【HERO】柴田亜美作品について語る【ジバク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
柴田亜美の完結(中断)作品総合スレです。
TK man、タンバリン、ドラゴンクエスト4コママンガ劇場なども
こちらでどうぞ。

前スレ
【文庫版】自由人HEROについて語る【発売中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1073379391/l50
2もりそば:2006/02/06(月) 13:05:26 ID:???
2げっと!
3愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 14:14:18 ID:???
>>1
4愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 14:44:38 ID:???
よんさま
5愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 18:15:05 ID:???
>1さん乙
6愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 10:19:20 ID:???
ジバクくんで、モブキャラのジャンが常に笑顔でワラタ
7愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 12:43:07 ID:???
>1おつ!
ジバクくんにTKマンが出ていることに、買った1年後に気づいた。
一度気づいてしまうと、その挙動不審さに目が釘付けになる。
てかなんで気づかなかったんだ。
8愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 14:57:43 ID:8vwCZYEf
>>1
最近忍が気になってしょうがない。
これって恋…?!
9愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 15:09:33 ID:???
>>1
>>8恋です
昼休みに前スレ610まで読んだのに、今見たら前スレ落ちたぽくてみれないorz
1000まで読みたかったのに(つД`)
10愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 22:33:02 ID:???
>>8
それは変です
11愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 23:36:28 ID:???
>>1さん乙

ポエム作ってみました…・・・。
「柘榴は血の味……」
12愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 23:41:40 ID:???
>>11
詠むな…
>>1
乙です。
13愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 00:15:22 ID:QO9TWlJw
柘榴食べたことないんだけど、ほんとに血の味なの?
14愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 00:29:08 ID:???
ん〜、甘かったりちょとすっぱかったり。自分は好きだ。
女性ホルモンに似たなんちゃらが入ってるとか入ってないとか。
15愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 02:08:27 ID:???
>>13
見た目が血の色みたいで少しグロテスだから
昔の人は「人肉の味がする」と言ったそうな。
人から聞いた話なので不確かですが。

ちょっと前に中古ですがTKマンバンド清水まなぶ氏のCD
サンキューニッポンとスウィートサレンダーを手に入れました。
16愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 03:39:12 ID:???
人間の子供を食べる鬼子母神がお釈迦様に懲らしめられた時
人間が食いたくなったらコレ食えって言われたのが柘榴だしな
1713:2006/02/09(木) 13:26:08 ID:???
みんな教えてくれてありがとう。
今度探して食べてみる
18愛蔵版名無しさん:2006/02/11(土) 00:58:18 ID:???
別に鉄臭かったりはしないからレッツトライwith忍orアラシヤマ
19愛蔵版名無しさん:2006/02/11(土) 21:54:55 ID:???
ジバクくんおもしろいな。
20愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 13:13:02 ID:???
今新婚さんいらっしゃい観てたんだけど…
バードと忍で出演するのを想像した。
物凄い勢いで切りまくる忍…
21愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 23:31:54 ID:???
>>20
さてそうなると三枝師匠は何回椅子から転げ落ちるんでしょうか。
つーか新婚さんいらっしゃいしばらく見てないわ。
22愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 22:06:25 ID:???
サクラに騙された男ってバードとキリー以外にどれくらいいるんだろうな。
23愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 22:35:50 ID:???
バードが大好きなんだけど、シュタタットは大嫌いなんだよなぁ
顔のパーツはそっくりなのに。ロン毛でセンター分けだからかな?
24愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 10:14:41 ID:???
君はバードの不幸っぷりが好きなんジャマイカ?
25愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 10:49:30 ID:???
PAPUWAにガマ仙人キター
26愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 15:55:21 ID:???
PAPUWAガマ仙人=HEROガマ仙人なんだよな?やっぱり。
ガマ仙人にも小さい頃ってあったんだなw
27愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:28:19 ID:???
ガマ仙人って変身王子ケエルでもあるのかな?
ナルホド!バードの不幸っぷりか。シュタタットはいつも楽しそうっつーかヘラヘラしてるもんねW
28愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 22:56:23 ID:???
手元に単行本が無くてあやふやなんだけど
シュタタットって顔はイリエ総統に似てたっけ?
29愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 23:43:16 ID:???
イリエ総統か〜。頬こけてる所を除けば、顔は似てるかも。
でも私はイリエ総統はマジック先生なイメージがあるから、その名前が出てきて意外だた。
30愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 23:49:30 ID:???
あれだよ、ビヨビヨのラスボス
ビヨビヨ知ってる人の方が少ないと思うけどw
31愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 00:26:41 ID:???
クリアしましたよあのゲーム。
HP異様に少ない設定なのでえらい苦労したもんだ。

ちなみにこれに出てくるスタイナーというドラゴンはちょっとタッちゃんに似てる。
番外編のバードの結婚式のモブにいる連中ね。
ベルーシはアレだけ見るとジャンにも見えるか…?
32愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 00:38:05 ID:???
ああそうだ、チャラ(丸い方)似もいるね。
33愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 07:27:28 ID:???
アーミンがビヨビヨのラスボス(シュタートだっけ?)と同じ顔
のキャラをチャンネル5で描いてるって言ってたけど
これって闇丸のこと?
34愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 10:07:30 ID:???
それ剛のいた惑星(グレイだっけ?)の偉い爺ちゃんのことだって聞いた事ある
35愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 19:55:10 ID:???
ラスボスの記憶がイマイチ…どうだったかなぁ。

ヒロインの兄がベルーシなんだが、途中敵に捕まって生死不明になり
洗脳されて謎の黒い戦士として出てくる辺り、ちょとパーパ風。
パーパみたいに生き返らないので、うっかり殺しちゃうとダメ。
36愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 19:56:16 ID:???
へぇー、そうだったのか!
てっきりダグートとザハの事だと思ったよ。似てるじゃん。あの二人(ナギも似てるけど)

あと私はGセン場のアーミンのビヨビヨ四コマが好きだった。
ドミノがサムソン?の悪口を書いてる。
後ろからサムソンが「何を書いとるんじゃ?ドミノ殿?」って現れる。ドミノどっきり。
日記を読ませてもらう。
「あっはっは。そういえばワシ、字が読めんかったわ」っていうのがあってハゲワラタ
3735:2006/02/17(金) 21:21:20 ID:???
ビヨビヨ、ググって見たら2ちゃんの過去スレが見つかったが
皆「途中で投げた」か「クリアしたけど記憶に残ってない」なんだよなぁ…(遠い目
38愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 02:48:40 ID:???
ビヨビヨやったけど面白くなかっ…いやなんでもない。
あれは攻略本なしにはクリア難しいな。
兄さんを仲間にする方法が分かんなくて何度も殺しちゃって
そのたびにリセットボタンを押したよ…
39愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 10:07:17 ID:???
みんなけっこう進んでたんだなぁ。
私なんかちょこっとパズルとか対戦ゲームしかやった事なくて、初めてやったRPGだったもんだから、砂漠の通路にカラクリがある神殿?みたいな所までしか進んでない。
あと、パプワくんのアクションゲームもラスボス倒せず仕舞い。サマーソルトキック出来るシンタロー、テラカッコヨス
40愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 12:10:32 ID:???
>>33
遅レスだけど、それどこで言ってた?
Gセン場のアーミンで「ch5キャラのそっくりさんがゲームに出てる」とは言ってたけど
41愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 19:28:04 ID:???
ビヨビヨは90年代家ゲーにスレあるよ
42愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 03:20:40 ID:???
>>40
それってシュタットのことじゃなかったっけ?
あとジャングル少年でシュタタットが「私の顔が誰かに似ていると
思ったやつ、気にするな。描いたやつが同じだ」みたいなこと言ってたから
てっきりシュタットがC5の誰かと同じ顔なんだと思ってた。
今手元にGセン場もジャンも無いんであいまいでごめん。
43愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 04:26:08 ID:???
>>42
その台詞はシュタットとシュタタットが似てる(ていうか同じ顔)って意味だと思うが。
>>33の話は自分も聞いたことないなぁ。
44愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 10:23:10 ID:???
当時ジバクくんのゲームのためにお金を貯めてた私が通りますよ
45愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 15:48:44 ID:???
ゲームな流れを切ってみる。
今日はじめて忍が出てるところを読んだ。
ちょw意外www
どんな変態かと思ってワクテカしてたのに、めちゃめちゃ男らしくてびっくりした…
46愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 20:05:47 ID:???
>>45ちみぃー、もしやPAPUWAのアラッシーなイメージで読んだのかいww
私は殆ど発売順に読んでるからまともだと思ったキャラはどんどん壊れてくなぁーwまぁそこがアーミン作品の良い所なんだけどね
47愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 22:00:09 ID:???
キャラがどんどん変態化していくのはアーミン作品のデフォだよな
サクラとかもう性別違うくね?てくらい方向転換したしw
48愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 23:54:38 ID:???
>>47のレスを見て
HERO8巻アーミン絵日記の中で「キャラがどんどんゴツくなる自由人HEROでございます」
って言ってたのを思い出した なぜか
49愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 11:28:16 ID:cKuqEo2b
age
50愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 16:36:05 ID:???
柴田亜美なつかしい〜ファンロードの連載が好きでした。
51愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 23:25:46 ID:???
グリーンリバーライト素敵なニックネームですな
52愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 08:25:51 ID:???
おじいちゃんはリョクセンコウと呼んでました!
53愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 22:29:46 ID:???
C5やタンバリンも連載が続いてたら結構いいアニメになったかもしれないのになぁ。
54愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 10:03:08 ID:???
タンバリンは雑誌のCMで5秒ほどアニメになったよね
55愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 14:16:29 ID:???
へぇー…
観たかったなそのCM
56愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 00:11:54 ID:???
>>54
動いててセリフとかあった?
それとも静止画像だけだった?
観たかったな。
57愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 10:14:14 ID:???
天火(コウモリとバインド済)と紅蓮が「うぉぉ〜!」って対峙してるシーン。
なかなかカメラワーク?が良かった
58愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 18:59:12 ID:nk8ejXaG
59愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 23:24:46 ID:???
バクシンハ!
60愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 00:49:40 ID:???
>>57
ありがとう。 観たかったな〜。
61愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 04:09:01 ID:???
>>57
あ〜それ自分も見たことある…けど忘れた!そういえばそんなんだった!
色が黄緑とピンクできめてたのは覚えてる
62愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 10:19:34 ID:???
海王の「さぁ、帰りましょう」を見て
「お前は良くやった。森へ帰ろう」を思い出した
63愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 13:21:08 ID:Q+SFg9qp
sagaってきてるのでage
64愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 20:45:41 ID:???
ジバクくん好きだったな。
ルーシー好きだったからアニメで出てくるの楽しみにしてたんだが
外見が結構変わっててショックだった。
65愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 08:53:51 ID:???
なんでジバクのアニメは原作と比べて頭身高いの?
66愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 10:20:08 ID:???
最近ジバクのアニメ見たいんだよなぁ・・・
ビデオに残ってるのは最終回だけ
67愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 02:14:31 ID:???
最終回親に消されちゃったからウラヤマ・・・
あの雹様のシリは永久保存版だよな
68愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 07:27:34 ID:???
ドカポン321
69愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 23:11:19 ID:???
どっかのアーミンスレでシンタローが金城武に見えるって書いてた人がいたけど、あっしはタイガーが一昔前のケインコスギに見える。
なんかちょっと片言な所とか子供好きそうなな所とか。かなり偏った見方だけど
70愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 01:03:26 ID:???
自分はPAPUWAのマジックがどうしても黒田アーサーに見える。
南国の方はそうでもないのになぁ…
71愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 03:14:26 ID:1jzdWaAh
保守
72愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 14:16:35 ID:???
チャンネル5、一巻の頃の光はだいぶたくましいなw
73愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 18:01:24 ID:WwOAYjT9
もりそばage
74愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 23:04:18 ID:???
>>72
途中からどんどん子供の体型描くのが上手くなったよね。
音也なんて最初ハイティーンにしか見えなかったのに、
終わり頃には見た目も行動も幼児。
75愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 16:18:59 ID:???
ちょっと質問。
HEROの王たちってカラー出てる?
最近文庫ではまって気になっちゃって…
76愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 18:10:52 ID:???
PAPUWA9巻読んだら諦めてたのに無性にC5の続きが気になってきた
ジャン何があったんだよジャン
77愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 03:33:22 ID:???
チャンネル5自体は面白いと思うんだが
パプワのキャラと同一人物なのかと思うとなんか…
鼻血吹いてる高松が好きなんだよ…
でも続きは気になるよな。
78愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 20:15:10 ID:???
>>75の質問に答えようと本棚見てみたら
単行本HEROのおまけ漫画が載ってる巻だけきれいに借りパクされてたことに気がついた
うおおおおおおッツ鼻血吹いちゃうねッッツツツ!!!
79愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 20:19:33 ID:???
パプワの4巻もないよーーーー
ちくしょーっ大人はいつもいつかって言って誤魔化すんだ!いつか返すっていつかっていつだッッ!
80愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 22:23:04 ID:jWEKIy16
uzai
8175:2006/03/31(金) 22:37:27 ID:???
>>78
まりがd。HEROコミクス探してみる。
樹王が何故か大好きだ…
82愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 02:06:26 ID:???
樹王はカラーあった気がする。
コミックスでは白黒になってるだろうけど。
83愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 14:03:17 ID:???
あやかし天馬はこのスレでおk?
1巻辺りの二人で事件解決してくノリが凄い好きだ。
84愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 12:50:43 ID:???
あやかしはなんで打ち切られたん?
人気なかったの?
85愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 22:34:58 ID:???
アーミンの腕の故障が原因。
バトルシーンではものすごく筆圧をかける描き方をするので、
腕に負担がかかりすぎるバトル漫画は描けなくなったらしい。

前に少年漫画板のスレでこの話題になったとき、「素直に信じる
おまえら純粋すぎ。ただの打ち切りだろpgr」という、真実を見抜ける
俺カコイイ!な中二病患者が湧いたけど、終了までの経緯とか当時の
日記とか、その後の治療経過に触れた日記とかから判断する限り、
おそらく嘘ではないだろう。
86愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 22:50:45 ID:???
 アーミンは途中で、辞めちゃう漫画多いキガス。読者としては少し
残念な終わり方ばかりだよ。
87愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 23:22:24 ID:???
雑誌の廃刊やら腕の故障やら…アーミンご本人に罪はないのがこれまた気の毒(つд`)

カミヨミが始まったときはあやかしの再来と喜んだけど、いざ読んでみると全然違うんだよな…。
あの少女漫画みたいなキラキラした帝月はどうも苦手。
88愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 01:29:18 ID:???
アーミンは、雑誌のてこ入れに呼ばれる→雑誌廃刊→マズー
という、魔夜峰央的流れが多いのだろうか。
89愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 01:53:58 ID:???
それなりに有名で固定ファンもついてるけど大物とまではいかない
アーミンくらいのクラスの漫画家って、たぶん新創刊とかてこ入れしたい
雑誌にはすごく好都合なんだろうなーって気がする。
それで呼ばれて消えていった雑誌がいくつあることか…
90愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 04:03:02 ID:???
あやかしの帝月とカミヨミの帝月違いすぎるなあ…
個人的にはあやかしの方が好き。

関係ないが明治時代は双子ってすっごい珍しかったらしいね。
変な目で見られることもあったそうな。
カミヨミ帝月は周りから疎まれてる理由には双子だからってのもあるんだろうな。
金さん銀さんも子供の頃は苦労したらしい。
91愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 18:57:17 ID:???
俺もあやかしの方が好きだなぁ
92愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 21:51:43 ID:???
おお、何気にあやかし人気だな。
あの終わり方は残念過ぎるから、何らかの形でストーリー補完して欲しいなあ。

93愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 23:43:02 ID:???
腕に負担かけて描いても、これ以上人気が伸びそうにない

なら降りてラクな少女マンガ
こう思ってた。GFは少女マンガ雑誌じゃねーとも思うが
94愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 15:19:40 ID:???
GFが少女漫画じゃないならぶっちゃけキルラブはありえない
95愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 18:59:37 ID:???
みょいーん
96愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:04:29 ID:???
バードが好き
97愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 05:54:46 ID:???
あやかしも好きだけどタンバリンを最後まで描ききって欲しかった
あれは完結してればアーミン史上最高の漫画になったろうと昔誰かがここで言ってたけど
ホントにそうだと思う
98愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 12:36:54 ID:???
 アーミンの作品は、後は読者のご想像におまかせします。
 で終わるのが、多いね。
99愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 18:22:13 ID:???
カミヨミの蘭大佐(てんまのママン)って
主役のママンではアーミン漫画史上初めての
レギュラー出演じゃね?
100愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 22:12:28 ID:???
>99
確かに。
菊理亡き今貴重な女性キャラだw

アーミンの描くおにゃのこ好きなんだけどな。
101愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 01:17:59 ID:???
外見ではジバクのルーシーが萌えだった。性格も好きだったがな。
102愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 23:14:07 ID:???
この腐女子漫画家は、ある俳優の公式HPの
会員しか参加できないBBSやチャットでペンネームそのままで
登場して騒いでいます。
何が目的か知りませんけど、漫画家って事を誇示しても
他の人と同じ、ただの一ファンにすぎないのに。
漫画家だって言ってちやほやされたいみたいです。
こいつのアンチスレがあったら教えてください。
103愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 23:58:26 ID:???
うわ、こっちにもいたw 必死だなwwwww
マルチ乙
104愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 00:34:31 ID:???
>>102
だからお前がアンチスレたてろってwwwww
105愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 00:39:26 ID:???
立てるんならID出る板じゃないとだめだよ〜
106愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 18:58:52 ID:ukH17SLy
保守

アーミンの作品で、単行本になってないやつってあるかな?
107愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 22:52:48 ID:???
ワンモアキスでやってた体験レポ漫画とか、
スピリッツの増刊でやってた妖怪レポ漫画とか、
ゲストとして単発で描いた漫画とか。
108愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 23:04:47 ID:???
TKmanがどこにも売ってねえ
109愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 01:24:01 ID:???
清水まなぶ氏のCD欲しい。
110愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 02:36:56 ID:???
TKmanせっかく書店で新品、ただし帯なしで買ったら
一ヵ月後にマンダラケで新品同様帯ありで売ってた
TKmanの帯ってすごい太くてアーミンのトークが豆字で書いてあったからちょっとショック
111愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 14:17:35 ID:???
チャンネル5、連載は無理でもノベライズとかドラマCDとかにならないだろうか…
112愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 16:41:21 ID:???
ムリ。チャンネル5の終わり方は出版界が退いた。 
113愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 16:47:35 ID:???
出版界が退いたってどんな終り方だったんだ?
1、2巻しか読んだことがないもんで
114愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 17:13:10 ID:???
2000年に二回だけ連載復活
単行本5巻
連載時の16頁を総没。
せっかく光が惑星グリーンの樹に取り込まれ、これから盛り上がる?!
という路線の話をまとめて「なんとなーく終了」20頁差し替え。
115愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 17:26:40 ID:???
出版界が退いたとか根拠ないし、コミックス収録時に内容を
大幅差し替えとか珍しい話じゃないし、そもそも終了してないし。
つうか説明下手すぎて意味がよくわからないので、ちゃんと
日本語で書いて。
116愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 17:41:53 ID:???
高松400年前にサービスを切り刻む。
高松、自分の脳に暗黒物質を注入。
マスターJ、気が狂う。
「ジャン あなたは 私に 勝てた試しは ないんですよ。」
終了。
117愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 18:53:50 ID:???
大変、後味が悪い終わり方ですな。
パプワでサービスが「高松4万円返して」と言う発言は…。
チャンネル5で「高松、私の400年を返して」と言う伏線で
気持ちが悪い。

 
118愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 19:16:34 ID:???
いやだから終わってねえっつーの。
ていうか何その超解釈。
119愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 19:31:26 ID:???
チャンネル5は、アーミンが自立神経を悪くして休載中だよ。11年前から
120愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 22:17:15 ID:???
単行本の5巻では「光と紅が再会したところで世界樹の正体が判明、
さらに惑星グリーンの少年の意志で剛と雷が復活(見開き)」で
5巻終了してるから、いつか続きをという気持ちはあるんじゃないのかな?

雑誌が休刊になったのがタンバリンで、
手首を故障したのがあやかし天馬の時だっけ?
どっちも続き見たかったけど、あやかしはカミヨミやってるから無理だろうな…。
121愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 00:34:27 ID:???
ちょw>>116はマジか?
本当だとしたらかなり泣きたいんだが…orz
122愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 19:34:29 ID:???
>>116の様に直接的描写は、漫画では出てないけど。
どうやら、サービスは高松の策略でジャンと離れたっぽい気は
自分もした…。高松(脳に暗黒物質)、ジャン(記憶喪失)は
本当だね。「ジャン あなたは 私に勝てた 試しはない」という
高松の発言は、チャンネル5であるね。
123愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 19:39:51 ID:???
チャンネル5読むと、高松がサービス殺した様に見えるよな
124愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 19:55:25 ID:???
いやwまだ休載中。サービスが、チャンネル5の世界で生きてるか、死んでる
かは、終わってないから謎のままですよ。高松が限りなく怪しいのは禿げ同。
125愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 20:17:14 ID:???
「簡単ですよ 生き返らせるのも殺すのも――… 造るのも!」
「ただね… 消すっていうのが難しいんですよ 残骸・感触・記憶――… 何かしら痕跡が残ってしまう」

いつだってそうですよ
あなたは仲間のようでいて平気で裏切る!

だけど知っていますか――…
あなた 私に勝てたためしないんですよ ジャン!

高松…(T-T)
126愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 20:28:29 ID:???
「消去しろ こんなもの 永続的に蓄えられた記憶痕跡の一部にすぎん! 忘れさせてくれ―――…」

あなたに許されている時間は現在だけです
彼の想い出の中にあなたはいますか

一瞬だ―――…

まばたき程の瞬間の輝きだったんだ!

保存シマスカ

タダ今ノ時空間的ナ文脈ヲ保存シマスカ

これを飲んで40歳過ぎても綺麗な顔した奴もいましたよ
127愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 20:30:45 ID:???

こんなんじゃなかった?うろ覚え〜
128愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 20:54:58 ID:???
…高松が殺った…。 
129愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 22:42:26 ID:???
あぁ、やっぱそうだったのか…
コミクスとびとびだったんだが…信じたくなかったよ高松orz
鼻血噴いてるアンタが好きだった。
130愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 22:47:13 ID:???
チャンネル5読んでないんだけど
高松悪者になっちゃうの?
高松ファンとしては読まない方がいいんだろうか・・・。
ブックオフとかじゃチャンネル5置いてないし(´・ω・`)
131愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 23:02:39 ID:???
何で高松殺人者説がさも公式かのように語られてんの?
132愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 23:08:03 ID:???
悪役サイドにはいるけど、3〜5巻だけの登場で、ジャンと悪役側のぼっちゃんとの
絡み以外にはそんなに出てこないよ。あの段階では役割的にも謎が多かった。

ただシリアス方面にマッドサイエンティストぶりがより強くなってるから、
トリックスター的な意味でのインパクトは強い。あとやけに黒目が恐かった。
133愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 23:16:14 ID:???
公式では ないよ。未完だし「全ては読者のご想像におまかせします。」
で休載・・・。
134愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 23:23:35 ID:???
PAPUWAでは、高松はサービスに4万円返すと思う。
根拠ないけど、PAPUWAは明るい未来に繋がりそうだから…。
 
135愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 23:30:22 ID:???
いや、むしろ一生「高松4万円」と言われ(言い)続ける明るい未来で。
136愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 23:56:48 ID:???
あれは返さないことに意義があるのだと思う。
むしろ返したほうが不安になるぞ…。
戦いに赴く前に4万返したりして戦死とかよくあるパターンの想像をしてしまう。

チャンネル5いつかしっかり完結してほしいな…
137愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 00:31:36 ID:???
いわゆる「死亡フラグ」ってやつだな。
「戻ったら結婚しようぜ!」とか家族の写真見ながら「今日こいつの誕生日なんだ」とか
138愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 01:55:54 ID:???
HEROもチャンネル5もパプワの世界の未来っぽいけど
チャンネル5の未来がHEROともHEROの未来がチャンネル5とも思えないから
HEROとチャンネル5の世界はまったく関係無いよね?
平行世界?とかそういうの?
パプワくん最終回でシンタローが「島の未来がどうなるかオレ達次第」
とか言ってた時にヒーローと光が出てきてたから
パプワくんの世界での人間の行いによって地球が病んだ星(チャンネル5)になるか
まあ平和な星(HERO)になるか分かれるのかなーと自分は勝手に解釈したんだが…
139愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 18:20:05 ID:???
最近のPAPUWAの展開の影響で、光やキースや闇丸もハッピーチャイルドなんじゃないかと思うようになってしまった。ありえないけど。
140愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 23:30:43 ID:???
高松が「私の最高傑作だ」と断言してるからねー>闇丸
最近C5とHEROは次元違いの同時進行な気がしてきた

高松なにしたんだよ高松・・(´・ω・`)
141愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 20:57:36 ID:???
鼻血流してる高松が好きだったから
チャンネル5は単行本集めて一読した後封印した
絵も荒いというかバランスが悪い印象がある
142愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 23:10:07 ID:???
>>141
まじ?私も鼻血出してるドクターが好きだから
買うの辞めておこう・・・。
143愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 11:33:36 ID:???
チャンネル5、嫌われてるんだな。
結構好きなのに残念だ。
144愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 13:46:09 ID:???
自分も好きは好きなんだが、高松の変貌ぶりには正直ショックというか驚いた。
145愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 15:14:15 ID:???
全く別な話として嫁!読むんだジョー


ジョーと言えばどっかの水族館の
ゴマフアザラシのジョー
可愛いな
146愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 17:48:09 ID:???
高松スキな人はチャンネル5買わないほうがいい?
でもある意味代わったドクター見てみたいかも・・・。
147愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 17:57:13 ID:???
 
148愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 19:41:30 ID:???
高松のダークな一面がよいと思える人はOKかも。
あくまで別の次元の話としてだけど、あれはあれで好きだ。
149愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 22:00:38 ID:???
CH5がシンタロー達のもう一つの未来だとしたら、なんだか居たたまれなくなるな
その居たたまれなさもCH5の魅力だと思う
何より炎兄さんの表紙が見たかったよ。仲間外れカワイソス(´・ω・)
150愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 23:12:21 ID:???
自分はパプワの高松もCH5の高松も、別口のキャラとして好きだな。
あそこまでの変貌に至る過程を考えるのもまた楽し(・∀・)
151愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 00:13:09 ID:???
>>146
ダークじゃあるけど素で格好いいよ。チンも高松も
152愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 16:59:04 ID:???
>>149
そうそう、自分も炎兄さんの表紙一番楽しみにしてたのに
ショックだ。あの兄さんの裸体はさぞかし素晴らしいマッチョであろうよ
153愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 20:16:30 ID:???
炎兄さんいいキャラだよな。
炎兄さんに限らず、惑星レッドのキャラはとても好きなんで
打ち切りは本当に残念。
炎とボウイの「親父にも殴られた事ないのに」的な展開を期待してたんだがw
154愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 19:47:47 ID:???
そういえばチャンネル5炎は表紙になってないのか。
ジバクくんの方でも炎は表紙になってないし、『炎』は表紙になれないのかw
155愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 21:24:17 ID:???
アラシヤマは表紙になったぜ!
156愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 14:31:53 ID:???
南国の生首表紙が好きでした
157愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 06:09:15 ID:0V9xWrKg
保守

そういえばイトウくんて表紙に出ないな。
158愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 23:36:04 ID:???

159愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 00:20:16 ID:???
この人の笑いを理解してくれる友達が周りにいない・・・
160愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:43:03 ID:???
同じく…。なぜ
161愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:23:18 ID:???
でもここには沢山いるぞ!
162愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 17:40:32 ID:???
久々にジバクくんのビデオ見たら、オリジナルの女キャラが多くて萎えた
163愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 18:29:01 ID:???
漫画とアニメって展開が違った記憶があるけど、どの辺が変わってたっけ?
164愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 19:40:14 ID:???
・炎が最後までイイ奴
・眠り姫と爆が親子じゃない
・爆の親父は冷凍されてた
・雹が元ツェルーのGC
・トラブルモンスターは眠り姫の夢が元凶
・乱丸とカイが兄弟弟子
思い出せたのはこんなもん。
でもたしかに、オリジナルキャラは多かったよなあ・・・乱丸の妹とか(萌えたけど)
165愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 10:12:26 ID:???
あとライブとデッドが兄弟とか、アリババが時間帯によって性別変わるとかな
最終回は炎の印象しか覚えてない

昔アーミンがアニメでネタバレされたって言ってたけど、何のことだっけ?
166愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 11:26:36 ID:???
数ヶ月前に落ちたジバクスレ立てたのは(3年位前の)俺なんだが、
柴田スレまた立ってたのか・・・

アニメは設定も全然違ったな・・・デキはOPがまさに
主題歌といったカンジで印象に残るくらいでつまんなかった。
爆も単なるヘタレなガキで全然好感もてない。

連載前にブロスで全プレしたテレカは今見ると違和感あってオモシロイね。
柴田描き下ろしの、ピンクに照れる爆は笑える。
ピンクも「オモシロソー」なんて2度くらいしかいわなかったし、
行き当たりバッタリで作者がマンガ描いてるってのが垣間見れる
167愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 11:33:44 ID:???
アニメの爆は弱かったなぁ!
雑魚兵士にもやられてた

違いっていうか中盤からずっとオリジナルストーリーだった
アニメのラスボスは作者が本誌でポスター描いてたけど
これはコミックスにも収録されてるのかな
168愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:56:37 ID:???
>>166
>連載前にブロスで全プレしたテレカは今見ると違和感あってオモシロイね。
>柴田描き下ろしの、ピンクに照れる爆は笑える。
うp!うp!
169愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:02:03 ID:???
ファミ通一族の陰謀だっけ
初期設定はほんと空気であんまり先を考えてないような展開だったが、
ブロスに載ってたアーミンのインタビューは「少年犯罪を意識して」
爆たちをああいったキャラにしただとか、いかにも作家だというような発言をしていたなw
170愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:16:51 ID:???
ブロスは待遇よかったね。
落としたこともあったけど、怒られなかったんじゃないかな?

っていう位作家不足だった、あの雑誌。

連載前はカラーページで時期はずれなバイオハザードの
4コマとか描いてた(単行本未収録?)
171愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:41:18 ID:???
>>165
チャラの正体。
原作で正体が判明する前にアニメで人間バージョンのチャラが登場して、
EDのキャスト欄で思いっきり「チャラ」と出されてしまった。
172愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 10:28:42 ID:???
ピンクの設定はかわってたけど爆はそのまんまだった
「世界制覇」はゴリ赤木の「全国制覇」のインスパイア
173愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 12:08:29 ID:???
月刊連載に対して週刊ペースでつくってたから、アニメは内容が殆どオリジナル。
ドラゴンボールとハンターハンターを足したような展開で
終盤は爆が空飛んでジバクソード(ジバクくんの口から剣が生えてる。親父の剣は登場しない)で
斬を倒して「俺の夢は終わらない!」と、いかにも打ち切りっぽいセリフを放って終了。
174愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 23:36:58 ID:???
・年齢設定が違う。爆たちが15歳

・爆が変な家に住んでる。GCとしての初仕事も描かれてる

・ライブが馬鹿みたいな歌を歌ってた
175愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:37:39 ID:???
>>171
そーなん?「眠り姫が炎の姉」ってことだと思ってた

>>173
「俺のライセンスは『夢』だ!」には吹いた

それにしても、アニメの爆は身長が低かったなぁ
176愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 21:52:49 ID:???
爆が低いというより、他の奴らが高すぎな気がする。
あれはとても15歳には見えんかった。
177愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 23:34:22 ID:???
アニメで15歳って設定あったっけ?
他のキャラは知らんが、爆は10歳って書かれてたのを
見たことあるような気がするんだが…
178愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:20:17 ID:???
ブロスに15歳と書かれてたね
爆たちが歯が立たないようなトラブルモンスター相手に
ライブがポイッと精霊投げて粉砕するシーンは何かのインフレw
179愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:51:59 ID:???
ライブの歌はもうちょっとどうにかなんなかったんですかね…
180愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 02:16:48 ID:???
柴田作品って何故かようつべに無いんだよな〜
181愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 14:23:07 ID:???
ジバクの話で盛り上がってるな。なんか微妙みたいだが、見たくなってきた。
どっかで再放送しないかな〜
182愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 05:28:32 ID:???
gyaoとかでやってほしいな
183愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 02:41:56 ID:???
チャンネル5って終わったの?
184愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 20:19:23 ID:???
今更書いても…連載再開してくれる。雑誌があるかどうか。
商売だしね。
185愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 00:16:39 ID:???
チャン5あたりのゴツい絵好きだな。
186愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 13:13:56 ID:???
チャンネル5は好きだけど・・今の状況では、途中から再開してくれる
出版社は普通ないだろうね。売れないとリストラだし。
PAPUWAで、うまく繋げてくれるのかなぁ。
187愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:24:58 ID:???
PAPUWAはC5と言うよりヒーローの世界に繋げようとしてる気がする。
ヒーローの世界に繋げるだけでも伏線回収大変なのにC5にも繋げるなら
あと何年も描かなければいけないと思う。
188愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 10:21:54 ID:???
保守

どんな風にHEROやC5の世界に繋がっていくのか楽しみだ。
189愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 16:50:55 ID:???
>PAPUWAはC5と言うよりヒーローの世界に繋げようとしてる気がする
ヒーローにもC5にも繋げようとしてる気がする
アスはヒーローと同じ髪型、ジャンには危険ワード研究
C5無視ならジャンはガンマ団の掃除夫でもいいわけで
190愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:15:49 ID:???
きっとPAPUWAの最終回は
「この先間違った未来を選択すればC5、平和に進めばヒーローだよ」
みたいな含みを持たせた終わり方にしたいんだろうね。
だからどっちにも繋がるカンジで連載続けなきゃいけない。結構大変だな。
191愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 01:27:56 ID:???
南国最後と同じ? 10冊以上描いて馬鹿くさ〜
192愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 20:30:52 ID:???
>>190 そ れ だ !
193愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 18:00:11 ID:???
つーかPAPUWAのなかでシンタローがカエル型戦艦に乗っていたのは皆シカト?
194愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 21:09:25 ID:???
シカトじゃないが、アラシヤマ入れのC5マークみたく読者サービスじゃまいかふいんき(ryだった
195愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:45:12 ID:???
age
196愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 21:59:38 ID:???
この人の漫画読むの辞めて10年近く経つけど
なんでこんな漫画家好きだったんだろう・・・って今は思う。
197愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 10:55:20 ID:???
クマー
198愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 11:14:08 ID:???
>196
自分は10年ほど前読むの辞めて暫く同じことを思っていたが
時を経て改めて読んでみたらすげえ面白かった

恥じていた過去はこの人の漫画ではなくその頃青かった自分だと気づいたよ
まあ人それぞれさ。
199愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 03:44:54 ID:???
ジバクくん好きだったけど4巻までしか持ってなかったなぁ
ブクオフにあるかな(´・ω・`)
200愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 20:54:21 ID:???
8ビートギャグを書いていたころの同人誌は本人の発言が痛すぎて
読んでてつらい。19〜20才そこそこだから仕方ないけど
パプワ期以上に言いたい放題。
201愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 22:05:02 ID:???
そういえば97年頃雑誌で出た8ビートギャグ
(しまあつことかがメインで描いてた、邦楽ビジュアル系の奴)
アーミン描いてたのだけ覚えてるんだけど内容が思い出せない
どんなだったか覚えてる人いないかー
202愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 02:17:13 ID:???
>>200
その頃の同人誌って洋楽のだよね?
持ってるのウラヤマシス。
8ビートギャグは買ってたのに何で申し込まなかったんだろう...
203愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 23:52:09 ID:???
チャンネル5とPAPUWAのジャンでは髪の分け目が違う、反対にしてる。
シンタロー「姑息で横柄で髪の分け目が変なアスさん!」
の、発言は伏線と見た。
204愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 00:29:42 ID:???
チンも気分転換したかったんだよ
205愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 01:39:58 ID:???
保守
206愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 23:31:19 ID:???
今ヤフオクで8ビートギャグ出てるな。
洋楽知らない人が見ても楽しめる?
207愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 23:36:14 ID:oJPUmQtb
age
208愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 23:01:04 ID:eIicNVGC
本人も作品も古臭くてみてらんない
209愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 23:56:12 ID:???
>>206
とりあえずデビッド・ボウイ、ミック・ジャガー、坂本龍一、ワム、デュラン・デュランあたりの
メンバーの顔は知ってたほうが笑える。
210愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 22:35:10 ID:d0x+PioA
211愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 09:21:45 ID:???
久しぶりにジバクくんを読んだ俺が来ましたよ。

柴田亜美って、絵は上手いとは言えないし、物語も結構ありがちな要素を盛り込みまくっているんだが、
その決して良質とは言えない素材を完璧に組み上げて、面白い話にする腕がハンパないよな。
いやホント、マジで天才だと思うわ。
という訳で、とりあえずこのスレの悪素を

「 聖 華 !!!! 」
212愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 17:38:55 ID:???
ジバクくんは今読んでも良かったなー
213愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 00:33:20 ID:???
パプワくんは好きだったけど他の作品は知らないと言う友人に、
とりあえずジバクくんをすすめてみた。
ジバクくんの生態(?)を説明しながら、
「何でこんなものを思いつくんだ」と今更ながら感動した。
214愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 16:05:05 ID:???
実家の天袋に昔買った8ビートがあるはず・・・
後に出たコミックサイズじゃなくて雑誌タイプの方。
サイモンが誘拐される話とか4コマが好きだった。
あと加藤貴音さんと一緒に書いてる同人誌も持ってるよ。

215愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 01:41:46 ID:???
>>214
うpうp
216愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 00:17:46 ID:???
雹の壊れっぷりは衝撃だった
あれ以上の衝撃にはまだ出会ったことない
217愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 09:57:42 ID:???
アニメの雹ははっちゃけてた
そーいや、爆はピンクの尻触ったり、アリババの乳に興奮してたりしてたな
218愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 22:36:23 ID:4xcOBK9d
>>217 ま じ で!?
219218:2006/08/05(土) 22:37:56 ID:???
ごめんなさい、あげてしまいました
220愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 01:11:32 ID:???
久々にヒーロー読んだ
やはり番外編最高www
221愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 22:09:41 ID:???
初めて見た忍がスナック忍のやつだった。
本編はめちゃめちゃかっこよくてびっくりしたよ
222愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 20:13:58 ID:???
忍はいつだってかっこよかった
スナックの時だってそうだ
223愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 12:11:14 ID:K1baw9k2
8ビートギャグとチャンネル5読み返してふと思ったんだが、ボウイとキースの名前って、デビッド・ボウイとキース・リチャーズが元ネタなんだろか?
224愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 23:24:17 ID:???
忍ってメンヘラ+自己犠牲キャラなのに、ウザさがなくてひたすら笑えるからいいなw
225愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:44:00 ID:???
>>223
そうだと思う。
エドガーの上官の伊達正宗(?)の娘の名前が美雨だけど
これは坂本教授の娘さんの名前だね。
226愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 16:56:49 ID:???
HEROの続編ってPAPUWAなの?
227愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 22:16:34 ID:???
>226
作品の関係を説明するとこうなります。
南国→PAPUWA→ヒーローもしくはチャンネル5
228愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 01:27:46 ID:???
>>227
説明dクスw
229愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 03:48:04 ID:???
ヒーロー久々に読んだけどラストに至る展開はやっぱ感動するわ。
チャンネル5も買いたいけど売ってないよ…
230愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 11:54:28 ID:???
アニメイトでチャンネル5あるか聞いたら何故かBLコーナーにあった。
231愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:37:32 ID:???
ヤフオクのr28450217がひどい。
柴田亜美ファンか?
232愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:57:51 ID:???
保守
233愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 20:07:12 ID:???
チャンネル5激しく見たい・・
234愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:39:35 ID:???
CH5。
アーミンがまだまだ現役続けてたらそのうち描く意志はあるっていつぞやの公式の日記にあったが、
さてどこの雑誌で連載できますかね。
当時アニメージュにいたみっちゃんはとっくにどっか別の雑誌に異動というし。
今日同じ徳間書店からComicリュウが創刊(正しくは復刊らしいが)されたけど雑誌の
カラーに合わんかも。
235愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 00:47:42 ID:???
age
236愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 20:25:01 ID:???
つまらん漫画によくもまあここまで語れるなwww
ある意味尊敬するわwww
237愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 22:22:00 ID:???
誤爆してますよ
238愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 21:26:14 ID:???
HEROで年齢詐称疑惑のあるキャラが居ることに気付いたんだが
239愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 08:13:07 ID:???
>>238
龍人か?
240愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 23:31:11 ID:???
いや海人なんだけど…龍人の誰だと思ったのか聞きたいw

ナギってどう見てもガキなのに、なんで「七世界戦争で名を上げたエリート」集団の特選部隊に居るんだ?
サクラですらちみっ子すぎて戦争に参加できなかったのに、ちょっとおかしくね?
と今頃気付いたわけで。
241愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 00:36:07 ID:???
みてくれはガキだが実は…ってことだろ。
四海の守りはどれもこれも実年齢不詳。首とかいるし。
242愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 02:56:37 ID:???
ジバクくん初めて読んだ。
普通に女の子を書いてて衝撃を受けたw
可愛いし、服のしわが上手いのか胸がエロかった
ピンクのばーちゃんの胸が特にエロス
ピンクのサービスシーンがなくて残念だったぜw
オカマもキャラとして面白いけど、普通の女の子もこうやって書いて欲しいね

ギャグもストーリーも面白かったよ
炎が二重人格みたいな安易なラスボスじゃなくって良かった
最後まで書ききってある点、省いたり終わりを急いだりしてない点もナイス
ヒーローが一番好きだけど、あっちは後半省かれまくりだったからな(英雄の出番もなかったし)

二巻まで読んで神展開!っと思ったけど、新刊がなかなかでなくて放置してたカミヨミでも探してみるか
243愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 03:20:57 ID:???
一つ書き忘れてた
残りのGC全員登場のシーン(爆の冤罪)でバードがいて吹いたw
けど実際に出てきたら超シリアスキャラで驚いたw
244愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 06:00:25 ID:???
でもこの作者ってデビューして数年が一番面白かったね。
パプワやすずめちゃんなんかは今読んでも笑えるんだが・・・
あの頃のギャグセンスはもう戻ってこないのだろうか。
245愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 11:51:55 ID:???
パプワくんよりヒーローの方が笑えたな俺は
バード最高
246愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 21:30:44 ID:???
HERO読んだ当時はあーみんはギャグだけやってりゃ良いのにと思って読んでたな
247愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 01:33:04 ID:???
禿同
本人はシリアスなストーリー物やりたいのが伝わってくるのが涙を誘う…
書けば書く程、物語が破綻していくのに

バードは最高だと思います
248愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 07:23:51 ID:???
まあ、HEROは長編ではデビュー二作目だったしね。
ジバクあたりからは構成力の向上がめざましい。
249愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 22:15:57 ID:???
そうなの?ジバクは読んでないから分からないけど
今のPAPUWAのグダグダっぷりを見てると構成力は上がってないキガス
250愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 23:10:01 ID:???
PAPUWAがグダグダとか話が進まないって言う人が時々いるけど、
そういう人はストーリーマンガとして捉えてるってことなのかな。
根底には大きな流れがあるけど基本は一話完結ギャグ(たまに
ちょっといい話だったり続いたり)と捉えてる自分には、その言い分が
よく理解できない。

南国の頃と比べたら、設定をよく練ってるのがわかるし丁寧に謎が
解明されて行ってると思うんだけど。
少なくとも尻切れとんぼで終わるんじゃないかって不安は感じていない。
251愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 23:42:22 ID:???
>一話完結ギャグ
だったらあーみんもメガネなんか出さないだろ…
回りくどく伏線いっぱい→中盤gdgd
崩壊キャラ多発
今月本スレに活気があるのは、話が進んだからじゃ?
252愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 23:50:11 ID:???
そのいっぱいの伏線が解明されるのをwktkして待ってる私が来ましたよ。

なんつーか、色んな意見があるのはいいんだけど、否定的意見を書いてる人が
揃いも揃ってやたら上から目線なのが気になるな。同じ人かどうかは知らんが。
253愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 23:52:42 ID:???
ストーリーマンガとして捉える捉えないじゃなく
gdgdなのは明らかだと思うが…
変に凝った設定作るおかげで話は分かりにくいし
全然丁寧に謎が解明されてないよ。
254愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 06:45:54 ID:???
なんだ、知能の低い人間が自分には理解できない展開が
続いてるからgdgdに感じてるってことか
255愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 14:01:27 ID:???
んー、誤解してもらっても困るんだけど、別に貶してるつもりはないよ。
ギャグは面白いと思うし
256愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 23:20:30 ID:???
ジョジョ4部だと思えば良い。
今はトニオ・トラサルディーとか辻彩だと思え
257愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 01:25:58 ID:???
ジョジョ4部に特に目立つ話の破綻は無いと思うが…
258愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 22:26:03 ID:???
自分もファンだけど正直gdgdだとは思うよ
もうどんどん進んで終わってもいいところを一生懸命話を伸ばしてる感じ
ジャンプの必死な引き伸ばし作戦の匂いを感じる
前作が好きだったから、今ハヤリの続編は駄作の代名詞になってほしくない
259愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 19:33:37 ID:xd0foSjw
保守
260愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 16:05:51 ID:???
この人どんなに忙しくてもブログはほぼ毎日更新してるね
最近は新連載も決まって更に大変だというのに
何か願掛けでもしているのだろうか
261愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 12:24:46 ID:???
沖田ソージがよく分からない
ハッピーチャイルドとか本当は近藤を慕ってるっていう設定は
ギリギリで考えたとしか思えないんだけど…
そもそも山南側のスパイみたいな事する必要あったのか?
なんか急に寝返った様にしか見えないんだが。
262愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 02:20:52 ID:???
アーミンの今までの傾向からこうなるとは思ってたけどね。
それより人工授精とか出してヤッチャッタってかんじ。
どちらにせよ、スレチだね。現行漫画は本スレで話そうよ。
263愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 10:29:38 ID:???
保守
264愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 10:34:43 ID:???
チャンネル5はいつ再開するの?
265愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 10:41:56 ID:???
未完で終わる漫画なんて珍しくないよ、死ぬ前にこれだけは完結させてくれと祈っても適わないこともある。
266愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 10:45:52 ID:???
>265
魔○峰央なんて完結してる方が珍しいぜ
267愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 17:40:03 ID:???
ハブタくんって今ワンピースの担当やってるのか・・・
268愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 00:34:54 ID:???
保守

ハブタくん大出世だなw
269愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 16:34:48 ID:???
>260
テストの前になると部屋を掃除したくなる原理
もしくは既読の長編漫画を読み返したくなる原理
270愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 12:06:21 ID:???
ごめんな>>166・・・・大人はいつも「また」とか「いつか」とか言っちまうんだよ!!
271愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 12:08:30 ID:3d+6VoVM
パプワアアアアアアアアアアアアアアアアア
272愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 12:23:19 ID:???
やはり自由人HEROはバード〜幸せの青い鳥〜が1番イイ。
273愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 00:03:06 ID:7dmgTBpY
柴田作品の記録は完全にヒーローで止まってる
274愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 06:15:39 ID:???
でもドリームネットPAPAは面白かったぞ
275愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 23:07:43 ID:???
ドリPAもジバクくんも面白かったと思ってるんだが…。
276愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 23:11:48 ID:???
それでチャンネル5はいつ再開に…
277愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 07:14:52 ID:???
『ドリPA』と『緊急出動!すずめちゃん』はパラレルの関係なのかな。
278愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 23:33:35 ID:???
ドリPAは後半構成が安易だったね
ネタ切れだったんだろうか
279愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 04:27:48 ID:???
でも最後のおばーちゃんの話はガチで泣いた。
280愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 11:36:27 ID:???
ドリPAとHERO、ジバク、あやかし、タンバリン
が自分の中では神。
タンバリンは良かったのにな
281愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 22:37:46 ID:???
ドリPA最終回もケエルの焼き直しだからなぁ。いや、いい話だけどさ。
あ、またこの話か、って感じで流石に泣きはしなかった。
282愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 22:40:37 ID:???
ドリPAの最終回忘れた…
283愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 20:25:56 ID:d7fy4HlL
保守
284愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:26:23 ID:???
正直なところチャン5は、高松とジャンがどうしてああなってるのかが
気になってる読者が多いだけで、その後のあの世界はどうなるとか
どう完結するのかに期待してるやつは少ない気がする。
ストーリー自体はバランスが悪く凡庸。その上、当初の目的を忘れているような展開。
とりあえず5巻の時点までで言えば。
285愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 22:29:49 ID:???
ルーザー→バラクーダ
サービス→シルヴィス
ハーレム→紅蓮

ってWikiにあるけどマジ?
286愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 20:09:30 ID:???
>>285
妄想だろ…。
287愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 21:37:48 ID:XztfVaTm
この記事みて、ケエルと、婆さんの名言を思い出した

【社会】 神社の樹齢300年「ご神木」を、隣接地住宅の販売業者が誤って伐採→「樹齢300年近い木を植えて」とトラブルに…千葉
288愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 21:16:53 ID:???
アーミンキャラ勢ぞろいで格ゲー作ったらどれだけ面白いだろう。
289愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 01:44:11 ID:???
いいねー、面白そう。
しかし誰でプレイしても自分のプレイキャラは
ボコボコにされそうな予感…。
290愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 02:43:58 ID:???
最強は天馬のお母様だろうか
291愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 16:15:25 ID:???
こうなんかグンマがヤバい時に高松が鼻血撒き散らしながら飛んでくるみたいに
プレイヤーキャラが瀕死の時にそのキャラと繋がり深いキャラが助太刀に入る
システムがあるといい。よって孤独なヤシは悲惨。
292愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 18:13:03 ID:???
つまり、アラシヤマが瀕死の場合はマーカーが飛んできてトドメを刺すのか
293愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 19:37:48 ID:???
>292
ウマ子が来るということはないのか?
294愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 21:08:38 ID:???
CH5の五兄弟の内誰か一人瀕死になると残りの四人が固まって一気に・・・・
怖ッ!!
295愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 00:22:58 ID:???
クーりんがピンチに陥ると忍が…
296愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 23:32:29 ID:???
爆がピンチに陥ると炎とか雹とかアリババとか色々来そう
297愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 16:48:08 ID:???
今更だがHEROアヌメ化してほじい
298愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 19:39:13 ID:???
いいね!動くヒーローたんが見てみたい
299愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 20:45:11 ID:???
モザイクの多いアニメですね
300愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 02:47:50 ID:???
age
301愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 18:18:31 ID:???
鳥の声は山寺宏一で
302愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 23:01:15 ID:???
2年前仕事辞めた時に金に困って柴田作品全部売ったけど
このスレ見て売らなきゃ良かったと今更ながら後悔…orz
303愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 23:35:44 ID:???
つハンカチ 
苦労したんだなモマエ。また出会えるさ
304愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 02:50:06 ID:???
ブックオフででも買いなおしたら?
305愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 12:18:09 ID:???
たまにヤホオクで柴田セット1円〜売ってる人もいるぞ、もう一度集めて嫁!ガンバー
306愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 00:53:47 ID:???
月ジャン休刊だってね。今迄名作をありがとう
307愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 12:48:18 ID:???
>>273
約3ヵ月ごしで激禿同。
308愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 14:50:52 ID:???
北木寸ヲタから総スカンを喰らってる柴田亜美
309愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 16:56:44 ID:???
北村って誰?
310愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 19:01:46 ID:???
ファミ通の龍が如くのあれか…?
あれはなあ…
311愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 20:39:44 ID:???
あやかし天馬好きだったのに打ちきりで泣いた
312愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 15:22:43 ID:???
柴田先生のスレだ!ウレシス
HERO、ジバク君辺りが一番好きかな
なかよしの付録のすずめちゃんマグネット・シールは宝物
313愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 16:29:19 ID:???
すずめちゃんがなかよしで連載してた頃
近所の小学生になかよし借りてたなー
314愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 16:39:17 ID:???
そういやすずめちゃん以外になかよしに読みきりが掲載されたことがあるけど
あれって単行本化してるんだろうか。貴重な柴田先生の少女漫画

あとなかよしじゃそのとき連載中の漫画のヒロイン+柴田先生の
合作漫画があったんだよな〜
ヒロインたちが編集長の犬の誕生日を祝いにいく?とかいう漫画
編集長がイリエ総統だったwwww
315愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 04:08:55 ID:JqwSaTuD
>>314
ナツカシス!!
316315:2007/02/26(月) 04:10:06 ID:???
ごめん、あげちゃった…orz
317愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 23:00:53 ID:???
イリエ総統、覚えてるヨ!
急に、また読みたくなったw
318愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 23:31:50 ID:???
そういや合作漫画あったね。読んだ覚えあるアルヨ!
319愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 13:54:58 ID:???
え”〜いいな〜誰かうpしる!
320愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 18:28:38 ID:???
>>319
昨日発掘したんだが、携帯カメラしかない
321319:2007/03/02(金) 11:37:16 ID:???
>>320
携帯か・・・orz いや、携帯でもいい!見れるならばそれて本望!
というか見せてくれる人がいるとは・・・320に足を向けて寝れない。
322愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 11:53:18 ID:???
>>321
お待たせ〜
スキャナ買ったから携帯よりよくなったよ
ttp://n.limber.jp/n/0P2CNW7Hd
ファイル名が変だけど気にしないでくれw

なかよし1999年2〜3月号掲載
寒や書き文字が小坂先生だな〜
323321:2007/03/12(月) 15:09:08 ID:???
>>322
スキャナで鮮明画像まじトンクス&乙!!(´;ω;`)家帰ってじっくり読む!
なかよし昔買ってたよ、懐かしい〜
324愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 16:35:35 ID:???
>>322
有難う!ありがとう!!
325愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 02:01:26 ID:???
『ジバクくん』は本誌では終わり方が単行本と少しちがうと聞いたんだけど
どんな風だったか知ってる人いませんか?
326愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 01:52:03 ID:XJNEH4nA
ABBAのBは逆向きだよ
327愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 19:47:26 ID:???
ヤングに謎が多過ぎです
328愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 20:44:14 ID:???
新旧柴田作品のコンプに成功した。数えたら現72冊
329愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 00:07:38 ID:???
スゴイね。まず72冊も出ていた事におどろいたが…。
愛蔵版なども含めてかな。
330愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 15:40:21 ID:???
愛蔵版は含めてないです、すみません
Wikipediaに掲載されてるリストの作品ですね
ただ、イラスト集と柴田亜美のほん2冊を含めてました^^;
331愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 18:44:56 ID:???
8ビート・ギャグとかいうのも描いてたんだよな…
332愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 04:58:49 ID:???
なかよし掲載で思い出したんだけど、カエルの格好の女の子の話なかった?(なかよしだかりぼんだか)
モブの中に爆とピンクがいるやつ。
333愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 19:01:36 ID:???
334愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 21:04:23 ID:J1qnuLhA
>>333
それなのか!!
内容までは覚えてなかったから分からんかった(;´д`)スマン
335愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 16:55:59 ID:???
ファミ劇でパプワくんの再放送やってるね
336愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 15:28:15 ID:ig4SkFhL
>>325その時本誌見てたからちょっと覚えてる
たしか7年後のとこだけ違った気がするんだよ…
雹とか激とかの髪型が違ったり、一番最後の爆なんかページのレイアウト始め殆ど違ってた気がする。
とゆうか誰かまだ持ってる方居ませんか…orz
337愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 18:12:06 ID:???
なにそれ見たい
見たい!
338愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 03:20:38 ID:CF4L9D9U
みたいみたい!
339愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 04:33:28 ID:w+4/LXgA
>>337
>>338
・・・・・・。
340愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 21:18:06 ID:???
どなたか>>322のやつをもう1度うpしてくれませんか?
ログ流れてて見られなくなってる。
341愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 15:44:23 ID:RcIBKH/T
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/teacher/

リアル高松などと思った自分は不謹慎か。
342321:2007/04/04(水) 10:35:28 ID:???
>>340
今日気づいた。322に感謝しろよ、ホイ!
http://tonosiki.mbnsk.net/uploader/src/up0052.zip
343340:2007/04/04(水) 19:29:50 ID:???
>>321さんも>>322さんも本当にありがとうございます。
アーミンの絵だけ浮いててワロスw
344愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 21:20:27 ID:m2K2IGHu
懐かしー!殆ど忘れてたw
345愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 23:57:29 ID:2gRluaa5
つべに珍しくジバクくんあったから見たらどこの国かわかんない言葉喋ってたorz
346愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 12:36:18 ID:???
>>345
自分も見た。ジバクくんのアニメって見たこと無くって、とりあえず絵だけでも
良いと思ってデッドの登場回を見たら、明らかに人間じゃない肌の色で驚いた。
最初は夜だからかと思ってたけど、朝のシーンになっても肌色変わってないw

アニメ版のライブとデッドは双子って設定はwikiで知ってたから驚かなかったけど、
周りが人魂だらけだから、本人も幽霊とかいう設定にでもなったのかと思った。
本当のところはどうなの?あの肌色に関しては説明無し?
347愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 12:50:18 ID:???
>>345
フラ語じゃね?
348愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 14:26:30 ID:???
レンタル落ちのジバク君のビデオの1巻を買ってみたけど、
1話からして結構オリジナル入ってる入ってるんだよな〜
349愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 16:35:25 ID:???
ジバクくんなぁ…
原作は大好きだがアニメはあまりにつまんなくて途中から見るのやめたな
「チャイルド」なのに妙に頭身高いのが気持ち悪かった
350愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 21:22:54 ID:???
>>347
スペインだよ。
351愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 16:14:41 ID:???
比較などをしてみる
ttp://imepita.jp/20070408/583610
352愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 18:36:14 ID:dwUxC2ul
>>350
見たけど何言ってるかわかんね〜よ〜
353愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 00:52:47 ID:???
>>346
説明無し。ポップンの影響かとオモタ。
ジバクくんも文庫で書き下ろしつきで出ないかな。
354愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 01:05:56 ID:???
355愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 18:07:43 ID:???
>>352
ごめん。ポルトガル語だったわ。OPが2種類あった。
356愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 09:34:12 ID:???
>>353
そっか。説明無しであの肌色……
やっぱり幽霊になったとしか考えられないなあ。針の塔の呪い?
でも最終回(皆呪いが解けてる)でも、多分あの色だよね?見てないけど。
だとしたら生まれつきなのか、あの年で亡くなってるのか……
後者だったらすごいシリアス設定になるな。
>>354
ありがとう。南国は今DVD注文中だから、先に絵柄見れて嬉しい。
思ったよりアラシヤマの髪長めだなあ。
357愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 18:28:13 ID:???
>>356
アニメだからっていう理由じゃ駄目なのかい?>デッドの肌の色
そこまで深い意味はないと思うぞw
358愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 11:53:45 ID:???
>>357
ごめん、深読み好きなもんでw
ちょうど名前が「ライブ→live→生きている」と「デッド→dead→死んでいる」
って意味深な感じだったし。(これわざとだったら親はどんなつもりで付けたのかw
原作は二重人格だから、自分で名乗ってるだけなんだろうけど)
まあ実際はファンタジーの世界だから、ってとこか。
あんまりアニメ見ないから分からないけど、アニメだと一般人がああいう肌の色って、
割と普通にあったりするのかな?
359愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 21:45:53 ID:???
名前はたぶん、音響のライブ・デッドから来てるんだと思われ。
それにマンガ内では、生死のほうの意味をかけたのでは。
私もアニメはあまり見ないけど、知ってる限りではまず見ない顔色。
360愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 23:30:06 ID:???
確かスレイヤーズにすごい色のがいた気がする。他は知らない。
何であんな色にしたんだろうな。
361愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 13:25:15 ID:???
デッドオアアライブじゃないのか
362愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 15:48:03 ID:???
デスラー総統なめんな
363愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 13:55:43 ID:HE97RNHK
まさかドリームネットPAPAって絶版なった?(´・ω・`)
364愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 21:32:19 ID:???
掲載誌がとっくに無いんだから、絶版じゃね?
365愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 08:20:39 ID:RG7ZgfpN
そっかー(;´ω`)
ブクオフどこ行っても無かったんだよなぁ
目につく所にあった時に買っときゃよかったorz
366愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 12:06:58 ID:???
「ドリームネットPAPA」アマゾンで売ってたよ。


……一冊1円でorz
367愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 13:11:42 ID:RG7ZgfpN
>>366タダ同然キター
安いのは嬉しいけどその値段はなんか違うところがショック…orz
つか送料のが金掛かるだろそれw
368愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 15:39:30 ID:???
ドリパは面白いのにねw。
自分の中じゃジバクと並んで良作。
369愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 16:18:49 ID:???
人気あるのはアキラか?
370愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 20:35:40 ID:???
あるから何度もしつこく出したんだろ。
371愛蔵版名無しさん:2007/04/28(土) 19:01:25 ID:xmVxeFp+
乱世みたいなニーニ欲しい
372愛蔵版名無しさん:2007/04/28(土) 20:07:53 ID:???
自由人HERO外伝の黒羽の話にでてきた獣人族の兄弟の弟のカイって
まんまジバクくんのカイだな〜。

ところで花人界のレッドウッドにいるゲームキャラ全部分かる人います?
373愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 20:39:10 ID:???
柴田亜美はタンバリンが最高に面白かったんだけど・・・
あれもう一度再開してもらえないかな?
続きがすげー気になる。
374愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 11:14:46 ID:???
じゃあカミヨミにねじ込もうかしら
375愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 13:14:47 ID:???
タンバリンとチャンネル5が復活するなら何でもやるで・・・
どうやったら続き描いてもらえるのか
376愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 17:36:21 ID:???
腕壊しちゃったからもうアクションバトル物は描けない
377愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 19:24:56 ID:???
どっちも内容が悪くて打ち切りってわけじゃないのがまたせつないな。
タンバリンは、主役二人はもちろんレオンみたいな敵キャラや
ボニーや月男みたいなサイドキャラたちがまたいい味出ていて好きだったよ。

もう描けないなら、せめてどんな展開になる予定だったのかだけでも知りたい
378愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 22:30:21 ID:???
あやかし天馬もね

○十年後に原作:柴田亜美 作画:○○××
てな感じで漫画化すればいいんだよ!!
379愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 14:30:35 ID:???
作画が柴田先生じゃないなら漫画化しないほうがマシ、と思う自分
しかし、あやかしの未消化部分もどういう風になるはずだったかは知りたいな
380愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 19:13:36 ID:???
先生の愛するアシスタントちゃん達なら自分は許す
あの人達の同人誌持ってるけどイイ!!
どこの馬の骨かわからん新人漫画家連れて来て描かせるより百万倍いい
381愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 19:20:59 ID:???
アシスタントのってどんなん?

>馬の骨かわからん新人漫画家
それは死んでも阻止
382愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 00:42:43 ID:???
そういえば小学館の学習雑誌でコ○ンの漫画を連載してる人達は
皆原作者の現役アシスタント=学生時代からの友人だね
原作の単行本とは別で、同タイトルで単行本化もされてる
人気出るとこういう事もできるんだな
383愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 23:20:54 ID:???
大人っぽくなってるからなのか…
激や現朗(現郎)はカミヨミよりジバクくんの方が萌ゆる
384愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 23:49:49 ID:???
まあ、完全に別人ですから。
385愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 02:04:26 ID:kVGQ8j8g
とりあえず激の首の太さに度肝を抜かれた訳だが
386愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 22:08:21 ID:???
>>341
悪いが何がリアル高松なのか教えて欲しい
387愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 16:34:04 ID:???
いきなりスレ止まったな…
388愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 19:32:42 ID:BFYfbhBv
久しぶりに>>314の漫画読んだら、ほんとにモブに爆とピンクいたな
今になってPAPA読んだらモブにチャンネル5キャラ発見したのも嬉しかった
今更だけど、やっぱアーミン作品読めば読むほど面白いw
カミヨミの新刊にチャラ出てきた品
389愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 22:23:30 ID:???
ジバクキャラが次々に出てきてるのは、
喜ぶか引くかに分かれるね。
390愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 22:40:41 ID:???
モブでちょこっととか、ひとコマだけ一回限りとかなら嬉しいんだけど
自分は引く。絵も変わってるしできれば出さないでほしいよ。
391愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 23:20:18 ID:???
絵全体が止め絵なのよね
人体の動きパターンが少ない訳でもないし
構図も色々描ける方だと思うんだが
エフェクト類の描き方が下手なんかなぁ

なのでアクション要素少ない作品のが好きだな
南国の中盤までとか
ドキばぐの2巻あたりまでとか

つまるところ、この人のギャグセンスが好き
392愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 17:54:03 ID:???
昔はそうでもなかったような
絵がうまくなるにつれ止め絵になったな〜
この人に限ったことじゃないけど残念だ
HERO後期辺りの絵が1番好きかな

自由人(フリーマン)というバー?があるそうな
行ってみたいようなw
393愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 20:30:02 ID:???
>>392
え!それ無意味に行きたいwww
394愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 21:22:34 ID:???
私はドリPAの頃の絵柄と話が好きだな。
また、ああいう一話完結の日常系のマンガ書いてくれないだろうか。
395愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 21:49:57 ID:???
>>393
>ダイニング&バー 自由人(フリーマン)
ttp://www.citydo.com/sp/022-365-3225

ちなみに宮城
396愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 23:51:26 ID:???
実際行けなくもない距離だから余計困るな、週末だしw
397愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 00:22:27 ID:???
前につべにどこの国の言葉か分からないジバクくんがあったって
話題が出たけど、ニコニコにジバクくんがupされてた。
だま全部はないみたいだけど、日本語だった。
398愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 00:36:43 ID:???
>>397
VHSで持ってるけど、あれ、最初の方は面白いんだよね。
399愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 21:44:00 ID:oDYXJIYj
得体の知れない生物に対する「ナマモノ」という呼称は柴田氏の発明なのだろうか?
著作権か特許が発生するかどうか気になる。
400愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 13:42:05 ID:27q1RY9F
401愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 02:33:19 ID:YgdSPObK
んばば!あげ
402愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 13:46:27 ID:???
しばば脂肪 あばば
403愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 12:56:40 ID:???
HEROの文庫と単行本ならどっちを買うべきだろう。
文庫は書き下ろしオマケ漫画あるみたいだし読みたいんだけど
表紙は単行本の方が好きなんだよなあ。
404愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 17:34:20 ID:???
単行本にはページ埋めの四コマとか、コメントがある(もち、絵柄古い)

文庫は知らないけど、単行本なら古本屋に大体置いてあったりするから、
パラ見して選べばいいと思うよ
405愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 18:27:04 ID:???
単行本かって文庫のオマケだけ古本屋で立ち読み、これが最強
でもまぁ、自分は結局両方買い揃えてしまったがなw
406愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 20:11:14 ID:???
文庫版のも欲しいな
やっぱり買うか


ピンクの丸いナマモノを落書きしたら
目を留めた人に「何それw」と言われてしまった…
弁明するべきだったかwww
407愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 22:54:29 ID:???
「カー○ィ」と答えてムッとされろ
408愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 23:30:45 ID:???
そんな怖え○ービィいやだwww

「Gセン上のアーミン」のカバー裏とカバー下に描いてあるカービo最高だよなwww
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:49:16 ID:vdwKnOpy
hosyu
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:06:01 ID:eDCaNfP5
この人のエッセイ漫画で、ロマサガ3をプレイする時に、
「あたしのパーティに女はいらん!」って言ってる時があって、
漫画だけでなく、そこまで女が嫌いかとちょっと引いてしまった。
411愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 22:09:02 ID:???
女が嫌いってより、ムキムキマッチョな漢と
メロンとアワビが何より好きな人だからな
412愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 22:24:23 ID:???
2行めを読んで北の将軍様と麻原彰晃思い出した
413愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 02:16:57 ID:???
10年くらい前に離婚した後から、未だに独身?
414愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 09:23:28 ID:???
>>411
つまりメロンとアワビが付いたムキムキマッチョな漢が良い訳ですね!

……それってモロUMA(ry

やっぱチャンネル5の続きは未だに読んでみてぇなあ……
415愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 21:25:14 ID:???
>>411
犬を忘れてはならん!

>>414
wwwwwwwww
メロンが胸でアワビが●●●ですかwww
416愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 12:29:40 ID:???
きめえ
417愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 02:51:30 ID:???
Gペンとメロンとあわび持って101匹の子犬を連れて
柔道着を着て裸足で血を流しながら歩いてる江口洋介
418愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 01:26:04 ID:???
wikiのHEROの項目に「先代昆王はキリーの父」とか、
先代天帝や冥王についての設定とかが書かれてたけど
これってソースはなんですか? 
ヒストリーなのかな?
419愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 23:35:26 ID:???
少漫板のPAPUWAスレが半分アンチスレ化してる……。
420愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 19:56:10 ID:???
な…何?
今日PAPUWAの12巻届いたのに読むの少し怖くなってきた…
421愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 15:37:46 ID:???
>>419
アンチ者が関連板にがんがん書き込んでる気配
黒い霧に飲まれた板は見捨てるしか・・・
422愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 16:00:40 ID:???
(実はここを最後の砦にして守っていることに気づいて欲しい…)
423愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 18:09:23 ID:???
今見てきたけど、正直、アンチの意見の半分くらいは賛同してしまうw
が、そこまで叩くほど劣化してるとも思わんが。
2ちゃんねらは全肯定と全否定の二つしかない奴が多いからなぁ
424愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 22:56:49 ID:???
アニメのジバクくんのラスボス斬ってマンガでは1コマしか登場してないらしいけど(ウィキソース)
どういう役どころだったの?
アニメスレの方で聞いたけど誰もおらんし
425愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 10:07:10 ID:???
背景として突っ立ってた。セリフもなし。
一緒の宇宙船に乗ってたから、炎たちのお付きの人のモブぽっく描かれてたよ。
426愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 14:28:11 ID:???
>>425
ありがとう
ということは「斬」という名前もアニメのオリジナルなのか
427愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 21:21:33 ID:???
つーか斬自体がアニメオリジナルだったはず
428愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 21:31:02 ID:???
アーミンも関わってるこれ
欲しい…けど高い…
ttp://blog.book-ing.co.jp/8beat/8beat.htm
429愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 23:57:46 ID:???
ロック少女でないと内容について行けんと思う
430愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 13:34:29 ID:???
8ビートギャグは志摩あつ子のは好きだけど
アーミンのは正直いらないわー・・・
431愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 18:47:28 ID:???
>>424
失敬な、1コマどころか5巻ではピンでピンナップにもなってるんだぞぅ

>>418
遅レス済まんがヒストリーのキリーのページ読み返してみたけど
キリーは生前カブト虫のビートくんだった(違)としか載ってなかったよ

ヒストリーが出た頃は冥界編始まったばっかで
天帝や冥王の設定は載せられんしね、なんだろう

Vol.2マダー?
432愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 02:47:03 ID:???
レスどうも。
ヒストリーって完結後に出たんじゃなかったんだ。
PAPUWAみたいに続編でないかのう。
433愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 00:13:39 ID:???
ヒストリーはシルヴィスだけいなくて可哀想
434愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 01:36:23 ID:???
柴田亜美先生の作品についてお尋ねしたいのですが、作品名がわかりませんので
どなたかわかる方いましたら、教えていただけませんか。

大まかな物語
「マンション建設(?)に伴い、ある大木が伐採されます
そんな時、主人公はあるお婆さん(大木の霊?)の東京見物に付き合わされます
物語の終わりは、伐採された大木の切り株から小さな芽が出て、幼くなったお婆さんが現れます」

わかりにくいとは思いますが何卒よろしくお願いします。
435愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 02:18:01 ID:???
ケエルかな
何かあちこち違うのが気になるが
436愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 23:25:30 ID:???
>>434
うん、「変身王子ケエル」っぽい
王道って泣けると思った話だな
437愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 02:04:46 ID:3eDsBNQb
ほしゅ
438愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 19:48:11 ID:???
保守がてらアンケ
次のうち1番読みたいものは?

・チャンネル5の続き
・タンバリンの続き
・あやかしの未消化部分
439愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:00:06 ID:???
あやかしの「最愛のヒトと最悪な女の餓鬼」あたりは
言葉で何となくシーンの想像は付くんだけど、それを読んでみたかったなー
440愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 02:41:03 ID:???
>>438
全部。って言ったら贅沢すぎるか。
この中で一番可能性あるのはチャンネル5だろうな
441愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 02:29:51 ID:???
ジバク君好きだったなー
442愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 18:52:40 ID:???
八雲の最愛のヒトっていうのは考えるまでもないけど
最悪な女ってのはどういう意味で最悪なんだろう
ドリPAにおけるエリオットに対するヒデハルみたいな意味か?
443愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 00:41:13 ID:???
ブルドラの感想教えてほしい、
読み切り全部持ってるから買おうか迷ってる。
信者なのに、弱気な書き込みでごめん。
444愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 01:28:54 ID:???
>>442
そりゃまぁ最愛の人と子供作ったプラス
その人に「目の前で一番大切なものを奪われる」体験させられたらしいしなぁ
445愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 03:31:55 ID:???
あやかしの帝月の正体って結局なんなんだろう?

とりあえず鏡に映りたく無いようだったので鏡関連の妖怪かと思って調べてみたけど
分からなかった・・・。予想ついた人います?
446愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 14:17:04 ID:???
誰か>>443に答えてやんなよ・・・
私持ってないからわからないけど、たぶん面白いと思うよ。
447愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 19:18:30 ID:???
私も買ってないんだ…
古本で購入予定

先日、TKmanを古本で購入したのだが…この本の背景がワカラナス
448愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 20:31:58 ID:???
ブルドラはPAPUWAと違ってあまり楽しめなかったかな・・・?
否定的な意見でごめんね。
面白くなる前に話が終わっちゃったって印象
HEROの読み切り、全部は読んだこと無かったから、得したけど
ブルドラだけだと・・・う〜ん、ちょっと
不満ってわけではないけど、柴田さんっぽくなかったカモ。
449愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 13:52:11 ID:???
・タンバリンの続き
読みたい。これの続編が決まったなら咽び泣く

>ブルドラ
すごく楽しんでしまった派
もし、ジバク大好き!というなら是非オススメだとオモ
小憎たらしいちびっ子が徹頭徹尾小憎たらしくて楽しかった
それに振り回される師匠に惚れた
またマッチョ好きでも、 HEROが好きで文庫版持ってないならすすめる
HEROの番外編楽しいし、量も多い
自分は単行本も文庫版も両方もっているけど、
ああいいう風に番外編だけまとめてもらえると布教するときに助かるから嬉しかった
でもやっぱ批判はされるよな…
450愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 21:55:54 ID:???
>>449
それ聞いて安心した!
買う!…って決めてもうちのまわりに置いてねえ…。
1巻とはいえ柴田亜美が描いてるってのに、仕入れてないってどういうことだよ、こら。
明日紀伊国屋まで行くかな。
451愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 20:35:25 ID:???
漏れも青龍買った
なんか別スレの流れで良かったと言いにくいので呟いておく
452愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 19:32:52 ID:???
青龍は自分リアルタイムでMJ読んでたんだが、そのころから楽しめてた。
だから本屋を探し回って買った、やっぱりおもしろかった。
ただ贅沢を言うならもう少しページが…とも思うがこればかりは雑誌の廃刊だし仕方がないか。
H
453愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 16:41:37 ID:???
はじめてこのスレ見つけたー!

南国少年パプワくん読んでた
マジック総帥が好きだったよ
続編でてるんなら読んでみようかな
454愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 02:36:02 ID:???
いらっしゃーい!
でも続編のPAPUWAについては賛否両論、5巻以降は意見読んでからの方がいいかも?
455愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 12:21:17 ID:???
マジック総帥はぶっちゃけ、PAPUWA前半は
忘れられてるようなもんだから(ほとんど出ないし、コタロー関係で結構ヤバい…)
そのアドバイスはどうだろう

スポットが当たりだすのは、かなり後半だからそっち読んだ方がいいかも
456愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 00:33:06 ID:juLJv6LL
PAPUWAで柴田にハマったのだけれど俺はPAPUWA好きだな
マジック目当てでもかなり楽しめると思うが…どうだろう
457愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 18:02:07 ID:???
初め嵌って後で泣く
458愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 20:00:10 ID:???
あるブログの、チャッピーのつけてる青玉を指してのコメント
>ネコの鈴の




 





                え?
459愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 20:34:30 ID:???
反転かとおもた
460愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 15:27:54 ID:???
マジカルマジック!って漫画の中で最近ないから寂しい
すげーワロタのに
461愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 20:58:30 ID:???
HEROの文庫って、番外編だけまとめてあるの?
462愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 21:50:34 ID:???
>>461
一巻につき一話、書き下ろし番外編がついてる。
もともとあった番外編は、そのままの順番で収録。
463愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 22:28:36 ID:???
NHKに長崎編集長が出てたから
実況でTKmanネタ振ったけど誰も食いついてこなかったよ
464愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 22:40:23 ID:???
総合スレいつの間にか酷いことになってたんだな
アンチスレに完全合流して総合スレ消滅したし
465愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 23:02:00 ID:???
こっちはこっちでまったりいこうよ〜〜〜
466愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 23:08:36 ID:???





柴田亜美全関連スレッドは、アンチスレへ完全合流する事が民主的に決定しました
直ちに下記のスレッドへ合流し、現スレッドは破棄してください




【PAPUWA】柴田亜美作品アンチスレ7【カミヨミ・ドキばぐ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1192364662/







467愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 00:01:03 ID:???
しばらく離れてる間にそんなことになってたんか。
確かに展開グダグダにはなってきてるけど
1スレ丸々アンチになるほどじゃないと思ってたけどな
468愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 12:04:37 ID:???
民主的っていうかなあ、総合スレもアンチ書き込みで荒れてたし、
普通のファンは書き込めないだろう、普通
469愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 19:58:26 ID:???
>>468
適切な評価を下してるだけなのに
あくまで「特殊な人種が特殊な評価をしているだけ」だと言い張るんだな
関係者乙
470愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 23:25:43 ID:???
>>469
日本語嫁
471愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 08:25:15 ID:???
最近普通のスレに変態が出没し過ぎだとオモ
叩かれたがりなMッ子の>>469は巣に帰れ
472愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 18:01:40 ID:???
ふと思った
アラシ→嵐、ツナミ→津波、ナギ→凪、ハロウ→波浪、イナサ→いなさ
なんかナギだけ大人しい名前だw


※いな‐さ
南東の風。特に、台風期の強風をさしていう。辰巳(たつみ)の風。

いなさ
南東の風。台風がもたらす強風をさすことが多く、雨の前兆とされる。

by Yahoo!辞書
473愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 19:43:51 ID:???
>>472
イナサじゃなくてイサナだよ。鯨のこと。
474472:2007/11/10(土) 20:19:29 ID:???
>>473
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww
てことは、鯨が虎を狙ってたのかwwwwww
475愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 09:10:20 ID:???
イ、イサキは!?
476愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 11:26:08 ID:???
ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。
477愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 08:49:44 ID:???
>>475-476
おまえら…www
478愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 23:38:12 ID:???
>>434
超遅レスでいまさらだけどさ、それボンボン坂高校演劇部じゃね?
柴田亜美作品でもなんでもないけど

あー、タンバリンの続きが読みたい
479愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 03:02:29 ID:???
便乗>>434
ケエルの話じゃないかな・・・?ご神木が切られちゃうやつ
>>478
タンバリン読みたいね、C5はもう続きは出ないのだろうか
480愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 07:22:28 ID:???
ケエルの神木の話とボンボン坂が混じってるんだと思う
最後切られた木から芽が出て、若いおばあちゃんが出てくるって所はまんまボンボン坂だし

タンバリン面白いのにな
しかし天火って最初は悪ガキだったのに、途中でキャラ変わったよね
481愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 00:40:11 ID:???
偽物に好き放題されて、ようやく登場できた直後に作品自体が終了して見せ場も何もない王仁丸の不憫っぷりは異常
482愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 14:25:51 ID:A58d9EXa
これから面白くなりそうなところで終わったね
他の国も気になるのに
483愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 18:38:48 ID:???
>>467
亀レスだけど、本スレまだあるよー。
でも、ピリピリしてて正直居づらい。
こっちでこのままマターリ、でいいと思うよ。
484愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 13:34:13 ID:???
監督ー!人間と試合がしたいですッ!
485愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 15:37:23 ID:???
かなぶん甲子園は古本屋で読んで笑いまくって大変だった経験があるわ
新装版パプワくんには入ってないのが惜しまれる
486愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 12:15:11 ID:???
チャンネル5の小説がアニメージュに載ってたって本当?
487愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 20:16:10 ID:???
それって読者の投稿小説とかでなく?
488愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 21:47:36 ID:???
ウィキペディアによると2000年の4月号にチャンネル5アザーというのが載ってたらしい
見たことはない
489愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 18:49:56 ID:???
>>488
河森正治のカットって書いてあるね
担当者が連載フェードアウトの後始末に掲載?
ウィキの筋が事実なら驚いた
490愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 18:53:16 ID:???
ウィキ見ると高松とジャンが主人公のようだw
しかしチャンネル5再開をまだ夢見てる自分
491愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:41:09 ID:???
チャンネル5、ちゃんと漫画で読みたい。
アーミン描いてくれないかな。
来月でPAPUWA終わるから、時間も出来るだろうし。
492愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 04:03:04 ID:???
問題はどこで連載できるかって事だな…
激しく見たいけどね
サービス死んだままってのはあんまりだw
493愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 17:52:31 ID:???
チャン5が何処の古本屋探してもない
徳間書店が出版社だったっけ?
494愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 20:44:00 ID:???
チャン5は徳間書店で合ってるよ
自分も激しく見たいが連載雑誌もやる気もないだろうな
暗くて重くて長過ぎる
495愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 22:23:51 ID:???
>491
へー終わるんだ
よく収集できたな
496愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 09:27:38 ID:???
チャン5は何年か前に
「あと10年漫画家できたら再開したい」とか
書いてたような
497愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 17:29:15 ID:???
タンバリンの絵柄が格好良くて好き
498愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 00:05:57 ID:???
チャン5を今更まとめ買いした。
面白かったんだが、恐ろしいまでのホモ臭にひいてしまった・・・。
他の作品でもあれほどのはそうはなかったんじゃないかと思うんだが、掲載誌の影響なんかね。
でもやっぱり続き読みたいんだよなぁ
499愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 00:29:32 ID:???
チャン5うちの近所の古本屋にもあった
ド田舎なのによく置いてたな…
あれエドガーは何で最後ぶち切れたんだ?刃と会ったから?
色々未回収なまま終わってたので
三日続けて古本屋でずっと読んでたが結局話が殆ど分からなかった
500愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 01:24:31 ID:???
中古でパプワくんのGBソフト売ってたから思わず買った
しかし説明書がないからさっぱり分からん…
古いしメジャーなゲームでもないから、攻略法の載ってるサイトなんか当然Neeeeeeeee!!!
501愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 09:51:20 ID:???
それパズルゲームだよね?
パプワのパンチで、一気に全ブロックを破壊できるように、
土管みたいなのを配置すればいいんだよ。
502愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 15:53:42 ID:???
>三日続けて古本屋でずっと読んでたが
今更だが
買えよw

エドガーがぶち切れたのは予めプログラミングされてたのか
伊達を殺されたことを思い出して切れたか
漫画だけじゃ分からないね
503愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 18:18:27 ID:???
パプワそれなりにキャラゲーしてるし、パズルは楽しめるし地味に良ゲーだよな
面少ないしラスボスが高松とかだった気がするけど…
ステージ間のデモなんかも
アニメオリジナル回の微妙なギャグみたいな会話多めだけど結構がんばってると思う

一撃でドミノ状にブロックが壊れるよう、条件そろえてパンチすれば良いよ
504愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 22:36:01 ID:???
スーファミはシンタローが主人公のアクションだったな
眼ま砲が回数制限付きで打てたりしたっけ
505愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 22:10:59 ID:???
あれザコを一掃できるってだけであまり役に立たないから殆ど使わなかったな
一撃で倒せない耐久力のあるザコには効果ないし
506愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 17:05:14 ID:???
イトウ君やタンノ君に乗って移動できるんだっけ?
降りて蹴っ飛ばしたら敵も一掃できるとか聞いたことある
507愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 17:22:32 ID:???
タンノはどうだったかわすれたが、
イトウは蹴っ飛ばしたらそのままコロコロ転がって敵一掃できた
イトウは乗ってたら速度が遅いからいつも蹴っ飛ばしてたな
508愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 20:23:59 ID:???
イトウ蹴っ飛ばしはデフォ
509愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 06:21:47 ID:???
なつかしいな。なかよしで連載してたつばめちゃんだがひばりちゃんだかいう漫画好きだったのに借りパクされたんだよな…
あと4コマっぽいやつでグリーンリバーライト(緑川光)がやたらでてくるやつってなんだったっけ。
510愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 11:23:05 ID:???
>>509
すげー惜しい、すずめちゃんだ
4コマはおそらく勇者への道
511愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 10:09:50 ID:lpd6Iec+
柴田亜美の担当した(あるいはしている)編集って出世してるやつが結構いるよね
ジャンプの吉倉は発行人だし
ファミ通の小澤は副編
512愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 10:51:35 ID:???
パプワ君もHEROも、前半は禿げしくワロえて楽しめたんだけど、
後半はなんかシリアスになってつまんなくなっちゃってたんだよね。
その点、DQ4コマはいつみても、あの独特のギャグが笑えていい。
513愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 11:49:01 ID:???
シリアス個人的にいまいちだったが、HEROの番外編はかなり笑った
鳥消されなちゃい!とか悔しかったらベルサイユにいらっしゃい!とか

それよりドリPAが何処にも置いてない
514愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 15:19:23 ID:???
アーミン作品はシリアス部が好きって人がいたんだが、やっぱギャグが真骨頂だと思う
…つーかシリアス部の感動場面は、感動させようというのが
透けて見える気がしていまいち入り込めないんだ…
感動場面じゃないシリアス部は好きだけど

>>512
3日前、ebookoffでめでたくドリPA4巻ゲットだぜ!
515愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 20:01:03 ID:???
このスレは平和だね。

シリアス面で感動させようとしてるってのはなんか分かる…
そんなことしなくても、あんたはギャグだけで充分やってけるんだから!
って思うときもあった。せみの話とか炎の崖は今読んでも泣けるけど、
パプワくんは初期〜中期の100%ギャグ漫画だった頃のほうが好きだなー。
ドラクエ4コマをまとめ読みしたいから「柴田亜美の本」
探してるけど見つからないorz
516愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 21:35:14 ID:???
一番の名作は、「君は僧侶だから、、、、、、さっちゃん」。
何度思い出してもテラワロス。
517愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 21:42:55 ID:???
カミヨミが好き
あの横溝正史の世界ぽいトコが(意識してるだろうけど)
518愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 21:56:04 ID:???
タンバリンめっちゃ好きだった。
あそこらへんは柴田のバトル物で一番熱くて好きなんだが、
どこかの雑誌で連載再開はできないよな…腕のこともあるし
519愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 19:06:15 ID:???
自分もタンバリン好きだったよ
520愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 20:52:16 ID:???
>>500
亀レスですがゲーム発売当時、SFCとGBのパプワくんの攻略を一冊にまとめた攻略本が出てましたよ。
私はSFCは本頼ってもクリア出来なかったがGBは本見ないでもクリア出来ました。
ちなみにアクション苦手のパズルゲーム好きです。
521愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 23:24:15 ID:???
今現在、手に入れられそうもない本について書いても、
500の役には立たないのでは

自分もパズル好きでアクションは苦手だったから
SFCはアクション得意な妹にクリアしてもらった
EDが物足りなかったような記憶がある
522愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 23:32:45 ID:???
>このスレは平和だね。
関係者が自演してるだけ
523愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 00:31:19 ID:???
アクション苦手な人でも取り敢えず最終面には辿り着けると思う
アクションの難易度自体はぬるいし
524愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 00:33:22 ID:???
>>521
古本屋で最近見かけたのでつい書いた。
入手困難だったとは思わなかった。
525愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 09:58:09 ID:???
>524
現在流通してるものでないと、入手は厳しいと思ったんだけど……
検索したらいくつか出てきた。憶測で書いてごめんね。
526愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 14:56:13 ID:???
上にあったチャンネル5の小説版の記事はガセみたいだよ
527愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 00:28:54 ID:???
>>523
アラシヤマ面から仕掛けや敵の配置がいやらしくなるけどな
528愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 23:12:36 ID:???
アラシヤマ面といえば、ザコを倒すとザコの名前が画面端に出るやん、
普通のおたべを倒してもいちごのおたべを倒しても「いちご」と表示された気が
529愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 23:23:32 ID:???
うおお、IDがch5だったから記念パピコしようと思ったのに\(^O^)/
530愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 01:41:40 ID:???
>>529
ドンマイ(´・ω・`)
531愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 05:47:34 ID:???
PAPUWAけっこう好き
まだ最後までよんでないけど…
ハーレム隊長好きだー!

アラシヤマとウマ子ハッピーエンドになってほしいな。
532愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 19:08:00 ID:???
なにこの死亡フラグ
533愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 22:52:28 ID:???
リッちゃんが泣いて喜ぶね
534愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 18:23:51 ID:???
PAPUWAの話は荒れそうなのであんまりしたくない
535愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 09:36:12 ID:???
笑った

そういう意見をたまに見ると新鮮だ
536愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 23:00:21 ID:???
南国4巻あたりからの緊迫感はすさまじかった
サービス登場位から。
アダルトキャラは余さず過去話持ってそうで、期待にぶるったよ

ほんとに南国で終わらしてくれてたら、マジネ申作品だった
537愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 00:37:24 ID:???
シリアスはまぁ良いんだが戦闘シーンがな…
HEROは「あーみんはギャグだけやってれば良いのに」と思いつつ読んでた
538愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 12:00:20 ID:???
元信者的には、CH5とかはもう未完のままでいい。そんな美学もいいよもう
ミケランジェロのピエタも未完だからこそ美しい
モーツァルトシューベルト夢野久作その他かききれないほど山ほど
539愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 12:14:54 ID:???
後の世、ファンそれぞれが空想によってありとあらゆる可能性で物語を補完しながらむしろれを楽しむというのもありだしな
腕のないヴィーナス
540愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 13:52:04 ID:???
>>534
な・・・なんだよみんな
新撰組が出てきたばかりの頃はチヤホヤしてたくせにさ・・・
541愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 11:17:11 ID:???
自分は新撰組好きだよ
結果的に特選共々いらない存在になっちゃったけどどっちも好きだ
でも今の2で両方の萌えを書くと荒れたり叩かれるのが怖くて書き込めないからひっそり思うまで…
542愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 07:44:47 ID:???
怖くて語れない、っての分かる。自分もだ。
南国もPAPUWAも好きだし、どのキャラももれなく好きだが
2ちゃんで語るのはとっくに諦めてる。
必ずしも「書き込まない=嫌い」ではないんだよー。


543愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 21:36:08 ID:???
ある訳本読んでたら針の塔という一文が出てきて少しwktkした
544愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 15:58:19 ID:???
普通に好きだよ ストーリーもキャラも
矛盾も不手際も目をつぶれるくらい
話のスケールでかいし、各人物像も味わい深い
こんなん書くと信者おつとかマンセー要員だとかって言われるのうざくて、かけない
545愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 18:21:06 ID:???
テンテー乙
546愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:56:14 ID:???
馬子周辺のギャグとか普通に面白かったよ
最後まで読んでないからなのかね、あんま嫌いじゃないのは
ここ見たら叩かれまくりでびっくりしたよ
547愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 10:46:48 ID:???
>>517 うちの兄ちゃんと同じこといってるなぁ本人かと疑いたくなるよ

流れぶったぎりですみません。ジバクくんの最終話雑誌と違いましたよね?
当時立ち読みですましたんですがどういう内容だったか覚えている方いますか?
全く思い出せなくて苦しんでるんですが・・・
548愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 20:21:34 ID:???
ありさんありさん
549愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 09:43:37 ID:???
どこいくの
550愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 12:02:45 ID:???
>>549
ありがとうございます
551愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 18:09:55 ID:???
トンボとトビウオ
552愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 02:27:28 ID:???
"ト"しか共通点無いぞ…
553愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 08:17:11 ID:???
>>552
ありがとうございます
554愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 11:34:00 ID:???
緑ーぃ ポワポワポワーン
555愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 21:20:20 ID:???
川ーぁ サラサラサラー
556愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 00:00:40 ID:???
光ーぅ キラキラキラー
557愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 08:29:47 ID:???
>>555-556
ありがとうございます
558愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 15:30:22 ID:???
すげえw
559愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:30:02 ID:???
奇跡を見た
560愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 21:51:26 ID:???
ちょw
参加したかった
561愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 09:18:44 ID:dvfp6f+0
すーだらだったったー
562愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 01:13:23 ID:???
すらすらすいすいすーい
563愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 23:42:57 ID:???
>>562
まだまだだな
564愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 21:14:17 ID:???
HERO全巻持ってるけど書下ろしとやらを拝みたくて文庫版を買うことにした
http://imepita.jp/20080323/743440
あと5円…
565愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 19:46:34 ID:???
>>564
早まらないで!
文庫版描き下ろしならブルードラゴンに完全収録されているからそっちをオススメします!
566愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 23:28:51 ID:???
>>565
遅…orz
ブルドラも買おうかと思ってたのに…
567愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 14:35:00 ID:???
>>565
やっぱりそうなんだね。どうしよう買おうかな・・・
>>566
君がもう一回読んだら新しい気持ちでHERO語るの楽しみにしてるw
568愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 08:16:16 ID:???
ブルドラ単行本で出たの?
569愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 10:36:12 ID:???
>>568
出ましたよ
半分ヒーロー文庫版描き下ろしを再録という描き下ろしのためだけに文庫版買った人泣かせの物が
(T-T)
570愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 07:09:08 ID:???
>>569

ありがd そうなのか…
文庫版頑張って集めたのにorz
571愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 15:17:50 ID:DWVPhFPj
ブルードラゴンの方を買えばよかった・・・
572愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 03:23:29 ID:???
遅ればせながら566です
HERO文庫版が届き…ブルドラも古本であったから買いましたよ…orz
描き下ろし表紙は惜しいけど、文庫の方売るか…
バード不幸ネタが多い番外編だったな
火生と凶門は嬉しかった
573愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 04:06:24 ID:???
ブルドラ目当てで買ってHERO知らない人には訳わからんだろうな
574愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 18:16:12 ID:???
今さらPAPUWA終わったと聞いて久しぶりにスレを見ようとしたら、本スレなくなっててワロタ
カミヨミの話は2ちゃんじゃ無理なのか…
575愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 23:49:53 ID:???
本スレは完全にアンチ化してたからな…
なくなって却って良かったかも
PAPUWA好きな自分が言うのもアレだがw

同人板にもスレあるよ
そっち方面の話題が大丈夫なら行ってみたら?
576愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 21:10:22 ID:???
153 名無しさん@恐縮です New! 2008/04/23(水) 12:01:39 ID:TVDT/PowO
トンボとトビウオ

誰ですかこれ書いたのはw
577愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 18:29:52 ID:???
ホシュ
578愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 10:12:32 ID:???
「ト」しか共通点無いぞ…
579愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 10:42:35 ID:???
パパとパンダみたいなもん?
580愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 16:21:04 ID:???
>579
ドラクエ4コマのネタだよ
581愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 09:36:55 ID:???
自分574じゃないが、HEROの話がしたくて同人板を覗いて、昔の作品のスルー具合にビビったチキンですよ…と。

英雄達が今でも好きなんだ! それにあの頃のギャグがすごいツボなんだよな。
582愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 12:51:05 ID:???
英雄は番外編をよく読み返す
583愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 15:54:40 ID:???
ドラクエ4コマといえば「メラッサ、メラッサ」
ゲーム内に元ネタがあった気がするが、思い出せない。
584愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 16:25:59 ID:???
同人板は作品の話するとこじゃないしねー
漫画の話ならここかな
ところで自分ドラクエ4コマは未読なんで
576がわかんなかったですw
585愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 23:57:23 ID:???
ひっさびさに少年漫画板見たら柴田関連スレがアンチしかなくなってて
>>574同様に噴いた。
いや、何かテレビ誌立ち読みしてたら、猟奇的な彼女でうにテニスかバドミントンをやるみたいな事書いてて、
思わず南国思い出してしまったんだが。
586576:2008/05/10(土) 00:12:14 ID:???
ドラクエ4コマ、こっちも単行本では見たことないけど
「柴田亜美のほん」とPAPUWAのファンブックで読んだ
587愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 00:23:00 ID:???
アーミンのコミックスに何度か再録されてるのに1度も読んだ事無いって…ゆとり?
588愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 22:48:15 ID:???
何故そんな挑発的なんだ
589愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 00:14:48 ID:???
ひょっとしたらカルシウム不足かも知れないわね
牛乳飲んで日光浴するといいわよ
そうそう、紫外線対策も忘れずにネ
590愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 12:52:41 ID:???
ゆとり世代以外はアーミンコミクス全部網羅してると誤解されたらかなわんな
591愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 13:03:42 ID:???
アーミンファンでドラクエ4コマを読んだことがない奴がいると!?
いいから早く読め!ブクオフとかいけばあるから。
今、心底お前がうらやましいw
592愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 22:19:57 ID:???
市街戦が怖くてゲリラやってられるか
593愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 03:07:02 ID:DBT3Ilxv
てめえらまーた柴田亜美先生の悪口言ってんのか?
亜美先生は俺が小学生の頃からマンガで笑いをくれた大先生だ
てめえらごときガキに悪口言う価値なんざねえんだよ
とっとときえな坊主
594愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 23:42:46 ID:???
PAPUWA長かったね
どんな結末か楽しみ
595愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 10:28:39 ID:???
とうとうPAPUWAもこっちのスレの仲間入りか
来週単行本出るね、自分も楽しみだ
596愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 17:42:17 ID:???
最終回立ち読みしたけど番外編読まなかったから私も楽しみ。
597愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 20:22:35 ID:ecrjhlWs
明日最終巻発売日age
598愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 13:22:06 ID:NAt6uDgp
長年親しんできたから終わるとなると寂しいな。
599愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 20:41:18 ID:???
高松の優しそうな顔が良かった。
グンマもすごく可愛かった。
600愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 20:58:54 ID:???
PAPUWA最終巻とカミヨミ買って久々きてみたら
本スレ消えてアンチスレのみになっててびっくりした
なのでこっちに来ました
10巻あたり過ぎてからgdgd展開でダレてた感じもあるけど
最終巻は普通によかったな
すごい面白いとか感動とかではないけど
やっぱりPAPUWA島が好きだ
大人になったパプワの顔が見れたのがなんか嬉しかった
あとテツ&モモコjrがツボったw
601愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 22:46:13 ID:???
最後のカラーページは何事ですか?
602愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 06:27:13 ID:???
ホモマンガです。
603愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 09:10:48 ID:???
2005年のGFantasyに掲載された、今まで単行本未収録だった作品ですね。
確かにホモ臭いけど、アーミンはキンタローではホモ萌えしてないそうなんで
そういう意図ではないと思われます。
604愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 09:52:45 ID:???
キルラブか…あれは確かにホモマンガだw
何も巻末じゃなくても、とは思ったけど
装丁の都合なのかも知れないしな

PAPUWA、自分は好きだ
>>600も言ってるように、途中ちょっとダレたけど
笑いありエエ話ありで面白かったよ
全キャラ健在のまま締めくくってくれたのが
何より嬉しかったな

番外編もワロタwww
あれで「結婚おめ」って言っていいかは微妙だが
皆勢ぞろいでのバカ騒ぎが見れて楽しかった
605愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 10:16:39 ID:???
キルラブってひょっとしてダジャレ?
旧作では殺し合いしてた2人だから→「コロシアイ」→「殺愛」→「KILL LOVE」
606愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 12:13:21 ID:???
605に座布団差し上げたいw
607愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 16:22:34 ID:???
当時は映画のキルラブからも時間が経ってなかったので、流行のフレーズを
まんま拝借したのかと思ってしまうんだが。
608愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 16:39:37 ID:???
まぁ真相はそんなとこだろうけどな
609愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 17:34:54 ID:???
とりあえずシンタローとキンタローとアーミン誕生日おめ
610愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 18:38:25 ID:???
シンタロー、誕生日おめ
この先もずっと大好きだ
611愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 19:09:19 ID:???
シンタロー、キンタローおめでとう。
グンマも大好きだ。
612愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 20:43:07 ID:???
誕生日か。おめ
613愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 20:54:52 ID:???
そうだ、トリプルでめでたい日なんだよな
ちょい遅れたがグンマとリキッドにもおめ
614愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 21:08:05 ID:???
常々気になってたんだが今日がシンタローの誕生日でいいのか?
グンマととっかえられてるんだから本当はグンマが24日生まれなんだと思ってた
615愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 21:12:39 ID:???
グンマは四兄弟の長男マジックの息子なんだから5/12でいいんじゃないかな。
まさか次男ルーザーの子の方が早く子供作ってるとは思えん。
616愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 21:18:29 ID:???
グンマまではおめでとう。
幸せになってくれ。
617愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 21:18:40 ID:???
成長パプワの顔が…
どうもイメージつながらんww
618愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 23:54:18 ID:???
>>614
4歳シンタローの誕生日のすぐ後にリキッドが生まれてるから、
当時はシンタローの誕生日が12日でグンマが24日とされていた……

だから実際はシンタローが24日、グンマが12日。

と考えると矛盾はない。
アーミンがそこまで考えてたかは知らん
619愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 01:24:33 ID:DDaWNDMI
池袋の乙女ロードでpapuwa一巻抜け他全巻セットが一押し商品で売っててワロタww
南国の頃は家族で笑ってアニメ見ていたんだがな…。まぁアーミン好きだけど。
620愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 08:52:34 ID:???
>>617
ヒーローと同じで最後にはリセットしてくれりゃいいのに。
傍に何が何でも歳を取らないのがいるので違和感ばりばりだ。
621愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 19:12:49 ID:???
つか秘石が旅立つんだから番人も一緒に旅立てよ

…と思ったの俺だけ?
622愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 19:27:46 ID:???
そういえばそうだね…
623愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 23:10:47 ID:???
大変だ、柴田先生がポメラギオンに続いてちゃわゆいチワ〜ワたんもお飼いになったぞ
624愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 23:29:46 ID:???
>>623
見てきた。♀だとは意外だ。
625愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 00:22:11 ID:???
>>623
人様を噛ませて知らん顔の人が、さらにチワワをとな。
626愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 01:44:15 ID:???
>だから次に飼う犬は、ペットショップからではなくセンターから保護された犬を引き取ろうと決めているのである。

…あれ?
627愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 02:21:03 ID:???
保護された犬だよ!きっと!
628愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 02:25:17 ID:???
>>627
恥かしいから寝ろ
629愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 02:33:43 ID:???
>>628
お前もな
630愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 08:13:55 ID:???
柴田先生おはようございます!
631愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 11:20:50 ID:???
最終巻でノブオさん好きになった
632愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 22:20:58 ID:???
そら見ろ、お店で購入したんじゃなくて人から譲り受けた犬じゃないか。
お前ら先生に謝れ!
633愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 00:34:43 ID:???
何で謝らなきゃなんねーんだよ
譲り受けたんじゃなくて略奪した可能性もあるだろ
発信してる側は何とでも取り繕える罠
634愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 05:50:54 ID:pkL7KGBE
あれ…PAPUWA最終巻って先週出たばっかなの?
古本屋で売ってたよ。
早くね?
635愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 08:54:22 ID:???
最近はすぐに古本にでるよ。万引きして売るって手口かも・・・
636愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 10:58:58 ID:???
キルラブにびっくりして買った次の日に売ったよ
あとから読み返そうとは思わないから
637愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 11:22:08 ID:???
最後だけ確認するために買ってすぐに売ったよ
638愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 11:53:13 ID:???
そうなんだ。金使えるんだな〜
漫画はずっと手元に置くものしか買わないからちょっとの金額でもそれは無理だw
自分の近所にそういう人いっぱいいればいいのに
639愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 19:31:24 ID:???
自分も手元に残したい作品以外は買わない
今は漫喫で読むって手もあるからね

PAPUWAは全巻大事に取っとくつもりだが
6巻がダブって売った事はあったなー
本屋からwktkしながら帰ったら弟も買ってやんのw
640愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 20:50:15 ID:???
家庭に入る前からPAPUWAは4巻までで買うのをやめた。
4巻以前にrはおかしかったし、話は失速してたけど、
あの巻まではコンビニでも買えたんだよな、PAPUWA……
641愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 21:40:52 ID:???
一時期とはいえコンビニで買えたなんて羨ましいよ
こっちじゃずっと前から
コンビニで買えるガンガン系は鋼錬くらいだ
本誌すら置いてないもんなぁ
642愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 01:16:57 ID:???
>>640-641
今日渋谷のローソンで14巻見たよ?
店によるのかな
643愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 01:18:01 ID:???
>>633
その上子犬相手に無茶なことばっかやってる
不注意で死なせそうだよ
連れてきた途端犬ブログの管理人呼び出して訪問させたり
>好 物 : アキレス腱
生後2カ月の子犬にそんなもん与えたら消化不良で吐くわ
644愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 01:26:46 ID:???
やっと漫画買えた。キルラブ、初見ではエロ……と思ったけど、
そういやキンタローはシンタローを憎んでたんだっけ……と思い出した

なんか柴田アンチが急に沸くようになったね。
最終巻が出て盛り上がってるのが気に入らないんだろうか
645愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 01:45:51 ID:???
>>633
略奪てw
妄想が好きならもうちょっと面白い事言えよ
646愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 02:00:11 ID:???
純血種のチワワでさらに2ヶ月の子犬はまず保険所にはいない
2ヶ月の子犬を海外に行く予定の家族に渡す愛護団体はいない
少なくともうちの団体では無理
647愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 02:08:23 ID:???
>>642
田舎なんで深夜2時には本屋が閉まるんだが
買い忘れて近場のローソン4件回ったら最後で買えた
やっぱ店によるんじゃね

PAPUWAには南国ほどハマらなかったがガキの頃から好きで
やっぱり最終巻で今後新刊はないとなると寂しいもんだ
アニメでいいから南国2をやって欲しいぐらいだ寂しい
648愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 02:39:59 ID:???
>>646
団体経由じゃなくて友人から譲り受けたとかじゃね
649愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 07:09:29 ID:???
>>644
>最終巻が出て盛り上がってるのが気に入らないんだろうか

盛り上がってますねえ、

悪い意味で。
650愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 07:56:30 ID:???
>>648
そんな所だろうね
急な事情があったみたいだしな
651愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 10:59:27 ID:???
気に入る気に入らないというより
終わった漫画なので懐漫板に全員引っ越してもいい状態なわけで
ここでもあまり縄張り主張するようだと面倒なわけで
652愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 11:10:32 ID:???
すごい、まだこんな柴田マンセー人種生きてるんだ…と思ったら
ここID出ないから自演し放題なんだね
先生、お疲れ様です
昔の先生がしつこく自演してた頃の少年漫画板と雰囲気そっくりですね
653愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 11:26:20 ID:???
先生はいつも修羅場で暇だからなw
654愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 12:57:04 ID:???
最後にキルラブさえなきゃ
なんだかんだあったが終わってちょっと寂しいかなとか、終わってみると割と好きだったかなとか思えなくもなかったがな
655愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 13:15:55 ID:???
玉が島から去るのと合わせてrも去ってくれていたら、
パプワへの仕打ちも我慢できたんだけどな……。
どうしてrがいるの?
656愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 20:21:20 ID:???
作家本人のことなんかどうでもいいのに、内容について語ってたら自演扱いかよ
自分らは犬のこととか漫画と何の関係もないことばかりで荒らしておいて
アンチスレでも立ててそこで語っていればいいだろ
過疎気味だけどいいスレだったのにゴミの所為でクソスレになっちまったな
657愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 20:36:31 ID:???
とりあえずアンチは巣に帰れ
あそこなら過去作品の話題もOKなんだから
わざわざここに来る必要ないだろ

658愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 21:46:06 ID:???
つーか犬とか本人の話はヲチ板でやれよ。
スレ違いだ
659愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 21:54:19 ID:???
まぁまぁ、今までどおりまったりいきましょー
660愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 22:25:08 ID:???
元凶はこいつ

623 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 23:10:47 ID:???
大変だ、柴田先生がポメラギオンに続いてちゃわゆいチワ〜ワたんもお飼いになったぞ
661愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 01:46:25 ID:???
作者の私生活に全く興味が無いというのはまだわかるが、
作者の事について一切語っちゃいけないというのは何かおかしくね?

そういやウチの近所のDQNも単行本の話と話の合間にあるおまけマンガとか全部読み飛ばしてたな
価値観の違いなんだろうけど毎回あれが楽しみで買ってる者としてはカルチャーショックだった
662愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 07:22:03 ID:???
スナッック忍は気持ち悪かった
663愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 10:04:47 ID:???
>>660
>大変だ、柴田先生がポメラギオンに続いてちゃわゆいチワ〜ワたんもお飼いになったぞ

MJDSK

うーわー……
664愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 11:45:54 ID:???
14巻も使って何を読者に訴えたい漫画だったのかわからない
しかも最後の最後にキルラブって・・・KYにも程があるだろ、作者も編集も
665愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 13:10:18 ID:???
あれって、リキッドの同人まがい展開に文句を言ったファンへの仕返しなんだってさ
アラシヤマを結婚させたのもな

私怨で漫画描いてた柴田ってすごいね、ある意味
666愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 13:21:16 ID:???
>>665
ソースは?
667愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 13:37:27 ID:???
番外編の結婚式は喜んでるファンもいる訳だが
あの内容なら結婚歓迎派も否定派も読めると思うし
「仕返し」にはならないだろ
668愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 13:47:29 ID:???
本人が特攻したらしい
669愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 15:15:26 ID:???
ソースが無い話をされてもな
670愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 15:24:57 ID:???
今も柴田漫画が好きでマンセーするのは勝手だけど
盲目儲やただひたすらマンセー儲のせいで作者が増長して漫画がおかしくなったことも忘れずにな
671愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 15:56:52 ID:???
みんな揃って昔馴染みの結婚式、わいわい盛り上がってるとこへパプワ親子もやって来る
そこで単行本も終わっておけば良かったのになんだあれ
672愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 18:44:43 ID:???
島の主一家がいないまま勝手にワイワイ式を進めていいの?

あ、もはや島の真の主はリキッドちゅわわわんですかそうですか。
673愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 23:57:46 ID:???
気持ちは分かるが、そもそも式始めたのは島の主人の奥さんだからなww

まあ文句あげればキリがないが、誰も欠けずに最終回で良かった
サービスあたり簡単に死にそうで毎月冷や冷やしてたよ
674愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 18:36:21 ID:???
>>673
全然出てこないからもう死んでんじゃと言われてた5巻前を思い出したw
最終回までは大丈夫だと思ってたけど番外編は生きてるかちょっと怖かったよ
最終回の10年後獅子舞が普通だったから生きてるとは思ったけどね
675愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 19:22:38 ID:???
>>674
チャンネル5に繋げたい奴が多かったんじゃないの>死んでる発言

そういえばwikiのチャンネル5には、今もあの壮大な
サービスモテモテオガセネタが消されても消されても呪いのごとく
書き込まれているのだろうか、gkbr.
676愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 19:46:43 ID:???
wikiで思い出してパプワのページ見にいったら
!(全角)→!(半角)とか超どうでもいい編集を毎週やりあっててワロタ
677愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 20:56:23 ID:???
>>673
クリ子ちゃんの勘違いさは幼い頃からなので別に驚きはしないが、
(アラシヤマを除く)周囲が悪ノリし過ぎてて後味が悪い
あの展開に違和感を感じていたのはミヤギくらいか
顔だけかと思っていたけど一番まともに見えた
678愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 15:26:52 ID:???
え?
ありゃただの集団いじめですよ。
HEROでやってたのと同じ。
679愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 20:38:10 ID:???
作者に祝福する気が毛頭ないのが伝わってくるので嫌な感じ。
HEROでのようなおバカさや笑いに転換するわけでも無いので微妙すぎた。
680愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 16:42:10 ID:???
柴田亜美はギャグが冴えてて好きだったんだが、パプワにしろPAPUWAにしろHEROにしろ、最後なんでかシリアスバトルになっちゃってるのが勿体無いわ
そんな私はドリPA好き。
681愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 17:22:25 ID:???
でも少年漫画ってそういうの多いよね
学園ラブコメがバトル漫画に・・・とか
自分もギャグモードほ方がが楽しかったな
たまにシリアスがあって泣かせる・・・
みたいならいいけどね
HEROは途中からミィちゃんの存在が
全然なくなっちゃったのが残念だったよ
682愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 18:48:31 ID:???
そういえば最後まで完全消滅してたな。> ミィちゃん
683愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 19:13:49 ID:???
ウマ子を途中からとってつけたように(というか実際とってつけたんだろうな)
アラシヤマに惚れさせたのは何のため
ウマ子とリキッドの仲をわりと真剣に応援してたヤツもいそうだからそん時ゃ荒れた…?
684愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 20:31:38 ID:???
>>683
自分もそれ気になってた、んで一人で荒れてたw
カップル成立までは期待してなかったけど
リッちゃんリッちゃん言ってるウマ子が好きだった
心変わりが決定的になった時のショックときたら…

あの終わり方ならリキッド相手でも良かったじゃないかorz
685愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 21:35:41 ID:???
ウマ子はリキッドで腐女子美ジョンをやる、都合のいい腐女子役として出し
邪魔になったので、嫌いなアラシヤマとくっつけただけ
どっちにも愛情のひとかけらもない

ウマ子もアラシヤマも、リキッド萌えのための犠牲者
686愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 22:01:43 ID:???
>>685
ソースは何処?
687愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 22:47:00 ID:???
>>683>>684
自分も荒れたww
688愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 22:51:31 ID:???
仮に>>685が事実だったとしても証拠が無いんじゃな〜
まぁ自分もリッちゃんと言ってたウマ子がやや好きだったよ

それにしても、アラシヤマもウマ子の事を本当に愛してるなら結婚式も素直に祝福出来るが、
そんな心温まる描写なんか一切無いし寧ろ結婚式会場から逃げ出そうと必死だったしな
そもそもあの無理矢理結婚のどこら辺を祝福すれば良いのか正直よく判らん
つーか、10年も付き合いあるのに両想いにすらないなんてもう駄目だろw
689愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 23:03:02 ID:???
HEROの
バードとサクラ
バードと女装リュウ
バードと忍
の結婚式より哀れなのはなぜ
690愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 23:29:39 ID:???
>>689
>バードと忍
これの忍役が10年も相手のところに通い詰めてた
色々問題はあっても一本気な28歳の女性だと考えてごらん
笑えないだろ?
691愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 01:30:47 ID:???
改めて14巻をざっと読んで

・カッシーことアスがPAPUWAに存在する意味がねえ
・やっぱアーミンはギャグだけやってりゃいいな
・何でちみっこ以外老けねーの?
・漫画の続編が前作より高評価な作品知らないけどパプワくんが100点ならPAPUWAは何点かな
・挟まってたチラシの「黒執事」のフォントいいな欲しい
692愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 14:39:11 ID:???
・作者自身が良い老け方をできないから、みんな永遠にガキなんです
・あのパプワを100として、12.3点てとこじゃないか。
693愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 22:27:00 ID:???
カッシー、確かに出てきた意味無かったな
いい感じにはっちゃけてたのに勿体無い
キンタローとのガチンコ勝負を期待してたんだが…

PAPUWAはキャラにせよエピソードにせよ
詰め込みすぎて消化不良のまま終わった感はあるな
もうちょっと絞り込めば上手く纏まったんじゃないか



694愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 23:57:57 ID:???
PAPUWA初期コタロー側から話が進んでいた時は
話の焦点定まっていてよかったなあ
登場キャラは増加し過ぎた(南国後期もそうだけど)
活躍してない居るだけキャラが話が進むたびに増えすぎ
コタロー帰った後徐々ににgdgd化していった

ラスボスショボ杉にorz

↑と、色々不満も書いたけど、アーミン完結乙でした
なんだかんだいいつつもPAPUWA楽しかったです
695愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 10:58:49 ID:???
コタローの手柄ではなく、あそこまでがアニメ化予定だったから
まだ監視がされていたというだけだと思うがね
696愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 13:37:22 ID:???
柴田はいっぺん殴られたらいいのに
697愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 05:09:49 ID:???
全部rが悪いんや。










カッシーアスは、柴田が本腰を入れたくなるようなキャラじゃ
なかったからな。それなりに大物っぽく扱われたHEROでの
扱いでさえアレだったのにPAPUWAでとなったら

投げっ放し一択ですよ。
698愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 09:24:13 ID:???
でもさ個人的にカッシーことアスは、結果としてPAPUWAに再登場した意味はまるで無いけど
心戦組とのやり取りは結構好きだな
心戦組の人達は、アスがどんなに性格が悪くても口も悪くても全部受け入れて優しく接して
いるからスゴク気持ちが和んだ覚えがある
アスは番人を解雇されて良かったのかもしれないね
番人をしている時より、和やかだし幸せそうに見えるよ

PAPUWAは全体的にホモ臭くてヘボな話しだったけど心戦組は好きだ
あ、でも土方を除いてな
699愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 19:33:52 ID:???
後半すっかりストーカー侍というキャラ一辺倒になったトシさん…
まあ初期のキャラ保ってられる奴なんて…
初期は渋カッコよかった獅子舞、初期は結構喋ってたG、
初期は結構悪人面でミヤギに対して呼び捨てだったトットリ、初期は渋かった近藤……etc.
700愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 20:35:52 ID:???
この流れならいえる


近藤さん大好きだ
いい人だ
Mだけどw
701愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 21:37:29 ID:???
近藤さんが父親だったら楽しそうだw
702愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 22:18:51 ID:???
カッシーなアスは一人で踊り来るっていて、それが痛々しい感じだった。
703愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 22:35:01 ID:???
キモいストーカーと化した侍と獅子舞の痛さに比べれば可愛いもんだ

それから、特戦部隊とアラシヤマを含めた伊達衆は本部で待機していれば良いものをわざわざ来る必要性は無かった
後半の話は奴等には関係ないだろ
704愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 00:35:08 ID:???
カッシーとキンタローのガチンコ勝負と
流れですり換え事件謝罪するサービスが見たかった


言うだけ無駄なんだが。 
705愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 01:31:48 ID:???
分かっちゃいるけど○○が見たかったってのはあるよね。
自分はパプワ夫妻と子供の話が読みたかった。
706愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 08:01:29 ID:???
その○○がよく判らんが、パプワ一家の話が読みたいのは同意
707愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 09:53:51 ID:???
そうするとrが視界に入って来るのを耐えなければならない件

心が狭いが、それだけで断固拒否する。
708愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 12:07:24 ID:???
そうだな、じゃあイラネ
709愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 14:40:55 ID:???
パプワは永遠不変の善性という意味で老けないでほしかった。
老けるならrが老けろ。
710愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 14:56:44 ID:???
それだとくり子と話が進ない
rの不老不死に意味ないだけだ
711愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 15:35:47 ID:???
パプワは眠りにつきました〜てのが悲しかったな
少年時代の数年て大きいよね
島の皆の声で目を覚ましたとかならよかった
今言っても仕方が無いが
712愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 15:53:56 ID:???
rは未来永劫成長したくない、子供でいたいSBTそのものだから
しょうがない。

パプワはそれと違うだろうがよ。南国の最後に青年になってくり子と再会するのも大好きだったが、PAPUWAのは決定的に違う。
713愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 20:56:36 ID:???
秘石の番人は皆不老不死になるっぽいけど
石が旅立っちゃった今、確かに意味は無さげ
ただ、それは新旧番人全員に言える事だからなー

「他の三人は良いが、rとやらだけは嫌だ許せん老けろ氏ね」
って話をしたいんだったらスレ違いだと思うがね

714愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 21:31:54 ID:???
全然違うね
番人になると不老不死になるなら、辞めたら元に戻ると考えるのが自然だろ
秘石が旅立ちパプワも人間になった今、現役番人も人間の寿命に戻ってるのが自然だ
それなのに柴田がrだけは不老不死と言い張ってるのでむかつくって流れ
設定の整合性も無視して「リッたんは永遠の二十歳」を撤回してないわけだ
715愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 21:48:22 ID:???
>辞めたら元に戻ると考えるのが自然だろ

だよなあ。他の連中はいかにも人外なのに対して、あいつは自称大頭領の息子(笑)なんだし
716愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 22:01:03 ID:???
それなら「ソージも元の寿命に戻るべき」って事になるね
いくら聖薔薇族とはいっても
元々は不老でも不死でもなかった筈

仮に「ソージは元の寿命に戻ったが、リキッドは不老不死のまま」
なんて設定が公式で出たのならむかつくのも解る
「生まれ付いての番人じゃない」って条件は同じなんだから
どっかでそんな話でもあったのか?



717愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 22:34:00 ID:???
公式にはかげろう日記だな
いきなり「リキッドは永遠の20歳」宣言して
後は全部ばっくれてた
同人チャットで何言い振らしてたかは知らん
718愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 00:15:33 ID:???
そもそもなんでパプワが普通の人間になったの?
まったく必要性ないと思うんだけど
719愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 01:39:14 ID:???
>>718
南国から4年後の話にしよう
→するとパプワも4年分成長させなきゃな
→でもシンボルマークみたいなもんだし見た目は変えられないよ
→パプワはただの人間じゃないから成長しないってことでいいや
→やべー南国ラストのくりこと一緒に大人姿矛盾w
→普通の人間になりました。おk、矛盾なし

こんなとこじゃね?
720愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 02:50:26 ID:???
寝込んでたらなんで普通の人間になるんだ
721愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 07:46:38 ID:???
寝込んでたら普通の人間になったわけじゃないのでは…
一応作中では「力を使い果たしたから」って言われてたけど
722愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 09:11:57 ID:???
力を使い果たした、人間の大人になったと書いてあるのをわざわざ「普通じゃない人間になった」と解釈してる信者がいるのはこのスレですか
723愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 15:10:36 ID:???
誰も「普通じゃない人間」なんて言ってなくないか?
724愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 06:01:44 ID:???
>>722
そんな考えはおまえさんだけだ
725愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 09:09:47 ID:???
信者ってアホだよな
726愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 09:17:52 ID:???
>>714
成長しても超人でええやんという話。
「欠点だらけの大人になります」を文字通りすぎる狭〜い意味で
なぞらえて、どうしようってんだ。

でパプワが普通の人間になって、玉もないのにrだけは不老不死って…
727愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 09:48:11 ID:???
「だけ」じゃない、元番人は全員不死の身のままだろ
rとやらがどんだけ憎いのか知らんが捏造はヤメレ
728愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 10:22:05 ID:???
他の番人連中なんか全員終始、存在自体が空気だから老けようが
老けまいが知ったこっちゃない。
Rは常に過剰にマンセーされ、いつも画面中央にいるから気になるんだろう。
729愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 10:38:30 ID:???
>>727
捏造はどっちだ
「元番人全員不死の身」なんてpapuwaのどこに書いてある?
・玉は逃げた
・パプワは普通の人間になった
・柴田はr だ け に ついて「永遠の20歳」と公言して最終回になっても取り消してない
これが事実
730愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 10:58:23 ID:???
PAPUWAでジャンが南国当時より老けて出てきたから番人やめた奴は老けるのにrは…
ってなってんじゃないか?
731愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 11:04:56 ID:???
確かにはっきりした説明は無いね。>番人の寿命
引き継ぎの時のジャンの台詞に
「永遠に生きる事は永遠の孤独だけどいいのか?」
みたいな台詞があったから
番人はずっと歳を取らないものと解釈してたんだが。
732愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 11:14:45 ID:???
>>731
その台詞、「(現役)番人は不死」、「辞めたら人間に戻る」と
解釈するのが自然だと思うけど
(ジャンはどう見てもオッサンになってたし)
アスみたく捨てられて辞めさせられたのに永遠に死ねないって何の罰ゲームよ
733愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 12:29:03 ID:???
>>732
ヒント:チャンネル5のジャン

これがあるせいだろう。高松も同じようなポジションになっちゃいたが。
734愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 12:56:37 ID:???
高松が青番人かも知れない。そんな想像した日もありました

死ねない番人のイメージはチャンネル5の刷り込みだけだね
PAPUWAにはヒーローもチャンネル5もなかったよ…
735愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 12:59:40 ID:???
PAPUWA?そんな作品はありませんよ。『r』ならともかくww
736愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 16:03:12 ID:???
>>732
南国からずっと、身体に大ダメージがあったら一応死ねるっぽいが。
HEROのアスなんかはそれで退場したんだし。
そして同作品では南国から引き続き、シンタローという名の奴が何度も
死んだり生き返ったりしまくったので、ますますあの辺の連中はどうなっとんじゃという
話になってたという。

PAPUWAでは番人=ただページを消費する、空回りばかりで使えない奴等。
それだけなのに不老不死ですよ〜というのだけは残ってた。
737愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 19:22:48 ID:???
南国で青の一族全員の目が痛んだときグンマだけ両目で泣いたり、
性格がやたらと無邪気なところとか
何の訓練もしてないのに集中しただけで眼魔砲撃てたりしたのは
グンマも両目が秘石眼で、コタローと同じ力を持った実の兄弟という裏設定だと思っていた
PAPUWAでそれが生かされるかな、と思ったらグンマは空気キャラになっていた…
旧作の謎はあんまり解明されてないよな
738愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 20:13:33 ID:???
グンマのその辺に謎を見い出すのは
言っちゃ悪いが思い込みだと思う
誕生日や髪や目の色が違う赤ん坊をどう摺り換えたんだ、
そういうのが謎
739愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 20:42:53 ID:???
やっぱそうだよな
明らかに何の訓練も受けてないだろう南国グンマが眼魔砲撃てたのは
キンタローのサポートがあったからorご都合主義でいけるからなぁ
グンマも両目秘石眼なら隔離されないのもおかしいしね
でも、謎はともかくPAPUWAのコタローは
義理の兄との絡みはあるが、実の兄との絡みが薄くてなぁ
グンマとコタローの兄弟描写を増やして欲しかった
740愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 20:54:46 ID:???
>>738
そりゃ、一族にあるまじき形質が出た赤ん坊をマジックに押し付けたれという
割と合理的な嫌がらせもあったんじゃないのか。
グンマも名前からすると母親は日系だった可能性があるし。
741愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 21:29:39 ID:???
だからさー、母親が日系だったかもとか言い出すと
何でもこじつけオーケーになるよ
742愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 21:45:44 ID:???
人工授精でも母親っつうか子宮が必要だから腹を貸してくれる代理母がいるはずなんだけどな
743愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 04:11:42 ID:???
柴田のヤバイ点は、設定を忘れてるんじゃなくて
「そんなの途中から変えたって平気wwwどーでもいいwww」と思ってるところ

そもそも作品を作る姿勢からして、常識がない
744愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 14:22:19 ID:???
人工授精はともかく男しか生まれないってのもおかしくない?
745愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 15:36:52 ID:???
女だったらこっそり間引いてんだよ、きっと
746愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 15:43:54 ID:???
受精卵の時点で女だったら廃棄とかじゃないか。
カトリックやイスラム?ユダヤ?だったらそれでも完全な殺人だが。
747愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 17:22:02 ID:???
だから見得張らずナメック星人方式にしとけば良かったんだよ
何があっても青の一族に女絡ませたくなかったんだから
一族の半数は成人したら口から卵を産めることにしとけば解決する
こいつら島出てから何百年も卵子貰って人工授精してたのかっての
748愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 19:01:35 ID:???
ギャグマンガに整合性求めたら負けだろ
ラストのシリアスな流れは、いや、それはねーだろというボケ
すべっていたとしてもボケ
749愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 19:57:07 ID:???
南国の「母さんは死んじゃったけど、俺たち3人仲良くやっていこうな」
発言は黒歴史になったわけだな
750愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 20:03:52 ID:???
マジックが嘘つきで、シンタローがパーなことにされました
751愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 21:27:51 ID:???
5は計画云々はどうでもいいから、高松が何であんなに狂ってるのかだけ知りたい
752愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 21:57:37 ID:???
柴田得意の中二病で、意味もなく狂ってんだろ
それ以外に理由はないと思う
753愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 22:02:33 ID:???
>>751
高松は別に狂ってないと思うけど
何であんなに長生き(?)してるのかだけは知りたい
754愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 22:35:32 ID:???
ジャンはまだ番人だったから、とかこじつけられるけどな
WAはなかったことにして

高松は40過ぎても綺麗な顔してたやつもいたっていうあのお茶飲んでたんだよ
そもそも南国と同一人物なのか謎
755愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 23:59:29 ID:???
血まみれとか殺意とか大好きだよねw
感性がほんとうに痛い思春期から成長してない

つうか高松とかサービス、ジャン好きが気にしてるチャンネル5のいろいろって
柴田は何も考えてないと思うよ。その辺のファンが釣れるようなセリフ並べてるだけ
仮に当時考えてたとしても、すぐにその場の思いつきで変えるだろうから、今となっては意味ないと思う
756愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 00:14:33 ID:???
それは承知で言ってるんだと思うよ
自分は「当時の設定が知りたい」って意味で>>753書いた
今考えてる設定はどうでもいいっつーか知りたくない
757愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 00:31:09 ID:???
ああ、そんな感じ。今やったらホモホモしくて目も当てられないと思う
当時の設定による続きや作品とのリンクが知りたい
PAPUWAからヒーローやチャン5には繋がってないだろうしな
758愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 01:19:04 ID:???
南国の1巻、最初と最後で全然絵が違う。凄く上手くなってる
そのあと一定の絵柄を保ったけど、ジバクくんの連載中頃から急に絵が変わってきたよね
鼻の書き方とか、頭身が縮まり体も顔も丸っこくなって線が太くなった
おかげでチャン5の作画が何とも面白いことに…
南国の最終巻あたりの絵と少女漫画ならドリPAの絵が好きだった
今は…
759愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 08:02:54 ID:???
>>757
サービス好きには徹底した嫌がらせばかりだね、PAPUWAは
760愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 09:09:58 ID:???
どの辺が?
獅子舞好きには毎月酷い展開だったと思うけど
761愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 10:51:50 ID:???
>>758
落書きレベルになら描ける奴だから、むしろ初期がさぼってたんじゃないの。
最終回の畸形てか溶解しているようなミツヤを見るに、本気で描いても
ダメなんだろうが。
762愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 11:08:01 ID:???
>>760
サービスオタは、チャンネル5にまで至る最も重要なキーパーソン妄想を
していたんだろう。
検証はよろしく。
763愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 11:44:21 ID:???
>>760
獅子舞は南国で死んだことになってます
764愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 22:29:29 ID:???
本物の獅子舞はスーパーサイヤ人頭になって、旅立ったんだよ。
PAPUWAのは偽物。

背中にチャックがあって、開けるとSBTが出てきます。
765愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 22:44:57 ID:???
南国の獅子舞は隠れブラコンで意外と常識人だったな
初期PAPUWAの獅子舞もロタローが幸せそうにしてる様子を見て連れて帰るのやめたり
中々いいおっさんだったな
766愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 07:39:50 ID:???
しかし初登場時にやったことといえば…
767愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 10:31:55 ID:???
>>765
連れ帰るのではなく、ガンマ団への嫌がらせ(逆ギレ)のための
児童誘拐でしたが何か。
よく考えると動機もやろうとした事もシャレならん。
いい話みたいにごまかして、最後は描きたかったのだろうrの
三角木馬で〆てるが。
768愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 20:18:11 ID:???
小便ぶっかけとかありえないっす
769愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 21:04:56 ID:???
小便ぶっかけはHEROでさえやってる。
SBTの大好きなネタらしい。
770愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 21:28:57 ID:???
PAPUWAは南国とのキャラの違いがダメだった
途中から脱落
南国は今でも大好き
小学生のときに買ったコミックスをまだ持ってる
771愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 21:50:06 ID:???
HEROでの小便ぶっかけは気でも狂ったのか、それとも
下ネタとしてはっちゃけたのかと思った。

大人になったらわかった。酒飲みのわっかりやすい愚行の一つだった。
>トイレが近いとか放尿とか
772愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 21:55:00 ID:???
飲み助だからといって普通ぶっかけはないわ
773愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 22:00:18 ID:???
泥酔した奴がトイレにも行かないで店の外で立ちション、とか
そういう酷いのを思い出したわけだ。
でも、それをぶっかけにするのは頭がおかしい。
774愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 23:14:53 ID:???
ストーリーあってのネタなら文句はない。
まずネタありきでそれにストーリーを合わせだしてから、もうヤダこのマンガってなった。
PAPUWAの最終巻、古本屋で100円で出てたから買ってみたけど、まだ書き下ろしの結婚式読んでないというか読む勇気がないというか。
775愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 23:56:25 ID:???
rが神父という時点で読むのがいや。
新郎新婦の事情以前だ。
776愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 01:26:31 ID:???
とりあえず、PAPUWA以外の過去作品は好きだよ
特にドリームネットパパが好き
ヒーローの後半はあまり好きじゃないけど
777愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 11:52:26 ID:???
ドリパは何でも3Dとホログラムで片付けるのが笑ったわ。

話自体は良心的だったんだが、「いつかなんて日はいつだ」が
使い回されるのもゲッソリした。
778愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 16:38:34 ID:???
セリフが使いまわし多いよね
PAPUWAのラストのも使いまわしてて驚いた
あれってそんな意味じゃないじゃん…
あと明らかにパプワのことじゃないじゃん
779愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:11:59 ID:???
ちょ、久し振りに覗いて見たら、なんでアンチスレになってんの?
住み分けしてくれよ、もう。
780愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 01:39:57 ID:???
アンチでは無いけど番外編無かったら良かった。

大人パプワの顔も南国の時みたいにボカシが入ってた方良かったと思う…まぁPAPUWAでもそんなバッチリ顔写ってないんだけどね
781愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 02:11:49 ID:???
今さらだけどなんでアンチスレ的な流れになってたの?
何かで作品自体離れてたわけじゃなくて、たまたまちょっと久々にスレみたら
すごい汚い言葉が飛びかってたからショックだったよ
それもけっこう前の話だけど。
782愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 04:02:49 ID:???
>>781
自分>>422だけど一時期よりここも落ち着いたよ
他の柴田スレに比べれば皆冷静な方だし
今しばらくはしょうがないんじゃないかな
783愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 08:16:24 ID:???
きっかけはKLとチワワ

とだけ言っておきましょうか…。
784愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 09:28:45 ID:???
>>780
同意。パプワ君は「いつか」大人になる、だけでよかったんだ。

そしてせめてrの存在があそこになければ……
785愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 10:45:07 ID:???
パプワくんの言葉遣いが変わってて悲しくなったのは私だけ?
786愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 12:47:01 ID:???
>>782
>>781じゃないけど、そういうことなら仕方ないか…
しばらく様子見しよう
787愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 13:37:03 ID:???
チワワなあ……
可哀想に。
788愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 14:12:51 ID:???
マジックの年齢ってプロフィールで出てたっけ?

13歳で総帥になって一年立って双子達が8〜10歳くらいだから…南国では48〜50くらいか
789愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 14:22:22 ID:???
公式プロフで出てるだろ
双子と六才差
南国49パプワ53番外編63才以上
790愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 15:14:20 ID:???
>>789 ありがとう!
愛蔵版持って無かったから分からなかった。
791愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 15:55:56 ID:???
106歳までは生きる素敵なナイスミドル?です
792愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 19:47:54 ID:???
マジックパパンはじーちゃんになると
髪の毛がくりくりになってたよねw
793愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 20:03:32 ID:???
コタローに絶対謝罪しないのが気持ち悪い。
794愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 20:26:19 ID:???
106歳のよぼよぼマジックも大好きだ
795愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 20:40:21 ID:???
あの髪型は本当はもう死んだ年だからかなと思った
796愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 00:33:06 ID:???
ミイラとか髪くるくるになるよね
797愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 03:46:27 ID:???
や、ありゃモデルのボウイ氏がやったことある髪型だから>くるくるパーマ長髪
かってに死人にするなよw
798愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 05:04:19 ID:???
つまりやっぱりマジック>>>>>>コタローなんだな、SBTには
799愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 10:29:15 ID:???
>>798リキッドじゃないの?
800愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 10:56:42 ID:???
こうだろう

r>>(宇宙)>>>マジック>>>>>>>>>コタロー
801愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 12:07:20 ID:???
r>>>(聖域)>>>ハーレム>>>>>>>>(宇宙)>>マジック>シンタロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>コタロー

じゃね?
802愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 13:51:22 ID:???
聖域言うな……
パプワ島が丸ごとrに汚されたような気になる。
いや、汚されたのか。
803愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 13:55:47 ID:???
大人ヒロシがキムラにしか見えない。
804愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 14:12:18 ID:???
あとたぶん別枠で
ある時点でのお気に入り枠=キンタロー
805愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 14:21:02 ID:???
>>804その「瞬間的お気に入り枠」は流動的で

南国パプワ後期=サービス
PAPUWA初期=特戦部隊
PAPUWA後期=キンタロー

一時の熱で色々贔屓しまくってめちゃくちゃな設定作るが、飽きるとなかったことになる枠
後で後悔するからやめときゃいいのに、という類のことを、やらかすことが多い

r萌えは、HEROのタイガー、キリーからつながる系譜((( ;゚Д゚)))
806愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 14:30:51 ID:???
チャンネル5でも、普通のモブを使っとけよというグレイの歴史解説にまで
rもどき(つまりあの作品でいえばエドガーそっくりさん)がいたので、
わけがわからなかったっけな。
807愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 14:56:21 ID:???
いやrとエドガーを一緒カテにするとテンテーがスレに乱入してくると思う
エドガーはいつものオカマ枠だよ
808愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 15:03:54 ID:???
あと
>>801
r>>>>>>>>>>>マジック>>>>>>>>ハーレム>>>>>シンタローやその他>>>コタローやその他

PAPUWAならこんなもんだと思う
マジック(≒脳内デビット・ボウイ)へのキャラ萌えはハーレムやシンタローの自己投影キャラ以上だ
809愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 15:24:12 ID:???
つうかマジックは、自分の父親コンプも入ってんじゃないの?
実際の父親が凄いエリートらしいし、どっかのスレで父親の生徒が話してたが
雰囲気がモロにマジックらしい(周囲に常時頭を下げられ、笑顔で厳しいみたいな)
むしろマジックがこの作家の聖域なんじゃないかと感じる
単に萌えてるとかと扱いの次元が違う感じがするんだが
でもPAPUWA最終巻あたりは、その割にはあんま描かれなかったね
810愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 15:30:59 ID:???
えぇ…やめてくれよ。父親と重ねるのは…
マジック好きなのに。
811愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 15:50:40 ID:???
>>810
南国初期設定で自分の父親と自分の年齢差をマジック親子に設定した
筋金入り父親コン萌えだよ
812愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 15:56:00 ID:???
自分も>>810と同じ気分だ・・・。
マジック好きなのに・・・。
いろんなところに自己やほかのものを投影してるのかな?
813愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:15:46 ID:???
まぁ自己投影してる漫画家なんていくらでもいると思うけどね
なんかもう今更…どーでもいいわ
814愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:26:07 ID:???
柴田ははっきり言って好きじゃないけど、
パプワとかその他の作品そのものが好きだから、そういうのはオチとかアンチでやったらどうだろう?
でしゃばりでごめん。
815愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:35:16 ID:???
>自分の父親と自分の年齢差をマジック親子に設定した
マンガの設定の話じゃん
いちいち噛み付くなよ
816愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:36:43 ID:???
まあマジックまでrマンセーに使われなくて、よかったじゃない。
と、良い事さがし。
817812:2008/06/18(水) 16:41:58 ID:???
そうだね。オチ行きの話だったかも。ごめん。
818愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:47:41 ID:???
>>816
使われてたよ
r父との会談で
819愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 17:34:01 ID:???
orz
820愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 17:38:37 ID:???
父親が大統領とかね、笑わせんなよ。
総統は毒と面白さがあったけど、こっちは「ウワーンうちの父ちゃんは社長だぞ!」
みたいな格好悪さばかり感じる
821愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 17:58:09 ID:???
マジックは萌えやパロの融合物だろうがキャラ作りとしては成功してると思うんだ
最初が悪人萌えだったせいかも
rは元は悪くなかったのに聖人様改造に厨スペック付けまくって
ドン引き集合体のオカマにしてしまった

>>804-805
サービスはシルヴィス、雷(後半)、クラリス?
キンタローはクラーケンに共通してると思う
タイガー、キリー→rっぽいキャラパターン枠に見えるよ
822愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 18:11:53 ID:???
クラリスww
いやちょっとそれはどうよ……

でも後の方ではちゃんと女性っぽいと思ったんだけど、1巻の最初の絵は
性転換した人みたいだったなあ、そういえば。
823愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 18:25:59 ID:???
今日はオチというか考証?が多かったもんな。
作品(キャラ)好きで驚いて
思わず便乗してしまった気持ちもわかる。
812は素直。

っていうかクラリスとかww
824821:2008/06/18(水) 18:48:42 ID:???
ごめん。クラリスはただの絵パターンだよな・・・
ずっと前どこかのスレに書いた記憶があるんだが
ネットの回想のクラリスとジャンの回想のサービスのコマがそっくりで
何だこれと思ったことがある
決まったコマ絵しか描けないだけだって忘れてた
825愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 18:53:41 ID:???
あーあったあった。
ドリパ2巻の「もうタイムオーバーだ」のコマとジャン回想のとこな。
サービスの方が愛情を感じるのが嫌な感じ。
826愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 19:36:38 ID:Tf0YETiF
愛してるよ・・・泡盛・・・
827愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:56:30 ID:???
キャラ造形的にはCH5ユキムラもハーレム、アラシ系列だと思う。
828愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 00:26:16 ID:???
わざわざrとか意味のないオチスレ方言持って来なくて結構です><
829愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 01:01:39 ID:???
話ぶったぎってごめん。タンバリンってグロいの?
830愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 09:10:46 ID:???
ウマ子によく似た性格のいいオカマがスプラッタになるよ。
主人公の幼馴染みな虎か何かもスプラッタだったっけ。
必然性のない残酷な死の場面は多い。
831愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 10:50:27 ID:???
rは少年漫画板発祥ですが何か。
こいつについてだけはあんまり酷いんで、名前を書きたくない。

>>822
クラリスの最初のコマで、スーツ姿で骨付きチキン持って笑ってるのが、
うまく言えないけど凄い違和感を覚えた。
832愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 11:18:39 ID:???
>>829
グロといってもSBTの絵なのでまあ、そんな怖くはない。
カミヨミかCH5が平気なら問題なし。
833愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 12:16:57 ID:???
>>830 >>832
ありがとう そうか…死ぬのが多いのね。
834愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 12:54:31 ID:???
>>833
連載していたGOCHA(だっけ?)が対象年齢のはっきりしない雑誌だったから、
他の作品でも唐突に露骨なエロやグロがばんばん出ていた。
女性漫画家が担当と一緒にラブホのレポをやったり、牧場に行くレポでも
男性器形のソーセージを作ったりで、雑誌からしておかしかったよ。
タンバリンという作品自体も決して褒められたものではなかったが。
835愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 13:11:42 ID:???
うおぉ…一瞬SBTがラブホレポやったり男性器型ソーセージ作ったのかと思った。
836愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 13:27:04 ID:???
違う雑誌では、SM嬢取材で縛ってもらっていたけどナ。>SBT
837愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 13:41:38 ID:???
>>835
確かにw

絵的には大した事ないが、ネタ的にはグロいよ、タンバリン。
SBTが大好きな小便ひっかけもあるし、台詞もきわどいのばかり。
黄金水プレー発言とか、主人公の父親の落とされた首を巡ってドタバタしたりとか。

「ン?よく見るとなかなか可愛い面をしとるではないか
 どれ、国へ連れて帰って、ワシの奴隷にでも…
(主人公、父親の首を鉾先にぶらさげたホモ武将の腕を無言で切断)
「あぎゃアアアア〜!!!ワシの腕が

こんなの。
838愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 16:20:18 ID:???
パプワ君を久々に読んでみたら、そのギャグのテンポの良さが最高だった
シンタローとパプワの関係が凄く好きだ
一緒に寝たり、風呂入ったり、ご飯食べたり
トットリ戦で「人間素直が一番!」と言ったあとに「ありがとな」とポツリと言うパプワ君
あのシーン好き
839愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 13:49:08 ID:???
>>838
ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
840愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 16:20:56 ID:???
>>838 南国でのシンタローが作るご飯って美味しそうだよね。4巻の焼鮭と煮豆?とか
ご飯入れる器とかやしの実っぽくて可愛い
841愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 17:59:45 ID:???
>>840
お子様がボンヤリ想像する無人島ライフと、お子様がなんとなく頭にうかぶ
食卓の風景のミックスだからね、あれ。
わかりやすいし、すごく罪のないイメージ(?)がある。
842愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 20:12:16 ID:???
無人島でなっがい名前のチョコレートケーキ
無人島で通販と悪徳商売
無人島で三角木馬……
843愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 21:30:47 ID:???
イカと大根が丸ごと入った味噌汁がやたら旨そうだったな
844愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 00:10:10 ID:???
分かる シンプルなのにうまそうに見える。
845愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 01:03:55 ID:???
あとクボタ君のタマゴとかミヤギから取れる萩の月とかエンドウ君の話の月見団子とか
シンタローの髪の毛入りスープですらイトウ君のすすり方見てると旨そうに見えるw
846愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 01:23:09 ID:???
あのナマモノ シンタローが浸かってたお湯も飲んでたからな。しかも酸味が効いてるって…
847愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 04:38:56 ID:???
南国はナマモノたちの活躍が面白かったなあ
848愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 12:16:55 ID:???
新ではナマモノの出番が減って寂しかったなぁ。
849愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 14:14:11 ID:???
ナマモノメインの話がなかったからなぁ
ただ、久々に会えたシンタローにいっぱい触るエグチくんとナカムラくんは可愛かった
850愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 14:41:51 ID:???
ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
851愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 15:34:00 ID:???
マジックのあげたクッキーぽりぽりするチャッピーテラカワユス
852愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 16:06:41 ID:???
タンノくんのママは凄い可愛らしいと思うんだ。まつ毛がキュートだ
数少ない見た目も中身もメスっぽいキャラ
853愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 20:36:35 ID:???
確かにパプワ島では珍しいよね 性格も可愛いし
チワワのタケウチよりタンノママの方が可愛い
854愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 21:27:15 ID:???
あのチワワは論外だろ……
ネタとして面白くないのでますます不愉快。
855愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 22:25:56 ID:???
メスのナマモノって少ないよな。アコヤ貝のイフクさんもメスか
薫ちゃんとクボタ君はメスなんだろうか?
タマちゃんはホサカ君の一人娘だとキャラ紹介であったけど
856愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 22:39:38 ID:???
設定だけメス、というカテゴリだね、あの辺は。
そしてタンノママが可愛いのに同意。
857愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 00:56:08 ID:???
タンノストラップ欲しかった…もう無いのかな…
858愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 01:45:25 ID:???
rストラップばかり大量にありそう。
859愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 03:24:02 ID:???
カオルちゃんの所に行く前のシンタローがうける
鼻の下のばして美女妄想しすぎwww
860愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 11:56:19 ID:???
今になると、あれよかったなあ……>薫デッス

今はr関係のホモばっか。
861愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 12:28:10 ID:???
rだけでも削除してほしいわ。
泣けてくる。
862愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 13:38:55 ID:???
ハーレムが南国とまるで違うのがなぁ
863愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 14:46:01 ID:???
南国→waで多くのキャラが皆性格変わってるよね
同名キャラのパラレル作品と割り切ればよいかと
シティハンターとエンジェルハートみたいに思うことにしてる
864愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 16:57:05 ID:???
>同名キャラのパラレル作品と割り切ればよいかと
作者が続編だって断言してる以上_

南国終盤とならほぼ変わってないキャラもいるが
出番が多いほど別人化してるね
グンマみたいに、一回良い方に変わったはずが
PAPUWA終盤でまたただのバカに戻されたのも…
865愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 17:04:54 ID:???
あれはね、高松×グンマの腐女子を釣ろうとしたんだよ
全然効果なかったけど

前は忘れてたから、都合のいい方向にグンマは適当に描いてた
今度は釣ろうと思ったから、何も考えずに「ふえーん」
キャラの性格はどうでもいいから、変えたって意識もないと思う
866愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 18:16:11 ID:???
>>865
ああ、あれか
作者のキンタロー萌えが単品萌え(っていうの?)てバレたから?
終盤のどん詰まりでいきなり古い釣り戻しかけても無理だよねえ・・・
せっかく自立心のあるいい性格になったのに理由もなんもなくバカ戻し
番外編もバカのまま終了
867愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 19:21:40 ID:???
これ、本スレ(今はアンチスレ)にいるグンマ厨だろ。
いい加減にしろよ。

スパロボでビルバインとヘビーアームズが大好きな中原厨だが、お前はウザイ。
868愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 20:39:01 ID:???
南国終盤のグンマは良かったな。「僕らは石ころのオモチャじゃないんだぞ」とか
何で眼魔砲撃てたのか謎だけど
最近南国話が多いからたまにはヒーローやジバク君でも語ろうぜ
シルバが好きだった
869愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 20:50:09 ID:???
シルバはアーミン作品で一番好きな女キャラ
ぷるるもかなり好き
アマゾネスマーマも割と好き
870愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 21:01:25 ID:???
シルバは好き。
ぷるる母子には虐殺萌えみたいなのがあるのが気になる。
虫好きとしては、理不尽な羽根切断が嫌なんだ。
871愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 21:13:47 ID:???
バットちゃんがかなりツボ。畜生な性格だけど
872愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 21:15:08 ID:???
ぷるるママは格好良かったよな
シルバが永遠語るところも好き
すずめちゃんも好き
873愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 21:17:48 ID:???
バットは再登場するかと思ったら何もなかったな
「あたしのパパと同じじゃないの」という意味深な台詞もあったし
タツと喧嘩友達になるかと思った
874愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 21:24:57 ID:???
バットはあまりに他社キャラのパクだったので、出せなかったのかと思った。
タツは性格が悪過ぎてきつい。
875愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 21:42:11 ID:???
ぷるるとキリーの関係が好きだった。
すげーこの作者普通に男女もの描いてるすげー! と感動したw
「てめえは俺の女を侮辱した! 極刑に値するぜ」
とかかっこよかった〜。
876愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 22:29:58 ID:???
普通の男女の恋愛ですげーって言われるのもすげーな…
「俺、ぷるるを失いたくないっす!バードさん失うもの何もないからいいじゃないっすか!!」
ひでぇwwwwと思いつつ爆笑した
877愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 22:51:16 ID:???
そこ笑ったわww確かに失うもの何もないw
あと「バードさん…あんた不器用だよ」という所も好きwどーいうやり方してんだあの鳥は
878愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 23:13:42 ID:???
バードは21のときに13歳の子供(サクラ)に付き合ってくれというくらいだから…
不器用とかそういうレベルじゃない気がする
879愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 00:30:29 ID:???
サクラは痛い子
880愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 00:35:12 ID:???
バードの母とミヤコ姉さんがいいキャラしとる
あとスミレさんも好きだ
881愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 00:46:56 ID:???
サクラは将来どんな女と結婚するんだろうな…
バードはいつかきっと可愛い嫁さん貰いそう
882愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 01:13:38 ID:???
サクラって初期は歌舞伎の女形みたいな感じで顔は美しいけど中身は男だったのに、
だんだんただのオカマになってったのが残念だった。
それとHEROって純粋な人じゃないやつは人間じゃないバージョンと人間バージョン二種類あったけど、
サクラって花にならなかったよね。
あれってなんでだったんだろ。花になると動けないからかな。
883愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 01:33:44 ID:???
花人は体内で植物育てられるとか、体の一部を変えられるとかそういう特殊体質なんじゃね?
サクラの髪やスミレの指が蔓になったりしてたし
それよりアラシとか海人の方が気になる
特に変化や変身描写ないし
魚に変身できるのかな
884愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 01:42:31 ID:???
アラシはハーレムもどきを出したかっただけだろ。
深刻な話の落ちが「もう食えないっス」だったのに絶望した
885愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 01:56:21 ID:???
いつも同じようなキャラしか出せないな
○○もどきばかり
引き出し少なすぎだろ
886愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 02:16:21 ID:???
引き出しの少ない作家は沢山いるが、性格の悪い系を何度も何度も
改善しないまま出すのが嫌だ。
887愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 02:18:46 ID:???
そういう設定の薄さや作者の痛さはわかってるけど、ここはあくまで
好きな作品について語るスレだから、アンチがしたいだけなら本スレ行ってくれ
ちゃんと住み分けしようよ
888愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 03:55:46 ID:???
アーミンの女キャラは結構好きだなあ。
パプワキャラ以外ならジバクのピンクやルーシーとか他にもいろいろ。
特にルーシーは外見が好みだったw
889愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 06:01:53 ID:???
>>887
ごめんよ。
柴田当人が乱入してない?みたいなのもあるので、まったり良い所を語るべきここでさえ
ギスギスしてしまう。
890愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 10:03:41 ID:???
>>876
それすごく好きだwバードwww
虎のたこやき買い食いは萌えた
891愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 14:51:00 ID:???
タイガーは狙ってる感が濃厚なのと、
今となってはあの外見が……
892愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 15:29:30 ID:???
虎は人間になると口調が違うね。
893愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 16:04:00 ID:???
>>876
自分もそこ好きw
894愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 16:24:17 ID:???
自分でびっくりするぐらいなんかしらんが忍が好き
忍関連の話は泣きながら読んだわ
895愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 18:51:54 ID:???
>>887
アンチがしたいなら本スレってのも凄い話だなw
896愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 19:48:41 ID:???
>>894 忍いいよね またアラシヤマとは違うネクラ
897愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 20:44:50 ID:???
うう…ハンカチと手ぬぐい応募するのすっかり忘れてたorz
単行本関連は一度も当選したことがなかったけど。

あとこんなスレ立ってた。
うおのめ もりそば カオル
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1209341239/
898サバずし:2008/06/24(火) 09:10:00 ID:???
じゃあ便乗して置いとくわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm889928
899愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 08:06:10 ID:???
>>887>>895
× 本スレ
○ アンチスレ

本スレは立ってなかったはず
あとrとかSBTってアンチスレ発祥だったはず
ここで使うとアンチと思われるよ
900愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 11:26:05 ID:???
でも、書きたくないんだ、そのへんの名前。
頑張っていい所探しはしてるんだけど。
901愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 12:20:36 ID:???
作者は大嫌いだけどある作品やある部分は好きなファンまで
追い出しかけようとするなよ>>899
お前みたいなヤツのせいで「本スレ」は潰れたんだよ
902愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 12:23:53 ID:???
なにがあったのかは知らんが、今まで傍観してたヤツから言わせて貰うと
全員でてけ
903愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 12:29:02 ID:???
PAPUWAは終了作品だから
嫌でもなんでも懐漫行き
アンチスレはGFのカミヨミを建前に残ってるだけ
904愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 12:41:03 ID:???
>>901
ある作品やある部分が好きならそこだけ話せばいいわけで
作者や作品やキャラのアンチを続けるならアンチスレに行けばいい。
905愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 13:19:59 ID:???
「その呼び方はここじゃ止めとけ」って事じゃね?>>899
嫌いなモンはしょうがないけど
そうじゃない人間も来るスレなんだしさ
そうでなくても、一部でしか通じない呼び方はやりにくいよ

ブラウとシルバの夫婦良いな
「あなたと生きたい」「君と一緒で良かった」…たまらん
906愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 13:23:21 ID:???
嫌すぎて名前を書きたくないなら最初から書かなきゃいい話だしね。


みんなは初めて見た柴田作品て何?
やっぱりパプワかな。
自分はアニメパプワくん→DQ4コマ→アニメジバクくん→PAPUWA→原作ジバクって順番で読んだな。
907愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 13:26:46 ID:???
>>906だけどPAPUWAの前に原作パプワが入る。
908愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 14:06:21 ID:???
アニメも漫画でもパプワくんが最初だったな
アニメではパプワくんとシンタローが別れて終わりでショックだったから
初めて原作読んだ時そこからちゃんと続きがあってホッとした覚えがあるw
909愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 14:22:44 ID:???
初めて知った作品はアニメパプワくんだけど、初めて読んだのはすずめちゃんだった
その次が漫画パプワくんで、その後の順番は覚えてない
そういえばドラクエ4コマ(柴田亜美のほんとPAPUWAファンブックに載ってるの以外)と
ドキばくだっけ?は読んだことない
910愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 14:28:23 ID:???
>>904
その総マンセー思考を何とかしろっていうの
マンガのファンが作者好きである必要ないし
ここはいいがここは嫌だと書くのも自由でしょ
お花畑スレが欲しいなら
難民にでもマンセー専用スレ立てな
PAPUWAが終わったから
一月5レスの過疎スレと住民が変わるのは仕方ない
911愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 14:32:59 ID:???
ここは嫌だって言うのと過剰なアンチは違う気が…。
ただ貶したいだけならそれこそアンチ専用スレ立ててやってほしいよ。
912愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 14:37:03 ID:???
やっぱり最初はパプワくんかな。アニメの方ね。
ジバクくんアニメで爆を見たとき一目でパプワくんと作者一緒だとわかったよw
その時に本屋でジバクくん漫画買ってそこから他の作品も読むようになった。

どの作品も好きだけど一番好きなのはジバクくんかな。
913愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 14:50:46 ID:???
ジバクくんも例に漏れず、最後を無理矢理シリアスに持ってってムニャムニャ…
ジバクくんはオクで落として全巻ゲットしたんだが

「シバタくん」

の名で売りに出されてたw
914愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:24:59 ID:???
ジバクくんは最後うまくまとめたと思うけどな
完結済み作品の中でも一番わかりやすいすっきりした終わり方だったと思う
つか、ジバクくんは女キャラが本当にいいよ。
915愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:37:31 ID:???
あやかし天馬読んだけどつまんなかったな
この人実力作家じゃなかったのか
他の作品もあんな感じなのか?
916愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:39:04 ID:???
そういえば、ジバクくんが柴田作品中一番女性比率が高いかもしれないと
各作品の男女比を調べようと思ってたw
917愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 21:04:16 ID:???
女が一人も出てないのはジャングル少年ジャン
918愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 21:07:35 ID:???
ジャングル少年ジャンは劣化パプワみたいな感じだったけど、シンゴと鮭が好きだった
そういや、ジャンも未完作品だね
919愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 21:39:26 ID:???
ジバクくん確かに女性多いな、しかも粒ぞろい
ピンクにルーシー、ジャンヌ、シルバに天…
期間限定でアリババもか、皆いい女だよ可愛いよ

自分はドラクエ4コマ→パプワくん(原作)→パプワくん(アニメ)
→ケエル→すずめちゃん→ジバクくん、かな
横目でチャンネル5と勇者への道も読んでた
その後けっこう長くご無沙汰した後PAPUWA(原作)
920愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:04:42 ID:???
物心ついた頃にはパプワくんを読んでた。
→大分育ってから自由人HEROにハマり、兄弟と二人で爆笑w
→しばらくしてアニメジバクくんで再開。>>912と同じく人目で分かった。
→PAPUWAはシンタローが出る頃まで買った。(この前売ったけど。)
→古本屋でカミヨミ一・二巻を立ち読みし、即購入。
→八巻がどこにも売ってねーよ!ヽ(`Д´)ノ ←今ココ

どれもある程度巻数溜まってから知ったな…。気がつくと連載してる、
それが自分にとってのアーミン作品。ちなみにHEROが一番好きだww
921愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:11:48 ID:???
いい女にシルバも入れてやってください

コタローやサクラはDQN部分のせいでどうも好きになれないんだが、こういうとこ普通は
ギャグの一部としてさらりと読み飛とばされるもん?
922愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:12:30 ID:???
あ、シルバ入ってた
923愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:54:22 ID:???
私はドラクエ4コマの時はそれほど気にしてなくて
TVのアニメ特番の時の南国の紹介でのミヤギくんに惚れ込みアニメを観て
原作を読み
順番は忘れましたが
勇者への道、Gセン場のアーミン、ケエル、TKマン、HERO、すずめちゃん、ジャングル少年ジャン、どきぱく、チャンネル5、ドリパ、ジバク、あやかし、タンバリン、PAPUWA、カミヨミと読んでます。
ちなみに南国の頃からコタローが好き。
「パパを殺すの」と無邪気に言った所がつぼにはまりました。
924愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 01:43:16 ID:???
>>921
いや、その二人はよくセットで批判もされる
925愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 08:58:47 ID:???
初期のサクラは男らしくてカッコ良かったんだけどな
コタローもPAPUWAの方より南国の方が好きだ
ウツボカズラの回面白かったし
926愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 09:53:53 ID:???
SBTの持病、"自称"女王様キャラになるとダメダメなんだと思う。
全然面白くも可愛くもない。
927愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 14:16:33 ID:???
それでもサクラはまだ良いキャラだったと思う
928愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 17:33:22 ID:???
文庫番外でネギ出したのが良かった
929愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 17:54:31 ID:???
ネギ出したの、なんとなーくキャラ的に違和感があったんだけど、考え過ぎかな
930愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 22:07:00 ID:???
>>921
自分は完全にギャグとして笑い飛ばしてたけど
女王様系が苦手なら確かにキツイかもな


931愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 22:35:53 ID:???
あのネギってまさか……まさかね。
932愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 21:25:52 ID:???
かみよみは美女や可愛い娘を出して恋愛モノを描く反動で
ほもキャラの気持ち悪さが爆発していないか
933愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 01:36:42 ID:???
ホモって言うか三日月の女化が際立って他は気にならないかな
934愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 02:27:37 ID:???
作者がエロ絵を描いて、見せて回ってたぐらいだからな>三日月
935愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 07:39:41 ID:???
あやかし三日月はさておき、カミヨミのアレはいらん
936愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 19:01:23 ID:???
八雲って、KOFの八神庵のパクリだよな?
937愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 20:38:26 ID:???
>>930
サービスなら平気だけど……まあメインキャラと露出度が違うな
でもカミヨミの帝月は駄目だと書こうと思ったところにこの帝月の流れ
最新刊だと、人の顔踏んで起こすとか、それ女王キャラじゃねえよただのDQNだよ
絵もなんかキモいというか違和感あるというか
938愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 21:49:51 ID:???
>>936
八神庵含めてSNKキャラはHEROでやたら登場するよな
939愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 23:09:08 ID:???
それは柴田が八神庵の同人誌を出していたから
940愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 21:10:44 ID:???
今『アナコンダ2』を観ているんだが、もしダルシム君やダルシムJr.がいたとしたらこんなかんじかなぁ
941愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 08:06:06 ID:???
>>937
あやかし帝月の初期は鬼太郎テイストもあって好き。
カミヨミはなんかもう……。

ただの甘ったれDQNを女王と連呼するのにうんざりする。
942愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 12:34:23 ID:???
>>940
その映画見たことないが、そんなに凄いのかw
ダルシムくんもJr.も、パプワくんなら楽々縄跳びにしそうだな
943愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 13:58:03 ID:???
>>939
愛憎本でもSNKキャラがそのまんまモブとして出てなかったっけ?
版権とかいいんだろうか。
944愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 16:31:06 ID:???
おなか〜が空いた(^ら^)
945愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 17:13:06 ID:???
版権云々言うならどぎばぐはどうなる
946愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 21:30:06 ID:???
えーさえーっさエサさがせっせ
947愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 21:43:19 ID:???
>>942
凄いと言うかなんと言うか人を丸呑みしたり締め付けたりする処は似ているな
今回は2だったが、確か1の方だと丸呑みされた人がまだ消化しきれなくて大蛇のお腹が人型に
形作られていたのには爆笑したwまんまやっている事がダルシム君そのものだよww

そう言えば、実況スレで『アナコンダで縄〜跳び♪』ッて言っている奴がいたなw
948愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 22:14:39 ID:???
>>947
942です、ありがとう
ダルシムくん大活躍だったんだなwww
怖そうでチャンネル変える勇気無かったんだ
949愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 09:38:01 ID:???
>>947
グロ注意をば………たのみます………………orz
950愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 09:42:58 ID:???
947だが、グロかったか
そうか、すまん
951愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 13:06:31 ID:???
うん。
インコが呑まれた時を思い出した。

あそこにいるから助けてやってとお爺ちゃんに泣きながら言ったら、
もう窒息して死んで身体も溶けていると言われたのを……
952愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 13:33:50 ID:???
鳥は鳥じゃないか!
と言われたわけか
953愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 14:59:07 ID:???
あらら…それはお気の毒に
954愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 17:33:30 ID:???
モッくんにまつわる食物連鎖を思い出した
955愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 19:41:28 ID:???
むしろトラウマの連鎖が発生しそうだ
956愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 02:14:38 ID:???
いやあああああああ
自分もダメージくらった
957愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 12:47:55 ID:???
>>951
グロ注意をば………たのみます………………orz
958愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 15:36:23 ID:???
虎の身体がほひい
959愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 19:38:33 ID:???
被害者続出中
960愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 21:05:11 ID:???
シンタローの浸かった湯でも飲んで落ち着け
961愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 21:38:06 ID:???
>>958
イサナ乙
962愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 22:41:03 ID:???
ジバク君の絵をジバク君でやってるのは好きなんだけど
あの絵柄を他の漫画でやられると好きじゃないのは何故だろう
タンバリンは最初からああいう絵柄だからいいんだけど
チャンネル5の書き下ろしでジバク君風の絵柄になったから
すげー違和感があった
963愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 10:05:48 ID:???
だって描き分けなんかできないんだから、この漫画家は。
964愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 14:29:11 ID:???
4コマが一番好き
965愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 14:36:36 ID:???
実は4コマが一番意味わかんない。
「お子さんが楽しみですなあ」だけは直球のブラックジョークだから笑ったんだけど。
966愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 15:10:26 ID:???
4コマはゲームやってないと分からんネタも多いからなぁ
アーミンに限った話じゃないけど
967愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 16:58:30 ID:???
・「ドラクエ4コマ」だけにドラクエ知らんと話の分かりようがない
・「伝染るんです」の流行による、90年代の不条理4コマブーム
このへんの縛りはあるだろうな
万人がアハハと笑える漫画じゃないね
968愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 18:03:06 ID:???
昔の漫画はあちこちのサイトでパロディにされて定番になっている
マジックやナマモノのセリフとか
朝目なんかで見るたびに本人だけが時代に残されてしまったんだなあと思う
969愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 22:22:27 ID:???
ドラクエ4コマ面白かったよ。天才現れた!と衝撃受けた。
ドラクエ4コマ集めてたけど、この人のだけ自分の中じゃ別格だったわ
970愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 01:04:47 ID:???
ドラクエやってても「すべすべ〜」とか、さっっっっぱり笑えなかった
むしろ何をやりたいのかわからなかった。>4コマ
971愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 07:56:08 ID:???
ドラクエやったことなくてネタわからないまま読んだけど
それでも面白いのもあったよ
うおのめ、とか
チャッピーをいじめるな→
かまれてるぞお前
のやつとか

中には全然面白くないと思うものもあったけどね
972愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 14:12:48 ID:???
970には面白くないんだよ
973970:2008/07/05(土) 19:32:35 ID:???
えーとね、つまりモンスター達によくわからない個性を勝手に付けているのが
どれも嫌いだった。
「スカラを唱えた」→「無敵無敵無敵ィ!」→「ザキ」っていう、ゲームに
のっとったのなら面白かった。
974愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 21:13:26 ID:???
えーっと、
小澤副編、ファミ通編集長になってくれないかな。
975愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 00:24:45 ID:???
それただの好みの問題だろ(笑)
976愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 07:20:33 ID:???
>よくわからない個性を勝手に付けている
あれ?ペットブログのあれって……
977愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 09:11:23 ID:???
あー、なるほど…
978愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 09:48:49 ID:???
昔からってことか・・・
979愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 13:20:42 ID:???
>>973
今思い返すと、モンスターに独自のキャラ付けをしてる作家は結構居たね。
当時の編集部の方針もあったのかもな。
980愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 13:55:30 ID:???
初めてタンバリン読んだけど面白いね 続き書かないのかなぁ…
後味悪い終わり方だし
981愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 15:12:07 ID:???
この人が投げ出した連載は
続き描くと、絶対に別物になり
その時の萌えを適当につめこんで、前作を否定するものになるので
どれも描かないでいいです。いかに場当たり的に漫画描いてるかってこと
982愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 16:20:38 ID:???
>>979
20年後まで同じ事をしてなきゃ別にいいんだが。
983愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 16:40:14 ID:???
>>981
あー…確かにホモホモしくなったらやだしね。残念だけどあのままでいいのかもしれん。
984愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 16:53:56 ID:???
いきなりイイ子ちゃんキャラが出てきて
そいつが主人公になるんでそ?
今までのキャラ人間関係無視して
みんなそいつを中心に回りだす
985愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 17:13:31 ID:???
ドキばぐには
いいかげんヒゲだけでなく
青柳や小澤以外の副編4人とかキャラ充実させて欲しいんだけど
もしかして他の副編と相性悪いのかな?この二人。
986愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 19:28:53 ID:???
ゲーム自体にもう興味がないんでそ
987愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 02:08:38 ID:???
つか、昔はヒゲネタでもちゃんとゲームネタが組み込まれてて
それが面白かった。今はヒゲばっかりなんだもん
988愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 12:06:58 ID:???
もうゲームを組み込んで漫画にする気がないんだろう。
ゲーム雑誌だってのにな…。
989愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 14:55:48 ID:???
もう切れって言われてるのを小沢の顔で繋いでるだけなんだろな
990愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 16:15:12 ID:???
>>985
ゲームをやらない、ゲームを一切絡めない駄原稿で原稿料をむしり取り続ける漫画家と
わざわざ新たに交流したがる副編がいるかしら、いるのかしら。
991愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 20:29:30 ID:???
昔は原稿終わったあと寝ずにぶっ続けでヴァルキリーやってプレステ壊したり
風邪をひきながらポケモンに目覚めたりしてたのになぁ
その頃はおもしろかった
確かポケモンにはまる前までは、ゲームに興味が薄れてしまったため
ゲームやらないのにゲーム漫画描いてはいかん!と一旦やめようかと思ったと
後書きか何かに描いてあった気がする
992愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 10:20:31 ID:???
書いてた書いてた。
あの頃のなけなしのモラルさえも、もう無いのか…
993愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 12:40:51 ID:???
確かにあの頃は面白かったね
擁護するわけじゃないが今ファミ通止めたら生活に響くから
本人なりに必死にしがみついてるんだろう
994愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 13:48:28 ID:???
実売2万のカミヨミ印税と原稿料だけじゃ
アシ代と住居の維持で終わりだもんね…
995愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 14:07:51 ID:???
だったら酒を控えてゲームをやればいいのに。
いまどきPSPやPS3でSBTが20-30代のゲーム馬鹿だった頃の作品だって
いろいろ復刻されてる。それの懐古レビューでもやってお茶をにごしてれば、
まだああも顰蹙は買わなくて済むだろうに。
996愛蔵版名無しさん
ゲームやって褒められて金貰えるんだから恵まれた仕事なはずなんだけどな