銀と金5 闇の錬金術師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1銀さまLOVE
人生を買える金、欲しくないか?

億って金をつかんでみろ!
銀王のコトバに若者はついに決意を固める。
魑魅魍魎が跋扈する裏の世界へ。
(廉価版銀金より)

前スレ
銀と金4 闇の錬金術師
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157036077/

銀と金3 闇の錬金術師
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146861091/

銀と金2 闇の錬金術師
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120829268/l50
★☆ 銀 と 金 ☆★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056425705/l50
2愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:18:55 ID:???
>2ゲットできたら俺が銀さんと結婚
あとついでに>1乙
3愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:21:30 ID:???
>>1
乙続ける…
灰になるまで…!
4愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:24:53 ID:???
1000:愛蔵版名無しさん :2007/04/16(月) 19:41:05 ID:??? [sage]
1000なら俺が続編をかく

期待してるぜ!
5愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:30:24 ID:GuqIRuPW
このテープは面白いぞ
6愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:36:03 ID:???
>>1
乙、I NEED YOU

とりあえず、「銀さんの年齢は不明です」とテンプレにいれたいお年頃なわけですが、
森田って、銀さんに過剰に持ち上げられた可哀相な青年か?
とても才覚はあるんだけど、もう少しじっくり育てればよかったのにな
7愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 22:23:14 ID:???
もしかしたら過去スレで話題になっているかもしれませんが。

誠京マージャンで、銀さんが暗カンに中を紛れ込ませて、本来の8だっけ?を
手牌に残してたけど、あれは後ろのギャラリーにばればれではないでしょうか?
8愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 14:57:01 ID:GNVzHgEV
>>1
乙と言わざるをえない
9愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 19:41:43 ID:???
>7
しょせんは烏合の衆
カカシと同じということで。
蔵前の不正だって誰も気付かなかったし
石井が森田の当たり牌の一筒を引いた時も
差し込みをせずに二度ヅモして森田に
一筒をツモらせれば大三元を確実に潰せたし。
誠京麻雀編は不可解な点が結構多い。
10愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 20:06:02 ID:???
まあマジに何億とか賭けて勝負したらモブに部下をまぎれさせておくなんて当然やるだろう
しかしそれを防止するためにプレイヤー以外描かなかったら
「ざわ・・・ ざわ・・・」も描けないし
絵的にも寂しい
ギャラリーは居ても空気として扱うのが麻雀漫画のお約束ってもんだ
11愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 21:54:45 ID:Mwj9CTCy
銀さんって運はそれほど強くないよね
腕は超一流だけど
12愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 22:16:10 ID:???
だから森田の運を欲しがったのさ…
13愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 22:18:30 ID:6LShwkOQ
>>9
でも、石井が二度ヅモして森田に流しても、森田が二度ヅモすればフリテン回避になるよ。
銀さんの暗カンは確かにギャラリーには丸見えだよね。
14愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 22:24:20 ID:???
銀さんは蛇眼を使ったんだろ
15愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 05:25:52 ID:???
>13
いやいや、あの時点で森田にはもう
二度ヅモする金がありませんから。
(小は大を制す!!の20ページ目参照)
16愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 07:30:28 ID:CGnx3G4P
マージャン最後に、ラスハイ見たがった会長に対して銀さんの
「運命に対する冒涜」発言は最高にカッケー!!としびれた。

がしかし、直後に、中2こ抱えが判明。ちょwwおまww持ってたんかい!
ラスハイを知ろうとするのはうんぬんって会長諌めても、自分は
知ってたんじゃん、中じゃないってこと。ほんと悪魔って言うか悪党だなあ。

17愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 12:44:53 ID:hIHKhves
>>15
おお。そこまで深く見れてなかった。まだまだだな。
ありがとう。
18愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 13:51:17 ID:???
>>16
あのシーンは銀金で一番の名シーンだと思う
19愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 17:51:04 ID:???
>16
あれはしびれる
イカサマだってわかった途端失禁するかと思ったww
20愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 19:57:46 ID:???
>>16
「まあ・・とはいえ・・気持ちはよく分かりますがね。なあ、森田」チラッ

悪党ーーーーーー!!!

あれが銀さんの真骨頂。勝負に勝たなくても試合に勝つって感じだろうか。
21愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 22:40:37 ID:???
>>19
オレは失禁した
22愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:41:11 ID:???
実は銀さんも失禁していた
23愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 00:10:28 ID:???
平井銀二に限ってそのようなことはない…!
24愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 01:09:10 ID:k95x18AM
あのシーンは自分も大好きだが、そもそも8筒を半分
隠して6筒や7筒に見せるのが嘘。
※8筒は全部青色・6筒や7筒の下部は赤っぽい色

ビデオ版では、会長が4・7筒待ち(3・6かも)に
直ってて少し感心した。
25愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 07:22:48 ID:???
俺たちはただボーっと、運命の前に突っ立てるだけ

手牌を見せるときの銀さんのこの独り言が、本音なんだろうなと思う。
この台詞が一番好きだなあ。
26愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 08:13:24 ID:???
銀さんの何がかっこいいって、銀さんは決して赤木みたいな天才じゃなくて、その上で自分の力量を分かってるところだよな
自分のポジションをよく理解してる
27愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 09:22:47 ID:???
セロテープまで持ち歩いてる銀さんの用意周到さ
28愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 09:50:33 ID:P3pvUCMo
銀さんが人によって口調を変えてるのを見ると、
アカギとの違いを感じる。社会性があるというかなんというか。
アカギは政治家や頭取の前でも変わらなそうだ。まあアカギの
人生にはその必要がないんだろうけど。
29愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 12:16:23 ID:???
銀さんは元々凡夫だからな
天才じゃない
そこがかっこいい
30愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 20:53:37 ID:???
銀さんの、私・俺という一人称の使い分けが好きだ
31愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 21:16:31 ID:???
アカギもたまに敬語使うけどな。
32愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 22:21:36 ID:???
>28
それでいて恐喝などの暴力じみた
真似をしないのが銀さんの魅力だよな。
有賀のような殺人鬼の場合は別として
それ以外は全て平和裡に解決してる。
馬に薬さえ使わない。
33愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 23:35:29 ID:???
銀さんって自分の手で人を殺したことないのかな
間接的にはやってるんだろうけど・・・
怖いね
34愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 00:42:15 ID:???
頭を下げながら相手を威圧するなんて、銀さんは凄すぎるよな
35愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 01:37:28 ID:rorHpmqf
銀さんは男の中の男
36愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 08:04:47 ID:???
>>33
間接的というか、社会的には何百人も殺して来てるだろうな
37愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 13:32:18 ID:???
銀さんに残された道は、壊滅的敗北を喫し去るか、灰になるまで勝ち続けること。

銀さんの壊滅的敗北はみたくない。勝ち続けて欲しい。
38愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 08:40:21 ID:+fDruiC4
つかめや、10万という金を

人生を買える金
39愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 08:42:39 ID:xMIBWo7y
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
40愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 18:11:20 ID:???
>>38
10万あれば人生変わるかな!
41愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 23:25:56 ID:???
森田ってまるで呂モウだな
42愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 23:45:17 ID:???
10万…!21歳にして10万…!
43愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 02:50:03 ID:???
>>42
普通じゃねーか!!
44愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 08:25:28 ID:ZPMTD37v
10万・・
抱いて眠れや・・!
45愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 08:33:15 ID:???
抱いて眠れとか言ってたけど、ポーカー編以降は金と行動を共にしてないよな
ドコに置いてたんだ

っていうか銀さんは何百億か持ってるだろうけど、ドコに置いてんだ
物理的にも無理だろ、その額を持ち歩くのは
46愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 09:48:31 ID:???
赤坂支店の安達に預けてるんだよ
47愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 12:16:18 ID:???
>>45
金って誰だよw
48愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 17:51:59 ID:iyKDMxxX
いとうみお

ってなんでポーカーしょうぶいどんでんの?
不良じゃね、この女
49愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 18:00:18 ID:???
>>48
ギャンブルが合法化されている恐ろしい世界だから
ギャンブルは怖いんだよ(ニヤニヤ)
50愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 19:19:51 ID:???
箱入りというほどではないが、割にお育ちの良さげな学生として描かれているじゃん
なんであんなギャンブルやるんだよw
51愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 20:56:25 ID:???
タバコも吸うし・・・
52愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 21:26:37 ID:???
背中を指で触って伝えるなんて手口すぐわかりそうだ
53愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 22:16:35 ID:???
確認しろ
54愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 00:06:59 ID:???
最後は看護婦とできたの?
55愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 15:09:45 ID:???
看護婦ともできてた
56愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 01:35:35 ID:???
女もみんな喫煙家だなー
57愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 21:26:18 ID:9HS36EqH
久しぶりに京極夏彦の巷説百物語を読んだ。
又一達が、銀さん達に見えて仕方ない。

小股潜り・・相手の隙を見てつけこんだり小細工をして、罠にはめること、ってこれ銀さんじゃん。
裏社会の人間で、悪党だけど筋が通ってる又一は、銀さんとだぶります。
所詮住む世界の違う自分は、百介とおなじ切ない気分になれます。

未読の人は是非。
58愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 21:33:45 ID:???
>37
アカギ流に言うなら、延々と積み重ね続けるってことだよな。
59愛蔵版名無しさん:2007/04/25(水) 04:17:00 ID:???
最初は必要な意味ある「成功」だった…
勝つことによって人の命は輝き光を放つ

そういう「生」の輝きと成功は…
最初つながっていた…!

なのにどういうわけか…
積み上げていくと…
ある段階でスッ…と
その性質が変わる

成功は生の「輝き」ではなく枷になる
いつの間にか成功そのものが…
人間を支配…
乗っ取りにくるんだ…!

「成功」が成功し続ける人生を要求してくる…!
60愛蔵版名無しさん:2007/04/25(水) 08:38:35 ID:???
天の原田ですか
61愛蔵版名無しさん:2007/04/25(水) 09:56:18 ID:???
原田と銀さんはまるで違うけどな。
62愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 15:28:43 ID:???
この漫画って競馬編で完結してんの?
63愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 18:36:01 ID:???
うちで読破してった友人も競馬編を読み終えた後に続きを探してた
64愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 18:58:46 ID:???
競輪編はつまんないからな。
65愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 19:06:17 ID:???
競艇編は最高傑作
66愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 19:15:55 ID:???
競艇編はエンジンに細工するところまでは好き。
67愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 21:21:42 ID:???
競泳編は水着に切れ込みを入れとくところがいい。
68愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 22:09:11 ID:???
やっぱりタッグマッチ編が面白いだろ
69愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 22:38:21 ID:LWlZgjNv
>67
エロスイム…!
70愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 00:14:09 ID:???
パラディッツでしたな
71愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 13:33:13 ID:???
銀二スペシャルはスゴイ技だったな
72愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 13:47:11 ID:???
銀次がヤクザに監禁されてケツの穴輪姦されながらも脱出して客船カジノに飛び込むシーンは泣けた
73愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 13:49:29 ID:???
今から読む人には殺人鬼あたりから読んでほしい。
仕手戦も後から読むと面白いが物語の導入としてはちょっと入りづらい。
74愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 21:47:34 ID:???
>73
お前は銀さんのシャワーシーンの価値をわかっているのか?
75愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 20:29:30 ID:???
>>73
おまえは数百億をドブに捨てた
76愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 22:49:35 ID:yYIX/4+E
銀さん以上のピカロ・ヒーローはいますか?
77愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 23:44:41 ID:???
以上かどうかはわからないがアカギ
78愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 03:16:38 ID:???
>>76
悪の華の主人公。思い浮かんだだけだけど。
サブタイトルの「超絶ピカレスクロマン」と
セリフの「狼はイ`、豚は氏ね」っての妙に覚えてるんだよな
銀さんは女使うって事しなそうだね
79愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 11:40:06 ID:???
アカギが朝田先生なら
銀さんは霧島先生だな
天は国立先生
80愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 07:44:37 ID:???
お銀を従える銀さんw
81愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 01:15:27 ID:nb8Wo/p6
ぎんとキム
82愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 12:27:40 ID:p7ErUjCD
俺はキムになりたい
83愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 12:32:18 ID:???
某国の資産・・・・
84愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 13:03:13 ID:???
>>9

>石井が森田の当たり牌の一筒を引いた時も
>差し込みをせずに二度ヅモして森田に
>一筒をツモらせれば大三元を確実に潰せたし。

まあ確かにそうなんだろうが、
破滅がかかってるから奴らもそこまで頭が回らなかったんだろうな。
人の心の隙を突くってのはそういうことなんだろう。

ところで誠京麻雀の時に森田たちが作らされた借用書は
「返済不可能な借金のタカ」という設定だったが、他3人はともかく、
銀さんなら400億円くらい返せそうな気がするんだが。
最初の仕手編でも、400億円ほどの梅谷の負債をあっさり肩代わりしてるし。

それとも、漫画になってないところで銀さんも負けていて
400億円の返済が不可能な状態だったのだろうか。
85愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 13:13:17 ID:???
そんな金2、3日遊んだら、パーさ…
86愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 14:30:59 ID:???
ちょww遊ぶなよ
87愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 15:06:56 ID:???
銀さんは悪い人?
88愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 17:31:58 ID:???
銀さんは悪党
89愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 22:17:42 ID:3G3zfTNd
子犬が新幹線に轢かれそうなとき、銀さんならどうする?
90愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 22:42:32 ID:???
ちょ、それテリーマンだろw
91愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 18:29:50 ID:???
子犬よ、…必ず間に合わせる
92愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 00:10:15 ID:???
>>91
轢かれてんじゃねーか!!
93愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 08:35:51 ID:???
銀さんのたった一こまの後姿のシャワーシーンは貴重だが
森田のシャワーシーン&水着シーンはまったく反応しない。
94愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 17:47:49 ID:???
なんで美緒のシャワーシーンがないんだ
95愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 19:29:06 ID:???
裸を描けない

俺が森田なら、つきあってくれといわれたら、
とりあえず突き合う事はするんだが、
こいつは漢だな
96愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 12:04:17 ID:???
福本先生にとっては男の裸の方が女の裸より簡単なのか。
確かに女の裸描いてるのは一度も観たことないが。
97愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 12:26:41 ID:???
>>96
蔵前の地下牢獄で飼っている大学教授にポルノビデオを見せてるシーンで、福本画伯の書いた女体が拝めるぞ。
98愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 12:42:11 ID:???
飼われてた人達は開放されたんだっけ?
99愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 12:54:30 ID:???
される理由がないよ。
100愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 13:28:27 ID:???
人間飼っていることを通報しても、警察はノータッチですか?
101愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 13:45:49 ID:???
証拠が無いしな。
蔵前の言動だけだし。
まあ真実なんだろうけど。
102愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 13:46:52 ID:???
>>98
多分蔵前は麻雀に負けた腹いせに、大学教授にオナ禁10日の刑を科していると思う。
103愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 14:30:51 ID:???
>>102
いや、阪神が勝つまでオナ禁だろう
104愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 01:02:48 ID:???
もしも銀と金が再開するとしたら、森田28歳で、青年実業家になっているという
設定もいいなと思っている。
105愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 00:23:20 ID:???
しかし・・・あの森田が真面目に働いてるなんてな

とか言われつつおもちゃ工場に
106愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 00:26:00 ID:???
あらら・・

ククク・・どうしたの、銀さん
107愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 03:06:45 ID:KkmtOKkl
ククク・・・相変わらずとっぽいな・・・川田・・・
108愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 20:24:15 ID:???
ククク・・俺とその銀王を戦わせようってんでしょ・・・
109愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 20:49:48 ID:???
俺に用って言ったら・・・結局・・・高レートのシャワシーン・・・
110愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 20:50:18 ID:???
噛んだorz
シャワーシーン
111愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 03:24:30 ID:???
そこは噛むなよ
112愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 22:02:19 ID:???
http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=970611
ま、まさか銀さんか?妄想が膨らむぜ。
113愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 08:48:26 ID:???
30万欲しい
114愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 00:34:26 ID:+qUDKS9P
つかめや…
この世が曲って見えるぜ…!
115愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 01:30:31 ID:jLYFBFy7
今回のサッカーくじ・・・
銀さんが絡んでますか?
116愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 01:03:56 ID:???
銀さんの人脈で弱小チームにロナウジーニョが移籍
117愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 05:27:26 ID:???
ロナウジーニョは弱小チームじゃ機能しないだろうけどな
118愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 05:50:22 ID:???
ああいうドリブル名人の場合はどこでも力を発揮するよ。
119愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 06:31:40 ID:???
ドリブル名人???今シーズン見てんのかよw
120愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 07:20:48 ID:???
オーバーボディを着せるんだよ
121愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 08:01:16 ID:???
>>119
今シーズン観てるとドリブルが下手で、
観てないと上手いのか

なんだ、その論理
122愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 09:57:07 ID:???
見てないのバレバレだな
見てたらとてもそんな発言は出ないぞ。
昨シーズンまでと違って、ドリブル突破なんてほとんどできてないからな
すぽるとだかやべっちFCだかでハイライトだけ見て語るなよ、恥ずかしい奴だなw
123愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 11:56:32 ID:QFDfQ7fI
フフ・・まあいいじゃねえの安田。
俺は逆に奴のそういうとこを買ってんだ。

124愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 11:56:36 ID:???
「見てる」事で優越感持ってしまうのってどんな能無しなんだろ?
他に人に誇れるもんなのか?

で、122の論理自体がめちゃくちゃなのはおいとくとして
125愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 14:37:18 ID:???
「おれにも昔、あのボールが貯金箱に見えた事があった…」
126愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 15:58:03 ID:???
>>124
>>119に対するレスとして>>121を書き込んだり、
>「見てる」事で優越感持ってしまうのってどんな能無しなんだろ?
妄想でこんな突拍子のない展開に持ち込もうとするあたり、
めちゃくちゃなのはおまえと思うがな〜
127愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 16:06:47 ID:???
まて・・早まるな森田。
ロナウジーニョのドリブルがうまくなかった場合はこっちが破滅するんだ。
ここは慎重に・・な。

何言ってんだ!ここまで来てロナウジーニョがドリブルが下手なわけはねえ!!
仮に下手だったとしても死は覚悟の上。
銀さんかまわねえ!グランパスにロナウジーショ移籍させろ!

ロナウジーニョ買える財力は名古屋グランパスと常々思ってます。
128愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 17:06:18 ID:???
858 :おさかなくわえた名無しさん :2007/05/18(金) 00:06:28 ID:uTJplcXD
大学時代からの10年来の友人が宝くじのスクラッチで1等を当てた。
なんとその時の1等の額が2000万円。
スクラッチにはこういう大きな金額の当たりの開催の時がある。
俺は飯でもおごって貰おうと思っていたら、何かおごろうというそぶりすら見せない。
そいつは以前から絵画に興味があるヤツで、なんでも2000万円で
欲しかったセザンヌの絵の購入資金に当てるそうだ。
画商とも会ったりしているらしい。
俺には、おごる気はないと判明した。
俺にはスペインのシンジゲートで偽の絵画を流通するルートがある。
おまえに掴ませてやるよ、偽のセザンヌをよ。
その2000万円、そっくり頂いてやるよ。



森田・・。こんなことしてるなら銀さんの元に帰れよ・・。
129愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 20:30:10 ID:???
銀と金思い出したって書こうとしたら銀と金スレだったわ。
130愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 00:19:41 ID:???
>>126
根拠の1つでも添えろよ
結論だけじゃん。しかもそれは人格攻撃
131愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 01:10:58 ID:S35U8dUP
カムイ家よりも迷惑かけたなあの愛知の一家。
132愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 01:50:43 ID:???
サカヲタ自重しろ
133愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 05:47:02 ID:???
>>130
根拠ってなんの根拠だ?
俺は全試合見たうえで書き込んだんだが、試合を見ずに語ってるおまえは納得がいかないんだろ?
だったら自分の目で試合見て確認してこいよ。それが一番だろ
あ、もしかして今シーズンどころか昨シーズン、一昨シーズンすら見てない?
それじゃ比べる事さえできないねw
134愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 08:38:42 ID:???
フフ・・まあいいじゃねえの安田。
俺は6億が欲しくてtotoを買ってんだ。
135愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 08:56:09 ID:???
>>133
>俺は全試合見たうえで書き込んだんだが、試合を見ずに語ってるおまえは納得がいかないんだ

こんなことをいっているうちは話に成らんな
「全試合見たうえで、ロナウジーニョはドリブルがうまい」
といくらもいえる
136愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 16:04:20 ID:???
>>135
論点ずらしと言い逃ればかりですね^^
ほらほら、早く試合見てこいよ
見られない理由でもあんの?
137愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 20:44:35 ID:???
こんなとこで争ったって一文にもならないぜ…!
138愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 00:16:54 ID:scsGHuD9
これ以上はサカ板行けや。うぜぇぞ。
139愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 00:33:00 ID:???
帝日もよく一か八かの賭けに300億も預けるよな
負けてたらどうなったんだろ
140愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 02:54:51 ID:???
こんなに痛い奴は久しぶりに見たな。
サッカーに関心なけりゃ、ロナウジーニョの今シーズンも昨シーズンも関係なく、すごい奴ってくらいの認識だろう。
それを顔真っ赤にして優越感に浸ろうとしちゃって。同じサッカーファンとして恥ずかしいから消えろ。
141愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 05:03:16 ID:???
totoBIGでキャリーを持っていく銀さん
絶対、操作してるw
142愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 15:51:55 ID:wFSiDJrt
ククク・・これがtotoBIG必勝法・・!
143愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 17:50:48 ID:???
>>136
具体的にどういう論点をどういう論点にずらしたの?
144愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 21:59:29 ID:???
まさに悪魔……
人の心のスキを突く天才……
145愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 23:30:47 ID:???
>>140
俺は優越感になんて全く浸ってないな
勝手に劣等感でも抱いてんだろ

>>143
>>118の書き込みをしておいて、サッカー自体には全く触れてないとこだな
おまえの言う通り「どこでも力を発揮する」なら、PSG時代やブラジル代表、
今シーズンのバルサでのパフォーマンスの低さを説明して欲しいんだが

長々と板違いして悪かった
続ける気があるならこっちに来い
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176541206/
146愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 23:34:51 ID:???
こっちの方が人多いからこっちでもいいぞ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1179623841/
147愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 00:18:02 ID:???
いくらJRAを支配してる大臣でも
現金で300億も用意するのは無理じゃないだろうか
148愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 02:50:42 ID:???
いくらかは見せ金も混ざってるんじゃないのかな?
まさか全部が自分の金って訳でもないと思うけど。
149愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 07:13:27 ID:???
麻雀初心者なので教えてほしいのですが。
誠京マージャン編で、森田がまだポンする前から蔵前が大三元のにおいを嗅ぎ取った
みたいな描写がありますが、そんなこと可能でしょうか?
確かに場にひとつも出ていないのは?と思いますが大三元とは思えないんだけど・・。
150愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 08:16:17 ID:???
凡夫だな…
151愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 15:43:57 ID:???
>>149
大三元が一番現実的で簡単だからだろ
超能力系の麻雀漫画だと九連とか清老とかホイホイ出るけど
152愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 19:40:57 ID:???
>>149
ちょっと麻雀かじればそのくらいは勘付くよ
100%大三元だなと思ったかどうかはわからんが、
相手が役満を狙ってきそうな状況で三元牌が河に見えないなら、当然視野に入れる
役満狙いじゃなくても考える
三元牌なんて、普通なら早い巡目でポンポン切られてもおかしくないからね
153愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 20:16:18 ID:???
>>149
三元牌とか風牌というのは、本来なら比較的早い段階で場に姿を見せるもの。
だから、数順回っているのに誰も三元牌を切っていなかったら
当然マークしなければならないくらいの役。

ある程度麻雀の経験があれば、この位は誰でも気づくと思う。
154愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 21:04:34 ID:???
なるほど、やはりそうなのですか。勉強になりました。
155愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 08:07:59 ID:???
>>145
>サッカーに関心なけりゃ、ロナウジーニョの今シーズンも昨シーズンも関係なく、すごい奴ってくらいの認識だろう。

優越感はどうでもいいから、これを否定しろよ。否定する場所違うぞ。
サッカーとスペイン語はいいから日本語勉強しな。
156愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 13:15:01 ID:???
>>155

117 愛蔵版名無しさん sage 2007/05/18(金) 05:27:26 ID:???
ロナウジーニョは弱小チームじゃ機能しないだろうけどな

118 愛蔵版名無しさん sage 2007/05/18(金) 05:50:22 ID:???
ああいうドリブル名人の場合はどこでも力を発揮するよ。



サッカーに関心がない人が、懐かし漫画板でこんな書き込みするんだー。ふーん
横からしゃしゃりでてくるなら、流れ読んでからにしましょうね
朝5時台に30分もたたずに否定してるよw
あ、本人ですか?早く海サカ板に来てくださいよ〜
157愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 17:59:16 ID:PVm+RqkC
サカオタは本当にアホだな。銀金スレでいつまでねばってんだよ。
ハゲ。
158愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 18:25:47 ID:???
透明あぼーん機能を使えや……
この世が曲って見えるぜ……!
159愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 19:16:17 ID:???
スレ違いとわかっていても延々と議論を続けてしまう…
これこそ人間の心理の隙
160愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 21:16:03 ID:un2n46ep
フフ・・まあいいじゃねえの○○。
俺は逆に奴のそういうとこを買ってんだ。

なんて上司に言ってもらえたら、うれしいだろうなー
おまいらは言われたことアル?
161愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 22:50:35 ID:???
うわー言ってもらいたい!夢だなー。
162愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 00:18:56 ID:???
>>156に銀金スレ住人は論破されました。あなたの勝ちなんで、もう弱者イジメしに来ないでください。

俺はそれっぽいの言われた事あるな。嬉しい反面、うまく乗せられてるだけな気がしちゃうんだよね。
163愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 03:50:39 ID:???
たとえお世辞だと明らかに分かったとしても、言われたら嬉しいよな。
俺の上司には、銀さんみたいに人たらしの上手い奴はいなかったよ。
164愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 08:50:53 ID:???
銀さんは男たらしです
165愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 10:23:00 ID:???
今シーズン、イチローは打率が低いから、
イチローはヒットを打つ能力がない
166愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 10:27:02 ID:???
(といってたら、打率があがっきてるw)

ま、そういうことだよ>数学苦手のサカヲタくん
167愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 11:10:22 ID:HarpVGr8
日本語でおk。
168愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 11:51:37 ID:???
蔵前「!! 森田め、天和を引いたな」
169愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 14:07:02 ID:???
>>165-166
現時点のイチローの打率は知らんが、そんなに低いのか?何割?
ってか、あがってきてるなら反論にもなってないぞ、何言ってんだ?

野球は詳しくないが、MLBはまだ半分以上シーズン残ってんだろ?
リーガ・エスパニョーラは残り3試合な。CLやコパ・デル・レイはすでに敗退
たった3試合で、シーズンを通しての評価を変える事など不可能(ドリブル限定の話)

もしもイチローが今シーズンを打率.230くらいで終えたなら、
「今シーズンのイチローは、それまでと違ってダメでした」と言われるだろ
ちょうど今のロナウジーニョのようにな

競技の性質も違うわ、積み重ねてきた実績も違うわの
ロナウジーニョとイチローを本気で一緒に考えるおまえの脳にびっくりだぜw

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1179623841/
板違いでここの住人に気が引けるから、早くこっち来てね。海サカ板
170愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 14:14:03 ID:???
イチロー、15試合連続安打!

イチローは2つのサードゴロで凡退後の第3打席、レフト前ヒットで出塁し、後続のヒットで
同点のホームを踏む。第4打席はサードゴロエラー。第5打席はレフトライナー。この日は
5打数1安打で、打率は3割2分5厘となった。



芸スポ板見てきたら、めちゃくちゃ打ってんじゃねえかww
171愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 14:16:09 ID:???
>>168
そういえば、天和じゃダメなんだな。
場代がまだ100万のままだから、役満ご祝儀でも蔵前はビクともしない。
172愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 20:33:36 ID:???
サンデーのギャンブルッってマンガが福本テイストだよ
173愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 23:39:52 ID:???
銀金て、結構サクサク話進むよね
いつからおかしくなったんだ?
天?
174愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 00:04:22 ID:???
天 二人麻雀
アカギ 鷲巣麻雀の中盤以降
カイジ パチンコ

辺りか?
175愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 07:49:23 ID:???
>>174
確かにそれぞれの漫画でその辺りから無駄な引き伸ばしとページ稼ぎが多くなった気がする
時期的にも重なってるのかな?
176愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 10:16:45 ID:???
>>175
カイジは重ならないね
177愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 16:52:11 ID:PlRo3x+m
ago
178愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 12:17:48 ID:GK3JQ0Ya
kukuku
179愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 20:51:43 ID:???
松岡さんは300億勝負に負けたのかな・・
180愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 01:52:35 ID:???
どうかよき余生を・・・
181愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 13:03:34 ID:???
「銀さん宝くじやる?」
182愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 20:09:20 ID:???
ところでみんなはどのエピソードが一番好きですか?
自分は

マージャン>>>>>>>セザンヌ>>ポーカー>伊沢>有賀>カムイ>その他

こんな感じかな?セザンヌ、ポーカーは純粋に面白いけど、銀さんがからんでないから
どうしても評価は下がるかな・・。
183愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 21:43:27 ID:e74PWarr
>>182
やっぱりポーカーかな
あの仕掛けに裏をとるのは最高
184愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 23:17:05 ID:???
セザンヌが一番かな。
空手から2億円を作ってしまった森田の手腕に脱帽させられた。
相手の性格を読んで罠を仕掛けるところもいい。
俺が最も読み返すことが多いエピソードはこれ。

次がポーカー。
183も書いてるけど、相手のイカサマを逆用して勝つのが熱い。
文庫版の3巻までしか読んでなかった時は、こりゃ森田の負けだと思ったもんだ。

その次がマージャンかな。掛かってる金額が半端じゃなかったし、
銀さんの最後の仕掛けには驚かされた。
185愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 00:03:07 ID:???
ふと思ったんだが、この漫画家って絵が下手じゃない?
186愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 01:52:41 ID:???
福本はネームだから
187愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 13:15:35 ID:???
>182
俺も麻雀が一番好きだよ。
銀さんの最後の仕掛けや森田とのやり取り等
見所がとても多くて好き。
次はセザンヌかな。
森田が最初から最後までしっかりと
勝つ為の仕組みを築いていくのは見ていて面白い。
麻雀が一番好きと言っておいてなんだけど
一番多く読み返しているのはこれ。
188愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 22:09:09 ID:???
自分も麻雀編が一番好きだな
最後のカンのイカサマの種がわかった時腰から砕け落ちた
189愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 22:12:53 ID:???
そうそうw周りの連中突っ込めよw
チーのサマに比べて明らかに不正してるじゃねえかwって感じでね
え?違う?
190愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 22:55:32 ID:???
カンのイカサマは天でおなかいっぱい
あ、こっちが先なのかな?
191愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 23:47:08 ID:???
麻雀の最中は銀さんはほとんどしゃべったりしてないよね
安田は色々語ってたけど
192愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 00:04:19 ID:???
銀さんに最後あの仕掛けをさせるために、あえてその前は目立たせなかったんじゃないかなと思ってる。
森田と安田の目線からのみ書いておいて、回想シーンで実はそのころ銀さんは銀さんで
こんな仕掛けをしてましたーを効果的にするために。

わたしはあのチー取引からカンに忍ばせた中を見せるシーンまでが大好きで、
マージャン編を一番良く読み返してます。
193愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 00:22:28 ID:???
ええ、あなたはしないでしょう
しないでしょうが云々のパターンこそお腹いっぱいだよw
194愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 08:35:09 ID:???
運命の冒涜〜の辺りがカッコよすぎる
195愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 21:48:36 ID:???
蔵前「銀さん‥中が山のなかに無い事をしってるんだろ?」
196愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 00:57:26 ID:???
競馬編で河野が「ナリタぁ〜」って泣きつくシーンが好きな俺は異端w
197愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 02:10:04 ID:6mtqV5U8
ククク・・・麻雀編が好きって言うあんたら・・・
愛人いないでしょ?
198愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 04:37:20 ID:???
>197
オナニーが生き甲斐です。
199愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 16:54:31 ID:???
それは死人の考えや・・・
200愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 19:54:22 ID:???
「オナれや。」
201愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 23:41:32 ID:64PAu666
今続きが描かれるとして思考ばっかで全然進まんことになるのかな
202愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 04:59:21 ID:???
銀さんが死ぬ時に延々1年ぐらいかけて説教
203愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 05:45:53 ID:???
そこでついに例のご老人が…!
204愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 08:18:45 ID:???
>>201
そりゃそうだ
アカギでは一牌ツモるのに100ページ
カイジでは覚悟を決めるだけに一話だからな
天ですら二人麻雀中盤以降は自分の思考の理由づけをダラダラと解説
銀と金が名作と言われるゆえんは、そういう無駄な水増しが一切ないまま終わってくれたからだ
今の福本が書いたら絶対に駄作になってしまう
カイジの人気が下がって苦しくなったら書くかも知れないけどな
205愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 08:39:34 ID:???
まあ今の福本が銀と金書いたらどんなことになるかは
過去レスでさんざんネタにされてるからな。
206愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 09:37:52 ID:???
>>205
世の中、本スレに大昔から常駐している人ばかりではない
207愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 09:42:57 ID:???
今日の安田記念の勝馬を教えてください
208205:2007/06/03(日) 13:08:43 ID:???
2chは僕の全てです
209愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 00:22:40 ID:???
>>207
ダイワメジャー

210愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 00:24:20 ID:V1BhxbfP
平凡なサラリーマンが銀さんに出会い、裏の世界を知っていく・・・
そんな第二部がみたい
211愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 00:28:53 ID:???
銀さんは平凡なサラリーマンに興味ないので無理です
212愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 00:43:55 ID:???
>>211
平凡なサラリーマンも、仕掛けの1ピースにしてしまう
それこそが銀さんのマジックではないのかね?
213愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 11:09:38 ID:???
続編なら金さん出さないと
かつて世話になった銀さんを自分の手で引退させるのが恩返しですみたいな
214愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 13:09:57 ID:???
続編があるとして、ドキドキ感のある物語ができるだろうか。
読者は銀さんがすごいことを知っているから、どんな勝負をしても結局勝つと思って読んでいく。
銀さんが勝負に負けるのは想像しにくい。もし、勝敗が予想できないくらい強い相手となると・・・
もうあの人しかいない・・・  そう、闇に降り立った天才アカギだけだろう。
215愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 14:55:09 ID:???
続編エピソード1
神入の毒にやられ銀さんと別れた森田だったが
億という金を動かす魅力は頭から消えず、独力で駆け上がる
裏の世界では金と呼ばれるようになっていた
かつて死線を彷徨った勝負の敵、蔵前とサシで再戦することに
そこで見たものは・・・
216愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 16:06:25 ID:???
文章が変
217愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 07:17:22 ID:???

ぎ〜んさ〜ん
218愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 16:19:20 ID:???
何だね?
219愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 21:28:34 ID:???
差別された・・・
差別されたんだ!!

の辺りが結構熱いんだけど。
220愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 21:43:16 ID:???
どの辺だっけ?
221愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:05:58 ID:???
鏖の人だろ
222愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 00:06:43 ID:???
その辺全然読み返さないな。
バイオレンスやアクションなら福本伸行先生より上手い人が幾らでもいるし。
やはり福本伸行先生にはギャンブルで狂気の戦いを描いて欲しい。
223愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 08:05:00 ID:???
差別されたんだ・・

の切なさは伝わるんだけど、あの場面で差別されたって言葉は合わないと思ってる。
虐げられたとか、そんなほうがしっくるくるとおもうけどね。
224愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 08:36:52 ID:???
血の繋がった家族に「差別」された、という方が言葉の重みが凄いのしかかってくると思う
225愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 10:07:14 ID:???
でも差別なのか?強い者を引き上げるという父親の考えのもと兄弟で
争いをさせられたけど、これで死んだ奴らは争いに負けた(もしくは棄権)の
いわゆる淘汰されたものたちでしょ。差別っていうのかなあ。
226愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 10:21:31 ID:???
あれは差別というより区別だね、しっくりこないけど。
227愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 18:02:54 ID:???
>>222
頭を使ったバイオレンスはそうはないぞ
228愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:27:52 ID:wDO0LYjO
四男や五男を一応、世話してたんだから秀峰も悪魔じゃないよな
どっかに養子にだして終わり、ってのもできたと思うけど
229愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 01:20:08 ID:???
そう言わざるをえない
230愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 01:33:21 ID:???
四男はともかく五男はろくに学校にも行かせてもらえずに
下男生活させられてるんだから「差別」だと思う
231愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 12:59:19 ID:???
>>228
養子に出すってよほど信頼できる家でないと、
後から担ぎ出されて無駄にお家騒動が起こるだろ。
232愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 13:01:54 ID:???
一応世話してたって…あんな扱い受けるなら捨てられたほうがマシだろ
233愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 13:22:38 ID:???
秀峰が自分で言ってたように
「お前ら以外にも家督継承資格のあるやつはいるぞ」と
一〜三男への牽制として使ったりできるし。
もしうかつに捨てたら>>231みたいに
誰かに他の息子皆殺しにされて四男か五男を跡継ぎにと言われたらまずいし
それを見越した上で飼ってただけだろう。
234愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 22:23:50 ID:???
>>233
でも、2人飼う必要はないのでは?
2人とも一応世話してたのが謎
235愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 22:44:13 ID:???
いやだから差別じゃなくて虐待だよね。言葉にするとしたら。
あの状態を言葉にしたら何という?と聞かれて、差別という答えは
あまり出てこないと思う。
236愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 00:11:27 ID:???
虐待という言葉は当時はあまり使われてなかったのかな?
俺は「差別されたんだ」というセリフはぐっときたけどなあ
237愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 00:41:35 ID:SF2Vsebe
銀ヤンマと銀と金の銀さんは同一人物?
なら聖教麻雀でのあの駆け引きや手際のよさも納得できるのだが
238愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 01:58:07 ID:???
>>237
別人だろう
銀、って語感がすきなんじゃないの?
239愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 07:10:02 ID:???
銀二と銀次
240愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 13:11:20 ID:???
短編見ると名前の使い回しかなり多いし
241愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 16:54:43 ID:???
銀ヤンマ
242愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 20:14:48 ID:???
銀さんって、森田と会って、料亭で銀行員と接見しているとき、契約書に
「銀次」って署名してるよね。福本、間違えるなよ〜
243愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:15:30 ID:???
しかも結構汚いというか子供っぽい字だよな
244愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 22:00:42 ID:???
あれは契約書が表に出ちゃった時に
銀「銀次…?知らねえなあ…俺ぁ銀二だぜ…ククク…」
森田「まさに悪魔…!!!」
という言い訳をするためだ
245愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 22:12:34 ID:???
銀さんみたいな人とリアルに会いたいなあ。
でもきっと裏社会には自分はいられないで、
森田みたいに「特別すぎた・・」とかいって
うだうだ泣くんだろうな・・。
246愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 22:15:50 ID:???
プロ野球会の銀さんと言えば今岡
247愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 00:06:40 ID:???
銀さん格闘トーナメントに出場
248愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 00:32:35 ID:???
銀さんは直接人を殺したことあるのかな?。
249愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 08:35:38 ID:l/tuxHNq
世界が閉じるからない
250愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 22:28:37 ID:???
美緒を買える金、欲しくないか?

億って金をつかんでみろ!
銀王のコトバに若者はついに決意を固める。
251愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 07:14:16 ID:???
美緒より銀さんが欲しいわけだが
252愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 12:57:46 ID:???
>>251
へたくそ……………
そういう時はI NEED YOUとか
銀さんのハートをブレイクショット!!
とかいってつなぎとめておくの
253愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 15:53:58 ID:6l7HsTKc
ブレイクショットって英語にすらなってねえ。
254愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 17:15:38 ID:???
銀さんって兄貴いるのかな?
金一とか鋼一とかいう…
255愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 01:10:43 ID:???
平井銀二が本名かどうか怪しい
256愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 11:19:20 ID:vl6MiZhD
ていうかポーカーの最後の解説がよくわからんのだが・・・。

J11 を 下に引いてなんなの?
257愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 12:51:46 ID:???
>>256
J11を捨てたと勘違いさせたが、実際には捨ててなかった、というオチ
258愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 17:10:48 ID:???
>>256
敵がカードを覗き見してることに気づいた森田が、
捨て札の下にジャックを敷いて隠すことで、敵に役を誤認させたんだよ。
あれはイカサマじゃない(そのためにわざと違う種類のトランプを使って隠した)から森田の勝ち。
259愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 17:26:58 ID:???
>>256
他人の養分になるタイプ
260愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 22:01:49 ID:40ShpEsA
巽が銀さんを呼び捨てにしてるぜ
261愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 12:18:59 ID:???
あの二人できてるからな
262愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 14:53:52 ID:SK9nHiOZ
実は巽がリーダー
麻雀で金を箱に入れるという重要な役割を担っているところから見てもそれは明らか
263愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 00:02:22 ID:???
儲け
264愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 00:03:43 ID:???
儲けた金は山分けしてんのかな
船田なんて働いてる描写なかったけど
265愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 23:57:37 ID:???
森田は何で引退したんだろう。
266愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 00:03:57 ID:???
看護婦と出来たから。結婚退職。
267愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 09:21:43 ID:o2IuVINX
足洗うってそう簡単にいかないような気がするけどな
あれだけ大金稼いでおいて
268愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 14:06:55 ID:???
銀「森田、オマエのウンコが欲しい」
269愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 15:54:46 ID:???
それが「銀と金」の「金」だったのか!
270愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 16:38:24 ID:???
銀と黄金
271愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 20:11:02 ID:???
美緒の黄金水
272愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 22:39:10 ID:JZSAoqx7
今の福本なら仕手戦だけで6巻くらい使いそう
273愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 23:39:33 ID:???
半年ほどまえに漫画喫茶でこの作品を知りました。
当然のように、銀さんの魅力に参りました。

ただ、この漫画を読んでいて、いちばんじーっと見てしまう場面の
みみっちさに我ながら嫌になります。それは、銀行の金利が6%というくだりです。
百万預けていたら年に六万円も貰えた時代があったなんて!
うらやましくて涙が出そうです。そういう自分が情けないです。
274愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 00:24:27 ID:j7iWTj4m
それでも「銀行の金利の低さは詐欺」とか言ってるしね
6%で詐欺なら今は…
275愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 08:59:07 ID:???
昔は10年預けとけば倍になったとか親に聞いたなぁ
今は手数料もバカみたいに高いし本当の詐欺だよな
276愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 13:04:58 ID:???
ドラえもん世界じゃボーナスあずけてタイムマシンで100年後に行ったら1024倍になったからな。
277愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 18:04:49 ID:???
銀さんのような人に出会いたいというのは無理な願いとわかっているけど、
それならせめて銀行の金利がもうちょっと上がって欲しいと思うのは
望みが小さすぎるでしょうか。

>>276 昔の人が、安心して子供を生めたわけですよ……。
278愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 20:12:52 ID:???
まあ、オレには100万もまともなボーナスも無いから関係ないねw

100万なんて夢ですよw
279愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 00:53:04 ID:???
郵便局に30万を10年定期してたらトータルで46万になったからな〜。
親が、あの時代はうちも貧乏でね、たくさん預けられたら良かったんだけどね
って言ってた。
そりゃ男の子四人いて、全員大学出してりゃね。
280愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 23:13:25 ID:???
銀さんに笑われるぜ
281愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 14:49:53 ID:???
今月のゲーマガの以下略。に森田が…1Pまるごとfkmtネタだったので本屋で吹いた
282愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 07:45:45 ID:???
>>281
kwsk
283愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 23:01:30 ID:???
この前40万の金をつかんだよw

たいしたことないか。
284愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 03:56:52 ID:???
よし、その金を元手にニセセザンヌを……
285愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 23:00:20 ID:DbqE1XCR
抱いて寝ろ
286愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 03:16:30 ID:???
青木の絵っ・・・!
287愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 17:06:30 ID:???
絵画勝負で森田おもいっきり煙草すってるけど本物のセザンヌの横で煙草なんて吸って良いのか?
288愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 20:03:32 ID:???
まあそりゃ良くないだろうが、
そもそも森田は絵に価値を感じていないから気にしないんだろう。

それに、そもそもあの絵が飾ってあった頭取室にも
灰皿が置いてあった(つまり、喫煙してもいい)しな。
289愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 20:32:33 ID:???
びっくりなのは、病室でも森田がタバコを吸ってることです。

いろいろ入院したけど、そんな病室はいままでなかった!
290愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 21:03:43 ID:???
森田はかなりのDQN
だがそこがいい
291愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 02:41:13 ID:???
森田は周りから鍛えられてかなりの人物に成長したと思うが。

最後に闇社会から足を洗うのも彼らしくて良い。
292愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 08:44:15 ID:???
まあどうせ戻ってきてるさ

銀さんが病院のエレベーターでタバコ吸ってるほうが驚いた
293愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 10:08:34 ID:???
エレベーター? 気がつかなかった。
銀さん、吸いすぎだよ。野望を果たすまえに肺がんになっちゃうよ。
294愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 12:13:35 ID:???
吸い続ける…灰になるまで……!!!
295愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 13:35:20 ID:???
きっと気が動転してたんだよ
きっと煙草の向きもあれ実は逆なんだよ
296愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 13:27:24 ID:???
銀さんどんな萌えキャラだよw
297愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 15:48:34 ID:???
ろくでなしブルースで「煙草逆だぞ」って突っ込まれて
「あ・・・おお」ってライターくわえるシーンを思い出した
298愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 00:07:25 ID:???
俺はリサリサが出てきた。
299愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 05:18:28 ID:???
ここおっさん多すぎだろw
300愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 11:03:20 ID:???
確認した。たしかに銀さん、森田の病室を出てから廊下でばしばし
吸いまくった挙句、エレベーターのなかでまで!

銀さん、東北新幹線乗れないよ。全面禁煙だよ、盛岡までずっと禁煙だよ。
301愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 13:45:44 ID:YhTlsNtz
銀さんなら自家用ジェットぐらい持ってるさ
302愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 23:36:11 ID:???
>298
つまりシーザーが森田か
303愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 20:56:10 ID:???
森田光男
304愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 19:40:53 ID:???
>>301
なぜ
305愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 19:10:33 ID:???
>>304
なぜ→なぜ持っているとわかった
そうか銀さんは自家用ジェットを持っているんだな
306愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 11:42:00 ID:???
有賀乙
307愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 13:03:54 ID:???
無賀×
308愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 08:24:51 ID:???
エスポワールの負け組の運命は蔵前に飼われる事だと思ってました(´・ω・`)
309愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 15:00:11 ID:???
最初はよくわかんなかったんだけど、黒沢先生と比べたりしているうちに、
銀さんが福本作品的には格好いい顔に描かれているのに気がつきました。

それにしても、銀さん、そのファッションセンス凄すぎだよ。
紫の柄物のシャツに黄色のスーツって、それ、どこに売ってんですか。
310愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 21:12:00 ID:???
今頃気づいたのかよ!銀さんには一目ぼれが基本だぜ。
311愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 20:26:09 ID:???
銀さんの言っていた一国が買える資産を持つ老人というのは
全盛期の鷲巣のことではなかろうか。そうだとすると、森田が復活しても引き継ぐ財産は残ってない。
殺人のもみ消しに使ったし、残っている財産もアカギに取られたから。
312愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 20:31:33 ID:???
時期が合わないだろうそれ
313愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 22:12:02 ID:pFL9IpH5
何この腐女スレ
314愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 05:28:36 ID:???
蔵前って実はカネ持った赤木みたいじゃない?
奇襲やサマ、相手を恐怖で縛るとか。

逆に森田は強運が武器だから カネのない鷲巣だ
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:49:33 ID:???
別に銀さんや森田が「善」て訳じゃないんだよな。

善と悪の対決みたいに錯覚するけどw
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:25:17 ID:???
そういや選挙の話のときに公明党、創価のはなしがちょっと出てきたよな、、、
317愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 21:02:32 ID:???
もしや今夜の選挙も銀さんが暗躍している……!?
318愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 21:11:57 ID:???
投票直前の赤城大臣の領収書事件は銀さんがリークしたんだ。うん。
319愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 22:52:18 ID:???
森田は病院の屋上では「オレは悪党になる」って誓ってたもんな。
画商や大企業の御曹司の人生をめちゃくちゃにしてるわけだし。
でも神威編の頃にはすっかり善人になってる。
神威編は最初からそんな感じだったし。
320愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 23:02:41 ID:???0
>>311
鷲図はもう死んでるぞ多分。
321愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 23:58:20 ID:???
伊沢が政権とるかもね
322愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 22:19:16 ID:???
目が見えない子どもの手を引いてるおじいさんが関係してるとおもってた
>某国ナンバー2の資産だっけ?
323愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 21:30:02 ID:???
森田が満たしていた条件って何なのだろう。気になって眠れない。
324愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 21:52:49 ID:3yLOYhpi
銀のかーぜーにー
銀のかーぜになああああああて
325愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 21:54:42 ID:???
>323
ボディがぴったり
326愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 22:45:06 ID:???
>>323
金より人を上においている
強運の持ち主
家族がいない
悪に染まっていない(世界が閉じてない)
この手で大金をつかもうとする意思がある
賢い(ポーカー対決や画商との対決)
自分の判断に殉ずることができる(麻雀)
銀さんはかなり早い段階でこのことを感じて(見抜いて)いた。
327愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 00:37:52 ID:XXr0Hnvt
Vシネ版だと森田は引退しないけど競馬編ではなにやってんの?
近所のビデオ屋で競馬編だけ見つからない
328愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 08:07:10 ID:???
本物のアーネスエイジの世話かな(名前うろ覚え&推測)
329愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 15:49:39 ID:???
実はラムタルに乗ってた
330愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 16:45:47 ID:xp8Av0nH
森田は童貞
331愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 23:12:13 ID:???
童貞のままだったのかなあ。かわいそうに。合掌。

ところで最近になって思うようになったんだけど、話がここで中断せずに
最後まで続いていたとしたら、「うしおととら」でとらがうしおを
残して死んだように、「寄生獣」でミギーがシンイチを残して消えたように、
ぎんさんは森田が帰ってきたあと、森田を残して死んじゃうんじゃないかなと。
この年齢差の設定を考えると、どうしてもそう読めちゃう。
だったらこのまま中断でもいいかなあ、なんて。ちょっと思ったりもして。
332愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 23:27:20 ID:???
「いい女一人抱いてねえ」なら、しょぼい女は抱いてたんじゃね?
333愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 14:34:57 ID:???
森田はまだ死んでないんだから
334愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 20:24:45 ID:???
>>332
俺もそういう意味で言ったと思ってる

ポーカーのときのやり取りとか見てても
それまでいろいろ経験してきたっていうのもあるだろうけど
それ以上に女慣れしてるし
335愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 20:51:38 ID:???
>>334
金持ってる余裕じゃね?
登場時の森田は童貞でもおかしくない雰囲気だ
336愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 20:59:21 ID:???
自分も森田童貞に一票。
337愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 22:39:42 ID:???
俺ってもしかして童貞じゃね?
338愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 22:50:58 ID:???
>>337
それは死人の考えや・・・
339愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 23:14:14 ID:???
ああ、それがどーしてもわからない。
そーんな危ない橋渡ることないじゃん。
安全で病気もなく暮らしていけるよ、オナニーしてれば。
340愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 00:10:43 ID:???
童貞はともかく21歳であの人間心理を何もかも知り尽くした洞察力はすごい。
画商編はあまりにも不自然なほど人生経験を経た人間の洞察力だった。
341愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 07:04:14 ID:???
登場当初の森田21歳っていう設定は絶妙だと思う。
あと数年、たとえば24歳になってまで馬やって素寒貧だったら、
ただの頭の悪い男って感じになるし、21より若い、18ぐらいだったら、
「寿司でもつまもうか」という台詞は「おまいは十代の皮を被った
オッサンか?」になると思うし。

で、21歳の森田は、素人童貞じゃなかったかと。
342愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 07:25:22 ID:???
「チンポでもつまもうか。」
343愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 19:18:05 ID:+vM4kAjI
オーシャンズ13のプロモーションで、ジョージクルーニーと
マットディモンが並んでいたが、銀さんと森田に見えたよ。
ジョージは46歳らしいので、銀さん実写で外人にしたらあんな感じかな。
344愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 20:05:06 ID:???
久しぶりに最近の連載読んでみたら
絵柄が劣化しまくっていて萎えた。線が狂いすぎ。

女性陣は軒並みロリ化、増田も顔が丸くなってしまった。
兄弟はあんま変わらないけど。

連載が続いたら普通絵は上手くなるもんじゃないか?
筋肉と巨乳とギャグ絵ばかりに力を入れているからか??
345愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 20:15:13 ID:???
何処の誤爆だ
346愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 22:27:33 ID:???
でも福本も絵劣化してね?
鷲巣とか鷲巣とか鷲巣とか
347愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 16:16:27 ID:???
「銀ヤンマ」を買って読んでみたけど、ここに出てくる銀さんが
「銀と金」の銀さんと同一人物だとはなんか思えないんだけど。
刑事っていう設定がなんとなく噛み合わない気がする。
348愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 17:15:05 ID:???
fkmt作品に多い同名だけど違う人だよ。
銀ヤンマの銀さんと銀金の銀さん。
fkmt先生はギンジって名前が好きぽいよね。
349愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 19:44:16 ID:???
そうですよね、顎も尖ってないし>銀ヤンマ銀さん

名前の使いまわししちゃうのは、たぶん面倒臭がりやだからなんだろうなー。
350愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 21:14:13 ID:???
天にもいるよなぎんじ
351愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 05:28:55 ID:???
天の南郷とアカギの南郷とか
352愛蔵版名無しさん:2007/08/18(土) 20:33:20 ID:???
福本漫画って黒(紺?)のメッシュのTシャツが好きだよね?
アカギのほうの南郷が着ているやつ。
353愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 22:44:41 ID:???
ただのアミカケじゃねーの
見てないけど
354愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 00:04:13 ID:1sA8vRo2
>348
平井銀二と平井銀次、苗字まで一緒だからやっぱ同一人物として読んでもいいんじゃない?
355愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 00:38:15 ID:???
麻雀編のラストの森田のセリフってなんだっけ?
なんたる悪党・・人の心の隙を突く天才?修羅場の天才?
356愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 00:53:42 ID:ED8/LfSG
まるで悪魔…!
人の心…そのスキをつく天才…!
357愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 11:18:36 ID:???
女心も突いたんだろうな・・・
358愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 12:35:15 ID:???
銀さんに迫られたら、いまの彼氏を軽く捨てます。ごめんよ。
359愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 14:01:41 ID:???
銀さんに迫られたら、今の彼女軽く捨てる。
すまん・・・!
360愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 14:03:25 ID:???
おまえら・・・www
361愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 20:24:29 ID:eLYaazQi
「彼氏は捨てられないけど銀さんと一緒にいたいです…!」
銀「合格だ…!」
362愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 20:35:59 ID:???
それ、相当な悪だな。
363愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 20:37:25 ID:???
というか森田の「人を殺したくないけど金が欲しい」って、一見カッコいいセリフだけど、よく考えてみりゃすげーワガママな考えだよな。
ワガママは悪への第一歩か。
364愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 21:10:26 ID:???
どっちみち法律やルールから外れた世界なんだから
ワガママもくそもないのさ。
365愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 22:43:41 ID:???
森田「あの女は落ちるぜ」


嫌な森田w
366愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 00:19:47 ID:???
森田は全編通してわがままで俺様
367愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 00:46:01 ID:???
サマのネタは分からないがある一人の男を潰したいので金をください


                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | 
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\  
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \ 
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
368愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 07:33:55 ID:???
逆に森田に迫られたらどうよ?
369愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 10:41:46 ID:???
I need you
370愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 19:35:42 ID:???
森田基本迫られる方だったからな。迫るイメージが余りないなそう言えば。
371愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 19:41:56 ID:???
オ   レ   の   挿   れ   場   所
372愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 22:37:16 ID:???
銀さんに会えるんなら森田と付き合いたい
373愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 01:01:35 ID:???
銀さんの影に隠れがちだが森田もいい男
374愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 02:21:06 ID:???
森田・・サングラス・・・お昼休み・・・

これらの符号が意味するものは・・・
375愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 02:21:09 ID:???
>>372 悪だ。森田カワイソス><
376愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 08:07:40 ID:???
「ぎぎぎぎぎぎぎぎぎ、銀さん!」
377愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 10:50:06 ID:???
「誠京麻雀篇」の人間飼いのくだりで設定から描写から丸々パクッた
『症候群』をお書きになった西村寿光先生が御亡くなりになりました。
やい福本、お前はちゃんと手を合わせたんだろうな?
378愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 21:54:04 ID:???
仕手編の録音テープのからくりが最近まで分からなかったw
銀さん、頭取の声と似てる人を探してあらかじめ録音したのかな?
とか、スーパー集音機?で声を拾ったのか?
とか考えたバカな俺。
379愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 00:49:41 ID:aiT7W/Aq
そいつは相当バカだなwwでもかわゆすww

380愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 01:02:39 ID:???
>>377
いくらだ・・・?
381愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 13:21:40 ID:???
一億円と二千円。
382愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 19:18:15 ID:???
まえから愛してる
383愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 20:27:01 ID:???
そしてI need you
384愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 21:15:43 ID:???
銀さんが森田を見舞うときに赤い薔薇を持っていたのに、
友達が爆笑していた。

銀さんがメロンを持ってくるよりはいいと思うんだ。
385愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 21:26:30 ID:???
美緒って森田がお金出したから付き合ってほしいって言ったの?
それともサテンでグラサンとケンカしてたころから好きだったの?
386愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 21:30:23 ID:???
女はちょっとアウトローっぽい奴に憧れるもんなんだよ
387愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 21:33:16 ID:???
>>384
どう考えても愛の告白・・・!
もしくは遠回しな誘い・・・!
察してやれよ森田。
388愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 08:00:58 ID:???
どうでもいいが、おまいの三点リーダー、間違ってるぞ>>387
389愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 08:12:53 ID:???
>>385
貧乏疑惑がある頃に美緒から話しかけてたんだから
割とタイプだったのかも知れないな。
390愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 11:53:41 ID:???
この話にあんまり女性が登場しないのはありがたい気がする。
福本先生の絵でエッチなシーンとか読みたくない!
391愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 15:57:32 ID:???
そういうシーンは…描かなかったんじゃない…!
描けなかったんだ…!
392愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 16:38:11 ID:???
やっぱり照れくさいのかね?
393愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 19:37:48 ID:???
画力の問題だと思う
394愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 21:13:27 ID:???
漫画家は大体自分の描いたエロ絵でオナってるだろうが
福本もそうなのかな
395愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 21:28:52 ID:???
> 漫画家は大体自分の描いたエロ絵でオナってるだろうが

何を根拠に言い切ってるのか
>>394は自分の絵でオナるのか
396愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 22:00:15 ID:???
でも自分で描いた絵がもっとも自分のツボを突くエロを描いているわけだから、
自分の絵でオナるというのはむしろしごくもっともなことだよね。

画力さえともなえば。
397愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 22:38:40 ID:???
知り合いの同人描きは
自分がビンビンこないものに他人が欲情してくれるはずが無いって言ってたな
でもやっぱ自分の絵でオナるのは難易度が高いらしいけど
398愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 22:42:35 ID:???
銀さんのシャワーシーンには欲情するだろ、常識的に考えて…
399愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 00:35:11 ID:???
銀玉っ 銀玉っ
400愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 12:42:33 ID:SHQnyx63
金玉
401愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 15:01:37 ID:???
おまいらがシモネタ好きなのはわかったから、おちけつ。
402愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 20:17:24 ID:???
アニメ化マダー?
403愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 23:33:45 ID:???
して欲しいけどなあ…。
するとして2クールで終わるのか。誠京麻雀辺りで切られそうだ。
404愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 23:42:26 ID:???
神威編は人気なさそうだけど
あれが無いと「銀と金」って作品を語るには足りないような気がするな
405愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 23:59:11 ID:???
迫力はある話なんだけど>神威編、最後が救われなさすぎるから。
殺された神威家の四男と五男にせよ、森田にせよ、銀さんにせよ。
とくに銀さんが救われない。
406愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 23:59:37 ID:???
俺の部屋で読んでいった友人にも神威編は不評だった
割と好きなんだけど
407愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 00:09:49 ID:???
       ・・・・・・差別・・・・・・

       ・・・・・・された・・・・・・

     ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

    差 別 さ れ た ん だ ・ ・ ・ ・ ・ ・

             ___   、、|\ ヘハノ|  /l
       _____((l二l二l)_)_ヘへ\     V ./ /|
ヽ   ハ ̄jj  j  ='  ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::|||<     // /
. ヽ ー| 》#iiiiiii》    ⊂  iiiiiiii´|iiiiiiii|||::<       ∠/|
  ヽ | i,,,,iiiiiiiil lヽ     = llll |(|::::::|||::::<        /
ヽ ヽ.|iii,,,##ii||||# ,丶::::::::::::::::、|::::|||::::::<         /
 《 ヽ, 》##iiii|┤| (二二二二 :::::::=::::::<       <
  《, ヽ.ii.,,iiiiii||| iiン;;;;;;;;;;;;;;;;´|::::|||::::::<          \
  《,, ヽii,,,,,ii|_l,ノiiii _   ##,〃|(|::::::|||::::<       ヽ\ゝ
    《  ヽ iii   iii, `   ⊂,  、|:::::::::|||:::Z      |\|
\  ゞ  ゝjj_j_jjj_j_j_j_j_j_j_j_j_j;j;;j;;j;;イ       |
  >―――ィニ三三((I;;;;;I;;;;I);;),,,______/|/三三
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
408愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 00:14:50 ID:???
凄い展開だよな、主役級と思われた森田が金になることなく消えちゃうし
例の老人とかも謎のまま
409愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 00:56:59 ID:???
森田を離脱させた時点で福本にはどういう構想があったんだろう
410愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 08:56:18 ID:???
キャベツされたんだ……
411愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 14:11:16 ID:AxKRQQ+s
森田が女だったら
412愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 16:13:57 ID:???
女だったら?
413愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 16:27:06 ID:???
森田が女だったら

銀さんにお姫様抱っこされた時にときめいてる
414愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 18:14:44 ID:???
男でもときめくと思うが・・・。
415愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 21:27:25 ID:???
誠京戦で全員をペテンにかけた銀さんが格好よすぎます。どうしよう。
416愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 01:49:01 ID:???
銀金をたくさんのヤツにすすめたいが
麻雀わからんだのポーカーわからんだのどいつもこいつも
417愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 02:05:19 ID:???
俺は麻雀は分からないけど、蔵前から読んでハマった
418愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 02:06:24 ID:???
ルール知らなくても充分面白いと思うけどな。
もったいない。
この濃密さは癖になる!
419愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 03:22:28 ID:N624jX76
>>415
照れるじゃないか
420愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 21:30:46 ID:???
照れる銀さんも素敵
421愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 01:08:01 ID:???
>>418
ルール知らなくてもルール知ってから読んだ方が絶対に度肝抜かれるだろ
ルール知らないで一回目読んでほしくないんだ
422愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 15:25:00 ID:???
たまたまカイジってのを見かけたら
森田と中条がいてワロタ
423愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:11:43 ID:???
この漫画顔の角度がほとんど同じなんだけど
コピー多用しすぎでは
424愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 02:14:03 ID:???
コピー機なんて使ってないよ。定規と分度器で描いてんだよ。
425愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 09:20:01 ID:Hvxf1ksd
もし森田が、最初の段階で銀さんを通報してたら・・・
426愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 14:14:21 ID:???
そんな気の弱い森田は嫌だ!
427愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 15:26:04 ID:???
通報されても銀さんなら大丈夫な気がする
428愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 13:00:34 ID:???
アニメ化マダ〜?
429愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 14:29:19 ID:???
民法で放送するんじゃなくても、OVAとか そんなんで出せばいいのにね
430愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 15:22:09 ID:???
森田とかマユゲがはみ出てますけど?
431愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 20:05:20 ID:???
賭博覇王伝の主人公の目がキモすぎるw

森田があんな目をしてたら嫌いになりそうだw
432愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 12:38:39 ID:???
賭博覇王伝みたらまた中条がw
433愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 22:58:54 ID:???
賭博覇王伝のスレちょっと覗いてみたら
少年漫画板にもかかわらず平然と銀と金の話とかしててワロスw
やっぱ福本スレはどこに立っても住人はさほど変わらないのか
434愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 00:34:18 ID:???
>>433 見てきた。銀さんを緒方拳。うーん、どうかなー。
銀さんといえばあの刺さりそうな顎だから、もうちょっと顔だけ
華奢な雰囲気で身体のほうはしっかりしている人がいいなあ。
うまく思い浮かばないけど。
435愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 12:52:23 ID:C7Zo6qhB
>431
僕はキレイな森田
436愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 18:52:16 ID:???
チラ裏。

会社を経営してるんですが、事業に行き詰まった時に
発想の転換をしようと、たまたま入ったネカフェで銀さんと運命の出会いをした。
銀さんの森田に対する「死ね」のセリフに覚醒
仕事上の重大な決断を死(倒産)を覚悟で決行
不思議な事に、死ぬ気で取り組んだらアィディアが次々と湧きアッというまに会社を立て直した。

銀さんには足を向けて寝れねぇ
437愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 19:59:17 ID:???
そうか…じゃあ万が一身を隠さなきゃならなくなっても
銀さんにだけは連絡先を教えるんだぜ…
438愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 20:30:10 ID:???
>>436
良い経験をされましたね。
自分はそこまで真剣に人生に取り組んでないや……_| ̄|○
439愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 10:57:44 ID:FsSWMSLk
俺は… テキトーさ
440愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 23:38:51 ID:SZoLolVw
銀さんのおかげで
お婆さんに席を譲ることができました
とても良い漫画です
441愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 23:43:58 ID:???
今日完読したんだけど
結局森田の生まれ持った条件って何だったの?
もう森田いなくなったら銀と金は
銀と(未来の)金じゃなくて銀とカネじゃねぇかよっ
銀さんが死んだら森田のせいだ(つか森田生きてんのかな)
森田のアホ!バカバカ

最後のクソガキまさか居座るつもりじゃないだろうな
442愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 00:50:02 ID:xvvUo9i8
運じゃないの?
443愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 01:09:48 ID:???
いくつかの条件を全てクリアと言っていたから
運以外に何かあるんだと思うんだが
後々銀さんが教えるっつーのに
森田がおりたからわからんくなった
444愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 12:43:03 ID:???
真の最終回は森田が銀さんに勝って終わり、みたいな展開キボン
445愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 14:01:16 ID:???
飼われる銀さん
446愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 14:15:08 ID:???
あの教授のようなのはカンベンだな

一度まっとうな道に戻った森田だったが
密かに想いを寄せていた女もしくはひいきにしてくれた優しいおじさんが
悪党の手に落ちて死ぬか廃人になって
悪党を潰す為目覚める展開きぼんぬ
447愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 19:48:31 ID:Mbr4PzHg
ここに出てくる看護婦は福本らしからぬ顔だな
アシスタント?
448愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 20:58:44 ID:???
>>441 あの馬好きのクソ餓鬼、なんかムカつくよね。わかる。
銀さんの側にいていいのは森田のような一本芯の通った男じゃないと嫌だ。

>>447 福本らしいからしくないかわからないけど、あの顔キモイ。
449愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 11:34:40 ID:???
カイジの西尾はかわいいが
あの看護婦までくると確かに浮いている
あの看護婦が隠し子でジジイの命をねらってるのだと思ったのに
結構足手まといな女だったのが残念
450愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 23:32:53 ID:???
真の最終回では、病気になって1人で生活できなくなった銀さんに、森田が
「一緒に暮らしましょう。家族というのを経験しましょう。」と言う。
451愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 02:22:13 ID:???
森田の今がさっぱりわからん

@死んでる
A整形して違う名前で生きてる
B有り余る金で海外に隠居
Cぱっとしない会社に勤めてるが
嫁さんがいて子供がいて子供に金二もしくは金子と名付けている
しかし勤めている会社の経営が傾き
闇金から社長は莫大な借金を抱えていた
首を吊ろうとする社長
止める森田

ここから森田の快進撃が始まる
452愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 17:14:14 ID:???
>>451
読みたい
453愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 21:27:21 ID:td3e564+
出版社勤務
454愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 14:24:35 ID:???
>>453 それすごいヤだ。色気もそっけもない。
455愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 02:37:51 ID:huo9FsJE
カムイ編で勝弘が
「俺たちは全てが貧しかった。みそ汁も飯も冷えきった貧しい食事だった」ってあるけど
あの絵を見る限り普通にバランスも悪くなくいい献立だよな。
そりゃ三人兄姉は豪華すぎるけども、あれは並以下ではないだろう。

言葉の綾で「みそ汁も飯も冷えきった何の暖かみもない食事だった」ってことを言いたかったのかもしれないが
前のうんざりするほど物が豊かな三人に比べてって言ってるのを見ると
やっぱり貧しいってニュアンスが含まれてるのかな
456愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 03:51:59 ID:???
>>455
まあ下を挙げればきりがないけど、あれは精神的に受けていた傷とかの意味が大きいんじゃないかと思う
457愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 05:07:38 ID:???
>>456
うん、そういう意味で温かみって書いた方がいいんじゃないかと感じたわけさ。
でも結局はその兄貴たちも幸せではなかったし、何にせよむなしいね
458愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 10:02:04 ID:Z+psnUWC
自分が森田ならカムイ家関係なしに
ショットガンで頭吹っ飛ばされた兄ちゃん見た時点で気絶する

あそこで正気を保ってられるのはキティと看護婦くらい

森田は充分復帰に値する肝をもってる
闇の世界の住民だよ奴は
459愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 18:42:18 ID:???
有賀編でさんざん死体見てるからな
死体を身代わりにしてるし
460愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 00:03:15 ID:eKTSnGKQ
鉄は鉄のまま終わったな
あーあ
461愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 17:36:05 ID:8u7gyVnn
だから「鉄」男だったのか!
462愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 17:37:55 ID:8u7gyVnn
ごめん鉄雄だった
463愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 18:13:03 ID:???
シャガールの絵を隠したやつの名前が「平井」だった。
ちょっとだけドキッとした。
464愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 00:36:25 ID:DJdviOL8
この漫画の文庫版を手に入れたいんだけど書店で売ってるのを見たことが無い。

取り寄せるしかないのかな。
465愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 01:56:17 ID:???
>>303
初めてこのスレのぞいたがスクールウォーズ乙と言わざるを得ない
466愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 12:34:48 ID:i2Uqjj72
>>464
三宮の商店街のでっかい本屋は文庫じゃなくて生なら置いてた
文庫は天下茶屋の天牛で置いてあった

あるにはある
467愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 01:09:52 ID:???
ところでおまえら、
冒頭の5000万の殺人、銀さんに持ちかけられたら断れる?
468愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 07:06:50 ID:???
>>467
断れる、後味悪い

でも5億なら断らないと思う俺ダメ人間www
469愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 11:47:30 ID:hnBSUDMs
読んだ瞬間やらねばならぬと思ったから
落ちた。失格だ。


ほんとにやるかどうかはわからんけど
あの時点で即答は確か
470愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 12:18:02 ID:Yx9LEhLf
サッカーをろくに知らない奴が
ロナウジーニョはドリブルが上手い
という知識を元に例えただけだろ(笑)
今シーズンの話とかはツッコミすぎ。

ツッコまれた方も無知を認めずひねくれたレスしててワロタ
471愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 12:55:37 ID:???
>>470

ざわ・・・
      ざわ・・・
472愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 13:15:45 ID:QQnA6k6Q
>471
ZT入ったから164までは回してみるか
473愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 15:01:28 ID:???
>>467
金は命より重い…!に納得したので確実に駄目です><

ふと思ったんだが銀さんなら帝愛も破滅させられるのかな
474愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 15:16:57 ID:???
一人じゃ無理だから森田を拾ったわけで
それに逃げられたから無理だ
悪人をへこませた森田は最強の悪人
475愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 22:52:41 ID:33PZmeUn
森田、アカギ、銀さんが組めば怖いもんなんてねぇよな
476愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 00:04:04 ID:???
>>475
何そのドリームチーム
477愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 02:12:06 ID:UOgsB0Gn
赤木は自分本位だから
気がついたらいなくなるし
言うこともあんま聞かないぞ
478愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 02:44:30 ID:???
479愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 08:54:10 ID:???
俺が入れば鉄壁だな
480愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 10:38:35 ID:???
そもそも森田と銀さんだけで十分強豪コンビなのに
それに他の助っ人を加えてまで戦う対象があるのかどうか。
481愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 12:01:39 ID:???
やっぱ兵藤かね
カイジじゃ無理っぽいし
482愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 12:54:16 ID:???
兵藤を倒すなら

カイジ→無理

森田+銀二→勝利

アカギ→心中

赤木→俺ルールで棄権
483愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 22:36:52 ID:???
カムイ会長の愛犬はどうなったの?
あの犬可愛いだけでなく会長の危機を救ったじゃん
まさか巻き添えをくって殺されたわけじゃないよね?
484愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 22:54:39 ID:???
ちゃんと逃げたぉ
今はお屋敷で幸せに暮らしてるぉ
485愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 14:07:15 ID:???
ポーカー編で西条に「お前の傲慢さは嫌いじゃなかった、また会おう」て爽やかに締めたのに
再登場した西条があっさり破滅したので、こんなのありか?て思ったw
486愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 14:11:10 ID:???
結局森田は行方知れず、銀さんも最後の方は割と運にまかせて冷や冷やする表情が
あったりとというのがまたいいな 尻切れトンボだけど、これはまたこれで味がある
487愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 14:23:38 ID:???
このラストじゃ銀さんが可哀想すぎて辛い。
「悪党の背中は孤独」って……それはないでしょう。
やっぱり二人で国を支配するようになってから終わって欲しい。
488愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 15:08:27 ID:???
もし続いてたなら銀さんの最後の敵は森田だったんじゃないかと思ってる
しかし銀と金は本当に名作だよな
489愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 15:15:00 ID:???
まあその話を続けてくといつも
「今の福本が書いたら・・・・」てな話になるんだよな

まだ売れてない時期で一本一本の漫画に全力を傾けてた頃の作品だったからこそって感じ
490愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 20:37:12 ID:???
続き、じゃなくていいから
何かアイデアが出た時に外伝を描いて欲しいな
491愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 21:11:52 ID:???
銀と金外伝よりカイジ外伝にしそうだ
492愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 21:31:29 ID:???
馬券が金に見えた時期の銀さんを知りたい
493愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 22:29:05 ID:???
確かに。
銀さんの若い頃の話、読みたい
494愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 22:36:38 ID:???
鉄が金になろうとする話だから
『闇の錬金術師』なんてサブタイだったということに今頃気づいた

しかし「俺は金と呼ばれたい・・・」が森田の望みだったんだから
やっぱラストは銀を超えて金になる⇒森田vs銀さんだったんだろうな
495愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 23:03:42 ID:???
今の福本は明らかに才能が枯れかかってるから、
きっと銀と金のリバイバルがはじまるっ・・・・!

「カイジ」の兵藤の更に上の存在として平井銀二・・・!
そしてカイジがまた性懲りも無く落とされたタコ部屋にはあの森田が・・・!
そして遂に明かされる「老人」とは、死んだはずのあの天才雀士の・・・・・・・!!

次回の「ピザッツ」をご期待下さい!
496愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 01:22:34 ID:OwKB6Dum
平山の事か!
497愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 01:51:28 ID:???
ピザッツは原稿料があわなかったらしいね。
でも当時読める漫画は銀金しかなかったから当然かも。
498愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 10:51:21 ID:gdJ9clEl
ニセアカギについて語ろう
499愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 11:43:06 ID:???
医者「バカやろう!ICUと霊安室を間違えるバカがいるか」
看護婦「アイトゥイマテェン」

ニセアカギ「俺は今から平山の名を捨て平井として生きる。もう馬券が万札に見えるなんて事はねぇ」
500愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 19:24:50 ID:???
ニセアカギが銀さんの域まで到達とか無理がありすぎるw
501愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 19:43:49 ID:???
偽アカギはアカギに間違えられてチンピラにボコられなかっただけでもマシ
502愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 22:28:33 ID:OwKB6Dum
なぁ銀ヤンマって
銀さんの若い頃か?
503愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 11:28:33 ID:???
銀ヤンマと天を斬った優しいヤクザは似すぎ
504愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 12:04:37 ID:???
沢田さんね
505愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 18:02:31 ID:???
東西戦の裏方に一枚かんでるはずだったのに
東西戦が始まったら1コマも登場しなくなってしまった沢田さんですね
506愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 20:17:10 ID:???
読み返してびっくりしたもんだ
うおお!そうそう!いたよこの人!って
507愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 20:49:37 ID:???
裏方に徹して決して勝負の場には姿を見せない。
中立を守って参加者の前にも面をさらさない。
実に沢田さんらしいじゃないか!
508愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 00:44:09 ID:???
忘れ去られただけだと思うが
509愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 09:49:06 ID:???
>>505
裏方だろう。
賭場の手配、麻雀牌の手配、麻雀卓の手配、地域警察への根回し、
参加メンツの宿の手配、参加メンツの食事の好き嫌いを聞き取ってその日の献立の立案、
参加メンツの相性を考えて宿の部屋の慎重な割り振り、行き帰りの交通費の算出、
黒服の人件費の算出・・・やる事は山ほどあるぜ!
510愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 10:16:42 ID:???
でも赤木の葬式には姿を現さない沢田さん
511愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 11:26:42 ID:???
出口でお土産を渡す係をやってるよ。
512愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 13:11:01 ID:???
銀金スレで言うのもあれだが
>>509,511
さ…沢田さん…!あんたって人は!
こんないい人みたことない!
513愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 23:57:09 ID:???
>>475
そいつは積み過ぎだ…
積むのにはほどほどってもんがいいのよ
514愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 21:47:53 ID:???
昔長瀬と植木等がやってた株のドラマがこの漫画と雰囲気似てて好きだったなぁ
515愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 16:55:55 ID:V7KAoRZW
>>513
森田と銀さんがいれば
赤木は明らかに蛇足だよ
むしろマイナス
516愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 18:01:48 ID:oRBZABhy
原田と赤木が組んで欲しい。
517愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 18:18:50 ID:???
>>513さんを補足すると

森田、アカギ、銀さんを集めて>>475
勝ちの石をまたひとつ積んだ気でいるが、もう積みすぎの状態。
あまりにも高く積んだ石はバランスを崩しやすい。
この3人も集めたら、当然、反感を買う。こんな傲慢、誰も快く思わない。
結局>>475はこの3人を集めたことで墓穴を掘った。
しかし>>475は欲にくらんでいるから、それが見えない。
518愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 18:25:21 ID:???
原田と赤木いいな
スレチだけど
519愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 01:47:18 ID:ET2i/217
カムイのオヤジが
「バカモン!」
って怒鳴りつけるシーン、あれは完全にどおくまん先生のタッチ
520愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 05:55:20 ID:???
人が生きるって事は夢をみるって事だぜ
521愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 06:07:19 ID:???
もう何も見れなくなりそうです
522愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 16:38:30 ID:???
銀さんに会いたい・・・!
523銀さん:2007/10/21(日) 21:38:14 ID:/sVCwHrX
「はぁーい、呼んだ♪?」
524愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 02:11:27 ID:???
やだっ二丁目の銀子じゃないの
あんたじゃないわよ
525愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 06:53:26 ID:6mvDg454
未来は僕らの手の中☆
526愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 01:12:48 ID:???
もし蔵前から役満祝儀を分捕ったとして
1兆5000億ってどうやって奪うつもりだったんだろうな。
あらかじめ現金にして後は奪って帰るだけの状態で
勝負を始めた河野との競馬や鷲巣麻雀と違って
「じゃあそういう事で鉄道会社とスーパーください」って言って
誰が素直に譲渡してくれるんだ?
527愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 08:20:26 ID:???
そんな難しい話はアタシにはよくわかりませんが
チャーザー村の偉い人も貰える分だけ貰えばいい
目的を果たせばそれでいいとおっしゃってました
528愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 10:27:05 ID:???
>>526
そのために有力な人を立会いにさせたんだと思う。そうすれば無視できないから。
でも、現金なら闇から闇とうまくいくだろうが、大きな会社の名義が変われば
当然、世間にわかってしまう。
まさか、賭けに勝ったからということを主張するわけがないから
結局、譲与してもらった、と言うしかない。
そうすると、ものすごい譲与税がかかり、最終的には国のものになるな。
529愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 11:27:59 ID:???
>>526
鉄道会社やスーパーを貰うって言ったのは言葉のアヤで
実際にはそれ相当のことをしてもらうってことだろうさ
当然トップ交代や資産譲渡なんてアホなことはするわけもないから
経営陣に傀儡になってもらうってあたりだろうけど
530愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 17:10:47 ID:???
平井洋行・元社外取締役赤木氏、ゴルフ認める
531愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 18:46:34 ID:s90mapX5
蔵前「森田に引かせろ!!」
532愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 23:44:23 ID:???
こうして森田は裏の世界から手を引いたのでした
533愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 00:53:46 ID:???
主人公が途中でフェードアウトするなんて前代未聞だな
534愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 01:46:50 ID:???
まるで百恵ちゃんのような引退ぶり
535愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 08:35:11 ID:???
蔵前に檻に入れられたわけでもないのに
自慰だけが日々の生きがいです・・・
536愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 12:16:54 ID:???
俺だけにこっそり居場所を教えな
いい事を教えてやる















ウホッ
537愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 10:22:33 ID:???
アッー!!
538愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 01:41:00 ID:???
この種の人間の行き先は3つしかない
539愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 10:54:57 ID:???
ホモ専誌
ハッテン場
そして、ガチムチ兄貴だ。
540愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 19:43:07 ID:jKLHhmnl
グフフ
541愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 00:33:48 ID:???
某英会話学校の元社長て誠京麻雀向きの状況だったな
542愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 17:18:29 ID:???
有賀は右手に持った刃物が銀さんに届かないなら顔に投げつけてやれば勝てたよね。
543愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 17:53:11 ID:???
その機転が回った瞬間ひざけりが入ったと予想
544愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 19:58:25 ID:???
あんな体勢になってから物を投げつけようとしたら
今までの動作以上に動きを読まれるよ。
545愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:12:11 ID:???
有賀応援してたのに
546愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 23:45:49 ID:???
有賀とう
547愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 00:56:51 ID:EsuGeV9D
きびうんこ
548愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 15:10:02 ID:???
このマンガが載ってたピザッツってエロマンガ雑誌?
549愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 07:12:42 ID:esTyR412
元気がでる雑誌だよ。
550愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 18:28:18 ID:???
銀さんに会いたい…
551愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 19:16:31 ID:???
競馬場へgo
552愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 20:10:09 ID:???
たばこ吸いすぎ
553愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 22:25:40 ID:???
画がもたないからね

リアル世界の伊沢さん動いてるね
554愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 01:47:54 ID:???
タバコ無いときは握りこぶしを口の前に
555愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 14:42:16 ID:???
リアル世界の伊沢さんの懐刀ってどんな人かな
今回の事でも裏で活躍しているのだろうな
556愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 16:17:23 ID:???
今のうちに株買っとこうぜ
557愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 16:46:32 ID:???
金がない
ああ金がない
558愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 20:34:40 ID:7EsURjdW
この漫画オモシロイと聞いたんだけど
どのようなギャンブルをするの?
麻雀ならルールわからないから読もうか迷うんだけど
559愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 20:49:40 ID:???
人生というギャンブルだから教科書には載ってないぜ
560愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 18:03:22 ID:???
ポーカーと麻雀と競馬
561愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 18:10:30 ID:???
だけじゃない
562愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 18:59:58 ID:???
テイジン
563愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 21:18:13 ID:???
小沢留任決定!
一連の辞任騒ぎは株価を操作して高値で売り抜けるためだったんだな!!
564愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 10:24:32 ID:???
どっかで聞いたことある台詞だな・・・
565愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 10:52:59 ID:???
>>558
うちのかーちゃんは麻雀全く知らなくても麻雀編は面白かったと言っていた。
566愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 16:27:09 ID:???
今の「カイジ」の17歩は麻雀知ってるやつでも面白がるのは難しい……
567愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 16:42:14 ID:???
読者を楽しませることより
漫画を引き伸ばすことが目的になってるからな
568愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:29:01 ID:???
>>565
サンクス
読むの楽しみだ

と思って本屋行ったけど置いてなかった…
569愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 21:13:56 ID:???
>>568
出版社HPで買えるんじゃない?
なるべくブクオフとかじゃなく正規ルートで買ってあげて欲しい
売上が良かったら出版社も続編を、となるかもしれないし
作者に印税の一部でも返したい
570愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 03:25:15 ID:???
福本漫画の入門に、とこれを買って読んでみたんだが、
あまりの面白さにこんな時間になるまで読み耽ってしまった。

ちなみにちゃんと本屋で買ったぞ!ww
571愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 10:47:18 ID:???
途中までしか読んでないけど面白いね!
エレベーターでテープ落とした時は
もー冷や冷やしたよ
572愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 11:46:18 ID:???
このころが福本の全盛期だろうな。
573愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 13:32:57 ID:???
>>571
あれは森田わざとかよ!と思ったが
中々はらはらした
574愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 21:55:22 ID:???
森田は自分の両親と死別してるから
カムイ家の親兄弟の殺し合いが耐えられなかったんだろうね
575愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 14:33:54 ID:???
森田がいなくなってからつまんね。安田はただいるだけのくせに偉そうでウザイ。カムイ家の三男みたい
576愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 11:17:22 ID:???
福本は、
銀と金1巻〜6巻・アカギ1巻〜8巻あたりで才能を使い果たしたのがありありと見える。
577愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 15:54:37 ID:???
伊沢は大仏に似ている
578愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 16:55:17 ID:???
今、株価が下がっているのはリアル伊沢が政局を混乱させたから。
そのうち、何か発表して株価が上がるだろう。
579愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 18:40:15 ID:???
上がったら売り抜けるよ
580愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 10:09:16 ID:???
いくらだ・・・
581愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 08:01:00 ID:???
いくらがいい?
582愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 12:22:37 ID:???
うにがいい
583愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 17:59:47 ID:???
美緒「…」
584愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 21:05:48 ID:???
森田のぷりケツww
585愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 16:42:44 ID:???
中チラ見せ銀さんに惚れる。
586愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 16:46:22 ID:gy/Wwau3
安田は雑魚
587愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 17:05:26 ID:???
森田「こっちが船田さんのゲスト料5千万でこっちが安田さんの取り分の50万。あと彼女たちの取り分が500万ずつ」
588愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 19:01:10 ID:???
ひぇ…
589愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 20:32:41 ID:???
>>587
安田「それがベストだった。」
590愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 23:51:13 ID:???
安田「森田…ちょっおま、50万て……そんなに貰っていいのかい?」
591愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 00:15:12 ID:???
安田「僥倖…!」
592愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 11:13:35 ID:???
安田ってサングラスかけてる奴だっけ?
593愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 19:16:47 ID:???
>>592
それは巽
594愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 20:27:44 ID:???
巽「安田は銀さんや俺達がいないと何もできないからな。船田さんも呆れてるよ。」
595愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 21:17:28 ID:???
森田「ブタは太らせてから狩るって言ってたけど太らせてるのは俺達で安田さんじゃないですよ!太らせることもできない人に狩ることはできない!」
596愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 22:18:33 ID:???
蔵前のミスがなかったら巽と森田と安田は檻の中で毎日自慰することになってたな。檻に入れられなくても安田は毎日自慰の日々だが
597愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 22:38:53 ID:???
森田はしないのかよ
安田だけ元気だな
糞ジジイ

ああ女がいないだけか
598愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 22:41:28 ID:???
アイニードユーとか言ってたのが安田か?

すまん。もう一度悪党共の紹介をよろしく

サングラスとアイニードユーと銀さんは覚えてるんだが
あと一人って誰だっけ?
599愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 00:18:13 ID:???
もう一人は銀さん軍団No2の船田師匠
600愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 00:21:30 ID:???
安田「な…生意気いうな!俺の悪口ばかり言いやがって!この阿呆が!!」
601愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 01:05:53 ID:???
船田>巽>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安田
602愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 01:17:18 ID:???
なんかアカギにも安田って刑事いたよーな・・・
安岡だったか?
603愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 01:48:16 ID:xvF1gQnI
安岡だよ
安田と一緒にすんな
涯の刑事が安田か
604愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 01:51:05 ID:???
>>601
セロテープを忘れている
麻雀の時にかなり役に立っている
605愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 02:01:12 ID:MEigJ+Yt
セロテープ>>>>>>>>>安田
606愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 02:01:13 ID:???
安岡は屑だがセッティングの腕は一流


安田伝説

森田デビュー編
外での待機
車の中にいたにも関わらず捕獲される


ポーカー編
ポーカーで欲の皮を突っ張らせ
危うくお縄
意味のわからないアイニードユー


蔵前編
飯食っただけ
607愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 09:58:54 ID:???
>>606
ワラタ。
ホントに仕事してねえ。
608愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 11:56:47 ID:???
その割に森田に偉そうに言うから仕事しているように錯覚する
いや、マジレスすると見えない所で凄いことしてんだよ

車の中じゃ特等席に座っているから
きっと凄いんだぜ
609愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 12:01:30 ID:???
競馬編ではちゃんと仕事してたぞ

ガキと一緒に競馬見ていた
610愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 13:26:10 ID:???
>>606
安田先生伝説(+下っ端森田)

森田デビュー編
外での待機
車の中にいたにも関わらず捕獲される
(一方下っ端の森田は)
持ち前の機転と行動力で敵がひしめくマンションを脱走
天から授かった運で安田の逃げろという余計な目配で敵に感づかれる危機をのりきり
タクシーを捕まえ無事逃走

ポーカー編
(森田の勝った)ポーカーで欲の皮を突っ張らせ
危うくお縄
意味のわからないアイニードユー
(一方下っ端の森田は)
天井知らずのポーカーにもかかわらず軍資金が桁違いの相手を撃沈
安田のもっと金を奪えという余計な入れ知恵を振り切り
敵が呼んだ警察から間一髪で逃れる快挙。女もかっこよく振る。

蔵前編
飯食っただけ
(一方下っ端の森田は)
短刀で自分の胸を刺し、崖を飛び越える死を覚悟
金などに目もくれず、敵を倒すその一つの必死のアプローチで蔵前の判断を鈍らす
当然字牌ポンしまくるなど運にも濁りが無い

カムイ編
見舞いに来ただけ
(一方下っ端の森田は)
血みどろの戦いの後、あっさり足を洗い銀王の翼をもぐ
多分安田が辞めてもこれだけのダメージは無い
611愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 14:00:01 ID:???
>>610
オマイ情け容赦ないな
しかし全て事実だから困るwwww
612愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 16:52:44 ID:???
銀さんはあん中でかなり中心なはずなのに
なんでいつも運転してるんだ
613愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 18:20:19 ID:???
>>610
仕手編の最後で「おいおい初めて森田が役に立ったぞ。雪でも降るぞこりゃあ。」って言ったの、
顔は出てないけど絶対安田であると確信した。
614愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 19:59:45 ID:???
安田は初戦とりあえず見学

結局ずっと見学
615愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 20:58:04 ID:???
安田とか、南郷とか、福本先生はキャラの名前をかなり適当につけてるよな。
他の漫画とはいえ、かぶらないようにするとか考えないのか。
616愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 23:50:20 ID:???
先生は天才だが
作品を見るに
記憶力が常人よりはるかに悪いんじゃないかと
むしろ読み返してないだろと
617愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 00:01:25 ID:???
>>613
あれは銀さんが言ってるんだとばかり思ってたが
安田が言ってるならヤバいな
618愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 01:02:47 ID:???
銀さんはそんなこと言わないだろう。
あの時点でかなり森田のことを理解してるし、買ってるから。
619愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 01:59:20 ID:???
安田の人気に糞吹いたwwwww
名前が各作品で被ってるのはリーフの長岡一族みたいなもんだろう
福本にその意図があるとは思えんが
620愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 05:33:56 ID:???
蔵前編の安田は
「観戦しながら、誰でも思いつくよな先述しか思いつかない」
「蔵前にイカサマをされたのに黙って見てるだけ」
とか色々あるよな

前スレくらいに、船田さんの存在意義?について力作があったが・・・
621愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 07:35:17 ID:???
このスレで初めてここを知ったから是非船田師匠の闇の力を教えて下さい
622愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 08:27:01 ID:???
>>617
銀さんは「クク・・・」って笑ってただけだったような。
623愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 09:28:28 ID:???
森田の実力を知ってる上で雪が降るとからかってたのかと
しかし確かに安田が言うほうが自然だな
そのほうが安田らしい

安田の名言集に入れておこう
624愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 09:33:57 ID:???
「まだ絞りとれた、ここでひくのは馬鹿だ」

「アイニードユー」

「その考えいつか死ぬぞ」

「麻雀だけはやめておけ」

「一時の感情でやめるとか言うな。これからだろ」

安田がした森田の忠告

よくみたらどれも聞いてもらえてない
625愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 19:28:39 ID:???
おいおい、ポーカー編で森田が金を借りることができたのは安田のおかげだぞ。安田がいなければ勝負することさえできなかった。
626愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 19:32:55 ID:???
いいえ。あれも実は同席した船田先生のお力があってこそ。
安田はただの虎の威のなんとやら。
627愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 19:51:29 ID:???
実は裏で銀さんを操っていたのは安田じゃないか?
628愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 20:01:15 ID:???
安田など我々の中では一番の小物
629愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 20:21:51 ID:???
蔵前との勝負では借用書を渡して40億を森田に託した。それに比べ船田なんか顔も出さなかった。
630愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 20:24:44 ID:???
船田が喋ってるページて仕手編の時に帝日の行員と話してるとこしかないな
631愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 20:31:00 ID:???
なんの役に立ってるのか微妙にわからない三人組だよな。
632愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 20:41:24 ID:???
バカめ。船田先生を蔵前麻雀に招かなかったのは万一負けた場合は先生のお力で
助けてもらうつもりだったからだ。他の仕事でもあまりお顔を見せないのも、実は裏の段取りを
一手にお引き受けなさってるからだ。
先生は銀王グループの切り札でありキーマンなのだよ。
633愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 00:31:43 ID:???
純一郎>>>>>>安田
634愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 01:01:53 ID:+KY7FiYC
船田先生のお姿を見れた日は願いが叶う
635愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 10:12:57 ID:???
船田先生、競馬勝負の時にガキをさらうしょぼい仕事にしか出てこなかったのも、
よく経営学の本にある「社長が率先して便所掃除をしなさい」みたいな精神を
実践しているからだよな
636愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 12:59:10 ID:???
たまには巽さんの事も思い出してやれよw
637愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 15:20:11 ID:???
巽?そんな奴出てこないよ
638愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 15:24:25 ID:???
>>637
いるだろw 元新聞記者
639愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 15:27:50 ID:???
お前ら安田好きすぎ
640愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 15:36:06 ID:???
巽 空気
安田 役立たず
船田先生 妖精(福の神)

こういう感じか?
641愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 15:37:30 ID:???
船田先生はドラクエで例えるとメタルキングみたいな感じ
642愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 15:38:32 ID:???
>>637
どこにもいないよなぁ。
サングラスかけてるやつはよくでるけど
643愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 17:24:23 ID:???
アレ黒服のニュータイプだろ?
644愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 17:41:24 ID:???
お前らが銀さん以外眼中にないのはわかった
645愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 18:16:16 ID:???
とんでもない誤解をなされているようだが
みんな森タンが大ちゅきですよ
646愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 18:17:20 ID:???
>>644
船田師匠の人気に嫉妬しないお前は異常
647愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 18:53:05 ID:???
船田は元々銀王の敵だよ。闇の世界に生きる両者にとってお互いの存在が邪魔だったが潰し合いをして弱ったところを他のブローカー共に狙われては元も子もないため一時的に組んでるだけ。船田は隙があれば銀王を喰う気でいるからあまり出てこない
648愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 19:13:21 ID:???
先生。とてもカッコいいですが改行してください。
649愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 20:31:58 ID:???
(´Θ`)船田スゲーナ
650愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 13:41:17 ID:???
巽も仕事してないっちゃしてないよな〜。
蔵前麻雀のときも、飯くって電卓叩いただけ。
651愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 14:08:30 ID:P/aTkKqR
巽さんはすごい人なんだぞ
スキャンダラスをかぎわけて嫌がらせをする事にたけているはず

安田は金貸しと繋がってるから
弱ったカモを探すのに便利だね

船田師匠は神様
652愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 15:18:21 ID:???
船田師匠は山積みになった座布団に座るのが似合いそうだよな
653愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 19:12:49 ID:dAWKIXV/
森田「そんな無能な安さん、嫌いじゃなかった」
654愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 20:30:54 ID:???
船田師匠はメタボリックで絶対安静中です
655愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 21:20:27 ID:???
屋台で「チャーシュー分厚く切ってくれや」とかな。実写でのセリフだったがけっこう好き。
656愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 21:29:17 ID:???
>>653
安田「生意気言うな!豚は太らせてから食うんだ!
俺が無能なのは演技だ」
657愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 21:31:00 ID:???
中条きよしといやぁ
若い当時の人気には今のジャニーズも及ばないスーパースター
全ての女を虜にする男だった
658愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 22:02:09 ID:???
へぇ〜中条きよしってのは船田師匠の表の世界での名前なんだ。若い頃はやっぱモテてたんだね
659愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 22:02:21 ID:???
>>657
中条きよしは必殺仕事人をしていたな
仕事の腕がよく、渋くてかっこいい役だった
銀さんのイメージともそう離れていない
660愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 22:10:34 ID:???
>>658
若い頃なんて凄いもんですよ
流し目の船田と呼ばれそれは凄かった

勿論今でも健在ですが
流石に食いきれないおこぼれは安田がアニイニードしている
661愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 22:40:39 ID:???
競馬編で川松は船田師匠に腕を組まれてあまりの師匠の格好良さに見とれちゃってるしな
662愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 23:35:21 ID:???
昔、芸能人でもないのに船田のプロマイドが発売されて一週間で800万枚売れたのはギネス記録
663愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 00:09:18 ID:???
思い出したけど、買収された当時のダイエーホークスは、人気選手が全くいないので、
田淵監督グッズの売り上げ=その他全選手グッズの売り上げだってラジオで言ってたな
664愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 01:12:54 ID:9k//JXO7
ダイエーの売上=船田師匠のスペック
665愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 02:33:53 ID:???
銀王が日本を支配するのに手を焼いている一方、船田師匠はアメリカを支配していたのである!!
666愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 02:40:00 ID:???
ZAWA…
ZAWA…
667愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 02:48:59 ID:???
船田師匠はスカイパレス神威並の自宅に1人で住んでる
668愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 02:59:52 ID:???
師匠はアメリカでは全長100mのリムジンに乗って移動する。
669愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 12:13:56 ID:???
電車より長いぞ
670愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 21:22:59 ID:???
アイダホのポテト畑を抜けるのに便利
671愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 22:39:19 ID:FFHH6LnF
船田はクッサイ屁こきそう
672愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 22:45:06 ID:???
それがどうした
船田師匠位になると
締め切った部屋で屁をしたところで誰も窓を開けたりしません
673愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 23:01:26 ID:???
安田がしたら・・・


    ノ 7   (   」   ―┐ll (      <  _|_  (
   : /     >  )  ―┘  て   _、, ゚ 。 }  ノ 」   Z,
   : ‐┐ll  (  ,, 、Z   ー    {  _哲j_  ノ  ─ァ   /
  ┃ ノヽ   \L<,f )   二.、  ( / ;lーl ` )  /ヽ  {
   ・  っ  /´ / )∠_   っ  「 C 」| | l Z   っ  (
        ( l / ,イ  /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
 ⌒Y⌒Y´ ̄` | | | {        ′_/ /  ̄ l |
         L└ミ ト、   从  \ /    l l   __     __
          l | `ヽ \  ノ⌒⌒\ て  〉 〉  | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
         / /    \/`つ  人 Vヽ └'   | ┌┘  ̄|_「Ll  </
         /_/    /f ヨ Eヽ〈  ー'^┘      ̄
        〈_ノ      l'_/盂ハ_ソ
674愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 00:52:31 ID:???
映画を見た
漫画だけじゃ表現仕切れなかった
仲間達の働きがよくかかれていたので抜粋

船田師匠→偉業によるネットワークを巧みに使い、膨大なプロジェクトをセッティング
銀行員を丸め込み不正融資のコピーを戴くなど貫禄が軍を抜いている

巽→猿の誘拐や悪党の尾行や新人森田の面倒など、細かい気配りや地味な仕事を率先
乗り込みに使った旭スキャンダルは巽が調べ上げたと推測

安田→リンゴ食ってた
675愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 00:53:47 ID:???
因みに雪が降るぜと言っていたのはやはり安田だった
676愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 01:50:07 ID:???
船田師匠って元落語家じゃなかったんだ
677愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 02:03:25 ID:???
それはそれですごいが

スケベも大概にしろや>>676さんよ
678愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 02:34:31 ID:???
スケベってなに?
679愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 14:08:34 ID:???
銀さんに会いたい
680愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 14:34:01 ID:???
>>679
俺にだけに連絡先を教えるんだぜ・・・
681愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 20:58:13 ID:???
>>680
679じゃないけど銀さんから連絡があるなら教える
銀さんの ハロー が聞きたいw
682愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 21:02:29 ID:???
あの潜ったリーマンはやっぱり銀さんに殺されたんだろうか。
683愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 22:49:20 ID:???
リーマンのその後が気になるな…
684愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 23:12:14 ID:???
銀さんは人を殺さない主義だろう。
世界が閉じるからダメだと言っていた。
400万円を無駄にするはずがないし、どうしたんだろうか。
685愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 00:00:09 ID:???
森田はまだ育成中だったから「人を殺すな」と言ったんだと思う。
銀さん自身は何十人も殺してるんじゃなかろーか。
686愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 00:37:48 ID:???
銀さんは自ら相手を殺してはないだろ
社会的に殺したり、勝手に自殺したりはしてるだろうけど

映画では400万で潜ったリーマンは
他にも山ほど金を借りていて(大体闇金に手を出す奴はそんなんだが)
家族4人一年ほど潜って金がつきた頃
そのリーマンが自殺して、
その保険金を唯一居場所を知ってる銀さんだけがかっさらうというプランみたいだけど
実際は取り立てたかはわからん

保険会社から他の闇金に情報行ったり
保険を入金する銀行とかからバレたりはしないんだろか


しかし人を殺した事があって
その業で森田が消えたならキツいな
687愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 09:37:22 ID:???
>>686
なるほど・・・映画版良く出来てるな。

確かにそう考えれば恐らくリーマンが借りた金貸しの中で唯一親身?であった銀さんに結果的に
利益が行く事になるわけで、もし銀さんが文字通り相手を殺すような追い込みをかけてたらそれも叶わなかったわけか。

殺すな、の意味が良く出てるエピソードだな。

しかしまあ漫画版の「俺だけに連絡先を教えるんだぜ」と、森田の「殺される・・・」のモノローグのシーンを見ると、
銀さんはとんでもなく悪魔に見えるな・・・
688愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 12:09:53 ID:???
実際悪魔ですからね。船田師匠は大魔王
689愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 12:59:25 ID:???
その船田師匠を倒すために森田が選ばれたのに
もう厳しいな
690愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 11:11:46 ID:???
森田って復帰しないの?続編やらないかな〜
691愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 18:16:30 ID:???
未来は作者の手の中
692愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 19:46:50 ID:???
うまいこと言うね
693愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 05:04:36 ID:???
森田さんはいま天気予報やってます。
694愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 16:57:59 ID:???
安田さん、その上着の下に着ているの何?
695愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 00:02:30 ID:???
麻雀の最後の局で銀さんが降りないのは、銀さんが中を2枚
持っているからだと蔵前は判断する場面がある。
森田に中を鳴かせるために降りないのだと蔵前は判断する。
つまり自分が中をツモって振り込むことはないと蔵前は考えるのだが
銀さんが中を1枚しか持ってなくても、鳴かせるために降りないはず。
どうして2枚持っていると断定したのだろうか。
696愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 09:14:49 ID:???
王牌見るという暴挙を銀次があっさりと承諾したからでしょ。
2枚持っているからそんなマネができたと。
1枚だけだったらめくった王牌に残りの1枚が出てくる可能性がある。
そうなったら自分を追いつめられない。むしろ安心させてしまうから
許可はしないはずだと。
697愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 13:30:48 ID:???
今初読みなんだけど、4巻のポーカーで出てきた「オンリ」ってどういう意味?
698愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 14:41:25 ID:???
「降りる」の陰語
699愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 14:51:03 ID:???
ちゃうやろ
700愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 15:09:19 ID:???
どっちすかw
701愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 15:38:43 ID:???
オンリーユー
702愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 16:16:53 ID:???
安田さんあらわるあらわる
703愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 18:48:07 ID:???
森田「オンリーユー」
西條「えっ…//」


ざワッー!…ざワッー!…
704愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 21:57:37 ID:???
銀さんは原田の組とつながりがある……とおもしろそう。
「ちぇ…銀さんの頼みなら……断れねぇじゃねぇか……」と言いつつくわえたタバコに火をつける原田。
705愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 09:59:33 ID:???
>>696
なるほど d  (695)
706愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 23:19:41 ID:???
>>695
そんな難しい話はアタシにはよくわかりませんが
チャーザー村に花が咲きました
707愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 00:57:01 ID:???
銀さんに会いたい
708愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 11:34:21 ID:???
親兄弟親戚皆無でプーでないとだめだぞ
709愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 11:57:47 ID:???
しかも20歳くらいの若者でないと
710愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 14:26:06 ID:rYKEvKZ8
或いは偉い人の息子に似てるか
711愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 15:45:45 ID:???
「お前のチンポを調べた」
712愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 06:05:28 ID:???
森田「まだ女抱いてねぇ・・・!」
713愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 01:12:50 ID:???
銀さんに会えない…
714愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 01:38:58 ID:???
会うには運がないとな
715愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 15:22:30 ID:E/6XYurF
さあ殺しあえ鬼ども
お前ら元より鬼だろうが
716愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 08:20:41 ID:???
「俺は全になりたい。」
717愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 23:02:21 ID:???
神威家の四男が佐世保に現れたようです……
718愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 09:48:23 ID:???
森田を呼べ
719愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 12:46:34 ID:XhcE/GcI
お昼休みはウキウキウオッチ♪
720愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 15:59:00 ID:???
銀さんッ銀さん銀さんッ・・・!
721愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 19:11:22 ID:sKsNra5I
王牌見せてもいいとも♪
722愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 23:26:52 ID:???
客席がざわ…ざわ…ないいともなんてイヤ
723愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 17:51:48 ID:???
>>712
その想いをはらすかのごとく
実写ではやりまくり
724愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 11:44:42 ID:???
まあ福本の絵でHシーン書かかれても笑っちゃうよ
725愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 15:31:45 ID:???
だから描かなくなったのか
726愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 18:47:46 ID:???
今月号のスタジオ・ボイスの松田翔太が森田コスに見える・・・
727愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 00:46:31 ID:???
セクロスの心理戦も書いて欲しいな
「しまった…!中折れ…これはアウツ…!」
728愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 15:43:49 ID:???
今年の有馬がリアル銀と金な件について

313 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 19:03:38 ID:dfY+VodF0
なるほど・・確かに。レゴラスならそうかもしれない。
ククク・・すり替えさせていただきました。
あの馬はレゴラスではありません。私どもが用意したまるで別の馬。

フフ・・今年、欧州最大のレース・・凱旋門賞。キングジョージと欧州の
2大レースを制した。
日本でいえばメイショウサムソンのような怪物
文句なく今欧州最強のサラブレッド。

ディラントーマスです・・・!


ディラントーマスは元々ジャパンカップなどという田舎レースに出る気など
無かったんですよ。

ディラントーマスはこの有馬記念に出走してもらうために私が呼び寄せた
のです。
729愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 23:20:39 ID:???
カムイ編でエレベーター降りてきたときそのままエレベーター止めておけば準備なり非常階段で逃亡なりできたのに
730愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 22:31:39 ID:???
カムイワッカ
731愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 20:22:37 ID:+b5FxMdQ
>【競馬】3000万ドル馬ラムタラが24万ドルでイギリスに売却へ
>ふぉーてぃないんφ ★ sage 2006/07/03(月) 05:19:26 ID:???0
>わずかキャリア1戦で英ダービーを制するなど、4戦4勝の戦績で“神の馬”と呼ばれ、
>引退後は日本で種牡馬生活を送ってきたラムタラ(牡14、父ニジンスキー、母スノーブライド、母の父ブラッシンググルーム)が、
>海外に売却されることが明らかになった。米国人の仲介者からのオファーに応えたもので、売却先は英国になる見込み。
>売却金額は24万ドル(約2750万円)と見られている。
>
>ラムタラは95年の英ダービーの後にもキングジョージ、凱旋門賞と欧州の三大レースを史上初めて無敗で制覇。
>引退後は3000万ドル(当時)で日高の生産者グループが購入(96年に来日)して、
>前代未聞の約46億円(1億1300万円×41株)でシンジケートが組まれた。
>しかし種牡馬としての活躍はなく、メイショウラムセス(富士S)、ミレニアムスズカ(阪神ジャンプS)の
>2頭がJRA重賞を勝つにとどまっていた。






その馬、本当はアーネスエイジなんだって!
種牡馬として失敗して、当たり前だって!
732愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 20:49:32 ID:???
つまんね
733愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 07:47:43 ID:???
>>731
だとしたら黒幕は…?
734愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 16:08:46 ID:???
小沢を民主党総裁まで押し上げたのは銀さんだろうな。
735愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 16:19:38 ID:???
ニンさん・・・・・・・・・・・・・・・・
736愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 17:02:00 ID:???
平成のバンドブームも銀さん一派の仕掛け
737愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 17:10:48 ID:???
>>686-687
映画版なんてないよ。
あるのはVシネマの「銀と金」。
おもしろいけどね。
738愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 17:42:49 ID:???
アニメ化きぼーん
739愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 20:46:35 ID:???
漫画読みてーけどブックオフにすらねえ
740愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 21:01:02 ID:???
文庫が出てるだろ
741愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 23:00:06 ID:???
銀と金の文庫まとめ買いして金\(^o^)/パァー!
これ読んで年越すわ。
742愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 15:44:44 ID:KxYbz0R8
銀さんお年玉ください
743愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 18:49:37 ID:???
>>742
つ I


この十円玉を五千万に変えろ
744愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 22:22:42 ID:???
画廊はあの勝負勝って本当にセザンヌ貰えると思ったのかな。あんな密室でしかも後ろ盾
もなく。森田の保険云々じゃない気がする。
745愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 12:02:39 ID:???
折れた煙草の吸い殻で
746愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 20:04:37 ID:???
麻雀知らんから誠京麻雀編での銀さんの凄さがよく分からんのだが。
747愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 22:19:00 ID:???
>>746
麻雀のルールをおぼえるんだ!
748愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 10:47:17 ID:???
最初はトイトイから覚えなよ

タンヤオやピンフは最初理解出来ない
749愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 15:58:38 ID:???
>>747-748
アドバイスd
いやトイトイと役満までは何とかついていけたんだがそこからがorz
文庫5巻あたりで力尽きたんだ・・・。
これを機に覚える事にします。
750愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 18:16:38 ID:???
マージャンわからなくてもマージャン編はおもしろかったけどな。
でもわかる人はもっとおもしろいんだろうな。
751愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 18:17:39 ID:???
銀さんのパートナーには良平じゃ役不足。
752愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 18:36:00 ID:???
>751
多分役不足の使い方間違ってるよ

たしかに良平じゃまるで力にならないし足手まといになりそうだけど
キャラとしてはすごく好きなんだよね
なんというか、アホな子と銀さんという組み合わせが面白い。
753愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 02:16:11 ID:???
>>746
銀さんの予定を崩した
森田の運のすごさにも気づいてやってくれ

>>751
役者不足な。
勝手にパートナーに決めてるお前のほうが怖い
初めに今回だけのパートみたいなもんって言ってただろう
754愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 12:01:52 ID:???
あの後捨てられるとも知らずに「やったあー」とハシャいでいる良平が
哀れで哀れで……
755愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 14:14:51 ID:???
一回使ってもらえただけでもラッキーだ
756愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 17:58:35 ID:???
良平は銀さんたちの大型トラックに乗せてもらった時に
そのトラックの中で銀さんに対して「運送屋やるなんて言ったら首絞めるぞ」と
いうとんでもない暴言を吐いた。
競馬編の後に消されているかもしれない。
757愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 18:04:42 ID:???
黒沢は天に似ているな
758愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 18:21:18 ID:???
【国際】 “北京五輪、テーマはエコロジー…” 北京の下水処理水で奇形メダカ、孵化の80%に異常
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199411926/


銀さん、北京オリンピック失敗じゃねーのか
何十億も儲けたんだろうけどさ
759愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 18:32:41 ID:???
誠京麻雀じゃなくて、グラップスを選んでいれば、安田の一人舞台だった。
森田の出番はなかった。
760愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 19:05:59 ID:???
生きていくには金が必要だが、
金さえあれば幸せかというと、決してそうではない。

森田がその後幸せになったことを祈りたい。
761愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 19:06:09 ID:???
闇の錬金術師め
762川田:2008/01/04(金) 19:07:13 ID:???
>>760
森田はんはカムイ一族の報復を受けて・・・ くっ・・・・
763愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 19:09:14 ID:???
ナルトになると!
764愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 21:13:21 ID:???
中国産の野菜を全力で買いに行け!!
765愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 21:53:02 ID:???
花札なら、この道30年の船井先生の独壇場だったのに・・・


・・・あれ、そもそも参加してなかったっけ?
766愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 11:32:33 ID:???
>>759
よくわからんが
安田先生は水面下で誰にもばれない様に
大きな仕事をなさるのが本位なのです
767愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 11:33:15 ID:???
>>765
メタボで入院中と見たことがある
768愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 22:30:05 ID:???
川田的なキャラクター、何気に好きだ。
「天」でもいたよな。ソックリなのが。
769愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 22:32:32 ID:0FtRdUwX
森田は何も知らずに銀さんについていったら、生死を賭けた誠京麻雀をやらされるなんて
かわいそすぎる、そして銀さんは鬼だ
770愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 22:49:47 ID:???
アニメ化したら、森田役の声優は萩原聖人と見ている。
771愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 23:06:43 ID:???
天も涯も萩原か
772愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 23:07:33 ID:???
俺はパチンコ依存症だ。
もっとも『理論上勝利できる状態』への依存なので時給は安いが一応勝ち続けてはいる。
しかし本業の三分の一くらいにしかならんわけで、やっぱやるだけ損だよなギャンブルは。
時間が失われるのが金なんかより遥かに問題。
773愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 23:12:56 ID:???
>>771
福本さんと萩原さんが友人関係にあると記憶しています。
ありえるでしょう。
774愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 23:40:37 ID:???
本当の最終回では日本を手中にする寸前に銀さんは、良平に刺されておしまい
775愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 00:15:16 ID:???
森田の将棋
776愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 00:19:27 ID:???
銀さんの優しさに包まれたい。
777愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 00:27:50 ID:???
来年は、外資が日本から撤退するから、倒産が増えるだろな。

リストラの中年がまた工場に大量に落ちてくるわなwww
778愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 01:47:57 ID:???
しかし中途半端な終わり方だったな、この作品。
779愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 02:27:17 ID:???
ふつうに考えれば銀さんは森田とヤってる。
森田に振られて新たな情夫を探したがやっぱり森田じゃなきゃダメだったんだよ
780愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 09:04:48 ID:???
肉体関係みたいなやすっぽい話じゃないぜ
781愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 09:05:54 ID:???
>>769
森田も色んな人間を破滅に追い込んだ
覚悟はできてるんだよ
782愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 15:30:18 ID:???
危険は仕事はみんな森田におっかぶせようとした銀さん。
その魂胆が見破られ、森田は去ることになる。
783愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 15:39:36 ID:???
平井銀二の若いころのあだ名は「流れ星銀」、恐れられていた
784愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 18:01:28 ID:???
犬畜生かよ
785愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 18:10:44 ID:???
Vシネマの銀さんもかっこいい
船井先生のパーティーで1曲何か歌えと促された銀さんが

♪折れたタバコの 吸殻でぇ〜  あなたのウソが わかるのよ〜

と歌った時は聞き惚れたよ
786愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 18:49:14 ID:???
森田が良平と手を組んだ!
787愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 19:21:05 ID:???
カムイの会社を銀さんの手中に収めて欲しかった。
788愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 19:50:49 ID:???
この世の頂点にあるのは金だぞ。

よく考えてみろ。

生活するのに何が必要だ?
金だろ
金次第で自分の生活水準が変わるぞ。

遊ぶには何が必要だ?
金だろ
豪遊するには金が必要だ。

病気になッたら何が必要だ?
金だろ
金次第でどんな医者を付ける事も可能だ。
世界中から名医を呼ぶ事も金次第だ。

人をコントロールするのに金だ。
金撒けば、自分の思いのままだ。
789愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 19:51:52 ID:???
しょこたん、銀と金も読んでください!
790愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 21:55:28 ID:???
銀さんはプロレスラー3人と喧嘩しても勝てそうだ。
791愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 16:42:55 ID:3c+cc8D/
ククク…
 ざわ…
ざわ…
792愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 17:18:14 ID:???
腕相撲などは森田のほうが強そうだけど
ワザが人間じゃないよなぁ
どこの武術だろうか
793愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 17:37:46 ID:???
5人くらいの相手なら勝てるらしいよ
794愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 20:31:17 ID:???
良平は銀さんの行く道の後を追おうとしている。
しかし、その道は急な坂道だ。
森田でさえ登ることはできなかった。
しかし、その坂を登れば男を磨ける。
良平は登り続けるぜ、この果てしなく続く男坂をよ!
795愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 20:43:12 ID:???
ドンフライ銀
796愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 20:55:57 ID:???
チェッカーズみたいなポーカーやってた放蕩息子はどうなった?
797愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 21:05:50 ID:???
>>796
親父に借金を立て替えてもらった。
親父は息子に会社を継がせなかったのは有名は話。
798愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 21:17:48 ID:???
ぎょえ!!!
799愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 21:59:44 ID:???
おまえはどこの息子だ!
800愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 22:02:45 ID:???
結局さ・・・金じゃん。
その時間に対し金もらっている職業なら、
やっぱ、まず金の良い悪いで判断すべきじゃないかなぁと考えている。
仕事仲間のDQNは、当たりはずれがあるから、
決められるものじゃないから、諦めるか、割り切るか、それとも、
それも込みで辞めるか・・・

長くやれる仕事って、自分にとってそこそこの賃金で、
興味がある仕事ではなかろうか?
そもそも、自分があって他人があるって原理を崩したら、
経歴めちゃくちゃにならん?

年取って、金ないばっかりに築く物も築けなかった場合、
苦労するんだろうな・・・生きていればだが。
801愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 00:28:33 ID:???
>>794
良平があの数日で銀さんの何を知ったというのか
802愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 00:29:17 ID:???
>>800
すまん4行越えると拒否反応がでる
3行でまとめてくれ
803愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 12:41:57 ID:nDg9shN+
>>802に三行半
804愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 19:27:10 ID:???
森田がいなくなる展開もおもしろさの一つだと思うようになった。
主人公が勝つばかりの漫画はつまらない。
805愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 19:38:06 ID:???
>>801
良平は安田の付き人になればいい
806愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 20:14:14 ID:???
ホームレスになった銀さんに100円を恵む森田の姿から続編が始まる
森田の目的は銀さんを復活させ、日本国総理となった安田の政権を崩壊させること
807愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 22:17:39 ID:???
安田なら何もしなくても勝手に自滅してくれるんじゃないか
808愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 22:19:51 ID:???
嫌なやすだ、いや、嫌なやつだ
809愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 22:39:29 ID:???
森田と良平が組む展開を希望していた。
810愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 22:40:22 ID:???
自民党の政治を一言で言うと
特権チームがシナリオを作成し、マスコミの協力の下
テレビカメラの前で、総理大臣がその役を演じるということに尽きます
すべては大掛かりなチームプレーです
日本の総理大臣になる役者には、すべてのキャラクターが用意されます
悪者、低脳、善人、善人ばかりが続くと、国民との公約を守り続けなければいけませんし
そうなると、財界や官庁からクレームが付きます。なんと言っても与党議員の利権という旨みも
なくなってしまいますから。そうならないように、低脳キャラが出現します。国民から役立たずと
罵られ、特権階級優遇の法案ばかりが立てられます。国民の怒りが爆発し、
そして宿命ですが短命政権で終わります。その後はガス抜きの為の、か弱い善人キャラか
力強そうな悪党キャラへと続いて行きます。
そんなことを繰り返しながら、何をやっているかは、皆さんお分かりですね・・・
811愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 23:11:38 ID:rv3SOrcw
>>809
組んでもかまわんが
まず良平一人で金を用意しなきゃならん
それをまだやってないから難しい
812愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 08:13:43 ID:???
良平の借金って銀さんが肩代わりしたん?
ロッテリアで万札数枚握らせる描写ぐらいしかないけど。
それと連絡があるまでの半年間に良平は借金も競馬もせずに過ごせたの?
813愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 09:41:12 ID:???
そこに良平物語がある
かもね
想像つかんが
814愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 19:34:24 ID:???
>>812
良平を救って何のメリットがある。
競馬編終了後に一気に取り立ての嵐が訪れる。
815愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 20:03:58 ID:???
森田はヤンキーだったんだろうな
816愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 20:23:21 ID:???
同じ工場で働いていた人間で、2年前に辞めた奴に街中でバッタリ再会した。
そいつの身なりがホストっぽいというか派手でびっくりした。
「俺は相変わらずの工場勤めだけど、おまえの方は羽振り良さそうだな」と言うと
「俺、来月からキャバクラをオープンするんだ、おまえもうちの従業員として来ないか?」
などと誘われた。
「ま、まじかよ。この2年の間に何があったんだよ」と焦る俺に
「ホタルの一生の儚さを覚えば、2年なんて長いよ」というので
唖然としてしまった。
そいつは2年前に工場を辞めてから、キャバクラの従業員になって、
キャバクラ経営のノウハウを掴んで、スポンサーになってくれる人を見つけたのと
自分の貯金を合わせたお金で店をオープンするそうだ。
努力する人間としない人間では差がつくんだなー。
817愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 20:30:07 ID:???
自衛隊は2年入れば200万溜まるので、
床屋開きたがってる彼女の為に開業資金を稼ぐ為に自衛隊に入隊したぜ!

出てきたら寝取られてたけどな!
818愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 20:39:32 ID:???
300億円勝負のスケールのでかさには驚いた。
819愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 20:48:24 ID:???
銀さんの本業はサラ金です
820愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 22:31:53 ID:???
サラリーマン金太郎か
821愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 00:52:10 ID:r3VglKVn
本業は弱ってる人に擦り寄って行くことです
822愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 14:25:34 ID:???
鷲巣と同じ経営コンサルトじゃないのか
823愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 15:42:46 ID:???
へーせーのこだまよしおですよ!  ふぃくさぁですよ!!
824愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 19:32:18 ID:???
政界にまで勢力を伸ばす銀さんの手腕に舌を巻いた。
次はマスコミを取り込んでいただろう。
825愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 19:44:34 ID:???
銀さんは日本国籍を持たない
826愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 20:17:19 ID:???
とりあえず身も心も日本文化の日本人だから
国籍もってないとか言われてもなぁ
827愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 20:39:51 ID:???
>>826
某国(北朝鮮がモデルの国)のナンバー2の息子を日本に入国させて、
取り上げた森田の国籍を与えようとしていた
828愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 03:29:51 ID:???
なんだ?Vシネか!?
とんでもねーなアホか
829愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 19:49:59 ID:???
森田の後釜に良平がいい
なぜなら、良平には強運があるからだ
300億勝ったのも良平の強運によるところが大きい
830愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 20:06:51 ID:???
森田が去ったなら、川田編が読みたかった。
831愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 20:13:45 ID:???
森田はホストになりました
832愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 20:44:34 ID:???
カイジよりもおもしろいですね。
再開を待ってます。
833愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 21:27:12 ID:???
無駄
834愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 08:21:34 ID:???
もし、二番搾りというビールを発売しようとした場合、福本先生の許可が要るの?
835愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 11:43:00 ID:???
>>831
バカタレ。あれほど黒い世界に縁のある商売あるか
836愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 11:59:11 ID:???
森田は政治家の秘書になってるんじゃないかな。
あれほど有能な男を井沢あたりが放っておくはずがない。
それか梅谷さんのパートナーになっているかも。
837愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 12:11:09 ID:???
良平は運送屋になっているかも・・・・・・・・・・
838愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 12:32:29 ID:???
ギャンブルだけじゃなく、仕事にも言えること。

負け(失敗)は実力、勝ち(成功)は運。
でも、運は字のごとく自分の努力で運ぶもの。
839愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 12:59:56 ID:???
そんな説教じみた話ききたくね〜

俺なんて運だけで東大受かって運だけで司法試験受かって運だけで資産家のお嬢様と結婚して
あんま仕事しないで遊んで暮らしてるよ。

まじで運だけ。俺みたいになんの思想も教養もないやついないぜ?
840愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 13:02:48 ID:???
運だけで東大受かるもんなのか
素直にすごいな
841愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 14:22:10 ID:???
なんか儲かる話はないかい?
842愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 14:35:38 ID:???
アメリカ精神医学界自己愛性人格障害チェックシート(DSM-IV)

(1)自己の重要性に関する誇大な感覚を持つ。
(2)限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
(3)自分が“特別”であり、独特であり、他者にもじぶんをそのように認識する事を期待する。
(4)過剰な賞賛を求める。
(5)特権意識、つまり特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由無く期待する。
(6)対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
(7)共感の欠如。
(8)しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思いこむ。
(9)尊大で傲慢な行動、または態度。
843愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 14:38:47 ID:???
>>842
9以外全部だな
844愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 14:50:12 ID:???
誠京麻雀以外の種目でそう戦うかも読んでみたかった。
845愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 14:53:35 ID:???
>>841
ネズミ講
846愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 14:59:26 ID:???
「枕営業」に耐えられず、グラビアアイドルがブログで引退表明。
ttp://www.narinari.com/Nd/2007077660.html
仕事と引き替えにあゆみの体をお金で買おうとした人がいました。
きっとのこのブログを見つけられたら消せといわれるでしょう。
ただあたしはどんなに大好きな仕事の為でもそれはできない。
仕事をしていく中で何で体を売らなきゃいけないの?そうしなきゃいけないなら、
あゆみは仕事を諦める。
あゆみはファンの方や家族や友達が大好きだから、表向きできないことはしない。
もうね黙ってらんなくなったの。
そんな世界に飛び込んだあゆみが悪いの?
今までギャラを持ち逃げされたり露出を強要されたりトラブルはたくさんあった。
でも限界がきちゃった。
この結果を選んだ私は裏切り者になっちゃうかな?
無責任なのは十分承知です。ブログに書いて撮影会をするつもりだったから、
来てくれようとしてた方や予約してくださった方には最低なことをしました。
本当にごめんなさい。
847愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 15:08:13 ID:???
銀さんは元々は地下格闘技のチャンピオン。
そこで勝ち続けて大金を稼ぎ、裏の世界で名前を売った。
銀さんの伝説のはじまりだった。
848愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 15:35:25 ID:???
銀の心を持つ男
849愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 15:50:57 ID:???
あんな有能な男達(銀さん一派)がいれば、日本は安泰なのによー。
850愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 16:05:41 ID:???
画商も銀座に店を構えるくらいだから大物だろう
851愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 17:03:55 ID:???
かむいビルの話は不要でしたね。
あの章だけは暗く感じました。
あそこは銀さんが行くべきでしょう。
852愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 18:33:47 ID:???
スケさん、カクさん、川田さん
853愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 18:35:20 ID:???
所は小さな回転寿司屋。
一人のサラリーマン風の男が、流れる寿司を見ながら歯軋りしていた。
男(なぜだ…!この隣のガキ…なぜ俺の狙っているネタばかりを取りやがる…!)
右隣の男…下家にあたる席に座る赤木しげるは静かに寿司の流れを見つめていた。
男(来た…!垂涎の大トロ…!値段は張るが、これは通る…!見たところ、
隣のガキは大筋で安めのネタばかりに手を出している…ここはない…)
否…!アカギはこれを待っていた。アカギは素早く皿を取る。
アカギ「ククク……通らず…」
男「ぐっ…」
男は隣のアカギが確実に自分を狙い撃ちをしていることを確信。そこで新たな作戦を思いつく。
男「すいません。アナゴ握ってもらえますか」
男は直接ネタを注文し、受け取る作戦に出た。
(ふふふ…これなら大丈夫…!オールセーフ…!)
男は次々に注文を通し、皿を重ねていく。
アカギ「…しょうがない…実力行使しかねえか…」
その時、アカギの手配イカ1貫のみ。
男がイカを注文。そして男がイカの皿を受け取ったその刹那。アカギ動く。
「ポン!」
アカギは男の皿のイカ2貫を取り、自分の皿に乗せる。瞬く間に1副露。
男「な…!」
アカギ「心理の死角さ…追う道はあるんだ」
男「ぐ……!小僧ぉおおお……」
854愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 18:54:23 ID:???
平井という苗字がかっこよく思えた
855愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 19:07:01 ID:???
とにかくパチンカスのパチンコに対する情熱は凄いよねw
俺の住んでる所の向かいがパチンコ屋なんだけど
朝、カーテンを開けたらもう並んでるwww
その姿といったらホントに情けないw
寝袋で寝てる奴とか漫画を読んでる奴とかパンとかカップ麺を
食ってる奴とかw
なんというか必死なんだろうねw他人の目なんか気にしないって
雰囲気だw
ただね・・・ハローワークに並ぶのが先だろw
856愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 19:24:25 ID:???
うっせはげ
仕事いけばーか
857愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 19:39:12 ID:???
森田も良平も無職だったよな・・
858愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 19:48:32 ID:???
そうだな。グッドウィルみたいな所で働いてたんだろう
859愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 20:08:41 ID:???
良平は馬券で生活していた
860愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 20:19:56 ID:???
漏れも昔、国体の競技種目にオナニーがあったら、自分は確実にメダルを取れると信じていた。
しかしながら、先輩にその話をした時に真剣な顔で、
「おまえさぁ。じゃあお前のオナニーの何がすごいわけ? 回数? 飛距離? 時間? テクニック?
はっきり言ってさ、競技人口から考えてもお前がどんなにオナニー好きでもお前の話聞いてる限りでは、
多分市内ベスト8ですら無理だと思うよ、マジで」
と言われ、ちょっと泣きそうになった事がある。
でも、その先輩の言葉は正しかったと今は思う。やっぱ超一流はそうそういないってこった。例えそれがオナニーでも。
861愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 22:36:29 ID:???
>>857
森田って最終的にいくら稼いだのかな?
西京の報酬で100億くらい貰ってそう
862愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 23:05:59 ID:???
銀さんが競馬で河野洋一に勝ったことで河野は総理への道をあきらめることになった。
このことは政治関係者には話が広まるだろうから、銀さんのすごさはそこでも認められるわけだ。
中でも、総理を争っていた河野のライバルからは。
863愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 23:12:29 ID:???
いくら大臣とはいえ300億もスッたらバレるんじゃないのかな
864愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 01:17:41 ID:???
ハマコーもラスベガスで10億負けたしな。
865愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 14:29:37 ID:???
>>862
河野は慰安婦問題で謝罪したよね
866愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 14:42:07 ID:???
森田には表の世界のギャンブルの専門家として活躍してほしい。
競馬新聞の記者とか、パチスロ雑誌ライターとか、麻雀プロとか。
867愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 14:44:02 ID:???
愛知県ではないけど(関西)、知人が車そのものを盗まれた。
外国人、ヤクザがからむ大規模な窃盗団の仕業で、なんと港から送り出される寸前で
見つかったんだって。
取られたのはファミレスの駐車場。
868愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 14:46:51 ID:???
でも、森田はきっと完全にカタギな仕事に就いてるんだろうな。。
酒屋の配達とか
869愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 14:54:30 ID:???
森田は裏カジノの店長です。
870愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 15:10:04 ID:???
こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り12万の
貧乏工員の俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」

みなさん大爆笑。
871愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 16:06:35 ID:???
神威家で働いている人間は一日に何回も頭を下げなきゃならないからたいへんだな
でも給料はいいんだろうな
872愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 17:05:32 ID:???
グッドな男 安田
873愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 17:23:10 ID:???
「銀ヤンマ」の銀さんはまだ覚醒する前の銀さんだ。
874愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 17:47:21 ID:???
銀さんはリアル世界にいるよ。
今は伊沢と離れて反対の党についているが。

銀二「書状を預かっております。お目をとおしください。」
伊沢「これは本当か。」
銀二「(書状を伊沢から取り上げ)はい、お話がありました大連立についてお受けいたしましょう。
ただし新テロ対策特別措置法の再議決で棄権していただくことが条件です。
保証が先です。あなたが、棄権すること。その後ならいわば我々と同じ穴のムジナ。
利害が完全に一致する。あなたもこの書状をさらせない。
さらせば採決の票を売った者として、政治生命を完全に失う。これほど確かな保証はない。」
875愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 18:41:31 ID:???
>>874
どの政党とくっついているんだ?
876愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 18:49:05 ID:???
公明党
877愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 18:57:21 ID:???
874です。銀さんが今ついているのは自民党のつもりで書いた。
878愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 18:57:58 ID:???
福田首相の懐刀は銀さんだったのか!
879愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 19:13:41 ID:???
株は毎日上がっている銘柄が必ずどこかにある。
毎日約4000(上場銘柄数)もの選択肢・チャンスがあるわけだ。
しかし為替(FX)はそうでは無い。
選択肢・チャンスが少な過ぎる。
だから為替(FX)より株の方が有利だ。
880愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 19:25:07 ID:???
銀と森田のコンビよりも、
川田と森田のコンビの方が良かった。
881愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 19:47:05 ID:???
ギャンブルばかりしてないで仕事しろ
882愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 21:02:47 ID:K486a3jz
これ全何巻ですか?
今8巻まで読み終えたんですけど。
883愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 21:05:29 ID:K486a3jz
すいません。。
漫画板の福本スレに書いてました。
11巻までなんですね!ありがとうございました。
884愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 11:16:30 ID:???
>>882-883
おまえ、利用する側とされる側なら利用される側だな。
次は食われるぞ、間違いなく。
885愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 11:27:41 ID:???
安田が女に一番もてそうだ
886愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 11:34:46 ID:???
安田乙
887愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 11:37:49 ID:???
本気でこの国はブラックとしか言いようが無い。
無茶苦茶杉

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1874085
ジョブカフェの、いずれも「日給」で
プロジェクトマネージャー12万円、コーディネーター9万円、
キャリアカウンセラー7万5千円、事務スタッフ5万円。
※しかも問題を抱えた3社が地方自治体から再委託されている。

20年ほど前に大疑獄になったリクルート
こないだ株式会社立の大学を作って大問題を抱えている企業=LEC
ある議員(逮捕されて辞職済)と癒着し献金しまくりの派遣会社=日本マンパワー

生活保護費が削減されるかどうかの瀬戸際だというのに
こんな問題含みの企業に税金を使ってジョブカフェを
再委託している自民党と官僚は泥棒としか言いようがない。
888愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 12:01:57 ID:???
銀さん、サラ金業がおろそかになってませんか。
889愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 12:38:45 ID:???
伊沢はアメリカに日本を売った売国奴じゃないのか!
そんな奴は支持できない!
890愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 12:43:38 ID:???
ああ、政治問題が出てくるからこの漫画はアニメ化できないな・・・・・
実際の政治家をモデルにしたキャラが出てくるし・・・・・・・・・・・
891愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 12:48:34 ID:???
以前、トレッドミル(ランニングマシーン)を買ったとき、
販売店の店員が二人で2時間くらいかけて組み立ててくれた。
たしか、配達料と組み立て費用で合計5〜6万くらいだったと記憶している。
それくらいですむならお願いしたいのだけど、パワーラックで設置サービス付
というのを聞いた事がないので質問した。
プラモデルと違って命にかかわるから(本当は面倒くさいだけ)、やってほしい。
892愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 13:01:07 ID:???
>>890
実際の政治家だけでなく企業も出てくるしアニメ化は無理だろうね
誠京の元になった企業の経営が悪くなったというニュースを知ったとき麻雀に負けたんだなと思った
893愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 13:03:09 ID:???
次はIT企業と銀さんの対決だ!
894愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 13:22:40 ID:???
銀さんは働きマンだね。
895愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 13:35:22 ID:???
西条の会社を乗っ取ってそこの社長を安田さんにするのはどうだろうか、
いいアイディアだと思う。
896愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 13:42:43 ID:???
これからアメリカの景気が後退する。日本の景気も悪くなる。
まだ、まだサブプライムローンの問題が解決していない。というかむしろ、これからが
サブプラム問題の本番。さらに広がってクレジットマーケット全体への効果が
どうなるかわからない。

今、安い株があっても、もっと安くなってから買ったほうがずっとお得でしょう。
897愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 13:48:03 ID:???
良平はニートだな。
898愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 13:56:32 ID:???
良平は更正したんだよ!
899愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 14:02:06 ID:???
地下に潜る、他のギャンブルへの移行は大歓迎。
参加絶対数が極端に減るからな。地方競馬、競輪にまで毎日行くやつ、
天井まで掛ける奴はほぼ居ないからな。怖い位のイメージで丁度いいんだよ。
大体女はもとより、未成年の餓鬼すら入りやすいのが問題。
海外じゃ絶対ありえない。日本は酒の席と電磁波と賭博には本当に甘い。
900愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 14:03:10 ID:???
森田よ、復活せよ
901愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 15:09:56 ID:6fjPmHIs
額賀財務相も株は下がるって言ってるんだぞ。
一国の大臣の発言に逆らって株買うやつは国賊と言われても仕方ない。
902愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 15:15:45 ID:???
ポーカーがあんなに怖いゲームだとは思いませんでした
903愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 19:11:15 ID:???
オレにだけメルアドを教えるんだぜ…
904愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 19:36:20 ID:???
安田のアドレス
i-need-you@〜
905愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 19:44:28 ID:???
ワロタ
906愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 22:20:28 ID:???
森田からなにを引けばカイジになる?
907愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 23:49:11 ID:lJ7RiV4j
908愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 00:47:27 ID:???
909愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 00:48:21 ID:???
と思ったら逆だった
910愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 03:21:13 ID:???
勤勉さ
911愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 05:04:24 ID:???
髪を束ねてるヒモ
912愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 06:36:07 ID:???
手にものすごく汗をかく
913愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 11:26:01 ID:???
美人にモテる
914愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 11:27:25 ID:???
堅い信頼
915愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 11:29:58 ID:???
仲間
916愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 11:31:01 ID:???
とりあえずカイジの仲間は死んでも困らないけど
森田の仲間は死んだらヤバい
917愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 11:32:33 ID:KGhMNu3M
>>911
顎が見えないコマではかなり騙される
ニセギとアカギより似てるな
918愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 14:37:31 ID:???
まぁカイジがボロボロなのはわかった
919愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 20:59:37 ID:???
去年、野球の北京オリンピック予選があった時の日本VS韓国戦、
日本と韓国のどっちが勝つか俺は友達と賭けをした。
俺は韓国に賭け、友達は日本に賭けた。賭けた金額は1万だった。
試合は一進一退の攻防、俺の賭けた韓国は惜敗し、なんとなく日本が辛勝した。
次の日、友達は俺の家に賭けの金額1万を取りに来た。
俺は1万ウォンを渡した。
友達は「なんだよ、1万円じゃねえのかよ!」とキレ気味に言った。
俺はビンタを食らわせてから、「1万って言ったけど1万円とは言ってないだろ!」と
ビシッと言い返した。
1万ウォンだって日本円に換算すると1千円の価値はあるんだから、大事に使えばいいんだ。
920愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 21:09:57 ID:???
ニセ森田の正体は良平だった!
921愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 21:39:28 ID:???
銀行の副頭取があんな人間なんてガッカリです
もうこれからは信用金庫にお金を預けます
922愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 21:53:51 ID:???
黒沢さんが森田の後を継ぐそうだ
923愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 22:09:18 ID:???
伊沢は引退して、カラオケスナックでも経営してるんじゃないかな。
きっと繁盛してるよ。
924愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 22:24:48 ID:???
>>921
信用金庫は注意が必要
中にはギャンブルに資金援助するようなところもある
925愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 21:30:09 ID:6mnOXb/k
「俺はニッケルになりたい」
926愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 22:28:24 ID:???
西条グループにスカウトされる森田の姿が目に浮かぶ。
927愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 22:39:52 ID:???
以前の日本は経済一流、政治三流だったのに
今や経済は二流三流、政治は四流五流だもんな
アホな政治家に経済までつぶされる国
928愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 22:48:22 ID:???
銀二と酒が呑みたい
929愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 00:09:05 ID:???
伊沢騒動で儲けた銀二の金を見て「ずいぶんあるね」で済ませた頭取は流石だな
930愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 00:21:59 ID:???
有賀編の始めの方で、有賀を預かった組の組長(?)が
ふんばっちまえば楽だと思ったんだが…
って言ってたけど、どうしてふんばると楽になるんだ?
931愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 00:32:36 ID:???
何言ってんだと思って見てみたら確かにふんばるになってたw
ふんじばるの誤植だろ
932愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 00:33:57 ID:???
「ふんじばる」か。そうか。ありがと!

手錠ぐらいはしておけば良かったのになぁ。
933愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 01:22:21 ID:???
「神威家鏖」の言葉なんだが、「鏖」って漢字、DQNの癖によく書けたな。
934愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 01:27:13 ID:???
ラムタラです・・・


ナリタっ!・・・ナリタっ!・・・ナリタぁぁ〜・・・
935愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 09:13:06 ID:???
DQNだからこそ難しい漢字を書ける、という説もある
936愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 09:32:37 ID:???
一応英才教育は受けていたしな
兄貴に劣ってるとはいえ
多分俺よりは賢い
937愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 11:53:26 ID:???
そういや暴走族って、結構難しい漢字で当て字するよな。
リーゼントの兄ちゃんが漢和辞典開いて字面考えて印刷会社に発注している姿を想像すると、
結構いじらしくなる。
938愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 20:10:38 ID:???
ポーカー対決の最後で森田が言ってた「命に代えても言ってはいけないセリフ」
って何だったの?
939愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 20:17:13 ID:???
うおーーーん!お願いだからお金ごまかして〜〜〜
僕ちん、ここまでのお金ならパパに怒られなくてすむんでちゅ!ばぶ!
940愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 22:06:45 ID:???
君たちとはランクの違う人間だ。
941愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 22:10:31 ID:???
今日の市場は朝から好調気配だった。
狙っていた株が値上がり気配だったので、「今だ!!」と購入ボタンをクリックした。

とたんにパソコンがフリーズ。
再起動してエラーチェックが終わった時には、すでに勢いは過ぎ去っていた。
一応買ってみたけど、やっぱり買ったとたんに下がった・゚・(ノД`)・゚・
942愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 22:21:20 ID:???
銀さんは、次かその次で敗れると覚悟を決めていた
もう終わりは近かったんだ
943愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 23:00:52 ID:???
良平は銀さんの養子になればいい。
944愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 23:54:45 ID:???
本気で言ってるのか
945愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 00:54:00 ID:???
>>943
それより銀さんが良平の養父になればいい
946愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 19:07:15 ID:???
銀さんの財産を受け継ぐ良平を思うと笑える
すぐに悪党ともに食い取られるんだろうな
947愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 19:29:13 ID:???
有賀VS神威四男
948愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 19:36:04 ID:???
続編はやってほしくない。
949愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 19:41:46 ID:???
自分の予想、勘を信じることの出来ないヤツがギャンブルで勝てるわけがない
950愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 20:04:23 ID:???
なんかやたら良平を押してる人が居るけど、
あの競馬戦の後フツーに関係は切れたんだろうな。
銀二が辞める辞めないだの言ってる時に、基本的に部外者なのに
やたらリアクションでかかったのには笑ったけど
951愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 20:12:17 ID:???
良平君にはファンとアンチファンの両方がいるようです
952愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 20:45:20 ID:???
金はある。










しかし、1300円。
953愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 21:30:51 ID:???
銀ボトル
954愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 21:32:41 ID:???
時給700円のパートしてるんだが毎日定時から二時間越えの残業。
月に7日の休みはコロコロ変えられるわ、先月は5日しか休ませてもらえなかった。
ずっと片想いの人には彼女ができ、友達とも遊ぶ時間が無く話題についていけない日々。
昨日急に県外に、日帰りで出張して来いと言われた。
今帰ってるんだが、汽車が一時間待ちだよ。寒くて泣きそうだ。

何かもう胸焼けするし、吐きそうで発狂しそう。
955愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 21:38:16 ID:???
コピペ?
汽車っていつの時代だよ
956愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 21:45:01 ID:???
川田と西条、どっちがギャンブルの能力あるのかな?
資金力で西条かな。
957愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 22:02:36 ID:???
詐欺師は何度でも詐欺を働くようなので注意。

【円天L&G詐欺】破産したけどパチンコ店でパチスロ代1K消費【波和二】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200621366/

「L&G」出資法違反事件 パチンコ店にいる波会長を直撃 謝罪の言葉聞かれず
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00125496.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080117/20080117-00000496-fnn-soci.html

【芸能】「円天」L&G事件で被害弁護団、細川たかし、ものまねタレントら30人に照会書を送付
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197622758/
958愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 04:01:08 ID:???
>>956
引き際・我慢のしどころを知らない奴はボロ負けする・・・だよな、西条・・・
と書いたところで、川田もセザンヌの件で調子乗って森田と喧嘩していたことを思い出した。

けど川田はヤバいことながらもそれなりに成功してたみたいだしな。
やっぱり西条が負けちゃうんじゃないかしら。
959愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 10:38:08 ID:???
>>958
川田はあのポーカーのトリックに気づかずに負けると思います
960愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 11:02:45 ID:???
銀さんは元キックボクシングのチャンピオン
961愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 11:14:36 ID:???
パチンコ銀と金が出てくれないかな。
森田リーチよりも、安田リーチの方が大当たりの確率が高そうだ。
962愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 11:48:07 ID:???
誠京麻雀の勝ち分で、森田は西条を救うと思っていたよ
963愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 12:05:59 ID:???
それなんてカイジ?
964愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 12:11:06 ID:???
利用価値があるならともかく、西条は特に能力的に優れてるわけでもないからな。
最低でも、救った貸し以上を回収できるの見込みがなきゃ森田でも救わないだろ
965愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 12:19:19 ID:???
>>962
そんな事するのは福本作品でカイジだけだ
あれはカイジという病気なんだから
966愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 12:22:53 ID:???
まだ一人で金を稼ぐテストを受けていない未知数の良平を
いきなり森田の後釜に押す奴の気がしれん。

>>950
あのリアクションでKYだと思ったな
967愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 12:46:27 ID:???
良平を応援する
968愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 13:02:39 ID:???
西条に闇の錬金術師の銀さんが金を貸してやればよかったんだ。
969愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 13:06:24 ID:???
死ぬしかないじゃないか
970愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 13:18:04 ID:???
親から搾り取れないかな
971愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 13:25:51 ID:???
>>970
俺も親と聞いてピーンと来たんだ
972愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 14:36:26 ID:???
テレビドラマでやるなら、森田役は押尾学だろうな。
973愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 14:48:20 ID:???
http://dailytaro.blog78.fc2.com/blog-entry-451.html
> そもそも証券優遇税制を導入した背景には、欧米に比べて遅れている
>「貯蓄から投資へ」という流れを加速させ、経済を活性化させるとともに
>国民生活を豊かにしようという目的があります。
> しかし、世界的に見ると日本の株式市場は1人負けの状態にあり、
>金融市場もまだまだ後れを取っているというのが現実です。それだけに、
>証券優遇税制は延長していくべきで、今の段階で全面的に廃止するのは
>反対です。
> 「金持ち優遇税制だ」と延長に反対する向きもあるようですが、
>廃止したときの悪影響は、サラリーマンや主婦などごく普通の人達の方に
>大きく出てしまうんじゃないでしょうか。

麻生さんはよーわかっとるね
974愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 16:00:24 ID:???
この漫画が好きな人って、「ミナミの帝王」とか「ナニワ金融道」が好きだろ
それでなぜ関西人の川田を主役にしないんだと怒ってるだろ
975愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 16:02:21 ID:???
梅谷さんもお金持ちだ。
976愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 17:57:57 ID:???
株のところがつまらないと思っていましたが、
大人になって株を始めてからおもしろいと思いました
続編を希望します
977愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 19:38:21 ID:???
天はつまらん
978愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 19:41:00 ID:???
ここで言うな
つかおもろいだろあーーーーほーーーーー
979愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 19:41:26 ID:???
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200649432/l50
民主小沢、どうどうと売国宣言
ガソリン国会じゃなく日本を韓国に譲渡させる法案を話し合っているのに
一切報道しないマスゴミ
980愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 19:46:19 ID:???
良平がいなければ、銀さんは河野に敗れていた。
それは認めなくてはいけない。
981愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 19:51:35 ID:???
>>972
あんなバカが顔からにじみ出てるヘタレがやれるわけないだろう
982愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 19:54:09 ID:???
>>980
紙がなければウンコができなかったと同レベル
一応あの時点では道具だしな
983愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 21:54:24 ID:???
>>974
ナニ金はともかくミナミの帝王はあんま面白くない
984愛蔵版名無しさん
どうでもいい話ですが
われわれの人生が負けてばかりいるのは
汚い絵柄のマンガばかり喜んで読んでいることも一因として
あると思うんですよ。