金田一少年の事件簿 Case18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
コミックスが発売されている「オペラ座館・第三の殺人」までの話題は解禁です

前スレ
金田一少年の事件簿 Case17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156127053/

コミックス化されてない「獄門塾殺人事件」の話題はこちらのスレで
金田一少年の事件簿◆獄門塾殺人事件 Part5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154674103/
過去スレ・その他は>>2以降

※犯人・トリックのネタバレを含むため、閲覧は自己責任で。
※犯人名→怪人名などに置き換え推奨。
※ネタバレがあっても叩かずスルー。
2愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 01:10:31 ID:???
過去スレ
金田一少年の事件簿 Case16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156127053/
金田一少年の事件簿 Case14 (実質Case15)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150946609/
金田一少年の事件簿 Case14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148730250/
金田一少年の事件簿 Case13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1145591281/
金田一少年の事件簿 Case12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142965544/
金田一少年の事件簿 Case11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133820710/
金田一少年の事件簿 Case10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1128899666/
3愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 01:11:03 ID:???
金田一少年の事件簿 Case9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125230203/
金田一少年の事件簿 Case8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121425424/
金田一少年の事件簿 Case7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117801532/
金田一少年の事件簿 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114610987/
金田一少年の事件簿 ステージ5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1108781449/
【何処ヘ】金田一少年の事件簿 4 【行ったの?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101516837/
【何処ヘ】金田一少年の事件簿 3 【行ったの?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078328222/
金田一少年はあのあと何処へ行ったのか? 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063039297/
金田一少年はあのあと何処へ行ったのか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051622022/
4愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 01:11:38 ID:???
作品リスト

漫画
・マガジンコミックス 1〜27巻
・マガジンコミックス Case1〜7
・短編集(KCDX)1〜6巻
・明智少年の華麗なる事件簿
・明智警視の優雅なる事件簿
・吸血鬼伝説殺人事件(2004年夏の“復活”短期集中連載。単行本発行済)
・オペラ座館・第三の殺人(2005年秋の“復活”集中連載。単行本発行済)

小説
・オペラ座館
・幽霊客船
・電脳山荘
・鬼火島
・上海魚人
・雷祭
・殺戮のディープブルー
・邪宗館

マガジンCDブック
・悪魔組曲殺人事件
・死神病院殺人事件

その他、文庫版・ベストセレクション・総集編・プラチナコミックス(コンビニ本)は全部↑と同じ内容
上記を全て読めば、事件の読み残しは無い
※新装化の際、多少表現が変わった箇所もある
(電脳山荘…「パソコン通信」→「インターネット」など)
※異人館村は文庫本・バイリンガル本で「占星術殺人事件」と同じトリックが使われていると書いてある
5愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 01:12:29 ID:???
関連スレ

週刊少年漫画板
金田一少年の事件簿◆獄門塾殺人事件 Part5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154674103/

懐かしアニメ板
金田―少年の事件簿 ファイル3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1141970939/

ミステリー板
小説版・金田一少年の事件簿
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098359036

懐かしドラマ板
金田一少年の事件簿 ファイル5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1138539816/
6愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 01:23:08 ID:???
>>1乙。

金田一って連載続いてるのに懐漫板にスレがある珍しい作品だな。
7愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 02:34:01 ID:???
>>6
ある程度連載が長期化して性質が変わっている漫画では珍しくない。
美味しんぼやこち亀でも漫画板と懐かし板で両立している。
8愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 08:22:10 ID:???
明智サン(;´Д`)ハァハァ
9愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 08:45:31 ID:???
よくある超ガイシュツ質問
"一番人気のある事件ってなに?"

マガジン連載終了時の傑作選選出の為の投票結果
1.金田一少年の殺人
2.魔術列車
3.蝋人形
4.怪盗紳士
5.飛騨からくり屋敷

東映のアニメ終了時の投票結果
1.露西亜人形
2.魔術列車
3.殺戮のディープブルー
4.金田一少年の殺人
5.明智警視の華麗なる推理

おまけ
東映のキャラクター人気投票

1.明智
2.金田一
3.高遠
4.美雪
5.小龍


違ってる部分があったら指摘よろしく。
10愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 09:23:19 ID:???
じゃあこれも書いとく

マガジンのキャラクター人気投票

1. 金田一
2.. 美雪
3. 明智
4. 佐木兄弟
5. 剣持
11愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 09:54:22 ID:???
えっ高遠の本業って手品師じゃないん?!
(すまんね今前スレ最後見たんで)
12愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 10:15:31 ID:???
>>9
ええええええ?魔術列車て高遠人気?
そしてなぜオペラ座館がない
13愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 11:43:33 ID:???
一日一 回草太 氏ね。
14愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 14:10:42 ID:gf9QTuii
剣持って何のために一人でオペラ座館なんかに来てたの?
15愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 14:26:17 ID:???
刑事の勘、ってやつさ
16愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 14:29:09 ID:???
今度来た上司はムカつくし、家には居場所がないので
休暇でも取って、どっか人気のない所にでも行こうと思ったんだろ。
17愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 14:54:07 ID:???
明智って普通に性格悪いよな〜
18愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 17:02:04 ID:???
結城先生も何しに来てたんだろ
19愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 17:08:37 ID:???
今度来た看護士はバラバラにしたし、家も血だらけなので
休暇でも取って、どっか人気のない所にでも行こうと思ったんだろ。
20愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 17:29:09 ID:???
ハロルド・シップマンか
21愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 17:37:17 ID:???
滝下はあの後結城先生にバラバラにされたよ。
22愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 17:43:00 ID:???
解剖するのとバラバラにするのとでは違うよな?
23愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 19:35:02 ID:???
>>16
休暇に訪れた地で出会ったのが金田一じゃなくて
喪黒福造だったら、違う漫画になってたんだろうな。。
24愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:01:04 ID:k/dgKlac
>23
アッサリ犯人を見つけてくれそうだしな。
25愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:11:16 ID:???
遠野vs六星vs高遠でキチガイ対決してほしい
26愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:28:05 ID:???
>>25
>遠野vs六星vs高遠でキチガイ対決してほしい
       ↑
このカキコも毎回出るもはや超ガイシュツ定番レス。

六星竜一≧高遠遥一>>>遠野英治 でFA
27愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:30:59 ID:???
遠野は湖になんか沈まずにパンダの花瓶で撲殺されてればよかったんだ
28愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:34:07 ID:???
ボートの爆発に巻き込まれながら、無傷で生還した遠野が最強
29愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:39:09 ID:???
六星にはカンナビス並の戦闘力があり
高遠は頭が良い上に格闘も強い

遠野が勝てる要素がねぇ!!!!!!!!!!!!イカレ度だけはダントツ。
30愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:51:24 ID:???
結城先生大好きだからもっと前に出て欲しい。
準レギュラー化する勢いで。
折角登場しても事件や金田一達とはほとんど絡まなくて寂しい。
31愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:51:33 ID:???
的場先生も三人の対決にいれてやってくださいよ。
32愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:59:27 ID:???
ポスターを剥がそうとして殴り殺される高遠。
33愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:03:08 ID:???
的場先生はなー
テンパって取り返しつかないことやっちゃってそれを隠すためにまた…という中年の悲哀しか感じられない
34愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:07:12 ID:???
ジェイソンVSフレディVSエイリアンVSプレデターで最強対決をしてほしい。

フレディ>ジェイソン>プレデター>エイリアン
35愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:10:21 ID:???
フレディvsゴリラ…
何か違うような…
36愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:14:46 ID:???
的場先生は高遠を訴えろ。決死行でトリック流用してるぞ
37愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:15:41 ID:???
佐伯航一郎
38愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:22:54 ID:???
>>33
歴代の犯人の中で、ある意味的場が一番人間らしい。
39愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:23:49 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  犯人はS・Kなんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもそれ以上のことはわからないよお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから全員殺すお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
40愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:31:55 ID:???
次回の金田一の怪人はレザーフェイスがいい。

妹の復讐のためにチェンソーで目標を切り刻む!
41愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:38:15 ID:???
深山日影が記憶を取り戻した時、
殺人鬼ジェイソンが大復活を遂げる…

次回金田一少年の事件簿
『さようなら大好きなハチロク』

君にこの謎が解けるか!?
42愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:41:10 ID:???
真面目に考えると遠野は防御と体力、六星は攻撃と技術、高遠は頭脳+バランスだよな
43愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:48:27 ID:???
ファイナルファンタジー11で当てはめると

六星…暗黒騎士/狩人
高遠…シーフ/忍者
遠野…戦士/ナイト

六星つよそw
44愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:58:34 ID:???
小城って案外生きてそうな気がする。
45愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:01:32 ID:???
怪人『雪男』となって再登場するよ。
46愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:06:11 ID:???
オリエント急行殺人事件みたいな結末があってもいい。
47愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:17:16 ID:???
Qにはそれっぽい話があったな
48愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:23:43 ID:???
>>26
ちょっとまてや。殺人術ならその通りだが
あくまでもキチガイ対決だろ?
キチガイ度なら
遠野>>>>>(超えられない壁)>>>>>六星>高遠だろ
49愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:28:18 ID:3vXOP5UT
>>38
ひたすら美談な動機ばっかだからな
人間の汚さを醸し出し、自分を必死に正当化しようとするジイさん…こういう話がもっとあってもいい
実際の殺人事件もこういう動機多そうだ
50愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:59:25 ID:???
速水オーナーの死体がとても死んでるようには見えない。
口から血が垂れてないし。
51愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 23:05:35 ID:???
きれいな顔してるだろ。死んでるんだぜ。
52愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 23:32:03 ID:E/2MjVrM
天国のクグツ師  
低近 和三
53愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 23:44:08 ID:???
鳥丸に毒殺される高遠
54愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 23:45:49 ID:???
は?
55愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 23:49:24 ID:???
間違えた
鳥丸に毒殺された犬飼の「惨めな毒殺死体」ってのは酷いと思った
56愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 23:58:14 ID:???
>>54>>52へのレス
57愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 00:54:22 ID:???
このダレた展開を打破するには某名探偵と組ませるしかないな。
58愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 01:04:45 ID:dRtaRO+S

金田一少年の思惑
七瀬美雪への愛情<<<<<<越えられない壁<<<<<佐木2号への友情

佐木2号が殺されても、ケータイ刑事みたいにそのまた兄弟や親戚が出てきそうな気がする
59愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 01:06:46 ID:???
バーロー君と組むと殺人事件がゲームになりそうだなあ。
60愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 01:10:01 ID:???
めいたんていカゲマン組むんだ!!
61愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 01:23:22 ID:???
>>58
そうかそうか、美雪なんかどうでもいいんだな、やっぱ女より男の友情だよな
62愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 01:32:20 ID:???
ゆ と り 教 育
63愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 01:44:20 ID:???
佐木2号は兄の様な冷静さと不気味さが無いからイラネ


平嶋とノエルの隠し撮りを成功させたら話は別と思ってもらおうか
64愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 02:02:30 ID:???
平嶋人気が俄然高まってまいりました
65愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 02:34:08 ID:???
>>26
じゃあ
乃絵留vs瑠璃vs瑞穂でロリ対決
ってのはどうだ?
一番イタズラしたくなるのは誰か
66愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 02:49:02 ID:???
ワダサンの娘(名前忘れた)や時雨も追加ヨロ。
67愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 05:09:44 ID:???
平嶋って処女?
68愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 06:37:20 ID:???
>>51
それどこの台詞だっけ
思い出せん
69愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 06:46:41 ID:???
>>17
kora!
70愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 09:02:06 ID:???
>>69
死ね
71愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 09:22:05 ID:???
『露西亜人形殺人事件を読んで』


すかーれっとろーぜすwwwwww
72愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 11:22:37 ID:DzswTUsj
>>68金田一じゃねぇよ
73愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 12:52:34 ID:???
一日一回草太 氏 ね。
74愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 12:59:16 ID:???
>>68
ザ・たっち
75愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 14:16:53 ID:???
若葉のカ…タキ…



名セリフだ
76愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 15:46:54 ID:???
袋の下は美形っていうありがちな設定を知った時は萎えた
77愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 16:17:11 ID:???
俺の息子は袋かぶってるけど、袋の下は立派だぞ
78愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 17:53:11 ID:???
的場もどのタイミングで金田一と立花が廊下の死角に入るかなんて分かるはず
ないのによくタイミングよく鏡を回収できたよな
79愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 18:50:20 ID:???
一番ウンコな出来だと思う事件は?!
80愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 18:54:28 ID:???
吸血鬼
81愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 18:58:15 ID:???
怪奇サーカス
82愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 19:24:40 ID:???
正直、獄門塾の後は何読んでもおもろい。
マガジン買ってる奴はみんな知ってる裏ワザさ。
83愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 20:24:23 ID:XZlDp23c
>>72
え?わかってるけど…
84愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 21:08:47 ID:???
>>79
黒死蝶
85愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 21:39:02 ID:???
>>79
うんことまでは言わないが、短編はみんな嫌い。
ある程度長くないと楽しめないタチなもんで。
86愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 22:03:18 ID:DzswTUsj
推理で犯人追い詰めて死なしたらアカンって
コンビニのコナンの単行本にデカデカと書いてて
ワラタ
87愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 22:09:47 ID:???
>>85
でも殺人レストランや女医者の話は面白かっただろ
88愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 22:21:50 ID:b5LebiOm
短編ってなににのってるの?
89愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 22:32:43 ID:???
殺人レストランって凶器が肉の奴?
だとしたら確かに面白かった、ギャグがw
女医者ってなんだっけ?
クリスマスツリーとラメで犯人分かるフミペンションの奴?
90愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 22:49:23 ID:wnqKdfQf
ペンションは犯人が意外なキャラだよね、てか可哀想すぎ
金田一の解き方もひたすらムカつくし…

幽霊学校みたいな中編?がまた見たい
91愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 00:01:41 ID:???
クリスマスの犯人は分かりやすすぎだろ
他の容疑者がろくに喋ってないんだから

4話完結の中編?みたいなのは俺も好き
92愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 00:06:38 ID:???
>>79
金田一がウンコといえば1stオペラ座館だろう。
93愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 02:09:42 ID:???
金田一がボーガンの罠を解除しなかったのはわざとだろう。
奴はおそらく貫通フェチ。矢に人が刺し貫かれる所を見たかったんだ。
実際、後の墓場島の事件でもボーガンを作って人を撃とうとしていたし。
94愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 07:05:10 ID:???
俺も見てみたいかも。人が銃で撃たれるシーンより面白そうだ。
95愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 07:14:49 ID:ghS3R4zI
>>91
分かりやすいけど、あういうギャル系他にいなくね?

それにしても金田一に殺意をおぼえた
96愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 07:32:34 ID:???
ジェイソンでたんだから、レザーフェイスもだせばいい。
不死身じゃないから釣り合いがとれよう。
97愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 09:27:17 ID:???
金田一も美雪もしょっちゅうオグリのグロ画像みたいなのをナマで見て平気だな…
首なし征丸とか六星に殺された奴等とか解体された山神団長とか実際だと物凄い血の臭いとかしてるはず…
俺なら気持ち悪くてダッシュで逃げる。
98愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 09:40:31 ID:???
一日 一回草太氏 ね。
99愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 12:20:35 ID:TM46dxvT
遅刻のクグツ師
低近 和三
100イエローパンサー ◆ZqfiXv6xfs :2006/09/14(木) 12:43:01 ID:???
>>79
決死行。
101愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 12:54:32 ID:???
>>97
八尾乙
102愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 13:38:39 ID:???
八尾て誰?
103愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 14:04:33 ID:???
>>78
しかも(これは有名な話だが)金田一が見た桜木先輩の姿は鏡に映った
虚像のはずなのに制服が左右反転していないというとんでもないミスを犯している
104愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 14:56:00 ID:???
いままでのウンコNo.1は吸血鬼だったけど
極門塾が見事に抜き去った!
105愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 15:17:14 ID:???
「あんなの見てなんともねえ方がどうかしてる!」って言った
八尾に対して、「まぁまぁ(^^)」と余裕の美雪
106愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 15:35:22 ID:M6qxwMQQ
最後の事件は美雪が犯人でいいよ
南田一じゃそうだったしさ


隠していた実力で高遠を軽く倒し
はじめを追い詰めるが
明智の機転と剣持の自爆でダメージを負い
泣く泣くはじめの放った一撃が美雪を貫く…!
107愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 20:12:53 ID:???
卓球でならハジメは明智にも高遠にも勝てる!!
108愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 21:18:32 ID:???
明智サン(;´Д`)ハァハァ
109愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 21:20:08 ID:???
>>103
怪奇現象じゃん((;゚Д゚))ガクガクブルブル
110愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 21:51:33 ID:???
健一はレイチンに捨てられちゃったのw
111愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 22:38:30 ID:???
墓場島はヒント出しすぎ。
つーか犯人達は何であんな初歩的ミスを。
112愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:02:48 ID:???
>>107
明智は卓球も強いと思う。
そういう奴なんですよ、あのメガネっ子は。
113愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:18:09 ID:???
>>100
みたいだなw
114愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:30:12 ID:???
マリアさん(;´Д`)ハァハァ
115愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:53:06 ID:???
幽月さん(;´Д`)ハァハァ…ウッ


桐江マジ氏ねo(`ω´*)o
116愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 00:49:12 ID:DchS36rd
俺は高遠が、「天草事件の真犯人の娘」と「金田一小宴の殺人」の都築みずほ
をダークサイドに落とす話がみたい

高遠「きみのお父さんは、金田一一という男に散々いじめられてたんだよ。
 で、それだけでは飽きたらず、殺人までさせていたんだよ。もしやらなか
 ったら、娘の君を殺すと脅してね」
117愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 01:02:13 ID:RKWtJrEf
明智警視W

失態その1 犯行予告があったのなら速やかに塾の開催を中止すべきところをそのまま放置。不作為により殺人事件という重大な結果を招いた。

失態その2 犯行予告に基づき自ら潜入捜査。しかし幾つかの殺人をみすみす許してしまう。

失態その3 犯人に目星をつけていたにも拘らず、身柄確保のタイミングを誤り犯人を逃すという致命的ミスを犯す。     

よって
明智警視は降格。
明智巡査長へ!
118愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 01:44:03 ID:???
>>103
あれ、単行本でも修正されてないし最近コンビニで売ってるやつでも修正されてなかった
トリックそのものを完全に否定する致命的なミスなのにな
119愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 01:45:01 ID:WvjopDDS

問 次の英題の事件名が邦題を答えよ。

A.The Great Detectives In The Bloody Castle
B.The Death Trap Of Tarot
C.The King Of Crime Who Comes From The Hell
D.The Tragedy At The Lavender House
E.The Murder Suspect Hajime Kindaichi
F.The Headless Body In The Perfect Locked Room
G.The Burning Butterfry In Darkness


…漏れはCとFがワカランかったw
120愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 01:54:52 ID:???
直感でスマンが
A,蝋人形白B,タロット山荘C,岩窟王D,怪盗紳士E,金田一少年の殺人F,名前忘れたけど征丸のやつG,黒死蝶?
121愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 04:17:26 ID:???
Cは直訳だと地獄から来た犯罪の王だから、魔術列車じゃね?ほかは>>120で合ってるとオモ。
てか>>119は英語を読む前に日本語を勉強してはどうか。
122愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 05:01:31 ID:???
>>9
からくり屋敷ってなんだっけ
123愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 05:57:24 ID:fTurQzFU
>>121
問題文かw
確かに。

でも>>119が作ったんじゃなくてどっかからコピペしたんじゃない?
124愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 07:27:23 ID:???
>>122
コロスケがからくり武者の襲われる話
125愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 09:55:26 ID:???
http://www.aga-search.com/kindaichishonen/512-0-12bestselection.html

答えはここにあるよ、Cは魔術列車だねあとは>>120で正解
126愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 10:41:15 ID:gEssdhj8
高遠はなぜ真奈美を殺し、巣窟王を殺そうとしたのに桐江に同情してんだ?
どう考えても同情度は、
巣窟王>真奈美>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桐江だろ。桐江なんて私利私欲のために人を殺した最低女、鳥丸や遠野に並ぶ自己中犯じゃん。
なんだかんだ言ってたけど結局は高遠も若くてカワイイ女を殺したくなかっただけじゃねーの?
127愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 10:42:23 ID:???
マジレスすると桐江は可愛いから
128愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 11:06:29 ID:???
マジレスすると桐江本人は無自覚だが
死んだ山之内の操り人形だったから。
自殺しようとするなら助けてやって、
生きながら苦しむようにしたほうが効果的な復讐法。
129愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 11:13:03 ID:???
既出?
17巻『怪盗紳士の殺人C』の最後の方、海津が殺されているシーンの、カードの『怪』の字が本物と同じくはねてる!

次のDでは無くなってる!
130愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 12:31:13 ID:???
>>126も金田一スレ名物・定番がいしゅつ質問…だが
>>128のような解釈は考えた事もなかったな〜

もしそのとおりなら高遠の性格極悪…
131愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 14:43:15 ID:???
前にも出た記憶あるけど桐江は高遠に手を貸してもらった訳じゃなく
自分で計画を見つけて実行したわけだから
高遠が抹殺する理由が無いと思う
132愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 15:03:03 ID:???
基地外のポリシーなんて知ったこっちゃないけど、
要は大事な“友人”の幽月さんの復讐を気まぐれで取り止めたんだろ。

要所要所で自分の格好がつくことをやってみたいだけだよ、アイツは。
一本筋が通ってる奴なら、何がなんでも友達のカタキを討つはず。
133愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 15:39:34 ID:???
>一本筋が通ってる奴なら、何がなんでも友達のカタキを討つはず。
高遠がまともではないって事は作中でも何度も言われてる
コンダクターを殺すと宣言したときも、大事な友人を殺された事より
自分のプライドが傷つけられた事のほうに怒りを覚えているようだったし
134愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 15:46:07 ID:RKWtJrEf
コナンが高遠を捕まえてくれるはず!金田一は怪盗キッドでも追っ掛けていろ!
135愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 16:37:32 ID:???
ほんと腹立つぜ露西亜んときのバカ遠
おんどれはなにがなんでも幽月タンの仇を討つべき。

そしたら少しは見直してやったのに…
136愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 16:42:08 ID:???
コナンじゃ高遠捕まえるの無理やろ。
137愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 16:44:27 ID:???
結局ライムたんのことはそれほどどうとも思ってなかったんだろ
逃亡を手伝ってくれる「便利な」友人だっただけで
死んじまえばもう便利じゃなくなるからな
138愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 16:50:14 ID:???
ライムたんの弟の今後がかなり心配…
誰が面倒見るのかな?
139愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 18:19:54 ID:???
>>137
ミギーみたいな思考だなあいつ
140愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 18:45:07 ID:fV/DW46w
ミギーに失礼
141愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 20:19:45 ID:???
一日一 回 草太氏ね。
142愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 21:34:26 ID:???
天草事件とドラマの「死亡推定時刻」って・・・・・・

手術がアメリカで。
1億円必要
もしかして・・・・・・・・
143愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 22:56:54 ID:???
「アメリカで手術するほか助かる見込みがない、それには数千万円の費用が必要」
とかの類は現実でもよくある。

ここのスレみてあらためて露西亜館を読み直してみた。
連続殺人を途中で阻止したのも良いが、あの後味の悪さが最高だ。
あのあと桐江が山之内の遺稿を読んだら発狂するか自殺するかもしれないな。
144愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 23:50:36 ID:???
露西亜館のラストはいろんな解釈の仕方があって興味深いね

高遠があの場で桐江を殺さなかったのは山之内の真の思惑に
なんとなく気づいてたから幕引きを山之内に任せるつもりだったのかも・・・
とも思った。
その方が桐江の絶望度が大きいしね〜
145愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 00:34:59 ID:???
毒蜂の鈴音タソが一番かわいいな
146愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 01:05:28 ID:???
コナンと高遠が追いかけっこ始めたら
マジで殺人ゲームみたいになるからやだ
147愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 01:10:11 ID:???
そういえばコナンの映画の犯人で
「自分が昔作った建物が今見たらヒドイ出来だったので爆破♪」
なんて動機のやつがいたが遠野よりキチガイだな
148愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 07:10:03 ID:gIRcXykH
金田一は殴られちゃったけど、コナンなら睡眠針じゃなく毒針つかって高遠など簡単に捕獲できるよん
149愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 08:02:43 ID:???
金田一に比べてコナンの犯人はだいたい独善的だよ
同情できるような動機の犯人だと後味悪いから
150愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 08:52:46 ID:???
ホームズ馬鹿にされたってのがあったな
151愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 09:05:36 ID:???
遠野の本当に怖いところは
"実の妹に惚れてる"ってとこなんだよ
その上無差別殺人、更に生き残って美女とケッコヌ…

こいつが一番ヤバい
152愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 09:07:20 ID:???
独善ではなく愉快犯なんだよ。別に自分を正義だなんて思ってないだろ
面白おかしい奴等なんだからさ、あいつらは。
独善なのはむしろ金田一の犯人のほう。
逆恨みや勘違いで猟奇的殺人しまくり。
それなのにそれを正しいことだと根っから思い込んでいるだから。
153愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 09:33:56 ID:???
美雪が溺れながら、「助けて!お兄ちゃん!」
なんて言えば、遠野の記憶ってよみがえりそう。
154愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 09:45:58 ID:???
>>119の和訳してみた

A.血塗れの城の名探偵たち
B.死のタロットの罠
C.地獄から来たる犯罪王
D.ラベンダー館の悲劇
E.殺人容疑者・金田一一
F.完全密室の首なし死体
G.暗闇に燃える蝶

ちょ…邦題よりカッコよくね?
つーか金田一も英訳とかされて海外でも発売されてるの?
155愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 10:20:57 ID:???
おお、カッコヨス
156愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 13:43:35 ID:CyCp/10O
>>152
そうか
157愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 15:03:49 ID:???
>>154
暇だからさらに五七五にしてみた

血塗られた城に集いし名探偵
死の見立てタロットカードに秘めた罠
地獄から大罪の王蘇る
ラベンダー薫る館の死の悲劇
金田一負った仇名は「殺人犯」
密室に佇む死体消えた首
燦々と闇夜に浮かぶ黒き蝶
158愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 15:58:02 ID:???
テラカッコヨス
159愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 17:04:58 ID:???
悲恋湖は兄妹の恋愛が気持ち悪いと思った。悲劇ではあるけど。よくアニメ化できたな。
160愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 17:22:55 ID:???
>>157
キバヤシと交代しろ
161愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 17:23:43 ID:???
>>157
お前のセンスには脱帽
162愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 17:24:20 ID:???
>>159
つシスタープリンセス
163愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 17:30:37 ID:???
>>154
何冊か輸出されてる
日本でも買えるよ
164愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 18:09:23 ID:tHTov7z5
 井上敏樹に短編を書いて欲しい
165愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 19:01:40 ID:???
いつきの変わりっぷりに脱帽
166愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 19:09:41 ID:???
異人館村も「密室の首無し死体」だったけど、英題だとどうなってるんだろうな。
167愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 19:28:22 ID:???
露西亜もな。
168愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 19:57:44 ID:???
>>159
元々そういう危ない奴だからこそ無差別殺人に走ったんだろうね
妹失ったから狂ったんじゃなくて最初からおかしかったんでしょう
169愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 20:09:09 ID:t0Rnmxp5
(リアルタイムなら)いつきさんはもうぼちぼち瑞穂ちゃんに
亡き父 哲男氏の真実を話さなければならないな。

・・・この修羅場を乗り越え、成長した(であろう)彼女を見てみたいな。
(いずれは養子縁組することになるかな)
170愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 20:15:07 ID:???
つーか、娘の命を救うために心を鬼にして殺人鬼に走った……と、ここまでなら、多少はわからなくもない。
最低だが、子供の命がかかったために理性を失ってしまった親心だろうと、思ってやれないことも無い。
でも、何の恨みも無い人間を、あんな残忍な方法で殺したのは納得できない。
変な言い方だが、せめて尊厳のある殺し方くらいしてやれなかったのか
(例えば酒に多量の睡眠薬を混ぜて安らかに逝かせてやるとかさ)
まして亡き妻の実の兄妹だろ?自分が愛した人間の肉親を平然と惨殺できる人間性ってどんなだよ
171愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 20:18:54 ID:???
妹が持っている有閑倶楽部って漫画ではそういう殺人していたぞ
第一の殺人は麻薬中毒者にいつもより量が大目の麻薬を打ってあぼーん。
第二の殺人は酒飲ませてべろべろになった被害者をベランダにだして眠らせる
吹雪だったので凍死。あぼーん。
第三の殺人は未遂だったけど、洞窟の底に落として地下からでるガスで中毒死させるつもりだった。
邪魔が入らなければ眠るように死ねた。

このくらいの殺し方してやれって思った。
172愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 20:37:54 ID:???
都築に惨殺された人たちも誰かの親であり子である訳で。
瑞穂はそんな人たちの憎悪も背負っていかないといけない
と思うと過酷すぎる…
173愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 20:40:55 ID:???
一 日一回草太氏 ね。
174愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 20:40:57 ID:???
和田とごっちゃになってるな
175愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 20:41:04 ID:t0Rnmxp5
>>170 (大変申し訳ないが)それは「天草伝説」の和田守男のことでは?
(いつきさんの友人の一人であり、重病の娘のために狂気に走ったのは共通してるが)

いつきさんが引き取って育ててるのは、「金田一少年の殺人」の犯人、故都築哲男(いつきさんの友人、TVディレクター)の娘。
176愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 20:51:44 ID:t0Rnmxp5
やっぱり、いずれはきっちり養子縁組して、
「木村(いつきさんの本名の姓)瑞穂」になったほうが彼女の今後のためかもしれない。

(納得させるのは困難だが・・・)

幾多の修羅場を見てきたいつきさんなら・・・

(同じ年頃のフミと会わせると刺激になるか)
177愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 20:56:19 ID:CyCp/10O
>>171
はいはいそうか
178愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 21:27:31 ID:???
>>164
井上敏樹が原作書いたら

・捜査一課の人間関係の軋轢をやたら執拗に描写する
・草太は中盤で裏切る
・明智は強烈な犯人を見て逃げ出す
・高遠は誰にも気づかれないまま壮絶に死ぬ
・金田一も最終回前に死ぬ
179愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 21:30:59 ID:???
>>168  ずっと幼少から一緒にいる妹に惚れるなんてありえないし。知らずに成長してから出会ったとかならまだ分かるんだが。
180愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 21:35:28 ID:???
>>166
The Hexagonal Village cursed By The Seventh Mummy
181愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 23:39:51 ID:tHTov7z5
 志乃さんは征丸を18歳になるまで育てたわけだが、よく育てる気に
なりましたな(事故に見せかけて殺せばいいのに)
182愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 23:57:42 ID:???
黒死蝶事件の小野寺の告白に何の意味があったか全く分からんのだが。


あんな事したせいで、金田一にコンタクトの事バレてるし。
183愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 00:33:13 ID:???
>>179
一人っ子の俺にはカワイイ妹がいるなんて羨ましすぎる設定なんだが。
184愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 00:34:39 ID:???
↑揚羽さんに告白した事を言ってるんだよね?
あれはああやって距離を詰めといて殺害の下準備を…
いや、余計やりにくいか。瑠璃たん殺すときもそんな下準備をしてたとも思えないし
185愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 01:12:35 ID:???
揚羽だけは入浴中に殺そうとしたり、襲おうとしたり

どう考えても変態です
186愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 01:30:59 ID:ZlAGY2it
>>164
井上は金田一アニメの脚本だな
187愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 03:01:08 ID:???
>>185
瑠璃ちゃんだって何かされたかもしれないぞ、腹違いの兄に。
188愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 04:15:02 ID:???
美雪のパンツ、体操服が欲しい
189愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 04:28:18 ID:9LPdjAAV
>>187 いや、腹違いじゃなくて同腹だよ。
190愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 04:38:34 ID:H3hPQov0
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
191愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 05:35:13 ID:???
>>188
ブルマいいよな(;´д`)ムハー
192愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 05:41:53 ID:???
桜木センパイのパンツやたいそう服のほうが欲しい
193愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 05:47:47 ID:???
平嶋さんのほうが欲しい
194愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 08:25:18 ID:???
環ちゃんの(ry
メガネ+巨乳+田舎娘
これ最強。
195愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 08:44:44 ID:1wBqn0sK
>>179
普通はそうなんだけど、漫画の世界、特に萌え漫画だと違うんだよね
196愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 08:59:01 ID:???
一日一回草太 氏 ね。
197愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 09:50:59 ID:???
金田一少年の強さ議論スレがあったら

頂点    六星 高遠 明智 小龍
      ―――――――――――――――――――――――
強い    剣持 結城先生 檜山 怪盗紳士 李
      ―――――――――――――――――――――――
普通    遠野 小城 的場 猪川 鳥丸
      ―――――――――――――――――――――――
凡人    はじめ 航一郎 小野寺 佐木 千家 以下大勢


こんなもん?
198愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 10:38:59 ID:???
マジレスすると、バトル漫画じゃないから
闘ってる場面がなさすぎて…w

漫画に描写があったのは
六星・高遠>金田一 だけかな…

199愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 10:59:19 ID:9LPdjAAV
明智さんは、知ってか知らずか、大学の後輩ふたりに死なれてることになるな。
(小城、赤門)
200愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 11:31:25 ID:???
東大生は一学年あたり3000人もいるからね。
殺人犯やその被害者がいても不思議はない。

問題は不動高校だよ。
殺人犯と被害者だらけw
201愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 12:12:59 ID:???
はじめなんか同級生に何人死なれてるんだw

不動高校、雪影村・・・あと邪宗館もかな?とにかく酷い。
202愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 12:14:15 ID:9LPdjAAV
199続き あ、もひとりいた。
岩野チームのサバゲーメンバーの眼鏡男(名前忘れた)

金田一ワールドでは、
あれだけ大勢死人を出してるにもかかわらずびくともしない不動高校に比べたら、
四倉学園や極門塾など屁でもないんだろな。
(現実だったら存続そのものが危・・・
203愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 12:19:25 ID:???
・殺人犯一覧
 有森、六星(元小田切先生)、的場先生、遠野、さくら、森下、千家
 鈴森(未遂犯)、汐見(未遂犯)

・死者一覧
 有森、六星、的場、さくら
 日高、桐生、緒方先生、若葉、桜樹、尾ノ上、佐木兄
 白峰(未遂)、中津川(未遂)、美雪(未遂)
204愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 12:31:40 ID:Kv6QHVaB
とりあえず
風祭>六星>>>連城>>>>>金田一
205愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 12:51:56 ID:f77MSfTL
 今、超頭脳シルバーウルフみてるんだが、不破耕介のスペック凄すぎ!
(しかも14歳)
 金田一ワールドに不破耕介でないかな(金田一+耕介=金田一耕介は偶然か?)
206愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 13:40:52 ID:ZlAGY2it
キバヤシつながりか
207愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 14:15:02 ID:???
明智と高遠はどっちが強いの!!!????
208愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 15:26:12 ID:???
>>207
単純に体格や武道の訓練経験(警察官だから)で考えれば明智。
でも素手のみ・トリック一切無しの場合であって、実際は
何でもありの高遠が勝ってしまうんだろうね。
まあ明智も大概何でもありのスーパーマンにされてるが…
209愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 15:48:06 ID:???
>>119
強いに結城先生がランキングされている件について

>>206
金成氏じゃなかったっけ
210愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 16:11:12 ID:1eEomsb+
>> 207普通に警察学校でてる明智の方が強いだろ。無職ニートの高遠が格闘技習ってるとは思えんしWWWただ高遠のステージで戦うとヤバいかも。何らかのトリック・罠をつかってくるからな。
211愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 16:19:38 ID:???
だって高遠はナイフをバラに変えられるんだもん。勝ち目ないよ。
212愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 16:25:17 ID:???
高遠ってガリガリだしパンチ一発で気絶するほど弱いだろ
213愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 16:31:10 ID:???
高遠はワンインチパンチが打てるぞ…
214愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 17:52:26 ID:???
アンガールズみたいな体だよな。
215愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 17:55:32 ID:???
50`ちょいなんて身障としか思えん
216愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 17:58:51 ID:???
>>207
真面目に考えてみると

○明智のスペック
身長180cm、体重70kg 年齢28歳

特技 フェンシング
装備 ニューナンブM60
<備考>
警察官なので柔道・空手・合気道の基礎はやってるはず
射撃も得意のようだ(獄門塾)


○高遠のスペック
身長175〜178cm、体重50kg 年齢23歳

特技 マジック
装備 ナイフ・毒バラ?
<備考>
動体視力に優れ、寸勁で金田一をKOする等接近戦も強い?(決死行・獄門塾)
殺し屋として場数を踏んでいる?(露西亜)


遠距離戦になると銃がある明智が断然有利。接近戦だと高遠にかなり分がある。
ただ、体重にして20kgも違うのはミドル級とスーパーフライ級ぐらいの差。
明智に押さえ込まれたらヒョロい高遠に勝ち目なし。
ミドルレンジでの攻防が勝敗を分けそうだ。
217愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 20:54:34 ID:???
明智サ〜ン(;´Д`)ハァハァ
218愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 21:23:31 ID:???
頂点 ジェイソン フレディ

強い プレデター エイリアン バットマン

普通 レザーフェイス

凡人 金田一 とおまるジェイソン とおのジェイソン
219愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 21:41:28 ID:???
トリックのためとはいえ50kg設定はやばいよな。
脱いだらオクレ兄さんみたいな体じゃないのか。
220愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:27:27 ID:???
自分のやった事を反省してなさそうな奴

六星、遠野、小城、高遠、安岡、桐江
221愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:32:22 ID:???
高遠は曲芸とかのためにわざと体重を軽くしてるのかと思った。身軽にするために。
実際そんなアクロバティックな動き見たことないけど。
222愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:36:22 ID:???
>>220
真奈美は仕方ないんじゃ…
正直トップクラスで可哀想な犯人だと思う、島津みたいなのよりよっぽど
223愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:44:57 ID:???
>>220
むしろ後悔はしてても反省はしてない犯人がほとんどじゃ…?
浅野先生でもあの3人殺したことについては
罪悪感もってないように思ったけどな、自分は
224愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:02:09 ID:???
>>223
確かに・・・
225愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:02:42 ID:???
>>220
真奈美は他の基地外どもと違って無関係な人間まで殺したりしてないし
(誘拐はしたけど、他の犯人は口封じとかで殺しているから)
レイプで自分の人生狂わせた男を殺しただけで至極真っ当。
反省する要素はほとんどないんじゃない?
226愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:14:17 ID:???
小城さんはどうか
227愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:23:38 ID:???
>>220
泣かない奴が多いね。
228愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:25:20 ID:BWrlIdRP
アニメOP主題歌は「WHY?」が最低な俺が来たよ
229愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:36:50 ID:???
金田一のゲームって4本も出てるから新しいの出ないかな?
ってスレ違い?
230愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:57:39 ID:???
有森・・・口封じに緒方先生殺害 同情の余地なし
六星・・・きわめて凶暴 同情どころじゃない
綾辻・・・ほとんど逆恨み 同情の余地なし
的場・・・自分で蒔いたタネ 同情の余地なし
航一郎・・・口封じに火村殺害 同情の余地なし
遠野・・・基地外
蓮子・・・無関係の佐木・花江殺害 同情の余地なし
浅野・・・まだまともな方 同情の余地はある
紫乃・・・残酷無比 征丸が可哀想
都築・・・無関係な人を殺しすぎ 同情の余地なし
小城・・・動機としては比較的まともではある
多岐川・・・仲間内で殺し合い 同情も何もない
さくら・・・悲劇のヒロイン 同情できる
檜山&森下・・・客観的には逆恨みに近い 子供が可哀想
高遠・・・基地外 魔術列車だけ見ると動機は比較的まとも
小野寺・・・救われなさ杉 同情はできない
奈緒子・・・身勝手な動機 最低最悪
村西・・・そもそも不倫をしたのは自ら蒔いた種 蘇我・大和殺害は同情できる
真奈美・・・かなり可哀想な人
231愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:58:16 ID:???
千家・・・ほとんど逆恨み
遊佐・・・完全に逆恨み 同情できない
和田・・・極悪殺人鬼 同情の余地なし
島津・・・勘違いDQN かなり最悪
想子・・・極悪殺人鬼 ラストのどんでん返しではむしろ憐れ
顕人&乃絵留・・・動機はまともな復讐
純・・・かなり悲惨 同情する
青子・・・完全逆恨み 同情の余地なし
レオナ・・・馬鹿力はすごい 同情の余地はある
232愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 04:44:40 ID:???
>>231
千家は逆恨みではないと思う
233愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 04:48:12 ID:???
>>230-231
ほぼ激同。
有森は無関係な緒方先生殺したことは後悔していたので、まだ人間性は残っていたと信じたい
(焦って思わず理性無くしたとか。それでも正当化は全然出来ないが)
六星は何の罪の無い人間に手を出さなきゃ、それなりに同情できたのにな。母親の洗脳も酷かったし。
綾辻は財産横領を警察に告発するくらいで十分だったのに
的場は同情できないけど、一番人間臭かった。
遠野は最悪。こいつこそ金田一史上もっとも同情できない下種野郎。
蓮子もあのババアたちだけにしとけば正当な復讐だったのに
紫乃はなぁ。いくら息子を攻撃されかけたとはいえ殺人までしなくても
他にいくらでも我が子守る方法あっただろうに。
都筑は基地外の域まで達している。遠野に近い臭いプンプン
多岐川は元はと言えば彼氏の犯罪に手を貸したのが発端だからあんまり可哀想とは思えない。
檜山&森下。こいつらも思い込み殺人だよ。
小野寺は、妹たちを殺したことを自殺で償ったからまだ好感持てる。じじい殺しは正当な復讐だし。
奈緒子……母のように慕っていたひとに裏切られたと思い込んででは済まない。
村西は所詮不倫過失致死の自業自得。娘に真実明かせばいいだけで殺す必要は無かった。
千家、犬に殺人の片棒担がせた極悪人。愛犬家として許せん。
和田。ただのアホ。アホに同情できない。
後は……わかんないな。この辺りで読むのやめたから
234愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 04:50:26 ID:???
同情できるできないとかほんと好きだな。
そんなこと意識して読んだことないわ。
235愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 04:53:18 ID:???
>>228
なんか文おかしいぞ

ホワイは「この情熱この衝動は自分を壊して火がつきそうだ」が
本来は激しい恋愛感情をさしているんだろうけど、
「自分の人生だめにしてでも殺さなきゃ」という
犯人の心情を歌ってるように思えた
236愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 04:54:44 ID:???
魔犬の森の金田一の台詞
「たしかに萬屋たちのやったことはサイテーだ!俺だって絶対許せねーよ!!」

セックスのためにかなりキワドイことをできる神経も合わせて考えると
この発言から「あーきっと美雪が同じ目にあわされたらコイツ(金田一)復讐するだろーな」って思った。

その視点から読むと、対千家での金田一のやけに多い沈黙のコマが
「なんとか口八丁で千家を止められたか。。。でも俺だったら全員バレないように殺すけどね」
って考えてるように思えて仕方がない。
237愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 06:25:05 ID:BWrlIdRP
ドラマ版でもアニメ版でも、明智を演じた俳優・声優の他作品での
活躍は寂しいな
 
 アニメ版:シティハンターSP(緊急生中継)の悪役
      ガンダムXのライバル兄弟の兄
      犬夜叉の奈落
238愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 08:51:17 ID:???
明智はさげちんw

ドラマだと明智は堂本版にちょこっとしか出てないしな
まあ出てなくても何の問題もなかったが。
明智ありきの事件って無い気がする(明智シリーズは除いて)
239愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 09:04:34 ID:???
一日一回草 太 氏ね。
240愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 09:21:49 ID:???
島津はアホだな
あの二人の女食っとけばいいものを
241愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 10:22:28 ID:???
綾辻には同情しちゃうんだよな〜
確かに逆恨みかもしれんけど。
242愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 10:48:13 ID:???
まあ綾辻に殺された連中も人間性おかしいもんな
まともな人間なら死にかけている人間無視して火事場泥棒なんてしない
243愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 11:19:55 ID:PxHLPbzf
多岐川は犯罪者が犯罪者殺してるだけだから勝手にやってね
って感じで同情とかそういうのはわかなかったな
244愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 11:28:39 ID:???
安岡真奈美の人生悲惨すぐる。

高遠冷酷すぎ。
245愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:11:51 ID:???
たしかに、少年誌ではやってはいけないことしたよな・・・・・
246愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:16:12 ID:???
そういやさくらは同情できても高遠は出来ないヤツって結構いるよな?
それってやっぱ高遠のその後の行動がヤバすぎだから?
247愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:18:36 ID:???
真奈美は輪姦されたの?だとしたらさらに悲惨
安田一人でも悲惨だけど、あいつとはその後結婚して普通にセクスしていたら
もし輪姦だったとしたら精神的衝撃の度合いがかなり違っている。
248愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:19:19 ID:???
間違えた安田じゃなくて安岡な
249愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:23:01 ID:???
>>247
確か、安岡の息がかかったヤツ等に輪姦されて、
そんで精神的にボロボロな時に安岡に口説かれて落ちた。
っていう出来レース
250愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:27:15 ID:???
>>238こら!
251愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 13:00:24 ID:???
>>230-231
叩かれすぎだろw
こうなったら幽霊船長とか岩窟王も叩いてほしいなw
252愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 13:02:22 ID:???
>>237
俳優の方は知らないけど、声優はアニメや映画の吹替等で忙しい人なんだが…
(アニメ・ゲーム・CDブックで担当した声優3人とも)
253愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 13:44:17 ID:???
>高遠・・・基地外 魔術列車だけ見ると動機は比較的まとも
まともじゃないだろ…
未遂とはいえ、無関係の金田一を手に掛けてるぞ
254愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 13:56:06 ID:???
>>230-231
同情を許したいとか許されて欲しいとか、そんな言葉に置き換えたらほぼ同意。
犯人のおかれた境遇やされた仕打ちのほとんどに同情できてしまう…。

ところで散々既出だろうけど、千家やサーカスの姉弟は被害者たちを
告発した方がよかった気がする。
他のに比べたら立証しやすいだろうし。
特にサーカスは指名手配犯なんだから逮捕は確実。
255愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 14:21:30 ID:???
探偵として事件にかかわった時点で無関係ではない
256愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 15:23:03 ID:???
笑いながら人を殺してた究極基地外は高遠と六星のみ。
六星はまだ好きな女の為に泣ける心は残ってるから
少しだけましか。

ヴァカ遠は殺人するのも見るのも好きだろ
こんな狂ったヴァカを野放しにしてる警察も木偶のボー揃いで
父ちゃん情けなくて涙でてくらい!!(ToT)
257愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 17:08:43 ID:???
金田一…推理厨の基地外 解く暇あれば一人でも救え 同情の余地なし
美雪…きわめて巨乳 いささか襲われすぎでウザだが純情だし好感は持てる
佐木兄…印象は濃い割に実は出番回数僅か キャラは立っていた 死亡済
佐木弟…金田一ストーカー ゴミ同士ウホッしてろ 同情の余地なし
明智…長編漫画のお約束で初期よりもどんどん美形で若返る
剣持…力馬鹿なだけの能無し しかもそれでも襲われる始末 同情の余地なし
俵田…どれだけ出ようが空気 顔からして地味でかなり悲惨
長島…初志貫徹 菌ダニを嫌い続けるその姿勢は立派で唯一のまともキャラ
千家…おでこのデキモノが不潔っぽく同情の余地なし 逮捕済
草太…一日一回某で一躍有名に まあ結局やっぱ氏ね
258愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 17:18:47 ID:rHPyX/Af
最登場を望まれる茅サンや猪川を押し退け、
意外に出番の多い長島警部。

ひょっとして作者好みなのか
259愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 17:39:40 ID:???
>>257
明智だけコメントが曖昧だぞ
平等に批評しろや
260愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 17:49:27 ID:???
>>253
すっかり忘れてた・・・
261愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:01:45 ID:???
猪川警部なら掘られてもいいな
262愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:07:42 ID:???
天草の石井警部が好き
263愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:11:18 ID:???
>>256
ちょっと待ってよ。究極基地外なら遠野をぜひ入れてやって。
と、いうか遠野がナンバー1でしょ。
妹の事故死とは全く関係ない人間を殺そうというときに
「○○(妹の名前忘れました)の苦しみを思い知れ」なんて言い出しているし。
挙句に、妹を助けてやれなかったというだけで、そのひとを金田一に殺させようとするし。
264愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:13:46 ID:???
私的には基地外四天王は高遠、遠野、六星、和田
265愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:21:07 ID:???
異論なし
次点は都築、想子あたり
266愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:28:09 ID:???
次点にはぜひ烏丸も
ただ、あいつは殺人中は完璧基地外だったけど
先生の裏切りが誤解だとわかった途端反省してまともに戻ったから微妙
267愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:28:39 ID:Tvo4VDJV
紫乃もな
268愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:32:24 ID:???
紫乃は無関係の金田一を殺していたら完璧だったのに勿体無いな
今までの犯人は口封じとかで簡単に殺していたのに。
ターゲットしか殺さないという素人には惜しいプロ意識の持ち主だった
269愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:37:12 ID:???
勿体無いってオマ…
そういえば最近ターゲット以外殺すってないよな
270愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:40:04 ID:???
的場の名前があがらんな。
もっと良いポスター持ってきますよぉ(単なるイヤミ)→こいつも殺さなければ(゚Д゚)
てな思考回路してるのにw
271愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:44:36 ID:???
キバヤシが一番の気違い
272愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:45:54 ID:???
基地外の強さでいうと俺としては
遠野>>>紫乃>>>>>(超えられない壁)>>>>六星>高遠
273愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:46:50 ID:???
まあ的場の場合は殺してやるウガァッ!!ではなく、ばれちゃう!!どうしよう……という積極的殺意ではなく、臆病から怖くて犯してしまった殺人だから
274愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:48:27 ID:???
紫乃も凄いが、龍之介も相当なもの
実の弟を殺そうとしたり、癇癪起こして日本刀振り回したり
目障りというだけで紫乃を毒殺したり、日頃の行いからするとまだ有るかも
結果的に死んだのは紫乃一人だったが
275愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:49:13 ID:???
>>272
六星に失礼だろう。六星は全く無関係の小田切先生まで殺しているんだぞ。
家を追い出されて路頭に迷うかどうかという我が子を守る為に基地外に走った紫乃とは次元が違う
276愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:50:23 ID:???
>>275
六星と高遠はまだ自分の基地外を自覚しているだけマシ
277愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:51:54 ID:???
いや紫乃だって自分は獣だって自覚していたぞ
278愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:57:50 ID:???
明智厨は死ねよ
279愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:59:51 ID:???
>>277
いや、でも紫乃は作者公認の基地外だし
280愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 19:04:07 ID:???
高遠の基地外ぶりだけはなんとなく、金持ち独特の傲慢さが感じられる
281愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 19:06:53 ID:???
>>279
そういやそうだったな。
でも他にも豪華絢爛な基地外がいたのになぜ紫乃だけが公認なんだろ
殺した数は二人で比較的少ないし、口封じ殺人もしてないのに
少なくても遠野に対してかなり失礼だ。
282愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 19:10:05 ID:???
>>280
高遠の親父は、自分にも他人にも完璧を求める商社マン
 →計画を失敗した人間の始末
母親は稀代の天才マジシャン
 →人を欺くことに快感を覚える
両親のアレな所をしっかり受け継いでるな
283愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 19:12:41 ID:???
>>282
父親の異様なプライドの高さも受け継いでるな
284愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 19:17:36 ID:???
高遠と六星の基地外は親によるものだな
285愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 19:24:10 ID:???
高遠は親の性質受け継いでるけど育ち方自体は普通じゃないか?
一緒にするのは六星詩織に失礼だ。
286愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 19:24:57 ID:???
高遠は計画を暴かれた依頼人殺すんなら
魔術列車の時に自分の命を絶てばよかったのに。

多分こいつ、いざ自分が死ぬって時になったら
「いやだーっ!死にたくない!逝きたくないよぉ!」とか言うタイプだな
287愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 19:27:21 ID:???
まあ一番の基地外はダントツで遠野だ
彼はどの犯人よりも抜きん出ている
288愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 19:28:18 ID:???
>>284
ではまともな家庭に育った遠野は生まれながらの基地外でハンマープライス?

>>286
ライトかよ(笑)

289愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 19:31:53 ID:???
高遠のおかんとおとんはまともな両親だよ〜><
290愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 19:38:44 ID:???
>>286
本当にそういう最後を遂げてくれたらものすっごく高遠を見直す
もうファンになっちゃうよ
291愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 19:44:12 ID:???
高遠てファルネーゼみたいなガキだったんじゃ…
何の不自由も無いけど血とか見ると興奮するような…
…基地外!!
292愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 20:02:22 ID:???
じっちゃんの方の犯人なんて全員基地害だよ
293愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 20:09:48 ID:BWrlIdRP
主人公が涙を流す所は評価できるよ
294愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 20:23:49 ID:???
>>292
獄門島の坊さん達三人は基地外じゃないでしょ。
基地外は三姉妹を殺せと命令してくたばったクソジジイで
三人は殺したくないので跡取り息子が帰って来ることを切望していたんだから。
戦死の知らせ聞いて殺人命令に従わなければならないことに恐怖しまくりだった。
295愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 20:25:01 ID:???
>>293
一回目から泣いたしな
296愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 20:31:24 ID:???
297愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 22:15:34 ID:???
アニメの真奈美が・・・・・さえた回ってアニメでも・・・・されたことになっ
てうの?
298愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 22:24:06 ID:???
なんかケースシリーズ以降「犯人かわいそう」ってのが露骨過ぎて
逆に犯人に魅力がない希ガス。
動機は違うけど白髪鬼は見えざる敵の焼き直しってカンジが否めないし。
金目的と言い張った点で言えばコンダクターも印象深いけど…
被害者は被害者で因果応報の小悪党か無辜の人。
まだ雪影村はそこらのバランスがいい…かな。
ただオペラ1の方がよく見えてしまう。主観だが。
長文スマソ。
299愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 22:26:04 ID:???
雪影が一番カスだろwww
300愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 22:29:51 ID:Tvo4VDJV
キバヤシのせいだな
301愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 22:40:36 ID:???
雪影は脇役がイイ
302愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:04:25 ID:???
スレ立て乙厨A … 自分は何も出来ないからこれしか言えない能無し
スレ立て乙厨B … 感謝の気持ちなどもはや無く挙げ句「乙」を「Z」に変えたりする低脳
スレ立て乙厨C … ただの文句たれの糞 「スレ番違うよ」「テンプレは?」はお約束
アイツは許せん厨 … 個人の判断だけで善悪を決める妄想野郎 救いの余地なし
誰が一番悪いか厨 … 殺人にレベルなどないのに勝手にランク付けしたがる大危険脳
誰が一番可哀想か厨 … 人の家の内情にまでズケズケ入り込んでくるタイプ 性悪
俺知識すげぇよ厨 … 短篇集文庫版データブックなど細かな設定をダラダラ語るウザ厨
他作品比較厨 … コナンなどとすぐ比べたがる結局だから何がしたいの厨
ネタバレ厨…とにかく何でもすぐバラす精神病患者、な上に性悪 救いの余地なし
一日一回草太氏ね厨 … お約束になりつつあるが真性基地害 救いの余地なし
303愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:11:28 ID:???
犯人以外で気違いは?
304愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:17:49 ID:???
>>294
いや十分キティだと思うよ。マトモな人間のやることじゃない。
305愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:50:11 ID:???
306愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:55:26 ID:???
>>303
紫紋は間違いなくキティ
307愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 00:00:54 ID:???
>>299
天草と露西亜館は除くとして、他のは犯人が可愛そうに見せる制作者の意図が見え透いてて
どうにもあざとい気がしてしまう。
だから雪夜叉や秘宝島くらいの理不尽さやタロットみたいな利己的な部分
(「君だけは判ってくれるだろ!?」のあたりね)のある方が変に美化されてなくて、
場合によっては狂気染みててむしろ好きだなと。
雪影の犯人の動機がナンなのは同意だが、その理不尽さがイイ…こともないなぁ、やっぱり。
298でも書いてるけど「自殺させたんなら死んで償え」ならオペラの方がいい。
ケースの中では ま だ いい気がする。
うん…個人的な嗜好だな…orz

そんな俺が好きな犯人は異人館村、悲恋湖、首吊り学園、怪盗紳士さ。o...rz
308愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 00:50:36 ID:50fK3lg6
金田一少年の事件簿◆獄門塾殺人事件 Part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157990938/l100
309愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 00:51:03 ID:???
そろそろ遠野並の基地外犯人が出てきてもいい頃だ。
もうかわいそうな女犯人には秋田。

金田一に「これ以上この事件に踏み込んだら俺も死ぬかも」と
思わせるぐらいのな〜
310愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 00:51:38 ID:50fK3lg6
金田一少年の事件簿◆獄門塾殺人事件 Part5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154674103/l100

ドラマ版では真壁は普通にいい人になってましたよね
311愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 01:06:41 ID:???
相変わらず流れがはやすぐる。

俺の考える基地害カルテット
高遠 遠野 六星 都築 和田
312愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 01:48:25 ID:???
カルテットって4じゃないの?
違ったら御免…俺リアル厨房だから
313愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 01:51:38 ID:???
クロ高四天王が5人いるようなもんだろう
314愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 03:36:49 ID:???
【社会】 "密室で死亡" 料理店店長変死、「転んで胸に包丁が刺さったので事件性なし」と断定…名古屋★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158467070/
315愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 05:57:49 ID:???
同情できるか、できないかの議論は
もうウンザリ。
316愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 07:25:08 ID:???
これからも高遠をダラダラと出すのであれば、殺人狂の基地外に
高遠が策を与えて背後から操るような話が見てみたい。
レッドラムみたいにちゃんと舞台を用意してさ。
で、集められる人間は、金田一以外は全員一見堅気だけど、
裏では腹に一物抱えてる奴ら。その中の一人が実は真性快楽殺人鬼で、
無差別殺人スタート!みたいな感じで。
317愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 08:45:43 ID:???
>>316
「んじゃこんな感じでやっといて」と計画を立てるも
高遠以上に基地外な犯人が暴走
「気が変わった・・・皆殺しだーあーっひゃっひゃっひゃ」
「ちょ・・・おま!」

・・・そんな展開が見たい
318愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:53:57 ID:???
高遠出すの遅すぎたんじゃね?
最終話もただ高遠が操作してたって感じで。
間接的にじゃなくて、直接的に金田一と高遠を絡ませて欲しかった。
319愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 16:20:48 ID:???
禿同。
高遠出てくるの26の長編があったうちの15話目。
正直、宿敵とか書かれても燃えない。
320愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 16:26:20 ID:HPVz3HQx
遠野ライバルにすればいいのに
321愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 16:37:19 ID:???
いつの間にか明智ともライバルにされてるしなw
なんの関係もないやろ
322愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 16:44:11 ID:???
全事件簿にそんな腹案があったって書いてた>遠野ライバル
323愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 16:58:43 ID:???
高遠はもういい。大体出る必要性もないし。
話を破壊させるだけでしかない。
魔術列車はよかったのに。
324愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 17:25:02 ID:???
天樹征丸に公式にひいきされてるわりには
どうも扱いが悪い気がするが…
325愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 17:47:04 ID:???
>>317
それどこの六星だ?
326愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:40:26 ID:???
>>325
小早川秀明
327愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:41:32 ID:???
さとうふみやは人間的に最低の作家
328愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:48:08 ID:h76u1/x1
六星の無関係な殺人は若葉と本物の小田切にばかり向いているが霧子も無関係じゃね?
329愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:50:30 ID:oEuLjD11
そうだよね。
兜家に生まれてしまったのが彼女の不幸。
330愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:57:19 ID:???
さとうふみやは創価
331愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:59:35 ID:???
>>330
幸福の科学だ
馬鹿
332愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:05:48 ID:???
回想とか以外でのコピー使用は禁止とかいう決まりが出来たらさとう困るだろうなぁw
333愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:42:27 ID:???
>>328
俺も思った。小田切先生なんか本当に全然関係ねえんだよな。
金田一&美雪は若葉を殺したことだけは許せねえっていってたけど
あの女は六星に協力して殺人までした基地外なので自業自得じゃねえ?
だから可哀想なのは小田切と霧子だけだな。
334愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:43:52 ID:???
征○とキリコって
335愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:44:07 ID:???
そもそも六星みてーな基地外に惚れたのは若葉も基地外だからだろ
何の恨みも無い霧子をあんな猟奇的な殺し方できる女子高生だぜ
336愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:44:47 ID:???
そういか
337愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:49:56 ID:???
基地外の多さじゃヘルシングとタメはれるね…
338愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:50:38 ID:???
この話題もいい加減ループしてるな
何か未だかつてない話のネタはないものか…
339愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 20:07:57 ID:???
じゃあ犯人を全員密室に閉じ込めたらどうなるか(オプション・金田一とおっさんと美雪)
340愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 20:18:24 ID:50fK3lg6
 アニメ版と原作版に大きな違いがあったのは、最初のオペラ座館だけだ
ったけ

 あと、怪盗紳士が男に喘がされるエロパロ書きたいんだけど、相手は誰がいい?
 やはり高遠?
341愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 20:23:32 ID:???
高遠じゃだめだめ。虹川や滝下とかがいい仕事しそうだぜ。
342愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 20:25:39 ID:???
>>339
檜山が手製ボム使って全員爆死して終了
343愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 20:29:31 ID:???
>>339
和田「頼んます、ワテを殺してくれえ〜」
344愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 20:38:13 ID:???
和田ってやっぱり死刑になったのかな
345愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 20:51:38 ID:???
緒方先生を素っ裸にして風呂へブチ込んだ理由がわからん
恨みもないし、自分の恩師だぞ
346愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 20:55:15 ID:???
>>345
わかんねーのかよ?年頃の男の子だぜ。察してやれよ
347愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:28:16 ID:???
>>335
そういう霧子だって、烏を絞め殺すのに何の罪悪感も無い動物虐待女だぜ。
南条さんが見たら失神するおw

348愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:28:48 ID:???
>>338
こういう意見が一番ウザイ
349愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:31:26 ID:???
>>347
じゃあ六星が殺した人間で本当に罪の無いのは本物の小田切ただ一人か……。
犯人も基地外だが被害者もほとんど基地外ってすごい事件だよな
350愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:32:09 ID:???
>>347
そういえば鳥辺野さんは、凄まじい形相で鳥を絞め殺してたな
351愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:35:20 ID:???
>>339
女は男のレイープの餌食にされる。ケントや岩窟王は逆に食われるかもしれんけど。
一番人気はやはりノエルかな。
352愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:35:42 ID:???
>>349
この流れで連城さんが入っていないのは誰の陰謀だ?
353愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:40:45 ID:???
連城さんは袋以外何も悪くないやい
354愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:43:34 ID:???
>>339
専用の武器を使って戦わせてみるのも面白いかも
有森:ボウガン
綾辻:ナタ
和田:ツルハシ
浅野:ロープ
とか
355愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:44:54 ID:???
画家の小林星二が「ある時を境に死体しか描かなくなった」っていうのは、
やっぱり船の沈没事故で沢山の死体を目の当たりにしたことからかな?
356愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:49:47 ID:???
>>335
それでインスピレーション得たとか?
357愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:08:21 ID:???
>>354
バトル・ロワイヤルかよwww
358愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:21:48 ID:???
金田一バトル・ロワイアル普通に面白そうだな。
明智とか意外とゲームに乗りそうな気がする。
359愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:22:34 ID:???
まず高遠はのるな
360愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:31:31 ID:???
檜山が最強だろ
361愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:39:00 ID:???
檜山のあれは素なのか?
六星はかなりいい線いきそうだな>バトロワ
362愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:42:32 ID:???
檜山は改造ガンに手製ボムにサバイバルナイフと装備が充実している。
363愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:46:16 ID:???
結城先生「今日はみんなに殺し合いをしてもらいます」

明智&六星とか金田一&高遠みたいなタッグ組まれたら
間違いなく優勝候補だと思う>バトロワ

草太とふみはうざいのでサクっと退場でw
364愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:56:52 ID:???
>>362
でも砂糖に毒盛られたらアウトだ。
365愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:17:08 ID:???
結城先生ワロスww
普通に読みたいな。>バトロワ
366愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:47:13 ID:50fK3lg6
怪盗紳士を喘がせて欲しい男のランキングは?
367愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:47:32 ID:???
>>363
デコナイフならぬデコメスしてくんのかw
368愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 01:01:48 ID:bEQTh+Bh
檜山は岩野たちに近づくためにサバゲーヲタを演じていたわけだが
やっぱりサバゲーの猛勉強したんだよな?
本来好きじゃないことをあそこまで勉強するのは大変だと思う。
369愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 01:09:34 ID:???
しかも岩野達よりも濃くなってるしなw
370愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 01:23:36 ID:???
好きじゃないというよりおそらくこの世で一番嫌いだと思う
自分の故郷を全焼させられた奴らと同じ事やってるんからね…
371愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 01:35:15 ID:???
そう考えると凄い執念だよな。
ちなみに一番好きなものは甘いものか。
372愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 01:36:12 ID:???
それと森下に中田氏
373愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 01:40:43 ID:eYVR7ufG
なんでこのスレの連中は、怪盗紳士を喘がせて欲しい男のランキングを
作ってくれないんだ!
374愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 01:59:44 ID:???
証拠を探すふりをして青子たんのケツをさわる金田一。
375黒髪の男色 ◆BmPYMaI6WQ :2006/09/20(水) 02:23:09 ID:???
>>373
怪盗紳士と魔子たんのガチレズモノ希望。
376愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 09:34:58 ID:???
>>339

面白そ〜!^^
377愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 12:08:07 ID:CWo0G6k8
生きていたら死刑確実なのは檜山。
間違いない。
378愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 12:52:37 ID:???
>>377
金田一の世界が現実と同じ法体系なら
18歳以下のあやつは死刑にはなるまい。
379愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 12:53:18 ID:???
って書いてから気づいたが、レミと違ってあいつは大学生だな。
なら18歳以下ってことはないか。
380愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 13:18:31 ID:???
一応訂正しとくと、少年法上死刑にならないのは18歳未満な。以下と未満は違うぞ。

>>373
ヤローの番付なんか考えたってつまんないだろ。自分が喘がせたい女キャラランキングならいいよ。
381愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 16:37:44 ID:???
平嶋さんだな
382愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 17:22:39 ID:???
金田一の女性キャラで霧子ともえぎが一番好きという俺がいる
383愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 17:53:05 ID:eYVR7ufG
怪盗紳士が男に喘がされている姿を想像して興奮できんのか?
384愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 18:17:05 ID:eYVR7ufG
醍醐真紀の顔が、スカイハイ(原作高橋ツトム)の「Face」に出てきた
殺された少女の顔に似ている
385愛蔵版名無しさん :2006/09/20(水) 18:28:32 ID:???
さくらと若葉と麗美と春奈
386愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 19:23:39 ID:???
基地外だらけの犯人ばっかだけど、どいつもこいつも多治見要蔵に比べたらスケール小さいな。
ところで今更だけど、紫乃の事件って八墓村のパクリじゃねえの?
その割にはスケール小さかったけど(被害者たった二名ってのがね。もっとドロドロしてくれよ)
387愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 19:25:11 ID:???
そうだね
388愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 19:34:40 ID:???
惚れた男にプロポーズしてもらいたいという動機で何の恨みもない人間を8人も殺し
あまつさえ村人を洗脳して集団リンチ殺人までやろうとした八墓村の犯人に比べたら
我が子の将来守る為に、息子を追い出そうとした征○と、恨み重なるヒモ野郎を殺した紫乃などかわいいくらいだ
389愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 19:58:12 ID:eYVR7ufG
金田一は「秘宝島事件」で船一郎に「自分の不幸を他人のせいにする奴はガキ」
とおっしゃられていたが、その定理で言ったら自殺した本物の碧はガキってことだよね
390愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 20:04:10 ID:???
浅野さんの言った「支えとなる人が一人でもいるなら自殺なんてしない」
も含めて考えるとなんともやりきれんな、この自殺は。
391愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:04:23 ID:???
船一郎てw
392愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:36:00 ID:???
後半は美雪ちゃんのサービスカット目的だけで見てた
393愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:45:38 ID:???
最近サービスカット少ないよな・・・
オペラ3はレオナたんミドリたんのさーびすがあったら
最高傑作になってたな俺の中で
394愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:49:07 ID:???
「悲報島」の碧の自殺は、航一郎の父親の死が
自分の父親による殺人だったと確信したからじゃないの?
父親からの手紙の内容は今後の計画(殺人を含む?)と
それを手伝うために帰国しろってものだろ?
身近に航一郎がいたからこそいたたまれずに死んだんでは?

どーでもいいが女装してるんなら航一郎は座りションをすべきだったな。
395愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:52:11 ID:aYBvkZJd
幽月さんがもう辛抱たまりません。

彼女、高遠とは寝たの?
寝てないよね!!??(´Д⊂
396愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 22:17:39 ID:???
>394
>女装してるんなら航一郎は座りションをすべきだったな。

そのネタ、大昔からある定番だからな。
397愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 22:23:31 ID:???
レオナが嫌いだ。自分の意志をはっきりと周りに示さないうじうじしてる馬鹿。炎の中で死ねばよかったのに。まったく金田一も余計な事してくれたぜ。
398愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 23:26:57 ID:???
>>394
手元にコミックないまま書くけど、あれは久しぶりに父親から手紙が来たと思ったら
ツアーホストの手伝いしろってだけで単身留学してる碧に対して
「元気か?」みたいに気遣う言葉もなくて、財宝伝説にしか興味のない父親に絶望…
「航一郎くんだって…」のくだりについては佐伯教授が財宝伝説にこだわり過ぎての事故死で
財宝を追い求める気持ちが自分たちを孤独にした、と諫言の意味も込めての自殺だと自分は捉えてた。
父親が佐伯教授殺したってことに気付いた可能性もあるっていうのは、頭になかったから目からウロコ
399愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:20:12 ID:???
>>393
マンネリ気味なスレの雰囲気の中でこんな話題はどうだ?

あなたが一番好きなサービスカットは?
俺は美雪の濡れレオタードかな
400愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:34:48 ID:???
織絵のパンチラくらいしか思い出せない
401愛蔵版名無しさん :2006/09/21(木) 00:49:51 ID:???
初期の頃の美雪を見るとかぼちゃワインのエルを彷彿する
402愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 01:29:51 ID:???
マリアさんののーぶら!(´▽`)
403愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 01:30:56 ID:???
>>400
同意
一番おっきっきしたお
404愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 01:42:53 ID:???
ぼくは、平嶋千絵ちゃん!



サービスカットは無いけど、
砂糖の場面とか、地味に一生懸命な所が好き。
405愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 02:04:55 ID:???
河西さゆりの逆さパンチラ(゚∀゚)


しかし桐生春美が一番エロイと思うオレ。
406愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 05:49:07 ID:???
オペラ座館は被害者がパンチラ、パンツ一丁でびしょ濡れ、全裸と全員エロい格好で死んでたね
エロ死体という、背徳の極みというか妙な興奮を覚えさせるような感じで衝撃受けた
407愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 06:58:42 ID:???
初期の金田一は無駄にエロシーンが多いよなw

俺は今大学でアマチュア劇団に所属してるんだけど、
ノーブラTシャツで男と談笑する女の子なんてどこにもいない(´・ω・`)
408愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:46:33 ID:???
幽月さんは居るだけで(*´д`)
409愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 09:23:37 ID:???
金田一、青年誌に移ってくれんかなあ〜
そしたらサービスカットもよりグレードアップしてくれそうだし…
410愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:32:55 ID:???
フミの着替えシーンだな
411愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:39:26 ID:???
最近はエロ死体というお約束すら忘れてるから困る
まさか規制かかったわけでもなかろうに
412愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:49:02 ID:???
いろいろ規制が厳しくなったんじゃない?
高遠をダークヒーローみたいに描くのもまずくなったって
征丸日記で言ってたような…
413愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:51:12 ID:???
でもなぜか海津さんの死体はあがってこないんだな。
414愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:56:58 ID:???
海津の絵は、ヘアーまでバッチリだったらしいな
415愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 14:11:05 ID:???
>>412
涼風で乳首描いときながら金田一が無してってのは何だ
死体だからダメなの?
416愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 17:28:19 ID:???
エロさどころかグロさも失われている昨今の死体事情
417愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 17:50:48 ID:???
初期や中期のころの絵の方が質感を感じるからかなぁ。
女の子はムッチリした感じだし、死体はなんか重そうに見えた。
まぁ、死体のグロさについては殺され方が毒殺とかでスマートになったり
切り取られたり潰されたりが少なくなってきたからっていうのもあるかも。
418愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 20:12:31 ID:???
でも初期は首吊りひとつとっても不気味でおどろおどろしい雰囲気だったのに
確かに劣化はしてると思う
419愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 20:57:59 ID:???
金田一の犯人どもって本当に心が狭い連中ばかりだな。
普通なら恨みに思うだけで済む程度のことで殺人だもん。
しかも勘違いや逆恨みが主流だから余計に鬱。
どんなあくどいことをしても、ちゃんと謝れば半殺しで許してやっていた承太郎一味の爪の垢を
煎じて飲ませてやりたい。
420愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 21:16:44 ID:???
ジョジョ最高!
まで読んだ
421愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 21:27:38 ID:???
>>419
今度ソロマジックショーで本邦初公開の消失マジックを披露するんだ。

まで呼んだ
422愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 21:28:10 ID:???
桐江とか和田みたいなとんでもない基地外も
何年かしたらシャバに出て来るんだろうな〜(>_<)
423愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 21:32:06 ID:???
あいつらは普通に死刑だろ
424愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 21:35:02 ID:???
オペラ座2・上海は犯人が可哀相で仕方ない。
425愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 21:40:49 ID:SQgVMeom
若くて水商売も経験してる桐江はともかく、
苦労知らずそうな和田は出てきても年齢的に再就職は難しい。

(ましてや前科殺人では・・・、
とてもじゃないがあの性格体型では人使いの荒い力仕事には耐えられまい)

どちらにしても長くはないな。
426愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 21:43:40 ID:???
>>419
ぴえろ左近寺乙。
427愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 22:01:22 ID:???
そういや今日テレビでやってたけど
死刑に関する情報って一般公開されないらしい
家族・被害者・マスコミにはいつ執行されたかなんかは知らされないっぽい
たまに刀丸の死刑執行について、いつきさんが知らないのはおかしいんじゃないか
って話になるけどこれで納得できそう
428愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 22:12:04 ID:???
ほとんど自殺ばかりだけど捕まっていたら死刑だらけだよ
18歳未満は死刑にはならないだろうけどさ
高遠……文句なしに死刑
六星……文句なしに死刑
遠野……文句なしに死刑
和田……文句なしに死刑
都筑……文句なしに死刑
紫乃……被害者二名で、内1人は直接殺したわけじゃないから無期懲役
女刑事(名前忘れた)……文句なしに死刑
多岐川……文句なしに死刑
檜山……文句なしに死刑。ただし共犯女は17歳なので無期懲役
烏丸……文句なしに死刑
さくら……かなり情状酌量がはいるとみた。懲役3年程度
千家……未成年ということが考慮され懲役15年程度
こんな感じかな?
429愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 22:36:43 ID:???
捕まっても死刑だろ、みたいな雰囲気にしたくないから
後半は未成年の犯人が多くなってるのかね。
だとしたらショボ。素直に自殺させたらええねん
430愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 22:38:20 ID:SQgVMeom
(タ@グチトモ@ロヲ調で)
・・・都築と和田の娘たち
彼女たちの今後の人生、背負う十字架は、あまりに重く厳しい。

(せめてもの救いは、美人の女に生まれたことだ。
男ないしブスに生まれてたら、どーしようもなかったかも・・・)
431愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 23:18:19 ID:???
>>427
宅間は公開されたじゃん
432愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 23:28:18 ID:???
事後的に公開するだけで、事前には誰にも知らされないってことじゃないの?
法律上は原則として死刑判決確定から6ヶ月以内に法務大臣がGoサイン出して
それから5日以内に執行されなきゃならないんだけど、まあ守られてないよね。
だから誰がいつ執行されるかは少なくとも事前には全く把握できない。
433愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 23:55:08 ID:0WX75Yal
 逮捕された後、獄中で自殺してそうな犯人って誰がいる?
434愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 00:02:55 ID:???
>>433
真っ先に的場が浮かんだが、あいつは刺されて死んだんだよな?
紫乃あたりやばくね?
435434:2006/09/22(金) 00:03:46 ID:???
紫乃も死んでたな・・・スマソ
436愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 00:04:57 ID:???
麻原
437愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 00:10:28 ID:???
コーホー
438愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 00:16:44 ID:???
コンダクター
桐江想子

真のコンダクター
山之内恒聖

ツアーコンダクター
九条章太郎
439愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 00:33:34 ID:???
>>438ワロタ
440愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 00:35:53 ID:???
>>433
不破かな
最後はアレだし
元警察だから刑務所での風当たりもきつそうだし
死刑前に自殺しそう
441愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 00:57:36 ID:???
花蓮さんへの誤解を解きたかったにしても、あの面会は蓮子さん追い詰めたよね…。
それ以上のフォローはないし、マジで自殺しそうだ…。
犯人じゃないけど龍之介とかどうしただろう? 母親殺しはキツイ。
442愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 01:31:19 ID:77pBixVq
巨乳がいっぱいだけど美雪が一番!あとは織絵
443愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 01:33:17 ID:???
首狩り武者の時の環も巨乳だったよな。地味だが純朴そうで好きだった
444黒髪の男色 ◆BmPYMaI6WQ :2006/09/22(金) 01:36:24 ID:???
桜木るい子先輩最萌なおれは少数派なのかな。
殺されたのが残念でしかたないよ。
445愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 01:37:27 ID:???
俺が有森だったら、ミイラ女なんかさっさと切り捨てて織絵をモノにする
硫酸事件のことで強迫すれば何の問題もない
446愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 02:01:04 ID:???
>>445
織絵が有森に殺意を抱く

オペラ座館に行く

有森殺害

ここで織絵が暴走

自分の罪を知っている二人もついでに殺そう

桐生?を殺害

しかし先公に気づかれた

先公を殺す

早乙女を殺す

しかしなんだかんだで金田一に気づかれかけてる

罠をしかけよう

金田一の推理ショー開始

織絵の動機を自白

ここで完全に忘れ去られていた罠に自分が引っかかった

織絵死亡

鬱エンド
447愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 04:22:08 ID:5cRt9vmu
六星の母親がむかつく。自分の復讐を子供にさせるとかアホとしか思えん。自分で勝手に復讐して六星を施設に預けてたら若葉と六星はいずれ巡り合い結ばれてたかも知れないのに。
448愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 06:44:39 ID:???
でも六星の母が復讐を遂げた場合
六星にしてみれば若葉は母を焼き討ちににした男の娘であり
若葉にとって六星は父を殺した女の息子であるわけで複雑。。。
もし村で生き残った者(例えば霧子は直接の復讐の対象ではないので母親に殺されなかったとか)が
二人に真実を話したときが怖いよな
449愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 07:58:15 ID:???
六星は人気あるね
漏れも好きだけどさ
450愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 08:19:12 ID:???
講談社「金田一少年の事件簿」特設サイト(今は無い)で
集計された人気投票結果

1.明智
2.高遠
3.金田一
4.小龍
5.剣持
6.フミ
7.結城先生
8.美雪
9.猪川
10.正野

おいィ?!我等が結城先生が美雪より上だぜ!!!
451愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 08:28:17 ID:???
明智と高遠は腐女子票か
正野って誰?
452愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 10:15:01 ID:o0TFC5XG
るりちゃんが殺されたのが残念でならない
453愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 11:15:15 ID:???
>>444
俺も桜木先輩最萌
金田一は妖艶オーラただようおにゃの子があまりいないからなぁ
454イエローパンサー ◆ZqfiXv6xfs :2006/09/22(金) 11:42:51 ID:???
>>451
剣持の部下。
455愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 13:14:05 ID:???
一 日一 回草太氏ね。
456愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 13:57:53 ID:???
緒方先生ってタバコ吸ってたっけ?
アニメだと吸ってたけど原作ではそんな覚えなくてさ(アニメだと先生ではないが)

ってかアニメの緒方先生の声、イメージ通り杉
457愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 14:29:53 ID:8tgGrIR/
剣持は全く見せ場ないよな
殺レスとサーカスで犯人投げたぐらいだ
458愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 14:46:59 ID:???
電脳山荘を忘れるな。あの時ほど剣持のオッサンの登場が心強かった話はない。
459愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 15:04:19 ID:???
剣持が事件を解決する短編があればいいのにな
小五郎のおっちゃんだって自力で解決する時あるのに
460愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 15:09:33 ID:???
小五郎自力かあれ?
461愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 15:25:23 ID:???
捜査一課ファン(明智はどうでもいい)の自分は
剣持警部主役の短編を熱望。
462愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 17:51:07 ID:???
>>461
すごく見たい
463愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 19:28:30 ID:???
>>447
激同。ただし母親の洗脳を考慮しても六星は異常な基地外。
若葉も六星の為に簡単に殺人首切りするような基地外。
よって普通の人のような幸せはこないよ。
464愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 19:32:22 ID:???
>>463
確かに若葉は異常だな
首を切ってその首を持って歩くなんて普通の女子高生じゃ不可能だよ
465愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 19:52:20 ID:???
個人的に多岐川みたいな殺人鬼は俺は大歓迎だ
殺人鬼が殺人鬼を殺してくれて最期は勝手に死ぬんだから
466愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 20:13:47 ID:???
確かにゴミが減って社会のためになるな
467愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 20:26:10 ID:???
>>464
しかも、殺したのが館の主人ではなく
自分と同じ境遇の霧子だというのがな…

ひょっとして殺された時に抵抗しなかったというのも
殺される立場になって、初めて自分のした事の理不尽さに
気づいたというのもあるんだろうか
468愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 20:36:00 ID:???
>>467
薄々感付いてたんじゃないの、六星に殺されることが
コナンのレモンティーみたいな感じで
469愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 20:49:17 ID:???
短編で自分を殺そうとした女にプロポーズした先生がいたな
信じられん
470愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 21:15:43 ID:???
>>465
その理屈は六星にも当てはまるな。
471愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 21:22:05 ID:???
六星はモノホンの小田切はじめ無関係な奴までやってるだろ
無関係な奴殺すなんてプロ意識もかけらもない殺人者と一緒にしたら
多岐川に失礼極まりないだろ
472愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 21:51:24 ID:???
>>471
>無関係な奴殺すなんてプロ意識もかけらもない殺人者と一緒にしたら
>多岐川に失礼極まりないだろ

結果的に助かっただけで、無関係な奴を全員焼き殺そうとしてるだろ。
473愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 21:54:59 ID:???
>>470
六星は罪のない霧子と小田切殺したからダメ
474愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 21:59:46 ID:???
俺としてはあそこで連城を殺さず、
連城には準レギュラーになってほしかった・・・
475愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 22:00:45 ID:???
多岐川は、無関係な人間を殺さないと言うポリシーを持っているわけではなく
ただの狭山の狂信者

狭山の計画が「芸術」として完成さえすればよく、そのためなら
明智に罪を着せたり、トリックを見破った金田一を殴殺することも
ためらわない危険人物
476愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 23:15:11 ID:???
同情できる・できないと一緒に、罪のない○○殺したから駄目とか、
○○は外道(犯罪者)だからおkっていう話になるけど殺人したら皆同じじゃない?
477愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 23:20:30 ID:???
既出
478愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 23:44:55 ID:???
笑いながら人が殺せる六星と高遠は
人間としてどっかネジが何本かハズれてる><
479愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 23:50:58 ID:???
六星に関しては笑いながら殺せることより
泣きながらでも殺せることの方が怖いと思うのは私だけ?
480愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 00:45:42 ID:???
それはある
481愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 02:07:28 ID:mm513p9P
さとうはもうかなり裕福なんだろうなあ
482愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 02:21:03 ID:???
いたいけな小中高生から巻き上げた金で旅行に行けるぐらいはな
483愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 03:09:48 ID:???
>>474
スキーで遭難してタロット山荘に転がり込んだり、
ハイク中に蒲生剛三の邸宅に迷い込んだりするんですね
484愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 05:32:32 ID:???
常に袋を被っているという斬新奇抜なキャラ
485愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 07:27:41 ID:???
>>476
全然違うぞ。
恨みのある奴を殺すのと、全然罪の無い奴殺すのとでは。
だから刑法には『情状酌量』というものがあるんだ
486愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 07:44:36 ID:???
どいつもこいつも計画殺人な時点で酌量の余地なし
487愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 08:39:19 ID:???
そういや全員計画殺人だな。
たまには刑事コロンボみたいに、その場の勢いで殺して、その後の証拠隠滅とコロンボのあら捜しが主流というのを見てみたい
488愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 09:10:30 ID:???
金田一少年の殺人
489愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 09:16:55 ID:???
玲香の親父とか
490愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 09:42:44 ID:bnMEfRgo
桐江と鳥丸はほんと情状酌量の余地ないと思う。動機があまりにも自己中だし、罪ない被害者を「最低の男」、「汚い奴」、「どうせロクな奴らじゃない」とかさも殺されて当然のように言う。
あと遠野、小野寺辺りも情状酌量の余地は薄い。
491愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 10:24:37 ID:???
殺人レストランと女医は衝動殺人じゃないか?
短編はすぐ解決しなきゃいけないからか、そういう衝動的犯行が多い気がする(電車のやつとか)
まあ犯人がおバカさんすぎてあれだがwww
492愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 10:46:10 ID:lRSEVxZx
高遠が金田一と明智にまとわりつく理由だけど、心のどこかで
「金田一に助けて欲しい」と考えているからというのはおおげさか?
493愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 11:04:41 ID:???
>492
そういう解釈は腐女子にまかせとけw

たんに子供のくせしてえらそうに自分の価値観を否定する金田一がむかつくだけじゃないの?
自分のほうが正しいだろ、優ってるだろって証明したいだけ。

高遠は好きだな。金田一へのむかつきを代弁してくれるから。
金田一へのもやもやをガス抜きするのが役割のキャラだと思う。
494愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 12:02:19 ID:???
最近鬼火島読んだんだが、なんで金田一ゎ胃痛でわかったの??胃痛関係してるとこがわかんない・・・
495愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 12:21:36 ID:???
>>490
君の意見はすごく正しい。正しいと思うけど小野寺を桐江、烏丸、遠野と同列に扱うのはちょっとかわいそうだうだ。
少なくても蝶オタク殺しに関しては復讐殺人としてかなり正当だし
罪の無い妹二人を殺してしまったことは後悔して自らの命で贖罪したんだし。
496愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 12:43:22 ID:???
『僕を見て!僕を見て!』
つまり

ヨハン = 高遠
天馬 = 金田一

497愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 12:58:20 ID:???
別によくあるベタな設定だよな。腐女子でなくとも。
498愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 13:19:30 ID:???
>>494
胃カメラ
499愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 14:20:45 ID:???
遠野・高遠・六星はエド・ゲインみたいに
精神障害で無罪になったりしないのかな?

でもあっちとこっちじゃやっぱ違うか。
500愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 14:24:57 ID:???
あれだけ用意周到な計画殺人犯したんだからそれはないでしょ
完全にいかれて包丁振り回しまくったのとわけが違う
501愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 14:31:45 ID:???
今だに腑に落ちないんだけど紫乃の事件。今、手元に漫画がないからうろおぼえだけど、あれって物的証拠あったっけ?
状況証拠だけだったような。あれなら紫乃がやってないと言い張れば何もできなかったような気がするんだけど。
物的証拠がなければ令状とれないし、金田一は「これでもしら切るならDNA鑑定して」と言っていたが、あいつにそんな権限ないんだし。
令状もなければDNA鑑定なんて強制できないので、そのまま押し通せると思うんだけど。
(赤いサンタクロースの時は本人の了解無しにDNA鑑定したけど、あれって実は違法なんだよな。
本人の承諾なしに勝手にやったことは証拠として認められないの。警察側のでっちあげを事前に阻止する為に法律上そうなっている)
だから、なぜあそこで紫乃が自白してしまったか。今でも納得できない。
502愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 14:35:28 ID:mm513p9P
法律を知れば知るほど糞になる漫画
503愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 14:47:16 ID:???
魔術列車の事件も状況証拠から推定しただけで
物的証拠は何ひとつ無いんだから知らぬ存ぜぬを通せば少なくともあの場で逮捕はなかった。
504愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 14:54:49 ID:???
>>501
DNA鑑定拒否したらしたらで、自分への疑いは強くなる
→被疑者死亡の捜査から切り替わる→そのうち物的証拠が出てくるかも…
好意的に解釈するならこんな感じか?
505愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 15:09:54 ID:???
今ちょい思ったんだが魔術列車で金田一がでしゃばらなかったら高遠がスレて傀儡師デビューする事もなく、
安岡真奈美以下何人かは死ななかったのでは…
506愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 15:20:23 ID:???
>>504
いや元々加害者は軽業師でほぼ決まりで、それに金田一が無理やり横槍いれた形だから
「バカバカしい。そんなバカな検査受けるいわれはありません」と正々堂々と言えば
「どうしてもというなら令状はあるの?」と冷静に切り替えされたらそれで終わり。
よくドラマでも「署にご同行していただけますか?」に対して、「任意ですよね。お断りします」って言ってるから。
それを強引に連れて行って拘留すると、「不当逮捕」としてマスコミ通じて警察非難しているし
507愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 15:33:33 ID:???
まあ>>506みたいな事にならんように、
現実の警察関係者は逮捕や告発の際に細心の注意を払って行うわけで、
外部の人間の高校生に捜査はおろか犯人の告発まで任せるバカな警察はいないわけで
そんなことを気にして漫画を読んでたら推理漫画全般を読めなくなるわけで。

とはいえ、金田一はなんでも1人でやらずに
先に剣持達に解いた犯人やトリックを伝えておけば
犯人の悪あがきや自殺などをもっと防げたと思うがな。
508愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 15:34:01 ID:???
>>506
それもそうだけど、死んだ猿彦を被疑者として裏づけ捜査するのと
紫乃さんを疑って遺留品なりなんなりを調べ直すのじゃ違ってくるんじゃない?ってことで
うん、まあ、合わせ扉の間の鉄格子の1本が外れることに気付けなかった県警じゃ無理かもしれん…
509愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 15:34:10 ID:???
はいはい
510愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 15:48:45 ID:???
つーかさ、漫画なんだからさ…
511愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 16:17:31 ID:???
鑑定令状はそこまで厳格に物的証拠は要求されないんじゃないか?まあいずれにせよあの場では令状なかったんだから拒否できたけど。
あと>>501の言う異人館ホテルは、確かに違法収集証拠だけど、違法だからって必ずしも証拠能力がないとは限らないんだよな。
髪の毛一本、しかも私人である金田一が取ってきたとなると、証拠能力は否定されにくいように思われる。
512愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 16:37:05 ID:???
からくり屋敷の場合は、偽の鍵を探し出す線で捜査をすれば証拠をつかめる気がする。
金属製だからそう簡単には処分できないし、作成するにも特殊なルートが必要だろうから。

魔術列車の場合は、確かに証拠としては弱すぎるな。
やけにあっさり認めたな、と剣持も驚いてたし。
513愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 17:01:22 ID:???
謎本か何かでも言われてた気がするけど
異人館ホテルの場合、DNA鑑定よりも指紋照合の方が早くないか?
殺人事件の容疑者としての北見蓮子の指紋は登録されてるだろうし、
確か警察官とか一部職種は指紋登録が義務付けられてるから
照合かけてもらえばすぐだと思うんだが…
不破と蓮子が同一人物なら蓮子の一卵性双生児の花江と不破のDNAが一致する、じゃあ駄目だったのかねぇ
514愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 17:02:29 ID:???
今ふとどーでもいい事に気付いたんだけど
金田一って常に後ろ髪固定してるけど解いた事あんの?
おかっぱ〜セミロング位あるよな?
しずかちゃんみたいでイマイチ想像出来ない
美雪はしょっちゅうヘアアレンジしてるのに
515愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 17:08:10 ID:???
>>514
ヒント:最終巻
516愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 17:09:26 ID:???
決死行嫁
517愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 17:30:13 ID:???
ものすごくダサいことになるよな
518愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 17:47:35 ID:hkfDs9jj
推理ミスってもう廃刊?
519愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 18:13:43 ID:???
上にレスしてる何人かはミステリーじゃなくて
実際に起きた事件のドキュメントでも読めよ。
520愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 19:32:28 ID:???
固い事いうなよ
たまにはこういう考察があってもいいやろ。
521愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:00:55 ID:???
黒死蝶も物的証拠がなかったな
小野寺も須賀実の息子だが犯人ではないとしらを切ればよかったものを
522愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:06:23 ID:mm513p9P
完全に証拠ある話の方が珍しい
523愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:08:18 ID:???
体重が一番軽いから犯人だ!!
とか言われたら俺なら爆笑してしまうな・・・
524愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:21:52 ID:???
そういえば墓場島の金田一と檜山の話のことだって檜山がグチって来たと
言えばシラを切れたな
525愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:34:27 ID:???
速水怜香誘拐事件の犯人も最初に槍玉に挙がった吊り橋の件は
「何となくそう思っただけで口に出してしまった」で何とかなった気がする。
526愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:46:20 ID:???
墓場島は防空壕の手がかりは面白いけど砂糖の件はヒドイな。
あんなミス犯す方も、それを真面目に指摘する方もアホやと思った。
527愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:56:18 ID:???
金田一はアホ漫画
528愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 21:00:39 ID:???
うん。砂糖はヒドイ。
その上、佐木にビデオ録れって言った事も手伝って共犯者丸判りだった。
ラブ米と見せかけた伏線がいいだけに残念。
529愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 21:19:42 ID:???
>>525
確かにドラマとか映画の影響で咄嗟にそう思ってしまったということもあるよな。
つり橋から落ちたといえば、大抵のひとは板がはずれたか抜けたと思うよ。
(俺なんかもインディ・ジョーンズの影響で絶対にそう思う)
犯人でなければ絶対にわからないはずのボロってわけじゃないのに
あそこで自白する犯人は案外土壇場に弱いなと思った。
530愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 21:21:05 ID:???
叩きレスが続いてるからちょい褒める。
自分はオペラ2が金田一最高傑作と思ってる。
最後ちょい感動してしまったw

オペラ三部作はなんか無条件に好き。
531愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 21:25:19 ID:???
黒沢オーナーの件はこのまま藪の中?
532愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 21:30:31 ID:mm513p9P
能条待ってるって言ったはずなのに
533愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 21:56:36 ID:???
石川さんも生きてたし、オーナーが生きてる可能性はゼロじゃない……と思いたい
534愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 22:11:48 ID:???
劇場に手つかずのまま地下室が残ってたってのはどうやって脳内補完すりゃいいんだ…
たしかオペラ2で劇場は全面改装したって言ってたよね?
535愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 22:31:43 ID:???
「これは物的証拠があって犯人は絶対言い逃れできない!」っていう事件はどれかなー?
蝋人形とか?
536愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 22:35:27 ID:???
>>535
塗り壁
537愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 22:40:46 ID:???
>>535
塗り壁だな。
538愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 22:50:54 ID:???
めり込んだ地面や被害者と合わせて合致すれば言い逃れ不可能だな。
ところで塗壁の身の上話マダー(AA略)
539愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 22:55:56 ID:???
遠野と六星と佐伯は物的証拠なくても
言い逃れできないよな
540愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 23:07:10 ID:???
佐伯は趣味で済ませられる
541愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 23:10:59 ID:???
火村にとってはオカマ=人殺しなのか。
542愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 23:11:39 ID:???
>>484
亀レスだけど
真っ先に綾茂高校とIQが思い浮かんだ
543愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 00:09:08 ID:???
オカマってよりも殺された主催者の娘になりすましているって事が
問題なんじゃないの?怪しすぎる。
544愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 00:17:33 ID:???
火村さんって佐伯教授と美作オーナや矢荻さんたちの関係知ってたっけ?
545愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 00:32:24 ID:???
首吊り学園、蝋人形城も言いのがれできないと思う…
546愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 00:55:00 ID:???
別にそこまで関係しらなくてもいいんじゃないかな?
執事と「久々でなつかしい」みたいな話してたし
オーナーの娘って信じてた奴が実は男なら「じゃああいつ誰だよ!?」
ってなるしあの状態の火村なら即犯人って思うのは充分ありうる。
仮に茅さんあたりが女装してたなら即犯人はないと思う。
547愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 03:24:06 ID:kM7jYyfz
>>503
遅レスだが、高遠の場合は他の犯人と違って、
トリックがバレる=敗北
だったからじゃない?
548愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 07:59:31 ID:???
>>539
こらこら遠野にいたっては現行犯なんだから物的証拠以上だろ(笑)
あれで「令状あるのか?」と開き直る奴はいねえって
549愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 09:22:30 ID:???
竜之介が征丸を撃ち殺そうとしたけど、あの時殺人未遂で現行犯逮捕すればよかったのに。
あんなどきゅんを放ったらかしにしとくから紫乃さん殺されたりするんだよ。
550愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 09:27:03 ID:???
安岡真奈美は余裕で言い逃れできたよな
もっとアタマの回るやつだったら
高遠に殺されることもなかったろうに・・・気の毒でならん。

人生嗚呼無常のツートップ
安岡真奈美
小城拓也
551愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 10:17:41 ID:???
どうでもいいけどオペラ3のラストで高遠が脱走した時
剣持警部が「また金田一の出番かも」とか言ってたのは警察としてどうか
と思った。
あんなイカれた殺人犯捕まえるのに最初から一般高校生あてにするなよ…
552愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 11:17:30 ID:???
そうしないとお話が成り立たないから、そこだけは触れてやるな。
セイントテールだって、一般(刑事の息子だが)の中学生に市長が事件解決を依頼するなどありえないし。
そもそも、あんなに捜査情報を話してくれる警察官もありえない。
553愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 11:59:24 ID:???
ここでセイントテールの名前を見るとは思わなんだ
554愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 13:33:04 ID:???
まさに不意打ち。
555愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 13:39:38 ID:???
おまいら剣持警部を馬鹿にしすぎ
いくら名探偵の孫だからって、あんな一般の中学生が本当に警察に認められるわけねえだろ。
金田一が事件解決するたびに、形式上は剣持警部の手柄になっているんだよ。
警察が金田一を頼りにしているのではない。剣持が金田一を利用しているだけなのだ。
556愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 14:05:13 ID:???
警視総監の表彰はその疑惑を晴らすための作者によるフォローとか妄想してた
557愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 14:43:09 ID:???
しかし小説版ではオペラ座1の事件は剣持の手柄になっていて
剣持が感謝している場面があったりする。

>>551
高遠は金田一にやられちゃってて、金田一を的にしてるわけだから
高遠が脱獄した時点で「また金田一が狙われるな…」と頭を痛めるのは当然。
558愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 15:20:32 ID:???
小学生の頃、魔術列車読んで高遠が団長の首を
持ち歩いていたっつ〜のが怖くてしばらくトラウマだった。

人間を平気で解体できる奴はどう考えてもキングオブサイコ野郎。
こんなリアル基地外にタゲ固定されてるのに金田一にあまり危機感が感じられないのが信じられない。
559愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 15:27:58 ID:???
つ ーか >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
560愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 15:33:45 ID:???
クマー
561愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 16:25:29 ID:???



562愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 16:27:44 ID:???
なんの暗号?
563愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 16:47:44 ID:???


   せらとなか



564愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 17:09:25 ID:???
>“つ” ーか >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ “り” ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす “い” って気づけいてるだろ?
そういうこ “と” で次のレスからヨロシク。


565愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 18:45:35 ID:???
釣り糸が手がかりだ
566愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 20:58:29 ID:???
>>545
首吊り学園はどんなに怪しまれようが「全て偶然」で
言い逃れできた。テストで0点取るのも金田一と室井が違うテストで
同じ答えになるのも0%ではないからな。
567愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:06:19 ID:???
ヒント:遺書
568愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:18:38 ID:???
っと、物的証拠がない場合だった、スマソ
569愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:18:43 ID:???
>>566 遺書に痕跡残ってるからダメ
570愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:21:32 ID:???
あーそうだ、遺書があった。
そういやあれが決定的だったな。
571愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:50:37 ID:???
首吊り学園が名作たる所以だな
名作とか言ってる奴聞いたことないけど
572愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 22:00:19 ID:???
>>571
わろすww
573愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 22:04:35 ID:???
俺の名作は異人館村。
574愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 22:04:52 ID:???
>>559

何度見てもスゲー
575愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 23:49:37 ID:???

「Eberbach」日本語訳=猪川

ガイシュツだと思うがたった今気がついた・・・そうか・・・そうだったのか・・・
576愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 00:16:56 ID:???
悲恋湖の犯人って、「蛍子を突き飛ばした奴がいる」って教えてくれた人にもう少し詳しく話を聞けば、性別くらいは分かったんじゃないかなぁ…。男だと分かってたら、河西や香山聖子は参加せずにすんだし、だいたいの年齢も教えてもらってれば、橘川は殺されずにすんだかも。
577愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 00:25:28 ID:???
女の子一人引っ張り上げようとしたら転覆しそうだったって言ってるし
ぎゅうぎゅう詰めだったんじゃないかな。
取り敢えず、川西も香山聖子も殺されずにすんだだけマシ
…しばらくハンバーグはおろか肉食えそうにないけど
578愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 00:35:18 ID:???
実際の顔グチャ死体はめちゃくちゃグロそうだなぁ
579愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 00:41:22 ID:???
顔グチャグチャとか、想像しただけで吐きそう。
でも私の中で一番キツイのは魔術列車の山神団長の死体。
580愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 01:50:12 ID:???
食事中に上から降ってきたりしたら絶対トラウマになるよ
首チョンパやバラバラもキツイけど…あと焼死体も嫌だな
581愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 01:51:20 ID:???
室井の死体もヨダレ糞尿垂れ流しで腐敗してて臭いがやばそう、その場にいたら吐くだろうな
582愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 02:13:15 ID:???
顔グチャグチャなんて実際見たら絶叫して逃げ出してトラウマになるよ
ほんと金田一登場人物はタフなんだから
583愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 02:16:59 ID:???
ドラマの遠野は釘のようなもので橘川の顔を破壊してたな
なんという精神力だ
584愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 02:52:23 ID:???
しかしドラマもよくあれを再現したよな
顔の凹凸が微妙に残っててイヤにリアルだった…
585愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 08:24:43 ID:???
一番怖いのはそんな凄惨な死体を冷静に撮影
してる佐木だと思う
586愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 10:11:40 ID:???
佐木兄弟が撮影した死体は・・・
学園七不思議、異人館ホテル、金田一少年の殺人
墓場島、魔術列車、魔神遺跡、銀幕、露西亜人形
決死行はいただけ

墓場島の爆死体や団長のバラバラ死体、露西亜人形あたりはヤバイ
587愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 12:05:12 ID:???
動画な分グロさは釣崎先生の作品より上

てか普通なら周りの人間から怒られる。
588愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 13:49:56 ID:???
明智「金田一。前からお前が目障りだったんだよ。いつも無能扱いだ…!
どこにでも出て来て推理して、ボス面しやがる!」
金田一「お前もボスになったんだろォ?この本庁捜査一課でよォ。」
明智「金田ァ!!」
金田一「“一”をつけろよ、白髪眼鏡野郎ォ!!」
明智「死ィねェ!!」
589愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 15:42:18 ID:???
ワロタw
590愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 16:27:26 ID:???
>>586
佐木って、案外凄いんだな・・・。

見直したよw
591愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 16:45:24 ID:???
アニメは佐木が弟の役割もやってたから
性格変わって違和感があった
592愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 17:17:46 ID:???
首吊りの古谷の密室殺人の効果は秀逸。
浅野以外を犯人だと思ってた奴はあれがメイントリックだと勘違いしたろうし・・・スゴイ。
俺が名作認定してやるよ>>571
593愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 17:42:16 ID:ZDrIyL3/
>>588
モトネタはギンタマかな?
594愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 18:22:52 ID:???
AKIRA
595愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 20:05:30 ID:???
>>577
甲田のSKバッグは使えなかったのだろうか?(ビート板がわりに)
とりあえず海に落ちたときは何でもいいからつかまるものがあれば
いいと聞いたことがあるが。甲田はSKバッグを海に捨て、蛍子は
それにつかまり、ボートも軽くなってウマー!

ってダメですか?
596愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 20:37:15 ID:???
>>595
自分は逆に救命胴衣着てても駄目なときは駄目って聞いたことがある。
水に体温奪われて最終的には心停止に至る、タイタニックの死因は溺死よりそういう凍死が多かったとか何とか…
しかし、思えばなんで甲田さん荷物捨てなかったんだ。場所もとるのに
597愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 21:13:37 ID:???
ここでは佐木弟嫌いな人が多いみたいだけど、自分はなんか好き。明るくて和む。
598愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 22:00:32 ID:???
兄のあの不気味さが良かった。

…今の金田一にはおどろおどろしさが足りない。
599愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:02:12 ID:???
なんでいきなりAKIRAネタになってんのかと思ったら、金田と金田一か。
しかしAKIRAが分かる=オッサンか?
600愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:06:40 ID:???
蛍子がS・Kのキーホルダー持ってたからって、S・Kのイニシャルのヤツに突き飛ばされたんだ!って思うのがイマイチ理解できない…
もがいてる時にたまたまその辺にあったキーホルダーを掴んだだけで、突き飛ばした奴はS・Kじゃない可能性もあるのに。実際はS・Kだったけどさ。
601愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:15:55 ID:???
S(名字)K(名前)の可能性もあるよね。
602愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:16:30 ID:???
しかし仮に蛍子が握り締めていたキーホルダーがキティちゃんとかだったら、
遠野はどうしたんだろうか
603愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:51:03 ID:???
俺の名作は雪影村だな
604愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 00:26:16 ID:???
>>602
サンリオ来園者皆殺し
605愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 00:26:24 ID:???
島津はウホッなキャラに見える
606愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 00:41:31 ID:???
とりあえず金田一に「悪い」ってボール投げさせるくらいなら
左手に持ち替えて投げろ。
607愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 02:15:24 ID:???
>>604
ひでえwww
608愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 07:22:31 ID:OveQ6W1g
お前ら読んでる金田一の漫画捨てろ
宗教に金を与えるな
609愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 08:01:51 ID:???
マジレスすると今更捨てたところで金は返ってこない
610愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 10:06:43 ID:???
>>600
伸吾(S)・鹿島(K)
かもしれないよな。
611愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 13:20:25 ID:???
595>それは、OKだよ。いつきもバックを浮き輪にして浮いてるとこを
助けられたっていってたでしょ。
浮いてられるんだから、凍死の心配はない。
しかし、蛍子が甲田ではなく、いつきのところにいってたらどうなったんだろ?

一緒に助かったらいつか借りは返してwwなんて言うんだろうか?
  
612愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 13:39:39 ID:???
金田一の少年に出てきた双子の女の大人しい方、
いつきが「大人になったら、借りを返せ。」と言ってたのを冗談だと思ってたが、
いつきは本気で言ってたと思う。
金田一も疑ってたけど。
613愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 14:16:54 ID:???
ガイド本見たけど天樹って明智と高遠がお気に入りキャラクターなのな。
優男二枚目キャラクタが好みなのか・・・うわーきんもー
天樹征丸はウホッなのかよ
614愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 14:24:27 ID:???
蛍子たん、死んでもあのキーホルダー放さなかったな。
普通息が苦しいと放しちゃうもんだけど。
甲田のとこに化けてでるかもな。
615愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 14:38:06 ID:???
>>610
タンカーの船長かよ。遠野にとっては甲田に次いで憎むべき相手だな。
いや、本当は若王子達の責任なんだけどね。
616愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 14:38:34 ID:???
677 :この頃流行の名無しの子:2006/09/01(金) 02:17:37 ID:hUOnACBX0
        ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
617愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 16:34:45 ID:???
誰か>>613に(ry
618愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 20:48:42 ID:???
悲恋湖の事件あれはキーホルダー見せて揺さぶりをかけて
犯人特定する手段に出れば犠牲者一人ですんだのではないか
619愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 21:12:47 ID:???
遠野はクズだから仕方ないさ。
620愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 21:54:51 ID:???
京極優介気の毒すぐる(ノД`)
621愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 22:04:16 ID:???
聖なる夜の殺人の被害者?
何故に?
622愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 22:34:18 ID:???
悪には悪の報いが
623愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 23:17:11 ID:???
蜂に刺されて死んだ娘が哀れ
624愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 23:44:28 ID:???
鈴音たんは何もしてないのに・・・
625愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 00:57:12 ID:???
>>618
高遠なら絶対そうしていただろう。
626愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 01:03:58 ID:???
>>616
竹石圭佑って何者なんだ?

最近よく見かける名前だけど・・・。
627愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 09:44:17 ID:???
桐江「ん・・・・・・・・?
    ・・・・・・・・・!!

    なんだっ? これは!?」

バァ〜〜〜〜ン!!

                     金
     部   見     本   田
     屋   破     日   一
山    の   る     中   が
之   幽ス   !     に
内   波タ
     絞ン
     でド
     ! 
628愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:52:24 ID:???
糞犯人が多すぎるのでたまには正当すぎる復讐殺人者がいてもいいと思う
普段はドロドロしててもいいけどあきるので、ごくたまーに清涼剤として投入して欲しかったな。
ホームズにはいたんだよ。読者として、そこまでしなくても、単純にぶっ殺せばいいのにと思わせた犯人。
消防の時に読んだから名前も覚えてない犯人だけど、あいつは聖人君子だった。
629愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:05:46 ID:???
最近近畿ではジッチャンが穴のCMで活躍してるわけだが
630愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 21:16:35 ID:???
近畿だけじゃないだろ
631愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 21:54:56 ID:???
帽子かぶってないから違和感
632愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 21:58:09 ID:???
>>628
縺ゅ↑縺溘・雖碁沒蜴ィ縺ァ縺吶?
633愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:46:32 ID:???
>>631
俺は古谷一行のイメージあったから、石坂さんはちょっと違和感。犬神家借りてこようかな。
634愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:06:22 ID:APtUMsyu
「獄門塾」の話はここでは解禁?
635愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:50:33 ID:FfoGcVIi
まだコミックが発売されてないからNG
636ジョジョの奇妙な金田一:2006/09/28(木) 03:48:25 ID:???
ド ド ド ド ド ド 毒

玲香「安岡さん──────ッ!!」
金田一「あまりにも…あっけなさ……
    すぎる……」
637愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 08:07:31 ID:???
>>636
ジョジョネタですか。以前、その手のスレは建てたことがありますが、
なぜか続かないのよね。
638愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 09:55:53 ID:M+b20He8
金田一最強争いに周防タケシも入れて欲しいのだが!
639愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 10:09:55 ID:BvOhp/rn
640愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 14:45:38 ID:???
お前ら行ってみたい事件の舞台ある?
俺めちゃくちゃ蝋人形城行きたいんだけど
641愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 14:48:50 ID:???
ラベンダー荘
642愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 15:17:07 ID:???
俺もラベンダー荘がいいな、悲恋湖もいい
643愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 15:59:00 ID:???
>>640
あんな焼け跡行ってどうすんの?
644愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 16:06:52 ID:???
詰め込まれたモチーフにラベンダー畑だもんなぁ、いいよな、ラベンダー荘。
夜光蝶見たさも手伝って蝶屋敷に行きたい。
あと、蝋人形城や六角村に行きたい。ステンドグラスの館なんて凄く見たい。
645愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 16:14:30 ID:???
悲報島の混浴(以下略)
軽井沢の橘別荘のドアで都築ごっこ

逆に行きたくないのは?
俺は墓場島と魔犬の森の廃墟
646愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 16:50:03 ID:???
からくり屋敷やオペラ座館も嫌だな
647愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 17:17:36 ID:???
不動高校
まだまだ事件の種が埋ってそうで行く勇気無いw
648愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 17:22:54 ID:???
>>647
そういえば生徒や先生が油断ならないね
649愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 17:43:02 ID:???
この間の明智はさっさと高遠撃ち殺しゃ良かったのに
べらべらと喋ってる暇あったら足でも狙って動けなく汁
650愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 19:16:36 ID:???
メシがうまそうな所がいいな
露西亜館とディープブルーアイランドかな〜
651愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 19:20:39 ID:???
ホテルだったら
・函館異人館ホテル
・死骨ヶ原ステーションホテル
・ホテル南アルプス仏蘭西館
・香港キングドラゴンホテル
あたりは豪華だね。
652愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 19:29:00 ID:???
自分は怪しい異人館ホテルより仏蘭西館のほうがいいな
653愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 19:46:06 ID:???
でぇとで行くならラベンダー館でキマリだな。

死骨ヶ原ステーションホテルと六角村は
ばらばら死体の幽霊が出そうでいやすぎ((((;゜Д゜)))
654愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 19:56:20 ID:???
死骨ヶ原って地名自体怖いな
655愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 20:19:23 ID:???
死骨ヶ原ホテルはあんな立派なホテルが経営できるほど客がくるのだろうか。
立地条件が悪すぎる気がする。
656愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 20:19:33 ID:???
幽霊はどこに行ったって出るだろw
657愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 20:29:51 ID:???
解体されて腸とかべろーんとでた幽霊だぞ!!??
俺には無理無理無理無理無理無理無理無理
658愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 20:43:41 ID:???
死骨ヶ原って支笏からとったのかな
舞台北海道だよね
659愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 21:14:46 ID:???
メロンは野菜
660愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 21:30:04 ID:bKsWLXDC
行ってみたいのは栄光寮。鬼火を飛ばしてみたい。
661愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 21:56:13 ID:???
ラベンダー荘人気だな
磨陣村行きたいとかいうヤシいないか
662愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:03:46 ID:???
>>657
どれも胴体切られてなかったから内蔵べろんはないんじゃない?
それに絞殺された佐木兄がマスコットか何かのように出てきたり
骸骨が「やだーv」とか言ってる金田一ワールドでは
幽霊ってそんな陰気とか怖いとかいうイメージがあんまり湧いてこない…
663愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:28:03 ID:???
異人館村は肩から胸とか切られてたし
山神団長は胴体分けないと手さげに入らんやろぉぉぉぉぉ
うげぇぇぇもうダメだ漏れ駄目この漫画田口雅之作画じゃなくて
本当に良かった
664愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:30:24 ID:???
橘と野中と佐木2号 inテーブルの下・・・妄想が・・・
665愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:43:51 ID:???
巽家の遺産はもえぎに渡ったのかな?
666愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:45:15 ID:???
昨日のトリビアで寺の鐘をすごい高さから落としてたけど、
なるほど、あれじゃ港屋さんブッツリいくわ。
667愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:48:40 ID:???
>663
コミック確認してみたけど山神団長の胴体はギリギリ入りそうだと思った
胴体分けると、内容物がそれこそ大変なことになるし、後で吊り下げるのも難しい気がする
異人館村は確かにそうか
自分は肺とか心臓とかの辺りは内臓が溢れ出るイメージないから除外してた
しかし、内臓が出てるのが描写されたのって小説の深青だけなのな

うん…さとう氏でよかった<作画
668愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:06:00 ID:???
実際の首つり死体なんてひどいものらしいからね
さとうの死体はまだ綺麗な部類なんじゃないか?
むしろ生きてる人間の描写がかなり怖いが…
669愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:40:21 ID:???
>>>666
俺も港屋さん思い出したw
釣り鐘で事故死ってかなり斬新だよな。
670愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:49:23 ID:???
  __
 |  |ズーン
 |    |
o|rz   |
671愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:08:18 ID:???
相変わらず港屋さん大人気だな
672愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:14:03 ID:???
あんだけ斬新な死に方しといて
犯行とは全く関係ない事故死ってのがポイント高いな、港屋さん。
673愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:27:16 ID:???
登場人物が事件とは何の関係もない所で、しかも他殺ではない死因で亡くなるのは、港屋さんと若葉パパのほかに誰かいたっけ?
674愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:41:08 ID:???
そういや、オペラ座館で緒方先生が声のテープ見つけて殺されたけど
別に見つかってもトリックがバレるだけで有森が犯人だとは分からなくないか?
675愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:51:12 ID:???
和田ってあんな大殺人計画を立てなくても強盗を4,5回やればよくね?
遺産相続よりはるかに効率がいいし、殺人なんかよりはまだマシだと思うんだが
676愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:54:59 ID:???
若葉パパって異人館村の登場人物の中ではかなりラッキーな気がする。
677愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:22:00 ID:???
>>673
小城さんは違うかな?
678愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:23:05 ID:???
>>676
あっさりと死んだからな。他の残酷な殺し方と違って
679愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 01:24:20 ID:???
>>674
有森かはわからんが、あんなトリックを使用=犯人は食堂にいた奴らの誰か
ってことがわかっちゃう。そーなると歌月の死を演出できないし、
今後も容疑者の一人として扱われてしまう。
月島との関係がバレるのも時間の問題。
680愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 05:42:51 ID:???
外部犯だと思わせたかったからな。
でもどうせ最後死ぬなら復讐を完遂するまでどこかに監禁しとくぐらいでよかったろうに。
681ジョジョの奇妙な金田一:2006/09/29(金) 08:38:38 ID:???
我われはこの男を知っている!
いや!
このまなざしと頬の傷を知っている!



・・・黒沢先生復活希望です。
682愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 09:01:14 ID:???
石川さんのことかと思った
そういえば火傷か
683愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 09:05:40 ID:???
>>675
というか別に犯罪しなくても今流行りの
「朋美ちゃんを救う会」を結成すればいいよな
インターネットで募金募って活動
684愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 12:39:02 ID:???
金田一って小説だと
いつもコンドーム持ち歩いてるって本当ですか?
そんなキモイキャラなんですか?
685愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 12:59:58 ID:???
なんでキモいかわからん
686愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 13:10:29 ID:???
いつもヤルことしか考えてないんでしょう!!
キモイじゃん!!!
687愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 13:37:57 ID:???
パンツのポケットにそのまま入れるのはヤバい
688愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 14:10:49 ID:???
エチケット
689愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 14:16:04 ID:???
いつもヤルことしか考えていない、それが男です。親元を離れかわいい女の子と一夜を過ごす。
そんなシチュエーションでエロイこと考えない方がおかしい。
690愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 14:18:55 ID:???
金田一のアニメ見てて作画ひでーなと思って作画監督見たら内山だった
691愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 15:28:19 ID:???
小説だとハジメと明智仲悪いよね。
692愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 15:44:14 ID:???
アニメだと明智って嫌味風味が薄くて普通のいい兄さんだ。
何ではじめが嫌うのか判らんくらいに。
実は異人館ホテルの頃が一番かっこいいと思ってる自分はちょい不満。
693愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 15:48:12 ID:???
逆にドラマの明智はイヤミ度アップしてたな
694愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 15:51:58 ID:???
「金田一少年の殺人」までは明智きたーーーとか思ってたけど
人気出たからって毎回毎回こう出し過ぎちゃだんだんウザくなるわ

同じ事が高遠にも言える
695愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 16:03:12 ID:???
高遠のキャラは好きだが作者の都合で性格がゴロゴロかわるのがウザい。

明智は口だけで実は無能なのがわかったので評価UP
696愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 16:25:49 ID:???
高遠の「だってつまらないじゃないですか、ただ殺すだけじゃ」とか
殺人プランナーっていう設定は好きなはずなのに…
何で毎回毎回その現場に来るんだよ
学芸会見に来るお母さんかよ!

銀狼怪奇ファイルの金狼みたいなのを期待してた時期が私にもありました。
697愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 16:54:41 ID:???
犯人が自分一人ですごいトリックを考えて実行したっていう方が、それほど強い恨みがあったんだって感じで動機のドラマが生きてくるし面白い。
逆にどんなスゴいトリックだとしても高遠がプロデュースしてたら結局高遠かよって感じで萎える。
高遠に操られてる時点で犯人の怖さは半減するし、高遠を越えるゾッとするような犯人はもう出てこないと思う。
六星や遠野みたいなイカれた犯人はもう見れないのかな…
698愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 17:35:12 ID:???
一応請け負った殺しは全部こなしてるから仕事はできる方なんだろうが
毎回最後がgdgdなのが…>高遠
699愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 18:07:39 ID:???
金田一のイラストってなかなかみかけないね。
700愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:10:53 ID:???
黒死蝶編でるりちゃんやあげはさんは学校行ってないのかな?。あげはさんは高校卒業した可能性もあるけど、るりちゃんは小学生だろうし……
701愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:16:48 ID:DV+buq0I
作者は幸福の科学の信者なん?
702愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:23:18 ID:???
>>701
永遠の法とかいう映画の広告にコメント寄せてたね。
一瞬シンクロウ描いてる人かと思ったけど金田一だった
703愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:42:50 ID:???
明智少年のワトソンの事件、消してしまった机の答えを金田一が推測で言い当ててたけど、真実は和島にしかわからないよね。全く違う事書いてたりして…
704愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:46:20 ID:???
てかあの映画のキャラデやってんだろ
705愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:56:49 ID:TYjhniR4
ねえ、獄門塾の話はどこですればいいの?

 話したいんだけど
706愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 20:49:22 ID:???
明智シリーズは表紙が恥ずかしくて買いにくい…
707愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:27:44 ID:???
>>705
早漏だな。単行本発売しない内はこのスレでは駄目だよ。
どうしてもって言うならメル欄使え。
708愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:36:58 ID:???
>705
サロンにでも獄門塾避難スレ立てるヨロシ
709愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:11:14 ID:???
高遠氏ねの嵐の予感
710愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:02:05 ID:???
金田一って職人系の犯人がいないよな。
プライドとか美学を汚されたから殺人に走るみたいなの。
711愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:04:07 ID:???
コナンで、シャーロックホームズを侮辱したから殺した、なんつーアホな美学の犯人がいたな…
712愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:09:11 ID:???
短編でいいからそういう無茶な動機設定してほしいな
復讐しか能がねーのかよと
713愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:28:55 ID:???
強いて言うなら高遠や狭山(…は微妙か)がそれじゃね?
714愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:30:06 ID:???
魔術列車は半分そんな感じじゃね?単なる復讐じゃなくて、母と自分のマジックを汚した者への制裁みたいなさ。
あまりにアホらしい動機もどうかな…コナンのホームズフリークの事件も心底ハア?て感じだったし。
715愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:41:58 ID:???
>710
高遠でいいんちゃう?
ものすごい勢いで芸術犯罪(笑)失敗したクライアント殺すしワラ
716愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:42:19 ID:???
>>706
普通に買ってきた
色々と笑わせてもらった
717愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 02:08:15 ID:???
コナンのホームズフリークのやつは読んだ当時動機が分からなくて、やたら深読みしたけど、あのまんまなんだな。
金田一でくだらない動機だと思ったのは、短編の不動高校のやつ二つかな。
どっちも殺人未遂だけど、いくらなんでもあれはちょっと被害者が可哀想すぎる・・・。
718愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 02:17:48 ID:???
>>717
コナンのヤツも当時は推理小説とか読まなかったから全然分からなかったけど
アレって「ぼくの大好きなアイリーンちゃんがホームズをバカにするような本を書いたヤツが許せない!!」ってことなのかな?


前にも動機のことでかかれてたがどっかの誰かさんはオナニー見られて殺すヤツだっているんだしね
719愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 08:18:56 ID:VM/1skjZ
金田一は美女は死ぬのに
美少年や美形の男はあんまりしなない
たまには美形の男を惨殺させろ!
720愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 08:26:48 ID:???
ヲタが好きなキャラを馬鹿にされて殺人、とかはどうだw
721愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 09:43:36 ID:???
いいかもw
722愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 10:31:43 ID:???
イレギュラーな組み合わせの話がみたい。
明智VS怪盗紳士とかフミVS地獄の傀儡師とか。

後者は川尻早人VS吉良吉影みたいになりそうで燃える。
723愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 12:29:50 ID:???
フミと地獄の傀儡師だと明らかに…
724愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 12:44:52 ID:???
自分は今まで的場が1番自分勝手な動機だと思っていたが、ここを読んでみると
色々と考えが変わるな。六星はともかく遠野は確かにヤバイ
725愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 14:05:39 ID:???
>>720
アイドルオタ・滝下くんを思い出した
726愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 16:29:21 ID:???
>>347
そうなら浅野も(ry
727愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 18:55:16 ID:???
>>725
滝下くんが犯人だったら神だったのになぁ
728愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 19:00:03 ID:???
>>726佐伯もだね
729愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 19:14:37 ID:???
>728
一応、あの鳥は朝食にもなった訳だから、除外してもいいのでは?
養鶏場等の畜産業者は動物虐待とは言われないだろ。

まぁ、ただの有効利用と言われればそれまでだけどな。
730愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 19:17:45 ID:+cMZsApH
今までの事件で、こいつらは出来てるんじゃ?という組み合わせは?
731愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 19:35:08 ID:???
榎戸と虹川
732愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 19:39:50 ID:+cMZsApH
じゃあ、この人が真犯人であって欲しくなかった!という真犯人は?
733愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 19:44:51 ID:???
高遠。以降ウザくなるから、最初から存在しなければ良かったのに。
734愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 20:02:05 ID:???
小椋のえるちゃん
かわいいから
735愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 20:10:05 ID:???
魔術列車がいつも人気上位なのがいまだにわからん
高遠が初登場だからか?
金田一がだまされて沼に沈むとことかgdgdなんだが・・・
736愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 20:17:50 ID:???
>>730
真壁と浅基

>>732
有森、雪夜叉、さくら、宗像先輩の母ちゃん、千家
737愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 20:32:50 ID:???
千家!
738愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 20:35:43 ID:2VFs9izj
獄門塾のコミックスはいつ発売ですか?
739愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 20:38:24 ID:???
今年中
740愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 20:58:45 ID:???
獄門塾か〜
フロムダスクティルドーンみたいな展開で爆笑したな〜
741愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 21:00:36 ID:???
まだケント達は子供なのにトリック考えて殺人犯すのが信じられない
742愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 21:29:24 ID:???
ところでサーカスのって複数犯だって根拠は出てたっけ?
読んでて唐突に言われて驚いた。
743愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 22:07:33 ID:???
>>742
小六のケントが一人でトリック考えて実行したとは考えづらいってだけ
複数犯である証拠はまったくない
744愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 22:46:11 ID:???
どうやったらのえるちゃんの着替えシーンが前から見れますか?
745愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 23:18:53 ID:???
塗り壁になれ
746愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 23:31:09 ID:???
>>735
きっと美雪の四次元ポシェットが人気の秘密
747愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 00:40:09 ID:???
>>732
マジレスすると千家・島津・瑠璃子
獄門塾はどっかで11月発売って見た
748愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 01:08:40 ID:7jnRhVFC
瑠璃子はわかりやすすぎだろ
表紙に載ってるし
749愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 01:38:46 ID:???
悲恋湖や金田一少年の殺人のように、犯人を罠にはめる→解答編という流れが好きな俺。

その解答編で金田一の話が進むごとに、容疑者リストの登場人物が多分怪しくない順に、次々に顔を見せ始める。
よーし俺が犯人と推理した奴はまだ出てきてないぞ、まだ出てくるなよ、と思いながら読み進める。
最後までそいつが出てこなければキター、途中で出てきたらショボーン。

こういうのって俺だけ?
750愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 01:41:44 ID:???
>>749
俺もそれ好きだぞ
仏蘭西銀貨もそうだな
ソムリエ君まで別に病室に来なくてもいいのにって思ったww
751愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 01:42:23 ID:???
そういうの俺も好きだな
タロットの犯人指名までの流れも好き
752愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 01:45:17 ID:???
金田一が裏返すまでにどうにかできなかったんだろうか・・・
753愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 01:45:32 ID:???
あと蝋人形もな
754愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 04:45:02 ID:???
犯人と暴かれたときのさくらの服装がエロくて良い
755愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 08:52:22 ID:???
>>749
俺も好きだな。
古典的な方法かもしれないけど、ワクワクハラハラするよな。
でも岩窟王はあんな小さいのに、影の時は妙に背が高いよなw
756愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 11:19:08 ID:???
決死行は最悪
カリヤの設定がありえなさすぎるしトリックも脱力もの
高遠はなにがしたいのかわからない
757愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 12:17:41 ID:???
アニメの天外消失の謎の回で美雪のスカートがめくれたとこで萌えた
758愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 12:19:10 ID:???
お前も蝋人形にしてやろうか?
759愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 13:23:01 ID:???
閣下乙
760愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 14:11:35 ID:???
解答編で一番ハラハラしたのは魔犬の森だな

一番数字の大きい人物ってまさか萬屋か!?ってwktkしながらページめくったら
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェェェ お前かよーッ!!!って余計驚いた。いい思い出だ
761愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 14:27:12 ID:???
>>760
これで萬屋さんの顔がなかったら遠野ねた再来だったかもな。


それよりもなぜにいつきさんは孤独なんてウソを・・、
もしや葉月と分かれて根性がひね曲がったのか?
762愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 14:40:40 ID:???
>>760
そういうwktkを感じながらページをめくるときに、間違ったりページがくっついていたりして一気に2枚めくってしまい、
何の余韻も無く容疑者の一人が犯人として大ゴマで描かれている場面が目の前に現れる・・・

というのを、何度かやってしまった俺・・・orz
763愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 15:25:42 ID:???
単庫本の27巻のあとの続きってどうなってるの?
あれで終りではないですよね?
764愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 15:38:10 ID:???
お前が28巻目を書けばいいじゃない
765愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 17:44:33 ID:???
その発想はなかったわ
766愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 17:50:06 ID:4hLw4GyC
 好きな女性キャラは?(真犯人でも可)
767愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 17:52:14 ID:???
星野かなえ(銀幕の殺人鬼)
768愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 17:53:53 ID:???
小椋のえる(サーカス)
769愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 18:06:51 ID:???
桐山環(からくり屋敷)
770愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 18:08:15 ID:???
環(首無し武者)
さくら(怪盗紳士)
771愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 18:15:23 ID:???
梅園さん(露西亜人形)
772愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 18:31:42 ID:???
平嶋千絵(墓場島)

名前うろ覚えだから字違うかも
773愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 18:41:43 ID:???
星野とか平嶋とか地味なオナゴが好きだ
774愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 19:15:47 ID:???
茅さん、幽月さん、怪盗紳士(醍醐真紀バージョン)
775愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 19:46:34 ID:???
織絵(オペラ座)

童顔巨乳・・・
776愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 19:59:51 ID:???
犯されて当然だと思う女性キャラクターは誰?

A.犯人の中で
B.犯人以外の中で
777愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 20:02:20 ID:z5rzqqrX
犯人の中で、って選択肢少ないなw
「犯したい」ならさくらとかだけど、
「犯されて当然」なら多岐川だろ。
778愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 20:02:58 ID:???
>>776
お前
779愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 20:10:48 ID:???
霧子
もえぎ
780愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 20:15:46 ID:???
森宇多子
781愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 21:19:16 ID:???
織絵
782愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 22:25:24 ID:???
犯されて当然て、どういう意味だw欲情を催させるようなキャラってことか?
基本的に若くてかわいかったら誰でもいいや
783愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 22:45:28 ID:S+RRPsxC
>>732
マジレスすると、小田切、遠野、檜山あたりかな
784愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 23:00:02 ID:4hLw4GyC
あの事件は結末をこうすれば良かった!という意見はない?
785愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 23:01:58 ID:???
みんなきちんと避妊してればよかった
786愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 23:10:24 ID:???
みんな一度はマガジンの犯人当てクイズに参加しただろ?
でも犯人当てるの難しいよな

俺が送った予想
オペラ座館・・結城先生
異人館村・・連城
雪夜又・・速水玲香
学園七不思議・・警備員の人(名前失念)
悲報島・・クリス
悲恋湖・・甲田
異人館ホテル・・カーネル・サンダース
首吊り学園・・森宇田子
飛騨からくり屋敷・・龍乃介
金田一少年の殺人・・双子姉妹の妹
タロット山荘・・結城先生
蝋人形城・・マリア
怪盗紳士の殺人・・吉良
墓場島・・平嶋
魔術列車・・残間
黒死蝶・・深山
仏蘭西銀貨・・ますみ
魔神遺跡・・九十九

以降、俺にはミステリーのセンスが無いと感じて読むのをやめますた
787愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 23:18:08 ID:???
なんてストレートな奴
788愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 23:27:41 ID:???
>>786
見事なまでの引っかかりっぷりだな。
魔術列車で残間を選んでるあたりちょっと学んだか?
てかなんでますみw
789愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 23:55:21 ID:z5rzqqrX
前、
魔犬の森:冴子
なんて奴がいたなww
まさに斜め読みwww
790愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 23:56:37 ID:???
>>784
黒死蝶は犯人、女の方がよかった。
791愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 00:05:42 ID:???
カーネルはないだろ
792愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 00:27:11 ID:???
俺は文庫本厨だから犯人当てには参加してないが
オペラ1 有森 異人館村 小田切
雪夜叉 響(メガネ)放課後 立花 
秘宝島 岩田 悲恋湖 遠野
ホテル レズ女 首吊り 森歌子
からくり 次男 金殺 都築(知ってた)
タロット 小城 蝋人形 軽そうな男
怪盗紳士 さくら(知ってた)墓場島 檜山&森下
魔術列車 高遠(知ってた)黒氏蝶 小野寺(知ってた)
仏蘭西 鳥丸(知ってた)魔人遺跡 江戸川?
誘拐 安岡嫁(知ってた)魔犬 千家(とき方を知ってた)
さそり 星野 天草 エミリ
雪影 始末 露西亜 桐江(知ってた)
サーカス 団長 決死行 ロンタオ
吸血鬼 湊(知ってた)オペラ3 氷森
小説
オペラ2 黒沢
鬼火 忘れた
電脳 ワトソン
船 香取(知ってた)
上海 妹
雷祭 時雨
殺戮 大工みたいな人
邪宗館 パソコン
一部省略 なにも無い変哲な答えでごめん
793愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 00:37:48 ID:???
>>786
キバヤシが泣いて喜びそうな引っかかり方だな。
それにしても、結城先生はそんなに犯人っぽく見えたか?
794愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 01:05:02 ID:???
もし結城先生が犯人ならあの話けっこうしょぼくなってただろうなww
795愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 01:06:32 ID:???
>>786
むしろお前みたいなのが読むべきだ。
最後予想してない人が犯人だと、楽しくないか?
796愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 02:40:02 ID:???
最近はもはや初見で犯人が当てられるから困る
オペラ3なんかひどかった
797愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 03:34:40 ID:???
初見で…はないけど、複数個あるトリックについて
その殆どが犯人が一番実行しやすそうだったと思った。<オペラ3
衆人環視・アリバイ・密室とサブ…意欲的なのはいいんだけど
もうちょっと、犯人以外も目立たせて欲しかった。
正直、他の容疑者がオーナーくらいしか印象に残ってない…
798愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 04:11:13 ID:???
どっかの病院で臓器売買、国内での摘発は初めてだってさ。
可愛い娘のためだったんだろうか…
799愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 08:38:43 ID:???
途中で襲われて間一髪だったやつがほぼ犯人


ところで誰か獄門塾避難スレ立ててくれないか?
俺は無理だった・・・○| ̄|_
800愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 09:51:48 ID:???
8011001:2006/10/02(月) 13:22:54 ID:???
________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
802愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 13:25:53 ID:???
アニメの天外消失の回で金田一が美雪のスカートめくるとこに萌えた。
803愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 16:16:24 ID:???
コナンでもそうだけど、
雪夜叉、タロット山荘、吸血鬼、露西亜人形みたいなのは分かりやすい。
犯人は大抵ああいう下手にでてるヤツ
804愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 16:43:39 ID:???
>>802
あなたどこかのスレでもそんなこと言ってたわよね?
805愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 16:45:22 ID:???
>>803
そうなるとそれ以外の事件はお前の予想全てはずれてるってこと?
いつも下手に出てるやつだと思ってんだろ?
806愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 17:06:38 ID:???
過去スレ
金田一少年の事件簿 Case16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156127053/
金田一少年の事件簿 Case14 (実質Case15)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150946609/
金田一少年の事件簿 Case14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148730250/
金田一少年の事件簿 Case13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1145591281/
金田一少年の事件簿 Case12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142965544/
金田一少年の事件簿 Case11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133820710/
金田一少年の事件簿 Case10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1128899666/
807愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 17:32:13 ID:???
>>805
まあ、大抵はハズレてるけど下手に出てるヤツ全員というわけじゃない。
なんとなく雰囲気
808愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 17:42:53 ID:/9hek5SY
そういえば的場は魔術師だから何度でも蘇るんだよな?
809愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 18:00:21 ID:???
気さくに話しかけてくる奴は犯人じゃない可能性が高い。
だけど一番最初のオペラ座では一番親しげにしてきた有森が犯人でした。
雪夜叉も気さくかな…
810愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 18:01:31 ID:???
前にも言われてたが、さくらや紫乃は犯人か死ぬかしないと
今後に関わってきちゃうキャラだよな(主要キャラの恋愛に絡むから)
811愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 18:08:13 ID:???
キャラ全てで一番美人なのは二ノ宮朋子さんだと思います
812愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 18:15:46 ID:???
さくらは俺の理想だな。(人殺しであることを除いて)
どうやらスッピンっぽいし、美意識もそこまで高くなくて健気でおとなしい。
こういうの好み
813愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 19:24:02 ID:???
今回の式部さんがかなり好み
殺されたり犯人じゃなくて良かった、また出ないかな
といってももう接点がないか、中屋敷あたりがでしゃばればあるいは…
814愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 19:27:13 ID:???
式部とか中屋敷とか・・・この漫画いつの時代?
815愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 19:28:09 ID:???
オペラ座のアニメでは何故か神谷が犯人だった
性格も暗くなってたし
816愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 19:29:06 ID:???
目が線の奴は絶対犯人じゃない法則
817愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 19:46:15 ID:OV36pctd
関西弁しゃべるキャラは犯人じゃない・・・
は和田で破れた。

二度目以上に再登場したキャラは犯人じゃない、あるいは殺されない・・・
は千家(前者)&佐木兄(後者)で破れた
818愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 20:57:16 ID:IU1NsH5F
残間さとみたんが何でこんなに人気ないのか。
ボーイッシュな性格があかんのか?
俺はバニーガールのかっこしてるときにはおっきおっきしたのに
819愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:04:03 ID:qUdNT/Ic
一度は見たい夢の対決!
小田切vs遠野vs檜山
820愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:04:37 ID:???
人気がないというよりは、あまり目立ってないだけじゃ。

最近、小説版のキャラに魅力を感じるようになってきた。瑠璃子や茜はイイ。
821愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:09:58 ID:???
和田は不意打ちの一撃が外れたら
返り討ちに会うんじゃないの。取り押さえれる
運動神経がにぶそうだし普段はただのおっさん
強くない
822愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:15:46 ID:qUdNT/Ic
俺は的場相手なら勝つ自信がある。
小田切相手には二秒で瞬殺されるだろうが
823愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:24:15 ID:???
檜山みたいなサバゲーオタ程度なら不意打ちで勝てる(気がする)
小田切と高遠とディープブルーの犯人には気づかれないくらい
遠くからロケットランチャー発射以外に勝てる方法が思いつかん・・・
824愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:36:44 ID:???
>>818
織絵、環、さとみといったおっぱいキャラは大好きです
ただ、さとみの場合たまに存在を忘れてしまうのです
825愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:43:22 ID:???
おっぱいキャラは死ぬ確率が高い、全裸で
826愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:46:28 ID:wuLKfwfg
工藤新一少年の事件簿じゃねぇかこれ
827愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:52:03 ID:???
さとみって幻想魔術団の一人だっけ?
バニーのかっこしてたのがいたのは覚えてるんだが・・・

>>819
う〜ん、檜山が見劣りするな〜。
でも檜山ってDQN犯人1号じゃない?
犯人って分かってからDQN化する奴は多々いるが、
推理状態でDQNな奴はたいてい犯人じゃないからな。むしろ2・3番目に殺される確立が高い。
828愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:57:54 ID:???
この漫画のIQ対決したら誰が一番上かな?
829愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:59:59 ID:???
>>828
佐伯航一郎に一票
830愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 22:40:57 ID:OV36pctd
>>822 60は過ぎてるであろう的場(全犯人最年長だな、鍛えてるようにも見えないし)に簡単にやられる尾上 アア
(図体はでかいのに・・・)
831愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 22:53:10 ID:???
>>828
山之内
832愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 23:05:22 ID:???
今やっていた
コナン・実写ドラマの蘭の台詞で、新一を叱っている時の台詞が

遠回しに金田一批判をしているような気がした・・・。
833愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 23:12:03 ID:wuLKfwfg
>>832
kwsk
834愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 23:27:44 ID:???
>>827
能条が1号じゃないか?
こいつ絶対死ぬって思いながら読んでた。
推理後はすぐにいい人化したけど。
835愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 00:09:41 ID:???
残間さとみが次出てきたら絶対犯人・・・
836愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 00:22:25 ID:???
残間さとみエロいカラダだったよな〜
犯人でもいいからもっかい出てきてホシスw
837愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 00:25:42 ID:???
人気けっこうあるじゃねぇかww
838愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 00:38:16 ID:???
俺は怪盗紳士再登場キボン。変装なしで。
839愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 03:14:53 ID:9W7mgUTI
俺が勝つ自信がある相手(ファイル18までで)

綾辻、佐伯航一郎、浅野、紫乃、多岐川、さくら、森下、ますみ、村西
840愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 03:20:06 ID:???
いや、お前は航一郎には負ける。お前はそういうやつだ
841愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 03:36:57 ID:???
>>839
ものの見事に女ばかりでワロスww
842愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 08:43:34 ID:???
金田一のキラ星のような基地外の中でも
深山日影な遠野と和田と桐江にはガチで勝てる気がする。
843愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 08:44:36 ID:???
佐伯って頭よかったっけ?頭いいのはクリスだったような
844愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 09:29:49 ID:???
佐伯は女装の天才。火村先生にストーカー(?)されてるしw
845愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 09:44:37 ID:???
早太は弁護士になるらしいが
金田一って将来何になるつもりなんやろ
将来の夢とか金田一が語った事ないよな〜…
やっぱり刑事?
846愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 11:04:24 ID:LlaVUFTG
>>841
むしろそこを>>839はつっこんでほしかったんだと思う
847愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 11:06:02 ID:???
普通のサラリーマンとかでいいよって公式ガイドで言ってる。
あと警官だけは絶対に嫌だって。
まああの性格なら当然だろうな。
848愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 12:44:57 ID:???
>>843
金田一と一緒に写真見てた時に本人が言ってたぞw
何ヶ国語か話せるとかなんとか
849愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 13:04:08 ID:LlaVUFTG
>>843
悲報島は中盤くらいで佐伯こういちろうの存在が分かって、
「コウイチロウが復讐してるのか?」

コウイチロウは誰だ

「コウイチロウは頭がいいんですよ」

「クリスは天才」

しかもカラコン…

実はクリスは単なるミスリードで別のコウイチロウが!


っていう感じだった。
クリスが(まさかこいつが佐伯の息子?と)疑われたのは頭がいいからってのとハーフっぽいから。
佐伯コウイチロウが頭いい事がそもそも前提だった。


支離滅裂で自分の文読みたくナスorz
850愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 13:07:12 ID:va7E7ceY
オペラ座のアニメでは神谷が犯人で原作で犯人だった人は冬子の兄貴だったよね

なんでこのような変更が加えられたんだろ?
851愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 13:49:38 ID:???
一度は見たい夢の対決。
とおのジェイソン・とおまるジェイソンVSエイリアン・プレデター・フレディ・ジェイソン
852愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 14:25:22 ID:???
金田一はサラリーマン希望なのかw
無気力だし努力嫌いだしゲームオタだしエロガキだしどうしようもないなw
少年誌の主人公とは思えん。まあそんな奴が明智とか高遠みたいな超人相手に
推理力と洞察力でガン勝ちするから面白いんだが。
853愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 14:55:12 ID:???
>>851
>無気力だし努力嫌いだしゲームオタだしエロガキだしどうしようもないなw
そんな奴に相思相愛の可愛い幼なじみががいるんだからな。リアルで存在すればかなりヤな奴かもしれん。

でもまあ俺たちも、コイツがエロガキなことに起因するサービスカットをいくつか拝めたわけだからよしとしようやw
854愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 17:29:26 ID:???
一度は見たい夢の対決!
小田切vs遠野vs檜山
一度は見たい夢の対決。
とおのジェイソン・とおまるジェイソンVSエイリアン・プレデター・フレディ・ジェイソン
855愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 17:40:00 ID:???
ゲームの地獄遊園の動機は斬新でいいな
856愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 18:06:10 ID:???
そのゲーム持ってないから知りま千家
857愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 18:39:20 ID:???
>>855
kwsk
858愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 18:59:40 ID:???
>>857
855じゃないけど。

1人の人間を殺すために6人の人間が共謀するんだけど、その内の1人が
ターゲットに恩義を感じていたために抵抗を感じて、
こっそり仲間を1人ずつ殺していくって話だったはず。
ずいぶん昔にプレイしたからあやふやかもしれん。
859愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 19:19:39 ID:???
明智のサービスカットがあるやつ?ワラ
860愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 20:08:22 ID:4KoVyHIE
久々に全巻読んだ。
私的に金田一少年の殺人辺りの絵が好き。
話的にも金田一が追い詰められてる感じがヨイ。
あの頃の美雪可愛い。
861愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 20:14:28 ID:???
>>858
電脳山荘の奴らが一人裏切った感じか
862愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 20:19:14 ID:???
遊園ってはじめの方でコンパニオンみたいなのから
一緒に行動する人を選ぶヤツか?

あれってなんかグロかった気がする
首なしとか串刺しがなかったか?
863愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 21:38:27 ID:???
お 婆 さ ん は 犯 人 じ ゃ な い 法 則 に つ い て
864愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 21:43:09 ID:???
またゲームネタだけど。
つGB「10年目の招待状」

バーローには130歳のばあちゃんが犯人の事件があったなw
865愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 21:58:12 ID:???
>>863
魔陣村の犯人がいるジャマイカ
866愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:07:23 ID:???
あの歳でお婆さん扱いはかわいそうw
867愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:14:09 ID:???
>>865
さらにお婆さんがいるし・・・
868愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:15:35 ID:Cj0svae3
金銀御三家って
ホウエン地方の全部捕まえないとダメなの?
見るだけじゃだめっすか
869愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:18:22 ID:???
>>868
誤爆ですか?
870愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:19:00 ID:???
>>869
そうだよ
871愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:35:12 ID:???
>>864
あれ中身はぴちぴちだから
872愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:41:26 ID:???
へぇ〜。
金田一少年のゲームやったことないけど面白そうだな。
873愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:42:02 ID:???
D Q N は 犯 人 じ ゃ な い 法 則 に つ い て

※犯人と分かってからDQN化したのは除く
874愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:43:18 ID:???
魔陣村の五月母さんと、タロット山荘のマッチョお手伝いさんが被る。
875愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:49:34 ID:???
>>873
檜山は?
奴の場合はDQNの振りをしてた可能性もあるが。
876愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:49:43 ID:???
>>873
檜山や能条は?
877愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:53:23 ID:???
被った…orn
まぁ、推理時は2人ともそう見えたってことで。
878愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:58:19 ID:???
能条は悪態つきながらも最後には金田一の事を認める役(長嶋警部とか猪俣警部みたいな)
だと思ってたから、犯人候補にも入れなかったな。
879愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:18:58 ID:???
犯人らしき人物に襲われたり、殺されかけた女は100%犯人だと思われ
880愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:24:43 ID:???
つ館羽
881愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:26:22 ID:???
>>879
反例:揚羽
882愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:46:27 ID:???
島津ヌッコロ あんな美人女子高生2人も殺しやがって
遠野はおっさんしかやってないんでどうでもいいです
883愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 00:41:17 ID:8fwyWqqY
首吊り学園事件では浅野先生は「支えてくれる人間が一人でもいたら、自殺なんて
しない」と言ってたが、その法則で言えば「秘宝島事件」での本物の碧は船一郎を「
心の支え」としてみていなかった事になるよね
884美作碧:2006/10/04(水) 00:48:58 ID:???
本物の碧は船一郎を「私が心の支えになってあげなきゃ」と思ってただけなんです。。。
885真・美作碧:2006/10/04(水) 00:57:12 ID:???
>>884
出たな、偽美作碧めが!

 私が愛したのは、航一郎君だ
886愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 01:15:18 ID:???
舵一郎ってwww
887愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 01:38:34 ID:???
>>865
ちょw
見掛けはババアでもまだ三十代だから
888愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 01:55:25 ID:???
>>883
天才児だろうが美少年だろうが、まだ航一郎も13歳だったからね
男としては頼りなかったのかもしれん。
ところでみんな名前間違えてやるなw
889愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 02:18:37 ID:???
>>884-885
この流れワロスwww
890愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 09:13:25 ID:???
「二度と間違えるなッ!私の名前は航一郎だ!
船一郎でも舵一郎でもないッ!」

金田一「すまんね船一郎君」
891愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 10:44:51 ID:???
892愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 10:48:37 ID:???
>>890
ワロタwww
893愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 13:42:27 ID:???
金田一自体が「キンダニ君」とか「カネダイチイチ君」とか名前で間違えられてるからな。
894843:2006/10/04(水) 14:26:11 ID:???
>>849

ありがとう!
895愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 14:57:58 ID:???
2ちゃんねらーにおける民主党の前党首みたいだ
896愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 16:16:01 ID:uOD1mde2
>>884
航一郎が碧を必要とする事が、碧自身の支えになっていたかもしれないのに

 アメリカで航一郎と再会した時、碧はよくびびらなかったね
897愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 16:53:45 ID:???
>>864
あれの中身ってまだ若い人じゃなかった?
898愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 17:07:27 ID:???
オペラ座の原作読んでみたが、クリスティーヌの余りのクソ女ぶりにびっくりだ
899愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 18:16:17 ID:???
>>897
中身は28歳だった希ガス
900愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 18:37:44 ID:oyw2x14K
10年たったら村西さん♪38歳晒しage
901愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 21:19:47 ID:???
一度は見たい夢の対決!
小田切vs遠野vs檜山
一度は見たい夢の対決。
とおのジェイソン・とおまるジェイソンVSエイリアン・プレデター・フレディ・ジェイソン
902愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 21:35:25 ID:???
>>897
確かそうだった 手元にコミックが無いから立ち読みした記憶だけど
903愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 23:38:41 ID:???
原案に詰まったら悪魔組曲とか死神病院を漫画化すればいいと思うんだ
904愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 00:17:19 ID:???
とりあえず獄門塾の次は怪人がバリバリでるタイプの事件…ということらしい
905愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 02:58:02 ID:???
さとうは推理物以外を描くつもりはないのだろうか
906愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 03:13:45 ID:???
横山やってるやんww
907愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 13:30:42 ID:???
深青の藍沢家の次男は小説が剛で、映画が浩一なんだな…
908愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 15:01:04 ID:YvPL90ri
909愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 15:01:53 ID:???
>>905
宗教漫画描いてる
910愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 17:27:32 ID:???
悲恋湖での食事のシーン、みんなエビフライなのに何で美雪だけオムレツ?
911愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 19:30:35 ID:???
和田の娘もいつきが引き取ればいい。このさい一人も二人も一緒だ
そして娘達が成人したあかつきには自らのノンフィクション自伝『殺人鬼の娘の父になった男』を出版
きっと売れると思うぜ
912愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 19:33:48 ID:???
ぬ〜べ〜みたいな先生がいたら俺も自殺しないですんだのに
913愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 23:15:45 ID:???
>>912
あの世の方ですか?
914愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 00:04:22 ID:???






                              乃絵留は無罪
915愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 00:07:51 ID:???
乃絵留は俺たちの心を盗んでいったので有罪。
916愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 00:11:07 ID:???
とっつぁん乙。
917愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 00:57:42 ID:2iQhJ6s1
うひょー
918愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 04:00:45 ID:???
いつきさんばっかだなこのスレは
919愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 07:48:23 ID:???
雷祭殺人事件アニメで見たけどかなり傑作だと思った
920愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 08:38:43 ID:???
登場人物名にパロディ結構あるよね
九条章太郎とか桜木るい子とか猪川将佐とか。
ほかにもあるっけ?
921愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 08:45:51 ID:???
九条の元ネタは何?
922愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 08:55:46 ID:???
ジョジョ3代目の空条承太郎
923愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 09:11:52 ID:???
>>920
うる覚えだで、漢字も忘れたが、
さきの父ちゃんが「さき れんたろう」じゃなかったっけ?
924愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 09:13:07 ID:???
ジョジョか!
925愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 10:51:50 ID:???
中田絹代
926愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 11:12:23 ID:???
大村紺、三田村圭子、赤峰藤子
927愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 11:36:46 ID:???
×うる覚え
○うろ覚え
928愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 12:21:00 ID:???
浅野瑶子と湖月レオナもそうだな
ジャリズムもいるし
929愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 12:38:37 ID:???
黒沢明もいた
てか主人公自身がパロディですから
930イエローパンサー ◆ZqfiXv6xfs :2006/10/06(金) 12:57:29 ID:???
あと和田明絵。
931愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 13:07:08 ID:???
濱秋子と氏家も
932愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 13:17:59 ID:???
パロ名多いな。
一応メインキャラはちゃんと考えてるのかな。
自分がキバヤシのネーミングで好きなのは千家貴司。なんかかっこいいw
933愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 13:27:00 ID:???
912>>同感で〜す
誰か901>>に返信を
934愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 13:40:10 ID:???
犯人や被害者はパロディ多いよ
特に講談系の作家
935愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 13:40:40 ID:???
乃絵留たんとクリスマスに結ばれたい
936愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 13:42:06 ID:???
お前ら、あえてスルーしてるのか?






























ぬりかべ
937愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 14:18:01 ID:???
五塔蘭って、やっぱり伊藤蘭のパロなのかな?
でも、なんとなくこの名前の響きが好きだったりする。
あと名前で好きなのは斑目三姉妹と小椋姉弟。

逆にイマイチなのが外人の名前。
マリアとかリチャードとかスージーとかありふれてる感じがするので。
938愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 14:29:05 ID:???
あんまりあっちの有名人にいるような名前にしたら国際問題に発展するからさ
939愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 14:44:13 ID:???
奴利壁さんは冤罪だよな。
だってあの人が自分の体で被害者を押し潰したとしたら、
地面に手足の跡もつくはずなのにそれがない。
たぶん真相は娘と友人の共犯だぜ、キンダニ。
940愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 16:23:41 ID:???
>>930
ネタ元は?
アッコか
941愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 17:04:15 ID:???
高遠遥一も字面はかっこいい。
942愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 17:33:03 ID:???
高遠はリアルタイムで見た瞬間高橋陽一ワロスと思った
943愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 17:39:27 ID:???
>>389
ふないちろうワロタ
944愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 19:27:46 ID:???
国際問題に発展した外人をもじった名前って
ユンゲラーしか思いつかない。
945愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 19:29:28 ID:???
クロマティ高校
946愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 19:41:19 ID:2CjstyBt
中国人の犯人被害者はいないな
決死行も上海も犯人日本人だったし
947愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 20:24:59 ID:???
は?釣り?
948愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 21:09:56 ID:???
決死行と上海は犯人も被害者も全員日本人。
949愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 22:00:39 ID:???
というより外国人の犯人っていたっけ?
950愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 22:10:46 ID:???
明智シリーズのゴールドマンやボブ
951愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 22:16:03 ID:???
ハーフなら乃絵留と健人。航一郎もだっけ?
952愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 22:38:57 ID:???
>>946
中国はうるさそうだもんナ
韓国よりはマシだけど
953愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 22:59:59 ID:???
>>951
クリスとごっちゃになってない?
954愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 23:59:39 ID:???
>>953
航一郎の母親はアメリカ人女優じゃなかったっけ?
955愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 00:05:55 ID:???
クリスは純粋な外国人
航一郎はハーフだから、クリスに変装しているのではないかと疑われた
956愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 00:15:50 ID:???
ネーミングセンスの評価

ファントム ○
七人目のミイラ ◎
雪夜又 △
放課後の魔術師 ◎
招かれざる客 ×
ジェイソン ○
赤髭のサンタクロース ◎
地獄の子守唄 ○
首狩り武者 ○
見えざる敵 △
影の脅迫者 ×
レッドラム ○
怪盗紳士 ○
亡霊兵士 ○
地獄の傀儡子 ○
黒死蝶 △
地獄の銀貨 ×
957愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 00:20:45 ID:???
見えざる敵呼ぶときは変な気がする
「都築てつお、いや見えざる敵!」ってセリフは違和感あったし

あと黒死蝶は不死蝶でフランス銀貨は葬送銀貨だ
958愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 00:29:05 ID:???
>地獄の銀貨
センスわるっwwww
悲報島は招かれざる客じゃなくて山童でよかったと思う
招かれざる客は茅じゃん
959愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 00:36:51 ID:???
せっかく山童の伝説に見立てたのになぁ
960愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 00:49:43 ID:???
見えざる敵って金田一が勝手につけた名前だと思う。

ドラマはたしか「見えない敵」だった。
961愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 00:50:03 ID:WW/2Jgsc
>>154
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160057128/
次回策は柔道部合宿殺人事件でおながい。
962愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 01:08:22 ID:???
怪人名が無い事件てあったっけ?短編以外でね。
963愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 01:10:57 ID:???
雪影村
964愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 01:53:59 ID:???
夢の対決!

高遠 対 沢木
小田切 対 カンナビス
殺人レストラン 対 殺人シェフ
965愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 01:57:02 ID:???
他はともかくカンナビスは…
966愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 02:21:52 ID:???
>>964
高遠以外はエイジ側が勝ちそうです。
967愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 05:48:59 ID:???
雷祭りの犯人は同情できるね
968愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 08:51:54 ID:???
島津って何故かウホッな雰囲気がする
髪型のせいか
969愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 09:17:18 ID:???
>>948
タオレンメイって日本人だったっけ?
970愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 09:39:55 ID:???
殺人レストラン 対 殺人シェフワロスww
971愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 12:00:55 ID:???
殺人シェフは料理をボロクソにけなせば楽勝
972愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 13:19:10 ID:???
あの偽オーナーにそんな芸当ができるだろうか…
973イエローパンサー ◆ZqfiXv6xfs :2006/10/07(土) 13:46:09 ID:???
>>940
それ以外考えられない。
974愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 16:22:35 ID:???
そういえば怪盗紳士に出てくる吉良って「蒲生にパクられた」と怒ってたけど
アレは本当なのかな?作中では明らかにされてないけど。

どうもあの人はあんなだけど絵を踏んで嘆いてる金田一に「安心しろ、これは複製だな」
と言ったり、蒲生のインチキを見抜いたりしててあまり悪い印象ないんだよな。
975愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 16:23:32 ID:???
>>964
高遠と沢木なら脱獄対決か。あるいは美人パートナー対決。
976愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 16:49:09 ID:???
吉良は掘られてもいい男ランキングの上位に位置する男
977愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 16:54:13 ID:???
>>974
心象画やコラージュならともかく、風景画だったとしたらパクられたとしても
海津が言ったみたいにたまたま後から同じところで描いたとか言い訳できるし、
そもそも同じもの描いて蒲生が受賞しちゃったんだから、
蒲生の絵が単純に良かったんじゃないか?…と思ってしまう。
それか、画壇や審査員には蒲生の方が受けが良かったのかもしれない。
まぁ、他人の作品丸々自分のものとしてた蒲生だからやりかねんよな。<パクリ

「いいものはいい」は名言。
うだうだ書いてみたけど吉良さん好きだ。
978愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 17:06:19 ID:???
前にもあったけど最低な被害者は
怪盗紳士の被害者・オペラ2の被害者・幽霊客船の被害者達でおK?
979愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 17:23:42 ID:???
明智が志摩さんだったら良かった
980愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 18:33:27 ID:???
怪盗紳士はみんなキャラの性格とかはっきりあってよかった
天文学者の和久田とかも結構好きだよ
981愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 18:49:54 ID:???
オペラ3の犯人は黒沢さんと思ってた人は何人くらいいるんだろう
982愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:51:35 ID:???
存分に語れ
金田一少年の事件簿 獄門塾ネタバレスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159750220/


983愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:27:04 ID:2vfpeUKy
>>981
俺は早乙女かと思った
984愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:36:44 ID:???
>>978
上海魚人の被害者も許しがたいものがある。あと、オペラ3やサーカスの連中も酷い。
一番酷いのは、実は異人館村の被害者たちだと思うが、他の部分が際立つ作品のためにあまり注目されないな。
985愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:47:46 ID:???
異人館ホテルも…
佐木が何したと…(ToT)
986愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:54:37 ID:???
異人館村は、死者の数、容疑者リストに終盤まで真犯人が載らない、
メインキャラで生き残ったのは俵田のお兄ちゃんだけと、
異彩を放ってるな
987愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 21:01:55 ID:???
>>980
アニメ見たら和久田はとてつもなくアドリブ入ってたぞ。

羽沢「こんなところで何してるんですか?」
和久田「かくれんぼ」
988愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 21:49:18 ID:???
次スレマダー?
989愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 21:59:00 ID:???
まさか小田切先生が犯人だとは思わなかった。
その後の豹変ぶりも最高。
ジェイソン遠野も同じく。
あと意外な犯人といえば北見連子かな。
容疑者リストには載ってたけど
剣持、俵田、明智といった面々も
載ってたから早々に容疑者から除外してた。
990愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 22:09:32 ID:???
次スレ建ててくるね
991愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 22:14:39 ID:???
勃てますた

金田一少年の事件簿 Case19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160226643/
992愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 22:24:28 ID:???
>>986
なんで容疑者リストに載せなかったんだろうな。
オペラの時はオッサン載ってたのに。
993愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 22:34:42 ID:???
次スレ
9941001:2006/10/07(土) 22:36:18 ID:hHISrsnG
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
9951001:2006/10/07(土) 22:36:54 ID:hHISrsnG
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


9961001:2006/10/07(土) 22:37:24 ID:hHISrsnG
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
9971001:2006/10/07(土) 22:39:07 ID:hHISrsnG
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
9981001:2006/10/07(土) 22:39:59 ID:hHISrsnG
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


999愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 22:40:39 ID:???
金田一少年の事件簿 Case19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160226643/
1000愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 22:42:11 ID:???
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。