2 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 22:06:01 ID:uFpR3QDM
2ゲト
>>1は皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
2ちゃんの実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・ 周りが右往左往して新スレをたててくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ お前らの甘え・・・・その最たるは
今 お前がたてたこのスレだ
新スレをたてればレス付けてくれるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ 住人というものは とどのつまり
ネタがなければ 何一つレスしたりしない
クニエスレにおける住民
総合スレにおける住民
連中は 落ちないように保守してきたか・・・・?
保守しちゃいないだろうが・・・・!
>7
( ´_`)ooOO(・・・面白いと思ってやってんのかなぁ?
無頼伝涯だっけ?
>1乙
ここって即死回避必要だっけか
黒崎くんは日本人だと思うのさ。
「卑しい国民だ。」って、自分の国に自虐的に言うのでなければ、
あまりにもつめたい言葉じゃないか?
14 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 16:16:23 ID:b6VWzNn/
富永み〜なの本名は富永美子、すごくいい名前じゃん、(明智光秀と並んで)たしか8歳の頃から声優やっている。(ラスカルに出たらしい)
リア厨でドラマ出てた時は「富永みな子」だったかな?
>>13 冷たいのがウリの黒崎君じゃないかw彼は華僑じゃないかと俺は睨んでるが。
正しくは「『冨』永み〜な」ね。
おそらく、内海の部下で名前に色が入っている連中は中国人(香港)では?
青砥とかは普通に日本人な気がする
最後結局内海は死んでないんだよね。
死んだろ。
潜っただけで死んでないと思う。
いや、あれは死んだろ。
おたけさんの休職といい、雰囲気が死んだーっていってるもの。
なるほど、確かにループしたネタしかしていないな。
ゆうき自身が死んだって言ってなかったっけ?個人的にはとても内海らしい最期だと思うが。
>>25 じゃあヘラクレス袋の正確な位置はどの辺かについて二人で語り合おうか
元職業軍人(?)が殺る気満々で刺突したナイフをどてっ腹にモロに喰らっといて
実は生きてましたって言われてもね。救急救命室直行でもけっこう微妙。
その上に逃亡してUG潜伏って某半島国家のアジトにでも運び込まれましたか?
死んでないでしょ。松井も誰も捕まってない
みたいな事言ってたし。
死体確認してないだろ
アドルフとかエルヴィスみたいにカルトなファンが実は生きてるって主張するのは許されるのではw
1.半死体担いでの逃走劇成功、2.足のつかない手術・入院施設の確保、3.その後の潜伏・国外逃亡の成功
については一応つじつまの合う理由付けが欲しいけど。雰囲気とか、そういうキャラだからとかいわれてもな。
血ぃダラダラ流してる半死?の人間担いで厳戒態勢の港をどう脱出できんのよ?
ゆうきは死んだって言ってるがな。
ま、ファンがどう思おうがそれはじゆうさw
SF大会か何かでゆうきが
「内海は死んで黒崎は逃げた」て言ってたね
死体が警察の手に渡ったら都合の悪い人達がいるわけで、
SSSが隠密に処理しちゃったんだろうよ。
けどアニメの事もあるし
メディアミックスのせいであいまいにしたんじゃないか?
たぶん続編が作られたら不普通に復活すると思う。
つーか、どうしても内海を生かしておきたい奴がいるみたいだな
素直に死なせてやればいいじゃないか
思いっきり死んだだろ
「魅力的な男だったのか?」「おいしい中華の店(ry」の会話からして明らかに死んでるって
作者が「死んだ」つってんだから、死んでるんだろう。
少なくとも漫画版においては。
40 :
北国馬鹿一代:2005/08/11(木) 00:53:38 ID:???
大丈夫、みんなの心の中で生きているから。
>>40 それは善人に対する言葉のような・・・・・・。
おたけさんの心の中では死んでくれることを願う。
少なくとも作品の中では死んだとは言ってなかった後付け乙の世界
誰かがセリフで「ああした」「こうした」「どうなった」って言わなきゃ、
何にも理解できないんだろうな。
わかった気になって実はわかってない奴も多いだろうけどな。
>>28 そのセリフは「長城号に乗り込んだ連中どころか、黒崎という男も捕まらんしな」
内海は死んでるからこういう言い方になってる。
後藤のセリフも、「おいしい中華の店 ”言い残しといてくれたら” 魅力的 ”だった”」
って言ってるし。
そして休職するおタケさん。
これで死んでることが読み取れない人間は、アホですな。
つまり、ゆうきが言ってたって話は持ち出す必要なかったってことね。
漫画しか読んでない者には知りようもないことだし。
>ゆうきが言ってたって話は持ち出す必要なかった
傍証かもしれんが根拠の一つだろう。
んな噛み付くこともあるまい。
噛み付く?
あの内海が最後の内海とはかぎらない。
いつかまた第二第三の内海が現れるかもしれぬ。
>>48 あえて曖昧にしてるって事はどっちにとってもいいよ
って琴田と思うんだが
つまり後々やっぱ死んでるつー事に確定されたのね
あえて曖昧どころか、
パトレイバーというマンガで描かれた「死」の中では
かなり直接的な表現だったんだが。
あれを曖昧とか後付とかいうのは、リテラシーが低いよな……
>>48 そんなことわかった上でみんな遊んでるんだよ。
内海は死んでるでFAじゃないか
内海が生きている可能性があるなら「黒崎と言う男も捕まらない」などど
言っている場合ではないだろう
サンデー増刊のパト終了記念特集で、キャラ紹介に「黒崎:女性との付き合いも
長続きしません。」とゆうき氏がコメントしていたが、あの人生のどこに女性と付き
合うヒマがあるのかと小一時間
漫画版はグリフォンを片付けて終わりっていうことにしてると思うけど
内海が死んでなかったらグリフォン事件が完全に終わったとは言い切れなくなる気がする
結局黒幕みたいなもんだし
一番の極悪人は、極東マネージャーのような気がしないでもない。
誰も彼も利用しあってたから
「一番の」に該当するヤツはいないように思う。
皆等しく悪党w
63 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 14:12:21 ID:LfS4Tn1K
>61
それはそうだ。
結局は極東マネージャーの手のひらの上で踊らされたってことだね。
>53
日本では4000年前の蓮の(ry
>61
えっ、一番悪人って、後藤さん以外にいるのか?
>>64 身内(警察側)から見れば、後藤は極悪人。
一般から見れば、警察官に変わりはない。
後藤は極悪人じゃないだろ。問題行動は多いが。
映画版(押井版)だとそうかも分からんけど。
後藤は根は悪人だと思う。
テロリストになってもおかしくない感じ。
ていうか最初の設定ではラスボスだったと思う。
>>67 どこをどう読めばそうなるんだ、根は善人だろ・・・
内海と後藤は、どちらも根は子供。
アウトローかどうか、ってだけの違いですよ。
後藤は大人として描かれてるんだけどな・・・
>>68 初期のOVAであんたはまだあいつらの同士なんじゃないのか?
って伏線が張られてる。映画でもホバの話するときは笑顔。
さて、ここは何のスレだ?
>>72 漫画は初期OVA→劇場版1の後に作られたんだから
最初の設定では後藤は悪人だったわけだろ。
ほばえーいちって平仮名で書いてあるのに吹いた香具師は挙手
ノシ
>>74 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
何か微妙な釣りですね
>>71 >初期のOVAであんたはまだあいつらの同士なんじゃないのか?
って伏線が張られてる。
あれはミスリードだろ。もし、アレが伏線なら最後に後藤が甲斐側に寝返んなきゃいけないだろが。
見てる者に「後藤は裏切る」と信じさせる演出ではないので
伏線どころかミスリードですらない。
>>74 そうだったんですか。
勉強になりますね、2ちゃんは。
しかし、ヘラクレスやらドーファンやら億単位の価格がしそうなレイバーを
たかが堤防工事のために大量投入するってのはすげえよな
しかも操縦してるのが教習所通っただけの季節労働者or外国人労働者だし
>>80 これ間違ってるだろ。
劇場版パト1のビデオ借りた時
本編の後にヘッドギアの面々の話が入ってたが
ナレーションでOVAの後にゆうきが単独で漫画化した
とか言ってたぞ。
>>82 OVAシリーズの制作自体はビデオ1巻発売前に最後まで全部完了してたんだよ、確か。
で、ゆうきがその試写を観た後で漫画の連載が始まったの。
元々はゆうきとかとり・みきの仲間内のお遊びじゃなかったっけ?
OVA完成→試写でゆうきが観る→漫画連載開始→ビデオ順次発売
>>84 そうだね。
「仲間内のお遊びから始まった」って
ゆうきが色んな所で言ってるね。
>>80 おれ79だけど
マジに反応していただいてありがとうw
>>81 作画当時の普通の重機でさえ数千万円代だったりするんで汎用機なら2、3倍しても買うんじゃないかな
&結構無免作業で操縦覚えてから免許講習逝ったりするし・・・
ドーファン教習機だってツッコミは誰も入れてくれないんだね……
昨日からのスレの流れでなんとなく予想はできてたけどさ('A`)
後藤も内海も遠目に見ている分には良いけど、職場にいたら嫌だなあ。
部下なら悪巧みに組み込まれるし、上司なら暴走を止められないと左遷されるだろう。
同僚なら同僚で、「お願い」なんて言われて、(松井刑事みたいに)利用されそう。
結局お礼は、精神的なもので終わり。
二人とも小泉政権の参謀なら、この時期とても役立ちそう。
陰謀めぐらせて、反対派が全員落選するように仕組んだりして。
内海ならともかく、すくなくとも漫画の後藤さんはそんなキャラ違うから。混同したらダメでしょ。
漫画版の後藤さんは、上のほうのレスでも
>>70が言ってるけど大人として描かれてるから
上の許可取らずにライアットガン引っ張り出したりすることもあるけど
根本的に、自分のできること、やっていいことをよくわきまえてるよ。
たとえていえば、ホームラン級の当たりを観客席に入ってまで取りに行こうとはしない。
フェンスよじ登るくらいはするかもしれんが。
映画P1でやった箱舟崩しも、漫画版の後藤さんならやらなかったんじゃないかとさえ思えるよ。
>>90 後藤さんを部下に持つと
慰労会の費用を全額負担させられるぞ、
策略に嵌められてw
本庁の課長レベルの給料なら小隊メンバーがささやかにやる飲み会の
ビールとつまみの費用くらいどってことないと思うんだが
受験を控えたお子さんを何人もお持ちだとやっぱ堪えるんかしら
少なめに見積もって人数×5千と考えても、痛い出費だと思うが。
ま、後藤さん自身も「うな重」おごったりしてるからな。
これぞ人心掌握術。
流れぶった切って悪いんだが、第一小隊でAVSが入る前に使われてたレイバーって95式か96式か、どっちなんだ?
タカアシガ二にやられて(たぶん)全滅したのが95式で、
熊耳が異動してきた回から出てきたのが96式。
マンガがアニメとキャラ設定等が同じと思って読んでるやつって結構多いんだね。
言うほど支障ないし。
ゆうきまさみのパトレイバーが好きな人と、パトレイバーが好きな人は
違うんだよな。
俺は前者だけど。
劇場版の後藤さんと、マンガの後藤さんは明らかに別人だとわかると思うんだけどなあ・・・
どっちも好きだけど、そのへんは混同して欲しくないかな。
一応ゆうきもアニメ製作に関わってるし
基本設定は一緒だと思う。
ていうか後藤は漫画でも悪人じゃん。
内海がこちら側の人間っていってるし。
マンガ版の後藤は
野明や遊馬、熊耳と対比する形での大人であり、シャフト上層部と対比する形での善人(というか正義かな)として描かれてる。
設定同じって話になると、ホントにキーキー騒ぐ奴が出てくるんだな…
アニメの漫画化じゃないし
南画のアニメ化でもない。
それぞれ独立した存在だからなぁ。
「似て非なるもの」の認識は必要だと思うな。
南画→漫画に訂正・・・・orz
どうでもいいよ
OVAは昔見たけど中身忘れたし
>>105 設定が同じかどうかって話を
それぞれの作品が同じかどうかって話にすりかえる奴も出てくる始末w
野明はゆうきと高田明美の娘だしね。
話は変わるが、とり・みきとの対談で、ゆうきが内海のことを
「新しい悪役を作り出せたと思います」…ふんふん、と読んでたら
「手塚治虫の『ロック』に続くことのできる悪役だと思う」と。
飲んでた茶を吹き出した。
いや……内海は確かになかなか出来ない悪役キャラだとは思うが、
凄い自信だな、ゆうき。
今後、いろんなゆうき作品に
あのまんまのキャラで出演させつづければ
ロックになれるかも知れんな、内海も。
じゃじゃグル、クニエとスルーだったが。
パトレイバーにはRとかとさか先輩とか土研とか出てたけどね
土研はアニメにもでてきたな。
さすがにバーディーでは内海系の悪役の登場は無理そうだね。
どっちかというと黒崎系の悪役の世界観だし。
善人でもないんじゃないか? グリフォン引っ張り出すのにTVカメラの前で
「イングラムにHOS積んだら無敵」とか吹いちゃうくらいには悪党>漫画後藤
さすがに課長の頭越しに警備部長の黙許を得て超法規活動とかはしそうにないが
実写なら役所広司あたりにやってほしいんだがとこれまたループネタを振ってみる
ほらモデルの仲代達矢の弟子だし、最近は油っこさが抜けてきたからいけるんじゃないかと思うのよ
パトレイバーはシャフト&グリフォンが存在する世界(マンガとテレビアニメと新OVA)
としない世界(旧OVAと劇場版)で二分されると考えたらいいわけ?
>>116 漫画とTVじゃ香貫花の位置付け違うから三分した方がいいんでないかな。
敵役が
目的のためには手段を選ばない
手段のためには目的を選ばない
で二分じゃないか?
頭良いのと悪人とは分けて考えるべきだと思う
悪人と悪党は違うだろうと。
大昔には悪という言葉には強い・したたかという意味もあった。
HOSがらみのスタンドプレーで警察内部にどれだけの人間が迷惑をこうむったか
描写がないのでまあ想像するしかないわけだが(主に、広報担当と課長だろうが)
ただの「いいひと」にはできんことだろうと。
最初のエピソードでも
第一小隊を自んトコの踏み台にして潰して
「みんなでしあわせになろうよ」とか云ってるし。
キャリア組様に二課からご退場願ったときの手口や
その後処理見ても大変立派な悪党だな、後藤さん。
上司はたまらんな。
最初の設定ではたぶん素の悪人だったんだと思う。
劇2で正義の味方とかいってるあたりでキャラ変えたんだと思う。
つーかあれって食堂or休憩室が会場じゃないの?
あの人数でも多めに見積もってせいぜい2万ってとこじゃないかな
後藤隊長は隠そうとしても溢れ出る悪の才能を
社会のため・正義のために活用して…
んで楽しんでるんだよ、多分。
つまり手段のために目的を選んでない、と。
127 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 22:22:00 ID:MJZk3c+n
>>119 前者はいっぱいいるけど後者は・・・?
内海と・・・強いていえばバドか?
お疲れ会自体は食堂or休憩室程度のものだとは思うが、
第二小隊だけってわけにゃいかんでしょ、課長としちゃ。
当然別の日に第一小隊にも出さなきゃならんし、整備班にも。
人の上に立つ
ってのは大変だねぇ、つくづく・・・・w
熊耳をさらった内海の脅迫電話に出た時の後藤の表情は、悪人とか悪党とか言う以前に背筋が寒くなるものを感じた。
それだからこそ、「こう言うときは警察に〜」のセリフで、一気に緊張が緩んだわけだが。
内海は後藤が自分側と気付いても、「カミソリ後藤」と言う恐怖(内海にはない物)には気付かなかったんだろうな。
> キャリア組様に二課からご退場願ったときの手口や
> その後処理見ても大変立派な悪党だな、後藤さん。
どんなだったっけ?
>>130 相沢警部補が第二招待に研修に来たときの話。
アメリカ大統領警護の指揮を相沢警部補に一任し、第二小隊(特に太田)が修羅場にしてしまった。
その事件のせいで相沢は本庁に戻され、第三小隊設立を頓挫させた。
相沢に指揮を一任したときは課長の許可を取り、上記の問題が起こると課長と一緒に責任を取ると言い出す。
その時、「受験を控えたお子さんや、まだ小さいお子さん・・・・・」などと言い、課長を言いくるめて(恫喝して)責任回避。
自らの手を汚さずに気に入らない人物を退場させたり、その責任を課長と言うことにしてしまう手法は、悪党であろう。
だからと言って後藤さんを内海と同列で語るのは違和感があるよ。
>>130 コミック10巻
「第三小隊の崩壊」
スマン。
オレ、説明がヘタなんで読んでみてくだされ。
>>132 同列ではないけど、どっちも職場にはいて欲しくない。
特に二人が部下の立場としてなら、なおさら居て欲しくない。
>>132 「あくどい手を平気で使う(使える)」と云う点で
そう大差のないキャラとも思えるが。
配下にもそれなりに人望あるし
立ってる場所が違うだけに過ぎないではなかろうか。
立場が警察に過ぎない悪党だったら、野明や遊馬を諭したりはしなかったのでは。
内海と似たとこはあるけど、その社会(会社ではない)に対する倫理観が二人の決定的な違いだと思ってたんだけど。
>>130-131 あれは結果的に相沢を締め出した事になったけど、
後藤がそこまで計算して隊長代行させたというのは悪意に取りすぎだろう。
南雲さんに「ぼくがキャリアいじめするように見える?」って言ってるし、
単に熱意のある若者にチャンスをあげようって気もあったんでは。
「すぐ慣れてもらわんと即戦力にはならないから」みたいな理由付けもしてたな。
榊さんにサボリたいだけだろとか突っ込まれてたがw
一通り話してみて、相沢は特車二課には合わないと思ったんじゃないの?
埋め立て地で冷や飯食わされるより本庁に戻ったほうが本人も幸せだろうし。
そう考えるとむしろ後藤さんは優しい
後藤は基本的に人の好き嫌いで感情的な行動は取らない。
あくまで上手く組織の歯車が回るように、自分が得するように手回しをする。
大人。ただしずるい大人。
内海は結構好き嫌いで動く。
子供が知識や経験つけて、そのまま大きくなったような感じ。
ループしてるなぁ。
相沢警部補には「理想と現実」を教えたかったんだろ。
あのまま第3小隊の指揮をとる立場に就かれたのでは
「最悪の事態」を招きかねない(部下の殉職など)。
だから「現実」をつきつけた、と。
後藤さんは自分が得するというより、損しないようにしているよね。
まわりを仕掛けるのが上手い知能犯。
でもキャリア組の上にすがりつく意地汚さとは違うなぁと。
原作でも描かれているけど、
学校で例えると後藤さんは校長でなく、クラス担任なんだよね。
学級の秩序はクラス委員(おたけさん)におまかせ。
明るくてスポーツ好きだけど、班長には向かない野明(でも素直なので動かしやすい)
興味のある事だけに探究心が強くて、頭は良いが面倒くさがりで一言多い遊馬。
外ではガキ大将で暴走しがちだが、大人には弱く小心者の太田。(ただうるさいだけ)
平均よりも体格が良いので生意気に見られがちだが、繊細で芯があるひろみちゃん。
優等生だが、内気な受け身で損害を受けやすい紳士さん。
いたよなーこんなクラスメイト。
相沢警部補を追い出したというよりは、
本気度を試した
ってことじゃないかな。
適正を見るってんならまだしも
本気度を試すって・・・・
相沢は自ら志願してきた
熱意あふれる仕事熱心な若者だぞ。
それが空回りするくらいの。
本気度を試す必要は全くないだろ。
相沢は十年後を見据えれば必要な人材の気もするが……
いつまでも独立愚連隊はやれんでしょう。
俺には相沢警部補が本気だったとは思えない。
真面目で勉強熱心なのと、本気なのは、違うよ。
初の「実戦」に米大統領警護をさせた後藤さんは、そうとうの悪党。
さすがに本当に襲撃されることろまでは読んでなかったろうけど、
普通に育てる気があるなら高速道路で牛や豚でも拾わせるところから始めるんじゃね?
もう追い出す気満々だよなw それでも残留する気があるなら鍛えてやろうとか思ってたかも知らんが
警備なんて、普通は突っ立ってるだけだろ。
一番簡単な仕事。たまたまアクシデントが重なっただけ。
>69
それは逆だと思う。
映画じゃ松井さんが『警官ではなく正義の味方』といったあたりでシャーロック・ホームズの『法よりも正義を尊ぶ』を想起させてくれるし、
あの電話で内海は後藤がアウトローだと見切ったんでしょ?
>89
それじゃどっかの覆面参謀じゃないですか。
……三人目はとさか?
>84,91
ゆうき先生や出渕先生、火浦先生などゆうき漫画に良く出る人たちのお遊びでは?
米田さん田北さんトミノ監督は流石に違うと思うけど。
>142
相沢警部補は教育実習生か。
後藤さんはたんに、自分の居心地のよい環境を守りたかっただけなような気がする。
相沢くんの一件に関しちゃ。
>>149 その対象が米大統領ってところがミソなんだろう。何かあったら重大な責任問題に。
そして、その何かを起こしてしまうのが第二小隊の第二小隊たる所以なわけで……
後藤は悪人で敵に回った方がおもしろいと思うけどな。
続編やるんならそういう方向でやって欲しい。
後藤さんはあれだよ、猫科の動物が構うつもりで指先でチャッチャとやったら
おもちゃが思ったよりもダメージ受けちゃった、悪かったなあ、って感じ
後藤さんを悪役にするなら・・・。
後藤さんが結婚して子供ができる。しかし、妻と子供をテロで亡くす。
警察のやり方ではテロリストに復讐できないので、警察を辞めてカウンターテロの地下組織に入る。
んで、そのカミソリっぷりをいかんなく発揮するが、あまりにアウトローなので特車二課と対峙したりもする。
ラストは、とうとう妻子を奪ったテロリストを追い詰めるが・・・実は死んだはずの妻だった。
・・・どうよ。
「だってこの国のせいであなたが晩御飯までに帰ってこないんだもの」
後藤さんは悪人っていうか不良警官ってイメージだなぁ
ゆうきまさみは「後藤は菜切り包丁」って言ってるね。
遠心力つけたらすごい破壊力になりそうな。
悪遅斬って感じ
>>158 劇中のカミソリっていう異名に引っかけての話だろそれ
ん?だからどした
後藤さんは悪人じゃないだろ。
人を利用したり困らせたりする事はあっても、
(心身共に)傷つけたりする事はしない。
「ここまでは大丈夫」と見切ってやってる気がする。
逆に、耐えられる人だけが残ってるようにも見える
>>155 小説の話持ち出すのもアレだけど、実は後藤隊長は結婚歴がある。子どもも出来てたんだけど、死産だか流産だかで死んでしまっていて、奥さんもその後まもなく亡くなってしまったとか。まぁ、隊長が独身だったら、遊馬や太田らと一緒に独身寮に住んでるハズだしな。
>>163続き
ついでに言うと、隊長は元公安らしい。「カミソリ後藤」の異名や、アニメで見せたあの身のこなしは、公安で身に付いた物だろう。
『カミソリ後藤』は学生時代から。
後藤さんが仕掛けるトラップはどれも、
「その立場の人だったらクリアできなきゃいけないギリギリさお工のレベル」
を超えた事はないと思う。つまりそれを超えられなかった人は、
そのままではいずれその立場にあってはならないミスを犯す可能性があるという事。
相沢はあのままではあの役職に耐える準備が出来てなかっただけではないか?と。
↑訂正
×→ギリギリさお工
○→ギリギリ最高
さお工って何だよ、俺…orz
>>163 マジレスしてるとこ悪いが155は砂薔薇のマリーだろ
>>163 独身の警察官は必ず寮に入らなければならないってのは
有名なガセビア
あるミステリー作家が本物の警察官に取材したら
「そんな規則ありません」と笑って答えてくれたそうだ。
後藤さんと中日ドラゴンズの落合監督が、何となく似ている気がする。
勝っても負けても飄々とインタビュー受けるところとか、交流戦の大連敗中も「まあ8月を見てなさい」とニヤッと笑ったり。
部下(選手が)が「この時との言う事は現実になる」と付いて行くところも、似ているかな。
ただ落合監督は分かっていて憎まれ役や悪役(チーム外に対して)を買って出て、選手のやる気を上げているようだが。
>>170 「この時との言う事は現実になる」×
「この人の言う事は現実になる」○
何でこんな間違いを・・・・・・orz
あんな目の濁っててにやけた奴と隊長をいっしょにするな!
>>150 俺にははてしない物語を読めとしか言えないな
>173
ネタバレしてくんなかったら>155が自前アイデアだと
元ネタ知らん俺が勘違いするトコだったからいくなくない
俺としては後藤は正義感とかは人一倍あるけど、正攻法で世を正すには怠惰すぎる
し、テロリストとして世を正すには頭が良すぎる、という感じだな。
でもこれだけいろんな後藤観が出てくるってのはそれだけ良いキャラだったんだろうな。
死体に神妙な顔で手を合わせたり、飛行機事故の死人への南雲さんの発言を
たしなめたり、組織や世間体、その場の状況に決して流されない確固とした
「人間の常識」を持った人なんだと思う。
基本にそれを持ってる上で、あえて大またで飛び越しちゃうような
切れや大胆さ、アンビバレンツが後藤さんの魅力だなあ
踏みとどまってるよな、色々と。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
パト3の時に連載復活させるべきだったよな。
あの終わり方で良かったと思うけどな。
連載続けるなら、あのまま進行させれば良かったと思う。
野明が「私も今年は27かあ…タンクトップを着てた頃が懐かしいわあ」
なんてしゃべってるとこは見たくないとゆーか
綺麗に終ったからもう続きはいいよ
と思うなぁ。
>>182 野明ならまだ着てるんじゃね。
タンクトップくらいは。
けど続編は簡単に作れそうな終わり肩だったな。
南雲隊長はA型で、後藤隊長はなで肩だった。
わっかr
ィェーィ
なんか企画としてパトないのかね?
いまロボット物はやってるじゃん。
鉄腕アトムとかな。
おちんちん高速移動病かよ
すまん誤爆
どういうツッコミなんだそれは
近年稀に見る豪快な誤爆だなw
どこの誤爆か教えてくれ。
すれ違いだけど、漫画ってどうやって収納してる?
漫画ってどうやって収納してる?
と言われましても
防虫剤と一緒に密封できる衣料ケースとか、漫画本用のケースとか。
収納なんかしてない
もう棚に入り切らんからその辺に積んでる
つーかスレ違い。
多分アニメ版だと思うんだけど、遊馬がオートマ車とマニュアル車のたとえ話したのっていつだっけ?
ピースメーカーが出た時だからテレビ版の最後から1個前じゃない
dクス
>>201 ゼロがグリフォンに負けたあとだから新OVAの3話だろ
DVDだと2話になるのか
二人して歯を磨いてる時
俺も遊馬型の磨き方なので野明に嫌われるなーと思った。
ガ○ディーンには負けたくない!
企画7課って、表向き何やってる事になってるんだろう?まさか「グリフォン造ってます。」なんて言えねぇし。
ゲームの企画他
「シャフトのゲームは最近イマイチ」って
おかまのゲーセン屋が話していたけど、
あれって内海が南米行ってる間だったよね。
やっぱり内海の子供のような感性がないと
面白いゲームができなかったのかな
多分。
グリフォン作ってたからゲームの方は手を抜いてたんじゃまいか
表の業務もちゃんとこなしてるって意味だよな。ある意味すごい。
緑川女史萌え
どこかで読んだが、内海の好みで引っ張ってきたらしい。
ショートヘアがすきなのか、内海。
いや、それは作者か。
緑川ってレズッ子だぞ。御子神とできてる設定。
御子神がハッキングしかけて緑川が慌ててるのってそういう裏がある。
マジなんだかネタなんだか
マジだったらつまらなすぎる。
ネタだったらやっぱりつまらなすぎる。
色がついている企画7課の人はパレット(=色・絵の具)から紹介された、という説を
聞いたことがあるが本当だろうか
黒崎からして違うと思う
研究室上がりみたいな二人組がウザかった
まだ悪党然としている連中の方がよかった
>>222 あの二人が単純な勧善懲悪じゃない感じを醸しだしてるんじゃん。
ほばえーいち(映画)、土浦の二人、どちらもタイプは違うがマッドな技術者だよな。
あの二人がいなかったらグリフォンも無いと思うんだけど
「イングラムとの決着がついてません。」は名台詞
古柳ゼミの出身者はあんなふうにアナーキーな連中なんだろうか?
大半は真っ当にレイバー黎明期をエンジニアとして支えた好漢なんだろうけど
御大からして「用途などどうでもよろしい」とか言い切っちゃうし。
手段のためには目的を選ばないのは御家風?
お座敷がかかれば何処へでも飛んでいきそな困った人たちだよな。
エンジニアとしては尊敬しちゃうなぁ。尊敬しちゃダメだけど :-)
実際にロケットの歴史に関わった科学者は、多かれ少なかれあんな感じ・・・
ふぃーるどは違うけど、例えば漫画家だって、商売のため、
より高質な漫画の表現のため、趣味のため、子供脱がしてエロ書いたりするじゃん。
科学者に限らない
>>228 うちに講義しに来た細胞内のカルシウムによる情報伝達の権威曰く
「研究費の為に色々と有用性とこの技術による研究の将来性を上には
色々言ってありますが、私としちゃ、細胞の中でカルシウムが動くのが
光って見えれば、それで良いのです」
研究者ってのは得てしてこんなもの。
シゲさんがあっち側にいたら、「物は大事に!」とベクトルが多少変わるだけで、
やはり嬉々として犯罪レイバー作ってたのかね?
>>233 榊のおやっさんなら、向こう側には行きそうに無いけれど、シゲさんは怪しいところだ。
アニメじゃ、チンピラ同様だったシゲさんが
おやっさんに出会う事によって変わった…という設定だもんな。
そういう意味では、もしシゲさんがシャフトに入社していたら、一体どんな事してたんだか…。二課にいる時でさえライアットガン他、色々とトンでもないモン創ってたらしいし。
道を踏み外したシゲさんと内海は物凄く相性よさそうだw
>>237 意外とシゲさんがイニシアチブ握ったりして。
それを黒崎にたしなめられる。
アニメ版ほどではないにしても、シゲさんはエキセントリックだし。
むしろ気になるのはバドとの関係だろう。
バドの要望を聞き入れて、どんどん先鋭化していくグリフォンが目に浮かぶ。
絶対パイルバンカーとか装備するぞ。
一度は内海と手を組むが、手塩にかけて作ったレイバーを海に捨てられて、
「あんたとはやってられん!」と風呂敷包みを背にシャフトを飛び出したところで、
黒崎が眼鏡を光らせて背後にたち…
という悲しいストーリーが目に浮かんだ
>>240 でも何故か逃げおおせてしまう。
シゲさんは、殺しても死なないような気がする。
内海を殺したゆうきなら、その展開になったら死なせちゃう気がするな。
243 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 18:51:15 ID:??? BE:33451542-#
>241
簀巻きにされて海に放り込まれても生きてたしな。
この漫画結構かるく人殺すよね。SSSのジャミトフ似の隊長とか、シャフトとグリフォンの模擬戦に
迷い込んだアベックとか、13号騒ぎでも規格7課側はけっこう人死にでてたし。
シゲさんはゆうき漫画の次元を超えて顔を出すくらいの凄まじい生命力だからな。
バーディではまだだっけ?
シゲさんはどっちかというと押井キャラでしょう。
千葉繁ありきのキャラ。
>241
逃げおおせてホームレスに身をやつし、特車二課の周りをうろつくシゲさん。
野明にトマトを貰い、貪り食った後に内海に繋がるヒントを残し去って行く…
なんてのはどっちかというとアニメの方でありそうかw
シゲさんはいい人だがいかにも彼女がいなさそうだねえ
241です。
マンガに対してこう言う表現もおかしいけど、シゲさんと太田は劇中でも突出してマンガ的キャラクターに思える。
言って見れば、シリアスな劇画に場違いに登場した、ギャグマンガのキャラクターのよう。
>>244 アニメでは、特攻野郎Aチームばりに、誰一人として死なないのだけどね。
>>244 よく人を頃すっつっても、挙がってるのは大抵シャフト、ってか
企画七課がらみの人物で、逆に主人公側、裏方・通行人等を含めて
特車2課周辺人物の人死にって出てないような。
七課みたいなのを相手に、全般的にけっこう危険なドンパチやってきた
人たちだし、特に終盤の襲撃事件なんて殉職者が出てもおかしくないのに。
「部下の2階級特進なんて認めない」上司のおかげなのかもしれんけど・・
その辺も、人や物を使い捨てにしがちな内海や企画七課との対比がけっこう
効いてる希ガス。
あとどーでもいいけど、ジャミトフじゃなくてバスク・オムだと思われ・・・
ジャミトフの声は松井さん、バスクの声はひろみちゃんだな。
>244
SSSの制服を着たバスクしか出て来ない。どうしてくれる。
スレ違いのようなそうでもないような。
「P2」の柘植と荒川の眼鏡って、内海と黒崎の眼鏡を意識してる気がするんだけど、どうだろう。
気のせいです
考えたこともなかったが、確かに四角眼鏡と丸眼鏡だな。
でも、押井はTV・コミック版のことは気にしていないだろう。
映画でもキャラクターデザインの原案はゆうきまさみじゃ
なかったっけ?
P1ではゆうき氏は原案だけだったが、P2以後ではキャラデザにも関わってる。W]Vは仕方ないとして。ちなみにW]V以外二つとも高田明美女史がキャラデザやってた。W]Vではキャラ原案だけだったが。その時は高木弘樹氏がキャラデザやってた。
荒川ってゆうき原案だろ
柘植もそうじゃなかったっけ?
あの「悪党」二人は完全にゆうきデザインのはずだよ。
作画のせいでそうは見えないけどね。。
柘植も荒川も押井が作ったキャラだと思ってたんだけど、
ゆうきが関わったのはどの辺り? 外見だけ?
まあそうだろうな。
キャラクターデザインとしてクレジットされてるし、
ムックなんかにはラフ画も掲載されてたし。
バーディのなんとかっていう自衛官も四角眼鏡だね
ゆうきまさみはメガネフェチか?
自分も眼鏡っ子だから
元眼鏡屋だから。
>>267 ゆうきまさみの就職先って、メガネ製造と販売どっちだったっけ?
ああ、だからじゃじゃグルにも眼鏡やなんぞ出てきたのか<元眼鏡屋
そういや度の入った眼鏡を掛けたキャラは、アップになるとちゃんとレンズ越しの輪郭が歪んでるよね。
それマンガ夜話かなんかでやってたな。
そういう描き方ってゆうきが最初なの?
しかし、じゃじゃ馬でたづなにセレクトした眼鏡はいかがなものか。
野明も伊達眼鏡とはいえ、ちょっと萌え度の足りないメガネだった
>>273 ゆうきまさみが萌えを狙って、メガネ少女を登場させるとは思えない。
むしろショートカットの方が、ゆうき自身の萌えではないだろうか?
女に対しては「偶に似合わない眼鏡を掛ける」が萌えなのかも。
腹田知代とかがそんな感じ?
メガネ野明はできればどっかにつまづいて転んで
「いたたた。あたしってばドジ〜〜」とか言ってほしかった
なんで主人公女にしたんだろうな。
あれで子供はちょっと敬遠したと思う。
おれも子供の時GS三神とかみれなかったもん。
そりゃメインターゲットが子供じゃないからだろ。
>276
センス悪っ
ゆうきならやって当然のセンスの悪さではあるが
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 後藤じゃ、これも後藤の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
>>277 野明は男性が描いた女性主人公の中では屈指のナイスキャラだと思ってる。
可愛くて強くて媚びてない。
いやまあ、男性が描いた女性主人公自体が少ないんだけどね。
GS美神と…スケバン刑事と…LOVEと…あと何があったっけ。
サンデー系では結構ありそうなんだけどなあ。
Happy、Yawara。
284 :
282:2005/08/23(火) 13:52:06 ID:???
>>283 おーサンクス。なるほどね。思いつかなかった。
柔は、強くて可愛いね。媚びては…いるようないないような。
海野幸は猪熊柔の焼き直しっぽいと思ってるけど、違うかな。
あと、今思いついたのは、攻殻機動隊の少佐(だっけ?)。
あれも強いわな。
野明の心情って、ふきだしとかだとほとんど出てこない。
最初のうちは八方美人て感じに思えて、6巻辺りから、犯罪に対しての積極性がまして
正義感が強い面が出ていて、八方美人という感じがなくなった気がする。
前半は、あまり正義に積極的という感じがしなかった。
可愛かったけど・・・。
>>282低俗霊DAYDREAMのミサキとか?
「空元気でも元気」な野明とか、
「あたしはここのお客さんかッ!?」な野明とか、
「立派な大人とは子供を幸せに出来る大人のことら。」な野明とか。
だんだん形になっていくヒロイン・野明。
そして、
「後悔させてやる」
「降りなさい! 君のやってることは間違ってるよ!」に行き着く。
柔とか美神とか麻宮サキとか少佐とかミサキ(ゴメン知らんのよ)とかは
物理的(霊的、なども含む)に強い女性だけど、
野明は肉体は普通の女の子。(車酔いには強いけど)
精神が強い。しかも、強さを増していく。
そういうヒロインが生まれたのは、パトレイバーならではのことだったと思う。
野明って、中学3年でバスケでインターハイに出場、初戦敗退で
高校3年の段階で、卓球でインターハイ3位という成績(普通に凄い成績)
肉体的にはかなり強い女性だと思うけど、
2巻のオタケとのやりあい見る限りには、体力は低下しているのかな。
「あたしはここのお客さんかッ!?」
これって読んでてノアが怒る意味がよくwからなかったんだけど。
不祥事隠されたぐらいであんな起こるキャラだっけ?
>>287 スポーツ少女の体力と、警察官(野明もそうだけどキャリアが違う)として培ってきた体力とでは、
当然差が出るんではないかな。
スポーツで使う体力と、警察官の仕事で使う体力も違うだろうし。
>>287 うわぁ、エリートじゃねぇか!
自宅通いでそれ?
>>288 一人前になりたい奴なら、守ってやらなきゃならないお子ちゃま扱いされるのは切なかろ
>>287 あのさ、
>>289で書き忘れていたんだが、中学校3年で「インターハイ」は出られないだろう。
すいません、
えーと、それでも中学3年の段階で、弱小の苫小牧中学校バスケ部を
道大会優勝まで導いてます。
高校でストレートパーマ、Rの小夜子みたいな感じ
その後、髪を切って、卓球に燃え始め、翌年、インターハイで3位
高校2年で三位ですね、色々間違ってるごめん。
ゆうきまさみの新しい世界より野明のアルバムより抜粋。
(この物語はコミック版に基づきゆうきまさみがごく個人的に構成したものとのこと)
>>293 そこまで恐縮されると、俺が悪い事したような気になる・・・・・・orz
ともかく野明は、スポーツ一直線根性少女だったって事だな。
西脇冴子さんの消息は ?
しかしあれの記憶がなくなるってのは
正直ご都合主義だったよな。
297 :
287:2005/08/23(火) 21:59:11 ID:???
>>294 いえいえ、
しかし、今、パトのムックを読んでいて思ったけど、
イングラム高いなぁ。
定価 56億7000万円 片腕だけでも5億円
そりゃ、課長も怒るわけだ、なんとかしたまえって
>>296 記憶を失った振り・・・は、そうそうできるものじゃないかな。
>>296 記憶をなくしたフリをしていたのでは?
そうでなければ警察の追及を免れられない。
失踪したというのがそれを物語っている。
廃棄物の資料をごっそりがめた米軍がまた絡んでくると思ってたなあ
あの大佐め
苫小牧か・・・
記憶をなくしたフリか・・・
>>297 その数字、常々オフィシャルじゃない気がしてたんだけどどうなん?
野明の高校時代は卓球だったのか
いままで中高通してバスケだとばかり思い込んでた
>301
野明の出身って苫小牧だったよね?
かっこ悪いぞのエコノミーが5億位なのか
値段の設定は無理あったんじゃないかな。これ
価格は洒落でしょ。
彌勒菩薩にからめた。
F-15Jが100億くらいらしい
56億7000万年は高いか安いか
20億3千万ほど?
>>310 おまい知らないのかよ。
大阪の通貨だよ。
そんな大阪は知らん
新OVAグリフォン編と黒い三連星と火の7日間まで見た。
悪評高いグリフォン編は予想通り糞ですたwバドは中の声もあれだがキャラ自体
ウザいし、結局中途半端に終わるし、熊耳と課長の関係もいらんし何もかも無駄で
時間がもったいなかったよ。押井脚本の二本は黒い三連星はボカシなど、OVAだから
こそできる表現で糞笑えた。火の七日間もエロビデオでまんま乳首が出るシーン
など珍しくエロシーンがあったなw整備班の内ゲバはあれは学生運動を元に
しているのか?あと、シゲの新人時代も少し描かれていたがあれは押井設定?
>乳首
ここだけ読んだ
内海と黒崎とバドの中の人にはいまだに納得いかん。
内海…声優のチョイスは悪くないが、猫なで声すぎ。「あ〜る」の鰯水くらいのサッパリ演技が良かった。
黒崎…カコイイんだけど、内海とのバランスで言うと、もう少し若い声のほうが。
バド…論外。なんであんなダミ声よ。
はいはい
バドが大山のぶ代じゃあな・・。
バドはつかせのりこ
あ〜るは長谷有洋
以外認めん
ここ懐アニ板だっけ?
わかんなくなってきちゃったよw
あのイングラムのお値段は無理ありすぎるだろ……
数年で陳腐化することが明らかな機体に数十億の金を出すほど
お役所の会計は前衛的じゃないぞ。
まあ結果としてまったく無用の長物に数十億とかはざらな話だがw
で、あの数字って公式設定なの?
どうもムック本やプラモ解説のライターが適当につけたような気がしてならんのだが。
「バンダイ」の公式設定だろうな。
少なくともゆうきの設定ではないだろ。
AVRの価格設定とあまりにも釣り合わない。
せっていちゅ〜
せっていちゅ〜
ちゅっちゅ〜
あんなレイバーよりヘリコプター2.3機おいといた方が
はるかに役立ちそうな気がする。
そのうち何十億かが偉い人の懐に入ってるって事にしとけよ。
一機に56億もかかってたら太田さんあっという間にクビだよ
つーか、原価とか開発費用もろもろで56億だけど、納入費はもっと安いんでないの?
現場で得られる豊富なパターンデータを次世代機開発に生かせるという見返りで、
採算は度外視しているとかいう記述があったようななかったような……
となると、「零式」、「ブロッケン」あたりはもっと高価?
納入費が56億もするものを
昼行灯率いる即席警官部隊に預けるほど、
けーさつは柔軟な組織だろうか?
堤防工事で湾岸這いずり回ってる土方機械と違って
パトレイバーは導入から3年もたてばポンコツ扱いされる罠
そのうえしょっちゅう格闘やらなにやらで派手にぶっ壊して買い換えるのと同じくらい補修費がかかる
レイバー技術が頭打ちになるまでは億の価格になるようなもん買うとは思えんのだが
通常メンテや破損部の修理は篠原もちなんだっけ?
定価、でしょ > 56億
官公庁への納入実績あまりなさそうな企業だし(小笠原での「警察の次は
防衛庁か、成り上がりものめ‥‥‥」←記憶頼りなので間違ってたら許して)、
実際の納入価格は1円かもしれんぞ。
>>334 太田巡査があれだけ派手に壊していたら…
メーカー発注品の部品代代だけでも利益はあるかもね。
となると篠原側は随分損してるな。豊富なパターンデータを次世代機に生かせる、警察が採用する(過程はどうあれ)程性能が高い事を示せるという点を考えても、篠原側が負担する修理費その他諸々の方が高く付いてるから、結果的に篠原側の損。
太田のイングラムだけメリケンサックはめとけ
漫画ってそこ辺りの金関係の話少なかった世ね。
アニメだと保険のおばちゃんとかでて来たけど。
豊富なパターンデータって言ってもなあ……
ぶっちゃけ生きてる機体を鹵獲してまで手に入れる価値があるものなのかなと
10億ほど出して田舎の山にでも市街戦用演習場作って
イングラム同士で格闘するなり小路を逃げる豚を追い回すなりしたほうが
経験値稼げるんじゃなかろうか?
>>339 きっと、イングラムを作った人間の多くが、「現場の人」だったんだよ。
100日分のお勉強は、1日の現場体験に劣ると言う考えの
同じ現場の人の南雲隊長も、イングラムは良い物と認めていたし。
蝶々結びや一本橋渡り、クイックドロウなど
何処で役に立つんだ?というほどの豊富なパターンデータは
直子の代筆を髣髴とさせるな
>>341 断られそうなデートのお誘いとか、
明らかに反感を買いそうな、結婚式の祝辞とか…
笑いは取れるけどね
>>336 その辺が関係してP2で八王子工場に出向してるんかね
現場でのパターンデータ+現場出身の生の声
まぁ体の良い厄介払いかも知れんけど
急だけどいずも2号の話(レイバーの憂鬱)あれ映画化してくれっと嬉しいな
あれかなり現代的だとおもうんだよなぁ まぁ尺が圧倒的に足りんとは思うが
アジアからの出稼ぎだけでなく在日外国人にまで枠を広げれば
昨今いくらでもその手の映画が作られるようになったな
たしかに現代的な話ではあるんだが、誰がそれを観にいくのかと小一時間(ry
それより大統領警護の話をアニメ化してほしかった。
相沢警部補主演の映画「初心者 相沢守衛」
348 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 23:38:38 ID:??? BE:112897793-#
>347
義衛じゃなかったか?
そんなことより
廃棄物13号をキチンとアニ(後略
守衛ってガードマンかぃ
また、全五巻のミニシリーズとかをつくっても
需要があると思う。
ガンダムのように、世代ごとに繰り返せるような
ものになってほしいよ。
ゆうきはゆうきで、世界観をそのまま若手にレンタルして
別のパトレイバー描かせるとか
やがて「こんなんパトレイバーじゃねえ!」と言い出す厨登場。
少年が乗ったりセクースシーンがあったり美形だらけの「厨パトレイバー」登場、
押井やゆうきに「あんなのはパトレイバーじゃない」と酷評される
やがてまた別の作家が描き直し
355 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 10:16:09 ID:2DNJSdFh
村枝賢一「機動警察パトレイバーSPIRITS」
万が一そんな事態になったら権利料だけで食っていけるので勇気が漫画書かなくなるぞ
声優と言えば野明が苦手でアニメみなくなっちゃった。
もうちょっとこざっぱりしたしゃべり方とかを想像してたから
思いの外高くてベタベタした感じの話し方が嫌だったなぁ。
ところで指揮車のフロント部分の窓の開き&庇(?)見てると
ものすごく視界が狭くて扱いにくそうなんだけど・・・。
もうちょっと傾斜してるとかなら分かるけど大丈夫なんかい?と思っちゃった。
>>356 そいつは十分すぎるほど闘った。『パトレイバー』を名乗る事もねえ。
96式アスカMPLは、もうただのレイバーだ。
あ、ちょっとうるってきた。
361 :
360:2005/08/27(土) 11:43:10 ID:???
誤爆スマソm(_ _)m
誤爆かよ
誤爆ワロタw
マンガの96式ってアスカなのか?
誤爆といわないほうが問題のない誤爆だな。
それはそれとして、
確かに96式がお役御免になるところはちょっといいなと思った。
もうこれで終わりなんじゃなくて、またどこかで頑張ってくれるんだってことと
そのときのシゲさんと野明がなんとも。
あの、重箱の隅をつつくようですが……
第一小隊で最初に使っていた(タカアシガニにボコられた)のが95式でその後のが97式改ですよ。
ちょっと話をぶり返すけど、問題はパトレイバーを書けそうな漫画家が
いないってことだよな。
例えば、浦沢直樹とかが書いたパトレイバーを読んで、果たしてどの層が
喜ぶのかと言う…
ぶり返すのは勘弁
もし長谷川裕一がリライトしたら
グリフォンの搭乗者はローティーンの美少女に設定変更で
きっと毎回のように裸祭りですね
浦澤が描いたら事件現場に到着するまで延々横道エピソードが入りまくるから没
>371
うわぁ、グリフォンのコクピットには人工羊水が詰まってて以下略
漫★画太郎が描いたらびっくりだな。
「地獄警察パトレイバー」とかw
パトリックス、
エージェント内海、ネオが遊馬あたり、
ロボット描ける漫画家って、EATMAN、RAYの吉富さんとかどう?
絵的に難しいかな。
映画廃棄物13号とかありましたし
いやもうロボット描ける必要ないでしょうw
浦沢パトに対抗して、西原理恵子のパト。ロボットが出ない。
ネオデビルマンのスレはここですか?
キャラクターの人間関係や雰囲気を出せるかを重視したい。
サンデーつながりで西森博之。
今書いてる連載の世直し団は第二小隊ぽいし、殿はリトル後藤になれそう。
同じく人間関係重視でひぐちアサ。
自信の足りない秀才フォワードと怒りっぽいバックアップコンビ。
あくまでモラトリアムな佐々木倫子。
妄想スンマセン
>>380 >キャラクターの人間関係や雰囲気を出せるかを重視したい。
などといいつつおまいなぜそんな人選をするw
とくに雰囲気はその面子には絶対無理だろ
技量の問題ではなく適性の問題で
そもそも、ゆうきまさみの雰囲気って独特だーね。
俺は意外と、アメリカのドラマの雰囲気と似てると思うんだよね。
登場人物一人一人が独自のスタンスで生きてて、内面からの描写よりも
外面から心理を推し量る描写が多い。で、けっこードライ。
昔、ホミサイドという殺人捜査課の米ドラマを見たとき、
なんか二課と近いものを感じたなあ
383 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 00:10:13 ID:??? BE:62721353-#
>366
アニメでもパイソンはまた教習所で使われるってなってたね。
ゆうきはミニパトのゲームについて何かコメントした?
やっぱミニパトは嫌いなんだろうか?
どうでもいいけど、個人的に野明の最後のシャワーで笑うシーンは
なんか印象的。
野明の狂気って感じだった。
ああいう、真面目なやつの隠された闇みたいなのをもっと
きっちり描いて欲しい。
>>384 まだでてもいないのにコメントもなにもあるかよ。
>>386 バド発言のフラッシュバックとかもあったから、あれ後藤の言う
「警察の仕事は基本的に負け戦」系の空しさを心から痛感した
(警察官として覚醒した?)瞬間だとオモテタ。
そゆ意味では、これ以上ないほど正気な状態だと思うけどなあ。
それを踏まえて、TVインタビューでの誇らしげな笑顔があると思うし。
それ以前の野明ならあの場面「もちろんです!」って言い切れたかどーか・・・
どう見てもシャワーシーンで笑ってるようには見えないんだが。
人智をつくして天命を待つ、とか、まあそこまで達観したわけでもないだろうが
そんな心境に至ったわけだよね
最後のコマはどうみても号泣してるだろ。
泣き笑いってやつだな
野明は、言い方悪いかもしらんが「身の程を知った」んだろう
グリフォン事件は正義の味方から警察官への大きな一歩だったんだろう
なんか漫画板は泉に比重が偏りすぎてた
感じするな。泉だけレイバー乗るのがうまくなって
なんかニュータイプと変わらない感じになっちゃったし。
そうか?
別にそんな理不尽なほど上達したとは思わないけどな
>>386 あのさ、狂気だの精神病理に興味があるなら、エヴァでも見とけば?
パトには、正常な心理描写しか書かれてないから。
エヴァ厨キター
>>395 主人公だから別に露出や比重が高くなるのは構わないとして、手先が異常に器用とか以外でw
泉が非現実的なくらい上手いレイバー乗りだ・・っていうような描写あったっけ?
最終回にしても、石和たちが手こずったハヌマーンの大軍を信じられない能力で
蹴散らして自軍を勝利に導いたわけでもないし。
そいつらひっこめて内海がおぜんだてした(ある種出来レースの)対グリフォン戦で、
マグネットコーティングwが施されてるわけでもない、ただの「一世代前の高性能機種」
を使って、その特性を熟知・最大限利用しつつ、戦いの最中眉間が光る事もなく、ある意味
「地味に」勝ったわけだし。
単に優秀なレイバー乗り(あるいは「適材適所」)って描写しかされてないような希ガス。
むしろ漫画版が偏ったといえるのは内海
ラスト近くなんて、内海を描くためにパトを描いてる感じだった
ゆうきは内海と心中したね
>>386 びっくりして読み返しちゃった。
ありゃ狂気じゃないでしょ。
勝ったのに負け戦だったわけだし
倫理観から大きくはずれて育ってしまってゲームだと思っているバドの感覚とか
そういうものに対する空しさや悲しさで少し笑ってから号泣じゃないの?
あのちょっと笑ったのも狂気というより
自然にむなしいときに出る空笑いとかちょっと自嘲的な笑いとかそんなんかと。
>>400 石和さん相手にグリのシミュレーションやったり、
コクピットで一人イメトレしたり、手練手管フルに使って
グリを倒す伏線は色々張られてたしねぇ
いざ本番でも一回つかまえそこなって再計算とかしてるし
少なくともニュータイプとか安易に主人公主人公した
キャラなら、あんな地道な苦労はせんだろな
>>401 作品中ほぼずっと「お仕事がんがる貧乏で泥臭い特車2課」と「趣味人かつリッチでスマートな
犯罪者内海」が描かれてたんだし、2課(野明)との対比で、その情けない末路がきっちり
描かれてるのはよかったと思うけどなー。
最初は表面上カコイく見えてたキャラが、徐々にメッキが剥がれて大きなお友達っぷりをさらす
ようになって、最終的に「ウホッ!いい自滅」な結末に至る姿は、それと同時進行で成長
していった「りっぱな大人になりたい」野明たちの比較物としてけっこう必要な気ガス。
罪に対して罰を受けないガキは増長して、結局そいつ
自身が、ますますブザマで不幸な人間になってくし、
ぬっ殺されるシーンとか、内海の因果応報をボカさずに
書き切ったのは、泉との比較だけじゃなくて、作者の、
内海って哀れなキャラに対する慈悲も含まれてる気が
・・・と勝手な妄想w
その意味では、逮捕された方が更によかったのかも
知れんけど
>>405 見たいような見たくないような。。。>逮捕された内海
しかし泉は成長早すぎだろ。
漫画版だとあまり太田が成長しないから余計そう感じる
アニメ版だと太田のほうが成長してたんだが。
>>407 漫画版だとかなり水をあけられていた印象ありますね>泉と太田
単にレイバーの操縦技術だけで言ったら
泉>>>石和>太田>>>>>名前失念
という風に思えた。
>>407 せいぜい「機体を壊さなくなっただろーが・・」(頬赤らめ)レベルだしなあw>太田
ただ、石和とか第一小隊の面々も考慮に入れるなら、泉って決して際立って突出した
逸材みたいな扱いは受けてない気がする
せいぜい南雲と後藤のやりとり「手足のように使うわね」「そりゃ毎日のよーに乗ってんだもん」
みたく、(常識を越えないレベルでの)順調な成長かな〜と
レイバーに載りはじめたのが十代で、一番最初に載ったのがイングラムってのも大きいね。
その他バランス感覚が非常に優れてる点、愛着があるぶん微細な操縦感覚に長けやすいっていう
個人の資質もあり。
第一小隊の人々がレイバー隊に借り出されたのはもっと年取ってからだろうし、
旧世代のレイバーを使い続けなきゃならなかったのは不運だった。
まあ隊長の名前通り忍んでもらうしか
>>407 そうか?
グリフォンとの初戦から最後の戦いまでは1年あったんだぞ?
なんだかわからんが、寝技に目覚めて2号機にガードポジションからの攻めを
仕込もうとする大田なんてのを思いついてしまった。
泉は仕事する内に考え方自体が成長したから活躍出来るようになった
って部分もあるからね。技術だけじゃなく。
その分偉く成長したなって感じるんじゃまいか?
414 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 17:21:42 ID:tefa7VIj
パトレイバーの続編は期待できなくなったな。
いや別に関係ないからw
続編はそもそも無理だろう 屋上屋を重ねるがごとき続編の積み重ねでこれ以上はむりぽ
それこそ鉄人28号のように数十年後にノスタルジックな新解釈でリメイクとかしかなさそうだ
>>414 ギルティギアイグゼクスとデッドオアアライブはわかった
パトレイバーの時代から50年後、世界は滅亡していた…
とかいう出だしから始まった続編が出来たら、ある意味読みたい。
物語の鍵を握る、謎の老人ノア。そして
いやそういう伝奇作品ちゃうしw
でも監督を押井がやってくれるんなら、ある意味、映画で見てみたい気もするな
外伝的読みきりならいくらでもできそうだけど
そういうネタはバーディーに突っ込んでくれ。
しかしレイバーってEVAのヒットのせいで
かすれちゃったよな。
は?
m?
>>424 漫画でよく、こんな手の動きをしてたなあ…と思って書いてみただけ
意味ないっす
ゆうきまさみさんの漫画はこれが初めてだったけど、日本語の使い方が
上手い人だなあと何度も思った。
「手段のために目的を」とか「頭は有利なときにこそ下げるもん」とか。
あと日本語の使い方が上手いと思ったのは、全然別方面の作家さんだけど
ヤングジャンプで「カフス」って漫画描いてた東条仁さんかなあ・・・
漫画で後藤隊長が2,3回歌ってる
「お〜て〜かちゃ〜んす」(←うろ覚え)の元ネタってわかる?
>>422 だってさ少年の部屋の画像みても真ん中はEVA
なわけでしょ。EVAのヒットがなければレイバー
の扱いはもっと大きかったンじゃないかな?
ハウンド・ドッグのAMBITIOUS( アンビシャス)
それはつまり、この少年の中ではって事か?
イングラムだけあからさまに浮いてるのは確かだな。
要するにエヴァがヒットしてなければこの事件でパトが話題になったのにってことか
石和と野明だと石和の方が警察官のレイバー乗りとしては優秀、という扱い
だと思う。(旧世代の機械でちゃんと仕事してたことを忘れてはならない)
それに、野明がグリフォン以外を相手にあれだけの執念と実力を出せたとは思わないな。
石和はミスが少なく、常に高水準の適切な処置がとれる。
ただ、異常事態が起こったときの応用力や知恵は野明のほうが上。
どっちかだけだと困るので、第一小隊第二小隊合わせて立派な警察てことでいいんじゃない?
>>432 少なくとも俺はパトの方が好きだが、それは置いといて
エヴァの放送期間と、パトの連載、放送期間は、一日たりともかぶってないわけで
それが同じなら、どちらかのせいで、どちらかが霞んだとも言えるだろうけど
何でも見るような人は、後からあった方が印象に残るだろうし、
この少年に至っては、エヴァの全盛期には小学生ですらないよね
だいたい、漫画やアニメの評価なんか多分に主観の問題なんだから…つまるところパトは端から人気がn(ry
加えて萌えとエロがn(ry
>>435 野明はメンタルが弱いということを忘れてはいけない
>>437 漫画の野明は、決してメンタル的には弱くは無い。
熊耳さんがいい意味で単純と評してたし、
毅然と立ち向かうべき時にはそれが出来る女の子だと思う。
それに1回目のグリフォン戦で、冷静にいらない電源を切って
長期戦に耐えれるように計算していた。
メンタルが弱い奴は、そこまで先の事や周りの事は見てない。
>>437 しかし最終話で見せた子供の顔が抜けてきた野明を思うと、
あやふやな立場で揺るいだりしない自覚が備わったと思うんだよな。
440 :
408:2005/08/29(月) 00:00:28 ID:???
石和さん、評価高いんですね。いや、自分もけっこう気に入っていた
キャラですが。地上戦だけで、素直に銃使ってればグリフォンにも勝
てたぐらいに描写されていましたし。
・・・ところで第一小隊のもう一人って何て名前でしたっけ・・・出
れば負けという感じだった面長でメガネかけている人。
太田は実はメンタルが強かったような、土壇場で冷静だし、
コミックス11巻の爆弾レイバー事件等、
爆弾レイバーを実験場に近づけないためのやり方とか、いい判断をしてると思う。
442 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:05:45 ID:??? BE:66902944-#
>440
あさのときしだじゃなくて古賀巡査ねw
アニメではゆうき巡査。
>>440 第一小隊にはこのほかにも、「南雲隊長、今日はもう帰った方がよろしいのでは」と
気を利かせる顔の丸四角の人や、鼻がいかつくてあまり愛着のわきそうにないおっさんなどがいる。
彼らはけっこう熊耳さん萌えだったり健全な男性だが、怖い隊長がいる限りオチオチ噂もできないので不憫だ。
444 :
408:2005/08/29(月) 00:10:26 ID:???
>>442 レスどうもです。しかしアニメだとゆうき巡査なんですか・・・顔が作者に
似ているとか?
>>443 そういえばいましたねえ・・・実家引越しの際コミックス手放してしまった
もので(汗)
石和さんは篠原に対グリフォン戦について「圧倒的不利は水中に入ってから?」と
何気に無礼な台詞をはかれたときはちょっと矜持を傷つけられた顔してたな。
ゆうき巡査は第二小隊キャラだと思う。
>>438 それは普通の状態だったから気が付いた >冷静にいらない電源を切って長期戦に耐えれるように計算していた。
パトス読んでなんにも判断できなくなって事故処理中事故っちゃう奴がメンタルが強いとは思えないわけで
まぁ最後のグリフォン戦で克服したような感じはあった気もするけど
っていうか太田って別に腕が悪いわけじゃないよな?
よく壊すのはむしろ性格的な面に問題があるからだろ
少なくとも射撃はかなり上手いはず
>>446 メンタルが弱いという言い方は違うな。
あれは野明の仕事や拠り所がイングラムと結びついてるために起きた特別な
事件と見るべき。
例えミスっても受け止めて自力で這い上がってこれる奴はメンタルが強いよ。
メンタルが弱い奴というのは、いつまでも自分を責めたり、いつまでも他人を責めたりするものだ
>>448 仕事に私情を持ち込む時点で弱いとも言えるが
いい言葉があればそっちでいいよ
まあ
お遊びとお仕事の差かな。
野明は仕事として
仲間と共にグリフォンと次に対峙する時のために準備を怠ってなかったわけだ。
精神的にも。
頭は悪いがメンタルは強いと思ってるぞ
仕事で安定してるノアと
失敗したら捨てられる覚悟でやってるバド
でノアの方が操作上達するとは
思えないんだけどな。
453 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 08:01:03 ID:I8zR6u3L
バドは失敗したら捨てられるなんて思ってないよ。
ただ単にゲームの一つと思ってる。
内海と同じように。
>>452 無職のヒキコモリの君には
仕事の厳しさなんて永久に判らないんだろうな。
正誤は別にしても人によって色んな見方があるんだなぁ
と思った月曜の朝
さ、お仕事お仕事
漫画だからさ。人物分析に必死になるなよ。
人物分析のしがいがあるから、とでも言おうかw
分析っつうか願望の押し付け合いだろ
>414
またオタクが叩かれるのかね
つか普通に作品理解できてない奴が多すぎて笑える。
そんなに行間やら何やらを読まなきゃならないもんでもないのにな。
初めて読んだ高校生の時は色々判らなかったよ。
20過ぎ、24過ぎて読み返した時に納得出来た部分は少なくない。
子供の頃スゲェ!と思っても歳食って読み返すとげんなりする
漫画も多いけど、パトは大人になってからの方が面白かった。
走ってるレイバーを直角にまげて体当たりする辺り、大田も下手ではないと思う。
上手いの概念が、必要とされる方向に向かってないだけで。
模擬戦では石和と一勝一敗だし
ハヌマーンにもやられなかっただけ古賀(だっけ?)よりはマシ
AVSとの機能差、搭乗期間のアドバンテージ考えても他よりは劣ってないと思う。
ただ役割的に一号機の噛ませ犬だからなあ、いさおちゃん。
古賀さん(´・ω・) カワイソス
>>464 出てくると負け、って言うより出てくると瞬殺でしたからねえ・・・>古賀さん
新型来たとき、しのぶ隊長にも「補習が必要」みたいに言われていたし初登場時
は水に沈んだゴリラレイバーの上で体育座りだったし・・・
第一小隊は南雲が一番レイバー乗るのうまそう。
>463
作中での役割的にも、ゲームで言えば戦士・装甲兵的分担ぽいしな。
脆弱で素早さない低Lv魔法使いがトドメの魔法呪文を唱えるまで力技で削る役。
同じ機体でそういう役振られたら大変そうだ。
468 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 22:22:07 ID:??? BE:75266429-#
>466
コミック版の南雲さんもレイバー免許持ってるのかな?
P2ではIXTLとタイマンで相討ちに持ち込んだから、かなりの腕だと思うけど。
>>468 いくらなんでもレイバー免許がなくて
レイバー隊の隊長なんぞ務まらんだろう。
そうかな?
後藤隊長は免許持ってなさそうだけど
漫画の南雲さんは隊長職以外はやってなさそうなイメージだなあ。
体がなまらない程度には自主トレしてそうだけど、あまり
運動神経がよさそうな体型でもないのだよね…。
けど南雲とオタケさんじゃ南雲の方が
何もかも一枚上手層。
成瀬了(こんな字だっけ)でもとれるレイバー免許を
とらない理由がない。
取れてないわけだが
仮免なわけだが
たしかにw
>>472 何もかもって美貌と才能?
南雲隊長は好きだけど、公平に読むとオタケさんのほうが美人だし、
むちむちぷりんぷりんだし、才気も事件現場での落ち着きもあると思う。
(南雲さんは結構あせったりとちったりしてる)
今後は、女としてのバイタリティーも。
ただ、器では南雲隊長が二課の中で一番大きく書かれてるか。
>>476 柔道勝負でも南雲はオタケさんに勝ちそうだけどな。
後藤さんは、イングラムの試験の時に吐いてたし、
免許はあるけど、イングラムは無理だと思う、
でも車の運転一番上手そうなのが後藤さん
南雲隊長って、隊長兼指揮者のような・・・。
第一小隊って指揮者少ないのかな。
>>477 南雲さんは二の腕が太くお尻がぺちゃんこに書かれている。
他の女性達と比べて明らかにおばちゃん体型である。
そして実際おばちゃんである。
よって、ジャックナイフ熊耳にスペックで勝つのは難しい。
しかし、現場のムードメーカーとして士気を向上し続ける才能、
及び不遇の地でめげない不屈の精神には恵まれていると思いますです。
まじめに二〜三段取ってるっぽい太田をあの細身(減量無しで56級?)で
縦回転でバンバン投げるおたけさんの時点でなんで警視庁の柔道チー
ムに入ってないんだろう? って感じなのに、それより強いったら、それこ
そ大変なもんだぞ。
>>479 二課が襲撃された時、現場の統括と、事務処理、
本能的に動き、犯人を追い詰めようとする後藤をさりげなくサポートする
南雲隊長は、かっこよかったと思う。
>>479 ココだけの話ですがね…
あの人、怒ると怖いんですよ…
怒ってもアニメみたいなマジ切れはなく、おかんのようなドツキかただったな。
しかし、普通後藤にああいうことされたら、表向きはともかく内心は絶縁するよ。
後藤さんもなんだかんだで顔には出さないが感謝してるだろう。(そしてまた踏み台にする)
ああいうことって?
「みんなで幸せになろうよ」?
・傘を差しかけてあげてる側から年増呼ばわり
・後から来た小隊に最新機を持っていかれる
・自分とこの小隊をダシにされる
・寝起きで呼び出されたらセクハラ発言
・悠々と訓練期間をとっておいて「猫の手でも借りててよ」
・怖いおばさん呼ばわり
・目の前で水虫薬を塗る
・彼の小隊のせいで名声地に落ちる
まだあったかもしれんが、この辺で。
・それだけ迷惑をかけてる割に、女としての関心もないようだ。
これが一番屈辱ではないだろーか。
まあ本人も「全然根に持ってなんかいない」って言ってますし
それでもキレないのは後藤さんの実力を認めてるからだよね。
昼行灯を「演じてる」のを一番分かってるのは南雲さんだと思う。
女としての関心よりも,同僚として,警察官として評価される方を南雲さんは喜ぶと思う。
むしろ「女」がどうたらいわれると怒りそうだ。
南雲体長は後藤の性根を信頼してるような雰囲気。
でなきゃ「みんなで幸せになろうよ」な油断ならない
仕事仲間に対しては普通もっと警戒するんじゃないか。
そういう信頼の仕方、見極め方が出来る所が器の大きさ。
>>487 なにげにあれけっこう怨念こもってたよーなw
連載中では描かれなかったような「悪のかぎりをつくした」
(vs松浦先生)的エピソードがあったりしたんだろーか。
ただあれを「おおこわい」みたいに心の中でしれっと流す
後藤もあわせて見ると、つくづくいいコンビだなーとオモタ
まああの美貌であの年まで独身なんだから色恋沙汰には興味ないんだろうな
>>486 いや、後藤さんは南雲隊長に女としての好意はもってるだろ。「惚れた」とはちと違う気がするが
南雲は美人ではないだろう。
>>487 「切れてないですよ、全然切れてないですよ」
またこれやんなきゃいけないのか。
つ 懐かし「漫画」板
>・それだけ迷惑をかけてる割に、女としての関心もないようだ。
>これが一番屈辱ではないだろーか。
同僚にいちいち「女としての関心」を求める女性っておかしくない?
>>497 これは漫画が後発信だから他のみたいに
区別で金でしょ。
それはひょっとしてギャグで(ry
南雲隊長って既婚で子持ちじゃなかったっけ?
熊耳が「南雲隊長も〜」って言ってたから独身でしょ。
あと、子持ち女性であの勤務は無理と思う。
だから設定はアニメと一緒だろ。
それは(ry
>>501 不破環女史(萌え)は旦那持ちだが子供は居るんだろうか
>>504 南雲さんと電話してるときに「子供は旦那がみてるわ」ってせりふがあったよ。
しかし、アニメ版では結構描かれていた後藤・南雲の「微妙な関係」を
漫画版でもついついダブらせてしまう。
アニメ→漫画の順で読んだ人だと無意識にそうなっちゃうよね。
逆に漫画→アニメの順で観た人の目には南雲さんに惚れてるアニメの後藤さんはどう映るんだろう。
>>497 そうなんだけど、男女のキャラ配置の関係としてはそれが「お約束」だから、
あえて外しているところがすごいな、と。
まあ深い意味はなかったっす。
>>509 普通は同僚に無駄に女扱いされてもうっとおしいだけだからなぁ。
特に南雲さんのような職と役職ではそう感じるのではないかと思われ。
お約束としての好き嫌いはおいといて、リアルっぽくはある。
でもあの二人は、もし男と男だったらもうちょっとぶつかり合ってた気もする。
辛く見るとセックスがないだけで、「都合の良い女」とも読める。
南雲さんはキャリアって・・・聞いたようなきがする。(間違っていたらごめんなさい)
南雲隊長が平気な顔してるんだから、別に辛く見る必要もない。
「自虐の歌」の例も(ry
514 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 23:14:10 ID:Az27fV+t
人それぞれ何で,他人がどう思おうと文句を言うつもりはないが,
俺はマンガとアニメは設定が違うと思っている,でもってマンガ派。
南雲さんはたたき上げだと思うし,隊長同士は色恋抜きで信頼し合ってると思う。
馴れ合いじゃない信頼関係がこきみいいな
516 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 00:13:46 ID:??? BE:66902944-#
>512
P2ではおそらくキャリア、漫画ではノンキャリだと思われる。
相澤さんが来た時、キャリアなんかお客さんだって言ってたし。
アニメってTVアニメの事?
なんかドタバタしすぎててほとんど見なかったな。
映画は見たけど。
ところで…
汚職事件ネタの時、篠原重工に「天誅組」が押し入ったけども
実際あれしきの事で右翼がテロまがいの事するかな?
そういう世界なんだよ
右翼というより、右翼風のゆすり、たかりの類いかも。
根拠は?
それは言えない。
>>518 あれだ
在日が右翼の印象を悪くしようと
>>522 南雲はTVとかみずに生きてきたわけでしょ
そんな奴が大学行ってないとは思えない。
後藤隊長は政経学部出
大学出ってだけじゃキャリアでもなんでもねえってことすら知らずに
南雲はキャリアだと主張してるワケね。
>>525 素で訊くが
警察って
大卒=キャリアなのか?
違うな。なんか勘違いしてんだろ。
そもそも南雲が見てなかったのは漫画であってTVなんて一言も言ってない
ノンキャリアの場合、30代半ばで警部補まで昇進することってありうるの?
?
キャリアで30代半ばで警部補のままの方が考えにくいな
>>531 基本的に昇進は試験だからね。
十分可能だと思うが。
キャリアの最初の階級って、既に警部補じゃなかった?
>>534 あり得ないし、
もし万一あったとしたら、けーさつ辞めてるだろw
>>536 その通り。
さらに、研修などで1年間を経過すると自動的に警部に昇進する。
すごいんだね、キャリアって。
>>538 その後、数年したら地方の警察署の署長→中規模警察署の署長→大規模警察署の署長もしくは県警本部長・副本部長
と言う具合に、トントン拍子に出世するんだよね、確か。
(不祥事でも起こさない限り)
つうことで
「南雲さんはキャリアではない」
ってことだな。
>>541 多分間違い無いと思う。
南雲さんの年齢(30代中盤〜後半)なら、うまく行けば警察署の署長になっているかもしれない。
まったく関係ないが、「踊る〜」でキャリアである真下が警部補昇進試験を受けると言うのは、まったくの間違い。
>>542 あれは演出らしい。現場でわかりやすくノンキャリとキャリア
の差を見せるために入れたんだと。
ところで大卒=キャリアではないの?
踊るでは東大だからキャリアみたいな言われ方してたぞ。
東大出てもどこの大学出ても、一番むずかしい公務員試験を受けて合格しないと
キャリア様にはなれないんだよ〜ん
これもループな話題だよね>南雲がキャリアか否か。
ゆうき版の南雲はノンキャリアじゃないかな。
上にも書いてあるように、キャリアは最初の階級で既に警部補→(ほぼ自動的に)警部。
しかも採用が警視庁ではなく警察庁だから、地方を回されるはず。
でもこれだとアニメ、ビデオ、劇場版(板違いでスマン)の南雲も
キャリアだとしたらおかしいんだよね。(やっと警部に昇進、地方に飛ばされていない等々)
自分は現実世界とパトレイバーの世界の警察官採用方法や試験区分が
違う設定なんだと思ってるよ(あの世界は警察官不足みたいだし、
野明だって警察予備校っていう実際には存在しない所から特車二課に入ってるしね)
>>546 地球防衛軍みたいなのがいるから。
警官がいくらいても足りないんだろうな…
>>544 南雲が難しい公務員試験受けないような性格だと思うの?
むしろ、国家公務員一種試験を受けるような性格では有り得ない。
あれは「おまわりさん」じゃなくて「警察官僚」になりたい人間が受けるもの。
548には551の言ってることは
理解できないような気がする・・・・・・
南雲は上を目指す性格だと思うけどな。
「キャリアになりたければセンター試験からやり直して来い」って
何かのマンガで誰かが言ってたな
大卒である必要はないんじゃないか?
国Tパスしてるかどうかでしょ
だからさヘッドギアのメンバーである押井が作った
映画に南雲はキャリアだが上司と不倫して
島流しにあったって描かれてるだろ。
なんでそこを無視するの?
押井だからだ。
>>557 漫画は別物と考えたがる奴が必死になって荒れるから。
ゆうきもヘッドギアの一員なのになんでそう考えるのかね?
各メディアのパトレイバーはそれぞれパラレルワールドで設定が微妙に違っている
ということは製作サイドから公式発表されとるだろうが。
漫画版の設定を議論するなら漫画版のみが判断できるソースになる。
パトレイバーに関しては自分は雇われ監督だって押井自身が言ってたような。
>>561 「判断できる」といえるほどの情報が劇中にあるとは思えんが…
必殺技が「相沢が来た時の南雲のセリフ」程度じゃあな…
>>562 「キャリアだった南雲は上司と不倫して島流し」って設定は、
別に押井がP2ででっち上げたわけではない。
シリーズ開始前に作られた人物設定を使っただけ。
このタイミングでそんな話をしたら
作品内の描写から南雲がキャリアである根拠を見つけられないから論点をすり替えに入った
と思われるだけだろうに。
↑話がすりかわってるのはお前だw
何の話してるかわかんないならちょっと黙ってろ
キャリアで入ったヤツが
降格+島流しに甘んじてるかなぁ。
辞めちゃうんじゃないか?
そもそも南雲の不倫は押井が考えたわけじゃなくて
イトウの脚本だろ。
>>567 脚本の意味わかってる?
監督の考えたストーリーを本にするのが脚本家。
シリーズ開始前の設定は柘植とじゃなくて
「直属の上司と不倫。南雲が一方的に熱を上げてしまい、
それが鬱陶しくなった上司が南雲を左遷」という設定だったような。
あと国Tは学歴関係なく受験できるけど、合格しても採用されない場合が
あるからなーやっぱり東大卒が有利らしいよ(ただし浪人してると不利になるらしい)
微妙に荒れ気味だけど、南雲がキャリアかノンキャリアかというのはそんなに大事なのか?
各人がそれぞれに思う設定でいいんじゃないの。
そうやって想像できる余地があるのがパトレイバーのいい所だと思うのだが。
ゆうきがはてしない物語でパトの漫画版はOVAの一話を基本にして始めたと言ってるから、OVAには以降の設定と違っていても別に変ではない
文章は変
P2の進士さんは本庁の課長まで昇進したんだからキャリア?
民間営業マンあがりのキャリアなんているのか?
だから 役職が高い=キャリア じゃないと何度も
さっきからマンガ以外の話してる人はなんなの?
>>576 アニメも漫画も区別をつけない、博愛心にあふれた人たち。
578 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 23:17:16 ID:??? BE:100353683-#
パトレーバー総合スレをどこかにたてたいところだな。該当しそうな板はないけど。
アニメの話はほとんどわからん。
たしかゆうきがパトは敵キャラは自由に書けた
っていってるから仲間のキャラの設定はヘッドギア
にいろいろ言われたんだろ。
ゆうきだってヘッドギア
イニシアチブとったのはそりゃあゆうきだろうね。
当時のムックトか読むとキャラクターの命名者は伊藤、
癖や性格づけに高田の意見入ってるようだ。
>580
そりゃアニメは集団でつくるもので、漫画は個人でつくるもんだからな。
言われなきゃおかしいだろ、1人でつくってる訳じゃないんだから。
で、太田は機動隊員からレイバー研修校行って
野明より短期間で正パイロットになったのか?
>>585 後藤隊長曰く「虎の穴」に行ったのは二人とも同じ時期じゃない?
ロボフェチの少女とかオタ臭い設定にしたのは
誰だろう?
>>585 コミック版では野明と太田がレイバー研修校に行ったのはほぼ同時期だよ。
それ以前に教習レイバーでの模擬戦闘シーンとかあるけど、
あれは射撃訓練と同様に警察官の基本訓練の内の一つだと思う。
野明はロボフェチってより「わかりやすい正義」が好きなんだと思う
>>587 多分、伊藤。
押井はそういうのは嫌いって言ってたし、
ゆうきは初期はともかくコミック中盤からの野明はそれほどオタ臭くない。
伊豆ブチと高田はキャラの性格設定にそこまで意見するほどの立場では無い。
まあ、
まるで現場を知ってるような妄想は置いといてだなw
妄想じゃなくてインタビューとかの発言からの予想だ。
予想が断定口調になったときに、人はそれを妄想というんだよ。
>>562 押井はいつでもそんな事を言うよな。
その割には原作者がいる作品を自分流に作り変え(アレンジと言うレベルを超えている)、さもオリジナルを作ったような事を
言っている。
「うる星」、「パトレイバー」、「甲殻機動隊」、あとは「紅い眼鏡」シリーズは外国映画をまんま取り入れているはず。
押井は嫌いな監督ではないが、原作あっての作品を「自分の作品」のように言い、「映画なんて模倣の繰り返しなんだから、
(自分に)断りなんか入れないで、どんどん模倣してください」(マトリックスの時)と、嬉しそうに喋るのを見て、原作者の
立場はどうなるのかと思ってしまった。
>>594 気持ちは判るが、そろそろスレ違い。
極東マネージャーの指輪は龍のデザインなんだろうか…どっかの後継者の証かなぁ?
うっかり目とか擦ったら痛そうだ。
話の腰をエイっと折ってみると
「いつ寝てるの?」「普段」
と言われるぐらいあきれるほどのタフさ加減になりたいのですが、
どういう修行をすればなれますか?
結局ヘッドギアで一番偉いのはゆうきか?
次が伊藤でその次が押井かな。
>>596 「修行しよう」などと肩肘はらず、飄々と生きる。
ひろみちゃんは出世には無縁?
真面目なだけじゃ出世は難しいよなぁ
と思う、今日この頃。
ひろみちゃんは
田舎の駐在さんの方が向いてる気がする。
>597
漫画限定ならそうじゃないかな。
ひろみちゃんは東京で通った後にはぺんぺん草も生えない愚連隊やってるより
故郷の島に帰って南国美人の嫁さんもらって暮らすのが似合ってると
もうマジレスで思うわけだが
ひろみちゃんがおにゃのこだったら、その性格といい、睫毛の長さといい、
可憐美少女だったのではあるまいか
大林素子になるだけの気がするが
トライガンのミリィみたいな感じか? >女ひろみ
見た、目南海キャンディーズのシズちゃんでは?
>女ひろみ
パトレイバーのキャラクターの服装って、
必ずといっていいほど、シャツをズボンの中に入れてる。
私服の時も。
そういうきりっとした感じが、警察官って感じがしたなぁ。
>>607 逆にきりっとした感じのない人はシャツ出してるよねw
(例)シゲさん、私服時の内海課長
610 :
609:2005/09/03(土) 07:09:33 ID:???
ごめん、ちょっと訂正・・・。
×シゲさん
○私服時のシゲさん
この辺のキャラの服装とかの細かい書き分けも良いなぁ、と。
シゲさんって漫画版だと出番少ないよな
さいごいきなりバド預けられてなんでこいつに?
って思ったことがある。
>>597 漫画はゆうき、アニメは押井、伊藤の分割統治で、
お互い干渉をさけるってとこかな。
吉永氏にはどれくらいの権限があったんだろう?
>>611 特車2課の連中じゃ一応警官だし ×
榊班長 取り合わない若しくは後藤に報告 ×
他整備班 ×
消去法でいって、シゲさんじゃないの
そんなことより、遊馬はシゲさんにあんなの頼んでたんだ。
>>594 気持ち悪いから押井スレ行ってもまれて来い。
キモをもってキモを制す
シゲさんの階級って巡査部長あたり?
職員に階級はないぞ
漫画版ってひろみの存在意義が見当たらないんだが。
ところで特車二課メンバーと
帯をギュッとねの柔道部メンバー
なんか被ってるよな。
>>620 三溝とひろみちゃんなんて、容姿・性格ともそっくり。
連載時期も被っているので、どちらかがパートで両方のマンガに出ているってネタもあったな。
>620
連載当時はひろみちゃんとみったんの区別が付かなかった・・・
あと、おたけさんに似た女の子もいた様に思う。
あとスレ違いだが
帯ギュの柔道部はは湘南爆走族ともかぶっていると思うのは
自分だけだろうか?
>>622 おたけさんに似ているのは袴田さんか、後半から登場した薩川さんかな?
後藤隊長が言っていた「学級会」のノリで、浜名湖高校柔道部は強くなって行ったな。
・・・・・・と言う事は大にしロウ鯛の精神レベルって、高校生なのか。
>>623 ・・・・・・と言う事は大にしロウ鯛の ×
・・・・・・と言う事は第二小隊の ○
タイプミスにも、限度があるってもんだろう、俺。orz
けど帯ギュの巻末の投降ネタではパトネタはなかったな。
もしかしてゆうきってサンデー漫画家の中で孤立してたのかな?
>>618 「階級」とは言わんかもしれんが、
それに類するものはあるよ。
公務員なんだから。
>>626 榊のおやっさんが「班長」だったかな?
それともシゲさんだったっけ?
>>626 「班長」は職名であって階級ではないね。警察官にも「班長」はいる。
(交番のお巡りさんとか,刑事にも)
警察官には階級があるけど,シゲさんみたいな「一般職員」は「階級」とは呼ばない。
「主事」とか「主査」とか,そんな言い方をするんじゃないかね(他種の公務員の例から)
厨房が跋扈しているようですね‥
階級があるとは言ってない気がするがまあいいか
このまえ、オタ談義してるときに「ツンデレ」という言葉が出てきて
「ひとことでいうと遊馬みたいなやつ」と言われた。
その後、この用語を検索して調べてみたけど、納得行ったような
いかないような。
>>629 あ、そうか。
「○○課××係△△班」 班長 山田 太郎
みたいな事ですね。
有り難うございます。
634 :
626:2005/09/03(土) 23:51:48 ID:???
>>629 >「主事」とか「主査」とか
それを言ったつもりなんだが。
( ´,_ゝ`)プッ
>>625 葉書選者にサンデー漫画家がとっかえひっかえきてたやんけ。
>>636 それは帯ギュでしょ?
俺が言いたいのはゆうきは他のサンデー漫画家を
仲悪いじゃないかなと。
答えはけっこう単純で、
1・90年代サンデー作家は、ここでデビューしここでそのままヒット、
長期連載になった人間が多く、「サンデー内」が交友範囲になりがち。
ゆうきは80年代のもっと横断的な人脈で、チャンピオンやヤンサンやら、
アニメ・レコード業界やらともっと分散しているから
2、信じられないくらいの遅筆が災いして、あまり出歩いたり(新しい人と)
交流したりができない。
付き合いがないと仲が悪いのか?
村で暮らしてるならともかく…
頭の中がお花畑なんだろ。
みんな仲良く手を取り合って暮らしてるみたいな。
>>638 遅筆なんだ…
火浦功のガルディーンの巻末の対談を見ていると、
着実にきちっと連載を終わらせて(しかも早い)ような人間に見えてた
>>641 「あ〜る」の連載を落とした事もあるし、「パトレイバー」も取材と称して連載を休んだ事が何度もあった。
遅筆もあるだろうが、漫画家の職業病でもある「腰痛」がひどいらしい。
最初は針やカイロプラクティックだったものが、整形外科通いにまでなったとか。
妄想を見てきたように話すスレ
「急病の為」「取材の為」で時々漫画家に休暇取らせるのは昔からのサンデーの方針。
結構有名な話だよ。
ホントの急病で落としたのは「あ〜る」の一回きりだろ。
そのくらいなら鳥山明だってアラレちゃんの時に落とした事あるしな。
>>643 本人やアシスタントが「ひどい腰痛」だって、パトレイバーのムックやその他の書籍にも書いているではないか。
パトレイバーオンラインってあったら面白そうじゃね?
自分の所属を四菱とかシャフトとか警視庁とか選べるの
犯罪者になるもよし、警官やるもよし、普通に働くもよ
し
ごめんチラシの裏に書いとくわ
<チラ裏>
プレイヤーキャラ属性を犯罪者・警官・テロリスト・通りすがりのレイバー乗り辺りにして、
PC属性によって選べる機体を制限及び特化するレイバーバトルトーナメントサイトなら
フリーウェア使って出来そうだ。
</チラ裏>
まぁ隠しキャラで自衛隊・米軍辺りがあったら違うゲームになりそうだがW
ってかシャフトエンタープライズジャパンって
(表向きは)自社でレイバー作ってなかったんだな・・・
今日初めて気がついたよ。
内海の無茶な行動を社長が容認してるのも
自主生産の道が開きたかったからもあるんだろうか?
649 :
629:2005/09/04(日) 21:03:36 ID:???
>>644 そんな方針は少なくとも昔のサンデーにはないだろ
マガジンと勘違いしとらんか? あそこはローテ組んで確信的にやってるからな
取材→計画的な休み
急病→突発的な休み
じゃないの?
作者仮病のため休載します。
とまで書かれた江口何某よりはマシではないのか…
ゆうきまさみは、サンデーの締め切り遅れ記録(最終的に間に合った)を
持っている
関係者でもないのに見てきたように妄想を語る奴大杉。
予想と妄想の区別ぐらいつけろや。
警察の車両の整備をしている人は警官じゃないの?
自衛隊で車両や飛行機の整備をしているのは自衛官なのに。
>>654 君はどうやって真実と予想と妄想の区別を
つけているんだい?
>>657 各都道府県採用の「警察署職員」の様な感じの扱いなのかな?
学校の、「用務員」とか「事務員」みたいな。
予想:二次情報、三次情報を元に推測される、ある一つの考え。
妄想:予想を真実と疑わない態度。
654は【予想】の意味が判ってない気がする訳だがどうよ?
まあ、ゴシップやうわさ話はサロンでやれってことです。
2chに染まってる学生は気に入らん予想を妄想で片付けたがるんですよ
この場で予想という言葉が出てくる事自体が理解不能な訳だが…
ニポンゴムツカシネー
作者のパーソナリティを語る場所じゃないから、そのへんにしとこうね
>646
ブックマーク調べたらScript of SagaU というフリーのCGIゲームソフト
(システム?)があったけど、そういうのでいいのかな?
漫画板でこの話をするのもなんだが、
>>666は
帆 場 瑛 一
パトの、漫画アニメの総合スレってやっぱり
つくらないの??
なんか、どっちも見すぎて設定がごちゃ混ぜになってる・・・・
>>669 帆場と666のつながりがあるのは映画版だけ。マンガ版では666とのつながりは皆無。そういうこと。
666って何?
新約聖書ヨハネ默示録、第13章第18節
『その徽章(しるし)は獸の名、もしくは其の名の數字(すうじ)なり。
智慧(ちえ)は茲(ここ)にあり、心ある者は獸の數字を算(かぞ)へよ。
獸の數字は人の數字にして、その數字は”666”なり。』
まあ666が悪魔の数字だってのは訳の間違いだってのが最近の定説だけどな。
漫画版で帆場が出てきたのは、ファンサービス?
ストーリーに本気で絡ませようとしてたんじゃないよね?
ファンサービス
>>675 香貫花も確かファンサービスの一環だったと思う。
この微妙なパラレルワールド感がいいんじゃないか。
手塚作品とはちょっと違うんだけど、やっぱり一種の「スターシステム」だと思う。
ガードロボもファンサービス?
>>678がスターシステムを理解してない事だけはわかった
香貫花にはもっとサービスしてほしかった
>680
ではご高説を伺おうか。
>>682 >>654とか
>>680とか、コミュニケーション能力の乏しい「違いの分かる」お子様が
ときどき出没していきなり居丈高に噛み付くのは、このスレの風物詩みたいなモンかと
半笑いで「うん、そうだね。そうだね」と流して自尊心を満たしてあげるのが吉
スターシステムはキャラクターを俳優(スター)に見立て、その俳優がある役を演じてるという考えでキャラクターを使いまわす事を言う
例えば白いライオンをジャングル大帝ではレオ、ブラックジャックではルナルナとして登場させている(他にも火の鳥でアトム役やブラックジャック役のキャラクターが一般人として登場したりする)
ゆうきの場合あ〜るはあ〜るとして、香貫花は香貫花として登場してるのでスターシステムではない
実際にコミュニケーション能力の乏しい「違いの分かる」お子様は>678だったわけだ。
例えば、さんごと野明とひびきを同じ俳優が演じてるって
発想で描くのがスターシステム。(実際には、ゆうきはそんな発想で描いてない)
>>686 短編にたしかあったよね。野明が演じてた、ってやつ。
あれなんかは、そうだろうねぇ…。
>>683 うん、そうだね。そうだね。
コミュニケーション能力の乏しい違いの分かるお子様ちゃん┐(´〜`;)┌
オコチャマ同士不毛な煽り合いヤメレ。
>>684 香貫花の場合って、名前が同じとは言え、同じ風貌・性格を
もったキャラが全く違う立場の人物を演じてるし、
そゆ意味ではスターシステムに片足突っ込んでるよーな
けっこー微妙なキャラかと。その点で
>>678が
「ちょと違うけど」って言ってんならまだ分かるよーな。
まあ、デモの前をちょい役で通るさんごとあ〜るや、整備員の
中で関節技かける鳥坂とあ〜るとかは、あくまで名前すらない
エキストラだから、ゆうきがスターシステム自体を本格的に
意識してるとはとても思えんけど。
同じキャラの設定が違うのはスターシステムとはいわない。
理由は>684の通り。
>>690 「二課の第二小隊で指揮者担当の香貫花」と「米国の
警察所属で人身売買取り締まりにきた香貫花」って
普通に「別人がやってもおかしくない」くらいかけ離れた
キャラだし、同じキャラで設定が違う、っつうのも
何か違和感が。って勘違いしてたらスマソ。
漏れは香貫花の場合、登場世界が一つ(パドのみ)で役柄
が二つ(上記二つのキャラ)ってのが、スターシステムと
かなり違う点だと思う。
パトのスレで、スターシステムの話でマジメに盛り上がるってのもすごいなw
ただ、発端の678が、初手からちょっと違うって認めてる時点で、それに対する反論としてスター
システムの厳密な定義を提示しても、やや噛み合ってないような希ガス。
>>692 俺も含め、そゆ用語にこだわりのある人(≒ヲタ)が少なくないと思うのでw
やっぱ間違った使い方されたら、いきなり煽りはしないけどやっぱ「違うだろ」と
思っちゃう罠 まず定義挙げるのは分かりやすいかと
香貫花って、広義にスターシステムと呼んでもそんな違和感ないとは思うけど
やっぱり、少なくとも手塚的なスターシステムからはかなりかけ離れてると思う
広義も狭義も定義も何も、ゆうきはスターシステムなんか使ってない。これでFA。
「広義に」と付ければ勝手に定義の幅を広げていいわけじゃあんめえ。違うもんは違う。
将来平光みたいな頭になりそう
どうしよう
>>696 ナヤミムヨーに電話
こないだ初めて気付いた。
敵の名称がブロッケンにアシュラって……マジン○ー!?
グリフォンは違うけど、ゆうきセンセーだったら意識してそうな気が。
Dr.ヘルがいないのが残念。
こないだ、初めてコミックス版に帆場の台詞があることに気が付いた。
「イングラムはまだ本当の実力を発揮していないと見る」
微妙にグリフォンとイングラムの未来を予測したような発言。
香貫花巡査部長
ブレディ警部
として日本にやってきたわけだけど
NY死刑の階級って日本と同様なの?
以前、リーサル・ウェポン観た時、警部より刑事の方が
偉いような印象を受けたんだけど…
>>700 リーサル・ウェポン4で、コンビで警部だか警部補だかに昇格させてもらって、お互いに褒め称えあっていたシーンが
あったように思う。
確かマータフ(黒人刑事)が「部長刑事」と呼ばれていたから、そう言う印象があるのでは?
そうか…トンクス
馬鹿だな俺。
警部は階級で刑事は役職だもんなあ。
くだらない質問かもしれないけど、ずっと気になってた事があって。
篠原重工収賄事件の時、それを隠そうとした遊馬と野明の仲が
険悪になって、後藤隊長が遊馬に「お前何様のつもりだ?」と咎めた事があったけど…
にも関わらず、後藤隊長自身が「南雲さんが気にするような事じゃないよ」
と、はぐらかしたのがどうにも解せなくて。
あの場面で説明っていう雰囲気じゃなかったからって気もするけど、
その後も知らせてないところをみると、意図的に隠してるように思える。
確かに課長も「三流雑誌の記事」と意に介してなかったぐらいだし、
「話すほどの事じゃない」と思ったともとれなくはないけど…
南雲さんだって決して無関係じゃないんだし、やっぱり不自然に感じる。
(第1小隊の新型機が導入された時期だし、話題に上る方が自然)
いや、遊馬・野明のケースとは違うってのは分かるんだけど、
「なんでだろうなぁ」と思って…。
長文スマソ。
>>704 そういや特に話してなかったような。南雲もお客さん・・・なわけないかw
待望の新型機が来たてで、いきなりそれにミソがついたことになっちゃう
から、後藤なりにしばらくは気を遣ってた・・・とか? なんか変だけど。
南雲本人は知ったとしても屁とも思わなさそうだしなぁ。
仮に後藤がずっと話さなかったとしても、第1小隊の面々も「篠原製ってことで
問題が(ry」とか話題には出してたし、ほどなくそっちから自然と情報がいって
「あ、そう」で済ませそうな気がw
ペ・ヨンジュンの七三分けの映像を見て内海を連想してしまった俺は、どこか体調でも崩しているのだろうか?
あっちもたしかに年がら年中笑ってそうな印象はあるな>ペ
青砥君は結局どうなったんだ
笑顔の下に何かがありそうと言うか、本当は笑っていないかもしれないと言うところも似ている気が。
やたらと礼儀正しく清潔感も漂うところは内海と違うが、それでもその行動の裏に何かあると思わせてしまう(俺には)
ところも似ていると思う。
スターシステムってあれだろ、
ほら、
イングラムとジェガ(ry
>>704 南雲さんの場合、収賄が事実だったとしても大して気にも留めないだろうから
後藤としても説明するような重要性を感じなかったのでは。
てか南雲の反応の暗喩が第一小隊の面々の反応だと思ってた。
「くだらない事で悩んでるのね。」とか言われて見下されるのが嫌だったんだろう
>>697 単にシャフトの機体名が神話なんかから名付けられてるだけでは。
…と思ったがエイブラハムとグラウ・ベアだけ違うな。
まあ歴史の浅いアメリカは建国草創期の人物名からとっても無理矢理神話で通りそうだが
グラウベアだけは元ネタがよくわからん。
台風来てるんだから箱舟壊しに行け
>>709 韓国では実は芸能人は未だに幾ら売れても所詮川原者だが、日本だと
本気でスターとして扱ってくれるので、純粋に嬉しいらしい。
間違ったやつに嬉々として解説したがるのが
ヲタクってもんだろ
>>716 そっか。年中笑ってるわけでもないんか・・・ペも大変なんだな
ひょっとしたら内海も香港時代は虐げられてて般若のような顔(ry
>>713 そのアメリカ大統領のファースト・ネームは、聖書にあやかったもんだ。
もしかしたら同名の怪物かなんかがどっかの神話・伝承にあるかもしれないが、
「歴史の浅いアメリカは建国草創期の人物名からとった」のでないことだけは確か。
>>708 無難に香港とか逃げて極東マネの下で働いていそう。
黒崎とちがって、その辺の切り替えと融通が利きそうな
性格かな〜と。
個人的には彼よりも緑川さんがどーなったのかが(ry
緑川といえば…
シャフト社員がバドのアクセス監視してて「こづかいはずんで下さいね、緑川さん」みたいなこと
言ってるシーンで気になってたんだけど、あのセリフって、言葉通り「金銭の要求」だったんかな?
いや……その……どうでもいいんだけど…色々と…(;*´Д`)
>>721 そりゃあやっぱり、からd(ry
・・かどーかは知らんがw あの場面の
笑顔は妖しくて好き>緑川
悪側の女っていいねぇ
>>704 いちいち耳に入れて水を差したくも無い、と咄嗟に思ったんじゃない?
額面で捉えると、言ってることとやってることが違うけど、
南雲さんにとってそこまで大仰ごとじゃないからこそ、さらりと
流したんだと思う。
>>719 そういや創世記に登場する信仰の父であるアブラハムがいたな。
エイブラハムと聞くと自動的にリンカーンを思い浮かべてそっちまで頭が回らんかったわ。
で、グラウベアの元ネタは知ってる人おらんかね?なんか気になる。
アブラハムには7人の子、一人はノッポで後はチビ
>>725 ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 呼んだ !?
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
パトって連載中人気ってどれぐらいだったの???
掲載順とか単行本の売れ行きとか・・・
じゃじゃぐるの最後の方はあんまり売れてない?
ぐらいしかわかんない。
サンデーも掲載順=人気順システムなの?
うn
内海さんってどう人だったんだろな黒崎とか青砥とか
あっち系な人との繋がりをどうやって作ったんだろ
てか、内海さんって結局死んだのか?
内海は死んだよ。
後藤さんにおいしい中華料理の店を教えないまま。
香港黒社会の顔役の一人なんじゃない?
黒崎は香港時代からの手下じゃないかと思うんだけどね。
なんでパンゲアって終わったんだろう?結構面白かったのに。
ところでパンゲアの娘の歳が合わないって伏線どうなったの?
あれ最後よく意味が解らなかったんだけど。
はいはいわろすわろす
青砥やキャップ被った奴みたいなチンピラ風な奴らはまだしも
技術者陣とか女医とかの悪人っぽくない人達とはどういう繋がりだったんだろうなあ。
大体レイバー一機を0から造るのは相当な人材が必要だろうし、密造となるとなおさら。
今の上海は中国に占領されて見る影もないから
再アニメ化したら極東マネージャーは上海じゃなくて台湾に居そうだ
内海は社長のお気に入りとか言ってたから
多少は会社もバックアップしてたんだろうな
>>738 そう言えば社長は、会話には出てきても、遂に最後まで姿を現さなかったな。
実は一番の悪玉は、社長なのだろうか?
それとも極東マネージャー?
>>704 聞かせたくなかったのかもな…
南雲隊長は自分の見る目に自信を持ってると思うし、
3流週刊誌の記事に、動揺する訳が無いと思うけど…
意外と、他人が思うほど気丈な人じゃないのかもしれない。
>>739 2巻の冒頭、シャフトの会議で後ろ姿だけは登場してた希ガス>シャチョサン
権力の大きさとか考えたら、悪党は日本の社長よか極東マネージャじゃないかなあ
ゆうきってパトレイバーの後迷走してるよね。
じゃじゃグルは結構売れただろ
俺も競馬漫画の中じゃ一番好きだ
自然回帰の道に進んだだけだよ
745 :
704:2005/09/09(金) 00:20:42 ID:???
皆、レスありがとう。
「後藤隊長にわざわざ矛盾する言動をとらせる事に、
何らかの意図が隠されているのか…?」
なんてーのは、やはり勘ぐり過ぎだったか(^^;
>>743 なんかまんねりとした作品じゃなかったか?
ハヌマーンはそもそも何のためのレイバーなんだか想像がつかない。
それにアレ使っちゃったら極東支配人も足つきそうな気がする。
極東支配人も偶然が3つ以上重ってたりして…
グリフォンの開発者陣はアシュラの研究室がポシャッた後、
シャフトに就職→芝浦。そこに企画7課登場って感じじゃない?
シャフトグループ内でレイバーの開発をめぐって争ってたようだから、
そこに内海や極東支配人らが食い込んできたんじゃないか、
という想像。
>>747 小説版の記述によると高層建築用、らしい。
ハヌマーンは元々小説版のゲストレイバーとしてゆうきがデザインし、
気にいってた為かあとから漫画版に再登場したという珍しい経緯を持つ機体。
なんかお気に入りっぽい話が「はてもの」に書いてあったね > はぬまん
ゆうきまたアニメ企画でも持ち込まないかな?
もうやる気ないんだろうか。
>>749 なるほど。トンクス。
身軽さだけが売りという割りには大活躍で
しかも丈夫そうだったね。
それに比べて、AVSのもろいこともろいこと・・・・・・
今度小説版探してきて読んでみることにします。
>>752 なんか目的もなく続けてるって感じになっちゃったじゃん。
755 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 00:57:25 ID:??? BE:50177434-#
>753
もろいっても首飛ばされただけでしょ?
機能停止は降伏させてからやっただろうし。
>>755 >首飛ばされただけ
充分もろいじゃない。
メインカメラ壊されて、あの状況で有視界戦するのは銃撃の的になるし、
命捨てるようなもんだよ。
クビ飛ばされた=機能停止と言っていいんじゃない?
=にするのはちと強引な気もするが
まあ8割方決まりだね
人間もだけど、人型に近いレイバーの場合も首は脆い部分なんでしょ。
関節部分だから装甲を厚くできないし、頭部のセンサーの為に
軟弱なケーブルが多く通り、スペース上必然的に、強固なシャフト等の数が減ったり。
太田は頭の純正部品が無くなっちゃうし、グリフォンに最初にやられたのも首だったな。
スレ違いになっちゃうけど、旧OVA1話で太田が初出動でやられたのも頭だったな。
ただ、人型ロボットで操縦席が胴体にある場合、機体の頭よりも
胴体を重点的に守るのが正解なのかも。
ていうか首から上つける意味があまりないような気がする。
趣味だろ
国家的趣味ゆうゆう
>>751 持ち込めるとしたら新バーディぐらいかな。結構面白いし。
それと昨日のニュースだったかに出ていたけど、レイバーが出てくるのはそう遠い時代ではなさそうだな。
いや、出てこないから。
首を飛ばされるってのは精神的なダメージも大きいな
そこはガンダムっぽいね
まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ!
作業用とすれば人型である利点なんてないけど
日本の技術者なら人型を作ると思うな
警察のだと、犯罪者に首無し巨人等の無気味で更に
威圧感を与える外見にしたいけど、子供とかに
好かれるデザインにしないといけなかったりのジレンマとか。
さあ どうした?
まだ頭がちぎれただけだぞ
かかってこい!!
電磁警棒を出せ!!
サスペンションを変化させろ!!
電力供給をカットして立ち上がれ!!
銃を ひろって反撃しろ!!
さあ戦いはこれからだ!!
お楽しみはこれからだ!!
早く(ハリー)!
早く早く(ハリーハリー)!!
早く早く早く(ハリーハリーハリー)!!!
なんで最後野明はバドに「ゲームなのに何で怒るの?」みたいなこと言われて泣いたの?流し立ち読みだったから解らなかった…
正義のため治安を守るため全力をもって悪を懲らしめたのに
単なるゲームの勝ち負けとしか捉えられなかったからな
無力感ってやつ?
破壊活動という反社会的な行為に及びながら、
罪悪感なぞ微塵も感じさせぬ様子でそれを「ゲーム」の一言で片付けてしまう少年の姿に、
そのような存在を生んでしまった社会、ひいては大人たちの不甲斐なさを情けなく思い、
なおかつ警察官である自分にできることの限界を知り、
やり切れない思いを感じずにはいられないでいる。
こんなところか。
>>771>>772 なるほど…dクスです。このマンガ集めようかな、1巻発売のとき俺生まれてないけど… でもスゴい面白かった!
これ漫画版は押井色が薄くてがっかりだな。
整備班とか上海亭とか全然出てこないし。
ドラマ撮影の話で、遊馬とシゲさんがドーファンの話を
しているシーン、後ろで作業してるからてっきりシゲさんも
何か回線のコードの細工でもしてんのかと思ってたが、
釣り針が付いてたや……
>774
そのセリフに賛同が欲しければ懐かしアニメ版のパトスレに書くべきだな。
ここはゆうき版パトについて語るところなので、押井の話題出し過ぎると
嫌われるぞ。
最終巻で、野明って髪型変わってるよね、
いままで、凄い横分けだなと思ったけど、なんかさっぱりしてて好きだったな。
ところで太田って、このお話でどういうふうに変わったかな。
太田はすこしきゃっかんせいが生まれました。
篠原は変わった…のだよね?
779 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:50:05 ID:jJ4pl8OV
サービス大ランチの太田さんは
メシと娘どっちが目的で
元はどうあれ漫画版はゆうきまさみの作品だが。
篠原は童貞を卒業した
野明のほうは不明
それはアレか? 人を殺したという意味の脱童貞か?
>>779 両方…かも
メシ目的で行ったはずなのに、
注文を聞きにきた看板娘に一目ぼれしてしちゃって
真っ赤になっちゃって
きおつけなんてしちゃって
「大盛りでお願いします!!!」など大声で言っちゃって
オヤジに覚えられる。
>>779 話の流れ的にはサマーランチ目当てだろうけど、最後に出てきた娘さんは・・・とか
俺もちょっと気になってた
太田なら十分ありえるとはいえ、たかが大盛りごときのためにわざわざ遠くに日参するっつうのも
アレだし
絵心はおいといて、意外におたけさん鋭いのかなぁと
>>783 野明がご期待に応えてくれたんだよ。
イングラム工場行って、完全オーバーホールで、やることないので
長期準待機(ほぼ休み)になって、また2人で飲みに行って
酔っぱらった野明がキンタマ、フリチン連発したけど
遊馬が
「けど、お前は良くやったよな。ホント良くやったよ。
俺たちの中で一番立派にお役に立ってると思う。立派な大人になれるよ、きっと。」
とかなんとか、しおらしいこと言ったら
野明が頬赤らめて
「そ、そんなこと、ないよ…。あたしはただ…、遊馬の方が…」
何つってるうちに盛り上がっちゃったんだよ。酔ってるし。
男と女なんてそんなもん。特に男子女子寮に住んでるような日照り20代前半は。
童貞の妄想乙
「抱かせろと言ったら抱かせてくれるのか?」
の後の狼狽ぶりを見ればわかるだろう
あれはもう少し駆け引きして押したり引いたりすれば、間違いなくヤレたね。
その後どう話がもつれるかは知らないけど。
もったいないことしたな。
いや、場所がまずいな
ああいうテンションの上がり方だと、場所を変えたりして
クールダウンするスキを与えると、致命的になる。
正直ゆうき作品にエロを感じない。
>>793 駿平が酔っぱらったあぶみの胸にだかれるとこにエロを感じたぜ。
>>797 それもあるけど、本日の報道2001ではパワードスーツ型のロボットも紹介されていた。
それもあって、レイバーが出てくるのは遠くはないかなと思った。
>>791 仮にヤレても、その後はおもいっきり気まずくなるぞ。
体の関係は何回か続くかもしれないけど、遊馬のほうが間違いなく
自己嫌悪に陥って自爆。
えーと。
太田は童貞だよね?
まさか
野明は(経験あるなしは別として)「抱きたいだけの男」に
雰囲気で流されるようなタイプじゃない。あの場面で
あれだけハッキリ遊馬に対してモノが言えるんだから。
「あの眉毛をみてみろ」。
眉毛が太いのは80年代の女性みんなの嗜みでした
>>801 野明の成人記念の撮影の時、遊馬に向かって「栄町か?」と聞いているから、案外そう言うところで
済ませているかも知れない。
後藤隊長は月何回くらい泡のお風呂に行くんだ?
それとも口でうそぶいただけ?
>806
あんまり性欲強くなさそう。
そもそも地方公務員の給料でそんなに頻繁にいけるものなのか。
>>808 警察官舎に住んでいて、警部補と言う階級ならそこそこ金はあるんじゃないの?
過去スレで書いたかも知れないけど、俺の高校時代の友人が自衛隊に入隊して寮に入ったら、十数年で一千万円を
超える貯蓄が出来て、それを元手にマンションを購入した。
>>809 警察官舎に住んでいて、警部補と言う階級ならそこそこ金はあるんじゃないの? 追加補足
警察官舎に住んでいて、警部補と言う階級で、しかも独身なら、そこそこ金はあるんじゃないの?
ところで「果てしない物語」買ったんだけど
「ゲームが原作でアニメ化された奴で山田風太郎の
幻魔大戦のパクリじゃないか」
って言われてたのは何?
スト2
山田風太郎の幻魔大戦?
>>802 ただ、あの時の遊馬は別にやりたいわけじゃなくて、不安で孤独で
だれかにわがままを言って甘えたい・・・みたいな複雑な心境も
あるし、何より自分でも気付かないだろうけど真面目に野明に好意を
持ってるだろ。
そういうことを感じれば、あそこで体を許すこともありえたんじゃない?
>>814 そんなエロゲみたいな展開は、ゆうきマンガでも、もちろんリアルでも、さすがにありえんかとw
どんなに好意をもってて複雑な心境抱えてたとしても、その発露が「抱かせてくれるのか?」って
安直で甘ったれた主張じゃあ、野明でなくてもキレると思われ。
ストーカーのバラ色な詭弁が通用しないよーに、好意でどうこうできる問題じゃないし、
なし崩しにそゆ展開にもっていけるほど、野明と遊馬が深い関係って描写も特にないし。
(遊馬の状態を不快に思ってる周りの人全ても含めて) 安易に人に甘えんな!人をナメんな!ってのが、
あの時の野明が言いたかったことじゃないかなーと。まさしく女抱いて解決する問題じゃない罠。
つうか、俺には
遊馬の「抱かせてくれるのか?」は
野明なら断るという大前提がなかったら発せられなかった類のものだと思えるのだが。
(「野明を侮ってる」という意味で)
あれは単に知った風な口きくノアに悪態つきたかっただけじゃん。
なんでこんな独特なレスがつくの?┐(´〜`;)┌
じゃあ817はケツを突き上げろつったら、突き上げてくれんのか?
ハイハイワロスワロス
>811
山田風太郎なら魔界転生だろ。
柳生十兵衛が、転生した天草四郎や宮本武蔵などと
戦う剣劇アクションで、2回映画化されている奴。
幻魔大戦は平井和正原作大友克広画のSFアニメで
二十年以上前の作品。
ゆうきまさみが言っているのはたぶん何かの格ゲー
のアニメ版。
柳生十兵衛と天草四郎というと、サムスピか?
>>806 南雲隊長のノースリーブにハァハァしてしまったときは
末期だと思って行ってます
それでは毎日になってしまうじゃないか、ジョン
同僚にハァハァしてしまったら、何気に後で反省してそうな>後藤
久々に最初のほう読んだら
当たり前なんだが遊馬が太田のことを「太田さん」とか呼んでてなんか笑ってしまった
しかし進士さんもひろみちゃんも野明や遊馬より年上なのに
なんでずっと敬語だったんだろう…。
果てしない物語読んだら
ゆうきがサヨクでがっかり。
そりゃ押井と仲悪くなる罠。
>>826 律儀な性格なんで職場ではきちんとした言葉遣いをってのを守ってたんでは。
二人とも気が弱そうだしね。
ウヨだのサヨだので人を判断してるようじゃまだまだ青い。
>>826 下手に砕けたら地が出るんで避けていた。
>>827 2ちゃんねらーは殆どが右寄りだな。
パトスレでもそれは同じか。
つか、押井もどっちかというと左だと思うんだが。
学生運動家くずれでしょ、彼。
左翼は中韓がキチガイすぎて支持するどころか拒絶しないと被害被るのがアレだな
その本は読んだことがないがゆうきは別に思想とかがあるようにも見えないし
中道とかそっちじゃないのかな。
どうでもいいです
いまどき右と左じゃわけれんだろ。
なんかさ夢に爺さんが出てきて
「侵略侵略というが日本人だって中国で殺されたんだぞ」
みたいな事いわれた。だから
「いやそれはなんでそこに日本人がいたのか考えないと」
と説得した
みたいな事ゆうきが書いてるんだよね。ゴー宣読んでるらしいのに
なんでこんな事書くのかね。
地球防衛軍の「手近の警察に制裁」な使い捨てDQN二人組とか、危険地域の真っ直中で
「むちちゅじょ・・」な演説してた空気嫁ないおっさんとかの描き方見てたら、少なくとも
そゆ活動する人たちは(左右問わず?)小馬鹿にしてるよーな>ゆうき
「反戦平和」で左の立場からヤマトやガンダムを批判する風潮が
80年代にあったときはそれを皮肉る漫画も描いてるっす。
ノンポリ系感覚派だと思うけどなぁ
Political Compassに中道のど真ん中と判断された俺が来ましたよ。
右の奴には「左だ」と言われ
左の奴には「右だ」と言われ
やってらんねーぞコノヤロー
スレ違い失礼、以下イングラム2号機と1号機の頭のどちらがデザインとして
優れているかについて熱い議論をどうぞ↓↓↓↓
>>843 それ、ゆうきまさみにもネタにされていたね。
インスパイヤされたオリジナルのキャラです。
>>845 ちゅうか、どっちも本人の描いたメカだし。
>>841 >右の奴には「左だ」と言われ
>左の奴には「右だ」と言われ
ああ、俺もそんな感じw
オタキングは押井よりゆうきを評価してたけど
どう考えても押井の方が上田よな。
そんなしょっぱいエサで釣りか?
いやゆうきの方が有田よ。
いや出渕の方が三宅だ。
高田が一番の宝田。
>>817 野明が13巻したことと同じ事を15巻で遊馬がしてる感じ
野明が怒ったことがいろんなとこを通じて
13から15通しての主人公である遊馬から野明に帰ってきたような台詞だと思う。
13巻の野明は、遊馬の心境をほとんど理解できてないし、後で気づいたとしても
事態はそのまま流れてしまってる。 15巻で止めようとしても遊馬の心境は
最悪だし、あの台詞は野明に散々苦しめられた遊馬の心からの皮肉。
野明が13巻でしたことに対して情けないという感じに見えて、あの時の台詞は
半分、過去の自分に対して言ってるような台詞にも見える、考えすぎか?
長文レス失礼
なんかさゆうきのパトは地味すぎるんだよな。
だがそれがいい。
なんかおしいしんじゃがこうさくかつどうをしていらっしゃるようですね
ごくろうなことです
軟化惜しい新ジャガ黄砂区か集うを仕手いらっしゃる用で酢ね
獄牢な子都です
858 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 20:36:44 ID:3GdsKFrB
コブラが
地球防衛軍の方々、メンバー・・・スワローズのハッピきていたな。
ゆうきさん、もしかして・・・スワローズファン?
>>859 「あ〜る」でも野球の時スワローズのヘルメットを被っていたし、ハッピも着ていたし、プロ野球ネタも有った。
オレは左だな。
だからときどき右に閉まった時に違和感が起こる。
そういうときは一度立たせて萎えさせて戻す。
確かゆうきは巨人ファンだったと思う。
>>853 たしかに「お客さん扱いか!」とか怒るんじゃなくて、
逆に野明が「お前に知られたくない」と感じた遊馬の
心境に気付いて上げられればとオモタ。、
>>842-
>>844 今更出申し訳ないが、ムックにもゆうき自身が4コマ漫画でネタにしていたね。
@漫才コンビの野明とさんごが登場。
Aお互いに似ているという話題になる。
B似ていると言えば後藤隊長とあ〜るもだと言い出す。
Cイングラムとジェ○ガンが似ているという話題になると、某メカデザイナーが泣きながら登場。
「○ルキリーに似ていると言え!」と叫ぶ。
こんな感じだったと思う。
作者の注釈で、メカデザイナーの許可が無ければ描けなかったと書いてあったのには笑った。
>>863 あの二人は、野明が遊馬に甘えているのか
遊馬が野明に甘えているのかよう分からん
>>865 共依存
……ごめん共依存って言ってみたかっただけ
実際のところ甘えるとか甘えさせるとかそういうマンツーマンな関係よりも
もっとどんぶり勘定な文化系学生サークルの人間関係のノリを感じるのですが
ていうかさレイバーってさ
二台の車の間に丈夫なロープつけて前進させれば
転ぶんじゃないか?
あの場合現実だったらお互いの心境を慮って、かえって前に進みにくくなるところだ。
野明の遠慮ない反応はぐちゅぐちゅ考えるタイプの人間には救いだろう。
野明の返しと言えば、上司の熊耳さんに
「私達いじめて楽しいですか?」って言ってるところがびびった。
そんな彼女の生き方が漫画の中の解釈として基本的に善となってるのが、
小気味よくもあり、ときどき少し腹立たしかった。
あの二人はアニメ版はちょっとベッタリしてる感はあったけど
コミックス版の方はお互い”甘えてる“ってほど
ベッタリしてる感じはしないなぁ。
あくまで仲間意識の延長線上って感じ。
上でだれか書いてたけど、遊馬のツンデレだ
普通の会社だったらそれでもやはりありえない人間関係だけど、
皆で一から創り上げていこうぜっていう新進気鋭の部署だったらありえるかもね
なんせ即席警官と問題警官で構成された部隊だからな。
874 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 06:19:34 ID:ov3viqQJ
これさ最後にパト対グリフォンの一騎打ちになったのはいただけないな。
結局ノアの一人勝ちじゃん。得車二課全員でグリフォン捕まえる
っていう風にしたほうが良かった。
>>867 車に相当な重量がなければ車のほうが引っ張られて悲惨なことになりそう
それ以前にフックとか車体側の接続部分が壊れるだろ
「実際にレイバーで犯罪があって、それを本当に警察が取り押さえるのだけが
目的ならもっと効果的なやり方はいろいろあるが、それ(ロボットvsロボット)
はお約束なんでひとつ」
ってのはスタッフの誰かも認めてた。
ネット被せてタコ殴りで八割は解決
ていうか粘着弾とかは実行されてそうだよな。
>>880 後始末が大変じゃない?
とくに外れて民家とか自動車とか道路にとか
>>881 漫画・アニメのお約束はおくとして
実際問題全長数メートルのロボットが格闘戦するほうが後始末大変だろw
どうやっても剥がせない超強力な粘着弾なら作中に出てたような
まあ狭い街中で太田あたりに”現場の判断”で大暴れされることを考えたら
進士さんの粘着弾の方が数段マシだと考えるエライさんも少なからずいることだろうな
ラリっちゃうからなぁ
市民の財産を破壊するのと警官一人ラリっちゃうの、
どらが被害少ないか考えれば答えはおのずからでる。
逆転ホームラン!! 太田をラリさせよう。
よけい危ないわ
890 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:27:31 ID:xKrP5u+o
ブロッケン初登場時のあの家族のその後が知りたい
娘が男引き込んでコトに及ぼうとしたら、
ブロッケンのせいで親父に見つかちゃったヤツか。
>>864 あ〜
俺のロードス島戦記の思い出が壊れていく・・・
日本人のエルフ女のイメージの80%がディードリッド発祥なのに
そんな今更…初回プレイヤが某デザイナーだってだけでもう十分なんじゃw
やっぱり内海さんは中本工事?
>>894 ディードリッドは山本さんだっけ?
今でいうネカマ状態だったらしいね
ロードス島戦記読んでた頃は 出淵先生は50過ぎのベテランのデザイナーみたいな人をイメージしてたから
最近まで(と言っても今では10年近く前だが)パトのぶっちゃんと同一人物と気づかなかった orz
>>895 マジレスすると 内村光良 テレ朝のアナウンサーと不倫した頃なんてそっくりでしょ
(元カノのフジの八木亜希子アナウンサーとか熊耳さんに似てなくもない)
恋人はスナイパー は残念ながら見てないけど
ディードリッドの中の人はゆうきまさみを毛嫌いしてた某学会会長なんだよね
このへんでミュシャのパクリとか出てくる流れと見た
ゆうきは本当に毛嫌いされてんのかなぁ。
美葉の挿絵の件だっけ?
>>899 本人が自分のHPで広言してはばかっていない。
イングラムはミュシャのパクり
あんな目をそらしたくなるようなブ男に毛嫌いされた所で
ゆうきのほうがかわいいよ
内田ゆうき
ゆうきが最初に考えたパトレイバーを漫画化すれば
良かったのにな。なんで自分の漫画なのにわざわざ
ヘッドギアが考えたもの書いたンだろう?
906 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 17:15:42 ID:BgT3aN4M
ぶっちゃんと押井の関係くらい ヤオ臭いんですが
後藤喜一総受け
後藤喜一は高田純二
910 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 22:27:27 ID:??? BE:225795896-#
>909
高田純次は実写版山口六平太の有馬係長がハマり過ぎだった。
やっぱ柳葉じゃないの?
実写版では誰が良いみたいなネタって、一定期間をおいて必ず出て来るな。
役者が世代交代したころにしようや
ループするのは仕方ないんじゃないの?
過去スレを含めて最初から読み切るなんて、そんな労力無いでしょ。
40過ぎのいいおじさん役者がいない。
ちょっと前までいた良い中年役者が壮年役者になってまった
916 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 02:12:45 ID:yR7yw2H4
>>911 97年当時はそう思わなかったが
05年の最近だと 柳場の後藤隊長悪くないなと思えるようになってきた
「つきなみ」に続いて「あさつき」まで失ったら海保は戦力激減だぞ!
プロメテは色彩を変えるだけでも大分マシになると思うのだが…
もうあのツノなくなっちゃったんじゃなかったっけ?
だから現場の判断だと言っとるだろうがー!
太田は生涯独身で通すんだろうか
見合い結婚
意外と熊耳さんとくっ付くかも知れん
かぬか「なんで今更あのバカのことが気になるのかしら?ふうっ、私も重症よね」
警部補「あのバカって誰のことかね?」
ペット?
太田のような単純思考のほうが結婚早かったりするもんだよ。
文科系で女性と視点を共有しちゃうタイプはなかなか結婚できん。
某漫画家のように…。
浪漫が燃え上がらないからかな。
今の時点で、もう早いとは言えない気が。まだまだ余裕はあるけれど。
25前後だろ? 太田って確か。
太田さんは
高橋匿名係長金太郎 とか 坂口Jr
なイメージだな
あの飯屋の女の子と、恋仲になったりするかもしれん。
花束を抱えて飯屋の前で逡巡する太田。
>>933 飯屋の親父が太田を気に入って縁談を進めてしまう、とかありそうw
あと署長なんかが身を固めさせたら落ち着くかもとか言って
見合い話を持ってきそうだw
イングラムで撃っても当たらなかったのに・・・。やかましい!!
往生せいやー、納税者だと思って下手にでてりゃあつけあがりやがって
アイキャンノットスピークイングリッシュ!!んなもんほっとけ
長部巡査部長殿、これからびしびし犯罪者を取り締まってください。
寝技にでも持ち込みますか。
一発とはつまらんなぁ、呼称を基地に変更しませんか、
おまえが悪い!! この犯罪者!! 決まっておる、こういう暴力メカは
蜂の巣にするまでよ、くらえこの太田功が正義の鉄槌を
お前の気持ちはわかる、CMカットカット、おまわりコミック
おまえらがこんなんだ、泉だってどんなかっこで寝とるかわからんじゃないか。
こうして見ると変な台詞も多いが
かっこいいやかわいい台詞を言うこともあったり、ええお父さんになれるぅ
と思ったり。
>>936 実際に太田が言った台詞以外のもの(野明たちの妄想)も入っているのだが、それは構わないのか?
上申書制作のとこはちょっと燃えた
野明との柔道の時の太田がいい
ふーん
まんがは読まなかったから。
943 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 21:27:16 ID:??? BE:66902382-#
>941
やっぱり絵は小松崎茂じゃないと。
>>941 一枚目の絵のひろし君がとても子供にはみえない件について
一枚目のひろし君の妹が由紀さおりにしか見えない件について
カミソリ後藤田さんがお亡くなりになりました
思うなよ。
949 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 15:35:47 ID:jlWqUIyf
大林さんはどちらかと言うと
天道三姉妹のお父さんのイメージ
大林「さん」ねw
鬼龍院ひな子の父親の書初め思い出しちまった
952 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 07:28:02 ID:a/QLoLAW
今、後藤隊長の絵描いてて気づいたんですが
隊長はネクタイの端をシャツの合わせ目の内側に
しまい込むといった着こなしをしてるんでしょうか?
普通にタイピンしてる時もありますが…。
後藤マニヤには周知の事だったりしますか?
あれやってるの隊長だけじゃなかったような気がする。気のせいかも知れないが。
師匠のエリ8でもそんな風に着てるシーンがあったな。
そのときどきでちがうんじゃないの?
後藤役 高田純二に一票
957 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 03:22:43 ID:BQUNMRci
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚)っ゚ 主人公のノアが全然出てこない漫画なんて・・そんなの・・
(つ /
| (⌒)
し⌒
>>952 そういうのが流行った時期があった。
薄手のセーターを肩に引っかけて袖を胸の前で結ぶようなもの。
もしくは襟立てポロシャツ。
ぶらぶらして邪魔になるから
軍服のネクタイをそういう風に入れるのは
米国陸軍とかで見かけるので
そんなのをふまえての事じゃないかな
961 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 09:07:08 ID:QBw8WdY7
自分も高田純次がいいと思ってた。
あの飄々とした感じをうまく出せそう。
>ネクタイの端をシャツの合わせ目の内側に
リーマンだけど、うちの周りでは今でも普通にやってますよ
軽作業手伝う時とか、ネクタイ邪魔というか(ネクタイが痛まない様に)
森本レオに一票、太田は今井雅之あたりで
高田純二じゃ、『えへらえへら』だ。
俺の知ってる後藤隊長はもっとニヒルな笑みだけどなあ。
高田純二は自分の娘のパンツが見えたと言って喜んでる人だぞ。
ある意味、後藤隊長よりも格上
阿部 寛かな。
何かリアルで後藤隊長のイメージに合う人って居ないな
個人的には津川雅彦が一番近いような気がする
じゃあ水谷豊で
971 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 19:36:47 ID:??? BE:75265463-#
>956
回転寿司で皿を戻しそうな後藤隊長だな。
>970
終盤で激昂しそうな後藤隊長だな。
水谷豊は結構イメージ合うかも。
いやー、小林薫(not 犯罪者)でしょ。
金融道のあの演技がかった食えないおっさんぷり!
"ぼくは、電車で赤鉛筆を耳に差して
競馬の予想をしているひとたちを見て、〜中略〜
切実なお金を握りしめて、
不確かなものに向けて賭けようとしている姿に、
「信じられるんじゃないか。
そのひとたちの世界に触れたいな」と思った。"
月刊糸井より。競馬一つにここまでってところが…
月刊じゃない、日刊だった
小林薫といえば、
「いや〜、まいったまいった。バカにはかなわん」
ってのは後藤隊長が言ってもおかしくないセリフかもな。
>>961 柴田恭平が後藤さん役で、劇場版2をやってほしいな。
レイバーなしで
では友情出演で舘ひろしを
小林薫といえば
「待ってくれ〜。待ってくれよお。」/そろばんずく
な俺。
警部補「来月からウチに研修に来るこの イサオ・オオタと言うのはどういう男かね?」
カヌカ「ジャパニーズ クレイジー ポリスマンですわ」
イサオの紐育始末記全26話
ルー大柴が髪を撫で付けると意外に後藤隊長に似ているという事実
「皆でトゥギャザーしようよ」
>>980 「ジャパニーズ マッド ポリスマン」の方が的を得ていると
>>977 柴田恭兵が主役で 元妻の上司の吹雪ジュン の元彼(不倫)が柘植の人で
娘が前田愛とかいう
明らかに知ってて"ねらって"作ったドラマが過去にあったような気がする
で次スレは?
立ててくる
>>983 俺は「ナッシュ・ブリッジス+パトレイバー」をダメダメ脚本で割った作品だと思っていた。
989 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 00:29:59 ID:jDOGDEd6
同じパクリなら踊る大捜査線(ドラマ限定)のほうが良く出来てる
最後のほうで
篠原のトレーラーの中から
零式出てきたときは マジびびった
メインプログラムを車のほうに入れてるダメ設計だけどな
へ?
内海課長が総司令をやられた末端兵士みたいに言ってただろ
実験機だから大容量のハードは外に出してある、とか言ってたね。
とりあえず、ああしておかないとコンセプトが正しく機能するかさえ確認できないもんな<ゼロ
高密実装は金がかかるので、最初は手づくりで出来合いの部品を組み合わせて
プロトタイプを作る、なんてことよくゆうきも知ってたよな。
昔親父から某電子手帳のプロトタイプをお下がりでもらったが、
これは本体こそ製品版と同じだが、本体からフレキがのびてて別の
基盤 (本体よりデカい!) につながってて、一部スイッチはそっちに
生えてたよ。
動いたけどな。
ゼロじゃなくてAVR。
RはりふぁれんすのRだぞ。
うん十億円かかってるんだぞ。
南雲隊長萌え!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。