野望の王国13「売女―――っ!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1市川信
お前とひろゆきに今こそ思い知らせてやるっ!
新スレを立ててやるっ!

復讐だっ!復讐だあーっ!!

前スレ
野望の王国12「そして刑は死刑!」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1135250243/
2市川信:2006/06/17(土) 19:26:14 ID:???
スレ立てとは何と心の弾むものなんでしょう・・・・・・
前スレから自分を解放するこの喜びは何に例えたらいいのだろう・・・・・・

初代スレ「雁屋哲、野望の王国」
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985141391.html
二代目スレ「野望の王国2『見るな・・・私を見るなっ!』」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1000/10008/1000814220.html
三代目スレ「野望の王国3「電気紙芝居屋ふぜいがっ!!」」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10077/1007722752.html
四代目スレ「野望の王国「完全版・・お前だけだ頼りになる奴は・・」」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1028/10283/1028343242.html
五代目スレ「懐漫板もまんざらではないな……」
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1036/10364/1036417186.html
六代目スレ「野望の王国6「柿・・・いや、川中島」」
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1045/10451/1045161782.html
七代目スレ:野望の王国7「野望の箱やおまへんか」(html化待ちorz)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051739899
八代目スレ:野望の王国8「暗い…空が真っ暗だ…」(html化待ちorz)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057515624/
九代目スレ:野望の王国9「わしの分も生きてや・・・」(html化待ちorz)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067613037/
十代目スレ:野望の王国10「ぼく橘組の組長になるんだもん!!」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1082466849/(html化待ちorz)
十一代目スレ:野望の王国11「クイズレース」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1109920839/(html化待ちorz)
3愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 19:31:08 ID:???
おつ
4片岡:2006/06/17(土) 19:48:03 ID:???
>>2
分かります!
私もスレを立てられなかった屈辱ゆえに
血の涙を流した過去を持つ男
ですから……!
5愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:09:29 ID:???
>>1


>>2,4
うまいw
6愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:13:40 ID:???
雁屋先生の作品が芸スポ板で話題になってるようです
7愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:41:28 ID:???
確かに>>1は乙!!
8愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 23:01:21 ID:???
>1
赤寺にふみにじられるがいい
9愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 23:30:07 ID:???
>>1乙。
歴代の野望スレに恥じぬ、実に水際立ったスレ建てだ。
10愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 23:56:55 ID:HqQ1jbqc
野望age
11愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 00:44:29 ID:???
冒頭だけの印象だと

・片岡は征五郎より非情さで上
・征二郎はそれほど超人的な親分には見えない
・トクはザコのまとめ役程度
・留吉は再度登場しそう

これらは全ていい意味で裏切られた。留吉のバーンはもう一度見たかったが。
12愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 02:19:42 ID:???
>>1
スレ立て御疲れ様であります。

な なにっ!? >>1 がこのスレの代理人兼後見人だとっ!?

行くぞ、次の行動開始だ!

ぬかった箇所としてはこの漫・・・いや劇画が如何様な作品かを推測出来ない所か・・・。
13愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 02:27:23 ID:???
>>1
スレ立て御疲れ様であります。

どうだ! >>1 以外の手足を一本ずつもがれていく感じは!
14愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 10:55:53 ID:???
いつも上品ぶった>1のうろたえるざまを想像すると面白くてならんわい!乙
15愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 13:57:23 ID:???
「多重プロクシーを使ったからここで私が>>1乙をしていたことに、
 このスレの住人は誰一人気づいていない。こうしてわずか数時間
 使うだけなのに、怪しまれぬためにこのインテリジェントビルを
 二年契約で借りたりして、私の雇い主は大変な金を使ったようだが、
 そんなことは私の知ったことではない」
16愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 15:52:00 ID:???
>>4
>血の涙を流した過去を持つ男

片岡も凄い過去があるんだな、
救国教団の連中が見たら一気に目が覚めたりしてw
17前スレ977:2006/06/18(日) 16:05:47 ID:???
>>1
要望を聞いて貰えて有難い。

しかしこの元ネタになったサラリーマンの人生って、想像したら泣けてくるな。
自分の奥さんとは一発もやってないんだろうか?
娘も薄々そういう事に気づいてるんだろうか?
よく考えたらその娘とも血は繋がってないわけで。

なんかいろんな意味でエロ小説のネタになりそうな設定なのだが。
18愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:16:11 ID:???
むしろあのデブ妻が
野田兄の愛人であり続けたことが凄い
19愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:23:02 ID:???
デブ専だったんだよ。野田兄。
20愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:34:18 ID:???
あれって野田兄の昔の愛人だったけど子供が出来ちゃったんで、切ろうにも切るわけに
いかなかったんで養育費代わりに押しつけたって事だろ?

野田兄が外道って事には何の変わりもないけど
21愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 18:41:38 ID:???
わしの大事なクレオが
22愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 21:34:53 ID:???
>>20
しかし結婚後も野田兄がやってきて愛人同様の生活云々って言ってなかったか?
それとも結婚後は、市川と野田兄の二股だったのか。

さっき久々に全巻読んだのだが、柿崎に頃されたり危害を加えられた奴って
大半が暴力団か犯罪者だよな?
彼の言行動って、実は案外真っ当なんじゃないか?
23愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 17:26:00 ID:???
征五郎も「柿崎は警察官の鑑とも言えるな」と言ってたしなw
24愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 19:52:30 ID:???
登場人物ってみんな犯罪者だし悪人だろ。
そいつら同士で「あいつはひどい」とか言ってるのが面白いわけで。
25愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:58:46 ID:???
柿崎は戦い方を知らない。
権力を味方につける手段は見事だが、基本的に権力におんぶで力攻めしかできないから
スキを突かれる。
26愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:59:56 ID:???
逆に背水の陣で単騎で攻め込むときは
異常に強いんだなこれがw
27愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:29:28 ID:???
「電気紙芝居屋ふぜいがっ!」とか
「このクソバエども!貴様ら卑しい身分の人間のくせして云々」とかの諸発言は
とても真っ当とは思えないけどな。

一番笑ったのは、入院中の征二郎を爆弾で脅しておきながら、自分の行動を棚に上げて
「貴様は罪もない他の入院患者を巻き添えにする気か!この人でなし!」と言い放つシーンだね。
あの非道ぶりはとても元警察官とは思えない。

この漫画、「20年後の神奈川県警の不祥事を先取りした作品」として再評価してもいいのでは?
まあ現実の神奈川県警も、さすがにあそこまで酷くはなかったが。
28愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:39:26 ID:???
>>27
その代わり、埼玉・栃木の両県警がその大役を担ってくれています。
29愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 04:05:55 ID:???
今更だが
>1
ちくしょう、こいつは面白くなってきやがったぜ!

しかし単発のサブキャラでありながらついにスレタイにまで採用された市川さんは凄いね
やぱりあの魂の叫びが読者の心に響いたということだろうか
30愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 04:16:25 ID:???
柿崎署長の喜び顔が好き
31愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 07:20:31 ID:???
>>27
柿崎たんは職業として警察官を選んだわけではなく
単に「手段」として警察官を選んだんだろうねー。

柿崎にとっては警察の倫理観なんてのは自分よりも下等な雑魚共が
持ってれば良いものであって、高等な自分がそんな物に縛られる必要はない
ぐらいに考えてたのかも。
32愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 11:12:43 ID:???
>>29
>やぱりあの魂の叫びが読者の心に響いたということだろうか

改めて例のシーンを見直すと最初のコマはゾンビの如くやつれているのに
コマが進むに連れて人間らしい表情になっていくのがよくわかる。
市川氏が本来の姿に戻って行く描写が魅力なのだろうな。

>>30
>柿崎署長の喜び顔が好き

右手に357マグナムを握りながらあんな清々しい笑顔、
そして四郎太に突っ込まれた時のあの妖怪じみた顔。
こ この男、水際立った感情と表情を!!

全く何度読んでもこの劇画作品は止められんのう。
33愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 14:13:18 ID:???
立馬を追い込む時の浜岡先生の喜び顔もすげえものがあったぞ
34愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 14:22:28 ID:???
柿崎といったら
「俺はこれから田崎を捕まえに行く!」
の時のコマが惚れそうになるほどカコイイ
35愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 16:10:25 ID:???
柿崎の「これは何のお祭りだ!?」のシーンで
「どいていろっ!」の一言で
蜘蛛の子を散らす様に逃げる川崎中央署署員は優秀な部下だな。

>>33
>立馬を追い込む時の浜岡先生の喜び顔もすげえものがあったぞ

大神楽御前の最後の顔も別の意味で水際立ったものがある。
36愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 19:33:47 ID:???
大神楽御前と言えばこの台詞

「よく朝メシを食わぬなどという者がおるがそんな人間は大たわけじゃ」

「神奈川県は日本の恥だ」

「このホテルをわしの城にして陣頭指揮をとる
 茅ヶ崎と東京を往復していては時間がかるからな」

う うう、かつては朝食抜きで
神奈川県某市から東京方面まで往復二時間以上掛けて通勤してましたですorz
37愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 19:59:52 ID:???
つ〜か>>32>>35、「水際立つ」を辞書で引け。
38愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:12:53 ID:???
>>37
若い、若すぎる
うわっはっはっはっはっは
39愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:08:11 ID:77DCPvsM
>>31
それでも「私の制服姿もまんざらではないな」と言ってしまうあたり、
そうとうのナルシストではあるな。
40愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:14:05 ID:???
>>37
>「水際立つ」を辞書で引け。

本来の意味は”他と比べて一層鮮やかである”と言った意味の様だが
そんなことは私の知ったことではない。

最もこの作品の場合は

”他と比べて一層狂気を帯びている、人外じみた表現のこと”

が一番を射ているのかもしれんな・・・。
41愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:35:58 ID:???
なんかこのスレの住人は他にも「俺解釈」をして
このマンガを楽しんでいそうだな…
42愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 14:03:53 ID:3NSwupYd
わしが江田島平八である!!
43愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 15:00:12 ID:???
しかし柿崎の極限の状態での強さは異常。
もう対抗できるやつ、セガールとか呂布ぐらいしか思いつかん
44愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 15:31:52 ID:???
マシンガン乱射して飛び込んでくる相手の頭部をマグナムで一撃だからな
45愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 18:57:51 ID:???
現実にある野望。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060621ic08.htm
 日本プロゴルフ協会(PGA)会長選を巡り、投票日に何者かに拉致され
投票ができなかった神奈川地区代表の男性理事(66)が読売新聞社の取
材に応じ、「山奥に連れて行かれ、恐怖心で、差し出されたおにぎりものど
を通らなかった」などと拉致の模様を語った。
46愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 19:33:25 ID:???
おにぎり食わなかったのは正しい選択だな
47愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:15:53 ID:???
>>37

征二郎
「あなた、この板でこの作品を読み続けて何年になります?」



この前ページの疋矢さんの湯呑み、小さ過ぎ、
御猪口(おちょこ)みたいw
48愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:14:18 ID:???
市川ん家、豪邸過ぎ
49愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 03:16:11 ID:???
最終的に征五郎は権力を握ったわけだが、片岡が生きていたら多分次第に
邪魔になってきたろうな。
50愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 07:58:46 ID:D3P3PbuQ
わしが江田島平八である!!
51愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 17:27:19 ID:???
>>49
「女房役」いないと辛いな。
「きょん」の居ない「涼宮ハルヒ」だ。
52_:2006/06/22(木) 18:57:22 ID:dDmXNbiV
柿崎って出自は語られていないけど可成りな選民意識があるところから
結構高貴ってえよりエリート一家の出身なんだろうな。

 そういや全スレでの疑問、「黒松尖」の読み方。オレも気になっていた
んだけど漢和辞典引いたら、人名っぽいのは以下

 音読みなら セン
 訓読みだと さき、とがる、するどし  
でも何だかぴんとこない読み方ばっかりだった。人名に用いる漢字は特に
自由な読み方をしてもいいみたいだから、尖で‘あきら’、‘ひろし’
でもいいんだけど、それだと折角尖って字を使った作者に悪いし、
こじつけでもいいのなら、さきが鋭くとがっている→何物をも貫き通す
→通す→とおる ってのが無難かなあと。
決定
   黒松 尖 → くろまつ とおる
53愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 19:10:15 ID:???
>>51
あっちはドラマの中心にいる本当の意味での主役はキョンの方だからな。
いないと話にならない。
54愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:11:44 ID:???
>>52
>結構高貴ってえよりエリート一家の出身なんだろうな。

そういう見方もありますが、
以前のスレで実は孤児だったんじゃないか説もありましたよ。
野望を抱く者は元々がエリートなのか否かは不明ですが。
55愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:44:37 ID:???
ああいう太鼓持ちみたいな真似ができたということは
お坊ちゃん育ちではないような気がするな。
56愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:17:01 ID:???
生き神様
大教主様っ…!
(チュッチュッ)
57愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:29:16 ID:???
仮に柿崎に血縁が居たら、征二郎なり征五郎が柿崎との対決する際に人質として利用したり、
情報源として監視するなどは検討しただろうけど(その結果「奴に肉親への情愛を期待しても
ムダだっ!!」の結論に達したかもしれんが)、そのような描写が一欠片もないところから、
あの時点では天涯孤独なのだと思って読んでいた。

元々エリート一家だったが、災難に遭い天涯孤独に。時には太鼓持ちみたいな真似もしながら
才覚を頼みに苦学して東大に。って筋書きを妄想した。
その災難が、片岡家同様に権力者の犠牲になったとかなら、野望の動機にもなりうるし。
58愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:35:12 ID:???
これがカーリーの最高傑作なのかな、最近の美味しんぼのつまらなさとはえらい違いだ。
59愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:23:32 ID:???
作品中意図的に描いていないところ
・柿崎の過去、バックグラウンド
・征五郎と片岡の出会い
・征五郎の女性観
・女性への性的暴力描写
・一般人の殺戮
60愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:26:20 ID:G7J52/vT
わしが江田島平八である!!
61愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:51:32 ID:???
>>58

蒸し暑い中、水を差す様で済まないが
今回のスレでも熱い”野望”が語られそうで何よりです。
連載終了から20年以上経つのにこの作品は熱烈な信者・・・
いや、読者の方が多いのですね。完全版は書店からは既に姿を消しているのに。
既出ネタや本編中人気の有無などネタ元は問わず、



まさに我ら、野望を語るべく、書き込みする時か!!
62愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 01:04:24 ID:???
征五郎と片岡は大学で知り合ったんでしょ?
63愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 01:30:38 ID:???
>>58
グルメ系では「究極の美味」も…
64愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 01:33:03 ID:???
>>62
いやその通りなんだが、>>59の言いたいのは
この二人がどういった経緯でお互いの能力&野望を認め合うに至ったか、
つうことだと思われ。

しかし実際、どうやって互いを認め合ったんだろ?
河原で殴り合いのケンカやったとか?
65愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 03:15:33 ID:???
2人の高校時代を描いたのが「男組」って説もあったな
片岡が神竜で征五郎が流、松山が阿部君で山際さんが文子って説
66愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 13:28:23 ID:fcICp5D3
征五郎は生い立ちや外道な思考回路からして神竜のような気がする。
67愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 15:43:58 ID:???
>>64
>しかし実際、どうやって互いを認め合ったんだろ?

・同じ中本教授の教室内で勉学を通じて認め合う様になる。

・アメフト部にて高い運動能力を通じて認め合う様になる。

同教室内の学生は「天狗の鼻もぺしゃんこさ」と
言っているから二人は相当の能力の持ち主なのでしょう。
しかし本当にそうだったかは以下の台詞からは疑問ですな。

「どいつもこいつもこの社会を汚している張本人だが
 利用する分には便利だぜ」

「全くだ、連中をうまく使いこなすと仲々役にたつ」

「ただそれだけの価値しかない連中だが・・・」
68愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 19:23:37 ID:???
>>65
むしろ神竜と朽木ではないかな。
まああっちは互いの優劣がハッキリしてるけど、それでも損得ではなく自分
に心酔して命がけで協力する朽木を神竜は「友」だと思っていた節はある。
69愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:43:51 ID:???
野望持ちとスタンド使いは引き寄せられるんだよ
70愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 05:40:09 ID:???
「橘征五郎の憂鬱」


71愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 08:21:57 ID:???
疋矢さん的に「それいけ哲之進」はどうなんだろう
72愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 09:26:37 ID:???
>>70
ただの人間には興味がありません。
この中に広域暴力団組長、うだつの上がらない大学教授、
新興宗教教祖、警察官僚が居たら
俺のところに来なさい。以上。
73愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 03:04:38 ID:lpgjb1Ky
>>59

・女性への性的暴力描写
ふみこが少女時代に征一郎たちにパンツ脱がされそうになってます。

・一般人の殺戮
美粧堂(?)の社員がエレベーターの中でコンクリートブロックで
メタメタに・・・。ボンボン専務を脅す為だから一般人じゃあない
か・・・。

暴力団が主人公でかなりハードで暴力的シーンが多い割りに成人女性
へのレイプや暴行シーンがないのは不思議です。むしろ男への暴力や
性的行為の描写が数多いのは何か理由があるんですかね?雁屋氏の性的
嗜好は知りませんが、男に対する暗い情熱が見え隠れします。赤寺にレ
イプされる柿崎や橘組傘下の組長が美少年と殺されたシーン、白川天皇
が全裸で蛇と戯れるシーンはあっち系の人にはいいオカズになるでしょうw
74愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 08:36:39 ID:???
そもそも主要キャラに女いないし。
75愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 10:18:20 ID:???
基本的に女で野望持ってた人いなかったからねえ。
親神様も単に天星に躍らせれてるだけだし。
76愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 14:52:22 ID:???
>>73
小田が尿瓶持たせてたのも少年かな
着物だとよくわからないけど
大神楽は、小田の嗜好のことバカにしてそうw
77愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 16:58:08 ID:???
>>73 のスレの中から致命的な誤字っ!?

>美粧堂

ひ ひどいっ「美肌堂」が正解なのにっ!!

>>76

あのキャラは美貌なので最初女性かと思いました。
でも小田の趣味がああではでは男性説が強いですね。

しかしこの漫・・・
いや劇画が男汁満載なのは由起先生の趣向なのかな?
78愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 20:45:57 ID:???
>>77
>>73にもうひとつ誤字がっ!?

白川天皇
79愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 20:49:11 ID:???
ここで野望クイズです
次のうち、作中で武器として使用されていないものはどれ?

A 357マグナム
B 日本刀
C 火炎瓶搭載ラジコンヘリ
D 戦車
E コンクリートブロック
F 中野の体
G ジェット戦闘機
80愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:07:37 ID:???
>>79
日本刀かな・・・
81愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:24:27 ID:???
一番最初の殴り込みで日本刀あった気がする。
82愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:32:14 ID:???
>>80
残念!外れちゃったぞおっ!
>>81の指摘どおり疋矢さんが大吉会の不二塚の右腕を日本刀(長ドス)でバッサリやっている
ジェット戦闘機は大神楽が道楽で乗せてもらっただけで人や物に危害を加えてはいない!
だから正解はG!>>80 残念だったねえ!
はい!>>80はダウン!
83愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:44:24 ID:???
げえっ!!>>80が道路ごと陥没した!!
84愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 22:31:50 ID:???
う ううっ、 >>73 は野望スレならではの思いきった誤字をっ!!
そ そして、 >>79 は一度間違えたら地獄行きなどという悪魔のようなクイズをっ!!
しかし

「あの人がお前にとって最大の敵だな!」
「組織で大事なのは鉄の規律だ!」

そう言いながら文子を目の前にすると脆くなる片岡って一体・・・。
85愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 00:10:44 ID:???
道楽じゃなくてたぶん最速の移動手段だったからだと思う。
86愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 00:13:14 ID:???
不意に松山先生を登場させるとは>>79め、思いきった事を……。
87愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 15:10:55 ID:???
>>85 一応札幌の仕事のためということになってるが 2機でアクロバット飛行をやってるから
多分北海道の仕事のためと言うのは方便だろう
8880:2006/06/26(月) 21:27:41 ID:???
>>82
げ 、 げ え っ ! !
8980:2006/06/26(月) 21:29:46 ID:???
しかしそう言われてみれば右腕バッサリあったなぁ〜。
大神楽のジェット機シーンもよく覚えてるよ・・・
間違えておいて何だが、この作品は記憶に残るシーンの宝庫だね。
90愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 22:22:28 ID:???
うぅっ、この球団思いきった事を………
http://www.ticket.carp.co.jp/groupticket/redpac/nyudan.html
91愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 15:04:58 ID:???
この作品に出てくる黒電話器なんですが着信時に輝くのは何故なんでしょうか?
92愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 00:36:49 ID:???
半透明です。
93愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 20:37:01 ID:???
>>91
野望の炎に身を焦がしているから。
94愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 00:53:56 ID:???
「助かりたければとどめ刺せ」=小林容疑者、暴行強要−集団リンチ殺害事件・大阪


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000016-jij-soci

う、ううっ、この男すごいっ!

逃がすかわりにトドメを刺させようとしたり、実に水際立った鮮やかな手口だ

だが、それが元で犯行が露呈してしまっては立つ瀬がないな・・・・


95愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 14:24:06 ID:???
>>91
た ただの黒電話器が野望の持主・・・?

「行くぞ、次の行動開始だ!! 」のコマで
相変わらず互い違いの方向を向く二人と
タンミングよく”カッ”と光る街灯ランプにワロタ。
9695:2006/06/29(木) 14:25:02 ID:???
タンミング

タイミング
97愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 20:39:55 ID:???
>>84
あの2人は身内に対しては人間味を捨てられないけど
部下に対しては冷徹だから

征二郎が子分たちにも情が深かったのと比べると
やっぱり器が小さいな
98_:2006/06/30(金) 12:03:15 ID:74+HKewZ
>76小田の小姓もしかすると去勢(性転換)した元男っての考えられないかな。
99愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 16:25:13 ID:???
宣伝用飛行船に見せ掛けた監視カメラに病院の中身が実はハイテク総動員した司令部、とか
普通の車に見えて実は戦車並みの装甲と戦闘力とか男組、大空に比べミョーに小道具やギミックがこってるとこが好きだ
100愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 20:04:24 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000105-jij-soci

そんなドスを持ってうろついちゃすぐ怪しまれる
俺が預かっといてやろう
101愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 14:47:03 ID:???
逃亡中に持病が悪化して港の倉庫で死ぬかっちゅうの。
102愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 19:42:20 ID:???
>>101
マヂレスすると、ヤクザは偏食家が多いから普通の人より内臓疾患や成人病になる確率が
高い上に、健康保険の類を払っていないからおいそれと病院にも行かれないので、そういう
死に方をしても不思議ではない。
103愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 19:46:58 ID:???
叔父貴の赤寺医院に……
104愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 20:05:04 ID:???
赤寺医院って何か極太の浣腸とかされそうな気がするんすけど
105愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 20:25:12 ID:???
医師の「赤寺に蹂躙されるがいいっ!!」の指示の元、赤寺の女版の看護婦が極太浣腸
(普通のグリセリンとかではなく白濁した液が入っている)を用意する...。

やられた患者は家に返って酒をあおるしかないな。
106愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 20:25:15 ID:???
赤寺は屈辱を与えるために柿崎を掘ったわけだが、何巻かでホモの組長が
出てきたな。若い白人男とベッドにいるところを殺されたような・・・
107愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 21:06:43 ID:???
>>106
日の原組(橘組系)の倉市透だな(完全版4巻の523頁)。
108愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 22:13:10 ID:???
う うう、この男色臭に満ちたレスの書き込み具合は一体・・・。
109愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 22:30:08 ID:???
ここで誤解を招きそうな征二郎の台詞
「文子 片岡に惚れても無駄だぞ
片岡は女よりもっと魅力的なものに心を奪われているからな……」
110愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 23:57:41 ID:???
征五郎×片岡、それとも片岡×征五郎
111愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 18:12:43 ID:???
「行くぞ、片岡」 「うむっ!」
「行くぞ、橘」 「うむっ!」

どっちでも違和感はないのでお好きな方で
112愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 22:12:56 ID:???
「獅子たちの荒野」では女装マニア兼ホモが出てくるぞ。
で、それをネタにゆすられるとw
113愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 23:20:41 ID:???
征五郎
「片岡、おれたちは互いの野望のために身も心も捧げると誓い合ったな!」

ガッ!と互いに手を取り合う

片岡
「いかにも・・・」

この描写だけで勘違いする方はかなり多数。
114愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 00:08:38 ID:???
見ろ片岡っ!!
これが俺たちの801の王国だっ!!
115愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 00:14:48 ID:???
>>114
厚生年金会館の屋上にでも登って、2丁目界隈見下ろしながら言うのか・・・?
116愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 11:21:17 ID:2WvEqzon
117愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 20:43:34 ID:???
どう見てもY組の報復だよね。
118愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 01:10:00 ID:YRNP7nY/
あの、「これを見てくれ→歯抜かれた口」は、某映画の影響かもしれない。
(敢えて神経狙ってドリルで「キューン」の悪の歯医者がでてくる映画)

とはいえ、わざわざ超特大コマ使って、二人並べて口開けなくっても
掲載当時はカラーだったのか
119愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 08:34:29 ID:???
ふりがな無くて読めない字あるね。
大神楽のいたなんとかヶ崎って地名が読めなかった。
なんてよむの?
120愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 11:26:57 ID:???
>>119

神奈川県在住の野望好きが御答えします。
それは「茅ヶ崎:ちがさき」です。

野望の舞台となる川崎市は神奈川県の東京寄りになりますが
茅ヶ崎は相模湾岸中央に位置します。

市内にあの様な立入禁止区域や屋敷は存在しませんし、
橘組の飛行船らしきものも肉眼では確認出来ません。

しかし大神楽の名台詞「神奈川県は日本の恥だ」は
いろんな意味でなかなか的を射ていると思います。

最後に作品中に頻出する特異な人名が読めないのは仕方がないとして
実在する地名を検索して解答を得られない様ですと
野望を抱く者として生きるのは難しいかもしれません。
121愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 12:19:43 ID:???
「砂まっじりのちいがさき〜」と歌にも歌われた茅ヶ崎は神奈川県のシムボルだっ!!
122愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 15:29:58 ID:???
生まれも育ちも川崎の俺はこの作品を読んで感動したよ。
よくこんな土地で今まで生きてこれたなと。
123愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 15:57:15 ID:???
俺が小学生のころの川崎のイメージって公害しかなかった
124愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 16:15:49 ID:???
俺が小学生のころの川崎のイメージってロッテオリオンズしかなかった
125愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 16:54:09 ID:???
>>120
野望を抱く者、千葉県東葉高速鉄道線に実在する駅名だ。
読めるか?「飯山満駅」
これが読めねば、野望を抱く者として生きるのは難しいだろう。
126愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 17:22:58 ID:???
飯山満駅、一見「いいやまみつるえき」と読めるが「はさまえき」が正解。

現実に東大法学部を首席で卒業した者でも読めるんかいな?

う うう、なんちゅう特殊な読み方じゃっ!
127愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 21:24:14 ID:???
>>121

その気持ちはわかります。
が、野望スレである限りそれは電気紙芝居屋風情にやらせておいて
我々は野望について語る事にするとしましょう。

漏れは神奈川県のシムボルは神奈川県警かと。
また今日も不祥事やらかしたみたいですねw
128愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 23:43:45 ID:???
梅宮辰夫の「シンボルロック」は男のシンボルで世界制服を
目論む男汁あふれる名曲。
興味のある奴は検索してみろ。
シンボル♪シンボル♪男のシン〜ボル〜♪
129愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 01:16:55 ID:???
>>128
×シンボル
○シムボル
130愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 01:16:59 ID:???
柿崎に比べれば金正日も小物だな。
131愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 02:58:28 ID:???
萌と野望は共存するのかっ?!
http://asame4.web.infoseek.co.jp/garuhi39.jpg
132愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 06:25:06 ID:9TsmYZlc
サンクチュアリって野望の王国のパクリでしょ?
133愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 09:40:25 ID:???
池上は絵がうますぎる。
134愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 14:09:35 ID:E4+70oPh
サンクチュアリには柿崎に当たる人物が居ないからな 伊佐岡は柿崎に比べると小物だし
135愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 20:07:48 ID:???
>>134
疋矢さんに当たる人物は最後まで生きていたよな、確か。
136愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 21:59:58 ID:???
みんないい人そうなのがいかん
137愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 02:33:48 ID:???
サンクチュアリは、副署長の処女喪失シーン以外は全然見るところがなかった。
野望の王国とは比較にもならん。

ラストで政治目標を聞かれ「憲法の改正です!」って言うシーンがあるけど
さんざん人を殺しまくっておきながら天星に「憲法違反だぜ」って言う征五郎に比べれば、お行儀が良すぎる。

まあ憲法には「人を殺してはならない」とは書いてないし、
橘組とかブイトーニ大尉が持つ軍事力の行使は「国権の発動」に当たらないから
憲法違反ではないし、全然問題ないんだが。
138愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 10:02:51 ID:???
ちょっとまて、確かに直接的に殺人について言及してないかもしれないが
基本的人権その他国民の権利などが定められているだろ。
そして法益は保護される=殺人は法益侵害にあたる。
法手続を経てない殺人(死刑)以外は科せられないともあるし。

そんな>>137の頭で通用するようじゃ東大という大学も大したもんじゃねえな!
139愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 10:30:06 ID:???
憲法がどうとかじゃなくて表舞台にでて
国教化するとなると征五郎が言うように憲法の縛りはきついだろうな。

橘組はいちおうバレないで悪いことをやるという前提は崩してないから。
140愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 00:54:58 ID:???
>>116
歯がないのは覚醒剤のやりすぎかもしれん。
ミヤコ蝶々はヒロポンのやりすぎで、35歳で総入れ歯だったそうだ(桂米朝・談)。
141愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 16:16:52 ID:???
ウムッ!!
142愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 16:28:07 ID:???
す すごいっ
あのチャウチャウとアフガンハウンド!
143愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 06:41:21 ID:???
しかし一目でチャウチャウとわかったのはさすが犬キチガイだな
普通、熊だと思わないかアレ
144愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 07:33:46 ID:???
征一郎が生きてたらシマ争いとか抗争とかそっちのけで疋矢さんと意気投合したんかなぁ
145愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 08:51:26 ID:mlXTs0w5
昨日ヤングサンデー読んだら、野望っぽい絵柄のキャラが、
救国教団っぽい宗教の教祖妹のガードしてて、歩道橋の上から
「止れま」の標識投げつけてた
146_:2006/07/09(日) 12:54:24 ID:HQI/YW+y
実際征五郎のように野望に突っ走っても旨くいくかどうか。意外と
最初にやらかした殺人とか地道に捜査している刑事か誰かに暴かれて
逮捕なんて詰まらない結末を迎えたりするんでないかな。
147愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 13:51:07 ID:fD+bYUtV
>>146
柿崎のやりかたなら間違いなし。
そもそも征五郎のような黒幕に盾突けるような警官は日本にいない。
上に逆らうことで有名だったという平塚八兵衛
などは帝銀、下山、三億円事件を見れば権力の
犬のいい見本だったことがわかる。
政敵が東京地検特捜部を動かさない限り大丈夫。
148愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 21:49:05 ID:???
下山事件って権力批判のどさくさに紛れて、証言が捏造されてることとか
よくあるんだけどな。
最近も森とか言うライターが本出してたんだけど、遺族に証言の捏造を
告発されてあぼーん
149愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 03:30:41 ID:op7842R2
>>147-148
kwsk
150愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 10:54:47 ID:IjUOtwS9
>>149
平塚八兵衛は刑事で、冤罪が囁かれている帝銀事件では容疑者を真犯人と
断定した。下山事件では下山国鉄総裁の変死を自殺と断定(『共産党に
よる他殺』のほうが権力には都合がよかったが…)。警官の息子が犯人
だとほぼ確定されてる三億円事件では捜査を滅茶苦茶にしたと捜査員たち
から非難されて結局未解決事件になってしまった。
151愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 12:25:12 ID:???
>>144
趣味が合うからあっさり仲良しになってそうな気がする・・・
152愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 22:38:37 ID:???
征一郎なら疋矢に喰われてしまっただろう。
征二郎がその実力を示したからこそ疋矢は神奈川進出を思い止まった。
153愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 23:53:13 ID:???
疋矢さんは征五郎に出会ったからこそあそこまで化けたんだと思う
出会ったのが征一郎なら小物として終わってそう
154愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:13:13 ID:???
見事なアフガンハウンドとチャウチャウの所有権を巡って
関東愛犬家協会(仮)と関西愛犬家協会との間で
血で血を洗う名犬品評会合戦が!!
155154:2006/07/11(火) 00:17:55 ID:???
読み返してみたら関東にも全関東愛犬家協会なる団体があったなorz
156愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 04:35:24 ID:???
いや所有権も何もアレは完璧なブリーディングと
赤寺譲りの遺伝子工学のもと征一郎兄さんが一人で作り上げた傑作だろw
疋矢さんは「うへぇーーーっ」って感服するか何とか譲ってもらうよう頼むかするしかないと思う
157愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 21:02:00 ID:???
疋矢さんの話題が出たのに便乗。

彼の自宅には一体何匹の犬がいてエサ代等の維持費はなんぼ掛かってるんでしょうね?
疋矢さん自身は多忙ですから、散歩や躾などの犬の世話は部下がやってるのかな?
彼の部下になるには犬に好かれないといけないのか・・・。

そういえば最近例のCMの影響かチワワを捨てる人間が急増しているそうです。
疋矢さんが居たら「ど畜生っ!」と切り付けられるんだろうな。

最後にあのチャウチャウとアフガンハウンドは
狭い車内に閉じ込められてカワイソス。

征五郎は動物愛護法違反で川崎中央署に御用ですな。
158愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 22:06:51 ID:???
征五郎の主な幸運

・トクという優秀な補佐役がいたこと
・たまたま天星が後輩だったこと
・征一郎が犬マニアだったこと
159愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 23:19:35 ID:???
ペットは意外とお金かからないんじゃないかな?
妹が猫かってるけど月1000円もいらんっていうてたわ。

でもちゃんとしたトリマー?だったっけ
世話人雇って世話させてたりしたら高そう。
あれだけ数がいるから、さすがに疋矢さんでも
世話出来ない(多忙な人だから)から
人を雇うか、部下にやらせるか?
160愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 23:31:13 ID:???
疋矢は犬好きのふりしてるが、実はあの犬は全部バター・・・ぐふっ・・・
161愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 03:52:51 ID:???
犬が苦手な俺は疋矢さんの家での接待はとても受けられんな・・・
162愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 13:07:24 ID:???
>>161
ではあっしの趣向を凝らした接待でも。
そーれチャンカチャンカチャンカチャンカ

             ∧_∧
            ((´∀` /^)>>161
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
ワッショイ  ワッショイ      ワッショイ  ワッショイ
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
163愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 13:09:17 ID:???
   ||   ブラーン…
 ∧||∧
( / ⌒ヽ 
 | |   | >>161
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
164愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 16:56:00 ID:???
165男組スレ住人:2006/07/12(水) 17:09:52 ID:???
どちらかというと、こっちのスレむきだと思うので貼り付けておきます。

971 :愛蔵版名無しさん :2006/07/09(日) 09:28:19 ID:???
「私怨ではない!私怨なら仲間を戦いにひきずりこんだりはしない!」
(全次郎)
「それが政治というものです。大衆に必要なのは絶対的真実ではない。彼らの下衆な期待を満たしてやればよいのです。」
(『野望の王国』)

「大衆やマスコミを操るなどたやすいこと!」
(『野望の王国』)



某母子殺害事件を取り巻く状況は本当にひどいな。
あまりにも醜悪すぎる。
特に嘘に満ち満ちた被害者の夫が正義のヒーローにまつりあげられているのがもう………。
「男の生き様」らしきものを見せているのは弁護士くらいかなぁ…。
全次郎というより神竜的な感じだが。



『いや、私はテレビはどうも!』
(『野望の王国』)
166愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 18:20:22 ID:???
しかし本当にこの作品から学ぶべき所は多いな。

今年始まって以来、以前にも増して
政治家やマスコミに対しての不信感が頂点を超越してるからな。
堀江・村上逮捕、トリノ五輪、W杯、そして北朝鮮問題・・・。
今更ながら彼らの小さな嘘を大きな嘘で塗り替える体質には反吐が出る。

この世を支配するのは本当に暴力と金だけなのか?
167愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 21:55:04 ID:???
この世を支配するのは




愛です
168愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 00:40:56 ID:MNnlufoL
>150
三億円事件は謎が多くて真犯人は断定しきれない。
野望的にはアメリカに逃亡説とか合いそうな気がするが。
169愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 02:26:57 ID:oke91sEI
へへへ・・・・・・ よお 柿崎さんよお

どうだい 稚児にさんにされた気分はよ・・・・・・

どんなざまで父さんにやられたんだよ



ザワッ!!!

ギ・ギャーアアーッ!!!

ザザーーッ!!!


この時の表情は最高!!
170愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 13:58:33 ID:???
>>169

散々既出だが野望を語る上で外せない「柿崎が人間辞める」シーンだな。

警察署長がドアチェーンを”ガキーン”と切断して捜査令状なしに民間人宅に強行突入。

二郎太にあらぬ罪を押し着せて柿崎が人間辞める引き金となる
四郎太の致命的な一言、それは「稚児さん」。

逆立つ髪の毛、血走った瞳、顔の半分近く占める口・・・もはや妖怪。
171愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 16:00:46 ID:???
>>166
つうか今年になって警察こそが一番信用できないし危険な存在なのに
気づかされました。何せ連中には逮捕権ありますからね・・・
172愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 16:02:31 ID:???
先にさるマンから読んでしまった俺からしたら
大爆笑の局面だったなあ。

さるマンですごくいいギャグ顔として使用されてた
ことごとくが野望オリジナルではシリアスな局面に使われてるのが
すごいよ。
173愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 16:21:00 ID:???
>>171
>何せ連中には逮捕権ありますからね・・・

逮捕権もあって拳銃の所持を許可されている所はまさに日本最大の暴力機構。

スレ違いだが、こち亀の両津がトランプ勝負で負けそうになって
相手を公務執行妨害と警官侮辱罪で逮捕するシーンを思い出すなぁw

しかしその警察のトップは朝鮮金貸しと朝鮮玉入れに天下りする
小心翼々たる卑しく浅ましい人間ばっかり。

裏社会の人々も「今じゃ警察の方がタチ悪いよ!」と嘆いてる。

>>172
>先にさるマンから読んでしまった俺からしたら大爆笑の局面だったなあ。

「さるマン」を未読の漏れでも大爆笑だったよ。
この漫・・・いや劇画は暴力作品じゃなかったの?
いつから幻想怪奇作品になったのかと小一時間ほど・・・。
174愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 22:02:27 ID:???
幻想怪奇作品でも大爆笑の>>173w
175愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 22:36:33 ID:???
新民クラブの西本先生を逮捕するくだりと
共労党の宮川先生が新聞に載るくだりでは死ぬほど笑った。
176愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 23:38:50 ID:zTeNye7V
>>172
(崩壊の柿崎顔)
「キェェェェェ!」
「何が芸術だっ!何が芸術だっ!!何が芸術だぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

唐突に入る「芸術子で困る母」の人生相談。
構成もどこか柿崎(w
177愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 00:49:43 ID:???
>>165
浅野健一のまわしものか?
178愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 08:21:53 ID:???
【社会】 「暴力団追放ビデオで、組員の子供がイジメにあうかも。人権侵害だ」 ヤクザ、上映中止申入れ…北九州★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152806669/l50

柿崎ならば、「ヤクザの子が人並みの口をっ!」といっただろうか?
179_:2006/07/14(金) 11:03:07 ID:frZMKYj/
大神楽の邸で自分の画策した罠で征二郎達を追いつめる算段をしている
柿崎。女達を抱きながら、この作品唯一の全裸を披露している。
でも女抱いても赤寺にオカマ掘られた記憶が甦って肝心な時に萎えて
役に立たないで、女に同情されるってことはないのかな。
「どうしたの?急に縮こまったちゃって」
180愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 11:07:47 ID:???
そんなタマではないと見る
181愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 23:36:13 ID:???
既に当人を自らの手で始末してしまった今となっては、「良い想い出」とはいかなくとも、
さほど気にはならないと思われ。
182_:2006/07/15(土) 13:10:48 ID:gm2CFixD
だがしかし、この「件」をきっかけに柿崎のコーモンは肉体的な弱点に
なったんじゃないだろうか。恐らく小学生の「七年殺し」でも倒せるんでないかな。

 「天怒りて非道を断つ。臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前」
 「やめろ、やめてくれ」
 「秘技、七年殺し!」
 「うぎゃーあああ」
 ショック死くらい可能じゃないかな。
183愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 14:16:22 ID:???
ユルユルになってて逆にきかないのでは
184愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 15:20:42 ID:???
書き込み読んでるだけで、尻がむずむずしてきた。
185愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 15:32:11 ID:???
>>169

そのコマと

「だが私には証拠など必要ないっ!」

の柿崎はコマをブチ破らんばかりの迫力だな。
恐怖映画でもあそこまでの迫力はなかなか出せまい。

>>175
>新民クラブの西本先生を逮捕するくだり

まあ、書き込みも何もパンツをはいてからにしたらどうだ。
186愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 20:58:28 ID:OuzIvZOn
187愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 23:46:10 ID:???
>>184
こっちの世界にこいよ
188愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 04:28:49 ID:Ya76d9oq
アッー!
189愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 04:30:35 ID:???
あげちまった…
スマソ
190愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 19:51:12 ID:HSRiBGQN
うわっはっはっはっ.....
若すぎる 若すぎる........

東大出の超秀才のエリート官僚と言えども
まだ若すぎる!うわっはっはっ

(橘征二朗 29歳)
191愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 21:19:27 ID:???
まあ某Gルゴさんでも
(話によっては)28-32歳とか30歳前後とか推定されてるのに
あの落ち着きっぷりだし
192愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 01:33:51 ID:???
征二郎親分はあの年齢にしてあの貫禄もさることながら、
高い木からぴょんぴょん飛び降りたりカキーとガチンコ肉弾戦をやってのけたり
体力面も超水際立ったお方や…
193愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 07:56:57 ID:???
征二郎親分は十代の頃からあの赤寺と遊んでただろうから
肉弾戦も鍛えられたんだろうな。
194愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 09:21:56 ID:???
赤寺亡き後も、同程度の巨漢の尾神を側近にして鍛えてもらっていたんだろうな。
195愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 10:08:17 ID:???
引きがあったというのは、そのことか
ありがてえありがてえ
196愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 13:41:17 ID:???
大神楽もジェット機からヒラリと降りてたよな
197愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 18:01:30 ID:???
大神楽の御前は小田や立馬に鍛えてもらった...わけはないか。

乙女の握る寿司がどれほど健康に良いかがよくわかる1シーンではある。
198愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 21:06:13 ID:???
朝から寿司が食える身分になりたいです。
199愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 23:03:31 ID:MjfvjIvX
若返るにはやはりあの乳吸いだろう
200愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 23:03:38 ID:???
あーいう特徴的な食事シーンを見るとやっぱ昔からカリーヤなんだなぁと
201_:2006/07/21(金) 18:08:52 ID:7v7JkUuS
赤寺ブレクファーストとかクレオの丸煮、小田宴会、征二郎めざしとか
食うことのネタは事欠かないよ。
202愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 18:39:39 ID:???
目刺とか麦飯は人間の食う物じゃないんだろうかな
203愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 19:33:44 ID:???
究極のメニューと至高のメニューが、目刺しと麦飯を題材にしたら、もの凄く旨い物が
できあがるだろうけど。
204_:2006/07/23(日) 06:08:40 ID:4J8fpFzu
目刺しと麦飯ってえと京極おっさんの回がそれに近いんでないかな。

 そろそろ柿崎百面相の人気投票してみるのはどうかな。
と、言ってもドラッグ打って「ふは〜あ」、オカマ掘られたの
からかわれて「きえ〜」ってので1,2位独占するから面白み
無いかな。それ以外に挙げたい顔あるかな。
205愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 06:54:04 ID:???
うーん、候補としては

・かっこいい系
「よくやった柿崎署長!」のアップ
「俺はこれから田崎を捕まえに行く!」
「私の制服姿もまんざらではないな…」

・怖い系
大神楽と一緒に天井に現れた顔(征二郎のイメージ)

・切ない系
「もう署には戻れない…」
(個人的に好き)

・脱力系
疋矢さんを盗聴して「裏切りの証拠をつかんだ!」と思ったら
ハズレた時の呆然顔


…まだまだ探せば結構ありそう
206愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 13:34:17 ID:???
柿崎ってイケメンでもブサイクでもないけど迫力あるよなあ。
まあ作者の画風の影響だろうが
207愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 15:15:54 ID:???
作者の画風が画風だけに、主要登場人物で、迫力のない顔を探す方が難しい。
208愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:42:32 ID:???
車でラーメン店に突入2回、客重傷…「故意にやった」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060723-00000305-yom-soci

このまま約束通り黙って刑務所に入ってくれりゃ
あんたの娘さんにおれたちも約束通りの金額を送るぜ
209愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:12:14 ID:tXV1A6GD
いくらガンで死期間近とはいえ、あの爺さんは腹がすわりすぎだろ
210愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:54:34 ID:???
そういった様々な人々の協力に支えられて野望は達成されるのでした
211愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:35:33 ID:???
突撃パイプ屋や、カバン屋、中華逃がし屋とか、
特殊技能の職人には敬意を払い、頭を下げるのが征五郎チームのいいところ。
212愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:46:14 ID:???
>>211
最後の一つはちょっと違うんじゃないか?
213愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 01:17:36 ID:???
多数のクルマを生き埋めにして、あっというまに舗装道路を仕立て上げる、
あの手際はスゴすぎ、人がたくさん市んでるシリアス場面なのにまるでギャグのようだ、
3人ともあっけにとられていたから、よほど手際が良かったんだな。
214愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 01:56:06 ID:???
そういったプロの仕事によって大神楽の暮らしは支えられています
215_:2006/07/24(月) 08:06:28 ID:vUJmy4+j
だけど、たま〜にしか来るとは思えない本宅に武力攻撃の為に街道の
周辺に何時も待機させるのって維持費が半端じゃないんでないかな。
緊急時に非常召集掛けるにしても。金はやっぱ国家予算流用してん
だろうが。
216愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 08:29:10 ID:???
きっと普段は道路工事とみせかけてるんだよ
217愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 13:53:45 ID:???
特別公安機動隊であれば地震計で調査しておいたものを
218愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 15:42:39 ID:???
疋矢の名刺は実際でかいようだ。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/11854/
指定暴力団山口組が幹部組員らにIDカード携帯を義務づけたことが22日
わかった。神戸市灘区の総本部は提示しないと入れないとか。6代目が服
役中で“組長不在”が続くうえ、他組織との抗争など内外の不安に備えるよ
うだ。カードは顔写真付き、ストラップで首に掛けるスタイル。ただし、サラ
リーマンとおんなじじゃカッコ悪いとでもいうかのように、大きさは旅券並み。
どデカサイズでハクを付ける?
219愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 21:12:08 ID:???
古本屋で探してたけど全然出てこないから
本屋で完全版注文して買ったよ
さすが9冊まとめてだとちょっとした荷物だな
220愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 22:05:13 ID:???
単行本プレミア付いてるかな? (完全版じゃなくて黄色の背表紙のやつ)
221愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 07:49:22 ID:???
【社会】わいせつな共産党所属町議を逮捕 自ら経営の学習塾生徒に 岐阜県富加町
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153717429/
222愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 01:17:14 ID:???
普通に考えれば完全版が出たから安くなってるダロ
古本屋とかでもあの黄色と黒の毒々しい表紙見かけるようになったし
223愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 11:52:57 ID:ZV3CFnrM
ゴラク版の単行本持ってるけど背表紙は全部日焼けして白くなってるよ。
たまに古本屋で見かける黄色い背表紙のヤツは別物だと思ってた…
・ゴラク版の背表紙白
・ゴラク版ワイド
・ゴラク版背表紙黄色
・完全版
みたいな感じで。
224愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 12:40:15 ID:???
ワイドの4,7,12,14巻だけ持ってる(理由はブクオフで105円だったから)
残りの巻が見つからない。
225愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 13:37:05 ID:???
稲川会の跡目争いをみてこのスレ思い出した
226愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 01:34:17 ID:???
欽ちゃん球団の解散劇みて、このマンガ思い出した。
猿芝居ですな
全く大衆ってのは・・・
227愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 19:29:19 ID:P7MlQ9uY
「疋矢の」って言うけど、その後ろには言外でなんて入るんだろうね。親分?
後半は疋矢さんがすごいバランス感覚で物語動かしてた。

花岡組、というか保神会をまとめる器量のある奴はみな死んじまった・・・
西の首領としての器もったいない。
228愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 19:38:51 ID:wv6faD2o
こんな水際だったスレがあるとは知らなかった。
229愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 21:19:33 ID:???
>>227
ドラマとか映画とか時代劇とか見てれば
人を呼ぶときに「○○の」って呼ぶときあるだろ
別に親分相手じゃなくても
230愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 00:28:42 ID:???
>>226
そのうち踏切でエンストした車を、老体に鞭打って押し出す
萩本欽一が見られるであろう
231愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 01:03:33 ID:???
保神会の連中どうなったんだ?
232愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 12:49:43 ID:???
サッカー日本代表(通称野望イレブン)
 フォーメーション3-4-3(3-3-1-3)

.......................................柿崎憲

.........................片岡仁.............橘征二郎

....................................橘征五郎

.............白川天星......................疋矢繁     

....................................赤寺十郎

立馬国造.........大神楽了蔵.........小田 

...................徳田徳一


監督 イビチャウチャウ
233愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 23:35:28 ID:???
いや、GKは立馬先生か赤寺だろ。
ゴール前に寝てるだけで大半のシュートは防げる。
234愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 23:39:32 ID:???
FW柿崎は、絶対ボールをわたさない。

もちろん、味方にもw
235愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 00:15:01 ID:???
トップ下の征二郎、征五郎、片岡からFWの柿崎にパス





ちょっとまて、それは本当にボールか?
236愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 00:16:19 ID:???
「これを作ったボール職人に、恥かしくない仕事をしてみせる」
237愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 00:28:06 ID:???
コスモス・ストライカースレはここですか?
238愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 00:34:29 ID:???
征五郎と片岡の間の高速パスに挟まれた者はその衝撃波で廃人になるという…
239愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 00:37:23 ID:???
業をにやした大神楽が、ピッチ上空に戦闘ヘリを導入!
問題なし。観客は全て救国教団の信者だ。
240愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 09:24:01 ID:???
立馬だけユニフォーム着ないで裸
241愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 12:45:16 ID:???
オレたちゃ裸がユニフォーム
って違う漫画か
242愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 13:41:49 ID:???
たまにゃカッキーにも追われるけれど
野望!野望!野望ひとつが財産さ
243愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 14:32:44 ID:???
燃えて野望

ちょっとあれ見な 野望が通る
水際立っていると 川崎市(まち)中 騒ぐ
チャウチャウ サンバ (チャウチャウ サンバ)
アフガン サンバ (アフガン サンバ)
あいつの噂で 犬キチ 騒ぐ
それにつけても俺たちゃ 何なの
征二郎兄さんに キリキリ舞いさ
知略 策略 謀略
暴力 狂信 権力
いつか奪うぜ 柿崎の命
そんとき 俺達は 野望の王様だ
244愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 21:24:35 ID:???
立馬はイメージとしてフォワード

ていうかアメフトなら征五郎以上のラインになりそうだな
245愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 22:32:59 ID:???
征五郎はラインといってもエンド(おそらくスプリットエンド)だからな

オフェンスライン
立馬、赤寺、小田、尾神・・・あと一人でかいやついないかな?
4-3でディフェンスラインなら4人でいいからこれでいいか
まぁ、俺がオフェンスラインで相手ディフェンスラインにこの4人が並んだら、ボールもQBも捨てて逃げるね

っていうか、フィールドに入んないとおもう
246愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 22:36:38 ID:???
>245
そんな凶悪な面子確実にDBは不要だろ
っていうか試合が成立するのか?
247愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 22:44:13 ID:???
家族を人質にとられ、怖くてレッドカードが切れない審判。
248愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 23:36:58 ID:???
>>245 比較的大きいのは玉時かね
249まさに売女:2006/07/29(土) 23:55:28 ID:???
【動物】 人気カンガルー「ハッチ」のお嫁さん、妊娠。ハッチも寄り添う→でも父親は別のオス…長野
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154015914/
250愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 23:59:40 ID:???
>>245
それ、アメフトっていうより、「ロード・オブ・ザ・リング」のトロルの軍団に近い。
251愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 00:32:37 ID:???
>>245
でかい奴ならゴリラ石山なども
252愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 00:51:06 ID:???
>>249

なんという生活だったろう・・・・・・・・・
私は自分の弱さゆえに
お前と別のオスに私の人生を踏みにじられたのだ・・・・・・・・・

だが 今は違うぞ・・・・・・
今こそ 自分の強さを取り戻したんだ・・・・・・

売女━━━っ!!

お前と別のオスに今こそ思い知らせてやるっ!
償いをさせてやるっ!

復讐だっ!復讐だあ━っ!!
253DFの紹介は省略:2006/07/30(日) 01:47:34 ID:???
FW 柿崎憲(FC Keisatsu)
生粋のストライカー。リーグ得点王。ゴールへの執念は鬼気迫るものがある。
ただ、昨シーズン退場6回とカードコレクターとしてメンタル面に問題があり、
薬物疑惑も噂される問題児でもある。

FW 片岡仁(Tokyo Univercity)
走力は100mを10.5で走り抜ける快速FW。パスを受ける前のポジション取りは素晴らしい。
MFの橘征五郎とは大学の同期であり、アイコンタクト無しでも通ずるコンビネーションがある。

FW 橘征二郎(Tachibana FC) ※Cap
MFの橘征五郎の実兄。巧みなテクニックと剛性なフィジカルの持ち主で、どんな苦しい局面でも打開する。
そのプレイスタイルとキャプテンシーは相手を怖じつかせ、味方を鼓舞する精神力的支柱。
ちなみにMFの橘征五郎の実兄である。

MF 橘征五郎(Tokyo Univercity)
日本サッカー会の至宝。走、攻、守すべてが揃った司令塔。見事なパスセンスとミドルシュート、FKは見もの。
FW橘征五郎の実弟であり、双方ともプレースタイルは知り尽くしている間柄。
まだ、21歳ながら器の大きさは計り知れない。好きな言葉は「野望」

MF 白川天星(Kyusei Temples)
左サイドのスペシャリスト。多少のムラっ気はあるが、ここぞというときのサイドからのえぐりは脅威。

MF 疋矢繁(Hanaoka Riots)
ポジションは右サイドだが、自慢の運動量であらゆるスペースをカバーし、チームの汗かき役をいとわない。

MF 赤寺十郎(Tachibana FC)
屈強な肉体と柔軟な頭脳で相手攻撃陣を潰し、攻撃の基点となるレジスタ。風貌からは伺えない知性が光る。

GK 徳田徳一(Tachibana FC)
上背こそないが、するどい反射神経と読みの正確性から驚異的なセービングを見せる。
最大の特徴は彼のキャッチング技術である。並みのGKならパンチングで逃れるところをいともたやすくキャッチしてしまう。
彼なら「手榴弾」でも捕球するだろう。
254愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 02:53:37 ID:???
>253
ちょっと待て「日本サッカー協会を支配する」という野望を抱くのなら
早稲田大学蹴球部を経由せねばならぬのだぞ!!
255愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 03:19:47 ID:???
「一生に一度しかめぐりあえぬ素質を持った選手」
に『ゴリラ石山』なんて名前を付ける黒潮会長もどーかとオモタ
256愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 10:04:37 ID:???
ウルフ金串やマンモス西みたいなもんだろ
257愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 11:37:14 ID:???
ゴリラ石山をつぶした後、大金を渡して手打ちしたに違いない
黒潮会長「あばよーっ」(札束かき集めながら)
258愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 15:30:32 ID:???
征五郎は大事なところでPKを外すと思う。多分。
259愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 18:33:02 ID:???
その尻ぬぐいをするのがトクだな。
260愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 19:04:07 ID:???
トク「大丈夫だ、征五郎さん。俺が止めるから!!」
見たいな感じか

しかしPK外したら生かしておいてくれない連中もいるぞ
261愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 21:19:46 ID:???
川崎に内閣権力犯罪強制取締官がきても返り討ちに遭うな
262愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 21:30:30 ID:???
対戦チームの通用門に、コンクリートブロック持った黒服の男配備。
もうサッカーとはいえなくなった
263愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 21:59:15 ID:???
対戦チームの乗ったバスが道路工事現場付近で消息を絶つ...
264愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 22:26:36 ID:???
それが御前ディフェンス
「このぐらい用心深くなければW杯は極められんよ
君も心得ておくことだな」
265愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 22:32:28 ID:???
対戦相手のFWが、その日の朝、奥さんに滅多突きされて血まみれ。
妻が信者だた。
266愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 22:55:32 ID:???
宗教とサッカー・・・
いずれも阻害された貧民にとっては最後の逃げ場・・・
267愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 23:00:09 ID:???
>>266
あのう・・・ネタのつもりとは思いますが、もろに的を射た指摘です、それ(w
268_:2006/07/30(日) 23:00:51 ID:kEuR/np0
野望の王国ってのはTVの野生の王国から来てるってのは周知
だけどさ。シャレだったら野球の王国って話も作れるんでないかな。
キチガイみたいなコーチが登場して甲子園を指さして「甲子園こそが
日本野球界の愚劣さのシムボルだ」とか言い放つヤツ。
269愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 23:08:16 ID:???
>>268
少しだけだけど、それに似た読みきりがあた。
ジャンプで、たしか宮下あきら作。

極道な高校生たちが、「ひたすら大衆にアピールする事」だけを目標に甲子園に。
敵チームも同じ様なもんで、両チームで裏打ち合わせ等もある様な展開で、
うわっつらだけ、「汗と根性の青春、甲子園児」を演じて、感動のうちに終了。

最後のセリフ。
「わしら、甲子園球児という名のエンターティナーよ」

・・・だったかな(w
とかくそんな作品です。探してます。
270_:2006/07/30(日) 23:23:23 ID:kEuR/np0
↑知らなかったよ。読んでみたいね。ある意味漫F画太郎の
地獄甲子園もその仲間に入るかな。オレとしては由起賢二画伯の
甲子園野望物が見たい。赤寺みたいなキャッチャーが立馬みたいな
ランナーとホーム上で激突するような。
271愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 00:15:17 ID:???
野球ならアパッチ野球軍
272愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 15:30:27 ID:sZkAmvtn
よく考えたら、893のシムボル・ベンツがあまり出てきませんね?
赤寺は体が大きすぎて専用車が必要ってわけか(そういや馬場さんとかどんなのに乗ってたんだろ)も知れんが
それでも他の橘組関係者は大抵センチュリーかクラウンみたいだし
柿崎署長の専用車(そんなもの署長ごときが持てるのか?)はアメ車だし
ベンツ乗ってたのは保神会の会長(元カバン持ち)ぐらい?

それとも893にベンツ人気が爆発したのは80年代以降なんでしょうか?
273愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 17:32:18 ID:0CebPQn2
オレの記憶じゃ赤寺二郎太が彼女取り返すために精神病院襲撃に使ったのが
ベンツだった記憶があるね。二郎太はガレージ内の他の車RV系には目も
くれずベンツを選択したのは馬力、頑丈さを買ってのことかな。
それから柿崎が大神楽の元にいたとき征二郎を呼び出した際に乗って来た
のもベンツじゃないかな。確か防弾特製仕様のやつ。
274愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 19:45:35 ID:???
征二郎の方はキャデラックかリンカーンかどっちかだったね
275愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 20:51:14 ID:???
デスノートと野望の王国は似ている
276愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 21:15:01 ID:???
>>272
>それとも893にベンツ人気が爆発したのは80年代以降なんでしょうか?

そのとおり。
バブル期前後にベンツが流行る前は、893の車と言えばアメ車のイメージが強かった。

ちなみに野望の描かれた時期までは、ベンツっていうと医者とかのイメージだったが、
実際に乗ってる人が多かったというよりも、「医学はドイツ」のイメージがまだ残っていた
時代だったからだろうな。
277272:2006/08/01(火) 00:47:30 ID:lITHaTxD
>>273
そうそう。あの柿崎のベンツ、ライトの形から見てかなり旧そうだった。
もしかしたら、大神楽の現役総理時代のお下がりかも知れない。
>>274
あの車体の後部のデザインに特徴ありますね。
子分が親分より上等・目立つ車に乗れる訳ないから、子分はみんなあれ以下。
親分が最高級車に乗るのは、子分にとっても選択肢が広がってよさそうだ。
>>275
似てません。原作者の力量が違い過ぎ。あっちは重厚な哲学も人間観もない。絵が小奇麗なだけ。
例えば「東大法学部首席」の肩書きを、ただ名乗るだけでそれにふさわしい活躍も表現できなかった。
川崎大騒乱の発生からテレビ記者会見の逆転まで持っていった柿崎のような見事な立ち回りなど微塵もない!
>>276
私が関心するのは、昔の自動車はみんなフェンダーミラーだったってこと。
しかし、ベンツは早い段階でドアミラーを採用してたってこと。
278愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 02:04:03 ID:???
>>277
つ〜か、外国車のミラーは法律の特例であの当時からドアミラーだっただけなんだが・・・。
279愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 19:51:45 ID:???
デスノートの主人公はちょっと頭がイイだけで、柿崎のような行動力はなかったな。
最後の倉庫でも、もし柿崎ならば、己の肉体であの場の全員を制圧していたに違いない。

「うわはははっ、デスノートなど単なる道具に過ぎんっ!あとは証拠を消せば完璧だっ」とか言って。
280愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 20:01:43 ID:???
柿崎なら死神に助けを請うなんて無様な真似しなかったろうしなあ。
281愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 20:41:54 ID:???
デスノートは野望というより
藤子F御大のウルトラスーパーデラックスマンだと思う
オチはウルトラ〜の方が好きだな

しっかし番組中に射殺された善良な一市民が
川崎大騒擾の首謀者その人だとはw
282愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 20:46:31 ID:???
銃弾食らっても何日かですぐ回復するくせに
赤寺に焼かれた眉毛だけは最後まで治らなかったのがよくわからなかった
283愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:55:31 ID:???
>280
柿崎は死神も用が済んだら罠にはめて殺すタイプだからな。
284愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 22:25:42 ID:B/JTzOBQ
あの、月の、後半のわざとらしいほどの歪んだ黒い笑いに、柿崎を見た。

読んでたんじゃないかな、がもうも。
285愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 00:43:32 ID:???
>>282
眉毛「だけ」とは限らん。
赤寺に掘られた肛門だって最後まで治ってないかもしれん。
286愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 01:40:10 ID:???
>>280
柿崎なら助けを乞うに決まってるだろ。
そして確実に成功させていた。
柿崎は決して諦めないよ
287愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 04:54:17 ID:???
今確認したら、征二郎が乗ってたのはキャデラックだね。
リンカーンだったら、リアがタイヤ形のデザインになってるハズだ。

>>277
柿崎が乗ってたベンツは、ヘッドランプのデザインから言って
たぶん60年代から70年代のものだろう。
たとえばSL300ガルウィングがあれと同じデザインだ。
大神楽(吉田茂)の現役時代は50年代だから、あれとは違ってたはず。
288愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 14:18:55 ID:???
えっ!大神楽のモデルは吉田茂なの?
289愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 20:36:18 ID:???
>>287
マヂレスすると、ガルウイングのベンツは柿崎が乗っていた型よりも前の世代のモデルだよ。
290愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 23:52:29 ID:???
亀田の判定員…あの判定には救国教団の影が!
291愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 01:33:10 ID:???
ランダエダ「うおおーっ、嵌められたぁ!!」
292愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 12:47:40 ID:???
「どぎつい猿芝居」って言葉がピッタリだったな>試合後の亀田親子の抱擁
293愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 18:54:11 ID:???
問題ない、審判も全員教団の信者だ。
294愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 21:39:07 ID:???
亀田に会う機会があったら

言葉にお気をつけなさい
あなたが下品で低劣な人間であることは
顔を見るだけで充分わかるんです
その顔で上品な言葉をつかえば
かえって凄味がでると思いますがねえ

とか言ってみたい
295愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 21:55:32 ID:???
亀田は何かムカツクから赤寺の親分さんに蹴ってもらいたい
296愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 22:14:52 ID:???
つかリングサイドにリアルヤクザが座っててびびった
試合がウィークデーだったのも
当日がタニマチであるその人の誕生日だったかららしいし
真の暴力を持ってすればあの程度のことは朝飯前ということか・・・
297愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 22:48:15 ID:V3zILeV4
>>273
馬力も何も、門の前で車降りて、徒歩で突撃してますやん?

今手元にないけれど、「男組」でも神竜がベンツで登場していた記憶がある。
298愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 08:50:24 ID:???
>296
今頃レフェリーはコンクリートブロックor日本刀の・・・ガクブル
299愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 14:54:59 ID:???
審判はその日のうちに日本を離れて軍用機でアメリカへ向いました
彼らは互いに二度と顔を合わせることはないし 日本へも今後10年間は来ないことになってます
300愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 19:04:36 ID:???
早くもこのスレは>>300か・・・。

小田先生のインテリア趣味は一風変わったものがあるな。
301愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 01:20:45 ID:???
ああいう種類の人達の中ではごく普通のセンスだと思うが。さすがに小人まではそうはいないだろうが…
302愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 02:56:07 ID:???
インテリアっていえば

橘の料亭を訪ねた天星が、「いいお座敷ですね」とほめるけど
「美味しんぼ」で、同じような料亭が、「趣味の悪い温泉旅館みたい」
と山岡に酷評されてるが、どーゆーことだろね
303愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 07:11:25 ID:???
天星のはお世辞
304愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 07:19:46 ID:???
天星のインテリア趣味も水際立ちすぎだが
305愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 07:48:22 ID:???
浜岡の初登場シーンのインテリアもなかなか
306愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 10:21:50 ID:???
浜岡邸はテーマパークにすれば儲かるのに
本物の独逸の古城を日本で見る機会なんてそうそうないし
307愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 22:53:01 ID:???
>>304

天星の部屋の描写はキチガイじみているな。
洞窟みたいな天井に大蛇に蝶、それにあの生首は一体・・・。

>>305

浜岡邸はインテリア云々より靴を履いた状態での入室を許さない所だな。
松山先生、征五郎、片岡の三人ともスリッパ履きで入室だし。

それにしても川崎中央署の署長室は色気無いのう。
酒(ウイスキー?)は瓶ごと隠してあるみたいだけどなw
308愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 22:59:21 ID:???
>松山先生、征五郎、片岡の三人ともスリッパ履きで入室

気付かなかった・・・
よく見てるな。
309愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 20:00:59 ID:???
>>307は燃えさかる野望の炎に心焦がす者に違いない・・・・・。
310愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 21:30:46 ID:???
今回の亀田の件で電気紙芝居屋の浅ましさをみせつけられたね。
バックに右翼と組と美肌堂をつけてあの様じゃ・・・


「よく言った!ゴリラ石山!」



柿崎なら一発(弾丸)で4人くらい片付けるなw
311愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 23:59:53 ID:???
ところで「ゲド戦記」の監督が松山先生みたいに感じるのは俺だけでしょうか
312愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 02:37:00 ID:lkAY7DTb
>311
実力が雑魚組員その1レベルなのに征二郎クラスの仕事を求める方が酷かと
313愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 14:33:23 ID:???
この作品で「ヒィィィッ」と言った人間の人生はほぼ終了。

>>307
>天星の部屋の描写はキチガイじみているな。
>洞窟みたいな天井に大蛇に蝶、それにあの生首は一体・・・。

「パンダのぬいぐるみ」も追加してくれ。
314愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 15:14:48 ID:???
野望の実現を目指すなら 天星の方法が一番だと思うがな
征五郎たちも肝心なときは教団に頼ってばかりだし
315愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 23:46:04 ID:???
救国教団て文鮮明が日本で出禁をくらったあたりで登場したんじゃない?
生き神さまの乱交とかは集団結婚を意味してるんじゃなかろうか?
それとも当時はまだ大きなニュースになっていなかったのかな。
316愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 01:25:36 ID:???
そりゃあ、天星ならやり放題だったろうなあ、あの年で…
317愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 02:04:56 ID:???
天星は童貞くさい。
318愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 03:01:17 ID:???
鏡見ながら蛇と抱き合うのが趣味だもんな
319愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 13:23:13 ID:???
天星は自分をオカズに抜いてると思う。
たしかヤマジュンの作品でそんなんがあったけどw
320 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/08(火) 13:44:39 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
321愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 20:11:18 ID:???
>>319
「天星は」とか「ヤマジュンの作品で」とかに限らず、成人男子の7〜8割ぐらいは、
一度は試してみたことあるんじゃないか?
繰り返す人はさすがに少なかろうが。
322愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 21:21:27 ID:???
ざわ・・・
      ざわ・・・
323愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 21:51:40 ID:???
>>321
す さまじいことをっ・・・!
324愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 22:54:25 ID:???
>>321は女よりもっと魅力的なものに心を奪われているからな……
325愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 23:24:42 ID:???
二郎太は作中では珍しく、
野望ではなく愛に生きる男だったな
326愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 00:13:49 ID:???
美味しんぼで団社長の奥方に第二子が解任した
長男は一郎太だったので次も期待している
327愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 00:19:03 ID:???
団英彦社長か?
328愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 00:20:09 ID:???
>>321
ゲエエーッ ゲフーッ

汚くて 汚くて・・・・・・


>>325
親父の赤寺も征二郎親分への愛に生きてるな。
愛に殉じる宿命の一族か・・・
329愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 00:29:57 ID:ZcBiGE51
>ゲエエーッ ゲフーッ
>汚くて 汚くて・・・・

 柿崎なら、あの場面…なんの疑問も出さず、平然と

 「はい、それではお言葉に甘えて…ahaaa...」

だろうなあ。見たくないw
330愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 00:48:51 ID:???
ガキの名前が○郎太ってのが、初めて読んだとき
そのテキトーな名前に笑った。
雁屋の頭の中ってどうなってるんだろうな
331愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 01:53:49 ID:LbJBqz//
海外留学して暗黒街の英才教育まで修めた精鋭のはずなのに
真っ昼間にたった一人でライフルかついで正面から突撃なんぞという無謀極まる二郎太に落胆。
征五郎たちは夜中に複数で、それも向こうの隙を狙って極力隠密行動に徹したのに。

しかし、そうするとあのベンツはどうなったんだろうな。
332愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 07:33:07 ID:???
>>331
愛に心を奪われていたんだから仕方ない
333愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 09:57:00 ID:???
>>329
>ゲエエーッ ゲフーッ
>汚くて 汚くて・・・・

>>321、悪い趣味に走り過ぎたな。

ほんとにひどかったのよ
>>321さんたら夜中に自分に酔払って
転がりこんできて大騒ぎ・・・
334愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 15:26:48 ID:???
つかあの宴会の後片岡は平然としてたな
「五分間だけやる」とかやっぱ片岡のほうが肝が据わってるのかな
335愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 15:59:55 ID:???
小田は小人と絡んでたが女には興味ないのかな?
336愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 18:34:04 ID:???
美肌堂提供で>>321の特番をkibonnu
337321:2006/08/09(水) 21:05:20 ID:???
ちょっと待て。
俺は成人男性の7〜8割について論じただけで、俺自身はブサメンであることもあって、
残りの2〜3割なんだが...。

イケメンや並みの男性7〜8割は、俺のようなブサメンにはできないような遊びをして
いるのに違いない。と推論しただけなんだが、これほど反響があるとはちょっとビックリ。
338愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 23:07:08 ID:???
とりあえずお前は自分がイケメンだったとしてその裸体を鏡で見て欲情できると思うか?
339愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 23:41:39 ID:???
>>335
5分後。
敢えて、誰か一人選ぶしかなくなっても、
小人と、あの、違和感ありすぎのセーラー服熟女だけは避けたいw
340愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 07:14:31 ID:MDw6tyVM
ってことは立馬辺りも天星と同類なんだろうな。用も無いのに出て来る
シーン大抵全裸なんだからな。しかし立馬が鏡の前でポーズとるのは
想像するだけで超絶なギャグだ。
341愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 07:29:30 ID:CSw9Ew61
「ぬふふ・・・わしは美しい・・・」

げぇぇぇw
342愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 07:46:17 ID:???
>>337
俺はどっちかっつーと自分はブサメンだと思うが、
自分以外のイケメンには欲情できねえな。
たぶん自分がイケメンだったとしても自分には欲情できないと思う。
343愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 11:02:12 ID:V6mJfI0c
しかし、よく考えると
赤寺邸の組員たちは、邸の屋内ガレージ(しかも鍵付き)に2人の男を抱えた侵入者が入り込んでも全く気づかなかったことに?
シャッターって開けるときかなり大きな音がするだろうに?
344愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 11:31:40 ID:???
でかい車庫にはシャッター以外にドアが付いてるもんだ
毎回毎回シャッター開けてられんし
345愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 15:40:24 ID:???
あれが息子だったからよかったものの もし敵のヒットマンだったら赤寺やられてたぞ
なんて無用心なんだろう
346愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 20:53:07 ID:???
>>338
ふむ、この角度からなら何とか…
347愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 21:45:40 ID:???
ちんぴょろすぽーん!!
348愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 22:21:08 ID:???
1等海曹、海自聞き取り調査後、護衛艦「あさゆき」倉庫で首をつって死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060810-00000054-mai-soci

野望臭の濃いニュースだな・・・
349愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 00:05:17 ID:i7FgOEGt
>>344
鍵が開いてたのどこだっけ?
シャッターじゃなかった?
350愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 00:21:04 ID:???
そういえば作中は女をネタにゆするってなかったよな。
問題になるのって宇野宗佑あたりからか?
351愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 00:21:50 ID:???
確かシャッターが少し上がってたから赤寺が気づいたんだよ。
352愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 00:27:39 ID:???
君のピストルを貸してくれたまえ。

警官発砲事件:すでに16件、昨年の1年分に並ぶ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060811k0000m040097000c.html
353愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 16:18:08 ID:???
新薬巨人の星が部次をかもしまくってるが
背景を21世紀に現在にした「新訳野望の王国」が出るとしたらどんなんだろう…
354愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 17:27:10 ID:???
>>353
恐ろしい事言うなよ…新訳巨人絵の野望想像しちゃったじゃんよ…
355愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 20:15:27 ID:???
考えてみれば、BLつうか腐女子向けの人物関係は揃ってるからな…
そして文子はもちろん、敏子26歳とか勝子35歳まで萌えキャラに。
むろん立馬も美形に。
356愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 20:20:48 ID:???
作画は知欠大先生を推薦してみる
357愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 20:41:19 ID:???
雁屋の劇画は基本的にどれも腐好みの設定と展開の嵐なので
美形化新訳なんてしたら某種以上の、本気で洒落にならないブツになると思われ
358愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 21:31:48 ID:???
新條まゆ大先生が作画だと受けるのではないか?

バズーカ構えるようにして橘組組員を次々とライフルで銃殺する外国人殺し屋
「ちょろいもんだぜ!」
359愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 22:46:09 ID:???
川崎大洪水のときにはメイドかナースのコスプレして救援活動するイタ女にされてる文子・・・
360愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 23:09:43 ID:???
考えてみれば文子のコスのバリエーションもなかなか多彩だぞ

・喪服
・セーラー服
・着物
・ナイトガウン
・もんぺ
・ウェディングドレス
おまけ・ツインテール

あと水着があればほぼ完全と言えようか
361愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 09:55:33 ID:???
>>359-360を合わせると
川崎大洪水のときにはスク水(旧)で救援活動するイタ女にされてる文子・・・

キタコレ
362愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 13:48:57 ID:???
>>353
>新訳野望の王国

野望の王国ほど濃い情念の作品を継承できる情念を持ったヤシが今いるのか?
363愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 17:23:42 ID:???
現代を背景にするならやっぱ経済界が舞台かね?
石油利権絡めていっちょドラマを広げて欲しいなあ>新訳野望
英介主役の第二部てのも読んでみたいけど。
364愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 18:41:25 ID:???
>363
普通に考えたら柿崎署長と征二郎の対決をデスノートっぽい
構図でやっていくんだろうな
もちろん、この場合は柿崎署長がキラ担当になってしまうわけだが

問題はあの3人組の役割だな
365愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 22:06:20 ID:???
唐突ですが、野望キャラ人気投票をやったらこんな感じかと勝手に予想してみました

   東    西
横綱 柿崎  征二郎
大関 疋矢  立馬
関脇 トク  赤寺
小結 大神楽 チャウチャウ
前頭 片岡  征五郎
366愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 22:48:06 ID:???
美味しんぼで
征五郎→山岡 征二郎→雄山
天星→クリ子 玉堂→クリ母
柿崎→金上

って所まで考えて片岡とトクに値する人物がいないと気付いた
367愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 23:44:16 ID:???
トク→岡星
368愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 00:39:52 ID:blIC32XA
唐突ですが、野望キャラ人気投票をやったらこんな感じかと勝手に予想してみました

   東    西
横綱 偉男  小田
大関 征三郎 西本
関脇 松山  島川
小結 野田兄 五郎丸
前頭 黒松  ローラースケートカップル
369愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 00:51:07 ID:???
>>366
雄山のキャラの変遷は、いわば征一郎が征二郎に進化したようなもんだな。
370愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 02:54:04 ID:2L9xNa7L
今リメイクか続編やると、ここもベンツだらけにされてしまうんだろうか。
90年代以降のヤクザもの劇画って、どいつもこいつもひたすらベンツベンツベンツで
カーチェイスやったり本部に集合でもした日には「ベンツオーナー友の会」と化して笑いが止まらんのだが。
371愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 06:52:14 ID:???
どんな時も(株)徳田建設の軽トラだけはあるから安心すれ
372愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 07:29:52 ID:???
松山先生のアストンマーチンや、柿崎が病院襲撃した謎の高性能トラックもあるでよ。
373愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 09:46:32 ID:???
>>364
驚き役兼実況役
男塾で言う富樫&虎丸かな

>>372
アストンマーチンも現在では知名度低いから、
今やったら多分フェラーリ430かポルシェカレラに替えられるんだろうな
374愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 13:55:15 ID:LyebIYSv
コミケ行って来たが残念だけど王国っぽい本は見あたらなかった。
見逃した可能性も大きいが。それより帰りは滅多に乗らないゆりかもめ
にしたんだが、終点の新橋で気付いた。新橋はシンバシじゃなくって
シムバシだったのか。
375愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 14:11:51 ID:???
>>374
野望本探したお前さんが素敵過ぎる
完全版が刊行された当時は案外あったんじゃなかろうか?>同人誌
376愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 02:50:17 ID:qFbAvQ1A
ベンツにもスポーツカータイプがあったはずだ。
2ドアのオープンカーとか。

若獅子会トリオが乗ってたのは、クラウン(にもいろいろあるだろうが、最高級のやつ)か?
車体後部に「TOYOTA」のロゴが見えたことがある。センチュリーならあの位置のロゴは「CENTURY」だ。

あのトリオがベンツなんかに乗ったらなんだかすごくマヌケになりそうな気がする。なぜだろう。
377愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 04:40:56 ID:???
ウハハッハハ
大神楽とチャウチャウが同等とはっ!!
貴様、若獅子会で一旗あげてみるか!?
378愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 08:00:05 ID:???
若獅子会創設挨拶のとき本家の者も来てたんだろうが…
あんなとがりまくった内容に怪しさを抱かなかったのかな?
379愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 13:18:09 ID:???
この作品中で一番情けない死に方したのは亀六組組長
380愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 19:04:12 ID:zZFGoXwa
車と言えば天星が乗っていたのはMG?何かレプリカかな。
381愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 19:10:20 ID:???
>>374
漏れも野望の同人誌はないものかと某店で必死に探したものです。
やはり無かったのですがね。
本編であそこまでの描写をされては同人誌も作りにくいのでしょう。

>>379
亀六の親分さん死亡シーンの背景の”月”は説得力あり過ぎ。
月に代わって首括りよっ!!

政治家連中はもっと情けないですよ。
新首相になったばかりの中田根高彦一同なんてもう・・・。

漏れは征一郎メッタ刺し事件でトク軍団の襲撃を受ける
ヒマそうにしている橘興業の組員さんたちが好きです。
仕事中に漫画ゴラク読んでる場合じゃないだろうw
382愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 19:33:29 ID:???
ひょっとして「人間兇器」と同時期に連載されてたんだろうか
あれ読んでみたいんだよな
383愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 19:41:42 ID:???
野望と同時期なのは男の星座ではなかったか?
人間兇器はマンガ地獄変で一気に知名度上がったな
384愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 22:16:56 ID:???
最新刊のヤングジャンプ「嘘食い」読んだら
もろに「野望」パクリっぽいモノローグでた

以下抜粋

 「この惑星は、暴力を中心に廻っている
  暴力こそ生(←超大きなフォントで…)
  警察という暴力がなければ
  人は犯罪をお菓子、自らの為に他を(以下略)」


…この作者さん、野望ファンなのかな?
385愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 22:43:49 ID:???
なま?
386愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 23:08:27 ID:???
生(せい)じゃないかなあ。
なま暴力とか、暴力ラガー、焼き暴力、ゆで暴力とかあったら変だし。
387愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:22:33 ID:???
すべて野望の王国にあるじゃあありませんか。
388愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 05:59:37 ID:+OmAP8QC
って言うか。カリーヤテイストって感じだね。
389愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 17:01:08 ID:???
究極のメニュー…
それは暴力!
390愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 15:42:40 ID:NMiIIs+g
赤寺の身長ってどれぐらいあるの?

3メートルに届いてそうな絵(他の大人の2倍前後)も多いが
自動車(それが大型セダンという点を考慮しても)に乗っても背を屈めてる様子がないし
まさか伸縮してる?
391愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 18:06:19 ID:???
>>390
男塾の大豪院邪鬼先輩と同じです。
伸縮可能ですよ!!
392愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:00:43 ID:???
赤寺が乗るときには、自動車の座面が沈み込むように設計されてると見た。
393愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:30:21 ID:???
赤寺の嫁が見たかった
394_:2006/08/17(木) 20:51:00 ID:gdatyU8U
>391映像的にかなりデフォルメしているでしょ。でかさ強調するため
巨大過ぎるほどのスケールだからな。寧ろ征五郎達が身長1mそこそこに
しか見えないときもある。
395愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:54:09 ID:???
396愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:57:40 ID:???
たかそうだな。
397愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 21:01:37 ID:???
表紙の組合せがいまいちだなあ…
398愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 06:30:28 ID:???
これを機会にサルマン組と野望組とで対談をしてもらいたい。
399愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 12:04:56 ID:???
ヒズボラが、政府に先んじて復興支援を行っているらしい。
400愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 13:58:31 ID:+madfFON
( ・m・)つ 400ゲット
401愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:58:55 ID:???
ジョンベネ殺人の容疑者、拘置所で自殺しそう。
402愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 14:40:36 ID:ShWfRKJi
松山先生のお父さんって神奈川県知事勤めたというけど

内務官僚だったの? それとも戦後の公選知事?
403愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 03:18:16 ID:OR2uMNO9
人間の本質は暴力ってここまで抉るような作品を書いておきながら、
何で雁屋は反日・売国になっちゃってるのかな
当時、欧米の暴力に日本が対抗するために大東亜戦争起こす以外に
道があったとでも言うのか
中国、朝鮮なんてこの作品中でいう下衆な豚そのものだったし
404愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 05:30:26 ID:???
本質は暴力だからこそ敗者の言い分など価値無しなんだろさ
405愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 16:10:45 ID:???
東大の助教授って40台ぐらいだろ。作中の時代が昭和50年代ぐらいとすると、
松山の親父が知事になったのは戦後と思われる。
406愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:32:28 ID:???
人間の本質は暴力で反日・売国ってことは、つまりテロリストですね
407愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:01:41 ID:???
いまさらながら野望の台詞が身にしみる、マスコミってのはほんとに「電気紙芝居屋」でしかないな。
408愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 07:28:19 ID:???
>>406
暴力で日本を支配するだけならテロリストじゃないのかw
409愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 08:15:38 ID:???
エロテロリスト
410愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 13:55:08 ID:???
この三日間芸能界の最高スタッフを集めて
連日早朝から夜更けまで歩き方から身のこなし方まで
徹底的に叩き込むと同時にクイズ進行のシナリオを作って
リハーサルを反吐が出るまでくり返してきたんだ
その成果をここで見せるんだ・・・

凄く長い台詞ですが「サルでも出来る芸能教室」の様です。
411愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 15:05:01 ID:???
>>406
野望の人間は「国家テロ」の方が好きだと思う
412愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:04:57 ID:???
政治は暴力だ、というのは
政治学者のウェーバーから
革命家の毛沢東まで
古今東西で結構な人数が発言している。
雁屋がそのうち誰から影響を受けたか、ってことじゃないかな。
要するに中ソの革命系統からの影響を受けていて
学生時代からそういった思想活動に傾倒していたなら
反日売国の主義主張ばかりする、というのも納得がいく。

413愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:23:30 ID:fD435pM4
彼の価値観は、幼少期、満州時代に形作されれたのではなかろうか?
414愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 09:59:19 ID:???
【政治】安倍氏、首相直轄の「日本版CIA」検討…「情報・諜報は戦後日本がもっとも軽視してきた分野」(自民党幹部)[08/24]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156371324/

首相直属の情報、諜報を設置する!
名づけて「安部親衛隊」!!!
415愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 11:51:46 ID:???
>>413
終戦後の引き上げとかの時期に人間のエゴとか散々見せられたのかもね。
大藪春彦辺りがそんな体験してたはず。
416愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 16:03:09 ID:???
大藪春彦ってもしかして雁屋とほぼ同世代?
417愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:38:49 ID:???
>>248
今さらだが、玉時って誰?
418愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 06:22:06 ID:???
花岡の親父が殺られた時のあたりを読んでみな
419愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 09:24:25 ID:JrQxkVIT
改めて考えてみると、疋矢さん本人が一夜で東京と大阪を往復する必要があったのか?

疋矢さん本人が走り回るわけじゃなく、実際に走り回るのは子分なんだから
疋矢さんは東京のホテルに詰めて(征四郎と決戦した征二郎組長みたいに)電話で指揮を執ればいい。
もちろん疋矢組の幹部たちが疋矢組本部で改めて図面とか広げて電話機並べてるんだろうし。
カバンが見つかったら信用できる子分に持たせて朝一の飛行機で上京させればそれでいい。
420愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 14:11:56 ID:???
そら片岡、征五郎にしてみれば自分たちとトク以外の仲間を増やすかどうかって
判断する試験として疋矢のおっさんに言いつけたんだから
そーいう場面で「部下がやってます」って言ったら即切られるにゃろ
421愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 17:04:16 ID:???
電話は盗聴
422愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:34:47 ID:???
トクの配下の人間が
征五郎親分が征二郎大親分に歯向かってます
と、裏切らないのはなんでだろう?
423愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:53:36 ID:iDgP2hgn
>422
最初の方に書いているとおり鉄の規律で統制されているから。
若獅子会もそういう支配をしているのだろう。
424417:2006/08/26(土) 01:12:27 ID:???
>>418
サンクス

>>422-423
それに加えて、トク個人の人望もあったと思う。
425愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 01:41:23 ID:???
晩酌しながら久々に読み返しているが疋矢さんが登場する巻では
酒量が50%増になってしまうw
ゴクンッゴクンッ ドクンッドクンッ
疋矢さんの魅力たまらん
426愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 02:00:31 ID:???
>424
トク個人か。

いや、トク個人なんだろうけど。
427愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 08:50:48 ID:???
トクのusefulさは凄すぎ。
428愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:14:25 ID:???
アレで「自分がトップに立つ」なんて野望を抱かなかったのは奇跡だな>トク
429愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:21:51 ID:???
トクや疋矢さんにはビジョンがなかったんだろう
征五郎や片岡のそれも根本的には提示されていないのだが
430愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:34:47 ID:???
>>417
>今さらだが、玉時って誰?

彼を殺した疋矢さんの部下の

「正当防衛やどっ!!」

は名台詞だよな。

>>425
>疋矢さんの魅力たまらん

最初に彼と征五郎が出会う場面で部下に対して

「やかましいっ、わしのすることに口出しするなっ!」

の台詞ワロス。

ちなみに漏れは昨日近所でアフガンハウンドらしき犬を見かけました。

あれ程巨大ではなかったですが凄く貫禄ある犬だと思ったなぁ。

う うう、このタイミングの良さは一体・・・
431愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 22:23:41 ID:???
>>429
疋矢さんの場合は敢えて頂点を目指さない理由を言っているからな。
432愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:13:00 ID:???
あんたらは秀吉になりなはれ わしは蜂須賀小六でよろしおま だっけか

とすると柿崎は信長かな
「柿崎の野望」なんてゲームがあったら信長の野望よりずっと面白そう 
433愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:21:50 ID:???
柿崎 戦闘95 智謀100 政治85 魅力50
征五郎 戦闘75 智謀95 政治75 魅力98
立馬 戦闘100 智謀15 政治5 魅力40 あとよろしく
434愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:36:23 ID:???
秀吉と信長はライバルじゃなかったし、むしろ征五郎達を秀吉とした場合、征二郎こそが
信長のポジションかなと言う気がする。

柿崎は明智光秀が最初から信長と敵対しているようなものか?
435愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:44:31 ID:???
柿崎は戦国武将に例えるのが難しいな、なにしろ人望がないから(笑
とりあえず救国教団は石山本願寺で(そのまんま)。
436愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:32:53 ID:???
センゴクの顕如みたいに
天星にも説法シーンがほしかったな
437愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:36:25 ID:???
前に自主制作で野望のシミュレーションゲーム作ってくれた人が
いたような…

あの頃にやっとけばよかったな。なんでスルーしちゃったんだろ。
438愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:36:51 ID:???
すんません、ちょっと教えてもらいたんですが、
愛蔵版2巻の96ページに
「総理大臣に平気で腰をもませる」というセリフが
ありますが、そのシーンが出て来るのはもっと後なので
なんか変ですよね。それとも俺がなにか見逃してるんでしょうか?
439愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 10:44:39 ID:rqi9aPTy
>>438
いや、あの当時作者の頭には既にそういう設定があったんでしょう。
で、後になって、その設定をズバリ活用したというだけで。
440愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 14:30:48 ID:???
>>437
戦国史シナリオ「雁屋の王国」の事と思われ
現Verに対応しているか分からないがDL可能
男組など知らない作品も多いので私はスルー
441愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 20:33:21 ID:/PyVTYau
MARCHの法学部生じゃあ野望の王国打ち立てるのは無理っすか。
442愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 20:47:01 ID:???
>>441
大企業に就職するなどの小心翼々たる願望なら叶うよ
443愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 21:14:01 ID:???
読み始めた時は一体どういう事になるんだろうと思ったが
単に大神楽の代わりに黒幕になりましたという感じで
多少ガッカリしたのは事実
444愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 21:29:07 ID:???
>>443
俺はむしろ、あれだけ野放図に広げた風呂敷をあそこまで畳めた事に感心した。
445愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 22:13:21 ID:???
天星は腹に含むものがあって協力してることはわかってるんだから
敵もいなくなって征五郎、片岡がやっと最強の力を手に入れた、というタイミングで裏切るのはむしろ適正
問題は物語的に柿崎vs征二郎の後にそれを書くことになってしまったんで
比べるとどー考えてもショボく見えてしまうって事だなぁ
446愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 22:39:02 ID:???
>>443
そうだよな。
結局、権力をもったら、それだけなんだ。
その権力を使って、何か面白い事(宇宙開発立国とか、国民総在宅勤務化とか)するわけじゃない。
深田恭子を専属メイドにする位がせいぜい。
「票田のトラクター」にしても、壮絶な割に、政権とったら何するかについては、ほとんど、ない。

「野望は全てを焼き尽くす」っていうけど、全部焼き尽くされちゃったかも>征五郎
あとに残るのは、白い灰だけ。
447愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:01:28 ID:???
親友を失い、最愛の兄貴も失い、ついでに片腕を失って幸せか?
448愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:07:52 ID:???
柿崎「私も失ってしまったしな」

征五郎「…」
449愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:09:16 ID:???
どんな犠牲を払っても手に入れたかったものを手に入れたんだろ?
450愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:22:52 ID:???
結果より過程、ってかんじだな。
読者としては、その続編みたいなものも読みたいが。
風呂敷はぎりぎり畳めたという感じもするから
希望する続編が出ても、逆に納得いかないかもなあ。

まあ風呂敷をうまくたためた、
ある程度長編に渡るストーリーものは少ないし。
451愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 00:04:08 ID:???
あれで満足しないとなると今度はなんだ?「世界制覇」か?

ギリギリ畳めたってより、ギリギリリアルの枠内に収まったってのが正直な感想。
452愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 00:53:08 ID:???
強いて征五郎らの理想を言うと、
汚職のようなものの一掃って事になるんだろうけど。
時の首相(浜岡)が暴力団とつるんでること自体が汚職みたいなもんだよなあ。

そういう矛盾を敢えて無視して征五郎らの理想を探るとすれば、
柿崎vs征二郎のテレビ対決のあたりで2人が暴力について語っていた部分や、
終盤で片岡が自分の父について文子に語っていた内容から想像するしかない。

「権力側の持つ暴力は、一旦振るわれれば無実の人間を牢につなぎ、全国民を戦場に引きずり出すほど巨大」
「歴代の首相が全て汚職に関係した前歴を持つという世界にも例のない腐敗した政治構造」
「だがおれたちは違う!」(一部略)

 つまり彼らの政治目標は、
・無実の人間(たとえば片岡の親父のような人)が牢につながれることをなくし、
・国民が戦場に引きずり出されることを防ぎ、
・政治家の汚職を一掃する
…といったあたりか。
 外交・防衛政策や福祉・教育政策はもちろん、環境政策や税制についても語られていない。
 まあ彼らのことだから、表面上日米安保を維持してつつ
 裏ではアメリカを欺き、正体を隠した上でアルカイダを援助とか平然としそうだ
453愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 01:07:14 ID:???
あと疑問なのは、征五郎が最終的に掌握した橘組が、暴力組織としては物語の当初と同レベルで、
つまりはせいぜい神奈川県を支配下に置くに過ぎない程度なのではないか、ということ。

疋矢が死ぬ前に「2人を保神会幹部に引き合わせる」と言ってたけど、
仮に疋矢が柿崎に殺されなければそれは実現し、征二郎の知らぬ間に
征五郎と片岡と疋矢が保神会(リアル世界でいえば3大広域暴力団の全部)を支配する、という展開もあり得たのだが。
首相を動かす暴力団の親分というからには、全国のシマを支配下に置かないとサマにならないのではないか?

「保神会が警察によって壊滅したから橘組に敵う暴力団はおらず、浜岡首相を支配下に置けばそれで日本を支配できる」
というのはそれなりに理にかなってはいる。しかし「暴力こそ支配の本質」というのであれば、
保神会を滅ぼした警察機構を何らかの形で取り込まないと、橘組の権力基盤は危ういのではないか?
柿崎も「暴力団と警察機構、この表と裏の暴力組織を掌握すれば日本を支配できる」とか演説してたし。
もっともその理屈で言えば、自衛隊と裁判所と検察機構も取り込まないといけないわけだが。
454愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 01:09:44 ID:???
「権力側の持つ暴力は、一旦振るわれれば無実の人間を牢につなぎ、全国民を戦場に引きずり出すほど巨大」
「歴代の首相が全て汚職に関係した前歴を持つという世界にも例のない腐敗した政治構造」

これって韓国のこと?w
455愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 01:11:21 ID:???
征五郎のセリフで
「大衆が暴力に対して女みたいなヒステリー症状を示す間は、
日本最大の暴力団である警察と自衛隊を抱えている民自党政府の思うままだ」
なんてのがあるけど、
これって美味しんぼの山岡あたりが発言してたらえらい批判を食いそうだね。

このくだりを読む限りでは、原作者はフェミニズムを嫌ってそうなんだが。
456愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 01:16:00 ID:???
この漫画の中でも民自党以外は全部反日売国政党なんだろうしな
他に任せうる政党がない
457愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 01:21:01 ID:???
なんでこんな所にまで熱湯浴が沸いて出てるんだ

>>447
征五郎が征二郎の未亡人(名前忘れた)と再婚するとか妄想した時期がオレにもありました
458愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 01:31:04 ID:???
小田さーん!立馬さーん!
459愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 03:24:21 ID:???
疋矢がいたら、極道なりによろこんでくれたろうに
460愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 08:04:39 ID:???
>>401
征二郎の方でしたねw

カー「うわっはっはっはっはっ…若すぎる若すぎる…」
461愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 08:56:54 ID:???
サルマンが発売らしい。
462愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:25:10 ID:???
そうだった
買いに行かなくては
463愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 12:41:41 ID:???
>>443
同意。
男組でもそうだったけど神竜の理想社会って単なる官僚統制の強化にしか見えなかったし
流の理想社会もあやふやなイメージしか提示できてなかった。

野望も権力の頂点に立ちたい柿崎や893として父親の路線を継承していく
つもりだった征二郎の方が判りやすい未来を提示していて征五郎の
理想社会のビジョンが提示できず最後は単なる黒幕交代にしか見えなかった。
>>446
「何かやるために」権力闘争をしたのにいつの間にか「権力を得る」のが目的に
なってましたね・・・
>>451
>>446が言うような社会改革を行い日本を良い方向に導いてほしかった。
>>452
しかし権力を得た者はほぼ100%の割合で自分が駆逐した連中の軌跡をなぞるのが
革命政権とかの辿る道なんだよなぁ・・・
まあ征五郎一代では大丈夫かもしれないが後継者が新たな特権階級に
変質してそうな気がする。
>>454
農民から土地を取り上げて反抗した者は刑務所に放り込んでる今の中国が相当すると思う。

464愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 13:06:58 ID:???
野望は穴が多い、ラストもその穴の一つだと思えばいい
465愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 13:08:19 ID:???
理想社会なんて言ってたっけ。
「権力を得る」のが目的=野望なのは最初からじゃね?
466愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 14:19:30 ID:???
権力を奪取したところでやめてくれてよかった
沈黙の艦隊も敵をバンバン撃破していくところは面白かったが
海江田の理想がはっきりしてくると急速に話が白々しくなったからな
467愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 14:57:19 ID:???
野望の中身なぞ、話を面白くする為のアイテムに過ぎん。
そんなもんに拘泥する間もなく駆け抜けたからこそ野望は伝説的な傑作たりえたのだよ。
468愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 15:59:35 ID:???
征五郎はがきんちょのころにいじめられたから誰にも負けないような権力
を握ろうと思っただけなんだろ。
片岡は社会構造そのものに恨みがあったようだからあいつが生きてたら
まだ話を続けられたろうな。vsマスコミ官僚財界など・・・まあ暴力を握って
たらたいした相手ではないかもナ。
469愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:51:06 ID:???
橘征五郎VS財前丈太郎を是非みたい
470愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 13:54:26 ID:???
野望はその中身が実は空っぽだったから寧ろ面白いと思ったが
暴力の構図しか興味なさげな作者だもの、理想なんて味付け程度でしょう
純度の高い社会的暴力を描いてる点でこの漫画は突出してると思われ
471愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 14:38:28 ID:???
おまいら今日はさるまん復刻版発売日ですよ
472愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 16:19:10 ID:???
「理想社会の建築」「腐った現状の打破」等の理想を唱えつつ
「自分以外はみんなバカ」で「自分の目的のためには愚かな大衆・部下は使い捨て」

この矛盾にリヤ先生が気づいてないが故に生まれるギャグっぽさが
野望の面白さの最大要因だと思ってたんだが……。

みんな結構真面目に読んでたのか……。
473愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 17:21:47 ID:???
>>472
様々な視点で読めるのがこの作品の魅力。
ギャグで読んでも良し、野望の炎に身を焼くのも良し・・・。
474愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 17:42:32 ID:???
カリーヤは天然っぽいしね、そこが反感買う要因でもあるわけさな
この人のベースになってるのってソレルの暴力論とかその辺なの?
475愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 23:12:58 ID:???
「ムッソリーニとレーニンの師」か。
いかにも野望チックだな
476愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 01:08:15 ID:hwy8xAJ2
レーニンってペテルブルグ大学法学部を首席で出たんだってな。
正確には、カザン大学に入学後学生自治を要求する集会に参加して除籍されてしまい
大学の正規課程をほぼ独習し、ペテルブルグ大学の卒業検定試験の受験を許されて、全科目トップで学位を穫った。
本人は勿論何しろ兄が大物政治犯だったわけで、すんなり申請→受験とはいかなかったらしい。 
477愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 02:04:06 ID:???
レーニンってモスクワ大卒だと思ってたけど。違うの?
478愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 12:07:03 ID:???
う うう、総理大臣の福山が小田先生の腰を揉んでいる場面の直前にて
柿崎が手にしている視聴率調査結果の書類の表紙に
”ビデオリサーチ”の文字が・・・

柿崎
「快調だな・・・」
479愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 18:58:12 ID:mlmn+Ya8
そういえば、マッカーサーも石原莞爾も士官学校首席だっけ
480愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 19:35:10 ID:???
ムッソリーニ萌え
481愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 19:38:35 ID:???
つかマジで雁屋の思想てどれに分類していいの
頭弱いので判りません、教えてエロい人
482愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 20:20:57 ID:???
>>481
頭のいい人は雁屋の作品なんか読まないので
誰にも分かりません
483愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 20:40:01 ID:???
>>482
(つД`) ヒドーイ
484愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 20:42:12 ID:???
ううっ・・・、>>483は復讐の炎に身を焼いている
485愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 21:18:29 ID:???
>>481
そもそもエロイ人に聞いても答えがでないとおもう
486愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 21:36:28 ID:???
じゃあ東大法学部出身の人お願い
487愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 22:07:38 ID:???
>>471
サイン会の引換券もらってきた
征五郎のイラスト入りサインをキボンヌw
488愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 22:37:28 ID:???
この漫画連載当時は人気あったのか?
489愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 22:51:25 ID:???
>>481
とりあえず思いつく表現としては
「左のゴーマニズム」かな。
上にもあったけど、ソレルにも近いか。
ソレルとクラウゼヴィッツとレーニンとチェ・ゲバラを足して4で割ったらあんな感じになる
490愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 22:55:11 ID:???
このスレに書き込んでる人たちは有名な思想化や革命家について
かなり熟知してるのが常識と化しているなっ・・・・!

ソレルなんて言っても初めて聞く名前ですよ。

クラウゼヴィッツは、白川が読んでた戦争論を読んでみたくなって読んだくらいで。
それでもわけがわからんって事ですよ。
491愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:07:56 ID:???
ソレルは「暴力論」の著者。
政治目的を達成するための暴力の必要性について論じたらしい。
俺もまだ読んでないけど、それだけ聞くと真っ先にこの漫画を連想するね。
岩波文庫の見返しによれば「ムッソリーニとレーニンの師」、
つまり左右両翼に影響を与えた思想家とされている。
492愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 00:53:45 ID:???
>>479
石原は士官時代は6位だから銀時計もらってないよ。
陸大は二位だったけど。
493愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 08:04:06 ID:???
ムッソリーニなんて雑魚じゃん
494愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 11:40:23 ID:???
【海外】米フォード、英高級車アストン・マーチン部門を売却へ[09/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157068744/l50
495愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 12:44:15 ID:???
野望と何の関係があるんだ コノヤロウと思ったら 松山先生の愛車でしたなコリャ
496愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 13:25:36 ID:???
日本の会社が買い取って松山モデルを出してほしい。
発売発表は川崎市の踏み切りで。
497愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 15:00:33 ID:???
>>489
481です、解答ありがd
ゲバラが入るとは思わなかったですが、左のゴーマニズムて言葉はめっちゃ納得です
にしてもやっぱ面白いおっさんだなあ雁屋。このまま美味しんぼで終わるのは勿体ない。
498愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:17:15 ID:???
>>494
>>495
やっぱりこのネタ書かれたか、野望マニアは抜かりないのう。

>>496
>発売発表は川崎市の踏み切りで。

来客は全員ドアの開かないバスで来て踏切の上でエンストすると。
そして踏切の警報機はけたたましく鳴り始める・・・。

さあ、皆さんっバスを押して下さいっ。
499愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:44:01 ID:???
もしスパロボにUFO戦士ダイアポロンが参戦したらこのスレでは祭りだろうな。
シャア「ううっ!ブライトのやつ水際立った各個撃破をっ!」

で、シャアによる地球連邦批判
アムロ「人をブタ呼ばわりするなどエゴだよそれは!」
シャア「この愚か者がっ!ならば今すぐブタどもに英知を授けてみろっ!」

うわあっはっはっ!と笑うラスボス
500愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 12:37:10 ID:???
ロボットに乗る前に始末されそう。
または突然ロボットが大爆発。
501愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 16:01:21 ID:???
「獅子たちの荒野」を全巻買って読んだけど
正直少し期待外れだったな。
前半は80年代のノリか、笑えないギャグ混じりで軽い。
後半は、ギャグは消えたが、レイプ・拷問満載の鬱展開。

末期、主人公が、逃亡中の柿崎と同じ船乗りコスチュームで登場した時は
カッキーのような超戦闘能力を発揮して、敵本陣に乗り込む展開を期待したが・・・
敵役もカッキーほど狂気も魅力もないし。

荒唐無稽の度合が野望より低いけど、その分、野望にあった
数百人単位で人が死んでいく派手さ・爽快感・笑いどころが無いね。
502愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 17:05:54 ID:???
>>499
それは参戦でなくカリーがシナリオを書いてるだけだ。
503愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 19:54:13 ID:???
>>494
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157267103/l50

この馬主
思い切ったネーミングをっ
504愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:30:27 ID:???
うむ そのままだと色々マズかったんだろうな 微妙に変えてるな
505愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 22:14:59 ID:tpjYghcN
ところでこの漫画、川崎市への固執についていろいろ言われているが
作中いかにも川崎、という場所が登場した例ってある?
住民にとって「アッあそこだ」とすぐわかるような場面ってあった?
(本物の川崎警察署は外見が大違いらしいね)
506愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 22:27:47 ID:???
ヤク中の所長がいた病院がモロに網走刑務所だったのは笑った
507愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:06:20 ID:???
>>505
ビックリする位無い。
508愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 00:06:49 ID:???
70,80年代の川崎を知っている人でないと、回答できないような気もするが...。
現在の川崎と野望世界の川崎が違っても、それが時代の差なのか、そもそもそういった
現場取材無しで描いたのかは結論づけられない。
509愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:38:31 ID:???
>>505
川崎市に「山奥」なんてねーしw
溝の口とか、出ても良かったと思うがなあ
510愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 23:03:08 ID:???
川崎にああいった本格的な教会はあるのか?
511愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 23:22:37 ID:???
>>508
川崎(中原区)で生まれ育った俺の主観では、現場取材云々と言うより伝聞や地図だけで
判断したと思われる誇張が凄い。
川崎区の工業地帯が人も寄りつかない様なスラムみたいに描かれているし、>>509のいう
「山奥」も、当時の王禅寺や岡上辺りの景色を描こうとしたんだろうけど、いくらなんでも
あんな僻地じゃないしな(笑)。
512愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 08:00:02 ID:???
野望版川崎はヨハネスブルグみたいなところになってるしなあ。
513愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:20:04 ID:???
ゼロメートル地帯はあるんだよな?
514愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:46:10 ID:???
秋篠宮家の中に猛スピードで突っ込んでくる一台の車。

車内からガバメントを乱射しながら、雅子が叫ぶ。

「あーはっはっはッ!仕留めたぞ!親王ッ!!」
515愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:54:28 ID:???
ここの熱心なデスノヲタも
今日はさすがに意気消沈して野望ネタで遊ぶ気力もないか
516愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 23:06:51 ID:???
「なにぃ貴様ジャンプで連載してた漫画家か」
「はい、連載が終わった息抜きにドライブしていただけです
僕が何をしたって言うんですか
ディスカウントショップで買えるような十徳ナイフを持っていただけでしょう」
「何を生意気なことを・・・ この青二才が!」

バキーン「わわあっ!」デヤーッ「ぐわあっ」
517愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 23:38:10 ID:???
「ふふ、安心しろ、警察は親切をモットーにしている。
ちゃあんとお前の罪状を決めてやるさ。その上今回は特別サービスとして
刑まで決めてやる」
「・・・?」
「お前はアーミーナイフ所持の銃刀法違反だ!」
「わしがアーミーナイフ所持の首謀者っ!?」
「そうだ!そして刑は死刑!!」
518愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 01:44:15 ID:???
>>511
となると、由起先生は、写真を見て書いたのではなく
全て想像で書いてたのか。すごいな
519愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 12:13:04 ID:???
似せて描くと問題があるのではないかな
520愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 21:05:53 ID:FUkb7ZHo
川崎警察署って最近移転したんだって?

以前は交差点そばにあったんだね。
521愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 22:35:22 ID:???
>>517
ヒ、ヒイイイイッ!

それにしても「そして刑は死刑!!」って最強の決め&爆笑フレーズだよな。
522愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 22:54:36 ID:???
>>520
移転したのはかなり前だぞ。
523愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 22:03:55 ID:???
万能参謀トクが唯一ヘマした場面ハケン
八港組に傘下に入れと脅したせいで柿崎が生き延びてしまってたんだな
524愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 22:08:01 ID:???
>>523
八港組に圧力を掛けたのってトク主導だったっけ?
俺はてっきり征五郎と片岡の勇み足だとばかり思っていた。
まぁそうだったにせよ、それを諫める役割は出来たはずだよな。
525愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 22:08:19 ID:???
軍事板にこんな野望っぽいスレがあったよ

自衛隊と全国のヤクザ連合が戦ったらどうなるの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1149848860/
526愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 16:29:21 ID:???
>野望の川崎市と本物の川崎市は違う件について

本物とは違っていてもこの漫・・・いや劇画を読み終えた者は
「野望の王国川崎名所ツアー」に参加したくなるというもの。

一番人気は川崎警察署なんだろうな。
エレベーターに地下室のボタンが無いとか言ってなw

>>521
既出ですが柿崎の台詞は全て名台詞ですよ。

「この世を支配するのは暴力だっ!暴力が全てだっ!」

大股開きで輝きながらこの台詞のコマは最高!
同じポーズの完全版一巻の中表紙の柿崎は神々しい後光が差しているし・・・

一体学生時代の彼はどんなだったんでしょうか、中本教授殿。
527愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 17:07:00 ID:???
花岡組を迎える大吉会の面々を描いた(旧)横浜駅改札の様子は現実のものに近い気がする
528愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 18:27:52 ID:???
初登場時にいくら暴力団の家でも何の意味もなく銃を乱射する
柿崎たんだからな。
529愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 19:05:11 ID:???
野望とスラダン、同じ神奈川で同世界観の話だと仮定してみると…
スラダンの時期で征五郎は30半か。鉄雄はヤンキー経て橘組に入ってそう
530愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 19:46:30 ID:???
531愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:13:53 ID:???
>529
なるほど、スラムダンクの絵柄を模したスポーティなサルまんも存在しえたという事ですね

こうですか?わかりません!><
532愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 01:43:49 ID:???
久しぶりに読み返した
読み直してて思ったんだけど征二郎って征五郎も作中で言ってるけど
とことんまで父親的なんだなと感じた
で、征五郎が駄々こねてる子供
533愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 17:32:55 ID:???
まあそもそも征二郎親分が救いようのない親バカだからのう。
534愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 18:57:36 ID:???
あのまま英介がさらわれたままだったら 柿崎の圧勝だったのにな
535愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 19:30:52 ID:???
>>532
なるほど、「兄弟喧嘩」というより「親子喧嘩」と見た方がすっきりしますね。
536愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 01:19:33 ID:???
>>526
>「野望の王国川崎名所ツアー」に参加したくなるというもの

俺もラストの「見ろっ片岡これが俺たちの野望の王国だ」のあの風景はマジで見てみたいなぁと思った
ところであの風景って実際どっかの山上れば見えるの?
537536:2006/09/12(火) 01:26:07 ID:???
今読み返したら全然山の上じゃないなw
一生に一回くらいは丸の内経財連ビルの屋上で
@法務省
A農林省
B海上保安庁
    ・
    ・
    ・
「見ろ片岡っ! おれたちの支配する 野望の王国だっ!!」
と叫んでみたいもんだ
538愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 03:00:11 ID:???
山の上は「獅子〜」
539愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 19:22:18 ID:???
経財連ビルの守衛さんも迷彩服着て一人は銃弾まみれで一人は
片腕なくしてるような恐ろしい二人組をよく通したもんだ。
540愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:13:27 ID:???
俺が守衛さんなら怖くて通しちゃうかもww
541愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 01:09:04 ID:???
野望を読んでから他の作品を読むと正直ヌル過ぎる感じがするな。

アニメも特撮もそうだが昨今の作品にさほど魅力が感じられないのは
野望の柿崎の様に”悪役に魅力が無い”からなのだろうか・・・

怨敵を欺く狡猾な頭脳と演技力、そして桁違いの破壊力を持つ
この男を上回るキャラはそうはいないのではないでしょうか?
542愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 01:28:03 ID:???
そこで一つ「野望の王国」愛読者のお勧め漫画を聞いてみたいところだ。
543愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 06:47:35 ID:???
>>542
吉田戦車・大友克洋・手塚治虫
544愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 07:05:27 ID:???
サルでも描けるまんが教室
545愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 08:10:58 ID:???
ゴルゴ13
カバン爆弾のおっさんとデイブ・マッカートニーを競演させたい
546愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 09:02:23 ID:???
無難なところで聖マッスルとか。
547愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 13:05:30 ID:???
>>542

同じ劇画作品として楳図かずお。
「暴力描写の野望」に対して「怪奇描写の楳図」。

どちらも水際立った迫力満点の画が素晴らしく背景や人物に厚みがある。
しかし他人に勧めると「怖い」とか「濃すぎ」とか言われる・・・。
548愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 14:00:46 ID:???
男組
549愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 14:33:25 ID:???
野望の王国に比べたら、同じコンビの獅子たちの荒野も
同じ原作者の男組、男大空も
妙にぬるく見えてしまう。
ましてやサンクチュアリとか、全部読んだけど副署長のセクースシーンしか記憶にない。
ただ、沈黙の艦隊くらいになると、全く別種の政治ドラマとして楽しめる部分はある。
550愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 15:35:41 ID:???
男組と野望は方向性が違うので読み手の嗜好によるわな。

今年映画化されたVフォーヴェンデッタの原作(アメコミ)がオススメ。
551愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 16:57:26 ID:???
カリーヤってのは基本的に物語を畳む能力は「ない」人なんだと思うのだがどうだろう

にしては獅子たちの荒野とかは割と上手にまとめちゃいるけど
552愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 17:48:06 ID:???
雁屋は構成力はないが一応辻褄を合わせる努力はしてるじゃないか。
あとヒキは上手いよね。魅せる話作りを心得てる感じ。
553愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 18:20:59 ID:???
>>543-550
542だけど、やっぱお勧め漫画もお勧めしない漫画も似た感じだ。
ここに挙がっていないものとしては
ふくしま政美「女犯坊」や日野日出志「地獄の子守唄」もお勧め。
いずれも「野望の王国」に劣らないエネルギーや毒を感じる。
>>550は知らないので読んでみる。サンクス。
554愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 18:55:02 ID:???
>>542
コミックスのカバーの色がカラフルな頃の美味しんぼ
555愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 19:15:20 ID:???
何となくマンガ地獄変的な傾向なのは気のせいか>お勧め漫画
556愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 19:46:54 ID:???
野望の王国を読んだら、同じ系統の漫画には物足りなさを感じる
まったく違う系統のほうが面白く感じる

というわけで「ARIA」がお勧め

朝、野望の王国を読んでテンションあげて、夜、ARIAをよんで癒される
557愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 19:59:04 ID:BA6nY2Fj
>>542
ジョージ秋山の「銭ゲバ」 
558愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 20:37:37 ID:???
>>555
丁度そこらへんの系統のを久しぶりに発掘してみたいのでw

>>556
ARIAね。調べてみます。

>>557
銭ゲバもいいね。でもプー子の方はがっかりした。
559愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 20:54:46 ID:???
怪奇描写の楳図で思い出したけど
似たようなので、伊藤潤二もかなりいけてない?
560愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 21:17:02 ID:???
>>556
振幅大きすぎないか?
561愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 21:43:20 ID:???
>>542
「サルタン防衛隊」
ハチャメチャアクション漫画の傑作です。
562愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 21:44:55 ID:???
北斗の拳
聖闘士星矢
563愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 22:28:19 ID:???
楳図かずおなら14歳だな…
あんなに疲れる漫画は他に無い
564愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 22:35:30 ID:???
>>563
あの濃さは「野望」に負けないな。
それだけに終盤にはガッカリしたが。
565愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:26:47 ID:???
14歳は楳図作品を良く読んでから読み返すと吉
566愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 00:22:25 ID:???
>>542
漫画じゃないけど、こないだ、TVドラマ「白い牙」の最後のほうを見た。

「真の大物の黒幕」が、巨大な屋敷の庭で、若い和服女に茶を立ててもらってる。
まさに、あのシーンそっくり(w

とはいえ、このTVドラマ自体も、やや暴走というか、脱力というか、失笑というか…
そういう意味でも、野望と似てはいるんだけど。
567愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 00:48:15 ID:???
対抗できそうな原作者って武論尊かな

ドーベルマン刑事中盤までの加納は、平松のまだ毒たっぷりの絵柄と相俟って、
野望の主要キャラ誰と相対、勝負しても引けを取らないと思う
568愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 01:45:29 ID:???
武論尊=史村翔=サンクチュアリの原作者、だからなあ…


まあ、それを言えば
雁屋哲=美味しんぼの原作者、とも言えるがw
569愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 02:11:30 ID:???
加納がいたら橘組も征五郎一派も柿崎も花岡組も壊滅していた
570愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 05:58:45 ID:???
俺は、ドラえもんや野文子が好きで、バイオレンス描写のある作品は苦手なのだが、
この作品だけは別格で心から愛してる。

・・そういう人、他にもいませんか?
571愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 09:39:06 ID:???
今なるたる読み終わった
572愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 12:47:44 ID:???
14歳は漂流教室と是非セットで
573愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 16:01:39 ID:???
>>547です。

楳図かずお作品を採り挙げて頂いた皆さん、ありがとうございます。
自分はまだ「14歳」は未読ですが、今後の参考にさせて頂きます。

私も「漂流教室」と「洗礼」しか所有してないのですが
出来たら「おろち」と「鬼姫」は是非入手したいと思っています。

「野望の王国」は男性主体の物語ですが
楳図かずお作品は女性の生々しい心理が素晴らしいですよね。
574愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 00:01:51 ID:???
こち亀30周年の企画は
「ふ いくらおれたちの仕組んだ猿芝居とはいえ見ていて恥ずかしくなってくる」
と嘯く声が聞こえてきそうなす さまじさだな・・・
575愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 10:03:43 ID:???
今号のコミックバンチのコンシェルジュがまんまカリー批判だな。
今頃救国教団がコンシェルジュの作者の元に(ry
576愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 19:19:19 ID:???
>>575
どういう内容よ?
577愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 20:10:55 ID:???
美味以降のカリーはどんな批判でも受ける義務がある!
578愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 21:00:14 ID:???
売国発言もっ
ハチミツもっ
友人の恋愛を破局させたのもっ!!…………………
579愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 22:22:42 ID:xX3sN8e1
バンチには美味しんぼを打ち切りにしようとして雁屋に逆襲された
長崎尚志が「プルンギル」という傑作を連載していたな。
580愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 22:35:46 ID:???
「国がおれたちに何をしてくれたというのだっ!!
政治は腐敗し、社会は荒れ果てているっ!
こんな国は二束三文で売っても惜しくはないっ!!」

〜「獅子たちの荒野」より。

雁屋的な豪快すぎるダイナミズムが心地よい台詞だ。
581愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:16:02 ID:???
上の台詞、ミもフタもない、最後の一行が言いたかっただけ感が素敵だ
582愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:25:05 ID:???
こんな国は本来の日本に俺たちが立て直してやるっ!

という台詞を決して雁屋キャラは言わないだろうね・・・
583愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:32:41 ID:???
雁谷哲の歴史は闘争の歴史でしかないっ!
584愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:47:27 ID:???
アッー!
585愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 06:40:10 ID:???
>581
俺は逆に、雁屋世界的には「相手の決めたルールに従う必要などない」
くらいの意味しか持たないのに素敵台詞になってしまう良い場面と
思った次第
586愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 11:09:42 ID:???
>>576
こんな内容らしい。完全にカリーだな、これは。

729 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 19:59:24 ID:5ThL/vzg0
コンシェルジュって漫画やべえwwww
「グルメブームの草分け的ロングラン料理漫画を書いてる、
 現在オーストラリア在住で他文化主義が大好きで
 農薬野菜が危険でマズいとののしる漫画原作者」をケチョンケチョンにけなしてるwwww
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader304354.jpg

↑このあと左下の男がこの劇が原作者をケチョンケチョン

737 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 21:14:20 ID:0wya1/OR0
ttp://magical.s204.xrea.com/futaba/okaboshi/src/1158495154635.jpg

738 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 21:28:19 ID:5ThL/vzg0
論破されるとこ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader304417.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader304418.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader304419.jpg

739 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 21:32:14 ID:5ThL/vzg0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader304425.jpg
587愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 11:45:18 ID:???
upされているのを見たけど、その作者もかなり痛いな。
権威批判をはき違えている(或いはバンチ編集部がカリーに嫌な目に遭わされたとか)。

588愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:16:07 ID:???
だなあ
結局批判してる相手とやってることが同じで、胸がすく感じがしない
美味しんぼでも、山岡がこんなことやってるシーンはさんざん見たしw
589愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:41:37 ID:???
新潮だから左の雁屋を叩いてるだけじゃないの?
あとそろそろ長崎の新連載が始まるとか。

しかし芸のない叩き方だな。雁屋みたいに本質を突いていない。
590愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 13:09:06 ID:???
つ〜か、農薬の害に付いて不勉強すぎる。
この作者は何で中国からの輸入野菜が問題になっているか分かっていないんだろうな。
591愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 13:27:35 ID:???
中国からの輸入野菜については問題あると思うが、日本で適切に使用されてる分には
農薬も問題ないとは思う。
雁屋式美味しんぼ式だと普通の人の収入じゃあんな食生活維持できない。

>>589
雁屋漫画は本質を突いてるというよりは我田引水的な強引理論を楽しむ
類の漫画だと思う。美味しんぼ作中の現実批判とかはずれてるのも多いし。
592愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 13:40:32 ID:???
頑張るト・ク 辛いトク
ゆめ(野望)が紡ぐお話が好き
593愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 14:11:05 ID:???
>>591
中国では上海などの富裕層は中国産の野菜ではなく日本産の野菜を
食べてるそうです。理由は中国の野菜は農薬の散布量が半端じゃないからだって。
594愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 14:54:21 ID:LM+0587j
ウムッ、農薬まみれの野菜など食えるか!
今こそ飲尿療法だ!
595愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 16:30:42 ID:???
なるほど 征二郎が地下牢で食った飯は中国産だったんだな
596愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 17:08:00 ID:???
> 33年間ピンピンしてるぜ?

うわっはっはっは!若い、若すぎる!
597愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 17:28:10 ID:???
それでも征二郎より年上だぞ
598愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 21:35:22 ID:???
征二郎はカリーヤの分身
599愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 22:26:10 ID:???
>>580のセリフは「男組」で「男」や「指導者」を追求し、
「野望」では「理想のない暴力・権力」を批判し、「美味」
の初期に雄山に「大切なのは人の心」と言わせた人間にと
っては当然行き着くところだと思うんだ。
600愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 00:11:28 ID:???
>>593
そういえば、日本産の上質アワビも中国に輸出されてるって聞いた。
日本国内より、高いお値段で買ってくれるらしい(送料込み?)

俺が今日食った吉野家牛丼、アメリカ産…
601愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 02:23:09 ID:???
コミックバンチって売れてるの?

落ち目漫画家や、才能なさそうな漫画家崩れが

連載してるみたいで、読んだことないんだけど
602愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 02:53:41 ID:???
やはり野望の炎に身を焦がす漫画のスレ住人としては、あの漫画の裏に
悪魔のような企みが隠されていると思わなければいけないな。
603愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 04:54:50 ID:???
>>582
今じゃ体制の転覆がとかクーデターがとかあり得ないからそういうの描くなら
より良くなるって具体的な説明が必要になってくるだろうけど、当時はまだ
夢物語として通じたからこそ立て直すとか言わずとも「支配する」の一言で
済んでたのかもね。
想像だけど。
604愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 12:10:08 ID:???
立て直すなんて言葉はまるで一般大衆に期待しているようじゃないか!
605愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 13:52:53 ID:???
言ってる間にタイに野望の炎が
606愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 16:02:45 ID:???
これは立馬がクーデターに成功しちゃったような感じなのか?
607愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 22:41:00 ID:???
タイは
クーデターが起こる→国王が声明出して鎮圧→民主政権→腐敗→クーデt(ry
がループしてるような国だから
608愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 18:44:26 ID:???
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20060921-00000104-sph-spo

このカバンを作った職人に恥ずかしくない細工をしてみせる
609愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 00:17:35 ID:???
中日遠征の投宿先は事件の起こる公算大だな。
610愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 20:33:13 ID:???
ぬかるまいぞ
611愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 10:07:41 ID:???
>>602
後編読むと、勘繰りたくなる箇所多すぎだよなあ。
妙に政府の肩もつし、有機農法やってる農家を敵に回すかのような描写満載だし。
612愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 13:13:52 ID:???
その漫画だと、無農薬で虫害やカビが出た時こそが本当にヤバイ、って事になってたなぁ。

雁屋も漫画家としては面白いが人間的に信用できるかというと疑問だけど。

そういえば何かで書いてた「俺は強いぞ」コラムにはマジで引いた。
ネットで「俺はリアル強いぞ」と言ってるような印象しか受けなかった。
家の庭にサンドバックがあって、俺のリバー打ち?食らったら悶絶する云々のコラム。
あれ何に掲載されていたんだっけ?
613愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 14:20:26 ID:???
>>612
そのサンドバックに「コレは○○の分!!」「コレは××の分!!」「コレは△△の分!!」を
やってるのだろうか....?
それとも「稚児さん呼ばわりされた柿崎」のように髪を逆立ててひたすら殴っているのだろうか...?
614愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 16:53:38 ID:???
柿崎の鬼のような顔してるカリー想像してハゲワラ
615愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 17:54:06 ID:???
>>611
政府の肩持つというか、農薬使わないとまずい野菜もあるっつーことでないのかな?
今回のだと中国野菜の肩を持ってるわけではないし、
俺は日本の農家の方々は農薬使うって言っても、コストと安全性を考えてきちんと
作ってくれてる人はかなりいると思う。

実際のところ、殺菌、殺虫が甘すぎるせいで無農薬野菜食ってる人は
回虫やギョウ虫を腹の中にかなりの確率で飼ってるんだよ…
まあ、農薬使うにしろ、使わないにしろどっちが絶対にいいなんてことはない。
無農薬偏重も酷すぎると健康を害する場合もある、程度に考えておけばいいんではないかな。

…野望に燃えたレスにできなかった。
616愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 18:09:33 ID:???
この手の批判はコンシェルジュに限らず
もうウンザリするほど書かれ描かれてると思うんだが
雁屋本人からのリアクションは今のとこどうなんだ

スーパーマーケットの紙袋の中にコンクリートブロック忍ばせて著者宅に訪れたりはしていないのだろうか
617愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 18:41:03 ID:???
>>612
むかしのスレッドにリンクが貼ってなかった?
オーストラリアで息子の友人に見せたらしい
618愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 19:17:59 ID:???
そんなことを私の目の前で言ったら、表に引きずり出
して、ぼこぼこにしてやるからな。私は今までの人生
で喧嘩不敗。更に最近は、裏庭に吊るしたサンドバッグを
使って、ついにレバー・パンチの奥義を体得した。(こう
言う時は、カタカナで言うしかないな、ボクシング用語
だから、仕方がないの。「肝臓打撃」と言っても分からな
い。こう言う時は、カタカナ語を使ってもいいんだよ。
カタカナ語を使って構わない条件第二条に該当するな)
丁度、私がサンドバッグを叩いている時に、息子のオー
ストラリア人の友人がやってきたので、私は、サンドバ
ッグ相手にレバー・パンチをご披露して、「おれと喧嘩
しない方がいいぜ」と言った。息子の友人は、怯えた顔
でうなずいていたが、後で、息子に「お前の父親、恐ろし
いな。おれと喧嘩しない方がいいと、言っていたぞ」と
こっそり、告げ口をしているのを聞いた。それを聞いた息
子は苦笑いして「放って置けよ。ああいう性格は治らな
いんだから」と言っていやがった。だが、言って置くが、
私のレバー・パンチを喰らうとね、これは辛いぜ。痛い
なんてものじゃない。肝臓に凄い打撃を受けるんだから
ね。運良く肝臓破裂で死なないまでも、内臓の機能が一
瞬停止して、息がつまり体中から力がうせる。倒れないまでも、
619愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 19:18:59 ID:???
瞬停止して、息がつまり体中から力がうせる。倒れないまでも、
身体の自由が利かない。そうなったら、こっちの思うがま
 まだ。こめかみにフックをぶち込んでもいいし、スト
 レートで顎をたたきつぶしてもいい。地面に倒れたら、
 念入りに、あちこち痛そうなところを狙って蹴って差し上
 げる。いずれにしても、私に逆らった者はおしまいだ。
 なんて事を、いい年して言っているから、連れ合いや
 娘たちに馬鹿にされるんだ。でも、喧嘩は強い方が絶
 対によろしい。喧嘩なんて最低の行為だが、するから
 には勝たなければいけない。国同士の戦争に似たとこ
 ろがある。ただね、余りひどく相手をやっつけてしま
 うと、後で可哀想になって、却って、こちらの方が悩
 んでしまうんだ「ああ、あそこまでやることはなか
 ったな。あいつは、数本差し歯をしなければならなく
 なるだろうな」なんて、暗い気持ちになる。それなら
 喧嘩なんかしなければいいだろう、と思うでしょう。
 私だってしたくてする訳じゃない。これは理性の問題
 ではありません。反射神経の問題なんです。って、な
 んの言い訳にもならないよね。
620愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 19:58:49 ID:???
さすが雁屋!
俺たちじゃ正気かどうか疑われるのが怖くて
言えないことを言ってのける!
そこにしびれるあこがれるぅ!


しかし疑問が多いんだが。

息子の友人は痛い人を見たから引いただけで
実際には大したことが無いパンチで
喧嘩もしたことがないけど
妄想で強いと勘違いしてる
ような気がしてならないんだが。
雁屋はカラテとかボクシングの
段位とかライセンス持ってるの?

漫画家が俺は強いんだ、って言っても
バキの作者くらいしか説得力が無いし、
弱い犬ほど吠えるって感じがして。
621愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 19:59:09 ID:???
襲われるのが怖くて虚勢はってる感じが・・・
622愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:08:07 ID:???
息子の友人としては「パンチの威力はともかく、あんな事をやってるオッサンはヤベエ、近寄らない方が良い」
だろうな、そして彼の判断は正しい。
623愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:38:29 ID:???
公共の誌面に出しちゃうぐらいだからかなりやばそうな人格だろうしな。
624愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 21:29:33 ID:???
>>615
農薬の問題は、次世代への影響(様々な障害を持つ子供の誕生)と土壌汚染。
特に後者は水棲昆虫や水鳥の激減等の環境問題もさることながら、土中の微生物死滅に
よって土壌が耕作に適さなくなる恐れが出て来るので(アメリカ中西部の農業地帯では
そういった土地の砂漠化が問題になりつつある)、今は農薬の使用量を減らす傾向に
なりつつある。




つ〜か俺、野望スレでなに熱くなっちまってるんだ・・・・・?
625愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 00:21:34 ID:???
>>620
当方、キックボクシングとボクシングを一年ほどやってますが
マジレスすると>>618-619の文面を読む限り、雁屋氏は打撃格闘技経験はないと思います。
ボクササイズ程度なら経験してるかもしれませんが。
理由は3点。

@肝臓を打たれる感覚の描写が実際的でない。
自分も、グローブ・レガース有の攻撃をレバー(右脇の下)に受けたことしかないので
素手の場合は良く分からないが、
レバーを殴られても、「痛い」と感じたことはない。
息もつまらない。つまるのは、胃(みぞおち)を打たれた時。
レバーを打たれた感じは、打たれた瞬間は、フーンと特に何も感じないが
一秒後にずーんと内臓に重く響いて、うげっと感じる。
ただし、レバーブロー一発でうずくまったり、足が止まったりすることはない、はず。
相手が女の子でもない限りムリ。

Aパンチ練習の仕方が変
ボクシングのパンチ練習では、単発のレバーブローの練習はしない。
ワンツー→左ボディ(レバー)→右ストレートのように、
必ずコンビネーションに組み込む。

B一発目にレバーを殴るという順番がありえない。
顔を殴ってから、レバーを殴るなら、分かる。
だが、レバーを打つには、相手にかなり接近しなければならないし
左腕を引く際に、顔面ががら空きになってしまうので、絶好の的になってしまう。
それゆえ、コンビネーションに組み込むか、
顔面にフェイントを入れてからでないと全く使えない。

長くてすみません。
626愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 00:26:35 ID:???
>息子の友人は怯えた顔で・・・

サンドバッグの種類と取り付け方にもよるが
経験者がバッグ殴ってる音や揺れをみると、良く知らない人はビビるのは確か。
自分も最初は大きな音にビビりましたが、そんなに大したことはない。

それから、外人は【格闘技=暴力=怖い】と考えてる人が多く
中流以上の人はまずやらないから、それでびっくりしたのかもしれない。


まあ、最高のレバー・パンチは柿崎先輩のアレだよね。
くの字になってるし。
627愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 00:32:16 ID:???
>>625の機転でカリーの企みはもろくも崩れ去ったようだな・・・・。
628愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 07:53:42 ID:???
柿崎フックは破壊力
629愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 08:48:34 ID:???
アニメ化しねーかなぁ
630愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 09:16:30 ID:uncOpW4W
もしアニメ化されるんなら赤寺にオカマ掘られる柿崎のシーンを独自に
中継して欲しいものだ。
631愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 09:48:12 ID:???
俺は小田先生の小人ショーをねっちりと
632愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 12:09:42 ID:???
アカギのように何年もかけて倍プッシュしてくれるような、
野望ファンのPとかいたら一歩近づきそうなんだけど>アニメ化
柿崎の声は若本きぼん。
633愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 15:16:40 ID:???
>>629
つGONZO
634愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 16:39:33 ID:???
>>628

警ら部巡査部長中村正男を二階級特別降格させる場面ですねw

川崎中央署ならではの人事考課システムですが、
柿崎フックを御見舞いするコマの柿崎本人が
土煙を巻き上げて前進移動しているのは一体・・・

署員達の銃声も
「ドキューンッ」とか「ドゥッ」とか変化するのも謎だ。

>>630
>>632
>アニメ化について

そこまで行かなくともCDドラマで良いから聞いてみたいなぁ。
若本声であの数々の名台詞は雷電の様な力があるからな。
635愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 18:49:30 ID:???
我等は権力の代理人・・・暴力の表世界代行者・・・
636愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 19:00:21 ID:???
平野耕太絵の野望想像してワロス
征二郎親分は磯部勉がいいなと言ってみる
637愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 20:13:35 ID:LcjweNDZ
ブックオフに完全版が105円で売ってたから読んでるが・・・

これ、ご都合主義の糞マンガじゃね?
1巻を読んでみて、設定とか面白いね、と思ったが、あとは延々と同じ事繰り返してる、、
5巻まで読んで完全に飽きた、いま7巻を読んでるところ。
どうせ柿崎、征二郎との闘いをいつまでも引っ張るんだろう。
なにが野望だっつうのw
638愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 20:20:50 ID:???
>637 糞は言いすぎだが、過大評価とは俺も思っている。
だから正貨では買ってない。
歯抜けのままだ。
639愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 20:21:04 ID:???
>>637
5巻で完全に飽きたと言いつつ7巻まで読んでるお前に乾杯
狂気じみた雁屋節が気に入るかどうかがこの漫画のポイント
640愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 20:21:26 ID:???
>>637
その1巻のでかいアドバルーンと実際の行動のギャップを楽しむのがこの劇画の面白さ。
641愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:16:05 ID:???
月だって、さんざん「新世界の神になる」なんていっておきながら

やってることは、特定相手との小競り合いばっかし
642愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:33:06 ID:???
上の方で野望アニメ化希望wの話が出てるが、
今作ったら征五郎や片岡は夜神月のようなイケメンに
変更されそうだな
643愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:38:26 ID:???
柿崎の声は千葉繁がいいなあ。
トクは飯塚昭三。
644愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:39:30 ID:???
女子向けにターゲット絞るってんならそうかもね
声優にあれとかそれとかキャスティングされそうだねウヘア('A`)

とりあえず小幡絵の野望は勘弁しちくり
某菊池の某シリーズのアレでかなりへこんだ。
645愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:46:02 ID:???
>>642,644
鏡見てウットリしている天星なんか、腐女子の同人誌向けかも。

赤寺や立馬あたりはどうアレンジしても、「女子向けにターゲットを絞ったアニメ」では
浮いてしまいそうだが。
646愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:50:51 ID:???
立馬はともかく赤寺は親分への愛が迸ってるので浮かない。
赤寺はマジでアレンジ必要ないと思う。
647愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:52:00 ID:???
>>637
ご都合主義じゃない漫画があるか
648愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 22:06:57 ID:+Z6QNRUm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9C%9B%E3%81%AE%E7%8E%8B%E5%9B%B

誰か手伝ってください。まだ人手が足りません。
649愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 22:31:19 ID:???
>>645
ま、どんな偉丈夫でも女どもがよだれを流すように描いてみせましょう
神秘的でロマンチックなおじさまを演出してさしあげますわ
ありとあらゆる広告技術を駆使して(ry
心理学を応用した(ry
650愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 23:48:01 ID:???
定期的にアニメ化希望の話が出るねこのスレ
やっぱ男組と違って一度も映像化してないからねえ。
やるならハリウッド辺りでドカンとやって欲しい。
651愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 07:54:10 ID:???
電気紙芝居で野望の魅力を引き出せるだろうか。
652愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 08:02:30 ID:???
一気に最後までやるってのはいくらなんでも無理だろうから
第一期をどの辺で切るかが難しいな
橘組抗争編だと柿崎の出番が無いうちに終わってしまうし
653愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 15:47:49 ID:???
柿崎登場で丁度区切ればいいんじゃないか?
SWやガンダムみたく3部作にすれば無理なく収まるんじゃないかな
目玉の部分で言うと
序章〜柿崎登場/シムボル〜柿崎流浪編/逆襲の柿崎/
みたいに編集すれば纏まる。

天星はカットしても問題ない気がする。
654愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 19:55:29 ID:???
「この男、思い切ったことをっ!」のところで観客をドキドキさせつつEDロール、これだね。
655愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 20:26:13 ID:???
なんとか1クールにおさめる
656愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 20:28:33 ID:???
どうやって収めんねん
657愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:54:20 ID:???
やるなら日テレ深夜枠だな
あそこの枠なら原作ファンも納得のものが出来るだろう
監督は出崎統で
658愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 00:11:35 ID:???
「僕たちは自分の能力を〜」
「この世は荒野だ!〜」
のシーンが逆光で3回連続パンされたりするわけだな


それはそれでいいかも
659愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 00:16:17 ID:???
きっとOPとEDが異様に長いから、本編低コストで作れるw
660愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 02:28:24 ID:???
実現するかどうかは二の次で、一体どうアニメ化するのか、されるのか、考えるのが楽しいな。
この作品はw
661愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 20:28:52 ID:???
ひぐらしがアニメ化できるご時世だ、どんなシーンでもモザイク無しでいけるはず。
662愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 20:30:27 ID:???
ひぐらしってエルフェンリートよりスゴイの?
663愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 22:18:54 ID:???
>>611
今週のアエラで農薬や化学肥料に関する記事があったが、あれの当てつけで描いた漫画なのかな?
664愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 01:11:47 ID:???
組長の気魄のこもったハイキックとかものすごい効果音がはいりそうだ
665愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 08:02:14 ID:???
>>663
漫画の連載のスケジュールを考えると今週のアエラなんて見てから、
ネーム作るなんてとてもじゃないが無理だよ。
ましてや前後編構成なのに。
666愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 21:02:57 ID:???
>>665
そうだったのか。
俺は野望に取り憑かれるあまり、妄想が過ぎた様だ・・・・。
667愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:17:31 ID:???
>>666
アシスタント連れて、空港ダッシュして、編集室に泊り込めば可能かもしれないぞっw
668愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 08:16:42 ID:ooI8bAsf
野望の王国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
の項目を埋めてください。
669愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 17:29:51 ID:???
↑どうせならもっと野望風に言ってくれ。
670愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 17:38:42 ID:???
トク、聖バレンタイン風に野望の王国ウィキペディアを埋めておいてくれ!
671愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 17:48:24 ID:???
>>668
「ウィキペディア「野望の王国」の項目を埋めるのだっ!!」
「我々だけで制覇しようというのだな」
「うむっ!!」
「一般人にも広く知られているウィキペディアを利用するとは、単純だが効果の高い方法だ。
これによって一部の事情通以外にもこの作品について知ってもらう良い糸口となるのだな!!」
「さるまんとは別の方向から攻めるというわけだっ!!」
「そうと決まったら、トクッ! お前の出番だ。ぬかるまいぞ」
「合点でさぁ」
672愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 20:53:45 ID:???
Wikiなら我々住人の望む野望の事典を作ってくれる!
柿崎ハァハァも節子(28)萌えーと書き込むのも自由だ!
カキコできる人は書き込んでください!!
673愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 21:55:58 ID:VY9GEiha
二人で散々盛り上がっておきながら、
ぜーんぶトクにやらせてんじゃねぇよw
674愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:04:49 ID:???
だが、それがいい。
675愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 23:47:58 ID:???
薄倖のヒロイン、文子が死ぬところが一番泣けるなぁ。
文子と片岡かわいそう・・・
676愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 08:38:27 ID:???
ううっ!!なんちゅうチャウチャウや!!

50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/10/05(木) 06:49:10 ID:pzECp1jd
リアル「野望の王国」
ttp://omomani.blog53.fc2.com/blog-entry-1483.html
677愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 16:08:00 ID:???
後ろにいる女の乳首の方が気になる
つうかこの人、征二郎が雇った外人部隊の一員に似てるな
678愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 19:42:36 ID:jJcZwcSJ
「ウィキペディア「野望の王国」ほぼ完了しました
ご協力ありがとうございました。
http://ja.wikipedia.org
679愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 21:03:51 ID:???
>>676
マジで吹いちまったw
680愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 22:30:25 ID:???
>>678
ある一名の紹介が異様に浮いてるw
681愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 22:56:15 ID:???
>>678
トクの名前が片方抜けているよ。
682愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 22:57:29 ID:???
後になってみれば柿・・・いや川中島って橘組にこだわりすぎてたよなあ。
一時撤退してもっとえらくなってからつぶすなり利用するなりすればよかったと思う。
683愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 23:01:20 ID:???
>>678
これ編集したの誰よ?
間違いがいっぱいあるなぁ。

・×征二郎は28歳 ○29歳
・×文子17歳 ○18歳
・藤塚の腕を斬ったのは疋屋ではなく、部下。
・天星の学部は不明
・赤寺は15歳で結婚したのではなく、長男を産ませた
・征二郎の母は「2番目の妾」ではなく、2号つまり一番目の妾
・同様に、征五郎の母は2番目の妾

他にも、疑問点が。
・征二郎って「いじめられて」はいなかったんじゃないかなぁ
・玉堂って麻薬やってたっけ?
・征二郎と赤寺は、征五郎の野望に「うすうす」でなく、完全に気付いているはず。

何にしても、改行がなくて極めて読みづらい文章だな。
684愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 23:09:59 ID:???
さすがだ、パーフェクトな修正だ
がんばってくれ
685愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 19:57:58 ID:mViFY+32
>671
>673

会社の花見のイベントの時、
さんざん盛り上げておきながら
全部新入社員を感じに任命して手配・予約をやらせた上司がいる。
「と、いう感じだ。予約しとけよ●●」
686愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 20:16:47 ID:???
>>683
そこまで拘っておきながら、疋矢さんの名前を間違えるとは思いきったことを・・・。
687愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 22:08:15 ID:???
>>686
疋矢だけじゃないだろうと
688愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 23:13:13 ID:???
Wikiネタバレ大杉ぽ。
689愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 00:53:46 ID:???
どっかのニュース速報で見たんだが、
今朝(6日)、川崎の多摩川で、
大雨による増水で人が流されてたらしい。
誰か知らない?
690愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 16:04:34 ID:???
疋矢が会長だったら今ごろ業者は・・・

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061007-00000009-jij-soci
691愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 16:56:35 ID:???
ひきやさんは、珍しい犬以外には興味ないような気もする
692愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:20:50 ID:???
ヤクザが公憤なんか抱くわけがない。
693愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:44:21 ID:???
公憤とも限らんと思うが
694愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:05:05 ID:???
【喰いしん坊!】土山しげる総合14杯目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158900702/
478 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 21:14:18 ID:J8kSOtX00
美味しんぼの人はなんか中途半端に「こんな○○な風習は日本だけ」とか
日本を叩く人だからあんまし参考にならんと思う。

登場人物に鶏の頭や唐辛子やキャベツを朝からボリボリ食べさせてたり、
日本酒のつまみにおはぎ食べさせてたり、
「寿司は処女が握るから美味しくなる」とか言わせてた頃の方があの人の
漫画は面白かった。

485 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 22:47:48 ID:V/Wnh3um0
土山スレで野望の王国ネタが・・・w

506 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/10/07(土) 12:59:39 ID:eezDPgYU0
毒ではないが唐辛子は唐辛子だっ!!
追い詰められ 大量の唐辛子を食べねば
ならなくなったこの屈辱と苦しみを
必ずOKFFにも味合わせてやるわっ!

508 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/10/07(土) 13:28:19 ID:Z9BBV1MM0
>>506
ピザは小便かw
695愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:11:22 ID:???
>登場人物に鶏の頭や唐辛子やキャベツを朝からボリボリ食べさせてたり

朝食は一緒にとるようにとか言われても、そりゃ嫌だよなw
696愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:18:27 ID:???
>>689
目撃情報があって警察が捜索しているという報道しか見ていないな・・・。
697愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 23:43:36 ID:???
>>678じゃないけど、>>683案を少しWikipediaに盛り込んでみた。
>>683案を使わなかった部分については、まとめきれなかったので取り合えずそのまま。
あと、直さなくても良いと思った部分もあった(下記参照)ので、>>683や皆さんの意見をお願いします。

> ・藤塚の腕を斬ったのは疋矢ではなく、部下。
確かに手を下したのは部下だが、あれは疋矢さんの仕事になるのでそのままでも良いと思う。

> ・天星の学部は不明
明言している部分はないが、柿崎に天星を引き合わせた場面で天星が法律関係の書物を
小脇に抱えている描写があるので、「法学部」と解釈して問題ないと思う。
698愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 00:44:11 ID:???
じゃあ「切らせた」で。

東大のシステムは知らんが、3年で専攻に進むとすると、教養学部の可能性もあるな。
699愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 08:36:16 ID:???
征二郎は「本家の兄弟達」にいじめられてはいなかったと思うが(歳のハンデも小さいし
男の器量が全然違うので)、妾腹への周囲の大人達の差別や偏見には敏感に気づいていたような気がする(作中描写はないが)。

征五郎、文子への「本家の兄弟達」のいじめも、結局は周囲の大人達の差別や偏見の延長
上にあるだけに、「同じ境遇」と感じたのかもしれない。
700愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 09:04:18 ID:???
征五郎の母親は料亭の女将だし、
母親の元で生活してれば、日常的にいじめられることはなかった気がするが
701愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 10:02:55 ID:???
そこら辺は征蔵親分の懐の深さが逆にアダになったんじゃないか
702愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 12:05:56 ID:???
http://www.asahi.com/international/update/1008/002.html
やっぱりロシアはリアル野望の王国だな


あれ?アフロの美人が僕を呼んでいる。何だろ (*´∀`)
703愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 14:26:42 ID:???
>>702
…これはどっちかというと、「野望の王国」というより「柿崎の王国」だな、立場的に。
704愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 01:06:50 ID:???
料亭の女将って料亭に住んでんのかよ。
705愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 02:30:32 ID:???
わしゃああの犬がほしゅうてほしゅうて
706愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 15:58:23 ID:???
>>702
絶対誰か貼ると思った
あと個人的には>>689の人がどこに流されたのか気になる
707愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 00:05:07 ID:???
「流された」と聞いて、ふと思ったが、
柿崎が八港組組長に拾われたのって、
横浜港に流れ込む川と考えるのが自然だよね?
すると、鶴見川かな?
柿崎が収容された病院はどこで、移送予定地は一体どこだったのよ?
地理が不自然なように思うが・・・

マンガが手元にないので確認できないorz
708愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 01:14:46 ID:???
というか、借家がそこまで考えるのか(w
気にしないどこう。
タマちゃんだって、漂流経路不明確だったんだから。
709707:2006/10/10(火) 17:28:35 ID:???
そうですね・・・。
雁屋氏はこのマンガ酔っ払って書いてたみたいだし。
710愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 21:23:55 ID:???
>>709
いったい何に酔ってたんだろう?
711愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 00:16:41 ID:???
血と暴力の夢に
712愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 01:00:21 ID:???
レバー・パンチの破壊力に
713愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 19:40:40 ID:???
さるまんどこにもうってない。
714愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 21:37:42 ID:???
>>710
稚児さんにされた悔しさを酒で紛らわしていた
715愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 23:39:16 ID:???
年末が近づいて来たと言うのに、何という尊いレスなのでしょう。

凄まじい亀レスだが
>>41
>なんかこのスレの住人は他にも「俺解釈」をしてこのマンガを楽しんでいそうだな・・・

「妄想は野望の肥やしです。」
716愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 07:01:33 ID:kf8+BZZE
野菜、鶏頭の丸かじり、酒のつまみのケーキ、猫の丸煮、毒入り麦飯。
これらは美味しんぼの下地になっているとオレは信じている。
717愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 14:13:16 ID:???
だったら山岡も、小泉局長の猫を丸煮にするくらいの根性が欲しいところだな
718愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 16:37:04 ID:???
○○を食べるなんて気持ち悪いという文化的偏見が戦争を招く

とかいって。
719愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 12:40:23 ID:???
>>702
しかしこのニュースも、悲しいニュースだよな。暴力による言論弾圧は許しがたいよ。
「野望の王国」的世界観は、漫画の中だけにしておいてもらいたいね。
720愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 17:28:31 ID:WiKXAfDY
昔、ロシアで起こった事故について、遺族がロシア政府かなんかに泣きながら
抗議してる最中に、誰かがすばやく背後にまわって首筋に注射をうって
遺族をその場から連れ去る映像がニュースで流れたことがあった。
リアル野望!
721愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 22:18:48 ID:???
>>720
をいをい!
マジでやっちゃいかんぜよ>ロシア
722愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 22:24:28 ID:WiKXAfDY
しかもそれをカメラにおさめられてる時点でなんとも・・・

工作員「遺族を黙らせるために、鎮静剤をうって隔離しました」
ボス 「ウムッ、ぬかるまいぜ!」
工作員「しかし、カメラに撮られて世界中で報道されてしまいました」
ボス 「しまったぁ!ぬかったぞ!」
723愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 23:45:24 ID:???
>>722
それ、浜岡邸に立馬がヘリで来た時のやり取りだね。
「ぬかるまいぞ!」の次のページで「しまった!ぬかったぞおっ!」って言うの
あれにはワロタ
724愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 10:36:01 ID:???
橘征五郎の52%は天敬愛人で出来ています
橘征五郎の36%はトンチ番長で出来ています
橘征五郎の7%は天星のパンダのぬいぐるみで出来ています
橘征五郎の3%は高価な壺(尿瓶)で出来ています
橘征五郎の2%は電気紙芝居屋で出来ています
725愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 19:31:48 ID:???
キムタクが華麗なる一族やるって話聞いて
ならばだったらいっそジャニで固めた野望が観てみたいものだ
726愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 22:32:07 ID:???
そしたら大神楽がYOUな人になっちゃうじゃない
727愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 22:48:52 ID:???
当然征五郎役はあおい輝彦だよな
728愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 23:18:55 ID:???
橘征五郎=長瀬智也
片岡仁=松岡昌宏
徳田徳一=山口達也
橘征二郎=東山紀之
赤寺十郎=野村義男
赤寺一郎太=宮川一郎太
赤寺二郎太=宮川二郎太
赤寺三郎太=宮川三郎太
赤寺四郎太=宮川四郎太
柿崎憲=本木雅弘
白川天星=堂本光一
疋谷繁=中井正広
松山康一=草なぎ剛
浜岡=田原俊彦
教会のDQNカップル=城島繁・国分多一
小田=ジャニー喜多川
小田のお稚児さんたち=Jr一同
大神楽了造=ナベツネ
立馬国造=近藤正彦
救国教団の信者=ジャニオタの皆さん


729愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 23:27:36 ID:???
>>728
「小田のお稚児さんたち」で噴いたよ
730愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 00:05:30 ID:ON7wDF5H
>疋谷繁=中井正広
弱そうww

>浜岡=田原俊彦
>小田=ジャニー喜多川
>小田のお稚児さんたち=Jr一同
>大神楽了造=ナベツネ

ナイスキャスティング!
ついでにしびん持ちの美少年はタッキーでw

>立馬国造=近藤正彦
おいw
731愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 00:17:20 ID:???
>>728
教会のDQNカップル=城島繁・国分多一


ぉぃぉぃ
732愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 01:22:00 ID:???
>>728
「尿瓶代わりのツボ」に予算の95%をつぎこんでください。
733愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 01:25:30 ID:???
ナベツネもジャニーズ?
734愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 19:13:18 ID:???
そうでつ。
735愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 12:31:15 ID:???
ttp://rate.livedoor.biz/archives/50303645.html
もしかしてお前はトクの生まれ変わりだったのか?
ああトクよ…
736愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 18:15:14 ID:???
【野望の王国】「くらい、そらがまっくらだ。」 朝夕新聞・敬天愛人★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161152722/
737愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 23:37:22 ID:erMCrYsw
この女に感じるぞ・・・熱く野望に燃えている炎を!

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160852199/
738愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 01:01:41 ID:???
>>737
ウムッ!まずラクロスでアメリカ代表を破ることからだな
739愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 01:05:50 ID:6p9aSGDf
野望のあの冒頭のラグビーシーンから、数ページ先の展開を
予測できた奴は一人もいないだろうな
740愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 02:36:04 ID:???
http://www.nikkansports.com/race/f-rc-tp0-20061019-105788.html
ディープインパクト「ふはあああああああああああ 来い!!」
741愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 13:33:17 ID:???
>>739
あの冒頭シーン、ジョジョの冒頭に似てるな
時系列から言ったらジョジョの方が似てるんだろうが
742愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 20:44:31 ID:???
DIOの王国
743愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 21:39:31 ID:KlaxFF+j
DIOの野望な冒険
744愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 22:37:54 ID:elmK2kPL
「野望の王国2」

原作:雁屋哲
劇画:やなせたかし
745愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 06:27:01 ID:???
「あたしィィィのクレオちゃァァァァん!!!」
746愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 12:17:59 ID:???
>>744
絵は知欠先生しかいないって言ってるだろうが
747愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 15:33:51 ID:???
>720
露西亜海軍の潜水艦沈没事故だったかなんだったか

たった15年前に政府・社会システムの崩壊したあの国こそがまさに荒野!
748プーチン:2006/10/21(土) 17:00:30 ID:J7sTxSSR
ロシアは秘密警察国家だ!
KGBこそはロシア最大の情報機関だ!
おれはそのKGBを乗っ取るのだ!
749愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 01:32:13 ID:???
由起先生はどこに行ったのだろうか…
750愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 04:43:08 ID:???
http://www.asahi.com/international/update/1020/015.html
プーチン「うおおおおおおおおおお!! はめられたあ!!」
751愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 21:11:22 ID:???
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2465771/detail
プーチン「ふふ、安心しろ、ロシアは親切をモットーにしている。
ちゃあんとお前の罪状を決めてやるさ。その上今回は特別サービスとして
刑まで決めてやる」

サハリン2「・・・?」

プーチン「お前は環境対策が不十分だ!」

サハリン2「環境対策が不十分っ!?」

プーチン「そうだ!そして刑は開発許可の取り消し!!」
752愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 21:24:05 ID:???
マジでプーチンぬっ殺して北方領土取り返したくなってきたw
753愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 22:23:30 ID:???
柿崎は川中島になって以降もオールバックを貫いて欲しかった
なんというか川中島には威厳が無い
754愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 22:45:45 ID:???
>>752
プーチンぬっ殺そうとしても、オホーツク海あたりでロストして復活する公算が大だぞ
755愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 23:29:24 ID:???
>>753
最後には横分けになったのが残念
征二郎と同じじゃん
756愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 01:16:33 ID:W811RApB
プーチンはリアル柿崎だなw
しかも柿崎より頭が良くて冷酷w
757愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 01:32:14 ID:???
小泉「頼む、プーチン、北方四島を返してくれ!この通りだ!」

プーチン「うふふ、国土を想うがゆえに迷う政治家の心か」

小泉「貴様、どこまで腐っているんだ・・・!」
758愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 01:48:28 ID:???
小泉「密漁取締りにしては乱暴すぎませんか
   警備艇が非武装の民間漁船に銃撃を加え、乗組員に死者をだすとはね」

プー「たわごとをいうな 
   私がロシアに大統領として君臨したのは お前たち日本の息の根を止めるためだ
   ロシアは南クリール(北方4島)を日本領土とは認めない」

小泉「ほほう では北方四島はあんたにとって何なのだ」

プー「前線基地だよ。南クリールはロシアがこれから始める
   北海道侵攻の前線基地だ!」

小泉「北海道侵攻だと」
安倍「こ・・・この男」
麻生「たわけたことを・・・」
759愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 01:52:03 ID:???
柿崎の方が、口に出すだけまだタチがいいな(それも大声で)
760元島民:2006/10/23(月) 14:15:59 ID:ig71c/uR
うおおおおお
「私たちの北方領土は四島とも露助に!!」
761愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 18:04:59 ID:UWr/oi+Q
>>749そういや劇画マッドマックスに載っていたの未だやってんのかな。
そうそう買えない。
762愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 21:35:15 ID:???
http://www.asahi.com/politics/update/1023/008.html
「何が新しい風だ。中身は保守本流のドブ板のくせに」
763愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 21:53:33 ID:???
あの全裸男が属していた政党って、
時代背景から考えると新自由クラブだよなどう考えても
共労党はどう見ても共産党なのだが、
自分も左のくせに共産党を叩くってのはやはり全共闘出身だからなのかね?
764愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 22:01:29 ID:???
>>763
とりあえず
右翼が全員国粋主義者だけじゃないように左翼が全員共産主義者なわけじゃないから
765愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 22:18:45 ID:???
其の辺の説明は
鎌橋さんと和城さんにテレビでたっぷりと

あれは中核派と革マル派でいいのかな
766愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 22:20:48 ID:???
どっちかっつうと、分裂後の革労協みたいな印象を受けたけど
767愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 01:44:18 ID:???
川崎大水害の場面で、征二郎が
「未曾有じゃねえ!19年前にも同じことが起こったっ!!
 千人以上の人間が死んだ大洪水だった!それと同じことが起こるっ!!」
と叫ぶけど(完全版4巻183ページ)、
19年前の洪水って、どの川で、どういう気象状況で起こったのでしょうかね‥‥。

些細なことに気になります。
768愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 07:54:42 ID:???
>>767
伊勢湾台風じゃない?
769愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 20:55:33 ID:???
>>749,761
休載・他誌への移転をはさみつつ
今年の6月まで連載していたとこまでは追跡していたが
その後の手がかりがつかめない
770愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 00:14:56 ID:???
続・野望の王国に備えるべく、身を隠しておられるのだっ!!
771愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 21:40:29 ID:???
新約・野望の王国は?
772愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 22:32:20 ID:???
最近出た猿漫のおまけw>新訳・野望の王国
773愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 23:01:58 ID:VBpQHTWr
新たなる刺客に対抗するため義手にマシンガンを仕込んで立ち向かう
征二郎の戦いを描く。
774愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 01:10:02 ID:???
コブラか
775愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 01:13:53 ID:???
ジェネラル・・・って分かる人いる?
776愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 01:29:38 ID:???
俺は石川賢の「極道兵器」を連想
777愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 20:54:17 ID:???
>>775
シリアスな頃のシティーハンターか
778愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 12:40:28 ID:???
エンジェルダストだっけ
779愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 13:54:19 ID:???
キャラ的には柿崎だな>ジェネラル
780775:2006/10/28(土) 21:47:13 ID:Bkrowjhw
あー確かに柿崎とジェネラルはキャラかぶるなぁ・・・
戦闘力の高さ、冷酷さ、知性的で自信満々なしゃべり方、
何よりも狂乱ぷりwが。

ただ、惜しむらくは、狂乱してからのしぶとさ・粘り強さが
ジェネラルには足り無かったことだな。
781愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 21:52:30 ID:???
所詮、北条司だからなぁ
どっかからパクってきたような描写しかできない人

雁屋の基地害ぶりってやっぱり格が違うな
782愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 22:36:04 ID:???
犬丸勇のモデルって岸信介?
783愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 00:57:02 ID:???
784愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 06:47:09 ID:???
>>782
たぶんな
んで足利は角栄、春日は大平、大神楽は言うまでもなく吉田茂、中田根は中曽根、浜岡は藤山

しかし角木のモデルはワカランな
中曽根派の次期リーダーという意味ではミッチーなんだが、角木とは似ても似つかんから違うだろうし
785愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 07:46:41 ID:???
>>782
そうか、言われるまで気づかなかったよ。
宮沢喜一に少し似てるなと思って読んでいたけど。
786愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 12:12:02 ID:???
野望のゲームが出たらどんなんだろう
787愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 13:55:43 ID:???
いっそ格ゲーでいいと思う
柿崎2Pカラー川中島
788愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 14:08:15 ID:???
→○ マグナム発射
←↓→ マシンガン乱射
□→○ 手榴弾
←→○○ 両目潰し
↓↑△ 腕折り
↓→× 仕込みナイフ
↑→△△△ キャア!キャア!ギャア!
→↓×△ 殺人バックドロップ
□長押 ふはぁ〜〜
789愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 15:16:03 ID:WCfwRk+5
対戦後の台詞
「暗い・・・空が真っ暗だ」
790愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 18:05:54 ID:???
毒でないとは言え、小便は小便だァッ!!!!!
791愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 19:40:12 ID:???
小便のんでパワーうp
792愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 23:19:07 ID:???
>野望のゲームが出たらどんなんだろう
バナナ共和国

793愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 06:16:26 ID:???
ファイナル・ファイトのようなゲームキボンヌ
794愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 06:19:16 ID:???
美味しんぼのようなアドベンチャーキボンヌ
795愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 09:11:09 ID:???
ドラクエみたいなのが良い ストーリーも作りやすい

 ラスボス柿崎  中ボス小田 立馬 大神楽  裏面ボス天星 
796愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 09:48:22 ID:???
「あるひ てしたAが おおかぐらのやしきに とうちゃくしました」

しまった、これじゃ逆視点だ
797愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 20:44:50 ID:???
>>786
>野望のゲームが出たらどんなんだろう

「信長の野望」タイプの戦国シミュレーションがすぐに思いつくけど
自分は「アドバンスド大戦略」が好きだったのでこの路線でしょうか。

柿崎と総統閣下では共通している箇所も多そうですしw

川崎中央署軍団と橘組軍団のぶつかり合いは
連合軍と枢軸軍の如く凄まじい戦闘シーンになるのだろうな。

”この世を支配するのは暴力だっ!暴力が全てだっ!”
798愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 21:00:42 ID:x1Uno3tc
>>792
「フンタ!」懐かしいのう
799愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 21:01:06 ID:???
柿崎は征二郎と病院前で対決したときが印象に残ってるな
ひぃひぃ言い、泣きながら這いつくばって銃を手にした辺りで萌えた
800愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 22:03:00 ID:???
>>795
ラスボスの柿崎は、ある程度ダメージを喰らった時点で「あぶないくすり」を使って、
変身、能力大幅アップするんですね?

て、ラストシーンにスタッフロールの後で天星編に...。
801愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 00:20:25 ID:???
前半のクライマックスは病院の対決シーンだし
実質的なラストも柿崎対組長だろーし
どう見ても主役は組長と柿崎です、本当に(ry
802愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 18:32:33 ID:???
柿崎みたいなキャラは主役じゃないからこそかえってやりたい放題で味がでたんだと思うよ
征二郎兄さんも乗り越えるべき対象(結局果たせなかったが)だからこそ
803愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 23:30:31 ID:???
そうだな。あえて主人公達が驚き役の狂言回しに徹してる功績は大きい。
ただし最初の数回だけは片岡のキャラが以後の没個性ぶりより少し立ってる。
なんとなく征五郎よりも冷徹という役割を与える予定だった臭い。
柿崎や征二郎のキャラ立ちに筆が乗ったので必要なくなったんだろうね。
804愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 23:35:50 ID:???
征五郎誘拐編は片岡最大の見せ場となる筈があの体たらくだったしな
805愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 23:42:08 ID:???
片岡も征五郎もなんともザコ臭いんだよな。
征五郎が「野望に身を焦がされてさえなかったら!!」とか何とか言ってるところなんて違和感アリアリ。
内容で補いきれないので直接喋らせたはいいけど、薄っぺらいというか。

花岡組員たちを虐殺した辺りが主人公二人のピークだったような。
806愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 23:52:54 ID:???
そういえば征五郎誘拐編で征二郎が「問題は片岡をどうするかだ…」
と呟くところ、地味にカコイイよな

しかし個人的に、全編通して一番ダレたのがあの辺りなんだよな
807愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 00:02:30 ID:???
こんだけ長いこと連載してこの密度でかつどのキャラも最後まで枯渇してないのがいい
主要キャラはみんないい死に方してるもんな(天星だけややぬるいが奴はそもそも存在自体ヌルい)
808愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 06:34:17 ID:???
>>806
おれもおれも
続けて読んでるとあのあたりがタルい
川崎騒乱〜TV対決あたりが一番燃えるかなぁ
809愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 10:23:42 ID:???
多田組長、棚森寝返りのへんもダルいっちゃダルい
まあパットン立馬の後では仕方がないことだが
810愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 11:58:48 ID:???
TV対決は結末が生放送中に柿崎発狂だからカタルシスあったなあ。
811愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 13:53:18 ID:???
>棚森寝返り
俺は好きだな。「爽やかな顔で身勝手な喜びに浸る主人公コンビ」のコマは
何度読んでも笑える。
812愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 21:10:37 ID:???
そもそも、征二郎にとって、片岡はそれほど大事な人間ではないからね。
征五郎と文子という大事な人間と親しいだけの話であって。

征五郎達の野望に薄々気付きつつ、征五郎を大事に思っている立場からすれば、
「征二郎、征五郎の二人に対して謀反をたくらんだ」という名目をでっち上げて
片岡とトクの二人を始末、(大事な仲間を奪いかつ、無言のプレッシャーをかけることで)
征五郎の牙を抜いて生かしておくといったことを考えても良さそうな気がするが。
813愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:04:04 ID:???
野望のスピンオフ作品、どれが見たい?

・征五郎と片岡の最初の出会いから共闘に至るまで
・柿崎の前経歴丸ごとストーリー
・征二郎と赤寺の出会いから伯楽会潰し、赤寺のムショ入りまで
・保神会の成立と疋矢さんの苦悩
・トクの兵隊集めストーリー(ジェイクとのエピソード含む)
・6男4女、赤寺一家は大騒ぎ
・立馬先生のワン・ツー全裸エクササイズ
814愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:12:12 ID:???
・征二郎と赤寺の出会いから伯楽会潰し、赤寺のムショ入りまで

どう考えてもこれだろうとマジレス
本編並か以上の熱い展開が期待できる!ああ読みたい・・・
815愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:21:42 ID:???
レスしやすくする為に、>>813に勝手に番号を振ってみた。

1:征五郎と片岡の最初の出会いから共闘に至るまで
2:柿崎の前経歴丸ごとストーリー
3:征二郎と赤寺の出会いから伯楽会潰し、赤寺のムショ入りまで
4:保神会の成立と疋矢さんの苦悩
5:トクの兵隊集めストーリー(ジェイクとのエピソード含む)
6:6男4女、赤寺一家は大騒ぎ
7:立馬先生のワン・ツー全裸エクササイズ

無難に考えると2〜5辺りに興味があるが、恐いモノ見たさで6なんかもアリかな、と。
816愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:37:03 ID:???
柿・・・いや川中島さん、サイコウデスよ
817愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 00:02:19 ID:???
2の柿崎のストーリー見たいな
張田との繋がりとか、なんかそれらしい話もしてたし
権謀術数すさまじそうだ
818愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 01:12:26 ID:???
>>815
>2:柿崎の前経歴丸ごとストーリー

に近いのだが、野望を完読した人間は誰もが
柿崎と言う男の過去や生い立ちを知りたがるのだろうな。

本編の中でもほとんど触れていないという事もあるのだが
一体何が彼をあそこまで怪物じみた人間にしてしまったのだろう。

そして野望実現の暁に彼は何を欲していたのか
本当に興味が尽きないキャラではあるのだが、振り返ってみると
橘組との出会いが運の尽きだったのかな・・・。
819愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 09:01:05 ID:???
俺は1か3も見たいな
初見時はまず対立したであろう征五郎と片岡が何をもって理解しあうようになったかとか
本家連中に迫害されてた頃の征二郎さんと切れ者として橘組で頭角を現した頃の赤寺とか
820愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 09:53:02 ID:???
1コマだけ描かれてたのが興味をそそる>3
黒服の征二郎親分と赤寺のコマ
821愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 21:46:44 ID:???
うん、2.の柿崎前歴は、実現性も高いかも知れん。

雁屋哲先生と由起賢二先生が20年ぶりにタッグを組んで、今スタート!!
週刊モーニング
『柿崎 ―The Young Kakizaki』どうどう新連載!!!
822愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 22:29:24 ID:???
なんでモーニングよ
漫画ゴラクでいいじゃん
823愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 06:01:19 ID:???
>>822
いや、モーニングがいかにもやりそうな連載だぞ。
824愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 09:32:22 ID:???
野望の王国によろしく
825愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 18:38:33 ID:???
原作雁屋哲、作画こなみかなた(チーズスイートホームの人)
で「疋野さんのわんわんスイートホーム」

原作雁屋哲、作画うえやまとち(クッキングパパの人)
で「クッキング大神楽先生の妾」

原作雁屋哲、作画弘兼憲史
で「専務 市川信」

の三作品が同時に連載開始
826愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:05:37 ID:???
やぼうのおうこくっ!!
827愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:45:46 ID:???
やべえ専務超みたい
828愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 23:15:44 ID:???
829愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 00:47:56 ID:???
柿崎なら殺してるけどw
830愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 01:41:12 ID:???
【川崎】強盗が斧を持った警備員に襲われ頭蓋骨骨折の重傷 警察に「助けてくれ!」と通報…
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162604764/
831愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 21:17:45 ID:???
>>825
あと、「結局野望が達成できず弁護士になった征五郎(または片岡)」を主人公にした「ドラゴン桜」とか?
「文子18(エイティーン)」もありかな。ファインの社長を立馬、崎谷を疋矢がやるとか

少し前なら「立馬閣下の料理人」も連載できたのにな
832愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 21:54:50 ID:???
月刊雁屋哲!
833愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 17:43:06 ID:Ki26gMp9
しかし柿崎どんな窮地に陥ってもその一族の誰一人として助け船を
出していない。何時も彼一人で対処してきたところを見るともう
柿崎には家族と言えるものはいないのかな。何らかの理由で一族
は彼を除いて滅亡したんだろうか。
834愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 18:35:30 ID:???
柿崎「愚か者どもめッ!男なら野望を達成したいと思わないのかッ!太陽を克服したいと思わないのかッ!」
柿崎の一族「いかん、こいつは危険だ!」
…しかし柿崎は一族を返り打ちにし、灯台を受験したのであった…。
柿崎「頂点は常にひとり!」
835愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 18:42:44 ID:???
ジョジョとあ〜るが混じってる希ガス
836愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:39:10 ID:???
柿崎は人間ひとりだけの総合戦闘能力では野望作中ではトップだと思うんだけど、
人望を感じさせるような描写は皆無だったしなあ。

柿崎とつながってる人たちも利でくっついてるだけだったし。
彼を助けたいとは周りの人間の誰も思わないんじゃないかな?
837愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 00:29:43 ID:???
>>833
きっと、柿崎って小学生の頃は目立たない子で、教室の隅で消しゴムに絵を書いたりしてた?

消しゴムに、「野望」
838愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 11:57:02 ID:vzM21OWY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061109-00000157-mai-pol

見え透いた手を使いおって・・・
839愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 20:14:22 ID:yK68Q16T
http://www.youtube.com/watch?v=ZhKvIQi9qv0
なんちゅうでかいダルメシアンや。
840愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 20:24:51 ID:???
トイ・プードルしか見たことがなかった俺が
スタンダード・プードルを見たときの衝撃は
子牛チャウチャウと王侯アフガンに遭遇した時の疋矢さんのそれと同等だった
841愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 21:27:25 ID:???
842愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 19:18:03 ID:???
コンビニに平積みされてて思わず仰け反りました

ttp://www.coremagazine.co.jp/book/corecomics51.html
843愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:27:04 ID:???
風俗で20万もぼったくられたら、そりゃカッキーだって切れるよな
844愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:42:19 ID:???
やっぱりさ、カッキーって短小包茎だと思うのね
845愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:17:48 ID:???
>>842
ぶははははは 保存用に2部買うことにするわw
846愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:37:19 ID:???
>>844
その割には、大神楽の屋敷で複数の女性を満足させていたようだったが...?
847愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:41:33 ID:IQLqpEeZ
そうだよカッキーはかなりのテクニシャンだぞ
848愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 23:02:52 ID:???
おいおい大神楽附きの女たちだぞ。
男をそそらせる気のやり方もチリバツですよ
849愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 23:29:06 ID:???
ttp://hiroshima.nikkansports.com/news/p-rn-tp6-20061112-116074.html

あの殺し屋めっ!大ドジだぜっ!!
850愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 01:07:16 ID:9xjVfaCB
>>842
おもしろすぎ
851愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 02:39:53 ID:BxhqMmTA
柿崎はなあ、赤寺のお陰?で貴重な男性経験まで得たんだからもうその分野
じゃ無敵だろう。
そういや近所の古本屋で野望の王国全巻¥3000円って掲示してたな。
金額そのものより掲示していたことが何とも、結構引き合いがあるんだな。
852愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 17:36:09 ID:lFp3NxeE
>>851
安いねえ。
まさか娯楽コミックス版じゃないよね?
853愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 20:53:25 ID:???
今日夢に小田が出てきたから困る
854愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 21:38:11 ID:???
乱交したの?
855愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 13:33:44 ID:???
>>842
この会社「虹の門」新連載のときもこの絵を使い回していたなあ…
「虹の門」の続きはどーなったんだ?
856愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 13:54:19 ID:???
>>842

と 東大法学部卒のエリート警察官僚がヤクザ扱い・・・?
857愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 20:43:53 ID:???
>>856

エリート警察官僚とは言え、後に関西最大の暴力団連合の頭になる方だからな。
858愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 00:22:32 ID:???
>>842
東大法学部出の警察官僚のエリートやった男を極道雑誌の表紙にのせようちゅうんかいっ!!
この出版社、冗談がすぎるでっ!!
859愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 05:11:43 ID:otHs65nC
【N速】      復活  サルまん            
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163601373/
860愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 10:11:30 ID:BwRqFXXo
>852言葉が足りなかった。この¥3000引き取り価格だった。
861愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 01:56:02 ID:???
>>842 祭りのところ、豚義理すまん。

>>532 この作品に限らず、雁屋は「父性」をテーマにした漫画が多い気がする。
「美味しんぼ」初期のように立ちはだかる対峙型という形や亡き父の親友南条から訓練を
受けてパワーアップする「男組」のような薫陶型とか。
父親の影が薄い「男大空」では代わりに禁じ手の昭和天皇を出してくる羽目になった。
野望は二つの形がジェットコースターのように、めまぐるしく入れ替わる。

>>618 を見ると、雁屋は実生活でも強い父であろうとしているみたいだね。
雁屋の父親ってどんな人だったのか気になるな。
雁屋は北京生まれということだが、父親は何の仕事をしてた人だろう?
862愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 04:36:34 ID:???
>>861
雁屋個人に当てはまるのかはわからないが、
雁屋よりちょっと上の世代(大江健三郎とか)から団塊の世代くらいまでは、
戦前、戦中派である父親世代との価値観の対立から思想がはじまっているからね。
そこらへんが関係しているんじゃない?
863愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 12:17:16 ID:???
「敵地」で堂々と‥
【ロシア】プーチン大統領批判の元ロシア連邦保安庁幹部、亡命先ロンドンで毒殺未遂か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163915000/
864プーチン:2006/11/20(月) 15:15:35 ID:QCRET+/G
うわっはははーっ!
人権だとっ!チェチェンだとっ!ポリトコフスカヤ毒殺だと!
毒入りの茶を食らってのたうちまわるお前は何だっ!!
お前は私にふみにじられる哀れなウジ虫ではないかーーーっ!!

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/2/22faa89a.jpg
865愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 19:44:47 ID:???
おおう!野望を達成した男が、ここにも!!
866愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 20:36:00 ID:???
プーチン
「特にこのような悪質な拉致事件は徹底的に取り締まり
 二度と起こさぬようにしたい」

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163904639/l50
【拉致】「理解できない野蛮な行為」とプーチン大統領、拉致問題解決に理解を示す
867愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 23:46:30 ID:???
プーチンって政界に打って出た柿崎の現実版そのものなんだな
868愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 03:19:33 ID:???
途中で自分が属する国家が崩壊したのに
次の体制でトップに登り詰めるんだからある意味大神楽以上だな
869愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 07:50:15 ID:???
正にリアル野望の王国って感じだな、プーチン。
870愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 17:44:50 ID:mbuavFik
一本 一本だっ!

ウラジーミル・プーチン!
このすごい男は万年ドン尻のレニングラード大学サンボ部を
ついにソ連のトップに押し上げたのです!!
ウラア―― ハラショ―――ッ

教授「ところでウラジーミル君は進路を決めたのかね」
プー「申しわけありませんが ぼくは教室に残る気はありません」
学生「じゃ共産党かどこかに就職するのかい?」
教授「ど どうしてかね!?」

プー「ぼくがレニングラード大法学部で学んだのは 人が人を支配する仕組み
   権力をつかむための方法だったといっていいでしょう!」
教授「き 君… ま まるで誇大妄想のようなことを」
学生「我がレニングラード大法学部始まって以来の秀才がどうしてこんな下らぬ妄想を」

「ロシアは荒野だ!唯一野望を実行に移す者のみがこのロシアを制することが出来るのだ!!」


由起先生に書いてもらいたいな、野望の王国の続編、
『プーチンの帝國』を。
871愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:13:14 ID:YElPHwO1
うろ覚えだが、独裁主義者の究極の理想は男が男の子を産むことだとか
聞いたことがあった。あの赤寺vs柿崎のシーンはその象徴ともとれる。
872愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 02:57:25 ID:???
>>870
上の方でも誰か言ってたけど、
彼は別に暴力団とかではなく治安組織であるКГБに入ったんだから、
片岡や征五郎よりは柿崎に近いんと違うか
873愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 15:45:35 ID:???
征五郎たちも、たまたま暴力団にコネがあったからそれをを利用したまでで
そういうのがなかったら柿崎と同じルートでいったんじゃないのかな。
874愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 16:33:42 ID:C7MyTgzL
そういう意味ではサンクチュアリってマンガあったな
875愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 17:08:02 ID:???
アレは迷作だな。渡海さんカコイイ。
876愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 21:18:10 ID:???
トクをもっと一匹狼にしてSEX好きにすれば渡海さんになったのかな?
877愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 06:38:22 ID:???
サンクチュアリは野望に比べてスマート過ぎる嫌いがあるな
正直、キャリア副署長の処女喪失シーンしか記憶にないぞ
878愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 14:17:40 ID:???
>>858
>東大法学部出の警察官僚のエリートやった男を
>極道雑誌の表紙にのせようちゅうんかいっ!!

そうやっ!!
征二郎VS征四郎バトルの場面、征四郎派丸山組事務所襲撃にて
大型トラック激突で薙ぎ倒される電柱の看板は我らが”日本文芸社”やっ!!
しかもこの大型トラックのタイヤ、大人の男性より巨大な様な・・・!?

別の場面ですが全裸状態の疋矢・棚森に対して

柿・・・いや川中島
「私は知っているから知っていると言ってるんだっ!!」

完璧な程に素晴らしい柿・・・いや川中島式論法です、
凡人にはとても理解不能でありますっ!!
879プーチン:2006/11/25(土) 09:21:26 ID:/Bb+g8oi
この私を批判した罰だ。無様な死に様をさらすがいい・・・

【海外/英】毒殺されたロシア保安局元幹部の遺体から大量の放射線物質"ポロニウム210"を検出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164386355/l50
880愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 12:55:25 ID:???
「すしバーの中から放射性物質っ!?」
881愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 23:01:27 ID:???
野望の王国ってどのくらい有名なんだろうか?
http://asame5.web.infoseek.co.jp/oldcmf15.html
882愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 14:01:52 ID:???
>>881
アンパンマンのやつが面白かった。
883愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 18:57:53 ID:???
警察署長が拳銃を撃ち右翼の耳がちぎれたという光景を
動揺せずに写真をとったカメラマンはプロだな。
884愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 13:47:37 ID:???
美味しんぼ再ドラマ化だぞー
野望もドラマ化希望だー
885愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 13:57:49 ID:???
映画の方がいい。
886愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 14:03:37 ID:???
映画なら、死ぬ前に深作に野望撮って欲しかったなあ。
無論息子じゃなくて親父の方。
887愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 15:01:59 ID:???
誰が征五郎や片岡を演じるんだ?

疋矢さんは哀川翔、征二郎は竹内力
柿崎は村上弘明、大神楽は緒方拳あたりか
天星は滝沢英明か堂本光一で
888愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 20:44:55 ID:???
>>884-885
2〜3スレに一回は出る話題だな

でもみたい
889愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 21:40:04 ID:???
天星はGacktやHydeあたりの方が、ナルシストっぷりが上手く表現できそう。
890愛蔵版名無しさん:2006/11/28(火) 03:18:54 ID:b/RVJe1R
考えてみりゃ天星の方がオカマ掘られるの向いていると思うんだが。
似合い過ぎて面白みに欠けるってとこかな。
891愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 01:03:07 ID:???
>890
それは美しくない
柿崎のようにプライドの高い男が
手も足もでない状態で陵辱されて
自らを守る意地が崩れて涙を見せるような
そんな姿に美しさがある

いわばツンデレ
892愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 07:01:17 ID:Glo256fZ
やっぱりドラマ化無理杉w
あんな規模の争乱事件、CGでは無理だし。

天星は、その立場上かま掘り(掘られ)プレイぐらいやってそうだから
意外性がないよ。
893愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 12:58:42 ID:???
今の時代だと女性をターゲットにした、美青年片岡が主人公の恋愛感動映画になりそうだ。
894愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 16:46:57 ID:???
>>892
CGなんか使わず、実弾でいいじゃん
895愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 21:31:03 ID:???
征五郎:亀梨和也
片岡(女に設定変更):長澤まさみ
柿崎:オダギリジョー
征ニ郎:妻夫木聡
白川天星(女に設定変更):仲間由紀恵
トク:次長課長のデブの方
松山:オリエンタルラジオのあっちゃんじゃない方
赤寺:CGで再現(声優:中村獅童)

こうですか?分かりません><
896愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 22:32:25 ID:???
何故片岡や天星を女に代える?
897愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 22:32:36 ID:???
実力、人気とも抜群の三羽がらすと称される俳優達がいたとして
野望への出演を依頼したら・・・
「当然、俺が○○(○)だよな?」
一体誰を挙げるだろうかw
898愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 23:18:46 ID:???
>>896
日本人は玄奘三蔵や沖田総司をドラマで女性化する民族ですぜ。
血なまぐさい野望の世界、片岡や天星の一人や二人女性化させるのはもはや必然。
899愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 23:20:24 ID:???
>>896
医龍を見ろっ!カバチタレを見ろっ!
この国の電気紙芝居屋どもにとっては、キャラクターの性別など大臣の首よりも簡単に取り替えてしまえるものなのだっ!
900愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 04:37:33 ID:???
>>898
三蔵法師はドラマだが
沖田総司は映画です一応
901愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 14:33:51 ID:???
>>883
この作品のマスコミは実に優秀だと思う。

狂乱の末、TVカメラクレーンから落下して血だらけの重症を負った
羽田弁護士の惨状をバッチリ写真掲載しちゃってるし、
県警本部長の山村もお茶飲みに中央署に寄ったばっかりに・・・。

極めつけはTV対決場面の京洋テレビ。
川崎大騒乱のほぼ全ての詳細な映像はどうやって記録したんだろ?
902愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 19:45:41 ID:???
このマンガ、犬とか車とか名刺の大きさが変だとさんざん言われてるけど
も一個見つけた。
トクが宮川代議士に要求した現金はたったの100万円なのに
一億円入りそうなカバンで渡してるな。
903愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 19:59:12 ID:???
500円札だったのかも
904愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 03:13:18 ID:???
>>901
しかし「よくやった柿崎署長」って見出しはどうかと思うぞ
オレだったら絶対あんな見出しは付けん
905愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 08:49:23 ID:???
>>901
>この作品のマスコミは実に優秀だと思う。
クレオ入り特製料理の写真まで新聞に載せてしまうんだからな。
906愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 16:18:04 ID:???
>>902
宮川代議士は弱い者の見方ですし
最初からトクを殺害するつもりだったから中はカラだったかもw

それよりも宮川代議士の怪我の回復力は水際立ったものがある。

あれだけトクに顔面を机に叩き付けられてるのに
その晩には頬の部分にガーゼたった一枚のみ。

そして柿崎署長登場のページではガーゼは消えていて
次のページで再び復活している。

何時の間に貼り直したんだろ、最もすぐ死ぬから意味ないけど。
907愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 20:28:48 ID:???
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <庶民の味方の割にはずいぶん立派な家に住んでるクマ!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
908愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 22:46:28 ID:???
>>905
リアルで言ったら香田の斬首写真を一面トップで載せるようなもんだな…
909愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 23:05:56 ID:???
しかし征二郎の存在が偉大すぎて最後はアレだったな・・・。征二郎の息子の
その後が見たいなあ。変なオカマ風宗教野郎も川中島(笑)に比べるとな・・・。
ラスボス柿崎にしたかったがどうしても柿崎vs征二郎がこの漫画の柱だったし
征五郎を最後まで生かすにはこのやり方しかなかったんだろうな
ちなみに俺の野望での好きなキャラベスト3は3位疋矢、2位赤寺、1位は勿論征二郎
910愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 23:13:07 ID:???
俺はバイタおじさん、黒松尖、ゴリラ石山の順だな
911愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 01:08:43 ID:???
1柿崎 2立山 3トク
912愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 04:19:36 ID:???
ゴリラ石山を見た時、何となくだけどあしたのジョーのウルフ金串を連想した
特にキャラが被ってるってわけでもないんだろうけど
913愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 16:18:04 ID:???
政治家のチンポ丸出しの写真も普通に朝刊に掲載するしな。
914愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 16:59:35 ID:???
首無し死体でも載せる日野日出志界の新聞と並ぶ、硬骨のジャーナリズムだな
915愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 19:31:45 ID:???
>>912
俺は「コードギアス」を見たとき、「野望」を連想したよ。
916愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 21:21:27 ID:???
【社会】住基ネットに違憲判断を出した大阪高裁判事が自宅で首を吊り死去 自殺かと共同通信
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165139251/
917愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 13:17:23 ID:???
>>913

西本洋を励ます会

西本洋を脱がす会

脱ぎたい人は脱いじゃってくださいっ!!

西本洋
「見るな・・・私を見るなっ!!」
918愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 15:33:40 ID:???
西本洋
「ぼくは美しい・・・」
919愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 20:14:55 ID:zLPWHhZZ
ドラマ化云々って騒がれているけど、片岡、天星を女性にするくらいなら
柿崎を女性にした方がいいだろ、vs赤寺のシーンだって女の方が視聴率
取れるだろ。但し顔は原作通りの役者を使う。後、赤寺が女性ってのも
乙でないかい。
920愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 20:57:26 ID:???
>>919
そうすると、赤寺役はしずちゃんか?

さて、900過ぎた所でそろそろ次のスレタイを決めるか・・・・。
921愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 22:55:01 ID:kb0W3hSE
『誰のおかげで総理になれたと思ってるんだ!』

というのはいかが?
922愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 23:01:31 ID:???
書き忘れたけど、スレタイの字数は全角で24文字(=半角で48文字)だからそれ以内で。
923愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 23:33:07 ID:kb0W3hSE
勉強不足ですみません。
924愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 00:05:46 ID:???
野望の王国14「スーパーマーケットの紙袋の中からコンクリートブロック!?」

野望の王国14「うぎゃあぁ!釘が、顔面に!!」

925愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 00:15:12 ID:QXJvORBm
「スーパーマーケットの紙袋の中からコンクリートブロック!?」
じゃスレタイには長すぎるな。
「ひどいっ!コンクリートブロックで!」はどうだ
926愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 00:25:49 ID:???
しかし>>924は、その状況でそんな説明チックな台詞をっ!!
と言いたくなる如何にも野望らしい台詞で捨てるのはちと惜しいw
927愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 00:39:33 ID:Y0owAUoz
前後を詳しくは覚えてないけど『毛唐』って言葉好きだな。後は『抜かるまいぞ』とか。
928愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 00:53:19 ID:???
野望の王国14「神奈川県は日本の恥だ」
929愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 01:08:55 ID:Y0owAUoz
『警察友の会』は?
930愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 04:37:37 ID:???
野望の王国14「よくやった柿崎署長」
931愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 13:56:13 ID:???
>>918
おまけに腹はブヨブヨのダラリンコ

ところでこの場面の「こんなハレンチな」のおばさん
敏子姉さんに似てません?

征二郎の台詞がまだ未採用なので

野望の王国14「き きさまっ!鬼か悪魔かっ!」
932愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 16:43:26 ID:???
雁屋哲、野望の王国
野望の王国2『見るな・・・私を見るなっ!』
野望の王国3「電気紙芝居屋ふぜいがっ!!」
野望の王国4「完全版・・お前だけだ頼りになる奴は・・」
野望の王国5「懐漫板もまんざらではないな……」
野望の王国6「柿・・・いや、川中島」
野望の王国7「野望の箱やおまへんか」
野望の王国8「暗い…空が真っ暗だ…」
野望の王国9「わしの分も生きてや・・・」
野望の王国10「ぼく橘組の組長になるんだもん!!」
野望の王国11「クイズレース」
野望の王国12「そして刑は死刑!」
野望の王国13「売女―――っ!!」

参考までに
確かに征二郎はないねぇ
俺が好きなセリフだと
「赤寺っ、今は言うなっ!」「俺は悪魔と取引してきたところなんだぜ・・・」
とかかなぁ
インパクトからいうと>930もいいねw
933愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 19:42:08 ID:???
野望の王国14「俺の体に弾はあたらねえっ!」
934愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 20:07:05 ID:???
前スレでも出てましたが、参考までに

野望の王国14「天 我に味方せりっ!」
935愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 21:31:11 ID:???
野望の王国14「なんてぼくは美しいんだろう」
936愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 02:12:42 ID:???
野望の王国14「これが老練というものだっ!!」
937愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 17:47:14 ID:???
野望の王国14「敬天愛人」

台詞じゃねーけど
938愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 20:47:52 ID:???
野望の王国14「斬るのみっ!!」
939愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 21:29:56 ID:???
野望の王国14「その若さで十人の子持ち…」
940愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 22:22:30 ID:???
今回は征二郎の台詞で落ち着きそうだな。
941愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 01:15:17 ID:???
征二郎最高の台詞を挙げるんだっ!
それが次スレのタイトルだなっ!
942愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 01:54:43 ID:???
野望の王国14「自分の小便ではないかっ!」
野望の王国14「小便は少なくとも毒ではないっ!」
野望の王国14「小便は小便だっ!」
野望の王国14「血の小便を飲んだのだぞっ!」

943愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 04:48:49 ID:???
お前小便ばっかりだな
944愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 14:22:06 ID:???
野望の王国14「このままじゃすまされねぇ・・・」
野望の王国14「この先どう出るつもりなんだ・・・」
野望の王国14「ヒヨッコ!」
野望の王国14「男は闘う時には闘わにゃならねぇ!」
野望の王国14「甘いのはお前の考えだ・・・」

終盤の場面の台詞は控えた方がいいですかね。
柿崎は既出ですが、征二郎はまだこれからだと思いますし。
945愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 20:36:05 ID:???
野望の王国14「片岡をどうするかだが...」
野望の王国14「赤寺に蹂躙されるがいいっ!」
野望の王国14「お前とだけは争いたくないのだ...」
946愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 20:59:59 ID:???
>>942
野望の王国14「おまえ、おれのケツの中でしょんべんしろ 」
947愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 21:20:32 ID:o1Qmhrx4
野望の王国14「稚児さんよぉ」
野望の王国14「風雅庵」
野望の王国14「立馬はピザ」
948愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 22:29:09 ID:???
「天 我に味方せりっ!!」に一票
949愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 22:40:46 ID:???
征二郎関連なら、何スレか前で候補に挙がっていたが
野望の王国14「見ろ!組長の気魄を!」
950愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 23:42:20 ID:???
野望の王国14「私はクマではない」
951愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 00:08:37 ID:???
>>915
兄殺しもやってるし、妾の子故の不遇が野望の動機というのも一緒だな
「ギアスの力」=「トクの力」(=「ドラえもんのひみつ道具」)だし

ただ残念ながら片岡が敵に回ってしまうんだよな、ルルーシュの場合
952愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 00:39:16 ID:???
>>948
その台詞もいいな

「全員銃を構えい!柿崎を狙えっ!!」もよかった。
あの場面であの台詞は吐けないだろ
953愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 01:40:26 ID:???
>>948に賛成。
これで四表
体勢は決したようだな。
後は野望に燃える者が妙なスレを立てなければ・・・
954愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 16:26:40 ID:???
しかし、過去のスレ建て時は野望の炎に身を焼く者が、スレタイ談義を無視してスレ建てを
行うという、思いきったことが幾度もあったから油断は出来ぬ。
955愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 01:48:39 ID:???
驚きましたなスレ立て人
そんな愚かな立て方をするとは・・・
驚きましたな
956愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 14:24:19 ID:???
このスレの住人の方々、次スレもこうありたいな・・・
住人同士仲良く力を合わせて・・・

野望を持つ者が書き込まなくなっちまったら
俺はたった一人になっちまうんだぜ・・・

状況がどうあろうと
男は書き込む時には書き込まにゃならねぇ!



スレタイとは関係ないけど
征二郎の名台詞は征五郎に向けてのものが多いな。

野望の王国14は征二郎で行くとして
野望の王国15からは前スレの終盤にて
どのキャラで行くか決めてからにしたらどう?

征五郎、片岡、赤寺一家、浜岡、天星など未採用のキャラも多いのだから。
まあ、柿崎が名台詞を独り占めしてるのは事実だけど。
957愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 14:28:51 ID:???
スレを立てる人がアオリを考えやすいネタを自分でチョイスしたらいいような気もするがな。
もしくはスレタイ案の時にアオリも一緒に考えるか。
958愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 19:49:47 ID:???
クイズレースの>>1さんは上手かったな
思わずワロタw
959愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 20:28:48 ID:???
ささやき声で
960愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 01:59:34 ID:???
>>959
1に貼るテンプレが秀逸なら、そのスレタイを推したい。
961愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 02:01:11 ID:???
>>958
あれもスレタイ談義を全く無視したスレ建てだったが、実に水際だったスレ建てだったな。
962愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 21:23:05 ID:???
いつ来ても最高のスレだなここは

個人的に「そして刑は死刑!」の「スレ立て人は親切をモットーとしている」は腹抱えてワラタ
963愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 21:56:07 ID:???
野望の王国14「ヌードで踊る!!」

≪1テンプレ≫
まあ 書き込みもなにも パンツをはいてからにしたらどうだ

前スレ
野望の王国13「売女―――っ!!」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150539933/
964愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 21:56:38 ID:???
野望の王国14「ヌードで踊る!!」

≪2テンプレ≫
さあ行こうか 過去スレが楽しみだぜ
あんたたちのレスがどっさり載ってるだろうからな

初代スレ「雁屋哲、野望の王国」
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985141391.html
二代目スレ「野望の王国2『見るな・・・私を見るなっ!』」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1000/10008/1000814220.html
三代目スレ「野望の王国3「電気紙芝居屋ふぜいがっ!!」」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10077/1007722752.html
四代目スレ「野望の王国「完全版・・お前だけだ頼りになる奴は・・」」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1028/10283/1028343242.html
五代目スレ「懐漫板もまんざらではないな……」
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1036/10364/1036417186.html
六代目スレ「野望の王国6「柿・・・いや、川中島」」
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1045/10451/1045161782.html
七代目スレ:野望の王国7「野望の箱やおまへんか」(html化待ちorz)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051739899
八代目スレ:野望の王国8「暗い…空が真っ暗だ…」(html化待ちorz)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057515624/
九代目スレ:野望の王国9「わしの分も生きてや・・・」(html化待ちorz)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067613037/
十代目スレ:野望の王国10「ぼく橘組の組長になるんだもん!!」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1082466849/(html化待ちorz)
十一代目スレ:野望の王国11「クイズレース」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1109920839/(html化待ちorz)
十二代目スレ:野望の王国12「そして刑は死刑!」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1135250243/(html化待ちorz)
965963-964:2006/12/11(月) 21:57:09 ID:???
>>963-964 ってのでどうだ?
966愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 22:18:12 ID:???
却下
>>948
967963-964:2006/12/11(月) 22:43:03 ID:???
>>966
すんません・・流れを読んでませんでした。
パンツはいて出直します。
968愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 22:49:12 ID:???
>>967
まぁ野望の炎に身を焦がすスレだから気にするな。
ただ、その程度のスレタイ & テンプレでは、間違いなく橘組の手の者に
削除依頼掛けられていたな。
969愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 23:16:55 ID:???
野望の王国14「天 我に味方せりっ!!」

>>2-1000起きろ!
レスタイどころではない
野望スレ起死回生の絶好の機会だ
970969:2006/12/11(月) 23:17:56 ID:???
うわあ、間違えた
×レスタイどころではない
○スレタイどころではない
971愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 14:22:29 ID:???
もうじき今回の野望スレも終了か。

スレタイ主であった市川信さんは
あれだけ涙流してるのに眼鏡は全然濡れてないし、
その上眼鏡の外側に涙が飛散している・・・。

でも今後は予定通り国外でゆっくり養生して下さいませ。

>>969
いいねー、ついに天の意思は柿崎から征二郎に向き始めたか。
でも征二郎は赤寺を起こす時にいつもああしてるんでしょうか?

けっ
蹴るなんてっ!!
972愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 01:24:30 ID:???
野望の王国14ch「この電気紙芝居屋風情が!」

とか
973愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 13:37:23 ID:???
974愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 11:15:10 ID:???
う・・・売女―――っ!!
975愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 11:46:57 ID:???
フリーアル売女―――っ!!
976愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 19:24:21 ID:???
売女リティあふれるスレですね
977愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 00:26:52 ID:0ws6GDMP
978愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 18:28:40 ID:???
この野郎!親分の名前を間違えやがっ!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166255250/46
979愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 16:35:22 ID:???
「あれは人気絶頂のプッシーレディ」
ド肝抜いた!
980愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 20:49:33 ID:???
やはり野望の炎に身を焼く男共が集うスレ。
次スレ建ても一筋縄ではいかなかった様だな・・・・。
しかし、それにしても次スレの1、実に水際立った手腕だった。
981愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 22:16:02 ID:???
埋め立てのダンプカー出動だっ!!
982愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 11:58:29 ID:???
プッシーレディって
983愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 19:51:48 ID:???
う ううっ・・・・・
>>981はおもいきった事を!
984愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 22:44:08 ID:???
ドドドドドドッ・・・・
985愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 22:58:29 ID:???
そ そして>>984がっ!!
986愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 23:46:52 ID:???
ふと思ったんだが
あの埋め立てダンプカーは常時準備されてるのだろうか
そして運転手など要員は常にあの現場で待機してるのだろうか?
987愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 00:52:25 ID:???
ううっ…>>986は市民オンブズマンのような質問をっ!
988愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 02:01:01 ID:???
まあ徳田建設は土木工事を多く請け負ってて
川崎市の中ならすぐにダンプを向かわせられるんだろうとマジレス

わあい、うめたてだ
うめたてだ!
989愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 20:57:37 ID:???
ふと思ったんだが
「プッシィレディ」って彼女たちは不満に思わなかったんだろうか
990愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 21:08:19 ID:???
プッシィで絶頂だからなあ……
991愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 22:51:22 ID:???
プッシィレディは「猫の様に可愛らしい女性」と解釈して宜しいのかな?

それにしても次スレの>>1の罪はどう裁かれる事やら。
クイズレースに続いて松山先生も再登場しちゃったし・・・

あ、あれ?トラックから降りて来た
グラサンを掛けた黒ずくめの男達が次スレの方に向かって行くぞ!!
992愛蔵版名無しさん
プッシーレディってセクシー路線の歌手だと思うが絵柄を見ると
全然セクシーでない件について