★スラムダンク名ぜりふ★感動した!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん



静かにしろい この音が… オレを甦らせる 何度でもよ
2愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 13:43:58 ID:TXRmwCwq
3愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 14:04:11 ID:???
もうあきらめたら
4愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 14:10:44 ID:???
しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェがしゃぶれよ
5愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 17:22:39 ID:???
アッー!
6愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 20:29:39 ID:/yVkU31y
1のってコミックでういうと何巻にある?
7愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 20:36:44 ID:???
急性盲腸炎だった
8愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 20:49:20 ID:/yVkU31y
ダイジョウブ?
9愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 20:54:07 ID:???
紛らわしい奴め…
10愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 20:58:16 ID:/yVkU31y


           天才ですから!
11愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 21:56:36 ID:???
いいかげん、もういい
12愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:37:21 ID:???
これからお前らのキャプテンになる流川楓だ。…よろしく。
13愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 05:47:46 ID:???
>>1
死ね禿げ
14愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 15:52:13 ID:l4WKx/lA
ウホッ
15愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 17:45:53 ID:???
要チェックやで!
16愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 01:17:45 ID:t9sVZNww
ごむぇん兄ちゃん
17愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 02:47:23 ID:???
『好きです。今度は嘘じゃないッス。』

マジで鳥肌がたった。
18愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 05:40:46 ID:vJY5PjvT
この男、底が知れん!!
19愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 06:20:12 ID:LvzDYQxV
「どうだ桜木・・柔道はおもしろいだろう?」

柔道一筋の男があんなに激しく畳に叩きつけられて屈辱だっただろうが、
それを押し殺して、悟ったかのような表情でのこの一言。

柔道馬鹿・青田の純粋な柔道愛が垣間見られるシーン。
高3であの渋さは凄いよw
20愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 07:04:54 ID:Rem7Xjwj
定番「あきらめたらそこで試合終了だよ」
21愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 10:25:24 ID:66+Ib2RN


何人たりとも俺の眠りを妨げるやつはゆるさん By流川

22愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 21:51:36 ID:m03ylc4F
親父の栄光時代はいつだ?
おれは…俺は今なんだよ!
23愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 21:56:01 ID:???
カツ丼大盛り。それが飯でおかずはコロッケとサンマと野菜炒めとホイコーロー、牛乳もね、おばちゃん。
24愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 01:10:06 ID:???
見たくはない…海南の勝利も…敗北も…
25愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 20:34:44 ID:5keeTqsw
>>1口を拭え…
26愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 23:22:33 ID:???
ノッてきたで監督・・・! 
27愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 16:51:12 ID:???
天上天下唯我独尊男

・・・別に感動しないけど印象に残ってる。
28愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 17:05:42 ID:mZpem2uw
最低よ

みそこなったわ
29愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 17:08:11 ID:???
じゃあなスポーツマン!
30愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 17:17:09 ID:HMeA/gTp
ニッ

「歯も入れたし…」
31愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 17:36:58 ID:???
前歯が有ろうと無かろうとカスであることに変わりは無い
32愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 18:33:49 ID:pBqI75wv
「なんだ その頭は 
 スポーツマンみてーだな
 ま……
 そっちの方が似合ってるよ おめーには」

三井と鉄雄のこのやりとりは良かった。
自分の事をボコボコにした奴とバスケする事を恨んだりしないで
「バスケ出来て良かったな」って感じで応援している鉄雄の姿はカッコ良かった。
33愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 19:00:41 ID:???
>>32
同感。
34りょうちん:2006/04/14(金) 20:50:38 ID:CsA+nB3D
スラムダンクまた再開してほしくないですか?
35愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 22:37:35 ID:???
>>34
再開っていうか続編をね。
でも井上自信バガボンドにリアルに連載持ってるから今は無理だよね。
それ終わってからでいいから続編描いてほしいよね。
36愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 22:50:13 ID:???
>>35
井上「自身」だった。スマソ。
37愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 23:00:08 ID:NhbtHydQ
中学時代だが一人だけ勝てなかった奴がいる。 北沢?だったかな              沢北じゃねぇかドアホウ
38愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 23:12:28 ID:???
つスラムダンク
39愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 00:02:33 ID:???
あんたってひとは…

晴子が桜木にいっている。
桜木君じゃなかったのが気になった
40りょうちん:2006/04/15(土) 01:00:07 ID:G47mrdc+
本当続編書いてほしいよ!みんなでネット上でお願いしまくろうよ!
41愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 01:01:08 ID:???
>>39言ってたっけ…言ってたような…orz
桜木が流川と仲良くしなかった時にいった
セリフだっけ?
42愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 03:56:15 ID:v+dRED3B
左手はそえるだけ
43愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 14:03:23 ID:???
>>39
そんなセリフあったっけ?どうだったっけ?
う〜ん・・・分からん。てか誰のセリフ?
44愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 14:34:07 ID:???
信長の

3年の池上
45愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 15:47:32 ID:???
はらたいらさんに3000点
46愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 10:47:18 ID:DsRniM8a
モ…モップはてめぇが………。by鉄男
47愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 11:02:01 ID:T5uyc8oI
「引退が延びたな(天才のおかげで)」


「泣かすなよ、問題児のくせに」
48愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 12:17:23 ID:2z8Akg1K
フムきれいなフォームだ
49愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 17:08:05 ID:DsRniM8a
宮益!桜木をマークだ
50愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 22:55:37 ID:f2/LjHgo
赤木のほうがフケてるぞ!!
51愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 23:13:28 ID:???
>50
その台詞は今でもツボです。

あと木暮さんの「大人になれよ、三井」もよかったなー
52愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 01:40:07 ID:???
>>51ホントにあれは良かったな…>「大人になれよ…三井」
あと「大好きなバスケットが〜…」も凄い好きだな(*´∀`)
53愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 09:34:55 ID:???
腐女子くせぇなw
54愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 22:26:47 ID:UjSqaJlW
沢北じゃねぇかどあほう
55愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 23:35:00 ID:I8THHNi7
『赤は止まれだ』
56愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 23:41:40 ID:???
最後にオレが勝つからだ。勝つから楽しーんだ。


そうすんなりとは勝たせてはくれないか…
そうこなくちゃよ…!
57愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 05:20:04 ID:RYTWq/m2
木暮!フリーだ!打て!
あまり目立たないメガネ君がスリーポイント…かっこよすぎ
58愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 05:32:10 ID:Om+RLi+r
ホアチャ
59名無し募集中。。。:2006/04/24(月) 13:32:12 ID:???
>>35>>40
だいぶ前に雑誌でスラムダンク最終回のその後・・・みたいなやつを見た。
井上が学校の黒板に書いてるやつ。
60愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 13:44:47 ID:???
1年の時からずっとだ
61愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 14:23:27 ID:???
カクには悪いが、スピードもパワーも感じねえ!!
62愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 19:15:10 ID:yjPKz6H8
小暮君の「大人になれよ」だったけど
最近のCMの「子供のころは何だってできる、だから怖い物無しだ。
アドバイスをしよう、大人になるなよ」に感動してからは…な
63愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 19:16:58 ID:???
ゴメンよ>>51
でも小暮君は今でも好きだ
64愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 20:13:03 ID:???
>>59
「あれから10日後」のことでしょ?

65愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 20:39:49 ID:???
絶望した
66愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 21:05:56 ID:Bmfh8kLU
「ふう…
 これで終わりじゃねえ
 決勝リーグはまだ始まったばかりだ

 泣くな」
67愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 00:34:53 ID:???
晴子、おまえが連れてきた変な男は
湘北に必要な男になったぞ
68愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 01:58:35 ID:Tf3V3jfQ
>30
69愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 02:16:48 ID:EIvaMuUg
全国制覇?あぁ?こんな所でもたついていて全国制覇が出来ると思うか。

もみ消す。
70愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 02:37:31 ID:???
こんな風に誰かに必要とされ、期待されるのは初めてだったから…
71愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 21:34:33 ID:???
>>67
その台詞はホロリと来た
72愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 22:10:46 ID:???
オヤジめ・・・この天才を下げるとは・・・あきらめやがったな!

メガネ君引退だから最後は出そうという・・・

負けていく様を目に焼きつけとけってことか・・・今後のために

うるせぇバカオヤジ
73愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 11:05:22 ID:W0Yg62ft
オ、オ、オ、オ、オフェンス!オフェンス!オフェンス!






74:2006/04/29(土) 10:51:23 ID:AQYcz6G7
おうオレは三井
あきらめの悪い男…
75愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 16:42:57 ID:???
「線踏んでた」「踏んでねぇよ」
1ON1での三井と流川の子供の口喧嘩
76愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 10:48:48 ID:???
自らとーる!
77愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 21:59:46 ID:NasRHoHD
お前見た目によらず勇気あるな…


でも、バ  カ だな!
78愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 22:38:10 ID:???
うちの妹に触るな
79愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 00:13:33 ID:g+PyLnlp
やっとつかんだチャンスなんだ…
80愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 01:54:59 ID:8ekdzufa
よくぞ走ってた三井
81愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 02:35:27 ID:8zflfVTt
ディーフェンス!
ディーフェンス!
82愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 03:09:05 ID:2i5g8ymE
俺ならいつでもブロックできると思ったかい?
83愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 03:39:13 ID:lUkxiXsx
言いたいことも言えねーでよ
84愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 18:48:40 ID:FNzx7bMN
ダブルスコアの…どこが大健闘なんですか
85愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 20:08:24 ID:0V87NSVp
借りは即返さなければならない

サブタイトルだけど。
86愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 20:19:36 ID:???
はぁ〜るこちゃ〜ん お〜〜とだちになりたいわぁ!!
87晴子:2006/05/04(木) 21:29:48 ID:IuHPZKym
桜木君、勃ってるわ・・・
88愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 21:36:03 ID:oPL0VmRu
俺が好きなのは疲労がどうたらってやつ
89愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 21:47:05 ID:Zr3VLFy/
フンフンフンフンフンフンフンフンフンフン
90???:2006/05/06(土) 03:49:23 ID:r2IPgoRB
悪の暴力に屈せず、恐怖と戦う正義の気力…
人それを『勇気』という。
91愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 04:29:48 ID:???

ちがーう
何度言ったらわかるんだ? ちがーーう
92愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 05:20:07 ID:jHK4qGFl
>>90
誰だ!
93愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 06:04:50 ID:???
諦めたら終わりなんだよ・・・諦めたら・・・
94愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 14:41:07 ID:R+g5vp1h
折れねーなお前の歯
あー手が痛てー
95愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 22:58:57 ID:???
そこには空しか無かった
96愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 23:18:50 ID:GmI4Gujr
流川「できちゃった結婚は嫌なんだよ!」
97愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 00:24:25 ID:???
流川「んっ・・・花道・・・!」
98愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 02:06:23 ID:???
三井「待て流川、花道に合わせろ。そう、そうだ。それじゃあそろそろ…」
99愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 11:57:12 ID:???
「アメリカに行きたいお」
「なぜアメリカに?」
「ブログで有名になりたいお」
100愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 12:19:53 ID:a6XliIir
メガネ君「二年間も…待たせやがって」
うろ覚えだけど、こんな感じ。
正直鳥肌立った。
101愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 12:22:54 ID:???
下げ忘れスマソ
102愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 21:48:10 ID:???
終わりのほうのところ。
試合中、花道が背中を痛めベンチで倒れていて、色々昔の事が蘇ってきた時、
ハルコの「バスケットは好きですか?」も蘇る。
そこでスクッと立ち、ハルコの肩を持って「大好きです。今度は嘘じゃないっす。」 これは泣いた。
103愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 09:25:54 ID:0e5l+bHa
きたなウキャウキャ
104愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 16:48:55 ID:7JLP4Yl6
ファルコ
105愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 18:02:09 ID:???
ようチェックや
106愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 19:12:55 ID:???
バスケがしたいです…

泣いた
107愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 22:25:50 ID:Kg+bq3cS
「湘北に入って良かった・・・」
最終巻は全ての言葉が感動させる
108愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 01:23:31 ID:UKTyjBU0
ゴリの心のささやき「まだ何かを成し遂げたわけじゃない、
何を感傷的になってるんだ。」ゴリの涙が、、、。

山王戦の桜木
「オヤジの黄金時代はいつだ、、、?? 俺は今なんだよ。」
ここはマジ泣いた、、、。
109愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 03:15:26 ID:C46n4NuC
110愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 03:35:56 ID:iXA9AXz6
ムチャクチャ早いやんけ!
111愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 03:37:31 ID:iXA9AXz6
ムチャクチャ早いやんけ!
112愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 05:42:27 ID:???
ミッチー
先生、俺が唯一できる最大の償いはコイツラを全国へ連れてゆくことですよね
113愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 13:38:51 ID:QGTzCdfO
努力するものが皆成功するとは限らん。
じゃが成功するものは皆すべからく努力しておる
114愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 14:19:39 ID:MjJeOwCr
↑そんなセリフあったっけ?どんなシーンでした?
115愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 14:22:31 ID:???
はじめの一歩
116愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 14:51:54 ID:MjJeOwCr
??
アニメの話ですか?
117愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 15:12:01 ID:???
別の漫画
118愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 17:25:49 ID:???
あの人のスタイルはもう古いをとちゃうかな
119愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 17:35:24 ID:MjJeOwCr
>>117go away
120愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 17:51:19 ID:???
(……)大根かつらむき
121愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 19:23:50 ID:cvSqfOO5
でるならでろ!!
どあほう
122愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 00:07:21 ID:Jwmo+xdM
桜木君がガッツとリバウンドを
宮城君がスピードと感性を
流川君が爆発力と勝利への意思を
三井君が混乱を
のちにとっておきの飛び道具と知性を


ってうろ覚えなんですけどー
安西先生はいいこといいますね。
123愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 00:52:08 ID:vchALYHg
この高宮望、そう何度も同じ手はくらわんぜ!
124愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 00:55:03 ID:c7Li0xPr
>>122
赤木くんと木暮くんが築いた土台のうえに〜が抜けてるぞ
125愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 01:07:57 ID:???
バナナ?
いや、無い
ツゥーツゥー♪
126愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 03:55:20 ID:???
なにお前、犬のくせに服を着てんのか?おいお前中田か。脱がせろ。
127愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 11:43:31 ID:a5bRrAx3
バスケットは算数じゃねえ。
128愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 11:47:56 ID:mrDJESrV
そりゃ体育だわな
129愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 13:33:31 ID:???
シシュー
130愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 15:23:03 ID:Jwmo+xdM
>124
!!
すいません。
しかも三井くんは「かつて混乱を」でしたね。
131愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 19:32:11 ID:???
kgfk;lgf




df;lksdfkdf;lke






rel;r:elrkewrfe





gfk;lsdgksfkgds;df






rrkwelr;wekr;lkwe




132愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 21:05:11 ID:nZVYEp4u
>>122
そこよかったな。

最近読み返してるんだけど、海南戦の桜木が流川にパス出した後の、
桜木「マグレでもいいから入れろ!」 
流川「マグレがあるか!ドアホウ。」
133愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 11:09:18 ID:qpXDOO4z
海南の垂れ幕の「常勝」。
牧の説明でそれがどんなにすごい意味かを考えると、感動。
134愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 16:19:56 ID:???
陵南は勇猛果敢
翔陽は闘魂
だっけか?何気に校風をあらわしてるな
135愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 22:54:00 ID:???
豊玉は努力
ちょっとイメージと違う
136愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 22:58:23 ID:scdjvW2X
「いい仕事したぜ 下手なりに。」
137愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 09:27:27 ID:???
>>135 豊玉はやっぱり、ラン&ガンでなくちゃ。
138愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 10:42:41 ID:???
セリフ無いけど21巻眼鏡君が3P決めてゴリと『うおおっ』って言った後のジュードー男の微笑みが一番感動したわ。
はるこの笑顔→涙も良かったなぁ
139愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 14:39:42 ID:TvdTzmum
晴子の涙凄すぎ。
メガネ君が3P決めて、場面が中学入学にもどるシーン感動。

140愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 15:39:57 ID:???
聞こえんのか?
141愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 15:49:48 ID:b3W3thsy
「ゴリッ」
高砂にパス
142愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 16:11:52 ID:???
MVPはやはり、安西先生の

「最後まで希望を捨てちゃいかん。諦めたらそこで試合終了だよ」

だろう。
143愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 16:21:37 ID:???
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
144愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 21:17:19 ID:TvdTzmum
いや、俺にはもうリングしか見えねえ、だろう。
145愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 21:44:45 ID:???
もう飽きたぜそのパターンはよう
146愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 22:49:03 ID:???
ゴリの「このチームは最高だ」には感動した。
ゴリの思いのすべてがつまっている気がする。
147愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 22:56:23 ID:???
「ウソをついたのか!
うでが上がらないなんて!」
「うん、うそ」
吹いた
148愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:12:29 ID:???
お兄ちゃん・・
149愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:15:23 ID:Jc5cM51A
>>147三井のその時の顔も面白い。
150愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:29:48 ID:RjiFO1OX
143のやつまじ感動http://www.freepe.com/ii.cgi?ptwdagj
151愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:49:39 ID:LnYa7JgL
「戻れ!センドーが狙ってくるぞ!」が良いな。
桜木の素人臭さや必死さ、練習試合のリベンジ魂などの要素が含まれたセリフで、マジ感動。
152愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 01:17:13 ID:bB2RewvZ
(どこが)゜゜゜フリーだウホッ!
153愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 01:23:23 ID:???
こいつはメチャたまらんよなぁ
154愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 02:26:04 ID:mUuyfNJf
流川の「やるじゃん桜木」
155愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 04:18:23 ID:JXQ4cSSN
さすがフジマ(漢字忘れたスマソ)が最高
156愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 04:38:56 ID:JXQ4cSSN
>>146          おまえらは最低だ。も付けてほしい
157愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 17:02:30 ID:???
3年の池上だ!
158愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 17:20:37 ID:???
仙道「さあ 行こうか」
159愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 19:13:49 ID:FgjwHU4G
母鳥の心境だ
160愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 23:30:11 ID:???
でかいだけ?十分じゃないか。誰もお前の背を高くすることは
できん。俺がどんなに名監督でもな。
161愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 23:31:28 ID:Jc5cM51A
勝てる........かなあ?
162愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 23:40:02 ID:???
今の君はもう十分あの頃を越えているよ
163愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 01:53:57 ID:WNVs8Hue
花道「だぁーはっはっは!必殺の…!」
審判「トラベリングゥ!」
花道「だああああ」
164愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 02:02:15 ID:???
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|      き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|      ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   ?  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
165愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 02:07:16 ID:???
安西先生、冷てぇ〜w

>>164 ずれたのが惜しい!!
166愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 02:41:33 ID:???
ガッデム!!
167愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 11:21:43 ID:???
「オヤジの栄光時代はいつだ?全日本の時か?
俺は・・・俺は、今なんだよ」これが一番好き
168愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 14:06:41 ID:???
ダンコ桜木
169愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 16:09:53 ID:???
どなどな
170愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 21:49:37 ID:???
歴史に名を刻め〜〜お前等!
171愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 01:59:30 ID:???
ウチに天才はいない だがウチが最強だ

やっぱこれだな。
172愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 02:11:57 ID:???
>>171
牧なんか天才と思うけど、高頭はじめそういうスタンスで臨んでるからこそ
「常勝」海南なんだろうな
173愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 02:15:48 ID:QwxIxyhi
「もどれっ!仙道が狙ってくるぞ!!」が一番良かった。
174愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 10:49:53 ID:QbHZH5ha
退屈なんだよ
てめーらなんか…
175愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 11:28:59 ID:vpTJZlE6
それでも仙道なら.... 仙道ならきっと何とかしてくれる....!!
そういう目をしている。

仙道かっこいい〜。自分もチームメイトにそう思わてみたい。
176愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 13:52:05 ID:???
神、後半ヌクぞ
勃起させとけよ

待ちくたびれましたよ
てかもう勃起してます
177愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 14:18:08 ID:???
>>176ちょwwww
178愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 15:02:45 ID:MhEOQ5dI
三井君。君が居て良かった
179愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 17:52:45 ID:???
ぐうの音もでねー…弁解の余地もないくらいに負けたな。と山王戦の全場面だな
180愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 19:14:55 ID:???
一番印象に残ってるのは

「なんだか怖くなってきた……
お兄ちゃんが今まで必死に積み上げてきたものが……
全部この試合でなくなっちゃうんじゃないかって……」

だなあ。
181愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 21:23:19 ID:???
キャッ お、お兄ちゃん
だなあ
182愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 21:56:21 ID:HXOF/atu
183愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 22:37:05 ID:???
水戸。

準備運動にもならなかったな。
とか、
あいつをかかわらすな。
とか。

好き。
184愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 01:44:23 ID:pLIPk5IN
マンガにはあるかわからないけど・・・予選の陵南戦で流川が仙道に言ったセリフで(一つだけ言っておく、バスケットは算数じゃあね!)が良かった。
185愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 06:15:00 ID:???
>>184
あるよ
流「一つ教えといてやるぜ」仙「む?」流「バスケットは算数じゃねぇ」
186愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 10:08:27 ID:???
赤木『いつものように性風俗レポートだ。俺は当然ソープ。流川はヘルス、三井はイメクラ』

三井『可愛い姉ちゃん揃いを期待するか。』赤木『宮城はピンサロ』

宮城『おう!!!』

桜木は『ゴリ、俺は?』
赤木『お前はあの店だ』

桜木『おかまバーね。』

赤木『今日は編集長抜きだ!!!死にもの狂いでチンコを完全燃焼するぞ』
187愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 16:58:16 ID:osUD9mQs
魚住「華麗な技をもつ河田は鯛・・・ 
   お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか 赤木」
   
   「お前は鰈だ」
  
   「泥にまみれろよ」
    
    ↑これマジ感動!!!!!
    
188愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 18:06:36 ID:???
>>187
それはいいけどあのカッコで包丁もってあの場所にいるってのが…
浮世離れしすぎてシリアスな場面にあわな過ぎ。ギャグならまだいいのに。

んで帰ったら席が三つも空いてるのがおかしい。
っていつも思う。
189愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 18:07:51 ID:???
あと、一番感動したやつ。ぼろぼろ泣いた。

「俺は間違っていなかった」
190愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 20:47:22 ID:yPhXyDun
木暮
「代わりになれないならせめて 勇気づけよう」

宮城
「ドリブルこそチビの生きる道なんだよ!!」


山王戦はすごすぎる…!!
191愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 22:58:32 ID:7MSwgc3X
>>188そう思う。絶対普通、試合会場になんて着替えて降りてこないって。
しかも、何で包丁や大根なんて持ってるんだ?

192愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 23:40:32 ID:???
あれがギャグだったのが分かんないのか
193愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 23:40:57 ID:n9B4M+hH
義・・・・ではないでしょうか
194愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 00:10:21 ID:???
デカいだけ?結構じゃないか…
195愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 00:12:27 ID:???
ああ最近読み返したら山王戦の魚住「そのデカイ体はそのためにあるんだっ!!」は
痺れた 田岡が噛んでるのがいい
196愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 01:02:19 ID:ZQ6ZAGHs
三井がバテテ、安田に買いに行かせて飲んでるポカリが異常にうまそう
197愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 01:04:29 ID:ZQ6ZAGHs
コーライッキ飲み
198愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 01:10:02 ID:???
見てるか、矢沢。
お前を越える逸材が、ここにいるのだ。

これ好き。
199愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 01:10:34 ID:???
ごめ、谷沢だった。
200愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 02:04:40 ID:???
>>198
お前を越える逸材が、ここにいるのだ。

≒お前はこんな元弱小校にポッと入ってくる一年坊に劣る程度の才能しかなかったんだ。

 しかも2人に一気に抜かれる程度の・・・
201愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 02:19:17 ID:???
>>156
「お前らは最低」じゃなくて「お前らには頭がきてばかりだ。」
だったと思う。
202愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 10:22:04 ID:???
この田岡も位置
203愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 11:52:25 ID:4GHy+F0O
映画のこのセリフにもチョイ感動!!  は、、晴子さん、、、、。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8CL2hetqpfg&eurl=
204愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 13:44:38 ID:???
晴子と言えば・・・お兄ちゃんなんて桜木君ごときに負けたのよ。がワロタ。

スラダンは、試合が始まるまでの盛り上げ方が他のマンガとは格段に違う。
あの頃、スラダンの影響でダイスキングとかのマイナー系スポーツ漫画が異様に増えたけど
ことごとく打ち切りで終了したのは、選んだネタのセイでは無かったんだろうな。

井上が他のスポーツに興味を持って真剣に描いていたら、同じ事にはならなかっただろう。
205愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 15:37:54 ID:zb7d4Jwc
読みて〜
満喫いこう
206徳男:2006/05/20(土) 19:23:44 ID:???
ふっしょせんは中学レベルよ
207愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:06:51 ID:JCRdaPsS
桜木の「素人だからよ」ってやつよかった。
208愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 02:22:34 ID:fLDZkqRB
山王戦の『吸い付けボール〜』のあとの『こんな風に誰かに必要とされ、
期待されるのは初めてだったから……』だったかな?その言葉に感動した。
209愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 10:53:51 ID:???
>>208
そのせりふなんか思いがけなかった。
花道も「今まで他人に必要とされてなかった」寂しさみたいのがあるのかと思ってさ。
210愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:43:45 ID:???
ナイスリバウンドだ。
ゴリにほめられた!
211愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:58:17 ID:???
髪三
を井
切は

212愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:18:26 ID:eVdFdRoN
モノローグだけど山王戦で桜木の「言わないで」ってやつ。ここまじ泣いた。
213愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:55:09 ID:N/tVHaiK
感動ブログ
「遺体屋の仕事」で検索!
214愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 20:21:09 ID:GXSTHbQb
>>212どのシーン?もうちょっと詳しく。漫画の方ですよね?
215愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 21:52:32 ID:0/2jWX1W
最初は威嚇やったんすよ…





豊玉好きは俺だけか?w
216愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:13:52 ID:eVdFdRoN
214 山王戦で桜木が痛みで倒れてベンチに戻って
アヤコさんがケガのことをみんなに言おうとしてるとこ。
217愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 11:42:16 ID:???
218愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 13:28:27 ID:fdROjwpZ
↑ 今見たが、午後ティー噴いたwww
219愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:46:10 ID:KBHQ6oqt
‘名’とは違うと思うけどグッときたシーン&台詞

「あれ・・・まだいる

ズイブン長えこと宙にいるんだな
そして着地するや(ry
220愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:14:24 ID:TI7VL7L/
三井
おれが入ったのにベスト8くらいで負けてたまるか。
こういう展開でこそおれは燃える男だったはずだ。
221愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:19:05 ID:TI7VL7L/
セリフじゃないけどなんといってもジャンプで掲載された最終回で
一番最後のページで「一部完」の文字。その文字を期待して10年
近く待つがいまだに続編はでていない。
222愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:53:16 ID:+D7q8krA
↑、その続編がこの前黒板にかかれたつまんないやつになっちゃうのかな?
223愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:45:57 ID:???
三井の安西先生。バスケがしたいですは名ゼリフだね。あと陵南戦の時終了時間間近でメガネ君が3P決めてゴリと喜んでる所は良かった。2人とも3年間一緒に頑張って来て熱い友情を感じました。
224愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 02:59:47 ID:iBNl9tZW
桜木のパスミスで「アー!!」に泣けた
実際こういうことあるよね(´;ω;`)ウゥ
225愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:10:44 ID:???
海南戦の花道の号泣シーンは泣ける・・
226愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 12:53:26 ID:H94zoqKg
>>212 あの桜木もこんなかわいい、か弱いセリフを言ったのか。
227愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 19:56:11 ID:dbn3zUW9
226
うん。だから切なくてまじ泣いたよ。
228愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:13:54 ID:H94zoqKg
気がつかなかった。最後は本当にバスケを愛していたんだな。
229愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:54:35 ID:XjvGyoER
山王戦は本当にたくさんありすぎて選べねーなww
自分も学生時代にもっとマジでバスケやればよかった(´;ω;`)
230愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:15:56 ID:H94zoqKg
ふっ、しょうがねえなあ
しょうがないのは、お前だ。
231愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:15:54 ID:3y144ue2
1
232愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 03:41:15 ID:???
>>215
俺も好きだよ
終盤の「ラン&ガンや!!」の辺りは感動した
233愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 04:38:14 ID:wQBWTwVo
『骨が折れてもいい……』
『歩けなくなってもいい……!!』
『やっと つかんだチャンスなんだ……!!』
234愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 09:31:12 ID:n69fjGf2
「赤はとまれ」だ
235愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 09:34:18 ID:???
よく行くファミマで主人と2人で買い物をしていたら、主人が小声で

「柔らかいナリ!柔らかいナリッ!」と必死でコロスケのマネをしていた。
「はぁ?何が柔らかいの?」と聞くのに「柔らかいナリ!」と何度もしつこいので、
「だから!何が柔らかいのか聞いてるのに!!」と大声を出してしまった。
コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に半ベソで主人は「柔らかいナリ。」と商品を手渡した。
良く見ると「やわらか いなり寿司」と書いてあった…。
236愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 13:34:56 ID:kEwPMVnf
赤木君もとうとうここまで来た。
スゴイ チームメイト達を得て。
237愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 16:48:10 ID:XuWeyAze
左手は添えるだけ。

号泣です
238愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 19:19:51 ID:???
奥か 手前か どっちかな
239愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:43:34 ID:kEwPMVnf
心の声が聞こえる
240愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 22:34:02 ID:h3KbGS7S
一番最後の
「天才ですから」
241愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 11:15:16 ID:wT9nyYHX
バスケットマンだからだ。
242愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 17:54:06 ID:???
流川『やるじゃん桜木……』
243愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 18:08:35 ID:er0f6TS0
>>240
saikou
244愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 19:02:00 ID:wT9nyYHX
>>217の「マロン名無しさん」ってどこのサイト?
245愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 19:40:19 ID:???
>>242
って言ってたこともあるんだよな
あとはずっと「どあほう」なんだけど
246愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 21:38:45 ID:???
銭湯の帰りコンビニから出たらチャリがなかった。
少し歩いてみるとブックオフの駐輪場にとめてある。犯人はどうやら漫画立ち読み中らしい。
その辺ちょっと歩いて見つけた大き目の石をタオルでくるんで即席の鈍器に。

ブックオフから出てきて私のチャリに乗る小学生。
即座にとっ捕まえて小一時間とも思ったが、家を突き止めて親にチクるべいと。
100mくらい走ったところで私の存在に気づいたらしく、立ち漕ぎでシャカシャカ漕いで逃げやがる。

元陸部をなめてはいけない。サッカーとかバスケとか全然できないけど足だけは速いのだ。
小学生の漕ぐチャリを適当な間隔で追いかけるなど朝飯前のお茶の子さいさいである。
一生懸命逃げる小学生。段差のショックでチェーンが外れた(前からよくあることだった)
チャリを放棄し、今度は走って逃げる。ここいらで私のいたずら心がフルヘッヘンド。

私はN高の夏を思い出してを競歩しながらアウアウアーを敢行した。
アウアウアーが何かはここにいる者なら分かるだろうが「アウアウアー」はN高陸部部室にバガボンドが持ち込まれた翌日のジョグ中に生み出された技である。
無差別(1年坊主がターゲットになりやすい)に後ろからアウアウアー!と叫びながら追いかけるだけである。
本来1対多数で行う技であるが、やられると死ぬほど怖い。

1対1とはいえ、ヒゲメガネのハーパン30代がクネクネしながらタオルをクルクル振り回し「アウアウアー!」である。恐怖の極北といえよう。
もともと息の上がっていた小学生にはすぐに追いついた。当然許さない。

彼の周りで数十秒「アウアウアー!」する。
泣き始める小学生。困った私。ところが近くで見るとこの小学生、やたらデカイ事に気付く。 
なにやら嫌な予感が頭をよぎりチャリを奪い返しさっさと逃げると今度はやたらとデカイ小学生がアウアウアーしながら追ってきた。 立ち漕ぎでめっさ逃げた
247愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 22:16:00 ID:???
山王が最強なら

蹴散らすまでだ


鳥肌ピンコ立ち
248愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 22:48:31 ID:???
オナジの栄光時代はいつだよ・・・・
全日本のときか?
オレは・・・・
オレは今なんだよ!!
249愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 23:57:11 ID:wT9nyYHX
神様そんなに僕がお嫌いですか?
250愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 10:45:59 ID:atYF1YlY
2巻で春子が酷い台詞を言ってる件
251愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 11:11:45 ID:???
流川「あ?もしもしー☆うん!うん!マジで!?チョームカつくんだけどー(`へ´)」
252愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 13:08:02 ID:/HIykJk4
海南戦

 「俺はまちがってはいなかった。」

春子涙。
253愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 13:13:38 ID:WyvyjyKK
>>251 そんな流川のセリフあった?
アニメの方?
254愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 13:22:35 ID:MMM9XI8+
山王戦の小暮
「2年間も待たせやがって・・・」
だったか?
255愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:37:11 ID:WyvyjyKK
へっへっ ワンマンチームは楽だぜ。
たとえ一人がどんなにすごいやつでも、そいつさえ、つぶせばいいんだからな。
256愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:43:48 ID:WyvyjyKK
↑村雨のセリフ。いかにもB級悪役って言う感じでいい。
257愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:01:18 ID:???
ズッコーン!!
258愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 21:07:46 ID:???
「歴史に名を刻め〜〜〜お前等!!」
「はい」
「歴史に名をキザめ〜〜〜オマエラ」
259愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 08:41:45 ID:uRuPvvX6
「勝つ!絶対勝つんだ!!」


一発でナガレカワファンになった
260面食い女子:2006/05/27(土) 13:44:43 ID:???
↑、いやいや、最初からファンでした。
かっこいい〜。
261田岡:2006/05/27(土) 22:31:24 ID:iobK0QQW
ふっふっ この田岡の脚本通りになってきたぞ…
脚本・田岡茂一
出演・仙道彰だ…!!
ふふ 変なことを口走っちまった おちつけ茂一
262愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 00:40:47 ID:zYIN3D1y
コケコッコーって鳴いてみろよ ぎゃはははは
263愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 01:55:20 ID:CRg2BNsz
久保島ァ…
俺の"インパルス"速攻で持って来い
264愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 07:51:55 ID:5cXTlRPb
最後ほとんど言葉なかったけど、スラムダンクはかなり感動した。漫画で涙腺刺激されたの初めてやったわ
265愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 12:51:51 ID:JBKZT1FH
グッドリズム!!

グ―――ッド
ウィドゥム!!
266愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 14:28:19 ID:5zwyNVLU
>>264 最後の言葉無し、あれが一番の名ゼリフかもな。
267愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 15:44:42 ID:???
親父が倒れたんだ!
どいてくれーー

まじ切なかった場面


「切符買っとけよ」
「明日帰るんだろ」
りょーちんかっこよすぎ
268愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 16:47:33 ID:???
この会場で見ている全員がそう思った

波瀾は なしだ
269愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 00:58:47 ID:???
そういやなんでアニメはあんなにつまんなかったんだろうね
270愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 02:14:58 ID:???
安西先生が「私です。開けてください」
→バックで「世界が終わるまでは」が流れ出す
→三井の中学〜高1が走馬灯
→「バスケがしたいです」の瞬間サビ突入「世界が終わるまでは〜♪」

アニメのこのシーンは良かったと思う。
271愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 02:38:16 ID:???
こういう展開でこそ、オレは燃える奴だったはずだ
静かにしろいこの音が…オレを甦らせる何度でもよ
バスケットがしたいです
もうオレにはリングしか見えねえ

ミッチー最高!

272愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 02:50:29 ID:???
三井はWANDSの歌のおかげで得したな
正直「安西先生〜!」の場面だけはアニメのほうが盛り上がる
しかし、アニメは事あるごとにあのシーンを持ち込んで来てそこがウザい
273愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 11:20:44 ID:???
ぶっつぶしてやる・・・!!
はぁ・・・はぁ・・・
俺も好みだ・・・
うるせえ!!
バッカじゃねーの!? 何が一緒にだバァカ!!

ミッチー最悪
274愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 16:08:49 ID:???
「少しでも手ぇ出したら出場停止だぜ」ってよく見るネタだが、
深夜の盛り場で喧嘩したとかならともかく、
校内で部活中に、学外のチンピラがビシバシ部員をドツきまわしてる状況でも
「それを止めるために実力行使」はだめなのか?
275▼だだだだだ△:2006/05/30(火) 15:51:27 ID:ioBnyRFL
http://mbga.jp/AFmbb.K6LAb624a/
このサイトかなり使える着替え分身、ゲーム、日記、メル友募集がで 出来るからやってみて登録者も大勢います
276名無し:2006/05/31(水) 00:29:10 ID:K8AQpQaE
セリフじゃないけど桜木と流川の最終巻のタッチはかなり感動
277愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 01:35:35 ID:AcIfw1rD
安田「靴を脱げ」
278愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 02:13:04 ID:???
「聞こえんのか?」

あ?
279愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 14:41:59 ID:gWnSZPvH
でかした!越野っ!   ・・池上だったけ?牧ボールとられた所
280愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 16:41:28 ID:???
仙道はオレが倒すby rkw
281愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 17:51:49 ID:juyOLRH9
バスケットはお好きですか?
すべてはこの言葉から始まった。
282愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:59:45 ID:???
海南のユニフォームをとった男だぞ。

宮さん素敵。
283愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 00:08:15 ID:CTup/pIM
ほわちゃあ!ほわちゃあ!
284愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 00:17:55 ID:0V89f6Zs
憲ちゃん!憲ちゃ・・・・・・
ピクピク
285愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 00:26:37 ID:0V89f6Zs
三井さん!み・・・・・
ピクピク
286愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 00:34:15 ID:???
俺の場合最初スラダン読んだときは「ふーんやっぱ面白いね」って感じだったが2周3周読んでくうちにスラダンの凄さがわかった
287愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 00:36:03 ID:wuKcy8D2
要チェックや〜
288愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 23:15:11 ID:BuZfx/D2
>>287 名言ではないけど、つい真似したくなるよな。
289愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 00:36:08 ID:K+7Jhnes
ゴリゴリゴーリーゴーリー♪







荷馬車がゆーれーるー♪
290愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 00:45:59 ID:n53PUVCO
カリメロの逆襲
291愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 12:18:35 ID:/l1TRznB
オヤジの栄光時代はいつだよ…
全日本のときか?
オレは…
………
オレは今なんだよ!!

「バスケットは…好きですか?」
「バスケットは…好きですか?」
大好きです
今度は嘘じゃないっす

このあたりは神がかってるな…
幕張の木多が絶賛するように
漫画家は人を感動させることができる職業だ



292愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 14:31:50 ID:???
「やっと…ダンコたる決意ってのができたよ」
このシーンの桜木はスラムダンク中一番良い男だと思う。
293愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 22:24:19 ID:u9JuyblC
アヤちゃん・・・・
294愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 00:15:51 ID:KUDiYTir
ダンコ桜木
295愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 04:44:08 ID:???
>>291-292当時ジャンプで読んだときマジで鳥肌たった!
296愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 09:07:33 ID:???
>>292
これ読んだ時それまでの(前夜も含めた)山王戦のすべてが
フラッシュバックして思い出された!

その後の「こいや山王!!こいやあ!!」も好き。5人が完全に一つになってる。
297愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 10:47:26 ID:KUDiYTir
やっぱり山王戦がいちばんだな。
298愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 11:00:55 ID:???
桜木が大歓声浴びて、コートに戻ってくるのがよかった!
299愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 11:44:12 ID:???
山王戦はなんつか本当に観客の1人として一体化できる感じがあるんだよな
300愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 12:26:01 ID:???
河田の「うわぁww」
桜木が認められたみたいで、なぜかうれしくなった。
301愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 12:29:53 ID:???
河田はまさにスラムダンク作中No.1プレイヤー
302愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 13:59:41 ID:KUDiYTir
河田は自分もすごい選手なのに、素人桜木を「ずいぶん長いこと飛んでいるんだな」
なんて観察して認めているところが素晴らしい。
303愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 14:28:42 ID:???
それが日本No.1プレイヤー河田雅史の凄さの秘密の1つね。

・・・実際、「優れている人間とは他の人間の優れたところを理解できる人間である」とも言う。
それを描けているのが凄いと思うんだけれど。

河田は桜木と流川は評価しているね 赤木への評価はそれよりはやはり劣る感じ
三井については触れていないね
304愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 14:52:42 ID:Wu9jh96Y
ガッデム
305愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 16:39:12 ID:???
河田は高校生No1センターであって
高校生No1プレイヤーは沢北。
306愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 19:59:19 ID:KUDiYTir
>>305 沢北より仙道のほうが上手いのでは?と思うのは自分だけ?
307愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 20:01:52 ID:???
>>306
( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) 
308愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 20:17:10 ID:???
沢北が凄いのはあくまで1vs1で、相手のスタイルで勝負した流川が馬鹿
途中でパスと1vs1を混ぜた仙道スタイルで勝負したら互角に持ち込めた
309306:2006/06/04(日) 20:25:26 ID:KUDiYTir
そうだよね。中学の時は沢北の方が上手かったかもしれないが、
綾南仙道スタイルだったら分からないよな。
310愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 21:37:37 ID:???
>>286
俺は最初の方読んでる途中はフーンって感じだったけど、
山王戦のところ読んでるときはオクヤスがモォツァレラチーズとトマトを一緒に食った時みたいな、
感動を覚えた!桜木、流川ん時はもう泣きじゃくってた。

スラムダンクのストーリーの記憶だけを抜き出せる機械あったら、
3万くらいで買うわ。
311愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 21:42:28 ID:???
沢北戦の流川はわざわざ相手のスタイルで勝負したのではない。
インハイ直前の仙道との勝負を通じて、味方を使うやり方をあの試合中に覚えた。

あと綾南>陵南な。
312309:2006/06/04(日) 22:37:27 ID:KUDiYTir
>>311 失礼した。
確かこのスレ名ゼリフだよな。最近スレ違い。
313愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 22:55:17 ID:???
花道君のラブレター♪
ラブレター♪
ラブレター♪
花道君のラブレター♪
破られたー♪
314仙道:2006/06/05(月) 00:06:30 ID:???
確か北沢・・・
315愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:27:45 ID:3kfnM8Go
俺たちは強い
君たちは強い
さぁ いこーか
316愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:35:54 ID:???
>>314
沢北じゃねーか・・・どあほう!
317愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 02:06:42 ID:???
あれが豊玉のキャプテンの南だ
318317:2006/06/05(月) 02:22:47 ID:???
北だったかな・・・
319愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 08:15:45 ID:???
お  前  が  エ  ー  ス  や
320愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 12:55:18 ID:???
↑、相手のエースに自分も言われてみたい。
321愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 18:51:13 ID:???
>>319
言われなくても知ってるよ…?
322愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 20:02:11 ID:???
お兄ちゃん!
桜木君が凄いのよ〜!
323愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 21:59:57 ID:???
入ってろ!!
324愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:03:56 ID:uD7Gl0Iz
「井上先生・・・スラダン2が・・・読みたいです」(泣)
325愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 23:42:36 ID:L2l15aj+
タプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプ
やめんか!
326愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 00:08:59 ID:8KjCakuF
ベシ・・・ピョン!
327愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 00:11:45 ID:???
なぐさめられると 泣きたくなる
328愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 00:32:31 ID:???
やっとつかんだチャンスなんだ…!!
329愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 01:05:42 ID:???
>>308
いや違うと思うな。沢北はパスもデキるからこそ、流川にパスの選択肢がない弱点を悟った。

そして逆だ。
沢北はそのプライドの高さからこそ、流川の得意な1vs1オンリーで勝負を受けたんだよ。

沢北は言葉では言ってないけれど、行動で言っている。
「パスの選択肢の不足しているお前に俺は絶対勝つ。
   まあ、俺はパスなしでお前に勝ってみせるんだけどな」
これを念頭に読み返してもらえばわかる。
相手に指摘しながら自分はパスの選択肢ナシで流川を抜いていくんだから。

高校生No.1プレイヤー沢北に作者が敢えて作った弱点は「1on1なら得意」なんてチンケなものであるわけがなくて、
「1年坊、受けて立ってやる」というプライドだよ。
330愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 01:23:59 ID:???
井上はそこまで考えて描いてません。
331愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 02:29:42 ID:???
>>329

俺は>>308に賛成

テツ「あの1on1の日々が〜」
堂本「1on1で沢北に勝てる選手はいない」
桜木「奴はパスしねー」
沢北「1on1じゃ俺には勝てねーよ、流川」
深津・河田が味方の対外試合ではいまいち

こんだけ1on1を強調してるんだから、
パスという選択肢は今の沢北の中にはないんだろう。

バスケのプレーを1on1とパスの二つに単純化するなら、

仙道:2年になってパスの楽しみを覚えた
流川:沢北を倒すためにパスを選択肢に入れた
沢北:バスケのルーツからして1on1。壁にぶつかってもへなちょこシュートを開発して1on1道を突き進む。
332愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 14:05:23 ID:???
どいつもこいつもよくしゃべる
333愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 14:16:57 ID:hYBIq1d0
ふっ、しょうがないなあ
しょうがないのはお前だ
334相田:2006/06/06(火) 17:16:23 ID:9i2xtQom
「さっきいった事とりけすわ・・・」





「彼はゲ ー ム 支配 をゲー、‥ゲ ー ム をし で に 支 配 し て い る」
335愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 18:35:25 ID:???
>>334
弥生姉ちゃんいき遅れて火病ったんか
336愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 18:00:27 ID:???
忍耐・・・・!!
かわせるものならかわしてみろ!!

by 一之倉

漫画とはいえ気絶するまで盲腸炎を我慢するなんて、すげぇと思ったよ
337愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 18:59:38 ID:???
「小坊主」って沢北より一之倉にふさわしいよな
338愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 21:40:30 ID:JFtxTEB7
>>337 同感。
339愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 21:43:46 ID:sgh6X68H
イヤダ 俺はバスケをやる


バスケットマンだからだ
340愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 22:18:25 ID:???
俺一人だ
341愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 22:46:54 ID:JFtxTEB7
>>340 こんなセリフあったっけ?
誰がいついったの?
342愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 22:57:43 ID:???
↑職員室にて
赤木「そういう柔道部はどうなんだ」
青田「俺一人だ」

かなりうけた
343341:2006/06/08(木) 00:31:23 ID:1dHjpkC+
>>342 思い出した。あれは面白かった。
344愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 01:01:06 ID:???
「ゴ…キャプテン。」
345愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 07:07:18 ID:aeVJPQEW
あれ、まだいる
346愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 10:33:24 ID:1dHjpkC+
>>344流川は先輩のことゴリっていえないんだよな。
347愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 11:17:09 ID:???
タプタプタプタプタプ
348愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 11:27:22 ID:???
>>344
キャプテンじゃなかったような希ガス
349愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 14:43:22 ID:???
這い上がろう
負けたことがあるというのがいつか
必ず大きな財産になる

なんか泣いた。
350愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 19:53:07 ID:???
>>349
その泣けるセリフを、「はい、あがろう」と誤読する馬鹿が(ry
351愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 21:15:39 ID:1dHjpkC+
>>350 自分も一瞬どっちかな?って思った。
352愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 21:31:24 ID:aYR3arV6
フンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフン
353愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 21:34:56 ID:???
>>350
俺最近までそうだと思ってた。
354愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 21:37:02 ID:Egui7kHr
スマン、誰だっけ?

なんか違うな…
355愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 00:02:12 ID:???
ディフェンスに定評のある池上を神に!
356愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 00:56:54 ID:???
>>348
主将と書いてキャプテンだよ

前に草野球で対戦したチームに
試合中ずーっとスラダンのセリフ言い合ってる奴等がいたんだけど
はっきりいって寒かった 女マネもドン引き
TVでネタに使われるとか、文字で見るぶんにはいいんだけど
漫画のセリフを現実世界で口に出すとイタイからやめような
357愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 01:10:13 ID:???
>>356
あきらめ(ryとか言ってんの?w
358愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 11:27:07 ID:???
俺はスラムダンクとうしとらのセリフだけで生きてるのに・・・
359愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 11:36:39 ID:cnIyjtIS
スラダンは名ゼリフ多いよな。
360愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 12:13:31 ID:???
「泣くな」で泣いた。
361愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 14:43:23 ID:cnIyjtIS
↑こんなセリフあったっけ?どのシーン?
362愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 14:49:24 ID:???
海南戦終了時じゃない?
363晴子:2006/06/09(金) 15:28:45 ID:???
ムチャクチャ早いやんけ!
364愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 16:50:21 ID:???
>>357
うん
他にはバントの時に「左手は添えるだけ」とか言ってた
あとは忘れたけどキモかったことだけは覚えてる
ちなみにうちが圧勝した
365愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 16:56:59 ID:???
>>364
現実はやっぱり厳しいなw
圧勝されちゃ「あきらめたら(ry」どこじゃないよな、接戦じゃないと
366愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 17:52:38 ID:Nh8Ibe9s
このスレ見てるだけでグッとくるぜ。
スラムダンクは永遠のナンバー1だな。

沢北 ジャンプした分 ダブルチームにつくのが遅れる
宮城 その一瞬を逃さず 一歩で深津に並ぶ
ふたつめのドリブルで置き去りにする
367愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:26:09 ID:???
>>365
「ダブルスコアのどこが大健闘なんですか」
368愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:31:01 ID:ZEo/SO8G
これが山王お家芸、伝家の宝刀ゾーンプレスだ。
369愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:35:10 ID:???
清田「甘ーい!」
赤木――――ムッ!
赤木「どっちがだ。」
ポイ。
370愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 19:49:27 ID:???
シシュー
by魚住
371愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 20:50:52 ID:lrto/3R6
綾南の選手達は最高のプレイをした
372愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 21:31:31 ID:???
>>350
負けた悔しさを糧に「這い上がろう」というごく普通の日本語だよな。
過去スレだったか忘れたが、異様に「はい、あがろう」を支持する奴が
いて、他の書き込みした人たちから「ゆとり世代の特徴か?」なんて
罵られてたな。ゆとり世代=バカ と思われてんのかな・・・
373愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 21:47:54 ID:???
>>372
勝ったときの喜び、負けたときの悔しさが理解できないから「はい、あがろう」
なんて意味の通じない解釈するんだ、みたいなこと書かれてたような記憶が。
「小学校の運動会の徒競走でみんなで手をつないで一緒にゴールインしただろ?」
なんてことこと言われてたよな。必死になって「はい、あがろう」の解釈を
展開していたが、どんどん墓穴ほってて、痛ましかったw
374愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 21:48:10 ID:cnIyjtIS
<はい、あがろう>のどこに支持するところがある訳?
375愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 22:12:07 ID:???
まあ明らかに這い上がろうだと思うがゆとり世代だろうとその他の世代だろうと
東京宮廷早計以外の大学卒はバカだと思うんだが
376愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 23:19:33 ID:cnIyjtIS
どあほが三人に
377愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 00:53:30 ID:???
「あやまるな、丸男
勝負じゃねーかよ」
にバスケットマン・桜木を感じた
378愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 13:16:16 ID:???
それだけの価値がある。
あの牧伸一というプレイヤーには。

安西先生の勝負師の顔がかいま見えた瞬間。
379愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 13:36:10 ID:???
>>375
どあほう
380愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 16:32:32 ID:???
>>378 牧って凄いな。
381愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 18:22:12 ID:???
仙道のさあ、行こうかって何巻だっけ
382愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 20:08:17 ID:???
>>381
確認はしてないが、19巻に300タプタプ。
383愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 20:55:27 ID:???
>>381
最初の湘北との練習試合でも言ってる
384愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 21:21:24 ID:y38go8vN
ありがてえ、本物だ。
385愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 22:06:23 ID:???
村雨!!村雨!!







ピクピク
386愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 23:26:39 ID:y38go8vN
リョーちんこ
387愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 00:00:58 ID:s80RVxSb
俺じゃない、うちの仙道がやる


魚住モエス
388愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 01:34:49 ID:HDWCGbad
ホホホーッ
389愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 03:25:24 ID:/2irJgnf
390愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 01:15:53 ID:6QCAwb4i
整列だ
391愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 01:44:30 ID:???
やっぱり「おはようございます」だろ
392愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 18:29:17 ID:8Tcv6b0Q
漫画の描写では牧がいない海南は流川がいない湘北、藤間のいない翔陽、仙道のいない綾南に惨敗しそう
393無料です:2006/06/12(月) 18:37:56 ID:uMVTmI3H
『 ヒカルの碁 』 がおしまい?! なぜ??? 
その理由がいま明かされる!

少年ジャンプで『ヒカルの碁』が大人気と
なりました。

アニメにもなり、これがキッカケで囲碁を
始める子供たちが急増!
マンガもアニメも大人気だったのに、なぜか
ヒカルの碁が、突然終わってしまいました…。

その理由がいま明かされます!

http://1muryoureport.com/?2750
394愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 18:50:14 ID:Ti9Sga/p
同じ2点だぴょん
395愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 20:45:38 ID:6Nc/Tsd/
もうちょっと静かに見れねぇのかよ彦一
396愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:03:12 ID:???
絶対かぁーつ!
ブチかませー
397愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:19:51 ID:d4i2GA9o
セリフというか
試合中晴子が泣きながら「お兄ちゃん!」
とか「桜木君!」とか言う所はいつ読んでも目に涙が溜まる
398愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:59:25 ID:???
安い涙だ
399愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 18:31:55 ID:???
よおし、あと5分・・・13点差か。
点を獲りにいってやる。
400愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 21:31:06 ID:dCzADU30
よおし、399か
400をとりにいってやる。
401愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 21:34:55 ID:+9inrhIa
左手はそえるだけ
402愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 22:03:35 ID:MO9r1F0u
右手でシコシコ
403愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:26:12 ID:U9B2CsW7
静かにしろい…
この音が俺を甦らせる
何度でもよ
404愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 00:16:14 ID:???
>>401-403
続けて読んでワロタw
405愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 00:48:13 ID:???
WBCの時のやきう板の「スラダン風に語ろう」は感動ものだったけど
…ハァ、W杯…orz
「はいあがろう、負けたことがあるというのがいつか大きな財産になる」のか?
406愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 02:00:19 ID:???
ジーコ「いいか!!オランダにだけは何としても勝つ!!」
ジーコ「ブラジルはおそらく3戦全勝でトップをとるだろう!! ブラジル戦は捨てる!」
ジーコ「ウチの狙いは2位出場だ!! 1勝2敗で3チームが並び得失点差で2位を勝ちとる!!」
ジーコ「そのためにはこのオーストラリア戦 全精力を出しきるつもりでいけ!!」
ジーコ「できる限り点差をつけて勝つんだ!!いいな!!」
日本代表選手「おおう!!」

そして試合終了間際、オーストラリアが三点目を決める

ジーコ「なにィーーーっ!?」
ジーコ「くそ…!!いつの間にオーストラリアはこんなに強くなったんだ!!まるっきりウチが格下のチームのようじゃないか!!」



普通に格下なんじゃね?
407愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 02:05:37 ID:???
海南・・ブラジル
陵南・・クロアチア
湘北・・オーストラリア
武里・・(日本jがsl
408愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 02:08:14 ID:???
日本は三浦台。
409愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 02:10:16 ID:???
ファン「また負けるわけにはいかない。頼むからここは身を引いてくれ、ジーコ。
    これは大事な試合なんだ。」
 
ジーコ「バカか、お前は・・・・。
     俺はな、それをぶち壊しに来たんだよ・・・・!!」

410愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 02:15:24 ID:???
何が2位で通過だ!
夢見させるようなこと言うな!
411愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 02:25:25 ID:???
「おいっ 3点は入ったんだなっ!?2点差になったんだなっ!?」

「うん!!それに残り時間もわずか!!つまり逆転不可能ですよ!!」

(すげえよ…どっからそんな失点がでてくるんだよ…5分間によ)

(すげえよ加地も… 中田も……涙が止まらねえよ………ぐひんっ)
412愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 02:27:14 ID:???
中田「お前何してんねん、こんなとこで負けてられへんねんぞ!分かってんのか?」
中村「離さんかい」
中田「なんやねんお前は!中村ァ!」(ガッ!)
サブ「...うちのチーム、ボロボロやんけ」
413愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 07:27:33 ID:???
>>406
だれもつっこまんが、オランダっておかしいよな
414愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 12:32:02 ID:???
小野・稲本「ぎゃはは!なんだ茂庭その頭は!」

茂庭「俺のせいで負けたからな。」

大黒「どあほう。」
415愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 12:33:51 ID:???
イチロー「なにをやっとるかーヒデ!!W杯制覇?あ?
   こんなとこでモタついててW杯制覇ができると思うか」

中田英「奴め・・・世界一へ・・・!!」
416愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 16:50:57 ID:???
某選手「サカーを…辞めたいです…(ヽ´ω`)」
417愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:06:36 ID:???
>>416
誰だろう?当てはまる選手多すぎ。
でも「諦めたら(ry」だよ。
418愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:15:18 ID:???
みんなよくネタ思いつくな〜
419愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 03:47:48 ID:???
ブラジル
森重 ルカワ

沢北  仙道

藤真  深津

宮城 河田  花形  牧

赤木

控え:清田 神 松本

日本

潮崎 角田

  御子柴

彦一 潮崎 小暮 桑田

谷沢  安田  石井

菅平 


勝てるわけがない・・・・
420愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 03:53:54 ID:???
ジーコ「ちょっと早いが仕方ない、勝負をかけます。」
加地「ほう?」

ジーコ「止めなければいけないのはロナウジーニョ君のドリブル
ロナウジーニョ君がドリブルで上がってきたら、宮本君、中沢君、福西君、中田君で小さなゾーンを作って囲む」
福西「4人で・・・!?他の選手がフリーになってしまいますよ監督!」
ジーコ「うん・・・そうだね」
福西「うんって!」
ジーコ「それだけの価値がある、ロナウジーニョと言うプレーヤーは」

加地「世界1プレーヤーだからか・・・おのれイケメン・・・」

ジーコ「他の選手は捨てる、ブラジルのキープレーヤーであるロナウジーニョ君を抑えれば
チームとしてのリズムも狂うはず、2点差をひっくり返すには賭けに出るしかない」
ジーコ「そして加地君、君がいなくてはこの作戦は成功しない」
421愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 04:01:20 ID:3PtVJcnz
これ、感動
http://www.vector.co.jp/download/file/win95/game/ff264942.html
さよなら、青い鳥
422愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 04:15:27 ID:???
観客「あああ 何だあ〜!?何で そんなとこに いるんだっ・・病み上がり!!味方の邪魔してどーするっ!」
中村「・・・税金みてーなもんだ・・・・おめーのヘマは もともと計算に入れてる・・・・つっただろ ど素人」
加地「!!」
淡路島市民「あ 切れる・・・みんなスマン・・終わりだこの試合!!・・・・あ・・・・れ・・・・?うっ」
淡路島職員「た・・・耐えてる!!耐えてるよ あいつ!!」
エドゥー「あいつ・・・パスをもらおうと思ったんじゃねーか?右45度の位置で」
ジーコ(はっ・・・・!!)「そーかも!!」
淡路島「・・・かつての加地なら 絶対殴ってるよ・・・試合なんかカンケーなしに・・・あいつ大人になったな」
エドゥー「いや・・・そうじゃねえ・・・・世界一のSBになっちまったのさ・・・」
423愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 04:19:05 ID:???
ドイツ:なさけねえ俺たちゃあんなのに苦戦を(プルプル)
424愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 04:30:39 ID:???
どうだ、オージーは。見にきた甲斐があったか?
まぁな。だが相手(日本)が弱すぎる・・。俺たちなら200点とってるぜ
425愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 04:39:02 ID:???
川渕  「・・・選手にブラジルのビデオを見せるべきか否かやて・・・・・・?
     見せたらえーやんか 何悩んでんねん 禿げた頭して 」

ジーコ 「イヤ 悩んでるってほどじゃない ちょっと聞いてみただけだ」

川渕  「フッ・・・ まあ悩んだとしてもムリないわ」

ジーコ 「・・・」

川渕  「 レ ベ ル が 違 い す ぎ る 」
426愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 04:41:34 ID:fc+ecBxh
気持ち悪い〜
427愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 04:41:48 ID:???
中田「ロナウジーニョ、今日限りでMFNo,1の座は明け渡してもらう」

ロナウジーニョ「テメェにゃムリだ。ナカタ!」

中田「俺じゃない。うちの伸二がやる」

ロナウジーニョ「ホウ・・」
小野「まいったな(滝汗)」
428愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 12:43:57 ID:???
ズイコ「この試合が終わったら、オレはアメリカへ行く!」
429愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 12:49:30 ID:???
>>428
ズイコってwwwww一瞬だれかとオモタ
430愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 17:35:25 ID:???
中村「ふ…狙い通り。クロスシュート」

ビドゥカ「なにぃ?」

柳沢「そして…それを見越した上でわざとボールに触らなかった俺のセンス」

中村、柳沢「やはり俺たち天才」

ビドゥカ「狙っただと?ほんとか?」

高宮「なわけねーだろwwwだまされんな〜ww」
431愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 18:44:13 ID:xU13tfv7
ズイコ:強要するなよ、優勝なんて
432愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 18:59:22 ID:???
ズイコ:強要するなよ、決勝トーナメント進出なんて

だろ、現実のレベルは
433愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 19:25:41 ID:SGVaBM3K
そんな玉じゃねぇよな
流川の三井へのパス
434愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 20:32:35 ID:kbwV13km
「桜木・・・!!
シュートは上手くないとは思ってたが・・・・・・
素人だったとはな・・・くそっ!!」

「よせよ オレたちは負けたんだ
その素人に・・・」
435愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:18:03 ID:???
湘南はベスト8にはまだ早い!
436愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:46:20 ID:???
>>435
まあね
437愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 09:04:05 ID:???
黒『何やってんだ?どあほう』
柳沢『オオグロ!!』
大黒『・・・・・』
柳沢『なんで何も言わねえ!?』
大黒『あん?』
柳沢『とぼけんな!頭の悪いてめーが俺のプレーに何も言わねーなんておかしい!!
同情のつもりならいらねーぞそんなもん!!』
大黒『同情?フー、ゲラゲラw』
柳沢『あっ!?まてコラァ!!オオグロ!!』
大黒『てめーのせーで負けたとでも思ってんのか?うぬぼれんなどあほう』
柳沢『なに!?』
大黒『オージー戦のてめーのブロックは実力の何倍もの働きをした日本にとっては
計算外のラッキーだ』
柳沢『なんだと!?』
大黒『ジーコやサポーターがどのくらいお前の得点能力に期待してると思う?』
柳沢『そりゃあやはり、救世主としての・・・』
大黒『ゴンが代表復帰するくらいだ。まぁーせいぜい城だな』
柳沢『なにぃ!?』
大黒『テメーがどフリーでパスする事ぐらい最初から計算に入ってた。別に驚きやしねえ
お前の実力はまだそんなもんだ。お前のパスが勝敗を左右するなんてことはねー』

大黒『負けたのは俺の責任だ・・・たった3分で結果を出せてれば・・・オージー戦は勝ってたハズだ』
柳沢『てめーこそうぬぼれんなー!』
438愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 15:58:35 ID:???
某選手「ろ〜んぐしゅ〜と…(´・∀・`)」
全員「無茶はよせ!!(`・ω・´) 」
439愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:49:48 ID:???
【日本代表控え室】

巻「えっ!?」
加地「テーピングでガチガチに固めてくれ。動かないように」
巻「ムチャですよ!こんなにハレてて…」
加地「 で る 」
巻「検査しないと!ろくに走れもしないのに!」
加地「 で る ん だ 」
巻「骨に異常があるかもしれないんですよ!!」

加地「いいからテーピングだ!!!!」

巻「!!(ビクッ)」
大黒「・・・!」
加地「くそっ、どうしてだ・・・・・・」
加地「なぜ今・・・・・・」
加地「骨が折れてもいい…歩けなくなってもいい…」


加地「やっとつかんだチャンスなんだ・・・・・・」

巻「先輩・・・」


大黒「打 倒 セレソン!!!」


加地&巻「(次はクロアチアなんだが・・・)」
440愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 18:36:55 ID:???
ゴ・・・

キャプテン
441愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 18:57:43 ID:???
>440
禿同
442愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 03:37:01 ID:AcRXFqBR
「敗因はこの私!
 綾南の選手達は最高のプレイをした!」
443愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 09:30:48 ID:???
ズキューーン
444愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 11:46:16 ID:SwBiziEh
はい!あがろう
445愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:28:30 ID:ExU5mK2i
トルシエ「ドアホが…あんな滅茶苦茶に反論したら
    チームが崩壊するに決まっとるやろが中田」
中田「トルシエさん!今でもフラット3を…!?」
トルシエ「相変わらずや。オフェンス2にディフェンス8…
     まだまだフラット3なんて呼べるシロモノやないけどな…
     とりあえず楽しそうにやっとるわ」
中田「…!」

〜試合前〜

宮本「もう平気なんかヒデ…」
中田「ああスマン…ツネ…トルシエさん来てはるで」
宮本「!!」
中田「いつの間にかオレは大前提を忘れとった。
   トルシエさんがいつも言うてはった」

『フラット3は好きか…?』 

中田「諦めるのは早い…勝つで
   勝った方が100倍楽しいもんな」
446愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:40:26 ID:3n2J389x
チエコスポーツ店内デート(2回目)
【ヒゲ】赤と黒、湘北の色だ!…ボクには大きい過ぎてね
【花道】店長いかすやんけ!!!
湘北カラーは赤と白と思うが、それもまた良し
447愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 23:25:39 ID:uR+9bwod
448愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 17:43:44 ID:2BzeMgKB
うぷって・・・
449愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 19:43:22 ID:yyxFqhm5
最近完全版買い出して、一足先に最終巻買ってきた。


駄目だ泣いてしまう…
450愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:05:28 ID:SdWRdeY5
安西先生の「・・・なんという復元力だ!」
はスラダン最高の名台詞だなぁ。
451愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 02:12:16 ID:???
>>446
湘北カラーは赤黒じゃね?ブルズがモデルだろ?
そりゃまあセカンドジャージというかビジターは白地に赤の文字だが。
452愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 03:53:29 ID:od2KqITL
まだ慌てるような時間じゃない…!
全国への道のりはなかなかに厳しい…
453愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 08:10:01 ID:???
ほわちゃあ!!!!
454愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 11:34:07 ID:P1gfNSDY
ゴオオオオ〜(飛行機の音)
455愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 14:18:36 ID:Gu2m6QAo
↑どこが名ぜりふだよ!
456愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 17:21:18 ID:???
『湘北はベスト4にはまだ早い! さあ来い!』
457愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 19:38:30 ID:HVjICP+K
素人だからよぅ
458愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:30:25 ID:U5PPSik9
下ぁーーーーーーーーーーーーーーーー!
459愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:01:08 ID:???
(゚Д゚;)ズキューーン
460愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 03:49:32 ID:cLhRBsHP
豊玉戦にて
「(ミニバスの子供らが)眉間にシワ寄せながら見とるで」

北野さんのセリフだが、これも「はい、あがろう」並みの変な解釈してる
バカがいたな。その前の「バスケットは好きか?南よ」と絶妙に絡んでいる
名セリフなのに。。。
461愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 08:01:03 ID:???
どんな変な解釈?
462愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 08:23:21 ID:???
「スペインが強いのかウクライナが弱いのか‥‥」
「ウクライナはそんなに悪いチームじゃない。
スペインは強い」
463愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 09:26:57 ID:Pw1/H//B
>>460 まさか「股間にシワ寄せながら見とるで」なんて言うんじゃないだろ
うな。
464愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 10:48:24 ID:fd2pOXKn
>>463惜しいな、あのFW。周りに良い選手が居ればもっと強くなるのに…
465愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 10:50:10 ID:fd2pOXKn
つ462だ
466愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 11:20:19 ID:etmjsV7P
これリアルタイムで読んでたときは登場人物めちゃくちゃ格好良くて、こんな高校生になりてぇと思ってたが……
そんな俺も今年25の無職ニートか。
けど未だに作中のやつらが年下には思えんなぁ。
467愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 11:23:34 ID:XiDuYVGP
桜木「さ」
安西「る」
桜木「く」
安西「か」
桜木「ら」
安西「わ」
桜木「!?」
468460:2006/06/21(水) 14:05:39 ID:???
>>461
豊玉の、勝つためならどんな卑怯な手をつかってもいい、ラフプレイもO.K.
という試合内容を軽蔑のまなざしで見ている、というのが正しい解釈なんだろう
けれど、「眉間にシワを寄せるというのは、集中してプレイを見ているという
ことなんだ」と主張していた。
釣りかと思ってたら、どうも本気でそう解釈しているようで、他の人たちから
突っ込まれても自論を展開し続け、「はい、あがろうの人ですか?」とか「お前も
ゆとり世代か?」とか言われていた。
まあリアルタイムでスラダン読んでた人はいわゆるゆとり世代の人が多いとは
思うが、何でもかんでも「ゆとり世代」で一括りにされたくはないわな。
469愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 16:14:07 ID:???
>>468
ゆとり世代はもうちょい後じゃないか?
470愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 17:24:59 ID:???
「義理で豊玉を応援しようでー」「おー」
なんて言ってるから、軽蔑まではいってないかもなあ
興味が湘北の方に行っちゃってるだけで(最後は応援してたけど)
子供たちのバスケ大好きぶりを表す言葉だとしたら案外大間違いではないかもよ?
「正しい解釈」なんてイノタケが言ったわけでもなし、どんなんでもええがな。
「はい、あがろう」はともかく
471愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 17:38:59 ID:J1uGYxUG
■■■■■■■■■■■■■■■XBOX360■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「もしこれが本当にあなたの夢のなかのお話なら簡単ですよね・・・」

「へぇ〜ショパンさんは魔法が使えるんですか・・・・」


少女ポルカとショパンの出会い、それはおとぎ話のような夢の世界での出来事

彼らが奏でる運命の物語は激しくそして悲しく、それは革命のエチュードを想起させる

ポルカのショパンの心がワルツを踊り始めるその時、あなたも共に参りましょう

                 この幻想の世界へ

         XBOX360専用ソフト  トライクレッシェンド製作

               Trusty Bell 〜ショパンの夢〜


         ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader199779.jpg
         ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader199781.jpg

           聞こえてきませんか・・・ほら、ショパンの旋律が


■■■■■■■■■■■■■■■XBOX360■■■■■■■■■■■■■■■■■■
472愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 19:35:33 ID:rRzu0P8t
悔いは残したくない
473愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 19:57:21 ID:???
>>468
軽蔑まではどうかな、と思うけど、
「豊玉観に来たけど、なんやこれは 湘北の方がかっこいいやんけ」
ここまでは解釈分かれないだろうね。

つうか「眉間にしわを寄せる」は日本だけに留まらず、英語圏でもスペイン語圏でも
「不快・否認・困惑などを表す表情」を示すんだよ。慣用句レベルでしょう。

>>470
大好きぶりを表わすだけなら
流川を取り合ったりした上で「義理で」豊玉応援しようでー にはならんし
北野さんはわざわざ「眉間にしわ寄せて」なんて言わんがな。

474愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:03:23 ID:B++VyeRm
今豊玉戦読み直したけど桜木がP64でシュート決めたときのゴリのウソォーは酷いなw
475愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:00:12 ID:???
>>474
ベンチも酷いw

子供らの眼中に豊玉入ってなさそうだったなw
むしろ途中まで湘北=ヒーロー 豊玉=敵
みたいに見えてたかも。
子供にとっちゃ かっこいい=正義なのかもしれん
476愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:09:56 ID:???
北野さんは
・「子供たちはお前らのプレーに嫌悪感を示している。一番大事なことは何か?(=バスケットは好きか?)」ということを伝えたかった
のだと。
南が「忘れとった」と言ったのはこのことだろうね
「集中してプレイを見ている」と主張していた人は
・「子供たちは真剣に見ている、お前たちにもこういう頃があっただろう」と思い出させたかった
と思ったのかな。
477愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 19:41:50 ID:???
名朋(笑)
478愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 20:15:22 ID:???
>>475
えー、でも髪を赤くするのだけはイヤや
479愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 21:38:41 ID:E5kpKB09
バキッ!!(流川が車に当て逃げした音)
480愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 10:50:59 ID:SZpUrxsG
「二位通過なんて夢見させるようなこと言うな」だったな。
本当に。↑前にだれか書いてたけど。
481愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 13:00:15 ID:5v67Y9RU
じゃあ、「日本はブラジルにもクロアチアにも勝てません、グループリーグ突破は無理です」とでも言えば良かった?
482愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 14:17:14 ID:N0UXX+lP
30巻の27ページの3コマ目の宮城の頭の上に謎の手が(;゚д゚)
483愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 15:12:39 ID:SZpUrxsG
>>482 本当だ。でもよくよく見ると宮城の手だ。動いているんだな。

>>481 たしかに夢が無さ過ぎるのもむなしいな。
484愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:40:35 ID:8ZyQJ5AG
無音(たしか無音の週があったような…)
485愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 18:49:44 ID:???
一言だけあったけどな。
「左手は添えるだけ」が。
だからこそ引き立つあのセリフ。
486愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 21:57:52 ID:???
ゴリの家での勉強合宿の話で
花道の答案ー「これくらいの角度」
かなり笑ったのは自分だけ?
487愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:19:22 ID:???
>>486
笑った笑った
斜め矢印のヤツw
488愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 18:06:31 ID:???
台詞じゃないけど、30巻の花道の回想シーンは泣いた。
489愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 18:41:49 ID:???
>>486
ある意味天才wwww
490愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 01:35:31 ID:???
>>480
それはむしろブラジルに対していうべき台詞でしょ。
ジーコはブラジルの英雄だとか…
試合前に長い間選手達と話し込んでいたとか…
夢見させるような事言うな。
491愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 06:46:56 ID:???
中田「やっぱり…ここにあったか。これを忘れるとは」

小笠原「なあ皆、練習はいいの?初戦のオーストラリア戦もうすぐだぜ?」
小野「急用で遅れるって言ってある」
柳沢「俺はケガで休養ってことに」
高原「えーw嘘じゃんw」
小笠原「またヒデさんに怒られるよ。怖いよーw」
小野「はっきり言ってあいつには着いてけねーよ。」
高原「武士だもん。なんかあいつ」
柳沢「そう、今日もさ、なんか古いサッカー雑誌見せられてさ。
   …これが俺の原点であり、最終目標なのだ!」
小野「なのだ!」
高原「なのだ!」

ガラ…
中田「…」
一同「…!!」
ドカッ!!!

小野「き…強要するなよ、GL突破なんて…WCで勝ちたいんなら強豪国に帰化して
   一人で努力して代表選手になればいいだろ…
   ここは日本だぜ。取り立ててなんの取り得もない、フツーのサッカー選手しかいないところさ。
   お前だって思い入れが強いだけで下手だから、海外でも試合に出られなかったじゃないか…
   WCだってはるか雲の上なんだ…。お前とサッカーやるの息苦しいよ…」
中田「…」

川口「なにやってたんだヒデ!皆とっくに帰っちゃったぞ!シュート打ってくれよー。
   この壁に向かって蹴っても、まともな球が来ないんだよ!」
中田「わははwそれはお前が下手糞だからだ!w」
川口「なにー!だから練習してんだろー!」
492愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 09:23:18 ID:???
川口に感動した
493愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 10:09:53 ID:QqWJ7ftY
>>491 笑えた。ww
494愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 22:17:15 ID:???
うろ覚えだけど、田岡が
「派手さは無いがなんちゃらかんちゃら」の、陵南選手紹介みたいなシーン
全部覚えてる人いる?
495愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 22:37:53 ID:???
植草に対するコメントで「派手さは無いがバスケットをよく知ってる選手だ」ではないでしょうか?
496愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 13:37:23 ID:UNoVPyt8
>>491上手い!
497愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 14:43:58 ID:NQoIz9p2

  もう誰にも負けん! By 流川

このセリフ、俺も、自分で自分に何度も言い聞かせた。
498愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 21:58:37 ID:mx9MiGLE
2年の神だ。
499愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 02:08:28 ID:M1xUlxsd
ブラジル
FWる川、守重
中盤沢木多、仙道、藤間、諸星DF河田、魚住、花形、牧
キーパー赤木
500愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 08:22:40 ID:zWwtEfOD
池沼 高頭!
501愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 08:47:48 ID:???
「相当 面白いんだろうなバスケットが…」

「ああ…」

「……」

「……」



これだろ
502愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 23:03:40 ID:???
電車内でセルフ車掌している高頭を思い浮かべワロタ
503愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 23:48:36 ID:8Bdmrv9M
魚住が一年生の時に監督に「でかいだけでもいいじゃないか。
おれはおまえに技術をつけてやることはできるが、でかくすることはできない」
みたいな感じで励まされたシーンがあるのはコミクス何巻ですか?
504愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 23:53:13 ID:dpkO93Dy
さあ、逝こうか
ttp://hp.kutikomi.net/center-part/
505愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 00:00:00 ID:???
>>504
801でやれ
506愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 00:06:13 ID:???
山王戦のラスト。
セリフも効果音もなくて、でも俺の場合気付かなくて。
そんで勢いでバァーッと読んで>>485ではじめて気付いた。
なんか>>485のシーンだけ時が止まったような感じに見えるのな。
あの効果は震えモノ。
507愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 02:13:50 ID:YGyz2r2V
「田岡監督が倒れた…?」
「北村総合病院まで!」
「オールバックだね〜。お客さん池上?」
「急いでくれ!」
508愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 02:22:09 ID:???
まあメガネ君の夢見させるようなこと言うな!!!!が一番よかった。
509愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 02:30:35 ID:ECBp6ax9
バスケがしたいです。はヤバかった。マジ大泣きした。
510愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 10:27:17 ID:wPRknAVu
三井で言えば「もう、おれにはリングしか見えねえ」でしょう。
あれ、感動。
511愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 15:56:39 ID:FCCvbhdE
ゴリの試合が終わったら歩けなくなっても良い、やっとつかんだチャンスなんだってとこよかった
512愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 02:34:50 ID:???
バスケがしたいです。は ハァ? と思った
513愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 05:13:42 ID:3m09UgUf
509は一番ベタ
514愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 07:30:48 ID:???
三井ならむしろ翔陽戦の「ここで働けなければオレはただの大バカヤロウだ」ってやつだな。

まあ、それより「お前はオレに勝てない」と言って負けてしまった長谷川に泣けるがw
515愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 08:31:42 ID:EwsgEzsH
俺も何がバスケがしたいだ、と思った。
516愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 08:34:58 ID:oGj7SXoN
バカか、お前は・・・・。俺はな、それをぶち壊しに来たんだよ・・・・!!
517愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 10:14:27 ID:???
ドチビが!!
518愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 10:52:14 ID:LmGekmvg
>>466
だから今もニートなのでは・・・orz
519愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 14:29:57 ID:bnq1T69N
おかわり!!
520愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 17:23:18 ID:3m09UgUf
ボボォン
521愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 18:49:24 ID:JXc8qcFL
>>520
こんなセリフあったっけ?
522愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 19:07:06 ID:???
>>521
豊玉戦をなかったことにするな
523愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 21:10:22 ID:???
ボンボン ボンボン 行きまっせ
524愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 23:22:21 ID:JXc8qcFL
思い出した! by521
525愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 04:18:16 ID:F7aGTV63
かわっさん
526愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 10:05:35 ID:iPFCEPrU
↑こんなセリフあったっけ?
527愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 20:51:21 ID:q8CInS5E
ほんわ〜
の桜木の顔が好き
528愛蔵版名無しさん :2006/07/01(土) 03:31:18 ID:8yXjwPGS
こんなセリフあったっけって言う前にもっと読み込んでから来い。
うっとうしい。
529愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 10:39:06 ID:???
>>528
>>520は確かにそう思うけど、>>525のこんなセリフあったっけは
それは「巨人の星」だろ!っていうつっこみだよ。
530愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 12:10:44 ID:???
そうなの? >>525は普通に沢北のセリフのことじゃないの
531愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 13:52:38 ID:votOS1W6
サヨナラ
532愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 13:59:17 ID:???
ゴール下は洗浄だ
533愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 14:08:43 ID:pDxV3XyR
一番感動したのは
「ごめんなさい桜木君 私バスケット部の小田君が好きなの」
534愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 15:59:43 ID:votOS1W6
>529がわかっているようでわかっていない件
535愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 17:37:07 ID:???
>529が読み込んでから来ていない件
536愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 21:12:12 ID:???
巨人の星といえば
「ズ バ バ バ ー ン」

幼心に「そげん音せんじゃろう」と思った。
537愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 22:00:48 ID:votOS1W6
広島な件
538愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 10:05:33 ID:R1sWg29S
あれ・・・まだいる
539愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 12:26:43 ID:yOgV7xIi
赤木「ボールはみがいたのか、ズルズルすべるじゃねーか、コラァ」
安田「ああ!!すいません!」
540愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 12:47:00 ID:Oy80ioQ1
水戸「やめとけ」
541愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 13:57:43 ID:8YbiQm6Y
三井「徳男…」
542愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 15:23:11 ID:???
>>539
そこの、写真にチューしようとする花道の顔が好きだ
あの話あたりからなんとなく絵柄が変わってて、あれっと思った記憶がある
543愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 15:34:12 ID:???
「仙道のプライドが傷付く」「あいつはきっと負けない」

フクちゃんカッコ(・∀・)イイ!!!
544愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 18:23:24 ID:???
>>542 確かに絵柄が変わってきていた。
自分としては湘洋・海南戦あたりが好きなのだが。
545愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 21:33:20 ID:DQT/Gr2O
546愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 22:28:50 ID:JaNb0pC4
水戸「ウンコぶりぶり」
547愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 23:01:27 ID:???
三井は「静かにしろい この音が… オレを甦らせる 何度でもよ」が良い
548愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 23:14:10 ID:???
甦る前に限界にならないでくれりゃいいのに、と何度思ったことか
549愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 02:01:06 ID:PT3Kyn1r
てかよく試合中にあんなに喋れるね
早口だねみんな
すごいね
550愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 02:15:07 ID:gd2un8Z1
やつは打てねえ!
551愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 05:35:01 ID:???
そんなタマじゃねーよな
552愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 09:48:43 ID:rS+yGbgF
ルーニー「何いってんだ!今のはファウルじゃねぇ!ドンッ(相手選手を突き飛ばす)」

審判「ムッ」

「レッドカードだ!ルーニー退場だぁ〜」

控え、監督、イングランドサポーター、俺、テレビの前の皆「あのバカ代表失格だ」
553愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 12:14:09 ID:m/TteZax
そうだ・・・思い出せ・・・
そうだった・・・MVPを取った時もそうだったはずだ・・・

こういう展開でこそオレは燃える奴だったはずだ・・・!

ミッチー


鳥肌立った
安西先生が見守ってるのもいい
554愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 13:39:08 ID:WMmK1nLC
あの赤いのはおっちゃん
555愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 13:53:09 ID:???
桜木「晴子さんのパンチラで抜いた」
宮城「彩タンのスパッツのパンティラインで抜いた」
556愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 17:30:27 ID:aKlD+wNo
仙道スキーな俺がリアルタイムでピキっとしたセリフ。


「今の高校生であんな事ができるのはおそらく流川だけだろう」

「いいぞーフクちゃん!りょうなんのエースだ!」
557愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 22:18:04 ID:F2zRkSHP
ゆ…ゆるさんぞ………よくも………よくも……………
558愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 00:16:46 ID:XwsGqqp0
お、お父さん、板さんだったんですか?
559愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 00:28:47 ID:tWP+3Qq6
だが断る。
560愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 00:38:58 ID:8h6d3j+e
ギョッ
561愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 07:21:02 ID:fGGuKqrs
僕も一年なんだけど
562愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 12:57:18 ID:++9RnX3p
ぐひっ・・・ぐひん〜〜〜っ
湘北に入ってよかった・・・・・・
563愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 15:15:33 ID:zRacQBz0
魚住「次こそはお前らが・・・次こそは・・・お前らが・・・ぜ・・・ぜ・・・全・・・タッチ」
池上「次こそはお前らが全国の切符を手に入れてくれ」
魚住「!・・・」
564愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 20:17:28 ID:gQiQRLm3
あの地球人のように
565愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 20:29:48 ID:4J8xg44w
よく覚えてんな
全部わかる俺も俺だけど
566愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 20:55:04 ID:???
じゃあ>564も ちゃんとあった言葉なんだ。
567愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 21:49:23 ID:???
>>566
スラダンじゃないけどな。
568愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 22:30:55 ID:0fEbqoOe
「俺一人だ」
569愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 23:17:01 ID:???
>>564-567 そうだろ、こういうとき、そういうセリフあったっけ?
って言うの必要だと思うんだけど。
570愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 23:32:34 ID:???
読み込め。さすれば判断できよう
571愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 00:09:41 ID:i0sc+qay
1おめえはオラには勝てねぇ。戦わなくても分かる。

2江戸城に忍びこんだ賊を全て始末してきた技だ

3わ〜!魔王が出たり入ったり忙しい〜!

4遠い過去と遠い未来をつなげるために俺はいるんだ

5あ〜、しかし新婚初夜はすごかったうがー

全部分かったら神
572愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 00:14:03 ID:???
>>571
4→ヒカルの碁

しか、わからねぇ・・・orz
573愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 00:18:43 ID:i0sc+qay
>>572
やるな、ってか1のが簡単だと思ったけど
574愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 00:18:44 ID:XtItwC7J
ドチビがっ
575愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 01:22:03 ID:???
>>571

5はぬ〜べ〜だな!
576愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 01:22:53 ID:hWNhmg8V
あと2はるろ剣か
577愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 01:28:21 ID:Hgw+/fmq
三井君、君は退部です。
578愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 01:58:48 ID:nFOG3YaB
お前らバスケかぶれの常識は通用しねぇ…シロートだからよ
579愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 02:45:38 ID:4cWtVl9J
ありがてえ
580愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 14:59:36 ID:???
1はDBだよね?

と空気を読まず答えてみる
581愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 15:01:42 ID:???
三井だよ
582愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 15:03:50 ID:???
赤木『いいからドーピングだ!!』
583愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 16:41:43 ID:i0sc+qay
>>575>>576>>580
正解w
584愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 17:23:41 ID:???
5択もあって、スラダンは無しかww
585愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 17:53:26 ID:???
またキソか。
586愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 19:19:24 ID:Jdb90hBD
ケンジくん!!
587愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 20:06:29 ID:???
>>571
なぜ誰も3のグルグルを答えない!
俺が間違っているのか?
588愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 20:17:46 ID:???
山王が湘北をビデオで徹底解剖している時の沢北と河田のやりとり。
沢北「河田さんはゴツイ顔の割りにシュートエリアは広いから大丈夫」
河田「ゴツイ顔?何だぁ!顔とシュートエリアが関係あんのか!
   てめえ、山王バスケ部始まって以来の二枚目とか言われてチョーシこいてるべ!
   女の子からのファンレターも来てるし!」

沢北「こいつ(流川)・・・いずれ大物になるかもよ・・・」
河田「(ピク)お前に似てるって言ったからかコラァ!のぼせんな沢北。
   この前、お前女の子にTシャツもらってただろう!見たぞ!」
589愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 21:19:29 ID:i0sc+qay
>>587
正解

いや〜、君達すごいよw
590愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 22:01:38 ID:679zV91/
天才ですから!

…1しかわからなかったけどorz
591愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 12:10:45 ID:HFsGeh6M
ゴリ「いいからスワッピングだ!!!」
592愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 12:24:19 ID:k66/XecS
初めて、ダンクを決めたのはいつですか…
593愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 14:28:17 ID:vWhGRoEk
>>491(;_;)
594愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 17:04:23 ID:???
>>571
2はるろ剣と思った。どーよ?
595愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 20:49:07 ID:HFsGeh6M
>>594
正解! やるな〜
596愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 03:28:58 ID:xPNcjYJh
北沢? 沢北じゃねーか・・・どあほう!!
597愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 04:10:57 ID:bcNvb8Xl
きーちゃん乙
598???:2006/07/07(金) 04:40:50 ID:ihHon4RO
悪の暴力に屈せず、恐怖と戦う正義の気力…
人それを『勇気』という。
599愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 20:18:44 ID:???
前に飛ぶなー!
600愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 20:29:00 ID:0smusq9N
安西「あきらめたらそこでシュアイ…そこで試合シュウシュリュウ…」

三井「…」

安西「だークソ!!もういいや あきらめようが何しようが好きにしろ!!!!」

三井「せ…先生」

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

あのときから思ってたんだあの人の下でバスケだけはしたくないと
そのときから三井は変な方向に走った

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

安西先生!?

スケベがしたいです…

赤木、桜木、流川、宮城、木暮、その他「三井ーーー!!!???」
601愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 20:41:26 ID:???
俺が悪い
602愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 17:01:21 ID:YfI70Jsg
ラン&ガンで優勝するんや!!!
603愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 17:20:14 ID:???
桜木君大っ嫌い!
604愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 19:52:58 ID:R4lMFKKn
なにおう
605愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:05:57 ID:d3mfZkA4
水戸って幽々白書の幽助に似てね?
606愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:33:31 ID:Qn4IqM+c
海南が全国2位ってことは、
全国大会で優勝したのってやっぱり名朋工業?
いつも気になって。
607愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 02:24:11 ID:yrQJT22R
「一ヶ月後、日本は森重寛を知る」って言ってる時点で優勝しただろ多分。俺はそう思う
608愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 02:43:20 ID:Qn4IqM+c
森重と河田どっちがつえんだろうな。
森重はパワーと体格はすごいけど、
河田には「うまさ」もあるからな
609愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 08:20:42 ID:???
>>608 現時点では河田だけど、2年後は森重。

>>608 自分もそう思ってる。
610愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 06:51:10 ID:???
>>606-607
イノタケが「ワンマンチームで勝てるほど高校バスケは甘くない」とか言ってたらしい
611愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 13:00:31 ID:bHSi24pe
>>610 上のほうに同じ書き込みがあったよね。
でも、名朋で上手いのが森重だけとは限らないよ。
ワンマンチームとは書いてない。
612愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 13:08:24 ID:???
>>610
イノタケがそう言ったのは、どういう流れで言ったの?
613愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 19:47:16 ID:???
大っきくてウマいんです
614愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 19:50:41 ID:???
>>611
名朋がワンマンかで議論になるんだよね

>>612
「優勝したのはどこですか?」か「名朋が優勝したんですか?」かそんな感じの質問をされた時らしい

2chで何度かそういう書き込みを見ただけで直接その遣り取りを聞いたわけじゃないから
ソースはわからない

結局優勝校は謎のままなんじゃ?
615愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 19:56:41 ID:???
おめーらスレ違い
616愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 21:50:47 ID:afI5F7Wn
優勝は湘北だよ
617愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 10:39:43 ID:5KkaApGa
なめてるのか?
618愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 21:01:08 ID:???
博多大商付属
619愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 01:35:59 ID:???
保守
620愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 00:26:27 ID:q8fdZQPn
100人目
621愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 04:09:10 ID:pfiqEl7P
愛和学院だろ?
622愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 04:27:59 ID:pfiqEl7P
スラ〜ム
623愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 06:55:52 ID:kmfuv0wy
ハッハッハ マンガとは違うぞ
624愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 08:41:34 ID:sGeKy0RP
ワザとじゃないよ
625愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 09:29:18 ID:???
モップはテメーが・・・
626愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 15:10:15 ID:???
決めてやれ
627愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 23:51:26 ID:???
セリフと関係無いけど高校最強チームが秋田代表というのを見て
ああ、本当にバスケが好きな作家さんなんだなと
子供心に思った
山王のモチーフは能代で沢北のモチーフは田臥だと
628愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 00:23:12 ID:???
>>627
> 沢北のモチーフは田臥

お父さんそれはちゃうよ
629愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 14:45:44 ID:bL+nwdeJ
沢北がジャンプに登場した頃は田臥はまだ高校生には(ry
630愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 14:47:02 ID:???
勢いあまってageてしまった・・・
631愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 15:07:30 ID:???
フッキー・・・・






ジンジン・・・・
632愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 15:58:36 ID:???
陵南戦、小暮がスリー打つ前に
「考えろ、安西先生ならここでどうする」って三井がベンチで考えてたのって
結局何なの?あのシーン要らないんじゃねえか?
633愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 19:27:56 ID:???
>>632
三井は、自分で木暮にT.Oとるように指示しといて
「今のT.Oは絶妙のタイミングだぜ、安西先生でもそうしてたはず」
と言う奴だからな
634愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 20:40:28 ID:o+mxKBW/
自画自賛の何が悪い
635愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 22:58:16 ID:???
>>632 あれは、安西先生がいたら、ガードの厳しい流川よりきっとフリー
になる、小暮君勝負です、って指示するはず。
桜木は結果として安西先生がいたら指示していた作戦にして、勝ったって
いうことの伏線。
636愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 20:15:54 ID:???
牧と宮益のやりとりがよい
実力実績云々以前にこいつらは同期生だとよくわかる
637愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 17:38:52 ID:???
このシュートで勝てる
638愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 01:23:56 ID:OM21t75b
あれ・・・まだいる
639愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 19:08:26 ID:???
>>636
宮益の存在がなかったら牧は
高校生に紛れ込んだいけすかないマッチョサーファー25歳だからな

宮益の存在が牧を高校生に留めた上で(留められてないかもしれないけど)
「割といい奴なんじゃん」属性を与えている
640愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:56:13 ID:???
超えてやる・・・

神奈川No.1を越えてやる・・・!!


結局神奈川No.1にブロックされたけれど、あの描写はシビレた。
641愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:15:53 ID:???
聞 こ え ん の か ?
642愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 04:19:00 ID:fMkQ9xe3
ほっほっほ
643愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 07:49:11 ID:hLc2TIDf
グレート
644愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 23:05:55 ID:???
セリフでなく柱の煽り文だが
「仙道が決めればすかさず流川も取り返す!スーパープレイの連続に、帝王牧も思わず唸る!!」

編集者も痺れるセンスだ・・・
645愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 05:39:17 ID:E+eYxRA3
目がチカチカしやがる
646愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 09:18:44 ID:???
(ずっとそう思ってたよ赤木。お前の実力は全国でもトップクラスに入るってな)

―間―

「見たか豊玉!これが神奈川ナンバー1センター赤木だっ!!」
647愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 05:57:50 ID:???
なぜあんなことを…
相手は俺の半分しか生きてない子供じゃないか……
648愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 10:46:33 ID:???
>>647
このセリフ実に人間味があるよなあ その前のブチギレと相まって実にいい
大変だったんだろうなあの監督
北野さん、監督、南それぞれの立場がそれぞれであって良いなあと思った。
649愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:48:38 ID:i/8bg6wg
オヤジの栄光時代はいつだよ・・・全日本のときか?
オレは・・・・・・
オレは今なんだよ!!
650愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:53:52 ID:i/8bg6wg
ヤマオーはオレがたおす!!
by天才桜木!!
651愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:54:41 ID:i/8bg6wg
左手はそえるだけ・・・
652愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:56:16 ID:i/8bg6wg
さあ いくぞおめーら!!
死ぬ気でこの天才についてこい!!
653愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:57:03 ID:i/8bg6wg
もうおれにはリングしか見えねえ
654愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:58:20 ID:i/8bg6wg
バスケットは・・・好きですか?
655愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:58:39 ID:rDFqTYl9
安西先生、ちゅーッす!
656愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 17:34:43 ID:i/8bg6wg
大好きです!!今度はうそじゃないッス
657愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 21:36:00 ID:???
夏が終わったらオレはアメリカだ
658愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 22:01:16 ID:???
点取るべし…
ピョン
659愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 23:04:45 ID:???
ウチに天才はいない。
だがウチが最強だ!!
660愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 23:51:48 ID:mA3Y2bbq
泣くな
661愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 01:59:32 ID:G3+0GQVO
飲め飲め飲め〜!!
マジ?!
ブフォ!コーラはきつい
662愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 02:55:08 ID:???
>>648
最初に挨拶してるときと見比べるとシワが増えてるんだよな
苦労の跡みたいな描写が細かいなーと思ったよ
663愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 03:58:48 ID:ARQRftvN
ひょっとするとくわれるぞ
664愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 04:36:44 ID:YY8GXwy8
[sage]
仙道っ!!越野がいないんだ、お前と植草でボール運べ!!

あっそーか すまん植草、ワリィ


この仙道の一言は好きだな。
665愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 08:59:57 ID:???
>>664
「仙道、オレのミスなのに…」って言う(心の中で)植草もナイス!
666愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 09:01:27 ID:???
魚住よ……お前の方が数倍強かったぜ…
667愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 09:19:41 ID:???
センターが赤城か高砂か花形だったら海南倒してたと思うんだ。
668愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 10:24:43 ID:???
>>666
豊玉戦?
669愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 10:34:48 ID:???
667の意味が分からん。
と思って再度考えたら、667は海南VS陵南のことを言っているのか?
670愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 12:39:55 ID:???
>>667
だろうなあ。
花道のパスミスよりもアホで有り得なくて悔やみきれん結果だ
671愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 14:18:59 ID:???
いくら吐くほど練習したって、力を出し切れなくてはしょうがない。
672愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 14:31:39 ID:???
魚住退場して「ドンマイ」って言ってる仙道カワイソス。
あれが湘北で赤木だったら三井とか桜木とかにものすごい罵声を浴びせられていたに違いない。
673愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 16:12:58 ID:???
>>636
ゴリと木暮のようだと思った。実力あるのに見下さん奴ばかりだな。紳士だ。

セリフは月並みながら「大好きです。今度は嘘じゃないッス」が好きだ。
初めて読んだ時ぶっちゃけこのセリフで泣いたよ俺は。
674愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:32:16 ID:f9dU8zK+
おかしいか?
こんなオッサンは










茂一love
675愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 00:13:52 ID:???
デカいだけ?結構じゃないか
技術や体力は訓練で身につけさすことはできる。だが…
お前を大きくすることはできない
676:2006/07/23(日) 01:40:09 ID:U/K6Yi8r
↑あそこの話????
677愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 05:54:26 ID:IW2n2o/k
うるせーぞ!彦一
678愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 11:20:22 ID:gEBClBRJ
ごめん兄ちゃん・・・
679愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 11:58:05 ID:zONgGdQq
>>675
田岡って意外と優秀な監督だよな。
デカイだけで練習にすらついていけなかった魚住を
神奈川ベスト3センターにまで育てたんだから。
680愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 12:02:22 ID:???
>>679
ていうかムチャクチャ優秀だろ
先輩らも構ってないようだったのにあそこまで引き上げたのは本当にスゴい
681愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 12:33:54 ID:???
DQNの三井を助けなかった安西<でかいだけの魚住を名センターにした田岡
682愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 14:55:51 ID:???
まだあわてる時間じゃない
683愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 17:15:25 ID:???
もうあわてる時間だ

よし、点を獲りにいってやる
684愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 17:36:32 ID:UqSUZ34/
三井くんがオレらのグループ抜けるっていうんで‥
三井くんもバスケ部もやっちゃいました




?こんなかんじ?
洋平カッコイイ
685愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 18:02:16 ID:???
先生「退学!」

とかなったらどうすんだよ全く。
686愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 20:21:47 ID:2aibuZ8l
悪安西「バスケがしたいですだ?お前なんか勘違いしとりゃせんか?」
687愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 20:28:58 ID:???
「あきらめたから君はもう終了したんですよ」
688愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 22:49:15 ID:???
>>664
って何巻だっけ?
教えてくれ、ゴリぃ
どこ見りゃ載ってる?
689愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 23:19:18 ID:???
敗因はこの私!!
陵南(ウチ)の選手は最高のプレイをした!!
690愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 23:24:57 ID:???
全国へ行けなかったのは確実に魚住のせいだと思うんだ。
湘北戦も4ファールで足引っ張っただけだし。
魚住にしてはあれが最高のプレイだったと田岡は評価していたんだろうか。
691愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 00:57:02 ID:???
君達は強い
692愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 06:37:13 ID:???
ウソをついたのか
ウデが上がらないなんて
693愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 09:12:47 ID:???
うん、ウソ。
694愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 14:14:29 ID:???
おう、俺は三井。一度あきらめた男・・・
695愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 17:43:02 ID:DIbxrtJC
ドリブルこそチビの生きる道なんだよ!!
696愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 18:47:07 ID:???
あいつは多分高校でコンバートされたPGだ。
小学校からPGだったリョータが平面の勝負で負けるわけがない!
697愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 19:15:53 ID:???
ハルコさんのパンツ、白…
698愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 21:34:59 ID:DIbxrtJC
もうキレがないピョン
699愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 21:35:35 ID:DIbxrtJC
全部ライバルピョン
700愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 22:55:07 ID:???
2点は2点ピョン
701愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 00:37:29 ID:???
ごむぇんピョン
702愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 01:20:35 ID:tULYCt99
俺は間違ってなかった
703愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 11:05:06 ID:???
ルカワが入学してこなきゃ、間違いだったけどな
704愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 11:16:59 ID:???
牧「赤木本来の姿に戻ったか」
清田「ゴリラですね?」
705愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 12:27:58 ID:???
>>702-703 よく流川があんな無名高に入学したよな。近いだけで。
706愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 20:59:51 ID:VXy483/R
愛のカイロプラクティック
707愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 21:49:57 ID:???
実際、近いからその高校にするっていう決め方は結構アリだと思うんだが・・・
漏れもそうだし、他に10人ほどそういうヤシがいたし・・・
708愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:21:01 ID:???
それは何のゴリエもないやつだけ
709愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 23:11:42 ID:???
そうだよね、流川は県内でも有名だったって言う話だから。
710愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 00:40:37 ID:???
すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね           
711愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 02:15:11 ID:LyBjAoj0
このチームは最高だ…ありがとよ…
712愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 06:28:19 ID:???
赤木「きりんさんがすきです」
一同「……!」
赤木「でもぞうさんはも〜っとすきです」
713愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 13:23:46 ID:lzRqq+bD
「柳沢・・・!!
シュートは上手くないとは思ってたが・・・・・・
素人だったとはな・・・くそっ!!」

久保「よせよ オレたちは負けたんだ
その素人に・・・」

714愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 13:27:07 ID:lzRqq+bD
陵南戦でめがね君の3ポイントがきまった時の
田岡『彼も3年間努力してきた選手』

みたいな台詞 いーね。
715愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 02:25:43 ID:???
リバウンドしてくれよー!!
この机ちゃんとパス返してくれないんだ!!
716愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 11:43:26 ID:???
↑こんないいチームメイトがいるのに、小暮君だけじゃあ満足出来なかった
赤木。
自分では、赤木の希望に添えないと知っていた小暮。涙
717愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 13:58:26 ID:nXQllY3i
>>491
泣いた
718愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 14:25:35 ID:???
中田にとっての花道や流川は最期まで現れなかったからな。
719愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 17:06:05 ID:gIBoNk08
三井君、

君が居てよかった。
720愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 01:39:37 ID:???
この世に果たしてロマンはあるか。人生を彩る愛はあるか
721愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 06:47:37 ID:???

 この世に → お前に
722愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 14:25:50 ID:mPoA0jaB
いずれ神奈川No.1ポイントガードと呼ばせてみせます。
今はただのグッドプレイヤーですけどね。
723愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 23:18:29 ID:???
シシュ―――――ッ!!

単行本じゃ普通の活字なんだね…
724愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 01:27:05 ID:XNVx4K1z
話の主役であればな
725愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 01:49:23 ID:UBf73SEE
ゴリと花道とリバウンドが関わるシーンはどれも名シーン
726愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 02:29:53 ID:KMXiRBiA
赤木の方が老けてるぞ!
727愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 02:33:45 ID:7TR+JKQ8
ごあ!

あのコマ見たら花道のリアクションは当然かw
728愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 16:04:48 ID:0Agkx73D
私だけかな?まだ勝てると思ってるのは?
山王戦で安西先生が桜木に。
729愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 18:37:49 ID:???
俺だけか?もう駄目だと思っているのは?
山王戦で小暮が桜木に。
730愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 19:00:59 ID:YAyMEKqQ
あいつはパスをしない。
なぜなら負けたことが無いからだ。



731愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 19:02:17 ID:YAyMEKqQ
一番の名セリフは



「ボボォン」




732愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 19:50:30 ID:UWECa9/q
あれは不愉快だった。


大阪人としても…。
大阪人に偏見持ってるな。
733愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 19:53:44 ID:???
>>732
気にしすぎ。

他の漫画を考えたら全然良いだろ
南は普通にイケメンだし、土屋も超実力者且つイケメンだ
あとの大阪キャラは彦一だが彼も扱いは悪くない
734愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 19:55:24 ID:KvA1JLzy
りょーちんこ!
735愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 23:02:22 ID:r+rk9uQw
>>732
最初、豊玉が嫌いでしたが、最後は泣きました!
最後といっても毒持って来たとこではなくて!
土屋との対戦見たかった。全国編、アニメで観たいな。
736愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 00:49:20 ID:???
このマンガ途中まで読んだけどすごいね
最近のスポマンもこれの影響うけてるなって思った(同じバスケ漫画のあひるとかミスフルの主人公の設定もにてるな)
作者じたいキャリアはあまりないようだけど(若いし)やっぱ自分の好きなことかいてるから読んでるほうも面白いのかな
737愛蔵版名無しさん :2006/07/31(月) 01:15:45 ID:xRKYvqw3
>>688
自分で調べろ。
738愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 01:46:39 ID:JrKYbkaL
井上雄彦さんの画力はすごすぎるの一言
山王戦のラストはまさに試合を見ている様な感じがした
739愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 02:32:21 ID:???
このシュートは絶対決める
740愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 04:24:03 ID:???
負けた事がある
いつかそれが財産になる
741愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 08:53:20 ID:???
はいあがろう
742愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 12:33:01 ID:8TPY/pJM
…左手はそえるだけ
743愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 12:48:34 ID:???
なぜ俺はあんな無駄な時間を……!
744愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 20:29:04 ID:JIYkYkWu
はっはっはっ
死ぬ気でかかってこい丸ゴリ!!
それでもこの天才は止められまい!!
745愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 20:36:16 ID:3UT1jboE
サヨクがナオンにモテ理由を教えてやろうか?

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154345320/l50
746愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 20:38:28 ID:???
ピヨ
747愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 00:33:51 ID:???
>>738
プロトレーサーだからな
748愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 07:01:18 ID:lGJ4v+XL
749愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 13:00:27 ID:IdCh6N8t
おい
見てるか谷沢・・・
お前を超える逸材がここにいるのだ・・・
ピシィ
二人も同時にだ・・・
谷沢・・・
750愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 17:22:32 ID:???
連載中にはあった「限界をこえて アイツが走る」

土壇場でヤマオーに再逆転された時、桜木が一人でダッシュする絵の解説
751愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 20:12:21 ID:bBOtFmgx
ナレーションが関東地獄地震!!って言うところで感動した
752愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 23:26:44 ID:???
ナガレカワ「近いから」
753愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 00:15:41 ID:II98qC5o
ドックン…
754愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 01:32:53 ID:6EoIMDBj
二人の思いが不可能を可能に・・・

わかる人いるかな?
755愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 03:10:33 ID:???
>>733
そうだよな、大阪人にはいい奴(彦一)もいれば嫌な奴(豊玉)もいるって事だ。
ただ極端に嫌なやつに書かれすぎな感はあった豊玉。
大阪人の典型的な嫌な奴って感じで…イノタケ書くの上手いなぁと思ったorz
756愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 09:46:39 ID:???
山王がただのスーパー軍団じゃなくてバカなのが良かった。
757愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 00:11:37 ID:???
心オナニーにたとえよう       
758愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 00:19:45 ID:???
おい、竜!
あいつはオマエにやるよ
759愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 07:42:20 ID:???
性欲をもてあます          
760愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 10:13:29 ID:???
>757と759は同じヒト。
退散。
761愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 15:41:25 ID:OEe3sAPR
俺はここかな。山王戦の宮城に当たってルーズボールの時 初心者だけど…いつかバスケ部の… 救世主になれる人かも知れないよ…お兄ちゃん! 桜木君っていうの… 当時マジ泣いた。
762愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 04:33:12 ID:Nk1uFKUO
流川「what?」
  ↑
これが一番ワロタwwww
763愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:52:09 ID:qjMTR5IN
遠くから「 ど あ ほ う 」とやってくる流川が笑えた
764愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:55:59 ID:???
ど あ ほ う ー

ど あ ほ う ー

ど あ ほ う ー

って迫ってくるヤツだな
765愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:59:30 ID:???
海南戦?
766JK:2006/08/05(土) 00:04:39 ID:DhxQ2967
すでにでたかもしれんが・・・またバスケがしたいです。
767愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 00:54:27 ID:zxvNDGBW
シロートだからよ!
768愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 01:12:35 ID:???
はいあがろう

ゆとり教育が誤りであったということを証明してくれた。
二次的ではあるが、そういう意味で感動した。
769愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 01:49:55 ID:???
>>762
why?じゃね?違ったかも
770愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 01:50:38 ID:???
スラムダンクのあれから10日後の物語ってどこで読める?
771愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 01:50:46 ID:???
ポテンシャルってなんやねん
772愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 01:52:05 ID:???
>>770
満喫
773愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 02:18:00 ID:zxvNDGBW
沢北の髪ってどーなってんだろ?
774愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 02:20:44 ID:zxvNDGBW
スマソ沢北だけじゃなく似た髪型の人いっぱいいたね・・
775愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 08:20:43 ID:???
ビアッジに勝てないんじゃない。アプリリアに勝てないんだ!
776愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 10:41:26 ID:rWyZNKYA
>>762
たぶん「why?」だった希ガス
777愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 10:46:27 ID:???
>>768
俺は恐怖体験だったけどな。
コミュニケーション不可能な人間が突っかかってくるとかいうのって恐怖だよ。
話をしようが通用しないんだから。
相手は相手の文脈では考えてるらしいから余計にショッキングだった。
ちょっと大袈裟に聞こえるかもしれないけれど、漫画だから言葉だけじゃなく動作もセットなのに
そのくらいはさすがに通じるだろ?ということが通じないというのは怖いと思った。
778愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 10:58:58 ID:???
ゆとり教育はあまり関係ないんじゃないの?
たまたまその人がゆとり教育世代だっただけで。
ゆとり教育の世代のみんながみんなそうではないと思う。
779愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 18:20:32 ID:YB24B8B+
オダくぅん
780愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 18:32:46 ID:???
赤点合宿で、ハルコさんの部屋を物色するシーンが良かったな。
「なんだよコレ!紐じゃん!!」
781愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 19:58:26 ID:???
IH前の?
そんなんあったっけ?
782愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 20:55:11 ID:???
>>770
ういにーカしぇあデオトセ
ソレガ一番テットリバヤイ
ツーカ全巻流レテル支那
783愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 21:33:15 ID:???
ほわちゃあ!
784愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 21:38:26 ID:Do0f/TSj
ちびだった俺は宮城が仙道に言った「俺ならいつでも止められると
思ったかい?」っていうセリフがもう鳥肌もんだったなあ。
785愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 21:59:39 ID:???
桜木の付けるアダ名は全て面白い
786愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 22:20:53 ID:???
メガネ君

メガネ
787愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 22:49:19 ID:???
じい じじい
ゴリ 丸ゴリ
788愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 02:13:53 ID:qPZCiZoq
悪者けんざん

だっけ?
789愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 02:25:33 ID:???
おお!頭脳プレイ!
さすがメガネ君!
伊達にメガネはかけてないな!(うろ覚え)
790愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 11:29:50 ID:???
要は小学生レベル丸出しなんだけど、

花道のつけるあだ名は花道1人が言ってる分にはいいけど
周り全員が言い出したら本人はいやな気分のするものばかりだと思う。
791愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 12:48:49 ID:???
↑気持ち分かる。
792愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 13:23:27 ID:qD4XRxty
793愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 13:29:21 ID:7mECrJ0E
http://www.2chdat.net/
2ちゃんねる dat落ちスレ補完所
2ちゃんねるにてdat落ちしたスレッドや過去ログを無料で公開するページです
アファリエイト消しました、来てください
794愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 18:39:27 ID:???
ほっほっ
いい手触り

シャリシャリ
795愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 18:44:27 ID:???
ほっほっ
スパッツのいい手触り

サスサス

彩「あっ…先生、やめ…あん」
796愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 20:51:17 ID:XQVfFQOC
「歴史に名を刻め〜お前等!…ハイ」
797愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 00:16:54 ID:???
あっちの2mみたいになりたいのか?
798愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 02:03:16 ID:???
>>768 >>777 >>778

はい、あがろう の人の言い分
「あれは『さあ、帰ろう』という意味なんだ」
「わざわざ平仮名で書いてるから『這い上がろう』ではないんだ」

一言一句間違いなく覚えてはいないが、たしかこんなこと言ってた。
あなたなら何て答える?
ちなみにおれは答えられなかった。バカバカしすぎて。
799愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 09:26:22 ID:???
丸男。さてはおめー…

ゴール下しか入らねーな?
800愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 11:36:44 ID:???
(トーテム)ポール…
801愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 12:12:26 ID:???
俺は基本的に背低いしリョータファンなので、

切符買っとけよ、明日、帰るんだろ?

のくだりが一番!!
802愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 14:22:19 ID:???
そのレス、見えんかったわ
803愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 17:00:21 ID:???
流川 「言っとくが練習試合とは言え俺は負ける気はねー。足ひっぱんな」
桜木 「言っとくがてめーがへばっても代わりはいねー。へばっても我慢しろよ」

もう桜木のセリフが完全なる悪口なのがすげーワロタ。
804愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 03:36:11 ID:0zpCRl7F
ヤマオーは俺が倒す
by天才 桜木
805愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 09:23:19 ID:???
>>801
その辺のリョータの掛け合いは板垣が良いマジレスを返してくれてるからこそ光ってる
もういちいちネタにもマジレスですから
そういうあwけで>>801は板垣の良さもわかったほうがいいと思います。
806愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 10:54:28 ID:???
↑板垣ではなく板倉ですし。
807愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 11:42:41 ID:???
板倉大二朗さんでしたね
ボボォンされてきますorz
808愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 13:18:45 ID:CMo/Sc+d
恐るべき智将・高頭!
809愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 16:14:04 ID:???
グーッド・ウィドゥム!
810愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 16:24:42 ID:???
「あの 翔陽の藤間さんですよね。握手してください!」
 ボッ キャー!(さすが藤間)

 いまどき握手だけで感激するとは。
811愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 18:49:53 ID:???
今時っつっても10年くらい前だけど
812愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 20:10:27 ID:cM5m5eSd
ルーキー先生清田信長全国デビュー!!
813愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 20:56:41 ID:???
>>810
昔の話だが「握手してください!」で握手でキャー!とかされたことあるよ。確かにすごく驚く。
「ボタンください!」で泣かれたこともある。今では全てが昔の良い思い出だなあ。

有名人の人とかはそういうのいっぱいあるんだろうなあ。
814愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 02:28:48 ID:???
なんか90年代って最近に感じけどあっとゆうまに2010年になっちゃいそうだよな。
815愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 10:11:16 ID:???
816愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 20:05:20 ID:???
鉄男の頭つかんで
「それがどうした」
817愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 07:34:32 ID:QGlxrZaX
板倉「すまん、大丈夫かキミ!!」
818愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 08:36:06 ID:???
「ごまかす!」
「揉み消す」
819愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 21:28:48 ID:qTG/yZPj
出るならさっさとでろ

ちなみに作者の出身地てどこか皆わかる?
820愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 21:41:17 ID:???
お願いします、帰ってください
byヤス
821愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 22:04:52 ID:Pgg4jLW5
ウホッ
822愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 13:58:14 ID:yrsMGLyJ
なんて男だ堂本五郎!!
823愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 22:15:57 ID:ExG5Xw6j
セリフじゃないけど
メガネ君がリョウナン戦でスリーポイント決めた時に
晴子さんが泣いたりたっちゃんが見てる場面とかやばかった
824愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 23:17:43 ID:0aqmyogr
819
鹿児島ですよ。たしか大口。
スラムダンクの中にもいろいろもしこまれてますし。仙台高校のユニフォームが湘北のモデルとかそこの監督かコーチが仙道のモデルとかね
825愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 03:25:53 ID:D3A/rUqc
この四ヵ月間がまるで夢だったかのように

うろ覚えだが鳥肌が立ち、切なくなった…
826愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 03:41:57 ID:NkDiwiGn
>>825
花道が怪我した時に彩子が言った台詞だよな
ここからオヤジの栄光時代〜の流れまで神すぎる
827愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 08:17:46 ID:???
俺は今なんだよ
828愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 10:26:42 ID:B9Qpcqno
大阪では、TVOで
月曜日に「バスケがしたいです」ですよ
829愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 10:49:27 ID:+R11fGQk
824 ありがとう☆
830愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 10:55:40 ID:???
おいゴリ!
831愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 15:56:36 ID:lKPUgzRg
本当は海南戦で終わらせるはずだったけど、編集部にのばされて山王戦描いたって本当?あそこが一番名台詞あったのに
832愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 16:43:53 ID:fqnFkb2A
この三ヶ月間がまるで夢だったかのように・・・
833愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 17:32:02 ID:???
ちょっとみじけーぞ
834愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 17:59:19 ID:J8I1jQLj
この二ヶ月間がまるで夢だったかのように・・・
835愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 18:29:43 ID:???
>>831
同じ板にある本スレ読んでみ
836愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 22:16:39 ID:???
なにが全国制覇だ!!夢見させるようなことゆうな!!
837sage:2006/08/13(日) 09:25:47 ID:KDsQG/eQ
「昨日の試合はきっと一生忘れられないよ」
(・・・そーかも・・・)
「だって、バスケットマン桜木君が初めてダンク決めた試合だもの」
(!!)
「桜木選手、初めてダンク決めたのはいつですか?」
(・・・?)
「将来絶対聞かれるよ・・・!!」
838愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 10:21:13 ID:MpoRpDLu
お前は地球人じゃないゴル星人だ
839愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 17:59:54 ID:???
夢見せるような事言うな!
840愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 20:23:38 ID:Z6VaMNan
台詞じゃないけど・・・
山王の試合で桜木が流川にパスを出すシーンと
試合が終わった後に二人で手を取り合うシーンが好き。
841愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 21:02:30 ID:???
新聞ならいらん
842愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 21:03:51 ID:???
晴子!





大盛り
843愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:07:54 ID:???
一、
俺たちは海南健児だ
グランド荒れる 嵐の日でも
俺たちの決意は固いぞ
海南 海南 おー海南の力だ
闘いの時はもうすぐだ
もうすぐだ もうすぐだ

二、
燃え上がる 海南魂
たたかえライバル 力の限り
俺たちは 絶対負けないぞ
海南 海南 おー海南の力だ
勝利の道を まっしぐら
まっしぐら まっしぐら

三、
こだまする 海南の喜び
涙で消すな 万歳の声
俺たちの胸は高鳴るぞ
海南 海南 おー海南の力だ
空に輝く 優勝旗
優勝旗 優勝旗
844愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:30:23 ID:KoG/Tcoi
詳しい場面は忘れたが花道がシュートしようとして、
みんなは「待て」とか「花道!」とか制そうとしたけど
仙道は「行け」と言った場面が仙道と他のやつらの
対比を表していい感じだった
845愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:32:57 ID:???
左手は添えるだけ
846愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:56:40 ID:???
>>844
海南戦だな
桜木が初めてダンクを決めた時
847愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 23:06:26 ID:5vYOMLwb
天才ですから
848愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 23:23:46 ID:Ji7okDKv
海南VS陵南で、信長が魚住の上からダンク決めて「王者・海南をナメんなよ!」
って叫ぶシーンは、電車で読んでて失禁した
849愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 23:30:22 ID:L3buDBfo
いつまで寝てんだ徳男
by三井
850愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 00:54:43 ID:7SlD1UjU
うろ覚えですが。。。

花道が耳をパタンと閉じるとことか面白かった

。。。台詞じゃないけど
851愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 01:02:31 ID:???
諦めろ 試合終了だ


これってこれのせりふだよね?
852愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 01:37:58 ID:???
陵南が湘北に負けた時に牧が[全国で見てみたかったけどな…あいつ(仙道)を…]

って言ったセリフに禿同って思った。
853愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 01:41:57 ID:???
優勝すんだろ、ゴリ!
通過点じゃねーかよ、あいつらなんか

854愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 11:34:48 ID:???
べし…ぴょん。
855愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 12:11:03 ID:???
間違えた。
856愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 13:33:59 ID:???
花道フラれ歌募集!
857愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 15:31:09 ID:???
ワカル(T_T)
858愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 17:31:32 ID:fXz/tIrY
>>19
俺の足が短いのは柔道のせいじゃない、生まれつきなんだ!
まさに柔道愛
859愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 17:59:52 ID:???
今を生きるんだみっちゃん
860愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 18:36:42 ID:???
ウチ薬局やねん
861愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 18:37:28 ID:+iLTmU33
いいからドーピングだ!!
862愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 19:13:04 ID:SZABaPSz
神奈川ナンバーワンを吹っ飛ばしたぁー!!!!
863愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 19:43:07 ID:???
四、
俺たちは海南健児だ
期末テストの前日でも
勉強さぼって練習だぞ
海南 海南 おー海南の力だ
テストはカンニングでOK
ばれなきゃ大丈夫

五、
燃え上がる 海南魂
たたかえライバル 弱小どもが
俺たちは 絶対負けないぞ
海南 海南 おー海南の力だ
カスは大人しくしてなさいってこった
夢見てるんじゃねえよw

三、
こだまする 海南の喜び
海南勝ったら定食屋は海南タダ
俺たちの胃袋は高鳴るぞ
海南 海南 おー海南の力だ
空に輝く 優勝旗
ヤクオフで売ったら10万
864愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 09:22:48 ID:???
いいからスワッピングだ!!
865愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 09:25:02 ID:???
866愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 10:00:13 ID:spFd+bsQ
ギブギブ
河田が沢北に関節決めてるトコ
山王も普通の高校やね〜♪…と思う
867愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 19:10:03 ID:???
花道!ディフェンス1031だ
868愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 19:52:22 ID:UmvFqxhD
おいゴリここにもいるぜ
全国制覇を信じる天才がよ・・・・・・・・
869愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 20:47:39 ID:???
篠沢教授に200点!
870愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:04:49 ID:???
カリスマお兄系=スパイキー=井岡篤史
http://isr09s.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0002.jpg
24才/160a80`/無職/童貞/茨城県取手刺市桜が丘1丁目在住
桜が丘小卒→藤代南中卒→土浦日大高卒→日大中退(or留年)
・泣いてからキレる。
・肥満体型がゆえ身体測定では気まずい思いを強いられる。
・高校生の時ポケモンカードにハマり成績下落。
・大学ではヨレヨレロンT+ブカブカジーンズを愛用し、いつも一人。
・先月丸井系住人がセールに来ていた井岡を発見し声をかけるも
 汗だくTシャツで全力逃亡。
・自宅には白の高級軽自動車。
871愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:13:31 ID:???
>>870
それは自称木暮かw
872愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:41:36 ID:???
はらたいらさんに3000点…
873愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:45:34 ID:lsCWYtvy
高級軽自動車に爆笑。
874愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 01:47:46 ID:dLNeCpqX
>>867
1031は漏れの誕生日だから「え?」と思った希ガス

漏れの壺はアレだな。やめろ小暮!!関係ねー話は!!ブッ殺すぞ

ってゴリが言ったヤツ
875愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 02:06:39 ID:W4iO4ZGz
>>870
160a80`って…
そんなピザならもっとブクブクだろうよ
876愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 12:05:05 ID:lI3Xi0ci
敗因はこの私
陵南の選手達は最高のプレーをした

ってところ!茂市かっこよいよね
877愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 14:22:01 ID:PYD90bq3
バスケットの本場アメリカの空気を吸っただけで
高く飛べる気がしてたのかなぁ






だっけ??
878愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 20:11:23 ID:???
>>846

>>640 牧にブロックされ、直後に両手放り投げのフリースロー。
879愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 20:14:07 ID:???
あの足で思いっきり蹴たぐられてるように見える絵のヤツな
880愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 20:16:05 ID:???
>>878
ああホントだ。ブロックされてるな。

決まってなかったか。
881愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 20:35:24 ID:???
>>880

いやいや、つまらんツッコミしてしまった。スマンかった。
882愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 20:35:33 ID:???
このスレ見てるだけで目から汁がwwwwっぅえwww
883愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 20:49:26 ID:rJkJ6rc/
仮説を立ててみた
884愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 21:01:14 ID:???
お前ひょっとして、ゴール下しか入らないな。
885愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 21:04:25 ID:???
山王戦の桜木の仮説ってよく当たるよな。
ゴリに河田フリーにして沢北につけとか
886愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 22:11:15 ID:???
俺も昔はそーだった
887愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 01:30:46 ID:???
ぶちかませ!!!
888愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 01:57:09 ID:???
カウント―――3点!!
ファウル 白6番 プッシング!!
ワンスロー!!!
889愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 14:13:59 ID:/KZdVD32
>>877
安西先生─

いつかの先生の言葉が
近ごろ、よく頭にうかびます。
「お前の為にチームがあるんじゃねえ
チームの為にお前がいるんだ」

ここでは誰も僕にパスをくれません。

先生やみんなに迷惑をかけておきながら、
今おめおめと帰るわけにはいきません。

いつか僕のプレイで
みんなに借りを返せるようになるまで、頑張るつもりです。

バスケットの国
アメリカの─

その空気を吸うだけで
僕は高く飛べると思っていたのかなぁ…
890愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 15:03:01 ID:???
めがね君の回想シーンで北村中が負けて会場を去ってるとき

「赤木…」

「おう」

「オレ このまま辞めたくない」

「バスケットが好きなんだ…」

このシーンは感動した。
めがね君が本当にバスケ好きなんだなと8巻で三井に叱責するシーンと
合わせてみると本当に伝わってくる。
891愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 15:07:10 ID:???
メジャーな厨房でも知っててAAになってるのは、三井の改心した時のアレだよな。
このスレ住人ほど読み込んでる奴が少ないのは残念だ。
といいつつ、俺も「バスケがしたいです」のセリフは当時の自分を見てるようで、
違う意味でヤバカッタ。
三井のセリフ(後悔系)は結構好き。
「あの時俺は〜」とか。
892愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 15:08:38 ID:???
>>832,>>834禿同www
893愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 16:11:15 ID:4QxVV3zC
うろ覚えなんだけど、試合を観てた高頭が「ひょっとすると喰われるぞ・・!」
って言った湘北の相手チームってどこだっけ?
894愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 16:14:23 ID:???
山王
895愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 17:42:03 ID:???
左手はそえるだけ
896愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 17:43:43 ID:???
左手はそえるだけ出すぎ
897愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 19:53:41 ID:eIOwoc13
牧はまだ本調子ではないのでは・・?
898愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:08:52 ID:???
天才ですから
899愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 21:01:20 ID:ArMX3ZyL
バッカじゃねーの?何がまた一緒にだ、バーカ!!
バスケなんて単なるクラブ活動じゃねーか!つまんなくなったから辞めたんだ、それが悪いか!!

このあたりのシーンはどうしようもなく悲しくなる
900愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 22:07:19 ID:3R2o4QHv
 
 ・・・俺も行くよ。アメリカ。

     今日 ここでお前を倒して行く。

 この台詞はぞくっときたな。
901愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 22:42:35 ID:FoDD8DSe
のめのめーい!



グボッ
コーラはきつい



ダラー
902愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 22:57:10 ID:N+Efd6nh
「敗因はこの田岡茂一。綾南の選手達は最高のプレイをしました。」
当時、本当に痺れた。何で他校の、それも顧問の監督がこんなに格好いいんだw
903愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:04:53 ID:FI3EwEok
わかったか!こら!一年坊主!
(つっこまない)
904店長:2006/08/17(木) 23:28:14 ID:tusa3cyu
赤と黒…湘北の色だ
905愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:45:19 ID:???
>>902
勝ったのは選手の力
負けたのは監督の力
スポーツじゃ有名な言い回しさ
906愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 00:20:03 ID:???
名セリフとはちょっと違うがアニメのEDが好きだった
特にZARDの曲
907愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 00:22:04 ID:L1JRWJpI
何度も出てるが、小暮君の3Pのシーン。当時連載で読んでいたとき
ゴールシーンが週またぎになってて、入ったのどうなの?って
姉と言い合ってたのが懐かしい。次の週がいきなり回想シーンで
ゴールした瞬間の赤木の喜びよう、そして青田の微笑。
とにかく感動した。
908@けいたい:2006/08/18(金) 06:03:21 ID:???
久しぶりに見たけど
今の2ちゃん的な顔文字を
メールとかない時代からスラムダンクは
顔文字風にやってたんだな
顔文字とかスラムダンクの漫画が発祥なんかな?
909愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 08:22:26 ID:???


    三  年  が  全  員  残  る  翔  陽  !  !  !  !


910愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 09:35:36 ID:I2n2YgJX
>>907
青田の微笑。。。

あれはたしかに良かった
911愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 21:41:07 ID:DGuBBhyj
>>907
スリーポイントの略ね………一瞬あれかと…
912愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 00:37:16 ID:???
丸い背中対決
913愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 01:04:56 ID:???
>>907
野暮なことだけど、あのシーンは週またぎになってないぞ。シュートうった週に入ってた。
914愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 01:06:58 ID:cQG4OE68
なんとか勝たせてあげたい…
915愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 01:35:24 ID:???
>>913
入ってなくね?
916愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 01:57:06 ID:82FNGE/9
http://adameveakeshi.blog.shinobi.jp/
↑このスレの中に11歳美少女の割れ目画像があります
先着10名様には「ぷりてぃどーるかなえちゃん」が当たります
917愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 02:33:37 ID:ETOROwFj
うろ覚えだけど1年の奴の「湘北に入ってよかった」ってのは涙が出た
918愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 09:37:13 ID:UXDvyyK+
>>915
入ってるよ。読み直せ
919愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 09:47:58 ID:???
ホントだ。
ボールの軌跡しか見てなかった。
920愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 10:12:53 ID:x99FHSsa
ずっと疑問に思ってることなんだけど
深体大の監督(?)、山王戦観てる時に「ここで負けても赤木は取るぞ」
みたいなこと言ってたのに
なんで最後「お兄ちゃんは推薦の話が無くなり(←晴子のモノローグ)」ってなったんだ?
勝ったのに・・。無くなり、って言い方したってことはまさか辞退したわけじゃないだろうに。
921愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 10:39:20 ID:xlAHWjZd
安西監督の三井に言ったセリフ
「えらくなくとも正しく生きる」
感動した。
922愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 11:05:42 ID:???
知障・高頭!!
923愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 13:51:26 ID:BpBXP6S/
>>920
負けても取るって言った後、河田相手にどれだけプレーできるか
によるって言ってたような。
それでもゴリは個人的な勝負より湘北の勝利を重視した
プレーを選んだからじゃね?
924愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:21:54 ID:???
いや、それは選手として正しいんじゃないの?
逆に、河田相手に固執してチームをガタガタにする選手なんか取らないでしょ。
925愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:52:06 ID:???
山王戦どうこうよりも、愛和戦でダメだったと考えるのがより妥当だと俺は思う。

「この状況でも愛和に肉薄できるなら本物だな」って。
926愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 16:05:45 ID:???
確かにそれが妥当なのだが、「ボロボロ」としか語られていないからね。
927愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 16:37:10 ID:???
深体大の監督は推薦しようとしたが、学長が許可しなかったとか
928愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 17:12:32 ID:???
>>926
だからボロボロだったんじゃね?
929愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 17:50:21 ID:???
きっと思い直して河田を推薦したんだよ
930愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 20:49:51 ID:???
牧:神、あの三井どう思う?同じ包茎として
神:いい感じでかぶってますね。今は剥ける気がしないでしょう
  一度かぶりだすと剥けなくなるタイプじゃないかな?
  俺と同じかな
931愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 20:51:18 ID:???
せっかく過疎ってるスレがあるんだから
そっちでやれ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152121551/
932愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 21:09:57 ID:???
「その日の流川君のモノ今も目に焼きついてる・・・」
「そ、それではるこさんはルカワ君とは・・・?」
「初めてだったの・・・」

ズッコーーーン!!!
933愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 00:21:12 ID:xy1eBwI9
流川の「どあほう」面白い。
934愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 12:50:58 ID:j7xOvj6e
宮城リョータっていうんだ ぼく
935愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 14:20:18 ID:???
「リアルでやtろか」
「だめよ桜木くん!」
936愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 19:07:02 ID:???
ヤス
「中学時代の>>813は、こんなにすごかったんですか?
だとしたらものすごい中学生だ…!」

木暮
「いや…そう思ってるのは多分本人だけだよ」
937愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 23:07:24 ID:???
ワロスww
938愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 23:29:50 ID:LU9vtTAo
さらにこれを2回くり返しダブルフェイク

それはダブルドリブルだよ
939愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 03:49:35 ID:TRz2IEie
西川君「これが俺の原点であり、最終目標なのだ」
5、6年前、これを知ってるか知らないかで
スラムダンクを知ってるか知らないかと論争が起きた。
940愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 11:55:18 ID:0/eXrMFH
ドチビがっ
941愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 12:50:32 ID:oOIvx+r3
目がしぱしぱする
942愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:10:19 ID:???
要チェックや!!というのはよく使ってたな。
943愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:42:14 ID:UO7MDHGb
蹴散らすまでだ
944愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:13:21 ID:E0mJ1ME7
ながれかわ
945愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 02:54:25 ID:VVm1nvzT
北沢やろ
946愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 07:29:55 ID:8iiDRsSG
スラダン何度も読み返してちょっと思ったんだけど
牧って何気にちょっと無神経じゃない?言葉にトゲがあるっていうか。

県予選最終の、湘北VSりょーなん(字忘れた・・)戦見てた神が
「うちとやった時に桜木にゴール下のシュートがあったら結構危なかったかもね」みたいなこと言ったら
「いや・・まぁ一概にそうとはいえないけどな」って言ったり、
同じくりょーなん戦の試合終了間際に、仙道が同点(逆転?)ゴール決めた時にホッとした安堵の溜め息ついてたり
(そんなに湘北が勝つのが嫌なのか?)、
試合終了後に仙道を見ながら「全国で見てみたかったけどな・・仙道(あいつ)を」って心の中で思ってたり
(そんなに湘北がIH出るのが嫌なのか?とゆうか、試合最中も
「りょーなんが負けるわけない、っつーか湘北なんかに勝ってほしくない」って思ってそーだしorz)
あと順番が前後するけど海南VSりょーなんの時、魚住が「神奈川NO.1の看板は
今日限りで降りて(降ろさせて?)もらう」って言ったら
「おめぇにゃ無理だ 魚住」って言ったり(いくら心の中ではそう思ってたとしても、
そこまでハッキリ口に出すのは無神経じゃないか?)
あとIHの時にでっかいトーナメント表の前で湘北メンバー(赤木だっけ?)が
「決勝戦で対決だ、牧」みたいなこと言ったら「ほう、そうなりゃ助かるな」って(嫌味)言ったり。

読んでてこんなにも牧にムカッときたのは俺だけ?
なんか清田の方が大笑いしながら湘北(というか桜木個人)を馬鹿にしたりしてるのに
全然嫌な感じがしない。何故だ・・・
長文スマソ。
947愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 08:51:22 ID:???
神奈川最強にして全国区のプレイヤーとしては、
自分と同格と認めた男を評価するのは当然と思うが。

魚住相手じゃ当然だろうなぁ。
負けて一皮剥けたけど、その前が少々…
948愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 09:24:02 ID:???
>>946 自分は牧はナイスガイだと思う。
一年初心者の桜木にじいと言われてもそんなに怒ってないし、自分は
自他とともに認める神奈川No.1なのにすぐに桜木のことを認めオレが
マークするって言ったり、普通言えないよ。

>全国で見てみたかったな、あいつ(仙道)をって言うのも、
湘北にIHに出てもらいたくないのではなく、陵南の仙道と戦って
その凄さを認めたんだから単にそう思ったんだと思う。
949愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 10:15:22 ID:???
牧の精神は大人だ。
40は過ぎてる。
950愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 10:18:25 ID:???
「赤木の方が老けてるぞ」とか、結構好きな切り返しなんだが…
嫌いな人は嫌いかもな。
951愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 11:39:10 ID:???
>>946
亀田のパフォーマンス食って掛かるやくみつるみたいだぞ。
952愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 13:12:10 ID:???
>>946
俺は別に牧のファンじゃないが、仙道の終了間際の同点ゴール後の
牧の溜め息は、ホッとしているんじゃなく、この場面であっさり決める
仙道に流石って感じの溜め息だと思う。「ほう…そりゃ助かるな」もただの冗談でしょ。

まあ信長には全く腹立たないのはスゲーわかる。あいつはマジ好き。
953愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 14:02:15 ID:W7yklccQ
よーい ドン!
954愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 17:46:22 ID:Ch/v4441
セカイガオワルマデハ〜
955愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 19:23:36 ID:???
>>946
牧の言葉のトゲは俺も感じてた

彼ね、なんつうか「言わんでもいい一言」が多いタイプなんだよ。
「ま・・もう一度やれって言われても無理だろうけどな」とか。
わざわざ言わんでもいいことを上からボツッと言うからでしょ。

だから清田のような正面煽りとは全然違うタイプ。
956946:2006/08/22(火) 21:19:47 ID:8iiDRsSG
おおー。こんなにレス付いてて嬉しい。サンクス。

確かに、自分と同等の力を持った仙道を評価するのは
当然だと思うんだけど、それと湘北への態度が対照的過ぎる気がしちゃったんだよね。あとじいって言われても怒らなかったのは
大人だと思うけど、「よーし桜木は俺がマークしてやる!!」って叫んだのは
「自他共に認める神奈川NO.1の俺が、初心者の桜木をマークするんだぜ!普通そんなことしないぞ!」
って、「初心者をわざわざマークする自分」を周りにアピールしてたような気がしてならなくて。
あとそれを言ったら仙道も、桜木に「お前は俺が倒す」みたいに言われたり
しても怒らなかったし、このスレのどこかのレスにあったけど他のキャラが皆
桜木のダンクを「ムチャだ よせ!!」って言ってるのに仙道だけ
「行け」って言ってたりするのは牧以上に桜木のことを認めてる気がする。
>>955
うわ、それ忘れてたわ。それもかなりムッときた。
読んでて気分悪くなったしテンション下がった。
無意識に湘北びいきしてるからそう思っちまうんかな。
なんか、つらつら書き続けてたら牧の悪口大会みたいになっちったな。
牧が好きな人いたらすまん。
957愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:27:31 ID:8pMpjmoI
あっ監督だ
958愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:53:04 ID:???
牧は湘北のこと気に入ってると思うけどな
959愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:10:09 ID:???
>>957
ピクッ
960愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:40:06 ID:???
1年のとき牧は赤木を見て「もったいないな、あのセンター」って思ってたし
怪我をしても戦う赤木に対しての「オレが敵のプレイヤーを尊敬するのは初めてだぜ」とか
桜木を名古屋まで連れて行ったりとか、湘北嫌いってことはないだろう
961愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:09:01 ID:???
ただし目線は斜め下60°方向
962愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:10:04 ID:???
なにが?
963愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:25:19 ID:???
>>956
俺は君の挙げた台詞全部好きだよ。
牧ってユーモアのセンスあるなぁ、って思う。

人が言いにくいことをオブラートに包んで角を立てずに言えるやつだ。
964愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:32:12 ID:???
まあスラムダンクで1番人気あるのは清田信長ってことでいいのかな?w
965愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:32:19 ID:???
包んでない 包んでない
966愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:40:21 ID:???
牧の言動は計算してのものじゃないだろうからな
967愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:47:55 ID:+5/zKw5+
安西先生の
『前半は三井寿』
はなぜかグッときた
968愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:14:41 ID:???
946は「すまん誰だっけ君?」も嫌味で言ったと思ってるんかな
969愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:23:47 ID:???
プルプル
970946:2006/08/23(水) 02:58:38 ID:HP0NcWb+
>>960
すまん、確かに、
>1年のとき牧は赤木を見て「もったいないな、あのセンター」って思ってたし
>桜木を名古屋まで連れて行ったり
って行動は、湘北嫌いじゃなさそうだな。
ただ、「俺が敵のプレイヤーを尊敬するのは初めて」って件を読むと、
じゃあ今まで戦ってきたチームの選手は尊敬したことなかった
(自分or自分達より尊敬出来る選手はいない)ってことじゃないか?
あるいはもっと悪い方に考えちゃうと、今までは敵の選手は見下してばかりだったとか。
仙道は「俺が敵の選手を尊敬するなんて・・」みたいなこと言わなかったじゃん。
きっと桜木や流川の素質はかなり認めてただろうけど、
「俺が敵の選手を尊敬するなんて!認めるなんて!」みたいなセリフ無かったし。
牧は、ちょっと自分以外の人間を見下しすぎてないかなと思った。

>>965
同意
>>966
計算しないであの言動なのも、ちょっと嫌だなぁ。

>>968
いや、それは全然嫌味だと思わなかったし不快じゃなかった。
何故だろう。
また長文スマソ
971愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 08:09:04 ID:???
見方が歪んでると思う
972愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 08:42:50 ID:???
ひとつ忘れてると思うんだけど、牧って高校生だぞ?
それで自他共に認める神奈川No.1だぞ?

それが「じい」を受け流したり、赤木・信長を評価してたり、
仙道をおもっくそ認めてたり、実に粋な男だと思うが。

桜木なんざ、普通に考えたらシュートすら入らんジャンプの高い素人に過ぎないだろ。
過大評価されすぎてるくらいだ。
973愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 12:42:42 ID:???
970みたいな奴は人生がストレスで将来うつになる
974愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 13:22:01 ID:???
ここは、名せりふスレ。議論が長くなるなら、スラダンスレへ。
ただでさえこのスレあともうちょっとで終わるのに。
975愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 17:00:37 ID:HOOuixlP


オレから3Pをとったら もう何も残らねえ・・・!!
もうオレにはリングしか見えねえ
976愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:04:22 ID:???
リングの手前を見てシュートだ。桜木 いやリングの奥を狙ってシュートだ桜木
みたいなので、なんかあの宮城と三井が仲直りしたみたいでうれしかった
977愛蔵版名無しさん
天才・仙道 怪物・魚住を擁する陵南

超天才・桜木 大怪獣・ゴリを擁する湘北