1 :
愛蔵版名無しさん:
7 :
愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 23:56:59 ID:??? BE:83628454-2BP(33)
>2
漫画版だと下三つは関係ない気がする。
>1乙
そうか? まあいいんじゃね?
>>7 アニメ企画の漫画版スレなんだからあっていいんではない?
川井はともかくほか二人は少なからず影響してるだろうし
10 :
愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 10:50:34 ID:TFzisUdG
公安警察=朝鮮帰化人
11 :
愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 22:59:49 ID:NpKW5wU9
○| ̄|_=3 ブッ
ついに単行本の巻数に並んだか
めざせ連載回数。
単行本では22巻だったんだ。文庫本で初めて出会ったから知らなかった。
きのくにやっ!
単行本って増刊でやってた分は入ってないのな
増刊ってどんなエピソードがあったの?
アニメ誌の熊の話だな。
テレビアニメでは採用されてたw
サンデースペシャルに収録されてる
宝島の別冊にゆうきのインタビュー載ってたねってガイシュツか…
うちの親父が「けたぐり」で笑ってたw
keep
止めてくれるなおまわりさん!
こうきしゅくせえええええ!!!!
久しぶりにコミック全巻読み返したんだけど緑川と赤石ってなんかいいよな。
HOSもとい保守
27 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 21:08:59 ID:1cD6sJ2J
短刀を直輸入でおながいします
田能村直入をおながいします
30 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 01:18:56 ID:unuOM43f
回転拳銃と聞いて
リボルバーカノンを指に入れてクルクル回してたら
すっぽ抜けて大惨事になって おやっさんにカミナリ落とされたの思い出したw
一度、進士がリボルバーキャノンって言う間違いがあったな
(語源を考えれば間違いでもないけど)
>>30 太田が大目玉食らったの見た直後なのに野明までやらかすんだよなw
33 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 23:01:40 ID:btJfoTrw
>>31 ミニパトで何か言ってたけど
榴弾じゃなくて徹甲弾とか言ってるから違うんだっけ?
ミニパトのほうは、そもそも銃器の定義からすると
リボルバーカノンはカノン(キャノン)とは呼称しないはず
という話
いつの間にか携帯コミックで配信されてる
ホローポイント弾が人体に!!!
SSS(スリーエス)の元ネタ発見
471 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/04/20(金) 15:26:45 ID:???
>470
Selective Service System
通称SSS。18歳〜26歳までのアメリカ市民、永住権保持者、米国に不法滞在している全ての男児は、SSSに登録する義務があります。
(非移民ビザで外交官関係のビザ、貿易関係のビザ、観光ビザや学生ビザで一時的にこちらに住んでいる男性は除外)
米国大統領および米国議会は国の緊急事態、または戦時に軍隊の拡大が必要となった場合、SSSの登録リストから徴兵することができます。
(米国滞在が1年未満の者は徴兵から除外されます。二重国籍の場合や永住権保持者で、登録を怠った者はアメリカを一旦離れて再入国する際に問題が生じるかもしれません。)
ttp://www.sweetnet.com/draft.htm アメリカは不法入国者でも滞在期間1年以上なら徴兵名簿に登録されるのよん。
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 13:36:18 ID:???0
また警視庁の
刑事部(捜査一課とか)と警備部(機動隊とか)の
縄張り争いで
ヤクザ立てこもりに 捜査員のSIT突入させて大失敗
(特車二課がむかつくって 刑事さん達で暴走レイバー逮捕するような愚行は
もうやめようよ)
40 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 07:20:34 ID:Kfla7eUF
>>38 スリーエスの元ネタはドイツのナチス親衛隊SSなんじゃないの?
ブルーバードに決まってるだろ
スーパースポーツセダン
そんな風に呼ばれていた頃もありました・・・
43 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 17:09:39 ID:eTDehDqj
>>40 シャフトってドイツ系? アメリカ系?
ブロッケンも作ってるけど
米軍のレイバーも作ってるよね
成り立ちは、どうなんだろうか?
いろんな企業を吸収合併してったような感じだが、
最初のコアになる、企業がいくつかあったはずだが
想像するしかない
エクゼクティブ・アウトカムズにしてもブラックウォーターにしても、SSSがリアルで存在する様になるとは思わなかったな連載当時…
西脇さんって、作中、人探しのポスターとか出てたが、
記憶喪失のまま失踪しちゃったってことかな?
50 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 16:45:05 ID:khoKtYAC
とりあえず行方不明のままだな 冴子さん
行方不明のは当時から有名じゃなかった?
あれは記憶喪失じゃないという伏線だろ
52 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 22:36:42 ID:i7YshQsH
そんな伏線って話は聞いたことないな。
失踪者のポスターは超既出だが
記憶喪失→失踪だろ。
54 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/28(土) 22:17:00 ID:gbBqteY3
在日米軍に拉致されて殺されたのかと思ってた・・・
自分もあれは記憶喪失じゃないという伏線だと思ってた。
本当に記憶を失っているなら逃げ出す理由は何もないわけで。
化け物に餌やって飼ったり、喰われるのも恐れず海に飛び込んで
かばったりするような女が取調べで何も話すわけないし、
「覚えてません」で切り抜けて、きっとまたどこかで何かやってんだろうな、と。
ま、「伏線好きのゆうきまさみ」と自分で言うくらいだからな
とりあえずはっておいて、あとで使えそうなら、エピソードとの辻褄を合わせて
後付すればよしって程度のもんでしょ
ゆうき自身「ボクは、冴子は栗栖所長の女だったんじゃないかって予想してるんですが」と
すべてに確信を与えずに書いてることも明言してるし
現場での仕事が終わったら、特車二課はもう事件には手が出せないという距離感がよいのだよね。
グリフォンがらみの事件だけは松井さん経由でしつこく追ってたけど、隊長も。
58 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 00:54:02 ID:22vYuomo
なんか過去の恋仲を話に絡めるのは馴染めないな
松井さんて要所要所でいいよな
もっと活躍してほしかった
特車二課を通して読者に見えるところ以外でもきっちり働いてるって感じが普通に警察っぽくてよかったけど
もっと活躍してるところが見たかったっちゃ見たかったね
うちも見たかったっちゃ
押井監督が冗談まじりで言ってた
松井刑事のダイハードみたいな映画だったら
見てもいいな
4〜5年前にネットでパトレイバーのエロアングラ系サイトを見て衝撃を受けたのだが・・・
今でもあるんかな?
太田と熊耳のグチャグチャ体液・蟲系イラストばっか。
サイト名も何も覚えていない。
確かバックは黒画面だったと思う。
詳細求む。
サークルバザール...だったような希ガス
66 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 16:35:32 ID:1Qc5sn8O
サークルバザールのサイト見てきた
頭おかしくなりそう
ひろみちゃんがイッちゃった表情でノアを犯してるのが勃起ペニスにエレクチオン!
>>66 みてきた
こ、こりゃすげぇつうかすさまじいな・・・・
68 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 22:12:23 ID:Ab+Wricl
パレットの人身売買ディスク
ワイド版がブックオフに置いてあったから10巻1050円で買ったんだけど
最終巻が11巻なんだな。
11巻探したけど新刊はもちろんないし、古本屋巡っても見つからない。
オンラインショップでも扱ってないし、ヤフオクは全巻セットばっか。
どないせいと。
>66 絵柄がちょっと…香貫花×野明はツボったけど。
>>69 新品ならs-book.comってとこに
あとは尼のマーケットプレイスとか
仮装大賞に巨大蟹の恐怖がww
73 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 05:58:35 ID:rD+0EjUz
サークルバザールのサイトって無くなった?携帯から探したら「ページが見つかりません」ってなった。 エロ画像みてぇww
ガロの世界
原形とどめてないエロというかガロは同人ですらないな
78 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 00:03:07 ID:QTCVzmwM
>>74 ありがとう今見てきた。
まあ、あれは、うーん…だな…
79 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 00:58:28 ID:PchHewG3
///
80 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 20:34:56 ID:CJeom0HQ
機動隊って勝手に出動してはいけないって知ってた?
俺はこの前の射殺ヤクザが自宅立てこもりで
刑事さんたちが重装備して包囲してるときに
なんで機動隊いないの? って実況スレ聞いたら
教えてもらって始めて知った
ところで刑事さんは勝手に出動してると思ってる?
特車二課(しかも第二小隊)は超法規的措置ですからw
83 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 05:51:48 ID:uelgdyzt
コミック全巻読んだんだけど、隊長が言ってた「のあの警察志望動機を思い出したがいづれ作者が書く」ってのは結局書いてないよね?
何だったんだろう。書いてるとこある?
バスケの試合で暗にわかるようにしてないか?
背が小さいために背の大きい人たちのバスケに参加すらできなかった学生時代。ちらっとしか書かれてなかったが、当時本気だったらくやしかったはずだ。
その時味わった不完全燃焼と挫折を、「背の高い人型ロボット」レイバーでやりきりたかったんだろう。
個人的にはそれにプラスして、バド探索の時に遊馬に言ったのも動機だと思ってる。
86 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 18:52:31 ID:uelgdyzt
なるほどなーそこまで読みとれてなかったわ。
ただノアは自分の中での絶対的な正義を持ってるってのはすごく伝わってくる。篠原会社の不祥事や人身売買、グリフォンとの戦い等どこでも。
まあ読んでてたまーにノアの態度にすごくムカつく時もあるんだがww
>>84 背が低いのが悩みなのに騎手にならなかった理由は?
89 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 15:30:24 ID:kzwZRC44
今日の夕方のテレ朝のニュースで
白バイ隊(交通機動隊)の女性隊員の話
ライダーって今ではバイク乗りのことだけど
昔は騎手や騎士の意味だったんだよな
今では電車乗りも言うな。
>>80 すまんが勝手に出動していい職業って自営以外であるのか?
パトレイバーって、書き手のオナニーになってない稀有な漫画な気がする。
進士さんの経歴がイマイチ把握出来てないんだけど、民間にいたの?
そう
青島と一緒
95 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 21:20:44 ID:dww0xzit
青島は巡査部長か
香貫花や熊耳さんと同じか
偉いんだな
太田なんか敬礼しちゃうだろうな
太田はあんだけ階級意識が強いのに
昇進試験受けないのか?
それとも何度も受けて落ちてるのか
>>96 太田はアレでフォワード大好きっ子だから
下手に階級上げて配置替えになるのはイヤだったんと違うだろうか。
機動隊でも良さそうな気がするけど。
>>91 消防士って、どうだろ?
火事を目の前にして、「通報や、上からの命令、許可もないから、消火は、しません!」
ってことは、さすがにないと思うが...
とりあえずここらで
CJeom0HQのコメントが聞きたいな
>>98 消防士どころか、俺たち一般人でも火事を見つけたら消火する義務があるんだが。
>>98 消防官な
消防士は警察官でいう巡査みたいなもんだから
消防の場合
火事を見つけたら まず通報するほうが先
勝手に通報もしないで出動しちゃいけない
消防本部が火事が起きた事実すら知らなかったじゃ大問題だろ
今回のSATの人は野明よりやや若いくらいか同い年くらいかね
>100 現行犯なら一般人でも逮捕権が発生するのと同じだな。
あの若さで巡査部長、しかもSAT隊員なら相当期待された方だったろうにな
しかもお子さんがまだ小さいというのが気の毒でかなわんね…
連載当時は特に感じなかったけど、最近になって野明がむちゃくちゃ可愛いことに気づいた。
課長の息子殴ってくる。
まああのプールの回は濡れてしっとりした髪型になってたから
急に可愛く見えただけだろう
いや、最近文庫版で読み直したんだけど、野明の全身カットが妙に気合い入って描かれてるように見えて。ゆうきまさみ本人が相当入れ込んでたんじゃないかな。
野明の人物像って誰の発案だっけ?
コミックが一番派なんだが、DVDメモリアルBOXはどうしたものか。
109 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 00:31:01 ID:l6rBCahr
>野明の人物像って誰の発案だっけ?
ゆうきと高田明美が生みの親で、伊藤和典が育てたらしいぞ。
>>106 眼鏡かけるまでのたづなのほうがうん万倍かわいい
たづなはいつでも可愛いんです><
このたづまにあどもがっ!
…萌えるけどね。
113 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 15:36:52 ID:1m2bwhrQ
ツンデレだな
>>105 こういった事件が起こるたび、
「国際化、国際化と言い出してから何年たったかね。(中略)テロ対策ってもんができてない。こんなこっちゃ二十一世紀の犯罪に対処できませんよ!」て内海さんのセリフ思い出す。
対策はしているんだろうけどね。
a
117 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 02:52:26 ID:rpmObmSb
幼少の頃の熊耳おタケさんめちゃ可愛いな。
いや大人の熊耳ももちろん可愛い…騎乗位で86式の俺を乗りこなして欲しい ww
キャラネタ板でパトスレが乱立してる・・・
石川遼は笑ったら内海課長に似てるな
121 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 04:35:43 ID:n33ZA9fT
一迅社の書籍発売予定にこんなモノが・・・
> 2007年7月24日発売 機動警察パトレイバー 完全設定資料集 Vol.1 -TV編-
どんな内容だかわかる人いる?
>>121 amazonで検索かけりゃ出てくる。
3巻まで発行予定だそうな。
アニメの設定資料集じゃない?
レイバーのコクピットとかそういうのも入れると膨大な数になる。
コミックの設定もアニメ用に起こしたのを流用してたりするんじゃないのかな?
AVR-0のデザインは零式をグリフォン風味にリファインした感じだけど、ああいうのはゆうきまさみが自分でデザインしてるんだろうか。
キャラとかテレビ版のレイバー(流用してるコクピ内なんかは劇場版からのもの)
あとは建物など、文字通り設定資料集なんじゃね?
キャラはどーせ高田絵だから興味ないし、主要なメカものは
これまでの設定資料集やLABOR GRAFIX、大図鑑などで持ってるから
よほどの目玉がないと買う気にはならんな
ゲシュペンストとリガズイが
権利関係で揉めてスパロボに出られなくなるかもしれないそうだ
ゲシュペンストとリガズイって何か関係あるの?
ヒント 見た目
129 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 23:07:12 ID:n33ZA9fT
多謝 > 各位
3巻に分けるってことはTVシリーズ制作時の設定表まるまるコピーなのか!?
うーん、微妙
パトのスロットって住民的には、どうなの?
愛が足りない?
スロットものは元ネタの人気を商売に利用してるだけだからなぁ
パトに限らず、スロものは作品としての興味は全くわかない
チョンが珍しく権利使用料を払った ってだけだもんな
133 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 23:50:42 ID:DQte2Cka
連載1回目から読んでたんだけど、
家族の旅行で数回サンデー買いそびれてる間に、
ブロッケン一味、SSSの関係がわからなくなって読むのやめたんだった。
どういう関係だったんだろ?
地球防衛軍か。右翼団体のつもりで描いてるんだろうけど、いまひとつ現実と乖離した存在になってるな。
もえる〜おと〜この〜〜
>>134 欧米にはアースファーストみたいな環境保護思想の過激派は昔からいたけどね
日本だと左派セクトがその辺の取り込みをしようとしてるみたいだけど
137 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 18:10:45 ID:MM9OlHtf
グリーンピースは捕鯨船に火炎瓶投げ込んでたぞ
あったあったw
>>134 どうみても右じゃないだろアレw
右なのは環境派右翼の「大日本トトロ会(だっけ?)」の方だろ。
じゃなきゃギャグとして成立しない。
140 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 20:27:37 ID:MM9OlHtf
地球防衛軍って おもいきりギャグなネーミングではあるんだけど
元ネタが日本赤軍だから 実はあまりシャレになってないんだよなw
日本赤軍というよりは連合赤軍じゃないかい。アパートに潜伏してるあたり。
日本赤軍ならじゃそのまま中東に行かなきゃ。
ゆうきまさみのことだから、直接のネーミングの由来は東宝特撮だろうけど
車をスクラップにしたり、ブロッケンを海中に放棄したり、本当に自然を守る気があるのか疑問。
143 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 17:02:46 ID:rneDMnES
今更何を
捕鯨反対はクジラを守りたいんじゃなくて
暴れる理由が欲しいだけだよ
漫画版のカヌカの子供の頃の回想シーンは、あっさりと流されたけど、
「見たまんまで、想像しろ」といえば、それまでだが、
詳しい設定ってわかることない?
(誘拐事件か人質事件の被害者になってたみたいだが)
>125
まあでも、最近ファンになった自分としては以前の再録だとしても
設定集が新しく出るのはものすごくありがたいよ。
今から古本で副読本集めるのは大変だし。
146 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 19:30:51 ID:w2sxsZGM
この漫画さ、僕が2歳の頃に連載が始まった漫画なんだけど、今読んでも全く古臭くないよね。
だが20世紀の話だw
148 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 22:24:19 ID:FAkR00SD
西独
という言葉に時代を感じる
携帯電話が出てこないしね
久々に読んだらおタケさんのお父さんが
外見、性格共にちょっとだけ内海に似てる気がした。
やっぱりこれって狙ってるのかな?
作者がキャラクターにのめりこまないで
適度な距離を保っているから最後まで読みやすいね。
>>148 俺らが親父になる頃の子供たちは
昔の漫画の 南北朝鮮 に時代を感じるようになるさ
>>150 熊耳父「大丈夫ですよ 私の娘ですから」
>>150 ちょっとだけなんてもんじゃない
父に似てたから気を許してしまった、ってところはあると思う。
けど、タケ父はいくらビョーキ持ちでも
「ちゃんとした大人」なのが決定的に違う。
警察レイバー=バッテリー(電気)
作業レイバー=ディーゼルエンジン
軍事レイバー=ガソリンやガスタービン
ハイブリッドカーならぬハイブリッドレイバーはいないの?
しかし、どうして男の作家は女性キャラをファザコンにしたがるのかね?
ひょっとして男には潜在的に娘を愛人にしたいという欲求があるのだろうか…
ハイブリッドってエンジンと発電機とモーターとバッテリー積まなきゃならないから,
重量的・スペース的には結構きついんじゃないかと思う。
それと
>>154の分類は大雑把過ぎる,てかそんな分け方じゃないだろ。
作業レイバーだってバッテリ駆動が多そうだし(ディーゼルってタイラントくらいしか知らんぞ・・・漫画に出てきたっけ?)
99式やタイプ7とかも電気じゃないか?
157 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 22:59:26 ID:danQFXDV
>>155 その話で有名な例がある
宮崎バヤオ=息子しかいない
富野=娘に家出された経験あり
富野作品に出る嫌な女キャラのリアルさは異常
>>156 パトレイバーの世界の21世紀は
環境問題が現実の世界ほど進んで無いんだろうね
ハイブリッドレイバーとか出てこないし
電気だけで十分動けるレイバーが作れるんだから別にいらぬ
>>156 「燃える男の汎用レイバー!」
漫画第一話に思い切り出てるやん、タイラント。
環境保護活動団体が排気ガスを出す盗難レイバーを使用してる件について
>>157 いくらなんでも家出したくらいで娘さんを嫌な女のモデルにはせんだろう…。
>>155 あー犬監督もな
たださ自分と大差ない男に持ってかれたら嫌だろ
父親の影響なら持って生まれた環境だから自分が選ばれなくても諦めがつくしな
パトレイバーってホントにバッテリーだけで動いてるのかね?
正面の吸気孔らしき穴とか、背面にも排気口っぽいのあるし、
なんらかの内燃機関も積んでるんじゃないかな?
俺のPCは電気だけで駆動してるけど穴だらけだよ。
>>164 中身にリニアアクチュエーターやモーター、
OSを動かすコンピュータやモニター
他にも色々積んでるんだぞ?
168 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 09:56:13 ID:??? BE:200707968-2BP(71)
>160
あれはヘラクレスだ。
169 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 11:43:38 ID:K2Khwaki
>>162 家出に至るまでの経緯に色々な親子の確執とかあったんだろ
積み木崩しみたいに
セイラさん ミライさんフラウボウあたりは何でも無いけど
ゼータあたりから変な兆候が出始め カテジナさんとかはもう・・・
大きい息子がいてもロリペドの監督に比べりゃマシ
・・・ってこたあない罠
>164
パソコンだって電気で動いてるけど吸気口や排気口あるぞ。
まあデザイン面では車のデザイン参考にしてる感じだからエンジン駆動っぽい見た目になるんだろうね。
172 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 09:25:13 ID:wlQpWt/5
アクチュエータやバッテリを正常稼働させるには一定温度以下に保つ必要がある
加えて準密閉コクピットなら換気設備やエアコンも必要
よって外装にベンチレータや熱交換機の冷却ファンが見られる
奇襲とはいえ、
AV98 1機、AVS98 2機 計3機 vs ハヌマーン3機
で、互角でやりあえる
ということは、
グリフォンいらなくないか?
175 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 03:54:11 ID:HDGV5BBZ
>>173 グリフォンは硫黄島かどこかの演習で軍用レイバーにも勝ったんですよ?
>>173 いらないのはグリフォンではなく、グリフォンの対戦相手としてのイングラム。
イングラムとハヌマーンが互角ということがわかった時点で、
イングラムに勝たなくても、ハヌマーンに勝てることで十分。
卍〜
↑ハヌマーンの飛行形態
>>176のような粗雑な思考をする奴がそのまま製品開発する企業に入らないことを
切に願うよ…。日本の物作りのために。
ランクづけして、このランクより優れているから大丈夫、てのは典型的な
机上の空論だよ。
物には相性ってもんがある。現場で直接色々な物に触れないとな。
一号機との決着がつかない限り、内海のゲームは終わらないってことですな
プレゼンうんぬんは既に終わった話なのだし
単行本13巻途中まで読んだが、
未だに内海一味の目的がわからない。
181 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 13:05:50 ID:??? BE:41814252-2BP(71)
普通に考えればイングラムよりAVSが優れてるのに、
イングラムとの勝負にこだわってたからな。
>>173 でもハヌマーンが有利に戦えたのは古賀だけだろ?
少なくとも太田機には圧倒されてた訳だし。
石和さんは微妙なところだな。
倒したのは手負いの機体だったし
>>177 次はスーパー戦隊と共演すんのかw?
>>178 っ 相対基準実績
単行本(ワイド版ではないほう)の14巻の154〜156で解説されている。
とはいえ、157ページのそれが「すべて」ではあるのだが。
>>180 最後まで読めば、後藤さんが内海について考察している場面があるよ。
185 :
178:2007/06/04(月) 16:52:12 ID:???
>>183 だからその概念が日本の物作りの現場にまさに今悪影響を及ぼしているってこと。
最後に、おタケさんのお父さんが顔見せたのって、
リチャードと恋に落ちたのは、ファザコンから来るものだって、言いたかったのかな?w
>>185 戦前の軍需産業や、高度経済成長期のそれを、普通だと思ってはいけない。
今からみれば、あの時代は、予算と時間が豊富にあって、いくらでも無駄づかいできた。
>>186 女の思考なんてその程度、とかな
もてないのは女の父親に似てないからなんです><
…はないと思うけどなw
189 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 20:05:53 ID:FcxvjqnX
>>175 米軍レイバーにすら勝ってしまうバド操縦のグリフォンに
泉操縦のイングラムが勝ってしまうから面白いのにな
スターウォーズで
〜〜は××に勝ったから 〜〜最強とか言ってる連中は厨房扱いされる
相性って大事だよ
苦手な相手なら強者も負ける
190 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 20:07:41 ID:FcxvjqnX
>>187 零戦なんて ある意味ですごいことだけど ある意味で狂ってるしな
防弾性は無きに等しく、20ミリは役立たずだし
>>188 好みの女性の父親をチェックして雰囲気を似せるんだ!
でも中にはマザコンもいるから注意。
いつまでその話題続くの?
「抱かせろ」
少年誌でよくやったな、こんなネタ
その後の野明の説教があるから、教育的には良いネタだと思う。
あそこは説教よりも素直に抱かせてやるべきだった。
最悪なネタだなw
抱かせろで抱いて子供が出来たので牧場継ぐってのはどうだ?
ノアの体格に時代を感じる。
今なら巨乳設定だろ。
そのりくつはおかしい
例えばネウロのヤコはそんなに大きくない。
だがそれが良い。
バーディのグラマラスなボディって、
描き直してから?
476 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 01/11/21 22:41 ID:9pZ5n9HP
>>474 >「抱かせろと言ったら、抱かせてくれるのか、お前?」
ってのは、この作品の名言の一つに入るのかな?(w
リアルタイムで読んでた頃、この後の展開に凄い期待していたのだが、、、
若かったなぁ、、、
でもノアは健康的な女の子って感じだろうからショートに巨乳で
ああ、良いなあ
ショートで巨乳で、
それでいて、
レイバーの操縦者は、背が低いほうがいい、となると・・・。
えげつないトランジスタ・グラマーになるな。
みやすのんきの世界だな
嗚呼レイバー乗りへの道
208 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 20:21:32 ID:1AD49Y7F
>>205 テレビで見た女性機動隊員の人は
朝昇竜の妹みたいでした
現実の機動隊には、レイバーのパイロットなんて、いないでしょ。
華奢な体格してたら、機動隊なんて無理。
時代が時代なら、テロリスト集団相手に殺し合いするんだしさ。
>>205 五十四さんと思ったけどショートじゃなかったな…
211 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 22:55:39 ID:1AD49Y7F
>>209 パトレイバーに影響されて
機動隊の特車隊になった人なら
過去のパトレイバースレにいた
2002ワールドカップの頃だったかな?
ハイジャック対策の空港にある設備の車両で
持ち物検査する仕事やってた
212 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 23:06:41 ID:Dvo5CkRS
パチンコ屋行って驚いた。
グリフォンとイングラムはほんとかっこよかったなあ、と思う今日このごろ。
美少女レイバーの愛らしさは異常
>>154 内燃機関を積んだレイバーなんて無いって小説版になかったっけ?
ガチで悪の謎の最強レイバーを、見事成敗したレイバーパイロットの正体は美少女!?
さぞかし数日野明の周囲は騒々しかったに違いない。
遊馬も内心穏やかではなかっただろう。
217 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 20:20:13 ID:6ZGXLGEK
野明は美少女では無いよ(劇中設定)
バーディは?
>>215 ここは漫画板ですからねえ。
小説はまたパラレルワールドだと思っておりますよ。(てか読んでないので何とも言えないのだが)
ところで,野明は「走っても胸の揺れない」3月5日生まれの娘同様に貧乳でヨシ!と思います。
(≡ω≡.)貧乳はステータスだ!
冗談はよし子
久しぶりに漫画読み直したけど、最初の内海が登場するあたりの話って結構無茶だよねぇ。
勢いで読ませるけど、企業がああも危険な犯罪に手を染めるものかと。
足が付きやすいし、かなりのスタッフが知ってるから内部告発されようものなら一発で終わり、
そもそもあれだけのリスクを犯してやろうとしてるのがレイバーのOS盗むだけというのも
いくら優秀なOSとはいえ会社が傾きかねないリスクを犯してまでやる事かと思う。
でもそれ以降の、半ば強引に広げた風呂敷をたたんでいく課程はかなりうまいと思う。
中盤以降の巻って全員でグリフォン事件の後始末をしてる印象だけど
いろいろな理屈や設定を加味したり、過去を掘り下げたりする事で、無茶な設定がそれなりに機能するんだもんなぁ。
馬鹿に権力を持たせると厄介だぁね
>>222 そもそもパトの設定は、バビロンプロジェクトや環境保護団体が過激派とかもそうだけど
最初は半ば思いつきの冗談半分の設定だったって伊藤さんや押井さんも言ってるからね
ところがやってみたら意外と重い内容も許容できるそこそこリアルな設定に見えるってことで
劇場版1作目をやって成功したせいで、最初から計算されたリアルな時代設定みたいに認識された
ゆうきさんも劇場版でクオリティ高いもの作られたせいで、プレッシャーっつーか
引っ張られていった部分があるって言ってたし
>>222 > レイバーのOS盗む
違うよ。
膨大な学習データが欲しかったんだよ。
OSを盗むというのは、
オブジェクトバイナリではなく、
ソースコードを手に入れることだもの。
OSだけなら大田機やエコノミーでいいんだよね
あのエコノミーにのってたのがお宝だったんだけど
まあ、内海はアルフォンスをやっつけたいだけだと思うw
アルフォンスは並行世界での名前。
228 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 14:05:55 ID:vN9gGlF3
>>225 今ならwinnyで流出するから そんなにがんばらなくてもすぐに手に入るだろ
御子神とかいれば一発だろ
組み込みOSのデータがどうやってnyで流出するんだ。
がんばって
>>229 イングラムから流出しないのであれば、
データのバックアップを取っているパソコンとか、
篠原重工の技術者とか、
泥棒が盗んで中身を確認せずに故買屋に売ったとか、
いくらでも流出経路は考えられるよ。
情報システムにおける、
最強最悪で不滅のセキュリティホールは人間だからね。
こういうマンガでは、
凄腕のハッカーは、コンピュータに向かって凄い勢いでキーボードを叩いたりしてるけど、
現実のハッカーは、そういうことよりも、社会工学にエネルギーを使う。
たとえば、ターゲットの会社から出るゴミの中から書類を探すとか、
社内の人間を装って電話をして、うっかりさんの何気ない言葉から情報を得るとか。
パスワードは、力業で解読するよりも、愛犬の名前を近所の人から聞き出すほうが簡単だしさ。
232 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 19:45:50 ID:vN9gGlF3
>>229 紳士さんと熊耳さん たまに遊馬が
なんかパソコンでデータ検証してたじゃん
グリフォンと ぬえをググってたのと同じパソコンだろ あれ
データ流出したらどうすんだ?
シゲさんの自宅パソコン&バド経由で流出したら
もっとバカw
グリフォンとぬえはぐぐったんじゃなくて
あのパソコンに入ってた図鑑ソフトで
あのPCは外とは繋がってない
シゲが自宅PCにキュッパチのデータを入れてたとしたら
それはシゲの違反行為
>>233 違うよ。
パソコン通信で検索したんだよ。
電話代がもったいないというような台詞があっただろ。
235 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 20:54:02 ID:JHMAPa8e
ダイヤルアップでインターネットだろ
あの時代はニフティ(富士通)だってインターネットプロバイダだぞ
あんな使うときだけ繋いでるダイヤルアップ回線から
大きいデータをハックして流出させるのは難しいな
237 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:05:12 ID:JHMAPa8e
グッドウィルの会長だっけ?
何か篠原重工みたい
大きな会社の中身は似たり寄ったり
アルフォンス?
漫画版の野明には一切関わりないこった
240 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:19:24 ID:5qdq0EM5
映画1でのプログラムの暴走というのが、妙に悪意や攻撃を意図したような
暴走で、そりゃ暴走とは違うものじゃないかと思った。
レイバー自体は確かに「暴走」だったが。
>>239 ありゃあイングラムって銃が嫌いな押井が
劇中でイングラムを使わなくするための苦肉の策だからな
>>240 そもそも「暴走」はプログラムに対してじゃなく
レイバーに対して使われた単語でしょ↓
「プログラムのミスによる暴走はありえないってのが
メーカーと本庁の一致した見解だからな」
「暴走がプログラムのバグの結果でなく
意図的にプログラムされたものだとしたら…と言っとるんだよ」
一気に読んだ
6年かけて連載するような話かね、これ
イベントがすっごく少ない
ゆうきまさみは大きな事件を起こさずとも連載を続けられるできる数少ない作家
(じゃじゃ馬なんかはその最たるもの あんなの他の漫画化にはおいそれと真似できない)
仲間が死ぬだの新たな敵だのの大きなイベントなしでストーリーを展開するほうが
はるかに高度なテクニックなんだぞ?
>6年かけて連載するような話かね、これ
に対して、それが凄いテクニックなんだぞって反論だろ?
>>245 イベント無しで6年やる事のテクニックの高低と、
イベント無しで6年やる事の是非は関係がないだろ
イチローのバントヒットは凄いテクニックだろうが、二死走者2塁からしてはならない。
>237
篠原のおやじさんは少なくとも自分の仕事に愛情は持ってるだろ。
わざわざ連載期間を調べてわざわざ該当スレを
検索してたどりついてくれたんだからもうちょっと
遊んであげないとかわいそうだよw
地味な描写が多いだけで、実際イベント盛りだくさんだと思いますけどね
250 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 02:14:40 ID:Vpe4/0Pq
>>248 単行本の挿絵に「連載5年を記念してサービス」ってあるじゃん
19巻あたりか?
調べるってなもんか?単行本持たずとも連載時にサンデー読んでた人なら覚えてるだろうし
記憶力悪くて覚えてない?
>>250 ageてまで訴えたいなんて、よっぽどry
じゃああれだ、コナンとうしおととらがそのとき
連載何年目だったか教えてよw
なかよくやろう
253 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 03:37:29 ID:Vpe4/0Pq
254 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 03:38:46 ID:Vpe4/0Pq
パトレイバーは単行本で読んだ、とかいてあるはずだが
255 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 03:42:46 ID:Vpe4/0Pq
well,
>>251 >ageてまで訴えたいなんて、よっぽどry
よっぽどなに?
>>235 いやいや。
物語の中では、パソコンはNECのPC-9800シリーズで、OSはMS-DOSなのよ。
たぶんね。
そしてHOSというのは、Windowsを意識してるんだよ。
Windowsなんていらない、DOSで十分だ
なんていう意見が、そこそこの賛同を得られていた時期があったのよ。
>>242 人物を描いている作品だから、そこで発生している事件は、背景でしかないのよ。
257 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 11:27:26 ID:T1h1CVZh
>>256 日本警察版GSG9 って呼んでるのは SATって正式名称を知らない時代だから
HOSって名前なのは DOSの次のマイクロソフトの新製品の名前がわからないからだろ
なんか必死なのが沸いてるなあ
必死に連投してないでからかわれてるのにいい加減気づけよ
>>248 週刊連載なら1年4巻ペースなんだから、
22巻ならばあしかけ6年。連載期間なんて、なーんも知らない漫画でもわかる。
調べるというほどのものか?
俺には富樫先生の作品の連載期間がわからない
ジャンプ読者ならわかるんじゃね?
俺はサンダーしか読まんからその作者は最近まで名前さえ知らなかったが。
ゆうきも筆が遅いが、休載はあんま無いでしょ。
263 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 16:52:01 ID:??? BE:338693999-2BP(71)
>262
腰痛でちょくちょく休載してたよ。
>>257 世界初のWindowsプリインストールPCは、
なんと、
PC-9801VX4/WN 1986年11月発売
なんですよ。
わざわざマイクロソフトその他の会社のOSの名前の当て字にしないでもいいだろう普通
266 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 20:17:04 ID:T1h1CVZh
イングラムは 98式 じゃないとダメなんだよな
OSという言葉を知ったのはパトレイバーが最初だったな。
意味わかんなかったけど。
自演かと思うほどの伸び
269 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 23:45:28 ID:S2WpaHUe
>>256 > 人物を描いている作品だから、そこで発生している事件は、背景でしかないのよ。
こーゆー酢豆腐な御意見は失笑モノだな。
バドがゲームをDLして遊んでたり、
今読んでも違和感が無い未来像は見事。
当時の俺はきっとチンプンカンプンでよんでいたのだろう。
OVA版は64GBのCD-RAMが出てくるから現代よりすごい
ゆうき版はしょぼい
272 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 01:48:29 ID:OG25QF9G
連載当時は
都庁といえば有楽町にあるもの という認識で
新宿にツインタワーなんか存在しなかったしな
映画撮影が許可されたのは
都知事の弟が芸能事務所の社長だしな
>>272 アニメ版(旧OVA?)は確か新宿に都庁あったろ
>>274 実際には存在しない
未来の架空の都庁が
劇中では新宿にあることがすごいことなんだろ
押井がすごいんじゃなくて伊藤がすごい
>>276 あれは新宿に作る予定や設計図がある程度分かってたから新宿を舞台にしたはずだが
同じ時期の電脳警察サイバーコップって特撮モノでも
完成前の新宿新都庁の予想図写真を合成したりしてたな
その写真を使うだけで結構な金がかかったらしいが
そういや舞台が1999年の近未来って設定もかぶってたな
>>270 あれは未来像じゃないよ。
一般人に知られていなかっただけで、
パソコンオタクには既に現実だったんだよ。
一般人でも、
「パソコンサンデー」というテレビ番組で、
知ることはできたけどね。
専門家やマニアだけの世界のモノの中から、
10年後、20年後一般に広く普及しうるものを見極める
という意味では、未来予測だけどさ。
281 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 10:32:00 ID:Uq1xUr8u
> あれは新宿に作る予定や設計図がある程度分かってたから新宿を舞台にしたはずだが
> 一般人に知られていなかっただけで、
> パソコンオタクには既に現実だったんだよ。
全く同様。
現在判明している状況から予測して近未来世界を描くという方法は、
当時ですら古典的なものであったがきっちり整合性を取るのは今でも至難。
新宿移転が決定し新都庁舎コンペで丹下案に決まったのが1986年4月。
この時点で周知の事実、新聞にも載り都庁では数百頁にも及ぶ設計案が閲覧可能だった。
それを情報源としているため、作中の都庁は実在する都庁より現在都庁展望室で展示されている
コンペ提示用に作られた大型模型に似ている。
遠景での他のビルとの位置や高さの相関はもう少し後の環境アセスに載ったもの。
実はこれも完成当時の景観と異なっている。
新宿都庁舎着工と旧OVA第2巻の発売は奇しくも1988年6月と同時。
当時東京都職員だったゆうきまさみの身内の鳥坂某が資料提供してくれてたのも大きいんでないかい?
でもこびとさんが用意してくれたものだから間違いも多い>資料
手塚もパトレイバーも
みんなが携帯電話を使ってる世界を想像してみた
宇宙船とかが普通な時代じゃないとおかしい絵面になってしまった
なのでやめた
携帯電話は、そんなにSFなアイテムじゃないと感じるんだが、それは俺が変なのか。
携帯電話が普及する前と後で、自分の生活はさほど変っていないもの。
仕事中に電話に割り込まれて、集中力がリセットされるのは、
固定電話でも携帯電話でも同じだったし、受ける電話の本数も変らない。
変ったといえば、公衆電話を探してキョロキョロしなくなったことくらいか?
大概のいずれは実現しうるSF的アイテムが、
現代にあったとしてそう違和感のないものばかりじゃないか?
なんにせよモノを動かす機械ってやつはあんまり発展しないんだよね
電子的なものだけが発展していくばかりで
287 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 19:47:55 ID:??? BE:75265463-2BP(71)
折り畳み式の携帯電話は、スタ−トレックのコミュニケーターをモデルにしたとも言われてるな。
その時代の一般大衆が感じるリアリティってのは
時代考証の正確さと必ずしも一致しないからな
>>288 そうそう。
今の若い人が、
ダイアルアップのインターネットだと誤解しても、
まぁいいんだよね。
彼らには、そう想像することで理解しているのだから。
>>287 コミュニケーターじゃなくてトリコーダーじゃない?
292 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 20:29:23 ID:??? BE:41814252-2BP(71)
>>291 あ、なるほろ。
TOSのコミュニケーターなんだね。
>>292 上に開くのか・・・
携帯は下に開くんだよね。
遅レスすまんが…今の新宿新都庁は、すでに原作連載時には
完成予想図のイラストが公開されていた。
当時の俺の知り合いが、建設に携わっていたよ。
>>295 ほんとに遅レスだしもう今回だけで何度も似たようなこと書かれてるし、
それに「原作」という言葉は使わないほうがいいな
297 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 03:37:16 ID:Ma9M8Abk
>>296 どれくらいの線引きで一般人とするかだな
東京以外のアニヲタは そんなこと知らなかったんじゃないか?
当時の秋葉原は今とは別物だったろうし
モトローラーの初期型だっけ?
試作品はミスタースポックの役者さんにプレゼントしたんだっけ?
298 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 10:18:05 ID:XDFUgwdl
> 当時の秋葉原は今とは別物だったろうし
当時の秋葉原は1970年代のオーディオブームが去ってビデオブーム真っ盛りで、
LDのマーケットが立ち上がりつつあった頃。レコードからCDへの交代期でもあった。
それ以外の主流は自作(PCではない)用のパーツ屋群。
8801やFM7系のハード/ソフト店もあったが小数派。
ちなみにコンペのあった1986年発売のPCはi80286/8MHz搭載のNEC PC-9801VX。
(オシイレニマダコロガッテルヨ!)
やってくれたな、スリーエス・・・!
また・・・うまい名前をつけたもんだw
>>222 そうでもない。第一点としてあの時代はまだインターネットが無かった。
だから、色々と胡散臭いしごとや有りもしない計画など平気でマスコミに流してたわけで。
その辺は宇宙開発事業団とか、Σプロジェクト辺りで見え隠れする。
それがどうしたと言われそうだけど、故に結構な組織が第三国で内戦を
意図して破壊活動やって商売してた。
内海の凄いというか酷いところはそれを日本でやったことで、常務専務が、
「お国柄を考えろ」と怒ってるが、キチガイ扱いしていないのを見ても、
そう言う世界を書いてるわけで、残念ながら日本の商社マンだって外国に行けば
半分以上がテロリストとも人脈作ったりしてるんで。
>>301 GUNDAM Seedのザフトと時々ごっちゃになる
>>304 企業の公式活動としてあの話をやるってのは当時でもやばいと思うよ。内部告発絡みの話はネットの有無には関係ないし。
まあ、うっかり内部告発なんかしたら、翌日東京湾に浮かぶどころか生きたままバラバラに解体されて、
首だけは生かされたままマリアナ海溝の底に沈められかねない社内風土が前提だってのは承知している。
あと実はその辺の状況、世界的に見てネット社会の今の方がやばくなってきてるけどね。
今読んでる「犯罪商社.COM」って本によるとひでえもんだ。バドの身の上がどこにでもあるありふれた話になってるよ。
イラクじゃSSSそのまんまな私設軍隊警備会社がのさばってるし、ってか、流石のSSSもMig-25攻撃機は持ってないと思うぞ。
(アイビス・エアって航空傭兵会社はMl24ハインド共々実際に運用していた。「戦争請負会社」参照)
307 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 23:42:43 ID:tb5K3TwY
アルカイダさんから 戦闘男児1名お買いあげ
携帯電話の普及で変わった点といえば自宅(PC)、外出先(携帯)で常に2CH漬けの生活が送れるようになった点くらいか。
309 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 02:11:32 ID:EfwdS65V
>>306 傭兵会社なんて、夕方のニュースでもやってるし。
そんなもん読む前に、まず新聞とかちゃんと読んだ方がいいぞ。
娼婦と傭兵は最古の職業っていうしな
つか
>306
>首だけは生かされたままマリアナ海溝の底に沈められかねない
これは無理だよ…
野明は、美少女じゃないとすると、
Qちゃんみたいな感じなのかね〜
黒いレイバーを撃退したパイロットが
若干20前後の女性で、
それが、ある程度、端正な顔立ちだってんなら、
今なら、テレビで引っ張りだこだろうねえ。
ナンパもされてたし、
刑事にもちょっかい出されてたし、
不細工ってことはないんだろうけど・・・
312 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 14:14:05 ID:y9wn/nfe
Qちゃんや 安部アッキーや 安藤ミキティ系の顔なんだろうね
313 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 19:16:33 ID:6KyuEUvH
あれだ、卓球のあいちゃん系だろう、多分。
ビーチバレーの浅尾が、150cm台になった感じか?
顔は西田ひかると永井真理子を足して2で割る。
美人ってよりは,ん〜・・・やっぱ「りりしいねぇ」って感じだろう。
TVインタビューのときはいい顔してた。
永井真理子とか相原勇はもう言い尽くされたネタでぇす
まぁ〜俺も陸上系のイメージかな、Qちゃんとか福士とか
318 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 03:38:17 ID:oX2QrBHq
美人自衛官、とかの水準を見ればわかるよね。>美人と呼ぶ基準
あの世界の週刊文春では、不肖宮崎特車二課に潜入す、みたいなグラビア
ページが載っていると夢想。
あやまれ!須藤さんに謝れ!(AA略
>>317 アスリートで言えば、少し歳食ってるけど、カーリングの小野寺が
イメージに近いと思う。
押井守は、泉野明って言うキャラクターにリアリティを感じないと言った
そうなんだけど、押井守が出会った女性ってどんな人なんだろ?とか思う。
晴海で遊馬がフルボッコされた時OS取り返しに行ったときなんで野明喜んでんの?
遊馬ケガしてんのに
無事で良かったって事?
無事で良かった、って事だろ。
323 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 19:03:14 ID:KvSBspsR
あそこまでやられれば死んでるだろ
>>320 > 押井守は、泉野明って言うキャラクターにリアリティを感じないと言った
原作に限って言えば、それは分かる気がするなあ。
なんか内面を感じづらい、「性格」というより「属性」みたいなキャラ設定じゃない?
行動とかもそうなんだけど。
感情移入しづらいのは確か。
>>324 世の中を斜に構えてみることも大切だけど、それはまっすぐ見る能力が有っての話。
押井にも、君にも、まっすぐ見るって言う能力が欠けてるんだと思う。
とわ言え、パトレイバーがあれだけの広がりを見せたのは、そいう斜めにしか物事見れない
押井の参加が有ったからだと思うので、作品って面白いなぁと思う。
野明はあの世界である意味一人だけ浮いているのが存在意義っぽい気がする。
それを「アンリアリティ」って言うのならそうなのかなとか思ったりする。
>>326 浮いてるかなぁ?
20代前半ってあんな物だし。
そりゃああの当時はディスコだ、アッシーだという、訳の分からない人間が
メディアを席巻してたけど、あっちの方がリアリティの無い幻想だったわけで。
世の中を斜めに見すぎてて世の中の風潮に踊ってたのが押井だと思うよ。
>>325 >
>>324 > 世の中を斜に構えてみることも大切だけど、それはまっすぐ見る能力が有っての話。
> 押井にも、君にも、まっすぐ見るって言う能力が欠けてるんだと思う。
まあ、相手に対して「まっすぐ」じゃない、能力が欠けている、みたいなデリカシーに
欠けた批判をするのは気分がいいんだろうね。
どっちかというと君のほうに審美眼が欠けているだけのような気がするな。
>>328 押井って中二病じゃん。長台詞で何言ってるのか聞けば
ソフィーの世界だろ(w
ソフィーの世界だろ(w程度には哲学の勉強しておくと、
押井の長台詞は憐れなだけだから。
ああ言うのはミニパトや吾妻みたいに笑いとして使うのが正しい。
と、押井批判してもしょうがないんだけど。
ヘッドギアの他のメンバーが素晴らしいのは、押井を入れた上に追い出さなかった事だとおもう。
押井氏はBDのパンフでも
「あの年頃の女の子(ラム)が何を考えてるか分からない」
「結局男の側からの発想で描くしかない。それが限界」
と言ってたし、"若い女の子のリアル"そのものが掴めないんだと思う。
だから苦手分野(女の子)は避け、得意分野(おっさん)で本領発揮、と。
押井がリアリティがあるように描けば良かっただけの話だけどね。
333 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 21:44:53 ID:KvSBspsR
宮崎と押井は描けない
富野は描ける
それこそ殴ってやりたいくらいむかつくような
娘がいるといないの差かねえ。<富野VS宮崎&押犬
劇場版ありきで考えるから深く練りこまれた設定みたいに考えがちだけど
そもそも初期OVA、漫画開始当初の段階では設定から何から冗談半分だったじゃん
ターゲットであるアニメを見る男子が好みそうな「メカ好きの女の子」って設定なだけでしょ
雇われ監督の押井が加入する前から用意されてたキャラクターである上に
野明に関しては他のキャラよりも古くて企画ごっこだった頃から決まってた路線だから
今さらキャラのリアリティーもないと思うけどな
まぁ一つ言えるとすれば、野明は他のキャラみたいに後付けで性格や設定を付与できなくて
最後まで浮いてたってことかもね
パト2の「レイバーが好きなだけの女の子でいたくない」ってセリフは、ある意味
ステロタイプなその設定から脱却しないと本当のアイデンティティは確立できないという
押井なりの回答なんじゃないの?
>>331 > 「あの年頃の女の子(ラム)が何を考えてるか分からない」
分かるほうがおかしい。
何を考えているか分からないというキャラなんだから。
> 「結局男の側からの発想で描くしかない。それが限界」
いいんだよ、それで。
男が見るんだから。
>>335 ここはゆうきまさみスレなんだから、漫画版で泉野明をみるべきだとおもうんだけど。
漫画版の泉野明って、レイバーが好きなだけの女の子じゃないだろ。
仕事に対する考え方とかは、有る意味篠原や太田よりしっかりしたものをちゃんと持ってる
ように描かれてると思うよ。
>334
素直に女に聞けばいいんだよ。家族にいなくてもスタッフにはいるだろう。
俺は十分リアリティあると思うよ。
無いって思うのは「まじめな奴」を理解できなかったりかっこ悪いと思うような人でないかねえ。
ゆうき漫画は基本的に真面目人間によって進んでいくからなあ。
太田だって真面目が高じて馬鹿やっちゃうんだし,内海なんか大真面目にふざけてるわけだしね。
>>338 それは難しいというか、女性との信頼関係が問題にならないかな?
例えば女の子の性格として、ここで浮気SEXしちゃう?と聞いたときに
「人によるけどこの性格のこの子ならあり得るよね、でもそうなると、云々・・・・」
って話が出来る人間なのかどうか?って所が問題になると思う。
「やる場合も有るかなぁ」
と答えたら、そりゃ無いだろう、うじうじと反論されたあげくに、○○はヤリマン
とか噂立てかねない人間相手だったら女の子は真面目に答えるとは思わないんだよね。
多分ヘッドギアのメンバーのなかで、後者なのは押井ただ一人だとおもうんだ。
だから面白い作品に仕上がったんだと思う。
押井は娘さんいるでしょ。作家と結婚してたじゃん
それよりSEX関係ないしw
ヘッドギアのメンバーで野明への思い入れを公言したのは
ゆうき・高田だったとおもうよ
思い入れの対象が全員バラバラで
伊藤は篠原・後藤、出渕は篠原・かぬか(と押井が主張)、
高田は篠原・野明、押井は後藤・南雲
だからアニメでは漫画ほど野明の描かれ方が丁寧ではない
つか結構バカっぽいように描かれてる
むかつくキャラスレで野明を挙げてたヤツにはゆうきの漫画版を読めといいたい
俺はむしろ漫画版の野明のほうがむかつくキャラだったけどな
>>342 何がどうむかつくか分からないし、作り手は魂吹き込むためにキャクター造形をやってるので
受け手がむかつくのは自由だと思うし、
作品批評でむかつくってのは有る意味褒め言葉だし。
今議論してるのは、野明というキャラクターのリアリティね。
クリエイターなのに、野明というキャラクターにリアリティを感じることが出来ず、
リアリティを持たすことも出来ず、魂も吹き込めない押井って言う人間は、
作り手としてどうなの?でも、これをヘッドギアメンバーとして使ったその他メンバーの
ものすごさ、そいう事を議論したいわけ。
一見無色透明に見えるキャラを、巻き込まれ型ではない主人公に据える
のは、なかなか難しいんじゃないかねぇ。
そう言った意味では、野明は書きにくいキャラだよ。
20前後の女の子の葛藤を、「わかんね」と切り捨てないで、あれだけ書き込んだ手腕において、ゆうきの事は素直に賞賛する。
>>343 横レスでもうしわけない
キャラクターにリアリティがかならずしも必要とは断言できんでしょう
「最初に世界ありき」でキャラクターは単なる構成要素の一つという考えもあるし
(一般的にフィクションをみるとき、女はキャラクターに感情移入、
男は世界観を品評というのが多いらしいけど)
それとアニメにかかわったのは押井だけではないからね
例えば脚本の伊藤や、テレビ・新OVA監督の吉永が野明の造形に成功してたか?
ちかごろ高田イラネのレスをよくみかけるが、高田がヘッドギアにいなかったら
アニメ版スタッフで野明を重要視する人間は0だったのではと考えると恐ろしいよ…
久々にスレが伸びてると思ったらやっぱりオッシー信者が来てたのか・・・
>>345 伊藤や吉永は「リアリティを感じない」なんて愚痴を言わないんじゃない?
キャラクターのリアリティ論争、なんかひとつ前のスレでもあったような・・・。
>
>>343 > キャラクターにリアリティがかならずしも必要とは断言できんでしょう
> 「最初に世界ありき」でキャラクターは単なる構成要素の一つという考えもあるし
> (一般的にフィクションをみるとき、女はキャラクターに感情移入、
> 男は世界観を品評というのが多いらしいけど)
これ同意。というか漫画についてなんだけど。
これって「男の子」漫画でしょ。男についてはリアリティを感じる(感情移入できる)ん
だけど、上にあったように女については属性っぽいというか、ありがちなタイプのが
配置されているだけな気がする。主人公についてもしかり。俺は内面を(他の男の
キャラクターと比較して)感じにくいけどな。内面の感情描写の多少の違いだけじゃ
なくてね。で、それが別に悪いわけじゃないと思う。
女性が読むとどう思うのか(主人公その他に感情移入できるのか、リアリティを
感じるのか)は興味あるけど、そういう書き込みや感想はみたことない。
一人ぐらいいないのか?>スレ住人
ノシ へーい、当方女っす
パトレイバーは文庫になって一気読みした
女性キャラに関して言えばさんご・しいちゃんなど、あ〜るの方が上
のあはヒロインとしてはのあ自身が弱いというより、廻りのサブ女性キャラや
男性キャラの方に目がどうしても行ってしまう
ヒロイン視線で語ると華がない、とでも言おうか、求心力はあまりない
ヒロイン視線で語らないとボーイッシュな女の子で友達感覚で共感がもてる
350 :
349:2007/06/15(金) 01:20:28 ID:???
あ、それと女はリアルだけど夢も求めるのでリアル一辺倒は
だめなんだよ
野明はヒロインというよりはヒーローだしね。
女っぽく見える少年っぽい男だと思っても違和感ないでしょ。
>>348 野明は同性として感情移入の対象というより、作者の善性を感じさせるかな
他の女性キャラは確かに「いかにも」なパターンばかりですが、男性向け作品の女性脇役ですしね…
むしろ当時感情移入しやすかったのは後藤と内海
中二病のせいだと思いますけど(苦笑
そうか?
野明ってあの世代の一部のオタクの理想像みたいでいやなんだが
言えてる
ドミニオンのレオナとかと同系統だもんな
メカ好きでボーイッシュな主役の女の子って
たださあ,野明ってメカ好きだけど詳しくは無いんだよね。
あれがもっとメカフェチ(サクラ大戦の紅蘭みたいに)だったら俺はそんなに気に入らなかったと思う。
つか俺は男らしい女が好きなのか,と気づかされたよ(w
のんべえってのもいかにもな気が。
念を入れて実家まであれだし。
太田の女版みたいなキャラがでたら面白いだろうが、人気はでないだろうな。
357 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 09:46:21 ID:31N8p5Q8
>>355 > たださあ,野明ってメカ好きだけど詳しくは無いんだよね。
これはある種リアルかもしれないと思った。
フェティッシュの形態というのが、男とは違うよね。名前付けたりとか。
なんか車でいうと改造パーツでチューンじゃなくて、内装に凝る、みたいな。
>>355 しょこたんと一緒だな
○○は好きだけど詳しくはない
360 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 19:39:36 ID:4WR9P0Uu
>>334 ピノ子の元ネタこと 手塚るみ子は先生に多大な影響を与えたな
361 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 19:42:06 ID:4WR9P0Uu
>>338 宮崎が若い女性スタッフに色々聞いた結果が ハウルな訳だが
キムタクをモデルに設定したキャラなので せっかくだから声もキムタクにしてみました
ハマり役になりました(そらそうだw)
>>358 しょこたんが実写版野明役やればいいんだ
原作でも最初はキーボードすら打つのが苦手だったはずだが…
野明はメカ好きと言うよりは、単にロボットに乗りたいってだけだった希ガス。
「私こういうのに乗りたくって、特機志願したんです!」って榊さんに話してたし。
後は天性の感だな。習うより慣れろ…それを地で行っている…
野明って凄く器用なんだよな。器用すぎて男に頼るシーンがあまりない。
それがとっつき難いキャラになったんじゃないか?
なにこのるぅぷ感
榊さんと野明の関係って、好きだ。
ある意味、遊馬と野明の関係より、「近い」って感じで。
>>362 野明はオタ臭くない
しょこたんはオタ臭い
なので実写はちょっと。。。
内田有紀系の普通のアイドルがやったらもっと痛いんだろうけど
内田有紀みたいな顔かもっていうのは無し?
>>368 顔は有りだと思うけど、キャラ的に違うんじゃないの?
むかつき具合は似てるな
鈴木爛々にやらせとけよ昔の
エンクミは?
野明がオタク、というか男の子に好かれるキャラだというのは正直意外
(むかつくという人もいるみたいだけど)。
同性の自分から見ると好ましいタイプだけど、異性に好かれるタイプじゃないと思ってたんで…。
ゆうきパトのキャラは皆、性別に関係なくある種のシンパシーやリアリティを感じるなぁ。
>>371 なんか違う気もするな
顔立ちは北海道出身ってのいけそうだが
なんつーか、良くも悪くもどうあっても前に進むタイプっぽい、野明は。
遊馬は無論太田でさえ立ち止まるところがあるのに対し、
裏目に出ようがドツボにはまろうが前進することをやめないのが野明だとは思う。
そこをどう思うかだね。
何気に結構一緒にいて疲れるタイプかもしれない。
ただ人当たりはいいし間違いなく一生懸命だから好意は持つだろうし
好意をもっちゃえばまた別だろうけど。
他のキャラはまだ現実感があるが、主人公はちょっと現実にはありえない
性格だとは思う。
379 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 00:23:58 ID:??? BE:58540627-2BP(71)
後藤さんもオタクの理想の上司像と言われていた。
主人公が一番内面を感じさせない、感情移入もしにくいという特異なマンガ。
>>381 ありそうだな
最初の悪い印象のままどんどん悪くなってく感じ
>>381-
>>382 君らは優しいママやパパじゃないと上司として認めないんだろ(w
いや、あんなのがリアルな厳しい上司、良き上司に感じられるほうが2ちゃん脳でしょ。
引きこもりニートの想像する理想の上司で、現実の社会人にあれを見せてアンケート
とっても上位に来るとは思えない。
はじめっから「俺はこんなもん」って開き直ってくれてればいいんだが
後藤さん「っぽい」人は変にプライド持ってそうなんだよな
俺はこんなとこでくすぶってる器じゃない、とか
後藤さんまんまでも周りがどう取るかは微妙じゃない?
それを正に表現したのがP2の部下だと思うが
>>385 第二小隊ってのは、有る意味理想の部下だしね(w
その辺りの絡みまで考えてどう考えるか?ってのが主題じゃない?
ニートだろとか言っててもしょうがないわけでさ。
と、ネタふりしてる見るけど引き出し持ってる?
>>385
>>383 えぇー違うよ。 パパママは第2小隊だとおもうよ。
内海と同じで後藤は被害者意識が強い、社会性があんまり…。
本人を評価する面子が周囲を固めてないとまともに動かなくなるでしょう。
とおもったら
>>386が。
>俺はこんなとこでくすぶってる器じゃない、とか
そうそう「悪いのは社会」っていうの。でも自分が惨めになることはしないの。
>>388 それってアニメの後藤隊長じゃないの?
ここは漫画スレだから、ゆうきのパトレイバーね。
>>389 うん、ゆうき版。あ、
>>386は映画版も考慮してるか…。
でも若者が成長する話にはああいう対照的なキャラが必要だよね。
いいバランスで描くゆうき先生はすごいと思う。
>>390 ゆうきのパトを読んで後藤にそう言う評価下す人なんだ。
俺は後藤さんが上司だったらひたすらおびえてしまう。
こちらからは相手の気持ちが分からないのに、相手はきっちり見抜くなんて、
恐ろしすぎる。
後藤さんが自分に合った部下を選んだという事実が第二小隊の鍵なんだろうな
今度でる設定資料集って漫画版のもあるっけ?
おれアニメより漫画の設定のが知りたいんだけど…。
漫画に設定資料ってあるの?
ラフスケッチしか見たことないけど
>>393 アニメは大人数、複数のスタジオで分担するからしっかりした設定資料が必要なんであって
一般的にスタッフが2桁を超えることがなく、作家の目が届く範囲でのみ作業が行われる漫画には
委託したメカとかのラフデザイン等はあるにせよ、しっかりした設定資料なんてのはないよ
一般的に1桁超えることないだろ漫画は
アシスタント雇うのケチって仕事きついきついって漫画家って馬鹿じゃね?って思うことはよくあるな。
惜しい版に顕著だけど、後藤はカミソリ後藤だとか、過去に切れすぎた
(で疎んじられた)みたいな説明されるけど、それは他人の台詞によって
説明される部分だけであって、行動として鋭いものがあったかというと
そうでもなかった気がする(シナリオとして「鋭さ」が出せていないという意味で)。
むしろ他の関係者が極度に無能だったり、後藤を頭ごなしに押さえつける愚かな
感じに描くことによって、後藤が鋭いということを表そうという安易な手法じゃない
かな。
その点漫画版はさすがに違う。
>>398惜しい版(つか映画モードの伊藤版でわ?)はまだマシ
テレビと新OVAは頭痛くなる
福島課長をまともな警察官として描いたゆうきは偉大
>>397お金足りないんじゃね?
>399
石和巡査部長もかっこよかったしな
そうそう,漫画版ではおまわりさんは真面目に正義の味方なんだよ。
福島課長もそうだし,怪獣騒ぎのときの「こうなればここも現場です。」とか偉いさんの電報に文句言ってる所とか。
アニメではすちゃらかになっちゃってるし,映画だと正義が相対化しちゃってやたら重苦しい。
漫画の後藤さんは昼行灯としての立場?を大事にしてるみたいだから,「こんなとこ(ry」 なんて思いそうにないね。
403 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 03:05:51 ID:/k0mptt0
>>402 野明に指導されてキレてた ゆうき隊員?
>>397 つまりアシを一人も雇わない(嫁除く)富樫は馬鹿だと?
描かない漫画家にはアシなんてもんいらんわ
>>397 つまりアシを一人も雇わない(嫁除く)富樫は馬鹿だと?
描かない漫画家にはアシなんてもんいらんわ
弟のエロ漫画家の冨樫にでも書かせたらええやん
漫画家の話題で別雑誌の漫画家出してはまずいのか?
397が考えてないから出てくるレスじゃないの?
パト2のEV内での格闘で、忍に助けてもらった後藤に萎えた。漫画やTV版では柔道の試合で
大男を威圧したり、鉄パイプで幽霊武士とチャンバラしたりと強そうだったのに。
>>412 漫画板だって、言うのにさぁ、もう。プンスカ。
>412
ヒント1 ガチで試合して勝ったわけではない
ヒント2 ここは漫画版のスレ
つかあのキャラは凄いんだとか
凄いと思ってたのに期待を裏切られたとか
凄い筈なのに凄くないのはスタッフが悪いとか
凄さを解らん人間はおかしいとか
いくら二次元でもてめえの願望通りに動かなきゃならんお約束はねえよ
作家は無視かよ
>>412 ×後藤が弱い
○南雲が強い
具体的にいうとビリー・ブランクスの約3倍だお サーコゥ!サーコゥ!サーコゥ!!
漫画の後藤さんだって、あの年で屋根裏をかけずりまわったんだぜ!
しのぶさんは大変だなあ…
最近、読む機会があって一気読みしたんだけど、すごく面白かった。
ただ、大型工事にレイバーを使用するっていうのは費用の面から考えると採算取れるの?
って思ったし(高所では使えないし)、レイバーを取り締まる警察部隊はレイバーで格闘戦
する必要ないんじゃないのかなーと思った。
何回読んでもわからないんだけど、パレットの裏人身売買カタログを見て野明が吐いてたけど
あれは何が映ってたの?虐待画像とかじゃないよね?
少年少女が物として淡々と売られてることへの嫌悪?とも思ったんだけど、野明ならともかく
後藤隊長が憤る位ひどいってことは違うのかとも思って。
少年誌に連載されてる漫画ということを前提に考えないといけない
>>417ー418
インターネットの普及で意外と目にする機会もなきにしもあらずで、今は慣れたけど、
子供がSEXしてるのは俺も昔は吐いた口。
ということで、そいういう映像なんじゃないの?
>>417 写ってる子供達が殺されて臓器取り出されたり、
性的暴行を受けてると思えば憤らない方がおかしい。
後藤はタフで経験も豊富だが、人の痛みに鈍感なわけじゃない。
だから「そうでも考えないとこの仕事は辛くてやってられない」って
台詞が出てくるんでしょ。
精神的ブラクラ並にエグい画像がないと、ショック受けたらおかしいかね
ごく普通に見える子供の写真が並んでて「こんなどこにでもいそうな子供が当たり前に売買されてる」と想像したら
大方の人間はそれだけで気分悪くならないか?
423 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 22:36:32 ID:1j+8Efug
>>421 新宿に 近未来的デザインのツインタワーの都庁が立っていても
川崎と木更津の間に 橋やトンネルがあっても
それを普通と思って何も驚かない世代は
ロリベド画像くらいネットで見慣れてるから
何も驚きはしないよ
これもまたジェネレーションギャップの1つだろうな
424 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 22:51:48 ID:ryZxP20o
>>422 > なんで微妙に煽り口調なんだ?
420とか421って単にそんなことも気が付かないのか、という感情からああいう
書き方になっているんじゃなくて、自分がなんとなく道徳的に優位な(つもりの)
感情があるんじゃないかと思う。
微妙なことではあるが。
426 :
421:2007/06/18(月) 23:42:34 ID:???
>>422 煽り臭くみえたのは悪かった、おれの作文能力の低さが原因だ スマン
ただ子供の売買を知った人間がそれに対して抵抗を感じるのに
グロ画像やペド画像が必要だとしたら
その手の画像がなければ何も感じないのが当然ってことになるだろ?
そこが疑問なんよ
子供の人身売買はセックス産業以外にも色々あるしさ
>>423 おれも一応若いと思うけど
これって提示済みの事象から他を想像するかしないかってだけの差異かもよ
>>424 人身売買への抵抗を表すのに道徳的価値観が必要だと考えたことはなかったよ
>>425 わた〜しのた〜めに〜あら〜そわないで〜
>>426 だからそういう自分がアプリオリに正義の側に立っているみたいな
自意識が嫌らしいんだって。他人を批判することでそれを表明し
ているみたいな物言いが。
#あなたの正論に反対している人なんて、そもそもいないでしょ。
たんなる文章の技術的な巧拙の問題じゃなくて、もっと人間的に
基本的な部分で引っかかりを感じる人がいるんだと思うよ。
>>427 なんかお前のいってること全部お前に当てはまってるぞw
特に
>たんなる文章の技術的な巧拙の問題じゃなくて、もっと人間的に
>基本的な部分で引っかかりを感じる人がいるんだと思うよ。
の部分とかお前の個人的な意見に過ぎないのに他にも賛同者がいるような(多数派を思わせるような)書きかただしw
417だけど、荒れさせてしまってごめん。
視覚に刺激のあるものだけにインパクトがあって、カタログから連想される悲惨さが
分からないというわけじゃない。人材バンクみたく子供に登録番号振ってスペッ
ク明記して、人を売り買いする行為が効率よく手軽に提示されてるってことが狂って
て、それがビジネスになってるのがもっと狂ってるのはわかってる。
単に裸の子供が映ってるだけじゃん、って思ったわけではない。
ただ後藤隊長位長く警官やってて上級職にある人ならもっと汚いモノ見てるはずなのに、
彼が「それよりもひどい」みたいな事を言ってたから、もしかしたら虐待されてたのか
な、と。
そうするとバドが虐待を受けてたことになるから、彼への理解が変わってくるし。
430 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 02:07:02 ID:xCThT4D0
バドは虐待ではありません
調教 です
>>427の書き込みに、人間的に 基本的な部分で引っかかりを感じます。
人間的に基本的な部分ってなんすか?
つーか「的」が重複して使われてる文って、頭悪そうに見えるね。
たんなる文章的に技術的な巧拙的の問題的とは別に、もっと人間的に
基本的な部分的に引っかかりを感じる的な人がいる的に思う的な。
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>429 汚いもんを色々見ている人で想像力のある人なら汚いもんを見たことない人以上に
あの程度のカタログだけを見た時点でも想像できてしまう部分があるのではないの?
>>427のアプリオリな人気的に嫉妬的なんて感じる人的が大勢いる的に思うよ?
こうですかわかりません><
あの時代の子供の人身売買とその後の行方の想像以上に汚いものって例えば何だ
後藤さんも野明も正義の人なんだよ。
だから野明がバドの事を、例の写真の少年だと解かった時言ってたじゃん。
「生きてたんだ…」って…
この台詞から深読みしなさいよあんたら。
俺はこんなに深読みしてるんだぞ。すごいだろ。
>>440 深読みってそういうときに使う表現なのか…
それとも俺が釣られてるのか…
>>442 なんでそんな言い方するんだろ?
>>440 行間を読む、の方が近いかも知れないって事を
>>442は言いたいんだけど、
頭悪いから、
>>442みたいな言い方しかできないの。連載開始から20年も経とうと
してるのに未だにみんなが集まってくるスレなのに、嫌な気分になったら悲しいよね
だから
>>442にむかついたとしてもこれが2chだと思って笑って許してやって。
アプリオリに天才的とは【だから】という接続詞を使いこなす的人々って言ったじゃん、
みたいなと理解してよろしいでしょうかあんたら。
だから私にむかついたとしてもこれが2chだと思って笑って許してやって?
頭悪そう良さそうなんてことは心の中で呟きなさい。
>>447 アニメの人はアニメの板に行けば良いのに。
-――-, __ ―――, | | |
/ | ヽ / | | ―十 ̄
/ / | へ | / | _|
ヽ___ |_/ ノ / \ レ' レ (_八
___ |
| | ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
| | l l / ノ / |  ̄'
L___) _ノ ノ | 、_ 〇
ー一, | ___ -――-, __ ―――, | _|_
∠ | / / | ヽ / | く
フ | / / / | へ | / メ
(_ ヽ_ノ \_ ヽ___ |_/ ノ / \ レ' (__
匚二二|
L___| | ヽ _|
|____| ―十 ̄ 二ココ_ フ 土 _匚
/ | |  ̄' 一ナ┘ ス 羊 |
ノ L_) | 、_ /l二l  ̄ ̄ ヽ_ノ
___ |
| | ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
| | l l / ノ / |  ̄'
L___) _ノ ノ | 、_ 〇
452 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 01:41:46 ID:0hAWGhDh
お前らアプリオリに頭悪すぎ。
それこそが俺らのレゾン・デ・トールだからな。
日本語で話せ日本語でw
>>423 ロリペド画像でも、酷いのは吐き気がするよ。
ロリペドって時点で吐き気がするよ
ガキんちょが金で売り買いされてる時点で吐き気がするんだ…
お前らの書き込み読んでいる方が吐き気がする。
>>461 餓鬼が売買されてるのには反吐が出なくて、
餓鬼売買されてるのを知ったら普通反吐吐くだろって言う
書き込みに吐き気もようおすような奴は、アニメ版パトレイバーに
行って欲しい。お願いだから行け。「これは命令よ」(南雲隊長風に)
>>459 健康そうな白人の子供同士が(強制されての演技かもしれないが)ニコニコしながら何かしている写真
なら吐かない。
栄養不足で発育がよくなさそうな黄色人種の子供に首輪つけて何かしている写真
だと、吐く。
>>462 アニメ板と漫画板の両方をみてる一人間としては
>>461にはパト以外にももっと居心地の良いスレがあるのではないかと
申し上げたいのだが…
そういう俺様はお前らより上から見てるよ、みたいな書き込みが一番
吐き気がする。
>>465 ぺど好きがウジ虫以下に見られるのはしょうがない話。
お前はそうなんだよ。アニメ板へ行け。
アニメ板がペド推奨ってわけじゃないから、ふられたアッチも困るだろう。
そろそろロリペドの話は終わりにしないか。
たっちゃった?
470 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 14:03:26 ID:iYDJmE/V
ハリウッド版『トランスフォーマー』の映像を見るとパトの実写版実現の機は
熟した気がする。惜しい監督も森の小説なんかアニメ化している場合じゃない。
いっそハリウッド版パトレーバーにして、暑苦しいアメリカ人男女による
レイバーアクション映画にしてしまうのも怖いもの見たさでよいかも。
>>470 ガンダムもハリウッドで実写映画になったよね。
ハリウッドにはハリウッドの映画作りのルールがあるので、
どんどん「改良」されて、原形を留めなくなるのよ。
そこで「踊る〜」の本広ですよ。
ぶっちゃんにまかせてラーゼフォンという名の雪のロンドな映画になる
本広にまかせて事件は現場でおきるということを皆で再確認する映画になる
選べって言われたらどっちにする?
474 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 16:30:18 ID:iYDJmE/V
その選択肢なら故伊丹十三監督で「レイバーの女」だな。
泉野明はもちろん宮元信子。
おじおばに大人気。
>>472-473 発想が文系アニオタぽくて貧困。
パトレイバーを実写化するなら、トリックや時効警察作ってるスタッフが良いと思う。
あの人たちの笑いは実写で有りながら漫画的な間を掴んでるから、彼らの方が
素晴らしい作品に仕上げてくるはず。
パトやERをパクッタ本広にパトを撮らしても無意味。
パト→踊るが出来なくて、パトの雰囲気を出すためにERを参考にしなきゃ駄目なほど
演出力のない監督にパト撮らして良い物が出来るはずがない。
それだったら、アニメは別物っていう押井の方がまだまし。
別物なんだから別物としてけなせる。本広に撮らすとパト(同じ物)を悪くすると思う。
河森にまかせて某CMみたいなスマート変形次世代チックロボ物(指揮車が飛んだり撃ったり)にするか
ハリボテレイバーの足元で複雑な愛憎劇を繰り広げる人間ドラマにするか(脚本は鎌田敏夫)
477 :
473:2007/06/21(木) 17:33:18 ID:???
>>475 473はボケなので、ツッコミを入れて欲しかったんですが
そうだよね、ボケきれないおいらが駄目な子だよねorz
>>474 そうきたか!じゃあ鈴木則文監督で「レイバー野郎」
主役は一番星の菅原文太です
発想を変えて、[実写映画版パトレイバーを、20世紀の技術で作ろうとしてるスタッフ]を主題にした映画作るとかw
タイトルはもちろん、「ライトスタッフ:あ、軽い人達!」で....
>>478 すでに「オタクのビデオ」という作品があるからなぁ。
20**年日本の製造業はさらに衰退し、韓国が世界最強のレイバー強国になって
いた・・・。
『韓流警察パトレイバー』
という韓国映画にすれば2ちゃんねらーの食いつき抜群なこと間違いなし。
>>475 漫画とアニメで展開されたシリーズを実写化するのに、
漫画的な間を掴んでるという理由で製作者を選択するというのはちと勿体ないのでは?
漫画的でいいのであればウォシャウスキー兄弟で間に合っちゃうぜ。
映画らしい映画を撮った監督、田中登がまだ健在であったらなぁ、とつくづく・・・
映画らしい映画、なんて何も説明してない空虚な言葉だよなあ。
なんとなく賢しげだが。
>>481ドヤで生きる労働者達と彼らの目を通してみた官憲の手先
共通点はただ一つ、レイバーだった…
てなぐあいか?パトに東京の風景は多かれど、ドヤ街はまだ登場してないしな
しかしなあ、上映できるハコがシネパトスくらいしか思いつかんぞw
実写第一作目は実績作りということでスピルバーグから始めるというのは如何でしょう…
485 :
sage:2007/06/21(木) 21:06:17 ID:???
俺が監督ならCGは使わないで特撮はフィル・ティペットのモデルアニメに
してマニア向け作品を狙うね!
どこが作ったって否定せざるをえない出来になるのは目に見えてるからなぁ
ファンにとってまだ一番マシなのは香港映画じゃね?
488 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 21:23:49 ID:Z4SucJbj
バーホーベンに08小隊の映画化を
虫っぽいエイリアンと大戦争はCGだから違うね!
容疑者が銃を捨てたのに気づかないロボットぽい質感を狙うね。
バーホーベンでパトレイバーを映画化したらヒロインは南雲さんで
どエロ映画になりそうな気がするのですが、これは俺がエロ井せいでしょうか?
それはわからんが、ニュース番組のシーンが多用されることだけは間違いないな
>>481,483
アンタらおっさんだろwwwwwwwwww
人妻(ryは切ないね。泣きそうなったわ。
すいません、パトレイバーを詳しく知りたいんですけど
最初は原作からでいいですか?アニメは見てないです。
映画版1、2を最初にみるのがベストだと思う。
>>489 あ、そうか、機械仕掛けのお巡りさんか
ということは野明が…
最初は原作だろ
じゃないと映画も理解しにくい
旧OVA 1〜6話 → 劇場版1 → 劇場版2
がベストじゃないか?
漫画はそこそこ長いし、設定が違って「アルフォンス」とかが分からないし
あと何度も言われてることだが、漫画を「原作」と呼ぶのはやめようや
>>497 >漫画を「原作」と呼ぶのはやめようや
ごめんなさい
アニメから観て見ます。
俺は漫画から入ったんでアニメ版は正直違和感ありまくりだった。
パラレルワールドだね,やっぱり。
500 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 23:40:20 ID:Z4SucJbj
>>493 最近の初心者向けのおすすめの見方
一番最初に wxIIIパトレイバー を頭を空っぽにして何も考えずに見ます
次に旧OVAを見て 映画1を見て
テレビシリーズを見ながら 漫画を読み始めて
新OVAを見て 漫画も読み終わったら
パトレイバー映画2を見て 最後にミニパトを見て締めるのがいいでしょう
全然おすすめに思えないのは俺だけか?
502 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 23:44:01 ID:Z4SucJbj
>>496 >>498 パトレイバーに関しては
(厳密には違うけど)旧OVAを原作と呼ぶ癖をつけておいたほうがいい
漫画版はあくまで漫画版
>>499 どっちかが先 となると 必ず弊害が発生するから
テレビシリーズのアニメを見ながら
合間の休憩時間に漫画を読む とかしたほうがいい
(どっちかだけを 一編にまとめて というのはおすすめしない)
テレビシリーズは必ず見たほうが良いってほどのもんじゃないからな。
とりあえず旧OVAと劇場版1を見た上で、自分にハマるから他にも見たいと思うなら
残りの劇場版や漫画、テレビ、新OVAに手を出すのがいいと思う。
初心者に最初に大量に押し付けると敷居を高くするだけだし。
504 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 23:56:10 ID:Z4SucJbj
505 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 23:59:53 ID:Z4SucJbj
パトレイバーファンの中では 偏った見方してる人が そういう人は本当に可哀相だと思う
意外にこれに当てはまる人は少なくないみたいだし
パトレイバーに関しては マルチ展開での奇跡的な成功例の1つであり
「色々あるけど 全部含めてパトレイバー」 がこれの醍醐味でもある訳で
出来れば全部の作品をバランス良く楽しんだほうが良いと思う
懐かしアニメのテンプレになってるこの文章で十分じゃね?
よくある質問(その1)
Q.パトレイバーの原作って?
A.パトレイバーとはゆうきまさみ氏と出渕裕氏の雑談から構想が生まれた
「警察を舞台にしたロボットものの企画」のこと。やがて伊藤和典氏、
高田明美女史がこのパトレイバーの企画に引き込まれた。
やがてメディアミックスとして企画が動き出すことになり、OVAを作るという話になった。
スポンサーの意向で、OVA各話共通の監督を据えろということになり声がかかったのが
当時仕事がなくジリ貧状態だった、ほんとはやりたくなかったと後に語る押井氏である。
パトレイバーのクレジットに出てくる『ヘッドギア』とは、
ゆうきまさみ・出渕裕・伊藤和典・高田明美・押井守の共同ペンネームのこと。
よって、アニメや漫画のどちらかが原作というわけではない。
※尚、WXIIIはW13であるのでWX3という書き方はしないこと。
>>504 まぁ人それぞれだとは思うが、リアルタイムで漫画と旧OVAから入った俺としては
TV版も最後まで見たけど正直な感想としては「う〜ん…」だったな
パトレイバーの原作については
原案はあっても、作品としての原作はない
って考えるべきだと思うが。
原作うんぬんの話題はループしすぎててウンザリ
>>500 ここは漫画板なんだって、アニメはパトをパクッタ駄作扱い。
今実写化云々と言ってるのは、アニメ化には失敗したから
今度こそ漫画を原作にして実写化したいねって話。
アニメはアニメ作品で有ってゆうきパトとは関係ない。
>>505 それはパトレイバーのファンじゃなくて、パトレイバーの設定のファンだろ。
例えば日産が提供してる番組に日産車がやたら出てくるから、あれもこれも
日産車の出てくる作品としてファンになってるようなも。
漫画
TV
映画
OVA
は、まったく別物なんだから、どれか一つが好きって言う方が本物。
パトだから全部好きってのは白痴。もちろんメディアミックス展開してる時期は、
色んな意味で相互盛り上がりが有った方が良いから、どれか一つのフアンなら、
この手の正論は黙ってた方が正しいが、もう大丈夫だろ。
>>511 相互の盛り上がりの渦中だったからこそ
全部見て楽しんでたやつだっているだろうさ。
設定のファンだって、パトレイバーのファンだろうし。
楽しみ方なんざ人それぞれだろうに。
それに本物だの偽物だの区別して
偽物は白痴呼ばわりは、どうかと思うな。
>>512 それはお祭りを楽しんだので有って、作品を楽しんだわけじゃないから。
お祭りを楽しんだ奴が、作品を楽しむスレに来たら違和感をもたれるのは
当たり前だろ。
なのに、何故否定されるの?と疑問に思えるほど自己中なのは、キモイよ。
メディアミックス展開ってのは、有る意味お祭りで有ってそのお祭りを楽しんだ
事は正しいし、別にどうでもいい話だけど、それはあくまでもお祭りであって、
作品とはちょっと違ってくる。
まぁどれから見始めたかによって思い入れも変わるもんだしね
ただテレビシリーズは全国放送で知名度を高めた点では大きいけど
作品自体の評価は初期OVAや劇パト1、2に比べると低いってのが
自分が参加してたファンサイトなんかでも一般的な意見だったから
>>504がテレビシリーズが実質本編って断言してるのはちょっと意外かな
否定するつもりはないけどどっちかっつーとマイノリティなんじゃないのかな
515 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 00:55:30 ID:aEhTGzcO
これを 同じ質問でも
アニメ板や アニメ映画板でしたら
全然違う反応が返ってくるんだろうなw
アニメ板なら 楽しければそれでいいじゃんw とか
アニメ映画板なら 押井監督はこの映画でこうこうこういうことをやりたかったのであって とか
なんか 小難しいような長文の講釈するのが多いのが漫画板スレのイメージがある
作品として評価するなら
漫画→以降の漫画の流れどころか、後の踊るに至ったのを見ても、日本のメディア文化に対して一つのパラダイムを与えた
画期的な作品。
映画→アニメ映画を劇場公開の作品にした。とは言えこれは先に大友や宮崎が成し遂げた功績でも有って、
押井という才能は認めるにしても、映画作品の一監督という位置づけにとどまる。
TV→TV作品なので遊び有り、笑いあり、まぁ良いんではないでしょうか?でも漫画で描き切った
日常ってのを、単に日常風景も書くことと言う、駄目な解釈にしてしまったのは、やっぱり。
>>515 エバにしろ、押井にしろ(w 難解なんじゃなくて不可解なストーリーになってるだけなのに。
って時々思う。だからといって駄作なのかは別なんだけど、難解ぽく描かれた作品を見て
難解に解釈するのは有る意味正しい楽しみ方なんだろうけど、なんで難解になってるのかな?
と思って見ちゃうと、どうにも気恥ずかしい作品に見えてしまったりもするんだよね。
パトレイバーを実写でやるくらいなら、
MoonlightMileを実写でやるべき。
あっちもレイバー出てくるから。
個人的にはあまり時代考証や予測を緻密に計算するよりも
親近感の持てる世界観を優先してほしい
パトの魅力は近未来という名を借りた今現在であるところが魅力で
ちょっと先の未来ってのはレイバーが存在するための方便であって
予定されてる計画や要素を入れつつも実際に描かれる世界は今っていう
馴染みやさがいいと思う
なんかもうとりあえずオールCGIの”Labor Igloo"でいいよw
>>519 それは間違ってるというか。。。。
パトが凄いのはGUIなんてない時代に当たり前のようにGUIを登場させて五月蠅く書かないって言う
そこの所。だから今読んでも携帯が無いことに対して違和感を感じないでいられる。
時代を整えてる訳で。その辺りのすごさは理解してたほうが良いと思う。
SFを書いちゃうなら全くの異世界であるエバやガンダムの方が実は書きやすい。
科学の発展考証をしっかりやったから違和感なくレイバー溶け込んでるんだよね。
漫画の線一本にしたって、人が書いてるんだから、そこには描き手の意図が出てしまうそして
その読み飛ばされる背景が深みに関わってくる。
受け手には、科学考証はスルーされがちでスルーされればされるほど成功なんだけど
必要な事。
もういっそのこと小説から読みはじめな
>>521 > パトが凄いのはGUIなんてない時代に当たり前のようにGUIを登場させて
あったよ。
当時のパソコン雑誌には普通にMacSEあたりの広告や記事が出てた。
当時のMacは恐ろしく高価だったので、マイコン青少年たちには高値の華だった。
>>523 君みたいな揚げ足取りには言うべき言葉がなかったりする。
下手すると当時の君は、GUIなんてCPUを無駄使いして五月蠅いだけ、
とか言ってたりする人だったりするんだよね。
525 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 03:07:55 ID:d3rInEuQ
遅ネタかもしれないけど…
きのうの晩にニュース番組(ワールドビジネスサテライト)のロボット技術特集を見た人いますか?
とうとう産業用ロボットのデザインを出淵さんがやっちゃいましたね!
顔はまんまレイバーだし、胸の部分には例の出淵穴まであるしw
イングラムというよりは98エコノミーに近いデザインですね
いまはまだビスもろくに締められないレベルだけど近年中に1000万代で一般発売する予定だそうです
ステ6かようつべ待ちだな
528 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 11:52:34 ID:ciWr6Ed6
先代のプロメテを見た時は「あ、ナイトセイバーズだ」と思ったんで
すけど、今回はよりレイバーっぽくなりましたね。欲を言えば、ガ
ンダム風味な顎がorz
スラドでは顔がパトで腰がガンダムとか
言われていたわけだがw
530 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 13:07:45 ID:D5rQr0Kh
あぁ、腰がガンダムは納得w
>>524 間違ったところに向かって足をあげるから、取られるんだよ。
言うべき言葉がないと言いつつ、言ってるしさ。
さて。
ヘッドギアの面々のインタビュー記事を読み漁れば、
彼らが当時、パソコンを使っていた話が出てくる。
そしてパトレイバーの設定や描写の数々を見れば、
レイバーにはパソコンが投影されているのがわかる。
発想的には、
人型や人形型のパソコンが登場する「ちょびっつ」と、
同じなんですよ。
これは、パトレイバーを読み解く上で、非常に重要なこと。
またパトレイバーを読み解く達人が君臨されました。
>>524 windowsだって2.11は既に出ていたし、UNIXの世界でもX Windowはあった。
アメリカの話ではあるがPC互換機用「MACもどき」GUIは複数存在した。
中にはMACのソフトをPC上で動かせるなんてものまであった。
なによりパソコンが一般に普及しだした時期で
日本語変換ソフトが百花繚乱だった。
レイバー制御ソフトはこの日本語変換ソフトをモデルにしている。
またPC版UNIXなどもあった(MS-DOS以外のパソコン用OS - ASURAに通じる)。
当時多少なりともコンピュータに関わっていた人間にとっては
「リアル」ではあるが「未来」ではない。
GD-ROMとかの件は、
新谷かおる「ぶっとびCPU」並にキモかった。
パソコンを擬人化したり、他の機械と融合させるのは、勘弁して欲しい。
言うに事欠いてちょびッツかよ…
どうせなら清原なつのとかそのあたりくらいひっぱってこい
536 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 19:53:17 ID:Ax7FEPT4
537 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 19:55:36 ID:Ax7FEPT4
>>533-535 話の流れを勘違いしてたら悪いけど
今は 自動車もコンピュータで走ってる時代ですよ
ある意味 四足タイヤ走行レイバーと言ってもいいくらい
>>535 なぜ「ちょびっつ」なのか考えてみてよ。
当時のマイコン少年から見ても、
「98AV」という名前は、
すんごく恥ずかしい代物だった。
富士通のFM-77AVと、
NECのPC-9800を、
安易にくっつけた代物だからな。
そういう恥ずかしさのある最近の作品が、
「ちょびっつ」なんですよ。
>>537 自動車に組込まれているコンピュータは、パソコンではない。
ましてや、自動車 = パソコン ではない。
パトレイバーは、レイバーをパソコンと見なしているので、違う。
コンピュータとパソコン、この2つの言葉は使い分けるべきで、
あえて悪趣味に混同する遊びは「ちょびっつ」だけで十分。
漫画と現実の境界があいまい3cmな子供だったから
親に得意気に「AVって知ってる?」と聞いてしまった過去が
この場合はアドヴァンスド・ヴィークルだね
541 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 23:02:29 ID:Ax7FEPT4
オーディオビジュアルだろ
あのちょっと質問だけど
先に話題になってた観る、見る、読む順番の話だけど
パトに関してはアニメ・漫画・映画・OVAの他に、「小説」も重要なんですよね?
映画のU・V作目は小説を読んでいないと理解しにくいとか?
あの小説は必読すべきもので、あれも重要なパトの世界のひとつ(媒体が違うだけで公式な本編)と捉えるべき?
それとも単なる特別編・番外編(同人的なモノ)と捉えるべき?
あと、出来れば人によって好みによって変わるかもしれないけど見る・読む順を、「おすすめ」ではなく
誰かうまくまとめて欲しい。色々あって何を信じていいか分かりにくいっス。
ここで聞いたって統一見解なんて出ないし荒れる原因になるだけ
とりあえずWikiのパトレイバーの記事を読みなさい
それにぐぐれば大概のことは調べられる
>>542 最も異論が少ない順番は、「作られた順」。
わかりました!では小説について少し解説してください。
よろしくッス。
あと南雲さんとおタケさんのサンダルの匂いも・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ
だからWikiを読めって
>>546 小説についてなら、ここでなくラノベ板にでも行け。
ちったぁ自分で調べる努力をせい。
>>538 どこが最近の作品だっての。
それからみんなが出した作品知らないだろ?
自分が何つっこまれてるかわからないのに
だらだら長いレスするな。自分で確かめてから
レスするな。ついでにタイトルくらい正しく書け。
>>550 > みんなが出した
出ました妄想です。
最近このスレに多いよな
ニッチな主張を大勢であるかのような論調で語るやつ
つーか全部同一人物か?
>>552 >つーか全部同一人物か?
ここ数日だしね。もしかしたら整理中じゃねえかと
>>539の親御さんがどうお答えになったのか、ものすごく興味があります…
うわ一緒にしないでくれー
556 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 02:23:44 ID:tS6/lvw1
小説はもう手に入らないの?
ブックオフのラノベコーナーにいくらでもあると予想
560 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 08:33:16 ID:gBlm4cbO
ハヌマーンって、そろそろ開発できそうなロボットだと思うけど、誰も作ってくれないね。
金持ちの遊びで開発してみてくれないかな〜。
13号の話で着込んでるレイバーに興味を持ったのが隊長が初めてって警察ナニしてんだよ
しかもサイレンて日本にはないんだろ?余計目に付くはずだが…
>>561 他の部署は「専門外だから詳しいことは分からなかった」んじゃないか?
迂闊なことを言って「お前そんなことも知らんのか」とか言われたくなかったとか。
563 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 21:17:47 ID:LlEQUwi6
>>560 ソニーがアイボ事業から撤退したけど
その頃 作ってたロボットにハヌマンに似たのもいたよ
他で気づいたのは 秦と久住の刑事達だけだしな
日本の警察では あの当時一番レイバーに詳しいのが特車二課って設定だし
565 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 08:21:35 ID:zR3F5gQ9
> あの当時一番レイバーに詳しいのが
今の警察に於けるネットワークへ理解度と似ていなくもない
とはいえ、二課でまんべんなくレイバーに詳しいのなんて遊馬くらいなもんだよなぁ。
それとて「門前の小僧」レベルなわけで。
後藤さんはあれで結構調べてるみたいね。
外国のレイバーの資料取り寄せてみたり、ミリタリー雑誌読んでみたり。
ソフトウェア面だと進士さん
ハードウェア面だとひろみちゃん(「お役に立ちます」以降)
製品レベルの話だと遊馬
そんなイメージを持ってた
マンガでは進士さんにスポットあたらなかったね。
ひろみちゃんも。
ラリっちゃった回ぐらいかな
後藤さんはアンテナ高いみたいだからね。
でもって断片的な情報から全体像を創造する力に長けてるみたいだ。
「現場の人」南雲さんとウマい組み合わせなんだと思う。
不破さんの「人型に近いレイバー」の電話から自衛隊の隠蔽工作を
勘づいてたようだしな。元々情報収集力は高いんだろうな。
後藤さんが過去に公安に居た設定ってアニメ版だけだっけ?
遊馬がレイバーに詳しいのはわかるが篠原の内部事情にまで詳しいのが謎だ。
宇垣専務の事やシャフトがプレゼンで重役をよこした事が無いとか
どんだけ詳しいのかと。社外の人間だと普通はわからんと思うんだが。
親父とは仲が悪いが篠原重工は気になるとかなんだろうか。
>>571 実山親子と交友があるから、色々と話を聞くんじゃないか。
>>571 情報収集力も相当あるだろうが、
少ない情報を的確に取捨選択して正解や可能性を推察する
洞察力が凄いんじゃないかと思ってる。
これが行き着く先まで行き着くとゴルゴになるんだけどさ。
>ゴルゴになるんだけどさ。
それってご都(ry
…orz
山のよ〜なお仕事〜♪
後藤さんはアニメ版では学生テロリストだったw。
まあ「カミソリ後藤」だからな。“切れすぎて”埋立地に飛ばされるほど。
>571
単純に考えたら情報源は実ちゃん達だろうね
跡継がないんなら必要ない情報かもしれないけど
自分の実家の事だしやっぱり気になるんジャマイカ
カミソリを安全に使いこなせる上司がいなかったことが、
飛ばされる原因だったと、思われw
自分が思ってるほどうまくはねぇぞ
物語の中の登場人物を、リアルに考察して、どーすんのよ。
581 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 18:13:57 ID:J3MFo74W
リアルに考察するに値しない作品と値する作品とがあるが
パトレイバーは値する作品だ
それくらいリアルに作られてる
>>580 ほら昔流行ったじゃない。
アニメや漫画の登場人物を過去のトラウマが〜とか家族関係が〜とか
心理分析するつーの。あれの流れじゃないかね。
おれはしらんけど。
ニュー速に実写スレ立ってて信じかけた俺アホスwww
>>581 物語世界が緻密に構築されているという意味ではリアルだが、
しょせん、ハリボテの書き割りだぞ? 裏側はないんだ。
カメラが回ってなければ役者さんは演技をやめ、素に戻るんだぞ。
>>584 でも、人間って言う存在そのものも寿命が来たら、生きるのを辞めて
炭素や水素の分子に還元されていくとするなら、貴方がリアル世界で出会った人間と、
マンガで読んだ人物との差異はどれほどの物であろうか?
リアルで出会った貴方の恋人でさえ分かれてしまえば、貴方の記憶残る人間としてでしか
貴方の中では存在せず、別れた恋人が別れた後に幸せな人生を送ろうが、不幸な人生を
送ろうが貴方とは関わりのない話になってしまう。つまり貴方の元恋人は、貴方との人生で
つかの間貴方の恋人という役回りを演じただけで、幕が下りてしまえば、貴方の元恋人は
貴方の恋人というメーキャップを落とし、その時からまた新たな人生を歩み始める。
元恋人にとっても、貴方の恋人だった過去は一生残るわけだが、有る役者が過去に演じた
役との相違はどれほどの物だろうか?役者にとって過去に演じた役というのは、過去の恋人と
比べてどれほどの違いが有るんだろうか?はまり役に恵まれ大きく当たった役に恵まれれば
役者の演じるという役という物は、その役者のその後の人生を大きく変える力がある。
この世は全て虚構と嘆くよりも、貴方が目にする人物は全てリアルでもあると考えてみて
それはそれで正しい生き方なのかもしれない。
マンガで出会った人により人生を変えてしまう人までいるんだから。
フィクションのリアルさってのは演出の一種なんで
現実世界とは違うんだけどな
しかし女の人は物語よりキャラクターを中心にすえて実在する人物みたいに
感覚的に捉えるらしい品
人それぞれ違って見えとるのかもわからんね
ま、色々あって善き哉
>>585 物語の登場人物に、そういうリアルを求めたら、楽しみ方が限られてしまうね。
たとえば演劇を演劇として楽しむ、そういう楽しさもあるんですよ。
たとえば映画でいうと、水野晴郎の「シベリア超特急」シリーズとかさ。
>>587 うーん馬鹿には難しかったかな?
君の言うのは批評して楽しむに近い行為の事だと思う。
それは正しいと思うんだけど、正しい楽しみ方が幾通りも有る中で
一つを正しいとしたら残りの楽しみ方を否定するかのように言うのは
やはり間違いだと思う。
>>585は、幾層にも渡り幾通りも有る楽しみ方を否定している
>>584 に書いた物だから、君の意見は
>>584を肯定するために書いたのなら
事故否定になるし、
>>585をこの楽しみ方が正しいと言う意見として受け取り
>>587を書いたのなら、頭悪いとしか返せないし。
愚かなことは幸せなことだとは思うけど、その幸せはうらやましくないなとも思う。
>>584 ふたり鷹を最後まで一気読みして憤懣やるかたなしになった口だな?
>>591 どんなストーリーだっけ?
けっこう血みどろの血縁劇で、交通事故ったりしてたような、あれ・・・。
>>588 まだいたのか。寂しいなら現実で友達つくれよ。無理だと思うが。
>>592 ちょっと違うけど、青春熱血バイクレース熟女もステキよ蘊蓄漫画です。
血みどろにはならないがやや重めな血縁劇を柱に交通事故もあったりでなかなかバラエティーに富んだ良作。
このスレの住人の半分はすんなり受け入れられると思うよ。
最後で激怒するかも知れないけど。
>>594 新谷かおるじゃあんなものだろう > ラスト
「ガッデム」も似たようなものだぞ。
俺は後半に出てくる「俺に回ってくるバイクは変なのばっか」
なおっさんが好きだw。
>>595 ガッデムは連載期間さえ長ければ面白く展開した可能性はあったけどな。
俺もそのおっさんは好き。
597 :
592:2007/06/25(月) 21:31:00 ID:???
押し入れの奥底から単行本を取り出してきてチェックした。
なるほど納得。10年も経つと、すっかり忘れちゃうんだな。
新谷マンガは、赤川次郎ばりにワンパターンだな。
だいたいどれも、技術的なインフレを起して未来に飛ぶ。
「すごい」って思わせようと頑張ってるけど、逆にショボい。
せっかくストーリーで引っ張ってきたのに、
最後のカタルシスに、無粋なスーパーマシンを投入するのは、いかがなものか。
598 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 21:45:10 ID:J3MFo74W
踊る大捜査線のスピンオフで
機動隊の特車隊のドラマやれ
もちろんレイバーなんていない
放水車に照明車に指揮車にレッカー車を使う部隊の話
今更PSPのミニパト買ってみたけどさっぱりわけわかんねーわ
敵が物投げてくるのを打ち落としてるつもりなんだけどなぁ
パンチはリーチが短いし、HOSとかで速度アップしてないと
押してから実際にパンチが出るまでにタイムラグがあるから
飛来物が攻撃の有効範囲に到達するよりちょい前のタイミングで
攻撃ボタンを押さないとダメ
カーソルの位置も、押した瞬間の飛来物の位置ではなく
パンチがあたる時に飛来物がある位置に
どうしても上手くいかないなら、長期戦になるのを覚悟で
発砲禁止であっても銃を使う
飛来物のときだけ銃にするのは切り替えが遅くて無理だから
とにかく後ろにそれても建物にあたらないポイントでだけ敵を撃ち
残段数が1になったら攻撃せずに飛来物を待つ
(じゃないと飛来物がきた時にリロードで迎撃できなくなる
迎撃に自信がないなら残段数を2以上に)
あと、ゲームスレがないから仕方ないにせよ、ミニパトなわけだし
漫画板よかアニメ板で聞いたほうがまだいいんじゃないか?
>>595-597 「ふたり鷹」の最後で激怒って、本編終了後の楽屋オチのことだろ?
と、野暮な人間がマジレスしてしまおう。
>>602 ありがとう・・・・こんなにしっかりレスしてもらったんである意味ここで聞いて良かった気がするよ
>>603 あえて「楽屋落ち」と言わずに話をしているのに、言いますか、お前さんは。
楽屋落ちのマンガは他にもいくつか読んだ。
救いのない結末になったマンガには、楽屋落ちは必要だ。
ふたり鷹には必要なかったと思う。あれは蛇足だと思う。
エリア88には必要だったかもしれないが、興醒めでもある。
606 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 19:24:09 ID:2XkiuyMe
なんか気持ち悪い奴がいるな。
新谷スレと間違えたかと思った。
漫画版ではたしか南雲さんが「往年のカミソリ後藤」って一回言ってるだけで,
過去のことは語られてないよね。むしろ語っていないところが気に入ってる。
しかし,てことは南雲さんは後藤さんが切れ物だってことは知識としても知ってたわけだよね。
一緒に活動して感じてもいるんだろうけど。
同じくらい切れる人は沢山いたんだろう。
で、コミュニケーションスキルがなかったのが後藤さん。
>>609 社会人としては身につまされますわorz
劇場版ではカミソリ後藤は本庁で通ったキレモノとしてのあだ名と解説してるけど
漫画版の描写は、茶化しながら呼ばれてるだけで必ずしもキレモノとしての通り名だったとは限らない
カミカゼ管理職ってどういう意味なのか教えてくれ
確かに大人になると、出来すぎるから出世できなかったとか、切れすぎる
(って実際にはあまり人に対して言わないような気はするが)から駄目だ
っていうのは、出世できない人の負け惜しみっぽくも感じる。
できる人ってそういうつまらない嫉妬とか超越して認められるし、出世も
するよね。多くの場合。
>>612 > カミカゼ管理職ってどういう意味なのか教えてくれ
風邪ひいて鼻ばっかりかんでいる管理職の意味。
鼻かみすぎると皮が剥けるよな
可哀想だ…
>>613 若いうちに期待されすぎて成長過程でつぶされる奴もいるがな
ただ最低限の人間関係を構築しておけば、そのうち拾うやつが出てくるもんなあ
出来る人間は得てして有能な部下を欲しがるもんだし
でもまあ、できるのとでき過ぎるのとでは似ているようで大いに違うよな。
同様に、できるのと切れるのは、有り様としてはやはりかなりの開きがあるような気がする。
618 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 01:33:58 ID:p10tIakj
>>617 >できるのと切れるのは、有り様としてはやはりかなりの開きがあるような気がする。
どう違うのか説明プリーズ。
>>608 幾つになってもどっか地に足が着ききらねぇ男がさ(大概そうだけどな男なんて)
ずっと年は下なんだけどしっかりしてるつーか鼻っ柱の強い女の子に、ちょっと
オモチャにされちゃって参っちゃったねぇっていう、ご愛嬌含みのシーンだもん。
まぁ気楽に見てやってよ。
ゆうきまさみはオッサン心を描くのが上手いよね
シャフトの徳永・平光も良かった
カミソリ後藤はカミソリ後藤田の単なるパロディの可能性もあり
名前が後藤田正晴と宮沢喜一の合成で、そこになんとかいう時代劇で
昼行灯の役柄をやってるときの仲代達也の外見を付け足したって聴いたような
>>618 最近の事件で分かり易い例を挙げると、ミートホープだよ。
出来る→鴨肉、パン粉何でもありで、血液混ぜたらどうでしょう?とか提案できる奴
切れる→肉の偽装を止めるために北海道を動かし、国を動かし、マスメディアまで動かした人
駄目な奴→偽装会社から給料もらっててばれたら被害者だとか言ってる従業員。
会社が倒産する前に、首くくってたら訳の分からない肉喰わされた消費者は出なかった。
>>623 一般的には
>出来る→鴨肉、パン粉何でもありで、血液混ぜたらどうでしょう?とか提案できる奴
を職業倫理の欠けた人
>切れる→肉の偽装を止めるために北海道を動かし、国を動かし、マスメディアまで動かした人
を真面目な人と言わんか?あるいは頑張った人とか。
違ってたら無視してほしいんだが、
けっこうヒーロー崇拝主義の強い人?
野明やバドのような天才は当然だけど
他の連中にも1度や2度輝く瞬間はあるんだぜ?
パトってマンガだと思ってました
だから
>>610はガンガレ 俺もガンガル
623の「切れる」は違うような気がするが
「出来る」は624とは矛盾してないね。
悪事において有能、てことでしょ。
露見すれば無傷ではすまん手段で目先の銭を稼ぐ能力を
有能と評価する組織があるなら(実際あるが)
それは程度が低いんであってさ
コンプライアンスは社会奉仕じゃないんだから
>>626 いや、組織の中に入っちゃうと悪事って言う感覚とは違ってくるんだよね。
いろいろあんだよ。
ニートというか、OLとか屑サラリーマン程度だと気づかないというか、気づけないというか。
企業倫理とか言い出すけどさぁ、ミートホープの被害者だった
加ト吉の北海道工場の工場長もミートホープに期限きれのコロッケ売ってた訳だし。
そういうねちょねちょと絡んでるなかで、「出来る」って言うのは何時しか悪人にみたいなってただけで。
これがシャフトの専務タイプ。
一方内海は主体的に悪を行い、一方後藤は主体的に善を行おうとした。
でもやってることは同じで、組織にとっては内海も後藤も厄介者なんだよね。
そこで、内海は同じ側の人間だと言ったわけだし。
学校で習う正義と悪、組織に対する正義と悪、子供の正義と悪、
子供の正義VS大人の正義VS組織内部の正義組織が外部に対峙したときの正義。
こういう重層構造が有るという知的前提がないと、ミートホープとか例えだしても、
>>624みたいな稚拙な解釈しか出来ない人も出てくるし。
またこの流れか・・・
このマンガだっけ?
正義というのは立場によって違うものであり、
唯一絶対の正義などというものは、この世に存在しないし、
また、それを信じることは非常に危険なことなのだ
というようなセリフがあったのは。
ミートホープの社員の人達は、
肉を混ぜている実行犯なのに被害者ぶっている
と叩かれているが、そういう面もあるけれども、
家族を養うために手を汚していたという面もあるわけで。
>>630 劇場版2かな?
>家族を養うために手を汚していたという面もあるわけで。
そうなんだよな
メシ食うには稼がにゃならんしねえ
だけど行進の先が破綻ってのは悲しすぎるわ
内部告発もそうだけど
やっぱ行動した人間が幸せになる仕組みはいるよね
>622
仲代は時代劇じゃなくて「殺人狂時代」の「桔梗信治」
少なくとも水虫の設定はこの役柄から。
>>630 家族を養うために泥棒しても犯罪なんだよね。
出来る奴と切れる奴の違いという評価軸を考えると、
出来る奴というのは、組織指向なので、時に牛肉ミンチにパン粉を混ぜたりしてしまう。
出来る奴なら出世してるはず、と言うのは、この評価軸にそえばその通りなんだけど、
切れるとはまた違ってくる。
方向性で言えば切れる奴は内部告発した方の人間。
さっきは書き損なったけど、本当に「切れる奴」と呼ばれるなら、こんな風に世間が大騒ぎする前に
社長一族を会社から追い出してたりするんだけどね。
社会人でもぼーっと生きてる人間には出来る奴と切れる奴の区別なんか付けなくても構わない
語彙(認知)空間で生きてるんだと思うんだけど、
>>611 確か松井が風祭に説明しているシーンでも切れ者だったのが
窺えるセリフがあったとオモ
>>634 だからそこをさして「劇場版には切れ者という解説がある」って言ってんだべ?
時系列で言うと、漫画版で南雲が言った「往年のカミソリ後藤が〜」は、
熊耳の香港時代のアダ名「ジャックナイフ」に対応する形で、
>>621も言ってるとおり
後藤のキャラの元ネタである後藤田正晴の異名「カミソリ後藤田」から引用しただけ
で、その漫画版の一発ネタに裏設定を付け足して、かつての切れ者としての通り名に仕立て上げ
押井が好きな頭脳キャラを強調したのが劇場版のあのシーン
つまり見てる人間からすると「こういうふうにリンクさせてきたか〜」ってシーンなわけ
要するに漫画版で香貫花や帆場、零式やAVS98が違う形で出てくるのと同じような拝借利用だったんだが
時間が経つにつれ、それが元からあるデフォルト設定のようになってしまった
まぁキャラ設定なんて作ってる間に追加されたり固まったりするわけだから、別に悪いことじゃないけどね
むしろ良くできてたから「皆さんご存知」的に定着したわけだし
それから風祭じゃなくて風杜(かざもり)な 風祭はYAWARA
それに劇場版に出てくる松井の相棒はそれとは別の片桐という刑事
(漫画にも風杜とは別に、劇場版に出てた片桐が出てるシーンがある)
>>635 アニメの話は関係ないからアニメから引用するときは
引用する必然が必要だと思う。
アニメの人はアニメの板に行って欲しい。
このスレはゆうきまさみのパトレイバーの場なんだから。
パトレイバーをあつかってるんだから、アニメを引用しなきゃならないときもあるけど、
アニメは間違ってるって言う立場なんだから君の発言態度がおかしいという指摘であって
アニメではこのように・・・と返すのは、横で見てても見苦しい。
片岡じゃね
>>635 そんなふうに時系列で追うと作りこむ過程がみえるようで新鮮だね
>>636 過剰反応。
この程度なら説明・理解するのにアニメ版の話題が必要限度を逸脱してるとは思わん。
漫画にまったく関係ない話題を嫌悪するのは分からんでもないが
この程度は許容できなきゃ逆に息苦しくてまともな話題が出せんぞ。
>>640 でも、後藤の深読み始めると、マンガとアニメでは後藤の性格は180度違う。
設定は似てるけど性格はかなり違う。
両方読んで凄く違うなぁと思えない人はちょっと、性格よみ出来るだけ他人って物を
理解できてるとは思えないし。
今回は過剰じゃ無いと思う。
一般論としては許せる範囲内と言う言い分もあるかも知れないんだけど、
話題のテーマは後藤の切れ者、出来る奴なんだから、君の指摘は状況を読まずに
一般論を持ち出してることになって、かなり可哀想な頭を持ってるなぁと思う。
>>635 原作であった気がしたんだが
風祭は素で間違えた YAWARAは読んでないので知らん
風杜のつもりだったんだがってそこがわかるなら
原作での言及なのがわかるんじゃね?
まあいいや、とにかく何が言いたいかは短めに
まとめてくれ 長い場合はチラ裏になw
>>641 連日連夜の八面六臂でのご活躍、驚嘆の思いで拝見しております。
今日は早い時刻からこちらにいらしてたようですがお休みだったのですか?
>>642 それは二課から帰る車内の松井と風杜の会話だな?
あれは「あの人もなー、いつからか昼行灯で通ってるからなー」って会話だから
キレモノって意味とはまるっきり真逆のシーンじゃんw
>>644 「いつからか」ってことは、その前は違ったってことじゃん。
逆でも何でもないぞ。
昼行灯ではない=切れ者ということにはならないでしょ。
コミックス読み直せば分かるけど、あれはおよそ警察官の管理職とは思えない後藤に対して
風杜「やるきあんですかね?あの後藤警部補は。」
松井「ああ、あの人は昼行灯で通ってる人だからな。」
という、つまりすっとぼけた野郎としていつの頃からか有名になってる人だっていう説明であって
切れ者的なニュアンスの描写はないよ。
風杜だから漫画版の話だと仮定するにしても
あの昼行灯のシーンをキレモノをにおわせるシーンだとは
フツー誰も想像できないわな
横レスだが、少なくとも読者には後藤が切れ者であることは分かってるわけで。
漫画で断定できる部分はないにせよ、
・「いつの頃からか昼行灯」(そうではない時代があった)
・「往年のカミソリ後藤」(虚構の世界において、南雲さんが
カミソリ後藤田を引用したと考える方が不自然)
の二点だけで、「今と違うかつての後藤」を想像する読者がいても
別に不思議は無いと思うのだが。
おれ、
>>645だが、
>>642=634とは別人。
少なくとも、二人はいたんだから、「フツー誰も想像できない」は言い過ぎだろ。
後藤を理想の上司像っぽく考える層というのは、なにを基準にそう考えている
かも疑問だよな。
正直働いたことがなくて、まだリアリティのある「上司」像がない奴がそう言って
いるだけな感じもする。さらにいうと、単に第二小隊のメンバーがかもし出す
雰囲気がなんとなく楽しそうってことだけじゃないのかなと。
651 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 21:19:57 ID:f8q9GT5l
話変わるけどレイバーってどうやって買うの?
どう見てもコンビニとかで買えそうな商品じゃないし
>>649 間違いを指摘しても意味無いと思うんだ。
何故間違ったかを考察すると
>>647は、人格的に破綻してるから
自身が想像できなかったことを他人一般に拡張しても平気なんだから。
自身の読解力というか、他人との会話をどのように受け取ってるか窺い知ること
の出来る発言だと思うんだ。
そりゃあマーナーの本には他人の間違いを指摘するときでも間違った行為は否定しても
人格は否定するなとか書いてあるんだけど、説明を受けても、なるほど「俺は」そうとらなかった
と返してくるわけじゃなく。「誰も」そう受け取らないと返してきてる。
ここから窺い知れるのは、
>>647は極めて危険なレベルの愚か者って事で、
この重大な事実に対して自己認識しようというかけらもない発言が
>>647だと思う。
出来うることならどんな手段をもちいても持論に反対する奴の発言を封鎖したいとも考えてるのかも知れない。
アニメ系の人間には多いんだよね。
だからここでは、
>>647は馬鹿、とはっきり言ってやることが大切だと思う。
>>650 5割はそうだと思う。アニメの後藤が好きと言う奴は9割を越えてるのと思う。
>>652 馬鹿とか阿呆とか死んでしまえとかの罵倒ならまだいいけど、「人格的に破綻」と
か「極めて危険なレベルの愚か者」とか妙なビッグワードを連発して、なんとか
相手を言い負かそう、傷つけてやろう、という長文で頑張る君も相当「人格的
に破綻」しているという感想。
>>653 理想の上司じゃなくて、なんとなく楽しそうな理想の職場、ということなら
理解できるな。漫画にしてもアニメにしても後藤を理想の上司と言い切れるほど
キャラが描かれているように思えなかった。
理想の先輩はたわばさん
>>653 割合はわからないけどw、確かに自力で稼ぐようになったら見る目がかわったよ。
大人になるってこういうことも入るのかな。
もっとも最近は福島課長と南雲隊長の奮闘に心奪われてるんだけど。
なんで漫画スレには痛い奴が数人常駐してるんだろ
660 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 21:46:39 ID:??? BE:75265463-2BP(71)
漫画を読んだのがだいぶ前のうろ覚えの記憶で憶測カキコしておきながら
間違いを指摘されると揚げ足取り的な反論で無理やり正当化しようとして
結局、漫画とは無関係の人格否定、けなしあいになる
これの繰り返しだよな、ここって
663 :
662:2007/06/27(水) 21:57:33 ID:???
×うろ覚え
○うる覚え
>>663みたいな意味のない茶化しがスレの質を低下させてんだよな
このスレでは、誰も後藤を「理想の上司」とは言ってないが…
しかし、別に「理想の上司とは言えない」という理由もないと思うがな。
部下の能力を把握し、活かすことを考える。
仕事を任せる所は任せ、責任はとってくれる。
労をねぎらい、間違いは正す。
的確な判断と迅速な決断。
確かにいいように使われる面もあるが、私欲のためにそうしてるわけじゃなし。
現実的かどうかは別として、「理想」という人が皆ニートとは思わんがな。
自分自身が理想の上司になれるように各自頑張らないか?、ってのはなしでしょうかね…
上司としては南雲さんの方が普通に理想的だよな。
後藤さんの場合は上司としてって言うより人間としてっていうか,
酔っ払った野明が言ってた「立派な大人(だったか)?」って感じじゃないかねぇ。
「あの人が上司じゃ兄ちゃんも苦労するな。」ってほうが当たりかもw
いずれにしても,俺は漫画の後藤さんは好きだがアニメの後藤さんはなんか嫌だ。
>>665 後藤隊長は、理想の上司からは、かけ離れていると思う。
第二小隊の面々が、
始末書を山のように書き、頻繁に減給や停職を食らってる
第二小隊に配属されたら、もう昇進できないと言われている
という点がね。
いい上司の条件のなかには、
標準より若干早いペースで確実に昇進する
というのがあると思うわけで。
上司が一段出世すれば、
その部下たちも芋づる的に一段昇進するんです。
>>670 部下に責任を押し付ける上司が理想なのか?
それとも
お前が部下に責任を押し付けたいのか?
俺が大学で世話になった助教授がちょうど後藤隊長っぽい感じだったんだが
ああいう人だと、生徒(部下)が自主的に頑張る人種じゃないと
たちまちP2みたく「定時を過ぎましたんで第一小隊に引き継いで帰宅しても〜…」
になっちゃう
主体性がない今時の若者だと、甘やかしてくれるから好きではあるけど
尊敬しないし成果も出ない
逆に自分から積極的に目的意識を持って仕事をこなしていくタイプには
邪魔したりせずある程度放任でやらせてくれて成果主義的な効果があったりする
要するに上司にしたって部下次第で理想像や必須要素は変わってくるんだな
適材適所とか相性とかもあるしさ、人それぞれだもんね
674 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 23:49:25 ID:FiktbRD5
>>655 ヤンマーのショールームみたいなところで買えるのかな?
>>652 本当にそう思う
なんで パトレイバー3スレの中で漫画板スレが一番痛いんだろう?
イメージとしては アニメ板のアニヲタのほうが痛い人のような感じするのに
675 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 23:53:36 ID:FiktbRD5
>>672 ジーコはブラジル代表の監督だったら それなりにやれたかもしれんが
(ブラジル選手は 自主的に前向きに自分から向かって行くタイプばかりだし)
日本人選手の監督は駄目 オシムやトルシエみたいなタイプじゃないと
という評価・解説を見たとき なるほどな と思った
>>674 アニメ版なんかは別に漫画版の話題とかも普通に混ぜつつ進行してるけど
漫画板はアニメの範疇の話題を極端に排除しようとしたりして
議論に細かい突っ込みやルールを押し付けようとする書き込みが多いから
そのせいで変にギスギスしてると思う
677 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 00:11:50 ID:TDzt7hW4
>>676 アニメ板住人は なんか荒れそうだな〜 と思ったら
冗談はよし子さん みたいに 茶化して終わりにしちゃうところあるけど
ここの痛い人たちは そんなことしたら
何それ!ふざけてんの! とか真顔でキレそうな痛い連中だからな〜
>>669 君の理想はもしかして島耕作じゃなかろうか
>674
やたらと漫画版を貶めてTV版や映画版マンセーしたい人が
いついてるからじゃね?
媒体が違うんだから描き方も視点も違って当然じゃんと
思うんだけどねえ。どちらも認めながら論じてる場合は
荒れてないし。
テレビや映画をマンセーしたいんじゃない
押井を持ち上げゆうきを貶めればそれでいいんだ
>>672 前にも書いたけど、後藤さんが理想の上司なら、第二小隊のメンバーは理想の部下なんだよね。
ある種の部活的な意味での理想的同僚ではあるだろうけど
部下としてはどうだろうか
とりあえず部下としては後藤隊長は最悪だな
なんだか「カミソリ」「切れる」の感じ方がちがうなあ。
過去に「カミソリ」と呼ばれた人を見ると
「とんでもなく優秀」「決断が異様に早い」「情に流されない&容赦しない」
と言うイメージがあるのだが。
後藤田さんがご存命の頃に中曽根元首相と自衛隊のイラク派遣云々についての
議論をTVで見たが、あの鋭さはすごかった。
中曽根さんが何を言っても根拠となる法律の番号まで含めて“即座に”論破していた。
その中曽根さんにしても「さすが元総理」と思わせる発言だったにも関わらず、だ。
* ちなみにその後にやった「現在の各政党党首」の議論はつまらなかった。
>>672 後藤隊長は全然「放任」じゃないぞ。
むしろ部下としては「知らないうちに手のひらで踊らされている」ところがある。
P2のあれは「やる気がない」「こいつらは使えん」だけだろう。
>>674 そう言うことだろう。晴海でレイバーショーなんてやってるしw。
>>680 近頃はややこしい構図みたいよ
そういやテレビシリーズこそ基本っていう人もいたしね
(個人の嗜好としてはアリだと思うけど他人に強制しちゃあね…)
あーもうなにがなんだか頭がスポンジ…
とりあえずアニメと漫画のグリフォン編は無しというのがこのスレの総意だ
スレッドストッパーが大量発生してる(w
>>665 > 現実的かどうかは別として、「理想」という人が皆ニートとは思わんがな。
いや、それこそ誰も言ってないんじゃないかと。
思い込みがはげしくないか?君は。
一つのスレにスレッドストッパーが大量発生できるわけないと思うんだが
>>667 南雲さんが理想的な上司というのはどうかな。
きちんと読んでれば気づくはずなんだけど、人格的にちょっと欠陥があると思う。
部下とのかかわりや対処能力、どれをとっても劣っているように描かれている。
本質的には福島らと同じ体制側を代表する人物像として表現されているのは明らかだし
特車二課のメンバーとして登場しているからといって、信頼に値するとは限らない。
読んでいるのに本質を把握できない人は、自分の洞察力を疑ったほうが良いと思う。
ワイド版を文庫版に買い換えようかと考えてるんだけど
みんなはコミックスをどの版型でそろえてる?
最初の単行本を初版で揃えてます
漫画もアニメもそうだが、あれだけレイバーに関するムチャクチャな
犯罪が多発している世界で、特車があまりものみたいな部署ってことは
ないんじゃないだろうか。
相手するなよ・・・。
>>678 島耕作はありえないだろ。
警察という官僚的な組織では、
減給処分なんか食らったら、
定年まで勤め上げるのは難しいな。
>>685 漫画版からグリフォン編を削ったら、あんまり残らないぞ。
>>689 平均的な女性管理職って感じがするよ、南雲さんは。
ゆうきまさみ は脱サラの漫画家だから、
南雲さんのモデルになった人達がいると思うよ。
「理想の上司」というからには、
上司の監督下での仕事で必要なことをやった部下が、
上司ではなく、その遥か上から処分を受けるのは、中間管理職として失格だと思う。
理想とは違う現実の生身の上司は、
自分で部下に細かい指示を出しておきながら、部下に責任をかぶせるけどな。
後藤さんのやってることは、そういうことだよ。
上司の話題って大半が一般論で、パトのアニメ版の話をするよりも
はるかに板違いっぽいけどなw
ま、要するに漫画スレのほうまで押井の話題で埋まるのが嫌なだけなんだろうが
「アニメの話題ヤメレ」って噛み付く奴のレス元は、内容の是非に関わらず
押井の名前が出てる場合が圧倒的に多いし
わかりやすいっつーかなんつーかwwww
惜しいの名前がでるのが嫌だから上司の話題になっているというのは
いくらなんでも妄想がすぎる。
その解釈こそ飛躍が過ぎる
上司の話題は許容範囲で押井の名前が出たアニメネタが含まれる話題はダメという
むちゃくちゃ自分本位な基準を正当化しようとするのが笑えるってこと
いやいや。
元サラリーマンという、ゆうきまさみの経験が、
どのようにマンガの内容に影響しているのか、
それは結構たいせつなことだと思うよ。
押井の話題はアニメの方のスレでどうぞ
>>689 人格的に欠陥とか劣ってるとか体制側とか、ずいぶんと景気良く並べたね。
君の主張が作者の目に触れないことを願うよ。
後藤隊長自身もそうだけど、第二小隊の面々って皆出世を望むタイプじゃないと思うんだよな。
金や地位や権力に執着が無い。
だから上に媚びる必要もないし、組織の中にあっても
ある程度自由に振舞えるんだと思う。
昇進よりも、自分の信念や現場でどういう仕事をするかってことが大事って感じで、
まさに「勤め人」というより「正義の味方」って感じかな。
現実にはそういうわけにはいかないだろうが、だからこそ憧れる部分もあるんじゃないかな。
野明にあこがれて婦人警官になった人がいるって話あったよね
今も元気で仕事をしてらっしゃるのかな
>>706 そろそろ30後半から四十路に差し掛かるあたりか……
とりあえず全員小魚と牛乳を毎日たっぷり摂りなさい。
あと体操。
内海課長に憧れてサラリーマンやってる訳じゃないけど、うちの会
社に課長という役職がないと知った時はショックだったw
出世する奴は上に媚びているからできるんだ、俺は金や地位や権力に
執着がない、みたいなことをことさら強調する奴っていうのが現実にいるが、
会社とかの組織ではそれもかなり歪んだ認知というか、不健全なんだよな。
ぎらぎらした出世欲と同様に。
>>705 サラリーマンを書くと出世が絡むんだよね。
パトも第二小隊立ち上げから2年だからよかったとおもう。
あれ以上続くと出世が絡んで、少年誌じゃ無理ってことになる。
てか、そう考えたから、じゃじゃ馬を書いたのかも知れない。
>>705 少なくとも、(現実はともかく)太田は出世を望んでいた気がするw
おたけさん登場の回で、「上司に睨まれたら出世できん云々」のセリフもあったし。
>>709 そうやって「現場一筋」でがんばっていたら
ノーベル賞を取ってしまって困ってしまった人がいるぞw。
もっとも会社のほうも扱いに困ったようだがwww。
だが俺も(もちろん次元は違うが)小さな部署(部下もいない)で
売上も微々たる物だがレベルはそこそこ高い仕事をまかされて「面白くて」
毎日楽しく仕事をやっていたら大企業からスカウトされてきた上司に
「あんな小さな部署で仕事させて面白くないだろうががんばってくれ」と
言われたことがある。
なるほど、サラリーマンはこう言う発想をするのかと思った。
>>711 太田は「階級至上主義」的なところがあるからなあ。
こびへつらうというのではなく純粋に「階級が上の者の命令は聞く」。
712がなんか痛いような気がするんですが、気のせいでしょうか。
>大企業からスカウトされてきた上司
とわざわざ書く心理とかを分かりやすく説明してくださると助かります。
714 :
712:2007/06/28(木) 18:29:23 ID:???
>>713 「小さな会社」では“肩書き”なんて拘ってもしょうがないだろう、
と言うだけだが。課長だろうが部長だろうが大差ない。
715 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 18:52:40 ID:zmleeEtp
>>692 だから 第一小隊が精鋭部隊で 第二小隊が寄せ集め だろ
>>714 カダフィ大佐のリビア
リビアの英雄カダフィ大佐を尊敬して
リビア軍は 中佐の上は准将か少将なんだっけ
>>714 >
>>713 > 「小さな会社」では“肩書き”なんて拘ってもしょうがないだろう、
でも「大企業から」というのには拘りがあるんだね。
>>715 > だから 第一小隊が精鋭部隊で 第二小隊が寄せ集め だろ
精鋭部隊メイン、エリート警察官たちの戦い、みたいなドラマも
読んでみたい気がするぞ。
718 :
712:2007/06/28(木) 19:06:08 ID:???
>>716 > でも「大企業から」というのには拘りがあるんだね。
多分そう言うことなんだろうと思う。
生え抜きの社員はあまりそう言うことは気にしていなかったから。
まあその上司は「いずれこの会社をでかくしてやる」とか
考えていたのかもしれんが。
719 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 19:27:40 ID:sSVAkFiJ
>>717 踊る大捜査線スピンオフのSAT編でも期待しろ
>>711 理不尽なこと、非合理だと思うことを、改善するためには、自分の役職を高めることも必要だからね。
>>712 それは違う。
田中さんが若い頃にやった仕事に対してノーベル賞が出たのであって、
その後に何をやっていたのかはノーベル賞には関係ない。
>>715 リビアか。
リビアの正規軍の戦車100輌→ほぼ全滅。700人の戦死者
vs
チャドの義勇兵のトヨタ等の四駆ピックアップトラック400輌→ダメになったのは3輌だけ、18人の戦死者
という、歴史に残る負け戦したところだな。
>>697 あの人は平均的な女性管理職などではない。
低レベルぞろいの警察幹部の中でも無能な人材として描かれていると思う。
ああいうタイプが女性管理職のイメージとしてとらえられるのは困る。
南雲さんの知的水準の問題。
性差に関係なく、他にも酷いのが登場しているのは、読んでいれば理解できる。
無能な人間の相手をする人は本当に疲れるだろうと思う。
現実社会で
>>723の相手をする人は本当に疲れるだろうと思う
個人でレイバーを買ったらやっぱ車庫証明がいる?
>>723 普通の会社の平均的な女性管理職は低能なんですよ。
これは女性差別とかそういうのではなく、純然たる事実として、低能なんです。
女の下で働きたくないというのは、女性差別ではなく、
低能な上司の下で働きたくないということなのです。
自分が見てきた女性管理職はみな、人前で部下を叱ります。
会議の席で他の部署から、何らかの改善のお願いをされたとき、
普通ならば部署を代表して管理職が謝り改善を約束しますが、
女性管理職は自分では一言も謝らず、その場にいる部下を叱りつけ、改善を約束させます。
これは低能の証しです。
上司ネタここまで引っ張るんなら別にスレ立ててやってほしい
社会経験のない人には、つまらない話でしたか。
パト読んでる世代は大半が社会経験あんだろw
730 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 23:04:02 ID:9wyVYHaF
>>721 なんか
スペインの無敵艦隊VS情報陛下に雇われた海賊軍団(肩書きは一応大英帝国国家公務員海兵隊)
みたいだな
特車二課も 昔の海賊映画(最近のワンピースとかいう漫画もそうなんだっけ?)に出てくる
王国の味方の海賊みたいだよな
731 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 23:06:05 ID:9wyVYHaF
>>725 軽トラとかよりも ユンボ(シャベルカー)とかの扱いなんだよな
自分は実際にユンボとか買ったこと無いからわからないけど
ユンボとか買ったら車庫証明とかいるの?
ここ最近の流れは何か変だな。
パトレイバーというより、とにかく何かしらの議論がしたい
もしくは自説をぶち上げたい人ばかりな気がする。
733 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 00:01:54 ID:9wyVYHaF
>>732 それを2ちゃんねるでは 構ってチャン と呼ぶ
構ってチャンへの最大の対処法は 完全スルー
>>732 職場で上司に怒られまくってる出来の悪いやつが
ここでストレス発散してるだけだな
脳内企業にお勤めしてそうな方もいらっしゃるけどなw
もうね安田講堂にでも立てこもるんじゃないかと
>>736 むしろ社会的にダンマリのいまどきの若い者には、それぐらいの元気が欲しい。
>>737 やったらやったで「今どきの若いもんは」って言うんだけどな、俺たちオッサンは。
>>718 > 生え抜きの社員はあまりそう言うことは気にしていなかったから。
> まあその上司は「いずれこの会社をでかくしてやる」とか
> 考えていたのかもしれんが。
なんか何処までも勘違いしているっぽいか、712がわざわざ「大企業から」
と書いているのが変だ、と指摘されているんだろう。
パトレイバーの上司って話じゃなくて、本格的に上司の話になってるから話題を変えよう。
10巻の最後ほうから、明らかに泉の顔が違ってきてるんだよね。
BSマンガ夜話でいしいひさいちも少し指摘してて、ヘッドギアの内紛?
と言う文脈で聞いてたので、この話題は盛り上がらずに流されてたんだけど。
俺思うに。
これは、作者が意図的に、「泉の成長」という文脈で顔を変えたんだと思うんだけど、
みんなはどう思う?
泉の上司に対する考え方が変わったのが原因だと思う。
>>741 > BSマンガ夜話でいしいひさいちも少し指摘してて、ヘッドギアの内紛?
ここですでにまともに相手をする価値がないことが分かる。
>>741 俺も君の意見に同感。
番組は未見だしヘッドギアの内幕は何も知らないから、いしいの話の信憑性は判断できないけど。
つか内紛が原因なんて思いもつかんかった。
内紛があったところで,漫画描いてんのはゆうきなんだから絵柄が変わる理由にはならんと思うのだが。
あ〜るだってじゃじゃ馬だって、連載開始と終盤を比べると絵柄が違うし
そもそも絵柄の変化に意図的理由を求めるのは、絵がかけない奴の妄想
748 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 01:32:00 ID:??? BE:200707968-2BP(71)
コマごとに顔が変わるモーターマンなんてのもいるしな。
コマごとにハンコで押したかのように同じ絵のやつもいるよな。
いや、だからさ何で誰も、
>BSマンガ夜話でいしいひさいちも
に突っ込まないんだよw
これは新しいプレイか何かなのか?
新しいプレイやってるのはお前だろ
なんでたかだか10レス弱も読めないんだ
アスキーとかのパソコン雑誌を昔から読んでいる人でないと、
いしかわじゅん
なんて知らないもの。
自分の中の漫画家ランキングでは、
いしかわじゅん と 荒井清和 が同列だよ。
>>747 ラブリーブラッド あたりの絵が、かわいくて好きだな。
なんで、やめちゃったんだろ、あの絵柄。
このスレの住人ならいしかわじゅんぐらい知ってるだろ。
その上で敢えてスルーなんだよ。
昔の絵は(良し悪しは別として)
なんとなく素人っぽいと言うか「アニパロ屋」な感じがするな。(個人的感想)
あ〜るの途中までそんな感じ。
荒井清和は真・神レベルなのでいしかわもそのレベルに達していたか
ぽげむたびよ〜ん
あらためて見るとグリフォンて万能すぎだよな
飛べるわ水中いけるわ地上は当然だが
いくら規格外だとしても飛び抜けすぎだろ
>>756 よく誤解してる人がいるけど、ジェット戦闘機のエンジンって意外と短いんだよね。
エアインテークから圧縮機が有ると思ってる人いるけど、前半は清流のための
文字通りインテークで、実際のエンジンって、エアインテークから排気口までの長さ
内半分くらい。2.6m位かな?推力的には、ラプターのエンジン積めば、飛ぶのは不可能じゃないし。
水中は進度20m程度なら、20気圧で、そんなに激しい気密処理が必要な訳じゃないし。
イングラムがあり得る世界なら、十二分に作れると思うよ。
てか、今でもエネルギー源の問題と、お金の問題をクリアーできれば、作れる可能性がある。
水中もロケットエンジンってどういうことよ?
長文費やして現用のターボファンの説明しておいて、
>エネルギー源の問題
ってなに?
ちなみに、設定によると、グリフォンの全重は約8t。
一方、F-22・ラプターに搭載されてるエンジンは、一個で15tを押し上げる力が有る。
>>759 前半と後半では段落分けたつもりなんだけどなぁ。
そのレベルの日本語能力の人に説明するのは難しいけども。
今、イングラムを作ろうとしたときに最大に問題になるのが
エネルギーの搭載方法、という意味。
>>760 >そのレベルの日本語能力の人に説明するのは難しいけども。
おいおい、煽るこたーないだろう……
稼働時間さえ考慮しなければ、グリフォンは作れる(はず)って理解でよろしいか?
電源はプルトニウム電池だろ。
飛行用に灯油。
>>760 つっこむ気はなかったが、10mで1気圧だから、深度20mだと3気圧な。
>>764 200mの間違い。ごめん。
と、意地を張ってみる。
>>756 その代わり毎回出撃後にオーバーホールする必要がある。
パーツだって1点もの。飛行ユニットなんか使い捨てっぽかった。
イングラムはそこまでやる必要はないし、一応量産部品。
レーシングカーのコンストラクターズマシンと
市販マシンの差のようなもの。
飛行用の燃料を別に搭載し、持ち歩くことになる。
しかも強燃性であることは当然のこと、毒性が強い物質を添加したジェット燃料と思われる。
戦闘用レイバーに積むにはリスクが大きすぎる。
まさに売り込み用途の特注宣伝実演機の発想だな。
こと実用性という面ではイングラムの足元にも及ばない。
ジェット燃料って、
灯油
もしくは、
灯油 + ガソリン
の混合だぞ?
ジェット燃料っていうことかっこいいが、灯油っていうとそうじゃないな。
ゼロヨンみたいにニトロ積んで高速走行でもするか
771 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 19:59:32 ID:ST+U+6TP
>>756 >万能すぎ
元ネタのブラックオックスと鉄人の良いとこどりしたような性能だからな
>>768 いきなりなんだ?
まったくレスが噛み合ってないのだが
>>768 ジェット燃料って有鉛で、家庭用灯油やガソリンよりは毒性があるんじゃないの?
ジェットじゃなくてロケットエンジンだと思ってました
>>772 > 戦闘用レイバーに積むにはリスクが大きすぎる。
↑に対して、灯油やガソリンが、いったいどれほどリスクが高いのか、と。
> 飛行用の燃料を別に搭載し、持ち歩くことになる。
普段からジェットエンジン回して発電して、レイバーの電源にすればいいじゃん。
>>773 無鉛ではないのは、信頼性重視なためで、
信頼性を下げてよければ無鉛でもOKよ。
自分は、灯油やガソリン抱えて格闘したり銃撃戦したりするのは嫌だけどなあ
>>775 > 普段からジェットエンジン回して発電して、レイバーの電源にすればいいじゃん。
超伝導バッテリーはこんなものより“遥かに”大容量。
なにしろ理論的には「無限」。
超伝導バッテリーってどういう原理?
コイルとかキャパシタみたいなものか。ならバッテリーではないのでは?
>>778 「電気が流れている電線の両端を切って繋げると中を電気が流れ続ける」。
いやマジで。そもそもなぜこれがうまくいかないかと言うと、
電線にはごくわずかがだ「電気抵抗」があって電力を消費してしまうから。
充電には電磁誘導を使うがとにかく一旦中に流れ出した電流はそのまま流れ続ける。
「電気抵抗が0」だから発熱などもなく、理論上はいくらでも電流を増やせる。
電力を取り出すときは逆の過程を経る。
実際はそれなりのエネルギーが存在するので超伝導状態が不安定になるなどの
問題があるが、そのあたりはパトレイバー世界では解決済みということだろう。
まあ778はそんなことは百も承知で訊いているんだろうと思う。
というか、779の文章もかなりヘンテコではあるな。
上3行は超伝導でない場合の説明なのか?
>>780 間違ったこと言った後に、その間違いを指摘されると、
何故か、延々と解説を始める。
という照れ隠しワザを使う人がいるのでニヤニヤして読み飛ばしてあげるのが、
愛だとおもう。
そうか。野暮だったか。失礼した。
が、生半可理系の長文技術解説はちょっと勘弁して欲しいね。
一つ指摘しておくと、電気抵抗が0=無限の電流が流せる、わけじゃ
ないからね・・・。
>>776 ガソリン抱えた自動車が行き交っているというのに?
>>777 その超電導バッテリーが損傷を受けて、
溜め込んでいるエネルギーを短時間に放出したら、
どーなると思う?
灯油は空気がないと燃焼できないので、
火がついても燃焼スピードは空気の流れる速度に律速されるが、
電気はどうよ。
>>779 電気抵抗はゼロだが、電流によって発生する磁界はゼロではない。
ものすごく強力な電磁石なわけで、
近くの電線などとの相対位置が動くと、エネルギーをバラ撒いてしまう。
とりあえずSSSの爆弾がグリフォンの空飛ぶ燃料に誘爆しなくてよかったねってこと?
>>784 面白くないし、子供が読むと誤解するからそろそろ遠慮して貰えると良いかな。
787 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 16:45:31 ID:hPekFIdx
誤字verでググッたら俺の中で何かが砕けた
amazon 機動警察パトレイパー [少年向け:コミックセット] (コミック)
アマゾン自重www
790 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 19:56:41 ID:sRdpPdib
戦闘機の装甲なんてペラペラだろ
(レイバーの装甲なんてそれ以上で ボール紙とすら揶揄される)
そんな機体でどつきあいやったグリフォンってあぶなくないか?
灯油に火のついたマッチを放り込んでも燃えない(マッチの火が消える)
>>786 正しく解説すれば?
>>791 灯油を燃やすのは大変だよね。
加熱しないと気化&発火点に到達しないので、
石油バーナーとかは、ガソリン使って起動するんだ。
793 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 21:20:49 ID:sRdpPdib
ぼくのりろんの大発表回 をやりたい人は板違いだから
どっか行って
または住人みんなでスルー
795 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 05:53:28 ID:Ula7fu/L
ボロン繊維強化プラスチックのサンドイッチ使ってるから、どつき合っても大丈夫なんだろ?
それよりも、野明で萌えようぜ!!
野明で萌えるのは無理だから、カルディアタソで萌えておく。
>>795 心の友よ
リアルタイムでサンデー読んでた時は南雲隊長に萌えてたが、
今改めて読んだら野明に萌えた
肩のアザがテラエロス
ところでさ、バドが天才呼ばわりされてるのはともかく
野明までそう呼ばれてるのに違和感を感じるんだが
天才というよりたまたま適正があったというだけのような気ガス
腐乙
799 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 22:55:54 ID:QgcrgvVU
謎本ブームの頃パト関係本ってでてた?
あとナントカ理科男(だったか?)の本とか。
劇中に野明が天才っぽい評価あったっけ?
AVシリーズの扱いに長けてるってのはあったが…
後半まで=98の扱いが良い
最後=98の扱いが非常にうまい≒天才
努力もあるが天からもらったもんもあるべさ
802 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 23:59:54 ID:??? BE:75265092-2BP(71)
>799
謎本出てたよ。
>>802 「ゴミ」としか表現のしようがないものだったよね。
パトの秘密か?
感想と連想しかなかったな
805 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 03:26:39 ID:9aEIH5w0
どうせそのうち
ポリゴン全盛の時代のドット職人
みたいなところに落ち着くんだけどな
そんなこと言ったら榊班長は?
バドは確かに天才だったけど、天才でしかない。
野明は徐々に経験と使命感を積んでいって、それらからなる工夫と戦術で天才を倒し得た。
「引き分けなら勝ちなんだからね!」は個人的に名言。
このスレも謎本に近いレベルになってるけどなw
>>807 アニメの人が多くてかなりレベルが低いと思う。
野明の場合は「知恵と勇気」が物をいってるからな。
「天才は1%のひらめきと99%の努力」
野明は天才。
それ「発明は〜」じゃなかったか?
それにそれは天才を定義する言葉じゃなく、単なる格言だから
発明は99%の失敗と1%の成功
天才は99%の努力と1%の才能
ではなかったかいね
とりあえず野明は天才的素質の持ち主でFA?
大多数の人間は
死に物狂いで努力をしても
真のひらめきが得られない♪
>>813 ひらめくために努力してないひとが多いと思うし、そう、教育されたりもする。
ゆとりのことかー!!!!!!!
>>815 いや、ゆとり教育はほっといたらひらめくだろって言う馬鹿。
それ以前は、余計なこと考えるな、こうやれ、これを覚えろっていう馬鹿。
その狭間に有って、自ら考え行動していくことに価値があると言う漫画を書いた
ゆうきまさみってのは凄いと思う。
どっちの時代(アニメ見てこのスレに来てる奴)にもメッセージが伝わってないと思うんだけど。
なんかそーゆー俺だけ前向きのメッセージを受け取りました、ってのもキモイ。
>>816 ゆうきまさみは本気で凄いと思う、俺も
そして他人を落とすことで自分の価値を上げようとする人間には
心底呆れ果てている
なんかパトレイバーって自己啓発セミナーにはまったポジティブ人間が
読むような漫画だったんでしょうかね?
負け戦を戦い抜くための心がまえを説いた漫画です。
警察=負け戦を通していろいろな負け組の俺らへのアドバイスを書いた書物だろ
あーる=高校中退予定ないし高卒
じゃじゃ馬=最終的には獣医になるも途中は高校中退
うーむ。。。
単に本人が大学行ってないから大学生やまともな社会人描けないとかはなし
まぁ、本人は最初まともに就職したんだよな。
メガネメーカーだっけ?
難しい話や堅い話ばかり続いているのでここで雰囲気を変えるために……
イングラムのコクピットでイメトレをしている野明タン、まるで一人エッチのようで(*´Д`)ハァハァ
表情とか指の動きとか……
アルフォンスでイキそうになる女だ。まちがいない。
>>822 そうだったね。
確か劇場版2の荒川をデザインした際のコメントで
「メガネ関係の仕事についていた者のこだわり」を話していた記憶が。
スピノザもレンズ職人だった。
メガネレンズ卸も何か思索してみたくなる仕事だったのだろう。
いわれてみれば漫画にも作者のメガネ愛があふれてるような気がしなくもない
しかしパトには意外とメガネっ子が出てこない不思議
メガネ男はたくさんいるんだが
830 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 16:24:51 ID:rqY1CvDH
>>823-824 イングラムに操縦桿はあったっけ?
ちなみに さおはこういう字→棹 紛らわしい
堕落と墜落は
ゆうきの漫画に出てくるメガネというキーワード、それは
「恋愛への距離感」である
詳しくはじゃじゃ馬全巻読みたまえ
じゃじゃとか鉄腕はちょっと読んで詰まんないからやめちゃたんだよな。
ゆうきまんがはじっくり読むと味が出てくるからな。
ちょっと読んでやめるのはもったいない。
じっくり読み込んでやっぱり詰まんないと感じる人もいるのはしょんねえが。
837 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 03:15:17 ID:eZWfOYNO
>>235 明日は成り行き買いで5枚売って、ロスカットは+130、利益確定は-70でやろうと
思っている。
これで35万は行くんじゃないかな、と。
しかし今年は月100万は余裕になってきているので、さすがに会社行くのが馬鹿
らしくなってきた。
勤労意欲はなくなるよね。朝と午後とちょいちょいとキーボード操作するだけで、
これだけ儲かっちゃうと。
↑すみません、誤爆しました・・・。
>>838 月100万!?うらやますぃ。
>>836 その暗喩でゆうきまさみは何を表現したかったんだwwwww
まあJOYSTICKにはいやらしい意味もあるしな。
841 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 17:35:55 ID:epn98N1/
パトレイバーを(訴えられない程度に)パクって
女性白バイ隊員が主人公のドラマ作ってくれ。
どうせ世間はまた踊る大捜査線みたいなドラマかよ。
としか言わないから裁判沙汰にならない。
それは逮捕しちゃうぞのパクr(ry
京都府警の特車隊。隊員たちの乗り込むマシンは「軽車両」であるところの馬。
要するに騎馬警官。法定速度は15km。
平安騎馬隊ってやつか。
たしか機動隊の問題児がそこの隊長に左遷されて、それでも不祥事起こしてクビになったよなw
太田みたいな奴だな
846 :愛蔵版名無しさん [sage] :2007/07/06(金) 21:32:29 ID:???
>>845 大田に謝れ。
寝技にでももちこみますかwwwww
ドラえもんで、のび犬と書いてジャイアンたちに笑われるのび太、という
話があったな。
いくらなんでも自分の名前をそんな風に書き間違える小学生はいねえ
よ、と思ったが。
>>850 お前さんは小学生高学年のとき、テスト平均何点だった?
いくらどんな馬鹿でも50点くらいは平均で取ってたろ
それが平均5点とかだぜ? 並大抵のレベルではないんだよやつは
ただ、アインシュタインとかもそうだったし、もしかすると才能が、、、
ないだろうなあれは
852 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 03:48:03 ID:FamQM/V6
コージ苑に「ノアって呼んでください」って女いなかったっけ?
>>851 後のロボット工学第一人者でなかったっけ?
855 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 23:00:24 ID:KvcoVDbh
>>851 野火博士はネコ型ロボットのプロトタイプを作った優秀な科学者だけど?
856 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 00:26:52 ID:yJihIGBq
この漫画読んで仕事のリアリティとか、人間関係について学べちゃったと考える人って
嫌ね。
857 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 00:37:01 ID:OvqSYE4d
冷めた雰囲気で茶々入れしか出来ない人って人間として可哀相だよね( ・ω・)
>>855 すぐ上のレスを見ててそういうレスしてんなら
釣りやネタでないなら「ゆ○○」としかいえないな
日本のび太化計画は既に進行中か
>>858 「ゆ○○」?
ゆ…?ゆ……?
わかった!
「ゆうゆ」だな!!
ゆうきだろ
確かにまさみは見た目がリアルのび太そのものであると言えないこともないな
あんな偏屈なのびたは嫌です。
864 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 23:29:40 ID:yJihIGBq
『それでも町は廻っている』1巻第8話の扉絵(p126)見ると、作者がパト
ファンって分かるね。
既出だったらすまんけど。
じゃあ、この漫画の作者はめぞん一刻ファンだね
いえ、横山光輝ファンです
なんで自作自演と思った上に誤爆と感じたのか
一応864には「パト」とあるが
ドラえもんからゆうゆ経由して横山光輝か
シュールな流れだよな
870 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 16:59:57 ID:Yak/YSsu
特車二課が使う銃は89式?
箱船の映画のときに使ってた拳銃はニューナンブ?
香貫花だけは絶対違うような物騒なもの使ってたけど。
にっぽんのおまわりさんが使うリボルバーならニューナンブでしょ。
むかーしは45ACPを使うコルトなんてのもあったらしいけど。
>870 漫画じゃ生身で銃使ってた覚えがないが、基本的にはレイバーと同じくポンプアクションショットガン。
細かい描写はないが、ノンリーサルのゴム弾じゃないかな。威力がえらく低くて猫に負けてた。
873 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 23:10:03 ID:Yak/YSsu
ここ漫画板スレだった、ごめん
気にするな。
自分の気に入らない意見だと、すれ違いだとか騒ぎ立てるキチガイが
若干名いるだけだから。
876 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 10:26:24 ID:IoX3ZoXQ
惜しい+漏りってアンチパワーが相乗して爆発しそうな組み合わせだな。
亀だけど
>>864 ほんとだー全然気付かなかったぜ
教えてくれてありがとうと言いたい
>>877 どういたしまして。
他にもあるよ。探してごらん。
>>875 プロダクションIG必死だなぁ。
アニメ夜話もマンガ夜話も、
BS2の放送枠が確保できない
という理由で放送が滅多になかったというが、嘘じゃないか。
アニメ夜話で、異様に早く「精霊の〜」をやったのもなぁ。
創価学会の雑誌で日本を代表する一人としてインタビュー記事が掲載された石川社長のパワーはすごいね。
880 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 19:14:22 ID:vUTz8b6N
>>879 手前味噌で カードキャプターさくら とかやったりすることもあるけどね・・・。
精霊の守人 (押井守の人って意味かい?www) のプッシュぶりは異常
韓国資本でも裏に流れてるのか?
NHKのアニメは、
NHKから制作会社に発注する際に、
韓国の下請け先と発注金額までもNHK側が指定する、
ものすごい紐つき発注だと言われている。
882 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 20:43:05 ID:liHvKKIi
「ひもつき」というのは見返りの条件が付いていることをいうから
日本語としてちょっと変じゃないのかな、と。
883 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 21:33:37 ID:vUTz8b6N
設立間近で頓挫した第三小隊。
レイバーは第一小隊に流用されたけど、隊員候補の人たちはどうなったのかなあ……。
885 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 23:41:45 ID:KFJPUiaw
そいや ゆうきまさみのスペックしらねーな
ゆうきまさみ
メガネかけてる
苗字が女の名前っぽい
名前が女の名前っぽい
887 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 04:29:32 ID:3ZQIRcdc
上方漫才 ゆうき&まさみ
まさみゆうき
ゆうきま☆さみ
ゆう きまさみ
さきみ うまゆ
結城 正巳
幽鬼 将美
幽鬼魔サミ
優 奇昌美
だけど本名は
>>884 いまいる部署からあえて引き抜いてでも欲しい、って基準で選抜されてるだろうから、逆に今いる部署で勤務続けて全く問題ないんじゃない?
選抜された時点で役付きでなくても、第三小隊隊員候補なら引く手あまただろう。どちらにせよ問題ない。
どちらにせよ人手不足ですから,警察は。
>>889 引く手あまた……かなあ?
特車二課が島流し部所であることはあの時点でも変わっていなかったような。
相沢隊長はバリバリのキャリアだったけどあれは本人が強く志願したからであって。
10巻単行本、「第三小隊の崩壊」に(その1)がついてるのはなんで?
一話で終わっているのに。 まあ長さからいって二週以上に渡っての話なんだろうが。
あのエピソードは四週分
連載時は各話に「その1」〜「その4」がついてたから
そのとり忘れだな
>>888 佐藤さんのことかー!
ようつべで二十数年ぶりにアジバ3観たけど、ゆうきまさみの歌声がw
楽しそうに歌ってるなぁ
896 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 18:53:41 ID:DpaUQfF+
嫌ね。パトレーバーファンて自分が社会問題に対する意識が高いと勘違いしてる
人多くて。
地球防衛軍ですが何か?
ブロッケンぶつけっぞ。
嫌ね。地震災害になにもできないレイバーって。
899 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 19:38:58 ID:ndjwmlzM
中文版では「結城正美」が充てられている
ヒント レイバーが関東で普及したきっかけ
バビロンプロジェクトか。
バブリーな公共事業だよね。
まあ現代版TVAってとこですか。
ケインズ理論って生きながらえてるんですかね?
当時は「土地=価値が上がり続ける究極の富」だと無条件に信じられていた時代だからな。
その中でも最も価値が高い東京に「富=土地」を増やそうと考えるのは自然と言えば自然の帰結、…だった。
>>898 東京で大地震があったからレイバーの大量生産が決まった訳だが。
バビロンプロジェクトも「土地が欲しいから埋めた」より、「大地震の瓦礫の処理のため」のウェイトが大きいって説明を見た記憶はある。
けどそれがどのメディアの記述だったか覚えてない。漫画版も同じ理由だっけ?大地震が端折られてた気もするけど。
906 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 06:11:08 ID:PBsqqsd+
嫌ね、瓦礫の山から復興ってAKIRAの影響もろ受けまくりの展開って。
907 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 06:46:19 ID:g2LsXLiv
906がAKIRAを読んでいないのだけは判った
恒例の二課棟裏の草刈だけど、訓練の名目でレイバー使ってやればいいんじゃないの?
土ごと掘り起こしちゃってさ。元々土木作業用の機械なんだし。
週刊誌に「非常識! 警察用レイバーで草刈り」とか、そんなような見出しがつくがよろしいか?
それ以前に「埋立地」なんだから
あまり盛大に掘り返しちゃまずいんじゃないの?
白いワニが出てきますw
登山は自分の足で登るから面白いのだ
914 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 02:00:12 ID:/o/sUY7F
>>912 より小型になってるじゃんかよ!
俺らが見たいのは 全長5メートル以上のロボットだ!
榊原さんのところの南雲さんが作ったランドウォーカーみたいなの
>>908 榊のおやっさん「精密作業用の警察レイバーのマニュプレータで 土掘り返したバカはどこ行った!」
ヒント イングラムで殴ってはいけない
915 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 05:18:29 ID:r4xv914T
おやっさんみたいな昔気質の頑固職人を理想化するリアリティのない労働感のない
ニートって嫌ね。
916 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 06:48:26 ID:/abGtYff
漫画の方じゃ頑固職人じゃないが
917 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 12:55:49 ID:vphNyIz5
形容詞が多いのは語彙貧困
特車二課は、頻繁に雑草と戦っている割にはノウハウがなさすぎ。
人海戦術を取るにしても、鍬ではなく鎌を持ち出す時点で間違っている。
雑草というのは地面から上に出ている部分を切っても死なない。
せめて、そういう不毛な戦いをするなら、シゲさんに草刈機を頼んだほうがいい。
鍬で雑草を根から掘り起こすのは重労働なので、
それこそ耕運機などの機械を使うべきだ。
土に草が残っていると、そこから生えてくるので、
火炎放射器などで十分に加熱したほうがいい。
周囲に雑草が生い茂っていれば、すぐに種が
飛んでくるから、そこまでしても意味ないか。
いずれにしても、草を上だけ切り取るのは無意味だ。
>>918 あれだけセイタカアワダチソウが群生してたら、そもそも土なんぞ耕せない気がするんだが。
@そこでとりあえず、鬱陶しい地上部分だけを刈り取る。
↓
Aパッと見にはすっきり。なんとなく満足した気分になる。
↓
B本当は根までなんとかしたいけど、出動とかあってなにかと忙しいからと先送り。
↓
Cしばし放置。すくすく育つセイタカアワダチソウ。
↓
Dふと気がつけば一面に群生。@に戻る。
の繰り返しなんじゃないか?
耕運機とか火炎放射器とか、金食い虫の特車二課だもの、それこそ予算おりないだろw
だから上空にヘリが飛んでない事を確認してからレイバーを使ってだな……
マニュピュレーターを傷めるっていうんなら鉄板をスコップがわりにして。
機体もイングラムではなく車高の低い96式改なら駆動系へのダメージも少ないだろう。
南雲さんがウンとは言わないだろうがw
あの草刈りは「真面目にお仕事してますよ」という取材陣へのアピールw
根元から抜いちゃ次のアピールが不可能。と…勝手に妄想してみたw
どこをどーみても、草刈りしている姿は、
真面目に仕事をしているというアピールにはならないでしょ?
屋上で休憩している姿と大差ないって。
1巻の時はやること他になかったから草刈りしてたんだったと思うけど。
第3小隊の時も、儀式的な意味合い+特殊な環境を理解させるためで、
本気で雑草をどうにかすることが主目的ではないだろうし。
どっちもついでにきれいになればいい的なもんでしょ。
つまらん。
>>905 >大地震が端折られてた気も
幽霊話の時に、ほんのちょこっと触れられてるって感じだったね。
「こないだの地震」で片付けられてたな。
928 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 01:02:31 ID:CtU2gLSK
小松左京も日本が沈没したようなことを言っていたな
木星が太陽になったようなことも言っていた
930 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 05:44:46 ID:HVzqnY19
>>927 OVA一期と映画1、2の押井版がメインな。
吉永版も漫画と同様おまけ。俺はおまけの方が好きだけど。
除草剤
932 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 14:35:33 ID:15OiaHC6
環境保護テロってのは別にさかんになりそうもないな。
緑平和も一時期ほど活発じゃなくなってきているし。
>930
押井監督は企画に後から参加したわけだし
この場合には、押井版って言い方には違和感を感じずにはいられない。
ゆうきが言ってる「アニメのおまけ」ってのは
「アニメ(企画)の副産物」って意味だろうし。
だから、だれの監督作品って色は付けない
あくまで初期OVA+劇場版1作目って感じかな。
AVRの扱いが悲しかったな〜(;∀;)
まあこの漫画はソフトウェア重視っぽいからなあ
赤城農相が顔の絆創膏の理由を釈明したとき、
内海課長に顔を踏まれたことをごまかそうとする徳永専務を思い出した…
936 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 21:49:16 ID:15OiaHC6
便宜上押井版って呼ぶのは別に問題ないだろ。
いちいちメンドクサイ主張を持ち込むのやめて欲しい。
押井信者うざ
むしろ過剰反応するアンチ押井のやつらのほうがウザい
豪腕・したたかとそちこちで語られながら、ついに本編では切れカットでしか登場しなかった
篠原重工・宇垣専務。最初からそういう語られオンリーのキャラにするつもりだったのか
それとも時期を見て本格的に話に絡ませるつもりだったのか。
940 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 01:29:00 ID:rYyozO2b
ゆうきは
テレビ(アニメ)でやりたいことは全部やりつくした(だから漫画では違うことをやる)
と言ってるから テレビでやった内容のいくつかが
ゆうきが本来やりたかったことなんだと思う
あ〜る的流れの,日常を描いた奴じゃないかね。<やりたかったこと
942 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 09:48:21 ID:w26jRbLq
TVシリーズ制作発表の時
「OVAと劇場版ではハイライト集なので
TVシリーズではヨタ話やだらだらした日常をやりたい」
という意味の事を言っていた気がする
943 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 19:59:12 ID:7zUcPV21
テレビシリーズが無ければ 踊る大捜査線が無かったんだな
踊る大捜査線が無ければ 最近の 脱刑事ドラマな
警察ドラマの数々も無かった訳だし
エポックメイキングだよな
実際にお台場に「湾岸署」が作られる事もなかった訳だw
まさか本当に作るとは思わなかったよ…警視庁…
俺が上野で職質受けた時「カエル急便」のジャケット着てる警官がいたよ。
684 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日: 2007/07/21(土) 03:58:28 ID:7jVYXb+9
http://www.daily.co.jp/newsflash/2007/06/27/0000418332.shtml 青島刑事に会える?湾岸署誕生へ
来年3月、臨海副都心に新設される警察署の名称が27日までに「東京湾岸署」に決まった。
俳優の織田裕二が青島刑事を演じるドラマや映画の「踊る大捜査線」は、架空の「湾岸署」が舞台だっただけに、
警視庁は「意識したわけではないが親しんでもらえるのでは」と話している。
東京湾岸署は、東京水上署など3署が受け持つお台場などの臨海地区を統合して管轄する。
江東区青海2丁目に設置される庁舎は地上9階、地下1階。東京湾岸署の新設に伴い東京水上署は廃止される。
臨海地区はマンションの建設で人口が急増。
さらに2016年夏季五輪の招致を目指している東京五輪のメーンスタジアム建設予定地もある。
警視庁企画課によると、「臨港署」など複数の案の中から、
地元住民らの圧倒的な支持を集めた「東京湾岸署」に決めたという。
>さらに2016年夏季五輪の招致を目指している東京五輪のメーンスタジアム建設予定地もある。
そこまで パトの予言が当たらなくてもいいから・・・。
947 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 01:21:39 ID:+JeErPet
もうマイケル・ベイ監督のおお味なやつでいいからハリウッド映画化してよ。
日本のファン全員激怒の近未来のデトロイトを舞台にした、ダークなポール・バーホーベン
版も捨てがたいけど。
パトレイバーのコンセプトに反するだろ? それは。
「直線的な動きしかしない太田君の二号機には無理ね」(熊耳)
一号機のデータを二号機に移植したら二号機も繊細な動きができるようにはならんの?
太田がそれを使いこなせるかは別にして。
NYPDでCLATが大暴れする香貫花主演のアクションものだったら・・・
別物としてならそこそこ面白いかも知れん。
設定ではNYPDには零式が配備されていたはず
>>949 一号機のデータを移して熊耳さんが操縦すれば
二号機も繊細な動きをするだろうね
どうだろう?
関節部分とかの"当たり"が微妙に異なってて違う動きをしそうな
そこまで繊細な乗り物でもないのかな?
動作の手ごたえの個体差はあるだろう
テレビの量産機計画の時にもそういう話はあったし
でも動作プログラムの反映結果が異なるとなると
それは欠陥品でしょ
全く同じ動きは不可能かもしれんが
かなり改善されるのは間違いないんじゃね?
それだけ重要だからこそブロッケンからしつこくデータ持って帰らせたんだろうし
958 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 04:22:49 ID:??? BE:150531449-2BP(71)
>949
アニメでは、野明の癖がついたデータは太田には扱いにくいとされていた。
補正ソフトを使えば扱いやすくはなるが、データがその分丸くなる。
もっともらしいが、所詮技術音痴の文系漫画家の思いつき設定。
そんなに語るようなことか?
( ゚д゚)ポカーン
その辺りにまだ問題が残ってたから、HOSができたんじゃなかったか?<データ共有時の動作
HOSは異なる機種間での統合ソフト
あと動作の最適化
964 :
愛蔵版名無しさん: