1 :
御大復活キボン:
2 :
1:2006/01/11(水) 10:55:20 ID:???
4 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 16:56:35 ID:g/2xC6gJ
今日 チャンピオンを立ち読みしていたら
蛸田が、明訓の監督になっていた
里中とサチコが映画「ブラックジャック」を見に行ったっていうのもなー
6 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 05:18:30 ID:/OIE+Lkj
ライパチくんのスレは無いの?
ライパチくんって?
ライパチくん懐かしいです。
ライトで八番は草野球・少年野球のチームで一番下手糞の指定席だったけど、
イチローの出現でライトは今や少年達の人気ポジション。
ライパチくんって確かしばらくしたらエースになっちゃったんだよな。
打順も上がった気がス。
今は一番下手糞はとりあえずレフトだ罠。ライトは少なくとも強肩じゃないと。
右打者多い=レフトには引っ張りの強い打球が飛んでくる
てことでライトが下手糞の指定席だったんだけどねぇ。
高いレベルになればランナーの進塁とかでライトには肩が必要になるけど、少年野球のレベルではどうなんだろう。
正直少年野球のレベルなら上手い奴をレフトに置いといた方がよさそうな気もするけど。
ピッチャーがウィンドミル及び本格的なスリングショットでない場合の
ソフトボールの際もレフトを上手い奴にしておかないと悲惨
>>10 基本的には仰るとおりかと。
だが最近は少年時代から左で打つ奴も増えてきてるので(根拠なし。俺の見た目。)
一概には言えないかもしれない。
青田対明訓戦の鉄五郎がウザくて嫌だ
山田が木のバット捨てて金属バットに持ち替えた時に失望したみたいな事言い出して
球場を去ろうとしたのにはハア?だった。
山田が金属バット使わない理由と球道が直球しか投げない理由を語るシーンもなあ。
お前本人に聞いたんかと…球道はともかく、山田がプロに照準合わせてなんて事するのか?
ゴリの鉄五郎への反論がなかったら単行本投げてた。
鉄五郎は別漫画に出張ってえらそうにしてるより、野球狂やストッパーのよぼよぼで打たれまくってる方が好きだ
鉄は典型的な信者とアンチが両方多いタイプだからな。
俺は嫌いだけど、野球狂の中では必要悪みたいなもんかもしれん。
投 中西
藤村甲子園
里中
池畑
千藤
捕 山田
一 浪花
二 殿馬
三 岩鬼
遊 空草
左 犬飼武蔵
中 王島
右 武蔵坊
>>16 15って確か、豊福きこうが選んだ甲子園オールスターだったと思う
水島キャラベストナインってたまに見るけど、御大漫画はショートに逸材がいないので皆悩むみたいだな。
あとセカンドを殿馬にするかKジローにするかで悩んでるのも多い。
いっその事Kジローをショートにコンバートすれば…
一塁が浪花ってのもあれだな。
一塁の人材の薄さを感じる。
>>18 御大は内野の要をセカンドだっつってるから殿馬もKジローもセカンド。
Kジローは肩も強いしショートのほうがいいよね。
>>19 一塁は確かにいない。雲竜か武蔵のデカ物を外野からもってくる。
あとセンターは一球さんがいいと思う。
とりあえず困ったら光の小次郎から持ってくれば埋まる。
22 :
土井垣:2006/01/22(日) 00:55:13 ID:???
おい、誰か大事なヤツを忘れてるぜウフフフ・・・
土門と不知火は里中よりは格上な気がする。
でもアンダースローは貴重かな。
>>22 特に思い浮かびませんが何か?
っていうかあなた誰?
ウフフフとか言って不知火さん気取りは止めていただけませんか?
>>21 極道くんから持ってくるのも手だ。清正はいい選手多い。9人全員の能力だと
明訓以上かもしれん。下位打線は確実に上。
>>22 浪花>>>>>土井垣 。以上。
浪速は甲子園でホームラン打ってるしな
どっかの怪物くんと違って
豊福きこうのそれは甲子園大会での成績のみを対象にしたものだから、
土井垣はどうにもならないね。同様に巨人学園の歴代一塁手も除外。
極道くんとKジローが完結した今なら、もう少し守備の堅そうなチームが
できそうだな。
俺が選んだ甲子園オールスター
投 藤村甲子園
球道
捕 山田
一 犬飼武蔵
二 殿馬
三 岩鬼
遊 Kジロー
左 足利
中 一球
右 武蔵坊
29 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 18:40:12 ID:eOYOIDJ3
武蔵なんて、弱った里中からしかHR打ってないんで全然凄いと思えん。
まあ、超能力さえなければ義経からもHR打ったけどな。
武蔵坊は守備力が凄いってのが使える。
投 長島
小林
捕 谷津
一 中根
二 高代
三 才蔵
遊 空草
左 沢田
中 白山
右 香車
32 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 22:44:36 ID:eOYOIDJ3
青田高校の座間の行方をご存じの方はいないかね?
クリーン戦前の円陣で、一コマ登場してからまったく姿を見ないのだが?
>>29 転びながらバットの先にちょこんと当てただけの打球をホームランに
してしまうのが凄いと思わないのか?
こんなことできる奴は過去10万年の歴史の中でも一人もいないと思うぞ。
>>34 全然思わん。甲子園の入り口壊したりネットへし曲げてあっという間に
修復したりしてたから、更にどうでもいい。
だったらバントホームランも1塁でいいんじゃね?
>>32 投 長島…右肩
小林…目
捕 谷津…デブ
一 中根…髪
二 高代…根性無し(入部時)
三 才蔵…脳
遊 空草…髪
左 沢田…肩
中 白山…全身
右 香車…全身
ってとこ?
36 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 00:11:09 ID:l7c43hfU
大甲子園でのベストバウトは室戸戦だな。知三郎の熱さが凄くイイ。
37 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 00:57:07 ID:iGIsn6TU
>>36 奴があんな糞になるとは夢にも思わなかったなw
ボールさん、ボールさん
>>35 谷津は不感症だよ。
このメンバーでも鳥取県大会くらいだったら勝ち進めるかな?
小林のパームボールを谷津がとれないのが問題になるだろうが。
9番香車、1番白山の足をからめて才蔵が馬鹿あたりならいい線いけるか?
>>33 座間いたっけ?よく覚えてないが。あと同学年か後輩では……。
葵、鼻水らはいたんだろうか。青空は先輩だっけ?
青田はえーじ(年は1つ上だが)、才蔵、空草、水田は球道と同学年だ罠。
横田、勝又、飛魚は1年下だったっけ?
あと、土佐丸−室戸の高知決勝も青田−クリーンみたいな感じで見たかったな。
どんな試合だったのか。
>>40 球道・空草・水田・花水・片平の五人が新入部員で紹介されてるから、この5人はタメ。
その後えーじ・才蔵が入部。球道一年時に入部して、球道三年時も一緒にプレイしてるからこの二人もタメ。
この計7名が夏の甲子園組のはずだが、大会終了後に突然片平がフェードアウト扱いになり、
甲子園組は6名扱いとなり、他の部員は全員三年だったということでメンツが足りなくなり、スカウト活動?を始める。
いつの間にかフェードアウトしてる花水にかわり、飛魚・勝又・座間・葵のスカウト?に成功。
葵以外の三名はえーじ・才蔵と同じ理由でタメ。葵は骨折してフェードアウトするので、タメか一個上が判断できず。
球道が葵にタメ語を使ってることから、タメの可能性が高いが、葵と入れ替えで入部した
一個上が確実な青空にも平気でタメ語なので、判断材料にならない。
その後、球道2年時に後輩として入部してくる横田は一個下。
大甲子園でフェードアウトした座間と入れ替わりに、突然レギュラーになってる近松は一個下か二個下か判別不能。
こんなとこかな。もちろんえーじは年齢は一個上だけどね。
>>40 土佐丸−室戸の試合を見ちゃうと知三郎がどんなキャラか分かっちゃうから
明訓−室戸の試合が楽しめなくなると思う。単純に。
43 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 23:44:23 ID:QgO1kfwE
室戸と名君の試合途中に武蔵たちが寄った居酒屋で
回顧するとかいろいろあるじゃん。
試合の決着ぐらいならテンポ損なわずにやれたかもな
金属バット折りw
土佐丸−室戸は知三郎が土佐丸の強力打線を完封したのは判明。0の神話だし。
問題は何点取って勝ったかだが……。まあ1点だろうな。あの打線で
犬神から大量点取れるとはとても思えん。ラッキーなヒットが続いて点が入ったとは
言っていたが。
あの室戸のひょろい連中が、土佐丸の殺人野球をどのようにかわしたのか、
そっちの方が気になる。この辺は徳じいの手腕もあるかな。
徳じいの手腕と言えば、暑さ対策を施してたな。
なかなかどうしてあいつら意外と鍛えられてるんじゃないのか?
それに知三郎相手にほとんど出塁できなかったんだろう、きっと。
大甲子園、青田との1試合目途中までしか持ってなくて、昨日満喫で
ようやく最後まで読んできたんだが、決勝戦のつまらなさにびっくりした。
色物だから駄目だとかそういうの抜きにしてもだ。
高代が声出すところくらいかな、おっと思ったのは。
あのチーム土方さんがいないけど
壬生狂死郎が土方さんがモデルなんだろうか?
狂死郎といったら円月殺方でしょう。
危ない男つながりかね。
>>50 俺、新撰組よく知らないんだけど、新撰組のメンバーと同じ名前の奴って
・近藤
・沖田
・西藤(字が違う?)
・山南
・藤堂
の5人?三十郎とか牛之助って元ネタあるのかな?
三十郎は槍の使い手だし間違いなく谷三十郎だろうな
牛はわからん
原田左之助か松原忠司とかかな?
先斗三十郎→谷三十郎
甲子太郎太→伊東甲子太郎
鹿馬牛之介→原田左之助?
近藤勇二→近藤勇
沖田総士→沖田総司
永倉新一→永倉新八
山南敬→山南敬介
藤堂兵助→藤堂平助
西藤一→斉藤一
壬生狂四郎→土方歳三?
かな?
55 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 05:25:12 ID:NcVWU8Yl
白新高校のセンターの子どうなったの?
現在も入院中です。
牛は島田魁かもしれん。巨体、怪力のイメージで。
それにしても天然理心流の申し子である沖田が天然抜刀流って……。
そんな流派はない!流石御大。
ないから適当に描けるんじゃないか。近代の人物だからそのへん気を遣うのは
当たり前。
実在する流派を描いちゃう方がまずいだろ…
変な剣術野球やらせるんだし
確かに御大はぶっ飛んでるけど
何でも突っ込めばいいってもんじゃないんだぞ、
>>57
>>55 >>56 苅田だっけ?犬顔のヤツ
まさか、白山の事言ってる訳ではあるまいな?
刈田なら甲子園の決勝でポール直撃のサヨナラホームラン打って親父に感謝しながら泣いてたよ
刈田の親父って、光の小次郎に出てくる高知ロイヤルズで4番打ってる人でしょ?
青田対クリーンの試合って、文庫版だと何巻に入ってる?
>>64 ありがとう
豪華版なんか買うんじゃなかった('A`)
66 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 23:59:19 ID:6t81TJAY
水原勇気が出てきたのはただの読者サービスだよね?
その通り。
光高校のナインって何年だっけ?
>>68 全員1年生の筈。それで激戦区の西東京を勝ち抜き、甲子園では8強入りして
明訓をあとアウト1つまで追いつめる。凄まじいなw。残り4シーズンある訳だが
何回全国制覇出来るんだって感じだろう。
70 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 19:38:06 ID:9DY9rWjd
>>69 一年は荒木と竹馬と浪花の3人じゃなかったっけ?
71 :
69:2006/02/04(土) 19:43:10 ID:???
>>70 あれ?そうだっけ?ダントツ読んでないのでアレだが
大甲子園に書いてあった気がしたので。室戸と間違えたかな。
間違いだったらスマソ。
>>70が正しいと思う。
若菜、スグル、キヨシとかは先輩だったからね。
里中との兄弟疑惑なんてのもあったよなあ、そういえば。
あのブン屋は野球狂に出てたね。
74 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 23:14:17 ID:eDDl1VQC
いまだにあの兄弟疑惑が何のためにあったのかが分からない。
水島先生は自ら張った伏線をほったらかすことが
めずらしくありません。
気に病まないようにしましょう。
山田のロッテ逆指名の意味もわからん。
ロッテ逆指名は普通に話しのスパイスじゃね?
主人公の逆指名先がロッテというのも
ガキの俺には新鮮でした
兄弟疑惑は、2人の顔を同じにしてしまったことを
ごまかすためなのかと思っていた。
だとすると岩鬼の兄貴と土門の兄弟疑惑の話も必要だな。
球道VS山田、2塁ランナー殿馬のシーンで殿馬はどうやって
三進した?実況はタッチアップしてないとかいってるが盗塁の描写なんて
あった?
盗塁などではなく、何食わぬ顔で普通に進塁した。
えーじが山田のファールを捕球するより早くに殿馬は2塁からスタート切ってる。
だからもしあの直後に青田が2塁に球を投げて審判にアピールしていたら殿馬はアウト。
それで気づかれやしないかと大平監督はヒヤヒヤしてた。
プレーが再開して一球投げれば進塁がきちんと認められるからね。
大平監督はヒヤヒヤしないのでは? むしろ気づいていないのでは?
このマンガはドリームマッチが売りなんだから、兄弟疑惑や逆指名イベントや山田が
ケガで欠場(←特にこれ)とか余計なことはしないで常に全力で対決して欲しかった。
84 :
80:2006/02/05(日) 12:44:52 ID:???
85 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 19:59:19 ID:ljLhJqa3
>>89 禿同。特に青田戦での毎度お馴染みの里中の怪我や、おかんの病気等ウザかった。
球道とベストな状態の里中との投手戦が観たかった。
里中は、寧ろ怪我した状態の方がベストだから…
周囲も活気づくしな(得にイワキととのま
ベストの体調を維持できないのが里中。
「中学の頃から変化球投手だから」
それも実力のうちだと思うよ。
大甲子園は、スクリーントーン使いまくりの絵柄がいやだ。
弁慶戦のときの絵が一番好き。
メット取った一球さんと球道くんの見分け方は?
そんなこと言い出したら、美女は全員名乗ってくれなくては見分けつかんという、
致命的テーマもここであつかうことになっちゃうよん。
それだけ当時の御大が描く女性の美しさは高いレベルで安定してたってことさ、今は低…
土井垣と剣が見分けられん。
93 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 01:32:59 ID:sYMDwfIR
水島漫画の女性はかなりの確立で
姉妹?親子?従妹?なんて、沸け解らん
そっくり三が多い
>>92 剣は高校生になってからは眉毛あったはずだから、見分けはできるはず
それよりも、上下と片平の方が・・・
土井垣吉武だったりして…
96 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 04:44:44 ID:o9Oy3mLV
紫義塾の選手の特徴にいちいち驚いてるけど地方予選からのデータとかミーティングで話さなかった
のかな?山田なんか準決勝をテレビで大平監督と見てたし。近藤は準決勝までは遊びだと言ってたから
ギャップがありすぎて驚いたのかな。
>>95 吉武は土居垣じゃなかったっけ?表札に出てた気がス。
あと剣と言えば新八もいる罠。
吉武って名字っぽくない?
100 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 13:33:19 ID:ZoFwgfrd
>>96 本気出さずに花巻に勝っちゃうなんてすごいよね。
>>98 吉武の方は土井垣という苗字の井の字が居じゃないの?ってことなんじゃ・・・
>>100 紫は全員達人って設定だから大平のワンマンチームである花巻には
全力を出さなくても勝てそう。ただ準決勝はサヨナラ勝ちだった事から
接戦だったと推測できる。
>>99 だから最初読んだ時は戸惑ったな。あれれサッシーは吉武って言ってたよな、と。
ハリーがジョージに変わったようなもんかと思ってた。
>>101 なるほど。
これだけ話題になるんだから、やっぱり博多どんたくも大甲子園に出場させるべきだった。
巨人学園か江川学院あたりと対戦させろよ。光対南波みたいに。
それとサッシーと悪童が出たのに、一男が出ないとはどないやっちゅうねん!
家業で大忙しです
>>104 ライバル同士の戦いが青田クリーン、光南波だけだったのが残念。
せっかく水島オールスター戦なんだから、もっと潰し合いやってほしかったな。
青田江川もあるぞ。あと紫花巻。
青田対江川学院は期待したんだけどな・・・
なんだったんだよアレは!
甲府と赤城山も負け役でいいから出すべきだった。
甲府は秋季大会もベスト4で敗退してるからなあ・・・
赤城山は多分国定が抜けて戦力ダウンしたので
甲子園どころか関東大会にすら出る力がなくなったと思われ
※わびすけの国定に対する口の聞き方からすると国定は先輩だと思う
まったくですよ、国定さん
まあ誰でも国定は先輩だと思ってただろうけど、確かに年上という描写はないね。
国定は結構好きだったなぁ
>>107 紫花巻なんて描いたうちに入らん orz
やっぱり御大には太平洋はどうでもいいキャラだったんだな。
>>114 読者的にもどうでもいい。元々人間校宝がどうこうより、大平親父の
意味不明な采配だけしか印象に残ってなかったし。
大甲子園になったらいきなり訛ってるし。
訛くらいなら良いだろ。
性格自体変えられた可哀想な奴もいるんだから
117 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 20:29:43 ID:kt73Fu+V
挙がっている以外でちゃんと試合描写して欲しかったのは
白新対東郷、土佐丸対室戸、南波対通天閣かな。
>>110 大甲子園というお祭り漫画で、そんなこと考えて楽しい?
>>119 無印から大甲子園で変えられた奴を必死に探してたよ。
プロ編は最初の数巻しか読んでないからな。
才蔵は?
>>121 プロ編の知三郎は性格どうこうより、もはや完全に別人。
ギラギラした闘争心が消えて只のいい子ちゃんになってるし、なぜか中学時代キャッチャー
してたことになってる。知らなかったなら、見ない方がいいよ。幻滅するから。
>>117 前の2戦は、単行本一巻かけて読ませて欲しい組み合わせだな。
わびすけは性格的にタメであろうと丁寧なことばづかいであるのがふさわしい。
なにしろ、タメの山田に土下座していたお方だから。
わびすけというネーミング一発でパーソナリティーまるわかり。
これで、わび国問題終了。
>>120 俺は出れなかった事情を考察してみただけであって
その2校が出れたのならそれはそれで良かったと思ってるが?
もちろん博多どんたくなんかもね
なんで噛み付いて来るわけ?
けんかはやめとこう。
大甲子園って、厳密な考証に耐える作品じゃないし。
ま、水島作品はたいていそうなんだが〜。
とにかく球道の剛球が金属バットをバックリ折ったところで、もう野暮はいいっこなし。
それ以前にも色々あったが、とにかく大甲子園は集大成ではあっても、
水島氏にとって最良の作品ではないさ。つっこみどころは枚挙に暇がないし。
楽しく突っ込むのは良いが、マジになるのはイクないよん。
決勝のつまらなさだけは、マジ腹立つけどね。
球道の剛球が山田の金属バットを真っ二つにしたあの瞬間に
球道は水島作品最強のピッチャーになったはずだった。
だが、しかし!!
>>126 お前こそ落ち着け。
お前のレスだと、こういう理由で甲府と赤城山は甲子園に出場できるようなレベルの
チームじゃなくなったから大甲子園に出してもらえるような資格はないと言ってるように見えるぞ。
自分の意図を正確に伝えたかったらちゃんとした日本語使いなさい。
>>124 土佐丸対室戸は描かれないからいいんだよ。
室戸がどんなチームか、読者と明訓に分かっちゃってたら漫画としての面白さがなくなってしまう。
この作品に限ったことじゃないが、水島は本当に伏線回収するのが下手だな。
・水島勇気→ちょっと登場しただけ
・結花の目→投げっぱなし
・殿馬のピアノ練習→岩鬼に「何かある」とか言わしといて何もなし
・逆指名→意味なし(そのくせ山田のじいさんが「逆指名させる」とかほざく)
・兄弟疑惑→似てるだけ
・荒木が里中を読める→なんとなく
・大平洋→準決勝で負ける(多分水島のその場の思いつき)
ざっと思いついたのでこれだけ。他に何かある?
>>129 えーと
>>120はあなたかな?
ようするに俺が弱くなったから出れなかったみたいな
こと書いたから頭にきたということかな?
でもその書き方だと君のほうこそ落ち着けと思うけど・・・
まあ、
>>110で気を害したのならそれはすまなかった
133 :
129:2006/02/09(木) 01:12:52 ID:???
>>132 いや、勝手に120にされても困るのだが・・・。
なんか随分ピリピリしてるんだな。もう忠告するのはやめておくよ。
水原勇気に関しては、集大成漫画だから登場させただけだろうな、どの試合にもいる解説役として。
サッシー&悪童コンビと絡ませたのはGJかと。
しかし結花の目については、酷い放置っぷりだよな。それと香車の放置っぷりも酷い。
それと甲子園・左門字・東海の竜・球二球三・巨人学園がでてるんだから、豆タンもだしてあげればよかったのに。
それと前にも書いたんだが、堀田説得は五味じゃなく大友にして欲しかった。
その方がストーリー的にもしっくりくると思うがね。
当時は、「は?五味って一球に対してそんなことまでする仲だったっけ?」って思ったもんだ。
>>130 明訓-室戸の試合中に武蔵が回想する形で描けば良いのでは。冗長にならない範囲で。
デジャブかと思ったら
>>40,42,43だった
室戸土佐丸戦見てえよ→ネタバレになるから無理じゃね?→回想させればよくね?
>>130 まあ、ifの話だし。
対戦したらどんな試合になるか、単純に見てみたかっただけ。
青田対クリーンみたいな番外戦みたいなのはもっと見たかっただけだろ
南波対光みたいに青田対江川学院の試合ももうちょっと詳しい描写があっても
良かったんじゃねえかと思ったりもする
あの球道が3点も取られたり、中が4点も取られたりするのは腑に落ちない所
>青田対江川学院
球道は怪我が治っていなくて全力投球できない苦しい状態。
それを手っ取り早く読者に表現するには球道が点を取られること。
でも球道から点を取るんだからそれなりの名前のある対戦相手が必要。
あの辺りで消えてもいい高校=江川学院・中。
怪我の球道の能力と江川学院の打線を考えると与える点は3点くらいが妥当。
今大会明訓の最大のライバルである青田は負けるわけにはいかない。
青田4−3江川学院のスコアが完成。
けど怪我が治った中は、スゲエ高いレベルの投手だったはずだよな。
ドカベンの最後のほうで下尾に負けてたけど、アンラッキーによるものだし。
球道以外にそう打たれるとは思えないんだよな。
4失点が全部自責点かどうかはわからない。江川学院は守備力ちょっと落ちるし
江川学院って打線よかったか?
吾郎とパンダ山岡は、中を称して土門に匹敵すると言っているね。
しかも、肩が万全じゃなかった(はずの)中。
中は、武蔵坊に肩を治してもらって打球を戻すというワザを身につけたが、
あのワザはその後も使えたのだろうか。
江川学院は何気に3回も甲子園に行っている。
江川学院は一回戦突破のシーンをちゃんと描写されていて、
白新、クリーン、通天閣、土佐丸らが本大会前に消えていく中ただ一校、
「他誌からのゲスト組や新規参戦組だけじゃないんだぜ!」って
存在感を示してくれただけに、あの扱いは残念。
>>146 >白新、クリーン、通天閣、土佐丸らが本大会前に消えていく中ただ一校
白新が本大会前に消えたのは、消えてくれなきゃ明訓が甲子園に出られないじゃないか。
明訓と戦わずして消えた高校と一緒にするのは白新が可哀想だ。
地方大会で存在感を十分に発揮している。
しかし、白新は甲子園に出場したらどの程度まで勝てるだろうか?
個人的には江川学院には勝ちそうで、クリハイ、通天閣辺りと良い勝負しそうだ。
ワンマンチームと言う点では通天閣や甲府学院と近いのかね。>白新
だね。
だいたい、不知火が監督も兼任してる。
ワンマンもここに極まれり。
甲子園を勝ち抜くのは少し辛いかも。
白新と土佐丸が対戦したらどうなるだろうか?
神経質な不知火のことだから、腕が伸びた?とか、あのアイパッチの理由は?と
ノイローゼになるくらい悩むのだろう。
不知火は、犬神のようなトリッキーな人物は苦手そうだ。
それと、パワー系の打者にも弱そうなイメージがあるが、なんでだろう?
吾郎に、不知火は当たれば飛ぶといわれしまっているからだろうか?
打倒明訓(山田)を果たした段階で、不知火の最大目標は達成された訳だから、
甲子園大会に出場しても、モチベーション低くて1回戦で消えそうだな。
夏祭りだから、勝っても甲子園出場は明訓にくれてやる!は言い過ぎだけど、
明訓にさえ勝てればそれでいいというのは、本心だろう。
白新対東郷の試合ももうちょっと描いて欲しかった
不知火が小林から打って勝ったんだろうが、青田対クリーンまでとは
言わないがせめて小林の負けっぷりを見たかった
大物が入ってくるまで弱小だったっていう本当の意味でのワンマンチームは横学と甲府くらいじゃない?
通天閣は何気に3割打線とか言われてたし江川学院は元々大橋がエースだったわけだし。
あのミラクルエースは凄い投手には思えないんだが
目が怖い
>>154 肩を壊している中を投げさせ続けたぐらいだから、少なくとも
明訓には通じないと監督は判断したんだろう。
もうひとり青山とかいうのも居たよな?
中故障中に秋期大会を一人で投げ抜いた奴。
江川学院の監督が相当投手育成にたけてるのか
江川学院以外の栃木のレベルが無茶苦茶低いのかどっちだ?
強打明訓ってさんざん言ってるけど
防御率3点台の国定に完璧に抑えられてるし、あんまりたいしたこと無い
賀間や影丸を打ってきたんだぜ!とか騒いでたけど打ったのは山田だけだしな。
>>152 スゴイスゴイと噂されつつ、結局大した見せ場がなかった小林。
ナックルボーラーなのに・・・。
>>159 全編通じて貧打・投高打低でストレス溜まるイメージが強いな。
仲根とか石毛とかショボショボだし。新チームはちょっぴりマシだが。
仲根はショボくない。
6点差で負けてる場面で東海の雪村からタイムリー打ったり
あとワンナウトで負けの場面でBTの隼からヒット打ったり
明訓ザコ連中としては最高ランクの貢献度だと思う。
仲根の凄さは高校途中で野球を始めたことにある。
163 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 00:52:40 ID:HvG2Pbyd
青田戦の試合前にグランド整備で藤村甲子園の姿が出てるが、それ以降出て来ないのが残念だった。
ストレートのみで三振の山を築く球道を、甲子園がどう観るのか書いて欲しかった・・・
164 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 01:39:04 ID:7G43bFbx
球道が山田の金属バットを折ったのは何故か?
たまたま その年の 地方大会で実際に金属バットが折れた事件が起きた
(しかも2回あった)
その後金属バットの品質について高校野球連盟&スポーツメーカーで
様々な協議が行われると、いう事件があった
だから 御大も話題にしたかっただけだろう
165 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 01:48:04 ID:7G43bFbx
プロ野球編になってから
最近 高校時代の 白新VS横学 の対戦の回想シーンがさりげなくあったのにな〜
どうせお祭りなんだから、時空列を無視して、
大阪代表に藤村甲子園率いる南波高校!
新潟代表は新田小次郎率いる日本海高校!
くらいの事をやって欲しかったな。
藤村甲子園も新田小次郎も高校卒業してプロに入ってるからなあ。
球道も一球も無印ドカベンも高3の夏は残してある
しかし新田小次郎をほっとくのはもったいないなぁ
Kジローもだせばよかった
Kジローは大甲子園の後だったっけ?
Kジローは代行私怨より後
冠出すと、青田が甲子園出場出来なくなるんだよな
170 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 09:00:31 ID:CMI4qQr6
>>168後だよ。
御大は自分の漫画キャラの中では藤村甲子園を最強投手と位置付け
てるのかな?(岩鬼が投手をやった場合を除いて)
172 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 20:52:59 ID:7G43bFbx
最近のドカベンスーパースターズ面白くないので
ドラフト会議からやり直して欲しい
「ドカベン リセット」
西武 山田 義経
福岡 岩鬼 小次郎
日ハム 土井垣 不知火
ロッテ 里中 球道
オリ 殿馬 坂田
楽天 武蔵坊 真田
阪神 武蔵 小林
巨人 太平洋 知三郎
中日 影丸 賀間
ヤク 中 谷津
横浜 微笑 土門
広島 犬神 Kジロ
なんか、有っても良いんじゃないの?
173 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 21:13:13 ID:7G43bFbx
西武 山田 中
北海 土井垣 不知火
福岡 岩鬼 小次郎
千葉 里中 球道
神戸 殿馬 坂田
東北 義経 武蔵坊 星王
阪神 武蔵 藤村
巨人 真田 Kジロ 太平洋
中日 影丸 賀間
神宮 谷津 知三郎
横浜 微笑 土門
広島 犬神 小林
>>166 小次郎とやったら最後は光る球を岩鬼が悪球打ちでサヨナラかな。
高校時代にはまだ投げられないはずだけど、御大ならそんなこと忘れて普通に投げさせそうだ。
忘れていないにしても、試合中に物凄い勢いで成長していって
最後岩鬼を迎えたところで奇跡的に初めて光る球を投げられた…とかにしそう。
175 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 21:38:16 ID:7G43bFbx
阪神 藤村 武蔵
巨人 真田 微笑
中日 飛騨女? 影丸
神宮 球道 谷津
横浜 Kジロ 土門
広島 極道 犬神
>神宮 球道 谷津
谷津だったらえーじでいいと思う
二人ともプロに入れるだけの力はないと思うけど
177 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 21:55:58 ID:7G43bFbx
古田監督にいろいろ教わって
成長していく 谷津くん?
散々既出の質問かもしれんが、真田一球って大甲子園の時何年だったの?
179 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 22:00:49 ID:7G43bFbx
水島漫画の時間軸に多少のずれがあるので気にしていられない
180 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 22:21:31 ID:7G43bFbx
楽天に 義経 武蔵坊 太平洋 星王
の四人がそろえばそれなりに強い気がする
いわき東の緒方と足利も東北楽天入りを希望しております
182 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 00:29:02 ID:cVMbdOIB
>>166 それ自分も連載中に思ってました。
甲子園VS球道の剛球対決観たいな〜って。(数ある水島キャラの中で大好きな二人だったので)
183 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 01:00:26 ID:cetlL7qD
なんとなく東北楽天が最強になってしまうじゃん
一番センター 足利
四番ライト 武蔵坊
五番サード 星王
ピッチャー先発の三本柱
義経 太平洋 緒方
球道は子供のころが好きだった。
185 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 05:21:09 ID:CYKYpg62
西武 山田 江本(下尾高のエース)
福岡 岩鬼 朝永(室戸学習塾の感動的HRバッター)
日ハム 土井垣 山口(横浜学院→谷津より前の感動的捕手)
ロッテ 里中 豊臣(中山畜産の感動的代打)
オリ 殿馬 沢田(明訓のレギュラーで一番目立ってた?)
楽天 武蔵坊 牛若(弁慶のレギュラーで身軽)
阪神 武蔵 田渕(鷹丘中長島のライバル)
巨人 太平洋 国定(いわずと知れた赤城山キャプテン)
中日 影丸 先斗(紫の中の曲者)
ヤク 中 瀬戸(BT学園のその他大勢)
横浜 微笑 雪村(東海高のエース)
広島 犬神 怪力デブ(広島梅が丘高)
なお、トレーニングコーチとして、発達した筋肉を見ると興奮する景浦(鷹丘中監督)
>>174 当然、何事も無かったかのように、小次郎とバッテリーを組んでるのは武蔵なんだろうな・・・
187 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 13:24:47 ID:qMtg7r4f
星王って何巻位にでてますか?
10巻から12巻位じゃなかった?
しかしかなり記憶がいい加減・・・
室戸戦→りんご園戦→巨人学園戦なのは確か。
室戸は、やたら嫌いだったな。
ゼロの神話とかいう謎の贔屓によって打たれない弟とか持ち上げられても・・・
似たようなので里中に似てるあれもいやだったな。
打順間違いで点数パアとか情けなさすぎ・・・
巨人学園はよく覚えてないけど、なんかトボけた事やってや〜まだの足をバットでブン殴っていなおるアホが
いてムカついた事は覚えてる。
>>189 そいつは堀田だな。
しかし巨人学園でトボけた奴って言えば、やっぱ一球だろ。
本編最後から大甲子園の時は監督って事もあり、大分ましになってるけど、
それ以前の奴の野球ド素人&天然のすっとぼけ振りがどうしてもなじめなくて、
当時の御大作品では唯一単項本買わなかった。
しかし本編で、最後の最後までチームが一つにまとまらないまま完結したのは、
マンネリ打破という意味では良かったかも。
一球さんはひどかった。
あまりにつまらないから最後まで読んでないが、
豆タンがまじめな野球少年たちのチームを愚連隊みたいな連中でかき回す漫画だった。
途中でオカマ作戦?かなんかが出た時に見限った。
後追いで一球さんを読んで、藤村双子兄弟が出てくるのに驚いた。
>>191 俺もあんまり好きじゃないな
豆タンが何かDQNっぽい感じがするし
194 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 21:08:33 ID:cetlL7qD
西武 山田 中
北海 土井垣 不知火
千葉 里中 球道
福岡 岩鬼 小次郎
神戸 殿馬 坂田
東北 武蔵坊 足利 緒方
阪神 武蔵 藤村
巨人 真田 小林 Kジロ
中日 影丸 賀間
神宮 豊臣 太平洋
横浜 微笑 土門
広島 犬神 星王
超星編で野球に復帰した雲竜のこと、時々でいいから思い出して下さい
196 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 21:18:40 ID:cetlL7qD
雲竜は、どうなったんだ
ドカベンで 2年の秋に 相撲に入った やせていて
その後は?
プロ野球で いきなり太くなって 谷津と一緒に
観客席から出ていたのがあったけど
最近雲竜何処で出たの?
197 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 21:21:07 ID:cetlL7qD
渚を何とかして出して欲しい
たとえば アメリカの3Aあたりで
地味に努力してがんばっていたとか〜
帰ってきて欲しいよな
キャラ的に 新庄=渚 が、重なってしまうんだけど
>>196 2005年小次郎兄さん率いる鉄犬にドラフト指名されるも
超星対鉄犬のプレーオフでは一切出番がなかった
指名は2004年だった
200 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 21:29:10 ID:cetlL7qD
御大得意の 大歩危忘れですか?
201 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 21:32:07 ID:cetlL7qD
やっぱり ドカベンのプロ野球編の
ドラフト会議から、やり直し
面白くないもん今度の
超星編〜どうでもいいよ
この前の VS野球狂も面白無かった
ドカベンの三年目の春は手を抜いて描いたとしか思えん。
203 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 21:38:17 ID:cetlL7qD
三年の春(第48巻) 完全な手抜きだよ
話がわからん 太平洋と対決も
あっさりだし 土佐丸との対戦も ??あっという間に終わって
沖縄 北海道の代表と戦うけど
どちらも 山田のホームランで終わっているし
中身なしやもんな
あれは、漫画とはいえないよ!!
>>189 俺も嫌いなんだよ。徳川が監督の意味もないしな。
205 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 21:51:28 ID:cetlL7qD
なるほど じゃ〜
「大甲子園 リターン」 だな 大甲子園の 第一話からやり直し
水島さんは話し考えなくて良いよ
ファンの意見を重視してやり直しだよ
今やり直すと、千葉県決勝戦は、青田対冠。
東東京は巨人学園対清正になるので、球道と一球の甲子園出場が大ピンチだ!
207 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 22:11:26 ID:cetlL7qD
冠&清正などは 矛盾が出てきそうな場所は
翌年の話にする?
プロ編でも 後輩にして微調整?出来そうだしそうしたら
翌年 室戸義塾VS冠などもありになるかも
東東京は巨人学園なんかより清正が代表になった方が色々と面白そうだな。
ただ、みわぁ〜ぉだけは止めてほしいが・・・
西東京から東東京へ、無理矢理越境させられた巨人学園みたいに
無理矢理、他の地方へずらすと・・・流石に興ざめだよなあ。
関東大会って事にして、両校出場にしようよ。
210 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 22:34:48 ID:cetlL7qD
??そういえば 何年か前の
記念大会のとき同じ県から複数出ていなかったか?
いつもは東京都&北海道だけ二つだが
大阪と神奈川と 兵庫??他にも福岡??
いくつかの県が 複数出ていたよな
俺は大阪だから
北と 南が いつもは無いのに
有った年があった記憶がある 超〜奥の手だよな
211 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 22:39:58 ID:cetlL7qD
あ〜その奥の手を使えば
明訓は横浜市内だから 東神奈川だけど
白新は 湘南方面だから 西神奈川で
両校代表になれる
21世紀枠っつったっけ?
俺の住んでる埼玉も二校出場したはず。
一校は今阪神の久保田が捕手兼トルネード投法の投手で結構勝ち進んだんで覚えてる。
もう一校は浦和学院だったか、春日部共栄だったか忘れたが・・・
大甲子園みたいなオールスターはそう何年も画くものでもないし、
超〜奥の手どころか、なかなかいい案じゃないかな?
213 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 22:56:27 ID:cetlL7qD
大阪代表も
二校なら
通天閣高校
南波高校でいいですか?
21世紀枠はセンバツ
センバツだったら、21世紀枠に拘らなくても1県2校は問題ない。
215 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 23:05:54 ID:cetlL7qD
春の選抜は何校同じ県からでも良いけど32校まで
夏の選手権は基本的に一つの県から一つの代表(東京、北海道を除く)
記念大会のみ複数あった(過去一度)
お前いい加減うざい
そろそろsageろ
水島枠って事で、大阪、千葉、神奈川は特別に2校、東京からは3校で良いじゃん。
御大の漫画を読もうと言う読者が、そこまでリアリティを求めてもいないでしょ?
神奈川の2校目はどこ出すの?
白新はウフフの夏祭り発言あるから、アレだし
東海も横浜学院も雑魚しかいないよ
その時のための東郷学園じゃないか。
>>218 雑魚しかいないと言う設定(3年夏)に拘るなら、3年夏の甲子園はもう終わっている。
各校が最強だった時でいいんだよ。
大阪も、通天閣と南波(甲子園P)を時間をかけて書く。
あとは岩手予選、東京予選、千葉予選、神奈川予選、高知予選くらいか。
青森・栃木・埼玉・群馬・山梨位は軽く触れる程度。
>>219 甲子園でも片山の登板があるか非常に気になる。
それと敷居に頭ぶつけたでかい奴の名前が明らかになるかも注目。
しかしなんと言っても井戸(土居だっけ?)がどこまで成長してるか。
小林のナックルを前に落とすくらいには成長してて欲しい。
う〜ん、全てドマイナーなネタだなw
前略、土門様
僕は、あの里中から一試合2本塁打の強打者ということを
誰も覚えていないみたいですね
里中は試合展開に応じて本塁打を巧みに打たせるエンターテナー
>>220 各校が最強だったときって?
明訓ならいつ?
監督3人を比較すれば・・・徳川?
山岡、石毛、中根、今川の先輩組みと、
渚、高代、蛸田、上下、香車の後輩組み、どちらかをお好みで。
世代を無視して、ベストメンバーを組んで良いのなら、
一塁手は土井垣にせざるを得ないだろうな?
1里中
2山田
3土居垣
4殿馬
5岩鬼
6高代
7微笑
8山岡
9蛸田
足のスペシャリストながら忘れ去られてしまった香車に今こそスポットを!
ってことでライトに香車を入れて、蛸田は長身だからファーストへコンバート!
でも片平いや上下も捨てがたいな・・・あのスクイズ失敗はこやつにしかできん。
通天閣打球を捕れないファーストはベンチって事でひとつ・・・
香車も投げっぱなしキャラと言うか
デビューは印象的だったのにな。
高校時点なら、山岡さんベンチにすりゃいいじゃん
いや、総合力で見れば、山岡はかなり凄いよ
守備はうまいし、ザコ相手とはいえHRも結構打ってる。
顔は変だけど山岡は凄いよ。
でも、香車や渚のように好守を見せた場面があるかっつーと…
235 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 01:36:27 ID:kbyRX+7z
オールタイムのベストメンバーを選ぶなら、
土井垣のようなバランスの取れた選手は、
ファーストに置いておくのはもったいない。
コンバートも視野に入れつつ議論すると面白いのでは?
で、俺は土井垣をショートに入れたい。
強肩だしフットワークもいい。
石毛も高代も打力に欠けるし。
どうだろうか、この案。
チョーン
>>234 好守ではないが、守備なら最大の見せ場がある
土井垣をショートにしちゃった場合、余ったファーストは誰が守るの?
中根や上下を出場させる位なら、石毛か高代の方がマシな気がするけど。
長身の土井垣はファーストが似合ってる。
オール明訓 漏れならこうだな。普通すぎ?
1岩鬼 (三)
2殿馬 (二)
3土井垣(一)
4山田 (捕)
5微笑 (左)
6山岡 (中)
7高代 (遊)
8北 (右)
9里中 (投)
土井垣はさっちゃんの話では15打数12安打残してるみたいだお
>>242 その面子なら石毛君を入れてやってくれ、打撃での見せ場はほぼゼロだったけど。
というか1年目の夏から沢田→微笑にするだけでベストメンバーになる様な気もする。
打撃で見れば高代が上だけど、石毛は神奈川のショートじゃトップレベルの守備だしな
俺も石毛だな。
どうせ上位で点とってくれるだろうから他は守備をきちっと固めた方がよさそう。
あと9番里中はもったいないと思う。俺なら
3 投 里中
4 捕 山田
5 一 土井垣
6 中 山岡
7 左 微笑
にする。石毛は9番で。
>>226 監督は土井垣がいいなあ。
青臭くて失敗の多いところがいい。
>>246 3番と9番では打者としてかかる負担が違いすぎる。
土井垣、微笑、山岡が揃っているなら里中は9番に回してピッチングに専念させた方が良い。
また、9番に好打者里中がいると、その後に岩鬼、殿馬、土井垣、山田と続く好打順への繋がりが良い。
>>248 関係ないが、ドカベンの弁慶戦九回の3番里中三振シーンは名場面だな。
>>249 ???
その時は里中9番だが?
山田が1番に入ってるから勘違いしたか?
青田は、球道が二年の時のメンバーがベストの筈なんだが、
出場停止と、油断しすぎの一回戦敗退で、唯一結果を残せてないのが皮肉だよな。
>>251 俺、そこ読んだ時「結局、青空って何しに出てきたんだろう」と思った。
青空ってさ、夏ヘルスに負けても引退してないよな?
さては球道達と同学年って事にしたな?と思ってたら卒業した。
不思議だ。
>>240 渚をセンターへコンバート。
あいつは新庄みたいなキャラだし強肩だしセンスもありそうだから。
で、山岡をファーストに。
背丈では土井垣に劣るが、守備的負担を軽減してやれば、打撃の方もレベルアップの余地がありそう。
と、あわてて今考えてみたよ。
255 :
242:2006/02/18(土) 08:01:59 ID:???
>>248 漏れの考えを全部言ってくれて忝ない。そう思ってこういう打順にした。
石毛を入れなかったのは攻撃重視って事で。打撃の印象があまりにもアレだし。
高代の守備は2年時は特に問題ないし。
>>254 野村再生工場じゃあるまいし、そこまでコンバートしまくるのもねえ?
いっその事、渚をショートにコンバートしちゃえば、
土井垣と山岡はそのままで済むなあ。
渚はヒットはおろか、出塁すらろくにしてないじゃん
こいつ使うのは止めた方が良い。センスだけあっても宝の持ち腐れだ
259 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 02:21:36 ID:mvqI/q1i
(甲子園はグランドキーパー、左文字は丹波組の三代目なので)主要の二人が監督は出来ないのは解るけど、
東海の竜が南波の監督になってるのは、安易ではないかい?
俺もそう思う。南波の監督はジャック時田にすべきだった。
竜は一球さんの時から監督じゃなかったっけ?
tigau
南波の監督は大熊にしてウケ狙いもよ・・・くないなやっぱり・・・
一休さんでは何故か東京の弱小校の監督してたよね?大熊。あいかららず、ねばっ〜ってやりながら。
あと、どういう関係か知らんが、巨人学園の先生で大熊クリソツな小熊先生なんてのもいたな?
小熊先生は、球道くんの船橋ヘルスの小熊の親
ヘルスには不知火もどきもいたな。
確か外野手。やはり義眼なんだろうか。
岩城=岩風(豆タン)
広間=知覧
小熊=大熊
山城=結城
藤川=藤村?不知火?
大石=大山
松下=松葉
団=美少女?
東竜=神島(東海の竜)
巨人学園は、三球士に佐藤がいた時がベストメンバーだよね
>>267 1大友
2司
3佐藤
4堀田
5蔵石
6メガネ君
7一角
8島本
9一球
このオーダーの時か?打順は忘れたが。
豚切りすまんが、球道くんオタの俺は青田の試合だけ集めたいんだが
何巻から買えば良いだろうか?
調べた。
青田の描かれた試合は
3〜4巻
10巻(わずか数ページ)
13巻(見開き1ページのみ)
16巻(ついに1ページのみ)
16〜21巻
21〜23巻
の6試合。
10巻や13巻なんかは青田だけが目当てならわざわざ買う程の物じゃないし、21〜23巻はかなり酷い出来だけどね。
わざわざありがとう
買いに行ってくる
272 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 11:13:53 ID:mrJJKPVs
水島先生は「ファンなんです、お会いしたいんですけど」とお願いしたらお会いして下さる様な方だろうか?
分からないけど、会って何がしたいんだ?
サイン欲しいなら止めといた方が良い。今の御大からもらっても何も価値がない
>>273 御大のサインボール、ヤフオクで12万つけているが?
入札0=12万は高すぎる
ブクオフでストッパー1巻かったら
サインしてあった
本物だろうか?
ストッパー1巻に偽サインしてからブックオフに売る人の方が
本物のサイン本より貴重だな。
不知火って高校時代のMAXって何キロだったんだろ?
145キロくらいじゃないかな
野球狂の詩も絡めるなら、あぶさんも出しちゃえば良かったのに。
と、今だに思わないでもない。
163KM 中西(青田)
160KM 壬生(紫)
158KM 岩鬼(明訓)
150KM 雲竜(東海)・近藤(紫)
146KM 大楽(青美林)
145KM 沖田(紫)・新山(中山)
140KM以上 真田(巨人)・五味(神宮)・藤村球二(南波)
140KM 里中(明訓)・義経(弁慶)・大友(巨人)・荒木(光)
>>278 不知火の最速の球は恐らく、高校3年夏の神奈川決勝、明訓戦で
山田を見送りの三振にとった時の球だろう。
山田が低めのボール球と思って見送ったのに凄まじい伸びをした球は
なんと高めのボール気味のストライク!ちなみに不知火は真上からの
オーバースローでなげていたからアンダーの軌道だったという理論は
成立しない。どんな速球でも初速から失速するはずなのに失速してすら
あの伸び。むしろそれは加速してるのではないか?
この球は時速数万キロは出ているだろう。
283 :
作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 22:04:34 ID:TvXn1ZGN
週間チャンピオンを隣の人のを盗み見していたころの記憶なので、正しいか
それとも夢なのか教えてください。
大甲子園に関するものなのですが、
1.大甲子園3巻の表紙が甲子園での高校野球のスタンプに使われていたころ、
白新学園のカラー面があった。
2.ある週の最終ページで里中ともう一人が兄弟だという証拠が見つかったといって、
出生証明書が大きく書かれて終わる
3.準決勝の校歌斉唱で、歌詞が2番まである。
以上の三点がコミックスに収録されていないと思うのですが、
僕の勘違いなのか教えてください
藤村兄弟って、既に引退してるはずなのに何で大甲子園出てるの?
対巨人学園戦はなんだか拍子抜けだな…。
淡々と進んでいってあの呆気ない終わり方はなんだかな。
それに三球士だかなんだかの堀田をあんだけ待ちに待った風に扱われながら、
結局、山田を怪我させた以外は何もないんだもんな‥。
286 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 18:23:33 ID:1zBKb/1c
御太に期待しちゃいけませんぜ
面白かったのは室戸戦まで。
巨人・光戦の手抜きぶりもアレだが、
青田の再試合の超糞ぶりには腹が立ったなぁ。
初戦と違って常に明訓ペースで、最後は里中のいつものアレで最悪。
球道が好きだったので心底ガッカリした。
>>285 青田戦を早く描きたかったんだっけ?巨人・光の2試合はメチャテンション低いよね。
通過点にも力を注ぎ続けるのって難しいんだな。
相手キャラの物真似とか、兄弟疑惑とか、キチンと描いたらもうちっとマシだったな。
大甲子園は、斜線の替わりにトーンを多用するようになった絵柄からして、いまいち。
御大の絵は、山田らが一年時の夏の甲子園あたりでは、劇画と漫画のいいところを
両方わしづかみにした感じで、当時一番かっこいい絵だと思っていたし、今もその評価は変わらない、俺的には。
あと弁慶戦あたりのやや泥臭いがしかしそれゆえに迫力と写実力を兼ね備えた絵も大好き。
その後、単に泥臭い絵の人になっていって、ダントツはもう今時の漫画ではなかった。
大甲子園でなにやら今風の絵にトライしていたが、
「JUDOして!」の山上たつひこの冒険心には遠く及ばず、絵的には、
俺の期待を裏切り続けておられます。
なんとか突破口を見つけていただきたいと思ってます。
あきらめてください。
>>288 テンション的には
高 最初〜りんご園
低 巨人〜光
最高 青田
やや低 紫
って感じだと思う。あくまで御大のテンションの話で、面白さとは関係なし。
でも、やっぱり巨人〜光が一番つまらんな。テンションの低さが読者に伝わってくる。
ダントツ自体が微妙なのに、明訓光戦まで糞なんて(´・ω・)カワイソス
光-南波はなかなか面白かったんだけどな。
千葉大会決勝もそうだけど最初の頃は明訓以外の試合も丁寧に描写してた。
やはりりんご園戦の後半すっ飛ばしたあたりからテンション落ちた印象。
まず最初の白新戦がメチャクチャ熱かった、ドカベン史上屈指の熱さ。
巨人戦はよくわからんが岩鬼が勝ったって感じ
1試合目は熱かっただけに
青田の再試合は悪夢のような出来だった。
一球さんでやるべきことを、室戸・りんご園で
やってしまった感じ。知三郎がやったように
山田を翻弄してほしかったんだがなあ。
新キャラを出さず、夢の対決に集中して
ほしかったよ。
いきなり山田を怪我させやがったのは、
キャラの順列をつけるのを嫌ったか。でも、
それじゃ対決させる意味がないだろうに。
あと岩鬼びいきは、ドカベンをダメにすると
痛感。
山田より岩鬼の方がホームラン打ってないか?
何で再試合にしたんだろ。
あんなクソ試合にするなら・・・もう遅いか
岩鬼がキャプとして選手として少しずつ尋常化していって、
それにつれて作品はつまらなくなっていった。
>>297に同意だな
301 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 21:08:54 ID:8ke2uIeo
おっとキリ番ゲトだ。なんかうれしい。アゲとこ。
>>300 出塁率なら岩鬼>山田だし。
御大の愛情が注がれすぎ。ドカベン(弁慶に負けるまで)でのキャラとは
まるで別人。
岩鬼にキャッチャーまでさせたりしてなあ、
何がしたかったんだか。急に山田と同等の
選手みたいに扱われだして、はあ?って感じだった。
あと、山田以外のキャラも割を食ってる。
特に殿馬。岩鬼を敬遠して、殿馬と勝負なんて、
昔は考えられなかったが・・・・・
わかってはいるんだが土佐と通天閣は残して欲しかった
結局は、紫とかりんご園とか新チームが幅を利かせてしまったな。
御大の描く甲子園決勝がつまらんってのはデフォだ。
青田再試合は、岩鬼は凄い・里中母危篤と
クソ要素だらけだったな
18回の激闘が台無し
>>305 >御大の描く甲子園決勝がつまらんってのはデフォだ。
いや、ドカベン・大甲子園に限れば面白い方が多い。
vs.いわき東 面白い
vs.土佐丸 死ぬほど面白い
vs.北海大三 この試合に限らずこの大会自体が糞
vs.紫義塾 つまらん
てことで、決勝とか関係なしに御大が劣化しただけじゃないの?
青田と引き分けてからモチベーションが下がったんだと予想。
紫義塾は「極道くん」に出てくる学校っぽい
やっぱ光対南波までだな、面白かったのは。
明訓対青田の第一試合はいいって意見が多いけど、俺はほとんど覚えてないな。
ただ長かったって思いしかない。
皆が言ってるように、その前の巨人・光あたりの不出来により、その頃には見切り始めてたからなんだろうけど。
あと、知三郎の変わりを一球ってのは無理があるだろさすがに。
明訓対青田は第一試合も第二試合もくそだよ。
「山田×球道 夢の対決!」という要素がなければ面白くもなんともない。
球道のキャラ自体あんまり好きじゃないんで全然楽しめなかった。
もとから球道ファンだった奴らはどう思ってたのか知らんが。
>>311 かなり個人的な意見で、もとからの球道ファンの総意とは言えんかもしれんが、
球道はズバ抜けた力を持ちながら、何からしらのハンデや不幸を背負っていながら、戦うのがテーマだと思う。
生い立ちからしてそうだし、球を捕れる捕手がいない・貧弱なチームメート・下痢・DQNの嫌がらせ・悪コンディション・故障等。
対明訓戦はそれがなかったのもつまらん一因と俺は見る。
俺も球道のキャラ自体は好きじゃなかったが、様々なハンデがそれを打ち消してた。
しかしそれがなくなると、急に球道が嫌な奴に見え始めた。
山田ってすごい!ってのが水島マンガの総意みたいだけど、なんだか平凡な感じしかしないのが不満なんだよな。
結構、一流投手には苦戦しまくりだし、明らかに山田以上のホームランバッターもいるし。
土佐丸との初対決の決勝ホームランのようなすごみが感じられなくなった。
雑魚から連続ホームラン打ってもどーでもいいよ。
>>313 だからってDREAMSのような感じになってもいいのかよ。
主人公が超人無敵っつうのも型破りでいいかもしれんが、
時が経つにつれ興ざめだぞ。
>>308 大甲子園の決勝は糞。それ以降の極道くんとKジローもダメだな。
ストーリー的にそこまで来て負けるわけないし、やる気もアイデアも涸れてるんだと思う。
>>308 面白いほうが多いって、イーブンじゃんw
まあドカベンは、神奈川予選の決勝のほうが面白いよな。
山田もレインボーって叫びながらホームラン量産するキャラになれば…そのうち相撲編に入っても問題なしだし
考えてみると、光高校は、たいした軸になる選手もいないのに、
あの強豪犇めく(という風に設定された)大会で
勝ち抜けたのは不思議だったな。
ダントツが全然目立ってなかったから余計にな。
里中荒木兄弟説にかまけてる間に何となく終わった感じ。
大会前には「一本もヒットを売ったことが無い」若菜が
甲子園時には「強打のトップ打者」「荒木に次ぐ戦力」になっていた。
堀田のいない巨人学園は、駒が揃ってないので明訓の敵ではない。
等と豪そうな事をダントツが言ってた気がするが・・・
光高校は荒木のワンマンチームみたいな物だから、余計に駒が足りないだろうが?
>>313 言われてみれば、不知火が超遅球や剛球フォークなどをモノにしてからは、
完全に封じ込められてるんだよな。
不知火を大甲子園に出してやればヨカータ
序盤はサッシー&悪道とか水原勇気とか藤村甲子園とか出ててさすが水島漫画の集大成!てな感じで良かったんだけど
いずれもすぐいなくなっちゃったな。つーか祐花の目は結局どうなったんだ。
>>322 プロ野球編で超遅球も攻略し、バカスカ打ってたけど。
マジなこと言うと、「山田を抑える=一流投手」なわけで
順番が逆だよ。それに山田が打てない=明訓の苦戦。
そこを脇の誰かが活躍して切り抜けるのが、ドカベンの
大きな面白さだった。
「大甲子園」では伏兵の活躍がなかったな・・・
プロ編はハナッから眼中ありません
>>321 荒木>浪花>若菜>竹馬>>>>>他のレギュラー
って感じかね。>光高校の駒
>>326 スグルとキヨシは他のレギュラーと一緒ではちと可哀相。
浪花はただのデカブツ。
若菜はよくある実力ないけど他にいないからキャプテンやってる哀れな三年生。
>>328 こんなチームが準々決勝進出か。
南波に勝ってるのも許せん気がする。
まあ荒木のワンマンとダントツの勢いだけで来てしまったチームというのは許すとしても
完全に荒木>里中にする必要はなかったんじゃないのかなあ。
荒木が里中を完全に抑えるなら里中も荒木を抑えられるぐらいにしといた方がフェアだろう。
そうなると明訓相手に勝てる要素がなくなっちゃうけどね。
光高校の3回戦と、巨人学園の2回戦の描写ってあったっけ?
光が2回戦で一方的に勝つなんてありえない展開だったのと、
巨人の1回戦がグダグダの泥仕合だった事は、辛うじて記憶にあるんだけど?
青田再試合って最初から最後まで明訓有利で最低最悪
やっぱ室戸までだな
結局、青田は球道の孤軍奮闘だったしな。
主人公側がずっと有利でどうする。
準決勝再試合
座間がベンチで名前忘れたけど、メガネの奴がスタメンに入ってたこと
才蔵の態度
飛魚九番
青田関係ではこの辺りが許せなかった
>333
ちょうど青田戦あたりのコミクス表紙で、悪役みたいな明訓トリオをバックに投げる球道の絵があった。ある意味新鮮だった。
どっちかというと、青田戦は球道視点で描かれていたきがする
別にどっちが主人公かなんてこだわる必要ないし
337 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 10:04:59 ID:iHAgvdV3
中西球道は大甲子園と球道くんでは性格が全然違う。
大甲子園とプロで二人偽物がいるなw
再試合は何度読んでもムカつくというか面白くない納得出来ない。
あんな糞展開なら18回で終わらせてくれよ
山田相手とはいえ、
紫の壬生って投手は球道にひけをとらない速球の持ち主なのに一打席でとらえられてしまうとは…orz
しかもあの試合、山田はあそこまで
ノーヒットなのよね。他の奴が投げた
ほうが良かったんじゃ・・・
そういや紫義塾に知三郎に激似のやついたべ?
双子疑惑だな
プロ編に出て来た近鉄の広仲は人格まで似てたぞ。
ソバカスの小僧か。坂田とのコンビは結構面白かったけど
あれ以来見ないな。
極道くんの不動も身長が伸びた知三郎だな
不動の下の名前は12巻だと新太郎で13巻だと明だった。
不動明だとデビルマンになってしまうんだが御大は知ってたんだろうか。
御大がデビルマンを知ってるかは分からんが、極道くんの不動の名は明で間違いないだろうね。
不動が不動明王になってるシーンもあったし。
あと不動のチームには権左がいたな。
東京予選決勝の相手チームにも権左がいた。こいつらは兄弟だったな確か。
それと光の小次郎の緒方のチームにも権(ry
顔は全部同じだけど、性格は全部違うんだな >権左
ダントツ読んだんだけど、大王が寒すぎ
351 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 04:00:05 ID:3og9vIIc
りんご農園戦ぐらいまではなんとか面白いかな。
>>348 新野球狂の詩にも権左が出てた。
ガメッツから阪神にトレードされてた。
ただこっちは本物の吉良高校の南海権左みたいだ。
353 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 14:59:50 ID:OQ1nt2ZX
ドカベンVSタッチ
ドカベンVSメジャー
ドカベンVSキャプテン(プレイボール)
が見たい。
谷口にはぜひ勝ってもらいたい。
MAJORは置いといて、あとは全部ドカベンが圧勝しそうだな
YYS!YYS!
山田は吾郎を打てなくて岩鬼が決めるパターンだな
吾郎は山田が打てなくても岩鬼が決めるパターンだな が正しい
里中と佐野(アニメ版)は共通点が多いな。
・アンダースロー
・小柄
・二枚目
清正を埼玉、冠を茨城に無理やり引越しさせて
もう1回大甲子園やってくれんかな。
359 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 18:24:13 ID:7DVoOHr8
もう、光高校とか巨人学園とか青田高校とかがスパスタ編に参入すればよくね?
360 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 18:33:49 ID:a4UJ440U
どーでもいいけど、
山田には、
引退するまでに一回ぐらい
女抱かせてやってほしい。
>>355 正直、大甲子園の岩鬼は魅力が薄い。役に立ちすぎ。
>>360 読んでないけど、プロなって小林の妹あたりと普通に結婚とかしてねーの?
363 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 08:06:46 ID:NxngFPZq
ごめん、YYSって何?
Y Y S
やっぱり犯人はヤス
365 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 10:42:44 ID:7erfoDj3
高校生球児が甲子園球場場外弾
しかも木製バット
俺の玉なんか山田にかかればピンポンだま
ピンポンだまをホームランできれば高校生の投げるボールは
全てスイングの風圧だけでスタンドインだね
神奈川県大会決勝が一番面白かった
山田はプロ編で彼女出来てるよ、全然出て来てないから抱いてはいないだろうが。
知三郎が一番好きなんだけどプロ野球編ではボンクラになってるって本当か!?
369 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 21:42:33 ID:5q60cy0s
>>331 光高校の3回戦の描写がないのは俺もアレ?だけど
巨人学園の場合は、初戦が2回戦なので
次戦が明訓戦なのは当然だぞ。
>>334 メガネのヤツって近松のことか?
アイツは、山田&殿馬のHRをむしりとったり
18回には起死回生の同点タイムリーを放ったり
球道以外では、あの試合で最も活躍した青田のプレイヤーだぞ。
>>368 ・いい子ちゃんの可愛い系キャラになってる。
・中学時代キャッチャーをしてたと発言。
ほとんど別人。知三郎好きなら見ない方がいい。
371 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 21:53:59 ID:KjhK4C/u
大甲子園で活躍した
知三郎は消えた
別人だよ
WBC編になればKジロー・京極の参入もありえるな。
あと、球道の復活も
>>369 同点タイムリー打ったのは横田じゃなかったか?
うろ覚えだけど知三郎が最終回辺りに打席に立ったときの闘犬の目がテラカッコヨス
まさに智将を感じた室戸の知三郎
「一球さん」第11巻32ページで、バットを腰に差した体勢でバッターボックスに
入った一球は、打撃姿勢をとっていないと判断されている。
ところが「大甲子園」第24巻149ページで同じ姿勢をとった沖田は、なにも注意
されていない。
この差はどこから来るんだ?
決勝の主審は細かい取り決めにこだわらないおっさんじゃなかったっけ?
試合前の整列礼の件。
つまり、空気読んで野暮なこと言わなかった。
いや御大は昔書いたことなんか忘れてるとは思うが。
俺は岩鬼が目立つのが好きだったな
室戸戦の「右に左に助かっとるがな〜バックスクリーンにはファウルはあらへんで」
「打たれるのもドラマの主役や 犬いさぎよくこい」
光戦の座ってのスロー・・・三郎丸のあおりに「普通の送球やろうかと思ったけど気が変わったで」
実際刺した時の殿馬の「お互い信じられんずらよぉ若」もいいね
ただ青田戦のHR後の歌舞伎面や土下座とかは萎えた
378 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 10:17:37 ID:yzKMIrBb
「頭にくるな づら」
「はい」
「恋女房づらよ」
「はい」
殿馬と里中のプレー中の会話。このシーンはなんか覚えてるな。
殿馬という、深みもあって魅力的なキャラを、
あの御大が描けたというのがすごい。
殿馬的なものを御大が持っている、ということだからね。
巨人学園戦では殿馬の見せ場が多かったな
「酔っぱらいがスイングするとああなるずんずらよ」
「よおてめえ野球やめてオリンピック目指せずら」
381 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 21:37:07 ID:RSrulQiq
age
御大は恋愛話書かないのか?
それとも書けないのか?
昔の御大なら描けたよ
鉄五郎のバラードは読んでいて本当に涙がこぼれた
最近だと「I Love Baseball」に載っていた
赤鬼の話があるね。>恋愛話
385 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 19:41:10 ID:3ZAe+i6s
もう一度
大甲子園 やり直して欲しい
つまらないよ
「大甲子園U」がいいな
I Love Baseball
は名作揃ってるね
ラッキーゾーンは泣いた
ラッキーゾーンはいいね、なかなかの名作だ。
御大、全盛期は70年代だけど80年代になっても結構面白い作品描いてたんだよなぁ。
大甲子園だって室戸戦までは凄いし、他にも極道くんとか好きだった。
90年代以降はあぶ神格化にドカプロといいとこなし。唯一よかったのはストッパー(ガメッツ時代)くらいか。
今はもうセンスも画力も何もかもが衰えちゃったんだから、
初心に帰って1話読みきりの野球を絡めた人情物とかを単発で細々と描いていって欲しいもんだよ。
全盛期の作品を読めば読むほど今の暴走っぷりは見ていて辛くなるわ。
388 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 08:45:38 ID:Fxz/pdC/
また描きなおせば、今度はKジローの冠と京極の清正が加わるか?
>>386 「I Love Baseball」を読むと御大はむしろ短編の方が良いんじゃないかって
気がしてくるよね。社会人になってからプロを目指す話も良かった。
アレだ、連載だと蒔いておいた伏線を忘r(ry
>>378 なんで先輩後輩でもないのに「はい」なんだろう。凄く違和感があった場面。
いや良い場面でもあるんだけど。
はいと返事することで気を落ち着かせていたのかも。
殿馬の言うことがもっともなんで(もっともと思い込みたくて)、ああいう返事をしたのかな。
あの場面、里中は普通でなかったし、殿馬には何か年上的な貫禄が漂っていた。
それほど不自然とは感じなかった、俺的には。
>>369 球道くんでは近松なんて出てこなかったのに大甲子園ではスタメンな上活躍までしたから
気に入らないんじゃない?
短編ならやっぱ『ひと夏の冒険』だろ。
平成野球草子だっけ?おもしろかった
おまえら一体何歳だよw
398 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 13:44:44 ID:zREZ1kqu
白新対東郷の試合、結果だけで省略されていたのが残念だった。
超スローボールと剛球フォークを持つ不知火と、
サイドスローにナックル、スイッチを備えた小林の、
芸達者同士の対決が観たかったです。
…捕手が捕れないから使えなかったろうけど、ナックルは。。。
小林って本当に不遇だね。ドカ初期からのファンには夢の対決なのに。
>392>393
なるほどそうかも。
御大またボケた?と思いつつも、緊迫感がそれ以上に伝わったのは確か。
殿馬のこういう一言が決まるんだよね。
あたいこそが400げとー
小林はいまいち男ドアホウ臭を引きずってて、あんまり好きじゃなかったな。
長島もネーミングが後先まるっきり考えてないし・・・
『ひと夏の冒険』は名作だな
ボンボンピッチャーがルンペン生活をしてたくましくなった作品か。
しかしあのチームメートどもはDQNさが炸裂してたな。
主人公、ボンボンだったけど性格は悪くないのにな。
実力と裕福さに嫉妬しまくり。
代行支援
金属なら入ってたのときに、空草がやたら長い台詞言ってるのに感動した
空草可愛いよ空草
>>392・393・399
そういや、そんなシーンがあったね。
信頼関係で硬く結ばれていた黄金バッテリーなのに
ケガのせいで普段のように山田を信じられなくなっていた里中。
単に可愛いキャラ=イイコじゃない描写で
かえって里中に人間味が出て良かったんだよなぁ。
殿馬の声掛けのタイミングも見事だよね。
407 :
愛蔵版名無しさん :2006/06/21(水) 00:04:03 ID:UkR/FcMZ
勘違いしてた。ケガをした里中が山田を信じられなくなったのは
2年の夏、対土佐丸戦の時だった。皆がいってるのは大甲子園の白新戦の時の
殿馬と里中のシーンだった。
土佐丸戦が読みたくなって、気づけば一気読み。
大甲子園まで読み始めて気がついたよ。
wikipediaの「男どアホウ甲子園」に
>伊賀蘭丸(明和高校→中日ドラゴンズ練習生)
>投手、右投げ右打ち。
>祖父球乃進に東大中退届を勝手に提出されて落ち込む甲子園に、
>プロ野球入りを勧めるきっかけを作る。
こう書かれていたんだが、そんなエピソードあったか?
409 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 16:21:21 ID:wdTT6HRH
<<408
少なくとも伊賀蘭丸と「中日ドラゴンズ練習生」の“岐阜の山ザル”君は別人
水島新司も作品中でごっちゃにしてたよな。
「確か中日の練習生やったな」
「そや、伊賀蘭丸や」
渚が知三郎のゴロ投球をゴルフスイングしてたら面白かったのに。
一番星のネブタなら打つ
なぎさにそんな美味しい出番まわるはずない
中が何で4点も取られんのよ?
青田なんか、球道だけじゃねーかよ
下尾戦と同じく、エラーがらみとか。。。?
しかし何気に江川学院、春、夏、夏と3回も甲子園出場を果たしてるんだな。
中って山田への不本意な敬遠攻めの雪辱を「プロ編」でようやく晴らせたんだよな。
もし「プロ編」がなかったらこれほど後味の悪いキャラもいなかっただろう。
(実は肩をやっちゃってた・・・というのも、明らかに後付けの言い訳っぽいし)
中が山田を敬遠した試合で江川学院が勝ってたら、球場全体がどうなってたか見たかった。
現実で敬遠作戦をやったチームのようになる。
>(実は肩をやっちゃってた・・・というのも、明らかに後付けの言い訳っぽいし)
肩を痛めてるのに、土門に近い剛球を投げてた中。。。スゲェよな
紫義塾戦…
野球始めておそらく一年も経ってないであろう壬生が(確か)160キロの剛速球!
その場面で、読んでたチャンピオンを危うく引きちぎりそうになった。
あんまり野球をなめるな〜!
いっぱい練習したら投げれるってもんでもなかろう、160キロは。
無印ドカベンしか知らない私が先日、漫喫にて大甲子園を全巻読破した感想。
眼目の主人公同士の対決になった途端、ツマらなくなるんですね…。
>>422 適当な敵でもつまらないのは、無印3年次を見れば
中って、土門並みの剛速球を投げちゃった為に、肩をやっちゃったんじゃなかったの?
そうか、肩をやっちゃってたのに土門並みの剛球を投げてたのか・・・
でもそれだったら、敬遠する必要ないじゃん?勝負すりゃ良かったのに。
425 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 16:35:07 ID:doytGrPz
中は確か母子家庭で、生活苦のためにアルバイトをしてたんだけど、
そのアルバイトが原因で肩を痛めたらしい。
で、痛めた肩のまま明訓戦に登板したとの事。
>>424 中途半端な力のままに山田と対戦したくなかったんでしょ。
中途半端な力でも、山田との勝負を避ければ明訓には勝てそうだし、下手したら
優勝してたかもしれん。
中ってMAX140キロくらいだっけ?
>>420 それを言うなら、剣術をそのまんま野球で応用してる紫全体にww
なんちゃって剣士のくせに「それでは人は殺せんぜよ〜」とか勘違いしてるし。
大甲子園決勝での疑問
@9回表に、なつこ登場。問答無用で岩鬼ツーベース(御大は岩鬼最後の打席でなんとかして打たせる為に忘れていた、なつこの存在を思い出したのか?)
A山田逆転ホームランの後の微笑3球三振。(プロ野球編から読み出した俺には最も違和感があるシーン)
>>431微笑は、セ・リーグを代表するスラッガーという認識で大甲子園を読んでしまったので違和感ありまくりですw
大甲子園では山田>岩鬼>殿馬≧里中>>>>>>>微笑≧渚>上下・蛸田・目黒
これぐらいの評価しかされていないのが悲しい…
433 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 19:23:17 ID:ojpuOVjr
まあ、強いて言えば知三郎から4の4なのだが。
434 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 20:41:42 ID:WwSu3g5i
不知火からヒット打ったか?
明訓と冠が戦ったらどうなるんだろう?
437 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 21:54:49 ID:yUsTwYuh
>>434 >>435は、大甲子園ではなくドカベンの作中で、
三太郎が不知火からヒットを打っていた場面がある
…という意味で言っているのでしょう。
440 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/09(日) 01:57:11 ID:1tpaBZjM
>>432 いや、だからそれまでのドカベン・大甲子園の流れなら、そのランクなんですって。
球道に大恥かかされてて、ああヘタレ役なんだなあと思った。
基本的に、人が打つときは打たない男だからなあ。山田とのアベック本塁打って
一度だけだっけ?
つうか微笑ってキャラ自体が山田の引き立て役でしかない
YYS!YYS!
中が山田との勝負をさけて、全打席敬遠した理由を考えてみて下さい。
山田の次の打者が微笑だったから・・・
山田の配球→スゴイ
微笑の配球→まあまあ
みたいな使われかたされる役。
里中の強気→小さな巨人
渚の強気→ただの天狗
みたいな使われかたも あまりなんだかなぁ・・・って思った
渚にレギュラーを奪われて放置された香車に比べれば・・
447 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 22:00:56 ID:FMGRu0UT
一応クリーンHS戦スタメンキャッチャーの目黒の扱いも酷いな
448 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 23:41:14 ID:X7ug1WLM
あ
目黒は光高校戦ではストーリー上では主役級だぞ
準決勝再試合の9回裏、中西は投球練習をしていない。
つまり中西は、この回で試合が終わることを覚悟していたのだ。
こんな心構えじゃ勝てないよ。
>>450 そんなとこによく気付くなw
青田は球道以外まともな打者がいないのが、かえすがえすも残念。
青田は球道のワンマンチームだからな
激戦区千葉で4割8分3本塁打でも、まともなバッターとして認めて貰えない世界って
なんか嫌だな
明訓戦でも3安打(だっけ?)もしてるのに
才蔵(´・ω・)カワイソス
454 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 06:19:09 ID:RalfXzoI
オ蔵って、「球道くん」では確か球道の子分って感じだったはず。
「大甲子園」での彼、別人でしょ?w('A`)
455 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 06:22:10 ID:BWWpfvbD
?
剣や的場も大甲子園に出場して欲しかったなぁ…と思ったんだけど、
よく考えたら彼らはもう卒業してたんだね、そういえば。
そういえば、剣は球道が小5の時小6だったな。的場はそういう描写あった?
他のメンツは、悪童・一男はタメとして、サッシーと土井垣吉武はどうだったっけ?
青田は青空が一つ上だったが、彼がタメなら攻撃力・守備力とも格段にアップしたのにもったいない・・・
俺は大甲子園を読んだ後に球道くん読んだから、才蔵が球道に兄ィ兄ィ言ってるのに違和感を感じた。
あとあのド素人ぶりにもw
458 :
456です:2006/07/25(火) 09:36:47 ID:???
中西が5年生の時、スカウトが的場を「すげえ、これが6年生か…」と評していました。
サッシーと土居垣もその時は5年生で、中西とタメでした。
ほんと、青空が明訓戦に居たらなあ…
明訓に対し、青田はコマが足りない感がありましたね。
各都道府県毎に、選抜チーム創って対抗戦とか
それが無理なら、せめて東西対抗戦とか企画してくれりゃ面白かったろうに。
んなことやってもつまらないと思う。
四天王+不知火の時点で神奈川が強すぎるから、まともな試合にするために
全体のレベルもガンガン上がってインフレがさらに酷くなる。
赤城山が国定が卒業したから、
戦力が下がってて大甲子園に出すのは厳しいかなとはなんとなく思ったが、
どんたくの剣はまったく忘れてたな。
千葉大会決勝を観に悪道とサッシーが来てたけど、本来ならサッシーよりも
中西の九州時代の女房役だった一男が登場するべきだったんじゃないかなぁ。。。
ただ、一男じゃ大人しいから誌面のインパクトには欠けるんだろうけど。
。。。水原は何しに来たのやら(笑)
>>462 一男の貧乏暇なしの家庭では、千葉までの往復の交通費はとても捻出できません・・・
>>462 >。。。水原は何しに来たのやら(笑)
読者サービス
「福岡の田舎じゃあんな的場でもスター」とか球道が言ってたけど
的場って、熊本だろ
野球狂スレあったはずなのに、また落ちたのか
誤爆
近藤が決勝当日に見抜いた里中のクセを、
今の今まで気づかなかった山田って。。。ある意味、やっぱり山田はスゴイw
470 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 05:29:39 ID:gyG4G3xt
>>456 あれ〜?
「球道くん」の三年春の選抜決勝で姿を見かけたような、剣…
だいぶ昔に読んだきりなんで記憶が定かでは無いんだけれど。
471 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 13:55:45 ID:1P8Pwmoo
>>469里中はブランク明けでフォームが大きく変わってたんだよ。
左足の高さには山田も気付いてたし…
473 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 19:01:33 ID:+zWQMz/1
>>410 あのときのライバル大集合の際に、鬼塚だけ仲間外れだったのは非情に残念…
…ま、無理もないかw
474 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 21:46:38 ID:cb/jz84d
俺的に一番ワラタ場面は
巨人学園の酔っぱらった奴を探しに来たグラサンのオッサンが
グラウンドで居眠りしてそのまま朝になった場面
475 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 04:37:28 ID:02O/6L03
なんで巨人学園を西東京→東東京に変えたんだろね?
「ダントツ」の光高校を東東京に設定してもなんら物語に支障は無かったと思うのだが。。。
御大が忘れていただけに1票
球道の幼なじみで恋女房のえーじことも忘れないでやってください。
>>476 あんなしょーもない扱いなら、いっそのことずっと忘れていてほしかったよ、御大には。
と、一球さん大ファンの俺は思いますた。
南波の球二、球三達と同じ学年にさせられたり、
剛速球の筈の一球のストレートが、里中と同レベルの球速にさせられたり、
散々な位に設定変更が激しかったからね。
「一球さん」の一球たちと「大甲子園」の一球たちは、名前と顔が同じなだけの別キャラだ!
そもそも三球士は巨人学園をやめたはずだし。
せっかく揃えた三球士も活かせなかったし、
あれだったら一球さんが明訓に対し、南波戦のように孤軍奮闘したほうが良かった。。。かも?
球道の今の父親は楽天山崎に似たタイプだな。いいときは打ちまくるが、
ダメなときは全くダメ。
中西大介、球道が高三の時はまだ現役だったね。
上手くすればプロで親子対決が見られるかとも思ったんだけど、
「大甲子園」以降で中西大介の姿を見たものは誰もいない…w
大介親父と球道の年齢差ってどれくらいなんだろう
>>481 三球士は大友ら生え抜きといがみあってこそ生きるキャラだったからな。
一角はちと違うかもしれんが。
円満で落ち着いてる大甲子園の巨人学園ではキャラが生きないのもやむなしか?
堀田はのんべ設定で当初は目立ってたが、チーム合流してからは尻つぼみだし。
性格とかポジションとか違うけど、阪神にいた八木の成績位じゃない>大介
若い頃はクリーンナップ打って、もちろん一発の魅力もあった。
晩年は主に代打でたまにスタメン。でも抜群の存在感みたいな。
御大はただ球道対山田明訓描きたかっただけだから
だったら「ドカベンVS球道くん」と言うタイトルでも良かったのに・・・
489 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 20:07:03 ID:Sev2GIby
で、肝心の青田戦なんだが…
ダラダラと長い試合、という印象しかないんだよな、俺には。
あ、ひとつだけよく覚えてるシーンがあったよ…見開きの巨大ロボ・中西!(笑)
>>489 再試合の第一打席で山田の金属バットをへし折った時か。
まああの一試合を描きたいがために始めた連載とはいえ、
ちょっと長すぎたかな。
中西って一目ぼれした娘と結婚したのかな
恋愛っぽい話を描いては放置するのが御大だからな。
ドカプロでも山田世代なんてみんなもう30くらいなのに誰も結婚してないし。
里中がサチコにプロポーズ、なんて話描いても結局プロポーズしないで放置。
山田の彼女とか、どこいったんだ?
むしろ虹を呼ぶ男のような荒唐無稽な話の方が御大漫画はいいかもしれん。
>488
御大はそうしたかったと思うよw
でもそうなるとコミックス3巻くらいにしかならないし
商売ですから
でも最初の頃は青田対クリーンとか光対南波とか明訓以外の試合も結構丁寧に描写していて
水島漫画の集大成として仕上げたいという御大の意気込みが感じられたと思う。
藤村甲子園や水原勇気を出したのも彼らを何らかの形で山田や球道と絡ませるつもりだったんじゃないのかな。
でもそんなに色んなキャラを出していると御大が描きたい明訓-青田へ行き着くまで何年かかるかわからないので
途中で御大にとって要らないキャラは退場。そのあおりで祐花の目の病気についてもスルー(もしくは忘れた)てな感じかな?
どうもりんご園の試合後半をすっ飛ばしたあたりから一気にテンションが下がってる気がする。
せっかく登場させた江川学院や花巻も何の見せ場もないままあっさり消えたし。
大甲子園はプロ編よりははるかにおもしろいかな
497 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 02:15:33 ID:yOc+XBo6
で
紫義塾のクジ引いてたあれは誰なん?
ザコ相手の試合用の部員でしょ。
Kジローの部員集め終わった後とか、極道くんのレギュラー獲得後もそうだけど
試合中心になるといまいち魅力に欠ける・・・と思う。
代行支援も序盤の不知火とかはかっこよかったけど、後半どっちらけだし。
関係ないけど一球さんって人気あるのか?
原作読んでも代行支援読んでもドカプロ読んでもまるっきり魅力を感じないんだが。
それはお前の個人的感想だろう。別に悪いとは言わんけど。
一部では一球さん(原作)は水島野球漫画の最高傑作という者もいる。
「一球さん」、大ファンです。
作品単体で見た場合、「ドカベン」よりストーリー(テーマ)が纏まっていると個人的に思う。
一球さん、漏れは球道くんより好き
へー、一球さんって人気あるんだな・・・
代行支援で知ったからか、どうも印象悪いよ。
変なブラフでホーム取ったり、影武者作戦とかいう意味を成さない作戦取ったり・・・
原作読んだら大友カワイソスで見てられなかった。
仮にも甲子園出場経験があり、二軍まで存在する強豪野球部!
と言う雰囲気が微塵も感じられないんだよね、巨人学園。
試合以外でのイザコザを描くのがメインであり、試合の描写はオマケって感じ?
>504
試合メインの漫画でない事はたしかだね>一球さん
ぶっちゃけ、試合内容は・・・ちょっとツマラナイ物ばかりだった気がw
水島御大似の監督のチームと徹夜で試合やったりしたっけ。
周辺作品だと個人的にはダントツが好きなんだよね。
>>495 同意!何巻かかってでもライバル達の試合をじっくり描いてほしかった。
花巻対光とか、青田対巨人とか見たかったよ。太平洋とか影薄すぎだもんな。
でも他キャラにあんまり思い入れがないと、
主人公チームそっちのけでライバル達の試合を延々と続けられたら
ライバルとはいえ脇キャラなんだから、結構飽きる人もいるんじゃないか?
自分は球道くんを未読で大甲子園を読んだから、中西達に何の思い入れもなく
青田vsクリハイの試合は少し長く感じた。
>>509 御大はそういう読者層をあまり意識してなかったのでは・・・
>>510 というか、御大自身がまさにその読者層なのではないかと・・・
主人公チーム(というか山田達)にしか興味がないから、
中西や真田でさえも雑な扱いになる。
プロ編に入ってからは、さらにその傾向が顕著になった。
岩鬼や山田が絡まない、中vs坂田の日本シリーズと言ったらそりゃあもう・・・
プロ編は細かい事以前に描くだけ無駄な作品だったから。
それを言っちゃあおしまいよ
プロ編以降のドカベンは黒歴史wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャラへの愛情が過ぎると、水島でさえもここまで腐るんだなと
感心した。実在の選手をシメて山田を上げる。それしかないもんな。
き、きみィ!
517 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 16:37:44 ID:+3ItGu6a
南波高校監督・東海の竜こと神島竜矢がアナウンサーに「東海の竜監督」って呼ばれてたのが、
俺的には凄い不自然に感じた。
>>517 不自然だしアナが近辺情報詳しすぎだよなw何十年も前のローカルでブラックな
あだ名をを全国放送で使ったこのアナウンサーはある意味神。
>>517 今の今まで、まったくスルーしてた・・・orz
>>517 御大、東海の竜を出したはいいいけど既に本名を忘却してたんだろうな…
521 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 16:25:00 ID:RR8JPLRY
金属バットが折れることって、実際の試合でもあるのですか?
あったらしいよ
大甲子園がリアルで掲載されてた頃はよく折れてたんだと
横学戦ではやたら「金属バットは折れない」を強調してたね。
あの岩鬼をひと睨みで黙らせた藤村甲子園、最高にカッコよくて痺れました!
何で、甲子園を僅か4年で現役引退させちゃったんだろう、御大?
常に全球全力投球の甲子園なら、いつ肩を壊してもおかしくは無さそうだけど。
御大の漫画に、そんなリアリティを求めてたファンなんて居なかったろうに・・・
原作つきだったから、とか?
リアリティというか、それもひとつの御大らしさな気がした>引退
50過ぎても現役投手とか、アル中のホームランバッターとか、
完全試合を連発させる高卒ルーキーとか、
そんなファンタジー溢れる水島ワールドなのに、グラウンドキーパーの甲子園・・・
今の御大なら、いつまでも超人のままで居させそうだから
昔の御大は、それなりに節度があったって事なのかな?
藤村甲子園のキャラクターの場合、「太く短く」が似合うと思うので、
彼らしくてあれはあれで個人的には良かったと思いました。
恐らく水島漫画最速の投手であろう設定は凄すぎて、ちょっと扱い辛いと思うし。
(だからなのか、藤村甲子園が苦戦する時はやたら怪我をしていた記憶があります。。。)
とはいえ中西球道を「藤村甲子園の生まれ変わり」と評するのは如何なものか…?
まだ藤村は生きてんだし(笑)
しかしなんで犬飼武、犬神はかませキャラになったんだろうね
弁慶高校のときはやられ役でも愛情もってかかれてたのに・・・
大甲子園では弟のかませ役
プロ野球編でも不知火、土門は言うまでもなく中でも活躍してるのに
犬神はなぜかバッターに転向してるし
犬神はコントロールが良くてカーブ、フォークの切れも抜群って特徴を全く生かしてもらってない
武蔵は完全試合、9連続三振などを色取るために最後のバッターで出てくるとか泣ける役ばかり
水島先生なんとかしてもらえないでしょうか
トップクラスからかませ犬に転落
キン肉マンで言えばウォーズマンだな
犬神はプロ編では、セの他の投手が抑えられなかった山田を抑えたりしてるし
タケゾーはあんなもんでしょ
>>530 犬神はビーンボールが決め球の一つなのでプロでは使えません。
「球審の○○です。ただ今の犬神投手の投球は危険球とみなし、
退場処分といたします。」で終了。とくに香具師は確信犯だから
審判ににらまれてるだろうし。
>>533 いやいや、犬神は死球は投げるけど頭部への死球はないらしいよ
プロ野球編の最初の方で
「前半戦だけで死球は10個、しかし頭部への危険球は一個もありません」
ってなアナウンスがあった
バッターが死球に警戒してその分ストライクゾーンを有効に使えるって伊良部とかが言ってたし
活躍しないのは水島が速球派が好きなだけなんだろうと推測するけど
あの人の漫画では変化球投手は里中と勇気以外は活躍してないし
つーか犬神ファンが多いのに驚いている私。
あんなのかませで十分じゃん。元々こけおどしキャラだし。
一応山田をあれだけ苦しめた相手だし
リア消当時犬神はすごいインパクトあったよ
ドカベン30、31巻の2年の春の決勝は最高の盛り上がりを見せたからな
538 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 21:45:58 ID:iXHA04p1
今でも忘れられないのが小学生当時、ドカベン31巻発売日に本屋へ買いに行ったら、
軒並み売り切れで入手出来ず途方にくれて帰宅したこと。。。
ま、俺の田舎だけだったのかも知れんけどねw
犬神は山田を苦しめたが投手としての実力はたいしたことないだろ。
アンダーシャツのからくり・意表をつく背中から放る投法・デッドボール と
ぜーんぶまがいものばかり。(それにひっかかる山田も間抜けだが・・・)
弁慶高校との対戦で本格派フォーク投手にいきなり変貌してたのが納得いかなかったw
バッターを苦しめる事が出来る投手=優れた投手
犬神って2年春の甲子園決勝の時、山田以外にも投げてたっけ?
山田の時だけワンポイントで交代したんだっけ?
>>541 山田のみ。最後は戦闘不能になってたけどw
犬のフォークは明訓戦以後、鉄アレイで死ぬほど鍛えたっぽいから
まだ納得出来る。それより知三郎達がそのフォークを打って勝ったのが
信じられんぜ御大よ。劇中で「洞察力にやられた」と兄貴たちが言ってるけど
詳細も書いて欲しかった。サプライズの為だったんだろうけど。
非力でノーマークな奴が出会いがしらに本塁打打つってのは
御大漫画のお約束だからな
というか三年春の大会でなんで犬神は明訓戦でフォークを投げなかったんだ。
>>543 毎回毎回YYSで決着つけられるよりかは好感が持てる。
>>544 その試合は1対0で土佐丸が負けている
その一点も山田が最後の打席に放ったホームラン
その前の山田の打席はポップフライをあげている
犬神は普通の投球でも山田をけっこう抑えてるんだよね
多分フォークにかなり手こずったんではないだろうか
>>539 里中並の変化球+殺人野球+トリッキーな投法だからねえ
キャッチャー山田じゃなかったら、里中より実力上なんじゃね?
>>547 犬神の変化球って何がある?
カーブは里中クラスとの記述があったが。
確か、フォークも緒方に劣らないレベル
ロッテの村田に匹敵するフォーク
コントロールもよく投球術もあってケンセイも上手いって結構いい投手じゃない?犬神
ところで球速は130〜140位ってところかな?
本編中に何キロって描写はなかったけど
553 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 23:34:59 ID:qf+DRJbz
>>525 でもあの大甲子園での引退後の、マウンドならしてて文句言う岩鬼に、
一言で黙らせる藤村、にはしびれるなー。
てかトピずれだがプロ野球編での岩鬼、って丸くなりすぎだよね(笑)
清原とかにはペコペコだし、犬飼兄とかには気ー使ってるし
土井垣に悪態ついてたり、土門の事「モンド!」とか言って挑発する岩鬼が
好きだなーw
先輩に敬語使う岩鬼なんて岩鬼じゃねーよ。
555 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 08:35:16 ID:QhNrZZRE
丹波左文字、せっかく甲子園球場まで来たんなら
息子同然の一球さんにも会っていきなよ。。。
>>553 >>554 いや、やっぱタメ口ならタメ口でかなり批判があると思うよ
藤村も阪神に入ったら敬語使ってたし
でも岩鬼って元々一部の目上の人間に異常にペコペコする部分があったよな。
もちろん、プロ編での先輩への態度とはまた別物ではあるんだが。
土井垣や徳川監督への最初のそれとか…あと牙や鉄山、空気投げの先生もか?
初期の両親や兄達への態度見てると何となく納得できる態度ではある。
ってか今、岩鬼の実家がどうなってるか激しく知りたい
あの実家は取り戻せたのだろうか?
一番熱い闘いはライン引き
水島漫画で最強クラスのDQNだったじっちゃんが
肩壊した後、我慢しながら地道に一から甲子園に教え込んだんだろうな。
せつない・・当時のこの2人のコンビを思い出すと亀田親子に非常に
よく似てると思う。てかじっちゃんは何歳なんだ・・
そういえば甲子園の弟の球二、球三の扱いひどいよな
一球さんでは高校ナンバー1投手、スラッガーの冠がついていたのに
まあ一球さんでもかませ役だったけど、まだ主役相手ってことで納得できた
大甲子園ではどうでもいい光高校のかませで一回戦敗退だもんなぁ
563 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 22:06:38 ID:ZHA0/pm1
それが高校野球の宿命よ
球二、球三っていうとアストロ超人軍団を思い出してしまうw
豆タン「甲子園球場よ待っていろ
今度一球が甲子園球場に現れるそのときこそ…」
甲子園「そのときこそ我が南波の敗れるときかもしれん…」
たしかに一球が次に甲子園大会に出たときに南波は負けたよなあ。
南波の相手は光高校だったけど。
松葉って何でびっこだったの?
一尽くしのエピソードや選手宣誓の役所は、知三郎にもってかれちゃってたな、一球・・・
青田も光も巨人学園も、対明訓戦はつまらなかったが、青田対クリーン、光対南波は面白かったのでいい印象が残ってる。
でも巨人学園は明訓以外の試合もつまらなかった、というか描写じたい少ないので、ほとんどいい印象が残ってない。
どんたくあたりと対戦させてたら面白そうだったのに。
なんで東海の竜が南波の監督やってるの?
グラサンマスクの監督秘書はどうした竜?
あと左文字は丹波組3代目なのか2代目なのかはっきりしろい!
>>568 巨人学園はトリッキーが信条だし、話を面白くするジョーカーになり得た
のにな。それだけに使い方が難かしい・・・と考えてるうちに明訓に当てちゃったと。
チョバ
最後の決勝で誰も知らない高校と対戦するのが納得いかなかったなぁ
しかもその高校は野球とは畑違いの高校だったし、またそれが強かったし
御大は困った時は○○野球とか持ち出すな(将棋とか剣術とか)。
決勝でやるのは勘弁して欲しかったが。
素直に、藤村甲子園の南波高校と戦えば良かったんだ。実はまだ高校生だったという
後付けで。
弁慶高校で良かったんじゃないの?
それだと太平洋が・・・。
いや、奴ほど居ても居なくても同じキャラはいないか。
改めて「決勝はどこと戦うのがベストだったのか」を考えると、結構難しいね。
どこと当たるのを想像してみても、どうもしっくりくる高校が俺には浮かばない。
室戸戦も好ゲームではあったけど、あれが決勝だったら逆に少し評価が下がってそうな気もする。
知三郎のワンマンチーム(+徳川)ってキャラクターは、なんとなく決勝で当たるようなイメージじゃないと思うし。
まぁだからといって紫はないけどさ。
個人的には最後にパっといわき東みたいな
「普通によくまとまった強いチーム」が出てきてくれたらベストだったかなぁ。ちと地味だけど。
ホームラン合戦や超人打法、剛速球ショーよりは、普通にしまったゲームをやってほしかった。
弁慶戦や土佐丸戦は超人がいる上で緊張感のあるしまったゲームを演出しているのが凄いなぁ。
青田を準決勝にぶつけるなら
やっぱ土佐丸か弁慶高校などのドカベン勢が決勝の方がよかったな
ドカベン勢は甲子園で当たってないし(知三郎も新規だし576画が言うように盛り上がらないし)
結局決勝相手は球道(影丸)がらみでキャラ付けしたって感じがいとめない
難しいね。水島オールスター野球漫画の集大成であると同時に、
「明訓負けるかも?」という危機感の演出も必要だし。
個人的には、やっぱ弁慶戦で〆て欲しかった。
俺の意見としては、決勝では小林が見たかった。下手にドカベンの終盤に東郷の選手として出さないでさ。
小林なら中学時代からの因縁もあるし、イロモノでもなければいきなり現れた新キャラでもない。
さらに山田とはライバル、岩鬼には顔面死球、殿馬とはハイジャック犯を、
そして里中がレギュラーを奪えなかった男として、四天王全員との絡みもあるし
ドカベンの最後を飾る決勝の相手としては十分かと。
ハイジャック犯のところで出ただけでその後は一切出さずに伏線張ったままドカベン終了。
その後大甲子園の白新戦が終わったあたりでドンとパワーアップした小林が再登場ってのが理想かなぁ。
まぁ今更何を言っても無駄だけど、妄想するならこんな感じってことでね。
つーことは、3年春に東郷の選手として登場したのが運の尽きだったな。
同じ神奈川県だから絶対夏の甲子園には出られないし。
明訓と対戦しないんじゃ徳川が監督になった意味がないな >東郷
あのあたり、御大は何を考えていたんだろう。
いろいろ因縁持ってるはずの小林を、ポッと出の仁に負けさせるし。
583 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:06:12 ID:AUPzlHml
最近、高校野球を観てなかったので知らなかったのだが…
今の甲子園の準々決勝って、二日に分けて行われるんだね。
>>579 まじでその展開おもしろそうだよ、紫義塾よりそれで決勝見たかった
>>582 あの3年春の大会は不知火もポロっと負けたからな
新しいライバル模索してたのだろうか
甲子園もおよそ一巻で終わらせたからドカベン描くの飽きてたのだろうな
しかし新連載がうまくいかず・・・・
けっきょく大甲子園の連載に
ちげえよ。ドカベン連載中に大甲子園のアイデアが浮かんだんだよ。
水島御大のコメントがチャンピョンに載ってたよ。
小学館に言ったらあっさりOKもらったんで、最後の3年生の夏だけわざと残して終了した。
飽きたんじゃねえよ。ダントツは最初から大甲子園の前フリで始めた作品。
うまくいなかかったんじゃねえよ。予選突破で甲子園出場がラストなのは最初から決まってたんだとよ。
「ドカベン」「球道」「一球」く加えて、もう1つ作品がほしかったわけだ。他誌じゃなくチャンピョン発で。
「ダントツ」は監督が主役で面白いと思うが、後半はどうみても流してるとしか思えない。
高校野球漫画の多くは大会始まるまでが華、というやつだな
Kジロー、朝子、極道くんあたりで、大甲子園パート2出来ないかな?
みんな覚えてないかもしれないけどファミコンで水島新司の大甲子園ってのが出てたんだよ
キャプテン翼みたいにメジャーにはならなかったけど、これはこれでかなりの名作だった
このスレ読んでるくらいの奴ならファミコン世代多いだろうし、みんな知ってると思うが。
今年の高校野球、大甲子園みたいだな。
592 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 16:57:03 ID:qzqpU9td
リアルで明訓vs青田キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
593 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 17:08:23 ID:bDNhu3Kj
決勝、女子大生と二人で観戦してまして「知ってる?18回までいくと
再試合なんだよ」と知識をひけらかしたら、15回で終わって白い目で
見られてしまいました
御大に謝罪と賠償を(ry
今年は本当に凄いな
前回の決勝再試合は延長18回だったからね
1969年だそうだが
596 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 21:05:04 ID:oKfcPBuJ
ドカベンリセットして高校卒業後からやり直すならこんなメンバーでやって欲しい。
スーパースターズ
投 里中
緒方
義経
太平洋
星王
小林
捕 山田
一 土井垣
二 殿馬
三 岩鬼
遊 わびすけ
左 微笑
中 足利
右 武蔵坊
DH 賀間
ドッグスは難しいなー。
投手のうち誰を打者に転向させるべきか。
坂田の他には、犬神や中るあたりが妥当か?
球道や一球をメンバーに入れるかどうかの判断も難しいし。
誰かオレに青田のスタメンの変遷を教えてくれ。
近松と座間はいつ入れ替わったのか?横田はいつのま
にクリーンナップに座ったのか?1番中西はいつから定着
したのか?才蔵はいつのまに球道にタメ口になったのか?
えーじは3年生の甲子園に出る権利があるのか?
ついでに言えば巨人学園の3球士が戻ったいきさつや、
五味との会話で堀田が標準語だったとか、いつのまに
堀田サード、司レフトになったいきさつは???
球道くんも一球さんも読んだことはあるけど、読み込
みがたらないせいで大甲子園をミスリードしていたら水
島先生スンマセン
超のつくガイシュツでこのスレでの解釈があるならオマイラ
すいません(w
その前に「ミスリード」の正しい意味を調べるべきだと思う。
座間→近松は本当に意味不明だよな。
何故そうしたのか理由が全くわからない。
>>588 大甲子園2って、全く需要が無いみたいねw
苫小牧早実の結果知って思わずこのスレ探しちゃったよ
どちらかというとリアル男どアホウ甲子園だと思う。
3年夏の南波vs東城大武蔵。
604 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 20:27:25 ID:flunCZ8Z
>>603 同意。
オレもシャア投手が懐かしくって探したんだけど…
男どアホウ甲子園スレってないの?
シャア投手言うな!
剛球仮面が全ての仮面の貴公子キャラの元祖だ!!
606 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 06:30:41 ID:wPRLFek+
剛球仮面が普段、どんな学生生活を送っていたんだろうかと思うと昼も寝られん。
高校野球が注目を集めている今こそアニメ化を!
岩鬼の室戸戦のHRは電光掲示板大破壊で!
って緑山高校の二階堂か・・・
608 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:14:44 ID:wPRLFek+
最近「球道くん」読み返してて気づいたんだけど、
博多どんたくの剣って小学生の時は眉が無かったんだね。
土井垣の子供時代みたいな顔してたw
砂漠の野球部で得た知識だけど転校して一年間は高校野球の公式戦には出れないとか
ってことは剛球仮面=池畑退場じゃん!!
>>597 そんなお前にぜひとも聞きたいのが、
球道の彼女の失明事件がどうなったのか・・・?
>>609 越境とかではなく、
やむを得ない家庭の事情などが認められれば
即、全国大会などにも出場可能。
これは本宮御大「旅の途中」で得た情報なので、間違いない!!!!!!
>>611 家族の転居、学校の統廃合その他、やむを得ない理由であると
都道府県高野連が認めた場合この限りではない……って高野連の規則でも
うたってある罠。
>>597 >1番中西はいつから定着したのか?
1年夏
甲南(練習試合) 4番
犬吠(県大会一回戦) 4番
更志野(県大会二回戦?) 4番
桜ヶ丘(県大会決勝) 1番
どんたく(甲子園一回戦) 1番
2年夏〜秋〜春
ヘルス(県大会一回戦) 4番
清正(練習試合) 1番
佐倉(県大会一回戦) 1番
雲の巣(県大会二回戦?) 1番
桜ヶ丘(県大会決勝) 1番
中尾商(関東大会準々決勝) 1番
大山(関東大会決勝) 1番
どんたく(選抜決勝) 1番
以上、球道の打順を分かるだけ書いた
ヘルス高校って。。。誤解されそうな校名だよねw
ああ、ヤングサンデーの漫画みたいな…
船橋ヘルスセンターが閉園になったのが、昭和52年だから
知らない人の方が多いのかしら、今では?
おかまだっておけらだってあめんぼだって
みんなみんな生きているんだ友達なんだ〜♪
近所の中規模本屋さんに、ドカベン・大甲子園のチャンピオンコミックスが全巻勢ぞろいしてた。
リアル甲子園がすごかったせいかな。
そういう自分も突然大甲子園読みたくなって、ブクオフ3件探してなかったから、新品でも
いいやと思ってその本屋いってみたんだけど、ドカまでそろえてるとは・・・。
31巻のブ厚さに昔を思い出しました。
620 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:16:04 ID:5cx4C1zI
その代わり、32巻の薄さに泣けた。。。(笑)
621 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:31:27 ID:Z2YSw2v3
ゴメンど忘れしたんだけど、
決勝の紫義塾の最後の目が悪い投手ってなんて名前だっけ??
↑壬生狂士郎(みぶきょうしろう)じゃなかった?字が違うかも。
623 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 10:18:40 ID:VthfKcS8
紫義塾に「土方」姓だけ居ないのはどうも中途半端だよなぁ。。。
青田高校って二回戦の江川学院からはじまって、対戦相手って関東ばっかりだったね。
625 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:41:34 ID:LZf8gecc
最後の山田対壬生の対戦には興奮したよね!
決まったー無念流が
ガブ
一球さん初めて読んだがつまんなかった。
球道くんも消防時までまでが面白かった
えーじとじゃんじゃん言ってる頃ね
消防時までまで×
消防まで○
>>625 ここまで、打たれるために作られた奴も珍しいが。
つーか、普通に近藤が投げてりゃ勝ってただろ。
球のスピードも球道以下だしな。打倒山田への執念だって取ってつけたような理由だったし。
なんでこんなやつがトリだったのか……
633 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:27:34 ID:6+acjcy4
大甲子園はオリキャラ系は必要なかったんじゃない?紫・りんご園とか
室戸は微妙だけど
あと光高校もいらなかったな。ダントツの流れで明訓と対戦させざるを得なかったんだろうけど
個人的には
1回戦:対難波
伝説の高校と対戦
2回戦:江川学院
中と山田初の真剣勝負
3回戦:巨人学園
原作通り
準々決勝:弁慶
唯一敗れた相手にリベンジ準決勝:土佐丸
宿敵と最後の対決。秘密兵器が三男知三郎
決勝:青田
原作通りの展開
決勝が青田っていうのはベタすぎだが、山田最後の甲子園なんだから最強の相手と決勝するのもよしだと思うしね
634 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:33:42 ID:6+acjcy4
>>633 補足
1回戦は藤村弟たちがしょぼキャラだから、通天閣に変更。2年前の1回戦の再来且つ前年優勝校、坂田の新通天閣打法炸裂!みたいな
>633
ベタだけど、それやって今年の甲子園はこれだけ燃えたしね。
ところで、吉武ってどうなったの?
小学館との約束で決勝は青田に出来なかったんじゃなかったっけ
637 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:54:16 ID:Y8vOoVbf
球道嫌いだから御大に贔屓されてるのがすげえ嫌でした。
639 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:36:58 ID:W9pH0lYP
土佐丸はいつも明訓の甲子園最大の宿敵だったからね。特に最初の選抜での決勝はドカベン・大甲子園通じてのベストゲームだろ?
個人的には
1位:対土佐丸選抜決勝
2位:対青田
3位:対白新2年夏
4位:対横学2年夏
5位:対白新3年夏
6位:対室戸
7位:対クリーンハイスクール
8位:対土佐丸1年夏
9位:対江川学院
10位:対東郷中
ややスレ違いすいません
640 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:09:24 ID:ik8pAMAE
確かに大甲子園で、弁慶高校へのリベンジを見たかったな。
スレ違いかもしれないけど、なんで弁慶に負けたのはあんなに早い2回戦だったの?
いつの選抜決勝だよ?
まあ明訓と土佐丸が選抜決勝を戦ったのは2年春しかないがな。
最大の宿敵のわりには・・・
1年夏:岩鬼のデッドボール地獄に恐怖する
2年春:里中と山田をやっつけたのはいいが殿馬にやられる
2年夏:弁慶高校に負ける
3年春:いいところなく明訓に敗れる
3年夏:弟・知三郎の室戸学習塾に破れる
…と宿敵のイメージまるでなし
明訓の宿敵は球道でFA
対土佐丸の場合、相手校がアレな感じなので
明訓は死闘といった感じで正面から戦っているように思えた。
対白新の場合、相手が正統派なためか
明訓側がトリッキーな戦いをするチームに感じる。
例えば、ナイス勘違いとかルールブックの盲点とか死角を狙うとか。
644 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:45:58 ID:ar2H00S3
個人的には
1位:対信濃川高校
2位:対BT学園
3位:対吉良高校
女子ソフトの上野投手が金属へし折ったらしいね
646 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 08:33:34 ID:W9pH0lYP
不知火は2年の時点で監督兼選手だっけ?
ありえないだろ?
>641
「最初の」選抜決勝って書いてあるやん
ここは大甲子園スレだからな
大甲子園最大の見せ場が、山田対球道なんだから、大甲子園の明訓最大の宿敵は球道=青田でいいと思うよね。
あくまでもドカベン通じての、5期にわたる最大の宿敵は
白新=不知火か土佐丸=犬飼兄弟だよ
それにしても5期全て明訓と対戦させるあたり、作者はよほど不知火が好きなんだな。しかも後半あたりの対戦ではほとんど山田に打たれてないし…作者的には、明訓を負かすわけにもいかないけど大好きな不知火が打たれるわけにもいかない苦肉の策だったんだろうな
それほど思い入れのある不知火を、御大は何故わざわざ山田と同じ神奈川の高校に進ませたんだろうね?
地元は埼玉なんだから、そっちの学校に行ってれば間違い無く「甲子園で」山田と戦えたのに・・・・
県予選レベルのライバルなら雲龍と土門だけで充分なはず。
このうえ不知火もでは、せっかくのキャラがもったいなさ過ぎだろう。
何かに書いてあったが、地区予選を重視するからこそ。
これは正解だと思う。
>>649 なんとなくだけど最初はそんなに思い入れなかったんじゃない?
実際、1年時の夏秋の対戦では結構打たれてるし決勝相手にはされなかったりしたから(夏は雲竜、秋は土門が決勝相手)
2年の夏あたりから急激に明訓を押さえはじめたな。そして最後の夏では決勝で完全に山田を押さえ込んだし…実際一番山田と明訓打線を押さえたのは、そのときの不知火だったんじゃないか?
最後の頃には作者自身も、あくまでも1投手は不知火だってことを描きたかったようにすら感じるよ
>>650 同意
県予選を甲子園以上に内容濃く描いたところが、ドカシリーズのいいところだよ中西とかはもちろん例外だけど、最終的には
不知火>土門=犬飼兄弟>>その他
だったように思えるよ
>>646 野球部部長がいれば誰が何年で監督やろうが全然OK
>>651 ドカプロの最初でも「山田1位指名を避ければ不知火という
大投手競争ナシで獲得できる」とかアナが言ってたしね。
夏は無理でも春一回くらいは白新を甲子園に行かせて
あげてもよかったのに、と思う。
ドカベンの1年夏甲子園前の設定では雲竜は不知火とほぼ同格みたいだし
高校時代に急成長したんだろうね。
1年夏は片目だったからな、不知火
1年夏
小次郎>坂田>>雲竜≧不知火
1年秋
土門>>不知火≧雲竜
2年夏
土門≧不知火>>雲竜
2年秋
小林>不知火>雲竜
3年夏
球道≧不知火>>>>>>>その他
雲竜は怪力自慢だが、力だけが売りだと成長させるにも限界があるからなあ。
そもそも雲龍はあの「豪打・真空斬り」がタダのハッタリでしかなかったのがケチの付き始めだな。
いくらその場に置いたボールをスイングの風圧だけでカっ飛ばせても、よく考えたら実際の野球とは
何の関係も無いし。
(どんなバケモノでも投手が投げる球をバットに当てもせずにスイングだけで打ち返せるワケがない)
>>654 「あれは夏祭りだっ!」
不知火クンは「夏祭り」嫌いだから
春がいいねw
不知火は2年生で監督兼主将兼選手だよな…超ワンマンチームでチームメイトに足引っ張られてるイメージだったけど、3年最後の明訓戦ではチームメイト達が不知火を激励する場面とか結構あって、白新が不知火の独裁的なチームではないことを作者は描きたかったっぽいよな。
やはり作者は不知火びいきだね
>チームメイトに足引っ張られてるイメージ
kwsk
不知火。
たしかに凄いけど、
2年の時に
打倒山田の武器として
“ただのチェンジアップ”編み出すまで
元気なく延々と悩んでたシーンでは
正直
「コイツ結構、馬鹿かも・・・」と思った。
>>662 白新のチームメイトは足を引っ張るどころか、あの不知火の下でよくやるなと思っていた。
殿馬を狙えと言われれば、言われるがままに殿馬を狙い続けたし
疑問を投げかければ殴られても、我慢。
監督の謎采配にも文句をいわない。
あげく、自分たちの甲子園行きを犠牲にしても不知火に勝負を勧める。
不知火に弱みでも握られているんじゃないかと思うほど従順なチームメイトだ。
VS紫義塾って評価低いな…。
人数少ない縛りのおかげでおもしろかったけどな。
ところでMAJORって球道くんのパクりだよな?
吾郎のMAX164kmは球道のMAX163kmを意識してるよな?
スレ違いかもしれんが、
球速の話でチト思った。
もー
物理的に打返すのは絶対無理!
人間の動体視力では、とらえる事不可能!
っていう球速って
いったい何キロぐらいなんだろう?
MAX200kmぐらい?
どんなに早くてもタイミングさえ合えば打てるだろ
もちろん難易度は上がるが
テニスのサーブで男だとMAX200km以上ある人いるけど
打ち返せる人もいるみたいだからなぁ
>>665 ホームランしか打てないデブのスラッガーは海堂に必要無い、とも言ってたような
670 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:49:54 ID:pwWYMQEv
>>664 そりゃ土井垣に文句を言うべきだよな。
重傷患者を試合に出してるから。
1000km
>>667 >どんなに早くてもタイミングさえ合えば打てるだろ
300kmでも打てるか?
500kmでも打てるか?
人間が打つんだぞ
仮にミート出来たとしても、腕が粉々になるだろうな
675 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 16:32:45 ID:g56VhQ2v
不知火・中西・壬生に匹敵する投手がいるじゃないか!
岩鬼がNO1投手だ!
岩田鉄五郎は山田・中西は別格みたいなこと言ってたけど
俺が見たところでは岩鬼こそ別格
実際岩鬼は知恵つけて、プロ編では手の付けられない大活躍だからなあ
もちろん波は大きいが
別格というか別枠じゃない?水島ワールドのシード選手
大介パパと土井垣の競演と言うか、応援合戦は密かに嬉しかった。
どうせなら大阪球場で南海対日ハム戦開催中とか言う設定にして、
小次郎あんちゃんとあぶさんも出しちゃえば好かったのに。
>>678御大自ら岩鬼が漫画家として育ててくれた。みたいな発言をしているからね。
青田戦では岩鬼の投手としての類い稀な才能を表現。決勝では一応、主人公の山田に花を持たせるとして、岩鬼最後の打席には最善の配慮。
プロ入り後は日本シリーズでMVP獲得。(大甲子園の決勝での山田‐岩鬼と立場が逆転)
一応、山田にドリームボールを打たせるもMVPは岩鬼って…
球道の親父とダントツの区別はつかないのは俺だけでしょうか。
>御大自ら岩鬼が漫画家として育ててくれた。みたいな発言
ドカベンの後半、大甲子園、プロ編
岩鬼が凄く育てば育つほど漫画の面白さは・・・
岩鬼は常に自分との戦いオンリーで相手関係ないからな。
投手が不知火、土門、中西でも、そこらへんの普通の投手が相手でも
打てる時は打てるし打てない時は打てないってのつまらん
やっぱり夏子はんにメロメロじゃないと岩鬼じゃない
>>683 岩鬼が前に出てくる試合はつまらない傾向が強い気がする。
今戦ってるライバルの影も薄くなるし。
大甲子園で岩鬼がでしゃばりすぎた試合の最たる物は・・・巨人学園戦か?
山田の存在感無かったもんな。せっかく真田一球が相手なのに。
岩鬼が空気読まず、勝手に動いてサヨナラ勝ちゲットでつまらん…な感じ。
3年春の白新戦なんかもそうだけど、岩鬼メインになると、ライバルの光が
消されてしまうんだよね。
日米野球で、嘗てのライバル達と共闘する姿を、一度見てみたかったが。
需要は皆無だったからこそ、実現しなかったんだろうなあ・・・
大嫌いなメリケンをドカベンチームがレイープする姿しか思い浮かばん。
>687
岩鬼様様だから御大は
ドカベンの連載決まったのも岩鬼のおかげだから
昔は岩鬼が活躍する試合も面白かったと思うよ
普段はまったく打てないってキャラだったから、たまーに活躍するのはよかった
出会いがしら頼みだったときね
しかし超人になってからはやりすぎ
大平さんが監督になってからは優秀なキャプテンになっちゃったし
【岩鬼の能力】
潜在能力 実レベル
打撃…神 S
投手…S A
守備…S B
走塁…S B
柔道…S B
【山田の能力】
潜在能力 実レベル
打撃…S S
投手…B ?
守備…S S
走塁…D D
柔道…A A
>>691 大平さんは徳川、土井垣と違って岩鬼を信頼してたし
>693
そういや岩鬼は逆に息子と対戦する時に大平さんを疑ってたな
26巻(最終巻)の最終ページで円陣を組んでみんなが高代を見ていて高代が叫んでいたがそのシーンはどの試合のいつの場面?
何で最後のメイソが高代なの?
>>695 手元にコミックスがないので 具体的にはわからんが
決勝戦、紫戦の途中。
なぜ、高代になったかはわからんが、
脇キャラの引き立たせたかったとか?
あとは、その場面のセリフ「俺たちはガキのころから〜」の
セリフが適しているのは、里中、高代、渚くらいなもんか。
山田には あの言葉はなんとなく似合わないし、
岩鬼や殿馬は中学生から野球はじめたし、
蛸みたいな顔とか、微笑ながらとか、舌をだしながら あのセリフ言われてもな。
あと、野球小僧という言葉が一番ぴったしくるキャラだと思う>高代
個人的には、大甲子園で一番好きなシーンかな。
>>696 円陣の中には三太郎はいなかった
きっとネクストバッターだったんだろう
岩鬼には子供の時あまりの打撃力に勝負してもらえず敬遠されまくったという後付け
>>698 生まれつきじゃないんなら普通それならどんな球でも打てると思うんだが
>>696 何よりも紫(剣道部なのに突然野球部に変身)への挑発と見えた。
あるいは決勝で、明訓をイロモノ集団と戦わせてる御大の言い訳。
もうドカベン系は終わりだという事で紫戦で170キロPや山田の甲子園場外HRを書いたんだろうがプロ野球編やると消したい過去になっちゃうな
702 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 22:29:00 ID:N45yZ5Gq
くじ運が良かったとはいえ、やっぱり紫は強いんじゃないか?
近藤はいい選手だし、壬生の160キロと無念流でやっぱり決勝まで進んでいただろう。
てか、鹿馬の存在がデカすぎ。
里中は最後まで打ち取れなかったし。
704 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:40:26 ID:3r2Szx5+
>>702 壬生は眼の治療で決勝までずっと出場してなかったんじゃなかったっけ?
「走らんでもいいやつ打つわい!」とホームランを打つシーン
あれに似たことを後年オリックスのある外人選手(名前忘れた)がやってのけた。
一回表、その選手(指名打者)は下痢だかなんだかに襲われて交代を申し出た。
だが指名打者は最低一回は打席をクリアーしないと交代できないルール。
味方のランナーはスコアリングポジションにいるのでむざむざと三振はできない。
といって塁に出ても走ることはできないのでヒットも四球もダメ。
どうするんだろうと固唾を飲んで見守っていたら、その選手はフルスイングをして見事打球はライトスタンド。
ゆっくり歩いてダイヤモンドを一周するその選手を見ながら、自分は「鹿馬だ……リアル鹿馬だ!」と興奮した。
707 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:01:25 ID:xwLkZKOW
>>633 >大甲子園はオリキャラ系は必要なかったんじゃない?紫・りんご園とか
賛成。特に紫。
>室戸は微妙だけど
知三郎が土佐丸加入で。
>あと光高校もいらなかったな。
必要。ダントツの流れで明訓と対戦させざるを得なかったんでしょう。
708 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:02:45 ID:xwLkZKOW
私案でこんな感じ。
1回戦:対難波
伝説の高校と対戦。
2回戦:土佐丸
宿敵と最後の対決。秘密兵器が三男知三郎。
犬神との継投で。徳川監督。最後は原作どおり。
3回戦:光
兄弟仮説は良くないが、原作どーりか?
準々決勝:巨人学園
物まねというのはイマイチ。別展開をギボンヌ。
準決勝:弁慶
唯一敗れた相手にリベンジ。武蔵坊完全復活で。
ドカベン史上最も重要な相手ですから。
でも、続けてだと才蔵と区別が付かないかも。
決勝:青田
原作通りの展開
中は青田でどうでしょう。
明訓以外の試合をちゃんと描いて欲しかった。
原作であった難波×通天閣、青田×クリーンに加え、青田×江川、巨人×
赤城山、巨人×ブルートレイン、光×賀間等。
709 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:26:02 ID:quWOI7bD
青田×江川はちゃんと書けよとオレも思ったよ
2回戦の土佐丸は見たいなぁ
徳川監督と甲子園での最強のライバル土佐丸が組むってのはワクテカものだ
あと弁慶は青田と青田が苦戦のすえ勝ちその後明訓と決勝という展開もいいかと
710 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:33:07 ID:xwLkZKOW
>>708 いくらワンマンチームだからって、甲府じゃなくて賀間かよw
あとどんたくも加えたいとこだな。
BTはイラネ。もうネタ切れだし。
712 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:50:45 ID:PC806mtg
光も巨人学園もどう考えても山田明訓を倒せる相手ではないので、原作の内容くらいでいいんじゃない。
土佐丸は春の選抜でもう明訓に勝てそうにもない展開だったから、土佐丸が出るよりそれを破った室戸って事で読者は興味を引いたと思う。試合は長すぎたが。
りんごはいらなかったな。かわりに準々決勝あたりで弁慶をさらっとやってリベンジが読者の為にもよかったと思う。
色々意見があるが準決勝の青田は良かったのでは。再試合が手抜きでちょっと印象が悪いが。
702も言っているが紫は近藤を中心に強い感じがするし、最後の壬生も良かったけどな。
結構俺は原作派だな。、巨人× 赤城山、巨人×ブルートレイン、光×賀間等は別に見たいと思わないなあ。
713 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 23:05:01 ID:xwLkZKOW
>>712 >光も巨人学園もどう考えても山田明訓を倒せる相手ではないので、原作の内容くらいでいいんじゃない。
結構強くないんですね。
ダントツも一球さんも実は読んだことがないので。
>土佐丸は春の選抜でもう明訓に勝てそうにもない展開だったから、
そのとおり。
とよとみの方がヤバかった。
>土佐丸が出るよりそれを破った室戸って事で読者は興味を引いたと思う。試合は長すぎたが。
だから、土佐丸+知三郎+徳川なんです。
>りんごはいらなかったな。
これは同意。
>かわりに準々決勝あたりで弁慶をさらっとやってリベンジが読者の為にもよかったと思う。
弁慶はさらっと出来ないでしょう。
水島史上最大の出来事ですから。
弁慶戦はなしで、伝説扱いになってますから。
色々意見があるが準決勝の青田は良かったのでは。再試合が手抜きでちょっと印象が悪いが。
702も言っているが紫は近藤を中心に強い感じがするし、最後の壬生も良かったけどな。
>結構俺は原作派だな。、巨人× 赤城山、巨人×ブルートレイン、光×賀間等は別に見たいと思わないなあ。
思いつきです。
では、白新(東神奈川?かなんかの代表にして)×弁慶なんてーのは?
714 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 23:23:18 ID:RASQDiTA
>713 ごめんよー人それぞれだから別にケチをつけるつもりはさらさらないんだ。
土佐丸や弁慶戦をあんまりしっかり描いたり、ドカベンライバル同士の試合が多いとドカベン2になっちゃうから、大甲子園は原作くらいでいいんじゃないってのが
感想。
ってかドカベン3年の春の選抜はけっこうがっかりだったよね
下尾の仁とか日光学園の火野とかなんのために甲子園に出場したんだ
特に火野はなにか伏線あるかと思ったんだが
あれなら小林の東郷を出場させて山田にナックルを投げさせてやれよと
紫は各選手のキャラが立ってたし、いいチームだと思った。
ただ、決勝にいたるまで全然描写がないのが唐突すぎるんだよね。
江川学院とぶつけたりするとかして欲しかった。花巻との試合もまったく描写がないし。
あるいは、巨人学園x明訓戦をあんなつまらない試合にするのならば思い切って準決勝あたりで紫とやらせてもよかったんじゃないかな。
それに星王を紫の選手にしてしまうとか。
夏の甲子園ベスト4の花巻高校の4番以外は完璧に抑えた渚をもっと使ってほしかった
光高校戦では目黒は普通だったからバッテリーは良いのにその後甲子園に出てないとかおかしい
>>715 結果的に実力不足のチームが結構長い期間出しゃばったのも不快だし、
それらを蹴散らす山田の、作者自身によるYYSが始まったのもこの辺りなので
評価は微妙な時期だ。
>>717 あえて決勝まで、全く登場させなかったんでしょ、紫は…そういう手法嫌いじゃないけど、何も山田太郎の甲子園集大成、最後に相手にさせる必要はなかったよね。
青田対江川は4対3くらいで結構接戦だったっけ?
>>715>>719 結局、東郷じゃなく日光が選ばれた理由も謎のままだしな。
選抜ですごい球を投げる日野を見て、明訓ナインや東郷ナイン、大会関係者なんかが、
これが日光学園が選ばれた理由だったのか!
なんてありがちな展開になるのかなと思ったもんだが・・・
あれじゃ、東郷ナインの「うちの何が足りないんだ!?」
って台詞どおりの感想しか残らんよな。
>>720 >あえて決勝まで、全く登場させなかったんでしょ、紫は…
いや、只の御大のその場の思いつきだと思う。くじ引きの時の紫の代表は誰だか分からんし、
帽子のデザインも違っていた。最初は普通に花巻戦を考えてたんじゃないかな?太平洋も
山田に「決勝で会おう」みたいな事言ってるし。
決勝は青田にするべきだったって皆言いたいようだが
大甲子園に球道を出す事を許可した小学館側の条件は
決勝は青田にしない、ってのだったんだから仕方ねーよ
それってよく言われるがソースあんの
725 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 23:31:19 ID:nkAd4k7w
まあ青田の一戦目を描く為の大甲子園だから、紫は思いつきで途中は登場するはずもなかったのだろう。
青田を決勝に持っていけない+決勝を描かなくてはいけないという事を考えると、春のしょぼい沖縄、北海道戦に比べて紫戦はかなりマシだったと思う。
決勝で弁慶なんてのも非常に見たいが、青田で燃え尽きている御大には酷。
正統派の青田の後が変則の紫だったからバランス的にはあれでよかったと思う。
俺は青田も紫も楽しめた。ただ、青田戦はいくらなんでも長過ぎ。
>>722 実際のところは御大に聞かなきゃ分からんけど、抽選の時点で紫の存在に注目
させない処置をやってるでしょ。わざわざ地味に描いてると思うし。
他府県のぞんざいな高校名と違い、「紫」なんて京都にちなんでそうで無さそうな
変な名前だから、何かあると疑った人はいるかもしれんが。
「わざわざ地味に描く」のと「別人を描く」「帽子のデザインが違う」のは別物でしょ。
それじゃ伏線になってない。完全に別のチームだもの。
どうでもいいが、紫戦の最初の回の攻撃で、ネクストサークルで待ってる甲子太郎が沖田に
なってるコマがあるな。
729 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 02:03:40 ID:/hJfpKvm
影丸を無理矢理噛ませ犬にして紫を引き立てたが、
これは、賀間の方がよかったと思う。
影丸【柔道と野球で山田に二度敗れた】と自ら言ったセリフが、
賀間なら【山田とは一勝一敗の五分】となって、紫の価値も上がったはず。
・ハイジャックのとき中学時代のライバル小林が再登場、しかも野球留学帰りで今後の山田との対決に誰もが期待
・秋期地区大会決勝が、雨続きの為中止…きっと関東大会まで対戦させない作者の配慮だろう
・関東大会、準決勝で他校に敗退…選抜まで引っ張るなんて作者もじらすなぁ
・選抜選ばれず…はぁ?
・3年夏、なんの試合描写もないまま、白新に敗退扱い…オイオイ
結局、小林再登場は最後まで意味がなかったな
いっその事、紫義塾に転校してました。
なんてご都合主義全開で、小林が最後に立ちはだかって来たら・・・
せめて3年夏、白新との試合を見せてくれればねえ
展開的にどっちが勝つかわかりにくいから、読者としては面白いと思うし。
>>728 矛盾する、ユニが違うと突っ込まれるのを承知で描いたんじゃない?
太平洋がラスボスじゃあんまりだもん。
中西球道の応援に水原勇気がかけてけてたんだな
735 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 13:50:58 ID:qM9l9F47
話の流れ無視しちゃって申し訳ない。山田のおじいさんが大家さんに
迫られてロッテの逆指名した時に長屋の壁に早稲田大学のペナントが飾って
あるシーンがあるんだけどあれって山田が早稲田志望だったってこと?
それとも何か父親が早稲田だったとか。誰か知ってる人がいたら教えてください。
736 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 14:45:43 ID:8wIK2z6R
737 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 18:37:59 ID:m3ITE4LM
>>733 あの抽選の時点ではまだ紫の新撰組かぶれな設定は考えてなかったんだろうね。
とりあえずあとで考えておこう、くらいだったんじゃないかな(笑)
校名も「紫高校」から「紫義塾高校」とあとから変えてたし。
明訓白新戦が一番面白い。
一応1対0で白新に負けたのだから小林それなりに成長していたとは思うけど
プロ野球編でも小林だけは出てこないな
もう30なんだしプロに入ってくる理由がないしなぁ
まさかマイナー暮らしから日本に復帰ってことはやらないと思うけど
ってゆうかそれはやらないでくれ水島せんせい
ドカベン&大甲子園おかしなところ
・小林再登場後明訓と対戦なし
・日光学園の不思議
・関東大会未出場の江川学院選抜出場
・赤城山の国定ごとき全然打てない
・小次郎のキャッチボール投法、無駄な失点献上
・高2でエース兼監督兼主将の不知火
・川越中のくせにわざわざ神奈川に進学する不知火
・高知なのに『鳴戸の牙』の異名をもつ小次郎
・かませ犬以下の南波
・終わってみれば1投手の不知火
741 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:27:09 ID:KZiIIVDo
岩鬼の打撃なんてみんなおかしいだろ。
150キロのスピードだとミットに収まるまでコンマ数秒間しかないのに
白鳥の湖は少なくとも5回くらいは回っているとおもうのだが
>>739 山田とも殿馬とも因縁を持つオイシイ立場の小林は、埼玉東郷学園のエースとして
登場したわけだが、これが失敗だったのかも。御大が不調っぽい時期だったからか
どう考えても雑魚キャラの仁にあっさり敗北、退場してしまった。
これがなければ、しかるべき舞台で大きいライバルとして明訓と戦っていたのかもしれん。
>>743 東郷は神奈川だよ
仁のいる下尾(埼玉)に負けたのは関東大会準決勝
しかし、御大は途中から明訓対東郷描くのが面倒になったとしか思えないな
まさに2年秋〜選抜までは暗黒時代だな。いつも激闘の白新・土佐丸戦までかなり味気無いしね
あの頃の御大の気持ちは大甲子園にまっしぐらに向かってたから仕方ねーべ
>>744 ああ、そういや神奈川だったな。予選で白新に負けてたな。
747 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 01:22:00 ID:irXkU3jX
武蔵坊のバックホームは時速何キロ?犬神を釘付けにしていたが。
>>740 不知火の川越中って埼玉の川越なの?御大がテキトーにつけたんだとおもっていたが。
俺もコミックスなしにテキトーな記憶でスマソ
高知なのに『鳴門の牙』は当時小学生のおれでも違和感ありまくり。
追加 つ 国体・春の関東大会に出場しない?明訓高校
749 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 18:44:35 ID:8XUtnMKc
>追加 つ 国体・春の関東大会に出場しない?明訓高校
少年誌の野球漫画で、国体や春の関東大会まで描いてる作品ってあまり無いんじゃない?
自分が知ってるのは「野球狂の詩」で、王島の高校が国体に参加した描写くらいかな…。
750 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 20:13:16 ID:irXkU3jX
明訓高校野球部の方針
・春の神奈川大会には出場しない。同様に国体や神宮大会出場も拒否する。
・練習試合は一切しないので、依頼が来てもすべて断る
・甲子園でも相手のチームのことをまったく知らないまま試合に臨む。
・関東大会参加時も、相手チームの名前すら知らずに参加する。
・試合でユニフォームを着るかどうかは選手に任せる。
・試合で打席に立つときにヘルメットをかぶるかどうかも選手に任せる。
・試合のレギュラーは大会直前のノックで打球を捕れるかどうかで100%決める。
・編入した生徒でもすぐに公式の試合に出場させる。
・夏の甲子園1回戦で東京のチームと対戦が決定しても、一切疑問を持たない。
こんな奴等が何の処分も受けないのだろうか?
>>750 練習試合とレギュラー決め、東京のチームとの対戦の疑問は
処分関係ないだろw。相手チームの事知らなくても勝てば無問題。
それで勝てるんだし。
あと山田2年時は春の県大会出てる。優勝して第一シードを獲得。
そういや対戦相手のリサーチって全然やってないな。
前もって作戦を知っていれば、負けそうになるケースも減るのにな。
BTとか脚で甲子園に来たって、書店で買えるデータ本で分かるよな。
相手をくまなく調べまくる谷口率いる墨谷高校との対戦が見てみたい。
御大の思い付きや気まぐれでコロコロ展開変わるよね
江川学校なんて当時の江川ブームそのものに乗っかっただけだしな。
でも中が山田を全打席敬遠して、10何年も先の現実の世界で松井の全打席敬遠をみたときは、水島御大が神に感じたよ
影丸の背おい投法はトルネード投法っぽいし
不知火の130キロの剛球フォークも
後にスプリット・フィンガード・ファストボールを
売りにした投手が出てきたしな
140キロじゃなかったっけ>高速フォーク
>>750 新潟明訓高校と練習試合したよ
その時のPが小林かんえい
>>755 影丸のはトルネードには見えんがな〜。後のドカプロで御大がそれっぽく
描き直してたが。
でも野茂当人はトルネードの元ネタは影丸の背負い投法だと言ってるからなぁ
(御大へのリップサービスかもしれないが)
それで御大はさらに増長したんだよな
760 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 05:16:06 ID:e6CXrvHS
野球選手で御大の漫画が好きだった人多いよね。(当たり前かもしれないけど)
イチローも少年マガジンのインタビューで「好きな漫画は?」と聞かれて
「大甲子園です。マガジンじゃなくてごめんなさい。」と言ってた
今年中日に入った平田だったっけ?
ドカベンとか大甲子園とかの御大作品を手に持ちながらインタビュー受けてたのは。
>>762 ただ平田はメルヘヴンとか涼風を一緒に持ち込んでたからな…w
>>750岩鬼の帽子ぐらい漫画の世界ならOKだよ。
新庄のユニフォームや電光掲示板より地味に思える。
新庄は高校時代、金属バットを冷凍したりしていたらしい…
大甲子園ではないが、蛸田監督率いる明訓高校は白新高校にぼろ負けしてたな。
なんで監督変わったのかはしらんが(大平さん死んだか?)
山田たちが卒業したと同時に辞めたんじゃないの?
ドカの頃から家族のとこに帰りたがってたし。
そもそもなんで太平さんが監督になったんだ?
縁も所縁も無いような岩手県の人間だが。
1年夏の国体不参加は部員の大量離脱で選手が足りず辞退
2年夏は甲子園2回戦敗退で国体に選ばれず
日光学園の選抜出場は関東3校のうち神奈川が2校では地域バランスが悪いと考えたんだろう
770 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 11:54:20 ID:1Coe4d/q
>>769 誰が離脱したのだ?里中は故障だろうが、後は誰もいないだろ。
771 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 12:35:43 ID:JdCk4E0w
岩鬼と先生が殴りあいの喧嘩をして部員が愛想尽かして辞めていった
772 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:22:47 ID:DJ8tP+oN
>>771 だから誰がやめたのだ?国体なら3年生も出るのだからレギュラーがいれば
出られるだろ。里中以外の離脱があったのか?
だからレギュラー以外の無名選手たぶん全員だよ。
だから愛想尽かしてやめた奴らだろ。
奴らのおかげで急激に人数が減った
3年を加えても
沢田、土井垣、山岡、石毛、北、山田、岩鬼の7人か。
ガッキーが1、2年生の時ってチームの成績はどうだったの?
777 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:59:57 ID:+NZALTbn
悪くはないんじゃない?弱いとこならスーパースター土井垣の噂も立たないだろうし。 全然違う話だけど今日大甲子園を買って読んでみたら里中が夢の中で巨人でプレーしているシーンが有った。監督王.三塁原だったみたいだけどいつくらい?
>>769-775 殿馬音楽へ、岩鬼も謹慎中。(停学?)
愛想をつかした一般部員は岩鬼の一件が穏便に済みそうなら戻る可能性があったが、
乞食監督が逆切れして全員退部扱いに。
しかし甲子園優勝校が部員が足りない(急にみんな辞めた)なんて理由で国体辞退したら
かえってマスコミにつつかれるだろうに・・・
当時国体に野球とかなかったんジャマイカ
>>77721巻だな。
岩鬼が阪神のゲイルやバースを真似てるから、85〜87ってとこだろ。
あらためて、21・22巻を読むと岩鬼が投打ともNO1だなw
監督も山田も明訓最強オーダーは投手→岩鬼、サード→里中って言ってる。
ドカベンのキャラって高校であんだけ活躍してるのにプロに入ると普通レ〜上レベルの結果しか出してないなんてねぇ…
他のプロ選手たちも、高校時代に同じくらい活躍してたからこその結果です。
だからこそ、あの世界では毎試合常に満員御礼状態なんだよ!
むしろ活躍しすぎでしょ。
現実に高校時代も高卒プロ入り後も超活躍したマンガ的選手を思い出してみると・・・・
PL学園:桑田・清原
横浜:松坂
だめだ眠い。
>785
松井やイチローも高校時代から飛び抜けていたと思うけど、
超活躍したという印象はないね
イチローは逸話だけ聞くと凄いけどチームが勝ってないから目立ってない
バッター1人では勝てないわな
松井は全打席敬遠の伝説だけでランクイン!
里中は3年春まで9番だったのにどうしてブランクのあった夏は3番なんだ?
なぜ香車をむりやり怪我させた?まぁ渚好きの漏れは別に良かったが
>>788 里中は、3年春はすでに3番じゃなかったか?
里中達3年選抜決勝戦。3点を追う9回満塁でバッターは3番三太郎。スクイズするも3塁ランナー里中途中ですべって転んで結局アウト。しかし1塁はセーフ。そして山田がサヨナラ満塁本塁打
パワプロの甲子園で本塁打打っても場外には全く届かない。150Mで中段だけどマイライフではそれで場外本塁打扱いしてる。
あの無念流を甲子園の場外にもっていたの山田の本塁打は何Mだ?
>>790 サヨナラではない。8回裏の満塁本塁打。
山田の高校時代の甲子園での場外本塁打は2本。
世界最長飛距離本塁打は恐らく岩鬼(ドカベン17巻参照)
東東京大会決勝戦で巨人学園が決勝点を取った場面
実際、あの投球って手に当たってたんだっけ?
もし当たってたのなら点数も入らないはずだけど・・・。
>>794 当たってないよ。
当たった振りして騒いで、どさくさ紛れに一球さんがホームイン。
相手の高校かわいそうだよね・・・。
高校野球に悔いあり!
神大付属高は、恐らく巨人学園相手に負けたんだろうけど、
大甲子園版の巨人学園を相手に、どうやって負けたんだろう?
水島作品なら、主役にあたらずどこかでポンと負けることもあるんじゃないかな。
>>794 俺、きっつい少年野球チームにいたせいか、あの場面すぐさま
「一球が離塁したぞ!なんでタッチしないの?」と思って全然驚かなかったけどな。
逆にバッテリー馬鹿だなぁ・・・って思った。
同じチームの奴にそれとなく読ませてもへ?って顔してたよ。
少年野球程、鬼監督がいて「ボールから絶対目を離すな!」「全力で一塁まで走れ!」
「タイムがかかるまではプレイ続行だ!一切気を抜くな!」って怒鳴られまくるからすりこみみたいなもんで。
ってか野球やってた人で一球スゲーと思った人いたのかな?
バッテリー馬鹿だなぁ・・・はあっても。
あんなのが地区大会決勝戦まで進出しちゃうなんて
水島ワールドすげー、とは思ったね。
御大ってさ、
魔球にはやたらと辛口のくせに、打法に関しちゃメチャクチャ描くよな。
そうはいうが一球さんが投げる球のスピードは藤村球二以上だぞ。
前に南波高校に負けたときと違って一角と司がいるし。
戦力はいいとこ一球、一角、司、九郎あたりだろ
一球、南波戦で急にコントロール良くなっててメチャ萎えた・・・
それまではコントロールのコの字もなく、チーム崩壊の一薬をかってたってのに・・・
九朗はさらに酷い・・・急にまともな捕手になってやがる。
あんなにふざけた守備して散々チームを崩壊させやがったのに。
下半身がしっかりしていればコントロールは良くなる。
一球は下半身どころか全身がスゴいから自然に身についたんだろ
忍者なんだし。
巨人学園崩壊最大の原因は、言わずと知れた大友俊である。
806 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 13:56:41 ID:6+Qtk1Y/
準決勝の組み合わせの抽選の時にいた紫高校のヤツ
アイツは何者だ?
807 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 14:39:37 ID:ms6d+DVQ
>>806 それは永遠の謎
何らかの事情で紫の選手が誰もくじ引きに来られなくて、代わりに紫の生徒会長辺りが来たという説も
808 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 14:47:58 ID:6+Qtk1Y/
>>807 でもキャップ被ってたぞ…
と思ったら決勝で被っていたキャップと明らかに違う!
>>806 抽選時はまだ試合してないから紫高校と〇〇高校勝者扱い。
つまりその代表として〇〇高校の主将が出たんだよ
本が無いから〇〇高校の名前がわからんけど。
間違えてたらスマソ
810 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 20:33:42 ID:75OIDu9t
>>809 紫高校の準々決勝の相手は、北海大三。
しかし正体不明の彼が被っていたキャップにはMの文字が…。どう考えても紫高校の選手を想定して書かれた人物だと思う。
ファミコンの水島新司の大甲子園で3年夏の決勝は青田高校との試合だったからずっと漫画でも決勝は青田高校だと思ってた。その時1999年12歳
2003年16歳。遂に大甲子園14巻を買って初めて漫画では準決勝で青田高校と試合すると知った…最初は何か信じられなかった
LOVEの恩師ですら伝説の戦いをしたLOVEの親父のB・Bのことを知っているのに
なんで大友達は豆タンを単なる教師とバカにしてたんだ?
814 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 16:19:56 ID:0YUMdUw4
大甲子園よりバッツ&テリーのほうが〇〇〇〇〇
紫の8番打者は里中の球種が分かってるのに打てなかったね
816 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 00:03:07 ID:+Pa5JoC/
>>806 七人の悪魔超人が最初に登場したとき、オシリ超人がいたのと同じ扱い
817 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 15:18:39 ID:9eD7aNrq
>>816 やまぐちじゅんのキン肉ボンかwwwwwwwwww!
本家キン肉マンでしょう
>>815 藤堂は、牛之助のノックの時も、一人で防具に身を固めていた。
そんなことだから本人いわく、よっしゃ楽勝なキャッチャーフライで
血みどろになって退場するんだ。
820 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 12:39:04 ID:ubfCxLC+
組み合わせ抽選で中西の言ってた「不戦勝」ってなんだ?
2回戦から登場するのが不戦勝なんだから、不戦勝なんて
何十枚もあるぞ。
なのにあのくじには番号が書いてなかったから、48校までが
1回戦を戦い、青田だけが2回戦からの登場なのか?
いったい、どんなヤグラの組み合わせだったのだろうか?
うまく説明できないが、約半数は1回戦を戦い、残りは2回戦からって事で
決勝までいったとすると1試合少ないの現実の甲子園大会と同じだったと思う。
言われてみれば2回戦から戦うチームはそれぞれ1回戦を不戦勝ってことになるのか。
球道は腕の完治に1日でも2日でも時間が欲しかった事を強調するために
「不戦勝」という言葉を使っていただけで、現実には「○○校と○○校の勝者と対戦」
ってな感じで「不戦勝」という言葉は使ってなかったかもしれんね。
中西の掲げていたクジには思いっきり『不戦勝』と書かれていたな。
リアル抽選会では対戦表に入れるための数字だけのはずだが。
『○○高校、×番です。』って感じの。
御大にしてみれば、よりわかりやすくの配慮かも知れんが。
>>820 正確には
1回戦=17試合=34枚
2回戦=7試合=14枚
対戦未決定=1枚(扱いは2回戦から登場、1回戦勝者17校のうちのいずれかと対戦)
よって2回戦クジは15枚
大甲子園と今は時代が違うからだいぶ方式が変わってるが昔の甲子園は1回戦から準決勝まで全て抽選で決めてたのかなぁ?
明訓対白新戦をテレビ観戦しながら、かませ犬以下の小林が何かほざいてたな。ドカベンであのひどい扱いしたくらいなら大甲子園にわざわざださなくてよかったんじゃないか?
存在自体なかったことにする、みたいな
プロ編でも完全スルーキャラだしな。
2年ときに再登場させたときには別の構想あったのかな?
3年春の甲子園決勝で東郷vs明訓が見られるとおもったんだがな。
途中まではおそらくそういう構想だったと思うんだが、
何をとち狂って、日光学園なんかを甲子園にやったんだか。
>>824 当時の夏の甲子園は2回戦、3回戦も別に抽選会があった。
(無印2年夏、弁慶vs明訓対戦決定シーン参照)
今は応援団の移動、宿泊に便利なようにベスト8までは山を確定させている。
思えば御大は春のトーナメント表は誌面公開していたが、
夏は一度もしていない、部分的にだけ。
おかげでどこが残ってどこが消えたかさっぱりわからなかった。
>>827 ありがと
応援とかのために変わったんだ
>>826 自分もそう思ってた。
あえて県決勝中止にして、関東大会では準決勝で東郷敗退(たまたま負けたような印象で)にして、誰もが3度目の正直で選抜での対戦を予想したはず…
当初はもちろん東郷対明訓を描く構想だったんだろうが、途中から御大の気持ちがダントツ→大甲子園へ完全に移行したため必然的に関東大会、選抜は手抜きになったんじゃないかな?
>>824、827
夏の大会は次にどこと試合するのか直前までわからないってのも
盛り上がる要因の一つだったんだよね。
たしか阪神大震災の年から変わったんじゃなかったっけ?
応援団の日程計画等に配慮して。
831 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 18:12:12 ID:JrS9DyLb
>>824 逆に、俺はリアルタイムで大甲子園&KKコンビ世代だったから、今年久々に夏の甲子園見て、
ベスト8まで組合せが決まってたのに驚いたよ。
大甲子園でも「明訓の次の対戦相手はどこだ?」って抽選会の回が楽しみだったなあ
832 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 20:41:58 ID:1Lwzb1tS
組み合わせを発表した時点でもう勝敗が決まるからな・・・・・
山田2年夏の甲子園なんか、1回戦で土佐丸と弁慶の対戦だからもう
土佐丸の1回戦負けは確定。
>>832 たぶん御大は君のような人には読んでほしくないと思ってるだろうよ。
御大は良くも悪くも客を選り好みしないタイプだと思う。
つか、御大はせっせと伏線張って、あとは放置だろ
荒木と里中の兄弟疑惑の話とかな
837 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 23:22:40 ID:ywFu7vdD
こんにちは
下尾のデブです。
838 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 00:03:17 ID:Jkhuf15E
武蔵坊の「どこへ行こうが逃がさんよ」は
結局どういう意味だったの?また、土井垣を
なぜマークしていたのだ?
後に御大はどのように説明していたのですか?
>>832 そんなことすべての漫画に当てはまるだろ
あれで弁慶が土佐丸に負けることはありえない
しかし東郷が下尾に負け、選抜からも漏れたのは普通の漫画ではありえないことかもな
普通なら
本領発揮の小林に手も足もでず、かませ犬仁完敗
と誰もが予想するよな
しかしフロックであえて東郷が下尾に敗戦…
山田対小林を選抜まで温存する御大の粋な計らいか?と誰もが予想
しかし結果は…はぁぁ?
普通ならありえんよ
夏の甲子園って、15校は2回戦からの出場になるなんて知らなかった・・・
ちょっと考えるなり、最悪紙にトーナメント表を書くなりすれば分かる事なのにw
巨人学園は2回戦からの出場だから、2試合しか描写がなかったのね。
841 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 14:37:09 ID:AVCJ3jOT
>>832 でも、ドカになるけど秋季大会だったっけか?東郷と下尾(?)がやった時は東郷の勝ちだと思わなかった?
842 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 20:27:39 ID:j/bxuPSX
大利根高校の平手との対戦が見たかった。
中学時代からのライバル→2年夏のハイジャックんとき再登場→しかも野球留学帰り、殿馬の発言からも数段実力アップしてると読み取れる→2年秋、順当に県決勝進出
この時点で、東郷が明訓と最後まで対戦せず小林がフェードアウトしていくことを予想した奴は神だな
予想できない展開を描くことがいいことなのか悪いことなのか
こうなってみると難しいなw
845 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 20:40:24 ID:bWvj12BG
りんご園農業は何気に山田が2年の時の甲子園にも出場している。戦績はどうだったのか?
>>845 3回戦までに甲府学院以外の東日本勢は全滅なので上位進出はしてない。
初戦敗退だった鴨しれん。
どうせ一回戦で光に負けさせるつもりならば、大阪代表は通天閣でも良かったんじゃ?
本来なら一球の2個先輩の筈の球二、球三兄弟を、設定を変更してまでして無理やり出した意味が分からん。
それならいっその事、大友たちも一球の同学年にした上で、豆タンも監督に復活させた方が
よほどファンサービスになっただろうに・・・
>>846 そーだったの?
クリーンも赤城山もそんな早く負けたの?
>>847 同意だな
南波なんて全然いいとこなく光ごときに敗退だしね。一応前年覇者の通天閣を初出場の光が敗る展開のほうがよかったな。
3年間県外で出続けたライバルは犬飼兄弟と三吉だけだしね…つーか土佐丸は5期の成績全てわかるけど、通天閣は選抜ってどうだったんだっけ?
>>848 通天閣はセンバツは河内山の1回しか出ていない。
斎藤和巳「ば、ばかな、このオレのピッチングのどこが
敗戦投手だ・・・お、オレは勝っていたぜ。」
「プロ野球に悔いあり。○○○で会おう」
ハムおめ。
>>847>>848 南波を出したのは、大甲子園が水島オールスターだからじゃない?
球二、球三うんぬんより、甲子園、じっちゃん、左門字、東海の竜らを無理なく出せるし。
ただ、それだけに豆タンが出なかったのは確かに不可解だし不満。
巨人学園とも思いっきりからんでるんだから、一番無理なく出せたのにな。
あと、左門字と一球・九朗のニアミスも不可解だな。
あと大友は是非出して欲しかったな。五味の役回りを大友がやればよかったのに。
一休さん最終回で改心した大友が、いがみ合いの絶えなかった堀田を説得するなんてちょと臭いがいい展開じゃないか。
堀田「大友、なんでお前みたいな奴が俺や一球の世話をやかなあかんのや?」
大友「・・・俺は一球にまだ借りを(ry」みたいな。
そもそも、堀田の飲酒がばれて出場停止って設定は何なんだよ?
大友と一球が飲み歩いてた時は、全然ばれずに甲子園に出場してたのにw
>>852 そのへんはリアル高校野球といっしょだろう、要は
ば れ な き ゃ 何 や っ て も い い
>>851 一球さんの最終回ラストの甲子園、豆タンそれぞれの会話を思い出せ
球道くんこそ最高最速の投手だ
>>848 明訓VS弁慶の前の段階でクリーンも赤木山も江川学院も3回戦にコマを
進めており、あまつさえ「打倒山田をスローガンにした今年の関東勢の
強さには目を見張るものがあった」という趣旨のナレーションまで
入っていた。
で、弁慶が3回戦で負けた時点で残っていたのは準優勝した甲府のみ。
つまり関東勢はどいつもこいつも3回戦で敗れたわけで、穿った見方を
すればそれだけ明訓敗退のショックが大きかったということかもしれない。
ちょっとメンタル的に弱すぎないかとも思うけども。
>>851 豆タンと大友が戻ってきたら、一球は巨人学園仕切れないと思う。
豆タンが仕切る巨人学園と明訓の試合も興味はあるけど、あのエピソードは
あくまで人間の器の大きい一球がチームを引っ張ることが前提になってたと
思うので、彼らの出番は無かったんじゃないだろうか。
>>846 甲府学院以外の東日本勢全滅と言っておきながら、ベスト4に福島代表・三浦商業が残っている事実!
ここにも御大の気まぐれっぷりが出てます…。
>>854 今度、一球が甲子園に現れる時が、南波が負けるときかもしれん。って言葉?
その言葉となんか関係するの?
>>856 豆タンと大友は現場復帰するんじゃなくて、現況報告とファンサービスを兼ねて
顔見せ程度に登場させればって意味だろ?大友は既に卒業してるし。
>ベスト4に福島代表・三浦商業が残っている事実!
うわ、それは気が付かなかった!
さすがだぜ。
あれは東日本じゃなくて北日本なんだよw
861 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 10:58:27 ID:RMpt1kwY
>>832 同意。組み合わせが全部最初から決まっているセンバツは、これを見ただけで
大会の展開が決定するのでかえってつまらない。
例えば山田2年の春のセンバツだと、組み合わせで決定するのは。
・決勝は明訓対土佐丸である
・明訓をあれほど苦しめた赤城山は土佐丸以外雑魚のゾーンで必ず敗退する
・1回戦の明訓VS桜島大商の試合は明訓の勝ち
・明訓の準決勝の相手は信濃川である。
とはいっても夏の選手権も同じか。山田1年の夏だって
・明訓と通天閣の試合は明訓が勝つ
・明訓は決勝までに通天閣の他、土佐丸、いわき東と必ず対戦する。
・土佐丸がいわき東のくじを引くことは絶対に起きない
まあ、他のスポーツ漫画でもいえる事だが。大甲子園の南波が明訓と
対戦しなかったのが以外な気もしたが。
>>861 スポーツ漫画の法則だからね。
・主役がいるチームは初戦から決勝まで強豪とばかりあたる
・過去の対戦が一度もない未知の強豪チームと必ず対戦
・序盤でライバル同士の対戦はありえない
・過去主役と対戦したライバルと未知の強豪が対戦したとき、後者が必ず勝つ→かつての最強ライバルがかませ犬と化す悲しい瞬間
・最大の宿命ライバルとは決勝まで当たらない
・主役と反対ブロックの準決勝で負けるほうは、過去主役チームと激闘を演じた経験がある→いまは主役と浅い友情みたいのがある
ありがちな流れ
初戦:ノーマークだったが思わぬ苦戦
2、3回戦:主役らしく圧勝
準々決勝、準決勝:過去対戦したことないが、なにげに主役にからむ描写があった未知の強豪が相手、しかも主役と対戦するまではホントの力は温存してきたためベールを脱いだ実力に驚愕する…大苦戦のうえ勝利
決勝:最初からわかってた宿命のライバルと対決!必ず延長までこじれる
こうみるとドカベンシリーズは普通のスポーツ漫画よりはさきが読みにくい展開が多いな。
明らかに先読みできたのは選抜決勝で土佐丸と対戦くらいだしな
>・過去主役と対戦したライバルと未知の強豪が対戦したとき、後者が必ず勝つ
「未知の強豪」かどうか自体が、ライバルに勝ったかどうかで判断されるわけだから
この文章には意味が無い。
俺はまだ10代だからドカベンをリアルタイムというか最初から順に見てないから何とも言えないが弁慶戦に負けるとはみんな思ってなかったんじゃないの?
>>863 文章にはしにくいけどなんとなくわかんないかな?
典型パターンが弁慶対土佐丸だよ
試合する前から弁慶が未知の強豪ってのはわかるじゃん。で、あれで土佐丸が勝つことなんて絶対ありえないしね
>>864 俺もリアルタイム世代じゃないが、弁慶との対戦が決勝じゃなく、
2回戦と決まった時、当時どのような反応だったのかは興味がある。
やっぱりまだ2回戦だから、明訓が負けることはない。ってのが主流だったのだろうか?
>>866 リアル世代だったおれの予想は
準決勝 明訓-弁慶 (明訓勝ち)
決勝 明訓-通天閣 (明訓勝ち) だった。
婆さん、医者とのやり取りで三吉が優勝に絡むフラグは立ったと思ってた。
弁慶は2、3回戦は雑魚相手にのらりくらりで1-0勝利、
準々決勝は江川学院と対戦、中は健闘するが武蔵坊に打たれ0-1で散る。
で、大会後、三吉が芦屋を訪問、最後の記念に優勝旗見せてんか、と頼み込み
隙を見て金紗を必要数チョロまかす。
『銭さえ入りゃ優勝なんかどうでもええねん』とほくそ笑みながら
意気揚々と帰っていく三吉、まで予想してた。
リアル世代っす。
対武蔵坊には殿馬がキーポイントになると思ってたので、BT戦でまだ殿馬のケガが
治ってないどころか、里中に重傷発言させてるので、後の苦戦を予想。
・・・んでも弁慶戦、フタを開けると殿馬にケガの影響はなさそうだし、最後も殿馬がキャッチ
した時点で勝ったと確信してますた。
>>867 通天閣との対戦予想はしなかったな
決勝は弁慶
土佐丸は弁慶に敗れる
江川学院との再戦は必ずあると思った…中は選抜んときはケガしてた為山田敬遠したなんてエピあったくらいだし
870 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 23:11:03 ID:RMpt1kwY
>>863 そう思ってるのはあんただけだろ。設定上は無名のノーマークと
なっているが、大会前の描写の扱いから考えて、とてつもない
実力を持つ強豪チームなのが明らかなのはよくあるパターン。
ドカベンでいえば、弁慶の他信濃川もそれにあたるチーム。
大甲子園の室戸も該当するだろう。
キャプテン翼の東一中、比良戸とかもそうだな。
871 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 23:18:12 ID:RMpt1kwY
明訓がBTに負けることは100%ありえないとはわかっていたが、
武蔵坊が明訓敗退の夢を見た(しかも夢は100%正夢)という
設定から、ドキドキして読んでいた記憶がある。
あれで「初めての逆夢だった」でまとめたのでは詐欺だろ!と怒る
読者が続出すると思ったからな。まあ、結局弁慶戦の敗退の夢だった
とこじつけたので何とか納得したが。
納得できないのが知三郎のゼロの神話が里中に通じなかったこと。
>>871 里中はBT戦で打ったり、
他のみんなが行き詰まっている時に打っている気がする。
そういった、神話だとか気分的な物には流されないのかもしれない。
873 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 00:38:56 ID:/mvgzelt
甲子園で明訓VS光の対戦が見たい。どっちも過去のリアル甲子園に
出場してるから可能性としては十分あり得る。
明訓VS青田はありえるのかな?巨人学園はさすがに不可能だろうが。
>>864の漏れだがリアルタイムのみなさん情報ありがと
大甲子園で準決勝で光と明訓の勝者対青田になったがわざわざ準決勝で青田とやるって事は決勝では花巻に負けるとかってリアルタイムの人は思ったりしたの?
ドカベンシリーズは
・2回戦という中途半端なとこで、明訓敗退
・散々煽って結局東郷との対戦なし
・全国よりも地区予選重視で、しつこいくらい同じ相手と何度も対戦
・最後の甲子園の決勝相手が突如沸いたようなキワモノ
他のスポ漫画とは違ってたのがよかったよな
ちなみにキャプテン翼の中学全国大会なんてトーナメント見た瞬間
1回戦:東一中
2回戦:ひきたて役
3回戦:花輪
準々決勝:比良戸
準決勝:ふらの
決勝:東邦
いくらなんでもみえみえだと思ったよ
それに比べ、大甲子園は明訓と青田がどこか(当時は決勝と思った)で当たる、ってこと以外展開が読めないからおもしろかったな。できれば、りんご園とかいらないから江川・弁慶あたりをもっと絡ませてほしかったけどね
他作品を具体的に引き合いに出すなよ厨房臭い。
弁慶戦当時リアルタイム読者だったが、BT戦が余りにだらだら長すぎて
ドカベンどうでもよくなってたYO!
まあとはいえ、弁慶戦の最後の最後まで明訓が負けるとは思わなかったが
土佐丸も消えてた以上、勝ってもその先わくわくする対戦はなかったな。
BT戦面白いと思ってる奴っているのか?
煽りじゃなく、マジで聞きたい。
少なくとも俺の中ではワースト1だ。ワースト2は紫だがw
BT戦俺好きだけどなあ。
だってライバルが総出で解説してくれてなんか面白いじゃん。
逆に一番好きな試合は?
俺は土佐丸高校の試合2回とも。
緒方との試合も良かったな
881 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 23:44:38 ID:/mvgzelt
>>875 >>それに比べ、大甲子園は明訓と青田がどこか(当時は決勝と思った)で当たる、
>>ってこと以外展開が読めないからおもしろかったな。
じゃああんたは光や巨人学園、室戸が明訓とどこかで当たるって読めなかったのか?
882 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 00:14:27 ID:hQX6dwNt
BTの試合はベストゲーム候補にあげてもいいくらい面白かったがな。
目的不明の遅延行為、明訓守備陣をズタズタに撹乱する抜群の機動力、
画期的な発明「照明投法」、武蔵坊の正夢による勝敗への緊迫感、
グラブ投げに関するルール不理解での失点・・・・
次から次へと予測不能の展開が起こり、読者を飽きさせない試合
だったと思う。
まあマイナス点をあげるなら、明訓ナインが山田をはじめみんな
他試合ではありえないような不甲斐ないプレー連発の根拠が弱い、
最終回の明訓の逆転の説得力がないということだろう。
>>873 言ってる意味が今ひとつよくわからんのだが、もしかして「大甲子園」読んで
ないのか?だとすれば読めば君の希望は全てかなう。
>>874 あれはどう見てもドカベン完結編で他作品のキャラが花を添えるために出て
きている雰囲気がプンプンしたので、ほとんどの読者は明訓の負けは考えて
なかったと思う。
BT戦は結構好きだった。
因縁のある学校がやたら増えてきた中で新たな伏兵登場みたいな感じで
(しかも野球の実力自体はそれほどでもない)、結構燃えた。
一番燃えたのは大甲子園の白新戦だけど。
新潟明訓高校と山口の光高校のことでは?
885 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 00:52:02 ID:hQX6dwNt
>>883 漫画「大甲子園」中での試合である明訓VS光が、現実の甲子園でも
見られる可能性があるということだ。明訓(新潟県)、光(山口県)は
ともに実在する学校であり、現実に甲子園に複数回出場している。
両校の対戦とかまずありえん。
ルールブックの盲点って反響がやばかったの?
結局山田はそれを知っていてわざとタッチアップしたんだよね!?やっぱ山田メインかぁ
>>884-885 おお、親切にありがとう!
また一つ勉強になったわい。
新潟明訓しかしらなかったよ。
新潟明訓高校・・・春1回夏4回
光高校・・・春0回夏2回
出場回数自体はさほどでもないが、驚くことに
両校とも甲子園で選手宣誓を経験している。
>>881 室戸はおそらく、永遠に甲子園には出て来れない。
>>875 室戸が終わって対青田に入るまでは糞ツマラン試合ばっかだったがな。
ライバル同士の潰し合いも結局、まともに描かれたのは予選の青田対クリーン、
南波対光だけだろ。
891 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 00:04:15 ID:nY2FFvvH
892 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 00:06:58 ID:UmQ3nEdi
☆
894 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 17:26:25 ID:adKpZ5dJ
>>890 いや…あながち、そうでも無い。
巨人学園との試合は野球の対決というよりか「人間・岩鬼」としての
器というか生暖かい逸話みたいな部分をクローズUPさせてるし、三球士の
キーマンでもある堀田の復帰までの話など、試合以外では巨人戦は他の
対戦相手よか濃い。
光高校戦でも里中の母子関係や双子説などに焦点が当てられた。そういう意味
では過去の水島漫画では類をみないような珍しい試合だったと思う。水島自身も
かつて「あのエピソードはコアな女性ファンに対するサービス・エピソードだった」
って暴露してるしレアな展開だったことは明白だよ。
むしろゴリゴリに両者のスキルのぶつけ合いだった明訓vs 青田の試合なんかは
水島漫画の常套パターンだから、ある意味ツマランといえばツマランかもよ。
「ぬおおおおおお」
「くっ」
の連続だったもんなー
あれをまた再試合で見せられるのかと思ったら、読みながら鬱になった
決勝再試合って現実にもあったよね
多分それを見て御大も自分の漫画でやろうとずっと前から決めてたんだろうなwwwwwww
中西と山田が一試合ではもったいないと思ってるんだろ
風俗で当たりの娘の時は、なんとか二回がんばろうとするのと同じだ(w
一応主人公同士の対決だもんね
でも結局はYYSだったんだろ
899 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 22:54:29 ID:7WPzr2OG
俺は個人的には青田と巨人学園の試合が読みたかった。
まあ、間違いなく青田が勝つだろうが。
>>894 いろいろ工夫して、ただ普通に試合するだけにしないようにしてるのは分かるよ。
問題はそれでもやっぱり試合はツマランかったってこと。巨人学園のコピー作戦とか
途中からどうでもよくなってるし。
ガッデムキュウドー
堀田が好きだったので、奴がらみのエピは面白かった。しかし影武者作戦は???だな、正直。
そもそも一休さん14巻で、一球ひいては作品の魅力が既に半減してる。
監督になって無茶苦茶さがなくなり、常識人になってしまってるうえ、野球もまともにこなせるようになってる。
展開上無理なのは分かってるが、大友とか佐藤とか豆タンとかも出して、
黄桜男子校とやった頃の無茶苦茶かつ内乱バリバリの状態で明訓と対戦してたら面白かったかも?
司 「大友!何度言えば分かるんだよ!明訓相手にストレート一本で通じると思ってんのか?」
大友「黙れ司!それからマウンドには二度と来るな!俺は何よりそれが一番頭にくるんだ!」
里中「試合中にバッテリーが口論を始めるなんて・・・嫌、仲悪い振りをしてるのかもしれん?しかし何の為に?」
岩鬼「お前ら!ええ加減にせんかい!!!何処と試合してる思とんのや!!!」
堀田「じゃかぁしゃい!こっとはそれどころやないんや!だまっとれハッパ!」
山田「ん?あのセカンド左だな?何故わざわざ左をセカンドに?」
一球「大友さん!司さん!ここは一つ一球入魂で行きましょう!」
殿馬「前向きな奴もいることはいるづらか。」
みたいな。
>>858 一球達巨人学園を甲子園に出すから南波高校も球二、球三のチームなんだよ。
巨人学園と対戦しなくても南波高校は負けた。
球道くんを出す以上、藤村甲子園の南波は無理だったのかな
豆タン率いる巨人学園対明訓は見たかったな。
豆タンvs山田の水島捕手最高峰対決。
豆タンをスタンドで一球のことを見守るぐらいの出番でもいいから出してほしかった
>>904 藤村甲子園を南波高校の投手として出すのであれば一球さんは出られないな。
藤村甲子園が高校野球で活躍した7年後に一球さんが甲子園に出場したって明確に出てる以上・・・
まあ…2軍にいたり謹慎食らったりした甲子園が1年目で32勝だか33勝だかあげるってのも無理な話だが。
今年の夏の甲子園を見て紫高校の選手が一言。「負けて笑顔を見せる田中、大嶺etcなんて本物じゃないな」
909 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 03:47:45 ID:yaI8ZgrI
910 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 11:44:19 ID:71MZ7RRN
>>907 かつて浪商を中退してプロ入りした尾崎はまだ17〜18歳の高校3年の
年でプロで20勝もしたが。
907が言いたいのは、「2軍にいたり謹慎食らったり」して1軍で登板する
機会がそんなにあったとは思えない、ってことじゃないか?
>>907 リアルタイムの少年サンデーだと、
「男ドアホウ」終了後、まもなく「一球さん」
が開始されてるんだけど、
なんで7年後に設定したかね。
そもそも「一球さん」連載時で藤村甲子園か肩を
壊したと言う設定はなかった気がするんだけど。
ヒント:男ドあほう甲子園は某脚本家との合作(事実上は御大に丸投げ状態だったらしいが)
914 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 13:26:21 ID:F24+YXra
水島は光高校が実在するのを知らなかったのか?
>910
その後プロゴルファーに転身して史上最年少で日本プロ優勝
……ねーよw
916 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 17:40:54 ID:71MZ7RRN
>>915 それはジャンボ尾崎(センバツ優勝校、海南高校エース)だろ。
尾崎違い・・・
不知火が殿馬に粘られて敬遠気味のポーズを見せた時
応援団が「止めてくれ不知火、そんな不知火見たくねえぜ。」みたいに言うシーンが好き。
更にその後キャッチャー立たせたまま最後にど真ん中の速球で三振に取る所が堪らなく好き。
1年時の山田の敬遠は監督の指示だったか・・。
いかん作戦
いかん作戦はかっこ悪かった…
>>919>>920 それってキャッチャーが「いかん」ってつぶやくんだったっけ?
山田が言ったんだっけ?
うっすらとしか覚えてない・・・
紫戦で山田が言ったと記憶している。
で、殿馬に術中に嵌ったのはおめえの方づら、とか言われる。
紫戦は里中のプレーと踏む位置で速球とカーブが分かるとかいうのが
りんご戦で星王が握り見破って球種教えて里中をつるべ打ちにした話の
二番煎じみたいで面白みが無い。
決勝なんだからもうちょっと真面目にやって欲しかった。
戻ってきた里中の微妙な足の上げる高さの以前との違いを分かる山田なら
其れくらいの癖なら既に分かってて然るべきだ。
>>902 俺は白新戦が終わった後のTV中継では岩風巨人にしておいて、
大会前に分裂→一回戦で明訓VS一球監督ド素人軍団(スタンドに大友達)
っていう一球さん終盤の展開でよかったと思う
南波の代わりに明訓と。光もだけどド素人で勝ち進むのは無理がある気がする
巨人が負けても一球は負けなかったみたいな展開に出来ただろうし
球二、球三は父親の都合で南波に転入してきたのが
3年の春よりあとだったから初出場かつ優勝候補とか適当な理由付けも出来たと思う
甲子園と山田が対決できないのは仕方ないとして、りんご農園より南波戦が読みたかった
>>912 藤村が壊れたのは野球狂の詩での江夏の台詞が初出じゃないかな?
水島が覚えてたのかどうかはしらないけど(ドリームボールがあるのかないのかあたり)
春・夏連覇をすでにやっている南波が「初出場かつ優勝候補」?
>>912 昭和47年。南波春・夏連覇時・岩風五郎高校3年
昭和48年。岩風五郎・東大1年⇒秋に中退・阪神にテスト入団
昭和49年。岩風五郎・阪神タイガース在籍⇒家庭事情で退団。
昭和50年〜53年。恐らく大学に入り直す。
教員資格を取る。
昭和54年。体育教師として、巨人学園高校に赴任。2軍監督に就任。
紅白戦の結果を受けて1軍監督へ。
大友らの反乱で収拾がつかなくなり、真田一球に監督を
禅譲。
岩風五郎を基準にすると、最低7年の歳月をかけないと、辻褄が
合わなくなる。
>>923 非常にいい案だと思うんだな。
だが、残念だが一回戦では関東(東日本)同士の戦いはないんだな。
49番目の不戦勝なら出来る。
二回戦と表記されるが、実質1回戦。
実質1回戦?
不戦勝のチームと戦う高校は2回戦目だが。
戦わない高校は実質1回戦
929 :
923:2006/11/13(月) 08:24:24 ID:???
>>924 藤村兄弟が初出場って言いたかったんだゴメン
>>925-928 間をとって
明訓は1回戦VS徳川監督、2回戦で不戦勝の巨人学園とか
ま、たらればの話なんだからさ…
リアルさもありながら
犬神コミッショナーだとか崖淵みたいな名前の
眼帯付けた男が規約を特例で変えるとかいう超展開が出来るのも
水島漫画であり
室戸戦の三太郎の走塁が意味不明
そもそもあれ何で3塁まで行ったんだろう
1塁回った時にふみ忘れたと気付いてるはずなのに
3塁回った時に思い出したんだろうか
933 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 18:50:02 ID:Bm0tR3YB
>>925 >>だが、残念だが一回戦では関東(東日本)同士の戦いはないんだな。
そんなことはない。事実明訓と東京のBT学園が1回戦で対戦している
この漫画の世界では東日本と西日本の区分けなどないのだ。
>>933 さんざん既出
連載当時はまだ東西対抗方式の抽選はやってなかったが、
同時期に東東京対西東京が1回戦で実現してしまったため、
緒戦のみ近県同士の対戦を避けるという名目で
東西対抗方式の抽選が採用された。
936 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 21:21:56 ID:Bm0tR3YB
>>935 それ本当ですか?
では聞くが、明訓とBTが戦った大会は49校出てなかったか?
1978年の大会から49校出場&緒戦は東西対決になっている。
だから49校出場してたら東西対決のはずだ。
>>936 1977年夏の緒戦(2回戦だが)で桜美林と早実が対戦したのがきっかけ。
その過渡期だから御大もごっちゃにしてしまっても無理はない。
BT学園なんて大甲子園に出てないだろ
ここは大甲子園スレであってドカベンスレではない
固いこと言うなよ〜
ドカスレでも大甲子園ネタ書くヤツいっぱいいるじゃねーか
酒の言い訳が古臭くてよく理解できない。
岩鬼も堀田も
>>932 踏んだかどうか気になっていたから戻ったんじゃなかったっけ?
でも審判も見てなかった
理由なんてどうでもいいが
酔いが回ってきて球がブレて悪球に見えたから打てたってシーンが
納得がいかない
堀田は始めから影武者作戦に参加する気が無かった(無視してた)はず
まぁ酒は山田負傷フラグの為だけなんだろうが
>>932 おそらくそれかと思われ
三太郎全然活躍してないな
中西には完敗
決勝前に宿舎でホームラン宣言したのにあっさり三振とか
岩鬼>>>>>>>>>>球道だから仕方ない
大沢親分「喝だなこりゃあ!!!!!!!」
『かぁぁぁーーーーつ!!!!(ナレーシヨン)』
大沢「まぁ駄スレが何本立とうと俺にゃ関係ねぇけどよ、
少しは人様の迷惑ってもんを考えねぇといけねぇよ。
匿名つっても誰かが見てる訳だしな。
削除人もちゃんと仕事しねぇといけねえな。
俺ぁ金貰ってねえからってサボられたんじゃあ皆んながたまんねぇよ。
折角皆んなの代表なんだから、ちゃんと仕事しねえと。
削除人にも喝だなこりゃあ」
関口宏「ほう、削除人にも喝ですか』
『かぁぁぁーーーつ!!!!(ナレーション)』
張本「喝!!!!!!!!!!!!!」
『かぁぁぁーーーーつ!!!!(ナレーシヨン)』
張本「だいたいねぇ、こんな駄スレを立てて
人様に迷惑をかけるなんて最近の若者はなっとらんですよ。
親の教育、学校の教育が悪いとか色々いわれますけどねぇ、
結局最近の子供は外で遊ばんでしょう。
ゲームやインターネットばっかりやって。我
々が子供の時なんてそんなもんありませんから、
外で遊ぶしかなかった訳です。
外で遊ぶ、外で皆んなで野球をやって、
それで人と人との交流を測る訳ですよ。
最近の子はコミュニケーションが下手でしょ?
それもこれもね、みんながみんな一人で遊ぶ、
自分一人の世界に閉じこもって周りが見えない事を、
個人主義、個人の自由と勘違いしとるんです。
大体アメリカもね、実力あっての個人主義なんですよ。
その点を最近の若者はわかっとらんですねぇ。喝ですよこのスレは」
もし大甲子園の続編が出たら
山田はメッツに入団するのかなとか
次の年は室戸と巨人と光のどれが優勝するのかなとか
中西の親子対決とか
三郎丸はやっぱりヤクルトに入団するのかとか
気になるところはいっぱいあったんだけど…
野球ゲームのエディットで東京メッツと大阪ガメッツも作って
仮想ドラフトとかしてニヤニヤするのが正しいんだろうか
何で渚と光高校戦で頑張った目黒のバッテリーがいるのに甲子園に行けないんだ…
947 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 18:40:47 ID:+V6tBuEG
作者が行かせたくなったから。作者がその気になれば
全員初心者のチームでも甲子園で優勝できる。
明訓4天王以外全く打てねえんづらぜ
若干まともな三太郎は卒業、目黒は打数自体が少ないづら
甲子園で一敗しかしてなかったづらが
プロでは通用しないと言われた里中の評価を見れば解るように
山田のリードあっての常勝明訓づら
1点勝負の試合でも、体力の無い里中のために「打たせて取る」をさせられるくらい
守備に関しては信頼出来るんづらが
空いた2塁、3塁、左翼に3球士のようなトリオが入るか
超人投手が1人1年にいれば話は別づらが
現在の明訓高校は練習試合で白新高校に12対0の5回コールド負け。
監督は青田高校戦でのトリッキーな守備(守備だけならプロで通用する)
で心底驚嘆させてくれた蛸田。
蛸田が監督ということは太平監督は勇退したということか。
体調を考慮して花巻に帰ったか?
花巻高校で親子で教員をしてるとか描いてほしいな。
洋が野球部監督で太平父が部長とか。
>>950 大平は2年契約。
>>947 確かに関東大会の準決勝で健闘した東郷が甲子園に出れないのに準決勝で1回コールド負けした日光が甲子園に出れるなんてさすがだね
巨人学園て明訓に完封負けなんだね
一球さんも大して活躍してないし盛り上がりに欠けた試合だな
藤村甲子園が山田と対決できないのは
プロまで描いてしまったからだと思う
今新たに大甲子園の続編書けば
山田世代は甲子園に出れないが
Kジローや朝子なんかは出れる可能性はあるわけだから
それはそれで面白そうな
明訓のような主役にしてヒットするほどの高校が無いのが問題だが
>953
藤村甲子園を描かない(描けない)のは球道と甲子園のキャラがダブるからだと思われ
顔もそっくりだしなwwwwwwwwww
一球さんの頃、一球さんの球速は藤村球二以上と言われたけど、
兄甲子園に匹敵すると言われた藤村球二より速いって何km/hあるんだろ?
少なくとも155km/hぐらいかな?
花巻と弁慶の試合って書いてあった?
武蔵坊が夏は必ず復帰するって言ってたが
福島と目黒は別人?
958 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 07:52:07 ID:MXy/MIMP
どうして蛸田は打順を間違えたのだ?こんなこと絶対に起こり得ないだろ。
世界新じゃん
藤村甲子園>球道だったけど
今は甲子園>景虎>球道だもんな
里中>>>球道だしな…
藤村には金網の穴を狙って投げれるコントロールや
プロ野球界のミスターが真芯で捕らえても圧し折った「重さ」もあったりしたけど
球威となると大甲子園ではどうなんだろう
とりあえずドカベン世界では賀間>>>岩鬼≧?土門>>>>不知火
といったところだろうか
964 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 19:16:32 ID:j4E16c3G
ガマの球は、山田がど真ん中の球を真芯でとらえてもバットを粉々に破壊されて
打球が前にすら飛ばないと言うほどの化け物のような球だからな。あれじゃ
本物の鉄球と変わらん。
たしかに球威ではNO1だろう。
球威と球の重さってどう違うの?
966 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 22:29:51 ID:dBDq7uIO
球速…160km/h
重さ…鉄球並(賀間並?
コントロール…ノーコンで内角に迫ってくる
フォームは超豪快
一番恐いのは間違いなく岩鬼だけどね
>>955 藤村甲子園って高校時代は結構打たれてるし、敵にも同格が結構いたイメージがある。
最高球速はともかく、平均的には140kmくらいだったんじゃないかと思う。
当時スピードガンで計ったとも思えないし、兄を思わせる速球程度の意味合いじゃねーかな。
968 :
無知:2006/12/01(金) 11:51:47 ID:???
球の重さって普通球速に比例すると思うんだけど
不知火より遅い土門の球が、不知火のより重いのは何故なんだぜ?
(ガマの砲丸ボールはファンタジーだから置いとく)
>954
顔がそっくりとか言うと
あの記者がまた動き出すんじゃないか?
970 :
愛蔵版名無しさん:
最後(だったと思う)に整列した明訓に背番号8の選手がいなかった?
渚っぽいけど彼は10番だったハズ。
怪我の治った香車がベンチ入りしてたのか?
それとも無名の1,2年生?