金田一少年の事件簿 Case14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
コミックスが発売されている「オペラ座館・第三の殺人」までの話題は解禁です

前スレ
金田一少年の事件簿 Case13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1145591281

マガジンで4月より連載の新作「獄門塾殺人事件」の話題はこちらのスレで
金田一少年の事件簿◆獄門塾殺人事件 Part2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147297823/l50

過去スレ・その他は>>2-5辺り

※犯人・トリックのネタバレを含むため、閲覧は自己責任で。
※犯人名→怪人名などに置き換え推奨。
※ネタバレがあっても叩かずスルー。
2愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 20:45:34 ID:???
過去スレ

金田一少年の事件簿 Case12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142965544/
金田一少年の事件簿 Case11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133820710/
金田一少年の事件簿 Case10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1128899666/
金田一少年の事件簿 Case9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125230203/
金田一少年の事件簿 Case8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121425424/
金田一少年の事件簿 Case7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117801532/
金田一少年の事件簿 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114610987/
金田一少年の事件簿 ステージ5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1108781449/
【何処ヘ】金田一少年の事件簿 4 【行ったの?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101516837/
【何処ヘ】金田一少年の事件簿 3 【行ったの?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078328222/
金田一少年はあのあと何処へ行ったのか? 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063039297/
金田一少年はあのあと何処へ行ったのか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051622022/
3愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 20:47:53 ID:???
金田一少年の事件簿
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1089036876/
【吸血鬼伝説殺人事件】金田一少年の事件簿・2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091695018/
【吸血鬼伝説殺人事件】金田一少年の事件簿・3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095034516/

【新連載】金田一少年の事件簿
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125195276/
【剣持はどこに!?】金田一少年の事件簿 Part2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1126772233/
金田一少年の事件簿 オペラ座館・第三の殺人 Part3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129051228/

金田一少年の事件簿◆獄門塾殺人事件 Part1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142964761/
4愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 20:48:52 ID:???
作品リスト

漫画
・マガジンコミックス 1〜27巻
・マガジンコミックス Case1〜7
・短編集(KCDX)1〜6巻
・明智少年の華麗なる事件簿
・明智警視の優雅なる事件簿
・吸血鬼伝説殺人事件(2004年夏の“復活”短期集中連載。単行本発行済)
・オペラ座館・第三の殺人(2005年秋の“復活”集中連載。単行本発行済)

小説
・オペラ座館
・幽霊客船
・電脳山荘
・鬼火島
・上海魚人
・雷祭
・殺戮のディープブルー
・邪宗館

マガジンCDブック
・悪魔組曲殺人事件
・死神病院殺人事件

その他、文庫版・ベストセレクション・総集編・プラチナコミックス(コンビニ本)は全部↑と同じ内容
上記を全て読めば、事件の読み残しは無い
※新装化の際、多少表現が変わった箇所もある
(電脳山荘…「パソコン通信」→「インターネット」など)
※異人館村は文庫本・バイリンガル本で「占星術殺人事件」と同じトリックが使われていると書いてある
5愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 20:49:22 ID:???
週刊少年漫画板
金田一少年の事件簿◆獄門塾殺人事件 Part2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147297823/l50

懐かしアニメ板
金田一少年の事件簿 ファイル3 (DAT落ち)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1142333254/

ミステリー板
小説版・金田一少年の事件簿
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098359036

懐かしドラマ板
金田一少年の事件簿 ファイル5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1138539816/

テレビドラマ板 (DAT落ち)
金田一少年の事件簿〜吸血鬼伝説殺人事件〜 CASE6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1127797117/
6愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 21:14:51 ID:???
6なら出所した想子さんと露西亜館で一緒に暮らす
7愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 21:24:11 ID:???
>>1おつ
懐かしアニメ板生きてるのあるよ

金田―少年の事件簿 ファイル3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1141970939/

なぜか伏字にしてあるので検索にはかからないが
8愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 22:56:58 ID:???
結局金田一少年はあのあと何処へ行ったん?
9愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 02:08:48 ID:???
>>1乙カレー
10愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 02:16:59 ID:???
>>1乙!
想子って、暗号の解読方法を自分のことを好きな犬飼に教えて、それで分け前を貰えば良かったんじゃないか?
人間は誰も信用出来ないし、遺産を全部自分の物にしたかったんだろうけど、あんな結果になるぐらいならなあ・・・。
殺人発覚後の想子のことをまだ好きだったぐらいだし、犬飼と結婚するなりすれば幸せな人生が歩めたと思う。
11愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 02:55:43 ID:???
犬飼=負け犬
12愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 09:32:51 ID:???
1000 愛蔵版名無しさん sage 2006/05/28(日) 03:48:56 ID:???
1000なら最新作の犯人は美雪
13愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 13:45:44 ID:CPUXLRYz
葉月タンをハメたい。


あれ、割れたビール瓶を持った男が物凄い形相で近づいt
14愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 13:57:48 ID:???
フミを犯したい
いや小学生なら誰でもいいや
15愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 14:03:09 ID:???
もえぎと結婚したい
16愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 14:43:34 ID:???
一日一回草太氏ね。

で草太氏ね
17愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 15:29:07 ID:CagVTK7w
16に朗報、来週のマガジンで草太がスパロウに殺されました
18愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 18:03:16 ID:???
多岐川さんの整形前とセックスしたい
19愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 18:24:38 ID:???
可愛いよね
20愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 18:26:30 ID:???
深町、浅野先生、俺の3人で、
夏色転校生プレイをしたい

深町=川口光男
浅野=土屋剛
俺=番長

…という配役で
21愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 19:06:13 ID:cNwyffnu
今日文庫の1、2買って読んだ。
微妙…。
2は占星術殺人事件をパクった、でオケ?
何かお勧めの巻ありますか?
22愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 19:48:56 ID:???
オペラ2図書館で借りたが、エロすぎて吹いた
でも面白い
23愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 21:22:29 ID:???
背後から幽月さんのおっぱい揉みたい
24愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 21:29:15 ID:???
らいむたんのおっぱいはむはむ
25愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 22:08:41 ID:???
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::           i  フッ
  |::::::::    ⌒   ⌒ |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::    -・=- , (-・=-      /そうや 山之内の遺産があれば お城みたいな屋敷で
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   / 使用人抱えてお姫様みたいな生活やてできる。
  | |.     ┏━━┓ |  <     金、   金、   金や
  ∧ |      ┃ヽ三ノ ┃ |   \ わいは欲しかったんや、何十億という金が。
/\\ヽ     ┗━┛ ノ     \________
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ Bs    ヽ─/
/,ィ'"/     /    `、     ) /
         /   i
26愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:40:52 ID:???
俺が暇なときに読むのはオペラ座と異人館村。
27愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 00:29:25 ID:???
異人館村はなんだかやたら繰り返し読んだ気がする。最近の作品は一回読んだら読み返す気にならない。
28愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 03:16:20 ID:???
>>23-24
おまいらの後ろにナイフ持った痩せの優男が立ってるぞ
29愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 04:05:11 ID:???
想子のことを許した(むしろ助けた)のが凄いというかなんというか。
来夢の植物状態の弟さんとやら、大丈夫なんだかね。
30愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 09:03:54 ID:???
周龍道萌え〜♪
31愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 10:21:55 ID:???
明智サン(*´Д`)ハァハァ
32愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 11:25:22 ID:???
一日一回草太氏ね。

でまた二日酔い仕事辛ぇ! ('A`)
33愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 13:42:52 ID:???
リアだから草太氏ねとか言ってるのかと思ってたら
社会人のくせにこんなくだらねえ書き込みしてたのか
信じられん
34愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 14:55:48 ID:???
>>27
異人館村はラストの展開が引き込ませるからねぇ。
一も美雪も命懸けの様がページからヒシヒシ伝わってくるし。
ドラマ的にはあの話が一番盛り上がったんじゃない?
一が撃たれたり、美雪が犯人と感情的に対決するのなんてあの話ぐらいだし。
パクリトリックのお陰で二度と映像化されることはなくなってしまったが。
35愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 15:01:25 ID:???
兜礼二にハァハァするからです
36愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 15:17:40 ID:???
>>33
草太乙
37愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 16:00:28 ID:???
五塔夫人ハァハァ

そういえば五塔夫人の死体って、体の切断面が蒲鉾みたいに平らだったな
38愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 17:02:24 ID:???
謎を解いた後の犯人対決シーンが一番長いのって異人館村かな?
読んだ当時、夫人の美雪拉致シーンに衝撃を受けた。連続殺人が起きてるのに何やってるんだw
39愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 17:13:19 ID:???
殺しなさいよ!!
そうやってあんたはすべてから見はなされていくんだわ!!
40愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 17:22:57 ID:???
あの頃の美雪は気が強かったな。今は解決シーンでは全く目立たないのに
41愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 17:50:58 ID:???
お肌もすべすべ、髪もこんなにツヤツヤ…
ほんと…
憎 ら し い…

ってやつですか?
42愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:53:42 ID:???
若き日の五塔夫人萌え
43愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 22:38:07 ID:???
異人館村殺人事件ってパペットマペットが出てたよな?
44愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 22:54:41 ID:???
出てたな
せめて素顔が見たかった
45愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:08:19 ID:DzQe5FEt
だいたい顔を隠している奴は事件になんらかの形でかかわっているが異人館村は
ほとんどかかわってなかったな 作者のミスにより生まれたキャラだからか
46愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:56:42 ID:???
宗像先輩は色々と付き合ってたんだな。野球部の久里にサッカー部の白石。それにバスケ部の成瀬。当時のマガジンのスポーツ漫画の豪華なメンバーだな。
47愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 00:07:44 ID:???
野球部と聞いて真っ先に多田野を連想した俺はもう駄目だ
48愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 00:17:47 ID:???
金田一「龍道…!」
龍道「き、金田一サ…んッ!」
49愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 00:19:53 ID:???
演劇部はコンクールに来る劇団のスカウトを意識できる部員がいて、
ミステリー研究会では賞を取る新人作家がおり、
スキー部ではオリンピックが圏内に入ってた部員がいた…と
不動高校って部活動にかなり力を入れてる学校のようだね。
50愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 00:54:14 ID:???
ああ・・・マスミが・・・真澄が・・・・゚・(ノД`)・゚・
51愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 00:56:24 ID:???
不動高校ってすげでかい学校ぽく感じる
生徒数も余裕で1500人以上いそう
52愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 08:47:55 ID:???
スキー部まであるし
53愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 09:19:38 ID:???
一日一回草太氏ね。

はじめもあまり調子のんな。
54愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 11:15:57 ID:???
真面目に気持ち悪くなってきた
55愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 16:14:45 ID:9iPg7vQ1
漏れの近くのTSUTAYAでは金田一のビデオが異人館ホテルまでしか置いてないけど
それ以降の話はビデオ無いのか?
56愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 16:30:07 ID:???
最終話まで出てるよ
そこの店が置いてないだけだな
57愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 17:38:54 ID:???
「あの時のメンバーが殺されるなんて・・
 まさかアイツが俺たちに復習を・・・」
「何言ってやがる!死んだ人間に何が出来る!!」
「でもよ・・」
「馬鹿馬鹿しい・・俺は寝るぞ。じゃあな」



「そうさ・・・アイツは死んだんだ・・・
 ・・・アイツは俺たちの目の前で・・・

 ぎゃぁぁぁぁぁ」


こういう関連の展開結構あったよな?
58愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 18:24:52 ID:???
だいたいそのパターンだよな それに復讐の対象じゃなくて無関係なのに殺された奴は気の毒だ。都築や和田に殺害された奴なんかな。桐江に殺害された奴らもか。
59愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 18:37:13 ID:???
想子になら殺されてもいい
…と…油断させといて…返り討ちにしたい
60愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 19:58:36 ID:???
>>50
確か風祭さんやってたよな?ご冥福を祈る
61愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 21:18:34 ID:???
龍道「あぁッ!金田一サンッ!き…金田一サ…ッ…!!」
金田一「龍道……」
龍道「っはァあッ…!」
金田一「龍道…龍道ッ!」
62愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 21:19:50 ID:???
みんなが選ぶ金田一の最大ピンチはどこ?俺的にはタロット山荘の雪山遭難かな。普通死んでるぜ。小城詰め甘すぎ。せめて歩けないくらいに足痛めれば小城の勝ちだったのに。
63愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 21:55:03 ID:???
むしろ金田一が行く先で出会った人が大ピンチ
64愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:00:57 ID:???
「馬鹿馬鹿しい・・俺は寝るぞ。じゃあな」

↑こういう奴って大抵死ぬよな。それもこのあとすぐに
65愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:03:20 ID:???
タロット山荘の風車動かして生還は凄いと子供心に思った
セーターとウォークマンの伏線もなかなかだったし
(実際出来るかどうかは分からないけど)

金田一がものすごくカッコよく見えたよ
66愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:11:04 ID:???
クヌルプ
67愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:42:38 ID:???
小城が金田一を放置するだけだったのも良く分からないな。
あいつの性格だったら徹底的に痛めつけておきそうだが・・・。
発見された時に外傷があるとまずいと思ったのかな。
68愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 23:54:58 ID:???
小城は悪くない。悪いのは全部三田村です。
69愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 00:24:43 ID:???
>>67
ツメが甘いのはよくあるよね。魔術列車んときも。
70愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 01:11:42 ID:pX9ikiLB
>>68ミ三田村さんも悪くない。悪いのはタラコおやじです 作者にすら嫌われていました
71愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 03:37:51 ID:???
赤間は神です
72愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 08:44:37 ID:???
時には娼婦のように〜
なんて歌、少年漫画で描いていいのかw
73愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 09:35:05 ID:???
一日一回草太氏ね。
74愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 10:05:44 ID:???
>>72
アニメでもアレやってたのかな?
75愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 11:33:26 ID:???
明智サン(*´Д`)ハァハァ
76愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 13:04:02 ID:Kn3YqJlz
ゴルフ会員権を何人にも配布でき、その抽選を息子に平気で任せ、そのために
対象者の旅費や食費、人件費も負担し、別荘を提供するほどのオヤジを持つボンボンの遠野が
何故わざわざ自分に疑いのかからないだけのくそ面倒なトリックを考え、実行したのかが不思議でならない。
(どちらにせよ、他の全員を殺せば最終的に自分は指名手配されるのは目に見えてるし、後で自殺するなら
トリックなんて使わずに食事に睡眠薬でも盛り込むなり、寝室を爆破するなりすればいい)
77愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 15:32:32 ID:???
そんなにも息子に甘いのに、養母・養父が遠野の妹と会うことを快く思っていなかったのはなんでなんだろう。
二人の近親相姦的な関係に気が付いていたからなのか、単に世間体が悪いと思ったのか。
金持ちならむしろ二人とも引き取ってやれば良いのにと思ってしまうんだが、跡取り息子が欲しかったのかね。
78愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 18:55:18 ID:???
実はライブドア
79愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 19:17:32 ID:???
草薙三子と冬木ウメと九十九イヨでは誰が一番強いの?教えてエロイ人。
80愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 19:19:35 ID:???
九十九イヨって誰だっけ。
とりあえず草薙と冬木なら草薙じゃね?
81愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 19:36:33 ID:???
魔人遺跡のおばあちゃんだよ
82愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 19:36:51 ID:???
>>80
金田一に抱いてとかいった淫乱先輩の家の人
83愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 20:25:07 ID:???
あー分かった。

あの人はいい人っぽくね?

俺としては
草薙>冬木>九十九だな。
84愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 20:49:02 ID:???
最 凶 は 菊 さ ん
85愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:07:18 ID:ILQeBIvH
都築さんの運任せトリックの第一人者の婆さんは?
86愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:15:37 ID:mQTr+Diy
島とかで孤立して
くそ・・・絶対に生き残ってやる
コンコン(部屋をノックする音)
だっ誰だ?・・・なんだあんたか
うわぁぁぁぁぁ

って展開もあるよな
87愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:45:08 ID:ILQeBIvH
そんなにないよ
88愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:46:11 ID:???
1/2の殺人者で母親が怪しい、こいつが犯人だと思ったのは
絶対に俺だけじゃないはずだ
89愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:47:09 ID:???
>>88
俺も
90愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:56:10 ID:???
どちらが犯人か?っていうパターンで、本当に片方が犯人だったのは逆に意外だったな。
あの人結婚前だから遺産も貰えないだろうし、悲惨・・・。
91愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 22:11:23 ID:???
異人館村は物語が好きなんだよなぁ。
若葉が抵抗した後がなかったとか最後にはじめが泣くとことか
意外にいい人な霧子とか・・・
92愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 22:50:01 ID:???
まあとりあえず死ねよ
93愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:07:49 ID:???
周龍道まんせー!
94愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 10:48:29 ID:???
意外に花村棗・葵姉妹は人気がない。
95愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 11:55:08 ID:???
一日一回草太氏ね。

で昼飯とするか。
96愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:25:21 ID:???
異人館村、「悲しい夢だった」ってとこでグッときた
97愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 16:01:44 ID:???
という悲しい夢だった
98愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 16:52:19 ID:???
とりあえず普通のランプが1つ倒れただけで
あっという間に消火不可能になって炎上する屋敷ってどうなんだろうな。
資産家で敷地内にもいろいろ金をかけてるのに、
基本の消防対策がなってないとは。
99愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:11:15 ID:???
トリックです
100愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:41:29 ID:q/NUImhX
東京MXで木曜放送していた金田一って終わったの?
101愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:48:55 ID:???
>>98
後ろで山野教授がメラミの呪文唱えてたよ
102愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:58:44 ID:???
僕の叔父さんがすごく的場勇一郎にそっくりなんですがどうすればいいですか?
103愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:05:45 ID:???
的場さんにそっくり!

って言ってやれば的場浩司と勘違いして喜ぶだろう
104愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:30:09 ID:???
蝋人形城ぐらいまでが最高に面白いと思う
105愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:00:22 ID:???
高遠って、岩窟王に否認しろっていってるくせに
自分のときはアッサリ認めてるよな
106愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:06:10 ID:???
巌窟爺の時は火病が発生してたので
107愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:05:46 ID:???
漫画久々に読んだらドラマも見たくなったから借りてきた。墓場島と悲恋湖を借りてきた。今から見てみるよ。
108愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:54:47 ID:I5og7rl3
鬼火島のトリック分かるわけねー。何だよファイバースコープって。
109愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 07:03:11 ID:???
周龍道をついに抱いてしまいました
どうすればいいですか?
110愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 07:08:31 ID:???
>>108
金田一の診療のシーンで出てきてるから、一応伏線は張ってある。
111愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 07:42:56 ID:???
>>105
仮にお前の望み通りに否認したとしても何のメリットがあるんだと言いたくなる
高遠君ちょっとズレてるよ…
112愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 10:44:14 ID:???
一日一回草太氏ね。

氏ね。 死ね! 死ねーwww
113愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 15:27:51 ID:???
大体、高遠って「バレたら潔く罪を認める」ことが信念じゃなかったか?
もう全部バレてるのに、それでも言い訳をするのは見苦しいだけだと。
自分がトリックを提供した相手にも潔く罪を認めさせた方が良いと思うんだが。
114愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 15:31:23 ID:???
母親のそういう部分は受け継がなかったんだなw
115愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 22:59:48 ID:???
明智サン(*´Д`)ハァハァ
116愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 23:15:57 ID:8li9K4qi
俺は金田一読む時は自分なりにトリックや犯人を推理して解決編読むが今まで完璧に推理が当ったのはレッドラムだけだ。他の事件は見当違い…そこでみんなが完璧に推理が当った事件教えてくれ!俺的にはレッドラムは難易度易しい方かと思う。
117愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 23:21:52 ID:???
レッドラムは、美雪の「今日はしてない」って発言で犯人が判っちまったのが痛い。
118愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 23:44:59 ID:???
自分はいちばんわかりやすかったのはからくり屋敷。
あれはわかりやすかったことない?
馬鹿馬鹿な俺でもわかった。
119愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 23:48:33 ID:???
実は推理とかしてなかった
120愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 23:53:01 ID:???
推理なんてしなくても異人館村、からくり、怪盗紳士、フランス銀貨は犯人わかることないか?
121愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 00:10:04 ID:???
>>120
そのあたりは犯人候補の人数自体かなり少なかったしな〜。
特に、からくり屋敷は他に犯人っぽい人がいなかったし。
ただ、犯人は分かってもトリックが良く分からなかったんだが・・・。
122愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 00:15:40 ID:???
異人館村は最初の方だしレンジョウが犯人だと思った人も多いだろうね。
123愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 00:41:22 ID:???
>>121
同感。「この人が犯人だろう」と思ってもトリックまでは分からなかった事件多い。
てかトリック考えてみようとも思わなかった。
連載リアで読んでたら考えたかもしれないけど。
124愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 00:51:33 ID:???
>>123
単行本で読むと、なんだかトリックまで考える気にならないよね。
一気に読めるから犯人は予想しやすいけど、逆にトリックが分からない。
天草のコップの取っ手だったか、あれってヒントになってなかったと思うんだけど・・・。
125愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 01:18:18 ID:???
犯人だけとかトリックだけなら当たるけど、完全に正解したことない
126愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 01:57:12 ID:???
なぁなぁ。ずーっと疑問だったんだが、「生きたマリオネット」の謎解きって無視されてるよな?
トリックじゃなくてマジックの方・・・。まぁ本筋にはあんまり関係ないからどうでもいいんだが、
20巻のラストにある「謎」だけにかなり気になってたんだが。

マジックの方のタネを解かなかったから、あの死体入れ替えトリックの謎解きも
なんか不完全な感じがして気持ち悪かったんだが、どうよ?
127愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 02:16:51 ID:???
128愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 03:09:07 ID:???
トリック分からずに犯人だけ勘で当たるのは分かるけど
犯人分からずにトリックだけ分かるってのはありえるの?
連続殺人の全部のトリックが分かったらないよな?
129愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 08:41:47 ID:???
トリックを全て暴いたら、必然的に犯人も分かるんじゃないかなー?
ある人物しかできない事とか。
130愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 11:48:59 ID:???
黒死蝶のトリックは直感で解けた
けど犯人が分からなかった10歳の秋
131愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 11:56:52 ID:???
黒死蝶の最初の被害者は直感でわかった
ONDR死ねよ
132愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 11:58:49 ID:???
そういえばたいてい金田一の事件は
メイントリック+小トリック数個で構成されるのに
黒死蝶だけはメイントリックだけだったよな。

人間関係メインだったからかな?
133愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 13:55:02 ID:???
一日一回草太氏ね。
134愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 14:02:14 ID:???
金田一少年の殺人はトリック見破れたけど
そこから犯人は割り出せなかった
135愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 14:10:03 ID:???
>>127
やーい!キバヤシざまーみろ!
136イエローパンサー ◆ZqfiXv6xfs :2006/06/03(土) 14:19:10 ID:???
>>116
完璧にわかった→魔術列車
犯人だけわかった→仏蘭西銀貨
根拠はないがなんとなく犯人がわかった→怪盗紳士、魔神遺跡、決死行
137愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 18:13:14 ID:CBqwto1y
有森、六星、的場、佐伯、都築、さくら、高遠、小野寺、
真奈美、遊佐、桐江、和田、島津あたりはメイントリックでの犯人断定は難しいな
138愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 18:48:34 ID:???
金田一とコナンはどっちが頭良いんだ><?
139愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:12:34 ID:???
蝋人形城の場合は美雪が気づいたこと=指輪の有無 を
俺も何回も見比べて気づいたけど、
だからといってあの奇想天外なトリックにはさっぱり気づけなかったw
140愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:23:20 ID:???
金田一舐めなくてよかったなあの塩
かおるちゃんの塩だもんな
141愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:24:03 ID:???
「見立て殺人」が起こったらそれは大抵何かのトリックに不可欠
142愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:52:59 ID:???
能条こそ真のツンデレ
143愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 20:40:00 ID:???
秘宝島殺人の火村は猟銃持ってるのにガキに殺されてるヘタレだよな?それとレッドラム事件での南山さんが秘書派遣会社に勤務とは…あの顔で秘書はねえだろ。
144愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 20:55:02 ID:???
>>143
少し前に同じような書き込みがあったが(このスレじゃなかったが)、その時付いたレスによると
「強面の秘書ってのは一定の需要がある」らしい。よくわからんが
145愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:14:02 ID:???
トリックはともかく、さくらと紫乃は犯人じゃなきゃ有り得ないポジションだからすぐわかった。
146愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:22:40 ID:???
>>145
その基準でいくと浅野先生もだよね?
147愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:48:43 ID:???
>>141
露西亜人形殺人事件は珍しくその例外だったよな。
首を刈られたことがトリックの重要なポイントだろうと思っていろいろ推理してみたのに…。
148愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 22:24:14 ID:???
このまえ金田一の話題が出て、懐かしくなり立ち読みしてきた。
魔人遺跡の話は読んだことなかった。
次の巻がなかったので未だ犯人わからず。
犯人、吐血してたけどそれヒントになる?
149愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 22:28:26 ID:???
んなもんヒントにするな
150愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 22:50:29 ID:???
魔人のは、センパイがエロかったことが印象に残ってるわ
151愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 22:57:04 ID:???
自分もその印象が強すぎて容疑者すら覚えてないわ。
152愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 23:07:59 ID:???
さつきたんハァハァ
153愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 23:18:43 ID:???
弥生と本妻が揉めた時に、本妻が階段から落っこちて死んだけど、あれって別に罪にならないよな?
自分がそいつになりすましてまで隠す理由が分からないんだが・・・。
154愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 23:23:53 ID:???
あれは変だと思った。
普通に「階段から落ちた」って救急車呼べばいいだけじゃんね。
殺そうと思って突き飛ばしたんじゃなく、事故なんだからさ。
155愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 23:25:11 ID:???
あの血は、さつきたんに(´Д`)ハァハァした犯人の鼻血。
156愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 23:29:48 ID:???
>>154
罪には問われなくても宗像の側にはいられなくなるだろうから、
それが嫌だったのでは?
157愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 23:38:49 ID:???
眠ろうと思ってまぶたを閉じたら気持ち悪い巽紫乃と一色虎男が頭に浮かんで眠れません。どうすればいいですか?
158愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 23:41:34 ID:???
いられなくなるかな?
あんな無理ななりすましするぐらいなら、宗像と口裏合わせて
本妻が一人で勝手にすべって落ちたことにしとけば無問題では。
159愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 23:42:19 ID:???
>>157的場さんのことをかんがえるんだ
160愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 23:45:10 ID:???
>>157
窓から覗いてる歌月を思い浮かべるんだ
161愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 23:48:23 ID:???
弥生も「自首する」みたいなことを言ってたけど、自首も何も事故なのに不自然。
弥生は突き飛ばしてしまった当人だし、まだ若かったから混乱してたのかもしれないけど、あの主人はおかしい。
二人の間に子供がいることが発覚して、不倫関係がバレたらただじゃすまない(妻の父親とかのこともあるし)と思ったのかな。
162愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 23:57:30 ID:???
つうか弥生本人は自首しようとしてたよな
宗像教授が止めたんだろ
自分がこの家にいられなくなると思って
163愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 00:18:42 ID:???
宗像って見た目は優しそうだけど
よく考えると若い女中に手を着けて
しかもそのままずるずる本妻と一つ屋根の下で不倫続行
そんで逆玉の輿の立場は利用し続けて離婚もしない
しまいにゃ本妻の死を隠蔽し
弥生に無理な二重生活をさせ続けたわけだ


おいおいとんだ鬼畜だなこの野郎
絶対弥生の回想って惚れたフィルターかかってる
実際はもっと変な男だったに違いない
164愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 00:19:57 ID:???
それを思うと、教授って実は小心者で最低な奴なのか?
奥さんが嫌な奴だったっていうのはあくまで教授と弥生から見た話だから、うのみにするのも微妙だし。
書類を燃やしたのは本当に勘違いだったのかもしれないし、不倫が発覚した時に激怒したのは当たり前っちゃ当たり前なような。
165愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 00:49:22 ID:???
そもそも妻に「神器を発見したら自分は捨てられる」と思わせるって
旦那としてどうなんだって思うな。
捨てられたくない一心で神器発見を邪魔するのはわかるし
不倫されて激怒するのは普通。
「神器をちらつかせて無理やり結婚した」って弥生は
非難してたけど、逆に言えばそこまでして結婚したかったわけだし、
別に誰かから教授を寝取ったわけじゃないだろう。
弥生が花瓶だか壷だか割ったときも笑って許してやってたし
今日子さん(だっけ?)は一途ないい人。

やべぇー俺の中で今日子さんがるりちゃん並に可哀想になってきた。
166愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 00:52:33 ID:???
思ったけどコンタクトつけなくても髭は剃れるよね
167愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 01:04:04 ID:???
>>165
神器の件をちらつかせて強引に結婚したのが事実だったとしても、脅迫したわけでもないだろうし、それで非難されるのはなんだか可哀想だな。
「教授は奥さんを愛してらしてなかった」っていう証言もあったし、よほど冷たい態度で接してたんじゃないかと思う。
少なくとも、弥生が奥さんを非難するのは変。お前は不倫してた立場だろ。
良い人かどうかは疑問だけど、死んで当然みたいな表現はちょっとな〜。
168愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 01:27:34 ID:???
孤島とか隔絶された空間内でいつも医者がいるのが都合よすぎ!
169愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 02:59:01 ID:???
閉ざされた空間で医者がいないと主人公自ら検死をするというトンデモ展開になっちゃうんだよ
現在連載してるヤツみたいにな
170愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 04:12:19 ID:???
某バーローだと検死官が犯人だった、ってのもあるけどな
171愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 04:41:13 ID:???
淳也ダンディーだよ淳也
172愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 09:46:03 ID:???
高遠は「バレたら潔く罪を認める」でさ、

あまりにも苦しい言い訳とか失言でバレるのがダメなんだろ?
元アイドルだったあのオバサンとかがそれだった希ガス。
173愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 09:56:08 ID:???
高遠様は
「何でもいいから言い逃れしろや頭脳は大人ぁ〜」
と仰られてます
174愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 11:03:46 ID:???
>>167
魔人の犯人はちょっと珍しいよね。
だいたい犯人は辛い過去持ちが多いから。
で、結末もあんなのだし…
175愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 11:48:43 ID:???
すごくどうでもいいことなんだけど

決死行の、「♪馬鹿言ってんじゃないよ」の元ネタは
帰国子女の高遠は知らなかったんじゃないかなといらぬ心配をしてみる
176愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 13:01:26 ID:???
さつきは父親似みたいだけど、もし弥生そっくりになってたらごまかしきかないんじゃないの?
177愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 13:07:37 ID:???
今日子は整形美人だったと平気で言っちゃう教授
178愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 13:28:34 ID:???
>>175
逆に龍道は元ネタ知ってたかも知れんな
179愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 13:57:47 ID:???
>>170
古畑でもあったね。
180愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 14:39:31 ID:???
既出かもしれないけど・・・・・・・・
からくり屋敷と墓場島の犯人って
ほとんどおんなじ理由で金田一に共犯ってバレてない?
181愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 15:04:39 ID:???
魔神の事件は金田一が犯人をえらく褒めてたのが印象的だったな
まぁ犯人は人間じゃなかったけどw
182愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 15:51:35 ID:???
金田一が犯人を褒めてるのって他にどんなのあったっけ?

招かれざる客・・・「恐ろしく頭の切れる奴だった。俺が解けたのは運が良かっただけ」
白髪鬼・・・「特殊な気候を利用した鮮やかなトリックだったよ」

違うけどガイドブックで

地獄の子守唄・・・「一番苦戦したのはこれだね。俺も一回騙されたから」
183愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 16:23:55 ID:???
>>157
悲しい夢を思い浮かべるんだ
184愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 17:14:26 ID:Pn3lkKUO
>>182この不思議な現象を利用した鮮やかなトリックだったよ!島津・・・!!
これは褒めたに入ると思う
185愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 17:55:41 ID:???
この漫画の高遠が出てくるあたりからQにかけては、なんかキャラの頭身が
おかしい(体と頭のバランスが変)気がするのだが。
体だけアシが描いてるとかなのかな?
186愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 18:12:37 ID:???
アシが描いてりゃもっとうまい気がする。

さとうの絵は後頭部の絶壁と
手が短すぎるのと
フジコフジオみたいな靴と
俯瞰シーンの体のバランスと
鼻のいいかげんさと
ウィンナーみたいな指と
携帯電話やバイオリンの弓をわしづかみに描くところと
線の荒ささえ直せば
すごくよくなる。
187愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 18:47:51 ID:???
動きのある絵は下手だよね
188愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 20:14:16 ID:???
>>186
ちょw直す場所大杉w
189愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 20:21:47 ID:???
>>186
そこに味があるんだよ
多分
190愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 20:23:25 ID:???
画力からみれば昔より上がったのかもしれないけど…
なんか最近の絵って魅力がない。


(漫画家としてのレベルで)下手なんだから
魅力があった前の方がよかった。
191愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 21:09:59 ID:???
一日一回草太氏ね。
192愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 22:50:32 ID:???
>>190
綺麗にはなったんだろうけど、自分は最近の絵はどうも容疑者の見分けがつけにくい。
初期の絵はちょっと野暮ったい感じはあったけど、誰が誰なのかは凄く分かりやすかったし。
個人的にはレッドラムのころが一番ちょうど良かった。
193愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 23:09:57 ID:???
ふみやハァハァ
194愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 23:10:54 ID:???
初期の頃の方が人間味って言うか暖かさって言うか、なんか生々しさはあったような。
最近のはどうも冷たい感じでねぇ?PCでも使ってるんだろうか?
島本和彦風に言うと「多少下手な方が丁度良いんだっ!」てな
195愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 23:19:27 ID:???
初期はそこらへんにいるような
おっさんの顔を描くのがすごくうまかった
196愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 23:46:34 ID:???
言われてみりゃ確かに絶壁だった
時々剣持がカシューナッツに見えたのはそのせいか・・・・
197愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 01:20:20 ID:???
何故か知らんが消防の時やたら斑目紫紋が人気だったな
俺も好きだったけど
198愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 02:21:33 ID:???
美形美形、と思って書いてると絵も薄っぺらくなるんじゃないかね。
剣心とかもそうだったような。

つか獄門塾って美雪が美雪に見えん。キンダニも若返ってる(?)
199愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 03:05:20 ID:???
有森は犯行時にエレクトしていた
200愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 09:37:50 ID:???
ふと思ったが、高遠はもしかして、母親の事件を『事故』として処理した
警察を憎んでるのではないか?
それなら、芸術と称して警察を翻弄したがるのもうなずけるし、
明智を殺そうとしたのも、何となく筋が通る
201愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 10:19:29 ID:???
あれ、同じようなこと言って人様の子供殺した事件が最近あったような…
魔術列車のときにあっさり捕まったのは、最初から脱獄してみせるつもりだったのかも
202愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 12:22:39 ID:???
>>193
‥えぇっ?
203愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 13:45:21 ID:???
>>200
別に突き落としたわけじゃないんだから、釘を変えたくらいじゃ罪にはならん。
どっちかって言うと法律の問題。それで警察を恨むのは逆恨みだし。

つか高遠とかケルベロスとかはリアリティが皆無だからやめてほしい。
元々一歩間違えばファンタジーなんだから。
204愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 14:07:35 ID:???
俺もケルベロスの犬笛は萎えた。やっぱりその場の状況をうまく使ったトリックがいい。都築のドア渡りや小城の美雪呼び出し部屋擦り抜けやふわ警視の赤ライトみたいなのが好きかな。実際にできそうなのほど好きだな。
205愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 14:10:20 ID:???
いっそバーローぐらい開き直れば良いのに
あ、Qで開き直ったら失敗したんだっけ
206愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 14:24:16 ID:???
>>203
ケルベロス違い
207愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 15:24:04 ID:???
>>203
逆恨みかどうかは別問題
208愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 15:29:48 ID:???
QもQで結構面白かったんだけど、そもそも設定自体がありえなかったからなあ。
だから、金田一の方はあくまで推理漫画として連載して行って欲しいよ。
いくら人気があるっていっても、高遠をあれだけ引っ張るとは思わなかった・・・。
209愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 17:18:53 ID:???
高遠って人気あるのか?
やっぱ腐の支持が凄いのかな・・・?

何処へ向かうマガジン
210愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 17:34:44 ID:???
ホントに高遠は惜しい。
魔術列車だけだったらすごくよかったのに…
脱獄なんかさせんなよ。
ピエロ遠隔殺人だけで十分じゃねえか。



明智も雪夜叉の時は適度にヒールでよかったのに…

本当この漫画は作者萌がつくとダメになるな。
211愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 18:16:58 ID:???
高遠まじで嫌い。あんなに人を殺しておいてニヤニヤしてる基地外なんか見たくもない。
金田一が読めるのは嬉しいけど高遠が出るから嫌だ。
高遠なしで金田一書いてくれればいいのに。
212愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 18:23:41 ID:???
「犯罪芸術」って言葉が出た時点で、リアリティもおどろおどろしさも生臭さも吹っ飛ぶな。
復讐とか怨念とか怨恨とか執着とか嫉妬とかそう言う人間の中にある目に見えないモノこそ
一番なんだか分からなくて怖い、ってのが分かってない。全く分かってない。

そもそもキンダニのライバルは怪盗紳士じゃなかったのかね・・・?
213愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 19:05:40 ID:???
きょぬー怪盗もどうかと思うが…。
214愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 19:30:30 ID:???
怪盗紳士タソの萌え漫画ない?
勿論、醍醐真希たんバージョンだお(^ω^)。
215愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 20:38:57 ID:???
>>212
すごい納得。自分がコナンより金田一が好きなのはそこだな。
犯人の殺人への意志が強い。
普通の人間が殺人鬼になるまでの過程が1番面白くて、怖い部分でもある。
216愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 21:28:23 ID:???
醍醐真希大好き
217愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 21:34:48 ID:???
○ナンは殺人の罪の重さ的なものや心が全然伝わってこないよ。薄っぺらさを感じる。。
金田一は人間の心の底の汚い部分や悲愴感がひしひしと伝わってくる。深い‥
218愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 21:56:05 ID:???
醍醐真希超好き
219愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 21:58:44 ID:???
コナンも初期はわりと好きだったんだけどね。
月光のやつとか
220愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:02:08 ID:???
男塾かと思った
221愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:05:02 ID:???
初期のバーローはけっこう記憶に残ってるな
中期はバレ見ても分からない
最近は読んですらない
222愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:09:27 ID:???
コナンは作者が一番書きたいものは「ラ ブ コ メ」と公言しちゃってるもんなあ
事件はオマケだもん、それはそれで良いと思うけど

初期の「ピアノソナタ月光」は金田一として出しても大きな違和感がないような話だったけどね
223愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:12:34 ID:???
正直高遠が出ると

ま た 高 遠 か ! !

という気分になるよ
224愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:15:00 ID:???
百歩譲って金田一のライバルとして露西亜人形の時みたいに登場するならいいんだけど
犯罪プロデュースとかハァ?ッ手感じ
225愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:17:59 ID:???
高P
226愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:22:35 ID:???
業火の怨念ここにはらせりだったか、あれは良かったよな〜>○ナン
犯罪をプロデュースとかそういうのは金田一には合わないと思う。
露西亜人形の時、来夢が殺されて本気で切れたり、想子を助けたりでまるで良い人みたいな扱われ方だったけど、結局は人殺し。
そういうのは軽々しく描いて欲しくないんだけどな。
227愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:53:41 ID:???
露西亜館での高遠の出方は割と好きなんだけどなぁ・・・
やっぱ犯罪プロデュースは違うと思う。
高遠がトリックを授けるって形になると、金田一VS犯人の構図が成り立たなくなって、
「犯人はお前だ!」ってなっても「へーそう」としか思えない。
実際トリックを考えてるのは高遠なんだから、犯人は誰であろうと関係なくなっちゃう。
228愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 23:07:40 ID:???
高遠に対する危機の描写が無いのが問題なんだと思う。
「事件を誰かに企画して、金田一にそれを暴かれる」
というのは物語の筋として避けられないものだから、これを
危機と見なすのはお門違いであって、対金田一サイド以外で
恨みを買うとか命を狙われるというのが無いのは、如何
考えても説得力に欠ける。
犯罪プロデューサーという生き方はそんなに気楽なのか!? と
229愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 23:15:23 ID:???
てか犯罪プロデューサーって本気でバカみたいなんだけど
売れない芸人のすべりネタぐらい寒い
230愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 23:16:15 ID:???
今思ったんだが、悲報島での茅さんと金田一の風呂シーンって、
茅さんが本物の女であることを示すためのものでもあったのかな?
火村が殺された時点で、わかる人には碧が犯人(男)だって分かるように。
231愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 23:24:03 ID:???
前の高遠は警察にナントカの人かな。
なんかいちいちズレてるよ。
232愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 23:47:38 ID:???
一日一回草太氏ね。

ギリギリセーフ!
233愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 00:35:45 ID:???
自分も高遠大嫌い
あくまで協力するのは
同情ではなく芸術と金田一を負かす為だし
誘拐事件の犯人マジで悲惨
234愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 01:38:33 ID:???

レイプ → その主犯と結婚→ 殺人決行 → 毒殺される

これはひどい人生ですね。
235愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 01:40:17 ID:???
>>225
10ポインツ!
236愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 01:54:55 ID:???
最近の高遠はキバ○シの自己投影に思えてくる 
237愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 04:15:05 ID:???
むしろキバヤシは原作やめた方がいいと思う。原案に戻れ。
冥王星とか高遠とか痛すぎ。あんなの格好いいと思ってる奴いねぇよ
238愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 06:38:47 ID:???
ナワヤさんは今は何してるの?
239愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 07:26:42 ID:???
高遠より、浅野先生や佐伯航一郎の方がよっぽど上手だと思う。
240愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 07:30:54 ID:???
>>239
確かに。
ただ、まあ、あれは自分の状況を利用したトリックだけどね。


しかし犯罪プロデュースとかホントに止めた方がいい。
非現実的とか高遠キモいとかそういうのじゃなくて、
何か犯人に思い入れなくなるんだよなあ。
せっかく動機に凝っても(不幸自慢とかそういう是非はおいといて)
台無しだよ。

それこそ、
『読者は長いクイズを読まされてる気になってしまう』
ような気がする。
241愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 10:44:43 ID:???
今のところ不人気ランキング

1位 高遠
2位 草太

では、3位は?
242愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 11:01:38 ID:???
高遠は色物ギャグキャラとしてならいける
髪型もチンコだし
243愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 12:10:56 ID:???
嫌われキャラなら草太よりも小野寺、鳥丸あたりが入りそうだな。
あとは小説オペラの被害者、人によっては島津もか?それと最近宗像教授が急浮上w
244愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 12:23:40 ID:???
巽紫乃が嫌い。かなりキモイ。あと個人的には浅野先生、和泉さくらも大嫌い。この二つの事件分かりすぎてつまんねぇ。高遠は嫌いというよりか何度も何度も女々しくてうざいな。
245愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 12:39:22 ID:???
>>244
紫乃はまだしも浅野先生とさくら嫌い発言は許せん。この二人が殺した奴らも嫌われキャラだな。
確かに奴らは許せん。
246愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 12:53:10 ID:???
古谷と蒲生を超える悪役っているっけ
247愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 13:25:57 ID:???
古谷、蒲生、能条(妻)が三大悪人被害者か?
248イエローパンサー ◆ZqfiXv6xfs :2006/06/06(火) 13:37:26 ID:???
あと紫紋。
249愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 14:02:33 ID:???
ピエロ左近寺
250愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 14:07:25 ID:???
一日一回草太氏ね。
251愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 14:13:31 ID:???
オペラ座館・第三の殺人の被害者がかなりむかついた。レオナGJ!
252愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 14:32:49 ID:dr+Hn0pO
古谷って誰? ついでに漏れは的場が嫌い・・・少数派か
253愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 14:46:46 ID:???
異人館ホテルの女警視、
黒死蝶のコンタクト男、
オペラ座2の聖子とその取り巻き男二人、
それと雷祭の親父。
こいつらは嫌いとかいうレベルじゃない
マジで市ねおもた。
女警視以外は死んでるけど読み返すと何回でもムカつく。
254愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 14:57:36 ID:???
>>253
小野寺は確かに酷いが同時に色んな意味で哀れでもあるし、>>248も言ってるけど紫紋が最悪だから酌量してあげて。
他はフォローしようがないけど。雷祭の親父は確か義理の娘を虐待して妊娠させたんだよな?(小説は読んでないので)
後、最悪といえば千家の彼女を殺した医大生。岩野辺りも有力。
255愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 15:30:49 ID:???
いや妊娠はしてない
256愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 17:51:24 ID:???
聖子は当然として、あのナルシストデブが本気で気持ち悪かった。
小説の被害者は、後期の二作以外生前にやったことが酷すぎる。
漫画の方はやっぱり蒲生が・・・ああいうことって実際にもあるのかな。
257愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 18:07:00 ID:???
久しぶりに来てみたら、
一日一回ノエルたん(;´Д`)ハァハァ
がなくなって、
一日一回草太死ね
になってる…
草太って、たま〜に出てくる超脇役だよね?何でそんなに嫌ってんの?
258愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 18:12:49 ID:???
確かに紫紋の行為は最低だが、紫紋と緑だけに復讐するのならともかく
罪のない三姉妹を惨殺した時点で黒死蝶犯人は絶対に許せん
259愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 18:15:21 ID:???
お前ら漫画キャラにそんなにマジになるなよ
260愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 18:23:19 ID:???
逆にみんなお気に入りキャラっている?俺は巽もえぎが好きかな。かわいいじゃないか。あとはエドワード・コロンボ。ひょうひょうとした語りがいい!たぶん俺が好きなこの二人は少数派だろうが…
261愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 18:43:20 ID:???
フミちゃん
るりちゃん
スミレちゃん
262愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 18:54:36 ID:???
たんぺんしゅうのとどろきせんぱいがだいすきです
(^ω^)
263イエローパンサー ◆ZqfiXv6xfs :2006/06/06(火) 19:13:40 ID:???
>>260
俺は、怪盗紳士と茅刑事と鏑木社長が好き。
264愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 19:32:09 ID:???
早乙女先輩はツンデレ
265愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 19:53:06 ID:???
頼りになるよ結城先生
266愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 19:53:10 ID:???
魔神遺跡の明日香さんと、茅刑事は神
267愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 19:59:39 ID:???
そーだなー
俵田さん、九条さん、宮園、八十島あたりが好き・・・
犯人では佐伯だな
268愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 20:04:22 ID:???
金田一ってトリックは見破れるけど高遠の変装は見破れないのな?
そもそも「変装の天才」って設定の怪盗紳士でも「体は自前」なのに、
変装の名手でもなんでもない高遠が毎回完全に別人になれるのはどうか?

完全変形ができるんじゃ、アリバイも証言も全く無意味だと思うのだが。
269愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 20:41:40 ID:???
一日一回草太氏ね。

>>257
みんな嫌ってる糞脇役野郎だよ☆彡
270愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 21:09:07 ID:???
緒方先生と桜樹先輩がいい!!!
271愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 22:05:01 ID:???
明智サン(*´Д`)ハァハァ
272愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 22:29:44 ID:???
真壁&鷹島のセット、あとはエミリと定番だけどレイカちゃんかな。

>>260
一回だけしか出て来なかった人では(絵だけなら二回目があったけど)、自分ももえぎが好きだな。
何を考えてるのか全然分からなくて、結局最後まで謎だったっていうのがいいw
273愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 22:37:11 ID:???
もえぎと結婚して巽家で暮らしたい
274愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 22:45:07 ID:???
>>260 おれももえぎさん大好き。
あの毎回色気のない子供っぽい服きてるとことか。
275愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 23:33:06 ID:???
不謹慎だが今回の秋田の事件も金田一みたいだったな・・・
意外性という点において。
276愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 23:47:16 ID:???
DNA鑑定結果って意外と判明遅いんだな。
277愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 00:01:18 ID:kLmQ9avL
小説の犯人(雷祭以外)が人間ドラマが深くて好き。椎名が自分の非を自覚して家族の心配してるのが人間臭くて印象に残った。レイリーや能条のような演技派も好き。ひどい生活に何年も耐え続けて気の毒だけど凄い。
278愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 01:01:31 ID:???
一番印象的な死体は?
おれ一色
279愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 01:09:00 ID:???
女性なら織絵、野郎なら一色
280愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 01:09:46 ID:???
異人村の風祭さん。
金田一少年の被害者5人、笑顔が素敵w
後、蝋人形館の坂東も何故か好き(驚き顔やズラが外れているところとか

でも何と言ってもやっぱり幽月さんだよな。クスクス
281愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 01:16:14 ID:???
死体はあれが嫌だった
魔神村で釣鐘が落ちてきて首と手が切れたおっさん。港屋だっけ
消防の時寝る前に読んで電気消せなくなったっつの
282愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 01:25:57 ID:???
オレは美雪は好きでも嫌いでもないのだが、ただ唯一嫌ってる場面がある。
短編で(何の事件かは忘れたが冒頭で)美雪が上半身裸で胸を葉っぱで隠して
ニコッとしてるページがあるのだが、それがものすごい不自然。
美雪は酒に酔ったり、毒キノコでラリッたりして服脱いだことはあったが、
シラフであんなC級アイドルみたいなことをするハズがない!

というワケで、あのページは金田一か草太の抱いたバカ妄想とオレは見なす。
283愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 01:45:32 ID:Trdfy2y5
そんなシーンあったか?
284愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 01:58:20 ID:???
>>281
あれさ、読んだ当時は意味が良く分からなかったんだが、完全にとばっちりなんだよな。
妻がそんなに悲しんでいなさそうなのも気になったが、結局最後まで大して触れられてなかったのが哀れだった。
285愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 02:01:34 ID:???
あった。短編集の扉かなんか。
本編とは関係なかったけどね。
確かに>>282の言うように、キャラの一貫性を損ねてたかも。
まぁ扉ページって「遊び」みたいなところもあるけどね。

レス読んでて思ったけど、この漫画の良さって、ごくフツーの人間が怒りや悲しみや恨みを抱き、知恵を絞ってトリックを考えて相手に復讐し、でもそれを見抜かれてしまう、っていうところにあると思う。
高遠いやって気持ち、すごく分かる。
スポ根漫画とか戦闘ものと違うんだよねー。「ライバル」なんていらん。
286愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 08:40:00 ID:???
>>278
魔術列車の団長

あ、ホテルで見つかった方のやつ
287愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 09:36:12 ID:???
>>284
正直今でも(物語として)なぜ港屋さんが死ぬ必要があったのかわからない。
・とりあえずおどろおどろしさを出すため
・凶鳥様の呪いに目を向けさせるためのミスリード
・天樹が市川&石坂版の『獄門島』の影響を受けた
どれもむりやりだけど。
288愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 10:13:15 ID:???
>>286
同意
289愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 11:01:14 ID:???
一日一回草太氏ね。
290愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 11:43:27 ID:???
作者も高遠は失敗だと気付いてほしいよ。復活連載でまたやってるなんてどうかしてるよ。盲信的な高遠信者もうざいし。
291愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 11:48:29 ID:???
結局は人気商売だからな。
高遠を出す事が商業的には失敗でないからこそ出してるんだろう。
292愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 12:07:36 ID:???
明智サン(*´Д`)ハァハァ
293愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 12:32:04 ID:???
高遠って天才犯罪者とか言われてるけど
露西亜人形の時の犯人は分かってなかったんだよな
294愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 12:37:16 ID:???
しかし実際こいつは本当に人気があるのか??
以前やったウェブ投票では1人が何票も入れられたから、
一部が大量票入れたんじゃないかと思うんだが・・・・・。
こういうのって1人1票じゃないと意味ないよな。
295愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 12:51:03 ID:???
>>290,294
今週のマガジンでそのへんフォローされてる
296愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 13:39:27 ID:???
ケルベロスと同じ扱いにはならなくて済みそう
297愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 16:39:42 ID:???
ケルベロスは何を考えて描いてたのか全く分からん。
まぁそんな事言ったらQ自体何を考えてたのか分からんが。
298愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 17:39:08 ID:???
そういえば吸血鬼伝説の時に「クロロホルムで気絶させて」ってのがあったよな?
それ以前にも何度かクロロホルム使ってる気がするんだが・・・。

クロロホルムじゃ人間は絶対気絶しないんじゃなかったっけか?
気分が悪くなるだけだったのでは・・・?
299愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 18:34:16 ID:???
少量だと頭痛や吐き気がせいぜいで、一瞬で気絶なんてありえないらしい。
金田一にかぎらず、ドラマや漫画だと定番のアイテムだからな〜。使用出来ないってのは厳しいのかも。
自分が一番違和感あったのは、五塔夫人が美雪を気絶させたシーンかな。
300愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 18:41:02 ID:???
>麻酔作用があることで有名であり、テレビや漫画では頻繁に登場する。
>実際には多少吸引しても気を失うことはまずなく、せいぜい咳や吐き気、
>あるいは頭痛に襲われる程度である。
>また、現在では人間の手術で使用されることはない。
>ただし、大量に吸入すると、血圧や呼吸、心拍の低下を引き起こし、重篤な場合は死に至る。
>また、呼吸器、肝臓、腎臓に影響を与えることが確認されており、発がん性も疑われている。
>毒劇法では医薬用外劇物に指定されている。

らしい。死んじゃう事もあるのね。
まぁクロロホルムが無けりゃ注射使えばいいんだと思うが。
どうせ劇薬のクロロホルムが手にはいるくらいなんだから。
301愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 18:52:26 ID:???
クロロホルムもそうだが犯人が美雪や金田一やその他のキャラを拉致するときに後ろから殴るが一発で都合よく気絶するもんなのか?
302愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 19:04:44 ID:???
殺人術のプロばかりということで解決
303愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 19:06:16 ID:???
普通はああ簡単にはいかないだろうな、特にレオナの時の剣持とか。
あれ見ると、殺すつもりで美雪を殴っといて殺せなかった的場はなんなんだって感じ。
304愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 19:29:44 ID:???
美雪が普通の人よりも頑丈だったということで解決
305愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 19:34:24 ID:???
殺すつもりで…といえば、タロット山荘の金田一も凄かった。
306愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 20:05:54 ID:???
厳窟王のときは高遠抜きがよかった
旧軍の蔵書から得た膨大な知識をトリックにいかしてほしかった
まぁ高遠がいなきゃ出てこれなかったけど
307愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 20:23:12 ID:???
高遠がいなけりゃあのまま餓死か。
というか、よく死ななかったな。
実際生き延びられるのか?
308愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 20:30:17 ID:???
美雪もそうだが玲香の頭蓋骨もなかなか丈夫
ていうか、玲香って凄い強運の星の下に生まれたんだなと思う
309愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 20:34:04 ID:???
そろそろ金田一ファミリーから死者がでてほしい今日この頃。佐木が死んだとき俺は厨房だったけどかなりショックだったな…
310愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 21:01:52 ID:???
難しいんじゃないか?
佐木殺しは、割と連載早めの段階+佐木自身まだ登場回数が少なかったってことで出来たんだと思う。
どっちにしてもインパクト狙いでレギュラー殺したり犯人にしたりしたらすぐに行き詰まるだろ。
311愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 21:25:06 ID:???
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|  このスレは照恵に監視されています
:         。    ..:| |l照|
    ゜     : ..:| |l恵|
  :       ゚   ..:| |l_|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... |
  。           ゚ ..:|;:;:.... |
   :     :   ..:|;:;:.... |
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |Д゚)y━・~~~
  :      :   ..:|;:;:.... |
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
312愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 23:44:17 ID:???
千家だって短編抜いたらあれで2回目だからな。
短編入れても3回目か?
313愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 00:26:59 ID:???
>>308
家族にも事務所にも恵まれないが命だけは大丈夫という微妙な強運だな。
314愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 00:28:59 ID:???
一応、おまけ漫画に出てたりはしてたけど、そこそこ台詞があったのは首吊り学園ぐらいだったかと。
犯人or被害者になるとそれ以降は普通の形では登場しないわけだし、お気に入りのキャラがそうなったら残念だな。
左木兄の時はかなり意外で、金田一も凄く悲しんでたし、泣けたけどまさか外見そっくりな弟が出て来るとは・・・。
315愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 00:42:50 ID:???
佐木兄好きだったのに、好きだったのに。
登場した!しかも重要な役回り!と喜んだとたんに殺されてしまった。
弟レギュラーになってから、ビデオ使ったトリック解明が多すぎるのがちょっと不満。
316愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 07:21:54 ID:???
最近はもう金田一も美雪も絶対に死なないって分かってるから緊張感が全然無いんだよな。
この辺で本家金田一の八つ墓村みたいに、視点を変えてみてはどうか。
短編の、犯人の視点からの話は面白かったしな。喫茶店の。
317愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 07:57:39 ID:???
SS版のゲームみたいなやつか。
でもそれ、犯人の動機が能条やさくら並みだったら読んでるこっちも金田一に殺意が湧きそうだな。
318愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 10:34:09 ID:???
一日一回草太氏ね。
319愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 12:28:58 ID:???
一回、サイコメトラーEIJIに登場したカンナビス先生並の戦闘力を誇る犯人とか出ないかな〜
320愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 12:43:18 ID:???
小田切進の戦闘力と美作碧の女装力を足したタイプね。
321愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 13:23:30 ID:???
最強の戦闘力を誇る犯人は奴利壁だと何度言えばry
322愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 13:30:18 ID:???
奴利さんは裁判で頑張れば過失致死で済みそうだなw
323愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 15:11:45 ID:???
誰か東京ゲンジ物語読んだ人いる?
324愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 17:29:39 ID:???
そういや弥生は港屋のじいさんが死ななかったら
銅鐸はどうするつもりだったんだろうな。

今日子を銅鐸
自分は矛 ってするつもりだったのか?
325愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 17:57:05 ID:???
>>317
SS版では金田一に本気で腹が立ってばかりだったが、ああいう動機で本編でやられたら相当ムカつくだろうな〜。
速水オーナー、ますみ、レストラン偽店主、女医あたりの視点で見ても金田一は十分に腹が立ったし。
どうも、謎を解くっていうよりも犯人を追い詰めるのを楽しみにしている感じがあるな。
326愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 18:05:47 ID:gHno9V0n
>>315
たぶん読者から突っ込まれたんだろうな。。。


再現のための資料がいるって・・・。
327愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 19:20:53 ID:???
金田一で女装した男が犯人だった〜ってのが
あった気がするのですが何事件でしたっけ?
(コナンと勘違いしてるかも・・・)
328愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 19:29:51 ID:???
悲報島
329愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 19:32:38 ID:???
コミック5、6巻収録、悲報島殺人事件の佐伯航一郎だよ
しっかしあいつトイレ明けられて咄嗟の悲鳴がきゃああ〜って
相当はまってますな。
330愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 19:36:18 ID:???
今思い返してみると悲恋湖殺人が一番犯人の正体で驚いた。一応死んだって形になってたから頭に遠野がなかったから。次は赤髭サンタの不破。警察関係だからこいつはないだろって先入観が…でも怪盗紳士あたりから犯人分かりやすすぎ…
331愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 19:56:51 ID:???
>>329
なんかの間違いがあったら(例え招待がわかっても)本気でケツの穴にねじ込んでみたいよな
332愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 19:58:39 ID:???
遠野はなんとなく分かったけど、不破(北見連子)はかなり意外だったな〜。
金田一は、あてずっぽうだと全然犯人の予想がつかないのが良かったんだけど、今はすぐ分かっちゃうもんな。
黒沢オーナー再登場して欲しいなあ。オーナーのこと好きな劇団員とか、どうなったんだろう。
333愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 20:00:48 ID:???
>黒沢オーナー再登場して欲しいなあ。

・・・・・・
334愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 20:06:08 ID:???
一応、遺体は発見されていない状態だったから、生きてたら良いなと。
335愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 20:24:25 ID:???
オレが犯人を当てたのは仏蘭西銀貨だけ。
ただし、トリックはわからなかった。というよりあれはトリックといえるの?
「キーホルダー付け替えただけ」ってのは。
336愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 20:29:34 ID:???
鍵を床に落としただけ(ry
337愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 20:37:56 ID:???
オペラ座3の最後のシーンではきっと黒沢先生が助けに
来てくれるのだろうと思っていた。
338愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 22:00:40 ID:???
ファントムになって蘇る黒沢
339愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 22:01:27 ID:???
3回もやったらオペラ座館絡みはもうないだろうな
黒沢オーナーはもう死んだってことで諦めよ
340愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 22:29:59 ID:KG0tdZsw
せめて結城先生が出れば
341愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 23:38:16 ID:???
俺的に最も意外だった犯人は魔人遺跡の弥生。
存在そのものを失念していた。
342愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 00:11:29 ID:LaN2MhxP
鬼火島で椎名が高い所で自作の首吊り殺人をしてて、高い所にした理由が偽装死体に触れさせないためって言ってたけど椎名自身は梯子もなしにどうやってあそこから降りたの?
343愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 00:12:53 ID:1ffwqx0/
蝋人形城の多岐川も事件編では影うすかったな
344愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 00:20:47 ID:???
ってかカヤさんの箱の中身はいつ明かされるのでしょうか?
345愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 00:46:14 ID:???
>>342
一旦梁に登って縄を解いたあと縄を引きながらゆっくり降りる
346愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 01:04:27 ID:???
蒲生








ヒロシ
347愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 11:59:40 ID:???
一日一回草太氏ね。
348愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 13:00:27 ID:J3PpFpQw
小説の鬼火島を読んでいて 思ったこと。
1、椎名が体調不良を装い、偽装した死体を簡単に作れたこと。
→体調不良を訴えてかせいだ時間は一時間ちょっと。
できなかった場合はどうしたのだろうか?自分の殺人は後回し?
2、加藤を殺すさいに誰にも見つからずに犯行を遂行できたこと。
→トイレや廊下等で受講生に見られたらどうしたのか?
最悪金田一と鉢合わせしたら椎名はどう行動したのだろう?
3、加藤を殺すさいにガスボンベでうまく殺せたこと。
→万が一失敗した場合はどうしたのか?トイレに隠れていたことが
他の受講生に発見されたりしたらどうするのか?
4、自作自演の死体に問題があったこと。
→警察の調べで自分が犯人だということはいずればれる。
その後のことは考えていたのだろうか?告白で家族のことを心配していたが
自殺したとしても犯人=悪霊とはならないのでは?
焼身自殺したことは調べればわかる。学校や受講生の聴取で椎名と海老沢が親友だったことは
分かり、のちに書きかけの小説を調べられれば犯人はおのずとわかってしまう。
5、素朴に思ったのは学校でのいじめで椎名が海老沢にしたこと。
→加藤が直接やったのは椎名だったというが、何をしたのだろうか?
具体的には表現されていないためどれほどのいじめを受けていたのかはわかりにくい。
物を隠したり、からかったり?したというのか。
6、加藤は森村と親しかったのかどうか。
→二人はあまり親しかったようには感じない。椎名や他の仲間の前では威張りつつも
心の底では森村を恐れていたと思われる。小説内で森村のことを「圭ちゃん」と呼んでいるので
親しくしつつもどこか距離を置いていたのではないだろうか?
彼はどちらかというと椎名と親しくしていたようにも思われる。
「これをやれよ。じゃないと森村にやられるだろ」といった感じで。
内心は森村に嫌悪感を抱き、椎名に同情していたとか?(ないとはいえないかなw)
349愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 13:24:42 ID:???
350愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 16:04:40 ID:LaN2MhxP
桐江と鳥丸が断トツで嫌い。こいつら金田一の犯人の中で最も自己中だし最低。
鳥丸がスージーに「六条先生はなんで殺されなきゃならなかったのよ?」と聞かれた時に「邪魔だったから」と身勝手な理由を答えしかも「六条は汚い男」と殺した人を悪く言って少しでも自分の犯行を正当化しようとする姿勢がマジでむかついた。
桐江にいたってはお金がほしいために何の罪もない人を何人も殺した最低悪女。
351愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 16:14:21 ID:???
鳥丸は湯気が更正させる…
桐江は俺が更正させる…
つまり円満解決の形になるな
352愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 16:54:31 ID:???
>>350
スージー、六条が鳥丸の身代わりで死んだと思ってた時は切れて刺そうとまでしてたけど、意図的に殺したって知った後はただ聞いただけだったな。
ますみの元遊び友達はともかく、あとの被害者は殺されるようなことはしてないからな〜。
過去の殺人を知っていて、脅迫していたってのはどうかとは思うけど。
353愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:08:42 ID:???
いくら何でも速水玲香の体重は軽すぎだと思った
354愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:23:08 ID:???
桐江と鳥丸は死ねばよかったんだよな。俺も特に鳥丸が嫌い。鳥丸も桐江もきもい。
355愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:51:50 ID:???
>>352
ますみの元遊び仲間も、鳥丸にああするように仕向けられてただけ。
それで殺すんだから鳥丸さん鬼畜すぎ。
356愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 19:46:56 ID:???
想子は来夢を殺したから嫌い。

そういや和田朋美が関西弁じゃないのが気になったな。
それとちゃっかり月が名前にあるし。

それにしても・・天草の騎乗位・・・昔は意味がわからなかったけど
いまはわかる。・・これが純粋さを失うってコトか
357愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 20:12:58 ID:???
鳥丸って死刑じゃね?
5件の殺人と一件の殺人未遂、殺人教唆、動機も私利私欲
358愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 20:18:38 ID:???
>>357
ほとんど全員が死刑だろ
359愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 20:25:18 ID:???
落語家の桂横平が三十歳に見えません。年令詐称してるのではと思い桂の事務所に問い合わせしましたがノーコメントでした。気になって朝起きれません。
360愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 20:30:04 ID:???
>>353
ますみに対して「モデルって大変なんだろ?過激なダイエットとかしてんじゃないだろうな?」
とか金田一が心配してたが、玲香の体重を見てたからなのかね。
361愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 20:36:04 ID:???
一日一回鳥丸氏ね。
362愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 20:49:33 ID:???
一日一回桐江さん(*´Д`)ハァハァ
363愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 21:08:37 ID:???
一日一回聖子たん(;´Д`)ハァハァ
364愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 21:16:52 ID:???
幾度と無く犯人を自殺に追い込んでいる、金田一の公開謎解きを容認する剣持は
ほんとに警察学校出てるのか。
365愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 21:30:34 ID:???
一日一回想子さん(*´Д`)ハァハァ
366愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 22:08:22 ID:???
湊谷さんの奥さんが村西弥生より年上と聞いてショック
367愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 22:35:27 ID:???
>>355
仕向けたのって、具体的にはどうやってやったんだろうな。
「ますみを潰したいから、襲ってくれたら報酬を払う」とでも言って持ちかけたんだろうか。
そもそも、どうやってあいつとますみの繋がりを知ったのかが分からない。
368愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 22:41:59 ID:???
>>357
量刑の話は度々出るけど、鳥丸と和田は確実に死刑だってのは毎回言われるな。
369愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 22:54:20 ID:???
なぜ飾ってる猟銃に弾が何発も入ってるの?漫画とはいえありえなさすぎなので萎えてしまう。
370愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 23:01:17 ID:???
アニメ版のスペンサーは思ったより美人。
でも、初登場時点で氏んどるってのはスゴイよね。
後にも先にも一回もセリフのない犠牲者はこの娘だけだな。
371愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 23:09:13 ID:???
つ兜霧子
もっと言えば本物小田切、美作オーナーとかね。
372愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 04:44:05 ID:???
鳥丸はさりげに金田一に「ますみがデザイナーの勉強してる」=ウエディングドレスとか作れると吹き込んでたな。
実際ますみがデザイナーの勉強してるシーンあった?
373愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 07:40:38 ID:???
イチからジュウまで描写がないと漫画読めんのか
374愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 08:31:49 ID:???
明智サン(*´Д`)ハァハァ
375愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 09:36:12 ID:???
一日一回草太氏ね。
376愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 09:38:07 ID:???
(特に最近の)金田一の女性キャラはみんな同じに見える
ああ。猫間さんは可愛かったな。他は見分けつかん
377愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 11:13:53 ID:???
見分けつくぞ
378愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 11:23:31 ID:???
でも最近は何か前みたいな特長がなくなってきたよね
379愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 13:20:54 ID:???
>>368
六星、遠野、檜山、都築

この辺も100%死刑だな。
380愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 15:04:41 ID:???
みんな死んどるがな(´・ω・`)
381愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 19:08:07 ID:???
死んだ犯人って
有森・六星・的場・遠野・巽・都築・小城
多岐川・和泉・檜山・小野寺・安岡か?
1〜27巻まで思い出すとこれしか思いつかない。
382愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 19:20:28 ID:???
>>370
悪魔組曲で最初から死体で登場した外人のことも思い出してあげてください
383愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 19:29:04 ID:???
アニメのバーローの発言なんか
気にしなくてもいいのに。
犯人までもが死にまくるあの殺伐とした
雰囲気がよかったのに…。
384愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 19:37:01 ID:???
バーロー
385愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 19:45:20 ID:MiimvwEc
いくら理由があろうと人殺しは人殺し。
死なずに逮捕されてタダ飯食うなんて許されないよ。

自供したあとさっさと自殺するよろし。
386愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 20:01:04 ID:???
バーローの発言による影響云々は都市伝説ならぬネット伝説なんだが。
犯人があまり死ななくなった真の理由は公式ガイドに書いてある。
387愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 20:03:42 ID:???
その真の理由って何?
388愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 22:55:04 ID:???
>>348
鬼火島でヒステリー女にビンタされてマジギレした金田一にワラタ。
389愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 22:58:50 ID:???
>>386
あれか、なんか黒死蝶の時にキバヤシに子供が生まれて、
それ以来、何でも死なせるのはよくない、って意識に変わったって言ってたやつ?
390愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 23:32:10 ID:???
> なんか黒死蝶の時にキバヤシに子供が生まれて、
ちょ、それでなんでルリタンが死ななきゃいけないんだ!
何があっても小学生が死んだりなんかしちゃいかん!
391愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 23:37:30 ID:???
そうそう
俺が毎晩調教して、ゆくゆくは結婚する予定だったのに
392愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 23:37:56 ID:???
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
393愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 00:03:00 ID:???
>>391
お前「盗み聞きされて殺害される」フラグ立ってるぞ
394愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 00:09:40 ID:???
>>390
それで反省して次に活かしたってことでは
395愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 01:03:39 ID:???
黒死蝶は犯人どころか実行犯でもない母親まで死んでるし。
396愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 02:35:20 ID:???
男の犯人の死亡率は異常
女は意外と生き残るが。

ジェイソン(?)、傀儡師、ケルベロス、白髪鬼、雪影村、巌窟王ぐらいか?
Caseになってからは生き残ってるけどそれ以前はほぼ100%だな。
397愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 02:43:42 ID:???
>>396
招かれざる客
398愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 06:38:18 ID:???
白髪鬼は見てて痛々しかった
自分の恨みや金のために殺人ってのも動機としてはあるだろうけど、
子供の命かかってちゃと思うとつらい
399愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 07:43:47 ID:???
碧対緑対美土里
400愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 10:50:43 ID:???
ちょっと質問なんですけど
堂本剛の頃の最終話?の一が殺されるって話(犯人はラベンダー荘の時の甥?の人
あれってビデオとか市場に出てるんですか?
401愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 11:46:26 ID:???
犬飼は再登場フラグが立ってるのに
登場する気配ないよな
402愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 12:14:35 ID:???
犬飼要介か
403愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 12:18:14 ID:???
>>399
俺は碧たんを応援する
404愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 12:27:08 ID:???
一日一回草太氏ね。
405愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 12:52:38 ID:???
明智警視(*´Д`)ハァハァ
406愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 13:24:04 ID:???
美雪   何回か瀕死 同級生多数死亡+犯人
剣持   昔の想い人犯人+死亡 
いつき 知り合いが続々死亡+犯人
昔の同級生 3人死亡 一人犯人

金田一の知り合いになったら大変だな
407愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 13:54:25 ID:???
>>406
いつきは昔の恋人も死んだな
408愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 13:57:41 ID:???
>>406
みゆきは従兄が死んだだろ
409愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 14:00:45 ID:???
>>408
あの扱いヒドス 
死んだとわかってもあんまり触れられないし
410愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 14:16:18 ID:???
あの従兄の死は、謎解きの流れに埋もれちゃったよね・・・
犯人の動機も含め、設定はかなり無茶があったけど、
犯人の意外性と、あの従兄の複線にはかなりやられた話だった。
411愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 14:31:47 ID:v2A+TOYb
やっぱり犯人の動機が復讐とか無しで
思い切り利己的で同情の余地もないものにして欲しい。
それこそジャンプのネウロみたいに。あれくらいの犯人だと
逆に潔くてイイ、と思えるw
コナンみたいにショボいのは嫌だが
412愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 14:35:26 ID:???
いまさら金田一でネウロみたいなんやられてもねえ
413愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 14:37:33 ID:???
「ドーピングコンソメワインだ…」
「ゆ、弓削さん!?」
414愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 14:57:47 ID:???
金田一の動機ドラマチックは爺の頃からのお約束だからなぁ。
極端であればあるほど受ける。
当然、犯人が誰かの血縁者であればもっと受ける。

ってのを見たことがある
415愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 15:00:51 ID:???
動機が素敵なのはやっぱ和田かな
416愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 15:24:57 ID:???
>>406
玲香 実兄殺人+死亡 実父死亡 義父(?)も死亡 マネージャー死亡
ひどい
417愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 15:29:02 ID:???
銀貨のもウザイから殺したみたいな感じだな
418愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 16:07:44 ID:???
タロット山荘の犯人ってヨン様へのアンチテーゼだよな

419愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 16:09:05 ID:???
金田一って、結構とばっちりで死んだ人達が多いよな。
420愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 16:14:12 ID:???
赤間、六条あたりは何で殺されたのかいまいち分からんな
421愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 16:20:21 ID:???
赤間はレイカの体狙ってたし。
猿彦ってなんで殺されたんだっけ?
422愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 16:29:50 ID:???
>>418
そのころはヨンは生まれてもいない
423愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 16:48:47 ID:???
>>421
紫乃から昔の話をネタに金をせびりに来た
その後、犯行計画の中で紫乃の罪をなすりつけるために殺された
424愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 17:10:14 ID:???
一日一回紫乃氏ねだが死んだ。
425愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 17:15:43 ID:???
>>420
君沢が死んで一時的に弱体化するだろうキミサワを、六条に乗っ取られたら元も子もないから
426愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 17:24:31 ID:???
金田一の各事件の登場キャラとかをまとめたサイトとかない?
427愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 17:56:41 ID:???
銀貨は最後に殺された女の子が可哀想。あとスージーも。
好きな相手を殺されるって、あっさり描かれてるけど凄い辛いことだよな・・・。
428愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 18:01:42 ID:???
>>421>>425
でもそれが殺人につながるとはどうしても…

金田一ワールドに感化されすぎたか
実際は六条みたいな動機の方が現実的だろうなorz
429愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 18:01:44 ID:???
ターゲットにされながら、生き延びた面々
その後どんな人生を送るんだろう?
(ただし、明らかに被害者側に殺されてしかるべき悪行がある場合のみ)

最初の「オペラ座館」の早乙女、「墓場島」の岩野、「魔犬の森」の百田、「怪奇サーカス」のピエロのジョン
430愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 18:25:21 ID:???
>>402
高志の方だよ
431愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 18:54:21 ID:???
>>429
早乙女は公式ガイドに高校を退学してどうこうって書いてあったな。
岩野は証拠がないから、あの性格だと言い逃れた可能性も高い気がする。
百田は間違いなく医者としての未来は閉ざされただろうし、ジョンは死刑かと。
432愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:02:49 ID:???
早乙女先輩、退学しちゃったんだ。
岩野はなんかうまいこと生きていきそうだな
433愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:07:25 ID:???
最初のオペラ座館の事件の時剣持は一人でなんのためにきてたんだろうな。せっかくの休暇を使い観劇とか興味なさそうだしな。
434ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2006/06/11(日) 19:07:39 ID:???
>>315に禿同の自分
アニメ板見たら佐木君が死んでなかった。でもアニメ版の質が悪い……。
速水蓮花が殺害された後の佐木兄襲撃シーンで、「ぅぐはあ!」が「なんでやぁ〜!」に
聞こえて笑えた。あとその後の場面だけやたら美形に描かれている。

「二三ちゃん……メリー……クリスマ〜ス……」←萌えた。
クリスマスに絶対書きに来るから覚えといて。
435愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:14:48 ID:???
早乙女は殺されてしかるべきと言えるほど悪いことしてないと思う
436愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:23:55 ID:???
そういう系統だと一番トラウマになってるのは悲恋湖の甲田さんだな。
ただでさえ沈没事故で一人突き落としてその償いで医者やっていたのに
そこに更に自分のせいで無関係の四人が殺されたし。
437愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:33:25 ID:33mKf3uj
百田は先輩である萬屋や渡辺より年は上だから、
二浪したんだろうな。
それであの体たらく。親が泣くぞ。

岩野は、何とか言い逃れたとして、
(無事卒業してちゃっかりサバゲーショップ経営してそう)

後々成長した檜山の忘れ形見に復讐されそうだな。(必ずしも殺害という形ではないが、
例えば社会的抹殺とか・・・)
438愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:42:20 ID:???
檜山はあの7人を殺害するためにチームに潜り込んだんだよな。実際サバゲーにははまっていたんだろうかな?銃を自分で改造したりしてるから意外とはまってたのかも。
439愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:44:16 ID:???
残間たんをガンガン犯したい
440愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:50:12 ID:33mKf3uj
岩野の経営するサバゲーショップに新入社員として潜り込む亡き檜山の息子ないし娘。

そこから始まる。
441愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 19:50:36 ID:???
今日友達の家で、1〜27巻の今まで読んでいなかった部分を読ませてもらってきた。
あの頃(魔術列車)の高遠は男の俺から見てもかっこよかったなぁ…
「母さんあなたはあいつらに殺されたんですか?」みたいなとこでオーラが出てる感じのとことかマジカッコよかった。
それまでの気弱な感じからの変わりようもカッコいいし脱獄したのもマジシャンらしくていいし…
なんか最近のは最初とキャラ違っててあんま好きくない・・・。
あと墓場島のは今まで後半しか見てなかったんだが、前半見てみたら檜山がかっこよかったし
怖さもあってよかったし女の子たち(特にレミとか)かわいくて良かった。

ウザ長文スマ祖


442愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 20:02:22 ID:???
あれ、無かったでしたっけ(汗
一、死ぬ話って… 最終的に生きてたけど
443愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 20:08:13 ID:???
>>442
お前は誰に言っているんだ。
444愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 20:09:42 ID:???
>>435
早乙女も殺された二人もそうなんだけど、やったこと自体はいじめに事故が重なった形なんだから、心からの謝罪をしていればあんなことにはならなかったのに。
謝罪をしなかったばかりか、当人に目撃されるような場所で悪口を言うなんて、軽率すぎるしさすがにどうかと思う。
でもまあ、有森は当事者じゃないんだし、あの遺書が届くのが早ければまた変わったんだろうな。
445愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 20:29:00 ID:???
劇薬の管理が甘すぎると思う
446愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 20:35:29 ID:???
>442
それは漫画じゃないからスレ違い。こっち行け
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1138539816
447愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 20:47:02 ID:???
>>446
すいません&誘導ありがとでっす
448愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 21:07:23 ID:???
オペラ座に人嫌いの根暗なやつがいたと思ったけど
読み返したらいなかった何と勘違いしてたんだろ
449愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 21:26:15 ID:???
>>431
そんなこと書いてあったっけ?
月島さんの墓参りに足繁く通ってるってのは読んだ気がするけど。
450愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 21:43:44 ID:VmYvYNlN
別に月島可愛くなかったからどうでもいいよ。
わざわざみんなの前で電波なこと言いながら飛び降りるくらいだし。

もともと変な人だったんだろうね。
451愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 21:49:51 ID:???
織絵たんの方が100倍可愛い
452愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 21:49:52 ID:???
>>448氷室画伯?
453愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 21:53:45 ID:???
>>448
鷹島?
454愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 21:56:54 ID:???
>>451
俺は早乙女先輩が好み
455愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 21:57:58 ID:???
>>448
アニメかドラマじゃない?
よくわからん
456愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 21:59:05 ID:???
緒方先生・・・・
457愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:01:33 ID:???
>>439
早乙女は事件の後退学し、ボランティアで老人ホームや養護施設をまわってるとか。
そして月島冬子の墓に彼女らしき女が毎週月曜に欠かさず墓参りに来てると書かれていた。
確かに悪口はいただけないがこの事件の関係者は皆いたたまれない。動機や境遇は似てるけど
雪影村の島津と春菜は叩かれてるな。確かにあれは被害者二人の方が可哀想。

しかし早乙女と比べると人の絵や研究を取って自分の利益にした挙句、死に追いやった
蒲生や紫紋ってつくづく外道だ。それだけ色んな動機や人間ドラマがあるってことか。
458愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:06:50 ID:???
改めて見るとからくりの征丸も可哀想だな
志乃の被害妄想のおかげで・・・
459愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:13:52 ID:33mKf3uj
征丸は、ホントに

ずっと母親だと信じてきたヒトに殺されるとは・・・
(征丸もそうだが、女の恨みに翻弄された龍之介も思えば可哀想だな)

結局、あの家計はあの次男坊が継いだのかな・・・
460愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:21:20 ID:33mKf3uj
斑目紫紋も外道だが、
そもそも自分が大元の原因であるにもかかわらず、(命おしさに?)最後までだまってた上野教授もかなりの偽善者だ。
(真犯人Oがそれを知ったなら、間違いなく真っ先にやられてたろう・・・)
461愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:21:51 ID:???
>>459駆け落ちするかもしれない
462愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:23:21 ID:???
からくりといえば柊先生もアレだが
金田一はわざわざ追い討ちかける必要なかったと思う
463愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:31:50 ID:???
もしあそこで柊先生が「そんなつもりは…なかったんだ〜!!!」って
ガケから飛び降り自殺でもしたら金田一的に大変後味悪いよな。
464愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:32:54 ID:33mKf3uj
自分の弟にまで毒を盛る龍之介よりは、征丸のほうがはるかに器は上だよな。

紫乃もいっそ
扱いにくい「実子」よりも、たとえ実母は どうあれ自分を慕っている「養子」のほうに乗り換えてたら、
大事にされ、老後だって安泰だったろうに・・・
465愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:37:25 ID:???
追い討ちと言えば不破もとい蓮子もそうだな
あの後自殺でもしそう
466愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:44:02 ID:???
>>463
バーローw
467愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:49:00 ID:???
花蓮とるりちゃん殺したヤツは死刑でいいよ
468愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:19:13 ID:33mKf3uj
るりちゃん殺した犯人(しかも実兄)はもうあの世の人。

しかし、花蓮殺した犯人、
再整形し直したところで、金のムダ
(おそらく数十年はシャバには出てこれまい)
釈放される頃には、苦労ゆえ老け込んでいるだろうし
(元エリートで転落した囚人は、看守のみならず囚人仲間にも目の敵にされる)
469愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:29:25 ID:???
蓮子だとか多岐川だとかは、どうやって整形したんだろう。
整形っていうのは元の状態から良くするのが当たり前で、悪くするなんて一般的にはまずないよな?
訳ありな人たち専用、みたいなところに行ったんだろうか。
470愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:50:17 ID:???
本人がブサイクな顔を望むのならば普通の整形外科でやってくれるよ。
それを望む人間がいないだけ。
471愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 00:27:36 ID:5gDNBzL1
囚人、不破鳴海
ムショでは、エリート警視というかつての経歴が仇になり・・・

看守たちにとってみれば、同じ公務員で、かつては雲の上の存在。
その分、槍玉にあげ、ことさらにつらく当たることだろう。

囚人仲間にとっては、かつての敵の親玉クラス。

仲良くなんてされる訳がない。
いじめの嵐になるだろう。

すんなり死刑以上につらいその後が彼女を待っている。
472愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 00:31:27 ID:???
**** 朝鮮人が押し寄せちゃうよ!北朝鮮人権法案が6月13日に通っちゃうよ! ****

ワールドカップに隠れて天下の悪法、成立間近!!!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★6(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150033460/l50

テラヤバス!北朝鮮人権法案
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1149957738/l50


朝鮮人が大量移籍+重税を防ごう(;´Д`)ハアハ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1149991616/l50



メールするなり、知り合いに教えるなり、身近なとこからやっていこー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     テレビや新聞等では、殆ど報道されておりません。
   時間がありませんっ!!どうか、手伝ってくださいm(_ _)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

473愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 00:38:27 ID:???
DアンGを思い出した。
474愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 01:39:17 ID:???
一日一回霧子たん(´・ω・)カワイソス
475愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 10:13:58 ID:???
一日一回草太氏ね。
476愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 10:35:00 ID:???
一日一回想子さん結婚しよう
477愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 12:41:03 ID:???
明智サン(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
478愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 14:37:50 ID:6mUEyuNV
覆面キャラ多すぎじゃね
479愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 14:54:57 ID:???
からくり屋敷の龍之介って、
性格の良し悪しとかじゃなくて、ひょっとして何か障害持ってたんじゃないか。
子供の頃に弟に毒を盛るとか、ちょっとしたことで銃持ち出して「殺す」とか尋常じゃないぞ。
480愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 14:57:43 ID:???
完全に人格が破綻してるよなー
481愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 14:59:41 ID:???
最近の子供は感情が抑えられないからそのくらいの奴もいるんじゃねぇの。
すぐナイフ取り出すようなのとか
482愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 15:01:42 ID:???
>>481
当主に執着してるくせにああいう場で銃を向けるかな。
483愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 15:03:02 ID:???
前レスでも突っ込まれてたが、猟銃は鍵がかかるところへ保管するか、
そうでないなら撃てない様に加工しとかないと法に触れるというのに
どいつもこいつも弾こめたまんま壁にかけやがって、
からくり屋敷の方は銃口は塞いではいるが
それなのに弾だけはしっかり込めとくという事故起こしてくださいといわんばかりの徹底ぶり。
484愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 15:17:44 ID:???
異人館村も弾こめたまま壁にかけてたな
485愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 16:17:26 ID:???
>>479
それで更に凄いと思うのが、毒を盛られた弟がずっと障害を持ったふりをしていたことだな。
毒を盛られた当時は小さかったんだし、何年も続けられることじゃないだろ。
たまきにだけはバレてたみたいだけど、他の人間は全く気が付かなかったんだろうか。
486愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 17:22:27 ID:1eCszlrL
>>485

つマンガ
487愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 17:29:55 ID:???
それ言ったら話すことなくなってまうがな
488愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 17:36:28 ID:???
漫画を漫画として捉えてないのはかなりあぶないと思うぞ
話すことなんて別にいろいろあるし
489愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 17:40:34 ID:???
いやそういうことじゃない。
漫画を考察することと
漫画だからなんでもアリだろ終了、じゃつまんないだろってこと。
490愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 17:51:40 ID:???
大学で文学などを専攻してる人間全てを敵に回す発言乙
491489:2006/06/12(月) 18:00:35 ID:???
あ、ごめん文章変だったな。
×漫画を考察することと
じゃなくて
○漫画を考察することに対して
だ。
492愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 18:35:01 ID:???
何でもかんでも漫画だからじゃつまんないよね
493愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 19:11:10 ID:???
でも無駄にリアリティを追求するのもどうかと思う
からくり屋敷の話じゃないけど
494愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 20:17:47 ID:???
論点がずれてるっぽい
495愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 20:25:14 ID:???
金田一読者は分析好きが多いんだろう。推理物好きの性質かね。
496愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:07:07 ID:???
>>479
見た目からガイジみたいな奴だしな
497愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:16:03 ID:???
>>485
高遠がいる限り、その質問は「漫画」で片付けられても仕方ないとオモ。
けどそれ以外のツッコミ所は探せばあるね。

既出だと、ボーガン、猟銃とか。
498愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:17:39 ID:???
高遠いらね
499愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:49:04 ID:roNu536Y
【映画】「キル・ビル」Q・タランティーノ監督が、漫画「グラップラー刃牙」の実写化について言及【日本人主演】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020/
500愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:19:18 ID:???
一日一回高遠イラネ
501愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:51:28 ID:???
みゆきイラネ
502愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:58:49 ID:L/Ew7YXV
剣持の奥さんハァハァ
503愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 01:18:35 ID:???
一日一回狩野純くん犯したい
504愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 01:32:23 ID:???
初耳な件
505愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 01:49:39 ID:???
ケース7のショタ
506愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 09:10:31 ID:???
俺も俺も!
507愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 09:49:26 ID:L/Ew7YXV
最年少犯人って怪奇サーカスの弟?
508愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 10:04:08 ID:???
あああ乃絵留たんの乳首コリコリしたい…
509愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 10:37:38 ID:???
俺も俺も。
510愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 10:48:09 ID:???
このスレには小林星二も裸足で逃げ出す
変態のスペシャリスト達が集まってますね
511愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 10:53:47 ID:???
でもニジカワとは気が合いそうだぞ。
512愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 11:25:32 ID:???
一日一回草太氏ね。
513愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 12:21:57 ID:???
明智サ〜ン(*´Д`)ハァハァ
514愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 13:51:32 ID:???
上の方に許せる犯人・許せない犯人の話題がでてるが、遠野に対して含むところが
あったりするのは俺だけだろうか?
本気で何の罪もない奴を何人も殺してるのに、記憶失ったから見逃しちゃうのって・・・・。
特に、美雪なんかいつのまにか親戚の兄ちゃん殺されてるのに平気でスルーしていいのか?
あの結末に対してヤボだって事はわかってるがどうにも気になる。
515愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 13:53:36 ID:???
別人って線はないの?
俺は認めたくないから脳内で別人ってことにしてるが
516愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 13:54:47 ID:???
飛騨からくりTV殺人事件
517愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 14:09:31 ID:???
>>515
あの話の前にでたガイドブックで遠野生存についてはそれとなくほのめかされてたりするんで
おそらくは・・・・・。
518愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 14:24:40 ID:???
でも、アニメでは声が違ったから別人だと思ってるんだが。
519愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 14:48:53 ID:???
原作者は「ま、あれは別人ってことでアハハハハ」みたいなノリだったな
520愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 14:51:19 ID:???
和田守男氏ね
521いつき:2006/06/13(火) 15:14:59 ID:???
和田氏ね
522愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 16:14:12 ID:???
別人の方が良いな。遠野だったら、記憶が戻った時のことを考えると恐ろしすぎるし・・・。
記憶喪失といえば弥生もそうだけど、半年の命とはいえ、接するさつきの方はいつ記憶が戻るかハラハラしっぱなしだろうな。
523愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 16:36:41 ID:9e+FqRKW
弥生はどちらにしろ刑法で無罪になるっぽいな
524愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 17:02:17 ID:???
小説のオペラ座のさ、

映画と小説の違いってなんなんだ?
525愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 17:21:37 ID:???
映像が有るか無いか
526愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 17:27:24 ID:???
初代オペラ座館のアニメでは
原作でかなり影薄かった奴が犯人だったよな
527愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 17:44:02 ID:???
日高の出番も増えてたな
反面桐生の扱いはひどかったが
528愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 17:45:20 ID:???
港屋(´・ω・)カワイソス
529愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 18:04:38 ID:???
白神再登場すんのかな
あんまりイラネけど
530愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 18:14:56 ID:???
荻野千花って誰だっけ
531愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:19:05 ID:TJnTy8nT
>>507 だろうね。
最年長犯人は、的場(学校の怪談七不思議事件)か都築(金田一少年の殺人)のどちらかだな。
532愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:30:23 ID:???
雷祭の本当の犯人は何歳だったっけ?
533愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:42:30 ID:???
>>531
的場の方が上じゃね。確かあと一年で定年だったはずだし。
都築は、娘の年齢を考えてももっと若いと思う。40代では
534愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:51:45 ID:???
的場は60代、都築は55だった気がする
535愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:57:00 ID:???
金田ニのお料理びゃんびゃん
536愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:08:07 ID:???
航一郎が言ってた変態の相手ってやっぱそういうことだよな・・・・ハァハァ
537愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:29:17 ID:TJnTy8nT
瑞穂ちゃんはまだ父(都築)の真実を知らないんだろうな。

リアルタイムで時が進んでたなら
頃合いを見計らい、養父いつきさんから真実を知らされて、
(いつまでもは隠しておけんだろう、
そりゃ最初は取り乱しただろうが)
その修羅場を乗り越えて、強い女性に育ってるだろうな。
538愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:33:19 ID:TJnTy8nT
よく考えたら、的場 は全犯人中ただ一人戦争を肌身で知ってる世代。
やはり的場最年長みたいだな。
539愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:35:08 ID:???
剣持んこの朝からBぃーんBぃーん
540愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:42:21 ID:9e+FqRKW
>>532
中学生
541愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 21:32:31 ID:???
僕は、蓮沼綾花たん!
542愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 21:57:53 ID:???
僕は、日高織絵たん!
543愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 22:02:40 ID:???
僕は黒河美穂先輩!
544愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 22:11:41 ID:???
じゃぁ僕エミリちゃんでいいや
545愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 22:37:26 ID:???
ツンデレの葉月たん・・
ますます和田氏ね
546愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 22:49:41 ID:TJnTy8nT
俺は、「天草・・・」で第一の犠牲者として無念の死をとげたトレジャーハンター中田タン(だったよね)がなかなか良かった。

あんな美人3姉妹を手にかけた和田守男は・・・

やっぱり許せない。
547愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 22:51:51 ID:???
>>546
36には見えなかったよな。絹代さん
548愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:02:37 ID:???
中田絹代、赤峰藤子、最上葉月を見るに、和田明絵も相当美人だったろう。
549愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:20:14 ID:???
あwせdfrtgyふじこlp
550愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:22:47 ID:???
まあ朋美ちゃんも可愛いしな
551愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:24:53 ID:???
和田の遺伝子は?
552愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:39:05 ID:???
消えてほしい。
553愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 00:09:42 ID:???
剣持の奥さんは何であんなにやせたんだ。
554愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 01:16:30 ID:???
前スレか何かで美雪がたまに人を殺しそうな目になってるって言われてたけど、
悲恋湖で河西が金田一に抱き付いてる所を目撃した後の表情が怖い。なんか殺意持ってそうというか狂気じみてる。
555愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 01:24:21 ID:???
あっさりいつきさんに行く河西が凄い
556愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 01:35:31 ID:???
まあ金田一の手をナイフとフォークで平然とギコギコやるしな。
557愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 01:58:19 ID:8mGFQwCO
てか、いつきさん淫行じゃね
558愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 01:59:24 ID:???
想子に淫行してえ
559愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 01:59:45 ID:???
ごめんあげちまった
560愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 02:09:49 ID:???
鳥の巣頭とあっさり寝ることができた茅さんは勝ち組
561愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 02:13:44 ID:to8dZNO1
美雪っておっぱい大きいんだぜ?
562愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 02:59:10 ID:???
異人館ホテル殺人事件で佐木を殺され傷心の一に更に追い討ちをかけるブス警視相手にキレまくったり、
「これ以上はじめちゃんをいじめないで…」と号泣する美雪は可愛い。
563愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 03:15:30 ID:???
航一浪くんと刈谷純くんにちんぽしゃぶってもらいたいのですが
564愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 03:16:50 ID:???
あれは読んだ当時腹立ったな>追い討ち
実は自分でやった殺人だった、って分かった後はむしろあきれたけど。
565愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 03:18:46 ID:???
>>563
小椋ケントはいらないのか?
566愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 03:31:43 ID:???
>>565
そいつと四郎くんにもしゃぶってもらいたい
この四人でもう数えきれないほど抜きました
567愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 04:58:43 ID:???
やっぱり最終回は美雪が犯人なのかな。
568愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 07:51:12 ID:???
>>566

俺も俺も!
でも俺的には純きゅんとけんときゅんがいいな(^ε^)
でもやっぱり一位は純きゅん!
569愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 08:04:21 ID:???
四郎は特に何もなかったな
ただのご当地キャラか
570愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 08:57:35 ID:???
ショタうぜえしキモい
マジでひくわ…





フミタソのお口にねじ込みたいお!
571愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 09:05:27 ID:???
刑務所や少年院で男にケツ掘られてそうな男の犯人は誰だろうか?
572愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 09:08:50 ID:???
なんか変な奴が増えてきたな
573愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 09:13:10 ID:???
こう言って欲しいんだろうか

佐 伯 航 一 郎
574愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 09:43:46 ID:???
純君が最後いきなり普通に背が伸びてたの見た時は「誰よコイツ ('A`)」だったな…。
575愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 09:48:41 ID:???
>>574
本当は22歳なので、さらに伸びる予定
576愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 10:29:00 ID:???
一日一回草太氏ね。
577愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 10:29:00 ID:ZXren2iN
>>569
ご当地ってw
天草財宝はエミリにしろ四郎にしろミスリード役の見本みたいなやつらが
ごろごろしてたな。
578オタコン ◆d7HtC3Odxw :2006/06/14(水) 11:31:42 ID:???
ボーイ服姿の純きゅんはぁはぁ
純きゅんのロッカーの中の服や靴くんかくんかしたい
わきや股もくんかくんかしたい
そしてぽこちんしゃぶってもらったあと
アナルに無理矢理ブチこみたい
579愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 13:02:09 ID:???
>>574

それは死ロウ化した刈谷周平だよ

純きゅんはカワイイままだよ
580愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 16:57:29 ID:???
そういやよく
名探偵が事件を呼ぶとかいうけど・・

甲田さん説はあまり言わないよな
581愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:12:28 ID:???
響、クリス、初代千家、針生、双子、コロンボ、山野教授、宗像先輩、
鍵谷、逆井、二宮、五十嵐、四郎、エミリあたりはミスリード誘いっぽい
582愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:21:30 ID:???
サーカスの姉弟はミスリードかと思ったら本物だった
583愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:26:21 ID:???
乃絵留たんのストリップショー見たいよぉ…
584愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:39:16 ID:???
るりたんが学校行ってるのかが謎
585愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:44:21 ID:???
昔の金田一は、事件が起きると気分が悪くなるヤツや気絶するヤツや
錯乱するヤツがいたものだが(もちろんソイツが犯人の場合もあるが)
最近は極めて少ない。容疑者は全員平然としているような気がする。
586愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 18:20:27 ID:???
天城オンリーになってからか?
587愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 18:30:08 ID:???
>>585
気分を害するほど残虐な殺され方もしてないしな
588愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 18:54:48 ID:???
>>585
港屋さん死亡の時は「ベッドの用意してきます」ってあった気がする

それでも古いか
589愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 19:08:58 ID:to8dZNO1
俺は、居合わせたら、もしかして、吐くかもしれない。
んで自分も殺されるのでは? いやだ死にたくない! とメチャクチャになると思う。
まあ3番手あたりの被害者、かな?
590愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 19:51:28 ID:???
>>587マガジンもグロ規制しだしたのかな
591愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 19:51:37 ID:???
「パトレイバー」では怪物に殺された仏さん見て2課の面々がそのままトイレに直行
してたからな。それが普通の人間の感情かもしれない。
592愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 20:13:01 ID:???
>>589
金田一の場合、
過去に何か恨みを買うようなことをしていなければ9割方殺されないから大丈夫。
593愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 20:20:01 ID:???
      r ‐、
      | ○ |          r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,}  |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
594愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:14:00 ID:???
一日一回和枝さん(;´Д`)ハァハァ
595愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:21:56 ID:???
>>592そうとはかぎらんよ
想子とか都築の例があるし
596愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:25:41 ID:???
都築さんをバックからガンガン突きたい
597愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:41:21 ID:???
都築さんって1、2を争うほど渋くね?
598愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:47:52 ID:???
>>595
だから「9割方」って書いてんじゃん
599589:2006/06/14(水) 21:56:22 ID:???
>>592
だめだ俺は火村さん2世になる可能性大だorz
キーになるもの偶然見つけてしまって犯人に…。
ややめてお願い絶対ほんま言わんから絶対誓うからちょ助けやめゴキン
600愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:57:31 ID:???
死体が目の前にあったら確実に吐くだろうなぁ。
ツルハシで脳天刺されてたりフィルムに巻かれて天井からぶらさがってたり
焼けてたり首切られてたり。
後期の作品でも殺され方は割とエグいのが多いな。画はそれほどでもないが。
601愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:13:29 ID:???
長編被害者総数 89人

殺される原因ない人
緒方先生・小田切進・霧子・若葉・桜樹・尾ノ上・火村・悲恋湖での4人・
可蓮・佐木・征丸・都築に殺された五人・るり・舘羽・仏蘭西銀貨での3人・
天草財宝での4人・露西亜人形での3人
計31人

つまり三分の一以上がとばっちりなわけだが
雪影村とかなんか犯人に同情できないのもあるし
602愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:18:39 ID:???
多いな…
603愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:19:50 ID:???
島津氏ね
604愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:20:51 ID:???
島津の気持ちも分からんでもないが 何も殺さんでもって話だな
605愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:28:20 ID:???
そのうち間接的な恨み(憎い奴の息子・娘)や逆恨みをかってる奴を除くと
21人か。
それでも全体の4分の1以上が完全なとばっちりで殺されてるな。
606愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:34:22 ID:???
よく見ると金田一で殺される場合、恨みの次は大金目当てのイベントに参加することなんだな。
不正とか悪事を行わなくても、参加しただけで死亡率が跳ね上がると。
607愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:35:40 ID:???
ようし純きゅんが金田一とはあはあしちゃうお話を書こう

さぁ誰か( ̄口 ̄)
608愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:40:38 ID:???
キリコや若葉はトリックの都合上、仕方ないのでは(いや、なくないけど)


本当に、最初は犯人のターゲットに入ってなかったけど……
ってのは何人だろう。


以前、VIPPERで
『金田一とコナンに旅行に誘われたら』
ってスレがあって、

怨みを買わなければ…
何かを発見しなければ…

ってあった。
まさにそれだなww
609愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:45:30 ID:???
金田一の場合、旅行に行くまでもなく金田一と知り合いの時点で巻き込まれる可能性大
610愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:53:16 ID:???
それどころか金田一と偶然同じ場所に居合わせただけでも死ぬかもしれ
611愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:27:12 ID:???
逆に自分に人生最大の不幸が起きて殺人鬼になるかもしれ
612愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:37:35 ID:???
どうせすぐにトリック見破られます
そういや自分が犯人の金田一のゲームあったな
613愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:19:54 ID:???
一日一回純きゅんはぁはぁ
614愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:43:09 ID:???
一日一回南山きゅん(;´Д`)ハァハァ
615愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:43:16 ID:???
島津アッー!
616愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:50:37 ID:???
個人的に、綾辻が殺人を犯した動機がいまいち理解出来なかったな。
被害者が可哀想だとかじゃなくて、綾辻が殺す必要あったのか?って感じ。
せっかくタイムキーパーっていう仕事に就けたんだし、もったいないと思った。
617愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:54:25 ID:rqfdV5Bk
この漫画ほど返り血というものを軽視してる漫画はない
618愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:57:26 ID:IUfcoXAV
人を切ったら血がいっぱい出んねんで?
619愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:58:24 ID:???
蝋人形の嘘推理ゲームで少し出てきたぐらいか?>返り血

「犯人は相当な返り血を浴びてるはず。
 ダイイングメッセージが服の色を示しているなんてありえない」
620愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:32:06 ID:???
返り血なんて防ぎようがあるんだから仕方ない
621愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 03:50:28 ID:xRPmf2Wx
ビニール袋かぶればおわりじゃん。
622愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 06:16:41 ID:???
金田一少年の事件簿
復活シリーズ第4弾
『2ちゃんねる殺人事件』



東京各地で起こる殺人事件。
警察は犯行の手口から同一犯の犯行とみなすが被害者の接点が見当たらない。
そんな中、美雪にも魔の手が迫る!?




動機


犯人「あいつらが〇〇(恋人の名前)をネットで追い詰めたから〇〇は自殺したんだ…」
623愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 06:34:48 ID:???
>>622
つーことは
美雪もねらーなのか
624愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 06:41:32 ID:???
>>616
小さい頃から殺すことだけ考えてたからなあ
625愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 06:54:57 ID:Hu4LHDyR
>>623


531:8/5(木) 3:12 ktt3hWDA [sage]
また事件に巻き込まれちまったよ(゚Д゚)マンドクセ
横にいる太眉毛ウゼー
626愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 07:31:21 ID:???
最近読みなおしたんだが少し気になることが

メグレ伯爵の存在意義は?
627愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 08:02:49 ID:???
首吊り学園の阿久津と同義。

>>622
その動機はQであったな
628愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 08:32:49 ID:???
安岡はどちらかといえばヒゲが濃そうなタイプだ

ワロスW
629愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 09:17:39 ID:???
安岡らないか
630愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 09:20:29 ID:Hu4LHDyR
>>629
それはレイプする事をさすのか、殺される事までさすのか。
631愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 10:22:37 ID:???
一日一回草太氏ね。
632愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 11:02:04 ID:???
港屋さんはとばっちりに入らないのか
あれ犯人がトンネル爆破したせいで鐘が落ちてきたんだろ?
633愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 11:47:43 ID:AGjl6r3Y
桐江想子とだけは絶対遭遇したくない。こいつは自分の欲望のために何の罪もない人を殺しまくってるから一緒にいたらいつ殺されてもおかしくない。
あとの奴は重要な証拠を目撃するか家族と関係してるかじゃなければ殺される心配はない。
634愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 12:06:25 ID:???
周龍道…かわぃいいん!
635愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 12:12:23 ID:???
上の方でるりちゃんは学校に行ってるのかって言ってる人がいたけど自分もこの漫画に出て来る閉鎖的な村や資産家の子供が学校に通ってるのか気になってた。
斑目三姉妹とか巽家三兄弟とか霧子とか。
交通手段自体なさそうだったり普通に高校生活送ってる様子が想像つかなかったり。
636愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 12:13:40 ID:???
>>622
前そんな夢見たぞ
舞台は客船だったが
637愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 12:44:22 ID:???
>>635
通いの家庭教師か、通信教育かな
638愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 13:31:25 ID:???
ただいまID砲丸投げを開催中です
ぜひご参加ください

【粗チンの】らんま1/2 その25【まん毛じゃ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147556307/
639愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 14:10:32 ID:???
>>635
環ちゃんが高校に通っているんだから、もえぎ嬢も通っとるだろう。同じ制服で。
弟の方は狂ったフリしてるから不登校。
兄貴の龍之介は人殴って退学になってたりしてw
640愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 15:38:15 ID:???
霧子は高2
641愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 15:45:44 ID:???
殴ったどころか、平気でもういくつか殺人してそう。
実の弟を毒殺しようとするぐらいだから、他人にならどうなっちゃうんだろう
642愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 17:00:57 ID:???
>>639
制服もえぎが見たかった
643愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 17:10:49 ID:???
>>640
そういえば霧子は明言されてたな。
やっぱりあの家から遠距離を通ってたんだろうか?w
644愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 17:33:12 ID:???
>>514
俺も遠野許せんな。前にミステリ板のスレでも触れられてたが、あの事件の被害者って
別に悪くも無いのにあんな酷い殺され方してるし。散々既出だけど美雪が橘川の死を
全然悲しんでないのも嫌だった。
(ドラマの橘川は従兄からクラスメイトに変えられてたな)
>>524
黒沢オーナーの娘さんの自殺した理由が変更。原作のままだと重すぎたのかな?
645愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 17:55:40 ID:???
美雪は腹黒だな
646愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 18:34:30 ID:???
>>644
遠野=深山は別人と言った金田一の台詞をこのスレに来るまで
ずっと信じて疑わなかった俺は馬鹿か!?

っていうか、遠野=深山はただの他人の空似で本物の遠野は悲恋湖で死んだんじゃないの???
647愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 19:05:03 ID:???
遠野より小城が気になる。やはり死んだよね。明確に死んだとは出てないが…あの雪崩なら命はないわな。
648愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 19:08:01 ID:???
それだと、
「知人に似た人がいたので会いに行ったら殺人事件に巻き込まれて、結局只の他人の空似でした」
ってことになるな。
649648:2006/06/15(木) 19:08:35 ID:???
>>646へのレスです。
650愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 19:15:40 ID:???
俺は遠野好きだな。いい感じにイカレてて。
佐伯や有森とかは何の罪もないやつ殺しといて
復讐も何もねーよ、って思っちゃうの。
651愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 20:33:51 ID:???
ていうかブッチャけて言えば
遠野はオッサンしか殺してないからどうでもいい
652愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 20:37:44 ID:???
あの事件唯一の救いは、
殺された奴がみんな嫌な奴だったことだな。
653愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 20:53:15 ID:???
橘川がかなり良い奴で
さゆりあたりも殺されてれば完全に嫌われてるだろうね
654愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:06:13 ID:???
俺は嫌いだが
655愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:23:32 ID:???
アニメ金田一の歴代犯人の中の人って誰?
656愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:27:45 ID:???
>>655墓場島の檜山は檜山って人らしい
657愛蔵版名無しさん :2006/06/15(木) 22:00:50 ID:???
>>646
別人の可能性が無い訳ではないが・・・・記憶喪失で遠野だったとしても別人と同じだし、
これ以上悲劇を増やしたくないから追究は避けとこうって感じだと思う。
何か根拠があっての台詞ではないと思われ。

まあ、これで深山が遠野だった場合、
揚羽は「今まで父親だと思っていた男が実の父の仇同然で、生き別れの兄に姉と妹を殺され、
その兄は母と一緒に心中、そして恋人は元殺人鬼」とあまりに不幸になってしまうから、
避けたい気持ちもわからんでもないが、それでもなあ・・・。

>>651-652
橘川は普通の大学生のあんちゃんぽいぞ?
658愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 22:19:38 ID:???
大学生なんてオッサンだよ
倉田もオッサン
659愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 22:27:02 ID:SalA/Kuv
立ちションは重罪
660愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 23:34:41 ID:???
遠野も、あまり人柄が良くなさそうな奴から殺して行ったんだろうか。
それで一番善人そうな人が実は加害者(一応の)だったっていうのが悲しい。
661愛蔵版名無しさん :2006/06/15(木) 23:38:47 ID:???
ところで、許せない犯人、許せない被害者ときて、
皆さんが一番かわいそうだと思った、または死んでショックだった被害者って誰ですか?

やっぱ、るりちゃんと花蓮って人が多い?
662愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 23:43:25 ID:oqpbbvKs
舘羽が一番可哀相
好きな人から逃げて殺されるってどんな感じなんだろ…
663愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 23:56:01 ID:???
NO1はぶっちぎりで葉月
664愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 23:58:04 ID:???
舘羽は確かに気の毒だよな
揚羽との会話から見ても、小野寺の事は愛していたみたいだし
その小野寺に憎しみを抱かれて殺されたからな
しかもその理由が分からないまま

若葉も似たような境遇だったけど、こっちは人を殺してるから
あまり同情は出来ないな
665愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 00:01:31 ID:???
>>662
その追いかけてくるオノデーラはどんな顔をしとるんじゃろ?
666愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 00:02:54 ID:???
るり、征丸、葉月は正に御三家だな。
舘羽、緒方先生、霧子、佐木もよく言われてる人たち。
あと地味に火村もしょっちゅう出る。
667愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 00:04:29 ID:???
葉月はいつきと結婚してほしかったなぁ・・・ホント
瑞穂と三人仲良く
668愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 00:07:44 ID:Z2FOJ3U7
アメ公のようなおっそろしい格好じゃったらこわいのう…。
あんちゃん、わ…わしゃおっかなーて小便ちびりそうじゃよ…ガチガチ。
669愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 00:16:48 ID:???
男だから相手にされない赤門カワイソス
670愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 00:18:15 ID:???
赤門は嫌な奴で描写されてたし
671愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 00:21:39 ID:???
まあ大学中退のDQNはどうでもいいか
672愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 00:42:30 ID:???
黒沢先生が死んだ後、劇団遊民蜂起はどうなったのであろうか
673愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 00:45:52 ID:???
>>666
あの当時の美雪でさえ気付いていなかった
一の真の実力を見抜いていた緒方先生は凄い慧眼の持ち主だったと思う。
674愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 01:36:46 ID:???
怪盗紳士の「目を潰す」とか亡霊兵士の「喉を潰す」って実際に出来んの?
潰せたとしても喉はともかく目は相当グロいんじゃあ・・・
675愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 03:09:17 ID:???
>>664
なんで小野寺のことなんか好きだったのかは良く分からないけどな。
変貌前でも、外見も悪いし、おまけに嫉妬深くて全然魅力がない。
六星の場合は、若葉の前では本性を見せてたんだろうか?
いくら愛していたとはいえ、殺人までしちゃうっていうのはどうかと思うよな〜。
676愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 03:30:47 ID:???
周龍道10歳!
10歳はぁはぁ
純きゅんはぁはぁ!!
677愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 04:05:38 ID:???
>>674
針で目を刺せばいいじゃない!!
678愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 04:12:22 ID:???
>>662
好きな人に殺されてる今の私は悲劇のヒロイン
まさに主役ロード爆走、最高って奴だ
679愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 06:29:46 ID:???
しかしなぜ舘羽は声を出して助けを呼ばなかったんだ
680愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 09:39:12 ID:???
>>679
愛していたから
681愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 10:02:21 ID:???
一日一回草太氏ね。
682愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 10:30:43 ID:???
偽碧は貧乳なだけで実は女。
683愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 10:47:23 ID:???
>>680

好きな人に殺されそうになったらビビって声出すと思うけどなぁ。
少なくとも逃げる事はして声は出さないってのはあまりない気がする。

アニメの殺され方はよかったな。

舘羽タソ……



実は悪代官ごっこをしている最中だったりして。
684愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 10:51:16 ID:???
るりたんの寝顔に精液ぶっかけたい
685愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 11:54:32 ID:???
>>666
火村地味か・・・うん、そうだな・・・。
686愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 12:20:58 ID:???
島津君は殺された二人と春菜ちゃんとで
4Pすればいいと思うんだ
687愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 13:23:19 ID:???
美雪の嫉妬深さは将来柏木女医のような身の破滅をもたらさないか心配だ。
688愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 15:58:43 ID:???
金田一もかなり凄いけどな〜。陰湿な嫉妬の仕方だし。
美雪の場合は相手につっかかって行くもんな。
それにしても、はっきりと交際してるわけじゃないなら、金田一にアタックする子に切れるのはどうかと思う。
レイカとかエミリとか、たまに可哀想に見えるよ。
689某速水:2006/06/16(金) 16:26:14 ID:???
金田一くんと糞美雪っていざ付き合ったり結婚したりしてもすぐ別れそうだなプゲラwww
690愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:18:52 ID:???
美雪マジイラネェ
な〜にがよきパートナー、助手だよ
死体見て奇声発してるだけじゃねぇか
この役立たずがっ
691愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:30:09 ID:???
そういえば、火村が殺されたのは佐伯が男だと
気づいたためという話だったが、あの時は別に返り血を
受けていなかったから着替える必要は無かったし
そもそもコテージのそばで、佐伯はそんな無用心な事をしないと思うが

…まさか、急にもよおして立ち○している所を目撃したせいで死?
嫌過ぎるぞそんなの
692愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:39:46 ID:???
美雪ってスタイルがあんまり良くないって設定だったよね?あれで良くないって金田一の世界はどんだけモデル体型の女あふれてんだよ。



ウラヤマシス
693愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:50:08 ID:???
>>690
悲鳴を上げる巨乳という
その存在だけで美雪には価値がある
694愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 18:54:58 ID:kQElJFjw
フミの登場の仕方は最悪
千家の余韻ぶち壊し
695愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 18:56:56 ID:???
フミのマンコぶち壊したい
696愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 19:31:34 ID:???
正直、フミと一緒に寝てる
はじめは羨ましいと思った

あと、セイントリベンジャーの話で
フミの着替えを偶然見た時も
697愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 19:47:57 ID:???
フミのどこがいいのか分からん。
普通にブスだろ
698愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 19:57:14 ID:???
ょぅυ”ょならいいんだろ
699愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 21:17:54 ID:???
手首持ち歩くレオナ怖い
700愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:14:55 ID:???
今更ながら確かに花蓮は犯人兼実姉に誤解で
殺されてしまって悲惨だけど
最初に再会した時に姉さん?とリアクションしてしまった為に
姉はその時取り調べていた二人を逮捕出来ない所か
逆に脅され続け耐えかねて更に逆恨みの花蓮を含め
三人殺してしまうという最悪な結果になってしまった
花蓮は姉に自首して罪を償って欲しいではなく
いつでも自分の立場を明け渡す事を望んでいた割には
あそこで他人のいる前で言ってしまった事はアウトだと思う
それと犯人兼実姉も最初の殺人の時点でどうにかならなかったのかな
同棲相手に騙されて覚せい剤を打たせられ続けあのまま殺して
なかったらドラッグ中毒と強制売春の生き地獄だったし
酌量の余地は十分あったのにと思う
701愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:22:25 ID:???
生き別れの姉かもしれない人が目の前にいるんだ、そりゃ
リアクションの一つもするだろう
そもそも蓮子ねーさんが先に「花江!」って言っちゃってるしなぁ

いや、非難してるわけじゃないよ
702愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:38:00 ID:???
ああ思い出した姉の方が先にリアクションしてしまっていたな・・・
にしてもついでだけど姉の罪状は本編の殺人だけでなく
他人になりすまして生きていた事も含まれていたのかな?
最初の殺人は既に時効?
実際に単行本で読んだの10年くらい前だからうろ覚えで書いたので
703愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:39:13 ID:???
俺も記憶を頼りにレスしただけです><;
704愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:40:09 ID:???
異人館ホテル好きだなー。最後もいいし。
そういや、辺見魔子や一刻堂ぽいやつも
逮捕されたのかな?
705愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:41:34 ID:???
奴ら全員ヤク中っぽいしな
706愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:50:53 ID:???
辺見は何やらかしててもおかしくない空気だったしな。
姉の最初の殺人って、確か未成年時じゃなかったっけ?
あの時自首してたら、重い罪にはならなかっただろうに。 
707愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:56:06 ID:???
黒沢オーナー、いくら頼まれたからって実際の事件を演劇にしちゃうのはどうなのよ
708愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 23:36:06 ID:???
金田一における長野県の登場回数は異常。
悲恋湖、金田一少年の殺人、蝋人形城(あれ群馬だっけ?)、仏蘭西銀貨、
電脳山荘、邪宗館ときている。

結論からいって、金田一は長野県に行くべきではないw
といってもこれらの事件は他の人に招待されたり、事故で巻き込まれたり
したあげくに殺人事件に巻き込まれてるから、金田一の意思ではないよな。
でも、やっぱ行くべきじゃないなw

ちなみに次いで多いのは北海道、青森。近畿地方はたぶんゼロ。
709愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 00:22:43 ID:???
編集チームに長野県出身者がいるって一時噂あったな。
あと天樹が軽井沢好きらしい。
710愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 00:25:43 ID:???
そういえば"高遠"も長野県の地名だったよね
711愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 00:29:21 ID:???
金田一は鳥取に住めば良いんだよ
そうすれば事件は起こらん
712愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 01:11:34 ID:???
JR企画で鳥取が舞台になったことがあったような
713愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 01:35:32 ID:???
純きゅん!
純きゅん!
純きゅん!

純きゅん?


…イッたのかい?
714愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 02:01:56 ID:???
一日一回>>713氏ね。
715愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 03:50:54 ID:???
ちょっと待ってくれオッサン!
>>713が死んだのは事故じゃない、殺されたんだ!
716オタコン ◆d7HtC3Odxw :2006/06/17(土) 04:12:46 ID:???
純きゅんに口射してもらいたい
あと顔射もしたいな
717愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 05:44:22 ID:T4to6eYb
綾辻のしていたすがばしは実際耐久性あるの?
718愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 07:11:24 ID:???
公式ガイドブックで検証されてたような気がする
719愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 08:37:39 ID:???
蓮子の注射器の持ち方が間違ってる件
720愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 09:19:06 ID:Ig7HXELG
1日1回乃絵留たん(*´д`)ハァハァ
721愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 09:22:16 ID:???
1日1回乃絵留たん(*´д`)ハァハァ
722愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 09:23:22 ID:???
慈恵医大の事件の判決見て思った

あんなふうにいい加減でめちゃくちゃな手術で人が死んでも
大して重い刑にもならずにいられるんじゃ
魔犬で千家があいつら殺したくなったのも分かる気がする
723愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 10:48:54 ID:???
>>714

「巌窟王」
724愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 10:48:55 ID:???
確かにね。法律が裁いてくれないなら自分で裁くしかない。
725愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 10:50:51 ID:???
一日一回草太氏ね。
726愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 11:29:11 ID:???
>>720
あれは萌えるよね
727愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 13:17:39 ID:???
!?
728愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 13:26:51 ID:???
乃絵留だけに萌えるということか

さくらのエロボディをじっくりたっぷり舐りたい
729愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 13:59:18 ID:Z/Xx+M3i
一日一回高遠死ね
730愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:12:18 ID:j9dS8+uj
>>262
千家はもちろんさくらのときも犯人だとわかってしまうよ。
あの金田一のリアクションを見ると。
他の奴が犯人ならああいうリアクションはとらないもんな。
まあそういうところは自然でいいとは思うが。
731愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:24:15 ID:???
六星はなんだかんだいって若葉とやってたんだよな

しかも殺意を持ちながら平然を装っていたわけだな、どんな気分なんだろうハァハァハァ

ところで葉月って誰?
732愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:46:12 ID:???
純きゅん!
純きゅん!
純きゅん!
733愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:46:54 ID:???
純きゅん!
純きゅん!
純きゅん!

純きゅん?

…気絶しちゃってる、かわぃいいい〜!
734愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:47:11 ID:???
いつきの知り合いで
ツンデレの眼鏡女
735愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:22:24 ID:???
>>734
どの事件ででてきた?
736愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 16:26:20 ID:???
天草〜で殺された娘
737愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 16:31:36 ID:???
金田一のサブキャラで一番美人の娘
738愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 17:23:27 ID:???
犯人キャラでいったら誰が好き?
自分は異人館村秘宝島露西亜館あたり
739愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 17:24:57 ID:???
そうことのえる
740愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 17:46:34 ID:???
異人村、異人ホテル、首吊り、露西亜。
741愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 18:18:52 ID:???
ここ週漫板の本スレより伸びてるな
742愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 19:56:16 ID:???
犯人を頭の良い順に並べると、どうなるだろうか?

東大卒の蓮子と小城、あと高遠あたりも知能高そう。
逆に低いのは、高遠にトリック考えてもらった真奈美と純あたりか?
743愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:09:03 ID:???
とりあえず一番頭いいのは航一郎だと思う
744愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:14:38 ID:???
ところで
    __、,____
   /::::::::::,,:::::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::,,,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::,,,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
|::::::/⌒ ^ ⌒ \:::::::::::::::::::::::::ヽ.
|:::::|      /ヽ::::::::::::::::::::::|
|:::::|\   /  ヽ::::::::::::::::::::|
ヽ:::|<(|  こ(>  \|ヽ:::::::::|   ..
 ヽ| h        J:::::::::|    .
  \ L        ヽ::::::/     .
    \ー―┘     |:::/
  __\__/  /V_____
/;;;;;;;;;/ く    /  ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;
↑のひろゆきのAAってCase第五巻の表紙の高遠に似てなくね?
745愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:19:28 ID:???
746愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:35:39 ID:???
じゃあ高遠の実写はまろゆきで
747愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:39:13 ID:???
該当レスを隠すなら掲示板を作れ
掲示板が無ければ作ればいい。
748愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:43:47 ID:???
今でも魔犬は読んでてつらい。


俺が全部やったんだよ
749愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:49:20 ID:???
>>742
航一郎、浅野、高遠あたりがベスト3だと思う
あとは犯人じゃないけど狭山恭二

あと、トラブルとかミスを咄嗟に利用する犯人は頭いい気がする
都築、村西、想子など
750人生は終わったつづきです:2006/06/17(土) 21:58:01 ID:???
テレビ局の敏腕ディレクターですが何か?
751愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:59:37 ID:???
小説だがアガサも相当なもんだと思う。俺は浅野が一番だと思ってるが。
752愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:05:22 ID:???
浅野サンや佐伯は頭より演技力も突出してるよな
753愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:06:34 ID:???

ひとをころしたりきずつけたらダメだよ! ><


                                 みずほ
754愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:07:29 ID:???
じゃあ、平和的にお医者さんごっこしようか
755愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:12:42 ID:???
うん! じゃあみずほかんごふさん!

びょういんなんていやだよ…。
早くみんななおってほしいよ…(´;ω;`)
756愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:14:49 ID:???
変な流れになる前にいつもの表の人、犯人の頭の善し悪し纏めてよ
757愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:17:16 ID:???
あれって同じ奴がやってたんだ、うざいからやめてね
758愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:25:48 ID:???
>>756
でも頭良いほうはいいとして頭悪いのはかなりモメる希ガス。
七人目のミイラとかジェイソンとかはどっちに入る?
759愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:26:47 ID:???
一番悪いのは多岐川でFA?
760愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:26:50 ID:???
ディープブルーの犯人・能条・六星・綾辻・浅野・不破はかなり頭がいいと思う。
761愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:28:24 ID:???
あとお前ら一応あれだが怪人名使っとけ
762暗黒の使者草太:2006/06/17(土) 22:30:34 ID:???
正直、金田一かなりウザい。
763愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:34:06 ID:crZoWE77
小説の動機と犯人名だけ教えて
764愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:47:24 ID:???
俺は的場も頭はいいと思う。人間性はクズだが…あとは不破、高遠、佐伯あたりは定番だな。知能低い犯人?主犯じゃないが猿彦に決定。欲望のままに生きるまさにモンキッキー。
765愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:47:45 ID:???
能条(オペラ座2)…恋人がレイプされ自殺に追い込まれる
香取(幽霊客船)…船の事故の責任を父に擦り付けられ家族はバッシング
アガサ(電脳山荘)…恋人が6人による分割殺人で殺される
椎名(鬼火島)…親友がイジメで自殺未遂
麗利(上海)…父が泥棒に故意に轢死され自分は誘拐
時雨(雷祭)…自分をレイプした義父を殺した母を脅迫
三井(ブルー)…知らん、金目当てだっけ?
瑠璃子(邪宗)…家族が誤った知識のキノコ辞典?で死亡

詳しく読んでないけどこんな感じだったよな?
766愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:47:53 ID:???
まあ所詮原作者の頭は越えられないわけで
一般人しか騙せないトリックばっかりなんだよな
767愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:49:40 ID:???
六星は小説を読んで参考にしたトリックだろう
遠野は顔を潰せば良いだけ、単純
768愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:50:36 ID:???
>>765
キノコ辞典てw
769愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:54:18 ID:???
小説読むのめんどいから大まかなトリックも
770愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:56:59 ID:???
>>769
小説のスレ逝けよ
つうか自力で嫁よ消防
771愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:58:54 ID:???
オペラ座は鏡で死体隠し、幽霊客船は太陽の位置ずらし、電脳山荘は別人に自分のフリをさせる
鬼火島は胃カメラで隣りの部屋の光景を見せる、雷祭は先に足跡を付ける
ディープブルーは巨大な液晶テレビw 邪宗館は何だっけ?
772愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 22:59:12 ID:???
金田一オタ痛いw
773愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 23:03:21 ID:???
>>771
わざわざ答えんなボケ
774愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 23:05:09 ID:???
邪宗館→本を飾る
775愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 23:09:57 ID:???
巨大な液晶テレビって…テレビって…
776愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 23:16:04 ID:???
まあディープブルーはアクションが売りだし


なんかおかしいが
777愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 23:18:34 ID:???
深青は夫人のレイプが売り
778愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 23:28:10 ID:???
レイプなんかされてたっけ
779愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 23:48:57 ID:???
三井の動機って結局なんだったっけ?
780愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 23:52:13 ID:???
海が青かったから
781愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 23:58:04 ID:???
私のディープブルーだったから
782愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 23:59:12 ID:???
海が呼んでいたから
783愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 00:03:24 ID:???
明智サン(*´Д`)ハァハァ
784愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 00:22:31 ID:K3qSHAm4
>>765
重いな
785愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 00:23:25 ID:???
港屋さんの死に方はまるでギャグだなw
786愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 00:39:17 ID:???
アガサたん、洋子たん(*´Д`)ハァハァ
787愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 00:46:18 ID:???
港屋さん同情されるどころか見立て殺人の中に利用されてカワイソス
788愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 00:56:31 ID:???
  (・ω・)
∩    ∩
789愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 00:57:24 ID:???
あの事故死が無かったら犯人は鐘の呪いをどうするつもりだったんだろう
790愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 00:58:16 ID:???
>>788
ワロスwwwwwwwwww
791愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 01:00:39 ID:???
>>788
完璧な港屋AAwwwww
792愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 01:04:31 ID:???
ボト


じわ・・・
793愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 01:11:36 ID:???
>>251
あいつだけじゃなくて
他の劇団員も巻き添えで3人も殺したのがむかついた
794愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 01:23:12 ID:HvuVkNI2
質問なんですが、
犯人が、昔殺されて地面に埋められたカップルの女の子だったのって、なんていう事件ですか?
男のほうは死んだんですが、女のほうは地面をはい出してきた…みたいな感じでした。
795愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 01:24:33 ID:???
>>794
浪人行状
796愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 01:29:17 ID:HvuVkNI2
>>795
サンクスです。
普通のコミックの何巻にのってますか?
797愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 01:35:57 ID:???
16と17
798愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 01:40:09 ID:???
電脳山荘で乱歩とアガサがキス以上のことをしていたら多分犯人はあせったな。

ぱとりしあ「もしもし、もう遅いから寝たほうがいいよ」
乱歩「ごめん、今ハアッハア取り込み中なんだ…ハアッハア」

乱歩が動かないと例のトリックが使えない。犯人の負け!
799愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 03:24:05 ID:m8EmSX4e
一日一回純きゅんはぁはぁ!!
顕人きゅんにもはぁはぁ
800愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 06:25:30 ID:???
ショタペドは(・∀・)カエレ!!
ということで

針生ハァハァ
忙しくて風呂入れてなさそうなプヨ体ハァハァ
801愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 06:57:39 ID:???
>>799
君は同志だ!

純きゅん!
純きゅん!
純きゅん!
802愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 08:52:03 ID:???
ところで純きゅんって誰?
803愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 09:22:12 ID:???
もしここに絵師がいるなら乃絵留たんのエロ画像を描いてくれ

804愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 10:10:51 ID:???
>>802
みうらじゅん
805愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 10:13:27 ID:???
死に際の時任カワイス
806愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 11:24:59 ID:9jnYJW58
age
807愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 11:58:42 ID:???
わしらみんな死・・・
  (・ω・)
∩    ∩
808愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 12:09:55 ID:???
一日一回草太氏ね。
809愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 12:25:41 ID:???
まあ、推理漫画としてはそれなりに面白かった。
でも、犯人が死にまくってるのはどうかと思った。
名探偵コナンが何巻かで「犯人を推理で追い詰めて自殺させちまう探偵は殺人者と変わんねーよ」
と呟くシーンが有りましたが、あれはひょっとして金田一に対するアンチテーゼだったんでしょうか?
金田一に出て来る犯人が物凄く狡猾で犯行がばれると悲しい過去で同情を引こうとする者が多くて
正直、萎えました…悪人なら徹底的に悪を貫くべきだと思います…。

810愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 12:29:37 ID:???
>僕は都築さん萌えです
まで読んだ
811愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 12:33:17 ID:???
テンプレ話題ktkr
812愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 12:42:28 ID:???
連城ってなんであんな袋被ってたんだ?
病床でも被ってたみたいだが
あまりにもブサイクだったとか?
813愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 13:07:10 ID:???
病名は忘れたが、太陽光を浴びると、即、皮膚がただれてしまう奇病が実際にあるみたいだが…
814愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 13:23:15 ID:???
金田一は人間の心理を利用したトリックが多いのが好きだ
815愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 13:25:33 ID:???
連城は美少年設定だったような
816愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 13:28:12 ID:UiqM2+yz
>>809でもその二つの漫画を見比べたら推理で犯人を追い詰めてるのは明らかにコナンの方。
金田一は推理を言う時はいつも難しい表情で言う。
しかしコナンはニヤっと笑いながら犯人を嘲笑うかのように言ってる。どっちが犯人のプライドが傷つくかは言わずもがな。
犯人を説得する回数も金田一の方が多い。コナンはたまた犯人が自殺しないだけだと思う。コナンが都築や多岐川や檜山らを助けられるとは思えない。
そもそも事件を「難しければ難しいほどワクワクする」なんて高遠みたいなこと言ってる奴が「犯人を推理でおいつめて自殺させる探偵は殺人者と変わらない」なんて言っても説得力に欠く。
817愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:06:49 ID:???
>スマートに行こうぜ
まで読んだ
818愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:18:01 ID:???
スマートに行こうぜ
819愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:23:25 ID:???
バーロー
820愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:31:20 ID:???
テンプレ話題にマジレスktkr
821愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:54:46 ID:???
こんや12時だれかがしぬ

6時、、、     7時、、、     8時、、、

ヒャア!ガマンできねえ、12時だ!
822愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 15:10:04 ID:???
  ( ゚Д゚ )
∩    ∩
823愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 15:30:46 ID:???
想子たんが萌えキャラで無ければもっと非難浴びてたろうな。
824愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:04:15 ID:???
>>823
もしも、想子が登場時は性悪女だけど、犯人だとわかったら
すごいおとなしい女の子という逆パターンだったらどうするね?
825愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:36:09 ID:???
それなんて能条?
826愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:58:57 ID:???
ワロタw


そういえば、みんな犯人だとバレると開き直って態度デカくなる奴ばかりで
能条のような
最初→糞DQN
正体バレ→好感度アップ(読者の個人的は嗜好は除く)

ってあまりいないね。
827愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 18:59:32 ID:???
>犯人だとバレると開き直って態度デカくなる奴
六星が思い浮かんだ
828愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:10:56 ID:???
不破は終始態度でかい
829愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:22:19 ID:???
桐江も開き直るな。
830愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:23:01 ID:???
いやそこから出た話題だ。
831ネタバレ:2006/06/18(日) 19:48:31 ID:???







>>765











ディープブルー
海に眠る古代遺跡に魅せられた→そこら一帯を所有してる大会社をのっとるために有力な後継者候補を始末

832愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:27:41 ID:KjknWAwE
「金田一少年の殺人」で明智との芝居のため無関係の人間を人質にしたり、
「魔犬の森の殺人」でおふざけで別荘を全焼させてた辺りは、人間的にどうかと思う。

833愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:31:23 ID:???
>>826
檜山檜山! あれぞ、DQN→好青年の典型例では?
834愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 21:54:21 ID:???
異人館ホテルの事件で万代が異様にヒステリックだったのと花蓮が言う「普段は優しい方」は麻薬の伏線だったのかな。
835愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 22:08:27 ID:???
普段から苛められてそうだが
836愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 22:09:49 ID:???
まあ、推理漫画としてはそれなりに面白かった。
でも、犯人が死にまくってるのはどうかと思った。
名探偵コナンが何巻かで「犯人を推理で追い詰めて自殺させちまう探偵は殺人者と変わんねーよ」
と呟くシーンが有りましたが、あれはひょっとして金田一に対するアンチテーゼだったんでしょうか?
金田一に出て来る犯人が物凄く狡猾で犯行がばれると悲しい過去で同情を引こうとする者が多くて
正直、萎えました…悪人なら徹底的に悪を貫くべきだと思います…。
837愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 22:11:02 ID:???
ネウロに期待しなさい
838愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 22:22:38 ID:???
一概に悪人と断じることができん奴もいるけどな。それに俺は犯人が救いようの
ないドキュンばっかりの方が逆に萎える。
839愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 22:27:29 ID:???
>>834
万代が優しく接してくれていたとはとても思えないんだけどな。
良いとは言えない生い立ちだから、あんな奴でも優しく感じてたんだろうか。
840愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 22:34:09 ID:???
異人館ホテル好きだー
気が強いけど芯は弱い連子と
おとなしいけど芯は強い花江との対比がいい。
連子もきっと花江と一緒だったら道を踏み外す
こともなかったんだろうな。
しっかし花江の人生って一体なんだったんだ…
841愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 22:40:27 ID:???
ホテル事件は花蓮があまりにもカワイソスで最後マジ泣きした
あんなに姉ちゃんのために頑張ってたのにさ・・・(´;ω;`)
842愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 22:57:51 ID:???
せっかく出世したのに転落人生

不破 麻薬常習者で殺人者→【東大出のキャリア】→また殺人で逮捕
紫乃 巽家の使用人→【巽家の後妻】→自殺
多岐川 強盗犯→【有名作家】→自殺
さくら 父を失う→【有名画家蒲生の娘】→自殺
アガサ 不良少女→【国立大学の生徒】→恋人を殺した者への復讐で逮捕

人生の波が激しすぎるわい……
843愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 23:00:03 ID:???
>>842
さくらは出世とは言いがたい
844愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 23:14:48 ID:???
しかしさくらって娘もまさに絵に描いたような薄幸ぶりだったよな
845愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 23:25:27 ID:???
能条…恋人が悲惨な自殺→名優→殺人で逮捕    檜山…故郷と家族を失う→東大生→殺人の末、自殺  小城…父殺され妹失う→万年トップの東大生→トップアイドルのマネジャー→殺人の末、死亡
846愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 23:27:24 ID:???
ブルセラで売る為のパンツを差し出すのを強要
される程いじめられていたし
847愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 23:42:28 ID:???
さくらって、たった一度の恋すら叶わずに死んじゃったんだよね
848愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 23:48:47 ID:???
自殺だから別にかわいそうじゃないがな
849愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:06:39 ID:???
根本的にそれ以前の問題だけど被害者2人はさくら父を騙して
絵を描かせて大儲けでウハウハで
一方でさくらと母親は実質的に母子家庭状態で苦労
少し恵んでやれよと思った
850愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:07:03 ID:feBrCdNd
紫乃は自殺じゃないぞ
檜山は大学は特定されてないぞ
851愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:11:54 ID:???
的場は崖にしがみついてて
ついに落ちたって感じ
852愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:13:07 ID:???
絵画業界は大物画家の弟子が自動的に賞を
取れるようなシステム、つけ加えで健全なのは漫画業界
ぐらいだみたいなセリフを言っていたのがいたけど
漫画業界だって結局は漫画家のアシスタントをしてから
賞を取って独立デビューとかよくあるし
853愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:23:04 ID:???
いじめっていうか既に犯罪に近い(犯罪そのもの?)ような行為だったしな。
男子生徒も「可哀想だけど、あいつならしょうがないか」みたいな空気だったし、悲しいな〜。
金田一が助けてあげたのはさくらの中では本当に良い思い出になったんだろうけど
854愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:50:22 ID:oql8cNuY
487 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2006/06/18(日) 13:09:10 ID:ow7xEmfO
月夜のリボンって所に美雪のエロ絵がある
855愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 10:28:33 ID:kq08ORtb


856愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 11:31:59 ID:???
>>854
はっきり言って身体のバランスが悪い。

>>852
クニミツの政やゲットバッカーズの原作者は実は天樹征丸(=キバヤシ元編集者)らしいな。
ということは、マガジンのほとんどはキバヤシの息がかかっており、キバヤシ派が有利ってことか。
千家犯人もキバヤシの仕業だな。金成氏だったら、そんなことはしない。
857愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 11:45:19 ID:???
そういや、和泉宣彦の画って最終的にどうなったんだっけ?
最後の方で剣持が「資料として警察が預かる」みたいに言ってたけど
捜査終了後はどうするか明言されてなかったような。
手元にコミックスないんで、自分が覚えてないだけかも知れないが。
858愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 13:17:41 ID:???
1日1回乃絵留たん(*´д`)ハァハァ


859愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 13:24:44 ID:???
>>857
最終回で怪盗紳士が盗むって宣言してるから、一般的に広く認められたんじゃないか?
860愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 13:25:02 ID:???
1日1回幽月たん(*´д`)ハァハァ
861愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 13:25:49 ID:???
1日1回五塔夫人(*´д`)ハァハァ
862愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 13:26:24 ID:???
1日1回瑞穂たん(*´д`)ハァハァ
863愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 13:40:50 ID:???
1日1回浅野サン(*´д`)ハァハァ
864愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 14:50:27 ID:???
なにこのキモイスレ(;^ω^)
865愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 14:53:18 ID:???
1日1回想子さん(*´д`)ハァハァ
866愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 16:48:39 ID:???
1日1回厨氏ね
867愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 17:22:49 ID:???
蒲生が和泉を利用して稼いだ金を使って、富良野に和泉宣彦美術館でも建ててそう。
館長はたぶん小宮山執事だろうな。
868愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 17:34:56 ID:???
金田一の行く所に事件と死有り
この理屈で行くと本当の金田一の最終回は
事件を恐れて引き篭もった金田一に最後まで関わろうとする
美雪が犯人になるな
869愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 18:48:40 ID:???
つまり金田一は殺人事件遭遇恐怖症によりニートになるという事か
870愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 19:58:52 ID:???
>>852
まあ、漫画は大衆文化だから、賞取ったからって所詮一時のもんだしね。
それにチャンスは割りと広いだろうからそういう意味で比較的健全って事じゃないかと。
裏を見るとゴースト作家とかいるのかもしれんけどさ。
871愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:21:27 ID:???
今の世の中、漫画は大衆文化だとか一時的なものだとか
そんなもんじゃなくなてるキガス
872愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:23:51 ID:???
さくらタンかわいそう・・・
蒲生と女医はエンドレスで氏に続けろ!
アウターゾーンみたいに。
873愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:27:45 ID:???
女医って誰?
874愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:31:57 ID:???
怪盗紳士が主役で活躍する話が見たい
875愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:32:22 ID:???
海津

だがさくらオタうぜえな
876愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:38:33 ID:???
茅さんはいつからあの箱を持ち歩くようになったんだろう
877愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:53:14 ID:???
その答えは…



箱の中身による。
878愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 21:07:15 ID:???
多分あの箱を開けると世界が滅ぶんだよ
879愛蔵版名無しさん :2006/06/19(月) 21:24:23 ID:???
>>871
あー、ようは漫画は読者全部が審査員みたいなものだって事。
コネ使おうが何しようが結局面白くないものは売れないし。
まあ、一部に微妙なのもあるけどさ。
880愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:20:11 ID:???
1日1回…
  (・ω・)
∩    ∩
881愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:32:43 ID:???
>>822のが忠実
882愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:44:37 ID:???
>>839
万代「なにしてるんだい花蓮!」ビシッ
花蓮「ごめんなさいごめんなさい」
万代「(ごくっ…)後で私の部屋に来なさい。かわいがってあげるわ」
花蓮「(…こくり)」

花蓮のおみあしは辺見も舌なめずりするほどですから。
883愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:47:13 ID:???
辺見たんをノーマルに調教したい
884愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 08:15:22 ID:???
そうか
885愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 08:27:50 ID:C/p4UEMf
描き分け出来てる?この作者
886愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 08:41:53 ID:???
遠野と深山は瓜二つだな
887愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 08:51:29 ID:???
そういえば、金田一で今まで
他の関係者が犯人をかばってたりした事ってないよね?
888愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 11:02:45 ID:???
檜山は庇ったって言えるんじゃないか?
あと怪盗紳士では、小宮山さんがさくらをかなり擁護してた。
889愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 11:10:27 ID:???
>>868
しかし、高遠の挑発に乗るというパターンも多くないか?
890愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 11:20:45 ID:???
1日1回チャネラー桜庭(*´д`)ハァハァ
891愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 11:34:48 ID:???
>>888
あ、ゴメ。
言葉足らずだったorz

金田一より先に犯人に気付いた(もしくは怪しんだ)関係者が
犯人をかばって証拠隠したりとか偽証したりとかのほう。
コナンでよくあるような。

書いてて思い出したけど小説のセミのやつみたいな。
892愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 11:49:40 ID:???
一日一回草太氏ね。
893愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 14:57:27 ID:???
一日一回草太氏ね死ね
894愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 15:11:08 ID:???
弥生さん怖すぎ
895愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 18:05:36 ID:???
金田一のその後はどうなるんだろ
適当に高校大学と卒業して事件を引き寄せる魔力が無くなり親父の様に社員で終わるのか
能力を生かして探偵になって事件がどれだけ起こって解決しても
依頼を受けずに解決してしまうから収入になる訳でもないし
896愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 18:08:01 ID:???
美雪か冷夏ヒモ、
桜木先輩が生きてれば風俗で働く桜木先輩のヒモというのもあったが・・・
897愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 18:16:45 ID:???
釣りバカの浜ちゃんみたいに
どっかの社長と事件絡みで仲良くなって、コネで入社して
成績は全然悪いけどクビにはならずにだらけたリーマンしながら
片手間に事件を解決する兼業探偵になる。

今とかわんね。
898愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 18:40:37 ID:???
当然、社内では事件が日常的に起きるんだろうな。
高遠から挑戦が来たら、平気で失踪するだろうし。
小城が言ってたことも結構当たってるよな〜。
899愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 18:44:06 ID:???
「履歴書にはそういうことを書く欄は一つもないんだよ?」
ってやつか
900愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 19:57:26 ID:???
それそれ。普通に警察官とか探偵とかを目指すなら良いんだろうけど、サラリーマンとなると微妙。
だけど、IQ自体も物凄く高いなら、本来は職業選び放題のはずなんだけどなあ。
901愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 19:57:39 ID:???
学校指定の履歴書だったら、

【学生時代に努力したこと】
・数々の殺人・殺人未遂事件を解決

って書けるけどな。
902愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:27:08 ID:???
墓場島読むたびに思うが俺が所属してるサバゲーチームなら檜山と森下返り討ちにできたな。
903愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:31:20 ID:???
>>902
火の後始末はしろよ
904愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:36:50 ID:???
>>902
もしかしたら檜山と森下にころs(ry
905愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:47:30 ID:C/p4UEMf
>>902マジ?すごいな
906愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:50:44 ID:CZZdcBqX
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、
批判は常習的な暴行やレイプ未遂などを書き綴った過去の日記に飛び火した
騒ぎを知った庵谷は、BBSへの書き込みにより騒ぎを鎮火させようとするが失敗。
段階的にサイトを閉鎖するものの 遂に開き直ったのか、
2ちゃんねらーに対する新たな挑発文と共にHPの運営を開始した。

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。

東京都杉並区出身
現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>

息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、
その影響か。)

妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。

その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
907愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:59:33 ID:???
首吊り学園のテストで千家が最高点だと指摘された時、
ドキーンΣ(゚口゚)
とむっちゃきょどってたのって、
やっぱり魔犬の森の……。

いや、作者がそこまで考えてないって事くらいわかるけど。
こじつけでしかないけどなんかせつない。
908愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:05:58 ID:???

そりゃああなるだろ
909愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:08:35 ID:???
俺なら
「いや、違うな。犯人は金田一、お前だ!」



逆転勝ち。
910愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:01:29 ID:???
明智サン(*´Д`)ハァハァ
911愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:06:24 ID:???
作中、犯されて当然だと思う女は誰?
912愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:07:12 ID:???
想子たん
913愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:10:15 ID:CornLgxV
>>902
おまいら寝てる間まで完全武装モードなんだな?
914愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:15:10 ID:???
>>902
つ[小型のボム]
915愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:16:58 ID:???
草太って、誰だっけ?
916愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:29:25 ID:???
>>911
フミタソ
917愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:15:28 ID:???
>>915
金田一の同じ部の知り合い
今の事件で千家の二の舞になるかもしれない人
918愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:22:33 ID:???
>>917
そのまま犯人になって消えてくれればいい
そしてもっと出来のいい友人キャラキボン
919愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:56:31 ID:???
ディープブルーのあとがきに書いてあった
映画と小説両方見ると分かる「遊び」って何?
920愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:13:57 ID:???
トリックが違うんだったかな?
921愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:14:44 ID:???
一度でいいから、この作品で『脱獄モノ』をやって欲しい。
プリズンブレイク見てふと思った…
922愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:22:02 ID:???
Qでやってた
923愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 01:12:53 ID:???
>>918
そこそこ出来の良かった千家がいなくなったし草太はそんなでもないしねぇ、
小説の小龍は体力面での出来はいい、
やはり頭のいい友人(ではないが)役は明智しかいない
924愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 01:23:57 ID:???
小龍は性格だとか能力だとかは良いと思うんだが、あの片言言葉がどうも受け付けない。
漫画だと台詞が少なかったからともかく、小説であのカタカナまじりの文章読むのは微妙だった。
草太は嫉妬さえなければ問題ないんだけどな。ますます目立たなくなるだろうけど。
925愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 01:56:47 ID:zxvGEnf4
地獄の傀儡子の高遠は、実は本当の黒幕とされる警察内部の手をかりて脱獄していた。
その黒幕とされる人物は幼い頃からマジックのトリックを見破ることに快感を覚え、暇があればマジックショーに足を運んで
いた。
そんな時、その人物の前に1人の女性が現れる。
その女性とは、トリックノート欲しさに弟子たちに事故死とみせかけ殺害された高遠の母親である。
高遠の母親のトリックは精度が高く、どんなトリックも見破ってきたその人物にとって見抜けないトリックも多数あり衝撃をうけた。
それ以来、高遠遥一と同じように高遠の母親のファンとなる。
しかし、高遠の母親は死んでしまい、その人物もマジックに興味をなくし、数年後・・・

刑務所に1人の男が入ってきた。その男とは「地獄の傀儡子」高遠遥一であった。
何らかの形であの母親の子供だと知ったその人物は、天才的な母親の血を受け継いでいる高遠に会い、再び自分の中の血が騒ぎ出す。
そして、彼の奇想天外な完全犯罪はどのようなものかを知りたく、警察官であるその人物は高遠を脱獄させることを決意する。

こうして高遠は脱獄した。
道化人形に犯罪計画を授けた(速見冷香誘拐殺人)事件が脱獄して最初のアクションであった。
道化人形のミスもあり、その事件の殺害計画は金田一に見破られることになる。
しかし、その黒幕の人物は、見破られはしたが高遠のトリックの質の高さを絶賛したのだった。
そして同時に高校生ながら高遠のトリックを見破った金田一との対決に興味をもった。



926愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 01:57:46 ID:zxvGEnf4
続き

上海で高遠が殺人計画を岩窟王に授けた事件(金田一少年の決死行)もこの人物は裏でかかわっていた。
「岩窟王」の情報(居場所)を教え、高遠に「岩窟王」を使って上海を舞台に完全犯罪を行うように進めたのだ。
高遠は賛同することになる。
しかし、またも金田一&明智によって犯罪計画が見破られることになる。
さらに、高遠も空港で逮捕されることになる。
この時、黒幕の人物は高遠のオセロトリック、鏡トリックなどの質の低いトリックに疑問をもつ。
「高遠は本当にあの天才的な母親の血を受け継いでいるのか・・・・」

こうした疑問を持ちつつも、最後のチャンスとして高遠を脱獄させることを決意する。
高遠はいつものように脱獄させてくれたと思っていたが、この人物は次に、金田一にも見破られず完全犯罪を
成立させられることができなかったら高遠を始末してしまおうと決意していた。

そして、高遠にとって最後になるかもしれない獄門塾殺人事件をむかえる。

しかし、今回も高遠の犯罪計画は暴かれ、またも「Good Luck」と言い残し逮捕されることになる。
さすがにしびれをきらしたその黒幕は高遠を自殺にみせかけ、刑務所の中で高遠を殺害する。
トリックの種あかしに対して天才的なその黒幕の人物にとって高遠殺害は難しくはなかった。

高遠が自殺したことを聞いた金田一と明智は、高遠は上海のこともあり、自ら死を選ぶような
やつではないと考えた。
しかし、現場の状況、身近な人物たちのアリバイなどから、高遠を殺害することは誰にも不可能だった。
今、金田一とその黒幕の犯人との本当の最終対決が始まった。


だったらいいな〜
927愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 01:58:05 ID:???
草太はいきなり登場して「コイツ誰?」って感じだったから良くなかったんだろうな
千家のように、事件の関係者として登場したら印象に残ったのに
928愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 02:01:49 ID:???
>>925-926
てことは黒幕は警視総監か
魔術列車で無関係のように登場したのに、
まさかこんな重要人物だったとは
929愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 07:05:34 ID:???
無関係だよ
930愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 08:07:46 ID:???
明智サン(*´Д`)ハァハァ
931愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 08:17:17 ID:???
一日一回乃絵留たん(*´Д`)ハァハァ
932愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 09:46:17 ID:???
一日一回草太氏ね。
933愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 10:31:25 ID:???
一日一回草太氏ね死ね
934愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 12:18:56 ID:krH8dcbC
推理するより「うわぁ!」って素直にびっくりさせられるほうが好きだな。
どんでん返しのラストとか大好きです。
密室トリックでも昔はワクワクしたけど
結局
外から殺すか
外から鍵閉めるか
結局は密室ではないかの3種類しかないんだよなトリックて
935愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 12:23:30 ID:krH8dcbC
バーローと孫はなんで密室にするのかって理由が
密室てステキやん
だから困る
936愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 12:29:09 ID:q2wk0TSR
>>934
ネウロだとそこにびっくりトリックが入るけどなw
937愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 13:27:42 ID:???
>>935
金田一はけっこう理由付けされてると思うけどな
コナンは知らんけど
938わずか5分以内で解決:2006/06/21(水) 13:53:49 ID:???
コナンパターン( ※ 映画など長編のぞく )

毛「しかし、あなたいったいなぜーこんなことを…」
犯「フッ…あいつは…最後こう言ったんだよ。(○○は××だよなwww)と…」
犯「俺はそれが許せなくてな…もともと殺すつもりなんかなかったんだが…ハハ」

カメラワークが俯瞰になっていき、『ルーラララー』みたいな物悲しい曲流れる

エンディング曲

エピローグ
街歩きながらコナンが麻酔ヒゲにゲンコツもらって「いてーっ!」終わり。
939愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 14:10:23 ID:sznwiXfN
コナンはピアノ線とか釣り糸多すぎ。金田一のトリックの方が俺は好きかな。
940愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 15:20:02 ID:01IupVP7
ケータイの金田一のサイトで美雪の部屋の鍵のありかがわからない 誰か教えてくれ
941愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 17:39:48 ID:krH8dcbC
最近駄目さに気づいて
コナンともども売って来た
ひぐらしのほうが面白い
途中から劣化したと言うが初期から糞だったんだなあ
942愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 17:40:40 ID:krH8dcbC
全巻売ってきた
943愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 17:41:15 ID:uLHlDR7g
飽きた→アンチになる馬鹿ってどんな分野でもいるよな
944愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 18:03:15 ID:???
飽きたって言うか純粋に駄目さが分かって
今までこんなもん楽しんでいたのが恥ずかしくなった
推理の穴とか説教ウザイとかじゃなくてもっと根本的なのが駄目
945愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 18:49:44 ID:???
つまり飽きたんだね。
946愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 18:56:09 ID:???
944の頭の悪さもわかった
947愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 18:57:21 ID:???
こういう奴ほど何処が駄目かを指摘できず、
只漠然と駄目としか言わないんだよな。
948愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 19:16:08 ID:???
一日一回羽沢(*´Д`)ハァハァ
949愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 19:43:58 ID:krH8dcbC
駄目な点>>934>>935
950愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:00:43 ID:???
セトゥボウエイダ!!
951愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:01:39 ID:???
ケイン乙
952愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:02:58 ID:???
>>949
とりあえずお前が朝からずっと複数の金田一スレに張り付いてるのは分かった。
そんなにまで「金田一とコナンから一皮むけた自分」を主張しなくていいから。
953愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:12:17 ID:???
上海人魚事件って今考えると・・・
たまたま少女に犯行現場を見られ、仕方なく自分らの国
に連れて行くってモロに某国を連想してしまって
昔見た以上に恐怖感が増す
954愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:35:25 ID:???
弓削さんになら掘られてもいい
955愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:54:42 ID:???
ロマネコンティプレイ
956愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:59:02 ID:???
さくらと浅野先生と巽紫乃まじいらねぇ。さくらは死んでうれしかった。浅野も死ねばよかったのにな。
957愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:59:41 ID:???
ちょっと失礼!金田一さん!
958愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:12:10 ID:???
>>949ヘの反論マダー?
959愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:16:07 ID:krH8dcbC
わざわざ密室にする理由がないから金田一とコナンは糞なんだよ
ていうか密室もの自体糞
960愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:19:18 ID:???
厨房現る
961愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:22:09 ID:???
密室が糞な理由は
>>934
962愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:34:13 ID:???
もえぎ可愛すぎて飛騨読むときは興奮しっぱなし
963愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:49:04 ID:???
>>953          そういや、コンビニの前で事件が起こったなら店員や客は気付かないか?轢いた音は大きいし、悲鳴をあげてたんだし。アニメ見るとモロ店の前だったし。  上海読んだとき、自分も拉致事件を思い出した。
964愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:55:59 ID:???
理由もないのに密室にしたのなんて最初のオペラ座館くらいしか思いつかないが…
それ以外は、誰かに罪を着せるためとか理由付けがあった。
965愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:07:09 ID:???
本家の金田一なんか無意味な見立て殺人のオンパレードだったぞ
966愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:10:12 ID:???
てかコナンって犯人の動機話すのが短いよな。
ってか推理自体短い。

その点勤大地はながいうwwwwwww
967愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:13:22 ID:???
密室殺人の事件と理由。
単に密室にすれば不可能犯罪で白を切りとおせる、
というのはどの密室についても当てはまるので理由に含めなかった。
伝説の演出、芸術表現w的な物も省いた。

オペラ座館  なし?
異人館村   なし?
雪夜叉    自殺偽装
学園七不思議  突発的殺人から自分に嫌疑が掛かるのを防ぐ
異人館ホテル 隣の部屋の花蓮に嫌疑を
首吊り学園  自分に疑いを掛けさせた上で金田一に潔白を証明させる
飛騨からくり  なし?
金田一少年  金田一に罪をかぶせる+靴跡をのこさない
タロット山荘  自殺偽装
蝋人形  なし?
魔術列車 なし?
仏蘭西銀貨 なし?
魔神遺跡 なし?
銀幕  自殺偽装
ロシア人形  なし?
怪奇サーカス  体格を誤認させる(これもほとんど無しに近いか)
決死行 なし?
968愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:17:35 ID:???
金田一の密室は知らんが
ミステリは面白かったらいいんだけどな。
小説なんだから。密室のシチュエーションでしか楽しめないものもあるだろ。

それとリスト厨うざい
969愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:19:03 ID:???
蝋人形はもともとは(犯人と)反対側の塔の人間、あるいは明智に罪を着せる目的だったんだろうな
仏蘭西銀貨はますみに罪を着せるため、
露西亜人形は密室を作ることが目的というより、密室の中の標的を殺害するため
970愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:29:40 ID:???
魔術列車は「ただ殺すだけじゃつまらないでしょ?」じゃね?
971966:2006/06/21(水) 22:38:33 ID:???
リストってそんなにうっとおしい?
自分としてはこういう一覧があった方が色々とネタor叩き台になって面白いと思ったんだけど。

密室殺人を出すとどうしても「お約束」感が出てしまうのは別に金田一だけの話じゃないし、
ある程度はしょうがないと思う。
ただ、そこを話としていかに面白くするかってのも作者の腕の見せ所な訳で。
個人的には「どうやって」密室にしたか、という物理的要素だけじゃなくて、
なぜ密室にしなければいけなかったか、まで踏み込んで考えられるのが好きかな。
その点で言えば学園七不思議のトリックは秀逸。
972愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:42:08 ID:???
主観で凝り固まってるのにも関わらず、
これが平均、みたいにリストを作るからじゃない?
973愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:55:07 ID:???
金田一少年は横溝リスペクトであり新本格派の流れを汲んでるから、
わざわざ密室ものを踏襲し、大げさな舞台をあえて選ぶわけ。
つまりミステリとしてのカテゴリーの問題だから、ここで「密室である理由がない」というのはお門違いになる。
むしろ金田一は「進んで密室でなければならない世界」であるとも言えるだろう。
まあこういったいわゆる「様式美」については、新本格がしばしば叩かれる部分ではあるね。

密室ものとかそういうのに飽きたなら、社会派ミステリやサイコミステリなど、他のものを読めばいいと思うよ。
>959はミステリ板に行ってみたらどうだろうか。
974愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:11:21 ID:krH8dcbC
細々とした推理より
アッと驚くどんでん返しの方が見てて楽しい
975愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:14:31 ID:???
>>974
うん、だから974はもう金田一は卒業ってことだろ。
金田一は細々した推理が基本だから。
新しい世界に旅立ってくれ。
976愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:19:53 ID:???
超能力とか使ったトリックにしようぜ
どうせ非現実的なことたくさんやってるし
977愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:22:00 ID:???
はいはいってか
978愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:35:03 ID:???
>>976

霊の力でジェントル山神がバラバラに・・・ムンッ!!!

とかイヤすぎるw
979愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:01:29 ID:???
>>976
探偵学園Q読もうぜ
980愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:07:29 ID:???
答えは一つ…答えは一つ…
981愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:54:05 ID:???
金田一は敷居の高い(と思われがちな)推理小説を、ビギナーでも解りやすく読めるようにした漫画だと思うんだ。
だから金田一がちゃっちいと思ったり、有り得ないと思ったりする推理愛好家の人は早く卒業してくれ。わざわざ金田一を落としに来ないでくれよ。
982愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 03:07:29 ID:???
ID:krH8dcbCの言い分に秘められた暗号と真意は俺がじっちゃんの名に賭けて解く
唐突に言い出した「ひぐらしのほうが面白い」
普通にこれ等を解読し纏めた場合は「僕はひぐらし信者で超展開が大好きです」
こうとしかならないが
彼のage出没時間は約12時間で7レス
12時、17時台には連投その後は2時間起きだが
言ってる事は最初と何も変わっていない
彼の主張を纏めると密室嫌い、どんでん返し好きここにどうしても行き着いてしまう
ここで重要なのは彼が最高だと言ったひぐらしの内容、この物語は自分の理想世界に辿り着く為に
一人の子供が神と協力し時間を巻き戻り世界を何度も繰り返している話
この3つの点から彼の精神は心の密室に閉じ込められて出れないから
誰かこの事態をひっくり返して僕を助けてくれ、本当の僕はこんなじゃないんだとなる
全てを纏めると
「この世界から逃げ出して本当の僕の居る世界に行きたい、誰か僕を理解してよ」
これが彼の本当に言いたい事だ
せっかく解読しても誰も助ける事は出来ないから諦めろ
983愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 04:17:46 ID:???
最後の方の解釈がまさに超展開だな
984愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 07:29:05 ID:???
新連載の方の金田一見たことなくて公式HP見たら
絵が萌え系になってて驚いた。髪の毛キモイ。
前の方が温かみあって良かったのに。
985愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 08:23:39 ID:???
>>982
な、なんだってーwww
986愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 09:23:28 ID:???
>>967
>>969
あと、飛騨からくりは猿彦に罪をかぶせるためだと思われ。
987愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 09:59:24 ID:???
一日一回草太氏ね。
988愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 10:21:58 ID:???
一日一回猪川。
989愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 10:35:45 ID:6cnIFmmj
一日一回遠野に戻れ
990愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 11:40:55 ID:???
黒河タンとさつき先輩を準レギュラー化して欲しい、
おまえらもそう思うだろう?
991愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 12:35:29 ID:???
すみません、レスが990になって焦って次スレ立てたんですが
スレタイがCase14のままになってしまいましたorz
一応張っておきます。

次スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150946609/
992愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 12:59:34 ID:acnYbN68
fa
993愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 14:12:29 ID:???
一日一回明智サン(*´Д`)ハァハァ
994愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 14:41:14 ID:TvG738SM
皆に五百円カンパしてもらって自転車でどこに行ってたん?
その時の手紙誰からやったん?
995愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 16:34:36 ID:???
>>994
獄門塾の単行本待ってろ
996愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 17:41:49 ID:???
玲香に100マソぐらいカンパしてもらえばよかったのに
997愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 18:29:51 ID:1J0pqceR
漏れは単行本しか読んでないから分からないけど獄門塾終わったの?
998愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 18:48:28 ID:???
1000なら獄門の犯人は一色
999愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 19:00:59 ID:???
速水玲香監禁凌辱計画

















                                                       ― 滝下間太郎 ―
1000愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 19:02:46 ID:???
1000・・・
  (・ω・)
∩    ∩
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。