【アラレちゃん】Dr.スランプ その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
鳥山明の名作「Dr.スランプ」について語りましょう
前スレ
【鳥山明】Dr.スランプ その4【アラレちゃん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162994127/

アニメ「Dr.スランプ アラレちゃん」の話題はこちら、
【ARALE】Dr.スランプ アラレちゃん【4本目】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1165226702/
アニメ「ドクタースランプ」(リメイク版)の話題はこちらで
ドクタースランプ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161738301/
2愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 18:45:22 ID:???
>>1
3愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 18:45:46 ID:???
「Dr.スランプ」各種発売中!
コミックス版・・・・全18巻。著者鳥山明によるおまけが充実。(発行日が新しいものは修正済み)
文庫版・・・・全9巻。差別表現、著作権上の問題のある表現は修正されています。
完全版・・・・全15巻。カラーページ再現と書き下ろしカバーが売り。修正済みですが、カラーの場合作者が新たに書き加えています。

絶版のもの
ハードカバー版・・・・全9巻。いくつかのカバーイラストに他のものには使われていないものがある。
ちょっとだけ帰ってきたドクタースランプ・・・・全4巻。Vジャンプに連載されていたセルコミック。原作・監修:鳥山明 脚本:小山高生 絵:中鶴勝祥。
4愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 22:06:55 ID:???
そして保守
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:43:00 ID:???
>>1
捕手乙
6愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 18:22:13 ID:???
ガッちゃんかあいい
7愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 17:39:24 ID:CO0wK91i
ターボくんあし細すぎ
8愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 21:11:54 ID:???
>>7
そこは盲点だった
9愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 21:39:29 ID:ZVbz+nHo
これ、ネコトラマンが出ているコマは全部修正されてるってことなの?
10愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 15:53:27 ID:???
>>9
残念ながら。
11愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 17:48:26 ID:???
12巻買ったんだけどサンデー兄弟も修正されてない?
僕の記憶ではあんな顔じゃなかったんだけど
12愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 18:00:53 ID:???
>>11
黒人差別をなくす会とかいうのから抗議→ロボ
13愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 18:48:32 ID:???
>>12
マジでか!!
あれのどこに差別表現があったのだろう?
まさか黒人を出すこと自体が差別だというのか?
14愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 19:48:41 ID:???
カルピスのロゴすら変えさせるくらいだから
ステレオタイプな黒人が出てるだけで全部駄目なんだろう
15愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 19:49:42 ID:???
でも大都会島での黒人警官はおkな不思議
16愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 16:42:00 ID:???
12巻のカラーはうんちくんのマイホームだけだったけど、
これだけですっごく満足。背景の絵すごくいい!うますぎ!
あとカバーのみどり先生がかわいい






ところで、いい加減葵を描かないと泣いちゃうよとろやまさん
17愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 21:50:43 ID:???
>>15
顔真っ黒+ウンババがいけないのかも
18愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 18:13:26 ID:???
うんちくんの回の背景の絵は
街の風景の写真等をなぞってるんだろうなと思ってたけど
違うんかいな
19愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 18:39:22 ID:???
ってかなんであんな中途半端なところで絵本の回入れたんだろ。
20愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 10:10:15 ID:???
>>19
カラーがまわってきたからだろ
21愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 00:27:14 ID:???
サンデーブラザーズがロボになってるのがすごく違和感がある
22愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 01:57:43 ID:8uqeqTN4
木緑葵ってどんな人だっけ?

画像探しても見つからん
23愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 07:07:45 ID:???
>>22
海外のDrSlumpマニアのHPだが
http://dbnao.net/slump/?d=inf&p=boha
24愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 14:39:03 ID:???
>Tsun Tsuntsunodanoteiy?g?, 摘詰角田野廷遊豪

さすがマニアw
25愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 16:39:18 ID:???
>>22
読んでたらわかるだろーが
26愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 21:33:47 ID:feFaY+l8
ドクターマシリトとドラゴンボールのドクターゲロの共通点

・自らが発明したロボットに○○号と名づける
・スパイロボットで相手を偵察する
・揚句の果てに、自らを改造する
27愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 07:45:47 ID:HMzf5hkl
うんちゃ!
28愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 12:37:31 ID:???
2巻あたりは人も指先まで丁寧に描き込んであるし、背景も細かく描かれててきれいだよなー
「とつげきアラレちゃん」の巻とか、あかねちゃんがいきいきしてるよね
29愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 18:44:25 ID:???
高校野球を見ながら俺の母校が甲子園に出場したことがあるのか調べてたら
マシリトの中の人が同じ母校だったことを知ったw
ちなみに出場は40年以上前に一回きりだった
30愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 18:51:43 ID:???
>>29
声のほうだよね?
3129:2007/08/15(水) 18:56:52 ID:???
>>30
いや嶋鳥氏の方
32愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 18:57:24 ID:???
>>31
マジかww
33愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 18:58:26 ID:???
間違えた鳥嶋だった
34愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 19:58:12 ID:???
ズバリどこ?
35愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 22:29:36 ID:???
初期の敬語使うアラレ萌えるな
36愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 14:01:28 ID:???
次のカバーでは葵がついに登場という夢を見た
37愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 22:07:07 ID:???
ここに”鷲尾ミサゴ”さんいませんか〜。
38愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 16:36:03 ID:???
葵かわいすぎ
39愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 18:24:20 ID:???
>>35
そのころ「はかせ」じゃなく「アニキ」と呼んでたシーンなかったっけ?
40愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 21:58:23 ID:???
>>39
それはない
41愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 15:40:58 ID:???
>>39
アラレとあかねと入れ替わった時、あかねがセンベエを
「にいちゃん」と呼んでみたらセンベエに不審に思われて
「変なきょうだいだな…」ってあかねが思った話ならある
42愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 17:00:24 ID:???
(((゜д゜;)))都市伝説ってこんな感じで生まれるんだね・・
Dr.SLUMPに関する都市伝説ってないの?
鳥山明に関してでもいいけど。
43愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 17:54:38 ID:???
>>42
いいから早く夏休みの宿題に戻るんだ
44愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 18:08:09 ID:???
>>42
鳥山ならパチンコ断ってるインタビューとか県が空港から自宅へ道つくったとか
まあソースないしよっぽどのバカしか信じてないけど
45愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 19:39:27 ID:???
>>44
両方聞いた事あるな。
なんか色々ありそうだけど・・
46愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 22:48:35 ID:oRK20lHV
>>26
そういう共通点は鳥山作品には多い。
地球文明を滅ぼすために送られたガッちゃんと悟空とか。
47愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 12:54:43 ID:ZRRL+Eaf
誰か公式のスレたてろや!
48愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 15:34:41 ID:???
ジャンプに表紙のってないじゃないか・・・・・・・
次こそ葵を!!!!!!!!!
49愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 14:11:09 ID:???
50愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 14:14:17 ID:???
ハエかよwwwwwwwしかもマシリト3回目
51愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 15:04:08 ID:???
さっき気づいたけど段々ページ数減ってるね
それなのに値段おなじとか
52愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 11:28:44 ID:???
他の完全版は980円なのにね。
53愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 20:29:07 ID:???
もうニコチャン大王でてこない?
54愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 20:42:55 ID:???
星に帰ったじゃん
55愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 20:44:21 ID:???
(´;ω;`)
56愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 16:32:06 ID:???
>>55
あと2回、ちらーっとでてくるよ
57愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:47:11 ID:???
神様がガッチャン連れ戻しに来た回の、魚釣れたガッチャンの笑顔が最強
58愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 10:05:53 ID:???
>>57 その回大好き!!何話目ぐらいだったけ?
59愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 16:31:39 ID:???
くっそおおおおおおおおおおおおおおおまた葵じゃねえのかよおおおおお
テメエの顔なんかどうでもいいんじゃクソ山がああああああああああああああ

60愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:23:19 ID:???
すまんがさすがに作者を蔑称で呼ぶとか不愉快なんで
少し自重して下さい。葵厨さん。
61愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:07:00 ID:???
子供のころコミックスで腹がよじれるほど笑ったものだが
センベエさんほどの年になった今あらためて読んでみると
ギャグで笑うよりもほのぼのとした雰囲気に心を癒されている自分がいる
完全版で初めて読む人は腹抱えて笑ってるのかな?
62愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:47:02 ID:???
今二十歳の俺は再放送で見てたのかな?
まあ桃源郷というか、癒しですねw
63愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 17:19:06 ID:???
雰囲気が売りな漫画だからね
時間が1/2の速さで進んでそうだw
64愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 14:44:44 ID:???
スランプのTVアニメって当時のと平成版の間にもう1本あったよね?
91年前後で正月あたりに30分×5本ほどやってた記憶あるんだが。

絵柄は当時のに準拠だがカラーがちょっとパステル風になってたように思う。
ビデオに録ったけどあまり面白くなくて消しちゃったんだよな・・・
65愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 16:29:25 ID:???
>>57
あああ かあいいねアレは。
本当に嬉しそうな顔してんだもん、ガッちゃん。

その後の神様の「では、朝飯を頂いて帰るかの…」て台詞もジーンときた。
ドクタースランプは時々ドキッとさせられる話があって良い。
66愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 19:54:30 ID:???
>>64
それが本当なら真の黒歴史だな・・・・・
映画はそのころあってたけど
67愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 23:28:14 ID:???
センベエさんがハエになったときの晩御飯ワロタ
68愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 08:40:55 ID:???
あれ誰の糞?
69愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 21:10:46 ID:???
>>68
形が崩れてないからアレレちゃんかガッチャンに拾ってきてもらった野グソ
そうでなければターボ君にしては立派過ぎるのでみどりさんしかありえない
さてどっちの料理でショー
70愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 00:37:54 ID:0xk387UM
>>69
ペンギン村にはそこらへんにゴロゴロ落ちてるだろうからねえ。
もしみどりさんのだったら、センベエさんちょっと嬉しかったかも。

しかし逆上したみどりさんコワス。
71愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 16:58:40 ID:???
平成版DVDBOXとDSのゲームが出るそうで・・・
まったく俺にいくら出費させれば気が済むんだ!!!!
72愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 22:16:32 ID:???
まったくだぜ!
73愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 20:04:05 ID:???
平成版買う気なのか?
74愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 20:11:03 ID:???
当然だろ
アラレファンとしてどんなんか完璧に知った上で、つまらんかどうか判断する
5万そこらなんか平気で出せるぜ
75愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 22:47:20 ID:???
今アニマックスでやってるよ
俺はいらんけど好みは人それぞれだからね
76愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 22:50:13 ID:???
平成版アラレはドラゴンボールGTのDVDを買うようなもんだな。
77愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 01:20:15 ID:jIR0gaHd
>>71
DS買うんか?ってかもしかして完全版も集めてる最中?
78愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 01:22:09 ID:???
>>77
さっきから質問が当然過ぎる
完全版はいくらなでも買うだろこのスレの住民として
79愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 02:44:58 ID:???
クピップパクピププパァ
80愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 08:12:14 ID:???
>>79
クピクプクポペッポー
81愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 13:49:51 ID:???
友達がアラレちゃん全巻くれた。最高や。
82愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 14:30:33 ID:???
その友達は完全版集めてるから旧版がいらんくなったんやろうなw
完全版最高や!旧版なんて最初からいらんかったんや!
83愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 14:50:19 ID:???
小さい頃ヤマブキ先生の声優さんがTVに出て…後は何も言うまい
84愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 19:34:26 ID:MV6BDO9X
コミックス版4巻、巻末の間違い探し10ヶ所あるんだけど
どうしても最後の1個見つからない・・・10個見付けられた人いる?
85愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:02:52 ID:???
完全版持ってても旧版も必要だろ。儲として
86愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:48:49 ID:???
完全版っておまけコーナーもしっかり載ってる?
87愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 21:03:57 ID:???
88愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 21:51:22 ID:???
「あのころのわし」が本編以上に面白いのに載ってねえのかよ。
「あのころのわし」の載ってないアラレちゃんなんて俺は認めないぜ。
89愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 23:22:34 ID:???
何度かガッちゃんがお別れしてしまうと勘違いさせる話があるのだな
90愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:07:51 ID:???
>>53
>>55 野球板で見つけた

  ┏┓            ┏━━┓  ┏┓┏┏┓  ┏┓           l                ヽ.、      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃┏┛┗┗┗┛┏┛┗━┓      ,r(___}{______) .     i.     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┓┃        ┃┗┛┃┗┓┏┓┃  ┗┓┏┓┃┏━━/ ,イ、_^ノ ヽ^___ ノ_ |    ! ━━┓┃┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┃┏┏┏┓┃┏┓┃  ┃┃┃┃    ┃┃┗┛┃   「 ̄|"/\ー'   `ー/\` 「 ̄ ̄``|.   ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃  ┃┃┃┃    ┃┃    ┗━ヽ. 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` )ゝ    ,!.━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃┃┃┗┗┃┃    ┃┃  ┃┃┃┃    ┃┃      〈 ^ゝ、.___       ___,ゝ(^  _,ノ      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛┗┛    ┗┛    ┗┛  ┗┛┗┛    ┗┛       ̄ ├─--:|`下---─|               ┗┛┗┛┗┛
91愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 17:28:37 ID:???
鷲尾ミサゴって誰か知ってる??
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1184995845/l50
92愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 05:10:41 ID:???
とにかく修正してあるものを完全版という名前で売り出すのだけはやめて
93愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 13:57:28 ID:???
完全版は黄緑あかねとかみたいな誤植は訂正されてるの?
94愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 22:53:43 ID:v31Rl5A2
アニマックスでリメイク版Dr.スランプあってるけど、なんか全然面白くないね。
イメージと違うのはしょうがないにしても、テンポ悪いし、妙にオサレで真面目っぽくて、
あの底抜けのあほさがDr.スランプの売りなのに。
95愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 22:58:24 ID:???
>>94
リメイク版は黒歴史でおk。
96愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 23:21:43 ID:kgldPm2q
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR登場age
97愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 23:53:08 ID:???
7巻のみどりさんのおっぱいで
ずいぶん抜きました
98愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 20:03:55 ID:???
>>96
そんなんだされてもDVD買ったばっかりで金ないししかもリメ版の為にこれから金貯めるから買えません><
99愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 21:37:24 ID:???
>>98
アラレ出るよw リメイクは・・・
100愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 15:39:43 ID:???
>>99
いや、出なかったら金あっても買わないし・・・・・・・
101愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 16:13:42 ID:???
>>100
お前は話の流れを読む努力をしろ。
102愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 17:35:12 ID:???
努力するのってダサいじゃん
103愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 18:37:54 ID:???
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR欲しくなってきた
104愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 18:39:56 ID:???
アラレそのもののゲームがでるんだから我慢しとけ
105愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 16:32:33 ID:???
ほよよ〜がかわいい

最近Dr.スランプにはまった…
106愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 13:02:19 ID:???
アラレちゃん最終巻読んだ。う〜ん。。。つまらなかった。
オートバイ小僧なんてネタ切れの象徴だな。
まぁ最後のキャラ勢揃いは良かったけど。
107愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 05:32:09 ID:???
12巻くらいまでが好き
108愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 12:35:52 ID:???
2,3巻ぐらいまでが大好き!!
109愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 14:00:29 ID:???
7巻が一番好き 特に表紙
110愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 01:39:50 ID:???
せんべいさんの都合のいい妄想時のイケメン顔が最強
111愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 03:21:34 ID:???
小さい頃はスッパマン嫌いだったけど、今になると許せるw
112愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 15:42:46 ID:???
http://stat.ameba.jp/user_images/86/06/10032388237.jpg
ペンギン村ステージがあるじゃないか
これは買うしかない
113愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 15:54:07 ID:???
舞空術の替わりに、ガッちゃんズがアラレを抱えて飛ぶとか言う形になるんだろうか
114愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 16:16:40 ID:iIashZJ6
たぶん普通に飛ぶと思う
115愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 13:26:57 ID:???
おならで飛ぶんだよ
116愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 18:45:46 ID:ct/jQfSH
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190015780/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
117愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 21:23:58 ID:QJ/sbLYA
表紙絵のセンスが素晴らしい。
よく好きな映画の引用もする。
118愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 01:13:10 ID:uii+CVgD
>>112
2Pキャラはオボッチャマンとかにならないのかなー?
119愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 18:02:15 ID:???
完全版14巻、せっかくならあかねも描いてほしかったな
てか神様のファンレターのセリフ消すんじゃねーよボケ
120愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 04:32:01 ID:???
絵に色気が出てきてから、あおいが登場しなくなるのが寂しい。
まあその代わりみどりさんがいっぱい出てくるのだけど。

ていうか一回くらい表紙にあおい描いてくれ( ^ω^)タノム!
121愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 11:56:09 ID:???
後半は2,3回くらいしか出てないからな・・・・・>葵
スランプで1,2を争うかわいさなのに・・・・・せめて表紙でくらい日の目を見せてやってくれー

122愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 15:47:37 ID:???
完全版ってあと何巻?
123愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 16:23:28 ID:???
次で最後
124愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 19:24:53 ID:QEqhbP+d
ってかマシリト最後どうなるん?キャラメルマンは何号まで?
125愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 03:59:45 ID:???
次で終わりなんだから楽しみは最後まで取っておきな
126愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 05:10:59 ID:???
え、次で終わりなの?
一年早かったなー俺\(^o^)/
127愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 10:02:15 ID:???
最終巻の表紙は誰だろう
128愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 12:04:21 ID:???
意表をついてスコップくん
129愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 15:41:52 ID:???
全員集合がいいけどめんどくさがって描いてくれないだろうな
130愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 18:15:40 ID:???
コミックス(5以降初版、カバーなしボロ)、愛蔵版、文庫、完全版全部持ってる。
バカだ。

それでも初版全部とまともな単行本ワンセットまだほしいんだからなあ…
131愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 18:20:35 ID:???
>>130
うらやましいなあ
俺は初版は殆どなくしちゃって新しく買ったし(15巻に至っては06年)、愛蔵版は持ってないんだよなー
俺も全部初版に換えたいんだけど古本屋まわってもなかなかない
132愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 21:04:27 ID:???
ある次期以降は差別表現など修正があるから、それがない初版は
余計貴重なんだよ。
133愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 21:26:53 ID:???
まあ修正されてたからってどうでもいいようなもんばっかだけどね
主に黒人と円谷関係だよね
134愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 21:38:56 ID:???
神田の古本屋とかまんだらけで、初版セットをたまに見るけど、高くもねーべ?
今後はどーなるか知んねーけど・・
135愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 18:59:03 ID:???
>>133
いやーでもウルトラマン系は面白さ半減じゃね?雰囲気が結構変わる」
136愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 12:06:42 ID:???
マシリトとアラレ、ガッちゃんが
DB並みの激闘を繰り広げる話が久々に読みたくなった。。。
うろ覚えの記憶では、たしかアラレがボロボロに壊されて首だけになり
ガッちゃんがゴム製の容器型手に閉じ込められる。。。

完全版の何巻?

ついでにおぼっちゃまくん、ターボ君の初登場はそれぞれ何巻?
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 14:19:11 ID:???
この前ジャンプ立ち読みしたんだけど何かメイド服のアラレちゃんが載ってた
あれは気のせい?何だったんだろう…?
138愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 02:39:54 ID:???
マシリトの最期にちょっと怖い
人造人間になるし
139愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 14:02:46 ID:???
あれは改造人間だろ
でも仮面ライダーみたいにはつおくなってないけど
140愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 17:42:44 ID:???
最後はネジだけ
141愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 18:57:41 ID:???
明は余程、鳥嶋が嫌いだったんだな・・・・
142愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 19:18:55 ID:???
本当に仲が悪かったら描けないだろ常考
143愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 21:06:02 ID:???
則巻家の間取りが書いてあるのって何巻だっけ?16巻に書いてあるのは知ってるんだけど
他にもっと詳細に書かれてるのがあったような気がするんですが・・・
144愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 17:42:51 ID:???
>>141
鳥山明と鳥嶋はなかよしだぜ
漫画じゃ電話でいきなりボツ!!だけど実際は映画の話ばっかりしてたそうで
145愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 01:38:13 ID:???
>>143 詳細に書かれてあったやつは、鳥山明のファンクラブの会報だったキガス
146愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 17:28:33 ID:???
「駆けずりまわる青春」、
絵の迫力が凄いな。
ドラゴンボールのプロトタイプっぽいとこもあって面白かった。
147愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 18:06:11 ID:???
クピプー
148愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 18:57:33 ID:???
クピパポー
149愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 22:03:26 ID:???
駆けずりまわる青春アングルとか迫力あっていいよね

つくつんが息切らして必死なのに、どこかコミカルなのが笑える
150愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 16:58:44 ID:???
最初はマンネリになるだろうなと思っていたアラレちゃんが
最近は毎週楽しく見てる
151愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 20:41:19 ID:???
>>147-148
うるせー!カワイイ顔して訳分かんねぇ言葉喋ってんじゃねぇー!
152愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 22:12:29 ID:???
「だんな〜おめぐみくだせえ」
とか言ってる時は既にちょっとした億万長者だった癖に
153愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 14:44:44 ID:???
確かにw
154愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 21:22:29 ID:???
155愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 08:20:39 ID:???
>>154
なんかこの関連スレは凄い盛り上がってたよ
自分も80年代のジャンプは大好きだから嬉しかった
156愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 20:54:43 ID:???
懐かしくなって完全版をかってみようかと思うのですが
せんべえさんが結婚する話は何巻あたりでしょうか?
157愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 21:05:05 ID:???
>>156
完全版7巻みどりさんが表紙
ところで今14巻まで出たけどあと2巻だっけ?
158愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 21:09:54 ID:???
過去レス読め
159愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 13:01:58 ID:???
>>3
160愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 10:45:38 ID:???
マシリトとアラレ、ガッちゃんが
DB並みの激闘を繰り広げる話が久々に読みたくなった。。。
うろ覚えの記憶では、たしかアラレがボロボロに壊されて首だけになり
ガッちゃんがゴム製の容器型手に閉じ込められる。。。

完全版の何巻?

ついでにおぼっちゃまくん、ターボ君の初登場はそれぞれ何巻?
161愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 18:41:13 ID:???
>>160
そんなこんぐらがった記憶の仕方なら完全版を最初から全部読んだ方が早い。
162愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:27:30 ID:???
>>160
キャラメルマン3号くらいか?単行本8巻くらいだったような・・・
でもアラレがバラバラになるのはキャラメルマン7号だよ。
163愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 22:39:50 ID:???
>>162
バカにレスすんな
164愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 00:40:16 ID:???
ほーい
165愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 09:58:45 ID:???
ペンギン村に住みたい
166愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 19:58:34 ID:???
167愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 20:06:37 ID:???
>>166
村長がアラレちゃんじゃない件について
ってか吹いたw
168愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 22:29:14 ID:???
>>166
老人ってつおい?
169愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 20:59:08 ID:???
>>165やっぱ思うよなwでもカンスこえぇぇぇぇええ
170愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 21:06:05 ID:???
アンギラスマンションってどの話に出てきたっけ?
完全版の何巻?
171愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 22:03:25 ID:???
買え
172愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 22:33:05 ID:???
全部持ってるけど覚えてないし探すのめんどいもの
173愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 23:16:17 ID:???
じゃあ読むな
174愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 23:46:39 ID:???
アンギラスマンションってどの話に出てきたんだっけ
175愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 23:51:50 ID:???
買え
176愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 23:57:04 ID:???
いや
177愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 00:13:58 ID:???
全巻持ってはいるんだけどね、覚えてないんだよねー探すのもめんどいし
178愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 02:11:10 ID:???
教えるのがめんどい
179愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 09:48:14 ID:???
グミングマンの人と交流あったんだ、アニメしか見てないから知らなかった。
鳥山もヒーロー好きだもんね
180愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 16:03:38 ID:???
晩期は殆ど松山くんが描いてるね
やっぱ全部鳥山明本人が書いてたときのほうがいいなあ背景とか
181愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 16:41:40 ID:???
松山君とかひすわしって今なにやってるんだろう
松山君なんかぐぐっても出てこないし
182愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 16:51:59 ID:???
http://www.art-front.com/
松山くん(現まつやまたかし)の
183愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 17:21:19 ID:???
松山くんもう50なのか・・・
184愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 04:21:16 ID:hKqMxOWv
http://r14.bannch.com/bs/BBSres/140158/69045773
↑あまりのダークさにテラワロスwwww

185愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 11:53:22 ID:???
>>152-153
調べてみたら単行本9巻の時点で長者番付1位だったわ
186愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:32:25 ID:???
単行本売り上げもあの頃くらいがすごかったよな
初版売り上げ(6巻)が3位だったし(2位はスラムダンクで1位はワンピースだった)
187迷い人:2007/11/01(木) 15:34:38 ID:EsfLEMoZ
Dr.スランプアラレちゃんのアラレちゃんは何でアラレって言う名前なのですか?
188愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 15:58:07 ID:???
苗字がのり巻きだから
189迷い人:2007/11/01(木) 17:02:59 ID:EsfLEMoZ
そーなんですか!?
190愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 21:33:55 ID:???
俺は初期のJC版しか持ってないから修正された内容を見るのは初めてなんだが
アオネコ島とか、顔を青で塗るとか、無理矢理耳つけたりとか
ひどい修正だな
191愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 21:56:28 ID:???
チャーミー山田がエイリアンにつかまったとか
ひどすぐる
192愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 11:59:32 ID:2cZlyxFJ
宮城に、ペンギン村とか名前を付けてるとこがあるけど、アラレちゃんのペンギン村のモデルは愛知県吉良町でしょ?
鳥山先生の祖父母の町。
193愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 18:16:41 ID:???
あのペンギン村は言わばシロクマ村とかアザラシ村みたいなもんでしょ
194愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:24:31 ID:???
完全版全部そろったけど表紙みごとに全部カスだったな・・・・・ひどい時は1,2コマしか出てない奴描いてるし
こんなクズ同然の死にぞこないに描かせるくらいなら連載当時のジャンプの表紙で使われたやつにすればよかったのに
表紙がクソだけならまだしも14,15巻にいたってはコミックス17,18巻とほぼ同じなのに値段は1100円ってバカか
中身もひどい修正でぐちゃぐちゃだしおまけみたいなやつはgdgdだし
せっかくの完全版がこんな残念な結果になっちゃうなんてね・・・・・・
まあもう鳥山明に用はないんでとっとと死ね
195愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 19:53:16 ID:???
ツンデレ?
196愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 19:56:06 ID:???
たんなる人間のクズだろ
197愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 23:57:49 ID:???
ゴミは放っておこう
198愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 00:37:18 ID:???
せんべぇさんの劇画時のモデルってデニーロなんだろか?
199愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 02:36:58 ID:???
ペンギン村出身です。が、すれ違いだったらごめんなさい
ブルードラゴンってアニメは鳥山先生の作品ですか?
200愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 02:51:00 ID:???
ぐぐれば一発でわかることだけど
鳥山明がデザインで参加したゲームのアニメだよ
201愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 20:55:07 ID:???
>>198
それは分からないけど
ハリウッド映画に影響されてるからな
何げに劇画の顔上手いよな
202愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 19:00:38 ID:???
劇画せんべぇ気持ち悪いぜ
203愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 21:27:37 ID:???
完全版改めて全部読み返した。
やっぱり鳥山明は絵が上手い。
でも連載当時はこのレベルのギャグマンガというものは
あって当たり前だと全く疑わなかったんだよなあ。
実は稀代の作品だと知っていればもっと有り難みを持って読んだのに。
当時どんな感想を持って読んだかとか全く覚えてないのが悔しい。
204愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 23:28:13 ID:???
クピー
205愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 17:25:48 ID:kQ6CQnqC
( ^3^)
   ⊂彡☆))Д^>>204
206愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 20:29:20 ID:???
なんとなく後期になるとペンギン村が広くなった気がするなと思ったら
1コマに描かれるキャラが小さくなってたんだな
最初はキャラの身長=コマの高さだったけど、後期は半分くらいだし
207愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 01:53:24 ID:???
「おつかいガッちゃん」にやられました
あの可愛らしさは異常
208愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 16:59:10 ID:iWhxkm6r
来たぞ来たぞアラレちゃん
209愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 12:34:23 ID:jYa6+chz
愛知県吉良町ってどんなとこ?
210愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 19:07:16 ID:???
昨日DBスレでアラレの話題になってた。
意外とDB読んでる人はアラレ読んでないんだね・・・
211愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 19:31:28 ID:???
そんな一瞬の事でそう判断するなんてw
212愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 20:34:13 ID:???
いやでも実際Drスランプは読んでないっていうの多いよ
特にDB終了時小学生だった今の20代前半で読んでるのは少ないでしょう
多分アニメは見たことがある、というくらいではなかろうか

「ドラゴンボールの最初の方の絵柄は丸っこい」
って言う奴はいっぱいいるけど
「ドラゴンボールの最初の方の絵柄はDrスランプの流れがある」
っていう奴はいないしね
213愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 21:21:06 ID:???
俺もドラゴンボールからアラレ読んだ感じだなぁ。
テレビでチラっとみて知ってたぐらい。

で、最近完全版15巻揃えた。
面白い!
214愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 16:43:57 ID:???
>>212
>「ドラゴンボールの最初の方の絵柄はDrスランプの流れがある」
その台詞結構よく言われてると思う
215愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 17:56:52 ID:A0vYmtOn
「岡田斗司夫を元に戻して下さい。」と困ったお願いをされる神龍
216愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 18:50:42 ID:30jMD0np
>>210
うん
217愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 19:22:10 ID:???
DBリアルタイム世代だと、アラレは一昔前だからね。
キャラクター知ってるぐらいじゃないかな。
218愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 19:34:15 ID:???
俺も初期のDrスランプがドラえもんみたいな話だとは思わなかったw
219愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 20:12:43 ID:???
>>214
Drスランプ読んでる人はね
読んでない人は知らんわけだから
220愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 22:53:06 ID:???
眠りましょ♪
221愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 15:58:37 ID:???
>>219
新ドラえもんしか見てないちびっこが大山ドラえもんを知らないようなもんだな
かわいそ
222愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 17:26:48 ID:???
>>219
細かいようだが>>212>>214の流れを考えるとその理屈は変だと思うよ。
223愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 20:39:44 ID:???
ガッちゃんの話はセリフがないけど
雰囲気が凄く好き
自分が子供を持つと感じ方が変わるな
子供の時はなんも感じなかったけど
224愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 09:47:34 ID:???
>>223
わかるなそれ
かわいい子が楽しそうにまねっことかしてるのって眺めてるだけで幸せだもんな
225愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 10:09:12 ID:???
あやつは反則か?ってほどかわいい
226愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 14:39:39 ID:???
スランプの画集売ってくれないかなー
ジャンプの表紙とかの絵が見たい
ハードカバー版の鶴燐ちゃんの絵もかわいかったしもっといいものがきっとあるに違いない
227愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 15:09:44 ID:???
鳥山明the worldとthe world specialにジャンプの表紙って載ってなかったっけ?
228愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 18:15:44 ID:???
新参なのですが、完全版6巻のMUSICALシンデレラの巻でワイワイワールドの歌詞が出ているんですが
これはアニメ化前なのでしょうか?
229愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 18:19:43 ID:???
>>228
普通にアニメ化後だよ
230愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 14:15:04 ID:???
「怪盗ほよよ団の巻」で最初両手でアラレちゃんがかばん抱えてるシーンがあるじゃん
かわいすぎる
231愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 16:38:20 ID:???
なんでみどりさんの性格があんなに変わったの??w
232愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 22:55:41 ID:???
バカとずっと一緒にいるとバカになってくるよ
233愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 23:08:30 ID:???
みんなでレストラン行く回が好きだなぁ
234愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 16:48:26 ID:???
完全版刊行もおわったし、過疎ったな
235愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 17:23:07 ID:???
>>233
キュラキュラ ウィ〜ン ド〜ン
「ボーナス出たぞー」だっけ。
いま手元にないから曖昧だけど
みどりさんがヤークトパンターで帰宅してたやつだよね。

時々でてくるドイツの武器がかっこよくて
それで遊んでるガっちゃんとアラレちゃんがかわいい。
この組み合わせ好き。一番好きなのは
Flak88ミリ砲でブランコしてるやつ。
236愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 20:57:45 ID:???
みどりさんも大食いだよね。
ターボ君まで食い尽くすとは思わなかった・・・
237愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 21:43:39 ID:???
千兵衛さんちの家計は、みどり先生が支えてるんだろうか。
結構発明品売りで稼いでるのかな。
238愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 22:06:35 ID:???
まあお金入っても全部キャットフード買っちゃうしなぁw
239愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 17:22:57 ID:???
>>237
センベエさんの方がじゃない
240愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 17:24:32 ID:???
ミスた・・・・・
センベエさんはバイクとかの高いもの売ってるし、センベエさんの方が稼いでるんじゃね?って言いたかった
241愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 21:10:09 ID:???
アラレの実写化って話は無かったのかな?
242愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 18:29:16 ID:???
243愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 18:49:48 ID:???
>>241
ガキの使いで山崎がやってたよw
244愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 17:25:44 ID:???
>>242
これはいい
予想をかなり超えるクオリティかも
てか今時の携帯ゲームはこんなにすごいのね・・・・・・・・俺ゲームボーイとかしか知らないから正直びっくりした
245愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 17:37:06 ID:???
>>242
リメイク版のアラレがいるな
246愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 03:35:13 ID:???
>>242
今年のジャンプフェスタに出展されるらしい
247愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 00:56:24 ID:???
エロ画像さがしてもほとんどねえなー
248愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 04:42:29 ID:???
そういう漫画じゃないから
センベエさんとかツンさんもエッチだけど嫌らしくないし
249愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 17:13:43 ID:???
描いてるのはいるけど、かーなーり、少数派だと思う。
一度だけ見かけたことはあったけど、保存する気にならなかったし。
250愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 18:18:04 ID:???
ターボ君って、強化手術受けただけで人格は変えられてないんだよね?
251愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 19:49:28 ID:???
マンション覗き見して、赤ちゃんほっとくなんて・・・
252愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 10:34:20 ID:???
>>249
俺も必死に探して8枚くらいだからな・・・・・
253愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 18:29:36 ID:???
きめぇ
254愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 16:48:58 ID:???
お前今のリメスレのキモさに比べたらこんなん全然だぜ
255愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 19:29:59 ID:???
いやだなあ
アラレちゃんすらそういう目で見る大人がいるんだと思うと幻滅だな
256愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 19:35:17 ID:???
鳥山明の描く女の子が可愛すぎるからだな
257愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 19:45:12 ID:???
>>255
変態の底力なめんな
258愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 02:12:09 ID:???
>>257
すまんかった正直すまんかった
259愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 19:13:12 ID:???
「鳥山明保存会」スランプ時代だけ誰かくれー
260愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 20:00:15 ID:???
>>256
確かにかわいいけど、スランプをそういう目で見た事は一度も無いなぁ。
DBの絵だとまた別だけど。
261愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 20:47:33 ID:???
連れて帰りたいのがアラレちゃん
嫁にしたいのが葵さん
抱きしめたいのが鶴燐ちゃん
甘えたいのがみどり先生
セックスしたいのがあかねちん
262愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 21:28:36 ID:???
ガッチャンが居ないぞ
263愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 21:50:02 ID:???
アラレのキャラ全部好きだけど、SEXとかそんな事考えたことない
264愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 22:00:24 ID:???
それが正常
265愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 22:01:45 ID:???
たこやきいも食べたいw
266愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 22:02:57 ID:???
>>264
変態なめんな
267愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 22:11:38 ID:???
みどりさんに欲情するのは普通だと思うぞ
268愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 22:23:04 ID:???
えー、かわいいけど、欲情はしない。
269愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 22:40:40 ID:???
599 マロン名無しさん sage 2007/12/23(日) 07:54:15 ID:???
>>598
高性能ダッチワイフ造ろうとして出来たのがアラレなんだから
雌雄は重要だ

604 マロン名無しさん sage 2007/12/23(日) 10:41:45 ID:???
>>599
待て待て、それは平成版アニメの設定だ
原作ではセンベイさんは最初っから小学生くらいの年齢の子を
意識して作ったんだよ

608 マロン名無しさん sage 2007/12/23(日) 11:08:03 ID:???
>>604
第一、アラレちゃんは…その…「ない」んだしな

611 マロン名無しさん sage 2007/12/23(日) 12:23:16 ID:???
>>604 >>608
しかしセンベイさんは今読み返すと、初期はアラレに対して
「そういう意識」が全くないわけでもない
風呂入る時アラレが一緒に入ろうとしたら恥ずかしがったり

612 マロン名無しさん sage 2007/12/23(日) 13:31:46 ID:???
>>604
つまり、小学生くらいの年齢の子を意識して作った高性能なアレだと…

613 マロン名無しさん sage 2007/12/23(日) 14:03:28 ID:???
序盤のボディがつんつるてんだったのは確かだが
交換のボディもいくつか作ってたようだしな
その手の用途を備えたものがあってもおかしくない
270愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 22:43:11 ID:???
キモイ・・・
271愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 22:44:52 ID:???
>>269
いったい何のスレだよwwww
272愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 23:11:11 ID:???
アラレちゃんとおちゃらかほいをずっとやってたい
273愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 01:39:17 ID:???
おちゃらか おちゃらか おちゃらか「ホイ!」で火星までぶっ飛ばされそうだけど
274愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 12:35:07 ID:???
つくつん→ヤムチャ
275愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 14:16:44 ID:???
最近あかねちんがかわいくてしょうがない
276愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 20:28:06 ID:???
>>275
最近どころかずっと可愛い
あおいさんも可愛い
姉妹そろって可愛い
277愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 11:55:52 ID:???
母ちゃんも若い時は可愛いはず
278愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 01:37:13 ID:???
木緑さんのお父さん「39が中年かー!?」←みごとに中年だ





気がつけば、自分がその年になってたorz
279愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 02:20:55 ID:???
そういや、スランプって律儀にみんな進学してたよな。
普通は永遠の中学生で終りそうなのに。
280 【中吉】 【1123円】 :2008/01/01(火) 10:08:30 ID:???
途中で「いきなり学年飛ばし」なんてのがあったけどなw
281愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 11:25:55 ID:???
気付いた時にはとっくに卒業してたりw
282愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 13:57:29 ID:???
うっかり高校3年生ってのが面白かった
283愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 19:52:47 ID:???
アラレちゃんとガッチャンにお年玉あげるセンベーさん好き
284愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 17:41:40 ID:???
>>283
「落とし玉」か・・・2度もやって頬赤らめてた千兵衛さん萌えw
285愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 18:26:19 ID:???
隣りで恥ずかしいって言ってる緑さんもいいな
286愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 19:11:35 ID:???
その話の扉でみんな正装してる絵がすき
鶴燐ちゃんがかわいい
287愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 03:16:29 ID:???
お○○とかロボットにはタブーなことをギャグやってくれるのがいいw
しかも女型w
288愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 04:59:00 ID:???
>>278
つ【若返り薬】
289愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 22:46:29 ID:???
神漫画だよな
絵もうまいし世界観もいいし(ペンギン村ほど本当に行きたい世界ないわ)
笑えるし和めるし、今まで読んだ漫画で一番好きだ
290愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 23:37:15 ID:???
ペンギン村に住めるなら全財産なげうってもいい
>>166は除く
291愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 02:58:48 ID:???
むしろ全財産、全能力bを注いでペンギン村を作ってやる。
そのための勉強もし始めてる。
292愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 14:15:19 ID:???
期待してるぞ
293愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 16:28:43 ID:???
村長さんでもなるんかいな?
294愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 16:36:57 ID:???
>>291
建築の勉強かなんか?
本当に出来たら村民にさせてくれw
295愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 16:55:09 ID:???
このスレは、>>291が実現する為に色々考えるスレになりますた
296愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 19:15:13 ID:???
日本の領海内には無数の島があるが、一つの島を個人でまるごと保有することは可能なんだろうか。
可能であれば、みんなでその島買って、ゲンゴロウ島と名付けて、全国からイナカモンを集めて、
田んぼと畑を作って、漁船で魚を獲って、喫茶店「コーヒーポット」と理容「バーバーそらまめ」を
建てればそれらしくなるんじゃなかろーか。
と、安易に考えてみる。

そういや、最近は都会の人間が石垣島へ移住することがちょっとしたブームのようだが、
移住者の人たちも似たような願望を持ってたんだろーな、きっと。
297愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 19:34:55 ID:???
あの世界観は動物や怪獣が当たり前に話すのがいいからねぇ。
それなら、ジブリの森みたいな感じで要所で再現した方がいいかも。
298愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 20:43:10 ID:???
たしか伊豆のほうに個人所有の島があるよ。
「仁衛門島(にえもんじま)」とかいう。(漢字間違えてたらスマソ)
所有者のにえもんじいさんってのが日帰りリゾートとして開放しているとかなんとか。

個人購入でいくら掛かるかはワカランが、
ゲンゴロウ島、ペンギン村誕生の暁にはコーヒーポットで働きたいです。
299愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 20:58:02 ID:???
宇宙人がピロリンキャンディーをもらって侵略中止とかたわい無い話で泣きそうになる
300愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 21:35:13 ID:???
神様もガッチャンの笑顔で諦めたしね

そういや、色々な宇宙人出てきてたな
301愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 21:57:24 ID:???
スッパマンとか
ブビビンマンとかな
302愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 21:59:48 ID:???
キンタマン
303愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 22:17:17 ID:???
小さいヘイジとかw
304愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 06:37:32 ID:???
おらウイングマンつーマンガかいてる桂だど
305愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 14:30:25 ID:???
脈略なく単行本の宣伝するスランプが好きだw
306愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 16:39:20 ID:???
宇宙人が来てもペンギン村ではまた次の日からいつも通りの毎日なんだよなw
ペンギン村はマジで俺の理想郷だ
307愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 16:50:48 ID:???
だって宇宙人が普通に生活してる村じゃん
308愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 18:21:32 ID:???
怪獣やお化けも普通に村に馴染んでるしw
309愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 21:25:36 ID:???
一つ目小僧がお化け恐いとかねw
310愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 22:28:13 ID:???
都会島には怪獣おらんのじゃと!
ペンギン村の勝ちじゃ!
ざわざわっ ざわざわっ

という感覚が普通の島だからなあw
311愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 22:47:53 ID:???
都会島の話になると
比較的常識人のあかねでさえボケと化すからなー
312愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 23:19:01 ID:???
タロウとピースケの兄弟愛が和む
313愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 23:34:48 ID:???
一泊10万なら余裕で出せるな
314愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 04:19:22 ID:???
アバレちゃんって評判悪いの?
315愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 10:02:41 ID:???
>>306
同感
理想郷っていうと普通は竜宮城みたいなところを想像しがちだけど
自分にとってはペンギン村が理想郷だ
ただ、あそこで暮らすには心が澄んでいないとダメだろうなぁww
316愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 14:02:58 ID:???
317愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 21:29:24 ID:???
>>310
アラレやガッチャンをお菓子のオマケで納得させる方が凄いよw
318愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 07:23:12 ID:???
鳥山と桂って今でも交流あるのかね
319愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 15:02:21 ID:???
>>315
あと、ちょっとやそっとじゃ驚かないくらい肝が据わってないと駄目かもなw
320愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 19:50:14 ID:???
あと実質不死身。

Jノベ小説版にあった、「(ターボの妹、ニトロがアラレの高い高いで
生身で宇宙脱出、大気圏再突入)それくらいで燃え尽きているような
ヤワな出来ではトリヤマ・ザ・ワールドのレギュラーにはなれない」
321愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 20:01:18 ID:???
でも椰子の実があたっただけで死んじゃうセンベエさん
322愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 20:20:25 ID:???
ペンギン村住民には銃など効かんからなw
323愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 22:49:22 ID:???
眉間に当っても気づかないしな
324愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 23:15:10 ID:???
(*゚Д゚)つオロナイン
325愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 17:43:48 ID:3SZNeM22
“アラレちゃん”90年代リメイク版 ドクタースランプDVD-BOX発売
http://news.ameba.jp/economy/2008/01/9994.html
326愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 18:33:56 ID:???
>>321
そーそーでもそこがまた好きだなぁ
あとセンベエの泣いてる場面のウェーン!とか口の形とか涙の量とかが、もうね…モゴモゴ
327愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 19:22:12 ID:???
ガッチャンのソフトクリームで吹いたセンベーさんの顔が好きだw
328愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 21:54:32 ID:???
あのソフトクリームは衝撃だったなw
329愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 22:01:03 ID:???
おしりから出すのもそうだけど
がっちゃんごと凍らせるという発想はなかったw
330愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 22:41:01 ID:???
知らなきゃ普通においしいのかもねw
331愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 23:10:43 ID:???
かも、ではなくおいしいと食った本人が言っているぞ
332愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 10:21:21 ID:???
がっちゃんを冷蔵庫に入れるとか電子レンジに入れるとか
今なら苦情来そうだな
子供が赤ちゃんに真似したらどうするって
333愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 11:48:47 ID:???
ペンギン村編が終わった所で、俺のドラゴンボールは終わった。
334愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 12:06:48 ID:???
>>332
いや当時からPTAには目を付けられてたべ
335愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 12:24:42 ID:???
あんだけウンコ出てくりゃーなw
336愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 14:17:21 ID:???
アラレとあかねが入れ替わってたぬきの置物に挨拶するのには笑った
337愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 17:19:11 ID:???
ニコチャン大王と家来のコンビは和むね。
338愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 21:29:36 ID:???
>336
アラレが髪型パーマにするのに手榴弾使ってたのもワロタなw
339愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 12:09:57 ID:???
つんさんの奥さんの元ネタ調べたけど、面白さがわからなかった・・・。
ちょっと悔しい。
340愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 21:08:29 ID:???
つん♪つん♪つのだの♪ていゆうごう!ってCMがあってだな。
ある年齢以上の人間の耳には焼き付いてるはずなんだ。
341愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 21:13:58 ID:???
http://www.tu-bicycle.co.jp/bland/brand.html
ここでCMを見たり聞いたりできる。
焼きついてるはずだったけどずいぶん違う歌だったー
342愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 21:25:14 ID:???
わかる人相当トシあるね
343愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 21:51:30 ID:???
>>341
おお!これか。便乗してありがとー。
344愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 22:00:19 ID:???
テレビのドラえもんは、今でこそ金曜の19:00から放送されているが
昔むかしのその昔は、日曜の朝にやっていたんである。
その頃のCMで見た記憶があるな。
ツンツン角田のCM。
345愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 23:16:48 ID:???
>>339
今で言うなら名前が「挽き立てー」なキャラが出たような感覚
346愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 03:52:30 ID:NJt8uLJb
今アニメやってるな
347おまんこ大臣:2008/01/12(土) 08:20:06 ID:???
せんべえがタイムストップさせて、いたずらしてあかねにうんこを食わせた時、こいつ最悪だと思った。
348愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 10:53:47 ID:???
あかねにはもっとひどい目にあわされてるが
349愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 15:23:05 ID:???
>>347
こんな名前のヤツに言われたくないなw
350愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 16:54:49 ID:???
鶴燐ちゃんかわいすぎだろ・・・・・・・
351愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 21:42:46 ID:???
鶴燐ちゃんって、すごく小柄なんだよなー
そこがなんかたまらなくイイんだよなー
352愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 13:18:56 ID:???
タロさの初対面での豹変がすごかった
353愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 13:45:51 ID:???
この地域アラレちゃんやってねぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
誰かプレゼント応募のあて先教えて下さい。
354愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 17:42:18 ID:???
おれはイチゴポッキーの組長がツボだw
355愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 20:01:08 ID:???
鳥山は登場人物の身長のメリハリの付けかたにこだわってたからな。
356愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 20:11:04 ID:???
イチゴポッキーもんのレスだな
357愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 04:13:30 ID:???
つかあの時代にイチゴポッキーがあったことに驚いた
358愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 13:32:38 ID:???
そういや、俺が生まれる前からあるのか、あのお菓子・・・
359愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 17:11:08 ID:???
スランプのキャラって一話かそこらしか出ない一発キャラでもすごい印象に残るよな
ポッキーの親分もだけど、びびるマンとかドランパイア様とかモラスとか
360愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 17:18:39 ID:???
石川五右衛門みたいなキザなやつがインパクト強いw
やっとこやっとこくりだした〜ってww
361愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 19:57:46 ID:???
きのこが珍しくアラ結構いい男じゃない、みたいなこと言ってたなw
362愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 20:40:22 ID:???
その後イモね・・・って言われてたけどw
363愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 00:30:12 ID:???
田舎の子供風に描かれたウルトラマンや怪獣や動物が(・∀・)イイ!!
キザな剣客に「またキザる〜」とか突っ込んでた奴ら。
364愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 07:52:04 ID:???
あれみて本当に鳥山明って人は照れ屋だなあと思ったw
365愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 02:37:42 ID:???
スランプで一番カッコイイキャラって誰だろ?
みんな三枚目だよねw
かわいいキャラは腐る程いるけど。。
366愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 03:05:38 ID:???
空豆クリキントンは鼻筋とおってて渋くてダンディーだと思うw
なんといってもモデルがあの人だしさ

つくつんは普通にイケメンなんだろうなとはおもうけど
367愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 07:50:31 ID:???
読み返してみたらブビビンマンの登場回数の少ないこと
368愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 13:00:11 ID:???
格好いいキャラも、どこか抜けてるよね。
それがいいけど。
369愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 16:38:34 ID:???
>>365
つくつん以外におるまい。
370愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 16:58:02 ID:???
トラになるよw
371愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 22:05:44 ID:???
一瞬バキュームカーのお兄さんは完全二枚目では?って思ったけど
よく考えたらあいつは設定から行動まで全部糞野郎だった。
俺はなにかがマヒしてたみたいだ。
372愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 00:42:26 ID:???
イケメンだけど、みんな何かあるよね
373愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 07:53:07 ID:???
>371
ま、子供を轢き飛ばして逃げなかっただけマシだ。
あそこは、その状態で石を放ったアラレのほうが武士道精神がない。
374愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 08:50:35 ID:???
>>373
うんこ使いって意味の糞野郎
375愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 17:36:07 ID:???
武士道精神ってww
何でもいいから勝てばいいのが武士道精神だぞ。
376愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 19:20:52 ID:???
>イケメンだけど、みんな何かあるよね
ワロタw
377愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 19:29:42 ID:???
この時代はサンルーフは珍しかったの?
やたら出てくるけどw
378愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 21:33:38 ID:???
キバルト・デルッヘ
このネーミングセンスはちょっと真似できない
379愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 21:41:24 ID:???
あ、キバルトデルッヘが一番イケメンじゃない?
名前がアレだけどw

正に>>372の言う通りw
380愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 22:44:06 ID:???
イケメンならライス・カレー
・・・てな名前だったっけ?大都会島の投手。

アラレちゃんに200`の球を「こん!」と弾き返されてたが。
381愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 23:48:59 ID:???
フムトアンデルも可愛い名前だ。
人名じゃないけど。
382愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 23:55:08 ID:???
フムトタイヘン
383愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 02:29:18 ID:???
ブビビンマンはウンチが大好物という設定もぶっ飛んでてイイ
384愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 06:22:29 ID:???
フンバルト ウンデルって誰だっけ。
385愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 14:47:58 ID:???
>>377
うん、珍しかった。
国産車ではこの頃にサンルーフつきが一般的に出まわりはじめたばっかりだから。
多少の前後はあるだろうけど、そう記憶している。

それ以前は四駆や古い時代の幌つきオープンだけだったからね。
386愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 14:53:12 ID:???
カブリオレ
387愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 18:28:26 ID:???
>>385
なるほど。
新メカ出てくると必ずサンルーフ仕様になってるから気になってたよ。
ありがと。
388愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 21:54:17 ID:LgcLsSrJ
  。   。
  fヽ' ^^メ-ァ
  ぃ 入人 ろ
  ぇ(l‘ ー‘)'
 ⊂(  しJ  クピポ?
     ̄
389愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 22:05:08 ID:???
似てないかな・・・
390愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 16:01:10 ID:???
おいお前ら!
今夜7時のアニメの声どうたらの番組でアラレ来るみたいだぞ!
391愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 16:36:47 ID:???
興味ナス
392愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 17:59:02 ID:???
ターボ君はアラレがロボットって知ってんのかな
393愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 19:51:38 ID:???
>>367
スッパマンよりも古株キャラなのにな。
394愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 20:35:24 ID:???
スッパマンとキャラかぶるからじゃない
395愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 20:36:21 ID:???
パーザンもなw
396愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 20:37:35 ID:???
ショッパマンは割りと常識人っぽいw
397愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 21:06:24 ID:???
スッパマンが使い勝手いいんだろうね
398愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 22:24:46 ID:???
DBにも登場してたしね
399愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 22:41:01 ID:???
スッパマン系のあの顔ってモデルいるのかな?
400愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 23:04:46 ID:???
作者のお気に入りなんだよな
自分で何度も言ってる
アックマンにもキャッシュマンにもネコマジンにも出てるしなあの顔
401愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 22:13:10 ID:???
当初は女の書き分けが出来ないとか言ってたけど、男の書き分けは抜群だと思う
402愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 23:20:29 ID:???
そういや、この漫画で初めて漫画家と担当さんの関係がわかったw
403愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 11:41:19 ID:???
ボツ!w
404愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 13:46:44 ID:O7sa9d9z
久しぶり見たら懐かしくなった
で、作ってみたDocomo使用着
http://1rg.org/up/3617.3gp

24h以内に消します
405愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 13:49:14 ID:???
>>404
きのこかw
超GJ
406愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 15:37:59 ID:???
10年後のきのこもスタイルよくてかわいいと思うんだけど、刈上げ止めさせればw
407愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 15:39:39 ID:???
>>404
GJ!
出来れは他にも
408愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 01:58:11 ID:???
俺は自分がソフトバンクだということを恨むぞ。
409愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 12:51:30 ID:???
>>407メールプッシュ音用に
http://1rg.org/up/3721.3gp
410愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 00:51:16 ID:???
がっちゃん?
411愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 14:11:38 ID:???
ニコちゃんのテーマ曲の作りたいけど、ナレーションが途中で入ったり
台詞が入るから出来ねぇ。このBGM、CDには収録されてないよね?
412愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 18:02:31 ID:gPKIG8Oh
読み返してて気づいたんだが則巻家に住み着いてる謎の豚がウーロンの声で脳内再生されてたw
413愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 20:27:39 ID:???
ブータレブー
414愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 19:15:53 ID:???
ウーロンって何だっけ・・・・・?

てかアニメ観てるから俺はもちろん佐藤正治声
415愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 20:37:38 ID:???
DBのブタ。「ギャルのパンティーお〜くれ!」で地球を救った英雄。
416愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 22:06:27 ID:???
ドラゴンボールか
らんま1/2かなんかかと思った
417愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 17:36:09 ID:c8aqUkv8
保守
418愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 15:44:32 ID:???
今アラレの完全版買ってんだけど、
絵の上手さに驚いた。
特に4巻のロボットの扉絵の上手さに脱帽…
419愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 19:26:17 ID:???
スッパマンは正義の心が全然ないな
少しぐらいい所を見せてほしい
420愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 22:15:55 ID:???
スッパマンは一応2枚目なのだろうか
421愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 23:22:22 ID:???
スッパマンは完全なギャグキャラだから
いいとこ見せられても困る
422愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 02:47:34 ID:???
スッパマンはニコちゃんの次に好き
423愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 17:13:14 ID:???
アラレちゃんとガッちゃんの人形未だに持ってる自分w
幼稚園の頃、毎晩抱っこして寝てたよ。あの頃が懐かしい。(´・ω・`)

オズの魔法使いの扉絵がすごく可愛くてお気に入りです。
みんなハマり役だったしね。
424愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 00:05:57 ID:???
そういうの、鳥山は本当に上手いよな。
七福神なんかもなかなかよかった。
425愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 02:38:14 ID:???
>>420
3枚目だろうよ
426愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 06:26:54 ID:???
ギャグ漫画だからしょうがないけど二枚目なんて一人もいないな
雰囲気だけ二枚目は割りといるけど
427愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 08:55:25 ID:???
2枚目かと思いきや、やること3枚目なのがお決まりだからなw
428愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 20:23:58 ID:???
突詰は割と2枚目じゃないか?
429愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 20:30:06 ID:???
雰囲気だけな
430愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 21:32:35 ID:???
触られるとトラになるんだぜ?w
てか、突詰はいつ頃あかねを意識したんだろ
431愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 21:49:55 ID:???
別に虎になる二枚目キャラがいてもおかしくはないが
ツクツンは二枚目というには純朴すぎる
432愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 23:48:32 ID:???
あの虎の顔は二枚目では無い
433愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 10:48:55 ID:???
子作りする時は虎男確定か
434愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 11:33:13 ID:???
今度桂とコラボ漫画描くらしいな
友人なんだってな
435愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 12:25:57 ID:???
仕方ない。涙をのんでキバルト・デルッへかライス・カレーのどちらかにしよう。
436愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 18:08:56 ID:???
キバルトデルッヘは超美形なんだろうけどなあw
437愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 18:24:24 ID:???
デルッヘは名前以外常識人だよね
438愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 22:24:46 ID:???
>>431
ぱっと見はヤムチャと似てるんだけど、でもやっぱりヤムチャと比べたら、
表情も性格もかなりおっとりしてるんだよね。
439愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 22:27:05 ID:???
ヤムチャって誰?
440愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 22:31:31 ID:???
>>437
確かに
441愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 22:38:33 ID:???
>>437
そういえば、わけわかんないことさせられた以外はめちゃくちゃ普通だな
あとライス・カレーもボロ負けした以外は普通だ
442愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 23:42:28 ID:???
>>439
ドラゴンボールのキャラクターです。
てかスレチでごめん。
443愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 23:58:25 ID:???
キバルトデルッヘもライスカレーも普通なんだよ。
ペンギン村が変なんだってw
444愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 00:35:06 ID:???
確かに野球の球食ったり、レースなのにう○こ触ったりねw
445愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 09:22:24 ID:???
>>442 ネタにマジレス・・・ヤヌチャ・・・
446愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 22:04:13 ID:???
DSの情報マダー?
447愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 22:17:05 ID:???
ガッちゃんがボール食っちまった時の審判の裁定って、確か「ホームラン!」だったよな。
あれは激しくワロタ。
448愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 23:11:34 ID:???
>>446
早くプレイしたいな。
春発売だから、4月か5月辺りかな?
449愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 21:19:07 ID:???
>447
得点計算の矛盾解消のため最近の版では三塁打
450愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 22:47:12 ID:???
>>449
しかし次の大巨人バッターにホームベースから凄い距離置いて敬遠。
(昔の版でも敬遠してるけどね)
でもあれじゃ三塁ランナー帰ってきちゃうじゃんw

得点計算の修正にしとけばよかったものを・・・
451愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 17:20:18 ID:???
保守
452愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 01:47:20 ID:???
Dr.スランプは絵の上手さでは全漫画の中でも一番二番だよな
453愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 02:32:19 ID:???
ドラゴンボールもっていうか鳥山明が全漫画家の中でも一番二番だわ
454愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 02:59:55 ID:???
スランプの絵って今でも凄いと思うんだから
当時は衝撃は凄かったんじゃないの
個人的には大友さんより上だと思う
世間的にはあっちのが格上かもしれんが
455愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 03:09:59 ID:???
こんな夜中にアラレちゃんのスレに来てくれるとは
嬉しいね
おじさんは今でも好きですよ
456愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 04:45:51 ID:???
ブヒブヒマンがうんこを食べる所はトラウマ
457愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 10:18:23 ID:???
けつからソフトクリームもなかなか…
458愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 13:04:57 ID:???
格がどうのこうのって
マロンでやってるくだらねー事こっちにまで持ち出すなよ
459愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 15:00:59 ID:???
>>456
ブヒブヒマンって何かブタみたいだなw
460愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 12:12:32 ID:???
>>456
ブビビンマンだろwww
461愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 14:04:35 ID:???
葵さんかわいすぎ!セックスしたい!
462愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 17:26:30 ID:???
この世界では高いトコから飛び降りても誰も死なないよねw
463愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 17:40:27 ID:???
死なれても困るだろう
464愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 18:58:56 ID:???
大きな穴が空ぐらい。悪くてピースケみたくタンカw
465愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 20:52:28 ID:???
みどりさんでさえ
466愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 22:25:05 ID:???
まぁ基本的にはほのぼの&ギャグ漫画だからなぁw
467愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 22:26:37 ID:???
チビル君とお姉ちゃんかわいい
468愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 22:36:31 ID:???
ヤシの実で死ぬことはあるけどな。あとは交通事故のお姉さんとトラック運ちゃんくらいか。
運ちゃんとお姉さんはペンギン村に引っ越してきた人だろうな。村生まれならあれぐらいで死なない。
せんべえさんは・・・えーと・・・・zzz
469愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 22:44:32 ID:???
まあ銃で撃たれても平気だしw
タロウもアラレアッパー食らっても生きてた・・・
470愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 20:03:36 ID:???
地球を割るパンチだものな、全身蒸発してても不思議はないよ
471愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 21:13:31 ID:???
あんことのんこだっけ?
あいつらよく死ななかったなw
472愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 22:23:31 ID:???
あんこはあの後せんべえに改造されてしまったのか気になって仕方ない
473愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 23:21:27 ID:???
栗頭先生に何気に酷い事してるよね
頭にうんち乗っけたり、プールに突き落として笑ってるし・・・
474愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 08:05:59 ID:???
投げっぱなしオチはけっこうあったよね
475愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 21:03:33 ID:???
鳥山はドラゴンボールよりもこの漫画の方が書いてて生き生きしてたのが
ものすごくよく伝わってくる
後期DBにブビビンマンやウンチくんなんか出せないもんな
476愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 21:41:23 ID:???
突詰が登場してから、
アラレがうんこをつつく時の効果音「つんつくつん」がなくなった件
477愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 00:35:16 ID:???
>>475
>後期DBにブビビンマン
想像して何かワロタw
478愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 00:57:41 ID:???
あの世界観ではミスターサタンが精一杯だったんだろう
479愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 01:01:07 ID:???
鳥山もピッコロとサタンが一番好きって言ってるからな
480愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 01:05:27 ID:???
スッパマンとパーザンは同じ顔だけど
ブビビンマンはどっちかというと千兵衛さんに似てるよな。
初登場の時(これはなんという食べ物ですか!?の時)だけはスッパマンと同じ顔だったけどさ。
481愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 10:31:32 ID:???
ブビビンマンって結局登場回とチビルくんの回とほよよ団の回でしか出番なかったな・・・・・
482愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 12:41:29 ID:???
ブビビンマンはNGだろ・・・
こないだ彼女に1巻貸したらコイツのせいで思いっきり引いてたw
483愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 20:30:39 ID:???
www
484愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 21:05:12 ID:???
wikipediaによると、ブビビンマンは当初アラレのライバルの予定だったらしい
485愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 21:13:37 ID:???
wikipediaっていうかコミックスのおまけに書いてあんじゃん
486愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 21:22:22 ID:???
ヤター うんちくんできたよー


     人
    (     )
  ヽ( ^O^ )ノ
   (____)
    」   L
487愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:13:28 ID:???
>>486
顔がオワタだw
488愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 15:58:14 ID:???
過疎
489愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 23:05:23 ID:AAlG7z+L
下がりすぎw
490愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 09:10:48 ID:OrGOvOG7
この漫画のすかとろネタはマジ引くよね。センべエがあかねにうんこ食わせるギャグもあったし
491愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 11:11:48 ID:???
あかねもひどい事してるけどな
492愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 13:48:51 ID:???
せんべえもうんち食べたしな
493愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 13:55:34 ID:???
最初のころのアラレの「わたしないんだって」発言で
センベイが勘違いしてたけど、子供だったから意味が
わからなかった
494愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 23:09:16 ID:???
完全版7巻ぐらいまで買ってたのを忘れてた
495愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 12:22:00 ID:???
こないだのアバレちゃんってコミックかなんかで出ないかな・・・。
496愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 19:13:11 ID:daifPY0u
>>493
自分もだ。
お・・・の何がやばいんか分からなかった。
497愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 22:34:29 ID:???
>493
俺もだ。
初めて読んだ頃ってまだ10歳にもなってなかったもんなー。
498愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 02:48:38 ID:54F6oWTF
ルノー・シトロエンさま かわいすぎ
499愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:13:28 ID:???
キバルト・デルッヘさま かっこよすぎ
500愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 13:19:51 ID:???
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000299139.jpg
このスレのアラレファンのみなさんにプレゼント!
501愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 21:50:48 ID:???
総じてネーミングセンス良すぎw
502愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 17:36:14 ID:???
>>500
それは何ですか?
503愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 20:35:58 ID:???
>>500
見れないんだが。
504愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:42:48 ID:???
あれ?なんか間違えたかな・・・・?
パスはaraleね。人数制限かも?
505愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 22:00:07 ID:???
>>504
見れた。
てか先にパス言わなw
506愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 11:57:45 ID:???
14巻のセンベエさんの服よくみるとうんち柄だw
507愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:21:05 ID:???
「ぼくのといれっとぺいぱー」の絵のすばらしさは異常
あれだけでそこらの画集より価値があるよな
508愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 23:45:14 ID:???
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080322/

結構いいフィギュアじゃね?
この調子で扉絵のメカのフィギュアもばんばん出してほしいな。
特にミニタリー系
509愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 18:46:21 ID:???
最近アラレグッズよく出るのはうれしいけど
なんかセンベエさんとかあかねちんとかタロさとかの人間キャラ関係が少ないんだよなあ・・・・・・
510愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 23:34:10 ID:???
センベエさんの劇画調のフィギュアが一個ぐらいあってもいいと思うんだ。
もち8頭身で
511愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 23:58:21 ID:???
少ししたら元の体型に戻るという機能が
現在の科学力では不可能なので作れません
512平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/03/25(火) 17:14:27 ID:ppnNxrPJ
>>360
アニメでは「姿三角」という名前だった。
513愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 18:29:47 ID:???
>>510
「自分の才能が怖い」バージョンかw
514愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 18:43:55 ID:???
>>512
二ヶ月前のレスでageるなって
515愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 21:47:24 ID:???
引越しで片付けてたら昔のファンブックみたいなん発掘したw
ペンギン村のうんちはタケノコみたいに生えてくるとかいうどうでもいいことがわかっちゃったぜ
516愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 22:19:17 ID:???
>タケノコみたいに生えてくる
サッポロ一番塩ラーメンの昔のCM思い出しちまったw
517愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 11:01:59 ID:???
久々に漫画見たらわいわいワイルドランドがおもろかったー
ガイドのおっちゃんとオチが最高
518愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 12:57:28 ID:???
教習所のおっちゃんも最高だぞ
519愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 17:54:08 ID:???
ぐはっ ぐはっ
520愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 21:53:20 ID:???
「こけ士」という職業があるのかと思っていたあの頃
521愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 00:47:13 ID:???
スランプ読んでると汚い心が浄化されていくような気がするw
522おまんこ大臣:2008/04/05(土) 10:14:35 ID:???
鳥山先生は大好きだけど、うんこネタがえげつなくてちょっと抵抗を感じたね。
523愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 13:13:53 ID:???
そういえばDSのゲームはどうなったんだ?
524愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 22:46:36 ID:???
発売日が「2008年春」から「2008年」になってたから、延期かもね。
それにしても新しい情報が全然でない
525愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 20:00:03 ID:???
発売はやはりバンダイなのかな?
526愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 23:30:43 ID:???
>>522
まことちゃんを先に読んでいたので全然抵抗なかった
むしろなんて可愛いうんちなんだと感動した
527愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 01:13:41 ID:???
まことちゃんのはビチグソだからなwころんとしたスランプのうんちより汚さがリアルだったよ
しかもまことちゃんはうんこだけじゃなくて小便とかゲロとかも出てた気が・・・・・
528愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 19:08:24 ID:lD8Xy6hH
平成版アラレちゃんで、せんべいが赤ちゃんになる話で
みどりさんの尻がうつるところがあるはずなのですが何話でしょうか?
529愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 20:29:30 ID:???
>>528
壊アニ平成板にスレがあるから
聞いてみな
530愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 23:22:54 ID:???
Dr.スランプ読みまくるとロリコンになるぜ!気をつけろ!
俺がそうなんだから間違いない!
531愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 13:57:44 ID:???
http://gonintendo.com/wp-content/uploads/dr.JPG
2008年秋発売予定になりました
532愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 18:42:26 ID:nu+T4fnI
鳥山明の出身地は愛知県清須市だが、ペンギン村のモデルはどこだ?
533愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 22:23:40 ID:???
連載当初はアメコミ風味で毒もありシュールな面もありで、必ずしもお子様向け一直線ではなかったね。

1巻末のガジラ登場からお子様度が増していったな。結果成功したのだけど。
534愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 22:35:41 ID:???
アニメ化前は大学生くらいのファンが多かったしね
535愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 22:42:34 ID:???
>>531
劇場版DVDBOXの時期と重なっちゃったじゃんかよ!
536愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 10:36:07 ID:aX7+5DNY
ドクタースランプの原作マンがっておもろい?
537愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 15:57:47 ID:???
原作マンガ、俺は好きだよ。
アニメと違ってなんかノホホンとしててね。
538愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 16:22:09 ID:VwCyglLS

537

買う価値はある?
539愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 18:10:32 ID:???
その質問は無駄だ
このスレには買う価値があると思ってるやつしかいないから
540愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 20:27:51 ID:???
てか、漫画ぐらい興味あったら買ってみたらいいのに・・・
541愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 03:29:33 ID:???
ここで赤の他人がすすめたら買うのかね?w
漫画購入くらい自分で判断しろよと。
542愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 23:08:00 ID:???
んだな、同意。
因みに自分は文庫版で揃えた。
543愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 00:22:57 ID:JMAO7FQc
80年代に戻りたい
あの頃はトランシーバーさえも夢の道具だったもんな
今の携帯見たらせんべえの父ちゃん腰抜かすだろうなw
544愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 08:23:43 ID:???
ショック死するかも
545愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 19:06:44 ID:???
そいえば、センベエの母ちゃんって出てきてないな
546愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 18:31:31 ID:???
せんべいの父ちゃんは故人で
山から来たのはじいちゃんと8歳のいとこじゃなかったっけ
547愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 00:51:16 ID:???
そうだけど?
548愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 04:13:38 ID:???
どうでもいいけどレンズマンズっておかしくね?
レンズメンじゃね?
549平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/05/01(木) 10:11:03 ID:wpVA8Vra
「ディスカバーいなか」ってのもあったな。
「ディスカバリー」じゃねえかって思ったけど。
550愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 23:00:17 ID:???
アン子ノン子の話だな。
アンアン、ノンノから来てるのをウィキペで初めて知った。
551愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 22:59:09 ID:???
>>550
今で言うスイーツ(笑)みたいなイメージかね

ブックオフでだいぶ綺麗な単行本6〜10巻が売ってて、最近の版かと
思ったら初版だった! 
 中に当時の集英社のコミックス発売の広告もはさまってたんだけど、
他雑誌の漫画をDrスランプのキャラが紹介してるんだよね。
 ちょっと面白いわ
552愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 23:19:02 ID:???
掘り出し物じゃん イイナー
553愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 23:40:10 ID:???
>>551
それはウラヤマシス
是非うp!
554愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 23:42:44 ID:???
>>551
      /             ヽ
     /  : な ・   い ・ 貼 ・ |
     |   : い ・  い ・  れ ・ |
     {   : か ・  ん ・  ば ・ |
      ゙i    :   じ ・     }
      `ヽ   :   ゃ ・    /
   ,-='"´ヾ\ :   あ ・  /
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|
  "^   く三)   (三シ   彡  ,ィ
     , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、 } -彡'
    、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ `i",ィ'
  ゝ  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  }_シ
  {      ,r'、   ヽ      レ⌒ヽ
  ノ     ,/゙ー、  ,r'ヽ    //^} }
 ヽ、    ,ノ    `'"  丶    iヽ / ノ
  、{、i,  ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉  i-‐'/
 、`ー-i  ヘヾ'zェェェッ',シ'   /ー'´
  `'ー‐'ヘ   ` ー--‐ '"'´ /
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |
        ゙──┴‐'~ /   `ーイヽ

555愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 00:38:03 ID:???
貼り方が分かんないんだよねー
556愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 01:39:42 ID:???
写メで撮る→PCに送る→うpろだでうp
スキャナで取り込む→→→↑
557愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 15:58:34 ID:???
ttp://www.uploda.org/uporg1404785.jpg
http://www.uploda.org/uporg1404787.jpg
http://www2.uploda.org/uporg1404790.jpg

なるほど、こーやんのか。 GW中に1つ利口になったわw
鳥山さんノータッチの感はするけどね
558愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 17:23:53 ID:???
>>557
3つ目の
>「クピッ、クピッ(うん、ボクも)」
ガッちゃんの一人称って”ボク”なのか・・・・。
559愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 20:14:18 ID:???
見れねー(゚Д゚)
560愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 20:19:34 ID:???
>>558
性別が無いことを考えると、どっちとも取れる「ぼく」は妥当だろうね。
561愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 00:31:58 ID:???
>>557
誰も言わないから言うけどGJ
562愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 11:47:10 ID:???
>>557
頂きますた、有り難う。

>>559
もう流れちゃったと思われ。
563愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 20:18:30 ID:???
「わたしってむちゃんこつおい!?」のきざ剣士って山吹先生の弟らしいぜ
山吹茶井朗というらしい
564平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/05/07(水) 09:29:56 ID:/bas6Uw+
>>563
だから「姿三角」だっつの!
565おまんこ大臣:2008/05/07(水) 11:59:36 ID:???
平山くん、こんなとこで会うとは奇遇だね。
俺たち、好きな芸人も好きな漫画も一緒だねo(^-^)o
566愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 18:50:07 ID:???
8巻のVSキャラメルマン3号を読み返したら、竹やりぶっ刺して逃げるブタ
をみて、なんとなくヤジロベーを思い出したわ
567愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 19:26:29 ID:???
「おらやっぱしヤンマーがええな」のかかしならまだわかるけどなぜブタがやじろべえ?
てかやじろべえとかいう単語ひっさしぶりに聞いたわwwww
ガキのころ作ったけど全然うまくいかなかったw
568愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 19:57:48 ID:eseiVuf4
よくバイクこぞうと結婚する気するな
セックスが大変じゃないかw
569愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 20:50:09 ID:???
DBの話題が出ると必ず出てくる馬鹿が居るな
570愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 20:50:50 ID:???
>>568
バイク小僧のお膝の上が奥さんの席です。
571愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 20:57:46 ID:???
>>568
嫁がエンジン音で喘げば問題なし
572愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 22:54:32 ID:???
>>571
なんてアフォなSEXだ・・・w
573愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 23:31:20 ID:???
>>567
いやそっちのやじろべえじゃなくてね(ry
574愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 12:48:59 ID:???
Dr.スランプってエロいイメージがあったけど意外とモロは少ないね
みどり先生が幼児化センベエと風呂に入るシーンと女泥棒のとどめくらいか?
575愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 16:29:43 ID:???
鳥山明の絵がそのままでエロいからな
576愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 23:48:00 ID:???
ハカセをゴキブリにするのではなく、
ゴキブリをハカセにする発想は斬新だよな
577愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 18:57:59 ID:???
アラレちゃんが無性に見たい・・・。アニマックスはリメイク版しかやってないな。
初代の方はDVDになってないのかな?
リメイク版はストーリー変えてあって見ててイライラする。
578愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 19:11:48 ID:???
DVD出てるよ。前編後編合わせて20万だけど・・・・・(俺は買った)
中古なら半額くらいで買えるかも
579愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 19:41:15 ID:???
>>578
そうなんですか!ありがとうございます!

オークションで探してもリメイク版の方しか見つからなかったものですから。 でも20万ですか・・・
アコム、アイフル、DCのどれがいいかな。
580愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 21:28:56 ID:KeDIEMw6


_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ ニコニコ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:       お金簡単に貸してくれたよw
    `;.       C)   ,; '        ∧_∧    (⌒─⌒)
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・`)  ((´^ω^)) ぅゎ〜ぃ
   ;'            ;:        /つ[100万]o/つ100万]o
    ;:            ';;       し---J    し---J



_..                ,,.-'ヽ コロッ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;: おら!はよ利息付けて返せゴラ
    `;.    ⌒( ._.):∧_∧:∩  ,; '(⌒─⌒)
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,(´゙゚'ω゚'):   ((´゙゚'ω゚')')
   ;'    ヽ 王王王 ⊂彡    /⊃  ノ
    ;:            ';;     しー-J
581愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 21:36:41 ID:???
>>577
そのうちDVDレンタルされるんでないの?
キン肉マンは秋にBOXが出るけど、レンタル屋に初期のがおいてあったけどなあ
582愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 22:21:02 ID:???
鳥山ってギャグは古臭いとか言われるけど、4巻で宇宙旅行してる時の、
みどり先生が羽生えた猿に襲われた時のギャグの展開は、起承転結が
よく練りこまれた傑作だと思う。
先生も大猿もアリンコにして、間違えて先生のアリンコをボコってしまう
展開とか神。
DBのブウ編描いてる鳥山は昔に戻ったとか言う人がいるけど、
あんなのと一緒にされたらたまったもんじゃない。
583愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 22:23:01 ID:???
個人的に、村のみんなを殴ったりしといたサンタのガキが、
結局アラレにぶっとばされないままだったのが妙に憎らしい(笑)。
584愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 22:26:08 ID:???
タロウとピースケの兄弟はどっちも野球部だったが、
150km/hの速球投げるタロウとそれを易々と受けられるピースケって、
プロにも入れるんじゃね?
585愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 22:38:48 ID:???
>>583
そいつが18巻の全員集合ですげー前のいい位置にいるのも憎らしいがなあ
まあ書き忘れたんだろうけど
586愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 22:42:39 ID:???
>>584
タロウはキャプテンだしね
587愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 22:47:31 ID:???
>>582
お前俺の分身だろwwwwwww一字一句同意

てか今日やたら伸びてるね
588愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 22:50:51 ID:???
サタンには古き良き鳥山臭を感じたな。
589582:2008/05/11(日) 23:08:44 ID:???
>>587
だろう?wwwww特に4巻のあのシーンは、このマンガ知らん人にも
見せたいと思うほどギャグが秀逸だと思うぞ。

晩年の鳥山はギャグにならん物を無理やりギャグに見せようと
してたと感じた。個人的にはDr.スランプの後半のギャグも、前半に比べたら
安易な感じはする。DBの1巻辺りで悟空がブルマのパンツ脱がす→
亀仙人にノーパン状態で見せる流れは、少しは練りこまれてると感じたが、
それでもスランプの前半には及ばないと思う。
590愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 23:25:34 ID:???
>>584
以前にも誰か書いてたけど、ピースケはあの身長でしゃがんだら
ストライクゾーンよりも下にミット構えてしまうんじゃなかろうか。
立って構えるぐらいで丁度よさそうな気が。
しかしピースケって、キャッチャーしてる時もミットやマスクや
プロテクターは身に着けても、あのうさぎ型の帽子はそのままなのね。
591愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 23:54:48 ID:???
>>590
あの帽子はピースケのトレードマークだからね。
キャッチャーしてるピースケ、かわいかったと思うけど。
しかしタロウもひでえ兄貴だな、ピッチャーしてる自分がアラレと
交代するからって、弟をそのままにしとくとは。
オボッチャマンが名乗り出てくれなかったら、何も考えてないアラレが
ピースケのミットめがけて殺人球を投げてたところだった。
592愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 00:13:43 ID:???
ヨーグルト、チョコレート、ストロベリー、バナナ・サンデー
だめだ、あと2人も出てこないorz
593愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 00:23:36 ID:???
ギャグと言えるのか知らんけど
ドラゴンボールでナメック星行く為に神様の宇宙船探しに行く時の

ミスターポポ「おい」
ブルマ「ぎゃあ!」

は腹抱えて笑った
594愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 00:27:33 ID:???
その辺のさり気なさは鳥山独特のギャグの間だね
595愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 00:51:21 ID:???
>>589
ごきげんセンちゃん〜おどろきセンちゃんの一連の話は確かに秀逸だな
常に盛り上がってて笑えるし楽しいし、奇想天外で予想付かない展開なのにめちゃくちゃにはなってない。
他には「・・・がない!」とか「先生がくるよ!」とか「クレイジーハネムーン」とかも秀逸だと思う(個人的には「すうぱーどらいばー」が好きだけど)
DBは読んでないから知らんけど、バカバカしいけどしょうもなくない鳥山明のギャグは大好きだ
596愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 01:12:54 ID:???
>>595
クレイジーハネムーンは、Dr.スランプの中じゃ
かなり本格バトルしてる方だな。
あの回ではガッちゃんの強さに驚愕した。
597愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 22:25:21 ID:???
DBリアルタイム世代だが当時からアラレちゃんの方が好きだった。2日前にこのスレ見つけた時はめちゃめちゃ嬉しかったなぁ。
俺はペンギンの子供の親を探す話が記憶に残ってる。ギャグの面白いけどたまにこういう話が間にあると変にジーンときちゃうあるよ。
598愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 02:41:42 ID:???
ツン家の親父乙
599愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 04:57:20 ID:???
バイク小僧の嫁は俺の嫁
600愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 07:52:35 ID:???
ガッちゃんを凍らせてアイスクリームを作る話は何か覚えてたな
601愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 12:24:53 ID:???
さすがにこれは「子供がマネする!」なんて苦情はこなかったのかな
602愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 22:40:58 ID:???
>>601
もちろんあっただろ
俺が通ってた幼稚園はアラレちゃんアニメ禁止だったからな
それでも親は見せてくれたけどな
今で言うクレヨンしんちゃんだからね
まあそういう作品は面白いんだけどね
603愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 23:14:39 ID:???
>>595
Dr.スランプの前半は話も絵も丁寧に作られてるよ。
実際この頃の鳥山は何回も徹夜してて、DB連載してた頃は
もうあの頃のような無茶は今はできないみたいな事言ってたし。
後半あたりになるとアシスタントに描かせてた部分も大分あるみたいだけど、
Dr.スランプの前半は全部自分で描き込んだ時期もあったとか。
604愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 23:19:36 ID:???
昨日結構伸びたみたいだなしかしゲームが秋になったのは残念だな
605平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/05/14(水) 13:55:30 ID:2VTr7+CM
>>592は大都会島アメリカンハイスクールの面子だな。
ところで「大都会島」「都会島」
どっちが正しいの?
606愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 16:21:04 ID:???
六巻でみんなで行くときは大都会島になってるけど
607愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 16:53:26 ID:???
正しくは大都会島で、通称都会島なのかも
608愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 12:57:52 ID:???
大相撲と相撲みたいなもんか。 違うか
609愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 22:35:55 ID:zrp7Rl2X
顔に100って書かれてるアラレちゃん可愛い
エッチしたいエッチしたい
610愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 02:32:01 ID:???
俺は流れ星にぷんぷんしてるアラレちゃんがすき
ほっぺたつんつんしたい
611愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 09:53:51 ID:???
>>604
スランプのゲームは、ゲームウォッチの「んちゃ」連発のやつしか知らない。
612愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 00:52:08 ID:???
俺の嫁になる予定の人は葵に似てる。色白金髪ではないが、髪型と顔は葵ぽい。
笑うと歯茎が出るけどね・・・。
613愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 01:03:43 ID:???
葵って金髪か?
大抵茶髪に描かれてると思う。アニメとかいろいろで
614愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 10:49:44 ID:???
葵姉ちゃんは茶髪だね。
金髪は、あかねちんとみどり先生か。
615転載:2008/05/19(月) 10:39:03 ID:???
           _
         ヽ !/  ム―ァ ―- 、_ ∠ _
        / ̄` '  ´         ′   \
       ̄`フ                 ̄ \
       /                  \  }
      i          、   ,ヘ、       |ヽ!
        レ        ハ ハ  / / }  }i.  i ト、|
     /       ト | V__」_/ / / // /l |
      l        ヽ ヽノ _レ≧ミ/-≦ィ 人ノ
.     | ,イ        IV   「   fj  / fj レ
.      レ l /    i 「  ; 丶_    、_, |
       |/l  イi∨  J      ヽ  |
       ∨! ヾこ、           ;
           |  /  ヽ       ⌒ /
           ヽ/| /  |` ー- 、 _,.イ
.           ∨レ^┴┐r‐―┴ く
             |    Y     _⊥ -―- 、_
            _,ノ7二土二 ´丁      /  \
            /  /  /     /      /    ヽ
         厂    i   l     /       /        ,
.       / i    | ,-┼一  !       i    /      i
      /  l   l  /    |    /l  /        l
.      ,  |   |  |     |       _,|- '′       |
     l  |    | ,_|_,.   |      |             l
      |  /   |   |     |       |          |
     /´ .i    |   |     |      |          |
.    i  |    |   |     |      |        /  l
.     |  |   | '-┼一' |      |       _∠ -‐ 、!_
.     |   |   |  |     |      ⊥ -‐ ´        |
616愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 12:42:57 ID:???
617愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 21:47:20 ID:???
ドランパイアの回の表紙絵の怪物大集合とか当時のこの人の絵は無駄に凝っていて
面白い。
絵を描くのが心底好きなのだな、と思う。
それゆえ後のDBでの劣化が残念なのだが。
618愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 22:18:12 ID:???
そうですね
619愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 22:43:34 ID:???
クロノトリガーのイラストはものすげぇよな
620愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 23:20:19 ID:???
別に
621愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 01:04:29 ID:???
>>617
テラ同意
スランプの扉絵は細かいところまでいちいちネタがあって、まさに凝ってるって感じでいいよな。
しかもそれぞれ特徴的でかわいくて全然飽きないし。(晩期は車絵が増えるけど・・・・・)
やたらリアルな絵とか、映画パロった絵とか、好きな車の絵とか、楽しんで描いているんだろなってのはすごく感じる。
622愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 03:56:59 ID:???
初版の単行本ってどこで手に入るの?
623愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 03:58:30 ID:???
古本屋
624愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 08:29:35 ID:???
近所の古本屋にないんだよな
625愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 11:27:56 ID:???
最終巻ですら20年以上前の初版が近所でお手軽に見つかると思うなよw
626愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 12:49:55 ID:???
初版揃えたいなら古本屋めぐりの旅に出ないとだめだろうな
627愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 22:14:40 ID:???
初版じゃなくても、未修整の版であればいいじゃない
628愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 14:31:13 ID:???
 持ってるのの半分くらいは初版だけど、
まー、ボロっちくなってるな。妹がぬり絵しちまった巻もある・・
 文庫本と完全版が出ちゃってるから、単行本自体あんまし置いてない
気がするよね。
629愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 23:43:57 ID:???
缶コーヒー「ルーツ」の広告にセンベエさんが起用されたね。
見たことあるヒトいる? JR大阪駅にデカデカと看板が出てたよ。
630愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 00:51:15 ID:???
そうなのか・・・・・見たいなあ
テレビでもセンベエさんでCMしてくれたらうれしいなw
アラレの世話に疲れてそんなときはルーツ!とか・・・・ど根性ガエルのソルマックみたいにさ
631愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 02:31:17 ID:iWZZv5Sb
『苺ましまろ』の美羽と『よつばと!』のよつばはなんかアラレに似てる。
むちゃくちゃな行動で周りに迷惑ばっかかけるがいかにも子供らしくてかわいいところが。
632愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 02:38:53 ID:???
>>630
がっかりすると思うよ。
ttp://guri.kill.jp/up3/photo/up10442.jpg
633愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 13:35:11 ID:???
アラレやっぱかわいい
634愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 14:46:43 ID:???
ドラゴンボールは今読み返しても面白いけど、アラレは今読み返すとつまらん漫画の典型だな

まあそれはドラゴンボールの完全版が大ヒットして、アラレの完全版がコケた事実が証明してるけど
635愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 15:14:37 ID:???
好きな漫画の凄さを説明するのにいちいち他の漫画を貶さないと気が済まないような奴には
向いていないかもね
636愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 15:19:34 ID:???
スランプの完全版売れてないの?
637愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 15:31:55 ID:???
トーハンじゃ常に圏外だったから売れてないだろうね
638愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 16:20:07 ID:???
またDB信者か
何回目だろこのスレ荒らされるの
639愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 16:26:23 ID:???
別に荒らされてねえw過剰反応だな
640愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 16:35:51 ID:???
はいはい本人乙
641愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 16:49:04 ID:???
ここの住人はデリケートだから発言に気をつけて
642愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 18:04:22 ID:???
>>631
それって今の漫画?
最近のは全然わからん
643愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 18:31:22 ID:???
葵さんの出番が少ないのが残念
もっと出てきて欲しかったな
644愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 21:18:52 ID:???
つーかこのスレのスランプ信者の方がやたらとDB意識しすぎてる気がする
なんかあるとすぐDBとアラレ以降の鳥山叩くし
645愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 21:33:33 ID:???
そう思っているのはお前だけだよ
本来のこのスレの住人はそもそもDBとの比較自体しない

まあ俺はネコマジンもサンドランドも大好きだけどね
646愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 22:18:54 ID:???
俺はアニメしか知らんけどキャラの人気投票ってどんな感じ
みどり先生が好きなんだが
647愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 22:30:04 ID:???
つーか、「最近のは知らん」とかそういう余計なひと言が多いと思う。
それが無ければいいのに、わざわざ何か付け加えるから雰囲気が悪くなってる。
648愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 22:53:00 ID:???
まあそんな過敏にならない方が
649愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 23:21:39 ID:???
>>646
漫画のどこだっけな7巻か8巻に載ってるよ
650愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 23:49:27 ID:???
あの人気投票はかわゆい部門も欲しかった
651愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 00:23:01 ID:???
>>632
うpトン そう言えば、幽白スレでもルーツの広告が
あるって聞いた。
他にも色々とジャンプ作品のがあるのかな?w
652愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 00:54:22 ID:???
>>651
左右に別のコマが並んでることくらいわかるだろ?
想像つくだろ?
653愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 01:04:24 ID:???
654愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 01:56:41 ID:???
>>653
そういうこと言うとこのスレの懐古のおっさんどもが「スランプの時のほうが良い」って
喚きだすからやめておいたほうがいいよw
655愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 02:02:35 ID:???
いまひどい自演を見た
656愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 02:16:09 ID:???
>>650
がっちゃんの圧勝で終わる
657愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 03:17:11 ID:???
チビル君もなかなかですよ
658愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 03:49:26 ID:???
犬のウンチも捨てがたい
659愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 07:35:54 ID:???
>>653
というかここ鳥山作品スレじゃないんだから貼るなよwww
660愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 10:52:55 ID:???
>>652
そ、そうか。ごめん。(・ω・;)

>>659
まぁここはアラレちゃんスレだしなw
でも何気にアラレちゃん似のメガネっ娘がいるなw
661愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 11:13:27 ID:???
俺は今年でせんべいさんの年になってしまった
子供の頃はせんぜいさんはもっと年上だと思ったんだけどな
年の割りには純粋だよな
せんぜいさんは
662愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 18:04:13 ID:???
でもセンベエさんは28にしては老けすぎw
663愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 18:35:18 ID:???
な、なに!
せんべえさん28だったのか!オレも同じ年だ・・・・・・。
なんかショック。

まあでもオレはあそこまでスケベじゃないからな。
664愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 20:49:04 ID:???
センベエさんよりスケベな俺は一体・・・orz
665愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 22:03:37 ID:onKnUzJo
どうみても若造というよりはおっさんの部類だもんな>老けすぎ

そして俺ももうオッサンという訳か…
みどりさんも不二子ちゃんと同じくいつまでも年上の女性なイメージなのに
666愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 22:06:10 ID:???
リアル顔になった方が老けて見えるよね
667愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 22:57:28 ID:???
Dr.スランプが連載され始めた頃の鳥山は20代前半だったからな
あの頃の鳥山からすれば28ってのはおっさんのイメージだったのかも

あとは時代の違いもあるのかもね
当時は30前後は世間でおっさんのイメージが強いが
今はそうでもない
668愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 23:03:11 ID:???
たしかに、いま28で独身とか普通になったもんなあ
669愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 00:15:34 ID:???
あの可愛らしいタッチでも、28才って言われると
確かに老けて見えるなぁw >センベイさん
今のイメージだと、30代半ば〜後半位な感じ?
670愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 13:24:11 ID:???
葵さんも初登場時19にしてはふけてる、というか大人っぽいな
みどり先生も23には見えない気が
671愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 21:51:06 ID:???
みどり先生は正直、
色っぽいけど少しおばさん入ってるって感じで見てたな。子供のころ。
当時自分がガキだったからってのもあるのかもしれないが、
スランプは全体的に大人は老けてる感じがした。等身は低いけど。
クリキントンさんはダンディだ
672愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 07:55:36 ID:???
マリリン・モンローがモデルだし
673愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 09:00:23 ID:???
みどり先生とクリキントンは実在の人物がモデルだからね。
多少の違和感は仕方ないかと。
674愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 16:15:01 ID:???
クリキントンとセンベエって随分歳はなれてるよな
あの歳の差の友達って、自分に置き換えるとあんまし考えられない
675愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 16:38:01 ID:???
田舎の世間は狭いからなあ
それにセンベエさんは10歳で親亡くしてるから、もしかしたらクリキントンになんかで世話になってて、それで親しいのかも
676愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 19:09:47 ID:???
俺は20代の頃よく遊んだ友達に普通に30代とか40代いたよ。
要は知り合う機会があるかどうかだと思う。田舎だとそういう機会は多いだろう。
677愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 19:25:20 ID:???
>>676
そーなんだ
さらに、その友人の子供と一緒に野球してたりすんなら立派にセンベエさんだな
678愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 21:53:28 ID:???
センちゃんとクリキントンのなれそめとか知りたいな
意外と人間関係が謎な漫画だし
679愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 00:30:38 ID:???
作者がそこまで考えてないからムリw
680愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 00:37:15 ID:???
なにも10歳で両親殺さなくても・って思うよね
681愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 01:21:44 ID:???
10歳から一人暮らしってセンベエさん強い子だったんだね
682愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 00:38:18 ID:???
オケラ飲み込んだアラレの変貌ぶりに驚くガッチャンがかわいすぎる
683愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 00:48:28 ID:???
あのアラレ、あれはあれでいいよね
684愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 00:49:17 ID:???
まあ!素敵な夕焼けだわ!
685愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 02:04:35 ID:???
やっぱり摘さん一家も毛沢東思想に染まってたりするのだろうか・・・・・・・・・・・
686愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 11:53:22 ID:???
そんな事ないアルよ
687愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 21:07:06 ID:???
摘さん一家の言葉は漢字オンリーなのに
なんで時折かな交じりになったりするのか、
当時わからなかったのもいい思い出だ。
688愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 21:19:00 ID:???
王大人とかな
689愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 00:02:25 ID:???
漢字オンリー語で中国語はなしてるって表現はおもしろいなーっと思ったな
ただ当て字じゃなくて「手紙」で「れたー」って読ませたり芸が細かいw
でも漢字オンリーのときは「〜ある」口調じゃないんだよな。普通の女口調の鶴燐ちゃんかわいい。
690愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 01:01:07 ID:???
>>639
むしろDB関連スレの方がちょっと作品に否定的な事書かれただけで
すぐに荒れたりしてるけどね
691愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 01:14:38 ID:???
>>687
俺も昔はよく分からなかったよ
子供にとっては結構難しい漢字だしな
692愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 01:26:57 ID:???
摘さん達は外人と同じなんだ
693愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 03:12:16 ID:???
外人と同じも何も外人です
694愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 17:56:14 ID:???
確かに中国人だから外人だなw
695愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 23:47:20 ID:???
あかねちんは大抵短パンはいてるからいちいちふとももがエロい
696愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 02:48:37 ID:???
あかねちんの服良いねえ
軽めのダウンベストにブーツ、カッコ可愛いじゃないか
697愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 13:13:16 ID:???
あかねちんと言えば、あのポットの喫茶店可愛い。
あんなのが本当にあったら良いのに。
698愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 14:19:38 ID:???
建築基準法をクリアできるかどうかが鍵だな
699愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 17:23:38 ID:???
ttp://www.gizmodo.jp/2008/04/post_3489.html

こんな家があるくらいだ。
700愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 20:37:52 ID:???
>>699
すげえwwwww
こんなんに比べたらポットなんか形的に安定してるし余裕じゃないか
701愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 21:34:28 ID:???
日本にも文字通り「傾いてる家」があるな
702愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 22:14:10 ID:???
何よりあの形がコーヒー飲んでみたいって気持ちそそりそう
703愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 22:34:10 ID:???
あおいさんがいる喫茶店ならどんな店でも行く
704愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 22:37:39 ID:???
おかえりなさいませ!ご主人さま♥

みたいなお店でもいいのか?
705愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 22:46:56 ID:???
葵さんがあんなコスでそんなセリフ言ってくれるなら毎日通うわ
706愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 23:35:36 ID:???
>>704
あおいさんがいるだけで何でも許せる
むしろそんなこと言われたら結婚する
707愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 07:57:59 ID:???
十年後、あかねがやっているということは葵は誰かと結婚して家を出たのかな。
708愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 14:12:17 ID:???
1巻だとセンベエとあかねがなんかいい感じなんだが
709愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 14:13:06 ID:???
間違えた
×あかね
○葵
710愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 15:24:24 ID:HIo7rpJL
絵柄よかったなぁ。デッサンしっかりしてて、デフォルメいい。
女子高生が少年漫画のキャラ付けてたら(笑)だけどアラレはOKだろう。
作者はもともと一枚物のイラストやりたかったとか。だから魅力ある絵なのかな。
711愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:05:10 ID:???
>>708
一緒に映画とか普通にデートだしなw
712愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:32:53 ID:???
何がきっかけで作者の中で「葵→山吹センセイ」になったのだろう?
713愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:35:38 ID:???
普段は比較的常識人な葵さんだけどハンドル握ると目茶苦茶になるのがいい
714愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:41:23 ID:???
間違ってないけどその記述だけだとなんかこち亀の本田みたいじゃないか
715愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:43:05 ID:???
似たようなもんじゃんw
716愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:57:08 ID:???
しかし出番は少ない
717愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 08:27:53 ID:???
>>713
なんかエロいことを連想した俺は末期
718愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 18:59:24 ID:???
あかねとタロウたちがいとこ同士だと今日知った俺涙目
719愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 22:04:07 ID:???
>>715
こち亀の本田は普段は性格はおとなしいけど
葵さんは普通のお姉ちゃんってだけで別におとなしくはない
720愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 20:43:21 ID:???
初カキコ
アラレってアニメしかみてない者だけど
原作とアニメ全然違ったりするん?
721愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 22:36:11 ID:???
>>720
DB見たいに引き伸ばしはないよ
オリジナル要素はそれなりにあるけど
722愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 23:37:44 ID:???
>>720
基本的な話は同じ
アニメがおもしろいと感じたら原作もきっと好きになれるはず
723愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 09:52:46 ID:???
昔にVジャンでアラレちゃんが大人になるって話やってなかったけ?
なんか記憶あるんだよな
724愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 12:29:39 ID:???
〜ここでペンギン村での放送事情妄想ぬるぽ〜

NHK総合(ペンギン村テレビジョン) JOEK-TV  アナ3ch デジ3ch
NHK教育(ぺンギン村教育テレビジョン) JOEB-TV  アナ5ch デジ5ch
TXN:AHO(大都会島テレビジョン放送) JOGX-TV  アナ1ch デジ1ch
FNN:PCB(ペンギン村文化放送) JO2R-TV  アナ11ch デジ8ch

さらに、平成新局として、
ANN:πAB(ペンギン村朝日放送) JOPY-TV  アナ22ch デジ9ch
 ※ 「パイエービー」と読む。 
 ※ ペンギン村中学園放送部の設備等を共用(QAB方式のアレンジ)
 ※ 集英社・小学館・講談社・芳文社・テレビ朝日・東映アヌメ等が出資w
 ※ 局マスコットは白雪しおん氏の「ちんぽん」(ち○ぽこに手足が付いた)
 ※ OP・EDは、まんがタイムきららグループ作家による「Drスランプアンソロ4コマ」をバックにw
 
725愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 12:35:14 ID:???
>>724
追加。

なお、デジタルは、
NHK総合:JOEK-DTV
NHK教育:JOEB-DTV
AHO:JOGX-DTV
PCB:JO2R-DTV
πAB:JOPY-DTV

あと、
・デジタルのchは「リモコンキー番号」
・AHO、PCBはラテ兼営(AHO:JRN、PCB:NRN コールサインはそれぞれJOGX、JO2R)
726愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 15:50:43 ID:???
>>724
なんというマニアw
ぺんぎん村に住みたくなったw
727愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 18:07:59 ID:???
もの凄くリアルでワロタw

てか5局も映るのか
728愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 18:34:18 ID:L3MxSjRo
山口にペンギン村という所がガチである
729ガッチャ ◆2LEFd5iAoc :2008/06/15(日) 20:18:28 ID:???
>>728
嘘だと思ってみたら本当にあって笑ったw
なんでペンギン村なんだろうなw
730愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 20:36:22 ID:???
>>728
やっぱり村長がアラレちゃんファンだったからか?w
731愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 22:58:41 ID:???
ペンギン村は何度か過去スレでも話題になったね
732愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 23:10:18 ID:???
いま専門学校の模型の課題で則巻家をつくってるよ。
ちびちび作ってるので完成はいつになるかわからんけど。
733愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 23:18:35 ID:???
>>732
マジか
完成したらぜひうp!
734愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 03:06:41 ID:???
以前TVチャンピオンの手先が器用選手権で
参加者の一人(モデラー)が、
ミニチュアカップメンに「バケツラーメン」と書いてて、
スランプ好きなんだなと思った
735720:2008/06/16(月) 19:42:19 ID:???
>>721-722
レスありがとう。
原作も覗いてみたかったので購入してみます
楽しみだな
色々とw
736愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 23:04:00 ID:???
>>732
うp!!!うp!!!うp!!!うp!!!うp!!!
737愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 00:07:38 ID:???
>>733,736
完成したらうpるから待っててちょwでもスチレン模型初めてだしあんま期待はしないでね。
17巻の間取りを参考に作ってるんだけど、やっぱり手書きの絵なんで少しアレンジしないと
階段の位置とかが合わないんで特に家の中を作るのに手こずってます。

設計図の一部。途中経過は恥ずかしいから、せめて「ホントに作ってますよ」という意味で・・・
ttp://www2.imgup.org/iup628748.jpg
738愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 00:13:12 ID:???
わぉ。本格的。
739愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 00:14:27 ID:???
これは期待
なんかじーっと見てたら引っ越しで部屋探ししてる気分だw
740愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 00:32:16 ID:???
これはうめぇw
741愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 09:13:40 ID:???
WOW!!
742愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 09:23:57 ID:???
>>737
おぉ、凄ぇじゃねーか。
完成したら写真を作者にも送ってヤレ。
743愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 11:06:35 ID:???
>>724
ナゴヤ人が訂正

〜ここでペンギン村での放送事情妄想ぬるぽ〜
NHK総合(ゲンゴロウ島村テレビジョン) JOEK-TV  アナ3ch デジ3ch
NHK教育(ゲンゴロウ島教育テレビジョン) JOEB-TV  アナ9ch デジ2ch
FNN:PCB(ペンギン村文化放送) JO2R-TV  アナ1ch デジ1ch
…ドラゴンボール無印&Z&GT放送中
ANN:πAB(ペンギン村朝日放送) JOPY-TV  アナ11ch デジ6ch
…ガンダムやザブングル放送中
JNN:PBC(ペンギン村放送) JOPR-TV アナ5ch デジ6ch
…ペンギン村で一番古い民放、ウルトラマン放送中、エンディングが異常に怖い

NTV:AHO(大都会島テレビジョン放送) JOGX-TV  アナ35ch デジ4ch
…UHFなのでセンベエのような工学に明るい人しか見れない。
センベエがここの番組に出た時は、センベエが前もって村人が見れるようにアンテナを寄贈。

さらに、平成新局として、
TNX:TVπ(テレビペンギン村) JOPI-TV アナ25ch デジ10ch
 ※ 「ティーヴィーパイ」と読む。 
 ※ ペンギン村高学園放送部の設備等を共用(QAB方式のアレンジ)
 ※ 放送局がオタク街にあるため、集英社やバンダイ等それ系のスポンサーが出資w
 ※ 「パイエービー」と読む。 
 ※ ペンギン村中学園放送部の設備等を共用(QAB方式のアレンジ)
 ※ 集英社・小学館・講談社・芳文社・テレビ朝日・東映アヌメ等が出資w
 ※ 局マスコットは白雪しおん氏の「ちんぽん」(ち○ぽこに手足が付いた)
 ※ OP・EDは、まんがタイムきららグループ作家による「Drスランプアンソロ4コマ」をバックに
 ※ でもUHFなので、実質センベエしか見れない。
744愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 12:04:40 ID:???
うーん
>>724のほうがよかったな
745愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 03:14:33 ID:???
アンギラスマンションの由来が分からなかったけど
調べたらやっぱゴジラ関係なんだねw
746愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 20:01:14 ID:???
「おい葵 オッパイくれ」
747愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 20:19:18 ID:???
そのセリフ覚えてるけど、一体どんな流れで出てきたんだっけ?
文面だけ見るとすげーおかしいw
748愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 20:54:12 ID:???
ガッちゃんが赤ちゃんなのでミルクをあげようとして

その後粉ミルク購入→最終的に何でも食うことが発覚
749愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 21:53:33 ID:???
ぶたさんはせんべえさん家に同居してんのかね?
750愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 22:30:57 ID:???
平成版アラレも鳥山先生が描いたの?
俺初期しかわからなくて
751愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 22:40:33 ID:???
>>749
巻数が二桁になってからはあんまし出てきた印象無いよね
17巻のタイムストップウォッチのとき、なんか久々感があった
752愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 00:15:59 ID:???
だんだん出なくなっていったね
で、他のブタと見分けがつかなくなっていき
あんたあの時のブタ?と疑問に思うがそれっきり、という具合に
753愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 02:06:01 ID:???
7巻あたりでよく出てたよな>ブータレブー
ガッちゃんに肩たたきしてもらってるしw
754愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 22:13:23 ID:???
アラレが高校生になった朝に、新婚夫婦のベッドに寝ててフイた

8巻の地球防衛軍のブタは別のブタだよな? 
755愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 17:25:21 ID:???
つくつんはアラレがうんちをつつく時
「つんつくつん」て言ってんの知らないだろうなあ…
756愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 19:39:56 ID:???
博士はスピーダーバイクも持ってるんだ。
757愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 04:39:50 ID:???
「地球最大のバイちゃ!」のラストの
「巨人の星だったのかー!!」ってセリフがどうも他のものを連想させてきてしっくりこない
758愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 06:57:48 ID:u8C/u3EG
引越しで部屋整理してたら鳥山明のアラレちゃんイラスト直筆サイン色紙出てきたんだけど
これって価値あるのかな?
部分的に色ついてるけどこういうのもカラーとして扱われるのだろうか?
759愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 12:28:10 ID:???
うpうp!

まあ売ったところでたいした値段にはならんだろうし、大切にとっとくのが吉。
760としあき:2008/06/25(水) 13:52:33 ID:???
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e82077965
値段はつくんだね
引越しの整理一段落したら出してみようかな
761愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 16:06:28 ID:???
「作者のサインを売る」って行為がどうも・・・なぁ・・・
762愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 21:49:30 ID:???
やっぱりヤフオクなんかに出さずに、大事に保管しておく事を勧める。
763愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 22:21:25 ID:???
>>762
同意。
764愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 22:40:37 ID:???
鳥山先生が見たらどう思うんだろうな。
ていうか売るくらいならサインなんかもらうんじゃねーよって感じだよな。
説明見たらいろんな人に渡されそして手放されてるみたいじゃねーか。
765愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:53:40 ID:???
「相手の気持ちを考える」
そんな当然の事が出来ない人たちが増えているんですね・・・
766愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:56:41 ID:???
後3体で揃うって言うのに、ここにきてDr. マシリト世界征服計画 集まる! キャラメルマン!! が何処にも無ぇぇぇ
自転車で行ける範囲のコンビニ&中古屋巡ったけど何処にも置いて無ぇよ
トホホ・・・
767愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 02:35:15 ID:???
ジャンプの読者プレゼントの色紙だしな
数も少ないし貴重品ではあるし
愛着含めて正直な話どうしようか微妙な気分ですな…
768愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 16:04:02 ID:???
小学生のときデパートの屋上でアラレちゃんの直筆サインを貰ったよ。
アラレ達筆
769愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 22:20:32 ID:???
そういえばアラレって字書けるんだっけ?
770愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 22:31:47 ID:???
ヘタな字だが書けるしオナラもするぞ。
771愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 00:04:58 ID:???
字とおならは関係ないだろw
772愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 11:21:50 ID:???
4巻あたりに履歴書あったじゃん 5巻だっけ?
773愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 00:39:29 ID:???
アラレの屁を顔面に浴びたい
774愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 23:12:09 ID:???
首がもげるぞ
775愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 02:56:07 ID:Iv7dfkbD
喫茶ノーパンの話って原作に入ってる話?
あのエピだけ鮮明に覚えてるw
あとアニメでは何話ぐらいなんでしょうか?
詳しい人教えてください・・・。
776愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 03:08:01 ID:???
もちろん原作にあるよ
アニメは「ときめきティールーム」(だったかな?)でぐぐってくれ
777愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 10:05:27 ID:???
アニメはそこにツンさんが混ざってたの覚えてる
中目黒で喫茶ルパン実際見つけたとき少しテンションあがった
778愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 12:19:11 ID:???
ぐああああかわいすぎるってガッちゃん
http://www.e-teruel.net/Gatchan%203.gif
779愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 12:35:47 ID:???
ガッちゃんは一人のときの方がかわいかった
780愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 19:36:44 ID:???
アラルちゃんというパチモンって有名?
ガキの頃近所の文房具店でぬり絵らしきものを見たことがある。
781愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 21:28:08 ID:???
>>776
ありがとう!
あれそんなタイトルだったんだw
ノーパンの意味を初めて知った衝撃の方が大きかった。
782愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 17:28:43 ID:???
バレエの話の7頭身のあかねちんがエロ・・・・・いやかわいい
783愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 22:06:50 ID:???
足はもっとこうよ
784愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 17:30:17 ID:???
手取り足取り指導してあげたくなっちゃうね
785愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 22:56:30 ID:???
結婚後のエプロン姿みどりさんは今見ても萌える。
786愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 04:31:54 ID:???
宇宙捕物帳で無事に帰ってくるかどうかカケしようぜって言ってるコマの
あかねが可愛い
787愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 04:38:10 ID:???
結論:あかねちんはいつもかわいい
788愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 20:57:16 ID:???
きのこってあかねのパーマ馬鹿にしたりパーマの唄歌って茶化してたけど
本当はものすっごく羨ましかったんだと思う
789愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 03:04:44 ID:???
でもこのかりあげがナウイのよ
とか言うてたし
790愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 06:04:55 ID:???
17(たぶん)になってもかりあげだったしかなり自信持ってるのかも
791愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 10:05:16 ID:???
あかねの字が好き
792愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 10:22:16 ID:???
ドランパイアさまはかなりいいキャラだよな。
デザインがすごく好き。かわいいし。
従えてるフランケンシュタインとせむし男もいい味出てるし、
たった2回しか出てないってのはもったいない・・・・・
793愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 22:38:50 ID:???
チビルの姉が好きなんですがアニメのあの声はちょっと萎えた。
794愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 02:54:14 ID:???
萌えたのなら名前ぐらい覚えてあげてくれw
795愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:13:37 ID:???
ラモス
796愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 18:21:54 ID:???
モスラ
797愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 02:29:51 ID:???
今日急に気になったことがあったんだけど
2人になったガッちゃんの名前は一緒だっけ、違ったっけ?

分かる人いたら教えて〜><
798愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 03:37:12 ID:???
則巻ガジラ甲 
則巻ガジラ乙
799797:2008/07/18(金) 04:11:23 ID:???
>>798

ありがとうございます!
甲・乙だったのか〜
800愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 10:12:15 ID:???
>>798
「その1・その2」じゃなかったっけ?
野球のメンバー紹介でそうだった記憶があるのだが。
801愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 10:46:00 ID:???
>>798
使徒かよ!
>>799が本気にしちまったじゃねーか!
802797:2008/07/18(金) 16:44:21 ID:???
>>800
改めて教えてくれてすまない
友人と話してて全然思い出せなかったんだ

>>801
ぐはぁorz
やっぱネタだったのかw
803愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 17:09:33 ID:???
てか実際名前は同じだろ?
野球大会では便宜上そう呼ばれてたけど
804愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 15:01:16 ID:???
野球ゲームでペンギン村のオリジナルチーム作るとき
「ガッちゃん」「ガジラ」と名前分けてる。
え、4匹いた場合?8匹の場合は?それは知らんがな(´・ω・`)

まあ名前は2匹だろうが8匹になろうが256匹になろうが
名前は同じ「則巻ガジラ」愛称「ガッちゃん」でしょうね。
805愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 16:54:14 ID:???
おらぁガジラだど
806愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 18:58:57 ID:???
そんな古いネタ誰もわからねえよwww
807愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 21:15:13 ID:???
古すぎて俺もわからんw
808愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 22:28:03 ID:???
ブビビンマン初登場の回でうんこ描写を抑えているアニメ版。
子供がマネすると思ったんだろうか。
809愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:53:31 ID:???
飯時な家もあるからじゃないの
810愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 08:02:38 ID:???
>>808
流石に子供でもあそこまで真似はしないってww
むしろ真似するのは一部の大人。
811愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 10:19:09 ID:???
摘詰角田野廷遊豪は、
小牧にあった自転車メーカーのCM。
812愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 22:46:59 ID:???
マシリトが「バレるから髪型までそっくりそのまま描くな」つって
鳥山がマシリトの頭に頭巾かぶせて描いてたけど
その後「普通にジャンプに写真載せてたじゃないすか」と
鳥山が突っ込んでたのが面白かった

関係ないところでいきなり田舎自慢とかアシスタントの近況報告とか
コミックの宣伝とかね
あのフリーダムさが良いw
813愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 01:46:55 ID:???
ほかのマンガもキャラとか平気で出すもんな>フリーダム
ウルトラマン、ゴジラはうじゃうじゃいるし、鉄人28号とか仮面ライダーとか
「漫画だからおk」な雰囲気がいいよね
814愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 01:05:31 ID:???
>>812
当時アシスタントの松山君(松山さん)の場合はストーリー最中に
近況報告後、鳥山ロボ共々キャラメルマン7号に吹っ飛ばされてたなw
815愛蔵版名無しさん:2008/07/28(月) 02:21:21 ID:???
松山君w
かわいい顔で描かれてたよね
松茸あげたのにところてんか・・・とか言ってたようなw
816愛蔵版名無しさん:2008/07/28(月) 10:02:39 ID:???
松山君もう50だぞ
817愛蔵版名無しさん:2008/07/28(月) 17:11:41 ID:???
ジャンプにDS情報やっとキタ-(゚∀゚)-!!
けど発売日遠いな・・・・
てか150人にプレゼントって150人も欲しがるやついんのか?
応募したら軽々当たる気がするw応募しようかな
818732:2008/07/31(木) 16:20:17 ID:???
819愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 16:44:40 ID:???
>>818
すげえええええええええええ!!まさにみにちゅあわが家www
てかなぜマックのトレーなんだw
820愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 17:28:35 ID:???
>>819
学校帰りにマックで撮ったからです。
テーブルが広くて丁度良かったものだからw
821愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 18:38:31 ID:???





              プ ラ モ 化 決 定 !




822愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 20:13:51 ID:???
バンダイに就職希望
823愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 21:02:13 ID:???
わーお
これから色塗ったりするの?
824愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 22:29:08 ID:???
すげえ…
見取り図とかに矛盾なかった?
825愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 22:52:47 ID:???
これは素晴らしい。

千兵衛さんとかアラレちゃんとかのミニ人形があったら
モロみにちゅあわが家だw
826愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 23:54:47 ID:???
>>823
塗りません、というか組上げてしまってから塗る技術がないので塗れませんwww

>>824
ありました。漫画の間取り図をみると分かると思うけど、窓の大きさや一階と二階の
大きさが違うとかいろいろありました。
とにかく外観を再現するために階段と二階の廊下部分は勝手に変えました。
リビングなんかも廊下と同じ幅しか取れなかったりしてます。
実際に建てたとしても残念ながら快適に住めるような家じゃありませんw


とにかくここで発表したかったので完成できて本当にうれしいです。
827愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 00:14:10 ID:???
いや、これは素直に乙、としか言わざるを得ない。
素晴らしい!!
828愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 00:30:04 ID:???
おおおおお、よくぞ頑張った!
何もしてやれないが、最大限の称賛を贈るぞ!!
829愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 00:44:21 ID:???
後ろにでかい月や太陽が欲しくなるなw
830愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 21:45:25 ID:???
ああん間に合わなかった
再うpしてください
831愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 23:54:19 ID:5vTOBKNk
↓こんなんありますよ。売れるんかいなw

http://b.bngi-channel.jp/ds/dsa/
832愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 00:01:03 ID:???
ありますよも何も、ずっと前からこのスレで話題には上がってたんだけど全然発売されなかった奴だ
833愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 00:04:13 ID:???
俺らがwktkしてたのに延期延期でイライラしてたやつだ

ついに公式開設か
834愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 00:45:39 ID:???
しょ・・・ショボいサイト・・・w
835愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 01:30:15 ID:???
葵様が出るってだけで買い決定
836愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 13:59:58 ID:???
>>830
>>818でうpしてなかった奴もあるのでまとめてどうぞ。

http://www2.uploda.org/uporg1582252.zip.html
837愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 14:09:10 ID:atxtg61m
>>836
ありがと!
感動しました
838愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 14:27:49 ID:???
>>836ssssssssssssgggggggっげえええええええええええええええ
839愛蔵版名無しさん:2008/08/06(水) 18:54:07 ID:???
>>DS版
結婚してエプロン付けてないみどりさんは魅力50%↓だ
840愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 06:13:38 ID:???
あかねちんがかわいすぎてどうしよう
もどかしい気持ち☆
841愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 12:02:56 ID:???
つるりんも相当萌える
登場時は絶対萌えを意識してたよね
ダブシャツにブルマであのポーズは反則
842愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 17:28:40 ID:???
そしてあのほどよい貧乳具合とふともも

かわいすぎだろふざけんな
843愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 19:10:05 ID:???
北京でおハシを買ったけど
すぐにペキンと折れちゃった
844愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 22:27:07 ID:???
そういうのは界王星で言いなよ
845愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 23:36:30 ID:???
スランプネタなのが理解できないとは
お前このスレに書き込む資格無いな
846愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 23:47:00 ID:???
つーか海王星だろ
一発変換できたのになぜ?
847愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 02:12:55 ID:???
え?
848愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 10:21:08 ID:???
と、とーれーことけーてかんわ。気のせーだわ。
849愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 23:41:06 ID:???
海王星w
850愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 17:07:36 ID:???
>>845-846
お前もういいよ
飽きた
851愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 20:42:01 ID:???
>>850
まさかとは思うが、まだ>>843がわからないのか?
もうこのスレに書き込むのやめてくれる?
852愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 22:30:57 ID:???
さよならガッちゃんは何度読んでもいいな
853愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 23:18:36 ID:???
千兵衛がコタツで発明をしてる感じがホンワカとしてて良いな
854愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 23:55:02 ID:???
アニメ単巻DVD発売だぜえ!
全部買うとBOXより高いがな!!!  まさに外道
855愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 01:13:38 ID:yjMIyVVV
アラレのメガネなしが好みかも。
856愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 21:49:27 ID:???
>>854
ドラゴンボールもそうだったじゃん
むしろ単巻が出ることに驚き 需要あるのかな
857愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 22:02:05 ID:???
需要なかったら出さないだろ
858愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 22:15:01 ID:???
もし本当にそうならこの世に売れ残りや赤字など起こるはずがないんだがな
859愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 22:51:11 ID:yjMIyVVV
ところで、俺みたいに萌えたやつっているの?
…いや、そんな表現じゃなくとも、単純にかわいいと思った。
860愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 22:52:56 ID:???
>>859
ここにいるみんなそうだよ
少なくとも俺はそうだね
ルマルマ星のタマの話とか最高に萌える
861愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 23:03:26 ID:yjMIyVVV
>>860
おぉ、同士ってわけかww
ルマルマ…なんとかっていうのってアニメ版であるのかな?
いま、アニメならanimaxで録画したやつ全話あるんだけど…。
862愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 23:04:16 ID:???
>>861
今すぐコミックスの11巻を読み返せ
863愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 23:06:51 ID:yjMIyVVV
連レススマソw
これ見て思ったんだが、本当にティガとアラレと戦ったらどっちが勝つんだろうなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4271240
864愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 23:44:47 ID:???
ウルトラマンしらね
865愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 23:45:54 ID:???
>>862
情報感謝w
866愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 00:17:37 ID:???
>>865
ぷんぷんしてるアラレやバッタ捕ろうとしてるアラレやキャンディ渡してるアラレを見ればきっと幸せになれる
867愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 00:46:14 ID:???
>>866
やばい、マジでほしくなってきた罠。念のために聞かしてほしいのだが、完全版でおk?
868愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 00:50:24 ID:???
>>867
完全版なら9巻
11巻はコミックスだよ
869愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 01:03:10 ID:???
>>868
いや、マジで感謝するわw 明日にでも幸せになってくるw
870愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 10:56:11 ID:???
>>856
単巻の方が高いのって普通だったのか・・・・
ほかのアニメあんま見ないから知らんかったな
871愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 16:02:17 ID:???
>>870
まとめ買いの方が安いってのは、世の多くの物がそうじゃないか?
872愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 16:34:30 ID:???
>>871
そうか、そう考えれば当たり前だったな・・・・
とりあえずパケ絵に期待。かわいいのがいいなー
873愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 19:05:40 ID:???
バイファム、ゴーグ、ガラットで裏切られた私が来ましたよ。<パケ絵
874愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 21:08:44 ID:???
単巻の封入特典どんなんだろう
あああああ気になるけど劇場版とDSのためにお金ストックしたいから買えないいいいいい
875愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 22:16:33 ID:???
DSのために金貯めなきゃいけないようじゃ
単巻で揃えることなんか不可能だろ
BOXですら合計20万したんだぞ
876愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 23:07:43 ID:???
そうだよなー
貯金はBOXで使い果たしたし・・・・
877愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 23:14:38 ID:???
今、とりっさ何やってんだろ・・・
878愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 23:37:18 ID:???
10巻前後のころの絵が一番かわいいよな
嫁の影響か?
879愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 14:58:39 ID:???
みどりさんもメガネをかけて欲しかった
家庭教師とか合いそう
880愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 15:05:40 ID:???
みどりさんにメガネとかエロすぎるだろ・・・・・
881愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 22:52:09 ID:???
笑福亭鶴瓶がちょくちょく出てたけど、どういう繋がりがあるの?
882愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 23:01:42 ID:???
明おじっさが若い頃バイトしてたのがラジオ局の食堂
あとはわかるな?
883愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 20:44:12 ID:???
アフロだった頃だよな
884愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 16:48:10 ID:???
単巻DVDのパケ判明したけど、イラストは当時の酷い設定画のコピーみたいです・・・・・。
手抜きにもほどがあるだろ・・・・ってことで、みんなでハピネットに要望メール出そうぜ!
http://www.happinet-p.com/jp2/index.php
885愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 18:46:49 ID:???
【韓国】南極「ペンギン村」を特別保護地区に、環境部が申請[08/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219909163/
886愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 14:51:11 ID:???
>>885
ペンギン村は保護しなくても大丈夫だ
永遠に生き続けてる村だし
887愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 13:02:47 ID:mZHPkLOd
波動砲>巨神兵>カメハメ波>んちゃ砲
888愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 17:42:29 ID:???
セルのかめはめ波ですら太陽系を吹っ飛ばせるのに?
889愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 17:50:16 ID:???
知るかスレ違い死ね
890愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 18:06:51 ID:???
| こいつ最高に基地外      |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |

891愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 15:14:23 ID:???
【社会】愛知の菓子業者、殺虫剤汚染の事故米を「あられ」などに使用 全国のスーパーなどに販売
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221198245/
892愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 23:56:53 ID:???
ゲームのCM、早くやんないかなー。
893愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 17:02:48 ID:pUAHFR7V
894愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 11:43:29 ID:???
【DS】ドクタースランプアラレちゃん
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1221292432/
895愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 04:37:16 ID:???
FLASH(の増刊号?)だっけかな?
週刊誌に「あのマンガの家の間取り図」みたいな特集でDr,スランプも載ってた。
で、思い出したけど模型作った人あれからどうしてるんだろう。
週刊誌見たかな?完璧な形だっただろうか?
896愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:30:02 ID:???
ガッちゃんの善悪の判断について
897愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:32:47 ID:YU3N7ER9
ゲーム番組で見たけど絵が汚かったなぁ
898愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:48:47 ID:???
>>896
センベエが死んだとき泣いてるのを見て
899愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:02:42 ID:22M0P4IG
ガッちゃんには打撃のみ有効です。
900愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:33:17 ID:3ekPaBWp
最近鳥山明の漫画集めているけど、
ドラゴンボールよりDrスランプの方が好きだわ
ギャグもおもしろいし、漫画の雰囲気も凄くいい感じだ
901愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:39:14 ID:???
ある程度歳いくとスランプのが面白いんだよな
902愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:20:29 ID:???
センベイとマシリトどったが頭いい?
903愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:29:17 ID:???
>>896
サザエさんのイクラちゃんみたいな感じだろ
ただ違うのはガッちゃんは鉄以外は欲しがらないって所か
赤ちゃんに善悪はないのさ
904愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:45:20 ID:???
あまり怒ってるシーンとかないし、キャラ的に似てないじゃん
905愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:29:06 ID:???
イクラは純粋な悪だろ
906愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:33:24 ID:???
>>902
同じぐらいだろうな
907愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:36:30 ID:???
>>903
ガッちゃんはゴム以外なら何でも食うし
そもそも天使だし
908愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:12:26 ID:???
>>898
ターボくんだけ泣いてなかったな。ガッちゃんもみどりさんも泣いてたのに。
アラレはセンベエが死んだら泣くんだろうかね?
909愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 07:34:20 ID:???
死ぬって概念がそもそもあるのかね?
910愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 17:48:45 ID:???
ハンターに熊が撃たれてたよ
911愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 17:59:26 ID:???
死の危険性があるんだから
なにげに皆危ない橋を渡ってたんだなw
912愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 21:23:11 ID:???
せんべえさん死んでも
「チビルくんのとこ行けば会えるよ!」とか言っておぼっちまんくんに火山のとこまで
投げてもらってそう
913愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:52:48 ID:???
>>895
その記事は見てないけど、ただいま必死こいて学生してますw
914愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 01:38:31 ID:???
>>913
おぉぉ、いましたか。
あの模型が実際どう評価されたのか分かりませんが、
我々にとっては宝もんにしたいぐらいの素晴らしいものでした。
今後、仕事でも趣味でもその技術が活かせるといいですね。
915愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:31:31 ID:???
たかだかヤシの実が当たったぐらいで死ぬのに
普段それ以上の酷い目に遭っても数コマ後にはピンピンしているセンベエ
916愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:44:37 ID:???
ヤシの実当たった回で銃に打たれていきてるしなw
917愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 22:21:47 ID:???
トラックに轢かれて死んだ山田花子さんとかな

要するに天寿以外では何やられても死なないギャグ体質ってところか
918愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 19:25:23 ID:???
おぼっちまんくんが則巻家に来たとき
センベエさんが「こどもが遠慮なんかするな、とまってけとまってけー」
といったのが古きよき時代っぽくて好きだw
あんな平和な世界があったらいいな
919愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 20:33:36 ID:???
ペンギン村ってアホしか居ないだけに、治安もけっこう悪いみたいな話もあったろ
920愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 20:39:32 ID:???
現実になるようなリアルな治安の悪さじゃないだろwあくまでギャグ
921愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 20:40:21 ID:???
なるじゃなくてあるだった
922愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 20:55:43 ID:???
>>918
そんくらい普通にあるだろ
923愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 20:57:59 ID:???
チャーミー山田が呆れる治安の悪さ
924愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 21:07:06 ID:???
というか警察署の皆さんが無能すぎるw
925愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 21:39:04 ID:???
今時田舎でも気軽にとまってけーは言いづらそう
926愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 22:25:29 ID:???
学生数に対する不良率も多い気がする
927平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/09/26(金) 02:03:59 ID:Vtc9fYjS
DVDも完了やな。世話になった。
とりあえず来年からは大河へ移る。
「完全版 徳川家康」と「完全版 葵 徳川三代」は必ず獲ったる!
928愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 04:54:56 ID:???
銀行強盗も結局ほったらかしのままになったし、始末されたけどポルシェに乗ったスイカ泥棒もいるし。
929愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 05:02:14 ID:???
>>926
それより、1学年にまともな生徒がほとんどいないほうが深刻じゃない。
本来の野球部員とか、ショボショボ。

上の学年が動物だらけなのはともかく、ねじ式君なんて、何だありゃ?
930愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 05:10:19 ID:???
>>900
ギャグは無茶苦茶だからね。
動物園でサイみたいな車を木に激突させる案内員(?)だの、透明人間が舐めていたアメがUFOだの、
ワシはこけた。
931愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 10:05:00 ID:???
私達パンダじゃない
932愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 21:16:07 ID:???
>>931
あれも、話の筋に何となく乗せられてしまった。
933愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 07:56:20 ID:???
鳥山明は名古屋港に人工島を造ってペンギン村を再現すべき。
934愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 14:47:01 ID:???
>>933
ちょっと待て。ウンチだらけでもいいのか?
935愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 17:33:38 ID:???
それでもピンクのウンチなら キモカワブームに乗って…
936愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 18:41:20 ID:???
あのうんちをつんつんするのはスランプファン最大の夢だろ!
937愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 18:58:18 ID:???
どどど同意
同意すぎて震えましたスミマセン
938愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 00:48:21 ID:???
当然しゃべるんだろうな
939愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 00:59:43 ID:???
ちょっとだけ帰ってきたドクタースランプって未来の話だよな?
1巻と3巻だけ読んだんだがなんでマシリト生きてるんだよw
監修だけだから直接の続編って訳じゃなくパラレルワールド的な扱いなのか、ただ適当なだけなのかw
940愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 01:33:47 ID:???
ずないばっこ
941愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 01:35:38 ID:???
>>939
ネジが1つ落ちていて、以後は登場してないだけで、死んだなんて書いてないじゃない。
まあ、良く見るとラストで幽霊にはなってるけど。
942愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 15:53:16 ID:???
アメカジがいいね。あかねちんとかせんべぇさん。
943愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 16:34:25 ID:???
ダウンベスト
944愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 21:59:14 ID:???
>>941
そもそもギャグ漫画だから死んでいたとしても、生き返ったとか色々後付けで設定できるしな
945愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 03:31:57 ID:???
>>944
のっけから、剃ったヒゲをあっさり復活させたくらいだからね。
セリフを消して書き換えてしまう、なんて荒技も、これが初めてじゃない。
946愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 01:30:32 ID:???
947愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 14:10:15 ID:???
イモね〜
948愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 00:58:33 ID:ky8wgdWD
関連スレというか、次スレそろそろ?
949愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 01:29:16 ID:???
ド過疎ですから980で十分です
950愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 11:23:00 ID:???
ガッちゃんぽい単語を挙げてみようよ。
ケロック
クルップ
ごめん、駄目だった・・・。
951愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 21:04:09 ID:???
くぴ
952愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 22:37:56 ID:???
なんだろ
パクリ、ピクルス、ペッサリーとか?
953愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 22:54:44 ID:???
ピップエレキバン
954愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 02:28:13 ID:???
何気にあられちゃんも、世界で愛されてるよな
アニメの話だけども
955愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 04:57:35 ID:???
ダジャレのネタとかどうやって訳したんだろ
956愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 02:07:11 ID:???
>>955
現地で受けるように、適当に考えて入れてるんじゃない。

絵のほうと明らかに違ったりしなければいいわけで、だじゃれだったら、「次のコマでコケるような変なセリフ」が入っていればいいわけだし。
957愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 08:05:58 ID:Yu/4wGza
お○○のネタとかどうなってんだろ…
958愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 10:42:09 ID:???
日本語の場合はお○○をどう発音した?
959愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 19:15:12 ID:???
き、ん、た、、ま、まさかまさか!!!もどうなってんだろね
960愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 22:10:39 ID:???
第1回のだよね。イタリア語かスペイン語だかがつべにあったが
961愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 00:53:30 ID:???
>>957
知らんけど、あまりにマズいのはカットじゃない。
神様でケツふくネタなんて、国によっては、冗談なんかで通らなくて関係者が暗殺されたりして。
962愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 00:54:17 ID:???
なんか8日?→9日10日
とかも気になる。あれアニメでふきだしまで出ちゃってたし。
963愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 04:06:47 ID:???
(日本語で駄洒落になってます。雰囲気で笑ってください。)
って字幕が出るんじゃね?
964愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 05:29:30 ID:???
タケちゃんマンとかのパロとか絶対通じないだろwwww
てかパロやダジャレ多いのによその国でもウケたってのはすごいね
965愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 08:44:41 ID:???
極上のアメリカジョークが散りばめられてるとか
966愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 22:07:01 ID:???
>>964
何といっても絵がうまいし、ストーリーのぶっ飛び具合も半端ではないし。
967愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 22:07:39 ID:???
>>966
「ストーリーのぶっ飛び具合」ってことはないか。ストーリーなんてない。
968愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 22:50:46 ID:???
皿田きのこの「パーパーパー パーマパーマ…」ってのはどういうメロディなんかな?
なんとなくうなずきトリオのヤツを連想してしまう
969愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 00:14:56 ID:???
>>968
当時の流行歌かCMから取ってるんじゃないのかな? 知らんけど。
970愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 00:37:39 ID:???
>>968
アニメで歌ってるぞ
971愛蔵版名無しさん
アニメ版は微妙に歌詞ちがうよな
テクノ調でもないし