【和月伸宏】 るろうに剣心 1【完全版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
公式サイト【るろうに電信】
ttp://www.j-rurouni.com/

○全22巻で毎月2巻ずつ刊行予定!・・・1、2巻は7月4日発売
  01巻:緋村剣心(流離人) 02巻:鵜堂刃衛(黒笠)

◆基本的にsage推奨
◆次スレは基本的に>>950が立てること。立てられない場合は指名を忘れずに
◆釣り荒らしは鼻で笑うだけで構わないこと。スルー出来ない人も荒らしです
◆嫌いなキャラの話題は専用のスレを立ててどうぞ。持ち込むのは荒らしと同類
◆パクリの話題はパクリスレでどうぞ
◆他作品・他作者を叩かない。また比べるのも荒れる元なので注意

※単行本未収録「弥彦の逆刃刀」は完全版にて収録される可能性が高い(未確定事項)

○前スレ
  和月伸宏 「るろうに剣心」 -明治剣客浪漫譚-
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1144337274/

○和月伸宏総合スレ
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148817670/
2愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 02:59:58 ID:J6t4DxRk
アタイこそが 2へとー
3愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 03:03:58 ID:???
流離人
4愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 03:05:09 ID:???
流浪人だった・・・orz
マジでごめんなさい・・・
5愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 03:14:13 ID:???
>>1
乙でござるよ
6愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 03:16:28 ID:AwgQVSq0
阿呆がぁ
7愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 03:16:50 ID:???
刃衛って舌長いキャラだっけ?
つか怖すぎ
8愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 07:10:28 ID:???
剣心かっこいい
9愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 07:22:37 ID:???
あぁ、完全版の絵微妙だ
10愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 14:34:17 ID:???
絵はもう諦めてたからまあ。。。
11愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 16:57:10 ID:???
剣心の絵が微妙だ・・・・
12愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 18:08:11 ID:K25aXplP
もう見たのか?
13愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 18:37:06 ID:???
つ公式サイト
14愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 19:52:48 ID:???
アニメの公式いろいろ画像が見れていいね
金髪剣心とか
15愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 20:10:53 ID:???
>>14
DVD単品のパケの画像のことだと思うけど。
イラスト描いた人が言ってたけど、剣心の髪の毛の色は一巻一巻かぶらない様にして
全巻色が違うらしい
16愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 20:16:57 ID:???
>>15
そうなのか、教えてくれてサンクス
17愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 20:23:25 ID:???
>>15
そうだったのか…。もう何年も見てたのに気付かなかった。
18愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 21:10:44 ID:???
公式いいねw
てかDVD買おうか迷う…
19愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 21:31:45 ID:???
だいきらいだーたそばーかすーをちょーっとひとなでしてためいきをひとっつ♪
20愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 21:42:08 ID:???
へびーきゅーのこいはみごとにかくざとーといーしょにとけーたぁ♪
21愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 21:55:29 ID:???
ネタバレ

みねうちでもあんな硬い鉄のかたまりでなぐられたら死ぬ
22愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 21:56:18 ID:???
ネタバレになってないみんな知ってるw
23愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:02:46 ID:???
そらそうだろなw
24愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:03:46 ID:???
とりあえず俺は死ぬ自信がある
25愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:04:51 ID:???
トップ絵が刃衛にならneeeeeeeeeee!!!!
26愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:09:49 ID:???
あ、刃衛になったぁぁぁぁぁ!!!
これ怖くて買えねぇよww
買うけど
27愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:13:16 ID:???
確かに怖い!!!!!
でも買う
28愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:25:50 ID:???
剣心の髪がしっとりしてる
29愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:35:02 ID:???
風呂上りでござるよ
30愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 23:11:17 ID:???
今NHKのポップジャムにアニメが出た、懐かしい
31愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 23:32:21 ID:???
でも本当に数秒だったなw
夜中のDVD紹介番組も見なくては。
32愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 01:06:17 ID:???
DVDBOX自体は見れないのかな、アニメの映像だけとか?
33愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 03:34:12 ID:???
アニメ映像だけだった。今日から予約開始らしい。
34愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 03:40:02 ID:???
るろ剣だけ扱いが酷いなw
35愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 03:48:18 ID:???
期待して損したよ。
36愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 03:49:59 ID:???
あるサイトにるろ剣7000万部いったとか書いてあったけど本当か?先日まで6000万部って書いてあったのに今見てきたら書き直してあった…
37愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 08:55:25 ID:???
>>30
剣心が志々雄に九頭龍閃打ち込んでたね。
久し振りに剣心の声聞いたのと、それが天下の国営放送だったのとで2倍驚いた。

るろ剣がアニソンブームの立役者みたく紹介されてて何か嬉しかったなw
38愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 09:42:18 ID:???
完全版は毎月2冊2000円てのが地味に痛い
2冊ずつだから完結まで1年以上。まとめて売ってくれたら楽なのに。

DB完全版→幽白完全版で3年ぐらい毎月2000円払ってたときは面倒だった。
39愛想版名無しさん:2006/06/06(火) 11:21:13 ID:???
>>38 それなら一年以上買わずにがまんするお(^ω^)
40愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 12:15:26 ID:???
完全版を買うのはスラムダンク以来だな
41愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 13:09:18 ID:???
42愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 13:43:30 ID:???
5巻の剣心は女の子みたいだな。
43愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 14:17:09 ID:???
>>36
どこ?
44愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 14:50:42 ID:???
>>36
ウィキは誰でも適当なことを書き込める所だから、7000万はデマだろ。
いきなりそんなあがれない。
45愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 15:03:41 ID:???
やろうと思えば今すぐにでも
1億部とでも500万部とでも書き換えられるからなあ
46愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 17:16:44 ID:???
今更だが、刃衛をもってくるところが微妙に潔くて良いと思った
47愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 17:35:52 ID:???
>>46
オマージュキャラでも潔く表紙にしてやるぜーって意味か?
48愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 18:09:00 ID:???
>>42
懐漫でも同じ話題になってたw
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1149573101.jpg
49愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 18:10:16 ID:???
雷十太先生は?
50愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 19:25:48 ID:???
>>48
違和感neeeeeeeeeeeeeeeeッ!!
51愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 19:56:04 ID:???
【るろ剣】和月 伸宏が少年サンデーで新連載決定【武装】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149263284/
52愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 19:58:33 ID:???
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
   ム::::(,,゚Д゚)::|   
53愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 21:27:36 ID:???
>>49
和月的にもあまり思い出したくない子だから勘弁してください
54愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 01:02:49 ID:???
>>53
でも雷十太はハッタリ決まってて結構絵になるから表紙取るかもよ?

御庭番衆を1人1人持って来られたら堪らんが…
55愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 12:14:40 ID:TmnYmp4X
でも雷十田ってかなりプギャーなキャラじゃん。
56愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 14:01:24 ID:???
>>55
きっと大幅な書き下ろしで、大物キャラに変わる。
磁力を操る、磁界の王になるとか。
57愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 15:22:24 ID:???
でもらいじゅうた編がなきゃ由太郎が出てこなかった
和月は由太郎結構好きみたいだし
58愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 15:49:21 ID:FK/8X7IR
所詮愚物
59愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 16:07:08 ID:???
3巻弥彦
4巻由太郎
にすればいい
60愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 19:42:37 ID:???
由太朗はドッチデモイイヨ。
61愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 19:46:30 ID:???
http://www.sonymusic.co.jp/Movie/TV/Kenshin/index.html

このページで弥彦とじゃれあってる奴誰?
扉絵は毎回変わるからリロードしてみてね
62愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 20:06:46 ID:???
どうみても、湯太郎。
63愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 20:14:45 ID:???
湯太郎しらんのか?
アニメオリジナルでまるでRPG的な展開だったね。
64愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 20:31:10 ID:???
いや、しかし随分な萌えキャラに見えるなw
ショタの気持ちが分かりかけるよ
65愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 20:35:35 ID:???
66愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 20:37:43 ID:???
黒騎士団の人とミサナギさんのおっぱい
67愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 21:07:38 ID:???
エロ忍者
68愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 21:13:37 ID:???
キャラクターが見事に全員魅力がないな
69愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 22:25:04 ID:???
るろ剣アニメって何気に良アニメーターが関わってるよな
それが生かされてたかと言えば・・・言葉に詰まるところだが
とりあえず監督の古橋が絵コンテや演出の回は自然と作画も良かった気がする
70愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 00:13:29 ID:???
>>61とか>>65の絵は全部中島敦子だよな(京都行きの、別れの回の作監やった人)。
絵は確かに上手いと思うが、俺としては何かちょっと違う(剣心っぽくない)って感じる。
こう、絵が無駄に耽美的というか何というか…(女受けはしそうだが)
でも沢山描かせてもらってるって事は、やっぱり評判は良いのかねぇ…

どっちかって言うと>>61のサイトにある松原の絵のほうが癖が無くて好きな画風だ。
71愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 00:35:48 ID:???
中島敦子の絵は目が力強いから、あんまり描かせられないって監督が言ってた気がする。VHSBOXのブックレットで。
斎藤登場あたりの回は、OVA逮捕しちゃうぞスタッフが集まって作ったらしいね。

和月は、松原描く剣心は好きって言ってた。
俺的には松原描く絵はシンプル過ぎる感じがする。
72愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 00:51:40 ID:???
よくわからないまま星そう編みたがいかんだろ
少年誌のヒーローをあんな風に描いちゃ
つーか、剣心があんな行動・思考になるようには原作派としては思えなかった
73愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 00:57:59 ID:???
そう言えば「逮捕」シリーズのキャラデザやってたっけ敦子女史。
たしかに目は印象的だと思う。
松原ほどメジャーじゃないけどアニメーターとしては同じくらい惹き付けるものがあるね。
剣心と薫の別れのシーンは和月も気に入ったらしいし。
74愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 01:00:24 ID:???
そうかな?
自分の中では敦子女史のほうが活躍してる印象がある
一目でそれとわかる個性のせいかな?
松原は藤島関係でしか印象がない
75愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 01:33:56 ID:???
>>74スマソ
俺の主観でそう書いたしまった(認知度的には松原の方が上かなぁって感じで)。
ただ敦子女史の描いたものはるろ剣にしろゲットバッカーズにしろ、すぐそれと分かる絵だね。
それが好きな人もいればちょと合わないって感じる奴もいるのかなぁって思う。

松原は藤島の御用達な感はそこはかとなくするわなぁ…
76愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 02:45:49 ID:???
追憶編特別版のパケ絵描いた人だれ?
あの絵好きなんだが。
77愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 04:11:15 ID:???
>>61
アニメオリジナルの話見てないせいか
知らない人達に囲まれてる剣心に酷く違和感を感じる
78愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 06:28:43 ID:q2ruxoPw
るろうにアニメ、5話くらいしか見たことないな

DVDパックは表紙が良かったら狩ってしまうかもしれない
前にブックオフでみたLDパックは良かったな
79愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 20:33:08 ID:???
そういや新選組群狼伝のキャラデザが松原だったな
和月が原案描いた際、松原推したんだろうか
80愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 20:52:51 ID:???
斉藤一マンセーな俺は警官バージョンと新撰組バージョンで表紙飾って欲しい。
できれば悪・即・斬の三文字がバックで。
81愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 22:23:07 ID:KXPW0qxH
「力なき正義に意味は無し」
82愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 22:44:51 ID:???
アニメはよくわからんなぁ
83愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 22:55:34 ID:???
アニメはアオシの首持つところもなしだったしなぁ‥
体ごとだったような覚えが。
84愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 23:12:43 ID:???
体ごと…重いな…
85愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 23:15:09 ID:CcrfzleK
毒島!!毒島ラブ!!!ついに女の子というか超絶美少女が判明した毒島ラブ!!!!
「火渡に淡い恋心を抱く極度の恥かしがり屋で鉄製のガスマスク美少女」!!これは凄い!!!
和月バカだろアンタ。そして俺もバカ。ウハー。こんな可愛い娘にチンコボロリすんなよ火渡!
アフターに出番ゼロかよ火渡!華ちゃんの火渡ベタ惚れ描写にドッキドキです。
86愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 00:20:49 ID:kc1XOqcl
斎藤一 超絶無様特集

神谷道場
・予想を上回る剣心の速さに  「う、うおおおおお!!」
・龍巻閃をモロに喰らって 「もう殺す」←真剣だったらとっく勝負ついてる
・戦いを中断され「命拾いしたな」に対し「お前がな」←拳だけで剣心の鞘に勝てるはずがない

新月村
・尖角如きの初動に「速い!」発言
・刀も持っていない宗次郎にビビって丸腰の志々雄に手が出せない

比叡山六連鳥居の祠
・宇水に自慢の牙突を裁かれ、2度も大腿部を刺される
・シシオに不意打ちしながらも完封負け(満身創痍の蒼紫は正面からやり合って背後をとった)
・「お前らとはくぐった修羅場の数が・・・」  直後に逃げ道失う
・辛うじて生き延びたのに自分一人の力で志々雄を倒したような態度を取る。

縁達との戦い
・八つ目に苦戦。剣心の目の前で零式を披露するハメに。
・八つ目に止めをさそうも、剣心の説得であっさり引き下がる、ビビり。
・縁が剣術使いだと言うことを見抜けず、偉そうに見下した発言。 「〜だが、それだけだ。」
・縁「邪魔だヨ、神谷薫以外はのいてろ」  縁に眼中なし扱いされる。
・「あんな青二才に・・・ここはひとつ貸しておいてやる。」 そう言って何故か戦った相手は鯨波。
・縁と外印を完全に逃がしてしまったくせに、警察署では偉そうにふんぞり返ってる。

縁達との戦い2
・四神戦  蒼紫・・・無傷  左之・・・打撲多数  弥彦・・・2発もらう 斉藤・・・2回切られる 弥彦と同格
・自分の力でも縁を倒せると思わせるような偉そうな態度を取る(到底無理)

その他
・剣心との最後の決着を放棄。 (戦えば敗北は必死だという事を漸く悟った)
87愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 00:25:22 ID:???
さっきから色んなスレ荒らしてるな
88愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 02:52:16 ID:???
アニメ版は追憶編だけはガチ中のガチ。
あれは本当に凄い。
89愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 03:09:34 ID:kc1XOqcl
星霜編もな
90愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 04:01:28 ID:???
アニメ、一話あたり500円程度と
破格の値段設定は素晴らしいのだが、
完全仕様で仕方ないながらやはり高めだな

コミックの完全版買うと、割引券がついたらいいのに
…まぁ、多分買ってしまうと思うけど
91愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 07:42:11 ID:???
>>89
ちっともよくない
92愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 07:49:03 ID:???
完全版に読み切りはいってほしよなぁ・・・
93愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 10:14:39 ID:???
他の斎藤否定派が可哀想に思えるくらい出来の悪いコピペだな。
作った奴の脳内を疑うよ。
アンチになるのもいいが一応悪即斬くらいは理解してアンチになったほうがいいんじゃないの?
94愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 10:57:48 ID:???
でも実際に牙突って弱点も多いし格上相手には通じそうもない技だよな。
漫画では斉藤>蒼紫みたいな扱いだったけど、斉藤と蒼紫が闘えば蒼紫が勝ちそうだよな。
おっと、オレは蒼紫オタじゃないぞ。オレは追憶編の斉藤オタだ。
95愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 11:47:27 ID:???
笑って一言発しただけじゃんw

一応青龍戦で剣心がフォロー入れてるけどね。
96愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 13:07:59 ID:???
剣心「ちゃんと刃じゃないほうで殴ったのに勢いありすぎて殺しちまった・・・」
97愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 13:17:49 ID:???
そりゃ、鉄の塊で殴ってるようなもんだしな
あの神速で思い切り鉄の棒でぶん殴ってれば
いくら峰打ち状態でも、当たり所悪ければ即死するはず

骨折なんか軽くするだろうし、頭ぶん殴れば
脳みそはじけるはずなんだけどな・・・
98愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 13:45:32 ID:???
ある意味殺すより酷いな。後遺症残したまま生かされるってのもな・・・
99愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 14:14:39 ID:???
死ねば?
100愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 16:38:38 ID:???
封神はすごいスレ伸びたのにるろうには伸びないな。
やっぱり一時的な腐女子人気に支えられただけだったのか?
101愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 16:58:21 ID:???
ファンの質が違うんだろ。るろ剣はどっちかというとライト層にも人気あったし
102愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:10:50 ID:???
>>100
一時的に支えられてたなら売り上げはここまで伸びなかっただろう。
まだ発売もされてないしネタが少ないし。
封神スレとは違いこのスレは腐女子率が低そうだからそれだけでいいよ。

完全版で2ちゃんが盛り上がったスレは封神だけだよ、
腐女子の馴れ合いがとてつもなくキモイスレだったなあ。
2ちゃんの盛り上がりとはうらはらに、完全版の売り上げがカスだってことがわかったし。
世間一般と2ちゃんは違うんだなーと改めて認識できました。
103愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:12:23 ID:???
まだ、企画とか何も分からない状態だから伸びないのは当たり前じゃないか?
だってまだ表紙だけだし‥
104愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:20:03 ID:???
>>102
上3行だけでいいよ
105愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:21:36 ID:???
それより雷獣太はホントかわいそうだよな
あんな一言で廃人にされちまって・・・
剣心殺すより酷い
106愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:21:49 ID:???
一時的な腐女子人気に支えられのは、どちらかというと
封神の方だった気がする、コミックは全然売れなくなちゃったし
確かアニメも人気なくて続かなかったよな?
107愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:27:10 ID:???
>>105
あれだけで廃人になっちゃう雷十太がいけないのです。
108愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:29:02 ID:???
完全版では雷十太編は削除しちゃえばいいんじゃね?
109愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:32:42 ID:e0mQt5pB
俺が思うるろ剣キャラ強さランキング

1位 絶対王者 飛古清十郎
2位 最強の敵 志々雄真実
3位 我らが主役 緋村剣心
4位 復讐の怨敵 雪代縁
5位 新選組最強 剣心の一の好敵手 斎藤一
6位 元隠密御庭番衆天才御頭 四乃森蒼紫
7位 志々雄が作り出した最強の修羅 瀬田宗二郎
8位 剣心組最も頼れる兄貴分 相楽左之助
9位 幕末からの人斬りの亡者 鵜堂刃衛
10位 心眼の使い手 魚沼宇水
こんなとこかな? あくまで漫画だけなのでアニメに登場した天草翔吾等は除いてます
110愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:33:43 ID:???
どうでもいいよ
111愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:34:20 ID:???
該当スレへどうぞ。
112愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:45:12 ID:???
燕ちゃんだって働いているのに剣心ときたら・・・
113愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:49:18 ID:e0mQt5pB
>>112 剣心はちゃんと働いてるぞ! 毎日、掃除に洗濯に買い出し、子供の育児(アヤメちゃんと雀ちゃんね。)に料理とまさに主夫の鏡だぞ!! 薫は日本初の外で働く女性だな。
114愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:53:46 ID:???
>>112
剣心は国の役に立ってるからニートでも許される、
それ比べおまいらry
115愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:54:36 ID:???
>>112
おまいの目はビー玉か?
剣心もちゃんと働いとるでしょう?家事という名の肉体労働を

それとも雇用形態下でなけりゃ労働に入らんという口かね?
116愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:57:52 ID:???
斉藤、新撰組っていう設定なのに「牙突」っていう少年漫画的な技に
頼りすぎた。もっと普通に戦えばいいのにと何度も思った。
新撰組の理念を受け継いで、正義を貫くってとこは好きだったのに。
117愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:00:20 ID:e0mQt5pB
>>116 実際の新選組の闘い方って一対多数の集団戦法だったらしいからな。まさか剣心たちがそんな闘い方するわけないから仕方ないだろ。
118愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:02:34 ID:???
けんしん「ししお、かくご!!」

けんしん「あまかけるりゅうのひらめき!」
あおし「かいてんけんぶろくれん!」
さいとう「がとつ!」
さがら「ふたえのきわみ!」

ししお「ちょwwwwwwおまwwwww」
119愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:05:22 ID:e0mQt5pB
>>118 最低な正義のキャラたちだな。
120愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:13:47 ID:???
>>117
実戦で同じ敵と殺しあうことが極めて少ないから、必殺の得意技をきわめて集団
戦法で戦うってことだろ。それは解るんだよ。でもあまりに漫画的になってる
というか・・。
個人的に斉藤が一番好きだったからOVAでの戦いみたいなのを漫画でもやって
欲しかったなと。
121愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:19:06 ID:???
>>103
確かに。
封神は結構凝ったつくりしてたからなぁ‥

幽白はキャラガイドも画集も出たけど、剣心は画集しかでなさそうだ。
剣心華伝で出尽くした感あるし。
122愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:19:46 ID:???
>>119
ラッキーマン読んだことあるか?
「正義の味方はどんな時でも悪に勝たなければいけない。例えそれが汚いやり方であっても。」
123愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:24:26 ID:???
ドラゴンボール、スラムダンク、幽遊白書、

これまで色々、完全版が出てるけど
剣心はどれぐらい売れるんだろうね。
ドラゴンボールの完全版はかなり売れたらしいけど。
124愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:29:54 ID:???
DB>スラダン≧幽白>るろうに>封神

と予想。
DBは全34巻2000万部、スラダンは全24巻800万部らしい。
るろ剣はどれぐらい売れるんだろうね。
125愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:33:00 ID:???
DBが五十万超
SDが四十万超
幽白は二十万弱

ぐらい売れてたな
126愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:33:35 ID:???
るろうには封神よりも知名度は上だし、単行本を持ってないって人も多いと思うから、
完全版で買って読んでみようと思う人が多いかも。

つーかDBってすごいな。普通の単行本もバカ売れして大体の家には置いてあるっていう
本なのに、完全版すら売れるなんて。アニメのDVDも好調らしいしジャンプでこれを超える
漫画はもう出ないんだろうな。
127愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:35:22 ID:???
封神けっこう売れたからな…。
表紙が今の絵じゃ抵抗ある人もいて抜けなさそう…
128愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:38:57 ID:???
別に売り上げなんてどうでもいいよ
129愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:40:45 ID:???
>>127
何気に表紙バッシングww
130愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:41:17 ID:???
>>127
いや、売れてないよ
131愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:42:35 ID:???
完全版の表紙って何であんな手抜きなの?
背景が無くてキャラだけっての多い。
132愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:52:01 ID:???
めんどくせーから
133愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:52:27 ID:???
るろ剣ならユウハクくらいは売れそうだ
134愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:58:05 ID:???
>>125
幽白20万もいってたのか?
大して売れてないと思ってた。完全版ってどれだけ売れればいいほうなんだ?
135愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 19:08:15 ID:???
るろ剣は全22巻で割と少ない方だから
揃えやすくて売れそう
136愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 19:21:58 ID:???
幽白はいいとこ十五万か十万の間ぐらいだな
137愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 19:30:07 ID:???
スラムダンクは駄作の割に売れたな
138愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 20:37:05 ID:???
ジャンプ黄金時代を懐かしんでしまった。
“るろうに剣心”連載終了後の週刊少年ジャンプ凋落の歴史、
近年の週刊少年ジャンプ作家達のレベルの低さ等々も、浮かん
では消えていった。
139愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 20:51:17 ID:???
るろ剣連載中は黄金期じゃないだろ…
140愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 20:56:04 ID:???
>>137
面白い。
141愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 20:56:20 ID:???
楽しく読んでた時期が黄金期っていうレスをみたことある
時期は人それぞれじゃないか?
まぁ、俺にしたらるろ剣は暗黒期の中のヒーロー的イメージだけど。
今のジャンプもそこまで面白くないし、年齢層から外れてるから。
142愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 21:03:49 ID:???
宇水は強いのか真面目に考えてみた。
宇水は一見弱い印象があるが斎藤の牙突を初見で完璧に防いでいる。
剣心や佐之助では出来なかったことを平気でやってるんだ。
そして斎藤に五つもの斬撃を与えた。斎藤との心理攻撃に動揺しなければ更に善戦したはず。
加えて宇水がとったのはティンベーとローチンの『基本的』戦法。奥の手があったのではないかと思われる。
よって
1・比古清十郎
2・緋村剣心
3・雪代縁
4・ししおまこと
5・瀬田宗次郎
6・斎藤一
7・しのもりあおし
8・魚沼宇水
9・いわんぼう
10・さがらさのすけ
143愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 21:10:03 ID:???
該当スレでやれ
144愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 21:11:31 ID:???
じゃあ誘導しろ
さあ!
145愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 21:13:48 ID:???
議論スレ自分で立てれないからって、ここを根城にするのやめろよ
146愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 21:20:34 ID:???
なんだ?私にたててほしいのか?
お前の心の動き手に取るように分かるぞ
147愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 22:29:13 ID:???
>>144
斬新な開き直り方でワロタw
148愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 22:50:39 ID:???
全22巻を11ヵ月間、2冊ずつ買い続けるの面倒だ

完全版の中でも、ドラゴンボールの完全版だけ売上が別格なんだな。
149愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 22:51:11 ID:???
久しぶりに原作読んだんだけどさ…
燕が巻を追う毎に無茶苦茶可愛くなっていくんだがw
縁との緒戦前なんか最近の萌えキャラよりも1歩も2歩も可愛いぞ!!
150愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 22:56:38 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=n-xYF2XxIKg

↑BONE THUGS-N-HARMONY "CHANGE THE WORLD"
るろ剣好き必見!!!!
151愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 23:25:13 ID:???

             ┌--、__ _            ┌ - 、 _ _
           _.. レ'´    `` ー-、        / / / / /´i_.._ , . _
          /乂 _ .. ____    _. __乂      / / / / / / / / / / フ7ヽ、
         │ ゞ\.,_\ ヽ  / /_,.ゞ、   ( / / / / / / / / / / / / フ
          ! l    ̄\} {/ ̄  ‖    ヽl__|__ム / / / / / / / /
          j  ヽ     ??ノ  ヽ??    /ヽ       7⌒「ヽ_/ / / / /
         l   `ー -‐'´ 、, `ー -‐'´   l       ( O )  `ー -〃
          l _ _ _         __  /      /  /
  , -ー― ― ― { !W  ` ーー―‐ '´ ヽ WY´        /  /
 ( _       ll      ヽ     ヽ/⌒ ' ´ ̄ ̄ム、/
    ` ー _   \            /          _)
        \    l ーi .._     _. /  _ -─―二` j
         l  │il!ll  `  ̄ ' ´  ! `|        ̄
         l   ! !| l l       l   !
        l  ,へリ l .l│        │ |
          | (  j / ! l        !   !
          │   |` ―│      !   !
          l   l ∩ |      /   l
        l    l ∪ j     /     j
         l  ヽ、   / ┌―く       /
         l   lー ´ /   !二ニニフ
          l  l   /       ! ! | !
          l   l  ム      l l l !
              ヽ l ! i      l l リ
             ヽ ∨ l         `'´
                ヽ /
              ∨
152愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 23:59:10 ID:???
さのすけの何がムカつくって言ったら、
剣心が負けそうになったら俺がなんとかする的発言。
剣心より弱いクセに、なぜか誰にでも勝てるかのような上から目線。
153愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 00:03:43 ID:???
勝てるとは思ってないがそれぐらいの気概で戦うのだろう
それが左之助クオリティ
154愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 00:12:15 ID:???
155愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 00:21:05 ID:???
なんで宇水は夷腕坊が人形だって分からなかったの?
156愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 00:23:26 ID:???
何で分からなかったって話なの?
157愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 00:29:38 ID:???
>>155
そんな設定どこにあるの?
158愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 00:52:16 ID:???
言われてみれば確かに‥‥宇水の性格なら絶対ちょっかい出しそうだよな。
159愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 00:54:58 ID:???
出してもシシオを出し抜けなきゃ意味ないだろうからしないでしょ
シシオの側近だから宗や法事にちょっかい出したようなもんだろうし
160愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 01:06:36 ID:???
>>157
公式設定ですが
161愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 01:22:49 ID:???
何で分からなかったって話なの?
162愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 01:32:26 ID:???
耳が良かったって設定の宇水なのに、夷椀坊の中身が空洞で
しかも機会仕掛けだったことが見抜けないなんてどう考えてもおかしいから。
163愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 01:34:14 ID:???
え?雨水が言ってたの?「さしものわしも見抜けなんだわ」とか
164愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 01:39:18 ID:???
宇水にとっちゃ人形だろうがなんだろうがどうでもいいんじゃないの?
つーかみんな知ってたんじゃないの?シシオも
165愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 01:54:51 ID:???
>>162
うん、でなんでそこから
夷腕坊が人形だって分からかったってことになってるの?
夷腕坊なんて眼中になかった程度だろ。
166愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 01:59:23 ID:???
話が咬み合ってないんだよね。
>>163>>165は相手の言ってる事を理解してレスしてるんだけど流れを見てると。
167愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 05:56:29 ID:???
>>160>>162だな
話がかみ合ってないっつーか他のレスが言ってること理解してないのは
168愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 08:06:57 ID:S9Jcea52
実際問題、異常聴覚なら耳なんかまともに使えない。
自分の髪をシラミが這う音や、地面の中の微生物の音などが全て騒音として
耳に入ってくるわけだから、敵となんかまともに戦えない。
169愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 08:13:35 ID:???
そんなん言い出したらキリないぞ
170愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 08:38:24 ID:???
     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /            i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ 必死だね
     `ヽ、_,,,,-' アフォみたいにレスして >>168
171愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 08:47:04 ID:???
>>168
漫画ですから
172愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 09:11:49 ID:???
るろ剣はそういう少年漫画的な嘘理論が上手かったな
人の脂肪で燃える剣とか磁力をおびた剣とか吹き飛んだ空気が戻ることで相手を吸い寄せるとか
それらの最たるものが二重の極みだったな
173愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 09:30:31 ID:???
理論上で可能そうで可能でない物事が多かったな。そこが面白かったるろ剣。
174愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 09:38:24 ID:???
まあこんな言い方じゃ悪いかも知れんが
子供だましが上手かったと思う>るろ剣
それにハマッタ一人が俺だし
175愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 09:59:00 ID:???
二重の極みの嘘理論は見事だったな
当時小学生の俺は絶対できると思ったものだ
176愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 10:06:09 ID:???
まあ俺は二重の極みできたけどな
177愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 10:11:14 ID:???
俺なんて下校中に傘で練習して九頭龍閃修得したぜ
178愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 10:15:26 ID:???
俺は回天剣舞6連までしか出来なかったなあ
179愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 10:28:59 ID:???
牙突は傘でやってもガチで危なかったなあ
180愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 10:32:00 ID:???
怪鳥蹴りは日常茶飯事で旦那にやってます
181愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 11:49:12 ID:???
>>180だけ
死ね氏ねじゃなくて死ね
182愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 11:49:21 ID:???
>177でヒラメイタのですが、
傘の骨で、布を張る部分が刃になってる武器ってどうですか?
ジャンプ傘と同じ作りで、攻撃の時はジャンプさせて開きます。
183愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 11:52:48 ID:???
なんでそんなの閃くのかもなんで>>181がいきなり怒りだしてるのかも分からんけど、
普通に日本刀使った方が多分いいと思う
184愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 12:17:51 ID:???
181はなんかいやな事あったんだろ
道ですれ違った女に「キモッ」とか囁かれたり
185愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 13:03:59 ID:???
鎖鎌や鎖分銅って現実に実戦で武器として使われたことあるのかな
186愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 13:06:25 ID:???
弓のほうが強そう
187愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 13:10:46 ID:???
鎖鎌なんて使いにくそうで仕方ないな
絶対自分に当たりそうだし
188愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 14:31:03 ID:???
どうでもいいが
薫との間に子供作ってたってことは、
やっぱりヤっちゃったんだよね(・∀・)?
189愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 15:01:42 ID:???
当たり前だろw
190愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 15:05:50 ID:???
剣心と薫ってなにげに
10歳は年の差がある
191愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 15:05:51 ID:???
中学生か
192愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 16:16:36 ID:???
今更なに言ってるんだ
193愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 17:59:10 ID:???
だれがヒモニートだとぉ?
194愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 19:00:07 ID:???
腐女子がいるような…
195愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 19:35:59 ID:???
旧DVDBOXの表紙を書いたの和月?
196愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 20:09:29 ID:???
違う
197愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 20:20:09 ID:???
>>188
セックスはしてないお
198愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 20:25:45 ID:???
剣心の子じゃないしな
199愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 20:33:37 ID:???
おいおいおいおい…
200愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 20:48:23 ID:???
いや、剣心の子ではあるけどセックスはしてない
201愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 20:48:47 ID:???
剣心「誰の子だかわからないって言ってた・・おろ?」
202愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 21:00:27 ID:???
縁の子なんだろ?
203愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 21:07:17 ID:???
は?比留間伍兵衛の子だろ
204愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 21:56:52 ID:???
漫画→追憶編て見たら本当にポカーンだったな
205愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 23:32:07 ID:BKX7kK2r
まさにソレで見てポカーンでした
206愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 00:33:24 ID:4f/GBxwW
>>120
OVAってどういうヤツ?
207愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 00:38:49 ID:???
追憶編と星霜編で検索シナ
208愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 05:53:02 ID:???
剣心と薫の子だよ
209愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 12:45:07 ID:???
薫はウンチしないよ
210愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 14:14:57 ID:???
むしろ薫はウンチたべるよ
211愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 15:49:25 ID:???
あの時代は当然、下着なんてないよね
胸にはサラシ巻いてたけど下はすっぽんぽんなんだろうか?
212愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 17:18:15 ID:???
ってことは弥彦は薫のすっぽんぽんを見たのか?
213愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 17:18:58 ID:???
いや、すっぽんぽんの薫 だな。
214愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 17:29:31 ID:???
オタオタしい漫画だったけど
おもしろかったなこれ
215愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 18:32:06 ID:???
これを看板にした頃から、ジャンプの腐女子化一気に加速。
216愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 18:37:34 ID:???
>>215
言いたいことはしっかりわかるんだが、
何か書き方が違う。
217愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 18:39:16 ID:c1wfsI78
逆刃刀だと思いっきり切りつけても体切れないし、
死なないという設定には無理があると思う。
218愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 18:39:46 ID:???
もうそれ秋田。
219愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 18:49:59 ID:???
ってか意味分からない。
220愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 18:59:35 ID:???
>>217
殴り殺すための武器だし
221愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:06:45 ID:???
というか峰打ちじゃダメだったのかという疑問も…
222愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:18:46 ID:???
まあ自分への戒めの意味もあるしな
223愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:29:59 ID:???
剣心は赤空に逆刃刀を渡されなかったら、ずっと丸腰でいるつもりだったのかな。
224愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:33:52 ID:???
>>221
抜刀術が使えない
225愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:41:13 ID:???
実は殴ったときの骨の折れる感触がたまらないせい
226愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:58:02 ID:???
>>215
るろ剣よりセイントセイヤとかの方が腐女子率が遥かに
高いとか知らないんだろおまいさん。
227愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 20:26:15 ID:???
徐々に徐々に増えてるんだな
228愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 20:55:38 ID:???
ところでおまえらPS2ででるゲーム買う?
229愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 21:11:30 ID:???
薫が使えたら買う
230愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:37:16 ID:???
鎌足が使えるなら買う。
231愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:00:17 ID:???
鎌足が攻略可能なら‥‥
232愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:01:01 ID:???
カプコンが作れば買うのに
233愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:22:03 ID:???
へんなちっこい忍者は攻略可能かい?確かユフィって名前の
234愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:37:06 ID:???
攻略ってのは最終的にあんなことやこんなことをして従わせるってことだよな
235愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:48:51 ID:???
操ハード
236愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:49:23 ID:???
相手女キャラを倒すと調教ゲームになるらしい
237愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:54:44 ID:???
>>236
京都編で女キャラっていたっけ…由美さんだけじゃまいか?
燕ちゃんとか関原双子とか梓さんとかが攻略可能なら買い決定なんだが。w
238愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 00:06:33 ID:???
比古操作して葵屋救出⇒御庭番の女キャラ2名に言い寄られたい。
239愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 00:10:12 ID:???
別に京都編を中心にとなってるだけだから
他の女キャラが出てきても問題ないだろ
240愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 00:33:06 ID:???
薫と操が操作できれば糞ゲーでもいいよ
あとKOFみたいにチームバトルができれば最高
241愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 00:36:01 ID:???
蒼紫操作出来て操が攻略可能なら言う事ナシ。
242愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 00:41:42 ID:???
【遂に】るろうに剣心 -炎上!京都輪廻-【キタ!!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1147170912/


妄想はこっち池
243愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 13:35:20 ID:???
薫のエロゲはありませんか?
244愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 14:04:08 ID:???
ゲーム系の板は信者論争がウザすぎるから行かない
245愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 14:35:09 ID:???
アニメで比叡山で蒼紫と検診戦ったときの作画てだれ?
ソウジロウの最初の所も同じ人だと思うんですけど・・・
私的に嫌いだったお。
師匠対不二あたりはよかた。
246愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 15:02:51 ID:???
煉獄の回の作画はありえないと思った。ひどすぎ。
247愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 15:09:14 ID:???
しかしアニメなんてそんなもんだよ
よほど金かけるか、作画スケジュールに余裕無いと
良作画続かない
248愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 15:21:00 ID:???
でもるろ剣は比較的良作画が多かったから、時々酷いと目立つ。
249愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 15:52:57 ID:???
そんなことよりフジで再放送のDBGTが終了した後、るろ剣が再放送されるらしいな
DVD・BOXやら色々発売されるし本当っぽい。
250愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 19:42:21 ID:KZAx5kYs
>>249
まじかよ!!!!!再放送キター!!!!
251愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 19:50:51 ID:???
DVD発売時に再放送って良い売り方なのか?
俺なら全部焼いちゃうけど
252愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 20:11:33 ID:???
バーカ
253愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:01:33 ID:???
追憶編見たけど、剣心とかの顔はともかく、風景とかのクォリティー高くね?
254愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:09:45 ID:???
まだ顔の良さがわかってないやついるんだなw
カワイソス
255愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:17:03 ID:???
ラーゼフォンみてーな顔だ
256愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:19:27 ID:???
>>253
というか追憶編はそもそも評判いい
257愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:40:00 ID:???
>>255
は?
258愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:50:23 ID:???
ラーゼフォン見たことないから分からんけど
そんないちいち聞き返すようなレスか?
259愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:17:56 ID:???
>>257
いや、追憶編のキャラの顔がラーゼフォンのキャラに似てるってこと。
特に抜刀斎と綾人
260愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:28:34 ID:???
俺はあの作画は綺麗だとは思うが
るろ剣としてみたときにはナシだとおも
だから出来の良すぎる同人としか思えない
261愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:33:29 ID:???
それは激しく同感
262愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:36:02 ID:???
>249
マジで?!じゃあDVD買うのを考え直そう!!
…DBGTいつ終わるんだ?
263愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:52:11 ID:???
てかラーゼフォンって何だよ?
アニオタじゃないからよく知らんよ
264愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:56:52 ID:???
何か知り合いの女の子と戦って倒しちゃって女の子が死んだとこだけ見た覚えがある
電光掲示板みたいなのに本当の気持ち見たいのが出て泣きそうになった
265愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:57:05 ID:???
原作を尊重しつつ、オリジナルを加味して良い出来だと普通に思うけど。
漫画版より好きだけどね<追憶、原作は京都編の途中から好きじゃなくなったけど、
アニメ追憶編のおかげで原作追憶編も好きになれた。

あと十字傷の付き方の演出は原作よりアニメの方がよっぽど自然。
266愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:57:45 ID:???
すまん、もしかしてエバのパクリと言われてるあれか。
267愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:14:56 ID:???
いい加減、他の作品のことはググるなりなんなりして
各自勝手の調べて欲しいんだが
268愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:15:20 ID:???
>>264
「ブルー・フレンド」か。
あの回はマジ傑作、俺も「サヨナラ」に泣いた口です。
269愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:15:37 ID:???
270愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:16:08 ID:???
ここラーゼフォンスレ?
271愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:19:10 ID:???
エヴァスレです
272愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:26:53 ID:???
個人的には久遠に萌えーだすた。
273愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:28:43 ID:???
個人的に久遠は好きだった
274愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:31:31 ID:???
オリンって結局なんだったの?
275愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:46:08 ID:???
名前しか知らなかったけど、
エヴァのパクリだって事とファンがしつこいって事はよく分かった
276愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:53:06 ID:???
ラーゼフォンのDVD全部持ってるのは秘密だ
277愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:53:26 ID:???
凄いスレ違い
278愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:59:39 ID:???
ベルゼフォンって知ってる?
279愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:05:35 ID:???
ラーゼフォンなら知ってる
280愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:07:57 ID:???
>>278
ゲームも持ってるよ黒いのだろ?
281愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:10:41 ID:???
そろそろしつこい
282愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:11:39 ID:???
うるせー
283愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:12:55 ID:???
ラーゼフォン祭りと聞いちゃ黙ってらんねえ!
284愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:12:56 ID:???
>>280
やるね。ターンAで言うとブラックドール
285愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:13:36 ID:???
ゲネラルパウ(ry
286愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:19:21 ID:???
キム・ホタルに萌えるおれは少数派
287愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:22:05 ID:???
>>286
キムの彼氏誰だっけ?
288愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:24:08 ID:???
八雲ハァハァ
289愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:24:48 ID:???
あのイケメン副長モエス
290愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:30:02 ID:???
ラーゼフォンオモスレ〜
291愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:32:19 ID:???
所詮劣化エヴァ
292愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:43:50 ID:???
功刀さんが好きです でも九鬼さんはも〜っと好きです
293愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:57:41 ID:???
ラルゴだっけ?
あのでかいの
294愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 01:37:33 ID:???
10の27乗エルグ
295愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 01:59:32 ID:???
ガイアギア?
296山崎 渉:2006/06/13(火) 02:37:04 ID:???
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボール フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
297愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 03:01:13 ID:???
>>296ガッ突Z式!!!

どうせ再放送っつっても東京だけだろ!
なんだよそれ、苛めかよ〜orz
298愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 06:02:08 ID:???
サンジが出てくると
あ〜あ またヤムチャ来たわって思う

ゾロが出ると
ピッコロ通用するかなあと思う

ウソップ来ると
クリリンまじあっちいってろってって思う

チョッパー来ると
天さん 何しに来たの?って思う
299愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 12:24:44 ID:oW3c2sm7
たしゅけ・・・。
300愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 17:12:55 ID:???
そっか関東だけか…そういやデジモンだしな…。
またDVD考えなきゃいかん。
301愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 21:03:33 ID:???
剣心ってもう剣振るうことも無理なんだよね?
飛天御剣流って、剣心の代で終了?
302愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 21:10:03 ID:???
剣心の息子は話に聞いただけで、飛天御剣流のいくつかの技を覚えたという
303愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 21:18:21 ID:???
剣路と心弥が飛天御剣流と逆刃刀の継承をめぐってライバルになって、
闘う運命になるってストーリーがあるらしいけど、描くことはないと思うって言ってたな
304愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:05:02 ID:???
心弥まで飛天御剣流?
305愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:08:04 ID:t99T8JAl
心弥は神谷活心流を継いでやれよ。
306愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:24:29 ID:6LLnhra3
剣路はやっぱり飛天御剣流なんだね!
307愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:34:35 ID:???
>305心弥親不孝ものだなw

でもしょせん話で聞いて真似ただけの飛天御剣流だし
308愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:38:26 ID:???
ごめ心弥って誰
309愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:41:42 ID:???
弥彦と燕の子
310愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:44:24 ID:???
俺もわからないけど多分弥彦の子供?

剣心と弥彦の一文字ずつを取ってその名前なんだろうけど
そーなると母親は誰だろう…w
311愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:45:18 ID:???
てかお前ら最終巻のコメントとか読んでないんだなw
312ゲーム板より転載:2006/06/13(火) 23:51:21 ID:???
852 名前:スネイク ◆HEBIexeNqc [sage] 投稿日:2006/06/13(火) 18:21:22 ID:iHdXn7HJ
ししおまこと 参戦
ひこせいじゅうろう・駒形由美・佐渡島方治 居る
予約特典 葛藤フィギュア
9月14日発売
313愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:56:08 ID:???
古w
314愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 00:36:02 ID:???
星霜編と原作は別物なんだけど、剣路と心弥がライバルとなるなら星霜編に幼くても心弥が出てないと駄目なんだよな
弥彦は結婚すらしてないんだろ?
315愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 00:42:55 ID:???
だから星霜編はプロが作った同人っていうポジションなんだって
316愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 00:50:10 ID:???
>>315
そんなこといったらアニメなんて金かけた同人作品(ry
個人的には星霜編はそれはそれでありだと思ってる
まあ和月じゃあやらないなとも思ってるが
監督の古橋の作品としては追憶編とあわせて
古橋の良さが出てる極上のものじゃないだろうか
るろうに剣心としてみたらいろいろ言いたいことはあるけどさ
317愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 00:58:00 ID:???
別に貶した意味で言ってないぞ?
318愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 01:03:46 ID:???
>>317
俺も別にそれに対してどうこう言うつもりでは・・・
一行目はジョークのつもりだし
二行目以降はただ自分の意見を言いたいだけだったんだが
言葉が悪かったらすまんかった
319愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 01:04:30 ID:???
剣心の世界いじくりまわさないでほしかった
320愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 01:37:16 ID:???
星霜編・・・原作とは別物と思ってるけど
剣心が縁に土下座したところは未だに納得がいかん
剣を心に徒して・・・って数分前に言ったばかりなのに
321愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 01:51:19 ID:???
絵柄を大幅に変えることで
監督は「同人とでも思ってください」ってサインを出してる
と、俺は解釈してる
322愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 01:59:43 ID:???
>>312
葛藤フィギュアってなんだ?w
そしてその面子で鎌足ちゃんが不在なのは何故だ?
323愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 02:05:59 ID:???
>>322
単に写ってる画像がなかっただけだろ
多分来週のジャンプあたりがソースだろうし
324愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 11:28:05 ID:???
>>320
俺はすっきりしたけどな。
原作でどうしても何かが足りないと思ってたのがしっかり描かれて。
325愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 11:33:51 ID:???
そうかなぁ
なんか原作、っつーか剣心のことちゃんと理解してんのか?って
感じだけどなー星霜編は
まぁ同人アニメだなアレは
326愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 12:30:06 ID:???
いや、まず何をおいても縁に謝るのが先だろう
剣と心を賭してなんて言い始めるのはその後でいい
327愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 13:27:28 ID:???
縁が戻ってきて罪を償ってからだな。
328愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 13:51:39 ID:???
アニメ追憶で巴にはどうやって傷つけられたん? そこだけ見逃したorz
329愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 13:55:35 ID:???
縁に謝るのはいいんだけど、自分の死で償おうとしたのに納得いかなかった。
320の言うように、直前に「剣と心を賭して〜」という答を出したはずなのに、
言ってることとやってることが矛盾してるじゃないかと思ったけどな。
330愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 14:08:48 ID:???
あれはあれでいいと思ったけどな。
作中でも言ってるように「いくら拙者が自分で答えを導きだしても縁、お前が大事な姉を殺された怒りが収まるわけがない」
縁にしてみれば剣心が答えを出そうが関係ないよな
331愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 15:43:02 ID:???
星霜編は緋村も薫さんも暗すぎ
もっと明るくはっぴいに!
332愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:16:26 ID:???
そもそもケコーンして子供も作って平和にヘラヘラしてる
あの原作のラストじゃ、どこが「闘いの人生」なんだかって感じだ。
別にケコーンや子作りと闘いの人生が絶対両立しないとは言わないが、
あの後に星霜編みたいな話があった方がまだ納得がいく。
こうるさい縁をブッ倒して拙者だけ幸せになりました、めでたしめでたしw
にしか見えないんだよな、原作は。
333愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:18:52 ID:???
とりあえず、アニメ語るんならアニメ板いけよ。
334愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:21:07 ID:???
「闘いの人生」の部分を描写してないだけだろ。
335愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:30:18 ID:???
とりあえず、アニメ語るんならアニメ板いけよ。
336愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:31:40 ID:???
剣心華伝と剣心秘伝っていい?
あと何か小説みたいなの。
337愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:48:03 ID:???
小説は糞
338愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:54:47 ID:???
剣心人殺しまくりなのに
あんなひとでテラコワス
339愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 19:50:37 ID:???
剣心はその後職業を持とうとしなかったのがアレだな。

同じく人斬り仲間だと、その後の人生として
比古=陶芸家(芸術)
蒼紫=料亭の若旦那(商人)
斉藤=警察(権力)
とそれなりに住み分けができているのだが。
340愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 19:55:15 ID:pRhYInWg
新時代の為に剣を振るったんであって、
無駄な殺しとはまた違うさ。

結婚しても子作りしてもいいんだけど、
逆刃刀は手放してほしくなかったな〜。
不殺の信念や「闘いの人生」を貫くのなら、
剣心には逆刃刀なくして語れないと思った。
341愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 20:52:37 ID:???
>339
そういえば比古ってちゃんと生活費稼げてんの?
陶芸売れてるんだっけ?

その3人見ると蒼紫がいつか欲求不満たまって壊れそうだなあ。
料亭の主人なんて戦いとは程遠い世界だし。愛想よくしてなきゃだめだし。
342愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 20:59:02 ID:???
>>341
陶芸界では注目されてる新人だそうだから平気なんじゃね?
343愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 20:59:23 ID:???
番外編で蒼紫の料亭物語読みたいな。全然想像できん。
344愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 20:59:57 ID:???
比古の陶芸はかなり注目されてるそうだから大分売れてんだろう
345愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:01:14 ID:???
>>343
回転剣舞で3枚おろし
346愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:30:33 ID:OqGtA4zi
蒼紫は料理職人として裏方に徹する。
それで、実際に経営の主導権を握るのは明るくてかわいい操だと
思うな。
操を前面に出せばかわいいから絶対繁盛する。
347愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:46:38 ID:???
>>329
確かに
>>330
答えを見つけた剣心には勝てなかった
無情な時代が幼い剣心を人斬りさせた
しかし剣心は誰も恨んでない、俺なら恨む
時代を呪って死ぬな
348愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:51:16 ID:???
とりあえず、アニメ語るんならアニメ板いけよ。
349愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:08:47 ID:???
全ての戦いが終わって・・・

あおし、料理に目覚める
回転剣舞6連であらゆる料理を!

時代は流れ・・・

華麗(カレー)なる食卓
あおしの子孫であるケーゴという天才フランス料理人誕生
350愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:55:07 ID:???
ツマンネ
351愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:24:39 ID:???
>>345
回転剣舞で素材を斬った後、操が貫殺飛苦無で素材を貫く。⇒串刺しの出来上がり。
352愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:39:40 ID:???
大技料理w
353愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:11:31 ID:???
>>349
似てるなw
354愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:24:16 ID:???
>>351
蒼紫が回転剣舞で素材を斬った後、
操が貫殺飛苦無で素材を貫き
火男が出来上がったそれを炙り焼く。

⇒串刺し蒲焼の出来上がり。
355愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:32:23 ID:???
後半の操の絵をもうちょっと女らしく描いて欲しかった
あれじゃ弥彦と大差ないし、
何よりあおしがロリコンに見えてしまうw
356愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:38:46 ID:???
>>354
3人の大技料理で葵屋は大繁盛、しかし火男死亡後見世物…もとい
名物料理がなくなり、葵屋の客入りが減少→蒼紫は再び失意の旅へ…

とかだったらイヤだな。w
357愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:44:39 ID:???
>>355
和月はあれを「少ない線で上手な絵」とか言ってるけど
どう見ても明らかな手抜きです。

ホントありがとうございましたorz


358愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:51:17 ID:???
完全版、修正箇所とかないのかな?
同じ7月から発売されるロト紋の完全版はほぼ前ページ修正されてるらしいんだが。
集英社の完全版は修正とかってないのかね?バスタ以外で。
359愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:10:16 ID:???
修正なんかいらない
今のままで良い
おまけページは欲しい
360愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:27:27 ID:???
>>357
べつに上手な絵とは言ってないんじゃないの?
とりあえず週刊でこなすなら線少なく描けたほうがいいだろうし
和月は自分でも遅筆を認めてるから
そういうところから来た絵柄変えだろう
361愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:32:02 ID:???
>>355
絵的には操より恵のほうが合っていたな。
操はサノとかのほうがウマが合いそう。
362愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:44:03 ID:80QgsD2X
剣心は最強の称号を求めまくってた修羅蒼紫に
「いや、俺倒しても最強にならないよお前。
 だって俺の師匠の方が俺よりずっと強いもん」
ってひとこと言ってやれば良かったのに。
剣心も自分を倒したら最強の称号って蒼紫の言葉を全然否定しないところが人が悪い。
363愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 04:27:08 ID:???
さのすけ
けんしんにケンカを始める前、けんしんを調べるために京都にわざわざ出向いて調べる

けんしんが京都に行った後、追いかけて迷う

作者が完全にこの設定を忘れていたとしか・・・
364愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 04:31:31 ID:???
違う道を使ったってこと知らんのか?
365愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 04:49:54 ID:???
当時指摘されたことに逆ギレした和月以上に酷いな今更とか
366愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 04:54:33 ID:???
>>363
よく嫁
367愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 05:34:19 ID:???
>>363
揚げ足取りに勤しむ前に想像力を働かせるこったな
368愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 07:19:04 ID:OHN7OZHQ
おお!!
369愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 09:23:02 ID:???
>>362
「最強の称号」が欲しいだけで、最強になりたいわけじゃないからいいんでない?
比古倒したところで誰も知らないから、誰でも知ってる抜刀斎が目標。
要は、知名度の問題だな。
370愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 09:36:05 ID:???
説明書き終わってからリロードしたら
>>369が俺のよりずっと簡潔に説明しててヘコんだ
371愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 09:50:29 ID:???
んな事言わずにうpみそ汁
372愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 10:14:45 ID:???
スカパーよかったよな
373愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 11:25:06 ID:???
星霜編の縁の復讐って少し正当性も感じられなかった?
原作の縁は剣心以外の多くの人たちにまで手を出したからただの悪党だなあと思ったけど、
星霜の縁は薫を少し拉致しただけで、素直に剣心に戦いを挑んで復讐しようとしてたからな。
374愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 12:18:37 ID:???
↑アニメ板池
375愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 13:04:15 ID:OHN7OZHQ
蒼紫が欲しかったのは「幕末維新における最強の証」であって、
あの時代その最強の称号にあった抜刀斎を倒す事に意味があったんだよ。
376愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 13:26:48 ID:???
ただいまID砲丸投げを開催中です
ぜひご参加ください

【粗チンの】らんま1/2 その25【まん毛じゃ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147556307/
377愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 14:12:54 ID:???
蒼紫、料亭の料理人でなく会計とか戦略面での経営者側なのでは?
その後の、花見の話でスーツ着てたし。
で、裏で外法の者を闇に葬っていると。
378愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 14:57:03 ID:???
まんま影の軍団だな
379愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 15:31:58 ID:???
あの蒼紫が商いの世界で生きていくのは何か哀しい。
380愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 15:42:32 ID:???
DVDボックス、通販だとだいたい6万ちょっとなんだな
予約してしまったw

この勢いで割引分で完全版も買っちゃいそうだ
381愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 16:23:06 ID:???
電信追加されたな、特典付きらしいけど割引されてない・・・
382愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 16:25:39 ID:???
>>377
本気で料理人だと思ってる奴なんていねえだろww
383愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 16:58:48 ID:???
何処で予約しよう…
7&Yかな?
384愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 17:31:51 ID:???
あおしってやっぱりみさおとくっつくのかね?
385愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 17:39:57 ID:???
ないだろ。
386愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 18:22:35 ID:???
恵が似合ってる
387愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 18:23:48 ID:???
蒼紫と恵の方が有り得ないな。
388愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 18:32:44 ID:???
本当にただの先代の子供としか思ってなさそうだもんな。
大切にするのレベルが家族愛とか仲間愛。
389愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 19:53:46 ID:???
プレイボーイになっちゃった由太郎(15)が見てえ
おまけで描いてくれ和月
390愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 20:02:02 ID:???
弥彦の逆刃刀の終り方だと油太郎は元気になったようだから
もしかしたら描いてくれるかもしれんな
391愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 20:11:05 ID:???
イラストだけでも見たいなぁ。由太とか永倉とか色々とあの後のキャラを
392愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 20:52:56 ID:???
蒼紫はどこかの娘と政略結婚しそう。
393愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:03:07 ID:???
というか、基本的にこの漫画は恋人候補は年下だよな
改めて読んでみると恵可愛すぎ
394愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:08:42 ID:???
てか、蒼紫も剣心も二十代後半か三十代前半。年上って・・・。
蒼紫は誰とも結婚しなさそう。使命もあるし危険に巻き込みたくないって
感じで。
そんな蒼紫を操が一生そばで添い遂げ見守るんじゃないかな。
395愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:21:06 ID:???
>393
ともえ!ともえ!

もし由美が志士雄より年上だったら意外と萌えるかも
396愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:25:49 ID:???
恵はアニメがおばさん臭かったせいでイメージダウンした
397愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:41:51 ID:???
フィクションにしたら陳腐。
事実をもとにしていたらそれ以下。
398愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:56:50 ID:???
>>397
コピペ乙
399愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:58:33 ID:???
由美は若くない方がいい
400愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:59:55 ID:???
由美は熟女担当だからな
401愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 22:00:34 ID:???
>>398
この短い文がコピペだと?w
402愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 22:04:04 ID:???
403愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 00:15:45 ID:???
ケンシン「天翔流精!」
カオル「あぁああああああああ」
ドピュピュピッ

アオシ「回転尻舞 六連!」グリグリグリ
ミサオ「ヒィィィっ!?」

サノスケ「3重の射精!」
メグミ「ひぎぃっ」
ドピュピュピュ

ヤヒコ「白豆取り!」
ツバメ「あひっ!?」
プシャァッ

技があると便利だなぁ…
404愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 00:18:52 ID:???
>>403これはひどい
405愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 01:51:18 ID:C7xNVVTK
和月は女キャラ書くのうますぎ。
次はお色気シーン満載の漫画書いて欲しい。
406愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 02:08:25 ID:???
え…っ、そうか?
俺は逆にヘタだな〜〜と思って読んでたよ。

俺が好きなるろ剣女キャラのトップが巴で次点が鎌足、そん次が由美さん
ということをかんがみるに、可愛い女よりカコイイ女のが描くのが巧いなと思った。
まぁ俺の主観だけど。
407愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 02:22:59 ID:???
そうだな。主観だな。あと鎌足は女キャラじゃないな。
408愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 03:15:45 ID:???
コミックのライナーノーツとか登場人物制作秘話とかって、要る?
はじめは面白く読んでたけど、だんだん和月が
損してる気がしてならない。
409愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 04:47:15 ID:???
巴と鎌足が好きな俺だが、エヴァヲタだからかな
410愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 05:21:10 ID:???
エヴァヲタだったら逆に否定したいところじゃないか?
411愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 10:49:55 ID:???
>>408
なんかそれについては本人も言ってた気がする>損する
でもまあガンブレ、錬金とシリーズを重ねるごとに
発言も穏やかになってきたからいいんじゃね
なんか書き下ろしでライナーつけてくれるならいいかも
いまの和月がるろ剣キャラをどう見るかみたいな
412愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 11:02:20 ID:???
なんか癇に障るというかあざといというか
正直者なんだろうけど、そういうの見せられてちょっと辟易したなぁ和月のフリートーク
でもるろ剣の頃はまだ20代中盤とかだったんだよな、確か
そう考えるとしょうがないのかな
確かに今の和月のるろ剣評は読んでみたい
413愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 12:31:45 ID:???
いいひとだから言っちゃうんだろうな言わないでもいいようなことを
414愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 15:37:26 ID:???
>>412
純粋に漫画を楽しみたい人には和月のフリートークは邪魔以外の何物でもないとおも。
袋綴じになってる訳でもないから否応無く眼に入るし、
俺も「るろ剣」初めて詠んだときは何でこんな事書くんだよって嫌気がさした。
お前がアメコミ好きだとかサムスピ好きだとか別に知りたくもねぇよって感じで。

でも長じるに連れてだんだん気にならなくなって来たから不思議だ。
和月の人物像に少なからず漸近する事で、何となく親近感みたいなのが湧いて来たのかな。
奴の趣味とか全く俺のと被らないけど、おもしろそうだなぁって思える様になった。

だが今でも理解できないのは、武ソ連のコミック見開きで自分を豚に喩えた事。
そこまで自分の事卑下しなくてもって思う。(大体豚が描く漫画って何だよwww

例えお前が体重百キロの巨漢だとしても俺らには全然関係無いんだから
んな事いちいち主張しなくて良いよって…そう思わない? 
415愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 15:42:31 ID:???
剣心「ヒモ暮らしもわるくないでござる」

まで読んだ
416愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 15:47:37 ID:???
>>414
てか絵じゃないんだし、文が否応無しに目に入るのかね
普通に読み飛ばせばいいじゃん
てか和月のフリートークを好きかもしくは許せるorスルーできる
奴じゃないなら和月作品読まなきゃいいんじゃね
無理に読めとは誰も言わないよ
417愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 15:50:40 ID:???
>>414
嫌だったなら読まなきゃ良かったんじゃ?
否応無く眼に入るって言っても、あんな小さな文字、
読もうと思わなきゃ読めないだろ。
自分は別に嫌だとも思わなかったけど、特に興味もなかったから
普通にスルーしてたけど。
418愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 15:52:18 ID:???
やべ、リロードしなかったら微妙に416と内容被ったw
419愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 15:55:59 ID:???
ししお→きばがみげんじゅうろうです
みさお→なこるる、まい、ゆりです

もうこういうサムスピのパクりはやめたいと思います

そして後に彼はかざまかづきをパクり・・・
420416:2006/06/16(金) 15:56:50 ID:???
>>418
(・∀・)人(・∀・)
421愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 16:34:05 ID:???
再放送はマジなの?
422愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 20:52:15 ID:???
>>416-417
は生き別れの兄弟
423愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 21:31:58 ID:???
そういえば奇数巻、偶数巻かどっちかにイラストが載るとか
もう決まってるんだっけ?
424愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 21:36:36 ID:???
決まってるとは思うよ。情報は出てないからどうなってるかは知らないけど
425愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 21:41:05 ID:???
るろ剣はそういうのなしかもわかんね。
426愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 21:46:16 ID:???
どうせなら全巻にイラスト付ければいいのにな。
427愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 21:48:28 ID:???
26日に情報は出ると思うよ
428愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 21:52:32 ID:???
やっぱそうなのか。
何もないとかやめて欲しいな。
429愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:01:16 ID:???
とりあえず情報出るまではおとなしく待ってればいい
悪いほうに考えるレスはもううんざりだ
2chじゃよく目にするけどさ
430愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:31:16 ID:???
>>429
431愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 23:13:31 ID:???
場の空気が読めてないな、空気悪くなった。
432愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 23:42:09 ID:???
和月ワールドカップみてるのかな、スポーツ好きそうじゃないけど・・・
433愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 03:34:33 ID:GmuuABBy
突然割り込んですいません!!再放送て関西でもやりますか??
434愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 04:28:22 ID:???
わかりませんすいません!!
435愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:45:10 ID:hZ5usFyM
●●●● 日本3-2クロアチア ●●●●
●●●● 日本3-2クロアチア ●●●●
●●●● 日本3-2クロアチア ●●●●
●●●● 日本3-2クロアチア ●●●●
●●●● 日本3-2クロアチア ●●●●
●●●● 日本3-2クロアチア ●●●●
436愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 07:07:56 ID:???
>>432
見てるんじゃね?
あんただってスポーツ好きじゃないのにワールドカップは見てるじゃん
437愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 10:32:17 ID:???
和月のフリートークみたいなのはまだいいよ
オレが腹立つのはテニプリやミスフルみたいにキャラに届いたチョコをランク付けしてるのとか
そういう痛々しいやつだな。
438愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 11:27:13 ID:DBjVQj1L BE:207804858-
比古>ししお
439愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 11:46:11 ID:???
比古=シャア
440愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 11:54:51 ID:???
>>437
えぇぇ!?
441愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 12:23:41 ID:???
もしるろ剣が今の時代に連載されてたらテニプリみたいに宗次郎とか蒼紫がCD出したりしてたんだろうな〜。検診の中の人は出してるけど
442愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 12:42:44 ID:???
出してましたが何か?
443愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 13:10:48 ID:???
宗次郎のテーマとかいって宗次郎が歌ってた気がするが・・・
ファンDVDも終了後に結構出てるし
444愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 13:15:49 ID:???
ファンDVDってなに?
445愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 13:47:23 ID:???
>>441
剣心の中の人は宝塚歌劇の元男役だったから、まだアリかな?と思う。
446愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:30:20 ID:???
>>444
キャラクター人気投票結果的なのや
名場面集とか名勝負集みたいのでてないっけ?
447愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 16:55:21 ID:???
出てたね。そんでもって人気投票上位8人ぐらいは、それぞれの
名場面を集めたビデオが、一人一つずつ出てる。
448愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 17:05:11 ID:???
それはVHSやん、あれはDVDで出さんのかな?
449愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 17:43:24 ID:jO3E9unQ
完全版でるんか…
450愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 17:48:45 ID:???
完全版はかなり重たいよ

幽白完全版・全15巻で7〜8kg
ドラゴンボール完全版・全34巻で13〜16kGはありそう。
部屋の掃除で持ち上げるとくる
451愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 18:06:28 ID:???
>>450
俺なんて危うく1歳の孫の頭に落としてしばかれたよw
452愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 18:36:25 ID:???
燕ちゃんのかわいさは異常
453愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 18:39:39 ID:???
錬金だったら欲しかったけどなあ
るろけんだと巻数多すぎで微妙だわ
454愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 19:02:50 ID:???
銃で撃たれたけど完全版いれれて大丈夫でした丈太郎
455愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 19:18:15 ID:???
てか早くて来週に完全版の詳細バレくんじゃん!
456愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:30:45 ID:???
完全版tueeeeeeeeeeeeeeee
457愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:25:39 ID:???
恵たんは俺のもの
458愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:42:41 ID:???
じゃあ薫たんは俺のもの
459愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:01:02 ID:???
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
460愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:23:57 ID:???
ジャイアニズムww
461愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 05:44:32 ID:???
しかし毎回見て思うけど、ヤヒコ10歳だろ?
10歳であれはやりすぎだろ〜ってなのが多いよなぁ

10本刀倒した辺りからもう超人化しすぎてて、逆に少し引いてしまう…
462愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 07:56:18 ID:???
んな事言ってたら他の少年漫画とかどうするんだよw
キン肉マンなんてミート君がミキサー大帝に勝っちゃったりするんだぞ?

まあるろ剣は剣心が勝って当たり前って状況だったから
十本刀辺りで戦力的に負けるかも知れないキャラ(薫、弥彦)を投入する事によって
勝つか負けるか解らんハラハラした展開を出したかったのかも。
まあそんな思惑とは裏腹に殆どの評価は「薫、弥彦戦イラネ」だったけど。
463愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 08:24:13 ID:???
後半は操差し置いて、佐ノ助や斉藤と肩並べて普通に
敵の強キャラとまともに戦ってたからな
見てて強くしすぎってのは確かにある

あとは巻が進むごとに逆に燕が子供化してったよな
背も縮んでいくしw
464愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 12:12:16 ID:???
今アニマ○クスで剣心やってるね
465愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 12:21:20 ID:???
>>464
伏せる必要ないのでは

追憶編かぁ〜これはまぁ面白かったな 暗いけど
高杉さんが好きだ
466愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 12:40:51 ID:???
星霜編の方が好きだな
クオリティの高さに加え描かれなかった剣心たちのその後が知れて
467愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 13:36:18 ID:???
同人だけどね
468愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 13:53:54 ID:???
巴〜!
469愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 13:58:26 ID:???
アニメの続編はやばかった
気持ち悪いって幹事だた
470愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:16:42 ID:???
>>451
あんた孫いるの?何歳だよwww
471愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:19:42 ID:???
追憶編。俺は…



泣いた。
472愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:22:52 ID:???
>>462
弥彦が実は別の惑星から来た尻尾生えた人のような生い立ちだったら
あの強さでも少しは納得したかも…同じ位萎えるだろうけど。w

京都編以降、超人化する人や軍ヲタみたいな人だらけでナンチャッテ明治になり果てたから
弥彦の生い立ちが実は…でサイヤ人化してもおかしくなかったよなー…
473愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:38:42 ID:???
俺今12なんだけどうちのクラスでるろ剣マジ人気あるよ。リアルはないけど単純にバトル漫画として面白いから。
逆にドラゴンボールやマンピースの名前はあんまり聞かない。
んでなんでか考えたんだけどるろ剣の作風はスタイリッシュでDBとかワンピの作風はダサいんだよな。
だからおれらの世代じゃあんまわかんないんだ。
その証拠に2chではるろ剣はオタク剥けて言われてるだろ?
なんかで見たんだけど2chは20代、30代のオヤジとか爺さんが一番多いらしいんだよ。
だからジジイが多い2chではBDはおもろい、るろ剣は駄作ってなってんだよ。
俺はそう思ってんだけどどうかな?
474愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:55:38 ID:???
不殺とかいいながら鉄の棒振り回して思い切り殴ってるような漫画だからなぁ
今更リアリティもクソもないと思うけどね

弥彦の成長具合だけは納得いかないのは同意
せいぜい許せて最初の弥彦の戦いのやつくらいまでだな

剣道ならったからって10歳の子供が盗賊倒せるのも不自然だけどね
475愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:56:36 ID:???
俺も中2だがるろ剣人気だぜ?
476愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:59:06 ID:???
まあ世間一般ではるろ剣はもう空気だろ。
477愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 15:03:55 ID:???
>>476
そんなことはないぜ今年と来年はフィバーだ
478愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:01:53 ID:???
>>477
そうだな、フィバーだ
479愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:34:07 ID:8KTiHK3z
やっぱり弥彦は最後に敵グループの中で最弱クラスの人間相手
にボロボロになりながら一勝するくらいで良かった。
新撰組最強の斉藤や御庭番衆最強の蒼紫と
肩を並べて戦うのは無理がありすぎる。
480名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/18(日) 17:03:45 ID:???
>>479
背負ってるものが違いすぎだからな。
薫も含めて、道場剣法が容易に殺し合いの場で通用してしまったのは
リアリティを大幅に損なっちゃったと思う。
481愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:21:09 ID:???
何がリヤリティだよバカがw
るろ剣って戦闘描写はドラゴンボールに近いからなぁ
天翔龍閃なんて敵の刃が首筋に当たってる段階で発動しても先に当たるっていうトンデモ技w

バガボンド見習えや和月wwwww
482愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 18:08:02 ID:???
はいはい。
483愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 18:22:14 ID:???
つ追憶編
484愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 18:27:22 ID:???
はいはい。
485愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:22:47 ID:???
るろけんって絵は上手いけど
台詞がスゴイ胡散くさくてシリアスな場面で笑えるような感じだったのが残念だた
486愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:45:41 ID:???
弥彦も薫も操もやられて手負いの翁もやられて全滅の危機に現れた比古が
圧倒的な強さで全員片付けるって展開の方がマシだったかもな。
487愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:55:21 ID:???
薫・操ペアと鎌足の戦いは好きだな。
薫の技地味だなぁと思いつつも、これが活心流かと妙に納得した。
488愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 21:20:05 ID:???
薫・操ペアが鎌足に辛勝するのはまだわかる
弥彦まで勝っちまうのが納得いかねぇ・・・
結局あの中では隠密4人組のやつらが一番ザコだったわけで・・・
忍びの修行しっかりつんだ4人が弥彦以下なのはなぁ・・・

薫・操ペアのみ生き残って、ジリジリ追い詰められてるところに
比古がってならねぇ・・・
489愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 21:29:54 ID:???
はいはい
490愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 21:34:20 ID:???
10歳ったら小学校4年のガキか
そんなのが幕末の維新志士たちとまともにやりあってるのって
すげえな
491475:2006/06/18(日) 21:47:39 ID:???
まぁ、>>476の住んでるような田舎では流行ってねぇかもなw
つうか、空気なのになんでゲームとかだすんだろうなw
492473:2006/06/18(日) 21:52:27 ID:???
>>491
馬鹿はほっとけよw
空気だと思ってる奴がわざわざここに来るわけねーんだからw
相手にされてぇだけの暇人なんだよw
493愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 22:14:13 ID:???
まあ世間一般ではるろ剣はもう空気だろ。
494愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 22:51:12 ID:???
わかった!こいつるろ剣フィバーに嫉妬してるんだw
495愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 22:59:11 ID:???
いい年こいてみっともない大人だなw
ニートか?w
496愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 23:14:57 ID:???
このスレはなるべく「るろうに剣心」を尊敬し、そのの功績を称えてなるべく功績だけを書き記すべきではないだろうか。
どういういきさつでか知らないが、るろ剣に物凄く恨みを持つ人間が多数存在する様だ。
だが、2ちゃんでは「公からみてどうか」が問題であるから、「私的な感情」を記述してはいけないだろう。
また、私的な感情のままに書き込めば、どうしても事実より感情が優先されてしまって、事実とかけ離れた文章になってしまう。
例えば、るろ剣が駄作だからという数多の証拠が公開されれば、幾多もの激しい攻撃的なレスポンスが書き込まれる。
先日、懐古板にてるろ剣スレに異変が起きた。
人を人とも思わぬほどの鬼の様な書き込みが多数あった。
恐らくここにもさらに私的な感情を書き込もうとする輩は来るはずだ。
そこで、執筆者には、なるべく私的な感情を抑えた上で書き込んで欲しいと願うのだ。
497愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 23:29:41 ID:9LhQcKFH
どこの板でもあることだし
まあそれも一時のこと。
そういう輩は放っておけばそのうち飽きるだろ
飽きるまで言わせとけ。
498愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 23:33:12 ID:???
まあ世間一般ではるろ剣はもう空気だろ。
499愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 23:37:05 ID:9LhQcKFH
うん空気でよし
500愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 23:47:32 ID:???
なくてはならない存在というわけか
501愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 23:50:33 ID:???
人を人とも思わぬほどの鬼の様な書き込みがあった。

901 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/06/18(日) 23:39:19 ID:???
剣心なんてどこが良いんだ?
あんな偽善者で人殺しの糞野郎がよ。


902 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/06/18(日) 23:41:16 ID:???
本当に罪を償う気があるなら、さっさと死ねば良かったんだよ。
剣心って大勢の人間を殺しておきながら自分が死ぬのは怖いのかよ。
おまけに偽善者だし、とことん救いようがねぇな。
502愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:02:09 ID:???
わざわざ転載する必要がどこにある?
503愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:05:43 ID:???
アンチは消えろゴミ
504愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:17:26 ID:???
この作品おにゃのこがうんちするシーンありますか?
505愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:18:38 ID:???
まあ世間一般ではるろ剣はもう空気だろ。
506愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:20:11 ID:???
そうだね。
507愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:26:36 ID:???
とりあえず荒しにはレスしなくていいよ、放置しろ
508愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 01:02:47 ID:???
このスレ弥彦がやたらいわれてるな
509愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 11:15:38 ID:???
ウルトラジャンプ今月号にるろ剣完全版の宣伝ページ
があった。
和月書き下ろしは三箇所
カバー表紙と口絵とカバー裏
口絵は花札風、カバー裏は今の和月が描く
るろ剣キャラというのがコンセプトみたい
510愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 13:24:52 ID:???
何故にウルジャン・・・
口絵って何だっけ?
カバー裏てどこの事?
511509:2006/06/19(月) 14:40:08 ID:???
俺もそういう用語は良く知らんが
口絵は単行本ひらいて一枚目にくる絵のことじゃないだろうか
多分この場合カラーなんだろうが
カバー裏も俺の予想でしかないがカバー外した剥き出しの部分か
カバーの表紙の反対側を指すなら言い方違うと思うから(裏表紙?)
そんなところじゃないかと思う
うろ覚えで打ったところもあるから、一度ウルジャン見てもらったほうが早いかも
512愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 16:32:02 ID:???
とりあえず情報サンクス、早速コンビニで立ち読みしてきたよ
実物のをみないとわからないね、あの説明ではよくわからん・・・
でも、結構気合が入ってる完全版でうれしい限りだ!
わくわくしてきたぞ。
513愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 18:27:49 ID:???
剣心はおろ〜とか言って無害そうだけど
実はものすごい数のひと殺してるとこから分かるように実はすごい悪い人
ほんとは影で斉藤とかシメてる
好きな体位はバック
514愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 18:40:07 ID:???
なるほど
515愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 18:40:40 ID:???
完全版書き下ろし多くていいね!
今のるろ剣とか個人的にかなり楽しみだ
516愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 18:42:18 ID:???
カバー裏の、今の和月が描くるろ剣キャラってのがよく分からないんだけど、
表紙になれないような脇役も描くってことかね?
517愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 19:03:53 ID:???
>>516
そうだといいな
518愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:12:49 ID:???
コメントはないのか?
そんなはずないな、和月だし
519愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:33:15 ID:???
星霜編ビデオ借りました!本当に感動しました。最後の方泣きました。
520愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:36:22 ID:???
>>518
あ、すみません、アニメはアニメ板へどうぞ。
521愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:50:24 ID:???
>>518じゃなくて519ですた
522愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 21:32:49 ID:???
龍鎚閃って初期の頃は必殺技ぽかったのに
途中から全然通用しなくなったな
あと、個人的にだが奥義会得してからというもの
対戦相手みんな天翔龍閃で仕留めるのはなんかいただけなかったな
九頭龍閃で倒すのとかも見たかった
523愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 21:39:32 ID:???
ゴクウだってジャンケンつかわなくなった
524愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 21:53:05 ID:???
九頭龍閃はどの相手にやってもあんま意味なさないな
師匠には競り負けるは、宗次朗には交されるは、志々雄にはダメージそんな与えられなかったし
神谷道場で鯨波にやったものの痛み感じてない、神谷道場で縁に食らわせても痛み感じてない、
グレネード鯨波にも大して効果なし、離島で縁には全部防御される・・・使わせて使わせてもらえない

九頭龍閃は比古が使用してこそ真の効果が現れえと思われ
525愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 21:58:03 ID:???
九頭龍閃(´・ω・) カワイソス

ちゃんとした刀で九頭龍閃喰らった相手(´・ω・) カワイソス
奥義喰らうより九頭龍閃の方が酷い死に方するな
526愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:09:45 ID:???
最後に言ってたけど、飛天御剣流って比古みたいな体格にも恵まれた
人じゃないとってあるみたいだしね

まぁ、後半の精神が肉体を凌駕〜で痛み感じないのは正直反則だけどな…
縁なんかもうドラゴンボール化してたし、ちょいやりすぎ

九頭龍閃は最初なんかは「これが・・・奥義・・・」なんて勘違いされるほどだったのにね
あれが本当の奥義だったらどうしてたんだろうw
527愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:38:25 ID:???
京都編以降は少年誌の色を強く出した結果だったからな
あんな風になるのは仕方ない
縁は精神異常者だからしょうがないかもな
528愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:47:26 ID:???
おまいらは完全版買う?
なんかウルジャンの見てたら欲しくなってきたんだがw
金銭面との戦いになりそうだ
529愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:19:20 ID:???
俺はDB完全版が出たあたりからから完全版発売を待っていたわけだが
530愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:21:46 ID:???
俺もずっと待ってた。
単行本持ってるのに完全版もは初めてだ
531愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:21:48 ID:???
総合スレにウルジャンの広告文打ち出してくれた奴がいた

 442 名前: 439 [sage] 投稿日: 2006/06/19(月) 22:46:16 ID:???
 スキャン環境ないので携帯カメラからだが
 ttp://p.pita.st/?m=8pwqjtrt

 >少年ジャンプ史上最も美しく
 >最も剛(つよ)い剣客の物語―――
 >ついに待望の完全版!!


 >■全巻完全特典
 >・和月伸宏先生描き下ろし!
 > 全22巻カバーイラスト
 >・和月伸宏先生描き下ろし!
 > カラー口絵は「花札」風
 >・和月伸宏先生描き下ろし!
 > 『剣心再筆』
 >  カバーをめくると、和月先生が今デザインする剣心たちの姿…
 >
 >〔第1巻/第2巻〕同時発売



532愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:25:42 ID:qW4hK+jY
俺も単行本持っているが完全版も買う。
DVDは・・・・・金銭的にキツイナ
533愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:27:15 ID:???
単行本もってるから、逆に完全版買う気しないなぁ・・・
絵を全部書き直し、ストーリーも補足とかしてくれるなら買うけどな

(安慈は3/4しか書けなかった、とか言ってたし、他にもそういうの沢山あるはず)
534愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:31:49 ID:???
『剣心再筆』 ってもしかしてただ今の画風で描くんじゃなくて
今のデザインということは見た目も変るのかな
それは楽しみだな
535愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:51:30 ID:pY2TB0+4
完全版と剣心伝って別物なんだよね?混乱してきた
536愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:52:59 ID:???
混乱するなよw

完全版・・・コミックス
全集・剣心伝・・・アニメDVD-BOX
537愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:04:06 ID:???
おいら完全版1巻2巻予約済みだ
538愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:09:33 ID:???
俺は予約特典とか初回版があるわけじゃないから
予約はせずに当日買い
539愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:17:29 ID:???
最終巻の特典は花札ですかい。
540愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:24:08 ID:???
剣心性伝

飛天御剣流の若さを保つ秘訣を公開
女に人気になるには?

そして一挙公開
飛天御剣流の寝技全集

これで薫もヒィヒィ言わせよう!
541愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 01:53:42 ID:???
早く26日にならねーかなぁ〜wktk。
542愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 02:04:09 ID:???
てかもう完全版の詳細分かったじゃんw
543愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 05:06:35 ID:???
544愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 05:34:20 ID:???
昔、斎藤と志々雄って戦ってたの知ってた?俺最近知ったんだが。
17巻のコミックスでは「十年前のあの日不意打ちを額にくらい…」なんだけど
ジャンプ掲載時は「十年のあの日(戊辰戦争か?)、お前の牙突を額に喰らい、昏倒したところに火を点けられた…
だから、同じ轍を踏まぬ…」だったそうだ。
545愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 07:41:39 ID:???
>>534
今時の洋服着てる剣心たち
とかだったら…
それでも(・∀・)イイ!! と言う奴は挙手しろ

>>544
斎藤の牙突喰らって昏倒だけで済んだってのはマズかったのかもな
546愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 09:05:57 ID:???
>>544
だまされてないか?
547愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 10:04:56 ID:???
志々雄に船売ったやつって縁だったんだよな?
もし志々雄と同盟組んで、一緒に剣心倒しにかかったら
どうなってたんだろうな

志々雄「シャァー!」
縁「破亜亜亜亜亜亜!」
剣心「ちょwwwwwwおまwwwwwwww」
548愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 10:05:43 ID:k9k7ndtB
痛いのは錬金だけかと思ったら和月信者その物が痛かったんだな
549愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 10:06:05 ID:???
石壁や鉄扉に大穴開ける牙突で鉄板一枚破れない描写もいかがなものかと思うが
550愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 10:10:53 ID:???
それ言うならまともに顔面に二重の極みはいってるのに
なんともない時点で滅茶苦茶だけどな

>>547
志々雄「あいつはおれのだ!」
縁「いや、あいつは俺のだ!」
剣心「やめて、拙者のために争わないで!」
551愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 10:13:43 ID:???
京都編前まで
けんしん→どりゅうせん!りゅうついせん!りゅうかんせん!
さのすけ→オラオラ!

京都編以降
けんしん→あまかけるりゅうのひらめき!あまかけるりゅうのひらめき!あまかけるりゅうのひらめき!
さのすけ→ふたえのきわみ!ふたえのきわみ!ふたえのきわみ!ふたえのきわみ!

何かもう最強呪文覚えたドラクエの勇者みたいに、バカの一つ覚えで
最強技しか使ってない印象が・・・
552愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 11:08:04 ID:???
だって変な奴ばっかで、他の技が効かないんだもの
553愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 11:24:07 ID:???
龍巣閃と九頭龍閃ってあんまり違いないよね
554愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 12:11:40 ID:???
555愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 12:39:51 ID:???
この漫画って最初出てきた時はかっこいいのに戦闘になると急にヘタレてショボくなる敵が多くない?
雷十太、尖閣、宇水、乙和、外印なんかがそうだと思うんだけど。
特に宇水は十本刀最強のくせにあのヘタレっぷりは…
あいつの見せ場って胴体分裂だけじゃない
556愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 12:50:55 ID:???
それらのほとんどに和月コメントしてるじゃん 終了
557愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 14:06:30 ID:???
>>550
志々雄は剣心の事なんかどうでも良いよ。
558愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 14:07:57 ID:???
天下取りついでの余興としか思ってないからな
559愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 14:14:26 ID:???
金と銀はケンカしてたから、
一緒に持ってこうとしたけど金がブツクサ文句言ったんじゃなかろうか
560愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 14:15:07 ID:???
すまん、誤爆した
561愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 14:19:59 ID:???
>>555
というか、十本刀最強は宗次郎だろ。
562愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 14:41:30 ID:???
>>559
キン肉マンスレかなんかの誤爆か?
563愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 14:54:23 ID:???
宇水=ブロッケンマン
564愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 15:28:47 ID:KTuSJ3h1
宇水の「ここここれならどうだぁ!!!」って
亀の甲羅を斉藤に突きつけたときは
早く殺してくれって思った
565愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 17:35:05 ID:???
そんな斉藤でも新選組の皆には優しかったね
566愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 18:49:01 ID:???
>>552
剣心の場合はそうだけど、佐野の場合は二重の極み使わなくても
いいよなってときでも無理に使ってどんどん右手悪化させてったよな
567愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 19:01:40 ID:???
三重の極みの三発目って、どんだけ威力あるんだろ。ただのデコピンに見えるんだが
568愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 19:02:55 ID:???
佐野介はシシオに二重の極み ミスダメージを与えられない

これにはちょっと・・・と思ったな
569愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:48:18 ID:???
そういえば剣心誕生日オメ

ところでオマイラもうDVD予約した?
俺もういい年なんで流石に店頭で予約はハズイからアマゾンかセブンY'sにしようと思うんだが…どっちがいいだろか?
570愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:08:38 ID:???
アニメ板へどうぞ
571愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:32:04 ID:???
DVDの話題ぐらいは良いと思うぞ
572愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:35:16 ID:???
>>556>>570といい自治はウザいな
スレの活性化に邪魔
573愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:48:30 ID:???
せっかく懐かしアニメ板にスレあるんだからそっちでやれ。
574愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:17:34 ID:???
斎藤の牙突ってどんどんショボくなってったよね
宇水からは全員牙突見切られて牙突零式じゃないと勝てないし
剣心の時がピークだった
575愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:54:07 ID:???
真の牙突を使用したの神谷道場で剣心にやった一回だけだった気がする、
あとは全部手抜きの牙突一式。
576愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:01:48 ID:05Pf0EEb
ずっと気になってたんだけどさ
剣心が「京都の闘いから道場に帰ってきた時拙者が『ただいま』と言ったコト…
あの言葉を口にしたのは流浪人になってからは初めてでござった…」って(21巻)言ってたけど
あれ嘘だよねぇ?
577愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:09:40 ID:???
いや嘘じゃないんじゃないか。
578愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:26:59 ID:QMAXNt+Q
斉藤は初見の零式がシシオに見切られたのがなー。
せめて宇水が目玉テレポーテーションして伝えたとかあれば。。。
579愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:35:23 ID:???
幽白またゲーム出るみたい。るろ剣ももう1作ぐらい出るかもね。
580愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:35:47 ID:gRX488Lo
>>577
三巻の1ページ目と
四巻の176ページの「ただいま」は
誰が言ったのかよくわからんのだが…
剣心が言った方が自然なんだなぁ…
581愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:38:46 ID:???
>>579
まともなやつ出して欲しい
582愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:48:37 ID:???
あーこれは言ってますなあ・・・
583愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 08:13:16 ID:???
五重の極み
584愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 08:20:06 ID:???
右手で3重
左手で3重
右足で3重
左足で3重
頭突きで2重

14重の極み

当然うった本人は廃人化しちゃう(*゚∀゚*)
585愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 10:05:41 ID:???
>>568
あそこでシシオが血を噴出して倒れたほうが、なんだかなぁ。って感じになると思う。
やっぱラスボスは、何やっても効かないくらいが丁度いい。
縁はキレタ剣心にボコられたのがマイナスポイントだな
586愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 10:10:51 ID:???
縁って狂経脈なかったら普通の剣心クラスくらいの剣士だっただろうし
キレた剣心にボコられるのは別にどうとは思わないなぁ

実力的に強いラスボスはシシオで、特殊能力というか、精神面に対して
攻めて行く側面的に強いラスボスが縁なんじゃないかと思う

狂経脈で多分身体能力とかに関しては最高クラスにはなったけど
最後言われてたように弱点も多いしね〜
587愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 10:12:03 ID:???
結局、志々雄の異常なタフネスはなんだったんだろ?
やっぱし異常体温が関係してるのか
ていうかあれじゃ痛覚がなさそうに見える
588愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 10:35:32 ID:???
脳も常に焼かれている とか言ってたしね
どっかの神経が麻痺してんじゃなうだろうか
589愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 10:50:36 ID:???
キスしても熱くないのかな
590愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 11:51:41 ID:???
熱いキスで由美姉さんもイチコロだったんですよ
591愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 12:00:50 ID:???
熱い身体で温泉はいっても気持ちよくないだろうに
メッチャ熱い温泉だったのかなぁ
592愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 12:03:41 ID:???
湯治でしょ
593愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 12:45:36 ID:???
剣華伝ってなんすか?最終巻の最後のほうに書いてあったんすけど。コミック?発売してるんですかね?
594愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 13:35:26 ID:???
志々雄が温泉入って酒まで飲んじゃったら危なくね?
595愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 14:13:57 ID:???
>>593
剣心華伝のこと?
アマゾンで検索してみれ
596愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 14:59:58 ID:???
シシオに対して使った二重の極みは既にこぶしがいかれてて二重の極みじゃなかったんだよ。
じゃなかったらシシオが舌を使って極みははずしをしたくらいしか考えられないな。
597愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 16:51:35 ID:???
志々雄に二重の極みたっやと時、口から液体がドッバって出てた希ガス
唾液含み杉だと当時思ってた。
598愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 17:37:23 ID:???
夷腕坊の正体に気付かない宇水も相当な阿呆だ 何が心眼だ
599愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 17:50:47 ID:???
>>598
気付いていない という記述が作中にあったか?
600愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 19:05:00 ID:???
>>586
縁は神谷道場戦では、奥義を見た上で打ち破ったことを除いて、
剣術、体術においては剣心に太刀打ち出来ない描写だった。
だが二戦目は罰と罪の意識の差はあっても狂経脈無しで剣心を圧倒している。

絶対的な戦闘力では志々雄が縁を凌駕するだろう。
作者自ら志々雄が全編通して最強だと明言しているしね。
だが対剣心においての実力のみで言えば縁が上だと思う。
601愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 19:12:32 ID:???
>>599
荒らしだからスルーで
602愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 19:22:39 ID:???
>>598
思い込みが激しいですな。
603愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 19:26:15 ID:???
>>594
そういえばかなり体温上がりそう。
604愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 19:35:46 ID:???
>>596
二重の極みが効いてないシシオを見てサノが相当驚いてた
あの顔を見る限り、あれはちゃんとした2重の極みだったとオモ
そもそもあそこで「あれはただのパンチでした」なんて言っても意味ないしな
605愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 19:50:28 ID:???
殴ったときしっかり拳の骨折れてたじゃん
あれが完璧な二重の極みとでも?
606愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:01:00 ID:???
Wikiのアレは荒らし?スルーするべきか
607愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:03:22 ID:???
Wikiのことはよくしらんが何が荒らされてるの?
608愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:07:11 ID:BliZWyCJ
完璧な二重ではなかったにしろ、殴られたシシオの体が
異常にぶれていて、単なる殴打とは明らかに違う描写だ。
完全ではないにしろ、それなりの威力はある二重だったのだろう。
が、タフなシシオには有効打にならなかったと。
609愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:25:11 ID:???
シシオなんて剣心が逆刃刀じゃなかったらただの雑魚
610愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:29:33 ID:???
逆刃刀じゃなかったらシシオの戦い方も違ったんじゃないの?
相手の懐に入って首掴んだり肩噛み千切ったりはしなかったとオモ
611愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:31:37 ID:???
荒しだから相手すんなって。
612愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:52:17 ID:???
剣心なんてシシオがノコギリじゃなかったらただの雑魚
613愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:58:50 ID:???
このスレ荒らしって言葉好きだね
仮に二重だろうがなかろうがあんな完璧なタイミングでノーダメってのはスゴイ罠
まあそれはそれでシシオのスゴさ出てよかったんだろうけど
614愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:59:44 ID:???
>>613
荒し消えろ
615愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:14:35 ID:???
>>607
弥彦の欄が何度も書きかえられてる
616愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:35:35 ID:???
>>615
アンチ弥彦の粘着荒らしがいる
617愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:36:45 ID:???
釣りも自治厨もウザ
618愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:52:59 ID:???
荒らしてるのは2ちゃんの住人
619愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:08:46 ID:R2GZrVAb
ゲームの方は詳しいことはまだわからないんだね。
京都輪廻ということはシシオと関係ある人物と絡む
のだろうか?
620愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:13:48 ID:???
上げんなカス
621愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:14:43 ID:???
622愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:37:21 ID:???
シシオと関係ある人物と絡む...
623愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:44:28 ID:???
つか志々雄って全編通して最強キャラと和月に言われてるがどう考えても比古に勝てない気がするんだが…
624愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:52:14 ID:???
比古なしでいったんじゃね
625愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:14:55 ID:???
>>623
そこまで直には言ってなかったような・・・
まあおれもうろ覚えだが
てか和月の発言に関して(俺も含めて)うろ覚えで発言して
実はニュアンスが違ったってこと良くあるから(今回がそうと言うわけでなく)
なんか和月コメントまとめたサイトあると便利だな
毎回るろ剣コミックス引っ張り出してくるのは厳しい
626愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:22:20 ID:???
>>623
同時に比古はジョーカーだとも言ってるがね
627愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:23:02 ID:???
比古はジョーカーだからね。
強さの秩序から外れた別枠みたいなキャラなんだろう。

ジョーカーは別にして、作者の脳内ではシシオが最強みたいだけど、
作品の記述だけで客観的にスペックを吟味していくと縁か宗次郎が最強っぽいな。
628愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:28:52 ID:???
          l/l//   ,. -−- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   働
  い  対    //  /         \    ざ   き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  /              `ヽ
629愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:29:14 ID:???
そのどっちからな比べるまでもなく縁だろう
630愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:30:45 ID:???
偽善者の剣心が相手じゃなかったら、
感情欠落+縮地の宗に勝てるのは脈縁くらいしかいなさそうだな。
631愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:36:14 ID:???
狂系脈縁に勝てそうなキャラ → 剣心?比古? 0〜2人
比古に勝てそうなキャラ→ 狂系脈縁、宗次郎? 1〜2人
縁に勝てそうなキャラ → 狂系脈縁、志々雄、比古 3人
剣心に勝てそうなキャラ → 比古、志々雄、縁 3人
志々雄に勝てそうなキャラ → 比古、狂系脈縁、蒼紫? 2〜3人
宗次郎に勝てそうなキャラ → 脈縁、比古、縁、志々雄、剣心、蒼紫 6人
斎藤に勝てそうなキャラ → 脈縁、比古、縁、志々雄、剣心、宗次郎 6人
蒼紫に勝てそうなキャラ → 脈縁、比古、縁、剣心、斎藤、志々雄 6人
抜刀斎に勝てそうなキャラ → 脈縁、比古、縁、剣心、志々雄、蒼紫、宗次郎 7人
外印に勝てそうなキャラ → 脈縁、比古、剣心、縁、志々雄、蒼紫、抜刀斎 7人

632愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:39:59 ID:???
比古が最強でその次は志々雄であとは全員雑魚だな
633愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:40:13 ID:???
>>625
一応、剣心華伝P055の和月インタビューに
『自分自身、志々雄に入れ込んでしまったので全編通して最強のキャラになっちゃいました(笑)』
て発言があった。

比古のジョーカー発言は見つけられなかったが同意だから良いや。なんか剣心、志々雄、脈縁が同時にかかっても傷一つ負わずに勝っちまう絵が浮かんできて怖えよw
634愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:44:36 ID:???
比古のジョーカー云々は単行本のキャラ制作秘話でしょ
比古はジョーカー的存在なので話への登場のさせ方が難しいとかなんとかって
635愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:44:57 ID:???
狂径脈なんて卑怯能力使っても剣心すら勝てない縁・・・
636愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:46:15 ID:???
斎藤も扱いが難しいって言ってたな
こいつと誰かを戦わせても相手が剣心以外だと負ける気がしないキャラだって
作中でサノも言ってたけどさ
637愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:47:22 ID:???
設定的にはあり得ないんだが正直、抜刀済のが剣心より強いと思うんだがなぁ…
638愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:49:16 ID:???
>>637
誰か剣心のほうが抜刀斎より強いって言ってたっけ?
639638:2006/06/21(水) 23:50:21 ID:???
すまんすぐ上になんか変な表があったのな
640愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:50:41 ID:???
もし志士雄討伐に向かったのが比古・斉藤・左之助だったら
安慈・・・比古がさっさと屑撃って八つ裂き
宇水・・・同上
蒼紫・・・比古が約束とかしらずに通り過ぎる 通り過ぎなくても同上
宗次郎・・・比古が奥義で真っ二つ
志士雄・・・比古が屑で瞬殺
斉藤・左之助・・・ポカン
641愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:52:13 ID:???
奥義取得後の剣心だったら抜刀斎より強いって設定だったとは思うが。
642愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:57:10 ID:???
なあなあ、比古の小屋って風呂あったけ?
643愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:58:44 ID:???
近くの滝で体を洗うのさ
644愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:00:47 ID:sr95fBXL
比古が闘えば全て片付いてしまうから、ジョーカー的存在ってことだよね。
それじゃあ主人公(剣心)立場ないしね。。
645愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:03:31 ID:???
まあ剣心より抜刀斎のが敵がいないみたいな描かれ方したからな。
対闇乃武でもあの森じゃなければ瞬殺だろうし。
646愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:14:56 ID:???
シシオのアジトには10本刀にはそれぞれ自分の部屋が用意されてるけど
宇水の部屋って扱い酷いよな他の部屋に比べて糞狭いしさ。
安慈とか糞でかくて、糞でかいフィギュア買って貰えてるし。
もっと他のキャラの部屋見てみたかったな、張とか刀コレクションしてそう
647愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:21:54 ID:???
あまいら、長岡幹夫も京都に参戦しに来てたの知ってた?
648愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:54:52 ID:???
>>647
11巻にいたなw
649愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:04:17 ID:52sk/ick
縁って本読んで勉強してあそこまで強くなったんだよね。
一番天才じゃね?
650愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:43:00 ID:???
>>649
才能があるとは言われてたな
651愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:53:17 ID:???
>>648 え? どこ!?

>>646 確かに安慈の部屋でかいな‥

予想
帳ー使い捨てのような刀が壁にかかってる派手な部屋
鎌足ーイバラの部屋 ヘンヤー天井が高くダイナマイトに耐えられる
イワン棒ー地面が土 不二ー部屋なし
652愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 02:03:24 ID:???
神 (伊藤一刀斎 上泉伊勢守秀綱)>(柳生石舟斎 宝蔵院胤栄)
S 鐘巻自斎(全盛期)  疋田豊五郎
A 宮本武蔵 佐々木小次郎 柳生兵庫助 吉岡清十郎 宝蔵院胤舜
B 宍戸梅軒 猪谷巨雲 不動幽月斎(両手) 鐘巻自斎(不動対戦時) 新免無二斎≧吉岡拳法
C 祇園藤次 植田良平 吉岡伝七郎 柳生四高弟 定伊 右源 
D 辻風黄平 草薙天鬼 阿厳 市三 満田氏(胤瞬の父)
E 新二郎 利宗 有馬喜兵衛 大山≧高田 甲斐正嗣郎≧龍胆 明栄 高階さん 
F 夢想権之助 本位伝又八 辻風典馬 宍戸梅軒(本物)
G 千原≧二村=蓮沢=梶 赤壁八十馬≧寅次郎=野武士≧留蔵>権叔父 高倉惣兵衛  
H 吾助>青木様≧城太郎≧農民>柳生の犬≧小夜≧おつう
I 茂一>お甲>松じい≧きく>朱美>丙太≧おりん
653愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 02:14:30 ID:???
ルフィVS参號機が見たい
654愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 02:14:33 ID:???
>>651
36ページにいるよ、蒼紫と翁の間に
655愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 02:22:43 ID:???
抜刀斉・・・ヴェルトール・イド

剣心・・・ヴェルトール

抜刀斉剣心・・・ヴェルトール2nd

奥義取得剣心・・・ゼノギアス

きっとこんな感じ
656愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 02:26:34 ID:???
ゼノギアスで例えるなんて
わからない人多いだろw
657愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 03:23:42 ID:???
ゼノギアス懐かしいなーw
658愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 03:28:08 ID:???
意味部かな言葉とか、理解不能な会話とか多くて全然わからなかったっけな〜
あの頃辺りからゲームとかもそういうの増えてきて、2回プレイしないとわからないの
とかも多くなってきたから面倒くさくなってやめたんだよね

バルトロが佐野って感じかな
659愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 03:30:48 ID:???
>>649
あと抜刀斎への恨みによる力の増幅が大きかったんじゃないか?
660愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 11:05:28 ID:???
>>636
「決着は志々雄一派を倒した後必ずつける!」→「あいつが剣心以外に負ける気がしねェ」



ああ、こいつは復讐をあきらめている・・・
661愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 12:12:11 ID:???
縁が神谷道場での戦いのときに
「(自分の力は)そんな単純なものだけではない」と言ってたのは狂径脈のことでいいのか?
662愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 13:01:12 ID:Ww4bZLoM
>>>>661
俺はずっとそう解釈してたけど
663愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:10:09 ID:???
最近またハマリだしてきたけど、完全版買っていくのと
古本屋で買うのどっちがいいんだろ。完全版って何か特典
あるのでしょうか?教えてでゴメン
664愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:18:10 ID:???
早売りジャンプ見たけど。

壱 和月伸宏先生書き下ろし!カバーは登場人物錦絵仕様
弐 和月伸宏先生書き下ろし!口絵には花札風登場人物画
参 和月伸宏先生書き下ろし!カバーをめくると和月先生が今、新たにデザインする剣心たちの姿が…「剣心再筆」!!
肆 全巻カバー筆文字は、鬼才雨宮慶太氏魂の書き下ろし
伍 カラー完全再現大判に細密印刷の本編、正に完全版!!

参が一番楽しみだな。けど立ち読みじゃたしかめずらいな。買うと金かかるな。22巻だもんな。
二巻のジンエは格好いいんだけど。
665愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:19:27 ID:???
>カラー完全再現大判に細密印刷の本編
これって何?
666愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:23:09 ID:???
>>663
今のところ特典などがあるかは定かではない。
ttp://www.j-rurouni.com/
26日に完全版スペシャルコーナー公開とあるので、
何か特典が付くならその頃発表されるのでは。
667愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:26:09 ID:???
錦絵仕様にするなら白黒にしてくれと・・・
668愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:31:58 ID:???
>665
本誌やコミックスだと細かい描き込みが印刷でつぶれたりしてたけど
それをふせぐために印刷綺麗にしたよ、ってことじゃないのか
669愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:36:34 ID:???
「剣心再筆」楽しみだな、
これって全然違うキャラになってる可能性もあるってことかね
670愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:38:42 ID:???
>>668
マジでか!気合入ってるな。
671愛蔵版名無しさん :2006/06/22(木) 22:53:40 ID:???
>>663
JC版の、話と話の間にある和月の裏話は捨てがたいぞ。
672愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:56:22 ID:???
今までの完全版は細密印刷じゃないのか
673愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:17:17 ID:???
>>670
てか多分完全版はどれもそういう仕様だと思う

>肆 全巻カバー筆文字は、鬼才雨宮慶太氏魂の書き下ろし
やっぱり雨宮が筆文字書いてたか
多分セガの新撰組ゲームでのコネだろうな
674愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:35:56 ID:???
伍 和月伸宏先生書き下ろし!北海道編掲載!!
675愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 01:19:51 ID:???
>>673
そうなのか、てっきりるろ剣だけの粋な計らいだと思ったよ
676愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 01:37:21 ID:???
明治時代って女でも剣術の師範になれるの?
677愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 02:14:31 ID:???
>>676
歴史的にどうなのか解らないけど、実力はあっても実際はかなり難しい
んじゃないのかな。まだまだ男尊女卑が強かった時代だと思うし。
それに、日本の女性が下着を付け出したのって昭和初期の事件から。
剣道するたびに生足とか○○○が見えそうになってたら練習にならない
と思うし。まあただの推測だが。
678愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 02:18:03 ID:???
やる人いないんだから誰がやってもいいんでない
679愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 02:21:06 ID:???
○○○って何?マンコ?
680愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 02:50:06 ID:O86d1BBL
>>674
ホント?
681愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 03:32:24 ID:???
うな分けないだろ
682愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 03:55:06 ID:???
>>677
男尊女卑という思想が出てきたのは明治維新後のはずだぞ。
江戸時代は妻が夫に尽くすという考えはあっても、男女の身分に差はなかった。
683愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 04:45:24 ID:???
ttp://marie.saiin.net/~sword-word/watsuki/index.html

ここが無理矢理すぎて笑った
684愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 05:05:27 ID:???
>>665
あえて5巻にだけそれを書く理由は何だw
685愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 05:28:33 ID:???
誤爆?
686愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 05:57:26 ID:???
が ん ば れ 韓 国 ! ! !


もう韓国応援するしかなくね?
日本の代わりに
687愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 06:26:31 ID:???
いや俺はスイス応援するよあとフランス
688愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 07:21:12 ID:???
拙者はドイツ応援するでござる
689愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 07:36:19 ID:???
1巻がけんしん
2巻がジンエ
ってことは
3巻差の
4巻らいじゅうた
5巻やひこ
6巻さいとう

とかかな?
690愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:23:48 ID:???
アニメイトで新グッズ出るんだな。
691愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:27:00 ID:???
何の?
692愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:34:48 ID:???
完全版商法か
693愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:44:14 ID:???
一筆箋/剣心&左之助
一筆箋/剣心&比古
クリアファイル/剣心&薫
クリアファイル/志々雄&由美
ファスナーアクセサリー/剣心
ファスナーアクセサリー/斎藤
ファスナーアクセサリー/比古
ファスナーアクセサリー/瀬田
ストラップ
ブロマイド/剣心
ブロマイド/左之助
ブロマイド/蒼紫
ブロマイド/縁
694愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:54:52 ID:???
イラスト古い奴じゃん
695愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:59:06 ID:???
そんなもんだろ
696愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 18:15:39 ID:GlzxhW1X
ホント集英社腐女子のことしか考えてねぇなちきしょっっっ
697愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 18:22:52 ID:???
ウザイ、臭い、金出さないと揃ったキモオタと違って彼女らはお金落としてくれますから
698愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 19:02:43 ID:GlzxhW1X
女子読者全員が腐女子だと思うなよぅ! うわあああああ!!
ごめん。取り乱してみたかったんだ。
699愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 19:38:49 ID:???
しかしなんでジンエなんてどうでもいいの表紙にするんだろうな?
10本刀とか書くべきやつは沢山いるのに。

ケンシン サノ ヤヒコ 薫 般若 
恵 アオシ 斉藤 巻町 念至 
瀬田 志々雄 由美 方治 宇水
安慈 縁 巴 鯨波 戌亥 
乙和 外印 八ツ目 桂 高杉
燕 妙 由太郎 比古 剣路
大人ヤヒコ 人斬り抜刀斎

ざっと考えても表紙級のやつらけっこういるぞ。
 
700愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 19:46:58 ID:???
>>699
般若、番神、乙和、八つ目、桂、高杉、燕、妙、由太、剣路よりは刃衛のが重要
701愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 19:57:03 ID:???
>>700
燕、妙は日常キャラとして最重要だし
ユタは弥彦の重要性から考えると重要
ケンジなんか最終巻の表紙候補じゃん。
702愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 20:44:13 ID:???
いやるろ剣の話のテーマとして、刃衛は重要なキャラだろ。
燕や妙なんかよりは。
703愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 20:54:35 ID:???
刃衛は最初の山場だし重要だ。
人誅編は縁の他はイラネ
704愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 20:55:59 ID:???
鯨波は居てもいい
705愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 20:57:53 ID:vVETVkez
雷十太も忘れ難いよな
706愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 21:26:28 ID:???
最終巻の表紙が剣路単体ってことは絶対無いと思うんだ
707愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 21:27:41 ID:???
最終巻は緋村家か大人弥彦だろう
多分緋村一家
708愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 21:32:04 ID:???
髪切った剣心だけじゃね?
で、口絵か剣心再筆が一家
709愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 21:37:10 ID:???
弥彦だけはイヤだ
710U*A*U:2006/06/23(金) 21:51:56 ID:61Thu+dq
内容変更あり?
やっぱり斉藤がいい(・∀・)
711愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 21:57:29 ID:???
成長した弥彦とメイドのツバメじゃね
712愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 21:59:20 ID:???
たのむから宇水か翁を表紙にしてくれ
スルーされそうでマジ恐いわ
713U*A*U:2006/06/23(金) 22:02:51 ID:61Thu+dq
斉藤VS死塩はアニメのがいい(・∀・)!!
714愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:43:09 ID:???
>>712
宇水は普通に表紙飾れると思う。
翁は・・・・・・
715愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:47:21 ID:???
志々雄一派の表紙登場は
志々雄と宗だけでいいよ
他の十本刀は裏表紙とか口絵とかでいいんでない?
716愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:01:00 ID:???
>>715
バカか?

シシオ・宗二朗・方治・鎌足・ウスイ・安慈・張・由美・不二&サイズチは確実に単独で表紙に来るだろ

微妙な線:イワンボウ・ヘンヤ
8割来ない:尖閣
無理:阿武隈4入道・雑兵以下
717愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:01:30 ID:???
最近読み始めて昨日読み終わったんだが
絵柄が変わりすぎじゃないか・・・
初期はいっぱい書き込んであって
戦闘シーンも迫力ありつつどことなく渋さや色気も感じたのに
最後のほうのあの縁戦のモロ少年漫画的描写はいったい・・・
人物も、顔の描写省略しすぎじゃないか?
とくに横顔の書き方が納得できん
718愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:02:54 ID:???
無限ループ乙
719愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:03:44 ID:???
十本刀全員表紙で続けられてもちょっとなぁ・・・
鎌足とか宇水とか張は口絵でいいと思う
720愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:04:49 ID:???
>>716
奇数味方、偶数敵で来ると敵は11キャラだからなぁ。
志々雄、宗、安慈と方治、由美、張と宇水と鎌足、不二&才槌で壁?があるな確率的に
721愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:05:00 ID:???
口絵は表紙の全体画像だよ
722愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:07:35 ID:eWDCppTD
>>641
一対一に関しては奥義取得後の剣心だろうけど、
一対多なら抜刀斉じゃね?
九頭も天翔もタイマン用だし。
723愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:22:46 ID:???
>>712 おまいの全てを否定してやる
724愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:28:36 ID:???
由美単独は厳しくね?
725愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:38:09 ID:???
完全版2冊ずつの刊行は金銭的には痛い部分もあるが
描き下ろし特典を二巻分見れるのはやはり嬉しいなぁ
来月以降が楽しみだ
726愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:42:13 ID:???
方治と由美は微妙だな
727愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:43:25 ID:???
張は表紙になる可能性高いね。見せ場もあったし
728愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:58:07 ID:???
>>720におおむね同意だが
やっぱり一冊に付き一キャラのような気がするので
ししお、宗、張、あんじ、ほうじ
のみと予想
729愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:59:29 ID:???
>>720
へんやといわんぼうカワイソス
730720:2006/06/24(土) 00:01:52 ID:???
あ、というか俺の文がわかりにくいな・・・

"と"の部分が">"って意味でそこに可能性の壁があるってことで・・・
けど1冊1キャラなら確かに由美は厳しい気もするな。方治は和月の大好きなキャラだし
あると思うけど
731愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 00:04:00 ID:???
イワンボウは壱号機は出ないけど参号機は外印と共に出る可能性あるね
732愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 00:19:54 ID:???
参号機はいるけどゲインはいらんな
733愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 00:20:24 ID:???
阿武隈W入道は出ないかな
734愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 00:21:51 ID:???
味方キャラ11人は
剣心、薫、弥彦、左之助、恵、操、蒼紫、比古、斉藤、巴、最終話剣心
735愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 00:56:30 ID:???
由美は絶対単独よりセットの方が映える。
736愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 01:00:13 ID:???
由美はどっちにしろでない
737愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 01:19:27 ID:???
1人だったら出ないかもね。
志々雄は単独だろうし。
738愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 01:22:56 ID:???
カバー裏とかでセット、って感じか由美は
739愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 01:52:48 ID:???
高原直泰は表紙を飾るな
740愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 09:56:14 ID:???
十本刀なのに一人だけ表紙に載せてもらえないへんやカワイソスw
741愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 13:41:38 ID:wd7nthdT
全部比古でいい・・
742愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 21:01:30 ID:???
>>717
あれは中盤はともかく後半は作者が意図的に絵柄を変えたと言っていた。
余分なことせんでええのに…
743愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 21:35:07 ID:???
>>742
>余分なことせんでええのに…
やっぱ大抵の人はそう思うよな
人誅編の途中で剣心の頭のハネがなくなって
こりゃやばいなと思ったら一気にそこから絵柄を変えていきやがったな
想像以上の変化に('A`)
744愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 22:08:01 ID:???
絵柄での拒絶反応激しいオレはるろ剣以降の作品は読めないよ。
るろ剣連載時も人誅編からあんまり読んでなかった。
最初読んでたから義理で全巻揃えたけど。
剣心vs張あたりの絵が迫力やスピード感や密度があって一番好きだった。
745愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 22:49:49 ID:???
女キャラは初期の絵柄が一番エロカワイイ
746愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 22:59:25 ID:???
ていうか 弥彦の逆刃刀 が載ってる最終巻しか買わなそう。
747愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:22:46 ID:???
るろ剣の欠点は、エロ度がまったくないとこ
異常なくらい皆無
お色気シーンを少しでも追加したら、ファンはもっと増えただろう
748愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:26:30 ID:???
由美のポロリくらいあっても良かった
749愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:42:30 ID:???
てか俺はてっきり由美はエロ担当だと思ってた・・・
750愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:44:35 ID:???
操は森の中で剣心とヤっちゃうべきだった
751愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:49:44 ID:???
宇水は志々雄と由美の閨に忍びこめば良かったんだ。
752愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:07:14 ID:???
丁寧に描いていた初期の絵柄は俺も好きだったな
もうあの絵柄には戻れんだろうなあ・・・

>>747
なんかの雑誌で腐女子の投稿にもあったな
もう少し女性キャラの露出を増やせって
753愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:37:05 ID:???
>>752
イヤ、俺腐女子じゃないけど露出足りないと思った。

>>751
15分の間に忍びこまなければな。
754愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:47:55 ID:???
由美ってデザイン自体はエロイのに実際は健康的な感じで全然エロくなかった・・・。
巻頭カラーの扉絵で薫が逆さまに寝てる構図で太もも露出してるのはエロかったけど
755愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:57:17 ID:???
お色気がゼロなのにあそこまで人気が出たのもるろ剣くらいだろう
756愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 01:04:20 ID:???
和月にそこまで甲斐性が無いんだろ
武装錬金もお色気シーンは皆無だった
757愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 01:08:52 ID:???
和月は童貞
758愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 01:39:05 ID:???
君と違って良き理解者がいるからね和月には
759愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 01:45:27 ID:???
尾田のことか
760愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 08:42:42 ID:???
黒崎だろ。

あんだけ話しに出てくるって事は付き合ってるんだろうな。
761愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 08:44:42 ID:???
お前何も知らないんだな
762愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 12:24:44 ID:???
>>756
一応水着があっただろ。
まあアレが和月の中で限界だった訳だが。
斗貴子のヘソチラでエロスとか言うくらいだし。
763愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 12:33:43 ID:???
黒崎は妻ですよ妻

葵屋攻防の回の薫晒し片乳の描き方見て
あーこいつ童貞だって思ったりした
764愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 12:57:31 ID:???
とりあえず後半絵柄変えたとか言ってるけど
俺には手抜きにしか見えなかった
765愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 13:05:01 ID:???
>>764
実際そうだろうな
線の本数が明らかに減って
剣心なんかコマによっては真っ白で味気なかった
766愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 13:31:31 ID:???
手抜きというか遅筆ゆえの策といったところか
結構漫画家では週刊連載のペースに支障をきたさないために
線を減らすって人もいるみたいだしな
ただそれなりの技術は必要だと思うよ。和月も線が多い方がバランスとりやすいって
言ってたしな
あとは和月がデフォルメ絵に憧れてるってのもあるかも知れん
武井のデフォルメ技術に嫉妬してた部分もあるみたいだし
七瀬葵の絵を尊敬してるあたりからもそこらへんが窺える
767愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 13:45:27 ID:???
あれはあきらかにEVAの影響でしょ。
血が飛ぶ演出とかもまんまEVAだった所もあるし。
768愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 13:57:54 ID:???
中盤から、貞本さん参考にしてるとか言ってたねそういや。
巴は綾波だし
てゆーか自分で言ってて恥ずかしくなかったのかな和月のヤツ
769愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 14:11:25 ID:???
サムスピからも散々パクってたしな
操でナコルルマントパクってた時、もうこんな事は
しません、とか言っておきながら火月をその後パクってたし
今更どうこう思わないんじゃないのかな?

後半の剣心の精神面云々、過去の断罪云々なんかにも
エヴァの影響あるんじゃないのかな?

影響受けてなかったら、もっとシシオ宜しく、サムスピ宜しくな
アクションなノリの縁編になってたかもしれない
770愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 14:15:12 ID:???
パクリじゃありません
インスパイアです^^
771766:2006/06/25(日) 14:17:36 ID:???
ここじゃパクリとかそういう言葉入れないとレスしちゃいけないのか・・・
なんかサビシス
772愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 14:19:22 ID:???
他でやれカス
773愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 15:02:36 ID:???
>>763
kwsk
774愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 15:26:58 ID:???
荒らすなよ〜〜〜
マッタリ語ろう
775愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 15:32:20 ID:???
         ,.r' ‐ 、ヽl::/:/:::::::::::::::`'' ‐ 、
         /r::::::::::::`':::::::::::::::::::::、::ヽ、:ヽ`ヽ、
         イ´/:::::::::::::i::::::::i:::::::ヽ::::ヽ:::ヽ:::ヽ、ヽ
        /:::/::::/::::l:::::l:l:::::::::l: l::.l:..',:..',:ヽ:. ヽ:..', 'li
       ./://:. .l. . .l:. .:l:..l' ‐'1:.l. l:. .:l .:l:.ヽ:. ',:...l 、l!
       /l.:l.:l:.. .:l:. ..::l:..:ト .l.  |::ト.:ト.::. l:::l:.:::',.::l:..:l  !、
       / |.l..:|:. .l:l:..:ト l:.,.l_l::l薫 l:l l:l十‐l::l,j:::il:::|:::li  \
      ./ .l::l:::l::::l::l:::|r 'l_l,.. li  j./レ 'f:マミ、.l::l::l:l.i:l l    ヽ、
    /  ヽl、l::::l::ト: ;〈・)    <。>;..;;l|,':::l,/ l わたしは表紙に来るのかしらアバアバ…ブヒー
    /   i {ヽ::l( ・。¨,。゚:ノ。¨。ヽ ,゚・。:;、;)/:l::|  ノ     ,. r'
   /_    l ヽ|i::(  ;: ;;(●,,●)+ ;: ::)l:::l:|  ,.. --‐ ' ´
     `' ‐-、_  l(* ノ:   ∪ u ヽ , ' l ::)l::l:|'´ l、ヽ\
       l,r-ヽ!l(、 : ::、f{二二二}.  * ; ノj,.r.|i::i|‐ ''"ヽ、:ヽヽ
       ` ̄`/(_ヽ、 l:l( 、∪  ;'ノ +   . ) ,.r'li:i|ヽ::\:..:ヽ、:::`' ‐ 、
          ゝ( +`  /  (U ""*、 ; *  :.)´ヽl:::lヽ::\:..\ヽヽ、` ''‐‐` ''ヽ、
           ( k '。  (U゚;:;))I) ; : : )''ヽl::l ヽ、::::ヽ:::ヽ:ヽ ヽ ヽ  ` ヽ、ヽ、
           (:;。。"、p+::::::::*、’@: )
           (。% :     ,:++」  )
           (;、'”+ :‘**。、メ :l。 )
           (; +  *  X :"。”.:)
776愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 16:31:38 ID:???
そういえばもう明日じゃないかサイトオープン
0時頃にくるんかな
777愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 17:04:56 ID:???
早くて朝7時以降じゃないかね
778愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 19:04:30 ID:???
もう亡くなったけどしんがぎんの漫画に操チックなやつ出てたよね。
779愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 19:24:56 ID:???
しんがぎんは3流だろ
780愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 19:44:04 ID:???
しんがぎん?死んだ人か・・・
781愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 19:51:36 ID:???
土龍旋?がなんか石飛ばす技でセコく見えて嫌いだったなぁ

龍巻旋?とか九頭竜旋とかは好きだった。カッコヨス。

単行本買うべか・・・。
782愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 20:06:33 ID:???
しんがぎん死ね
783愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 20:11:36 ID:???
>>782
洒落にならないから・・・・
784愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 20:12:32 ID:NoFP9wcW
>>769
サムスピは良いんだよ。
ファン宣言してたら、向こうも技パクってたし、
零サムの時にはキャラの制作の依頼まできてるしね。
主人公とボスと両方作ったっしょ。
785愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 20:31:01 ID:2IT1dJQ9
ワンピースやってる時間のCMでるろ剣全集のCMもやってたね
なんかゲームみたいなCMだった・・
786愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:07:11 ID:???
パクリ以前にコミックコメントで言い訳と自己主張を繰り返す痛さの方が呆れる
787愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:18:24 ID:???
荒しは放置してれば自然に消えるからレスするなって教わった。
788愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 23:11:20 ID:???
某完全版スレ住人だった俺は
このスレもそのうち伝説をつくるのかなと思ってる
るろ剣は存在しか知らなかったけど 完全版をきに読んでみるかな
789愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 23:47:13 ID:???
伝説って封神スレのことか?
ここは住人が少ないからないよ
790愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 23:59:14 ID:???
どんな伝説があったんだ?
791愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 00:01:19 ID:???
スレの早さか経ったスレの数じゃない?
何か凄かったし。ここは・・・馴れ合いスレにはならなさそうだなぁ何となく
792愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 00:33:58 ID:???
いまだに牙突の存在に疑問をもつ19の夜・・・まぁカッコイイからいいんだけど
793愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 00:44:53 ID:ebrolTPv
抜刀斎VS斉藤
794愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 00:50:53 ID:???
縁カッコヨス
795愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 00:53:51 ID:???
完全版のページアップされてた。
796愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:06:49 ID:???
口絵の剣心いいなww
でももっとキリっとした剣心が見たい。
797愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:12:55 ID:???
何だこの2Pカラーはww
けど俄然楽しみになってきた
798愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:15:55 ID:???
口絵の剣心カワユス
799愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:17:42 ID:???
>>797
なんか違和感があると思ったら
そういうコンセプトだったのか!
じんえとかすでに人間じゃないしww
800愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:19:19 ID:???
刃衛の2Pカラーテラコワスww
なるほどこういう感じの口絵か
3巻以降も楽しみだぜ
801愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:20:43 ID:???
やべえ
超わくわくしてきた
802愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:23:15 ID:???
あぁ、いい年してわくわくして眠れねぇwww
803愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:23:45 ID:???
あと1週間なんだな。るろ剣の完全版をどれだけ待ったか・・・!!
表紙+口絵+再筆で1セットだろうから全22キャラでなるだけ網羅
ってのが出来ないのが残念だけどそれでも書き下ろしは嬉しすぎだ
804愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:27:23 ID:???
2Pカラーは良いアイデアだと思う
もともと買うつもりだったが
さらに購買意欲があがった
805愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:28:18 ID:???
格ゲー(っていうかサムスピか)好きの和月なだけあるなw
806愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:29:37 ID:???
薫とか巴とかどうなるんだ
ああああああああ気になる
807愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:30:40 ID:???
確かに表紙と口絵で同じキャラ描くのなら
カラー一緒じゃ描く和月のほうも飽きるだろうしな
2PカラーGJだ。斜め上をいかれたね
リデザインのるろ剣キャラも楽しみだ
808愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:32:37 ID:???
薫とか巴は剣心とセットで書いてて欲しい
セットであってくれぇぇ
809愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:33:42 ID:???
刃衛がもうほぼ人間じゃねぇぇぇ
楽しみだなぁ
810愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:34:53 ID:???
これはいいな
改めてるろ剣が好きになったよ
811愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:45:29 ID:???
女性キャラの口絵は裸
812愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:47:45 ID:I1pTdPZY
絵変わり過ぎて和月本人にすら思えない!
813愛蔵版名無しさん
>>812日本語でおk