【鳥山明】Dr.スランプ その3【アラレちゃん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの1
鳥山明の名作、「Dr.スランプ」について語りましょう。

前スレ  【鳥山明】Dr.スランプ その2【アラレちゃん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120929825/
それ以前の過去スレ、関連スレは、にくちゃんねるで探してください。
http://makimo.to/2ch/index.html

アニメ版や鳥山氏の他作品の話は、下記の関連スレッドで。
【懐かしアニメ板】
  【ARALE】Dr.スランプ アラレちゃん 【3本目】
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131887371/
【懐かし漫画板】
  ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百五拾
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1151936465/
  DB以外】鳥山明作品総合スレ【アラレ以外】
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101805678/
【アニキャラ個別板】
  摘鶴燐ちゃんを語ろう4th
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1149976370/

次スレは、スレ進行が遅いので、970〜980レスぐらいで立ててください。
2愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 00:58:21 ID:???
あかねちゃん萌え と言いつつ2get
3愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 00:58:53 ID:???
おつ
4愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 01:00:29 ID:???


完全版出ないかなー、鳥さの手を煩わせず星矢みたいな手抜きでもいいから
5愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 01:01:21 ID:???
あかのちん人気沸騰中。
6愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 01:08:40 ID:???
>>1
7愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 01:39:55 ID:???
あかのちんのツンデレツンな感じがたまらん
8愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 06:05:31 ID:???
9愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 06:12:56 ID:???
この漫画見てリンチ=ハナクソをつけることだと暫く思っていた
10愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 06:13:38 ID:???
あれ?ハナクソじゃなくてにぎりっぺだったか?
11愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 20:56:03 ID:???
>>1
乙んつくつん
12愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 19:22:52 ID:???
>>10
両方
13愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 08:28:37 ID:???
アラレちゃんに出てくる、尻みたいな顔した2人組て一体何がやりたいのか訳わからん

14愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 08:41:06 ID:JnufXnpE
にこちゃんだね 世界制服だよ
15愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 16:32:08 ID:???
アラレちゃんに出てくる太陽あほや!!
いちいち喋りおる!!
何で太陽が喋れるね!!
発作か〜!!
16愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 19:13:20 ID:???
↑なんでここに?
彼有名なの?
17愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 19:25:07 ID:???
本人にしては迫力不足だし違うんじゃない?
18愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 21:15:00 ID:EsYyEYUr
ふと思ったんだが、アラレちゃんって謝ったことあったっけ?
今コミックスで探してるが見当たらない。
アラレさんの電子頭脳に謝罪の言葉はインプットされていないのだろうか。
19愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 22:02:40 ID:???
謝ってるのは分からないが、
何かいけないことしちゃって「てへ」って言いながらベロ出して
手を頭の後ろにやってる姿はあったよね?
20愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 22:06:00 ID:???
「ごめんちゃい」って台詞がどっかにあった気がするが・・・
全然思い出せないなあ。
21愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 22:35:13 ID:???
うーん、今読むとキチガイみたいな漫画だ・・
22愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 22:54:17 ID:???
アラレの珍しいカットといえば、アラレが驚いたりして冷や汗かいてるカットは幾つもあるけど、
目玉が飛び出した程、愕いたの前期の2コマのみだったような。

>>18
とりあえず・・・「おこられちゃった」と言いつつ、舌を出して反省らしきしている姿の描写が4巻に有り。
23愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 23:28:45 ID:??? BE:133805748-
>22
ハカセが子供から大人に戻った瞬間だっけ?
24愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 00:20:28 ID:???
熊のぶんちょ話、今でも大好きだ
25愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 01:59:55 ID:???
>>23
それと、ハカセが作った偽者ロボットが家の壁をぶち破るカット。
26愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 07:56:45 ID:???
この漫画のきゃらおぼっちまん以外全員基地外。
27愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 08:12:13 ID:???
そういえば大人になったアラレちゃんのコマが2回ほどでてきたよね(未来カメラと缶蹴り大会)あれはとても良かった。
28愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 09:12:31 ID:gB9orh1R
はだしのゲンの方が10倍キチガイ
29愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 11:17:15 ID:???
>>27
番長かなんかに胸つつかせたあとにやり返されて月までとんだってのはあったな。
30愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 21:00:59 ID:???
31愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 01:29:09 ID:???
まあギャグ漫画だし、時代が違うからなぁ・・・
確かにアラレは今風に見るとアレだ。
可愛いDQNだ。

何にせよ、鳥山明の漫画は発想や表現がダイナミックだよね。


ギギギはガキの頃に読んでトラウマになった。。
32愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 01:58:06 ID:???
ゲンは小学生の頃教師がお勧めで貸してくれたからすげー印象に残ってるな。
アラレは親父が買ってくれた、両方とも色々なことを教えてくれる良い漫画だった。
33愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 20:16:38 ID:???
   
34愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 22:42:15 ID:???
友人らに見せたらなぜか葵が大人気。
思いっきり脇役なのに。
35愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 03:04:11 ID:???
>>34
というより、ほとんど登場してないと思うけど?
タイムストッパーでお盆にヘビを乗せられたのに魅せられた???
36愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 03:30:49 ID:???
車運転する話とか
37愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 06:33:22 ID:???
鳥山にスカートめくられる話とか。
38愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 10:56:37 ID:???
>>35
しまいには全巻あさって葵が出る話探しまくってた
39愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 18:48:25 ID:???
>>36
俺もあれは好きだな。葵さんはみどり先生の次ぐらいに好きかも。
40愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 22:01:39 ID:???
どんな話しだっけ?さわりだけでも。
41愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 22:02:06 ID:???
無免許同然で運転します
42愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 01:52:24 ID:???
前スレ1000ワロタ
43愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 08:56:54 ID:???
Dr.スランプはギャグ漫画というよりスカトロ漫画だったな。
44愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 17:34:33 ID:???
45愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 20:19:58 ID:???
>>40
免許取り立ての葵が則巻家にドライブのお誘いに来るが、
ハチャメチャな運転ぶりを目の当りにしたはかせは断固乗車拒否。

結局アラレとガッちゃんを乗せて壮絶なドライブのはじまり。(中略)

道に迷う葵。月面で右往左往するクルマがラストカット。
46愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 23:29:06 ID:+Zq45ncx
2ちゃんってつおい?
47愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 23:36:09 ID:???
>>46
・・・う 牛のようじゃ・・・
48愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:39:34 ID:???
葵さんは第1話でセンベエさんと話してる様子みたら、結構仲良かった感じなんで
最終的にはこの二人がくっつくんじゃないかな〜と思ってた当時の俺。ハズレだったが。

葵さんは結婚できたのかな〜?
ペンギン村には年齢的に釣りあいそうな人がいないような・・
49愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:47:11 ID:???
>>48
それにしても、最初はマトモだった・・・

> 年齢的に釣りあいそうな人
先のほうの強盗誘拐犯とかスッパマンとかパーザンとかニコちゃん家来とかヤクザの子分くらいかな。
そんなのは、いくら何でも、あんまりだよね。
50愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 01:00:05 ID:???
>>48
アラレさえいなければ千兵衛とみどりさんは出会うこともなく
なし崩しでその組み合わせになっていたかもな。
千兵衛と葵さんが年齢的に釣り合っているかどうか分からんが。
しかしあの村若者少ないな。詰さん一家がいなかったらタロウとあかねも…
51愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 01:06:17 ID:???
タロウとあかねがくっつく可能性も考えてみたが、あの二人ってイトコなんだよなあ。
あかね母はタロピー母の妹で。しかし似てない姉妹だよね。
52愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 01:17:15 ID:???
>>51
いとこ同士は結婚できるぞ。
53愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 01:18:14 ID:???
いとこ同士は鴨の味と言うしな
54愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 01:36:41 ID:???
>>45
あー!思い出した!ありがとう!!!!
55愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 01:42:48 ID:???
>>50
いやいや、先生がスクーターで走っているときや、歩いてきているときに出会ったこともあるからね。

> 詰さん一家がいなかったらタロウとあかねも…
いや、新体操部員もいたし、野球部員もいたでしょ。ボルクもいたし、ねじ式君なんてのもいたし・・・
ロクなのがいないな・・・

56愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 02:10:05 ID:???
ターボ君が宇宙船にひかれたときセンベエさんが覗いてた女の人とかいるじゃん
57異国のアラレ:2006/07/11(火) 10:07:10 ID:???
58愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 11:01:42 ID:???
カナリヤ高校の番長
59愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 22:01:25 ID:???
>>57
板違い。ようつべ板に貼れよ、氏ね!!
ようつべに削除依頼出すぞ!!
60愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 22:05:32 ID:???
そこまで怒らんでも…
61愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 22:12:35 ID:???
よう、つべこべ言うなよー
世紀末がくーるぜー
62愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 07:13:08 ID:???
63愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 09:48:40 ID:PTF530Ik
旧は可愛いな。新はちょい成長した感じ。処女ではないな。
64愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 10:15:07 ID:???
実物を見たせんべえさんはオ○○をアラレちゃんに実装したのだろうか。
65愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 10:47:34 ID:PTF530Ik
オマン?
66愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 10:48:37 ID:PTF530Ik
オメコか!
67愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 13:32:10 ID:???
未来ではあかねが喫茶店やってたからたぶん
あおいは嫁に行ったんだろう
相手はバキューム兄さんあたりじゃないかと予想
68愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 13:52:48 ID:???
>>65-66
マジレスすっとオヘソ
69愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 13:56:22 ID:PTF530Ik
('A`)
70愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 14:16:26 ID:???
ガソリンスタンドでみそしるとかヤクルトを
のんでる絵を見て上手そうだと思ったあの頃
今見れば不潔なだけだが笑えるな。
71愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 15:15:42 ID:???
新の絵が何故ヘタレに見えるか考えて見た。
旧はどのキャラも目が楕円に近くキャラの印象が柔らかい。
新は目が半円形のキャラが多く(特にあかねとかみどり先生は顕著)だったからキャラの印象が硬いものになり、
旧になじみのある人には違和感があり新をなかなか受け入れることが出来ない。と俺は思うが・・・・・
72愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 15:16:52 ID:???
新の絵が何故ヘタレに見えるか考えて見た。
旧はどのキャラも目が楕円に近くキャラの印象が柔らかい。
新は目が半円形のキャラが多い(特にあかねとかみどり先生は顕著だった)のでキャラの印象が硬いものになり、
旧になじみのある人には違和感があり新をなかなか受け入れることが出来ない。と俺は思うが・・・・・

73愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 15:49:30 ID:PTF530Ik
なぜ二回言う?
7472:2006/07/12(水) 16:32:21 ID:???
>>73
一方は消しましたが。
75愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 18:40:08 ID:???
>>67
大都会島であのドライビングテクニックを披露してたりするといいなぁ…
76愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 22:09:35 ID:???
はあ ずないばっこ ずないばっこ
77愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 06:55:45 ID:???
今改めて読むとどこが笑えるのかわからん
シュールではあるけど
78愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 07:24:32 ID:???
初めて連載が始まったときは子供心にも画風が
バタくさくてジャンプ向きじゃないように思った
79愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 09:26:52 ID:???
ジャンプは元々バタ臭い

最近のジャンプがやたらさっぱりし過ぎ
80愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 17:06:06 ID:???
詳しく覚えていないが
男塾とかシェイプアップ乱、キン肉マン、北斗の拳 キャッツアイ
ハイスクール奇面組とかやってた時代で普通その感覚は無いだろう……


81愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 17:52:38 ID:???
そっか。じゃ俺の間違い。
82愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 19:36:18 ID:???
>>77
僕はとても楽しめましたが・・・・最近の漫画よりよっぽど面白いと思いますが。
83愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 21:27:52 ID:???
ギャハハ、って言う笑いじゃなくて
ププッ、っていう笑いなきがする。
84愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 22:25:22 ID:???
暖かく見守る感じの笑いかな?俺の場合は。
85愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 23:13:28 ID:???
くぴぴぽぺ ぽっぽくぱ
86愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 23:33:38 ID:???
>>79
たしかに元々バタ臭かったな

だがそれがいい
87愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 00:46:25 ID:???
>>85
マジかよ?
88ほよ?:2006/07/14(金) 01:21:23 ID:???
89愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 01:23:28 ID:???
あ、俺昨日アラレでギャハハって笑ってしまったが・・・
90愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 03:07:42 ID:???
>>88
アラレに胸は一寸たりとも無いよ。
91愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 12:35:29 ID:???
  
92愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 19:00:36 ID:???
ターボ君は園長先生にレイープされて出来た子供。
93愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 19:45:41 ID:YRvZA4ue
「ハローハロー」

※アメリカザリガニだから英語を喋る
94愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 22:53:05 ID:???
さよならガッちゃん
95愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 23:12:00 ID:???
>>87
アラレが唯一バラバラにされたロボットとの対決の後の「歌の文句」なのだが。
96愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 01:10:48 ID:???
さよならウンチ
97愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 01:49:59 ID:???
うっほほーい
98愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 02:34:23 ID:???
      
99愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 02:56:19 ID:???
武論尊先生&原哲夫先生の描いたDrスランプが読めますように。
100愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 03:21:07 ID:???
(´・∀・)<100ゲトーでございまーす!!
101愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 09:15:18 ID:???
(´・∀・)<101ゲトーでございまーす!!
102愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 15:47:58 ID:???
>>99
クリキントン「バーバーそらまめの伝承者は一子相伝ッ!!」

タロピーの店主をかけた骨肉の争いが物語の軸に!
103則巻千兵衛:2006/07/15(土) 17:31:32 ID:???
わが生涯に一片の悔い無し!!!!!!!!1!
104愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 18:15:51 ID:???
>>99
ラオウ=千兵衛
ジャギ=クリキントン
シン=タロさ
マミヤ=婦警さん
サウザー=あかねちんのパパ
ナレーター=ニコちゃん大王の手下
ハート=銀行強盗
リュウガ=オートバイ小僧
ファルコ=スコップ君
ショウキ=スッパマン
タイガ=パゴス
シャチ=姿三角
ジュウケイ=神様

板違いだが・・・・
105愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 21:28:19 ID:???
スランプ実写化したらクリキントンは舘ひろしがいいな
106愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 22:07:19 ID:???
となると嫁のまめは誰だ?
107愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 22:11:27 ID:Lsr7Ny0Y
オートバイこぞうって居るじゃん、オートバイカラオリタラシンジャウ病に
罹っているやつ。ズボンの尻のところに穴が開いていて、バイクに乗った
まま排便するのに驚いた。

中国では4歳以下ぐらいの子供のズボンの尻のところがオートバイ
こぞうのズボンのように穴開きになっていて随時道端にしゃがんで
排便するんだよ。
108愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 02:07:06 ID:???
>>107
いくら何でもあんまりだよね。「そこら中に散らばっている」のの理由付け。
もっとも、いくら何でもあんまりな話ばっかりだったけど。
109愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 03:50:04 ID:???

中国の農村地域だと公衆便所にドアや仕切りが無いんだって。中国はすごいよな。
110愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 05:29:57 ID:2yVMw/oD
アラレは炉利
111愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 14:14:42 ID:???
中国では手紙のこと「信」って書くんだよね
112愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 14:17:08 ID:???
手紙はちり紙だかトイレットペーパーだかのことだよな
113愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 18:47:49 ID:???
「ギャースカ大魔王の巻」の扉を見てメガネドラッグを思い出した。
114愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 00:56:22 ID:???
>>105
いや、クリキントンは実在のモデルがいるから・・・
115愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 04:58:07 ID:???
>>113
ホーホレチャッタノヨララランラン薬(うろ覚え)の材料にそいつの涙が必要だったんだっけ?
それと自分のハナクソで出来るという薬。
116愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 09:51:29 ID:???
オ○○を見たことがないってことは、せんべえは結婚するまで童貞だったってことか?
117愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 10:02:23 ID:???
>>116
オマコ???
118愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 13:05:56 ID:???
>>117はとうほぐ人
119愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 13:07:07 ID:???
オルドだな
120愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 14:17:28 ID:???
結婚してもしばらくは何もしてない様子だったな
121愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 16:46:44 ID:???
鳥山明のキャラについて語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153115073/
122愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 17:39:29 ID:???
童貞すてたくなって葵にせまったことはなかったのかね?
123愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 21:36:40 ID:???
あおいとあかねはみどりさんと同じ顔なのに欲情したなかったのはなんでだろ
124愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 21:44:50 ID:???
俺は欲情したよ
125愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 23:19:00 ID:???
せんべーにしたらあおいですら子供にしか見えなかったのか?
126はかせ:2006/07/18(火) 05:06:34 ID:???
オッパイくれ。
127愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 12:56:49 ID:???
いつの間にやらセンベさんより年上になっていた件について
128愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 13:31:46 ID:???
葵は友達
結構悪口言ってたしクリキントンみたいなケンカ友達だったのかも
129はかせ:2006/07/18(火) 18:47:56 ID:???
葵、やらせてくれ。
130俺(31才♂):2006/07/18(火) 20:24:34 ID:???
いいわよ
131はかせ:2006/07/18(火) 20:26:49 ID:???
アラレにオ○○○でも付けるか。
132愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 20:34:47 ID:???
せんべえさんは割とお姉さん系が好きだと思う。
エロ本のお姉さんも結構ケバイ
133愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 20:54:57 ID:???
>>114
今現在実写化したらいい老いぼれになるな!>空豆パパ
134愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 20:55:58 ID:???
>>131
オランダ?
鎖国対策か?
135愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:38:29 ID:???
>131
おぼっちゃまんと首をすげ替えるだけで済む。
136愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 20:23:58 ID:???
137愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 21:51:46 ID:???
アラレはもっとちっこいほうがいいんだよー
138愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 23:04:09 ID:???
ロボットだという事を、
そんなに周りに内緒にしないといけなかったのか??
139愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 23:45:53 ID:???
おいものおならで飛んでるのはさすがにまずかったな
140愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:20:57 ID:???
アラレは最初期がものすごカワイイ。あれはヤバすぎる、
センベエさんがアラレはロボットだってことを隠そうとするのは当然だろう。

と思う俺は例えば>136みたいなのはどうでもいい感じ。
141愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 03:15:09 ID:???
142愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 14:40:55 ID:???
うんちやエロが下品さをかんじさせず、鼻に付かないのがすごいな。
143愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 17:06:12 ID:???
ドラゴンボール読んでて疑問に思ったんだけど、
ターボ君ってせんべえ達の実の子供だっけ?
超能力は生まれつき?
144愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 19:50:06 ID:???
宇宙船に轢かれて死にかけたけどその宇宙人の治療の副作用で超能力が身についた。

145愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 20:24:31 ID:???
>>143
センベエさんの子供か否かを知るのは
みどりさんのみ
146愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 21:24:10 ID:???
みどりさん自身も、しばらく妊娠したとわからず
激しいダイエットと運動してたからな…
147愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 21:56:00 ID:???
初体験はみどりさんですか
148愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 23:09:33 ID:???
「少年誌だから大きな声ではいえないけど、子どもの作り方知ってるのか?」
ってきかれて千兵衛博士が「?」って返したら、「本能だ…」と呟いていたような記憶がある。
149愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 23:29:03 ID:h+ehF57b
>>142
だが、紙面が「臭い付き」だったら、相当に来るぞ(推定)
150愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 23:31:06 ID:???
>>148
「詳しくは知らなかったが・・・」ね。
151愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 23:34:05 ID:???
>>138
ロボットって言った方がパワーとか皆納得すると思うね。てか首取り普通に皆の前でやってる。
宇宙人とか悪魔とかゴチャゴチャいるし。
152愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:04:32 ID:???
>>150
なのに映画館で「コラーッ!かんじんなとこがピンぼけじゃないかーっ!」と言うんだよね。
「かんじんなとこ」がどうなってるのかだけは知ってるのかな。
153愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:23:20 ID:???
いや知らないからこそはっきり見たかったんじゃね?
154愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 18:29:26 ID:???
誰か鳥山の画像持ってない?
あのペン背負ってガスマスクつけてるの
155愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 18:55:26 ID:???
ピンバッチ欲しいけど一個400円って高杉
156愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 19:06:47 ID:???
157愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 21:50:55 ID:???
>>153
オ○○がない、の巻でも、「唯一の資料をむちゃくちゃしやがる」とか言ってたっけ。
158愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 22:54:30 ID:???
簡単にオ○○が見られない時代だったからこそ、
せんべえさんの想像力と思考力が研ぎ澄まされたのだよ。
…作ってるものはすごいんだから、もう少し商売っ気があれば…
159愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 23:56:13 ID:???
せんべえのモデルは鳥山氏か?
160愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 01:12:52 ID:???
>>156
なつかしいな・・
ジャンプのページの横に「実は自分もロボットじゃないかと思ってる!?鳥山先生にお便りを」って書いてあったんだよな〜。
DBの頃の自画像では中華服着た、ただのおっさんになっちまったんだよな。
161愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:42:23 ID:???
目次の作者コメント欄の自画像はDBでもそれ以降の漫画でも
全部ロボットの顔使われてなかったっけ?
162愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 00:40:13 ID:???
そうだったか?DBのコミック持ってないので確認できんな。
スランプでも基本はガスマスクの顔がメインだったけど
レースの実況時にはマスクとサングラスと帽子かぶった人間の姿をしてたな。
163愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 02:48:43 ID:???
Dr,SLUMPでも後期になると人民服が目立ってきた。
164愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 03:02:04 ID:???
>>152-153
つ 非生命体透視メガネ
165愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 03:18:09 ID:???
葵さんの喫茶はメイドカフェにして都会島で売り出せば儲かるんじゃね?
従業員(メイド)は葵さんとあかねちんとアラレさん。
166愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 03:23:12 ID:???
> …作ってるものはすごいんだから、もう少し商売っ気があれば…
確かジャンプが出るまでの間に発明品を売って稼いでるって話があったな。
作者の質問する回に出てたけど。
それでもあのでかい家はどうやって建てたのか気になるんだが。
まさか自作で地下室まである2階建て一軒家を作ったのか?
167愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 03:28:43 ID:???
>>162
スマン。オレが>>161で言ってるのはジャンプのことだ。
ジャンプの最終ページにある目次作者コメント欄。
あそこに各漫画の作者の自画像が小さく描かれてると思うんだが、
あそこの鳥山の絵はDr.スランプもDBもそれ以降の漫画でも全部
ロボットだったように記憶してる。違ったら許してけろ。
168愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 03:30:45 ID:???
自画像ではくちばしがペン先になってる鳥なんてのもあったね。
ほとんど出番はなかったけど
169愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 18:34:03 ID:???
170愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 18:39:45 ID:5zbbzzB5
レッドリボンwその発想は無かったわw
171愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 18:46:07 ID:???
http://naphtalene.free.fr/toriworld/dr_slump/featuring01arale.jpg
セリフ日本語じゃないけど↑これは何巻のページ?
172愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 20:20:45 ID:???
あてずっぽうで16巻ぐらい?
173愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:16:07 ID:???
>>171
9巻。
174愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 17:23:26 ID:???
きみねえ、この女のこ、かわいいからさあ、こっち主人公にしなよ
これほどの名言があっただろうか
175愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 03:48:51 ID:???
確かに名言だよなぁ
残念なのは作者の希望に沿わなかったことか。
キャラクターって重要だね。
176アラレ:2006/07/25(火) 09:49:23 ID:???
あ〜たいくつ〜たいくつ〜
177愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 09:58:21 ID:???
普通の女の子にあって、アラレちゃんに無いものな〜んだ?ヒント・・・・オ○○○
178愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 10:10:29 ID:???
>177
オ○○です。○は二つです。重要。
179愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 10:35:46 ID:EhueMH93
オメコ?オマン?( -_・)?
180愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 13:51:02 ID:???
おへそ
181愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 15:43:48 ID:???
>>176
あ〜うごきたい うごきたい うごきたい
182愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 18:23:32 ID:???
>>177
遠慮
183愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 20:49:59 ID:???
184愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 20:53:35 ID:???
おしり
185愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 01:25:27 ID:???
オッパイ?
186愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 01:59:23 ID:???
いっち、にぃ〜のドッラムカンッ。

↑結構好き。
187愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 15:58:59 ID:???
ブビビンマンの回かな?
188愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 19:19:46 ID:???
あれ?ブビビマンじゃなかったっけ?ブビビンマン?
189愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 02:05:20 ID:???
今の萌えオタがアラレを見ても「萌え〜」とか思うのか?
190愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 09:59:37 ID:???
萌えヲタに片っ端からうんちを押し付けるアラレ
191愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 21:38:21 ID:???
オーバーオール着て腕をその中に突っ込んでるアラレが一番好きだな
192愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 21:57:40 ID:???
リメイク版、ようつべに上がり始めましたね。
193愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 22:32:26 ID:???
第一話のアラレで何回抜いたことか・・・
194愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 22:49:31 ID:???
ってか完全版とDVDまだかいな
195愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 23:17:17 ID:???
幽(ryとか聖(ryよりスランプとか筋肉マンとかのが完全版になるべきだよな
196愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 01:18:51 ID:yYl3w1Jz
>>195
激しく同意
197愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 18:33:39 ID:???
あげ
198愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 02:11:26 ID:???
ツクツンはあかねと結婚する頃には虎は治ったのかな?
199愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 09:29:36 ID:4wxLpagZ
中国家庭のママセクシー。口元のホクロらチャイナ服とか。
なんであんなエロおやじと結婚できたのか。
正直悔しい。
200愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 09:38:44 ID:???
>>199
実は親父よりエロいから
201愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 11:12:03 ID:4wxLpagZ
>>200
(*´Д`)=зムッハータマラン
202愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 21:18:32 ID:???
「つのだのていゆうごう」さんだったっけ>ママ
203愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 21:37:46 ID:???
つん つんつのだのていゆうごう
204愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 21:55:58 ID:???
そんなチャリンコ俺も見たこと無い
205愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 00:39:36 ID:???
>>204
自転車メーカー「ツノダ」のCMのキャッチコピー
206愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 02:54:12 ID:???
>>199
若い時はツクツンみたいなイケメンだったらしい。
そうするとツクツンも禿るのかな?
207愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 03:14:59 ID:???
>>205
懐かしいな
208愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 14:00:41 ID:yQ+bE9md
キンエンマンw
209愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 03:28:25 ID:???
キンエンマン?
210愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 10:39:07 ID:e9ZxuqLE
うん。キンエンマンw
センベイさん、煙草吸いすぎだから、作ったロボ。
キンエンマンw
211愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 21:39:17 ID:???
千兵衛って変換めんどいからセンベエさんがデフォ
212愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 21:48:21 ID:???
センベさん、だろ
213愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 23:55:21 ID:???
はかせでいいだろ。
214愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 02:51:45 ID:???
そういやチビル君は背中から直接羽根生えとらんのにどうして飛べるんだ?
215愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 16:37:58 ID:???
あの羽根はコスチュームにくっついてて、タケコプターみたいなもんかな?
モラスちゃんも飛行機(ほうき?)使ってて、羽根で飛んだわけではないし。
216愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 18:42:22 ID:qAqA78C+
この漫画はそこそこ面白かった。
でも、たまに無神経な事をする時があるのが嫌だった。
217愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 20:19:48 ID:???
確かに園児に罵られた日には遣り切れんな
218愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 22:31:29 ID:???
あんたたちはっきりいって

イモね
219愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 22:33:14 ID:???
でも皆細やかな気配りを怠らないDr.スランプなんて別の作品だよな
220愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 22:55:27 ID:???
タイムストップウォッチだったか?
時間止めて自分だけ動けるヤツ。
センベエさん、あかねのソフトクリームとウンチを取り替えるのはやりすぎだ〜よ。
しゃれになんないって、マジで。
221愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 15:49:01 ID:???
この漫画でソフトクリームとくればそのネタしかないだろw
222愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 17:39:57 ID:???
ガッちゃんのウンチをおいしいと言って食べたセンベエさんが不憫だ…
223愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 20:21:28 ID:???
うんちを可愛いと思ったのはこの漫画だけだ。
224愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 02:14:04 ID:???
>>222
でもアラレちゃんが作り方を説明してなかったら間違いなく完食してたと思う
225愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 13:14:27 ID:???
冷静に考えるとガッちゃんってうんちするのか・・・

となると普段食ってるあの量は一度胃腸で高圧縮でもされるんだろうか。
体積的にあり得ない・・・
226愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 20:09:31 ID:???
考えてみると、ガッちゃんは不思議だらけだね。
卵から生まれたのに自己増殖するものなぁ。
てことは、生殖器があるんだろうか。そもそも性別がよくわからないけど。
227愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 20:25:31 ID:???
人間のような生殖器はないみたいだね
チンもマンもないようだから(センベのコメントからして)
228愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 14:02:06 ID:???
ソフトクリームの材料食べるとあの形になって、
たこ焼きの素だと丸いうんちになるんだから、確かに不思議だw
229愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 14:07:16 ID:???
たこ焼きは説明だけで実際は作ってなかったよな。うんちの形で出して、それをアラレが丸く加工するんじゃないのか?
230愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 14:19:43 ID:???
まあ実際天使だから『神の奇跡』で全部説明がつくんだがな。
そりゃウンコもソフトクリームになるさ。
231愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 22:31:58 ID:???
ウンチにキャラがあるなんてこの漫画だね、たぶん。
232gk3.leo-net.jp:2006/08/07(月) 02:59:09 ID:???
233愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 03:22:19 ID:043vPMNs
>>232
こっちが大破するから、注意しとけってことかww
234愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 12:18:50 ID:???
千兵衛さんってあんなつおい兵器造れるのにレッドリボン軍のお誘い来なかったんだな・・・・
235愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 18:12:38 ID:???
ペンギン村は田舎だし、知れ渡ってなかったんだろ
236愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 19:55:32 ID:???
アニメDBのRR軍のちびボスってセンベイさんの声と一緒じゃなかった?
237愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 20:07:37 ID:???
天下一武道会の審判やリクームの声もセンベエさんと一緒だった。内海賢二氏。
なぜかDBには途中から出演しなくなって、審判の声も他の人にバトンタッチしちゃった。
238228:2006/08/07(月) 20:26:16 ID:???
>>229
そういうことかw

丸いうんちは、たこ焼きマクサのとこの鳥の機械と勘違いしてたかもしれん。
239愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 22:33:22 ID:???
>165
喫茶といえば

喫茶ノ ーパン
    レ ←落ちてた

 はその後どうなったのだろうか?
240愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 22:34:03 ID:???
>>229
そう。説明書きがあっただけ。
241愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 07:05:43 ID:???
  
242愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 14:39:20 ID:???
一番最近鳥山がアラレ描いたのっていつだろ
ネコマジンの絵柄で描いたらかわいいと思うんだがな
243愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 01:22:48 ID:???
あげ
244愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 17:01:16 ID:9FTT5KPq
ツンデレあかねまじ可愛い。
245愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 02:37:19 ID:???
      
246愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 18:28:18 ID:???
急に過疎になったな
247愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 02:03:53 ID:YYgaGs56
顔でかーいの着うたありません??
248愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 17:57:42 ID:N7JzzS9/
お手伝いロボットアキコさんのおもしろかった。
249愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 23:47:11 ID:OdfmHaa4
中学生のころ、駅の売店で何気に単行本を買って初めてみたんだが、
周りの乗客なんか忘れてゲラゲラ笑ったよ。
確かスッパマンが初めて登場した巻かな。
絵の力だけでも笑えた。
250愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 01:58:39 ID:???
この漫画はくだらない事を真面目にやるから面白いw
251愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 09:05:13 ID:BRSaI6ZH
顔でかーいってリメイクアラレだっけ。今じっくり見たいな。
252愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 09:40:40 ID:BRSaI6ZH
スコップくんってキチガイ???
253愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 16:31:27 ID:???
常識人からキチガイになったんだろ
254愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 17:07:24 ID:84knBSte
ターボ君は校長にレイープされてできたような希ガス
255愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 18:43:14 ID:???
顔でかーいは消えた経緯からしてもう公に出てくることはないだろ
256愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 18:43:55 ID:???
↑ネット上は別としてね
257愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 21:57:35 ID:???
スーパーマンの映画公開に合わせて
読み切りでスッパマンリターンズを描いてほしいなあ。
258愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 00:16:05 ID:xwKz2IIX
>>253
兄弟揃ってカワイソス(´・ω・`)
259愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 11:09:06 ID:Grs/fRI+
>>237
神龍の声も内海さんじゃなかったっけ?
260愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 11:15:48 ID:Grs/fRI+
ついでに、
DBでアラレが筋斗雲に乗れたのは
「ロボットで心がないから」という解釈でいいのかしら?

実際心があったとしてもアラレなら乗れるだろうけど。
261愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 11:57:54 ID:???
>>260
まぁロボットてのもあるかも知れないが物にも心は宿るって言葉を
尊重してアラレちゃんにも純粋な心が宿ってるって事で。

まぁ実際ただ無邪気なだけだし悪い子じゃないから良いんじゃないかな?
262愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 15:59:25 ID:???
>>260の解釈だとキャラメルマンも乗れるのかな
263愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 16:10:27 ID:???
アラレちゃんは、邪心はないよね。
未来や自分の行動の及ぼす影響の予測をしない、
力の加減しない、人類の一般常識がインプットされていないだけで。
264愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 16:16:13 ID:???
要はアホだろ
265愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 16:35:26 ID:???
愛らしいと言え
266愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 19:32:51 ID:???
>>259
神龍の声は何度か変わってるね。3、4人ぐらい担当してる。
初期は内海かな。
267愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 19:46:01 ID:???
おっぱいランク
1ポリー
2みどり
3泥棒
268愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:52:37 ID:???
>>265
世界観を考慮するならむしろアホでおk
269愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 21:17:54 ID:???
このマンガでアホってそんなに悪いイメージないだろ
270愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 21:35:21 ID:???
うん、まあ気にせんといて
271愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 14:48:24 ID:???
鳥山明の画集でThe world specialと
THE WORLD―鳥山明スペシャルイラストレーションズのどちらか購入
しようと思ってるんですが、ドラクエのイラストが充実してる方が欲しいので
どれがいいか教えてください。
272愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 18:11:50 ID:???
>>271
ほよ
どらくえってつおい?
273愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 18:22:58 ID:???
>>272
キミ臭い
274愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 18:28:20 ID:RtUOVzFV
>>273
ほよ
うんちだ!うんち!うんち!
275愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 18:35:46 ID:???
>>274
うっほほーい
276愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 20:07:24 ID:???
>>275ツンツン
277愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 23:45:31 ID:???
>>275
ばいちゃ
278愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 23:50:02 ID:RtUOVzFV
>>277
しゅはっ!しゅっはっ!ぴるっち!めけめけ!!
279愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 00:36:30 ID:???
いいスレだ・・・
280愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 01:01:11 ID:lukBIXZl
>>279

(´・∀・)<んちゃでございまーす!!
281愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 01:55:29 ID:???
>>258
兄弟? そんなのいないでしょ?
282愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 09:17:35 ID:lukBIXZl
281
スコップとスプーン
283愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 17:54:22 ID:???
ドランパイアの話よく読むとドランパイアがすごくかわいく思えた
284愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 12:45:18 ID:???
チビル君最強でFA
285愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 19:48:50 ID:???
286愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:47:08 ID:???
犯人は突詰かw
「ねえさん」「ぎゃっ」
287愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 02:46:57 ID:???
Drスランプってギャグが劣化しないな
今読んでも普通に面白い
288愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:36:37 ID:???
そこは風化と言ってもらおう
289愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 13:24:05 ID:???
つまり今完全版出しても大丈夫ということか
ていうか出せよ集英社
290愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 19:40:47 ID:???
鳥嶋が免許もたないでランドカーを運転してヤシの木を折ったって、犯罪じゃないのか?w
291愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 21:44:26 ID:???
>>290
ないしょである
292愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:09:07 ID:???
>>290
あれ運転するのに免許なんているのかよ。
293愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 11:15:55 ID:???
>>290
ボツにするぞ!
294愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 17:54:54 ID:rxozwlVM
ゆくゆけいこう みんなでゆこう

不思議な未来があるという
ゆくゆくわくわく不思議な国へ

手に手を取ったら

ずんどごどこどこどこまでも

いかりをわすれるなー

おーい!
295愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 18:08:31 ID:???
ペンギン村って日本の一部って設定なの?確か金の単位は円のはず。
296愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 18:19:18 ID:???
一応、西海岸


なんでこれの完全版は出ないんだ?
なんか版権とか何かの問題でもあるのか? どう考えてもなさそうだが。
297愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 19:37:07 ID:???
東宝系とかモビルスーツとかザクとかザブングルとかか版権に関わるんじゃない?
298愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 21:00:23 ID:???
版権問題ありまくりだろ、このマンガは。

つか、完全版とか欲しいの?
ジャンプコミックスでいいんじゃん。
299愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 00:02:56 ID:???
カラーページの再現が欲しい!
この漫画は新人だったにも関わらず素晴らしい画力と美しいカラーページばかりでやっぱり凄いとオモ
300愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 00:34:50 ID:???
オートバイ小僧の彼女が密かにお気に入りです!
301愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 00:39:47 ID:???
お○○ の話が一番面白いな
302愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 04:55:06 ID:QJErRlB3
>>301
えっ?おまん?
303愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 19:50:56 ID:???
あれはワラタよ。
304愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 20:46:48 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/takakari/20060831
>「Dr.スランプ完全版(1)(2)」鳥山明(集英社)10月4日発売予定
305愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 21:32:52 ID:???
きた??待っててよかった。
306愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 22:44:25 ID:???
カバーは勿論、鳥山先生描き下ろしだよな。
わくわくどきどき。
307愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:01:22 ID:???
ま、ま、ま、ま、ま、ままじでええええええ?
308愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:11:35 ID:QJErRlB3
買う!
309愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:23:29 ID:???
これは買わないとな
>>304 感謝!
310愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 05:38:11 ID:SGT2HHUv
値段は?集英社に予約できる?もっと情報をщ(゜Д゜щ)カモォォォン!
311愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 06:15:53 ID:???
描き下ろしにしてもアナログで描いてほしいなぁ。
鳥山氏は手塗りが一番
312愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 06:25:57 ID:???
鳥山さんがアラレちゃんかくのすっげえ久しぶりじゃないのかな。
DBは結構書いてるけど。

313愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 15:04:45 ID:???
JCだけで十分
また集英社の金儲けのために過去の栄光を汚すのか
314愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 17:03:03 ID:???
>>312 仮に描くとして、あのいかにもなCG塗りだけは止めて欲しい・・
315愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 18:28:39 ID:???
表紙はどうでもいいよ
やっぱりカラーが見たい!
316愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 21:08:42 ID:???
ジャンプコミックス Dr.スランプ 完全版   1  鳥山 明・著 集英社 4088741749 ¥ 1,100 2006/10/04
ジャンプコミックス Dr.スランプ 完全版   2 鳥山 明・著 集英社 4088741757 ¥ 1,100 2006/10/04
317愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 21:13:04 ID:???
せ、せんひゃくえん!!??
318愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 21:31:22 ID:???

DBが赤、ヌコ魔人が薄緑だったからアラレちゃんは青かな。
319愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 21:32:03 ID:???
車が一台買えるぞ…?!
320愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 21:37:09 ID:???
ドラゴンボールよりは冊数少ないだろうから途中で燃え尽きないはず…
321愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:47:02 ID:???
そういや剣心の完全版が発売開始したばっかりじゃん。
こんなに連続で出るもんかね。
322愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:48:43 ID:SGT2HHUv
1100円って高いのか?
323愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:53:10 ID:???
値段についてガッちゃんが一言↓
324愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:02:34 ID:???
ピピクプペポパポパピッピパポクポポクピパプパッパパプパペパピピプポパ
パププピクペパッピピポー
325愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:18:04 ID:???
>>321
星矢とI'sがるろうに、封神と平行してたことを知らないのか
326愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:36:15 ID:???
>>324
なるほど!!そう言われると確かにバードスタジオの関係など、著作権の問題が浮上してくるな。
昔と今は時代の価値観も違うしな。よくわかったよ。
327愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 04:20:43 ID:???
クポーとか見るとモーグリを思い出してしまう
328愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 07:28:05 ID:???
完全版ってことはそろそろDVDも・・・かな。

金が真剣に足りん。
329愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 08:55:51 ID:???
ウルトラスーパーズビズバメッチャンコバズーカ
330愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 15:11:27 ID:???
ぼくのといれっとぺいぱーがカラーで読める。
331愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 15:25:58 ID:???
といれっとぺいぱーの話は画集でもカラーで載ってる
332愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 17:52:42 ID:???
ゴク・・・って表現が笑える。
てかブビビンマンとか出番増やせばよかったのに。
333愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 17:57:28 ID:???
スランプはカラーの割合割りと多いからDBみたいにがっかりな巻は少なくなりそう
しかし1100円は高いな・・・DBでも1000円弱だったのに
334愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 22:32:43 ID:???
それが集英社商法
335愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 23:09:52 ID:???
完全版の話で急に加速したなw
釣りじゃないかといまだに憂さがう俺ガイル
336愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 23:45:15 ID:???
これってDVDBOXでるんじゃね?
337愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 23:49:44 ID:???
特典はセンベエさんの家の精巧なプラモデルがいいな。
あの家にあこがれる。


338愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 03:28:15 ID:???
どうせならドラゴンボールにゲスト出演している回も入れて欲しい
339愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:26:03 ID:???
完全版は全何巻になるんだろ。

DBはジャンプコミック42巻 ← → 完全版全34巻 だったけど
340愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 14:12:02 ID:???
何でリメイクのドクタースランプのアニメはスカパーでも再放送しないんだろう
341愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 15:49:50 ID:???
>>340
今、旧アラレを絶賛放送中だから
DBも散々Zの放送繰り返してからGTだった希ガス
342愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 16:53:51 ID:???
完全版出るのか!
JC版も買って20年以上経っててだいぶ本が傷んでるから買おうかな
「おらが1ばんコンテスト」も収録されるのかな

>>340
おそらくOPテーマの「顔でかーい」が原因
クレームが来たらしい
343愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 17:24:37 ID:???
>>339
12から14巻くらいじゃね
344愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 15:55:00 ID:???
全巻揃えると約1万3000〜1万5000円ぐらいか。
一度にまとめて1万5000円なら楽で良いけど、毎月2冊2000円ずつはしんどい。
345愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:03:59 ID:???
ちょっとだけ帰ってきたも頼むから
復刊してくれー。
346愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 23:38:32 ID:2B7vPpQN
347愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 10:39:05 ID:???
>>344
お前の論理がわからんw
金額を引き合いに出しといて
まとめ買いが楽ってどういうこと?
348愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 10:46:15 ID:???
ちまちま買うのが面倒なんじゃね
349愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 18:22:58 ID:???
3巻以降は月1冊ずつだと
350愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:01:59 ID:???
まだ情報皆無だな
今分かってんのは発売日と値段だけか
ソースがないからなー・・・
351愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:05:11 ID:???
>>350
書店の注文書のFAXが晒されてたよ。>>349もマジ情報
352愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:12:20 ID:???
一冊ずつなんてイヤン

なんか特典ないかな。
353愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:54:17 ID:???
コンビニでも買えますか?
354愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:58:25 ID:???
ビニコンではリームーかもな
355愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 23:18:42 ID:???
Dr,SLUMPforeverは高望みしすぎか
356愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 23:34:47 ID:???
DBみたく大々的な宣伝しないのかな。
357age:2006/09/08(金) 02:20:39 ID:v3e3/4m2
アラレみたいな超破壊兵器を作れるんならレッドリボン軍に志願するか
カプセルコーポみたいな企業をやればよかったのにな・・・センベイさん。
358age:2006/09/08(金) 02:23:39 ID:v3e3/4m2
それか、センベイさん自身が世紀末覇者になればよかったんだよ。
359愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 02:51:51 ID:???
ぽんぽこガンって最強の発明品じゃね?
360愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 12:52:58 ID:o0b0X7cC
みどりさんという美女と結婚し、毎日生でタダでセックスできるのに、あんな人間そっくりなロボット作れるのに・・・

エロ本とキャバクラが好き(´・ω・`)
361愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 13:36:15 ID:???
完全版って黒塗りされたウルトラマンも元に戻してくれるんだろうな?
362愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 16:43:16 ID:o0b0X7cC
ツクツンを片想いのチクリン?に萌え。
嫉妬するアカネにも萌え。
363愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 00:02:47 ID:???
>>360
多分、がっちゃんが博士の口に寝るからセックスできないんじゃないの?
または、セックスしてる時にアラレにでも見つかったらプロレスごっこしてると思われ、
アラレも加わってえらいことになるんじゃないか?しかもペンギン村にラブホなんか無さそうだし・・・
364愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 00:29:33 ID:???
鳥山先生描き下ろしのカバーイラスト
カバーやロゴや巻数も鳥山先生の手書き文字を使用
カラー原稿を連載時と同様に完全再現
第3巻以降は毎月1冊ずつ全15巻

来週のジャンプより
365愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 01:42:55 ID:5yTnyLx+
>>363
センベさんとみどりさんの関係を見るに、まともにセックスしたことないと思われる。
ターボ君誕生の謎は、センベさんがはっきり子作りの仕方を知らず、手を出してくれない夜が続いて
いい加減欲情したみどりさんが、熟睡しているセンベさんの上に乗っかって事をいたし、センベさんが
夢精したのが真相という説があったな。みどりさんも妊娠発覚したとき顔を赤らめていたし、なるほど
と謎が解けた気がした。
366愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 01:54:44 ID:???
>>363 >>365
少年誌でははっきり書けないが、アラレのボディーが壊されて、おぼっちゃまんのボディーと交換したときが怪しいと睨んでいる。
367愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 01:55:36 ID:???
>>362
? アニメでそういうのがあったのかな?
368愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 02:56:01 ID:???
>>364
乙。情報きたか。楽しみだ。
全15巻か思ったより多いな。書き下ろし楽しみだ。
369愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 07:18:41 ID:???
趣味丸出しのメカをバリバリ書いてほしい。

それにしても全巻出るの一年かかるのか・・・
370愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 13:22:07 ID:ZaAeDwP2
変身ポンポコ銃でアラレと千兵衛さんがハエになってしまった回で、千兵衛さんが
みどりさんが寝てるすきに服に潜り込むのがあったが、あの時の喜び様はまさに童貞の
それだった。すでにターボ君が生まれているのに。
371愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 13:42:48 ID:???
幽遊白書論評
どうみてもドラゴンボールのパクリですが、個人的にはこちらの方が面白かったです。商業的な引き伸ばしもなく比較的早めに連載終了したのも好印象。
ドラゴンボールのように死んだ人間が当たり前のようにコロコロと生き返る訳ではなくこちらの方はとてもリアリティがありました。キャラクターの技や容姿もドラゴンボールのようなみんな同じような光線銃を撃つ、
みんな同じ顔ではなくちゃんとそれぞれの特技や顔の描き分けもきちんとできています。
敵キャラもドラゴンボールではかなり酷いデザインでしたがこちらは暗黒武術会や境界トンネルで出てきた敵キャラクターのほとんどに好感が持てますし主人公マンセー漫画では無いのが一番の良いところです。
人間と妖怪というひとつの設定を守り抜いたのも好印象でした。ドラゴンボールでは宇宙人にサイヤ人に人造人間に魔人にツフル人にと何でもありの世界観でしたからね。
格闘漫画の最高作品ですね。評価は最高で
372愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 14:15:31 ID:71Lg0N/f
980円かと思ったら1冊1100円になってるのかよ。

1100円だとレジで端数の100円の小銭出したり、
面倒だからと2000円出すと大量に釣り銭発生したり面倒じゃねえか
373愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 14:19:24 ID:71Lg0N/f
3巻から毎月1冊ペースで刊行って、全巻揃うまで14ヵ月もかかるのか
今年10月から来年11月まで無事に生きてるかな
374愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 14:24:13 ID:???
次のジャンプに表紙とかまだ載らないかな
375愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 16:45:34 ID:???
改めてコミックス読み直したら初期はカラーばっかしだった
これは期待できる
376愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 17:08:07 ID:???
だから1100円なんだろうかね
377愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 21:19:54 ID:???
完全版楽しみだけど
3巻以降は月1冊ってなんだよ・・・めんどくさ
378愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 22:05:04 ID:??? BE:204889177-2BP(22)
>372
クレジットカードか図書カードで買おう。
379愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 01:06:20 ID:???
>>365
みどりさんと初夜のときセンベエさんは楽しみしてたよ
お風呂とか楽しみにしてたのに悉くアラレなんかに邪魔されて
でも寝室に入ったとき『これを一番楽しみにしてたんだ〜』
って。でも結局ガッちゃんが口で寝るからなにもできずトホホ…てオチだった
380愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 14:03:23 ID:???
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/j_shinkan/index.html
三巻と四巻が同時なのはミスか?
381愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 20:54:52 ID:???
で、鳥山は完全版の表紙描きおろしてくれるのか?
ドラゴンボールは途中で飽きて原作中の1シーン描き直しになっていたが。
382愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 20:56:05 ID:???
すまん。
ちょっと上のレスに詳細あったな。
383愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 20:57:24 ID:???
すまん。ちょっと前のレスに詳細あったな。
384愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:04:51 ID:/GKYYFfW
上でも前でもどっちでもいいよ
385愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 01:41:10 ID:???
>>380
誤植じゃないことを祈るわ
毎月1冊はマジ勘弁だわ
386愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 04:49:43 ID:???
まーいいじゃん。
どっちみち最低1冊は出るしさぁ。
超待ち遠しいわけでもないし。
387愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 10:03:18 ID:???
文庫版を全巻そろえたばっかりなのに・・・
でも完全版は高すぎるからどっちにしろ買わなかったと思うけど
388愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 13:30:57 ID:???
水性ペンをパレットにキュッキュッってやって
水で溶いたカラーが見られるぞ!
389愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 18:45:30 ID:???
表紙が楽しみ
390愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 19:43:01 ID:???
今週号のジャンプに表紙載ってたね。
1巻アラレ、2巻ががっちゃん。3巻はセンベエさんかな?
なかなかいい感じの表紙だったよ。アラレの方はカラーのイラストもあったね
391愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 00:05:52 ID:???
観たい!
392愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 02:35:34 ID:???
ttp://p.pita.st/?m=etdwb7de

見にくかったらごめんちゃい。画像デカくなちゃた。
393愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 06:58:30 ID:???
>>392
あえいがとう。かわいい!!!!
394愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 06:59:23 ID:???
あえいって何なんだ自分・・
395愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 18:04:15 ID:???
ハァハァ…やべぇ早く欲しい!!
396愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 18:17:17 ID:???
あんま盛り上がらんね。
なんでやろ。
397愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 18:29:03 ID:lLxUCWqm
アラレ連載時と画調が違いすぎて、表紙も何だかなあって感じ。
以前は全体的に丸っこい印象の絵だったのに今は角ばった線で
昔のアラレになじみのあるファンにはしっくり来ない。
アラレさんの顔も全然違くてほわーんとした見てるだけで癒される雰囲気がない。
なんか気が強そうでいや。

もちろん完全版全巻揃えますが。
398愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 18:43:31 ID:JyU9iYWh
>>397
表紙を自分で作れば?
399愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:28:12 ID:???
ありがとうございます!
確かに・・・角ばった絵がアラレじゃない感じですねやっぱり・・・
でも中身があの丸いかわいい絵&天才のカラー再現!!
だからもちろん全巻揃えます。

ところで皆さんはどのイラストが好きですか?
私は「はりきりセンちゃん」のみんなの笑顔がいっぱいの表紙イラストです。
まあどれもこれも素晴らしいイラストで選べないです。

盛り上がりましょう!
400愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 06:41:12 ID:dwUZ6nzo
ドラゴンボールの完全版はスレも盛り上がったのに
アラレは
401愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 07:20:50 ID:2tSrNDTk
402愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 09:20:18 ID:pfkbXM0D
>>400
去華就実とは、華やかなものを去り、実に就くとのことを意味する。
403愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 13:41:17 ID:???
>>397
今の絵と塗りには何も期待してないから無問題。
どうせ完全版がほしい理由は大多数が当時のカラーの再現だろうし。
404愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 20:59:31 ID:???
一巻一話もカラー
つまり、そういうことだ。
405愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 21:23:48 ID:???
色が塗ってあろうがなかろうが関係あるまい

見る夢はすべてオールカラー
つまり、そういうことだがや
406愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 22:13:38 ID:???
おっぱいぺったんこ
407愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 16:44:13 ID:???
おまけページはやはり載らないのかなあ。
408愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 21:32:27 ID:FUQYcxUq
完全版の発売決定で
ここまでスレが盛り上がらないのも珍しいな
409愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 21:33:26 ID:???
集英社のやり方があざといから
410愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 23:09:29 ID:???
あざとさを無くしたらジャンプじゃなくなります。
411愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 23:24:23 ID:???
表紙のメカっぽいやつ何だ?
小さくてわかんない
412愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 01:24:44 ID:???
>>410
もうすでにジャンプはジャンプじゃなくなってるけど
413愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 14:22:09 ID:???
毎月鳥山の新作絵が見られるのは楽しみ
確かに、>>397みたいな思いもあるけど。
414愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 22:29:20 ID:???
新規書き下ろし絵は、どうでもいい。
今後も、単発ものやイラスト等で見られるだろうし、DBの後期以降、そんなに絵柄等、変化してないし。

それより、デビュー作のワンダーアイランドが見たい。
1巻目の最初と最後であれだけ変わってたんだぞ?
せめて、1話目完成原稿以前のラフでも良いから、おまけで収録してくれないかな〜
415愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 22:30:58 ID:???
○作買えば?
416愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 07:24:14 ID:???
>>412
何を持ってジャンプとするのか
417愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 13:39:33 ID:WL+A6AvU
毎月5冊ペースがいい
418愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 16:43:47 ID:???
あかねとかがブルマみたくなってたらやだな
あの丸い目が好きなのに
419愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 17:41:21 ID:???
candypool
でググるのは既出?
420愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 22:31:56 ID:???
表紙もう出てるの?
421愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 00:24:50 ID:???
>>420
表紙 で、スレ内検索汁!!
422愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 17:55:13 ID:???

423愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 19:45:42 ID:???
ペンギン村は作者の考える理想郷のような気がする・・・
424愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 19:54:28 ID:???
アラレちゃんだそうです・・・・

http://pya.cc/pyaimg/spimg.php?imgid=8912
425愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 19:58:30 ID:???
426愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 20:01:08 ID:???
>>424
テラワロス

>>425
アラレには見えんな
今時のアニメ少女に眼鏡かけただけのようだ
427愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 20:36:56 ID:???
428愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:10:12 ID:???
もはやアラレちゃんじゃない
429愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:25:05 ID:???
×オボッチャマン君
○オボッチマンくん
430愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 22:34:48 ID:???
431愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 23:39:10 ID:???
ヘタクソやね
432愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:01:03 ID:???
アラレ見てムラムラしちゃう奴は真性のロリコンな気がするな
433愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:38:14 ID:???
ほのぼのはする
434愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 18:13:17 ID:???
愛くるしいとは思うがムラムラはしない。
435愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 18:13:26 ID:???
>>432
久しぶりに読み返したとき、
第1話のアラレにちょっとドキドキしたorz
436愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 20:28:31 ID:???
>>432
ノシ
437愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 20:50:14 ID:???
>>432
第1話(初期)のアラレのパンツを(センべエみたく)買いに行くのは恥ずかしいが、後期のアラレの
パンツを買いには行ける。
438愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 21:23:04 ID:???
鳥山の絵のピークはもちろんDrスランプだよな
439愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 23:49:27 ID:???
当然
DBの10巻ぐらいまでは許容範囲
440愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 12:57:39 ID:???
首をかるなら首かり族
アタマかるならバーバーそらまめ
441愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 21:00:45 ID:???
ポリー・バケッツのマイペースっぷりに萌えた
442愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 02:50:03 ID:???
今度っからDr.SLUMPは天野善孝に描いてもらおう。

>>432
カナリア高校の番長

ところで「3日前&3日後の巻」でタイム君は日単位で時間を移動できたのに「真夜中にごめんくださいの巻」
だと年単位でしか時間を移動できないとあったがタイム君が老朽化したってことか?

443愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 04:47:55 ID:???
>>442
単なる設定の勘違い。
とコミックのこぼれ話に書いてあった。
444愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 04:49:18 ID:???
>>441
それは何者?
445愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 06:45:41 ID:???
>>444
サツ
446愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 10:11:51 ID:???
>>444
ペンギン警察の紅一点
おっぱいは最強クラス
447愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 11:39:12 ID:???
今更ながら、ポリー・バケッツのネーミングにワロタ
448愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 19:23:11 ID:???
どーせウルトラマンとか黒人とか修正されてんだろ
449愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 22:51:11 ID:???
自分もそこが気になる。
450愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 23:07:05 ID:???
アラレって顔が初期、中期、末期とでだいぶ違うような気がする。
451愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 23:38:05 ID:???
>>450
「違うような気がする」じゃなくって違うし、
1巻目だけでもう相当変わってる。

アラレの顔というか等身に関しては、何巻目か忘れたけど、ネタにされてる程、
作者自身も認めてる。
452ブリザーモン:2006/09/24(日) 23:45:22 ID:???
そういえばアラレちゃんでエッチなシーンがあったそれはみどりさんのいちごパンツやあかねの下着や脇役のパンツがあった
453愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 00:47:23 ID:???
初期のアラレは完全にロリオタ向けの絵柄だよな
鳥山がそういうのを意識したのかどうかは知らんけど
454愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 02:33:56 ID:???
ばかだろこいつ
455愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 00:39:27 ID:???
ロボビタンAが海水からできてるということからアラレは核融合で動いてるのか?
456愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 01:17:02 ID:???
蒸気機関です
457愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 02:33:58 ID:???
赤ん坊になった博士とターボ君はソックリだった。
458愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 14:17:02 ID:???
>>448
それじゃあ完全版とは名ばかりの糞高い本になる
459愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 03:13:06 ID:???
アラレのんちゃ砲は巨神兵の光線より強いのか?
460愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 04:42:53 ID:???
アラレはジャンプ1のスカトロキャラ。
461愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:16:00 ID:???
センベエさんがあかんぼになった話で
みどり先生に相槌うって「ねー」っていってるアラレ
俺のお気に入り
462愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:14:37 ID:???
>>460
トイレット博士とどっちが上?

いや、ブビビマンという強敵がいたか・・・
463愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:21:28 ID:???
ブビビンマンだよ。
464愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 18:40:51 ID:AZVei5NH
>>461
私もっっっ!!!そのアラレが一位!
二位は、運転免許取りに行く話で
教官の質問に「三角!!」って答えたアラレ。
465愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:11:21 ID:???
>>461
うーん、どんな顔だったか思いだせん。
オラはゴンベが初めて出てきた話の最後のコマのアラレが好きだ
466愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 22:59:26 ID:???
アラレの絵で一番好きなのはハイスクールチャンピョンの扉絵で
チョット変わったタッチで書かれたアラレちゃん。なんか銃みたいなのをいじくってる奴。
467愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:09:34 ID:???
俺はタヌキスーツを着てる時のアラレとデカチビ銃ででっかくなって「はかせ!おかえりなさい。」と言ってるアラレが良かった。
468愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 05:49:27 ID:???
津区突んがなんとか大会で真っ黒コゲになって負けて
泣きながらキレてるシーンが好きだ。
469愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 05:58:16 ID:???
>>468 世界一つおいのだーれだ大会

俺はやっぱ笑顔で地球割りするアラレが一番好きだ。
470愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 06:09:11 ID:???
471愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 06:41:16 ID:???
そういや博士は一話目にアラレの下着を買いに行ったけど
アラレには下着、いらなくね?
472愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 15:51:47 ID:???
>>467
タヌキスーツ一番いいよね
最初はマジメっぽいのに一巻の終わりにはもうアラレはっちゃけてたんだな
473愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:05:53 ID:???
あとタマにピロリンキャンデー渡してるときもかわいい
474愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:39:20 ID:???
>>459
アラレが月とかを割るときに投げたものはどう見ても光速で飛んでいると思う。
野球の巻の思いっきり投げた剛速球は光速だったに違いない。
475愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:41:28 ID:p9htehBT
>>471
つ かぼちゃぱんつ

>>473
当時の幼児事情を知らないんだけど、ピロリンキャンデーというのは、何かモデル(?)があったのかな?
476愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:42:50 ID:???
幼児事情w
477愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:47:01 ID:???
>>476
おじさんは昼飯のときに蕎麦屋で読んだのだよ。ソバやうどんの汁が飛び散ってるやつ(汚)
478愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 23:09:22 ID:???
ペロペロキャンディーって今は無いの?
479愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:08:38 ID:???
ジャスコに渦巻き模様のピロリンキャンデーがあった。
480愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:42:58 ID:???
どうでもいいけどピじゃなくてペだと思う
481愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:48:05 ID:???
イトーヨーカドーの駄菓子コーナーにあった
482愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 02:52:06 ID:???
原作だとピロリンキャンデーだった。
483愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 12:39:25 ID:iS6nwzTX
もう完全版発売間近なのに
484愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 14:10:35 ID:???
だから何?今更一喜一憂するとでも思ってんの?
485愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 17:09:05 ID:???
サイレントナイトドリーム(6巻)の扉絵って、何かのパロディ?
486愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 19:21:16 ID:???
ペーパームーン?
487おじさん:2006/09/30(土) 22:39:09 ID:8UYRFtFl
「ペロリン」というのがあったわけね。では、おれいに1つあげよう。

 の ←想像図
  | 
488愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 23:07:01 ID:???
ペロリンでもピロリンでもいいが
問題は真ん中にロリが隠れているということだ

つまりやはりアラレちゃんはロリというメッセージが込められていたn

なんだっt
489愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 00:44:56 ID:???
490愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 04:18:58 ID:???
アラレがかぶってた羽付き帽子が欲しい。
491愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 04:47:55 ID:???
みんなで完全版の宣伝やるか。
492愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 11:14:15 ID:nJLOl7Lu
完全版は980円だと思っていた
何故アラレだけ1100円なんだ
493愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 11:24:20 ID:???
>>487
ほい
 @
  | 
494愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 11:32:27 ID:???
 @
  | 
495愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 12:25:08 ID:???
DVD-BOX発売決定でちょっとでも盛り上がってると思ったけど、、、全然だなww
496愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 13:18:43 ID:???
へー、出るんだ
497愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 14:01:12 ID:???
>>495
何処の情報?
498愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 14:21:14 ID:???
特典いかんだなぁ

Dr.スランプ アラレちゃん DVD-BOX SLUMP THE BOX んちゃ編〈限定版〉
発売日: 2007年 3月 23日
価格(税込):105,000円
※限定盤 DVD22枚組
メーカー:ハピネット

Dr.スランプ アラレちゃん DVD-BOX SLUMP THE BOX ほよよ編〈限定版〉
発売日: 2007年 9月 14日
価格(税込):105,000円
※限定盤 DVD22枚組
メーカー:ハピネット
499愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 14:39:51 ID:???
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

たけーーーー
500愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 14:47:32 ID:???
じ・・・じうまん・・・
501愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 15:09:59 ID:???
2つ買うと20万か
アニメのDVDは高すぎだ
502愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 15:17:38 ID:???
DBシリーズまでコンプしてる人は60万近くかかるのか・・・。
503愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 15:45:09 ID:???
んちゃ編とほよよ編ってどう違うの?
単に放送時期の半分に割って前半と後半に分けてるだけかな。
504愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 15:53:27 ID:???
>>503
んちゃ編 前半120話
ほよよ編 後半123話

ジャンプ情報だとんちゃ編は
@全120話完全収録
A豪華ボックス仕様
B特製ブックレット
Cピクチャーレーベル
Dデジタルリマスタリング
E映像特典SPディスク(2枚)
Fペンギン村フィギュア〜んちゃセット15体〜

微妙だ・・・。
505愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 15:54:41 ID:???
ちなみに10月からフジテレビで再放送だって。

買う必要無しだなw
506愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 16:03:36 ID:???
>>504
ペンギン村フィギュアにものすごく惹かれる。

金溜めるかなぁ・・・。
507愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 16:25:16 ID:???
>>506
フィギュアだけならオークションに出回るんじゃないか?
508愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 16:50:46 ID:???
十万もすんのか
高校生にはとても手が届きません
509愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 16:52:03 ID:???
ドラゴンボール、るろ剣とBOX買ってるけどDr.スランプはいいや・・・
というより10万ならともかく20万はキツイ・・・
510愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 17:12:52 ID:???
DBみたくばら売りしないかな
511愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 17:28:28 ID:???
いずれするだろう
512愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 17:48:13 ID:???
んちゃ編wほよよ編wwwwwww
513愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 19:24:33 ID:???
ばら売りしたところで、全部集めるとなれば結局高くついたりするもんだ
514愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 19:34:19 ID:???
>>493
 
 @ (^Д^ )  わーい うれしいな!
  V

なんてね
515愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 02:38:07 ID:???
お舞らもっと盛り上がれ。
516愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 06:40:26 ID:???
レンタル出るまで待とう。
そしてリッピングしよう
517愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 14:43:57 ID:???
フジでアラレの再放送が始まる
518愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:54:25 ID:???
公式サイト
ttp://www.j-drslump.com/

「Mekke!特典として16体目のフィギュア「メカ鳥山明」がついてくる!」
このやり方は卑怯だー。
例え原価でもここで買わざるを得ないじゃないかー。
519愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 22:07:06 ID:???
>>518

あくどいな・・・。
520愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 22:32:13 ID:???
>>513
1話完結ものだから、1巻目と最終巻だけで、おk。

>>515
こjこ、原作スレだし。
DVDで盛り上げたいなら↓に逝け。
【ARALE】Dr.スランプ アラレちゃん 【3本目】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131887371/

>>516
レンタル版とセル版とでは、特典映像が無かったり違ったりする罠。
521愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 17:13:03 ID:???
今だったらウルトラマンとかガメラとか登場させられないだろうな。
DVDが発売できるのも鳥山明だからこそだろうな。すごいね。
522愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 21:46:14 ID:???
完全版、表紙がキラキラしすぎ
523愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 21:50:20 ID:???
完全版なのに、人食い原人やウルトラマンは改悪バージョン…
524愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:14:22 ID:???
そうなの?
525愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:52:31 ID:???
そりゃそうだろうな。
526愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:53:55 ID:???
人食い原人ってペンギン村グランプリ以外にも出てたっけ?
ウルトラマンもダメなの?円谷は器が小さい。
527愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 00:10:29 ID:???
ウルトラマンやセブンは勿論、カネゴンなども描き変えられてる。
528愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 00:23:07 ID:???
完全版は全部で何冊ありますか?
529愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 00:24:04 ID:???
15冊
530愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 00:53:19 ID:???
高い金だして改悪版買う奴もおるまい
531愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 03:06:42 ID:???
中古が出るまで待つけどな。
532愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 08:05:46 ID:e6pvmViR
今日買いに行く
533愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 09:06:01 ID:???
アニメしか観たことないんですけど原作もおもしろいんですか?
534愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 10:15:27 ID:???
改悪バージョンかよorz でもカラーが見たいから買うけどさ
アニメは最初は面白いけど原作のストックがなくなってからは
間延びしてる感じがした。原作はもっとテンポいい。
535愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 12:53:38 ID:EzQIEcnZ
>>518
おれ携帯厨だから見れないがみんなここで買うの?全巻買わないとメカ鳥山フィギアは貰えないの?
536愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 13:37:42 ID:85kknScS

、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
画像掲示板に女子高生の生フェラ動画うp(;´Д`*)
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=erotarou3
537愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 13:46:49 ID:???
arale
538愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 15:24:19 ID:???
>>536
どんな釣りかと期待して損した

完全版買いに行ったら入荷は2日ぐらい遅れるって・・・・
九州だから仕方ないか
539愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 16:00:16 ID:???
表紙のキラキラ加工やめるだけでどれぐらい安くなるんだろう…
540さっき買ってきた:2006/10/04(水) 17:48:10 ID:e6pvmViR
完全版を買った人に質問なんですが

・完全版 1巻の192ページ
・完全版 2巻の238ページ
↑のページは白黒ページになってますか?
その前後のページはカラーページなのに、1巻192と2巻238ぺージだけ白黒になってるんですが。
541愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 18:18:37 ID:EzQIEcnZ

おれも白黒。

てかキン肉マンいるしw
一巻27頁
542愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 18:25:39 ID:???
>>540
なってる。
原画紛失とかかな?
DBの時は、原画紛失したものは鳥山が新規に描き直してたけど。

>>541
円谷系以外は問題ないのでは。
543愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 18:26:04 ID:???
>>541
そうなんですか、情報ありがと。

しかし、前後は完全にカラーページなのに、
何故かその1ページだけが突然、白黒ページになってて不自然じゃない?
544愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 18:35:10 ID:???
白黒でも塗りの後があれば紛失だろうね多分
545愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 18:37:02 ID:EzQIEcnZ
>>542
円谷系がダメか。ゴジラやガメラはいるぞ。東宝系はOKか。
一巻29頁
ネコトラマン対ネコタラセブンは書き直し?
546愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 18:55:25 ID:???
>>541
キン肉マンは同じ雑誌なので集英社も気に留めなかったのでは?
キン肉マンの『GO!シュート』ネタもスルーだったようだし。

>>545
元々は、まんま『ウルトラマン対ウルトラセブン』だった。
ティガの放送が始まった前後から厳しくなったようだ。<円谷
547愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 19:21:12 ID:EzQIEcnZ
もしや二巻の141頁は、本当はカネゴンで、アラレウルトラマンは真っ白で無いのか?

円谷・・・ツマンネ。
548愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 20:21:26 ID:???
ことなかれ主義の編集がヤバそうなの勝手に消しただけだろ
「キン肉マンはウルトラの父の妾の子」なんていうとんでもない設定の
読み切り時代のキン肉マンが数年前出た別冊に普通に載ってたし
549愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 21:20:57 ID:???
部活決める話には、すすめパイレーツもいたな。
550愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 21:30:13 ID:???
公式サイト何気に力入れてるね。
551愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 21:44:01 ID:???
DB完全版みたいに初版に何か挟まってた?

俺の買った奴には↓

完全版1巻=スランプ完全版のアンケート葉書 ・ 今月のジャンプコミックのチラシ
完全版2巻=まったく何も挟まれてなかった
552愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 22:24:15 ID:???
>>551
1巻の方に「スランプ通信?(正式名称忘れた)」が挟まっていた。
今までのスランプの歴史を、簡単に説明したもの。
553愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 00:18:30 ID:???
>552
よく見たら俺のにも、別のページにそれ挟んであった
ペンギン月報
554愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 00:21:34 ID:???
完全版を見てるとさ
カラーページにいくつか突然、白黒のコマやページが現われたりするのは何で?
555愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 00:34:59 ID:???
カラー気にしないなら文庫版買った方が良いって事?
556愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 01:11:28 ID:???
文庫版は、何の利点も無いのでは。
通常コミックor完全版じゃないか?
557愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 01:31:58 ID:mm/UIGnC
>554
ジャンプ掲載時には広告などが入ってたけど、コミックに収録の際
描き加えられたと思われ

当時のジャンプ確認したわけではないけど
558愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 02:20:17 ID:hCFMQ4p3
漫画中の広告はいつ廃止されたんですか?
559愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 06:07:25 ID:???
560愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 07:29:36 ID:???
>>547
円谷キャラ関係の変更は勘弁してやってくれ。
タイのチャイヨー・プロダクションとの一件で痛い目にあってるからな・・・
あのことがなければ、今ほど権利関係も厳しくは無かっただろうし。
561愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 07:33:39 ID:???
文庫版は綺麗なポストカードがついてくる。
562愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 16:50:24 ID:???
>>558
少なくても80年代末までは存在した。
新人や売れない漫画に顕著だった。
563愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 17:51:18 ID:???
へぇ
564愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 18:08:03 ID:???
Dr.スランプに広告が入ってたことは無いと思う。
565愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 19:00:50 ID:???
漫画内広告は90年代後半頃まではあったぞ
566愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 21:29:14 ID:???
>>540
>・完全版 1巻の192ページ
>・完全版 2巻の238ページ

多分ジャンプ掲載時にはなく、コミックスの際に描き足したページ。

ジャンプは4色カラーから2色カラーに切り替わる際に、右ページがなく左ページから始まる場合がある。
なので、コミックスの際に適当な絵を描いて右ページを埋めることが多い。
(穴埋めなのでそのページがなくても話がつながる場合が多い)。

で、コミックス用なので4色で塗る必要がなく、1色で塗ったためモノクロなのだと思われる。
(でも塗ってるだけ普通の穴埋めより手間がかかってるんだけどね。普通は塗らないよ。)
567愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 21:41:10 ID:???
完全版の話題のときに、完全版は買ってないけどコミックスで確認したいので
どの話の何ページ目か気が向いたらでいいので教えてほしい・・・

とか言っちゃダメ?
568566:2006/10/05(木) 21:52:54 ID:???
>・完全版 1巻の192ページ →アラレ そらをとぶ!の巻6P目(JC2巻1話目)
>・完全版 2巻の238ページ →ギャースカ大魔王の巻6P目(JC4巻ラストの話・・・たぶん)

再確認したらどちらも6P目だった。
569愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 22:44:36 ID:???
この完全版て高すぎないか??
DBはもう少し安かっただろ。
何が違うんだ??
570愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 01:10:37 ID:???
キラキラ
571愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 01:57:09 ID:???
今回の完全版の表紙やDQMジョーカーのイラストを見た感じでは
まだまだ腕は衰えてないように思うけど
なんでドラゴンボール関係の絵は激しく劣化するんだろう?
572愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 02:12:19 ID:MMES9ZsF
衰えているというより、
画風を変えてるだけでしょ
573567:2006/10/06(金) 02:49:18 ID:???
>>568
激しくサンクスです。確かに突如大ゴマが入っててつながりが変な感じだった。
それにしても、昔は単行本化のためにずいぶん手をかけてたんだね。
574愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 03:24:35 ID:???
>>571
おそらく、筋肉の描き方が変わったから、劣化すると思うんじゃないか?
DBはあの筋肉が心地良いからな。
筋肉を描く必要がないキャラは、やはりめちゃうまい。
575愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 03:33:14 ID:???
アラレが大人になる話って何巻あたりでしょうか?
576愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 04:11:23 ID:q2wX6jca
23ページ目と26ページ目の真ん中辺りがなぜか黄ばんでる
こういうのは交換してくれるんだろうかねぇ?

本屋では駄目そうだから、集英社に送ればよいのかな?
577愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 04:27:42 ID:???
コンビニで見かけて即購入した
今読んでも面白いわ。高かったけど買ってよかった
578愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 08:17:12 ID:???
Dr.スランプ、ドラゴンボールの一番初期の辺りとドラゴンボールの中〜末期だと女キャラの描き方が全然違うね。
579愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 10:38:13 ID:???
試し読み見たけど1巻と2巻でもうすでにアラレが別人だな
580愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 14:43:52 ID:???
コミックスちゃんと持ってるけど1,2巻とも購入した。
今読んでも面白いし、2巻当たりの絵柄いいなあ(今の絵柄も好きだけど)。

2巻のどんべ初登場の巻9P目のアラレが「シュワッチ」って言っているシーンで
スーツが真っ白なのはやっぱり修正なのか。
581愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 19:24:11 ID:1GkSvj8b

あれオバQみたいw
582愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 19:50:08 ID:q2wX6jca
円谷も懐狭いもんだ
583愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 21:42:42 ID:???
女の人は、Dr.スランプ時代の方が圧倒的に綺麗だし、色っぽいな。
584愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 22:10:40 ID:1GkSvj8b
アラレって自然に五頭身から三頭身になったの?
博士が改造したの?
585愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 22:11:27 ID:???
後者だよ
586愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 22:39:40 ID:???
スペアがいっぱいある
587愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 23:20:44 ID:???
ま、思いっきり後付け設定だけどね
588愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 23:51:17 ID:???
>>585
その描写はどこに?完全版には無かったが。
589愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 00:04:38 ID:???
黙って買ってりゃそのうち出てくる
そう焦りなさんな
590愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 00:24:56 ID:???
「アラレちゃんが割った地球はどうやって元に戻るの?」なんて質問もあったな
591愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 00:26:45 ID:k84HTHxY
>>589
わかった wktkして待つ。
592愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 00:37:55 ID:???
ぽんぽこガンで地球とか月とか修復してたね。
ところで、死んだ人間をぽんぽこガンで復活させられたら
ドラゴンボールいらなくね?
593愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 01:59:28 ID:???
Dr.SLUMPの世界もDBの世界の中にあるからなww

アラレはパンチ1発で軽く地球を割る。
フリーザはエネルギー波を撃っても、ナメック星を破壊できなかった。
よって、
アラレ>>>>>>>>>>フリーザ
594愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 03:13:08 ID:???
でもエネルギーの燃費は良くないし、眼鏡破壊されたらな・・・
博士に目を作り直してもらわんと・・・・でも眼鏡かけて無いアラレはやだ・・・
595愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 04:43:34 ID:???
マシリトはぽんぽこガンみたいなのを作ればアラレにも楽勝だったかもしれない。
596愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 04:55:44 ID:???
>>593
ナメック星は地球より数倍デカいよ
しかもあの時ナメック星が即爆発しなかったのは
爆発に巻き込まれるのを怖れたフリーザがパワーを抑えすぎたから
597愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 11:43:03 ID:???
ドドリアがそんなに大きな星じゃないといってた。
地球がどれほどか知らんけど
598愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 12:00:35 ID:???
>>594
>眼鏡かけて無いアラレ

ムーンたん・・・
599愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 12:45:46 ID:???
完全版いいね
スランプはリアルタイムでは途中からしか見てないから
初期のカラー版が新鮮でいい
久しぶりに読んでも面白いし
600愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 15:19:32 ID:???
>>593
元気玉のデカさで推し量れるな。
ベジータ戦で地球の元気集めたのがドッヂボールくらいで
ナメックの時は直径50メートル。
そこら中の星から元気集めてるってクリリンが言ってたけど
それにしてもデカい。
601愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 15:22:20 ID:???
>>600
そこら中の星から元気集めてるからだろ
602愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 15:50:56 ID:???
ベジータ戦での元気玉って人からももらってたっけ?
絵では自然界の動物とか植物だけじゃなかった?
603愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 16:18:50 ID:???
少なくともアラレちゃんは貢献してないな
604愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 17:59:10 ID:k84HTHxY
ドラゴンボールスレはここですか?そうですか。
605愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 18:06:33 ID:???
一巻の裏ブビビンマンかよw
しかも背表紙の大王固定かよw
606愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 18:20:49 ID:???
ここはアラレスレですよ・・・・
607愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 18:33:03 ID:???
普通にアラレの話題出てるじゃん
608愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 18:55:10 ID:???
アラレ完全版全然売れてないらしいな
DB完全版は2000万部売れたのに・・・
609愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 18:59:29 ID:???
まじで?

でもスラダンもコミックの売り上げの割にはあまり売れてなかった気がする。
DBだけが完全版の中で異常な売り上げじゃないの?
610愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:08:58 ID:???
完全版が発売されたことがあまり知られてないからじゃないの?
もっとテレビとかで宣伝すればいいような気がするが・・・
611愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:11:29 ID:???
DB完全版  2000万部
SD完全版  800万部
幽白完全版 150万部
612愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:29:05 ID:???
一昔のジャンプで鳥山氏作成のドラゴンボールキャラの戦闘力表があったらしいが
それによると、アラレの戦闘力は400位らしい。地球を余裕で割ったり月を破壊できるやつが
400って・・・18号より強いと思ったんだが(´・ω・`)

戦闘力レスでスマン・・・
613愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:34:43 ID:???
まあ生物や生物ベースの改造人間とは違う、と言われればそれまでだが
同じ完全ロボ系の16号と同等はあってもよさそうなもんだけどな。
614愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:37:18 ID:???
アラレはDr.ゲロに改造してもらえばいいんだよ。
615愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:51:21 ID:???
フリーザ戦とかセルゲームをペンギン村でやったらどうなるんだ?
スランプみたいなギャグっぽい描写になるのかな?
616愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:10:40 ID:???
617愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:10:40 ID:???
完全版売れてないんだ・・・
まあ売れないから途中で中止とかないだろうから関係ないや
とりあえずカバーイラストを全巻統一感をもって製作して欲しい
618愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:27:12 ID:???
1巻のタイムスリッパーの回がぼやけてるのは原稿紛失で雑誌から
スキャンしたからかな
619愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 21:06:49 ID:???
盤台にアラレのゲーム頼んでみるかな・・・
620愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 21:33:36 ID:???
  
621愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 21:46:05 ID:???
>>612
400ならサイヤ人が来襲するまでの地球上で最強の悟空より強い
だからそれでいいんだよ

サイヤ人編以降は戦闘力のインフレが起こるから
サイヤ人編前の戦闘力1=サイヤ人編後の戦闘力100
もし、アラレがナメック星にいったらさらに100倍になる
その頃はアラレも戦闘力400万になってるだろう
622愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 22:46:05 ID:???
博士は昔Dr.ゲロの助手だか弟子だかアルバイトだかをやっていたといううわさを聞いたことがある。
623愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 23:51:38 ID:k84HTHxY
ドラゴンボールスレですね。ありがと(ry
624愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 00:40:51 ID:???
まあアラレより強いやつが
キャラメルマン7号、ガッちゃん、ランプの魔人、ブチギレ突詰の順にいるわけだが
あとガッちゃんの下にはみどり先生さらって喰おうとした人喰い小僧もいるな
625愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 00:48:09 ID:???
駆けずり回る青春編が今見ると面白い
626愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 01:03:08 ID:???
>>588
「熊さん友だち」でハンターに撃たれてひん死の重傷を負ったクマに
アラレのボディーを全て使ってサイボーグ手術を行っているので初期のスリムボディは
無くなりました。で、ちゃんと次のエピソードから背が縮んだボディになってる。

円谷関係の描き直しは完全版から?それとも以前の愛蔵版からなのかね?
唐沢なをきの「ウルトラファイト番外地」が円谷オフィシャルにできるんだから
背景キャラもどうにかなったんじゃないかと思うんだが。
627愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 01:04:52 ID:???
文庫版ではウルトラマン系、土人差別系はあらかた修正済みだったな
628愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 01:06:28 ID:???
ちなみにゴジラ・ガメラ、SW系はそのまんま
629愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 01:08:39 ID:???
ウンコは何色?茶色?ピンク?
630愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 01:10:21 ID:R9FjdSzg
>>626
おぉ!d!
631愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 01:13:23 ID:???
>>627
アリガト。そうなんだ、既に文庫版からなのか。
家に有る単行本は発売当時の物なのでこんなに変ってるとは思わなかった。
黒人関係今初めて気がついた、体育の遠投の所とか。

1巻では2色印刷を再現してくれたおかげで「ぬりえでもする?」ってネタがちゃんと生きてて
良かった。
632愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 01:22:42 ID:???
修正するほどの事かと
633愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 01:29:17 ID:???
完全版って扉絵の前のページの企画物も掲載されてるの?
634愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 02:03:56 ID:???
>>633
単行本時のぬりえとか間違い探しとかのオマケページ?それなら無いよ。
しかし、初出も載せないのは手ぬき仕事っぽいな。
635愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 02:20:24 ID:???
>>634
そっか・・・。結構充実してたページなのに。
DBの扉絵集もそうだが、完全版とは名ばかりだなー。
636愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 02:53:00 ID:???
そう、あのころのわしとかヘタしたら本編より面白いのに
637愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 02:58:37 ID:???
昔出た金色表紙の愛蔵版はウルトラマンそのままだった気がするが
文庫版発売までの間に何があったんだろう
638愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 03:09:26 ID:???
へぇ
639愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 03:17:03 ID:???
愛蔵版では黒人関係が修正済みで
ウルトラマンはそのままだったと思う。
640愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 03:38:21 ID:???
「黒人は差別だ!」って騒ぐ方がよっぽど差別なんだけどね。
641愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 06:18:44 ID:???
>>636
そうそう!懐かしい〜!
あれは掲載されてないのか‥‥‥
正直、どこが完全版なんだか‥‥‥
642愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 08:33:13 ID:???
DB完全版には龍玉通信とか付いてて面白かったのに
643愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 09:36:37 ID:???
完全版は「少年ジャンプに載ったものを」できるだけ完全に再現するってこと。
コミックの再現ではない。
「あの頃のワシ」が載ってないから完全ではない、と言うのは
ポストカードがついてないから完全ではない、と言うのと一緒。
644愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 09:41:48 ID:???
コミックスなどの良さは本編と本編の間のちょっとした四方山話だからな
やはりコミックスが最強ということか・・・

いくらジャンプの本編を再現してるといっても修正が加えられてるし、
コミックス版は超えられないものな
645愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 11:21:09 ID:???
>>644
最強をひとつに求めちゃいかん。
当時発売のコミックス(最近のは台詞が書き換えられてたりするから。スランプは知らんが)と
完全版の二刀流が最強。
646愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 11:33:01 ID:???
そうなんだ
修正入ってるのか・・・
コミックス全巻セット買ってこようかな
647愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 12:08:48 ID:???
>>643
それを言うなら「歴史的価値を云々」って入れて黒人関係や円谷関係も連載当時の状態に
直すべきだし、コミックス版で4色から2色ページに移行する時に入れられたページ
(ワンダーアイランドでアサガオのツルを上るシーンとか飛行機の組み立てを見つめるモブ)は
削除するべきじゃない?
648愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 12:22:06 ID:R9FjdSzg
黒人問題ってなによ。
649愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 12:22:32 ID:???
>>647
>それを言うなら「歴史的価値を云々」って入れて黒人関係や円谷関係も連載当時の状態に直すべきだし、

鳥山が故人ならそれもアリだと思うが・・・バリバリ現役だとどうなんだろう?
あの注釈って改変しようがない(なぜなら故人だから)作家につけられる印象なんだけど。

>コミックス版で4色から2色ページに移行する時に入れられたページ
(ワンダーアイランドでアサガオのツルを上るシーンとか飛行機の組み立てを見つめるモブ)は
削除するべきじゃない?

それはそうかも。
オレとしてはジャンプ掲載時の最終ページのアオリとかも見てみたいがw
650愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 12:42:23 ID:???
ジャンプ漫画の完全版ってカラー再現って言ってる割に、カラーぽいところ4色(赤いの)になってるの多いよね
連載当時見てたわけじゃないから完全カラーだったかどうかはわかんないけど・・・
他の完全版も4色のところはジャンプ掲載時はオールカラーだったのかな?
651愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 12:46:52 ID:???
>>650
ジャンプで全ページオールカラーってのは数えるほどしかないよ。
数年に一回あるかないか。
普通は4ページくらいのオールカラーと、残りは2色(マゼンタと黒)のカラーが定番。

でもスランプは初期からカラーが多いね。
普通は人気が出ない限り半年に一回がいいとこなのに。
652愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 13:01:05 ID:???
>>651
完全版で2色のページはジャンプ掲載時は白黒だったの?
1巻だけでもオール2色の話5話あるからちょっと気になって。
もしカラーだったならもったいないね
653愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 13:20:36 ID:???
当時はセンターカラーというのがあったんだよな
654愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 13:21:42 ID:???
>>652
や、オール2色(赤と黒のやつだよね?)の回はジャンプでもそのまま2色だと思うよ。
全部4色だと製本代が高くつくから、ほとんどのページは2色カラーになるのが普通。
週刊で全ページ4色だと作家が氏ぬってこともあるかもw
そういや今のジャンプには2色のマンガってないんだよね、確か(今はオールカラー+1色だっけ?)。

スランプの場合ギャグマンガだからはじめは扱いが軽くて、
4色なしのオール2色のパターンが多かったのかも。これは個人的な推測ね。
655愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 13:47:59 ID:???
俺の書き方が悪いのかもしれんのでまとめ。

・今回完全版で載っているカラーページは、ジャンプでもそのままの色で載ってる(はず)。
 4色(たぶん赤、青、黄)のページは4色で、2色(赤、黒)のページは2色のまま。
 4色ってのがオールカラーのことね。>>650の赤いの4色ってのは濃度が違うだけで色は同じなはず
 (黒とグレーも濃度が違うだけで塗っている色は同じ)。
・1色(薄いところはグレー、濃いところは黒)は多分コミックス時に書き足したページ。

 ・昔のジャンプでカラーと言うと、数ページの4色と残りは2色の組み合わせが多かった。
 もしくはその時の雑誌の都合?でオール2色ということもあった。

ちなみに、完全版2巻などに多い「表紙だけ4色」ってのが>>653の言うセンターカラーだと思います。
656補足:2006/10/08(日) 13:53:54 ID:???
あと、2巻(コミックスだと3巻頭)のキツネのドンベやガッちゃんの頭の色は、
違う色に見えるけど赤と黒を混ぜてるだけだと思う(赤+黒=茶)。
657愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 14:40:48 ID:???
なるほど。完全版で赤黒2色のは本誌でもそうだったのか。
自分が見る限り、今のジャンプではオールカラーのページと白黒(カラーの裏だと単色)しかないみたいだから
本誌で赤黒2色があるとはしらなかった。
完全版はスランプと幽白しか持ってないんだけど、2色のとこは全部当時オールカラーだったのかと思ってたw
650で4色って言ったのは2色の間違いでした。
では完全版2巻のイチゴパンツ〜みたいなのがセンターカラー(表紙のみ4色)ということですね

当時のジャンプをしらないので、オールカラーのものを無理矢理2色や4色にしてるのかとずっと思ってましたw
じゃあ完全版でオールカラーのものを無理に2色や4色にしてるわけではないのね
勉強になりました!
658愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 15:32:37 ID:???
>>657
おっしゃるとおり。
今のジャンプで言うと、グッズとかが紹介されてる赤いページみたいな感じね。
10年位前までは、オールカラー+白黒じゃなくてオールカラー+2色カラーだったんです。
659愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 15:35:49 ID:???
パートカラーって言われてたな
660愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 15:37:00 ID:???
巻頭カラー+あとは全部パートカラー
の次に
パートカラ-+白黒の二番手が来てたんだよ
661愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 16:06:13 ID:???
ジャンプ2色の例
ttp://read.kir.jp/file/read60323.jpg
662愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 16:18:40 ID:???
2色カラーって原稿はどうなってるんだろう
663愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 16:40:12 ID:???
アラレって合計200tのバーベル楽々持ち上げてるんだぞ。
悟空は40tで動けないって言ってるからブウ編のノーマル悟空よりは強い
664愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 17:43:43 ID:???
わざわざ高い金出して不完全改悪版買う間抜け共、乙
665愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 18:12:55 ID:???
>>662
和月がフルカラーで原稿描いてるけどジャンプでは2色カラーで印刷されるから
意味ねえみたいなことなんかでコメントしてたから
実際の原稿は2色カラーではなさそう
666愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 18:43:10 ID:???
ジャンプ掲載時を再現するなら、当然ハシラやアオリも入れるべきだろ
667愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 18:55:47 ID:???
>>665
それは和月だからじゃないか?
昔なんかの雑誌で二色原稿見たことあるけど、普通に二色で塗ってたよ。
668愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 19:04:18 ID:???
>>667
そうなのか、じゃあ人によって違うのか
669愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 21:27:00 ID:???
>>661
これはDB最終回か。10年ぐらい前か。
この時はまだ発売日は「火曜日発売」と表記されてるな。
まあ「月曜日発売」表記になったのは最近だと思うが、
しかしなんで実際月曜日に店頭に並ぶものをわざわざ「火曜日」と表記してたんだろう・・・。
670愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 00:17:08 ID:???
流通の都合で沖縄とか北海道とか東京から離れたところに届くのが
火曜日だからというのが専らの説だったけど
671愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 01:56:38 ID:???
それは別に雑誌に限らず、何でもそうだろ。
672愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 02:14:54 ID:ISQwKeZ1
現在売られてるJCは未修正ですか?
完全版買ったけど修正前のほうも欲しいから、発売当時のJC(中古)と
迷ってる。

DVD予約したけどマジ高い。ほよよ編買えるかな…。
673愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 02:29:39 ID:???
修正前のJC版は古本で安く買えるから買っとけ
修正に限らずお便りコーナーとかおまけページも充実してるから買う価値はある
674愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 02:38:10 ID:???
>>663
つくつんMAXはそれよりも強い。
675愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 03:55:18 ID:???
>>672
版による
676愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 05:34:02 ID:???
地球割りが一番好き
677愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 06:05:43 ID:???
地上最強の男〜竜〜 は普通にキリスト?によって蘇生したブルースリーが主人公に
跡形も無く粉砕されてるし、しかも主人公は地球割をしたことがある。非常に突っ込みどころが多い漫画。
Dr.スランプの源流のような希ガス・・・
おそらく鳥山氏はこの漫画にえらく影響を受けたに違いない。

http://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/ryu.htm
678愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 06:21:44 ID:QngonUU+
うっわァ。
凄い好みだわ。読みたい。ていうか表紙が既に伝説のサイヤ人w
679愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 06:58:54 ID:???
悟空が出てきたとき地球割りやって欲しかった。
680愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 07:21:47 ID:???
魔人を葬って以来ツクツンは平常時でもあの力を出せるのか?
セル編あたりの超サイヤ人悟空みたいに。
681愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 07:51:36 ID:???
アラレがんちゃ砲で月を破壊した描写ってあたっけ?
682愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 08:56:07 ID:???
アラレの戦闘力がヤムチャより低い件について・・・・
683愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 11:34:41 ID:???
>>682
マンガの勝負で重要なのは純粋な強さより「役割」。
どんなに強くてもそのキャラの立ち位置が「かませ」なら、誰にも勝てない。

つまり、ヤムチャはヤムチャなので戦闘力に関わらずアラレに勝てない。
684アラレ攻略法:2006/10/09(月) 11:40:56 ID:???
@眼鏡作戦でアラレのめがねを取る。こうして、相手がどこにいるか把握できなくなる。

A猛ダッシュでアラレから離れ、様子を見る。

Bアラレのエネルギーが切れるまで待つ。

Cアラレが停止したところでアラレを解体にかける。

D勝利

アラレの弱点さえうまく突けばヘタレなヤムチャでも勝てそうな希ガス。

685愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 11:48:58 ID:???
>>684
それを脇で見ていたオボッチャマンが変装してヤムチャを倒す。

結局勝つ人間はどんな手を使ってでも(作者が知恵をひねり出して)勝つ。
686愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 12:00:49 ID:???
また眼鏡作戦でがんばる。と言ってみる。
687愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 12:53:25 ID:???
連載開始の時の扉の宣伝みたいなやつ
なんか萌え漫画みたい
688愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 13:10:24 ID:???
普通にコミックスが最強だよ

完全版なんて買う奴はアホだけ
689愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 13:11:46 ID:???
>>687
萌え漫画だからしょうがない。
690愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 13:12:43 ID:???
>>688 じゃぁ、文庫本の漏れはどうなるの?
691愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 13:31:07 ID:???
>>688
両方買えばいいだけの話。
印刷違うしね。
692愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 13:41:21 ID:???
表紙白だと汚れが目立つんだよな
693愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 14:15:53 ID:iSEll3sn
>>688
己の低脳を露呈するな。
694愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 18:15:29 ID:???
アラレ完全版の紙質悪くない?るろ剣とか幽泊の完全版に比べて・・・
695愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 01:44:22 ID:???
>>693
低脳はお前
696愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 01:47:15 ID:???
>694
るろうにのやつと比べると若干黄ばんでる感じだね
697愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 01:49:50 ID:???
完全版(笑)
698愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 02:05:19 ID:???
随分としつこいアンチ完全版が居るなあ。
699愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 02:14:25 ID:???
いやアンチとかいうレベルじゃなくて普通にアカンやろ
あの値段なのもどうかと思うし
700愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 05:16:11 ID:???
値段って100円程度やん。
巻数も少ないし

アカンのなら買うなよ。
701愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 05:33:03 ID:???
ドラゴンボールはゲームが多く出てるがDr.スランプはあんまし出てないんだよな・・・・
702愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 07:07:23 ID:???
悪いが、俺もただ金儲けに走ったなと思ってしまう。
703愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 08:31:10 ID:???
DBは世界で一番売れたコミックみたいだけどDrスランプはどれくらい売れたんだろ。
704愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 08:36:41 ID:???
>>701
昔、ボードゲームやゲームウォッチで沢山あったぞ

ま、今のガキのゲームの基準がテレビゲームしかないからな
しょうがないか
705愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 08:50:29 ID:???
Dr. スランプのエロゲーが出たら絶対買いますが・・・・・
706愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 10:18:16 ID:???
>>705
一生出ないから安心しろ
707愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 13:18:08 ID:???
アラレのドンジャラが確か押し入れの奥にまだあった希ガス。
708愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 13:38:12 ID:???
キン消しならぬアラレ消しもあったな
ガンプラならぬアラレプラもあったし
ワーゲンのプラモ持ってたよ
709愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 13:48:15 ID:???
立ち読みしたけどこの価格はないな
てっきりDBと同じようにりフルカラーが多いと思ってたけど
2色カラーばっかだね、
710愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 14:28:57 ID:???
まあそれは、Drスランプの時はそれほど巻頭カラーもらえてなかったって事だろ。
Drスランプも十分人気あったんだろうけど、ドラゴンボールと比べちゃあな…
711愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 14:45:23 ID:???
スランプの時代は人気作品が多いからスランプばかり巻頭カラーなんてありえない
DB時代は事実上DBしか人気漫画が残ってなかったからな・・・
712愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 15:13:53 ID:M1iQb/nb
>>710
巻頭カラーが少ないのはしょうがないけど
完全版は割高だよね
713愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 18:46:54 ID:???
1,2巻だけであれだけカラーの回があるのはすごいでしょ
完全版っていってもカラーなんてほとんどないでしょ?
って思ってた僕の間違いだった・・・
714愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 19:49:03 ID:???
ていうかスランプの実績があったからDBは最初からフルカラー多かったんだってば。
カラーの多さで言えばスランプもかなり多いよ。
新人の初連載なんて初回と3回目の後、1周年記念までないのが普通だから。
715愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 21:02:12 ID:???
>>701
ずないばっこゲームとか?
716愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 21:08:19 ID:???
>>714
今の基準で語るな。
717愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 22:47:14 ID:???
当時のジャンプをリアルで読んでた人ってこのスレでも少ないんじゃないか?
自分にとってはアラレちゃんは生まれる前の作品だかんな。
718愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 22:50:20 ID:???
俺がガキ(小学校低学年)の頃に丁度連載してた
719愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 00:02:03 ID:???
俺が小学3年の4月8日からアニメが始まって毎週見てた。
3年なりたてはまだコロコロあたり読んでる時期だったけど、
単行本も買ってオマケページとか子供心に楽しかったな。

しばらくしてDrスランプSpecialって特別編集本が発売されて、
一緒に載ってたキン肉マンに興味を持ってジャンプを読みはじめた。
最初に読んだのはオリンピックでウォーズマン倒した回だった。
720愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 01:39:22 ID:???
>>681
ない。
721愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 09:52:55 ID:???
アニメで大人気だったアラレちゃんの漫画があるのを知ったのが
ジャンプを読むきっかけだった
いままでドラエモンのような平和な漫画しかみたことない自分にとって
北斗の拳は衝撃的だった
ストップひばりくんは違う意味で衝撃的だった
722愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 10:42:57 ID:???
結構、オッサンもいるじゃないか。
安心した。
723愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 11:07:30 ID:ji6Mt0i6
大人がアラレちゃんとキモ(ry
724愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 11:26:58 ID:???
幼稚園のときアニメの再放送(92年あたり)でアラレ知った。
725愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 11:35:13 ID:???
Dr.スランプのRPGやりたい。
726愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 12:46:51 ID:???
http://u-maker.com/78910.html

↑Dr.スランプ占い

漏れはみどり先生だった。
727愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 16:01:44 ID:???
728愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 19:03:46 ID:???
ページめくると 見開きで「これはなんていう食べ物ですかああ!」ってウンコ持って叫ぶタイツ着たおっさん。

当時は息ができないほどワラタ

729愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 19:28:06 ID:???
ブビビンマンか・・・・アニメだとウンコ食べるシーンが無かったのが残念・・・
730愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 19:44:52 ID:???
ねじ式くんのランドセルにちゃんと「ねじしき」って書いてあるな
完全版で初めて気づいた
731愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 20:06:53 ID:???
さっき偶々DBのアニメを見たら、ピッコロさんの声がタロさにそっくりで吃驚したw同じ人なんだね
732愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 20:12:31 ID:???
タロさの中の人は他にもナレーターとか太陽の声とか色々やってる
733愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 20:23:04 ID:???
734愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 20:25:00 ID:???
一巻一話で髪が茶髪だったのはびっくりした
735愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 22:04:54 ID:???
スランプ完全版、るろうに完全版よりも売れてないのか・・・

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) BLEACH −ブリーチ−(24) 久保帯人 集英社 410円
2(-) アイシールド21 (21) 稲垣理一郎 作
村田雄介 画 集英社 410円
3(3) ベルセルク (31) 三浦建太郎 白泉社 530円
4(-) 家庭教師ヒットマンREBORN! (12) 天野 明 集英社 410円
5(-) 医龍 (12) 乃木坂太郎 小学館 530円
6(-) ヴァンパイア騎士 (4) 樋野まつり 白泉社 410円
7(1) NANA -ナナ- (16) 矢沢あい 集英社 480円
8(-) 働きマン(3) 安野モヨコ 講談社 540円
9(-) 完全版 るろうに剣心−明治剣客浪漫譚 (7・8) 和月伸宏 集英社 各980円
10(-) Dr.コトー診療所 (20) 山田貴敏 小学館 530円

※カッコ内は前回順位。 全集は含みません。トーハン調べ
(2006 年 10 月 11 日 UPDATED)
736愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 22:08:00 ID:???
DB完全版はトーハンで1、2位独占したり必ず2週トップ10入りしてたのにな
737愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 22:21:49 ID:???
アラレって以前にも新装版みたいなのが作られてたらしくて、昔から家に有るもん。
文庫版もあるらしいし、ファン的にもちょっとアレだよね
738愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 22:22:21 ID:???
おまえら一人百冊づつ買えよ
739愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 22:25:15 ID:???
コミックに愛蔵版に文庫でてるしね。
740愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 22:26:09 ID:???
集英社も無駄がお好きだよね
741愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 22:28:58 ID:???
>>726

● せんべえさんさんは、浮ついた考え方を嫌う堅実な人。
どちらかと言えば地味なほうですが、着実かつ慎重に物事を進め、
自分の目標をしっかりと手に入れるタイプです。勉強や仕事にも
きちんと取り組むので、周囲の評価も上々です。とても真面目で
控えめな人なので、恋愛面では割と古風な考え方をするでしょう。
恋愛そのものを楽しむよりは、その先にある結婚を念頭においた
おつきあいをしていきそうです。

↑作るならちゃんと作れよ
改変しきれてねーだろこれ
742愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 23:15:04 ID:???
売れようが売れまいが俺が手に入れられればそれでいい
743愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 23:33:30 ID:???
文庫あるからいいや。
744愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 01:10:09 ID:???
修正前のJCと完全版(カラー目当て)の両揃えがベスト
745愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 03:07:45 ID:???
みんな金持ちだな。
746愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 09:21:54 ID:95ugfeHb
修正されてるのに完全版とはこれいかに?
747愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 09:43:59 ID:???
珍遊記みたいに不完全版として売ればよかったのにな
748愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 10:28:59 ID:NsXRnQ+k
昨日電車で女2人がドクスラ完全版のこと話してて
「無修正じゃねーのかよ」って言ってたw
749愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 10:58:25 ID:???
「みえないんだもん!」の所かwwwwwww
750愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 11:17:02 ID:???
意外な話、
キャラクターの乳首露出おっぱい一回しか出てないんだよな
小道具のエロ本とかアラレの点乳首はともかく
751愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 11:29:31 ID:Y+d7Ilns
おっぱいが出た話って泥棒のお姉さんが出てくる話し?
752愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 11:56:06 ID:uCt6T6r+
ケツ毛バーガーの話は楽しかったよな。
753愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 15:34:17 ID:???
完全版詐欺を許すな
754愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 15:39:53 ID:???
絶対買わない。DVDもぼった価格だし。
755愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 15:46:05 ID:???
JC揃えてる俺はまったく欲しいと思わない
思える要素がない
756愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 17:44:32 ID:???
鳥山さんの絵、好きだから書き下ろしの表紙欲しさに買ったよ。
上の方で誰か書いてたけど背表紙のニコチャンが気になる。
なんでニコチャンなのか…。しかも最終刊までずっとニコチャンなのかw
757愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 17:50:04 ID:???
これからずっとニコちゃんだよ
758愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 17:52:28 ID:???
金が欲しかったのは鳥山じゃない
集英社なんだ
759愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 21:11:49 ID:???
ま、要らない奴はスルーすればいいだけの話。
別に申告する必要もなし。

当分の間は完全版の話題が中心になるだろうから
面白くないのはわかるが、いい大人なんだからさ。
760愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 22:27:44 ID:???
別に不完全版の話は気にならないが集英社工作員がウザイな
761愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 22:42:42 ID:???
工作員とか言い出すと
妄想もたけなわって感じだな
762愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 23:21:59 ID:???
事実を突かれると即反応する
それが工作員クオリティ
763愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 23:24:36 ID:???
もはや病気だなw
764愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 00:03:25 ID:???
>>763
病気といえばアラレは給食を食べて腹痛を起こしたことがあるだけではないか?
765愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 01:55:34 ID:???
フルカラー版は復活しないの?
766愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 02:26:04 ID:???
腹痛起こしたのは梅干の食べすぎだったような希ガス。
767愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 02:49:24 ID:???
どうせなら鳥山氏に全話塗ってもらえばよかったのに。
768愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 09:27:18 ID:???
無茶言うな
769愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 09:31:16 ID:???
>>766
アニメは知らんが原作にそんな描写は無いでよ。
770愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 11:58:29 ID:???
腹痛を起こした時の「あたしお腹が痛いんだって」っていう台詞が妙に印象に残ってる。
頭部と体の機能がどこまで分離してるんだろうかと
771愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 16:44:54 ID:???
ギャグ漫画は時代を反映するもんだけど
今の子に読ませて分かるかね
772愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 17:18:54 ID:???
わかりました
773愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 17:22:18 ID:???
完全版買ってる層は子供じゃないだろうけどな
774愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 18:00:19 ID:???
俺の姪(小3)はアラレちゃんを知らない
775愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 18:11:40 ID:???
今の大学生高校生が限界じゃないかな。
リメイクアラレがやってたころいまの高校生が小学校低学年ぐらいだし。

776愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 18:45:23 ID:???
「世界で一番つおいのだーれだ大会」(だったかな?)で千兵衛さんは自分をサイボーグにするか
千兵衛さんの身代わりロボット(都会島のTVに出す予定だったやつ)にすれば準優勝
くらいはいけたんじゃないかな?
777愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 18:47:18 ID:???
>>771
今のギャグ漫画で面白いのってあるか?
778愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 19:11:41 ID:o3LJ7e+M
>>771
カラッサ饅頭
779愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 20:25:02 ID:???
三巻って何日発売だろ
また四日くらいか
780愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 00:45:38 ID:???
>>771
ギャグ漫画じゃないけど、ちびまる子でも通用してるっしょ。
781愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 01:30:57 ID:???
>>779
2日
782愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 03:53:44 ID:???
>>775
俺、大学生だけど、全然アラレ知ってるぜ。
リメイクでなくて、元祖のアニメ。
単行本も昔、全巻あった。

どうでもいいけど、アラレリメイクしたなら、DBもリメイクして欲しい。
783愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 10:11:05 ID:???
もうリメイクとかそういうのはやめてくれ
安易に過去の遺産に頼るなよ
栄光を汚すだけだ
漫画だけじゃなく映画にしろドラマにしろ・・・

スケバン刑事とかセーラー服と機関銃とか見てらんない
784愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 10:21:38 ID:???
完全版に入ってるアラレ月報っていう紙って1巻にしか挟まってないの?

2巻には挟まってなかったんだが
785愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 11:27:36 ID:???
>>784
完全版かうの初めて?
2冊同時発売で1冊にしか入ってないよ
786愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 12:40:41 ID:???
>>785
完全版は新品はロト紋、中古はドラゴンボールっす

そっか、2冊に1冊か、ありがとん

しかしこれおもしろいな、原作、アニメ知らない俺は発売が楽しみだよ
787愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 16:08:39 ID:???
集英社は盤台に頼んでアラレのゲーム出してもらえば?
788愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 16:31:55 ID:???
http://danga-muace.hp.infoseek.co.jp/rabo9a.htm

アラレっぽいぬり絵・・・
789788:2006/10/14(土) 16:40:52 ID:???
http://danga-muace.hp.infoseek.co.jp/rabo9.htm

アラレっぽいぬり絵の表紙(左)でせんべえさん?の帽子のデザインはどっかの団体から文句が来そうなんだが・・・
790愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 17:16:31 ID:???
これは酷いw
791全国お寺さん協会(ウソ):2006/10/14(土) 19:32:52 ID:???
>>789
(ー人ー)なむー
792愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 20:32:42 ID:???
>>787
なんか大げさに出されるより携帯のアプリのキャラゲー程度がいいな
793愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 22:23:02 ID:???
PostPetみたいな意味なしアプリ希望
794愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 22:31:26 ID:???
伺か希望
795愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 01:10:53 ID:???
2巻のドンベの回の白塗りのアラレはカラーだから余計際立つな・・・。
何とかならなかったのかねー。
R2-D2(恐らくマシリト研究所も大丈夫)や
ストームトルーパーの警察署員は大丈夫なのに。

まあ、紙質も今までで一番いいしカラーも感動が多いから概ね満足かな。
カラー扉絵はムックで補完されてるけど印刷状態悪いし。
796愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 11:54:40 ID:???
言論統制なんてされてないだろって思ってたけど
昔と比べると異様なまでにNG多くなったよな
まあ、ウルトラマンの件とは関係無いんだが
797愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 12:42:09 ID:???
伝説のアラルちゃんぬり絵が欲すぃ・・・
798愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 14:25:44 ID:???
そのうち「ばか」とかも規制されたりして
799愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 14:33:25 ID:???
ザブングル〜のあたりはどうなんだろうな・・・
800愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 15:42:13 ID:???
801愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 16:08:19 ID:???
アラレってメガネっ娘の先駆けの割りにアラレの性格を引き継いだキャラって見つからん・・・
たいていがお姉さんタイプとか、優等生タイプなんだよな・・・
802愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 16:14:23 ID:???
サファリパーク(?)のアラレのおっぱいは削除?
803愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 17:15:13 ID:???
http://www.penguin-mura.jp/
↑僕らの理想郷
804愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 17:19:14 ID:???
ペンギン村がアメリカかぶれしてるのはなぜ?
805亀田:2006/10/15(日) 17:33:37 ID:???
GHQのせいやな。
806愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 18:06:30 ID:???
>>796
アラレちゃんは全編通して「ぶっころす!」って言葉使ってるねw
当時で規制っぽいのってアニメ化されたときの
アカネの飲酒とタロウの喫煙くらいかな。
桂正和のビデオガールなんかはエロ過ぎる描写がコミックスの初版から挿し変わってたりしたけどw
807愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 03:10:33 ID:???
亜土ちゃんてホントにぴったりな役だよね。
キャラ被ってるしw
808愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 12:11:25 ID:???
>>796
博士がゴジラ(ガメラかな?)の格好をした話を思い出した・・・
809愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 16:52:20 ID:???
>>808
変装したあかねに騙されて空を飛んで地面にめり込んだと。
810愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 18:21:12 ID:???
とんちんかんでニコチャンぱくってたね
811愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 20:55:50 ID:???
アラレ空を飛ぶの巻のトビラのガラは塗りなおし?
他のはかなり色あせてるのに不自然
812愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 21:00:22 ID:???
>>806
スレ違いでスマンが、初版でってことは
ジャンプ本誌でしかそのエロ描写は見られないってこと?
813愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 21:12:31 ID:???
>>812
806ではないけど。
パンツ描き足されてるだけだったはず。>ビデオガール初版
よく見れば不自然さを確認できるよ。
愛蔵版はコマの差し替えもあった。
814806:2006/10/17(火) 07:39:13 ID:???
>>812-813
昔の事でうろ覚えだけど、建物の屋上かどこかでアイちゃんが
敵に追い詰められて、弱っちゃって体が半透明になって
地べたにへたっているとき、敵が裸のアイちゃんの股間の付近に足を付くカットがあって、
それがエロかった。
で、コミックス版では差し替えがあって、発売当時は話題になった。
それがパンツだったかは覚えてないけどそんな感じ。
察しの通り、ジャンプ本誌でしか見れない。
815愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 19:31:18 ID:???
ちゃんと書いてあるのを読み取り切れていないだけなのに
察しの通りって言うのかな?こういうの
816愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 21:24:58 ID:???
言うでしょ。下らんつっこみはやめなされ。
817愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 00:21:59 ID:???
察するも何もないと思うけど
818愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 00:40:02 ID:???
しつこい
819愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 01:15:40 ID:???
察しの通り、しつこい。
820愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 04:33:32 ID:???
Dr.SLUMPに出てくる神様が破壊してた惑星ってニコちゃん星だったのかなぁ・・・
821愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 04:36:41 ID:???
なんでだよwww
822愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 05:46:49 ID:???
コマッタちゃん星じゃね?
823愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 10:38:02 ID:???
アンケートって皆送るの?
次、完全版だすなら ジョジョがいいなー
巻数多すぎて無理かな・・・
824愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 10:45:57 ID:???
著作権でもめてた(?)アラレが出たんなら序所もこち亀も出んじゃない?
825愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 11:54:33 ID:???
完全版って、コミックス版にあったお遊びのページ(懺悔室や塗り
絵)も収録されてるの?昔持ってたコミックスは全部売っちゃった
からまた読みたいんだけど、ああいうページも大好きだったんだ
826愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 11:57:22 ID:???
http://danga-muace.hp.infoseek.co.jp/rabo9a.htm

塗り絵ならあるが・・・
827愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 11:57:45 ID:???
828825:2006/10/18(水) 14:06:26 ID:???
ありがとう、すぐ上にあったんだね。よく調べもしないで済まない
829愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 14:37:34 ID:C5ZCutvp
昔ので全巻あるから完全版出ても買わんけど、おまけのざんげとかは確かにおもろかったなぁ
830愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 16:30:47 ID:???
>>815
>ジャンプ本誌でしかそのエロ描写は見られないってこと?

の問いに対して

>察しの通り、ジャンプ本誌でしか見れない。


どこもおかしくないだろ。いい加減にしろ文盲
831愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 16:54:23 ID:???
文法はあってるかも試練が馬鹿に吊られすぎです。

アラレちゃんスレって耐性ないひと多いね?
832愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 17:10:38 ID:???
>>824
円谷関係の事だとしたら書き直しが掲載されたんだから
出たのは別に凄い事じゃないんじゃ?
そういやこち亀はスーパーマンのフィギュアを
著作権ギリギリの角度で見せているという表現があったっけ。
833愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 17:21:33 ID:???
誘拐犯の話泣ける



ショック死した医者が可愛そうで
834愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 17:41:33 ID:???
Dr.スランプって1巻辺りはアラレの無垢さがよかったのに
後半はただのバカみたいな描写になっていった希ガス。
835愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 19:44:40 ID:???
>>830
>桂正和のビデオガールなんかはエロ過ぎる描写がコミックスの初版から挿し変わってたりしたけど
答えが既に書いてあるのに「察する」ことしかできないのってバカじゃね?
836愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 19:47:33 ID:???
いい加減スレ違いはやめてね
837愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 20:46:14 ID:???
桂ヲタはいなかもん
838愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 23:00:19 ID:???
>>835
カエレゴミ
839愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 23:16:03 ID:???
>>838
チョソ乙
840愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 00:42:47 ID:???
アラレは月とか地球等の天体を破壊したり、火星と地球に挟まってもピンピンしてた一方でキャラメル7号に破壊されたり魔人に負けたんだよな・・・・これは戦闘力をうまく制御できてないってことか?
841愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 00:54:01 ID:???
>>835-839
し つ こ い ん だ よ く そ ど も が !!
で て い け !!

842愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 01:00:33 ID:jKz8BJzA
あのころのわし 入ってないのかー (´・ω・`)
今日 1巻と2巻 買ってから気づいた。。。

あのころのわしが 半分目当てだったのになあ
(´・ω・`)ショボーン
843愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 01:02:08 ID:???
>>841
鏡見ろ
844愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 01:05:59 ID:???
いつまで続くんだよ・・・
845愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 01:47:01 ID:???
気が済むまでやれば良いよ
脳内スルー出来てない時点で、
やめろって言う奴もスレ汚しという点で同類
846愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 18:40:12 ID:???
847愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 19:21:16 ID:???
怪盗ほよよ団の話でやきいもやをかばん抱えてみてるアラレがかわい過ぎる
848愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 20:00:12 ID:???
信長の野望みたいにマシリトが全世界を統一するシムは出してくれるんか?盤台は・・・
849愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 20:39:07 ID:???
文春になぜか広告が載ってた
850愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 21:45:05 ID:???
>>845
鏡見ろ
851愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 00:10:16 ID:???
14巻のアラレのイキ顔が最高にエロかった・・・・
852愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 00:50:00 ID:???
↓則巻アラレに萌えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1161272340/
853愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 01:56:49 ID:???
PEACH-PITにDr.SLUMPリメイクしてもらおう。
854愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 02:40:34 ID:???
せっくすってつおい?
855愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 17:35:10 ID:???
今日フジでやってたなぁ
久々聞いた、ほよ?が可愛かった(´∀`)
856愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 01:21:32 ID:???
http://images.xboxyde.com/gallery/public/4467/748_0001.jpg

鳥山のブルードラゴン新画像ににアラレのあれっぽいシーンが
857愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 01:31:09 ID:???
コラボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
858愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 01:56:14 ID:iv1HWmFA
う、う、うんちwww
859愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 02:45:37 ID:???
  
860愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 03:08:35 ID:???
861子供に注意:2006/10/21(土) 03:20:45 ID:???
862愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 03:50:07 ID:???
1巻のアラレはエロ可愛いい
863愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 07:11:23 ID:???
http://pya.cc/pyaimg/spimg.php?imgid=27803
↑キャラメルマン7号に破壊されたアラレ・・・・
864愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 07:33:26 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161383350/
↑アラレ VS ドラえもん
865愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 10:40:25 ID:???
>>861
ガラとパゴス専用だな。
866愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 02:53:12 ID:???
  
867愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 04:13:08 ID:???
SPARKING NEOにアラレって出てこない?
868愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 07:04:38 ID:???
869愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 16:34:55 ID:???
アラレの同人漫画って知らん?
870愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 19:36:48 ID:???
あるけど精神的ブラクラになりかねん
871愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 22:20:07 ID:???
>>869
JC五巻の152pはある意味同人漫画
872愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 15:56:35 ID:???
18巻の最後のページの全員集合の、チビルの隣あたりにいるおさげの女の
子って誰なんですか?
  とっても気になります
873愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 16:56:33 ID:???
おさげの女の子なんかいたっけ?
チビルの隣ならたぶんヒヨコちゃん
874愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 17:34:42 ID:???
すげーちっこく載ってる子がいるね。チビルの右奥。
875愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 20:06:22 ID:???
やっぱヒヨコちゃんかな
ピースケの彼女
876愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 22:38:22 ID:???
だね。他にヒヨコっぽい子も見当たらないし。
877愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 00:38:03 ID:Y/D9aXnJ
3巻はスッパマン表紙か・・
878愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 03:19:25 ID:???
アラレの同人ってどんな話?できれば画像をうpしてちょ
879愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 09:21:59 ID:IyuoY+d6
コミックス全巻買ってきた!

不完全版を完全版として売るのは詐欺だ!
880愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 12:24:22 ID:rpA9VrNO
集英に抗議しる!!!!
881愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 18:45:44 ID:???
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×4=7200円

SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子 2500円

初めてのWiiパック 4800円
Wii Sports 4800円
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス 6800円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
合計74050円

PS3 49800円
XBOX360(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)/
882愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 22:50:42 ID:???
>>877
後ろがパーザンの可能性が・・・・
883愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 23:02:43 ID:???
ミスターポポが修正されないのは不公平!!
884愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 23:08:53 ID:???
>>877画像まだ?
885愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 11:05:46 ID:eW0EZmZF
完全版買ってないので分らないのですが
ウルトラマン関係が全て修正されてるってことですか?
家の屋根にいるウルトラマンや
夜から朝に変えるウルトラマンや
ガッちゃんの友達のバルタンとかが修正ってことですか?
それとも鳥山が書き直ししてるのですか?
886愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 13:50:15 ID:UYLDtBe9
>883
海外版はくちびるが黒く塗りつぶされてるよ
887愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 15:36:55 ID:???
書店で完全版の表紙がキラキラしてるのとフツーのがあったんですけど
何か違うんですか?
888愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 16:08:20 ID:???
普通のなんてある?
全部キラキラだと思うけど
889愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 01:02:43 ID:???
たぶん見間違いじゃないか?
角度によってキラキラが見えなくなるし
まさかキラキラついてるのは初版だけとか?
890愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 01:42:58 ID:???
そんな・・・
891愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 02:53:49 ID:???
アラレが赤いロボビタンAを飲むと赤ん坊(ジャンボキャラメルのおまけみたいなやつ)になって
青いロボビタンAを飲むとおっぱいボインボインの大人になる話を読みたかった。
892愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 11:36:23 ID:???
ちくしょうオパーイボインボインのアダルトアラレが載ってたVジャン捨てちゃったんだよな
893愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 19:38:48 ID:???
おっぱいを指先でぷにぷにやられるやつか
コミックにもなってるよ
今は絶版かもしんないけど
894愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 22:34:34 ID:???
>>893
中国のあいさつあるか?
895愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 01:46:30 ID:+A/zAD9e
なぜウィキペディアで削除されたのか?
下品だからとかいわれてるが
クレヨンしんちゃんより100倍マシと思うが。
896愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 02:00:04 ID:???
>>895
子供が真似するからだ。
897愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 03:18:54 ID:???
クラスの女子に中国の挨拶したらそれ以降、口も聞いてもらえなかった
898愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 03:46:30 ID:???
>>897 どすけべーーーーーーっ!
         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/  
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |

実は私もやったが、ぶん殴られたりはしなかった。
899愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 18:44:36 ID:???
>>898
kwsk
900愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 19:11:04 ID:???
アラレたんのかぼちゃパンツで僕はもうお腹いっぱい
901愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 21:32:12 ID:???
>899
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、

     青春の想い出です。
902愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 01:21:49 ID:???
903愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 17:53:51 ID:???
みっちゃんみちみち〜
904愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 21:31:47 ID:???
うんこた〜れて〜
905愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 23:35:51 ID:HMRe+BBA
二コちゃん大王の脱糞Cawaii!
906愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 05:05:53 ID:???
今のジャンプにDr.スランプ載せるとしたらアラレの乳首やパンツはいてないシーン(特に1巻の水着の付け忘れ)はNGなのかな・・・
907愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 07:12:17 ID:fcSqaxLm
>>906 それはないだろう。
ナルトなんて生首があるぜ?首切断シーンだってあるぜ?
そっちの方がよっぽど問題あると思うがな。
908愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 09:35:24 ID:???
もったいなから 食べちゃった♪
909愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 21:20:32 ID:???
明日アラレちゃん完全版買う予定
読んだことない&どういう話か全く知らないので楽しみ
910愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 21:23:13 ID:???
アラレあげ
911愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 00:42:30 ID:???
>908
ベートーベン作曲かな?
912愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 02:43:43 ID:???
しらけたしらけた!
913愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 04:33:51 ID:???
http://meisaku.sakura.ne.jp/giftcg/arare-n-cg.htm

お舞らこれでも見てはぁはぁしてろ

914愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 20:23:42 ID:???
未だに根強い人気なんだな

最高に萌える眼鏡っ娘
ttp://www.37vote.net/comic/1158835999/
現在同率2位  則巻アラレ(Dr.スランプ) ・・・4.7% 175票
915愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 00:55:38 ID:???
んちゃ
916愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 05:26:38 ID:???
ターボ君の万能ぶりは萎える・・・
917愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:38:25 ID:???
ウンコくんの童話とか斬新だな
918愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 02:43:19 ID:???
汚らしさを感じさせないウンコだった・・・
919愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 04:50:24 ID:???
カカロットってガッちゃんのパクリだよね
920愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 05:04:38 ID:???
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
921愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 15:26:06 ID:???
今月1冊だけかよー
922愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:38:26 ID:???
ガッちゃん
923愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 23:49:43 ID:???
 プリリカット
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  
   ) 「( ・∀・) 
     |/~~~~~~ヽ
924愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 06:44:16 ID:???
首を狩るなら首狩り族。頭を刈るならバーバー空豆。
925愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 08:29:47 ID:???
Dr.スランプはもっとバトルやればよかった。
926愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 11:18:54 ID:???
これから毎月1冊なの?
927愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 16:03:37 ID:???
>>919
というか、作者がああいった類の生い立ちや宿命が好きなんだろうな。
元々敵だったのが良い子によってほだされていくっていう。
928ゲームウォッチアラレちゃん:2006/11/03(金) 16:21:38 ID:2hoYrlgw
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95464265

激レアゲームウォッチアラレちゃんホヨヨボンバー出品中です。
その他、1円エロ本エロDVDございますのでぜひご覧ください。
5日(日)午後11時終了です。
929愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 16:29:05 ID:???
カカは単なる記憶喪失だが
ガッちゃんは記憶喪失と良い子のコンボだね
930愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 17:17:44 ID:hOuEQEhr
完全版の3巻
発売日過ぎてるが売ってないな
931愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 17:35:49 ID:???
売り切れじゃない?おいらは買ったよ
932愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 17:43:50 ID:???
売ってるけど、なんでよりにもよってスッパマンなんだ。
中に入ってた紙切れのインタビュー記事に対応してるのか。
933愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 17:52:50 ID:???
スッパマンみたいな丸いおっさんキャラは鳥山のお気に入りなんじゃね
934愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:40:13 ID:???
>>927
ハリウッドSF映画のパクリ
935愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 23:17:00 ID:???
スッパマンは好きだが、やっぱり表紙微妙
白の余白が上手く使えてない
ただキャラを書いて真ん中にはっつけた感じ
936愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 02:37:23 ID:???
完全版の売れ行きって実際どうよ?アラレは2回位文庫本でてるからあんま売れるような感じがしない・・・・
937愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 02:58:05 ID:KSbtWgzk
「よつばと」でみうら(だったかな?)が「うほほーい」というセリフがあるけど、
この漫画へのオマージュ? ロボット作る話だったから。
938愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 14:25:46 ID:???
スッパマンが3巻の表紙だってのは想像ついたけど、4巻は誰だろ
939愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 14:57:48 ID:???
皿田きのこに300ペソ
940愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 15:39:01 ID:???
タロさ&ピースケと見た
941愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 19:19:19 ID:???
3巻にはペンギン月報って無いのか・・
942愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 19:39:01 ID:???
>>941
あるけど?
943941:2006/11/04(土) 21:08:38 ID:???
>>942
マジですか?
俺のには入ってなかったです・・orz
944愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 22:08:17 ID:???
>943
ジャンプコミックスのやつといっしょに挟んであるからよく確認しる
945941:2006/11/04(土) 22:48:17 ID:???
>>944
やっぱりどこにも無いです・・・
どうもありがとうございました
946愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 00:40:32 ID:???
店頭で立ち読みできる本屋だとそういうのあるんだよね
中身だけ誰かが抜き取ってるやつ
昔小説でそういう目にあってから気をつけるようにしている
947愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 01:30:31 ID:???
駅に貼られてるポスターからトレカ剥がせるのっていつから出来るんだ?
948愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 02:17:32 ID:???
>>945
俺が買った本には2枚あったよwww
949愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 04:46:04 ID:???
1100円か・・・高ス・・
950882:2006/11/05(日) 22:12:22 ID:???
俺の予想は見事に当たったな・・・嬉しくもなんともないが

スッパマンとブビビンマンとパーザンの3アホはそろったのにみどり先生みたいなきれいどころはまだだよな
951愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 02:08:40 ID:???
やっぱり鳥山さんはもうオッサンとメカと、おまけで動物しか描きたくないんだな・・・
アラレとガッちゃんは描かざるを得ないので描いたが、しっかりセンベエ&ブビビンマン描き込んでるし。
4巻がバーバー空豆で5巻がマシリトだったら笑うぞ。
952愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 05:42:06 ID:???
ガラとパゴスの希ガス・・・
953愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 07:43:39 ID:???
いや、アカネとアオイ。
954愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 21:59:27 ID:???
Dr.マシリト希望
955愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 01:05:56 ID:???
みどりさん希望
956愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 02:09:13 ID:rvrpDvsq
床屋の親父いたじゃん。
「父親たちの星条旗」みて思い出したよ。
957愛蔵版名無しさん
ペンギン月報入ってなかった・・・