金田一少年の事件簿 Case17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
コミックスが発売されている「オペラ座館・第三の殺人」までの話題は解禁です

前スレ
金田一少年の事件簿 Case16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154047788/

コミックス化されてない「獄門塾殺人事件」の話題はこちらのスレで
金田一少年の事件簿◆獄門塾殺人事件 Part5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154674103/
過去スレ・その他は>>2以降

※犯人・トリックのネタバレを含むため、閲覧は自己責任で。
※犯人名→怪人名などに置き換え推奨。
※ネタバレがあっても叩かずスルー。
2愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 11:25:32 ID:???
過去スレ
金田一少年の事件簿 Case14 (実質Case15)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150946609/
金田一少年の事件簿 Case14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148730250/
金田一少年の事件簿 Case13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1145591281/
金田一少年の事件簿 Case12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142965544/
金田一少年の事件簿 Case11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133820710/
金田一少年の事件簿 Case10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1128899666/
金田一少年の事件簿 Case9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125230203/
金田一少年の事件簿 Case8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121425424/
金田一少年の事件簿 Case7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117801532/
金田一少年の事件簿 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114610987/
金田一少年の事件簿 ステージ5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1108781449/
【何処ヘ】金田一少年の事件簿 4 【行ったの?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101516837/
【何処ヘ】金田一少年の事件簿 3 【行ったの?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078328222/
金田一少年はあのあと何処へ行ったのか? 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063039297/
金田一少年はあのあと何処へ行ったのか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051622022/
3愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 11:26:23 ID:???
作品リスト

漫画
・マガジンコミックス 1〜27巻
・マガジンコミックス Case1〜7
・短編集(KCDX)1〜6巻
・明智少年の華麗なる事件簿
・明智警視の優雅なる事件簿
・吸血鬼伝説殺人事件(2004年夏の“復活”短期集中連載。単行本発行済)
・オペラ座館・第三の殺人(2005年秋の“復活”集中連載。単行本発行済)

小説
・オペラ座館
・幽霊客船
・電脳山荘
・鬼火島
・上海魚人
・雷祭
・殺戮のディープブルー
・邪宗館

マガジンCDブック
・悪魔組曲殺人事件
・死神病院殺人事件
4愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 11:27:36 ID:???
関連スレ

週刊少年漫画板
金田一少年の事件簿◆獄門塾殺人事件 Part5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154674103/

懐かしアニメ板
金田―少年の事件簿 ファイル3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1141970939/

ミステリー板
小説版・金田一少年の事件簿
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098359036

懐かしドラマ板
金田一少年の事件簿 ファイル5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1138539816/
5お役人:2006/08/21(月) 11:43:59 ID:???
プレデターVSジェイソン
6愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 11:56:46 ID:???
>>1乙鰈
7愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 15:05:15 ID:???
明智サン(;´Д`)ハァハァ
8愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 19:08:52 ID:???
まあ、遠野は確かにヤバいよな
罪もない人を何人も殺しまくったからなー。

でも動機よく考えるとなんか気持ちよくわかるんだよな。
愛する妹殺されれば誰でも復讐したくなるよな。
まあ、問題視されてるのは無差別殺人ってコトなんだが・・
もし自分の目の前に自分の一番大切な人殺したかもしれないってのが
多分現れたら多分ぶっ飛ばしたくなるよ。うん。

それでも遠野英治はやりすぎた。
9愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 19:35:44 ID:???
遠野は基地外だよ
だって妹死なせたひとだって、正確にいえば殺したんじゃなく
単に助けるのを止めただけじゃん。
あのまま引き上げても死人が増えただけで
自分だけでなくほかにも大勢のひとの命がかかっていたんだから
完全に逆恨み
10愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 19:43:41 ID:???
だいたい赤の他人に自分の命引換えにでも妹を助けろという権利など
事故当時、実の兄であるにもかかわらずそばにいて守ってやれなかった奴には欠片もない
憎むなら自分を憎むべきで完全な筋近い
11愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:15:21 ID:???
どっちかというと甲田さんのその後の方が心配だ
12愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:18:19 ID:c7s1Z7AT
金田一って六星・的場・浅野と教師の犯人が多いよね。
原作者が東大嫌いらしいっていう話題が前スレで出たけど、教師も嫌いなのかな?
13愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:23:18 ID:???
もしも遠野があの事故で妹と一緒にボートに乗っていて
救いの手を差し伸べた奴がいるとする。
でもあいつだったら間違いなく殺していたね。
ああいう鬼畜に限って自分の場合は
仕方なかったと自己完結するんだよな
14愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:23:52 ID:???
訂正

救いの手を差し伸べた→救いを求めた
15愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:24:45 ID:???
>>12
そりゃ場面設定の都合で教師が多くなってるだけじゃね?
それを言ったら「犯人が高校生」の方が多いぞ。
16愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:29:28 ID:???
遠野氏ね
17愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:43:20 ID:???
妹と甲田が逆だったら「仕方なかった」と妹を慰め、もし妹が自分を
犠牲にして誰かを助ければ「お前が素直に死んどきゃよかった」と
その人を狙いそうだな。
18愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:47:20 ID:???
>>17
うわ……リアルにその場面浮ぶよ
あいつってそういう奴だよ
最後に金田一の罠にかかったとき、妹の苦しみを思い知れといって斧(だったっけ?)振り下ろしていたけど
なんで会った事のない女の苦しみを思い知らなきゃならないんだと、甲田さん以外の人間は思っただろう
19愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:13:17 ID:???
小林星二はキモカワイイ
20愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:16:55 ID:???
高遠はどうだろう・・・
イカレテルだけで人としてはまだマシな方か?
21愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:19:57 ID:???
一応、芸術殺人のプロとして無関係者は殺していないから……遠野よりはマシ……かも
22愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:21:10 ID:???
>>20
レイプ被害者をためらいなく殺した奴が?
23愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:31:00 ID:???
イカレてる時点で人として終わってるって
24愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:31:27 ID:???
高遠、ジェイソン状態の遠野と道で出くわしたとして、
高遠は何かしら上手くやれば逃げることができそう
(見逃してもらえそう)だな
25愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:56:19 ID:???
高遠の殺人動機は肉親を殺された憎悪というよりも、
芸術(犯罪含む)を汚した者への制裁と言う感じがするな
近宮玲子も母親と言うよりは、尊敬すべき天才と考えていたようだし
26愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:02:15 ID:???
雪夜叉の被害者たちって悪人だけど斧で頭カチ割られたり、
死んでなおもゴキブリ呼ばわりされるほどの事はなかったと思う…
粘着質の綾辻の方がよっぽどゴキブリ
27愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:08:14 ID:???
>>26
綾辻にあそこまで言われる筋合いはないわな。
まあ、他のとこでも怨みをかってそうではあるけど。
28愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:16:37 ID:???
あそこで綾辻母を助ける義務はなかったかもしれないけど・・・

その後他人の死を利用して私腹を肥やしていたのは糾弾されてしかるべきかな
その辺を「ゴキブリ」呼ばわりしたんだろうが
ただ、それは綾辻とは直接関係ないからね
29愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:18:55 ID:???
つーかあれって助けられるの?
30愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:19:28 ID:???
れいかの偽の父親はどうやって戸籍とか作ったの?
31愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:19:44 ID:???
ただ綾辻は小さい頃からの復讐狙いwだからなあ…
生き残りがいる中、子供が助けを求めてるのに利己欲で突き飛ばすって
人間の屑以外の何物でもないだろ

ていうか子供の頃から復讐を考えてた犯人あんまいないからなあ
トラウマを持ってた奴ならいるけど
六星(微妙?)と麗悧ぐらいしか思い付かん
32愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:22:55 ID:???
助かったかもしれない母親が目の前で死ぬのは普通にキツいだろ。
すぐ近くに大の大人が4人もいるのに見殺しにされたようなもんだし
33愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:28:58 ID:???
でもあの4人はその子供の母親が今にも死にそうだってことは知らなかった(はず)
だしなぁ・・・ もし助けを求めた相手が自分と同じように親族を助けようとしてた場合でも
綾辻は雪夜叉になってんだろうか?
34愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:34:55 ID:???
助けて!お母さんが!って言ってるやんw
35愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:37:10 ID:???
いやだから聞こえてないだろそんなん。
「お前のおかんなんか知らん」って言ってりゃ完璧ゴミクズだが。
36愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:38:37 ID:???
千家は準レギュラーじゃなかったら
あまり同情されなかったかも

仮に八尾が犯人だったらおそらく非難の嵐だったな
それぐらいの事件
37愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:51:53 ID:???
狩谷なんか綾辻よりずっとひどい目に遭ってるのに、最後には
「俺は本当に復讐がしたかったんだろうか…」って反省してるぞ。

面会の時にまでゴキブリ発言を引っぱる綾辻には心底ムカついたよ。
こいつって遠野並みに自分の不幸しか見えてない。
38愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:56:55 ID:???
結局殺せば相手は被害者になるわけだよな
それなら生きて生き地獄をあわせたほうがよっぽどいいと思う
39愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:05:44 ID:???
さくらとか千家とか、相手がある程度社会的地位の高い奴だったら暴露のほうが効果ありそうだけどな。
揉み消されるかな。
40愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:09:02 ID:bGjI+AUx
>>38つまり全員駄目だな
41愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:21:08 ID:???
あの4人がどうにかしたって綾辻の母親は助からなかったかもしれないけど
綾辻本人からしてみれば「はいそーですか」で納得できるものでもないでしょ。
他人事でなければ感情を理屈で納得させるなんてなかなかできないものだし。
42愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:26:15 ID:???
しかし綾辻も今までマンセーもなければ叩きもない
長編犯人中1番地味(安岡真奈美は高遠効果でよくも悪くもそれなりに目立っている)
だったのに(雪夜叉の話題はほとんどガードレールだったし)
ようやく意識しはじめられたな。
43愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:27:04 ID:???
綾辻叩かれてんなー
動機の背景をあんな中途半端なのにするんじゃなくて
いっそ加納らが直接手を下したぐらいにすればよかったのに
44愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:38:59 ID:???
画家埋めてんの見られたからドーンとかな。
でもそれだとあまりにも救いがなさ過ぎるか、最後の金田一の励ましも
なくなっちゃうし。
45愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:40:18 ID:???
子供の頃の恨みや憎しみって、そのまま凝り固まっちゃうのかもしれないね。
大人になってから客観的に見直して、
「あれは仕方なかった、彼らにも母を助けることはできなかったろう」
と思い直すのは難しいのかも。
自分が子供でなにもできなかった歯がゆさや悔しさも含めて、彼らにぶつけてしまったんだろう。

なーんて想像してる。
46愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:43:11 ID:???
雪夜叉は、犯人どうのトリックどうのじゃなくて、
金田一が結構好きだ。
金田一のアフターケアっていつもは結構どうしようもないのが多いけど
(新作のなんていかにもとってつけたような感じだったし)
これは普通でよかった。
47愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 01:37:44 ID:???
今の金田一には人間臭さがない。
機械的に起きた殺人を機械的に片付けてるだけ。
イカレた犯罪芸術家がいるからそうなったんだな。
48愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 06:58:40 ID:???
>>42
綾辻は過去スレで散々叩かれてるよ
49愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 07:01:37 ID:???
れいかの偽父はいい人っぽい
50愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 07:15:12 ID:???
>49
人殺して人攫った奴がいい人な訳が無い
51愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 09:08:28 ID:???
一日 一回草太氏ね。
52愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 09:10:57 ID:???
綾辻は「よく言うじゃない?女はふたつの顔を持つって」っていう言葉が
最後につながって何か悲しかった…性格良さそうなお姉さんだったのに
53愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 09:16:45 ID:???
そういう何気ない一言や行動が最後に繋がる驚きが
最近の作品には無いんだよな…
54愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 10:20:30 ID:???
前不意打ちじゃ復讐にならない、
素性を明かさないと復讐にならないって言われてたが
それをやったのは六星とか多岐川とか微妙なの
55愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 11:41:43 ID:???
若葉のカ…タキ…
56愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 12:30:43 ID:???
殺しなさいよ、そうやってあんたは全てから見放されていくんだわ!
57愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 13:00:02 ID:???
多岐川は串刺しの人には一応言ってたな。
58愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 13:15:28 ID:???
異人館村はトリック全面変更でリメイクしてもらいたい。
世間一般では悪質なパクリ作品で終わってるのが悲しすぎる。
59愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 13:23:16 ID:???
>>56
美雪がこうやって真犯人と真っ向から言葉と言葉でぶつかっていったのって、異人館村と悲恋湖ぐらいだな。
60愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 16:21:09 ID:???
ファラオの事件でさ、事務長が地面に落ちているガムを
素手で拾っていたが、ちょっと有り得ないよな。
61愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 16:36:31 ID:bGjI+AUx
そんな事件あったか?
62愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 17:45:43 ID:???
ファラオ?
63愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 18:22:55 ID:???
>>60
それあやつり左近の如月だろ?
64愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 18:34:44 ID:???
どういう間違いだよw
65お役人:2006/08/22(火) 18:44:00 ID:???
は、なに言ってんの。とおのジェイソン悪い言うてるけど
そんなこというなら、本物のジェイソンのほうが酷いだろ。
母親がやられたからって、関係ない人を殺す。200人も殺したし、メタル化するし

フレディとかも悪だけど・・・
プレデターだってどうだ。
隊長以外は全滅だぞ
66愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 19:20:21 ID:???
オホーツクの事件でさ、人の煙草奪った挙句ライターまで拝借していたが、ちょっと有り得ないよな
67愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 19:46:10 ID:???
千家には全く同情できん。あいつは正真正銘の糞
動機が医療ミスで死んだ恋人の復讐というのがやりすぎというのではなく
純粋無垢な動物に殺しをさせた手段が汚い
ブチャラティ曰く反吐が出そうなくらい最も汚い悪とは
何も知らないものを自分の欲望のために利用する事。
68愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:00:40 ID:???
前から思ってたんだが、参道や萬屋を殺したのは犬なの?千家なの?
69愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:06:57 ID:???
>>67
言われてみりゃ、確かに
復讐のやり方としては汚いな。
あの犬たちは全員殺処分されるだろうし・・・
70愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:08:02 ID:vs0tI0Ko
岩野渉は金田一史上最凶の殺人鬼
71愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:26:35 ID:???
>>68
千家だろ
72愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:53:36 ID:???
安岡だろ、少年誌ではやってはいけないことをした。
73愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:58:32 ID:???
レイカと二人っきりになってもレイープしないなんてありえない
74愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:02:35 ID:???
何のために部屋の移動願いを出したんだよw
75愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:51:03 ID:???
>>72
誰だっけ?
76愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:57:41 ID:???
>>72

そんな…ヒゲを一日剃らなかったくらいでそこまで酷い言い方をしなくても…。
77愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:07:06 ID:???
一方的な犯人の言動だけで
そう簡単に蝶の学名をかえるなんてありえない

少なくとも100%シモンじゃなく須賀が発見したという証拠が合って
数年に一回の学会で厳正なる審査があって
初めて改名が認められる
78愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:18:49 ID:???
そこはあの愛らしい顔の教授ががんばったんだろ
残りの人生全てかけるつもりで
あちこちかけまわって身体もボロボロになって…
全財産なげうったかも試練
つーかそれくらい苦労してもらわんと罪滅ぼしにならねーよ
79愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:27:42 ID:???
そもそも学名に発見者の名前を使うものなの?
よくわからんけど。
80愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:30:57 ID:???
千家は本当に最悪だな
処分される犬のことなんて何も考えてない
私は恋人殺されたからって愛犬を殺人犬なんかに仕立てないぞ
そんな惨い事とてもできない
81愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:34:22 ID:???
>>80
あの犬たちは最終的には新ご主人を噛んだだけで、あとは金田一に蹴られたり
百田を殺さなかったり、何故か目の部分が影じゃなかったりしただけなので
殺人犬ではないんじゃないか?
82愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:37:01 ID:???
千家は準レギュラーってだけで同情されてる感がある
よくよく考えてみればこいつはひどい

同じ事を八尾がやってもきっと同情はされていないはず
83愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:43:28 ID:???
>>79
使うよ。
特に昆虫は多い。
学名ではないが、新しい星の名前も発見者の名前を使う。
84愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:58:40 ID:???
>>77
発見者を殺して実は俺が見つけたから俺の名前にしろといっても
誰が変えるんだ?

特にそんな人殺しの言動なんか
85愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:03:51 ID:???
>>81
> 何故か目の部分が影じゃなかったり

笑ってしまった。

犬は、少なくともこの件を理由に処分されることはないんじゃないかと思うんだけど、甘いかなぁ。
86愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:08:05 ID:???
新しい飼主がいないんだったら処分されるだろうな
87愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:32:02 ID:???
>>66
これファミコンのオホーツクに消ゆだよな
88愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:21:22 ID:???
>>70
岩野はドラマ版でさらに嫌いになった
最悪だよこいつ
89愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:33:23 ID:???
俺はとにかく片言が気になってしょうがなかった。
90愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 01:51:18 ID:???
あんな大学生いねーよwww
91愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 09:20:55 ID:???
キン ダ イチ
92愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 10:33:53 ID:???
ケインコスギかww
93愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 11:02:06 ID:???
そういや何でドラマ墓場島って
原作と犯人ちがったんだろ
94愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 12:47:57 ID:???
>>90
原作の井坂なんか40越えてそうだよなw
95愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 13:26:30 ID:???
天樹が甲子園に取材にいったみたいだけど次回作の舞台にする気かね。
金田一にスポーツ絡みの事件って似合わなそう。コナンは違和感ないけど。
96お役人:2006/08/23(水) 14:12:36 ID:???
「金田一X 外伝」

研究員達は、遂に、不死身と思われていたとおのジェイソンを捕獲することに成功した。
拷問用のホッケーマスクをつけ、体内に寄生生物を寄生させ冷凍保存するのだった。
近未来荒廃しきった地球に、学生達の乗った宇宙船が降りてくるのだった。

学生達は、とおのジェイソンを宇宙船に持ち帰る。
しかし、ジェイソンは目覚め殺戮を開始する。
97愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 14:45:35 ID:???

ドラマの岩野は
「こいつは法が裁く!」って言われてたな
名前の元ネタの人大変だな
98愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 14:48:11 ID:???
山之内は酷いなあ
犬がうるさいと盗作はわからんでもないけど
99愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 17:00:25 ID:???
一 日 一回 草太氏ね。
100お役人:2006/08/23(水) 17:21:22 ID:???
100だー
101愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 17:26:26 ID:???
異議を唱えて落選

原稿の取立てが厳しい

挿絵

盗作

犬がうるさい

最初の2つは完全に逆恨みだな
102愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 17:29:49 ID:aykw6ir4
アニメの殺戮のディープブルーのトリックが未だにわかんない
103お役人:2006/08/23(水) 17:33:29 ID:???
金田一の孫はジェイソンを倒す決意をする。
「ジェイソンを倒してみせる。じっちゃんの名にかけて」
孫は、ジェイソンに素手で挑み敗北。
ジェイソン復活を感じとったバットマンも出動。プレデターもジェイソンを狩るため地球に、
さらに、エイリアンも現れる。
かくして、とおのジェイソンVSバットマンVSプレデターVSエイリアンの対決が
開始された。
104愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:52:26 ID:???
小説のディープブルーはあれだけの分量の中に
犯人に関する手がかりが一行しかないのがすごい
105愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:54:19 ID:???
墓場島の犯人の女(名前何だっけ?金田一のクラスメイト)
妊娠がわかったので生まれてくる子供の為に大人しく刑に服す気になったっていってたけど
いくら未成年とはいえ6人も殺したんだから刑に服すどころか死刑確定なんじゃないの?
殺人動機にしたって、本当に奴等の火の不始末かどうか本人達でさえわからないんだから
あんなものいくら三流の検事でも簡単に逆恨みだと立証されて唯一の希望情状酌量も全く望めないし
106愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:26:34 ID:???
キンダニは金田一耕助の孫っていう設定だけど、
明智警視は明智小五郎と血縁があるの?
107愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:43:03 ID:???
墓場島の麗美は好みだった・・・
108愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 21:12:59 ID:Hy3vgCpj
>>105
金田一ワールドに死刑という刑罰はない。
109愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 21:19:36 ID:???
……なんて理不尽な。
一人くらいしか殺してない短編の犯人と
さくらみたいに未成年な上に情状酌量がかなりある犯人と
刑事責任問えない14歳のガキ以外は
全員死刑しか道がないくらいに思えるのに
(自殺で死ななかったら大半は間違いないと確信持っている)
110愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 21:24:20 ID:???
蝋人形では証拠もあったし、間抜けな推理ショーをして多岐川を殺す必要はなかった
111愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 21:27:33 ID:???
>>106
明智警視は小五郎じゃなく明智光秀のほうの子孫だってさ
公式ガイドのどっかにでてた
112愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 21:29:49 ID:???
>>108
ジェイソン(刀丸)が死刑執行されとるが・・・
113愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:00:04 ID:kFIZ+sup
>>110金田一に推理ショーは必要ないな
114愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:12:29 ID:???
実際多岐川とかのほうが情状取れそう
一回殺されかけてるし
115愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:34:13 ID:???
全然

むしろ自業自得だ
116愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:58:06 ID:???
>>111
ベストセレクションの魔術列車のあとがきに書いてある

>>112
きっと10数年前の事件のニュースなんだよ
んで、死刑廃止になったのがつい最近
117愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:08:29 ID:kFIZ+sup
和田が死刑にしてくれって言ってたが
118愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:16:37 ID:???
>>105
でも実際あの女が殺した奴は、マザコンの東大君だけじゃ無かったか?
119愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 00:03:19 ID:G75GD8hd
檜山が殺したことにすればもしかしたら…だな
120愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 00:55:54 ID:???
檜山は村の生き残りと米村はいつ知っていたのか?
121愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 02:41:12 ID:IRdjMLqi
なんでタロットの辻は全く無関係の人間で偶然山荘で鉢合わせただけなのにアルバムに載ってるの?
122愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 02:41:55 ID:???
偶然いわゆるミスリード
123愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 02:55:41 ID:???
アルバムって?
124愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 03:02:17 ID:???
なぜ不動高校は廃校にならなくて、生徒たちも何事もなかったように生活してるの?
125愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 03:04:20 ID:???
雪山遭難事件で一人だけ生き残ったのが辻だったとか
126愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 03:06:26 ID:???
>>123
玲香の写真が載ってるアルバム
127愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 07:55:52 ID:???
あ〜そろそろ豹変する犯人キボンヌ。
六星や遠野はよかった。
桐江やレオナは物足りなかった。
能条みたいなのでもいいよ。
128愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 08:24:21 ID:???
>>118
全ての殺人において共犯なんだから
直接手にかけたかどうか問題なく
殺人罪が適応されるから大丈夫
間違いなく死刑になれるよ
生まれた子供は殺人犯の子供として
苛められて育つわけだ
129愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 09:09:26 ID:U36trvUf
金田一がレミと子供の人生を殺した
130愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 09:14:11 ID:???
>>127所詮女犯人だからなあ
131愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 09:21:52 ID:???
初登場時の高遠は良かったんだけどな。豹変するとことか、キャラのギャップがあって
それ以降はどうもな
132愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 09:40:00 ID:???
一 日 一 回 草太氏ね。
133愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 10:31:30 ID:???
墓場島で思い出したけどあの二人ってマガジンでやっていた犯人人気投票五位じゃなかったっけ?
随分同情票が多かったけど正直言ってあの二人は粘着質な逆恨みキャラだなと思っていたので
こんな連中が同情されるなんて怖いと思った。
あのサバイバルゲームオタどもが言っていた通り、村の誰かが火をつけ忘れた可能性も大なのに
思い込みだけであんなに殺せるのかって。
せめて火の係だった奴一人にしておけばいいのにグループ全員殺そうとするんだもん
134愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 10:32:09 ID:???
訂正
つけ忘れた→消し忘れた
135愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 10:35:48 ID:???
そもそも火事で村が全滅なんてありえない
136愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 10:42:19 ID:???
>>133
1〜4位が気になる。
さくらとか浅野先生なら上位に来ても許せるが、高遠とか遠野は・・・
137愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 10:48:09 ID:???
確か被害者人気投票(つまり殺されたひとたち)もあった
よく考えたらメチャクチャ嫌な人気投票だよ。
なぜ普通の人気投票やらないのか
138愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 10:55:32 ID:U36trvUf
>>133投票するのは頭の弱い子が多いからそんなこと考えないでしょうね
139愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 11:38:56 ID:???
異人館ホテルって怪しい奴多すぎ

レズ
両刀使い
二重人格
人形
サンタクロース
140愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 11:56:27 ID:???
それがいいんじゃないかw
事件によって登場人物にアクの強い奴がゴロゴロしているのが好きだった。

阿久津先生とか滝下クンとかコソ泥和久田とか。
141愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 12:06:57 ID:???
両刀使いは本人の趣味だからいいとして
なぜ金田一に好意をもったのか
それだけが不思議
142愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 12:11:32 ID:???
>>139
レズ→アザの女
二重人格→ピエロやってた男
人形→腹話術の男
サンタ→麻薬

両刀使いだけ思い出せん・・
だれだっけ?
143愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 12:16:03 ID:???
矢荻さんと茅さんってヤったの?
144愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 12:19:25 ID:???
この中で漫画好きだけどアニメや実写は見ないって人はいるの?
145愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 12:40:17 ID:???
ここにいます
146愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 12:44:15 ID:???
>>144
漫画とアニメは見るけど実写は見ない派
147愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 12:57:46 ID:???
>>135作者に常識がない証拠だな
148愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 12:59:49 ID:???
実写は怖くて見られなかった
今は後悔している
アニメは子供のころ見てたし
今はアニオタになってからたまに見る
149愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 13:18:41 ID:???
>>128
18歳未満は死刑にはならないんじゃないの?
少年法のおかけで
150愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 13:19:59 ID:U36trvUf
未成年で人殺して大人になって死刑になったやついるだろ
151愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 13:30:28 ID:???
都築と的場って似た動機だな
152愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 16:03:11 ID:???
>>151
みずほちゃん舐めんな
153愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 16:57:19 ID:???
>>149
戦後改正された少年法では、
死刑に値する犯罪を行っても無期懲役にランクダウン。
おかげで改正後に少年で死刑になった奴はいないよ。
154愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 17:06:43 ID:???
関光彦も?
155愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 17:26:19 ID:???
双刀は虹川
ホモ
156愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 17:30:19 ID:???
魔子さんもそうじゃね?
157お役人:2006/08/24(木) 17:36:34 ID:???
112>何言ってんの?
ジェイソンは不死身だよ。
ジェイソンの細胞は破壊不可能で、ゴジラと同じなんだよ。
ジェイソンX見ろよ。
158愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 18:08:47 ID:???
エル?カンターレ、ファイト!
159愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:03:06 ID:???
>>153
いや、確か強盗殺人で8人くらい殺した奴が死刑判決受けたよ
当時18歳で、永沢だっけ?名前覚えてねえや
そんな昔じゃないと思う。15年か、20年くらい前の話。
160愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:15:03 ID:???
「ひ・・ひどいわ・・あたしが犯人なんて」
うろたえる
「あたしには不可能なのよ!アリバイがあるのよ!」
半笑いでやけに強気
「証拠!証拠を出しなさいよ!」
もう余裕はなくなってあせる
161愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:24:34 ID:???
>>159
死刑にならないのは18歳未満だ
18歳なら死刑になりうるよ
未成年と18歳未満は違うからな
162愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:26:52 ID:???
ごめん。俺が誤解を招く書き方してた。
少年法では20歳未満を少年と定義してるが、
少年法の規定では>>153は18歳未満の奴についてだ。

>>159の言ってるのは永山則夫事件だと思うが
ありゃ犯行当時19歳だから該当しない。
163愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:39:39 ID:???
そうだ永山だった!思い出せてすっきりしたよ。サンクス
あいつも鬼畜だけど個人的には女子高生コンクリ殺人犯のほうがずっと死刑にふさわしいと思った。
なのに18歳未満ってだけでどいつもこいつも数年でシャバにでやがって
主犯でさえ懲役20年だっけ?あんな鬼畜外に出されたら怖い
164愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:59:08 ID:???
趣旨かわっとるがな
165愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:01:10 ID:???
よく頭殴られて気絶するけど、あんな簡単に気を失えるもの?
第一、あれだけ凶器で強く殴られたら一人くらい気を失う前に死んでもおかしくない
166愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:05:31 ID:???
>>165
人を殴ったこともなさそうな犯人(さくらとか)がうまく気絶だけさせるなんて至難の業だよな、きっと。
167愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:08:14 ID:???
やっぱりそう思うよね。どうしてクロロホルム使わないんだろう?
168愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:08:37 ID:8FHngAJP
>>167
それもダメってのは常識だよね
169愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:35:25 ID:???
クロロホルムって発ガン性があるから使っちゃダメなんだよね、確か。
浅野先生とかさくらは殴られて気絶してたって嘘ついてたけど、
警察が頭を調べればたんこぶの有無とかでバレないんだろうか?
170愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:39:03 ID:???
永山なんて犯人いたか?
171愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:47:55 ID:???
>>170
この流れを見て金田一のことだと思ってるとしたら、お前の読解力は
中学生いk(ry


>>166
人を殴ったことのなさそうな奴が上手く気絶させてる一方で、殺すつもりで
何度も美雪を殴ったのに殺せなかった的場。
172愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 21:50:16 ID:???
>>165>>167
後頭部殴打あるいはクロロホルムで即気絶はフィクション
173愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:38:16 ID:???
そういや手刀はうまい人がやると気絶できるの?
昔友達にやってみたが
痛がって気絶しなかった。
174愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:04:11 ID:???
手刀よりも頚動脈押さえたほうが落ちるけどな
締め技の要領で

でもヘタクソなやりかたするとやっぱ死ぬから試さないほうがいい
175愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:11:10 ID:???
>>172
だよね。クロロだって数分はかかるって前上博が言ってたし
176愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:13:20 ID:???
私も中学の時ふざけた兄に首絞められて死んだ。
冗談でやると取り返しのつかない事になるぞー
177愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:15:29 ID:???
つーかクロロって普通は吸っても頭痛くなる程度じゃなかったっけ
もしも意識失うくらい吸ったら気絶よりも死ぬって話だったような

ってーかクロロホルムが便利な気絶薬みたいに使われだしたのっていつからなんだ
誰だよ最初に書いた奴w
178愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:18:01 ID:???
>>176は盆過ぎてるのに涅槃に帰らなくていいのかw
179愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:22:51 ID:???
アーーッ!!
180愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:23:20 ID:???
知らなかった……クロロってそんなもんだったんですね。
ドラマとかで簡単に気絶するので物凄い便利アイテムだとずっと信じてました。
(殺人ドラマとかでは五秒程度で気絶ですから)
181愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:43:47 ID:???
金田一一番の欝話は?
182愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:46:19 ID:???
雪影村
不快感しか残らない
183愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:59:55 ID:???
異人館村
ラストが悲しいっていうか鬱
184愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 00:06:58 ID:???
ホテルのほうがキツイだろ、異人館なら。
185愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 00:21:58 ID:???
墓場島
186愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 00:32:56 ID:BwfSB/VF
1番頭いい犯人って誰?地獄の子守唄?名前ワカンネ…
187愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 01:04:20 ID:ptqFKhUj
なんで「怪盗紳士」は「地獄の傀儡子」と勝負しないんだろう

「お前の心を奪う」とかって
188愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 01:13:59 ID:???
ラブコメ路線かよ>心を奪う
189愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 01:33:38 ID:ptqFKhUj
怪盗紳士さんはツンデレですから、高遠のことが大好き
190愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 01:39:42 ID:???
怪盗紳士は性格的に高遠とは合わん
191愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 01:42:57 ID:ptqFKhUj
怪盗紳士が高遠を逮捕してくれたら、一が剣持警部&明智警視のヌード写真集を出してくれるそうです
192愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 02:05:41 ID:???
ツンツンしてないじゃん
193愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 08:16:41 ID:???
明智サン(;´Д`)ハァハァ
194愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 08:18:34 ID:???
魔犬の森の五十嵐良い人すぎ
195愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 10:07:54 ID:???
>>180
殺人ドラマw
サスペンスのことなんだろうがこういう言い方すると
放送できないような内容に思える
196愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 10:26:48 ID:???
一日一回 草太氏ね。
197愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 12:33:53 ID:???
>>175
クロロは手刀で一瞬だろwwwと思ってここが金田一スレだということを思い出した
198愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 15:34:41 ID:???
>187
泥棒と殺し屋じゃ接点なさげ

てか怪盗紳士はあんな基地外にはやらん!!
199愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 17:02:46 ID:???
>>197
ハンターネタかよっ!・・・とフォローしておこう

>>198
人を欺くのが好きでたまらない、自称殺人プロデューサー
盗みはやるが殺人はやらない、クールな泥棒

接点はあるが、お互いに相容れないだろな
200愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 17:38:17 ID:???
同時に金田一に挑戦状を送る

金田一、どちらかをシカト

高遠、怪盗紳士お互いの存在を知る

ぬっころす
201愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 19:25:15 ID:???
コナンの毛利のおっちゃんは「行く先々で死を呼ぶ不吉な探偵」といわれるようになったのに
どうして金田一は何も言われないの?
202愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 19:41:50 ID:QnIlAvqX
>>181
魔犬の森

千家が犯人だったのが欝だ
しかも叩かれるような犯人
203愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 19:55:47 ID:???
動機も殺人手段も糞だったから仕方ない
204愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 19:56:28 ID:???
>>203
それが鬱
205愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 19:57:14 ID:???
もえぎって顔が母親そっくりだな
性格の方はどうなんだろ
206愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:08:57 ID:???
>>201
長島警部曰くヤクビョー神
207愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:14:15 ID:ptqFKhUj
怪盗紳士はファンが多いな

・怪盗紳士と高遠が勝負した
(1)怪盗紳士が負けた場合
 汗臭い男たちの中に放り込まれ、怪盗紳士AVデビュー
(2)高遠が負けた場合
 10歳〜23歳までの記憶が全て失われ、高遠警察に保護される 

 怪盗紳士は、高遠の10歳〜23歳までの記憶を盗んだんだ

 正義を愛する高遠が誕生したぞ
 
208愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:23:05 ID:???
何回か金田一をやりこめてるしな
209愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:27:33 ID:???
まあ顔はわからんが巨乳だしな。
210愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:28:54 ID:???
>>207
何その怪盗ルパソw
「奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの記憶です」
211愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:32:58 ID:???
乳の谷間を強調したあのコスだけで全てを許せる
クリーンなキャラだから元々の好感度も高いが
212愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:33:09 ID:ptqFKhUj
怪盗紳士が美人というより、醍醐真紀の中の人が美人なんだよな
213愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:35:21 ID:???
怪盗紳士VS地獄の傀儡師
普通に面白そうだな。

怪盗紳士がモチーフとして盗む相手が高遠の殺しのターゲットでブッキング…て感じか。

怪盗紳士はメンも割れてないし部下が何人もいるから一匹狼の高遠は分が悪そうだ。
214愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:38:44 ID:???
雑誌読んでただけでコミックス持ってないので教えてください。
この漫画って正当な殺人犯何人くらいいるんですか?
一応、私的には
@誰が見ても正当な恨みを持ち、かつ殺人という手段で報復しても当然というくらい酷い目に合っている。
Aあくまでも汚したのは自分の手だけ。誰かに罪をなすりつけたり、利用したりなんてことはしていない。
Bターゲットの人間しか殺してない。例えばたまたま目撃した第三者を口封じに殺すなんて理不尽なことはしてない。
この三つの条件に合うのが正当な殺人犯です
215愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:41:35 ID:???
@の正当な恨み言ったのは、どうもこの漫画の殺人犯って思い込みや勘違いで
よく確かめもせずに殺人に走る連中が多かったからです。
例えばスキー部の女とか、墓場島のカップルとかです
216愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:43:12 ID:???

 正 当 な 殺 人 犯 w
217愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:45:04 ID:???
度々すみません。
条件のBですけど、ターゲットの人間と言うのは、あくまでも悪いことした奴だけです。
例えば、何の罪も無いのに、ターゲットの家族だというだけでついでに恨まれた殺されたというのは不当な殺しだと思いますので
218愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:47:10 ID:???

 正 当 な 殺 人 犯 w
219愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:47:59 ID:???

 正 当 な 殺 人 犯 w
220愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:48:58 ID:???

 正 当 な 殺 人 犯 w
221愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:49:45 ID:ptqFKhUj
(怪盗紳士&怪盗キッド)VS地獄の傀儡師はどう?
222愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:51:20 ID:???

 正 当 な 殺 人 犯 w

223愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:52:50 ID:???

 正 当 な 殺 人 犯 w
224愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:52:52 ID:J6qN23W0
ジッちゃんの名に賭けぬわーーーーーーー!!!!!
225愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:53:30 ID:???

 正 当 な 殺 人 犯 w
226愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:53:59 ID:ptqFKhUj
怪盗キッドは高遠の事を、「泥棒の風上にもおけぬ奴」と憤慨しそう
227愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:54:34 ID:???

 正 当 な 殺 人 犯 w
228愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:55:11 ID:???
>>214
蝋人形城の多岐川
229愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:56:54 ID:???

 正 当 な 殺 人 犯 w
230愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:56:55 ID:ptqFKhUj
>>207

>高遠が送りつけてきた裏AVで一がお世話になる。
>だがその主演=怪盗紳士だった

欝!
231愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:00:14 ID:???
高遠は泥棒じゃなく殺し屋

つーかキッドじゃ高遠には勝てないと思うぞ。
232愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:01:12 ID:???
正当なる殺人は自分自身を人間的に生長させてくれる
卑劣さはどこにもなく… 漆黒なる意志による殺人は
人として未熟な>>214を聖なる領域へと高めてくれる
233愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:01:42 ID:???
@誰が見ても正当な恨みを持ち、かつ殺人という手段で報復しても当然というくらい酷い目に合っている。

Aあくまでも汚したのは自分の手だけ。誰かに罪をなすりつけたり、利用したりなんてことはしていない。
Bターゲットの人間しか殺してない。例えばたまたま目撃した第三者を口封じに殺すなんて理不尽なことはしてない。
高遠だな

234愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:02:19 ID:???
墓場はあれとは思わんがいいや
235愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:12:53 ID:???
ターゲットの一人に罪を被せて自殺に見せかけて殺すってのは
2に入るのか?
236愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:18:15 ID:???
度々すみません。Aは無関係な第三者および直接恨みのない人(何も悪さしてないけど、ターゲットの関係者など)限定で
ターゲットなら利用しても正当な復讐だと思いますので
237愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:39:29 ID:???

 正 当 な 殺 人 犯 w
238愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:45:22 ID:???
>>236
しつこい。
漫画喫茶にでも行って自分で読んで判断しなさい。
239愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 22:55:21 ID:3z+vd1Mc
壁についた跡とかでトリックを思いつくのはありえない
最悪
240愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 22:57:24 ID:3z+vd1Mc
他の推理ものへの批判として犯人の動機興味なしとか死ぬ前の人がややこしいメッセージ作るかボケは松井のいい挑戦だった。
マガジンの老害をみんなに変わって批判した松井を称えるべき
241愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 22:59:33 ID:???
なんの話してんだかわからん
242愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:05:14 ID:3z+vd1Mc
ネウロの話
243愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:11:24 ID:4HGiCQq3
それはいやだ
でも多分金田一は高遠に行っちゃうだろうな…
怪盗紳士は明智に相手させて
244愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:23:12 ID:ptqFKhUj
怪盗紳士がAVデビューしました
245愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:33:31 ID:???
たしかに死ぬ直前の人がややこしいメッセージはそうだよな。
メロンの人といい金田一の被害者は総じて頭がいい。「117」以外は(ry
246愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:13:41 ID:eq7A/2LW
中二病患者が好きそうな漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155044641/45

45 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 14:48:58 ID:???
ようするに大人ぶりたい子供が好きな漫画でしょ?

金田一とか

金田一は中二病患者専用漫画に決定した

247愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:20:24 ID:???
大人ぶりたい漫画wwwww
248愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:27:00 ID:CEkKbpZJ
美雪は耳年増
249愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 01:56:03 ID:3+YMGU8d
怪盗紳士と高遠の対決なんかより、金田一が首を突っ込まなかった状況下での
怪盗紳士ともう一人の怪盗紳士和泉さくらとの対決が見たかったよ。
さくらによって擦り付けられた殺人容疑を知恵とユーモアを巡らせて晴らそうと奮闘する怪盗紳士。
250愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 02:25:32 ID:???
>>248
最近読み返して、フェラしてることにやっと気付いた。orz
251愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 02:25:54 ID:uwE6E2jl
怪盗紳士がもう一人の怪盗紳士和泉さくらを精神面で救う話が見たかった

例)気絶した蒲生とその愛人が警視庁の前に放置されている。
そこには「この者、殺人犯」と書かれたカードと絵画の作者が和泉宣彦
である証拠の品の数々が落ちていた・・・・。(ズバOトじゃないけど)
252愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 02:30:15 ID:uwE6E2jl
 ひょっとして、怪盗紳士と地獄の傀儡師は「混ぜるな!危険」な組み合わせか?
253愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 04:05:58 ID:???
そういや、金田一少年の殺人で野中がテーブルに潜ってなんかやってたけど
あれってチンコなめてたのか?
254愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 04:13:06 ID:uwE6E2jl
高遠が頭を打って、それまでの記憶をなくして、正義感の強い真人間として
生まれ変わるも、ある日自分がしてきたことの罪を思い出して、苦悩しながら
も生き続けていく姿が見たい
255愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 04:41:07 ID:???
>>253
なめてたんじゃなくてしゃぶってたんだよ
256愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 04:44:05 ID:???
同じやろ
舐めたり、しゃぶったり
竿を撫でたり、玉に吸い付いたり
257愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 06:49:59 ID:sLdKot4Q
>>205
性格はもえぎのほうがだいぶいいんじゃ・・・
258愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 07:16:04 ID:???
「私は性悪説論者でしてね!」
生まれ変わったところであの基地外は変わらんでしょ。

とくに育ちが悪いわけでもないのに
殺人デビューする前からなんかちょっとズレてるし
259愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 07:51:04 ID:???
高遠といえば露西亜館で友達を理不尽に殺されたのに
桐江を殺さなかった(むしろ助けた)心境がいまだにわからん。
260愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 08:24:06 ID:???
もえぎマジエロかわいいよ。
あの唇は本当エロい。
261愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 08:59:30 ID:???
美雪って金田一の世界ではそこまで美人じゃないの?
262愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 10:17:17 ID:???
>>259
このスレに想子タソ萌えハアハアの人間がいるだろ
高遠も同じってこった
263愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 11:11:30 ID:???
何で想子タソは山之内に殺意が湧かなかったんだろうな
父のアイデアを盗んだ張本人に仕えるなんてまともじゃない
264愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 11:39:23 ID:???
一 日 一回草太氏ね。
265愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 12:12:10 ID:???
おいィ?明らかに幽月さんの方がエロミステリアスでハアハアなのだが!?

高遠もさっさとキリエ殺せよ
266愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 12:22:36 ID:???
盗作ババアから先に殺せば良かったのに
服が乾いてなかったから・・・
267愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 12:39:15 ID:???
それよりも
盗作より幽月さんの方が年上なんだよな・・・・・。
あと寛一さんの奥さんも弥生より年上
268愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 12:45:09 ID:mS5uE5H1
ドラマの幽月さんも美人だったな…
269愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 12:50:52 ID:???
弥生は二重生活で疲れて老けたんだろうな
270愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 13:17:00 ID:???
幽月来夢とか湖月レオナとか最近はっちゃけすぎでは。
もうちょっとマシな名前にしてください。
271愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 13:19:28 ID:???
浅野瑶子とかな
272愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 13:51:29 ID:???
最近ははっちゃけた名前付ける親が普通にいるからなあ
自分の意志とは無関係に変な名前付けられた子とか不憫
273愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 14:03:50 ID:???
>>263
ただ殺しただけなら遺産手に入らないだろ。
274愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 14:10:26 ID:???
そういや幽月の弟はどうなるんだ
275愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 14:20:21 ID:???
ジェイソンのとき、いつきと河西さゆりが、ヤってたとき。
なんでジェイソン殺さなかったんだろ?
隙だらけだし。ホラー映画の約束だろ?
276愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 14:22:48 ID:???
殺してほしいヤツの名前が出てるがとりあえず俺は
紫紋は死んで当然だとオモタ。あいつキチガイじゃん。
実写だととんでもない事になっててワロタが
277愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 15:33:05 ID:???
>>270
あの二人は芸名とかペンネームだと思ってた・・・。
278愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 15:36:35 ID:???
>>276
何故か池の真ん中で((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
犬神家思い出したよ
279愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 15:56:53 ID:T0gx68Zr
河西さゆりはヤリマン?
280愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:06:10 ID:???
ああいう事態になると一人では心細いから
誰でもいいからそばにいてほしかったのでは
ないかと。
食事のシーンでも神経質になってたし。
281愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:28:13 ID:???
河西さんは、いつき=ジェイソンである可能性を考えなかったんだろうか?
とてもじゃないけどあの状況下で、よく知らない男と一夜は無理だろ。
金田一ならともかく、いつきは怪しさ満点だったし。
282愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:31:42 ID:???
臆病な九条タンと慰め合えばいいのに
283愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:36:52 ID:???
>>282はなかったことに
284愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:39:44 ID:???
いつきはキャラ代わりすぎだろw
初期はただの逝かれポンチだし
285愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:46:04 ID:???
いつきは顔も変わってるしな
悲恋湖と決死行では別人すぎ
286愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:49:23 ID:4Pt8V6I7
絵柄が変わったんだろ
287愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:04:46 ID:???
吸血鬼伝説のときの絵柄はひどかった。
特に金田一。あれ完全に背が伸びたキュウやん。
288愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:10:32 ID:???
漏れは最近から読み出した厨房で吸血鬼から読み始めたけど
前の作品をすべて集めて読んでみると
絵柄の違いがよく分かる 

さらにそこにQを加えると完全体だよ
289愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:36:08 ID:uwE6E2jl
金田一の年表を作ってほしい

 とてもラキーマン並に時間の流れが編
290愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:47:27 ID:???
紫紋や蒲生剛三みたいな非のある被害者達でも殺されるのは辛い。事件の最後に犯人が過去に亡くした人も含めた被害者達が生き返ってきて
犯人も逮捕や自殺なしで無罪になればいいのに。
291愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:02:42 ID:???
なんか叩かれ気味だが自分は高遠が一番気に入っている。
292愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:19:12 ID:???
>>290
何気にすごい発言してるなw
293愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:21:11 ID:sLdKot4Q
六星のあの残虐さはよかった
294愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:32:40 ID:uwE6E2jl
怪盗紳士の人気の秘密は何なんだ?(年は24だよね)

やはり綺麗なねーちゃんだからか?
295愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:05:28 ID:DN1EXAEV
>>294
峰不二子が人気なのと同じような理由でしょ。
悪女だけど決して人を殺さないしユーモアがある、頭いい、ナイスバディetc。
296愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:22:49 ID:???
怪盗紳士再登場マジ希望!!
297愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:27:17 ID:???
事件リストの設定が続く限り怪盗紳士の出る幕はなさそう
298愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:33:24 ID:???
タクシーの運ちゃんに扮してた時が素顔なの?
俺は醍醐真紀のままがいいなあ。
299愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:58:47 ID:???
最近は予定外の人間殺したり殺し損ねたりすることがすくないね
犯人の質が上がってきてるよ
300愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 22:28:09 ID:???
>>260
こんなところに俺がいる
301愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:58:04 ID:???
明智VS怪盗紳士
302愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:40:03 ID:???
>>261
よく告白されてるから、十分かわいい扱いされてると思うが
303愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 02:06:17 ID:???
速水冷香より美浦エミリの方がアイドルっぽいビジュアルだよな。
304愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 02:11:33 ID:???
美雪の事などどうでもいいので、俺の夢を聞いてくれ。

オペラ座館の織絵のおっぱいにはさまれながら、
学園七不思議の桜樹るい子先輩と愛を育み、
黒死蝶のるりちゃんのような可愛い娘を授かり、
銀幕の殺人鬼の黒河美穂を愛人にして、
いつばれるか解らないドキドキ感を味わいながら生涯を過したい。

なぜ俺がイイと思ったヤツは真っ先に殺されてしまうのか?
桜樹先輩の死はマジショックだった。あんまり人殺さないでホシィー。

後、日常的な金田一が読みたいのは俺だけか?
 日常→事件(殺人じゃない事件)→日常→殺人事件→以後ループ
みたいに、メリハリつけてやってくれればと思う。
日常が普通に面白そうなのにもったいない。

しかし、金田一は物語がシリアスなのに微エロな感じが良いね!

でも読んでて思うんだが、もし美雪が凄い酷い事(コンクリ事件みたいな)されて
その上で殺されたら、一は犯人に言ってるような「イイこと」自分に言い聞かせれるのか?と思う。

というか、他の犯人もそんな事言われなくても解ってるような気がする。
その上で殺人を犯してる奴が多いような気がするのは俺だけか?
305愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 02:13:23 ID:???
俺の中で織絵は抜群に好みだった
306愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 07:41:56 ID:???
九十九イヨたんが一番いい
307愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 09:37:47 ID:???
一 日一回 草太氏ね。
308愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:03:40 ID:???
>>305
それ俺
309愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 13:28:46 ID:FLkb+Wb/
いつきは性格は良くないな
和田殺そうとしたし
310愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 13:28:53 ID:???
>>305
俺も
311愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 14:24:10 ID:???
少しは軽いノリの犯人だしてくれよ
312愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 14:24:22 ID:pc2jwwj6
的場って金田一が悩んで悩んでようやく分かったトリックを
手を洗ってる間に思い付いちゃうってすごいな。
あんな冴えない爺さんなのに。
313愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 14:25:59 ID:???
>>311
殺人レストランは
314愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 14:35:33 ID:WL5ZWVGR
もえぎは本当にエロいよ
315愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 14:35:46 ID:???
的場先生は頭いいんですよ。
316愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 15:15:30 ID:???
アニメ版の織絵はガチ
317愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 16:04:09 ID:???
>>312
人間は追い詰められるとすごいんです
318愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 16:29:49 ID:???
ガイシュツかもしれんが

・中田絹代の死体をわざわざ素っ裸にして風呂に入れた理由は何?
・露西亜人形で首を切断する必要はあったのか?
319愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 16:52:16 ID:???
ヒント:読者サービス
320愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:09:03 ID:???
死体の裸見てもうれしくねー
321愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:23:38 ID:???
織絵の死体もパンモロ
322愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:31:52 ID:???
有森エロいな
323愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:32:31 ID:???
最初のオペラ座の死体ってみんなどっかエロいな

死体だけど
324愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:33:11 ID:???
>>321
あれはエロかった。
というか、二人目もエロかった。

だが、俺は桜樹るい子が最高だった。
とりあえず、るい子は俺の物。
次点で黒河美穂。
占いとか嫌いだが、あの雰囲気が最高。

俺は知的な女が好きらしい。
だがしかし、現実に殆んどいないのが悲しい。w
325愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 18:22:15 ID:???
>>324
絵波はかわいそうだったな
326愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 18:34:18 ID:???
>>318
露西亜人形の首切りはミスリードじゃなかったっけ?
何らかの形で人形を戻していかないと、候補者が全滅した後に犯人が
暗号を解くというシナリオが成り立たないし、かといって
「乾いた順に」殺しただけじゃ人形が濡れていた事、さらには暗号の答えを
感づかれるかもしれないからついでに暗号どおりに首を切る事で
「前から順に殺した」理由を誤魔化そうとしたんじゃないか

中田絹代の方は知らん
327愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 18:43:55 ID:???
ロシア人形の犯人は計画的に無関係な人3人だと死刑になっちゃうんじゃない?
罪深いことをしたもんだ
328愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 18:58:33 ID:???
中田絹代を全裸にしたのは風呂入ってるときに襲ったと思わせるためじゃないか
329愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 19:08:28 ID:???
ツルハシで頭割られて気づかない赤門鈍すぎ
330愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 19:35:37 ID:???
本多影行ってどういう名目で映研に参加してたんだろ。
大学ならともかくあれ高校だろ?部外者が簡単に立ち入れるわけないと思うんだけど…
331愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 19:38:25 ID:???
ツルハシで殴られるのと、斧で殴られるのどっちがいい?
332愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 19:44:48 ID:nQ6+hmoX
>>329
悲恋湖の小林も深く刺さっていたがあれ即死じゃないのかな
333愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 19:46:39 ID:???
錆付いたマシンガンで撃ち抜かれたい。
334愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 20:09:04 ID:KeSzhPw6
 高遠は「怪盗紳士の殺人」のさくらの自殺も止めてくれそう
335愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 20:42:35 ID:???
一応、蒲生も海津も
芸術を汚した卑しい奴等だからな
336愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 21:01:48 ID:???
今!高遠の株が少しずつ上がり始めている…
337愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 21:11:13 ID:???
魔術列車の時に全部売っときゃ・・・
338愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 21:29:10 ID:???
そのうち紙切れ同然になるだろ
339愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 21:32:34 ID:???
「魔術列車の犯人」としての高遠は好きだけど・・
340愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 21:55:20 ID:???
>>329
>>332
脳は真ん中で左右に分かれているので、
キレイに真っ二つにされれば即死にはならないと思われる

全然関係ないが、昔テレビで、
「でっかい針で眉間をくし刺しにされる事故があったが、
奇跡的に脳をかすめずに助かった」という人の話を
見た事がある
341愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 21:59:02 ID:???
>>334
ナイフが刺さる、その瞬間!
ラベンダーの花びらがフォワワーっと舞う
高「これからの自分を見つめ直してみるべきですね」



という悲しい夢だった・・・
342愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:01:56 ID:???
金田一の本に「だんだん自殺しなくなってるのは金田一が成長してる証拠だ」とか書いてあったが
レオナ以外金田一が自殺を止めたわけではないしw
343愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:05:01 ID:???
>>342
実は男だったあの犯人は?
344愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:06:07 ID:???
>>343
あとそいつか
caseから自殺しなくなったから忘れてた
345愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:36:36 ID:???
そーいやcaseから死んでないな。島津や遊佐辺りは
自殺してもいい(この言い方も変だが)と思うけど
346愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:38:25 ID:???
弥生 雷が落ちて中止
島津 立石の石投げで阻止
桐江 高遠が阻止
ケント 団長が助ける

金田一何もしてないな
347愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:40:12 ID:???
異人館の魔子さんのファンって少ないのか
348愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:59:45 ID:???
気味悪いけど化粧したら美人だよな。
あの顔の火傷は本物?特殊メイク?
349愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 23:20:54 ID:???
金田一の登場キャラでアヤシイ女性は魅力的だよな、艶があるっつーか
魔子好きももえぎ好きも分かる。俺個人としては緒方センセ好きだ
350愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 23:39:11 ID:???
>>347
異人館っていうから鎧の館のカラス娘かとオモタ
着物・顔アザ・レズビアンの人ね
351愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 23:49:43 ID:???
久々に吸血鬼読み返してみて絵のキモさにクラクラした。

獄門で少しマシになってて良かった。
絵的に俺が好きなのは露西亜〜決死行前後だな〜
352愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:14:38 ID:i9llCEVz
高遠は柔道・空手・剣道合計7段、司法書士・医師免許・弁護士の資格を
取っているという設定があっても違和感なさそう
353愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:19:00 ID:???
一応邪宗館の犯人も自殺?を止めたんじゃないのか?
あと浅野さんあたりも間接的に止めてると思うよ
354愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:22:27 ID:i9llCEVz
今回の事件の濱さんは少年院内で自殺をしそうなんだけどな
355愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:55:38 ID:???
>>354
まぁ取り敢えず…

死ねゴミクズ
356愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 01:01:26 ID:???
獄門の絵もなんか変な気がする
オペラ3あたりはまあ悪くはなかった
357愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 01:12:38 ID:???
>>1も読めない奴ばっかり
358愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 01:14:31 ID:???
ひょっとして、ネタバレ?
359愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 09:15:24 ID:???
>>309せっかく仲直りした女を金目当てでしかも殺人の罪を押しつけて殺されたら
相手殺したくなるのもしょうがない
360愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 11:16:07 ID:???
いつきは葉月というものがありながら・・・・・
361愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 11:16:57 ID:???
一日 一 回 草太氏ね。
362愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 11:57:52 ID:???
葉月が一番イイ女だよ
363愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:04:53 ID:???
みんなわかってないな。一番イイ女は当麻恵タソに決まってる。
364愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:25:45 ID:+cwqSAHr
小説のほうの犯人は香取洋子以外に同情の余地ないな
365愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:31:34 ID:???
>>364
お前小説ちゃんと読んでないだろ
366愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:39:24 ID:???
“犯された”の意味が分かってないんだろ。
ま、そういう俺も初読の時は??だったけどw
367愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:55:38 ID:???
ディープブルーの犯人は何がしたかったんだ
368愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 13:04:34 ID:???
そういやなんだったっけ
369愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 13:11:11 ID:???
金田一一番の美人は天草秘宝の四郎。

抱かれてもいい…
370愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 13:49:48 ID:???
>>367
えーと・・・あのね・・・何だっけ??
371愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 13:52:59 ID:???
さとうの画力が低下した今、小説版で新刊出してほしいのは俺だけ?
372愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 14:20:56 ID:???
>>364
時雨たん・・・
373愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 14:29:36 ID:???
>>367
海底遺跡を守りたいとかよくわからん理由だったきがす
374愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 14:35:16 ID:???
上海の犯人は可哀相だろ。父親を目の前で殺されて、10年も異国に拉致られたんだし。しかも、帰国したら家は無く、父親はバラバラ死体で発見されたんだし。
375愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 14:40:38 ID:???
俺も巫琴たんを洗脳したい
376愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 15:05:36 ID:???
檜山と森下はあんなことしても仕方ないとオモタ

でも、最後の「子供がいる」ってのはどうかと思ったがな、
あんな場面で子供がいるなんて出たら「すごい!」と思いがち
だがあの年で子供ができるなんでただのDQNだし・・・
377愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 15:09:43 ID:???
不動高校、殺人鬼育成高校
生徒を必ず殺人鬼に仕立て上げてみせます!!
入学金は5000万。しかし安心を、預けられた生徒が被害者になった場合。
1億円の保険金が下ります。

我が高校では、教師の一部に変人、奇人、狂人がいますので注意してください。
尚、2年にいる金田一という生徒とは関わり合いをもたないように。(なにがおこっても知りません。)
我が高では、有名な殺人鬼ジェイソン、フレディ、時期登場予定のプレデター、エイリアンも育成しました。

さあ、入学金は5000万
是非入学を
378愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 15:11:55 ID:???
普通に考えたら王道的だがアガサが一番だったな。
379愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 15:17:21 ID:???
幽霊客船は若王子とかはアレだが
あの記者は殺されるほどじゃない気がする
380愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 16:16:37 ID:???
さっき異人館ホテルのアニメ見たけど佐木は死なないんだな
ついでに金田一が一番憎い犯人は誰だろう?
やっぱり不破かな?
381愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 17:17:09 ID:???
377>の別の文章を誰か別の紹介文書いてください。
382愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 18:11:59 ID:???
ふと思ったけどディープブルーの仕掛けって、
小説と映画の犯人が両方とも茜をかばって撃たれてるって事なの?
383愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 18:46:48 ID:vE7Wliq6
>>382両方「かばったのは芝居じゃない」って
セリフが出てくるからそうじゃないの
384愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 19:16:45 ID:???
>>376
生まれてくる子供はメチャクチャ可哀想だよな。
両親そろって殺人鬼なんだぜ
一生世間から白い目で見られて暮らすんだよ。
もしも金田一が獄中の母親に会ってやれなんて余計なこと言い出して
嫌がった子供が金田一殺したら、まさに砂の器だ
385愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 19:21:12 ID:???
父親は陣馬だから問題ないよ。
386愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 19:43:19 ID:???
おお、それこそ本当に救いのあるラストだ
387愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 19:53:06 ID:???
そういや怪盗紳士は、さくらの絵を盗んだあとどうやってモチーフを盗むつもりだったのかな?
俺だったら、レーザー手術でさくらのアザ消して、「同じアザのある少女はもういない…」って感じかな。
388愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 19:58:38 ID:???
俺だったらレイープして「処女だった絵の彼女はいない」ってするな
389愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 20:00:51 ID:???
映画しか見てなくて、しかも小説が手に入らないから
よければ教えて欲しいんだけど、ディープブルーって
トリックはメ欄だけ?映画見る限りじゃあれだけだった
気がするんだけど…。私の見方が浅いだけかな?
微妙に板違いな上、教えてちゃんでごめんなさい。
390愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 20:07:24 ID:???
ディープブルーで覚えてるのってフミのウザさだけだ…
391愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 20:11:05 ID:???
>>389
ミステリ版ほど厳しくないから、ネタバレは別にメ欄にする必要はないんじゃないか?
とりあえず小説には別にメイントリックがある。
392愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 20:21:46 ID:???
でも小説のディープブルーは、犯人決定の根拠が「犯人しか知りえないことを口にした」だけというのがどうにも弱い気がする。
犯人に「話の流れからそうだと思った」と返されたら、まずいんじゃないか?
それとも他に何かあったっけ?
393愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 20:23:21 ID:???
少年誌だと規制が厳しくていまいち怖さがないので
ヤンマガに移籍して欲しい。
剣持・明智銃乱射しまくり、高遠はより残忍に、
そして美雪のサービスカットもより過激に…!
…ハアハア
394愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 20:25:28 ID:???
>>389
それは犯人の目星になる部分で、メイントリックは別だw
395愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 21:32:21 ID:???
小説のディープブルーは出てくるキャラが多すぎて混乱したのが失敗の元
あのテロリスト軍団は名前は出さずにレッドとかグリーンとかでよかったと思うよ
396愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 21:50:33 ID:???
>>394
あっ、そうなんだ。何だろ、全然気づかなかった…。
もう一回見直してみるよ。ありがとう。
397愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 21:55:09 ID:???
明智サン(;´Д`)ハァハァ
398愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 22:20:50 ID:???
財産目当てで泣き妻の実の兄姉を皆殺しにした奴いただろ?
あいつは自殺もせずに掴まったから今頃死刑だよね。
金田一は宝探して娘の手術代つくってやったけど
あの娘の将来考えたらいっそ病死させてやったほうがよかったんじゃと思ってしまう。
パパが自分の為に伯父さんや伯母さんを皆殺しだぜ。
かなりキツイだろ。その上、天涯孤独の上に後ろ指さされて生きるなんて惨すぎる
399愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 22:29:00 ID:???
確かに死ぬより辛い人生ってのはあるけど
本人がその人生をどう生きてこの先どうなるかが分からないうちに
他人が裁定する権利はないからなあ
400愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 22:34:39 ID:???
あいつの殺人動機がいまいちわからん
法定相続人である妻が死んだ以上、孫である娘はその代理で遺留分あるのに
いくら遺言があっても遺留分だけはもらえるのにさ
401愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:06:16 ID:???
正規で受け取れる遺留分から相続税引いたら治療代に足らんかったとかかね?
今手元にコミックスないから財産どんだけだったか忘れたが
402愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:20:56 ID:???
病気の娘がいるから一緒にされるけど
和田と都築は直接の動機が全然違うんだよな。
403愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:27:26 ID:???
考えてみると赤門以外の奴は例え財産を相続しても貸してくれそうだよな
404愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:29:46 ID:???
絹代はどうだろう
ていうかあの兄妹全然にてねえな
405愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:32:20 ID:???
女3人は姉妹と言われても納得できないことはない。
赤門はないwwwwwwwwwww
406愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:32:23 ID:???
母親がみんな違うとか

なんか聖闘士星矢みたいだな
407愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:42:53 ID:???
天草の動機ってわからなくもないが、よく考えたら短絡的だよな。全員知り合いだし、境遇聞いて見放す程酷い人達にも見えなかったのに。
話し合いすれば手術代位なんとかなったと思うんだが。あまつさえ犯行直後に会社倒産で財産が無になってしまうし、都築というよりは
小野寺に通ずる様な。
408愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 00:02:52 ID:???
まあ8千万はきついよな…。
借金するにしてもかなり凄い金額ではある。

でも本人も、いつきとか他の知り合いもマスコミ関係だし、
テレビ出たり街頭に立ったりと派手なパフォーマンスで募金とかしやすい都合のいい職業なんだから、
殺人なんかよりもまずそこを最大限に利用すべきだったよな。
完全に道を誤ったな。
409愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 00:10:49 ID:nvnOMVvD
>>408
手術が失敗した、というオチならもっと最悪
410愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 01:13:39 ID:nvnOMVvD
怪盗紳士が明智軽視の台詞「人を傷つけない犯罪は無い(蝋人形殺人事件」参照)
を聞いたら、どう思うんだろ

 怪盗紳士にAV出て欲しい
411愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 07:06:47 ID:???
盗まれた方は傷つくよな
412愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 08:23:12 ID:???
明智軽視(;´Д`)ハァハァ
413愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:12:52 ID:???
未だに実写の怪盗紳士の顔が思い出せん
414愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:34:03 ID:???
六星と佐伯ってなんか似てるな
415愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:46:43 ID:???
「まあ、とりあえず死ねよ!」

六星カッコよすぎ!
416愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 11:21:35 ID:???
なんか事件の終わりに流れるモノローグ?的なのいいよな。
「こうして…幕を下ろしたのだ」みたいなの。
個人的に異人館ホテルの流れは神がかり的に素晴らしいと思う。
417愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 12:17:21 ID:???
そして誰もいなくなった‥
418愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 12:36:14 ID:n7o+E1SJ

              ____   
          /~/.''"´       ̄`‐-、-、
        /´ l´            l   ヽ
       /  l ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、 !   `ヽ,
       l   .| ´            ヽ.|     |
      .!  .|              l|   |
     .l .| .j   ━━、   ━━、 l |    |
      l 、.| .|  / ̄\ | | / ̄\ j  |.   !
     .! .l.| |      / ヽ      !  | | l.|
    /  l | !       |  . |      l .| / l .|  チョココロネもってきぃーた
   /  ,/| l       ⌒⌒     l | / l|
   ヽ ,/| .l      ,____,     .l l  //
    ヽ ,/| .l 、    \_/    /  l/|
    ヽ./ ! l r\         /,、、/ヽ_
    ./ ._,、ヽ .l. >.、 ___  __ , -''、 //|ヽ、ヽ_、
   ´´`_、_ヽ.〉. ヽ. ´`  '"    /、  - 、ヽ、        _,,...-,.‐'':,'"゙:,
    /       \,____/  | ̄`ヽ,._       ,r''"゙ヽ, ヽ, ヽ, ,j"
  ./             |      | | `ヽ,     !∩  i,  i ,イ
  /ヽ、           .|   ο  .| ̄~j     .l    .i∪  丿 ,ノ
. /   `ヽ.、         |.       .l~ ̄|    .|    .ゞ- '' ´
/       |         |   ο   .l,  |    .|
       |         .|        l  .|    ヾ
419愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 13:14:24 ID:???
安岡真奈美は史上最高の不幸すぐる犯人。

桐江に同情するくせに真奈美はサクっと殺すヴァカ遠逝ってよし!
420愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 14:01:15 ID:???
一日一回草太氏ね。
421愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 14:48:56 ID:???
ドラマやアニメで原作よりよかった!
ってところある?
422愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 15:06:25 ID:???
金田一がイケメン
原作だとダサガキ
423愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 15:07:57 ID:???
明智関係の短編は原作より練りこまれてた感じだな。
特に原作3話→アニメ2話の場合。
じっくりやれるしな。逆に原作で十数話あるものをアニメではせいぜい4〜5話に
まとめなきゃいけない場合は、どうしたって駆け足になっちゃうし、
そういう物では原作を越えてるのはないと思う。残酷表現も規制されるし。
424愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 15:09:13 ID:???
>>421
蝋人形城のリチャード殺しが怖すぎ
425愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 15:55:03 ID:???
剛ドラマは実写な分とてもグロかった
墓場島の首が引っかかってるところとか
今じゃ無理だろうな
426愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 16:18:30 ID:???
松野太紀ってこのスレ的にどう?
俺は一のイメージには合ってないし、それより声が小さくて何言ってるか
わからん時があるから嫌いだった。勝平の方がまだよかったなぁ
427愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 16:30:22 ID:???
>>426
松野って金田一やるまでは無名だから見たときは「誰こいつ?」と思ったけど
別に悪くないんじゃね?
428愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 16:44:00 ID:???
>>425
雰囲気も良かったな
ミステリアスな、ちょっとホラーチックな感じ
429愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 17:05:05 ID:???
霧子「最近」
橘川「だんだん」
火村「わかーってきたぁーっ」

征丸「ボクが」
港谷「死んでも」
真奈美「誰も泣ーかないぃー…」
430愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 17:27:35 ID:???
つまんね
431愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 17:27:44 ID:5MoBHmOM
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / お前が無駄に過ごした 「今日」 は、
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   昨日死んだ誰かが
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \   死ぬほど生きたかった 「明日」 なんだ。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
432愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 17:59:53 ID:???
蝋人形って燃え広がるの早すぎだろ。
ガソリンでも使ったのか?
433愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 18:24:03 ID:LEY9qDWc
早乙女涼子、鷹島友代、森下レミ
この3人ドラマでは同一人物なんだよな。
434愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:21:16 ID:???
>>408
それ私も思った。あいつ仮にもマスコミ関係者なんだから何で募金活動しなかったの?って
よく新聞で海外での治療にかかる金を募金で作ったってのってるのにさ
散々ガイシュツだけど、殺す前に義理の兄妹たちに借金申し込んでみるとか
色々方法あったのに、一気に殺人に走るなんてバカすぎて話しにならないんだよね。
正直言って全然同情できなかったな。
435愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:22:35 ID:???
モバイル機器売れよ
436愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:24:37 ID:nvnOMVvD
>>434
そういえば、彼の娘は誰が引き取るの?

 やはり高遠?
437愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:43:06 ID:???
いままで付き合いのなかった人間が金かしてくれるかなー?
正直難しいと思うけどね。
438愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:44:31 ID:???
遠野の「お前ら〜人分の命よりも大切だったんだよ!」ってセリフが
漫画 100人 アニメ500人 ドラマ1000人
で全部違っててワロた
439愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:47:51 ID:???
金田一つかって天草財宝を掘らせてそれを手術代に使えば良かったのに。金田一なら事情わかってくれるだろうし。
440愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:51:15 ID:???
>>421
橘川茂がただのクラスメイトだから
美雪が薄情物じゃないところ
441愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:53:11 ID:???
>>440
はドラマね
442愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 20:02:30 ID:???
>>437
会社倒産しなかったら一人数億円の遺産だったんだろ?
数千万円はさすがに無理でも実の姪っ子の命がかかってるんだから
数百万〜一千万くらいは貸してくれるんじゃねえの。
足りない分は募金と全財産売却で何とかまかなうと
443愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 20:03:48 ID:???
それでも足りなかったら自殺でも金おりる保険に入ればいい
444愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 20:26:35 ID:???
人間金があればあるほど守銭奴になるからね。
ハリーポッターの翻訳者見てもわかるだろ?
445愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 20:44:32 ID:???
じゃあ財産争いしないように養子に出した父ちゃんの意思は結局無駄ってこと?
446愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:01:58 ID:LEY9qDWc
和田、都築、紫乃
この3人子供のためなら罪ない人殺せるんだね。親の愛は恐ろしい。
447愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:02:38 ID:???
財産争いさせたくないなら贅沢を覚えさせなきゃいいだけじゃね?
ガキどもには質素な暮らしさせて自分のためにだけ金を使うんだよ。
文句言ってきたら「俺は自分で稼いだ金で何しようと勝手だろ!
悔しかったらお前らも自分で稼ぐ方法考えろ!」とかな。

金があるからってガキにも使うから金持ちの子供はアホが多いんだよ。
448愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:05:46 ID:???
セイ○は紫乃を慕ってたっぽいから
それなりに優しくしてきたんだろうな
449愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:11:48 ID:???
紫乃は長いこと辛い環境にいたからそんな母親を気遣って生きてきたんだろうな
450愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:12:52 ID:???
実の息子の為に十年以上育てた息子殺した紫乃は理解出来ないとかなり叩かれていたが
おいらは、それよりも憎い女の息子を十年以上我が子同然に育てたことが理解できない。
普通は苛めて育てそうだが。あの日までは可愛がっていたってことだろ?
451愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:13:15 ID:???
>>421
多分一番最初のドラマ化で、学園七不思議殺人事件のスペシャル版。
放課後の魔術師の登場シーンが神だった。
452愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:14:21 ID:???
>>446
紫乃の場合はかなり強引に好意的に考えてやれば
実の息子を無一文で追い出そうとした男を成敗したともとれるが
453愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:24:27 ID:LEY9qDWc
>>452でもその男は自分と母と思ってた女を追い出そうとした実の息子から母と思ってた女を助けようとしてだからなぁ。
454愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:25:42 ID:???
>>445
ダイゴはあの後死んだのかな
だとしたら今頃天国でみんな仲良く暮らしてるよ(´・ω・`)
455愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:37:32 ID:???
>>454
多分、あんな男と結婚した娘を皆で責めてるよ
456愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:47:34 ID:???
和田はほとんど同情はできないけど
この殺人はかなりの確立で回避できた事だけを思えば
とても切ない

まずいつきさん辺りが中心となってはくれると思う
それに前にも言ったように赤門以外なら金貸してくれると思うし
……
そんなこと考えてるうちに8000万溜まると思う
457愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:49:36 ID:???
赤門もダイジョウブだよ!
きっと・・
458愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:59:50 ID:???
可愛い姪の穢れのない瞳で見詰められれば良心に目覚めるタイプ……ってこと?
459愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:11:54 ID:???
てか嫌みなタイプではあるが、病気に苦しんでる
姪に何の融資もしないような人間でないだろ。元から、
460愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:21:23 ID:???
徳山高専の事件ってシチュがえらく金田一っぽいな・・・
461愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:28:47 ID:nvnOMVvD
和田、都築、紫乃の話は止めろ!さもなくば怪盗紳士をAVに出すぞ!
と高遠のお母様が怒っておられます。

関係ないけど、高遠って身長何センチ?
462愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:33:13 ID:???
金殺の橘と七不思議の青山は殺されたシチュエーションが似てるな

463愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:05:04 ID:???
紫乃のあれは母親の我が子への盲愛というよりは
自分の種を残すためには他の子を殺す獣の本能だと思った。
464愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:26:20 ID:GxGLHSTV
紫乃は鳥丸の嫌いなタイプだな
465愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:29:25 ID:???
実子至上主義だからむしろ烏丸の好きなタイプなんじゃね?
烏丸は我が子捨てた親を嫌っていたんだし
466愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:09:43 ID:???
母親代わりでもなんでもない(勝手に鳥丸が依存していただけの)君沢に
裏切られたと思ってあんなに切れたんだぞ。実子至上主義なんかではない。

信頼していたものに裏切られる(鳥丸の場合は勘違いだが)気持ちを知ってる以上
征丸側の人間だと思うけどな、鳥丸は。
467愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:15:34 ID:u2rNieBb
橘先生はいい人だったんだな
468愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 05:19:30 ID:???
橘かわいいよ橘
469愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 08:41:27 ID:???
コナンみたく強さ議論スレがあったとしたら
とりあえず金田一は最弱?
470愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 09:41:19 ID:???
一日一 回草太氏ね。
471愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 11:34:52 ID:???
>>469
純粋な力の勝負なら最弱
472愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 12:50:51 ID:???
バイタリティーはありそうだけど、パワーはないな
知謀知略を尽くせばどうかな
473愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 13:30:11 ID:???
金田一はケンカじゃ最弱だが頭脳じゃトップか?
推理漫画らしくていいな。
474愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 13:47:19 ID:???
>>461
高ければ高いほどいいが
あんまり高いとヒョロになっちまう

170くらいでもやせすぎになるしな
165くらいか?
475愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 13:52:37 ID:???
並んでる絵だと170の金田一より少し高いぐらいだったぞ。

175〜178ぐらいじゃね?

アンガールズみたいだな(ワラ
476愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 14:41:07 ID:???
ドラマ版墓場島の添乗員って池沼か?
477愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 14:45:41 ID:???
実は金田一の身長は作者の都合で伸びたり縮んだりしている
邪宗館では完全に170未満になってた
多分165〜167くらい
478愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 14:55:14 ID:???
金田一は運動音痴って設定になっているけど、
足が速かったり(by小説版ディープブルー)卓球の鬼だったり(by亡霊学校)、
意外と運動の素質を感じさせる描写があったりするんだよね。
479愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 15:17:18 ID:???
運動音痴でゲームマニアでIQ200でロンゲっつったらすごい人物想像するなww
480愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 17:12:18 ID:???
怪盗紳士は短編じゃないと再登場は難しそうだね
短編集ってもう出ないのかな
481愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:03:14 ID:DEYoRjPN
高遠が持ってそうな資格は?

 このスレでも、怪盗紳士の人気は高いなあ
482愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:31:54 ID:???
怪盗紳士に明智とか高遠みたいなスカした野郎を
手玉にとっておちょくって欲しい。
483愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:55:03 ID:???
メタルジェイソン>フレディ>プレデター>エイリアン>バットマン>金田一
484愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 21:01:13 ID:???
和泉を殺したのは金田一だ
485愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 21:08:13 ID:u2rNieBb
金田一って麻薬中毒って聞いたけどどういうこと?
486愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 21:10:21 ID:u2rNieBb
22222111333
487愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 21:11:28 ID:???
金田一が犯人を自殺に追い込むって説、あれだけどな
犯人が自殺するのは、ま、自業自得と言うか、流れとしてわかる
べつに金田一に責任あるとは思わんよ
遅かれ早かれ誰かが罪暴いたら、死んでいたと思うから
金田一が直接追い詰めたわけじゃないって思ってる。
しかし、一度だけ、こいつ酷い奴だなーと思ったことある
それは紫乃の事件で最後に医者の先生に金田一が余計なおせっかいしたこと
あの先生は自殺しなかったらいいものを、あれは完全に「おまえのせいだ」と責めているようにとれるって
もし先生が自殺したら、あいつどう責任とるつもりだったんだろう?
488愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 21:42:11 ID:???
墓場島はあの時点で謎解きしなくてもいいと思った。せめて岩野と離してやっていれば、檜山が自殺しなかったかもしれないのに。
489愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 21:49:48 ID:???
金田一の殺人で棗が金田一犯人説をしきりに唱えていたのは
葵が真犯人なので庇っていた などと推理していた。
490愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 21:51:13 ID:???
>>485
それは耕助のほうだ
491愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 21:53:16 ID:???
墓場島はヒント出しすぎ
492愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:00:00 ID:???
>>488
六人も殺したんだから死刑確定でしょう。
動機も情状酌量の余地は全然ないし。
だから時間の問題
493愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:25:46 ID:???
>>490
ホームズも薬やってたよな
494愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:37:05 ID:???
>>487
紫乃さんがあんな事になった時点で冬木先生は相当自分を責めてるだろうに
何でそこで追い打ちをかけるのかが解せないよね。
紫乃さんだって金田一が気をつけてれば死ななかったかもしれないし。
495愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:51:33 ID:u2rNieBb
>>490げげ
そうか
496愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:55:32 ID:???
少年漫画でヤク中の主人公だったら斬新だなww
497愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 23:02:01 ID:7cSGgskU
コナンは麻薬の味を知ってるぞ
498愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 23:03:40 ID:???
>>495
てかお前知ってて言ったんじゃねえのかw>>486
499元速見玲香の追っかけ:2006/08/30(水) 23:15:00 ID:RkvINL2g
金田一の犯人はコナンの犯人に比べてよく粘る
500愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 23:15:51 ID:???
>>497
たぶん親父が教え込んだんだろうな、舐めてみろとか言って
つーか麻薬の粉の味ってどんなの?舐めて分かるもんなの?
501愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 23:48:27 ID:???
普通は無味だ
つうか純度によっては舐めると死ぬから舐めちゃいけない
502愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 23:49:27 ID:???
青酸カリはアーモンドの匂いだっけ
503愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 23:53:17 ID:???
アーモンドの花の甘い匂いだな
炒った実の香ばしい匂いではないので一般にはぴんとこない匂いだ…
504愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 01:08:13 ID:vUFsAEnx
お前ら、何の話してるんだよ
505愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 02:07:55 ID:???
悲恋池の九条(パンダ花瓶)タン萌え
結構美形じゃね?
506愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 06:24:52 ID:???
ヘタレかわいいよな
507愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 07:04:56 ID:???
ひれんちwwww
508愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 09:05:33 ID:???
青酸カリ自体は無臭。
人体に入って毒化するとアーモンドエッセンスのかほりがする。
509愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 09:06:50 ID:???
一 日 一 回草太氏ね。
510愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 09:46:44 ID:???
青酸カリのアーモンド臭を感じれる人と感じれない人がいて
それは遺伝的に決まっているって聞いたんだけど違ったっけ?
511愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 11:15:25 ID:???
キートンと金田一はどっちが上?
512愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 14:43:32 ID:YANj3jjk
吸血鬼の犯人の青子タンは逆恨みだよな
513愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 15:03:37 ID:???
明智サン(;´Д`)ハァハァ
514愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 15:36:55 ID:???
ヨハン・リーベルトVS地獄の傀儡師
515愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 16:01:16 ID:???
高遠ってはじめが相手しなけりゃアイデンティティー失いそうだな。
荒らしにいちいち反論するのとはじめがやってる事は変わらない。
516愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 16:05:42 ID:???
>>512
姉は自分で血をあげたしな
殺された二人は金を儲けたのは事実だが
517愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 17:26:37 ID:???
不動高校、殺人鬼育成高校

生徒を、必ず殺人鬼に仕立て上げて見せます!!
入学金は5000万。しかし安心を生徒が被害者になった場合、
1億円の保険金が下ります。

我が高では、教師の一部に変人、奇人、狂人がいますので注意を。
尚、2年の金田一という生徒とは関わらないように、(何がおこっても知りません)
我が高では、有名なジェイソン、フレディ、時期登場予定のプレデター、エイリアンも
育成しました。

さあ、入会金は5000万
是非入学を
518愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 17:34:57 ID:???
フレディって何だっけ?
519愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 17:40:55 ID:???
>ヨハン・リーベルトVS地獄の傀儡師

好カードだな。
天才犯罪者がちんこ対決。


520愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 17:40:58 ID:???
基地害のデタラメです。スルーしてください
521愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 17:43:46 ID:???
天才犯罪者が ちんこ対決
522愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 18:04:20 ID:???
>>520
そこまで言わんでもw
523愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 18:18:01 ID:???
【社会】女子生徒の下半身に遠隔操作型の振動器を装着・・・中学校教諭を逮捕
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1156742289/
524愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 19:37:10 ID:???
5歳も歳下の金田一に…ワラ
525愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 21:08:15 ID:???
今日初めて見たが
金田一スレのこの異常な進み具合はなんなんだ?
一応完結作品なのにすげえな
526愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 21:15:23 ID:???
一応完結じゃ無いだろ
あれから何作品か出てるし
何回かドラマ化してるうえにアニメ化までされてるから漫画の中では名作に入ると思うよ
527愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 21:17:33 ID:???
そういえば少年漫画でドラマ化してからアニメ化って結構めずらしいと思うけど
当時の反響はどうだったの?
528愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 22:08:33 ID:???
>>519
どっちも変人
529愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 22:43:41 ID:MwyRo41V
蝋人形城も蝶屋敷も防火対策がなってなさ杉だな。

蝋燭近づけただけで家中燃え上がるか普通。
530愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 22:53:42 ID:vUFsAEnx
金田一は怪盗紳士を仲間にスカウトしたらいいのに

金田一「怪盗紳士なら、世間から「犯罪」という名の「悲しみ」を盗んで
みせなよ」

女子高生に変装する怪盗紳士萌え
531愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:10:35 ID:???
>>529 蝶屋敷はアニメでは倉庫になってて、化学肥料があったために燃え広がったことになってる。
532愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:22:34 ID:vUFsAEnx
高遠さんはツンデレですから、ああいう形でしか愛情表現できないのです
明智に「捕まえてくれ!捕まえてくれ」と内心思ってますよ
533愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:42:37 ID:???
小説読んで初めて知ったが
金田一って「いかにも今どきの若者」だったんだな。
10年という歳月のせいか画力のせいかは知らんが気付かなかった。
今だったら茶髪でワックスでふわっとさせた頭に腰パンか…?
534愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 00:03:31 ID:???
リアルタイムで読んでたけど
あの当時から全然「今時の若者」の範囲じゃなかったから
多分画力のせいだな
535愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 00:40:46 ID:QxRyWRKg
悪魔組曲殺人事件
536愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 01:22:56 ID:???
ダイニングメッセージ
537愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 01:31:09 ID:raq1bxBC
怪盗紳士が悪党を成敗する話がみたい

ていうか、怪盗紳士が金田一に協力したら世の中の犯罪を減らせるよ

怪盗紳士じゃなく、怪人21面相にするわけにはいかないのかね?
538愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 01:36:45 ID:???
怪人21面相はグリコ・森永事件の怪人の名前じゃん。
539愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 01:40:48 ID:???
どくいり きけん 食べたら死ぬで
540愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 01:42:45 ID:raq1bxBC
 この作品の女性キャラには魅力的な人が多い
541愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 01:44:45 ID:???
>>538
怪人w
542愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 01:45:40 ID:???
グリコ森永のは「かい人21面相」
543愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 04:30:22 ID:9CttvTXM
鳥丸奈緒子の殺人動機

第1の殺人
元彼…過去の自分の違法行為で脅されたから殺害。
第2の殺人
ひろし…ますみをその後の殺人計画に利用するため殺害。
第3の殺人(教唆)
六条…仕事の邪魔だから殺害。
第4の殺人(教唆)
犬飼…なんだかんだ言ってたが、ようは過去の秘密を知ってるし仕事の邪魔だから殺害。
第5の殺人
霧山…犬飼の時とほぼ同じ理由で殺害。

何この動機?鳥丸ってただの殺人マニア?しかも関係ないますみに罪をなすりつけようとしたり、君沢も殺そうとしたり最低な奴だな。全犯人の中でこいつが一番嫌いだし同情出来ない。
544愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 06:38:21 ID:ZD+/B61A
美雪のおしっこと玲香のおしっこどっちを飲んでみたい?
545愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 08:58:39 ID:49QTo22g
ふみやの画力って低い方?
546愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 09:08:38 ID:???
低いとは思わんけど人物の横顔のデッサンがいつ見てもひどいw

つか作画がさとうふみやから変わる事があるなら誰がいいかな?

547愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 09:23:00 ID:???
昔は低いというより古くさいって感じだったが、そのかわり丁寧で好感度高かった
今は低いというよりとにかく荒過ぎてしかもやる気がないのが丸分かり好感度ダウナー

代わりは思いつかないけど、描き込みが丁寧でリアル系で恐怖感が出せて
さとうの絵柄に似ている奴がもしいるならそういう人に描いてもらいたい

花形満みたいな作画変貌は嫌だがw
548愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 09:49:16 ID:???
一日一回 草太氏ね。
549愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 09:50:24 ID:???
能条純一。

「Q組にはいるんだ!」
550愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 10:30:29 ID:???
小畑に書いてもらおう
551愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 10:54:10 ID:???
暇なので犯人の事件後の様子をまとめてみる。全部は無理だが。
×・・・犯人自殺  △・・・犯人他殺  □・・・犯人事故死  ◇・・・犯人病死  ○・・・生存

オペラ座・・・×  異人館村・・・△  雪夜叉・・・○  七不思議・・・△  悲報島・・・○  悲恋湖・・・□(△?)
異人館ホテル・・・○  首吊り・・・○  首刈り・・・△  金田一の殺人・・・×  タロット・・・□  蝋人形・・・×  怪盗紳士の殺人・・× 
墓場島・・・×&○  魔術列車・・・○   黒死蝶・・・×  仏蘭西銀貨・・・○  魔神遺跡・・・○→◇  玲香誘拐・・・△

魔犬の森・・・○  銀幕・・・○  天草・・・○  雪影村・・・○  露西亜人形・・・○  サーカス・・・○  決死行・・・○

オペラ座館2・・・○  幽霊客船・・・○  電脳山荘・・・○  鬼火島・・・○  上海魚人・・・○  邪宗館・・・○
ディープブルー・・・□(△?)  雷祭・・・推理上の犯人は○、真犯人は◇

途中で買うの止めたのでこれくらいしか知らん。これらの単行本も売ったので違ってたらスマソ。
とにかく一つ言えるのは、昔は凄い勢いで犯人死亡w
あと、最近のは殺される奴が予想通りというか分かりやすすぎwww
獄門塾の鯨木クンなんか凄まじい死臭を漂わせていたしな。これはこれで面白いがw
552愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 11:59:27 ID:???
いつきは絶対殺されると思ってたのに、死ななかった。
553愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 12:11:20 ID:???
いつきリストラで白神が準レギュラーになるかと思ってた。
554愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 12:20:45 ID:???
>>546
小畑健
555愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 12:32:17 ID:???
>>553
まだ分からん罠
556愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 12:59:54 ID:???
白神は眉毛の太い高遠。
557愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 13:07:57 ID:???
520>定時制2年の基地害黙れ。
558愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 13:19:17 ID:49QTo22g
どうせいつきと白神は知り合い
559愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 13:31:15 ID:???
560愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 13:57:50 ID:???
小畑はうまいけど金田一の古いどろどろした部分には合わないな
もっと泥臭いっつーか線の太い作画家がいればな
561愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 14:05:55 ID:???
ジャンプみたいに他の漫画家が一度だけ描いてみる企画とかあったら面白いのにね。
のなーの描く金田一とかさw
562愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 14:49:52 ID:???
>>546
事件一回分だけでいいから安西信行が書いて
容疑者全員同じ顔でアップばっかで手がかりわかんねーよ!
っていうの見てみたい(百歩譲ってさくらももこかしりあがり寿でも可)
563愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 14:58:10 ID:???
もうあだちで
564愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 15:01:32 ID:???
丸尾末広でいいじゃんもう
565愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 15:20:08 ID:???
作画・新庄まゆ

想像したらワロタ
566愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 16:11:14 ID:???
>>565
想像もできねぇよw


まあ、ないだろうがもしかえるとなるとまた新人さんじゃね?
567愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 16:37:27 ID:???
マジで有森死ね
緒方先生を殺しやがって
568愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 16:59:13 ID:???
安西ってサンデーに載ってたメルヘヴンの作者だっけ?
569愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 18:21:08 ID:???
初期のころは顔の描き分けもできてたし
おっさんキャラなんかすごくうまかったんだが。
これ以上剣持警部が少女マンガ風にならないことを祈る。
570愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 18:38:51 ID:???
なぜ金田一に出てくる30代くらいの女性は気持ち悪い色の口紅なのか
571愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 20:22:17 ID:???
金田一が復活してるって聞いて楽しみにしてたのに、下手な少女漫画家が無理して推理モノ描いてるみたいになってショック受けた…orz
昔は男も女も色気があって、犯人の鬼気迫る様子とか登場人物が泣いてるときの顔とか好きだったのにな…
572愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 20:28:58 ID:???
死体の凄惨さもどんどん失われてる。
初期の日高織絵や一色寅男は凄くインパクトがあったのに。
死体の描写は連載開始から落ちる一方な気がする。
573愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 20:41:09 ID:???
陣馬と森下麗美ってやってんの?
574愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 20:59:59 ID:???
魔神遺跡はページめくった時にいきなり港屋さんがコスプレしてたから不思議だった。
何が起こったのか理解した瞬間に鳥肌が立った。後にも先にもあんな体験はない。
575愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 21:06:41 ID:???
コスプレはねーだろw
576愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 21:30:27 ID:???
アハ体験みたいなもんか
577愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 21:37:03 ID:???
剣持の髪も薄くなっていってる気がする
578愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 21:50:34 ID:???
ふみやの代わりはスラムダンクの井上がいいじゃないかな。写実的で心理描写もうまいし。
579愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 21:53:29 ID:???
ふみやの代わりなんて言っちゃいけない人だろ
580愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 21:57:26 ID:???
さとうの替わりは平野耕太でよろ。
581愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:03:39 ID:???
頼む…気色悪い腐女子向けじゃない金田一のサイト教えてくれ…

ちょっと検索してみて頭痛くなった…
582愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:13:20 ID:???
真面目なデータベース系や平行推理系とか結構あるじゃん
583愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:24:34 ID:???
基本的に犯人が分かりやすい作品だよな。
俺が犯人外したのは(墓場島までしか読んでないが)
金田一の殺人と悲恋湖だけだった。
584愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:41:58 ID:???
10巻くらいまでだと七不思議・赤髭サンタがわからなかった。
悲恋湖はタオルの名前で気がついた。
金田一の殺人以後はどんどんわからなくなった。
585愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:44:00 ID:???
タオルの名前?
586愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:44:11 ID:???
金田一の殺人の双子を疑って失敗。
最初の棗の異様に金田一が犯人だと主張していたのが
伏線の一つだと勘違いした。

ついでに七不思議はてっきり左木が犯人かとw
587愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:54:46 ID:???
さとうが肩痛めた時にちょっと喜んだ俺ガイル
やったw漫画家交代wwwって
588愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 00:21:05 ID:???
>>585タオルに描いてるいつきの本名でイニシャルのつながりに気付いた
589愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 01:17:34 ID:C5mgkOvf
ふみやはどんどん下手になる不思議な漫画描きだな
それでも一期二期は良かった

復活してからは…なにこれ
590愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 01:31:45 ID:???
最近の画風にあわせてるのかもしれないけど・・・
明らかにおかしくなってるよな。

あんなの金田一じゃないやい
591愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 01:42:20 ID:/EOYB/Y9
七不思議殺人事件で、真犯人が真壁だと思う天才はいないよね
592愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 03:42:43 ID:???
しかし千家は告白してもない女子に突然チューするとか
レイプ犯になってもおかしくないくらいせっかちだな
593愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 04:36:33 ID:VzrF7sR1
最近漫画文庫の金田一を買って今読んでるんだけどこのスレとか
金田一ファンの中で一番評価が高いのは何の事件なの?個人的には
なんだかんだでオペラ座館なのかなって思うけど。読み終わった後
何ともいえない感じに襲われたのは怪盗紳士の回かな。さくらが
かわいそう過ぎて。
594愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 07:07:11 ID:4bkmWwaC
雪影村の事件が良かったな。なんか読み終えた後ずっと放心状態だった…
595愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 09:01:54 ID:???
>>591あいつ殺されるかと思った
596愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 09:38:46 ID:???
一日一回草太氏ね。
597愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 10:20:23 ID:???
>>592
今時の若い奴は勢いでベッドまで行くことだってあるんだから
衝動に駆られてキスぐらいするさ
598愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 10:33:06 ID:???
七不思議の尾ノ上の死体は特に凄惨ではないが
なんか妙に気持ち悪かった
599愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 10:54:20 ID:???
恨みもないのに残酷な殺し方をする和田とか桐江ってキチガイじゃね?
600愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 12:11:09 ID:???
決死行の絵はやけに子供っぽい絵だな
601愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 12:13:55 ID:???
>>599
そういわれてみればそうだな。
無理やり納得できない動機つけられるよりも
単純に猟奇的殺人鬼ですって言われるほうがずっと理解できる
602愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 12:38:13 ID:???
幽霊よ、山之内先生の幽霊の仕業よ!
603愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 13:24:16 ID:???
和田は復讐に見せかけたかったからだろ。

桐江は意味不明。
首を切断する意味が分からん。
604愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 13:46:23 ID:???
>>603
暗号文に見立てて乾いた順に人形を戻すため
念には念をってことでしょ
人形が濡れてたのがバレたら遺書の在処もバレるかもしれないからね
605愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 14:29:16 ID:???
弟子が死ぬようにマジックを考えた近宮も最悪だな
606愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 14:30:07 ID:???
顔面を判別できないほど潰した遠野、死体をバラバラにした佐伯、
人間の首チョンパした紫乃、生きてる人間の目を潰したさくら…
どれだけ深く大切な人を愛し、その分被害者たちを憎んでたのか知らないが
どう考えてもマトモな人間には出来ないことやってるよな、ホント単なるイカレた猟奇殺人鬼じゃないのと言いたくなる
607愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 14:51:58 ID:???
>>606
こんな人間のクズ達殺して捕まるなんて冗談じゃない…。
多少エグいやり方してもトリックを弄して逃げおおせてやる…、
てな感じで割り切ってんじゃない?

もしくはそうやって正当化も出来て一石二鳥とかw
608愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 14:54:59 ID:B2bcDPsU
そうだねそうだね
609愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 15:17:40 ID:???
一番の猟奇殺人鬼は有森
610愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 15:24:09 ID:???
さくらの目つぶしは確かに酷いな。他に見えなくする方法がありそうだけど。
まぶたをアロンアルファで固めるとか。
611愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 15:56:51 ID:???
さくらは最初腐女子だったのにな
612愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 16:56:23 ID:???
さくらは恨みが深いからしょうがないって部分はあるが遠野は完全な逆恨みの無差別殺人なのでまったく同情できん
あいつだけは心底いかれた殺人鬼だよ。あいつなりに動機があるなんて庇った金田一の言い分もおかしい
613愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 17:01:15 ID:???
>>609
緒方先生は可愛そ過ぎる
614愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 17:01:51 ID:???
そういえば緒方先生ってアニメにいたっけ?
ドラマには出てなかった記憶があるんだが
615愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 17:55:28 ID:???
いたよ。
でも先生じゃなくて料理人になってたけど
616愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 18:11:54 ID:???
自首しない限り同情できね。
617愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 18:45:21 ID:???
>>612
いや、犯人はイカれた殺人鬼なんかじゃない。きわめて頭のいい狡猾な奴だ。
618愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 19:58:50 ID:/EOYB/Y9
金田一一は怪盗紳士を仲間にスカウトしろ!

んでもって、セーラー服姿で不動高校へ通学させろ
619愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 20:06:42 ID:???
作画は是非につのだじろう先生に
620愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 20:22:51 ID:???
怪盗紳士ってブスかもしれん
621愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 20:44:41 ID:???
>>605
うっかりトリックノート落として、誰かに拾われたらどうすんだか

左近寺「○○サーカスで、新しいネタを出したみたいですよ。
    燃える空飛ぶ岩から脱出するとか」
近宮「そ…そう…」
622愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 20:50:52 ID:???
作画は玉置一平で
623愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 21:48:33 ID:???
和田はマジでむかつく。全く恨みのない人間を、自分が貧乏なのを言い訳に人を殺しやがって。
つるはしで脳天ズンなんて死ぬほど痛いぞ。しかも裸にして死体を風呂に投げ込むとか考えられん。
あげくの果てに自分の身近な五木の彼女を殺人鬼の汚名を着せて殺害する始末。
金のために彼女殺されたらたまったもんじゃないぞ
624愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 22:12:22 ID:???
桐江が一番自分勝手でムカツク。

こいつを殺さなかった高遠もムカツク。
625愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 22:32:10 ID:???
今の絵でフミ見たいなあ
626愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 23:12:45 ID:???
オペラ座館三部作が好きだ…


ところでこのスレてまとめサイトとかないのん?
627愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 23:16:53 ID:???
なにをまとめるのさ?スレのログならdat落ちスレ変換機でなんとでもなるし。
628愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 23:41:58 ID:???
黒死蝶ってモデルあるの?
629愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 01:21:15 ID:/ST6TXAd
 読者からの人気が1番高い殺人事件は何?
630愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 04:11:07 ID:???
一番人気のあるor不評な事件は?
一番同情できるorできない犯人は?
一番かわいそうなor死んで当然の被害者は?
一番面白いorつまらないトリックは?

このテの質問もう飽きた。もっと斬新な質問を出せよ!
たとえば「もし自分が巻き込まれるとしたらどの事件がいい?」みたいなさ。
631愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 04:18:56 ID:???
>>630
コイツにだったら、殺されても良いor殺されるのは勘弁な犯人は?
632愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 04:58:52 ID:???
コイツにだったら、掘られても良いor掘られるのは勘弁な犯人は?

はいはーい!自分は島津なら大丈夫だと思いまーす!
でも和田は勘弁してくださーい!
633愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 08:13:01 ID:???
>>630
あんまりこの手の質問が続くから
途中から編集部の中の人のアンケかと思い始めたw
634愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 09:07:24 ID:???
自殺せずに無事に捕まった犯人も多いけど
牢屋にはいってハイ終わりって感じで、その後がわからない
普通に考えたら絶対に死刑以外ありえん犯人も多いけど
そこのところ同なんだろう?
特に烏丸や和田は恨みのない相手を複数殺しているので
情状酌量全くなしの計画殺人なんだから死刑確実
でもデザイナーの先生は、「おまえが戻って……云々」と
烏丸が罪を償ってシャバに出てくると思っているみたいなんだが。
635愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 09:20:39 ID:???
>>624
確かにあの高遠矛盾してたよなあ
>>625
金田一をふたつ結びにしただけやん
636愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 09:29:23 ID:???
理屈では矛盾してても、感情として殺せなかったんだろう。
637愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 09:38:43 ID:???
殺されるよりも法で裁かれてほしかった被害者っている?自分は怪盗紳士の二人かな。
638愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 09:39:16 ID:???
死刑がうんたらも散々語ったよなあ
639愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:03:09 ID:???
>636
安岡 → レイープ被害者・計画ちょいミス → サクっと毒殺(エー)
刈谷 → 悲惨すぐる幽閉生活・計画ちょいミス → ぬっころし未遂(ヒデェ)
桐江 → 【遺産】【私のもの】幽月惨殺 → 説教して見逃し(ハァ?)

…高遠の制裁の基準がワカンネー
基地外の心理はワカラン。
640愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:03:21 ID:???
>>632
俺も島津。有森もメガネ外せばいけるかな。
六星は髪型がダサくてダメ。遠野は顔はいいけど人間的に最悪だから掘らせたくない。
あと高遠は外見的にも性格的にもイヤ。古城と黒死蝶(小野寺だっけ?)も髪型&メガネがダメ。
641愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:14:30 ID:???
じゃあ俺は檜山で
642愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:21:21 ID:/ST6TXAd
ここでは嫌われている高遠だけど、出来ればもう1年早く登場して欲しかった
 
 そうすれば、「怪盗紳士の殺人」に高遠を登場させることも出来たし、彼なら
さくらに同情してくれそうだから、さくらの自殺を止めてくれたかもしれない。

 いやもしかしたら、あの話での「真怪盗紳士」の役割を高遠に振り分ける事が
出来たんじゃないか?
643愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:24:27 ID:???
>>632
どんな質問だ!ワラ

六星はベッドじゃ紳士な感じがするが嫌。
小野寺はねちっこそうだから嫌。
遠野は不能そう。そのくせギミックにこだわりそう。嫌!
高遠はナイフプレイとか強要されそで嫌。

…っていうか男は嫌!!!!!
644愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:36:25 ID:???
>>642みたいな他の作品に割り込ませてでも高遠をからませようとする狂信者がいるから余計に高遠が嫌い
645愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:47:08 ID:???
高遠も嫌いだが、キバヤシの高遠の使い方も嫌。
いちおうレギュラーなのに性格がコロコロかわるしねぇ…
646愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:52:54 ID:???
>>636 >>639
あれは金田一と対決して負けたからじゃね?腹の中では殺したがっていたんだろうけど
647愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:54:24 ID:???
まあ、金田一に限らないけど、作者が特定キャラに過剰に肩入れすると
大抵碌なことにならないよ
648愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:27:35 ID:???
明智にしろ高遠にしろ、なんでキバヤシは優男キャラばっかりお気に入りにすんだ
どうせなら女キャラをもっと贔屓にしろよ
明智の代わりに茅出したっていいじゃん
茅だって相当頭良さそうだから推理の手助けもできそうだし
女刑事のアクションなら画面も華やかだし
金田一にちょっかい出して美雪がやきもち焼いたりする定番のラブコメギャグも入れられるしさあ
649愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:28:32 ID:???
作者に愛されてる割には毎回使われ方がウンコだなwww
650愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:51:30 ID:???
一日一 回草太氏ね。
651愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:59:27 ID:???
>>632

アリ:有森遠野檜山千家島津
ビミョ:六星小城高遠小野寺
ナシ:的場都築和田
むしろ掘りたい:航一郎顕人龍道ハァハァ
652愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 12:04:27 ID:???
最近の事件は魅力のある女性キャラがいないね。美雪のエロシーンもなし
男性読者のことも考えろよなー
653愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 12:05:06 ID:???
>>648
明智の代わりに茅ださないのはなんとなくわかるけど。
茅はキャラ立ちしてるし、なんとなく神がかってるから失敗させにくそうだし


明智みたいな口だけキャラの代わりにはならんだろ
654愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 12:26:03 ID:???
そんなことないぞ

オペラ3→レオナ・美土里
獄門塾→濱・式部・海堂

むしろ男に魅力が足らんと思う
あんなショボショボの一ちゃんと明智警視じゃ
ポイズン
655愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 12:29:40 ID:???
>>653
なんで失敗させなきゃいかんの?
悲報島みたいな役割でいいってことだよ
短編でだって明智が解くような事件なら茅が解いたっていいだろ
656愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 12:34:52 ID:/mm+vqw6
茅刑事の事件簿やるならその前に剣持警部の事件簿やってくれ
絶対お笑い事件簿になっておもすれーはずw
657愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 12:38:43 ID:???
この速さなら言える!


…ごめんなさい俺高遠ファンです…
658愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 12:46:58 ID:???
>>647
板違いだけどBLEACHを思い出した。
659愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 12:56:41 ID:???
鳥丸は死刑としてますみの罪はどれくらいだ?
脅されて殺したのは殺人罪にならないの?
660愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 13:43:35 ID:???
>>655
ゴメ
俺の中で今回の獄門塾は失敗。つか警察の失態w


短編はいいかもね。茅さん
661愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 14:02:52 ID:???
墓場島って檜山が
「俺はワクワクしてるぜ、今度はゲームじゃなく本当に殺人鬼があいてなんだからな」
と言って金田一が空気嫁と怒ってたけど
探偵学園Qの主人公は思いっきり殺人事件を楽しんでるよね

作者はどっちの考え方なんだ?
662愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 14:35:05 ID:w+74vC/6
サーカスでの一は「調子出てきたぜ!」
とか楽しんでた用に見えた
663愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 14:35:47 ID:???
明智抜きの捜査一課の短編が見たい。

剣持主人公で
664愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 14:55:05 ID:???
まぁお前らだってなんだかんだで殺人事件を楽しんでるじゃまいかw
俺は多少は探偵役にも事件を楽しんでもらっていいよ!
あんまり真面目にされると、読んでる俺も空気読まなくちゃいかんのかな…
って恐縮しそうだ(;´Д`)
665愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 15:18:06 ID:???
「殺人事件をゲームにするアンタはまともじゃね〜よ!」
…と言ってた金田一はカッコ良かった。
なのに最近は明智とか高遠みたいなライバルキャラができたせいかどうしても勝ち負けになりがち。
つか殺人事件をネタに勝負ふっかけてくる基地外高遠の土俵に律義にあがるなよ…

「はぁ?勝負とかヴァカじゃね?一人で手品やってろボンクラ!俺しらね〜」

ぐらい言ってシカトしろや金田一!
666愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 19:06:00 ID:???
美幸ははじめちゃんにセクハラされすぎ
667愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 19:30:38 ID:???
>>663
「金田一少年の事件簿・謎解きファイル」1・2オススメ
金田一以外の脇役が活躍する推理クイズがたっぷり
特に、2は剣持や美雪やいつきが謎を解いた事件がある
668愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 19:57:28 ID:???
>>666
何でもさせてくれる美人の幼なじみがいて羨ましい
軽蔑されても仕方ないぐらいのことしてるのに
美雪も嫌がりながらも好きなんだろうな、金田一にそういうことされるのが
エロイ女だ、羨ましい
669愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 20:03:56 ID:???
>>639
安岡 → 年増
刈谷 →男
桐江 →カワイコちゃん
670愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 20:09:37 ID:/ST6TXAd
ねえねえ、和田さんの娘朋美ちゃんは誰が引き取るの?

やはり高遠?怪盗紳士?
671愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 20:10:41 ID:???
桐江は外見はかわいいが心が醜すぎる…
672愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 20:17:36 ID:???
幽月さん殺したのがマジ許せん。
673愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 20:26:07 ID:???
>>671
醜いんじゃなくて荒んでしまっただけさ
俺が癒してやりたいお
674愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 20:29:02 ID:???
>>670
なんでそこで高遠やら怪盗紳士やらが出る。
普通に考えて祖父母か蔵元一族の誰かだろ。
675愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 20:33:27 ID:???
こづれ傀儡師
676愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:17:06 ID:???
>>639
高遠の言う芸術犯罪を汚したか否かの違いじゃないか?
桐江の場合は自分の計画を自分で台無しにしただけなのに対し
他の二人は高遠が考えた犯罪計画を潰してしまった訳で
魔術列車のときも邪魔になりそうな金田一を殺そうとしたし
677愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:26:09 ID:???
はた迷惑な野郎だ
678愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:34:54 ID:???
>>676
ははぁ…。
野郎にとってはダチの幽月<俺の犯罪計画で

なわけね…


この手品野郎のド腐れ基地外が!!!!
679愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:39:06 ID:???
>>639
DQNがDQNに親近感を抱いたから助けた、てだけのことな気がするが
680愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:52:32 ID:???
>>674
いや可哀想だが親戚は誰もひきとらないよ
四人も殺した殺人犯の娘とは関わり合いはごめんだろう。
祖父母と言っても血の繋がりないし
蔵元一族からしたら仇の娘なので顔もみたくないんじゃねえの
681愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 22:17:52 ID:???
お前って常にマイナス思考なんだろうな
682愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 22:44:21 ID:???
まぁでも引き取れないよな
683愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 22:52:56 ID:???
和田の両親なら大丈夫。
684愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 23:17:37 ID:???
>>380
クリスマスプレゼントあげてんだぞ。
てかよく考えたら蔵元一族は醍醐以外は朋美しかいないか
685愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 23:46:12 ID:/ST6TXAd
じゃあ、いつきさんもしくは七瀬さんが引き取るしかないか
686愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 23:50:19 ID:/ST6TXAd
 だから高遠は、和泉さくらに同情してくれそうだと、何回言えば
687愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 23:58:14 ID:/ST6TXAd
 朋美の手術は成功したのかい?
688愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 00:03:03 ID:???
手術ってなんだっけ
689愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 00:31:26 ID:OWgJaflU
いつきも彼女殺されたしなあ
690愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 00:38:24 ID:wbkbwsRh
都築のおっさんが同情されてるけど
人気作家殺される→マスコミ大々的に報じる→高校生が犯人か?
→TVディレクターが真犯人だった→記事の内容をイニシャルにしても
結局はイニシャルにしたからと言って、なぜ殺したのかですぐにばれるだろ?
691愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 00:55:13 ID:???
都築さん同情されてるか?
692愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 04:15:06 ID:PQmh33N1
 あの事件の結末はこうした方が良かった!、というのはない?

 例)首刈り武者殺人事件
   
   実は征丸は志乃の本当の息子だった。志乃が子供を入れ替えたあの晩、
 その光景を見ていた医者が子供の配置を元に戻したのである
693愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 04:31:55 ID:???
後味悪すぎるだろ
694愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 04:34:44 ID:???
それでもし志乃が毒飲んだ後奇跡的に助かってたりしたら
発狂しそうな事実だよな。むしろ後味の死ぬほど悪い話になる

自分が思うのはオペラ座館1で月島が有森に送った届かなかった遺書が
「有森くん、私はあの3人への恨みで地獄の業火に焼かれると思う。
だから有森君、あの3人を殺して。地獄で待ってるね」

最後のページ
美雪「一ちゃん、有森君、月島さんに会えたかな?」
金田一「ああ・・・きっと会えてるさ」
END
695愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 04:35:10 ID:???
短編でフミが誘拐される事件

犯人が俺みたいなロリコンだったら面白い展開に…
696愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 04:35:15 ID:???
あ、かぶってる・・・
697愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 04:44:34 ID:???
雪影村で島津が自殺しそうなとき
立石の投げたボールが大暴投で島津の頭に直撃
記憶喪失になったので警察に突き出さず
美雪「いいの?一ちゃん・・・」
金田一「ああ、これでいいのさ。あいつはこれから新しい人生を歩いていくんだ」
END
698愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 08:22:27 ID:???
鳥丸はスージーに刺されれば良かった
699愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 09:10:59 ID:???
話題がループしがちなのでガイシュツ質問のテンプレ作って欲しい
700愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 09:23:58 ID:???
>>697
立石わざとだろw

>>699
700getだったらお前がつくってくれる
701愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 09:47:35 ID:???
東映の人気投票だと
人気のある事件→蝋人形・露西亜・魔術列車

人気のあるキャラクター→ 明智(あと忘れた)
…だった気がする

俺のすきな剣持が悲惨な順位だった覚えが…
702愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 09:49:16 ID:???
金田一ってもしかして腐に支えられてんのか
703愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 09:59:08 ID:???
高遠死ねはよく聞くが明智死ねはあんま聞かんな…ワラ
704愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 10:02:18 ID:???
>>702
腐女子?腐兄?
705愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 10:21:20 ID:???
>>702
そんなことはない。
キャラ投票みたいなものはムキになって投票するのが腐女子だから
そういう極端な結果になってしまうだけだ。
706愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 10:27:59 ID:OWgJaflU
金田一サイトって腐女子のサイトが多い
707愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 12:15:23 ID:???
ごく普通の推理系金田一サイトの投票も似たような結果だったべ。

人気上位は明智・高遠・金田一・美雪だったかな…
708愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 13:13:25 ID:???
ウェブの投票は一人一票が守られないことが多いからなあ
マガジンで一人ハガキ一枚でやった時は
1.金田一
2.美雪
3.明智
4.佐木兄弟
5.剣持
というごく順当な結果だった
709愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 13:43:03 ID:???
幽月たん(;´Д`)ハァハァ
710愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 15:52:07 ID:???
この人が犯人で残念だったって犯人いる?
自分はアガサ・桐江・佐伯・高遠。
理由は個人的に豹変前の性格の方が好きだってだけだけど。
711愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 16:30:54 ID:???
千家
712愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 17:08:13 ID:???
千家
713愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 17:18:49 ID:???
明智サン(;´Д`)ハァハァ
714愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 17:44:56 ID:???
一日 一回草太氏ね。
715愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:02:43 ID:OWgJaflU
浅野先生が結局犯人だったのは
716愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:13:49 ID:???
>>692
そうだとしたら冬木の「そんなつもりはなかったんだ…」
の意味が綺麗に反転するなぁ。
717愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:25:09 ID:???
千家>>>>>早太
718愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:29:22 ID:???
惨劇は終わらない…
悲しみの果てに柊兼春の亡霊に憑かれた冬木医師
巽家への怨念は新たな殺人事件を生む
一はもえぎを護り抜くことが出来るのか?

次号「飛騨からくり屋敷 新たなる惨劇」スタート
719愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:30:40 ID:???
>>718
なんでそこでもえぎ?ww

はからずもぜんぶひらがなになってしまった。
720愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 19:34:01 ID:???
墓場島の続編で犯人の子供が岩野に復讐する話が見てみたい。
721愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 19:41:04 ID:???
>>720
逆恨みの極地じゃんww
むしろ逆恨みで仲間殺された岩野が、あいつら母子に復讐するべきだな
722愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 19:49:34 ID:OWgJaflU
綾辻とどっちが酷い
723愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 21:01:11 ID:???
綾辻は金の為に母親見殺しにされたからまだ気持ちはわかる。
怪我して動けないとかいうのならしょうがないけど
ぴんぴんしていたくせに財産横領工作するの為に
死にかけていた人間を平気で見殺しにできた被害者たちも
人間として性格悪すぎだしな
でも墓場等の檜山たちは全く同情できないな。
岩野たちは性格もいたって普通で殺されるような悪いことは何一つしてない。
724愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 21:21:32 ID:???
火災保険で大もうけだよな
725愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 21:22:19 ID:???
せめてあのデブだけ殺してれば同情されたかも名
726愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 21:22:37 ID:???
岩野はドラマが無かったら今ほどアンチはいなかったはず。ドラマの墓場島はグロさ以外ではいい面なかった。
727愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:10:28 ID:???
「金田一少年の推理ミス」の作者がやたらキレていたなあ>ドラマ版墓場島の出来
728愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:20:10 ID:???
デブだって火を消したと思っていたし
村人の火の不始末の可能性ずっと高いよね
つーか、あんな大火事起これば
誰だって「もしかして消し忘れたのかも」とちょっとくらい思うって。
その程度で連続殺人する檜山たちが異常
あいつらみたいな人間がはびこったら花火なんてできやしないよ
729愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:21:14 ID:???
そうだね
730愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:23:09 ID:???
それより火災保険で儲けてるよな
731愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:24:18 ID:???
墓場島は糞
732愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:24:49 ID:???
だんだん色々な事件や犯人がたたかれていくなこのスレは
733愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:26:34 ID:???
最近千家や墓場の犯人が叩かれだしたな
734愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:31:15 ID:???
逆恨みで大量殺人すりゃあ叩かれてもしょうがあるめえ
千家は医師免許もってない連中の練習道具にされたから逆恨みじゃないけど
殺人するほどでなないな。マスコミにばらして世間的に抹殺するだけでOK
735愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:33:31 ID:???
みんなが短編で一番好きなのは?
736愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:58:44 ID:???
墓場島の山火事だがあれはあいつらの火の不始末が原因だろ、やべーとか言って逃げるシーンあったろ
別の可能性の含み持たせる演出もなかったし作者の意図としてはこいつらが原因ですという設定だろう
フィクションなんだからこの設定は当然決まってる
もし原因は別だと作者は考えてるならこの子のために生きてくなんて美談ですませないだろ
737愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:17:08 ID:???
>>735レストランと毒蜂アホらしさが好き
738愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:33:16 ID:???
>>735
塗り壁
739愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 00:11:31 ID:4TeP5NLH
レストランは
フランスの初めのはじめちゃんとあの女とのあのコメディチックなやり取りが好評だったんだろ?
740愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 00:31:23 ID:???
>>736
わざわざ厨房に説明してあげるお前の優しさに泣いた
741愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:01:09 ID:???
>>739
はぁ?
742愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:06:48 ID:???
>>726
ドラマ版墓場島って何がそんなに悪かったんだ?
何か原作と違うところがあったん?
見たことないので気になる
743愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:17:24 ID:???
>>734
それで殺人するほどじゃなければ
ほとんどの事件は殺人するほどではないで済んでしまうぞ
744愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:33:36 ID:???
>>742
パッと思い付く違いっつったら、
不動高校メンバーがミス研の奴ら
美雪不在(後半ちょい出た)
ヘリコプターからモールス信号
佐木がでけぇ
こんなもんかな
745愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 03:47:24 ID:???
ドラマのグロ描写は最高だった
746愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 07:19:29 ID:???
ドラマの墓場島は真壁への暴力がひどすぎてむかついた。檜山も性格悪くなってた。後、動機を刑務所で語らなかった点かな。
747愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 09:16:51 ID:???
このスレの住人を最初から検分した傾向

ノーマル推理ファン
ロリコン
草太しね厨
明智信者
怪盗紳士ヲタ
隠れ高遠マニア

これで98%
748愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 09:46:40 ID:???
一日一回草 太氏ね。
749愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 10:02:39 ID:???
檜山は金子賢だったのね。
あと岩野をあんな性悪に仕立て上げなくてもさぁ。
漫画では一応表面上は感じのいい好青年キャラだったんだが。
750愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 10:21:15 ID:???
あんなに性悪にしたせいで正義は勝つって感じになって嫌だった。原作の復讐が無意味で間違いだっていうのがよかったのに、犯人二人が完全に被害者扱いされてるのがなんだかな。
751愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 10:37:19 ID:???
オペラ座のアニメ
月島の兄で先生の顔がまんま有森だった
752愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 10:44:50 ID:???
仙道がかなりキモオタになってたな
神谷も無口で人間嫌いになってた
753愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 14:34:44 ID:???
墓場島ドラマといえばバラバラ死体にめった刺し。
マジで怖かった。


…ところで俺は決死行がドラマで見たい!
金田一は亀梨でいいから…
明智は削除で。その分剣持で。
高遠は…だれでもいいや。
俺の勝手なイメージだと龍騎の須賀なんだけどな。
754愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 14:50:40 ID:???
あー演技力がついてくるなら見た目はドンピシャやね
755愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 14:53:07 ID:???
[金田一] 攻撃:96 素早さ:17 防御:86 命中:82 運:93 HP:178
[コナン] 攻撃:29 素早さ:41 防御:50 命中:18 運:19 HP:290

金田一 vs コナン 戦闘開始!!
[コナン]の攻撃 MISS [金田一]は攻撃を回避した。
[金田一]の攻撃 HIT [コナン]は162のダメージを受けた。
[コナン]の攻撃 HIT [金田一]は1のダメージを受けた。
[金田一]の攻撃 HIT [コナン]は136のダメージを受けた。
[金田一]が[コナン]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
[金田一] 攻撃:96 素早さ:17 防御:86 命中:82 運:93 HP:178
[ネウロ] 攻撃:12 素早さ:95 防御:11 命中:100 運:19 HP:271

金田一 vs ネウロ 戦闘開始!!
[ネウロ]の攻撃 HIT [金田一]は1のダメージを受けた。
[金田一]の攻撃 HIT [ネウロ]は211のダメージを受けた。
[ネウロ]の攻撃 HIT [金田一]は1のダメージを受けた。
[金田一]の攻撃 HIT [ネウロ]は196のダメージを受けた。
[金田一]が[ネウロ]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php



756愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 15:16:24 ID:???
決死行は高遠抜きでもなんとかなるんじゃない?
あのバカがいなければ動機の悲惨さが際立つだろう。
757愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 15:34:22 ID:???
>>747
亀だが的確すぎてツッコメねぇw
残り2%は「コイツは死刑確定」が口癖の法律オタク
758愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 16:24:25 ID:???
高遠がいないと刈谷が娑婆にでてこれんだろw
759愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 16:37:17 ID:???
>>758
そこら辺は教会で高遠に殺された奴が罪の意識に苛まれて…とかさ。
あー、でもやっぱ決死行って高遠ありきの事件なのかな。
760愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 18:17:44 ID:???
今度土曜九時で亀梨主演のドラマがやるらしいけど
そんなのやる前に金田一やってくれよ
761愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 18:32:45 ID:???
高遠って全然魅力的なキャラクターじゃないのに何で引っ張ってんだ
762愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 19:06:52 ID:???
アンチが多い=信者も多い

…ってこった。
763愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 19:22:39 ID:???
てかここみたく蛇蝎のごとく嫌われる理由もよくわからん。
ブラックジャックとキリコ、トッペイとロックみたいなもんやろ。
少年漫画によくあるただの悪役やん。
764愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 20:02:53 ID:???
>>763
釣れるか?
765愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 20:18:18 ID:???
伊丹やシモンをはりつけにする場面がでるが、かなりきついよな。重くて無理でしたよ。どうやってはりつけにしたんだろな。
766愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 20:38:23 ID:???
>>710
叩かれまくりの不破に一票。
ああいうキャラは明智同様に金田一との推理合戦に負けてギャフンしてほしい。
767愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 20:50:57 ID:???
重くて無理って>>765は何やったんだ
768愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 21:49:22 ID:???
>>710 厨レスすると島津と瑠璃子と千家
島津と瑠璃子はマジで読んでるときに泣いてた…
千家もあのメッセージに気づいたときに驚愕した…
769愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 21:52:28 ID:???
>>768
あのメッセージってなに?
770愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 21:57:42 ID:aYLgXmlp
メロンでトマトを潰した
771愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:39:55 ID:???
>>770
あつむ先輩、あんな分かりづらい暗号考えて作る暇があったら
叫んで皆を呼べば助からなくても犯人バラすことはできたのに
できない状況なんだったっけ?
772愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:48:14 ID:???
元からクイズとして考えてたけどな
773愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 00:39:30 ID:???
瑠璃子って、誰だっけ?
774753:2006/09/06(水) 01:58:45 ID:???
懲りずに金田一ドラマの妄想してみた

金田一は亀梨でいいが剣持警部は内藤剛志でお願いしたい。
脚本は井上敏樹でw
基本1事件二週。決死行は二時間スペシャルだといいなw

1.オペラ3(やっぱ金田一はオペラから)
2.雪影村(好きだから)
3.殺人レストラン(これは是非ともやって欲しい)
4.獄門塾(高遠はできれば削除…決死行に出すなら出演)
5.天草財宝(いつきに出て欲しいから)
6.決死行(海外ロケで華々しくラスト)

元がゲームの地獄遊園殺人事件なんかも映像的に面白そうだと思う。
マジでやってくんないかなあ…。
775愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 04:11:08 ID:A9ShX7ZA
本当は今秋に金田一やる予定だったと思う。
でも上野が月9選んだから話がなくなった。
2クール連続で主演を同じにするという事は考えにくいから亀梨が金田一やるとしたら早くても来春となる。
せっかく3代目に選んだんだから連ドラでもやらせてみたい気はするけど年齢的にどうかな?
個人的には16、7の子を抜擢して何シリーズか続けてやってもらいたい。
こういうのってあんまりコロコロ変えられると嫌だから。
776愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 04:18:58 ID:???
もうドラマはやらなくていいよ…
777愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 05:23:08 ID:???
>>773
誰だろうね、俺も知らない
778愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 07:00:32 ID:???
懐かしドラマ板
金田一少年の事件簿 ファイル5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1138539816/
779愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 07:19:38 ID:???
>>773邪宗館の犯人
780愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 09:38:55 ID:???
一日一回草太 氏ね。
781愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 13:19:16 ID:???
岩野と聞くと真っ先に秘宝島の最後辺りで銃構えたオッサンが
浮かぶんだが(´・ω・`)名前似てたっけ…?
782愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 13:26:09 ID:???
それは岩田
783愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 13:57:02 ID:Saq3eDWK
あの腹黒さがいいね
784愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 14:21:32 ID:???
岩田英作は生きてるよ
785愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 17:23:17 ID:Saq3eDWK
野生化したらしい
786愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 17:44:24 ID:???
ゲームに出てきたよね
787愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 17:53:36 ID:???
ドラマでは生き延びた
ちなみに息子は死んだ

アニメ版は虐待して少年院送りの設定が削除

アニメ・ドラマ・原作・ゲームと見分けができて面白い
788愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 19:04:06 ID:0kmabMpq
怪盗紳士が「高遠」の事をどう思ってるか、わからん

 「風上におけぬ奴」とかさあ
789愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 19:08:47 ID:???
テリトリーが違うからお互い意識してないでしょ
790愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 19:28:59 ID:fTBMmbQa
岩野(大学4年だから22歳位)が岩田(62歳)の生き別れた息子だったら面白いな。
(二人とも、一見善人そうで実は誰よりも腹黒く利己的)
791愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 19:56:50 ID:???
岩野はちょっと小市民的なだけで、ごく普通の好青年だろ
792愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:00:09 ID:???
それでいて勘が鋭い。
793愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:00:31 ID:???
剛の金田一を再放送して欲しい。
794愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:15:34 ID:???
悲報島は最後の容疑者4人が全員裏があるのだよな
795愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:23:56 ID:???
剛の再放送は無理だと思う グロすぎるからね
796愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:15:21 ID:???
ジャニーズタレントが出てるドラマって肖像権の関係で再放送されないことが多いよ。
797愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:38:42 ID:???
>>794
「招かれざる客がいますわ」とか自分から言ってた茅がその「招かれざる客」
だったのは驚いた。
798愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:46:42 ID:???
雪夜叉事件で氷の橋を車でわたる剣持はすごすぎ。
いくら信頼できる推理でもあれはできない。
799愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:48:44 ID:???
あれで剣持が転落死したら、金田一は責任を問われるのかね?
800愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:56:54 ID:???
一般人の金田一と警察の剣持だし、明らかに自己責任だろ
801愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:57:16 ID:???
問われると思うよ
802愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 22:17:53 ID:???
せいぜい民事調停で剣持の遺族と金田一の親が和解金て程度じゃね。ぱくられたりはしない。
でも金田一自身は良心の呵責から逃げられんだろうがな。
803愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 22:18:33 ID:???
とおのジェイソンが顔面を割るとか酷いことしたのは、とおまるの犯行に見せかける
ため。
とおまるも映画のジェイソン見ていたそういうことをした。
真の悪はジェイソン
804愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 22:45:48 ID:???
>>803
おまえそりゃ、子供が犯罪おかして「子供が犯罪犯したのはテレビ会社の注意が足りなかった」と言ってるのと同じだぞ・・・
805愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 00:58:10 ID:???
美雪は従兄弟殺害されたのによく平然としてられたな・・・

千家がアニメに出なかったのは原作でああいうふうになったから
そういうことか!と納得した
806愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 01:05:33 ID:???
ドラマの古谷のキャラの違いには驚かされた
807愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 01:16:20 ID:???
「はじめ」で、あいうえお川柳作ってみた。

はんにんを
じさつにおいこむ
めいたんてい

808愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 01:29:40 ID:JUpJBd9y
怪盗紳士だけど、アンパンマンのキャラで例えるならバイキンマンだよね
(どこか抜けていて憎めないキャラ、というところが)
809愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 03:13:11 ID:???
>>803
一番のDNAって、とおまるだよな・・・。
810愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 06:02:42 ID:???
DNAがどうかしたのか?
811愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 09:39:39 ID:???
一日一回草太氏 ね。
812愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 12:22:37 ID:???
明智サン‥(;´Д`)ハァハァ
813愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 13:41:31 ID:???
>>809
一番のDNAてwww優生学かよ
814愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 13:45:47 ID:???
ばいきんまんは高遠だろ
マヌケなとこもそっくり
good luck = バイバイキ〜ン
815愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 14:20:11 ID:???
金田一をキテレツ大百科で例えるなら

金田一 … キテレツ
美雪 … みよちゃん
剣持 … ブタゴリラ
明智 … トンガリ
高遠 … 勉造さん
816愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 15:02:06 ID:???
金田一、卑怯ナリよ
817愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 16:32:10 ID:???
知能犯と呼んでくれたまえ
818愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 17:41:59 ID:???
金田一が善良な一般人でよかったなー
あいつが事件起こしたらもう知能犯どころではwww
犯人からしたら超極悪人に見えてるんだろうな、と殺人レストラン見てオモタ
819愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 19:27:48 ID:???
いとこを殺した遠野を恨みもしないみゆきは変
まともな人間なら、蝶事件のとき、すぐに警察に通報しているはず
820愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 20:09:51 ID:???
美雪「せいせいしたわ、あのスケベいとこ。いい年こいて毎晩毎晩・・・」
821愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 20:24:16 ID:???
この漫画ってコナンのホームズおたくみたいに
ホームズを侮辱する本を出版したので許せずに殺人犯したという
(ちょっと言い方悪いけど)明るい愉快犯いないのか?
ほとんど逆恨みor勘違いor異常な思い込みで、どす黒い復讐犯ばっかり
全体的に暗すぎるよ
822愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 20:32:49 ID:???
そこがコナンと金田一の最大の違いなわけで…
823愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 20:33:10 ID:???
>>807
噴いたwww
824愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 20:45:00 ID:???
まあ、一回ぐらいアホみたいな動機があってもいいよな
825愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 20:46:01 ID:???
幽月たん(;´Д`)ハァハァ
826愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 20:55:50 ID:???
>>821
全体的に暗いのは横溝を踏襲しているから。
むしろ暗くなければ「金田一」を冠している意味がない。
827愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:02:15 ID:???
殺人レストランは、動機はともかく犯人は明るくて面白いヤシだった
濃すぎるコーシーとか
828愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:03:50 ID:???
何週もかけて凄惨な事件やっといて動機が
チャットでじいちゃんバカにされたとか、不良品のオモチャを売りたくない
とかだとちょっとな…
でもそういうアホらしさ(褒め言葉)がコナンの醍醐味だと思うんで
それはそれでいい。金田一はしっかりした動機で
829愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:04:55 ID:???
Qのネットの動機は悲惨
830愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:07:40 ID:???
>>829
あの動機付け好きだ
誰一人救われないところとか変に社会的なところとか
831愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:10:39 ID:???
>>824
「1回人をトリックで殺して見たかった。
でも、ついハマってさ・・・」

こうですかわかりません
832愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:24:35 ID:???
>>826
横溝は人間関係こそドロドロしているけど
動機は財産目当て、家の相続、が主なもの
(中には義理の娘に結婚目当てで近づいたからなんていうあほ過ぎるものもあった)
どっちかといえば愉快犯に近い。
それを、あれだけドロドロしたものに描いたのは横溝の功績。
金田一みたいに、何も殺人までしなくても、というちゃちな復讐動機で
ネチネチと責めるタイプの犯人は少なかったぞ
833愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:28:37 ID:???
まあそうなんじゃない

志賀貢の「DNA鑑定殺人事件」
834愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:30:33 ID:???
「ついカッとなってやった」
835愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:31:36 ID:???
>>829
あれはプギャーだったな。
勝手に勘違いして勝手に人殺してやんの。
836愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:42:06 ID:???
Q読んだこと無い。どういう話?
837愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:45:00 ID:???
コナン
838愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:49:27 ID:???
>>836
オナニーしてるのを見られたから殺した
839愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:56:20 ID:???
小説の電脳山荘読んだがこれ面白いな!!!
綾辻の十角館に似てるとちょっと思ったが…おもろい。
キバヤシやればできるじゃん
840愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:56:36 ID:???
不謹慎
841愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:58:35 ID:???
>>836
犯人は、ネットで知り合った子が中学の頃から好きだった同級生のAだと気づく
ところがその子がネット上で複数の人間(実際は自作自演で1人)に叩かれ、遺書めいた文章を残して消える
直後、Aが失踪したことから復讐に至る

しかし実際の事実は、
・ネットで知り合った子は、Aとは別人だった
・失踪した同級生は死んでいなかった
という事件
842愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:59:11 ID:???
オナニーしてるのを見られたから殺した・・・ってコナンでもそんな馬鹿はいないぞ。
843愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:59:16 ID:???
金田一の犯人の全身タイツナツカシス
全身タイツ時は口調が全然違ったりする。
844愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:01:09 ID:???
shineを氏ねと勘違いってのには心からプギャー
845愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:01:44 ID:???
>>841
なかなか斬新な動機ですが、一体誰に復讐したんですか?
自作自演だったんでしょ?
第一、ネットなら、どこのだれが叩いている奴かなんてわからないはずだし。
846愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:03:34 ID:???
>>845
漫画嫁
847愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:08:55 ID:/huBBIBR
>>844
あんな馬鹿話を悲劇に仕立て上げるのはコナンにしかできないよな
読めば読むほど笑い泣きが悲し泣きに変わるよw
848愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:14:16 ID:???
探偵学園Qのスレはないのか。
つーかケルベロスはどこいったん?

けるべろす=高遠?
849愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:28:03 ID:JUpJBd9y
怪盗紳士は、アンパンマンキャラで例えるなら、ドキンちゃんか
850愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:29:15 ID:???
>842
東野圭吾の作品にあった気が…
どれかは言わんが
851愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:33:31 ID:???
>>838の元ネタが分からん奴がいるのか
852愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:37:44 ID:???
>>843
遊佐チエミ「くっくっく…呪われるがいい…!
       夜空の暗殺者スコーピオンの名の下に!!」
853愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:39:50 ID:???
もう一人の怪盗紳士も黒タイツ時に変な口調だったような・・・。
記憶違い?クックックッ、みたいな台詞があったような気が。
854愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 23:00:56 ID:JUpJBd9y
 高遠はどうしてあんな性格になってしまったのか・・・・?
855愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 23:19:48 ID:???
ここに出るようなマニアックな金田一ネタを扱ったファンサイトがないもんかと
探してみたが、意外に見つからなかったのでガックリ。
イラストも金田一や明智(あと高遠)ぐらいしかないんだな…ひょっとして腐女子率が高いのか?

おれ全篇通して犯人萌えなんだけど、犯人の萌えイラストとかどっかにないかな?
さしあたって檜山と麗美タソのセクロス画像きぼんぬ
856愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 23:25:01 ID:???
平嶋千絵は隠れたイイ女。

中学時代金田一の殺人のトリックを試してみたが無理だった。
857愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 23:39:02 ID:???
平嶋さんってまるで欠点が無いよな。
強いて挙げるならコンパスを落としやすいくらいか。
858愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 23:45:19 ID:???
岡崎ごときには勿体無い女だな。
859愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 00:23:48 ID:???
陣馬が可哀相
860愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 00:40:31 ID:???
犯人外した
六角村 金田一の殺人 タロット レッドラム

基本的に犯人は分かりやすい漫画なんだが。 
861愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 01:16:03 ID:GxK751If
 ていうか、高遠の父親が涙を流しながら「すまん!俺が育て方を間違えた」
とテレビの全国放送で謝罪すれば、高遠も罪を悔い改めるんでは?
862愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 01:33:02 ID:???
この世にいればね
863愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 02:11:32 ID:???
つーか、父親は嫌ってそうだな
864愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 02:29:04 ID:3YNN2Cr+
徳山高専みたいな同級生が人を殺す事件が毎日のように起きてるのが金田一の世界なのかw恐ろしいw
865愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 06:55:42 ID:???
>>842
それこの間読んだばかりだから吹いた
866愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 08:30:54 ID:???
>>856
とうとう気づかれたか、俺だけが知ってる秘密だったんだが
867愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 08:44:38 ID:???
>>861
親父殺したのもあいつなんじゃないの?
868愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 09:24:27 ID:???
多岐川は指輪で簡単にわかった
869愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 13:12:56 ID:???
俺も蝋人形は指輪で分かったなぁ



秘宝島のトイレの中蓋の伏線はブッタマゲタ(゚д゚)
870愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 13:33:28 ID:???
>>861
そんなので改悛するようなタマじゃないだろ
高遠を止めるには殺すしかない
871愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 14:43:49 ID:???
『ハジメが高遠に完全勝利する日があるとすれば、
それは彼が罪を認め改心する日だろう!』(講談社の金田一本より)

…ありえん。
こんな基地外自首したところで死刑までの税金が無駄。
はじめと決着がつくとしたら死以外ない。
872愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 14:46:28 ID:???
高遠がいると分かっててミスミス逃すなんて金田一も警察も本当に馬鹿だよな
またこれで犠牲者が増えるわけだ、もう何回目だ、殺人幇助としか思えない
見るの嫌になるくらい馬鹿だわ、こんな終わり方で誰が納得するんだ、糞すぎて笑える
大体この話高遠いなくても成立するだろ、本編が二の次になるような人間はいらない
873愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 15:07:14 ID:???
夜神月だってふさわしい最期を遂げたもんな。

ハチの巣にでもされちまえヴァカ遠。
874愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 15:11:50 ID:???
>>872
Good luck 872君!またお会いしましょう^^v
875愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 20:10:06 ID:???
高遠が夜神月みたいな面白い死に方してくれたら、物凄く見直して好きになるのに
876愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 21:22:45 ID:???
一 日一回草太氏 ね。
877愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 21:37:04 ID:???
同じ勘違いDQNでも初音は許せるけど、鈴森はキモイ。
ああいう風に被害妄想に陥って逆ギレする女はリアルでいるよな…。
878愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 21:43:59 ID:GxK751If
ていうか、俺は佐木2号が金田一を憎まない理由がわからん

 「おまえのせいで、兄さんはなあ!」と憎むでしょ、普通

 次の作品の真犯人は佐木にしてほしい
879愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 21:55:00 ID:???
タロットは辻が犯人と思ってました。
殺人で棗があんなに金田一を責めてたのは葵を庇ってだと思ってました。
赤ひげサンタはオーナーだと思ってました。
880愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 23:04:00 ID:???
美作碧たんが女装少年だったのは俺を開眼させるためだと思ってました。
881愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 01:10:07 ID:???
>>878
別に金田一のせいじゃないし。それこそ逆恨み。
882愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 10:05:45 ID:???
でも普通の神経してたら恨みには思わなくても
金田一とは関わりあいたくないと思うよな>佐木弟
883愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 10:08:39 ID:???
XファイルとかERみたいに金田一も時々脚本を別の人にしたら面白いと思う。
884愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 10:33:58 ID:???
一日 一回草太 氏ね。
885愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 11:42:50 ID:jf7r6CUE
モールス信号って漫画読む人向けの推理物としてはアンフェアだよな
886愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 11:55:38 ID:???
金田一はそろそろ大学生になってもいいのでは。
掲載誌もヤンマガに。
887愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 12:19:25 ID:???
>885
墓場島のだったら、ちゃんとモールス信号全部書かれてたからなぁ。
ポンッと出したらちょっとどうよって感じだけど。
888愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 12:20:06 ID:???
>>880
危ない方向にだけは行くなよw
889愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 12:21:24 ID:W1iWu5wr
「学園七不思議」の1993年時点で高2だから、リアルタイムだったら2006年現在で・・・
ちょうど30歳か、はじめと美雪。
(剣持のオッサンはもう定年間近)
890愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 12:28:08 ID:???
891愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 13:24:23 ID:SVKznSm9
ていうか高遠が佐木弟をダークサイドに誘う話が見たい
892愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 14:52:22 ID:???
ダークサイドの力を得れば兄を生き返らせることができるぞ
ってか?
893愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 14:54:11 ID:???
むしろ地獄の傀儡師が佐木弟を殺したら金田一もマジになるんじゃね?
もう「逃げられてもいいや〜」と思ってるとしか思えんナアナアの展開はいらん。
ナイス憎悪で高遠を追い詰めろ!
894愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 16:38:13 ID:???
>>893
ていうかビデオ要員だしな。
美雪が金田一の助手としてビデオ回す設定にしたっていいんだし。
本当にそういう展開にしたら案外みんなうまくいくかもw
895愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 17:20:32 ID:???
もう森ウタコの念写で
896愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 18:32:45 ID:???
普通に死体とか撮ってんだよね…ネットで売るのか?
897愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 19:09:45 ID:???
佐木オグリ常連www
898愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 22:29:43 ID:???
読者の正解率が低かったのはどの話だ?
899愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 22:54:42 ID:fqzHOs6P
金田一の犯人って推理の後、絶対に泣くよな。

泣かなかったのって遠野くらいじゃ。
900愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 22:55:21 ID:???
>>898
天草財宝伝説殺人事件
901愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:07:11 ID:fWIQRrGH
>880おまえ中心に世界が回ってると思うなよ
902愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:10:53 ID:???
>>880 >>901
定期的に航一郎人気だなw
まあおれも読んだ当時思春期だったからちょっとよろめいた
903愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:12:25 ID:???
あれだけの事をしといて泣かれても全く説得力が無い。
遠野みたいにキチガイ一筋の犯人の方が良い。
904愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:22:37 ID:???
キチガイ一筋なのに最後にちょっとだけ泣いちゃった六星には結構キたな。
遠野も妹の幻影を見ながら爆死?→湖が赤く…のくだりはロマンチックな奴だなと思った
まあどっちも電波だけどな
905愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:24:40 ID:???
六星は洗脳されたキチガイだが遠野の人間世界の常識を逸脱した壊れっぷりはありえない、どんだけシスコンだよ
906愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:28:08 ID:ie6JLXNY
六星は母親が最悪だな
907愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:37:28 ID:???
>>905
あんなのが生徒会長やってたかと思うと不動高はとうとう末期。

遠野が現役で会長だった頃、三矢という女生徒から告白された際に
「好きな人がいるから」と断ったそうだがあれは既に死んでる妹の事だよな。
という事は、マジメ面で生徒会長やりながら腹中では血みどろの殺人計画を耽々と…
908愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:39:17 ID:???
六星の母親は、殺しのテクニックをどこで学んだんだろう?
牧師夫妻には一応一般人として育てられてるんだよな?
909愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:42:40 ID:???
あれだけのことをしたから泣くってのもな
あるもよ
910愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:49:20 ID:???
>909
あるもよ気になるよあるもよ
911愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:54:34 ID:???
あるかもよと間違った
912愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 00:10:35 ID:???
遠野はサイコパスなんじゃないかと思ったり
オレもサイコパスの定義よくは分かってないがな

六星母はな…風祭もよくあんなDQN女と付き合ったよな
913愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 00:12:15 ID:???
多分村にいたときはまともだったんだよ
事件の後にDQN化したってことじゃないかね
914愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 00:35:24 ID:bi3l+cws
今、劇場版上海魚人殺人事件見てるんだが、達民が何も知らずに美魚の化粧水を入れ替えて
怪我を負わせてしまった描写があった
915愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 00:59:53 ID:bi3l+cws
そういえば、殺戮のデープブルーの興行収入はどうだったのだ?
916愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 01:16:12 ID:???
>>903
和田もそうだな。脳天叩き割って裸にして白髪とまぜて風呂に放り込むとか
恨みのない人間にやることとは思えん
917愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 01:52:21 ID:/Ue3b7A1
速見の体重が36キロなんだけど
体重36キロであの巨乳ってありえるのか?
体重36キロならバストを犠牲にしないと維持できないんじゃないのか?

作者は女なんだから其の辺のこともわかりそうだけど?
918愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 01:59:29 ID:???
アレは完全におかしかったなぁ。ちょっとありえないと思うよ。
なんであんな不自然な設定にしたんだろう。

身長158cm、38kgの友人がいたけど、超細くて当然胸はぺったんこだった。
919愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 02:38:37 ID:???
漫画では170cmで40kg台とか普通にあるから。
それで巨乳とか。
920愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 03:49:00 ID:???
>>917
生理食塩水が入っています
921愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 03:56:28 ID:???
こち亀か
922愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 07:11:12 ID:bcpVAdmc
>>903>>916
だからキバヤシは頭悪いんだよ
923愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 07:14:58 ID:???
キャラデータを作ったのはトマル
924愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 07:16:13 ID:???
トマルは毒男なので女のデータにうとい
925愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 08:20:49 ID:???
知り合いに157でDカップ?で40キロ前後の子がいるが、
この辺が生身の人間だと限界かな。手足あり得ないくらい細いし
926愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 08:49:13 ID:???
漫画とかゲームのキャラの身長体重設定って基本滅茶苦茶だもん
927愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 09:24:56 ID:???
妙に体重設定がリアルだと女を知ってるんだな、と思う。
それとレイカは巨乳なのか?
928愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 09:42:23 ID:???
金田一が佐伯にいった
「やり直しのきかない人生はないんだ」
ってやつが意味が分からないんだが
929愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 10:06:18 ID:???
美雪はちょい丸くて巨乳てのがリアルでえろい体だったのにな…

930愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 12:08:49 ID:???
>928
ドブネズミ生活だったとしても、そこから普通の生活に這い上がることは出来たとか
そういうことじゃね?言葉のままだと思うけど。
931愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 12:33:41 ID:???
いつきの一体どこが孤立無援なのか。
932愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 13:44:19 ID:???
928だけど
あの言葉だとやり直しがきくことにならないか?
「やり直しのきく人生はないんだ」ならわかるけど
933愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 14:15:37 ID:???
>>931
悲恋湖とその後の事件とで、まったく違うよなw
キャラと設定が変わりすぎw
934愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 14:17:31 ID:???
見事なゆとり教育の弊害降臨

なぜ分からないのかが分からない
935愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 14:29:39 ID:???
>>928
金田一はね、「お前の人生だってやり直しがきくんだ」と言いたかったわけ。
了解した?
936928:2006/09/10(日) 14:48:03 ID:???
やっとわかった。
自分の国語力の低さに情けなくなった
937928:2006/09/10(日) 14:58:12 ID:???
人生はやり直せない(二回目はない)から
精一杯生きろみたいな意味でとろうしてたよ
938愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 15:01:12 ID:???
まあ、現に航一郎も碧とあって一時的には泥沼から這い上がれただろうしな
939愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 15:56:39 ID:???
この漫画で公式にイケメン認定されてるのって
航一郎遠野連城明智緋色天堂高遠能条…こんなもんかな

なかでも能条と連城は男の中の男!と思う。
940愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 17:22:51 ID:???
一日一 回草太氏 ね。
941愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 17:59:19 ID:???
連城だと!?
942愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 18:08:03 ID:???
>>933
香山三郎や遠野英治(?)が殺されたときの態度は
今のいつきからじゃ考えなれないもんなぁ
香山聖子の本性を見抜いていたことを差し引いても
943愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 18:27:35 ID:???
ロリ好きなところは悲恋湖から一貫してるけどな
944愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 18:34:08 ID:???
悲恋湖のいつき

「くくく・・・・こりゃおもしろい。迎えが来るまで四日間『ジェイソンの檻』の中ってわけだ」

「香山のダンナは自分の意志で出てったんだ。俺たちには責任はねーだろ?他人の尻拭いで命を落とすなんざ、俺はごめんだぜ」

「この森は「ジェイソン」の猟場だ。あのオヤジも今頃は斧で、顔をザクザクに刻まれてんじゃねーか?」

「まっ、せいぜい気をつけるこった。ジェイソンのワナにかからないようにな・・・・!!」

「奥さん!今の心境は?殺されて、顔をズタズタにされた、ダンナを見た感想はどう?」

「いやあ、今回の事件をネタにスリラー小説を書いてみようかと思ってねえ!
いつまでも三文ライターじゃやってられんからな!!こんな体験は中々できるものじゃない!!
小説にしたらヒットまちがいなしだ!」

「ほっとけよ。食いたくない奴にムリに食わせる必要はねえだろ」

「ご忠告ありがとーよボーヤ!今までずっと孤立無援で生きてきたもんでね。
でもよ・・・・・。たとえこのメンバーが皆殺しにされても俺は生き残る自信があるぜ!?」

「はははこりゃあケッサクだぜ。 
正義感の好青年はただのおくびょーもんだったってわけか!ははははは」

「せいぜい死体になって帰ってこないよーに祈ってるぜ」

「ケッ!正義感に燃える好青年あっけなく死す・・・・か!
こいつももーちっとねばってくれたら話のネタになったのによ!!」

「正義感ぶるのはよそーぜ?ぼーや
しょせん人間は自分でさえよけりゃ他人なんてどーだっていいよーにできてんのさ!お前だって自分の命が惜しかったんだろ?ええ?
同じ穴のムジナなんだよ!俺もお前も」
945愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 18:44:46 ID:???
悲恋湖のときは月のものが(ry
946愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 18:48:45 ID:???
悲恋湖事件で性格が改善されたんじゃないか
947愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 21:15:33 ID:???
貧乏時代に和田に上手い飯おごってもらってたくせに
孤立無援で生きてきたとはこれいかに
948愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 21:41:48 ID:???
やはり二重人格のいつきはリストラで白神をレギュラーにすべき。
949愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 22:01:02 ID:???
>>944
テラワロスw
950愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 22:11:34 ID:???
いつきと明智の豹変度は想子や六星を遥かに超えてるな。
951愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 22:18:17 ID:???
最初はレギュラー化する予定が無かったんだろうね。
952愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 23:24:26 ID:???
レギュラー化どころか真っ先に殺されるかと思ったからな。
953愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:02:12 ID:???
多分あれだろ。

悲恋湖では怖さを紛らわせるためにああやってたんだ
954愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:29:09 ID:???
「ご忠告ありがとーよボーヤ!今までずっと孤立無援で生きてきたもんでね。
でもよ・・・・・。たとえこのメンバーが皆殺しにされても俺は生き残る自信があるぜ!?」


って言いながらおしっこちびってたわけか
955愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:59:38 ID:???
明智少年の事件簿と短編集をヒマ潰しに立ち読みしてハマッた。
雪夜叉の明智のトンデモっぷりにスゲービビッタ。
なんだよロスではって。何オッサンに礼してんだよ。
956愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 01:50:21 ID:???
>>944
水恐怖症という設定もいつの間にか忘れ去られたな
957愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 02:08:50 ID:???
>>956
一応プールに飛び込んだ際に金田一が突っ込んでたけどな
まぁ自力で乗り越えたんだろ。どうやったかは知らんが
958愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 02:09:45 ID:???
金の力は恐ろしいってこった
959愛蔵版名無しさん
そういや天草でも海の中(浅瀬だけど)にパチャパチャ入っていってたな