オバケのQ太郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
943愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 20:11:23 ID:???
>>942
お前意味わかっててかみついてるだろ
944愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 12:17:06 ID:aErzDmWM
オバQはFだろ
Aは石森と同じく作画協力
キャンディキャンディも権利は原作者の方なんでしょ
945愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 13:29:16 ID:???
FだろうとAだろうと藤子不二雄だ。
946愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 14:17:04 ID:???
絵を描いた量はFの方が多いけど、各話のプロット、キャラクター設定、世界観
何かはAと2人でアイディア出し合って考えたんで
合作ってなってんでしょ。旧は。

947愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 17:29:34 ID:???
実は絵を描いた量はAより石森の方が多いと思うなw
948愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 23:16:23 ID:???
そりゃないよ
ゴジラとか博士とかよっちゃんが出る話ってあまりないやん
949愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 12:48:36 ID:???
>>948
いや数えたわけではないけど感覚的に。
ゴジラ、博士、よっちゃん以外のその他大勢キャラを担当してるからね。
いなり、たぬき、犬のおまわりさん、放送屋のおばさん・・・
950愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 14:08:34 ID:???
よっちゃんって同性より男の子の友達とよく遊んでるのね。
951愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 14:29:08 ID:???
しずちゃんだって
952愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 15:59:52 ID:???
藤子漫画に出てくる女の子って女友達がいないんだな。
953愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 16:17:27 ID:???
基本的に紅一点的な配役というか。
例えば女の子が主役のエリさまの周辺も・・・
954愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 23:03:21 ID:???
エリ様は女友達おおいやん
男友達は内木くんぐらいだし
955愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 00:15:57 ID:???
しずちゃんは女友達多くね?
ゴムとびしたり、道端でおしゃべりしたり、
名前の無い女キャラとの交流がたくさんあった気が。
956愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 23:55:05 ID:3CjsLl/E
957愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 23:41:04 ID:vTLPKVLZ

ワケ     ワカ     ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
958愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 16:42:30 ID:???
よっちゃんにもメガネのブスな女友達いなかったっけ
959愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 18:07:35 ID:LUQkus+f
カ・テ・ギュ
960愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 03:09:52 ID:???
アニメ瀬戸の花嫁が仮面ライダーの怪人を出したらしく
石森側からクレーム受けて放送中止になったらしい
こういうの聞くとやっぱQちゃんも原因石森じゃねーかと思うんだが
961愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 07:17:39 ID:???
瀬戸の場合は石森じゃなくて東映がクレームした。
オバQに石森無関係なのは散々既出。
962愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 23:43:00 ID:???
さて、そろそろ思い出そう
963愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 00:39:38 ID:???
ギュは、これでよし。
964愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 00:52:55 ID:???
あの話の変なところは、朝っぱらから砂糖を買いに行かせるところだ
965愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 11:13:15 ID:???
>>964
昔はそういうのも普通だったんじゃないの?
966愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:14:49 ID:???
オバQ読んでからジャンケンでグー出すとき
「グーだぞ」
っていうクセがついた
967愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 23:05:52 ID:???
>>65
昔だからこそ、だよ

みんなが出勤や登校の準備してるのに
968愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 23:09:27 ID:???
なにその遅レス
969愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 02:52:03 ID:???
どうも、>>1です。
そろそろ新スレを立てようかと思ってるんですけど、過去に遡って次スレで何スレ目になるのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
970愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 06:48:18 ID:???
次は5ですね


「オバケのQ太郎」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1016674818/
オバケのQ太郎 その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074824337/
オバケのQ太郎 その3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1127231314/
オバケのQ太郎(現行スレ)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160379931/
971愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 17:55:05 ID:???
ちがうよ
間に3つくらい維持できなくて
流れたのがあるw
972愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 18:14:20 ID:???
んなもん数える必要ねーだろ。
973愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:12:07 ID:AzGOMo/g
881=893=894=897=899=900=912=927=928=929=959=963=966

このスレに居ついてる

このカス本当きめ〜な

漫画の台詞を書き込んだり

書き込みがマトモじゃないからすぐわかる

頭おかしい精神病患者は死ねよwwバ〜カwwww
974愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:17:34 ID:AzGOMo/g

881=893=894=897=899=900=912=927=928=929=959=963=966

このスレに居ついてる

このカス本当きめ〜な

漫画の台詞を書き込んだり

書き込みがマトモじゃないからすぐわかる

頭おかしい精神病患者は死ねよwwバ〜カwwww
975愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:22:32 ID:???
ふかわ?
976愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 23:32:51 ID:???
次スレはその2でいいよ
977愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:01:12 ID:???
あそこで駅員に怒られてるの 君のお父さんじゃない?
978愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 01:47:50 ID:???
>>973-974
アホラッタ!
979愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 02:08:44 ID:???
台風で大変だけどオバQにも台風の話があったな
980愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 02:17:29 ID:???
ちょっと思い出せないな・・・
981愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 17:51:52 ID:???
台風9号
台風Q号
982愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 19:13:34 ID:???
ここに一本の矢がある。
983愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 20:42:53 ID:???
うんうん
984愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:56:40 ID:???
えんぴつじゃないか
985愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 01:09:25 ID:???
折ってごらん。
986愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 11:28:54 ID:???
オバQのギャグって結構シュールだよね。
特にQちゃんが醒めた表情でぶっきら棒なものの言い方
する時の「間」がすごくいい。
987愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 12:02:10 ID:???
それがどうした。
988愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 14:41:16 ID:???
>>986
わかるわかる
989愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 15:04:28 ID:???
誰かそろそろ次スレお願いします
990愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 18:37:55 ID:???
Q百Q十
991愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 20:57:27 ID:???
オマケのQ太郎
992愛蔵版名無しさん
どんだけのQ太郎