【ファンタジスタ】草場道輝総合【見上げてごらん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1森川琴音
週刊少年サンデーで連載されていた「ファンタジスタ」、「見上げてごらん」など
草場先生の作品について語るスレです。

前スレ
【このスレの】ファンタジスタ【声を聞け】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1113668983/

【草場道輝】見上げてごらん 4葉目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149336418/
2愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 10:53:41 ID:???
過去スレ
ファンタジスタおもろい
http://piza.2ch.net/comic/kako/963/963078876.html
ファンタジスタたのしい
http://salad.2ch.net/ymag/kako/966/966435193.html
サッカー漫画のいぶし銀!?「ファンタジスタ」
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975313604.html
目指せ!真のサッカー漫画「ファンタジスタ」(草場道輝)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/982/982865764.html
♪魅惑のサッカー漫画「ファンタジスタ」3草場道輝♪
http://salad.2ch.net/ymag/kako/992/992467581.html
サッカーは楽しい!「ファンタジスタ」4得点目
http://salad.2ch.net/ymag/kako/997/997355707.html
目指せ国立!「ファンタジスタ」5
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/999/999779936.html
姉ちゃんを日本一の監督にしちゃる!!「ファンタジスタ」第6節
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1003/10036/1003661147.html
間諜に注意されたし!「ファンタジスタ」第7節
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1011/10110/1011055545.html
一生埋もれてろ、俺は既にJリーガー「ファンタジスタ」第8節
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1020/10207/1020745762.html
てゆーか、本人をくれ!!「ファンタジスタ」第9節
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1023/10235/1023535691.html
お前らには地獄を見てもらうさファンタジスタ第10節
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027657800/
はっきり言って君、無能「ファンタジスタ」第11節
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1032160383/l50
3愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 10:54:31 ID:???
生粋のストライカートト「ファンタジスタ」第12節
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1033568126/l50
もっと楽しもうぜ!!「ファンタジスタ」第13節
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035761183/l50
それは楽しいマンジャーレ!「ファンタジスタ」第14節
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1038/10387/1038724423.html
あとワンプレー行ける!「ファンタジスタ」第15節
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043906501/
凱旋なんかじゃない…「ファンタジスタ」第16節
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049417504/
ファンタジスタは並び立たず?「ファンタジスタ」第17節
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1051719529/
役者出揃う「ファンタジスタ」第18節
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1055581943/
あとは…まかせたよ「ファンタジスタ」第19節
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062798534/
決めたまえ!「ファンタジスタ」第20節
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069106828/
上がれ(さがれ)「ファンタジスタ」第21節
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075986235/
さあ、ドキドキしようぜ「ファンタジスタ」第22節
4愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 18:49:29 ID:???
>>1


短篇集出ないかな
5愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 01:44:57 ID:???
>>1


だが「森川」とはどういう事だ?
琴音姉はオレの嫁であり、オレの名字は「森川」ではないぞ?
6愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 08:22:26 ID:???
琴音のことを忘れられない竜ちゃんが娘に名付けたんだよ!
7愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 10:40:53 ID:Kb5b0oE9
竜ちゃんカワイソス(´・ω・`)
8愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 15:23:52 ID:???
>>1000
今まで兆候すら無かったのに、どんだけむっつりなんだよ!w
9愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 16:48:33 ID:???
佳美って誰ですか
10愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 21:33:13 ID:???
過疎ってても好きだ
ファンタジスタ プレミア編とかやらんかな
11愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 00:03:45 ID:???
そういや三大リーグの中でプレミアだけ絡んでないよな。
近藤はスペインよりハマリそうなんだけど。
まあ、就労ビザの問題があるから仕方ないんだろう。
12愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 12:03:31 ID:???
佳美って誰なの?
13愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 11:09:00 ID:???
>>11
一応短編のやつでは徹平らしき人物がアーセナルだかに移籍していた
という描写があった
14愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 21:17:52 ID:???
>>9
>>12
ことごとく無視されてやがるww。ワロス
15愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 23:07:54 ID:9IByUk9l
その短編っての見逃したくさいんだがorz
何かで見れる?
16愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 23:24:13 ID:???
見ようと努力すれば見れる。見たいなぁって思うだけでは無理
17愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 23:29:01 ID:???
>>15
確かヤンサンでやったんでは…?
単行本化を待つか、その雑誌をさがすか・・・。

18愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 00:31:57 ID:???
ちょっと調べりゃ何に掲載されたかはわかるし
その程度のこともしてないのだからたいした興味ではないのだろ
19愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 17:22:08 ID:???
>>18
ただでさえ少ないファンをいじめる事もなかろうに…
ヤンサン・スピあたりで復活希望

最近アイマールみないな…
20愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 19:22:48 ID:???
短編はwikiでもちょっと触れられてる。

>>19
総合にされたのが気に入らなかったとか。
実質ファンタジスタスレだし一応一作家一スレのスレ立てルールがあった気がするが。
21愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 21:24:37 ID:???
12がアイマールかと思ってた。
22愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 20:18:06 ID:???
ファンタジスタ連載前に連載してたヨット漫画をコミックス化してほしい
今までの読切も入れれば十分ページ数足りると思うし
23愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 20:42:23 ID:???
あれが一番の名作だからなあ。むしろ続編読みたい。
24愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 08:24:56 ID:???
サンデー?サンデーなら読んでるはずだが記憶にない…
25愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 13:18:06 ID:???
超増刊だな。半年くらいだっけか
26愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:05:36 ID:???
もっかい一発当てれば短編集出してもらえるっしょ。当てれば。
27愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 23:10:54 ID:???
雷句誠のニュータウン・ヒーローズですらまだ出てないことを考えると…
ガッシュ以上の大ヒットが必要か。長者番付に載るクラスだなあ。
28愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 02:01:39 ID:???
ヨットマンガとヤンサンファンタ、誰かエロイ人ウップして。
29愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 08:07:58 ID:???
>>27
曽田はめ組の大悟の時に出してたな
そいつのはページ数足りてんのか?
30 :2006/11/17(金) 22:08:55 ID:???
やべえw
このスレ読んだらまた「ファンタジスタ」読みたくなってきた。
また集めようかなw
31愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 02:39:11 ID:???
なんとなく、復活するのは4年後WCの頃かもと思えてきた

草場っちのいないサンデーはもの足りん
32愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 08:41:11 ID:???
もう帰ってこないよ…>>31はサンデーから卒業するんだ
33愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 14:55:06 ID:???
次はセリエC1あたりにレンタルされたピエトロの話を希望
34愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 01:54:43 ID:???
>>29
一年くらいの連載だったかな。
35愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 02:11:29 ID:???
ファンタジスタの読み切りもっと書いて欲しいね
36愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 05:34:40 ID:9zt1TlDx
次はセリエC1あたりにレンタルされたロデオの話を希望


37愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 23:56:30 ID:???
>>33・36
まったく華がないな
沖田のアルゼンチン編でもいい
読みきり読みたい

播℃選手みると、ファンタジスタ思い出すよ
38愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 08:25:08 ID:Fy8IX7sZ
次はセリエC2あたりにレンタルされた>>37の話を希望
39愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:17:30 ID:Fy8IX7sZ
次は会社にリストラされた>>37の話を希望
4037:2006/11/24(金) 19:41:23 ID:???
ユーヴェなら喜んでいくよ・・・
リストラは今ンところ、されたことないけどな
41愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 00:51:45 ID:vTZvpX+o
日本のファンタジスタが輝き出してるよ・・・
42愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 02:08:03 ID:???
ダメファンタジスタだけどな
43愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 02:21:00 ID:xwGoI0xq
>>37
リストラされたら一向一揆起じゃ!!
44愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 11:00:48 ID:???
スコットランド行った途端、調子いいな
とりあえず祝チャンピオンリーグ本選デビューか
45愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 13:10:30 ID:???
にわか乙
46愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 14:11:54 ID:???
なんちゃって通乙
47愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 22:39:17 ID:rW8JvgVa
これって色々書けるよな。ワールドユースのメキシコのやつや藤堂とかだしてほしかった。
ワールドカップへんがほしかったな
48愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 00:58:42 ID:???
おそらくものすご既出かあるいは俺が何か勘違いをしているのかも知れないけど、教えてくれ。
アントニオはギリシャの人だったような気がするんだけど、なんでオリンピックのイタリア代表
に入ってるの?
49愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 01:13:45 ID:???
アントニオはイタリアのシチリア島出身
ミランのプリマに居たギリシャ人と混同してるんじゃね?
50愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 01:15:38 ID:???
>>48
プリマの練習中に、ミラノのサッカー事情についてテッペイがつっこみを入れられてた
時に「おれはギリシア人だけど・・・」といっているモジャ君がいる(16巻か?)
そことカン違いしてるのでは?アントニオはシチリア出身のはずだ
51愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 01:15:56 ID:???
ああ、そうか、そうかも。
どっかでギリシャ人って言ってたような気がするんだよなー、と思ってたけど、あれは別の人か。
手元に単行本ないもんで確認できんかった。
つまんない質問にレスありがとう。
52愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 10:53:03 ID:???
まぁ話題がないからな

ベストゴールでも語るか・・・
ベストゴールはジャパンユース大会イタリアvs日本のマルコの三点目かな?

ワーストはミランのプリマvs一軍の徹平のシュート
グロッソのおっさんがからんだのってどれもだめくさいがこれは特にだめだめだった
53愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 07:59:26 ID:???
あれは二点目も酷かったね。
現実の試合であんなんやったら戦犯物だよ。
54愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 22:43:14 ID:???
ベストはブラジル戦の3点目かなぁ
竜ちゃんの「このパスはてっちゃんにしかつながらない」
って所、好きだな

…しかし、このスレの住人過疎ってもいなくならないね
うれしいよ
55愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 02:44:54 ID:???
何点目だったか忘れたけど、ジャパンユースのイタリア戦の、マルコとキーパーを
出し抜いて決めたてっちゃんのシュートが個人的にはいちばん燃えた。
56愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 16:09:11 ID:???
ベストは沖田、徹平の股抜きワンツーだろう
57愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 16:18:57 ID:???
あれは描き方がダメすぎ
58愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 16:21:20 ID:???
終盤はねー。燃える展開のはずなのに!と言うところは多いのに、なんだか描写が
いまいちどうも、と言う感が。
59愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 20:16:01 ID:???
ベストは稜東戦の2点目かな。
あのゲームのサッカーが水本の一番良いサッカーだったし。
春日部、馬場ちゃん、こさちゃん、福ちゃんっていうそれまで中心にいたメンバー
だけじゃなく、ほとんど目立たなかったウチくんが絡んだ点ってのは印象深い。
60愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 17:22:13 ID:???
山波はいいやつだったなぁ
61愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 12:29:57 ID:???
メキシコ戦のループパスのやつ
62愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 05:36:24 ID:???
>>56
あれはもっとバババッっと描いて欲しかった
63愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 02:30:03 ID:???
>>61
徹平の覚醒シーンがすごくよかったなぁ
64愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 19:14:42 ID:???
イタリア戦ラストシュートをもっとよくしてほしいなぁ
65愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 22:14:44 ID:???
>>64
あの辺りの他のゴールシーンに比べると圧倒的によかった気がする

やっぱラストの全員攻撃は燃える
66愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 04:22:51 ID:???
決勝ゴール決めて歓声が聞こえてくるとこがよかった
67愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 14:08:40 ID:???
今年のWCのイタリア−ドイツ戦見直してたんだが

イタリアの二点目って「お前ならそこにいる」的なプレーだったね
68愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 16:58:32 ID:???
「お前ならそこにいる」の元ネタは俺フィーなんだがな
69愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 19:23:18 ID:???
>>67
ダメ押しの2点目だな、あれは感動した
やっぱこのスレの住人はイタリア応援してたのかな
70愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 00:03:08 ID:???
>>69
悪いが俺はスペインファンだ。
それから、バッジョいなくなったイタリアを応援する気にはなれない。
71愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 01:14:10 ID:qHPPXCfN
イタリア代表にグロッソが選ばれてて、嬉しかった俺
72愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 01:30:53 ID:???
おまえら日本を応援しろよw
73愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 01:58:04 ID:???
応援してたけど一番印象に残ってるプレーがあれだし…
74愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 01:59:04 ID:???
大体見てて面白くない>日本
75愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 02:17:09 ID:???
日本応援するのはおもしろいとかおもしろくないじゃないでしょ
まぁ人それぞれだけど
7674:2006/12/18(月) 02:23:32 ID:???
ああ、それはそうだな。もっともだ。
俺はなんであれ「地元だから」と言う理由で応援とかしない人なんで、どうもその辺の
感覚が人とズレてるみたいだ。
失礼しますた。
77愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 02:48:04 ID:???
>>73
へなのことか〜!!!!!!
78愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 14:13:34 ID:???
>>68
kwsk
俺フィーは流し読みしただけであんま内容覚えてないんだよな
79愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 14:51:10 ID:???
>>78
確かアルゼンチン戦で騎馬が言った言葉だったと思う
「おまえはいつでも、そこにいる・・・」って感じで昔の和也を思い出しながら感慨に耽る台詞だった
ファンタジスタのとはちょっと使い方が違うんだけどな
80愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 15:35:40 ID:???
いや、でも俺フィーは俺フィーで面白い漫画だったな〜
日本代表のシビアさが最高に表されていた
81愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 15:39:05 ID:???
サッカーの素人なのにあそこまでのクオリティのモノを描けるってのは凄いよな>村枝
82愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 16:56:47 ID:???
83愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 07:54:51 ID:s3dl/+hX
マルコみたいな選手って現実にいるの?
84愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 08:31:33 ID:???
お前がなれよ。
85愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 12:31:42 ID:???
>>83
顔は異常にかわいくて、
かつメンバーに大切にされているファンタジスタか・・・いないよ
86愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 12:44:47 ID:???
マラドーナJr.は惜しかったな。
87愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 21:12:53 ID:???
イメージとしちゃアイマールあたりが一番近い気がするな。
左利きじゃないけど。
88愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 12:55:14 ID:???
次のサンデー超に読切載るな。
テニス漫画の読切「ハッチ・ザ・ハート」
主人公は「メジャー」中学生時代のチビッコ捕手っぽい外見。
ヒロインは琴音姉さん風の中学生。
主人公が試合に負けると対戦相手とヒロインが付き合うとかの話。
付録にファンタと見上げてのダブルポスター?

「見上げてごらん」で描き切れなかった心残りがあったんだろうな・・・
89愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 05:41:33 ID:???
高原が今日のいいともに出るらしいね
90愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 14:54:50 ID:???
調子にのるな!
91愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 11:50:07 ID:???
柿谷に期待してます
92愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 19:31:40 ID:???
最近海外で活躍する選手増えたね。
前みたいにベンチを温めてるだけってパターンが減った。
93愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:33:12 ID:???
ベンチにすら入れないパターンも増えた。
94愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 00:55:09 ID:???
今焦らないでどーすんだよ
95愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 05:06:42 ID:/de389Zt
なんつうか、サッカー選手の欧州サクセス物作りづらくなっちゃった感あるよね。
96愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 02:19:18 ID:M+cYx/UK
琴音さんはもらっていきますね^^
97愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 18:40:10 ID:???
ベンチ入りもままならない外人選手ってクビにならないの?
98愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 08:10:19 ID:???
オレンジ大使。
99愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 08:48:07 ID:???
師匠
100愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 14:54:14 ID:???
100
101愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 00:34:00 ID:???
サッカーものは漫画ではファンタジスタ
小説では龍時が一番好きれす・・・
102愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 00:44:00 ID:HRGvXL20
龍時?海外サッカー雑誌に漫画あるけど、小説になってるの?
103愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 01:44:09 ID:???
元々は小説だな>龍時
漫画はカスだけど小説は最高におもろい
104愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 10:26:25 ID:???
龍時は泣ける。スペイン時代の玉ちゃんの強気なインタビュー記事思い出して。
105愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 17:50:52 ID:???
たしかに龍時は面白い。サッカー好きなら読んでおくべきだな。
サッカーを題材にした小説って他にはなかなかないし。
それだけに野沢尚の急逝はすごく残念だった。


いつかオレが作家になってこれ以上のサッカー小説を書いてみせるぜ。
106愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 19:07:10 ID:???
頑張れ、期待してる
もし成功したら昔は2ちゃんやってましたってちゃんと言えよw
107愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 19:10:33 ID:???
いつの日か>>105が報告に来るまで、スレを絶やさずにいよう。
108愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 03:45:41 ID:???
ファンタジスタの話がしたいけど
話題がねーなー

作者は今何してんの?
109愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 13:56:25 ID:???
漫画描いてるんじゃない?
110愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 00:52:14 ID:???
今まで読んだことなかったけど、こないだマン喫で一気読みした。
感想
けっこう面白かったが、肝心の主人公にイマイチ魅力がなくそこはちょと残念
むしろライバルキャラや脇役のほうが面白いやつが多かった
111愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 17:06:58 ID:???
>>110
主人公に魅力がないっていうのをたまに見かけるんだけど、よく理解できない。
どういう点が魅力がないんだろう?
112愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 19:45:09 ID:???
影がないとかじゃないの。よくわからん。
113愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 19:57:27 ID:???
標準語になってから
あんま好きじゃないかな
114愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 20:09:50 ID:???
徹平は良くも悪くも万能過ぎるんじゃないかと思う。プレイヤーとしても人間としても。
基本的に誰とも対立しないから。近藤に関しても、最初は相手から突っかかってきたわけだし。
それと、物語全体を通しての変化(=成長)に乏しい面があると思う。
天然過ぎて尖った部分がないタイプには主人公的な魅力を感じないって人もいるだろう。
実際、俺も徹平は嫌いじゃないが、特に好きでもないし。
115愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 23:09:15 ID:???
たしかに、徹平を好きなシーンってすぐに思いつくのは
沖田が一人走りしてるときに「沖田をフォローしてやれ!」と味方に叫ぶシーンくらい
116愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 08:48:02 ID:???
登場人物の描写に重点を置いた、仲間とともに何かを戦うタイプの漫画って
大抵そんなもんじゃない?
主人公には無難なタイプを持ってくるので脇を固める連中に人気が行きがち
と言うかさ。

同じサカー漫画で言えばキャプ翼もそうだったし。

で、お前らは作中で誰が好きなのよ?
俺はトト。
117110:2007/01/18(木) 09:54:29 ID:???
>>111
うまく言えないんだけど、主人公がなぜあんなに強いのか
あまり説得力のある描写がなかった所かな
例えば、身体能力のここがスゴイとか
スゴイ特訓してるとか、スゴイ経験してきてるとかなく
単に「主人公だから強い、天才、以上」って感じで。

>>114
うまく言えなかった部分をすごい説明してくれてます!
まさにその通りです
118愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 15:22:14 ID:???
>>116
114を書いた者だが、一概にそうとも言えないだろ。
スポーツ漫画ってくくりならスラムダンクの桜木とかは確実に違うし、
サッカー漫画でもJドリームの赤星、ビバカルチョの椎名なんかは全く異質じゃね?
少年漫画という大枠で捉えても、うしおととらの潮とか封神演技の太公望とか、
「仲間と一緒に戦いつつも、決して無難な位置に埋没しない魅力がある主人公」
ってのはたくさんいると思うぞ。

ただ、徹平の場合はあのキャラクターだからこそ、最終巻でのマルコとの対比よろしく、
「戦術を超えて人との繋がりの中で生きる」
っていう組織の中でのファンタジスタのレーゾンデートルを獲得出来た面がある。
だから、サッカーという競技を描いた物語としては決して悪い主人公じゃないだろうな。

ついでに俺が好きなのは、コサちゃん&福ちゃんの先輩コンビと五代。
イタリア編ではアントニオとグロッソのおっさん、それからヴァレンティノ監督だな。
まあ、一人選べと言われれば、一切の逡巡なしに琴音姉を選択するが。

>>117
徹平の身体的な持ち味は敏捷性と加速性だろ。
んで、個人技術に関しては徹平は第一話の時点でほぼ既に完成してた。
島でやってた一人での練習とかでな。
だから本編中の成長描写はどうしても組織(パスとかな)関係のものに限定される。
このへんはリアルにサッカー、しかもファンタジスタを書こうとしたら仕方ない部分。
個人技術は低年齢時の神経系発達期にどれだけいろんなことを習得できるかに大きく左右されるし。
むしろリアル志向サッカー漫画で、凡人がいきなりファンタジスタになったりしたら、
俺は激しく萎える。

誤解を恐れずに言えば、ぶっちゃけこの作品は主人公の成長物語じゃない。
「人との繋がり」ってのを最大のテーマにした、スポーツ英雄譚的な側面の方が強い気がする。

長文すまんかった。
好きな作品だけに、やはり語りたくなるんだ。
119116:2007/01/18(木) 17:40:08 ID:???
ああ、すまん、書き方が悪かった。「大抵そんなもん」は嘘だよな流石に。
「そういう傾向になりがちな作品も多い」と言うくらいのつもりですた。
>>118の言うことの方がもっともだ。

キャラクター個体としての魅力はともかくとして、あのストーリーを展開させる役割と
言うことを考えれば、徹平は見事に機能していると思う。
(こうしてみると、サッカーでの役割と作中での役割が似ている気がする。)

大ヒットとはいい難い作品だけど、あれだけサブキャラがいて、描写にそう長く尺が
取られているわけでもないのに、どいつもこいつもそれなりの個性と魅力を持って
描き分けられてるってのは実は結構凄いことなんだろうなあ。

>長文
燃料少ないスレだからどんどん語っていいんじゃね?
てか、懐漫板ってこんなもんなのかも知れないけど、サッカー漫画のスレってキャプ翼
以外はどこも過疎りまくってて切ないよorz
120愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 17:51:52 ID:???
轍平の人間関係を物語の軸に置いてたにしてはちょっとその部分が弱い気もする
まあそれを差し置いても充分面白いんだけどね
サッカー描写は数あるサッカー漫画の中でも随一だし
121愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 22:53:47 ID:???
今読み終わったんだが…
見上げてごらん終わりかよ!
さぁこれからって感じなのに
残念!!!次作に期待!!!
122愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 23:26:56 ID:???
主人公に関しちゃ見上げてごらんの方が問題だな
123愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 16:46:01 ID:???
>>122
問題っていうか草場キャラっぽくないっていうか・・・
連載が進むにつれてだいぶまともになったけど
124愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 22:14:24 ID:???
あいつ負けなさすぎ。
125愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 01:18:37 ID:???
了はウザいタイプのポジティブシンキングだからな
126愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 19:45:52 ID:???
>>121
俺も今日漫喫で見上げてごらんの8巻見たら、
いきなり打ち切られててびっくりしたよ。
巻を重ねる毎に面白くなってきたのに、残念。

サンデー本誌は久しく見てないが、これを切るほど
面白い漫画あったか?
127愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 20:32:45 ID:???
序盤の微妙さを最後まで引きずっちゃったからな。アメリカ行ってからは
面白かった。
128愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 00:26:35 ID:???
葉っぱとかの設定さえなければな
いや少年漫画的でわかりやすくはあったんだが
基本的にスポーツ漫画は対外試合がメインだから
学内でランク付け面白くしてもあんまり意味ないんじゃないかと
129愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 01:17:23 ID:???
しかも葉っぱが上のやつをさしおいて公式戦に出るというわけわからん展開
130愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 21:48:01 ID:???
そういう少年漫画的ダイナミズムを要求されたんだろうな。
プリマvsトップでも試みた形跡がある。
131愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 00:45:59 ID:???
>>129
いやそれは少年漫画の定跡だし
ただ1軍2軍でいいじゃねえかとも思う
そういえば第3野球部なんて漫画もあったけかな
132愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 19:30:01 ID:???
つーかテニスの王子様が元だろうけどね。サンデーのお約束。
133愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 20:25:22 ID:???
学内争いなんてLOVEの頃からあっただろうがw
134愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 20:57:41 ID:???
下克上はいつも来た道だな
ていうかスポ根ものの主人公が最上級生であることはすくないから
多かれ少なかれ格上の先輩蹴落とさないと大会出られない
135愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 00:56:55 ID:???
やっぱサンデーとしてはテニスの王子様みたいなのをやって欲しかったのかな?
酷くつまらん物しか出来ない気がするが・・・。
136愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 21:08:18 ID:???
>>133
そういう意味ではないよ。
137てっちゃんを:2007/01/29(月) 10:30:57 ID:???
森本、セリエAデビュー戦でゴール

 【ベルガモ(イタリア)28日共同】サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)で森本貴幸が所属するカターニアは28日、当地でアタランタと対戦し、
森本は後半39分から途中出場でセリエAに初出場して同点ゴールを挙げる鮮烈なデビューを飾った。カターニアは1―1で引き分けた。

 後半39分に交代出場でセリエAデビュー初出場を果たした森本が、いきなり初ゴールを奪う離れ業をやってのけた。

 同点を狙ってFWを増やしたベンチの積極策に応えた。ゴール前の森本は右クロスをトラップし、相手DFに囲まれながらも右足で押し込んだ。

 貴重なゴールを落ち着いて決めたようにみえたが、森本は自分でもびっくりした様子。チームメートからもみくちゃにされるなど、手荒い祝福を受けた。

 昨年夏に自らが成長できる環境を求め、東京Vからシチリア島の小さなクラブに移った18歳が、大きな仕事でイタリアのサッカーにその名を刻んだ。 (01:50)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070128STXKA035028012007.html
138愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 00:23:09 ID:???
レッドスターの監督バイエビッチなんだな
139愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 11:21:36 ID:???
今月末にサンデー超で読切。
テニス漫画はこれで自分の中で区切りを付けるんだろうな。
次はやっぱりサッカー漫画で捲土重来かなぁ・・・。
140愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 11:31:49 ID:???
サッカー漫画の新連載はあと2年は早いだろ
141愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 21:15:44 ID:???
オレンジの人はサッカー漫画ばっか描いてるな。
142愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 23:38:07 ID:???
高橋陽一もサッカー漫画ばっかり書いてるよね。
143愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 16:41:56 ID:???
井上雄彦もバスケ漫画ばっかり
144愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 20:33:00 ID:???
サッカー漫画で早くサンデーに帰ってきてほしい。
145愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 00:12:22 ID:???
それは同意
146愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 00:21:23 ID:???
ラストの五輪決勝が物足りないな。
ジュニアユースの時は、てっぺいがマルコとキーパーをスピードとリズムで圧倒したり、
そのお返しにマルコがロスタイムに日本を手玉に取ったりといった攻防があったのに、
五輪では、てっぺいはミランのチームメイトとばかり喋ってて試合中マルコとはほとんど絡まなかったし、
マルコが沖田を見たときのリアクションも描写無かったしで。

ここまで書いて気づいたが、マルコの心理描写が一切無かったんだな。
ファルコーニやファビオへの信頼とかてっぺいや沖田への素直な驚嘆とかあってもよかったのに
147愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 00:39:39 ID:???
今のサンデーじゃ中高生向きの漫画が載ってるだけで嬉しいから戻ってきてほしいな
画力がある程度あって安定してるだけで安心できる
148愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 00:44:00 ID:???
ゴールデンエイジとぶつかりそう…
まあ野球漫画なんて3つも連載中だけど
149愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 19:38:49 ID:18QAtJdw
マルコのループしか記憶に残ってない
150愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 20:21:17 ID:???
何故サッカー漫画の後にテニス漫画描くやつ多いんだ?
151愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 21:41:15 ID:???
高橋陽一は単に趣味がテニスだったからだが…あとは誰?
152愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 23:23:34 ID:???
シュートの人
153愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 00:24:20 ID:???
サッカー漫画の前にテニス漫画描いてた人もいるよ。
154愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 02:22:05 ID:???
夏子?

つーか3人以外にいるの?
サッカー→サッカー
サッカー→なんでも屋
サッカー→格闘
サッカー→漫画家
155愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 02:56:17 ID:???
>>154
下三つが分からない
156愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 07:07:15 ID:???
村枝
にわの
島本

かな?
157愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 07:29:36 ID:???
テニスボーイの人も後にサカー漫画描いてた気がする。
鳴かず飛ばずだったけど。
158愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 19:35:52 ID:???
ファンタジスタって普通にアニメ化してもいいぐらいの出来だよな

そういえばサンデーCMの轍平の声って誰だっけ
159愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 19:39:17 ID:???
アニメ化して面白いタイプの漫画でもないと思うけどな
160愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 19:46:31 ID:???
漫画自体がサッカーに向かんのに、一元的なアニメが向くわけない。
161愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 12:46:31 ID:???
アニメ化したとしても
出来が悪いと噂のオフサイドやホイッスルのようになるんだろうな
162愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 11:43:15 ID:???
163愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 11:43:57 ID:???
こんなどマイナーな漫画アニメ化するわけがない
164愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 13:53:43 ID:???
アニメでサッカーやバスケの動きを表現するのは大変だからなー
165愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 15:30:15 ID:???
琴音姉さんが風呂入ってるところだけアニメ化すればいい
166愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 18:55:41 ID:???
>>162
あの場面の宮さんが気の毒でならない
167愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 10:10:51 ID:???
>>162
藤堂なら防げたんじゃなかろーかと思う俺は天神好き
168愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 10:23:55 ID:???
マルコはキーパーの無能さまで見抜いていたのか
169愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 19:53:31 ID:???
>>126
どの少年誌も読者の飽きっぽさが激しいんだろうね。
今やってるスポーツマンガも急展開急展開ばかり求めて
結局行き詰って打ち切りばかりだ。正道でいいからじっくり
描かせてあげればいいのに。
菊田のラクビー漫画や田中モトユキのバレー漫画を終わらした意味が判らん。
アニメにできるかどうかで連載やられちゃ少年サンデーはコロコロコミックに
しかみえない。
170愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 21:58:51 ID:???
見上げてが切られたから言ってるわけじゃないんだが、
最近のサンデーの傾向として画力の高いベテランが切られて未熟な新人の漫画が連載をはじめるから、
サンデーの編集部は絵が下手なほうが子供受けすると思っているようにしか思えないんだが
171愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 11:21:41 ID:???
他の連載作品との優劣を抜きにして語るなら、見上げてごらんは凡作だった。
展開も終始場当たり的な印象で、ストーリーに繋がりを感じられなかったし、いい潮時だっただろう。
ファンタジスタのユース編みたいに、同じテコ入れでも上手くやれば盛り上がったのに。
172愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 16:43:43 ID:cZP0+xBl
>>158
に同意。
せめて、JY杯編だけでもアニメ化にならないだろうか。

てっちゃんの声は誰なんだろうね?山口勝平?
173愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 17:48:29 ID:???
見上げては切られて当然というか、あれがあんだけ続けさせてもらえるほど今のサンデーはつまんないのかな、と思った。
174愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 01:21:45 ID:???
クラウディアよりナディアな奴は多いはずだ
175愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 05:18:19 ID:???
おれはクラウディアの方が好きだよ
あの冷たい感じがいい
176愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 08:49:44 ID:ghtZaAnm
じゃあ琴音さんはいただきますね^^
177愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 15:32:57 ID:???
マルコは俺のもの
178愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 16:22:01 ID:???
しおりちゃんはもらった
179愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 16:43:48 ID:???
トトをゲットだぜ
180愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 00:11:24 ID:???
ナターリ
181愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 00:20:22 ID:???
>>174
連載中のスレでもナディアたんはぁはぁなレスが多かったな
182愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 00:47:39 ID:???
んじゃ俺は宮さんを貰う
183愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 08:30:15 ID:???
>>182
どうぞどうぞ。
184愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 16:07:53 ID:2dycND4T
増刊の読切は誰も読んでいないみたいだな
185愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 17:22:28 ID:???
すまん読みきりの存在自体知らなかった
10年前ならともかく今の増刊は読む価値無いよな
186愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 18:22:28 ID:???
>>185
新人作家の青田買い雑誌ですから・・・

コテコテの恋愛ものだった。「蝋人形の館」がBGMにオススメby草場
187愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 19:10:37 ID:???
何年か前まではけっこう連載が粒ぞろいだったんだが
次々と作家が本誌に連載ごとぶっこ抜かれて
低年齢層向けに設定改悪・週刊ペースについていけないなどの理由で
次々とお星様になって消えていった悪夢
生き残ったのは『ケンイチ』の松江名くらいか・・・・
あと雷句の『ニュータウンヒーローズ』はなんで単行本化されないのかね?

すれ違いスマン
188愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 22:04:34 ID:???
草場の弱点を解消していく為の読切だったかな。
あえてプレイ描写にページを割かずによくまとまっていると思う。
少年スポーツ漫画にヒロインとラブコメは欠かせないから、
うまく次期連載の肥やしになってくれれば。
189愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 01:45:35 ID:???
てかまたテニスかよ・・・
190愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 18:02:15 ID:???
たぶん実は了がコーチ
191愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 18:14:45 ID:???
この人同時進行で色々進めるのが苦手そうだ
192愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 23:34:46 ID:???
作中で?
193愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 15:04:27 ID:???
オレは超サンデーの読みきり読んだがな。
主人公の中学生男子がとても可愛かった…。
194愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 19:25:47 ID:???
>>193
うp
195愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 22:00:09 ID:???
自分で買うか、立ち読みすりゃいいじゃん。
なんでも乞食のようにねだるなよ。
196愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 22:09:16 ID:???
>>194
http://websunday.net/super/
とにかくチビで可愛い。見上げてごらんでいえば玉置みたいなもんだな。
197愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 22:17:44 ID:???
てっぺい、顔変わってるな
198愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 11:12:40 ID:???
>>197
そうだな。ちなみに今月の超サンデーにはファンタジスタと見上げてごらんのカレンダーが
ついてる。草場ファンなら買うべきじゃないか?
199愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 21:05:43 ID:???
その画像見てるから言ってるんだろ?
200愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 09:09:39 ID:ojKMzk+g
ファンタジスタは好きだけど草場ファンじゃないので買いません。
201愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 11:47:16 ID:???
鉄平?
202愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 12:47:48 ID:???
203愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 14:23:37 ID:???
坂本てっぺーはとても男前だった…
204愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 19:48:50 ID:???
草場道輝はかっこいい男キャラを描くのが上手い。
205愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 20:11:57 ID:6KU1wj5W
見上げてごらんってここでは評判わるいね

おれは結構すきだけど
了みたいな天才タイプのポジティブキャラが嫌味なく動いていてよかったけどなぁ

ファンタジスタのころから思っていたがサンデーはもっとこの人を売り出せばいいのに
こういう良作を書ける人を売り出すのが編集の仕事だろうに
マガジンみたいにパクリ漫画の真島ヒロを持ち上げて一応にもヒットを生み出すような
仕事はサンデー編集には出来んのかな
206愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 15:07:51 ID:???
小学館にそういったプロデュースを求めるのは無理
売り出し方は一貫してド下手糞だから
207愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 15:44:13 ID:???
ファンタジスタも見上げてごらんも好きだったが
唐突な海外行きがどうしても納得いかんのだよなぁ
ファンタジスタなんか、あれだけ魅力的な脇役連中が全部無駄になっちまった
ホントもったいない。きっちり高校サッカー書き上げてから海外やってほしかった
208愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 17:32:10 ID:???
サンデーは昔から便乗漫画が多い
209愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 14:05:58 ID:???
草場道輝って絵が上手いと思うのだがなぁ。
210愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 15:13:56 ID:???
本格水泳漫画書いてくれと増刊のハガキの設問に書いて送った
211愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 18:10:58 ID:???
前にスレでも言われてたけど、ファンタのチームプレーが面白かったから
バレーとかいい題材だと思う。健太、リベロに続くサンデーバレーを書いて欲しい
もしくは女子サッカー
212愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 18:51:22 ID:???
>>210
なんで水泳?
213愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 22:25:58 ID:???
画力はないが漫画を描くのはうまい。
214愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 14:17:10 ID:???
>>207
おれは逆だな
早く海外にいってほしかった
イタリアとの戦いであれだけもりあがって学生同士のサッカーはたるかった
西郷との戦いはよかったけどね
まあイタリア行ってもいまいち盛り上がらなかったので打ち切りになったんだけど

あと見上げての場合は逆で国内をしっかりかいてほしかったな
まあ、これも打ち切りの都合で海外行きなんだろうけど

215愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 21:36:19 ID:???
草場道輝にはもっと男前の主人公の漫画を描いてもらいたい!
216愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 22:40:18 ID:???
ふーん。
217愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 00:53:10 ID:???
へーん。
218愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 15:24:58 ID:???
ほーん。
219愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 16:50:32 ID:???
女子にも人気があるという罠。
220愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 17:59:41 ID:???
海外編移行はOkだけど
内容ほどほどにしてメインはユースにしてほしかったと思う
左サイドのスペシャリスト+長身トップにキャッチャー
221愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 00:28:38 ID:???
福ちゃんやコサちゃんの得点シーンが一度くらいあってもよかったと思うんだが…
222愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 01:03:24 ID:???
海外行きは唐突とは感じなかったけどな。
むしろ轍平の性格を踏まえて段階をちゃんと踏んだ印象すらある。
魅力的といっても脇役は脇役でしかないわけで、
琴音姉さんが他校に転任でもしない限り、高校サッカー編はあれで充分。
223愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 03:26:25 ID:???
西郷は踏み台としていい仕事したよ。
(キャラを侮辱する意味ではなく、ストーリー進行においての文字通り「主人公をステップアップさせる敵キャラ」の役割)
224愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 04:22:00 ID:???
サッカー日本代表女子、プレーオフ1勝目おめでと。
225愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 04:41:20 ID:???
出世コースが青葉茂と似てるね
226愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 13:16:36 ID:???
http://up.img5.net/src/up4188.jpg 
一番上のコマに注目!
227愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 13:25:05 ID:???
はいはいニュー速からの転載ですか
228愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 02:55:18 ID:???
ウィイレをやってて思わず
ファンタジスタの登場選手を作ってしまったことがあるのは俺だけじゃないはず!
229愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 05:42:58 ID:???
ユベントスにバッジョとマルコがいて困る
230愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 06:20:54 ID:???
バッジョて熱心な層化信者なんだよなぁ・・・・
231愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 13:51:40 ID:???
むかしのサカつく(ゲーム)ではマンガの登場人物の名前、出身地を入れると
選手の能力が上がる機能があったんだが・・轍平の出身地ってどこなんだ?
232愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 13:56:08 ID:???
それはそれこれはこれ
233愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 17:57:39 ID:???
>>231
福岡
234愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 18:02:39 ID:???
長崎では
235愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 21:02:36 ID:???
佐賀
236愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 21:05:56 ID:???
長崎だろ
237愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 21:51:04 ID:???
サカつくで出したいなら福岡
竜ちゃんも福岡
しかもポジションはトップ
無理矢理ボランチで使ったさ
238231:2007/03/14(水) 11:41:13 ID:???
福岡かあ。レスくれた方サンクス
作って育ててみます。当時は俺フィーの高杉が最強キャラとか言われてました。
239愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 11:47:01 ID:???
俺フィーとファンタって対極に位置するサッカー漫画な気がする。
240愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 12:41:49 ID:???
でも、どちらも塀内夏子の影響受けまくりじゃぜ
241愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 04:20:09 ID:???
そうかな?あんまり読んでてそう思ったことないや
242愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 04:24:22 ID:giCQHBi/
>>230
熱心じゃないよ。お金貰って信者になってるだけ。
243愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 12:26:42 ID:???
何でそんな事分かるの
244愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 13:11:39 ID:???
熱心な信者だけど狩りが大好き。
245愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 23:57:41 ID:CTmaJ1NY
見上げてこらんにしろ武神にしろサンデーでいきなり居場所が海外に移転したら
打ち切りって合図だな

サンデーみたいに打ち切りに何週も用意するのより、ジャンプみたいにばっさり
切ったほうが読者や作者にもいいと思わない?
どうせ尻切れトンボでおわるなら
246愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 12:26:54 ID:???
からくりアームズらんまなんかもいきなり海外に行かなかったっけ
247愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 15:30:31 ID:???
らんまは中国いったらすぐ終わった
からくりは終わる終わると思って意外と長くつづいたな

今海外にいってやばいのって絶チルか
多分1エピソードだと思うけど掲載位置がやばいな
248愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 08:27:18 ID:???
>>230
バッジョのメンタルを回復させたのは事実
ただ仏教的教えの部分だけで創価的な事は伝えられてない

そして広告塔として使うために狩りやらはスルー
249愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 12:16:09 ID:???
テッペーはとても男前で萌えたなぁ…。
250愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 08:06:45 ID:???
>>248
フランスではカルト指定されてるらしいけど、イタリアでは大丈夫なの?
251愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 09:09:16 ID:???
そろそろスレタイを読んでくれないか
252愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 23:14:24 ID:???
見上げてごらんのヒロインの名前なんだっけ?
眉の濃い子。
253愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 03:43:51 ID:???
月月
254愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 18:46:02 ID:???
日本代表女子がワールドカップ出場を決めたのに何で誰も喜ばないんだ
255愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 18:59:15 ID:???
いつになったら第3部は再開するの?
256愛蔵版名無しさん:2007/03/26(月) 03:23:05 ID:???
ファルコーニかっこよすぎヾ(●´∀`)ノ゛
257愛蔵版名無しさん:2007/03/26(月) 05:42:50 ID:???
↑の顔文字きもい
258愛蔵版名無しさん:2007/03/26(月) 14:35:29 ID:???
ビバカル以来の本格的海外挑戦だったな
鷹も何気にメレンゲス入ってるけどすぐやめたし

トップリーグでバリバリやるとこまでみたかった。W杯まで
終わり方がそれぞれ新天地、海外進出とか王道すぎ
259愛蔵版名無しさん:2007/03/26(月) 23:56:41 ID:???
ファルコーニかっこよすぎヾ(★´∀`)ノ゛
260愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 08:12:05 ID:???
↑の顔文字きもい
261愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 23:32:21 ID:???
ファルコーニかっこよすぎヾ(‰´∀`)ノ゛
262愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 00:51:38 ID:/JEGXjQp
ファルコーニかっこよすぎwwwwww( ^ω^)
263愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 09:51:19 ID:???
”かっこいい”というだけなら沖田やトトのほうに目がいくなあ。
現実には居そうもない孤高っぽさがあるというか。
ファルコーニはミスチルの「サッカーは人生の縮図」解説のせいか、どっちかと言えば親しみやすい庶民っぽさがある。
264愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 21:47:42 ID:???
ジャパンユースの時は間違いなく格好よかったな

味方になってからは親しみやすさが出てきたな
案外ヘタレだったし
265愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 21:58:53 ID:???
テレビゲームをやっていると、
強敵が仲間になっても能力が微妙なことが多い。
ファルコーニはそんな感じ。
266愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 00:51:10 ID:???
カオスだな、カオス
267愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 02:47:52 ID:???
てっぺいトトに「出れるって言ってるだろ!!」とか言われてかなりヘタレw
(`Д´){分かりにくいミステルは嫌いッ
268愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 12:32:41 ID:???
最初は冷静だったけど、飯抜きにされた途端マジギレして抗議しに行くファルコーニ
269愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 18:34:26 ID:???
まぁ飯抜きには全員ぶち切れだったしな

飯抜きされたらイタリア人でも戦争に勝てそうだ
270愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 18:36:16 ID:???
その分昼飯のスパゲティがすげーうまそうに見えた。
271愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 20:09:32 ID:???
実際ファルコーニは、あの近藤と対になるキャラだからな。
論理的な思考の持ち主だったり、人付き合いは得意じゃないとか、何気に共通点は多い。
オリンピック決勝とミラントップチーム戦の描写は構造的に一緒だし。
ファルコーニが見方になってヘタレるってのは、ある意味仕方がない部分もある。
272愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 21:30:27 ID:???
ぼくたちそんなファルコーニが
273愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 00:12:06 ID:jc41Ikps
そういえばこの漫画ってすごく近藤が贔屓されてたな
鉄平の幼馴染なんて近藤のせいで影がうすくなったし
トップ下は奪われたし
はっきりいってあまり好きになれないキャラなのだけど
当時中田ヒデのファンだったのだろうか作者は
274愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 00:18:00 ID:???
俺はむしろ近藤が一番好きだったんだが
275愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 01:11:28 ID:???
てっぺいに頼る屈辱を噛みしめて「勝つためだ!」はすごい良い場面だと思うが
276愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 01:14:29 ID:???
近藤は人間くさくて俺もわりと好きだった。
友達になりたいかつーとまた別だけど。
277愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 02:21:47 ID:???
高校選手権で徹平のプレー見て足ぴくする所は可愛かった。
278愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 10:36:38 ID:???
徹平と近藤の対立は、サッカーの戦術の対立でもあるねんな。
だから近藤が「勝つためだ」と言い、徹平と協力しあうシーンは、人間ドラマを越えた感動がある。
279愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 11:36:10 ID:???
徹平がまあ主人公なのでナンバー1として・・・
沖田と近藤だったらどっちが上なんだろうか?ポジションやプレースタイルが
違うとかそういうのは置いといて、あくまで物語上のポジションとして。
近藤>水野だとは思うんだけど。
280愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 20:00:29 ID:???
>>279
近藤=対立する人間(後に共存する人間)
ファルコーニ=共存する人間
沖田=共感する人間
マルコ=共感する人間
トト=理解する人間
春日部=(肉体的)補完する人間(後に理解する人間)
ディノ=(肉体的)補完する人間
竜ちゃん=(精神的≒戦術的)補完する人間 ←注・近藤に対しても。

上は徹平を軸にしたサッカー選手としての各人の役割。
見てわかるとおり、登場時と完結時に役割が変化しているのは近藤と春日部のみ。
少年漫画の主人公には成長性が必要だとすれば、実はこの二人の方が徹平よりも主人公らしう。
徹平は基本的に素直なキャラだから、性格的にもあんまり葛藤とかしないし。
まあ、そもそも「ファンタジスタ」は物語の種類が天才キャラのサクセスストーリーだから、
この辺はそこまで問題でもないんだけどね。

んで、徹平とマルコ、徹平と沖田はそれぞれ鏡像の関係で対比されてるわけだけど、
マルコと沖田を対比させた描写はなされてない。
それに対して徹平(=天才)と近藤、徹平(=天才)とファルコーニには、
それぞれの関係性があり、尚且つ近藤とファルコーニが対比構造になってる。
おまけにこうした関係構造を経て近藤が成長し、物語内の役割が変化するにまで至ってる。
つまり、より濃い状況にあるわけだ。
仮に、沖田とマルコの対比がよりはっきりと描写されていて、
(例えば、南米対欧州とかね。まあ、それは既にディディーがいるんだけど)
その対比が徹平自身の成長に絡んでくる、なんてことがあったら、
沖田のポジションがもっと面白くなるんだけどさ。

まあ何にせよ、物語上における重要度が近藤>沖田であることは明らかだと思うよ。
長々と書いてスマンね。
281愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 20:21:22 ID:Nwypc14J
テクニックで順位つけるとしたら

沖田>マルコ>徹平>ディディー

でOK?
282愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 20:24:43 ID:???
ミッチェル・クサバティーニ

ワロタ
283279:2007/04/02(月) 20:39:07 ID:???
>>280
スゴイ分かりやすい!ありがとう。
確かに近藤とファルコーニの対比構造があったり、物語上の役割も
大きく変化したのは納得。初登場時はここまで大きな役割のキャラになるとは
思えなかったし。
284愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 21:38:08 ID:???
一番重要なのはガンさん
285愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 02:50:31 ID:???
ここまでタクティクスな部分に触れたサッカー漫画はこれが初めてだね
286愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 19:09:55 ID:???
シュートもキャプ翼もまったく頭を使わなかったからね
そのうえ、シュートは糞同人作家キバヤシが自分の作品を本格派リアルサッカー漫画だと勘違いして
民明書房バリの間違いだらけの知識を自慢げにひけらかしてたのが非常に不快だった
287愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 19:27:36 ID:???
な なんだってー!
288愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 22:40:59 ID:???
な なにィ!?
289愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 00:58:11 ID:???
そ それは本当なのかキバヤシィ!!!
290愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 02:34:32 ID:???
                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /   ぐ わ   |      /                |ノ/        \
  /    ら か     |     |                 )/.|   ・  オ   |
  |    .い ら    |     |          ,;';;,,    /ノ |   ・   レ   |
  |     ・  な    |    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   に   |
  |     ・  い    |    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・   だ.  |
  |    あ  こ    |    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   |  ・   っ  |
  |    る  と    |  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ  |  ・   て   |
  |    ・        Y   \       .::;     ::::ゝ    .|  ・         |
  |    ・       ∧    \     ::::::、   .:;`     |         |
  |    ・       |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i       |          |
  |    ・       | `       \;;;;/    `゙"       \
291愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 03:08:38 ID:???
>>275
しかし冷静に考えるとアホすぎる。
292愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 03:10:28 ID:???
>>286
キャプテン翼読み直しとけ
293愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 06:47:09 ID:???
>>291
確かにあんなチーム内闘争やられたら迷惑だよな
294愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 17:45:48 ID:???
ひょっとしたら竜ちゃんがてっぺいと近藤を繋ぐ役目なのかもしれない
そんな風に期待していた時期が僕にもありました
295愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 18:03:55 ID:???
くつひもが・・・
296愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 15:38:21 ID:X74s819U
ファンタジスタ、アマゾンによると絶版になったらしいね。
297愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 03:29:38 ID:???
ワイド版発売の伏線だと思いたい。文庫版はチマチマしてつまらなく感じるので勘弁
298愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 14:49:28 ID:???
>>296
ちげえよ、在庫がなくなっただけだ
299愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 15:15:15 ID:???
小学館の単行本はこっちで検索するだろ、普通
http://www.shogakukan.co.jp/
300愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 19:17:45 ID:???
しない。
301愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 14:36:26 ID:???
小学館(s-book)には在庫しっかりあるから安心しろ
302愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 14:37:07 ID:U1+8GL+t
マルコたんハァハァ
303愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 15:38:44 ID:???
しおりたんハァハァ
304愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 16:30:31 ID:???
ワイド版か完全版出せよぅ。
305愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 19:03:48 ID:???
あんまカラーは無かった気がする
306愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 21:43:19 ID:???
そういうえばそうだな。カラーあんまり上手くないし。
307愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 03:20:10 ID:???
同性に萌えるなんてバカじゃねーの? きんもーっ☆

などと思ってた俺をマルコたんは改心させてくれました。
いまやすっかりショタ萌えで同人にも手を出している始末です。
308愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:42:59 ID:???
それはちょっと…(´・ω・`)








そんな自分は
ファルコーニ萌え
309愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 00:22:24 ID:???
てっぺーは可愛かったな、最初の方は
310愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 10:59:35 ID:???
一人称が「俺」だったのが残念だけどな
311愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 02:04:43 ID:Fp1o88u0
やっぱジャパンユースカップ編が一番面白いよね
312愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 12:58:42 ID:???
まあ他がつまんないわけじゃないけどね。
あそこで盛り上がるネタをあらかた使い切ってしまったのかもな
313愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 12:51:40 ID:???
んだね
あそこら辺が作者がこの漫画で一番描きたかった話の様に見える
314愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 16:36:24 ID:???
ジャパンユースカップで一番成長したのは、
主人公じゃなくて作者だったねえ。
その成長の中で、「ファンタジスタが時間と空間を支配する」っていう演出を描けるようになった。
315愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 14:41:46 ID:???
サンデーモーニング 御意見番スポーツにて

関口「サッカー日本代表オリンピックでイタリアを破って史上初の金メダル!」
大沢・張本「アッパレ!」ィヨーッアッパレィ
アテネオリンピック、サッカーで日本代表がエース坂本の2ゴールなどで
強敵イタリアを破り日本サッカー史上初のオリンピック金メダルに輝きました

316愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 01:27:04 ID:???
>>315 ナイスww
なんでまたサンデーモーニングを見事に思いつくかな
317愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 12:58:50 ID:???
……。
318愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 17:59:00 ID:???
jien
319愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 23:47:41 ID:???
>>285
いち早く3-6-1取り出してきたしね
というか琴音センセイが良すぎる
320愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 00:46:32 ID:???
琴音先生は俺だけにホッケの竜田揚げを作ってくれる^^
321愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 23:24:51 ID:???
イタリア編の成長した轍平を見た時、何だか言い様のない気持ちになったのは俺だけではないはず
322愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 01:13:11 ID:???
>>321
どういうことだ?
323愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 08:36:58 ID:???
>>321は潜在的ショタ属性
324愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 00:20:19 ID:???
ショタ属性とやらについては否定も肯定もしないがそうじゃなくてだな
イタリア語とはいえ轍平が標準語喋ってたり、なんか天然っぽさが無くなってたりそういうアレだよ
325愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 00:54:04 ID:???
琴音タン主人公でタクティクスもんキボンヌ
326愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 17:39:45 ID:???
マルコはショタキャラを狙いすぎでちょっとな
327愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 18:09:33 ID:???
最終回のタイトルがFINAL FANTASYってなんじゃそりゃ
328愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 19:43:49 ID:???
    _ ,‐-‐‐‐-、 イタダキマス
   _l/ ・   ・ヽ
  _l/  ( ̄ ̄)ノ
  「 〃⊂⌒( ;`Д´)  助けてくれーーー!
  |つ つ `ヽ_つ__つ
  _|つ     |   
_l人      ノ
{ __ノω─-ω
329愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 02:28:37 ID:???
>>317>>318

316だけど、315とは全くの別人なので。
そこは主張しておく
330愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 02:30:25 ID:???
>>324 に同意
なんか別人というか、らしさが消えたような気がして戸惑ったなぁ
331愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 12:17:20 ID:???
>>329
信じるから、どこが面白かったのかわかるように解説してくれ。
332愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 14:48:55 ID:???
>>331
他のスポーツ番組・サッカー番組ではなく、
サンデーモーニングの野球人がやってるご意見番を持ってきたもんだから
ニヤリとしたんだ、自分はね
333愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 19:27:16 ID:???
そもそもサンモニはサッカーなんぞ取り上げません
334愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 20:28:24 ID:???
いやとりあげるけど、>>315はつまらない
しかし、つまらないもので笑える人はしあわせかもしれない
335愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 03:33:50 ID:???
メインの中で一番先に壁にぶつかるのはやはり近藤だろうか
フィジカル強いって言っても
180ちょいしかない身長じゃあ…あんまり得点力もなさそうだしボランチ転向かな
336愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 17:21:14 ID:C4eiBw3V
沖田もドリブルだけでボカで戦えるかなぁ…
FWで出れるなら大丈夫かな
337愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 11:08:02 ID:???
保守
338愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 09:49:21 ID:???
見上げてごらん7巻まで読んだ。
連載時の印象より全然面白かった。
ただおまけマンガと扉の筆者のコメントが
入社半年の編集を回され、さらにその編集におまけマンガにだめ出しをされた話とか、
フロリダの資料といって渡されたのは本一冊と、メジャーの資料の流用だった話とか、
妙に痛いのばかりで萎える。
339愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 13:12:24 ID:???
暗に小学館にブーたれてるのか
340愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 19:16:07 ID:???
単行本でしか読んでませんが、連載時はもっとつまらなかったのか。
341愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 19:07:56 ID:???
始まる前から面白くなさそうで、
連載時もいまいちだなぁと思いながら、
単行本刊行時もどうもなぁと思い、
あらためてまとめて読んでみると、
あれ以外と読めるか?もしかして面白かったのかなぁ?という展開。
342愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 19:19:13 ID:???
主人公以外はけっこうよい感じだ。
343愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 00:34:33 ID:???
新連載はサンデー以外を希望。
モーニングかスピリッツあたりがいいな。
344愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 01:00:35 ID:???
さすがにモーニングやスピのような青年誌は合わんだろう
個人的には週マガ辺りが一番似合うんじゃないかと思うが
345愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 18:23:47 ID:???
サンデー以外無理だろ
346愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 07:03:54 ID:gvj0IVFs
てっぺいCL優勝おめ
347愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 16:41:31 ID:???
てっぺいはセリエBのクラブにレンタル中だよ
348愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 13:07:02 ID:???
そう言えば徹平の所属チームってミランなんだっけ
349愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 14:02:48 ID:???
海を渡ってイングランドへ。
350愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 05:34:49 ID:9vTNjXyp
全く情報がない・・・・。
生きてるのか?
351愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 04:03:21 ID:???
次もスポーツマンが描くのかなあ
352愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 07:54:40 ID:???
次もさえないオタク系な漫画家が描きますよ
353愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 22:04:11 ID:???
琴音姉ちゃん、好きだよ
ウブなのがたまらん
354愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 14:02:17 ID:???
うちの監督を傷物にしやがって・・・
355愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 19:17:06 ID:???
男子ゴルフの全米オープン選手権を前にした記者会見が12日、米ペンシルベニア州オークモントCC
で開かれたが、日本のテレビ局がタイガー・ウッズ、フィル・ミケルソン(ともに米国)に対し、
「ハニカミ王子」こと石川遼(東京・杉並学院高)について質問。メジャー大会には全く場違いな問いに、
世界中から集まった報道陣のひんしゅくを買った。

ウッズには「彼について知っているか」と聞き、ミケルソンに対しては「石川君にメッセージを」などと発言。
大勢の記者であふれ返った会見場のあちこちで失笑が漏れ、質問者には冷たい視線が集まった。

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20070613005.html

轍平はこの手の日本の馬鹿マスコミを嫌って日本人マスコミは
吉村さん以外取材禁止にしてそうだな
356愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 21:35:16 ID:???
吉村ってグラサンのオヤジ?それとも眼鏡の女性記者?

後者だったら、思いっきり馬鹿マスゴミっぽいが。
357愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 22:36:54 ID:???
グラサン
358愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 05:48:03 ID:P7pLbWsL
マスコミの馬鹿な質問に真面目に答えて笑いを誘うのが徹平らしいんじゃないかな
359愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 10:02:36 ID:???
そんなことなか
360愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 12:51:02 ID:???
割と来る者拒まずなタイプだよな。去る者も追わなそうだが

近藤についてはまあ、向こうが嫌っているから仕方ない
361愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 17:42:09 ID:???
となるとやっぱり中田みたいにホームページで情報発信してたりするんだろうか
想像出来んが…
362愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 19:31:49 ID:???
バイエビッチなんかは、うんざりするくらい轍平の事を聞かれたり
この前のフィギュアスケートの世界選手権で前女王のキミー・マイズナーに
日本人の女記者かアナウンサーが「浅田真央やキム・ユナに勝てますか?」
のような無礼な質問をしたマスコミにぶちきれて、
日本マスコミ取材禁止にしてそうだな
グロッソなんかは、ちゃかして答えるだろうけど
363愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 21:00:28 ID:???
となると?
364愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 21:38:05 ID:???
坂本姉弟かわえええええええええええええええええええええええ
365愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 21:54:07 ID:???
そういや初期のファルコーニってしおりの頭にジュース乗せて笑ってるお茶目な奴だったな
366愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 23:57:22 ID:???
ピッチのギャップの伏線には泣いた
367愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 16:15:52 ID:???
結局しおりの処女喪失の伏線は回収されなかったな
368愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 18:13:03 ID:Hf35S120
しおりは徹平に振られて、
同じく琴音に振られた竜ちゃんとくっつくと思ってました。
そして徹平はクラウディアと。
369愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 08:45:30 ID:???
轍平はクラウディア
竜ちゃんは琴音

しおりはJFLで活躍する春日部と結婚しました。
370愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 11:23:59 ID:???
春日部JFLかあ…切ねえ…
371愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 03:34:25 ID:LTs1wSRT
春日部だって五輪?の代表候補に選ばれるぐらいなんだから、
JFLはなくね?
372愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 08:23:18 ID:???
なくなくない
373愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 21:37:17 ID:???
ありありだな。むしろJFLでも難しいかも
374愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 23:08:03 ID:MgBOLEee
>>371
日本のサッカー事情まったくわかってないね。
375愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 08:35:46 ID:???
人気もあったユース組をあえて五輪代表に上げなかったりする作者だから
将来有望だった選手がJ2やJFLってのはありそうだな
376愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 17:43:54 ID:FmHCS3+L
JFLでも企業チームか物好きか市民クラブかではまったく違ってくるぞ。
企業チームならJ2下位より給料多いし。
377愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 03:43:00 ID:???
詳しいすね
378愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 09:07:57 ID:???
夜勤明けでファンタジスタ読んでるんだけど、マルコが出てくるたびにムラムラしちまう。
379愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 10:52:41 ID:???
病院行け
380愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 10:53:59 ID:???
マルコはあからさまにショタキャラを狙いすぎててきもい
381愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 14:32:07 ID:???
しおりはあからさまにヒロインを狙いすぎててきもい
382愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 21:34:45 ID:???
竜ちゃんはあからさまに琴音姉ちゃんを狙いすぎててきもい
383愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 14:05:03 ID:???
マルコって華奢な体だよね
あんな体で吹っ飛ばされないのかな?
384愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 16:18:41 ID:???
ユーベに行ったとゆうことは・・・
385愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 16:30:50 ID:???
マルコは1年目32得点、2年目33得点、
3年目の開幕戦開始直後に伝説の6人抜きゴールを決めるが膝を壊し引退。
引退後はデッレ・アルピのグラウンド整備をしている。
弟2人がセリエBでプレイ。
386愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 18:42:04 ID:???
日本戦のピッチ縦断ゴールからすると、優秀な整備役になりそうだな。
387愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 10:31:56 ID:???
>>384はドーピング疑惑のデル・ピエロ、>>385は藤村甲子園、>>338はガチホモ疑惑のショタ
388愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 00:21:44 ID:???
ぶっちゃけイタリア戦以後はマルコたんのためだけに読んでました
389愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 01:55:02 ID:???
マルコ>幼少期の沖田>>ディディー>>>その他
390愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 02:07:47 ID:x6FcxvDp
お前らホントにマルコ好きだな



マルコかわいいよマルコ
391愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 01:05:09 ID:RCkBTUF0
トトへのメッセージ点を獲れってそれだけかよ。
392愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 01:39:52 ID:WMblWqVo
琴音姉さんのプレイはいつも俺をドキドキさせる
昨日の夜もスゴかった
393愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 04:42:27 ID:???
ファンタジーアに満ちた体位とかやってくれそうだよね
394愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 13:40:50 ID:???
今何やってんだろ?
連載終わってもうずいぶんたつけど音沙汰ないし。
ちょっと心配。
395愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 10:33:28 ID:???
もうチャンス無いんじゃないの
個人的には打ち切られる心配の無い月刊誌辺りでしこしこ描いて欲しい
396愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 10:43:48 ID:???
そして雑誌が休刊に
397愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 09:11:17 ID:fvqjY+sE
【サッカー】オシム監督「ボールは疲れない。我々の方がボールをより多く動かして、相手を疲れさせた」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184346181/
398愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 18:47:08 ID:???
絵柄はスポーツ物以外でも通用しそうな感じなんだけどな
原作付で新作に挑戦してみたらどうかな
399愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 18:23:12 ID:???
「俺の手足となって働け」とか言ってる近藤は痛すぎないか?
400愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 18:37:30 ID:???
まあ少年漫画ですからなんとか
401愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 20:07:13 ID:???
あの小物っぷりはある意味リアル
402愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 22:54:07 ID:SETSNvep
近藤は精神的にも一番成長したキャラだよな
403愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 07:19:52 ID:???
近藤は精神的にかなり幼かったキャラだしな
404愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 10:23:21 ID:???
>>399
近藤とトトのコンビを見てみたい
405愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 23:37:10 ID:???
金メダルをとってから2,3年年後くらいに、それぞれが乗ってそうな車

轍平:日産車のどれか
竜ちゃん:シルビア
近藤:BMW
西郷:インプレッサ
沖田:フェアレディZ
406愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 00:09:37 ID:???
ああ、何かしっくりくるな確かに……
バイエビッチの車ってなんだったっけ?
407愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 19:23:17 ID:???
俺の手足となって働け(笑)
近代サッカー(笑)
408愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 22:33:47 ID:???
あんまり・・・
409愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 21:14:37 ID:???
西郷もイタリア行かないかな、結構良さそうだけど

俺の妹は西郷はオタクっぽく見えるそうだ、同じ長髪でもファルコーニはそうは見えないと言う、髪のくくり方か?

410愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 21:33:16 ID:???
髪の色というオチ
411愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 01:26:55 ID:oazYsa5X
―明日の試合は組織対個という構図で見ているが、どう考えるか
オシム どちらが組織的というのか。
―日本が組織を主体としていて、サウジアラビアが個人技を積み重ねるサッカーを
してくると考えるのだが
オシム サウジに組織がないと?
―そうではない。傾向としての話だ
オシム サウジに組織がないとここで申し上げたら、ただでさえモチベーションが高い
サウジをさらに元気付けることになるのでは? 
あなたのは質問ではなく、コメントと理解する。あまり良い質問ではない。
サウジは、非常に良いチームだ。監督も代わった。去年(のアジアカップ最終予選)も
強かったが、今年は新しいチームでやっている。完全に新しいチームになったといえる。
よりアグレッシブでモダンなサッカーをする。何人か、こちらとしても対応が難しい選手がいる。
―中村選手、シュートが足りない、もっと攻撃的なサッカーを目指すと言っていたが
中村俊 攻撃のバリエーションを増やすということ。ロングシュートとか、いろんな形ができれば
いいと思ったので、そういう話をした。
オシム どういう意味の質問なのか分かりかねる。何と答えればいいのだろう。
明日は必ず勝つと約束しろと? それより試合の中身について、ここでは話をしているのではないか?
試合は明日に迫っているのだ。われわれが勝つか、サウジアラビアが勝つか、明日になれば
分かることだ。私はそういう予想を事前にはしない主義だ。

―歴史的にサウジはアジアカップで一度も日本に勝っていないので、彼らのモチベーションを
警戒していると思うが、日本の選手のモラルについてはどう思うか
オシム それは日本の選手の意識についての質問か? それともサウジと日本との関係の歴史に
ついての質問か? 歴史よりも未来、特に明日の試合のことを聞いた方がいいだろう?
―では、そちらで
オシム しかし未来の話をするのなら、過去を忘れてはいけない(笑)。

詳細はこちらで
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200707/at00013987.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200707/at00013988.html
ファン・ハーレンもこの手の馬鹿な質問した記者の対して、どんな風に切り返すんだろうか?
412愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 01:30:55 ID:???
どうでもいいコピペすんな
一行足せば許されると思ってんのか
413愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 07:30:25 ID:???
ファンタジスタのセリフが寄せ集めなのを知らないんだろ(ファンタジスタを否定するものではない)。
414愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 19:59:58 ID:???
現実から元ネタを持って来ることで作品をリアルにするんだよ
415愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 21:42:17 ID:???
んなこた分かってる
416愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 01:17:22 ID:???
読み返したんだけど、クラウディアに腹が立つてしかたない、なんなんだあいつは
417愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 02:08:19 ID:???
>>416
クラウディアはいい娘だよ。
五輪エンドじゃなければ、撤兵の嫁になってたはず。
418愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 19:35:43 ID:???
フラグ立て損ねたんだよ
419愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 22:08:46 ID:???
結婚だったら、俺が思うに
鉄平→しおり
近藤→無理(中田系で結婚とか興味なさそう)森川→琴音たん以外、琴音たんは俺の嫁だから
沖田→知らん
西郷→三次元には興味なし

W杯編があったらあれから二年後スタートになるのか?
420愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 01:02:12 ID:???
>>419
馬場 素人童貞
421愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 14:34:33 ID:???
しおりは鉄平、クラウディアは轍平
馬場はオランダの風俗で遊んでた
422愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 19:57:00 ID:???
女だったら森川か西郷と結婚する
近藤、沖田、徹平はよっぽど出来た女じゃないとうまくいかなそう

嫁は…この作者の女性キャラにはあまり色気を感じないからなー琴音にしても清純そうだし

423愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 20:05:08 ID:???
そういえばアバズレはいませんね。
424愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 07:43:00 ID:4gXiB5p3
えっ....てっぺいって女じゃないの!?
425愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 10:12:31 ID:???
>>424
これは新説w
426愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 11:05:08 ID:???
ということはマルコも女の子
427愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 11:25:33 ID:???
女だったら結婚相手は小坂キャプテン一択だろ。
良い感じに小市民な生活を送れるだろうし。
428愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 20:20:57 ID:???
ファンタジスタにはエロそうな奴がいないな
429愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 22:48:30 ID:???
ユータがいるじゃないか
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:19:57 ID:???
ユータはイケメンだから問題ない
実は馬場の方がエロイし
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:49:20 ID:???
>>430

何巻で分かる?
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:58:27 ID:???
>>431
2巻だったかな?てっぺいとことねの会話を聞いてた馬場が欲情して鼻血。
433愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 23:26:01 ID:???O
マルコって最初は普通キャラだったのに、いつの間にか
ショタキャラ(*´д`*)'`ア'`ア
434愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 02:41:31 ID:???
今日一日で25冊読み直した 途中飛ばしまくったけど
つーか最後まで読んだことなかったかも
んでやっぱこれやべーな
ついついこんなスレまで探してきちまったぜ

最後の試合前のマルコはまるで女だな

あと俺が一番嫌いなキャラはディディ
435愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 12:08:50 ID:???
なんばしょっと?

使えねーやつ






 

                       のやろぉ!!
436愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 12:58:57 ID:???
何年かぶりにファンタジスタ全巻読み直して、
興奮してスレ探して来てしまったけれど、自分の書きたいことはすでに全部書かれてた…


竜ちゃんの「このパスはてっちゃんにしかつながらない」っていうシーンが一番好きだ。
ユース編が読んでて一番燃えたけど、ベストはこの場面だ。
437愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 13:32:04 ID:???
やっぱ高校サッカーよりオリンピックのが燃えたな俺は。

あと琴音がやたら人気だが俺はしおり派
438愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 14:41:38 ID:???
俺はクラウディア派
439愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 18:21:58 ID:???
連載終了した時は続編あると思ったんだがなあ……
440愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 19:19:23 ID:???
続編でA代表をやるんだったら、A代表のリーダー格で3大リーグで得点王争いしてるような
一歩の鷹村的なキャラはどうだろうか?
轍平と沖田がそいつと2トップを組むために争うような展開にして


441愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 19:24:55 ID:???
それはJドリームの北村っぽいな
442愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 22:49:11 ID:???
A代表編をやるなら、「徹平はどこまでファンタジスタでいられるのか」を見てみたい。
セリエA経歴やらなんやらを理由にキャプテンマークを巻くことになり、
責任を求められる立場にならざるをえず、
どんどんリスクを犯しにくい状況になっていく中で、
「どこまで自由な発想が出来るのか」を見てみたい。


我ながらサドい展開だな。
443愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 20:51:08 ID:???
ドラマ化しても面白いかと思ったけど役者がいないし、スポーツ物は成功したことないもんな惜しいな
444愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 21:47:09 ID:???
>>443
そこでスマップですよ
445愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 21:52:31 ID:???
ドラマ化の前にアニメ化が先だろ。
ていうかなんで2002年のワールドカップのときアニメ化しなかったんだろう。
あの時点ですでにアニメ化に必要なだけの話数も揃ってたはずなのに。
サンデーはカードを売れないアニメは作る気がないのかな。
446愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 01:31:19 ID:???
なんで先なんだか。
447愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 06:39:32 ID:???
五代って神奈川出身の静岡県民でおk?
448愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 03:05:06 ID:???
W杯編があったら選ばれるであろうメンバーは?
449愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 03:09:34 ID:???
>>448
轍平
近藤
竜ちゃん
西郷
沖田
このあたりは間違いなく主力なんだろうけど
OAで出て来た3人は、どのくらいの位置付けなんだろうなぁ
450愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 10:32:29 ID:???
三人とは?
451449:2007/08/05(日) 16:47:16 ID:???
>>450
陸奥、岩倉、宮部
452愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 19:39:52 ID:???
陸奥はよく出てきたな
岩倉もなんとなく記憶にある
でも宮部なんていたっけ?
とういうイメージ。
453愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 20:02:09 ID:???
しかし、宮部は続編でA代表の正GKだったらキャプ翼の森崎のような
人気者になれるんじゃないのか?
454愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 20:58:46 ID:???
「宮さん、下がれ!」「( ゚д゚)あ?」
だもんな
455愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 02:01:23 ID:???
大変だ、王家の紋章っていう少女漫画にファルコーニがでてるぞ
456愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 13:16:59 ID:???
それは大変だ
457愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 16:24:37 ID:???
メンバーが履いてそうなパンツ

トランクス派
徹平  薫  五代
陸奥  宮さん  ミステル
アントニオ  四犯監督  ファルコ
とと  u太 腐乱苦

ボクパン派
敦      福ちゃん
こさてぃあん  クラウディア
でぃでぃ  六誌  不治胃

ぶりーふ派
マルコ  ファビオ
馬場  ディノ  ピエトロ

女もの派
森川  そのた女性キャラ

ノーパン派
岡田  山並  キド
458愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 15:55:38 ID:???
>>457
これはひどいw
459愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 16:39:41 ID:???
竜ちゃんはかわいいわね
460愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 17:17:12 ID:???
クラウディアがボクサーってwww
461愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 15:47:35 ID:???
W杯で柳沢的なシュートの外し方をした選手に対する各自の反応

森川→ショックは受けるが次決めよう的なね

近藤→死ねやてめえ的なキレ具合で殴りかかる
西郷→殴りかかる近藤を止めつつなぐさめるあとで飯に一服盛り次の試合出させないように華麗にサポート
沖田→怪我でベンチ

坂本→違うこと考えてる




主要メンバーは結婚できなそうだな
462愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 16:54:02 ID:???
馬場の下の名前ってしってる?

てか誰かネットサルのスレageてくれ
463愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 12:14:20 ID:???
>>462馬場健二

人多杉はさば通せ
464愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 04:13:12 ID:???
>>461
轍平はマルコと結婚するよ
465愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 13:16:09 ID:???
イタリアではまだ同性婚は出来ないよ
466愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 17:42:11 ID:???
マルコさん!一緒にオランダへ逃げよう!
467愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 21:28:16 ID:???
>>445
亀レスだが禿同だ!!
あの少し前(JY杯時)はカラーページばかりだったし最高潮だったのに、サンデー編集部はアニメ化のタイミングを完全に逃したな
さらに人気が出たかもしれないのに
今でも納得いかん
468愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 22:23:44 ID:???
8月半ばすぎても音沙汰なし。
ちゃんと喰えてるのか心配だ。
469愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 09:15:43 ID:???
今までの印税やら原稿料やらで普通の人よりは金持ち何じゃないかな
470愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 10:44:34 ID:???
お前らいいやつでなけた
471愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 15:19:57 ID:???
カメルーン前にアントニオが徹平にバレンチノが死んだことを電話したが
アレがディノだったらどんな風に切り替わるだろうか
472愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 09:07:02 ID:???
ディノやファルコネは伝えるのは後にしとけって言いそうだけどな
感情的なアントンが先走っただけじゃね
473愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 16:01:43 ID:???
日本代表のメイン5人は沖田以外全員童貞っぽいな

だって俺も19にして今だに
474愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 19:43:54 ID:???
U−17の柿谷は撤平っぽいな。
475愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 20:04:06 ID:???
山瀬のポジションが悪い!
476愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 20:08:22 ID:???
大誤爆はずかしす。
477愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 04:16:47 ID:???
昨日のフランス戦での柿谷の50メートルシュートはマルコっぽかった。

478愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 12:22:46 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm916187

マルコの半分ではあるがすごいな
479愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 15:51:00 ID:???
既出だろうけど、徹平としおりはいつからできてるの?そもそもそんなことねえの?
プリマ編で手紙出してるとか、後日談で琴音の「ふつつかな男だけどよろしく」とか
それらしい雰囲気はあるのにそう示唆される言葉はあやふやなんだけど
480愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 05:10:57 ID:???
姉ちゃんが勝手に言ってるだけで別にできてないんじゃないかな

柿谷はファンタジスタが好きらしい
481愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 09:21:55 ID:???
第二のキャプ翼=ファンタジスタ?
482愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 15:30:54 ID:???
キャプ翼なんぞと一緒にすんな!!
483::2007/09/04(火) 22:36:49 ID:???
ファンタジスタなんで売っちまったんだろうorz
陵東戦とか山波の「一日何本のクロスを上げてきたと思ってる!」のシーン思い出すだけで鳥肌もんだよ。
他にも名場面たくさんあるし。
食費とか切り詰めてでも買い直そう。
484愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 00:41:18 ID:???
なんて勿体無いことを!
一部でもいいから絶対買い直したほうがいい
485愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 21:08:35 ID:???
10月から新連載キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!










                                    ・・だったらいいのに。
486愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 03:23:26 ID:TzfagLn+
ファンタジスタの一巻から四巻と16巻がほしいんだが売っているサイト知っている
方いませんか?どうしてもほしいんです!おねがいします!
487愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 03:50:49 ID:???
なにーーーーー!!!ヤターーーー!!
488愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 06:43:31 ID:???
文庫版出て欲しいね
489愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 02:28:26 ID:???
これ既出?ここの2007年5月19日の日記にくさばっちがでてる。
ttp://katsu1.blog41.fc2.com/blog-category-19.html
この店金沢みたいだけど、旅行中だったのかな?
490愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 02:51:51 ID:???
さわやかなてっぺいだな
491愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 18:49:38 ID:???
思うけど
轍平、沖田、近藤、西郷、森川のなかで
森川だけ過去の話がないんだよな、島を出たあとの話がしりたかった
492愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 20:00:27 ID:???
ほんとだ。
トトにだってあるのにカコバナ
493愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 20:44:53 ID:???
トトの場合あの過去話がないとただの嫌な奴で終わりだろ
494愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 23:42:55 ID:rTu8jx9k
でもトトってパスを選んでるから活かされないとまったくダメなFWだな。
495愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 19:20:19 ID:???
五代はロッシさんも絶賛するほどの逸材だったのに
結構強いとこ程度の大学に甘んじて五輪代表にも選出されないとは…
伸び悩んだか
496愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 00:39:57 ID:h6PnMUFS
小学館に問い合わせしたらコミックス通信販売してくれた!
ありがとう!小学館さん!
497愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 13:39:46 ID:???
山並みはマリノスいかなかったんだ

轍平って水本を退学したの?
498愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 02:40:15 ID:???
捕手
499愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 21:57:41 ID:???
今欧州に挑戦する日本人選手の話描くとしてどの程度の活躍ならリアリティ持たせられるかな
500愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 20:20:31 ID:???
500get
501愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 21:02:53 ID:???
>>499
年齢やポジションによっても違ってくるけど、

三大(リーガ、プレミア、セリエ)リーグ→ベンチ入りを狙う日々。
ブンデス、リーグ1→中堅、下位チームなら主力を狙える。
それ以外(上記5大リーグの二部以下含む)→主力級だが金銭的な問題で日本人へのオファーはあまりないし、
外国人枠の問題もある。

たぶんこれぐらいが妥当。
ユース世代のころに青田買いされるというファンタジスタの展開以外は、
セリエAの主力やエースといった活躍は、ちょっと現実味に欠けるかな。
人間ドラマじゃなくサッカーそのものにスポットを当てるなら、
むしろJリーグを舞台にした方が良いと思う。
まあ、あくまでこれは実際に即したリアリティであって、
きちんと説得力をもたせられるなら何処を舞台にしてもOKだけどね。
502愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 17:45:15 ID:???
続編でプレミア編とか読んでみたいけど、リーグ戦を面白く読ませるのは難しそうだな
503愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 21:55:13 ID:???
プレミア、っつかイングランドならむしろ琴音姉を主役にした監督ものが良い。
アマチュアチームを率いてのFA杯をメインに持ってくれば結構面白いと思う。
504愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 17:12:08 ID:???
くさばっち、新作まだ〜?
何をしているんだろうか



もうなんか 少年サンデーから移籍してもいいと思えてきた
505愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 20:36:28 ID:???
>>503
それなんてジャイアントキリング?
506愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 01:58:05 ID:???
>>501
リアルに考えると三大では補欠以下か
切ねえ
507愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 23:45:52 ID:foSYLjTy
61 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 03/05/10 06:56 ID:iJabstJH
まあ眼鏡は顔の描き分けのできない漫画家にとっては重要アイテムだ
もう許してやろうじゃないの












 ア ー セ ナ ル は 許 し て や ら ん け ど な



ってな具合でシュートスレでは平松のアーセナルは滅茶苦茶叩かれてたけど
このスレでは轍平のアーセナルを結構好意的に受け止めてるんだね
508愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 06:52:19 ID:???
まぁ元がミランだからねぇ
ディノみたいにビッグクラブじゃないチームにレンタルでもおもしろいけど
509愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 21:54:56 ID:???
作中でアーセナルのユニフォーム着てたてっぺいは描かれていたな。
あんま関係ないだろうけど。
510愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 22:40:12 ID:/mIwWJ6w
続編があったらアーセナルでは強すぎるのでヤンサンのはなかったことにして
常に挑戦者の立場に居て、優勝が狙えてCL常連のバレンシアあたりにして欲しい
511愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 23:33:56 ID:???
アーセナルとバレンシアではあんまり変わらんことない?
確かに今期のアーセナルすげー強いけど

続編は話が難しそう、リーグ戦は長いし、CL編やるにしても相手がなぁ・・・
過去の話でワールドユース編やろうにも五輪でイタリア戦やってしまったのでもうできないし、やっても今更感がある
512愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 14:14:21 ID:???
三大リーグでCL常連のクラブって
R・マドリー、バルサ、バレンシア
マンチェスター・U、チェルシー、リバプール、アーセナル
インテル、ミラン、ユべントス(今ならむしろローマかな)
ぐらいだから、この中から候補になるのはバレンシア、アーセナル、
リバプールぐらい。正直どれも変わらん。
それならいっそのこと、UEFA杯ぐらいがアベレージの中堅チームを推す。
プレミアならトッテナム、エバートン、アストンビラ、
リーガならビジャレアル、セビージャ、エスパニョールとかね。
セリエでもOKならフィオレンティーナやパレルモなんかもアリかな。
513愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 20:14:20 ID:???
セビージャあたりでR・マドリー、バルサ、バレンシア が独占してる
CLの残りの一枠を争うのもおもしろそう

轍平はセビージャのアイドル的な存在になりそうだね
514愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 18:05:02 ID:???
ファンタジスタ売ってねぇww
515愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 00:14:00 ID:HhtvvFSf
ヤングサンデーで短期集中連載だって!
くさばっちうぇぶに書いてた
516愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 08:56:16 ID:???
http://www.youngsunday.com/next.html
LOST MAN
草場道輝
[ファンタジスタ]の草場道輝、
短期集中サッカー新連載!!
報酬と引き換えに勝利を与える流浪のサッカー仕事人・マツモト、見参!!

というわけで高校生以上が主人公の比較的リアル感のある漫画はもう少年サンデーでは無理みたいだな
517愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 19:14:39 ID:???
>>516
おおお、情報サンクス!
来週木曜が待ち遠しいな
518愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 01:39:50 ID:???
ヤングサンデーは中年サンデーと呼称を変更すべきだ
ほとんど、一昔前のサンデーじゃねーか
ワクテカ
519愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 12:36:11 ID:???
テッペイ主人公じゃなくてイイから同じ世界観でやって欲しいな
海外の2部リーグとかユースカテゴリーで武者修業している設定とかさ
龍時みたいなやつ
520愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 21:37:01 ID:???
>>516
おおっ、やったー!待ってたぜ〜!!
ちょうど寂しくなりすぎてたとこだ
521愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 19:18:47 ID:???
くさばっちうぇぶのトップ絵がLOSTMANになってた。

ttp://ww7.tiki.ne.jp/~canta/lostman.jpg

車上に居るのが主人公のマツモト、腰掛けてるのがヒロイン、
もたれかかってるのは設定からいって代理人?かな?
522愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 23:19:25 ID:???
ロストマンって
試合中に消えちまう(サボる)選手じゃないだろうな
523愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:38:24 ID:???
連載始まったら漫画板にスレ立てた方がいいかな?
524愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:40:12 ID:???
短期集中連載つったら三回かそこらで終わりじゃない?
525愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:47:09 ID:???
単行本一冊分ぐらいはやって欲しいな。
526愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 13:34:26 ID:???
短期集中なのに初回で主要人物が何もしなさすぎ。
なんかネーム通した担当がダメそうだ…
527愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 17:29:55 ID:???
今更過ぎるピアノマンネタに苦笑
草場オワタ
528愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 19:38:55 ID:???
懐かしいw

状況説明に終始して誰も動かないのは吃驚したが、
東欧、国籍不明、買収劇、それに絡む人事・・・
クラブサッカーの裏面っぽい雰囲気は出てるかな。
もうちょっと煮詰めてほしかったのは同意。
529愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 19:43:42 ID:???
初回20ページってのはちょっと物足りなかった
てか、高評だったらそのまま連載化するつもりなのか?
530愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 19:51:44 ID:???
ページが足らないってのもあるけど、草場は構成が達者な方じゃないから、
余計に「冗長」に感じるんだよな。
やはり、ウリになるプレイ描写は挟んでほしかった。
それだけでも少しはメリハリが出たとおも。
来週やるんだろうけどね。

>>529
設定は連載も意識してると思う。
531愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 16:37:38 ID:4OsmRgFh
結構面白かった
ヒロイン可愛いな、主人公とのやり取りも愛らしかった
ネタ的にはサッカー版ブラックジャックかな
532愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 16:41:10 ID:???
サッカー版ピアノマン
533愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 15:41:45 ID:???
第一話にしては短いな、特に見せ場がないまま終わってしまったかんじ

来週に期待
534愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 01:03:15 ID:???
相変わらずこの人の描く女の子は地味な感じで萌える
ジミカワイイとでもいおうか
535愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 21:05:36 ID:???
そうだな

来週にも期待
536愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 14:41:05 ID:???
バーに当てて頭上のボール落とすて…ビリヤードじゃないんだから。
枯葉なんとかと同じくらい無茶な技が……
537愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 17:55:37 ID:???
坂本先生、試合が見たいです…
538愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 20:01:55 ID:???
少年誌だったら、いきなりミニゲームに乱入とかなんだろうけどな。
青年誌だとある程度、それらしい状況を作っていかなきゃならんので・・・。
今週で強力な左サイドをもつ対戦相手について触れていたから、
来週はさすがに試合だろう。
539愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 02:34:39 ID:???
オシム入院だそうだね
540愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 00:16:02 ID:hUfSwSYN
ヴァレンティーノ監督思い出しちまったよ
541愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 00:44:43 ID:???
>>540
うお、そうだな…
オシム監督は本当に命を取り留めてほしい
542愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 04:21:40 ID:???
今週の話見ると一巻ぐらい続きそうだね
543愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 00:50:57 ID:???
短編集出して欲しい
544愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 15:53:45 ID:???
あんなエロくないサービスシーンも珍しいw
青年誌だからとりあえずパンツ描いてみました、ってとこか
545愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 16:33:36 ID:???
おお、この人まだ漫画書いてたんだ。
ファンタジスタ好きだったなぁ。
轍平が覚醒する所は鳥肌でたわ。
546愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 17:11:21 ID:???
>>544
しかしあのサービスシーンで不覚にもおっきした俺がいる
547愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 21:21:30 ID:???
うそーんw

なんか短期集中とは思えんノンビリしたペースだよな。
548愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 00:05:05 ID:???
もうちょっと色気のある下着描ける様になってよwww
549愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 07:24:00 ID:???
かわいげが無い寝相の悪さ
550愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 11:09:30 ID:???
テニスのパンチラでも思ったが
お色気には向かんなあ…
551愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 13:04:45 ID:???
リボンがない分万乗パンツよりひどい。レースくらいは…
552愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 13:30:04 ID:???
パンツのディテールの問題じゃない気がする
なんつーか、作者自体健全過ぎると言うか、ヤボったいと言うか・・・
553愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 13:54:12 ID:???
根っからの少年漫画家なんだなあ
554愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 14:37:19 ID:ohtJUTZ3
ぶっちゃけこの人のマンガにお色気は必要ないと思う(琴音姉ちゃんは除く)
555愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 14:37:57 ID:???
琴音姉さんは可愛すぎる
556愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 15:04:31 ID:???
熊本大?とかでサメの研究とかしてたので、
人間のお色気を研究する暇がなかった
557愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 15:51:01 ID:???
だったらサメのお色気漫画をかけばいいのに。
558愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 18:53:53 ID:???
ファンタジスタの異名を持つ程に見るサメを魅了する狩りの力を持つ鮫音。
だが鮫音は生まれつき心臓が弱く、日に一匹しか狩りができないのだった…
559愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 18:36:09 ID:???
鮫音わろたw
560愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 21:43:44 ID:???
この作者にお色気なんていらねーw
つーか、女いらねーだろ
561愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 21:53:20 ID:???
しおりちゃんは俺が貰っていいって事だな
562愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 20:48:19 ID:???
勝手にしろ
俺はナディア派だ
563愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 10:37:34 ID:???
ナディア性格わるくないか?
言っていいことと悪いことがあるって分かんないし

いいよな、オリンピックとかでたらモテるよなー、まあファンタでエロいキャラはユウタだけだが
564愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 22:19:04 ID:???
扉絵でシェフの恰好をしたナディアは良かろうが
565愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 22:56:47 ID:???
「見上げてごらん」を最近ようやく全巻読んだ。
連載時はどこか投げやりな印象があったが、まとめてよむと思った以上によい作品だった。
とくに最後の8巻でのハキムとの試合の描写は迫力があるし、
気持ちも伝わってきたしすごくよかった。
ようやくくさばっちならではのテニスの表現を見つけたところで
打ち切りはさぞかし無念だったろうな。
566愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 19:29:35 ID:LcnU0u7n
新しく始まったやつってあんまりおもしろくないね。すぐ連載終了しそうだし。
567愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 21:12:20 ID:???
代理人はどっちに転んでも得できるように考えてるっぽいけど、
数少ない当落選上にいる、実は力のある左SBと残留後に上手い
具合に契約を結ぶ事を考えてそうな希ガス。
568愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 21:30:28 ID:???
>>566
5週の短期集中連載だよ
569愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:26:33 ID:???
5週って…
もう3週やっちまったのにあんまり話進んでないな
570愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:30:29 ID:???
まあ、1週目から20P弱だったし、のんびりした展開だったからなw
571愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 18:44:08 ID:mOzCoSeo
今週で終わりか
何となく尻切れトンボ気味な最終回だった
572愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 00:01:50 ID:???
何か地味な作品だなあ
あの終わり方だとシリーズ連載とかになりそうだけど
正直期待は出来ない
573愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 10:22:30 ID:???
なんか、あんまりおもしろくなかった

無理にひねって変な話にせずに
普通に高校サッカーとか海外リーグとかで書いてほしいよ
574愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 01:07:52 ID:???
実直さがウリの人だからなぁ。
575愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 15:13:14 ID:???
轍平のアーセナルはなかった事にして五輪からそれぞれの3年後を妄想してみる
 
轍平:セビージャのエースとしてCL出場に貢献
近藤:エスパニョールの活躍でシュットガルトに引き抜かれ優勝に貢献
竜ちゃん:キエーボの要
西郷:フランス2部で1部昇格を目指している
沖田:ボカのレギュラーで欧州からいくつかオファーが来ている
576愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 07:17:38 ID:???
>>575
徹平ミランでいいじゃんw
バイエビッチからレギュラー奪い取るかもしれんし
577愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 20:35:43 ID:???
海外サッカーにこんなスレがw
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1196577338/l50
578愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 15:33:30 ID:???
作中にミランとかインテルとか普通に出てたけど、チーム名の使用許可ってあるのかね?

キャプテン翼はバルセロナに認知されてるらしいけどw
579愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 02:13:14 ID:kzOlo9PA
なんだかんだ言って連載してないと寂しい
580愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 02:52:37 ID:???
浦和×ミラン戦でセリエAでも弱い方のピルロのフィジカルと比べても
浦和の日本人のフィジカルなんて紙クズみたいだったけど五輪の時の轍平も
補欠とはいえミランのトップに上がるくらいなんだから近藤とOA以外の
五輪代表を紙クズ扱いできるくらいのフィジカルをもってたんだろうか?
581愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 05:43:43 ID:???
ピルロだって若いときはもっとフィジカル弱かったんだし
テッペイもまだまだなんじゃない?
下地はできてそうだけど
582愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 11:34:10 ID:???
連載が今続いていたら今年のFCWCはネタ満載だったろうなぁ。
ボカには沖田もいるし。同じ日本人のレッズサポから大ブーイング
くらって涙目になりそうだ
583愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 19:20:14 ID:???
>>581
しかし、浦和の日本人のフィジカルの弱さは問題外の外って言うレベルだろう
セリエBどころかセリエCレベルなんじゃないのか?(まぁ、JリーグがセリエCレベルなんだろうけど)


加茂
「アマチュアでね。みな仕事しながらやってた時代に、一日になんべんも秤にのってね、
 500g増えたら練習後に合羽着てランニング。減ったら、月給はたいてステーキ食べる。
 試合場で秤にのったら、いつでも数字は一緒ですよ。トレーナーなんていないのにね。
 怪我しない、してもすぐに治る。これが偉大な選手の条件です。釜本君には両方あったね。」

4巻の練習後すぐに炭水化物を取ろうとする轍平にはこれと同じような姿勢があって
最高のトレーナーが付いてるミランでの1年半でかなりよくなったんじゃないのか?
>>582
フィジカルで轍平やザンキに紙クズ扱いされて、次元の違いを見せ付けられる
浦和の選手やサポの方が涙目になってそうなんだが
584愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 22:37:43 ID:???
>>583
ヒント:ドーピング
585愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 19:41:22 ID:???
>>583
どうだろね。今回も現実にフルボッコだったけど俺は
それほどショックじゃなかったけど。むしろ善戦だーと
持ち上げまくるマスコミのほうがなんというか。

ちょうどイタリアから帰ってきたときのてっぺーがこんな
感じなんだろうな。
586愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 00:08:15 ID:???
>>585
こんな感じって、どれの事を言ってんの?
587愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 14:18:37 ID:???
なんでこんなに騒ぐんだろ?って感じじゃない?
588愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 21:00:21 ID:???
ポゼッションとかミランが6割後半占めていたみたいだしな
589愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 18:32:21 ID:???
ミラン相手にはまったく機能してなかった(らしい、見てないから)が、
浦和は基本的に相手にボール持たせるチーム。
590愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 18:39:23 ID:???
>>589
しかし、浦和に日本人と比べるとピルロがフィジカル最強に見えて
ガットゥーゾが最高のテクニシャンに見えるのは問題外っていうレベルじゃないだろだろ
591愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 14:25:14 ID:???
ピルロは元々フィジカル強いし、ガットゥーゾもイメージがあるだけでそこまで下手糞ではない
592愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 14:43:09 ID:iFdOo0zf
まぁ、JリーグがセリエCレベルっていうのは事実だろう
現にJだったらダントツの得点王になれる日向小次郎がセリエCしかオファーが来なかったわけだし
セルティック、レンジャーズ抜きのスコットよりレベルが高いなんて、とても信じられないんだけど
松井が言ってたけど「JリーグのDFのあたりを1とするとフランスのDFは10くらい」ってコメントがあるように
Jリーグのレベルなんて
セリエC
リーガ3部
イングランド3部
ブンデス3部
フランス3部
オランダ2部
ブラジル3部
アルゼンチン3部
くらいだろ
593愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 13:52:04 ID:???
全盛期のエメorシトンがいるという条件がつけば、
浦和はセリエAで残留争いくらいはできるんじゃないか。落ちるだろうが。

教育でメジャーの再放送してるんだが面白い。原作のgdgdが嘘のような神アニメ。
NHKはファンタジスタにも目をつけてくれんかなあ。
五輪編はオリジナル展開にしちゃってください。
594愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 14:58:34 ID:???
五輪編は轍平達の年齢が偶数であることを考慮してワールドユース編にして欲しい
そうすれば18のディノ、アントニオがレギュラーでも説得力があるし
監督の「イタリア五輪史上最強のチーム、A代表と比べても遜色ない」のセリフも
「アッズリーニ史上最強のチーム、この中から数多くのアズーリが出てくるだろう」にすればいい
近藤はA代表になくてはならない存在(フランスW杯予選の時の中田のような感じ)
竜ちゃんはA代表のレギュラーにすれば、ワールドユース優勝で海外に行くのにも説得力があると思う
595愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 22:30:48 ID:???
>>592の書き込みはあえて釣りにいってる感じだけど
>>593はマジレス臭くて笑える。
596592:2008/01/01(火) 23:49:00 ID:???
>>595
いや、オレ本当にJのレベルって5大リーグの3部レベルだと思ってるんだけど
その証拠に日本人得点王だった大黒だってフランス2部でまったく通用せずトリノに移籍しても
セリエCのペルージャしかオファーが来なかったり
Jリーグで圧倒的に凄かった小笠原が降格寸前のチームですらレギュラーを獲る実力がなかったんだし
松井だってフランス2部ですら「JリーグのDFのあたりを1とするとフランスのDFは10くらい」って
言ってるくらいなんだから
597愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 00:45:43 ID:???
>>596
ハイハイ。
海外スゲー、
海外サッカー見てるおまえもスゲー。
598愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 11:06:35 ID:???
まあ書き込む板を間違えてるのは確か。
599愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 21:57:13 ID:xDaYipZo
でも海外サッカー見た後Jリーグ見るとJがどんだけレベル低いかわかるな。
600愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 03:19:21 ID:???
さんまさん! さんまさんじゃないですか!
601愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 22:10:58 ID:???
ユースとかだとイタリア人より日本人の方が上手いの多いらしいけどな
上の年代だと成人してガタイに違いが出てくるのも関係あるんだろうな
早いウチからそういう環境になれちまえばイイんだろうけどな

極東の島国って地理条件はマイナスだよな
仕方ない事だけど
602愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 22:17:34 ID:???
触っただけですぐ笛を吹く審判や、小野や本山のような才能豊かな選手を
J仕様のスケールの小さい選手にしてしまう指導者がだめなんだよな
603愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 03:19:15 ID:???
十代前半ぐらいなら、たしかに日本人の方がトータルでは上手いね。
海外勢はまだ身体も出来上がってないからプレスもあんまり激しくないし、
技術的にもまだ粗削りでワンプレイの質に波がある。
ただ、彼らは常に自分で答えを発見して成長するっていう意識が完全に根付いてるから、
その辺の応用力の差が年代が上がるにつれて徐々に顕著になってくるんだろうな。

ちなみにJリーグのレベルは戦術的には欧州リーグの一部相当で、
体力的には三部相当、技術的には二部あたりだから、
包括的に見れば欧州二部ぐらいが妥当な評価だと思うよ。
604愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 23:57:51 ID:???
欧州といってもピンからキリまであるだろ
トップは本当にずば抜けてるけどそれ以外は微妙だ
605愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 22:56:17 ID:???
公式で、春頃には連載開始予定って言ってたね
連載雑誌はたぶんヤンサンなんだろうけど。
WEBサンデーのまんが家バックステージからは名前が消えていたから
606愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 17:57:16 ID:???
ジャイアントキリングが結構人気出てきたから、
ヤンサンで対抗してJリーグをモデルにした漫画をやらんもんだろうか。
綱本/ツジトモはジェフ、能田は愛媛、草場っちは長崎で。長崎Jクラブないけど。
てかJにあんま興味なさそうだけど。
607愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 19:54:38 ID:???
素直にファンタジスタの続編をやってくれればいいけど、
作家として過去にしがみついていたくない、新しいものを創造したいという欲求もありそうな感じ
608愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 13:36:29 ID:???
登場したときは野生児だったのに、マルコのおかげで現代的ファンタジスタに大変身
609愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 13:14:12 ID:???
ブランカしか浮かばん
610愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 01:05:00 ID:???
>>608
マルコのおかげじゃなくて
ファンハーレン監督のおかげじゃん
611愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 13:05:08 ID:???
散々既出かもしれないけどなんでオリンピック編で五代、藤堂、山波は外れたの?
試合数の関係で主役級キャラに、よりスポットを当てるため?
612愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 00:46:58 ID:???
そのとおりでいいと思う、同時に二年経って世代別代表のメンバーが
変わらないのはおかしいというのもあるかもしれないけど
五代と山波は大学行っちゃったし
進路不明の藤堂もキーパーだしチームでレギュラーとれてないかもしれない

それよりも五代はあの性格だからともかく
プロ志望でオファーも来ていそうだった山波がなぜか大学に行っているのが謎
ファンタジスタには割とよくあることだが地味ながら竜ちゃんライバル降格くらい酷い設定忘れだよ
613愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:03:41 ID:???
  白川 シーナ
    
    大空
坂本     茂木
    高杉

磯野 武田 西郷 赤星

    若林
614愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 02:52:06 ID:???
>>613
白川と茂木が誰か分からん

タカにSBは無理だろw
615愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 02:55:33 ID:???
白川はゴールデンエイジのかな?
茂木は俺もわからんなあ。
高杉がキャプ翼の方かと思って一瞬笑ってしまった。
若松は入りませんか。
616愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:36:13 ID:???
白川は>>615のとおり「ゴールデンエイジ」の白河
茂木(FW)は「ヤタガラス」より
身体能力がめちゃくちゃだからどのポジションでもいけるかなと

確かに赤星は守備できなさそうだが他に思い浮かばんかった
ユンファがサイドバックやってたの思い出したけどあれはスピードがあるからだしね

てか漏れの妄想オナニー選抜につきあってくれてありがとう>>614-615
617愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 18:02:09 ID:???
サイドバックか…
マストロヤンニさんがいるぜ
618愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 04:53:47 ID:???
にしこり
619愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:49:48 ID:???
↑リアル了キターー!!と少しだけ思ってしまった、ニュース観て
620愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 22:54:00 ID:???
>>619
もう少し連載開始が遅ければ時流に乗れたのかも
ファンタジスタも時代が早すぎて充分理解されなかったし
621愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:35:42 ID:???
んだな
タイミング悪いなぁ…くさばっち
運がないというか
622愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 19:25:45 ID:GqOv1eOl
そろそろまた連載来ないかなー
623愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 07:31:39 ID:rN+B7WhO
俺はスラダンよりファンタジスタのほうがおもしろいと思ってる。
624愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 01:39:43 ID:???
サンデーバックステージに名前が無くなってどれぐらいたつの?
625愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 16:09:30 ID:???
もうそろそろ件の連載の概要がでる頃かな。
626アイマール:2008/03/10(月) 19:07:02 ID:DyaFI7G+
超久々に来ました。いいね盛り上がってるね!
627愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 11:38:41 ID:lfIVdsM+
盛り上がってるね!(笑)の書き込み以来、二週間近くレスが無くても落ちないんだなw
628愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 23:49:02 ID:???
いいね盛り上がってるね!
629愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 14:48:35 ID:???
桑原完全にジュビロ応援してるしw
630愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 21:01:19 ID:f109GaKK
h
631愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 08:58:27 ID:oprKH7uD
さて、来週からヤンサンで新連載
もちろんLOST MAN
632愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 22:39:27 ID:???
>>631
情報乙
ブラジルが舞台?
633愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 08:53:30 ID:???
YSオフィシャル更新してた。

http://www.youngsunday.com/next.html
634愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 23:27:05 ID:???
>>633
サイトの下のほうのオニャノコたちの画像
椅子に座ってる一番右の子のパンツ見えてない?
635愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 08:17:23 ID:???
来週号のヤンマガにテニス漫画の読みきり載せるみたいだ。
636愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 19:43:27 ID:???
ヤンサンで連載開始するのにどうやったらそんなダブルブッキングが出来るんだよ
637愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 23:21:32 ID:???
読み切り描いてから、掲載までに間が空いたんでない?
向こうで連載の告知が出来れば、ちょうど良いタイミングだとおも。
638愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 00:24:19 ID:???
出版社が違うから無理
639愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 01:24:37 ID:???
最近はそうでもないよ。
640愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 02:12:11 ID:???
サンデーとマガジンでコラボやってたな
641愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 16:20:01 ID:???
じゃあ塀内先生とコラボで。ビアンキとトトがひたすらバカゴールを量産する漫画。
642愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 22:17:02 ID:???
3がついたり3の倍数のレス番に書き込んだ奴はアホ
643愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 23:56:45 ID:???
↑ワロタwww
644愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 13:35:10 ID:???
ロストマン面白かった
やっぱり草場さんの本領はサッカーだな
645愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 14:31:01 ID:???
ヤンサンマジでどこにもおいてないなw
646愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 16:50:41 ID:???
コンビニに普通に置いてない?
そんなマイナー誌では無かったと思うけど
647愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 19:15:20 ID:???
誰か漫画板にスレ立てろよ
648愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 19:34:20 ID:???
立ててきた

【草場道輝新連載】  LOST MAN
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209033227/
649愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 18:27:38 ID:???
ヤンマガの読切読んだ
せつねぇ
650愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 21:21:59 ID:yJv+rrlZ
>>649
サンデーの打ち切りくらった無念とか
あのマンガで描きたかったこととかこもってんだろな

悪くなかったんだけど、でもデジャヴ……w
651愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 17:16:22 ID:???
久々に読んだけどやっぱサッカー漫画だと一番だ。
未来のサッカー像を描いてたのかってところもいくつかあるね。

森川ボランチ転向とかってピルロっぽいね、あのポジションにチーム1のパスセンス持つ選手置くとか。
日本ユースの戦術は今のアーセナルが目指してる最先端のサッカー。
アーセナルの選手ってスタミナあるけど、それだけじゃなくボール動かしてるんだなと思う。
あとネドヴェドを早い段階で巻末の選手紹介に載せてる。
あーいうのって単にミーハーであったり、仕事としてサッカーに向き合う人じゃ選ばないだろうな。

今半分まで読んだけど、俺の手元には25巻のみなーーーい。
652愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 16:56:05 ID:???
ファルコーニとの対比で近藤はレジスタになれ!みたいな描写だがどっちか
つーと森川の方がレジスタっぽい。近藤はフィジカル強いのでセンターハーフのイメージ。
653愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 03:39:05 ID:???
森川がピルロだったら
近藤はジェラードかな?
フィジカルとスタミナが売りの近藤はスペインよりプレミアの方が合ってそうだし
654愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 06:19:49 ID:???
近藤は明らかに
劣化前の全盛期中田だろう
スルーパスのセンスは漫画では一番という描写だったし
655愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 01:51:46 ID:zLT863mc
うん。近藤は中田に近いよね。

ってか、レギュラーの定義って何なんだろ。

森川が「なんとかレギュラーはってるよ。近藤はすっかりスタメンだけどね。」

って…。スタメンがレギュラーじゃないんだ。しらなんだ
656愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 19:55:15 ID:8O8TpgKL
マルコはアイマールのモデルと考えていいんでしょうか?
657愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 23:03:06 ID:???
レギュラーでも必ずスタメンではないよね
ベンチスタートのレギュラーもいる
658愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 00:08:42 ID:???
>>657
マリノスでベンチスタートレベルの選手なのに、なんで
キエーボからオファーが来たのだろうか?

やっぱり
近藤=A代表になくてはならない存在
森川=A代表で最近レギュラーに定着し始めた
くらいの設定にしておけばセリエやリーガに移籍しても違和感が薄れたんじゃないのか?
659愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 10:19:49 ID:???
将来性があると思えば所属チームでベンチだろうがなんだろうがクラブは引き抜くよ。
660愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 22:09:35 ID:???
森本なんてJ2の控えで引き抜かれた。>>656
肩書きがイタリアの恋人だからやっぱバッジョなんじゃね。外見はアイマールかも。
661愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 23:10:28 ID:???
森本の場合は腐りかけてて、ヴェルディーも化けてくれれば儲けものって感じだったけど
竜ちゃんはチームの将来を期待されてる感じだったし、マリノスでベンチで五輪優勝の実績だけじゃぁ
移籍金だって無償同然だろうし、そんな移籍金でマリノスが出すとは思えないんだけど
662愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 00:26:09 ID:KorZfXtK
あげ
663愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 13:53:02 ID:8S52uF1R
今の北京世代に照らし合わせたら

坂本 水野か梅崎
沖田 家長
近藤 本田
森川 柏木

みたいな感じだろうか
664愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 16:27:00 ID:???
>>663
坂本 森本
沖田 エスクデロ
近藤 ホンダケ
森川 梶山
665愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 04:39:35 ID:???
ヤンサンが終わる前にちゃんと終われるのか
666愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 05:20:58 ID:???
他の雑誌に移籍しとくれ
久しぶりに読めるサッカー漫画に出会えたというのに・・・
667愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 17:21:09 ID:???
一巻分程度はやるだろうし
単行本の売り上げ次第かな
668愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 21:57:35 ID:???
>>666
以前ヤンマガに読み切り描いてたから、講談社に行くかもね。
小学館は今色々良くない噂が立ってるし。
669愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 17:55:54 ID:???
毎回引き上手いなあ
670愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 00:45:20 ID:???
いいねー盛り上がってるねー
イザベラさんに萌えたのは俺だけでしょうか
671愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 12:26:40 ID:J9FvDGLr
もしJY編で沖田も代表になってたらイタリアに勝ったかもな。
672愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 17:09:56 ID:???
サッカー漫画で一番好きだ。>ファンタジスタ。
自分自身イタリアオタだからこの漫画のイタリアマンセーがいい。
あと必殺シュートみたいなのがないからいい。
673愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 00:28:51 ID:???
沖田は故障連発で小野化しました
674愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:31:47 ID:+8uu++pO
YATAGARASUに負けてるよ>ファンタジスタ
675愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 18:06:11 ID:???
沖田は現在のデルピエロくらいには成長してくれたと信じてる
676愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 18:49:42 ID:???
デルピエロくらいってw
それは釜本、中田と並んでアジア史上でも1、2を争う選手になってしまいますけど
677愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 19:40:47 ID:???
違う違う、全盛期じゃなく「現在」のデルピエロ
ファンタジスタ世界のチートぶりを考慮した上でも高望みだろうか。
678愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 20:08:28 ID:???
現在のデルピエロでも一応セリエAの得点王なんですけど
679愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 23:39:22 ID:???
五輪見てて女子サッカー物描いてくれんかなと浅はかにも思った
草場っちの女性キャラのパターン数が問題になりそうだが
680愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 22:19:44 ID:???
>>679
魔法使いの夏
681愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 00:36:29 ID:p6vBX3pR
最後てっぺいはミランのトップでは背番号18だったけど、マルコはユベントスでは背番号何番なのかな?やっぱり10かな?
682愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 17:01:19 ID:???
>>681
あの世界では10番しかないだろjk

撤兵はアーセナルで何番つけてたのかエロイ人教えて!
683愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 15:33:58 ID:+nVH9U0/
>>682 マルコは移籍した瞬間にデルピエロ(漫画の世界にデルピエロレベルの選手がいたとして)を差し置いて、ユベントスの10番まかされたって事?

確かにマルコならそのくらいの実力は普通にあると思うが。
684愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 15:28:52 ID:???
>>682
7番

ユーベの丸子10番だったっけか?
パルマ時代では30番代つけてたような記憶があるんだが
685愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 19:13:51 ID:qOCiKRSI
マルコ
686愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 00:07:21 ID:???
足が速いと思ってたらピエトロより遅いし
パス駄目だと思ってたらチャンスメーカーになってるし
チャンスメーカーだと思ってたら五輪だとめっちゃ点取ってるし
轍平のエディットでの能力をどうすれば良いのかわからん
687愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 10:58:25 ID:???
徹平は高校時代までオーウェンやロナウド並の快速FW
卒業後に肉体が急激に老化し足が遅くなる
しかしテクニック、パス関係はイタリアで急激に上昇
五輪は23歳以下の相手しかいないので徹平が得点力あるように見えただけ
北京五輪のメッシと一緒
688愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 11:49:46 ID:???
老化しっていうか筋肉付いた分重くなったってことでしょ?
689愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 18:50:04 ID:???
>>686
ピエトロより足が遅いっていう描写どこにあった?
690愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 20:48:32 ID:???
最初の練習試合見たいの
691愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 17:17:29 ID:???
>>686-687
今手元に単行本ないのでうろ覚えスマヌ
水本時代〜U17・・・FKの機会なかったよな
てか
マルコがマラドーナみたいなものなら
てっぺーのイメージは
ロマーリオ→ゾラ→ベルカンプだろ

692愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 19:16:28 ID:???
>>691
フィジカルがあまりない轍平がベルカンプのプレイスタイルだったら厳しいんじゃないのか?
(まぁ、ミランでユーベ戦にスタメンで出してもらえるくらいなんだから
鈴木隆行くらいのフィジカルはあるんだろうけど)


>>690
イタリアに来た当初はピエトロの方がスピードが上だったけど
最先端の設備があるミランのトレーニングで1年半、修行してピエトロからスタメンを奪ったんだから
とっくに追い越してるんじゃないのか?
693愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 23:48:51 ID:FR+p6qx7
みんなピエトロなめすぎ
ピエトロが五輪代表選ばれなかったの理解できない
694愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 11:54:41 ID:???
クラウディアだかの兄貴の足壊したインテルのDFも出番あれっぽっちだったしな
695愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 14:03:31 ID:???
インテルユースキャプテンの髪の毛ツンツンのサイドバックの人が五輪に出れてないのが不思議
696愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 12:41:05 ID:???
あの人出てなかったっけ?
まあユース代表だったからといって五輪代表に選ばれるとは限らんしな
697愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 11:15:56 ID:LLFfETH/
日本にマルコあらわれんかな
698愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 20:07:59 ID:???
3大リーグの選手にも当たり負けしないくらいフィジカルが強くて
精確で速いパスが出せる近藤でもいいです。
今の日本代表の選手はパスミス連発、中東の代表にも
触られただけですぐ倒されるからなぁ
今の日本代表のMFに近藤と同レベルの選手はいないだろ。
精々、俊輔と小笠原がフィジカルがない近藤って感じだからなぁ
699愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 21:43:28 ID:???
近藤は全盛期の中田さんを漫画仕様にしたスペックだったしな
中央で当たりに耐えながら持ち上がれたのは中田さん以来出てない気がする
もっとも今の戦術だと当たられる前に空いてる奴に出せって感じだろうけど
700愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 11:41:54 ID:iH887lTv
JY杯のベンチにピエトロみたいな髪型の人がいたので俺はピエトロと言うことにしている
701愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 23:51:57 ID:???
テッペイがチームに加入したときと髪型かわってるよね
前のほうがいいだろ
702愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 22:28:31 ID:???
ミランの10番背負ってたくせにユース代表に選ばれてない
テッペイ加入で即スタメン落ち

そりゃあ過少評価されるわw
703愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 23:19:41 ID:t8NvtdJf
岡崎=中岡
704愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 18:35:58 ID:???
宇佐美=てっぺい
柿谷 =沖田
705愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 23:48:34 ID:???
琴音姉さん萌えだった俺は15巻までしか持ってない
706愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 16:08:14 ID:???
琴音ねえさんはなぜか森下くるみを思い浮かべてたwwww
707愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 17:24:56 ID:???
>>706
俺フィースレに誤爆すんなw
結構住人被ってんのか?
708愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 17:28:04 ID:???
俺フィーすれとキャプ翼スレの誤爆もつい先日あったし、サカー漫画好きはいろんな
サカー漫画をえり好みせずに読んでるのかも知れんね。
709愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 19:01:03 ID:vG0+X2VN
てめーふかしこいてんじゃねーぞ
710愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 01:01:40 ID:???
「すごく長い間、ピッチから遠ざかってて忘れとった…
熱い…ピッチの中はこんなにも…アツかったんだ!!」
がなんとなく好きだ
711愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 03:29:40 ID:???
ピをビに変えたら凄く台無しになるな
712愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 11:26:41 ID:???
昨日立ち読みで見上げてごらん全部読んできたが
草場ってそもそもテニス好きなのか?
ざっと読んだ限りテニスプレイヤーのタイプにはこんなのがいてその代表的なトッププレイヤーにはこんなのがいる
程度の資料を渡されてそれだけで書いてた感じがするんだが
713愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 21:57:37 ID:ILlXqU+x
ファンタジスタの文庫本出るんだな
引越しの時にコミックス売ってしまったから集めなおそうかな
714愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 20:49:23 ID:zAeZQWHJ
まあウブな琴音姉さんは俺の嫁なんだがな
715愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 23:56:08 ID:???
文庫版、今月発売らしいな
買う人いる?
もうフライングで出てたりしてないよな
716愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 00:01:39 ID:1U3TNCy4
>>715
今日買ったよ
あ、正確には昨日かw
717愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 00:04:45 ID:1U3TNCy4
連投で申し訳ないが一応情報として書いておくと
1、2巻同時発売で全13巻
1巻はVS福岡天神戦で姉ちゃんを日本一の監督にしちゃる!まで
2巻はユース代表合宿の5秒以上ボール持つの禁止!まで掲載
718愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 00:11:38 ID:???
そのペースだと3・4巻はすごくおいしいところか
719愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 23:02:08 ID:???
ルジェーリ好きだ
最初は南米最強DFとかとってつけたようなキャラかと思ったけど結構粘ってたし
最後小猿に説教してたのも良かった
720愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 22:30:44 ID:/4LmhK7g
闘利王とかぶんだよな
721愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 23:19:30 ID:b7Mczv6s
文庫2巻
森川の帝東高校と同じAグループになったから2次リーグでは奴らとやらなければならない
という記述があるが確かこれ結局は帝東とは別グループだったんだよな?
文庫化に際して修正できなかったのだろうか?
その直後に森川の絵があるけどセリフの修正でなんとでもなっただろうし
それかこの先、別のブロックに移動になったとかいう話がでてくるのだろうか?
722愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 19:01:16 ID:???
加筆とかおまけとかあるの?文庫版。
723愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 22:44:22 ID:u6i2jQiQ
見た感じなさそう
1巻の最後にバンド選手のトークエッセイなるものが載っているくらいかな
724愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 23:19:56 ID:???
今日、近所の古本屋で安くで売ってたんで買ったのに、文庫版出るなんて知らなかった・・・
文庫版買い直そうかな
725愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 13:51:21 ID:???
買い直したほうがいい
琴音姉さんもそう言ってる
726愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 00:02:55 ID:???
てっぺーアーセナル編?も収録されるの?
727愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 03:25:41 ID:???
ヤングサンデーに載ったカンピオーニも収録されるのかね
728愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 21:32:50 ID:???
文庫本、来月は出ないみたいだが発刊ペースはどうなってんの?
月一だと思ってたのに、情報見間違えたのかな。
729愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 23:09:58 ID:xt6Whvmq
>>728
12月16日に3巻が発売と思われる
730愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 03:40:55 ID:???
>729
ありがとう、最近の漫画本は初版で買わないと、紙質の悪い
重版本をつかまされることになるからね。
731愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 20:38:43 ID:???
俺は全巻出たのを確認してから買うわ。
732愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 14:31:13 ID:???
カンピオーニが収録された文庫本が出たら買うが、基本買わないな…残念だが

なぜならコミックス版の表紙の方が好きだからw


あと、文庫版見てると何故サンデーはカラー表紙で散々持ち上げたくせに
結局何もならずに途中で切り捨てたのかを思い出して 悲しくなる
733愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 01:50:33 ID:???
初期の沖田ってなんかきもいな
734愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 10:15:52 ID:???
ゴールデンエイジが唐突に終わった事でサンデーからサッカー漫画が消えちまったな
草場っちがサンデー復帰してサッカー物書いてくれんかな
735愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 10:38:23 ID:???
え、ゴールデンエイジ終わっちゃったの?
好きだったのになあ。
単行本しか見てないから知らんかった。
736愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 10:46:24 ID:???
一応続きはwebでって事らしいけどサンデー本誌からは消えちゃった
最初絵柄で微妙感があったけど地味に好きだったんだがな
737愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 21:14:32 ID:???
ロストマンが上手く軌道に乗って続いて欲しいと思う反面
さっさと連載終わらせてファンタジスタ的なサッカーものを書いて欲しいとも思う
ファンタジスタで書き切れなかった海外のユース辺りを題材にやってくれんかな
龍時みたいな感じで
738愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 23:25:07 ID:/CvME0p8
誰も望んでねーかもしれんが文庫3巻情報
合宿2日目の5秒以上ボール持つな〜5日目のロスタイムぶっ続け試合まで
4巻は1月15日発売かな
739 【ぴょん吉】 【1767円】 :2009/01/01(木) 18:01:38 ID:???
保守
740愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 13:04:52 ID:???
てっぺーのFKが脅威って
ブラジル戦以前であった?
741愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 13:42:06 ID:???
手元にないから良くわからんが

狙ってバーに当てられるキックの正確さがあるって高校時代の練習風景でやってたな
あとはメキシコユースとの試合でも決めてたんじゃなかったっけ
他に蹴ってたのはミランのプリマの試合でバーに当ててたくらいじゃないか

742愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 17:47:12 ID:4ZHQC6Ad
ブラジル戦
743愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 01:00:37 ID:riEV5uV1
過疎ってんなw
景気づけにあえてageます

燃料投下(になるか?)文庫本4巻情報
ハーフタイムぶっ続け紅白戦〜メキシコ戦てっぺいのFKで4−2まで掲載
読みきりで「魔法使いの夏」掲載

てっぺいがエデルを2度股抜きするシーンと時間と空間全てを支配した!は
個人的に作品全般を通して屈指の名シーンだと思います
744愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 13:18:01 ID:???
歴代サッカー漫画の最高傑作「ファンタジスタ」
745愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 15:24:54 ID:mj4lAHDG
ドカベンにハマっている野球少年のカズ長男と日本サッカー界の生きる伝説カズとの
親子の会話

カズ長男「お父さん、わびすけってすごいよね。右でも左でも投げられるんだよ。」

カズ「お父さんは右でも左でも蹴れるんだ。」

カズ長男「ふーん。でもそれはサッカーだからね。野球とは違うよ。」

カズ「ベッカムはほとんど右しか使えないし、マラドーナは左しか使えないんだぞ。」

カズ長男「ベッカムってどれくらいすごいの?マラドーナって誰?」

カズ「ベッカムはいわき東の緒方くらいの選手だぞ。マラドーナは藤村甲子園クラスだ。」

カズ長男「じゃお父さんは?」

カズ「岩田鉄五郎じゃないかな。アハハ。」

カズ長男「そうだよね。人気ものだもん。」

りさ子「お父さんはね、不知火よ。あと少しのところでワールドカップにいけなかったんだから。 あと一歩で山田太郎たちにやられて甲子園に行けなかった不知火と同じよ。」

カズ長男「・・・。」

カズ「さ、ドカベンの次はこれを読もうか。お父さん大人買いしちゃった。」


Q 問題、カズが渡した大人買いしたマンガのタイトルは?
A 答え 村枝賢一「俺たちのフィールド」
746愛蔵版名無しさん:2009/02/09(月) 22:55:43 ID:xJ1TozRS
面白いと思ってやってんの?
747愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 01:33:23 ID:???
ファンタジスタがやっぱり一番好きだが、その前の読みきり?サザンクロスとか読んでみたいな
748愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 14:34:30 ID:???
いいね盛り上がってるね
クラウディアも兄ちゃんが唐突に見つかっててポカーンとした
749愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 14:34:52 ID:Geh2Cqmc
750愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 16:58:20 ID:???
この作品が連載されてから、シスコン弟が主人公の漫画が増えてきた気がする
751愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 23:56:35 ID:SkK3Sx/x
リングにかけろのことかーーーーー
752愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 15:17:56 ID:RTUx4KZv
イタリア戦のマルコの得点シーンはマジ興奮した
753愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 15:44:28 ID:???
あの虹シュートが?
754愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 18:44:14 ID:???
姉ちゃんが病気で、って設定があまり生かされてない気がするのだが
755愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 20:45:44 ID:yw75liiQ
病気でサッカーができないぶん姉ちゃんを日本一の監督にしちゃるって
撤兵が頑張って代表にも選ばれて選手権出場も勝ち取ったんじゃマイカ?
まぁ日本一にする前にイタリア行っちゃったけど
756愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 20:54:40 ID:???
あんまり前面に押し出すとあざとくなるから、
こんなもんでよいんじゃないかな。
757愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 22:07:56 ID:???
代表入りとかイタリア行きが早いというか。てこ入れか何か?
758愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 10:51:57 ID:???
>>753
いや、11巻とかそれくらいの時。
759愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 18:21:06 ID:???
前屈みドリブルから突然身体起こしてスタスタ歩きだしてループ決めるやつか

俺はメキシコ戦で竜ちゃんがてっぺいに引き寄せられるようにゴール前に走り込んでシュート決めるやつかな
丸子は個人能力だけど、てっぺいは周りを自分の世界に巻き込んでいくってのがイイ

五輪のイタリア戦ではラストの丸子との一騎打ちを過程を省いていきなり結果だけ見せていたけど、作者的にも丸子が個人技で負ける姿とかイメージ出来なかったのかね
表情も読み取れないような描写だったし
760愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 21:54:50 ID:???
そこは大人の事情だろ
あと単行本一冊分あればもっと細かいところまで描けたと思うだけに残念だ
761愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 00:14:11 ID:???
代表にも沖田みたいなのがいれば面白いのになと思った
762愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 23:06:19 ID:2U3VojUi
マルコの移籍金30億か…

ファビオが五輪の年になってもパルマのプリマってのはなぁ…


ワールドユースとミランプリマ編が1番おもしろかったなぁ
763愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 09:25:28 ID:???
アントニオってジャンプの鳥嶋に似てる
絶対出る雑誌間違えてるだろw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:35:19 ID:???
2,3月に出た文庫版がちょうどJY杯イタリア編が収録されてる。
一番に盛り上がってたところだから、いつ読んでも最高に面白いわ

やっぱ続編してくれんかなぁ
765愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 00:52:04 ID:Kon0K2S/
続編やるとしたらやっぱセリエ編?それともCL編か?
近藤や沖田とは敵として戦ってほしいな
766愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 02:02:38 ID:???
それ面白そうだ。

逆に、偶然の成り行きでいいから竜ちゃんと二人でコンビ組んだ試合も見たい。
767愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 11:36:06 ID:???
CL編だったら轍平には翼みたいになってほしくないから
アーセナルやミランのようなチームはやめて
ビジャレアルあたりで4位でギリギリ滑り込みで出て欲しい
768愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 17:51:09 ID:???
海外編は滑るというジンクスを体現したかのような漫画だったな。
文庫版7巻をいま読んだが、やはり国内編はかなり面白いわ。
769愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 01:05:19 ID:???
海外編面白いだろ
770愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 12:08:23 ID:???
アーセナルやミランだってギリギリじゃね?

アーセナル入団まで果たしたてっぺいじゃ今更書く事ないだろ
少なくとも少年誌じゃきついな
771愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 17:20:48 ID:???
と思ったが、ミランやアーセナルは全然ギリギリじゃなかったな
772愛蔵版名無しさん:2009/05/06(水) 15:55:06 ID:???
クラウディアは中二病
773愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 17:04:07 ID:E4T2sfvz
てっぺいにスカウトを蹴られた腹いせに高校生をいじめるロッシさん
774愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 06:25:02 ID:???
トトってツンデレなのかな?
775愛蔵版名無しさん:2009/05/10(日) 15:14:14 ID:b6gIPi68
ヤンデレだろ常考
776愛蔵版名無しさん:2009/05/10(日) 19:24:25 ID:???
来月文庫2冊?
777愛蔵版名無しさん:2009/05/10(日) 19:30:28 ID:b6gIPi68
1冊じゃね?
778愛蔵版名無しさん:2009/05/11(月) 01:17:18 ID:???
この漫画では、プレミア、リーガは描けなくね?

誰も、ビジャレアルの話を題材とした漫画なんて読まないだろ。
ACミラン、バルセロナぐらいしか、題材として扱えないよ。
779愛蔵版名無しさん:2009/05/11(月) 03:21:03 ID:???
>>776
あのサイトかな? 9巻10巻になってるね
小学館は9巻のみだからあそこのミスっぽい
780愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:49:43 ID:E3YJl6kv
新刊ゲット
781愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 21:02:08 ID:???
漏れも文庫版8巻入手した

都大会準決勝のVS陵東、決勝のVS丞南
ミラン1軍のマストロヤンニさんからてっぺいがゴールするところまで掲載
こうしてみると都大会編は展開がやたら早かったな
そして続編きぼんぬ
782愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 10:24:30 ID:hpAmgDwf
18巻の黒服クラウディアが可愛い
783愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 02:57:41 ID:???
週刊連載は纏めて読み返してみて展開が早いぐらいが丁度いい
784愛蔵版名無しさん:2009/05/22(金) 21:42:32 ID:???
カルマ!
785愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 15:10:03 ID:???
散る
786愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 01:58:38 ID:???
なんか本田△が近藤に重ねています。
787愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 14:46:12 ID:???
見上げてごらんと今マガジンでやってるベイビーステップじゃ
リアル系テニス漫画としてどっちが上かな?俺的にはいい勝負だと思うんだが
788愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 14:28:43 ID:???
見上げては確かに良作だったけど展開がちょっと急ぎすぎた感があるな
主人公の成長に関しては後者の方がじっくり描いてると思う
789愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 22:26:10 ID:O63LyRVn
西郷のモデルはツネ様?
790愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 23:03:03 ID:+L/0DOJH
どっちもいきなりアメリカ行ったな
791愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 01:53:12 ID:???
中村がエスパニョール移籍か近藤と同じチームだな
792愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 02:16:07 ID:???
俊輔「俺の手足となって働け」
793愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 23:03:06 ID:???
ファンタジスタ懐かしい!
マルコたんがやたら好きだったなあ
てゆうか監督含めてイタリアユースがとにかく好きだった
当時友達にウーゴは顔が一人だけJOJOの奇妙な冒険の人と言われてたなあ
また読みたくなったのでコミックス買ってこよう
794愛蔵版名無しさん:2009/06/27(土) 17:55:51 ID:???
文庫版 イタリア編に入ったみたいだな
795愛蔵版名無しさん:2009/06/28(日) 17:30:18 ID:???
陸奥さんって全然点取れなかったね
796愛蔵版名無しさん:2009/06/28(日) 21:00:00 ID:HI+FVpDT
ファビオをイラつかせてカルマゴールの起点になったりルジェーリに競り勝ったりしたじゃないか
797愛蔵版名無しさん:2009/06/28(日) 23:59:55 ID:???
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
798ぶるあああああああああああああ:2009/06/29(月) 20:14:40 ID:ble2T2f4
今日見上げてごらん一気読みしただぜ
了が最後4つ葉になってたのは・・・
799愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 14:06:14 ID:???
それぞれ選手を引退したら、
徹平はユースのコーチ
近藤、森川、西郷は監督
沖田は芸能人かな
800愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 19:44:07 ID:???
沖田は故障連発で小野化
801愛蔵版名無しさん:2009/07/04(土) 18:01:06 ID:???
>>782
シェフ姿のナディアの方が
802愛蔵版名無しさん:2009/07/06(月) 02:07:15 ID:???
>>795
点を取ると言えば近藤ミドルシュートって場面が結構あるよな
803愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 22:11:23 ID:dGZ2WXrr
マルコの虹シュートよりディディーのシュートのほうがすごいと思う
804愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 23:21:26 ID:???
m9(^Д^)悪いのは、お前なんだよ!
805愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 15:31:39 ID:???
近藤はミドルばっかりだな
たまには前線に飛び出してもいいと思うんだが
せっかく後ろに森川とかいるのにもったいないぞ
806愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 21:08:52 ID:???
近藤主人公で「レジスタ」が読みたい
ライバルはもちろんファルコーニ
沖田役に森川

「レジスタを2人も使うことは私の戦術上タブーに等しい!!」
807愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 23:15:42 ID:???
レジスタは守備さえすれば二人いても困らんからなぁ
バルサ全盛の今やったらある意味凄いが
808愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 23:39:33 ID:???
近藤はトップ下としては得点力不足として、森川はセンターハーフとしては攻守に迫力不足として干されるとか
809愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 01:02:50 ID:???
プレースタイルの理想形としては
近藤→ジダン
森川→レドンド
って所か?
810愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 18:13:20 ID:???
>>809
近藤の理想形はジダンよりもジェラードの方だと思う
811愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 21:22:57 ID:???
4-4-2フラットにしたら、どちらかが外れるかサイド?
中央に2人は微妙だよね
812愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 01:02:57 ID:???
竜ちゃんはエンポリでディノとコンビとかも面白かったかも
守れるゲームメイカーとハードワーカーで強豪に挑むような
813愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 20:15:33 ID:???
近藤&トト&ディディーでカオスw
814愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 22:54:40 ID:???
近藤とトトは噛み合うんじゃないか?
815愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 23:03:14 ID:???
トトとファビオみたいになりそう

何様だてめー

そうだ、そのプレーだ
816愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 12:33:12 ID:???
ピエトロはサイドアタッカーとして覚醒出来たのか?
817愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 02:59:28 ID:???
ファンタジスタを絶滅危惧種とか言ってたけど
皮肉なことに近藤タイプの地蔵のトップ下が絶滅危惧種ななりつつあるよな
欧州ではトップ下を置かないチームが結構あるし置いてたとしても1トップ下で
シャドウストライカーのような動きが求められるから
818愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 22:03:44 ID:???
トップ下といえば竜ちゃんが「僕はまだトップ下を諦めたわけじゃないよ」と険しい顔してたのにすぐ諦めたよね
で、後になって「トップ下だけがサッカーじゃないだろ」「セントラルMFは僕の資質に合っていた」とか負け惜しみを言い出す始末
819愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 23:02:16 ID:???
>>817
そういや最後は東洋のグァルディオラって言われてたけど、グァルディオラってトップ下より下がり目だよな?
820愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 23:39:52 ID:???
>>818
中盤の底からゲームを作る、今で言うピルロみたいな感じだよね
トップ下としては近藤タイプよりもスピーディーなテクニックと色々なアイデアを持って
PA内にガンガン切り込んでいく轍平タイプの方が需要があると思う
近藤はスタミナがありそうなんだからトップ下をやりたいんだったら
ジェラードやバラックを目指して攻守でもっと走りまわるべきだと思う
821愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 00:34:49 ID:???
何と無く近藤は守備はそれなりに出来そうな気がするんだよな
代表では戦術上カウンターの基点になるために下がらないだけで
822愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 00:40:08 ID:???
フィジカルが圧倒的で、基本に忠実なプレーができるんだから、
かなり信頼性の高いDFになれるんじゃないか?
823愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 01:58:27 ID:???
サイドの実力者がいないね
山波岡田原田は五輪外れてるし、イタリアブラジルミラン一軍も数あわせしかいないし
824愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 09:26:49 ID:???
>>818
その諦めた訳はないトップ下ってまんまポジションのトップ下って意味じゃなくて
ゲームメイカーって意味で使ってるからんだろうからボランチになったってゲームメイクはできるよって言いたいんだろう
実際に近藤がいない自分の高校のチームじゃボランチのまま司令塔やってるし
825愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 14:09:36 ID:???
ボランチはポジションじゃないよ
826愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 20:04:41 ID:???
メンドクサイ奴だな。守備的MFの位置でもゲームメイクは出来ますよ

これでOKか?
827愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:58:04 ID:???
フランクw
828愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 23:54:10 ID:???
>>823
ファンハーレンはオランダ人なんだからサイドアタックがあっても良いかも
829愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 16:15:52 ID:???
ミラン最高。
ミラン好きの俺にとっては、宝物の漫画。
830愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 05:23:31 ID:+CvgfqVr
イタリア戦の藤堂はかっこいいと思う
831愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 04:26:28 ID:PSgRrq5e
−−−−トト−−−−

マルコクオーレ−坂本

−−−−近藤−−−−

−ファルコーニ−森川
832愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 18:48:29 ID:F5sf8ig5
>>831
危険だらけのフォーメーションだな
833愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 07:31:30 ID:???
>>831
ロナウジーニョがいたころのバルサの4−3−3な感じで、
ロナウジーニョ→クオーレ,メッシとジュリーを足して2で割った感じ→てっぺい
と考えるとやれなくもない。
ただ問題はトトにエトーのような守備意識の高さが皆無ということだ…
834愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 07:42:14 ID:???
>>833
前線の守備意識が薄いと今のミランみたいな悲惨な事になるぞ
835愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 17:42:49 ID:KPNsftFp
記憶喪失の松本さんがマンUに挑戦してるのも触れてあげて
836愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 23:30:16 ID:???
ファルコ居るなら近藤いらなくね?
837愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 09:14:16 ID:???
トト
坂本 沖田
マルコ 近藤
ファルコ

どうせならレジスタとファンタジスタ全員揃えたいけど守備陣どうしよ?
838愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 12:39:38 ID:???
ディノに死ぬほど動いて守ってもらうしかないな
それでも流石にそれ全員スタメンはきついわ   
839愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 00:23:54 ID:???
一昔前の「全員大砲にすれば強くね?」的発想の巨人みたいだな
840愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 08:21:25 ID:???
野球の場合はそれでもある程度は大丈夫だろ
841愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 23:28:45 ID:???
サッカーならフィジカル馬鹿に戦術を叩き込めばなんとかなるかも

そういや本田もファンタジスタ読んでたらしいな
842愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 23:51:08 ID:???
そうか「ファンタジスタ」世代が代表に入るようになったか
嬉しいな。
843愛蔵版名無しさん:2009/09/15(火) 20:27:24 ID:???
文庫版12巻どうなってんだぁ?
844愛蔵版名無しさん:2009/09/15(火) 22:50:40 ID:yoV4hGTP
ようやく今日入手した。記念あげ
845愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 20:05:49 ID:FzG+r6DD
この前ファンタジスタが小学館のソク読みの少年向けランキングでで5位に入ってたよ…と書き込もうとして
今見たら

1位になってた!
すごくね?!

見上げてごらんが9位に入ってるし…!(この前見たときは圏外だった)
感動した
846愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 21:07:13 ID:???
三省堂有楽町店ですが、新刊の平積み陳列台で唯一、へこんで
残り1冊になってる部分があってファンタジスタでした。
一体何があったのでしょう。
847愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 02:55:37 ID:wIb7hzfl
現代表で撤兵に一番近い選手って誰かな?
玉田?大久保?ケンゴ?あたりかな
848愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 17:37:53 ID:???
松井
849愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 15:28:12 ID:???
>>847
一体何を読んできたんだ!?
850愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 18:20:23 ID:1YDCZaGQ
ファンタジスタにしろホイッスルにしろ主人公に恋する女の子はとても可愛ーな
851愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 01:14:19 ID:???
しおりは弱冠地味だが可愛いと思う
852愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 10:31:16 ID:???
同感。ファンタの水本女性陣は可愛い。
同じ女から見ても好感持てるな。しおりちゃんも琴音姉さんも。
853愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 10:02:33 ID:UFKR4583
文庫はアニメ化への布石と思いたい
854愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 16:42:39 ID:OJ+UyhsB
アニメ化…?!まさか そんな
855愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 21:33:56 ID:???
一時サンデーのCMに使われてたからアニメ化するもんだと思ってた、何年前だったろうか
856愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 21:50:45 ID:???
もう8年くらい前だと思う
でも、アレでアニメ化しても実際にテレビアニメ化してないものもいくつかあったしな
今からでもアニメ化したら泣いて喜ぶわ マジで
857愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 15:28:29 ID:W6bE/t5X
確かに泣いて喜ぶ…
がしかし完成度によっては別の意味で泣く事になる
858愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 11:14:31 ID:???
アニメで改悪されるのはごめんだね、まったく
地味に神作と言えるレベルがいいな モンキーターンみたいに
時々作画が崩れてても全体的に頑張ってる、良く作ってもらってるレベル
859愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 20:21:44 ID:BWvS35Sq
5年振りにファンタジスタ読んだが・・・
トト格好良すぎるだろwwwwwwwwwww
860愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 23:12:00 ID:???
トト乙
861愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 20:16:54 ID:xFd40Rku
しかし見上げてごらんの話題って全然ないのな
コミックスすら持ってない人多そう
まあ仕方ないのか…
個人的には結構好きだったんだけど
862愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 21:56:34 ID:???
13巻読了しました。なんだかものすごく清々しいよ。
863愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 13:57:52 ID:1JoHXh0Y
アゲてもいいかな

ファンタジスタ好きな人が沢山居て嬉しいわ

ところで単行本の表紙で黒い服着た琴音さんの肩辺りに矢印があったがあれの意味は何だったのか?
わかる人いるかね?
髪跳ねてますアピールじゃないよねw

ブライト『DFチェック甘いよ!何やってんの!?』
864愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 18:38:39 ID:7d1vZkca
13巻がどこも売ってない・・・
865愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 23:30:16 ID:7Ry4pMFv
>>863
琴音さんの件は表紙じゃなかった。
22刊の内表紙だわ。白黒のページのやつ。

>>864
抜けてる刊はすげぇ気になるよな。
俺さっきBOOK・OFFでちょうど抜けてた20刊ゲトしてきた。

今、最後まで読み続けてる。五輪編で陸奥が最年長の俺から一言言っとく!ってあるけど、最年長は

宮さんさがれ!
あ?(゚Д゚)

の宮さんだよな(笑)
866愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 22:34:07 ID:???
マルコの虹シュートみたいな奴
http://www.youtube.com/watch?v=8Uz9bwRGu2g
867愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 23:58:44 ID:???
虹シュートみたいなのは、ベッカム、シャビアロンソ、小笠原が撃ってたの見たことがある
868愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 11:09:29 ID:???
ファンタジスタのドイツはいくら何でも噛ませが過ぎると思うんだが
869愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 16:41:33 ID:???
横目で見ないゲルマン魂
870愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 22:05:13 ID:???
だがあれは準決勝だ銅メダルを取ってるかもしれない
ブラジルに勝てそうに無いけど
871愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 02:43:29 ID:???
五輪の3位はブラジルっしょ

最終話?で電工掲示板に表示されてるっしょ
872注目:2009/10/28(水) 11:33:51 ID:a5A1oCzU
707336425781249



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




255981445312499
873愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 11:37:34 ID:???
文庫になっても琴音姉さんがオヤジ呼ばわりされる読み切りは未収録のか…
874愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 22:35:40 ID:???
>>855
懐かしいw
875愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 20:49:05 ID:6l6KEoX7
何回読んでも感動する。マルコかわいぃお。翼チャンも好きだけどマルコの虹シュートは鳥肌〜
876愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 17:45:06 ID:???
ロストマンの主人公は父親イギリス人で母親日本人ってところで何気に思ったが、
ファンタジスタの続編、もしくはそれに連なる物語やるなら主人公の母親はコトネ・サカモトでやって欲しいわ
877愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 19:52:32 ID:???
サカダイのインタビューでファンタジスタの
こと忘れてたぞ
坂本高校卒業してからイタリアに行ったことに
なってたぞ
878愛蔵版名無しさん :2009/12/23(水) 04:03:44 ID:???
>>865
超遅レスですまんが
あの矢印は竜ちゃんのアテネ土産の首飾りを付けてるのを指してると思われる
879愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 23:03:30 ID:???
ファンタジスタの文庫版効果って何かあったのか?
悲しいかな 何もなかったような…
880愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 10:46:15 ID:???
そもそも文庫版効果なんてあるもんか?
881愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 17:23:15 ID:F93WnH6o
日本で目立つGKが出て来ない漫画だったね
882愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 01:04:46 ID:???
ロストマンの中でマツモトマンUと坂本ミランが決勝で対決しないかね
もちろん勝利するのは5冠だか6冠目指すからマンUでね
883愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 02:44:07 ID:FVJy7i3d
遅攻がチンカスだとかフランクのイチモツが激小だとか何気にダイレクトな下ネタがあるな
884愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 19:30:00 ID:???
沖田最高だぜ

ユータがU-20日本代表ってのは凄いなり上がりだな
885愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 12:52:58 ID:???
劣化俺フィー・・・・・。
886愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 14:02:09 ID:???
俺フィーってサッカー漫画としては低レベルだと思うぞ
シュートとかと一緒で戦術もクソもない感じ
あれは人間ドラマを軸に楽しむ漫画
887愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 15:59:53 ID:???
俺フィーはアホみたいに舌打ちするので嫌
この漫画も結構多いけどな
888愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 01:40:54 ID:???
ギザギザ吹き出しに「チィ・・・」だけで俺フィーとわかる
889愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 13:19:35 ID:???
俺フィーはJリーグブームに乗っかってうまくいった作品だけど、
それまでの迷走はそれはそれは凄かったからなあ
890愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 15:38:48 ID:???
俺フィーって爆裂消球人気だけだろ
891愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 22:05:54 ID:792KgxzL
892愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 19:29:45 ID:???
ロストマンに馬場ちゃんを出してくれ
身長が195cmくらいに伸びたって設定で
「何だコイツ 日本人なのにFK下手だぞ?」
「日本人はもう少し身のこなしがいいって聞いたぞ?チャイナじゃないのか?」
とかさんざん苦労しなかがら英蘭4部からはい上がったとかさ
JFLにも及びがかからずにシンガポールでプロスタートでもいい
893愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 11:33:47 ID:???
馬場ちゃんはACミランの用具係とかでいいと思う
894愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 06:56:16 ID:???
>>886
初期の頃の手をグーならドリブル、パーならパスのタクマの癖とかもなw


895愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 19:08:37 ID:b1bCPas/
この漫画ってかなりおもしろいと思うんだけど
なんでもっと評価されないの?

ナントカ翼よりおもしろい
896愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 18:29:51 ID:N53wu7xL
サンデーだから
897愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 19:59:01 ID:???
連載終わって結構経つけど、いまだに俺の中ではNo.1サッカー漫画だ
ジャイキリがアニメ化って聞いた時、
W杯も控えているし、クラブメインのジャイキリより代表戦が燃えるファンタジスタの方をアニメ化せんかい!と思ったわ
898愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 01:33:51 ID:???
ただしサッカー以外の描写はお寒いんだよな
もっと羞恥心を捨てないと
899愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 08:47:30 ID:???
ファンタジスタは今のご時世に合わないんだよね。
キャプテン翼くん的で
900愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:51:59 ID:???
連載で読んでた時は結構楽しみ見てたな。漫画的だけど暑っ苦しくない程度に熱いし
面白い。今コミック一気読みしたら終盤打ち切りっぽいことに今頃気づいた・・・。
もう10巻位は続けても良かったよ・・・、詰め込み過ぎたのかな。
ミランのトップで活躍してる姿が見たかったなぁ。
901愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 01:40:57 ID:???
ミランユース編は面白かったな
てっぺいがいい子杉なのがちょっと難所だが
902愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 09:33:32 ID:???
ロストマンだっけ
あっちが面白いから問題ないっす
903愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 08:39:40 ID:???
>>902
準決勝でユベントスと決勝でミランと対決してほしいね
後できれば一回戦や二回戦でパルマやインテルもかな
904愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 17:54:43 ID:???
ミランプリマ編の最初のあたりの、
ピエトロとてっぺいのいがみ合いの真ん中に割って入って
二人を引きはがしたディノが一番かっこいいと思う。

自分が正しいと思った行為を周囲に堂々とできてしかし性格温厚って
どんだけ聖人だよ。
905愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 01:45:49 ID:UfrD6rU2
ファンタジスタとイレブンってどっちがおもしろい?
906愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 10:39:12 ID:???
このスレで聞いたらファンタジスタって言うに決まってるじゃん
ブックオフで立ち読みして比べてみなさいな
907愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 22:59:38 ID:???
つーか、時代が違いすぎるよ。
908愛蔵版名無しさん:2010/07/02(金) 09:23:42 ID:???
プリマ編はもう少し長く続けて欲しかった
トップと進退をかけて真剣勝負とか、展開が急過ぎた
トップの監督のプリマ側が負けたら本当に辞めて貰う発言とか、ちょっとありえないだろw
909愛蔵版名無しさん:2010/07/02(金) 10:49:57 ID:???
あの辺からてっぺいがおとなしくなりすぎて面白くないんだよね
お話はまあテンション高いんだけど

つかこの人はエロ成分が足りない。
910愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 01:46:14 ID:???
>>909
ロストマンでも色気のないパンチラご披露だしな。
シャワーシーンくらい出せよ。
911愛蔵版名無しさん:2010/07/12(月) 16:13:51 ID:???
プリマ編は途中で横槍が入ったのか路線変更があったんだと思う。
クラウディアの兄、プリマリーグの優勝決定戦など、色々伏線を張っていたにも関わらず、途中からそれらをほっぽりだして一軍との試合が始まってる。
そのせいで一軍との試合も今一盛り上がらない。

多分、元々の構想では、プリマリーグで優勝した後に、一軍との試合をやるつもりだったんだろう。
そうすればユースが一軍を倒す話にも説得力が出た。
序盤から一軍の面子を丁寧に描いてた事からして、最後に一軍との試合を想定していたのは間違いないしね。

また、よくよく見ていくとジャパンユースカップ編の後も路線変更があったと思われる。
ジャパンユースカップ終了後に監督が次は高校の全国大会終了後に欧州遠征を行うと言い、チームメイト達も徹平に次は全国大会で会おうと言っているにも関わらず、全国大会も欧州遠征もすっ飛ばしてプリマ編が始まっている。
ただ、ここら辺は作者がジャパンユースカップ編で徹平と世界(と言うか欧州)を近づけすぎてしまった事が原因で、物語の流れとしては自然。
912愛蔵版名無しさん:2010/07/20(火) 00:58:37 ID:???
単にプリマ編の途中で打ち切りの可能性を告げられただけじゃねーの
913愛蔵版名無しさん:2010/07/20(火) 18:29:17 ID:???
クラウディアとは、フラグでも立つかと思ったけど
何もなかったな。
914愛蔵版名無しさん:2010/07/21(水) 20:46:24 ID:???
打ち切られなければディノの活躍とか敵になったロデオの成長とか見れたかもしれないのに

俺も「今日はあなたをはなしません」とか言われてみて〜
915愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 13:07:00 ID:???
なんで面白かったのに打ち切りになるんだろう
サッカー人気なさすぎだろ・・・
サンデーはスポーツ漫画専門にすればいいのに
916愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 13:10:36 ID:???
これ打ち切りだったの?
それは知らなかったな
綺麗に終わってたと思うけど
917愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 16:29:38 ID:???
途中で横槍が入っただけで打ち切りじゃないっしょ。
918愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 01:31:12 ID:???
打ち切りはテニス漫画の方だな

ファンタジスタはそこそこまとめられて綺麗に終わった方だろう
数年後には世界観が同じ読み切り描かせてもらってるし文庫も出てるし
それなりに人気はあったと思うけどな
919愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 18:48:50 ID:???
終わり方は綺麗だが実質打ち切りな気がする
サッカーって野球と違って漫画だと表現しにくいんだよな
920愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 05:22:57 ID:???
そうかね
面白いサッカー漫画一杯あると思うけど
921愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 15:25:35 ID:???
ドラマやキャラに魅力ある漫画は少なくないがサッカー自体の面白さを表現出来てるのは少ない
この作品は後者
922愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 08:41:03 ID:???
キャプテン翼は?
923愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 10:37:19 ID:???
描きわけが出来ない作者だったな

今思えば
924愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 13:24:17 ID:???
キャプつばはサッカー版巨人の星
それ以上でも以下でもない
925愛蔵版名無しさん
姉ちゃんとイタリア女が妙に色っぽかったね
恋愛要素はなかったけど

イタリア編が永久的に続いてくれればよかったのに