1 :
◆H0FxHhYOMI :
>>1 おつ
今気づいたんだけどさ、九十九は勇者だよな。
獅子を倒したんだから。
自称
6 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 22:31:08 ID:??? BE:155142252-2BP(0)
今日彼女と河川公園でふざけて逆立ちしてたんだけどさ、
普段あんまり運動しないから思いっきり彼女の方に倒れて
両足で首挟んじゃったよ。
俺が九十九じゃなくてよかった。
陸奥園名流じゃなくて本当によかった。
あーそーですかw
9 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 23:25:57 ID:??? BE:223394764-2BP(575)
俺にも分からん
なんか人にあげたり貰ったり出きるポイント。なんに使うのかとかは知らん。
モリタポを持ってないと人にあげれない。
>>6 ごめん、なんかわかんないけど超笑った。ありがとう。
三部って何処らへんだっけ?
僕寝具
>>6 必殺のフランケンシュタイナーイマラチオでつか?
九十九がルールを破るべきとアリオス戦で皆言い過ぎw
>>14 実際にそんな事やったら亀田なんてもんじゃないくらい、向こうの世界の
2ちゃんで叩かれまくりだろうな。で、ネット見て舞子がハラハラ。
蹴りを出せ!サブミッションを使え!と煽ってたが、
蹴り一発でアリオスをぶっ倒せるならともかく
そうでなければ足出した瞬間にレフェリーが止めに入って負けを宣告だろうな。
その上でも九十九が暴れたら今度はもっと大騒ぎに。
九十九はどれだけ信頼されてないんだか
武道館の決勝でも場外には出なかったのに
信頼がない訳じゃなくて、圓明流を知らないだけでしょ。
打撃系手技だけじゃ対抗出来ないと思っての発言かと。
アリオスの反則でテディとかが大騒ぎしてたけど
言っちゃなんだが九十九はその前からずっと反則やってたぞ。
獅子吼なんて弁解の仕様もない反則だろう。ただ、バレてないか口で言いくるめてただけで。
むしろアリオスがやっと九十九の土俵に足かけたかなとか、そんな感じだよね。
>>16 >蹴りを出せ!サブミッションを使え!と煽ってた
これだけで充分まずいだろ。マイクが拾って中継されたら
>>15状態
今ボクシング編が書かれるとしたら、「エザード・ロス」が「祖国ロシア共和国」に
取って代わった話になって、アリオスはロッキー4のドラゴみたいになるのだろうか?
なぜそんな発想になるのか不思議。
なんか元ネタあるの?
単に旧ソ連勢がヘビー級チャンピョンを制覇したからという発想だと
海堂さんはキャプテン翼に出たらいいと思う。
必殺技は双龍脚を応用したシュート。
どう応用するんだよw
27 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 08:23:47 ID:N33aVpeN
右だと思ったら左足でシュート打ってた・・・ってか?
若島津の三角飛びで楽々キャッチされそうだ。
>>25 シュート! …と見せかけて自殺点!
ってことにならないか?
上にすぽんと抜けるだけな希ガス。
ボールがあぼんだろ
ミドルシュートで双龍脚やってもフェイントにすらなりゃしないな。
いっそハイボールに飛びつくふりして敵に叩き込む。
で、「韓国人みたいな真似してんじゃねえ!」とサカ板で叩かれる海堂
>>19 あれって実のところ、ルール的にどうなの? >獅子吼
高速リフティングにしかならなくね?
反則だがボクシングの一連の動作内でやれば事故と見分けが付かない、
ってのが作品内での扱い。
査問されて故意であることを言ったら反則負けだろう。
九十九なら言っちまいそうだから、インタビューのシーンも描いてないw
まあ他のスポーツでもそうだが、実際には「事故」なんかで
片付けられる事はほとんどない。事故でも「反則」として処理される。
アリオス戦で再度試みたけど成功してたらベルトはまず手に入らないな。
40 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 22:26:02 ID:EIkP8+f/
>>25 普通にイグナシオ出せよ。
強引に突破しようとして逆に吹っ飛ばされる日向クン。
>>27 若島津は三角飛びして間に合うだけの機敏性あるなら、
シュートコース先読みする必要ないのになw
おっと!
ダ・シルバくんミスキック!
46 :
25:2006/08/17(木) 01:38:45 ID:???
悪かった。適当書いただけなのにこんなに引っ張るとは思わなかった。
悪かったー、わしが悪かったー
47 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 13:44:40 ID:??? BE:21663465-2BP(166)
総合のリングで、南洋竜のように仕切りの構えから当たりに行くお相撲さんを見てみたいものだと思う。
ぼのさんが相手では斧鉞も通じないだろうな
>>47 サップが既に似たようなことをやった。それで我慢してくれ。
51 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 22:57:50 ID:??? BE:496455348-2BP(10)
九十九がアニータを蹴り倒すシーンとか、
うちのオカンが見たらファビョりそうだ。
「子供を蹴り倒すなんてry」
>>51 あのシーンは凄いよなw
作者が自身の哲学にうっとりしながら書いてそうだ
あれでアニータが死んだら、また九十九が強くなっちまうw
でも下手したら後頭部打って死んでたかもしれんよな>アニータ
「死んだのは弱いからだ」で片付けそうだけど
九十九は千年人殺しの業を研鑽してきた陸奥一族だぞ。
そこらのキレたガキじゃああるまいし、そんなヘマするはずないだろう。
ありゃ正当防衛主張できるだろ。
そういう問題じゃないw
ガキ相手に切れる陸奥を想像してしまったジャマイカ!
アニータそこらの男より強いからなぁ…
アニータがその後警察を呼び九十九逮捕で第4部完、そして監獄脱出編スタート
>>48-50 いやあの「仕切りの構え相手には出来る手が少ない」って解説、結構納得できてね。
一昔前のことではあるけど研究者でも同様の主張をしてた人がいた。だから・・・とまあそれだけだ。
後は、武蔵がバラの花をくわえて登場してくれますように。
でもあんなとこにノコノコ出て行ったら
レオン殺されてキレたガキに銃撃されるだろうな
シンクロニシティ
敗北を知りたい
九十九よりも海堂vs片山右京が見たい・・・
九十九と戦う以上の死闘を見れる気がする。
後はアリオスvsイグナシオもどっちが勝つか(死ぬか)解らないから見たいな。
67 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 22:24:11 ID:ue00bfwc
修羅の刻で好きな話は?
ttp://www.37vote.net/comic/1107534234/ 順位 投票 選択肢 グラフ 得票数 偏差値
1位 出海の章 ・・・18.9% 7票 76.3
2位 ヤクモンの章 ・・・10.8% 4票 49.0
2位 雷の章 ・・・10.8% 4票 49.0
2位 天斗の章 ・・・10.8% 4票 49.0
2位 虎彦と狛彦の章(表) ・・・10.8% 4票 49.0
2位 虎彦と狛彦の章(裏) ・・・10.8% 4票 49.0
2位 天兵の章 ・・・10.8% 4票 49.0
8位 鬼一の章 ・・・8.1% 3票 39.9
8位 辰巳の章 ・・・8.1% 3票 39.9
>>61 一流のキック選手がミドルキック放ったらどうするんだ?
九十九と当たらなくても、上に行きそうもないから緊迫感はなかったな。
>>67 描かれたページ比で言えば辰巳が最人気w
次点は天兵?
葉月と兵衛は無票かw
なんにせよ票の母数から言ってあんまりアテにならなそう。
ちなみに俺的は
天斗の章>八雲の章>その他
下位まで順位付けると荒れそうだから省略。
ヒロイン萌えの順かも知れないww
>>68 同意なんだけど、武道館だって片山以外は上に行きそうもない
オーラが出てたと思う。
つか単純にあの対戦順で後のほうが強いっぽいだけだろ。
竹海vs羽山だけはちょっと微妙かもしれないけど。
>>73 竹海vs羽山だと…笑わなない竹海vsパンチを使わない羽山になるのかな
惨敗しない羽山に存在意義あるのか?
羽山を殺せば勇者を名乗ってもいいのだろうか?
五部、なぜか戦場でケンシン・マエダにやられる羽山
一部、神武館に道場破りに入る羽山
三部、仕入れに行く途中トラックを強奪されかける羽山
羽山人気に嫉妬する飛田
飛田の名解説ぶりに嫉妬する五十嵐
神武館が侮辱されたので喧嘩売りに行く陣雷
>>54 アニータに蹴りを入れる九十九。
アニータ、打ち所が悪くて御臨終。
九十九「・・・・・・(あれっ?)」
マッイィツォ「・・・ムツ、何故だ!?何故ここまでやる必要がある!?」
九十九「・・・・・・・アニータが獅子だったからだ!」
いや、さすがに通報だろうなw
コンビニで現在の感覚で読んでみると、当時あれだけウザいと思っていた
舞子ママよりも陣雷の方がかなりウザい事がわかってショックだった。
飛田「神武館は顔面弱いから」
陣雷「ピクッ」
みたいなのの連続はかなりウザかった。
コンビニ版を見ると曙の惨状を知らない当時は
相撲つえええええと思っていた
ぼのさんが本気出したら対戦相手殺しちゃうから手加減してるんだと思う。
やさしいんだな。
ボブ・サップ・・・こいつ相手なら力を解放できるかと思ったが
やはりここでも実力を封印したまま負けてみせるしかないのか byぼのさん
「曙・・・化け物ですコイツ。
ボブ・サップ相手に"練習"してるんですよ」
練習してて負けてりゃ世話ねーよw
そんなぼのさんが好きだあヽ(^o^)丿
サップvsノゲイラは燃えたなぁ。
“四門として”無空波、龍波を出す設定ならいいのにな
ぼのさんの虎砲。
なつかしい…
四門の奥には3つの扉が存在する
修練自得の極み?
99 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:00:44 ID:OyEM5QrV
100 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:04:08 ID:OyEM5QrV
俺、いじめに打ち勝つべく「玄武」の練習してる
頭がもうコブだらけ
頭使わず、肘うちしろよ。
マエダケンシン編マダー?
続きやるなら青年誌でやってほしいな。
人殺しもエロも好きにできるぞ。
あの絵でエロとかやって欲しくないな。特に格闘漫画では。
どう考えてもロリすぎるし、本人の趣味のロリすぎる。
エロシーンだけ奥浩哉に代わってもらうとか
時代の風に乗ってボーイズラブに突入するよ。
片山の時代が来るな
意表をついてイグナシオの時代が…
信楽焼が居るから駄目か。
イグナシオ周辺の関西系なノリは全然面白くなかったな。
片山「興味がないといいながら…こんなになってますよ?」
「なんでレオンを殺したんだ」の読者、このスレ見てるのかな
それは川原の捏造
そ れ だ
イグナシオ最強説。
虎砲クラスが通常攻撃ならガードの上からでも
倒せるでしょ。
>>115 修羅の目覚めた九十九>仮面をはずしたレオン>普通の九十九>イグナシオ
くらいだと思う
イグナシオは九十九の修羅を否応無しに叩き起こしたんだが。
全然関係ないが
舞子、フローレンス、アニータって
今流行のツンデレじゃね?
というより、ツンデレ以外でてない
舞子ママも実はツンデレ
「宍戸君なんて全然好きじゃないんだからねッ!」
陸奥と亀田を戦わせてみたいな。勝負にならないだろうけど、どのように料理してくれるか楽しみ。
あえて獅子吼w
亀田「娘がおるんやー!」
イグナシオなぞ作者補正で強かっただけで、全然強そうには見えんかったよ。
せいぜい海堂レベルだな。
海堂復活編の最初の餌食はイグナシオ
>>125 作者補正ったってなあ、参考になるのが九十九との一戦しかないから
そもそも何をどう補正したのかわからない以上、議論の材料として成り立ってない。
舞子は昔のほうがかわいかったな
>>127 125じゃないが、「フルコンは顔面ありでもやれる」だとか「打撃系は寝技系に負けない」
だとかという作者の好みが反映されまくりで、ちょっとウザかったのは確か。
イグのジャンプ→肘→オーバーヘッドはさすがに笑った。
いくらなんでもありゃねえだろ。
俺は不破とやらせたい
俺は日向とヤらせたい
俺はイグナシオとウホ
どの勝負にしろ、ヤオ亀は勝てない。
この漫画は各部に絶対一人ツンデレ出してるのがイラつくぜ
ツンデレロリマスター川原
本人の趣味なんだろうな。ツンデレロリ。
淫行とかで捕まらないかな。
そのうち暴行とかで逮捕されるよ
「陸奥になりたかった。今は反省している」
>>135 確かに、アリオスと言えども亀田と判定になったら勝ち目ないだろうな
12Rまで立ってたらそれだけで誉めてやるよw
亀の勝ちでいいw
フローレンスのおっぱいは良かった。
ボクシングはいつからビジネスに成下がった!?
よく知らんけどボクシングがプロスポーツとして成立した時からじゃね?
マジレス(・∀・)カコワルイ
>>142 12Rなんていらん。1Rもてば亀の勝ちでいい。
>>146 1Rもいらんだろ
ライトニングストレート喰らって生きていれば勝ち
>>142,146,147
ボクシングのルールはよく知らないんだけど、スリップダウン→立ち上がった直後にまたスリップダウン
って吉本新喜劇みたいに繰り返せば判定に持ち込めるんじゃないの?
>>148 それはそれで凄まじい集中力と精神力が必要そうだなw
亀ちゃんは一度片山右京に掌で頭を叩いてもらった方がいい
それでも立ってたら亀の判定勝ちになるんだよな
パンチドランカーになって逆にマトモになるかもしれんぞ
川原は実在の人物をモデルに使うから、連載が続いてたらキャラを少々いじって登場させてたかも。
アリオス・アーロン・ムガビのモデルを教えて下さい
>>155 俺が答えてやろう
ハリスのモデルはサンマルチノだ
>>145 >>144はたしか三部の原作からのセリフ。
第一部→ラスボス海堂。無空波で勝利。海堂生存。
第二部→ラスボス北斗。四門の朱雀で勝利。北斗死亡。
第三部→ラスボスアーロン。無空波と右ストレートで勝利。
アーロン生存。
第四部→ラスボスレオン。四門の玄武とハイキックで勝利。
レオン死亡。
つまり、第五部があった場合、パターンからすると
ラスボスを無空波で倒し、ラスボスは生存、になるな。
第三部のラスボスはアーロンだったのか!
159 :
黒超:2006/08/26(土) 20:56:18 ID:???
ごめん。アリオスだったね。
第5部で海堂と九十九が腹違いの兄弟だと判明する予定
さらに舞子は妹だったと
で、ケンシン・マエダが
I'm your father.
そもそも九十九自体が真玄が拾ってきた捨て子
ケンシンは静流の具合が良くて、冬弥の時は受胎が確認されるまでやりまくり。
その味が忘れずに2年後に来たんだ。
一人目が女なら、二人目を作るまでやりまくるつもりだったが、その必要はなくなってた。
落胆の内に挨拶の一発カマシタらデキタw
九十九ができたのは幸運。
いや真玄に再兆戦しに来た徹心がつい清流タンとやっちゃってデキたのが九十九らすい
いやゲンサイが遊びに来た時つい清流タンとやっちゃってデキたのが九十九らすい
だから北斗と九十九は兄弟だった。
>>165 海堂も徹心のかくし子だから、なるほど九十九と兄弟なわけだ。
あーあもう連載再開は二度とないのかな?
アンチっぽいカキコが多いとこみると、期待してるの俺だけ?
川原が売れなくなったら苦し紛れにやるんだろう
続編とか長期休載からの再開で面白いマンガってあるか?
でもまあ、海皇紀のほうが今はおもろいからいいかな。
第五部の
羽山の活躍場面の予想とは
↓
そもそも今の格闘技界にはヤクザしか話題がないからね
あのさ・・今更こんなこと聞くの恥ずかしいんだけど・・
陸奥えん明流の「えん」が変換できないんだけどどうやるの?
>>174 変換候補にないのか?
円で代用しても良いし、どうしてもならこれを登録しとけ「圓」。
176 :
174:2006/08/27(日) 22:15:55 ID:???
>>175 おお!! ありがとう!!
心より感謝します。
そのうち成年誌で、2世ものやるよ
主人公は、陸奥 百太郎。
178 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:33:56 ID:QLYOecAo
○ vs 陸奥はどうせ陸奥が勝つから書かなくても良いんだが
海道 vs 右京は見たいな。たぶん海堂が勝つけどな
海棠と陸奥がヤル前にはレベルUpした海棠用に
物差し的な人物が必要となるだろう
羽山(ヤムチャ)、巌、、ヴェガリー
どれかがやられ役になってくれるはず
定食屋でトンカツ定食を食ってたら
どっかの内戦を報道するTVに九十九が映ってむせる羽山
海堂の相手ならイグナシオでいいじゃん。同じ神武館なんだし。
海堂が館長を殺した後、神武館は分裂するよ
第四部はラモンに完敗する羽山の姿で始めれば完璧だったのに。
羽山なんでもやるなw
>>180 咬ませならともかく、その扱いは…
それ木村さんにやって貰えよ。
定食屋でトンカツ定食を食ってたら
第2部の武道館を再放送するTVが映ってむせる五十嵐
あーゆう的外れな解説を見返す羽目になったら恥ずかしいだろなあ
その辺は高田総裁も石井浣腸も同じようなもんだからな。
第五部の五十嵐一族の役割は?
マエダのいる戦場へ案内してくれる三等兵だな。
プライベート・イガラシ「オー!マエダのいる場所へ案内します」
>>177 荒廃した近未来都市TOKYOで
「ひゃっはー!」とか叫ぶモヒカン相手に思う存分殺しの業を使う陸奥か。
…第何部だよ?
たしか1999年の設定なので、5部か6部くらいで実行可能だったはず
7部位で空から墜ちてきたカーズ様と闘わないの?
魔神ブーと闘うのは、9部位か
むしろカーズ様とブーの闘いに興味がある
ブーの圧勝すぎてつまんないだろうよ
いや、もうそれは修羅の刻だから。
道場やぶり君、今頃どうしてるかな…
あいつがラスボス・・・ってなオチは中華一番に先にやられたからな。
毅波ちゃんって毅波流なんだっけ?
見たとこ二十代前半っぽいけど自分で立ち上げた流派なんだろうか
毅波は1500年前から闇の世界で伝えられてきた
毅波流1500年の歴史に勝利はただの一度もない!
大原さんに勝ったじゃん
実際、極真本部(他フルコンでも可)が1人の空手屋に道場破りに
来られるくらい舐められたケースってあるんだろうか?
仮に道場破りが来ても相手にしないのと違うか?
そいつの強弱関係無しで。
>>155 遅マジレスするけど、アーロンのモデルはタイソンじゃないかと最近気付いた。
ローマンがフォアマンなのはすぐ分かった。個人的に好きでね・・・
アリオスとムガビは・・・よく知らないけどオリジナルじゃないのか?
ピーカーブースタイルとかナンバーシステムとかあるけど、
それでもアーロンがタイソンなのか・・・
どう見てもエザード・ロス=カス・ダマトなんだが
それでもアーロンがタイソンなのか・・・
アリオスがタイソンくらいDQN顔だった方が、ボクシング編は
盛り上がったんじゃないかと想像。
ムガビはハリマオだろ。
Wikipedia 修羅の門より
マイケル・アーロン (Michale Arron)
『世界ヘヴィ級王座統一トーナメント』出場選手に選ばれた8人のうちの一人。WBCヘヴィ級世界チャンピオン。
"鉄人"の異名を取る。スマッシュを得意とする。戦歴35戦無敗、KO率97%。ホセ・カルネラにKO勝ちして20歳3ヶ月の最年少記録で
チャンピオンベルトを奪取。エザード・ロスを一時引退させた。二回戦(準決勝)にて九十九と対戦。そのテクニックやパワーは王者と呼ぶにふさわしいものでは
あったがあくまでも生活の手段としてリングに立っているのであって、九十九やローマンのように戦うためにリングに立っているのではなかった。モデルはマイク・タイソン。
エザード・ロス (Edzard Ross)
3人の偉大なチャンピオンを世に送り出した伝説のトレーナー。最高の素材・アリオスと出会い、史上最年少・無敗で引退する史上最強のチャンピオンに育てるべくアリオスを自分の養子とするが、夢半ばで病に倒れる。
モデルはカス・ダマト。
いろいろ設定を組み合わせてんじゃない?
ムガビのモデルは足長手長
これは譲れない
飛田のモデルは前田吟、これは譲れない
案外、タケミのモデルは武田幸三だったりするんだよな
ムガビ=ブラック・マンバ
>216
ありえん。武田がキック始めたのは
第1回K−1GP('93)観てからのはず
アリオスはタイソンを美化した姿。
カス・ダマトのラストサンだし。
死後ドン・キングのプロモートで試合してるし。
兄弟子がホセだし。
アーロンはラドック。
そもそもスマッシュはラドックのサンデーパンチだろ。
ムガビは…野獣ジョン・ムガビだと思ってた。
220 :
219:2006/08/31(木) 05:46:23 ID:???
あと・・・
基本的には
>>212に同意。
たとえばアーロンは20歳で最年少チャンピオンとかあだ名がアイアンとかタイソンの設定が入ってるし。
でも立ち位置は
>>219なんじゃないかなーとか思ってた。
もうひとつ思ったこと。
せっかく漫画なんだからさ、ヘビーじゃなかった選手をヘビーの設定で書くとかして欲しかった。
ハグラーとかレナードとか。
そんなの出してボクシング編をこれ以上間延びさせる気かw
タイソンを醜化させたキャラこそ、本当に必要だったのかもな
>>221 あ。それは困る。すでに長すぎだし(笑)
>>222 それを既に作中で行ってると考えると新しい解釈ができるね。
タイソンを美化したのがアリオス。
タイソンを醜化したのがアーロン。
とか。
224 :
219:2006/08/31(木) 11:19:44 ID:???
誰も異論が無いならムガビ君のモデルは足長手長でいいな?
おまえら格闘技詳しいんですね。
俺は漫画の中でしか興味ないから話に付いていけない・・・
五十嵐のモデルは川原
これはガチ
>>224 何と!スマッシュは左手(前手)で打つんだったのか・・・
もう10年以上勘違いしてたよ。
>>228 そうなんです。ジャブ→スマッシュと左のコンビネーション。
ジャブのあとの左肩の動きにも注目です。
このフェイントで対戦者(ドークス)がガードを閉じてしまってる。
そのガードの外からヒットするスマッシュ。
あんなの避けられないよなあ。
アーロンのも千堂のも、右手だった気が・・・
アーロンは左で撃ってたよ。
そういやアーロン、サウスポーだっけ。
利き腕の左でスタンス変えずにスマッシュ撃ってたな。
ちなみに千堂も普段は左で、右のはトリッキーな必殺技みたいな扱い。
>>231 うん。そのとおり。
千堂のスマッシュも左。
鷹山とのスパーの後、右手(利き手)のスマッシュ=改良型スマッシュを身につけた。
そういや以前アリオスとアーロンがやったらどうなるかって話題があったけど
それってタイソンとラドックの試合を見ればいいんだよな。
特に一戦目。
タイソンがスマッシュかわしてる。んでタイソンがTKO勝ち。
スマッシュって一時期、雨後のたけのこの如くボクシング系の
必殺技として認知されてたけど、最近は聞かなくなったね。
あとフリッカージャブ(いまだにどういうものかわからん)とかも。
ボクシングのいわゆる必殺技的な描写されるのって
実際はかなり地味なモンばっかだからなあw
スマッシュもクロスもフリッカーも。
園明流と違ってボクシングは全ての動きが基本シームレスに繋がるから
明らかに「必殺技」みたいなバレバレモーションの技はないよね。
必殺技と言えそうのはカエルパンチくらいじゃないかなw
亀田のあられw
スマッシュもショートアッパーの事を言ったりするしなぁ
>232
スレ違いの話をあえて掘り下げるが、鷹村だろw
改良スマッシュと右スマッシュは別物。後者はヴォルグ戦で出した
つか鷹村に出したスマッシュは右だったが…一歩読者が必ずツッコむ所w
>>234 亀田や武蔵の「判定決着」は明らかな必殺技。
で、ボクシング編の当時、間違って西島洋介が大活躍していたりしたらどんな扱いになってたんだろ?
ボーイのスパーリングパートナーよきっと。
そうじゃなければマンモス西のポジションよ
>>238 間違った意味でなら当時、大活躍してたような気がする。
洋介山が手裏剣パンチとか宇宙パンチとかやってたころって、第3部とかぶってるよね?
記憶違いならすみません。
改良型スマッシュって、本来のスマッシュの利点なくなってるやん、と週マガに突っ込んだw
圓明流の技で実際に存在する技はいくつかあるの?
とりあえず龍波と無空波はないよな。
飛びつきうで十時
改良型っていつもより余計に沈み込んでスマッシュの方だっけ?
って、一歩ネタはスレ違いだな。すまん。スルーしてください。
>>241 地下足袋履いて試合してたんだよな。
んで技の名前が手裏剣ときたら、シューレスニンジャボーイも文字通り裸足で逃げ出すわ。
>>243 虎砲はブルース・リーが・・・
ところで何で現代ボクシングでスマッシュって全然聞かなくなっちゃったの?
それとも元々全然聞いてなかった?
>>246 >ところで何で現代ボクシングでスマッシュって全然聞かなくなっちゃったの?
只のアッパー気味のフックだし、そういうネーミングが流行ってただけ。
使ってる奴はいるが、実況がそう呼ばないことも多い。
流れぶった切る。
レオン戦で「さすがだねえ、羽車を外すなんて・・・」という陸奥の台詞
があるんだが、この羽車って延命流の技なのかな。それとも柔道か
なんかの技かな。
格闘通の君らなら知ってそうだから聞いてみる
>>241 洋介山が手裏剣パンチとか宇宙パンチとかやってたころって
KWSK。
しかしこの人の描写はボクシングのスピード感が
あんまり伝わってこないね。
「ヴァッ」と、飛び散った黒い点々でなんとかなってるけど。
組み技の描写も止まって見えることが多い。
特に立って組みあった時。
技術的に言うと、試合中のほとんどの時間で使われている「時間稼ぎフットワーク」や
「呼吸整えウィービング」が全く取り入れられている気配がない。
ロリ顔なのを除けば、ボクシングより相撲を描いたほうが似合うタイプの作者。
第一部からここまで進化しただけで十分だ
>>252 そんな描写があって面白いと思うか?
だからお前はあふぉなのだ
久しぶりに古本屋で一巻を呼んだけど絵変わりすぎだろ
>>249 手裏剣パンチはジャブっぽかった記憶が…
なんか漫画の忍者が手裏剣投げるみたいに両手を重ねた状態からシュシュシュってパンチしてたような(笑)
識者の訂正、お待ちしてます。
つーか西島洋介山の名前を聞いたのって
「日本から重量級のボクサーがアメリカで活躍してるぞー」
「武器は手裏剣パンチと宇宙パンチだ」
っていうセット情報が最初じゃないか?
時期的にはタイソンがホリフィールドに負けたころだったと思う。
(つまり日本でも一般層がヘビー級ボクシングに興味を持ってた時期)
>>252 そうなんだよ。だからボクシング編なのにボクシング見てる気がしないんだよな。
俺は剣道の試合みたいだと思ってたよ。
剣道・・・。
まさにそんな感じだな。
中庭にリングが設置してあるアパートなんてそうない・・・・よ。
テディ。
ぶっちゃけ作者がボクシングにあんまり興味ないんじゃないかと…
九十九をプロレスに行かせれば良かったのかな?
プロレス編やるんだったら、ルーテーズをモデルにした元プロレスラー
が鍛えた弟子と闘わせればよかったな。
玄武のシーンだけは何回も見直してやっとどういう技かわかった。
なんか絵コンテみたいな画だったな。
>>264 (見直してないが)俺は、正面から相手の股間に滑り込みながら、同方向に倒れられる足の絡め方が分からないw
玄武だの朱雀だの変な動きしなくても、残像が四人に見えるほどの超スピードなら
普通にぶっ飛ばすだけで必殺技ジャマイカ
つーか一体時速何キロで動けば残像なんて見えるのやら・・・
つーか、残像なんて扇風機以外で見たときねえよw
残像が同じ横位置に幾つにも見えてるってことは、真横に動いてるの?
1回横にフェイント入れて、敵に攻撃を加えるだけなら、
荒技で相手を殺さなくても済むのにな。
股間にスライディングした残像があるって事は、スライディング状態から
また一旦元に戻って反復横飛びしてるって事だよな?
残像と思うから無理がある。あれは血や垢を使って空中に分身を作って見せてるんだよ。
だから元気な序盤ではなく流血後の終盤にしかできないんだよ。
股間にスライディングした像が見えた瞬間に、前に転がって逃げろよバカ神父w
背後から何かやってくるんだから。
人間の反射速度を超えた業だって肥田さんが言ってた
炎のコマなんてコンピュータの処理速度すら超えた技だぜ
今成さんなら玄武できそう。
四門開けた時はなんか「キイイイン」とか言ってるから
電磁波かなんかじゃないか?w
三人が残像ということさえ分かれば、四門が開いた瞬間に三つの残像の方に飛び込めば
初撃は食らわないんじゃね?
四門で分身した瞬間にブレイクダンスすれば大丈夫
指穿の発展系を四門にしてほしかった。
身体のツボに穴を穿つとともに、気をおくりこんで身体の内部からの破壊を目的とする恐るべき拳。このような斬新な設定を考える者は俺以外いないだろう。
その拳の名前は、陸奥神拳とでも名づけようか?
東北神県
284 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 18:41:00 ID:LAn5kHRL
>272
質量を持った残像乙。
四門って四つ子の兄弟が一瞬だけ助けに来る技なんじゃないか?
未来の陸奥がタイムマシンでくるんだよ
ドラえもんか
>277
その「キィィィン」ははじめの一歩で
板垣も使用してたな
元々は鳥山明だけどな
陸奥が自分で「キイーン」って言ってるんだよ
で、相手にものすごいスピードだと錯覚させる
アラレちゃんかよw
「おれは・・・会長のあのときの笑顔は・・・忘れない!」
羽山と会長はガチ。
いまさらだけど羽山サトルは獅子なんだな。
佐山聡は虎なのに。
マンバだよマンバ
296 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 00:18:29 ID:efJSPF/7
羽山が泣きながら飯食ってたけど
あの食い方はスゲーうまそうなんだよな
竹海に羽山と、飛田、片山は何か前者二名と後者二名には差があるよな
作者のモデルに対するイレ込み具合かな?
前田のことは好きだったんじゃないかな。
後の対談なんか見ててもそんな気がする。
300(σ・∀・)σゲッツ
301 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 06:05:57 ID:p/vkoK0d
…←が無駄に多い漫画だよな。
カイジほどじゃないさ…
戦場偏はやらんの?
陸奥一族って性欲なさそうだ
子孫を残すためって割り切ってそう
コンビニで読んだが、ヴァーリトゥード編、序盤は激しくつまらんのだな・・・
序盤ってどのへん?
ヴァーリトードに出場する前くらいか?
俺はボクシング編に飽き飽きしてたから新しい展開ってだけで楽しめたよ
てかヴァーリトードで一度も龍破が使われなかったのが納得いかん
好きな技なのに
龍破については散々言われたように
飛び道具=陸奥より強い業
ということで作者が封印したってことで
九十九は1番最初の頃は
舞子のケツを撫でそうな雰囲気だったが
回を増す毎にキィィィンになってった
さっき刻の4巻読み返してみた。
死ぬまで処女だったのかな、ニルチッイ。
雷に助けられたあとヤリまくった。妊娠しなかったし、雷が死んだんで
不破みたいにアメリカに分家は出来なかったけど。
>>309 まあそうだろうな。そういうキャラを作るの好きそうだし作者。
>>309 九十九が処女をいただこうとする直前にお亡くなりになったからなあ
衆目に晒してしまった以上龍波は破れるて飛田さんもいってたしな
目を攻撃したり破壊したりするのがトラウマ(´・ω・`)
目はなんていうか、「取り返しのつかなさ加減」が気分的にきっついよね。
とっくの昔に義眼じゃよ
レオンは寝技でいいとして、イグナシオはどうやって龍破を破るんだろうか。
そしてハリス。龍破さえも受けて見せる気か?
>>305 作者が連載の引っ張り方を覚えた(正確には引っ張っても打ち切られないようになった)から、
イントロが長いだけだろ?
ボクシング編だって、ローマン戦まではタルイ。
>>317 あんな技、ネタバレしてしまえば全然怖くないと思うけどな。飛田も
言ってた通り、「表に出てこなければ最強だったかも。でもビデオとかで
対策ができてしまう〜」っての。
龍破は予備動作開始と同時に、ピーカブースタイルとかクロスアームブロック
とかの両腕を使ったガードポーズで縮こまれば済む。イグナシオ辺りなら
最初の一撃はその体勢でバックステップ、かまいたちはブロックできるでしょ。
いくら太いとはいえ、首の肉を切りきれなかったかまいたちが、両腕ブロックを
どうにかできるとは思えない。動脈を外側に向けでもしない限り、大したダメージ
にはならんでしょ。
あるいは、積極的に一撃目を受けに行けばいい。わざと前傾していって。
これも両腕ガードポーズを取っていれば、そう大したダメージは負わないと思う。
飛田は完全に意表を突かれてたんだし(いきなり目の前で逆立ちしたってだけでも
普通は驚く)、右京はわざわざ出させた。かまいたち自体出させないのは有効、
かつ困難とは思えない。飛田にできた「奇跡の反射」とやら、海堂やイグナシオに
できないとは思えない。
レオンが猪木みたいに寝たら九十九は蹴れるのだろうか
虎砲をくらった時の胸部の陥没とか、実際のとこ患部がどういう状態になってるのかよくわからん。陥没なんだから皮膚が破れてるとかじゃなく、文字どおり陥没なんだろうな。がくがくぶるぶる。
>>319 正直「龍破」は、陸奥が技に入った瞬間、仰向けに寝転べばいいだけでしょ。
そしたら陸奥が、圓明流に知らない関節技は無いとか言って
チキンウィング・フェイスロックをかけて来ます。
324 :
319:2006/09/05(火) 06:09:16 ID:???
>>323 知らない関節技はないのだったら、
例えばロメロスペシャルなんかも知っていたのだろうか。
平安時代から。
なんか軽く読み飛ばしてしまったが、
>>312、あんま怖い事言うな。
九十九ストライクゾーン広杉
327 :
谷山:2006/09/05(火) 08:00:29 ID:???
陸奥は八歳くらいのょぅι゛ょから100歳+うん10年の老女まで
オッケイと。φ(´・∀・`)
陸奥出海×緋村剣心
俺の希望は画太朗先生にパロっていただく事
舞子「ひゃいひゅひゅよよ〜」
舞子と九十九もガチ。
舞子「そんな顔似合いませんよ、ツ・ク・モ・さん。さあ、笑って!!」
>>325 そりゃもう。弓矢固めから、パロ・スペシャルから、HGのコマラ・ツイストまで全て使いこなせてこその陸奥。
次回の戦場編では、陸奥のアナコンダ・バイスが炸裂するんで期待して待て。
間接を外してズームパンチ
真玄「むう…あれは辱固め」
クラウザー「ワァット?(知っているのか真玄)」
さすがにキン肉マンに出てくるような関節技は知らなかったんじゃね?
知らないというより、どんな技に対してもアドリブで返し技が出せる。
どんな状況でも、ベストの関節技が即興で作れる。
人体構造の知識と身体能力が、そういう下地になってるって言いたい
のでは。「強いのは技でなく人」だそうですし。
なるほど、説得力があるな。
範馬刃牙と九十九はどっちが強いんだろうか。
そんなことより俺は飛田vsドールマンの方が気になる。
鷹村vsアリオスでもいいけどな。
ま、強さ議論は他でやろう。
フローレンス「もしも試合に負けたら・・・
私の良人(おっと)になれ!!」
フローレンスは九十九にたいしてガチ。
そもそも「良人」で"おっと"と本当に読めるものなのか未だに調べていない。
これからも調べるつもりはない。
>>343 そうだよなw
古風な言葉使うの好きなのかな
今だったら軽く中二病の疑いをかけられるが、
当時はかっこよかったのかも知れん。
ちなみに俺のPC、普通に「おっと」で「良人」って出たわ。
それにしても、「負けたら良人になれ」で、
もし九十九が負けて結婚できたとして嬉しいかねえ。
普通に好きだとでも言やあいいのに。
ツンデレロリマスターだから素直なんて描けないよ
349 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 00:42:37 ID:1SKJ9kSW
フローレンス「もしも試合に負けたら・・・私と浪人(プー)になれ!!」
飛天御剣流伝説が今始まる・・・
修羅の門を読み返して分かったけど、
九十九は傭兵の攻撃で失明してたんだな。
主人公が失明なんて展開は、さすが修羅の門だけど読んでてキツかった。
第五部があるとしたら、
かなりバイオレンスな展開になるだろう。
正直、4部で終わってよかった。
海堂vs片山戦は見たいけど。
はあ?失明?
>>352 雑誌のインタビューで川原が言ってた。>九十九の失明
356 :
352:2006/09/08(金) 20:29:47 ID:???
>354
それは知らなかった。教えてくれてアリがd
>351
失礼しました。
イグナシオスゲー強い!!
「重戦車」イグナシオ・ダ・シルバ!!(であってる?)
陸奥のスピード、テクニック、パワーが揃った
バトルスタイルにどこまで対抗してくれることやら・・・
9/20が楽しみでしかたないっッス。
重戦車といえば北の重戦車だろ
豚の重戦車って多分小学生でも言わないと思う。
そこにしびれるあこがれる
逆に大人ならブタの重戦車って一言言われたくらいですぐキレないと思う。
増畑はブタが好き。
それで、自分ごときとブタを一緒にされて激怒した。
空手道場で全日本クラスの選手が見知らぬチビにいきなり言われたらキレるだろ
ロリ顔と標準語な点が違うだけで、やってる事は亀田と同等の九十九
実力が伴っているかどうかという点で全然違う
活字では標準語に見えるけど、発音は東北なまりなことを忘れちゃいけない
俺が表に出てきたのは、圓明流を俺の代で終わらせるためだべ!
370 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 14:41:49 ID:7570PKII
テスト
アーロン戦で要らん事叫んでテディに冷たい叱責を
受けた谷山の恥掻きっ子ぶりが子供心に悲しかった。
だが特に同情はしていない。
イグナシオ対ラモン
「しかもヒザが下腹部に入ったか」
でも
「ダメージはそれほどないもよう」
このアナウンサーは金玉を打ったことがないのか!?
ラモン、あの尋常じゃない汗のかきようだもの。確実に金玉強打してるよな
>>372 下腹部だからと言って金的とは限らないぞ
最もこれの場合は金的だろうけど
>>373 大汗かいたのは腕折られてからじゃないっけ?
まず蹴られて、「うぅ、ポンポンが痛いよぅ」(大汗ドバドバ)が先。
その後にハイキックで腕折り。
そっか、失礼
>>368,369
既出かもしれんが突然気づいた!
最初のシチュエーションは「いなかっぺ大将」に似てるな!
故郷には花ちゃんがいるんだろうか
花は供えてあるだろうな
381 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 04:23:16 ID:0SN6LpBM
>296
泣きながら飯を食う奴なんてそうそう居ないぜ
羽山またヤラレ役でいいから出てこないかなぁ
右京あたりに、ひゃっはーココは通さないぜ ってからんで
秒殺でアベシっ
まず解説者ヒダを潰して欲しい
右京VSヒダ
↓
右京VS海堂
↓
右京VS九十九
↓
右京VSケンシンマエダ
第5部はこれで頼む
何言ってるんだ?
ラスボスは舞子が言うとおり、旅の終着点(日本)で待っている海堂だろ。
そもそも、右京ごときが海堂に勝てるはずない。
右京が菩薩状態になっても、海堂の修羅に勝てない。
海堂みたいな男になりたい。かっこよすぎる。
キングオブデストロイと陸奥、
レオンとイグナシオも見たかったな。
陸奥からしたらハリーはアーロンと同類で怖くないんじゃない?
たぶんあっさり倒しちゃうと思う
デトロイトメタルシティと陸奥、
に見えた。
>>386 まあ、レオンに駄目出しされたくらいだしな。>ジョニー・ハリス
修羅状態の九十九なら楽勝だと思う。
と言う事は、イグナシオよりも弱いな。
ラモンとならいい勝負するかも。
389 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 03:10:41 ID:XCSow9cK
≫386
九十九なら、攻撃の手をわざと休めて『さあ今度はお前の時間だ』とか馬鹿なことやってダメージくらいそう。
本来の園名流にとってはカモかもしれないが
≫388
ラモンはチキンなのでハリーには勝てません。
悪魔持たないチキンでもないグラ柔術なら互角と思われ。
多分こうかるかな?
九十九≧レオン(悪魔グラ柔術)≫イグナ塩≫通常グラ≒ハリー≫≫≫≫ラモン(チキン)
>386
腕一本折られたぐらいで戦意喪失しない>ハリス
先制攻撃が致命傷にならなければ案外苦戦するかも
>389
通常グラて…そんないもしない香具師出して意味あるか?
修羅イグナシオ最強とか言うのと変わらん
ラモンvsウェガリーならどっちが上だ?
長期戦になるとウェガリー有利っぽいけど、反則使う間もなく詰めちまえばラモン勝つとも思うけど。
それを言ったら今までの話全部意味ないだろう
強さ比較(笑)
ウェガたんは反則なしだとどのぐらいのレベルかわからん
>>395 イグナシオを除けたら大会1の打撃系のテクは持っていたけどね。
羽山を正面からねじ伏せられるレベル
>>390 >腕一本折られたぐらいで戦意喪失しない
いや、なんというかハリスとアーロンはプロ意識みたいなところが似てると思うんだよ
あくまでも「仕事」をやってるっところがさ
だから九十九の殺気みたいなのを感じたら「ちょwこいつなにマジになってんの?wやってらんねw」
って感じで戦意喪失する気がする
アーロンも腕折られたから戦意喪失したって言うより、このまま続けたら殺されると思ったから戦意喪失したわけだし
「仕事」の捉え方がハリスとアーロンでは違うんじゃない?
アーロンは無事にリングを降りて楽しく生活するための仕事で、
ハリスは相手の技を受けて客を楽しませるために仕事をしている。
ハリスは九十九がマジになっても、その技を受けると思うよ。
それが「仕事」だから。
ハリスは無空波とか受けきりそう・・・。
でも龍破で頚動脈カッ切られて終わり。
>>399 マジになった九十九と戦意喪失せずに戦えるのって、
こいつと戦って死ねるなら本望だっていう戦闘狂か
ヴェガリーみたいに戦場で殺気に慣れてる奴くらいだと思う
ハリスはどっちでも無さそうだから普通に怖がりそう
まあ客を楽しませるっていうプロ意識と、殺されるかもしれないっていう恐怖、どっちが勝つかだな
>>400 俺はむしろ逆だな
ハリスは物理防御MAXなイメージがあるから飛田が耐えた龍破なら耐えれそう
ハリスとプロレスやれば陸奥でもあぶないんじゃないか
関節きめられたら絶対に外せないだろうし
ハリスは急所以外弱点無いし(関節技も効かない)
ハリスそんなに関節技うまいかな。むしろ下手な部類だと思うんだが。
クラウザーのコメントにもあったけど
「力を技で封じられて負けながら、なお力を求めたと聞いたときにはね」
って描いてあるとおり、
どっちかっつーとドールマンみたいなショープロレスのほうがスタイルとしては近いと思う。
あと、ハリスの修羅対応についてだけど。
悪魔レオンの顔を垣間見て、さらに首おかしくされても
まだ戦意が残ってたところを見ると問題ないかと。
九十九と戦わずに負けていったかませ犬達
徹心、ムガビ、ラモン、ハリス
こいつらと九十九が戦うのは見てみたいよね
個人的にムガビ戦が一番みたい
ムガビも相当強いだろう。アリオスがかなり苦戦してたし。
おそらく九十九、アリオスに続くNo.3。
徹心は微妙だな。おそらく片山より弱い。武道館で出てきたキャラの強さは
九十九>北斗>片山>徹心>飛田>羽山=竹海>その他
ってところかな。
ムガビ、ローマンに勝てるか?
ローマンは九十九みたいに正面から戦わなければなんとかなりそう
>>405 徹心が弱そうに見えるのは相手が不破で100%の力を出せずに負けたからだと思う
たぶん100%の力出せば片山より強いはず
作中でも一応最強キャラ扱いされてるし
実現しなかった徹心vs九十九の再現が巌戦だろうから、
徹心の実力は巌と同じくらいなんじゃない?
まあ、当の巌が九十九としかやってないから、
他キャラとの比較の参考にはならんわけだが。
どっちにしろ徹心は全盛期を過ぎてたわけだから
老徹心を片山とかと比較してもあまり意味はないと思う
徹心に金的しようとしてビビってる海堂って・・・
だから海堂は片山より数段下って設定でいいんだよ
徹心あんま強そうじゃないよな
いいとこで集中力切れたりさ
徹心は若い頃(全盛期)に真玄とガチ勝負して負けてるし、
その真玄は北斗にビビリまくってたからね。
印象的にあまり強そうな感じがしないというか。
徹心や真玄は、日本人としてあり得ないジジイ語を使うから好かん
そこでベルカンプ最強論ですよ
いやいや、リカルド・マジーニョこそがry
徹心が強く思えないのは、史上最弱の陸奥の呼び声も高い真玄に負けた事に負う所が大きいw
不破北斗が徹心の攻撃を浮身?で防いでたけど、
あれが浮身だとすると九十九の浮身はレベルが低いな。
九十九の浮身…攻撃を受けたら後ろへ派手に吹っ飛ぶ。
北斗の浮身…体をしならせて、相手の攻撃を吸収する。真玄いわく「柳に雪折れなし」
九十九もできるときにはやるんでないかと希望的観測
圓明流に勝つために海外武者修行してきた毅波ちゃんが出てくればいいのに
九十九のアメリカ戦もブラジル戦も肉眼で見てたりしてさ
毅波「もう勘弁してくださいよ(泣)」
毅波ちゃん、いま神武館本部に乗り込めば館長も海堂も留守だから、看板取れるんじゃないか?
徹心もいつでも来いって言ってたし。
キバちゃんでは陣雷には勝てないんじゃないか
木村さんとなら良い勝負できるかも
ていうか一話でも徹心がたまたま(多分)不在の時に来た訳で
陣雷が休んでる時に再来したら結果は同じだ。しかも今度は九十九もいない。
そういえば、陣雷はいつのまにか本部の指導員になったのか。
最初は千葉の人だったよね。
アメリカ支部にて
「なに?本部の看板が取られただと?当時の指導員は誰だ?」
「あの神雷がやられたのか…。それで道場破りの名は?」
「毅波…秀明?!」
「知っているのか雷電?!」
「えーと…なんだか聞いた事がある気がするが、なんだか思い出せん」
真玄の解説はメガネ解説と変わんないんだよな
九十九を過小評価するし
ジジイは九十九に化け物よばわりされるほどの実力者だぞ
北斗でさえ小僧扱いしてるし
もしジジイが本気を出すようなことがあれば銀河系が消滅する
この漫画って、アレだろ。
後期は登場人物が謎のおたふく風邪で
下あごが肥大して、発病前に連載終了とかいう・・・
冬弥にも劣る時点でジジイの全盛期なんて高が知れてる
この漫画、原哲夫が画を担当したらどういう雰囲気になるかな?
線の数が百倍くらいになるな
とりあえず、陣雷が3mの身長で登場して、暫くすると舞子と同じくらいになる
>>409 >実現しなかった徹心vs九十九の再現が巌戦
再現=「もう一度」現すこと。 なのでこの場合は「埋め合わせ」というべきだと思われ。
ちょっと気になってしまった^^;
全巻買って初めて読んだんだが、舞子タン、ツンデレど真ん中w
でも昔のマンガって、今の作られたツンデレと違って面白い
ただ読んでも読んでも、陸奥圓明流の中身が描かれないのが(どういう鍛練を
つんで身につけていくのかとか)、物足りなかった(´Д`)
アーロン戦の舞子は消えうせてほしかった
ヴァーリトゥードのママはもっと消えて欲しかった
舞子ママはあれだけでてるのに名前が不明
「住民票も無さそうな喧嘩だけが取り柄のホームレス主人公が
世界を回りながら人殺しを重ねていくマンガ」
と説明して友達に全巻貸してきた。
お前の認識は正しい。
人を殺すと、みんなが褒めてくれるの
>443
あんた、死にたいんだ?
>>445 褒めてんのは谷山とかいうヤツだけだが、ホレてくれる白雉女は何人かいそうだ。
448 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 00:20:19 ID:AGKD5Gq9
>>439 布団を拳をそえた状態から打ち抜く練習をしたり、血を分けた兄貴を殺したりと、あんまり楽な鍛錬じゃないみたいですよ。
実際、作者が極真をちょっとカジった程度だから、プロボクサーや柔道家や
キックボクサーなんかがどんなに厳しい練習を日常化しているかなんて
わかんないんだろう。だから練習シーンに熱がこもってない。
川原はマス大山信者だから、
「昔の極真の馬鹿げた荒行=陸奥の鍛錬」と設定してるかもしれん。
451 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 05:25:45 ID:nmAmswwX
早く第五部を書いてくれ!もう我慢できない。 9年以上も経過してるんだ… 頼むから早く第五部をm(__)m
九十九って女を知らないよね?
男なら俺が教えたが
>>439 朝起きてから夜ねるまでずっとひょうきん族の最後の方みたいな感じなんだろ
>>452 陸奥を俺の代で終わらせるって言ってるから子供作るつもりないんじゃないの
>>452 既出
作者と前田日明の対談で九十九は童貞って言ってる
>>455 あれはきっと、神武館のでかさを見て婿養子に入る気まんまんになったからこその発言。
>>457 なるほど。若いうちは世界漫遊で好きなことやり放題。
年を取ったら神武館の館長かー。
つか片山は普段何で生活費稼いでんだ
立場的には鬼道館の師範代、つまり指導員ってことで給料もらってるんじゃないの?
片山、少なくとも学生じゃないよな?学校行かなさそうだし・・・。
案外マンガ家見習いみたいな、半フリーの職じゃないか?
ヒモが一番しっくりくる
モデルだろ。
レーサーだな
日本舞踊の先生かも
片山右京って登山家だよな
「氷の貴公子」って異名があるくらいだからプロアイススケーターだろ。佐野稔みたいな。
…って、若い人は知らないかw
>>448 あの程度なのが(´Д`)
はじめの一歩みたいだと燃えるのに
>>449にあるように取材ていうか勉強不足が原因かな
>>454 ひょうきん族の最後って、水かぶるやつだっけ 神様の前で
練習シーンは別にほしくないなあ。
圓明流の幻想の部分がしぼんじゃいそうな気がする。
陸奥にしてみれば、いまさらもう特訓をするまでもないほどに、
体に染み付いた技術なんだろうし。
川で魚を手掴みで捕まえるとか、生活に直結した鍛錬(?)もある罠
じゃあ効率よく稲を刈り取る鍛錬もあるに違いない。
重い亀の甲羅を背負って素手で畑を耕したりするのもあるだろうな
木の実を落とすために生まれたのが無空波
>472
禿同。一歩はいじめられっ子の見た目には格闘技向いてない主人公
全くキャラの異なる九十九と比較されても困るよな
それにあの漫画でも天才肌の鷹村だと、減量の様子こそ詳細に書いているが
スキル向上のための練習の描写はさらっと流されてる
>>476 樹の幹の中の虫を(タンパク源にするのが目的で)捕まえる為に生まれたのが指穿?w
ブラジルで練習の様子がチコっと描かれてたじゃん
クルマのワックスがけや、壁のペンキ塗りをやらされて陸奥は強くなったんだよ。
海王紀が人気なくなって打ち切られたら
5部始まるんじゃね?
カイオウキって面白いの?何か10年くらい連載続いてますけど・・・
あの主人公の顔見るだけで読む気がしない。
海皇紀面白いよ。
一度読んでみたらどうかな。
俺も最初はあの主人公に抵抗あったけど。
だってなんかイグナシオとかぶるんだもん。
>483
川原乙
俺も海皇紀は読んでない。
終わる気配はありますか?
イグナシオっつーか、もう名前も覚えてないけど柳生ジュウベエの時の陸奥に
かぶるんだよな。俺はあれもあんまり好かんキャラだった。
このスレで海皇紀好きなのは少数派なのか?
俺は海皇紀好きだなあ。修羅とは傾向が違うから安易にお薦めはしないけど。
でもこの主人公、圓明流とは無関係ではないらしい。
488 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 23:34:50 ID:/GvxXOfj
艦隊戦描き飽きたら修羅の門再開すると思ってたが、あっちも肉弾戦ありになったからね。
それに「刻」で時々ガス抜きしてるから、あんま再開する気は無さそうだな。
ところで、五十嵐さん(初代)はあそこまで感動し、興奮しておきながらその後谷山の様に
陸奥を追っかけたりはしなかったのだろうか。
谷山は記者だから、取材の名目で存分に(*´Д`)ハァハァ できる。
しかし五十嵐は一介の解説者、思うがままに世界を飛び回る経済力が
ないだろう。その違いと思われるが…。
まぁアメリカにいる弟から情報は得られるだろうからな。
ブラジルにも親族はいるようだし…ってアレ親族か?
「全日本異種格闘技選手権」以降、国内でも格闘技熱が高まって本業の解説者として引っ張りダコに
なっていたと予測してみる。(格闘技を20年見続けてきた実績があるので)
片山に『なにを20年見てきたんでしょうねあの解説者は』と言われていたけど、初めの頃の五十嵐氏の
間抜けな解説は、陸奥の実力が20年格闘技を見続けた彼の常識の範囲をも遥かに超えていたため?
(様々な格闘家をより身近で取材してきた格闘系雑誌のプレス達も
『本当にそれほどの男なのかねえ・・・あれが・・・?』と、陸奥の実力を見抜けなかったし)
自分も海皇紀は最近になって一通り読んで、まあ嫌いではないが、
今でもあの主人公はあんまり好きじゃない。
>>487 九十九は陸奥圓明流を終わらせられなかったのか…
そういやなんか地下道みたいなところで飛燕十字蔓みたいな技つかってたね。
空気読まない舞子母あたりが技を伝えたに違いない
今度は陸奥五十嵐ってのが出てくるよ。
陸奥九十九
陸奥五十嵐
陸奥五郎
まったく違和感無いな
陸奥五百
陸奥八百屋
ほんとだ。違和感ないな。
陸奥と一緒に仕事をするのはやだな。
とりあえず今だったら、ローマンみたいなクリスチャンボクサー出すより
イスラムボクサー出した方が盛り上がるな。しかもアルカイダ構成員。
あとムガビみたいなジャブキャラは、ドレッドヘア間違いなし。
warota
九十九0票w
>>487 「海皇紀アルティメットガイド」という本でファンの技は圓明流と無関係であるのが確定した。
つまり毅波流の可能性は残ってるんだな
知っているのか、雷電?!
512 :
雷電:2006/09/18(月) 11:48:40 ID:d311F9sr
知らん!!
戦闘空手・無道塾って流派名がすごい微妙だよね。
戦闘空手ってなんだろう。
「アメリカ拳法」も結構すごいぞ。
「マンハッタン・なんちゃら」とかいう必殺技ありそうじゃん。
マンハッタン・レクイエム?
リバーヒルソフトか。懐かしいな。
くらえ!アメリカ拳法最終奥義「カサブランカに愛を!!」
見たいな感じ?
518 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:57:43 ID:d311F9sr
陸奥三十路
昔、野球選手で名前が四十四(しとし)って人がいたね。
陸奥っぽい。
521 :
515:2006/09/19(火) 04:10:31 ID:???
>>516 お礼を言っておこう。
「ありがとう (; ; 」
最終奥義はブルーシカゴブルースか?
>>517 それはシンキングラビットじゃなかったか?
>>520 俺は長いこと「天城越え」の歌詞で「九十九(つづら)折り」が不思議だった。
いや、今でも何故そう読むのかちゃんと理解したとは言えないが。
四十四は関本だったかな。
アメリカ拳法師範 J.B.ハロルド
「浮嶽」は頭に拳を乗せて「虎砲」を打つ技だぞ?
>>524は陸奥圓明流が分かってない。
「虎砲の変形」といっているだけだから虎砲と決め付けるのは早計かもしれんよ。
まあ実際、やってることは虎砲なんだろうが
「虎砲の変化技」じゃなかった?
虎砲を撃つ体勢から入る別の技かと思ってた。
おいおい・・・
水平に打ち出す虎砲を、下から突き上げる動きに変型(変化)させたって事だろ?
まさか、川原理論の虎砲って腕力だけで打つと思ってた??
川原理論では拳のスピードだけで布団を
まあ、いいや
だから、拳のスピードって腕力だけで出すと思ってた?
そんなんだから駄目なんですよ、曙さん
いちいち腰や肩を使わないジャブの方がストレートより速いよね?
そんなことはない
ジャブは相手の顔面に当たるのは早い
だがその拳はけっして速くはない・・・
ストレートに比べて標的までの距離が近いだけである
>>532 > 川原理論では拳のスピードだけで布団を
そんな風に描いてないんじゃないか?
何千回、何万回と布団を…って意味じゃないかと思うんだが。
そしてそれも「木村さんに適当なこと言ってごまかした」ように見える。
>>532 これって釣りだとおもったんだが。
つーか
>>531の「川原理論」から繋がるネタ投下だろ。
…おまえら落ち着けw
お、お、お、落ち着いていられるぞ、俺は!!!
今日初めて修羅の刻のアニメ版観たけど正直微妙だったな〜。作画っつーか動きっつーか
はぁぁぁぁぁぁっぁぁ?????
>>541 釣りか?
本気で言ってるとしたら、
「無空波」とはどんな技なのか聞かれて「虎砲」の説明で茶を濁しただけだろーが。
>>541 そうそう
布団に拳を添えたら、屋上のガラスにヒビが入ったシーンだな
>>544 そのあと舞子と帯の交換をするんだっけ?
⌒⌒)だからって九十九くんが勝つとは限らないけどね
確かに似てるw
ヒューズとの会食で、ボディガードがもちっとマシな奴だったら九十九は射殺されてたと思う
「勝てる」っつってたからには銃持ってたって大概の奴には勝てるんじゃないか?
刻の信長編で雑賀孫一の銃はかわせないと言っていたな
>>551 かわせないのは射手の「孫一」の技量によるのであって、「銃弾」全てがかわせない訳では無いだろ。
銃の性能は遥かに向上しているけどな。
銃弾なんてかわせっこないじゃん
手近にあるフォークやらスプーンやらを雹の要領で使えばよくね?
密着状態からボウガンをかわす奴もいる世界ではなあ・・・
撃つ という気を感じて避けることが出来る(孫編より)んだからそのへんのボーディガーの気を感じてよけるのなんて余裕
避けた後ボコればいい
んなトンデモなマジレスかますスレではないよな、ここは。
銃弾ぐらい訃霞で撃墜できる
テッポウウオかよw
銃を握っている手を撃ち抜く
数百m先からライフルで狙撃されたらどうしようもないだろ
やっぱ銃>>>九十九だな
ケンシロウと九十九では九十九が勝つと思うな。
ケンシロウは打撃系しかないし。
>>563 ケンシロウには指穿が効かないような気がする
>>563 秘孔知ってるから、一回つつかれただけで九十九も「たわば!!」だろ。
なかなかいい釣りではある。
ケンシロウって24時間つねに悲壮感が漂ってるけど、あれで疲れはせんのかね。
気が抜けてヘラヘラ笑うとか人生で一度でも経験あるんかね。
その点、陸奥の伝承者は全員ギャグが分かる。しかもなぜか上方系のお笑いが分かるという。w
金剛をフニャフニャにする秘孔を突く・・・
ってのは矛盾してるかな
獄長(体重300kg)の鋼鉄の肩でさえ、ケンシロウは指で切り裂いたからなぁ・・・。
南洋竜で200kg程度の、プニャデブだべ?
龍破くらって首から血が噴き出すも、気合で傷を塞ぐケンシロウが見えます
ケンシロウは、実はああ見えて投げ技とか関節技を案外使っている
ケンシロウが九十九と舞子の子供ってことでいいよもう。
九十九はケンシンマエダ倒して海堂にも勝ったら隠居してしまうんだろうか
その後は舞子と子作りして遊び三昧…
やはりあの終わり方は秀逸だったということで
>>572 それだとスレのどこかにあったモヒカンが暴れる世界で炸裂する陸奥圓明流になるな!
全く関係ないが、ああ見えてベジータも間接技を使ったことがある
サイヤ人が知らぬ関節技は……ない!
陸奥圓明流が知らぬ秘孔はない・・・・よ。
陸奥圓明流指穿・裏「生活孔」!
「ぐぅ!」
「秘孔を突いた。これで僅かな時間、思い通りに動けるはずだよ」
「なんと!」
「最期まで・・・・闘ってくれるよね」
「陸奥よ、恩に着る!」
たぶんこんな展開に
秘孔なんて突けないけど、目くらいだったら突けるんだよ ニィッ
>>570 おれには夢想転生でくるくる回ってかまいたちを交わす姿がみえたが
ケンシロウも陸奥も相手の技を一通り食らってから本気出すタイプだから凡戦になったりして
それはハリス
龍波をくらった飛田を見て思った。
頚動脈って切っても助かるんだな。
あと、首を締め上げてたら止血できるんだな。
自分の首で実験してみる。止めないでね。
海皇紀アルティメットガイドに書いてあったけど
海皇紀の代わりに修羅の門とからめたサッカー漫画やるかもしれなかったってホントかね?
主人公はイグナシオだろうか
あのノリでサッカーやられたら、マジつまんなさそうだ。
神武館出身のゴールキーパーがポストで三角跳びしたりするのだろうか。
悪魔のディフェンス技をつかうディアーボとか
至近距離で放たれたシュートを交わすキーパー海堂
キーパーが、かわしちゃいかんだろw
「ヒーロー」の焼き直しかな?
毎日足を布団に押し付けたまま蹴り抜く練習をするんだよ
斧鉞で一人時間差オーバーヘッド。
心臓病の片山
なニィ!
いぐなしお くんの シュート!
かたやま くん ふっとんだー!
木村さんの顔面ブロックマダー?
>>587 某マンガに対するギモン
・W島津は三角飛びして間に合うのに、ナゼに先読みして飛ぶのか?
>>598 三角飛びしても間に合うためには、先読みが必要だから
「ボールが粉々に…。い、今の技は…?」
「そうですね…菩薩シュート…とでも名付けましょうか。」
「ハンド」
菩薩セーブなら問題なし
「私はサッカーなど知りませんが、こうした方がゴールに入ると思いますよ」
「ハンド!」
「この小僧サッカーを知らないと言っていたが、知らないにもほどがある!」
「な、いまのシュートを片手で止めるなんて…」
「私はサッカーなど知りませんが、こうしたほうがゴールに入ると思いますよ」
ズバッ!
ゴールネットを突き破るボール
ピピー!!
「自殺点!」
このスレってほんと時々クォリティ高まるよな………
「ツクモ・ムツ反則! フリーキック」
「なっ! ちょっと待ってヨ!
浮嶽はコブシを頭の上にのせてヘディングする技ヨ!」
「だから、それハンドだから」
こんな時間に笑かすなw
ハンド・・・というのはこういうことだったんですね
「オフサイドトラップとは・・・こうやるんでしたっけ?」
「違う、それもハンド」
FC修羅の門
イグナシオ
片山 海堂
陸奥
鬼道館の3人
ハリス 飛田 陣雷
ムガビ
>>611 SBハリスはスピードが足りない予感。
単にイメージだけど片山はトップ下に置きたい。
陸奥 イグナシオ
片山
陣雷 海堂
ラモン
傭兵 ハリス 飛田 羽山
ムガビ
控えに泉とカポエラの人と鬼道館の足技の人。第二GKは思いつかん。
>>610 笑い死にそうなんですがwwww
ここまできてまだ片山はスタメンなのか
>>611,613
竹海さんのこともたまには思い出してあげてください…レスラーより下っスか
「アリオス、押し込め!」
「天国のエザード・ロス、俺を見守ってくれ。
ライトニング・ストレート!」
「ハンドだってば」
分家の小せがれはチームに入らないんですか
>>611 前の4人の神技的ボールのやりとりに期待。
ラストパスを2ミリの隙間で見切ってスルーする片山。
ラモンは強烈なシュートを顔面に食らってボール恐怖症になる森崎君役がいいと思う。
「オシムセンセイ・・・なにとぞ、日本代表に支援を」」
「キミもしつこいね。私は代表監督になんて興味がないんだよ」
「お願いします!(バシャッ)」
「お・・お願いします」
>>617 「ふっ・・甘いなw、俺達のやっている事に、ラインなんか無意味だということを忘れたかw」
解説:「この戦い、反則や勝敗を決めるのは我々では無い!それをきめる事を許されるのは・・・」
「だから、オフサイドだって・・・!!」
「イグナシオ出た!!ミドル え あ・・・・なんだ・・・・跳んだ ヒジだぁ 止め・・・・なっ オーバーヘッド・・・・」
「ヒジは駄目だろヒジは」
敵のキーパーがアリクイだと手ごわいな
北斗をキーパーにして、
取ったボールを巴投げ崩れからの神威
しかしボールは元の位置から見て後ろに飛ぶ
北斗をキーパーにするとボールがゴールラインを割っても平然とプレーを続けそうなんだが。
「手ごわいキーパーね…。陣雷くん、あなたならどうする?」
「顔面を蹴ります」
わかった、わかった
お前らの代わりに俺が言ってやる
「毅波ちゃんはどこだ?」
628 :
627:2006/09/29(金) 01:47:03 ID:???
毅波って一発で変換できる俺のPC最高。
>>626、激warotaぜ!
あれはファールや!!!
おまえらwwwテラワロwww
このスレ見て川原がサッカー漫画に自信つけたりしたら、ヤダな・・・
じゃあ今すぐパラダイス学園風に語れ
>>625 敵チームの北斗がルール無視
「ボーイもうサッカーは終わりよ!」
「パンチを使え!サブミッションだボーイ!」
>>633 韓国戦の時に実況にいるDQNみたいでワロスww
海が終了して数年立ってから、今更感を漂わせつつ続編が出ると予想
続編が始まる前に前田ケンシン編とか陸奥真玄編がはいるんじゃないかな
その前にヤンマガで修羅の門SAGA
SAGAをNGワードにした
つくも
いろいろ
ありがと
ばいばい
UNGK(ウデガナガイゴールキーパ)ムガビ
キャプ翼スレと両方に顔出してるヤツが多そうなスレだな
642 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 20:23:00 ID:kzAeQ3Sp
陸奥は途中で女系になっててY遺伝子がなくなっているから、不破の方が正統です。
それ言ったら不破が分かれる400年も前に女系になってる訳だが
なあに、女系の方がミトコンドリアがある。
イグナシオかハリスがグラシエーロ柔術を覚えれば最強
レオンが悪魔を出した(出しかけた)相手
・陸奥
・過去に殺した柔術家……徳光曰く「ちびっと強かっただけ、レオンが殺人衝動に襲われて
自在に悪魔の顔を出した」
・破壊王(出しかけ)……マジで悪魔の顔を出しかけた。レオン曰く「強いが強すぎはしない」
うーん、過去に殺した柔術家はどれだけのレベルだったんだろうか。
ついつい殺したくなる羽山タイプの男だったんだろう
ハリスにはぜひジャイアントスウィングで勝って欲しかったなぁ・・・
>>646 陸奥でいうところのホーガンみたいなヤツじゃね?ボクシング編で出てきて瞬殺された。
ホーガン・・・結果だけで見るほど弱くはなかった。ただ九十九が本気を出させたいと思うほどの強さではなかった。
柔術家・・・結果だけで見るほど強くはなかった。ただレオンが「いいんだね?殺っちゃって?」と永田さんに憑依されただけであった。
最近コンビニで出てた修羅の門やっと全巻そろえて見れた!
第五部見たい気もするが、漫画の終わり方としては、読者の想像をかきたてる形になってて、いいような気がする。
修羅の刻も全巻漫喫で読んだが、これもよかった。
特に義経のところと、雷のところが感動した!
義経のところで感動できる読者もいるんだ・・・
雷がやっぱり最高傑作なのかな?
一勝負だけなら対沖田戦が最高だと思うけど。
え、義経の話って人気ないの!?
個人的に、歴史が好きだからってのもあるが、最後の「あの世で弁慶とやらせてくれ」っていって、鬼一自ら義経になりすまして首かっ斬るシーンはしびれたけどなぁ。
やっぱ陸奥の格闘シーンが少ないとダメなのか?
まぁ人気あるかないかで言ったら、ない方だろうなあ・・・。
そもそも、義経とか鬼一が好きになれないんだよな。
それ以前にまず、話が長すぎる
義経の話は長すぎるし、義経って凄い嫌な奴なのに作中でマンセーされまくってて違和感があった
ショック…orz
確かに話が長すぎるのは同意だけど、ここまで嫌われてるとは;;
でも確かに、陸奥一族の登場シーンも少なかった気がする。
最後のインパクトが強かったから、俺的にはかなり上位なんだが、ザンヌン('A`)
人それぞれだから気にしなさんな。俺は雑誌で読んでた時は長い上にわかり難くてイヤンな感じ
だったけど単行本で読んだら面白かったので結構上位。
「陸奥の話」として見ると物足りない感はあるかも。
個人的にこのやり取りは良い勉強になった。
「作者がマンセーするものをマンセーする読者」というのが、一定量は
いるんだと知った。そりゃ、そういう市場も形成されるわけだ。
逆に言うと俺だけがアンチなわけじゃなくて良かった。
あの「感動してねwww」って感じのみえみえの演出がなんていうか…
すげー感動した
鬼一が苦悶の表情でカッ斬っていたら多少は・・・。
あんな表情じゃ感動できん。
俺はあの表情にシビれた
ホント人それぞれだね
あそこで苦悶の表情は微妙だな
自分で首を切って、そのまま切りり落とすところまで行けること自体にリアリティがないので、表情も
うそ臭くていいんじゃない?と読んだ当時俺は思った。
どうしてもあのシーンを描くのなら、あの表情がベストだと思うよ。
シーンそのものはあんまり好きじゃないけどね。
そもそも鬼一が、戦力的に圧倒的下位にあった弁慶にあそこまで
こだわる事自体、違和感がありありだったよ。ロリとかそういうの抜きに、
全編違和感ありまくり。
>>653 私はやっぱり雷編が一番好きだな。
>>653>>661 原作の沖田戦は泣いたけど、アニメの方は襖が開いたり閉じたりする訳のわからん糞演出で萎えた。
>666
>自分で首を切って、そのまま切りり落とすところまで行けること自体にリアリティがないので
中国には自分の首を敵に投げ与えた武将がいるし、
日本には逆に自分の首を田んぼの中に埋めて隠した武将がいるから
あれぐらいはどうってことないよ
史実と現実(リアリティ)を一緒にするんじゃない
修羅の門って単行本どのくらい売れたんだろ
>>669 >中国には自分の首を敵に投げ与えた武将がいるし、
>日本には逆に自分の首を田んぼの中に埋めて隠した武将がいる
そんな貴方にこの曲(?)を送ります。嘉門達夫「映画の窓 PartV」
『見〜た〜ん〜か〜?』
刻全体にいえるけど、陸奥のおかげで歴史が動いたってストーリーに違和感がありすぎ。
特にそれがでかいのが、義経と信長ね。
ちと個人的な話だが、俺の家って源平以前から続く水軍の家系でさ
壇ノ浦の合戦とかを記した書物にも名前が残ってるのよ。
俺だって物心つく前から竹刀振らされるわ、波に飲まれるわの幼少時代ですよ。
多分ね、うちのご先祖様に限らず当時戦った人たちは自分たちの裁量で
それこそ命がけで戦ってきたと思うんだ。
それがさ、全部、鬼一のアイデアでうまく回したって話でしょ?
正直、むかつくわ。
うちの家系以外にもそういう家系ってあると思うんだ。
俺は漫画好きだし、修羅の門も好きだけど、歴史を歪めまくる話は嫌い。
嫌いって言うか、嫌悪感で吐きそうになる。
675 :
674:2006/10/05(木) 23:41:57 ID:???
自分の書き込みを見たが、空気読めてないにもほどがあるな。
酔っ払いのたわごとと思ってスルーしてください。
ごめん。
>>674 安心しろ。お前みたいな理由で真剣に嫌悪できるヤツは読者の中でも極めて少数、っていうか他にいない。
フィクションはあくまでもフィクション。
何か人気高い雷編だけど、これってガンマンと対決するあれか?
内容はあまり覚えてない(くらいの駄作だ)し、あとがきのむかつきっぷりが
やたらと印象に残ってるんで評価最悪なんだけど・・・
だからなんなんだよwww
九十九と舞子の子供編まだー?
九十九は童貞捨てる時もエラそうなんだろうな。
舞子…かなり苦手なんだよな…。
海皇記の銀髪女もそうだけど
こういう女に主人公が惹かれるのがわからん…。
男達はそれぞれに魅力あるんだけど。
今で言うツンデレなんだがそれしか描けないっちゅうか。
海皇紀はメルダーザが抜けてアグナが入ったからバランス悪くなった気がする。
ほとんどメンタルが監禁王子と変わらない九十九
>>680 陸奥圓明流千年の歴史に早漏の二字は無い・・・筈・・・アウッ つ・゚・
陸奥・・・アウッ つ・゚・
むつ・゚・
はっ・・・迅い!
オレはあれが射精だなんて一言も言ってないぜ
イキたいんだ・・・あんた
陸奥圓明流奥義 金的白訃霞
訃というのは「死を告げる」って意味だよ。
こんな霞を食らわされたら、死にたい気持ちにもなるだろ?
尿道結石じゃよ…それを捨てずにおき訃霞として発射した…
それを舞子のあほうは精液と信じてわずかだけよけた…
精液なら膣にさえはいらねばよい…
ダメージを 与える!
危!
柔!
陸奥って結局固め画見えないようになったわけ?
今、ブドーカンをやるならモデルは
ホンマン、曙、藤田(小川)、ヒョードル、ミルコ、魔沙斗
か
全日本選手権ですよ?
今なら世界枠じゃないか?
でも九十九も三十路…
今なら当然九十九にも入場テーマとか用意されるんだろうな
つーかそろそろ「次の陸奥」を育ててなきゃいかんでしょ。
HAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA????????????????????????????????????????????
……あ、そういや九十九は剣心と同じく後継者育成義務を
放棄してたんだっけ。すまん。
>701
「陸奥のテーマ」
ワロス
それは千年前―
巻物に描いた夢
陸奥圓明流
ぼくは小さな時から修羅がよく出て人とよく喧嘩をした。
修羅が出ると体を動かして―
それでもよく治らなかったら、すぐに誰とでも喧嘩をした。
進路を決めるときが来た。
母親に相談したら、「自分のやりたいことをやりなさい、
でも戦関係の仕事は修羅が出るからやめなさい」と言われた。
それは分かっていた。
でも違う・・・違うんだ・・・
オレの中に一匹の獣が住んでいる・・・
だからぼくはこう言った。
「陸奥に不敗の歴史を作り上げる」
母は笑っていた。
尊敬する人物は―
「会長だよ」
喜ぶ顔を見るためにシュートも格闘技も一番になりたかった。
土下座した会長と誓った夢は「シュートを立ち技最強の格闘技にすること」
時々羽山にこんなことを言うんだ。
「最近お前ちゃんと食ってないだろう・・・」って
会長の言うとおりだった。
あの時食べたメシは本当にわすれられなかった―
あの時の会長の土下座は本当にわすれられなかった―
シュートボクシングは・・・立ち技最強です!!
人生にはいろんなことがある。
本当にいろんなことがある。
だが、夢をあきらめられなかったとき―
男たちは獅子になるのだろうか?
二回戦 第一試合
陸奥九十九 vs 羽山悟
この大空を自由に飛びたい。
誰もが子供の頃には一度は夢見る。
過去の人類もまたそうであった。
ときには堕ちた。ときには命が失われた。
しかし人類はそれでも空を目指した。
なぜ人は空を飛ぼうとするのか。
1903年12月17日。ライト兄弟の手により、人類は初めて、飛行機による有人動力飛行に成功した。
それから一世紀近くが過ぎた。
ここにまた一人、この果てしなき空へ可能性を見出した男がいた。
しかしその翼は、千年に及ぶ不敗伝説によりへし折られた。
男は空を失った。
彼はもう飛べない。誰もがそう思った。
飛べない鳥は鳥ではない。誰もがそう言った。
それでも男は空を見上げた。
その空はどこまでも広かった。
そして男は知る。鳥は飛べなくなったら鳥でなくなるのではない。
飛ぼうとする意思を捨てたとき、鳥は鳥でなくなるのだと。
あの時確かに、翼は折られた。しかし、その翼は失われてはいなかった。
男は、再び伝説の前に立ちはだかる。
待ち続けた風はふいた。
さあ、行こう。あの時失くした空を取り戻すため、今、鳥はその翼を広げる。
泉敏彦 vs 陸奥九十九
泉が九十九と再戦するときはこんな煽りで。
泉って空中戦でも九十九以下だったような・・・
比較対象にもなってない。ただ九十九に遊ばれただけ。
そういう意味で言えば陣雷すらもかなり怪しい。
>>701 「九十九の名にちなんでプリンスの『1999』なんてどうでしょう?」
とか言われるんだろうか
ツクモ電器のテーマでいいじゃん
亀田は大婆様の魔法の薬を使ったな
単なるメンチローゾだよ
ボクシング辺はなっとくいかなかったなぁ。ジジイ二人が金で買収したんじゃないか
体格的に勝てるわけ無いよあれ
しかも鍛えてる黒人だよ。日本人のチビがかてるわけがない。生物学的に無理だよ
それ、ボクシング編だけじゃないでしょ。
そんなこと言うと、全編読むところなくなるぞ。
100人抜きで途中で負けて完か。
毅場ちゃんにはまあ勝てなくもないにしても。
木村指導員の伝説が始まる
コンビニ版修羅の門も全巻発売されたし、修羅の刻も発売されないかね
イエロー・モンキー、ゴーホーム!!
ここ日本だけど
川原ってもう漫画描かなくても暮らせるだけ稼いだのかな
勢い余って家建ててローンとかいろいろ残ってそう
俺みたいだな、それw
探せば結構転がってるもんだな・・・葉月の得ろ画像
全部晒せよ
>722
ワロタ
天兵きゅんのおちんちんにむしゃぶりつきたい
・練習すれば出来そうな技
無刀金的波(シラハドリさえマスターすればなんとかなりそう)
・プロレスのように,相手に協力してもらえば出来そうな技
狼牙
飛燕十字蔓
訃霞(唾を目でキャッチしてもらう)
龍破(かまいたちが発生しなくても発生したことにして倒れてもらう)
無空波(振動が起こらなくても起こったことにして倒れてもらう)
・絶対に無理な技
四門(分身できないから)
こう考えていくうちに
やはり四門というのは特別な技だということが解かったよ
732 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 00:21:05 ID:xa8psK0j
>>731 ・絶対に無理な技
四門(分身できないから)
桜庭さんがvsホイス・グレイシーの時にやりましたが
>龍破(かまいたちが発生しなくても発生したことにして倒れてもらう)
>無空波(振動が起こらなくても起こったことにして倒れてもらう)
それじゃタダのオタクというものだ
客に分身してなくても分身が見えてることにしてもらう
>>731 「〜倒れてもらう」とかアフォか?と。 「発生したことに〜」、「起こったことに〜」の時点で出来てねぇじゃねーか。
大体、龍破は前振りの動き自体が無理だろ。
蔓落とし(変化技含む)、雷、巌颪あたりならできそうだが。
雷は相手が協力してくれたとしても
難しそうだな
「四門!」と叫んだ瞬間ニセモノ三人が乱入してくる
てゆーか
>>731にマジレスしてるオメーラ熱いぜ
雷に協力してくれるような付き合いのいい人募集
四門でググったら一番上に
株式会社 四門 と出た
怖い・・・
どの門を開けても死が待っている会社なのか・・・。
742 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 11:30:23 ID:xkTOImBR
ただどの入り口も自動ドアで門が無いから大丈夫
全ての会社の上に位置する会社なのか・・・
近所に「四門ビル」って雑居ビルがあるんだけど
1Fが「朱雀」っていうラーメン屋なんだよ
ジャップが格闘技語るなんてことからして、茶番なんだよ
だってジャップ以外は「市ね!」とか「くたばっちまえ!」しか
格闘技語れない蛮族ばかりだからなぁ、この世は。
格闘技は語らなくていいから、修羅の門を語ってくれ。
アリクイの足元にも及ばない人間ふぜいが格闘技語るなんてことからして、茶番なんだよ
・限り無く不可能に近いけど、練習すれば出来そうな技
牙斬、獅子吼
ガイシュツかも知らんが
アズマは殺された=負けたわけだろ
実はあの時点で不敗伝説は終わっていたわけだな
アズマは陸奥の名を継いでいない
>>751 騎兵隊には完全に勝利していただろ。
致命傷を受けてはいたけど勝利後に死亡なので不敗でFA。
28 :黒超 ◆UyCfNtgPEk :2006/09/18(月) 19:10:09
>>25 生まれた子供は
真武館と陸奥のどちらの看板を受け継ぐのだろうな・・・
いっそ子供二人以上作ればいいんだよな。
ついでに九十九はアニータやフローレンスとも浮気して
子供つくるべし。
29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/18(月) 22:08:39
>28ありうるな・・・
>>751 どういう条件で勝利・敗北を決めるのかによるが
アズマ・ネズパース側の勝利条件:
無事に北の谷を突破する。そのために騎兵隊をくい止めるか止めるか追い払う
騎兵隊側の勝利条件:
インディアン達をぶち殺す。
断じて突如出現した1人の男を殺すことではない。
これを考えてみれば、ちゃんとネズパースは脱出に成功して、
騎兵隊は本来の任務を果たす前に指揮官が死んで逃げてるからなあ。
陸奥圓明流では死だけが敗北を意味する。
自害した鬼一はともかく、
他人の手によって死んだ雷は、敗北者と呼ばれても仕方が無いのかもしれない。
どっちにしろ、一対一の決闘で敗れたわけではないが。
九十九はちゃんと「陸奥」の名を継いでいる。
>754への反論なら「次代に受け継がせる気は無い」だろ
ビクトルさんがレオンに言ってただろ
「グラシーエーロの技を使う限り、おまえはグラシエーロだ」とかなんとか
アズマも陸奥の技を使う限り「陸奥」なんだよ
そういう理屈がアリなら
雷以前に虎彦とか葉月とかで
とっくに終わってるから>不敗伝説
>>760 それ言うと虎彦とか葉月は死んでない=負けてないってことになるんじゃね?w
結局
>>753が正解なのかね
| |\ /| |
| |::.::.\__________/ :: ::| |
| |:::.::.:.:.| \ │ / |::::::::::::| |
| |:::.::.:.:.| / ̄\ |..::::::.:::| |
| |:::.::.:.:.| ─( )─ |.:.:.:::.:::| |
| |:::.::.:.:.| \_/ ∧ ∧ |..::.::::::::| |
| |:::.::.:.:.l ∧ ∧ │∩( ...::::::::::)|.:::.::::::| |
| |:::.::.:.:.|(::::::::....)∩.. \ ...:::::::::::::|:.::::::::::| |
| |:::.::.::::| ::::::::::::.../ |...:::::::::::|...:.::..::| |
| |:::.::.:.:.| ::::::::::::...| __/ ..人 .::;|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|_/\」 / / |.:.:.::.:::| |_____
|_|,.. '"  ̄ "' ::.,..::|_|
>>759 あれは単に、グラシエーロ柔術の敗北を認めたくないアヴォが
そのつもりのないレオンに縋りついただけだろ?
ラモンが負けるまではセコンドにもつかなかったくせにw
個人的解釈では、雷は陸奥の業から解き放たれた、ただの一人の男と見てるが。
それですら
>>753>>755の言う通り、勝利を収めてる。代償として命を失ったけれど。
「グラシエーロ」を名乗るのは「陸奥」を名乗るより簡単そう
ラモンだって名乗れてたんだし
レオン戦時の真玄はなぜかスタジオアルタの前にいたな。
普通テレビ見るためにわざわざ東京にくるか?
近所の電気屋のテレビで観戦すればよかったんじゃねーの?
しかも武道館のときはクラウザーに「技の解説などしたくないが・・あんたには借りがあるからな」
とか言ってもったいぶってたくせに
何の借りも無いはずの素人に「あれは玄武じゃよ。黒い亀じゃよ」とかいって解説してるし。
ほんとによくわからんじいさんだな。
さすがに九十九がくそじじいと呼ぶだけのことはあるね。
>>765 あの若者から財布をスッてたんだよ
解説はそのお返し
あれ、確か「悪亀」とかって言ってたが、普通の日本人がアッキって発音聞いたら
「悪鬼」だと思うわなぁ。
テッシンだって陸奥の技を使ってたけど陸奥じゃない。とヘリクツを言ってみるテスツ。
それはともかく、
陸奥を正式に継いでいない状態でも、どっちがどっちだか忘れたけど虎と狛は一方が一方に
純粋に勝負で負けているので、雷の件に言及するならこちらも考えねばなるまい。
>>767 それを言ったら「むつ きいち」と聞いて
「なるほど…鬼(鬼一)かよ」と理解した源平編のノリツネの頭もどこか変だ。
>>764 名乗る【だけ】なら誰でも出来るでそ。
伊達小次郎も『陸奥陽之助』を名乗ってたそうだしw(刻・第弐巻)
>>767 真玄が言ったのは『悪亀』ではなくて『黒い蛇亀』
『黒き蛇亀』だった..._| ̄|...○
それだと当然、「邪気」になるわな。もしくはあの男性達は
ジャンプ黄金期直撃世代っぽかったので、「邪鬼」か。
雷は雹とか使ってたからね、自ら陸奥を放棄しているよ
ムツ告ぐ機内から
ぐうたらやって
船ごとながされたんじゃ〜
減部といわれた後にジャキといわれたら当然俺の名を言ってみろ
その人はジャギ
>>777 ∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
お陸奥
陸奥五郎を忘れるな。
むつ利之と捕手の海堂を忘れるな。あと陸奥高もな。
修羅門って、だいぶ第三野球部をリスペクトしてるよな?
両方とも31巻までだね
陸奥利助兵衛も忘れるな
>>764 グラシエーロは一子相伝じゃないし。
つーか、陸奥って姓を検索したら、全国の電話帳に2件しかないことがわかった。
陸奥の名を継ぐのは大変らしい。
陸奥SUGEEEEE
どっちかが圓明流んちでもう一方は陽之助んちだろうか。
陸奥か…。
何か早口言葉が思いつきそうなんだが。
赤陸奥九十九黄陸奥九十九青陸奥九十九
お陸奥
>>785 九十九の実家には電話が無いような気がするw
陸奥はのろしだな
>>760 そうか。今更気付いたが葉月vs雷電の時に不敗伝説って終わってたのか。
>>756 その理屈で行くと、陸奥に敗れたやつって北斗とレオンだけかよ。
他のヤツ等は全員生きてるから負けてはいない。そうしてみると木村さんも結構強いな。
>>793 > そうか。今更気付いたが葉月vs雷電の時に不敗伝説って終わってたのか。
あの時は、相当スレが荒れたぞ。
「弱い奴は陸奥じゃない」ルールが成立したんだ。
要は陸奥の血を継いだ者であっても名を継いでなかったら陸奥じゃないってことだよね。
そういうやつが負けても陸奥が負けたとは見なされないわけか。
もういっそ負けた奴は陸奥じゃない、でいいよ
さすが千年不敗(笑)
ちなみに陸奥の名を継いで無いやつの苗字って、なに?
佐藤とか鈴木とか山田とかそんなの
勅使河原でいいよ
全くどいつもこいつも・・・
毅波に決まってるだろう!
門を読み返したらキバ君に最初に負けた人が海道にみえた
>>801
死にたいんだ・・・あんた・・・
陸奥やウェガリーは目の中に指を突っ込まれても戦えるなんてすごい。
俺はコンタクトがずれただけで激痛で涙を流し続けたというのに。
803はコンタクトがずれてからが怖いんですよ・・
コンタクトずれただけで救急車呼ぶバカがニュー速スレで
吊るし上げくらってんのに、立派だな九十九。
激痛に強い陸奥も実は腹痛には弱かったり
腹痛には波がある。その波を封じる技があるにちがいない。
>>794 >>795 そうだったんですか。でも、それ微妙ですよね。
イズミ、アズマの時は確かにイズミの方が「陸奥」の名を継いだから有りと言えば有りだとは思うんですが、葉月の時って彼女一人だし。
>>796 まあ最悪九十九も、誰かに負けるようなことがあった場合、「流石だ。お前こそが本当の陸奥だ・・・ガクッ」とか言えば、不敗伝説は終わらないですむということで。
散々既出かも知れないけど
あの短刀は陸奥の名を継ぐ者の証なんでしょ?
>>809 葉月は自分で「弱いから陸奥を名乗れない」って言ってたから…
陸奥は千年不敗だけど「陸奥」がいない時期もあったって解釈が妥当かと。
ただそうすると刻で触れてない期間のかなりの部分が陸奥不在だったんじゃないかって疑惑がでてくるね
>>810 ニルチッイの墓に突き立てるときに実家にもう一振りあるようなこと言ってたから、
何本もある実用品なんじゃないの?
ジャアアアアップ!!
中には敵らしい敵にも恵まれず安穏と退屈のまま生涯を終えた陸奥もいるんだろうな。
もうあと出てない陸奥って初代ぐらいじゃないか?
歴史が千年なら50人くらいはいるんじゃない?
陸奥一族は絶倫だよ
>811
>陸奥は千年不敗だけど「陸奥」がいない時期もあったって解釈が妥当かと。
作者もインタビューで「陸奥がいない空白の時期もあったかもしれない」と言っている。
それだと「千年不敗」には突っ込まれても仕方ないと思うけど。
刀については歴代陸奥が持ってるのは継承の証として受け継がれ、初代の時からあるといっている(雷が持ってた奴や真玄の刀については触れられてない)。
そうなると葉月は継承者という事になるけど、左近からは継承を認められなかったような表現があるので勝手に腰に挿してただけという可能性もある。
>>813 物語になってないような連中は、ほぼそれだと考えてよろし
継承者(本来の所有者)不在につき仮預かり
男塾のバラモン寺のドンクラーベみたいに、強豪を倒さないと陸奥の継承者になれないとか・・・
今日、雷電編読んだ。
今回はずいぶんと毛色の違う刻だな〜
というのが感想。
刻というり門に近いかもしれない。
言い尽くされているだろうから、細かい感想は避けるが
一言。
「お前の親父は雷電だ…」
チガウヨ!
雷電「私がお前の父なのだッ!」
雷電「私がお前の母なのだッ!」
雷電「私がお前でお前が私でッ!」
葉月たんは実は男
読んだあと、どうしても葉月攻め雷電受けの伽シーンを想像してしまう
「よいな、一滴残らず叩き込め」
しかし雷電編は門の南洋竜戦の後に読むには絵柄がちょっと違いすぎてるな
>>828 そういえば、斧鉞食らって雷電は死んだが南洋竜死ななかったな。
九十九の斧鉞が軽い。
雷電より南洋竜の方が打たれ強い。
単に九十九に殺る気がなかった。
真相はいかに?
まあ雷電が200kgもあるわけないし、南洋竜の方がそりゃ打たれ強いわな。
つーか雷電、刻の中でも際立って弱い気がする。
年齢もだいぶ違うんじゃないか?
まあ59才だからな…
それにしても、45才で雷電とやりかけた左近の話を読むとますます信玄が弱く見えるな
雷電編は年とか性別・体格で強さが変わるのを肯定してしまってるよな
勇者ライデ
・・・・いや何でもないや忘れてくれ><
実際ライディーンの名は雷電からもじってつけたらしいね。
斧鉞は修羅世界では殺し技って程のもんでもない感じだし(もっとえげつないのがある)、
老体+虎砲その他によるそれまでのダメージ、が大きかったんじゃなかろうか。
>>833 年や体格はともかく、性別で変わるのは仕方がないよ。
と言うよりも、変わってくれてよかった。
毎回、同じ威力で技が出るわけじゃないし、
毎回、同じ角度で技を食らうわけでもない。
そういえばもっと打たれ強かった、イグナシオさんを忘れていた。
顔は雷電系なのに。
イグナシオはファンの先祖だから
↑
IIBがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!! がたくさん! の人
IIBがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!! がたくさん!
↓
イエロー・モンキー!!
頭がグラグラしてる・・よ・・
で、過去の伝承達は北斗神拳には喧嘩売らなかったの?
>>844 1000年無敗=勝てない相手とは喧嘩しない
北斗神拳からしたら、陸奥など1000年前に通過した場所だからなぁ
北斗と陸奥は表裏一体
まあ陸奥もそのうち「皇室守護の拳」だとか裏設定が出てくるんじゃね?
舞子が天帝の子孫とかでさ。
素で質問だけど、北斗の拳って日本が舞台なの?
最初だけ。
いや全編だよ。
序盤:キングは「関東一円」を統率する支配者。一万円札も登場。
↓
中盤:帝都はラオウと戦った土地の南側(関西あたりか)。
↓
終盤:修羅の国は関西から海を渡った土地(四国か九州)。日本名の
登場人物も多い(シャチ・ヒョウ・サヤカ等)
キングが支配したのは下北沢一円くらいで、修羅の国は江ノ島でよかったのになあ。
江ノ島に修羅が100人もいる光景は想像したくないなw
強くなって群将になれたら土地が二十坪くらい貰えるんだな。
マジレスすると修羅の国は中国系のどこかでしょ。
「中国より伝わる恐るべき暗殺拳(原文まま)」が北斗神拳で
修羅の国が北斗神拳の発祥の地なんだから。
中国大陸とはいかなくても、韓国とか台湾とか、そのへんじゃない??
>>855 >中国系のどこかでしょ
本気で言ってるのか? 釣りか?
例えば、日本国内で『日本より伝わる』なんて言うか?
>中国より伝わる
とある以上、中国【以外】で確定じゃねーか(ー`)y━~~
まあ、それはともかく北斗スレに池。
同意。スレ違い
つーか、北斗スレに行ったら結論でてんじゃね?
あと、
>>856は
>>855を読み返したほうがいいっていうのも同意
ゆとり教育か?
859 :
856:2006/10/22(日) 22:13:10 ID:???
860 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 02:14:17 ID:DQ8IQltj
>>856 よくわからないんですけど、間違ったらしいんでとりあえずageておきますね。
圓明流がどんなルールでも不敗であることを証明するためにサッカー日本代表に参加
してくれないかな九十九。
どんなルールでも不敗であることを証明するために
毎週TVチャンピオンに出演する九十九
白田に「お前もバカだな」とか言われたり、
小林に「フフ、怖ぇなあ」って言ってニヤリとしたり。
最後は四門で四人に増えて食べるんですね
指穿で胃に穴をあけて容量を増やす九十九
そこまでいくとバカとはちょっと違うな
食べたふりをしつつ、実は口の中のものを訃霞で少しずつ吐き出してる九十九
ボクシング編に陣雷ソックリの観客がいるのだが・・・
刻の雷電編を読んだが、左近vs谷風で、相撲の勝負のはずなのに、
立ち合いいきなり拳で胸を突く左近ヒデエ。
そのせいで後で谷風死んだし。
>>869 それは浩一の兄に当たる日系アメリカ人・ジョー陣雷だよ。多分…
真日本プロレスにも奥寺似がいるね。
バリートゥードにも同じ様な黒人が数人出てるし。
アリオス戦で舞子の隣に座っているのはパラ学の「高島さん」ですか?
死にたいんだ・・あんたら・・・
874 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 00:23:43 ID:s9sYmRg4
川原の顔の書き分けパターンが少ないからキャラが似ちゃうんだよ
九十九ももうダニー・マクガード(だっけ?)の顔を見分けられないよ
バリー・トゥードの選手の顔って使い回しだね。
ニィ…。
>>875 約束したのは名前を覚えるだけだから、顔は忘れてもいいんじゃないの?
名前おぼえてるだけで、いつ出合ったら誰なのかも覚えてないかも。
「ダニー・マクガード・・・誰だっけ?」
徹心、飛田、巌が使った対陸奥の投げ技(膝を喉に落とす技)って刻で八雲
が使ってたよね。園明流の技だよね。
ダニー・マクガードって見付からないよ〜。似たよう名前も見当たらない。
100人ぐらいでサイン代わりに名前を覚えて下さいってお願いしてみる
>>880 対陸奥のは腹じゃないのかと突っ込んでおく
ダニー・マクガード(Danny McGard)
三流紙の捏造記事によって暴徒と化し、九十九を包囲した群衆の中で、
ただ一人九十九側に立った少年。ローマンのファンだったが、ローマンに
正面から挑み勝った九十九を応援するようになる。
対陸奥のは腹じゃないのかと突っ込んでおく
胸では?
おちんちんだよ
圓明流伝承者の金的は男子禁制じゃよ
後ろの穴なら別じゃがの・・・
歴史海堂
なんちて
ツマンネ。
ツマンネけど意表を突かれたので笑った。悔しい、でも感じちゃう、みたいな。
ギャグには間も大切なんだな。
どうしてイグナシンしないのぉ〜
イグナシオのなんて常人の5倍はありそうだな
陸奥圓明流・金剛はアソコも人一倍に堅くなるのでしょうか?
海綿体をも・・・
>>891 …そーいえば
陸奥圓明流 金剛にとても良く似た技が実在する…
とか言う話を聞いた事があるのだが…
ってかちょっと昔にテレビで紹介されていた気がする…
エボナイト棒を入れればインスタント金剛チンコ
ただし技の解除はできない
895 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 01:07:37 ID:K9RbK/y7
>>893 それって金的も喉も効かないってヤツ?
確か須藤元気が挑戦してた気がする。
空手のコツカケか?
金的を体内に引き上げるやつ
実戦でのど狙うって無理だよね
>>897 (´・ω・`)っ[[ 勝新太郎の息子 ]]
>>861 昔、コロコロかボンボンの別冊で
少林寺拳法やってて強いけど喧嘩禁止されてる主人公が
サッカーの試合中に相手をボコったりする読み切りがあった。
ずっと前に「のら犬の丘」という漫画で無双怪力術とかいう筋肉を収縮させて不死身になる技の使い手が出てた
ググっても引っ掛からなかったので名称違ってるかも
901 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 11:01:10 ID:EiYdrBvA
あげ
ファッキン・ジャップ
亀田の修羅はまだ目覚めていない。ランバダは死にたくなければ棄権すべき。
尿管結石で気が狂いそうだ
無空波で石を破壊して欲しい
>>899 何故かわからないがかっとび一斗を思い出した
>>904 菩薩掌の方が合ってる気がする。
っていうか一発で「菩薩掌」を変換した俺のATOKスゴス
菩薩賞
……受賞おめでとうございます。
菩薩ショーだとストリップの出し物みたいだ
菩薩じゃなくて観音ならぴったりだな
「そうですね。観音ショーとでも名づけますか」
M字観音
ヴァッ
ギナ
九十九にローキック当てまくった陣雷って凄いよね
九十九は宇宙が膨張するかのように強くなり続けているから
陣雷とやったときはさほどでもなかったんだろう
陣雷さんのローキックだって、空間を削り取るレベルまで強くなってますよ
バスターミサイルか。
ザ・フット
そういや顔の系統も似てるw
でもレオン戦って始めから立ち技オンリーでいけば四門はいらなかったよな
不破とレオンなら不破の圧勝だったと思う。
不破とイグナシオだったらイグナシオが勝ってたとおもう
まあイエロー・モンキーがどう修行したって、
チンコの長さが30cmもあるブラジル人に
勝てるわけなわな。
ケンシン・マエダ最強説
925 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 15:44:25 ID:deOIlJSP
九十九がガードすらできず脚をガクガクにされた陣雷のローキック最強
足をガクガクにしてるガキにすらぶちのめされた陣雷最弱
弱 あだち→白目→修羅→四門 強
普通に考えて膝蹴りアゴにくらった時点で九十九は死んでる
北斗ならその前の正拳で死んでる
浮嶽ってグローブ無しでやったら自分の拳が骨折すると思うんだが
相手の顎も砕けるから、ダメージとして食らった方がでかけりゃOKって考えじゃないか?
竹海の肘打ちに正拳ぶつけた場合は竹海の肘が砕けたが
羽山の拳とぶつかった時は両者ヒビが入った。
九十九の拳の硬さはよくわからない。
竹海の肘より硬くて 羽山の拳と同じくらいの硬さ
描写見てると、右拳は異様に硬いが左拳はよく壊れるな
肘の方が尖ってて硬いから普通はそっちの方が痛そうだけどな
竹海はカルシウム不足ということか
五十嵐も拳を肘にぶつけたらよくて相討ちと言ってた品
キルジャップ!!
四年前のノゲイラ対サップ見て、レオン対ハリスを思い出したよ。
タックルをパワーボムでぶっこ抜く奴が実在するとは思わなかった。
940 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 13:28:52 ID:0aNXZI+v
修羅の門の大上段に構えた台詞回しとか、
予定調和のせめぎ合いや、ツンデレ女に
片思いされても、肩で風切って背中向ける
ところとか、ヲタクのどこまでも夢想的な
自己願望でむずがゆくなってくるんだが。
で、なにかこれに似たものがあると思ってたら、
ドラゴンボールだった。右京の言葉遣いや態度
なんて、フリーザと同じじゃん。
ドラゴンボールはギャグが入って、ばかばかしさを
読者も昇華できるけど、こっちのマンガはナルシス
入ったジャップでひ弱で身長170cm以下のコン
プレックスの固まりの人間のためのマンガで、笑いで
受け流せない人には、読んでいてとても虚しいもの
がある。
少年漫画なんてどれも夢想的な自己願望の体現だろ
ただ修羅の門は特にナルシスティックな雰囲気が強いけどな
チビは遺伝子レベルで負け犬なんだから、フィクションの中くらいは活躍させてやれよ。
右京の言葉遣いは確かにフリーザと同じとも言えなくもありませんね。
まあどちらが先かなど、私にはどうでもいいことではありますが。
既出な話題だろうけど、片山右京ってF1の人から拝借したの?
よく苗字や名前の一部を借りたり、字を変えたりするのは多いけど
フルネームそのまんまというのは珍しいと思うので。
修羅の門に最初に片山右京が登場したときってまだ80年代だぜ
そのころはまだF1の右京は無名だろうから偶然だろう
F3では80年代から走ってたぞ
既に神風右京って呼ばれてた
F1でしか片山右京を知らない人からしたら、そういう感想なんだろうな・・・。
レースファンからすると本物の方が2年ほど登場が早い。
そりゃあ好きな人には早くから有名だろうけど、川原が興味あったかどうかわからんし。
何言ってんだこいつ?
漫画の右京はスーパーアウトボクサーって感じの空手家だけど、
実際の右京はバリバリのインファイターなレース運びだったりする。
951 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 23:39:50 ID:fkSm8VNj
片山うっきょ〜
アクセルならこう踏んだほうがいいと思いますよ
こいつ、車雑誌なんて読んだ事がないと言いながら・・・
かなり読んでる!
955 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 01:05:02 ID:L2RmGewa
玄武が、蟹挟み→頭突きというショボ技でがっかりした。
>>955 両腕をやられてなきゃ何か有効に使ったんじゃないかと推測。
四門発動させたら、四神使うより超高速で股間蹴り上げた方が早いよね。
四門発動させたら、3人で押さえつけて、一人が攻撃すればいいのにね。
修羅の刻って完結したんだよね?
>>958 質量のある残像だと?人がそんなに便利になれるわけがないわ
>959
もともと不定期掲載だし、雷電編で終わりとはどこにも言ってない
ちなみに門も厳密には完結してない 講談社は完結作品扱いしているが
マジレスなどしたことはありませんが
>>960は(・∀・)カコワルイと思いましたよ
マジレスなどしたことはありませんが
>>960はガンダムオタクだと思いましたよ
舞子ママにキツネの着ぐるみを着せても違和感ないな
…そろそろ次スレの準備をした方が良いかな?
まだ早いかな?
>>1 …超〜遅レスなんだが、
『陸奥圓明流1020年の歴史…』って、何を根拠にその数字が出てくるのか…
ちょびっと気になった♪
連載開始から二十年経ったとかじゃない?
陸奥圓明流四捨五入して1000年の歴史に敗北の二字は無い
陸奥圓明流四捨五入して1021年の歴史に敗北の2字はないよ!
陸奥圓明流半万年の歴史に敗北の二字は無いニダ
地上最強の人間はいるかもしれません。しかし地上最強の流派なんてありません。
勇次郎のことか?
なあ、陣雷って雷電の子孫なんじゃね?
レオンの首折りの技、メロンパン買ってこいっつったのに焼きそばパン買ってくるような馬鹿によくかけてたな
イグナシオに脚関節仕掛けて膝落とされてたけどさ、別に関節極めなくてもいいはずなんだよね。
脚にしがみついた時点で膝裏と足首に指穿使って靱帯切っちゃえば。
ウェガリーのワイヤーから抜けるときだって、眼に指入れるより、頸動脈に指穿使えよ。決着つくじゃん。
レオンに三角締めされたときだって、持ち上げて落とさなくても、空いてる方の手の指5本突っ込んでやればいいのに。
また指穿最強説か
これと龍波はよくループするな
あとアリクイ
不破は足で虎砲打てるようになったんだから、もう少し修行して、
足で無空波打てるようになってから出てくれば勝てたのに。
でもあの技ってあの体勢にいかなきゃ出せないよな
南王手八神流は、足で指穿を打てるよね
レオン「必殺のオォォォ、ボンバータックル!」
指穿にしても有効な場所とそうでない場所があるんじゃないか、と言おうかと思ったが、
実際効いた箇所を見るとどうも・・・少なくとも頚動脈辺りには有効そうだし。
ところで次スレは?
指穿はバランスの安定した体勢じゃなきゃ使えないのかも
コホーとかは地面をかんでなきゃ出せないだろうけどシセンはいつでも出せるだろうな
ねっころがってでも使えるってことは
次スレは
>>990が立てて
指穿って、花山の握撃以上に極悪、かつ使い勝手が良すぎるため作者としてはあまり使いたくないだろうな。
987 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 00:14:00 ID:7xMFXPXw
雑魚を瞬殺するのに使うのなら別にいいけど、
強敵との勝負が指穿で決まったらなんか地味だな
さすがに南斗聖拳には勝てんだろ
指穿使うときって、作者が困ったときだよな
金剛は?
>>975 ウェガリー戦のあれは自分の目を攻撃された礼に、
という九十九なりのジョークみたいなものだと思ったが
打撃には打撃で、関節には関節でというのが九十九スピリッツだし
でも北斗神拳の基本は指穿みたいなもんだしなw
>>994 北斗神拳の基本は内部からの破壊だ。
994はアミバの実験台の刑な。
h
t
t
p
1000ならジュースでも飲むか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。