1 :
トンチーマン:
とりあえず、21世紀愛蔵版出るようなので立ててみた。
詳しくはサルの片割れの竹熊氏のブログで。
とんち番長についても語れ。
ついでに、これで漫画家デビューしたor目指してる奴も語れ。
また一歩あぼーんに近づいた。
とんち番長は何気に楽しみにしてたな。
長期連載での辻褄あわせのジレンマとか。
そうそう最後はハガキを燃やしてなかった事にしたり。あの頃は面白かった。
愛蔵版の「相原コージが描く萌えキャラ」は没になったようで残念だw
たけくまブログをリアルタイムで見て面白そうだったので余計に。
とんち番長のラスト&無理矢理連載延長の話は、今の週刊漫画見てるようで先取りすぎてたな。
竹熊氏(リアルの方)が編集(?)だったから、そういうヤバイネタも仕入れられたんだろうな。
なつかすぃな。
この頃のスピリッツは最高だた。
7 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:07:55 ID:v6Yrnu65
とんち番長最終回が思い出せない。
なんかハゲに食われてあぼんしたってのは覚えてる。
竹熊氏なら「ファミ通のあれ(課題)」も復刊してほしい
しかしサル漫の竹熊氏の写真って表情が生き生きしていいよな
単行本には載ってないが編集のアオリも面白かった。
「志半ばで頭が破裂した竹熊!迷惑顔の友・相原」とか
「一喜一憂する相原!なぜ!」とか覚えている。
当時の企画4コマのバトルとかも載せてくれないかな
刑務所から送っていた投稿者ってどうなったのだろう
当時絶対「不思議の海のナディア」見てたと思うんだけど
普通「沈黙の艦隊」で海底2万マイルなんてネタはださないだろうし(出すならまだヤマトだろう)
作者がナディアはオタっぽいと思ったからか「沈黙の艦隊」ネタにしたような気がする
後にエヴァがあれほどヒットするならナディアにしておいたほうが
先見の明があったと自慢できただろうに(する必要ないんだけどね)
当時の読者層からの判断だろう
相原と竹熊ってこれで燃え尽きたって言っていいのかな?
せーの、ちんぴょろすぽ〜ん!
ガンガンあぼーんは予想外れたと、本人も言ってたね。
萌えブームとかは先取りしすぎて、あさっての方向行ってたしw
16 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 10:44:58 ID:t1zF7RGx
たけくまブログの萌え絵指導のところ見てきた。
なんて面白いことをやっていたんだ!!
オメコ好きけ?
当時立ち読みしてる時笑いをこらえるのが大変だった
そういえば桃太郎をモチーフに四大週刊誌でやると、なんてネタがあったがツボをついていて当時大爆笑した覚えがある。特にチャンピオンの「おんどりゃ〜桃太郎組」は俺のツボだった。
辮髪の担当さんが途中からおいしい所全部持っていった気がする。
あんな担当いたら怖いわw
>>19 あの一つだけ飛びぬけたグラフが好きだったなw
そんなチャンピオンも今では下手なメディアミックス(死語)と
萌え路線にはまって・・・・ああ無情
今のチャンピオン読者には通用しないネタになったのか<おんどりゃ
結構、他のネタも最近の読者に通用しないのがあるなぁ。
面白いのには違いないけどね。
23 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 16:24:14 ID:E7VwMMWx
随所に面白みがあったよなぁ。
こまかいところでかなり笑ったのは、
漫画家はこんなに素敵な商売みたいな箇条書きで、
「ネタは編集者が考えてくれる」って奴が妙にツボだった。
これは天才の書いた書物だよ
>>24 それは褒め過ぎだw
それでも楽しみにしてたな。
>>23 ネタはマジで編集者が考えてるよなw
特に売込み中な作家は特に。
ある意味リアルなのかと今になって思う。
少年マガジンの推理物とか。
またこのコンビでなんかやらんかな。
両方忙しいから週間じゃ無理っぽいけど。
警察に任せましょう
>>28 うわ、スゲェ参加したかったスレだw
過去ログなのが勿体無い。
打ち切り直前のとんち番長には笑ったなあ
最初は何が起きてるのかわからなかったものw
路線変更しまくりだったな。
無理な続編と連載続行はロクな事にならん。
と最近のジャソプ見て思った。
DBの「あと少しだけ続くんだぞ」ってコマどけると「完」ってかいてあるんだよねw
35 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 21:01:28 ID:YgIIHZzN
もうちょっとで発売じゃぞage
とんち導人乙
「幻の小麦さえあれば」
尼で予約開始だ!!
IKKIの表紙がスゲェw
まさにちんぴょろすぽーん再来っぽくて
メイド相原コージに萌え
竹熊ブログで(いい意味で)pgrされてた写真かw
41 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 15:22:23 ID:OqGvgKf4
いいね。旧版まだ持ってるけどやっぱりこれは買いかw
IKKIの萌え編読んだが、やはり勘違いっぷりで笑えるなぁ。
青空先生が生きていたのにビックりだw
佐藤さんはサルまんで唯一ハッピーエンドだった人なのにとんでもない事になってるし。
最近のギャグ漫画に足らん物があるので、やっぱり好きだな。サルまん。
>>41 相原氏が命削って描いた萌え絵部分をうpしない所に何かを感じるw
>>41 畜生笑っちまったw
これは買うしかないw
俺は萌えには興味ないんだよ
>>45 安心汁。萌えは関係ない(本編には)
多分壮絶な最期が待ってるんだろうな、サル2人+α
青空先生の萌え漫画が気になる
48 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 02:07:59 ID:LSyCS60D
作中の竹熊・相原コンビのようなトンチキなことを言っとるな
もう書店に並んでる?
予約注文で29日発送予定ってなってるんだが、
いまんとこ発送する気配が無い。大丈夫かいな。
予定には28日発売になってたから、昨日本屋で売っているか聞いたら、
「明日か、30日発売です」と言われたが、既に売ってるのか?
サイン会やるジュンク堂では29日から売ってるらしいが、
たけくまメモで「売り切れの可能性がある」と煽られると明日買えるか不安だな。
淳久堂で買ってきた
おまけの量を考えたら高くはないと思う。
通販組も楽しみに待っててね
55 :
53:2006/08/29(火) 13:13:42 ID:???
>>54 ごめんサイン会行けないから本店で買わなかったよ
猿島オフ行く奴いる?
俺は考え中。
船がネックなんだよね…
アマゾンはこのごろ仕事が遅いんだ
>>56 バカヤローーッ!!
そんなことでおれたちの野望が達成できると思っているのかっ!?
それについては、実は何も考えていない。
アマゾン使えねえ!
たけくまメモのアフィリエイトから注文したのに
なんで中古を売りつけられてんだ?
>>59 もう中古出てんのか?<21世紀新装版
どうせ馬鹿が暴利な値段つけるんだろうなぁ。
他のサルまんなんか、プレミア価格だよ。
俺は昨日予約して、さっき支払い番号届いた。
どうせ発送は来月だろうな。早くても。
アマゾン以外で注文しようと正式名称で検索したら旧版しか引っかからず、
仕方なくアマゾンにした。
『サルまん』で後から他のサイトで探したら引っかかったorz
いやー、買ってきたよ
萌え編読んだこと無かったんで
電車の中で読んだらどーしても笑いをこらえられず苦しい表情で噛み潰す羽目になったw
あんな絵もかけるんだねぇ
書店で直接買った人、どの位積んであった?
明日、ビックコミック系の単行本と一緒に買おうと思っていて、
今日買いに行かなかったが入荷数が上下合わせて1、2セットだったらヤバイな。
大宮のロフトの本屋は4セット積んであった。昼ごろの時点でだけど
狩撫萌栄
あの1ページだけで30分くらいワラタ
いつか"萌え漫画家”として相原(はぁと)コージのPNで連載キボン。
チクショウ、通販組なのでまだコネェ。
IKKIの表紙は永久保存する事にしたw
26日に注文したとき、発送予定28日って出たんだが、
キャンペーン用ギフト券を入力したら29日発送予定になったんだよな。
あの瞬間に在庫が切れたんだろうなあ…
67 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:36:05 ID:MatTifxu
意味も無くageる。
野望のために!!
ageンな!!と青空先生が言ってました。
竹熊タン、46歳オメデトーーーーー!!
46歳のスク水ってスゲェなw
>>67 ばかやろう!
おれはこのスレを無産者階級解放を呼びかける真の革命的前衛として位置づけているんだ!
それをageるとは、おまえは……!
ところで買った奴に質問。
カラーページのサル萌えは収録されてるの?(IKKI掲載分)
>>71 モノクロで収録。よってIKKIは保存版ということになる。詳しくはたけくまメモ
白井専務取締役のページも無いのでIKKIは保存すべし。
コミックゴンの最初の1ページ収録しなかったのか・・・。
エッチの介のキャラ案が4パターン出てて面白かったのに。
池袋ジュンク堂は、1階入り口近くに平積み。
サイン会はあと62枚ほど残ってるお。
76 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 02:00:42 ID:gtEN8N8Q
なんか、箱からすっごい出しにくいんだけど……。特に一巻。
指にささくれができちゃったよ。しかもむけて血が出た。痛い。
今こそ吉四六のチンポ問題を解決しようではないか!
ではどうぞ
>>77 幻覚。もしくはチンポは取り外し可能で、外すと女体化。
途中でチンポユニットを無くしてしまったので、女性として生きる事になった。
>>78 だが竹熊、どうして吉四六はそんなややこしい体なんだ?
それに吉四六は結局男なのか女なのかわからんぞ?
そんな雌雄同体みたいなキャラのパンチラじゃ読者もガッカリするし
白井さんが納得するとも思えんが
竹熊:おとこスーツ!
相原:なんだそれは?
(この漫画で一番ワラタとこ… かも知れん)
『サルまん』、今日初めて読んだが、『野望の王国』を読んでいるとさらに面白いな。
4年ほど前に復刊された完全版読んでいて良かったわ。
最も多用されるのは柿崎がお稚児さん言われて逆上するコマの顔だが(「ギギャーッ!(ザザーッ)」
その次ぐらいに多いのが柿崎がシャブやって「ふはぁーーっ」って言うとこの顔だね
Wikiでサルまんの項目読んでおくのも楽しみが2_くらい増える。
アマゾンから発送したよ通知キテタ。
早ければ明日には読めるのか。
前回の新装版持ってたけど、引っ越しする時に紛失して以来だから、
3年ぶりに読める。
俺も通知きたが地方なので三日後だ。
こーいうとき地方在住は悲しい。
>>76 背表紙を下向きにして上下に振れ。
サルかおまえは。
86 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:00:03 ID:JX5Jzqex
IKKIの表紙にボッキした
竹熊タン、スク水姿親バレかw
ある意味、ああ言う世界で一番恐ろしい事だろうな。
読売夕刊にちっちゃめながら記事が。
それが芸術だーーーっ!!
こうかーーーーーーッ!!
それとも
こうかーーーーッ!!
来週の予定「親族会議」
新作の萌えサルまん、単行本でついに読んだけど
15年経った今描いても十分に面白い出来だったな。
これだけのクオリティのもの描けるだけの力量を
相原・竹熊ともにまだ保っているんだから、
サルまん完結してからの15年でネタのストックも
貯まったんだし、ぜひとも続編を描いて欲しいよな。
IKKIあたりで連載したらちゃんと雑誌購読しちゃうよ、俺。
>>94 萌えネタのブログでのドタバタぶりを見ると、週間は無理っぽいしな。
旧読者は、古いネタもその当時を思い返した上で笑えるけど、
新読者は古いネタや死語になったネタはどう感じたんだろうか?
今、手元に9年ほど前に出た復刻版(当時)があるんだが、
今回のはそれ以降の書き足しとかあるの?
>96
復刻版と新装版持ってます
今回のは、復刻版にプラスアルファ(未収録+新作数ページ等)って作り
新作は「萌え」がテーマの回
補足すると今回のは
上巻に連載時やそれ以降発表されたサルまん関連の読切等4作を追加収録。
下巻は「萌え」をテーマにした新作を追加収録。
ついでに知りたいのですが、
オリジナル版のみ収録のページってあるんでしょうか?
>>98 私が確認した限りでは、オリジナル版にあった「ハワイの風景」と「未来都市」の
背景のページが21世紀愛蔵版には入っていませんでした。
他はオリジナル版第2巻の前書きとか「サルまんドキュメント」ぐらいかな?
(新装版は持っていないのでわかりませんが)
ありがとうございます。サルまんドキュメントなんてのがあるのですね。
今丁度オリジナル版と今回の比べてたんだけど
とりあえず上巻収録分でいうと
スグ役立つ全身ポーズ集(パラパラ漫画みたくページの下にあったヤツ)が削除
62、63ページのQ&Aの後半「●コンプレックスはまんがの友」が削除
163〜168ウケるPRまんがの可能性がページの左右が逆転
230、231ページの背景集が削除(コレはオマケのウエケン漫画の元ネタにもなってるのに…)
あとは本当のあとがき、カバー折り返しの写真、一番最初のページの写真
オリジナル2巻の前書き、サルまんドキュメントが削除
書き忘れ
オリジナル2巻、55〜58編集長の仕組みも左右のページが逆転
Q&Aは収録されてる場所がオリジナル版と変わってるのが多い
そのせいで左右のページが逆転したりしてる
うーん、届いたので読んだけど、
ちょっと高い買い物になった感じ。
IKKI掲載のはめっちゃ面白かったのに…
家出るときは絶対買うつもりだったんだが、書店で見たらあんまり
買う気がしなくなって結局買わなかった…。ちなみに立ち読みできたよ。
リアルタイムで毎週読んでた人間は、その当時のネタとかわかって更に楽しめるんだよね。
しかし、萌えの方に転がってた漫画&ラノベ見ると、
・シャナ
・ハルヒ
・まほらば
・ぱにぽに
・電撃萌王
微妙なチョイスだw
スクエニ系は作中で3ヶ月廃刊とかやっちまったからなぁww
「青空先生化してゆく〜〜〜・・・。」って、相原さン大丈夫かw
そういや、ファミリー4コマはウッカリチャッカリな絵でもおkとなっていたが、
最近出て来だしてる萌4コマは、相原氏には2重苦になるんかのぅ。
ネタが面白いから行けると思うけどね。
>>107 「駄目だ竹熊、俺には描けええん!」
「何を言ってる!萌えキャラでウッカリチャッカリをやれば良いだけだろうが!描け!描くんだ相原あ!」
でも萌え4コマって、形は4コマだけど1P8コマのストーリーマンガ状態ってのが多いよね(死)
>>103 俺もそう。やっぱり“一度読んだ本”だった。
俺なんか前回の新装版を読んでなかったからまだ良かった方かも。消えたマンガ家〜野人白井とかで笑えたし。
IKKI掲載分が面白かったから、期待しすぎた感もある。
今回初めて読む人にとってはお得だと思うけどね。
サルまん自体は面白んだから、できれば続編を連載して欲しいな。
>>109 前に新装版を立ち読みしてたんだよね。
で、記憶の薄れたころにIKKIを読んで、買ったんだが…
やっぱり旬のものだから今こそ連載して欲しいね。
・ウケるバトル漫画の描き方
・ウケるエロ同人の描き方
・ウケる萌え4コマの描き方
・ウケるリバイバル続編の描き方
・ウケる引き延ばし漫画の描き方
・ウケる休載漫画の描き方
・ウケるニート漫画の描き方
・ウケる失踪漫画の描き方
続編描くとしたらこんな感じで頼む。
>・ウケる失踪漫画の描き方
ワラタ
・ウケる服役漫画の描き方
・ウケるボーイズラブ漫画の描き方
「ダメだ!わから〜ん!」
「俺を描け!相原ぁ〜!こうか。それともこうか〜」
「おお」
・・・もうすでに武熊×相原で描いてる腐女子がいる気がしてきた。
ウケる原作つき漫画の描き方とかは見てみたい。
>>114 どっちがウケですかw
だから
竹熊×相原
だろうが
ちんぴょろすぽーんAAがあるのにワラタ。
昨日の夜でサイン会残り30。
2時間後にどれだけ人がいるか心配になってきた……
俺の白井氏のサイン、「支配社」と書くところが「支配者」に…
誰かサイン会のレポよろ。
結局行けなそうだったので、アマで買ったんで。
サインの後、白井さんから「もっと何か書いておく?」と言われたので、
これはアレしかない!と衆人環視の中、勇気を振り絞って
「おめこすきけ?」をお願いしたら、「ははは、それはだめだな」とにこやかに断られ。
周囲の眼差しが痛かった……。
でも笑いながら「…好きけ?」と書いてくれた。
さすが専務は器がちがう!!
サルでも萌える漫画教室、萌える語尾の
「好きだ讃えよ鉄兜」にフイタ
元ネタわかる奴どれくらいいるんだw
写真おk&webへのうp自由 という話だったので
blogにレポが大量に挙がるヨカン
相原&竹熊&白井の3人のサインもろて家宝になりますた!
予想外の支配社白井専務のサインが入って
絵のハンコ(赤色)も押して貰えて、サインの見た目が豪華
記念撮影も可能だったし
サービス良すぎです
サイン会いって来た。100人いたかは分からないけど、かなり大入り。
殆ど男。女性客は少なかった。1割もいなかったと思う。
慣れてるのかもしれないが、店員さんやスタッフの対応がよかった。
スペシャルゲスト白井氏に会えて感動した。
気さくにサインに応じる器の大きさは、まさに巨大星団級。
「支配社・白井」ってサインしてもらえば良かったと今更後悔している。
ちんぴょろすぽーん
○ ,-
√ナ-'
,イ
`|>
見つけたw
サイン会の写真見たけど
白井さん若いな…!ていうか若返ってる…?
>>129 公私ともに充実してる人ほど若々しいっていうから、そういう事なのかもね。
なにせ専務だからなぁ。苦労もあるだろうけど。
白井さんには会いたかった。
こんな機会でもなければ、絶対会う事ないだろうからな…
131 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 19:39:31 ID:qByuv3lF
本屋で箱から出して小一時間立ち読みしてる男がいたよー
怖いよー
>>131 念を送って買わせろ!!
そういや竹熊さんのブログのコメントでスゲェ気になるコメントが。
新シリーズの話についてコメントしたレスに本人が
いや実は…ゴニョゴニョゴニョ
と。
もしかして期待していいんかな?かな?
しかし具体的には一体なにをやるんだ…?
IKKIなら何やってもおkな気がする…江上さんには悪いが…
まことちゃん読んだら
ハンサム編集者白井で出ていたな…
白井さん若い!
まことちゃん???
白井さん見たいっ!
何巻ですか!?
>>126 ここはやっぱり「オメコ好きけ?」と書いてもらわないと
少年スピリッツが隔週になってるのが、時の流れを感じたな。
当時は無駄に豪華な作家(中の人写真)ばかりだったのに。
>>126 「お色気がたらーん!!」でも良かったと思う。
まことちゃん登場の白井さんっておでこピカーッと光らせるやつだっけ?
>>137 たけくまメモのトラックバック見たら
オメコ好きけ?書いてくださいってお願いしたら
「ハッハッハそれはできないな」と言って
…好きけ?って書いてくれた、って話があった
さるまん読了。
野望に燃える2人に壮絶な萌えを感じました。
髪の毛とかフリルとか面倒臭くて…の相原さんが可愛過ぎ。
萌え絵はうまいこと描けてますねー。
萌え絵をいつもの相原調を残しつつおちゃらけかつ揶揄する風に書いてたらそこまでの話だが、
かなり真面目に描いているあたりにこの作品のクオリティーの高さを感じる。
馬鹿な事を真面目に出来るってスゲェよなぁ。
佐藤さんが女犯坊なのも何気にスゲェしw
(わからん奴はググルでイメージ検索すると…)
佐藤さんは聖マッスルの方が元ネタでなかったかしら?
聖マッスルならもっと美形な筈
女犯坊じゃなくて巨人王(from聖マッスル)だYO!
佐藤さんがタクシーつかまえる絵は
何度見ても笑ってしまう。悔しい。
ヘアースタイルは聖マッスルで顔は女犯坊、体は両方だな<佐藤さん
どっちにしてもインパクトありすぎたw
佐藤さんすっごく好きだ。
登場したての頃は、あの威圧感に恐怖すら覚えたのだが…。
編集者編(?)は笑いっぱなしだった。腰が低いんだよね…。
佐藤さんもサイン会に来てたらしいけどさすがに辮髪ではなかったんだよね?
佐藤さん人気あるなあ、俺もだ。
新作では初め全然やる気のなかった佐藤さんがいつの間にか
「竹熊さん、それいいですよ。すごく面白そうじゃないですか」と
野望コンビのペースにはまっているのがえらく好きだ。
>>153 え?デカすぎて気づかなかったよ!!
新作の佐藤さんの髪、アレ白髪?
サルまん読みたさにIKKIを初めて買った。
連載かと思いきや、1回きりなのね。
で、今回の愛蔵版だけど、結局のところ、前回の新装版持ってる人は
買う価値ナシと思ってよい?
>>156 俺はオリジナルも新装版も持ってるけど今回の愛蔵版も買ったよ。
価値の有る無しは個人の価値観に因るから何とも言えんわな。
好きにせいや。
そうか女犯坊かw
下ネタかどうか断言はできないけどなんか見覚えがあると・・・
×下ネタ
○元ネタ
160 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 09:01:31 ID:Nzy7+xnj
いや弁髪から考えると、女犯坊と同じ作者の「聖マッスル」に
登場する巨人王がモデルだと思う。
Amazonで発送が「1〜2週間以内」となっているが、初版の部数を読み違えたのか?
尼のいい加減さは今に始まったことじゃない
もっとマシなとこで買うべし
毒電波の下りは何回見ても死ぬほど笑える。
これ女犯坊みたく元ネタがあるんだろうか?
愛蔵版買って悔い無し!
>>160 作者本人がかつてクイックジャパンの
ふくしま特集で佐藤の元ネタは巨人王って
言ってるんで間違いない。
白髪の辮髪はインパクトあるなぁw
サルまんの元ネタが解説されてるサイトが合ったはずなんだが見つからない
知ってる奴挙手しれ
白井は柴田亜美のTKmanにも出てたな
サルまんの自画像の模写だったのにワロタ(さすがに使いまわしはしなかったけど)
>>165 Winnyで秘書とのハメ撮り画像が流出して編集部での地位を失い、
奥さんリストカットとあった日には白髪にもなるわな。
白井は楳図にも出てきてた希ガス
ところでサルまんの漫画批評に対する功績って
・「強さのインフレ」という概念を提出した。
・「アニメ絵」という呼び方の元祖?(広めた?)
だったと思うけどこの認識であってるかな?
>>161 初版自体、あまり刷ってないみたいよ
それなのにアマゾンだけで2000部近く売れてるらしい
再入荷分入ったみたいだから今なら24時間以内発送
小学館って今はラノベレーベル持ってないんだな。
マジで一冊あのコンビで書いてもらいたいんだが。
「パレット文庫」ってちゃうの?
ガガガ文庫ってのをはじめるので、IKKIの広告ネタで白井さんがやってたじゃん。
>>170 「イヤボーン」は2ちゃんの漫画系の板で
たまに目にすることがあるな。
パクリに関する考察のページ(のスキャン画像)も結構みかける
毒電波半減おめでとうございます!
このスレの効果で2組くらいは売れたのかな?
地元書店は入らなかったようなので、尼で買って正解だった。
小学館から出す相原の本は、このカバー無しのタイプばかりだな。
あんま好きじゃないな。楳図の妄想の花園とかもそうだった。
そういや、電波系という言葉こそないものの、「毒電波」を作中に使って世に広めた功績(?)もあるな。
電波関連は根本敬の方が影響力大きいが。
しかし相原の最初に描いた萌えキャラ?のほうがかわいいと思う俺は少数派?
多くの人の指摘どおり、最初の鼻は俺もちょっと気になった。
おみくじまんがの女の子がかわいい。吉。
「ぱぱぴんぷーぷーぷん!」が頭にこびりついた・・・
大凶なんかこうだーっ!!
色んな作家の絵柄が描けるのが凄いよな。
俺は最初の頃の空きコマに描いてある少女漫画チックなイラストが好きだ。
俺は池上ブーの「あンたー!」が好きだ。
ところで猿島オフ行く香具師どれくらいおるの?
俺は行きたいが、船17;00までってところがネック・・・
便所はあるようなので、尿毒症で死者は出ないなと一安心w
ジュンク行ったからいいや
たけくまメモの熱心な読者でもないし
猿島オフはおとこスーツ着用必須らしいよ
参加者は徳田建設の社員のような扱いを受けるって本当ですか
愛蔵版買ったよ
久々に読んだらトレンディのスパイスがいい具合に発酵しててワラタ
考えてみたら連載中はバブル期真っ只中だったんだな。
後半はバブル終わりにかかってるけど。
ところで、今週号のスピリッツの江川達也「日露戦争物語」の最終回、読んだ人いる?
まさに、打ち切りパターンの3「ダイジェストパターン」なのだが・・・。
まるでサルまんのパロディのようなので、一見の価値あり。
日露戦争物語まだやってたのかww
そして打ち切りwwww
>>195 サルまんへのオマージュですか?
江川に激ワラ
カンフーとエスパーに分裂した忍者漫画を再融合させたのがNARUTOだったのかー。
馬鹿げた漫画のようで結構真実突いてるから質が悪いなw
第一、生身の女より(略
>>195 江川は夢オチもやっているからな。
次は伝説オチか?
新しい物を受け入れられずに本業を疎かにして自滅→江川
新しい物でも受け入れ地道に本業に励んで上昇→サル二人
こんな感じ?
>>199 あ、たしかに東京大学物語は夢オチだなぁ。
こうしてみると、サルまんは確かに真実を突いてるな。たいしたもんだ。
最近流行ってる能力系マンガはエスパーマンガの亜流って感じだよな
んでカンフーマンガの進化の極北がバキみたいなマンガかも
謎の彼女Xはどのジャンルですか?
奇形エロコメ
>>201 さらにゴールデンボーイは決意オチだった希ガス
とんち番長2とかも今の続編ブーム先取りしてたなぁ。
今のは結構続く率高いけどw
>206
続編は子供が主役っていうとこ読んで驚いたww
>>207 ここ数年、ジャンプの黄金時代の続編が大量生産されているが、
銀牙伝説ウィード:子
キン肉マンII世:子
リングにかけろ2:ライバルと姉の間の子
蒼天の拳:伯父
とんち番長2は時代を先取りしすぎたな。
今の竹熊なら続編の方式一つとっても
・そのまま続ける
・次世代
・脇役のスピンオフ
・エピソード方式
と、色々講釈してくれそうだ。
>208
男塾続編も子供じゃなかったっけ。
つか他にもそんなにあったとは。
ジョジョの1部で主人公が死んだ後
2部で孫が主人公になったのには衝撃を受けた
とんち番長と同じ時期か?
萌え絵で復活というのは巨人の星だよな
最終回 → のはずが続く → 子ども ってのは
ドラゴンボールをパロってるんじゃないの?
ドラゴンボールは5巻くらいまでしか読んでないんでぜんぜん違ったらごめん。
>>205 すると江川氏はこの後「伝説」パターンと「正体バレたら最終回をやれば
完璧なわけだw(すでにやっていたらごめんなさい最近あまり読んでないもんで)
>>210 確かジョジョ(2部)のほうが数年前。
子供が主人公になるってパターンではないけど、次世代受け継ぎ系か。
ドラゴンボールは微妙に後か同じくらいだったような<子供へ
いや子供自体は出てきてたけど、完全に主人公交代って意味。
(結局交代しなかったけどw)
今とんち番長やるとすれば、パラレルワールドとか、Ifの世界とか。
フラッシュ!とんち番長
新訳とんち番長 ピラニア
とんちミッドナイト
とんちの拳:頓智拳法で闘い続ける。とんち番長のひいじいさんの話
とんち将軍:江戸時代、弱者の味方になったとんちで解決する将軍
とか
ゲーム化するとバグが仕様なRPG
「Be Free!」のラストは伝説パターンにかなり近い希ガス>江川
スク水撮影会ってマジで竹熊氏のかよw
>ゲーム化するとバグが仕様なRPG
相原ーーーーーーーーーーーーーー
まかまか(漢字忘れた)だっけ?<バグ仕様RPG
とんち番長 錆びた鎖編
トンチ 〜夜明けの炎刃王〜
サル萌え最終回
トレスしたのがバレ仕事を干されてホームレス
ヲタク野郎のネタ合戦になったか…
こういう展開が一番つまらん
ところでオフ行った香具師いないの?
覗きに行っただけでもさ。
無断転載の件はどうなった?
上にも出てたが現在の江川達也の愚かな(狂った)振る舞いの数々について
竹熊先生に分析、批評してもらいたい所だな
>>228 そんなことしたら、江川がTV出て更に暴言吐きまくるよw
話し変わるがサルまんのリアルタイムでの読者は若くても20代後半くらいかな?
掲載誌が青年誌だったし。
>>228 ウケる萌え漫画の書き方の他に
ウケる社会派漫画の書き方があっても良いな
いとうとか江川みたいに斜めからちょっと毒を出すやり方と
小林みたいなやりかたの2系統になるンかな
「イヤボーンの法則」も、名前がちょっとアレだからあまり使われていないけど、
表されている内容自体はあちこちの漫画でよく見かけるねえ。感情爆発で能力開放パターン。
漫画批評・漫画技法書の体裁を取ったギャグ漫画なのだが、そこらのヘボ批評より
はるかに真実を突いている。
>>212 ドラゴンボールよりもっと前の劇画時代にそんなエピソードがあったような気がする。
今思い出せない…
男一匹ガキ大将が「完」塗りつぶしの元ネタらしい。wiki調べ。
青空のぼる先生と、困った持ち込み新人1番お調子者の
モデルって誰かいるのかな?
2番は相原コージだけど
>>232 今のジャンプ漫画は過去(回想)→能力ボーンて感じだよな
カコボン?
>>233 「カムイ外伝」は正伝で死んでしまった主人公の兄(顔その他そっくり)を主役にしてスタートして
今にいたる。
>>237 それはサルまん作中でも触れられている。
>>235 青空先生は今なら、漫画が売れないのでテレビで毒はくコメンテータになってそうだ。
ただし空気読めない。
でも、実際にこういう困った大御所作家っていそうだな。
>>239 つまり、こう言いたいのか。
リアル青空先生はえがw(ry
最近流行りなのは
キャラが気絶→瞳が単色に→いきなり別人のような動き→目覚めた後「あれ?僕(私)何を?」
パターンだよな
アニメ漫画問わず多すぎ
とんち番長の最終回がああなったのって、
ちゃんとバレエ編で伏線が張られていたんですね。
今頃気づいた
>>244 ああ、それ最終回(打ち切り)読んでから「スゲェ!!」と思った。
伏線って書いてあるしw
偏食は治ったんだろうか?二人とも。
たまねぎは俺も苦手だが。
>>249 くきぇーーーーーっ!!
そんなことでおれたちの野望が達成できると思っているのかっっっ!
そんな奴には、はい!DS版FF3〜!!
たまねぎが無くなってるから、たまねぎ苦手でも大丈夫だよー。
とんち道人っていつ死んだの?
>>252 「思い出の番長大図鑑」の下にある「これまでのあらすじ」の
黒とんち六人衆の前のところ
>>251 へ!? (゜ω゜) じゃあ、たまねぎ剣士は何になったの?
>>254 モグネットとやらで繋がらんと手に入らないジョブになったようだ。
そういや、サルまん連載当時はスーファミ出たての頃だったな。
257 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 18:52:46 ID:J1TFE0I8
とんち番長って普通に連載したら人気出るだろうか
あの屋敷月1000万で20年ってことは24億か
超ヒット作連発じゃないと無理だ
>>257 『萌える!!とんち番長!!』にすれば今時の萌え系オタを取り込めて…
某ハルヒみたいにVIPで祭りになれば変な方向にヒットするかもなw
とんちの親父は、ケビン・スペイシーに似てる。
トンツィーバンチョー
こち亀SPで相原かいてるがいっそ竹熊と組んでサルまん特別編 よくわかる長寿漫画の書き方をやってほしかった
秋本が青空せんせの役になりそうではあるが
>>262 ウケる長寿漫画の描き方
パターン1: 床 屋 ネ タ
サルまんから10年で、漫画界もけっこう変わったよな。
ジャンプも、努力友情勝利から天才801勝利に様変わりしたし。
ヲタクって言葉もずいぶんメジャーになった。
> 天才801勝利
うまいな
勝利だけは変わらんなぁwwww
怒った方が勝つってのは今もそうなん?
とんち番長がパン対決してるコマがあるけど
すでに「焼きたて!ジャぱん」を先取りしていたってことだよね。
すごいなあ、さるまん。
>>268 あのリアクション(アニメだけ?)もサルまんの妙なリアクションが先だと思うと…
とー!
今日このスレみっけた。
10うん年前に出たサルまんの復刻版じゃないよね?
>>271 サルまんなら何でもおkなスレのはず。
ちなみに今回の愛蔵版で出るのは3回目だね。
竹熊氏は10年後にも出す気満々のようだけどw
271です。レスありがと。
復刻版なんだ・・・中身が同じ物じゃいらないなぁ。
過去レス読めばわかるが復刻+α
>>274 漏れもそう思ってたんだが、今回は丸ごとリライトされてすベて萌え画になってるらしいぞ!
これで全ページ描き直したってんだから凄いよな。
>>278 ああ。俺が猿島で聞いた話じゃ、描き直しの無理がたたって相原は一時期相当やばかったらしい。
写真でも、ポーズとってても目がうつろだろ。
たけくまはあんなにうれしそうにノリノリなのにな。
274です。さらにレスありがと♪
過去レスをちゃんと読んでなかった。リニューアル復刻板なんだね。
んじゃ、買う価値があるわ♪早速注文しなくっちゃだわ♪
>>280 ...また一歩、野望に近づいた.....(死)
過去スレ読んでね、ホントに!
>>280 全面リニューアルではないけど追加部分も多いよ
たけくまメモ読んでみるといいよ
ところで、狩撫萌栄ってなんか元ネタあんの?
「もえー」はなんとなくわかるけど
「かりぶ」のとこがよくわかんない。
さんざん既出だろうがロードおブザリングにサルーマンて奴が出てたな
>>287 ふむ、サルまんは指輪=漫画界の覇権を獲得しつつも喪失する物語であったか。
サルマンティンコ
愛蔵版売っていない・・・
>>291 ネット通販のほうが手に入りやすいよ。
リアル書店は入荷しないってところが多すぎ。
書籍扱いだから余計なんだろうな。
>>292 ありがとうございます。
ジュンク堂のオンラインショップで注文しました。
チン チン チチン チ
アマゾンは品切れっぽいね?
中古の方はなんか上乗せしてるし
新宿のジュンク堂にいっぱいあったけど。
相原君!
言って良いことと悪いことがあるよ!
一休、おれ、おれ、誰かを好きになるのって怖いよ
サルの伝説は終わった。
しかし第2第3のサルが生まれるだろう。
サルでも描けるまんが教室
第一部 完
ビーケーワンで注文したのに「品切れのため注文取り消し」だってさー。
1週間も待ったのに〜!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ジュンク堂、行ってみようかな。
増刷はされてるようなので、いつかは手に入ると思うよ。
304 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:41:51 ID:/Ip7xABn
近所の本屋では5セット入荷してたが俺しか買ってない模様
ちんぴょろすぽ〜ん、のAA無いんだな
職人さん、誰か頼む
小さい奴ならあるよ<ちんぴょろすぽーんAA
ググれば出る。
上にあったよ
309 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 21:50:55 ID:jvrLxR7E
とんち番長ってサブリミナル使ってる部分ある?
(*´∀`*) んも〜、知ってるくせにぃ〜
竹熊たん、コミケ準備会代表の故米澤氏とかひろゆきと話ししたことあるんだ。
好奇心旺盛な人だ。
やはり「サル萌え」やって欲しい。
本人の萌えに対する知識が増える様子はブログで。
312 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 15:57:45 ID:3VEDtsSq
オマエモナー
たけくまラジオ聞き逃したorz
314 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 08:41:30 ID:oJTqy7YG
↑ポッドキャストで聴けるで
「俺の大嫌いなタマネギがあぁぁぁ!」
「俺の大嫌いなチーズがぁぁぁ!」
タマネギの方は「スタミナ焼きみたいなモンか?」って想像出来るが
チーズの方の料理がなんなのか未だにわからないまま10年余が過ぎた…。
俺にはオムレツに見える
317 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 12:30:49 ID:/30l7EZL
オムレツにチーズが乗っていたのでは?
うむ、こじゃれたファミレスだとああ言うセットがあった。
ズバリ、デニーズだけどな。
タマネギはカサを増すのにドバッと入れる。
最近行ってないから今もあるのかは知らん。
何せ、サルまん連載当時はバブル後期だったしな。
今週のこち亀にサルまんトーン
つーか判別不可能だが
ガビーン!
デニーズってこじゃれてたのか!
江口寿史がメニューのイラスト描くくらいだからな
>>318 あのメニューを目当てにデニーズ行ったけど、見つからなかった。
もうやめちゃってたのかな。
>>322 ゼニーズスペシャルランチは日替わりとなっております。
その季節の旬の食材をふんだんに使ったメニューをご提供しております。
なんたってレストランだからな!
324 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 21:31:46 ID:T+856W78
「たたえよ鉄カブト」はバカボンですね。
バカボンの友達でそれしか言わないクラスメートが登場するというエピソード。
そんなに大した話ではないと思ってたのに、これでウケる人がけっこういるのが凄い。
かくいう自分もw
気になったので単行本調べてみた。
講談社版の18巻だからいま出てる文庫だと後半のほうに収録かな。
冒頭「この一編を手塚ブト治虫先生にささげますのだ」。
バカボンの同級生・熊田くんは「たたえよ鉄カブト!」と、
鉄カブトにまつわる専門知識しか話さない。
バカボンが家に呼びジュースをご馳走するが
ママに向かってもこの調子で、その都度バカボンが通訳する。
(ジュースおかわり、ママは美人etc)
パパが「たたえよちゃわんんむし」で対抗するが
えんえんと続く解説に太刀打ち出来ず降参。
帰宅してからも両親相手に鉄カブトの解説をする熊田くんだが、
母親は慣れたもので「バカボンの家でジュースをご馳走になった」とわかる模様。
そもそもの原因は父親がよく読むように!と野口英世の本を息子に買ってきたものの、
製本所のミスで中身が鉄カブト専門書だったとのこと。
そのころ、とある研究所では鉄カブトの研究者が
野口英世のような立派な医学者を目指していた。END
いかにもバカボンらしい流れだなw
バカボンらしいよね。
有名な「どうしてですか?」の別バージョン程度の認識だったけどw
ちなみにアニメの平成版では45週目にこのエピソードが放映されてるんだけど、
GYAO(無料放送)ではタイミングよく現在43・44週目をオンエア中。
10月10日(火)の午後から「たたえよ鉄カブト」の巻が見れると思う。
ttp://www.gyao.jp/anime/ 第45話A「たたえよ鉄カブトなのだ」(他サイトの解説より)
バカボンが友人の熊田くんを家に連れてきた。
彼は“鉄カブト”のこと以外は話さない変わった少年。
対抗して茶碗蒸をたたえ始めたパパだったが、さすがのパパも対抗できない。
このスレ住人は何気に他スレ住人より漫画詳しそうだな。
うちの回線じゃGYAOみられねぇorz
まぁ、ある程度マンガを全般的に把握してる者対象に
ウケる素地があるからね
大げさだが『漫画総合スレ』にしてもおかしくないな。
旧漫画時代から萌え漫画までドンと来いだしな<知識
>>1じゃないが、このスレから漫画家になる奴(と言うかサルまん読んで)が出れば、
もっとスゴイ。
いや、同人ではいるみたいけどね。
たまーに竹熊さんのブログコメントに、普通に書いてたりするし。
セクシー ヽ 丶 \
コマンドー \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (けじめ)
ノ 丿 \ 省 \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ (けじめ)
/ \ \/| (けじめ)
ノ | | \ 略 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 学ラン
 ̄ | な 3 高| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| い | 校| ノ ヒ ゲ . ゝ / /
| で B 生| 丿 ゞ _/ ∠
| ね の に| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ! 事 な| │ V
――| と 忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い れ てヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛セクシーさ
う .も
気 _ ┌┬┐ | | |
持 ⌒) ノ―┬ 日 日 /| 丶 .├┼┤ | ヽ └┼┘
ち  ̄) ┌┼ | 日 .| i / | └┴┘ ヽ | | |
 ̄  ̄ ̄| ̄ V / ノヽ_ヽヽ └┴┘
↑これの元ネタってサルまんなのかな(とんち番長が電波マンガ化したとこ)?
334 :
333:2006/10/10(火) 01:36:33 ID:???
いや、もちろん元ネタがマサルだってことは知ってるんだが、
うすたがサルまんパロったのかな?ってことです
たたえよ鉄カブト配信スタート
見たw
何かをおちょくっているような回は時々あったが
おちょくられるほど極端な手塚ファンでもいたんだろうかw
斉藤アナのもラストうpされたね。
うまくまとまった感じでよかったな。
たたえよ竹カブト。
338 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 18:17:41 ID:bPA8dk9j
324です。
みなさんお答えありがとうございます。
こんなに紳士的なスレは2ちゃんで初めてのような気がします。(涙)
こんなに良心的ならもう窓なんかいりません。
もちろん兄も鉄兜!
>>338 褒めるなよ。調子に乗っちゃうぜ。俺が!!
しかし今回の新装版で新規読者増えたのかな?
連載当時ならではのネタはさすがに理解出来ないだろうな。
それ以外で面白いから惹き付けられるだろうが。
放送中のカブトボーグはサルまんを踏襲したメタアニメだと思う
第1回が最終回と言う暴挙も含めて見てみてよw
とんち番長を誰かがリメイクしてくれないかな
アニメver.みたいになるぞ
よし、皆様のご要望を全て汲み取り遠心分離機で攪拌してやる。
ゴンゾだな。
カスしか残りませんでした。
アニメはともかく、サルまん自体でなんか準備してるようだね。竹熊さん。
ブログの深読みで判断すればだけど。
349 :
341:2006/10/14(土) 04:00:43 ID:???
アニメじゃなく、漫画でやってくれないかなあと思ってさ
PLUTOとか日本沈没みたいに
雁屋と由起で
イメージソング大槻ケンヂ
ちんぴょろすぽーん伝説
とか
とんち、とんち、とーんちのちーからーでー♪
GO!!GO!!GO!!GO!GO!GO!とんちバンチョー!!♪
小畑健作画でとんち番長を連載してほしい。
とんち番長と番長たちの頭脳戦を見事に漫画化してくれるだろう。
「このはしを渡るべからず」…………
この「はし」は、当然ここに架かっている木造の橋を指しているのであろうが、
ミスディレクションという可能性もある。
日本語には同音異義語として「端」と言う言葉もあるのだ。
すなわち、ここで「端」の意味をかりそめに適用するならば、「このはしを渡るべからず」は
「この(橋の)端っこを渡るべからずというように解釈できる。
とすると、ここで橋の真ん中を渡れば、「端を渡るべからず」の禁忌に抵触しない。
……いやしかし「橋」だとすると橋全体を渡るべからずということになり、
先の解釈は通用しない。
あっ、一休がそのことを実証してくれた。真ん中を通ると落ちるのか。
どうしよう。堂々巡りだ。何とかせねば……
そしてライトはデスノートに「ピラニア番長」を書き込んだ。
荒木飛呂彦風とんち番長でも良さそうだ。
とォォォんンンちィィィィッ!!これだァァァァァッ!!
>>352 魔弾戦士乙
356 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 12:28:14 ID:RGDTFZ5x
とんち番長の一度準備していた最終回の完の字、『ジュン子・恐喝』が元ネタ?
既出だったらすまん。
とんち番長は本名とんちだが、ピラニア番長もピラニアが本名なんだろうか?と思った。
本名でもおかしくない顔だが。
天尊産 平仁亜
『とんち番長』が板垣恵介作品だったら……
「オリンピックとはいかにして人間の潜在能力に近づく為かの大会だ……
しかし私に言わせりゃそんなモン徒労にしか過ぎない!!!
私がその気になれば全ての競技の記録を塗り替えることが可能なのだよ」
で、走り幅跳びによって軽くピラニア川を飛び越えるんだろうな。
肉体は極限においてとんちを凌駕する!!
だから、とんちを使えよ!!wwww
でも、200話分(意味無し番長では数個)のとんちって、普通じゃ考えられないよなぁ。
それも週刊誌って設定(スピリッツもそうだけど)
今のジャソプとかじゃ絶対途中で、とんちトーナメントとか引き伸ばしになるぞ。
有る意味カイジとかってとんち番長だな
言われてみればそうだ!
>>362 その発想はなかった!おまい竹熊二世か!?
ガモウひろし版『とんち番長』
ラッキーマン「あっラッキー雷が落ちて後ろの木が倒れて川をまたいだー!今から助けるからねー」
勝利マン「どけどけ〜っ!!!」ガスッ!ボコッ!!
ラッキーマン「あっ勝利マンがピラニア番長一味をあっさり片付けてくれた。ラッキー」
とんち=アウターゾーン
竹熊氏のご母堂がお亡くなりだそうで。
お悔やみ申し上げます。
なんと
水鳥拳!!
おい山田くん
∧∧
(,,゚Д゚) ∬
>>369に座布団1枚やって!
pく冫y,,く__) 旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTT
マジカよ<竹熊氏母
この間までスク水写真親に見つかったとか楽しげな話してたのに。
冥福を祈ります。
新サルまんどころじゃないのか。
サルまんアニメ化したら
竹熊役:玄田哲章
相原役:若本規夫
>>374・・・
おまえって・・・
ひょっとして
今評判の・・・
お・た・く・・・?
Σ(゚д゚lll)ガーン
新約巨人の星打ち切りにならねーかなぁ…
そんな藻前に今週の糸色望先生
シャルみゃんと書くと何か上品な感じ。
IKKIに竹熊がまた
>>377 ダイジェストパターンやったら村上はネ申
みんなしあわせにね(ヒュ〜)
383 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 11:49:30 ID:fyY9GusA
麻雀まんがの描き方で、何の脈絡もなくカモノハシが出てきたけど、なんか意味あるの?
多分、麻雀好きには笑えるに違いない。
知識無い俺でも麻雀牌ピラミッドは間違ってるのはわかったがw
あと白い牌がパイパンの語源と言う事くらいか。
パイパンがわからない良い子はググれ。
結局のところちゃんとと数えると白が5枚のマージャン漫画とか
金が5枚あったりする将棋漫画もあったりするからな
寝屁の雷や〜〜〜!!!
プシャァーーー!!!
麻雀漫画ネタは、元ネタの『哭きの竜』と白井編集長のキャラという劇薬同士の混合という気がする。
388 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 16:41:38 ID:DD5I0Jcd
少女漫画を描きたいのですが、今はどんなヒーローがウケるのでしょうか?
なんとなくホストの様な気がするのですが、ホストの人と接点がありません。
どなたか、いいとんちを授けて下さい。
389 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 17:13:52 ID:DD5I0Jcd
少女漫画を描きたいのですが、今はどんなヒーローがウケるのでしょうか?
なんとなくホストの様な気がするのですが、ホストの人と接点がありません。
どなたか、いいとんちを授けて下さい。
今のヒーローは流星号に乗って「真っ赤なスカ〜フ〜♪」を歌いながら登場する
カモノハシ本当に全然モトネタわかんない。
でも面白かったぁ。
ツモなのに待った!とか。
ほんと、このお2人は永遠に尊敬するなぁ。
カモノハシつーたら、ふぁんろーどしか思い付かん | Д`)
今ナウなヤングにバカ受けなのは、職質。
何故かチャリに乗ってるだけで職質受けてしまうドジッ子。
>>389 青空のぼる「今はやりのヒーローはネ、やっぱり、ハンカチ王子!これですよ。
フリルつきの白馬に乗った王子様が、時々しどけなくハンカチを口元に持って行く。
このしぐさに、女の子はネ、シビれるのですよ〜!!ウッシッシ」
青空センセにしてはセンス良すぎ
青空センセーなら「全裸なハンカチで股間を隠した王子っぽい男」を描くだろう。
王子は王子でも京浜東北線の王子住人。
ゼブラーマンに対抗してゼンラーマンと言う特撮の原作やるとか。
放送できねぇけどw
ゼンラーマンではないニダ
チョルラーマンと呼ぶニダ
スポーツまんが編:モテるキャラクター像とは?
竹熊「それは、“ハンカチ王子”だ―ッ!!」
相原「ハンカチ王子……」
(フリルつきのファッションをした王子様がハンカチを取り出すシーンを妄想)
竹熊「ちが――――うっ!!!」
スポーツまんがにも色々ありますが、その華は、何といってもやはり「高校野球」でしょう。
野球はサッカーや格闘技などに押され気味とはいえ、甲子園の集客力・注目度は抜群。
高校野球まんがにも、『タッチ』をはじめとする多数の名作・大ヒット作が勢揃い。
しかし、ここのところスポーツまんがは「萌え」の跳梁で下火気味です。
オタク・腐女子にとってスポーツは無縁なもの。
高校野球といえば青春ドラマの筆頭ですが、そのイメージといえば、努力・根性・忍耐。
丸坊主の男子高校生がひたすら汗臭い特訓を繰り返していくというムサ苦しい体育会系の世界。
このままではファン離れしてしまうのも無理ありません。
そこで新たなヒーローを出す必要があります。
それが「ハンカチ王子」。
竹熊「わかったか、相原!? ハンカチだよハンカチ!」
相原「ああ……ハンカチを出せばいいのか。それならハンカチを桜吹雪のように…」
竹熊「そうではない! 汗臭い勝負の合間に、チラリと出すハンカチ!
そのチラリズムだ! 優雅にハンカチを出して汗をぬぐうことで
男と男の汗臭い勝負に一服の清涼感をもたらし、新鮮な感動を与えるのだ―!!」
その頃、支配社では……
青空のぼる「ヒサシブリですな。実は最近こんなものを書いているのですが……」
佐藤編集者「(ああ…また来たよこのセンセ……)どれどれ…」
青空のぼる「最近話題のハンカチーフ王子をモデルにしたものでしてな」
そこに描かれていたのは
>>396の作品。
青空のぼる「どうです?モガに大人気のハンカチーフ王子を主役にしたもので、
これを連載すれば人気爆発まちがいなしですよ!
実は徳仁さまを主役にした作品も……」
佐藤「うわ―――っ!!出すな!!}
ヤバイ、ヤバイ、ネタヤバスギだってww
さすがに「モガ」はないと思うw
竹熊さん、ラジオ始めるみたいね。
モガてwwwwww
野望の王国ファンなので買ってみた。
連載を引き伸ばされて発狂するところがつぼにはまった。
ハンカチーフ www
>>404 今の長期連載作家はあんな感じを通り過ぎて麻痺してそうだけどな。
さるまん連載してる時って、「ナニワ金融道」もヒットしてる最中だよね?
なんで取り上げられなかったんだろう?
パロれるところ満載って感じしない?
彦一が包茎からムゲチンに変化している件について。
>>408 連載してた当時にあったスピリッツ漫画のパロで笑えたから充分だったなぁ。
同じ雑誌にあるから元ネタもわかりやすかった。
例)池上ブーとか
411 :
715:2006/11/06(月) 13:00:48 ID:???
あんたーっ
>>410 そうか、まだスピリッツで池上遼一やら石坂啓やらが描いてた時代だったのか
隔世の感があるなあ…
ところで例のちんこ問題、単行本化にあたり一部改稿
という解決方法ではダメだったのだろうか。よくあるよね。
ちんこなんてありませんよ。
ファンタジーやメルヘンじゃないんですから。
ビクトリア花子って凄いペンネームだな。
この名前で慰安婦漫画描いてたらどうなるのか……
たがみのこと揶揄してるのに初めて気がついた
青空のぼる先生の絵はシンプソンズなの?
>>417 ああ、似てる似てるw
でも、どっかで見たことあるんだよなぁ。
やっぱり元ネタあるんだろうか?
ちなみに野望の王国ネタ(野望に近づいたetc.)は後で知った。
佐藤さんの元ネタもw
俺が発見した元ネタには、「チライ・ア・パッポ」がある。
これは実はアイヌ語で福寿草のこと。漫画作品からの引用かどうかは知らんが、
白土や矢口高雄の作品に出てくる。
>>420 そこまでさかのぼるネタだったのか…じーちゃんが読んでたから覚えてたのかもな。
たがみを揶揄って言うのはなんのこと?
>>422 コマ外の落書きのところじゃない?
「一時期のたがみよしひさを思い出す…」みたいな記述があったとオモ
今更だが、たけくまラジオのポッドキャスト版聞いた。
声渋いな。
誰かに似てると思ったが、例えが出ない。
喉まで出掛かってるんだが。
>>422 「アニメ絵」というのを紹介したページで、小馬鹿にしたようにたがみ絵の講釈をしていたじゃないか。
ちんぴょろすぽーんは偉大だ
たけくまラジオは、もっと長くてもいいと思うんだ。
DL時間かかるけどさ。
そうすればゲストに相原氏呼んだり出来るだろうになぁ。
428 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 04:03:43 ID:mwSDsikN
>>425 あそこの、大友をパクって他人から指摘されたら「いや、僕のはむしろメビウスの影響でして」
って言い訳しようって文を見て、竹熊は盟友の藤原カムイを何故揶揄するんだ?って思ったんだけど
そのぐらいのことを言っても平気な仲なのかも
たけくまさんのチャリ前輪盗まれたのか。
どんなところにも、クサレ根性のヤツはいるんだな。
431 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 20:51:27 ID:PDlaZaPA
たがみの他に名指しで揶揄したのはコジローくらいか。
いや、一本木蛮がいた様な・・・・・。
単行本では修正されてたが。連載当時メチャクチャ笑った記憶が・・・・
>>433 いまさらだが、これはヒドイな。
俺もチャリ本体ごととかサドルのみ盗まれた事あるが、
チャリが日常の足なヤツにとって命でもあるんだよな。
通勤通学に使ってたら時間の計算にも入るだろうし。
スレ違いなので、犯人の似顔絵募集でも考えるか。
傘や自転車を盗んでまるで罪悪感なし
立小便ほどにも気にしない世の中になって久しい。
それでいて安全な置き場所がなかなか見つからない。
マンションでもこうだからな。
>>433 それよりコメント欄の信者のファビョりっぷりが面白いw
たけくまに気に入られたい信者が騒いでる。みんな腐女子のようだ
>>435 傘は自分のと間違えて持ってちゃうやつもいると思う
ただちゃんと確認してもらいたいよな
最近はあまり無さそうな傘をかうようにしている
すれ違い住まん
>>436 多摩美の元生徒とか漫画家仲間も居ると思うので、そう言う言い方はイクナイ!
と言ってみる。
サルまん新連載マジでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
440 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:40:10 ID:Qo7GpOyq
新連載記念age!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ほほう。旧作は流石に時代遅れになってて、
買って一回しか見なかったが、これは楽しみ。
ミクシのサルまんコミュ盛り上がってねぇなぁ。
まあ、ブログ見てないだけだろうけど。
>萌え竹熊と相原
wktk
サルまん最大の物になるってどんなのだろう?
ラノベで出すとかか?ww
全てのジャンルを扱うとか?<最大
単に今までよりデカイ定規で枠線を描くとかだったりしてw
アニメやゲームも取り上げるんじゃないの
生徒を募集して本当に教室を開いちゃうとか
今回も野望の王国を使うのかな?
サルまん実写版DVDでアニメを取り上げるわけ
関係ないがゲッター漫画版などの石川賢氏が亡くなったようだ。
いや、とんち番長2の向こうを張って3ヶ月で終了だろ。
ところで、新サルまん(仮)始まったら、このスレどうする?
総合スレになるのか?
むしろ相原スレを総合化するのか
サルまん単独スレを立てるのかどうか
サルまん自体、結構濃い内容だろうから「サルまん」総合でいいんじゃないか?
異種〜スレにお邪魔するんでよくない?
458 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 21:08:40 ID:QtvDoA2T
新作ではここ10年間のマンガのおさらいするんだろうな
友情努力勝利も変わってきたもんね
459 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 18:45:10 ID:br3UXZB/
とりあえず「サルまん」でヒットするスレタイであげてほしい。
「相原コージ」でも
とんち、野望は意味なくないかい。
たててくれた感謝はしているのだけれど。
野望はともかく、とんちははずせないだろ
いや、案外新キャラ、新設定のかんち番長とか描くだろう。
時代は頭の体操だ!とか・・・
って、とんちもそうだな。
やっぱりスゲェよ。時代の先読みすぎ。
音楽漫画=のだめカンタービレ
忍者漫画=ナルト
もヒットしてるな。先見の明はあるけど自分が享受できない……
BECKとかハチクロとか出してきそうだな
青空先生なら『のだめカンカン娘』とか出しそうだ。
466 :
464:2006/11/20(月) 23:42:26 ID:???
「俺の中では」といいつつ「だと思う」と濁してるあたり自分に自信が持てないのがよく分かった
ボーイズラブも描くんじゃないの
漫歌あたりで吹っ切れた気もするけど。
>>467 まさにサルまんのエピローグ辺りの状態だったのか…<精神状態
今度はマッタリとネットの批評は笑い飛ばしつつやって欲しいな。
出来れば長く読みたいし。
>>467 図1の漫画面白いよな?俺は普通に笑えたんだが
図1おもろい!
どの本に載ってる?
明日買いに行く。
>>467は「なにがオモロイの」の中では、まだ笑いのツボが分かり易い方。
すごく面白いギャグとは言わないが、ツボが分かった上でつまらんっていう
意見ならまだしも、ツボそのものが分からないなんてのは
この店員の感性が鈍いだけ。
たけくまメモでやった『萌え企画』みたいに、楽しんでやってほすぃ。
まあ、実際は萌え絵で苦労したようだが…<サル萌え
図1はちょっと似たようなの見たことがあって
ゲラゲラ笑うほどでもなかったが
本自体は面白そうだな。
そりゃ「錆びた鎖」とか描くわな。
477 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:36:26 ID:AjRHJcuL
グッバイバージン。
萌えバトルまんがの描き方とかやらんかなぁ。
せっかく両方描けるんだから。
あと、今流行り(?)の萌え4コマとか。
作中で相原が発狂しそうだがw
「なんで4コマまんがで萌えなんじゃぁぁぁ!!」とか。
4コマで落ちてねえええ!
キャアーッ!キャア!キャア!
しかし、新サルまんは、相原の勝負の1作になりそうだな。
ここで往年のノリを取り戻したらマジでリスペクトする。
愛蔵版の新作もなかなか良かったから期待してるぞ!
表現者の出がらしたあらばこれすべからく暮らしとなりわいをいさぎよく変えるべし
変えてのち暮らしの定まりてきたらばおのずと次なる表現の涸るるを知らぬ泉のごとくに出できたらん
これまことなり
玄のまた玄、衆妙の門
われとともにきたり われとともに滅ぶべし
竹熊は一応、美大の一次(デッサン)試験には合格してるし、
入学試験のある美術専門学校には合格してるからな。
相原は独学からの叩き上げ。まして高校時代は真性の素人だったでしょう。
そりゃあ、美大の非常勤とは言え講師やってる(た?)し、
サルまん内でも描きわけ出来てたし。
>>473 俺様はお笑いの感性すごいぜw か、つまらん人間だな
>>486 違う。俺はせいぜい一般人レベル。もにもにがさっぱり分からない凡人。
この石漫画くらい分かりやすい笑いを理解できないこの店員が、
おまいさんと同じくらいバカだってこと。
わかりまちたか?
え、何がおもろいのは黒歴史なの??ムジナ以降見かけなくなり
コンビニでたまたま見かけて買ってすげー面白いな、やっぱ相原はすげえと思ってた。
でもネットの評価は募集しないほうがよかったね。
子供がネットならなんでもやり放題言い放題!と思って雑言かくからね。
自虐が面白くないのがきついけど。
ネットの使い方は竹熊氏のブログみたいな感じでやれば、
そんなに鬱になる意見は来ないと思うが。
萌え絵でだいぶ悩んだようだが・・・
>>483-485 竹熊は美大の講師やってるのか…
知らなかったよ。
>>483の竹熊は、相当レベル高くないか? デフォルメも効いてるし、ペンタッチも手慣れた感じがする。
本作中の「ジンジン君」やタイトル忘れたが戦争礼賛漫画も竹熊作だよね?レベルが全然違う。
竹熊の底知れなさを感じるな。
ところで「美大だから漫画も上手いだろう」と言うのはとんでもない誤解だということを付け加えておく。
>>483の竹熊作の方は吾妻氏の影響っぽいな。
デフォルメ具合とか、あの当時の漫画っぽい。
つーか普通に上手い。
あそびをせむとや生まれけん
われなるの罪ふかきしことげにげに……
>>491 同時の大学漫研にありがちな画だよね (・∀・)ノ
肉筆回覧誌とか描いてそうw
494 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 17:30:37 ID:QdMLpDTf
青年誌を中心に続編ブームがあったわけだから、続編で受けるマンガの描き方は
一回くらい取り上げそうだな。
483の竹熊作品、デフォルメ具合が夏目房之介そっくり。
491氏のいうように、両方ともあじまの影響だろうけど。
「新たな設定に大量な批判が寄せられたら、後で『この作品はパラレルです』とかなんとか付け足しましょう」
とかありそうだ
アニメ編はないかな?
エヴァの与えた影響とか。
クリエーターの人は年をとると新しい出会いが少なくなってテレビや本やニュースなどから感じた事を題材に作品を書くがそういった物はつまらない。相原氏の作品だとニャンダー派の話しなどは笑うけどなんか新鮮味がなく情報としての価値が少ない。
尾崎豊や岡村靖幸なども食えるようになって社会と没交渉になってから詩に切れがなくなった。
しんどいとは思うが仕事と割り切ってクリエイターの人はいろんな人と交わってほしい。
村上龍はそのあたりを意識してやってる。
相原氏に話をもどすと初期の頃や〈随筆漫画〉を書いていた頃が〈情報〉としての〈価値〉があったかと〈思う。〉
以前に作品で奥さんやマンションのローンのネタがあったがサラッとした内容だったが相原作品として切れがあり、「あ、こっちの作品もまた書いてくれるんだ」と内心よろこんでいたのですがそれ以降はみかけません。
相原作品の肝は痛々しい程に身を削っている部分だと思います。
21世紀版サルまんが相原氏の今後の飛躍のきっかけになり、さらに御子息が大学までちゃんと進みけっしてジャミラの様にならない事を老婆心ながら祈っております。
2006年11月 池袋北口居酒屋大都会にて
サルでも描けるflashアニメ
>>501 しかし、Flashで思ったが、この15年間で、ずいぶん表現のフィールドは
拡がったよな。もはや漫画を超えて、普通にアマチュアでも
動画が扱えるようになったんだから。
このあたりのフォローをどうするのか、お手並み拝見と言ったところだ。
竹熊・相原なら、きっとやってくれる!!
萌系の絵をパクッたのが2chでさらされblogが炎上する展開もあるか?
どうだろううな。今更ネタになるかどうか。
エヴァ語っても竹熊がドツボにはまるだけでしょ
相原はもちろん、竹熊にも今のマンガを語れるとは思えないんだが。
すべては語れないかもしれないな
>>505 竹熊に当時のエヴァ本で本人が語ってたこと読ませたらネタになるんじゃないか
ところで続編になるんかな?新サルまん。
あのラストからだとホームレスからスタートになりそうだが。
まあ、サル萌えでいつの間にか復活してるから大丈夫だろうがw
とりあえず写真ネタ(ちんぴょろすぽーん等)を楽しみにしてる俺がいる。
キャラの造詣はどうするんだろうか?
支配社の編集長や担当者はあのままか?
サル萌えみたいに、ポッポ好きの人が編集長かな?
IKKIの編集長あの人だし。
512 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/28(火) 00:42:35 ID:SrzWITyS
竹熊氏と相原氏は今後はまんが道とは逆の道で合作で作品を作っていってほしい。
チャイルドプラネットにしても相原コージが書いてたらな〜...。ってシーンが結構あった。
たとえば空手部の連中が派手に登場してあっさりやられるシーンは上手く描けば極上のギャグシーンになりえたのに。
>>509 ライトノベルの話が第1話扱いでその続きからとかじゃなかったっけ
星いずみのMONMON舞ちゃんが気になる
星いずみ本人のほうが気になる
あの漫画家写真って、確か小学館関連の作家だったよね?
あだち充とか。
俺は「地球最後の日」が読みたいなぁ。
男汁を読みたい…
関係ないが実相寺監督亡くなったんだな。
>>519 嘘ついてんじゃねぇ!あの人まだ70前だろ。
今の前のウルトラマンマックスやってたし。
>>521 釣りだろ。2ちゃんの特撮板行けばわかることだし。
名前知ってるって事は特オタだろうからな。
それにしてもサルまん待ち遠しい。
星いずみは見た目が際物すぎる
524 :
_:2006/12/02(土) 00:33:37 ID:???
星いずみと「宇宙最後の日」のコメント、逆だよねえ?
あれ、ずーーっっと分かり切った誤植が直らないんだよなぁ。くまちぁんぱんつとか。
525 :
モランボンタレ子:2006/12/02(土) 00:37:30 ID:c1SN8eo5
編集王にも出てきたけど、支配社ってどんな会社なんだろう。
名前が、都内主要道路が、採用のポイント?
たけくま、入院か。。。
527 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 00:56:52 ID:qRCnfX+i
ちんぴょろすぽーん!
入院の報告をブログに書いた小宮政志氏がマンガ家で、
竹熊氏と一緒に仕事したこともある人なのに(エッチの助の漫画化の人)
誰も突っ込まないどころか、荒らしと疑われたのが不憫だ。
で、真っ先に疑ったのがあのAa(w
そういえば青空のぼる先生ってどうしてごく最近まで第一線で描いて
編集者から下にも置かぬもてなしをされていたんだろうか。
何かのコネがあったのか、過去には超一流の人気漫画家でその遺産か……
青空はおそらく少年スピリッツのかつての看板作家だったんだろう
きっと昔は白井と膝を突き合わせ、時に殴り合い、時に泣き、時に笑い合いながら
朝まで熱いマンガ論を戦わせ、熱いマンガを描きスピリッツの部数を伸ばしていったことだろう、、、
それをあっさりバイバイする白井
『ダンス甲子園』『ほかほかゴッド姉ちゃん』『冥土喫茶萌え地獄』
マジで読みてえ……
532 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 20:41:46 ID:IzqP4oUL
脳梗塞かー。。。
ともかく軽症でよかった。
むしろ、軽めで症状が出たのは
これから養生して暮らせという「お告げ」かも試練。
たけくまさん、「一病息災」で。。。
たけくま本人が本人ブログにさっき代理かきこみした。
それによると軽度の脳梗塞で入院。救急車を呼んだのが早かったので生命に別状なく、
後遺症も皆無になるようだが、遅かったら危なかったとのこと。
来週月曜には退院できそうとの話はなくなった。
今のところ今月20日まで入院することになりそうって話。
その間の仕事の予定は当然キャンセルした。
軽症でよかったなあ…
脳梗塞ってなにが原因で起こるんだ?
とにかく健康に気をつけないと…待ちに待ったサルまん復活前だけに。
TBSで番組持つんじゃなかったっけ?
いきなり降板か
脳梗塞は血管関連のはずだから、脂肪が溜まったり血液の流れが要因の一部だったはず。
俺もそれ系でやばいと言われたので、他人事じゃないな…
マジで無理しないで欲しい。
梗塞自体は血栓が要因だね。
マジでいきなり重度にならなかったのは不幸中の幸いか。
電動自転車じゃ痩せないです><
独身だと偏食になりやすいからなあ。
野菜食え野菜。人参と生姜が良い。あとビタミンとかイチョウ葉とかのサプリ。
あと納豆だな。
黒い顔ののんベのオサーンも血栓を溶かすって紹介してたし。
コンビニで売ってる野菜じうすでもよかですか?
「これ脳梗塞では」と自分で気づけたのは、
まさに亡くなったご母堂のご加護ですな。
544 :
_:2006/12/03(日) 12:17:33 ID:???
好事魔多しっつーか、ようやく運が回ってきたとこなんだから、気をつけてほしいよな。
このまま消え去りそうだったのが、せっかくブログで生き返りそうなんだから
頑張ってほしい。
ブログで仕事が増えた文筆家の希望の星になれるのに。
自転車は電動にしない方がいいな。
運動して血液サラサラにせんと。
マジでブログで見た瞬間、「今年はクリエーター系の厄年!?」とか思ったよ。
声優、コミケ代表、漫画家、特撮関連と立て続けで訃報あったし。
本当に軽度でよかった(´;ω;`)
うちの親父も去年やったな。
まあ幸い後遺症もほとんどないし、断酒と食生活改善で前より健康になった。
今ブログ見たら、竹熊氏の代理の日記が更新されとる。
検査は痛そうだなぁ。
Aaは相変わらず頭腐っとるな
おいブログ更新されたぞ肉声アップだ
なんかいつもに比べて弱弱しくなってる…
まあ病院内じゃ大きな声出せん罠
554 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 11:38:56 ID:3V+XyDcQ
ちんぴょろすぽ
木曜日過ぎたのに更新ない件
そういや、現代視覚文化研究って本で本田透が、
サルまんみたいな(どっちかというとサル萌え)事やってたな。
ラノベの書き方だったし。
最初竹熊さんに頼んだけど、
「ラノベよくわかんないから、君がやんなよ」
と言われたって言ってたよ。
本田透って野球ネタで云々言ってた人か
559 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 09:35:26 ID:+I9aeO3X
たけくまだと「て、手延べ!?」ってなっちゃうからな
本田ネタは止めよう。荒れる
十二支さんが(ry
562 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 18:30:37 ID:zgU7xiPq
なんか最近はじめてAaに好感をもったよ。
開頭手術か・・・一応、成功したみたいだが、まだ予断は許されないみたいだな。
こんなことを先に予測して書いておけば、実際には起きないものだからという
思いで書くが、ある日突然、
〜○日午後○時、竹熊さんの容態が急変して亡くなりました〜
なんて、代理更新が行なわれませんように。
それを見てギョッとする俺がいませんように。
それは「言挙げ」のつもりか?
例の医療関係者だろ
竹熊さんが弱気になっとる。
サルまんでのガックリした絵が思い浮かんだ俺は不謹慎。
こりゃ新サルまん開始は(開始できればだが)今年の暮がいいとこかな
新年の祝辞がコメント欄に並んでるが、
竹熊んちは母親の不幸で喪中じゃなかったのか?
どうなってんだ?
みんなうっかりか?
それともオレのしらんまに日本の常識に大変革でもあったのか?
たとえば喪中の人に年賀状を出すことはかまわない。
喪中の人から出すのを遠慮するということ。
しかしまあ無知で無粋な野郎だったらカンカンに怒るかもしれないので
出さないのが無難とされている。
喪中であることを知らないのであれば
出しても仕方がない。
そしてブログの米欄は年賀状ですらない。
喪中なら「寒中お見舞い」だな。
竹熊さんが自分で打った文章うpしてる。
何だか目から熱い汗が…
今朝は某声優の後藤さんのブログで目から汗出るし。
年取ったな俺。
さっきテレビでやっていたけどカテーテルはそんなに痛くないらしいね。
誰だwwww芸能ニュースのブラよろスピ移籍スレに
「おめこ好きけ?」書きにいったやつはwww
某実況なら俺がちんぴょろすぽーんとか投下してた。
578 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 20:55:07 ID:Sct4KCyi
しかしなんというか、グダグダ化するヒット作品なんか見ると
この作品は本当に時代を先取りしてたなって思うよ。
PEACH-PITの二人が、相原・竹熊に思えてきたもの。
>>579 それだ! PEACH-PITの二人にスク水とメイド服を着せた
サルまん特別編をやろう。
ブログが痛々しすぎて、と言うか俺が痛いの苦手なんだが、
リアルでヤバソウなのが伝わりすぎだよorz
ちんちん ちちんち
ちんぴょろ
この二人の801って無いのか
>>583 お前は本当にそれ見たいんだな!
きっと竹熊氏が戻って、新サルまん始まればやってくれるさ。
今日、初詣(遅いって言うな)行って、神頼みしてきた。
自分の願い事忘れたがw
>584
いつもシチュエーションを妄想してるよ
本人たちがきっとやってくれることも気体しながら
竹熊のちんぴょろすぽーんが目に焼きついて布団の中でドギマギする相原
相原「どうしちまったんだ俺・・・・」
「こうかーーーーーー!!!」
「おおっ(しゃかしゃかしゃか)(…誘っているのか 竹熊…)」
588 :
青空:2007/01/14(日) 12:19:04 ID:???
↑どうかね?佐藤クン。
今は男同士の恋愛を書くと腐女子達にバカみたいに受けるンだヨ!
589 :
佐藤:2007/01/14(日) 12:19:55 ID:???
はあ・・・(はよ死なんかな・・・)
590 :
白井:2007/01/14(日) 14:03:01 ID:???
なんでもエエからオメコ出さんかい
801板ならスレありそうだが。ないのか?
以前の新装版読んだ時から801妄想して一人で萌えてた。
あれだけ年中狭いアパートに篭っていて常に二人で
行動されるとね・・竹熊もここ見てそうだし
萌えの次はBLを取り上げてくれないかな。
ていうか竹熊の脳梗塞で入院してたこと知らなかった。
801どころじゃないじゃん。
このスレ住人も脳梗塞は他人事じゃなさそうな年齢だろうなぁ。
俺は別な病気で入院する事になった。
退院したら新サルまん読むんだ。そして新しい生活を始めるよ。
去年の夏はスク水猫耳であんなに張り切ってたのになあ
どこでどうなるかわからないものだ
思えばあの時から、脳の中では病状が着々と進行してたのかねえ?
スク水猫耳姿で倒れなかった幸運
竹熊に筒井康孝からお見舞いが来たのがすげーうらやましい
順調ではないにせよ、徐々に復帰に向かってるようだな。
603 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 12:20:13 ID:xXvTkjbe
久しぶりに作品の話なんだが、最終回にスタッフの名前が年齢付きで
並べてあって、小学館やスピリッツにも年齢が書いてあるっていうギャグなんだが、
最後に、『完』が16歳ってなってるんだけど、なんで16歳なのかわかります?
字画でもないし、完さんって人も知らないし…
ところで下がりすぎてるのでage
>>603 完結してから16年経った、ということではないの?
それは違う、92年当時のクレジットだし。そういう意味なら、完の一つ前に
サルでも描けるまんが教室(3歳)
っていうのもあった。
それがどういうシャレなのかマジメに説明をもとめてくる人たちのことを、
いつだったか筒井康隆がどこかで嘆いていたな。
男一匹ガキ大将(本宮ひろ志)が「完」と描いたのに
修正液で消されて継続させられた話を下敷きにしたのではないかと思うのだが
(とんち番長の「これからはもっとおもしろくなるでやんすよ」)
本宮が「完」とかいたのがいつだかわからない。
10万人相手に一人で突っ込んで槍で刺された場面だったはず
>>606 アホか、すべてに年齢をつけたのは一種のシャレだが、他のクレジットを見る限り
これはすべて説明がつく、つまり年齢の根拠となるネタがあるってことだろ。
パロディの元ネタ探しと同じで、それを知りたがるのは別におかしいことじゃない。
もし、どうして竹熊と相原はクレジットに年齢なんかつけたんだろう、意味があるのかなと、
真剣に悩む奴がいたとしたら、あんたの言うとおりやばいけどな。
こんな明白な違いも分かってないあんたこそ、筒井に嘆かれるタイプだな。
ネタバレすると、年齢ネタは創立して何年とかそう言う勢いネタ。
作中で相原、竹熊の年齢が初期(と最終回)出たのの勢いで出たネタ。
何となく更に元ネタの野望の王国の方だろうとは思うが、
実はそっちは未読なのでそれだけわかれば楽しめた。
いや、ネタの意図とか、そんなのは皆わかってるだろう
他の年齢は人間、非人間、両方ともみんな意味がわかるが、
なんで 完 だけが16歳になるのか分からないだけで
「サルでも描けるまんが教室」第一巻発売が1990年、
その16年後の2006年に新装版発売、そして竹熊の、、、
『完』16歳は、その予言であった、、、、
たーけーくまー!みんなこんなに待ってるんだぞー!早く帰って来ーーい!
もちろん完治してからね。
614 :
愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 20:56:38 ID:DPDEdEoP
あれ?このスレ久々に見れた。なんでだろ?
とにかく無くなってなくて良かった☆
リアルタイムで読んでいたが、これほど「来週はどうなるんだろう」と思わせてくれる作品はなかった。
吉四六のちんぽ問題は、どうなるのかみんなで予想しあった。
だから来週になったときは、スピリッツ読んでみんなひっくり返ったな。
単行本になった際手を加えてしまったので、そのへんのところが分かりにくくなってしまった。
616 :
愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 02:26:26 ID:HFNY82Ax
まさか作者急病につき、の言い訳ネタを実践しているわけではあるまいな。
作者がおかしくなるところが怖かった
あのとんち番長のしゃべりかたは何が元?
>>614 鯖移動した。URL見てみ。comic鯖→anime鯖
>>617 よくあるデムパ系のヤツじゃないか?
ちなみにあの2人の部屋にあるアイテムは実在するw
(ピラミッドとか願望成就器など)
619 :
愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 10:36:55 ID:8iXkVMnC
先日朝日新聞の出世コース50前の人が、年収1900もらっている資料が
流出したけど、講談社ってそれ以上給料高いんだよね
連載当時工房だったから、白井編集長(高校生の娘がいたからやはり
50前くらいだろ)を単なるギャグキャラとして笑い飛ばして、「編集長ってこんな
恥さらしもせにゃいかんの」って同情してたけど、バブルだったし
2000万以上とかもらってたんだよな
今はもう役員になって運転手付きかもね
>>619 > 講談社って
> 今はもう役員になって運転手付きかもね
(・∀・)ニヤニヤ
間違ったけど、三大出版社の給料は朝日と同じか以上だと思うよ
竹熊、回復しつつあるみたいだが、こういう感じで順調に治りつつあるような
コメントをしてる人が、容態が急変してポックリ逝くことがあるから不安だ。
そんなことになりませんように。
と、また「言挙げ」をしておこう。
たけくまメモに「妻子がいない…」て書いてるけどいなかったっけ!?
離婚?未婚?
あんだけかっこいいのに、勿体無いな…。
>>623 編集とか作家は自分の生活疎かになっちゃう人多いからね。
察しておきましょうや...(´・ω・`)
きっちり全快する事を願いつつ。
白鳥編集も離婚しちゃったもんな・・・
結婚してたんだ
サルまんでは「マシンガン番長」に笑った。一休みたいのが穴だらけになって
るの面白い。
628 :
愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 23:28:33 ID:JnmgY8Tk
>>623 21世紀愛蔵版に離婚したって書いてありますよ。
お布施と思って購入しましょう。
眠ル繭
>>615 初出ではどんなだったの?よければkwsk
(A)し、しまった〜。どうする竹熊〜。
↓
(B)ハガキを燃やして、何事もなかったように売れる単行本の作り方についての講義
↓
(C)吉四六問題いきなり蒸し返し
という順だったのが、単行本では(A)→(C)→(B)になってたんだっけ。
あれ?単行本でもそれは同じじゃない?
また変わったの?
そんなものは無かったことにしよう。
だいたい、ゴム製のちんぽをくっつけて偽装していたってことにしときゃ
何も問題ないような気がするんだが。
それは「男スーツ」ジャマイカ?
なーるほど。つじつまは合うし、そりゃイイかもしれぞ
>>635!!
……いや、少し待ってくれ。吉四六が何でチンポを偽装してたのかってゆう説明が必要になるぞ。
どうしてなんだ
>>635?吉四六は単なる変態だったのか?あんまりだぞ
>>635。
いくらなんでも安易じゃないのか
>>635?人生を舐めてないか
>>635?2ちゃんねるばっかりやってるからだぞ
>>635
>ゴム製のちんぽ
永井豪のマンガにそんなのが出てきたような気がする。
>>637 吉四六の家では代々男子にしか家督の相続は認められず、
女ばっかり6人続けて生まれたのに父親がキレて、男として育てることにした。
ちんぽどころか胸板+胸毛問題もあるけどなw
胸は貧乳の範囲だし(その後成長したということにすればいい)、
胸毛なんてそれこそ着脱可能。
男塾の、神拳寺のなんとかというキャラよりずっとゴマカシきくと思うけどなー。
(ちんぽは見せてなかったけど)
というか、珍歩なんかよりも、
「お色気がたらーん。生唾ごっくんギャルを出せ」と編集長に言われたにもかかわらず、
出したのが髪型もなんか変だし顔は長いし色気もへったくれもないキャラだったことのほうが
よっぽど問題だったと思うんだが……。
644 :
愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 17:47:56 ID:basMH4oL
ふーむそれこそ彦一に中の人(生唾ごっくんギャル)が
オーバーボディとして隠れていたという方が
間違えたキッチョムな。彦一って誰だよorz
>>644 「おとこスーツ」だろーー?
↑
俺はこの単語のくだりを読んで5分ぐらい笑いが止まらなかった
俺の友人に当時スピリッツで細々と連載してた奴がいてね、そいつに
「俺もネタにされてるから買うたって」と言われて買ってみて読んだ…面白かったよ。
そんなこんなで初版で買ったとき、確か特典としてセルロイドの安っぽい定規が付いてきたな。
字画のポイント表示がしてあるやつ。…ここだけの話、あの定規はけっこう重宝してたw
時々フト気になることがある。
とんち番長は、どうやって針の穴を通ったんだろう。
とー! んー! ちーっっっ!!!
ゼエゼエ
ど、どうだ、確かに「針の穴」を通ってやったぜ!
ハアハア
652 :
愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 13:44:04 ID:h4ZGYU67
>>649 おいどんに策があり申す。
量子力学のトンネル効果を利用するとです。
針の穴の直径は0.5ミリはあり申そう。
人体程度の大きさの物体がトンネル効果でこの穴を通り抜ける可能性は
量子論的な確率で数兆年に一度はあり申そう。
しからば宇宙の誕生から終焉まで待ち続ければ必ず通り抜けられるとです。
いえ、とんち番長、ここは警察を呼んだ方がいいわ。
針の穴の影をでかく映してそれを通ったとか妄想した。
インスタント写真飲んだら、ウ○コする時に痛いだろうなぁw
あの後すぐにとんち番長あぼーんだったから、便所行かなかったけど。
それと竹熊氏が3月退院できそうな感じなので喜んでおこう。
一体だったら、ペンチで針の穴を無理矢理広げて通ろうとしたんかな?
一体w
一体さんは千之ナイフの持ちネタだろw
ウフフフフ
今月のチャンピオンREDで
吉冨の漫画で
ちんぴょろすぽーん
やってたな
けっきょく「竹熊健太郎」って何者だったのだろう。
22歳でどうしてこんなに出版界の内部事情に詳しいのだ?
>>660 なぜ内部事情に詳しいか?……
つまりだ、それには実は
深〜〜〜〜い訳があるんだ……
実は、この竹熊の家系ってえのが、そもそ
(レスが省略されました。続きを読むにはボヨヨンボヨヨンダッダーンと書き込んでください)
ボヨヨンボヨヨンダッダーン
正確には
ダッダーーン! ボヨヨン ボヨヨン なんだけどな…。
>>660 マジレス(?)すると、大泉実成が消えた漫画家で「竹熊」と「相原」を
取材した時に真相を推測している。
それによると竹熊の正体は、故郷の岩手で牛の世話をしている、
元漫画家の乳……
相原弘治と竹熊健太郎って「同志」なのか「師弟」なのか微妙だよね。
(キャラクターの話)
巨象をのみこんだり、針の穴を通るほどの能力を持っている男が
爆弾を腹にのみこんだくらいのことで死ぬのか……
という疑問はナシですか?
イカサマ超能力でどうにでもできるわけですが、
とんちで負けた以上、あえて死を受け入れたわけです
息子の覚悟に最後の最後で親の愛に目覚めたのですよ
巨人の星からの黄金パターンだよな
ボスが父ってダースベーダーのパロディですよね
672 :
愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 23:16:06 ID:gT98lkqf
15年後の今だったらとんち番長のサッカー編・パン職人編・ギャグ編のほかに
萌え漫画編も入ってそうだな。あずまんが丸パクリしたかのような展開を。
>>667 俺はそれよりも、その前の戦いの段階で、なぜとんち番長の
爆弾が爆発しなかったのかと小一時間・・・。
だって負けてるよねえ?
意味なし番長が巨象をのみこんだり、針の穴を通ったり、
ってのは、問題をこなしてはいるが
とんちでこなしているわけじゃないだろ。
だからとんち番長はとんちで負けたわけではないから。
(と、思っていたのだが・・・)
676 :
675:2007/03/06(火) 13:07:10 ID:???
ああ、それだとすると、
飲み込まれたのもとんちで負けたわけじゃない、
って事になっちゃうよなw
相原:し、しまった〜。どうする竹熊〜?
頭蓋骨内にしかけられた爆弾というのは、おそらく、
「負けた!」と思った瞬間に脳内に分泌される物質に反応して爆発するんだろうね。
だから傍から見て勝った負けたよりも、
自分がどう思ったかどうかが優先される。
て事は、負けん気強い番長は無敵?(゜ω゜)
でもそれだと長老に出会った時に爆発しちゃう気がする・・・
相原:し、しまった〜。どうする竹熊〜?
頭蓋骨にしこまれた爆弾は、
「なんで答えを言っちゃうんだ!」と思ったときに脳内に分泌される物質によって
一時的に機能が停止するようになっているのだ。
だからその直後に「負けた!」と思っても爆発しないのだ。
そして、今回の脳外科手術で同じ爆弾がたけくまの脳に仕掛けられたのだな。
さすがにラスボスの正体だけは前もって読めた。
でも父子のガチの対決というのも結構新鮮だったような。
巨人の星にしろ美味しんぼにしろ、父親のほうが手加減してるからな。
(゚Д゚)…………… → orz
7 SAMURAIという漫画単行本を買った。
絵柄に多少の不安があったのだが、俺は黒澤明の「七人の侍」が大好きだったから、
「原作・黒澤明」に惹かれて買ってしまったのだ。
漫画の出来は……原作のプロットに無理矢理SFの要素を盛り込んでアニメ絵で仕上げた、
ここで語る価値もないほど酷い代物だが、
思い返してみたら「今日は忍者漫画だ」の回の手法がそのまんま使われているのがワラタ。
えっ、
イヤッ!ボーン!!の法則も?
とんち番長は何気に毎週楽しみにしてたなぁ。
最終回後の欝展開にはぶっ飛んだけどw
斜めから見上げるコマ、
竹熊の顔ってなんでこんなに平べったいの?
竹熊サン退院オメデトーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
あとは無理しないでくれればおk
春過ぎにはサルまんの新連載が読めるわけだ!
吾妻さんみたいにリハビリ日記とか出したりして・・・
この人には再婚させてあげたいなあ・・・まじで。
このスレを代表して
>>695さんが結婚して差し上げるというのは
すまん、日本の法律では俺と竹熊さんは結婚できないんだ・・・
>>687がおとこスーツを着用している件について。
一時は「竹熊健太郎氏は昨日逝去しました」みたいな文がアップされるんじゃないか、
直っても再起できないんじゃないか?と思ってたけど、
とりあえず良かったな。
701 :
愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 15:43:50 ID:uZ3C8jcm
俺もそれを恐れて、ここにわざとそういうことを書いて「言挙げ」した一人なんだが、
よかったよかった。結構マジだったのよ。
何年か前のクイックジャパンで「結婚」を特集してて、
サブカルっぽい人達の結婚生活を紹介してたんだけど、竹熊も文章載せてた
結婚は二回すべきだ。一度目の結婚で結婚が恋愛の延長ではないことを悟った後に
淡々とした日常を供に過ごす相手を選ぶべきだ。
ともっともらしい文の最後に、
俺は掃除してくれれば誰でもいいです。誰か来て。
とオチをつけてたが、ちゃんと結婚して健康的な生活してれば病気にもならなかったかも
ギャグマンガとしては大傑作だと思うが、
書いてある中身は正しいんだろうか。
少年マンガに「メガネ君」なんて、なくてはならないキャラってわけじゃあるまい。
「成長するメガネ君」=クリリン
>>702 竹熊って確かにモテないとは思うけどw、でもその気になって相手を探す気があれば
もう少しなんとかなるんじゃないかと思うけどねえ。
いくらなんでも女の一人や二人を紹介してもらうくらいの人脈はあると思うし。
結局、漠然と再婚したいなくらいは思っているのかもしれんが、本格的に行動を
起すのが面倒くさいのかも。
退院後は実家に戻るみたいで、自分でますます不利にしてるし。
昔読んだマンガの描き方の本に
「見て描くな」
ってのがあったな。
>>704 康一くんも眼鏡君キャラだよな
最近は眼鏡君キャラの替わりに解説役は増えてるな
男塾なら富樫がメガネ君の役割か
タッチは原田君だな。
意外とマッチョ型メガネ君っていうのも存在する。
MMRだとナワヤがメガネ君か
このスレはこういう考察できる住人いて面白いなw
ブログ見ると、竹熊氏急ぎすぎてる感があるので、
もうちょっと休んでほしかったが。
まあ、早ければ五月辺りから連載だから仕方ないのかもしれんが。
「巨人の星」の伴とか、「あしたのジョー」の西とか、
主人公の衛星みたいなキャラってのは、確かに少年マンガにおいて重要な地位を占めてはいるが、
そいつら全然メガネかけてないじゃん。
なんで「メガネくん」というネーミングなんだろう。
713 :
愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 22:21:08 ID:87aXDxCA
>>678 > 頭蓋骨内にしかけられた爆弾というのは、
これ、トム・クルーズのミッション・インポシブル3でパクられていたね。
>>712 眼鏡が多いからじゃね?
細かいことは気にしたら負けかなと思っている
ど根性ガエルでおやぶーんって主人公のこと呼んでる奴が
いわゆる『メガネ君』なんだろうけど、ああいうキャラって当時は
もっといたんだろうか。
ブログに10歳以上年下の巨乳女に迫られてるとか書いてなかったっけ?
おまえらって・・・
ひょっとして
今評判の・・・
お・た・く・・・?
>>719 片方は確かにメガネ君(漢)だなw
メガネ君=解説君にすればいいんかな?
>>718 あのくだりは当時オタクという言葉が罵倒語だったんだなとわかるシーンだ。
いやいまでもオタクの扱いは変わらんが。
川内先生への手紙
いい手紙だな〜。
>>716 竹熊的には夕焼け番長のメガネ君がプロトタイプだろ
恐らくメガネ君=読者に近い凡人であって解説役は≒の関係だろ
野球漫画だと豆タンとか孫六の長淵とか捕手が多いな
で、最近はメガネ君の派生として、最初は凡人だが努力で主人公と肩を並べるパターンも確立されてきている
ダイのポップとか
クリリン?
構想段階ではメガネをかけている設定があったとかなかったとか
クリリンは普段はコンタクト
恐らく映像的にメガネは
『負の象徴』
なんだろう
だからマンモス西は鼻からのうどんがメガネの代わりになるし、
番は明子に振られ、明子は花形に走り、失意の中、星親子の確執の余波を受け中日にトレード・・
まさに人生曇り眼鏡だ
早々にメガネ君ポジションから降りて、
真面目な勤め人になって可愛い嫁さんもらった
マンモス西は勝ち組。
ここでメガネ君の系統分けをしてみる
太陽敬愛型
主人公は『破天荒』であり、
『食欲』や『性欲』等自分の本能に忠実である
メガネ君は総じて凡庸であり、周りの意見に振り回されやすく、主人公にも当然の如く牛馬の様に扱われる
が、物語が進むにつれ『自分だけが彼の理解者』の様な母性を持つようになる
例・本宮ひろし漫画の同僚達、スラムダンク木暮等
黒太陽憎悪型
主人公は『人格破綻者』であり
『勝利』や『真理の追求』を人生の最上価値にする事が多い
メガネ君は総じてマニュアル的な秀才であり、そこそこの才能を持ち合わせるが主人公に常に屈辱を味わい、憎悪の対象としていく
しかし物語が進むにつれ『悟りの境地』から主人公を認める様になっていく
例・ピアノの森の雨宮、バガボンドの又八等
タッチの原田はどっちにも入らんな。
あと
『太陽憎悪型』と
『黒太陽敬愛型』
書こうとして行き詰まった
後日アップする
ちなみに西は黒太陽憎悪型、番は黒太陽敬愛型に分類出来、クリリンは太陽敬愛型に分類出来るな
原田は達也が何をしようと原田の人生に影響は受けないもんな
エヴァの加地みたいなもんだ
>>730 なるほど興味深い。
しかし、そこまで分析しておいて
例・のところで「アマデウス」のサリエリが出て来ないところが所詮 2chだな…。
>>730 「F」のタモツは、両方兼ね備えてないか?
太陽憎悪型
主人公は概ね『人格者』であり、
作品中の主人公の言動は全て『正義』であり『真実』とされる
しかし物語の構成上不当な扱いを多く受けている事が多く、また社会的評価も著しく低い
メガネ君は相応の地位にいるものの総じて怠惰で嫉妬深く、読者の心の『暗部』を過剰にえぐりだす事を役割として担う
が、物語が進むにつれ己の卑小さを自覚していき主人公のピンチに『聖人に対する殉教者』の様な輝きを一瞬だけ見せて行く
しかしその行為自体物語の根幹を崩しかねない為、改心は物語の終盤、若しくは『メガネ君の死の間際』である事がほとんどである
例・代紋TAKE2の浅野洋一、流れ星銀のハイエナ、一球さんの巨人学園ナイン等
黒太陽敬愛型
主人公は概ね『イノセント』であり
『正義』や『悪』の概念を持たない事が多い
行動は衝動的であり、感情を読み取る事自体が困難である
また、逆に論理的である場合その根底が破綻している事が多くステレオタイプな言動を繰り返し『爬虫類』の様な印象を抱かせる
メガネ君は主人公の数少ない理解者である事が多い
さらに主人公にとって自分が必要な存在と言う認識を持ち合わせている為、出来る限り主人公に協力しようとし、主人公を理解しようとするが
『鮫に寄生される小判鮫』の様に心身供に多大な負担を強いられ消耗していく
しかし物語が進むにつれ救いを『主人公以外』に求めていく事が多く、さらに自身の『許容範囲』を超えた場合、主人公の下を去るか自我の崩壊を引き起こしていく
例・ワールドイズマインのトシ、ああ播磨灘の雷光親方等(Fのタモツも該当すると思われ)
と、『太陽』『黒太陽』『敬愛』『憎悪』で分けてみたが『太陽敬愛型』と『黒太陽敬愛型』が被るな
まあ依存のベクトルが前者と後者で
主人公←尊敬←メガネ君
主人公→搾取→メガネ君
の違いはあるが
>>734 サリエリは正にメガネ君だな
>>735 すまん。ガラスの仮面は見たことないんよ
でも恐らく初期に太陽憎悪型からキャラの成長で『脱・メガネ』してない?
イメージだけで語ってスマソ
うーむちょっと難しく考えすぎでね?
眼鏡君は作品世界に読者を存在させ安いための存在にしか過ぎず
最近だと実況君だと思う
面白そうな考察なので竹熊氏にこのスレ教えたいが、
すでに知ってそうなので止めておこうw
ドラゴンボールのメガネ君といったら亀仙人のことでしょうが!
クリりんだろ 太陽羨望型
メガネ君が主人公に対して陰であれ陽であれ思い入れがあるからこそ
読者のキャラ投影がしやすいんだろうな
うしおととらの秋葉流なんかメガネ君タイプじゃないんだが、
太陽たるうしおを憎悪して裏切ったって作者が言ってたな。
態様といえば天津飯
月面恋焦型
主人公は概ね『女』であり
とある山中の『竹』の『中』にいたところを『翁』に発見されたと伝わっている
メガネ君は当時まだメガネが発明されてなかったので概ね不在
主人公は自分に求婚してきた何人もの相手に荒唐無稽な難問をぶつけ
求婚相手たちがそれに『真摯に取り組むザマ』を眺めて内心「アホや」と嘲笑していた
結局だれの許婚に『もならずに月へい』ってしまった
悪女もこうなると最悪の部類である
例・マリコの部屋へ電話をかけて、男と遊んでる芝居(つづけてきたけれど)
女が絡むとメガネ君てまた変わるんよね
70年代の少年漫画は女子=マドンナの図式で作る人が多かったから読者の代弁者のメガネ君が必要だったけど、
今は
『ヒロイン=読者の代弁者=メガネ君のポジション』
の図式だったり
『複数のヒロインと共同生活を送る主人公=メガネ君』
の図式だったりするからさ
花の慶次において捨丸がメガネ君
原作つきではあるが
まあエロコメ・ラブコメはメガネ君でわざわざ代弁する必要はないよな
>>746 『ヒロイン=読者の代弁者=メガネ君のポジション』
魔人探偵脳噛ネウロの弥子とか?
歴史上の人物では、秀吉がメガネ君かな?
信長の突然死によって、主人公に成り上がった。
無敵看板娘の太田みたいなツッコミ役もメガネ君の範疇に入るのかな?
>>748-750 えーっとねぇ、
物語の中で
『モノローグ(語り)』
が入れば基本的にみんなメガネポジションよ
他メディアと比較すれば解りやすいかな
例えば、芝居のメディアは『主人公=メガネ君』が圧倒的に多いの
これは一話で『成長』を見せなきゃいけないし、メガネ君の視点で話が進むから、
従来の『主役キャラ』は『主人公の前に現れた不思議な人』ってポジションに陥り易いわけ
同じパターンの例として
『映画版ドラえもん』
通常ドラに比べてのび太のモノローグが多く、
『のび太の成長』を軸に構成されている
AKIRAの鉄雄はメガネ君が分不相応な
力を手に入れてしまった悲劇だよな。
旧サルまんで、山岡士郎は解説・ウンチクキャラをはじめて主役にしたマンガって
書いてあったな。
確かに山岡は、最初はミステリアスな無頼漢で、主役タイプだったが、
だんだんメガネ君と主役的能力を両方兼ねそろえるようになったキャラだと思う。
ジョジョ4部の康一なんかも、後半は成長して(本来は脇役なのに)両方兼ねそろえてたが、
山岡が、主役のみ→主役・メガネ君兼任
になったのに対して
康一は
メガネ君のみ→メガネ君・主役兼任
という、逆からの進化を辿った。
漫画界のメガネ君といえば竹熊先生だろ!
>>753 美味しんぼにはゆう子(だっけ?山岡とくっ付いちゃったおネーちゃん)と言う立派なメガネくんキャラがいるじゃん。
しかもヒロインを兼ねているという…。
おまえら・・・美味しんぼの眼鏡君と言ったら
富井副部長だろ?
>>756 いや…
あれは冒頭に失敗をやらかしてストーリーの取っ掛かりを作る役目の「こまったちゃん」だろ。
たいようのマキバオー(みどりのマキバオー続編)が
とんち番長2部っぽい臭いがする
結構面白そうだけどね
新ナニ金は間違いなく雑誌廃刊するだろうな
そういや解説役とメガネ君の違いってなんだろう?
自我や個性がある解説役ってことじゃないの?
名無しキャラやモブ(群集)なんかの解説役にはそれが無い。
あ、それと、読者目線、読者代表っていう意味もある。
764 :
愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 02:07:30 ID:6mbNQOAb
テリーマンはど真ん中の太陽敬愛型だな。
>>760 解説ってのは
キャラの外面を補正してくれるんよ
んで、メガネ君は内面の補正
ドラゴンボールで言うと
『すげぇ気だ・・』と
『あんなに怒った悟空を見るのは初めてだ・・』
の違い
美味しんぼで言うと
『いやー、実に素晴らしい料理だ!さすがは究極のメニューと言った所ですな!』と
『・・海原先生のあの余裕の正体は何・・?』
の違いです
「あれは!レオキックだ!」
Byテッペイ
誤爆っぽく特撮でのメガネくんキャラ(メガネっこが別にいるが)を投下
>>768 すまん
どう絡んでいいか解らなかったから他の奴のリアクション待ちしてた
元ネタはそんなにメジャーなのか?
ここでウルトラマンネタ見るとはw
トンチーマンがスレ立ててるから、ありえなくもなかったんだがw
メガネくん論争面白いな。
新サルまんでもやらんかな?
「新時代のメガネくん」とか。
新連載の絵柄は萌絵になるのか?
ネタはないがとりあえず保守な
新サルまんはいつからだろうか?
5月あたりか?
blogによると7月かららしいが。
7月か・・・長いな。
竹熊さんがリハビリ中だから丁度いいんかもしれんが。
776 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 13:09:46 ID:5HAuws8Z
あげておく
777 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 21:25:57 ID:XYuZqt4Q
かつて作家の夢枕瀑はこう喝破した。忍者同士の戦いは忍法を必殺技に変え、少年マンガのチームバトル、とりわけ最盛期に600万部を誇った「週刊少年ジャンプ」を支えた作品群に引き継がれている、と。その多くはボクシングやプロレスなどのスポーツに舞台を移して。
朝日新聞 4月16日 山田風太郎は終わらない より抜粋。
>>777 夢枕氏は改名したの?
アカヒなのが気に入らんのでツッコミw
つーか、サルまん作中で言ってた事の変化形だね。
サルまんの場合は忍者からエスパーだったけど。
今の能力バトルってのもそうなるんだね。
>>778 今のバトル漫画の原点は俺も山田風太郎だと思ってる
あと本宮ひろしが『男一匹ガキ大将』であみだした
『強力なライバルが仲間になって行く法則』
これにキャラのインフレと、インフレ対策に
『イヤボーン』の法則が絡めばバトル漫画は好きなだけ描けるよWWW
自称ヒットメイカー現わる
781 :
778:2007/04/24(火) 17:50:23 ID:???
>>779 敵キャラのインフレか
ドラゴンボールや北斗の拳なんか典型的な例じゃな
フリーザ編やラオウ編で終わっていれば敵キャラのインフレに悩まされずに済んでいたのに
才能の秀でた人はジャンルは違えど鋭い分析力を持っておられる。
この漫画のエスパー漫画の描き方の章で、
アニメ絵なんて簡単に描ける云々っていう
文章を読んだおかげで、いまだにどうしても
アニメ絵=楽に描ける絵っていう印象が拭えないでいる。
実際のところ、単なる絵の様式の違いでしかなくて、
結局アニメ絵でも上手な絵とそうでない絵にはテクニックとしての
大きな隔たりが存在するというのにな。
あの頃の竹熊(相原もか)は、やっぱ若いな。
アニメ絵・オタク絵に対する剥き出しの悪意がある。
今ならもう少し巧みに捻った悪口を描くだろうw
今だとよくわかるCG塗りとか
デジタル入稿とかやってほしいな
頑張ってパソコンやってる青空センセ・・・
今じゃ必死で萌え絵描いたりしたもんなぁw<相原氏
たけくまブログで晒して、散々色々言われつつも。
それでマスターしちまうってのがスゲージャンだが。
単にネタにするんじゃなくて、対象となるものをきちんと分析・再現してから
ネタにするっていうのがサルまんの真骨頂だって竹熊が言ってたからな。
己の矜持にかけて、萌えを自分たちのものにしないとダメだったんだろう。
たしかに適当に表面だけなぞって、ヲタネタを小馬鹿にする漫画が多い中、
異常に手間をかけてパロディをやるサルまんは異彩を放ってた。
789 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 21:25:55 ID:EDGa5pVF
強さインフレとイヤボーンてどこの吸血鬼小説の話だ
>>786 青空センセならぱCGと見せかけてファミコンばりのドット絵を描いてくれるはずだ!
791 :
トシ:2007/05/02(水) 21:45:36 ID:???
タイガー立石かっ!
792 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 21:40:50 ID:GzJPtz+l
>>792 毒電波の図あたりかw
サルマン・ヘッセ(1888〜2017)
竹熊脳の一部がぶっ壊れて前よりオタっぽさがなくなったんじゃないのか
ここ最近のブログ読んでると心配になるな。後遺症なんだろうか。
脳の血流悪くなった症状の病だし、段々回復する
と信じたい。
あと長期入院したあとな上に生活環境激変してるから、
そこまで考えられるキャパがないのかも。
SUICAのあのエントリは、病み上がりで30分待たされた挙げ句、
手数料を払わないといけなかったから怒っているのであって、
それをあのように強引な理屈付けをして怒るのは筋違いだと思う。
むしろ、「みどりの窓口に並んでいる客に、SUICAの手数料について
あらかじめアナウンスすべきじゃないのか?」と怒るべきだったのでは。
あの竹熊さんが、と思うといたわしい。
後遺症として、感情の制御ができなくなるとか記憶力の減退とかが
出る人もいるらしいな…。
もしやたけくま氏も?と思わせるエントリーだった。
同調して面白半分に煽る信者が信じられん。害毒だよあれじゃあ
いや怒ってもいいと思うよ。
ブログに書くのも日記の雑談的なものとしてアリだと思う。
ただ、あんなに引っ張る必要はあるのかと。
ああいうのって引っ張れば引っ張るほど、正しいか間違ってるかどうかは別問題で、
単純に何か格好悪いじゃない。愚痴っぽいオヤジって感じで。
「ちょっと変わった意見を書く個人ブログ」という面白さと、
増えすぎた読者数のギャップだな。
カラーページの萌え絵はスゴイと思ったが、尿毒症で死んじゃうラノベの絵は
さすがに古かった。
>>802 萌え絵で尿毒症の図は思いつかんw
あれはあれでおk
右足ガ折れて毒電波が出てますカラ(゚∀゚) だっけ
毒電波って言葉をサルまんで知り、
その後某屋上で受信なノベルゲーで再会した。
毒電波って大槻ケンヂが言い出しっぺだっけ?
たけくまスク水…とうとう画像オチで使われる時代なのかw
「著作権について議事録読まず理解せずに煽りカキコ」なたけくま氏を見てると、
やっぱり後遺症なのかなあ…と。
でもたけくまメモ読んだ沢山の人も
元の法案知らずに怒ってるとこみると、そう心配することでもないか。
後遺症で深く調べることが億劫になってしまったんだったらさる漫復活も期待はずれに終わりそう・・・
どうでもいいけど、やっぱあそこの住人、ああいう議論になると
異常にエキサイトするよな。
良くも悪くもオタクだからねw<住人
まあ、ブログだとあんまし時間かけずにエントリしちゃうから、
「煽り」に思われる記事投下にならざるを得ないんかもね
今はリハビリだと思って生暖かく応援しようぜ
少なくとも新サルまんは時間かけられる作品だろうし(旧作に比べての話)
最近あまりブログ見てないんだが
よーは竹熊が世間的なものに対する批評にたいし
コテハンつきの信者どもが煽って盛り上げようとしてるってことでOK?
サルまん2.0は9月だそうな
かになんちゃら言う人、やっぱここで見た人だったか
グレンラガン騒動の発端じゃねぇか…
815 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 14:57:34 ID:9is4CBtz
とりあえず書ける範囲で書くなら、今回は、没落して仕事を干されている二人の
前に、若手の超売れっ子マンガ家が現れる予定。こいつは新人時代、二人のアシ
をちょっとだけしたこともあり、会えば一応、二人のことをセンセイと呼んで
くれるのですが、その実は高級外車に乗って豪邸に住み、今はボロアパート住まいの
二人を「過去の人」として小馬鹿にしているという設定です。
もともと野望の二人は、とっくの大昔に時代とズレてしまった大御所・青空のぼる先生の
ことをさんざ小馬鹿にしていたわけですが、今度は自分たちが馬鹿にされる番になるわけです。
青空先生もまだしぶとく生きているんですが、彼は数十年前から自分が過去の人化している
ことにまったく気がついておらず、毎日夢のようなことばかり考えてますので、ある意味
幸せなのかもしれません。
とにかくまあ、そんなところから話が始まる予定ですが、打ち合わせをしていて俺も
相原くんもイヤ〜な気持ちになりました。この気持ちを忘れず、がんばりたいと
思います。
Zサルまん〜星の鼓動はサル〜
でも可
青空先生こそ真の勝ち組。
スピリッツではなくIKKIで連載するということが
今回のサルまんと現在の漫画業界と
作者二人の現況の全てを物語っている気がする。
またリアルでいるような痛い作家っぽくなるんだろうなぁw<新キャラ
>>815 今回の2.0が竹熊・相原の衰えを見せつけて、「時代とズレてしまった」なぁ・・
と思わせるような作品になったりしないことを心から祈る。
昔のサルまんと変わらない面白さで頼む。
ところで気が早いけど、新連載始まったらスレどうする?
>>821 こっちのスレは旧作限定、ってことで良いと思う。
>>818 一気ってダメなん?確かに何か痛いキャッチフレーズの雑誌、ということで採り上げられてた気もするけど。
同じスピリッツ傘下なんだから上出来 (´ー`)ノ
どこぞの「とんち番長2」なんて、ゲーム会社新興の創刊誌だったんだぜ〜
つか、サルまんを一緒に立ち上げた初代担当の江上がイッキの編集長だからだろ。
イッキ創刊前まで江上はスピリッツの副編集長やってたから、その時期だったら
スピリッツの連載もあったかもしれないが、30前後の若かった頃でさえ
死にそうだったのに、もう今の歳で週刊連載やりたくないだろうな。
>>815 元ネタは金子しょうじの「竜二」って映画からかな?
唐沢の盗作については無視か
スマソ自己解決した。
竹熊と唐沢、ケンカして絶縁状態だから、ざまあみろと思ってんだろうな。
>>828 言っちゃ何だが、あの弟のほうが盗作なんてやらんだろ。
意図せずかぶってしまって「ほおおおん」とか悶えるネタならともかく。
竹熊ブログのコメント欄の名前を文章の前に配置してもらえないかなぁ
まず名前を確認して読むかどうか判断するのが結構めんどい
>831
えらい冷静な記事だな。
同人誌云々のときとはえらい違いだ。
もしかしたらあのときは持論てある模倣の蓄積でなりたってる漫画文化そのものが
取り締まりの対象になるという危惧からだったのかもしれないが
やっぱりあれはファビョり過ぎだった。あのときは病気の後遺症だったと思いたい。
,,,..........,,
,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
,r';r'- '' ゙" ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙ | !:.:.:.:i
i! | !:.:.:.:i
{l / ミ:.:.:rヽ
. !! ______ ________ヽ ゙!斤ヽ} オメコ好きけ?
゙!` =・=`i .i" =・= /ヒノ/
i.  ̄ | |  ̄ ,r' トー'
ト.、ノ r つー、__,ィ |
'、 、`''''" ___,. / / |
ヽ  ̄ ̄_,, / / /ヽ、
`.、________// / |`ヽ、
/|丶、ヽ / |::::::ヽ----
/::::::| >< /::::::::::::`、::::
オミェ〜コしゅきけ?は最高だったな
相原は東大卒、竹熊はオックスフォード大卒。
なのに今の人生は・・・
837 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 19:29:08 ID:npD9eagu
じんじんあげ
ほう、毎日?
たけくま父は天然キャラなのかw
ひゃあ!俺たちサルじゃありません!
842 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 13:26:37 ID:Qf7weVjH
ちんぴょろすぽーん!
85年の冬頃、竹熊って中学生進研ゼミの会報誌が漫画特集のとき
審査委員長として参加してたね。(ようは会報誌に中学生の書いた
真剣からふざけたものまである長編漫画を審査。便所の落書きレベルのものは
かなり笑った)竹熊賞をとった太陽仮面が読みたかったよ
そんな仕事までしてたのか・・・
サルまん以前の20代の竹熊の仕事は、形に残ってないのが多い分、
まだまだ謎のベールに隠されてるな。
連載漫画も描いてたなんて、前の本に収録されるまで初めて知ったし。
845 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 19:04:34 ID:5y+Clvl7
初歩的な質問だけど、「とろろいも」だの「ひょっとこ1号」だの、
何も考えてないようなペンネームの漫画家は実在する(した)の?
とろろいもは同人だな。
とろろいも1号だの3号だの7号だのイパーイいた
とりあえず1号は新貝田鉄也郎になったよーだ
847 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:33:14 ID:N4HZcNvA
乳首吸蔵は本当に使ってたの?
849 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 16:06:02 ID:ZaDzG/wM
今日始めてサルまん読んだけど面白いな
一休タフだな
>>843 あったなぁ。それ・・・。
川崎ぶらと一緒に審査してたね。
あれの漫画コーナーって大塚英志が担当してたから
そこから声がかかったんだろう。
スピの昴復帰と
スペのキーチ復帰は
白井さんの力にちげえねえ
いまさら土田世紀(性器)を発見して笑った
やべぇ!新サルまん楽しみすぎるw
「だって獅子16っていうでしょう」
どーゆー質問だったんだろう。
時々思い出しては気になる。
ライオンは何匹いますか?
857 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 13:04:09 ID:n/o//SQW
オードリー・ヘップバーン?
鳳ヘボンなんていう筆名は今さら既出しまくりだろーにと思って今朝ぐぐってみたが、
みごとにヒットせず、意外な大穴だったと知った。
もちろんクマさんたちはあらかじめググりずみなんだろうが、さすがと感心して唸らされた。
それにしてもオートリ・ヘボンごときが大穴の筆名だったとはまことに意外や意外。
竹熊メモに書いてる彼らは全然関係ないシンプソンズノことを語れるのだろうか
ひょっとして
オ・タ・ク?
シンプソンズは、青空のぼる先生の画風に似てる気がする。
アレってロボット三等兵だから、ようやくアメリカも日本に追いついたのか?
デスパッチンか…とんち番長を超えられるだろうか
デスパッチンが何なのか設定を読んでようやく理解した。
パッチンという言葉が微妙に古くて時代のズレを感じさせていい感じ。
それ行け!パッチン
まあ、あくまで「やおいネタ」に絡めるための作品だしな
それでもきっちり設定作っちゃうところがらしいけどw
なんか、デスパッチンの絵柄は魔太郎みたいな画風を想像した。
実際は小畑風なんだろうけど。
デスヴァージンだと全く別物にw
デスパッチンの設定に関するやり取りを見ていると、
デスノートの設定および物語がいかに良くできていたかが分かる。
デスノートと違って、デスパッチンの使い手の素性が最初から分かっているあたり、
デスパッチンの方が古いタイプの「サイキックもの」と言えるだろうね。
デスノートは現代の忍者漫画か。
本人じゃなく別な人を殺す能力だと、発動させても相手はすぐにはわからないから
簡単に殺されそうだし、相手が気づいたらそれはそれで逆上されて殺される気がして
堂々と使うには無理が多すぎる能力に思える。
>>872 それは言える。
ただ、その能力が周知されることによって「脅し」としての機能を果たす、ということだろう。
しかし、「ククク・・・お前の妻と子供が殺されてもいいのか?」と脅されたら
「殺される前に、お前を殺す!」と叫んで脳天をぶち抜けばそれで終わり、とも言える。
トラブルって何だろうか?
他誌からの圧力
相原コージが家族で交通事故にあって入院中って、まだどこでも騒がれてないな。
まあそれはどーでもいーんだが、みなさん何ごともなく退院になればいいけどな。
>>877 それマジか!それだな…
新サルまん、呪われてるのか?
つーかソースは?
正直、あ〜は氏ねばいいと思う
>>877 げ ・ げ え っ !
そういうことだったのかっ! 心配だ・・・
>>879 同感。あんだけ失礼なヤツは普通書き込み禁止措置だろう。
まあ、そういう排除をしたくないのが竹熊さんらしいところだが。
881 :
880:2007/08/26(日) 23:31:42 ID:???
あっ、よく見たら竹熊氏がコメント欄に書き込んでるね。
しかし「あ〜」は全くどうしようもないな。頭おかしいんじゃないの。
あ〜マジうざい
竹熊の病気に相原の事故…
すんなりと始まらないね
これもゲル黒とんち教団の・・・
御払いとかしたほうがよさそうだ
>>885 うむ確かに
別に信心がどうのってんじゃなくて、
心機一転って儀式みたいなもんで
映画とかでもよくやるし
あ〜は絶対に確信犯でああいう憎まれキャラを演じてる。
現実で誰からも相手にされないような生活を送ってるから、
たとえ嫌われ役でも注目されたいんだろう。
叩かれれば叩かれるほど「ああん、俺(私?)ってば、悪役スター!!」と
悦に浸ってるに違いない。
あ〜ってショボい女ライターか何かじゃなかったっけ?
久美なんとかいう。
それ、ずっと言われてるけど、何か確証はあるの?
あ〜はアスペだろう。
892 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 16:53:36 ID:wrmKRfI/
あ〜=久美薫って女だろう。宮崎アニメの批判本を一冊出してあちこちの
掲示板で宣伝しまくって失笑されていた
>>892 最近の宮崎アニメは好きじゃないから、『最近の』批判本なら支持するが
相原氏の家族に何事もありませんように…
今回の事故はデスパッチンで流用されそうだな。
やっぱりサル2.0は延期か
仕方ないな
心配ある状態で描いてもベストではないだろうし
タイミング悪いなオイ
むしろ連載が始まる前でよかったよ。
万全な状態で始めてほしい。
手術もしないのに全治二週間って重症じゃね
>>898 臓器関係は回復に時間かかるのさ
俺もそうだった(と言うか療養中)
マジか
見えないとこなのに結構ややこしいんだな
全治って言っても後遺症は含まないからな。
一生しんどい目にあう可能性はある。
でもまあご家族の命が無事でよかった。
まったくだ
相原、利き手を怪我しなくてよかったな
ああ、まったくだ
タマとサオなら事故でうしなってもマンガには影響しないが
手と目はな
タマはやばいかも
男の活力源だから
二人とも大病や事故にあって人生観が変わったかもなあ。
「サルまんの再開なんて虚しいだけだ」なんて心境になって
このまま企画が流れるかも……
竹熊氏は若干感情失禁気味だけど
やる気は満々だし、漫画に関しては大丈夫でしょう。
ブログに関しては夢見すぎなくらいでもあるし。
竹熊氏は絶対当てなきゃいけない作品だろうな
相原コージはこれがコケてもコージ苑2や勝手にシロクマ2で、チャレンジできるけど
909 :
愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 18:43:25 ID:WUYFF8UR
2は当たらないんだぜ
この人は時代劇好きそうだね
シロクマ2はシロ死んだからないんじゃないのか?
しかも死なした理由が二世作品へのアンチテーゼらしいから
>>911 シロって死んだっけ?
正篇では別に死んでいないよね?
質問ですまん。
サルまん愛蔵版(旧)の上のみ持っていて、
続きが読みたいんだが、
現行の21世紀愛蔵版の下を購入しても
話はつながるだろうか?
収録もれが出てきてしまうかな?
それは大丈夫、
だが俺は、サルマンの3巻だけ持ってなくて
愛蔵版の下巻を買ったら、なんと収録漏れがあったので渋々上巻を買うしかなかったorz
たけくまさんがヱヴァヱヴァ言うもんだから見に行っちゃったヨ!
・・・スゲー面白かった!
>>917 お前ひょっとして
今評判のお・た・く?
( ゚д゚)
……………orz…………
カツオの声だー!
チクショー!俺も絵描ければデスパッチン企画乗れるのにorz
922 :
918:2007/09/08(土) 00:18:56 ID:d72yJqWl
>>919 気にすんなw
俺も観たから、3回も。
その上グッズまで買いました。
とんち番長マジで連載しないかな
筋肉番長というのがあるから、それでとんち番長の何でもかんでも番長ノリを味わえる。
イーバ番長とかアパッチ番長とか出てくるんだぜ。
こたつ番長が炬燵から出てきた時の
真の恐怖がどんなモノなのか
見てみたい……
すごい臭いがするとかじゃないか。
フェミニズム番長との戦いの詳細も読んでみたいなあ。
どんなとんちで凹ましてくれることやら、
色々と参考になりそうだ。
すべては「男社会の論理」でやりこまれる
とんち番長w
どうやって勝ったのか知りたいな。
少年スピリッツの連載漫画見てもとても一千万部売れてるとは思えんかった
ちんぽをないがしろにするな、絶対に。
>>929 ここだけの話MONMON舞ちゃんが部数を牽引してる
舞ちゃんは、作者がヤクザみたいなオサーンだったぞ
あれって他の漫画家と入れ替わってるんじゃなかった?
セリフのとこがな
しかしMONMON舞ちゃんの色紙持ってるオサーンは紛れもなくシャブの売人系ヤクザ
MONMON舞ちゃんがどんなにエロくても
回収騒ぎになった「おさせ番長」の回に比べれば……
セクシーダイナマイトの作者、さかした先生が地味な女の子で興奮した
しかもマリリンちゃんに似て来たって、どのへんが似たのか凄く気になる・・・
「おさせ番長」の武器って、やっぱりおサセなところなわけでしょうw
多分とんち・彦六・一休はおろか、レズテクで吉四六も腰くだけに
させられたのじゃないかしらん。
とんちの筆おろしの相手って、やっぱり「おさせ番長」なのかな?
それとも吉四六だったりして。
どうでもいいけど、昔、小森のおばちゃまがテレビで
「おばちゃまはおサセだったから」うんぬんの発言をしていた。
菊池寛の愛人だったとか。
つーかあの作家写真って、あだち充とか高橋留美子とかいるんだよなw
山本直樹、ほりのぶゆき、ウノケンもいるぞ。
そういえばとんち番長が連載開始した頃、すでに900万部だったんだな。
それが1000万部超えたといっても、北斗の拳とかあたりの部数激増と比べると
インパクトは少々少ないのでは?
元々すさまじい部数だったのがさらにいくらか増えたということなんだから。
既に900万人の読者がいる雑誌にさらに新規に100万人
追加するのってかなり難しそうだ
そうだな
漫画人口はそんなに多くないだろうし
少年誌のパイなんて限られたものだろうしね
コメントの自称アルファコメンテーターって何者?
初めて見る名前なんだけど有名人を気取ってるっぽいけど
新スレは旧と新でわけるの?
サルまん2.0のブログできてたんだな
新スレはわけないに1チンピョロス
新スレはこの板でなく漫画板に立てるんでしょ?
たけくまメモとサルまんブログのURLは共にテンプレに必須だべ
このサルまん企画はそのうち2ちゃんで中小規模の祭りが発生するかもしれん
たとえば有名人が顕名でいきなり参入してきたりとか
昔、サルまんの何かの論争のとき留美子が顕名で参入してきただろ
あの事態は今なら2ちゃんで小規模祭り発生が必至の例ではないかと思われる
しかし、留美子といえば今やもう大御所中の大御所の1人だから、
サルまん企画のごときはあたかも賎民・下層民の低劣な集いでしかなく、
おそらく本人には目にも耳にも入らんのだろうな・・・・
寂しいかぎりとはいえ、それだけ長い時がすぎたということだろう
漫画板に新スレ立ててそっちに移動でいいんじゃないの?分けずに。
ダメ元で両板に一つずつスレ立てし、
その2スレ重複同時並行を試してみたらどうかw
どっちか落とされるまでと最初から覚悟してw
顰蹙かな?
>>950 おいおい、留美子の全盛期はむしろ当時だろう。
うる星とめぞんが終わって、らんまが軌道にのったころだったから、
既に大御所クラスだったよ。
うむ。確かに当時すでに大御所だった。それはその通りだな。
ま、要するに留美子もまだ当時は若かったということだ。
大御所でもあったが、同時に若くもあったのだな。いずれにせよ、
死ぬまで地を這う小汚ない寸足らずの蟲ケラのごときワシらとは違って、
いまや雲上の輝く神殿で優雅に暮らす貴婦人の一人となった留美子には、
サルまん企画のごときは本人には目にも耳にも入らんのだろう・・・・
寂しい限りとはいえ、それだけ長い時がすぎたということだろう。
│・_・│
>>939 うのせけんいちって今何やってんのかね?
>>954は留美子の本質を知らない
根本的には留美子は今でもあの当時のままだと思う
鉄子でわざわざ響子さん描いてるし
>>959新スレテンプレ案のスレッド名は、
[相原コージ]サルでも描けるまんが教室2.0 第1.0章[竹熊健太郎]
にしましょう。
それと、第X.0章で行くのでいいですか?
>>960 スレタイ入るかね?
入るのならそれでいいと思うが
とりあえずこっちのスレは旧版を語るスレで、
漫画板はリアルタイムの連載(2.0)でいいんじゃない?
…まあ、そっちでも昔の話語るならこっちは不要かもしれんが
とんち番長とかは懐かし漫画になるだろうし
962 :
愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 23:26:04 ID:zWahwU+t
とりあえずこの板で次スレを立てて、来月の2.0の発売日くらいに漫画板でスレを立ててはどう?
雑誌共々あまり長続きしなそうな悪寒
>>950 >昔、サルまんの何かの論争のとき留美子が顕名で参入してきただろ
「とんち番長」で女にするはずのキャラが
それ以前の話でちんぽついてたってクレームが来たやつ?
顕名でぐぐったら
代理人が「本人のために代理行為を行なう」ことを示すことを顕名という
とあったんだが、誰が高橋留美子の代理人だったんだ?
顕名(けんめい)てのは一般には「匿名」(とくめい)の対義語・反対語だよ。
むかしからそのように使ってる。
代理人とかいうのは限定された特殊な場合の意味で、
いわば専門用語みたいなもんだろ。法律用語か何かの。
967 :
愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 06:44:45 ID:CeqBirn4
まあ、何がオモロイの?のコンビニ本には
井上武彦、吉田戦車、江川達也等がレビュー文を寄稿してたし
ビッグネームのサプライズ出演は期待が持てるんじゃないかな
まったくのスレ違いだが、留美子先生ほど、
マンガマニアじゃない一般人誰もが知ってるヒット作を出してる人っているかな?
・うる星やつら
・めぞん一刻
・らんま1/2
・犬夜叉
この4本は、いずれも「メガヒット」作品だけど、
これだけメガヒットを出してる人はあんまり知らない。
手塚治虫と藤子不二雄以外だと誰がいるかな?
鳥山明だって2本だし。。。
売上げはともかくとして複数の有名作品を描いたマンガ家なら石ノ森章太郎と永井豪
おいおい横山光輝が抜けてるだろ。
971 :
愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 19:36:03 ID:CeqBirn4
課長島耕作
部長島耕作
常務島耕作
ヤング島耕作
ってのもある
マジレスならやはり作家の方が多いな
特に今は一作のスパンが異様に長くなってるし
敢えて挙げれば
マスターキートン
YAWARA
MONRTER
20世紀少年
PLUTO
の浦沢じゃない?
972 :
愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 21:54:05 ID:wgVcWWJ7
一般人はYAWARAしか知らない、ってのも無理あるか。
それ言えば高橋だって(ry
多かれ少なかれ、漫画家は時代の寵児だからな
世代ズレれば知名度は大きく変わるだろ
974 :
愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 23:35:05 ID:mJ+kD/72
「いや〜んHの助」は一応漫画化されたな・・・
作画担当した人、元気かな・・・
吉四六におけるちんぽの矛盾は、俺の無い頭じゃどう考えてもとんち教団からのスパイである双子の兄と妹が
定期的に入れ替わってた……ぐらいしか思いつかなかったな。
「兄さん!もうこんなことはやめて!」「妹よ!とんち番長の元から去れ!」……と、どこかで見たような兄妹の確執があったりしてさ。
976 :
968:2007/09/29(土) 23:55:34 ID:???
みんなレスありがとう。
現役の作家では、浦沢さんは確かに代表作と言える作品が5本はあるね。
(永井豪先生も現役だけど。)
ただ、留美子先生くらいのメガヒットとなると、YAWARAくらいかな、という気もする。
やはり留美子は雲上の神殿にておわしあそばす貴婦人におなんなさったんだな。
それだけ長い時がすぎたということだろう。
978 :
愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 11:45:10 ID:LW9yVYn0
高橋留美子は白井勝也ー鈴木総一郎ラインにいるけど、
今回のサルまんは鈴木の下の江上がはじめるから関係ないよ
>>968 その中で、作者の死後十年経っても残ってそうなのは、めぞん一刻くらいだと思うがな。
手塚や藤子Fとは比較にならん。
インド人が二階の意味が未だにわからん
つげ義春
と、吾妻ひでお
>>976 まあ高橋留美子も知らない一般人は多いと思うぞ。
犬夜叉は長く続いてるが評価微妙だし。
人間は自分の経験を一般化したがるもの。
>>978が正解
高橋留美子を発掘・開発したのがおめこ白井。(ひわいな意味ではなく
竹熊も白井シンパというかコバンザメの1人だが、当時白井はすでにスピリッツ編集長。
高橋は初めからすこし上のラインの人脈だな。
漫画読まない一般人にとっては、キャラクターが漫画やアニメの外の世界に
どんだけ浸透してるかってのが大事なんじゃなかろうか。
ピーナッツは読んだことがなくてもスヌーピーなら知ってる、とか。
ツノみたいな髪型にパンツ履いた男の子を見て「ああ鉄腕アトムね」
青いダルマ状のロボットを見て「ああドラえもんね」
おかっぱ頭にジャンパースカートの小学生を見て「ああちびまる子ね」
までは結構ありそうだけど、
虎柄ビキニの女の子を見て「ああラムちゃんね」は最近危うくなってそうな気がする
985 :
愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 21:56:53 ID:GqBC+ScV
一般人に
「ざわ ざわ…」
を見せたら
「ああ、森山良子ね」
と言われる様なもんか
>>980 まず、大元につげ義春の『李さん一家』という有名な短編作品があってな。
在日朝鮮人の押しかけ居候夫婦とマターリ同居生活する主人公の日常の話で、
そのオチが(色々あったけど)「実はまだ二階にいるのです」という話。
また、「インド人だインド人だ」というのは、筒井康隆の短編「ふたりのインド人」が
元ネタで、ある日、主人公が二人の不気味なインド人と会って、インド人がひたすた
ついてきて家にまでやってくるので恐慌に陥るという、ただそれだけの話。
日常空間に乱入する異分子ということのブラックユーモアか何かと思う。
それをあじましでおがパロって、インド人と出会った主人公の方が異常な行動をしめして、
インド人を指して「インド人だインド人だ」と呼ばわるので、インド人のほうが
恐慌に陥るという話をこしらえた。(のちにインド人がララァになっているという
ガンダムネタバージョンも作られた)
サルまんのアレは、上記の二つを組み合わせたものだと思う。
……まあ何だ、和歌を理解するのに漢詩やら本歌取りの元歌などの膨大な知識が
要求されるのと同様に、オタクネタにも過去の蓄積からくるこういうややこしい
パロディがあって、それを難なく理解して笑えるのがオタクってこと……
なのかな?
この調子でサルまんのパロディ元ネタ探りをやってみるのも楽しいかもな。
何しろ濃すぎる作品だから、丁寧に解説すると、ゆうに一冊の本にはなると思うけど。
つげ義春ネタは「イシャはどこだ」くらいしかわからん。
>>988 文庫本でも出てるんだし、読んどくといい。
ねじ式、ゲンセンカン主人、李さん一家あたりが
入った短編集を一冊でいいから。
ネタ元としてではなく、漫画として十分読み応えがある。
特にねじ式は感染力というか汚染力が高い。
990 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 06:32:18 ID:NHr7lQNr
>>990 乙
次スレもマニアックな雑談できることを期待しつつ、
2.0も充実した議論できる事を願う!
それが私の最後の願いだ!
梅
とーんーちー!!
実はとんち番長は、トンチーマンだ
おいどんに考えがあるでゴワス
このままカキコせずに放置しておけば、永遠にスレは1のままでゴワス!
「まかせておくんなせえ、とんち番長!あっしが1000をとってきやす!それ〜」
「ま、まて一休―――!」
「そんな危ない事はやめて通報しましょう!」