【全員参加】 20の質問 in 懐かし漫画 その15
出題者が頭の中で思い浮かべた漫画を、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
【ルール】
(1)出題者がある漫画を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。(例:女性向ですか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
(例:それは「ドラえもん」ですね?)
(4)20回目の質問でも答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※ 解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える。
※(相談)と明記されたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。
※(相談)で正解や質問の発言が出ても出題者はスルーしましょう。
※ 出題者は基本的に回答以外のヒントや補足を言わないように心がけてください。
※ 出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(例:ドラえもんA)を入れましょう。
※ ローカルルールとして、現在連載中のタイトルの出題は禁止とします。板にふさわしい問題をだしましょう。
一度やればルールはすぐ飲み込めます。遠慮せずどんどん参加しましょう。
◆出題者の心得◆ ◆解答者の心得◆ ◆関連スレ◆ ◆トリップ◆ ◆ヒント◆
などは
>>2-9 あたり(特に出題者はなるべく目を通しておいてください)
◆出題者の心得◆
なるべく多くの人が知っていると思われる漫画を出題しましょう。
出題の前に全体の雰囲気に慣れるため出題前に2,3問ロムりましょう。
出題する前にがいしゅつチェッカーにかからないか確かめましょう。
数問ごとに自分のまとめを記入してあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
もし出題ミスが発覚した場合、即訂正・および対処策を考慮しましょう。
また、罵倒に耐えましょう。
問題の難易度や満足度はほとんど出題者の匙加減です。
基本的にこのゲームは「Yes/No」だけで作品名をあてるゲームです。
出題者は基本的に回答以外のヒントや補足を言わないように心がけてください。
最低限、質問集に答えられるようにしておきましょう。
◇出題漫画の難易度基準◇
出題漫画の難易度基準に自信がもてない場合、以下の基準に最低一つ
該当するかどうかを確かめてみましょう。
(以下に該当項目がなくても、何らかの理由で有名ならばOKです)
・懐かし漫画板もしくは漫画板に専用のスレ、もしくは作者のスレ、作者の他作品のスレがある
・四大少年週刊誌もしくは四大青年誌に掲載されていた
・単行本は10巻以上出ている
・この作品が、もしくは作者の他の作品が地上波アニメ・ドラマ・映画化された (OVAは除く)
・文庫化されている
基準に迷ったら、最後は出題者の裁量です。
◇特殊条件◇
特に難易度が高いと判断した問題は、出題時に「特殊条件です」と断る手があります。
更に、以下の物の難易度については、現在スレ内でも意見が分かれていますので、
「特殊条件」にすることをおすすめします。
・アンソロジー
・読みきり作品(単行本の表題作になっていないもの)
・単行本未収録作品
◇出題者の回答フォーマット◇
出題者は以下の形式に従って回答してください。
女性向けですか? Yes(1) 女性向です
「Yes/No」「(」「カウント」「)」「断定型での回答」の順です。
断定型での回答は「まとめ」の作成の際に助かります。
◇まとめ◇
出題者の回答の一覧のことです。
解答者側で作成することもあります。
50レスに一回くらい記入するのが好ましいと思われます。
◆トリップ◆
名前欄の「◆」以下の文字列のことです。
名前欄に「#」に続けて任意の文字を入れることで以降の文字が暗号化されます。
「#」「出題漫画のタイトル」「任意の英数字」の順に記入することが好ましいと思われます。
目的は出題者の特定と出題者の不正の防止です。
最後の任意の文字列は逐一検索防止のためです。
まあ何のことかわからなければ難しく考えず適当にしてもいいと思います。
◆解答者の心得◆
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
(雑談)は回答と無関係な話題です。雑談をする際はこのように明記するのが親切でしょう。
出題者は孤独です。なるべくフォローしあってゲームを進行しましょう。
また、出題者にミスがあっても、直接的な出題者への罵倒は避け、マターリといきましょう。
◇解答者の最初の質問◇
解答者には、その時の面子により得手不得手があります。
なるべく最初のうちに「女性向ですか?」等、読者層を特定する質問をしておくとよいでしょう。
また質問方法によっては出題者が回答に困る質問があるようです。
なるべく「質問集」の文例に沿った質問をするとよいでしょう。
◇質問集◇
・四大少年週刊誌に連載されていましたか?
・懐かし漫画板に専用のスレはありますか?
・その漫画の初出は1990年以降ですか?
・単行本は15巻以上出ていますか?
・地上波アニメ・ドラマ化されていますか?(OVAは除く)
・作中で勝負のつく何かが中心に行われますか?
・主人公の年齢は20歳以上ですか?
・女性向ですか?
・原作者または作画家は存命ですか?
◆専門用語◆
◇20の質問ゲームの用語◇
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9271/jiten ◇漫画板特有の用語◇
・四大少年週刊誌・・・「週刊少年ジャンプ」「週刊少年マガジン」「週刊少年サンデー」「週刊少年チャンピオン」
・四大青年誌・・・「ヤングジャンプ」「ヤングマガジン」「ビッグコミックスピリッツ」「モーニング」
・三大漫画出版社・・・小学館、集英社、講談社。「四大漫画出版社」はこれに秋田書店が加わる。
(※補足、作品が先に少女向けの発覚の場合は「四大少女漫画出版社」には白泉社がふさわしいという意見があるが、
上の「四大漫画出版社」でNoの場合かなりの確率で白泉社なのでそのままでいいという意見もある)
・掲載時期・・・一話でも掲載されればYesとなる。類義語である掲載開始・掲載終了とは異なる。
また、掲載時期の基準は雑誌の号数ではなく、実際の発売日を基準とする。
・勝負事・・・勝負のつく何か。だいたいのジャンルを予測したいのであり、出題者の裁量で判断してよいと思う。
(例:戦闘・喧嘩・スポーツ・料理対決・麻雀・○○対決 / 「No」の例:恋愛・ギャグ&コメディー)
・バトル漫画・・・戦闘や喧嘩など。だいたいのジャンルを予測したいのであり、出題者の裁量で判断してよいと思う。
・ギャグ&コメディー・・・紛らわしいのでこう表現するのが親切らしい。
・専用のスレ・・・作品単体のスレ。作者のスレのみの場合はNo
・女性向・・・掲載誌が女性向であるかどうかに準拠。
がいしゅつチェッカー
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| この問題はがいしゅつです! .|
|______________|
∧ ∧ ||
(,, ・Д・)||
〜(__づΦ
【ABC数字】
KYO、MMR、SCRAP三太夫、U-31、WILD HALF、YAIBA
【あ】
嗚呼!花の応援団、青空しょって、赤胴鈴之助、アゲイン、あしたのジョー、アストロ球団、
あすなろ白書、あずまんが大王、アフター0、あさきゆめみし、暗黒神話、いじわるばあさん
ウイングマン、ウダウダやってるヒマはねえ!、部屋(うち)においでよ 、海猿、海のトリトン、
エリア88、エルメスの道 、エンジェリック・レイヤー、
おーい!竜馬 、オークションハウス、男一匹ガキ大将、男坂 お父さんは心配症、帯をギュッとね! 、俺節
【か】
カードキャプターさくら、怪人ヒイロ、怪物くん、かおす寒鰤屋、がきデカ、家栽の人、かしましハウス
カスミ伝、風の谷のナウシカ、 空手バカ一代、 神林&キリカシリーズ、鬼神童子ZENKI、来るべき世界、
キテレツ大百科、きまぐれオレンジロード、キャットルーキー、きりん〜The Last Unicorn〜、金田一少年の事件簿
銀河戦国群雄伝ライ、銀牙?流れ星 銀、キン肉マン、クライング・フリーマン、クルクルくりん、
ゲームセンターあらし、けっこう仮面、ゲッターロボ號、
甲子園の空に笑え! 、子連れ狼、御用牙 、極道くん
【さ】
サイコメトラーEIJI、サイボーグじいちゃんG、サイボーグ009、サスケ、砂漠の野球部、
侍ジャイアンツ、さよなら三角、 三国志(横山光輝)
自虐の詩、地獄先生ぬ〜べ〜、シザーズ、実験人間ダミーオスカー、じゃりんこチエ、ジャングル黒べえ、
柔道部物語、少年アシベ、私立T女子学園、神聖モテモテ王国、人造人間キカイダー、
スーパーヅガン、好き!すき!!魔女先生、すぎなレボリューション、スクライド、ストップ!!ひばりくん!、スラムダンク
【た】
闘将!!拉麺男、タッチ、ツーリング・エクスプレス、妻をめとらば
デスハンター 、鉄鍋のジャン、鉄腕アトム 、デビルマン、デビルマンレディー 、てりぶる少年団、天国でポン! 、天才バカボン
遠くへいきたい、ドーベルマン刑事、ドーラク弁護士、ときめきトゥナイト、どくだみ先生
とどろけ!一番、ドラえもん、ドラゴンクエスト4コママンガ劇場(※特殊条件問題)、ドロロンえん魔くん
【な】
内閣総理大臣織田信長、哭きの竜、七色いんこ、ナニワ金融道、ねこねこ幻想曲 、熱笑!!花沢高
【は】
パーマン、バイオレンスジャック、はだしのゲン、バビル2世、はみだしっ子、薔薇の木に薔薇の花咲く、バロム1、
ピーナッツ、ビート・エックス、光る風、ピグマリオ、美少女戦士セーラームーン、漂流教室、
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣、フィフティーンラブ、フクちゃん、武士沢レシーブ、ブッダ、
プライム・ローズ、 ブラックエンジェルス、ブラックジャック、プラモ狂四郎、フルアヘッド・ココ、
満月をさがして、 プロレス・スーパースター列伝 ペナントレースやまだたいちの奇蹟、ペエスケ、変ーHEN、
封神演義、ホールインワン、北斗の拳、ぼくの地球を守って、ぼくのマリー、
ぼくんち、ホットマン、ポニーテール白書、炎の転校生
【ま】
マーダーライセンス牙、毎日が夏休み、幕張サボテンキャンパス、マジンガーZ、舞って!セーラー服騎士、
魔法陣グルグル、まんが道 ミスター味っ子、みゆき、南くんの恋人、夢幻紳士 幻想篇 、
六三四の剣、めぞん一刻、燃えよペン 、ももいろシスターズ
【や】
八雲立つ、ゆうひが丘の総理大臣、幽々白書、よろしくメカドック
【ら】
雷火、リオン、リングにかけろ、ルパン三世、るろうに剣心、レインボーマン、レベルE、
ロケットでつきぬけろ!
【わ】
ワースト 、ワイルド7、わたしがママよ、悪女(わる) 、
われらホビーズファミコンゼミナール、ワンダービット
(相談)
スレ立て乙です>1さん
相談ですが、時間制限の特殊条件問題を出したいです。
時間は12日正午まで。
目的は、出題がかなりネタ的なもので、引っ張りすぎると
逆に野暮になりそうだ、ということです。
なお、特殊条件は「単行本表題作になっていない」です。
反対意見が多いようでしたら、出題撤回します。
(相談)
時事ネタではないってこと?
とりあえず何問か訊いて、問題の性格が見えてきてから。
(質問)
作者は存命ですか?
(質問)
作者の作品が、過去に出題されていますか?
作者は存命ですか? NO(1)
作者の作品が、過去に出題されていますか? NO(2)
(独り言)
大口叩いて瞬殺されたら笑えるな。
(質問)
総ページ数が50ページ以上ありますか?
総ページ数が50ページ以上ありますか? YES(3)
(確認)
単行本には収録されているけれども表題作にはなっていない作品、ということでいいの?
>16
はい、そうです。
(質問)
作者が漫画家としてデビューしたのは、昭和30年以降ですか?
作者が漫画家としてデビューしたのは、昭和30年以降ですか? YES(4)
(相談)
既出の物故作家。意外と出ていない人が多いね。
赤胴鈴之助 武内つなよし
あしたのジョー 梶原一騎(原作)
いじわるばあさん 長谷川町子
海のトリトン 手塚治虫
キテレツ大百科 藤子・F・不二雄
サイボーグ009 石ノ森章太郎
三国志 横山光輝
フクちゃん 横山隆一
ペエスケ 園山俊二
(相談)
自殺のような気がしてきた。けどねこぢるも山田花子も短編しかないし、波南カンコはよくわからんし
ちばあきおはネタ出題になるような微妙な作品あったかなぁ。
さっぱり見当がつかないが。
(質問)
1980年以降に発表された作品ですか?
(確認)
出題は認められた、と解釈していいですね。
>11
時事ネタではありません。時間制限は単に難航・膠着が予想されるのと、
前述の「野暮」回避のためで、12日正午という時間設定にも意味は一切
ありません。週末組・平日組とも参加できるように、とは思いましたが、
終了時間が11日でも13日でも違いはありません。
1980年以降に発表された作品ですか? YES(5)
(まとめ)
作者は存命ですか? NO(1)
作者の作品が、過去に出題されていますか? NO(2)
総ページ数が50ページ以上ありますか? YES(3)
作者が漫画家としてデビューしたのは、昭和30年以降ですか? YES(4)
1980年以降に発表された作品ですか? YES(5)
>>21 そういう悪趣味な出題ではないと信じたいが…。
>>23 認めるも認めないも、訳が分らないから、とりあえず質問して様子をうかがっているだけです。
(質問)
1990年以降に発表された作品ですか?
(雑談)
認めるも認めないも、結構毎回こんな始まりかただしなぁ。
(質問)
三回以上連載(分割掲載)された作品ですか?
1990年以降に発表された作品ですか? NO(6)
(補足)
初出が1989年以前、という意味です。
三回以上連載(分割掲載)された作品ですか? YES(7)
(質問)
作者が亡くなったのは1990年以降ですか?
作者が亡くなったのは1990年以降ですか? YES(8)
(質問)
作者が亡くなったのは2000年以降ですか?
(相談)
物故漫画家はそれほど多くないから、ここらで候補を出し始めた方がいいかな。
(相談)
雑誌とかに連載された紀行漫画かなぁ。
死因(老衰か否か)も訊きたいけどさすがに不謹慎か。
作者が亡くなったのは2000年以降ですか? YES(9)
(まとめ)
昭和30年以降にデビューして2000年以降に亡くなった漫画家が、1980-1989年に発表した作品。
3回以上分載され、ページ数は50ページ以上。
単行本化されているが、表題作にはなっていない。
作者の作品が過去に出題されたことはない。
作者の名前が、このリストにありますか? NO(10)
(独り言)
けっこうショックなリストでした。亡くなってたことを知らなかった
漫画家さんがちらほら。
(相談)
職業漫画家であるかどうかも怪しくなってきた?
(相談)
ノンプロで漫画の単行本を出している物故作家って誰だろう?
まあ、漫画の単行本とは限らないけど、50ページ以上の漫画作品を含む単行本だよね。
(相談)
うしおそうじ
杉浦幸雄
鈴木義司
杉浦日向子
永島慎二
中尊寺ゆつこ
岡部冬彦
wikipediaから抽出。今年に入って結構亡くなってる
(相談)
ん? 特殊条件は「表題作になっていない」だけだから、難易度基準にどれかには該当するでしょ。
漫画家じゃない人の作品というのは考えにくいと思うけど…。
(相談)
>>40 それは全部今年になってから亡くなった人?
(相談)
あと適当に拾ってきた当たり
あだち勉(2004年逝去 あだち充の兄)
岡田史子(2005年逝去)
玉井たけし(2004年逝去)
武田ゆういち(2005年逝去)
加山弓(2005年逝去)
方向性を定めるため(個人的には女性向きを結構怪しんでいます)とりあえず恒例の半分絞りを一つ入れます。
(質問)
その作品の作者は女性ですか?
その作品の作者は女性ですか? NO(11)
(相談)
お、ちょっと気になっていた同人誌系の作家が一掃された。
今でてる人の短編集を洗いに入っても問題ないかな
(相談)
>>45 了解
現時点候補
うしおそうじ 杉浦幸雄 鈴木義司 武田ゆういち
永島慎二 岡部冬彦 あだち勉 玉井たけし
思い切って一問使って この中にいますか はどうでしょうか。
(問題にするなら うしお氏、杉浦氏、永島氏当たりですが)
(相談)
今回は多少早めに博打うたないと手遅れになりそう
行ってみていいのでは?
(相談)
了解
(質問)
その作者は うしおそうじ 杉浦幸雄 鈴木義司 武田ゆういち 永島慎二 岡部冬彦 あだち勉 玉井たけし の中にいますか?
時間制限を設けておいて半日レスしないという新戦法かww
50 :
48:2005/09/10(土) 20:53:12 ID:???
(相談)
とりあえず、48がNoだったらまた作家から絞り直しが始まりますね。
(でもその出題の単行本の表題作以外って、ネットで検索できる範囲の作品だろうかちょっと心配)
正直なところ、この次のレスが 明日の朝以降だったら、有る意味出題者様の両親を・・・・じゃなく良心を疑いたくなってくる今日この頃
(雑談)
なんがいっぱいなくなってて、しょっくなりすとだ。
(雑談)
最近亡くなっているなら、中堅・若手の可能性もあるんだよなー。
80年代デビューだから新人というほどではないにしても。
とりあえず作者存命を訊いておいた
>>11は、GJだっだと思われ。
失礼。意味がちがうね。
×80年代デビューだから新人というほどではないにしても。
○80年代にはデビューしているんだから新人というほどではないにしても。
(雑談)
少なくとも 1956〜1989年の間にデビューということが確定しただけでも
結構な前進だと思います。
(少なくとも漫画家としてのキャリアはデビュー〜亡くなるまでの10年以上)
年齢の下限はどこでいくのか微妙ですが 1989年までに短期連載を持っていたと言うことは
20才以上と仮定して、1970年以前に生まれた作家の可能性を探った方が良好だと思います。
(独り言)
週末に覗きにくる人も多いと思うから、時間制限もありとは思ったが…
半日放置プレイは辛いな。
携帯でもレス出来る内容じゃないんかいっ!
むう、トリップが分かんないからか?
(雑談:出題者様復帰まで)
そういえば今ここにいる人たちのこの板を除く時間は
どんなもんだろうか。
自分は平日 22:00〜25:00 土日祝日 13:00〜26:00(他にやることないとき)
ただし出題者側の時は携帯から解答体制
57 :
56:2005/09/10(土) 21:45:53 ID:???
(反省)
マジで間違えた
板を除く→板を覗く
(謝罪)
今日は都合でネットに繋がらないところにいました。
事前連絡を忘れ、申し訳ありませんでした。
その作者は うしおそうじ 杉浦幸雄 鈴木義司 武田ゆういち
永島慎二 岡部冬彦 あだち勉 玉井たけし の中にいますか? NO(12)
(相談)
とりあえず検索の旅か
(相談)
難易度基準のどれをクリアしているのか聞いてみたい。
・懐かし漫画板もしくは漫画板に専用のスレ、もしくは作者のスレ、作者の他作品のスレがある
・四大少年週刊誌もしくは四大青年誌に掲載されていた
・単行本は10巻以上出ている
・この作品が、もしくは作者の他の作品が地上波アニメ・ドラマ・映画化された (OVAは除く)
・文庫化されている
単行本10巻以上は消えているから、スレの有無、アニメ化の有無あたりで。
(相談)
>>61 前回はアニメ化で苦労したから今回は スレッド有無でいいのではと考えています。
ちなみに現在で候補外の作家群
華倫変 千葉毅郎 玉井たけし
あさの りじ 沢村シロ 玖珂みのお
あすなひろし 藤倉和音 根本進
あだち勉 内山安二 佐宗美邦
うしおそうじ 馬場のぼる 桜井昌一
うらべすう(一烈条二) 浜田貫太郎 山根赤鬼
おのざわさんいち 武田ゆういち 小島剛夕
しんがぎん 福谷たかし 森藤よしひろ
たかもちげん 木崎ひろすけ 杉浦幸雄
たがわ靖之 悶鬼威弐号 杉浦茂
たちばな俊紘 野呂新平 青木雄二
はしもとてつじ 鈴木義司 青柳裕介
よしだけい 井崎一夫 石山弘
永島慎二 横山隆一 岡部冬彦
+女性作家+
>>20
それでは。
(質問)
懐かし漫画板もしくは漫画板に、作者もしくは作者の作品のスレッドがありますか?
懐かし漫画板もしくは漫画板に、作者もしくは作者の作品のスレッドがありますか? NO(13)
(相談)
難易度基準をクリアしているかどうかも怪しくなってきたな。
あくまで目安だから、出題してはいけない訳ではないし。
(相談)
とりあえず作戦としては
1.また作家をとりあえず5〜6人ピックアップ
2.含まれるか質問
3.Noの場合1〜2を繰り返す
上記が有力でしょうかね?
(相談)
>>66 条件に当てはまらない物故漫画家は、もうそんなポンポンでてこないような気が……。
(独り言)
半日放置のお詫びにサービス回答。
わたしは難易度基準をクリアしている、と判断して出題しました。
なお、この「独り言」は嘘ではありません。
(相談)
難易度基準をクリアしている としたら
残り条件は以下の三つ
・この作品が四大少年週刊誌もしくは四大青年誌に掲載されていた
・この作品が、もしくは作者の他の作品が地上波アニメ・ドラマ・映画化された (OVAは除く)
・この作品が文庫化されている
もしくはなんか他の形で有名になった作品。
公式に亡くなったと分かったなら結構ニュースになっているはずの有名な作家のはずだが網にかからない
こりゃ どっかで絞りを入れないときつい
(相談)
>>69 残りの三つの判断基準をクリアしているなら、自分で「判断」するまでもなく「クリアしている」
といえるはず。それを、わざわざ「クリアしている、と判断した」と言ってるのだから、三つの
基準はクリアしていないと見るべきかと。
つまり、「難易度基準の目安はクリアしていない」が、「何らかの意味で有名」な作品。
(相談)
とりあえず候補追加
・小菅勇太郎
・安宅篤
・横山まさみち
上の二人は主戦場はエロ方面なのでとりあえずこの板で出ることは少ないと思うので無視していいと思う
73 :
71:2005/09/11(日) 00:19:58 ID:???
(相談)
>>72 スマソ きづかなかった(上積み ほぼ0か・・・・)
(雑談)
いや、これは気付けという方がムチャだろwww
(相談)
あと一人追加
・雑賀陽平
(新人賞を1980年にとったということで条件には何とか合っている)
(相談)
何らかの意味で有名といっても、主観に大きく左右されるからなあ。
・私は有名だと判断して出題しました
・私が有名だと判断したということはウソではありません
なら、結局
>>68のヒントは、ほとんど意味なしってことになるわな。
(相談)
シグルイのように、非漫画家の原作者が亡くなっているパターンは?
具体的に満たす作品は思いつかないけど
(相談)
>>77 それだったら藤子不二雄が出題されたときのように 一応 Yes とか ノーカウントとして
ぼかして回答するのでは
(独り言補足)
> わたしは難易度基準をクリアしている、と判断して出題しました。
という発言は、
> ・懐かし漫画板もしくは漫画板に専用のスレ、もしくは作者のスレ、作者の他作品のスレがある
> ・四大少年週刊誌もしくは四大青年誌に掲載されていた
> ・単行本は10巻以上出ている
> ・この作品が、もしくは作者の他の作品が地上波アニメ・ドラマ・映画化された (OVAは除く)
> ・文庫化されている
のどれかを満たしていると判断した、という意味です。
(相談)
>>75 誰かと思って検索したら、福知山線の事故で亡くなった人か。
確かにニュースになったけど……。
(相談)
となったら
・この作品が四大少年週刊誌もしくは四大青年誌に掲載されていた
・この作品が、もしくは作者の他の作品が地上波アニメ・ドラマ・映画化された (OVAは除く)
・この作品が文庫化されている
上記3条件のどれかですね
あと一応全く条件には当てはまらないと思うが候補追加
・森熊猛
・木川かえる
(相談)
>>81 いやー、やっぱり「判断」という言葉を使っているのが、どうしても引っかかるなあ。
スレがあるかないか、四大雑誌に載ったか載らないか、アニメ化されたらされてないかは、
別に出題者個人が「判断」する必要ないでしょう。単なる事実なんだから。
うっかり外してしまったけれど、「単行本は10巻以上出ている」を再考すべきかも知れない。
表題作にはなっていないが、10冊以上の単行本に連続して収録されている作品。例えば
FFランドの新作マンガのような形態なら、当てはまらないだろうか。
(相談)
あと一人だけ追加
・西崎まりの
多分ネット上でこれ以上訃報情報は見つからない可能性が高いのでは。
(あと 質問11で女性作家を消しましたが、実際女性名の漫画家で
作者が男の方だったらこの条件で消えないんですね)
(連絡)
あと30分くらいで寝落ちします。明日の再開は9時前後だと思います。
明日は今日のような長期放置はしないようにします。
ちょっとサボってたんで、まとめを置きます。
(まとめ)
・作者は存命ですか? NO(1)
・作者の作品が、過去に出題されていますか? NO(2)
・総ページ数が50ページ以上ありますか? YES(3)
・作者が漫画家としてデビューしたのは、昭和30年以降ですか? YES(4)
・1980年以降に発表された作品ですか? YES(5)
・1990年以降に発表された作品ですか? NO(6)
・三回以上連載(分割掲載)された作品ですか? YES(7)
・作者が亡くなったのは1990年以降ですか? YES(8)
・作者が亡くなったのは2000年以降ですか? YES(9)
・作者の名前が、このリスト(
ttp://picnic.to/~gogowest/main/mourning.htm)
にありますか? NO(10)
・その作品の作者は女性ですか? NO(11)
・その作者は うしおそうじ 杉浦幸雄 鈴木義司 武田ゆういち
永島慎二 岡部冬彦 あだち勉 玉井たけし の中にいますか? NO(12)
・懐かし漫画板もしくは漫画板に、作者もしくは作者の作品の
スレッドがありますか? NO(13)
おまけ:わたしは難易度基準をクリアしている、と判断して出題しました。
>83
作者が男性か女性かの判断基準は、名前ではありません。
どのような名前で作品を発表していても、男性は男性、
女性は女性です。
(質問)
>・この作品が四大少年週刊誌もしくは四大青年誌に掲載されていた
>・この作品が、もしくは作者の他の作品が地上波アニメ・ドラマ・映画化された (OVAは除く)
出題作品は、この二つの基準のいずれかもしくは両方をクリアしていますか?
出題作品は、この二つの基準のいずれかもしくは両方をクリアしていますか? YES(14)
(相談)
>>86のどっちか1つだけ聞いてみたい
例えば4大少年・青年誌掲載質問して
Yesならこの8冊から条件に合いそうな作品探せばいいし
Noなら映像化された事ある作家で絞り込んで探せばいいと思うのだが
>88
わたしが言うのもなんですが、現在のところ両方クリアの可能性も
あるので、質問は「Aの条件だけをクリアしていますか?」とするべきですね。
どうぞー
>>89 いや、それ、意味ないからww
現状 Aのみ、または、Bのみ、または、A・Bいずれもクリア
質問 Aクリア? イエス→Aはクリア、Bはどちらか分らない
ノー →Bのみをクリア
質問 Aのみクリア? イエス →Aのみをクリア
ノー →Bはクリア、Aはどちらか分らない
(雑談)
>>89 いや両方クリアしててもかまわないんですよ。
今の状態だと「4大少年・青年誌」「映像化有り作家」の2通りで調べる人がそれぞれ居ると思うんですよ。
最低でもどっちかはYesって事は分かってるのだから、
その調べる作業の一本化の為の質問なんで。
(質問)
その作品は、四大少年週刊誌もしくは四大青年誌に掲載されていましたか?
>91
ああ、言われてみればそうですね。余計なことを言いました。
その作品は、四大少年週刊誌もしくは四大青年誌に掲載されていましたか? NO(15)
結局、あまり意味はありませんでした。
(相談)
地上波アニメ・ドラマ・映画化ありの物故作家ですか。
(雑談)
多分Noになる可能性が高いと思ってたけど
これで映像化あり作家で今までの条件に合う作家を探す作業だけで一応よくはなる
ちなみににYesだとしても4大少年・青年誌で条件に合いそうな作品探せばいいだけだったし
その作家の映像化作品の有無なんて無視してもよかっただけだったし
(相談)
うーん、映像化ありといっても、何十年も前にテレビドラマになっていても分らないしなあ。
今回は、作家が分れば終わりという性質の問題ではないから、もう質問は出来ないかな。
条件に合う作家をリストアップしていくしかないけど、正直、雲をつかむような縛りなので
まったくやる気にならない。
(相談)
赤塚先生はまだご存命だよね?
>>98 寝たきりらしいけど、まだ存命。つか、過去問題既出で消えてるし。
(雑談)
とりあえず作家像をまとめてみよう
2000年以降に亡くなってる・男性作家
この作者の作品が映像化経験あり
作者の作品は過去出題されてない
作者の作品もしくは作者本人のスレッドが懐かし漫画版・漫画版にない
・以下の人物ではない
うしおそうじ 杉浦幸雄 鈴木義司 武田ゆういち 永島慎二 岡部冬彦
あだち勉 玉井たけし 小島剛夕 杉浦茂 たかもちげん たがわ靖之
福谷たかし はしもとてつじ 森藤よしひろ あさのりじ あすなひろし
馬場のぼる 木崎ひろすけ 青柳裕介 石山弘 浜田貫太郎 根本進
野呂新平 井崎一夫 内山安二 桜井昌一 山根赤鬼
http://picnic.to/~gogowest/main/mourning.htm (上のリストの2000年以降亡くなった方で、過去出題有り作家は省いてみた)
何か見落としてる結構有名作家居そうな気がするのだが・・・
(相談)
その作品が何に載ったかが気になるんですが
絞りの役には立ちませんか?
(相談)
>>101 何か思いついたことがあるの?
(雑談)
確かに気になるのは気になる
雑誌掲載かどうかすら分からないし
ただ残り質問数考えると、作者候補がある程度出ないと
掲載誌に関する質問しても無駄になりそうな感じだし
(雑談)
大島弓子の時には、それでも該当する作家が次々とリストアップされて、その中に
正解の作家がいた訳だけど、今回は該当する作家自体がまったくあがってこない。
この分だと、このまま制限時間が来て種明かし、となる可能性が高そうだなあ。
答えとして、誰もが納得するような有名作家の有名作品が出てくれば、出題者は
賞賛に値すると思うが、さて…。
105 :
101:2005/09/11(日) 03:27:05 ID:???
(相談)
>>102 いや、思いついたと言うか…あまりにも突拍子ないことなんですけど
「ネタ出題」っていうことから考えると、もしかしたら
「架空世界の中の作家&作品」というのもアリなのかな、と。
有名な漫画家が殺される推理小説、みたいな。
(相談)
>>105 ページ数が50ページ以上とか、3回以上連載とか、そんな細かく設定されているものが
あるかなあ?
(相談)
ジョジョの岸部露伴が描いたという設定のマンガが、荒木飛呂彦の短篇集に入ってたなあ。
露伴は死んでるよなw
「デッドマンズ・Q」ALLMAN 99年12〜14号
これ、3回連載でページ数もクリアしてるけど、作中の発表年は80年代なのか?
(相談)
斬新な意見だなぁ…
その線でいくと「火星人と今日子と醤油」とか?
多分ウィキペディアに載ってたはず
ただ、漫画だったか小説だったか…
携帯からなんで調べらんない…
>>108 設定では小説みたいだよ。こんなのがあったのかwww
(雑談)
>>109
フォローdクス
さすがに駄目だったか…
(相談)
オインゴボインゴ兄弟大冒険を思いついたけど
これはちゃんと?単行本になっているしなぁ。
(独り言)
復活してます。
それにしても、一つの出題であれやこれや、いろんな可能性が
あるものですね。勉強になります。
現在のところまったくの五里霧中のようなので、少しヒント。
>105 さんが「ネタ出題」に着目したのは鋭いです。たぶん、
作者の名前が判っても、発表媒体が判っても、「ネタ」の意味が
判っても、ほぼ作品が特定できるんじゃないかと思います。
それでは引き続き、よろしくお願いいたします。
(相談)
いまのところ、「ネタ」の可能性として
・架空の作家・作品(作中作など)
が挙げられているが、他に考えられることはないだろうか。
・プロのマンガ家以外の人物の作品
というのはどうだろう。作家・画家・芸能人など。存命だが、筒井康隆、小松左京にはマンガの
単行本があるし、所ジョージ、酒井法子あたりもマンガを描いていた。
(相談)
>発表媒体が判っても
作品が特定できる、というの気になる。
(相談)
コミックスや小説単行本での連載かな?
架空人物の場合、死んだのが2000年以降というのも
1980年代に確定していた可能性があるね
(雑談)
もし作者が架空人物の場合は、今までの作者探しは無意味って事になるなあw
確かに
>>36のリスト質問の後の回答が早いと思ってたが、
架空人物ならリストをそこまでチェックする必要はないよなあ
(独り言)
>116
一応 >36 のリストは全部眺めてから返事しました。
っていうか、>37 でそう言ってるじゃん。
架空人物かどうかは現時点ではノーコメントだけど。
(雑談)
香淳皇后(昭和天皇の嫁・2000年没)は日本画を描いたらしいよ
一冊の本になってるかは知らないけど
(相談)
ネタの種類が分からないのでここで一回
「この作品の作者は現実世界の職業漫画家でしょうか。」で一つつぶしたいのですが。
(これで 仮想漫画家、漫画家を職業としていない人の作品を隔離するため)
どうでしょうか?
(相談)
>>120 ノーだと、プロの漫画家ではない実在人物なのか、架空の漫画家なのか、分らないよ。
まあ、その場合はもう一問使って確定させればいいのかもしれないが。
122 :
120:2005/09/11(日) 20:51:22 ID:???
(相談)
>>121 ただネタ出題がどこがネタなのか知りたかっただけなので
ちょっと
>>120 の絞りじゃちょっと質問20までにま間に合いそうにないですね・・・
もっといい絞り方法が有るか考えてみます。
(相談)
>>120 個人的にはいっておkだと思うんだが、なにせ今回は自分が
ほとんど役に立ってないからな・・強気には押せないですね
(相談)
使える質問は残り実質4問だけど、今のところ「ネタ」の予想として
・架空のマンガ家の作品
・職業マンガ家ではない人の作品
の二つしかあがっていないので、これを同時に消せる質問ならやってもいいと思うよ。
ノーなら他の可能性を思いつく限り検討していけばいいんだし、
イエスならもう一問使って、どっちのネタかを確定させる、と。
(相談)
現在の可能性
1. 普通の漫画家による 単行本 ただし、表題作には無く普通のコミックスの巻末部等に
補作として載っている感じ、複数の単行本の可能性もある
(少し前のウルトラB パターン、またはマニアックだが佐藤正(燃えるお兄さんの作者)の
「刑事メーン」パターン→メダカの王国の巻末に毎巻ついている形)
2. 作中作パターン
漫画内の漫画家による作品(4コマ漫画ファンにしか分からないと思いますが
池内千果作「シャンプーファイターハットマン」
白根一雪「地獄のかぶとむし」パターン)
3. 作者が職業漫画家でない可能性
(芸能人、作家等が書いた作品)
1はほとんど亡くなった作家のつぶしが終わりかけているので、現在の有力候補は2,3の可能性が
高いですが、それ以外の可能性も捨て切れません。
(相談)
前進の為いってみます
(質問)
この作品の作者は現実世界の職業漫画家(漫画家が職業として認知されている作家)でしょうか。
(雑談)
>>125 ネタっていう語感からだと2の可能性が確かに高そうだね
しかし「地獄のかぶとむし」をこのスレで見るとは思わなかったw
町田ルミネ先生も候補に入れてあげて下さい・・・
この作品の作者は現実世界の職業漫画家(漫画家が職業として認知されている作家)でしょうか。 NO(16)
(相談)
キターーー
次は 架空の作家 または 職業漫画家以外の人 のどちらかでいくべきですが
可能性の高い方で質問して(一応 それ以外の可能性も考慮) 確定させたいのですが
どちらと考えますでしょうか?
(相談)
>>129 「そのマンガの作者の架空の存在ですか?」で行くべきでしょう。
「プロの漫画家ですか?」でノーだと、「作中の漫画家ではない人物が描いたマンガ」
という可能性が残ってしまう。
失礼
×「そのマンガの作者の架空の存在ですか?」
○「そのマンガの作者は架空の存在ですか?」
(相談)
>>130 さん 採用させてもらいます。
(質問)
そのマンガの作者は架空の存在ですか?」
そのマンガの作者は架空の存在ですか? NO(17)
134 :
113:2005/09/11(日) 21:40:53 ID:???
おっ、俺の思いつきが当たり?
(相談)
これでパターンはとりあえず、現実世界の漫画家が職業として認知されていない人に
限定して良くなったような気がします。
(だからといって、候補はまだ 0ですが)
(独り言)
>113 はけっこうガクブルものでした。
他の考え方があるのは、けっこう新鮮でした。
(疑問)
マンガ家ではない人物が描いたマンガということが判明したようだけど、そうすると
この解答はおかしくないか?
>・作者が漫画家としてデビューしたのは、昭和30年以降ですか? YES(4)
>137
確かに審議対象かもしれません。
でも、署名付きで漫画作品を発表していれば、漫画家と呼べませんか?
(まとめ)
プロの漫画家ではない男性が、1980-1989年の間に発表した作品。
3回以上の連載でページ数は50ページ以上。四大少年誌と四大青年誌には載っていない。
単行本に収録されているが、表題作にはなっていない。
作者の作品は過去に出題されておらず、漫画板・懐かし漫画板に作者のスレッドもない。
作者の作品が、地上波テレビアニメ化またはドラマ化または映画化されたことがある。
肝心のデータを落としてしまった。
(まとめ追加)
作者は2000年以降に亡くなっている。
(相談)
常識的に考えるなら
・作家
・芸能人
が一番有りそうなパターンですね。
→・この作品が、もしくは作者の他の作品が地上波アニメ・ドラマ・映画化された (OVAは除く) がYesより
でも、漫画を連載(または3回以上の分載)できる芸能人、作家がいるかどうかが問題ですが。
(今回の条件判定外ですが、酒井法子は昔連載をもっていた、とか、小松左京の漫画作品がある
という話もあります)
(相談)
真鍋博(2000年没)にマンガ作品があるとちょうど条件に合うんだがなあ。
エッセイ集や画集をたくさん出しているし、自作の映画も作っている。
詳細な経歴を見てもマンガ作品は出てこないから、違うんだろうけど。
>>138 ちょっと微妙じゃないですか? こういう出題の場合は特に。
>>113の後で、「問4で漫画家デビュー年を答えているから、それはない」という意見が出て
検討対象から外れていたりしたら、どうなさるおつもりでしたか?
(相談)
>>141 むしろ、芸能人の可能性はあまり高くないような気が。
「その人の作品が映像化される」芸能人って思いつく?
作家>>脚本家>>映画監督>>画家・イラストレーター>>芸能人
可能性としては、このぐらいの確率ではないだろうか。
>142
さすがにそういう方向に議論が進んだら、補足したと思います。
まあ、かなり微妙であるというのは認めます。
145 :
141:2005/09/11(日) 22:30:10 ID:???
(相談)
極端な話をすれば(今回の条件判定外ですが) 自作の映画監督経験を持つ方
(ビートたけしパターン)でたまたま漫画も書いていた人と考えれば と思いました。
(いても 片手に足りるほどの人数だと思いますので、無視していいのかもしれません)
(相談)
報道機関のサイトで2000年以降になくなった有名人のリストを眺めているが
なかなか候補が思いつかないなあ。
たぶん、知ってる人がひらめけば一発なんだろうけど。
(相談)
とりあえず、2000年以降になくなった漫画家以外の人で
漫画を描いているかもしれないと思った人をあげてみる。
<本命>中島らも
<対抗>真鍋博、小松崎茂
(「真鍋博の漫画」で検索するとBlogのはしくれは出てくるけどな。。。)
<その他>半村良、田中小実昌、都築道夫、谷恒生、生島治郎、串田孫一
岡本喜八、いかりや長介
(都築道夫は描いていないとは思うが、見落としていてもおかしくないので)
まだ、抜けはあると思うし、
具体的な作品は見つかっていないところで放り出すのはスマソだが、
俺は明日の仕事が早いので、ここで風呂に入って落ちることにする。
皆さん、がんばって下さい。
(相談)
ふと思いついたけど作者がアニメーターと言う事はないかな。
80年頃の徳間書店のモーションコミックとかに結構掲載されていたと思うんだけど。
金田伊功の「バース」とか・・・。
特に >>3回以上の連載でページ数は50ページ以上。
となると或る程度プロの絵描きでないと無理でないかと。
(相談)
>>148 なるほど。時代的にも合うね。美樹本晴彦なんかは、そのまま漫画家になってしまったと
いえるだろうけど、いのまたむつみ・天野喜孝なんかは漫画家じゃないよなー。
本人の画集にオマケのように収録というケースはありうる。
ただ、2000年以降に亡くなっている人がいるか、どうか…。
(相談)
中島らもさんの「啓蒙かまぼこ新聞」はどうですか?
初出は1982年、しかも雑誌広告(「宝島」)
単行本もメディアプレスから出てまする。
名前、発表媒体、“ネタ”、…条件はオールクリア?
そろそろ寝落ちです。まとめを置いておきます。
(まとめ)
・作者は存命ですか? NO(1)
・作者の作品が、過去に出題されていますか? NO(2)
・総ページ数が50ページ以上ありますか? YES(3)
・作者が漫画家としてデビューしたのは、昭和30年以降ですか? YES(4)
・1980年以降に発表された作品ですか? YES(5)
・1990年以降に発表された作品ですか? NO(6)
・三回以上連載(分割掲載)された作品ですか? YES(7)
・作者が亡くなったのは1990年以降ですか? YES(8)
・作者が亡くなったのは2000年以降ですか? YES(9)
・作者の名前が、このリスト(
ttp://picnic.to/~gogowest/main/mourning.htm)
にありますか? NO(10)
・その作品の作者は女性ですか? NO(11)
・その作者は うしおそうじ 杉浦幸雄 鈴木義司 武田ゆういち
永島慎二 岡部冬彦 あだち勉 玉井たけし の中にいますか? NO(12)
・懐かし漫画板もしくは漫画板に、作者もしくは作者の作品の
スレッドがありますか? NO(13)
・出題作品は、この二つの基準(四大少年週刊誌か四大青年誌、地上波アニメ
かドラマか映画化)のいずれかもしくは両方をクリアしていますか? YES(14)
・その作品は、四大少年週刊誌もしくは四大青年誌に掲載されていましたか? NO(15)
・この作品の作者は現実世界の職業漫画家でしょうか。 NO(16)
・そのマンガの作者は架空の存在ですか? NO(17)
予定終了時間は12日正午ですが、10日の日中、約半日の放置時間があったので、
その分考慮するかもしれません。(それ以前に当てられるかも)
(補足)
らもさんは2004年7月に亡くなっておられます。為念。
(相談)
>>150 単行本の表題になっているなら、条件外では?
(相談)
間に出題者さんが入ってしまった。わかりにくくしてごめんなさい
「啓蒙かまぼこ新聞」の単行本を出してるのはビレッジプレスでした。
(落胆)
あぁ、そうか、特殊条件があったんだ
(相談)
>>149 2000年に小松原一男氏が亡くなっているが、作画監督やキャラクターデザインで多数の作品を手がけているものの
(ガンダムの富野監督やクムクムの安彦氏みたいに)原作とクレジットされてればともかく、
>・この作品が、もしくは作者の他の作品が地上波アニメ・ドラマ・映画化された (OVAは除く) とするには疑問がある。
(相談)
具体的な候補作品があがってこないが、どうせあと3時間でタイムアップなので
質問せずに終わるのももったいないような気がするなあ。
「今までにこのスレで作者の名前が挙がっていますか?」と訊いてみるのは
どうだろう。
(相談)
>>157 賛成、個人的にネタにするなら 中島らも氏ですが
(相談)
同じく賛成
さすがに質問残して逃げ切りされたら
ちょっと悔しい
それでは。
(質問)
今までにこのスレで作者の名前が挙がっていますか?
今までにこのスレで作者の名前が挙がっていますか? YES(18)
(相談)
うーん、やっぱり中島らもかなあ。ただ、該当する作品がないんだよねえ。
ビレッジプレス「啓蒙かまぼこ新聞」には、著者の広告漫画が3本入っているみたいだけど
表題作になっていないから、「啓蒙かまぼこ新聞」自体はちがう。「微笑家族」という本も
後で出ているから、これもちがう。
微笑家族
啓蒙かまぼこ新聞
中島らも4コマ傑作選
中島らもとニュー・ウエストの抬頭(村上春樹)
(相談)
「ネリモノ広告大全 (ごぼてん編) 」という本は、広告マンガだけを集めた本みたいだけど
内容は「啓蒙かまぼこ新聞」の再編集本みたいなんだよね。
中島らもだった場合の可能性としては、この二つかな。
「啓蒙かまぼこ新聞」収録の「中島らも4コマ傑作選」(50ページ以上あるのか?)
「ネリモノ広告大全 (ごぼてん編) 」収録の「啓蒙かまぼこ新聞」「微笑家族」以外の作品
時間制限がなければ現物を捜して確認できるけど、もう無理だよなあ。
あと一問使えるから、「作者は中島らもですか?」と訊いとく?
(相談)
残り時間も一時間を切ってることだし
スレに出てた名前の中では中島らもは可能性高そう
いっていいじゃないかな?
165 :
164:2005/09/12(月) 11:17:15 ID:???
(軽い訂正)
>いっていいじゃないかな ×
>いっていいんじゃないかな ○
セルジオ越後みたいな文になってたよ・・・orz
んじゃ、質問あまらせて終わるのもバカバカしいので。
(質問)
作者は中島らもですか?
作者は中島らもですか? YES(19)
(雑談)
ホントに中島らもかよ! みんなが普通の漫画家だと思って絞りつづけたまま
タイムアップになってたら、どうするつもりだったんだ!?
ネタ出題です。作品が映画になってるから出題基準はクリアしてます。とかいって
納得できる雰囲気になったと思うのか???
(相談)
いまいち調べ方が下手なのか、資料が見つからんのだけど
「啓蒙かまぼこ新聞」とここで呼ばれてる作品は、広告連載されてた
みたいなんだけど、連載時の漫画のタイトルも「啓蒙かまぼこ新聞」なの?
「啓蒙かまぼこ新聞」という名前の媒体に連載されていたわけじゃなくて
(独り言)
当時のらもさんは一介のサラリーマンで、世間には
名前を知られていなかったんです。「漫画家としてデビュー」
したかどうかは非常に微妙ですが、「作家の中島らもが余技で
漫画を描いた」というスタンスじゃなく、読者の立場からすると
誰か知らんけどどこかの漫画家が描いた漫画だ、と認識した
可能性が高いです。
このへんの事情は今年7月に出版された
「株式会社日広エージェンシー 企画課長 中島裕之」という
本に詳しいです。
(雑談)
悔しいけれど、この人の出題は毎度ギリギリセーフなんですよね
…だから余計に腹が立つんだけどw
今思えば、質問18で「らもさんですか?」って訊いちゃっても
よかったんじゃ(結果論)
(相談&お礼)
>>171さんフォロー感謝です
しかし考えてみると出題作品は「アニメorドラマor映画化されている」んだっけ・・・・
中島らもの映像化作品なんて「お父さんのバックドロップ」位しか知らんなぁ
ここまで粘ったけど俺はもうだめかも。
誰が特攻してももう悔いはありませぬ
(相談)
>>171のサイトによると
>その特異な才能が全面開花した、だれも広告とは思わなかった広告。白土三平を師と仰ぐ、
>中島らもの広告マンガ「微笑家族」「ごぼてん」を全集成!
とあるから、「啓蒙かまぼこ新聞」の漫画部分を「ごぼてん」と称しているのかも知れない。
その場合、「ごぼてん」というタイトルの本はないから条件に合うとも言えるが、
「ネリモノ広告大全(ごぼてん編)」とタイトルにはっきり入っているので、対象外とも言える。
どっちにしても、これしかない、という作品は出てこないね。
>168
「普通の漫画家が描いた」というのは難易度基準にありません。
ちなみに、わたしは
・中島らも作品は映画化・ドラマ化実績がある
・「ネリモノ広告大全 ごぼてん編」という形で
(再編集されているが)文庫化された実績がある
という二項目で難易度基準をクリアしたと判断しました。
この判断の妥当性は我ながらかなり怪しいと感じたからこそ
「ネタ的」宣言です。
(相談)
>163 さんが昼休みか夕方に調べ物をされるなら終了時間延長しますが、
いかがしましょう。もうネタは割れたんで、これ以上引っ張っても野暮な
気もしますが、20問目で逃げ切り阻止をしたい方がおられたらどうぞ。
ちなみに「ネリモノ広告大全」は増刷されてて、普通に流通していると思います。
(蛇足)
ここまで来て「ごぼてん編」に収録されていない、とかいうオチだったら
ヒドいけど、そこまではやっていませんのでご安心を。
(疑問)
>>172 >悔しいけれど、この人の出題は毎度ギリギリセーフなんですよね
これって・・・?
今回の出題者さんは「毎日が夏休み」の出題者さんと同一人物であると
確信しての発言ですか?
(相談)
こんなギリギリじゃもう終わってるだろうと来てみたら、まだ続いてたのか
中島らもって女性だとおもってたorz
amazon頼りの映像化。
「Lie lie Lie」原作は「永遠も半ばを過ぎて」
「天外綺譚〜セイント・イーブル」は舞台なのか映像なのかわからない。
(相談)
>>172 大島弓子はルールの盲点を突いた悪意ある問題だったけど、ルール違反とまでは
いえないだろうね。
でも今回のはルールを恣意的に拡大解釈した問題で、細部にも不手際があるから、
セーフではないと思うよ。
(相談)
なんとなく「ごぼてん」でいってしまっていいような予感
(相談)
>>179 とにかく現物を見たことがないから、それでいいのかどうかの確信が持てないのよ。
(相談)
とりあえず、特攻して華々しく終わりたいと思いますが、
何で特攻しましょうか?
(出題者様へ)
今回は例えば、「漫画家を職業としていなかった人限定」という限定20質問でやった方が
混乱は出なかったのでは?
(独り言)
「啓蒙かもぼこ新聞」はその名のとおり社説や記事や投書欄を
備えた新聞形式になっていましたが、毎号連載されていた三コマ
マンガが問題のマンガです。(トリップは「#かねてつ三コマ」)
このマンガはそれなりに好評を博したらしく、十二コマに拡張され
「微笑家族」というタイトルで別雑誌に連載されました。
文庫化の際、文章とマンガを分離して再編集したため、元の意図が
判らなくなったのはちょっと残念です。
(相談)
ああ、その作品が映像化されてるわけじゃないのかorz
その「啓蒙かまぼこ新聞」、普通の本屋か図書館に並んでるものなら
今から買い物がてら立ち読みに行ってもいいけど……
あれ?まだ20個目が出てない気がするんだが・・・
一応形をつけよう
(質問)
その漫画は「ごぼてん」ですか?
(質問)
その漫画は「ごぼ天」ですか?
>183
確認に行くなら、双葉文庫「ネリモノ広告大全 ごぼてん編」。
ビレッジプレス版「啓蒙かまぼこ新聞」「微笑家族」は、さすがに
入手困難と思われます。
(打ち上げ前の雑談)
今回は、出題内容よりも、中島らもを全くスルーしていた自分に腹が立ちました。(泣)
(結構読んでいたと思っていたのに、出題作はスルーだった)
(次回に向けて)
出題作の基準は若干文章上で手を加える余地がありますね。
(やけ酒)
実は私は
>>105なのですが、あのときにもう一個手前の発想
(「職業漫画家以外の人の手によるもの」)が出てれば…
その漫画は「ごぼてん」ですか? YES&NO
正確なタイトルは「微苦笑マンガ ご・ぼ・て・ん」です。
1982年、日広エージェンシーという広告会社のサラリーマン
だった中島らもが、若者向け音楽雑誌「宝島」に全然畑違いの
練り物製品の広告「啓蒙かまぼこ新聞」を押し込みました。
のちにビレッジプレスから単行本化されたとき解説を書いた
村上春樹が、関東生まれの奥さんが「かねてつ」という会社の
存在を知らず、架空の会社をでっち上げて冗談企画をやっていると
思い込んでいた、というエピソードを紹介しています。しかし、
関西で生まれ育った人間にとって「かねてつ」のブランドは
強大で、マスコットキャラ「てっちゃん」は「へいへ〜い毎度
ありがとさん」のテーマソングとともに親しみ深いものです。
「微苦笑マンガ ご・ぼ・て・ん」と「微笑家族」は、そのてっちゃんと
(かなり不気味な)父ちゃんが演じる、シュールで笑えない
マンガです。
毎度お騒がせ出題申し訳ありません。大島弓子のときはまったく
無邪気に出題したんですが、今回は前スレで「文庫化」が条件に
追加されたときから狙っていました。まったくのルール無視を
する気はないんですが、今後もたまにスレスレを狙った出題を
するかもしれません。あまり真剣に怒らないでいただけると幸いです。
ちなみに今回、質問に出ませんでしたが、「初出媒体は新聞ですか」
という質問があった場合、「YES&NO 世間はNOというがわたし的にYES」
という回答をする予定でした。質問が出なかったのが残念です。
(二次会)
是非ともここの住人でかなり濃い内容ですが
・四コマ漫画限定20質問
・架空漫画家漫画限定10質問
とかやってみたいですね。
(白根一雪先生、町田ルミネ先生について語れるとは思わなかった)
(打ち上げ)
お疲れ様でした。
「言い訳が多い」と言ったら悪口になってしまうけど、
それでも出題者の割に口数が多い気がする。
>基本的にこのゲームは「Yes/No」だけで作品名をあてるゲームです。
>出題者は基本的に回答以外のヒントや補足を言わないように心がけてください。
大島弓子の時になかなかギミックに気づかれなかったから今回急いだんだろうけど、
「意図しない方向に進んだら補足しよう」なんて考えながら答えられるのはつまらない。
20質は他のクイズゲームみたいに
出題者の台本どおり進めば面白いというものではないから。
>>188 ただの基準と出題条件を混同したからこういう事態になったのだと思う。
あくまで知名度を測るための参考でしかないことを強調したいな
(三次会)
何はともあれ出題者さま乙でした。
出題基準については私も昔ぎりぎりのものを結構出したような気がしますので
私からは何も言えません。
でもここまで来て、逃げ切りぎりぎりまでいく回答者群の皆様には感謝します。
(打ち上げ)
乙でしたー
今回もほとんど力になれんかったのが残念
中島らもさんは手広くいろんなことをされてるんですね・・・
個人的に今回の一番の収穫は、このスレに「地獄のかぶとむし」
を知っている人がいたこと。あのあたりを拾ってくれるなら、そのうち
また4コマから出題してみようかな・・と思いました。
何はともあれ、お疲れ様でした
たまにはこんな時間から出題をしてみましょう
(相談)
とりあえず王道から
(質問)
その作品は四大漫画出版社の雑誌に掲載されましたか?
(二次会)
>>191 やってみたいですねそれ
しばり付き問題、人のいる時間に一気にやると面白そう
(質問)
>>196 女性向ですか?
あ、一つだけ宣言しておきますと
この出題は4コマ漫画ではありません
この会話の流れで4コマ出題しちゃうとミスリード
になりそうなので・・・
また、13時までは多分即レスできますが
13〜17時まではちょっとレスが遅くなるかも
その作品は四大漫画出版社の雑誌に掲載されましたか? YES(1)
女性向ですか? NO(2)
(相談)
とりあえずいつものように
(質問)
その作品は秋田書店、講談社の雑誌に掲載されましたか?
(つぶやき)
サービスヒント解消のために「4コマ漫画ですか?」と訊いてみたほうがいいのだろうか
(質問)
四大週刊少年誌に掲載されていましたか?
その作品は秋田書店、講談社の雑誌に掲載されましたか? YES(3)
四大週刊少年誌に掲載されていましたか? YES(4)
(雑談)
多分1,2がNoだったら 3:月刊誌 Yesだったら 4:竹書房、芳文社ですか で流れたような気がします。
(相談)
結果オーライ(早くも2誌に絞れた)
(質問)
その作品は週刊少年マガジンに掲載されましたか?
その作品は週刊少年マガジンに掲載されましたか? NO(5)
(相談)
つうことは次は年代かな
(質問)
その作品の初出は1995年以降ですか?
その作品の初出は1995年以降ですか? NO(6)
(質問)
その作品の初出は1985年以降ですか?
(雑談)
ふと思ったんだが、金田一少年はここで出題できるのだろうか?
(雑談)
>>211 できない理由がなにかあるの?
その作品の初出は1985年以降ですか? NO(7)
215 :
212:2005/09/12(月) 12:37:04 ID:???
(雑談)
あー、新作やってるから懐かし漫画じゃないってこと? そうだとしたら出題者の判断でいいと思う。
完結したと思った漫画の続編が、だいぶたってから始まることだってあるんだし。
(まとめ)
1969-1984年に「週刊少年チャンピオン」に掲載されたマンガ。
(相談)
チャンピオン創刊は1969年だからもう一回半分
(質問)
その作品の初出は1977年以降ですか?
(質問)
チャンピオンコミックスとして単行本化された作品ですか?
その作品の初出は1977年以降ですか? YES(8)
(雑談)
>>214 Σ(゚д゚)ほんとだ よかった、年代もあわせて消えた
>>215 そういうこと。ありがとう、単行本のカウント次第かな
(相談)
昔のチャンピオンならアニメ・ドラマ・映画化訊けるかな
(雑談)
これを最後に名なしに戻ります。
> 作者が漫画家としてデビューしたのは、昭和30年以降ですか?
という質問、出題が中島らもさんの場合、どう返事したらよかったでしょう。
「漫画作品を公表したのは1982年だから、その時点をデビューと考えYES」
「プロ漫画家として認知されていないから、昭和30年以降デビューではない。NO」
NOの方が余計に混乱したと思うんですが。
ノーコメントにしたほうが良かったのかなあ。悩むところです。
チャンピオンコミックスとして単行本化された作品ですか? YES(9)
(雑談)
横レス失礼
>>221さん
20質の基本ルールでいえばYES&NOが最も適当かと思います
(雑談)
>>221 判断に迷う質問は、ノーコメント&相談。これが20の質問の鉄則。
こうして後で問題になるより、はるかにマシ。
(質問)
懐かし漫画板内にこの作品のスレッド、もしくは作者の他作品スレッド、または総合スレッドが存在しますか?
(質問)
単行本は5巻以上出ていますか?
(相談)
アニメ・ドラマ・映画化はこの作品について訊きますか?
それとも作者?
懐かし漫画板内にこの作品のスレッド、もしくは作者の他作品スレッド、
または総合スレッドが存在しますか? YES(10)
単行本は5巻以上出ていますか? YES(11)
これを訊いたらリストアップに取り掛かろう。
(質問)
単行本は10巻以上出ていますか?
(ひとりでてんてこまい)
金田一はマガジンだよ_| ̄|○
(質問)
作者は女性向け漫画誌で連載を持ったことがありますか?
(相談)
>>227 両方Yesならこの作品について聞いてもいいと思います。
(相談)
とりあえず
>>230-231 終わったら質問ストップしてリスト作りに移行しましょう。
(後七問だったら、自爆の可能性も高いので)
単行本は10巻以上出ていますか? YES(12)
作者は女性向け漫画誌で連載を持ったことがありますか?
現在、確認作業中でございます。皆様今しばらくの間、
作戦会議等でお待ちくださいませ
お待たせしました
作者は女性向け漫画誌で連載を持ったことがありますか? 一応YES(ノーカウント)
現物を見ていないので非常に微妙な点が2.3有りましたので
YESといっていいとは思いますがノーカウントとさせて頂きます
しかしわずか40分足らずでここまで来るのか・・・
この時間も結構人は多いのね・・・などと驚きつつまとめ
その作品は四大漫画出版社の雑誌に掲載されましたか? YES(1)
女性向ですか? NO(2)
その作品は秋田書店、講談社の雑誌に掲載されましたか? YES(3)
四大週刊少年誌に掲載されていましたか? YES(4)
その作品は週刊少年マガジンに掲載されましたか? NO(5)
その作品の初出は1995年以降ですか? NO(6)
その作品の初出は1985年以降ですか? NO(7)
その作品の初出は1977年以降ですか? YES(8)
チャンピオンコミックスとして単行本化された作品ですか? YES(9)
懐かし漫画板内にこの作品のスレッド、もしくは作者の他作品スレッド、
または総合スレッドが存在しますか? YES(10)
単行本は5巻以上出ていますか? YES(11)
単行本は10巻以上出ていますか? YES(12)
作者は女性向け漫画誌で連載を持ったことがありますか? 一応YES(ノーカウント)
次の質問は13からになります
(まとめ)
1977-1984年に週刊少年チャンピオンで連載開始
チャンピオンコミックス10巻以上
板内にスレッドあり
(相談)
単純検索でスレッドがひっかかったもの。後ろの年月は10巻刊行月
虹を呼ぶ男 水島 新司 (1989/12)
マリオネット師 小山田 いく (1989/12)
風のフィールド みや たけし (1988/10)
本気 立原 あゆみ (1988/08)
魔界都市ハンター 菊地 秀行, 細馬 信一 (1987/11)
ドッ硬連 松田 一輝 (1987/06)
Let’sダチ公 積木 爆, 木村 知夫(1987/03)
怪人ヒイロ どおくまん (1986/10)
SEWING 柳沢 きみお (1985/07)
大甲子園 水島 新司 (1984/12)
すくらっぷ・ブック 小山田 いく (1982/05)
熱笑花沢高校 どおくまん (1981/12)
暴力大将 どおくまん (1980/04)
(質問)
漫画家単独名義による作品ですか?
原作者がいるかどうかということです。
(相談)
「本気」って連載継続してなかったっけ。たぶんヤンチャン。
何トカ編で別作品とカウントするのかなあ。
(相談)
>>237は作品名と作者名で検索かけただけなんでいくらでも漏れはあると思う
10巻刊行の時期合致(1980/04〜1990/06)は上記も含めて22作品。
……小山田いくと小山ゆうは違うのか
漫画家単独名義による作品ですか? YES(13)
(脱落)
ロン先生の虫眼鏡 加藤唯史、光瀬龍
風雲プロレス30年 真樹日佐夫、森村たつお
プラレス3四郎 牛次郎、神矢みのる
(残り候補)
レース鳩0777 飯森広一
マカロニほうれん荘 鴨川つばめ
らんぽう 内崎まさとし
大甲子園 水島新司
セパハン 服部かずみ
SEWING 柳沢きみお
すくらっぷブック 小山田いく
慎重に行こうか。
(質問)
その作品が
>>243の中にありますか?
その作品が
>>243の中にありますか? YES(14)
(残り候補・スレあり)
レース鳩0777 飯森広一
マカロニほうれん荘 鴨川つばめ
大甲子園 水島新司
SEWING 柳沢きみお
(残り候補・スレなし?)
らんぽう 内崎まさとし
セパハン 服部かずみ
すくらっぷブック 小山田いく
(質問)
作品のタイトルにカタカナが入っていますか?
スレありの方に入っていれば、これで確定。
(質問)
作者の名前は漢字で四文字ですか?
これがイエスなら(0777か大甲子園なら)自動的にスレなしの3作も消えるけど
うまくいくかな……。
作品のタイトルにカタカナが入っていますか? YES(15)
作者の名前は漢字で四文字ですか? NO(16)
(相談)
小山田いくはスレあり。スレタイが全部ひらがなになってる
(相談)
マカロニほうれん荘は全9巻じゃないか?
(相談)
>>250 ありがとう。そうすると、こうなるか。さすがに「セパハン」のスレはないと思うけど、
ないと断言できないのが怖いところだしなw
(残り候補・スレあり)
マカロニほうれん荘 鴨川つばめ
すくらっぷブック 小山田いく
(残り候補・スレなし?)
セパハン 服部かずみ
(相談)
あ、ホントだ。失礼。
本命(スレあり候補) すくらっぷブック 小山田いく
対抗(スレの有無不明)セパハン 服部かずみ
十中八九、小山田いくだろうとは思うが。
(質問)
作者の兄弟に漫画家がいますか?
そういう形できましたかw
作者の兄弟に漫画家がいますか? YES(17)
誰も決めに行かないというのがww
(質問)
それは、小山田いく「すくらっぷブック」ですか?
このまま放置プレイかと思ったw
それは、小山田いく「すくらっぷブック」ですか? YES(18)
お見事、正解です トリップは「晴ボン」
1980年から約2年間、101回に渡って少年チャンピオンに連載されました。
コミックは全11巻。
>>254さんの質問の通り、軽井沢シンドローム等で
有名なたがみよしひさ氏の実の兄の小山田いく氏の初期の代表作です
なお、途中でノーカウントにした質問に関してですが、1997から1998年にかけて
「サスペリア増刊ZOKZOK1〜3」に「くすのき亭の日々」が掲載されています。
不定期増刊の様子でしたので「女性向雑誌に連載」と言っていいのかが分からず、
念のためにノーカウントとさせて頂きました。
この前の問題で作中作のことが出ていたので、そういえば小山田、たがみ両氏が
合作で書いた作品があったな・・と思い出し、出題してみました。(記憶が微妙ですが
「道は協奏曲(コンチェルト)」という作品、漫研が舞台で、本編を小山田氏、作中作を
たがみ氏が担当していました)
また、今回は小山田いく総合スレの方に、14時頃に隠しヒント(というか正解)を書き込んで
おきました。気づいた方はいらっしゃいましたでしょうか?
久しぶりの王道出題はやはり皆さんには歯ごたえがなさすぎましたか?
なにはともあれ、お付き合いありがとうございました
(打ち上げ)
乙です。
王道(といっても、リアルタイムじゃないのでちょっと不明でしたが)は新鮮でした。
難問・王道問・秒殺問題が適度に混ざるのがちょうどいいのか、マターリといけます。
(作品のことにふれずにスマソ)
(打ち上げ)
乙でした〜
ほとんど何もしてなかったので確定質問を見守ってたら数十分…
全板トナメの企画で、すくらっぷブックの内容予想したなぁ。
思い切り少女向けマジカルアイテムだと思い込んでww
といいつつマターリと出題
(質問)
四大漫画出版社の雑誌に掲載されましたか?
四大漫画出版社の雑誌に掲載されましたか? Yes(1)
(雑談)
いつごろから「ずっと出題状態」なんだろう。稼動し続けているのはうれしい
(質問)
四大週刊少年誌もしくは四大青年誌に掲載されていましたか?
四大週刊少年誌もしくは四大青年誌に掲載されていましたか? No(2)
(打ち上げ)
というや何もやってなく、もう終わってたorz
しかも自分の得意分野の70−80年少チャン、
しかも青春時代のバイブルと個人的に勝手に思ってる「すくらっぷ」出題だっただけに
せめて主人公は2頭身ですか?とか聞きたかったなあw
乙でした。
(質問)
女性向けですか?
女性向けですか? No(3)
(相談)
うはー 見も知らぬ領域
(質問)
漫画雑誌に掲載されていましたか?
単行本は5冊以上出ていますか?
漫画雑誌に掲載されていましたか? Yes(4)
単行本は5冊以上出ていますか? Yes(5)
(相談)
どうしよう。素直に出版社を絞るべきか?
(質問)
初出は1990年以降ですか?
(雑談)
>>267さん
その質問は確かに来るかと思ってましたw
以前
>>267さんにも言われたかもしれませんが、
私と267さんは同じスレの住人のような気がしますねぇ・・・
これにて名無しに戻ります
(相談)
ってことは月刊、隔週刊の可能性が高いのか?
(質問)
小学館か講談社の雑誌に掲載されていましたか?
初出は1990年以降ですか? No(6)
(相談)
いつも新し目に見積もって失敗している…<年代
ちゃんと二分できるようにしないといけないか
(質問)
掲載誌は現在(複数の場合、一誌でも)刊行されていますか?
掲載誌は現在(複数の場合、一誌でも)刊行されていますか? Yes(7)
(謝罪)
スマソ とばしてました
小学館か講談社の雑誌に掲載されていましたか? No(7)
掲載誌は現在(複数の場合、一誌でも)刊行されていますか? Yes(8)
(相談)
>274 がパスされた・・・・・・
わたしは年代を絞るとき、1985年を基準にして、10年の網と5年の網で
合計3問使って、5年の幅で絞ることにしています。
(質問)
掲載誌名に「ジャンプ」という単語は含まれますか?
掲載誌名に「ジャンプ」という単語は含まれますか? Yes(9)
(相談)
ビジネスジャンプ、スーパージャンプ、ウルトラジャンプあたり?
(質問)
初出は1980年以降ですか?
初出は1980年以降ですか? Yes(10)
(まとめ)
集英社か秋田書店のジャンプの付く漫画雑誌(非女性向け、非少年週刊誌、非青年週刊誌)
現在も刊行されている
初出は1989年以前
単行本は5冊以上
月刊少年ジャンプ(1970年創刊)
ビジネスジャンプ(1985年創刊)
スーパージャンプ(1988年創刊)
ウルトラジャンプ
ウルトラジャンプの創刊がわからない…
(まとめ)
四大漫画出版社の雑誌に掲載されましたか? Yes(1)
四大週刊少年誌もしくは四大青年誌に掲載されていましたか? No(2)
女性向けですか? No(3)
漫画雑誌に掲載されていましたか? Yes(4)
単行本は5冊以上出ていますか? Yes(5)
初出は1990年以降ですか? No(6)
小学館か講談社の雑誌に掲載されていましたか? No(7)
掲載誌は現在(複数の場合、一誌でも)刊行されていますか? Yes(8)
掲載誌名に「ジャンプ」という単語は含まれますか? Yes(9)
初出は1980年以降ですか? Yes(10)
(相談)
Vジャンプは正式創刊が1993年みたいだから外していいかな?
(相談)
それ以前のものがなんだかわからないけど、
「現在刊行されてない」と判断しておkかな? Vジャンはずしましょう
(相談)
>286
ウルトラジャンプは1999年11月号創刊。
1995年5月号からヤンジャンの増刊だったらしいけど、
どっちみち今回は除外していいみたい。
(相談)
OH SUPER JUMP ってのもなかったっけ?
いつ創刊かは覚えてないんだけど・・・
(相談)
>291
オースーパージャンプは1996年4月9日号が創刊号。
今回は除外していいみたい。
(相談)
>>290 とんくす。忘れないようにwikipediaに書き足しときます
残り質問数的に
巻数をもっとひきあげて訊いても大丈夫ぽいかな?
(相談)
1985年以後かどうか訊いて見ようか。
NOだったら、ほぼ月ジャンにケテーイ。
(相談)
>>292フォローサンクス
5巻以上でこの3誌だったらある程度リスト作るのは
まだ早いかな?
(相談)
対象が3誌に絞られたので「月刊ジャンプですか?」と訊いておきたい。ノーでも
ビジネスジャンプなら創刊から5年分、スーパージャンプなら2年分の連載から
単行本5巻以上のものをリストアップすればいいことになる。
(雑談)
ちなみに、>290 と >292 はわたしですが、「ウルトラジャンプ 創刊」で
ググったら日本マンガ学会の雑誌データベースが出てきた。
こりゃ、けっこう強力なツールになりそうだ。
(相談)
>>294 ノーならいいけど、イエスだとあまり意味ないよ。
(相談)
10巻以上ですか?
1985年以降ですか?
月刊ジャンプですか?
どれにしよう
>>297 これはすごい 他にない正確さがありそう
それでは。
(質問)
「月刊少年ジャンプ」に連載された作品ですか?
「月刊少年ジャンプ」に連載された作品ですか?Yes(11)
(まとめ)
月刊少年ジャンプで1980-1989年の間に連載がスタートした作品。
単行本が5巻以上出ている。
(相談)
>>299 質問に余裕があるから、年代と巻数を両方聞いてからリストアップにかかってもよさそう。
(質問)
単行本が10巻以上でていますか?
連載がスタートしたのは1985年以降ですか?
(雑談)
根拠なく決め付け。
なかいま強の「わたるがぴゅん!」
つい最近終わったけど、全58巻の長期連載。
中学野球モノで一試合の描写がメチャクチャ長い作品だったと思う。
前スレで「アストロ球団」が出て1試合が長い作品つながりで、と推測。
単行本が10巻以上でていますか? Yes(12)
連載がスタートしたのは1985年以降ですか? No(13)
(まとめ)
月刊少年ジャンプで1980-1984年の間に連載がスタートした作品。
単行本が10巻以上出ている。
(相談)
>>305 悔しいが他に出てこない
一回それで特攻してもらってもいい?
309 :
305:2005/09/12(月) 15:55:52 ID:???
(相談)
月ジャンネットという公式ページにデータベースがあって
コミックスのリストがあるんだけど、「わたるがぴゅん!」の1巻は
1985年6月10日になってる。初出1985年以降がNOだから、
かなり微妙な感じ。
(相談)
1983年の段階で連載継続中の作品
ドクロ坊主 ビッグ錠
ボクの婚約者 弓月光(10巻未満のはず)
ガッツ乱平 百里あきら
白い戦士ヤマト 高橋よしひろ
三軍神参上! 宮原ナオ(10巻未満のはず)
熱球の虎 高田まさお
ふしぎトーボくん ちばあきお
ミルク捜査日誌 みやたけし
わんぱく松竹梅 中島徳博
藤吉郎はしる!! わだたつみ
(ここらでいったんまとめ)
四大漫画出版社の雑誌に掲載されましたか? Yes(1)
四大週刊少年誌もしくは四大青年誌に掲載されていましたか? No(2)
女性向けですか? No(3)
漫画雑誌に掲載されていましたか? Yes(4)
単行本は5冊以上出ていますか? Yes(5)
初出は1990年以降ですか? No(6)
小学館か講談社の雑誌に掲載されていましたか? No(7)
掲載誌は現在(複数の場合、一誌でも)刊行されていますか? Yes(8)
掲載誌名に「ジャンプ」という単語は含まれますか? Yes(9)
初出は1980年以降ですか? Yes(10)
「月刊少年ジャンプ」に連載された作品ですか?Yes(11)
単行本が10巻以上でていますか? Yes(12)
連載がスタートしたのは1985年以降ですか? No(13)
(相談)
継続作品に追加
おれのラウンド 金井たつお
1983年に連載がスタートしている作品
やったぜナオキ 明石ただし
とつげきリトルズ 原田たつろう
やるっきゃ騎士 みやすのんき
1984に連載がスタートしている作品
吹けよ!疾風 黒咲一人
ラブラブYOUターン 高岩ヨシヒロ
闘魂HERO 波多野やすし
わたるがぴゅん! なかいま強(8月号〜)
YUMEMI白書 ひらいけい
優&魅衣 あろひろし
314 :
305:2005/09/12(月) 16:06:28 ID:???
(相談)
手元に83年と84年のリストしかなかったので若干の不安は残りますが、連載が80年
にスタートして82年までに終了した漫画が10巻を超えている確率は低いと思います。
そろそろ仕事で抜けますので、巻数やスタート時期などでゲシゲシ削ってくだされ。
それはなかいま強の「わたるがぴゅん!」ですか? No(14)
317 :
315:2005/09/12(月) 16:07:50 ID:???
と思ったら、特攻かよ・・・・・・・・orz
318 :
314:2005/09/12(月) 16:09:35 ID:???
(謝罪)
ごめんなさい。
取り消そうと思ったけど遅かった。
(反省)
スマソ 答えが早すぎた。
一回、質問7,8でとばして答えていたのも有りますので質問14はノーカウントで扱います。
(次が質問14でお願いします。)
320 :
315:2005/09/12(月) 16:12:04 ID:???
条件に合う作品は、たぶん10作を切ると思うので、慎重に行けば当たると思います。
では、後はよろしく〜。
(簡略のまとめ)
掲載誌は現在(複数の場合、一誌でも)刊行されていますか? Yes(8)
初出は1980年以降ですか? Yes(10)
「月刊少年ジャンプ」に連載された作品ですか?Yes(11)
単行本が10巻以上でていますか? Yes(12)
連載がスタートしたのは1985年以降ですか? No(13)
それはなかいま強の「わたるがぴゅん!」ですか? No ノーカウント
(相談)
>310 >313 に巻数情報追加。
10:ドクロ坊主 ビッグ錠
7:ボクの婚約者 弓月光(10巻未満のはず)
19:ガッツ乱平 百里あきら
26:白い戦士ヤマト 高橋よしひろ
6:三軍神参上! 宮原ナオ(10巻未満のはず)
5:熱球の虎 高田まさお
4:ふしぎトーボくん ちばあきお(文庫で4巻)
?:ミルク捜査日誌 みやたけし
5:わんぱく松竹梅 中島徳博
1:藤吉郎はしる!! わだたつみ(文庫で1巻)
3:おれのラウンド 金井たつお
2:やったぜナオキ 明石ただし(たぶん2巻まで)
3:とつげきリトルズ 原田たつろう(たぶん3巻まで)
11:やるっきゃ騎士 みやすのんき
1:吹けよ!疾風 黒咲一人(ジャンプスーパーコミックス全1巻)
3:ラブラブYOUターン 高岩ヨシヒロ
3:闘魂HERO 波多野やすし
58:わたるがぴゅん! なかいま強(8月号〜)
1:YUMEMI白書 ひらいけい(ジャンプスーパーコミックス全1巻)
8:優&魅衣 あろひろし
(相談)
残るのは
ドクロ坊主 ビッグ錠
ガッツ乱平 百里あきら
白い戦士ヤマト 高橋よしひろ
やるっきゃ騎士 みやすのんき
わたるがぴゅん! なかいま強
だと思う。
(質問)
問題の作品は上記に含まれますか。
>319
出題者に手落ちはないので、次が問15でいいと思います。
問題の作品は上記に含まれますか。No(15)
(ドクロ坊主、ガッツ乱平、白い戦士ヤマト、やるっきゃ騎士、わたるがぴゅんではない)
(相談)
ショック。
(相談)
そですね、残り質問数が多かったからこそけしかけたんで。
というかあまりに有力な候補があるとリストアップがしにくいので消しとこうと
さて。どうしましょう
週刊の方が邪魔して、コミックスからあたるのはめんどくさい……
(相談)
ふと思った事
自分が思いついたのは「死神くん」(全13巻)
フレッシュジャンプから月刊ジャンプ移籍
フレッシュジャンプでの初出は多分1980−85の間くらいだったと思うが
>掲載誌は現在(複数の場合、一誌でも)刊行されていますか? Yes(8)
この質問でフレッシュジャンプ完全除外したと勘違いしたのかもしれんぞ
一応条件としては全部あてはまってる気がする。
(相談)
一応調べてみたが、死神くんはフレッシュジャンプで83年スタートっぽい
それで85年以降に月ジャンに移ったので月ジャン絞込みでは出てこないよな
一応質問一つ使います
(質問)
その漫画は「月刊ジャンプ」以外の雑誌に連載された事ありますか?
その漫画は「月刊ジャンプ」以外の雑誌に連載された事ありますか? Yes(16)
(相談)
一応特攻してみる
(質問)
その漫画は「死神くん」ですか?
その漫画は「死神くん」ですか? Yes(17) お見事正解です!
トリップは #413号(主人公の番号)
連載期間は1983年〜1990年(掲載雑誌はフレッシュジャンプ、
FJの廃刊後月刊少年ジャンプを渡り歩きました)
コミックスは全13巻(文庫版は全8巻:えんど先生による書き直し付き)です。
作者はのちに「ついでにとんちんかん」のアニメ化で脚光を浴びたえんどコイチ先生で
この両作品のあまりの違いに両漫画を同一の先生が書いたと信じられない人が
続出しました。
(そんなこともあろうかと死神くんと抜作先生の競演のコマがとんちんかん作中にありました
また死神くんの作中に抜作先生が背景として一こま登場しているとのことです)
ストーリーは一話完結のオムニバス、とりあえずHP,2chとうで泣ける漫画を探せ的な
企画が有った場合、真っ先に出てくる漫画です。
今回は八神健先生がジャンプ→チャンピオンと渡り歩いたことが前スレッドに有りましたので
唯一と思われるチャンピオン→ジャンプを逆に渡り歩いたえんどコイチ先生の作品からでした。
(あと移籍組でジャンプでそれなりの実績を残したのは江川達也先生、桐山光侍先生)
また、現在死神ブーム(やなブームだなw)なので元祖とも言えるこの漫画の記念出題となりました。
質問8:フレッシュジャンプ→廃刊
月刊少年ジャンプ→刊行中 なのでYes
(打ち上げ)
出題者様、>327さま、乙でした。
わたし、今回 >314 と >322 >323 をやっちゃって、かなり青くなっていました。
正解が出てほっとしています。
(打ち上げ)
乙です。
今回もいつも間にか問題進んでいて参加出来ないかと思いきや、
いきなり行き詰まり状態で、自分が月ジャン漫画で唯一持ってる作品がこれ
これが見事ビンゴでした。
これで前回得意分野の少チャンの「すくらっぷ」で参加出来なかった鬱憤晴らせました
当然、これ知ってるのはコイチ先生が少チャンデビューだからですがw
でも「とんちんかん」等とは違い、結構シリアスなストーリーが多い作品ですが、
コイチ先生の絵柄や時たま入るギャグ要素でそこまで重さを感じさせないから
今の子供にも読んで欲しい1冊なのですけどね。
でもこの作品は個人的にいつか出題したい作品候補に挙がってたけど、
そこから除外しないといけないですねw
(打ち上げ)
乙でした〜
仕事がひと段落ついて覗いてみたら3問終わってたww
一日でここまで進むのかYO!って感じです。
しかしここの住人には、移籍程度ではすでに目くらましにも
ならないのですね。さっくり正解を導きだした皆さんに乾杯
(反省会)
今回質問8がちょっとキーだったかもしれんなあ
「掲載誌は現在(複数の場合、一誌でも)刊行されていますか?」
をもし( )内を除いて
「掲載誌は現在刊行されていますか?」
ときいてたらどう答えてただろうかなと思う。
YesともNoとも言えないだろうから、多分ノーカウントになるだろうなあ・・・
そうすれば早いうちに複数雑誌連載を思い浮かべたかもしれんなあ。
別に質問8が悪かったとは思わないけど、
同じような質問でも聞き方一つで大きく先が変わってくるのを実感したなあ。
(雑談)
>335
最近、最初の質問を出す機会があるときは、
「四大漫画出版社の雑誌に掲載されましたか」
と訊くことにしている。「連載」で痛い目にあった経験を
生かしてだけど、どのへんで「連載」に切り替えるかが微妙。
(雑談)
あと、ふと思ったんだが、掲載誌の名前に「ジャンプ」が含まれますか?
って使い方が難しい気がする。
「サンデー」「マガジン」「チャンピオン」に比べて異様に多いから、集英社
まで絞れても年代がある程度はっきりするまではYESがきてもいまいち
絞れない時がありそう
(雑談)
ここまで出題範囲が広くなってくると、回答側にとっては、20っていうのは
ギリギリの質問数になってきたね。
以前は12〜13問で仕留められることも何回かあったけど、いまはほぼ16以上
使わないと正解までたどり着けない。
まぁそれ位のほうが燃えるし、色んな漫画を知る機会が増えて楽しいんだけど
(打ち上げ)
乙でした〜
シリアスなのか。読んでみたいな
20問っていうのはかなり前から伝統的にある数字みたいだね。
しとめられそうな、ちょっと間違うと逃げ切られそうな、そういうラインがいい
>>335 雑誌を絞る段階だったので、どうしてもyesかnoのどちらかが欲しくて厳密になってしまいました。
「一応no」なんかが来たらもう一問浪費してしまうと思って……
この質問をするとき、どこかで複数雑誌を考えようと思っていたのにすっかり忘れてしまいました
(雑談)
>337
マガジンだって週マガ月マガヤンマガ、マガジンZ、マガスペ、
マガジンGREAT(ってあったっけ?)、ぼくらマガジン、テレビマガジンと
各種取り合わせてるよ。
(雑談)
確かに雑誌名に「ジャンプ」「マガジン」はあんまり効果薄いかもね。
その質問する事はもう集英社なり、講談社と確定してるだろうから
男性向きなら大体は「ジャンプ」「マガジン」(講談社はモーニング系もあるが)が該当する
あまり絞り込み範囲としては効果薄い事が多いなあ
逆に小学館男性向きなら「サンデー」「ビックコミック」の2本柱だから
これは効果としてはあるだろうけど。
(雑談)
>>340 おお、言われてみればこっちも一杯あるんだね。片手落ちスマソ
今後の質問の時に考えるヒントにさせていただきます
(雑談)
前問が終了してから2時間近く次の出題がないのも
結構久しぶりな希ガス
このまま21時くらいまで出題が無ければちょっと前に出てた
4コマ縛りでもいってみようかな。
あ、もし他に暖めてる問題がある方がいらっしゃったら
さっくりとドゾー
特殊条件で出題してみます。
条件は
・単行本表題作ではない
・読みきり作品である
以上2点です。
(雑談)
読みきりの上に表題作じゃないのかぁ
普通の質問パターンでは逃げ切られそう
とりあえずは一つ目
(質問)
女性向けですか?
(質問)
その作品が収録された単行本は現在も継続して発行されているコミックスとして刊行されましたか?
女性向けですか? NO(1)
その作品が収録された単行本は現在も
継続して発行されているコミックスとして刊行されましたか? YES?NO?(ノーカウント)
2つ目の質問ですが、個人的にはYESと思っていますが不定期発行であることを理由に
一応ノーカウントでお願いします。
ちなみに個人的にYESと思う理由は収録された単行本が2巻目であることです。
348 :
346:2005/09/12(月) 21:15:31 ID:???
ありゃ、なんか意図が上手く伝わらなかったか。申し訳ない。
ジャンプコミックスとか近代麻雀コミックスとか、レーベル自体が現存のコミックスに入りましたか?
という意味で訊いたつもりだったんですが。
ぐはっ、申し訳ありません。
では改めて…
ジャンプコミックスとか近代麻雀コミックスとか、
レーベル自体が現存のコミックスに入りましたか? YES(2)
(軽く驚き)
ありゃ、女性向けじゃないのか・・・
しかしいくら特種条件とはいえ、ここで出す以上はある程度
作品自体の知名度は高いんだろうが・・・・・
さすがに読みきりではその作品の映像化はないかな?
(質問)
収録単行本が刊行されたのは、1995年以降ですか?
(相談)
・有名な雑誌に掲載されていた
・作者の知名度が高い
・(何らかの理由で)作品の知名度が高い
考えられる理由はこんなところだろうけど、どこから絞ろう?
(質問)
新書判のコミックスとして刊行された単行本に収録されましたか?
収録単行本が刊行されたのは、1995年以降ですか? YES(3)
新書判のコミックスとして刊行された単行本に収録されましたか? YES(4)
(相談)
>>352 正直、3つ目だとしたら、現段階では絞りようがないんだよね
1つ目よりは2つ目の方が絞る質問はしやすいかな
>>347での補足から推察すると連続してでていた作品の
2巻目に収録されていた可能性があるから、本編の方から
攻めてみるとか・・・
(質問)
四大漫画出版社から刊行された単行本に収録されましたか?
(相談)
もうちょっと目鼻がつくまで、なんともいえないような気が。
補足からは、現在も継続中の長篇マンガの第2巻に収録された読み切り作品、と
考えられそうだけど……。
年代をもう少し絞っておこう。
(質問)
収録単行本が刊行されたのは、2000年以降ですか?
四大漫画出版社から刊行された単行本に収録されましたか? YES(5)
収録単行本が刊行されたのは、2000年以降ですか? YES(6)
(相談)
現在も刊行集の新書判コミックスシリーズは、意外と少ない。
四大漫画出版社ノーなら、少年ガンガンコミックスぐらいしか候補がない。
最近、ポプラ社から児童向けの新書判シリーズが出始めたけど、いくらなんでもちがうだろう。
(相談)
長編漫画の単行本に追加収録された読み切りなのか
短編集に収録された読み切りなのかだけでもはっきりさせておいたほうがいい気がする。
(質問)
小学館または集英社から刊行された単行本に収録されましたか?
小学館または集英社から刊行された単行本に収録されましたか? YES(7)
質問)
集英社から刊行された単行本に収録されましたか?
なんかちょん切れてたので、改めてもう一回w
(質問)
集英社から刊行された単行本に収録されましたか?
女性向けですか? NO(1)
ジャンプコミックスとか近代麻雀コミックスとか、
レーベル自体が現存のコミックスに入りましたか? YES(2)
収録単行本が刊行されたのは、1995年以降ですか? YES(3)
新書判のコミックスとして刊行された単行本に収録されましたか? YES(4)
四大漫画出版社から刊行された単行本に収録されましたか? YES(5)
収録単行本が刊行されたのは、2000年以降ですか? YES(6)
小学館または集英社から刊行された単行本に収録されましたか? YES(7)
小学館または集英社から刊行された単行本に収録された表題作品ではない読みきり作品。
単行本は2000年以降に刊行された新書判でその単行本は2巻目である。女性向けではない。
集英社から刊行された単行本に収録されましたか? YES(8)
(相談)
ヤングジャンプコミックス
ビジネスジャンプコミックス
ウルトラジャンプコミックス
プレイボーイコミックス
全部新書版だっけ?
>>365 いや、高橋留美子とか藤崎竜みたいに複数巻の短編集を出してる漫画家もいるよ。
ちゃんと「短編集2」ってなってるから2巻目にあたると思う。
>>370 全部B6判だよ。プレイボーイコミックスは昔は新書判だったけど、今はB6。
一応、念のため。
(質問)
ジャンプコミックスに収録された作品ですか?
ジャンプコミックスに収録された作品ですか? YES(9)
(相談)
ヤングジャンプのコミックスは、昔(クママークの頃)は新書だったけど
最近は違うと思う。
ビジネスジャンプも新書じゃない気がする。
ウルトラジャンプのコミックスは新書じゃない。
(相談)
長編の穴埋め短編かなあ。
(相談)
ジャンプコミックスだと確かに「○○短篇集1」「…2」と付いてるのがあるね。
長篇マンガの第2巻の巻末に収録されたものか、短篇集の2冊目に収録されたものか
聞いておいた方がいいかな?
(相談)
新書判ってJCのサイズなのかorz間違ってたー
「週刊少年ジャンプか赤丸ジャンプに掲載された作品ですか」もしくは
「主に週刊少年ジャンプに掲載された作品が収録された単行本ですか」と訊きたい
(相談)
藤崎竜の「DRAMATIC IRONY―藤崎竜短編集2」には
「異説 封神演義」が収録されてるな。いきなりまったく無名の
読み切りを出題しない気もするので、後日談・パラレルストーリーを
狙ってみるのもいいかも。
(相談)
>>377 それじゃぜんぜん絞れないと思うぞ。
(相談)
ジャンプの短編集で二巻以上出してるのって
鳥山明
藤崎竜
北条司
他に誰だろう?
藤崎の短編集の二冊目には一冊しか発行されなかった雑誌に載った
「ミルクジャンキー」が収録されてるね
(質問)
長篇シリーズの第2巻に収録された読み切り作品ですか?
(相談)
>>381 樹崎聖、叶恭弘も出てる。
うすた京介、岩泉舞なんかは一冊だけかな?
(相談)
「坂口いく短編集 2」ってのもジャンプコミックスだ。
(相談)
問題出すときに引っ張り出してそのままの
「きりん」3巻(1998年)によると岩泉舞は一冊。いつごろの人だっけ
長篇シリーズの第2巻に収録された読み切り作品ですか? NO(10)
(相談)
個人短編集が2冊以上出ている人も少ないけど、2巻目が2000年以降に出てる人は
もっと少ないだろうな。鳥山明とか北条司なんかは年代で落ちる。
(質問)
問題の作品は別の作品のサイドストーリーか後日談ですか?
問題の作品は別の作品のサイドストーリーか後日談ですか? NO(11)
(相談)
キター
>>378さんの挙げてたのあたりが時代、知名度的に
本線なのかな?
(相談)
ドラマティックアイロニーは2001年、
トウキョウアンツ(叶恭弘)は2003年。
どっちも持ってるはずなのに見つからない
392 :
390:2005/09/12(月) 22:05:31 ID:???
(反省)
タイミングがずれた・・・
テラハズカシス・・・・・・・・・orz
(質問)
>>380以降に作者の名前が出ていますか?
>>380以降に作者の名前が出ていますか? YES(12)
(相談)
トウキョウアンツ収録の
「ENMA」「enma」は互いにパラレル作品だから相殺し合ってなくなる。
のこりの作品は死神と蝶がどうとか言う少女漫画風のやつだったけど、どういうタイトルだったか……
……異説封神もサイドストーリーじゃなくパラレルだからnoか?
女性向けですか? NO(1)
ジャンプコミックスとか近代麻雀コミックスとか、
レーベル自体が現存のコミックスに入りましたか? YES(2)
収録単行本が刊行されたのは、1995年以降ですか? YES(3)
新書判のコミックスとして刊行された単行本に収録されましたか? YES(4)
四大漫画出版社から刊行された単行本に収録されましたか? YES(5)
収録単行本が刊行されたのは、2000年以降ですか? YES(6)
小学館または集英社から刊行された単行本に収録されましたか? YES(7)
集英社から刊行された単行本に収録されましたか? YES(8)
ジャンプコミックスに収録された作品ですか? YES(9)
長篇シリーズの第2巻に収録された読み切り作品ですか? NO(10)
問題の作品は別の作品のサイドストーリーか後日談ですか? NO(11)
>>380以降に作者の名前が出ていますか? YES(12)
2000年以降に刊行されたジャンプコミックスの短編集に収録された読み切り作品で
表題作にはなっていない。作者は380以降で名前が出ている人。
作者の他作品の後日談、サイドストーリーではない。
(脱落)
北条司短編集2 '93
樹崎聖短編集2. 95
(相談)
サイドストーリでも後日談でもなくパラレルストーリーだ、
ってオチはないよねえ。
>>396のまとめ部分の修正です。
2000年以降に刊行されたジャンプコミックスの短編集の2巻目に収録された
読み切り作品で、表題作にはなっていない。作者は380以降で名前が出ている人。
作者の他作品の後日談、サイドストーリーではない。
(脱落)
坂口いく短編集(2) 91
2巻なし
うすた京介
岩泉舞
(相談)
叶恭弘
「蝶-swallow tail-」画風とかが異質なので目に付くと思う、たぶん赤丸掲載
藤崎竜
「ユガミズム」赤丸掲載、封神連載中のものなので初出は20世紀
「milk junkie」eジャンプ(プレステCDがついてた単発雑誌)掲載、掲載誌が珍しいので目に付くと思う
覚えてるな自分orz
二択になったみたいなので、作者を決めましょう。
(質問)
それは藤崎竜の作品ですか?
それは藤崎竜の作品ですか? YES(12)
(質問)
天才少女は出てきますか?
(相談)
AMAZONより
> 未来のMANGAの中で繰り広げられる『ヒカリ』と『ヤミ』の闘いを描いた「DRAMATIC IRONY」。
> あの人気作「封神演義」のパラレルワールド「異説 封神演義」ほか「ユガミズム」
> 「milk junkie」の4編を収録。
「DRAMATIC IRONY」は表題作、「異説 封神演義」はサイドストーリーだから、
二択だな。
天才少女は出てきますか? YES(13)
そう来ましたかw
(雑談)
ミルクジャンキーの方にヤマ張ってたのに違った
(質問)
それは「ユガミズム」ですか?
それは「ユガミズム」ですか? YES(14)
お見事です。
「DRAMATIC IRONY 藤崎竜短編集2」(2001年刊行)に収録された作品。
本心とは異なった行動をとり、心を歪ませると身近な空間に歪みを発生させてしまう
特異体質の持ち主、人内積江。
そんな彼を研究すると言い張って日々付きまとう後輩の女子高生科学者、スズキ・エン。
エンとの会話の中で積江は様々な歪みを発生させてしまうが、彼が思わず発したある一言から
街を飲み込んでしまうほどの巨大な「歪み」が生まれてしまう――
ちなみに
>>401さんが赤丸掲載としてくれていますが、これは週刊少年ジャンプ97年25号に
掲載された作品です。
当時ジャンプで連載を持っていた漫画家が読み切り作品を書き、読者がアンケートで
1位を決めるという「ジャンプ愛読者リーダーズカップ97’」というイベントで書かれたもので
このイベントには森田まさのり、うすた京介、和月伸弘なども参加。
最終的に鳥山明氏の「魔人村のBUBUL」がトップに輝きました。
この作品を出したのは、1つはこういったイベントで使われた作品なのでそれなりに
知名度があるのではないかと思ったこと。
もう1つは作者の藤崎竜氏が現在「封神演義」の完全版を刊行中でそれにならって
「異説 封神演義」を出してみようかと思ったのですが、ちょっとひねくれた結果
この作品を選びました。短編集2の中で個人的に一番好きなので。
トリップは「#歪み」でした。お粗末でした。
(打ち上げ)
乙でしたー
何もしてないっつーか出来ないうちに終わっちまったw
一日で4つの回答が出るってのははじめて見たな。
いっそ素早く出題して1日5問目でもねらってみようかな
(打ち上げ)
乙でした〜
自分の出題以外で初めて熟知している作品が出て、しかも当てられた(*・∀・*)ワーイ
>>408で和月氏の名前を間違えました。なんつー失礼なことをorz
×和月伸弘
○和月伸宏
では、ちょっと前に出ていた4コマ限定問題、
ためしに出題してみます
(質問)
新聞に連載された作品ですか?
(相談)
4コマの○大出版社、何にします?
(質問)
作者は女性ですか?
(相談)
>>414 芳文社、ぶんか社、双葉社の3社かな。
新聞に連載された作品ですか? NO(1)
作者は女性ですか? NO(2)
(相談)
>>414 竹書房、芳文社の2つでいいのでは
(双葉社・ぶんか社はまだ4コマ専門誌の歴史が浅く、終了作品が少ないので)
(質問)
その作品の連載されたのは月刊誌ですか?
(相談)
4コマ専門誌連載かどうかはどこかで訊かなきゃならないよね
……4コマの世界って、複数誌同時連載はあたりまえだっけ?
その作品の連載されたのは月刊誌ですか?
↓
その作品が連載されたのは月刊誌ですか? という意味ですよね?
YES(3)
422 :
419:2005/09/12(月) 22:49:26 ID:???
>>421 そのとおりです。
(質問)
その作品は竹書房、芳文社で掲載された作品ですか?
(相談)
参考
・竹書房
まんがライフ〜
まんがくらぶ〜
(近代麻雀系統連載のフリテンくんもふくむ)
・芳文社
まんがたいむ〜
その作品は竹書房、芳文社で掲載された作品ですか? YES(4)
この質問は「竹書房または芳文社のいずれかの雑誌に掲載された
作品ですか?」という主旨で受け止めて回答致しました
(相談)
いままでのこの板の出題傾向からいけば竹の方が主体なので
こっちで走ってみます。(サボテンキャンパス、かしましハウス)
(質問)
その作品は竹書房で掲載された作品ですか?
(相談)
芳文社の設立HAEEEEEEEE<1950年
竹書房は1972年設立、4コマ漫画誌を出したのはそれからしばらく経ってかららしい。
>>425の答え次第で年代の区切り方が変わってくる
(雑談)
>>420 人気作は結構複数同時連載多いし
4コマ雑誌はある作品を看板でずっとやっていく感じだから
雑誌の移籍も結構多い。
だから、あんまり雑誌その物というより出版社単位で考えた方がいいかも
その作品は竹書房で掲載された作品ですか? NO&YES(5)
補足は打ち上げ時に書きます
(相談)
これは、「その作品は芳文社で〜」も訊いといたほうがいいのでしょうか?
(相談)
>>429 聞いたときにYes or Noとなったら両方掲載ということであんまり効果は無いのでは。
(相談)
正攻法で色々やってみよう
(質問)
その作品の単行本が8巻以上でていますか?
連載がスタートしたのは1990年以降ですか?
その作品の単行本が8巻以上でていますか? NO(6)
連載がスタートしたのは1990年以降ですか? YES(7)
(雑談)
なんか掲載誌で聞くと迷走しそうだから
単行本基準で聞いた方が分かりやすいかもなあ
「単行本は○○社から出てますか?」みたいな感じで。
(相談)
>>433 竹書房でYes or No なら単行本は竹書房から出てますか? でいいのでは
(雑談)
90年以降なのか・・・
何か昔の作品で芳文社と竹書房両方掲載はした事あるみたいな作品だとイメージしてたが。
(雑談)
例えばやくみつるの野球関係みたいに複数雑誌からまとめて単行本にするケースも一応残した方が
よさげですね
(相談)
いってみる
(質問)
その作品の単行本は竹書房から出てますか?
(雑談)
お、新しい
他の媒体で発表して、竹書房で単行本化ということかな
(相談)
単行本が竹書房「バンブーコミックス」限定で出てるか聞いてみたいがどうだろう?
その作品の単行本は竹書房から出てますか? YES(8)
(相談)
もう一回範囲縮め
(質問)
その作品の単行本が4巻以上でていますか?
連載がスタートしたのは1998年以降ですか?
その作品の単行本が4巻以上でていますか? NO(9)
連載がスタートしたのは1998年以降ですか? NO(10)
(相談)
ウィキペディアの項目は全滅しました
(雑談)
竹書房掲載Yes・Noの答えで思いついた作品
「喜怒哀楽一家」大橋ツヨシ
最初「ガーデンシティライフ」のタイトルで
コミックBINGO連載(文藝春秋社)
途中から「喜怒哀楽一家」のタイトルで
まんがライフオリジナル連載(もち竹)
単行本は竹から1冊、
こういう感じの作品かもしれん。
(相談)
作者数人ピックアップしてこの中にいますか という感じで攻めてはどうでしょうか
一応区切りなんでまとめ
新聞に連載された作品ですか? NO(1)
作者は女性ですか? NO(2)
その作品が連載されたのは月刊誌ですか? YES(3)
その作品は竹書房、芳文社で掲載された作品ですか? YES(4)
この質問は「竹書房または芳文社のいずれかの雑誌に掲載された
作品ですか?」という主旨で受け止めて回答致しました
その作品は竹書房で掲載された作品ですか? NO&YES(5)
その作品の単行本が8巻以上でていますか? NO(6)
連載がスタートしたのは1990年以降ですか? YES(7)
その作品の単行本は竹書房から出てますか? YES(8)
その作品の単行本が4巻以上でていますか? NO(9)
連載がスタートしたのは1998年以降ですか? NO(10)
(雑談)
あー「喜怒哀楽一家」消えた(初出1999)・・・
(まとめ)
新聞連載なし
作者は男性
月刊誌に連載あり
竹書房・芳文社の雑誌で掲載あり
竹書房での掲載は微妙だが単行本(3巻以下)発行
連載開始は1990〜1997年
あまりまとまらない…
(相談)
もう一回絞り込みを入れます。
(質問)
作者は現在、竹書房の4コマ専門誌で連載を持っていますか?
(相談)
まとめながらもう一度考え直したのですが・・・
予定を変更して、質問5の補足をいましても良いでしょうか?
(相談)
>>451 どうぞヨロシクお願いします。
(相談)
大ヒントになってしまわない範囲でお願いします。
その作品は竹書房で掲載された作品ですか? NO&YES(5)
この質問がNO&YESになったのは「単行本が竹書房から出ている」からです
もし質問が「その作品は竹書房の雑誌で連載(掲載)された作品ですか?」なら NOでした
質問4で補足をつけたのも同じ理由ですので、あえて雑誌という言葉をつけました
で、回答再開します
作者は現在、竹書房の4コマ専門誌で連載を持っていますか? YES(11)
(雑談)
とりあえずバンブーコミックスより抜き出し
()は巻数
「カズ撃ちゃ当たる」(2) 荒井清和
「あわびの涙」(3) 岩谷テンホー
「るすばんの達人」(1) 大橋ツトム
「ほんまでっせお客さん」(4コマ扱いか微妙)(3) 村上たかし
「ちゃうちゃうちゃうんちゃう」(1) 村上たかし
「SENGOKU」(3) 山科けいすけ
「サカモト」(2) 山科けいすけ
男性作家で4コマで3巻未満の4コマって少ないなあ。
(相談)
あ、大事なの忘れてた
「混セでSHOW TIME」みずしな孝之
これって確か芳文社で連載した物を竹が出した奴だよね。
(相談)
シロと歩けば(3) 内田かずひろ
いつも心に太陽を(2) 喜国雅彦
月刊フリップ編集日誌(2) 小坂俊史
サークルコレクション(2) 小坂俊史
どんぐりくん(3) 須藤真澄
……ああ、どれもわからない
(相談)
条件としては「混セでSHOW TIME」は今のところ合うなあ。
(みずしな孝之は現在も竹で「けもチャ」連載中)
質問1つ使います
(質問)
その作品はスポーツを題材にした作品ですか?
(雑談)
>>457 「シロと歩けば」は現在も連載中
「フリップ」もちょっと臭い感じ
前々で架空作家の話題で白根一雪や町田ルミネが出たからなあ
ただ年代がちょっと合わない(1998年以降初出の記憶がある)気がする。
その作品はスポーツを題材にした作品ですか? YES(12)
(雑談)
>457
>>125 あたりで名前が出ていた「白根一雪先生」「町田ルミネ先生」は
「月刊フリップ編集日誌」の作中作です。
(相談)
特攻プリーズ
(質問)
その作品の単行本は2巻以降が存在しますか?
その作品はスポーツを題材にした作品ですか? YES(13)
その作品の単行本は2巻以降が存在しますか? NO(13)
失礼、動揺しました
(相談)
特攻します。
(質問)
その作品はみずしな孝之作「混セでSHOW TIME」ですか?
(相談)
いきまーす
(質問)
その漫画はみずしな考之の「混セでSHOW TIME」ですか?
471 :
468:2005/09/13(火) 00:00:43 ID:???
(反省)
>>469 すいません、式場を手配しに行ってきます。
472 :
469:2005/09/13(火) 00:01:50 ID:???
(雑談)
先こされた、
しかもネタでわざと名前間違えたのにw
473 :
468:2005/09/13(火) 00:04:04 ID:???
(相談)
>>472 でもこの名前間違えネタを語れる人がこのスレッドにいたとは
もう一つ応用例
× みずしな考え
その作品はみずしな孝之作「混セでSHOW TIME」ですか? YES(14)
お見事、正解です トリップは「バッ太郎」
1991年7月号から94年8月号まで今は亡き「まんがスポーツ」(芳文社)に連載されました
休刊とともに連載が終了、単行本は(多分)大人の事情により、竹書房から刊行されています。
掲載誌がすでに無いこと、芳文連載のみなのに何故か竹から単行本が出ていたことが迷走
を誘うかとも思いましたが、質問4・5が結果的に絶妙な質問の形となり、一気に幅がせばまり
ましたね。トリップのバッ太郎は作中での前田智徳(広島)愛用の初代バットで、後にバッ次郎、
バッ三郎も出てきます。
初の4コマ限定ということで出題基準を満たすものから出してみました(漫画板に作者スレがあります)
ここまで早く看破されるんであれば、次の機会にはもうちょいディープなものを出題してみてもOKですね
今後の楽しみが増えました
何はともあれ、お付き合いありがとうございました
(打ち上げ)
乙。
まったく守備範囲外だけど、見ているだけで面白かった。
(打ち上げ)
乙でした〜
まったく役に立てなかった(゚∀゚)アヒャ
(打ち上げ)
乙でした。
今の今まで、芳文社から単行本が出ていると思いこんでいました。
「サボキャン」「SHOW TIME」が出たなら そろそろ「戦アナ」当たりをどっかで
出しても大丈夫ではとも考えています。
ちなみに4コマ限定 ときいて最初に考えたのが 前スレッドの「砂漠」「アストロ」つながりで
「タブチくん」(魔球のヤスダくんが出てくるので)にヤマをはっていました。
そういえば基準が 漫画版に作者のスレッド有ればOKが入ってから、重野なおき先生、小坂俊史先生の
終了作品もOKだったことに気づきました。
(こっそりほとぼりの冷めた当たりで狙ってみましょう)
(打ち上げ)
出題乙でした
でも、これは4コマ限定でもかなりの難問だよ。
出版社選択間違えたらドツボだったし
4コマ界で芳文社連載・竹書房コミック出るって
普通の雑誌社なら
週刊マガジン連載の作品をジャンプコミックで出るくらいの感じだし
(ちょっと大げさかな)
でもバッ太郎と前田の漫画もっと読みたかったけど、雑誌つぶれたしね
(反省)
4コマという嗜好がかなり偏るジャンルからの出題でしたので
退屈された方もいらっしゃったかもしれませんね。まずはその方々にお詫び申し上げます
しかし案外多くの方が参加してくださった様子でほっとしております
24時間以内に2回看破されるという珍しい経験も出来ましたし(スクラップ・・も私です)
ある意味おなかいっぱいの一日になりました。それでは名無しに戻ります
(雑談)
今日一日で 320レスで5問回答・・・・・驚異的なスピードですね。
スレッド9の頭当たりから常に問題が存在する状態になるので
結構退屈しません。
(でも出題の旅に、ストレートな問題か、問題としてひねた問題を出すか
結構迷ってきます。)
(出題)
こそっと置いておきます
特殊条件は別にありません。
(雑談)
うひゃあ、一日が終わらない( ´∀`)
(質問)
月刊誌に連載された作品ですか?
月刊誌に連載された作品ですか?NO(1)
(質問)
四大週刊少年誌もしくは四大青年誌に連載された作品ですか?
すみません、都合によりトリップ変更します。
(理由は最後に話しますので)
四大週刊少年誌もしくは四大青年誌に連載された作品ですか?NO(2)
(質問)
マンガ雑誌に連載された作品ですか?
マンガ雑誌に連載された作品ですか?YES(3)
(質問)
掲載誌は現在も発行されていますか?
(相談)
隔週雑誌
四大以外のマンガ週刊誌
どっちだろうね?
掲載誌は現在も発行されていますか? NO(4)
(質問)
その作品の初出は1980年以降ですか?
その作品の初出は1980年以降ですか?NO(5)
(質問)
その作品の初出は1990年以降ですか?
495 :
494:2005/09/13(火) 01:00:42 ID:???
(謝罪)
変なトリップ残ってました。
>>494 80年以降がノーなのに、90年以降を訊いてどうするwwwww
(質問)
「少年キング」に連載された作品ですか?
(困惑)
>>494 え?
>>492で1980年以降じゃないと言ってるのに・・・
この質問答えても無駄な質問になると思うが・・・
499 :
494:2005/09/13(火) 01:05:00 ID:???
(依頼)
>494 キャンセル願います。
(仕切り直し)
その作品の初出は1990年以降ですか?当然NO(ノーカウント)
「少年キング」に連載された作品ですか?YES(6)
(つぶやき)
何で女性向けをまったく疑わなかったのだろうか?
>>500 女性向けはほとんど月刊誌だからねえ。隔週・週刊は数えるほどしかないでしょう。
(まとめ)
1979年以前に「少年キング」で連載がスタートした作品
(感想)
掲載誌確定早っ!!!
なるほど合点がいった!
そうなると質問1はかなりのキラーパスだったなあw
(質問)
その作品の初出は1970年以降ですか?
その作品の初出は1970年以降ですか?YES(6)
(相談)
キングで1970年代。
999の連載開始は80年代入ってたっけ、とか。
あとは、一時最長マンガ記録を保持していた「サイクル野郎」も
キングだったっけ。
(意味無いまとめ)
月刊誌に連載された作品ですか?NO(1)
四大週刊少年誌もしくは四大青年誌に連載された作品ですか?NO(2)
マンガ雑誌に連載された作品ですか?YES(3)
掲載誌は現在も発行されていますか? NO(4)
その作品の初出は1980年以降ですか?NO(5)
その作品の初出は1990年以降ですか?当然NO(ノーカウント)
「少年キング」に連載された作品ですか?YES(6)
その作品の初出は1970年以降ですか?YES(7)←数字間違えてたw
(まとめ)
少年キング連載作品で1970年代初出
(相談)
999は続いてるんだか続いてないんだかはっきりしないからなぁ。
手塚治虫「アポロの歌」1970年04月10日号〜11月06日号
「超人ロック」1979年41号〜
(相談)
単行本の巻数で区切りますか?
10巻以上ですか?とか。
(相談)
連載作品の特徴がつかめていないけど、そのくらいがいいのかな。お願いします。
(質問)
単行本の巻数は 10巻以上ですか?
単行本の巻数は 10巻以上ですか?YES(8)
(相談)
少年キング連載作品で1970年代初出で単行本が十巻以上って
「999」に「サイクル野郎」に、あと何が在ったっけ?「ワイルド7」は既出だし
とりあえず今日は3時くらいに落ちる予定なので
(まとめ)
月刊誌に連載された作品ですか?NO(1)
四大週刊少年誌もしくは四大青年誌に連載された作品ですか?NO(2)
マンガ雑誌に連載された作品ですか?YES(3)
掲載誌は現在も発行されていますか? NO(4)
その作品の初出は1980年以降ですか?NO(5)
その作品の初出は1990年以降ですか?当然NO(ノーカウント)
「少年キング」に連載された作品ですか?YES(6)
その作品の初出は1970年以降ですか?YES(7)
単行本の巻数は 10巻以上ですか?YES(8)
(1行まとめ)
少年キング連載作品で1970年代初出、単行本10巻以上
(質問)
「銀河鉄道999」「サイクル野郎」「若トラ」のいずれかの作品ですか?
(相談)
秘密探偵JA 望月三起也
すくらんぶるエッグ 柳沢きみお
5五の龍 つのだじろう
若トラ さだやす圭/越智正典
これで全部かな。999以外知らない……
思えば999と金田一少年は同じパターンと言えるのか。
「銀河鉄道999」「サイクル野郎」「若トラ」のいずれかの作品ですか? YES(9)
今夜中に終了確定やんorz
(相談)
秘密探偵JAは60年代だから除外だね。
(相談)
ひとまず999を無視して二択でしょうか
(愚痴)
最短時間にはならないが、
次もし3択特攻して当たって質問10で終わったら、
今まで質問半分の10で終わった出題ってあるのかな?
(雑談)
前スレの特攻限定問題で4問終了が出てますのでご安心を
生殺し状態ですが、もう寝ます。
もういっそ特攻されて質問10で殺して欲しい心境ですがw
(相談)
出題者さんが阪神ファンなら「若トラ」確定。
掛布雅之が阪神に入団する話だったから。
(相談)
じゃあ、「阪神ファンですか?」で1問使う?w
(相談)
昔々、たまたま「若トラ」掲載誌を読んだときは、子供時代の掛布が
父親に野球を教えてもらっていて、コントロール良くスローボールを
投げると指先に「ザラッ」とした感覚が残るんだ、なんてエピソードを
やっていました。
(質問)
それは「若トラ」ですか?
再開、したとたん見事にこれか・・・
それは「若トラ」ですか?YES(10)
お見事、正解です。
トリップは「#4番サード掛布」
(最初は「#ミスタータイガース」だったのですが、このトリップだと出題が「がんばれタブチくん」でも通じてしまうので)
画・さだやす圭 原作・越智正典 少年キング1979年より連載
単行本ヒットコミックスより全10巻(出題基準満たしてるのここだけ)
まあ作品の内容はミスタータイガースと言われた掛布雅之さんが
少年時代からの父親にスパルタ的に野球を鍛えられる(鉄ゲタも確か出た)
実録 巨人の星ならぬ阪神の星って感じですね。
出題した理由は前問4コマ限定で「がんばれタブチくん」話題が出たので
これならどうかと(2問連続野球漫画は無謀だったなあ)思って出しました。
ちなみに自分は小さい頃は掛布ファンでしたが、特に阪神ファンという訳ではないです。
この問題が10で終わったのは、「少年キング」確定の早すぎ
で、単行本10巻以上となると極端に少なくなる
(キングの場合ワイルド7・サイクル野朗・ロックと極端に長い作品がある反面10巻越えは少ないから)
で質問9の3つに絞込みに見事入ってしまった訳で。
質問20の半分しか行かなくてすみませんでした。
529 :
527:2005/09/13(火) 14:01:12 ID:???
(打ち上げ)
乙でした。
11問残して3択になってましたので、ダメ元で特攻してみました。
ちなみに、>518 さんが上げたの、「すくらんぶるエッグ」以外は
全部知ってる。「すくらんぶるエッグ」も読んだことくらいあるかも
しれないけど、柳沢きみおって印象が薄いのが多いからなあ。
では、流行に乗って(?)特殊問題。
この問題は、同タイトルの2つの作品を当てて貰います。
質問内容により、「両作品とも」とか「両作品のどちらか」とかの
補足を付けていただけると幸いです。
(ひとりごと)
1問目から特攻したら怒られるかなぁ…
(質問)
両作品のどちらか1つが女性向きですか?
(打ち上げ)
乙様でした〜
両方とも知らない作品だったので、特攻するのもはばかられて
昨夜は寝てしまいました。すみません
(相談)
>>531 それも醍醐味
検討したいので質問前に晒してくれるとうれしい
両作品のどちらか1つが女性向きですか? NO(1)
(質問)
両作品の初出時期には10年以上の差がありますか?
両作品の初出時期には10年以上の差がありますか? NO(2)
537 :
531:2005/09/13(火) 14:52:54 ID:???
>>532 質問1により違うということが判明 orz
(相談)
掲載誌から、主観でお願いします。
(質問)
女性向け、少年向け、青年向け、一般向け、その他で分ける場合
両方とも同じジャンルの作品ですか?
(補足)
「2つの作品」の定義として、以下を想定しました
・別々の出版社から単行本が出版されている
・作者が同一でも別々でも良い
・ストーリーに完全な連続性がある場合は同一作品とみなす(後日談系)
・アナザーストーリ-・パラレルストーリー系は、タイトルが完全一致する場合
「2つの作品」とみなす
・競作などもタイトルが完全一致する場合は対象とする
女性向け、少年向け、青年向け、一般向け、その他で分ける場合
両方とも同じジャンルの作品ですか? YES(3)
(謝罪)
>539 の補足情報のうち、タイトルの完全一致を
「初出時のタイトルが完全一致」に訂正させてください。
不手際、申し訳ない。
(相談)
2つの作品が同ジャンルだったら、
少年向き・青年向き・一般向け・その他のどれかを確定させた方がいいかな?
(女性向けはNoだったし)
(質問)
その2つの作品はジャンル分類的に「少年向き」もしくは「青年向き」に属しますか?
(掲載誌を基準でお願いします)
その2つの作品はジャンル分類的に「少年向き」もしくは「青年向き」に属しますか? YES(4)
(雑談)
風光る ぐらいしか同タイトルのマンガ自体が見つからない…
(雑談)
1個だけでも見つけるの早いっすね
漏れは電車男しかみつからなんだ・・・
原版は終わってるけど道家、渡辺は板違いだもんな・・・
(雑談)
とりあえず同タイトルのものもう一つ
「ごめんあそばせ」 細野不二彦/丹沢恵
(雑談)
よく見つけたけど「ごめんあそばせ」は、
細野(少年or青年?)・丹沢(4コマ)と完全にジャンル違うからなあ
(質問)
その2つの作品は「少年向き」のジャンルに属しますか?
548 :
546:2005/09/13(火) 15:55:19 ID:???
(落胆)
>>547 だよね・・・っていうかそれ以前に丹沢恵の方は
まだ連載中だったよ・・・・
(相談)
同一作者の可能性を捨ててはいけない感じがするなぁ……思いつかないけど
>>539の定義を見ると本格連載前の短期連載も別作品になりそう
早いとこ違いを見つけてA・Bと名付けてしまいたい
その2つの作品は「少年向き」のジャンルに属しますか? YES(5)
(まとめ)
・両作品のどちらか1つが女性向きですか? NO(1)
・両作品の初出時期には10年以上の差がありますか? NO(2)
・女性向け、少年向け、青年向け、一般向け、その他で分ける場合
両方とも同じジャンルの作品ですか? YES(3)
・その2つの作品はジャンル分類的に「少年向き」もしくは
「青年向き」に属しますか? YES(4)
・その2つの作品は「少年向き」のジャンルに属しますか? YES(5)
(要約)
両作品とも「少年向き」
初出時期の差は10年未満
551 :
531:2005/09/13(火) 16:00:18 ID:???
(蛇足)
私が特攻しようと思ってたのは「エース!」(佐々木潤子/高橋陽一)でした。
同一タイトル探しの旅に出ます
(雑談)
とりあえずどっちか一つでも掲載誌を探し出したら
簡単に行きそうな気がするんだがなあw
同じタイトルの別作品が存在する作品ってそんなに多くないだろうし
ただこの方法が危険なのは作品A・Bと存在するなら
Aがかなりメジャーな作品
Bがちょっとマイナー、もしくは掲載誌が分かっても出てこないような作品
で、Bの掲載誌の方を導き出してしまい、迷走しそうな感じがする。
(相談)
少年向きか・・・
とりあえず
「その作品2つのうちどちらか一つでも、4大週刊少年誌のどれかに連載されてましかか?」
聞いてみたいのだがどうだろう?
ドラクエとかスーマリのマンガ化されたのはタイトルが同じようで微妙に違うけど…
ゲーム、映画、小説等のマンガ化されたタイトルなんかな?
(相談)
まだ6問目だし、とっかかりもつかめてないし、
>>553さんの意見に一票かな
(相談)
ではいきます
(質問)
その作品2つのうちどちらか一つでも、4大週刊少年誌のどれかに連載されてましかか?
行ってみる
(質問)
その作品2つのうちどちらか一つでも、あるいは二つとも
4大週刊少年誌のどれかに連載されていましたか?
560 :
559:2005/09/13(火) 16:21:14 ID:???
(失敗)
すみません
>>559キャンセルでお願いします
その作品2つのうちどちらか一つでも、4大週刊少年誌のどれかに連載されてましかか? YES(6)
(ひっそりツッコミ)
>連載されてましかかって・・・・
(相談)
これで一つはとっかかりができたかな
でもまさか両方載ってるってのはあるのか?
一つが連載でもう一つが読みきりとか・・・
(質問)
その2つの作品のどちらか一つでも、「週刊少年ジャンプ」もしくは「週刊少年マガジン」に連載されてましたか?
その2つの作品のどちらか一つでも、「週刊少年ジャンプ」もしくは「週刊少年マガジン」に連載されてましたか? YES(7)
(相談)
ブラックジャック は違うよね?
(相談)
両方の可能性もあるからなあ
一応ジャンプ連載作品の方がデータベース的には探しやすいだろうから
ジャンプYesを期待して
(質問)
その2つの作品のうちどちらか一つでも、「週刊少年ジャンプ」に連載されてましたか?
スマン、ブラックジャックはごっつ勘違いだた。
これはなんとかなりそうだ。
その2つの作品のうちどちらか一つでも、「週刊少年ジャンプ」に連載されてましたか? NO(8)
(相談)
これはマガジン連載の方(仮にAとしとく)で絞っていく流れ?
Aの巻数か掲載年あたりか?
(雑談)
仮に
A・・・少年少年マガジン連載
だとすると
Bは最低でも少年ジャンプ連載作品じゃない
という事だけは分かったが
(相談)
A=週刊少年マガジン連載
これで統一していきましょう
さて、Aを詳しくするか、Bの概要をつかむか(四大出版社かどうかだけでも)
個人的には両方5巻越えしてるかどうかを訊きたい
(相談)
急に止まったなぁ
両方5巻越えか・・・候補が全く思いつかないからなぁ
もうちょっとAを掘り下げたい気もするね
(相談)
ある程度Aを絞り込んだほうが早いんじゃないかな。
掲載年あたり。まだ幅がありすぎるよ。
(質問)
週刊少年マガジンに連載された作品(両方の場合、古い方)の初出は、1985年以降ですか?
週刊少年マガジンに連載された作品(両方の場合、古い方)の初出は、1985年以降ですか? NO(9)
(業務連絡)
一旦中断。再開は21時過ぎ。
(まとめ)
A:初出は1984年以前 マガジン連載
B:初出は1994年以前 少年向け ジャンプ連載ではない 講談社以外から単行本が出ている
(雑談)
一つ候補見つけ
「シェリフ」
A・週刊少年マガジン連載 すがやみつる・真樹村正作(初出時期不明だが1980年には連載されてた)
B・月刊少年ジャンプ連載 あろひろし作(初出1989年、ギリギリ10年か?)
(雑談)
帰宅したらおもしろい問題が始まっていた。頭から参加できなくて残念
ちなみに、問題をみて私が真っ先に思いついたのは(今回は条件外ですが)
・無敵のビーナス(池田恵・椎名あゆみ)
と思ったら 椎名先生の方は「ヴィーナス」と微妙にずれていた
(相談)
>>578 つぎの質問はシェリフを前提にした縮め方でいいのでは?
(雑談)
「バイオレンス・ジャック」は週マガ月マガ漫画ゴラクと
渡り歩いてるけど、ああいうのも「アナザーストーリー・
パラレルストーリー」の類かなあ。まあ、ゴラクはどう考えても
少年向きじゃないから対象外だが。
(相談)
もうちょっと幅を縮めよう(特攻にもちょっと早いので)
(質問)
週刊少年マガジンに連載された作品(両方の場合、古い方)の初出は、1975年以降ですか?
週刊少年マガジンに連載された作品(両方の場合、古い方)の初出は、1975年以降ですか? NO(10)
(まとめ)
・両作品のどちらか1つが女性向きですか? NO(1)
・両作品の初出時期には10年以上の差がありますか? NO(2)
・女性向け、少年向け、青年向け、一般向け、その他で分ける場合
両方とも同じジャンルの作品ですか? YES(3)
・その2つの作品はジャンル分類的に「少年向き」もしくは
「青年向き」に属しますか? YES(4)
・その2つの作品は「少年向き」のジャンルに属しますか? YES(5)
・その作品2つのうちどちらか一つでも、4大週刊少年誌の
どれかに連載されてましかか? YES(6)
・その2つの作品のどちらか一つでも、「週刊少年ジャンプ」もしくは
「週刊少年マガジン」に連載されてましたか? YES(7)
・その2つの作品のうちどちらか一つでも、「週刊少年ジャンプ」に
連載されてましたか? NO(8)
・週刊少年マガジンに連載された作品(両方の場合、古い方)の
初出は、1985年以降ですか? NO(9)
・週刊少年マガジンに連載された作品(両方の場合、古い方)の
初出は、1975年以降ですか? NO(10)
(要約)
両作品とも「少年向き」
初出時期の差は10年未満
Aは週間少年マガジンに連載、初出は1975年より前
Bは週間少年ジャンプ連載ではない
(相談)
シェリフは没か・・・(1巻が1980年ということは可能性は無い)
(反省)
週間→週刊、だな。
(雑談)
>581
「バイオレンス・ジャック」パターンはアリだと思います。
(雑談)
この問題ってどちらもそれなりに有名であることが前提だよね?
ここまで古くて出てこないって事は、どちらかは改題されてるのかな
(相談)
同一タイトルのパターンを考えられるだけ分けると
1.全く関係のないパターン(エース!、シェリフ)
2.同一作品のリメイク(バイオレンスジャックはここに含まれるのか?)
3.元にした作品、物語が同一(たとえば横山三国志以外に、三国志 という名前の漫画は有りそう)
とりあえずAを絞れればいいのですが・・・・
(相談)
天才バカボンはどうだろう。マガジンにて1969年開始。
雑誌ころころ変わってるけど設定の切り替えとかはみられるのかな
(雑談)
「幻魔大戦」も違うか・・・
一応「少年マガジン版」の平井・石森共作と「月刊リュウ」の石森単独版が存在するのだが
初出10年以上離れてるだよな・・・
間にSFマガジン版「新・幻魔大戦」もあるのだが、新が付く分条件が合わなくなる・・・
(雑談)
「天才バカボン」はがいしゅつ済み
というかそれおいらが出題して、
「週刊少年サンデー」連載で引っ張った過去あり。
(雑談)
仮面ライダーって昭和のものは全部石森が漫画にして描いてたんだっけ?
一作目と六作目が両方、単に「仮面ライダー」だから同タイトル別作品になりそう
(雑談)
後、水木しげるの「悪魔くん」や「ゲゲゲ(墓場)の鬼太郎」とかどう扱うかな?
マガジン連載前に貸本版が存在してたっぽいが・・・
(雑談)
「ウルトラマン」は楳図かずお(昭和41〜42年「少年マガジン」)が
一番早かったっけ?
あのへんの特撮ものは学年誌なら大量に別作者版があったとは思うが・・。
こういうのは
>>587でいうと、3だよね。
2でも3でもないということを潰したいけど
言い方が難しいね。
(相談)
「ウルトラマン」
一峰大二版は秋田書店、
楳図かずお版はマガジン連載。(朝日ソノラマの単行本所収)
ウルトラマン放映開始と同時に始まったようだから年代はクリア
……の他に野原正光も出してるみたいだね(若木書房)
(質問)
両作品とも作画者オリジナルの作品ですか?
両作品とも作画者オリジナルの作品ですか? YES(11)
(相談)
個人的には二つの作品が同一の作者によるものなのかどうか聞いてみたい。
(相談)
イメージ膨らませるのに重要かも お願いします
(質問)
二つの作品は同一の作者によるものですか?
(雑談)
「1人の人が同じタイトルのマンガを2作以上描いている」、ということを当てさせるのに
この出題方法は取らないだろ。
「複数の人が同じタイトルのマンガを描いている」でなければ、面白くもなんともないやん。
二つの作品は同一の作者によるものですか? YES(12)
(相談)
少年マガジン掲載で同一作者によるリメイク作品と成ると
「手天童子」「デロリンマン」「ゴールデンボーイ(山本まさはる版)」といったものがあるが、
どれも微妙に条件が合わないんだよな。
605 :
602:2005/09/14(水) 11:35:07 ID:???
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかよwwwwwww
(相談)
手塚治虫なんかは手直しリメイクが多そうじゃん
(雑談)
そうなるとBがどういう形で出たのかを調べた方がいいのでは?
Bが雑誌に連載された事自体ちょっと微妙かも?
後日、別出版社から単行本書き下ろしとかの可能性もありそう
後、作者同一なら時期的に作者在命かどうかも確認してた方がいいかな?
>>607 >Bが雑誌に連載された事自体ちょっと微妙かも?
>後日、別出版社から単行本書き下ろしとかの可能性もありそう
「少年向け」というからには、何らかの雑誌に載っていると思うけど、長篇か短篇かは
確認しておきたい。
(雑談)
掲載誌基準というのは
>>538 >>542の質問者側が基本的にそれで判断してくれと求めただけで、
出題者側がそれを言ったわけじゃないから
Aが「少年マガジン連載」=「少年向き」
Bが「掲載誌存在なし(書き下ろし)」 ストーリー的にはAとはかけ離れてない=「少年向き」
と判断したとしてもおかしくはない
同一作家の同一系統作品の可能性が高い以上、これはありえない話ではないかと?
まあ実際はどうなのかは分からないけど、
単行本書き下ろし可能性は今の時点では完全に消すこと出来ないかと?
(相談)
やっぱ改題かなぁ
「両方ともそのタイトルでコミックスが出ていますか?」とか
(まとめ)
同一作者による少年向けのオリジナル作品
A 週刊少年マガジン連載 初出は1974年以前
B 初出は1984年以前 週間少年ジャンプ連載なし 講談社以外から単行本が出ている
(雑談)
うーん、どうしても作者今在命か確認しておきたい
今の状態だと手塚・石森の臭いがぷんぷんしてたまらないのだが
最低でもこの2人かそうでないかははっきりしておきたい気がする。
(相談)
のこり8つか。いいんじゃないでしょうか<存命
(相談)
ではいきます。
(質問)
作者は現在在命ですか?
作者は現在在命ですか? NO(13)
(独り言)
「在命」じゃないよ、「存命」だよ。
(雑談)
すみません、マジ間違えしてましたorz
在命ー存命
という事は、手塚・石森がかなり濃くなったのか・・・
次質問で手塚・石森に絞るべきだろうか?
(相談)
>>616 いっちゃってみては。
(外れでも残り問題数は多いので大丈夫では)
(質問)
その漫画の作者は手塚治虫、もしくは石森(石ノ森)章太郎のどちらかですか?
(雑談)
出題者さん待ちか・・・・
ここんとこサイクルが以上に早かったから
久々にまたーりですねぇ
(相談)
回答者が戻ってくる前に少年マガジンの手塚、石ノ森両先生の著作は以下の通り(主要作品)
手塚
・W3
・三つ目がとおる
・未来人カオス
石ノ森
・幻魔大戦
・リュウの道
・仮面ライダー
(サイボーグは既出)
既出でなければサイボーグが有力(少年キングにも掲載有り)だったのですが、出題者の意図から
W3以上に意義の有る選択肢はなさそうです。
Yesなら特攻でいいのでは とも思います。
その漫画の作者は手塚治虫、もしくは石森(石ノ森)章太郎のどちらかですか? YES(14)
(相談)
ここは速攻
(質問)
その漫画の作者は手塚治虫ですか?
(相談)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
特攻いっちゃいますか?
(相談)
>>623 今回答待ちがYesだったら特攻予定
その漫画の作者は手塚治虫ですか? YES(15)
(相談)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
お任せします
(質問)
その作品は「W3(ワンダースリー)」ですか?
その作品は「W3(ワンダースリー)」ですか? YES(16)
トリップは「#リス→ウサギ」です。
最近、出題ネタを探していて、日本マンガ史上名高い「W3事件」のことを知り、
マガジン版W3が単行本化されていることを知りました。
当初は「W3(少年マガジン版)」で出題しようと思ったのですが、もし
「その作品はアニメ化されていますか」とかの質問が出た時、混乱なく
回答する自信がなかったのでこのような出題形式を取りました。
出題者に回った時は毎度そうですが、こちらの考えてもいなかったような
作品がザクザク出て来るのは圧巻です。この2冊セット出題、他にもまだ
応用が利くんじゃないかという気がしています。
ところで、マガジン版のコミックス、
ttp://www.phoenix.to/65/65-4.html では講談社発行、
ttp://ja.tezuka.co.jp/manga/backlist/wa02/index.html は株式会社コミックスが
出版社になってるんですが、どっちが正しいんでしょう。
(打ち上げ)
お疲れ様でした。
なんか今回は、同一タイトルという言葉で、言葉探しになってしまったことを反省します。
(でも同一タイトルは探せば結構出てきそう)
早めに作者は同一かを疑えば秒殺もあり得たのですが・・・・
W3は初体験は家で取っていた朝日小学生新聞に再掲載された物で
そのときはこんな事情が有るとも想いもせず楽しんでいました。
4大少年週刊誌でサンデー主体になっていたらどういうラストになっていたんでしょうか。
(打ち上げ)
乙でした。なるほど、そういう事情での出題でしたか
久しぶりの大巨匠の作品でしたねー
今回は後半は観戦に回ってしまいましたが楽しめました
(打ち上げ)
乙でした〜
疑いつつも踏み切れなかった同作者でしたが、ワケありの作品だったんですね
この問題で一番興味を持った作品はウメズのウルトラマンでした…どこで読めるのだろう
(打ち上げ)
出題乙でした。
でも勉強になる、こういう事があったのって初めて聞いた。
確かに単純に「W3」出しても回答に苦しむ部分が多かったと思います。
(でもこのパターンでも回答に気を使われただろうと思われます)
>>629 >4大少年週刊誌でサンデー主体になっていたらどういうラストになっていたんでしょうか。
多分それでも出てたと思うが・・・。
ただ作者存命No→作者絞込みで手塚・石森に、藤子(F)・横山が入るくらいだったと思いますが。
ただサンデーだったらこれに似たような形の作品を候補に挙げたかもしれません。
(それが何なのかはいつか出題したいので内緒にしときますがw)
本棚整理してたらこんなの出てきました。
ドキドキしながら出題。
(出題)
何かまったりな間すみませんが
問題置いておきます
(相談)
とりあえず
(質問)
その漫画は女性向けですか?
その漫画は女性向けですか? no (1)
(雑談)
ああ
>>634さんすいません。手早く終わるよう念を送ってみます
(雑談)
いやいや、自分のは間が空いたのでつなぎの問題で
簡単に出る問題でしたから。(かなり寝かせてからまた出します)
(相談)
もうそろそろ女性向け来るかな?と思ったら見事に空振りw
(質問)
その漫画は漫画雑誌に掲載されてましたか?
その漫画は漫画雑誌に掲載されてましたか? yes (2)
いやもう、出題楽しみにしています。
(雑談)
王道っぽい作品の感じもするが・・・
(質問)
その漫画は4大漫画出版社の雑誌に連載されてましたか?
その漫画は4大漫画出版社の雑誌に連載されてましたか? yes (3)
(雑談)
久々に定石絞込みを
(質問)
その漫画は集英社もしくは小学館の雑誌に連載されてましたか?
その漫画は集英社もしくは小学館の雑誌に連載されてましたか? no (4)
(雑談)
定石コンボ
(質問)
その漫画は講談社の雑誌に連載されてましたか?
その漫画は講談社の雑誌に連載されてましたか? no (5)
(質問)
その作品の初出は1985年以降ですか?
(雑談)
秋田書店か・・・まず年代を分けるか
(質問)
その漫画の初出は1980年以降ですか?
その作品の初出は1985年以降ですか? yes (6)
その漫画の初出は1980年以降ですか? (6)につきノーカウント
その作品の初出は1995年以降ですか?
650 :
647:2005/09/15(木) 00:29:27 ID:???
(取り消し)
>>647質問取り消しでお願いします
その作品の初出は1995年以降ですか? yes (7)
652 :
649:2005/09/15(木) 00:31:52 ID:???
(質問)
その作品の初出は2000年以降ですか?
(連絡)
>649は「(質問)」付け忘れでした。ごめんなさい。
653 :
634:2005/09/15(木) 00:32:18 ID:???
(雑談)
85年以降かちょっとほっとしてる
85年以前だったら、自分と同じ作品出題だったかもしれんw
こっちも(質問)ついてないのに答えてしまってすみません
その作品の初出は2000年以降ですか? yes (8)
(雑談)
初出2000年以降かよw
すげー新しい作品だなw
(質問)
週刊少年チャンピオンに連載された作品ですか?
週刊少年チャンピオンに連載された作品ですか? yes (9)
(質問)
単行本が10巻以上出ていますか?
(雑談)
少チャン(週刊・月刊)、ヤンチャン、チャンピオンRED、プレイコミック
くらいかな?雑誌候補は?
出題基準を考えると、週刊少年チャンピオン・ヤングチャンピオンのどちらかっぽいが。
2000年初出で単行本10巻(出題基準)越えとなると最低でも隔週は必要だし・・・
(質問)
その漫画は週刊少年チャンピオンに連載されてましたか?
単行本が10巻以上出ていますか? no (10)
661 :
659:2005/09/15(木) 00:50:43 ID:???
(時代遅れ)
>>659当然取り消しでw
悩みすぎてたw
(質問)
単行本が5巻以上出ていますか?
(質問)
単行本が5巻以上出ていますか? no (11)
念の為。
(質問)
チャンピオンコミックスとして刊行された作品ですか?
チャンピオンコミックスとして刊行された作品ですか? yes (12)
(雑談)
チャンピオンくぐってみたが
チャンピオンって昔から数字が入ってる作品多いなあ、特に7
750ライダー・七色いんこ・レース鳩0777・ななか6/17とか・・・
で候補に出たのが「七人のナナ」だけど、どうだろう?
(雑談)
まあ、どうだろうと言われても困るだろうなあw
でも今一番臭いと思ったのはこの作品なんだよなあ
初出2001年・単行本3巻
しかも「アニメ化あり」
まあもっとリストアップする必要あるけど、
一応この条件で目ぼしい作品はこれの他あるのかなという疑問が・・・
(質問)
漫画家の単独名義による作品ですか?
漫画家の単独名義による作品ですか? yes (13) 「著者」は一人です
(質問)
作品のタイトルにカタカナが入っていますか?
作品のタイトルにカタカナが入っていますか? yes (14)
2000年以降に刊行された4巻以内、タイトルカタカナ入り、単独作者の単行本リスト1
月刊連載と週刊連載の区別がつかないので、フォローよろしく。
デカポリス 4 岩塚 卓
オバコブラ 2 園田 ともひろ
やんちゃ・ゴール! 2 馬場 民雄
チョコレートぶるーす 米原 秀幸
ベリースペシャル 1 森田 森魚
ヤマチャン 2 浜岡 賢次
その後のクローズ 高橋 ヒロシ
ダキニの九魔 2 きくち 正太
家族のオキテ 3 沖田 龍児
ナックルボンバー学園 1 川島 よしお
香取センパイ 4 秋好 賢一
(まとめ)
その作品の初出は2000年以降ですか? yes (8)
週刊少年チャンピオンに連載された作品ですか? yes (9)
単行本が5巻以上出ていますか? no (11)
チャンピオンコミックスとして刊行された作品ですか? yes (12)
漫画家の単独名義による作品ですか? yes (13) 「著者」は一人
作品のタイトルにカタカナが入っていますか? yes (14)
2時に落ちます。明日は昼ごろまでに一度来れるようにします
(質問)
作者の名前は漢字で四文字ですか?
作者の名前は漢字で四文字ですか? no (15)
リスト2
キリエ 吸血聖女 2 杉村 麦太
流星のストライカー 1 秋月 めぐる
でじこのチャンピオンカップ劇場 コゲどんぼ
優駿の門 番外編 白蹄のライバル やまさき 拓味
ラフ&ラフ 1 立松 昂治
フェイスガード虜 2 おおひなた ごう
ロボこみ 4 やぎさわ 景一
UKキングダム 4 藤澤 勇希
島国ロマンス万力高校〜吉原炎上暁の甲子園 河田 雄志
チェリー 3 小沢 利雄
ドールガン 4 出口 竜正
統合リスト
デカポリス 4 岩塚 卓
オバコブラ 2 園田 ともひろ
その後のクローズ 高橋 ヒロシ
ダキニの九魔 2 きくち 正太
ナックルボンバー学園 1 川島 よしお
流星のストライカー 1 秋月 めぐる
でじこのチャンピオンカップ劇場 コゲどんぼ
優駿の門 番外編 白蹄のライバル やまさき 拓味
フェイスガード虜 2 おおひなた ごう
ロボこみ 4 やぎさわ 景一
(脱落)
ダキニの九魔 2 きくち 正太 サスペリア連載
流星のストライカー 1 秋月 めぐる 月刊チャンピオン連載
残りリスト
デカポリス 4 岩塚 卓
オバコブラ 2 園田 ともひろ
その後のクローズ 高橋 ヒロシ
ナックルボンバー学園 1 川島 よしお
でじこのチャンピオンカップ劇場 コゲどんぼ
優駿の門 番外編 白蹄のライバル やまさき 拓味
フェイスガード虜 2 おおひなた ごう
ロボこみ 4 やぎさわ 景一
(質問)
その作品の第2巻が出ていますか?
(雑談)
>>670の「著者は一人」
この言葉がちょっと引っかかってるだよなあ・・・
多分作者名義としては一つなんだろうけど
1・完全に著者は一人であるという事を強調したいのか?
2・複数人数によるユニット名義でそれが著者として1つの名義になってる?
3・著者は一人、原作等はないけど、原案もしくは作品協力に別の人間・団体がからんでる?
これらが思い浮かんでしまうのだが、
ただ1ならここまで強調する必要性があるのかと思ってしまうのだが・・・
(雑談)
これが怪しい。著者は「一人」だが・・・という作品だし。
>でじこのチャンピオンカップ劇場 コゲどんぼ
フェイスガード虜は5巻以上出てたはず
ホントだ。
残りリスト(2冊以上)
デカポリス 4 岩塚 卓
ロボこみ 4 やぎさわ 景一
オバコブラ 2 園田 ともひろ
残りリスト(1冊のみ)
その後のクローズ 高橋 ヒロシ
ナックルボンバー学園 1 川島 よしお
でじこのチャンピオンカップ劇場 コゲどんぼ
優駿の門 番外編 白蹄のライバル やまさき 拓味
(相談)
問16、問17いずれもイエスの場合 残り三問で三択
問16ノー、問17イエスの場合 「同じ作者の作品の後日談もしくは番外編ですか?」
イエス→クローズと優駿の門の二択
ノー→ナックルボンバーとでじこの二択
問16の答えに関わらず問17ノーの場合 絞り直し orz
688 :
前問出題者:2005/09/15(木) 10:51:21 ID:???
その作品の第2巻が出ていますか? no (16)
その作品が
>>684の中にありますか? yes (17)
いっときましょうか
(質問)
その作品は同じ作者の作品の後日談もしくは番外編ですか?
質問行っちゃったけど、これだとでじこ落とせないんじゃないの?
投稿だけじゃなくて適当な4コマみたいのなかったっけ?
つまりは番外編と言い切れなくはないってこと。
その作品は同じ作者の作品の後日談もしくは番外編ですか? yes (18)
>>691さんありがとう
(大反省)
うわあぁぁ調べたらたしかに
>>691さんの指摘通りだ・・・・
残り2つで3択にしちまったよ・・・・
心理戦で当てるしかなくなっちまった・・・・
>>692の出題者さんのコメントから察するに
本線はでじこのような気もするが・・・・
2回続けて皆さんに迷惑はかけられんから
もうチョイ検討しまつ
(相談)
げげっ、ナックルボンバー学園だけ脱落して、
残り2問で3作残ってる。
調べてみたら、「でじこのチャンピオンカップ劇場」って
読者ページのおまけ漫画だったみたいで、
一回の連載が半ページ+半ページ+1ページ、
出版が2002/09/26なんだけど、この場合、初出って
2000年以降になるかなあ。3作から1作、何も考えずに
選ぶならコイツが一番臭いけど、初出日は気になる。
695 :
694:2005/09/15(木) 14:00:13 ID:???
(ごめん)
トリップ取り忘れた。
どのみち質問では絞りきれないんだし
でじこで特攻に一票
(雑談)
もうやったっても2つの質問で3択完全突破出来ないだから
「でじこ」特攻でいいんじゃない?
というか「その後のクローズ」って週刊チャンピオン連載になるの?
クローズシリーズって月チャンっぽい気がするんだが
このままジリ貧になるのは避けたい
っていうか
>>697の言う通りだから言ってみる
(質問)
その作品は「でじこのチャンピオンカップ劇場」ですか?
701 :
686:2005/09/15(木) 14:16:01 ID:???
(謝罪)
起きてきたら、とんでもないことになってる……。申し訳ない。
その作品は「でじこのチャンピオンカップ劇場」ですか? 正解! (19)
トリップは「#でじこ劇場」でした。
連載は2001年19号から2002年36号まで、
一回の連載は合計2ページ、単行本は150ページほど作品です。
>>686を読み間違え、yesでもnoでも二択になると勘違いして(18)を気軽に答えましたoez
皆さんの思い切りがよくて助かりました。お付き合いありがとうございました。
(打ち上げ)
一瞬どうなるかと思いましたが、無事解答が出て何よりでした。
出題者さんも乙です。
「でじこのチャンピオンカップ劇場」ってオリジナルトレーディングカードが
袋とじされてたらしいですが、雑誌ならともかく、単行本ではちょっと
珍しいですね。それとも、付録つき単行本ってけっこうあるのかなあ。
(打ち上げ)
乙でしたー
無事に終わって良かった良かった
>>691さんの指摘があった時はどうしようかと思った・・・
皆さんが推して下さったので責任持って自分で行けました
久々にしびれた問題になりました。みなさん乙ですー
705 :
686:2005/09/15(木) 14:29:40 ID:???
(打ち上げ)
ホントに申し訳ない。
一応、作品リストアップ&
>>682は俺なので、これでなんとか勘弁してください……。
しれっと出題してみる
(質問)
四大漫画出版社の雑誌に掲載されましたか?
(打ち上げ)
乙です
終盤はもう観戦&茶々入れだけでしたがw
最近は単行本でも初版限定とかなら付録付きみたいなのは結構ありますよ
例えば「スクールランブル」9巻は初版分はシール付きとか
メディアミックス的作品漫画には結構多くなってる感じですが
(質問)
四大漫画出版社の雑誌に連載された作品ですか?
710 :
709:2005/09/15(木) 14:32:05 ID:???
出遅れた。取り消しでお願いします。
(祝福)
707・709結婚おめでとう
と思いきや微妙に違ってるのね(掲載・連載)
離婚しない事をお祈りしますw
四大漫画出版社の雑誌に連載された作品ですか? YES(1)
>>707さんの方が早かったんですが順番どおりに行くと
重複するので
>>709さんを採用しました
(失礼しました
あら・・・取り消し依頼が出てたんですね・・・
結果オーライという形で勘弁して頂けますでしょうか・・
(相談)
では定石で
(質問)
その漫画は集英社もしくは小学館の雑誌に連載されてましたか?
その漫画は集英社もしくは小学館の雑誌に連載されてましたか? YES(2)
>>713 むしろ「掲載」ではなくて「連載」の方をイエスと確定していただいて恐縮です。
(質問)
その漫画は集英社の雑誌に連載されてましたか?
その漫画は集英社の雑誌に連載されてましたか? NO(3)
(質問)
マンガ雑誌に連載されましたか?
(雑談)
うん、掲載の方を答えた方が出題者さんは多少有利になるのだけど
それをしなかったのは質問者さんは良心的だな
(質問)
その漫画は小学館の雑誌に連載されてましたか?
マンガ雑誌に連載されましたか? YES(4)
(報告)
確定後ですので
>>720さんはノーカウント
とさせて頂きます
(質問)
その漫画は女性向きですか?
その漫画は女性向きですか? NO(5)
(雑談)
うーんまた女性向き空振りかw
(質問)
その漫画の初出は1980年以降ですか?
その漫画の初出は1980年以降ですか? YES(6)
(質問)
その漫画は週刊誌に連載されてましたか?
その漫画は週刊誌に連載されてましたか? NO(7)
(雑談)
週ジャン・ヤンジャンは消えたと判断していいのかな?
後は月ジャン・BJ・SJ
フレッシュジャンプ・オールマンもあるのか・・・
(雑談)
雑誌絞込みが有効なのかな?
(質問)
その漫画はスーパージャンプもしくはビジネスジャンプのどちらに連載されてましたか?
(確認)
>>731さん
あの・・ほんとにその質問でいいんですか
(訂正)
間違えた
(質問)
その漫画はスーパージャンプもしくはビジネスジャンプのどちらかに連載されてましたか?
(雑談)
>>732 あれ?
>>731の文章だとYes・Noで答えようが無いから言ったのかな?
それとも「週刊誌」は「隔週誌」も込みで答えてたのかな?
その漫画はスーパージャンプもしくはビジネスジャンプの
どちらかに連載されてましたか? NO(ノーカウント)
えーと・・理由は
>>718を参照ということで・・・・
(相談)
>718 を読み直そう。
737 :
733:2005/09/15(木) 15:20:57 ID:Il6Lbw9R
(あー)
勘違いしてた
取り消しでw
集英社Noだったのか、
YESのつもりでずっと続けてた
逝って来るorz
(動揺の中の雑談)
小学館だと
週刊少年サンデーは完全に消えて
ヤンサン・スピリッツは隔週時期のみ連載じゃない限りは消えるのか
小学館だったら「ビックコミック」絞りが先だったよなあ
すみませんorz
(質問)
その漫画の初出は1990年以降ですか?
その漫画の初出は1990年以降ですか? YES(8)
(雑談)
やっぱり年代絞りは1985年を起点にしたいなあ。
1問目で1985年より前か後ろか、2問目でその前後10年、
3問目でその5年前後で訊けば、1970年より前じゃなければ
3問で5年幅確定する。
(質問)
その漫画の初出は1998年以降ですか?
その漫画の初出は1998年以降ですか? YES(9)
(まとめ)
小学館の週刊ではない女性向でない漫画雑誌に連載された
初出は1998年以降
集英社の雑誌に連載されたことはない
(相談)
ビッグコミック・同オリジナル・同スペリオールとかかな。
2問使って雑誌を確定します。
(質問)
ビッグコミックオリジナルもしくはビッグコミックスペリオールに連載された作品ですか?
(雑談)
一応コロコロも入れといてくれ
後伝説の廃刊雑誌「コミックGOTTA」も
(相談)
少年サンデー超とか、別冊ビッグコミック特集ゴルゴ13とか、
意表をついた雑誌はまだまだあるけどね。
ビッグコミックオリジナルもしくはビッグコミックスペリオールに連載された作品ですか? NO(10)
(相談)
確率から言ったら、もう8割方ビッグコミック本誌だと思うけど、どうしよう?
無難に巻数あたりを聞いとく?
(雑談)
何で?
かなりの確率ではビックコミックだとは思うが、
8割まではいかないぞ
特に「コミックGOTTA」なんか意表付いた作品揃いで
出題する側としては結構美味しい所だぞ
でも単行本巻数絞りは賛成
巻数が多いと「GOTTA」作品は消えるから。
(相談)
ビッグコミックはあまり新陳代謝のない雑誌で、
1998年以降に始まってもう終ってる作品はあったかなあ。
むしろコロコロ系のほうが怪しい気がするけど。
751 :
750:2005/09/15(木) 16:17:54 ID:???
(相談)
おっと、逢坂みえこの「火消し屋小町」ってのがあった。
第1巻が2000年に出てるから条件クリアしそうだし、
ドラマ化されてる。ビッコミ確定したら候補作の一つかも。
ただ、わたし、ビッコミもオリジナルも読んでるんで、どっちに
連載されてたか判らなくなることは多いんだよね。
(質問)
単行本が10巻以上出ていますか?
(相談)
というかよく考えたら初出1998年以降で
週刊掲載じゃない作品がそこまで単行本数は無いよな・・・
出題基準考えると、作者が結構有名所っぽい気がするなあ。
(雑談)
>特に「コミックGOTTA」なんか意表付いた作品揃いで
>出題する側としては結構美味しい所だぞ
出題した作品を読んでる人が誰もいないと虚しいから、あんまり美味しくはないかとww
(相談)
>>753 ん? 月刊連載だって普通にやってたら年に2巻以上は出るでしょ。4年ぐらい連載してれば
10巻なんてすぐだと思うけど(週刊連載なら2年分の巻数だし)
>>752 >>753さんは
>>752さんなのかな?
キャンセルしますか?継続しますか?
16時35分〆で受け付けます
ノーリアクションなら継続で判断させていただきます。
(雑談)
いや出題者さんが逃げ切り目的で出すとすれば、
結構「GOTTA」は見落としがちになるから美味しいという意味で
出題を楽しみたいなら、読んでない人が多いと確かに虚しいがw
758 :
753:2005/09/15(木) 16:28:43 ID:???
(雑談)
>>756 いや違います。
自分は
>>752さんじゃないので取り消す権限はないので
そのまま答えてもいいのでは?
(相談)
「火消し屋小町」はオリジナルだったらしい。
「コミックGOTTA」は前スレで出題があったばっかりなんで、
心理的にはないような気がするけど。その出題で思い出してとか、
意表をついてとかはありえるけど。
(雑談)
>>757 今回の出題者さんは、丁寧すぎるぐらいフェアに進行してくれているから
逃げきリ狙いという感じは全然しないなあ。
こういう回は参加していても楽しいですよ。
(雑談)
後逃げ切り目的じゃなくても、
この作者のこういう隠れた作品(名作)があるというのを
皆に伝えたくて出すと言う事もあるから。
まあ今回の出題者さんはフェアだから逃げ切り用の
いじわる出題の可能性は無いと思いますが。
継続おkのようですので回答をば
単行本が10巻以上出ていますか? NO(11)
(余談)
お褒め頂きまして恐縮です
今回は逃げ切り、紹介は半々くらいですかねw
まあ難易度は低くはないと思いますが
テンプレ基準は間違いなくクリアはしております
では、後半戦どぞー
(雑談)
テンプレ基準は確実に超えてるのなら
・懐かし漫画板もしくは漫画板に専用のスレ、もしくは作者のスレ、作者の他作品のスレがある
・この作品が、もしくは作者の他の作品が地上波アニメ・ドラマ・映画化された (OVAは除く)
・文庫化されている
この3つのどれかには該当するって考えていいのかな?
(相談)
10巻以上も四大少年誌・青年誌も消えたから、スレあり、アニメ・ドラマ・映画化あり、文庫化の
どれかを満たしている訳か。
(雑談)
膠着してしまったね。攻め方が難しいから仕方がないけど。
(雑談)
出題者自らが「簡単だ」といっているところを見ると、
この作品そのものが映像化されてそうな気がするけど、
もちろん確信はない。
(雑談)
>>766 いや、難易度が低くはないって言ってるんだから
簡単ではないんじゃないの?まぁ出題者さんの主観
だから参考にする程度でいいんだろうけど
(相談)
掲載誌の候補も結構残ってるのかね?
月刊サンデー、ビッコミ、GOTTA、IKKI、コロコロあたりか?
他に何かあったっけ?
(雑談)
とりあえず今雑誌候補が
本命 ビックコミック
対抗 コロコロ
大穴 GOTTA
質問がまだ11だし、初出時期範囲も狭い(1998年以降)
上から丁寧に一つずつ雑誌潰して行っても良いのではと思うが。
(業務連絡)
ちょっと外出しなければならなくなりました
3〜4時間位はかかりそうです
一応携帯からチェックは入れますが、レスが遅くなる、
又は止まる可能性がありますので、よろしければまったりと
作戦会議などどうぞ
では、少々失礼致しますノシ
(雑談)
あー月刊サンデー系もあるか
ビックコミック
コロコロコミック
別冊コロコココミック
コロコロイチバン
週刊少年サンデースーパー(超)
月刊サンデーGX
月刊IKKI
コミックGOTTA
雑誌名に英文字が入るかでも聞くか?
>>770 それで行こうか。
アルファベットNoなら、「ビッグコミックですか?」と聞いてしまっていいと思う。
(相談)
>771
コロコロは?
(相談)
>>772 スレあり作家、映像化作家が非常に限られるから、確認は後回しでいいかな、と。
(雑談)
>>772 アルファベットNo・ビックコミックNoだったら
100%とは言えないけどほぼコロコロ系3雑誌のどれかかと思う
ビッグコミック質問はそれを分ける為の事でしょう?
別にビックコミックの代わりに
「コロコロ系ですか?」でもかまわないけどね。
(相談)
>>770 それでいいのでは。
GOTTA、IKKIならたとえ確定が遅れても、作品数が少ないので後回しでもいいかと
(雑談)
では
(質問)
その漫画が連載されてた雑誌名にアルファベットは入ってますか?
(質問)
その作品の連載された雑誌に、英文字は含まれますか?
778 :
777:2005/09/15(木) 21:18:59 ID:???
(反省)
失礼しました。
>>777 取り消しで。
(タイムスタンプまで被るとは)
779 :
♯坂井大蔵:2005/09/15(木) 22:12:49 ID:???
その漫画が掲載されていた雑誌名にアルファベットは
含まれていますか? YES(12)
まだ外です レス遅くてすみません
(まとめ)
小学館のマンガ雑誌に連載
掲載誌にアルファベットを含んでいる
ビッグコミックオリジナル・ビッグコミックスペリオール・女性向け雑誌・週刊誌連載はない
初出は1998年以降
単行本は9巻以下
テンプレは満たしている
>>779 ちょwwでも何も思いつかないから継続するお
あれ
うわ操作ミス…
ばれちゃいました?
(回答者相談)
どうしましょうか
1.見なかったことにして続ける
2.あきらめて次の問題に移る
3.とりあえず、爆笑する
(反省&敗北宣言)
携帯ぐらいちゃんと使えよー俺…
せっかく参加してくださった皆様、私の不注意で水さして申し訳ありませんでした
(回答者相談)
4.ヒント付き問題として継続する。
まあ、俺の知らない漫画であることは確定したわけだが。
ぶっちゃけて言って、みんな、分かっちゃったの?
(残念会)
とりあえず乙でした。
多分まじめに絞り込んでいたらおそらく質問18,19まで迷い込んだと思います。
(難易度基準が今までにない方向性だったので)
(回答者相談)
>>785 トリップでぐぐったら一発で出てきちゃいました。
(相談)
いたのかわかる人 ていうかぐぐっちゃったのか
ということは終了かな。もったいないけれど解説お願いします
(雑談)
あらら・・・
まあ条件(出題基準)満たしてるよな
でも答えが分かってるパズルを解いても面白くないから
自分は観戦に回るが・・・
分からない人も居るみたいだしなあ・・・
790 :
787:2005/09/15(木) 22:31:35 ID:???
(回答者相談)
じゃ、ここから観戦に回ります。
(結構良問です。)
791 :
♯坂井大蔵:2005/09/15(木) 22:31:39 ID:???
とりあえず帰宅してから改めて解説とお詫びします
本当にすみませんでした
792 :
785:2005/09/15(木) 22:32:09 ID:???
(雑談)
スマソ、言われて俺もぐぐっちゃった。
(残念会)
おつかれー
でも、これ最後までやりたかった問題だったなあ
でも新基準(漫画板)が出来たおかげで
近年の終了作も出題される可能性高くなったのか
回答側もレベルアップしてるが、
出題側もかなり広く選べる事になってしまってるなあ
打ち上げ(慰労会)は出題者様帰宅後に改めて、
では 一晩で終わりそうな問題を一つおいておきます。
(雑談)
では
(質問)
その作品は漫画雑誌に掲載されてましたか?
その作品は漫画雑誌に掲載されてましたか? Yes(1)
(雑談)
また大振りして見る
(質問)
その漫画は女性向きですか?
その漫画は女性向きですか? No(2)
(質問)
四大週刊少年誌または四大青年誌に掲載されましたか?
(雑談)
また空振りw
いい加減もうそろそろ女性向き出そうな気がしたがw
(質問)
その漫画は4大漫画出版社の雑誌に連載されてましたか?
801 :
800:2005/09/15(木) 22:50:08 ID:???
(前問の話)
ほとぼりが冷めてから再出題でもいい気がしてきたんだけど
進みすぎちゃったかな?
四大週刊少年誌または四大青年誌に掲載されましたか?No(3)
(雑談)
俺もはずしたww
すいません
>>800さん
805 :
800:2005/09/15(木) 22:54:44 ID:???
(質問)
4大週刊少年誌&青年誌Noだったけど、
4大出版社聞いた方がいいのかな?
(雑談)
>>802 この問題が簡単に終わったら再開してもいいかも
(雑談)
是非とも終わらせてくださいw
(連絡)
>>805 これは質問じゃないですよね?
(質問)
その漫画は月刊誌に連載されてましたか?
その漫画は月刊誌に連載されてましたか? No(4)
(質問)
その作品の初出は1990年以降ですか?
その作品の初出は1990年以降ですか?Yes(5)
(雑談)
では4大出版社行きます
(質問)
その漫画は4大出版社の雑誌に連載されてましたか?
その漫画は4大出版社の雑誌に連載されてましたか? Yes(6)
(質問)
その作品は地上波ドラマ・アニメ化もしくは映画化されていますか?
その作品は地上波ドラマ・アニメ化もしくは映画化されていますか? No(7)
(雑談)
さーて4大漫画出版社の月刊誌以外の漫画雑誌
かつ4大少年週刊誌・青年誌以外か・・・
(質問)
掲載誌は現在、一誌でも刊行されていますか?
掲載誌は現在、一誌でも刊行されていますか? Yes(8)
(雑談)
質問10までに出版社確定させとくか?
(質問)
その漫画は集英社もしくは小学館の雑誌に連載されましたか?
その漫画は集英社もしくは小学館の雑誌に連載されましたか? Yes(9)
(質問)
その漫画は小学館の雑誌に連載されましたか?
その漫画は小学館の雑誌に連載されましたか? Yes(10)
まとめ
その作品は漫画雑誌に掲載されてましたか? Yes(1)
その漫画は女性向きですか? No(2)
四大週刊少年誌または四大青年誌に掲載されましたか?No(3)
その漫画は月刊誌に連載されてましたか? No(4)
その作品の初出は1990年以降ですか?Yes(5)
その漫画は4大出版社の雑誌に連載されてましたか? Yes(6)
その作品は地上波ドラマ・アニメ化もしくは映画化されていますか? No(7)
掲載誌は現在、一誌でも刊行されていますか? Yes(8)
その漫画は集英社もしくは小学館の雑誌に連載されましたか? Yes(9)
その漫画は小学館の雑誌に連載されましたか? Yes(10)
(相談)
ビッグコミック
ビッグコミックオリジナル
ビッグコミックスペリオール
ヤングサンデー
この四択でいいのかな?
(雑談)
小学館の月刊以外の漫画誌に連載
かつ週刊少年サンデー・ビックコミックスピリッツじゃない
(というか忘れがちだけど4大青年誌にヤンサンは入って無いんだよな。)
初出1990年以降
作品地上波アニメドラマなし
この作品の掲載誌は1誌でも現在刊行中
まだ雑誌絞込みに時間かかりそう
(相談)
別冊コロコロコミック
コロコロイチバン!
週刊少年サンデー超
週刊ヤングサンデー
ビッグコミック (月刊?)
ビッグコミックスペリオール
ビッグコミックオリジナル
コロコロイチバンは今年3月創刊だからはずしてもいいかな
(相談)
>週刊少年サンデー超
月刊では?
(質問)
掲載誌のタイトルに「サンデー」もしくは「コロコロ」が付いていますか?
掲載誌のタイトルに「サンデー」もしくは「コロコロ」が付いていますか?Yes(11)
(相談)
と思ったら隔月化したのは去年なのか。ごめん
隔月化してからの連載はホウライだけのようだし、外してしまえるかな
いちばん可能性がありそうなところで。
(質問)
ヤングサンデーに連載された作品ですか?
ヤングサンデーに連載された作品ですか? Yes(12)w
(質問)
単行本は8巻以上出ていますか?
単行本は8巻以上出ていますか? No(13)
(まとめ)
ヤングサンデー連載
初出は1990年以降
単行本は7巻以下
ドラマアニメ映画化なし
(質問)
1997年以降に連載がスタートした作品ですか?
1997年以降に連載がスタートした作品ですか?Yes(14)
巻数をチェックしていない段階で、残り候補が100作品ぐらいあるけど……。
(質問)
作者の名前は漢字で四文字ですか?
作者の名前は漢字で四文字ですか? No(15)
(相談)
そういや、原版「電車男」は終ったって言ってたっけ。
対象か?
(相談)
終わって3ヶ月経ってればこの板対象だったはず。
ドラマ化してるかどうか微妙なところだけど
(恥ずかしながら戻って参りました)
まずは前問に参加して下さった皆様にお詫び申し上げます
解答は今更言うまでも無いでしょうが日本橋ヨヲコ著「G戦場へヴンズドア」でした
敗北の原因となったトリップは主人公の堺田町蔵の父親のペンネームでした。
スピリッツ増刊IKKI→月刊IKKIに2000〜2003年にかけて連載された作品です。
作品を一言で言うと、「熱い漫画」が一番しっくりくる表現でしょうか。
人気漫画家の坂井大蔵を父に持つ主人公、堺田町蔵は、父の作品のファンの
クラスメイト、長谷川鉄男に出会う。あるきっかけでお互いが書いた作品を見た
二人は通じるものを感じ、やがて二人は合作で漫画を描くことになる・・・・
「もしお前がもう一度・・・俺を震えさせてくれるのなら、
この世界で、一緒に汚れてやる」
この作者の作品は熱さがみなっぎており、悪くいえば青臭いセリフも多いです
絵柄も(個人的な意見としては)好き嫌いがはっきり分かれると思いますが、
そういう熱さに浸りたい気分の時にはいい作品だと思います。
問題としては、
>>786さんの指摘通り、難易度基準が今までにあまりない
方向性だったこと、掲載誌がメジャーとは言い難い「IKKI」だったことで、
多少は迷走されるかなとは思っていました。(もっとも掲載誌が早めに
絞られたら瞬殺かもってのもありましたが)
あのまま進んでたら17〜8辺りで捕まっていたこととは思いますが
私の不注意で詰めの楽しみを奪ってしまって申し訳ありませんでした
(質問)
単行本は4巻以上出ていますか?
単行本は4巻以上出ていますか? Yes(16)
(簡潔にまとめ)
週刊ヤングサンデー連載
1997年以降に連載スタート
コミックスは4〜7巻
作者の名前は漢字4文字ではない
地上波ドラマ、アニメ化、映画化は無い
のこり質問数 4
(残り候補)
1998
よいこの星 柏木ハルコ 6巻
愛米<ラブコメ> コージィ城倉 5巻
マザー・ルーシー 沖さやか 4巻
1999
踊るスポーツマンヤス ロドリゲス井之介 4巻
ブラブラバンバン 柏木ハルコ 5巻
バッテリー かわぐちかいじ 4巻
2001
レガッタ〜君といた永遠〜 原秀則 6巻
學ビノ國 秋重学 4巻
2002
G 原作/武論尊 作画/原秀則 5巻
2003
初蜜 山田たけひこ 6巻
(相談)
初出21世紀かどうかで分割できそうですね
(相談)
候補は10作か・・・
とりあえず他の作品でドラマ化の有無あたりで
半分になるかな?
原秀則→電車男、さよなら三角、部屋においでよ
沖(山崎)さやか→はるか17
ロドリゲス井之上→独身3!
他にドラマ化はあったっけ?かわぐちかいじは怪しいけど
いってみましょう。
(質問)
作者の別の作品がドラマ化されたことがありますか?
作者の別の作品がドラマ化されたことがありますか?No(17)
かわぐちかいじ原作・福本伸行マンガの「告白」が、NHKでドラマ化されてます。
(残り候補)
1998
よいこの星 柏木ハルコ 6巻
愛米<ラブコメ> コージィ城倉 5巻
1999
ブラブラバンバン 柏木ハルコ 5巻
2001
學ビノ國 秋重学 4巻
2003
初蜜 山田たけひこ 6巻
どうやってもきっちりとは終われないなあ。
(質問)
作者の名前にカタカナは入っていますか?
作者の名前にカタカナは入っていますか? Yes(18)
(相談)
柏木ハルコはどっかにスレがあるのかな?
コージィは今俺キャプやってるからスレありそうだが・・・
もしスレがなければ特殊条件にならない?
(雑談)
どちらも漫画板に作者スレもしくは作者別作品スレあり
(相談)
二人とも漫画板にスレあり。
コージィ作品を続けて出すとは考えにくいので柏木優勢のような気もするが、さて。
(相談)
選択肢1 単行本の6巻が出ていますか?
イエスの場合 「よいこの星」に確定
ノーの場合「愛米」と「ブラブラバンバン」の二択で特攻
選択肢2 柏木ハルコの作品ですか?
イエスの場合 「よいこの星」と「ブラブラバンバン」の二択で特攻
ノーの場合 「愛米」に確定
どちらがいいだろうか。
(相談)
今回も確定はできないのか・・・
確定ルートが無い以上、博打を打つしかない
「作者は柏木ハルコですか?」でいっていいのでは
(相談)
・作者がコージィであるか
・作品名に漢字があるか
・6巻以上出ているか
・二回特攻する
ぶつかるにしても気の訊いた質問で行きたいけれど、うう。
それでは。
(質問)
柏木ハルコの作品ですか?
柏木ハルコの作品ですか? Yes(19)
(相談)
とりあえず10分ほど各作品を知る時間をとろう
そんで多数決をとろう(今何人いるか知らないけど)
(雑談)
もし、オレが出題者でコージィ出題だったら
>>841で完全にNOと言い切れるかな?
というかオレは「砂漠の野球部」出題で同じ質問で
補足で「この作品では・・・」と余計な事書いたおかげで
即死だったがw
(雑談)
リストを作ったけど抜けがなくてホッとした。でも絞れないんだよな〜。
一応、「よいこの星」に1票。
(投票)
単純に単行本の多い方で「よいこの星」に一票
今出題者さんはドキドキなのかな・・・
ドキドキドキドキ
(雑談)
「作品名にカタカナは含まれますか?」とフリガナの扱いを定義せず訊いて
三分割しようとした俺を止めてくれてありがとう
ブラブラバンバンのほうがgoogleヒット数多いけど、
よいこの星は真っ先にレビューが出てきた。
なので「よいこの星」に一票
(相談)
今んとこ3-0か・・・・これは特攻の準備か?
(投票)
おれも「よいこの星」に1票
とはいえ、もう「よいこの星」特攻の雰囲気だがw
10分経ちましたね・・・・
では運を天にまかせて逝ってみます
(質問)
その作品は柏木ハルコの「よいこの星」ですか?
その作品は柏木ハルコの「よいこの星」ですか? No(20)
(緊張)
ドキドキ・・・
(相談)
回答までの時間確かめてみたけど初出97年の質問も他と同じ一分前後で
あああ違ったかーorz
(反省会)
ガーン!
最初の方ちょっと無駄質問多かったかなorz
正解は柏木ハルコ作「ブラブラバンバン」でした。
トリップは #イーゴリ公
(作中の主人公の高校 根戸ケ谷高校のコンクール曲 ボロディン作曲「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り)
作者は柏木ハルコ コミックスは全5巻
掲載は小学館週刊ヤングサンデー 1999年24号〜2000年45号
現在日本テレビ 1億人の大質問!?笑ってコラえて! 内企画
「日本列島吹奏楽の旅」であらためて吹奏楽が見つめ直されているので
それを題材とした唯一の青年漫画雑誌からの長編(複数コミックス)作品を出題しました。
基本的にはいかにももてなさそうなトランペット吹きの主人公
(そういえば公式的にはどっちなのだろうか)と
音楽に魅せられた美女ホルン奏者とが巻き起こす青春漫画なのですが
ヤングサンデーの悲しきところ、ヒロインにはエッチ特異体質
(吹いていく内にテンションがあがっていくとエッチになり、しまいにはすっぱだ・・
これ以上は立ち読みの上で)
上記の余談設定を抜かせば、この手の漫画にとっては、精密な取材の元に
かかれていているのが特徴でした。(柏木先生も吹奏楽部出身)
ということで タイミングを間違えて「のだめ」になり損ねた漫画からの出題でした。
(出題基準は:漫画版に作者スレッドが存在する、スピリッツで連載持ち)
(打ち上げ)
乙でした〜。そうかのだめ思い出せればよかったのか
解説出るまでの間「よいこの星!」(←エクスクラメーション)じゃん! と思ってドキドキしてたのは内緒
(打ち上げ)
出題乙&まいりましたorz
漫画板基準が出来た事で、やはり出題もレベルアップしてきた証拠でしょう。
後、一つでもミス質問すれば命取りになるって事も実感しました・・・
罰として1週間以内にこの作品を読みたいと思ってます。
ふう・・・
(賞賛)
出題者さま、お見事でした
>>866さんの指摘にもうちょい早く気づくべきだった・・・
>>854さんのリストで出題基準で振り落とせたかもしれない
だけに、ちょっぴり反省orz
しかしまぁそれよりも、素直に出題者さんおめでとうございました
(打ち上げ)
ヤングサンデーはデータベースがしっかりしているので、
雑誌がばれたらすぐ判明するかと思ってどきどきしましたが、
中途半端な巻数、時期が幸いして、逃げ切りになってしまいました。
(小学館の最近の作品2連発という煙幕もあり)
多分出題者の側にいたら、悔しくてキーボードに八つ当たりしていた頃だと思います。
では、名無しに戻ります。
(雑談)
>>881 自分が
>>866書いたけど、
仕方ないよ書いたの遅かったし
気が付いたときはもう完全に進んでた状態だったから
気が付いて早目に書かなかった自分が悪かったと思ってるし・・・
(出題)
逃げ切りショックの中ですが出題します。
残り数や逃げ切り後のリハビリ的に甘め(?)にしてますが
(雑談)
逃げ切りはめでたいことでもなんでもないと思うが、まぁ次。
(質問)
月刊誌に掲載された作品ですか?
月刊誌に掲載された作品ですか? NO(1)
(質問)
漫画雑誌に連載された作品ですか?
漫画雑誌に連載された作品ですか? YES(2)
(質問)
四大漫画出版社の雑誌に連載されていた作品ですか?
(打ち上げ)
起きたら逃げ切りが出ていた。
出題者さん、乙&おめでとうございます。
(雑談)
ん?問3の回答待ち?ちと長いなあ。
昼間は仕事なのかも。また夜に来ます〜。
(謝罪)
すみません、寝てしまいました。
四大漫画出版社の雑誌に連載されていた作品ですか? YES(3)
おはよう。
(質問)
講談社または秋田書店の雑誌に連載された作品ですか?
講談社または秋田書店の雑誌に連載された作品ですか? YES(4)
(質問)
秋田書店の雑誌に連載された作品ですか?
秋田書店の雑誌に連載された作品ですか?YES(5)
(相談)
秋田書店で月刊じゃないとすると、女性向けの可能性は薄い?
週刊少年チャンピオンだと思っていいのかな?
(相談)
ヤングチャンピオンは隔週じゃなかったっけ。
(質問)
この作品の初出は1985年以降ですか?
この作品の初出は1985年以降ですか?NO(6)
(質問)
この作品の初出は1975年以降ですか?
この作品の初出は1975年以降ですか? NO(7)
(質問)
この作品の初出は1970年以降ですか?
この作品の初出は1970年以降ですか? YES(8)
(相談)
プレイコミックとチャンピオンの二択か。
巻数質問はどのくらいがいいかな
(相談)
とりあえず5巻ぐらいでいいのでは。
(質問)
単行本は5巻以上出ていますか?
単行本は5巻以上出ていますか?NO(9)
(質問)
週刊少年チャンピオンに連載された作品ですか?
週刊少年チャンピオンに連載された作品ですか? YES(10)
(余談)
少チャン確定したので言いますが
これは
>>634で出題未遂になった作品です(トリップは変えてますが)
(まとめ)
月刊誌に掲載された作品ですか? NO(1)
漫画雑誌に連載された作品ですか? YES(2)
四大漫画出版社の雑誌に連載されていた作品ですか? YES(3)
講談社または秋田書店の雑誌に連載された作品ですか? YES(4)
秋田書店の雑誌に連載された作品ですか?YES(5)
この作品の初出は1985年以降ですか?NO(6)
この作品の初出は1975年以降ですか? NO(7)
この作品の初出は1970年以降ですか? YES(8)
単行本は5巻以上出ていますか?NO(9)
週刊少年チャンピオンに連載された作品ですか? YES(10)
初出1970年から1974年
週刊少年チャンピオンに連載された作品
単行本は4巻以下
(質問)
チャンピオンコミックスとして単行本化されましたか?
(雑談)
創刊当時のチャンピオンか・・・・
その頃は藤子不二夫とかも書いてたんだよね・・
作者は存命なんだろうか・・・
チャンピオンコミックスとして単行本化されましたか?YES(11)
(質問)
単行本が3巻以上出ていますか?
単行本が3巻以上出ていますか?YES(12)
(質問)
その作品が地上波テレビアニメ化されていますか?
(残り候補)
朝日の恋人 かざま鋭二/梶原一騎 全4巻
原始少年リュウ 石森章太郎 全3巻
烈風 貝塚ひろし 全4巻
ミクロイドS 手塚治虫 全3巻
日本沈没 さいとうプロ/小松左京 全4巻
アニメ化イエスの場合は「原始少年リュウ」と「ミクロイドS」の二択
(とりあえず)
今スレ出題作品
微苦笑マンガ ご・ぼ・て・ん 中島らも(ネタ出題)
すくらっぷブック 小山田いく
死神くん えんどコイチ
ユガミズム 藤崎竜(特殊条件 単行本表題作No・読みきり作)
混セでSHOW TIME みずしな孝之(限定問題 4コマ作品)
若トラ 越智正典・さだやす圭(半分の質問10で死亡)
W3 手塚治虫(特殊問題 同タイトルの2つの作品)
でじこのチャンピオンカップ劇場 コゲどんぼ
G戦場へヴンズドア 日本橋ヨヲコ(惜しくも途中でトリップミスで終結)
ブラブラバンバン 柏木ハルコ(最後の2択失敗・逃げ切り作第2号?)
特殊問題が多くなったし、出題のレベル上がってるよなあ
その作品が地上波テレビアニメ化されていますか?NO(13)
余裕があるので念の為。
(質問)
その作品が
>>919の中にありますか?
その作品が
>>919の中にありますか? YES(14)
(質問)
その作品もしくはその作品の原作小説がテレビドラマ化されていますか?
(雑談)
せっかく三択になったというのに
気の利いた質問が思い浮かばないなあ
前問、前々問の後遺症か・・・・?
その作品もしくはその作品の原作小説がテレビドラマ化されていますか? YES(15)
(つぶやき)
いい質問の仕方だな
単に「この作品は・・・」「この漫画は・・・」と聞かれたら答えに苦しむ作品だしw
補足を見るとどっちだか想像はつくけど、手続きとしてw
(質問)
マンガのタイトルとテレビドラマのタイトルは同一ですか?
マンガのタイトルとテレビドラマのタイトルは同一ですか?YES(16)
(質問)
それは「日本沈没」ですか?
それは「日本沈没」ですか?YES
お見事、正解です。トリップは「#小松&さいとう」
小説原作は小松左京のベストセラー作品
それをなぜか、さいとうプロ(さいとうたかを)が少年チャンピオンで漫画化されました
正直、漫画は出る人間がゴルゴに見えてしょうがないのですがw
まあ作品の説明は、小説としてはベストセラー作なので省きますが
(まあタイトルで大体分かるとは思いますが)
出した理由はまあ難易度的にほどほどの作品というのと、
後、最近新潟やまた大地震に無縁だった福岡まで地震が起き、
何だかこの作品をまた思い出してしまったので。
後、今度またリメイク版で映画が来年の夏公開予定なんで
そこまで寝かせようかなと思ってましたが、先走りました。
乙でした。
(打ち上げ)
乙
ラス前の質問は、テレビドラマ化イエスで「朝日の恋人」と「日本沈没」の二択に
なったためでした。(「朝日の恋人」は「太陽の恋人」としてドラマ化)
原作の第2部再開を待ちつづけて二十数年…。
(打ち上げ)
乙でした
最後はタイマンに近い形になっていた様子でしたので
観戦&茶々入れにまわらせて頂きました
しかしゴルゴが出てくる日本沈没ってw
日本が沈んでもゴルゴは生き残りそう・・・・・
(準備)
>>920さんリストに今回のも追加して
今スレ出題作品
微苦笑マンガ ご・ぼ・て・ん 中島らも(ネタ出題)
すくらっぷブック 小山田いく
死神くん えんどコイチ
ユガミズム 藤崎竜(特殊条件 単行本表題作No・読みきり作)
混セでSHOW TIME みずしな孝之(限定問題 4コマ作品)
若トラ 越智正典・さだやす圭(半分の質問10で死亡)
W3 手塚治虫(特殊問題 同タイトルの2つの作品)
でじこのチャンピオンカップ劇場 コゲどんぼ
G戦場へヴンズドア 日本橋ヨヲコ(惜しくも途中でトリップミスで終結)
ブラブラバンバン 柏木ハルコ(最後の2択失敗・逃げ切り作第2号?)
日本沈没 小松左京・さいとうプロ
うわ、今回俺3問も出してる・・・・・
ひまつぶしクイズ
このうち3問は同じ出題者です。どの作品だかお分かりになりますか?
とりあえず、これ。
>G戦場へヴンズドア 日本橋ヨヲコ(惜しくも途中でトリップミスで終結)
(びっくり)
なんで一発でわかったんだろう・・・・
(ひまつぶし雑談)
後2つ何だろう?
とりあえず、アレとアレは自分が出題だから違うから・・・
後8つの内どれかな?
とりあえずこれ選んでみる。
>混セでSHOW TIME みずしな孝之(限定問題 4コマ作品)
(びっくり×2)
俺の文体ってわかりやすいのかな・・・・
二つ続けて当てられた・・・
(雑談)
いや
「G戦場へヴンズドア」の時かなり出題で紳士的な対応してたから、
他の作品出題の回答で紳士的な対応した作品を考えると、
「混セでSHOW TIME」の時が浮かんだから。
(雑談)
漏れも2問出してるから消去法でいくとどれだろうか?
予想としては「すくらっぷぶっく」だが。
(何となく相談)
現在の出題基準は以下の通りですが次スレに向けて
改訂の必要は感じられますでしょうか?
(漏れはちょうどいいと思うが)
>・懐かし漫画板もしくは漫画板に専用のスレ、もしくは作者のスレ、作者の他作品のスレがある
>・四大少年週刊誌もしくは四大青年誌に掲載されていた
>・単行本は10巻以上出ている
>・この作品が、もしくは作者の他の作品が地上波アニメ・ドラマ・映画化された (OVAは除く)
>・文庫化されている
(軽い打ち上げ)
回答3回でパーフェクト・・・
何故皆さん文字だけからこんなに読み取れるのか・・・・スゴスギス
完全にチラシの裏の雑談ですが、私のここまでの出題は
・幕張サボテンキャンパス
・ ・・・すぎなレボリューション
・さよなら三角
・部屋(うち)においでよ
・遠くへ行きたい
・U-31
・すくらっぷ・ブック
・混セでSHOW TIME
・G戦場へヴンズドア
我ながら4コマ多すぎ・・・
次回、私っぽい出題の時の参考にでもして頂ければw
暇つぶしクイズ、これにて了です
お付き合いありがとうございました
>>940 私も改訂の必要は今の所ないかと思います。
ある程度この基準で続けていて、逃げ切りは2回だけ、
しかもどちらもあと一歩まで寄せてはいたことを考えると、
丁度いい位の難易度ではないでしょうか?
943 :
939:2005/09/16(金) 22:13:50 ID:???
(二次会)
>>941 ただ 自分の出したのを覗いて、かつ連続で出す人はあまりいないので
消去法で言ったら「W3」「すくらっぷ」の2つ残り。
解答の時の文章がより近い方で「すくらっぷ」と推定したまでです。
(自分が出した2題もすぐばれそうですね)
出題基準はこのままでいいと思うけど、読み切り作品は表題作であっても
一律で特殊条件にしてほしいなあ。
連載作品と読み切りを同じ手順で扱うのには違和感があるので。
(つぶやき)
オレの過去出題(順不同)
今スレ出題
・若トラ
・日本沈没
・まんが道
・天才バカボン
・自虐の詩
・かしましハウス
・ミスター味っ子
・アゲイン
・あずまんが大王
・砂漠の野球部
一貫性があんまり無いのと、オレも4コマ比率高いなあ
後、集英社作品1回も出してないなあ
(相談)
あーついでに皆さんに質問したいことがあったんだっけ
「アニメ・ドラマ・映画化されている」ってのは質問された時点で
放映または上映開始してればYESになるのかな?
それとも決定していればYESなのかな?
今の例でいうと「バジリスク」とか・・
(雑談)
>>945 そのラインアップで出題ですか・・・・・
出題時の下調べがかなり大変だったと予想
(特にまんが道、バカボンあたり)
(つぼやき)
漏れの出題
集英社が若干高め
というよりほとんどが10巻以下の中期連載ばっかり
今スレッド
・死神くん(フレッシュジャンプ→月刊ジャンプ)
・ブラブラバンバン(ヤングサンデー)
・われらホビーズファミコンゼミナール (月刊ジャンプ)
・とどろけ!一番 (コロコロ)
・いじわるばあさん (サンデー毎日)
・スーパーヅガン (近代麻雀)
・SCRAP三太夫(週刊ジャンプ)
・お父さんは心配症(りぼん)
・ドラゴンクエスト4コママンガ劇場(書き下ろし:アンソロ)
・ワンダービット(LOGIN)
・天国でポン (ヤングジャンプ)
・セーラー服騎士(週刊ジャンプ)
・ポニーテール白書(りぼん)
・リオン(マガジンZ)
・シザーズ(GOTTA)
>>946 決定はさすがにまずいと思うけど、放映が始まっていればイエスでいいと思う。
(トリビア)
一度でも4コマを出題した人は・・・・・
必ずもう一回は出題する
そして
>>948と漏れは同世代の予感
>>949 レスdクス
やはりそれが無難ですかね 了承いたしました
>>945 コージィの別名義で回答に留保をつけたのはフェアで立派でした。あれで見当がついた。
……って、あなた、バカボンの時に山田一郎名義も視野に入れて回答してた人か!!!
律儀というか、なんというか。
脱帽です。
953 :
948:2005/09/16(金) 22:45:49 ID:???
(雑談)
とりあえず、次スレッドでは牽制しあって、四コマは誰も出さない予感。
(そして忘れられた頃にさらっと出される)
954 :
945:2005/09/16(金) 22:52:51 ID:???
(雑談)
と見せかけて、次スレ第1弾で4コマ出題w
というか
>>941さんと自分が読んでる作品って結構だぶってる気がする
というか小山田いくスレで合ったのは自分ですからw
次回のテンプレ準備で
がいしゅつチェッカー
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| この問題はがいしゅつです! .|
|______________|
∧ ∧ ||
(,, ・Д・)||
〜(__づΦ
【ABC数字】
KYO、G戦場へヴンズドア、MMR、SCRAP三太夫、U-31、WILD HALF、W-3、YAIBA
【あ】
嗚呼!花の応援団、青空しょって、赤胴鈴之助、アゲイン、あしたのジョー、アストロ球団、
あすなろ白書、あずまんが大王、アフター0、あさきゆめみし、暗黒神話、いじわるばあさん
ウイングマン、ウダウダやってるヒマはねえ!、部屋(うち)においでよ 、海猿、海のトリトン、
エリア88、エルメスの道 、エンジェリック・レイヤー、
おーい!竜馬 、オークションハウス、男一匹ガキ大将、男坂 お父さんは心配症、帯をギュッとね! 、俺節
【か】
カードキャプターさくら、怪人ヒイロ、怪物くん、かおす寒鰤屋、がきデカ、家栽の人、かしましハウス
カスミ伝、風の谷のナウシカ、 空手バカ一代、 神林&キリカシリーズ、鬼神童子ZENKI、来るべき世界、
キテレツ大百科、きまぐれオレンジロード、キャットルーキー、きりん〜The Last Unicorn〜、金田一少年の事件簿
銀河戦国群雄伝ライ、銀牙?流れ星 銀、キン肉マン、クライング・フリーマン、クルクルくりん、
ゲームセンターあらし、けっこう仮面、ゲッターロボ號、
甲子園の空に笑え! 、子連れ狼、御用牙 、極道くん 、混セでSHOW TIME
【さ】
サイコメトラーEIJI、サイボーグじいちゃんG、サイボーグ009、サスケ、砂漠の野球部、
侍ジャイアンツ、さよなら三角、 三国志(横山光輝)
自虐の詩、地獄先生ぬ〜べ〜、シザーズ、実験人間ダミーオスカー、死神くん、じゃりんこチエ、ジャングル黒べえ、
柔道部物語、少年アシベ、私立T女子学園、神聖モテモテ王国、人造人間キカイダー、
スーパーヅガン、好き!すき!!魔女先生、・・・すぎなレボリューション、スクライド、すくらっぷ・ブック、ストップ!!ひばりくん!、スラムダンク
956 :
948:2005/09/16(金) 22:56:13 ID:???
(業務連絡)
とりあえず、雑談で970当たりまで埋まったら次スレッド立ててきます。
テンプレ改版は以下の2カ所の予定です。
1.特殊条件は以下の3つ
(読み切りは表題作でも特殊扱いに考えています。)
>・アンソロジー
>・読みきり作品
>・単行本未収録作品
2.質問集を最近使われる物を主体に変更
>・四大漫画出版社の雑誌に掲載されましたか? ← これが新規
>・懐かし漫画板に専用のスレはありますか?
>・その漫画の初出は1990年以降ですか?
>・単行本は15巻以上出ていますか?
>・地上波アニメ・ドラマ化されていますか?(OVAは除く)
>・女性向ですか?
>・原作者または作画家は存命ですか?
続き
【た】
闘将!!拉麺男、タッチ、ツーリング・エクスプレス、妻をめとらば、デスハンター
でじこのチャンピオンカップ劇場、鉄鍋のジャン、鉄腕アトム 、デビルマン、デビルマンレディー 、てりぶる少年団、天国でポン! 、天才バカボン
遠くへいきたい、ドーベルマン刑事、ドーラク弁護士、ときめきトゥナイト、どくだみ先生
とどろけ!一番、ドラえもん、ドラゴンクエスト4コママンガ劇場(※特殊条件問題)、ドロロンえん魔くん
【な】
内閣総理大臣織田信長、哭きの竜、七色いんこ、ナニワ金融道、ねこねこ幻想曲 、熱笑!!花沢高
【は】
パーマン、バイオレンスジャック、はだしのゲン、バビル2世、はみだしっ子、薔薇の木に薔薇の花咲く、バロム1、
ピーナッツ、ビート・エックス、光る風、微苦笑マンガ ご・ぼ・て・ん(ネタ出題)、ピグマリオ、美少女戦士セーラームーン、漂流教室、
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣、フィフティーンラブ、フクちゃん、武士沢レシーブ、ブッダ、
プライム・ローズ、 ブラックエンジェルス、ブラックジャック、ブラブラバンバン、プラモ狂四郎、フルアヘッド・ココ、
満月をさがして、 プロレス・スーパースター列伝 ペナントレースやまだたいちの奇蹟、ペエスケ、変ーHEN、
封神演義、ホールインワン、北斗の拳、ぼくの地球を守って、ぼくのマリー、
ぼくんち、ホットマン、ポニーテール白書、炎の転校生
【ま】
マーダーライセンス牙、毎日が夏休み、幕張サボテンキャンパス、マジンガーZ、舞って!セーラー服騎士、
魔法陣グルグル、まんが道 ミスター味っ子、みゆき、南くんの恋人、夢幻紳士 幻想篇 、
六三四の剣、めぞん一刻、燃えよペン 、ももいろシスターズ
【や】
八雲立つ、ゆうひが丘の総理大臣、幽々白書、ユガミズム(特殊条件)、よろしくメカドック
【ら】
雷火、リオン、リングにかけろ、ルパン三世、るろうに剣心、レインボーマン、レベルE、
ロケットでつきぬけろ!
【わ】
ワースト 、ワイルド7、若トラ 、わたしがママよ、悪女(わる) 、
われらホビーズファミコンゼミナール、ワンダービット
958 :
941:2005/09/16(金) 23:06:33 ID:???
(雑談)
がいしゅつチェッカー改訂しますた
>>945さん
すでに出題作で結構かぶってるw
読んでる趣味が合いそうなんで、未読の出題作も
この連休にでも漫喫でチェックしてみます
(感謝)
>>948さん
乙です、お願いします
959 :
948:2005/09/16(金) 23:13:05 ID:???
(雑談)
ちなみに、今までのがいしゅつちぇっかー上の問題数は 195
当初は過疎だったこの板の20質問も、常に問題が出っぱなしという状況です。
(いまは少女漫画板の方が過疎状態)
960 :
948:2005/09/16(金) 23:48:29 ID:???
(連絡)
なんか雑談が止まったみたいなので、ちょっと早いですが(次の出題者の為に)
立ててきます。
961 :
948:2005/09/16(金) 23:55:44 ID:???
(雑談)
>>948さん
サンクスです
一週間で1レス消費かぁ
ここがにぎわった事で睡眠時間が
平均2時間は減った気がする・・・・
(雑談)
カミングアウト大会参加。
わたしのこれまでの出題は
鉄腕アトム
赤胴鈴之助
てりぶる少年団
甲子園の空に笑え!
好き!すき!魔女先生
薔薇の木に薔薇の花咲く
毎日が夏休み
カスミ伝
アストロ球団
微苦笑マンガ ご・ぼ・て・ん
W3
「悪意をもって出題している」とまで言われる筋合いはないけど、
ちと狙い過ぎなのかもしれない。まあ、この路線であと2、3問は
ストックがあります。乞うご期待。
(雑談)
スレ立て乙です
んでは私もブッちゃけ。
でじこのチャンピオンカップ劇場
KYO
WILD HALF
きりん
ブッダ
満月をさがして
……鬼のようにメジャー雑誌or作者ばっかだなぁ。
けど「自分だけが楽しい」状態は嫌だから冒険できない
>>963さん
出題の幅広さに乾杯
引き出し多すぎw
>>964さん
結構別のスレでニアミスしてそうな予感がする・・
(雑談・埋め)
それでは私もぶっちゃけ。
・かおす寒鰤屋
・三国志(横山光輝)
・封神演義
・ユガミズム(特殊条件問題)
ジャンプ系ばっかりです。三国志のときは出版社ばれ後瞬殺状態だったので
マイナー系もまた難しいな、と思ったり。
(埋め)
・光る風
・ワースト
・デスハンター
・暗黒神話
マガジン系とジャンプ系を交互にwww
SFマンガに偏ってるなあ。次は少女マンガでも出してみようか。
968 :
963:2005/09/17(土) 01:06:50 ID:???
(雑談)
「赤胴鈴之助」「好き!すき!魔女先生」「W3」の3冊以外は、
本棚からひょいっと取り出して出題していたりする。ウチの本棚は
変な本ばっかり。下手すると出題基準を満たさないとか、辛うじて
満たしてもマイナーすぎて誰も知らないだろうとか、困るのが多い。
ところで、最近、ブックオフとか行くと、ついついネタ捜しの目に
なってしまう。で思うんだが、「文庫化」だけで出題するとけっこう
エグい問題ができそうな気がする。「こんな本も文庫化されてたか」
どころか、全く聞いたことないような作家の文庫も多い。
自分で出題する時は、できるだけ出題基準を2つクリアするか、
時事ネタとかの明確な目的性を持って出題するようにしている。
まあ、今後もその方針を貫くかどうかは判んないけどね。
(雑談)
ここを読んでる人だったら知ってる確率高そうだけど、
芳崎せいむの「金魚屋古書店」ってマンガがいいねえ。
マンガに関するマンガ、ってありそうで案外ない。
コロンブスの卵というか、こんな手もあったのかと思わせて
くれる作品だった。そのうちあそこで紹介された作品も出題して
みたいけど、難易度基準を破ってる作品が多いのが玉に瑕だな。
(埋め)
>967
ラインアップが濃すぎる。
ところで、「光る風」ってSFなんでしたっけ?
学生運動かなんかを題材にした政治マンガだと
思い込んでたんですが。
読みきりは表題作であればOKにしない?
そこまで解答者有利だとつまらないんだが