【巴寿司】将太の寿司 七貫目【鳳寿司】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
【巴寿司】将太の寿司 六貫目【鳳寿司】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1151592949/

NGネーム推奨:俺GJ! ◆ep8GcVzDYM
2愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 10:03:05 ID:lLmGgYlO
俺GJ!って佐治を含む奴らが新人だということを知らないようだ
3俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/01(日) 10:32:59 ID:WLlwTb09
さてw
これからも俺と楽しくショウタの雑魚っぷりを語っていこうやw
何故俺がショウタを嫌いか?
簡単だw
あの目だw
あのクリクリした目が気に入らないんだよw
実力ない癖に周囲の同情を買い、のし上がっていく部分も納得いかんw
俺は騙されないw
騙されないのだw
4愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 10:39:28 ID:xMVYb6Ln
>>1
乙です。
【俺GJ!】将太の寿司 七貫目【NG指定】 がスレタイじゃなくて本当によかった。
5愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 15:48:01 ID:???
「昆布は海苔だw 」

これはスレタイに入れても良かったなw
6愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 18:02:14 ID:???
>>3
死ねよ。
7俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/01(日) 21:54:02 ID:WLlwTb09
まあアホどもには俺の真価は理解できないだろうなw
例えて言うならば、俺に批判的な奴は白身魚の淡白かつ奥ゆかしい旨さは理解できず、トロばかり食べる鈍感な子供ってとこだ。
更にショウタの寿司で例えるならば…
俺がキジハタで作った奇跡の寿司なら…
お前らはショウタのバカ貝の握りってとこだw
何故か?
完全なる失敗作と言う事だw
8愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 22:29:27 ID:OgPIuH1l
ワサビめちゃくちゃ盛ったやつってあれホントにからくないの?
9愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 22:29:59 ID:???
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
タカシくんの980円の寿司でいいですよ。。。
10愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 23:06:01 ID:???
凄いってのは解ったから他所でやってくれないか?
11愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 23:34:11 ID:???
>8
音やんの忍び巻きでマグロの脂が辛さを中和してってくだりがあるから辛くないんじゃない?
そもそも本わさびの辛さは水溶性でチューブ入りわさびと違って水分に会うとかなり和らぐらしいし。
それと漫画なりの誇張はあるけど一応全部実在の物が元ネタらしいしな。
12愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 23:50:07 ID:7ThU0vU/


で海に潜ってマ
グロ
G
ET
!と

なw
13愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 01:12:28 ID:???
>>11
>それと漫画なりの誇張はあるけど一応全部実在の物が元ネタらしいしな。

元ネタの寿司屋は「寺沢さん、ワサビ大盛り過ぎますよ!(苦笑)」とか思ってたりしてw
14愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 04:19:47 ID:???
腐った寿司を出すのは勝利プラグ
15愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 05:08:43 ID:???
プラグ?
16愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 10:02:45 ID:GcFudXnl
見た目の悪い寿司は必ず勝つなぁ。
ヅケ勝負のとき大政は見た目が悪いと勝てないって言ってたけど
17愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 11:14:46 ID:0OfRBEwN
俺GJと笹木(だっけ?)がかぶってしょうがないんだが。笑
18愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 13:59:28 ID:iY5OVrFy
ワサビ大盛り食べてみたい
19俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/02(月) 14:23:18 ID:OENKciHl
佐々木は前半はなかなかの男っぷりだったんだがなw
最終話で腑抜けになったから駄目だなw
俺には遠く及ばないw
因みにワサビ大盛寿司なw
あんなもん食えるわけがないw
ワサビとジャバラを和えたならともかくw
上から振りかけるだけでは中の部分は辛いワサビのままだw
小学生でも分かるこの辺を適当にごまかすのは納得いかんねw
しかもあの量w
食いにくくてしょうがないわw
そもそもカノウザキの方が明らかに美味いw
中トロまではともかく、油の多い大トロはヅケにはむかないのだw
少しはショウタや審査員や作者や読者も勉強しろやw
20愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 14:33:02 ID:???
GJの名前ケンイチっていうのかとIDを見て思った件について
21愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 14:36:02 ID:???
あんま相手にすんなよ。喜ばせるだけだぞ。
22愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 14:57:23 ID:???
GJが意識してるのは笹木ではなく武藤?
実はリアル寿司職人or板前で普段なかなか
ひけらかすことが出来ない知識をここで
披露して満足しているのだろうか。
「昆布は海苔」とか・・・。

23愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 18:09:40 ID:???
将太はなぜ貝の自由課題でアサリの巻きを使わなかったんだろう?
24愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 18:15:24 ID:???
>>23
それよりも将太が27貫分のハマグリを用意していることには突っ込まないのか?
25愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:21:38 ID:MsaptgED
小政は締めも含めて巻きが続いてるよな?
26愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:37:19 ID:???
新人コンクール決勝?
実はあのとき小政はすでに大根山芋軍艦巻きを完成させていたのだ
何故武藤が鳳寿司に来たときに黙っていたかというと

「鳳寿司のモットーは目で盗め」

ちなみにどっかでキュウリを使ったウニの軍艦巻きを見たことがあるが
あれは普通に上手そうだ
27愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 22:21:48 ID:???
>ちなみにどっかでキュウリを使ったウニの軍艦巻きを見たことがあるが

美味しんぼじゃない?
28愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 22:35:26 ID:???
スーパーやコンビニのパック寿司はキュウリ添付率高いと思う。
逆に回転寿司だと見ないな、単に手間の問題かね?
29愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 08:58:01 ID:???
しかしたかがキュウリくらいそんなに手間がかかるとも思えんのだが。
30愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 10:12:22 ID:???
キュウリを添えたイクラは回転でも見るが、キュウリで巻いた軍艦はみたこと
ないなあ。
31俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/03(火) 10:18:20 ID:BLXl+COJ
キュウリの安っぽさはウニの香りをも安っぽくするのだw
本当に美味いウニ寿司はやはりノリを使わないと駄目だw
何故軍艦巻きが好まれ普及してるか考えてみろw
ウニとノリの相性は抜群なのだw
何故か?
ウニは昆布を食べるw
昆布はノリだw
ショウタや審査員は無知かつ味覚が鈍いわけだなw
32愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 11:32:45 ID:???
さてそろそろ放置プレイの畑にキュウリ採りに行くとすっか
33愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 11:40:28 ID:???
神 親方
S 翔太 佐治
A 切島 高田 大念寺
B 叶崎 他

この漫画は強さ比較は駄目だな。
ほぼ出てきた順番そのまんまだし
34愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 11:55:15 ID:???
藤吉が何度も挑んでくれば何とかなったんだが紺屋碧吾にその地位を奪われたしな
35愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 13:31:03 ID:???
>>33
神 親方(全盛時) 味識爺
S 佐治(完全体)
A+ ショウタ キリシマ 大念寺 ショウタ父
A へきご 高田(ホームタウン)
B+ 高田(アウェイ)
36俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/03(火) 14:39:33 ID:BLXl+COJ
お前ら本当に何もわかってないなw
よく考えてみろw
味シルの眉の爺さんは親方の鯛に眉は動かなかったw
言わば口先だけの誉め言葉だw
比べてショウタは両眉を上げさせたw
親方の寿司よりショウタの寿司の方が美味いのだw
親方を持ち上げたい気持ちはわかるが、現実的には親方の優れた点は握りの腕だけであり、発想力や独創性では他に一歩劣るのだw
依怙贔屓が無ければキリシマが1なのは誰もが認めるとこだがなw
37俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/03(火) 14:43:29 ID:BLXl+COJ
1寿司=ショウタのキジハタの寿司w
1マグロ寿司=清水の赤酢使った寿司
1青魚寿司=黄金の鯖w
1鯛=ミンチw
この漫画だとだいたいこんなとこだなw
どこに親方が入る余地があるかよく考えてみる事だなw
38愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 15:15:39 ID:???
25年間生きてきて今までずっと昆布と海苔は別物だと思ってましたGJさんありがとう。
39愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 15:21:26 ID:???
さてそろそろキュウリ採りに行くとすっか
40愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 15:22:45 ID:???
>>37
マグロは腰の5mmじゃないのん?
41愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 15:25:51 ID:???
鯛のミンチって歯ごたえなさそうなのにそんなにうまいの?
42愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 16:56:17 ID:???
歯ごたえの有無とうまいかどうかは別だと思うが。
まぁあの鯛のミンチがうまそうに見えないのは同意だな。
43愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 17:20:05 ID:???
歯ごたえなかったらマズイと言うのが絶対ならウニもマズくないといけなくなっちまう気がする。
44愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 17:39:39 ID:???
食感悪そうなのに、とか言いたかったんでないの?
45愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 20:46:44 ID:???
何となくハンバーグ寿司を連想させるな
46愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 20:50:02 ID:???
味識の眉は「意外な美味」に出会った時のみ上がってる気がする。
それぞれ上がった時のエピソードを考えれば大体このパターンじゃない?
大抵驚愕を伴った表情で汗も描いてあるし。
単純に旨いなら叩く柏手とはこの部分が違うんじゃないか。
こう見ると鳳親方の寿司で上がらなかったのも説明が付く。
むしろ全盛期の味と比べて劣化してるから残念に思ってるのかもしれないし。
47愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 20:56:19 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%97%BB
コンブは褐藻類 コンブ目コンブ科コンブ属およびトロロコンブ属
アサクサノリは紅藻類 ウシケノリ科アマノリ属
48愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 21:17:27 ID:???
奇跡の寿司の旨さは素材のおかげだろう。
(佐治と将太の寿司の差は水だったし)
魚も米も酢も水も滅多に入手できないものばかり。
普段店で出している寿司とは比べられまい。
49愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:25:38 ID:???
ってゆうか個人で酢とかつくるものなのか?
50俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/03(火) 23:26:20 ID:BLXl+COJ
つうかよw
お前らよく考えろw
匂いの無い魚がそんな美味いわけねえだろw
米も酢も水もわかんねーよw
安二郎や武藤すらわかんねーだぞw
やっぱ寿司はトロやウニ、縁側などだろw
奇跡の寿司なんざ一部の過敏味覚障害者にしかわかんねーよw
因みにマグロの腰は駄目だなw
マグロの美味さにシャリの味が負けてるw
清水に握らせたら美味いがショウタが握っても駄目寿司w
あれはマグロの腰の美味さに審査員が感嘆したのであり、寿司としての完成度は清水寿司が上だw
51俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/03(火) 23:29:36 ID:BLXl+COJ
あとだなw
親方の寿司についてだが…
結局インパクトの無い寿司しか握れない、保守的な職人なのだw
キリシマのムツの肝のようなインパクトある寿司は作れないw
親方の店寿司は平均より上の寿司って事は事実だw
ついでに…
昆布はノリな事も改めて付け加えておこうw
52愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:47:04 ID:???
本来なら萌えポジションのはずの美春は何故萌えないのだろうか
53愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:48:53 ID:???
>>52
しっかり者だから
54愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:51:37 ID:???
ポジションを保持してても、顔が萌える顔じゃないからだろ
55愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:58:20 ID:???
>やっぱ寿司はトロやウニ、縁側などだろw
ちょwおまwなんて戯言を・・
56愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:59:12 ID:WzHxgdYZ
>>54
将太の2Pキャラだからな。
でもシンコの妹は結構可愛かったなぁ。

佐治や大念寺に妹が居たら怖いなぁ。
57愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 07:19:09 ID:???
ガリガリのオッサン顔で性格激悪な妹と腕が4本生えた妹。
58愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 11:21:46 ID:???
>>52
小樽の寿司祭りの頃と終盤ならそこそこじゃないか。
下半身ぱんついっちょで将太に電話かけてた時とか。
中盤は確かに見れたもんじゃなかったが。
59愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 13:08:06 ID:???
あの頃のヒロスエはよかった
今は…
60愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 17:57:20 ID:???
>>57
>腕が4本生えた妹。
そんなアシュラマンの母親みたいな妹はいらない・・・
61愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 19:45:07 ID:???
>>50
瞬殺鮪は?
62愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 20:31:23 ID:???
>>51
同じ材料でやらせないと不公平だろ
63俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/04(水) 21:39:34 ID:4oEMOAdt
>>61
瞬殺マグロは駄目だなw
魚は死後しばらくしてから旨味が生まれてくるw
新鮮なだけでは駄目なのだw
あれはインパクトだけだなw
まあ外人受けはするだろうがなw
>>62
どんな食材をセレクトするのかも職人のセンス、力量だw
親方はスタンダードな食材をスタンダードにしか調理できないのだw
親方に海洋深層水で育った鰈を見つけられるか?
答えは否w
豊富な知識も職人の力量なのだw
やはり弁当勝負も俺ならキリシマのハンバーグ洋食弁当だなw
一番うまそうだw
64愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 22:03:16 ID:???
>>63
ホカ弁の方が美味そうだがw
65愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 22:48:14 ID:???
どう考えても佐治のフグ弁当だと思うが
66愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 23:41:15 ID:AjOTarJ7
>>65
俺もそう思う。
同じ値段なら高級食材のイメージが強い
河豚を選ぶような気がする。


俺の感覚が貧乏臭いだけかもしれんがな。
67愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 23:50:28 ID:???
味はまあまあの弁当でも、ある程度あったかいのが良いな、俺は。。
68愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 00:00:51 ID:???
どの弁当も持ち込みたてならあったかいだろうな
69愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 00:14:40 ID:???
あったかいフグ弁当って、どうなの?
70愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 14:43:44 ID:???
フグの旨味がほんのりとした加熱で活性化
71愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 14:45:30 ID:???
>>67
ウナギ弁当プッシュ?
72愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 14:57:13 ID:???
将太の締めの茶漬け、あれさめたらかなり微妙になりそう。
味っ子の弁当勝負ではちゃんと放置する時間考慮してたのにな。
むしろ途中乗車で他の3人にハンデ付きまくり。
そもそもスタートする時間に間に合わなければ失格だろ。
なにを「早く並べて!」ってとち狂ってるのか。
73俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/05(木) 17:17:15 ID:9gIhQdhY
↑なかなかよくわかってるなw
しかも…しかもだw
運ぶ時間、並べる時間、売る時間、最初の二個を食べる時間…
少なくとも一時間以上経ってる筈なのに何で熱々な茶漬けなのか?w
直子がフーフーしてるのは明らかにおかしいだろw
仮に売る直前まで温かくても茶漬けにする頃はぬるま湯だw
このような超常現象がショウタにばかり起こるのが依怙贔屓だと言うのだw
やはりキリシマのハンバーグ弁当だなw
74俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/05(木) 17:20:29 ID:9gIhQdhY
あ、でもなw
直子は実は嫌いではないのだよ俺はw
昔付き合った巨乳高校生に似てるからなw
因みに俺の付き合った巨乳高校生はFカップだったがねw
まあ漫画中では雅子の巨乳が一歩抜き出てる事を認めるのはやぶさかでは無いがねw
75愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 18:16:05 ID:???
フグ>ハンバーグになる理由が抜けてる
76愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 19:36:41 ID:???
このスレの紺屋碧吾的存在の俺GJ!
77愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 20:14:30 ID:???
>76
いや、奴は技術「だけは」完璧だったから。
GJはすべてが3流
78愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 21:01:17 ID:???
>>77
つまりGJ=短小のシンコ?
79愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 21:19:47 ID:???
>>76
最後にいい香具師にならなければ笹木だな
80愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 01:18:08 ID:+MlDXKXu
登場キャラが流した涙の合計は一体何リットルあるんだ
81愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 01:38:16 ID:???
切島や佐治は技術的に安定してる感はあるよな。
親方は現実の高級寿司の親方って感じ。
実際に食いたいのはこいつらの寿司。
翔太の寿司は現実にはあんま食いたくない。
極めて限定された条件下でしか作られてないものが多いし
そういった条件下でしか美味くないだろ。
大念寺さんは何かゲテモノ食わせてくれそうだし
トイレの後に手を洗ってなさそう。
いや、好きだけどね。大念寺。
82俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/06(金) 10:08:40 ID:0xLgyQw8
因みにだなw
俺がハンバーグを推す理由は一つw
おかずになるか否か?だw
確かに俺もフグ弁を推した時期もあったw
だがな…
あんな小さな空揚げじゃおかずにならんよw
ご飯に巻いてあるフグにつける調味料が無ければ気持ち悪いだけだw
あんな淡白な弁当喜ぶのは年寄りオンリーw
イカシュウマイは論外だw
そしてウナ弁のウナギの小ささを括目して見ろw
せこ過ぎだろw
ありゃコスト削って制作費を着服してるとしか思えんねw
あんな小さなウナギじゃ俺は満足しないw
その点キリシマの弁当は完璧w
ボリュームたっぷりのハンバーグにピラフだからなw
まさに帝王弁当だなw
83俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/06(金) 10:15:06 ID:0xLgyQw8
因みに俺のチンポは平均サイズw
何事もほどほどが一番なのだw
デカ過ぎても小さ過ぎてもいけないw
そして俺は全てにおいて一流であるw
この漫画に対する豊富な知識を見ただけで俺の溢れる才能を理解出来る筈w
そんなナイスな俺が推すのはやはりキリシマ、コウヤヘキゴ、だなw
あとはまあまあか普通かカスw
俺の審美眼は一流であるw
84愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 10:41:08 ID:5X1h+8yW
>そして俺は全てにおいて一流である

そんなやつが2chのマンガ板に粘着するか!笑

マンガより活字読め。
85愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 11:48:45 ID:???
お前ら本当に優しいんだな。
構って欲しいから馬鹿がわざわざツッコミ所(しかもつまらん)を
残しながらレスしてるのに、構ってあげるなんて
86愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 11:59:40 ID:5X1h+8yW
だってここで構ってやらないと友達いなくなっちゃうじゃないか…
87愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 12:23:07 ID:u3tF6fZd
GJ口くさいからしゃべんな
88愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 13:06:23 ID:???
>>87
自殺したらどうするんだよ!
89愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 13:22:28 ID:???
>88
たぶんここの住人は誰も気付かないと思う。
90愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 13:58:26 ID:???
おいなりさんはひょうじゅんのすうばいだったりして。
91愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 15:06:09 ID:???
そもそも何をもって、標準サイズってことになるんだ。今までどこかの調査機関に
聞かれたこともないし、泌尿器科や風俗のお世話になったこともないぞ。
92愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 17:12:37 ID:???
GJがこんなに構われるって事は、今夜辺りまた擁護派が出て来そうだな。

「やっぱりGJがいないとこのスレは盛り上がらないな」
「反論出来ん」
「このスレで一番まともな話が出来るのはGJだけ」
「アンチ派は、GJの言い分をまともに否定出来ないくせに騒ぎ過ぎ」

さあ、好きなのを選びたまえGJ!!
93愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 17:52:57 ID:???
親方っていつも曖昧な事しか言わないよな。
結果が出てから妙に偉そうになる。
94愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 18:13:29 ID:???
>>92
1番と2番以降の選択肢で大分方向性変わってない?
俺は1に一番近いのかな いた方が面白いんじゃないのってこと
95愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 19:13:48 ID:???
居なくても盛り上がる。
むしろアイツはただ掻き回してるだけだ、ウザい。
96愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 21:37:52 ID:???
>>94
GJ、早くも自演開始w
97愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 22:30:19 ID:???
GJってちょっと可哀想な子だから相手にすると疲れるな
98俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/06(金) 23:15:33 ID:0xLgyQw8
わかってる奴とタコが入り乱れてるようだなw
一つだけ言っておくw
俺は凄いんだぜw
寿司で言うと大間で上がる天然黒マグロの大トロw
お前らは農薬たっぷりのカッパ巻きだw
因みにシンコの作ったカッパ巻き…
笑わせやがるw
有機だろうが何だろうが所詮はカッパw
トロやウニにかなう訳が無いw
巻き物ならやはりトロ鉄火が1だなw
第一値段が違うw
美味い物ほど高いのだw
俺は一流だからカッパ巻きなんか何年も食ってないがねw
99俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/06(金) 23:17:51 ID:0xLgyQw8
おっと…
因みにもう一つ教えてやるw
ショウタの凍りマグロや佐治の凍りエビ…
ありゃ糞寿司だw
俺は昔食った事あるw
単に解凍不足の出来損ないで歯に染みるわw
同じエビでもモデルのエビちゃんは可愛いがねw
お前らもよく考えてみる事だなw
100愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 23:29:57 ID:???
「酒のほそ道」ってマンガで読んだんだけど
シンコ(寿司ネタの方ね)って、実は高いらしいね。走りものの話だけど。

身が小さくて、3枚づけにしなきゃいけないから
本マグロのトロと同じくらいの値段になっちゃうとか書いてあった。
まあ光り物でそんな取ってたらお客が来なくなるから、その値段にはしてないという事情があるみたい。
101愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 02:16:44 ID:???
シンコって、よっぽどの寿司好きじゃないと食わないんじゃないの?
俺は食った事無いし、どうしてもシンコよりもコハダの方が良いと思っちまうよ
102愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 03:35:58 ID:Kl2AnXd0
>99
お口くさっ!!
103愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 14:08:08 ID:???
そんなに凄いのなら作った寿司をアップしてみればどうだね。
104俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/07(土) 19:57:49 ID:Az6mQWI1
俺が握った寿司は親方を遥かに凌ぐスーパー寿司w
俺はいい加減な仕事はしないからキチンと5手で握るからなw
因みに一手握りも技術的には可能だが、敢えて基本に忠実に握るのだw
そして目ききや調理の腕は神業クラスw
まあ一人前あたり、特上なら二万はもらわんとなw
因みに本職じゃないがねw
俺の趣味握り=神
ショウタの握り=カス
なのはお前らにもわかるだろうw
105愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:09:27 ID:SD1AzyvX
新人コンクール都大会の新しい貝の握り勝負で、
川上のおばさんが「途中何度かパトカーに止められ」ながら
再仕込みしょう油を持ってきてくれたわけだが、免許持ってるなら
背中の筋肉ガチガチになるまで毎日50kgの荷物を背負う必要は
ないんじゃないか?
106愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:16:56 ID:???
>>104
スーパーの寿司程度なら握れるってことか。
107愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:47:19 ID:???
>>105
川上のおばさんは「自分で運転して」とはひと言も述べておらんぞ?
108愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 21:24:52 ID:???
>>107
確かに。

まぁ距離的にもタクシーで往復はありえないだろうし、
特に親しいわけでもないであろう将太の為に
キップ切られるの承知で飛ばす友人もなかなかいないかと思って。

ただ、おばさん以外の人間が運転してたとしても、
将太の「僕のためにそんなにまでして…」って言葉は
運転手には向けられてないんだろうなぁと思うと
かわいそうになる。
109俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/08(日) 11:28:42 ID:j6jiv22n
まあ俺に言わせれば、ショウタの寿司よりスーパーのパック寿司の方が数倍美味いがなw
おっと…
ハマグリおばさんの件だがなw
決勝で雑魚ショウタに弁当作ってきたが、ありゃおかしいだろw
醤油の件にしても普通はそこまでする間柄じゃないw
まあショウタがお見舞いに行くのもおかしい話だがw
あくまでビジネス上の関係であり、もっとドライであるべきだw
しかし雅子もショウタに恋愛感情が無いのにお弁当とはw
この漫画の人間関係はおかしいw
ショウタに必要以上に助け船が入りすぎだw
ダイネンジなんてなんで文字通り海から助け船で登場するんだよw
ありえねーよw
110愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 11:30:02 ID:???
スーパーで特売してたボタンエビを買ってみた。
卵が付いていたので、これって確か貴重なんだよなと思いながら食べてみた。

ほとんど味がしませんでした。
取れたてのはうまいのか?
111愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 12:07:36 ID:???
たぶんコピー食品を付けてるんだとおもう
シシャモ(作中に出てくるホントのシシャモじゃなく)みたいな感じ
112愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 13:04:27 ID:???
俺GJ! ◆ep8GcVzDYMのすし屋
ttp://www.youtube.com/watch?v=GYlcgq-U5js
113愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 14:31:50 ID:/+CEk1BF
GJの寿司はスーパーの寿司以下か
114愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 14:46:28 ID:oRIr8fZB
>>112
いや〜ワロタよ。
雑巾クソワロタ。

115愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 15:13:58 ID:???
どんな握り方をしたらあそこまで醤油つけても崩れないんだ…
116愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 15:15:39 ID:???
>>109
そこでシンコの出番w
117俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/08(日) 22:47:39 ID:j6jiv22n
↑何故シンコなのかよくわからんがねw
まあいい。
ここで俺が何故この漫画にこだわるか教えてやろうw
それはな…
雅子のフェラチオだ。
27巻の表表紙を見ろw
エロい唇で寿司を頬張る描写がある筈だw
あの唇を見る度、俺の右手は股間に向かうw
俺は目のつけ所が違うのだよw
お前らもよく見てみろw
あれはフェラチオだw
たまらんねw
118愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 22:50:22 ID:???
ところで、親方は鳳寿司を誰に継がせる気だったんだろう?
最後いきなり弟子の独り立ちと手の痺れで店を閉めるとか言い出したが、
手の痺れがなかったとしても大政が継がないならもう跡継ぎを育てる余裕は無いだろう。
親方、考えなさ過ぎ。
119愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 00:20:35 ID:7acks7/z
>>117
寿司関係ないじゃん。
最初は、面白い奴だと思っていたが
そろそろお前にムカついてきた。
120愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 02:59:01 ID:???
>>118
(多分)修行に出してた中政(仮)を呼び戻すつもりだったが
佐治が予想外のレベルアップを遂げたので「んじゃコイツでいいや」とか
121愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 04:10:13 ID:???
>>118
うむ
122愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 07:46:43 ID:???
佐治さん
123愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 09:53:26 ID:???
まー、大政小政がいなくなった後の鳳寿司には親方以下、
将太、シンコ、バカしか残らんからなぁ。

将太が後々いなくなる事を考えたら、シンコとバカしか残らんし。
親方、シンコ、バカでは店は回らんよなぁ…。

そう考えると、もともと自分一代で店を閉めるつもりだったのかも
しれんな。
124愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 13:35:17 ID:???
実は雅子とくっつくことがなければ小政に継がせるつもりだった、
とかいう解釈はちょっとムリあるか。
125俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/09(月) 14:44:56 ID:OOhtqvsx
コマサは店を継ぐ器じゃないなw
第一拝み洗いを知らない奴に店は任せられねえw
親方はな…
今日と言う日がずっと続くと信じていたのさw
いや、ひょっとしたら気づいてはいたがどうしようもなかったのかもしれんw
親方はインポか種無しなんだろうw
世の中努力だけじゃどうにもならんのだよw
まあ俺なら思い切ってトビオに店を任せるがねw
トビオの才能は全キャラ中bP。
あの見事なヒヨッコ寿司や桜の寿司…w
まさに寿司帝王の貫禄だw
126愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 17:25:51 ID:???
>>124
いや、案外そうだったのかもよ。
大政が独立するって話を出さなければ、ほぼ自動的に小政になるだろうし
実際、雅子とくっついて店を継ぐってのはかなり後から出て来たし。

まあ誰もいなくなる前にシンコとトビオを育てようとしてたのかも知れないけど
育つ前に限界が来てしまったと。
せめてシンコがコンクールを勝ち進めるだけの力があれば良かったんだけどね。
結果的にブレイクはしたけどさ。
127愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 17:26:53 ID:???
>>126
修正

× 大政が独立するって話を出さなければ
○ 大政が独立するって話を出せば
128愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 22:02:57 ID:CxuE9wei
俺的には、雅子は奥万倉とくっ付いて欲しかったなぁ。
129愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 22:08:14 ID:???
俺的には、雅子は俺GJとくっつかなきゃ誰とでもいいやw
130愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 22:13:52 ID:???
佐治が抜けて、世代間格差が開いたからな。
本来なら、小政が大政のポジションについて
しばらく店を引っ張っていかなきゃいかんのだよな。

むしろ原因は独立を急いだ小政にあるのかもしれん。
131俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/09(月) 22:26:15 ID:OOhtqvsx
俺がこの漫画に登場して雅子とくっ付くのは素晴らしい展開だったなw
まあ俺はレベルが高過ぎて、アッと言う間にbP職人になるからそぐわないがなw
俺GJの寿司
1鴨の握り
2伊勢海老の握り
3赤ウニの握り
4トロ関サバの握り
5シンコの握り
6中トロヅケ
7炙りトロ握り
8大トロ
9玉
10アナゴ
我ながら完璧過ぎて怖いぜw
まあこれは俺のメニューの一例だがなw
やはり俺最高w
132愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 23:23:41 ID:???
いや、大本を辿って行くと、雅子のお見合いをダメにした事が付き合うきっかけになった訳で
それが小政の独立に繋がった。

つまり、元凶は雅子だ!w
133愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 23:43:59 ID:???
それいったらエリート板前や、都内の一等地に店を構えた雅子の親父にも責任の一旦はあることになる。
134愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 01:00:39 ID:???
ああ、勿論そいつらも悪いのさw
135愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 09:59:45 ID:???
将太が鳳寿司に来なければ歴史は変わっていたに違いない。

元凶は将太w
136愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 11:37:15 ID:???
で、因果関係をさかのぼれば、元凶は笹屋くらいまでいきつくとか。
137愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 12:31:35 ID:???
江戸時代の侍が悪いな。
138愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 14:51:14 ID:???
ちなみに鳳寿司を飛び出す前の佐治が新人コンクールに出たとして
どれくらいまで勝ち進めたのだろうか?
139愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 15:41:33 ID:???
将太と同じ組み合わせなら、あの頃の佐治じゃサヨリの細工寿司で敗退だな。
140愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 18:55:45 ID:???
つーか佐治も将太補正に釣られて補正されまくりでは・・・
141愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 21:27:59 ID:???
>>137
いや、ビッグバンが元凶だな。
142愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 22:25:12 ID:???
鳳の親方は大政を「マサ」小政を「ヒデ」と呼んでいる事実。
大政、小政は客が名付けたのか?
143愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 22:30:15 ID:???
最初のシンコの話し方からすると同業者が言い出したような希ガス
144愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 23:18:25 ID:???
じゃあ、サージェントもそうなのかな
145愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 23:48:52 ID:???
サージェントって一回きりだったな
146愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 23:51:35 ID:???
そういえばこのマンガのエロ同人ってあるの?
147愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 01:36:23 ID:???
>145
・シンコのキャラ紹介で1回
・大政が「いつも速いなサージェント」と書き文字で1回
148愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 08:42:30 ID:???
大政、小政って、本名は全然別だったっけ?
149愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 10:37:20 ID:???
>>147
書き文字の方は、「サージャント」となっているから、
>>145が正しい。
150愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 18:48:06 ID:???
>149
屁理屈乙。


新人コンクール出場権を掛けた3番勝負の光り物。
将太のコマの書き文字にでっかく「ぎゅっ ぎゅっ」。
だめだろこれ・・・
151愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 20:26:48 ID:???
GJの10品だと味の組み合わせもテーマも何も無いよな
152愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 20:41:41 ID:???
締めの一品もないよな
153愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 20:57:36 ID:???
>>151-152
つか、おまえら真面目に読んでたのかw
154俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/11(水) 21:35:16 ID:xGwjusdy
新・俺GJの寿司U
1鮎の寿司
2岩魚の寿司
3焼きニジマスの寿司
4ドジョウ蒲焼きの寿司
5蜂の子の軍艦巻き
6猪寿司
7熊ヅケ寿司
8馬肉トロ寿司
9牛トロステーキ寿司
10菊の花寿司

…まさに完璧なるコース。
味の組立、素材のインパクト、思想、技術…
味シル爺の顔面は全て目になり、柏手は百連発だなw
これが天才プロの組み立てであるw
これで俺が親方より上なのが証明されたw
勝ったw
155愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 21:41:12 ID:???
>>154
こりゃ海以外で握ってるんだろうが濃すぎだわw
親方が無能なのには同意だが蜂の子なんて絶対無理・・・。
156愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 21:44:26 ID:???
新・俺GJの寿司Uってよー「新」か「U」のどっちかでいいんじゃねーかと思わね?
157152:2006/10/11(水) 22:15:45 ID:???
>>153
俺は>>151の突っ込みがあったから読んだ
と名誉のために言っておく
158俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/11(水) 22:48:08 ID:xGwjusdy
>>155
濃いか…w
言われてみればそうかもしれんw
>>156
俺もそう思ったがどちらも捨てられなかったのだw
人生にはそういった事もあるw
>>157
俺GJ!の寿司を味わえる…
これ真の名誉なりw
パートVに期待してもらおうかw
全ての寿司を凌駕する…それが俺GJ!
159愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 23:57:51 ID:wQUOZcea
>>158
調子のんな!
160愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 00:49:40 ID:???
完璧と言っときながら、舌の根も乾かぬ内に次に期待しろだなんて
碧悟も真っ青なヘタレっぷりだな!!
161愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 00:58:15 ID:???
アフォはほっといて、将太の寿司の話しようぜ
162飯島:2006/10/12(木) 00:59:16 ID:???
無理に感動させたり、無理矢理に泣かせるシーンを折り込むのがウゼエ‥
163愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 01:12:06 ID:???
>>160
ワラタw
164愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 01:37:45 ID:???
>>162
そのコテの意味は?
165愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 04:05:55 ID:???
>>162
美食生活二十年
給料の九割を食べ歩きにかける男乙
166俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/12(木) 10:49:54 ID:ikfb+P9F
やあw
今日もヘタレなショウタや周辺連中に変わって俺が寿司を発表しようw
期待するようにw
一部、嫉妬丸出しのバカが吠えているがひがまないでくれよw
じゃあまた後でなw
167愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 11:35:12 ID:???
(゚д゚ ∩)アーアーキコエナーイ
168愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 20:24:09 ID:???
980円でマグロ尽くし(赤身のみ)を提供した将太だったが、そのうわさを
聞きつけた客が同じものを注文したらどうしていただろうか?
169俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/12(木) 21:01:52 ID:ikfb+P9F
俺GJ!の寿司V
1キウイフルーツ寿司
2杏仁豆腐寿司
3焼きリンゴの寿司・シナモン風味
4オレンジゼリー寿司
5生クリーム軍艦
6八橋巻き稲荷寿司
7メイプル風味・バター寿司
8おはぎ風・アンコ寿司
スイートな俺GJ!の魅力を最大限に生かした甘〜い寿司の数々w
オシャレなヤングにもバカうけだよなw
寿司における独創性やインパクト、思想を最大限に表現した芸術寿司だw
まさに柏手ものの美味さだぞw
170愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 23:10:10 ID:p9UoquFf
>>168
後日改めて来て貰い出す。かな。
納豆巻きもそうだったよな。
171愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 23:33:27 ID:???
だってあれ、材料(マグロ)が普段、鳳寿司で使ってるのと違うから
わざと安いのを仕入れなきゃいけない訳で、いきなり頼んでも無理だわな。
172愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 00:27:00 ID:???
普通のより安い寿司を頼むのに、事前に予約がいるってのも珍しい話だよなw
173愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 02:15:50 ID:???
まあシビアに考えれば
鳳寿司は一応高級店なんだから、そんな店で980円で腹一杯の(しかも旨い)寿司を食わせてくれって注文する方がおかしいよな。

将太も試行錯誤を重ねて、マグロ代は明らかに980円以上使ってるし。
174愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 11:23:04 ID:???
飲食店での原価率はたいてい3割が相場だが、寿司屋の場合
原価率は他の飲食店のそれよりも高いと聞いたことがある。
なのであれだけの寿司を握ったら、最低でも2000円弱の勘定になるはず。
175愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 12:45:37 ID:???
天下一の鮎釣り名人の存在意義について

素人翔太が釣った鮎>>>>>>>>>長時間かけて上流で釣った鮎「食えたもんじゃない」

天下一の名人・・・?
176愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 13:31:21 ID:???
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうもんを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  食わせてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
補正が大事ということである
177愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 14:54:50 ID:???
名人が若かった頃はダムなんて無かったんだよ!
178愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 00:32:28 ID:t6Mzw0Cv
>>177
鮎ってあんな渓流を登ってこれるもんなのか?
下る事さえ困難なような気がするが。
179愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 01:35:59 ID:???
あの鮎の寿司ってちゃんと経費含めて武藤に請求したんだろうか
複数人で四国まで二往復したんだから五万以上かかってるだろ。
180愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 06:20:39 ID:???
>>178
鮎は中流域の魚。
ダムより上流に放流しない。
181愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 09:56:04 ID:e1S3CmVd
>>179
四国まで行けとは命令されてないから、寿司代金以外を武藤に請求するわけにはいかないんじゃない?
それにしても品書きに無いものを注文して美味くなかったら最低の評価を下すってアリなのか?
182愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 11:31:32 ID:???
知らんけど結局、武藤は嫌がらせの分を何倍にもして払ってるわけだしな。
183愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 12:32:22 ID:???
将太の事だから「いい勉強をさせていただきました!ありがとうございます!」とか言って
請求なんぞ全くしなかったんじゃない?
いろんなマンガでそうだが「○○バカ」の類いは、自分が良い経験をしたと思うと
損得とか全然考えないからね。むしろ授業料とか言って自分が払いかねない勢い。
184愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 13:53:50 ID:VzemCTg7
>>182
最後の印税か・・・・。
母ちゃんが生きてる時にその金が欲しかっただろうなぁ・・・・。
185愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 14:30:00 ID:???
>>184
その本がバカ売れしているとは限らんぞ?
186愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 14:35:17 ID:???
印税は発行部数に応じて入ります
売れれば売れるほど2刷、3刷と増刷するので、バカ売れするほど印税入るのは事実ですが
初刷の段階でまとまった金額は入ります
187俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/14(土) 14:46:02 ID:PyItK46M
俺GJ!の本が発刊されれば売れるだろうがなw
ショウタの本なんか売れねえよw
寿司も人間性もたいした事ないしなw
その点俺は違うw
超人格者じゃん?w
やっぱ俺って最高だよなw
そんな最高の俺が握る寿司…
それが俺GJ!の寿司だw
第4弾に期待してくれよなw
188愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 14:59:07 ID:???
まあ武藤はネームバリューがあるから
出しただけでそれなりに売れるのは約束されてるようなものなんじゃないのかな。
しかもあの口ぶりだと本の中で誉めてるのは間違い無いから
「あの料理人キラー武藤が誉めてる!」とかで話題になるだろうしね。
189愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 15:03:27 ID:???
キャー!GJさまー
190俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/14(土) 15:26:43 ID:PyItK46M
俺GJ!の寿司W
1トビコの寿司
2車エビ・エビ卵添え
3マグロのユッケ風・ウズラ卵添え
4イクラ寿司

5キャビアの軍艦巻き
6海ガメの卵焼き寿司
7山芋入り卵寿司
卵の寿司の共演w
まさに完璧なコースと言えようw
まあチンケなショウタどもとは才能が違うよw才能がw
191愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 15:29:24 ID:???
本人の承諾も無しに勝手に本にするなよな
あれ訴えられたら確実に負ける。
192愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 16:09:39 ID:???
>>185
あの世界だと
100万部は軽く売れてるとみたw
193愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 16:50:49 ID:???
>>191
認可料も込みの小切手だろ。
ぶっちゃけ訴えた所で面倒な裁判に時間と金とられるし
もしそれで武藤の逆恨みを買おうものなら
今度は笹寿司と結託して潰しに来られるかもしれん。
あそこは黙ってもらっとくのが賢い生き方というもの(店の宣伝にもなってるしな)
194俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/14(土) 20:51:35 ID:PyItK46M
武藤なんてカスだろw
何にもわからないくせに偉そうなハッタリ野郎の典型w
なぜなら…
キジハタの寿司の水の違いも識別できない能なしだからだw
弁当勝負でウナギ弁当ごときにがっついてたのは普段からロクな物食ってない証拠w
まあ俺なら…
俺GJ!の寿司で感涙の嵐に出来るねw
寿司の真髄を知る男…
それが俺w
俺GJ!だw
195愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 21:21:09 ID:???
お前の持ち上げてたキリシマ弁当はどうなったんだ
196愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 14:48:19 ID:n7d59d3B
GまんJる
197俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/15(日) 18:08:05 ID:PhjfD2so
やはりキリシマ弁当だろw
コーヒーで煮た血合いは最高の珍味w
チラシ勝負でも素晴らしい緑寿司を作っていたなキリシマはw
不気味な黒寿司w
手抜きの赤寿司w
しょぼい黄寿司w
技巧の粋を集めた緑寿司w
本来ならぶっちぎりでキリシマの勝利であるw
俺に迫れる実力を持つのはこの漫画じゃキリシマくらいだなw
次点はコウヤヘキゴだがw
俺はザシェフのアジサワクラスの天才だからなw
俺GJ!w
198愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 19:01:01 ID:???
黒いちらし寿司ってあれで黒って認めてもらえんの?
貝殻を焦がしたハマグリは貝殻が開けば見た目は真っ白だし、
それ以前にご飯の上にこげた貝殻が散らばって食えたもんじゃないと思うんだけど。
199愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 20:54:40 ID:???
おれも黒コゲハマグリは反則だと思った。
結局味付けにも関係しないし、明らかにわざと黒く見せるために貝殻だけ黒焦げにして悪質極まりないよな。
200愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 20:57:42 ID:???
鉄板少女アカネまもなくスタートだよ
武藤鶴栄が出るから見れ
201愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 10:56:39 ID:???
佐治も赤くないネタ使ってたよね
202愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 15:30:28 ID:???
あれは素直に馬肉の赤身使えよと思った。
203愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 16:28:06 ID:???
水産庁は16日、高級マグロとして人気のあるミナミマグロの日本の年間漁獲割当量が来年から5年間、
今年の割当量(6065トン)のほぼ半分にあたる年間3000トンに大幅削減されると発表した。

日本が昨年まで割当量を超えて漁獲していたことが明らかになり、13日まで宮崎市で年次会合
を開かれた国際的な資源管理機関「みなみまぐろ保存委員会(CCSBT)」が大幅な削減を決めた。
割当量の大幅削減による品薄感で、高級なトロを中心に価格が一段と上昇することは避けられそうにない。

ミナミマグロの総漁獲量は、3395トン減の1万1530トンで、減少分の9割が日本の削減で占められた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061016-00000404-yom-bus_all
204愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 17:19:36 ID:???
こ、これでは清水さんに負けてしまう!
205愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 18:13:28 ID:???
ひゃーっはっはは、日本のマグロはぜんぶ笹寿司が買い占めてやったぜ?
なんならキロ30万で売ってやろうか? 貧乏鮨屋には手が出ないかもなあ?
206愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 18:16:06 ID:???
1時間でできないはずのハマグリの漬け込みを簡単にやってのけた奥万倉。
207愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 18:59:15 ID:???
2品の合計得点で30点とってみせる奥万倉
208愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 19:09:21 ID:???
予選のサヨリ寿司で「寿司はあくまで味」と主張しておきながら
アオリイカでその主張を忘れてしまっている奥万倉
209俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/16(月) 19:29:58 ID:oL0EApsI
オクマグラほどの噛ませ犬キャラは珍しいからなw
見せ場は予選一回戦のみw
あのイカとハマチは明らかにお情けエピソードだろw
どうせならとことん悲惨な雑魚キャラにすれば少しは見所があったんだがw
中途半端に持ち上げるせいで、せっかく決勝まで行った清水やショウタの価値まで薄れてしまったw
まあ決勝に俺、俺GJ!が出場するとぶっちぎり過ぎて話にならんからなw
やっぱり寿司は俺GJ!に限るw
俺GJ!
210愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 21:51:51 ID:Un2WIRMk
将太の寿司続編・全日本編〜登場するライバル達

大政小政     まあザコキャラ
親方       手強い
大念寺の師匠   かなり強い
ミスター味っ子  作ってたし
味皇       まぁね
父ちゃん     最大のライバル
渡辺さん     実は寿司職人だった


こんなの作って欲しいな
211愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 01:14:51 ID:???
結局笹寿司四包丁のあの女はいったいなんだったんだ?
212愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 01:20:37 ID:???
女っ気を追加する読者サービス。
213愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 03:28:22 ID:FvJXTttW
都道府県対抗寿司オリンピックとでもしようぜ。4人1チームで。

奥万倉が先鋒でかませになるのは確実だけどw
214愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 04:30:47 ID:???
オクマグラとか高田とか、変なキャラを絡ませるから
重要な対決が薄れるんだよな。
高田は雑魚ではないけど、切島との生き様を賭けた対決とまで
煽られた勝負になぜか参加してきて
「さずか翔太しゃんね〜おいどんも負けとらんばってんたいよ〜」
とかやかましいし、しかも半端に強くて噛ませにもならないのが困る。
215愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 08:31:31 ID:lIgZpiQ/
>>214
胡散臭い九州弁にフイタ
216愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 10:37:40 ID:???
>>213
日本制覇したんだから次は世界寿司職人コンクールだよ!
217愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 14:33:08 ID:???
まずは、奥万倉くんの寿司からです!
218愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 14:52:30 ID:???
奥万倉「な、なにィ」

実況「あーっとこれは驚きだ、あの奥万倉君が1Pも取れずに敗れた!」
219愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 14:58:33 ID:???

日本代表チーム
メンバー  必殺技
奥真倉   鹿の子スプラッシュ
桐島   ポイズンニードル
大念寺 マッスルボンバー
佐治   パーフェクトテイスト
ショウタ フイッシュトーキング

220愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 18:01:32 ID:???
へきごは?ねえへきごは?
221愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 18:35:22 ID:g8hfaOzY
碧悟はセコンドでいいだろ
222愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 19:00:24 ID:???
第一回戦で奥真倉が死ぬのでその代役として颯爽と登場します>へきご
223愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 19:01:46 ID:???
碧吾は敵に寝返るためのキャラクターです。
224愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 21:48:33 ID:g8hfaOzY
奥真倉って全国大会のアカマンボウの課題は何点で通過するだろう? 通過できないかもしれんけど
225愛蔵版名無し:2006/10/17(火) 22:01:04 ID:rqzy4gAg
全国新人寿司コンクールで各都道府県で1名ずつは
人口構成とかすし屋の数とかで不公平に思う。

東京都は第三代表までいても不思議ではない。

清水、藤吉、奥真倉あたりにサ再度チャンスを与える展開でも
面白かったように思う。

将太はギリギリ第三か第四で拾われて雪辱を期すみたいな
展開でも面白かったかな。

あまりに東京都予選のライバルが魅力的なので
応援役に回ったのが残念。こういう生かし方もあったのでは。
226愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 22:20:28 ID:hOluJZ3O
ドカベンの不知火や雲龍みたいなもんだな>地区ライバル

甲子園の「一票の格差」は、鳥取4〜5勝、大阪7〜8勝とかだっけ?
227愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 23:01:29 ID:lIgZpiQ/
実際世界大会があったら日本超有利だよな。
って言うか寿司に関して日本に勝てる国ってないでしょ。
228愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 00:02:58 ID:???
キムチ寿司とかホンタク寿司とかで向かってくる迷惑な国がありそうだw
あと、本編にも出てきたが、フレンチの技法を活かした寿司職人が出てきたりして
229俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/18(水) 00:20:08 ID:3Ha+7EIK
やっぱ寿司はフレンチだろw
毎回毎回醤油とわさびで食ってばかりじゃ飽きるからなw
例えばヒラメw
従来ならせいぜい昆布締めくらいだろw
だがフレンチの技法に精通してる俺ならマヨネーズに胡椒をふり焼くねw
絶対若い女にはウケるw
俺が寿司屋ひらいたら大繁盛だよなw
まいっちゃうよw
俺の店ならショウタは洗い場だなw
ツケ場にはコウヤヘキゴとキリシマを雇うw
俺は鳳親方みたいに二階でテレビ見て休んでるわw
230愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 00:53:30 ID:???
>>229
お前その嗜好じゃ雅子にふられるぞ
つか、まんまあの時の負け犬キャラじゃねえかw

小政>>>>>(本編描写の壁)>>>>ダメコテ
231愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 03:11:56 ID:???
「寿司はフレンチ」ときたか。
まぁ「昆布は海苔」に比べたら大したことないか。
232愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 12:15:27 ID:???
>>229
こいつがこのスレにこだわり続けているのを見てると笑えて腹が痛い。
滑稽というか、いじましくさえ感じられる。
どっちかというとゴラクの大食い漫画について語ってる方がマシなんじゃね?
ミキサーを使うことの意義とか胃袋の収縮とか。
ゴラクにはGJ(GOD JOB)って漫画も載ってるし。
233愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 13:03:25 ID:???
匿名希望
「こんなものは邪道だっ!ヒラメは昆布締めかワサビ醤油で食べる、それが決まりなのだっ!」
234愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 13:11:21 ID:???
>>224
自慢の包丁技披露してしてギリギリ6点通過。
235愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 14:22:03 ID:???
>>233
うなばら先生乙デス
236俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/18(水) 16:00:21 ID:3Ha+7EIK
俺が雅子にふられる訳ねーよw
あのオレンジの鯖の奴は有り得ないボロ出して失敗したがw
つーか、雅子を選ぶ理由が…金だよ金wで何故雅子を選ぶのか?
もっとある女一杯いるだろw
俺なら胸だよ胸w
だなw
そしてバナナの鯖を完成させ雅子をいただくw
豆腐の鯖やオレンジの鯖なんて目じゃないねw
因みに雅子親子の前では…
いやあ…美味い豆腐っすねw
とお世辞の一つも言うw
これが世渡りだw
因みに俺はフードファイターには入らんがねw
やっぱ寿司はフレンチだわw
237愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 17:14:24 ID:Fq7HNLaB
寿司は勝負だ!!!カカカカカカカーーーッ!!!
238愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 19:54:44 ID:???
>>232
もう少し経ってそれを超えると、どうしようもなくうざくなるよ。
239愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 20:16:22 ID:???
バナナの鯖って・・・
いかにもザ・シェフからネタ持ってきた感じでつね
240愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 21:23:55 ID:???
たかだか東京の地方予選に安二郎が出てくる必要はないんじゃないかと
いまさらながらに思ったりする。
241愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 21:49:55 ID:pMLNSxPo
シンコはあんな遠くからよくかんずりのラベルの文字が読めたな。
242愛蔵版名無しさん :2006/10/18(水) 22:25:38 ID:???
>>236
おまいフツーにおもろいよ。
もっと将太の寿司の矛盾点について逝ってくれw
とりあえず、オレは大年次のトンブリが納得いかん。
トンブリって干して食えるまで数ヶ月かかるんだろ?
243愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 22:44:59 ID:alwpumhx
この武藤鶴江、他人の下座に座るなど納得できんが・・
お前何様のつもりだよ!
244愛蔵版名無し:2006/10/18(水) 22:59:26 ID:oTOnmSO4
武藤 マンガの展開の中で性格変わりすぎ。

紺屋碧后と組んだ勝負で日本料理界重鎮
(おそらく水上勉氏がモデル)
から評論活動の自粛を言い渡されてもすぐ復帰するのは
ごきぶりなみの生存力。

最後は思い切り言い奴になってしまったが。
245愛蔵版名無しさん :2006/10/18(水) 23:00:07 ID:???
俺GJってなんとなく亀田好きそう。
あれもキリシマと同じ匂いがしない?
246愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 23:02:40 ID:???
構うなよ
スレがスカスカになる
247愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 00:28:40 ID:???
>>241
シンコの秀でているところは視力とチンコですよ
248愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 02:22:32 ID:???
霧島って戦艦の霧島からとったんかな?
249愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 11:59:19 ID:???
とりあえずサバだったら将太の作った燻製がいいと思う

黄金のサバはモノが違うから別ね
250俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/19(木) 16:37:42 ID:Qup4TvRW
残念だがボクシングには興味ないねw
俺は寿司一筋だからなw
ショウタの矛盾点はあげだすとキリがないが、まあおいおいと俺が指摘するぜw
で鯖なんだがなw
薫製やオレンジや豆腐や昆布締めじゃダメだなw
こじつけ感が強過ぎるw
つーか実際食った事ねーだろ作者もw
ま、あったとしてもスタンダードになってない=カスだw
そこで俺が新たな提案をしたいw
構想2年、制作2年の絶品…w
【メロンの鯖】
だw
これならアジサワのバナナのニジマスと間違えられる事もあるまいw
どうだ?これが俺の力、才能だw
251愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 18:06:56 ID:???
さてキュウリでも採ってくっか
252愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 18:56:52 ID:???
>>250
いい加減、死ねよ。
253俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/19(木) 23:07:37 ID:Qup4TvRW
生ハムメロンってのがあるだろw
その技法を鯖に応用したのが俺GJ!のメロン鯖だw
甘くジューシーなメロンが鯖を優しく包み込む…w
この独創性はショウタやコマサや親方や佐治その他にないw
最近流行りのメープル鯖も考案中だw
今度作ってみるぜw
ショウタの牛マリネ寿司なぞ遥かに凌駕する…w
それがこの俺…俺GJ!w
254愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 23:21:44 ID:WgfsKSPz
メロンは味と香りが舌と鼻に残るから
鯖と味を消し合って何を食ってるのかわからなくなると思うが
255愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 01:41:28 ID:???
>最近流行りのメープル鯖も考案中(ry

考案中の物が何故既に「最近流行り」なのかと。
わざとアホな事言って釣ろうとしてるのは知ってるが
たまにこーゆーマジボケをする辺りはコイツの底の浅さを表してるよな。
256愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 04:53:32 ID:???
最近メープルシロップ使った商品が流行してるからだろ
257愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 13:29:04 ID:???
それなら「メープルを使った寿司」とでも言えば良いだけ
コイツの文章力はそれすら浮かばないほど幼稚なのさ
258愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 14:18:37 ID:???
231 :俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/19(木) 16:39:26 ID:Qup4TvRW
まあアジサワは腕は悪くないが…
ニジマスのバナナ添えはいただけんねw
俺の提案するメロンの鯖の方が数段上w
259愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 14:43:47 ID:???
最初に生ハムメロンを考えた人ってのはすごいね。
その斬新な発想は、非凡なものを感じるね。
メロンの鯖?なにその二番煎じ?
260俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/20(金) 19:23:22 ID:fc4gkHB3
実は生ハムメロンも俺が考案した事実を知るとお前らは慌てふためくだろうなw
まあいいw
俺の次なる新作…w
鶏の手羽先の鯖の崇高な味を知ればお前らは俺の前にひれ伏す事だろうしなw
過去に縛られる事なく常に前進するw
その都度新たな感動が世界を包むw
それが俺…w
俺GJ!の寿司w
ショウタなど俺の足元にも及ばぬw
これで俺が寿司帝王である事が証明されたなw
マグロの腰?
俺の腰の方がゴキゲンなビートを刻むわなw
261愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 19:41:00 ID:???
>>260
死ね。
262俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/20(金) 20:28:22 ID:fc4gkHB3
因みに今日の俺の晩飯は…牛丼w
勿論庶民が喰う安物じゃなく、デパ地下で買った松坂牛を使用した自家製だw
そこで俺は閃いたw
そう…牛丼寿司だよw牛丼寿司w
煮こごり状態にした牛丼を握る握る握るw
ハッキリ言ってショウタのフカヒレなぞ問題にならん美味さw
まさに美味さの洪水洪水w
おっと…w
この寿司の原価がいくらか?
なんて野暮な突っ込みは無しでなw
あれは親方がなんとかショウタを勝たせようとしてこじつけた窮地のイチャモンだからなw
俺が世界の俺GJ!
263愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 20:43:48 ID:???
>>262
おまいにはトビオが作った見せかけだけの寿司がお似合いだ
264愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 20:52:31 ID:???
その前に
「鶏の手羽先の鯖」とはどーいうものなのかキッチリと説明しろ
265愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 21:02:35 ID:???
こいつに構うやつがいると、普通の書き込みができにくい雰囲気になるんですが
266愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 21:30:23 ID:???
雅子父「何?それではこの寿司のために、私が精魂こめて作った豆腐が無残にも
いじくり回されたというのか!なんという不届き者だ!貴様なんぞに娘はやらん!とっとと出て行け!」

なーんて展開になってもよかったのに。
267愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 21:41:08 ID:wSf5XkJA
高田早苗
ちらし寿司勝負前に語った経歴
「15の時から博多にいて今は博多のほうが長い」より、30歳は越えてる。

切島傀(もとい)優太

兄傀もいきてたらハタチ、
てことは、実年齢将太とタメ位
268愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 21:53:48 ID:???
荒らす気が無いなら漫画と関係ない話はやめてくれない?
コテハンの話なんてどうでもいいし
269愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 22:41:12 ID:???
>>268
誰宛?
270愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 23:00:47 ID:???
>>269
コテハンとその仲間たちだよ
271愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 00:59:26 ID:???
他の漫画の料理人と 比べたり 自分の妄想寿司と比べての書き込み等 意味なし 根拠なしの妄想は スレ作って やったください。
272愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 01:02:17 ID:???
やってくださいでした。ごめんなさい。
273愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 04:17:13 ID:???
>>272最も君が寿司と関係ないんだが
274愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:15 ID:???
>>266
豆腐は豆腐で鯖風味がついて美味さ倍増してたんだよ
275愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 10:40:17 ID:???
276俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/21(土) 14:25:13 ID:mDemHXka
多忙なエリートビジネスマン俺だがw
ダイぼうは素晴らしい漫画だw
ショウタと違い突っ込むスペースが無いねw
因みに手羽先の鯖は細かく刻んだ鯖を手羽先に包み込んで揚げた米を使わない画期的な寿司だw
そして期待の新作寿司も続々考案中なので期待して待てやw
因みに豆腐に鯖突っ込んで美味いわけねーだろw
小学生でもわかるw
議論の対象にすらならんねw
やっぱ寿司は俺だw
俺GJ!アハハハ〜w
277愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 16:45:19 ID:???
・・・。
池沼だったのか・・・。
278愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 17:53:50 ID:???
天才じゃね?
279愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 19:25:51 ID:???
紙一重のどちら側かということだな
280愛蔵版名無し:2006/10/21(土) 21:37:40 ID:1JZpMcgH
新人寿司コンクールの参加資格って何だ?

寿司職人としてのキャリアだろうか。

清水や大年寺って随分キャリアあるように見えるけど。
281愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 22:47:00 ID:???
>>280
言いたくないけど・・・・過去スレ読んでくれ。
282愛蔵版名無しさん :2006/10/21(土) 23:47:40 ID:???
>>276
ちょwwwwwww喪前それ寿司じゃねwwwwwww
283愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 00:06:01 ID:???
ただの手羽先餃子だよな
284愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 00:57:15 ID:???
しょうがないだろ、バカなんだから

そして次は「手羽先餃子も俺が考えたんだがなw」とか言い出しそうだな
285愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 01:53:05 ID:???
確かに書き込みの全てから、馬鹿臭が漂ってくるな。w
286愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 09:49:28 ID:???
だって昆布は海苔なんだぜ。
287俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/22(日) 09:50:56 ID:iOeKTQA6
馬鹿はどっちか?w
手羽先の鯖を寿司と認められない、了見の狭い連中がいるようだなw
寿司は技術だw
手羽先を地紙の形に美しく整え、ふんわりと鯖を握るw
これが俺GJ!の寿司だw
米の変わりに鯖を使うのも、あくなき挑戦なのだw
縛られるなw
恐れるなw
その先に寿司の本当が見えるw
このメインの一品は清水の赤シャリトロステーキを遥かに凌駕するw
武藤や味シル眉の爺さん達が手を取り合って宇宙でクルクル回転してる姿が目に浮かぶぜw
やったぜw
俺GJ!w
ららら〜んw
288愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 10:19:05 ID:???
『鯖』の寿司の話をしてたのに「米の代わりに鯖を使う」と
いつの間にか手羽先の寿司に脳内変換してしまうなんて
ホントに大馬鹿野郎でつね
289愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 11:40:56 ID:???
なんか迷走具合が加速し始めたな。w
290愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 16:39:39 ID:???
俺GJ!を通報しますた
291愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 17:26:28 ID:???
通報は上出来だがわざわざageんな
292愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 22:04:01 ID:???
つーか相手にすんなよ馬鹿ども・・・
以前誰にも相手にされなかった時は大人しかったのによ、
自分らで餌与えてどうするよ、馬鹿。
293愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 22:37:27 ID:???
コテを相手にしたら、そのコテと同レベルと見なされるぞ
294愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 03:25:55 ID:???
それは嫌だwwwwwwwww
295愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 10:40:06 ID:???
お前ら、バスの中で池沼に話しかけられたらどうする?
話し相手になるか?無視するだろ?

俺も一回池沼だと気付かずに反応したら
さらに激しく絡まれた。その時、他の乗客はどういう気持ちになっただろうな。

・池沼=GJ
・当時の俺=GJを相手にする奴等
・他の乗客=住人


それと同じだ。
頼むから、ちょっとは考えてレスしてくれ。
296愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 11:06:15 ID:???
ググって見た。

http://64.233.161.104/search?q=cache:ZZzo_pcunSMJ:life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1149639726/l50+%E2%97%86ep8GcVzDYM&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
こっちにも粘着しているようだ。。。

ちゃーんwちゃーんwちゃーんw
って、、、。悲しいくらい頭が弱いようだ。
297愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 12:28:40 ID:???
ららら〜んw
298俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/23(月) 19:22:06 ID:Mip1Es7Y
イヤッホッーw
相変わらず俺GJ!で盛り上がってるなw
だがここはショウタの寿司スレw
既出ループに飽きたのは分かるがショウタの寿司でご機嫌に盛り上がらないとなw
ショウタの寿司より俺GJ!の寿司の方が魅力あるのはわかるがねw
さて、今日も一つアイデアが浮かんだw
ショウタのアワビのトロロに対抗して、マグロをすりおろしてトロロにしたマグロトロロだw
赤くジューシーなとろける味わいに赤身の苦味が加わってそれはもう…w
これが寿司界の最高峰、俺GJ!の寿司だw
俺GJ!
ちゃーんwちゃーんw
299俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/23(月) 20:09:04 ID:Mip1Es7Y
因みに佐治の作った赤い寿司w
ダメだねありゃw
俺なら食紅で赤く染めたシャリに梅干しを刻み入れ、真紅の馬肉をミキサーにかけ紅シャリと合えるw
その上に紅生姜をちらし、真ん中にマグロの赤身をトッピングするのだw
そして赤パプリカを周りにちらし完成だw
名付けて…
レッド紅赤丼w
ここまで赤と味にこだわって初めて赤チラシと言えようw
これが次世代寿司w
まさに…
俺GJ!
だなw
300愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 20:28:38 ID:???
>>299
お前はあの場で馬肉、食紅、パプリカが手に入るかどうかという事を計算に入れ忘れてるな。
何でも使えるんなら、四人とももっと違う寿司を作ってただろうに。
301愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 20:36:04 ID:???
>>300
レスするなよw
302愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 20:55:28 ID:???
そう言えば、白い寿司を作れとか言われたらどうやって作ればいいのかな。
ヒラメとかトロロで山かけを作るべきなのか。
303愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 20:59:24 ID:???
ちょwwwwww馬肉をミキサーってwwwwww
304愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 21:03:30 ID:???
>>302
つ「エンガワの握り」「イカの握り」
305愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 21:41:46 ID:???
>>304
ワサビの色が映えるんだよな
306愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 22:19:21 ID:???
つか、何でもミキサーにかけリャいいってもんじゃないだろ
食感が大事なのに
307愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 23:54:31 ID:???
白い寿司と 言えば イイダコの卵だろう
308愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 02:13:47 ID:???
ただ白いネタを並べるだけじゃ
馬肉をミキサーにかけるとか言ってる奴と大差無くなっちまうぞ>白い寿司

まあシャリの上にイイダコの卵を載せて、また武藤をからかうと言うのも面白いがw
309愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 10:21:27 ID:???
コテにいちいちかまってる奴のほうが鬱陶しいんだよ
構う気ならNG登録するから、トリップでもつけてくれ

310愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 11:33:53 ID:???
ツンデレGJ派まで出現か
311愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 13:55:19 ID:???
GJとその友達出入り禁止の新七貫目

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1161665383/
312俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/24(火) 17:29:52 ID:OUod1s+D
俺GJスレ乙w
ではあちらで思う存分語りたまえw
では俺は遠慮なくこちらでw
白い寿司だがねw
俺なら画期的な美味さの白寿司を考案出来るw
まず塩胡椒した白子をバターであぶり、酢飯に盛るw
次に牛の脂身を茹でトッピングにw
シメジのヘタを落とし、白出汁で煮た物をトッピングw
最後にトロロをかけ、白醤油をかけ完成w
ショウタや佐治は調味料使ってないんじゃねえか?
俺の白醤油の工夫…まさに柏手ものだなw
俺GJ!
313愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 18:32:37 ID:???
ちょwwwおまwww白子+牛脂+トロロ+シメジってwwwww
味が相殺しちまうじゃねーかwww

大体アノ場で手に入りそうなのシメジくらいのもんだぞwww
314愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 19:05:53 ID:Q1nDQMfC
口先と一緒で二・三言多いな
白ならえんがわに白醤油で充分
315愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 19:47:36 ID:???
白出汁も白醤油も白くないのになw
316俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/24(火) 21:04:40 ID:OUod1s+D
まあ待てやwお前らw
確かに材料の数は多いがw
そこを上手く調和させるのが腕ってもんだろうw
俺なら可能だw
そしてコンクールだからなw
やはりインパクトは追求しないとなw
食材はネット通販で速達させれば問題なかろうw
佐治やショウタはその技術が無かったのだw
このホワイトチラシ…
苺大福を初めて食った時以上の衝撃を与える筈だw
さすが… 俺GJ!w
317愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 22:21:37 ID:???
チラシ寿司はやっぱりすずらん祭りのときのトキシラズだよなあ
318愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 23:51:44 ID:vA6zoEdw
何かチラシネタが多いんでひとつネタを投下させてください。
緑・赤・黄色・黒・白この辺はどうにか出来ても
青だけはどうにもならなそうな気がするのだが
どうかな?
319愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 00:06:45 ID:???
青いペプシで飯を炊く
あとはブルーベリーと青紫蘇をのせる
醤油の代わりにブルーハワイのシロップで完璧だ
320愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 00:11:56 ID:???
>>318
緑のものを使って無問題

失格されそうになった時の決めぜりふは、味平ばりの

「交通ルールは"緑信号で進め"とは教えないなあ」
「お好み焼きにかけるのは、"緑ノリ"とは言わねえなあ」
「ゴルフ場は、"緑緑した芝生"とは言わねえなあ」

321愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 00:14:24 ID:???
>>318
青ナマコを使えばいい。
322愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 08:30:39 ID:???
>320
包丁人味平ッポイ言い回しだなw
323愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 08:32:01 ID:???
つか良く見れ俺。orz
324俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/25(水) 17:00:33 ID:MANgRxjh
やっぱ青寿司にはブルーハワイは欠かせないわなw
因みに俺なら…w
まずイワシやサンマやサバなどの青魚を用意し、皮の青い部分を湯引きw
その皮を白出汁でサッと茹で、その汁の中にブルーハワイを入れゼラチンで固め冷やし、ゼリー状にするw
食青液で青くしたシャリにその青ゼリーをのせ完成w
名付けて…青い瞳のブルーチラシw
俺が世界を魅了するw
俺GJ!w
ららら〜んw
325愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 17:56:08 ID:???
>>318
俺GJ!みたいな青二才に握らせればいいんじゃね?
326愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 20:10:38 ID:???
そういや「青汁」も別に青くないよな
「アオ」の馬も黒毛だし
327俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/25(水) 22:21:09 ID:MANgRxjh
俺GJ!w
青イソメちらしw
生きた青イソメを飯の上にタップリのせて豪快にかっこむw
野趣溢れる風味と旨味がたまらない絶品だw
やっぱ俺ってすげえw
もう一回w
俺GJ!w
ららら〜んw
328愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 23:24:43 ID:???
>>327
一億円もらえるなら食ってもいい
329愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 00:18:57 ID:???
100億万円でもいらん
330愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 00:51:18 ID:???
イソメって何かと思ったら、釣り餌の一種(ミミズみたいなの)じゃん。
そんなものが「野趣溢れる風味と旨味がたまらない」だなんて
こいつはどういう生活をしてるんだ?
331愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 08:27:29 ID:???
>>330
本物のバカをひさびさに見た
332愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 09:31:09 ID:???
人間は本当に青い(ブルー)物には本能的に食欲がわかない
それを青イソメとか
ただのゲテモノ好きなのか
333愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 11:11:33 ID:???
>>331
つまり、おまえの中では糞コテは馬鹿ではないと?
334愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 11:37:48 ID:???
>331じゃないが、Nameあぼーんして久しいのでバカが登場すれば久々だ。
335俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/26(木) 17:27:35 ID:9MvS6Kil
お前ら了見が狭いなw
考えてもみろw
オーストラリアではウィッチークラブと言うカブトムシの幼虫のような虫がご馳走だw
日本でもイナゴや蜂の子を食うだろうw
青イソメがダメってのは先入観だなw
そもそもお前ら食った事あんのか?
俺の教えた通りに調理し食ってみろw
少なくともショウタの手の脂だらけのサヨリ寿司よりは美味いぞw
多分w
やっぱ…俺GJ!
336愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 17:37:47 ID:???
カリー乙
337愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 17:52:20 ID:???
そう言えばこのバカは「美味しんぼは面白いw」とか言ってたな。
カリー信者になるとこういう生物が出来るのか。いや勉強になるなあ。
338愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 18:51:50 ID:???
なんだこの俺GJの博識ぶりは
まるでプロじゃないか
口は悪いがいい奴に思えてきた。

一つだけ確認しとく
一応この漫画は好きなんだろ?
339愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 19:06:33 ID:???
>>338

え ?
340愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 19:37:19 ID:???
>>338
本物のバカをひさびさに見た
341愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 19:48:23 ID:???
>>339
>>340

アホ二匹
342愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 19:52:32 ID:???
>>339
>>340
>>341

アホ三匹
343愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 20:05:31 ID:???
俺GJは特殊学級のお友達です。みなさん、仲良くしてくださいね。
344愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 20:11:03 ID:???
俺GJは寿司が本当に好きなんだな
叩いてる庶民は回転寿司くらいしかいけない貧乏人なんだろうけど
345愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 20:12:42 ID:???
>>340
可哀相に、本当のバカを見たことがない(ry
346愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 20:22:39 ID:???
>>344
叩いてないよ、いじってるだけ
347愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 20:27:22 ID:???
付き合いでザギンでスーシーが日常の俺にとっては
たまにまずい回転寿司を食いたくなる
348愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 20:48:26 ID:???
>>347
>ザギンでスーシーが

『シースー』じゃないの?
349愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 20:52:53 ID:???
>>348
古いなお前
350愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 20:55:14 ID:???
>>346
可哀想な子だから気が向いたときくらい優しくしてやらないとな
351愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 21:00:55 ID:???
おかあさん、チンカチンカの冷っこいルービー!

ガタッ
352愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 21:20:20 ID:???
ちゃーんwちゃーんwちゃーんw
353愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 22:26:22 ID:???
>>335
>ウィッチークラブ   ←ウィチェッティグラブ

>カブトムシの幼虫のような虫がご馳走だw  ←ジャイアントウッドモス(日本語表記 ボクトウガ)という【蛾】の幼虫


ばーか
354俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/26(木) 23:28:57 ID:9MvS6Kil
>この漫画が好きか?
微妙だなw
つーか良い子ちゃんになる前のコウヤヘキゴ、アキラ、キリシマ、ササキは好きだがねw
あれぞ男の魅力だろw
あれを貫いてくれれば神だったんだがw
ササキがジジイに腐った牡蠣を食わせたり、伊勢エビを踏み潰した際の表情は最高だなw
因みに俺はショウタのまん丸い目は嫌いだねw
やっぱ男はササキのように鋭い目じゃないとなw
俺GJ!w
ちゃーんwちゃーんwちゃーんw
355愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 23:35:35 ID:???
これは俺も結構同意だな
笹木の小悪党っぷりは清々しいものがあった
356愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 23:41:07 ID:???
>>354
ばーか
357愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 02:58:27 ID:???
>>354
あのTV番組でイワシの寿司で対決した奴は?
あれと雅子を結婚しようとした奴って顔似てね?
358愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 04:57:22 ID:???
ってかその時の将太のイワシの寿司だが、ゼリーが溶けると汁がシャリにしみ込んでベチャベチャになるハズだろ…。
とても食えたもんじゃないと思うが。
359愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 08:18:11 ID:???
将太様の工夫にけちを付けるやつは
みな制裁をうける。
360愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 10:26:45 ID:???
寿司をすぐに食わなかったら乾いてしまうというのは職人というよりも
客の問題だよな… 回転寿司じゃあるまいし
361愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 14:21:33 ID:???
そもそもゼリーが固まるだけどれだけ時間がかかると思ってるのだろうか?
362愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 14:46:13 ID:???
ゼリー液に氷のかけら落とすと面白いよ。
363俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/27(金) 18:18:11 ID:8Vj9EFhD
イワシ対決の奴は駄目だろw
プライド高いだけで悪党じゃないw
ササキの足下にも及ばんw
寿司の技術は明らかにショウタより上だがw
オレンジサバの奴もしょぼかったなw
雅子の親の土地狙いって安過ぎるだろw
動機が「体だよ体だw
あの女の乳はFカップだw」
なら共感したがなw
この2人に比べれば初期の佐治だなw
シンコに土下座された時の「いやだね」の表情は素晴らしいw
因みに俺が何かにサバを漬け込むならオレンジや豆腐なんて馬鹿な事はしないw
ヨーグルトだw
インドのタンドリーチキンの技術を応用するなw
俺GJ!w
364愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 18:19:07 ID:???
さっき東京大会編読んでたら
藤吉が鯛の寿司出した後、ハナクソほじくってるんだよね。
それって、心遣いとか以前にとんでもない事だと思うんだけど。
365愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 18:38:32 ID:???
>>363
好きな寿司ネタを教えてください
366愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 19:25:26 ID:???
>>364
いいんだよ、握った後なんだからw
367愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 20:26:08 ID:???
>>366
いや、でも「1人前の寿司」の最中で、
この後イカを握ってるんだけど。
368愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 20:38:26 ID:???
>>367
「握る前に手洗った」とかの想像も出来ないのか、こいつはw
それもいちいちコマに書かなきゃならねーのかよw
369俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/27(金) 20:43:24 ID:8Vj9EFhD
>>365
俺の好きな寿司は俺だよw
俺GJ!の寿司だw
まあ通常食いにいく寿司なら、やはり…
トロにエンガワ、ウニは勿論、ヅケや鯛も良いなw
勿論スタンダードなネタ以外でも好きな寿司はあるがねw
でだw
トウキチの鼻糞についてだがw
やはり威勢の良いだけのただのガキって事だw
手を洗えば良いと言うもんでも無いだろうw
そして鼻糞手で握った奴に品別とは言え敗北した後の三人に関しては言語道断w
鼻糞以下と言う事であるw
俺はその辺を甘くは見ないw
俺GJ!w
370愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 20:51:55 ID:???
そろそろ鰤がうまい季節よの
371愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 20:57:27 ID:???
   |  ||   | | 
   |  ||    |  | 
   |  ヽ、 |     |  |  |
 ||\ ヽ ∧_∧ .|  |
 || ヽ ( ^,⊆,^)、 ( ヽ、<地獄の断頭台!!
 ||  /     ,ゝ 〉と ノ 
  ∩ /   ⊂二__,.ノi | | 
  | | (  ⌒ヽ、,.ィ  | / i 
  | ト´ヽ、.,_   ヽ、| / ,ノ  
  ヽ /⌒'´..`_,.ノ⌒__ノ  
  < し( 。ц。 ) >←>>GJ
   |/ V ̄V \|  アッー!
     |/ V V V
372愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 21:09:37 ID:???
まあそうは言っても料理人たるもの人前で不潔感のある行為は慎むべきであろう
373愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 23:03:27 ID:???
ううむ、ブリトロは大体絵皿だが上手いのう
374愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 12:26:20 ID:???
>>GJ
貴殿推奨のキリシマはイセヒカリの酢を探し出せなかった落ち度はどうお考えで?

あと、牛若丸:清川流也は好きじゃないのか?
375俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/28(土) 18:24:36 ID:KaJ6ndWs
材料当てクイズなんざ寿司の技術に関係ないからなw
俺はキリシマの落ち度とは思ってないわけだw
で…リュウヤかw
忘れてたわw
だが奴も雑魚だろうw
早ければ良いってもんでもないし、第一弱過ぎるw
やはりササキがこの漫画で1かもしれぬw
まあ佐治が初期あのままの性格で居座ってれば間違いなく1だったろうがw
今日も俺GJ!w
ちゃーんwちゃーんwちゃーんw
376愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 18:30:10 ID:???
GJ=Great Jobber(偉大なる負け役)
377愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 19:59:18 ID:???
>>376
あなた用のスレあるでしょうからそちらでどうぞ
いい加減こっちの方がうざいです
378愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 14:48:47 ID:???
碧悟に突き落とされた少年は大丈夫なのか?
あんなに流血してたら死んじゃうだろ
年少送りとかも全部金で揉み消せるのかな
379愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 14:53:14 ID:AKbvrUY+
>>378
その話って確か逸話って言ってなかったっけ?
まぁ実際にあったらやばいよな。
380愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 16:21:35 ID:???
>>378
そういや、あの世界の行動で
こっちの世界の刑法に照らし合わせて、一番罪が重いのってどれなんだろう?

やっぱ大念寺に対する殺人未遂か?
381愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 17:16:42 ID:???
麻酔針の件で不法侵入したオヤジ、ありゃ卑怯極まりないよな。
それを大喜びして受け取る将太には心底がっかりさせられた。
382愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 19:12:56 ID:???
警察組織やその近辺の倫理観がまるで江戸時代なんだよな。
>381の話もアレは普通に過剰防衛になりそうだし。
何回かでた漁船に細工して沈没だってのもニュース沙汰クラスだし、
殺人未遂・傷害致死てんこ盛りなのに実際に警察のお世話になったのはトビオのスピード違反?
383愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 19:58:14 ID:???
はまぐりのおばちゃんもだな
384愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 20:42:56 ID:???
500万の皿割りも立派な器物破損。
オヤジは『使えば割れるのは当然ですよ』と簡単に許してるが意味が違うと思う。
よく考えたら犯罪、殺人未遂がうやむやになる恐い漫画だな。。。
385愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 16:35:03 ID:???
あの場合、将太が器物損壊で訴えられたとして、
まともに過失が認められるか疑問だな。
損害賠償しても、まず満額はないだろ。
386愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 18:07:36 ID:???
つうか、普通本戦までは主催側が管理するだろ。
管理責任問われるべきは大会委員側だと思うんだがなぁ。
387愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 18:30:29 ID:???
死んで償えって 言われなくて 良かったな
388俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/30(月) 19:20:52 ID:53xTrQqW
人間国宝の皿割られてんのに、警察は役にたたないしなw
先に書かれてたが、ショウタの親父の事故なんて全国ニュース規模の大事件だろw
何でもかんでも寿司で対決して解決出来る筈がないw
もしそれが可能だとすれば俺GJ!の寿司しかないだろうw
さあ今日も爽やかに…
俺GJ!w
389愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 19:38:06 ID:???
>>387
それ美味しんぼw
390俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/30(月) 19:52:33 ID:53xTrQqW
しかし山岡も都合よく格好良い話になったがw
山岡の場合ソバガキ作って偉そうな事言ってたが普通ならクビだねクビw
新聞会社のスポンサーである銀行の頭取にあの態度で無事な筈がないw
そしてショウタの場合も賠償責任で苦しみ、大会も失格…
父ちゃんゴメン…
みたいな展開にならないと真実味がないw
借金背負って笹寿司にボロボロにされながら最終的に勝つならまだ理解出来るがw
結局は泥を被る事なく大円団だからなw
俺はご都合主義を認めんw
俺GJ!w
391愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 01:03:27 ID:???
一応突っ込んどくけど
二木祖父は会長
二木父が頭取
392愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 12:33:16 ID:???
大念寺に対する殺人未遂は、
むしろ殺さずに留めたあの女の絶妙のタイミングが素晴らしく思う。

神の右手クラスだったかもしれんw
393愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 12:53:42 ID:???
>>390
茶碗を割ったのは山岡でなく仲居だぞ。何でかばったらクビになるんだ。
ホントに適当な事しか言わないな。

まあ「クビは仲居の事を言ったんだw」とか言い訳するんだろうが
だったら「将太の場合も(ry」って言い分と繋がらない。
名も出てない仲居と将太を同じように考える意味が無いんだから。
394愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 13:09:21 ID:???
「山岡が割ったなんて言ってない、山岡の態度の悪さを指摘しただけだ」
とも誤魔化しそうだが、仲居の処分についてはっきりと触れてない点から、
山岡が割ったものと勘違いしていたのは明白だな。
395愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 15:58:20 ID:???
このバカは、他人のご都合主義は認めないが
自分のご都合主義は必死に押し通すからな
396俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/10/31(火) 23:45:55 ID:/c3s3hDr
暇な奴らだなw
因みに俺が指摘したのは山岡の言葉使いだw
中居が割ったのは明瞭だろうw
会長、頭取ってのは俺はどうでもいいなw
まあお前ら…まあ1人なんだろうが、あまり俺に嫉妬して荒らすなよw
ショウタの話しろよw
今日も元気に俺GJ!
397愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 09:34:37 ID:???
結果としては、>>394が言った通りになったな。
『どうせ○○だろうな』と言われてもそれをやる神経は大したもんだが。

そして「ショウタの話しろよw」とか言ってるが、美味しんぼのネタが出たからって
山岡のソバガキの話を出したのはどこのどいつだよと。
これは>>395が指摘した通りだな。

何つーか、ここまで単細胞なやつに嫉妬する方が難しいよな。最近じゃ擁護派も現れないし。
398愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 10:34:32 ID:???
てゆーかわざわざ叩きに出張してくるお前のほうが万倍ウザいんですけど?
399愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 11:19:56 ID:???
>>398
同意
しかも自己満
400愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 12:01:33 ID:???
>>399
と書くと、今度は
「GJの擁護乙」
とかレス付くんだろうなぁ・・・。

いい加減、将太の寿司の話をしたい。

GJだけが悪いわけではないが、この流れの原因を作ったのはGJだよな。
今後書き込むなら、トリップ外して語尾のwを取って欲しい。
それならまっとうなコメントだった(以前は)。
401愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 12:59:54 ID:???
将太の寿司の話をしてないのはGJの方だろう。しかも随分前から。
そうやって自分を棚に上げて相手を批判するのは相変わらずだね。
名無しでも特徴は隠せない能無しだからすぐ分かる。
402愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 13:57:38 ID:???
誰よりもGJに魅せられてるのは粘着の方じゃない?
普通にやり取りすりゃいいじゃん
コテなんてどのスレにもいるし、話の脱線もどこにでもあるでしょ?
漏れは庇護派じゃないが意識し過ぎのやつうざいよ
403愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 14:06:09 ID:???
だから俺らはいじってるだけだって言ってるじゃん
そんな俺らに言わせりゃおまいらがうざいと思うのは
必要以上に神経過敏になってるか被害妄想かのどっちかだね
404愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 14:07:50 ID:???
今ざっと見たらGJのレスは前後のつながりあるよ
GJの話になるのは粘着が来てからだね
関係ないような話でもちゃんと将太の話にも繋げてるし問題ないんじゃない?
重ねて言うが漏れは庇護派じゃなく将太の話を見たいだけ
庇護派乙とか本人乙とかいらないから
405愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 14:09:16 ID:???
>>403
いじるなら余所行ってやってくれ
正直おまえの方がうざい
406愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 14:39:52 ID:???
あー、はいはい。
擁護派乙、自演乙w

そんなにGJが好きなくせに今まで黙ってたのは何でだろうねw
もっと頭使えよジージェーwww
そもそもこっちはジージェーをいじるスレになったんだ
何のためにもう一つ立てたと思ってる?
そんなに将太の寿司の話がしたけりゃお前らがあっち行けwww
スレ違いはお前らなんだよwwwww
ちゃーんちゃーんwwwwwwwww
407愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 14:52:06 ID:???
そうだそうだ!GJをいじって何が悪い!
スレ違いは出ていけ!ちゃーんちゃーん!
408愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 15:47:13 ID:???
通報しました
409愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 17:44:55 ID:???
気に入らないやつは向こうのスレでシコシコ孤独にやってろよ。
410俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/01(水) 19:06:44 ID:M5EFr5s1
俺GJ!
まあショウタの寿司には魅力が欠けるからなw
俺GJ!の寿司一色になっても無理からぬ事w
俺は以前から韓国行き船で行われた外人相手の寿司で自分ならどうするか考えてたんだよw
俺は考えたw考えに考え続けたw
そして出た結論は…
(ウナギ尽くし)
これだw
・ウナギ握り
・ウナギ軍艦
・ウナギすりおろし軍艦
・凍りウナギ
・ウナギ刺身寿司
・肝握り
・皮握り

どうだw
ショウタのマグロ尽くしを完璧に封じる完璧な寿司だw
で決勝で佐治を叩きのめす俺w
今日も…
俺GJ!
411愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 19:21:00 ID:???
ウナギの血にはイクシオトキシンという猛毒がある。
俺GJ!はめでたくタイーフォとなりました。
ちゃーんwちゃーんwちゃーんw
412愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 19:48:51 ID:???
馬鹿やろぉっ
目をこするなっ
413愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 19:52:08 ID:???
どうして世の中には『生のウナギ料理』が存在しないのか、分かってて言ってるのかねこの糞コテは
414愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 20:03:49 ID:???
ウナギの刺身ってのはあるよ
無知くん
415愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 20:05:14 ID:???
偉そうに言っても、よくある料理法を使ってるだけだよな。
ひどいのは将太とかが使ってる料理法までパクってる事。これでよく威張れたもんだ。
真似と認めてる分、奥万倉の方がマシだなw
416愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 20:10:11 ID:???
>>414
無 知 は お 前

俺が言ってるのはそういう問題じゃないの
読解力が無いなら威張るな
417愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 20:57:37 ID:???
そもそもまず>>411が何に対してつっこんでるのかがわからん
418愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:10:10 ID:???
結局>>416が馬鹿というだけの話
終了
419愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:14:09 ID:???
何かワイてんな
つーかさ
「GJにレスする奴は池沼の仲間」って言っときながらこの様子じゃ
結局言ってたヤツらもレスしてんのな

結局スレ割ってまで作ったのに閑古鳥鳴いてるから>>406みたいに
>そもそもこっちはジージェーをいじるスレになったんだ
って屁理屈コネて荒らしにきてるだけだろ
んなこと誰が決めたのよ?

もともといじってたヤツら(俺もときたまいじってたし)はいじってリャいいけど、腹いせに
いじりと称して叩きに来るのはみっともない
420愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:16:52 ID:???
>>418

>>414乙w
421愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:21:42 ID:???
>>419
>もともといじってたヤツら(俺もときたまいじってたし)はいじってリャいいけど、腹いせに
>いじりと称して叩きに来るのはみっともない

これこそ屁理屈だろ。単にお前は叩かれるのが我慢ならないだけだろGJw
ちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんw
422愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:47:32 ID:???
お前ら勘違いしてるぞ

向こうのスレは
「『GJよりよっぽどうざい自治厨崩れ』『GJを叩くしか能がないGJ以下の奴』を隔離するスレ」だ
423愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:49:06 ID:???
馬鹿どもにwをあたえるなw
424愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:51:21 ID:???
>>422
後者はこっちじゃないのか
425愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:54:59 ID:???
>>424
アホか
426愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 00:08:49 ID:???
大念寺は負けたが 坂巻なら 将太に勝てそうだ。
427愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 00:35:36 ID:???
ジージェーの人気っつか影響は凄いな。 なんだかんだで釣られてるのはおまいらに見えるが。
428愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 00:57:50 ID:???
彼は寿司のプロだしなおかつこの漫画隅から隅まで知り尽くしてるからな
発言に説得力がある
おまえらみたいな凡人とは違う。
429愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 00:59:55 ID:???
>>421

>>419がGJに見える時点でアンタ終わってる
バカにしてるはずの相手の真似をして悦に入っているってのも終わってる
つーかアンタレス早すぎ
430愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 01:08:06 ID:???
>>429
>つーかアンタレス早すぎ

>419 :愛蔵版名無しさん :2006/11/01(水) 22:14:09←
>421 :愛蔵版名無しさん :2006/11/01(水) 22:21:42←

7分以上も開いてるのに「早すぎ」とはこれいかに?
それ言うなら、>>422-425を見てみろ。もっと早過ぎるやりとりが行なわれてるぞ?
そういうのは気にならず自分が指摘されるのは過敏に反応するなんて、本当に分かりやすいなGJw
ちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんw
ちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんw
ちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんwちゃーんw
431愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 01:09:47 ID:???
>>428
また句読点がバラバラですよジージェーさん
432愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 01:33:52 ID:???
寿司と、この漫画を好きじゃない奴の言うことなんて、
何の価値もないですよ
433愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 01:38:58 ID:???
GJが叩かれると、今までずーーーっと黙っていた擁護派が急にGJを誉めちぎる。
そして言う事は「GJは内容を完璧に把握してる」「言う事に説得力がある」「スレを盛り上げてる」等々。

これは実際に過去のスレでも起きた現象であり、今また、同じような現象が起こっている。
ねらーやってれば、何が行なわれてるかすぐ分かるよな。

あ、そろそろ「反論できん」とか言い出す、擁護派に屈した奴が出て来る頃かな?
434愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 02:19:04 ID:???
だからてめーら>1を見ろ。

>NGネーム推奨:俺GJ! ◆ep8GcVzDYM
435愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 03:25:45 ID:???
多分ジージェージージェー言ってるのは1人
多くて2人
一日中だし
余裕のジージェーに相手されてないのが笑えるw
カワイソにみえてきたよ
436愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 03:27:01 ID:???
誰もジージェー誉めてないしw
ただおまえの方がバカだなってwそれだけ
437愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 03:34:49 ID:???
つーか何のスレだよ
438愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 10:17:52 ID:???
>>312
で、「俺GJが将太の寿司に出てくる語句を使って自分を語るスレ」になりました。
439愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 10:52:51 ID:???
>>350
可哀想な子が増えてんな
440愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 11:04:04 ID:???
>>435
現実を認めず、叩いてるのは一人だけという言い分がGJと全く同じでつね。
441愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 12:26:23 ID:???
昨日から痛いな…おまえ
文体変えればばれないってもんじゃないだろ…
今時無理やり、でつとか…
内容同じだから痛いぞ
よっぽど暇なんだな…
442愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 12:56:42 ID:???
>>441
「でつ」は気になるくせにGJの「ちゃーんwちやーんw」は平気だったんでつか?
だから今まで指摘しなかったんでつよね?
無理してるのはどっちでつかね?
443:2006/11/02(木) 13:24:18 ID:???
可哀想な子
444愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 13:32:13 ID:???
>>430
え?俺は自転車のアンタレスの話をしてたんだけど・・・

ああ自分のレスのことだと勘違いしてたのね
そんな過敏に反応しなくてもいいのに

本筋であるその上の2行に反応してくれい
都合悪いからスルーなんだろうけど
445愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 13:42:16 ID:???
>>433に対する>>436でFAだな
446愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 14:34:14 ID:???
今後はGJは歓迎し、GJ粘着房はスルーでいくわ
同じ事ばっか言ってて飽きた
GJの方がネタあるからまし
447愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 14:47:41 ID:???
>>446
まあGJ歓迎までする必要はないと思うが
>GJ粘着房はスルー
には同意だな
448愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 16:56:16 ID:???
>>446がGJ本人に思えて仕方が無いw

っつーか、GJ本人は気付いていないのだろうが、
奴独特の文章の癖があることに気付いていない。
指摘して直されると、俺の楽しみがなくなるんで言わないけどw

具体的には>>435>>441もGJくさい。
449愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 17:26:33 ID:???
おまえら名無しのゴミより
GJのほうがこの漫画に詳しいし
ネタも豊富だしで、このスレにとっては必要な奴なんだよ。
なにが気に入らないのか知らんが叩くくらいなら
スルーしてくれ。
450俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/02(木) 18:45:57 ID:+kONFOFd
さてw
今日はお前らにショウタの寿司の決定的な欠点を教えてやるw
それは季節感の無さw
これに尽きるw
そこで俺がショウタに代わり、秋の新作寿司を披露しようw
・サンマ刺身寿司
・松茸寿司
・栗寿司
・柿寿司
・焼き芋寿司
・サンマステーキ寿司
・ブドウ寿司
どうだ?季節感溢れる俺GJ!の新作寿司w
一人前八千円の大サービス価格で提供するぜw
これがショウタと俺の実力差だw
俺GJ!w
ちゃーんwちゃーんwちゃーんw
451愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 19:41:36 ID:???
そろそろNGネームじゃなくてNGワードにもGJ入れたほうがいいのかねぇ?
452愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:10:31 ID:???
>>450
松茸入れて八千円でおさまるなんて、よっぽど質の悪い松茸使ってんだな。
453愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:13:02 ID:???
>>452
くだらねー煽りw
あまり叩くところがなくて
結局そういうとこしか叩けないのかwww
454愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:13:14 ID:???
>>444
>え?俺は自転車のアンタレスの話をしてたんだけど・・・
可哀想な子
455愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:13:53 ID:???
>>453
くだらねー煽りw
あまり叩くところがなくて
結局そういうとこしか叩けないのかwww
456愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:14:46 ID:???
>>449
相変わらず擁護の仕方が同じだねジージェー。
457愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:15:50 ID:???
言葉に詰まるとオウム返しか
馬鹿の常套手段乙
458愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:16:41 ID:???
>>450
>今日はお前らにショウタの寿司の決定的な欠点を教えてやるw
>それは季節感の無さw

季節感が無いんじゃなくて、決められた課題で作る方が圧倒的に多いからだろ
これのどこが詳しいのか教えてくれよ擁護派(つーか本人)さん?
459愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:17:42 ID:???
>>457
くだらねー煽りw
あまり叩くところがなくて
結局そういうとこしか叩けないのかwww
460愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:20:09 ID:???
そして>>446
「今後はGJは歓迎し、GJ粘着房はスルーでいくわ 」の方が、見事にスルーされるのであった。

GJが書き込んでるのに、それに同意する奴がいない。逆に、GJを叩く奴ばかり。
これをスルーされたと言わずに何と言うか。
ちゃーんwちゃーんwちゃーんw
461愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:20:22 ID:???
最後に出した集大成のあれだろ
季節感0 あの時期手にはいらないまたは季節を逃してるネタも多数。
462愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:21:29 ID:???
>>450
サンマの寿司なら、スーパー行けば売ってるんだけど
463愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:22:28 ID:???
>>461
そりゃ、あれは今まで出したのをまとめたモノなんだから仕方ないさ。
464愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:23:47 ID:???
GJ神がくるとスレがもりあがって楽しいね
465愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:25:07 ID:???
ああ、まったくだ。バカ(GJ)をからかうのは楽しいぜwww
466愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:30:32 ID:???
GJ神がきても同意レスが全然無くて楽しいね
467愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:44:41 ID:???
結局ほとんど皆GJが好きなんだね
468愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:49:57 ID:???
「好き」の対義語は「無関心」だからな
469愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 21:07:00 ID:???
おまえらは馬鹿
GJは良コテ
470愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 21:26:47 ID:???
そりゃ、自分を叩く奴はバカに見えるよなあ
471:2006/11/02(木) 22:19:31 ID:???
可哀想な子
472愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 22:37:36 ID:???
>>471
矢印、一本足りないよ
473愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 22:48:59 ID:???
作者よりも寿司に詳しいなGJは
474愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 23:13:01 ID:???
そりゃあ寺沢は寿司職人じゃないんだから
「作者よりも寿司に詳しい」人なんぞ、ごまんといるだろ
別に珍しい事でもない

まあ寺沢も「昆布はノリだw」とは言わないと思うが
475愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 23:16:15 ID:???
本当に擁護派はいつも言う事が同じでつね。可哀想な子。
476愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 23:19:47 ID:???
GJの書き込みがあってから4時間半くらい経つが
『GJに対してのレス』は、全てが反論や叩きってのはどーゆー事ですか擁護派さん?

>>469とか、>>473とか、そう思うんなら同意して話題をふくらませたらどうだい?
それとも本人だから自分で自分の話題をふくらませるなんて出来ないか?
違うんなら出来るよな?さあ、やってみよう!
477愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 23:39:05 ID:???
おまえらゴミクズが反論してあおってくるから
面白いんじゃないか。
鉄板で踊る鰹節のように
478愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 23:44:19 ID:???
>誰もジージェー誉めてないしw
>ただおまえの方がバカだなってwそれだけ
479愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 23:45:18 ID:???
ジージェーなんて愛称つけてもらって
彼もコテとして認知された証拠だな。
人気者にはアンチがつき物。
これからもよろしく
480愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 23:46:57 ID:???
>>476

>何つーか、ここまで単細胞なやつに嫉妬する方が難しいよな(>>397)
その難しいことやってのけてるのがおまいだってーの
481471:2006/11/02(木) 23:57:23 ID:???
>>472
ああすまんすまん、下向きにもう一本書いとくべきだったな
482愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 23:59:48 ID:???
アンチにせよ
このスレでGJの存在を意識せずにはいられなくなったようだな。
まさに思うツボ
483愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 00:11:38 ID:???
叩いている方がGJの自演なんじゃね?
484愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 00:19:08 ID:???
そうやって様々な憶測を飛び交わすがよい。
485愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 00:53:03 ID:???
>>483
あんなバカそうそういねえもんな
486愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 00:59:06 ID:???
誰が上手いこと言えと(ry
487愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:07:18 ID:???
久しぶり来たら糞スレと化してるな
488愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:30:26 ID:???
元々が寿司漫画として糞だからな。
単なる人情漫画。
489愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:33:25 ID:???
まるで糞スレじゃなかったときがあったかのようなおっしゃり様でんな
490愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:43:46 ID:ph7lUbcR
マグロってサービス品ってマジなの?
それが、本当ならタカシの父親は酷いな。
店であんなにマグロを食ったんだから。
491愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 00:06:00 ID:???
赤身だったら それほど サービス品ではないかと思うんだけど。でも
492愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 00:09:38 ID:???
でも、本マグロの赤身とかとなると
どうなんだろう
493愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 00:16:40 ID:???
…実はメバチとかキハダだったとか…
ないかw
494愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 11:27:03 ID:???
まあ客にしてみれば「食べたいものを食べて何が悪い」ってなところだろう。
サービス品だからこそ食われるべきなんだろうって気もするし。

そもそも誰もがサービス品だって知ってるのかどうかも怪しいし。
495愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 11:57:53 ID:???
>>494
高いカウンター系の店では、「粋をわからぬ無粋者」として忌み嫌われるらしいね。
ある意味「半年ROMってろ」ってレスされるようなものかねえw
496愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 14:28:45 ID:???
よく本には書いてるな

トロは高いけどあの値段でも実は赤字。サービス品だから2カンくらいにしとけ
みたいなの
最初かっら「トロは2カンまで」とか張り紙しときゃいいと思うんだが
そうゆうわけにゃあいかんか
ま、俺には関係ない話だ
497愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 16:08:17 ID:???
>>496
書いても守らんヤツは守らんだろうしな。
「客が何頼もうと自由だろうが!」って。
それもまた、2chと同じだなw
498愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 18:54:34 ID:???
「お客さんそろそろトロは控えてください」
とか言われてみて〜w
499愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 19:28:05 ID:OHOnv5Zp
そう言えば、寿司屋で、ネタって何日くらい使いまわすのかな?
あと残ったネタってどうするの?

スレッド違いかもしれないけど、寿司屋で働いてる&内部事情を知ってる人は
教えてください。
500愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 19:56:47 ID:???
「酒のほそ道」ってマンガでシンコの話が出た時に
残ったシンコは『シンコ丼』にして食べる、なんて言ってたな。

やっぱり職人や従業員で食べて処理するんじゃないかと思うが。どうだろう。
501愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 21:57:06 ID:???
ブラック「ト、トロを!」
502愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 22:13:13 ID:???
なんでGJが来ないときは、擁護派もいなくなるのでしょうか?
503愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 22:16:34 ID:???
シーッ!せっかく平和が戻りつつあるんだから!!
504俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/04(土) 22:52:57 ID:Hdylw0HR
シンコにしてもトロにしても…
俺が握ると世界に通用するインターナショナルな寿司になるw
まずはニンニクみじん切りをオリーブオイルで炒めるw
軽く塩胡椒したシンコとトロを軽く炒める。
シャリはバルサミコを使いバジルで風味つけw
そのシャリで軍艦を作り、シンコとトロをのせ、トマトソースをかけて完成w
名付けて…
【イタリアントロシンコ寿司】
寿司はやっぱ国際料理だからなw
東京都決勝4人組の作った中華寿司なんざ目じゃないぜw
まさに世界の俺GJ!w
505愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 22:58:13 ID:???
つ「しょう油」

うむ
このほうが
うまい
506愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 23:00:42 ID:???
その味付けだと海苔が邪魔になると思うんだが
素人がイタリアンで連想する物を全部使ったって感じだな。
507愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 23:37:24 ID:???
>>506
藤吉のうにの失敗とかにおまえが
影響されたのがバレバレだなw 
508愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 23:44:50 ID:???
さすがに海苔とトマトはあわんと俺もおもうぞ
509愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 01:07:26 ID:???
>>507
ちゃんとコテ付けて書き込めよ低能
510愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 01:40:02 ID:???
GJはプロの料理人だな。
おまえら漫画だけ読んだけど
カップめんくらいしかつくれん口だけヤローとはさすがに違う。
511愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 01:48:12 ID:???
マジレスすると毒男なのでそれなりに自炊している
512愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 03:58:51 ID:???
>>510
ちゃんとコテ付けて書き込めよGJ
513愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 04:13:59 ID:???
バルサミコをシャリの酢として使うなんて、素人丸出しの考えだな。
まともなイタリアンシェフならそんな事絶対にしないぞ。
514愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 21:15:01 ID:???
その前にイタリアンシェフがシャリを作るんか?とひとしきり
515愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 11:45:49 ID:???
ライスは扱うんじゃない? シャリとは呼ばないだろうが。
516愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 12:07:41 ID:???
藤吉の昔話によればイタリアの米は長粒種でシャリに向かなかった様だが…
それで無理やりシャリを作るとあのエピソード見たくなるんじゃないの?
そもそも長粒種は炊くもんじゃないし。
517愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 13:20:02 ID:???
>>510
むしろプロレベルの料理人が、料理漫画見てどうこう言っている方が痛いですが。GJさん。

このスレに書き込み→他のスレも巡回→一通り書き込んだ後に戻ってきて擁護レス→就寝
といったGJの行動パターンが見れて楽しい。
518俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/06(月) 20:30:48 ID:hbUl2DNN
自分が自作自演をするから!
から俺GJも同じ筈!
と勘違いする輩がいるようだがw
俺の寿司のファンは実在するのだw
信じようが勝手だが、俺は自作自演は一切しないw
まあ情けない勘違いを笑ってみてるのも乙なんだがw
さて…それよりだなw
今日もヒラメを使った寿司を完成させたw
塩胡椒したヒラメをバターでフランベするw
それをバターライスで握った上にグラタンとチーズをかけオーブンで軽くあぶって完成w
名付けて【バカうまフレンチグラタンのヒラメ】寿司だw

これが清水のナナメを遥かに凌駕する洋食寿司w
寿司はこの域まで進化したw
俺GJ!の手によってw
お前らw俺を尊敬しろw
ちゃーんwちゃーんw
519愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 21:04:08 ID:???
フランベは酒を使うんだよ
520愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 22:02:42 ID:???
ttp://www.recipe.nestle.co.jp/from1/cook/word/ha/huranbe.html

フランベとは、調理の最後にブランデーやラム酒などアルコール度の高い酒をふりかけ、
火をつけてアルコール分を燃やす調理法のことです。
521愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 22:09:28 ID:???
「ヒラメのドリア」とどう違うんか?とひとしきり
522愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 22:36:50 ID:???
グラタンをかけるって何だよ。そりゃ既に一つの料理だぞ。別に作っておけとでも言いたいのか。
ホワイトソースの間違いじゃないのかと。
523愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 23:09:50 ID:???
>清水のナナメを

ナナメのヒラメは清水だけの特権じゃないだろ。
そんな事も知らないくせによくそんな大口叩けるもんだ。擁護派は「詳しい」とか言えるもんだ。
つか本人なんだから当たり前か。
524愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 23:37:52 ID:???
普通「清水の『ナナメのヒラメ』を用いたメニュー」と解釈するだろうとひとしきり
525愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 23:41:28 ID:???
つ「しょう油」

うむ
このほうが
うまい
526愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 00:09:29 ID:???
>>525
海原先生帰りますよ
527愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 09:37:49 ID:???
>>524
分かりにくい説明しといて「普通なら分かるだろ」なんて言い出すのは開き直りだ
528愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 12:07:32 ID:???
GJは池沼だ。
普通なら分かるだろ。
529愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 13:11:46 ID:???
うちら分かった上で相手してますのんよ、どーせネットだし
530愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 13:21:29 ID:???
>>521
>「ヒラメのドリア」とどう違うんか?とひとしきり

言い方
531愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 14:28:46 ID:???
>>528
その「池沼」にムキになって絡み続けるのカッコ悪すぎ
プギャーm9(^Д^)
532俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/07(火) 20:22:06 ID:EajTvpRl
俺のレシピに批判的な連中…
実は俺GJ!の寿司を実際作ってるんだよなw
ヨダレを垂らして貪り垂らしてガツガツ食ってる筈w
まあ例えば…ウニだw
お前らシンコの作った気持ち悪いウニなんか食う気しないだろ?
その点俺のウニは違うw
まずウニを軽くソテーするw
そしてシャリではなくパンでウニを握るのだw
仕上げに三日三晩かけて煮込んだビーフシチューをかけて完成だw
名付けて【ビーフシチュー洋風ウニ寿司】
まさに寿司の常識を覆すスーパー寿司だw

ショウタのウニ寿司の千倍魅力的だろw
まさに世界の…俺GJ!w
533愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 20:42:58 ID:???
つ「しょう油」

うむ
このほうが
うまい
534愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 20:48:54 ID:???
うなばらセンセ乙です
535sage:2006/11/07(火) 22:04:09 ID:ZBIMLSkm
ビーフシチューかけたらウニの味なんか消えちまう。小学生でもわかるだろ…笑

料理人はアホだと思われるからそのへんにしとけよ。
536愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:12:32 ID:???
>仕上げに三日三晩かけて煮込んだビーフシチュー

これをどうやって作るか説明してもらいたいもんだな。
ここが駄作だと、その料理全体がクソになるのは明白だ。
「旨いビーフシチューを(ry」で良いなら、偉いのは作った料理人でなく旨い材料って事になる。
言い方を変えれば、旨い材料さえあれば旨い料理は誰にでも出来るって話だ。
537愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:37:20 ID:???
>>532
>まずウニを軽くソテーする

フランベにバターを使うようなお前が、今度は何を使ってソテーしたんだ?
538愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:40:41 ID:???
>>537
マーガリンに決まってるだろw
シーフードとマーガリンの相性は抜群
まあ、こんなことに気付くのは天才の俺だけだけどなw
539愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:50:50 ID:???
>>536
寿司は素材8割握り2割ですから
540愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:53:13 ID:???
>>538
そんなプラスチックの味がしそうな料理は嫌だ
541俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/07(火) 23:38:10 ID:EajTvpRl
勿論ソテーの際はバターを使うw
因みにビーフシチューのレシピは公開できないなw
ソースは料理人の命w
まあ俺GJ!の味を盗みたい気持ちはわかるがねw
そしてビーフシチューとウニの相性は最高なのだw
一見関係ない物同士をくっつけて新しい味を作るのが天才の手法なのだw
この俺の溢れ出す創作意欲…誰にも止められないぜw
明日もショウタとの差を見せつけてやるw
俺GJ!w
542愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 00:05:36 ID:???
>>540
お前キモイよ。
543愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 00:08:04 ID:???
さて、そろそろ遊ぶのも飽きたし本来の流れに戻ろうか。
馬鹿もこんだけ構ってもらえりゃ満足しただろう。
544愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 00:40:10 ID:???
GJ以外のなんか料理知ってますみたいな
にわかは黙ってろよ。
いらねーんだよ。そのにわか突っ込みは
どうせ漫画で得た知識とかで実際できやしねぇんだから。
GJは本職っぽいから信頼できるけど。
545愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 00:44:46 ID:???
バターでフランベとか言っちゃうアホを信頼すんのか
546愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 00:46:56 ID:???
>>545
本人の自演を相手にするなw
547愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 00:56:10 ID:???
あいかわらず突っ込みどころがショボイな
これではGJを撃沈することはできん
同じこと二回言ってるし
548愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 01:00:40 ID:???
つか、なんでお前ら相手してるの?
549545:2006/11/08(水) 01:02:56 ID:???
GJだけ料理を語らせるのが悔しいから
俺のほうが知ってるし本職だし
550愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 01:24:07 ID:???
545は俺なんだけど
551545:2006/11/08(水) 01:28:32 ID:???
↑タコ自演すんな
552愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 01:31:14 ID:???
無知なだけでなく騙りまでするとはどうしようもないクズだな
553愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 01:41:54 ID:???
無知もあるけどGJ以外の奴には知ったか臭が漂いまくってる
でも負けたくないから煽るのww
んで更なる墓穴を掘ると
554愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 01:55:01 ID:???
自分の都合のいいようにしか解釈できないのか
555愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 01:57:02 ID:???
GJのネタがこのスレを活気づけてるのは紛れもない事実
556愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 01:59:24 ID:???
>>545
おまいも語っていーよ
面白くなかったらレスしないだけだし
557愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:02:04 ID:???
545は俺だけど語りたいなんて一言もいってねーよ
558愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:06:32 ID:???
自分でネタ振る勇気も知識もないくせに
GJのこまかい粗をつつくだけか
卑怯な このスレにいらねーよお前
559愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:11:36 ID:???
>>558
>GJのこまかい粗をつつくだけか
GJに粗があるって分かってるんだね。
でもそこはスルーして他人の批判ばかり。卑怯者はどっちだか。
560愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:13:49 ID:???
>自分でネタ振る勇気も知識もないくせに

つまりGJは勇気も知識もあるって言いたいわけか?
スレ違いのネタを振る事は勇気とは言わないし、スレに沿ってない話題を語る事は知識がある人間がやる事じゃない
561愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:14:19 ID:???
545が涙目で必死よのう
562愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:15:23 ID:???
>>553
>無知もあるけどGJ以外の奴には知ったか臭が漂いまくってる
>でも負けたくないから煽るのww

そりゃ全く逆だろう。無知もあるし知ったかで、負けたくないから煽ってるのはお前だGJ。
563愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:16:34 ID:???
GJさんはわざとお前らみたいなド素人でも気づく
粗をあえて残しておいてそこを突っ込ませてるんだよ
高度な手法だ
スレも盛り上がる
564愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:16:40 ID:???
GJも涙目で必死よのう
565愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:17:23 ID:???
>>563
そのネタは聞き飽きたぞGJ。
566愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:18:48 ID:???
名無しの誰かさんをGJの自演とか考えてる奴が
一番読めてないんだけどね
567愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:19:20 ID:???
>>558
>GJのこまかい粗

>>563
>GJさんはわざとお前らみたいなド素人でも気づく粗を

擁護派ですら、言い分が違ってるじゃん。そりゃ伝わってないって事だ。
つまりGJのネタは分かりにくいんだ。擁護派が証明してくれた。
568愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:20:44 ID:???
>名無しの誰かさんをGJの自演とか考えてる奴が
>一番読めてないんだけどね

はいはい、ネタにマジレスって言いたいんだろうけど、そんな風に読める奴は今やアホに見えるだけなの。
569愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:24:00 ID:???
結局GJの話題に終始するんだな
狙いどうりじゃないか
570愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:25:47 ID:???
>>569
そりゃあ、名無しだけどお前はGJなんだから
GJの狙いも分かってるよなあ
571愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:26:45 ID:???
>>563

きんもーっ☆
572愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:27:12 ID:???
お前らは今までの同様に
GJのネタに対して粗探しをしたり
擁護したり擁護派を煽ったりしてればいい
流れの中心に恒にGJを据えてな
573愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:29:19 ID:???
>>572
×お前らは今までの同様に
○お前らは今まで同様に

×流れの中心に恒に
○流れの中心に常に

日本語の間違え方がGJによく似てるね。

574愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:30:12 ID:???
>>ド素人でも気づく
粗をあえて残しておいてそこを突っ込ませてる
575愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:31:41 ID:???
>>574
ハイハイ、ワロ(ry
576愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:33:11 ID:???
流れの中心に常にGJをこれがこのスレの総意のようだ
どうあっても無視できないみたいだしね
577愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:35:10 ID:???
>>576
必死なのは分かるが、「、」くらいつけてくれ。
分かるかい?「、」だよ、「、」!
578愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:36:26 ID:???
>>576
指摘されてしっかり直すくせに、間違いを直してくれてありがとうも言えないのな
579愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:37:01 ID:???
ド素人でも気づく
粗をあえて残しておいてそこを突っ込ませてる
580愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:37:42 ID:???
結局今日もGJ擁護派に踊らされた形か
581愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:38:48 ID:???
>>572
>流れの中心に恒にGJを
>>576
>流れの中心に常にGJを

本当に自分を隠すのが下手ですね。
582愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:40:07 ID:???
>>580
違う、GJ擁護派が踊らせようとして言い負かされたんだ。
583愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:40:25 ID:???
テンプレ入り決定 「流れの中心に常にGJを!」
584愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:41:02 ID:???
>>579
あいかわらず突っ込みどころがショボイな
これでは批判派を撃沈することはできん
同じこと二回言ってるし
585愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:41:36 ID:???
俺のレスがキピペされたw
586愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:42:33 ID:???
>>583
テンプレに入れたら速攻で削除対象になるがそれで良いのかGJ?
587愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:43:03 ID:???
どうしてもGJ一人にこのスレをいいようにされるのは嫌か?
ホンネを聞こう
588愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:43:07 ID:???
>>585
キピペって何ですかGJ?
589愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:44:12 ID:???
キチガイのやるコピペ略してキピペ
あとGJじゃあないぜ
590愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:45:23 ID:???
>>589
キとコを打ち間違えだけだろ。IとOは隣同士だしな。
591愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:46:11 ID:???
まぁ今三人くらいしかいねーんだろうけどな
時間帯的にも文章の特徴からしても
GJ本人すら寝てるのに俺らは何をやってんだろう
592愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:46:49 ID:???
レスに必死になるとミスが目立つのがGJの特徴
593愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:46:56 ID:???
キピペを知らない低脳がいたとは
ググれば普通にヒットするのにw
594愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:47:54 ID:???
>>591
よくGJが寝てるって知ってるね?ストーカーですか?
595愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:49:43 ID:???
俺はただのGJを利用してお前らゴミを釣ってるだけの暇人だからな
だから擁護もアンチも両方やる
596愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:50:01 ID:???
>>593
キチガイは自分だろって事を指摘されてるのに気付いてなかったの?
597愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:50:34 ID:???
キピペが検索にヒットしたことにショックを受けて
今必死に泣いてる>>590
598愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:51:42 ID:???
>>595
そういうのを、どっちつかずって言うんだよ。別名はコウモリさん。
599愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:52:52 ID:???
>>597
泣く事に必死になるのは逆に難しくないか?
600愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:52:52 ID:???
だから俺を名無しGJの自演だとか思ってた奴は最高の馬鹿ってワケだ。
601愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:53:41 ID:???
>>600
いきなり何を言ってるんですかおまいは?
602愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:55:07 ID:???
指摘された事にショックを受けて
今必死に泣いてる>>5907
603愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:55:51 ID:???
なるほど結局俺らは釣られて暇人の暇つぶしにつき合わされ
無駄な時間を過ごしただけか
604愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:56:26 ID:???
レスに必死になるとミスが目立つのがGJの特徴
605602:2006/11/08(水) 02:56:29 ID:???
あ、コピペミスしちゃった!えへ☆
606愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:58:07 ID:???
>>603
勝手に敗北宣言をするのも、お前がよくやる手だよなGJ。
607愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:58:13 ID:???
これだけ煽りあっても結局話しの中心はGJ
608愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:59:02 ID:???
>>606
ああ、「反論できん」とか言うんだよなwww
609愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 02:59:53 ID:???
>>607
そんなに嬉しいのか?
610愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:00:30 ID:???
GJを擁護したり住人煽ったりして
このスレを背後から操ってる陰の支配者の存在が見え隠れしてきたな。
GJなど所詮隠れ蓑の過ぎなかったようだ
611愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:02:25 ID:???
>>610
だから、日本語ミスしないで下さいよGJさん!!
せっかくでっかいネタを振ってるのにミスしたらバレるじゃないですか!!!
612愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:04:21 ID:???
肝心な所でコケるのがGJクオリティ。
613610:2006/11/08(水) 03:04:31 ID:???
ネタバレすると>>611も俺ね
これ自演
614愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:06:05 ID:???
ただの暇人を『影の支配者』て。

相変わらずGJはくだらない事を大袈裟にしたがるねえ。
615610:2006/11/08(水) 03:06:33 ID:???
GJを擁護したり住人煽ったりして
このスレを背後から操ってる陰の支配者の存在が見え隠れしてきたな。
GJなど所詮隠れ蓑に過ぎなかったようだ
616愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:06:55 ID:???
>>613
それがどうかしたのかGJ?
617愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:07:30 ID:???
>>615
何で二回言うねん!!
618愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:08:45 ID:???
俺のことをGJだと思ってくれてるうちは
仕事がやりやすくなるな
619愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:08:50 ID:???
そういや、句読点が付いたり付かなくなったりするのもGJの癖だったよな
620愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:09:24 ID:???
違う、俺がGJだ
621610:2006/11/08(水) 03:10:56 ID:???
いいや、実は俺がGJだったんだ。
なんならトリップを公開してやってもいいぞ
622愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:12:03 ID:???
予想通りの流れになってるな
俺俺GJモードに突入したか
作戦の第二段階までは終了した
623愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:12:25 ID:???
>>618
そんな事を仕事にする前に、職安でも行って本当の仕事をしろよ。
暇人って事はニートなんだろ?
624622:2006/11/08(水) 03:14:16 ID:???
さてそろそろ寝るか
朝になれば第三段階に突入してやる
625愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:15:07 ID:???
>>624
TVの見過ぎ。仕事しろ。
626愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:15:26 ID:???
仕事という言葉に敏感に反応し
ニート煽りを始めたニートくん
627愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:16:13 ID:???
きょうび、『作戦』だの『第○段階』だのって、小学生でも言わないぞ。
せいぜい軍オタくらいじゃないのか。
628623:2006/11/08(水) 03:16:53 ID:???
夜勤明けですがなにか?
629愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:17:25 ID:???
>>626
寝るんじゃなかったの?
630愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:17:25 ID:???
俺軍ヲタだし ニューナンプのモデルガン持ってるよ
631愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:18:48 ID:???
>>630
>ニューナンプのモデルガン持ってるよ
その程度で軍オタとか威張るなよwww
632愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:19:14 ID:???
どの程度なら軍ヲタを名乗っていいのか教えてちょ
633愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:19:23 ID:???
>>628
言うだけなら鳥でも出来るよな
634愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:20:25 ID:???
>>632
お前の態度が気に入らないから教えない
635愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:20:42 ID:???
GJレベルの知識なら料理を語ってもいいことだけは事実
636愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:21:38 ID:???
>>632
人に聞かなきゃ証明出来ないなんて、しょぼい軍ヲタがいたもんだwww
637愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:22:18 ID:???
ゾリンゲンのナイフ持ってるから俺は軍ヲタ
638愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:23:20 ID:???
>>635
フランベや昆布を間違える程度でも良いって事か?
639愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:24:14 ID:???
まだ起きてるのか>>545
640愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:24:39 ID:???
>>637
そんなに語りたいなら板を変えろ。ここにお前と語り合える仲間はいない。
641愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:25:21 ID:???
この流れに引っかからなければ
お前らの終身時間も数時間早くなってたのになぁww
ナハハ
642愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:25:52 ID:???
>>639
アンチ派は一人だけしかいないって考えるのもおまえの特徴だよな。
643愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:26:20 ID:???
ド素人でも気づく
粗をあえて残しておいてそこを突っ込ませてる
644愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:26:58 ID:???
プ 派ww
645愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:27:27 ID:???
>>641
×終身
○就寝

この流れのせいで死ぬ事になるとでも言いたいのか。
相変わらず妄想が激しいし、日本語を間違えやすいなGJ。
646愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:27:47 ID:???
ド素人でも気づく
粗をあえて残しておいてそこを突っ込ませてる
647愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:28:03 ID:???
プ 粗ww
648愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:28:52 ID:???
おまえら黙れ
ワラけてオナニーに集中できん
649愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:29:53 ID:???
>>648
なら2ちゃんなんか見ないで、一つに集中せえ
650愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:30:30 ID:???
集中出来ないのは別に理由があるだろう
651愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:31:48 ID:???
さあて寝るか。今日もGJをからかうのは面白かったぜ。
652愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:33:27 ID:???
一人落ちか
653愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:34:06 ID:???
存在しないGJをからかってた気になってた暇人
ご苦労
654愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:36:16 ID:???
いやあ、今日もGJはバカだったなw
明日っつか、今夜もまたからかってやろう。どうせ来るんだろうからなwww
655愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:37:19 ID:???
結局、どう煽ってもことごとく反論された擁護派

つーかGJの自演
656愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:37:56 ID:???
話題の中心は常にGJ
その影で暗躍する支配者
踊るおまえら
この構図
657愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:38:33 ID:???
>>653
必死に新しいネタに持って行こうとする暇人
ご苦労
658愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:39:54 ID:???
>>656

可哀想な子
659愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:41:04 ID:???
結局この流れのきっかけをつくったのも俺のあのレスだしな〜
660愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 10:56:40 ID:???
何か寝てる間にGJの妄想電波が激しくなってたみたいだなw
661愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 12:23:24 ID:???
>>653
GJ以外に、>>653のような書き込みする理由が見当たらんw
662愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 14:41:22 ID:???
GJ来るだけで50以上もレスつくんだもんな

結局おまいら気になって仕方ないんだろ?
お、俺はGJじゃないからねっ!か、勘違いしないでよねっ!
663俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/08(水) 18:54:30 ID:IR9VblET
お前らw
盛り上がってるなw
大いに結構w
だが、ちゃんと寿司についても語れよw
因みにさっきジュース飲んだんだよジュースw
グレープフルーツジュースなw
そこで俺は閃いたw
そうw
イクラだよw
イクラのグレープフルーツジュース漬けだw
ほろ苦いグレープフルーツの酸味が優しくイクラを包み込み絶妙のコンビネーションw
ショウタの雑魚はワインにつけてたがw
駄目だねありゃw
生臭さくてイクラにワインは合わないのだw
天才俺GJ!の本日の寿司【グレープフルーツイクラ寿司】
この独創性はショウタには絶対ないw
まさにプロ中のプロ…俺GJ!w
664愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 18:59:31 ID:???
GJさんの料理の知識と腕なら
店を開けますね。連日客が押し寄せるのではないですか?
665愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 19:00:34 ID:???
>>663
ちゃんと試しているのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間(ry
「ちゃーんwちゃーんwちゃーんw」が言いたいだけちゃうんかと。
666愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 19:04:59 ID:???
GJさんは現役の寿司職人ですよ。
667愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 19:13:58 ID:???
どうしてgjさんは将太をショウタと変換するのですか?
668愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 20:13:04 ID:???
読めない書けないからに決まってんじゃん。
さっきクローズアップ現代でやってたぞ?
漢字を使わないのは自分視点でしかものを考えないで
「その方が判り易くて親しみが出ると思うから」だとさ。
669愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 20:43:36 ID:???

いまどきの世代は漢字を知らんからな
670愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 21:59:20 ID:???
>だが、ちゃんと寿司についても語れよw

寿司じゃなくて、漫画について語るスレだ、ここは。
勘違いするな。

簡単に言えば板違いで、
お前のやっていることは荒らしそのもの。
671愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 22:08:18 ID:???
寿司の漫画で寿司について語ってなにが悪い
スレ違いを履き違えるな
672愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 22:10:10 ID:???
新着130?

…と思ったら、NGコテの相手してたのか、みんな。
673愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 01:05:58 ID:???
>>671
前スレで、作品に関係無い寿司の話をしたら「スレ違いだ」とか言ったのは誰だったかなGJ?
674愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 01:18:20 ID:???
GJは自分に都合の悪いレスが来ると、必死に叩くからな。
それこそ以前の言い分を普通に撤回してまで。
だからGJも擁護派も、言ってる事に一貫性が無いんだよな。
675愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 02:48:42 ID:???
いやジージェーはたんなる寿司の話じゃなく
将太にでてきた寿司をより高度に改良してるんだよ
676愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 11:58:59 ID:???
>>674
>言ってる事に一貫性が無いんだよな。

だからこそ、トリップ隠して自演するんだろw
もし全てGJで書き込んだらつじつまが合わなくなるからw
つじつまが合わない発言してしまったら自分ではなく擁護派への叩きだと
脳内補完しているのだろう。

「うまく自演している」と思っているのは本人だけという可哀相な子w
677愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 13:03:41 ID:???
その「可哀相な子」にムキになって絡み続けるのカッコ悪すぎ
プギャーm9(^Д^)
678愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 14:09:56 ID:???
可哀相な子だから構ってやってるんだろ
それを「カッコ悪い」と思うのは、お前の優しさという感情が欠落してるからだ
679愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 15:24:24 ID:???
必死の言い訳カッコ悪すぎ 「絡む」と「構う」じゃ全然違うよ
プギャーm9(^Д^)
680679:2006/11/09(木) 15:25:42 ID:???
>>678
スマン、お前への優しさが俺には欠落してたわ  反省した
681愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 17:24:57 ID:???
話題の中心に常にGJを
これをみんな守ってくれてうれしいよ。
それがそのスレを長く盛り上げる鉄則なんだからな。
682愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 17:46:10 ID:???
それはつまり、擁護派がGJの自演である事を認めるという意味だな?

今はGJの話ではなく擁護派の話をしてるのに「GJを中心にして嬉しい」だなんて
そりゃ嬉しくて仕方ないよな。
名無しとは言え、中身はGJ、おまえなんだから。

まあ、今更そんな事ばらされても意味無いけど。
擁護派がおまえの自演だなんてみんなとっくに気付いてるからさ。
683愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 18:14:58 ID:???
GJが自演するなら普通アンチ派に回るよな。
684愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 18:15:02 ID:???
君もう支離滅裂
ああいかん、優しさ優しさ
685愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 18:16:30 ID:???
>>683
GJ擁護派は明らかな第三者だよな。
それが見抜けないなんて情けない話だな・・・・・
686愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 18:20:28 ID:???
グレープフルーツはサバに使うほうがよいのでは、とひとしきり
687愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 18:53:29 ID:???
>>685
情けなくても良いですから、
どこが「明らか」なのか説明願えますか、GJさん?
688愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 18:57:11 ID:???
話題のキモが常GJであればよい。
あとはおまえらごみが踊る様を俺が高みから見物させてもらうだけ
689愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:04:38 ID:???
おやおや、日本語がおかしいわ、句読点がバラバラだわと
クセを隠す余裕が全くないほど必死みたいですなwww
690愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:05:34 ID:???
常に冷静
高みの見物
691俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/09(木) 19:06:35 ID:t6sEgsvY
盛り上がってるなw
結構結構w
さて因みにw
>試してみたのか?
についてだがw
俺のように優れた料理人は食材だけで味がイメージ出来るのだw
さてwそんなナイスな俺が作り上げる今日の寿司だがw
【サンマのブルーベリーソースがけ寿司】
だw
甘酸っぱいブルーベリーソースがサンマの生臭さを消しさる極上の逸品w
お前らもさっそく作ってみろw
ちゃーんwちゃーんw
692愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:07:16 ID:???
やたら秋刀魚にこだわりますね
寿司ネタとしてどうなんでしょう?
693愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:11:55 ID:???
お前、前に作ってるって言ったじゃん。
相変わらず一貫性が無いな。
694愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:12:55 ID:???
人間に一貫性を求めてどうすんだよ
アホか
695愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:13:07 ID:???
一分ほどでレスなんて、まるで用意していたかのような高速レスですな
696愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:15:39 ID:???
俺とGJだけが自演でないことを知ってるだよな。
その辺に関してGJの意見を聞きたい。
697愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:15:53 ID:???
>>694
おまえは何を言っているんだ
698愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:17:53 ID:???
人間生きていくうえでさまざまな影響もうけ
価値観も主張も変わっていく。
それが理解できないのは
世間と接触をもたない無職やニートくらいのもんだ。
699愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:18:10 ID:???
>>696
今度はどんなネタを振ろうとしてるんだ?
陰の支配者ネタはもういいのか?
700愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:22:15 ID:???
>>698
価値観や主張と、過去に経験した事は全然違うんですが。

前者なら変わってもおかしくないが
後者だと変えようが無い。
もし変えられるなら、それは嘘だったという事以外に無い。

その辺はどうお考えですかGJ?
701愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:26:25 ID:???
過去の発言と現在の発言の食い違いに逐一気づき
指摘してくださるGJストーカーのおかげでこのスレは非常に面白いスレになってきております。

今後ともよろしこ
702愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:27:52 ID:???
>>701
また句読点忘れてるぞGJ
703愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:31:20 ID:???
>>701
意見が変わるのは当たり前と言ったり、食い違いがどうのと言ったり
忙しいですね
704愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:32:31 ID:???
こんなドマイナー漫画のスレに彗星の如く現れた良コテによって
懐漫屈指の良スレになりましたな。
705愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:34:40 ID:???
>>703
しょうがないだろ、意見は変わるものっていうのがGJの考え方なんだからw
きっと痛いとこをつかれれば、またコロコロ変わるぜwww
706愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:37:07 ID:???
>>704
せめて、スレが二桁台まで立ってくれから言ってくれよ。
こっちが恥ずかしくなるわ。
707愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:39:01 ID:???
>>704
デスノスレのスレ数字を越えたら賛同してやる
708愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:42:14 ID:???
デスノは超メジャー漫画だろ
それだけのスレ数を稼ぐ人気はある。

かたやこんな糞ドマイナーで誰も知らんような漫画のスレが
これほどの伸びを見せてるのはやはりGJという良コテの偉業というしかない
709愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:44:43 ID:???
>>708
仮にも賞をとり、ドラマ化までした漫画を
「誰も知らないような」なんて恥ずかしい奴だな。
710愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:46:34 ID:???
味っ子は知ってても
これはしらない
世間の常識
711愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:46:42 ID:???
>>708

GJー!句読点、句読点!
712愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:50:23 ID:???
アホ丸出しアンチはとりあえず句読点に気をつけとけwwwwwwwwwwwwwww
713愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:51:21 ID:???
>>710
お前が常識を語れる立場かGJ?
昆布やフランベはどういうものか分かったのか?
714愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:52:53 ID:???
>>712
そうそう、そうやればクセを隠せるぞ
やっと分かってくれたか?
715愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:53:48 ID:???
どうしても癖を直せず、ついに逆切れしたGJ
716愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:55:08 ID:???
ド素人でも気づく
粗をあえて残しておいてそこを突っ込ませてる
717愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:56:19 ID:???
句読点とか指摘してしまったことによって
逆におまいらが締め付けられてるな

上の奴も必死に句読点打ってるしwwwww
718愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:57:00 ID:???
プ 粗w
719愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:59:19 ID:???
>>717
そりゃまともに打てないお前は、まともに打てる奴が羨ましいから
必死とか言いたくなるよな。
うんうん、分かってるから大丈夫だぞ。
720愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:59:42 ID:???
おまえらが句読点という隠れみのを用意してくれたことで
俺はさらに裏からこのスレを操ることができる
721愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:00:31 ID:???
>>719
お前の句読点の使い方もちっとおかしいぞ・・・
722愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:01:44 ID:???
句読点なんかではGJの自演どうこうは証明できんことはまだわからんのかな。
GJ本人はちゃんと句読点使ってるし。

いい加減裏と本質を見抜け
723愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:02:13 ID:???
つーか、そろそろ指摘するのも飽きてきたな。
いつまで経っても治らないし。

そもそもGJは句読点の意味すら履き違えてるっぽいからな。
これ以上は無駄かな。
724愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:02:47 ID:???
2chのスレで句読点など意識してるのはこのスレだけだろうなw
725愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:03:34 ID:???
逆に句読点を律儀に打ってるやつこそが単体のアンチであることの証明になってるな
726愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:03:41 ID:???
ああ、やっぱ分かってないぞこいつ
言ってる事があさっての方向だwww
727愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:05:01 ID:???
>>726
しょうがないだろ、馬鹿なんだから
728自演乙w:2006/11/09(木) 20:09:53 ID:???
726 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 20:03:41 ID:???
ああ、やっぱ分かってないぞこいつ
言ってる事があさっての方向だwww

727 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 20:05:01 ID:???
>>726
しょうがないだろ、馬鹿なんだから
729愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:10:31 ID:???
>>724
最近、自演をする奴はちゃんと頭を使うからな。特徴はちゃんと隠す。
つまり、特徴丸出しの自演なんか滅多に無いのは当たり前だ。
730愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:12:20 ID:???
>>728
は ?
731愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:14:35 ID:???
句読点とかのパターンが同じだって言いたいんだろ。
GJの例を除けば、パターンは二種類しかないのに
それで自演なんて初心者並の言い分だな。
732愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:18:06 ID:???
あーあ もうショウタの寿司を語りたい奴はいないんだろうか
こういう流れになってるってことは
この漫画語るよりも糞コテの相手してるほうが楽しいって事なんだろうからな〜
733愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:24:11 ID:???
この短期間の伸びを見て分かるだろ
アンチも擁護もGJの自演
句読点でいちおうアンチと擁護を使い分けてるようだがバレバレ
こんな過疎板のマイナー漫画のスレが短期でココまで伸びるわけがないし
734愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:42:04 ID:???
まーた50以上伸びてるし…
735愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:55:36 ID:???
いちいち俺に逆らうな死ね
736愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 22:06:18 ID:???
GJは句読点の意味を知らないのに500ちゃーんw
737愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 22:58:53 ID:???
しかし俺にわかっているのは俺がGJではないということだけ
ひょっとするとこのスレに書き込んでいるのは俺とGJだけなのではないだろうか?

という疑問を抱いた奴他にもきっといるはず
738愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 01:32:13 ID:???
何か漫画と寿司をマターリ語るスレかと思ってたら・・・
739愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 13:32:57 ID:???
【俺GJ禁止】将太の寿司 七貫目【俺GJ禁止】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1161665383/l50

漫画語る用のスレは別にありますからこちらへ
740愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 16:29:11 ID:???
>>733
お前もGJだな!
741俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/10(金) 22:02:14 ID:+eAFkku9
俺は自演はしないと言ったろうw
それが全てw
自演しまくってる奴もいるようだが、まあそれもまたよしだろw
さてそんな事よりw
今日の俺の一品だがw
【松茸とハモの柿寿司】
だw
よく焼いた松茸とハモを折り重ねて握り、その上に柿の果汁を絞り、柿の果肉を重ねるw
まさに旨さと秋のシンフォニーw
完璧な俺の寿司w
今日も絶好調だぜw
俺GJ!w
742愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 23:10:33 ID:???
つ「しょう油」

うむ
このほうが
うまい
743愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 23:21:26 ID:???
うなばらセンセイおつです
744愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 00:31:05 ID:???
柿の果肉より柿の葉使えばいいのに・・・
745愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 03:15:31 ID:???
益々冴え渡るGJの寿司
反面進歩のないアンチ
746愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 04:35:30 ID:???
うまい料理が食えればいいというだけなら、素材も調理も
限られている寿司というジャンルを守る必要はありません。

しかし、私達は世界中の料理を味わえるという恵まれた状況で、
なお寿司を愛し食べ続けています。なぜでしょうか?

それは、世界的には希な四季のある国で、季節が育んでくれた
自然の豊穣さをそのまま伝えてくれる料理だからです。
747愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 04:42:40 ID:???
アンチが1人いないだけで静かだね
GJイイヨー
748愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 05:29:44 ID:???
GJが居なければそのアンチも発生しない。
749愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 06:28:07 ID:???
GJがいないと面白くない件
750愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 07:33:44 ID:???
>>749
いない時期が無かった件。
いない時期の過去ログの方が面白い件。
試しに消えて欲しい件。
751愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 07:54:16 ID:???
いやGJ居た方が面白いよ。
最近はループネタばかりだし。
752愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 10:38:02 ID:???
本当に、頭の悪い言い分を何度も何度も何度も何度も何度も(ry 飽きずに言うんだね、お前は
753愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 11:54:46 ID:???
早くジージェーこないかな
754愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 14:18:31 ID:???
別スレがあるんだから、本当に見たくない人はそっちにいけばいいのに
ここで延々と話題にしてる人は、アンチでも実はファンですから
755俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/11(土) 20:05:13 ID:My2sh/4e
俺はアンチも公平に可愛がってるからなw
さて今日は凄い寿司を考案しようw
フランスのグルメも泣いて喜ぶスーパー寿司だw
【世界三大珍味寿司】
だw
フォアグラをフランベし、トォリフをソテー、キャビアを軍艦にのっけた世界一贅沢なスーパー寿司だw
味つけは勿論アワビの肝とアンコウの肝をすりつぶした特製ソースだw
まさに常識外の発想と技術w
ショウタや佐治は赤子だねw
世界の俺GJ!w
756愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 20:07:11 ID:???
言いにくそうね「トォリフ」
キャビア軍艦は美味そうだがな・・・
757愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 22:04:06 ID:???
何とはなしに包丁修羅VS大念寺を思い出す
758愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 22:42:10 ID:???
雅子寝取ろうとした奴も
フランスだか西洋寿司だったな。
759愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 00:30:53 ID:???
マジレスすると、世界三大珍味を全部使っても『世界一贅沢』にはならない訳だが
760愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 00:35:54 ID:???
そのココロは?
761愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 09:27:47 ID:???
世界三大珍味は世界最高の高級食材というわけじゃないってことだろ。

単純に単価が上ってだけなら、もっと高い食材はごまんとある。
そっちを寿司に使う方が「贅沢」になるのは明白だわな。
762愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 09:46:22 ID:???
世界一贅沢なお寿司ってシャリをドル札でまいた軍艦巻きじゃね?
763愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 10:51:38 ID:???
>>762
この成金みたいだなw

     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
    /.:.:./ンく";;〕        \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、 
         ソ´・ ̄ス_      お 暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ   ら 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|  な が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]  い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
764愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 19:57:34 ID:???
贅沢を追求するなら金箔使えばいいがあれは味には貢献しないよなあ
765俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/12(日) 22:31:05 ID:SLgEFqYf
今日は博多ラーメン食ったんだよ博多ラーメンw
そこで俺は思いついたw
そうラーメン寿司だよラーメン寿司w
ショウタの雑魚はラーメン食った後、赤貝の寿司を握ったが俺は違うw
俺が握ったのは【ラーメン寿司】
だw
ラーメンのスープで炊きシナチクを混ぜ、ラーメンとチャーシューを具に寿司を握るw
まさに神の名に相応しい完璧寿司w
寿司はこうやって進歩していくw
俺GJ!の手によってw
俺GJ!
766愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 07:37:02 ID:???
それなら昔、某コンビニで「ラーメンおにぎり」ってのがあったんだけどな。

作り方は、お前が言ってるのとほぼ同じだ。
人気が出なかったのか、すぐに見なくなったけどさ。
767愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 14:33:14 ID:???
あれは冷たいから今ひとつだったな
768愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 17:56:28 ID:???
包丁鬼、準優勝佐治からどうやって一勝したんだ?
769愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 18:03:56 ID:???
飽いてもうたんじゃ
770俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/13(月) 18:51:37 ID:Db9A4a8C
ラーメンおにぎりは単なる企画品w
だが俺のラーメン寿司は一貫二千円の芸術品だからなw
因みに包丁鬼が勝ったのは順当な判断が下された為だろうw
思い出せw船上勝負をw
審査員が大して特別な評価をしなかった高田のホタルイカの沖漬けw
佐治の海老沖漬けはショウタ曰わく、それ以下だw
その程度のレベルの佐治に勝つのは当然w
勝負に挑む者として体調が万全でないのは問題外だw
雪の味がわかったらどうだと言うのか?
そんな過敏味覚の奴が作った寿司は薄味過ぎて、一般には通用しないのだw
要するにだw
寿司=俺GJ!なわけだよw
今日も冴えてるぜw
俺GJ!w
771愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:23:32 ID:???
ツマンネ

もっと面白い事言ってくれよ
それじゃ盛り上がらないんだよ
772愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:46:35 ID:???
>>771
自分のことだね
773愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 01:29:12 ID:???
ダメ出しがツマンネってどういう意味だよGJ
774愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 02:21:21 ID:???
自分を褒め称える奴以外は全て敵だ。ツマンネって事さ。
だから一生懸命自演をしてGJを褒めなきゃいけないような空気を作ろうとしてるんだよ。
775愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 07:47:30 ID:???
やはりアンチは1人だけのようですねw
776愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 08:52:49 ID:VXknc/QP
まぁスレ自体7貫も続いたんだ。
変り種が、あっても良いような気がしてきた。

このスレを寿司ネタに例えるなら、噛めば噛むほど味の出るタコかな?
777愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 10:41:46 ID:???
>>775
そのココロは?
778愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 10:58:03 ID:???
>>768
審査員の好みがおかしかった。
四包丁は、鋼の精次郎以外包丁技使ったか?
修羅の半平は三代珍味乗せるだけ、鬼の以蔵は水槽持参だけ、女は地下鉄に人落とすだけ。
779愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 13:14:02 ID:???
>>777
つ【GJは、アンチは一人だけと発言している】
780愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 14:26:51 ID:???
>>768
佐治から勝利を得たのは、関口、切島、高田、以蔵。
以蔵、本当にどうやって一勝したんだ?
781愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 16:59:34 ID:???
GJなら全勝だったかな
782愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:50:18 ID:???
そうだね、プロテインだね
783愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:40:24 ID:???
>>780
たまたま審査員受けした課題が出たんじゃね?
高田だって、それで勝てたじゃない。
784俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/14(火) 22:52:50 ID:ei7elPLq
違うなw
作者の博愛主義と勘違いだw
高田や奥真倉には一勝すら必要なかったw
本来ならひたすら落ちていくキャラが必要だったのだw
下手に雑魚に見せ場を作った為に大会や重要キャラが際立たなくなり、お涙頂戴話をした方が勝ち!的なつまらぬ寿司漫画になったのだw
やはり主人公は俺w
俺GJ!であるべきなのだw
お前らも夢中になること受け合いの寿司界の最高峰w
それが俺GJ!w
785愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 01:08:30 ID:???
さすがGJ
786愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 01:26:24 ID:???
GJ神 お前らはゴミ
787愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 01:31:38 ID:???
GJすげー
788愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 01:34:11 ID:???
GJだ
789愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 01:37:56 ID:???
元も子も無い事を言っちゃえば、以蔵がどうやって勝ったかなんて作者も知らないと思う。
単純に佐治のピンチを演出したくて、一勝した事にしたのではと。
790愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 01:38:55 ID:???
何か人大杉が出るな
791愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 02:58:40 ID:???
>>789
それ言っちゃあ、おしまいだよw
792愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 15:53:34 ID:???
わずか2週間で身に付けた絶対味覚だから今までの感覚との
違いで何かヘマやらかしたとか。
もしくは絶対味覚のならし運転の為に勝敗度外視で一般の味
覚に合わせるサジ加減を探ってたとか。

ってまあ確かに>>789が本当なんだろうけどな。
793俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/15(水) 20:53:28 ID:c3KXlou+
課題教えてやろうかw
課題はマグロだったのだw
イゾウはマグロをカルビ焼き肉風に調理し握ったw
甘辛いタレが濃厚で香ばしい旨さ満点の寿司だったw
だが佐治は赤身をそのまま握ったw
イゾウの濃厚寿司の後では如何にも物足りないw
佐治の負けw
と言った流れだったのだw
まあ二回戦はたまたま佐治が勝ったんだが、それも審査員の演出だからなw
明らかにこじつけの佐治辛勝だったわけよw
今日も冴えてるなw
俺GJ!w
794愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:02:35 ID:???
問題です。GJは、
 1、確信犯で、馬鹿をやっている。
 2、実は、すべてか本気で、本当の馬鹿
 3、半分は、馬鹿を演じているが、ある意味、するどいところを突いてると
   思いこんでる、底なし馬鹿。
 4、海原 雄山
 5、天才寿司職人
 
795愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:18:33 ID:???
796愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:19:55 ID:???
3かな
797愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:27:40 ID:???
2だろ
798愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:43:49 ID:???
間違いなく5
799愛蔵版名無し:2006/11/15(水) 22:45:00 ID:AkT3AtQV
将太の創った代表的な寿司は「大トロのステーキ寿司」

だが現実にあるすし屋でメニューにあるお店結構あるんだが
おいしいと思うところはないんだね。

行く店がへぼばっかりなのかな。本当においしかったという人いるかな。
800愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 23:25:29 ID:???
>>799
焼いちゃえば分かんないからって、中トロを焼いたりしてるんじゃないの?
801愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:01:40 ID:???
3に一票
802愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:07:25 ID:???
つぶ貝とホッキ貝が好きなんだけど出てきたっけ?
803愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:09:50 ID:???
5だね
804愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:14:19 ID:???
5に入れるのは本人だけ
805愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:52:55 ID:???
>>802
出てない
806愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 03:10:31 ID:???
>794
2以外にありえない。
807愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 04:48:51 ID:???
絶対5でしょ。
808愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 09:22:22 ID:???
2だろ。
809愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 10:02:28 ID:???
6の『どうでもいい』
810愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 11:26:30 ID:???
7の放置
811愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 11:45:17 ID:???
8の寿司神
812愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 15:27:34 ID:???
寿司は変な手を加え過ぎずに旬の新鮮なものかちょっと手を加えただけの方が旨くないか?
鯖メロンとかラーメン寿司とかもう寿司では無くなってる
これがネタで無いとすれば
本気なら多分寿司屋に行ったことが無い
813愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 15:46:07 ID:???
GJのすごいことはその基本はすべてできてる上で
新しい創作寿司を考案しているところ
だからレベルがたかい。

新鮮な材料切って握るだけなんて回転寿司のバイトでもできるしね。
814愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 16:13:06 ID:???
素材の切り方ひとつで味が変わるのだよ
815愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 16:14:57 ID:???
>>814
料理人でもないただのニートのくせに
いちいち口を挟むな
816愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 16:41:55 ID:???
>>814-815
ニート同士仲良くしろよwww
817愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 17:01:54 ID:???
↑ニート
818愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 17:39:48 ID:???
>>812
だが江戸前はそれを良しとしないのだ
819俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/16(木) 17:46:49 ID:RlS9IEGq
お前らウケるなw
だがどれも正解ではないw
正解は…
【俺GJ!は寿司そのもの!】
もはや俺自身が寿司!ってレベルに到達してるんだよw
さて今日は鯛だw
鯛w
親方の寿司は退屈だし、ショウタの黒い寿司は問題外w
俺なら…
スキヤキの技術を応用するw
牛脂で焼いた鯛を醤油と酒と砂糖で調理し、生卵で和えたシャリで握るw
生卵シャリは白魚を握るよりずっと高度な技術が必要だが、俺なら出来るw
確かな技術と豊富な知識に支えられた俺GJ!の寿司w
今日も俺GJ!w
820愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 18:16:58 ID:???
GJは頭が中高生レベルだから放置
821愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 19:18:35 ID:???
>>812-821
は俺も含め全員ニート
822愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 19:23:57 ID:???
俺モナー
823愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 19:52:20 ID:???
GJアンチは例外なくニート
擁護のほうには社会人も多少いる模様
824愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 20:28:17 ID:???
今日はすき焼き鯛か。
激しくうまそうだな。
825愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 21:30:33 ID:???
>>823
書き込み見てるだけでニートってわかるのか
すげーな
826愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 22:45:36 ID:???
GJの寿司=ニセジャポ
827愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 23:52:45 ID:???
>>823
都合よく解釈し過ぎだよGJ
828愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 23:57:34 ID:???
>>813
>GJのすごいことはその基本はすべてできてる上で

昆布は海苔だと言ったり、バターでフランベしたり、トォリフとかいう謎の物質を世界三大珍味の一つ扱いする奴の
どの辺が「基本はすべてできてる」の?
829愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 00:01:25 ID:???
まだ粘着してるのか>>545
830愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 00:06:26 ID:???
アンチを一人と思いこんでるのか
おめでたいな
831愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 02:04:17 ID:???
所詮GJだからな
832愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 02:15:31 ID:???
>820
全国の中高生に謝れ。
833愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 03:03:20 ID:???
やっぱりGJさんはすごい。
これからも頑張ってください。
834翻訳:2006/11/17(金) 09:52:28 ID:???
やっぱりGJさん(の馬鹿っぷり)はすごい。
これからも(せめて人並みになれるように)頑張ってください。
835愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 11:45:47 ID:???
【俺GJ!は寿司そのもの!】って、某パンの漫画みたいで笑えた。
そろそろネタも尽きるころかな。

GJが書いてくる寿司は西洋料理の手法が多いのと
レシピっぽい描写が気になるな。
実際に作ってる姿が思い浮かばない。
一度、将太の漫画ばりに
ストーリー性と臨場感のある書き方をしてみては?
836愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 11:55:54 ID:???
>西洋料理の手法が多いのと
すき焼きって西洋料理だったっけ。相変わらず嘘しか言わないなおまえは。
837愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 11:57:15 ID:???
>>835
ネタが尽きたんで、次から違うネタを出す為の前フリかGJ?
838愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 12:00:23 ID:???
>>836
ラーメンのやり方使ったり、鱧と松茸を使うのも西洋料理じゃないよな
839愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 12:01:36 ID:???
>>836
時間が経てば言った事を無かった事に出来るというのがGJの考え方なんだから仕方ない。
840愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 12:03:17 ID:???
>>835
>実際に作ってる姿が思い浮かばない。

擁護派のくせにGJの発言をチェックしてないんですか?
GJは実際には作ってないって言ってますよ?
841愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 12:05:27 ID:???
GJの中では、料理全てが西洋料理の一環なんだろ
その割にフランベもトリュフも知らないんだけどな
842愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 12:06:29 ID:???
>>835
>そろそろネタも尽きるころかな。

よ く 分 か る ね
843愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 12:08:30 ID:???
はい擁護派(GJの自演)さん、そろそろ「わざとつっこみ所を(ry」の言い訳をお願いします。
844愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 12:39:49 ID:???
>>836
かといって和食かというと…どうなんだろう? けっこう異端なところに
あったりするんじゃないかな?

845愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 13:17:18 ID:???
>>834
中学生の翻訳みたい
846愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 13:19:30 ID:???
しかしGJは凄いな。
一つのレスにたいしてこれほどのレスがつく。
彼の影響の大きさをあらわしてる。
847愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 13:59:16 ID:???
>>845
そりゃGJに合わせてるんだからな
848愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 14:04:30 ID:???
>>846
GJの書き込み(>>819)があってから>>820-846の中で
鯛のすき焼きについて触れてるのは1人(>>824)だけなんですけど。
それこそ擁護派ですらほとんど触れていませんが、それをどう考えますか?
そして、この事実を「これだけのレスがある。凄い。影響力の(ry」と脳内変換してしまう
自分のキ○ガイぶりをどう受け止めますかGJさん?
849愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 14:05:29 ID:???
>>844
分からないなら黙っとけGJ
850愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 14:10:01 ID:???
ド素人でも気づく
粗をあえて残(ry
851愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 14:48:09 ID:???
>>848
GJも必死だけどどっちかというとおまいのほうが必死

前もって言っとくけど僕ニートだから
852愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 14:51:17 ID:???
アンチは一挙に大量のレスを真っ昼間からするからニート確定
全てGJの自演に見えるノイローゼだの
だからこそ反応がおもしろいんだけど
853愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 14:53:20 ID:???
>>847
必死過ぎw
でもからかいがいあってイイヨー(^^)
854愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 15:04:50 ID:???
おマイらあんまりアンチいじめんなよ
可哀想に
855愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 16:11:14 ID:???
>>851
アンチも必死だけどどっちかというとおまいのほうが必死

前もって言っとくけど僕ニートじゃないから
856愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 16:16:22 ID:???
>>852
ニートはニートだから、平日が休みの仕事がある事を知らないんだな。

「平日に書き込んでる奴=仕事をしてない」っていう単純思考しかない。
可哀想になあ。まるでGJだ。
857愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 17:06:33 ID:???
おマイらあんまりGJいじめんなよ
可哀想に
858愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 18:47:13 ID:???
結局俺以外全員GJ好きなんだなw
859愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 20:26:04 ID:???
>>851
はいはい、お前はニートじゃありません。分かりました。

だから逃げないで質問に答えてくれませんか。
860俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/17(金) 20:26:29 ID:0i1Q9tq2
料理に国境は無いw
もちろん俺の礎になってるのはフレンチだがねw
俺は世界を股にかけるスーパー料理人w
そんな俺が贈る今日のスペシャル寿司は…
アナゴだよアナゴw
アナゴ親方の寿司も悪くないが、いささか縛られ過ぎているw
俺ならインドだねw
そう…カレーアナゴ寿司だw
じっくり煮込んだ本格インドカレーをアナゴで作り、握るw
ギーやガラムマサラの風味がたまらない逸品だw
今日も世界の…俺GJ!w
861愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 21:58:44 ID:4ji1859C
なんで観客は寿司職人が捌いたネタの切り口までハッキリわかるの?
862愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 22:20:20 ID:???
絶対視覚を身に付けた人達だから。
リアクションをとる為に寿司協会から選び抜かれた精鋭なんだよ。
863愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 23:10:45 ID:???
さすがGJとしか言いようがない
おれもさっそく試すよ
カレーアナゴ
864愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 01:22:32 ID:???
<<863 絶対試さないに 300ユーロ
865愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 01:50:39 ID:???
実はカレーピラフにアナゴは結構合う。
安い奴じゃないと勿体無いと思うが、フェリーの中で食ったことがある。

カレールーに入れるのは・・・?
866愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 02:05:32 ID:???
下手したら全員絶対味覚を持ってそうだ。>観客
867愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 10:44:22 ID:???
カレーとアナゴは合うが酢飯には合わない
カレーピラフと素茹のアナゴは合うがもはや寿司では無い
868愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 12:29:55 ID:???
そこで揚げるんですよ。
あら不思議、酢飯とカレーが喧嘩しなくなる。
869愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 12:45:55 ID:???
 寿司じゃなくて、おにぎりになってるよ。
870愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 14:03:59 ID:???
奇抜な発送をすれば美味しい物が出来るかも知れないが
実際それで商売するのは難しい
例えばウニならば新鮮な物をその場で割って軍艦か素握りにするよ
本当に職人なの?
フレンチならフレンチの人と情報交換すれば良い
煽りなら消えてくれ
本心ならあなたはド素人だ
871愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 16:02:23 ID:???
俺はウニ丼のほうが好きだな
872愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 17:35:19 ID:???
 >>860
 そんなに才能があるなら、ここだけのスレだけでなく、いろんな料理漫画スレ
レや、レシピ板とかいろいろあるんで、そちら行ったらどうでしょう。
そんなに、才能があるんだったら、そっちでも、きっとかまってもらえるよ。



っていうか、ここしかかまってもらえないのか・・・。
873愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 17:52:54 ID:???
ここでこの漫画の既出ループネタを繰り返すより
面白いんですよ。GJいじりのほうが

ようはおまいらってしょうもないねん。
874愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 18:51:51 ID:???
調べものがあって「高田早苗」「寿司」でググったら、うほっスレがトップに出てきた
875俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/18(土) 19:16:16 ID:n8XcKo4z
俺の名は俺GJ!w
世界の料理人w
さて、バカの相手はどうでも良いがw
今日の俺の寿司は…
エビだwエビ寿司だよw
佐治の凍りエビやショウタのフライ寿司はカスw
俺なら…
【麻婆エビ寿司ムース仕立て】だw
極上の麻婆豆腐の豆腐の変わりにエビを使い、出来上がった麻婆エビをムース仕立てにして握るw
フレンチと中華の融合した神がかりの寿司だw
俺からお前に贈るビックなプレゼント寿司w
麻婆エビ寿司w
さっそく作って食えよw
世界の…俺GJ!w
876愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 19:52:29 ID:???
GJの才能の前には凡人のおまえらは
ただただたじろぐばかり
877愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 20:30:33 ID:???
ムースなんか握れねえよ
しかも海老の食感が台無しだ
878愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 21:57:29 ID:???
さすがGJ
879愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 22:03:22 ID:???
さすがGJ(相変わらずの害基地っぷりだ)
880愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 22:19:02 ID:???
検索すると出るが、麻婆海老っていう料理は既に存在してるんだよな。またパクリかよ。
しかもぶっちゃけチリソース炒めの方が旨いのに何でそっちにしないんだか。

そもそも、そんなモノをどうやってムースにするんだ。机上の空論もいいとこだろ。
擁護派も相変わらず現実が見えない可哀想な奴らだな。何がたじろぐばかりだ。
まあバカな事を言える才能にはたじろぐがな。あとよくそこまで自演出来るな、とか。
881愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 22:46:11 ID:???
アンチが全く相手にされてない件
882愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:11:50 ID:???
ところでどのエビを使うんでつかGJ様?
883愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:19:52 ID:???
>>882
イセエビに決まってるじゃないか。
海老の王者、それはイセエビ!
884愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:41:46 ID:???
>>881
相手にされないんじゃなくって、擁護派が相手を出来ないから無視せざるを得ないんだろ。
指摘されても「必死」「ニート」とか言って逃げてるだけじゃん。
たまには論破してみろよGJ。
885愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:51:04 ID:???
アンチは独りぼっちで必死にがんばってる
886愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 00:03:37 ID:???
一人と思い込みたいのはわかるけどねぇ
887愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 00:24:39 ID:???
アンチはノイローゼ
888愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 01:57:24 ID:???
憶測でしか物をいえないのか
889愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 02:47:19 ID:???
憶測じゃない


妄想さ
890愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 09:51:28 ID:???
まぁGJだからな

普通の人には見えない(見えちゃいけない)ものが見えてるんだろ
891愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 10:46:42 ID:???
アンチは独りぼっちのノイローゼでFA
892愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 14:00:30 ID:???
アンチは完全にスレ違い
893愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 14:26:27 ID:???
相変わらず根拠も無く断定するのが好きだねGJ
894愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 14:57:23 ID:???
やっぱりノイローゼだな
全部GJに見えるらしい
病院行った方がイイヨ
895愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 15:35:44 ID:???
やっぱりノイローゼだな
全部アンチに見えるらしい
病院行った方がイイヨ
896愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 16:16:14 ID:???
どうやらこのスレにはGJと俺しかいないようだ
897愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 16:22:47 ID:nQkBlSuP
おいらもいるお^^
雅子たんのおまんちょ舐めたいお^^
898俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/19(日) 20:10:20 ID:+9Cl9E65
ヘーイw
俺の名は俺GJ!w
今夜もみんなに素敵な寿司を届けに来たぜw
ショウタの寿司じゃみんな不満なのは分かるw
だからこそ時代は俺GJ!なんだよw
今日は卵寿司w
やはりオオマサのクリスマス寿司は駄目だね、ありゃw
勿論、高田やショウタ、トビオのは論外w
俺なら…
生クリームと塩胡椒でトロリと仕上げた卵をケチャップライスの軍艦にのせるw
【オムライス寿司】だw
これが通から女子供にまでバカ受けの俺GJ!の仕事w
今日も冴えてるなw
俺GJ!w
899愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 20:18:55 ID:???
普通にオムライス食えよ
900愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 20:25:05 ID:???
稲荷寿司みたいなサイズでオムライスってのはいいかもな
901埼玉のお寿司屋さん:2006/11/19(日) 21:15:40 ID:???
スレの最初の方で、わさび大盛りのすし・・・
っていうのがあったから、ちょっと書いてみる。

わさびって、油物と一緒に食べると本当に辛味が消えちゃうんだよね。
漫画ではやりすぎwだと思うけど、あの半分位なら普通の人は食べられちゃう。
実際に大トロのにぎりを作るときでも、他のネタに比べて倍近くのわさびを使うよ。
わさびのさわやかさで大トロの脂のしつこさを消すためにね。

信じられない〜って人は、大トロと言わずいなり寿司で試してごらん。
あれも油揚げのすしだから、基本的に油っこい。
市販のチューブわさびだったら、1//3〜半分くらいの量を中に入れて食べても
結構普通に食べられる。
ま、あまり美味しくないけどねw
902愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 21:49:40 ID:???
フッフフ
俺はトンカツや唐揚にワサビをつけて食べるぜ
903愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 22:10:27 ID:???
>901
市販のチューブ入りは水分に出会っても辛さが持続する成分が混ざってるらしい。
本わさびをおろした物は辛さ成分が水溶性なので和らいでしまうとか。
904愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 14:16:06 ID:???
最近の頭の不自由な人の傾向。

1.寒い冒頭。
2.今日の寿司は〇〇だ。
3.似たようなのを▲▲が作ったが、カスだ。
4.痛い自画自賛。
5.俺GJ!w

上のテンプレを使えば君も今日からGJだ!
905愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 16:25:30 ID:???
美味しんぼネタだが
チューブいりワサビって原料ホースラディッシュなんだろ?
それでも沢山使っても辛くないんかいな。
906愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 17:06:17 ID:???
GJのファンの一人として
そろそろ
この漫画の登場人物を鋭くきる
前の手法に戻して欲しい
907愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 18:02:40 ID:???
ネタが尽きてきたからそうしたいって正直に言えGJ
908愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 20:27:00 ID:???
どっちかっつーと前の手法のネタが尽きてきたから今の手法になってるって感じだけどな

つかそれくらいわかるだろ
やっぱりアンチもGJ並みの低能だ
909俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/20(月) 20:31:40 ID:WLdg9TgL
まあ良いだろうw
丁度わさびネタかw
俺の寿司を発表しつつ、ショウタどもを鋭く斬ってやるかw
第一回目の今日はショウタのわさびだw
まあ話にならんねw
食べる者に拒否反応おこさせる寿司は失格だ。
ショウタはこのように独りよがりな暴走が多いw
俺なら…w
【わさびチキン寿司】だなw
シャリではないw
わさびを握るのだw
そして塩胡椒したチキンをのせるw
チキンの油がわさびの辛さを緩和し、いくらでも食える秀作w
見た目にも食欲をそそるw
これが俺GJ!の寿司だw
俺GJ!w
910愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:00:23 ID:???
そんなもん食えねーよ
シャリの代わりに使う量のわさびの辛さを緩和するほど
油まみれの鳥なんかうまくねーだろ
911愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:36:12 ID:???
さすがGJ
わさび、ファンサービス、本日の寿司を完璧にこなしてる
912愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:36:19 ID:???
最近のGJの発想はムサシや味の助を上回ってるな。w
913愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:47:37 ID:zypmo4/k
>>912
それ全然誉めてねえwwwwwww
914愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 23:53:59 ID:???
独りよがりな暴走w
915愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:47:00 ID:???
GJのいうとおりに寿司を作ってみたら
めちゃくちゃうまかったっす
916愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 02:59:12 ID:???
>915
そりゃかわいそうな味覚だな
917愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 09:54:04 ID:???
だってGJ本人なんだから、そう感じるのは当たり前さ
918愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 10:52:02 ID:???
つーか明らかに>>901の話からパクッてるよね
919愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 11:00:08 ID:???
塩コショウしたチキンにワサビとか感覚がおかしい
本人と小中学生か
920愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 11:22:00 ID:???
>見た目にも食欲をそそるw

嘘をつくな嘘をw 隠す訳でもなく大量のワサビを見せてるくせに
それこそ将太がやったてんこ盛りと大差ねーだろw
将太の寿司が拒否反応を起こすなら、お前も拒否反応を起こされるわw
921愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 12:17:11 ID:???
サザエの寿司とか結構美味しい
922愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 14:12:26 ID:???
寿司(鮨、鮓、すし、壽司)は、主に酢で調味された飯と魚介類や野菜などを組み合わせた日本料理である。
起源は東南アジアで魚を保存するために米の中に魚を漬けたもの。

つまり飯を使わないものは寿司とはいわないわけだな
923愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 16:33:52 ID:???
次のGJのセリフ

「そんな昔の概念にはとらわれないのが天才wつまり俺の事なのだw
俺の手にかかれば、米を使わなくても寿司として成り立つWそれが俺GJ!寿司w
俺GJ!w」

いやー、正直、書いてて気持ち悪いね!!
924愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 16:37:59 ID:???
キモチ悪いのはお前のハゲデブツラ
925愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 17:11:33 ID:???
相変わらず、自分を叩く奴には
根拠も無い悪口を言うのに必死になるねGJ
926俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/21(火) 18:34:30 ID:CMaP93dN
さてw
今日はカキだなカキw
大年寺とショウタの寿司、駄目だねありゃw
大年寺は平凡だし、ショウタは燻して油につけてるだけだろw
思いつきで元来の寿司の伝統を外れるショウタはカスw
思いつきで何でもかんでも上手くいくと思ったら大間違いだw
カキかw
俺なら【カキのシャンパン蒸し・オレンジソースがけ寿司】だねw
やっぱw
贅沢にシャンパンを使って蒸したカキを爽やか酸味のオレンジソースで調理w
シャリに染み込んだオレンジソースが食欲を増進させる神寿司w
じっくり構想を練り、完璧な味の組み立てを明確にイメージするw
そしてそれを支える確かな技術w
これが俺GJ!の寿司だw
今日も絶好調w
俺GJ!w
927愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:45:00 ID:???
オレンジソースなんかかけたら、せっかくシャンパンで蒸したカキの香りがふっ飛ぶだろうに
928愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 21:27:30 ID:???
さすがGJラテン系のノリだね
929愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:07:09 ID:???
カキのシャンパン蒸しは雄山が駄目出ししてたな
930愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 03:52:08 ID:???
貝の寿司がうまかったためしがない
どんな高級な店でたべても
931愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 06:18:49 ID:???
貝類は刺身にしたら最高の酒のツマミになる
932愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 08:50:16 ID:???
ちょっと古くなったらバター焼きな。
933愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 08:56:45 ID:???
個人的にサザエの握りは大好物だ。
934愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 14:35:56 ID:???
北寄貝はうまいぞ
935愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 20:38:17 ID:???
サザエはツボヤキに限る
936愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 20:49:39 ID:???
ホタテいいじゃんホタテ
937俺GJ! ◆ep8GcVzDYM :2006/11/22(水) 21:07:24 ID:TCCcD8BV
貝と言えば、東京予選で新しい貝の寿司って課題があったがw
全員全くもって駄目だねw
全く新しさがないw
ショウタの仕事に至っては論外w
漬け込みハマグリは江戸前の伝統的一品だからなw
俺なら…?
勿論ムール貝を使うw
まず贅沢に魚介類を使ったブイヤベースを作るw
そしてそのダシで米を炊いて、ムール貝を握るのだw
勿論調理は圧力鍋で行うので時間も余裕w
名付けて【ムール貝のブイヤベース寿司】
俺GJ!10点
ショウタ・清水・藤吉・オクマグラ各3点w
は確定だなw
イヤッホーw
今日も俺GJ!w
938愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:21:41 ID:???
ブイヤベースは魚類以外いれちゃいけないんだよ
939愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:42:05 ID:BR1OJ08C
>>930
赤貝も駄目か?
あれの寿司はイイと思うのだが。
940愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:53:11 ID:???
>>938
しょうがないじゃん、バカなんだから
941愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 00:49:12 ID:wtOamxDK
>>938
そんな事はなかったぞ。
ムール貝はアリだ。
942愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 00:51:07 ID:???
パエリヤ寿司、といってくるかと思っていたのだが
943愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 01:02:52 ID:???
GJより>>938>>941
ようなにわかグルメがウザイ
944愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 01:08:38 ID:???
にわかはお前だろGJ
945愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 01:26:47 ID:???
>>941
ブイヤベース憲章ってのがあるんだよ
946愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 01:47:12 ID:???
GJの寿司に文句たれるやつは無知ばっか
GJは凄いよ
ウチの店でも参考にさせてもらってます
947愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 02:04:04 ID:???
GJの寿司に文句つけるやつはなんかしらの根拠があるけど、
擁護のアンチ叩きには全く根拠がないよね
948愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 02:56:19 ID:???
アンチの根拠は間違いだらけだけどね^^
949愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 03:38:26 ID:???
どこが間違ってるか詳しく
950愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 04:40:07 ID:???
根拠を主張するってことは
にわか知識ででしゃばるって事だからな
それがウザいんだよ。
951愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 07:40:57 ID:???
ムール貝はいってんじゃーん
952愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 10:04:19 ID:???
つまり、恥ずかしいから間違いを指摘しないでくれと言いたいんだなGJ?
953愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 10:51:01 ID:???
むしろどっからでも突っ込んでくれという、
刃森漫画のような開き直りを感じるが……。
954愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 10:53:38 ID:???
>>950
にわか知識だってのはどこでわかるのよ?
955愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 10:58:24 ID:???
どうせあら探しのためにググったりしてるだけでしょ
だからじゃない?
956愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 11:00:57 ID:???
そう 本来おまえらなんかカップラーメンしか作れない。
料理を本職にしてるやつなんかGJ以外このスレにいるわけないからな。

そのくせ漫画やネットで得たにわか知識でGJに突っ込みいれてるのが
ウザくのありこっけいであると
957愛蔵版名無しさん
>>956
根拠の無い決め付け、句読点のミス、日本語の誤字。
叩かれて必死に反論する時の癖が全部出てるねGJ。