1 :
983:
●三三 ●彡 ノックしてもしもお〜〜〜し
三 三=三三=-● おれの名はジョジョ!
>>2GETのためニューヨークから来た!
/ ノノ
ヽヾ⌒ゞ、 / ●
>>3図にのるんじゃあないッ!この厨房がッ!
ゝ(、)ヽ从ゝ/ その
>>4はわたしが
>>5にあげたものですよ、おまわりさん
`(゚∀゚ ミミr´)
>>6 オーノーだズラ、おめえもうだめズラ
/´|:ヽ_/::| ノ
>>7またまたやらせていただきましたァん!
(_)´|::::::::::|´
>>8おれの嫌いな言葉は、一番が「>9」で、2番目が「>10」なんだぜーッ
〈__,ィ、__〉
>>11ハッピー うれピー よろピくねーーーー
(__/ ヽ__)
>>12てめーッ 今おれのことバカモノっていったなぁァァ〜〜〜?
>>13-999初対面でぶしつけだけどねェ〜〜 おめえーらッ!
3分以内に食い物とガソリンもってこい!いいなッ!
>1000お前は次に「1000ゲット」という
3 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 00:12:32 ID:fy9+NPJE
4 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 00:30:26 ID:c8Ho1nJt
久々に読みたくなって単行本買ったんだけど、最後こんな終わり方だっけ?
俺の記憶では最後マキバオーが心臓が止まったままゴールして終わりだったような。
そもそも単行本で読むのはこれが始めてだから、ジャンプ本誌での記憶なんだけど…。
増刊に完結編が載ったんじゃなかったっけ?
>>4 5の通り週刊少年ジャンプ掲載分はそこまでで、最後は増刊掲載。
サトミアマゾンに涙してしまうのは俺だけだろうか、ついつい眼が熱くなる。
この漫画に出会わなければ俺の人生は凄くくだらないものだっただろう。
それ位に逃げない事をサトミアマゾンから感じたんだ。マキバオースタッフに感謝したい。
7 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 09:57:26 ID:R/hgi4PZ
俺はアマゾンに出会っても逃げてばかりの屑だお
>>1 乙華麗
次は是非【将軍】や【爆弾小僧】をスレタイに入れてもらいたいものだ
>>1 乙です!
地味に朝日杯組の二つ名も好きだ。
「気まぐれタイガー」とか「あばれいっちゃく」とかw
それはさておき、新スレが立ったところで、漫画サロン板よりお知らせです。
近日、漫画サロン板にて「みどりのマキバオー連載中」スレを立ち上げることになりました。
連載中スレとは、主に連載当時2chのなかった作品について、
連載当時に戻ったつもりで1話から順に語り合おうというスレです。
あくまで「連載中」という想定ですので、参加者は先の展開を知らないという建前で進行します。
詳しくは、下記を参照下さい。
他作品の連載中スレで雰囲気をつかんでみるのも良いかと思います。
連載中スレの楽屋裏
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1160140312/ 連載中スレまとめwiki
http://rensai.qp.land.to/ 開始は12/9(土)22:00を予定しています。
スレが立ちましたら、楽屋裏スレにて告知しますので、
スレの趣旨をご理解の上、ご参加ください。
どうぞよろしくお願いします。
11 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 01:05:52 ID:6X9XjW9f
マキバオーでマイナーな馬の名前だそーぜ!
タマーキンとか
たまぶらん とかも確かいたよな
タマプランじゃなかったかな?
ヘビーダイアリーアという名前が印象深い。激しい二日酔い…
ダイアリーアは「下痢」だぞ。
二日酔いはハングオーバー。
チンボリルドルフ
この馬が、恐らく日本歴代最強場なんだろうな。
ビッグモスキート(大きな蚊)
凄いんだか凄くないんだかw
18 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 07:43:29 ID:atuuGm5F
続編あるという話しは嘘っすか?
>>18 話の出所は
プレイボーイのマキバオーの凱旋門賞観戦の漫画の最後に
「来年はおまえの番だ。マキバオー」ってのがあって
そこからかと。それとブログを放置していたつの丸が
帰ってきたのと重なってBBSでも話題になってたような。
確定情報じゃない。
マキバオーはあれはあれですっきり完結してると思うし、
特に続編を読みたいって気はしないな。
ごっちゃんとサバイビーは消化不良だったから続編読みたいなぁ
ごっちゃんの続きは読みたいな。
マキバオーの最終回久しぶりに読んだけど、
たれ蔵って字読めなかったんだっけ?
平気でスポーツ紙見てたような気が。
(第1回でも『安産』って字読めてたし)
24 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 17:53:01 ID:n0Nr3lh8
まあギャグとシリアスは割り切った方がいいな。
ドバイ編では数字は読めてた
あと下手糞な字も書いてた
ひらがなは読めるんじゃなかったっけ
「数字は読めるのか」ってワクチンが言ってるね。
てことは平仮名はダメなのか?
書けるってことは読めるんだろう
29 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 16:47:14 ID:uf1Wrm1P
>>24 マキバオーはそれがうまく融合している稀有な作品だとおもふ
マキバオーってワンストーリー後のワンカットイラストも胸にぐっとくるようないいものが多いよね。
特に好きなのは3巻「函館山の誓い」の後の虎のおっちゃんのやつ。
菅助を怒鳴ったものの自身の指導方針に苦悩してる表情に何かしみじみする。
あれで内容の質も一層高まってると思う。
皆さんはどうですか?
>>32 本当に? カットする意図が分からん。尺の都合か?
34 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 10:05:26 ID:t44+IvAF
ヤンジャンでつの丸読み切りの競馬ものやってるぞ
>>34 情報d。読んできた。
結構、真面目な作りだけど面白かった。
相変わらずゲーハー全裸でバロスwww
>>30 マジでカットされてるの!?
美浦の猛虎が美浦のリーディングキラーと呼ばれても、何故信念を貫くのか描かれてる重要な部分なのに…
マキバオーは若造や榊原みたく、並の漫画なら直ぐ消えるキャラにさえきちんとした生きざまが見えてくる。
キャラが生きるという事は突飛な個性や設定があるのではなく、そこに人物が居てそこで会話している自然な流れという事を学んだ作品でもあった。
今週の読みきり見て思ったけど、やっぱりつの丸ストーリー漫画の才能あるな。
うん。そしてその中にも平然とギャグを織り交ぜてくるから
やはりつの丸はすごいと思うよ
万が一続編やるなら二世漫画もしくは
ドバイ黒歴史にして国内古馬路線からエルサレム、ブリッツとの対決あたりが妥当か
ただカスケードの走り見れないのは非常に悲しい
まあだからこそ有馬には泣けたんだが
ギャグとシリアスを両立させたらつの丸と徳弘が群を抜いているな
フサイジャンボ=フサイチジャンクでFA?
そういやジャンクってどこいったんだ。
ヤンジャン読んだ。マキバオーと同じで客が全裸+ハゲで嬉しい限り。
死んだ親父もなぜか全裸だしw
フサイジャンボが人参食べてうめーとかいってるのも笑えた。
44 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 03:54:38 ID:hUHrt1mO
そういえば、ニンテンドーDSのジャンプアルティメットスターズって言うゲームにマキバオーが出てるらしいですね。
>>41 どう考えても、全然違うだろー
今回の読みきり、色々なタッチを使い分けていて興味深かったな。
戦えるのか?
かなりムリな気がするが…やってみたいw
今回みたいな感じで、マキバオーとはまた違った競馬マンガ書いて貰いたい
48 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 20:22:53 ID:T8JzMfkO
チュウ兵衛を死なせたことがこの作品最大の汚点
これを境に衰退したようだった
チュウ兵衛が死ななかったら半蔵の名言も生まれなかったのに
チュウ兵衛を死なせなかったアニメ版は4歳夏〜秋が全然面白くないけどな
>>48 9〜12巻がこの漫画で一番面白いと思う俺はおまえとは合わないみたいだな
53 :
51:2006/12/15(金) 21:47:51 ID:???
>>52 おうよ、朝まで飲み明かそうぜ兄弟
有馬と菊がベストレースだと思っているのです
9〜12っていうと、ワクチン復活、ブリッツ登場、そして、菊に有馬か。
抜きつ抜かれつの攻防よりも、菊や有馬のようなレースの方が面白い。
俺が好きなレースは
菊>有馬>皐月>ダービー>朝日杯だな。
ワクチン好きって事もあるけど。
皐月は4頭が並んでからの展開が神過ぎる
57 :
51:2006/12/15(金) 23:53:44 ID:???
>>55 おまいは俺かwww
ダービーはマキバオー逃げと同着ってのがなあ・・・
読んでる最中は燃えたんだが
マキバオーがカスケードを交わす
↓ 実況「あ…か…交わしたー!」カスケード「こ…こいつ…化け物か…」
↓
チュウ兵衛落馬。マキバオーよれる。カスケード差し返す。
↓
二頭並んでゴーール!!
皐月のこの展開には震えた。
59 :
58:2006/12/16(土) 00:05:46 ID:???
携帯からだから改行ミスった。スマソ
皐月は何気に名シーンが多いと思う。
ワクチンの作戦もアマゾンの「船橋に人を集めるんだ!」もいい。
ダービーの同着は…。これは読む人によって評価が分かれるな。
少ないながらもボーナス入ったし、文庫本買い直すわ。
ダービーの同着は良かったな
あそこで引き分けたからこそ、有馬が盛り上がった一因になっているわけだし
>>61 あそこでまたカスケードが勝ったら勝負がついたことになるし、かといってマキバオーが勝ったら話が終わるし…
同着は最高の演出だったと思う。勝者はカスケードでもマキバオーでもなくチュウ兵衛って所にまたグッときた。
それは何とも言えんなぁ
勝ち、負け、引き分け とあって、消去法で選んだような感じ・・・ 上手く言えないけど。
わかる、わかるんだけど・・・
それでもダービー馬だけは二頭出しちゃいけないと思うんだよなあ
競馬ファン的にはそういうもんなんか
公式じゃないけどチュウ兵衛の死を乗り越える復活レースが結構好き。ところで初レースで源次郎がマキバオーを体でブロックしたけどあれって失格とかにはなんないの?
勝手に乗り込んだ源次郎が注意される事はあっても、マキバオーが失格になることはないだろ
ホンモノの競馬全然わからないからずっと疑問だったんだけど
同着って現実でも認められてるの?
69 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 23:06:32 ID:IWuGJVLo
何度かあるよ
でもGIは流石にない
GTでしかもダービーで同着なんて、競馬板落ちるんじゃなかろうか
でも
>>62の言うように同着以外いいのなさそうなんだよなあ
有馬を最初にして最後の勝利にするには
実際マキバオーは全盛期のカスケードに1回も勝ってないんだよね、有馬で幻のカスケードに勝ったとかはあるけど。
でもダービーでマキバオーが勝つのはなんか違うし、カスケードが万全の状態で有馬に出てくるっていうストーリーもなんかなあ。
そうだなあ
病気で逃げられた気がするな
まあ作者はカスケードがお気に入りだったから最強のまま引退させたかったんだろうけどね
皐月のレース後、カスケードが『誰の目にも明らかだ』って言ったじゃん
俺はあの台詞は多分自分が負けた(レースには勝ったが勝負に負けた)っていう意味だと捉えてたんだけど
みんなはどう思った?
負けを認めたからこそ、ニトロを相手に、一段レベルアップし、
ダービーで本多社長や半蔵の指示に従わずに、マキバオーの力を完全に引き出した上で、決着を付けようとした。
>>74 それ以外にないだろう
完全にばててるはずの追い上げは正直納得いかないところもあるが
菊花の時よりきつそうなのに
>>74 補足するほどのことでもないけど、退院したチュウ兵衛との会話で「オレは負けていた」って言ってるよ。
そもそも皐月ではカスケードは万全じゃなかったけど。
何気にカスケードが万全の状態で走れたの朝日杯とマイルCだけか?
ダービーの時は予兆あったらしいし、前走の疲れはおいといても
早熟にもさせたくなかったから病気にしたって事だろうな
引退してドバイのとんでもレースに付き合わなくてすんだから
ある意味では幸運かもしれない
もし出てたら今まで視野に入ってなかったベアのトンデモっぷりに
二度目のビビリが入ってたかもなw
エルサレムやブリッツみたいにスルーしそうな気がする
英ダービーで過去に同着で2頭同時に
ダービー馬が出たケース無かったっけ
しかし連載中に2chがもしあったら面白い事になってただろうなぁ
菊とか
「宝塚スルーされたがまあその分菊は盛り上がるぜ、マキバオーも戻ってきてよ」
「ばーか、菊は3000だぞ。復活したワクチンに決まってるじゃねーか」
「いやいや、もうアマゾンが黙っちゃいないよ」
「カスケードがいないといえ、強い馬がゴロゴロいるからな」
とか普通にゲーハーと同じ会話してそうだw
マキバオー菊花賞回避!?障害転向か!?
「……え?なんだ?」
トラw何考えてるんだwww
もしマキバオーの世界に2ちゃんがあったら、ってこと?
楽しそうだなw
きっと俺は有馬でワクチンを全力買いしてるんだろうなw
モーリアローとか叩かれまくってそうだw
俺は無難にカスケード、マキバオーばっか買ってそうだ
安いくせに皐月とダービーしか勝てないなあ
そういやマキバオーの連載中スレってあったことないのか?
だれかマロンであらスジ書きやってくれる奴いないかなw
>>90 たぶん、おまい以外の住人のほとんどが知ってる。
あのホンワカしたあらすじは良い。
カスケード、ワクチン、ニトロは
アンカルジアに種付けしたんだろうなハァハァ
アンカルジアの血統は出てきてないからなぁ
父プレザントコロニーのニトロは問題ないかな。
ワクチンは一発一千万だというのに俺ときたら
ワクチンの千分の一の、一万円でいいお
おまえらは払うほうだろ
母ちゃん質屋に入れてでも!
正直つの丸氏は人物絵が上手いとは思わないけどマキバオーに出てくる馬ってなんかかっこいいなあ
外見はもちろんだけど演出やセリフが心に響くから本当の意味でかっこいいと思う
そんな俺はブリンカー外したアマゾンに惚れてました
ブリンカー外したアマゾンの格好良さは異常
ワクチンのシャドーロールは抜群のセンス
俺は人物も格好いいと思う。誰しも人間味に溢れてる。
だがアマゾンとマキバオーは接点あまり無かったな
ダービー・菊で死闘を演じた。それだけで十分さ…。
なんか会話したよな?
104 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 17:13:02 ID:ipkT0Q+K
ダービーのパドックで。
ワールドカップには出て欲しかったな。ベアも良くやったがw
あとアンカルジアのために牝馬限定のレースもやって欲しかった
そういやマキバオーって結局ロバの仔なんだっけ?
>>105 ロバの子かどうか真実は霧の中っぽい、(アニメでははっきり否定されてたけど)
まあサラブレッドになった時、DNA鑑定させられるからまずそれはないと思うけど
>>105 アンカルジアは日本を代表するような馬じゃないと思う
代表には絶対に牝馬を一頭入れなきゃいけないんだろうか・・・
マキバコだっているのに、マキバオーがロバの可能性なんて無いでしょ。
…え?あるの?
109 :
105:2006/12/20(水) 18:44:07 ID:???
>>106 サンクス
アンカルジアは好きだけど、たぶんスナッズ、マキバコの方が強いよな。
まああのメンツが一番絵的にはしっくりくるけど
桜花賞馬の繁殖牝馬の管理が、うっかりロバと交わってしまう位いい加減な訳ないだろうに。
夜這いされたとか
イヤ、マキバコよりはさすがに上だろう>アンカルジア
ビーナスは途中から名前も出なくなったけど、どうなったんだろうな。
桜花賞以来勝ち星に恵まれず引退→繁殖入り
ビーナスは早熟だろうな、
まあ牝馬だし、重賞1勝レベルでも引退後子孫を残せるんでそんなに勝ちに拘らなくてもいい
もしマキバオーが今、連載されてたら俺はきっとビーナススレの住人。
>>115 つか、1コマしか2コマしか映らなかった馬をなんでそこまでww
まぁ確かにチラッと見えた顔では血統の良さそうなかなりの美牝馬だったが
>>115 ビーナススレって言っても「ビーナスの再登場を願うスレ」とかか?w
>>109 ブリッツいなかったりするし、古馬限定だったのかな<代表馬
つかマキバコって弱いんかね?
潜在能力はマキバオーとかと比肩するけど、やはり気性が・・・とか?
たしかマキバコの未勝利の勝ち時計はバケモンだったよな?
>>119 2分25秒台だったような。
2400mの未勝利戦なんてあるのかよ、とも思ったが。
>>118 代表馬決めたのは有馬終わって割とすぐっぽい
春天あれだけ回避云々言われてるんだからその時にはもう代表馬決まってたと見て良いはず
んでその時のブリッツはせいぜい皐月取った程度の馬、と言う評価だと思われる
多分世間的には前の年の世代が最強世代と呼ばれるほど強力だから多分2chがあったら
「ブリッツは周りが弱いだけのラキ珍駄馬」
「絶対ダービーか菊で転けるよプギャー」的な流れのはず
それならば一応実績のあるアンカルジアでって事じゃないのかなぁと
他に候補はパラサイトとかドラゴ、ペインキラー辺りだったんだろうけどぱっとしないしな
アマゾンは中央GI全敗だから、代表としては力不足だもんな
WC第二戦はアマゾンだとどうかな
大逃げをうつエルサレムに必死に食らい付いて最後の最後で交わす・・・わけないか。
>123
そーなったらガソリンの血どこでなくギギの腕輪つけてますよアマゾンw
ジャングラーでもエルサレムに勝つのは無理だな
>>120 何げに二着も七〜八馬身差に食らい付いてるんだよなw
年によっちゃ二着の馬でもオークス圧勝クラスだろw
ぶっ殺しちゃる〜
128 :
119:2006/12/21(木) 12:45:15 ID:???
>>120 サンクス
連載当時のダービーレコードが確かアイネスフウジンの2:25.3だよな。
やっぱバケモンだわ
実際のとこさ、作中最強なのってやっぱブリッツ?
それとも3強世代がすごすぎてその一つ下の世代がザコなだけか?
どうだろ。
ブリッツがエルサレムより上とは言い切れん。
エルサレムが衰えてからしか勝負が無かったし。
病気前のカスケードじゃないかな?エルサレムを倒しそうな勢いだったし
たらればだけどワクチンが4歳で怪我しなかったら・・・とか思う。
マキバオーよりは速そうだけど
砂漠のこともあったから、全盛期のエルサレムはどの馬が来ても根性で捻じ伏せられそう・・マキバオーでも駄目だったし
絶対能力でも僅かにエルサレムの方が上だと思う
WCの第2レース、トゥカッターと2頭がかりでエルサレムに3馬身離されたワクチンが、帰国後の天皇賞・秋では激戦と言われるほどブリッツに迫ってる
ブリッツが本気だったかどうかは定かではないけど・・
ところで、凱旋門の時の2着ってどの馬か分る?1着との着差も分る描写があったら教えて欲しい
凱旋門賞
二位入線はギグスみたいなんだけど、降着になったようだ。
で、カントナが繰り上げ二着w
>>129 老いたエルサレムや、足にボルトが入ったマキバオーに僅差勝ちだからな
天皇賞だったかワクチンごときと僅差で争ったのも気になる
アマゾンのように、大勝せずに交わすというタイプでもないしな
競う相手が同世代に居なかったというタイプでしょうな>ブリッツ
ナリタブライアンのように・・・
ブリッツも何気にひげ牧場の倒産とかで苦労したに違いない。
ひょっとしたら殺処分されかかったかも。
マキバコは幸か不幸か、ひげの倒産騒動の時は
宮蔦の庇護のもとにあったから関係なかったが。
幼少時はたれ蔵を差し置いてミドリコにべったりだったのに
デビュー時に妙にすれっからした言動が目立ったのは
この時の苦難が影響したためと思われる。
そういうエピを絡ませてたれ蔵と対決させられれば
今のような小物臭も消えただろうに。
ブリッツは潜在能力なら最強っぽいけどな
三強みたいなライバルになる馬が同世代にいなかったのは大きいだろう
カスケードですらマキバオーやワクチンがいたからこそあそこまで強くなったわけだし
あとレースに勝つ理由が自分のためだけってのが痛いな
他の馬たちがあれだけのもんしょってたから相対的に小さく見える
ブリッツはジャパンカップでニトロを破ってるんだが、それは圧勝だったんかな?
>>138 逆に言うと、同じような力の馬同士と互いに凌ぎあわなくても1頭で強くなったというブリッツは強いかも
>138
有馬の幻カスケードみたいな感じで脳内ライバルこさえて
一人で一生懸命補完してたりしてな。
脳内うんこ、脳内殺し屋とか。
>>132 夜話でも言われてたけど
マキバオーは大筋であしたのジョーの話をモチーフにしておるらしく(これは特集本でつの丸も明言している)
エルサレムは金竜飛戦にあたるらしい。
ということは(ここからは俺の推測だが)
打ち切り上、エルサレムがラスボスっぽくなっただけでもっと凄い敵が存在していたのかも。
あと、順当に話が進んでいたのならエルサレムも金竜飛のように
レース中にトラウマがフラッシュバックして、狂ってしまったのかもしれん
エルサレムは、初めての敗戦によって、憑き物が取れたように鬼気迫るものが無くなって、
途端に弱くなるかも。
ブリッツは、世界戦と並行して行う予定だったマキバコの国内路線のラスボスを想定していたのだろうか。
確かにエルサレムは壮絶な体験をしてるかもしれないけど、それと競馬に強くなるのは違うしね
145 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 11:35:47 ID:PWWuLu+O
つの丸スレ無かったからここに書かせてもらうけど、
ヤンジャンの読み切り面白かったなぁ〜
読んだ人いる?
このスレのログくらい読んでから書き込めよ…
上の方にその話題が出てるだろ
147 :
146:2006/12/22(金) 13:59:19 ID:???
↑これスルーしてくれ。スマソ
148 :
146:2006/12/22(金) 14:26:30 ID:???
149 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 15:19:51 ID:PWWuLu+O
>>146ログよまんですまんかった
あまりにいい話なんで読んだ瞬間すっとんできちまったもんで…
>>149 あんまり気にせんでいいよ
全員ログ読んでる人なわけないし
>>141 それはちょっとなさけないかもw
ブリッツはラスボスにしようと思ってたんじゃないかな
じゃないと、あそこまで衝撃のデビューを描かないでしょ
いきなりワクチンにかましたり、10馬身以上のデタラメな強さとか
いま連載スレで進行しているあたりの時空列で
ジェネシスの悲劇は起きたのかなあ。
貫禄といい、ジェネシスが一番最強っぽくね?
マキバオーはシンガポールで100キロ近く出してるぞ
マキバオーで人気投票やったらどうなるかな?
一位はマキバオーだろうけど二位以下が予想しづらい
普通にカスケードだろ
>>155 有馬直後だったら余裕でカスケードだろ、子供は泣きエピソードに弱い。
腐女子皆無の漫画だけに801受けしそうなピーターUとワクチンには殆ど票入らんでしょうな
2位はチュウ兵衛っぽいな。で、3位カスケード。
自分はワクチンファンだが、小学生あたりには人気薄そうなんだよなー。
>>158 菊花でマキバオーを倒した悪い奴って感覚かな
>>159 悪い奴ってwwwそれはないだろ、一応ライバルなんだしw
まあ、カスケードより弱いライバルって印象だろうな
>>142 というよりエルサレムがラスボスになったから
あんなガソリン積んだ作中最強の怪物になったんだと思う。
でなけりゃあんな手抜きデザインであそこまで強いわけないし。
ブリッツは‥なんかラスボスの格は感じないな。圧倒的に強いけど。
まあ仮にブリッツがラスボスならそれらしいエピソードも追加されるにせよ
ブリッツはやっぱ世代交代の象徴でしょ
あくまでラスボスはエルサレムだったと思う
>>161+162
いやエルサレムの組と同組になったのはやはり、もっと大きな存在が別組のアメリカかイギリスに居たと思う
打ち切りだったから、マキバオーに怪我させて
最後の(伏線も張られていた)リレー型のレースも開催しないまま、日本に帰らせたけど。
過去に壮絶な体験をしてモチベーションが高い馬が勝つというのは違う気がする。
>>158 自分も投票するならワクチンだ
たれ蔵も親分もカスケードも好きだが、そっちは入れなくても入りそうだし
でもエルサレムってカスケードを倒した馬だろ?
だからマキバオーとも因縁があるし、結構ボスとしてはふさわしい気がするんだけどな。
今まで名前すら出てなかったラスボスが何の前触れも無く登場する方が
興ざめじゃないか?
マキバオーやカスケードに比べて地味な印象を受けるが
最終話に登場させてもらえなかった、ニトロやアンカルジアに比べて
ワクチンはちゃっかり単独の見せ場を作ってもらってたからな。作者の思い入れも違ったんだろう。
予選でエルサレムに負けて決勝でリベンジする予定だったんじゃないか?
人気投票はマキバオーは1位が妥当だろうな
カスケード、チュウ兵衛で2位争いか
次あたりにベアがきそう…ああいうのって人気投票強いし
>>165 いちおうイギリスの馬は最初の予選発表に全員集合した時に1コマだけ登場してんだよな
もしエルサレムがラスボスだったら最後まで対決を避けるように別の組にするんじゃないだろうか。
競馬発祥の地(の一つとされる)イギリスや、90年代当時隆盛を極める競馬先進国アメリカを別グループに入れたのは
打ち切り無しだったら、エルサレム対決前から最強馬の名前を出すなりして存在を出してただろう
ドバイに参加していなかったというだけでエルサレムを越える馬も登場していたかもしれない。
俺的にはだが、イギリスアメリカの馬と対決せずにマキバオーが世界を相手に戦ったという気はしないんだよな
カスケードを倒したと言っても病気発祥してからのものだし
まあでも全16巻を、人気低迷による打ち切りとか、夏目房之介の考察や貼られた伏線抜きに素直に見たら
誰が見ても明らかにエルサレムがラスボスであり、ブリッツは戦いの終焉を告げる幕引き役なのは間違いない。
他に強い馬が存在するとかいう俺の予想は邪推以外何者でもない願望だろうな。
マンガ夜話見逃したんだよな…
殆どベアマンセーしてたw
>>169 夜話ではワクチンには少しも触れてねえぞw
ブリッツはマキバコとゴリゴリやりやって欲しかった。
互いの境遇の違いから、ブリッツは眼中に無いだろうけど、マキバコはただならぬ思いがあるだろうし。
ブリッツは打ち切りの煽りを食ってしまった悲運の馬だろうね
出演数激減してお兄さんや妹との会話も無いまま終了してしまった
>>172 いや俺はマキバオー世代を、その馬の適正距離で一頭ずつ圧勝する役になって欲しかった
ネプチューンマンのように
>>174 それ読者喜ぶかね?
まあブリッツは描写少なくて、強くてもかっこいいと思えないのが可哀想だな
内面の熱さが足りない
打ち切られてしまったものをあれこれ言ってもしょうがないけど、
やっぱりブリッツ・マキバコは消化不良の感が否めない
●一般に幅広く知られてる超人気競走馬
・マキバオー ・カスケード
●戦闘力の高さで人気・知名度ともにある競走馬
・アマゴワクチン ・ニトロニクス
●造形やエピソードで人気・知名度ともにある競走馬(ネタ競走馬)
・ベアナックル(←こいつだけ別格) ・マキバコ
--------メジャーとマイナーの壁(↓ここから一般人はついていけない)------
●リアル世代が好きそうな強くてかっこいい人気競走馬
・ツァビデル ・ピーターII
●とにかく強くて印象に残る競走馬
・エルサレム ・ジェネシス
●知名度はあるけど地味すぎる競走馬
・トゥーカッター ・アンカルジア ・カントナ ・ストーンド
●最初の方や最終回に出て知名度はそこそこだけど人気が微妙な競走馬
・ヒゲサンダー ・ビーナスハリケーン ・ブリッツ(←こいつはせいぜいここ止まり)
●造形の素晴らしさで隠れ人気のある競走馬
・サトミアマゾン ・モーリアロー ・スーパースナッズ
●写真見たら「あー、あー、こんなのいたね。でも名前分かんない」とか言われそうな競走馬
・スイッチスタイル ・アポカリプス ・アトランティス ・アスピラシオン ・ジョシ ・コメート ・馬超 ・沙摩可
●通ぶりたいヤツが好きだとかいいそうな競走馬
・プレミア ・ミヨシタイガー ・パラサイト
トゥーカッターは知名度じゃなく戦歴も派手だと思うけど
それ前スレに貼られてたやつだっけ?
強さ抜きにしてもブリッツがヒゲサンダーやビーナスと同格なわけないじゃんw
きちんと一話使って強烈なデビュー戦も見せてるのによ
ブリッツのランク付けは、ちょっと私怨入ってるか、ネタにしか見えん
この票だけで全部馬網羅してるんかな?
なんか足りんような気がする
>>175 肉のネプチューンマンも最初は人気超人を次々と子供扱いして読者の悲鳴が聞こえた
けど結果的にネプチューンマンが他の超人の人気を吸収した形で人気者になったな
負けた超人も以前のように人気を保ってたし。
ただ競馬にもそれが該当するかどうか分からんけどな
単に暗い過去とか持ったり、故郷の仲間を背負って強くなった馬ではなく、
純粋に走るだけで次元の違う強い馬が一頭欲しいと思っただけだけど。
ブリッツの最後の勝利は1コマに入りたかっただけだったりしてw
まぁそれは冗談として2の足も3の足も持ってないブリッツは格が一つ落ちるな。
なにが8冠だよ、一年遅く生まれてたら4歳クラシック一勝もできねえってw
英のダークアベンジャー、米のヤンキドゥ−ドルはストーンド、スイッチスタイル止まりだっただろうね
やはり、ラスボスはエルサレムっぽい
>>183 一年早く、じゃないのか?
個人的な要望としてはアマゾンを一回でもいいから勝たして欲しかったな
俺が船橋に住んでたからか妙に入れこんじゃうんだよな
もちろん容姿もブリンカーも含めて一番好きだけどw
人気投票あったら間違いなくサトミアマゾン!
>>184 そ、その根拠は・・・
ってかダークアベンジャーが英国の大将クラスとは限らないし
>>185 スマソ、一年早くだ
アマゾンは生まれた時期が悪かったな
アマゾンこそ一年遅く生まれてれば、ブリッツを抑えて3冠取れてたろうに
>>187 おいおい、どこでアマゾンがブリッツより強いなんて分かるんだよ・・・
>>188 じゃあどこでアマゾンがブリッツより強くないなんて分かるの?
>>188じゃないけど、
>>189は
>>187の証明にはならないぞ。おまいがアマゾン>ブリッツだと思う
根拠を説明してほしいな。
俺はただ作中で示されている実績からブリッツ>アマゾンと思ってるが。
ちなみにワクチン・アマゾンスキーでもあるw
さっきから根拠、根拠言ってるやつはスルーで
そんな逃げを打つくらいなら最初から変なこと書き込むなよ…
>>189 いや個人の解釈だから、どっちも可能性があるって事。
やっぱ自分の信じる可能性の押し付けは・・・って俺も押し付けてたな、スマソ。
まぁ自分の考えとしていう限りはいいけど、スレで一致した意見のように断定されると反論もしたくはなる。
>>190 おっとフォローありがとさん、まさにそれが言いたかった
ある意見に反論したら、それとは正反対の意見持ってるってわけじゃないんだよな
意見そのものの定義付けが弱いとか、俺の意見はこうだとか言いたかっただけで、
決してその意見そのものが間違ってるというわけではない。
そ、その根拠は・・・
分かるんだよ・・・
書き込むなよ…
…
…
癖って面白いね
そんなわけのわからん事を言う前にアマゾンがブリッツより強いという
自説を披瀝してくれないか。根拠とか証明とかはもういいから。
おいおいなんでおれが187にされてんの?W
自演視されたみたいだけど、ここでは証明の仕様が無いな・・・
他人同士でも文章で似てるところなんて、粗探せばいくらでもあるぞ
いっそのこと、上げてIDでも見せ合うか?でもIDはいくらでも変えれるとか言い出すんだろ?
わかった、2重人格だから自演してるという自覚が無いんだw
204 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 02:02:52 ID:22xq1LUp
206 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 02:04:26 ID:g8k1rmIy
207 :
201=205:2006/12/23(土) 02:07:05 ID:Bk3TISUF
じゃあ俺も出しとくわ
今時IDで証明すか、串使って必死だね
からかわれているのに気付こうね、ハァ冬だなあ
209 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 02:11:43 ID:22xq1LUp
>>209はい大間違いwwwwみんなに馬鹿にされてんのに全部1人が言ってることにしたいんだねww
君もさっきから携帯とPC使って無駄な抵抗必死だな^^
>>190 おまいはまず4行目と5行目の矛盾に気づけ
190じゃないけどどこが矛盾?
過疎なマキバオースレで荒れるとは…
なんか新鮮でちょっと嬉しさすら感じるぞw
ブリッツのが強いだろ間違いなく
でもアマゾンはダービーが非常にかっこいいし素顔もかっこいいぜ
つーか、なんでマロンと懐漫板はID非表示なんだといつも思うw
あと強さ議論はマロンに該当スレがあるからそっちでやるべきだな
俺はブリッツは力のある相手には見せ場を作ってなおかつ勝つという横綱相撲をしている気がする
ナリタブライアンのように直線いきなりトップギアで下品にぶっちぎるんじゃなく
余力を残して1〜2馬身程度残して勝つトウカイテイオー型かな
微妙な強さでニトロやワクチンには勝てないと思うからな。
デビュー戦ぶっちぎったけど、あれは相手になる馬が居なかっただけじゃないかな
長距離ならアマゾンにも勝機はあるかもしれんが、総合力じゃブリッツの方が断然上だろうな
>>217 すまん、単に俺のボキャ不足だ、あの同世代を踏みにじった圧勝劇に言葉が浮かばんかった
下品というのは決して貶した言葉ではなく、、ってやっぱ貶してるよなorz
とにかくすまん、俺ごときがどうこう言ったところでブライアンが歴代最強馬の一頭である事には間違いないから
馴れ合いキモイ
でもまあカスケードとブリッツってナリタブライアンとディープの
どちらが強いか、みたいな感じで楽しいよな。
つの丸ファンは大人が多いので強さ議論スレも
凄く落ち着いた内容になってるけど。
>>168 まあ実際のラスボスがエルサレムで世代交代、終焉を告げる存在が
ブリッツなのは間違いないだろうけど、アメリカに更なる強敵ってのもあったかもな。
ただその場合もエルサレムはあそこまでの強さ描写はされないだろうから
展開的に面白かったかは微妙かなぁ。
個人的に不評のWC編でもエルサレムとブリッツ絡みだけは良かったと思うから。
病気とはいえカスケードに圧勝、ワクチン+カッターに圧勝
最終マキバオーにも勝利。
でも全盛期を過ぎ、次世代のチャンピオンには勝てなかった。
幕引きが美しいよ。
まあWC編はベアのためにあるようなもんだ
ベアって最初は「地方馬にしては強い馬」って感じだったのに
いつの間にかどんどん持ち上げられていったって感じがするなあ。
作者のお気に入りなんだろうか。
ベアが意地汚いねじ曲がった奴だったおかげで
毒リンゴからマキバオー達が守られた話は爆笑した
まずお気に入りだろうし人気もあるだろうな
ただ他の努力して一生懸命な馬見ると、才能のみとギャグで走るベアはな…
ベアは憎めないブライアン・ホーク(一歩)という印象
2部の笑いどころは個人的にはあんまり・・
1巻辺りの笑いとはなんか異質な感じ
一部のギャグは最高だよな
うろ覚えだけど
チュウ兵衛「俺様はチュウ兵衛だ、おまえはなんて名だ?」
たれ「じゃあボクも同じでいいです」
こういう会話がつの丸らしくてよかった
2部もギャグはあるけど、笑ったのはベアのヒクソン発言くらいかな
二部はワクチンやカッターが漫才に参加してるのが楽しかった
魚って飛ぶんだなはシュールすぎて最高
猫がりんご食えんって知らなかったんじゃあ
ってのはなかなか好き
有馬のあたりからシリアス路線だからな
勘助の頭身が高くなってるし、みんななんとなくギャグ向けの体型じゃなくなってる
233 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 19:42:10 ID:pYyibwkS
終盤の馬の描き方がリアル筋肉質になってて
そこは好きじゃなかった。
終盤じゃ雑魚はみんな同じような目してるし。
ダービーぐらいまでの描き方が一番良かったかな。
読みきりはそういった意味でも
昔のディフォルメ馬が見れてよかた
俺はこの漫画で競馬を知った。
ベアの「大外から」発言は
ただのギャグと思って当時スルーしてたんだが
実はこのセリフに壮大なソースがあったとは・・・。
若造の「や、やく病神」には誰も勝てまいw
単行本の表紙以外で、連載当時のカラーが見れるのってなんかある?
文庫は持ってないから知らないが、完全版じゃないからモノクロだよね?
つ国会図書館
しかしエルサレムってボスにしてはデザインが普通すぎるな、強さは文句なしだが
カスケードが漆黒で鬣と個性的だったから余計
やっぱ最初は最後の敵にするつもりなかったのかね
今となってはわかんないけどな
ていうかあの傷のある顔は充分個性的だと思うけど・・・
漫画夜話では岡田が、一章であらゆる馬を描き尽して
カスケード等の馬でデザインや演出の「かっこよさ」の追求が極限まで行っちゃったから
二章では馬の表現に苦労しているとか言ってた
>>239 確かにあの傷は個性的だが、
レースではアマゾンの色違いになっているんだよな
確かにメンコしたアマゾンとエルサレムがそれとなく似てるような気がする
ニャンチュウを出したりよろしくメカドックを出したりしたことの狙い所がわからない
アマゾンはメンコごしとはいえ、はっきりと「作」と言うんだっけか、顔の模様が見えるから、
それほどエルサレムと似てるとは思わないけどな。
>>242 最終巻を最近読んでニャンチュウ出てるのみて
「ニャンチュウってこの時代からあったのか」と思った。
いやさ、番組自体結構最近知ったものでさ。
去年の秋ぐらいからコンビニで発売してた
総集編みたいなやつを買ってたんだけど、有馬の後からベアインド洋横断の間のはなしが買いそびれてわからない…
大体でいいから教えてくれると有り難い
掃除してたらつの丸インタブーの載ってるダービーを一生遊ぶが出てきた
これって既出?
ブリッツは小さいときは普通に母親に甘えられて育ったけど
母親と別れたハングリーなマキバオーとカスケードより強いんだよな
辛い過去や背負ってるものが大きいほど強いって事はないからね
単純に血の強さか
マキバオーとカスケードの弟だもんな
血の強さなら弱いはずだ
以前スレで見た三段論法だとw
251 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 03:24:29 ID:AKnuCvtc
しかしミドリコは凄いな。
ていうか双子の仔って走る確率めっちゃ低いらしいよ
発育が悪くなるから、殺すんでしょ。
マキバコとブリッツは、マキバコが小さかったから生まれてくるまで双子かどうか分からなかったのかな。
>>247 ブリッツもヒゲ牧場の倒産で苦労してるはず。
ブリッツがあそこまで走る動機は、離れ離れになった母ミドリコを
救出するためじゃね?
そういう意味ではマキバオーと境遇は非常に似ている。
(最終的にミドリコはみどり牧場に落ち着いたみたいだが)
>>254 ブリッツが走る理由にそんなエピソードあったっけ?
読み返してみるか
万を持してアンカルジア!!
の誤字発見
257 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 15:02:43 ID:l929kaEK
エルサレムが普通だとかいってるやつ多いが、
エピソード的には一番すごいだろ…
序盤のロープを全部投げるたれ蔵で死ぬ程笑ってベッドから落ちて骨折した俺はある意味勝ち組
アッポーピーズの意味に最近気付いた俺は多分負け組
260 :
マキバオー:2006/12/25(月) 16:41:45 ID:1K0i+ngL
マキバオーのアニメが見られるとこ知りませんか?
ようつべ
262 :
マキバオー:2006/12/25(月) 16:58:35 ID:1K0i+ngL
ようつべはopとedしか見れませんでした・・・
263 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 17:30:13 ID:f4qZZxHb
>>260 ケーブル。
キッズステーションかなんかでやってた気がする。
>>259 確かに読み返すと
2巻でおぶさんのビデオデッキに入ってたのがAVだとか
デビュー戦のおぶ兄弟が風俗めぐりをしようとしてるとか
リアルタイムじゃガキだったからわからんことがわかってくるなw
その前のロープで縛り潰されてるたれ蔵の顔もワラタ
>>257 いやデザイン的な話じゃね?
エピソードは完全に馬を超えてるし。
単に辛い過去ってだけじゃなく驚異的なスタミナと精神力を示す話だし。
強さは認めるがデザインはRPGならラスボスなのに
中ボスの色違いってくらい普通な感じ。
てかエピソードインフレだよね
アマゾンくらいのエピソードが良かった
ベアとエルサレムはありえないからw
まあベアの場合は半分ギャグでやってるんだろうけどねー
エルサレムのエピソードも半分ギャグだろ・・・
確かに壮絶なエピソードだけど、エルサレムが最強馬である事と無関係でしょ、元々強い馬だったんだよ。
ああいうので強さの定義付けしてるのを見るとジャンプの漫画だなと思うよ
273 :
254:2006/12/25(月) 20:37:25 ID:???
あくまでも推測だ。だから「〜じゃね?」って言ったんだが。
まあ紛らわしい書き方してスマンカッタ。
254は断定してないしな
聞き手の読解力の問題でしょ
ベアは船一つ沈めてるからな…w
>>272 ま、まあWC自体が競馬ではなかったからな。
特に要求されるスタミナやら精神力やらが。
エルサレムのエピソードはそこらへんが最強って事だから
競馬はともかくWCに全く関係ないって事もないかな。
ベアは完全にギャグだな。レースでも泳いでるしw
第4レースなんてみんなどうやって進んでるんだろう
泥を掻き分けてるのか?
>>277 足がドロに沈む前に次の足を出すの繰り返し
よくTVでやってる水上畳渡りみたいなもんでそ
>279
十七条拳法w
連載中スレおもしろいw
なんか和む。
連載中スレはあらすじが絶妙だと思う
紙芝居みたいでいい。
見た事無いけどw
そういえば疑問に思ったのが、WCにおける、波乱だの人気薄だのという言い回し。
あれら、賭けの対象になってたのか?
その辺気になるよな。
一応競馬だからなってる可能性もあるが・・・
ちゃんとブックメーカーのオッズがついていたじゃん。
オイオイ、マキバコに噛まれたのは右脚なのに
噛まれた跡があって押さえてるのは左脚じゃねーかw
ふわーっ!
マキバオーの「んあ〜」に対するマキバコの「ふわーっ!」
なんか和むぜw
>>272 身近な人の死に触れると、競技に対しての姿勢が改まるのはよくある。
「死」というものを認識する事により、自分の「生」をよりよいものにしようと、練習に熱心に取り組み、それが好結果に繋がる。
あのエピソードでは、エルサレムの強さの秘密は、@名馬の血を飲み、A飲まず食わずの苛酷な環境に耐えたということになってるけどね。
俺の主観ではあるが、先に書いた「生」の充実もエルサレムの強さに関係していると思う。
マキバオーに出てくる馬達は不幸自慢みたいなのだらけで嫌だな
>>290 それ馬によるんじゃね
人だと、知り合いに身内死んだ奴何人かいるけど、それをバネに劇的に成長した奴なんかとりあえず俺の周りはいない
寧ろ落ち込んで成績落ちたり学校辞めたりして落ちぶれた奴が居たりする。
エルサレムは元々潜在能力があった馬で、あの事故は単なる切っ掛けに過ぎなかったと思うんだけどね
100頭が100頭あんな目にあって無事帰還すれば、最強馬になれるわけじゃないんだし
293 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 03:14:43 ID:V/D4u8l6
死を乗り越えるとか生を大事にするとかっていう
すごくナイーブで抽象的な問題なのに「馬による」
てのがなんか笑える
>>292 あの状況で無事に帰還できれば100頭が100頭とも最強馬になれる気がする。
>>291 そんな中で不幸とか何も関係ないミヨシタイガーはすごいよな
>>294 マジか
ジェネシスの血が実は筋肉増強剤で、持って生まれた基本能力まで変えてしまうのかなw
>>294 あの状況で生き残った場合、まず乗り物が大嫌いになると思う。
輸送できないので競争できなくなるんじゃないかと
×競争
○競走
でした…
>>295 ミヨシタイガー信者キター
ミヨシタイガーって出番の割りに人気高いような
>>296 というか
>>294が言いたいのは、
あのような絶望的な状況じゃ大抵の馬は耐えられず死んでしまうはず。
つまり、無事に帰還した馬=エルサレム級の精神力を持つ馬ってことになるから、
世界最強になれる。ってことだろう。
その主張もわからんでもないが、実際問題生き延びても
体ガタガタで競馬どころじゃない状態になる馬が多そうだなw
まぁでもマキバオーは、血統よりも凄い体験をした馬ほど強くなるという世界だから仕方ない
リアリティーを追求している漫画ではないし、強さ設定に速さやスタミナよりも「精神力」という値が最も重要な要素になっている
現実競馬で重要視される血統や基本的な調教も、壮絶な体験や生い立ちの前に殆ど意味を成さない
それがマキバオーの世界である以上、
>>294は正しい
303 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 17:05:48 ID:cENK1mmW
>>301 ピーターU、ワクチン兄弟以外は、殆ど良血馬じゃないかな。
カスケード、マキバオーなんて、それこそかなりの良血だろう。
まあ漫画だからっていうんならなんでもありだな
>>304 でも血統による強さの差より、過去の経験による強さの差の方が顕著だからな
ここで滝川について唐突に語ってくれ
マキバオー1のイケメンだよな。滝川は。
半蔵より乗れるよ滝川は
あまりセリフがなかったな
管助、半蔵、山中、江里口があれだけいい台詞貰ってるのに滝川は…
半蔵とリーディングジョッキー対決とか記事にされてたことしか覚えてない。
初期のジョッキーの顔は凄い適当だったな
山中くんなんか「誰?」って感じだし
有馬でニトロを制止していたりしてたじゃん。WCだと、騎手の中では割と出番があるほうだよね。
有馬で制止してたと言えば、カスケードがパドックで暴走した時
止めに入った本多ファームの馬カッコヨス!
天皇賞馬パラサイトだな。アルカロイドも本多さんの所有馬なんだよね?
パラサイトってあの有馬でもたしか5着に入ってるんだよな
半蔵 カスケードが自分で走るのであんまりやることない。カスケードの良き理解者。
山中 良くも悪くも常識人。それだけにワクチンとの相性は良い。
江里口 ベアに乗れる唯一の人材。その能力が他の馬で生きるのかは不明。
滝川 天才らしい。
こんな印象。
俺的には半蔵とオブ弟が4歳しか違わんことがかなりショックだが
オブ弟より4歳も年上だったのか半蔵
半蔵=岡部?
滝川=武豊?
>>120 激しく遅レスだが
ステイゴールドが初勝利上げた未勝利戦は東京競馬場の芝2400m
タイムは2.28.4だけど
322 :
120:2006/12/30(土) 12:26:03 ID:???
>>320 そうおもったけど、大岡部ってのが居たからなあ
>>311 木曽は結構キャラがたってたと思ったけどすぐいなくなったな
どう見てもマシリトだが
半蔵=柴田政人
>319
だったら半蔵惚れ直すがなw
マジレスすると半蔵39歳・オブ弟43歳
服部はカスケードの引退式の時の台詞が格好良すぎだな
ダービーの時も良かったが
「今日はどんなにゆっくり走っても1着だ」って半蔵だったけ?
マキバオーが乱入したけどな。
「そりゃあマキバオーだって、みどり牧場の王様だからな」
この台詞が半蔵では一番好き
有馬に出走できたのは半蔵のおかげだしな
有馬はニトロ、ワクチン、カッターの競り合いが神すぎる
けどマキバオーって自分のレースが出来たの菊とダービーだけか・・・
「いけワクチン!カッターの分まで走るんだ!」
「カッターは自分の分を走りきった。奴の分はもうねぇんだよ」
山中氏とワクチンはこんな意見のすれ違いが多かった気がする
菊花賞も然り・・・
「お前はどうなんだワクチン!」
「今さら聞くんじゃねぇ」
山中くん…(ノД`)
皐月賞をわるれるな
「まだ行けるぜ・・・」
「もういいんだ!」
そこ名シーン
「ムチを・・・いや打てない」って実況もナイス
つの丸の漫画は燃えるし泣ける
俺はNHKマイルですげー興奮した
サッカー好きには気付いていると思うけど
フランスのカントナ
フランスのデザイー
イギリスのギグス(リアルはウェールズ)
ってサッカー好きなのかな?
年明けの暇さ加減に負けてマキバオー全巻をブクオフで再購入した
うん、後悔は全くしてない。てか、今読んでもじーんと来るシーンが
多いなぁ…。チュウ兵衛はかっこいいなぁ
チュウベエが何気に頭良いよなww
負けっぱなしでいいのかよミドリマキバオー!
ここで泣ける。馬名で言うってのがグッとくる
強気一辺倒と思いきや菅助や昌虎に花を持たせたてやる
気遣いもできる親分は素敵。ねずみだけど。
コンパクト&ポータブル、でもって海より深い度量。
それが親分クオリティですよ。
惚れるわそりゃ。
はちまきがずり下がってしまったたれ蔵は一つ目馬に見えて怖かった
チュウ兵衛ってマキバオーに会うまで本人も認めるただのネズミだったよな
なのに何であれだけレースのことよく知ってるんだろ?
騎乗に関してもベテランジョッキーと遜色ないし
カスケードに負けたとき勉強したんだろ。
動物的カンってやつジャマイカ?
>>347 「俺ももっと勉強するからさ」とか言ってたしな
マキバオーに無理をさせたという自責の念と生来の負けず嫌いも
あるだろうが、その姿勢は立派の一言
マキバオーとお互いに成長し合ってそれぞれ一人前の競走馬・騎手になったんだな。
もとから力もあって、周りを引っ張る強気な性格もマキバオー・菅助との相性がぴったりなんだろう。
鷹村とけっこうかぶる。
ねずみながら正に漢だなと思うよ。
逆に菅助がああいう控えめな性格じゃなかったら、調教中・レース中に衝突を繰り返して
結局、チュウ兵衛もマキバオーも菅助もあれほど大成しなかったんではなかろうか。
ホント絶妙なトリオだったと思う。そしてチュウ兵衛亡き後もマキバオー・菅助コンビが
頑張れたのも、それまでのチュウ兵衛との関わり合いがあってこそだと信じる。
引っ張るチュウ兵衛・後押しする菅助、その2人に挟まれてぐんぐん逞しくなっていくマキバオーの構図はいいよね。
ところでリカが手綱の緩みを見つけたあと落馬したのは何故?
斜行
今ドカベンに嵌ってるんだけど、岩鬼のキャラいい!
よく見たらベアに似てるよね
マキバコが12巻で「菅助君早くかえってこんかの〜」
ってセリフ言ってるけど、実際乗ったことはなかったよね?
リカへの皮肉もあったのかもね
というか、それが全てだろう
仲悪いのによく臭化賞取れたな
菅助が乗ったんじゃねw
そういやミドリコは人間語しゃべれるようになったのかな?
一巻ではしゃべれてなかったし・・・
あの頃は喋れる馬と喋れねえ馬があったな
スエヒロガリだっけ?ワクチンを故障させた馬
あいつもしゃべれなそうな気がす
>>360 いや、口取りではマキバコの鞍上がリカだから、菅助ではない。
ただ、疑問としては、オークス時に未勝利だった見習いのリカが
なぜGIで騎乗できたかということだw
そこで殿下の口添えによる超法規的措置ですよ。
ていうかマキバコの体型では小さい騎手しか乗れないんでしょ?
>>365 だったら、本来マキバコは秋華賞を回避するしかない
問題はリカが初勝利から数ヶ月でそんなに勝ち鞍を挙げたのかってこと
あ、一定以上勝ち鞍上げないとGIに出れないんだ
始めて知った
>>363 一応リカは一部終了時点で2勝してる
それでも秋華賞までに31勝まで届いたかどうかは疑問だがw
一部終了時で2勝。マキバコの未勝利戦で+1勝。
マキバコの条件戦やトライアルと、あとは、馬場殿に素質を買われてい、い馬にでも乗せてもらったのかね。
そういや何で飯富と馬場は両方とも「殿」付けで呼び合ってんだろう。
リカのGTでの騎乗についてはつの丸がその内規を失念してたとしか思えんw
372 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 02:40:45 ID:31SkfKKm
モンモンから続けて読むと成長が見れるね
4・8・12巻が面白かった
ワールドカップ編、個人的に好きだったけど
ねこ魂にゃーにゃー言い出してから糞になった
あの猫が全然可愛くないのがいい
普通猫ってどんなに下手糞に描いてもある程度は可愛く見えるもんなのに
375 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 17:38:53 ID:PAEQGyLU
ニャンちゅうw
ニャキニャキニャー
ニャホニャホ
ニャンキーの苦しみに比べれば屁でもないわー!
苦しい時は心の中でそう叫ぶ俺ガイル
問題は死んだのがどいつなのかわかりにくいことだ
380 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 23:57:40 ID:h3mvgU8c
繁殖に上がってワクチンと種付けしたい。
引退式の誇らしげな山中騎手と、目を写さずに「キスぐらいしてやるよ!」と言ってのけるワクチンの
一人と一頭の演出がすげー好きだ。
二枚目っつーか、男前って感じのコンビだな
俺はGI2勝レベルで、よく大物ぶれるなと思ったよ
どこにでもいる一流馬レベルで珍しい血統ってわけでもないから、種牡馬としては大成しないだろうな
でも菊花の頃は好きだったなあ
385 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 12:50:41 ID:TPPpTGY3
自分もワクチンの引退式の構図と台詞、演出上手いと思う。
ワクチンかっこよすぎ。キス「ぐらい」ということは、女(牝馬)慣れしてるのか?
少ない残りページで引退式まで用意してもらって、ニトロやアンカルジア以上の待遇だな
ダービーを競ったわけでもなく、4歳クラシックに向けて一緒に練習した仲間でもないのに
読者人気があるか作者のお気に入りなのかな?
でもピーターIIとのドラマ性も考えて競馬ファン人気も高いだろうな
当時ブライアンが付けてたという事で有名になったシャドーロール付きだしな
389 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 13:45:27 ID:2leHth8N
やっぱりマキバオー、カスケード、ワクチンで「3強」ってされてたんだし、
作中でそれくらいの待遇はしても別におかしくはないんじゃないか?
主役クラス マキバオー、カスケード、ワクチン
準主役 ベアナックル
脇役筆頭 ニトロ、アンカルジア
本番のレースでマキバオーに2回勝った馬は、ワクチンとカスケードだけだしな
ウマナミなのね〜
トゥーカッターはボス役が似合ってそうだったんだがなあ
有馬じゃカスケードがボスなのは分かってるし、他のレースで戦って欲しかったな
ワールドカップで仲間になった途端、すっかりとアクが取れてただのおっさん馬だもんな>トゥーカッター
>>391 最後エルサレムにも負けてたんじゃないかな?微妙だけど・・
ダービーとWC1Rでの
若造「策がはまったって大騒ぎしてるんだろうな」
本田社長「冷静に見極めてくれてるだろう」
ってセリフの後のオブ兄弟の狼狽ぶりワロスww
396 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 17:25:46 ID:O81TEc1u
ベアはあの最初のマキバオー戦から好きだったなあ
あの「いやだ〜〜〜〜!!!」で最後の伸びでマキバオーに勝った所とか
実はハプニングが無ければ成績も結構優秀
青葉賞の一位
ダービーで三位とか
海外編の活躍とか
能力的には日本最強とか言われてるし・・・
むしろベアを嫌いな奴って居るかな?
いやー かなりいると思うけどなぁ
潜在能力は最強クラスといわれながら、
ダービー、WC5R、JCSと普通に走ったレースはどれも力負けだしさ(ダービーは出遅れたけど)。
それでも、高い競走能力から中途半端に上位に食い込んでくる。
ニトロ、アマゾンはベアのあおりをもろに受けていると思う。
>>396 それは作中で?それとも読者人気の話?
ベアは作中では「関東の連中には特に」嫌われてるみたいだったなw
俺個人としては面白い破天荒なキャラだとは思ってるが、好きかと
聞かれれば微妙かも…
ワールドカップの時は仲間に嫌われまくりでしょ
特集本でもPAFFYのアミがつの丸との対談でベアは酒臭そうで嫌いとか言ってた
ラスト2戦の渋さは好きだったな。
第4レースもレース内容以外のあの展開には燃えた
>>399 大貫亜美は本当にマキバオーが好きなんだなw
でもワクチンやニトロのイケメン馬の出番を食ってしまった感があるもんな
そういう意味でベアにはアンチが多いのかもね。
ドラゴンボールで、強くも無いのに優遇されて他のキャラが活躍できないので
Mrサタンをもう出さないで下さいっていう投書が多かったのと被るな
>ベア
個々の馬の出番を奪ったというより、作品のバランスを崩したというか…。
第1部での暴走っぷりは笑って見ていられるけど、
第2部までいっちゃうとどうかな、と。
ギャグで済ませられないところまで内容に食い込んじゃってるからさ。
好きな人も多いかもしれないけど、ニャンキー関係以降ははやりすぎだと思ってる。
遅いんじゃボケ→相変わらず遅いのう
この台詞は好き
ワールドカップでは同じ逃げ先行型のワクチンの役割を確実に奪ったな
ワクチンは、乱ペースでレース全体を組み立てるというスケールの大きな馬だが
ワールドカップ以降はただのかませ馬に成り下がったな
ベアが居なかったら最後のエルサレム戦はワクチンが活躍してただろうね
第二戦のリベンジの意味もあるし、そっちのほうが盛り上がったと思うのに
まぁワクチン好きな俺からすれば「何でWC5Rがワクチンじゃないんだ!」との
思いは正直あったwでもベアも何となく憎めないキャラなんだよね
>>401 俺は正直大貫亜美のおかげで、真の最終回があることに気付いた。
当時、ネットをやってないから、赤丸ジャンプで最終回があるなんてわからなかったからね。
亜美は少年漫画大好き女だからな
こち亀とかジョジョとか全巻持ってるような奴だし
エロゲ好きだし、中身は男なのかもな
409 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 12:29:07 ID:F9310WHc
>403いや、ギャグじゃなくてベアは本当に強いんだって。ツァビデルが言ってたじゃん
凱旋門でカスケードが万全だったとしてもエルサレムは
「苦しいうちに入らんわ」連呼で圧勝だったのかな
てかマキバコの仔があの形態ってわけは、
今後マキバオーも種牡馬になった場合
かなりあの形態が増えそうだな・・・
>>410 多分そうだな
マキバオーはカスケードを越える限界の走りで抜けなかったから
412 :
403:2007/01/09(火) 20:00:43 ID:???
>>409 ベアの能力については別に否定せんよ。
ただあの辺りから、ベア(及びその周辺)があまりに競馬とかけ離れすぎた、
それがギャグで済ませられる範囲ならよかったんだけど、
という事を言いたかった。
>>405 作中でも言われてたけど、ワクチンは世界では無名だからな…。
回りがワクチンのペースを気にしない状態では、乱ペースの効果はあまり期待できないし、
そうなるとワクチンの特性を活かしたレースを描くのは難しくなるよな。
>>410 エルサレムはスタミナが凄すぎるせいで、一瞬の爆発力に欠けている気がする。
カスケードが二の脚のキレで差し切れば、残りの距離が無ければ伸びないような。
それでも勝ち負けは鼻差でどっちか、みたいな展開希望。
いやジェネシスの霊で万能馬になってるようだ
ふと思ったんだけどこの漫画連載中ってもう嵐山廃止になってたっけ?
障害未勝利戦 マキバオー、スナッズ
神戸新聞杯 ワクチン、
セントライト アマゾン
京都新聞杯 プレミア、ベア、アロー
マキバオーとスナッズが障害をステップにしたのは嵐山潰したJRAへの批判?
スナッズはどんな目だったんだろうな〜
>>416 99年まではあった
97年からはOP特別だったけど
2000年に菊花賞が2週間早く開催されるようになって廃止された
京都新聞杯が5月に移されたりして個人的には大失敗だったと思う
何で京都新聞杯がダービーTRになってんだよ
と、今さらぶちまけてみる。
>>418 いや嵐山があった時期はわかってるんだよ。
聞きたいのはマキバオー連載時の菊って何年だったかと。
連載時にはもう廃止されてたのかと。
わかりにくくてスマン。
>>420 ダービー連載時96年だからまだあった
ただそのときは嵐山Sは1500万特別だったから
マキバオーを走らせたくても走らせられなかったので障害使わせたのでは
廃止どころかまだOPで無かった頃なのかぁ。
じゃあJRA批判でもなんでも無いね。
つの丸って長距離好きそうだし使えたら誰か使うよな…と思ったもんで。
未知の距離と1回経験済みの馬の対決ってのも描けるし。
しかしマキバオーってもう10年も経ってんだな。
プレミアは嵐山S優勝、同コースとなる菊でのダークホース的存在、でもよかったかも。
プレミアじゃなく、オブあたりが「あのメジロマックイーンも…」とか言って。
どっちにしろ本番じゃそんなに見せ場なかったし…。
まあ京都大賞典使うと言う選択肢もあったわけだが
96年当時は菊花賞前に京都大賞典使う有力馬ほとんどいなかったからな
96年のミナモトマリノス以降
97年:シルクジャスティス
98年:セイウンスカイ
99年:テイエムオペラオー
と使う有力馬は出てきたけど
アドベも夏に一瞬だけ、「先代ダービー馬(スペシャル)と京都大賞典で激突か!?」と日刊の競馬欄に載った事があるな。
3歳春で実績積んだ馬にとっては、格好の始動戦だったんだろうね。
菊が移動してからは、ローテが単純化して魅力が減った印象がある。
426 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 02:18:47 ID:6MWw4r9V
話し変わるけど、マキバオーよりワクチンの方が強いよな?
何を基準に強いとするのか
3000m以上ならな
強さの比較はともかく、ワクチンはレースの組み立てが上手い馬、
という印象だな。
有馬みたいに普通のレースするより、皐月や菊みたいに
他の馬引っかき回してくれた方が面白い。
>429
確かにそういう馬は他にいないしな。
他はアマゾンくらいか?
連載中スレでワクチン登場盛り上がってんな。
あれはピーターU人気も寄与してるなw
連載中スレいいね。当時を思い出せるのはもちろん、住人が大人でイイ!
連載中スレ見てて思ったんだが
NHKマイルカップの新設っていつごろ発表されてたっけ
436 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 01:41:13 ID:d4MzW5kO
では、菊花賞でのカンスケの騎乗はどうだ?
俺的には明らかに騎乗ミス。ワクチンに勝てたかどうかは分からないが、2着接戦までには食い込めたはず。
>>433 まさか下ネタ系のあだ名がつくとは思わなかったがなw
>>436 どこのレスだかわからないが勝とうとして負けたんだからいいんじゃないか
チュウベイやアマゾンだって2着じゃ負けと同じだと言ってたし
2着なんてイラネ。
マキバオーには泥臭さが似合う。
接戦なんて何も価値を産まない。
完全に力負けですな。
馬体を合わせていたアマゾンにさし返されるんだもん。
あれはワクチンの策に巻き込まれただけで、普通にやってたらアマゾンには勝てるだろ
でも菊のレース展開やセリフはベスト1だな
勝手に潰れおったわ〜 随分ご機嫌だな
とかタマラン
てか連載中スレって何?
スマン・・・よく見てなかったよ
サンクス
>>440 皐月も菊花もワクチンの作戦を見破れなかったんだから言い訳できんよ
作戦抜きで強さを競うんじゃなく、見破れる見破れないも実力のうち
>>440 普通にやっても3000のアマゾンに勝つのは厳しいだろう。
たれは根性の馬だけど根性でスタミナを克服するのは難しい。
仮に翌年の春天に出ていたとしてもプレミアにも負けたと思う。
WC用の長距離特訓を積んだマキバオーなら、もしかして・・・?
2500までは距離適正がある馬が3000から急に落ちるものなん?
中、長距離の例は思い浮かばないけど、
サクラバクシンオーやニホンピロウイナーなんて、200m距離が伸びただけで、
成績が格段に違うよね。
マジか
サクラバクシンオーなんかは生粋のスプリンターだったもんなぁ。
1200m〜1400m 通算12戦 11-0-0-1
1600m〜1800m 通算 9戦 0-2-1-6
まあ最近の長距離レースはスローペース症候群だから、
距離適正がない馬でもヨーイドンの競馬でこなしちゃったりするけどね。
菊花賞の敗因は早仕掛け…というかハングオンだろ。
どう考えても普通のスペシャルよりスタミナロスするだろうし。
ハングオンはマキバオーそのものに負担がかからず、尚且つ最短距離を走れる・・・と言う事になっている
>>453 ときメモ好きでやり込んでるって言ってた
エロゲと恋ゲーは違うか、スマソ
ときメモとエロゲじゃだいぶ印象が違うぞw
あれはセックスまで行かないんだっけ?
少なくとも俺が10年以上前にやった時はセクロスはなかったな。
そんなに昔のゲームだったっけ
俺も年をとるわけだ
んああ!?僕はまだ走ってないのね!
>>447 シルクジャスティスとかジャングルポケットとか
まあこいつらは3000m以上のレースでの連対あるけど
菊花賞は凡走してる
461 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 23:40:09 ID:BgjXyiCp
同着ってのは現実の競馬でもありえるのかね?
>>461 02年京成杯のローマンエンパイア・ヤマニンセラフィム
97年平安Sのシンコウウインディ・トーヨーシアトル
88年阪神大賞典のタマモクロス・ダイナカーペンターとか
2着以下は多すぎるので省略
海外だとGIでの1着同着もある
463 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 00:09:43 ID:tqtjcPNZ
>>462 おー、結構あるんだね。
1着の同着だと馬券の配当額かなり高くなりそうだなw
なんか競馬に詳しい奴が居るな
>>463 よく意味が分かんないけど、
1着同着だと単勝とか馬単は配当約半分だからめっちゃ安くなるよ。
二着、三着が同着だと、当たり馬券の組み合わせが増えてJRAとしては困るのかな。
一着同着の方が、賞金を多く払わないといけないから、こっちもこっちで困るのかな。
467 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 01:20:27 ID:tqtjcPNZ
同着だと配当半分になるってことは単勝2倍の馬券だと元金しか入らないのか…
じゃあ1.6倍だと・・・
エンパイアはそのあと故障したよなたしか
02ったらタテヤマと同期か
>>470 この世代はマキバオー世代も顔負けの個性派揃いで面白かった。
菊花賞で1番人気に推されながらスタート直後落馬した皐月賞馬ノーリーズン。
10番人気で菊花賞制覇、7番人気で天皇賞春制覇、6番人気宝塚記念制覇と
ミラクルを起こし続けたヒシミラクル。
カラスを眺めながら走ったら折り合いが付いて弥生賞をまんまと逃げ切り、
GI制覇には手が届かなかったがGII6勝という日本新記録を作ったバランスオブゲーム。
未だに現役、京都では強烈な追い込みを見せるファストタテヤマ。
生涯8戦中不利があったNHKマイルC以外の7戦全てで
メンバー中最速上がりをマークしたダービー馬タニノギムレット。
引退レースの有馬記念を差して9馬身差圧勝、
史上最強の引退レースを披露したシンボリクリスエス。
短距離戦で追い込み一辺倒という異端児、名刀デュランダル。
JBCクラシック3連覇、ダートのドンことアドマイヤドン。
史上初無敗での古馬GI制覇を成し遂げた最強牝馬ファインモーション。
小倉競馬場ではGI級、小倉三冠馬メイショウカイドウ。
あれよあれよの7馬身、10番人気で天皇賞春を逃げ切ったイングランディーレ。
短距離血統ながらまさかの菊花賞ハナ+半馬身差3着、屈腱炎を乗り越えたメガスターダム。
挙げたらキリがなくなってきた・・・
実際の競馬もマキバオーに負けないくらいのドラマや個性派がいます。
マキバオー好きだけど競馬は見たことないって人は是非本物の競馬も見て貰いたい。
一頭も知らんな
>>471 競馬初心者で知識あんまないから参考になった。勉強するよ!
こうして列挙すると各馬いろんなドラマがあんだな。
2000-2003って谷間の世代じゃん
2002:個性派世代
2003:谷間の世代
2004:GIハンター世代
2005:日本競馬史上最弱世代
2006:何だろう
ディープ1強?
>>475 >2005:日本競馬史上最弱世代
釣りか?
>>471 これはおもしろいな。thx
ていうか最後の行のメガスターダムってやつはなんで菊花賞に出たの?
ところで俺の蹄を見てくれ こいつをどう思う?
480 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 18:58:50 ID:UFPBwVgx
競馬史上最弱かは知らんがディープ除くと去年秋の古馬重賞成績は酷いもんだったな。>05世代。
>>471 アリュール、マックス、サニング、ローエン、テレグノ、デンエンに稀代のネタ馬モノポライザーも忘れちゃいかんな。
って下げ忘れたorz
本屋回ってもどこにも14巻以降がないから仕方なく満喫で読んだ
悪くはなかったがいかにもジャンプ漫画の煽りを受けた展開だなーって感じだな
しかし連載中スレのこの時間帯の盛り上がりはすごいなw
みんな楽しみに待ってんだろうなw
>>477 ディープを除くってことだろ
2005年は
3才馬がオープン以上(芝、牡牝混合)で勝鞍が無い
これはグレード制が始まって以来、初めてのこと
>>478 皐月賞(2000m)で5着、プリンシパルS(2200m)で1着、
ダービー(2400m)で僅か0,2秒差の4着と少しずつ距離を伸ばしながら使って、
結果もそれなりに残してたってこと。
&
ダービーの上位馬が軒並み菊花賞を回避し、
(1着タニノギムレット屈腱炎で引退、2着シンボリクリスエス天皇賞秋へ挑戦、
3着マチカネアカツキ屈腱炎で休養、5着ゴールドアリュールダート路線に専念)
メンバーが非常に手薄になったのでチャンスありと見たから。
だね。
>>480 モノポは今日勝って佐賀で2連勝!
カブトヤマ記念1着降着のカンファーベストや
デビュー戦でアンカツを振り落として大怪我させたマヤノグレイシーなど、
話題には事欠かない世代ですなw
そろそろスレ違いになりそうなのでこの辺で・・・m(_ _)m
487 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 00:33:35 ID:??? BE:1368309299-2BP(0)
>>475 2006年は近年では最強世代に近いと思うぞ
結局の所飛び抜けたのはいないが(一応サムソンが最強になるのか…?)
重賞古馬に混じって普通に勝ってる馬も多いし
牝馬には最強のカワカミプリンセスがいるからな
仮にディープがこの世代だったら三冠のどれかは多分こぼしてるはず
競馬の話はどーでもいいよ
俺は
98年のグラス、スペシャル、エルコン
01年のタキオン、ジャンポケ、黒船
はかなりつおいと思うよ
マキバオーの話をしろよ。
リアル競馬、特にディープにコンプレックス持ってるのは解ったから。
菊でのワクチンの大外一気ってシービー?
菊で大外一気した馬は記憶にないなあ
シービーは菊ではマクって勝ってるし
外強襲だとライスシャワーあたりか
話は変わるが
マルゼニスキー:マルゼンスキー
ダンキチ:ダンツィヒ(ダンジグ)
タマーキン:トニービン
プレゼントクレヨー:プレザントコロニー
でOK?
サンデーサイレンスだっけは実名だったが
サンデーサイデンスじゃなかったかな?
サトミアマゾンの父ミルジョージだけなぜか実名。
ビワハヤヒデ=ビワハゲヒデ
ウイニングチケット=ウンコデタチョコット
ウンチングチケットじゃなかったけ
マルゼンスキー状態ですよ
アイネスフウジンやブルボンのように逃げ切ってしまうのか!?
>>497 史実の話や例えに使う場合は実名、血統などストーリーに絡む場合は創作名
の法則
ベアナックルの父はカツラダヨー
ダービー逃げ切り勝ちはカブラヤオー
間違えた、ベアの父はカツラデエースだった
カツラダヨーってどっかで出てなかったっけ?
ウイニングチケット=ウンコデタチョコット
わらた
つの丸っぽいな
>>501 あぁそうだったか、こんな地味な血統でよくあんなに強い兄弟が出たな。
ダビスタのようだ
506 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 01:55:04 ID:??? BE:202712562-2BP(0)
正直競馬よく知らなくて、セイウンスカイって誰?
と思って検索したらwikiに載ってた。
便利な世の中になったなぁ。
やっぱりこのマンガのファンは実際の競馬も好きな人が多いんかな?
>>510 リアル連載時→消防
アニメで見ててつまらなくて仕方なかった
後、チョコボスタリオン→ダビスタ→競馬となり…
マキバオーおもしれえぇぇ!!となる
アニメは視聴率低かったもんなぁ
俺も連載時消防だったけど親の影響で競馬にのめりこんでたw
いつぞやの天皇賞でサイレンススズカが故障した時は
ステイ−オフサイドで見事に当たった(変なこだわりで1番人気が好きじゃなかった)
マキバオーもアニメ、コミックとも崇拝してたなw
アニメから入ったからコミックにオブさんの息子?がいなくて違和感があったが・・
俺は計算だと小1の時にマキバオー連載されていたけど、存在を知らずに過ごしてしまった
学校でも話題にならなかったな、うちの学校が特殊なんかしらんが、ジャンプよりみんなコロコロ読んでたよ
ジャンプはドラゴンボールが連載されてた雑誌としか印象なかった
おまいら結構若いんだな。
俺は
>>511とは逆にマキバオーから競馬に入った口だな。
連載中スレの28を見てふと思ったんだが、
カスケードがワクチンを名前で呼んだことってあったっけ?
>>516 そういやなかったような気がする。
マキバオーを名前で呼んだのも有馬の一回きりじゃなかったか?
518 :
516:2007/01/17(水) 00:11:02 ID:???
>>517 いや、マキバオーに関しては、ダービーでも呼んでるし、
皐月の時もワクチンと話しながら名前を出してる。
ワクチンの場合、面と向かって話してる時だけじゃなくて、
回想とか、他の馬との会話の中で、とかでも
カスケード自身が「ワクチン」って名前で呼んだシーンなかった気がする。
二人で会話している時は、殆ど、「おまえ」かな。ワクチンは「あんた」と呼ぶよね。
レース中アマゾンがカスケードに話しかけて「うるさい奴だな」って言われたのがショックだった
なんかアマゾンが格下みたいに見られた気がして
521 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 10:03:28 ID:??? BE:456104039-2BP(0)
アマゾンはな、実績で言うとモーリアローやベアナックル以下なんだよ
顔だけなら古馬と見紛う程のシブさを持ってるんだけどな
単なる老け顔とも言うが
そういやワクチンも菊の前哨戦で函館記念勝つまでは
主な勝ち鞍 : 京都3歳S(OP特別)
だったんだよな
ワクチンは一年遅れで菊が開花ってだけで良い
今菊が開花って打ち込もうとしただけで涙ぐんだ俺は流石に酷い
>>520 そうかな・・・レース前(8巻の1話目)のやり取りを見た感じ
格下には見てないんじゃないかな・・ライバル視もしてなさそうだが
>>384 亀だが、ピーターUの子供が強いみたいだし
種牡馬としてダメってことはないだろう
そういやワクチンとかピーターUみたいに
ペースを操作することって実際あるの?
ピーターUのは無理っぽいけど・・・
>>525 だけど、エスペランサは親父や叔父貴の世代と比べると
まだまだ根性が足りなそうなんだよな。
最終話のジャパンチャンピオンシップしか判断材料がないから
言い切るのはかわいそうだけど。
>>527 昔の日本や欧州の長距離レースはペースの握り合いが肝だった。
最近はスローペース症候群で直線の瞬発力勝負が主流で寂しいな…。
ツインターボさえ居れば
有馬のパドックの回の競馬新聞を良く見るとミヨシタイガーがGU2着とってるww
カスケードもニエル賞ではカントナに勝ってるし。
この回って全体的に漫画の色が抜けてる感じなんだが俺のだけかな?
>>532 勝ってるしって、100話の凱旋門賞でしまじまが言っているじゃん>カントナ
漫画の色が抜けてる?
連載時は巻頭だが、巻中カラーだったからじゃないの?
完全版とじゃないと、カラー原稿再現されないからね。
534 :
532:2007/01/18(木) 11:06:13 ID:???
ホントだ・・しかも8分の出来だったのか
カントナの騎手がニトロはカスケードよりはるかに強いって言ってたから
凱旋門でしかやってないのかと思ったよ(´・ω・`)
104話は全ページ色が変・・ワクチンのたてがみが灰色だったり
ブクオフで他のと比べてみますわ。サンクス
たれ蔵とカスケードとベア以外の馬って何色?
当時ジャンプ読んでなかったからカラーが分からん。
アニメと同じ?
>>535 何様だおまえは、それが人にものを聞く態度か?
つかここで偉そうに質問しなくてもwikiで分かるだろ
質問しなれてないだけだろ、無視しとけよ
>>528 >だけど、エスペランサは親父や叔父貴の世代と比べると
>まだまだ根性が足りなそうなんだよな。
それは同年代に競う相手が居なかっただけで、潜在力はかなりのものだと思うけど。
アニメで見たときワクチンの鬣のビビッド具合に驚いた記憶があるが
本誌でどうだったか覚えてないなあ
wikiにある設定だとワクチンもアローも栗毛だけど同じ色で塗ってたわけじゃないし
エスペはなんかなぁ・・・ダービー菊花の二冠とかなら箔もついたろうに。
エスペランサってGI何とったんだっけ?
だから菊花でしょ
わかんねえのか?いかに俺たちがだらしねえのかが!
は格好良かったな
捉え方は色々あるかもしれないけど
「俺達」とか行ってるその時点でエスペ世代のランクが知れてない?
同世代の連帯感なんかいらん、自分以外は全部ライバルじゃないと・・・
だからマキバオー世代とはちょっと違うんだよな
マキバオーやカスケードなら間違ってもそんな事言わないよ
こじつけ&重箱の隅
ほんと捉え方だな
俺は別になんとも思わんかった
ベアなら言うなw
>>544 つの丸は最後のジャパンチャンピオンシップで
「世代交代の必要性・必然性」を表現したかった。
世界最強と言われたエルサレム、一時代を築いたミドリマキバオーをブリッツが乗り越え、
更にそれを目の当たりにした次世代の馬がブリッツを乗り越えんと成長する。
その流れを作るためにエスペランサを登場させたのであって、
つの丸的にはエスペランサは一頭の馬ではなく次世代の代表という位置付けだったはず。
そういった位置付けでの発言だから「俺達」って表現になったと思うが。
レース中に同僚にも叱咤激励できる余裕があるとも見れるし、エスペは次世代を引っ張るたけし並のリーダー的存在かもな
次世代がブリッツで次々世代がエスペランサでは?
ただエスペランサは、ただ出ただけでいいところ無かったなぁ
>>550 うん、まあそうとも言えるんだけど、
ブリッツの「過去の馬」発言や、エスペランサの「ピークを過ぎた馬」発言を考えると
前世代→エルサレムやマキバオー、ベア
現世代→ブリッツ
次世代→エスペランサ
ってのがしっくり来たから。
だいたい4年くらいで馬が丸々入れ替わるんで、4〜5年を一世代と見るんじゃなかったか
どこを境にだよw
554 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 08:05:56 ID:??? BE:1216274898-2BP(0)
>>549 ブリッツがディープでエスペランサがサムソンみたいなもんか
>520
大丈夫、カスケードはエルサレムも
「うるさい奴」呼ばわりしてるから。
エルサレムと同列だよwww
>>536-537 535のどこが偉そうなんだ?普通じゃねえか。
俺にはオマイらのほうがよっぽど厨房に見えるがな。
あ、ただの横レスだから一々レスしなくていいよ。
よっしゃ!でかした!
調べりゃわかる事をあえて聞くのに腹たったんかな
聞き方は普通だと思うけど
調べてもテキストの情報しかないと思うんだが
目で見て分かる情報があるなら俺も知りたいよ
当時ジャンプ買ってなかったからつの丸のカラーは表紙しか知らない
560 :
537:2007/01/19(金) 18:34:10 ID:???
>556
いや、俺は536に注意したんだぞ・・・
>559
今、テキスト情報以外に知る方法あんのか?
色を聞かれて「栗毛」って言ったら、それ以上説明のしようがないと思うけどな説明は文字で充分でしょ
>>534 ニトロのワールドカップでの活躍を見たら
実際、万全のカスケードより優れているのかもしれないね
>>563 それはないだろう。
NHKマイルは完敗だ。
エルサレムが居ないレースで一位になってもな
力のいる芝だと差は縮むかもしれんが、それでもカスケード有利っしょ
力がいるのはダートだろ
マキバオーがダートではニトロに敵わないって言ってたね
芝に比べてダートのほうがパワーが必要なのは常識だろ
>>559 菊花賞の時のカラーでよければ。
出てるのはマキバオー、ワクチン、アマゾン、ベア、スナッズ、プレミア、アローだけだけど。
マキバオーは当然白、
ワクチンとアローは黄色に近い明るい茶色(ほとんど黄土色)、
但しワクチンはたてがみがオレンジっぽくて、アローは黄色。
アマゾンは退色、たてがみともに黒、
ベア、スナッズ、プレミアは茶色でたてがみが黒。
(中ではスナッズがちょっと濃い目な感じだけど焦げ茶とまではいかないくらい)。
ワクチンが意外に明るいです。白黒で見てるともう少し濃いイメージがあるので…。
アローと同じスクリーントーン使ってるトゥーカッターも同じような色じゃないかと思われます。
572 :
571:2007/01/19(金) 22:39:53 ID:Wz5nZ+A4
退色じゃない、体色でした
おお、dです
やっぱワクチンのたてがみはアニメと違う色なんだ
白黒部分読んでるとベタ=黒、トーン=茶、白=白のイメージだけど、
トーンは色々塗れそうだもんなあ
Wiki見に行ったけど設定書いてない馬大杉
力のいる深い芝で更に重馬場なら互角かもしれん>ニトロとカスケード
意外とニトロはロンシャンの馬場が合うかもしれんな。
そう考えると日本の軽い芝であれだけの成績を残したニトロの
ポテンシャルって相当なもんだったのかも。
マキバオー連載時の馬場ってどうだったっけ。
日本の馬場は現状サンデー専用コンクリート馬場だしなー。つまんないことこの上ない。
ダンスインザダークが3000m走って尚、上がり3ハロンで33秒台出した
菊の時はまだマキバオーは連載続いてたよな?
よく覚えてないけど、高速馬場ってのは既に言われてた気がする。
有馬の時のワクチンの「今の中山は力のいる馬場だけに」ってのは、
当時の中山競馬場の馬場状態そのものだよね。
京都が極端な高速馬場になったのは95年から
阪神はタイムの出ない競馬場だったけど
阪神大震災による被災から改修した後はやっぱり高速化してたような
中山も力のいる馬場だった
強い馬は馬場とかの言い訳はしないみたいな事を誰か言ってなかったっけ?
飯富センセイのモデルってやっぱり故・戸山為夫調教師?
ミホノブルボンの調教師だった人?
そうだよ
587 :
571:2007/01/21(日) 21:21:55 ID:???
つの丸のサイト見てきたら、マキバオー、カスケード、ワクチン、ニトロのみ、
キャラデータに色つきで画像出てました。白っぽくぼかしてあってちょっと見づらいけど。
ワクチンの色は571に書いたのより茶色が濃くなってます。
参考までに。
流れ豚切って色の話に戻って失礼しました〜
588 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 13:26:36 ID:r0Vd9brh
普通に考えたら自分も引退しておかしくない六歳のブリッツが七歳の三頭に勝ってもいまいち世代交代って感じがしない
エルサレムももう無敗じゃないみたいだし
ブリッツを絡め易いように、一つ下の世代にしちゃったからね。
種付けってどういう方法でやるのかね?
WCの開幕前に5頭とも一つの部屋にいたけど
アンカルジアに対して発情しないのか
描かれてないだk(ry
今のご時勢なら周囲の圧力と馬主如何にもよるけどブリッツも旧5歳秋で引退なんだろうな。
シングスピールみたいなやつが描かれてても困るな
交尾って動物も気持ちいいもんなの?
>595
ぬこはちんこに返しがついてて激イタイんで雌が暴れると聞いたが
ヒィィィィィィィ!!!
ワクチンになら掘られてもいいと思ってたけど撤回する
キスだけにして
馬に馬の後尾シーンのビデオを見せると興奮して暴れるらしいぞ
JCのパドックでは明らかにエアグルーヴ狙われてたからなw
5本足で立ってる、とか言われた馬って何だったっけ。
ゼンノエルシド
そうそう。エルシドだ。d。
タイキウルフは?
>ゼンノエルシド
何の話かと思ってググってみたよ
スゲェエピソードにワラタwww
あまりの速さに足が五本見えたとか
そんな逸話を期待してみたのだがなんだこれはw
連載中スレ見てて思ったんだけど、マキバオー・カスケード・ワクチンの3強が
3頭とも万全の状態で戦えたのって朝日杯が最初で最後だったんだなぁ
俺はあのレースでマキバオーが1ないし2着になっていたらそこでマキバオーを読むのを止めてたかもな
そういうのも含めてつの丸は「負けさせ方」が上手かったな。
「もう死角は無い!」って状態になってもまた思わぬところから不安要素が出てくる。
「持ち上げて落とす」を効果的に使ってた。
管助が自分の足に鞭打ってまで必死でワクチンと競り合ってる主人公を置いてけぼりにして
カスケードぶっちぎり圧勝ってのが容赦なくていい。 しかもハナ差届かず3着ってのも。
オークスの時のスナッズって本気だったのかな?
だとしたらアンカルジアもこのスレでは過小評価されてるけど
結構強いんじゃないか
スナッズはタイガー程度
やるときは大激走やらないときは大凡走
コンビニ版を見かけたので、懐かしくなり一気読みした。
俺的ベストレース
1.皐月賞 :レース前にぞうきんがけしてるとこ泣ける><
2.日本ダービー :親分がカッコいい。でも同着なのは連載時ちょっとガッカリした
3.有馬記念 : 見開きでいままでの名場面がでてくるとこがイイ
泣けたOR熱くなったセリフとか
1.「勝負から逃げるのはそれ以下じゃねーか!!」アマゾン
2.「負けっぱなしでいいのかよ!ミドリマキバオー!!」親分
3.「確かに馬は機械じゃねえ・・だがなあペットでもねーんだよ!」おぶ兄
以上チラ裏
>皐月賞 :レース前にぞうきんがけしてるとこ泣ける
おい
Barbaroの冥福を祈ります
有馬はカスケードが脱落してからが泣ける
さぁ決着をつけようぜ、カスケード(´;ω;`)
伝説はここにある!黒い風は吹いてる
(´;ω;)ブワッ
朝日杯を・・皐月賞を・・ダービーを見てなかったのか!?
忘れたのか!?カスケードはこんな簡単に独走を許したりしないよ
(´;ω;`)お前ら良いライバルだったんだな
でもって最終回手前に「あいつ…あの黒い馬」を
もう一度出すのがスゲェ泣ける
ブルータス、おまえもか
のいみがわからん
最も信頼していた人にまで裏切られた、って意味
626じゃないが補足
シェイクスピア『ジュリアス・シーザー』のクライマックス暗殺シーンでの台詞だよ。
なんだブルータ…管助くんか
いまさらな疑問なんだけど、
ワールドカップ第5戦のマキバオーって2着?
>>630 どもども。ゴールを過ぎてから落下ですね。
菊花賞後のアマゾンはワクチンと仲を深めた感じなのに
有馬ではマキバオーびいき・・・ワクチンかわいそす
寧ろ難しいのはJCSの着順
ブリは1着確定だけど2着争いが・・
つの丸のサイトだとマキバオー3着だった希ガス
636 :
630:2007/02/02(金) 21:07:17 ID:???
でも、予選最終レースを残し、首位に立っていたけど、
マキバオーのリアイタで途中棄権することになったような記述があった。
2着マキバオー、3着ベアで、首位に立ったのだろう。
ポイント計算するとマキバオーは2着っぽい。
4レース終了時点で、日本25点、UAE22点。
エルサレムが5レース優勝だから32点は確定。
マキバオーが競争中止してベアが2着だったとしても日本31点で追い抜かれる。
JCSで「トップにいながらの途中棄権」って言ってるから、
マキバオーは2着でゴールしてないとおかしいんじゃないかと。
急いで計算したんで間違ってたら指摘ヨロシク。
それだとベアは3か4着か
アポカリプスの点も絡んでくるからな。
マキバオー2着、ベア3着の場合
アポカリプスが4着で日本とUAEが同点首位。
ベアが4着になってたら、アポカリプスは点とっちゃだめ。
最終レースのアスピラシオンは何着?
あの容姿でかませやくってのはちょっと・・さりげなく5着ぐらいに入っていて欲しいなぁ
アスピラシオンはアポーアポーとアポー頼みだからな。
>アポーアポー
馬場さん思い出した
644 :
愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 22:07:07 ID:ODD/wX1C
マキバオー連載してた頃丁度中央競馬で発の女性騎手のマッキーがデビューした頃なんだよなー
高坂里華の存在は時代を反映しておるね。
今中央の現役で女性騎手って居ないに等しいし、今後も絶望的らしい。
なんか悲しい
高坂里華は強いからな。
先輩騎手に対してもハッキリ物言えるし。
しかし実際はああはできんもんだしなあ。
あれで親父の後ろ盾が加わったら大変だよな。
死人がでるぞw
男の世界だからな
血縁が物を言う社会でもあるね。
女性騎手や何の後ろ盾のない騎手には厳しい世界だよなぁ。
懐かしいなあ。
連載直後はともかく、デビューして競馬が始まってからは物凄く面白くて、
でも、『ジャンプ』だしそのうち、世界の馬集めた架空のレース作ったり、
トンデモトーナメント路線に行っちゃわないかなあ? そうなったら終わりだ、
と心配してたものだが、WCでその危惧が現実となった。
トンデモレースのオンパレードでゲンナリしてたが、
唯一沼レースでのベアの爆走だけは溜飲が下がった。
ニトロがベアに抜かれる時の、レースでは負ける気はないが水泳はその限りではない、
という台詞なんか、トンデモレースを自分で皮肉ってるというか。
WCとか、レースの内容とか、もしかしたら担当のアイデアかなんかで、
ベアはそれへの反抗だったりしたのだろうか。
「猿でも描ける漫画教室」っていう漫画で
ギャグ漫画家がだんだん壊れていく話があったんだけど
まさにつの丸のワールドカップ期に当て嵌まると思ったよ
ではマキバオーの最盛期はどのあたりだったんだ?
3歳Sから有馬までが最盛期
ワールドカップ編の頃もまだジャンプの掲載順が中盤あたりで、時々センターカラーもあったけど
短距離でコメート出たあたりから後ろの方の掲載が多かったような気がする
652 :
あ:2007/02/05(月) 05:53:09 ID:???
スレタイだけ見ると、サトミアマゾンて
トウカイテイオーとオグリキャップ足した様な
もの凄い馬に思えるな
まあ、存在感は物凄いんだが
オグリのように中央のアイドル馬を悉く負かす化け物的な強さはなかったな
>>644 マッキー以外の2人も思い出してあげてください。
蒲郡のチャン・ツィイーと、もうひとりは・・・
プレステでマキバオーのゲームがあるんだなw
買おうかと思っちゃったよ
ゲームボーイでもあるぞ
まっきぃは競馬学校で同期の福永祐一を抑えて一番成績が良かったんだよな
でも女性だからって事で騎乗依頼が少なくてついには泣かず飛ばず
競馬ってよく知らないんだけど
騎手ってやっぱり男のほうが向いてるの?
男が有利な点、女が不利な点てどんなところだろう?
体力?
筋力だろうな、男は女の1.7倍の腕力だし
体脂肪も女性の方が多い(おっぱいとか)から不利だわな
しかし女性でも全くモノにならないってことはない。
アメリカだとジュリー・クローンっていう騎手が3000勝以上して殿堂入りしてるし、
確か日本の地方競馬でも300勝ぐらいした女性騎手がいたはず。
けどチンタマない利点を生かした新しい乗り方ってのがあるかもしれん
スピードを競う競馬の騎手なら、筋力の差だな。
馬を追うには、かなりの筋力を必要とするから。
あんまり活躍できてない女性騎手が厩務員と一緒にパドックで馬を曳いているところを見たけど、
ウェイトリフターのような肩と胸板をしていた。
それだけの筋力を必要とする世界だから、女性にはなかなか厳しい世界だと思ったよ。
美しく飛越することが要求される馬術競技の騎手なら、
馬と気持ちを一体化する精神面が重要なので、特に男女間で有利不利は無い。
>>661 だからクローンや宮下瞳は女傑と言われるんだろ。
中山大障害を女性騎手(外国人だけど)が制覇したりもあったよな。
パワーいるのにすごいよな。
もともと底辺もすごく狭いんだろう。
一ヶ月に一回くらい女性騎手専用レースとかあったら面白いのにな
1ヶ月に1回はないが、地方競馬場ではレディース招待つって
毎年全国から女性騎手集めてレースやってるぞ。
地方では宮下瞳、山本茜、別府真衣、森井美香、岩永千明あたりが一人前に乗れてるな。
マジかよ
地方には結構多いんだな
サンダーボルトの訃報って何巻だっけ?
7巻。
NHKマイルカップじゃなくて青葉賞に行こうってことになった回。
サンダーボルトとベアナックルって兄弟なんだよな。
次はベアが勝つよ ってサインって気付く人いたんだろうかw
674 :
671:2007/02/06(火) 11:09:33 ID:???
サンクス
モンモンも死んでたとマキバオーで発覚したよな
つの丸は昔のキャラを殺したがるね
自分が創ったキャラが死んだこともネタにする人なのか
単行本や赤マル(だっけ?)を読んでない人は、マキバオーでモンモンの
死を知ったんじゃないか?俺もそうだったよ。
マジか
連載ではモンモンの死まではなかったはず
>>663 馬術の飛越って美しさも要求されるの?
筋力面で男女差が少ないってのはわかる
>>679 連載だと、最終回はフランスで、なんか価値があるものはどうたらとか、
そんなナレーションだけだったよね。
>>680 馬術の採点は減点法だから、飛型点みたいな物はない。
ブリティッシュに優雅に乗ろうが、カウボーイスタイルでワイルドに乗ろうが、
馬にしっかりと言うことを聞かせて、障害を落とさずタイムも同じなら出る結果は同じ。
ただ、姿勢が悪い乗り手は高い障害とか連続障害で落馬したり、大きくバランスを崩したりする。
ああそうかオリンピック競技で馬術だけは男性と女性の区別がないんだっけ
モンモンは溺れたモンチャック助けるために
自分の屁(ジャスミンの香り)を吸って死んだんだっけか
いや、臭がってた
スレ違いだが、モンモン最終巻読んだら
つの丸伏線張るのうまいなーと思わなかった?
アムンゼンとスコットからパクったものが後々役にたったり、
占いが結果的に当たってたり。
あの作風だから上手く感じるだけじゃない?
長期連載の伏線は、
@元から使う気で張っておくもの
Aとりあえずばら撒いておいて話の流れで回収してゆくもの
B伏線じゃないものを後々伏線のように再利用するもの
なんかがあるが、ギャグとシリアスが混ざった漫画は特に、Bが使いやすいと思う。
なんにしろ、話の作りが巧い作家だと思う。
まぁBがほとんどだろうな>つの丸
にしてもブリッツはなんで国内最強で満足しちゃったんだろう
その上妙に偉そうだし
そういやピラフ編で悟空が月見てでっかいゴリラになるのは
この頃からサイヤ人の構想あったんだな、すげえや鳥山と思ってたけど
それはBだったのかも
うむ、それはBだと思うw
>>689 WCに出場した5頭のうち1頭が予後不良級の怪我、1頭がそのまま引退。
更にもう1頭は長期休養を余儀なくされたわけだから誰だって臆病になるさ。
海外から誘いを受けてもライバルのため日本に戻ってくる律儀なお兄ちゃん(?)
自分がトップと信じて疑ってないから海外に興味ない唯我独尊弟君(?)
あいつらが兄弟ってのは競馬では(ry てのは置いておいて、
似てないよ、ぜんぜん似てないよワクチンw
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクチンテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
ブリッツってマキバオーが妄想した成長マキバオーに似てる。気がする。
>>689 本人が満足して無くても、遠征に行かないのは馬主の意向だろう。
もしくは、JCで海外G1級馬を倒して満足したとか。
>>693 ブリッツが出てきた頃はもうカスケードもだいぶ丸くなってたしなw
カスケードがまだ不良だった頃にブリッツがあんな生意気な口きいてたら、走れなくなるまでボコボコにされてただろうな
ブリッツはデビュー戦はあれほど衝撃だったのにな
それこそマキバオーやカスケードすらかなわなそうな描写
まぁ三歳新馬だしね
カスケードもマキバオーもたいしたデビュー戦じゃなかったけど
あれは双方にレースの結果以上に、色々弊害となる原因があったし
しかし、ブリッツはパパ似として、マキバコは誰似なんだ?
マキバオー似だろ
いや・・・マキバコもたぶん同じように育てられたら
ブリッツみたくなった気がす
マキバオーとマキバコ、二頭も子供があんな形態の馬を生んだミドリコ
その祖先にああいう体系の馬がいたんだろう
その隔世遺伝だな>マキバオー、マキバコ
突然変異なのかも
UFO飛んでたし
UFOdでたは、おっさんの方便じゃなかった?
ロバもな
ブリッツのデビューには衝撃を憶えたよw
誰も勝てないんじゃないかと思ったww
ブリッツのデビュー戦で2着に敗れたサジテリアスも
何気にダービーに出走するくらい出世してるんだよな。
完全に菅助のお手馬になってたんだろうな>サジテリアス
しっかし、サジテリアスはブリッツと接触したのに、セリフないな・・・。
ブリッツアンチが多いが、かなり好きなんだよな。
あの唯我独尊セリフと態度がたまらないw
強すぎる故に、ブリッツの世代はレベル低く見えてしまう悲しさ
うんうんw
サジテリアスだって力も持ってるからなぁー。
オレ様最強ブリッツが出走してないレースで、地味に勝ってそうw
おぉ〜
ブリッツ好きなやつが漏れ以外にも。
かなりの少数派かと思ったが。
ブリッツに関しては、好き嫌いって言うよりも、
WC編の影響で話に本格的に絡んでこれなかったから、
キャラとしてどう判断していいかわからないっていう所なんじゃないかな。
自分はけっこう好きだよ、ブリッツ。
それまでのライバルキャラであそこまで唯我独尊タイプはいなかったから、
ちゃんとマキバオー達と絡んできてたら面白くなっただろうに残念だ。
ライバルは皆丸かったからね、あれだけオレ様なブリッツは興味あったよ。
マキバコ対決なら、レース中に激しい罵りあいがあっただろうし。
それにルックスは一番かっこいいと思うから、女性受けしたんじゃなかろうか
>716
慇懃無礼なイヤミ口撃とドストレートにDQNな悪口の罵り合いかw
某中野予備校式口喧嘩思い出したwww
ルックスならワクチンが一番好きだなぁ。
719 :
愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 21:40:47 ID:vjmSAY1X
個人的には新馬戦ディープの2着だったコンゴウリキシオーが
サジテリアスとかぶる。
カスケード=キンカメ
マキバオー=ハーツ
ワクチン=デルタ
スナッズ=スイープ
バルク=アマゾン
アロー=ダメジャー
ベア=ハイアー
カッター=ロブロイ
ブリッツ=ディープ
サジ=リキシオー
無理やり合わせたので異論はあまり認めない。
まぁ実際、わかりやすいのは
マキバオー=オグリ
ヒロポン=ヒシアマゾン
スーパースナッズ=ダンスパートナー
くらいか?ワクチンやカスケードにはモデルはいないのかな。
>>718 ブリッツは美形でワクチンは男前なかんじ。
サンデーサイデンスはどんな顔の馬なんだろう
>721
ブリッツとカスケードとアローを悪魔合体させてみたかんじ。
おおっとイレギュラーとか言われるとマキバオー&マキバコが
コンゴトモヨロシク…
>>720 定期的に出る話題だが時期を考えるとカスケードはフジキセキ、ワクチンはナリタブライアンが原型。
でも基本的に色々混ざってるからね。マキバオー=オグリキャップ+ウイニングチケット+テンポイントとか。
>>722 そういやブリッツって何色?
頭の中ではアニメアローの配色(栗毛×金鬣×青目)だけど、
これはイメージなのか何か公式情報が刷り込まれているのか…
どこが普通なんだ。
普通に栗毛だよ。
なんか鹿毛っぽく見えなくもないw
おいおい男前って言ったら宮蔦親分のとこのボギーとかサガとか
目張りのきいた古馬たちを忘れてもらっちゃイカンですよ
グレイテストボギーはかなりカコイイな
おじょーが噛み付いたのも奴が美味しそうに見えたからかもな…
「ダービー獲っちゃる」
「ダービーですかい? オークスじゃなくて! さすがは噛み付きお嬢!」
「オークスってなに?」
こんな趣旨のやりとりがあったところをみると、
やはりダービーばかり知名度が高いという偏重さを反映してるのかな
競馬を知らない女性や子供からしたら、馬のレース=ダービーだろう
マキバコも世間知らずだからダービー取るやつが一番強いって認識だったんだろ
これから始まる大レース ひしめきあっていななくは
天下のサラブレッド4歳馬 今日はダービーめでたいな
はしれーはしれーマキバオー
本命穴馬かきわけて〜
八百長草競馬にも「たんぽぽダービー」などと銘うったレースが用意されてたしな。
馬齢がバラついた取り合わせが走るレースながら・・・
まあ宮蔦一家の主催では、開催で一番格が高い看板レースには
ダービーの名をつけていたっぽい。
そんな中で過ごしてきたなら、ダービー=最も格が高いレース
という概念が出来上がっていたかもしれない。
じゃあオレはパンペリーで。
パンペリー馬 ミドリマキバオー
やっぱダービーの方が響きがかっこいいな・・・
お嬢の場合は周りの奴らがマキバオーのことをダービー馬ダービー馬って言ってたしな
ダービーさんの友達。
ダービーさんとパンペリーさんがくじ引いて
勝ったダービーさんの名前がレース名になった。
へーしらなんだ>ハンペリー
ギニーがお金の単位だという事は分るんだが
セントレジャーって何?
>競走名は18世紀のスポーツ愛好家であったアンソニー・セントレジャー陸軍中将に由来する。
だそうですよ。出展はwikiね。
話豚ぎって悪いが、
宮蔦一家はおじょ〜の他にマキバオーの弟がいるって分かった時点で、ブリッツを殺そうとはしなかったのだろうか。
なんかやりかねない。
正直、ギャグとは言えひげ牧場の元関係者を殺りまくったのは頂けない。
..744
ありがてふ
>>723 確かにマキバオーはまんまテンポイントだな
有馬後に大怪我
テンポイントってサンマが好きだった奴か
美しい馬だったらしいけど、
有馬後に大怪我っつの関係ないだろ。
潜在能力は誰もが認めるがGIに中々勝てないあたりはマキバオーと同じっちゃ同じだけど、似てるといえばそれくらいかも
そういやテンポイントも成績のわりには人気あったなあ
一時期落ちかけたらしいけどね。
皐月ダービーと負けて復帰後も善戦止まりだったから。
杉本清も結構人にあーだこーだ言われたって。
テンポイントも有馬で初めてトウショウボーイに勝ったんだっけ
あの世代の有名馬は、
クライムカイザーの同期だったというだけの理由で
実際以上に持ち上げられている気がする
え?シービークインと同期だったからだろ。
まあトウショウボーイは種馬として成功したもんな
牝馬と比較される牡馬ども・・・
テラセツナス(´・ω・`)
>>757 テンポイントらの1歳下の牡馬がそうなんだよな・・・
牝馬の方がつよいじゃん?な感じで。(マルゼンスキー除く)
そんな強い牝馬が居たんだ
ヒシアマゾンくらいしか知らん
リニアクインとかインターグロリアとか
1頭だけじゃなく全体的に強い感じ。
ダービーよりオークスがタイムが速かったり
実際にレースで戦って同世代の牡馬倒したり。
でマルゼンスキーがいたため
同期の牡馬は非常に地味な存在になっちゃったと。
親父がサッカーボーイって馬が凄く綺麗だったと言っていた
写真で見たけどそんなでもなかったけどなぁ
走る姿はまた違っていたんかな
マキバオーって体重どれぐらいなんだろう?
序盤は源二郎が軽々と持ち上げるぐらいだったし、モンゴル編では管助が悶絶するぐらい重かったし…
>>762 デビュー当時100キロあって、特に痩せたとか言われてないから
順調に重くなってるだろうな。
オブ兄弟はアレだよ。怪力熊男。
障害戦のときに140キロって記述があるよ>マキバオーの体重
それを軽々と…源坊…恐ろしい子!
オリンピック目指せよw
>>753 菊ではトウショウボーイに先着してるよ。
勝ったのはグリーングラスだけど。
768 :
愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 00:25:46 ID:G1g/H0TV
この漫画の考察で始めることにする。
羽幌炭鉱さん・破壊大帝さんの発言を見る限り、つの丸氏には本来その泥臭い絵柄による馬同士の掛け合いが織り成すギャグ漫画を描かせるべきで、仮に熱血物になったとしてもそういうノリの作品はこれっきりにするべきだった。
だが、非情にして愚鈍なる上からの圧力はそれを許すことなど頭になかった。そして、つの丸氏を通じて自らのあさましさを世にさらすことに。
この事例を、ある程度かけ離れた別な作品と比べてみることにした。
まずは米たにヨシトモ氏監督・木村貴宏氏デザイン『勇者王ガオガイガー』。本作は毎回が最終回のような勇猛果敢に、それでいて人の情が加わった高名な作品。
しかし、その熱さもゾンダー編・原種編・OVAと回を重ねるごとに落ちていく。
米たに氏も、ああいう熱血物しか作れないわけでない。例えば同一時空列にある『ベターマン』。
『ガオガイガー』とは違った切り口で、生命の意味を亜人種を織り交ぜて問いかけたSFホラーである。
また、題名は伏せるが熱さもへったくれもないパロディ物もつくった。
もっとも、木村氏の方はしばしばロボアニメに起用されることが多い。あの特徴的な絵柄も、個人的にはお笑い系にピッタリだと思っている。
次に、↑よりも一層『マキバオー』に近い作品を紹介しよう。
佐藤順一氏原案・監督、渡辺はじめ氏デザイン『カレイドスター』。青雲の志を胸に抱く少女が、迫り来る苦難も挫折も笑顔と根性で乗り越える、古きよき時代を思わせる作品。
彼らも同様に同じようなものを求められるワケでもなく、前者は従来どおり女児向け作品を中心に、後者はまた別の熱くもなんともないアニメのキャラデザをしている。
以上、上層部からの権力の乱用がない方々を紹介してきた。とりあえずこれだけは言える。
「 何 事 も ほ ど ほ ど に な 。 」
えーと、「キス位ならしてやるよ」まで読んだ
テンポイントのwiki見たけどすげえな、粉砕骨折で予後不良確定なのに、医師団組んで必死に生かそうとしたなんて今では考えられん
しかも術後の経過が連日新聞の一般欄で紹介されるなんて単なる競走馬の範疇を遥かに越えた注目度だな
信じられん、オグリ以前にこんなスターフォースが居たとは
最近ではバルバロだね。。結局死んじゃったけど・・・
チンポイント
トリヨリボーイ
第三の男って意味じゃワクチンってグリーングラスなのかなぁ
>>774 それは流石に可哀相
グリーングラスは3強の一角とは言われてたけど明らかに他二頭よりは、人気も実力も格下だったもの
でも実績ではワクチンの方が下か・・・
ワクチンもカスケードやブリッツとかのライバルが居ない時に菊花や天春取ってるもんな・・・
>>775 ワクチンもマキバオーとカスケードから比べるとなぁ・・・。
戦績だけ見ればグリーングラスも立派なもんなんだけど。菊花賞じゃトウショウボーイとテンポイントに勝ってるし。
クライムカイザーとかもアレなイメージがあるけどレース映像見た限りじゃ相当な実力馬だったんだな。
まぁリアルタイムでTTG三強は見てない俺にとっちゃグリーングラスはトウショウファルコの親父としてのイメージが強いが。
>>777 カスケード、マキバオーもワクチンが居なかったから日本ダービーに勝てたのかもしれない
ワクチンは条件次第ではマキバオーに勝てるけどカスケードには絶対勝てないイメージがあるな
マキバオーは3歳新馬、皐月、菊花とワクチンの策にやられてるもんな
新馬戦はワクチン関係ないぞ
>>779 ワクチンがいたらベアが勝っていたかもしれない・・・
新馬戦は完全にワクチンに力負けだな
菊は策にやられたわけじゃないと思うな。距離適正の差でしょ。
ベアといえばベアナックルって bare knuckle(素手)じゃなくて bear knuckle(熊の手)だったんだよな…
肥前の熊
マキバオーの精神を一睨みで粉砕したのは凄いことだよ。
ワクチンは天皇賞以外にもう一つくらいG1とってもよかったかな
マキバオーもカスケードもいないんだし
復帰後ブリッツにとられっぱなし…
春天連覇くらいしててもいいが、
順調につかわれてなかったぽいしなあ。
三強がそれぞれ他の二強が居なかったとしたら
カスケード
朝日杯、皐月賞、NHKマイル、ダービーを無敗で制覇
その後は日本に帰ってくる理由もないから海外で現役を終える
マキバオー
朝日杯制覇、皐月賞も勝てる、ダービーも制覇して
三冠をかけて挑んだ菊花賞で距離適性の差でアマゾンとプレミアに敗れて3着
ワクチン
朝日杯制覇、骨折をおして挑んだ皐月賞は惨敗、ダービーは出場できず
菊花賞で悲願のクラシック制覇
一番変わるのはマキバオーだな
>791
つーかマキバオーの場合あそこまで成長したかどうか…
黒い馬に勝ってうれしい思いをするっていう目標がないと
井の中の蛙で終わってた可能性もあるし
精神面の成長が全然違うだろうからな。
成長しても落ち込んでグダグダになりやすかったのに
その辺が全く解消されんときついな。
一回負けたらズルズルと連敗街道行きそうだ。
ミドリコのように・・・
マキバオー最高のパフォーマンスは実は新馬戦だったりしてw
入れ込みによるスタミナロス、コースアウト、おっさんとの会話でタイムロス、それで勝利だもんな
それ考えたらベアなんてほとんどまともにレースしてないけど・・
>>791 カスケードはあんまり変わんないからおもろい
>>795 マイルカップでニトロに負けるかも。
カスケードもマキバオー・ワクチンによって
潜在能力が引き出された部分があるし。
でもマキバオー達がいなかったらニトロは朝日杯に行ってるだろうし、
そこではカスケードに負けるかな。
おそらく外国産馬トップといわれてるであろうニトロをすでに倒してたら、
NHKマイルカップにカスケードは出て行かなかったかもしれない。
キョロキョロ
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう…こんな所でウンーコがしたくなっちゃったよ…
( ) \__________
人 Y
し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ラッキー
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(* ・∀・)< と思ったらこんなところに便器があるじゃん♪
/, つ \_____________
(_(_, )
ブリブリ 人しし' ∬ もわ〜
∬ (;;:::.:.__.;) ∬ もわ〜
∬ (;;:_:.__〃⌒.),, ママァァァァァァァァ・・・ 臭ぃぃぃぃぃっぃイイ!!!!!!!
(;;;:::.:.. .:;/⌒つ´ д`)つ ←
>>768
>>791 ワクチンの皐月賞は、カスケードがいなかったら
第一の罠だけでまんまと逃げ切ったかもしれないぞ。
そこでGT獲れてたら、今度は菊のモチベーションが違ってくるかもしれんが。
菊でのワクチンの鬼強さは、兄貴の分という思いよりも春の2冠が
ああいう結果だからこそ発揮されたんだと思う
サトミアマゾンがマークしてくっついてくるんじゃないか?
そうなったら最後は脚に爆弾抱えてるワクチンはきついかと。
逃げるワクチン、それをマークするアマゾン。
最初から最後までこの2頭のマッチレースってのも面白いかもな。
超絶ハイペースで2頭とも潰れなければw
カスケードが居ない=ピーターUが故障しない=ワクチンが覚醒しない
>>801 本編だと、抑えたアローを見てアマゾンもワクチン無視を決めてるからどうだろう。
でもマキバオー・カスケードがいなければ、ターゲットはやっぱりワクチンになるのかな。
>>803 そう言えばそうだww
じゃあピーターU兄さんは菊でトゥーカッターに潰され…はしないか、さすがに。
トゥーカッターはオブに「ピーターUでも勝てたかどうか」とまで
言わしめた名馬・・・のはずなのにイマイチ印象が薄い。
有馬でもWCでも『古馬最強』を示すエピが欲しかったな。
有馬の「ふざけるな!こっちは臆病者呼ばわりされてまで〜」」
はよかったが。
>>803 忘れてたwww
一番トホホな道を辿るのがワクチンだったのか…
一人称僕のまま弱気な弟として終えるのか
この話そのものがワクチンの夢だったりして
アローのダーティ攻撃に対してマキバオー以外ならどう戦っただろうか
カスケードは事前に見抜いて大外で抜きさる(ザコは相手にしないの姿勢)
ニトロはマキバオーのようにぶつかるが、アロー以上の反則技で再起不能にするまで痛めつけると思う(受けた喧嘩は倍返しの姿勢)
ワクチンはそのままやられて怪我しちゃったけどな
猫魂発動前のベアなら何も考えずに蹴られまくって落馬が関の山か?
こう見るとワクチンは良血育ちのお坊ちゃんだなというのが分かるね
カスケードもお坊ちゃんだが母親が外様の血と言う事にコンプレックス持ってるからそんなの微塵も感じないけど
>>797 三歳の頃のニトロは三強よりずっと格下という感じだったのに再登場したら
やたら強くなっていて驚いた。
でもすぐにNHKマイルCでカスケードには及ばない事を悟らされ、
ニトロもこれで終わった・・・
と思ったら大間違いだったw
ニトロはマキバオー界の微笑三太郎だな
>>812 カスケードそんなコンプレックスもってたか?
オークスや桜花に出れなかった母親の血を証明するとかどうたら
カスケード生んだばっかりにヒロポン死んじゃってるしね
それはコンプレックスというのかな。
使命感と劣等感の違いというか。
>>817 それが「母親が外様の血と言う事にコンプレックス持ってる」ことになるの?
悲運の名牝ヒロポンの血の強さを証明するというのが
カスケードの負けん気の原点ではあるわな。
コンプレックス=日本では劣等感になっちゃってるけど
元々の意味でいう異常な行動の元にある強迫観念、とすれば
ある意味そうであると言えるかもしれない。
お前日本語知らないだけだろw
.>820
なるほど、コンプレックスの解釈って単なる劣等感とも言えないのね
まあ、正直同期のG1牝馬の初仔同士が、
クラシックのライバルという関係が現実にあったら、
見ている側からすれば相当燃えるんだよな。
まあでもエリザベスでミドリコのほうがかなり格下に見えたけど・・・・
やっぱ本多平七郎が言ってたようにヒロポンのほうが遥かに自力は上でしょ
うひょー!
あっはっは!マジかよこいつ!あっはっは!
ヒロポンうつな
これがねえとガン牌できねえんだ…。
そっちか。俺はムスビの方を連想したぜ・・・
ホワイトベッセル美しいなあ。
まずは一生目指して頑張って欲しい。
マキバオー父トニービン母父マルゼンスキー
カスケード父サンデーサイレンス母父ダンチヒ
ワクチン父ホリスキー母父カブラヤオー
他の二頭に比べるとワクチンの血統は見劣りするな
え?母の父がカブラヤオーなのか
純然たる内国産血統。大いに素晴らしいじゃないかw
マキバオ−で唯一知った馬、カブラヤオー
オレはそれとノーザンダンサー
オレはダンシングブレーブ
836 :
愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 03:28:29 ID:w3zXxhIQ
オレはミルジョージ
俺はマリービョウ
オレはゲーハー
プレゼントクレヨー