○●○ヒカルの碁 第90局●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 23:38:29 ID:???
>>497
だね、佐為あの子には逆らえないっぽかったし
953愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 23:42:48 ID:???
逆らえないのは単に性格の問題かも
954愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 00:12:55 ID:???
ブクオフで冊数×50円や100円のヒカ碁セット、ざらに見るよ。状態は知らん
955愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 01:40:44 ID:???
東ちづるって因島出身なんだね。
出馬のニュース見てて「因島」に反応してしまった
956愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 21:23:06 ID:???
497 愛蔵版名無しさん sage 2005/06/16(木) 13:10:33 ID:???
今力人伝説増刷したら売れると思う?

952 愛蔵版名無しさん sage 2005/08/18(木) 23:38:29 ID:???
>>497
だね、佐為あの子には逆らえないっぽかったし
957愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 17:13:57 ID:???
1巻と最終巻の背表紙の二人は兄弟。
958愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 20:30:12 ID:???
因島は今度尾道と合併して尾道市になります。
因島めぐりしたり尾道の碁会所へ行ったりしてたから
ヒカ碁も堂々尾道漫画の仲間入りだ。わーいわーい。
959愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 20:43:16 ID:???
そろそろ次スレテンプレ案を
960愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:59:35 ID:???
>958
尾道ってやぁ、今、しずかちゃんvsホリエモン で盛り上がってるとこだな。
因島は、今年行ったけど、とてもいい所だった。
地元の人が秀策を「本因坊さん」、秀策記念館を「本因坊さんのところ」て呼んでて、
なんか秀策が生きてるみたいな感じで、ほのぼのしてしまった。
あと、秀策記念館(神社)にお参りすると碁が半目分強くなるとかで、
遠くの方からお参りにきている人も結構いておどろいた。
961愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 03:25:37 ID:???
ヒカルの碁とみどりのマキバオーって似てない?
左為=チュウ兵衛でどちらも死ぬし、第二部の海外戦でどちらも人気低迷するし。
962愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 09:51:12 ID:???
ひでぇ


963愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 10:28:05 ID:???
964愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:30:44 ID:???
>>961
佐為は始めから死んでるけどなw
個人的にはどっちも名作だと思うけど。
965愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:50:31 ID:???
get over は名曲だなあ
966愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 03:44:00 ID:???
倉田さんがかわいすぎる
967愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 22:46:55 ID:???
篠田院生師範って、プロとしては実力はどんな感じなんだろう?
自分の碁を勉強する時間ってあまりなさそうだよね。
7段くらい?
968愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 04:16:54 ID:u+8sgoT8
碁ってやっぱりできるだけ早いうちに覚えないと難しい。
せめて小学生のうちに。
だからヒカルの碁読んで棋士を目指すって言うのもなかなか難しいかも。
周りに強い碁打ちがいないと上達しないしね。
わたしもネット碁デビューしたが、なかなか上達しないよ。
969愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 01:53:06 ID:PcTTBSaR
この漫画の本誌連載終了後の読みきり最終回ってどうなったんだ?
読む気はさらさらない。
つーか、この漫画自体一ページも読んでない。
ネタバレウェルカム。
970愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 01:54:31 ID:???
とりあえず終了後いきなりテコンドー漫画が始まって、
朝鮮でのアニメ化で酷い修正がかかっても作者が許容してたって二点は踏まえている。
971愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 09:52:57 ID:???
確か和谷が1コマしか出てこなくて、奈瀬がララァのコスプレやって、
アキラの念願はかなって、ヒカルがしょうじやおかよりも大人っぽくなって、
最終巻でアキラがさらし首になってしまったのの、
972愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 10:29:26 ID:???
まとめサイトでは日勤教育について書いてないんだな。
973愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 12:34:52 ID:???
あのテコンドー漫画はあからさまに酷かったな・・
ヒカ碁と同じように幽霊に憑かれるパターンだったし。
974愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 13:11:46 ID:???
ヒカ碁が終わってテコンドーが始まったんだっけ?
当時は荒れたっぽいね
975愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 13:48:40 ID:???
>>967
入段三十年で師範もやるくらいだから9段くらいありそうだけどどうなのかな?
976愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 15:43:07 ID:???
もともとテコンドー漫画は前身の読切版があったんだけど
その読切がジャンプに載ったの、碁が休載していた時だったんだよね。
確か一色碁の前後。
977愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 18:40:48 ID:???
ちょっと今日読み返してて思ったんだけど
初登場時の秀英が12歳で、ヒカルのほうが2つ上って言ってたのに
17巻のヒカル中3の時点で秀英14歳っておかしくないか?既出?
978愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 00:47:14 ID:???
>>977
秀英は誕生日がまだ来てなくて14歳だったとかは?
979愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 04:15:08 ID:???
>>972
それを踏まえれば、◆qZUCpA/gIMは編集部に近ければ近いほど
「百パーセントデマ」といわなければならないんだよな。
いまだに圧力完全否定派の論拠として彼の発言が用いられてるのははっきりいって滑稽。
俺は朝鮮人の今までの行状を踏まえれば圧力は確実にあったと思う。
が、疑惑のかけられたすべての箇所において圧力があったわけではないだろう。
980愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 04:20:31 ID:???
一漫画なんかより遥かに規模のデカいマスコミ・パチンコなどをほしいままにできるのに
韓国絡みの漫画に朝鮮美化を要求しないと考えるほうが不自然。
で、作者もそれに同調したわけだ。
作者の意思と朝鮮の意思の一致。
当初の二部構想からはいびつな結末を「自然に」迎えたとしてもなんら不思議ではないな。
981愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 04:25:28 ID:???
【日韓】韓国政府外交通商部局長:「嫌韓流については徹底的に無視・軽蔑すべき」 [08/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124842341/

ヒカ碁より遥かに売れてないコミックに対してすら、この騒ぎ。
982愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 05:14:12 ID:???
スレの最後に変なのが来た
983愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 07:00:00 ID:???
佐為ってまだ若かったんじゃないかと思うんだけど、どうでしょう?
入水したとき19くらいとか。
984愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 08:32:38 ID:???
>>983
まあ元服は済ましてるだろ 殿上人だし
見た目の年は青年期ってカンジ?
平安期なら普通に結婚してて子が居るくらいの歳かな
985愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 10:21:31 ID:???
次スレのテンプレは、今スレのと同じでいいかな。
986愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 10:39:42 ID:???
平安期、身分が高いと15〜16で普通に子供いたしね。
でも子供いたら佐為は入水しなかった気もする。
987愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 19:39:58 ID:???
たてますた

●○●ヒカルの碁 第91局○●○
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125052337/
988愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 21:30:44 ID:???
佐為は子供作れません、なぜなら真性ショタだから
989愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 01:44:17 ID:???
稚児趣味とお呼びっ
990愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 17:00:09 ID:???
天童丸だっけか、あれも子供、秀策も元子供、ヒカルはいわずもがな

幽霊になってまで己の趣味丸出しで因業だねえw
991愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 17:10:54 ID:???
幼女じゃないだけマシだと思いたい
992愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 18:35:54 ID:???
,
993愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 20:28:19 ID:???
確かジャンフェス用アニメで
幼女☆葵の君に指導碁してたような…
994愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 21:13:27 ID:???
碁は子供の時からはじめないと強くなれないから。
ヒカルでも遅すぎるくらい。
995愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 22:40:34 ID:???
天 才 ですから
996愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 22:46:39 ID:???
桜木花道?
997愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 16:32:08 ID:???
自信家に見えて、実はそうでもないヒカル
998愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:03:01 ID:???
そうだねえ、ヒカルは自分は佐為にはかなわないって思ったまま
死んでいきそう
999愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:13:01 ID:???
で、次スレは?
1000愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:13:41 ID:???
ないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。