ファイアーエムブレム漫画用スレ 第5章

このエントリーをはてなブックマークに追加
948愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 21:05:37 ID:???
949愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 00:40:17 ID:???
箱田版を読み返してみたが結構適当だな。
マケドニア兵がシーダを見て「女だてらに天馬騎士らしいぜ」と言ったかと思えば、
後から天馬は男嫌いって設定が出てきたり、2回ぐらいちょこっと出てきたビラクが明らかに顔違ったり。
いや、箱田版好きなんだけどね。
950愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 03:20:52 ID:???
ええかげんな事も、わりと許されていた時代だよな。

外伝でのパオラのセリフの間違いひとつがなければ
いろんな物が違っていたかもしれないとか、ふと思った。
Pナイトは悲恋イメージ(自分はないけど、そういうイメージの
ある人はけっこういるっぽい)とか。
951愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 19:15:52 ID:9Kl56TQb
パオラのセリフ…?どんなのがあったの?
952愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 23:03:31 ID:???
>>951
死に台詞がエストとパオラのが入れ替わって、
パオラが実はアベルのことが好き、ってことになっちゃったのだ。
台詞がみたけりゃ茶に行け。

加賀も、ただの間違いをエグイやり方で紋章に持ってきたもんだ・・・
953愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 23:36:37 ID:???
入れ替わってるっていっても
パオラが「おねえさま」っておかしくないか?
954愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 00:43:10 ID:???
>>952
入れ替わったなんて話聞いたことないぞ。
>>953の点も変だし、単に外伝の時点ではそういう設定だったんじゃ。
外伝だとカミユもバレンシアに永住してるわけだし(=紋章と繋がらない)。
しかし暗黒竜のEDでエストが既に「アリティアの騎士と恋におち〜」とかなってたから
これまたわからんが。

なぜわざわざ矛盾させる事にしたのかは謎だな。暗黒竜のEDは全部なかった事になってるし。
ジュリアンのパパ噂とかゴードンの孤児院設立とか、好きだったんだけどなー。
955愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 00:47:52 ID:???
三姉妹全部の死に台詞がずれているってのを聞いたことがある
956愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 00:54:54 ID:jMWTr9Fx
>954
そしてそれらはすべてハーディンの片思い(が全ての始まり)
それとそれに振り向かないニーナ王女

その微妙なズレが大きくなって
いろんな人間のまたは竜族の運命を変えていくことになる
誰かも言ってたがアカネイアは本当に呪われているのかもしれない

箱田版は好きだったが、1部も2部もやって欲しかった
そうすればきっと2006年4月の時点でも連載は終わらなかっただろう
957愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 01:02:49 ID:???
漏れもその説聞いたことあるが信憑性についてはわからん。
本来ならパオラの台詞はエストでカチュアの台詞がパオラでエストの台詞はカチュアって事でしょ。

パオラ 「アベル  かえれなくて ごめんね」

カチュア 「あぁ、かえりたかった ふるさと アカネイアへ・・・」

エスト 「おねえさま ごめんなさい・・」
958愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 01:54:57 ID:???
まぁ加賀たんはインタビューの内容とかいつも怪しいし。
某ご隠居ドリーム設定とか矛盾あるし。
TS裁判の時もわりとあやふやなこと言ってたし。

そういう人物の作ったFEだから紋章は一部と二部でしっかり矛盾でてるし
聖戦とトラキアなんていわずもがなだし。

封印烈火でもどうもそういう微妙なとこは引き継いでるが
聖魔蒼炎はそういう部分を鑑みてかストーリーの矛盾がでないよう
シナリオを希薄にするというウルトラCが展開されている。

ああ、あとFEは攻略本が嘘だらけだったな。
959愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 04:46:22 ID:???
>シナリオを希薄にするというウルトラC

間違っている。製麻にシナリオなんて存在しないし
荘園は続編を匂わせるという爆弾仕様だ!
960愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 11:07:53 ID:???
聖魔はストーリーが薄いぶんキャラが濃い。
漫画にしたら面白そうなんだけどな。
961愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 12:48:23 ID:???
キャラが濃いだけじゃ漫画はつまらんぞ。

・・・まぁ、どの道任天堂が許してはくれんだろうがね・・・
何であの会社は、ああなのか・・・。
962愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 13:33:50 ID:???
聖魔4コマとか面白そうじゃん。
烈火以降1冊たりとも出てないのがさみしす。
963愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 15:01:33 ID:???
封印と烈火のコラボ4コマとかほしいね。
964愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 17:28:06 ID:???
蒼炎のアンソロ出たら

・イレースの大食い
・ネフェニーの訛り
・副長の料理
・マカロニの借金…etc.

ギャグ系のネタはそれなりにあるね。
965愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 23:28:05 ID:???
バラエティ番組のテロップみたいに「はい、ここが笑うところ」って
作り手が決めちゃってるのはつまんない。
笑いどころまで平等にみんなが気づくようにして・・・っておかしくない?
966愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 23:52:10 ID:???
>>965
キャラが固定されちゃってるからしょうがない。
なんといってもGBA以降はしゃべりすぎでな・・・

別にギャグじゃなくても4コマは出来そうなもんだが。
実にどーでもいいことだ。
967愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 02:22:16 ID:???
箱田版もあそこまでいったならせめて暗黒戦争編は終えてから完結して欲しかったな。
せっかくPナイト3姉妹揃ってチェイニー出てきて次はチキってところで終わりかいっ。
968愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 16:47:25 ID:???
箱田版の真の主役はアベル

って時点でワケワカメ
969愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 16:57:59 ID:???
烈火以降、漫画出したらいかん事になったの?小説はあるよね。
>>961
任天堂は漫画出版許可しないて公式なんですか??
970愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 19:24:59 ID:???
>>969
いや別に。ただ単に採算取れないから出さなかっただけの話。
烈火も本当は火の玉コミックスのを出す予定だったんだけどね。
もう4コマバブル弾けちゃったし、任天堂以外の4コマとかアンソロも減ってきてる。
971愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 21:32:00 ID:???
双葉社はあの法則被ったから〜
972愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 21:42:35 ID:???
>>970
そうなんですか。任天堂、二次創作を禁止したのかと思った。
いろいろあったって聞いたから・・・

ガンガンのドラクエの4コマって今もやってるのかな
973愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 21:43:30 ID:???
スパロボと東鳩は相変わらずアンソロ続けているな。
974愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 23:11:04 ID:???
>>971
封印のアンソロとかは単純につまらなかったyo
なので出しても採算とれてないと思われ
漏れもブクオフで100円で買ったしw

ラグナ乱発は氏ねといいたいけどね。
975愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 04:48:55 ID:???
ドラクエ8の4コマですら売れてないみたいだからなあ・・・
976愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 06:58:15 ID:???
人気作家はみんなひっこ抜かれたしな。
そういや箱田もゲーム4コマ出身。
977愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 15:27:39 ID:???
どうでもいいけど人参So.のHPの
フェル「それ言ったら◯沢先生の漫画を扱う羽目になるからね!」
ってこれはどういう意図で書いたんだろう
978愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 19:13:52 ID:???
人参So.氏はベオ好きだから。
いいたい事は山ほどあるけど罵詈雑言が止まらなそうだから止めたんじゃないかな〜
とベオ好きな自分は思う。
979愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 22:41:54 ID:???
>>977
こんなサイトあったんだ…
どうでもいいが、ベオの「親しい仲間」にヴォルツを入れてやれとちょっとオモタ
980愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 03:24:28 ID:???
単にキャラ削除されてる事に触れないといかんからジャマイカ
そのページの他のところでも
ベオの扱いヒドスwwネタが出てきてるから
要するにベオの自虐ネタの一種ではないかと。
喋ってるのキャラ本人だし。

ベオってゲームではわりとシブイ系なのに
漫画では損な役回りとかいじめられネタが多いな
まあそれもまた良し
981愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 03:42:16 ID:???
漫画ではほぼラケシス固定なところが、なんかいじらしいよベオ。
他の女性キャラとくっつくのって見たことないもんなぁ。
982愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 10:55:35 ID:???
実際ミデとスキル同じで成長率がちょっと高いってだけで
エーディンとくっつける人がいるくらいか?会話もないしな。
983愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 03:52:25 ID:???
サイト見てみたけど、攻略本紹介とか、所々で大沢に対する
悪意のあるメッセージがあるな…そんなベオ削除が腹立ったのか。
984愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 04:28:21 ID:???
腹立つならベオ削除よりもベオ嫌い発言、ベオファンあまりいない発言でそ。
985愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 05:16:18 ID:???
いくらなんでも個人サイトの話まですんな
986愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 09:23:05 ID:???
うん、ごめんね(´・ω・`)ショボーン
987愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 17:54:34 ID:???
俺はあれは悪意というよりネタwに見えたが。
本気で悪意があったら「先生」なんて敬称つけないだろ

俺はベオは好きだが、なんとなく長年FEと付き合ってると
酷い目にあってる方が話題になって
影が薄いキャラより厚遇されてる気がして嬉しいがww
988愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 19:05:42 ID:???
>>987
アーダ(ry
989愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 22:25:44 ID:???
次スレ立てたドゾ〜
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第6章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1144589041/l50
990愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 22:29:27 ID:???
>>988
聖戦で一番の愛されキャラじゃん
991愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 00:15:33 ID:???
箱田シーマが好きv綺麗なおねえさんハァハァ梅
992愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 17:02:27 ID:???
人参So.氏のHP消えてる?
993愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 21:18:38 ID:???
>>992
いや、全xrea鯖が超大規模落ちの模様
詳しくはレン鯖板へ
994愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 23:13:26 ID:rfc5y3v2
箱田先生のコミック好きだった
でも、あともうちょっとで完結できたのに・・・。
チキの登場も見たかったし
ロレンスがどのくらい活躍するのが見たかった
(例えばカミュ倒れたあとにグルニア王に降伏するように説得するとか)
(ホントはここでエスト登場なのだが、そこでもカミュ将軍のエピソードが)
見てみたいマルス&ミネルバvsミシェイル
マルス&オグマ&ナバールvsカミュ
エリス王女は拉致されたまんまかい
そのままにされたシルエットのみの2部の序盤キーを握る双子
シーマの中途半端な登場、絶対後ででてくるなと思ったよ(2部で)
995愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 23:41:27 ID:???
箱田版は大ゴマで「ぐぉぉぉぉぉっ」「うわぁぁぁぁっ」が大杉だったように思う。
最初はそれなりに進んでたんだろうけど
なんで途中から進まなくなったんだろう。なんでオリキャラ出したんだろう。
ストーリーは決まってるから、話が考えられないということは無かったと思うのに・・・
996愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 00:14:24 ID:???
箱田版は最後の方は休載やら外伝やらで本編が全然進まなかったね。
作者のモチベーション低下だったのかな。
997愛蔵版名無しさん
マムクートが出てきちゃうと「人VS怪獣」になっちゃうからな、極端な話し。
ショーゼンとかモーゼスとかいろいろ工夫してたけど、実際あれから先は漫画だとなかなか難しいと思う。
チキやようやく揃ったPナイト三姉妹の活躍、カミュとミシェイルのエピソードは是非読みたかったが。
それでも箱田版はキャラは魅力的だし、物語の構築も巧かったから出来ない事はないと思うんだが。
画集やドラマCDまで出てたんだから人気なくて打ち切りってわけではないんでしょ?
理由が知りたい。