岩明均総合19寄生獣その他諸出珍子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
作品リスト
風子のいる店、骨の音、七夕の国、雪の峠・剣の舞、ヘウレーカ、ヒストリエ(連載中、既刊3巻)

過去ログは>>2

Q. 「寄生獣」で選挙で広川が演説している際にミギーが「壇か何かの上に6人」
 と言ってますが、広川は人間なのにどうして6人なんですか?
A. あれは広川も寄生生物であると見せかけるためのフェイク。
 後藤が5人で田宮玲子に殺される一番右の男の計6人という見方が有力だが、
 そうでなくとも少なくとも後藤で二人以上のカウントになるのは間違いない。
 (この話はきりがないのでしてはいけない念押しのFAQであることをお忘れなく)

岩明均wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%98%8E%E5%9D%87
寄生獣wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%84%E7%94%9F%E7%8D%A3


<ミギー>生物学的に寄生獣を語って<シンイチ>
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/life/1031958727/l50

寄生獣 Parasite
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1165582369/l50
2愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 21:10:25 ID:???
岩明均総合18寄生獣その他諸々
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1165624623/
岩明均総合17寄生獣その他諸出後藤さん(゚Ж゚)ボリン
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158593374/
岩明均総合16寄生獣その他後藤さん(゚Ж゚)ボリン
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154141231/
岩明均総合15寄生獣その他諸出珍子
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147336844/
岩明均総合14寄生獣その他諸々
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138195060/
岩明均総合13寄生獣その他諸出珍子
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1132870881/
岩明均総合12寄生獣その他諸々
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1128768266/
岩明均総合11 寄生獣その他諸々
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125121069/
3愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 21:28:45 ID:???
>>1に乙など必要ない。
4愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 21:30:29 ID:???
私は、いえ、私たちは待っていたのかもしれません。
>>1のような人を。
5愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 21:51:27 ID:???
>>1はか弱い
だからあまり乙するな
6愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 23:17:16 ID:???
>>1、おまえひょっとして乙でできているんじゃないか?
7愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 23:18:25 ID:???
>>1 乙 まだ うまくできない
8愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 23:23:53 ID:???
>>1は地球上でもっとも賢い生物だろう?
もっと乙しろ!
9愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 23:26:56 ID:???
すこぶる乙
10愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 23:28:57 ID:???
前スレの後半みたいな議題は薄味で頼む


でもくだらんネタで埋められるのも困る
11愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 23:38:46 ID:???
>>1死ね
12愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 23:46:00 ID:???
>>1に乙するなんて一種の暗号だろ?
私が欲しいのは生きていくうえで必要なレスだ。
13愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 23:57:07 ID:???
>>1、お前わずかだが混じってるな。
おもしろい、やはり乙するのはやめよう。
14愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 00:42:55 ID:???
このスレタイはなんとかならんのか。
15愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 00:50:16 ID:???
名前などはどうでもいい
16愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 00:54:38 ID:???
お前なんかどうでもいい
17愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 00:57:59 ID:???
また珍子かよ・・
18愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 01:09:54 ID:???
このスレ、珍子っていうんですってよ!
19愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 01:16:39 ID:???
ある日2ちゃんで・・・
2ちゃんにきて 気に入ったスレが
ふと見ると新スレになっていた。
そんな時 
なんで>>1に乙と言ってみたくなるんだろう


そりゃ2ちゃんねらーがそれだけヒマな動物だからさ
だがなそれこそがの2ちゃんねらーの最大の取り柄なんだ
心にヒマがある生物 なんとすばらしい!!
20愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 03:44:09 ID:???
この間PCの前でおもいっきり>>1に乙とレスしてみた。
なかなか気分がよかったぞ・・・
21愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 04:50:39 ID:???
>>1に乙したい
それだけは 紛れもない 俺の気持ちだよ
22愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 18:53:40 ID:bQ3ubo9g
三木は、右手だから、三木なのか?
それとも、3体統治だから、三木なのか?

三木がミギーに対し、あいつの名も俺と同じだと言ったのだから、右手を連想させるが、
後藤が5体統治できるから後藤と言う名が付いてるのだとしたら、3を連想させる。

23愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 18:54:25 ID:bQ3ubo9g
後藤、三木vsミギー、新一のシーンについての考察。

24愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 18:55:21 ID:bQ3ubo9g
首を切り落として勝利を確信した、新一たち、、、。

だが、後藤は復活する。

その時のミギーの驚き方、、、。
25愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 18:57:00 ID:bQ3ubo9g
こんな事が、こんな事が出来るのか!?

右手から、頭に後藤が変化し、頭から右手に三木が変化する。
これは、ミギーにとって、最初の失敗を取り戻すことの出来る可能性を示唆していた。

26愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 18:57:52 ID:bQ3ubo9g
そう、即ち、新一の右手に過ぎない存在から、頭に乗り移れる可能性が
あると言うことを!!

だからこそ、ミギーはあれほどにまで驚いたのだ。
27愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 18:59:11 ID:bQ3ubo9g
その後、後藤との死闘が繰り広げられるが、ミギーは
後藤の素晴らしい戦闘能力に対し、賞賛し続けていた。
トラックを高速で追いかける後藤に対し、
あんな事も、出来るのか、と。
28愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 18:59:13 ID:???
>>22
両案採用でいいぢゃないの
29愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 19:01:55 ID:bQ3ubo9g
そして、死闘の後、
後藤の凄まじい身体能力に対し、
驚く新一に対し、
ミギーは、こう呟く。
素晴らしい、、、。
新一が良く聞こえず「えっ?」
と問い返すが、
ミギーは、
いや、なんでも無い、と返す。

このシーンはさり気ないが、実は物凄く、奥深い意味が隠されている。
30愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 19:03:38 ID:bQ3ubo9g
作者も、別に、この時のミギーの呟きの真相を一切記していないが、
恐らく、読者にこう、予想して欲しがっていたと思われる。

そう、ミギーは、後藤と出会ったことによって、
新一の頭になれる可能性に酔いしれていたのである。


31愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 19:22:26 ID:???
ミギーが頭になることはありえんだろ。

頭を食わずに成熟すると全身の動かし方が分からんって
いってるし。
三木はもともと頭を乗っ取った完全体で田村の実験で
後藤に同居したんだとおもうんだが。
32愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 19:47:02 ID:???
変なのが沸いたな
33愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 20:02:44 ID:???
言い切っちゃうなぁこの人
頭になれる可能性というより パラサイトの進化の可能性ではないかと思う
34愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 21:03:34 ID:bQ3ubo9g
ミギーは確かに、最初は、頭になったことは無いから、
自分は頭には成れないと思っていた。
だが、後藤、三木との出会いによって、
もしかしたら、そんな事も出来るのでは!?
と驚愕したのでアール。

その後、後藤と一体化した事により、後藤の体内の他のパラサイトと情報交換をし、
それは不可能であると、知ったので、新一の身体に戻ってきたときは、
新一の頭になろうと言う考えはなくなっていたのでアール。
35愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 21:05:59 ID:bQ3ubo9g
後藤の体内に一体化して眠っているときに、
他者からの情報に一方的に従属する夢のような快感に酔いしれる
感覚に病みつきになってしまったので、
新一の身体に戻ってきたときには、
直ぐに眠りに付いたのでアール。
36愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 21:08:24 ID:bQ3ubo9g
恐らく、作者は、
後藤との死闘のあと、新一の右手が無くなって帰ってくるシーンを
他者からの視点で見るストーリーを創り上げ、
ミギーが新一の頭をのっとった疑惑を演出しようとするストーリー展開も
考えていたはずだが、やっぱり、ストーリが上手く繋がりそうに無いので、
止めたのだと俺は推察する。

37愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 21:11:19 ID:???
だから 何で言い切っちゃうかなぁこの人は(・∀・)
後藤の統一下では 緊急事態じゃない限り眠りに付いてるので 情報交換は無理
話し合えるなら 三木の状態の時に 空中衝突しないよ
もう一度 隅から隅まで読み直しなされ
38愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 21:16:09 ID:???
>>34-36
>僕は新一のカーチャンを乗っ取った無個性派のエピソードは忘れました

まで読んだ
39愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 21:17:00 ID:bQ3ubo9g
なんだとぅー!!
40愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 21:23:43 ID:???
誰も、そんなこじつけレポートは求めてない。
41愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 22:13:02 ID:???
『草野さん』は何かネーミングの由来は無いのか
42愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 22:32:43 ID:???
腐った脳
43愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 00:33:14 ID:???
古本屋で全巻買ってきて読みふけってたら、10巻の蚊を捕まえたのを見せるところに本物の蚊が挟まってた・・・
心臓止まるかと思った・・・誰だよこんな手の込んだことした奴ー!!
44愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 00:36:31 ID:???
>>43
ワロタww前の所有者は遊び心があったんだね
45愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 00:48:30 ID:???
>>43
「トイレのかりんとう」に通じるネタだよな
46愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 01:23:29 ID:???
(一般コミック) [岩明均] 寄生獣 1-10巻(完).zip 429,597,382 5ec0c4d648fa6a20893ac336fac75925beb71e15

ククク…
たまに読むと死ぬほど面白いよなミギー
1.5時間後には読めるかな?ケケ
47愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 01:25:16 ID:???
ぐっ・・・ノードが途切れたorz
これだからショボ回線はこまる…
48愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 01:51:46 ID:???
>>46
バカじゃね?ダウソ板でやれ。
49愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 03:00:36 ID:???
取り敢えず吊って来い屑
50愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 03:01:24 ID:???
ブックオフで千円で全巻買うのとnyと大した違いはないけどな
51愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 03:31:40 ID:???
>>50
ブコフに限定した考えはどうなのかね
中には値段云々より美品で手に入れたい人もいる訳で

つまり割れ厨は氏ねということだ
52愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 03:46:49 ID:???
草野さんって結構人間らしかったよね
53愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 05:00:52 ID:???
>>51
ブックオフじゃなくていいが今の中古古本は作者の利益にならん
たまたま>>43にそういう話題があったから書いただけだ
真のファンなら一巻十冊ずつ買ってきて全部燃やすくらいのことしないとな

俺は中古でもいいけど
5451:2007/02/03(土) 06:35:21 ID:???
>>53
そっかごめん。俺もヒストリエから岩明作品を知ったもんだから、
それ以前の作品は古本購入だしな。ただヒストリエはこれからも新刊で買うつもり。
なにせ古代ギリシャ好きなもんだから。
55愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 06:47:36 ID:???
岩明作品は新装版完全版文庫版のどれかで再販しているのが多いけど、七夕の国はなぜ完全版で出したのかわからない。
単行本で全4巻なのに何で文庫じゃないんだろう。
56愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 07:06:51 ID:???
寄生獣も七夕の国も設定を活かせばジャンプ漫画のようなメジャー作品になれるよね。
57愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 07:15:54 ID:???
残酷描写がヌルくなる悪寒
58愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 07:16:06 ID:???
一瞬で消えるジャンプ作品と永遠に漫画史に残る寄生獣とではメジャーの意味がダンチで違うぜぃっ
59愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 07:53:36 ID:???
七夕の国は最初に主題を提示して連載終了まで謎を引っ張るタイプで、
寄生獣の後でテンポが悪かったからあまり評価されてないと思うんだが、
個人的には単行本で読んだから物語に筋が通っていて爽快感があり、もっと高い評価を受けてもいい作品だと感じた。
主人公の能力が本当に微妙で使い道がわからなかったが、最後にあっさりと解決したのが面白かったし。
岩明の地方の文化や風習の描写が妙に説得力があって興味深かった。
60愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 11:22:52 ID:???
七夕の国って読んでないけどグロ描写ある?
俺グロ苦手だから(特に虫関連)ないなら買うけど
61愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 11:49:54 ID:???
グロレベルはほとんどないようなもんだな。
DBのフリーザが自分の気円斬でぶっ千切れるシーンの方がはるかにグロイ、そんな感じ。

七夕の国は読み手を物語に引き込む力はかなりあると思うよ。
幸子ちゃんもかわいいし。
62愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 11:51:06 ID:???
虫が駄目なら あれは無理だと思うぞ
63愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 11:52:55 ID:???
>>61-62
グロはないけど虫は出てくるのか?
じゃあやめとこうかなあ
64愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 11:57:06 ID:???
虫なんかでてたっけ?
寄生獣ではゴキブリいたけどw
65愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 12:04:59 ID:???
どう見ても虫以外のなにもんでもないもんいたろ
66愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 12:06:20 ID:???
鳥じゃなかったっけ?虫なんていたっけかな?
67愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 12:08:51 ID:???
アンタ…人間じゃないよっ!


…俺はヤクザだ(ケン・タカクラ)
6863:2007/02/03(土) 12:11:39 ID:???
>>64
俺はそのたった1コマゴキが出ただけで寄生獣買うのを止めたほど極度の虫嫌いw
69愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 12:14:23 ID:???
>>66
お前の眉の下で光ってるのは何だ?そんなに役立たん目玉なら くり貫いてもらって銀紙でも貼っとけ
あの宇宙人みたいな容姿は何だと言うんだい?
70愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 12:16:55 ID:???
え?あれってカ○○ギでしょ?

つうかネタバレのような気がする。
71愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 12:18:30 ID:???
何が極度の虫嫌いwだよ
グロがダメって時点で岩明漫画読まなくていいよもう
72愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 12:22:56 ID:???
73愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 12:25:59 ID:???
んだんだ
グロが駄目なら、第1話で躓いてる筈だろ
7463:2007/02/03(土) 12:29:33 ID:???
寄生獣ぐらいのグロならまだ我慢出来る
殺し屋1とかマンホールぐらいまでいくともう駄目
75愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 12:39:45 ID:???
でも、絵に描いたゴキブリ如きに寒気が起つんだ?
境界線がよくワカンネ
リアルかどうか?何て言わんでくれよ
7663:2007/02/03(土) 12:44:44 ID:???
いやだからとにかく虫(特にゴキ)が嫌いなだけ
んであんまりエグイグロも駄目ってこと
77愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 13:14:07 ID:???
ゴキが大量発生する漫画は結構あるな
人類の夢なんだろうな
78愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 13:17:08 ID:???
後藤の肉体と 田宮の頭脳 戦ったらどっちが勝つかな?
79愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 13:19:53 ID:???
冨樫は寄生獣に影響されまくっている!

レベルEの食う宇宙人はまんまミギーとかの設定
ナックルの「ギョッとする」のセリフは寄生獣が先
すぐ人がバラバラになるのも幽々からのお約束で、世界観は同じ
ユピーが後藤まんま
仙水とかの目的があいまいなのも寄生獣のオチに影響(連載時期は前後するが構想は均が先)

つまりこれらを発見した私はエライという事です
80愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 13:30:29 ID:SlPsyTx9
(・ω・`*)はいはい えらいえらい
とうの昔から、2ちゃんで取り上げられてる話を今更得意気に
音楽だって影響が出るのに、inspireで片付けちゃう松本零次デス会
81愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 13:31:43 ID:???
わーい釣r
82愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 13:50:05 ID:???
ユピーが後藤ってとこだけ今まで全然気づいてなかったw
そういやそうだよなw
83愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 13:50:06 ID:???
誰がこんな寒い流れにした
84愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 14:09:21 ID:???
カササギ星人が虫であることを証明するスレにしよう、言い出しっぺの俺から

無理。
85愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 14:11:42 ID:???
昆虫は大体が 丸く穴あけるから
86愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 14:29:27 ID:???
知ってる?路上にある紙コップの自販機ってゴキブリとかが中に住み着いていたりするんだよ
温かくて水分があるんだから当たり前だよね
台所の包丁を入れるスペースに黒いものがあったらゴキブリの糞だね
パソコンも温かいからゴキブリには最高の環境だよね
ゴキブリは1、5ミリ程度の隙間があれば進入できるから律儀にも玄関から入れるよ
最近の住宅は密室性が高まっているとはいえ構造上2、3ミリの隙間はあるからね
排水溝からも進入できるし、空も飛べるんだから防ぎようがないよね
87愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 15:16:50 ID:???
>>78
田宮は後藤の間合いに入ることなく勝ちそうな気がするな
というか、後藤の間合いに入っちゃいかんよな
88愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 15:39:26 ID:???
あれかね?
後藤さんでも 濃硫酸あたり全身にぶっかければ 簡単に死ぬかな?
89愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 15:47:51 ID:???
大量にぶっかけるか体内にぶちこむことができれば
簡単に致命傷与えられるんじゃね
90愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 16:15:41 ID:l1etgn7w
>>72
3万円を超えた時点で買えんな。もちろん欲しいが、それにチャリティというところが良いな。
餌が増える。

さて…入札するために人間でも狩るか。
91愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 16:15:56 ID:???
人間に遅効性の毒物を飲ませて餌として後藤に食わせることが出来たら勝ちじゃないか
92愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 16:21:44 ID:???
島田は体内に巻き込んだ為に パニックおこしたわけだが 後藤の変形無しの体や 硬質化した刃(?)に通用するかどうか?
93愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 16:29:37 ID:???
だから体内にぶち込む方法を議論してるじゃまいか
94愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 16:39:55 ID:???
田宮なら、後藤の隙間に簡単に毒物注入出来るかな?
変形すると、あの口元は結構弱点のような気がすんだけど
95愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 16:45:59 ID:???
後藤の身体は知り尽くしているだろうし
いざとなったら身体を乗っ取りにかかりそう
96愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 17:06:33 ID:???
>>91の案だと
空腹じゃない限り、化粧品やタバコも嫌がるグルメは気付かないかな?
97愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 17:11:21 ID:???
消化器官は 寄生した人間の物を頼ってるのに 1度にあんなに入るかね??
食後のパラサイトは 皆オナカぽっこりで ℃太いウンコすることになんねーのかな??
98愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 17:23:32 ID:???
キメラアントのテレパシー
ユピーの羽
おびえるライオンの見たクモ=ハギャの見たキルアの蛇
飛影の隙間を通す=寄生獣の隙間
つーかハンター≠寄生獣
99愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 17:24:47 ID:???
違った
ハンター≒寄生獣
100愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 18:38:50 ID:???
>飛影の隙間を通す=寄生獣の隙間

その発想はなかったわ
アンチに言わせればなんでもパクリか
なんにせよ幽白スレでやれ
101愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 18:46:26 ID:???
つうか>>79>>98でいわれてるようなことは
マンガでよくある基本的古典的な表現・ネタなんだよね。
誰が先に書いたとかパクリとか言うのはアホの極み。
102愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 18:54:41 ID:???
漫画の表現方法やストーリーは 1人の神様によって出し尽くされました(絶望先生)
103愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 19:32:52 ID:???
だから全てはクセノフォンのパクリだっつーの
104愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 19:47:00 ID:???
後藤の絵葉書かっこいいな
105愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 20:02:54 ID:???
剣の舞よかったなぁ
悪しゅうござるは何度見ても泣けるなぁ
106愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 20:12:45 ID:???
骨の音がなんか好きだった
107愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 20:42:01 ID:???
108愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 21:05:51 ID:???
>>107
自信ありげに出すから期待しちまったじゃねーかw
どこに問題があるのかと小一時間ry
109愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 21:10:47 ID:???
視野が狭い人ってホントに可哀相
あと画像直リンはどうかと思うよ
110愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 21:11:33 ID:???
>>107
すまん、1枚目以外全くピンとこなかった。
強引にこじつけすぎ。
111愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 21:14:22 ID:???
ま、作風は似てる罠
自然、構図や表現は似てくる罠

結局どっちも面白いって事です
112愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 21:15:33 ID:???
>>107
これがここと何か関係あるんですか?
113愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 21:20:16 ID:???
アイデアに著作権はないし、ないからこそ後続の漫画家に制限がかからないのがいいんじゃないか
寄生獣以外にも冨樫はどらえもん、AKIRA、ジョジョ、うしおととらなど色々ネタにしまくってる
リアルタイムで似すぎだろwと笑い飛ばせなかったライト層のオタクにしか見えん
114107:2007/02/03(土) 21:28:12 ID:???
寄生獣は完結した頃単行本でまとめ読みしましたが何か?
ただ似てる場面抽出しただけですよ
どっちの作品もリコメンドっす
115愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 21:34:34 ID:???
対して危険な存在
じゃないわ
むしろ貴重な
サンプルよ
116愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 21:38:00 ID:???
リコメンドっすwwwwwwwwww
117愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 21:41:15 ID:???
リコメンドwwwwwwwwwww
118愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 21:46:34 ID:???
>>114
ほんとスレ違いになるがエルフェンリート読んどけ
その作品とHxHの類似点挙げてってみ
119愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 21:47:39 ID:ZO+x3JiH
幽白ので>>107よりもっと似てるのがあったよね。
カーチャソが台所で子供をかばって腕にケガ(火傷)するシーン。
120愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 21:48:03 ID:???
エルフィンリートみてちんちんおっき
121愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 21:50:01 ID:???
>>114
>ただ似てる場面抽出しただけですよ

言うほど似てねえって
122愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 21:51:37 ID:???
他の人が言ってるとおり>>107は最初くらいしかすごく似てるのないな
むしろどちらも使い古されてる表現だから岩明まで陳腐な漫画家に見えてくる罠
123愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 22:01:26 ID:???
似てるのもあれば無理やり同じ場面引っ張り出してきた感じのも
どうせやるなら別マンガからもね
124愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 22:15:15 ID:???
まぁ言われてみればそうかもって思うけど
一枚目以外は言われないと気づかないな・・・
寄生獣ぐらいのマンガなら影響受けてる人も多いだろうね
名作だし
125愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 22:29:19 ID:???
でも正直真似されるとムカツクじゃん
126愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 22:32:30 ID:???
107=125ですか?
127愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 22:44:46 ID:???
画像見て寄生獣読み返したくなった
128愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 23:20:40 ID:???
>>107の6枚目と、最後から2枚目
どこが「影響を受けたと思われるほど」似てるのか、俺に詳しく説明してくれ。さっぱりわからん

最後の画像に関しては、ひるみ驚くさまを「ギョっとする」と初めて表現したのが
岩明先生だといわんばかりだな。そんな言葉すらも常識的に知らんのかと思えてくる
129愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 23:30:33 ID:???
スレ読みかえしたら>>79でもDQNな発言してるな107は。
130愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 23:39:29 ID:XaKdoWg1
誰かデビルマンと寄生獣の類似点でも貼ってやれ
131愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 23:39:51 ID:???
まあ冨樫は寄生獣好きらしいから参考にしてるとこもあるだろうな
ただあの程度でパクリとまで言っちゃうのはさすがに可哀想かと
充分許容範囲ではないか?
132愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 23:46:35 ID:???
パクリといえばハンターハンターって悠々白書の悪質なパクリだろ
すげー似すぎ
>>107さんはどう思う?
133愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 23:51:36 ID:???
そこは皆さんご存知の通り



知らねーっつうの
134愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 23:55:34 ID:???
ID非表示で自作自演もいっぱい出来ました!
135愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 00:02:36 ID:???

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
136愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 01:06:44 ID:???
まぎれもなくバカ
137愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 02:35:50 ID:???
田村玲子の頭脳なら何体もの寄生生物を統率できそうだよね。
しなかったのはあくまで実験だったということかね。
1度取り込んだら元の人間の体は戻らないわけだし。
138愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 02:38:53 ID:???
後藤化したら弱点も増えるしやりたくなかったんだべ
139愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 08:47:16 ID:???
田宮は パラサイトとしての進化や可能性より 自分自身を知りたがってたからね
種を食い尽くせの指令が出たのに 人間食べなくてもOKに気づいたとき 躓いちゃったのかな?
何なんだ?この矛盾は?……そっから「私は何の為に…」に取り憑かれた?
140愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 15:34:54 ID:???
>>79
ユピーとかいうのについて詳しく知らないんですけど、姿形が似てるんですか?それとも性格?
141愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 16:04:25 ID:???
俺は>>107見て面白いと思ったけどなw
別に叩くことでもないと思うけど
確かに似てるしw
142愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 16:10:28 ID:???
>>107並の馬鹿が他に一人いようがいまいがどうでもいい
143愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 16:44:45 ID:???
>>141
俺も君が自演だなんてじぇんじぇん思ってないよ
144愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 17:08:14 ID:???
余程の
イタがりなんだろ…
145愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 17:51:36 ID:???
>自演だなんてじぇんじぇん

あんたらこれがギャグに見えたのかよ!?
146愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 18:11:34 ID:UZU4nRwl
>>140

>>107の下から3番目の右の絵がユピー。
容姿、肉体が自在に変形する様が後藤そっくり。
147愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 18:24:37 ID:???
どーでもいいーなー
148愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 18:25:35 ID:???
アンチ冨樫スレでやれ
149愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 18:39:33 ID:???
てゆーかユピーが後藤とか言うなら
王の方はDBのセルモロパクリだけどな。
150愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 18:42:29 ID:???
だまれよ
151愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 18:44:51 ID:???
ハンゾーなんかはまんま天津飯w
152愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 19:16:02 ID:???
だからーアンチじゃなくアラ探し好きなだけ
153愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 19:25:33 ID:???
フィンクスは髪の毛そったらピッコロそのもの。
154愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 19:29:28 ID:???
ttp://takajou2.web.fc2.com/kensyou01.html
ま、これを凌駕したら神だがな
155愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 19:58:58 ID:???
じゃ
どっかで
新スレ
立てて
ヤレ
156愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 20:03:01 ID:???
じゃあマルケル(´・ω・`)スについて語ろうか
157愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 20:18:27 ID:???




おしマイケル
158愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 20:41:37 ID:???
風子が時々可愛い
159愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 22:29:04 ID:???
里美の方が可愛い
160愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 22:30:37 ID:???
いやいや、ミギーの方が(ry
161愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 22:36:26 ID:???
ジョーは
口は悪いが
可愛い奴
なんだぜ!
162愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 23:01:51 ID:o9g4j2IH
剣の舞のはるなちゃんのブルマー姿が見たい
163愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 23:02:45 ID:???
ジョーってもう少しでチンになるところだったよね
164愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 00:58:12 ID:???
さ、吉野家行ってジャンプでも買って日曜の締めくくりとするか
165愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 01:06:35 ID:???
俺も吉野家買ってくるか
166愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 01:20:16 ID:???
寝る前に牛丼食ったら腹もたれる気がするんだが
167愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 01:28:51 ID:???
デブだからおk
168愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 02:00:31 ID:???
ピザは氏ね
169愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 02:18:58 ID:???
ジャンプwwwww
170愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 03:32:35 ID:???
やっぱ夜遅く吉野家行くと変態が多いわ
この間はドンブリ枕にして寝てるDQN居たし、さっきは
変態っぽいやばい顔したのがメシ食い終わってんのにテーブルに後ろ向けで
虚空を見つめてるのが居たし
171愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 10:06:20 ID:???
どんな流れだよ全くw
172愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 10:25:46 ID:???
吉野家でウシブタ等と人間の共存関係を噛み締めるのさ
173愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 11:47:14 ID:ygXv/FOt
吉野家に寄生獣会った
174愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 12:24:16 ID:???
自分がまともだと言えるのは 自分自身だけだろ
DQN達も 己じゃ一般人よりチョイ悪くらいにしか思ってないよ
義務教育だから給食費はらわなぁ〜いっ
175愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 12:46:21 ID:???
思うだけなら一般人
発言したら異常者
行動に出たら犯罪者
176愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 13:10:39 ID:???
>>170
お前が一番の変態・DQNに思われていたことに気づいてないようだなw
177愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 14:27:45 ID:???
と、勝ち誇っている>>176が最も変態

↓以下「そういうお前が」が続く
178愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 14:33:47 ID:???
そういうお前が(ry
179愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 14:44:35 ID:???
176<177<178の順で変態だが

俺こそが変態神

という事でこの流れ終了
180愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 15:11:05 ID:???
いや俺こそが(ry
181愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 15:16:08 ID:ygXv/FOt
いやいや俺こそが本物の変態だ。おまいらはジャンク変態。
182愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 17:36:21 ID:???
俺は違うけど
183愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 18:41:56 ID:???
後藤さん気分はどう?
コンニチハ ゴトウサン
コンバンハ ゴトウサン
ゲンキデスカ ゴトウサン
ダイジョウブデスカ ゴトウサン
ソンナモノノンデダイジョウブデスカ ゴトウサン
ソンナモノノンデモナンノジマンニナリマセンヨ ゴトウサン
184愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 23:46:01 ID:???
里美ちゃんは可愛くて純粋で誰からも好かれる魅力的な子だな
しかも処女の可能性が限りなく100%だから好感もてるな
185愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 23:58:09 ID:???
(?ω?`;)新一とやってるよ
186愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 23:59:39 ID:???
里美はいい子だと思うがかわいいというのはどうだろうか
顔がいい、とは思わないな
ふいんきその他でかわいらしい、とは思うかもしれないが
187愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 00:03:16 ID:???
岩明作品に里美よりかわいいと思うキャラは多いけど
なんとなく里美が好きという人は結構いそうだな。
188愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 00:12:07 ID:???
加奈は?
189愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 00:14:27 ID:???
パラサイト自体には おそらく性別は無いだろうが 田宮に惹かれる
190愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 00:17:04 ID:???
昭和な香りがする寄生獣の女達
かわいくないと思うのはそのせいでしょう
191愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 00:19:18 ID:???
なぜ風子はずば抜けてかわいいのかについて
192愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 00:28:25 ID:???
でも劣化早かったな、風子は。
絵が変わっただけだけどね。

というわけで幸子を支持しようかと思ったけど、あんまり中身がなさそうな気もする。
193愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 00:42:26 ID:???
加奈は?
194愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 02:03:27 ID:???
>>193おまえ少しうるさいな……
195愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 07:08:38 ID:???
寄生獣にはまってる男には加奈好き少なさそうだ
里美とか幸子が好きそう
風子は読んでないからわからん
私は女だけど ミギーが1番可愛いと思う
196愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 08:03:47 ID:???
里美みたいなタイプは付き合ってしばらく経つとずうずうしくなったり
横柄な態度を取るようになったりするリアリスト
加奈タイプは一見悪そうに見えるが実は素直でロマンチストないい子

というステレオタイプ
197愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 08:50:56 ID:???
作品自体は圧倒的に面白いが、正直里美にも加奈にもあんまり魅力を感じない
198愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 09:40:39 ID:???
ミギー>>>珍一>田村なんとか>ジョー>>>その他
こんな感じ
199愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 10:52:04 ID:???
里美は体型的に抱き心地がよさそうだな。
それだけの女。
200愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 10:52:41 ID:???
典型的安産型だよな
ウェスト締まってなくて尻がでかいという
201愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 11:05:09 ID:???
199だけど同意レスがめちゃくちゃ早くて驚いたw
202愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 11:36:52 ID:???
オレは>>195が一番好きだな
203愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 14:20:25 ID:???
おれも>>195だな。
204愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 14:30:54 ID:???
映画化どうなってんの?
205愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 15:13:54 ID:???
>>201
シンクロしただけ
206愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 16:23:48 ID:???
俺は田宮がいいな。
無機質に冷静に言葉責めされながら手コキされたい。
「オマエ コンナモノガイイノカ(シコシコシコシコ)」
207愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 17:59:52 ID:???
そこまでいくと
萌 萌いってるA暴威と変わらんぞ
208愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 18:47:54 ID:???
じゃあ俺はガチムチの宇田さんで
209愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 00:29:10 ID:???
ホモの生殖行動に興味があった
210愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 04:14:13 ID:???
「骨の音」のカオリが一番好きな自分は変でしょうか(´・ω・`)
211愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 06:20:44 ID:???
>>210
キモイ
212愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 10:11:56 ID:???
ウンコ好きでも その世界じゃ正常
213愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 15:21:48 ID:???
漫画レンタルでやっと寄生獣借りれたーー!!!
さっそく読みますwktk
214愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 15:37:46 ID:???
漫画レンタルて。。。
一冊いくらか知らんけど古本屋で一冊100円程度なのにレンタルする気にはならんな
どうせ何度も読むし
215愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 16:18:31 ID:???
んなもん人それぞれだろう
216愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 16:51:13 ID:???
新一の友人関係がものすごい薄い関係なのがリアルだよね。
里美が積極的に近づいてこなかったらどうしてたんだろね。
あ、加奈もいたか。でもあれは結局のところミギーの魅力?によるものだしな。
217愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 17:06:09 ID:???
貸し漫画利用すると 部屋中漫画だらけで足の踏み場がないとかいう状態にならないのがよい
218愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 17:14:09 ID:???
漫喫と違って自分の部屋でゆっくり読めるのがいい
219愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 18:06:56 ID:r6CBey7V
>>206
想像したら笑いすぎて腹痛いww
220愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 18:11:01 ID:???
ん?
全10巻で400MBですけど?場所も取らないし保存もある意味無限に持つし
おまけに入手もタry
221愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 18:27:04 ID:???
でも自分は現物の方が好きだな。
222愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 18:43:47 ID:???
>>216
寒々しい男になっていただろうね。
結局、女が見てると走るの早いみたいなさ。
223愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 18:44:32 ID:???
まあな
現物で持っておきたい作家と、データで持ってても損はないかなって作家と
どっちも持ってる必要性すら感じない作家とに分類できるしね
224愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 18:49:44 ID:???
学生って、無限の可能性があるよな。
225愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 19:07:15 ID:???
>>224
あんたの未来だって無限大だぜ?
226愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 19:14:49 ID:???
>>216
民宿の娘と付き合う
227愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 19:35:06 ID:???
新品で買って、jpgで読むと汚れなくてしあわせ
228愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 21:14:26 ID:???
保存用と読書用と2セットずつ買いました
229愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 22:32:32 ID:???
230愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 23:25:25 ID:???
>>227
寝転がって読めない
231愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 20:15:25 ID:???
ようやくヘウレーカ読んでみた。
人の言動がすごく現実にありそうな雰囲気が岩明作品ぽくていい。

ところで、石をビュンビュン飛ばしている見開きのページで
左手前の男が自分の体に腕を突き抜けさせているのはなんで?
いくらポッカリ穴があいても腕をズブズブ突っ込んだりするもんだろうか。
232愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 22:56:52 ID:???
>>231
・恐怖のあまり錯乱
・現実感が無さ過ぎて思わず確かめようとした
とかじゃないかな。
233愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 17:27:13 ID:???
実際体に穴があいたらその衝撃で即気絶します
もしくは花京院みたいに指一本動かせないショック状態になります
234愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 17:34:14 ID:???
いいんだよ漫画だから。
そもそも石であんな綺麗な穴あかないし。
235愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 18:12:36 ID:???
岩明が何を考えて投石機をあんな威力にしちゃったのか未だにわからん
236愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 18:27:50 ID:???
あのへんの歴史とか詳しくないけど
あの仕組なら妥当な威力なんじゃね?
そういう事じゃなくて何であんなモンがあるのって事?
237愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 18:53:45 ID:???
回転する円盤に転がしたところで多分はじかれる
それに岩は空気抵抗であんなにまっすぐ速く飛ばない
238愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 19:00:02 ID:???
>>236
冷静にもう一度読み直すとやばいよ?
馬の首が潰れずに綺麗に切断されたり、人間の胴体を数人ぶち破ってもスピードが落ちてない
239愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 19:05:51 ID:???
発射の仕組みは円盤に転がしてるわけじゃないよな
240愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 20:13:19 ID:???
>>233
花京院wwwwww
241愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 21:09:01 ID:???
>>239
よく嫁バカ
242愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 22:50:38 ID:???
よく読まないと駄目なのは君の方だろう
243愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 23:37:07 ID:???
日本語通じないバカにIDが出ない板でやりとりするのも馬鹿馬鹿しいな
244愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 00:18:04 ID:???
メクソ( *´・ω・`)(´・ω・`* )ハナクソヲワラウ
245愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 00:22:20 ID:???
目糞も鼻糞もおいしいのにネー( *´・ω・`)(´・ω・`* )ネー
246236:2007/02/10(土) 00:24:58 ID:???
なんか荒れそうなんで言い出しっぺが締めます

とりあえず指摘された点は頷ける所もあるけど、俺の無知と漫画的誇張という事で
違和感無く読めた
漫画的と言っといてなんだけど、むしろプロペラ刃や起重機なんかのほうが
いかにも漫画々々してて違和感を感じた

なんにせよ>>237>>238説明ありがとう
247愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 08:33:55 ID:???
248愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 13:46:20 ID:???
>>245
きめぇ顔文字使うなきめぇから。
249愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 15:11:35 ID:???
何だ?
その日本語?!
頭痛が痛い!
250愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 15:43:04 ID:???
251愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 13:03:35 ID:???
この前満喫行って寄生獣読んだあとに読む本に困った
まじでこれ以上に面白いのないだろ
252愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 13:23:22 ID:???
寄生獣は素晴らしい作品だとは思うが
寄生獣以上の作品はないという発言をするやつの多くが
単に本や漫画を読まないだけ、という気はする
253愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 14:35:21 ID:???
>>252
実際無いんだから仕方ない
むしろこれ以上の作品をお前に教えてほしい
254愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 14:44:11 ID:???
わかった
俺に教える
お前には教えないが
255愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 14:46:59 ID:???
周りが見えない信者はうざい
256愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 15:14:22 ID:???
まじでないんだなこれが
バガボンドはそれに匹敵するくらい面白かったけど
他にはない
257愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 15:19:31 ID:???
多重人格探偵サイコの5巻くらいまで
そのあとはグダグダでつまらん
258愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 15:23:58 ID:???
そもそもどういう意味でどういうジャンルを求めて言ってるんだ?
一番好きな漫画の単行本持ってないくらいに漫画読んでないなら微妙な気がする。
259愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 15:27:54 ID:???
ジャンルとかよく分からないんだが特に拘らない
面白いって言われてる漫画は結構読んだぞ
ジャンプのとかほとんど読んだ
260愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 15:32:17 ID:???
>>259
かってに改蔵と絶望先生読め
つまらないと思ったらお前がつまらないからだ
261愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 15:32:51 ID:???
満喫で読んで最高と言ってる位なら別に無理して
面白い漫画なんか探さずに好きな事にでも打ち込んでれば
262愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 15:38:08 ID:???
寄生獣を超える作品はあれだ、
百合星人ナオコサン
263愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 15:39:12 ID:???
>>260
そういうレスを待ってたんだが >>257もだけど
今度読んでみるわ ありがとね
264愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 15:44:03 ID:???
つーかスレ違いなのでそろそろ出てってね
続きはマロンあたりにそういうスレあるでしょ
265愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 17:52:07 ID:???
寄生獣はただの怪物vs半人間ではなくそこに環境とか人間性とかあって、何か感動できた。それにあの独特の絵が気に入ってる。
漫画じゃないけどSAWとか好き。ただの殺人犯ではなく何か……(ネタバレ
266愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 17:55:03 ID:???
他の作品の話題はやめとけ
SAWは一発ネタとしては面白かったがなんの深みも感じなかった
あんなんと並べられてもなんだかなって気分
267愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 17:58:39 ID:???
面白いと言われているジャンプ漫画だけで結構読んだと言えるなんてどんだけ自信過剰なんだ
268愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 18:02:11 ID:???
一番好きな漫画を久しぶりに漫画喫茶で読むような方です、ご察しください。
269愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 19:27:13 ID:???
オレなんて一番好きな漫画をブックオフで読むぜ
270愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 19:30:50 ID:???
>>269
漫画喫茶に払う金すら惜しいのかw

漫喫は行ったことなくて入りにくいから
同じように読みたい本は古本屋で読むなあ。
271愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 19:36:46 ID:hhsoyXer
普通のほうと完全版、どっち買ったらいいかな?
272愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 19:56:18 ID:???
漫喫で品揃えがいい店って入ったことないな
最近はパソコンなどに場所をとられて漫画の品数が少ないイメージしかない
レンタルコミックで品揃えがやたらいい店は知ってるんだが
273愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 20:24:29 ID:???
>>265
SAWはダメだな。
死体からテープ取れたときに即分かった。
274愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 20:30:16 ID:???
>>271完全版買えよ。勿論全巻新品でな。
275愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 22:11:57 ID:???
>>271
両方買えよ。勿論全巻新品でな。
276愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 22:17:38 ID:???
>>275
通常版の完全新品欲しいから売ってくれよ
277愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 01:10:01 ID:???
創作物には多種多様なジャンル、描き方、作家の感性等があるのに
「○○が一番!」なんて安易に断定出来るやつほど愚かなやつはいない
278愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 01:26:57 ID:???
そういう>>277さんの一番の作品を発表していただきます
279愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 01:39:08 ID:???
>>278の愚昧さに全伊が泣いた
280愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 01:51:27 ID:???
なんでイタリア限定なんだよw
281愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 12:26:25 ID:???
日によって気に入る気に入らない漫画もあるよな。
全然統一性ないけど今思いつく、結構好きな漫画は

影狩り(さいとうたかを)
※時代劇漫画かなりおもろいでもゴルゴは好きじゃない

サバイバル(さいとうたかを)
※大災害(天変地異?)の後の日本を少年がまさしくサバイバルに
生きていく。

GANTZ(スペル違うかも)
※ずっと毛嫌いしてたけど超人能力化的なところがハマった。

狂四郎
※シェイプアップ乱の人

ムジナ
※相原コージの忍者漫画







282愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 13:34:21 ID:???
スレ違いおつでーす
283愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 14:56:51 ID:???
これぐらいのスレ違いに過剰反応するなよ小心者
284愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 14:59:34 ID:???
スレ違いに反応する、まではいいが「過剰」っておかしいだろ過剰反応者>>283
285愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 16:09:21 ID:???
改行入れすぎの自分語りはうざいだろ
286愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 16:36:01 ID:???
過剰反応者乙でーす
287愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 18:09:30 ID:???
普段 過疎って話題1つ出さないのに「スレ違いウザい」って言う暇なヤツがいるスレはここですか?
288愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 21:10:46 ID:???
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

ば―――――――――っかじゃねえの!?
289愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 21:57:08 ID:???
暇なんだからいいんじゃねえの!?

『皇国の守護者』とか面白いよ
290愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 22:04:18 ID:???
岩明スレではよく皇国の話が出るし、おすすめだっていうから買ってみたさ。
まあもともと興味はあったけど。
でも2巻以降は買おうかどうか微妙だな。金に余裕があったらまた考えてみるよ。
291愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 23:05:19 ID:???
>>290
で?
292愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 23:49:48 ID:???
>>276
マジで買う気あんなら、ヤフオクで即決価格で出品すてやるぜ
293愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 23:55:08 ID:uiM2EagA
寄生獣は終盤で出てくる"浦上"奴なくしてこの作品は語れない。

まさに名作
294愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 00:22:40 ID:???
最後 新一に殴られて再起不能になったのかな?
あれだけで くたばるようなヤツではなかろうに…
295愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 00:30:25 ID:???
>>294
再逮捕→ (σ;*Д*)σ死刑!じゃね?
296愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 00:42:59 ID:???
>>294
えっあれで死んだんじゃないの?
297愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 00:48:19 ID:???
浦上のドンデン返しは映画みたいで良かったな
だけど結局人間の殺人願望については深く言及されなかったけど
まあそこまでやってたら話が無限に続いちゃうからしょうがないか
298愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 03:58:05 ID:fRDhtspA
結局、作者は気がついたんだろうな。物語を書いている途中で。

寄生獣の形を取っているが、作者が本当に書きたかったのは、
実は、人間自身の人間に対する殺戮願望だって事に。
そして、その願望は自分自身の中にもあるって事に。
299愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 04:27:26 ID:???
それじゃちっぽけな作品に過ぎなくなるがね
300愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 04:48:34 ID:???
風子タン
301愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 07:00:23 ID:???
人と人との関わりを書きたかったんだと思うけど
寄生獣に関しては、最後のミギーの言葉が作者の言いたいことだったらしい
302愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 17:16:10 ID:???
お前ら暇ダナーってことか。
303愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 20:51:07 ID:???
ん?この漫画の主題は「人間とは何か」でしょ。
それを客観的視点から観察、分析させるために寄生生物=人間以外の知的生命体を出した訳で。
304愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 21:59:50 ID:???
だから 暇な生物ってことでしょ??
305愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 22:04:39 ID:???
人間の取柄について
306愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 22:06:31 ID:???
暇なとこ
307愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 22:23:50 ID:???
思索>暇だから

オナニー>一人でいて暇だから

セックス>二人でいて暇だから

なるほど
308愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 23:31:41 ID:???
3P>三人でいて暇だから
4P>四人でいて暇だから
5P>五(ry
309愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 13:07:33 ID:???
忙しいのにやるやつもいるだろ?
310愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 13:08:50 ID:???
忙しくても暇をみつけて暇を知る、それが人間なんだよね
311愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 17:36:23 ID:t7/Jgdsh
暇だから手に目と口書いて遊ぶオレ。
312愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 18:55:09 ID:WMIE8T1X
今日、鏡の前で大声出してオナニーしてみた・・・


なかなか・・気持ち良かったぞ・・・




バタ!
313愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 03:35:59 ID:???
だめ人間だもの。(´∀`)
314愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 15:02:38 ID:???
>>312
(* ̄д ̄*)ハァハァ
315愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 15:05:36 ID:???
倉庫みたくなってる部屋掃除してたら
モーニング特別編集 THE OPEN デテキター
316愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 15:57:20 ID:???
あの頭がからっぽだよーんの時の田村はすこぶる可愛いな。
317愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 19:44:41 ID:???
あの冷静沈着の田宮が あんなキャラつくるのがタマらんっ!!
318愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 23:44:52 ID:???
岩明氏の作品は「母性」ってテーマがよく出るよね
寄生獣読み返すたびに2巻の母親の火傷でためらうところや
6巻の穴をふさぐところで泣いてしまう
寄生獣は少年の成長の書きかたも上手いし、人間の本質ってなんなんだろうと
考えさせるすごいパワーを持っていると思う
6巻からの流れは神がかりすぎてるよ
そして読み終わった後いつも自分を前向きな気持ちにさせてくれる
親孝行しなきゃなあ
319愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 00:44:24 ID:???
6巻?私ゃ、田宮が死ぬシーンは何度読んでも泣いてしまうな
320愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 00:49:09 ID:???
完全版の6巻てことじゃない?
321愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 01:44:25 ID:???
雷は怖いねー?!

なるほど!!

それで6巻ね
322愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 09:06:04 ID:???
ヒストリエをまた読み返してみた
やっぱ良いな・・・
とりあえず4巻はいつだ・・・
323愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 11:30:48 ID:???
その前に 連載どうなったの?
324愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 15:20:13 ID:JpXZiD4o
ホント4巻いつ発売何だよ(汗
誰かアフタヌーン買ってる人いないん?
325愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 15:36:42 ID:???
本編が下書きなのに、コミック出すのに手加えてる余裕なんか無いってばよ
326愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 15:41:12 ID:???
4巻分ぐらいは描いてるんだろうか
もうヴィンランドサガに抜かれるんだな・・・
327愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 22:39:59 ID:???
知る限り 2ヶ月くらいアフタヌーンに載ってないよ
328愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 22:53:43 ID:???
6月まで休載だよ
329愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 23:27:55 ID:???
3巻から2年待たす気なのか?
完結したら名作になるんだろうけど
まじで完結までいくかどうかが問題だな
330遅い話題だけど:2007/02/18(日) 04:07:20 ID:PFPKN6Vy
七夕の国の20話の1ページ目、右下の裸の女が岩明作品で一番素敵な女だと思う。
331愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 04:41:41 ID:???
何を持って素敵と言うか知らないが第一回岩明素敵女議論大会において
圧倒的大差で優勝した風子に勝てるわけがなかろう
332愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 10:26:15 ID:???
一番かわいいのはクラウディアです
333愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 12:36:43 ID:rkulrQC1
サテュラは?
334愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 15:17:54 ID:???
風子のいる店読んだけど話の展開がぶっ飛んでて面白いな
で、風子ちゃんが一番かわいいと思います。
335愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 02:19:24 ID:???
幸子好きの俺の居場所がないヨカン
336愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 04:48:16 ID:SSwZw2yA
落ち込んだ時に風子のいる店読むとちょっと元気出るな
337愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 05:03:41 ID:???
あれ読むとほっとするね。
338愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 06:00:40 ID:???
映画「ワンダフルライフ」の小田エリカがかなり幸子っぽい
339愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 17:06:42 ID:qcJXobo0
ttp://hashdb.com/40eee61fd4a386e06a7090693fe95bc6

これってどうやったら見れるようになるんですか?
初心者ですいませんが教えてください。
340愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 17:09:25 ID:???
解凍すればいいだけじゃんか。
341愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 17:12:36 ID:qcJXobo0
zipファイルそのものはここではダウンロードできないのでしょうか?
342愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 17:39:21 ID:???
ググレカス
343愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 17:44:38 ID:???
やだね
344愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 17:46:22 ID:???
教えろっていってんだよカスが
345愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 17:47:00 ID:???
代わりになんかエロいのうpしてくれたら教えてあげる
346愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 17:49:42 ID:???
>>339

shareかwinnyでググれ。あとは自己責任で。
347愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 17:58:31 ID:???
>>346
おう、ありがとよ。
カスでもたまには役に立つことはあるんだなwwwwwwwwwwww
348愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 18:39:57 ID:???
>>347
ここで言うこっちゃ無いかも知れんが一応忠告しとく

前に友人の薦めでny入れた事あってとりあえずポートだけ開けてたら
何もダウソしないうちに日に日にパソコンの動きが重くなって
おかしいと思って調べてみたら訳の分からんファイルでHDが埋め尽くされてて
泣く泣くシステムを一から組み直した事がある

自分専用のパソなら自己責任で済むが家族と共有なら全部のファイルが道連れだ
P2Pやるならそれなりの覚悟はしとけよ
ちなみにマルウェア対策ソフトなんて紙切れほどの防御力しか無いからな
349愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 18:44:04 ID:???
350愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 18:51:13 ID:???
>>349はグロ画像です注意
351愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 18:59:24 ID:???
>>374
個人情報を晒す準備が出来たんだな。
名前入りでHDの中身を全世界にばら撒かれる気分を満喫してくれ。
ウィルスの中にはデータだけじゃなくパソコンを物理的に破壊する物も
多数存在するから、自分で修理できなきゃお前の金で逐一ニューパソに
買い替え放題だ。良かったな。
352愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 19:09:04 ID:???
>>348
それはお前がカスだからwwwwww

>>351
おまえもカスだwwww
353愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 19:21:07 ID:???
なに真っ赤になって興奮してんだよ、ただでさえキモいツラが余計キモいぞ
あと鼻息荒げてんじゃねえよ、お前息くせえんだから
どうでもいいからあんま近寄んなよウジ虫、知り合いだと思われんだろ
354愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 20:08:23 ID:???
鼻息が臭いとは凄いねw
355愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 20:09:18 ID:???
>zipファイルそのものはここではダウンロードできないのでしょうか?

とか言ってる低脳なら
ny導入してポート開放してハッシュをもとにファイルを手に入れるまでにわからんことが一杯出てくると思うんだがww
356愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 20:10:17 ID:???
結論
>>339は死ね。
357愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 20:12:31 ID:???
>>353
真っ赤になってんのはお前一人だよカスwwwwwwwwwwww
一生懸命考えた煽り文句がソレだとは悲しくなっちゃうよ。
まさか成人じゃないよな???
358愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 20:14:56 ID:???
ってか、本ぐれえ買えよ貧乏人ども。
P2Pするなとまでは言わないが、こういう所で
得意がってP2Pの話なんかしてんじゃねーよ。
359愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 20:16:11 ID:taNMe69+
盛り上がってるかと思って開いたらコレか・・・。
おまいらいい加減にしろ。
360愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 20:33:11 ID:???
うが、ageちまったスマン
361愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 20:59:21 ID:???
339は一回しか発言してないヨカン
362愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 22:15:27 ID:taNMe69+
363愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 22:17:17 ID:???
IDが被ることもなくはないからね

ていうか>>359-360>>362
364愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 14:22:00 ID:41FdoGnb
なんか荒れてるな
365愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 20:15:38 ID:rC//Mxe+
チャリティ落札したの誰?
366愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 21:07:44 ID:R65TM3cw
金スマに「田宮玲子」キター(^O^)
混じってるー!
367愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 21:58:06 ID:HFvdl91R
数年ぶりに寄生獣読んだが、この漫画すごいね。
一歩まちがえると偽善的な薄い漫画になりそうなところをぎりぎり踏み止まって名作になってる。
子犬の話の流れなんて芸術の域だよ。
368愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 21:59:00 ID:???
死んだイヌはイヌじゃない
イヌの形をした肉だ
369愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 22:00:16 ID:???
雪の峠について語ろうぜ
370愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 22:09:48 ID:???
俺は剣の舞の方が好き
いや、比べるモンでもないけど同じコミックスに収録されてるからw
371愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 22:23:22 ID:???
同じコミックスに入っていようが比べるもんだろ

「道で出会って知り合いになった生き物が自分より魅力的だった
そんな時、なんで嫉妬してしまうんだろう
そりゃ人間がそれだけ比較する動物だからさ
だがな、それこそが人間の最大の取り柄なんだ
心に余裕のない生物、なんとすばらしい!!」
とミギーも言ってる
372愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 22:24:38 ID:???
おいらは雪の峠好き。地味な話だけど
「現在の・・・」で鳥肌立った。
373愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 23:40:15 ID:???
>>368
シンイチがこの台詞を言うのがとても衝撃的だった
374愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 00:15:20 ID:I0YX/vGP
>>366
オレも思ったw
375愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 00:32:33 ID:???
俺も雪の峠好きだなあ
最後に家老達があぼんしたのにちょっとビビった
実際は主君と家来があんな近しいわけないんだけど
剣の舞は良くも悪くも普通
376愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 01:54:50 ID:???
それは悪しゅうござる
377愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 02:27:16 ID:???
初めてこの漫画読んだんですけど、最後にキチガイのナイフが腕を貫通したってことは
吸収されてたミギー30%分も眠りについたということですか?
378愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 02:32:27 ID:???
あ、でも刺された腕でキチガイ殺したから修復に使われたミギーは生き続けてる?
あ〜分からなくなってきたw
379愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 05:37:15 ID:???
ヒストリエ終わったら寄生獣2部書いてほしい
380愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 05:40:31 ID:???
寄生獣はあれできれいにおわったからもうやってほしくないな
岩明も自分の納得できる形ではじめから終わりまで書くことができたって書いてたから絶対書かないでしょ
望んでる人も少数派だと思うし
381愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 05:47:40 ID:???
続きじゃなく別の主人公で寄生獣書くんなら有りだな。
382愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 07:59:58 ID:???
俺はそれもなしだな・・・
あんな終わり方2度できるとはおもえん
その前にヒストリエが終わらない
今のままじゃ
383愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 08:35:01 ID:???
俺も寄生獣の続編には反対
デビルマンに取り付かれた永井豪みたいにはなってほしくないからな
384愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 13:22:15 ID:P4JegQUx
>>371
なんか違わね?w
385愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 15:17:39 ID:???
そういえば寄生獣はレントゲンの写り方が人と違うんだよね。
シンイチは刺された後、病院でどんな治療を受けたのかな?
386愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 15:20:49 ID:???
ヒストリエは寄生獣を超えると俺は信じてる
387愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 15:48:32 ID:???
岩明先生が関われば最強のエロゲが作れそうだな
388愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 16:18:52 ID:???
>>385
バレてモルモットにされるな
389愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 17:13:47 ID:???
>>385
刺されたの左手だしバレないでしょ
390愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 17:14:50 ID:???
人間ドックとか行けないなw
391愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 17:22:39 ID:???
人間キャットに行けばよい
392愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 20:06:13 ID:???
人間キャットにもレントゲンはあるから行けないだろ
393愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 22:00:52 ID:???
宇田さんは歯医者行けないねw
394愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 22:12:27 ID:JaTtr7D4
剣の舞のはるかちゃんのブルマー姿がみたい
395愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 22:19:26 ID:???
>>393
行く必要もないだろ
396愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 22:20:44 ID:???
歯がないのに何しに歯医者行くんだろ
397愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 22:27:25 ID:???
ジョーは顎に寄生してんだろ?
398愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 22:41:26 ID:???
>>396
そうするとシンイチも右手がないってことになるな
399愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 22:47:06 ID:???
>>398
口がないとは言ってないじゃん

まあそんなことよりヒストリエが終わったら
非超人モノ路線に戻ってきてもらいたいなぁ
400愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 22:51:14 ID:???
>>398
ぱっと見右手があるように見えるだけでシンイチの右手はもうない
401愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 22:53:27 ID:???
右手の形をした肉の(ry
402愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 23:22:46 ID:???
ペニスの形をした右の
403愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 14:06:16 ID:???
風子の右手にパラサイトが寄生するバージョンも読んでみたい
404愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 14:17:20 ID:???
>>394
榛名山…。
405愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 15:32:28 ID:???
流れからいって次作は超人的才能を持った女の子が主人公になるだろうな
406愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 18:03:04 ID:???
ヒストリエ完結させてくれれば何書こうと文句ないが
407愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 20:31:27 ID:???
10年以内に完結させてくれ
408愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 00:26:08 ID:???
幸子のいる店を画いて欲しい。
409愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 06:54:31 ID:1XzbR7VP
わしが死ぬまでに完結しておくれ
410愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 10:36:37 ID:???
>>405
人の死が見える女の子の話ですか?
411愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 11:45:46 ID:???
その女と寝た男は3日以内に死ぬとか
412愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 11:54:38 ID:???
おまえ誰だァッ!おまえ誰だァッ!
413愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 12:51:55 ID:???
わ、和田山ぁ!
414愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 16:20:12 ID:???
お前誰ダァッ!の意味がわからん
415愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 16:25:21 ID:???
バラバラな肉で誰だかわかんないんじゃないの
416愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 19:10:02 ID:???
地球上の誰かがふと思った。
「ちんこに寄生された場合、どうなるのだろう…」

新一
「ちんこを奪うのに成功してたらどうなるわけ?」

ミギー
「たぶんちんこが自由自在に変形する人間になっていただろうな」

新一
「ゲーーッ 気色悪ゥ」
417愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 19:52:57 ID:???
つまらなすぎるんだがどうして書き込もうと思ったの?
418愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 19:57:11 ID:???
>>417
こっちの突っ込みのほうがワロタ
てか、意味わからんかったw>416
419愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 20:49:29 ID:???
大きさが自由自在に変えれるわけか
さらに硬質化もできると
420愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 20:53:11 ID:???
どういうシチュでちんこに寄生されるかは考えたくもないが・・・

そもそも感覚器官じゃなくなるんだぜ?
421416:2007/02/28(水) 21:20:48 ID:???
>>417-418
そう言う割には食いついてんじゃんw いや何となくどうなるんだろう?って思っただけ。
華麗にスルーしてくれたまい。
422愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 21:22:41 ID:???
おまいは今月の四季賞で大賞とったやつか?
423愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 21:26:11 ID:???
>>420
ミギーが眠ってるときも感覚なかったっけ
硬質化したまま眠ったr
424愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 21:29:50 ID:???
>>442
詳しく
425愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 21:46:56 ID:???
男はほんといくつになってもちんぽとうんこが大好きなんだな
426愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 21:55:52 ID:???
べっ、別に好きじゃないわよ
427愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 22:06:08 ID:???
>>442は本当でしょうか?
428愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 22:08:39 ID:???
>>424
そのアンカーは422にあてたものだと解釈して答えるが、
今月のアフタヌーンの付録についている四季賞で
大賞に選ばれたやつ「ムスコはオヤジ」がまさに>>416とかぶる。
どうしようもないDQN漫画なので気が合うかもしれないぞ。
429愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 22:10:11 ID:???
>>442は極論すぎ
もちつけ
430愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 22:24:35 ID:???
チンコのっとりネタ通算何回目だよ...
431愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 22:33:39 ID:???
868本達成です
432愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 16:41:26 ID:???
風子かわいいよ風子
433愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 21:53:34 ID:???
オレの風子
434愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 04:51:23 ID:???
初期の風子はホントに柔らかそうだよね。
435愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 05:10:26 ID:???
お前ら何で風子を呼び捨てにしてんの? 何様?
436愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 08:57:10 ID:???
おひな様
437愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 09:11:48 ID:???
風香る風子
438愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 13:57:52 ID:agkVy2FP
キャハハハハハ
439愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 15:01:21 ID:???
壷で見るとキーワードってのが見られるが
キーワード【 ミギー 里美 寄生 田宮 後藤 風子 作品 】
となってるな
ついに風子がグローバル化したか
にしてもミギー、里美、田宮、後藤があるのに出てこない新一かわいそす
440愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 17:10:49 ID:???
Aって精子出るんですか?
441愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 20:21:34 ID:???
首から下は人間だもの、出るだろう
442愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 20:59:35 ID:???
田宮「私がその気になれば、Aなど3秒で昇天させられる・・・」
443愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 23:50:14 ID:???
Aの首から下は昇天しても、Aは逝けないだろ
444愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 23:56:37 ID:???
いや、ちんこをこすっても感じる脳がないからそれだけでは逝けないだろ
Aが射精信号でも送らん限り
445愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 00:21:54 ID:???
Aが射精信号送ればすむことだな。
もしかして、こすらんでも逝けるんでね?
446愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 00:48:19 ID:???
精子を最大まで溜めに溜めて
挿入したまま寝りゃあ夢精で孕ませられるんでないか?
447愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 01:03:21 ID:???
>>446
「夢精」という行為を寄生獣が出来ればの話だがな
常時勃起などはできるだろうが夢精なんてことは難しいんでないか
448愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 10:27:19 ID:???
身体能力を限界まで引き出せる寄生獣が射精できないとは思えないな
ひょっとしたら精巣での精子製造もコントロールできかもしらん
449愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 15:16:20 ID:???
射精はできるだろうけど夢精は無理だろって話だろ。
寝てるときに勝手に体を動かせるのか、寄生獣の眠りとは何かという話題になる。
450448:2007/03/03(土) 18:12:24 ID:???
>>449
すまん、夢精について語ったつもりじゃなかったんだが
アンカー出すべきでしたね
451愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 20:16:50 ID:???
>>450
アンカー出すにしてもそんなもう結論出てること言ってもしょうがない
452愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 20:37:08 ID:???
>>451
精巣もコントロールできるって結論はどこで出たんだw
453愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 21:13:48 ID:???
パラサイトは人間の脳の各種機能をそのまま引き継ぐ能力を持ってることは間違いない
でないと即死んでしまうからな
だから全身の神経から送られてくる感覚信号を受け取る事もできる

しかし、その信号を受け取った時の反応が哺乳類のそれとかけ離れている
作中では痛覚を過度の不快として処理することがない、ってのが描写されたな
パラサイトにとっても、送られてくる痛覚信号は我々とまったく同じ物だが
「それがどうした」ということだ
だからパラサイトは哺乳類と違って「痛がり」じゃない

で、射精に関しては空腹や満腹と同じで
胃(ではなく血糖値とかだが)やチンコから送られてくる情報を元に
「これは腹が減ったという状態である」「これはオーガスムスに達した状態である」と
脳が判断して、それに対して生理的反応を促して射精したりする
パラサイトにとって空腹は解決する必要がある問腹が鳴ったり題なので、
他の各機能と同じく対処する方法を本能で知っているだろうが
オーガスムスを感じてもそれに対処する方法を知っているかどうかはわからない


まあ、結局のところ妊娠したんだから射精は可能なんだろうけどな
454愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 00:01:16 ID:???
>>452
>結局のところ妊娠したんだから射精は可能なんだろうけどな
 ↑このあたりの結論に至れば出るだろ
 田宮とAの子なんだし
455愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 03:46:50 ID:???
>>454
448が言いたいのは精巣での精子製造もコントロールできるかもってことだろ
456愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 04:42:15 ID:???
妊娠がごく普通に行われたところを見るにそういう部分はごく普通なんだろうな
457愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 10:48:45 ID:???
この漫画買ったが神過ぎて噴いた
458愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 11:54:30 ID:???
>>453
>パラサイトにとって空腹は解決する必要がある問腹が鳴ったり題なので

まじで何て書きたかったのか教えてくれ、気になってしかたない。
459愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 12:33:17 ID:???
>>457
はげどう
460458:2007/03/04(日) 13:19:27 ID:???
自己解決した。

>パラサイトにとって空腹は腹が鳴ったり解決する必要がある問題なので

こうかな?
461愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 13:23:26 ID:???
>>455
精子製造はコントロールしなくても作られるだろ。問題はそれを外に出すコントロール。
462愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 14:00:26 ID:???
>>461
上で解決していることを持ち出すなよw
463愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 15:07:53 ID:???
nyで七夕の国落として読んだら最高に面白いねこれ。
実家のある仙台のはずれにある実在の町が舞台なのもいいし。
464愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 15:20:01 ID:???
>>463
買え
465愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 16:51:55 ID:???
>>463
輪切りの刑
466愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 17:02:47 ID:???
ダミッポスの光の輪で焼こうぜ。
467愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 17:32:16 ID:???
コーヒーはありません!
468愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 17:40:57 ID:???
丸焼けルス
469愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 19:06:17 ID:???
nyでヒストリエも手に入ったけど
これまた面白いね。
この作者って相当いいかも。
470愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 19:08:48 ID:???
ようクズ!
471愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 19:10:16 ID:???
「nyで落とした」「ようつべで全部見た」
ゆとりの弊害か。。。
472愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 19:46:01 ID:???
落とす方も悪いけどわざわざ流すやつも悪い
473愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 19:58:05 ID:???
そりゃ当然だが、わざわざいうタイミングか?
474愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 20:00:38 ID:???
するとわざわざ流されるような漫画描くやつも悪い、と??
475愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 20:08:37 ID:???
それは意味不明
476愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 20:38:17 ID:???
買え
477愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 21:50:34 ID:???
酒場紳士、流さないほうが良さげですね
478愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 21:54:02 ID:???
当たり前だカス。ていうかさりげない自慢乙
479愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 23:15:36 ID:???
逆さちんちん、流さないほうがよさげですね
480愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 03:36:04 ID:???
チュミミーン
481愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 21:45:07 ID:aDpEdPxb
七夕の国を漫画喫茶でひさびさに読んだ。

でさ、背中が6箇所傷ついてるのを見せるシーンあるじゃん。
そのあと、「前も見ます?」って言ってたあれ。
昔は岩明なりのセクシー描写か、などと思ってたような・・。

あれっておそらく両乳首がえぐられてなかったりするんだよね・・。
初見時は(ガキだったのもあって)全く気づかなかっただけに、
いまさらながら寒い思いをした。
482愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 21:48:37 ID:???
まじかよ!
483愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 23:34:10 ID:???
すごい妄想だな
484愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 00:29:50 ID:???
七夕の国って仙台だったんだ。
また秋田かと思ってた。
485愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 12:14:54 ID:???
A県ってかいてあったから勝手に青森だと思ってた
486愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 12:34:27 ID:???
「ガッピーン」と来たね。俺は。
487愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 17:06:13 ID:???
>>485
N県なら7割方長野を指すがA県の場合「あ」でななくABCのAであることが多いからな
488愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 00:36:14 ID:???
里美って最終話で全くの別人に見えるんだけど髪形を変えればいつもと同じなの?
顔そのものが変わってるわけじゃないのかな?
489愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 00:50:09 ID:???
>>488
岩明漫画の中でも連載が長くてしかも絵的にもっとも過渡期と言える寄生獣だから
人の顔が変わって見えるのは仕方ないこと
俺もミギーがはじめのほうはペニスにしか見えなかったのに
終わりのほうは右手にしか見えてなかったよ
490愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 00:54:51 ID:???
いや、1巻と10巻を比べてるわけではないんだw
それならほとんどの漫画家が変わるし^^;
491愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 01:02:03 ID:???
10巻のどのページと何巻のどのページを言ってるのかはっきりしなさい
492愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 03:20:42 ID:???
厨房の時に寄生獣と並んでクラスで密かに流行っていたぼのぼのなんて1巻では耳があったぞ
493愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 09:00:44 ID:???
>>487
N潟県なら
10割方新潟県をさすものと思われ。
494愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 12:44:54 ID:???
>>493
いや9割9分だな
ネオ潟県などの可能性も否定できん
495愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 20:20:53 ID:???
久しぶりに「七夕の国」を読んだが、
幸子のかわいさは抜きんでてる!!
496愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 20:43:16 ID:???
久しぶりに「七夕の国」を読んだが、
風子のかわいさは抜きんでてる!!
497愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 23:44:21 ID:???
>>491
9巻でもいいけどとにかく高校時代の里美と大学時代の里美の顔のつくりが同じなのかな?
と思ったのさ。

自分で絵をかけるわけでないから髪形だけの違いなのかどうかわからんのさ。
498愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 23:46:31 ID:???
YG県は2つあるんだよね。

幸子って兄もそうだけど田舎育ちって感じがしないな。
499愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 23:47:29 ID:???
と、思ったけど実際地方出身でも大して変わらないか。
500愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 23:49:30 ID:???
>>497
瞳の描き方と表情は違う
顔のつくりは同じ
501愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 00:08:12 ID:???
>>500
ほほぉ。参考になります。ありがと。
502愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 09:59:52 ID:???
最近、「目を見て話せ」の存在知ったんだが
どこか読めるサイトない?
503愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 10:20:51 ID:???
単行本に収録されるまで待てよウジムシ
504愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 12:17:47 ID:???
黙れぞうきん 残版
505愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 13:11:08 ID:???
>>502
詳しく
506愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 18:05:52 ID:???
なんだお前ら楽しそうだな 俺もまぜてくれ。
507愛蔵版名無しさん:2007/03/09(金) 13:17:52 ID:???
結局頼之さんだっけ?あいつがナン丸を初対面の時に
殺そうとした理由は「手が届くものの能力が邪魔」ってこと?
あそこは意味がわからん。
508愛蔵版名無しさん:2007/03/09(金) 23:13:22 ID:???
わからん方がいいです。>>507さん。
509愛蔵版名無しさん:2007/03/09(金) 23:18:42 ID:???
里の出身者以外で能力を持った者だったからかな?
510愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 00:22:05 ID:???
管理できない能力者は後の敵になる可能性があるから
511愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 00:50:01 ID:???
敵とはちょっと違う気がするな。
銃器の発達した現代では武力としてのそこまで際立ったものではなさそうだし。


「窓の外をみた者」というくくりにこだわっていた以上、
やはりカササギに繋がれた鎖みたいのが原因なんじゃないかな。
512愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 10:56:36 ID:???
岩明さんに聞いてみよう!
513愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 11:40:32 ID:???
君も窓の外に来ないか?
514愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 19:54:06 ID:???
窓の外

windowsの外

ウィンドウズではないもの

Mac

マクドナルド

ドナルド

ピエロ

殺人鬼

フレディ

悪夢
515愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 22:16:58 ID:???
ピエロ

殺人鬼

これ無理あるだろ…
516愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 22:42:27 ID:???
どうすれば
ピエロ

殺人鬼
になるのか教えてシンイチ・・・
517愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 23:54:19 ID:???
いやいや、よくできているよ。逆も問題無い。
ピエロと殺人鬼を繋げる物は、ジョン・ウェイン・ゲーシー以降、
スティーブン・キング作品などでも用いられるポピュラーな物だ。
サスペンス映画にもよく登場する。
518愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 23:58:06 ID:???
ぽよんっ
519愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 01:06:59 ID:???
ドナルド

殺人鬼

これで無理がなくなった
520愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 01:27:38 ID:???
窓の外

windowsの外

ウィンドウズではないもの

Mac

マクドナルド

ドナルド

殺人鬼

フレディ

悪夢
521愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 02:00:25 ID:???
>>519
ちょwww
522愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 02:10:50 ID:???
>>519
不覚にも吹いたw
523愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 06:18:38 ID:???
>>519-522

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
524愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 10:24:50 ID:???
>>519
2chの常識だな。
というか、ドナルド怖い。
525愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 15:31:53 ID:2YCIzAYa
http://p.pita.st/?7vagvg8b
寄生獣意識してる?
526愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 16:23:34 ID:???
>>525
パソコンのこと意識してる?
527愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 18:55:25 ID:2YCIzAYa
>>526
ごめん;今許可した
528愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 18:59:49 ID:???
面白いと思った?
529愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 19:00:23 ID:???
sageろカス
しかも全然関係ない画像はってんじゃねーよ
530愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 23:20:11 ID:???
意味不明
531愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 23:34:32 ID:???
>>525の画像と発言が全然意味がわからないから誰か解説してくれ
532愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 00:14:23 ID:???
パペットマペットを知らない世代か。
533愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 02:58:10 ID:???
画像貼った者です。画質悪いから見にくいけど、何となく右手が喋ってて文字の形式がミギーと同じだったから─…寄生獣意識してるかとオモタ。
534愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 04:21:00 ID:???
パペットマペットていうか片手でも人形劇にしか見えない

つーかパペマペ今でもエイズのCMとか出てるよ
535愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 07:25:58 ID:???
き、きみさぁ・・・
人形劇とか腹話術とか知ってるのかい?
536愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 09:51:42 ID:???
>>534
昨日ほんと久しぶりにパペマペをそのCMでみた
1年ぐらいみてなかったかもしれん
537愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 01:14:17 ID:5m3MWOZa
http://www.ordena.com/digg/sinkhole.html

これ窓の外?地面がいきなり150m抉られた
538愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 02:29:22 ID:???
幸子ちゃんってメンヘラ?
539愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 10:12:15 ID:???
>>537
漂流教室
540愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 19:06:22 ID:???
幸子だけじゃなくあの里の人間全員メンヘラなんだろうなw
541愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 00:16:12 ID:???
はあ?
542愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 02:04:54 ID:???
メンヘラの多くはヤリマンだよね。幸子ちゃんもきっとそうなんだろうな。
543愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 17:51:02 ID:???
541 名前:愛蔵版名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/03/15(木) 00:16:12 ID:???
はあ?
544愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 20:01:58 ID:???
幸子ちゃんは異性には興味ないっぽいな
545愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 22:54:09 ID:???
興味ないようには見えない。
恐怖感はあるのだろうが、ナン丸は安全πぽいからいいのかもな。
546愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 02:40:32 ID:???
ナンマルかわいそ
547愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 05:15:56 ID:jIqg/fQZ


寄生獣が実写化されるって本当?
548愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 12:17:12 ID:???
幸子とナン丸はあのあとどーなったんだろうね。
最後のほうだと、ナン丸が幸子訪ねていくみたいだけど
二人はくっつくのかな?
549愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 16:54:46 ID:???
ようこそ。
550愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 17:59:43 ID:???
「家まで送ってくよ。」
「大丈夫ですってば。小さい町なんですし。」

来年に続く
551愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 20:58:18 ID:???
見ればァ?
552愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 00:52:05 ID:???
なんかエロゲっぽい展開だな
553愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 01:05:06 ID:???
雪の峠の文庫じゃないほうの新刊買いたいけど絶版なんだよなぁ
554愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 01:11:35 ID:???
ブクオフ行ったら結構置いてあるよ
俺もそこで買ったし
555愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 03:22:47 ID:???
ブクオフ立川で立ち読みしたよ。3ヶ月前に。。。
556愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 03:29:52 ID:???
新刊って言ってるのにブックオフはないだろ、常識的に考えて
557愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 11:22:01 ID:???
新刊にこだわる理由が?
558愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 11:31:29 ID:???
色艶手垢じゃないかな。
559愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 11:42:24 ID:???
古本では岩明氏に印税が入らないからでは?
560愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 11:56:12 ID:???
>>559
一冊10%しか印税入らんのだし千円でも送金したほうがよかろう
561愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 14:16:54 ID:???
いやまぁ具体的な金額はどうでもいいんだけどな
売上ランキングとかもあるし出版社の岩明氏への待遇とかにも影響してくるわけで
たかだか一冊新刊で買ったからどうだって話ではあるけれど、応援の意味もこめて
好きな作家の本は必ず新刊で買うよって主義の人もいるみたいだからさ
>553がそういうタイプなのかどうかは知らんけど
562愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 14:42:46 ID:???
新品が欲しいという気持ちはわかるがな
俺も寄生獣を買う時は新品にするつもりだし
563愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 14:56:39 ID:???
個人的に古本はコレクションに入らないから利用しない
単行本収集は好きな本を集めて自己満足することに近いと思ってるし
既に汚れた本を本棚に入れるのは何だか気持ち悪い
564愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 16:09:49 ID:???
まだ汚れてない童貞乙
565愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 18:01:07 ID:???
まだ汚れてない童貞はもっと評価されてもいい
566愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 18:16:01 ID:???
汚れた童貞乙
567愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 19:02:40 ID:???
汚れてない童貞 15歳以下
汚れた童貞 20歳以下
人間やめますか? 俺達
568愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 19:11:39 ID:???
いや俺童貞じゃないから「達」なんて書かないでいいよ
569愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 19:42:53 ID:???
汚れた童貞は素人童貞のことだろ?
570愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 21:48:16 ID:???
しゃっぽをぬぐわい!
571風子探して三千里:2007/03/19(月) 20:19:36 ID:???
新刊で買ってあげたいっていう気持ちは良く分かりますよ
572愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 20:32:32 ID:???
作者のためではなく、自分のために、
良い作品は良い状態で手元に残しておきたいんじゃないかな?
私のコレクションは今、甥っ子の糧となっていますよ。
後世に伝えていきたい作品だと思います。
573愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 21:58:25 ID:???
寄生獣とは2チャンネルに巣くう者ですか。
574愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 22:30:26 ID:???
2ちゃんねるの我々の文章で錬金術をしようとするブロガーやテレビ局の人のことでしょ
575愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 02:46:34 ID:DdCKdwuV
たまにはあげるか
576愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 13:08:46 ID:Djp+AaeP
何かネタない?
577愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 16:47:25 ID:???
ない
578愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 18:14:46 ID:???
そうか
579愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 18:36:32 ID:???
そうでもない
580愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 22:29:46 ID:???
白いうんことかけまして
581愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 17:43:34 ID:???
監督・岩井俊二で風子のいる店実写化きぼんぬ
582愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 17:57:19 ID:???
窓の外の感覚なんだけど
なんとなくわかりそうでわからない
なんでだろうと思ったら、小さい頃体感してたこの感覚に
かなり近いんではないかと、思っていたようだ。
【大小】 アリス症候群 【白黒】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166416266/l50
583愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 18:12:08 ID:???
>>581
あんなゴミはいかん
ここは間を取って庵野にやらせれば。。。

で風子役は誰がおすすめよ
584愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 20:49:47 ID:???
思い切って三池崇史あたりを監督に・・・
585愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 04:25:51 ID:???
>>583
他スレでフラガールに出てた徳永えりを押してた
っていうか本当にやるわけじゃないけど失禁シーンって事務所的にOKなのかな
586愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 04:26:09 ID:???
風子って胸でかいよね。
587愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 04:33:33 ID:???
三池崇史→道徳ヤクザの岸田さん
マスターは?
588愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 09:37:49 ID:???
寺島進で
589愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 10:08:12 ID:???
それじゃただのヤクザのいる店になっちゃうw
590愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 10:22:22 ID:???
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <その時わしらはみたんじゃ。竜じゃよ。
591愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 18:36:46 ID:???
ヒストリエ4巻っていつ出るの?
592愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 19:53:38 ID:???
>>589
ふいたw
593愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 20:11:41 ID:???
風子もいる店
594愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 07:45:15 ID:???
岩明均ほど天才という言葉が似合う漫画家はいないな。
595愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 08:08:11 ID:???
寄生獣とドラゴンボールとスラムダンクと花より男子描いてたら掛け値なしの天才と言えるけど、
今のところ相当すげぇと言えるのは寄生獣だけ
他の作品もぼちぼち面白いがぼちぼち止まり
596愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 08:51:57 ID:???
そんな厨臭い少年漫画と比較するな
597愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 09:23:59 ID:???
結局寄生獣以降のブレイクスルーはないよな
小林よしのりが「天才は二回以上ヒット作を描く」と言ってたが岩明はあと一回はないっぽいしな
598愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 09:40:23 ID:???
小林よしのりより優れた漫画家であることは確か。
599愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 09:54:50 ID:???
「おーっと、フル・タッチ」を描いた人か
600愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 10:08:20 ID:???
風子だけで飯5杯はいける
601愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 13:17:21 ID:???
>>597
ヒストリエ
602愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 13:38:32 ID:???
そこで午前の星ですよ
603愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 13:53:58 ID:???
それらは個人による評価は高いけど
”ヒット作”ではないっしょ
604愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 14:25:38 ID:???
ネタにマジレスかよ
605愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 14:49:02 ID:???
問題はちゃんと終われるか
つーか早く書いてくれよ・・・
606愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 21:53:46 ID:???
アレクサンドロス大王が登場するまでに何巻費やすだろうか
607愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 21:58:37 ID:???
何巻とかじゃなく何年
608愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 22:10:10 ID:???
ヒストリエが岩明均の遺作になりそうな悪寒
609愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 22:11:07 ID:???
今から寄生獣のコミックス集めるとしたら完全版のほうがいいかな?
610愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 22:13:09 ID:???
集めないほうがいい
611愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 22:54:26 ID:???
英語の完全版が一番表紙カッコイイ
612愛蔵版名無しさん:2007/03/26(月) 10:39:00 ID:???
英語の完全版?
613愛蔵版名無しさん:2007/03/26(月) 17:37:48 ID:???
>>597
そういう意味じゃアラレちゃんの次がドラゴンボールな鳥山はすごいね
614愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 00:04:34 ID:???
ドラゴンボールもはじめは佳作の一つだったんだけどね
うまくバケたよ
615愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 01:20:50 ID:???
格闘やり出すまでは人気はアラレに劣ってたよな
わざわざ同一世界にアラレ出したりして必死だった
616愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 01:22:56 ID:???
>>613
風子→寄生獣も十分すごいと思うけどな
617愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 02:03:18 ID:???
どの意味ですごいって言ってんだ?
風子の世界観はそれまでの短編や寄生獣に繋がる退廃的な空気あったけど
618愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 02:58:22 ID:???
>>617
あの何ともいえない負の雰囲気は岩明作品の持つ特徴だよな。
619愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 04:08:52 ID:???
現代日本を舞台にしたものだと強いのに大昔の話になると薄くなるよな>負
620愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 04:20:48 ID:???
それは時代設定の問題じゃなくて最近の作品(非現代物ばかり)の
傾向がそうだ、ってことじゃない?
昔も今もどちらのスタイルも好きだけど
621愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 06:00:49 ID:???
エロのスタイルだけは昔も今も変わらんな
622愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 11:49:59 ID:???
おまえ誰だァッ!
623愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 13:01:42 ID:???
風子汁をアイスで
624愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 13:11:30 ID:???
風子って汁出すほど水分なさそうじゃね?
625愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 16:27:09 ID:???
風子ちゃんの目ってなんだか乾いてる…。
626愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 20:47:27 ID:???
わずかだが混じってる
627愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 20:53:59 ID:???
ひょっとして鉄でry
628愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 21:05:18 ID:???
ひっ…
629愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 21:28:21 ID:???
光夫の勘違いっぷりワロタ
630愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 21:48:45 ID:???
お前らのせいで風子読みたくなってブコフ行ったら文庫が4冊のうち3冊売ってた
けど最初の巻がなかったから見送ったぜちくしょーーーーー
631愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 22:17:22 ID:???
どもりの風子が見れるのは1巻だけ
632愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 23:49:02 ID:???
岩明の素顔が見れるのは風子だけ
633愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 01:57:31 ID:???
風子が見れるのは風子だけ
634いないけど:2007/03/28(水) 02:46:38 ID:+pUdIBYp
635愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 03:23:45 ID:???
田村玲子のニヤリが一番屈託の無い笑顔なのが逆に怖い
636愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 11:45:07 ID:???
>>631-633
なんかよくわからんけどワロタ
637愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 11:51:34 ID:???
>>634
お前誰だぁっ!の女
糞ワロタ
638愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 11:59:23 ID:???
>>634
ミギーでチンコ反応した俺は変態
639右子のいる店:2007/03/28(水) 12:21:21 ID:???
>>634
もっとくれw
640634:2007/03/28(水) 13:43:33 ID:???
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1175056940656.jpg
VIPろだはさすがに落ちまくるので別鯖へ

>>639
画像はスキャンすればそれなりにあるがネタが特に思いつかないんだなもう
641634:2007/03/28(水) 14:14:45 ID:???
642愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 14:23:15 ID:???
>>641
ミギーむかつくwwwwww
643愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 14:24:45 ID:???
風子と幸子がいないなんて!orz
644愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 14:25:59 ID:???
色ぬりうめえwww
645愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 14:31:53 ID:???
唇がセクシーだなw
646愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 18:36:10 ID:???
うまいww
647愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 19:27:36 ID:ic99+cBZ
パラサイトが寄生してそうな顔の芸能人を挙げよ。
648愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 19:38:58 ID:???
>>640
爆笑した
649愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 20:12:11 ID:???
>>647
香椎由宇
650634:2007/03/28(水) 20:59:01 ID:???
思い出したネタ
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1175083064653.jpg
いい加減つまらないのに延々続けるなという人出てきそうなので終わる

>>643
>>630なんよ
風子読んだことあるけど今手元にはないのよ
まぁ風子みたいな子乗っけたから許してくれ
651愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 21:50:40 ID:???
風子は好きの人は手塚の奇子も好きに違いない
652愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 22:03:47 ID:???
風子が
653愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 22:39:53 ID:???
>>647
谷原章介。なんか空々しい。
中谷美紀。
あとその他大勢のパラサイト系として、田山涼成とか斉藤暁。
654愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 23:33:42 ID:???
諸出珍子
655愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 23:33:51 ID:???
>>587
マスターは石丸謙二郎なんかどうよ?
もしくは香川照之っていうのもアリかな
まあいずれにしても単館系の地味な映画になることは確かだ
656愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 23:56:41 ID:???
>>647
ペ・ヨンジュン
657愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 01:03:37 ID:???
>>640
ワロタw
658愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 02:00:48 ID:RepUtbGA
>>650
続けてくれよww
659愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 03:51:44 ID:???
>>650
何気にヒダリーになっとるなw
660愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 16:39:27 ID:???
櫻井よしこは絶対寄生獣だと思う。
661愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 18:47:33 ID:???
>>660
しかも3匹くらいのパラサイトが体内にいそうだな
662愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 19:09:29 ID:???
あと、萩原ナガレ(?)も顔の表情がわざとらしくて寄生獣っぽい。
663愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 20:04:55 ID:???
>>662
うわ、すげー同意
664愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 20:49:54 ID:???
高田純次
665愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 21:31:55 ID:???
高田順次のように作為的だと寄生獣て感じはしないな
>>649の女とかはちょっとそれっぽい
666愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 21:51:24 ID:???
ジュンジーはむしろネタとしてはしゃぎまくって毛抜いて「およっ」て感じで輪切りコース。
667愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 01:20:47 ID:???
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < 今日はこの顔で釣るかな・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
668愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 01:22:26 ID:???
>>649は田村玲子を演じても違和感はなさそうだな。もう少し年をとったほうがよいかもだが。
669愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 01:23:27 ID:???
>>667
空腹で倒れるぞ。
670愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 02:02:17 ID:???
>>667
イケメンでもその体型では・・・w
671愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 04:41:29 ID:???
田村は「疑惑」とかやってた若い頃の桃井かおりだったら最高かも
672愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 09:25:27 ID:???
一瞬桃井はるこに見えてあせった
673愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 17:55:10 ID:???
真矢みき
あと天海祐希、若村真由美、滝川クリステル
とかもそれっぽい
674愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 18:33:35 ID:???
真矢みきはわかるが、他はそうか?って感じだな。

片桐はいりはジョーが寄生しているな。
あとエスパー伊藤
675愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 19:53:31 ID:???
胡錦濤
こいつはガチでチベット僧を食い潰した
676愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 21:11:51 ID:???
薬丸裕英
677愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 21:32:34 ID:???
今日のおめざはミンチってレベルじゃねーぞ
678愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 21:51:05 ID:???
>>647

良い問題提起だなw
けっこう作り物みたいな顔の芸能人いるよね。

朝の電車でよくみるおじさんもどうみてもパラサイト入ってるように見える。
表情がまったくない。
679愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 23:53:09 ID:???
つまらん流れだ…
680愛蔵版名無しさん:2007/03/31(土) 00:29:55 ID:???
そうだ名前なんてどうだっていい。
681愛蔵版名無しさん:2007/03/31(土) 12:30:15 ID:???
しかし後藤さんはカッコイイ
682愛蔵版名無しさん:2007/03/31(土) 12:32:48 ID:???
風子の右手にパラサイトが寄生したバージョン読んでみたい
683愛蔵版名無しさん:2007/03/31(土) 13:09:15 ID:???
>>682
もてない男が風子の右手に寄生したバージョンでお願いします。
684愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 02:53:24 ID:???
フィギュアの安藤や浅田にも寄生してるな。間違いない。
685愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 04:27:06 ID:???
それだったらふぐりの方がよっぽどキシャァァってなりそう
686愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 12:48:47 ID:???
>>667
>>669
>>670
宿主の選択を誤ればそうなる可能性もあるんだよな…
687愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 12:58:42 ID:???
運動するのが苦とかそういう風にはならんだろうから
痩せるのは割と簡単じゃないか?
その間の数ヶ月の食料調達がやや大変なだけで
688愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 16:01:19 ID:???
100メートルを10秒台で駆け抜けるピザデブww
689愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 16:13:23 ID:???
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <  潜在能力を最大限に引き出すってレベルじゃねーぞ
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
690愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 16:35:45 ID:???
寄生獣最近読んだ
文句なく良い漫画だ
でも浦上(だっけ?あの見分ける力持った殺人犯)とネウロの吾代の顔がなんとなく似てると思った
その他顔の描き方とかネウロの髪先が眼になって本を読むところとか、松井寄生獣に影響受けてるだろ・・・
勝手な思い込みの主観だけど寄生獣読んでからネウロ読むと二番煎じにしか見えんわ
寄生獣おもすれー
691愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 16:48:43 ID:???
ところで硬質化した部分って相当軽いんだろうね
あれが既存の金属ぐらい質量があったら遠心力で体が支えきれずに吹っ飛んでるだろうし
692愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 16:50:44 ID:???
ネウロが寄生獣の二番煎じってww
693愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 18:44:31 ID:???
ぜんぜん話違うしなww
まあ厨房だろうから二番煎じって使いたいんだろうな
とりあえず痛すぎるからリアルでは言わないようにしとけよ

まじめな話、寄生獣に近い系統の作品はなんだろ?デビルマンはわりと近いよな
694愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 19:08:26 ID:???
鬼太郎
695愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 19:20:21 ID:???
美鳥の日々
696愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 20:32:27 ID:???
>>691
分離した状態だと重さが足りなくて切れない!的なセリフがどっかであったから
刃物の部分にはそれ相応の重さを用意してるかも
697愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 21:00:57 ID:???
ハンターハンター
後藤みたいの出てくるしな
698愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 00:54:11 ID:Eq6p198F
富樫が寄生獣好きなのはなんとなくわかるよ。
蔵馬の過去話のひとつをみても。
699愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 10:38:11 ID:???
>寄生獣読んでからネウロ読むと二番煎じにしか見えんわ

五番煎じくらいだろ。
700愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 10:40:54 ID:???
そもそも全然違うし
五番煎じとかじゃなく無関係
701愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 12:35:58 ID:???
お前らちょっとうるさいな
氏ね
702愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 22:58:34 ID:???
生きろ
703愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 01:01:19 ID:28Sl9Dq+
友人にハルナの知り合いがいるが
この子、あまり評判良くないらしい
頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた
704愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 08:01:25 ID:???
足軽女…?
たしかにハルナは雑兵だろうけど何か違ってるような
705愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 08:12:26 ID:???
コピペでしょ
706愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 11:16:38 ID:???
ハルナがハナハルに見えた
707愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 00:02:47 ID:???
剣の舞、読んだとき
ハルナって名前いいなぁ…とか思ってたが
その後テレビでハリセンボンが出てるの見て
考えを改めた。
708愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 03:15:40 ID:DZiMIX6Q
環境問題がまた持ち上がり始めた今でこそ寄生獣の番外編とやらを作ってほしいなぁ。
別の主人公で。
タイトルってどんなのがイイんだろ
709愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 03:44:29 ID:???
二世獣
710愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 03:57:20 ID:???
いまやパラサイトと言えばひきこもりやニートのことだよね。
711愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 12:27:42 ID:???
そんなのは今に始まったことではないけどな
712愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 18:20:29 ID:???
>>691 >>696
この漫画って体のバランス?っていうか力学的な描写があまり出来てないよね。
1巻の駅のトイレで不良5人位をぶちのめすシーンがあるけど、新一はボーっと
突っ立ってるだけw 相当踏ん張ってないと逆に後ろに吹っ飛ぶでしょ普通。

あとわかりやすいのはトラックに激突されたときの後藤さんの体とか。 いくら
寄生体で出来てるからって首とかまっすぐなままなわけないだろw つかGで内臓
つぶれるよな。 
713愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 18:39:09 ID:???
後藤の話題出してる時点でちゃんと読んでないことは分かる
714愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 22:10:35 ID:???
寄生獣の世界の物理法則と現実の物理法則とは別物と考えた方がいいよ
議論したところで辻褄が合うとは思えない
715愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 22:38:49 ID:???
SF漫画にそこまで求めるのは…
716愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 22:45:46 ID:???
漫画的演出ってもんがあるからな。
新一ボーッに対して不良が叩きのめされる、対比が面白いわけで。
717愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 23:32:30 ID:???
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/vintage/manga/s039/s039041.jpg
寄生獣の表紙にこんなんなかったっけ?
718愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 23:40:51 ID:???
>>714-716
そか、では見えないところでミギーが踏ん張っていると脳内補完しておく。

>>717
第1話の扉絵(っていうのかな?)に似てるね。
719愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 02:15:54 ID:G4UWSmcL
何もかもが辻褄の合うSF漫画ってあるんかな
720愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 02:21:35 ID:???
七夕の国とか。
あれは設定が少なくしかも最初から最後までの構想が練られていた感じだし。
721愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 14:46:36 ID:???
>>717
これってどんな内容?
面白そうなんだけど。昔の漫画?
722愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 16:39:00 ID:???
723愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 17:20:29 ID:???
この頃の小学館文庫、懐かしいなぁ
表紙を作者とは違う人が書くってスタイルは当時斬新だったし
文庫本サイズで低価格な漫画、というのも他に無い特徴だった

このシリーズの表紙は不思議な魅力を持った絵が多かったので
子供の頃本屋行くたびにいつも眺めていたよ
724愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 23:53:25 ID:???
昔のガンプラの箱絵
よかったよな…
725愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 00:14:26 ID:???
>>722
なんつーか、不思議な魅力を放つ絵だな、面白そうだ
面白そうじゃなくて面白いかも解らんが、それでも読んでみたい


そういえば寄生獣の絵の魅力に惹かれて店頭に平積み宣伝されてた完全版をちらっと立ち読みした
そのあと数年経って全10巻のほうを買い揃えたが
今思えば完全版の不思議な魅力をもつ絵に惹かれてた希ガス


そして完全版買おうかと思ってるが中古か新品どちらにしようか迷うな…
ここは新品で揃えるべきかな?
726愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 14:51:17 ID:???
市橋達也ってパラサイトっぽいな
727愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 15:48:47 ID:???
http://www.ahr.jp/experience/
泉新一さん 48歳
728愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 21:11:32 ID:???
>>727
パラサイトっぽいな
729愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 21:40:02 ID:???
もう何見てもパラサイトっぽく見えてきてるなwww
730愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 21:44:57 ID:???
パラサイトか確かめるために,ちょっと毛抜いてくるε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
731愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 22:42:31 ID:???
シンイチ フケタナ
732愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 23:21:30 ID:???
シンイチ フタナリ
733愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 00:23:10 ID:???
風子と結婚してえ
734愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 00:34:30 ID:???
あれはただの絵だ
735愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 01:28:27 ID:???
結婚するなら里美かと思ってたけど、結構口うるさくなりそうだな。
やっぱ風子か幸子だな。
736愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 06:11:06 ID:???
里美は口うるさいおばはんになった姿が想像しやすいな
幸子はヤバい 相当かわいい
737愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 12:01:18 ID:???
幸子の夫となる者は、よりおぞましき物を目にするであろう。
うら若き乙女が人前で肌を晒し、前も見せようとしたんだ。
この意味が判るかね?
女性である事を証明できるものは跡形も無いんだよ。
後日、あの温厚な男が義兄を殺めてしまっているのだから。
738愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 17:46:12 ID:???
何故か春になると寄生獣を読み返したくなる
同じような人いない?
739愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 17:52:33 ID:???
あ〜〜〜寄生獣読みたい
昔は兄ちゃんが持ってたから読んだんだけど、
いつのまにかオカンが知り合いにあげていた。
また読みたくなって古本屋に行って買ったんだけど、
引越しのときに売ってしまった。
漫画喫茶行ったことないしな〜〜〜
古本屋は全巻そろってないしな〜〜〜
740愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 20:40:35 ID:???
俺の家に来れば甘いお菓子もセットであるのにな(感情無く)
741愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 21:07:08 ID:???
風子はトラブルメーカー
742愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 21:18:39 ID:???
>>738
春になったから読みたいなんて思わないし
春的要素もほとんど感じない
743愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 23:02:18 ID:???
だが読みたくなる
744愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 00:37:44 ID:???
春は輪切りの季節
745愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 01:24:43 ID:???
春になるとよく犬が空飛んでるのを近所で見掛けるからね。
たんぽぽみたいなもんで、一種の風物詩。
746愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 02:19:13 ID:???
お前んち近郊に近づきたくないな。
747愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 07:23:01 ID:???
東京の人はジェットドッグ見たことないのか
748男色家 ◆69OToKo1TI :2007/04/09(月) 18:44:50 ID:???
>>727
表情が三木っぽい笑顔に見える
パラサイトを判別するための髪の毛引っ張る識別法を
回避するためにあえて人口毛を植毛したみたいなのを
想像したわ
749愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 21:36:44 ID:???
寄生獣文庫化しないの?
カーチャンヒストリエの続き続きってうるさいから、気を散らす為にも
母の日にでもプレゼントしたいんだけど
さすがに単行本や完全版は予算オーバーだ。
750愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 21:40:37 ID:???
単行本は予算オーバーって、新品の単行本は売ってないだろ
ブッコフで買うなら千円で買えるしな
751愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 21:44:19 ID:???
>>750
あ、ごめん無かったのか。全10巻ってのしか見てなくってさ。
あと贈るのに古本はちょっと抵抗がある。
752愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 21:50:42 ID:???
このスレ面白すぎwww
753愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 22:05:29 ID:???
>>751
つーかどうでもいいけど、単行本新品で予算オーバーなら
文庫新品でもオーバーしてんじゃねーの?
754愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 22:14:21 ID:???
パラサイトとディクロニウスどっちが強いの?
755愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 22:22:20 ID:???
>>753
多分そうなんだろうけど少しでも安い方をと思って……
それに全巻まとめて発売されるわけじゃないだろうから、時間稼ぎにいいかなと。
756愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 22:25:22 ID:???
>>755
完全版の最初の二巻くらいやっとけ
757愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 22:30:51 ID:???
>>756
もうそっち方向にするかな。どうもありがとう。
758愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 23:07:32 ID:/EQ6JKRW
いいのかよw母の日まで日があるんだから貯金しろよw
759愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 23:22:25 ID:???
>>754
ディクロニウスだろ。
後藤じゃ、マリコにも勝てない。
760愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 23:23:13 ID:???
>>758
えーーーー

わかった頑張る。
761愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 00:55:17 ID:???
>>760
予算ないなら七夕の国完全版はどうだ?
ハードカバーぐらいの大きさで厚みが400ページ超えだから結構重厚感がある
全2巻(単行本は4巻で絶版)で2000円ちょっとだし
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_detail?isbn=4091877311
762愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 01:10:38 ID:???
3日ぐらい前に確認した時は在庫あったのになくなってたわ、すまん
探せばどっかに余ってるかもしれないがここ最近で完全版もネットで買えなくなりはじめたからなぁ
ttp://book.tsuhankensaku.com/
763愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 07:52:15 ID:???
>>761-762
親切にありがとう。七夕の国はもうカーチャンにあげたんだ。
寄生獣も気に入るはずだから頑張って貯金するわ。
みんな本当ありがとう。
764愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 20:00:38 ID:???
ばーか
765愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 23:13:14 ID:???
>>763
コアなカーチャンだな…
766愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 23:15:09 ID:???
「ばーか」という言葉は自分よりバカな相手に使うべきだ。
767愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 23:45:46 ID:???
誰に言ったかもわからない発言について述べるというのは馬鹿のやること
768愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 00:06:54 ID:???
さっき外で口だけ頭みた!!!!!!!!!!!!!!!!!
769愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 00:11:54 ID:???
よかったね
770愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 00:19:35 ID:???
さっき外で口だけ頭みられた
771愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 00:48:28 ID:???
風子がダメなら七夕の国の幸子でもいい。
772愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 03:48:10 ID:???
「でも」とはなんだ!「でも」とは!
幸子は高いんだぞ!
773愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 09:58:33 ID:???
だまってな
774愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 12:12:58 ID:???
シンイチの体の一部が失われるようなことがあったらミギー使って
再生したりしないのかな?ミギー的にプラスだったらしそうだけど
仮に「目」とかだったら作ってくれそうだね。
775愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 14:08:19 ID:???
胸の穴は死活問題だったからだろうけど他はどーだろな。
776愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 15:19:49 ID:???
だまれよ
777愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 15:35:46 ID:???
おまえがだまれ
778愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 15:36:03 ID:???
知らなかったんだけど岩明さんのとうちゃんって学者なんだね
だれかとうちゃんの著作とか読んだことある人いる?
779愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 16:37:10 ID:???
だまれというやつがだまれ
780愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 16:46:04 ID:???
バカって言った奴がバカだー!


って母ちゃんが言ってた
781愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 17:18:35 ID:???
なんでこんなに「ばか」でもりあがってるのに
ハルパゴスが出てきてないんだ
782愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 18:24:57 ID:???
春ぽ

>>778
読んだことないんで軽く調べてみたんだが分からんかった スマン。

>>774
目はどうだろうね。脅しで新一の視力を奪うってくだりがあったし
新一の目が見えなくても生きてればいいって思うかもな。
いつの時期のミギーかにもよるかもしれん。
783愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 18:58:02 ID:???
胸の穴で思い出したけど、着替え中にシンイチの胸の傷跡を目撃したクラスメイトが、
顔の前で拳握って他の奴に突っ込み入れられてたのはなんでだろう?
784愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 19:15:35 ID:???
本当にわからないのか・・・?
785愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 19:20:41 ID:???
This is ゆとり
786愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 19:31:00 ID:???
「こんなに傷口でけぇよ・・・」とかそんな単純なこと?
もしもっと深い意味があるなら教えてほしい
787愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 19:31:35 ID:???
つ、釣りってことにしようよぉ
まさかあの描写がわからないやつはいないよ
788愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 20:04:37 ID:???
俺もゆとりとか言われるかもしれんが
風子のいる店のエピソードで仁科さんの大学の建物を消すってのがあったけど
特製モップで塗りつぶした壁面にどうやって鳥を描いたのかが疑問だ
789愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 20:13:08 ID:???
>>788
あれは竿の先に刷毛つけて上下から描いてなかったか?
っていうか手元に本が無いし覚えてねぇ・・・
790愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 20:17:57 ID:???
>>788もゆとり


こいつは秀才
791愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 20:24:20 ID:???
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
792愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 20:48:15 ID:???
>>747
なぜ東京だとわかった!?
793愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 21:18:30 ID:MdPvZv+W
映画板からきますた
寄生獣実写化って本当なんですか?
794愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 21:48:20 ID:???
本当だからあとは二度とレスせず質問したりせず映画板に戻れカス
795愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:35:00 ID:???
>>763
( ;∀;)イイハナシダナー
796愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:46:47 ID:D/Rcfa2g
>>763
きっと空から君のこと見守ってるとオモウヨ( ;∀;)
797愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:57:20 ID:???
だまれよ
798愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 22:58:06 ID:???
くうぅ・・・
799愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 23:01:43 ID:???
>>798は宇田さん
800愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 23:23:15 ID:???
だまれよ
801愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 23:31:29 ID:???
>>783
特に拳握ってる理由はないだろ…
802愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 00:07:04 ID:???
また口だけ頭みたよ
まじだよ
803愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 00:22:43 ID:???
俺はさっきコンビニで塚原卜伝みたよ
804愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 00:27:53 ID:???
田宮が大学に新一を呼び出したとき
新一にドキっとしてた女学生は跡で出てくると思ってた
805愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 00:32:57 ID:???
>>788
鳥が本物の空と間違って
大学の壁の中へ飛んでったのだと解釈していたけどちがうの?。
806愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 00:33:41 ID:???
あぁ…正美のこと? 車田正美
807愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 13:23:45 ID:???
だまれよ
808愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 13:41:02 ID:???
「 >>807? 」

「フ…フフフフ」

「…>>807なら殺したよ」
809愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 14:06:31 ID:???
だまれよ
810愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 15:23:40 ID:???
七夕の国の窓の外って異世界なわけ?
811愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 15:26:41 ID:???
あなたが指す異世界の意味をまず教えてくれ
812愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 15:44:06 ID:???
窓の外にはテセラックがいっぱいいるんだよ
つまりカササギは三次元ではない高次元の存在なんだ
距離という概念が存在しないから一瞬でカササギの国へ行けたんだよ
813愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 16:00:10 ID:???
あの話は「窓」の概念だけじゃなく「カササギ=宇宙人?の手のひら」っていう
大きな仕掛けも効いてるわけだけど、最初にそのアイデアを思いついたのは
一体何がきっかけだったのか不思議でしょうがない

カササギの絵や写真を見た時に「これだ!」という発想(連想)が浮かんだのなら
やっぱつくづくすげー作家だと思う
814愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 16:56:19 ID:???
鬼才ですから
815愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 20:20:09 ID:???
宇宙人なのか窓の外の住人なのかはっきりさせろ
816愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 23:19:59 ID:???
不勉強な奴だ…育った環境の違いか…
817愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 23:20:48 ID:???
どうせ俺はゆとり直撃世代ですよ
818愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:04:29 ID:???
シンイチ チベタイ
819愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:24:11 ID:???
なんかネタなのかほんとなのかわからん質問多いよなここ
820愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:27:07 ID:???
過疎るよりはマシだろ
821愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:32:11 ID:???
作者まだアシ使わずに書いてるのかな
822愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 01:53:20 ID:???
足使ったら逆に効率悪くならないか?
823愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 01:53:29 ID:4nkJxWWX
ああそうかと思うだけだ。
824愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 02:06:56 ID:???
ば〜〜〜〜〜っry
825愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 03:01:26 ID:???
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
826愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 03:20:58 ID:???
>>822
岩明は足を使わない典型のにおいはするな
でも最近の漫画家なんて足使ってるやつ少ないだろ
827愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 03:43:26 ID:???
窓の外は宇宙のどこかに通じてるんじゃいかな。
幸子の話などを読んでみるとそういう感じがした。
828愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 05:36:51 ID:???
俺もゆとりとか言われるかもしれんが
シンイチがグニャグニャと変形した右手を見て驚愕したのはなぜだろう。
どこで驚いたのかがわからない。左手でなくて右だったから?
829愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 05:50:28 ID:???
>>828
どのシーンを言ってるのか説明が足りないあたりがゆとりチックな気がする
一巻の最初か?
830ミギー:2007/04/13(金) 07:31:29 ID:???
だまれよ
831愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 07:44:28 ID:???
ミギーはそんなこと言わない
832愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 08:53:13 ID:???
さっきそこで顔だけ頭みた!!11!!!
833愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 09:18:16 ID:???
12!!!
834愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 12:50:03 ID:8ot7wvTm
誰かミギーを萌えキャラにしてくれ
835愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 13:49:56 ID:???
してくれって・・・
すでにミギーは萌えキャラだろうが
836愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 15:08:58 ID:???
ミギーに顔作ってもらってフェラしてもらえ
837愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 16:44:17 ID:cYNjfQxw
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シンイチ「ハァハァ…ミギー‥ミギー…ハァハァ」
ミギー「…」シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ

シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ


ミギー「何してる!早く逝け!このまぬけ!!」



シンイチ「アッー!」


ドピュッ
838愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:16:06 ID:???
ミギーとシンイチは性行為ができるのだろうか?
839愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:47:06 ID:???
それをするにはミギーが女性器を詳しく観察する必要がありそうだな。
里美とのセックルのとき右手を使っていれば、あるいは…
840愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:57:01 ID:???
>>838
ミギーは女性器を本でしか知らないから、アッー!しかないだろ。
841愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 21:04:09 ID:???
とりあえずミギーがちむぽに変形すれば・・・
842ミギー:2007/04/13(金) 21:18:06 ID:???
>>830 うるさい!
843愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 21:28:19 ID:???
オナホをいくつか買ってきて縦に裂いて内部を研究すれば
女性器なんてすぐに超えられそうだがな
844愛尿版名無しさん:2007/04/13(金) 22:15:17 ID:???
僕もゆとりとか言われるかもしれないんですが質問です。
風子のいる店の三話目のヤクザの鍵の話、最後のページの2コマ目が意味わかりません。
風子の足? どういうことですか?
845愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 22:49:34 ID:???
baitia-
846愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 23:46:41 ID:???
ちょっと思ったんだが寄生獣完全版表紙のミギーは
左手になってるぞ。
847愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 01:25:25 ID:???
>>844
実際は風子がヤクザにビビって失禁したんだけど
トイレから出てきた女の人は風子が失禁してるのを
自分がトイレに長く入ってたせいで風子が漏らしたと思った。
848愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 01:43:13 ID:???
>>847
名前欄
849愛憎版名無しさん:2007/04/14(土) 02:27:05 ID:???
やられた、映画ハスラー2に出てきたバカな振りしてエディをカモったハスラーみたいだ
850愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 03:06:12 ID:PwEw6+i0
そういえばミギーって性別ないんだな。
でも…

















( ̄ε ̄)
851愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 10:20:39 ID:???
た、え〜こ?も?
852愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 11:46:31 ID:PwEw6+i0
>>845
体と喋り方だけ女だと思う
853愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 18:18:53 ID:???
ID:PwEw6+i0
なんかキモい
854愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:56:04 ID:PwEw6+i0
もしかして僕が寄生生物ってことバレてる?
855愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 22:04:58 ID:???
ああ、パラサイトシングル…いや、寄生獣か。
856愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 22:38:15 ID:???
それどころか最近ぼくは人間そのものに手を出してないんだぜ
って平気で嘘ついててワロタ
857愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 22:48:54 ID:???
>>856
一瞬、ラブドールか二次元へ旅立った人かと思った。
858愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 23:32:22 ID:???
童貞のくせに最近セックスしてないと虚勢を張ってる図だろう
859愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 00:15:45 ID:???
田宮先生と「A」のSEX場面が見てみたい!!!!!
860愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:16:36 ID:???
寄生生物が人間の体に欲情するわけないから、Aはどうやってティムポ立たせたのかとか、
仮に立たせても射精は難しかろうとか、田宮センセはどうやって股間を濡らしたのか、
乾いてると挿入時に痛くないのか、やっぱローション使ったのか・・・等、
くっだらねえことを考えてた15歳の夏に帰りたい。
861愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:34:22 ID:/BH5X6wH
だまれよ
862愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:46:10 ID:???
>>860
所詮信号に過ぎない
右手の小指だけを立てるということとちんこを立たせるということには
大した差はないだろ
もちろん肉体的な能力の減退によって伝達物質が欠如して
勃起不全になる可能性はあるが
彼の肉体はまだ若いのでそのあたりも問題はないはず
863愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 02:04:39 ID:???
最近もっぱら信号が伝わってくれない俺はA以下なのか
864愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 03:01:52 ID:???
幸子ちゃんってペットにしたいかわいさですね。
865愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 07:31:48 ID:???
勃起だけなら適当にいじってればなんとかなりそうだが、
性欲感情ゼロで射精に至るのはキツいな。
パラサイトはそれさえも肉体的にコントロール出来るんだろうか?
866愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 07:39:17 ID:???
>性欲感情ゼロで射精に至るのはキツいな。
なんで人間という呪縛から逃れられないのか
867愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 09:06:17 ID:bJ71aQ5T
広川は人間でした、ってのは納得がいかなかったな〜。
868愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 09:08:26 ID:???
人間らしくない演説とか5頭の伏線とか、あれの何が納得いかないんだか
869愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 09:25:42 ID:???
ぽっけもんだぁ〜
870愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 09:43:17 ID:???
>>866
おまいは三行目を読めないのかと。
読んだがとりあえず厭味を言いたいだけかと。
871愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 10:36:14 ID:???
挿入するなら田宮良子も濡らしとかなきゃいけないよな
872愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 11:19:58 ID:???
だから体動かせてるんだし排泄も射精も意識的にできるだろ
シンイチ母に乗り移ったパラサイトの描写見る限り
乗り移った相手の性別の範囲はできるんだろ
873愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 13:58:07 ID:???
何か無表情でパコパコしてるのって変だな。
874愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 14:11:34 ID:???
というか奴らなら摩擦刺激もいらないかもしれん。
875愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 17:57:40 ID:???
ポーカーフェイスで出産する田宮良子を想像した
彼女なら陣痛とかもチョチョイのチョイで乗り切るだろうな
876愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 18:31:10 ID:???
ほら、人を呪わば穴二つというだろ
あれは上の口と下の口を本来指すんだが
パラサイトの場合は上の口はないから下の二箇所の口を指すらしいよ
877愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 18:32:19 ID:???
>>875
Aとか硫酸かけられたり胸に棒突き刺さったりしても
痛がらなかったから陣痛なんて感じないんだろう。
878愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 19:00:55 ID:???
きっと痛みとしてではなく「人間の肉体」が感じる分娩信号としての陣痛を感じて
「ああ陣痛か」と思うだけで分娩するんだろうな。
きっとエインも切れずにするっと上手いこと呼吸と子宮口の開きをコントロールして産むんだろう。
犬の出産みたいに。
879愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 19:14:25 ID:???
むしろ触手で引っ張りだしたかも
880愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 20:11:44 ID:???
山岸のダンナがパラサイトは痛覚が無いって言ってたな。
ただ、ショットガンで撃たれて、グモ…とか苦しんでるシーンはあるんだよな。
あれは息苦しいとか、体が自由に動かないとか、そういうことなんだろうか。
881愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 20:16:51 ID:???
それはそうと、玲子さんの半分に体内に侵入された男パラサイトの苦しみ方は、
とても痛覚がないとは思えんが。
882愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 20:20:15 ID:???
人間部分に損傷があると、心拍とか呼吸とかの乱れを感じてグモ…となるのかな。
痛覚はないけど、肉体に怒ってる変化は感じてるみたいな。

>>881のは痛覚じゃなくて支配権の取り合いをしているとか?
883愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 21:35:55 ID:tTqwpmF6
グモ…
884愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 22:01:42 ID:fuGavciK
七夕の国のほーがいー
885愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 22:56:32 ID:Wie/iq93
>>879
なんか寄生獣読むたびに"オレの右手が寄生生物だったら触手プレイできるのに"とか思うんだが
886愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 23:13:32 ID:???
>>885
攻めは全てミギーに任せられるな
887愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 00:26:19 ID:L7FIN0w1
キャハハハハハキャハハハハハ
888愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 00:33:26 ID:???
田宮先生最後のほうは心から笑ってたよな。

口だけ頭になって町を走り回ったときとか頭からっぽだよ〜んなんてのは
本当に楽しそうにやってる。
889愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 01:00:15 ID:???
シンイチがスキャナーで映された場合、やっぱ右手は空洞なのか?
890愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 01:03:25 ID:???
ぽっけもんだぁ〜
891愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 11:29:29 ID:???
骨とか無いけど空洞では無いよ
頭空っぽは半分切り離してたから
892愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 11:33:15 ID:???
ミギーがその気になれば内部で骨のようなスキャナーに映る物体を作ることが出来るのかね
893愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 12:37:19 ID:???
そのもそも硬質化した時のあれの構成要素は何?ってことになるね。
硬質化して、骨のように見せる事はできそうだけど
ちなみに、俺小さい頃腰のレントゲンをとった時に
「骨部分しか映らないよ」ときいていたのに
形がわかる程度にチンコがうつってたのが恥ずかしかった。
894愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 13:04:54 ID:???
慢性腰痛持ちで腰のレントゲンは何度も撮ったけど、ちんこが写ったことはないな。
>>893は少し混じっているにゃ。
895愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 17:49:36 ID:n1teaMBR
寄生生物がもし僕のティンティンを乗っ取ったら・・・・なんて考えると夜も眠れません
896愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:40:06 ID:???
きっと>>893のナニは何らかの理由で硬質化していたんだろう
897愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:56:07 ID:???
人間以外の寄生動物が犬しか出なかったのはちょっと不自然だったかも。
パラサイトの数が数千だとしたら、1割くらいは動物に寄生してしまう気がするな。
幼虫時代はさしたる知性も無いみたいだし。
898愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 22:07:21 ID:???
>>897
人間以外の動物に「この種を食い殺せ」とか「人間を食い殺せ」とか
信号が行ってなければ意味ないだろ
899愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 22:08:32 ID:???
>>897
豚のケツに寄生したり、鶏のトサカに寄生したり
牛の乳に寄生したり、大変だな。
900愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 22:21:05 ID:???
犬自身も言ってたがあれはミギーと同じで寄生に失敗したレアケースでしょ
本来は人間に寄生するものとして生まれてきてるはず
901愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 22:23:08 ID:???
パラサイトが同種を食い殺すってことを表現するために
犬が使われただけって感じだからな。
いろんな動物のパラサイトが出てきてダラダラされるよりはいいんじゃないかな。
902男色家 ◆69OToKo1TI :2007/04/17(火) 00:00:24 ID:???
海外にも寄生獣はいたはずだったけど、
さすがに海外まで話を広げると色々大変だから
書かれてなかったな。
アメリカだったら、宇宙人みたいに
寄生獣を軍用兵器として使われそうだわ
903愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:20:24 ID:???
>>902
軍事目的で後藤もどきを作ってそうだw
そんでバイオハザードな展開・・・ってベタですまんw
904愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:24:18 ID:???
一応パラサイト対策会議でちょろっとだけ出てたけどね。
「日本のコミックブームもここまで来ると侮れん」だっけ?
905愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:28:51 ID:???
手に寄生してその3割が溶けて体中に入りパワーアップ

シンイチの寄生のされ方が一番幸せだな。

できれば利き手じゃない左手なら言うこと無し。

早く走れて高く跳べて。これなら寄生されてもいいなっておもってしまう。
906愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:34:26 ID:???
オナニー見られても気にしない人はいいかもね。
907愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:37:44 ID:???
>>905
軍事目的にもその方法が最強っぽいな
908愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 01:35:49 ID:???
寄生獣は気持ち良く読めたけど、
犬神は読んでて不快、っていうか気持ち悪かった。
909愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 05:40:58 ID:???
犬神って23とかいうやつだよな
あれは連載当初から寄生獣っぽいと言われてたな
ラストどうなるのかwktkしてたがあんなセカイ系気味の終わり方されると…
910愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 08:50:32 ID:???
犬神がなんだかわからないのでぐぐってみた。
確かに気持ち悪いな。
http://inukami.jp/
911愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 19:37:02 ID:???
>>910
志村〜!犬神違い!犬神違い!
912愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 19:58:23 ID:???
わかっててやってるんだろ
913愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 20:05:41 ID:???
ターミネーター2の液体化できるやつが今思うと寄生獣っぽいな。
914愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 20:24:05 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC2
ちなみにT-1000は腕を刃物など様々な形態に変容させることができるが、
岩明均の漫画『寄生獣』に登場する寄生生物の変形能力によく似ており、関連性が指摘されているが、
液体金属は第一作目制作時から構想されており、また、共通的な要素である金属への変換についても、
曲線的で凝ったデザインの『寄生獣』とは対照的に単純な形状であることなどを見ても、単なる偶然である。

915愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 23:13:42 ID:???
なんだ前から議論されてたのかorz
916愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 23:25:49 ID:???
>>915は本気で言ってるのだろうか
君が見つけられるような共通点はとうの昔に誰かが見つけてる
誰も見つけてないなら9割方勘違いや思い込み
917愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 23:40:58 ID:???
>>916
お前、なんかむかつくな。上から目線すぎ。
なんていうか、息子に変形したミギー並みにむかつく。
918愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 23:55:29 ID:???
916はむかつくが息子に変形したミギーには別に。
ただ漫倫引っかからなかったのは不思議だ。モロな形だったのに。
919愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 23:59:27 ID:???
怪物くんが手をハンマーに変えたり顔を変えられたりするのは今思うと寄生獣っぽいな。
920愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 00:05:48 ID:???
>>917
むかつくというなら誰も見つけてない作品間の共通点を指摘して見返してやれよ
今更ターミネーターと寄生獣の話に口出すやつには無理だろうが
921愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 00:16:08 ID:???
ミギー死ね
922愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 00:22:37 ID:???
左手の形状で眠りにつかれる
923愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 00:24:31 ID:???
妹の仇としてころされる
924愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 00:29:43 ID:???
>>920
なんでお前がむかつくことと、それが関係あるのかわからん。
あ、横レスね。
925愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 00:41:41 ID:???
>>917はクスッって感じだけど>>920は嫌味な奴だな。
一人でムキになっちゃってる。ユーモアがない
926愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 04:23:37 ID:???
軽くむかつくって言われただけでここまで大人気ない反応するってことは
自分の性格の悪さに多少の自覚があったんだろうな>>920
927916:2007/04/18(水) 05:18:11 ID:???
どうでもいいが俺は920じゃないぞ?
頭悪いやつが揃ってるな
928愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 06:41:06 ID:???
哀れな奴・・・
929愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 06:42:47 ID:???
>>928みたいな煽りをするのが>>926ならほんとにかっこつかないよな。
930愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 07:52:34 ID:???
ただの煽りレスになんでこんなに釣られてるんだ?
自演か?
931愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 10:06:00 ID:???
はっはっはっ

チクビ
932愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 14:52:38 ID:???
スレのふいんきもおかしくなってきたことだし、
ここらで新一のチンコは何cmか議論してみようか。
933愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 15:44:34 ID:???
24cm
934愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 20:14:14 ID:???
>>913
>>915
>>917
お前バカすぎ
935愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 20:31:12 ID:???
粘着が一人いるな
もっと硬質化しようぜ
936愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 21:19:15 ID:???
既出だろうが、あの石を投げるシーンのミギーが鬼の手に
激似だけどやっぱりぬ〜べ〜は寄生獣の影響受けているのかな?
前後関係は知らないけど。
937愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 21:34:20 ID:???
加奈の死についてストーリー上の役割を考察しましょい
938愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 21:55:28 ID:???
>>937
やっぱり、新一が涙が出ない自分に狼狽して
心までパラサイトに侵されているんじゃないか
って苦しみを表現したのはわかりやすいよな
939愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 22:53:27 ID:???
ふつうのマンガなら死にそうにないキャラがけっこう死ぬね。
お父さんも死ぬのかとおもった。
さとみは生き残ると思った。
940愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:09:48 ID:???
え、さとみ?
941愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:58:27 ID:???
>>939の予想は半分当たったわけだ。
942愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 01:25:04 ID:???
さとみが死ぬ展開だったらヘビィだったろうね、デビルマンみたいな
943愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 05:14:21 ID:???
里美が死んだら救いがねえな。後味が相当悪くなっていただろう。
944愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 09:23:15 ID:???
さとみは飛び降りた時にショック死したらしいよ
945愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 10:43:38 ID:???
知ってるよ。
946愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 13:27:06 ID:???
え? 里美って最後落ちて死んだじゃん?
947愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 13:35:08 ID:???
ミギーもお茶目だよな。
あの時、完全にはっきり目を覚ましてたからアレができたわけで。
寝起きならあんなに反応良くないと思う(眠りから覚めたばかりの時は
寝惚けていた感じだったし)
たぶん普段も時々起きて、新一の様子を見守ってるんだろうな。
948愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 15:52:27 ID:???
新一の心拍数とかそういうので気づいたんじゃない?
時々起きて様子を見ているというのは同意だけど。
949愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 16:44:30 ID:???
腕を刺されたのが伏線だったんだろ
950愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 17:44:05 ID:???
要するにシンイチに話し掛けないぞってマイルールを決めただけで、
特別な冬眠みたいなもんをしているわけじゃないってことかな。
951愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 18:07:53 ID:???
後藤さんの一部になってた時に以外と心地良かったとか言ってたから
新一のためにも右腕やっててもよかったんだろう
952愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 18:43:17 ID:???
左手を刺されたのが複線なわけないだろう
953愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 23:48:03 ID:???
【岩明均】総合S寄生獣その他諸出珍子【ガンメイキン】
次スレはこんな感じがイイなぁ
954愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 01:31:49 ID:???
>>953
お前スレ立てしたことないだろ
955愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 08:14:33 ID:???
バレた
956愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 13:14:25 ID:???
最後里美を助けるミギーは、今迄のミギーでも同じように助けただろうか?
特にメリットになるとは思えないから、放置かな。
人間の素晴らしさみたいな事を言っていたから、感化されたから助けたのかな
957愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 15:30:46 ID:???
「今迄」というのは何時何分何秒地球が何回まわったときのことか
少なくともペニスになったりしてたときなら助けないわな
958愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 18:19:52 ID:???
ペニチス!!
959愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 19:34:04 ID:???
里美が死んだら新一に確実に悪影響が出るだろうからやっぱり助けるんじゃね?
いくらミギーの影響とかで生物的に強くなったって最愛の人を亡くしたらやっぱり応えるだろう
ペニスあたりは助けるか微妙だが母親が死んだあたりのころからなら助けそう
960愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 19:43:26 ID:???
右ーがペニーに成った頃って奴はどうやってあの勃起したモノの形を知ったんだろう。
961愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 20:36:46 ID:???
寄生した日にシンイチのオナヌー見た
シンイチが翌朝疲れてたのがヒントだった
962愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 22:23:24 ID:???
>>960
マジレスすると、トイレで勃起させられた。
963愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 14:24:33 ID:???
ペニス!!
964愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 16:20:51 ID:EKUpIJGT
岩明均先生はマジ神。コナンの作者みたいに無理に引きのばさないから好きだよ。オレが女だったら絶対結婚してる
965愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 17:02:15 ID:???
俺がコナンの声優なら絶対コナンの作者と結婚してる
966愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 17:08:42 ID:???
俺が幸子だったらナンマルはスルーしておく。
967愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 17:09:23 ID:???
俺が草野さんだったら田宮さんとは戦わない
968愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 18:28:25 ID:???
俺がAでもやっぱり田宮さんとセックルしてる
969愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 18:32:26 ID:???
お前がほんとにAになったらセックルなんてどうでもよくなる
970愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 19:30:06 ID:???
人間クラスの知性を持った生物が、ただ食べるだけで
他になんの目的もなく生きてゆけるのかが疑問だ。
もっとミギーや田村玲子みたいなやつが出てきてもおかしくない。
これから年月を重ねてゆくたびに他のパラサイトたちもそうなってゆくんだろうな。
971愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 19:31:10 ID:???
やはり究極の感情的進化は、人間の体に欲情してセックルを楽しむ
寄生生物の登場だな。
972愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 20:45:33 ID:???
人類を食い殺すって本能のために生息してる
知能を持った野獣だわな
973愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 21:17:12 ID:EKUpIJGT
岩明均サイン会!ってないのかねぇ………
974愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 21:39:48 ID:???
>>970
人間並の知性とか言うが、動物並の知性しか持たない人間も多いだろ
オタ体質かマニア体質じゃないと知性と呼べるものは生まれてこないのかも
975愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 23:40:01 ID:???
ラストの流れを見るにみんな同化して言ったんだろうな。
結局人間様には誰も勝てないから賢明なのかもしれないが、
寄生獣を抑止する生物が寄生獣になるしか生き残れないってのは皮肉というか
なんというか。
976愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 23:45:16 ID:???
>>973サイン書いてる暇あったらヒストリエの原稿書いて欲しい
977愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 00:48:39 ID:???
>>974
動物並っていうのは、あくまで表現的、比喩的なもので、
実際に動物並の知性の人間なんて(池沼以外は)おらんよ。
みさかい無しにレイプや殺人をするような。ケダモノと呼ばれるような人間だって、
人間独自の快楽原則に沿って行動してるわけだし(浦上のように)。
もしそいつが酒なりタバコなりドラッグなりを嗜んだりしてれば、やはりそれは
反モラル的なものであるにせよ、動物ではなく人間の文化を「知性」をもって
味わっているわけだ。

でも寄生生物はそういうものを嗜む感覚がないわけで、そうなると
人間のように高度な思考が可能な生物が、食欲本能だけを生きがいにして
生き続けるものなのかって疑問が湧いてくる。
978微妙な訂正:2007/04/22(日) 00:51:47 ID:???
×生き続けるものなのか

○生き続けられるものなのか
979愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 01:22:25 ID:???
>>977
人間と違い子を作れないのだから性欲はないし
あるのは自己の保存なのだから食欲だけでいいんじゃないのか?
なんで駄目なのか分からない。
980愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 01:31:47 ID:???
いや、ダメっていうか、不自然だってこと。
たとえば俺ら人間が、たった一つのことだけを考えて生きてゆくのって
難しいじゃない。
ヒキーでも無い限り、いろんなことに興味を持ったりするし、行動したくなる。
こうやってここにカキコしてるのだって、食欲性欲とは関係ないわけで。
981愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 01:32:07 ID:???
>>977
みさかい無しにレイプするのは人間だけだけどな
獣には発情時期と、為すためのきちんとしたルールがある
982愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 01:54:18 ID:???
>>977が言うのも分かる気がする。
怒ったり焦ったりした寄生獣もいた。
後藤は「戦い」っていう自分の道を見つけていたわけだし
そうやって精神とも呼べるものを持った寄生獣が食欲だけを生きがいに
人間社会に溶け込んでいけるのか?
ラストの流れからそういう疑問を持ったんじゃないかな

獣のように発情期とルールに従えないなら、それは人間的だって言ってるんじゃないか?
983愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 02:07:15 ID:???
最終回でも寄生生物が誕生してからせいぜい3年くらいだからな。
3歳じゃまだ本能のままに生きるのも仕方ないかもしれない。
一見、大人と同じ態度や会話が出来るから、そこが彼らの終着点だと思ってしまうが、
実はまだ彼らは未熟で、情緒面でも変化・成長してゆく余地があるんだろう。
おそらく大半の寄生生物が。
984982
ラストの流れについて触れてたのは977じゃなかったな
よく読め俺orz
6行目スルーしてくれ