DEATH NOTE-デスノート page1014

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
原作:大場つぐみ/漫画:小畑健

   ,========、、 このノートのルールは以下の通り
  │            ||||
  │ DEATH. NOTE .|||| ・ネタバレ解禁は公式発売日ジャスト午前0時00分
  │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .||||  デスノートスレに狂いなし
  │ _______. |||| ・>>950を取った者が新スレの1となる
  │ _______. |||| ・↑が立てられない場合は代わりに立てる者を速やかに指定する事
  │ _______. |||| ・sage進行を推奨する
  │ _______. |||| ・ルールを守らない記入者の運命は…お察しください
  │ _______. ||||
  │            ||||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ●過去ログ倉庫と関連スレッド一覧
   http://www.geocities.jp/dn2ch/
   http://deathnote2ch.hp.infoseek.co.jp/

  
  ●DEATH NOTE-デスノート page1013
   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158731984/

 

  ●お絵描きBBS
   新デスノート絵板(仮)
   http://www14.oekakibbs.com/bbs/d-n2/oekakibbs.cgi

Q&A
>>2 以降
2愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 01:40:14 ID:???
Q&A 1

Q.page108にワタリ居たけど、死んだんじゃなかったの?
A.あれはロジャーです

Q.最後の女はミサ?(orサユ?)
A.わかりません。死神の目かどうかもわかりません。
  各自想像しましょう。

どうしても語りたい人はこちらへ
 ↓
【デスノート】DETH NOTE 最後の祈る少女について【キラ様】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1156400009/

Q.ライトってRaitoだろ?もしくはRightだろ。
A.漫画の人物紹介で「Light Yagami」となっています。

Q.松田がいきなり射撃名人になってるんですけどw
A.9巻54pで既に腕前を見せていますがなにか?

Q.13巻って? 12巻で終わりじゃないの?
A.本編は12巻で終わりです。13巻は解析マニュアル。
  詳しくは公式ページを見ましょう
  ttp://www.shueisha.co.jp/s-book/death13/com/
  ※予約限定セットに本編12巻は含まれません

  ちなみに13巻が月勝利バージョンというのはガセ。
3愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 01:40:45 ID:???
Q&A 2

Q.高田はどこに携帯を隠していたんですか。

A.あれはメロの携帯。 デザインでわかるが、マットとおそろい。


Q.高田はどうやってメロの携帯を奪ったんですか。

A.工具で窓ガラス割って,なんかしらうまいこと獲ったんだろ。


Q.Lが死ぬ間際のセリフって「間違っていなかった・・・が・・・まに合わなかった」ですよね。

A.ああ,そうかもしれないね。


Q.いや,「間違っていなかった・・・が・・・まけた」ですよね。

A.ああ,そうかもしれないね。


Q.ニアがつくった人形,月の顔が変です。

A.顔知らなかったから。
4愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 01:41:17 ID:???
† デスノスレ歴史 †

◆最終スレ数(2006/8/15 週漫板にて)
・本スレ page.147
・ネタバレスレ page.858

◆スレの特徴
・連載当初からスレの勢いが桁外れ
・祭り時のスレ乱立。最高で150弱ものスレが週漫板に乱立して一時デスノ板と化す(幕バレ時)
・祭り時のスレ速度。最高でネタバレスレにて30分で1スレ使い切り(幕バレ時)
・嘘バレ師の発展。毎回高度な嘘バレを競う
・デスノコラの発展。毎回高度な笑いを競う
・神コラ師の発展。下手すれば原作者より評価が高い
・24時間必ず誰かいる
・デスノスレ名物、長文議論。白熱すると朝まで続く
・議論も雑談も一生懸命

◆3大祭り
・page.58  L死亡祭り ⇒ http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/133.html
・page.103 月逮捕+ジェバンニ一晩祭り
・page.107 月死亡(幕バレ)祭り

◆中祭り
・page.11  L顔見せ祭り
・page.35  黒月復活祭り
・page.99  メロ死亡祭り
・13巻発売前 小畑逮捕祭り ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/data/obataiho.jpg

◆1大事件
・L死亡時の鯖落ち事件。デスノ板(イ反)として隔離される
5愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 11:57:54 ID:???
1O2
6愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 16:03:13 ID:???
連投規制が…

ちくしょう
7愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 16:25:26 ID:???
いいや、お前は1000だ前スレ>>1000
8愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 16:27:18 ID:???
バカスwwwwwwwお前が1000だよwwwww

1000 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 16:01:50 ID:???
:::::::/::::::/:::::::/:/:::∧:::}
::::/:::/-‐\/::::/ //:く
/:::://弋_。ュi\∧ ィ。フ l
::::/::i i  / /:::ヽ  ゙ |  1000 あ
/:::/i i ,  (。  。)  |  じ   ん
:::::{ i /   `~´    |  ゃ   た
::::::i  l r´`‐‐--‐‐´ヽ|  な   な
:::::::i  l/ レ‐‐"´`゙゙‐‐、}:|  い  ん
::::::::i  i::::::;---、_,--、:::::|     か
::::::::::i  irュ{      }rュ|
:::::::::::}  i.ュヽ     / ソ.l
::::::::::l i 丶ヽヽ---' // ノ
:::::::::l i i ヽ、 ̄ ̄ ノ ヽ
::::::丿 i ヽ  ニニニ  / |
:::::{  i、i`ヽ、__,.ノ:::::ノ
:::::::i   \  ,;;;;;;;;;;:::'/〈
9愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 17:08:02 ID:???
誰か借りた?
DEATH NOTE the Last nameプロファイル・リポート・フロム・L
10愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 17:09:00 ID:???
借りたけどまだ見てねえ
11愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 17:09:58 ID:???
松山くんはさ、発音おかしいというか声が裏返るというか各所笑えるんだな、これが。

前の方が出来が良かった希ガス
12愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 17:16:24 ID:???
あーっ アニメいよいよ来週か
13犬彦 ◆YUDAYA/yGc :2006/09/27(水) 17:22:35 ID:???
日本テレビ系列だから見れます。ふー。
14愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 17:28:57 ID:???
>>13
よかったよかった
喜びをわかちあえるね。
どうやら山形では見れないらしい(´−`)残念

東京に住んでてよかった
15愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:03:16 ID:RKh8OR/l
分かりづらいからあげ
アニメはごっつぁんリュークがな
16愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:05:09 ID:???
アニメのCM見た
やっぱ声優使うべきでは。
17愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:09:42 ID:???
CMだからなんとも言えんな。
アニメスレはまた混沌としてるが。

原作ヲタとしてはアニメより13巻が気になる。
18愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:10:55 ID:???
>>17
同じくですな
表紙が気になる
19愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:35:08 ID:???
書き下ろしなのかね
小説の表紙みたいに使い回しだったら少々ヘコむ

後編メイキングDVDでのアニメ予告はCMのとは若干違った
20愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:36:57 ID:???
>>19
ちゃんと書き下ろして欲しいね
ていうかジャンレボの表紙の顔違う…
特にL怖えーよ。

メイキングDVDとCMは違うのか!
ほう!どうも。
じゃあホスト部の終わり観察してみようかな
21愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:44:59 ID:???
Lはあの位の顔でもいいな
変に幼稚過ぎるのはちょっと
22愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:47:46 ID:???
ぬおー
あれぐらいでも良い派が居てるのですね。

7巻の表紙もだめですか?
23愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:48:58 ID:???
とりあえずレボリューションのアレはないとだけ言っておこう
24愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:54:12 ID:???
いや、別にいいんだ。絵自体は別にいいんです
いいんですけど、雑になっていませんか。
連載終わってからっていうかコミックス出し切ってから。

気のせいか(´・ω・`)
25愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:16:04 ID:???
原作のニアの千変万化ぶりに比べたらなんのその
26愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:18:29 ID:???
確かにwwwwwww
あれはひどいwwwwww
整け(ry
27愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:32:25 ID:???
小畑整形外科はヒカ碁時代から有名だろ
28愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:37:02 ID:???
顔つきに関してはともかく、顔色をなんとかしてほしい
29愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:41:13 ID:???
ドーラン塗りたくりLは浮世離れしてて良いと思うが
30愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:42:45 ID:???
賛否両論?
31愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:43:45 ID:???
蓼食う虫も好き好きだな
32愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:45:05 ID:???
んだな。ニアの正義論に通じるものがあるな。
33愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:51:20 ID:???
あーあれ色々考えさせられた
キラと言いニアと言い言ってることが極端に聞こえるのは自分が日本人だからだろうな
34愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:54:52 ID:???
キラに言ってることに対して、あーまーこういう考え方もあるかぁって
思って、ニアの言ってることには、あぁそうそうそうだよねって思った
とき、自分て日本人だなぁとオモタ
35愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:01:38 ID:???
中庸の美徳ってことでいいじゃないか
ということで
36愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:02:47 ID:???
うん。
綺麗にまとまりましたね

発狂しそうだ。
いや、むしろ毎日発狂しています。
ジャンレボが楽しみでしょうがない毎日。
37愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:04:21 ID:???
ジャンレボいつだっけ…
38愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:15:40 ID:???
Lはにゃあんの頃の絵でも良いと思うが
レボや睨み付けて目が吊り上がってる時のような絵も好きだぞ
39愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:22:45 ID:???
9月29日
40愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:24:01 ID:???
Lはにゃあん?
41愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:26:14 ID:???
小畑どうなったの?映画もアニメもそのまま?
42愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:31:03 ID:???
>>41
今の所なにも出てこないから映画もアニメもそのまま

何週間か前にもみましたね、こんなセリフ。
43愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:31:25 ID:???
眠り姫が目覚めたようです

小畑先生は菊地秀行先生の小説の挿絵を描くことになったようですね
44愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:32:45 ID:???
よかったね小畑…
45愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:34:06 ID:???
結構な祭りだったな
小畑氏がとっくに釈放されてたと聞いたときはほっとしたもんだ
46愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:36:47 ID:???
>>43
マジ?って読んだこと無いけど面白い?
47愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:51:31 ID:???
私も読んだことないがアダルトチックな伝奇物らしい
マロンの小畑スレに話が出てる
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1156269665/
48犬彦 ◆YUDAYA/yGc :2006/09/27(水) 20:52:52 ID:???
>>14
こちらこそ。
住んでる場所は神戸です。
>>41
映画もアニメも問題なし。
49愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:57:47 ID:???
>>48
神戸!
じゃあ、2週遅れの放送ですか?
50愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 21:01:15 ID:???
>>40
ご新規さんようこそ
51愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 21:03:06 ID:???
私もはにゃあん判らない
52 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/27(水) 21:06:49 ID:???
53愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 21:09:32 ID:???
Lはなにをしても許せますね。はは。
54愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 21:15:28 ID:???
意味がわからん
55愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 21:17:47 ID:???
>>50
どうも宜しくお願いします

はにゃあんかと思った
にゃあんね。はは。
56愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 21:29:36 ID:???
>>47
欲目なしで興味深いかも
記憶の片隅くらいにいれとくよ
57愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 21:32:03 ID:???
退魔針の人か。そりゃエロイ
58愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:12:52 ID:???
ここではメイキングDVDの話出ないんだね。
徹底していてよろしいですね
59愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:19:04 ID:???
見て無いしな
話題にも上らないしな
60愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:22:21 ID:???
単に映画スレがあるからだろ
そっちのが詳しいし
61愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:25:38 ID:???
つぐみと小畑が関わらないものには興味無いしな。
62愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:32:02 ID:???
13巻まで後何日?
63愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:32:48 ID:???
うぁぁ、もうあと何日?とかいう時期なんだな。
早いなぁー
64犬彦 ◆YUDAYA/yGc :2006/09/27(水) 22:34:17 ID:???
>>49
10月3日から。
65愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:38:53 ID:???
神戸早!
大阪とは快速ですぐなのに!
くやしい・・・
66愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:39:18 ID:???
なんかデスノートの解説本(解析本?)がいろんな所から出てるけど買った人いる?
67愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:41:02 ID:???
>>66
正直、あれ読むよりバレスレで議論してる方がよっほど内容が濃い
68愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:41:25 ID:???
全くだ
69愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:42:16 ID:???
ちょw神戸が東京と同じで、なんで大阪は1週遅れ?ww
放送局の関係?
70愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:45:59 ID:???
完全解読デスノートってのは良かったけど、13巻出るし買う価値はあまり無いな
71愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:46:05 ID:???
見れるだけありがたく思えってもんだぜ?
ようつべのちっこい画面で見るなんてバカバカしんだぜ・・・・
72愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:49:15 ID:8VtkFuzU
>>64
おや…!
神戸は関東と一緒で大阪は遅れるのですね

ていうかもはや全国で同時期に放送しろと
73愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:49:54 ID:???
月ってリュークに名前書かれなくても生きてられたのかな
かなり出血してたみたいだし
74イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2006/09/27(水) 22:52:54 ID:???
( ゚Д゚)yー┛~~

なんでキモハゲが少ないんだ?
75愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:57:06 ID:???
13巻発売あたりになったら皆来るんじゃないか
他のコテも
76愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:00:09 ID:???
>>73
そのままライトは植物人間となって死ぬまで目を覚まさなかった
とかだったらいくらなんでも気の毒かもな
いや、ピンピンしてたからこそ名前書かれたんだろうけどw
77愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:00:23 ID:???
ライトも牢獄で発狂死してたかもな
78愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:04:23 ID:???
>>77
月がそんな繊細なタマかよww
79愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:05:58 ID:???
あの時おとなしくお縄についてりゃまだ逆転はあったかもしれん
80愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:07:50 ID:???
時計からノートを出すのがちょっと露骨過ぎたよな
81愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:09:59 ID:???
いつごろ13巻のバレが来るのか…
退避しないと。
82愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:10:20 ID:???
>>76
リベンジの機会を狙って日々策を練ってそうだ
牢獄で布団をかぶりながらで何か細工を作っている内に老衰して永眠
享年88歳、米寿でした。

ニアは早世しそうだから、その機に乗じてうまいこと脱出しそうだ
デスノート3部はライト45歳くらい
83愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:10:48 ID:???
バレスレ復活フラグ
84愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:12:02 ID:???
バレマダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
85 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/27(水) 23:13:46 ID:???
改心したフリしたら何とかなったんじゃないのか。
86愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:16:38 ID:???
死神の目で見える寿命の数字の解読方法も明かされるのかな
87愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:20:13 ID:???
皆デスノートに関わってるから意味ないんだろうけど
本来の寿命は模木とジェバンニがとび抜けて長いんだな。何か納得してしまう
88愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:22:39 ID:???
>>85
ニア相手じゃ絶望的だろうけど
松田あたりならコロっと騙せそうだね
89愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:23:32 ID:???
寿命の数字の解読!!
90愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:28:00 ID:8VtkFuzU
>>86
みんなの寿命みて悲しくなりそうだから
あんまり知りたくないですね〜


やっぱり知りたいかも
91愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:35:42 ID:???
どっちやねん
92愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:40:53 ID:8VtkFuzU
見たいような
見たくないような
93愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:46:19 ID:???
はっきりしろ
だからお前は駄目なんだ
94愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:51:55 ID:???
1巻と12巻見るとライトの寿命がずいぶん長いけど、1巻だからミスったのかな
それにしても伊出の短いこと
95愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:53:08 ID:???
桁が多い=長寿っていつ決まったの?
96愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:53:58 ID:8VtkFuzU
>>93
あっ はい、すみません
97愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:57:42 ID:???
数字が多ければ寿命が長いのかも微妙だよな
果たして説明はされるのかな
98 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/27(水) 23:57:52 ID:???
>>94
リュークが見ると死神界単位、照が見ると人間界単位で見えるかもしれないと言われている。
99愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:01:39 ID:???
2ちゃんであの漫画について書いたのは>>396が初めてか?
俺もアレについてそろそろ触れてみようかと思ってたよ
10099:2006/09/28(木) 00:02:26 ID:???
あ 誤爆ごめん
101愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:02:56 ID:???
気になるじゃないか
102愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:04:54 ID:???
>>510
だから藤本は15センチ以上のチンポッポしか受け付けねーんだよ
あたいは短チンでも十分イケるけどな フェラはやりづれーけどよ
だーしゃっしゃっしゃ
103愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:05:33 ID:???
>>99
すげえ気になる!w
104愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:06:11 ID:???
またやってしまった
105愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:07:44 ID:???
>>102は俺じゃねええええええええええええ
106愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:09:20 ID:???
15センチミーター以上なのにチンポッポって可愛いな
107愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:11:52 ID:???
前スレでチンコの誤爆あったよね
あれ何だったんだろう
108愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:12:45 ID:???
>>102じゃね?w
109愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:13:45 ID:???
だーしゃっしゃっしゃ

ワンピースにこんな笑い声のやつでてきそうだな
110愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:14:13 ID:???
>>102
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
111愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:44:56 ID:Aj2sBAWH
んで何だっけ?
112愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:48:08 ID:???
忘れた
113愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:48:18 ID:???
死神の目で見た残り寿命の話だよ
114愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:00:46 ID:???
再開ですか
わくわく
115愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:06:43 ID:???
寿命話苦手orz
116愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:07:46 ID:???
最近、誤爆多いな。
しかもやたら気になる。
117愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:07:55 ID:Aj2sBAWH
SPKと捜査本部の連中は何語で会話してたの?
まさかニアが「ジェバンニ ガ シトバン デェ
ヤッテ クレマースィタァ」
実写でやったらコントだ。
118愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:09:53 ID:???
ねぇ…誰も何も言わないから黙っとこうかと思ってたんだけど、
なんで下げないの?
119愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:11:19 ID:???
見づらいからじゃないですか
120 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/28(木) 01:11:40 ID:???
今ちょうど寝ようと思ってたのに>>117のせいで眠れなくなった。
121愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:16:12 ID:???
翻訳こんにゃく常用はフィクションではお約束。
じゃないと話がテンポ良く進まないから。
英語なんか隣の銀河の宇宙人にも通じるんだ。
122愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:20:45 ID:???
>>117
SPKは優秀だから、デーブやパックン並に
日本語ペラペラということでスルーした。
123愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:22:46 ID:???
つ ジャンプ語
124愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:24:03 ID:???
>>122
同じく

そして読者である私たちへの配慮であろうという見解
125愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:58:03 ID:???
以上終わり
126愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 02:07:36 ID:???
   いつまでデスノ、デスノって言ってんだよ

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
127愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 02:14:33 ID:???
いや、そういう意味ぢゃなく・・・
128愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 02:19:06 ID:???
>>127
リア厨ですか…
お呼びじゃないですよ。
129愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 02:44:22 ID:???
あーコアラのマーチうめー
130愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 02:47:25 ID:???
>>129
もうすぐ死ぬね
死神があなたの名前をデスノートに書いてますよ
131愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 03:21:26 ID:???
俺俺
132愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 04:16:11 ID:???
デスノート買ってきた
133愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 04:30:46 ID:???
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`    
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
134愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 05:36:02 ID:???
パンダのマーチ発売してください
135愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 08:20:48 ID:???
13巻の表紙のLが顔色悪くゾンビのようだというのは本当?
136愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 08:31:07 ID:???
>>135
ジャンレボ表紙とあまり変わりない気がしたが。
137愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 10:07:00 ID:???
ショタよりいいじゃないか
138愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 11:48:17 ID:GsmIl7IQ
ジャンレボの表紙≒HOW TO READ13の表紙?


がっかりだな
139愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 12:01:17 ID:???
>>138
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
140愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 12:11:54 ID:???
>>117
映画で2部やるとして外人に無理やり日本語しゃべらせたらそうなる悪寒
アメリカとかのデスノート映画何気に楽しみなんだが。
いつ上映するんだろう。
141愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 12:13:17 ID:???
がっかりだよ
142愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 12:13:27 ID:???
>>140
権利買っただけで実際には作らないんじゃない?
143愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 12:16:41 ID:???
とりあえず買っておくあのパターンです
144愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 12:18:07 ID:???
Lの顔色悪くなったのは映画の影響かね
145愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 14:28:25 ID:???
小畑Lは元から土気色だったじゃないか
映画Lは呪怨
146愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 14:40:21 ID:???
顔色良くなったり悪くなったりだな。
良い時は他のキャラと使い分けるのが面倒だったんじゃね
147愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 15:07:59 ID:???
クンニさんお疲れ様・・・
148愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 15:09:36 ID:GsmIl7IQ
顔色悪いときは疲れてたんだよきっと



小畑じゃなくてLが
149愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 15:24:40 ID:???
122 :ひよこ名無しさん :2006/09/20(水) 01:22:05 0

 お前ら、垣内洋次郎を虐めんな。あんな豚面でも一生懸命に生きてるんだ。
垣内は高校ん時、親譲りの豚面で散々虐められた…そんなあいつも二十歳で、自分を変えようと
ゴミ溜めの熊本から東京に出て、燃えるゴミを漁りながらでもシブトク生きてんだ。
どうか虐めないでやってくれ。
150愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 15:26:37 ID:???
わかった
151愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 15:37:00 ID:???
13巻の表紙どこ?
152愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 15:44:27 ID:???
ようつべでアニメ予告見て牛乳吹いた
リュークなんだよあれw

おもしろっ!が異常に面白かった
153愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 15:49:56 ID:???
今からでもいいから中村しどーを降ろせ
154愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 15:54:06 ID:???
にんげんておもしぬぉ!ってありえないよな
155愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 16:24:33 ID:???
ようつべのデスノマッド無くなってる?
156愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 17:19:19 ID:???
>>152
俺はその後のりんごかじってる音にもウケたw
獅堂にブーイングが起きている理由がわかった気がした。
157愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 17:24:44 ID:???
リンゴかじる時にふがっていう鼻息みたいな音が聞こえるw
158愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 17:26:17 ID:???
つか最後いきなり音が消えるから余計に面白い
159愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 19:39:35 ID:???
うほっ!!ごっつぁんです!!
160 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/28(木) 19:59:58 ID:???
あの音の消えっぷりとりんごを齧る音の響き方が
相撲中継のラストの鼓の音と被るんだよ。
161愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 20:17:10 ID:???
あさしょーりゅーく
162愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 20:18:00 ID:???
wwwwwwwwwwww
163愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 20:18:39 ID:lHJL0Ske
しどーはシドウの声でもやってりゃいいんだよな。
164愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 20:21:13 ID:???
今更ながらデスノート読んでみた。
まだLが負けるまでしか読んでないけど、
これは面白すぎる。信者になるのも頷ける。
リアルタイムで読んでいたかったよ
165愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 20:29:34 ID:vdLAN5CG
ラストがペイ・フォワードのオマージュってガイシュツ?
166愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 21:08:32 ID:???
初耳
167愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 21:26:06 ID:???
>>164
お前みたいな感想があると正直嬉しい
その先を読んでどう感じるかは少し不安だがw
リアルタイムで騒げて良かった。おまいらありがとう
168愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 21:34:56 ID:???
デスノートは4回名前を間違えたら駄目なんだよね
てことはシブタクの名前を間違えまくってシブタクが死ななかったら、月はノートを信用しなかったかもしれなかいのか
169愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 21:36:22 ID:???
>>167,rest in peace
170愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 21:41:35 ID:???
月「死なない・・・ まさか、シブタクが本名!!」
171 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/28(木) 22:08:26 ID:???
>>168
そうね。
172愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:35:14 ID:???
>>168
それも運命だな
173愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:41:40 ID:???
>168
単に自分の(漢字の)推測が間違ってたって思うんじゃないの?
174愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:42:26 ID:???
漢字を間違えて違う人を殺しちゃうこともありそうね
175愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:47:16 ID:???
(゚Д゚)?
176愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:47:50 ID:???
>>174
その人の顔が思い浮かばないとダメだからないのでは
177愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:48:31 ID:???
>>174
なぁ、デスノートって漫画しってる?
面白いから是非1度読んでみる事をお勧めするよ
178愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:49:15 ID:???
シブタクの漢字を何通りも試して、しかも一番最初に当ててるのがすげー演出だと思った
当時はまだ4回ルールとか明らかになってなかったけど
179愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:51:58 ID:???
顔わかんないからダイジョブだよ
180174:2006/09/28(木) 22:57:29 ID:???
同じ名前で読みが同じで漢字がほんとーにちょこっと違うだけの
友達がいたんだよ… 思い浮かべる時二人同時に思い浮か
べたりしてね 
181愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:59:44 ID:???
>>145
画集だと、どっちかっていうと浅黒い方じゃなかった?
だからあんなんだけど実は健康的な設定なんだと思ってた。
まぁそういうの観てない映画関係者にしてみれば青白いL以外
想像できなかっただろうけどさw
182愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:13:33 ID:Nv9A3Ggk
自分の名前わざと4回間違えておけば
デスノートで殺されなくなるんじゃね!?
183愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:22:33 ID:???
「本当に」最近読み始めたって人がくるとなんか嬉しいな
184愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:28:16 ID:???
スマソここにしか書くとこないんだ…!
バイト先の先輩の名前をまじめにデスノートに書きたい!
このバイトもあと4日程度で終わりなんだが耐えられるか
どうか……

チラ裏ですまそんorz
185愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:30:32 ID:???
月や魅上みたいな死に方したいですか?
186愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:32:23 ID:???
自分の名前書けばいんじゃね?
187愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:32:41 ID:???
短期バイトの人間関係くらい割り切れ
188愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:36:26 ID:???
>>184
好き嫌いでノート使おうとする奴は月に裁かれれ
189愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:37:27 ID:???
>>184
大学ノートにでも書いてろ
190愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:37:45 ID:???
デスノートに書きたいのか
俺は大富豪に2億3000万円を代々木公園に持ってくるよう操るだけで満足だ
不正な金儲けをしてる人優先で
191愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:40:22 ID:???
ガキみたいな事書くけどデスノートがあったら世の中劇的に変わるよな
まぁ使う人次第だけど
192184:2006/09/28(木) 23:40:57 ID:???
なんか色々言われて気が晴れた…皆d
193愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:41:38 ID:???
194愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:41:55 ID:???
184のいわれようにワロス
195愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:42:06 ID:???
>>192
まぁ何だ、ガンガレ。
196愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:42:10 ID:???
確か操るのって何かその過程がないと操れないんだっけ?
197愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:42:29 ID:???
そういえばこの漫画って「!」多いよな
198愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:42:32 ID:???
なんか素直な>>184に萌えた
199愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:43:18 ID:???
「いや」は毎週ある
200愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:46:03 ID:???
物理的に可能ならどうでも操れたような気が
201愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:46:52 ID:???
>>164
もれも最近読んで一気に読み終えたよ。
まあ、始まりがリュークのあんな台詞ではじまったからそんな感じで終わると思ってだけど・・・
あと、ウェンディーとアイバーって一人でよかったんじゃね?
202愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:47:13 ID:???
…も多いよな。誰か1巻からどれくらい使われてたか集計しろ。俺は寝る
203愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:47:35 ID:???
このノートはルールが多すぎて覚えきれん
死神が全部を把握しきれないのも無理無いな
204愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:49:09 ID:???
集計するわ
何を集計したらいい?
205愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:49:12 ID:???
一気に読む人って凄いよね
俺なんか1日1巻が限界
206愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:49:33 ID:???
ウェンディーw
207愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:50:12 ID:???
ピーター パン
208愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:50:15 ID:???
水曜日はココリコミラクルタイプ
209愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:50:27 ID:???
改めて1巻見るとライトの顔が全然違うな
いろいろやってくうちに自然と悪人顔になってしまったんだな
210愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:50:49 ID:???
自分、めちゃくちゃ朝苦手なのにデスノ読んでる数日間は
朝起きて読んでたw続きが気になって目が覚めてしまうwww
211愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:51:06 ID:???
あ、水曜日はウエンズデーだった・・・orz
人生最大の恥かいた
212 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/28(木) 23:51:18 ID:???
>>201
二人ともずっとフル稼働で働いてたのに無茶言うなよ。
213愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:51:58 ID:???
ちょwwwファンシーwww
214愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:52:26 ID:???
個人的にアイバー好きだったからあっさり死んで悲しかったな
215愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:52:34 ID:???
>>208
ああ、そういうつもりだったことにすら気づかなかったよ
216愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:53:25 ID:???
ウェディ
217愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:53:27 ID:???
ウエディーと総一郎の組み合わせが好き
218愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:53:30 ID:???
「新世界の神となる」は
後半みたいな悪人顔じゃなくて純粋な少年っぽいかんじだからこそ
逆に電波発してた
219愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:53:48 ID:???
ヤベ外で猫が泣き叫んでる
220 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/28(木) 23:54:01 ID:???
総一郎に「相変わらず硬いのね」と言わなければならないから
リストラするならアイバーしかないな。
221愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:54:22 ID:???
>>219
それ俺
222愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:54:41 ID:???
ウッキーとかいうサルも実にあっさり死んだな
223201:2006/09/28(木) 23:54:43 ID:???
>>212
そうね。
ああ、ウェディーだったか。しまた・・・
224愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:55:08 ID:???
>>219
お前なら俺の横で寝てるよ
猫なんてほっとけ
225愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:55:58 ID:???
ライトって基本イケメンだけど、とてつもなくブサイクになる時があって面白いな
226愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:56:24 ID:???
>>222
さりげなく凄いこと言ったなw
227愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:56:52 ID:???
映画ではモッチーがウッキーの変わりに死ぬみたいだね
228愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:57:12 ID:???
>>224
ちょwwwwそれどういうwwwww
229愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:57:27 ID:???
>>209
換金されて手放したときはいちお元に戻って種。
230愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:57:48 ID:???
>>222
モジュラーを抜く様がうっとうしいあいつか
231愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:57:49 ID:???
映画では松田以外誰かよくわからなかったからどうでもいいや。
232 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/28(木) 23:57:58 ID:???
宇喜田が死んだ時からずっと「模木はいつ死ぬんだろう」と思ってたけど死ななかった。
233愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:58:17 ID:???
ポリンキーを反対にしたようなあいつの事か
234愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:58:51 ID:???
ポリンキーwwww
235愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:59:02 ID:???
な!!模木様が死ぬだと?
236愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:59:04 ID:???
デスノートの動物版とか無いかな
外来種のブラックバスやアメリカザリガニを全滅させて環境保全に役立つぞ
237愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:59:38 ID:???
松田が自分と似たキャラだったのでいつ死ぬかヒヤヒヤした
238愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:00:02 ID:???
>>236
テラショボスwwwwww
239愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:00:13 ID:???
>>236
ICPOがWWFになるわけだな
240愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:00:33 ID:???
捜査本部のメンバーってみんな動物顔だよね

松田→
相沢→
モギ→
イデ→キジ
ウキー→ウッキー


と思ったけど思いつかんかったわ
241 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 00:00:54 ID:???
>>236
植田さん、潜伏してたのか・・・
242愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:01:28 ID:???
月からしたら松田ってまったく眼中にない存在だったんだろうな
そんなやつに撃たれるなんて皮肉な話だ
243愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:01:40 ID:???
>>227
変える必要がどこにあったんだかな
244愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:02:03 ID:???
馬鹿に撃たれた天才か・・・
245愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:02:35 ID:???
馬鹿と松田は使い様
246愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:03:11 ID:???
松田は割と悪運が強くてちゃっかりしてるタイプ
そして良い意味でも悪い意味でもプラス思考
247愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:03:24 ID:???
ライト「何をするだァー!!松田ァ!!!」
248愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:04:20 ID:???
猪木
249愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:04:26 ID:???
レヴォリューション解禁
250愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:05:00 ID:???
発禁などしてない
251愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:05:03 ID:???
植田さんって誰?
252愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:06:06 ID:???
ほら手鏡の
253愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:07:07 ID:???
もし松田に撃たれるのが遅くてニアを殺したとしても、本当に逃れられたのかね
その場で名前書いてニアが死んだら現行犯逮捕だし
254愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:07:42 ID:???
ジャンレボ楽しみだw
255愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:08:25 ID:???
「このノートは本物だと思うかね諸君」って言ってた
256愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:09:10 ID:???
>>236
顔を思い浮かべるのがムズかしそうだな。
それと死神の目は必須だな。
257愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:09:40 ID:???
デスノートの存在が法的にどうなのかっていう
258愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:10:09 ID:???
その辺の動物って名前ついてるの?
259愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:10:25 ID:???
時代の流れ的に法も変わってるんだろうね
260愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:10:48 ID:???
レボリューション買った
小さーく「HTR13」のページが載ってる
虫眼鏡で見たがよくわからなかった
261愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:11:30 ID:???
>>258
対象となる動物の絵を上手に描けたら発動するよ
262愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:11:43 ID:???
ライトもあんな堂々と血で残りを書いちゃってアホだよな
思い切り痛がってうずくまってこっそり書けば良かったのに
263愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:11:44 ID:???
>>258
そもそもみんな同じ顔だから殺せないと思う
264愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:11:46 ID:???
>>260
どんだけ小さいんだよwwwww
265愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:12:40 ID:???
>>261
観察日記かwwww
266愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:12:58 ID:???
どうしよ今からレボリューション買いに行くとかバカ?
コンビニだったら出てんの?>260
267愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:13:03 ID:???
>>262
テンパっちゃってるからね
268愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:13:16 ID:???
>>260
何のためにwww
269愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:13:19 ID:???
>>264
見開きで4×5pくらい
270 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 00:13:30 ID:???
>>251
「デスノートの元ネタは秋田県の特定外来生物法」という内容のコピペを
デスノ関連スレに貼り回っていた人。
271愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:13:40 ID:???
>>268
念のために
272愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:14:11 ID:???
私は今日本にいます
273愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:14:26 ID:???
>>266
うちの近所には普通にあったよ
>>268
記事を読むためでんがな
274愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:14:37 ID:???
私も今日本にいます
275愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:15:07 ID:???
トムはアメリカにいます
276愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:15:30 ID:???
>>270
ナチュラルに植草と間違えてる>>252に愛の手を
277愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:15:44 ID:???
彼女はお肉がとても大好物です
278愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:15:59 ID:???
>>271
その返しができてうらやましい
279愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:16:03 ID:???
鼻血ブッシュ
280愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:16:22 ID:???
>>273
昨日のうちに置いてた?早売りか
281愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:16:56 ID:???
レボリューションの中身ってどんな感じ?
282愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:17:04 ID:???
>>279
よっ大統領
283愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:17:30 ID:???
デスノートの英語で書いてあるルールがいつか教科書に
284愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:17:38 ID:???
TMR
285 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 00:17:41 ID:???
つぐみインタビュー頼む。
286愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:17:46 ID:???
>>281
タカノリメイクスみたいな感じ
287愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:18:07 ID:???
この流れなら言える。

彼氏欲しい
288愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:18:29 ID:???
氏ね
289愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:18:57 ID:???
>>287
今日から俺とお前はカップルだ
290愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:19:11 ID:???
俺もつぐみイナtブー頼む

>>287
お前なら俺んちの外で吠えてるよ
291愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:19:32 ID:???
サザエさんはぶっちゃけ処女だよ
292愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:20:01 ID:???
あァ・・・そうだな・・・・
293愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:20:25 ID:???
どんな流れなんだ。
294愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:20:34 ID:???
マスオさん事件です
295愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:20:51 ID:???
>>280
どこにも普通にあった

両先生のインタビューは70ページに及ぶとか
Lの名前カードは「封入」とか
296愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:21:06 ID:???
やばい恥ずかしい誤爆した・・・
297愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:22:10 ID:???
封切れません
298愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:22:19 ID:???
キラ社会が完成して、問題作になっていればよかったのに。
299愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:22:30 ID:???
さゆ姫は処女だよな
300愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:22:51 ID:???
>>285
箇条書きでいいですか
301愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:22:53 ID:???
>両先生のインタビューは70ページに及ぶとか

インタビューどうせちょっとだろうなあとか使いまわしだろうなあとか
それほど期待してなかったのに

楽しみすぎ
302愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:23:00 ID:???
「挿入」に見えたから同人板行って死んでくるわ
303愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:23:27 ID:???
いらん宣言すんな
304 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 00:23:27 ID:???
>>300
好きなように。
305愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:23:56 ID:???
>>300
たのんます
306愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:24:01 ID:???
どれが誤爆?w
307愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:24:14 ID:???
久々のバレにワクテカ
308愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:24:19 ID:???
70ページってまじかすごいなおいおいおいおいお
309愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:24:56 ID:???
どんだけマシンガントークしたんだ
310愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:25:15 ID:???
ひさびさにみなぎってきた
311 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 00:25:20 ID:???
なんか最近ここ、連載始まって1ヶ月目くらいの頃の本スレの空気に似てんな。
312愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:25:25 ID:???
うわー今からコンビニ行こっかな。
でももし無かったら無駄足だしな…
313愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:25:35 ID:???
月が勝って第三部にいって欲しかったのに。
314愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:25:37 ID:???
さすがセリフの多い漫画の作者
315愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:25:59 ID:???
70ページはさすがにきつい。
60ページは描き下ろしの漫画でいいよ。
316愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:26:26 ID:???
今日は早いね
317愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:26:33 ID:???
漫画だと句読点がないから
次の行につながってるのか解りにくい。
318愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:26:56 ID:???
>>311
その頃いなかったからわからないが、
どんなところが似てるんだ?
319愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:27:14 ID:???
どんな話題かとか、大まかに掻い摘んででいいのでは。
そんなに多いとは思わなかった。
320愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:27:43 ID:???
なんかそんだけ多いと要らん事も語られそうで怖いな。うーん
321愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:27:48 ID:???
>>311
だから何。
322愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:27:53 ID:???
小畑「あははははっはははははははははははははははははははははははははははははは」

大場「おほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほっざます」

これで47ページは稼げる
323愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:28:04 ID:???
70ページは13巻の話だろ
324愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:28:36 ID:???
ざますwwwwwwwwww
325愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:28:43 ID:???
「・・・・」で半分ぐらい
326愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:28:50 ID:???
>>322
こち亀かよ
327愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:29:09 ID:???
・・・!で10ページ
328愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:30:10 ID:???
あはは ざます ・・・!で57Pか
見てみたいかも
329愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:30:12 ID:???
今すっげードキドキしてる
何ヶ月ぶりだろうこの感じは
330愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:30:43 ID:???
釣りじゃないだろうな
331愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:30:45 ID:???
バレマダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
332愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:31:05 ID:???
キラ社会はきっと効率のいい社会だったと思う。
333愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:31:41 ID:???
そいや週漫板にデスノのバレスレ出来てたぜ
334愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:31:47 ID:???
いや、ライトが死んだ時点で破綻するだろ
335愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:31:52 ID:???
・・・!
!!
いや…

336愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:31:53 ID:???
ばっ・・・バレマダー
337愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:31:57 ID:???
過疎ってるけどな。
338 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 00:32:04 ID:???
>>318
人数の少なさと平和な流れとか。
339愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:32:20 ID:???
>>313
さゆタンと月の壮絶な戦いとか
340愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:32:27 ID:???
月が死んでどれぐらい犯罪増えたんだろうな
341300:2006/09/29(金) 00:32:34 ID:???
お待たせしました

・大体納得の行く形で終われてよかった
・Lが勝ち、月が死んで終わりという構想もあった
・真っ黒な見開きは絶対やりたかった
・毎回どうしても文字が多くなってしまう
 可能なかぎり簡潔にしてきた
・ネームの下書きは便箋にしている
 大抵ページ数がオーバーしてしまうので2〜3回書き直す

あと小畑先生のインタビューで
・4〜5話分はネームをもらっていたがその先の展開はぜんぜん知らなかった
・キャラクターのイメージが展開のおかげでひっくり返ることも多々あった
342愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:32:47 ID:???
犯罪者の更生や保護に使う資金を他に回せるだけでも効率のいい社会。
343愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:33:01 ID:???
>>338
今日はここ最近で一番人が多い気がするが。
少なくてもこれくらいなのか…
344愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:33:27 ID:???
・Lが勝ち、月が死んで終わりという構想もあった
よみたい
345愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:34:00 ID:???
今までのマトメじゃまいかw
346愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:34:07 ID:???
>>341
乙!!!
小畑が振り回されてるのは見ててよくわかった
347愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:34:10 ID:???
乙!

つぐみのネーム画が見たいな
世に出さないって事はやっぱり絵でバレルからだな
348愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:34:21 ID:???
・キャンプ用のナイフだからいいと思ってた
349愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:34:56 ID:???
便箋にネームって…見たいな。
350愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:35:02 ID:???

文字はあれでも削ってたんだなぁ
351 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 00:35:04 ID:???
>>341
ありがとう。

小畑やっぱりひっくり返ってたのか・・・・・・・・
352愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:35:06 ID:???
>>343
うん、今日は多いね。
みんなレボ町だったのかな
353愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:35:20 ID:???
乙です
ジャンレボのインタビューはどれくらいの長さだったんですか?
354愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:35:51 ID:???
乙!

>・Lが勝ち、月が死んで終わりという構想もあった
媒体なんでもいいから見てみたい。
355愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:36:08 ID:???
>>353
ちょっと遡りなさい
356愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:36:20 ID:???
Lヲタが多いんだなw
357愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:36:23 ID:???
乙!
あーーこのワクワク感は久々だぜwwwなんかすごい楽しい
358愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:36:25 ID:???
>>341


ニアなんかはまさにその典型だろうか。
359 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 00:36:49 ID:???
>>342
障害者全員殺してた国も昔は無かったわけじゃないよ。
その時そこに生まれていればよかったね。自分が障害者になる可能性もあるけど。
360愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:36:50 ID:???
>・Lが勝ち、月が死んで終わりという構想
この際、字だけでもいい
361愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:37:30 ID:???
>>359
なんでお前はいつもそう極端なんだwww
362愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:37:58 ID:???
L勝利エンドが見たかった・・・・
363愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:37:59 ID:???
デスノの番外編でもいいから描いてほしいな
364愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:38:11 ID:???
やっぱL死んで良かった
365愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:38:24 ID:???
>>359
なんで>>342からいきなりそんな話になんの?
366愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:38:26 ID:???
昔から思ってたけど、KIRAって博学だよな
367愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:38:34 ID:???
Lオタじゃなくてもあのラストよりはこっちのが良いと思うな
368愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:38:38 ID:???
>>359
>自分が障害者になる可能性もあるけど。
障害の程度にもよるが、楽に死ねるならそれでも別にかまわないw
369愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:38:48 ID:???
>>359
フリードリヒ一世の時代か?
370 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 00:38:59 ID:???
>>358
むしろメロじゃない?
371愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:38:59 ID:???
>・Lが勝ち、月が死んで終わりという構想
これは、今、あー見たかったなぁって思う感覚が、なんかいい。
絶対見れないからかな。
372愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:39:02 ID:???
結果的にはL死んでよかったね
L勝利も見てみたいが
373愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:39:16 ID:???
>>365
KIRAだから
374愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:39:23 ID:???
あのラストじゃないと嫌だ
うぐ〜
375愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:39:49 ID:???
>>365
KIRAはいつもそう
なぜか障害者にもっていく
376愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:39:57 ID:???
リアル基地外だもんなKIRA
377愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:40:10 ID:???
どっちにしろ月はうぐるラストだった訳だ
378300:2006/09/29(金) 00:40:13 ID:???
さらに予告
・総一郎、メロたちの死亡の真の理由
・魅上登場の経緯と彼の果たした本当の役割
・終盤にこめたメッセージ
・「DEATH NOTE」で本当に書きたかったこと

あたりが新情報?
小畑編では
・Lの奇妙なしぐさが生まれた理由
・海砂監禁シーン描写の裏事情
・壮絶な月死亡シーンの作画過程

あたりが個人的に楽しみ

>>353
4ページくらい
379愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:41:02 ID:???
>>378
乙!
全部楽しみだwwwwww
380愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:41:19 ID:???
>・壮絶な月死亡シーンの作画過程
これは・・・すごそう
381愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:41:23 ID:???
>>378
乙!
やべえ早く読みたいw
382愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:41:31 ID:???
>>378
乙ンコ
こりゃあぶっちゃけてますなあ
383愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:41:33 ID:???
メッセージか…
いろんなスレで言われてたことははたして…
384愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:41:37 ID:???
追加乙

>>378
これはかなり気になる内容てんこもり
385愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:41:48 ID:???
KIRAってもともとバレ師だったんだっけ?
なんか、最終回直前あたりの深夜の凄い論争で
熱弁してた印象がめちゃくちゃあるんだけど
386愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:41:55 ID:???
>>377
うぐる って…wwwwなんかうけたwww
これから月の最期はうぐる使う
387愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:41:57 ID:???
L勝利は映画やアニメはそうなる可能性も。
388愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:41:58 ID:???
>・海砂監禁シーン描写の裏事情

裏事情なんかあんのかよwwww
389愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:42:10 ID:???
ああああああああああ気になるううううううううううううううううううう
390愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:42:16 ID:???
>>378
乙です!
やはり核心部分は13巻でって感じなんだな
楽しみなってきた
391愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:42:43 ID:???


本当にかきたかったことか。重いな。
392愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:42:43 ID:???
>>388
実際にアシの誰かをあの状態にしたとか。
393 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 00:42:55 ID:???
>>378
>・総一郎、メロたちの死亡の真の理由
>・魅上登場の経緯と彼の果たした本当の役割

そんなのあるの?!
394愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:43:08 ID:???
>・魅上登場の経緯と彼の果たした本当の役割
これはっ…!!!
395愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:43:09 ID:???
13日の金曜日がこんなに楽しみなんて初めてだ
396愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:43:26 ID:???
>・終盤にこめたメッセージ
>・「DEATH NOTE」で本当に書きたかったこと

こんなのは読者の想像に任せておけばいいのに。

397愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:43:31 ID:???
>>378
やべ、すっげ楽しみ!!!
398愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:43:47 ID:???
冨樫を監禁してた裏事情だよきっと
399愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:44:31 ID:???
>>387
アニメは原作通りと予想
400愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:44:39 ID:???
>>398
そろそろ解放してください
401愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:44:39 ID:???
L勝利、とまで逝かなくてももう少し生きててほしかた。
402愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:44:49 ID:???
>>396
確かにそれはちょっと思う。
作者が断定してしまうと、ちょっとな〜……
403愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:45:02 ID:???
父とメロは普通に寿命だったとか?
いやそんなはずはない
404 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 00:45:16 ID:???
L勝利だとそのまんま最終回だからな。
405愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:46:05 ID:???
こりゃあまた月ヲタLヲタが騒ぐぞ
406愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:46:07 ID:???
父は爆破で、メロはデスノートで。違うのか?w
407愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:46:50 ID:???
うみずな監禁シーンはやっぱ青少年への配慮とかそんなんだろうか
408愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:47:10 ID:???
メロは糖尿病で運転中に意識なくなったんだよ。
409愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:47:15 ID:???
誰か>>385に答えてやる香具師はいないのかw
410 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 00:47:26 ID:???
メロはともかく総一郎の死ってなんか謎あったっけ?
411愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:47:33 ID:???
>>405
もうすでに騒いでるがww
412愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:47:34 ID:???
うみずなwwwww
413愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:48:07 ID:???
実は全然関係ない死神のデスノートに書かれてたとかw
414愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:48:39 ID:???
>>396
読者が想像しすぎて困ったことでもあったのか。

最後の女をいまだにミサとか言う奴いたり、
出版社に電話したり…
415愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:48:48 ID:???
>>413
・・・・!
416愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:48:53 ID:???
謎じゃなくて理由だから、ノートとか爆破とかじゃなくて、総一郎とかメロの死の意味とかそういうのじゃないの。
417愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:49:17 ID:???
KIRAは犯罪者は障害者のようなもので、ほとんど自己責任がないという
考えだからな。
418愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:49:19 ID:???
>>410
実は全て操られてたとか
419愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:49:34 ID:???
少年誌だから月が負けたと思い込んでる奴もいるから
はっきり言っとくのもいいかもな
420 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 00:49:43 ID:???
俺はやっぱ最後の女はミサのほうが良いと思うんだよな。
421愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:49:44 ID:???
>>209
KIRAはバレしたことは無いと思う
昔Lスレで自分の飲んでる抗鬱剤の話とかしてひんしゅく買ってた
422愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:50:09 ID:???
死亡の真の理由って
「どういう意図でキャラを殺したのか」って意味じゃまいか
423愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:50:26 ID:???
まぁ総一郎はあの辺で死んどかないと話が進まんかもね
424愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:50:36 ID:???
>>421
KIRAってそんなんばっかだなw
425421:2006/09/29(金) 00:50:59 ID:???
>>209じゃなく>>409だった
426愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:51:07 ID:???
>>422
俺もそっちと思た
427愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:51:24 ID:???
KIRAネタは「KIRAに罵られるスレ」でやれ
428愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:52:01 ID:???
そんなスレあんのか
429愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:52:33 ID:???
>・終盤にこめたメッセージ
>・「DEATH NOTE」で本当に書きたかったこと

作中で描ききれなかったなら、後になって言葉で語るのは正直どうなんだろう
と思う。
430愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:52:53 ID:???
今書いてくれた予告見ると、すっげー13巻早く見たいって思ったけど、
なんかやっぱ断定されて自分がそれに納得できなかったら嫌だから見るまいかなって気になってきた。
431愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:53:13 ID:???
ハッキリ描いたことも曲解する奴がいるからな
432愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:53:41 ID:???
>>430
そんなのは伝わってこなかったでいいのでは。
433愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:53:45 ID:???
>>429
あんま語らんでほしい気もする
434愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:53:52 ID:???
作中以外で妙な種明かしはして欲しくないな
435 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 00:54:33 ID:???
>>396
俺は書いてほしいけど。
最後の方ちょっとわかりにくかったから。
436愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:54:52 ID:???
とりあえず
つぐみ「言っても(描いても)わからぬ馬鹿ばかり・・・」って事だろう
437愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:56:05 ID:???
>>429
「殺人は悪」とかだったらありきたり過ぎる。つまらん。
438愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:56:43 ID:???
>>427
なんで一コテのためにそんなスレがw
439愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:57:09 ID:???
奇をてらう必要はない
440愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:57:53 ID:???
>>432
まぁそうだが。読んでみないと自分がどう思うかわからんがな…
作者がそういうつもりで書いても自分はこう思う、って風になるか、ああそうだったのか、ってなるか。
441| ´皿`) 彡 ◆KANI/FOJKA :2006/09/29(金) 00:57:58 ID:???
KIRAのデスノート専用に
まとめて 更新してくれないかな・・・
442愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:57:59 ID:???
実は夢オチなんですよねとか言われたらどうすんだよ
443愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:58:05 ID:???
作者が何て言ったって納得しない奴はしないんだから
とにかく読んどきゃいいんだよ
444愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:58:17 ID:???
コテはほとんど自スレ持ってるぞ
445愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:59:30 ID:???
>>443が良いこと言った
446愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:00:11 ID:???
この漫画の作者の真意は知っときたい
つぐみに敬意を表して
447愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:00:12 ID:???
>>443
それを言っちゃったら・・・・そうっすね
448愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:00:31 ID:???
自分が妄想完結してる自覚のある奴は読まなければいい
449愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:00:31 ID:???
13巻ってなんか小畑の描き下ろしないのかな?
4コマでもいい。
450愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:00:38 ID:???
>>443
その通り。どんな作品でも作中のテーマに読者が全員納得する必要はない。
デスノに限ったことじゃない。それぞれの考えがあっていいと思う。
例えば、復讐を否定するテーマの小説を読んだことがあるが、今でもそのこと
に納得はしていない。
451 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 01:01:59 ID:???
最後の女はミサだったらいいなと思ってるけど
今まで出た情報だとただの信者と判断するしかないから
「実はミサでした」とか言わないかなと期待してるわけだが・・・
452愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:02:03 ID:???
>>429言いたいことが「殺人は悪」だったとしても、
人を殺した上での幸せが真の幸せであるはずがないとかいうのはすごく良かった
ラスト付近のニアの台詞はなんか薄っぺらく感じた
453愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:02:47 ID:???
評価を下すのは自分次第ってことで
454愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:03:00 ID:???
>>451
個人的にはまぁアリかなと思う
455愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:03:23 ID:???
ミサは自殺してる方がいいな
レムが守った純愛を貫いてほしい
456愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:04:06 ID:???
>>452
>人を殺した上での幸せが真の幸せであるはずがない
なるほど。そんな風に受け取ったんだ。自分は違う。
しかし、ニアのセリフが薄っぺらいとも思わなかったが。
457愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:04:08 ID:???
ミサなのかなー
俺はミサじゃないほうがいい派。
458愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:04:41 ID:???
うーん…自分もミサじゃないほうがいいな。
それぞれだろうけど
459愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:05:22 ID:???
プリンセス・ライトだろ
460愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:05:42 ID:???
>>451
残念ながらそれは無い
461愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:05:46 ID:???
ミサでいいけど。純愛ねぇ・・・
Lを殺すことに何の葛藤も躊躇もない
ミサは不気味だった
462愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:06:01 ID:???
倉庫でのニアはライトの演説なんか全然聞いてないのかと思いきや
ちゃんと聞いてて、おう!とオモタ
463愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:06:13 ID:???
>>456
人を殺した云々ってのは総一郎の台詞だぞ
464愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:06:38 ID:???
キラ教徒の道を分けられるポジションにいるからミサだと思ったな・・・
465愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:06:42 ID:???
>>462
おう!てなんだよw
466愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:06:43 ID:???
キラでなく月だけへの想いがミサの純愛だから
467愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:07:27 ID:???
ミサって一番たち悪いだろ
純粋な悪だ
468愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:07:38 ID:???
デジャヴュw
469愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:07:52 ID:???
確かに、ただの信者のひとりっていうよりは
特別な存在っぽかった
470愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:08:02 ID:???
ベジータかよ
471愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:08:06 ID:???
歪んだ愛って感じもするが。
472愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:08:11 ID:???
>>461
愛に狂ってたしな
愛を得るためなら友人をも平気で殺せるという
473愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:08:33 ID:???
ミサの額にMの文字が
474愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:08:37 ID:???
>>463
ああ、そうか。ラスト近くのニアのセリフと対比させたから、月のことかと
思ったよ。確かにあの総一郎のセリフに共感する人は多いようだね。
475愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:08:46 ID:???
>>472
昼ドラっぽいな
476愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:08:48 ID:???
ライトをキリストとするなら…あの少女は…
477愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:09:02 ID:???
幸子がどうなったか知りたいのですが
478愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:09:34 ID:???
純愛とは思わないけれど、ミサは好きだ。
479愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:09:39 ID:???
>>477
自宅にいる
480愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:09:43 ID:???
自殺することが純愛を貫くことになるとは思わんがな。
つかミサも月の家族もSPKもその後どうなったかもどうでもいいことだと思う。
481愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:09:53 ID:???
父や月の保険金で白湯と隠居暮らし
482愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:10:17 ID:???
>>473
wwwwwwww
483愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:10:41 ID:???
ライトよりニアがキリストじゃね
484 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 01:10:43 ID:???
月みたいなのを好きになってしまった時点で人殺しは避けられないね。
まあ好きにならなきゃいいわけだが。
485愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:10:58 ID:???
記憶がないと無罪放免なのかね
486愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:11:00 ID:???
最終回読んですぐの時は
あれはミサで海月を産んですぐぐらいだと勝手に解釈してた
顔がちょいふっくらしてたし
んで「キラの子を産んだ聖母」みたいな扱いなのかなと
487愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:11:06 ID:???
さすがに月の家族はw自慢の父と長男を亡くしたんだよ
保険金はもの凄い入ってるだろうけど
488愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:11:12 ID:???
月の家族はストーリー上は問題ないけど気になるし
ミサはどうでもよくないんじゃ
489愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:11:23 ID:???
意外とまた他の誰かに一目ぼれして運命感じてるんじゃないかな。
490愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:12:08 ID:???
ミサはレムが消えてもあっさりしてたけど、
記憶がなかったの?
491愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:12:33 ID:???
あるある
492愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:12:42 ID:???
>>489
それだ
493愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:13:03 ID:???
>>489
最悪だな
494愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:13:18 ID:???
海月って!勝手に名前付けるなよw
495愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:13:57 ID:???
くらげちゃんかよwww
496愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:14:19 ID:???
つきみちゃんの方がいいな
497愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:14:26 ID:???
>>494
以前ネタスレであがってたけどな、サハラとかクラゲとか凄い名前が。
498愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:14:46 ID:???
くらげっておいwwwwww
499愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:14:47 ID:???
僕は深海の神になる!
500愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:15:02 ID:???
クラゲでFAしたんじゃなかったっけ
501愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:15:06 ID:???
ポセイドン乙
502愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:15:27 ID:???
>>486はミヅキのつもりだと予想
503愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:15:30 ID:???
しか信者の少女がミサだった場合
・実は記憶が飛んでいなかった
・記憶は無いけどなんらかで月=キラを知った
のどっちかが必要かな
504愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:16:06 ID:???
>>502
すまん、くらげ・・・・
505愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:16:21 ID:???
だいたい月とミサってそういう関係あったのか?
清楚とはあっただろうが…
506愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:16:40 ID:???
>>503
鹿信者

(´・ω・`) しか?
507愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:16:56 ID:???
なかったと思う方がおかしい
508愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:17:10 ID:???
メロとハルはあったな
509愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:17:17 ID:???
>・記憶は無いけどなんらかで月=キラを知った
これ必要?
510愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:17:22 ID:???
>>506
しかし、信者の〜 の間違いですごめんなさい
511愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:17:32 ID:???
>>503
単に親を殺した奴を殺してくれたから、ずっとキラを崇拝してるだけかも。
512愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:17:32 ID:???
総一郎と幸子もあったな
513愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:17:57 ID:???
>>512
ねーよwww
514愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:17:58 ID:???
こんな時間なのに元気だなぁお前ら
515愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:18:18 ID:???
>>512
それはない
516愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:18:32 ID:???
>>486
それってキラが誰だったか公表された設定かよ。
夜神家はひどい嫌がらせを受けただろうな。
517愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:18:57 ID:???
男って、好きじゃない人とも出来るのよね。あの月様でも
518愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:19:03 ID:???
>>513
いやいや
あったじゃんサユが拉致られて帰った時
「幸子・・・・」って
あの後
519愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:19:37 ID:???
あのねーちゃんはキラ教のCPガール。
520 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 01:19:39 ID:???
>>503
ミサはもともと両親を殺した強盗をキラに殺してもらってるから
一信者としての条件は申し分なく備えている。

それに、最後のシーンが「キラ様、どうかあいつを殺して!」じゃ決まり悪いしな。
愛があるミサが締めたほうがいい。
521愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:19:48 ID:???
>>516
逆に尊敬する人間もいたかもな。本人たちがどう思ったかはともかくw
522愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:19:55 ID:???
>>509
なんでミサが特別な存在になれたのか、ってことになるんじゃない?
月=キラの記憶なかったら、そこらの一般人と一緒だと思うんだけど。
523486:2006/09/29(金) 01:20:17 ID:???
>>516
いや俺の中では密かに
オフ会みたいな感じだったのかなと

そういやこんな名前のコテいたな
524愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:20:56 ID:???
>>520
>愛があるミサが締めたほうがいい。
KIRAがそんなことを言うとは意外だねw
525愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:20:58 ID:???
月のためならキラ死刑も平気なミサだったのだが
526愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:21:47 ID:???
あのブラインドな愛はノートのせいなんだろ?
527愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:22:07 ID:???
>>520
あいつを殺して!じゃなくて、助けてくれてありがとうだと俺は思ってるが。
なんかキラが殺したことによって助けられた人らかと思って。もしくは仇か。
あれって殺しを頼んでるのか?
528愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:22:11 ID:???
月>>>>>>>>>>>>キラ
なミサだから。
529愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:23:08 ID:???
>>527
ああ、自分の考えもそれに近い。殺しを頼んだとしても止むに止まれぬ
事情からだと思う。
530愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:23:11 ID:???
>>526
違うんじゃない?ノート持ってないときも羅武羅武
531愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:23:37 ID:???
>>527
俺もそう思ってた
その辺が13巻で明かされるのかな
532愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:23:40 ID:???
青山で見つけたとき
万一キラが相当なキモブサだったら
そのままスルー

それがミサ
533 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 01:23:55 ID:???
>>527
ミサだったとしたら「殺してくれてありがとう」だろうけど
ただの信者だとしたらどっちかわからんがな。
むしろわざわざ山に登ってキラ復活を祈ってるくらいだから
「あいつを殺して!」の可能性が高いかと。
534愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:23:58 ID:???
>>532
FA
535愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:24:13 ID:???
>>525
月はキラのせいで死んだみたいになってそうだしな
536愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:24:40 ID:???
>>530
記憶消去の関係で漠然と「夜神月が好き」って感情だけが残ったせいなのかなーって思ってたよ
537愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:24:55 ID:???
>>533
キラ復活を祈ってるってのはどこから?
538愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:25:25 ID:???
最終回
539愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:25:31 ID:???
>>533
巡礼中なんじゃね
皆でキラ様のいらっしゃる聖なる土地ではーこりゃこりゃ
540愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:25:32 ID:???
>>535
それだ
541愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:25:33 ID:???
>>533
コミックスの修正した顔みると、けっこう安らかっつか穏やかな顔してたぜ。
あれは感謝じゃないかなぁ。まぁ俺が思っただけだが。
542愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:25:51 ID:???
あれはキラ復活を祈ってたんじゃないか?
543愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:26:08 ID:???
あの信者は普通に感謝してるだけだろ。
544愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:26:35 ID:???
はーこりゃこりゃワロスww
545愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:26:42 ID:???
それと>>542
546 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 01:26:58 ID:???
>>537
「まだキラは休んでるだけだと思ってる人たちもいるけど〜〜」みたいなのがあったから
予想してみただけ。
547愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:27:09 ID:???
見事に意見が真っ二つなんだぜ
548愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:27:12 ID:???
伊出の台詞
549愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:27:39 ID:???
ふう、思わせぶりな事する娘だぜ
550愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:27:45 ID:???
なつかしい流れですの
551愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:28:02 ID:???
ニアがキラを倒して困った人々がいたんだね。
552愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:28:05 ID:???
キラ社会を求める人たちの群れ
553愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:28:59 ID:???
このスレを見たつぐみが
「あれについてもコメントしなきゃいけないのかよ・・・・」
554愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:29:09 ID:???
昨日、過去の新聞遡って読んでたら、こうやって議論の余地があるから
デスノは人気なんだって書いてたよ
555愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:29:44 ID:???
民衆は草だからな
556愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:30:05 ID:???
つぐみのインタビューがきたら
またここもさらに活気が出るな
557愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:30:16 ID:???
>>554
確かにそうだと思う。議論ウザイと思う者がいることも確かだけれどw
558愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:30:43 ID:???
>>553
いや、俺らの疑問とかをつぐみがスレ見て知ってても、答えたい事しか答えてないと思うw
559愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:30:45 ID:???
議論の余地をHOW TO USEで埋めるはずが余計な議論の余地を生んでしまうガモウ
560愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:31:23 ID:???
>>554
現代では教養のある娯楽が大ヒットする傾向にある
デスノはガチ
561愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:31:41 ID:???
つぐみ「連載終了してもネタ投下すりゃ儲かりまくりでラッキークッキーこいつら思春期ー」
562愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:31:45 ID:???
>>557
そういう奴はデスノ読まない。
563愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:32:28 ID:???
>>559
うん。作者の意図を離れて、作品は解釈が許されるものだ。
作者がテーマを断言しても、それに全員が納得しなくてはいけないわけでは
ない。
564愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:32:55 ID:???
>>560
教養はない。
565愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:33:30 ID:???
あれこれ想像して楽しみたいってのもあるしな
だからLの名前は(ry
566愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:33:48 ID:???
あと、別の記事だけど「現代の神話たる『デスノート』は自由意志の
意味を問いなおすのだ」とかも書いてた。新聞もなかなかやるなと
思った
567愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:33:49 ID:???
>>562
頭脳戦の予測やキャラの人格などはともかく、善悪議論はウザイとか、デスノ
はそんなことがテーマなんじゃない、といいたがる人がけっこういたよ?
568愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:34:07 ID:???
そうやって議論の楽しみがあるからいいのに、
勝手に自分の解釈をえらそうに断言して雑誌とかに書いてるライターは氏ね
569愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:34:31 ID:???
>>564
共有ならあるよ


みんなのバレスレに…永遠に…
570愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:34:56 ID:???
>>567
そういうことか。
善悪云々はおいといて、デスノを読んだら何かしら議論はしたくなるもの。
571愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:35:03 ID:???
善悪論はうざいから別スレでやってたじゃんw
572愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:35:15 ID:???
善悪議論はループするしだんだんデスノ関係ない方向に行くから
573愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:35:24 ID:???
そのテーマが明らかになる訳だ
574愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:35:25 ID:???
>>566
その新聞の記事うpしてくれよw
見たくなってきた。
575愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:35:58 ID:???
善悪論と法律関係
それとナオミ生存説はタブーだぞ
576 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 01:36:11 ID:???
自由意志ってのは始めて聞いたな。どういう意味だ。
577愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:36:37 ID:???
>>566
いい言葉だね。それはキラのことを言っているのかな。
578愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:36:43 ID:???
>>568
それもひとつの解釈だと思ってるから別に。
579愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:38:39 ID:???
>>576
「自己責任」のソフトな言い方
580愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:38:59 ID:???
デスノを掘り出してみれば聖書モティーフがわんさか見られるだろ
筋道辿って詮索していけば言うに足りる教養は見つけられるもんだと思ったが
まあいいか
581愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:39:44 ID:???
>>578
それはそう思ってるけど、えらそうに、決定事項のように書く奴がいるからさ。
世間の常識であるかのように。
自分の意見として書いてくれればいいんだけどなー
582 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 01:40:20 ID:???
>>580
ヒカルの碁になら神学モチーフはたくさんあったけどデスノはわかんね。
見つけられるなら教えてくれよ。
583愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:41:28 ID:???
>>581
確かにそういう人間はいるよねえ。そう思わない奴はおかしい、みたいに
言うのが。ライターに限ったことじゃない。
584愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:41:31 ID:???
>>581
だいたいそういう記事って決定事項っぽく書くから
気にしない。
この人はそう捉えたんだなと。
585愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:42:12 ID:???
>>581
ライターは好きな事だけをかける訳ではないから・・・
あまりそう言ってやるな。それみたことかと調子づく奴はうざいけどね
586愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:42:29 ID:???
>>582
ヒカ碁の神学モチーフ気になる。
詳しくないので全然わからない。
587愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:43:34 ID:???
新聞記事といえば謹慎処分になった読売思い出すぜ
588愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:43:38 ID:???
2ちゃんとかで名無しが好き勝手書くだけならいいけど
発言力のある人が公に言うとそれが浸透してまう
そのライターが誰か知らんけど
589愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:44:26 ID:???
>>574
映画のレビューみたいのだけど、内容をつらつら説明して、ライトも
Lもメディア(テレビとかネット)を介して戦ってるって書いて、
「いかに現代的な装いをしようと、ここで問われているのはたいへん
古い問題である。ライトが作ろうとするのは犯罪の無い理想世界だが
それは刑罰に支配された恐怖社会なのである。神はなぜ人間に悪を
なす自由を与えたのか、というキリスト教における古典的な問いが
くりかえされる。現代の〜」
朝日新聞より抜粋。長文スマソ。

議論云々のは手元に無い…
590愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:45:50 ID:???
さすが朝日だぜ
591愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:46:54 ID:???
>>589
まあ、朝日の論調ではキラ思想に好意的になれるわけがないかw
592愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:47:12 ID:???
デスノは掘り下げようと思えばいくらでも掘り下げられるからな。
593愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:47:20 ID:???
ライター(ノ∀`)アチャーと思っときゃいいのさ
きっとつぐみもそう思ってる
594愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:48:34 ID:???
原作者がどう思っているかは、13巻が出るまでは分からない気がする。
595愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:48:41 ID:???
どっかで「デスノはチョン」とか訳わからんスレを見た気がする
捉え方次第やね
596 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 01:49:55 ID:???
>>586
一言で言うと、碁の神→愛の神で置き換えたらキリスト教の世界観になる。
碁の神様千年計画とか、碁は一人では打てないから二人の人間を用意するとか。

>>589
ちょっと行き過ぎだな。デスノでそこまで表現されてないと思うけど。
597愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:50:26 ID:???
>>595
それはすさまじく訳がわからんね
598愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:50:59 ID:???
>>595
もちろんアンチもいるし、少年漫画ごときで考えすぎだとか、
これを読んでて頭いいと思ってる奴は馬鹿とか
散々いわれるのもデスノだからなw
599愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:51:20 ID:???
>>596
mjd?自分的には大方>>589の内容に同調
600愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:52:20 ID:???
KIRAきもいよ…
無神論者が言うならともかくお前ガチじゃん
601愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:52:53 ID:???
>>596
d
そんな捉え方があるのか。
普通に登場人物の成長していくさまを見て
感心するぐらいだったからな。
そう読んで見るとまた面白いかもね。
602愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:53:18 ID:???
ここで唐突にウキタの話題でも





別にないな
603愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:53:42 ID:???
>神はなぜ人間に悪をなす自由を与えたのか、というキリスト教における古典的な問い
これはないと思うな。
うpしてくれって言った者だが、>>589d&乙。
604愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:54:39 ID:???
ちっこくて頑張ってたのにすぐ殺されて可哀想
605愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:56:05 ID:???
緊急サインベルトと仕込み時計について図解付で説明してくれんかな
606愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:56:25 ID:???
>>603
無いか?別に変なこと言ってないと思うが
607愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:57:42 ID:???
>神はなぜ人間に悪をなす自由を与えたのか

人間が自分の意志で神を信じるのでないと意味がないからだな
神の力を使って人間に神を信じるよう心を操ることもできるが
それでは真に信じていることにならないから。
608愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:57:43 ID:???
>>605
両さんに頼め
609愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:57:54 ID:???
>>582
デスノ読解やってるサイトとかあるから探してみ
610愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:59:27 ID:???
>>580
結局、ただデスノを読んでるだけでは教養にならないということで。
611愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:00:16 ID:???
キリスト教のテーマも見えるかもしれないけど
ギリシャとかローマとかインドとかもっと古典的な神話の性質かと思った
612 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 02:00:21 ID:???
自由意志が淘汰されるとかいう描き方じゃなかったからなデスノは。
「淘汰しようという荒唐無稽な夢を見た池沼がいました」のレベルで留まってるから
なぜ人間に自由が与えられたのかなんてテーマは遠いような・・・
613愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:00:49 ID:???
>>607
そうだとしたら、ある意味神は残酷だといえるね。悪の犠牲になる者から
すれば。
614愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:01:24 ID:???
>>606
俺がよくわからんだけかな…
聞くが、デスノの中の「人間が悪をなす自由」「神がその自由を与えた意味」って何よ?
615愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:01:39 ID:???
その荒唐無稽な夢を実現した後は何するつもりだったんだろうか
また「退屈だー」とか言って何かやらかしそうだが
616愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:02:13 ID:???
このライターはよくここまで考えたなwしかも映画のレビューだろ?ww
617愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:02:33 ID:???
>>612
それに対してニアが「なにが正しいかは自分で決めます」って言ってたじゃないすか
618愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:03:18 ID:???
なんでちょっと敬語なんだよw
619愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:03:58 ID:???
>>580
議論してりゃ発見もあるから教養になるんじゃね
>>607を見てへーそーなんだーて思うみたいに。
まあただ読んでるだけじゃなんだって意味無いわな。本人次第。
620愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:04:08 ID:???
>>616
俺はキリストとかに絡ませてはないが、デスノをこのライターより深く考えてるぜ!
621愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:04:51 ID:???
めろやにあにゃろめ
622愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:05:32 ID:???
デスノ読んで議論⇒教養
デスノ読むだけ⇒娯楽
623愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:05:44 ID:???
>>620
それでは貴方の考えを聞かせていただきましょう
624愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:06:09 ID:???
だいたいこのライターもそうだが
このスレの住人並に読み込んでるんだろうなと問いたい
625愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:07:02 ID:???
>>612
しかもそれメインテーマじゃないと思うしなぁ。
結局デスノは、その池沼と、元は似てるけど一点で対極に位置することになった奴との闘いがメイン…
あーでも2部も含めて全体見ると、その池沼の行く末を書いたってかんじもするが。
626愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:07:44 ID:???
そういや結構前「月に対してLは医者のような立ち位置だったから、自分を少しずつ治していたLを殺してしまった月が狂っていくのは当然」
みたいな考察がどっかの雑誌であったなあ
なんか見当外れなこと言ってる気がしたけど、妙に印象に残ってた
627愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:08:20 ID:???
>>623
いや、長くなるし時間かかるしやめとくw
628 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 02:09:18 ID:???
>>617
そういう問題じゃなくって、
月がやってるのは「言うこと聞かないと殺します」って言って脅して自由を奪ってるだけで
人間の内面には全然作用してないわけだから
神が人間に悪をなす自由を与えたとかいうのとは全然違うじゃないすか。
629愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:09:41 ID:???
>>341
>・Lが勝ち、月が死んで終わりという構想もあった

どんなだか見てみたいw
ただこっちがボツネタで良かったとは思うが。
630愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:10:10 ID:???
結局デスノって重いテーマがありそうでほとんど掘り下げてないから
いろんな解釈ができるんだろうなあ
631愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:10:35 ID:???
つぐみも自分が思っているより掘り下げられてて焦ってるな。
632愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:11:35 ID:???
>>629
なんか和んだ
633 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 02:11:53 ID:???
>>629
たぶんレムが、ミサとヨツバのトイレでした会話から
ワタリ=Lだと勘違いして、ワタリだけ殺してL死なないテラヤバスwwwwww
って感じだと思う。
634愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:12:11 ID:???
>>629
いいタイミングだな
おはよう
635愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:12:42 ID:???
実際キラみたいなのが現れたら
支持するか不謹慎にwktkするか反発するか怯えるか
636愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:12:53 ID:???
>>626
へーそんなのあったんだ。
まぁ俺もあんまりそう思わないが。Lは別に月を治してないだろ…
Lを殺したのがワンステップだったのは確かだと思うし、ワンステップでしかなかったと思うからな。
狂っていったのは総一郎が死んでからの方が顕著なキガス
637愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:13:30 ID:???
>>628
というか528の記事が途中で切れてるんだし
結論出すには時期尚早でないか
638愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:14:48 ID:???
>>628
でも月はノートで人の行動を操れるから内面まで操れると勘違いしたんじゃないっすか?
639愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:15:10 ID:???
Lが勝つバージョンだとミサは監禁されてないんじゃないかと勝手に思ってた。
HTRででなんかそんな事言ってたような気がして。あれどういうニュアンスで書いてたっけ。
640愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:16:32 ID:???
>>639
ミサ監禁した時点でL死亡は決まってたってやつ?
見てないから実際どういう書かれ方したのかは知らんけど
641愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:16:34 ID:???
父死亡から狂っていったって言うか
二部に入った時から月は虚無の目をしてたうえに冴えなかった

つまりLを殺してからメロ・ニアとの対立が鮮明になるまでぬるぽ
642愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:16:55 ID:???
「ミサ監禁に話を持っていくことを決めた時点で、Lの結末は確定しました」みたいな感じじゃなかったっけ
643愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:18:27 ID:???
結構前から死亡フラグたってたんだな
644 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 02:19:11 ID:???
L死亡とか父死亡の時点では、月に何か変化があるかなと思ったが
結局連載の最初から最後まで何も変わらんかった・・・

>>637
そう?まあいいや。
645愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:19:28 ID:???
>>641 4年は長かった ガッ
646愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:19:48 ID:???
メロとニアが出てきた時点で、そいつらを消すのに躍起になって
思考がおかしくなってはいたね
647愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:20:58 ID:???
L死亡の瞬間が月の絶頂期
648愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:21:06 ID:???
月は最後の最後までLL言ってるだけで、目の前にいるはずのニアをちゃんと見てなかったから負けたんだよな
そう考えると間抜けだなー
649愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:21:12 ID:???
>>632
和まれたー(・∀・)ー!?

>>633
それじゃレム死に損じゃんw

>>634
おはようかYO!!さっき帰って来たとこだよー…。これから寝るんだよー。
ジャンレボ売り切れたりしないかな。明日出社前に買うかw
650愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:21:14 ID:???
記事切れてた?
651愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:21:44 ID:???
てかこれだけ色々語ってくれるならガモウ説についてちょこっとでもいいから自白してほしい
652愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:22:36 ID:???
>>641
順風満帆過ぎて鈍ったんだと勝手に解釈してた。
653愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:23:07 ID:???
>>648
そこらへんはなんか、1部とのつながりを意識してわざとつぐみがいれたのかな…って思った。
なんかこだわりすぎ、何回も出しすぎってかんじだった。
654愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:23:32 ID:???
>>648
それはあるかも
>>652
両方だろう
655愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:24:47 ID:???
あーまた明日起きれねぇ…

>>649
おまいさん出社前って今から寝て起きれるの?
656愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:26:26 ID:???
>>646
そんなかんじだな、俺の解釈も。
父が死んでから特に、躍起になって止めるものがなくなって狂ってくのに拍車がかかったってかんじに思ってる。
657愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:28:36 ID:???
13巻で原作者がつまらない作品解釈を言い出しそうだ。
658愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:29:07 ID:???
一部でL死ななかったら二部始まったときニアとメロは何してたんだろう
659愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:29:08 ID:???
なんか突然人減った
660愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:30:18 ID:???
>>658
ハウスでぐだぐだ
661愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:30:24 ID:???
こんな時間だもんな
662愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:31:19 ID:???
4時間しか寝れない
早く寝ればよかった
663愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:31:55 ID:???
>>660
ワタリだけ死んだらやっぱりロジャーが弐号機として来るのかな
そしたら院はどうなるんだろう・・・・とか考えてたら夜寝れなくなる・・・・
664愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:32:16 ID:???
>>655
7時起床です。
わりと慣れてるから起きられる。でも続くと辛い。
睡眠不足は体壊すよほんと。Lみたいにクマ出来る前に疲れ取らないとw

>>658
普通に独立して生活してたかもな。
665愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:33:15 ID:???
ロジャーにワタリの仕事できるわけないと思うのって自分だけ?w

あーしかし早く寝ないとな…まぁ出勤11時だけど
666愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:33:57 ID:???
ロジャー無能そうだよな
667愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:34:53 ID:???
ラストでニアの補佐やってなかった?
668愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:35:26 ID:???
しょっちゅう汗かいてたもんな
ワタリなんて死ぬ時意外置き物かよってほど安定してた
669愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:38:35 ID:???
ワタリは爺がやるって決まってんのかね
670愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:39:28 ID:???
相沢なら意外と出来そうなキモス
671愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:40:46 ID:???
相沢ウザス
672愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:41:13 ID:???
アフロはアフロの方がよかった
673愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:41:22 ID:???
模擬でいいじゃん
674愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:41:58 ID:???
模木いいね、有能そうだし
675愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:42:54 ID:???
ではロジャー後継は模木で
676愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:43:13 ID:???
捜査本部の好感度ナンバーワンといったら模擬だね
個人的には伊出さん好きだったけど、有能そうでない
677愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:43:16 ID:???
ラストでロジャーがやってたけどレスターにやらせりゃよかったのにとも思った
678愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:43:50 ID:???
模木様大人気
679愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:44:10 ID:???
模木を嫌いな人、本編でもいなさそうだな。
680愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:44:12 ID:???
レスターはレスターで忙しいのかな。指揮官だし
681愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:44:45 ID:???
模木ってまともに喋った事あったっけ?
682愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:45:24 ID:???
相沢みたいに要らないこと言わないしね。
でも模擬って割とあの中では地位低かったのかな
683愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:45:46 ID:???
そ・・・そうとも


初台詞

見なくても書けるぜ
684愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:45:52 ID:???
トコトコ
685愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:46:21 ID:???
アフロと電話で話した時はまともに喋ってた
686愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:46:47 ID:???
>>681
そういやほとんど伝聞だった気がしないでもないなw
687愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:46:49 ID:???
>>684
夜中に吹かせるなww
688愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:46:56 ID:???
トコトコwwwww
689愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:47:42 ID:???
Lにもニアにも認められるほど
690愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:47:57 ID:???
>>683
そんな台詞あったっけ!?全然記憶ねぇわ
691愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:48:43 ID:???
>>690
正義は勝つのとこじゃね?
692愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:48:43 ID:???
正義は勝つの後か
693愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:48:48 ID:???
>>683
初台詞は「模擬です」じゃね?
694愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:48:52 ID:???
>>686
ミサのマネージャーのときは…
695愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:49:09 ID:???
そ・・・そうとも



なんか台詞だけだとエロスじゃない?
696愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:49:18 ID:???
>>690
L顔見せ時の「正義は必ず勝つということを」の後
697愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:49:57 ID:???
今北産業。トコトコwwww懐かしいなwwww

あー俺もやっとデスノ卒業出来たかーと思ってたら、
13巻予告バレ見て恐ろしい程ワクテカしてる自分にちょっぴり呆れますた
698683:2006/09/29(金) 02:50:00 ID:???
>>693
ごめん^^
おまえ天才 モギニストの称号は譲るわ
699愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:50:09 ID:???
女の子は早く寝ないと疲れが顔に出てアチャーでつよ
700愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:50:25 ID:???
>>693
あ、そういやそうだなw
701 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 02:50:40 ID:???
シニアが名無しで潜伏してるようだな。
702愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:51:33 ID:???
>>686
「ミッミサミサ!」か!
703愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:52:20 ID:???
伊出派の俺には肩身の狭い流れだ
704愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:52:25 ID:???
>>695
官能小説だね
705愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:53:21 ID:???
松田オタって存在するの?
706愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:53:30 ID:???
KIRA起きてたんだ
707愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:54:41 ID:???
>>705
いるんじゃないか。
2000万部も売れてりゃ。
708愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:55:25 ID:???
松田は1部のころは好きだった
709愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:55:48 ID:???
松田はキャラ立ってて結構重要な役所も果たしてるのにあんまりファンがいない気がする
710愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:55:56 ID:???
ウッキーヲタよりは多いとオモ>松田オタ
711愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:56:05 ID:???
2部で駄目になったキャラ多いなw
712愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:56:08 ID:???
じゃ、ファンになるよ。
713愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:56:15 ID:???
「殺意」で好きになった。>松田
714愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:56:45 ID:???
最初のころは愛すべき馬鹿だったのにな
715愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:56:52 ID:???
夜神父も相沢も2部でダメになったしな
伊出くらいか、よくなったキャラは
716 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 02:57:13 ID:???
相沢はよくなったと思うんだが・・・?
717愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:57:48 ID:???
>>716
えー
718愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:57:48 ID:???
父さんはずっと父さんだった
719愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:57:55 ID:???
模擬の私生活気になる。普通に総一郎と一緒に警察辞めてきちゃって
るあたりが
720愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:58:12 ID:???
相沢は一部の時は振り回されてるだけだった
721愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:58:48 ID:???
月を疑い始めたあたりから相沢はよくなったとオモ
722愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:59:06 ID:???
相沢嫌いになったなーなんか邪魔
723愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:59:14 ID:???
ニアの学歴ってワイミーズ卒業、メロはワイミーズ中退か?
724愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:59:20 ID:???
一部ではアフロでしかなかったが、
二部では人になった。
725愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:59:40 ID:???
一番出世したよな
726愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:59:58 ID:???
ラストで髭生やしてるのが気に入らなかった
727愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:00:09 ID:???
疑い始めたはいいけどなんか「・・・・・・」ばっかでたいしたことしないし
偉そうだし微妙
728愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:00:14 ID:???
相沢2部で変わりすぎてて吹いた
729愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:00:40 ID:???
相沢が髪切るとか言い出したときは
「こいつからアフロ取って何が残んのよ」ってむかついたな
730愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:00:50 ID:???
>>724
吹いたwww
731愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:00:57 ID:???
脱アフロ
732 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 03:02:15 ID:???
一部の時はみんな「アフロ」としか呼んでなかったのに
最近は本名で呼ばれてるからな。
733愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:02:16 ID:???
相沢、めちゃくちゃナチュラルに髪切るとか言ったよなw
松田あたりが突っ込んでもよさそうなもんだったがそういう
空気じゃなかったか
734愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:02:35 ID:???
捜査本部はもうちょっと死んでほしかったのが本音
理由はなんとなくそっちの方が面白そうだったから
735愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:03:16 ID:???
捜査本部は模木様以外無能なくせに生き残り杉
736愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:03:20 ID:???
>>732
なんかヨツバ編始まった時みんな最初は本名で書いてなかったの思い出した
737愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:03:21 ID:???
733
作中では誰もアフロとは言ってないからな
738愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:03:23 ID:???
モギニストの称号を頂いた者と致しましては
一部の頃と比べると後半の模擬はぐっさんにしか見えないところが気になっております
739愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:04:38 ID:???
>>736
なんだっけ。ヨン様とか?w
740愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:04:41 ID:???
捜査本部強さ議論スレが必要かな・・・・
741愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:05:38 ID:???
デスノスレ増え杉だよ
742愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:05:40 ID:???
ヨン セフィロス モーフィアス ムスカ・・・・・

でも紙村はシムラと呼ばれてたっけ
743愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:06:07 ID:???
死んでも盛り上がらない人間は殺さない。それがデスノート。
744愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:06:19 ID:???
ベジータ>火口
745愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:06:21 ID:???
金子氏は模木様を殺す気です
746愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:06:53 ID:???
一番印象薄かったのはムスカだなー
747愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:06:56 ID:???
紙村はココリコか
いつの間にかみんな名前覚えてたよなw
748愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:07:53 ID:???
>>745
マジで?金子氏んでいいよ^^
749愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:08:06 ID:???
>>743
ちょwウッキー無駄死ww
750愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:08:51 ID:???
やっぱり743を読んでウッキーを思い浮かべたんだな
751愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:08:54 ID:???
美空ナオミって、尻とか呼ばれてなかったっけ?w
752愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:09:04 ID:???
あの頃キャラが死ぬとすぐ追悼スレ立ってたのにウキタだけ追悼スレが立たなかった
753愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:09:36 ID:???
ウッキーカワイソスwwwwwww
754愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:09:37 ID:???
ナオミは今でも尻だろ
755愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:10:58 ID:???
なにより一度も変換して名前書いてもらえないのがカワイソス

字が思い出せん
756愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:11:13 ID:???
2部くらいになると浮田が死んだのなんかすっかり忘れてた
757愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:11:42 ID:???
>>755-756
バロスwwwwwwww
758愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:11:54 ID:???
宇生田(・∀・)
759愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:11:59 ID:???
>>756
名前も忘れられてるようだなwww
760愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:12:46 ID:???
サル顔だからウキタって今から考えるとひどいギャグだな
どっちかつーと裁かれそうな名づけ方
761愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:13:29 ID:???
さすが大場先生素晴らしいネーミングセンスですね
762愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:14:14 ID:???
まさかとは思うがモッチーは模範的な人だから茂木・・・?
763愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:14:52 ID:???
一発変換で出ないのがほとんどだよな
764愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:14:56 ID:???
>>760
最初っから殺す気だったんだろなw
765愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:15:39 ID:???
模木様は名前からして死亡フラグが立ってるのに最後まで存命された偉大な方
766愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:16:01 ID:???
松田なんか名前からして死にそうにないのがまたむかつく
767愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:16:43 ID:???
ありがちな名前で死んだ重要キャラって高田ぐらい?
768愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:17:05 ID:???
>>767
だと思う
769愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:17:15 ID:???
相沢くらいは死んでも良かったと思うんだよな
770愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:17:19 ID:???
おまえらさいきんジェバンニにうつつをぬかしやがって
模木様だって寂しかったんだぜ…
771愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:18:16 ID:???
高田って始めはあんな重要キャラになる予定なかったのかも
772愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:18:18 ID:???
高田清美なんて普通にいそうな名前だもんな
1部に出した時は2部にも出して殺す予定なかったんだろうか
773愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:18:28 ID:???
模木様なら一晩で偽ノートの作成のついでにニアの添い寝まで出来るし
774愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:18:39 ID:???
高田は絶対殺す予定なかっただろ
775愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:19:09 ID:???
>>770
最近はそうでもないよ>ジェバンニ
776愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:20:15 ID:???
4巻の時点ではメロニアすら未定じゃないか
777愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:20:42 ID:???
模擬様ならニアに綾波レイのフィギュアを買ってあげられる
778愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:21:43 ID:???
ジェバンニ?誰ですかそれ?
779愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:22:44 ID:???
めちゃくちゃ多彩だよな
捜査はもちろんマネージャー業でも松公よりいい仕事しただろうし
料理から演技まで オセロもミサより強いのは実証済みだし
780愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:24:37 ID:???
!←上の棒の幅より、下の点の幅の方が若干広いことに気づいた
781愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:25:35 ID:???
ミサよりはな
782愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:25:54 ID:???
>>780
それ有名な錯覚だよ
783愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:28:06 ID:???
>>782
784愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:33:06 ID:???
なんだよ漏れさっき来たばっかなのにもう皆寝たのかよ
漏れも寝るよちくしょう
785愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:36:54 ID:???
俺がいるじゃないか
786愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:37:45 ID:???
俺もいるよ
787愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:37:48 ID:???
俺だっているぞ。
お前は一人じゃない。
788愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:39:17 ID:???
:::::::/::::::/:::::::/:/:::∧:::}
::::/:::/-‐\/::::/ //:く
/:::://弋_。ュi\∧ ィ。フ l
::::/::i i  / /:::ヽ  ゙ |  ひ あ
/:::/i i ,  (。  。)  |  と ん
:::::{ i /   `~´    |  り  た
::::::i  l r´`‐‐--‐‐´ヽ|  じ  な
:::::::i  l/ レ‐‐"´`゙゙‐‐、}:|  ゃ ん
::::::::i  i::::::;---、_,--、:::::| な  か
::::::::::i  irュ{      }rュ| い
:::::::::::}  i.ュヽ     / ソ.l
::::::::::l i 丶ヽヽ---' // ノ
:::::::::l i i ヽ、 ̄ ̄ ノ ヽ
::::::丿 i ヽ  ニニニ  / |
:::::{  i、i`ヽ、__,.ノ:::::ノ
:::::::i   \  ,;;;;;;;;;;:::'/〈
789愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:43:35 ID:???
このスレはバファリンで出来ています
790愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 03:48:44 ID:???
良い感じに変だなそれw
791愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 08:10:31 ID:???
13出るのっていつだっけ?
792愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 08:13:58 ID:???
それぐらい自分で調べろ
793愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 09:58:59 ID:???
・・・レヴォ発売日なのに過疎か・・・。
いやあんまり関係ない気はするが。
13巻が出てくれないと何も始まらない気がする。
794愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 10:05:34 ID:???
いやゆうべはすごい盛り上がってたぞ
795愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 10:09:49 ID:???
みんなはちゃんと働いているんだお
796愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 10:51:53 ID:???
13巻で書かれている解説と、自分のこれまでの作品解釈が一致していたら、
それみたことかと騒ぐ人間が出てきそうな気がするwまあ自分はそうならない
ように気をつけるかw
自分が言いたいことは>>450の通りだ。その作中で復讐を決行した主人公を今でも
「完全に」間違っているとは思っていない。作者の意図とは別に。

それにしても、初代Lの名前はむしろ知りたくないと思っている人の方が多いのだ
ろうか?自分は知りたいのだが。
797愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 11:41:17 ID:???
レボ今日なのか…
はたして買う価値があるかどうか
798愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 11:45:15 ID:???
13巻だけでいいんじゃないか
799愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 11:47:53 ID:???
>>796
最初に聞いた時は本名出すなら作中で出してほしかったな、とは思った。
本編で曖昧にしてた謎は謎のままにしてほしかったっつーか…
Lの名前もだけど予告にあった総一郎等の死の真相や祈る少女の正体なんかも。
今はまあ、普通に楽しみにしてる。

800愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 11:48:35 ID:???
うちの近所では立ち読みできる状態でおいてあったwww

買ったけど。
801愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 12:07:38 ID:???
やっと追い付いた。スレ進みすぎww
昨日の夜は色んな話で盛り上がってたんだな。

ジャンレボ本屋に行ったけど売ってなかったよ(´・ω・`)だから地方ってイヤだ
802愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 12:27:15 ID:???
うわあ、祭りだったんだね、昨晩は…
と思って、今日早速朝一で買って読んでからここに来た。
一応、まぁ500円出した分は元取れたと思う。
が、この多量のレスは読めないwwww
803愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 13:22:05 ID:???
レボリューション買ってきた
表紙のミサエロくね?スケスケ?
804愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 13:29:59 ID:???
…買ってくる
805愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 13:33:11 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060928/death04.jpg
荒木哲郎監督
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060928/death03.jpg
ライト役の宮野真守さん
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060928/death05.jpg
L役の山口勝平。Lを真似た体育座りでインタビューに答えるなど、役作りは万全!?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060928/death06.jpg
夜神粧裕役の工藤晴香さん
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060928/death08.jpg
弥海砂役の平野綾さん。ミニコーナーにも注目だ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060928/death09.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060928/death10.jpg


いろいろ酷いなw
806愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 13:35:20 ID:???
売ってない。田舎は明日発売かな
807愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 13:49:59 ID:???
>>805
なにこのL微妙wwwwwwwwwwwwwwwwww
808愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 13:54:01 ID:???
横にさゆ置くのは危険な顔だぞ
809愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 13:54:55 ID:???
>>805
これする意味ってあったのか…
声優って…




工藤はかわいいから許す
810愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 14:00:26 ID:???
荒木監督きめえw
勝平微妙すぎwwww
811愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 14:07:23 ID:???
笑えないキモサだなw
812愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 14:10:25 ID:???
荒木監督見たらネウロに出てきた犯人思い出した
カメラ持ってる奴
813愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 14:26:50 ID:???
L、映画の方の呪怨の方がずいぶん良く見えてきたぞw
814愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 14:29:03 ID:???
かっぺーはただのおっさんだからな。
Lが年取るとこんな感じなんだ。
815愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 14:35:53 ID:???
映画なんてもうどうでもいいけどなw
816愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 14:36:26 ID:???
は?
817愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 14:38:21 ID:???
ははっ
818愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 14:46:39 ID:???
何その明るいキャラ
819愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 14:52:57 ID:???
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★難病女児の募金に批判 ネット掲示板
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000015-san-soci

★女児の難病移植募金めぐり2ちゃんで「祭り」
・重い心臓病に侵された4歳女児の救済募金をめぐり、巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」が
 連日、「祭り」となっている。女児を救おうと両親と有志が手術に必要な1億3600万円を目標に
 募金活動を始めたが、サイト上では募金呼びかけの内容に疑問を投げかける声が相次ぎ、
 さらに別の難病患者の募金活動でも経緯や収支に不透明さがあったとの書き込みも。
 「巣食う会」との揶揄も飛び出すなど、善意も大金が絡むと思わぬ火の手が挙がるようで…。

 話題となっているのは東京都三鷹市に住む「特発性拘束型心筋症」の上田さくらちゃん(4)への
 救済募金。さくらちゃんは心臓の筋肉が硬化し心室の拡張機能が次第に低下する難病を発症、
 渡米しての心臓移植しかない状況に置かれているという。こうしたなか、職場の有志らが「さくら
 ちゃんを救う会」を発足、募金活動をスタート。9月21日には都庁で会見し、移植手術費や
 渡航費、滞在費など計1億3600万円を目標とする募金を訴えた。

 この募金呼びかけの内容が、2ちゃんなどネット上で問題となった。さくらちゃんの父親は
 NHKの制作現場で働いているが、職場では旧姓を使用しているため誤解を呼び、「隠蔽」と
 糾弾された。また大物アーティストがチャリティコンサートを開いたり、著名な漫画家も募金を
 呼びかける“恵まれた環境”もあってか、自宅の登記内容などが公開され、「自分の金が
 惜しいのか」「本名を隠して募金活動をするのは不快」などの書き込みもあった。
 過去の難病募金も矛先に。余命わずかとして救済募金を展開したものの目標金額を達成しても
 なかなか手術しなかったケースや、募金の使途が不明朗なケース、さらに手術後も募金を
 続けたり、余剰金を別の難病患者に寄付しては−との申し出が無視されているケースなどを
 列挙。「子供に罪はないが、不可解な会計処理などを見ると難病救済のための募金活動では
 なく『死ぬ死ぬ詐欺』ではないか」との皮肉な雰囲気がネット上では支配的だ。(>>2-10につづく)
820愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 15:14:00 ID:???
ジャンレボって普通にコンビニとかに売ってる?
821愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 15:19:14 ID:???
売ってるとこは売ってる
822愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 15:24:29 ID:???
自分はコンビニで買った。
しかし最後の1冊だった。なかったら御免ね。
823愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 15:26:31 ID:???
>>822
オマエカーーー。許さぬ。
824愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 15:27:32 ID:???
>>821-822
サンクスさっそく突撃してくる
825愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 16:28:41 ID:???
>>805
わろた
826愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 16:31:00 ID:???
>>805
ほんとにいろいろ酷いなw
827愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 16:44:51 ID:???
今更2巻まで読んだ超新参なんですが
初めてLの顔が明らかになったときって
2chではどんな反応だったんですか?
828愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 16:47:45 ID:???
>>827
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060928/death06.jpg

これを見たときのあなたの反応と同じと思っていただければ
829愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 16:47:45 ID:???
にゃあん
830827:2006/09/29(金) 16:54:35 ID:???
>>828
・・・

> 初めて劇中に顔を出した時は、想像とのギャップに多くの読者がショックを受けた。

wikiにこうあったんですけどどんなのを想像してたのかなあと思って
自分はそんなに抵抗なかったものでしてすみません
831愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 16:55:40 ID:???
>>830
魅上系の顔を想像していました
832愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 17:18:21 ID:???
>>805

かっぺい・・・wwww
でもなぜか憎めないwww

工藤かわいい
833愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 17:19:08 ID:???
>>830
実況板並みのスレ回転速度でエエエエエェ!のオンパレード
みんな天パの美形と予想していた

こんな感じじゃない〜?
834愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 17:20:19 ID:???
835愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 17:31:52 ID:???
Lも二アまではいかないが途中ロリってたなぁ。
836愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 17:34:05 ID:???
>>834
Lじゃなくて猫ひろし
837愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 17:45:52 ID:???
>>834で見るとそれほどでもないのな
>>805は異常に写真写りが悪いだけかw
838愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 17:56:08 ID:???
勝平のコスプレはネタとして笑えるっつか役作り頑張ってるとちょっと好感持ったw
このスレ的には松L評判悪いの?結構好きだけどな。
839 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 18:11:10 ID:???
>>830
当時のデスノって、FBI殺しみたいな推理を別にすれば
インパクトや意外性狙いの漫画だとは思われてなかったのよね。
だから誰もLの顔に期待してなくて普通に美形が一人増えるだけだと思ってたのに・・・


うわああぁぁああ
840愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 18:12:43 ID:???
379 :メディアみっくす☆名無しさん :2006/09/29(金) 13:27:06 ID:???
今年6月に公開された藤原竜也主演の大ヒット映画『DEATH NOTE デスノート』が、
10/27(金)の日本テレビ系『金曜ロードショー』(21:00〜)に早くも登場!!
841愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 18:13:09 ID:???
覆面・仮面などの顔隠しキャラ=美形

腐女子の頭ではこうなんです
842愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 18:14:31 ID:???
L顔出し時はきめええええの連発だったなww
ざまあみろ腐女子wwwって感じだったんだが今となっては…
843愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 18:18:46 ID:???
>>841
これを覆した上に作者本人の顔もあれで読者に総すかん食らったのが和月伸宏(代表作:エンバーミング)
844愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 18:24:53 ID:???
そもそも美形だとは思ってなかった俺勝ち組
顔出した時はなんか当初より縮んだなとか意外に若いなとは思った

後に「Lといえば」で語られる箇所が板についてきた頃からキモさ100%
今顔出しあたりのLの行動を見てもまだまだ常識人に見える
845愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 18:26:55 ID:???

382 :メディアみっくす☆名無しさん :2006/09/29(金) 13:49:53 ID:???
ケータイTV番組表『テレビーバ!』オフィシャルブログ
ttp://ameblo.jp/televiva/entry-10017648851.html
846 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 18:28:50 ID:???
みんなで「目を隠したら今までどおりのLに見える」とか言いながら
必死でイメージを再構築してた思い出が。
847愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 18:29:50 ID:???
悪あがきかw
848愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 18:30:12 ID:???

中村獅童さん、罰金20万円=酒気帯び運転で略式命令−東京簡裁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000067-jij-soci
849愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 18:38:35 ID:???
てか工藤晴香って子すごい可愛いね
850愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 18:41:10 ID:???
13巻予告のラクガキ4コマ+他って何だ?
書き下ろしなら4コマでも何でも嬉しいが
851827:2006/09/29(金) 18:53:15 ID:???
なるほどありがとうございます

>>846
1巻のLは感情的な面もあったので
そっちの方がギャップでしたね
こんな飄々としたキャラだったのかあと
852愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 18:58:53 ID:???
>>840
金曜ロードショーのサイトに行ってきた。
まだラインナップには出てなかったけど、何故かデスノの映画公式にリンクが貼ってあるね。
853愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:00:24 ID:???
>>851
>1巻のLは感情的な面もあったので
>そっちの方がギャップでしたね
>こんな飄々としたキャラだったのかあと
その辺、13巻でも触れられてたらいいなあとか思ってたり。
854愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:09:18 ID:???
>>852
>>845ここに書いてあるぞ
855愛蔵版名無しさん :2006/09/29(金) 19:50:42 ID:E4sZji+W
あ・・・
856愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:51:42 ID:???
今となっては1巻の方が変で見る気がしない。
映画観てないから松ケンLを早く観てみたい。
テレビで電車男見た時に瑛太がLっぽいと思った。
857愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:57:43 ID:???
Lの顔見せか…
見た瞬間GJと叫んだな
つまらない美形とかだったらどんだけ萎えてたか知れない
マジで小畑はネ申だと思った
858愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 20:00:46 ID:???
リアルタイムで顔解禁したとき、あの隈取りのせいで
死神から転生したキャラなのだ、とか色々予想や推論がでたね

なんか全てが懐かしい
859愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 20:24:14 ID:???
表紙の銀色コインで削れそう
860愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 20:37:34 ID:???
映画の実況マジ楽しみだ
どんなに目をつぶりたくなるような演出でも、楽しく思えるような気がする
全国のゴールデンでデスノを見れるとは思わなかったが
861愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 20:52:53 ID:9fkxgdtZ
今まで、冒頭10分流すのやキャイーンの2回目の宣伝も深夜だったと言うのに
ここで金曜ロードショー…どうなってる…
862 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 20:55:46 ID:???
今ふと思ったんだけど、ジャンプの後ろの方のポジションって
テレビ番組で言う所の深夜だったんだね。
もちろん表紙がゴールデンタイム。
863愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 20:59:13 ID:???
>>805
かっぺいちゃん、普通にキモ過ぎて痛い。勘弁して・・・。
役に対する気持ちとかはデスノファンとしては嬉しいと思ったけど
コレは「何ガンバっちゃってるの?」って気持ち悪い。
年取ったおっちゃんの空気嫁てないコスプレにしか見えない。

Lのこと最初はあの見た目のせいで裏があると思ったな・・・。懐かしい。
864愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:01:37 ID:???
もう連載終わってんのにこんなもん放送して!みたいな苦情がきたらやだな
865愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:06:07 ID:???
おいおい昨夜のどこが祭なんだよw1スレも使い切ってないぞw
それとも懐漫板になった今、このレベルで祭なのか
バレスレの頃のカオスは二度と体験出来ないか
866愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:10:15 ID:???
生まれて初めてジャンプを買った
ちょっと感動した
867愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:12:27 ID:9fkxgdtZ
暇age
868愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:13:13 ID:???
              _
             /::::/
           /´!_/}   
          /:::7. i゙:'|     
          /:::/  !:::l 
          {:::::l  l:::_!_      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ:::\ィf´l:!::゙i    < ジャンプだ…
            ヽ:::::゙:从l!リ     | やっとジャンプと…
          /::::::::::::::/      \_______
          l::::::::::::/     
          |:::::::::::|
          }:::::::::::l        
           ト ̄ ̄|    
            ,r'`   ン      
          , '   //        
       /  ,イ _i___ __ _ 
        ,' .,r'-┴'''''T:"^ャ_l´:',
       l ___...... -―┘^}:」 !:ノ
869愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:19:21 ID:n4gzMebQ
もう予約しても初回限定版はGETできない?
つか、受付終了?
870愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:25:34 ID:???
かっぺいのコス、真性Lヲタが発狂しそうwww
871愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:54:46 ID:???
ジャンレボのポスターでかくねーか?
あんなの部屋に張ったら目立ってしまうだろ
872愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:55:10 ID:???
勝平ってただの親父だね。
四人並んでいるのを観ると際立つな。
873愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:56:27 ID:???
ポスター破れたがなあああああああああ
もういい、便所に貼ってやる
874愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:59:26 ID:???
>>873
俺も俺もwww
切りとらないでそのまま見たら端っこ破れたww
あんなにでかいとは思わなかったんだよw
875愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:01:14 ID:???
結局貼るのかよw
876愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:12:54 ID:???
小説裏話みたいなとこで「夜神親子の冒険」が素で「夜神幸子の冒険」に見えたorz
しかもちょっと読みたいと思ってしまった
877愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:15:37 ID:???
読みたい読みたいw
878愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:18:34 ID:???
>>870
真性Lヲタですが微笑ましかったですよと。吹いたがw
Lと勝平の声って全然結び付かなくて不安だったがあれ見てなんか楽しみになってきた。
879愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:19:26 ID:???
俺はとりあえずアニメをやめてほしいと思った
ついでに映画も
880愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:19:50 ID:???
( ゚Д゚)y─┛~~ 罪深きものども!その名は腐女子!7
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159349531/
881愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:30:00 ID:???
死亡推定日診断

--------------------------------------------------------------------------------
夜神月さんは生まれて20年と218日経過しています。
--------------------------------------------------------------------------------
夜神月さんの死亡推定日は、2041年10月27日 です(残り35年)
--------------------------------------------------------------------------------
55歳でその生涯を閉じます




はずれちゃったね…
882愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:35:16 ID:???
恋愛賞味期限診断

--------------------------------------------------------------------------------
夜神月さんは生まれて20年と218日経過しています。
--------------------------------------------------------------------------------
夜神月さんの恋愛賞味期限は、2009年7月19日 です(残り2年)
--------------------------------------------------------------------------------
22歳で賞味期限切れになります




早っ!!俺より早いな
883愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:36:47 ID:???
>>856
亀だが自分もw
884愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:52:12 ID:???
早速テレビでやりますね!映画
885愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:52:43 ID:???
ええそうですね
886愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:53:03 ID:???
昨日の勢いはどこへ行ったww
887愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:53:13 ID:???
とても楽しみざますね
888愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:53:19 ID:???
昨日なんかあったの?
889愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:53:43 ID:???
昨日は久々に速くて楽しかったな
890愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:58:52 ID:???
ジャンレボ発売日前日

それでもスレ消費しなかったな…
13巻が出る日はLの名前とかあるし、祭りになるかな。
891愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:59:09 ID:???
一時程の速さじゃないけど、ここ最近では一番早くて楽しかった
892愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:00:42 ID:???
キタキタ祭りじゃワッショイ!ワッショイ!
893愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:00:45 ID:???
13巻発売日に買って何のためらいもなく本名カードの封を切れる奴は勇者かもしれん
894愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:02:29 ID:???
いや別に、Lの名前なんて正直どうでもいいんで
小畑の絵見たさにためらいなく封を切ってフーンで済ますが
895愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:03:12 ID:???
西尾の小説に
「本名を本名と意識する時間がどれだけあったのかわからない、
故に本名にどれだけの意味があるのかもわからない」
みたいなことが書いてあったのを見てからLの本名はそんなに気にならなくなった。
896愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:05:08 ID:???
俺も名前なんて見てフーンで済みそう
そんなんよりあははおほほインタビューのほうが楽しみ
897愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:05:24 ID:???
>>893
確かに…信者は最低2冊買うということか
金の亡者集英社が!!
898愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:05:55 ID:???
西尾に影響されない自分は勝ち組
899愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:06:08 ID:???
>>894
そうだな。
900愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:06:23 ID:???
あ、停電だ!
ようやく復活したな
また停電だ!


これで24Pはいける
901愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:07:28 ID:???
見た瞬間はフーンで終わりそうだが後からじわじわ来そうだ
902愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:09:28 ID:???
>>897
2冊って、開けるのと開けないのってこと?
903愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:11:07 ID:???
お前ら本当にフーンで終わらせろよなw
904愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:13:17 ID:???
これで思いっきり祭になってたらワロスだな
905愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:13:24 ID:???
あ〜でも放送コードにひっかるような名前だったら
さすがにフーンじゃ済まないかも
(´・∀・`)ヘー ぐらいで
906愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:16:51 ID:???
まさか当日売り切れたりしないよな?<13巻
907 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 23:17:21 ID:???
メロとニアの本名も別にどうと言うこと無かったからね。
908愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:17:44 ID:???
amazonで予約済
909愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:17:49 ID:???
フーン(´・ω・`)フーン( ´_ゝ`)フーン
910愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:19:13 ID:???
でもLは絶対出ないと思ってたからなぁ…つーか名前が
わかったところでそれがどうということもないわけだしなw
911愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:19:40 ID:???
メロの本名ってなんだっけ?ミ・・ミカ・・いやミハ・・・ああしゃっくか
912愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:20:30 ID:???
>>898
影響された俺も勝ち組
913愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:22:01 ID:???
( ´_ゝ`)フーンフンフンフーンフン♪
914愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:23:58 ID:???
国歌…?
915愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:24:32 ID:???
そこでフーン祭りですよ
916愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:25:18 ID:???
「フーン」「ヘェ-」が延々と続くのかw
917愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:25:31 ID:???
>>913
デイビッド乙
918愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:26:35 ID:???
⊂二二二(^ω^)二⊃フーン
919愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:27:32 ID:???
意外とサプライズかもね
920愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:27:41 ID:???
私うそつぅーいてまぁーしたぁー
921愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:28:21 ID:???
文化庁メディア1芸術祭の日本のメディア芸術100選で
デスノが10位なのは既出?
922愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:30:30 ID:???
Lの本名はユーリ・リー・ホプキンスという噂だったな
さて真偽のほどは!
923愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:31:46 ID:???
>>922
それが当たったら椅子から転げ落ちますよ
924愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:33:36 ID:???
それはもう2ちゃんからパクったとしか言いようがない
925愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:36:07 ID:???
デスノの台詞で使われてる文字ってフォント何?
926愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:36:20 ID:???
皆ごめん…
俺実は2冊予約したんだ…
927愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:38:19 ID:???
>>925
自分もそれ気になってた
928愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:38:44 ID:???
>>925
mac太ミン。一部写研太ミン。
929愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:39:56 ID:???
mac太ミンはモリサワ。
930愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:40:38 ID:???
DEATH NOTEが日本のメディア芸術100選に選ばれました。
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/hundred.html
931愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:42:02 ID:???
>>930
それそれ。なんにせよ、入ってよかった。
932愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:42:35 ID:???
なんだハンターとか入ってら
933愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:44:00 ID:???
それってすごいの?
934愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:44:56 ID:???
ラインナップ見るとあんまり・・て感じだな
935 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 23:45:17 ID:???
>>933
やわらか戦車がいる時点でどうなんだろう。
936愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:47:24 ID:???
全体的に新しすぎる
937愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:49:02 ID:???
>>926
なんで?保存用?
938愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:50:18 ID:???
ていうかメディア100選やってること自体知らない奴多そうだしな。
俺はデスノに票入れちゃったがな。
939 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/29(金) 23:56:18 ID:???
古い漫画でも、今読んでも面白い奴が残ってるな・・・
ギャグではマサルさんが落ちてて動物のお医者さんが入ってるから・・・
940愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:01:54 ID:???
ほかはともかくアニメ部門は異様にみえる自分はオッサンなんだろうか
941愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:03:50 ID:???
>>937
勢いで…
ちょっと後悔してるかも。
942愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:04:52 ID:???


2006.9.29
『デスノート(前編)』 10/27日(金)よる9時〜 日本テレビ系列全国放送決定!
金曜ロードショー20周年特別企画 ディレクターズカット特別篇放送!!



2006年6月17日に公開されると同時に巻き起こった、<デスノート現象>。
半年以内の前後編連続公開という日本映画史上初の試みで公開された
『デスノート(前編)』は大ヒットを記録(観客動員220万人突破)。
そして、11月3日から公開される『デスノート the Last name』で遂に
完結を迎える。原作とは異なる、衝撃のクライマックス。誰も知らない結末へ・・・。
誰が死に、誰が生き残るのか・・・。

この前後編連続公開のラストを飾る完結編の公開を前に、「後編を観る前に、
前編をもう一度観たい」「見逃してしまったけど、後編の前に観たい」などの
お客様の声にこたえるべく、後編公開前週10月27日に金曜ロードショー20周年
特別企画として、『デスノート(前編)』のテレビ放送が決定しました。
2作連続公開という異例の体制だからこそ実現した、特別バージョンでの放送です。
金子修介監督自らが、テレビ放送のために再編集した、ディレクターズカット特別篇!お楽しみに。
943愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:05:39 ID:???
商売上手だな
944愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:12:13 ID:???
945愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:14:36 ID:???
13巻発売されたら、ここでLの名前ネタバレする奴絶対出てくるよな
よし、俺は13日このスレ来ないぞ
946愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:15:58 ID:???
このスレだけで収まればいいが
世の中そんなに甘かねえと思う
ふりむけばネタバレの日々が始まるぜ
947愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:16:53 ID:???
俺は5日くらいからやめく
ネタバレ神が居るかも知れないから
948愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:17:33 ID:???
やめとく
949愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:19:19 ID:???
>>945
それではどういう話になっているのか
お前だけわからなくなる
それでいいのか?
950愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:19:33 ID:???
通学通勤中の飛び交う雑談に罠が潜んでいるかもしれない件
951愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:21:05 ID:???
でもこのスレ楽しいお(´・ω・`)
952愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:21:30 ID:???
むぅ、950…ちょっといってくる
953愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:21:30 ID:???
>>950
次スレよろ
954愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:22:13 ID:???
>>949
いや、自分で13巻買ってLの名前わかったら、ここ見ることにしてる
それまでは、来ない
955950:2006/09/30(土) 00:23:49 ID:???
くっ…やられた!
僕は新世界の神にはなれないらしい…
…が… ま…

>>960
あなたが神か?!
956愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:25:16 ID:???
>>954
俺もそうする。
バレスレにいたが、今回ばかりは自分の目で確かめたい。
957愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:31:42 ID:???
s-book.comで予約したけど発売日に届くかな
958愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:42:28 ID:???
アマゾンで予約した奴は発売日にこないなwww
959愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:47:39 ID:???
さぁ新世界を創ってくれ
960愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:51:29 ID:???
お前ら忘れすぎw
これを消費しないと↓
DEATH NOTE-デスノート page1014
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159289132/
961愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:52:22 ID:???
先越されたけど悔しいので貼る

DEATH NOTE-デスノート page1014
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159289132/
962愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:55:51 ID:???
あ、そういえば重複してたんだったwwwww忘れてた
963愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:56:41 ID:???
>>961
すまん、みんな960を踏むのを避けていたのかと…
964愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:04:31 ID:???
自分の目で確かめたいってのもあるが、早く気になるし
自分はきっとずっとここに張り付いてんだろうな
965愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:08:07 ID:???
俺はずっと張り付いとく
966愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:09:08 ID:???
俺はテイラースレに張り付いとく
967愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:12:59 ID:???
テイラースレwwwwww

>>963
いえいえ、乙でした
968愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:13:20 ID:???
今日は早く眠れそうだな
969愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:13:38 ID:???
ふん・・・・こびり付いとくの間違いだろうがw

と自分の中の自分じゃないもう一人の自分が言ってます。
970愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:15:39 ID:???
>>969
なぜかワロタwwwww
971愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:18:42 ID:???
じゃあへばりついとくか
972愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:21:11 ID:???
>>900
こち亀w
973愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:21:53 ID:???
「計画通り!」ってコメディ系ギャグ系漫画じゃ
ネタとして確立してるみたいだが
世間一般ではどうなんだ?
974愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:22:40 ID:???
自分は10/10ぐらいから来ないぞ。
ちょうどテストだし。
975愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:27:31 ID:???
世間一般でもネタだよ
976愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:28:33 ID:???
>>974
なんかオマイがここの住人の相手をしてやってる
みたいな言い草だなw
977愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:30:00 ID:???
>>975
ってことは一般人に通じるのか?
978愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:31:50 ID:???
>>976
自分、2ちゃんに来てまだ1週間。
979愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:34:06 ID:???
まだ間に合う 2chから離れて帰れ
980愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:35:30 ID:???
2ちゃんはまったら終わるぞw
981愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:37:23 ID:???
>>979-980
ごめんwもうはまったw
982愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:37:55 ID:???
7年前の2chなら 新参は回線切って首釣って死ね!
とかいわれたんだろうが
今は本気で心配して帰れっていってくれる世の中になった
神よ…
983愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:38:14 ID:???
>>980
終わったよ。
984愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:39:26 ID:???
神・・!
985愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:40:45 ID:???
何で新枚はそんな扱いなんだ?
986愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:40:51 ID:???
>>982
七年前ってあめぞう時代かよwww
2ちゃん出来たばっかだよな?
あの頃はそんな人多くなかった気がす
987愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:42:52 ID:???
そろそろ床につこうぜ。
   龠λλλλλ
988愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:45:18 ID:???
>>978
自分で新参者を名乗るなアホ
989愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:46:03 ID:???
>>988
ご、ごめ・・
990愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:46:26 ID:???
あのころの2chなんか怖くて入れなかったな。
最近デスノスレも新参多いけど、
読んでみたら面白かったっていってくれる奴が
くるからうれしいな。
991愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:47:22 ID:???
そろそろ寝るか。今日ジャンレボなかったから明日はあることを願おう・・
992愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:48:14 ID:???
>>986
俺が迷い込んだ時はまだロビーしかなかったw
行ったら裏切り者とかいわれてw
993愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:49:13 ID:???
>>987
ぜひご一緒させてください
994愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:51:37 ID:???
うめてからねる
995愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:52:29 ID:???
くらえアタイのパンティー
996愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:52:51 ID:???
>>993はい、是非。
997愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:52:58 ID:???
1000ならデスノアニメ中止
998愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:53:39 ID:???
1000ならデスノアニメは神
999愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:53:47 ID:???
巻。
1000愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:54:39 ID:???
計画通り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。