冨樫義博の幽遊白書その25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
語れ

前スレ
冨樫義博の幽遊白書その24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1137237101/
2愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 22:40:37 ID:???
2うんこだバカ
3愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 22:42:16 ID:P1zLX5JA
サンさんさん太陽の〜ひかり〜
4愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 23:10:42 ID:???
四性獣
5愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 23:39:44 ID:???
五木
6愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 00:23:37 ID:???
六融解
7愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 00:34:33 ID:???
俺達七人で>>1を乙る
8愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 05:28:16 ID:???
8人目も乙る
9愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 06:32:05 ID:???
九浄
10愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 08:23:01 ID:???
十矢
11愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 20:38:19 ID:0iDDQnwo
クールな仙水
豪快な仙水
のんびり仙水
妖しい仙水
泣き虫仙水
意地悪な仙水
普通の仙水
12愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 21:51:04 ID:???
死ね
13愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 21:54:30 ID:???
前スレで出てた仙水が見ていた映画は『キリングフィールド』だよ。
仙水のセリフそのままの批評を読んだ記憶がある。
ちなみにエンディング曲は『イマジン』で、ここだけ好きと言う人が俺の周りにも多かった。
14愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 23:18:21 ID:???
ちゃんとしたソースがないと信じられない;
15愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 00:10:53 ID:???
>>13
84年の映画だしこれかもね
長年の胸のつかえが取れたよサンクス
しかしこんな映画の存在は知らなかったな
16愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 00:35:52 ID:???
>>13
実在する映画だとは思ってなかったよ。
ぐぐってみよ。GJ
17愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 00:53:47 ID:???
>>13
ま じ か
18愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 00:59:58 ID:???
霊界の黒のビデオテープに一番興味持ってるの冨樫だな
今はネットで斬首動画とか普通に見れるから
見てんだろうな
19愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 10:24:41 ID:???
今連載してたら
「黒ノ章DVD」だったのかな。
20愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 10:26:52 ID:???
黒の章自体は年代物だろうからビデオなんじゃねの
21愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 12:11:01 ID:???
見たかったのか飛影
ますます厨くさいな
22愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 12:47:18 ID:???
厨って・・・w
23愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 13:12:18 ID:???
飛影はただグロが見たかっただけってこと?
24愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 13:17:01 ID:???
戸愚呂弟とハンタの王ってどっちが強いんですか?
25愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 14:47:46 ID:???
インフレ漫画のキャラと強さを比べる気か?
26愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 14:49:15 ID:???
人間が妖怪で遊んでるシーンを初見したときは少し気分が悪くなった
27愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 15:30:30 ID:???
実際いるよな。そゆことするやつは。
28愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 15:42:18 ID:???
恨んじゃいないと言いつつも妖怪の目を、縫ったかホッチキスでとめる黄泉様
29愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 15:45:03 ID:???
強がり黄泉様モエス
どんくらい捕まってたんだっけ。気の毒だな。
30愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 16:38:55 ID:???
>>29
100年
31愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 17:25:17 ID:???
仙水と幽助が最初に戦った時の仙水の人格は誰?
32愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 17:41:23 ID:???
みのる
33愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 17:54:03 ID:???
ここで桑原最強説を言ってみる。
次元刀最強!
34愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 18:25:15 ID:???
おまえに言われなくても知ってるよ。
桑原は最強にいいやつだ
35愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 18:37:25 ID:???
桑原は、人間は顔じゃないって事を教えてくれた
36愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 19:27:00 ID:???
雪菜さんは女キャラの中でダントツで美しいからな。桑原は勝ち組
37愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 20:34:10 ID:???
子供は桑原に似てしまうんじゃないでしょうか
(´;ω;`)かわいそうです
38愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 20:50:53 ID:???
ふうう〜・・・
は!!!!
39愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 20:51:06 ID:???
交わったら死んじゃうんじゃない?
40愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 21:03:05 ID:???
交わって生んだら死ぬんじゃない?
41愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 21:46:47 ID:???
うん。

唐突だが、何と言うか、幽助は絡み辛そうだ。桑原は話しやすいはず
42愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 22:17:09 ID:???
雪菜は100年待たなくても、子供産めんの?
43愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 22:21:07 ID:???
原作読んでから出直せ
44愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 22:40:01 ID:???
確かに。桑原なら誰とでも仲良くなるだろうな。
45愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 23:10:31 ID:???
鴉ってマスク外れるとだいぶイメージ違うよな、
46愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 23:59:46 ID:???
で、最強はエンキなの?
47愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 00:04:54 ID:???
雷禅
48愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 00:15:40 ID:???
あ、そうかwwwwww
全盛期は、黄泉もちびってしまうくらいの強さなんだよな。
49愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 00:47:14 ID:???
躯もね
50愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 02:18:23 ID:???
暗黒武術大会出場メンバーのランク付けってもう散々既出?

浦飯チーム以外では、個人的には・・・

爆拳>>>弟>兄=鴉=武威>死々若丸=ゼル>黒桃太郎>陣=凍矢>酎>吏将
>鈴木>鈴駆>画魔>イチガキの3人>裏浦島>魔金太郎>呂屠>酎に殺された2人
51愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 06:45:29 ID:???
今更、爆拳ネタか
52愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 09:18:23 ID:???
陣と凍矢が一緒なわけねーだろ。
画魔にやられてる蔵馬に剣先ひとつ当てらんないんだぞ。
53愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 09:55:24 ID:???
枢がいない事に納得がいかないんですが
54愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 10:37:50 ID:???
エン鬼はいろんな意味でトーナメント後のトンデモ展開を象徴するキャラだろうな。
55愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 10:43:29 ID:???
決勝の煙鬼vs才蔵が見てみたい
56愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 11:12:57 ID:fgJZr9nT
この辺であげとく
57愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 11:56:28 ID:???
鴉って蔵馬戦で死亡したの?
58愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 12:11:09 ID:???
>>53
本気で誰だかワカンネ
59愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 12:50:41 ID:???
5れんじゃもいない
60愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 13:07:44 ID:???
>>52
蔵馬を誉めてやれよ。

ちなみに幽助が連戦して吏将とやったとしても、幽助が勝ってたと思うのは俺の身贔屓か?
61愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 13:11:27 ID:???
吏将って自分の力を過信してそう
62愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 13:43:26 ID:???
吏将は5人の中じゃ大将なので最強だろ。
まあ最後トンデモ展開でやられたけど。
63愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 13:58:12 ID:???
でも戦う順番て適当だったんじゃないの?陣が良い例
64愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 15:12:00 ID:???
頭脳戦で勝ちを収めるタイプなんだろう
単純に力じゃ陣には敵わないが、対戦すれば勝っちゃうみたいな
65愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 15:17:15 ID:???
>>63
3人目までは適当な順番だったけど陣と吏将は普通に大将クラスの強さって蔵馬が言ってただろ。
兄者とか吏将見たいな曲がった性格のキャラはどうしても実力が過小評価されるな、
定期的に「実は弱いんじゃないの?」って話題が出るし。
66愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 15:34:21 ID:???
その逆のパターンが爆拳ってわけね
67愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 15:37:30 ID:???
ボンバータックルに強い威力を感じない
68愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 15:37:38 ID:???
爆拳は見かけだおし
69愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 16:32:28 ID:???
えーでも桑原のあんなので負けたんだぜー?
70愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 16:55:54 ID:???
>>69
あれは桑原史の中でも最大級の出力
71愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 18:48:09 ID:???
反応したら負けかな、と思ったけど捨て置くのもアレだったのでとりあえず貼る。
【自分の子供に読ませたくない漫画】 より。

369 :愛蔵版名無しさん :2006/03/14(火) 22:01:09 ID:???
半分体が腐ったやつ(名前忘れた)がでてくるあたりからの幽遊白書
最初見たときあまりにも気持ち悪くて吐きそうになった
そこらのグロ漫画よりよっぽど気持ち悪い
雷禅とか飛影はちびっ子からも支持が高かったのに
こいつには大きいお友達(ブスの腐女・キモヲタ)しかついてこなかったな
ひとりだけいっつもブスーっとして不愉快もいいとこだわ
幽白から消えてなくなれ
72愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 19:51:39 ID:???
兄者ってなんであんな小さいの
73愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 20:01:56 ID:???
>>71
他スレから持ってくる時点でそいつ以上に痛いよお前
74愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 20:18:34 ID:???
桑原がしぶといのはまぁわかる。
身もふたもないわけのわからん決着だったのもわかる。

それを全部差し引いた上で
霊丸使い切った幽助vs吏将なら、どっちが勝つ!?




って聞かれたら、やっぱりあのボンバータックルが引っかかるんだよなー
蔵馬も「あっちゃー、見立て間違ったー」とか思ってないか?
75愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 20:52:41 ID:???
ハンデを付けてる時点で幽助の方が強い
76愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 21:56:31 ID:???
>>71
あの程度がどこがグロだよ。
よっぽど気が小さいんだな。
つうかお前が死ね。
77愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 22:02:08 ID:???
>>74
ボンバータックル凄え痛そうじゃねーか、名前が大袈裟だからって技が弱いわけじゃない、
蔵馬が見立て間違ったなんてそういう描写がないんだから有り得ん。

まあ実際戦ってたら怒りの力がどーたらこーたらで幽助が勝ってたんだろうけど、
桑原も最初はなんとか引き分けて同点決勝幽助対吏将にすることを見越してたみたいだし。
78愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 22:14:20 ID:???
いや、吏将はアホだよ
79愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 22:19:57 ID:???
>>77
いや、あれが通常の特殊技ならそれもわかるんだよ。
ただな、アレを、さも最大の切り札のように、
さも得意そうに、勝利の確信の笑みまで浮かべて突っ込まれた日には、
もうなんつーか開いた口がノットクロージングって奴ですよ。

なことやってるから魔界T編で蔵馬からハブられるんだよw
80愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 22:29:35 ID:???
>>77
てかあれ引き分けた時点で浦飯Tの勝ちだけどな。
画魔死亡凍矢爆拳陣吏将全員KOで魔性使いT戦えるのが誰もいないんだもん。
81愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 22:35:23 ID:???
魔性使いと裏御伽が対戦したらどっち勝つかな?
82愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 22:36:27 ID:???
戸愚呂(弟)>>戸愚呂(兄)>武威=鴉>酔=是流=陣=吏将=死々若丸>凍矢=鈴駒=赤連邪>>鈴木
83愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 22:37:10 ID:???
>>81
対戦方法は?
84愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 22:41:46 ID:???
酎は意外と弱いよ
85愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 00:23:16 ID:???
おい冨樫
FFおもしろいか?
86愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 01:49:17 ID:???
>>85
そうでもない
87愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 01:51:18 ID:???
なんか漫画を検索するとチャイ語のサイトがわんさかでてくる件
88愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 02:18:14 ID:???
>>83
もちサイコロ
89愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 02:55:03 ID:???
鴉は、電柱のてっぺんからあたりを見渡してそうだ
90愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 02:56:30 ID:???
よくよく考えたがやっぱりあの土がやっかいではないか?
霊ガンをはじくか。ローズウィップが効くか。剣は折れるか。
それで吏将の強さが決まる。
それらが無効ならパワー勝負になるわけですよ。
91愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 03:24:01 ID:???
やたらと吏将最強説にしたい奴が居るみたいだなw悪くはないがw
あの岩で覆われていない顔面部を狙って終了
92愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 04:47:29 ID:???
吏将は最強じゃないだろうが作中に陣と同じくらいって出てきてるんだから
「それは間違いで実は弱いんじゃないか」ってのは言ってもしょうがない、
兄者の「戸愚呂兄弟は鴉と武威よりもっと強い」発言にも同じことが言える、
この2つは本当に良く出てくるし。
93愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 07:36:28 ID:???
桑原勝たせるために過小評価されてる気がする
94愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 10:30:15 ID:tmQ9FdIj
躯様が囲いい!
95愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 12:14:18 ID:???
>>90
吏将がボンバータックル状態になってしまったとして、浦飯Tの取る手は
幽助:霊丸、霊光弾あたりは十分通用しそう。ショットガンはやや厳しいか。
ただあのときの幽助は霊丸残量0だからなー、どうやって戦おうか?
蔵馬:ローズウイップは岩をも砕くのは玄武戦で証明済み。吏将の土にはどうか知らんが
仮に通用しなくても、風華円舞陣、シマネキ草など、打つ手はいくらでもある頭脳派だし。
飛影:黒龍波は文句なし。炎殺剣、煉獄焦も土相手には効き目がありそう。
幻海:幽助と同じ。つーか引き出しは幽助以上。
桑原:実はこいつが一番問題。霊剣が土を貫けるかなぁ……
顔面ガードされてもそれを打開する手段……は、蔵馬あたりが助言するか。霊剣ぐるぐる巻きとか。

えっと、なんか全員なんとかなりそうでした。ベストの状態の話ですが。

ちなみに同じチームメイトでも考えてみよう。
吏将がボンバータックル状態になってしまったとして、他の4人の取る手は

画魔:土に呪って効くのか?
凍矢:氷の剣が土を貫けるか。魔笛散弾射が土を貫けるか。
>>91にも書いてあるけど、ま、一応、土を自由に動かせるということで
顔面ガードはありにしておこう)
けど、顔面ガード解いた瞬間に魔笛散弾射が飛んできそうw
爆拳:話にならない。あえて擁護するなら土を霧で湿らせて泥にして落とすか?
陣:修羅旋風拳なら土の鎧ごと吹き飛ばせそう。まともにやれば陣有利と見る。
ただ、身内で吏将の強さ認めてる発言してるのが当の陣だからな。どうなんだろ。
96愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 12:33:33 ID:???
>>88
サイコロはやめよーっ。
というわけで、原作どおりの順番で勝ち抜きなら
画魔−魔金太郎:呪いで問題なく画魔の勝ち。
画魔−黒桃太郎:呪いで封じるが、きび団子で封じて
(封じれることにしておく。でないとあまりに一方的だし)魔雉の装で勝ち。
凍矢−黒桃太郎:きび団子で氷の剣と魔笛散弾射を封じる。黒桃太郎の勝ち。
爆拳−黒桃太郎:話にならず。
陣−黒桃太郎:もはや黒桃太郎に打つ手なし。陣圧勝。
陣−裏浦島:陣は脳味噌筋肉なので、浦島が頼むまでもなく瞬殺。
陣−死々若丸:調子に乗って突っ込んでくる陣に死出の羽衣で秒殺。
吏将−死々若丸:ボンバータックルと爆吐髑蝕葬の相打ち。両者引き分け。

……すみません。鈴木の出番なくなっちゃったんですけど。
97愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 18:24:58 ID:???
もし俺にコピーの能力が備わったらどう有効活用できるか考えた。

まず俺は殺したいほど憎いあいつをコピーする。
そしてある男のところへ行き、その男が後生大事にしているものを破壊してやるのだ。
するとこいつはその男に憎まれ、縁切られること間違いなし。
これで俺の復讐は終わりだ。
きっとデットヒートした殴り合いが繰りひ……

ダメだなこの計画…
98愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 18:30:21 ID:???
長文うざい
99愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 19:05:39 ID:???
死々若丸がサイズ変換する理由は何?
100愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 19:11:23 ID:???
生まれ変わり
(玄海戦で死んでいた)
101愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 19:19:17 ID:???
黄泉んとこで思いっきり復活してるんですが
102愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 19:27:05 ID:???
元の姿が小さい方なのか?コエンマみたいな感じに。
103愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 20:07:26 ID:???
あれってやっぱり一寸法師のつもりなのかな
104愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 20:43:51 ID:???
死々若丸が幻海戦で失望してたのは
若い身体に小型バージョンで潜り込めないことへの失望なんだよ。
105愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 21:00:28 ID:???
>>104頭の悪い僕にもわかるように説明してほしい
106愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 21:15:22 ID:???
リアルで俺の名前が和真なわけだが
107愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 21:26:42 ID:???
飛影が未完成の黒龍波を使わないと勝てない程の力を持った是流と酎とでは
どちらが強かったのだろうか?
酎が是流と同格かそれ以上の力の持ち主だったとすると、飛影と対戦していたら
是流同様に黒龍波で消し炭にされていたのだろうか?
108愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 22:27:44 ID:???
死々若は致命傷は負っただろうけど死んではいないだろ
109愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 22:28:04 ID:???
そうなんじゃないの
ゼルが死んだのは勿体なかった
110愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 22:35:59 ID:???
魔界編、武威も出してやればよかったのに
111愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 22:38:55 ID:???
>>108
致命傷負ったら死ぬだろ。
112愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 22:55:55 ID:???
>>103
牛若丸だろ
113愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 23:01:47 ID:???
冨樫はDBみたいに延命に継ぐ延命で作品時代がめちゃめちゃになるのを防いだんじゃないかな。
114愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 23:09:48 ID:???
昔初期の幽白馬鹿にしまくってたけど
改めて読むと意外と面白かったっす
115愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 23:25:06 ID:???
しかし死々若丸は死んでないでしょ、死んでたら何で同じ姿で居られるの
ミニサイズが理解不能だ
116愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 23:43:47 ID:???
幽白も生き返りまくりだけどね。
身体が綺麗なまま残ってないといけないとかなんとか制限は作ってるみたいだけど。
117愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 23:49:33 ID:???
死々若丸は死んでない、普通に戸愚呂弟対浦飯を観戦しに来てるよ、
アニメの魔界統一トーナメントだと相手の妖怪に食われる→ミニサイズになって脱出、ってシーンがあった気がする、
食われたとき鈴木がスゲー顔してた。
118愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 23:51:54 ID:???
ジャンプでよくあること

・強い敵が現れるたびに主人公が覚醒か修行で強くなる
・死んだ人間が簡単に生き返る
・主人公が作品自体がぶっ壊れるまで無限に戦いつづける
・作品の完成度(面白いか面白くないか)より、売れるか売れないかで順位が決められる
119愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 23:52:55 ID:???
漫画とアニメは別物だ

by冨樫義博
120愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 00:18:33 ID:???
死々若ってなんかムカつく
何でかしらんけど
121愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 00:36:49 ID:???
>>120あー、そういうキャラたまにいるいる
幽白には居ないが。
122愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 04:08:33 ID:???
鴉って実は女ってことはない?
123愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 04:23:47 ID:???
いや、実は温子さんかもよ
124愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 13:23:54 ID:???
>>123
一人二役かw
言われてみれば、確かに似てるな。
125愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 14:05:53 ID:???
鴉って蔵馬戦で心臓突き抜かれて死んだの?
126愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 14:11:52 ID:???
死々若はミニサイズが本当の姿
裏浦島っていただろ。あいつみたいなもん
127愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 14:18:01 ID:???
じゃあ元々戦闘タイプの妖怪じゃないのかな、肉弾線は滅法弱そう
128愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 14:42:46 ID:???
>>125
突かれて死んだんじゃなくて、
突かれて心臓から血を全部吸われて死んだ
129愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 14:50:30 ID:???
田中って妖怪なの?
130愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 15:26:04 ID:???
妖怪だろ、人間ぽいが
131愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 15:43:56 ID:???
狐が植物を扱うのは何故?
132愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 16:04:31 ID:???
狐は昔っから葉っぱ使って人だますんだよ。
133愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 16:08:43 ID:???
あーそう言えば…額に葉っぱを乗せるよな
134愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 17:05:39 ID:???
>>132
本当にそんな理由だったらワロスw
135愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 17:27:07 ID:???
いや、狐は穀物の神であるお稲荷さんの使いだから、植物とは縁があったりする。
(葉っぱ使って騙すっていうのは、多分こっから来たんじゃないかと。)
もっとも、蔵馬は極悪盗賊だけど。
136愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 17:39:30 ID:???
2chて知識豊富な人多いよね、素晴らしい
137愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 18:39:56 ID:???
アニメでは時雨戦で妖狐に変身していなかったけど
南野版蔵馬だと戦闘力はどんなもんなんだろ?

原作では時雨にギリギリで勝てた(と思われる)事から蔵馬の戦闘能力はかなり低く見られていたけど
妖狐に変身せず勝てたとしたら、かなり能力値は高いと思うんだが
138愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 19:48:35 ID:???
アニメの躯がかわいすぎて・・(;´Д`)ハァハァ
139愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 20:29:48 ID:R1y8InFZ
霊界獣の卵からは何が生まれてきたの?
140愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 21:14:19 ID:???
ファービー
141愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 21:28:00 ID:???
>>136
ヒント:人が多いから頭いい人も馬鹿も沢山いる。
142愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 21:32:06 ID:???
修羅は将来パパを殺めそう
143愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 22:07:05 ID:???
>>137
鯱粛清時で2千いくらだっけ?

何をどう修行しようと、1万すら超えることはないよな。
っていうか、陣とかとの伸び代とくらべてみても、「南野秀一」の限界が2千ちょいなんだろ。

>妖狐に変身せず勝てたとしたら、かなり能力値は高いと思うんだが
時雨は小細工をせず正々堂々と戦ういわゆる武士道タイプ。
ある意味誰よりも悪辣で卑怯で姑息な蔵馬だったら、ド汚い手でも使えばなんとかなるんじゃないの?
144愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 22:15:20 ID:???
鯱退治で1902。
蔵馬は南野秀一の身体に、妖狐の力が戻ってるという設定があったような。
145愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 22:41:50 ID:???
鴉戦の後だね。
本来死と引き換えの技を駆使して死ななかったんだから。
確かに一番辻褄が合うのが「魔界の植物を操れる妖狐の力が戻ってる」

しかし、仙水編以降その素振りはない。

ただ、黄泉編のときの「バイオリズムのせいだろう」「ひどく好戦的な自分に気づく」
ときの南野秀一には、もしかしたら、妖狐の力が宿っているのかもしれない。
146愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 00:43:29 ID:???
にんげんのからだにはげんかいがあるんだもの
147愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 02:25:06 ID:???
毎日幽白読んでる僕は勝ち組かな
148愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 04:36:53 ID:???
一回読めば十分じゃないかな。
純粋な格闘ものはトグロ編でやったのに何で魔界編でもまたトーナメントにしたん
だろう。
黄泉はゆうすけが来たとき殺しとけばよかったんだよ。初期に死んでるし違和感
ないだろ。脇役も立ってるから大規模な戦いに移行してくれればな...何度読み返し
ても残念だ。
149愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 05:23:56 ID:???
ストーリーに関しては大人の事情があるのだろう
その中で最大限に幽白を楽しんでる僕は勝ち組かな
150愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 05:46:00 ID:???
>>148
大規模なのはHUNTERxHUNTERでやってるからそっち見るのがいいよ
休載ばっかりだからコミックで
151愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 05:52:17 ID:???
海藤って良い奴だよな
152愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 07:19:37 ID:YWFPfyKJ
魔族も人間も基本は変わらないのか?自分も次は魔族に生まれたい
そしてマエンコウを撃ちたい
153愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 07:57:41 ID:???
仙水が幽助を殺した時は神展開を期待したが、まさかうしとらになるとは思わなかった…。

ところで、ピッコロって何級の魔族に相当するかな、全力の仙水とは張り合えそうだ。
154愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 08:55:54 ID:???
むしろ幽白は何回も読み返したくなる
155愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 11:07:05 ID:???
>>148
その流れでいくと、
幽助惨殺→蔵馬他6人離反→そいつら全員惨殺→躯軍団襲来→黄泉惨殺
まあ確かに2,3話で躯勝利エンドで終わる流れだと思うんだけどね。

しかし2度も同じやつを裏切る蔵馬と2度も同じやつに裏切られる黄泉、でも仲良し。
こいつらの関係っていったいなんなんだ?
156愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 11:16:03 ID:???
>>155
あれって仲良しというのか?黄泉が蔵馬に軽く依存してるようにしか見えん
盗賊時代の蔵馬のカリスマ性みたいなのに未だ惹かれてるんじゃない?
157愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 11:49:39 ID:???
>>156ハゲシクドウイ
158愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 14:19:19 ID:???
違うな。
裏切られてもなお仲良くするのはそれでもそいつが好きだからじゃない。
そいつしか仲良くする人がいないからだ。
黄泉カワイソス
159愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 14:31:32 ID:???
プライドが高そうだもんな、
黄泉ってさ、可哀想だよな。目は駄目になるし二回も裏切られるし仲良しもいないし(←ここは特に重要ではない)
多分息子にも捨てられるんじゃないかと思う
160愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 14:45:47 ID:???
1人は寂しくて嫌だから子供まで作ったのに・・・
黄泉カワイソス(´・ω・)
161愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 15:28:11 ID:???
黄泉テラカワイソス(´・ω・)
162愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 15:30:10 ID:???
妖駄がいるじゃないか
163愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 15:37:39 ID:???
妖駄は慕ってたよな、
しかし国家解散後、見事な転職をしてるし、結構サッパリしてるよ

黄泉様可哀想
164愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 15:58:45 ID:???
蔵馬最悪だな。
黄泉…今頃どーしてんだろ
165愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 16:05:37 ID:???
ほら、蔵馬には『オレとは違った残酷さ』があるとか言ってたじゃん、そう言う事よね。

修羅に越されて元癌陀羅で一人隠居生活かね
166愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 16:48:52 ID:???
幽助と長々と闘っていて疲れたとはいえ女性にボコられてしまった黄泉。
修羅に馬鹿にされたんだろうな・・・
167愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 16:55:58 ID:???
↑腐の臭いがする
168愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 17:55:52 ID:???
それが黄泉のさが
169愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 18:42:45 ID:???
幽助の発言通り、あの数年後も魔界統一トーナメントが開催されていたとしたら
黄泉にとって最後の砦、幽助がいるじゃないか

幽助は黄泉に拘っていたし、黄泉自身も幽助を気に入っていたし
黄泉はひとりじゃない!例え修羅に捨てられても大丈夫だ!
170愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 18:46:35 ID:???
いざと言う時、幽助は蔵馬達の側にいるからなぁ

黄泉様残念、ワンマンなのかな
171愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 18:57:10 ID:???
個人的には何百年以上も魔界の双頭と呼ばれていた躯・雷禅に
どうやって肩を並べられるようになり国家建設まで至ったのかが気になる。
あの2人からすれば黄泉様赤子みたいなものじゃないか。
172愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 19:36:41 ID:???
赤子は言い過ぎ

ムクロも雷禅も、黄泉程の智略タイプではないであろうところがキーポイント
173愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 20:23:11 ID:???
黄泉も躯も能力見せずに終ったんだよな。
醜洩社死ね。
174愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 21:10:59 ID:???
アニメでは出てるよ。
聞く?
でも黄泉様のは忘れちゃった(´・ω・)
黄泉様ゴメン
175愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 21:13:22 ID:???
To:修羅
Sub:起きているか?

パパだよ(^^)今日修羅のために城下町でお風呂で遊べる船を買って来たよ!とっても速く進むんだぞすごいだろ?一緒にお風呂で遊ぼうか(^。^)
下りておいで(^o^)丿
――――――――――
from:修羅
sub:Re:

つまらなさそうだからボクはいいや パパにあげるよ
176愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 21:16:35 ID:???
>>172
その知略もほぼ蔵馬譲り
177愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 21:42:34 ID:r+uAW+/H
>>175
あほらしいが笑った
178愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 01:32:40 ID:???
>>171
何百年ではなく何千年単位かと思われ
179愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 02:43:39 ID:ZbxLbfdn
黄泉が最初に幽助からパンチをもらったとき、仰向けにぶっ飛んだだろ?あんとき後頭部の角は大丈夫だったのだろうか
180愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 09:35:20 ID:3Gf8G9br
>>175
わらえる
181愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 10:14:12 ID:???
>>179
ヒント:骨ない
182愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 12:05:40 ID:???
戸愚呂の仲間か
183愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 13:20:44 ID:ZbxLbfdn
妖駄よ、修羅は何て言っている?頭伝針を使う程でもなかろう、読んでくれないか

どれどれ…ちょっと失礼しますぞ。む…

どうかしたか?

いや、なんでもありませぬ。今日はもう眠いとの事です…またの機会を窺ってみてはいかがですかな…

そうか、なら仕方あるまい。携帯を、

あ、あっと手が滑った!(受信メール一件削除)
184愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 17:46:06 ID:???
ヨーダのやさしさ
185愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 17:50:18 ID:???
三竦みでなら黄泉が一番好きかな
186愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 19:14:38 ID:???
んで躯がいちばん嫌いだな
187愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 19:43:38 ID:???
嫌いなのはいない、乱童くらいだ
188愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 19:52:37 ID:???
黄泉といえばアニメだと魔古忌流(ry出すときに魔法少女ばりにキラキラしていたのが
なんだかなーとオモタよ。

>>187
嫌いなやつはあえて言うなら地縛霊の女の子が生前付き合っていた最低男かなあ。
189愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 20:15:38 ID:???
ドライビングテクニックでブヒブヒ言わせてるバカップルが嫌いだな
190愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 20:18:26 ID:???
アニメって原作のイメージを崩しそうで恐くてあまり観られない…初見がアニメの自分が言うのもなんだけど
191愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 21:20:16 ID:???
そうだな、敢えて嫌いな奴を上げるなら
明石かな
192愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 21:24:10 ID:???
樹と黄泉の良さを合わせて10個あげろ
193愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 21:24:51 ID:???
敢えてきらいなやつか。
俺は閻魔。
194愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 22:39:02 ID:???
親馬鹿なところ
195愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 23:21:41 ID:???
最終的に、ムクロと周と孤光と棗と凍矢と桑原と戸愚呂弟の強さの序列はどんな感じ?
196愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 00:21:49 ID:???
>>195
桑原は仙水戦で魔界に行ったときより、かなり力が落ちてそうだが・・・
197愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 00:47:46 ID:???
桑原はどんどん普通の人間になっていきそうだな
198愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 02:59:06 ID:???
普通がいちばん
199愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 03:11:57 ID:???
桑原は良い奴
200愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 03:59:44 ID:???
ただ顔が
201愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 04:26:25 ID:G+9SBBkJ
>>200
人間は中身だお
202愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 04:38:33 ID:???
頭がよく沈着冷静。
なのにさして人気の出ない海藤。
203愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 04:55:32 ID:???
ほら、南野と同じタイプだからさ、
204愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 04:56:37 ID:???
あれ?
そういえば黄泉の嫁ってでてきた?
友達いない黄泉の嫁…ちょっと気になる
205愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 05:34:28 ID:???
嫁いるのか?出てきたとすれば粗茶の姉さんか?
人口受精っぽくね?だってあの黄泉だぜ?
あ、財産目当てか…

黄泉様可哀想
206愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 05:38:28 ID:???
ざざざ財産目当て…
テラカワイソス(´・ω・)
207愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 05:43:43 ID:???
修羅や飛影や時雨が入っていたあのカプセルの様なあれは何なんだ?大体の雰囲気で用途は掴めるが
208愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 06:56:58 ID:???
兄者のモデルってシザーハンズ?
209愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 08:02:40 ID:???
>>203
やっぱり顔か
210愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 11:42:46 ID:???
黄泉は俗っぽそうだからなぁ。
侍女の20人や30人侍らせておいてもおかしくないんだけどね。
211愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 12:05:31 ID:???
黄泉様他人を信用しなさそうだから、妾みたいなのいなそうです
212愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 12:21:39 ID:???
黄泉様はED
213愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 13:08:28 ID:???
黄泉がどんどん可哀相な人になっていく
214愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 14:31:00 ID:???
黄泉勢って黄泉以外弱い奴しかいないのによくやってこれたな。
どの勢も頭の力が大きいと言ってたが、黄泉の部下とムクロの直属戦士じゃ圧倒的にムクロ達のが力ありそう
215愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 14:41:50 ID:???
お互いに牽制しあって、直接対決みたいなのは無かっただけじゃないかと
冷戦状態
216愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 16:14:08 ID:???
仮に魔界に2chがあったとしたら
魔界統一トーナメントのときには実況鯖が飛びまくっているだろうな
217愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 18:13:39 ID:???
ぎょくろ【玉露】
[意]最も上質のせん茶。

せんちゃ【煎茶】
[意]熱い湯で茶の葉をせんじだして飲む緑茶。

りょくちゃ【緑茶】
[意]わが国で普通に飲まれている緑色をした茶の総称。
218愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 20:59:39 ID:Qgo3GrwU
>>216
みんな現地に突撃
219愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:54:51 ID:???
黄泉vs躯で、躯軍に飛影がいたら、蔵馬はいったいどっちについたんだ?
220愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 22:01:25 ID:???
黄泉側にはいただけで、ついてない。
そして黄泉躯どっちにもつかない。離脱して第三勢力を振舞うっしょ。
221愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 22:13:29 ID:???
飛影は部下を率いて戦うタイプじゃない
222愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 00:33:41 ID:???
スクワラと仙水は遠い親戚
223愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 00:36:23 ID:???
千昌夫も入れてあげてくだしい
224愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 01:56:31 ID:???
カラダを変換すると真っ先に躯と出る俺
225愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 02:17:11 ID:???
もう少し日本語で
226愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 02:19:36 ID:???
黄泉軍は雷禅の死が判明した瞬間に躯軍を攻めれば勝てたんじゃないか?
蔵馬たちが参戦すれば圧勝だろ。
227愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 02:22:06 ID:???
つっても修行を積んだ六人と蔵馬と黄泉だけだろ、77人の筆頭戦士とムクロには勝てないのでは…
228愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 03:43:35 ID:tsphwEgu
と、言う事は雪菜ちゃんて可愛いですね
229愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 04:39:29 ID:???
女性陣の中なら…お茶くみの姉さんがいいな
230愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 09:38:57 ID:???
>>227
77人の筆頭戦士っていうけど、結局向こうも飛影以外は使い物にならないわけで
しかも雷禅の死が確定したのは、幽助の来訪によってだから>>226のは難しい
231愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 13:28:07 ID:???
http://syarecowa.moo.jp/ すげえ面白い
232愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 14:03:13 ID:???
いや、麒麟はつえーよ
233愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 18:51:32 ID:???
それぞれの1年の蔵馬編見る限り能力値は低いな
234愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 20:05:19 ID:???
黄泉様が一番なら何でもいいよ黄泉様ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
235愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 21:10:33 ID:???
黄泉の後頭部の角は軟骨というのがこのスレ読み続けて一番、目から鱗だったw
236愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 21:29:08 ID:???
魔族の寿命てどんくらいよ?
237愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 22:26:50 ID:???
>>236
今最年長が2000〜3000年くらいだと思うけど
万年単位じゃないの?
238愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 22:53:26 ID:???
理由は?
239愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 22:56:23 ID:???
流れ豚斬りスマンけど、ハンターハンターおもしろいよ
幽遊世代でもハマったよ。おっさんになりかけの今なら一気に買える。
おっさん最高。
240愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 23:02:32 ID:???
>>238
躯(黄泉)を基準に考えた。
万年単位は勘。
241愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 23:06:24 ID:???
飯食わないのに1000年生きられるんだから
その10倍、20倍の年月を生きても驚かないな
242愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 23:08:11 ID:???
間違えた

○躯(雷禅)
×躯(黄泉)

ま、どっちでもいいけど
243愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 23:52:34 ID:???
とすると、幽助もそんぐらい生きなきゃなんないのかね。
かなりしんどい罠。
244愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 23:56:19 ID:???
そんなに生きたくねぇなぁ・・・
妖駄は老人だよな?何千歳だろうな
245愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 23:59:39 ID:???
魔界と人間界じゃ時間の流れ方(沖縄のスローライフの様な)や生活が全然違うと思う
246愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 00:45:19 ID:???
>>245
だな
人間にとっての100年が妖怪の1年かもしれないしな
247愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 00:57:51 ID:???
やっぱそうかね?
黄泉様は人間界で言う30歳くらいに見える
248愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 01:00:12 ID:???
飛影なんか外見幼いままだし
あいつ実年齢いくつ?
249愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 01:12:34 ID:???
犬好きのスクワラ
250愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 01:16:42 ID:???
雷禅がクダクス師の女の所へ行ったのは何時代だ?
仮に江戸だとしても数百年生きてるよな
251愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 01:31:37 ID:???
>>250
90年代前半〜中期から700年前から推察しろ
252愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 01:57:16 ID:???
ヒントは自由狼藉+あの女の言葉遣い、服装や家の感じからすると・・・
253愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 01:59:51 ID:???
雷禅の言う700年は魔界での時間だろ
254愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 02:21:18 ID:???
あの内容からすると魔界時間も人間時間も数え方は同じだと思う
255愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 02:27:51 ID:???
226ですけど、
能力値計るためとかで黄泉軍は他国にスパイを送り込んだりしてたんじゃなかった?
そういう忍びに雷禅の様子を逐一報告させてれば雷禅軍を倒すことも可能だろ。
256愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 02:31:50 ID:???
>>255
・死亡して、即幽助が動いたから難しい
・諜報員が国に残ったままとは限らない

こんな所?
257256:2006/03/23(木) 02:34:28 ID:???
プラスして、
・死期はある程度予測出来るが、明確に死亡する日時が判明する訳じゃない
報告があっても同じ
258愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 03:09:20 ID:???
>>254時の流れに違いがあるならば、の話をしているんじゃないのか

歴史に詳しい人降臨希望
259愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 12:46:47 ID:???
>>255
雷禅の弱り際を攻めようと考えても、雷禅&幽助はやはりしぶといだろう。
黄泉は勝つと思うけど、その後速攻で躯軍に攻められてジエンドだな。

雷禅が死んだときを狙おうとしたならば、>>256と同意見。

むしろ雷禅が動けないうちに、躯軍と一か八かの大決戦仕掛けたほうがよかったような。
向こうの77人ったって、麒麟がせいぜい8万くらい、飛影が20万弱だとしても
10万強が6人+16万の蔵馬+黄泉だったら、勝機はないわけでもなさそうな気がする。

蔵馬が素直に黄泉に従えばの話だけどな。黄泉カワイソス
260愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 12:51:58 ID:???
直接決戦になったら蔵馬(その他)と飛影は幽助側に寝返るからな〜
蔵馬の寝返りは黄泉がどこまで予測出来ていたか分からないが、飛影は見抜かれていた
261愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 13:09:32 ID:???
>>259
20万とか数字が出てくると、筋肉マンやらDBがチラつくw
262愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 13:38:29 ID:???
蔵馬よ、貴様は何故、何度も黄泉を裏切るのだ
263愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 13:42:45 ID:???
裏切りたくて裏切ってるんじゃない。
黄泉が裏切りたくなるような事をするからだ。
264愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 13:51:37 ID:???
流石蔵馬人でなしだな
265愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 14:35:19 ID:???
目的のためには残酷で卑怯になれる
266愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 14:36:13 ID:???
>>264
人でなくて妖怪ですからね
267愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 15:20:43 ID:???
黄泉の残酷さは蔵馬の前じゃあだとなるって事か
黄泉、頑張れ
268愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 15:48:27 ID:???
所詮 黄泉様はひとりぼっちなのです
黄泉様テラカワイソス(´・ω・)
269愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 17:42:19 ID:???
黄泉はお茶運びの姉さんをディナーに誘うがさらりと断られているといい
270愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 17:47:31 ID:???
ヒソカみてえだ
271愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 18:43:09 ID:???
あぁ確かにw
272愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 20:42:03 ID:???
連載終了後にやった第三回人気投票の中でも
三竦みの中で一人だけ順位がおもいっきり下のほうだったよな、黄泉様・・・

ふと思ったが、盗賊時代のツラはやんちゃ坊主そうで中々いい感じだよな。
273愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 21:00:40 ID:???
へー人気ないのか、一番好きだけどな。
このスレの奴は皆黄泉派だろ?な?
274愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 21:01:50 ID:???
ふん、ガキには黄泉の良さがわからないのさ
275愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 21:03:36 ID:???
黄泉×蔵馬萌え〜♪
276愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 21:08:49 ID:???
>>273
黄泉様陰険だから・・・・






自分はもちろん柘榴が一番好きです
277愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 21:11:36 ID:???
>>275
鴉×蔵馬のほうがいいだろ
278愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 21:16:37 ID:???
柘榴の見せ場ってどこよ?
279愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 21:19:47 ID:???
>>278
初登場シーンで1頁丸々使用

これは重要キャラの証拠だというのが分からんのかね?
280愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 21:49:17 ID:???
でもあいつ手とか足とかきもいぞ
281愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 22:29:20 ID:???
>>275>>277
つ【801板】
282愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 22:36:11 ID:???
>>272
正体晒した躯がなんか善人っぽく見えたからな。
個人的には幽助と「何も望まず全力で戦う」って言った黄泉がかっこいいんだ!




けど、なんか違う。
黄泉様はやはりどんな強敵が出てこようと姑息に勝つ手段を延々と考え続けてこそだ!
そして決め台詞が「このままで済むと思うなよー!」などと幽白随一の往生際の悪いキャラでなきゃw
283愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 22:48:17 ID:???
修羅の誕生がでかい
284愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 23:00:02 ID:7mR5G4Pl
>決め台詞が「このままで済むと思うなよー!」
器小せぇwwwwwwwwww


黄泉様は詰めが甘いよ
285愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 23:13:40 ID:???
蔵馬の二番煎じみたいなもんだからな、本家には勝てんよ。元々馬鹿なんだし
286愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 23:36:27 ID:???
黄泉は本当に魔界統一を考えていたなら修羅をもっと早く誕生させれば良かった。
半年で能力値50万になるんだろ?なら5人くらい子供作れば余裕だったろうに・・・
287愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 23:38:48 ID:???
・No.2が決め手になるとは
鞍馬に言われるまで気付かなかった

・まさか国家解散って運びになると思わなかったから
今までの部下で満足していた
288愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 23:41:43 ID:???
妖力値10万の陣や酎をどうやって玄海が鍛えるんだろう?
あの頃のインフレは凄まじかった。
289愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 23:41:47 ID:???
要するに・・・

黄泉は馬(ry
290愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 23:43:52 ID:???
>>288
もともと能力はあったから適切な修行場を与えてやりさえすれば強くなるんだろ。
291愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 23:46:50 ID:???
>>288
蔵馬が薬物中毒にさせていたような……
292愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 23:48:24 ID:???
ジャンキーズかよ!?
293愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 23:58:45 ID:???
黄泉様いいよ黄泉様ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
294愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:10:48 ID:???
今も戸愚呂兄は入魔洞窟の奥深くで蔵馬と…
295愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:19:30 ID:???
兄者は仙水の聖光気で吹っ飛んだんじゃね?
296愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:20:59 ID:???
直に、何故攻撃が効かないのかを考え始めるのだろうか
297愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:28:02 ID:???
295だけど誤爆だ。
後にTVでなぞの生物発見みたいなのやってたね。
てかあれを特防隊がスルーしたのはなぜだ?
298愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:36:21 ID:???
アニメの話は分からんが、原作じゃ飛影が宇宙人扱いされているところか?
299愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:38:32 ID:???
TVってのはアニメじゃなくて漫画の中のニュースでってことです。
300愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:45:46 ID:???
何を言っているのかわからん
301愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:48:37 ID:???
そんなシーンあったっけ?電器屋か何かのTVに人だかりができてるシーンか?それ兄者なのかね、
302愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:56:32 ID:???
飛影が宇宙人扱いされているところの流れで入り魔洞窟で謎の生命体発見みたいなのなかったけか?
303愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 00:57:13 ID:???
>>297
とにかく何巻の話だそれ? 
304愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 01:01:30 ID:???
よく覚えてないが仙水編終了直後か最終巻
305愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 01:53:39 ID:???
あれは…謎の生物とかいうレベルじゃないだろう…
306愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 04:44:16 ID:???
蔵馬って普通の人間と妖怪の接触を嫌ってるのに
人間が立ち入れる洞窟にあのまま兄者を放置したのかw
307愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 08:15:34 ID:???
蔵馬って本当…
308愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 08:36:11 ID:???
第3回人気投票なんてやってたのか・・・。
桑ちゃん何位だったんだろうか。
309愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 09:32:53 ID:???
4位だよ。
幽助は3位で、もう桑原に負けなきゃ何位でもいいやって言ってた
310愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 09:34:29 ID:???
>>308
4位だよ。
>>306
もしヤバイ人間や妖怪があの洞窟に入って何らかの手段で兄者を復活させたら・・・
311愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 09:53:28 ID:???
>>302
謎の生命体発見の番組はあれはトグロ兄じゃないだろ
女子高の幽霊騒ぎで助けてくれた旅の妖怪のはず
それともそれ以外のシーン?(そんなんあったっけ?)
312愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 12:25:24 ID:???
>>311
ああ、あいつか!!
10年越しくらいで謎が解けた。アニメに出たのかとも思ってたけど。
313愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 12:49:08 ID:???
っつーか普通の人間が戸愚呂兄のいる所まで辿り着く事は可能なのか?
314愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 13:01:16 ID:???
戸愚呂(兄)とそれに寄生?した植物は地中に潜って行ったのだと勝手に思ってた
315愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 14:04:26 ID:???
そこら辺は脳内で適当に補充しとく所だろう
316愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 15:07:58 ID:???
>>314
ワロス

そこで特防隊ですよ
317愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 19:34:21 ID:???
大竹はいつから正聖神党員だったんだろうか?
特防隊の隊長だった時から、それっぽい発言は端々にあったけど
党員的思想があっただけで、あの頃はまだ入党してなかったのかな?

「のるかそるか」を見ても、下っ端とも幹部とも思えないし。
318愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 19:55:53 ID:???
そもそもあの話自体クソ
コエンマと飛影が幽助と運命を共にすることを描きたかっただけだろ
319愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 20:45:31 ID:???
あれは幽助の恥ずかしい台詞を・・・
320霊界あらすじ案内人:2006/03/24(金) 20:56:38 ID:???
マロンに終了した漫画を、あたかも当時に戻ったような感覚で一日一話語る連載中スレというものがある。
それを今回は、幽遊白書にて4月1日より開始される。
連載中スレについて、詳しくは以下のスレの>>3-6あたりで。

連載中スレの楽屋裏 第11幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141490276/l50

更新時間は22:00を予定している。
ジャンプを読んでいた時のように、もう一度盛り上がってみたい方はぜひ集まられたし。
321愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 22:54:31 ID:???
1日1話?気の長い話だな。
おもしろそうだけど
322愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 23:31:43 ID:???
>>317-318
てか、最終回をどんな形でまとめようかと考えたら、あんなんなったと思ってる。
個人的にはあの回は、蛍子への想いの伏線と、幻海との別れの回だと思ってた。
>>318の要素もあるんだろうけど)
で、最終回の幻海の遺書と最後の海。綺麗にまとまった最終回じゃないの。

まあ、幻海の死に際を最終回一歩手前にしてもよかったかもしれんけど
あのバーサン、一人一人枕元に呼び出して遺言のたまうタイプじゃないし。
323愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 23:36:29 ID:???
好きな漫画の最終回というのは寂しいものです
324愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 23:39:34 ID:???
>>322
海で思い出したが、あの最終回で雪菜が「海初めて見る」と言っていたが
首括り島までどうやっていったんだ?あそこで海見てるだろう

裏御伽戦での飛影のジャンケン知らない発言もそうだが
突っ込みたい矛盾がある
325愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 23:43:51 ID:???
>>324
あれはねぇ…
暗黒武術会という、海が血に見えるような祭典だったからねぇ。
帰りは帰りで、応援してるほうも疲れ果ててそれどころじゃなかったろうし。
326愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 00:44:53 ID:???
>>324
首括り島は琵琶湖の真ん中にあんだよ!
327愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 03:21:52 ID:???
仙水は自分の他に六人の手を借りて穴を開けようとしたけど、自分だけでも
できたのではないだろうか

人間嫌いの癖して人間の手を借りるってどうなの
五人とも人間に嫌気がさしてたから、いいのか?
328愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 03:44:56 ID:???
まあ、○人衆みたいなの出すと盛り上がるから
329愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 03:59:15 ID:???
>>327
いやいや、もう一度読んでみろ
最初から「自分たち」だけの計画
樹その他の仲間はただの駒にすぎない
330愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 04:25:58 ID:???
駒だって手を借りてる事に変わりないんだが
331愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 04:46:34 ID:???
つか幽助の親父(人間)最悪だな
それだけに雷禅との一年は結構楽しかったんじゃないかな
332愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 08:36:34 ID:???
泣ける
333愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 09:39:25 ID:???
>>331
幼い子供が見てる前で母親に暴力だもんな
雷禅のことを親父と呼んでいたのも、親父(人間)を父親として認めてないからなのかも
334愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 11:39:33 ID:???
今の幽助に父親の記憶ってあるのかね?

>>326
「黄泉の後頭部は軟骨」以上に目から鱗な情報thxwwwwww
335愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 11:54:22 ID:???
>>326
琵琶湖吹いたwww
人間界じゃんwwwww
336愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 14:00:58 ID:???
温子さんが暴力振るわれてたのは知らなかった
337愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 16:35:00 ID:???
>>336
なんかその一文だけ読むと人生板みたいだな
338愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 16:42:43 ID:???
1巻で幽助が地元では名の知れた不良で、様々な店から出入り禁止されているにも関わらず
螢子の親が、幽助が死んだ後とはいえ
「幽ちゃんはお前みたいにぶさいくじゃない」「幽ちゃんはこの世にはいない」
などと、激怒しながら桑原を全力で追いかけてきたのに感動した

普通親なら「あんな男と付き合うな」とか何とか言いそうなのに・・・
339愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 16:51:02 ID:???
>>338
相当かわいがっていたんだろうな。ブサイクといわれた桑原は気の毒だがw

しかしそのときの螢子ママはとても「黄金色の目覚め!」で過労で倒れていた人と
同一人物とは思えない・・・
340愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 17:32:12 ID:???
桑原色んな人に容姿の事言われて可哀想
そこは生まれ持った物なのに
341愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 17:36:20 ID:???
人間ってそういうもんさね
342愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 18:19:18 ID:???
>>331
だが初期の温子の悪態を見てる限りどっちもお互い様って気もするがな。
何せ14で子供生んじゃって裏と関わりを持つような人だしな。
今の親ってあんな感じなのが多そうだな・・。彼女のキャラは嫌いじゃないが。
343愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 19:16:19 ID:???
↑の書き方は何となく気に入らないが、
344愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 19:27:11 ID:???
食脱医師の系統って温子かね?
345愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 20:00:54 ID:???
髪形が似てるから多分温子
346愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 20:38:36 ID:???
借家住まいだった頃の温子さんは好きじゃなかったな
347愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 20:58:01 ID:???
幽助が死んで母親として考え直したとか
348愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 20:58:11 ID:???
当時から裏と関わってたわけじゃねぇだろ
しょうがないじゃん、子供抱えて旦那があれじゃ
349愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 21:12:41 ID:???
>>335
首括り島も人間界です
350愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 21:59:05 ID:???
まぁとにかく幽助も働いてる事だし、温子さんはどうでもいいよ。
静流さんが美容師になってくれればそれで
351愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 22:01:43 ID:???
桑原と雪菜は結婚してほしいが
妖怪に戸籍はあるんだろうか?
352愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 22:18:30 ID:???
レベルEでは地球外生命体の存在を裏では認知されてるとかあったから、
妖怪も同じでどうにでもなるんじゃないか?
妖怪と人間の付き合いの歴史は長いし。
353愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 22:18:36 ID:???
ないだろw
ただし戸籍は作ることも(略
354愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 00:10:46 ID:???
金さえ積めば別人になれるってさ
355愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 01:53:25 ID:???
癌蛇羅にどんな施設があるかを考えようか
356愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 02:14:09 ID:???
あとででいい?
温子さんの話したいから
357愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 02:42:18 ID:???
ならさっさと始めろ
もう温子さんについては何もないよ。
358愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 03:12:22 ID:???
温子さんの元ネタは浅野温子だろ?
359愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 03:27:51 ID:???
W浅野まっかさりだったしな
360愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 04:58:41 ID:???
実写版なら確実に浅野温子だな。
弟は室伏で!
361愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 07:07:48 ID:???
黄泉派の私にはコスプレ好きの温子さんなんて完璧にどうでもいい話だ
362愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 09:52:34 ID:???
温子さん好きだぜー
ランジェリー姿で中学生の息子に行く気ないならやめろなんて
363愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 12:15:11 ID:???
桑原の母っているのか?
364愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 12:15:40 ID:???
いると思うけどね
出てこないね
365愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 12:34:05 ID:???
他スレから移動して来た奴ウザい
366愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 16:37:13 ID:???
他スレってどこだ?

アニメ見てなかったが、そっちにも桑原母らしきものは登場していないのか?
367愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 16:44:49 ID:???
>>366
多分出てなかったとオモ。
368愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 20:31:05 ID:???
幽助が人間父と再会して一言↓
369愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 20:56:19 ID:???
オメー誰だ?鼻ホジホジ
370愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 21:33:38 ID:???
   甘いネェ 甘い甘い甘い甘い!!
   もうお前は一人で十分なのだ
   それがわからないかね!!
371愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 21:54:08 ID:???
幽助あんなにラーメン作るのうまいんだったら
ゆくゆくは雪村食堂に婿入り決定だな。

ただ、年をとらない所が問題っちゃ問題だが。
372愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 22:04:00 ID:???
婿入りすんのか。
まぁ温子はひとりで大丈夫だろうが。
そうだな。浦飯って苗字変わってるしな。
373愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 22:09:35 ID:???
雪村幽助か、悪くない
374愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 22:16:41 ID:???
プロポーズしたり、周囲どころか親公認だったり
幽助と螢子の2人は非常に萌える

ところで、「ラーメンだけに鼻くそを入れたろか」のアレはザーメンじゃないの?
375愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 22:42:35 ID:???
もう解消済だから聞かないで
376愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 23:34:33 ID:???
暗黒武術会でもう1回優勝して、「人並みの寿命をくれ」と願えばいいんだよ、幽助
377愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 01:31:10 ID:???
パロディ4コマ漫画で、幽助達4人の写真が同じアングルで「何十年後」とかって変わっていくんだが、
まったく変わらない3人をよそに桑原が最後のコマから消えてた…
378愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 05:03:35 ID:???
桑原は他にも友達いてるから大丈夫だろ
379愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 05:08:27 ID:???
死んだっちゅー意味だろ?

たまに蔵馬と飛影が妖怪だって事を忘れる
380愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 05:46:26 ID:???
蔵馬も見た目は変わるだろ
381愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 06:21:30 ID:???
数十年じゃ変わらないんじゃないか?
あ、南野の肉体だから人間と同じ早さで老化するのか?
382愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 09:39:19 ID:???
つーか鈴木は本当に妖怪なのだろうかと未だに疑問を抱いている漏れがいる
383愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 10:50:04 ID:???
384愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 15:22:51 ID:???
幽助には人間でいてほしかったなあ。
「魔族」っていうのがともすれば強さの説明みたいに聞こえるし。
でも仙水が幽助殺した展開自体は神だから複雑だ。
人間のまんま復活は難しいか。
385愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 17:05:47 ID:???
できたんじゃないかなぁ。コエンマが。
386愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 17:41:30 ID:???
でもそうすると天沼生き返らせといてゆうすけもかよってなっちゃう
387愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 18:50:36 ID:???
妖怪の中の魔族って種族なのか?
388愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 19:40:54 ID:???
>>384
あの流れで普通に生き返らせるってのはやっぱり難しいだろうな。
生き返らせる方法なんてなかった、その絶望的な状況がよりあそこの展開を盛り上げたのは否めないし。
生き返らせる方法があるなら、蔵馬・飛影・桑原の言動は無かっただろうし。

強さの証明というより、幽助蘇らせるための苦肉の策っぽいな魔族は。
389愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 22:27:07 ID:???
ただ生き返らせるだけならコエンマができたんじゃないの?
でもそれだと仙水に勝てないまま。
生き返らせてなおかつ仙水を倒せるようにパワーアップさせるためにああいう展開にしたのではないかと。
390愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 22:49:27 ID:???
>>389
辻褄あわせなら、プーを合体させるとかでも解決させられそうだがな
「実はプーは不死鳥でした」とか言って
391愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 23:11:43 ID:???
プーのあの形態を描きたかったからそれも却下
392愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 23:25:40 ID:???
>>390
だから、生き返らせるためだけの辻褄合わせなら別に魔族にする必要ないけど
何の修行もなくあの場で一瞬で前より強くさせる辻褄合わせに魔族に覚醒させたんだろってこと
393愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 00:19:31 ID:???
そろそろ温子さんの話にもどしておk?
394愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 00:22:57 ID:???
仙水の病名↓
395愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 00:28:40 ID:???
AIDS
396愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 01:00:22 ID:???
>>393てめーは専用スレでも建てとけ
397愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 02:49:25 ID:???
>>392
そこはプーを充電池みたいに考えて、
幽助の霊力を吸って成長したプーと合体 → 吸われてた霊力が戻ってパワーアップ
そもそも、あの流れなら仙水を幽助達が倒す必要はなかったんだし(病死で勝ち逃げでもいい)
仙水のためというよりは魔界編を書きたかったためだろ
398愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 03:15:07 ID:???
編集部に書かされた
399愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 07:56:11 ID:???
それだな。
冨樫のことだから病死勝ち逃げさせかねん。
400愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 12:20:28 ID:???
病死勝ち逃げでもよかったのに。
幽助魔族にしといて三すくみ編があんな終わり方じゃあ…
401愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 15:06:55 ID:???
連載してる雑誌がジャンプだっての忘れてないか?
主人公が勝つって展開に持ち込まなきゃ、世の子供は文句言うよ
ある程度、王道ルートに納めなきゃいけないんじゃないの?
402愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 15:22:16 ID:aQ3e0qUh
定期age
403愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 15:25:54 ID:???
当時消防の俺は…

幽助死んだことスルーしてたな。飛影も然り。
404愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 16:49:20 ID:AqBY7spg
あげなきゃ!
ひえいかっこいい
405愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 19:11:03 ID:fO1zKBTs
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < あげなきゃ! ひえいかっこいい
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
406愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 20:56:57 ID:???
確かに幽助にはずっと人間でほしかった。
後半のストーリーは確かにおもしろいけど、
かなり雑。練って練って推敲繰り返してれば、
かなりいいものできたはず。

冨樫が体調くずしてなければ。
407愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 21:20:54 ID:???
体調?え?
408愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 23:13:15 ID:???
「ゲームやってた」の間違いだったりしてなw
409愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 00:04:04 ID:???
答え:やる気がなくなった
410愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 00:13:25 ID:???
上の方のレスに飛影が一番人気って書いてあるけど
当時のクラスメートの大半が蔵馬か幽助派で
飛影好きは一人しかいなかった。
しかもそいつは蔵馬きもいって言ってた。
人気投票とか、組織票のくせに。
411愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 00:14:18 ID:OK4YQubr
冨樫「今までの文章を要約します。わがままで止めました。」

要約すると「めんどくさいから止めた」
412愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 02:48:31 ID:???
>>407
お前のクラスメート…ってどんだけ狭い世界で語ってるんだよw
組織票と言えば未だに腐女子に粘着されてる蔵馬の方がずっと怪しいだろw
413愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 02:50:01 ID:???
ごめん 上は>>410へのレス
414愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 03:49:24 ID:???
数回あったランキングの票が一番多かったのって誰?飛影?
415愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 04:02:34 ID:???
14年くらい前に朝日で金曜の7時半からヒロミが出演してた花キンなんとかっていうバラエティー番組で
好きなアニメキャラ男性編?の特集内で幽白キャラが上位を独占してたような。。
たしかそのときの1位は幽助だったかな。(記憶があいまいなんで間違ってるかも)
416愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 08:34:19 ID:???
OAV以外は幽白が一位だった。
確か、キャラ、主題歌、声優、作品だったとオモ。
飛影のコスプレしてきてるやつとかいたな…
417愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 08:57:29 ID:???
当時スラムダンクとどっちが人気あったの?
418愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 10:34:32 ID:???
>>415
はなきんデータランド
腐女子ばっかりだったなー、あの一般観覧席
419愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 13:10:06 ID:???
はなきんにヒロミなんて出てたっけ?
文珍が司会じゃなかったっけ?
和泉元やが出てたのは覚えてる。
420愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 16:56:31 ID:???
文珍さんて生きてるのか
421愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 19:29:16 ID:???
文珍ナメんな
422愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 21:06:40 ID:???
はしのえみも出てたぞ!

男はスラダン、女は幽白って感じじゃね?
423愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 21:45:36 ID:???
↑なんで?
424愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 21:53:01 ID:???
なんでって言われてもな…
そんな感じだったぞ。確かに。
425愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 23:41:10 ID:???
>>422
毎日毎日腐女子共の腐トークがうざくて仕方なかった

当時小学校低学年だった弟のクラスは、
男女問わず幽白・DBだったみたいだが
426愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 00:01:59 ID:???
要するに、腐女子ウケするという点がDB、SDとの見えない壁を作ったわけだ。
427愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 00:49:14 ID:???
少年漫画読む女=腐女子
と思ってる奴多すぎ
428愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 00:59:54 ID:???
>>426
DBもSDも腐女子の餌食になっていたが・・・
429愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 03:36:04 ID:???
戸愚呂死ぬまでは幽霊時代の丁寧な地味感含めて良かったんだけど、
後半劣化JOJOだかなんだかよくわからない蛇足で雑な世界にいった。
とっとと終わらせなかった編集の罪は重い。
後半が良いとか通気取りは死ぬといいよ。
430愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 03:42:02 ID:???
全部認めて通
431愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 03:46:36 ID:???
武術会で終わってたら今日の評価はなかったと思うが。
通気取りってww
432愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 04:15:45 ID:???
武術会までならどこにでも転がってる。
魔界トーナメント編見てみろよ。なかなかないぞ、あんな投げ遣りな漫画は。
433愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 05:44:59 ID:???
煙鬼のオッサンが出てきた時点で覚悟は決めてた
434愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 05:47:09 ID:???
真面目に仙水編からが好きだ
435愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 07:23:10 ID:???
なあ、左京は死んだわけだが彼が抱えていた莫大な財産てどうなんの?
436愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 11:29:59 ID:???
自分も仙水編が好き。
武術会もいいけど試合だからゲーム感覚。
437愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 12:29:24 ID:???
>>435
公務員の親兄弟が受け取って人生を狂わす。
438愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 13:17:22 ID:???
>>437そうか身内いるもんな、すっかり忘れてた

左京はゲームだとイケメンだが原作はブ
439愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 13:17:35 ID:???
>>435
そこは脳内補充
440愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 14:41:33 ID:???
子供の頃は18、19巻の良さがわからなかった。
けど厨房の時に読み返してみておもしろさに気付いた。
441愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 15:32:31 ID:???
厨房もほとんど子供な件
442愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 16:01:20 ID:???
仙水編はなんか、こう、黒いな
特に、完全な仙水が出てきて幽助のことを踏みまくる描写は今のジャンプじゃできんな
まあハンタの方でよりヤバい表現あるけどさ
443愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 16:43:53 ID:???
今でもこうやって話せるってすごいよ
444愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 16:59:35 ID:eMNQkq2P
445愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 17:44:27 ID:???
幽白が暗いって意見をどっかで見たけど
自分の中じゃそんなイメージなかったからかなり意外だった…

実際、幽白って暗いのか?
446愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 18:07:37 ID:???
>>435
私が受け取りました。まあ、微々たる金額ですが・・・
447愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 18:51:31 ID:???
>>445スラムダンク、ハンター、クロマティ、ワンピ、ナルト、ジャガ、ライジングインパクトくらいしか読んだ事ないからよくわからない
448愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 19:51:17 ID:???
>完全な仙水が出てきて幽助のことを踏みまくる描写

こいつ霊界探偵んときも同じようなことやってたのか?
449愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 20:04:06 ID:???
ムカついた時はしてたんじゃねの?
450愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 20:12:09 ID:???
妖怪=悪だと思ってたから何でもしただろうな
451愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 20:30:13 ID:???
黒呼さんとえらいギャップがありそうな。
あの人なら、なんかあっさり仕事として片付けそうな気もするけれど。
ま、ガキ2人に妖怪退治とかさせたりする人だからどんなんだかわからんけど。
よく父ちゃん止めさせないな。
452愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 21:37:26 ID:???
あの旦那は冨樫
453愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 23:07:58 ID:???
じゃあ黒呼さんは月に変わってお仕置きするのか
454愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 23:21:56 ID:???
冨樫いいなりかw
455愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 23:42:49 ID:???
真田夫妻はあそこみたいに痛い夫婦じゃないよ
子供はDQNネームだけど
456愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 23:59:28 ID:???
戸愚呂弟なんであんなかっこええのよ
457愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 00:14:12 ID:???
冨樫の息子は放送禁止用語?
458愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 00:35:29 ID:???
無難に夫婦の名前の一文字ずつから取ってそう
459愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 00:37:47 ID:???
魔界のツワモノ達の戦いを観たら武術会に出てた妖怪達の立場も何もあったもんじゃないな
460愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 00:38:11 ID:???
>>457
それ何巻に書いてあったネタだっけ?
461愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 02:11:54 ID:???
>>459
人間界に来れるのはB級以下なんだから仕方ない
中学生とプロみたいなもんさ
462愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 03:44:47 ID:???
人間の最強が仙水ってのは嬉しい
463愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 04:46:19 ID:???
死んだ奴が最強ってはどうもね
雷禅然り
464愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 07:12:06 ID:???
仙水最強だよ
465愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 09:59:51 ID:???
あれ?
真田の子供の名前と2人で出す技の名前って何だっけ?
1冊I円で古本屋に売ったからわかんねーや
教えてエロい人
466愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 10:09:29 ID:???
双龍砲


確認してないけど。
467愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 10:37:08 ID:???
快晴と吹雪?
468ワトソン:2006/03/31(金) 11:13:32 ID:i1grQO7b
幽白最高!!ハンター終わったら幽白2とか連載なんないかな?
469愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 11:50:12 ID:???
どんなストーリーで?
470ワトソン:2006/03/31(金) 12:16:32 ID:i1grQO7b
又いろんな問題が発生して四人が結束して戦う・・・みたいな感じかな
471愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 13:23:02 ID:???
つまんねーよ
あそこで終わったから良作扱い
472愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 13:25:57 ID:???
>>353
>ただし戸籍は作ることも(略

就籍届か。
現実には捨て子・旧サハリン住民・外国残留孤児くらいにしか適用されてないけど、
妖怪に適用するとしたらこれになるのか。

でも、妖怪の寿命が長いとわかっていれば、年金をものすごく長い期間受け取れることになるから、
年金制度に入れなくなりそうだ。
473愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 13:43:58 ID:???
>>457-460
裕貴。
474ワトソン:2006/03/31(金) 14:07:31 ID:i1grQO7b
>>471
確かに・・・やっぱりアレで終わったから良いんですね。

幽白のグッズってあんまり売ってないと思いません?もっと色々集めたい!
475愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 15:32:59 ID:???
>>473
マジ?
476愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 17:20:59 ID:???
魔界トーナメントって魔界不死テレビで抽選会から放送されていたみたいだけど、
鈴木とかは中継で暗黒武術会に出ていたことについて突っ込まれていたんだろうか
477愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 22:03:26 ID:???
>>476
鈴木は素顔晒してないから、スルー
他の面子はどうだろう?そもそも魔界不死テレビの放送域がよく分からない
暗黒武術会だって、どこまで知れ渡っていた事なのか・・・。
魔界と人間界は行き来出来ないはずなのに、何故あんなにも多くの妖怪が武術会にいたのかとか謎な部分が。
478愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 22:29:10 ID:???
B級以下だからじゃん

>>474アニメート?にありそう
479愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 23:59:22 ID:???
池袋のアニメイトにあるよ少し。
480愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 06:33:56 ID:???
具体的に何があるの?シャーペン欲しい
481愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 09:09:20 ID:???
アニメ作画の北山真里さんは幽遊の同人誌を出していたみたいだね。
482愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 09:21:21 ID:???
昔は片っ端から集めてたな
今どこやったんだろ
財布、グラス、ルーズリーフ、氷泪石まで持ってたぜ。姉ちゃんの影響で。
483愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 09:48:55 ID:???
引き出し整理してたらこんなん出てきた
http://p.pic.to/93xw
484愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 10:37:13 ID:???
なんか羨ましいな
てか戸愚呂きもー(笑)いや彼は好きだけどね
グラス欲しい
485愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 10:44:40 ID:???
>>484
他にも幽助、桑原とかのカード数十枚も出てきた
あいにくキラは上の2枚だけだったけどね
486愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 11:36:51 ID:???
なんか、あるカードに蔵馬の「企業秘密です」の顔が載っているという書き込みを読んだんだけど、
本当なのかな?
その発言者は「アップします」と言ってるけど、まだされていない。
487愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 11:51:17 ID:???
「企業秘密です」って勝ち誇った顔して言ってるのなら見たことある。
488愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 11:56:57 ID:???
>>486
はいはいうそうそ
信じるなよそんな事・・・・
489霊界あらすじ案内人:2006/03/32(土) 13:17:29 ID:???
本日よりマロンにて「幽遊白書連載中」がはじまります。
スレが立ちしだいお知らせしますので、どうぞみなさん奮ってご参加お願いいたします。
490愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 13:27:29 ID:???
>>486
もしかしてこれの事?
ttp://www.webalice.it/yuyufc/Kurama/Kur1.jpg
491愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 14:38:30 ID:???
猫みたいな表情しやがってこんちきしょー
492愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 14:41:20 ID:???
蔵うまハァハァ
493愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 15:35:53 ID:???
http://blogs.dion.ne.jp/elfin_liard_aswards/archives/2352466.html
>でも、蔵馬が海藤を驚かしたときの「タブーの表情」がカードの裏に・・・。
>あれって、コミックでもアニメでも見せてなかったような・・・?

これのこと。
494愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 15:43:19 ID:???
>>493
そっか、そっちの方は知らないや。(´・ω・`)
495霊界あらすじ案内人:2006/03/32(土) 22:09:03 ID:???
幽☆遊☆白書連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143896403/l50

毎晩22:00、1話づつの投下予定です。
496愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 22:42:41 ID:???
>>495
うわ、こんな詳細に書くのか
大変そうだけど、頑張れー
497愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 23:06:01 ID:28veb+2X
>>495
詳細に書かれているので、思わず読んでしまうが、
後々 戸愚呂や仙水と戦っている時は、交通事故よりはるかに
ダメージが大きい攻撃を受けていたのに、何故死なない?って
ツッコミしたくなる。
498愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 23:58:25 ID:???
既出だと思うが、
ばぁさんととぐろについて

オレは二人が最後に会うとこが
この漫画で一番良いシーンだと思う。
499愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 00:01:10 ID:???
>>497チッチッチ、肉体はより強固に鍛えあげられ、無意識に霊気でガードするのさ
500愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 00:08:10 ID:???
>>498
あそこいいよな
俺の周りは戸愚呂がグラサン外して「世話ばかり〜」のシーンがいいと言うが
自分としては、幻海の顔を見ずに横を通り過ぎながら「もう俺にかまうな」のシーンが好きだ
501愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 01:00:05 ID:???
俺は、幻海が戸愚呂の選ぶ道を読めたことが好きだ
502愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 01:08:34 ID:???
死後の処遇を自分で決められることの意味分からない
なんで選ばせてんだよ
503愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 01:23:59 ID:???
天国行かせてくれって言ってる訳じゃないから
より厳しい罰を受ける、それを選ぶのは自由じゃないの?
504愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 01:25:28 ID:???
悪い方に選ぶならいいんじゃね。
そういや、霊界特防隊だか何だかって何級なんだ?
戸愚呂が暴れたら抑えられるのか?
505愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 01:25:54 ID:???
格闘家としての業績+自分に嘘をつき続けた人生(生きながら自分を殺し続けた地獄の様な人生)
=冥獄界に行くほどではない
とされてたのに極刑を本人が望んだ、って事じゃなかった?
506愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 01:30:19 ID:???
所詮マンガだから
いかにかっこよく見せるか、おいしく見せるかが全て
深く考えちゃダメなのさ
507愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 01:32:02 ID:???
>>504
霊界特防隊はA級妖怪までは倒せるって書いてあったよ
508愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 01:37:49 ID:???
>>507
そうか。
戸愚呂に罰を与えられるんだからA級はけっこういるのかもな。
509愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 01:39:57 ID:???
でも特防隊はA級まで倒せるのにS級の存在を知らされてなかったのが不自然だよなぁ
510愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 02:01:20 ID:???
所詮漫画ですから
511愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 02:10:01 ID:???
幽白って突っ込みどころ多いから。
512愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 03:00:04 ID:???
ホントだよ、特に飛影のジャンケン知らない発言は・・・
513愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 03:19:20 ID:???
S級の存在を教えない意図は何だったんだろうなw
514愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 04:01:55 ID:???
S級は魔界にいても滅多に会えないようだし
特防隊もS級とかち合う事も無かったんじゃないか?

だから教えなかったのではなく、特に言う必要もなかった
515愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 06:07:06 ID:???
S級妖怪は黄泉様だけよウフン
516愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 08:22:23 ID:???
単純に自分らがどう頑張っても勝てない奴らのことを教えてもビビるだけだし、会わないからいいやって。
517愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 14:03:10 ID:???
自分たちの手に負えないものを全てS級と認定していただけだから
教える必要はないだろな
518愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 15:21:45 ID:???
要するに特防隊は自己満どもの集まりと。
519愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 19:41:44 ID:???
特防隊は普段何してるんだ?
霊界探偵なんてもんつくらないで全部特防隊が解決すれば良かったのに。朱雀退治とかさ・・・
520愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 19:46:16 ID:???
深く考えたら負けかな、と思ってる
521愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 19:48:11 ID:???
特防隊はSATみたいなもの
朱雀は幽助で何とかなるかなって思ったんだよ
522愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 20:23:39 ID:???
しかし鯱に死は黄泉にとって痛かったな・・・
鯱「黄泉様、謀反の恐れが!」
黄泉「だまれ!鯱」

蔵馬の裏切り

黄泉「鯱、すまなかった・・・」
523愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 20:40:55 ID:???
戸愚呂弟の25%>鯱
524愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 20:51:45 ID:???
>>522
でも黄泉様は鯱が鬱陶しくて堪らなかったわけで・・・・
525愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 20:57:21 ID:???
鬱陶しい割りに殺さない黄泉様ス・テ・キ!(戦力不足の為殺れなかっただけか)
雷禅はわからんがムクロならすぐに殺してただろうね
526愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 21:02:45 ID:???
黄泉が国内の会話は全て把握できるってゆーのは有名な話なのに幹部候補や蔵馬暗殺を国内で実行しようとする鯱。



相当バカ
527愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 21:28:35 ID:???
黄泉様の身長を推測しようぜ
528愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 21:48:45 ID:???
妖怪って知能遅れてるの?
躯に植え付けられた奴隷商人との思い出なんて医学書読めば症例が見つかるだろ
何百年悩んでるんだよw
529愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 23:28:15 ID:???
そんな気になれなかったんだよ
530愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 23:29:21 ID:???
私は>>528が何を言っているかまったく理解出来ず
何分も悩み続けています
531愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 23:57:33 ID:???
>>530
同意です。
まず、復讐防止用のニセの記憶のことがなぜ医学書に載っていると思ったのか?
あと、医学書読まないことと知能が遅れていることはどう関係しているのか?
532愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 00:19:26 ID:F1Z1/i/F
ムクロ ちゅう が あらわれた!▼
533愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 02:44:55 ID:???
ああ・・・腹減ったな・・・・
534愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 04:24:57 ID:???
>>531
主人を殺そうとした時に限ってニセ記憶がフラッシュバックするなんて不自然だろ。
普通の知能があればそこに作為を感じ取って文献にあたって同様の症例を探すなり
検査を受けるなりするはず。
その程度のことも思いつかずに苦しんでる躯ってアホだなぁって思ったまでです。

おもちゃを捨てた主人が何を一番恐れるかってことを想像すれば、安全弁の存在は
十分考えられる。何度も身体を改造されてんだからそのくらい気付けよって感じw
535愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 05:09:37 ID:???
「だまれ鯱」のくだりは凄く好き
なんか知らんが好き
536愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 05:11:58 ID:???
強さ
黄泉様=雷禅=躯(一応三竦みなんでほぼ互角だろう)

知性
黄泉様>>>>雷禅=躯(あの蔵馬が絶賛するほど!)

ルックス
黄泉様>雷禅>>>>躯(イケメンの黄泉様。まあそれなりな雷禅。躯は論外。)


総合的に見ると黄泉様が圧倒的に1ですね!
537愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 07:28:17 ID:???
御名答
538愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 07:57:23 ID:???
そこへ信頼度を加えると…
539愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 08:21:01 ID:???
黄泉様はそうたやすく本心をむき出したりしないからさ
540愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 08:55:49 ID:???
黄泉はヘタレ
541愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 09:05:41 ID:???
何か黄泉スレになってるなここ
542黄泉様の隠れ筆頭戦士2番:2006/04/03(月) 10:22:38 ID:???
どこがどうヘタレなのかな?んん?
543愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 12:17:59 ID:???
以降、このスレは「黄泉様を褒め称えるスレ」にしようぜ
544愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 12:52:12 ID:???
>>534
そもそも記憶が偽だってことに本人が気付いてないんだってば
545愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 13:29:59 ID:???
>主人を殺そうとした時に限ってニセ記憶がフラッシュバックするなんて不自然だろ
偽記憶だって事に気づいていないのもそうだけど、殺意が芽生えた時に思い出がよみがえるのは
ごく自然な事だと思うけど
546愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 15:19:03 ID:???
>>534
おまえウザイからイラネ
547愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 17:03:37 ID:???
345カワイソスw
548愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 20:19:05 ID:???
>>546
バカってここまで噛み砕かなきゃ分からないのか……甘く見てたよ。
反論するにしてももうちょっとましな語彙はないのかねw
549愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 22:55:45 ID:???
そろそろスルーだな
550愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 23:40:49 ID:???
そこの奴等ムクロスレでやってくんね?
>>548お前も十分アホ臭でてるよさようなら
551愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 00:17:00 ID:???
>>546>>548のアホはスルーで
552愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 01:33:26 ID:???
普段全く泣かない俺でも最終話の写真のところを見ると何故か泣いちまう
作品の思い出もそうだけど、リアルタイムで見てきた自分の思い出もフィードバックしてくるようで
553愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 01:42:49 ID:???
>>552
幽白はいい最終回だったよな
まぁ、ああいう大団円EDのせいで その後のWJが苦労したわけですがwww
554愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 02:02:10 ID:???
さよならBYEBYE
555愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 03:30:56 ID:???
螢子綺麗に成長したよね

あったかい春風にそよぐカーテン
・・・(´;ω;`)ブワッ
556愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 07:54:39 ID:???
リアルで読めてよかったなぁ俺
557愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 12:42:26 ID:???
武威のその後
558愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 13:25:18 ID:???
戸愚呂チームで死んでないの武威だけだね
559愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 15:01:42 ID:???
妖怪の心臓は人間の心臓とは違うから本当は鴉は死んでないのだ

560愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 15:03:28 ID:???
鎧外す前の武威がカッコいいと思う
561愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 15:06:22 ID:???
>>560
俺もそっちの方が好きだな
喋らないし
562愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 15:22:49 ID:???
>>560同意だね
寡黙最高
563愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 15:34:52 ID:???
武威って結構情けない描かれ方してるよな
飛影が黒龍波が吸収できるのにまったく気付かずに
「ハッハッハッ!黒龍波敗れたり!!」って勝ち誇って、
パワーアップ飛影に惨敗。
殺せというが飛影は殺さずトグロチームで残ったのはこいつだけ。
その後の話も描かれない。

武威カワイソス
564愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 15:37:01 ID:???
武威の喋らない、調子にのってない感じが良かった。鎧外したらなんか武威のイメージと違う感じがした
565愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 15:41:11 ID:???
蔵馬に誘われた武術会メンバーにいたらよかったのにな
打倒飛影とか掲げて
566愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 16:27:53 ID:???
>>564調子に乗ってない感じってとこ凄くわかるよ君。
武威カコイイ
567愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 16:57:10 ID:???
武威カコイイよ武威
568愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 17:07:57 ID:???
ブイV(^-^)Vブイ

武威は保育士にでもなればいいよ
569愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 17:09:42 ID:???
なんかおかしな流れになったきたぞ
570愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 17:24:53 ID:???
武威が鴉よりも背が小さい事に驚いたよ
二人は身長何センチだろう
571愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 17:38:00 ID:???
石鹸類はシーブリーズを好んで使ってそう
それか炭石鹸
572愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 18:04:46 ID:???
ボッ
はメチャメチャかっこよかったな。
鴉は2メートル近くあるでしょ
573愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 18:09:22 ID:???
あの体勢テラカッコヨス
二メートルか…戸愚呂は相当でかいんだな、ボブサップを想像すると良いね
574愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 18:09:51 ID:???
武威は鴉よりでかいほうが良かった…。武威は2メートルぐらいありそうなんだが
575愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 18:33:58 ID:???
筋肉ムキムキなのに背が低いのは
576愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 18:58:09 ID:???
相手が飛影だったからあんま小さく見えない
577愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 19:01:23 ID:???
飛影一気にレベルアップしすぎ
578愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 19:23:12 ID:???
武威は幼い頃に筋トレしすぎたから成長が止まっちゃったんだよ
579愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 20:04:15 ID:???
幼い頃からあの鎧つけてたのかな?
580愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 20:30:16 ID:???
コードネームはセーラー武威
581愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 20:31:11 ID:???
>>580
また懐かしい漫画を持ってくるな、お前はwwwww
582愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 20:38:14 ID:???
>>581
sageなのにレスが早いな、お前はwwwww
583愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 20:39:12 ID:???
自演ですからw
584愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 20:40:50 ID:???
>>583
それ妄想ですからw
585愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 20:41:55 ID:???
つか嫁の漫画だな。
586愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 20:47:21 ID:???
お酒飲めないからオレンジジュース飲む戸愚呂弟カワイイよ(;´Д`)
587愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 21:22:13 ID:???
武威と是流って似たような存在感だ・・・
588愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 22:07:03 ID:???
鴉と比べたら存在感ないよな…武威
589愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 23:14:03 ID:???
3話と2話の違い
590愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 23:18:16 ID:???
鴉は同人女にも受けたけどVはダメですた
591愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 23:22:20 ID:???
鴉より武威のがカコイイと思うよ…鎧外さなければ
592愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 23:25:36 ID:???
主観でも物を言っても仕方ないぞ
593愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 23:30:38 ID:???
漫画を語るなんてそんなもんだろ

黒髪長髪萌えハァハァ黄泉…鴉…
594愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 23:30:55 ID:???
武威は黒龍波の強さ&使い方を見せるためだけにいたようなキャラだよな…武威。・゚・(ノД`)・゚・。
595愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 23:56:00 ID:???
なんかおかしな流れになったきたぞ
596愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 01:08:20 ID:JABg22X8
完全に催眠化にあるんだから自力で気づくのは困難かと・・・
他人が口出そしたら殺されるし
597愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 01:45:09 ID:???
躯は生まれたときから壮絶な人生を送ってきた。
だから父親との記憶がうすうすニセ物だと気付いていたとしてもその記憶に暖かさを感じてたのかも。
598愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 01:57:27 ID:???
飛影の黒龍波は凄かったけど、じゃ飛影に武威の様なバトルオーラは出せるのかって話さ
599愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 02:01:22 ID:???
そもそもバトルオーラって何だっけ
妖気?霊気?
気功闘衣が形を為していないものか?
そういや、黒龍食った飛影の妖気も変な形だったな
600愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 02:02:38 ID:???
黒龍波は武威じゃなきゃ跳ね返せないよ
601愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 02:12:10 ID:???
そもそも武威は魔族か?
602愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 02:21:43 ID:???
そりゃ魔族だろう、

今夜は武威の事を考えながら眠りにつくとするよ
603愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 02:27:16 ID:???
そういや武威って何者だ?
鴉は妖怪だと分かったが、田中といい武威といい中途半端な奴多い
604愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 02:35:11 ID:???
・体の部位を自在に操れる
・見た目が人間じゃない
・極度の変わり者だ

どれかに当てはまらないと妖怪に見えない、と
605愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 04:39:07 ID:???
田中に至っては普通の苗字だしなw
606愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 04:53:52 ID:???
田中は昔藤原だった。





かもしれない。田中いくつだろ。
607愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 06:11:45 ID:???
美しい魔闘家鈴木は日本で最もポピュラーな苗字を好むのかね?
佐藤や中村も使ったかもしれない

てか奴等普段から人間界に居たんだろ?ならリンクやシシ若なんかより鈴木のがやりやすいだろう、流石、頭がキレるぜ
608愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 06:37:33 ID:???
幽☆遊☆白書 (アニメ)
アニメ日本評価:1位(偏差値:158.99 評価P:812.84)
http://www.accessup.org/anime/j_anime_best.html
609愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 06:51:49 ID:???
捨てたのかよ? 逃げたんだろ

はリアルでも使える
610愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 07:00:53 ID:???
16巻P120にダウンタウンが出てる件
611愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 07:53:03 ID:???
冨樫はダウンタウン大好きだからね。ハンターのタイトルもそこからとったくらいだし
612愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 08:07:21 ID:???
何で2回言うねん
613愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 08:51:49 ID:???
19巻114pでカルトにインタビューしているのもダウンタウンだよなそういや。
614愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 08:59:31 ID:???
てゆうかコエンマの罪は重いよ

615愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 09:01:39 ID:???
毎晩やってるんちゃうんかコラ
616愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 09:48:02 ID:???
閻魔大王の顔が初期と後期で別人な件について
617愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 09:55:11 ID:???
ダウンタウン汁だっけ?3人娘が出てたのは。
618愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 13:11:02 ID:JABg22X8
武威はカイオウのパクリ
619愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 13:30:25 ID:???
原作しか観とらん
620愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 13:36:22 ID:???
>>594
今まで敵に黒龍波に耐えた奴なんかいなかったじゃん
武威は出場敵チームの中では戸愚呂に次ぐ実力者
621愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 13:54:48 ID:???
確かに。仮に飛影VS鴉だとしたらどうだろう、受け止める事はできなさそうだ。しかし蔵馬の背後へ瞬く間に瞬間移動できる俊敏さがあるからヒョイヒョイっとよけてみせるかも。
つか蔵馬戦で俊敏さを活かしてちょちょいとやっつけちゃえば良かったのに。
長文スマンな
622愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 14:12:41 ID:???
蔵馬の性格上挑まれた試合は譲らないだろう
飛影は空気を読んで武威を選んだ
623愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 16:01:03 ID:???
>>620
今までっていうかそれまでに食らったのゼルだけだし
624愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 16:20:45 ID:???
とにかく全身目は黒歴史
625愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 17:08:07 ID:???
いきなりだけど、ムクロVS幽助とした場合飛影はどっちにつくんだ?
癌蛇羅崩壊後
626愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 17:30:44 ID:???
間違いなく幽助
627愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 20:09:31 ID:???
幽助だろ
628愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 20:32:26 ID:???
今はやりの成分分析をおまいらの大好きな黄泉様でやってみたぞ

黄泉の成分解析結果 : 

黄泉の66%は大人の都合で出来ています。
黄泉の19%は蛇の抜け殻で出来ています。
黄泉の14%は白インクで出来ています。
黄泉の1%は鍛錬で出来ています。

大人の都合か・・・

>>625どう考えても幽助
629愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 20:38:50 ID:???
最終巻で死ぬ時は一緒だと思ってることが判明したしな
630愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 20:39:43 ID:???
幽助が躯より弱かったらの話だろ
631愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 20:44:52 ID:???
武威の成分知りt(ry
632愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 20:48:19 ID:???
蛇の抜け殻に何故か納得してしまった俺が登場。
633愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 21:20:18 ID:???
>>629そう言えばそんなシーンもあったな、
634愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 21:35:51 ID:???
仙水が洞窟の中で見てるビデオって例のあの黒の章?
635愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 21:39:12 ID:???
違います
636愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 21:39:18 ID:???
武威の成分解析結果 :

武威の53%は希望で出来ています。
武威の25%は信念で出来ています。
武威の18%は気合で出来ています。
武威の2%は食塩で出来ています。
武威の1%は罠で出来ています。
武威の1%は白い何かで出来ています。

53%の希望は飛影に打ち砕かれたんだろうな・・・
637愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 21:43:43 ID:???
>>634多分違うと思うが…ちょっと前のレスになかったけ?
>>636おぉトン!!武威にも戸愚呂に勝とうと希望を持っていたんだな。飛影に打ち砕かれた武威セツナス
638愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 21:47:27 ID:???
サイト投下希望
639愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 21:51:49 ID:???
見つけました、やっぱり投下しなくていいです
640愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 22:59:56 ID:???
ふと思った

妖怪の○級ってのは霊界が勝手に決めてたんだよな
戸愚呂、最後に奇形になったあたりではA級に達してたんじゃないか
641愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 23:19:54 ID:???
フルパワー100%中の100%の事?
642愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 23:25:07 ID:???
>>640
「B級妖怪とは戸愚呂クラスの妖怪と思って間違いない」(コエンマ談)
微妙なところだな

そういや、あの時 なんで桑原は霊界TVが見えなかったんだ?
643愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 23:33:53 ID:???
その時の桑原には霊力が消えてたんじゃなかったか?
んで御手洗のお陰で霊力が戻った…みたいな
644愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 23:34:11 ID:???
新たな能力を産むために霊力が卵になったから
645愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 00:06:03 ID:???
霊界特防隊のピアスしてる奴が激しく嫌い
646愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 00:06:25 ID:???
>>642
あれはただ単に桑原が後ろの方にいたから、前のやつが邪魔で見えなかったんだろ
647愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 00:18:53 ID:???
違いますが、
648愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 00:22:18 ID:???
「霊感がなくなって霊界TVが見えねー」って桑原が言ってる。
幻海によると桑原の霊感は「眠ってる」らしい
649愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 00:43:03 ID:???
646が本気だったら泣くぞ俺
650愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 00:46:10 ID:???
桑原は見えなかったらずいずい前へ出て行くタイプだ
651愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 00:52:49 ID:???
くーわちゃん
652愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 01:04:49 ID:???
>>640
100%中の100%見た後でで>>642って言ってるんだからB級だろう。
653愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 01:53:18 ID:???
>>642
霊力のない人間には、あのビデオは砂嵐にしか見えないはず
(雪菜の件の時、そんな説明が・・・)
654愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 01:54:02 ID:???
熊ー
655愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 02:29:55 ID:???
戸愚呂がリングを運んだように、同じB級にこの芸当は出来ないだろうな
656愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 02:39:09 ID:???
100%でB級上位として、力落とした30%とかならCかD級なんだよな。
その時なら青龍を瞬殺したように飛影は切れるのかな?
つまり、動体視力は落ちないで刃捌きを見極めることはできないのかと。
これなら同級でも上位に立てるよな。
657愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 03:17:55 ID:???
100% B級上
50〜80% B級中〜
10〜40% B級下〜
658愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 04:37:55 ID:???
>>657と同意見
659愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 05:03:34 ID:???
戸愚呂兄はマイケルジャクソンがモデル?
660愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 05:08:13 ID:???
シザーハンズじゃねぇの
661愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 08:54:30 ID:???
B級ってのは純粋な力の強さのことなんだろうか
それとも総合的に見て(パワーやスピード、燃費とか)なんだろうか
662愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 09:17:17 ID:???
100%は燃費悪いもんな
663愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 13:30:41 ID:???
例えば一瞬だけS級並の力をだせるがそれ以外はD級の妖怪とか
664愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 15:13:42 ID:???
100%中の100%は界王拳みたいな一時的パワーアップ(しかも命引き換え)なんだから
その状態の強さをその妖怪の階級とはしないと思う。
665愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 15:17:30 ID:???
100%を超えたから死んだんじゃないの
666愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 17:27:12 ID:???
躯って女なの?男なの?
生まれてすぐ性転換させられたんだっけ?
667愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 17:58:13 ID:???
黄泉様について語らないか?
668愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 18:17:52 ID:???
>>666
性転換じゃなくて、妊娠しないように子宮取られただけだろ
669愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 19:01:17 ID:???
穴を拡張されたのかと思った
670愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 19:17:39 ID:???
腹改造だから避妊だろ
671愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 19:33:04 ID:???
“だけ”かよ
672愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 20:14:51 ID:???
躯カワイソス…
673愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 21:09:48 ID:???
何をされたか知らないが黄泉様には関係のないことよ
674愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 21:15:16 ID:???
魔界トーナメントでは黄泉は弧光にやられたんだよな
675愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 22:07:04 ID:???
>>674
全快の状態で戦ってたら、黄泉様勝ちそうだけどな
676愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 22:13:15 ID:???
さらに女に負けたのか…
カワイソス
677愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 22:17:05 ID:???
でも弧光って雷禅とケンカできるレベルなんだよな。勝ったことないみたいだが。
678愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 22:19:11 ID:???
ケンカは出来るけど、煙鬼が「雷禅はもっともーっと強かった」って言っていたから
雷禅は手加減していたと思う
679愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 23:11:54 ID:???
全盛期のライゼンみたら黄泉も躯もションベンちびるらしいからな
680愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 00:45:23 ID:???
躯はチビらなそうだが黄泉はチビりそうだなw
681愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 01:04:25 ID:???
躯は濡r(ry
682愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 01:07:27 ID:???
>>681コラ!!!
683愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 01:07:57 ID:???
雷禅の旧友が集まって妖力を放出した時、黄泉自身が互角以上って言ってるだろ
684愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 01:13:53 ID:???
>>683
?それがどうしたの?
685愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 01:16:54 ID:???
だからどっちが負けてもおかしくないだろ
>>674-675へのレスだ
686愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 01:21:23 ID:???
>>685
はじめからアンカー付けろやボケ
687愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 01:42:05 ID:???
ここうが戦ってるところ見たかったな
688愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 01:51:02 ID:???
>>686
何勝手に切れてんだ?ゴミ
689愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 03:47:04 ID:???
痴皇…名前が凄いな。
この人躯の実の父親?
躯は生まれてすぐ、赤ん坊の時から突っ込まれてたのかね…
690愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 05:44:41 ID:???
つっても妖怪の成長って早いよな。
修羅はトーナメント時いくつだ?
691愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 06:35:24 ID:???
初期の幽白は青臭くて冨樫にとって消したい過去だろうな
692愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 06:59:29 ID:???
冨樫は初期路線でいきたかったんじゃないの?
色々と情報が錯誤していてどれが本物だかわからないな(´ー`)
693愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 07:15:18 ID:???
誰か、仙水に捕われた桑原の
「ふはひゃほん ひへりゃ もべ はんひはは ふへひへひへひ」
を訳してくれ
694愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 07:27:41 ID:???
うらめし こいつらやべぇ にげろ
695愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 09:44:52 ID:???
>>694
猿グツワして言ってみたが違う
696愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 12:38:49 ID:???
>>692
売れないからと担当の意向でバトル方向に持っていったがFAじゃね?
697愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 14:01:19 ID:???
>>693
オレが死んだら、オレの部屋行ってHDD破壊してくれ
698愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 15:11:10 ID:???
流れ切っちゃうけど、蔵馬が裏御伽戦で妖弧に戻ったけどあれはA級なのか?
てかA級のはずだよな?死々若とかもっとビビってもよくないか?
その後の鴉戦でも圧勝できたはず・・・
699愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 15:23:31 ID:???
ハンターもとい特防隊に瀕死の重傷を負わされたときの妖狐
全快だとA級だが…
700愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 16:45:42 ID:???
姿は妖狐だがまだ妖力は戻りきってなかったんじゃないか?
701愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 17:45:48 ID:???
妖狐かわいいよ妖狐
702愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 21:03:09 ID:???
>>698
あの時は道具の効果で強制的に妖孤にされただけだから
妖力は5分〜6分くらいじゃないの?
703愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 21:19:06 ID:???
飛影が飛び抜けて人気あると思ったんだが、2chやるくらいの年齢にはあんま受けないのかね
実際私は黄泉様を支持していますし
704愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 21:21:23 ID:???
自分は陣スキーなんだが
705愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 21:28:06 ID:???
ここに来ると黄泉様大人気だね
自分はリアタイの頃から飛影…背の低さがイイ
706愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 21:57:04 ID:???
柘榴だって
707愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 22:21:27 ID:???
黄泉様とかいってるやつが普通の幽白ファンなわけねーだろ
708愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 22:23:51 ID:???
>>707どう言う意味だ?
709愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 22:25:47 ID:???
>>696
幽白は初めから妖怪と戦わせるつもりだったみたいだよ。
幽遊の由来は西遊記
710愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 22:29:26 ID:???
もしかして皆さ、ネタで黄泉様万歳してたのか?ガチで黄泉様ファンは自分だけだったのか・・・?^^;
711愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 22:31:33 ID:???
正直黄泉は微妙…
712愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 22:35:12 ID:???
>>711雷禅の旧友が妖気放出した時にたじろいだからか?
713愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 22:43:49 ID:???
うーんなんとなく雰囲気が苦手…。
714愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 22:48:23 ID:???
>>710
いや好きだよ
自分の狭量さに気付いた辺りで惚れた
715愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 22:52:21 ID:???
>>713さてはあなた女性だな?ふん、陣かっこいいと言っていれば良いさ…私の想いは変わらないのだから。
黄泉様支持者募集中〜^^
716愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 22:53:03 ID:???
きききききききんもー
717愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 22:55:55 ID:???
>>714己の度量にも気付かずにあそこまで這い上がった真の努力家黄泉だもんな、話のわかる奴がいて嬉しいよ
全レスしてしまいそうなので私はこの辺で失礼する
718愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:06:30 ID:???
自分は妖狐と躯好き。あと樹もかな。
連載当時は秀一スキーだった
719愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:12:05 ID:???
普通に桑原がサイコーだろ
あんな良いダチは現実にはめったにいねーよ
720愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:16:06 ID:???
>>719
幽助乙
721愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:17:52 ID:???
幽白占いとかない?生年月日でしか占えないのじゃなくて面白いやつ
722愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:19:20 ID:???
友達になるなら桑かもな
ムクロも良い奴そう
723愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:27:19 ID:???
この作品それぞれのキャラ濃いよね
724愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:28:36 ID:???
黄泉は黄泉で好き。
成金な雰囲気だけなら興味ないが、そこで蔵馬に裏切られてるというのが切ない。
725愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:29:30 ID:???
幽白キャラは女キャラも魅力的。
当時ぼたん大好きだったな

一人称ぼたんで毎日ポニテしてたくらい。
もみあげ長いねと言われてた
726愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:47:02 ID:???
黄泉と左京どっちが金持ち?
727愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:47:17 ID:???
萌え〜
728愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:49:24 ID:???
黄泉は知らんが左京めちゃめちゃ金持ちだろ
729愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:53:51 ID:???
黄泉は国作っちゃったよ
建物いっぱいだよ
730愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:59:27 ID:???
>>709
ふむ、とすると
悟空=幽助 三蔵=蔵馬
八戒=桑原 悟浄=飛影って感じか?

てか、慎吾くんの西遊記最終話を見逃してる俺ガイル orz
731愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:02:28 ID:???
>>730
全然違う

732愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:03:01 ID:???
雷禅、躯、黄泉
なんとなくこの中で一番の金持ちは黄泉ぽ
733愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:05:29 ID:???
確かに黄泉は金持ちそうw雷禅と躯は金より戦いができりゃいいよって思ってそう
734愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:05:31 ID:???
ライゼンと躯は金に執着なさそう
黄泉は金にうるさそう
735愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:06:43 ID:???
>>731
では貴方が該当すると思われるキャラをどうぞ。
736愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:06:57 ID:???
雷禅の国は瑠璃丸で大損害
737愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:12:25 ID:???
瑠璃丸はかなり価値高いだろうから雷禅の国は裕福だったのかな?てことは躯が一番貧乏?カワイソス
738愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:15:05 ID:???
国の名前、ガンダラ以外覚えてない
739愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:19:56 ID:???
何気に隠れた名産物なんかがあるのは躯や雷禅の国のほうで掘れば掘る程出てくる
黄泉の国は出せる物出し尽くしてて実は三国の中じゃ一番貧乏という話
740愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:20:29 ID:???
金など無価値な世界なんだよ
741愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:22:03 ID:???
躯はほしい物は強奪してんじゃないの
742愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:45:30 ID:???
>>728
8000兆が魔界ではビル一個立てられない金額だという事を考慮すると
国家を築いてる黄泉はかなりの金持ちだな
左京とは話にならん
743愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:46:51 ID:???
そういえば躯は飛影の氷泪石持ってたけど、支配国からの貢ぎ物だったんだよな。てことは躯は金持ってんじゃないか?
744愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:48:49 ID:???
金なきゃ国なんて維持できないだろ
745愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:51:05 ID:???
魔界の大都市癌蛇羅では黄泉様の自叙伝が売れまくりんぐ
746愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:51:42 ID:???
時給850マーカ
747愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:57:32 ID:???
そりゃ金はあるさ。
黄泉のように見せびらかさないだけ。
748愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:58:22 ID:???
“茶と菓子を用意しろ”ではなく“玉露と菓子”ってとこがミソ

普段つまらん客には玉露は出さないのだろうか
749愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 01:00:34 ID:???
今日黄泉の所で玉露飲んだよ
750愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 01:00:35 ID:???
>>730
腐女子向け最遊記しか知らない自分としては、非常に違和感がある
751愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 01:00:35 ID:???
>>747見せびらかす描写あったか?
752愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 01:01:53 ID:???
>>750?なにそれ
753愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 01:04:16 ID:???
いつもより人が多い週末にこうやって皆で幽白をあぁだこうだと話すのが私は好きだ
そして今私は幸せを感じている
754愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 01:05:01 ID:???
>>749
何か入ってやしないかと怯える

躯が「雷禅の墓前に活けてくれ」って持ってきた花はその辺にある雑草みたいだった
くたびれてたし
花なんて魔界にはそうそう無いのか?でも蔵馬いるしそうでもないか。
まあ金払って雷禅の墓前にそえる用の花を買ってたらおかしいが
755愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 01:15:26 ID:???
躯が花を持ってきたシーン好きだな。くたびれた花のが飾りっ気がなくていいと思うが…。躯も雷禅も互いにそこまで嫌い合ってた感じなかった希ガス
756愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 01:16:08 ID:???
>>754
雑草だからいいんじゃないか
躯が花束なんて持って来たら泣く
757愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 01:26:15 ID:???
躯のあの花、こじゃれてなくていいな
魔界の瘴気の濃さというか空気の悪さみたいなのを表してるような
ん、魔界って空気悪いんだよね
758愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 02:15:17 ID:???
あの花いいじゃないか。
行き掛けにちょっと摘んだ、みたいな。
黄泉なら嫌味のように豪華な花束を手向けそうだ。
759愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 02:43:24 ID:???
やはり子供を持つと変わる
760愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 02:48:23 ID:???
幽白で驚いた描写

・飛影と妖狐の笑顔
・黄泉のほーらタカイタカイー
761愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 03:49:02 ID:???
飛影笑ったか?

>黄泉のほーらタカイタカイー

こんなのあったっけ?
762愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 03:54:52 ID:???
>>761
「俺の先祖ってゾンビかな?」の幽助の台詞で笑ってた気がする。
タカイタカーイは自分も分からん
763愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 04:12:32 ID:???
「ほーら修羅パパだよー」みたいなセリフだったかもしれない。
小さく雑なカット
764愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 04:21:11 ID:???
そんなシーン原作にはない
765愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 04:24:22 ID:???
たかいたかーい以前に原作には修羅を抱きかかえてるシーンすらない
766愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 04:43:11 ID:???
抱きかかえてもいなかったか
黄泉が親馬鹿っぷりを発揮してたのは覚えてるんだが…
ハハハとかは言ってた筈
767愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 04:46:28 ID:???
カルトの3人で誰が一番いい?
768愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 04:51:03 ID:???
>>767
外見ならルカか樹里。
性格はコトかな
769愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 05:00:30 ID:???
>>766
「それはない 修羅はもっともっと〜」とか、あの辺かな?
770愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 05:45:47 ID:???
黄泉に嫁はいるのか?
771愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 05:45:52 ID:???
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|    ここなんてチャットルーム?
           ( ヽ :::(__)..::  }
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

772愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 08:06:47 ID:???
コト>樹里>ルカ
773愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 08:41:32 ID:???
>>769
そうかも…黄泉の顔が崩れて親馬鹿になってたのは覚えてるが…

ところで幽助の母親って仕事してるんだろうか
幽助の実の父親からお金貰って暮らしてるんだっけ
774愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 09:38:38 ID:???
>>752
峰倉かずやの最遊記の事でそ。
幽白とはぴえろつながり。
後の詳しい事はぐぐれ。
775愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 10:09:43 ID:???
ライゼンって死に際に「もし組むなら黄泉ではなく躯にしろ」
って幽助に言ってたよな?
ちゅうことはライゼンは躯を黄泉ほど嫌ってないってことだよな
776愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 10:16:48 ID:???
雷禅と躯は考え方とかは似てたんじゃない?
躯と対立してた理由は食事のことだけで、黄泉とは全て噛み合わなかったとか?
777愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 10:21:15 ID:???
>>775死に際まで好き嫌いだけで物を語るアフォなわけないだろ。
ちっと考えてから書き込みボタンを押せよ('A`)
778愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 10:22:24 ID:???
>>776
そうだな、なんか読み直したらそんな感じだね。
779愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 10:28:22 ID:???
雷禅は躯の事はガチで嫌ってるよ。
黄泉よりはマシって程度。
お互い実力は認めてるみたいだけどね。
780愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 10:38:22 ID:???
つまりふたりとも大人
781愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 10:54:48 ID:???
黄泉は元はザコ妖怪の癖に
ちょっと強くなったからと言って勝手な思想を押し付けてくる
一番ムカつく奴
782愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 10:56:47 ID:???
>>ちょっと強くなった
一応魔界統一できる力はあるんだろ?
783愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 11:02:54 ID:???
雷禅の友人に勝てないから無理だろ
784愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 11:05:01 ID:???
元は誰でも弱いだろうよ
785愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 11:30:50 ID:???
雷禅とその友人は元から強いはず
躯も特に修練積んだ様子も無いし

努力家の黄泉は弱小妖怪達の希望の星だね
786愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 11:40:59 ID:???
友人が元から強い?根拠は?
躯が強かったら痴皇なんかに犯されるかよ
787愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 11:48:53 ID:???
これは釣りですね
本当にありがとうございます
788愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 11:57:12 ID:???
躯は自分の強さに気づかなかっただけでしょ。
789愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 12:17:30 ID:???
この前のTBSの芸能人スポーツマンナンバーワン決定戦みたいなやつで、
知幸ってのを見て痴皇を思い出した。
790愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 12:53:37 ID:???
チコーは植物と融合したあとどうなったかね
791愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 13:05:46 ID:???
躯にボコボコにされたんじゃん?もう殺されたかな?
792愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 13:15:23 ID:???
なんかあんな過去があれば一生会いたくなくなりそうだけどね
793愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 13:21:01 ID:???
ハッピーバースエイ
794愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 13:22:47 ID:???
飛影はそんなこと言わない
795愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 13:29:05 ID:???
雷禅に初めて会った時の場面が手抜きだな
サインペンで塗ってるし
796愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 14:12:32 ID:???
仙水編の途中から手抜きだよ
797愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 15:44:11 ID:???
黄泉は典型的悪役になりきれなかったのが、好き嫌いの意見を二分する
798愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 15:46:24 ID:???
理想国家を実現しようとしてる事のどこが悪なのか理解できない
799愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 16:13:38 ID:???
↑金正日の書き込み
800愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 17:10:17 ID:???
↑魔界は弱肉強食なんだし、理想国家建設上等では?
801愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 17:36:05 ID:???
↑だよなぁ?
黄泉を悪い者扱いする者がいるが、秩序もあったもんじゃない魔界で、善悪語られてもなあ。

悪と言うなら借りがあるクセに再度黄泉を裏切った蔵馬のが悪に相応しいと思う
802愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 17:39:24 ID:???
こんなまんがに まじになっちゃって どうするの



                                        完
803愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 17:40:37 ID:???
だから悪に徹しきれなかったから人気無いんだろ
自分の理想国家作りたいんならもっと悪どいことやれよ
804愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 17:51:26 ID:???
黄泉様カワイソス
805愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 17:53:06 ID:???
大概の漫画の策略家タイプのキャラは冷徹でコスイのに
黄泉はそうゆう描写が無いからじゃね?
806愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 18:08:51 ID:???
>>803秩序や善悪なんつー概念すら皆無と思われると>>801で言われてるのにまだ悪に徹するとか、ちゃんとレス読んでますか?んん?
807愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 18:10:30 ID:???
つーかさ、特殊能力値ってなにが要素となるんだ?
808愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 18:16:25 ID:???
黄泉はヘタレな場面が多いからなぁ
809愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 18:19:10 ID:zo2MdE9U
>795
そこら辺の絵好きなんだが
殺伐としたのが出てる気ガス
810愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 18:19:30 ID:???
そのヘタレさこそが黄泉が黄泉たるゆえん
811愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 18:22:05 ID:???
>>809同意、雑さが良い味出してる

>>810さっきから何度も書き込んでる?
812愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 20:12:18 ID:???
流れ切るが、みんなは魔界編が好きなのか?自分は暗黒武術会編が好きなんだけどな。
813愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 20:20:15 ID:???
とぐろ弟 VS 桑原  桑原手も足も出ず
とぐろ兄 VS 桑原  タフさで勝利
武威   VS 桑原  バトルオーラに手も足も出ない
鴉    VS  桑原  見えない爆弾に対応出来ない
814愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 20:26:26 ID:???
自分は
魔界≧仙水>武術会
だな
815愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 20:27:32 ID:???
魔改変は打ち切りっぽくて嫌い
816愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 21:07:23 ID:???
黄泉が悪っていうのは、この世界の話じゃなくてあくまで読者視点の話だろ
RPGで魔王が世界征服しようとするのに、勇者(プレイヤー)が悪と決めつけ立ち向かうようなもん
817愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 21:43:12 ID:???
>>812
あまり覚えてないな

OPは魔界編が好き

やっぱ魔界編かな
イカレてて良かったかも
818愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 22:22:48 ID:TmTDqy/E
俺は
仙水≧魔界>>武闘会
819愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 23:06:36 ID:???
自分は仙水編が好き。
ジョジョ未見だけど、はまれるかな?
820愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 23:21:18 ID:???
OPね。あのネオンキラキラの黒い地球をバックに幽助が落下してくるの良かったな。
821愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 23:34:18 ID:91Wwu8Bi
仙水って元々いい奴だったっけ?悪くなったキッカケ教えてくれ。思いだせなくて眠れん。
822愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 23:39:27 ID:???
>>821
泉水は、幼さ故、妖怪=悪、人間=護るべきものという安易な二元論だけを拠り所に、
出会った妖怪全てを殺してきた。
しかしB.B.Cが欲望のままに妖怪を喰い物にしている様子を見て一変する。
全ての価値観を失った彼は、人間の悪のみを映した“黒の章”とともに失踪する。
823愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 23:41:25 ID:???
あれもグロかったな
824愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 23:50:39 ID:???
「きっとボクは選ばれた正義の戦士で」
「あいつらは人間に害を及ぼす悪者なんだな」
安易な二元論に疑問も持たなかった。
他の人間には見えない返り血にも次第に慣れていった。

世の中に善と悪があると信じていたんだ。
戦争も良い国と悪い国が戦っていると思ってた。可愛いだろ?

だが、違ってた。オレが護ろうとしたものさえクズだった――――
825愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 23:55:45 ID:???
で結局そのBBCの野望を成し遂げている、と。
因果だな
826愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 00:01:44 ID:???
あー思い出してきた
幽白・・・続編やってくんないかな・・・
いや終わったからこその名残惜しさもあるんだけどさ
827愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 00:12:34 ID:???
あの妖怪を食べ物にするシーンはトラウマだな
828愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 00:19:04 ID:???
食ってたっけ?とか考えてしまった。そういう意味じゃないよな
まさかあれ調理して食ってた訳じゃないよな
拷問して楽しんでたBBC最低
829愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 00:20:11 ID:???
女の妖怪泣いてたな
830愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 00:43:51 ID:???
あーりーがとーごーざいーます
831愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 00:48:53 ID:YqbPypOg
>>822サンクス
色々忘れてる所があるから全巻買って見直します。
832愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 01:04:16 ID:???
妖怪全てが悪じゃないように、人間だって全てが悪じゃないんだけどな
それを自身が一切肯定できないように黒の章を観たんだろうが
その黒の章ですら生きている全ての人間の記録ではない
BBC含め悪の人間の行いだけ見て何を判断してるんだか
ここら辺が薄っぺらい
833愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 01:05:41 ID:???
泉水は思い込みの激しいタイプなのでは
あちらからこちらへと
834愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 01:09:03 ID:???
二元論を信じて生きてきた人間だからな
純粋すぎる奴って罪だよ
835愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 01:10:32 ID:???
だからこその幽助
836愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 01:30:31 ID:???
黒の章で人間への愛情をすべて捨てようとしたんじゃん?
俺が能力に目覚めた人間だったら仙水に加担してるなぁ
837愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 01:35:10 ID:???
黄泉は魔界だけでなく、人間界、霊界をも支配しようとしていたから悪キャラなんだよ。
雷禅と躯は今の魔界が好きという考えが一致していたからまだ仲は良い。というか雷禅は幽助に躯と組めと言った。


仙水は真面目なんだよ。真面目な奴は極端から極端に走るから手に負えん・・・
838愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 01:52:01 ID:IhKZwFqH
↑死ね
839愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 02:12:41 ID:???
>>838
なんで?
840愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 02:14:57 ID:???
836の能力↓
841愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 02:16:57 ID:???
2ちゃんねるで書き込んだことが現実になる能力「カキコ」
テリトリー半径1メートル
842愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 02:17:54 ID:???
2chマスター:書き込んだことを具現化できる
843愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 02:20:20 ID:???
馴れ合い始めると手に負えんな
844愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 02:21:54 ID:???
思ったことをなんでも実現できる「リアル」
テリトリーは脳内
845愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 02:50:04 ID:???
カスみたいな能力ばっかり
846愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 03:16:30 ID:DbCp/4kp
つかな俺的1〜5が微妙。
6〜19は最強にいい漫画なんだが。。。


どうでもいいがおれがありえないほど
趣味が富樫にている件。

好きな漫画同じだし(漂流教室とか)
すきな映画とか(ナウシカ、ラピュタ)
すきな曲とか(ディープパープル)
時々絵描くとそのまんま富樫の絵だしww

あと富樫はじぶんで読んで漫画でたのしい漫画を描いてると思。

847愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 03:21:06 ID:???
↑冨樫の別人格「富樫」
848愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 03:23:38 ID:???
他に5つの人格が・・・
849愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 03:48:08 ID:???
>>846
お前がただ冨樫の影響を受けてるだけ
850愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 04:20:17 ID:???
ナウシカ・ラピュタ好きの深紫ファンなんて何万人いると思ってんだよwww
851846:2006/04/09(日) 07:10:24 ID:DbCp/4kp
>>849 知る前から。
それだけじゃなかった
やってるゲーム同じFF、DQ
これはみんなやってるとして
ギャラリーフェイクなどの漫画、
残酷な映像好きなど。

あといままでこんなに作者のつたえたいことが
手に取るようにわかる人はいなかったこと。

・もってるまんが ギャラリーフェイク
 
 

852愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 07:11:10 ID:???
あーやれやれだねェ・・・
853愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 07:29:52 ID:???
>>852
お前、冥獄界に行ったはずじゃ・・・
854愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 07:33:48 ID:???
>>851
お前がただ冨樫の影響を受けてるだけ
855愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 07:40:19 ID:???
んな同じ内容のレスを二度もして、他の人達になんてレスされたいんだ?
856愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 07:41:50 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ チンコー
ヽ( ・∀・)ノ マンコー
857愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 07:52:09 ID:???
さ〜、殺伐としてきました〜
858846:2006/04/09(日) 08:22:56 ID:DbCp/4kp
・ダウンタウンが一番好き
・スターウォーズ

>>845
とがしの趣味とか知る前だって全部。
信じてくれ


話かえるか

幽助が最初に北神の顔殴ったときのねじれ方逆なのはガイシュツ?
859愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 08:55:31 ID:???
>>858
スカトロまで入れれば完璧だぜ
860愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 09:52:24 ID:???
修羅が欲しい
861愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 11:09:38 ID:???
次の魔界トーナメントで煙鬼含む雷禅の仲間以外の椰子が優勝したら
またヤバイことになるんじゃね?
862愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 11:16:29 ID:???
反乱起こす奴も出て来るだろうしな、
勝手に新興勢力立ち上げる奴もでてくるだろうしな
863愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 13:25:27 ID:???
>>861
適当に終らせるためのツギハギ設定だからな。
第一他の連中が大人しく言うこと聞くはずが無い。
864846:2006/04/09(日) 14:00:58 ID:DbCp/4kp
>>862

いや次の大会で何が何でも勝ちたいやつら
飛影や骸、黄泉がいるし、幽助たちと雷禅の仲間とかいるから
即効鎮圧かと。
パトロール隊もあるし。

865愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 14:08:17 ID:???
万が一黄泉が優勝したとしても、
人間界に手を出さなければ
普通に魔界で王様やってそうだな。

人間界に手を出そうもんなら霊界も黙ってないだろうし
そこで混乱するよりはおとなしくしてたほうが吉だろうし。
866846:2006/04/09(日) 14:17:02 ID:DbCp/4kp
つか


煙鬼のさだめた法律で人間界に迷惑かけないってやつ

人を食料としてる黄泉や骸たちはどうなんの?

優勝するまでご飯おあずけかな?
867愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 14:52:58 ID:???
人間しか受け付けないのか?玉露と菓子は?
868愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 15:01:10 ID:???
コテ気取りの冨樫厨うぜえ
869愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 15:13:48 ID:???
なんだそれ?
870愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 15:18:06 ID:???
846846846
871愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 15:18:19 ID:???
>>869
846氏の事と思われ…。
872愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 15:19:28 ID:???
かぶった。orz
873愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 15:55:06 ID:???
>>866
たぶん人間界の重大犯罪者なんかをかっさらってきて
食うんじゃないか?
それなら霊界、魔界とも見逃すと。
874愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 16:12:19 ID:???
IDなんかいちいち見てないからわからなかった
875愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 16:56:46 ID:???
>>874
IDはみんな隠してるよ
876846:2006/04/09(日) 16:59:23 ID:DbCp/4kp
>>873

それではたぶん数が足らないと思う。
それに人間側が黙っちゃいねぇ

5巻の養殖人間をたくさん魔界でつくるとか
黄泉ならできそう。

つか幽白の世界って
霊界、人間界の日本、魔界しか書いてないからなぁ。
外国の話しも少しいれてほしかった。
877愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 17:00:12 ID:???
特ににおもしろい発言してるわけでもないのにコテつけてる馬鹿キメエ
878愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 17:11:49 ID:???
幽白スレって何故か荒れる・・・?
不特定要素が多いからだろうか
879846:2006/04/09(日) 17:19:40 ID:???
>>877
逆転の発想だ!
書き込む時はみんな846って入れれば>>846がキモく見えないよ
880846:2006/04/09(日) 17:31:20 ID:???
じゃあ俺もw
881愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 17:31:54 ID:???
気になったんだが、
飛影が痴皇をヒトモドキを寄生させて
骸にわたした時、最終的に殺したと思うんだが、
悩みの種がなくなって骸は弱くなんないの?
882846:2006/04/09(日) 17:42:29 ID:???
自分の人生を呪うことで強くなったからと言って、
悩まなくなったら弱くはならんだろ
883愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 17:46:53 ID:???
>>882

でも毎日が穏やかになってしまうと思う。
つまりいつも魔界統一トーナメントみたいな状態。
884愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 17:47:26 ID:???
>>876
全世界で今現在何人の人が行方不明になってると思う?かなりの数だぞ。
その人たちが人間食う妖怪の食料になってるなら不思議じゃない。
まぁ人間食うの禁止されたとしても他のものでしのぐだろ。

>>881
弱くなるってことはないんじゃね?陰に入る時期にキレることはなくなるだろうけど。
今度は違う強さ(誰かを守るとか)を手に入れると思うな、躯は。
885愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 17:49:03 ID:???
>>884
>今度は違う強さ(誰かを守るとか)を手に入れると思うな、躯は。
なんかイイなこの感じ
886愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 18:20:07 ID:???
冨樫義博の ごっつええ感じ
887愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 19:04:05 ID:???
ムクロはすげーよ
んな過去があったら立ち直れないよ私
888愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 19:05:38 ID:???
で?
889愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 19:55:31 ID:???
で?じゃねぇよ粕
890愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 19:58:07 ID:???
粕なんて使っちゃダメですよ、ええ
891愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 20:02:06 ID:???
つか


白書画集って世間の評価どうなの?
おれは微妙だった。
富樫は白黒が一番
892愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 21:55:27 ID:UX/PbV2X
桑原って妖怪になろうとしないかな?
自分だけ早死にするわけだし
雪菜を残して死ねるのかな
893愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 22:17:04 ID:???
未亡人の雪菜
894愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 22:22:06 ID:???
雪菜のために子供残すとかもできないもんね。
895ととと菓子:2006/04/09(日) 22:24:31 ID:???
HUNTERも嫁よもまいら
896愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:31 ID:???
>>895
すげー読んでる。
897愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 22:38:37 ID:???
>>891
つH×H22巻
898愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 22:57:15 ID:???
S級妖怪と虫王どっちが強いかな
899愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 23:05:38 ID:???
たぶんおまいらは該当級無しだな 戦闘力たったの1
900愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 23:28:57 ID:i/1sSIwl
>>586
試合前だから酒はだめって意味じゃないの?
901愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 23:43:17 ID:???
>>898

間違いなくS級。

王は100%戸愚呂にすら勝てるか・・・・
902愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 23:47:18 ID:???
訂正

戸愚呂100%には勝てないことも無いかも
903愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 00:31:13 ID:???
18巻と19巻の富樫の絵は神だな。
今はどうしてしまったのだろう。

>>898
インフレ漫画のキャラと強さを比べる気か。
幽白だってあのまま進めば誰もが地球破壊できるぐらい強くなってたぞ。
904愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 00:55:36 ID:???
ばあさんが幽助に「お前はその気になれば人間滅ぼせる」とか言ってなかった?
905愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 01:42:26 ID:???
>>900
違うんじゃない
906愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 01:48:01 ID:???
レイザーで初登場のころの酎と同等ぐらいと考えていいんじゃ?同じ技だし
907愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 01:53:56 ID:???
くそ単純wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 02:10:12 ID:???
なんだかんだ言っても主要メンバー良いよ
909愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 05:37:55 ID:???
トーナメントに参加したS級妖怪は魔界の全S級妖怪のほんの一部だと思わないか?
魔界はとてつもなく広いんだからもっと強い妖怪がいてもおかしくないよな。
そういう奴らは三竦み?トーナメント?くだらねとかって思ってそう・・・
910愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 06:43:27 ID:???
世界は広いからな、岩だと思ってた場所が突然動き出して破壊するやもしれん
911愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 20:20:08 ID:???
ハンタで続編書いて欲しいな
富樫って過去の作品からネタ持ってくるだろ
912愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 21:02:52 ID:???
ハンタに幽助でてくるよヽ( ・∀・)ノ
913愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 21:40:28 ID:???
マジ?
914愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 21:54:48 ID:???
背景の一部としてでしょ?
915愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 21:57:02 ID:???
ブックオフ
幽白250円
てんで性悪キューピットも

たかー
916愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 22:07:06 ID:???
裏御伽チーム戦ってさー、5戦方式とかいってたのに、3連勝した時点で裏飯チームの勝ちなんじゃないの?
そのあとの3戦はなんだったんだ。設定わすれてたのかな?
917愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 23:38:49 ID:???
>>914
レイザーと会話してたが
918愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 00:22:32 ID:???
>>912
蔵馬や飛影もチョイ役で出てるらしいね。
919愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 00:24:04 ID:???
ハンタ13巻以降に出てくんの?
920愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 01:25:22 ID:???
桑原はいないのか!桑原は!!
921愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 01:56:40 ID:???
>>912です
混乱させてスンマセン(´・ω・`)
ジンのことでつ。みんなわかってくれると思ったのにー
アホーアホー。+゚(゚つД`゚)゚+。
922愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 02:14:14 ID:???
すごく・・・・腐臭がします・・・・・・・
923愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 03:56:13 ID:???
>>920
つナックル
924愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 05:59:51 ID:???
>>921
もう2度とスレに書き込まないでね
死ね
925愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 07:36:42 ID:dTmlsdKA
>>921 混乱っつーより本当に期待して嬉しかったよ おまいには本当にがっかりだ
926愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 08:42:05 ID:???
でも出てるよ。フィギュアとしてだけど。
俺はそれだけで嬉しかったな。
飛影と蔵馬にいたってはエキストラとしてまで出てるし。
927愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 09:40:44 ID:???
君が外道でよかった
928愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 11:27:17 ID:???
>>916
あの試合は一度勝っても目が出たら何度でも試合可能で
一方が一人になってもそいつがあいて全員に勝てば逆転可能な形式だったお
929愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 14:05:40 ID:???
幻海ばーさんはなんで黒呼は知ってて仙水は知らなかったの?
930愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 14:41:07 ID:???
単純に、個人的に交流があるかないかだと思う
黒呼は家の所在地まで知ってたくらいだし、ばーさんとはそれなりに交流はあったと思う
931愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 15:13:07 ID:???
だいたい黒子を知ってるからって
何で仙水知ってなきゃいけないんだよ
932愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 16:14:47 ID:???
だいたい黒呼って名前は有りなのかよ
933愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 16:16:57 ID:???
それを言ったら幽助(ry
934愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 17:19:37 ID:???
霊界探偵で知らないの忍だけ
935愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 19:05:27 ID:???
アホの>>924-925へ捧げまつ

(´・ω・)つアホ証明書&青春アホ切符
936愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 20:07:11 ID:???
>>935
腐女子は死ねよ
937愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 20:17:27 ID:???
↑ついでにお前も逝け

桑の父の職業ってなに?
938愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 20:20:49 ID:???
バブルガム・ブラザーズ
939愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 20:24:49 ID:???
桑原の父です194pです
巨人で4番打たせてもらってます
940愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 21:59:53 ID:???
家は広そうだったよな
941愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 22:31:59 ID:???
桑原家手がこんでるな。
コマのすみっこにミリ単位の猫がかいてあるけど、
今の富樫じゃ絶対かかないような細かさ。

942愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 22:53:42 ID:???
冨樫そろそろFF終わっただろ。と思ったらマザー3出るんだよな
あっち系もやるのかな冨樫
943愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 23:01:27 ID:???
猫何匹飼ってんだろ
毛が舞って大変そう
944愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 23:39:22 ID:???
ネタでいってるんじゃなくて、ほんとにゲームが原因だと思ってるの?
もう話をまとめきれなくて軽い欝なんじゃないの?
945愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 23:58:27 ID:???
・アシスタント不足
・ゲーム
・精神的にきつい
・年配と言う事で権力がある
946愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 00:03:33 ID:???
子育てを忘れている
あれだけ酷い状態で原稿を渡してもコミックスは売れるし、人気は不動
どんなにグータラ生活をしていても印税はガポガポ入ってくる
947愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 00:05:19 ID:???
>>945
アシはあえてやとっとらん(´・ω・`)
948愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 00:09:37 ID:???
漫画家業としての自覚ねーなーw
949愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 00:18:48 ID:???
腰が相当ヤバイんじゃねーの?
こういうの一生直らないんだろ
950愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 00:35:06 ID:???
ゲームに決まってんじゃん
腰が悪い漫画家が何人いんだよ
951愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 05:52:02 ID:???
>>935
氏ねカス
952愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 12:59:06 ID:???
なんか話す事も無くなって来たな
953愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 18:28:15 ID:???
>>951のあほが学校も行かずにこんな時間まで起きて2chしてるーヽ( ・∀・)ノ
きんもーっ☆きんもーっ☆
954愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 18:29:02 ID:???
>>952
がんばれあと50足らずだ
955愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 18:40:02 ID:???
>>953
飛影はそんなこと言わない
956愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 18:41:20 ID:???
蛍子の3サイズについて考えてみようか
ケツは90あると見た
957愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 21:31:25 ID:???
俺はぼたん派だ
958愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 21:34:14 ID:???
蛍子の胸もんでビンタされたい
959愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 21:51:29 ID:???
当時厨房でも、この年になると幽助の母ちゃんもなかなかどうして
960愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 22:44:33 ID:???
静流さんはちょっと手を出すのは怖そう
961愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 23:20:33 ID:???
>>960
桑原より強いからな
962愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 23:26:09 ID:???
結局顔が全てなんだなぁ・・・
妖弧が海藤に憑依していたらこの漫画はここまで人気無かっただろう。
963愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 23:28:16 ID:???
あーなんか主要キャラ四人の顔を入れ替えた絵があったのを思い出した
蔵馬が幽助の髪型、格好だったか…
964愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 23:31:34 ID:???
いや、桑原が蔵馬の顔だったかな
965愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 23:35:18 ID:???
桑原の髪型と蔵馬の顔だったぜ あれはワロタ
966愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 23:38:13 ID:???
>>962
いや、そーすると妖狐になったときのギャップが激しすぎて、逆にイイかも
ってなるかも
967愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 23:39:47 ID:???
漫画のキャラに結局は顔とか考えるだけ意味ないだろ
不毛すぎる
968愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 23:49:59 ID:???
どこの世界でも顔が良けりゃとりあえずなんとかなる。
969愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 01:46:45 ID:???
いちばんかわいいのはポンズちゃんだけどな
970愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 02:33:20 ID:???
るろ剣初めて見た時なんだこれ蔵馬と飛影がいるって思った
971愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 02:45:35 ID:???
>>970
蔵馬はまあ分かるが、飛影は誰のこと?
972愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 02:48:04 ID:???
全然わからねえ…
鎌足と蝙也?
973愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 03:07:02 ID:???
弥彦だろ?
974愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 03:24:24 ID:???
似てる、そっくりだと思ってたんだが…
佐ノ助の事
975愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 04:25:02 ID:???
佐之助かよ
何一つ似てねえと思うんだが
あ、腕の包帯ぐらいか
976愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 04:47:53 ID:???
佐之助は背が高い、飛影はチビ
977愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 05:53:48 ID:???
蔵馬は剣心か?
じゃあ、斉藤は幽助かもなw
978愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 12:43:29 ID:???
剣心て何巻まであんの?
979愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 17:48:27 ID:NplL2Sg6
検診飛ばして読んでたー
980愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 19:00:54 ID:???
981愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 21:29:09 ID:???
>978
28巻くらい?
982愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 02:29:06 ID:???
アニメの仙水と黄泉の声ってどんな?合ってる?
フォエバ買おうと思ったんだが仙水編からはアニメを見てないから、脳内で出来上がった今のイメージを今更変えたくない
983愛蔵版名無しさん
>>982
黄泉は普通。合ってると思う
泉水は少し特徴ある声かもしれない
まあ自分はすぐ慣れたが