【グラップラー刃牙スレッド1キャオラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
グラップラー刃牙のスレ
2愛蔵版名無しさん:04/11/23 21:44:13 ID:???


 カキフリャー!
 ,.、,、,..、.,、,、、..,_          (´´          
 ;'(゚Д゚)、.:、:, :,.: ::`゙:. ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡           
 '、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′ ≡≡≡≡(´⌒;;≡                   
  `"゙' ''`゙ ` ´゙`´        (´⌒(´⌒;;                   
      ズザザ―――――――
3愛蔵版名無しさん:04/11/23 22:25:50 ID:???
   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;

       「うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜♪」
    人     人     人    人
   (__)   (__)   (__)   (__)
   (__)  (__)  (__)  (__)
  ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ   ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'   (_)し'

       「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!」
     人      人      人       人
    (__)    (__)   (__)    (__)
   (__)   (__)  (__)   (__)
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)  し´(_
4愛蔵版名無しさん:04/11/24 05:21:23 ID:???
             r':::::::.
            d::::::::::b
            _ノ_  _、_
            /´:,′ ._l_  `) ヽ
         { , ^Y   |   Y^  }
         ソ ‐'^、 ハ ,^'ー 1
          ヽ、  ,' l `r'   /
       _    辷ノ l ;,__ッ'′  _
   ,. '' ̄   ̄`ヽ!_   l   jレ''´ ̄     ̄`ヽ
   {、 __    ; ` .::. _ ´:,     _,ィ ,{
   !  / ト、`ー―'t'   `r'   `ッー--‐'' イ、   }
   { ;  | `ー....,;_l.    l   _'__... -''´ { l、 |
   | ;  }    { `ー‐''^ー―'''´|     | l  |
   .!  /    l       l   i      ヾ  |
_,。_}  ,'    |       |   |     ヽ {_,。、
'、_....  l}   |   |    l  |     }  ..._ぅ'
   `ー┘   _| _l l |    |  _ト、_    └-'´
        'ー'⌒ ̄⌒ー^⌒⌒ーー'
5愛蔵版名無しさん:04/11/24 17:14:01 ID:???
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
6愛蔵版名無しさん:04/11/24 18:59:47 ID:xa0O6cka
記念パピコ
7uh:04/11/24 19:10:29 ID:???
7
8愛蔵版名無しさん:04/11/24 19:21:39 ID:???
_) ア  や /  ri^^ヽ,              r)^^)
ゝ ア   っ \  \ <     ,rー 、      ) ソ
つ  ア  た <    ヽ `〜、  c `ゝ' )  , 〜~ /
 ) ア    /~     ヾ_ヽ-' -、ヘ;;(ラ;ir('^~ィ __ノ
 `),.'7/Vヽ!\|       ⌒ヾ )  '')~  ノ^~
      ,,,,,,    .       | `〜'^〜/
     (っ)    .       | i‐ キ-||
   /~ (⌒i'~)`)          |iiiiiiiiiiiiiiiiii|
  //ヘ 肉∧|          ||  ∧ |
  ( ) ノllllll| ()         ,|   |   |
     |llllllllll,          |   |   |
    llllllll'^ lllll   .      |    |   ノ
   <lllll'  llllll,_        |   |  ノ
   '--`  '-‐┘       ( |   /-'~
                 )| (
                 ~(__っ
9愛蔵版名無しさん:04/11/24 19:33:29 ID:???
「漫画版に現存スレがあるのにこっちにも立てちゃって、アナタだって困るでしょう?」
「 私 は
 一 向 に
 か ま わ ん ッ ! !」
10愛蔵版名無しさん:04/11/26 16:24:45 ID:???
達人対ジャックと
千春対マイケルの試合にいまだ納得できない
11愛蔵版名無しさん:04/11/26 19:05:21 ID:GDK1q3cY
ガーレン対ジャックに納得いかね
12愛蔵版名無しさん:04/11/26 19:50:54 ID:???
紅葉対バキ戦が一番納得出来ない。
紅葉戦、あんな前置きあったのに本気じゃあ無かったのか
13愛蔵版名無しさん:04/11/26 21:29:14 ID:NczqJxiT
紅葉は力だけなら勇次郎よりも強いんじゃない?
ただジャックには勝てないようだが。
1412:04/11/26 21:31:16 ID:???
あんな前置き=紅葉におもちゃにされた病人ね
15愛蔵版名無しさん:04/11/26 22:45:16 ID:GDK1q3cY
紅葉はキャラ変わり過ぎ
初めはダヴァイ医者って感じだったのに
最トーの時にはいい兄、いい医者になっちゃってるし
16愛蔵版名無しさん:04/11/27 19:40:00 ID:Aad64dqi
ダヴァイ医者・・・・・・?
17愛蔵版名無しさん:04/11/27 19:46:23 ID:???
>>16
「闘(や) ら な い か」的な医者ってことだろ。
18愛蔵版名無しさん:04/11/27 19:49:55 ID:???
トーナメントのベストバウトなんだろう?
俺は花山対克巳
19愛蔵版名無しさん:04/11/27 20:08:15 ID:???
>>18
いきなり最適解を出されると
後に続けようがなくなるじゃないか
20愛蔵版名無しさん:04/11/27 22:24:17 ID:???
俺は独歩VS達人戦がベストバウト。
21愛蔵版名無しさん:04/11/27 22:36:15 ID:???
ベストバウトは天内対独歩

決勝もふつうに好き

読んでて楽しかったのは猪狩対刃牙
22愛蔵版名無しさん:04/11/28 00:43:27 ID:???
>>21
バックドルップの後に体固めして欲しかったなぁ〜
猪狩とプロレスがして見たいとぬかしたんだし
23愛蔵版名無しさん:04/11/28 03:12:53 ID:???
最トーで達人が出てるバトルは全部好きだ。
ジャックとの一戦でも正座したまま投げる技が出てきて嬉しかった。
24愛蔵版名無しさん:04/11/28 11:56:39 ID:???
環境利用闘法
25愛蔵版名無しさん:04/11/28 14:54:45 ID:???
>>23
一回戦で成す術なくぶっ倒されるアマレスラーと、
何事もなかったかのように立ち去る達人を、
真上から映したコマが良かった。
ああいう構図の取り方は本当センスあるなあと思ったよ。
26愛蔵版名無しさん:04/11/28 14:58:39 ID:???
己の力はほとんど用いずに
相手の勢い、体重、重力を活用して翻弄する達人の技は
華があるもんな。
27愛蔵版名無しさん:04/11/28 17:02:26 ID:???
達人カコイイ!!

んだけど、まさかあそこまでジャックにズタボロにされるとは
思わなかったよ…。
老人だろうが美形キャラだろうが容赦ないね作者。そこが
いいんだろうけど。
28愛蔵版名無しさん:04/11/28 21:47:27 ID:???
勇次郎の血族が出ない最大トーナメントが見たいなぁ……。
好きなバトルは、猪狩対金竜山
29愛蔵版名無しさん:04/11/28 22:14:44 ID:???
>>28
その場合、決勝は達人VS烈になるのかな?
燃えるな。
30烈 海王:04/11/29 00:22:46 ID:???
私は一向に構わんッ!!!!
31愛蔵版名無しさん:04/11/29 12:12:31 ID:Gyyu9jha
天内が独歩に勝って、達人にも勝って
準決でジャックにアキレス腱食われて負けてほしかった
32愛蔵版名無しさん:04/11/29 12:54:30 ID:???
アマナイって別に愛だのなんだの言わずにあのまま戦ってたら
普通に勝ててたんじゃないのか…?
達人には負けてそうだけど
33愛蔵版名無しさん:04/11/29 16:32:57 ID:???
↓から見てみたいドリームマッチ
34愛蔵版名無しさん:04/11/29 17:12:38 ID:???
天内 対 ガイア

テーマは「愛」
35愛蔵版名無しさん:04/11/29 18:22:35 ID:Gyyu9jha
加藤対末堂
36愛蔵版名無しさん:04/11/29 19:21:06 ID:yMk1XJGT
アンドレアス・リーガン vs 安藤礼一

リアル・ジャイアント対決
37愛蔵版名無しさん:04/11/29 21:54:54 ID:???
栗谷川vs栗木拓次
クリちゃん対決
38愛蔵版名無しさん:04/11/29 23:13:23 ID:???
天内vsドイル

美形でスマートというバキでは珍しい二人、
実力もどっこいだと思う。
39愛蔵版名無しさん:04/11/29 23:28:06 ID:???
花山対達人
ガみたい
40愛蔵版名無しさん:04/11/30 08:02:17 ID:wu1Zfqch
>>38バキはグラップラー刃牙の同人誌ですよ
41愛蔵版名無しさん:04/11/30 08:55:42 ID:???
大統領VS総理大臣が見たい
42愛蔵版名無しさん:04/11/30 14:38:19 ID:???
紅葉VS梅澤VS神心会の医者VS闘技場の医者
43愛蔵版名無しさん:04/11/30 19:03:55 ID:wu1Zfqch
シンプルに
花山対烈
44愛蔵版名無しさん:04/11/30 19:08:38 ID:???
>>43 見てみたい!

けど、作者の愛は花山より烈にいっちゃってそうだ…。
45愛蔵版名無しさん:04/11/30 19:23:11 ID:???
花山と独歩ちゃん親子はこの先出てこないでしょう
だからあんな描くの面倒な傷だらけの風体に
46愛蔵版名無しさん:04/12/01 07:44:29 ID:T26bMCHm
刃牙は性格変わり杉
最大トーナメントが一番性格いい
47愛蔵版名無しさん:04/12/01 07:49:05 ID:???
烈海王戦を境に技を受けなくなった。
48愛蔵版名無しさん:04/12/01 10:56:12 ID:???
いい方向に性格が変わってくれればいいけど主人公とヒロイン
2人そろっておかしな方向に・・・
特に梢江はあんな女じゃなかったハズだ・・・。

人体実験してた紅葉が再登場後、ジャックの身体を心配しまくるような
弟バカの善人になってたのも妙だったけど。
49愛蔵版名無しさん:04/12/01 12:09:57 ID:???
>>48
紅葉のあれは
バキに負けた後、実験台にした犠牲者から献血申し出られたりして
激しく改心したんだろう。

梢江とバキは多分セクースがまずかったんだよ。
50愛蔵版名無しさん:04/12/01 13:35:45 ID:???
フィルス対花山
独歩よりこっちの方がよかった
または
フィルス対千春
51愛蔵版名無しさん:04/12/01 19:09:18 ID:???
>>50
前者は勝負にならない
後者は面白そう
52愛蔵版名無しさん:04/12/01 20:25:50 ID:???
千春VSバキキャラの総当り戦が見てえw
53愛蔵版名無しさん:04/12/01 20:55:24 ID:???
千春十番勝負とかどうやろ?
54愛蔵版名無しさん:04/12/01 21:12:35 ID:???
千春はバキが昔失敗した100人斬出来るかな?
55愛蔵版名無しさん:04/12/01 22:08:39 ID:???
千春だったらやっぱ花山と対戦してほしいなぁ。勝てそうに無いけど…
>>52
千春って誰と戦っても面白そうだね。

しかし、ナナハンの正面衝突に耐えられるタフネスは反則。
57愛蔵版名無しさん:04/12/02 17:39:11 ID:nCTELMA1
中国4000年を圧倒する千春

ステロイドを圧倒する千春

空手界のリーサルウェポンを圧倒する千春

達人を圧倒する千春

偉大なロシアの英雄を圧倒する千春

往年の格闘家世界一を圧倒する千春

武神を圧倒する千春

アナコンダを圧倒する千春

地上最強の生物を圧倒する千春
58たこ八郎:04/12/02 17:44:21 ID:8h9pEGkR
シャオリー
59愛蔵版名無しさん:04/12/02 22:55:36 ID:nCTELMA1
キャオラッッッ
60愛蔵版名無しさん:04/12/02 22:57:14 ID:IYX1uJSX
シャオラー
61愛蔵版名無しさん:04/12/03 22:51:12 ID:npgftD8z
ダオッッッ
62愛蔵版名無しさん:04/12/04 08:11:18 ID:???
ジョワッ
63愛蔵版名無しさん :04/12/04 11:08:25 ID:???
バキTCGを発見、誰かやらないか?
あと、応募で当たるジャンパー貰った香具師いる?漏れハズレみたいだけど。
発売してた零細企業が、倒産したらしく本当に発送したかどうかわからん。
64愛蔵版名無しさん:04/12/04 18:02:05 ID:xQT1QaKk
加藤・・・
65愛蔵版名無しさん:04/12/04 19:50:40 ID:L7jDc5L7
>>63
せつないな・・・
66愛蔵版名無しさん:04/12/04 23:00:19 ID:???
>>63
おいおい、ジャンパーなんて気にしてる場合じゃないだろチャンピオン
君はこれから史上最高の孤独感を戦わねばならないのだよ
67愛蔵版名無しさん :04/12/05 00:01:53 ID:???
>>66
いやだよ、一人だなんて。誰か漏れの名前を呼んでくれーっ!
漏れは、楽しくバキTCGをやりたいだけなのに。orz
68愛蔵版名無しさん:04/12/05 00:20:08 ID:???
3年後・・・

>>63「ゲーム仲間をたくさん連れているとは・・・
   やはりメジャーなゲームの余裕というものかな」

MMプレイヤー「お久しぶりです、バキTCGの>>63さん」

>>63「今の私を3年前の仲間を求めていた軟弱な私とは考えんことだ。
    我が孤独流はより高みに達している。もはや対戦相手などいらん。」

MMプレイヤー「達しましたか(笑」
69愛蔵版名無しさん:04/12/05 09:33:53 ID:???
正直あの烈海王の目潰し空気砲には萎えた
70愛蔵版名無しさん:04/12/05 09:34:08 ID:???
>>68
その方法が、ありましたね。(・w・脳内オ○ニー発動!
あと、刃牙ジャンパーは?刀牙ジャンパーは?
71愛蔵版名無しさん:04/12/05 21:42:40 ID:ao7D4Ele
拳法家が功夫シューズを脱ぐという行為
成人男性が包茎手術をしティムポをムキ出しにする行為と似る
わたしが素足になるということは

それほど危険ということだ
72愛蔵版名無しさん:04/12/06 02:07:10 ID:???
アニメしか知らんから、渋川さん死んだかと思って泣きそうになったよ。
ステキだよ渋川剛気
73愛蔵版名無しさん:04/12/06 17:28:43 ID:???
やっぱ達人は人気抜群だな
というコトで達人の魅力を挙げてくだちい
 ↓
74愛蔵版名無しさん:04/12/06 17:35:42 ID:???
小さくて可愛い
75愛蔵版名無しさん:04/12/06 17:39:33 ID:???
見たまんまだろ汚デブハゲ
76愛蔵版名無しさん:04/12/06 21:30:11 ID:ytDlPa8m
本部(*´Д`)
77愛蔵版名無しさん:04/12/06 21:30:06 ID:ytDlPa8m
本部(*´Д`)
78愛蔵版名無しさん:04/12/06 22:26:32 ID:???
79愛蔵版名無しさん:04/12/07 02:02:41 ID:SJYdgLQW
実は俺、栗木拓次のモデルになった人と会って話したことあるんだが。
80愛蔵版名無しさん:04/12/07 02:54:17 ID:???
ひゃいぃッ
81愛蔵版名無しさん:04/12/07 03:13:40 ID:KV7DRUWZ

 ウヒョイ
82愛蔵版名無しさん:04/12/07 12:50:30 ID:LFq2rEek
モデルってだれ?
人間じゃねェ・・・・・・ッッッ
8379:04/12/07 16:27:45 ID:SJYdgLQW
>>82
日本空手協会の田中○彦先生らしい。
何かのサイトでネタになっていたのを見て、
ああ、やっぱりそうかと思った。
ちなみにその人は、世界大会を2連覇している凄い人で、
もう60過ぎぐらいで髪は白髪だったが、あのちょび髭はまだはやしていた。
あと、漫画のへたれのイメージと全く違い、凄い人特有のオーラがあって、正直滅茶怖かった。
84愛蔵版名無しさん:04/12/07 21:04:48 ID:c/agSqzv
克巳vsガーレンで優勢な克巳が最後にガーレンズリフトで負けるのが観たい。
あとは克巳vs烈で今度は克巳が勝つのが観たい。
85愛蔵版名無しさん:04/12/07 23:14:37 ID:KV7DRUWZ
同意。
86愛蔵版名無しさん:04/12/08 01:24:46 ID:Uj/GGSsc
俺は花山対ガーレンを両方ベストコンディションでみたい
87愛蔵版名無しさん:04/12/08 01:46:55 ID:???
克巳対範海王が見たい
88愛蔵版名無しさん:04/12/08 12:37:43 ID:Uj/GGSsc
空手界のリーサルウェポンの辛勝だな
互いに共有感を感じるが最後は音速拳で「ワケわかんねェ・・・・・・」
89愛蔵版名無しさん:04/12/08 16:25:39 ID:???
勇次郎の強さがわからん。十代で軍を壊滅できるのに夜叉猿でお腹いっぱいかと思いきや麻酔銃で捕まるわなにがなにやら無限に強くなるから設定が無茶苦茶だ
90愛蔵版名無しさん:04/12/08 18:58:41 ID:???
>>89
板垣漫画ってのは
時系列に強くなるんじゃなくて、
連載順に強くなるんです。
9190:04/12/08 18:59:12 ID:???
「時系列に」→「時系列順に」
92矢吹丈のモデルは たこ八郎:04/12/08 20:07:21 ID:QNaoTmZd
シャオリー
ってなんですか?
93愛蔵版名無しさん:04/12/08 20:12:56 ID:iT68ywtH
いいともに出演している中国人女性
94愛蔵版名無しさん:04/12/08 22:40:16 ID:???
ガーレンが最トーで何番目くらいの強さなのかイマイチわからんな
95愛蔵版名無しさん:04/12/08 22:42:29 ID:???
>>94
頭の中で全選手をアナコンダと戦わせてみて、
勝つ姿が思い浮かばないのよりは上だろう。
96愛蔵版名無しさん:04/12/09 00:53:03 ID:???
ズールは楽勝だな
97愛蔵版名無しさん:04/12/09 01:59:31 ID:C8cdHrad

 ズールーランドの ケチェワヨ
98愛蔵版名無しさん:04/12/09 04:54:39 ID:dOr1kxB6
ガーレンよりフィルスの方がつよい
99愛蔵版名無しさん:04/12/09 11:51:54 ID:???
それはねーべ
100愛蔵版名無しさん:04/12/09 12:32:02 ID:nyD5icZu
フィルスより花山の方がつよい

100ゲト記念あげ
101愛蔵版名無しさん:04/12/09 12:51:09 ID:???
そりゃそーだべ
102愛蔵版名無しさん:04/12/09 16:42:32 ID:JXSZthmj
ヒョードルやランデルマンを改造したキャラの登場はまだですか?

>>102
ヒョードルを模したキャラは、餓狼伝には出てきたね。
104愛蔵版名無しさん:04/12/09 19:20:50 ID:???
>>103
えっ、誰?
105愛蔵版名無しさん:04/12/09 20:20:51 ID:???
我らが変態藤巻さんだろ
106愛蔵版名無しさん:04/12/10 03:35:56 ID:???
独歩と達人ラヴ!(一応オナゴです)
絵が濃くて最初は退いたけどイイネ!
かあちゃんもチョト好きだったな・・
107愛蔵版名無しさん:04/12/10 10:30:11 ID:???
>106
靴を脱がんかァッッッ
108愛蔵版名無しさん:04/12/10 11:50:23 ID:0xrKG+kA
独歩ちゃんデフレしすぎ
>>106
こんなに人気のある達人を、なぜバキでは干しているの?
110愛蔵版名無しさん:04/12/10 12:56:57 ID:???
うざ・・
111愛蔵版名無しさん:04/12/10 13:01:00 ID:???
>>109
人気の一極集中を避けるため

あんまり活躍させ過ぎるとラスボスより強そうなイメージを読者に与えかねない
112愛蔵版名無しさん:04/12/10 15:05:19 ID:???
>>109
確かに出番は少ないが、
勇次郎除けば最強とも思われたオリバを手玉にとっただけでも、
十分おいしい扱いだろう。
113愛蔵版名無しさん:04/12/10 16:34:57 ID:???
>>89
麻酔銃にはあの江田島平八もやられている
114愛蔵版名無しさん:04/12/10 16:48:51 ID:???
>>113
親の説教より説得力がありました。
115愛蔵版名無しさん:04/12/10 20:41:33 ID:???
達人いなかったら間違いなくバキを読んでなかったな
116愛蔵版名無しさん:04/12/10 23:47:27 ID:???
>>112
てかオリバ弱くない?書文にも結構苦戦してたし
117愛蔵版名無しさん:04/12/11 00:28:56 ID:???
>>116
確かに書文戦で底が見えちゃった感じだけど、
当時のオリバは死刑囚編のラスボス的扱いだったし、
勇次郎以外に負けるとこなど全く想像出来なかった。
達人がオリバ&ドイルとニアミスしそうになった時、
「おいおい、今さら柳の噛ませと化した年寄りが出てきてどうしよってんだよ、
マジ殺されちゃうよ、危ないから下がっておじいちゃん・・・」
と思ってたところで見開きの「べしゃっ!」あれこそ予想を裏切るの見本だろう。
118愛蔵版名無しさん:04/12/11 01:29:39 ID:???
アニメのEDではあんだけコテンパンにやられたにも関わらず、
ご健全のようで嬉しゅう御座いました。
(刃牙キャラ全般に渡って言えることだが)
119愛蔵版名無しさん:04/12/11 05:41:52 ID:???
アニメじゃみんな決勝が終わる前に帰っちゃうんだよなw
120ジャックハンマー渋川先生:04/12/11 13:36:02 ID:uD1W8JWy
消力 シャオリー
121愛蔵版名無しさん:04/12/11 21:22:35 ID:EwI15FSk
おりばって誰?
しゃおりーって何?
んなの聞いたことないですよ
122愛蔵版名無しさん:04/12/12 13:28:33 ID:p+dlGwwG
FAXを使ってるところ勇次郎を想像するとどこか滑稽だ
123愛蔵版名無しさん:04/12/12 16:44:32 ID:???
オリバ全然弱くないべ。つか書文はメチャメチャ強いし。ただオリバは格闘家じゃないからな。
124愛蔵版名無しさん:04/12/12 21:59:26 ID:???
>>122
「後楽園へ向かう 勇次郎」

あれって達筆だったよな
125愛蔵版名無しさん:04/12/12 22:01:48 ID:???
龍は最大トーナメントでもベスト4に入るぐらいの強さはあるだろ
126愛蔵版名無しさん:04/12/12 23:04:43 ID:???
>>124
あれは書道の達人を脅して書かせたんだよ
127愛蔵版名無しさん:04/12/13 00:50:04 ID:phFtUpYz
書道の鍛錬をしてる最中の、妙に背中がピシっとして
正座してる勇次郎の姿を想像して ワロス
128愛蔵版名無しさん:04/12/13 08:36:44 ID:gGnOcbBZ
勇次郎って携帯もってる?
129愛蔵版名無しさん:04/12/13 10:36:32 ID:153n9YE+
>128
何か使ってたシーンがあったような・・・・
130愛蔵版名無しさん:04/12/13 20:31:53 ID:???
契約プランについて熱心に指導を受ける勇次郎

ワンクリに引っ掛かって思わず金を振り込んでしまう勇次郎
131愛蔵版名無しさん:04/12/13 21:16:08 ID:???
勇次郎の携帯のアドレス帳

グループ(友人)
・アメリカ大統領
・総理大臣
・グリーンベレー

     ・
     ・
     ・
    etc

グループ(狩場)
・○○○ジム
・○○プロレス
・○○組
・○○道場
・○○団体


グループ(息子)
・範馬刃牙

グループ(LOVE)
・エミりん☆
132愛蔵版名無しさん:04/12/13 21:27:17 ID:???
>>131
自分で殺した妻のデータ残してるのかw
133愛蔵版名無しさん:04/12/14 02:38:26 ID:???
何ていい女なんだ
134愛蔵版名無しさん:04/12/14 03:20:07 ID:g0SZbVFJ

 メキュッ 
135:04/12/14 04:01:57 ID:1UFC2M1U
消力(シャオリー)以上の技出さないと今週号でこの戦い終わるね。
136愛蔵版名無しさん:04/12/14 04:48:30 ID:???
麻酔銃の出番だな。
137愛蔵版名無しさん:04/12/14 10:43:20 ID:bw9LRSR6
勇次郎ってとにかく他人の闘いにちょっかい出してくるよな。
なんか大阪のおばさんみたいだ
138愛蔵版名無しさん:04/12/14 12:26:04 ID:???
最大トーナメントでハブられて拗ねる勇次郎
139愛蔵版名無しさん:04/12/14 13:36:02 ID:QFbTc41a
シャオリー
140愛蔵版名無しさん:04/12/14 14:33:55 ID:???
>>117
達人vsオリバは相性というのを表現したかったのではないかと。
141愛蔵版名無しさん:04/12/14 15:33:03 ID:???
>>131 ジャックとジェーンは登録無しですか勇次郎さんw
142愛蔵版名無しさん:04/12/14 18:00:15 ID:TxpduRNT
10分に一回センター問い合わせをする勇次郎
143愛蔵版名無しさん:04/12/14 20:29:54 ID:???
>>141
ジェーンはあの後に刑務所に入れられたから連絡するのは無理
というか自分を売ろうとした女とは気まずくて連絡が取れないだろ
144愛蔵版名無しさん:04/12/14 21:06:10 ID:???
>>143
そんな配慮をする小心な勇次郎萌え
145愛蔵版名無しさん:04/12/15 09:09:05 ID:???
勇次郎から学ぶ事は絶対的なエゴを持ってすれば何でもできるって事だな。
人間必ず心のどっかに俺にはできないんじゃないかとかそういうブレーキ
をかけてしまうがそんな物がみじんも無ければこの現実社会でも必ず何かしら大成するだろうな。
勇次郎は己より強い存在の可能性を全く危惧していない。だからこそ強い。
146愛蔵版名無しさん:04/12/15 11:53:52 ID:LqAKVplJ
147愛蔵版名無しさん:04/12/15 12:25:04 ID:???
>>145
そのかわり本当にどう足掻いても出来ないことを調子に乗って
試してみて、ある日突然あぼーんの可能性
148愛蔵版名無しさん:04/12/16 00:04:22 ID:???
>>140
同意。この漫画はそれがあるから面白い。
本部センセが柳さん手玉にとってみたりな。
誰かに負けたキャラでもそれより強いほかの誰かより弱いとは限らない。

その上で、事実上存在し得ない「最強」の存在であるのが勇次郎なんだけど。
149愛蔵版名無しさん:04/12/16 04:24:23 ID:???
という事でコイツとコイツが闘ったらどっちが勝つか議論を〜
よくある強さ議論じゃなくて相性とかでね↓
150愛蔵版名無しさん:04/12/16 10:43:43 ID:???
千春vs鎬昂昇
千春が根性見せるとか関係無しに鎬が千春の両目の神経を紐切りで切断して圧勝。
千春相手にはこういう相手の身体を破壊するヤシが一番キツイんじゃないかと。
151愛蔵版名無しさん:04/12/16 12:48:07 ID:???
死刑囚編での達人はなんの為に出てきたのだか・・・
152愛蔵版名無しさん:04/12/16 16:17:10 ID:???
>>151
柳を持ち上げるため。
153愛蔵版名無しさん:04/12/17 10:07:08 ID:???
1.オリバを止めるため
2.人気があったから
3.行き当たりばったり

どれがいい?
154愛蔵版名無しさん:04/12/17 11:54:30 ID:BedJs/RU
最大トーナメントで
最も重傷なキャラと
最も軽傷なキャラってだれ?
155愛蔵版名無しさん:04/12/17 11:56:27 ID:???
>>154
↑プレジデントの護衛
↓ゴールデングローブ出場者
156愛蔵版名無しさん:04/12/17 12:15:05 ID:???
天内は死んだのか?
157愛蔵版名無しさん:04/12/17 12:16:39 ID:???
アニメでは生きてたはず。
漫画では「まだ考えてない」だろな。
158愛蔵版名無しさん:04/12/17 12:21:40 ID:???
>>156
勇次郎の手刀が肺の辺りまで食い込んでたし普通なら死んでるが、達人の食い千切られた
アキレス腱があっさり治ってるバキ世界では死んでないかも・・・・
159愛蔵版名無しさん:04/12/17 13:38:43 ID:???
>>156決勝ふつうに観戦してた希ガス
160愛蔵版名無しさん:04/12/17 16:09:13 ID:bUw2OLLe
あんなもん絆創膏つけてれば直るよ
161愛蔵版名無しさん:04/12/17 16:44:13 ID:???
あんあもんステーキ30皿喰えば治るよ
162愛蔵版名無しさん:04/12/17 16:47:09 ID:iAL2q994
あんなもん仙豆食えば治るよ
163愛蔵版名無しさん:04/12/17 18:46:43 ID:???
存在自体と、絵柄程度しか知らなかったんだけれど、
いろんなスレを読んだら、すっごく興味がわいてきた。
で、不思議に思ったんだけれど、これって闘いっていうか勝負の漫画だよね?
シリーズも3つあるんでしょ?
「エロ漫画になったなw」的書き込み見たんだけれど、意味が分からない。
シリーズ(?)について、内容を簡単に教えて下さい。
漫画喫茶で三十路女が読んでも、大丈夫ですよね?
164愛蔵版名無しさん:04/12/17 19:14:06 ID:???
>>163
「グラップラー刃牙」
・地下闘技場編 地下闘技場チャンプ刃牙の物語
・幼年編 刃牙の中学生時代の物語
・最大トーナメント編 地下闘技場で行われた地上最強を求める者たちのトーナメント
シリーズが3つってのはこの事かな

あと、エロ漫画になったってのは「バキ」の番外編「バキsaga」(通称セックル編 )か

漫喫で三十路女が読むのはかまわないが堂々とは読めないかも。
特にセックル編はw
165愛蔵版名無しさん:04/12/17 19:26:03 ID:???
>>163
三十路女の質にも依るが、メジャーな作品なので概ね大丈夫。
但し知り合いに見られると恥ずかしいレベル。

で、基本的にはシリーズは二つ。
1.「グラップラー刃牙」=シリーズ第一弾
2.「バキ」=1の続編
で、1と2の間に外伝が一つと、
2の最中にあった成年誌向けエピソードが収録されたサイドストーリー本が一つ。
エロ漫画というのは後者のことで、「バキ」本編の方では収録されていない。

ちなみにエロ漫画ではなくグロ漫画という見解が正しい。
166愛蔵版名無しさん:04/12/17 21:57:06 ID:???
>>163
第一部グラップラー刃牙
地下闘技場編1〜8巻
幼年編9〜20巻
最大トーナメント編21〜42巻(これが一番面白い)

第二部バキ
最強死刑囚編1〜18巻(正直あんまり面白くない)
中国編19〜24巻(今も連載中)
167愛蔵版名無しさん:04/12/17 22:27:16 ID:???
30代の綺麗なお姉さまがこの漫画を真剣に読んでたら声かける。
絶対かける。
168愛蔵版名無しさん:04/12/18 00:08:26 ID:???
しんちゃん風に「お姉さん独歩好き〜?」
169愛蔵版名無しさん:04/12/18 01:38:07 ID:???
>>168
独歩が嫌いなお姉さんはいないわよ。
170愛蔵版名無しさん:04/12/18 01:38:50 ID:???
>>169
達人が嫌いなお姉さまもいないわよ
171愛蔵版名無しさん:04/12/18 02:21:18 ID:5WJTfyCF
井上さんが嫌いなお兄さまもいないわよ
172愛蔵版名無しさん:04/12/18 03:04:07 ID:???
三十路女163です。親切なレスありがとうございました。
正直、男性向け漫画という認識があるので「同人女カエレ!」と誤解されたら
どうしようかと思いました。「腐女子の読むもんじゃねー」とか。
長編ですので、少しずつ漫画喫茶に通って読破したいです。
主人に「グラップラー刃牙を読みに行くから、娘を頼む!」と伝え、
OKをもらってきました。来週末が楽しみです。
本当にありがとうございました。

ダンナは「北斗の拳とか男組とか、生理的に絵がダメ」と言う、軟弱です。キー。
173愛蔵版名無しさん:04/12/18 03:38:30 ID:???
うむ、そりゃ軟弱きわまるな。
174愛蔵版名無しさん:04/12/18 06:13:11 ID:???
相手の事を「うぬ」とは絶対呼ばないだろうな
175愛蔵版名無しさん:04/12/18 07:56:27 ID:oFsFUJo0
勇次郎に犯されることを望まないようにな
176愛蔵版名無しさん:04/12/18 10:20:36 ID:???
まぁアレだ

ある日突然マッチョの王子様が現れて
ダンナの頸椎へし折って子供孕ませて去って行くんだよ

で、その時産まれた子をヤクザや猿と戦わせる母親になるんだよ
177愛蔵版名無しさん:04/12/18 11:58:01 ID:???
それほど彼にイカれているのよ!!!
178愛蔵版名無しさん:04/12/18 12:01:34 ID:???
そんな彼にイカされたわけですね!!!!
179愛蔵版名無しさん:04/12/18 13:15:42 ID:???
>>176
>マッチョの王子様

ワラタ
180愛蔵版名無しさん:04/12/18 13:27:31 ID:???
で、この漫画では

猿と蛇と熊はどれが最強なんだ?
181愛蔵版名無しさん:04/12/18 13:44:40 ID:???
熊じゃないのかな?
夜叉ざるが700kgの白熊に勝つ絵柄って想像できないのだが。
182愛蔵版名無しさん:04/12/18 13:49:38 ID:???
俺は幼年編が一番好きなんだが、、、
183愛蔵版名無しさん:04/12/18 15:48:30 ID:5WJTfyCF

 はー なー やー まー
184愛蔵版名無しさん:04/12/18 16:19:17 ID:???
ツッパリ…やめるかぁ
185愛蔵版名無しさん:04/12/18 16:25:43 ID:???
あいつも勇次郎に殴られたんだろうか…
186愛蔵版名無しさん:04/12/18 22:00:18 ID:???
花山の子分になりてえ!
187愛蔵版名無しさん:04/12/18 22:18:53 ID:vZJyYD2F
板垣のインタビューによると、途中から参入したキャラは
当初の予定に全くなかったということらしい。
もし、最初のトーナメント表のまんまでいったとしたら、どうなってたんだろうか?

ジャガッタvs山本の勝者と独歩がぶつかる試合とか
どうやって盛り上がるのか想像つかないんだけど……。
188愛蔵版名無しさん:04/12/19 02:43:31 ID:???
日本拳法みたいにシュートレスリングの解説欲しかった。
「完成された格闘技を見せるだけだ。」

「は、反撃ができない!!」
であぼーんだから何がどう完成されているのかさっぱり…。
189愛蔵版名無しさん:04/12/20 01:37:49 ID:9Q5KbG+y
>>130
あれだけ世話になっているストライダムは登録しているだろw
余談だが最近それなりに売れているバンド
キャプテンストライダムは当然だが刃牙からとっている
とにかくキャプテンという響きの名前が欲しかったらしく、
じゃあこれで、ということでキャプテンストライダムになったw
190愛蔵版名無しさん:04/12/20 06:21:40 ID:???
ストライダムの存在理由ってよくわからん
191愛蔵版名無しさん:04/12/20 06:48:10 ID:???
勇次郎専属の便利屋さん。小姓でもある。
192愛蔵版名無しさん:04/12/20 06:50:45 ID:???
ストライダムってかなりいい奴だよな
朱美が殺された時といい刃牙の面倒見の良さといい
この漫画では数少ない良い人
193愛蔵版名無しさん:04/12/20 12:08:29 ID:???
バキにナイフ投げつけといて
バキが反応できなかったら殺害する気っだったのかよキャプテン
194愛蔵版名無しさん:04/12/20 13:52:05 ID:???
刃が引っ込むんだよきっと
195名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 16:44:06 ID:Foh/wE/H
>>192
けど、刃牙対勇次郎戦後には、この人もボコられてるんだよね。
196愛蔵版名無しさん:04/12/20 17:07:02 ID:???
花山も…かい?花山はゲーセンで勇次郎にやられたのがトラウマになってるっぽい
197愛蔵版名無しさん:04/12/20 17:20:24 ID:???
花山や独歩ちゃんはすでに、戦うとかそれ以前に
廃人化するほどのダメージを受けてると思うのですが・・・
198愛蔵版名無しさん:04/12/20 17:39:56 ID:???
>>196
花山はスペックに拳銃口に突っ込まれたのを凌いだ時点でトラウマを克服したんじゃないかと。
>>197
独歩って心臓の上の肋骨とかあるの?
勇次郎のフィニッシュブロー食らった時に粉砕されてそう・・・
199愛蔵版名無しさん:04/12/20 21:53:36 ID:???
>>190
オリバ登場で完全にストライダムの役割がなくなった
200愛蔵版名無しさん:04/12/20 22:15:17 ID:AAPvbn4Y
アタィこそが 200へとー
201愛蔵版名無しさん:04/12/20 22:29:50 ID:???
刃牙が虎王をしたことがあることは、既出ですか?
202愛蔵版名無しさん:04/12/20 22:32:35 ID:???
死ぬほど。
203愛蔵版名無しさん:04/12/20 23:14:34 ID:PgCtlr+V
アタィこそが 203高地へとー
204愛蔵版名無しさん:04/12/21 01:14:44 ID:???
15歳の時初めて花山の項を本で読んで、ドラゴンボールの孫悟空よりもありえねーと思った
205愛蔵版名無しさん:04/12/21 02:37:30 ID:???
バキの母ちゃんの顔がぶっ壊れた時のAAとかってある?
素で怖い
206愛蔵版名無しさん:04/12/21 03:15:53 ID:???
>>205
似たようなので加藤のならあります
207愛蔵版名無しさん:04/12/21 05:40:03 ID:???
顔がぶっ壊れた?
208愛蔵版名無しさん:04/12/21 08:21:46 ID:???
>>207
催眠術から立ち直るときのぐにゃぁ〜ってした顔の奴なんだけど
朱美の「お父さんを喜ばせなさい!」の時の顔に似てる
209愛蔵版名無しさん:04/12/21 08:22:28 ID:???
まちがえた
>>207じゃなくて>>205へのレスだった
210愛蔵版名無しさん:04/12/22 05:46:07 ID:???
結構克巳好きです
天才肌で自惚れ屋の癖に
試合中常に必死
ってゆーか作者にやりたいほうだいにされてねーか
211愛蔵版名無しさん:04/12/22 11:30:56 ID:???
克巳必死だな
212愛蔵版名無しさん:04/12/22 12:33:25 ID:RPEZUAYy
勇次郎が無職(どうやって収入得てるんだ?)ってのは既出か?



あ傭兵時代の貯金と朱美のヒモか・・・
213愛蔵版名無しさん:04/12/22 12:40:12 ID:???
VIP中のVIPだから金なんて必要ないんじゃないの
214愛蔵版名無しさん:04/12/22 12:42:07 ID:???
>>212  末堂や加藤は?加藤はヤーさんの用心棒だったっけ?
     っていうかすごいよな神心会館って。普通ヤクザの用心棒
     なんてしたあかつきにゃ破門だよな?どんな道場だか・・・
215愛蔵版名無しさん:04/12/22 13:30:04 ID:???
>>212
勇次郎ってそもそも普段は何してるのか判らん。今でも傭兵やってるのかな?
216愛蔵版名無しさん:04/12/22 14:10:14 ID:???
幼年編で泣いた。3度は泣いた。

バキが江美に噛み付かれる辺りで泣いた
「お父さんを喜ばせなさい!」で泣いたし
おんぶしながらバキが泣くところでも泣いた。
何ていう名作だろう。
217愛蔵版名無しさん:04/12/22 15:12:06 ID:???
お父さんを喜ばせなさい!で泣けるあんたはつわもの
218愛蔵版名無しさん:04/12/22 16:40:40 ID:???
刃牙でないたのなんて、マイケルvs千春戦後の「不良の鑑だ」だけだなあ。
219愛蔵版名無しさん:04/12/22 17:23:31 ID:???
基本的に泣ける漫画じゃないとは思うけど人それぞれか
徳川さんはいつも泣いてるか笑ってるか驚いてるかだけど
220愛蔵版名無しさん:04/12/22 18:31:47 ID:???
>>217
あそこは泣けるだろう
221愛蔵版名無しさん:04/12/22 20:10:36 ID:???
昔、パフィーがグラ刃牙の宣伝コメントとして、
「ただの格闘漫画じゃない、愛と勇気がいっぱい!こりゃ泣くわ」
とかほざいていたな。
222愛蔵版名無しさん:04/12/22 20:11:24 ID:???
幼年編はストーリーが秀逸、
最大トーナメント編は闘いの内容が秀逸、
そして死刑囚編は糞っぷりが秀逸
223愛蔵版名無しさん:04/12/22 20:33:36 ID:???
>>218
刃牙でないた、が、刃牙でヌいた、に見えますた
224愛蔵版名無しさん:04/12/22 22:29:43 ID:???
今日初めてトーナメント編を流し読みでだが一気読みした
不思議と引き込まれて途中でやめられなかった
がッッ
帰宅したら頭痛くなってしばらく寝た
案の定ナディアを見逃しotz
225愛蔵版名無しさん:04/12/23 00:24:47 ID:???
肩が脱臼してるぞ!
バキだけにやっぱグボッて擬音なのか!?
手首もエラい事になっとる!!!!
226愛蔵版名無しさん:04/12/23 01:34:17 ID:???
>>222
中国編は消力ぷりが秀逸
227愛蔵版名無しさん:04/12/23 05:35:22 ID:???
228愛蔵版名無しさん:04/12/23 06:24:54 ID:???
一応知らない人の為に

ラップグラップラー餓鬼
http://kentam.at.infoseek.co.jp/music/japan/rapgrapler.html

>例えチンギスハンだって俺から勝利を奪えないの 
229愛蔵版名無しさん:04/12/23 13:31:50 ID:???
この漫画もテコンドーの扱いがひどいな。
おかげで、「日本の文化でテコンドーが大活躍してるのは鉄拳くらいなもんだ。許せん」と、隣に住む韓国人留学生のキムさんが怒りっぱなしだ。
230愛蔵版名無しさん:04/12/23 13:39:37 ID:???
板垣は元キックボクサーだったらしいので、足技の限界を自分なりに知ってるのかもなー。

最大トーナメントでも、ムエタイやキックボクサーみたいに、足技中心の格闘技で活躍してる奴はぜんぜんいないし、
空手は蹴りもあるが、キメ技になってるのは音速拳やら菩薩の拳やらの手技だし名。
231愛蔵版名無しさん:04/12/23 14:08:45 ID:???
テコンドーってローキック禁止なんだろ。
そのおかげで見た目は華麗なんだが、
やっぱ非実戦的じゃね。
232愛蔵版名無しさん:04/12/23 14:13:44 ID:???
馬鹿な話だよな。一番有効な蹴り技を封じるなんて。
逆に中国拳法の多くでは、ハイキックこそ封印しているそうな。(投げられやすいなど理由は多数)
233愛蔵版名無しさん:04/12/23 14:25:20 ID:???
>>230
板垣がやっていたのは、少林寺拳法とボクシングだったと思うけど…
234愛蔵版名無しさん:04/12/23 14:56:16 ID:???
だって李猛虎ダサいんだもん
235愛蔵版名無しさん:04/12/23 16:28:23 ID:???
そこでキムカッファンですよ。


全ゲームにあいつを出すのはいいかげんにやめてくれ・・
236愛蔵版名無しさん:04/12/23 17:08:06 ID:???
そういやキムカッファンがいたな
237愛蔵版名無しさん:04/12/23 20:17:10 ID:PJjRHYwE
いや いないよ
238愛蔵版名無しさん:04/12/23 20:28:50 ID:???
火薬、羅針盤、カッファン印刷
239愛蔵版名無しさん:04/12/23 20:43:58 ID:???
九州ラーメンうまカッファン♪
240愛蔵版名無しさん:04/12/23 20:46:40 ID:???
師匠のカッファン持ち
241愛蔵版名無しさん:04/12/23 20:49:50 ID:???
デビッド・カッファンフィールド
242愛蔵版名無しさん:04/12/23 23:42:22 ID:???
まあ俺が後楽園ホールで見たキックの試合では、キックしか経験のない
韓国人を「テコンドーの達人」として出して勝利していたよ。
テコンドー陣営、マジで余裕がないな・・・
243愛蔵版名無しさん:04/12/23 23:44:26 ID:???
ムエタイはともかくテコンドーは実際たいしたことないし
244愛蔵版名無しさん:04/12/23 23:47:47 ID:???
相撲が最強
245愛蔵版名無しさん:04/12/24 00:18:35 ID:Qd1H4a3l
まぁな。
246愛蔵版名無しさん:04/12/24 17:14:13 ID:???
グラバキ的には 横綱>>>ブラジリアン柔術 なんだがな、
大晦日、ホイスのタックルに微動だにせず、張り手一発でふっとばす曙が見れたら、
感動で涙が止まらなくなりそうだ・・・。
247愛蔵版名無しさん:04/12/24 19:12:49 ID:???
曙は無駄に柔術をやろうとするからいけない、という気がしないでもない。

そろそろスレ違いでつね。
248愛蔵版名無しさん:04/12/24 22:07:23 ID:???
>>247
猪木が言うようにコーナーを背にしてホイスがタックルに来たら両手突きで
突き放す、これを繰り返せば時間切れ引き分けには逝けそう。

スレ違いスマソ
249愛蔵版名無しさん:04/12/24 23:14:55 ID:???
実は大金貰ってワザと負けてるんじゃないのか
そっちの方が話題になるし今度こそはみたいな感じで観客も興味を持つ


スレ違いなレスでごめん
250愛蔵版名無しさん:04/12/24 23:17:30 ID:???
大晦日はボビーが楽しみだ
251愛蔵版名無しさん:04/12/24 23:25:08 ID:???
>>246
俺は今でも曙がそれをやってくれると信じているぜ!
三宅アナよ、金竜山の戦いを読んで絶叫の練習しておけよ。
252愛蔵版名無しさん:04/12/25 14:45:44 ID:Q4PlSwl9
>>229
>この漫画もテコンドーの扱いがひどいな。
数でいえばムエタイ、キックの方がひどいぞ。

>隣に住む韓国人留学生のキムさんが怒りっぱなしだ。
ごちゃごちゃいわんと、テコンドーが勝てばいいんだけどね。
そういえばK1にもでていたドレッドヘアの黒人、、、、
名前すら忘れたテコンドー。あいつどうなったんだろうか
253愛蔵版名無しさん:04/12/25 17:57:35 ID:???
でもなあ。
正直言って、本物のテコンドーって強そうじゃねんだもん。
オリンピック見てて思った。
日本代表のハグキ女とか。ポイント取るための蹴りみたいな、威力なさそうな蹴り。
うさんくせぇ。
254愛蔵版名無しさん:04/12/25 18:07:08 ID:???
テコンドーの蹴りはヒッティング・ポイントがつま先なんだよな。
スネでもなければ背足でも中足でもない。

ムエタイや空手みたいに鍛えることもないし。
威力があるわけが無い。
255愛蔵版名無しさん:04/12/25 19:48:29 ID:???
>>252
ピア・ゲネットな、
格板で死んだっていう噂が流れてたが・・・
256愛蔵版名無しさん:04/12/26 01:25:27 ID:???
>>252
あれはジークン道(ブルースリーのヤツ)じゃなかったか?
257愛蔵版名無しさん:04/12/26 05:44:09 ID:???
日本武道と中国拳法は四肢の先端を使うってのがカッコいい。
258愛蔵版名無しさん:04/12/26 08:34:32 ID:???
確かに昔から日本人は本気ゲンコツの時に
無意識に中指を折り曲げた先端で攻撃するからな
あれも日本武道の名残なのか
259愛蔵版名無しさん:04/12/26 09:52:20 ID:???
>>258
実はボクシング等のボディブローでも、ゲンコツの第二間接郡を
使ったパンチは放っている。何せ手首曲げると、拳面を当てるの難しいから。
260愛蔵版名無しさん:04/12/26 12:29:46 ID:???
ジャック・ハンマーがやってたな。
チョップ・ブローってやつ。
261愛蔵版名無しさん:04/12/26 18:32:38 ID:???
てゆうか貫手とか独歩とかシノギ弟がやる複雑な指を使うヤツだろ?
262愛蔵版名無しさん:04/12/28 14:14:16 ID:l7n8ApFG
千春と鬼塚の絡みがみてみたい
263愛蔵版名無しさん:04/12/28 14:30:37 ID:???
鬼塚って誰?
264愛蔵版名無しさん:04/12/28 19:00:00 ID:???
>>263
ろくでなしブルースっていう不良漫画の敵キャラ
なんで>>262が鬼塚を引き合いに出したのかはしらんが
265愛蔵版名無しさん:04/12/28 19:50:09 ID:???
GTOのほうじゃないのか?
266愛蔵版名無しさん:04/12/28 19:59:42 ID:???
窪塚の間違いじゃないか
高いところから千春を巻き込んでダイブして
全く無事な窪塚に対して千春が起き上がれるかどうかって事だろ?
267愛蔵版名無しさん:04/12/29 00:39:30 ID:???
それならドリアンvs窪塚だな
268愛蔵版名無しさん:04/12/29 00:45:29 ID:???
ドリアンてオリバクラスじゃないの?
269愛蔵版名無しさん:04/12/29 04:47:39 ID:???
「意識はあるかな窪塚くん」

「はい」

「なにっ!?」
270愛蔵版名無しさん:04/12/29 08:41:05 ID:???
>>269
おいおい、コーヒー吹いちまったよ。
271愛蔵版名無しさん:04/12/29 15:52:48 ID:???
>>266
暗黒流れ星かよ
272愛蔵版名無しさん:04/12/29 21:22:30 ID:???
>>266
このスレで知ってる奴はいないだろうが、昔サンデーでやってた「炎の転校生」
という漫画の、主人公のライバルのお兄さんが窪塚チックな技を使っていた。
まあカメレオンの久古も使っていたが。
273愛蔵版名無しさん:04/12/29 21:23:56 ID:???
・・・っと思っていたら、こんな所(>>271)に知ってる奴がいるじゃん。俺バカ。
274愛蔵版名無しさん:04/12/29 22:56:31 ID:???
>>272
あれ技だったのかよ!
275愛蔵版名無しさん:04/12/30 01:15:27 ID:???
技を破る方法は・・・そう!体を鍛えるのみ!!!
276愛蔵版名無しさん:04/12/30 08:33:50 ID:???
おまえら、こういう時こそ消力だろ!
277愛蔵版名無しさん:04/12/31 11:09:17 ID:gf/yuZve
>>265うんそっちの鬼塚
278愛蔵版名無しさん:04/12/31 12:36:04 ID:???
鬼嫁って北斗晶?
279愛蔵版名無しさん:04/12/31 12:43:04 ID:???
>195
君は、本当にねらーか?
ロケットベルトでキャプテンは上空に避難しているぞ
280愛蔵版名無しさん:05/01/01 13:05:26 ID:???
グラップラーに正月は無い。
ひたすら闘い続けるのみ。
281愛蔵版名無しさん:05/01/02 16:26:50 ID:l3a8XG/W
きゃおら
282愛蔵版名無しさん:05/01/02 20:46:39 ID:???
キャオラTV
283愛蔵版名無しさん:05/01/02 21:08:14 ID:???
1キャオラって何円くらい?
284愛蔵版名無しさん:05/01/02 23:06:21 ID:???
馬鹿、キャオラは長さの単位だよ
285愛蔵版名無しさん:05/01/03 18:39:13 ID:???
スマソ
ンじゃ、1キャオラって何センチくらい?
286愛蔵版名無しさん:05/01/03 20:53:00 ID:???
キャオラは強さの単位です

1キャオラ=加藤清澄1人分

0.1キャオラ=ふしゅるふしゅるの中の人
0.7キャオラ=花田
1キャオラ=わけわかんねぇの中の人
20キャオラ=恕季庵

単位は下記のようになります。
蛸江>シャオリー>バカ>キャオラ
バカ=バキ1人分
シャオリー=海皇1人分
蛸江=蛸江1人分

1000毎に繰り上がります。
287愛蔵版名無しさん:05/01/03 21:17:54 ID:???
わけわかんね。
288愛蔵版名無しさん:05/01/04 21:33:46 ID:???
キャオラ以下の単位は?
289愛蔵版名無しさん:05/01/04 23:42:36 ID:???
下の単位はフンハッ>綻ッ>邪ッ
290愛蔵版名無しさん:05/01/05 10:02:58 ID:88KIw9Kb
ぼくのゆめ

ぼくはおおきくなったら、さいきょうしけいしゅうになりたいです。
なぜなら、さいきょうしけいしゅうはどうみてもさいきょうではない
へたれでもなれてらくだからです。

とりあえず「はいぼくをしりたい」とかっこうつけて、おりばから
にげまわっていれば、だれでもさいきょうしけいしゅうに
なれるとおもいます。
291愛蔵版名無しさん:05/01/05 20:03:52 ID:???
ニッポンに盗撮神がいると聞いた
マサシ・タシロ、君ならあるいは
292愛蔵版名無しさん:05/01/05 23:48:13 ID:???
蛸江>シャオリー>バカ≧栗谷川>キャオラ>フンハッ>綻ッ>邪ッ>ロシアの中の人>ムエタイ
293愛蔵版名無しさん:05/01/06 13:54:56 ID:???
>>290
スペック→老衰
ドリアン→痴呆
ドイル→失明
シコルスキー→拉致られてリンチ
柳→右腕斬り飛ばされた後顔面破壊

みんなロクな末路辿ってないけどそれでもなりたいかい?
294愛蔵版名無しさん:05/01/07 15:06:27 ID:???
ちなみに単位「ロシアの中の人」は一般には「ふしゅる」という別名で知られています。

1ふしゅるは見せ場があった分1ムエタイよりも強力です。
295愛蔵版名無しさん:05/01/07 15:06:28 ID:???
TOMYの『グラップラー刃牙 バキ最強列伝』・・・。

見た目に糞ゲーだとわかりつつ・・・、買ってしまった…。
中古で1,680円。数出てないから中古に流れることも少ないだろうと思って
ついふらふらと・・・。やってみると・・・・


あああああああああああああああああ
超くそゲー。AM2研あたり作り直してくれ…。ナムコでもいい。
いっそバンダイでも良いから・・・

ちなみに加藤キャオラ清澄は未出場
296愛蔵版名無しさん:05/01/07 15:17:49 ID:???
本部はいたっけ?
297愛蔵版名無しさん:05/01/07 23:04:31 ID:???
>>295
あぶねー・・・
バキにはまった頃に買おうか迷ってたんだが
作ってるメーカーがアレだったんで様子見してたが
やっぱり糞ゲーだったか
298愛蔵版名無しさん:05/01/08 10:28:52 ID:???
本部もいない。いるのは
刃牙、花山、猪狩、斗馬、渋川、烈、ジャック、
紅葉、昂昇、克己、独歩の11人。
隠しで勇次郎もいるっぽい。

これで
モーションが素早くてデモが飛ばせて負けてもコンティニューができて
ボタンに早く反応して投げ技を防ぐことができて理不尽な敵がいなかったら
というか一般的格闘ゲームの最低ラインさえ超えてくれていたら…。

いっそ2Dでも登場人数増やして丁寧に作ってくれてた方が
よっぽどよかったのに…。

まあ糞ゲーと知って買ったのは俺だけどさ…。
アマリニモヒドインダモノorz
299愛蔵版名無しさん:05/01/08 10:41:23 ID:???
じゃあ携帯で配信されてたバキの選手育成ゲームやってた奴っている?
そういえばTCGも出てたな
300愛蔵版名無しさん:05/01/08 17:24:00 ID:8r9TFyky
300記念あげ
301愛蔵版名無しさん:05/01/09 01:11:20 ID:???
>>274
技です。
その名も、「暗黒流れ星」
302愛蔵版名無しさん:05/01/10 01:54:06 ID:BqmkcImo
>>299携帯のバキはクイズだよ
303愛蔵版名無しさん:05/01/11 19:45:12 ID:???
バキ最強列伝は
攻略本は面白いよ。

ゲームそのものは期待薄だけど
304愛蔵版名無しさん:05/01/12 00:04:42 ID:???
攻略本は確かに気合入ってたな。
キャラの技モーションのコマ割は当たり前、板垣へのインタビューも気合入ってた。
「紐切りで目が見えなくなるの、変じゃないですか?」
「いやアレはね・・・」
とか、いろいろ突っ込んだ質問してたし。
305愛蔵版名無しさん:05/01/12 01:12:25 ID:/SFcxzEf
>「紐切りで目が見えなくなるの、変じゃないですか?」
そんな質問するほうがどうかと思うがw
306愛蔵版名無しさん:05/01/12 01:20:26 ID:???
指でぐちゅぐちゅやって神経繋がる方がオカシイでしょッッッ
307ds:05/01/12 01:27:57 ID:wYcgh9gn
今年の一月中に東京付近で“人が人としての尊厳を失うような大事件” が起こるらしいです。
地震かテロかは細かい事言ってなかったからわからないけど細木和子がそう言い ってました。
今月中はいつでも逃げられるような、我身を守れるような準備をしといたほうが いいって細木和子が言ってました。
もうね、ネタだと思われてもかまいません!
誰にも死んでほしくないっす! 実際いつ地震が起こってもおかしくないのだとニュースでも言っていたし、原発が破壊されると風向きによっては200万人死ぬそうです。 何とかならんかえ〜!!
東京に知り合いが居る人は教えてあげてください!
308愛蔵版名無しさん:05/01/12 01:31:21 ID:???
>人が人としての尊厳を失うような
水が不足してトイレが流れなくなったので
東京中でみんな野○をするとか?こえー
309愛蔵版名無しさん:05/01/12 01:44:20 ID:???
人としての尊厳とはトイレで用を足すことだったのか!
310愛蔵版名無しさん:05/01/12 08:55:39 ID:???
人間としての形を保って死ねる人は幸せです
でも、美少女がぐちゃぐちゃにひしゃげるのを想像して萌えることのできる自分はもっと幸せです
311愛蔵版名無しさん:05/01/12 12:04:50 ID:???
>>309
他人が見てる前でウ○コするのは屈辱だろうな
312愛蔵版名無しさん:05/01/12 17:42:08 ID:wuI3IiNA
和式と洋式どっちが好きよ?
313愛蔵版名無しさん:05/01/13 02:22:09 ID:???
掃除は和式のが楽
314愛蔵版名無しさん:05/01/14 07:38:25 ID:???
キャオラッ キョラッ
315愛蔵版名無しさん:05/01/16 20:36:20 ID:???
そんな大惨事になったら
かわいいこのうんこするとこ見放題なんだよな
生き延びる勇気がわいてきました
316愛蔵版名無しさん:05/01/17 00:51:42 ID:???
可愛い子の無残な屍も見放題
317愛蔵版名無しさん:05/01/18 03:20:06 ID:???
ぶち切るつもりかッ・・・!
タイヤを!
318愛蔵版名無しさん:05/01/19 16:37:04 ID:eMPSRo+4
ダイヤモンド欲しい
319愛蔵版名無しさん:05/01/19 21:38:26 ID:???
あんな顔したダイヤはいらん
320愛蔵版名無しさん:05/01/21 14:14:55 ID:4MhN3gzw
マック寝具
321愛蔵版名無しさん:05/01/26 17:46:16 ID:cms/6iji
おでん屋最強
322愛蔵版名無しさん:05/01/30 13:15:13 ID:???
もうこのスレ死亡確認
323愛蔵版名無しさん:05/01/31 00:21:02 ID:???
てことは実は生きていると・・
324愛蔵版名無しさん:05/02/02 09:48:57 ID:???
お、お前等ーーーーーーーーー!!
生きておったんかーーーーーー!!
325愛蔵版名無しさん:05/02/06 18:53:57 ID:9qLv8KM5
独歩ってあのままだったら本当に天内に勝ってたのか?
326愛蔵版名無しさん:05/02/06 20:56:57 ID:???
まあ菩薩拳温存してたし
327愛蔵版名無しさん:05/02/09 03:33:47 ID:???
なんといっても大会三日前に完成した拳だからな
328愛蔵版名無しさん:05/02/10 08:57:31 ID:???
俺死刑囚編が一番好きなんだけどいい加減ちゃんとした結末迎えてくれないかな
329愛蔵版名無しさん:05/02/12 13:25:20 ID:a1VCM7YR
ちゃんとしてただろーよ
330愛蔵版名無しさん:05/02/12 21:39:09 ID:wE3UVOKs
あ?
331愛蔵版名無しさん:05/02/12 23:40:10 ID:7zgfK8cS
ンだとコラ?
332愛蔵版名無しさん:05/02/13 00:09:36 ID:3By/AWAK
やめてぇぇぇぇっ。°゜(ノД`)゜゜。
333愛蔵版名無しさん:05/02/13 01:11:41 ID:oWoYN9iZ
アタィこそが 333へとー
334愛蔵版名無しさん:05/02/13 20:51:59 ID:Y/37CLXh
刃牙読んでて思ったんだが、刃牙に出てくる奴等って
みんな傷の回復早すぎじゃないか? 試合中ですら凄い
スピードで回復しているような気がするのだが・・・。
335愛蔵版名無しさん:05/02/13 21:47:08 ID:???
>>328
死刑囚編が好きって変わってんな
一番人気ない(てゆーか嫌われてる)シリーズなのに
336愛蔵版名無しさん:05/02/13 21:49:05 ID:???
そういやあさあ

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ボクシングには蹴り技が無い・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

これって元ネタ刃牙
337愛蔵版名無しさん:05/02/14 00:30:21 ID:???
>>335
一番人気ないシリーズはライタイ
338愛蔵版名無しさん:05/02/15 01:35:05 ID:???
>>336
そうだよ
>>337
ライタイのどこが人気ないんだ?
339愛蔵版名無しさん:05/02/15 02:22:20 ID:???

                             ∧_∧
                            (`Д´)ライタイのどこが人気ないんだね?
                              UθU
                          / ̄ ̄T ̄ ̄\
                         |二二二二二二二|
                         |        |
        パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
           パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
         ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
         (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
         /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
        ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
340愛蔵版名無しさん:05/02/15 09:58:38 ID:???
てゆーかライタイってそこまで言うほど嫌われてるか?
そりゃもちろんグラップラー時代より人気ないのはわかるけど
本スレ見る限り賛否両論って感じだし新キャラも郭海皇とか龍とか結構強い奴がいる
人気無くはないんじゃね?




341愛蔵版名無しさん:05/02/15 10:06:24 ID:???
チャンピオンは人気ないよ
342愛蔵版名無しさん:05/02/15 11:40:46 ID:???
郭とアライとオリバは結構いいキャラだな
あいつらが全盛期の頃に出てくれたらもっといいキャラになれたのに正直もったいない
343愛蔵版名無しさん:05/02/15 14:22:44 ID:???
>>340
まあ中国編は郭海皇好きになるか嫌いになるかで評価が分かれる
あと嫌われてるってことはないと思うけど
344愛蔵版名無しさん:05/02/15 15:41:54 ID:???
>>343
一行目は同意するが二行目の意味がわからん
345愛蔵版名無しさん:05/02/15 17:46:40 ID:???
たしかに烈の手料理は食べてみたいな
346愛蔵版名無しさん:05/02/15 20:12:21 ID:???
死刑囚編の後半から一方的な戦いが多くなって
ライタイはその流れを引きずって強い奴が速攻で相手をぶちのめす展開が多い
比較的評価されてる龍とオリバの勝負も他に比べてただマシなだけだ
347愛蔵版名無しさん:05/02/16 08:32:21 ID:???
スペック対花山が見れただけで、死刑囚編は大成功
348愛蔵版名無しさん:05/02/16 11:37:13 ID:???
>>347
死刑囚編が大成功かはわからんが確かにスペック対花山はよかった
それと加藤対ドリアンもなかなか名勝負だと思う
それ以外全部うんこだけど
349愛蔵版名無しさん:05/02/16 12:38:53 ID:???
スペックvs花山で気合入れすぎて
板垣が飽きたんだろう
350愛蔵版名無しさん:05/02/16 13:53:30 ID:???
まあ飽きたら勇次郎に片付けさせて次にいけるからな
351愛蔵版名無しさん:05/02/17 00:39:07 ID:???
死刑囚編って最後の方グダグダになったけど、まとめると、

スペック・・・花山に破れ敗北を堪能し絶頂に達し、同時に老化し死亡。
ドリアン・・・狡猾的かつ合理的に勝利を拾っていくも、烈に言葉攻めされ精神崩壊。
ドイル・・・敗北を友情に昇華するも、柳に船から落とされ死亡?
シコル・・・タマを潰されジャックに飽きられGAIAのエコロジーファイトの前に敗北を認める。いいとこなし。その後は?
柳・・・バキを負かすという偉業を達するも本部にカモられるという衝撃の展開の後、勇次郎にワンパンでボコられ死亡?

・・・でいいのか?
352愛蔵版名無しさん:05/02/17 00:54:43 ID:???
ドイルはそのあとオリバに見つかってどっかにつれられていっただろ
353愛蔵版名無しさん:05/02/17 14:58:28 ID:???
ライタイ編終わってどうやら次が最終章みたいだ
もうすぐバキも終わりか
354愛蔵版名無しさん:05/02/17 15:05:08 ID:???
GAIAとか痛すぎる。
355愛蔵版名無しさん:05/02/17 17:22:14 ID:???
>>353
最近読んでなかったんだけどもう終わりそうなのか?
バキVS勇次郎だけは見とくか
356愛蔵版名無しさん:05/02/21 22:33:14 ID:P3kD7zg1
バキ終わりか・・・
357愛蔵版名無しさん:05/02/22 00:41:31 ID:???
既に終わってたという驚愕の事実
358愛蔵版名無しさん:05/02/22 02:16:10 ID:???
なんだかんだ言ってこの漫画好きだったよ
寂しくなるな
359愛蔵版名無しさん:05/02/23 00:19:32 ID:???
ガイア編が一番面白かったよ。あの時点で既に行住坐臥闘争を身に付けたかと
思ってたが、ズールでこけ柳でポン。一体命がけで何をやってきたんだと・・。
360愛蔵版名無しさん:05/02/23 02:38:11 ID:???
たぶん板垣はあと一年くらいで終わらせるつもりだな
もう10年も連載してるし今で68巻も出てるからさすがに編集部もこれ以上は引き伸ばさないだろうしね
しかしバキがどうやってパワーアップするのか楽しみ
361愛蔵版名無しさん:05/02/23 03:25:10 ID:???
まああらかたやり尽くしたし
相手の肉を食うとか、そんな感じじゃないだろうか
362愛蔵版名無しさん:05/02/23 04:44:20 ID:???
ヒロインがチョンみたいな顔してるよな
363愛蔵版名無しさん:05/02/23 10:01:57 ID:???
薫タソのことか
364愛蔵版名無しさん:05/02/26 02:25:54 ID:DqMpsWN0
郭の試合みたら朱美が生きてるかもしれないと想像した俺ガイル
365愛蔵版名無しさん:05/02/26 02:38:44 ID:???
ヒロインはバキをかいがいしく
手当てしてくれた烈海王だろ
よく知らないがツンデレって言うんだろ、あれ
366愛蔵版名無しさん:05/02/26 23:35:50 ID:DfikUohg
おさげにチャイナ服のあのコか
367愛蔵版名無しさん:05/02/26 23:40:06 ID:???
料理うまいっていわれて顔赤らめてたもんな
368愛蔵版名無しさん:05/02/27 01:01:42 ID:???
初対面では攻撃的だったあのコも一度体を合わせてからは
急におとなしくなったというか、かいがいしくなったというか・・・・
これがツンデレというものですか?
369愛蔵版名無しさん:05/02/27 01:19:36 ID:???
ヒロイン候補は列と薫とオリバってとこか
370愛蔵版名無しさん:05/02/28 08:30:51 ID:uLIAnSyV
ヒロインなどいらない
371愛蔵版名無しさん:05/02/28 17:22:19 ID:???
ヒロインはナツエですから
372愛蔵版名無しさん:05/02/28 17:24:06 ID:???
ドッポのカミサンかぁ
373愛蔵版名無しさん:05/02/28 17:25:35 ID:???
私のスーパーマン…
374愛蔵版名無しさん:05/03/01 00:11:38 ID:???
そーいやドッポのかみさんて、ドリアンに拉致?されてからそれからどーなったんだ?
375愛蔵版名無しさん:05/03/01 00:31:44 ID:???
首の後ろに当身をボキボキって喰らって倒れてたんだろ
ドリアンの当身は強烈でもはや当身じゃないからな
376愛蔵版名無しさん:05/03/01 00:45:48 ID:???
ドリアン辺りは迷走しまくってたね。そもそも独歩より弱いのがおかしい。
タツミンも独歩より身体能力だけなら上なのにコテンパンてのも
377愛蔵版名無しさん:05/03/01 01:40:46 ID:???
範海王兄弟の体もかなり心配だな
アライjr戦前に二人して毒りんご食ってたから
378愛蔵版名無しさん:05/03/01 23:10:36 ID:???
>>376
どっかのスレであったが、克巳はレベル5勇者でドッポはレベル40戦士だから・・・
379名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:18:34 ID:ViN8D7wB
>>346
紙一重の闘いが見られなくなって久しいな。克己対花山、達人対独歩あたりは
最高だった。
380愛蔵版名無しさん:05/03/02 23:50:03 ID:???
トーナメントの時独歩天内に足を逆方向に折られたよな。その後達人戦でちゃんと
立ってるし・・ありぇねぇ・・。
381愛蔵版名無しさん:05/03/03 06:52:34 ID:???
>>380
とっくの昔に義足じゃよ
382愛蔵版名無しさん:05/03/05 12:51:49 ID:???
板垣は、怪我したままだといろいろと制約が出来るからか
顔面の傷などはっきりと見える傷跡以外は
すぐになかったことにしてしまうから。

故に開放骨折以外は骨折とは認められません。
383愛蔵版名無しさん:05/03/05 23:59:37 ID:???
漫喫で読み直してみたが、薫タンを捻ってジャックにマックシング以前とは言え
本気モードを出させたあのガーレンを軽くヌッ殺したシコルスキーは、海王クラスと
しか思えなかったのだが。
「お?XーMENみたいな超人戦線に内容を変えたか?まあそれもありかな・・」と
思ってたらアレだった
384愛蔵版名無しさん:05/03/06 04:45:26 ID:???
>>383
しかし薫たんをひねったのは
すでに手負い状態にくわえて
天井から落っこちてきた千春タンがまだ意識があることに
気をとられた隙をついたものであるからして
真っ向勝負でやりあったら分からんのでわ。
385愛蔵版名無しさん:05/03/06 06:01:59 ID:???
タイトルにもあるグラップラーはいついかなる時の油断も許されないわけだが
特定のキャラのファンがよく状況を言い訳にしてかばうのはおかしい
386愛蔵版名無しさん:05/03/06 12:26:13 ID:???
薫っちは強い時と弱い時のバランスの悪さが魅力ですよ
387愛蔵版名無しさん:05/03/06 23:08:48 ID:???
>>384
最初は折れもそう思ったが
逆に言えば戦闘体制に入って相手以外の事に気を取られる方が未熟だし。
いつでもどこでもてーのはそれこそ花山側の喧嘩理論だからなあ。
思えばガーレン辺りから「グラップラー刃牙」の崩壊が始まったのかもしれん。
ジャック戦でジャックの強さを表現する為に対抗キャラとして投入したんだろうが
出すべきじゃ無かったな。薫タンは作者の計算ミスの犠牲となったんでしょ。
試合後だからってあんなにアッサリ負けるの無理がありすぎだ。
388愛蔵版名無しさん:05/03/06 23:16:23 ID:???
一番のミスはグラップラーの時点で終わらなかったこと
389愛蔵版名無しさん:05/03/06 23:24:18 ID:???
>>388
でも各死刑囚のエピソードや
5人全員が揃うまではめちゃくちゃ面白かった。
そう思っていた時期が(aa略
390愛蔵版名無しさん:05/03/06 23:43:15 ID:???
シンクロニシティ!!
ギニュー特戦隊みたいにすれば良かったのに。少なくとも5人揃えば雄次郎に
匹敵する強さとか。
柳戦とかオチの付け方ふざけんなってオモタ。いちいちしゃしゃり出て来て
ぶち壊しやがって鬼。達人の過去の清算をつけるバトルまじ見たかった。
391愛蔵版名無しさん:05/03/07 13:24:22 ID:???
>>387
ケンカ師としては隙があると非難される点に異論はないが、
しかし臨戦態勢であってもつい
ズタボロにされた千春タンの心配をしてしまう
そんな優しさを持っているところが
薫タンのいいところだ。
392愛蔵版名無しさん:05/03/07 19:18:20 ID:???
 花山の組長さんは、学生時代にボコッたチンピラの名前さえ覚えている『侠』の漢です。
(チャンピオンREDのバキ外伝によると)
 それが弱点というか隙になっちゃう辺りもこの人の魅力だと思う。
393愛蔵版名無しさん:05/03/07 20:42:35 ID:???
バキ外伝

くわしく
394愛蔵版名無しさん:05/03/07 22:29:21 ID:???
ちゃんと描いてるだろアホ。
395愛蔵版名無しさん:05/03/07 22:36:03 ID:???
全然詳しく書いてないのに
こいつ真性のバカか?
396愛蔵版名無しさん:05/03/07 22:45:25 ID:???
自分のバカさ加減を披露する暇があったら>>392をよく読んでググりましょうね。
397愛蔵版名無しさん:05/03/07 23:00:56 ID:???
まあ薫タンと言えばソックリさんが格闘技真剣勝負グラップラー列伝2に
出てたね。丹波に真剣白刃取りやられてボコボコにされてたが。
398愛蔵版名無しさん:05/03/07 23:30:19 ID:???
花山といえば、病気の母親を見舞うところがカッコ良かった。
バキと一晩飲み明かすところもカッコ良かった。
バキに子ども扱いされ、俺の四倍強えぇ、とか言ってるところはカッコ悪かった。
399愛蔵版名無しさん:05/03/08 10:35:01 ID:???
酒瓶の首んとこバキって折って一気飲みってガラス片まで飲んでしまいそうで危険やね
400愛蔵版名無しさん:05/03/08 17:11:12 ID:???
相性ってものがあるんだよ!それがこの漫画の面白さなんだよ!
・・・といってみるものの、花山がガーレンに相性が悪かったというのも無理があるな・・・

モトベセンセが柳を手玉に取るとこなんかは燃えたけど。
401愛蔵版名無しさん:05/03/08 23:29:22 ID:???
あれも普通に萎えたけどな・・。武器(毒手他)を使うからステゴロ状態の強さが
錆び付くなんてそんな馬鹿なつぅか、武術家にとって武具は手の延長であり武器を
保持して戦闘する事はスキルアップする要素はあっても錆び付く事はあり得んと思う。
ヤーさんが拳銃ドスをすぐ見せつけるのとは根本的に違うだろってな。
なんでアンタが手をぶった斬っちゃぅんだよぉお??てな感じだった。
402愛蔵版名無しさん:05/03/08 23:30:03 ID:???
・・・酸素・・だよ・・・・プッッッ!!!
で、警備の脳漿ぶちまけた時は最凶の色モノと思ったもんだが。
403愛蔵版名無しさん:05/03/09 00:48:22 ID:???
武器をつかうから錆付くんではなくて、
毒手などの反則的な手段に頼ろうとする根性がいけない、ってことでしょ。

開き直って様々な自衛手段を用意してたドリアンと違って
柳のそれは後ろ向きな気持ちの表れだった、てことじゃないかな。
404愛蔵版名無しさん:05/03/09 01:07:13 ID:???
2対1、環境利用闘法、空気鉄砲、ガラス片、ゲーム機の個体、弾丸、閃光弾、拳銃
他キャラも色々使ってるが
あんなオチは無いだろ・・。
ぶっちゃけあのレベルじゃ根性良いも悪いもないと思うんだが。
問いつめてるみたいで悪いね。
405愛蔵版名無しさん:05/03/09 05:22:18 ID:???
特異性の原則
406愛蔵版名無しさん:05/03/09 08:53:37 ID:???
喪飛べじゃ誰も納得できませーん
407愛蔵版名無しさん:05/03/10 01:28:58 ID:???
流れぶったぎってトーナメントに戻すが一番好きな試合は克見vsイスタス戦だった。
対戦相手を持ち上げまくって落とす。この手法がどんぴしゃで決まった試合。
片手を掴んだだけで「ビキッ!」って克見の肩を外すイスタスが痺れる
408愛蔵版名無しさん:05/03/10 01:29:38 ID:???
キャッチ・アズ・キャッチキャン
409愛蔵版名無しさん:05/03/10 01:53:06 ID:???
克己が骨直してる時に飛びかかればよかったのに、イスタス。
試合前は余裕かましてるけど試合になると黒目が無くなるほど必死になるイスタス、好きだ。
410愛蔵版名無しさん:05/03/10 15:47:13 ID:???
イスタスと達人の試合が見てみたかった。
掴んだ瞬間に間接を外せるイスタスと
掴まれた瞬間に投げを打てる達人。
411愛蔵版名無しさん:05/03/10 23:41:56 ID:???
>>410
それいいな。見て見たい
412愛蔵版名無しさん:05/03/10 23:53:34 ID:???
掴む力にも呼吸力敢行にて達人の勝ち
413愛蔵版名無しさん:05/03/11 10:12:01 ID:???
多分、立ち会った瞬間、
イス「・・・!?いつもと違う!?・・・外せない・・・!かなわない!」
っつてその場で勝負あり。
414愛蔵版名無しさん:05/03/11 21:35:24 ID:xSSAymk2
415愛蔵版名無しさん:05/03/11 22:42:04 ID:???
人、集まるのか(笑?
416愛蔵版名無しさん:05/03/11 23:11:35 ID:???
とりあえず選手紹介が出来るくらいは集まればいいな
417愛蔵版名無しさん:05/03/11 23:36:03 ID:???
バキ世界では作者の魅せ方の方法論により弱い奴程リアル世界では強い。
よってジャガッタ最強。見たかったなージャガッタシャーマンとセルジオシルバのガチ
418愛蔵版名無しさん:05/03/12 02:27:49 ID:u1XZdoeP
>>410
イスタスの方がリストを外されて終
419愛蔵版名無しさん:05/03/12 03:34:21 ID:???
今丁度達人が新キャラの強さを際立たせるための
捨て駒にされようとしている
420愛蔵版名無しさん:05/03/12 06:07:25 ID:???
板垣はムエタイとかブラジルの柔術の強さを認めた上で噛ませにしてるとは聞いたことはあるな
421愛蔵版名無しさん:05/03/12 07:46:57 ID:8NVhQZGr
薫ちゃん最強伝説
422愛蔵版名無しさん:05/03/12 08:29:04 ID:???
トーナメントの組み合わせってどうやって決めたんだろ
バキ、ジャック、鎬兄弟以外はホントにくじ引きで決めてそう
423愛蔵版名無しさん:05/03/12 11:59:46 ID:???
確かに、こういうのでは珍しく
主人公の組だけゆるゆるだったもんな
424愛蔵版名無しさん:05/03/12 14:40:13 ID:???
ハゲジジイが見て面白くなくちゃいけないから全部意図的じゃないの?
425愛蔵版名無しさん:05/03/12 17:51:46 ID:???
人外クラス(夜叉猿に確実に勝てる)奴らの配分。

Aブロック
刃牙
Bブロック
烈、花山、克己
Cブロック
ジャック、ガーレン
Dブロック
独歩、渋川、天内、紅葉←微妙か?

Aブロック楽すぎ
426愛蔵版名無しさん:05/03/12 18:51:33 ID:???
ズールはイケそうな気もする
427愛蔵版名無しさん:05/03/12 21:29:47 ID:0MMJ5n3t
ズルムケだとぅ
428愛蔵版名無しさん:05/03/12 21:38:12 ID:???
いや包茎でした
429愛蔵版名無しさん:05/03/12 21:41:28 ID:0MMJ5n3t
マジスカ
430愛蔵版名無しさん:05/03/13 05:57:20 ID:???
自分がなれるならどのキャラのファイトスタイルがいいですか?勇次郎以外
431愛蔵版名無しさん:05/03/13 06:17:22 ID:???
ドイル
432愛蔵版名無しさん:05/03/13 08:09:56 ID:???
稲城
433愛蔵版名無しさん:05/03/13 08:27:03 ID:???
ジャック
434愛蔵版名無しさん:05/03/13 10:44:57 ID:???
 花山薫 単純に憧れる
435愛蔵版名無しさん:05/03/13 11:30:26 ID:rgEYkY4W
松本コズエ嬢
436愛蔵版名無しさん:05/03/13 11:52:26 ID:???
ドイル
肘カッターとかカッコイイ
437愛蔵版名無しさん:05/03/13 13:23:47 ID:???
アヒャる前のドリアン
背広で型決めてるとかっこよくね?
438愛蔵版名無しさん:05/03/13 13:37:46 ID:???
龍書文

相手を見ず、攻めてきたら受け流して、一撃!
ナイフとか疑ってきたら「貫手」と一言。
439愛蔵版名無しさん:05/03/13 16:56:05 ID:???
ローランドイスタスって実は夜叉猿Jrや幼年バキより強いですよね
440愛蔵版名無しさん:05/03/13 20:21:17 ID:???
一回戦負け組の中では紅葉に次ぐ実力者だしな、
いきなり克己の噛ませにされるにはもったいないキャラだった。
441愛蔵版名無しさん:05/03/13 23:18:25 ID:???
シコルを手玉に取ったガイアを打ち倒した幼年バキ。とんでもない強さに思えるが
斗場さんに苦戦。似非柔術家の花田にも嘗められる始末。その花田に勝利した下等
もうわやくちゃ
442愛蔵版名無しさん:05/03/13 23:24:01 ID:???
>>441
烈戦で、久々に本気を出せるみたいなことを言ってたから、
斗羽とやった時は実は手を抜いていたことになる、
それでいて「十年前だったら斗羽さんの勝ちだ」とかおべっか使ってる、

「バキ」になってから刃牙の性格悪くなったみたいに言われるけど、
刃牙の性格の悪さは生まれつきのもんだ。
443愛蔵版名無しさん:05/03/13 23:32:33 ID:???
育ちが良いのやら悪いのやら
444愛蔵版名無しさん:05/03/13 23:50:05 ID:???
そりゃ勇次郎の息子だもの。性格だって受け継ぐ罠。
445愛蔵版名無しさん:05/03/14 22:25:41 ID:???
天内ぶっころされて、大統領怒っただろうな。
アマナイが無事なら、浮気したときも天内がなんとか裏でもみ消してくれただろうに。
446愛蔵版名無しさん:05/03/14 22:44:23 ID:???
天内死んだのかやっぱあれ
447愛蔵版名無しさん:05/03/15 02:19:59 ID:1d1TBT7x
元気イッパイだぜ
448愛蔵版名無しさん:05/03/15 10:40:27 ID:???
グラップラーの時のバキは嫌味かっこいいな
449愛蔵版名無しさん:05/03/15 15:54:46 ID:???
最大トーナメントの頃が一番絵柄的には「まとも」だよね。
450愛蔵版名無しさん:05/03/15 17:44:44 ID:IMN0TLx1
<<446
板垣によると、生きているかもしれないとのことです。
あと、天内はめぞん一刻の高橋留美子にアイディアを
もらったとかいってました。
451愛蔵版名無しさん:05/03/15 19:39:10 ID:l3CFQbuv
私を探して…
452愛蔵版名無しさん:05/03/15 22:55:19 ID:???
アイデアをせっかく貰ったのに未消化だったな。
相手の望むもの、望まないものが分かるって設定も中途半端だったし。
453愛蔵版名無しさん:05/03/15 23:15:19 ID:???
>>452
望むもの望まないものってのは性でも使われてるな
ただの使いまわし?
454愛蔵版名無しさん:05/03/16 00:37:54 ID:???
高橋留美子って、スゲー巨乳なんだよな。あの顔で。

なんてことだ。
455愛蔵版名無しさん:05/03/16 04:14:58 ID:???
<<452
天内の読心術ってたいしたことないな。
独歩が後ろから目つきを食らわすのも読めなかったし、
勇次郎が肩チョップ食らわすのも読めてなかった。
<<454
どこで顔見れるの?

456愛蔵版名無しさん:05/03/16 13:15:35 ID:???
読めても反応できなかったんじゃないか?
457愛蔵版名無しさん:05/03/16 23:54:47 ID:???
へ・・へ、元気イッパイ・・ダゼ
458愛蔵版名無しさん:05/03/17 15:38:46 ID:???
>>441
ガイアは勇次郎にやられた後、更に成長したんでしょう。恐らく。
459愛蔵版名無しさん:05/03/17 21:01:59 ID:???
ガイアは核でも倒せない
460愛蔵版名無しさん:05/03/17 22:57:28 ID:???
まだやるかい?
461愛蔵版名無しさん:05/03/19 22:33:17 ID:???
ホキョアァァァァ
462愛蔵版名無しさん:05/03/19 23:14:00 ID:???
まだやる
かい?
463愛蔵版名無しさん:05/03/20 03:05:35 ID:???
やってやるさ・・・!(何を・・・?)
464愛蔵版名無しさん:05/03/20 05:09:36 ID:???
組み手だよ。やりたかったんだろう?私と
465愛蔵版名無しさん:05/03/20 22:55:11 ID:???
ま・・だ
や・る
か・・
466愛蔵版名無しさん:05/03/20 23:04:45 ID:???
戦争?
467愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 15:37:24 ID:???
と、思いまして、今日はカルシウムだけを・・・
468愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 21:04:35 ID:???
ハハ・・女房顔負け
だ。
469愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 23:30:53 ID:???
なぁ〜つぅ〜え〜!!ビシッッ!と決めてやるぜ!!
470愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 09:27:18 ID:???
>>467
困るなぁ〜。おれが母さんにプレゼントするはずだったんだよね、それ。
471愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 00:39:20 ID:???
と、思いまして、今日はマグネシウムだけを・・・
472愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 00:14:55 ID:???
今やってる(バキ)の読んだら達人がアリモドキのパンチ喰らってた。。
「いかに速かろうと物の数では無いが」って言ってたじゃんアンタ・・。
独歩の菩薩拳の価値が下がりまくり。
473愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 09:41:57 ID:???
達人は見てから反応じゃなく、気配で反応するものだから
反射神経は関係無いと思うんだけどねぇ
474愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 23:30:59 ID:???
>>473
そうそう。ズバリそれが言いたかったのだ。
次は意識を感じて脳に伝わるより速いとか言いそうだが>板垣
475愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 18:35:01 ID:???
ていうか反射神経を超えるのが真のグラップラーなんだろ?
少なくとも勇次郎と崖から飛び降りたバキには関係ないはず。
476愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 22:26:03 ID:???
ようはアドレナリンが大量に放出出来る人間が最強か
477愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 00:00:21 ID:???
>崖から飛び降りたバキ
あの理屈は素晴らしいトンデモ理論だけど良く考えたら老人になって生きた年数を重ねる事に
反射神経(かどうかしらんが)が速くなる理屈になるな。
人生分の体験を一瞬に感じる訳だから。
15の刃牙は15年分を1瞬で感じた訳だから仮に80の刃牙だったら・・
478愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 16:33:51 ID:???
ついに独歩も噛ませか
479愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 14:20:19 ID:???
だんだんドラゴンボールとかみたいに無理やり続けてグダグダになるパターンになってきた気が
480愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 01:56:24 ID:???
格闘漫画なんてそんなもんじゃね?

てかもっと刃牙の話しようよ〜o( ゚Д゚)oブンブン
481愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 23:38:37 ID:???
そーだなートーナメント決勝戦(vsジャック)で夢想転生な展開になったけど
対戦相手の技を手合わせ中に吸収してしまうのって一番無理があるのはなんだべ?
ジャックが達人仕留めた最後の技とか合気かあれ?刃牙のヒモ切りも知識無いのに
無理だろって感じ
482愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/05(火) 00:39:45 ID:???
あの絶体絶命の状況で紐きりを繰り出して
次の題名の「進化する天才」を見たときはマジで興奮した
483愛蔵版名無しさん:2005/04/05(火) 18:56:11 ID:???
このタイミングか
484愛蔵版名無しさん:2005/04/05(火) 19:10:09 ID:???
あのジャックとの最終決戦は熱かったなあ
最後に鬼のカオが出たときはまじで興奮した
485愛蔵版名無しさん:2005/04/05(火) 23:37:13 ID:???
あそこらへんは上手いと思ったが・・
大体少年編でのガイアと対等に戦える時点であんなのに勝てる格闘家は居ない訳だが。
決め技フロントチョークで良かったのか
486愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 00:23:01 ID:???
決め技フロントチョークなのが良かったんじゃないか
487愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 00:35:45 ID:???
背筋を使わないといけないから変型刃牙式極楽固めとかドウダ
488愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 05:53:38 ID:???
あそこでオリジナルど派手技や打撃でノックアウトしてたら
ここまで最大トーナメントは評価されなかったと思う。
489愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 21:20:39 ID:???
オリジナル技は萎えるが打撃技でも良かったかもとは思う。
親父は鬼の貌出して打撃で仕留めるのが
セオリーみたいだし。
490愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 21:49:31 ID:???
決め技がフロントネックロックでそこで鬼の貌を出すなんて
やっぱりあの頃の板垣は天才だったと思う。あの頃まではな。
491愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 23:16:24 ID:???
正確にはシンクロニシティの死刑囚編序盤までは天才
492愛蔵版名無しさん:2005/04/07(木) 01:38:25 ID:???
花山vsスペックは熱かったなぁ〜 おい
493愛蔵版名無しさん:2005/04/07(木) 06:08:09 ID:???
あれは興奮したな
花山の強さもスペックの手段を選ばない強さも超燃えた
494愛蔵版名無しさん:2005/04/07(木) 20:15:43 ID:???
>>477
バキが80才、勇次郎が109才でやっと決着がつく訳だ。
495愛蔵版名無しさん:2005/04/08(金) 00:11:37 ID:???
郭海皇はその頃何歳に…
496愛蔵版名無しさん:2005/04/08(金) 00:30:38 ID:???
150年位を一瞬に縮めるってか。ありぇねぇ・・
497愛蔵版名無しさん:2005/04/08(金) 11:38:34 ID:???
FF8やりたくなっちゃった
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 05:58:29 ID:99ctsIYT
:::::::::::.: .: . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
499愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 09:52:11 ID:DkPonVkJ
>>490
でも鬼って異常発達した打撃用筋肉ってストライダムが言ってたから、打撃とは正反対のネックロックだと鬼の意味ってあるのかな?
もしくは
親父…打撃用
息子…関節、締め技用
って事?
500愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 21:30:31 ID:???
>>499
タイトルがグラップラー(組み技系格闘家)だから、
それでいいんです。
501愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 22:07:07 ID:???
今思うとあれ以上のフィニッシュホールドは思いつかないな
どれもあのフロントチョークの前では気取りすぎてる感じがする
502愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 23:51:30 ID:???
ミルコはリアルバキだな。最もスタイルが近い稀ガス
503愛蔵版名無しさん:2005/04/11(月) 01:42:12 ID:???
ヒョードルはやっぱKO直前には「ハラショー!!」って言うんだろうな。
504愛蔵版名無しさん:2005/04/11(月) 23:30:59 ID:???
>>502
とはいえミルコはヘビー級だし、
体重考えたら山本KIDが近いと思う、
生意気な性格もピッタリだ。
505愛蔵版名無しさん:2005/04/11(月) 23:34:20 ID:???
>>504
いや、外見とかじゃ無くてな、派手なハイキックとこの前フロントチョークで
決めてたしな。
506愛蔵版名無しさん:2005/04/12(火) 12:43:05 ID:h1IRIYpb
この前気づいたんだがジャックが通ってたキックボクシングジムのトレーナーと
22巻に一コマだけ出てるロブ・ロビンソンのセコンド(?)はひょっとして同一人物?
507愛蔵版名無しさん:2005/04/13(水) 23:36:16 ID:???
人間じゃねぇ
508愛蔵版名無しさん:2005/04/13(水) 23:50:36 ID:u4w0L0Lw
ヒョードル…勇次郎
ノゲイラ…郭
ミルコ…烈
ハリトーノフ…ドイル
ハント…花山








言っておくがオチは無いからな
509愛蔵版名無しさん:2005/04/14(木) 23:36:29 ID:???
実話マッドマックスの新刊の表紙、ガクラン着た中学時代の花山だった。
まさか花山にあれほどガクランが似合うとは・・・
510愛蔵版名無しさん:2005/04/15(金) 00:12:53 ID:???
結構前から表紙は板垣だが、正直下品なイメージしか無いのでああいう仕事は
辞めて頂きたいのが本音
511愛蔵版名無しさん:2005/04/15(金) 00:14:15 ID:???
SAGAみたいな下品な漫画描いてたけどな
512愛蔵版名無しさん:2005/04/16(土) 00:21:50 ID:???
>>511
あれはアシ
513愛蔵版名無しさん:2005/04/16(土) 00:25:35 ID:???
別に今頃セクール位少年誌ラインギリギリである程度表現できるだろうに。。
大体格闘漫画なんだから適当に朝チュンでも誰も文句言やしねーつの。
何であんなエイリアンのレスリングみたいなもん描いたのか甚だ疑問。
514愛蔵版名無しさん:2005/04/16(土) 13:04:19 ID:???
全然関係無いけど「ついでにとんちんかん」の風呂ネタを思い出した
515愛蔵版名無しさん:2005/04/18(月) 01:48:01 ID:xxXdE05W
俺は数少ないバキ佐賀肯定派
516愛蔵版名無しさん:2005/04/18(月) 14:47:59 ID:???
いや、俺も肯定派だが。
天内戦での格闘と友好をもっと煮詰めたというかなんと言うか、とにかくバキ的には必要な描写だったのだと思うけどな。

517愛蔵版名無しさん:2005/04/19(火) 00:44:50 ID:DfKqcvq9
俺はフェラシーンの呆気なさにがっかりした
518愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 19:34:02 ID:XRhiibJR
花形敬氏の動画があると今週の板垣氏のコメントに書いてありました
みてぇ
519愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 23:20:29 ID:???
今週どうなったよ?さすがにジャックを使い捨てんの無理あるだろ?
まーどっちみちどーでもええけど
520愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 23:50:42 ID:???
今まで花田vsバキ、ユリーvsバキ(再戦)、スペックvsバキ、達人vs柳
等のマッチメイクを期待させといて実現させなかった板垣に期待して
アライvsバキが潰れることを祈りやす。
アライの闘い方はツマラン。
ジャックにアライのこぶしを特殊合金入れ歯かなんかで噛み千切ってほしいでつ。
521愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 23:52:30 ID:???
SAGAあげ
522愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 23:59:05 ID:???
今更ボクシングなんてありえんよなー。散々「格闘士として不適格」って言ってたくせに
523愛蔵版名無しさん:2005/05/01(日) 14:52:43 ID:???
>>521
SAGA
sage
524愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 10:03:59 ID:gq2gjlF5
アライのBOOパンチはつおいんだから
525愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 14:48:07 ID:oKOJDmBR
総合格闘技とかが流行ってる今、ボクシングされても困るよ。

ある意味最大トーナメントのほうが今の時代にあってるぞ。
526愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 16:31:12 ID:???
修羅の門然り、ある程度やったあとだとボクシングやりたくなるんだろう
いろいろ研究されてるから理屈付けが楽だし
527愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 21:30:24 ID:???

単純にまあネタが尽きたんだろうな。完全に。
結局自分の体験の原点回帰で拳法とボクシングネタを出さざるを得なくなったんだろう。
少林寺拳法は中拳じゃ無いけど板垣も習い始めた当初は絶対中国の少林寺と勘違いして
たんじゃなかろうか。
528愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 15:41:44 ID:???
>>526
やりたいんならバキ終わらせて餓狼伝も描ききった上でボクシング漫画始めてくれ。
バキ世界ではボクシングはユリーで終わってるんだよ。
529愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 00:06:38 ID:???
ユーリがよっぽど気に入ったんだろうな作者は。本物はあんなに性格良くないし
不満タラタラで故郷に帰ったとか聞いたが。
530愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 10:49:59 ID:???
キャオラッッッ!!
531愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 16:27:33 ID:???
お前ら馬鹿じゃネーノ?
アライのはボクシングじゃなくてアライ流格闘術であって、ボクシングとは全く別のモンだろ。
この程度の漫画の読解力くらい無くてどーするよ?



・・・って煽りが通用しないくらい、ボクシングだよなあ・・・。
532愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 21:46:31 ID:???
なんで最トーにユーリが出なかったんだろ?
ボクシングを辞めてチギールの戦士となったユーリとか言い出せばかっこよかったかもしれないのに
533愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 16:29:16 ID:???
>>532
アルバチャコフ?
534愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 22:55:11 ID:???
薫ちゃんに腕ズタズタにされてるからなぁ
535愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 23:38:52 ID:???
ヨーチン付けときゃ治るだろバキ世界じゃ
536愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 00:30:34 ID:???
ヨーチンってなんだっけ?
あの擦りむいた時にブシュッってかけるやつか?
537愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 01:56:28 ID:???
それはウォッカ
538愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 16:22:53 ID:???
もうヨードチンキなんて知らない世代がはばきかせるようになってんだなあ・・・
539愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 16:48:54 ID:???
赤チンかぁ〜
子供の頃は擦り剥いたらつけてたな
540愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 19:18:42 ID:???
>>537
そこの雷管を取ってくれ
2chの毒ってのはウォッカぶっかけたくらいじゃ消えねえんだ・・・
541愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 20:50:00 ID:???
ボクシングって観てもよく分からないんだけどユーリは本当にかっこ良かったなー
素人目では「別格」って感じだった。
542愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 06:02:37 ID:???
烈先生って女に興味なさそうだよな
もしかして童貞?もしくは素人童貞か?
543愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 06:09:40 ID:???
クール、硬派、真面目と来ればすぐ童貞童貞言う奴が出てくるな。
嫌な時代だね。
544愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 06:14:33 ID:???
いやあレス止まっててつまんないからテキトーなこと書いてageようと思ってつい
545愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 11:23:59 ID:???
けっきょくさげてんやん。
546愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 14:30:12 ID:???
>>545
542のメール欄よく見てみ
伝説のSAGAあげだ
547愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 18:05:22 ID:???
ドゥエッッッッッッ!やられたわ‥。
548愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 20:56:10 ID:???
あ〜気持ちいいよ〜!んっ、、すっごいぃ〜イイ〜ッッッあっあふっ、、んーっんぅ、あっ!ぁああ〜ッッッッッッ!!
549愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 21:36:18 ID:k+LiVKt5
オリバVS花山が見たいな。
ズールVS夜叉猿も見たいな。
烈VS渋川が一番見たいんだけれども・・・。
550愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 00:28:24 ID:???
渋川は対アライ戦で、余りに高スピードの拳には対応できない事が露呈したので、
烈が勝つような・・・。

つか渋川vsアライ戦はどう考えてもやるべき対戦ではなかったと思うのだが・・・。
551愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 00:39:28 ID:???
パンチ技術だけの奴がどーやってジャックみたいな巨躯に勝とーってぇの??
ジャックが鬼の顔発現させたらバキより強いんじゃなかろうか
552愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 00:47:55 ID:???
>>550
あれは優しくKOするつもりのパンチだったせいで
殺気がなかったからだと信じている俺は
渋川信者・・・
553愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 21:45:57 ID:???
渋川一気に雑魚キャラ化したな。
烈とやったら瞬殺されそう
554愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 22:12:49 ID:???
渋川→渋川に負けた独歩→渋川に勝ったジャック

何この順番?
555愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 23:09:40 ID:???
無茶苦茶だなあ。烈と為張りそうな勢いのドリアンを叩きのめした独歩を瞬殺。
その独歩に勝った達人を瞬殺。
ここからは関係無いが、ボクシングって年取ると駄目なんだよね。武術と違って。
今週号ではアライ親父が1分間だけなら云々言ってたけど、どう考えてもアライJrの
存在は異分子としか思えん・・。纏まりの無い文章だが本編もそうだし仕方ないか。
556愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 23:25:00 ID:???
今のバキは不満点だらけだから
そういうレスになるのも分かる気がする
557愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 23:54:38 ID:???
良く考えたら烈も瞬殺されてんだがな。覚醒刃牙に。首捻ってワンパンワンキックで
KO。
558愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 15:36:22 ID:???
最大トーナメントの時は一試合一試合を見所のある面白い試合にしようと勤めていたようだが
最近は単なる噛ませ試合が多いな
559愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 01:02:08 ID:jS7IhB3j
花山はもう、からみにくいな。

560愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 01:09:21 ID:???
ところで、アライJr.ってヤシャ猿とか北極熊とかに勝てるのかな?
とても無理っぽい気がするが。
大体いくらヘビー級ボクサーのパンチが凄いったって、コンクリートの壁を粉にしちゃったり破壊したりするのが当たり前の世界で、
今更そんな現実的なもんの方が強いと言われてもねぇ。
561愛蔵版名無しさん :2005/05/15(日) 12:47:37 ID:???
>>551
負けフラグ立ちまくりだがな>ジャック
主人公を追い詰めた兄貴なのに、もったいない使われ方・・・
562愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 13:12:48 ID:???
結局ジャックをなんで再登場させたの? アライにかませにさせるためか。
563愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 13:13:46 ID:???
何で急にまたボクシングなんだと思ったら、
今週号のチャンピオンの板垣のコメントで「ボクシングでロードワークやった云々」とか書いてあるのな。
結局自分の今の嗜好を当てはめてるだけやん・・・。

そのうちブラジルに旅行にでも行ってリオのカーニバルでも見てきたら、アライを一瞬で屠り去るカポエラ使いとか出そうだな。
564愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 01:15:35 ID:???
>>563
そこでホセ・ラモス・ガルシーアの登場ですよ
565愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 01:22:15 ID:???
ホセメンドゥーサとアライJrってどっちが強いの?
566愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 02:30:12 ID:???
>>565
実際はホセ
バキの中では不思議な力が働いてアライが勝つ
567愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 23:48:32 ID:???
何か今の展開見てると松森正、小池一夫原作の「拳神」を思い出すな。
日本ボクシング黎明期に国内に初めてボクシングを持ち込んで認めて貰う為に
数々の武術家と拳二つで闘うとゆー。あれは面白かったな....。
空手や柔道、銃剣道、蟷螂拳と闘う時にフットワークで分身の術を使うんですよ。
568愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 21:42:45 ID:cgQ0opgy
>>567
そこで変わり身の術ですよ。
569愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 06:58:50 ID:YlyKW7CC
やっぱトーナメントおもしろいね
休日無駄にしちゃったよ
570愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 23:44:56 ID:0fDacfM5
一番印象に残った技は何よ?
俺は仏骨かな。「出たぞ!!仏骨ゥ〜〜!!」ってアナの叫びがなぜか残ってる。
その後かじられたから余計に。age
571愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 23:54:15 ID:???
「秘伝!仏骨ゥ〜〜」じゃなかったっけ?
572愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 00:09:18 ID:96Bx5KLg
そうそう
573愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 04:38:37 ID:yRYcrUsF
ゲータレードのCMに、三崎 出てるよな
574愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 06:51:41 ID:???
決勝でのバキが使った転蓮華かな
なんかヾ(`Д´)ノシウォー!って気持ちになった
575愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 08:24:32 ID:5an18DYH
俺は独歩の菩薩の拳での正拳だな。負けたけど…
真の一撃必殺って感じがする
576愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 08:57:43 ID:P9fUuhoL
俺はろっぱがえし
577愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 12:33:15 ID:v/EdZGDR
日本拳法の人の最後の意地の腕ひしぎ
578愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 12:46:00 ID:???
一本拳
579愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 17:19:57 ID:???
渋川先生の足の指で
独歩の動き止めた技

アレは本当に痛そうだ!
580愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 21:03:21 ID:???
ガーレンズリフト
581愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 23:28:52 ID:???
打震なんて忘れちまえ
582愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 16:36:31 ID:???
柳の空道はインパクトありありのすごい技だったのに
途中から毒手とか鞭打しか使わなくなったのはなぜ?
583愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 18:00:31 ID:???
マジレスすると、酸素攻めは口にさえ気をつけてれば良いんで、
一回しか見せられない技だと思う。
だから使わなくなったんだろう。
584愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 20:53:10 ID:???
・・・だよ
585愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 13:45:08 ID:EJRRFK/y
よだラーメン
586愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 20:32:30 ID:???
バキと二度目に闘った時、真空作ってバキの掌をくっつけてたよ。
あの手で口を封じれば一撃必殺だけど、一度その技でやられてるバキには
流石にその隙は無かったって事だろう。
587愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 00:01:18 ID:???
もう忍者出せよ忍者w
588愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 08:56:36 ID:IND+imYJ
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
589愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 10:10:36 ID:???
いくら手の中の気圧を変えても
酸素「濃度」(分圧)を変える事はできん
590愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 10:45:33 ID:???
それにどんな真空でも所詮1気圧
591愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 14:02:38 ID:???
>>589-590
貴様は痛餓鬼式物理学を舐めたッッッ!!!
592愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 16:25:37 ID:???
uryyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
593愛蔵版名無しさん:2005/06/02(木) 03:13:08 ID:???
俺ジャックや決勝戦も好きなんだが、
週漫のバキスレではあまり好かれてない様子。

バキの性格ってグラップラー終了時と
死刑囚編始まってから性格変わったよね。
ご老公の呼び方とか、学校での態度とか。
以前は礼儀正しく振舞ってたのに。
594愛蔵版名無しさん:2005/06/02(木) 18:36:52 ID:???
トーナメント優勝して調子に乗ったんだろ?
595愛蔵版名無しさん:2005/06/02(木) 20:05:34 ID:???
BAKIになってからのバキと梢江


 、   l   _,                        ─      、   l   _, 
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ  ,ヘ        ,rァ -‐-、      ヽ/⌒ヘ~ 
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i. ./ '、     ,/ ,i     l      ., 't,_,ノ丶 
 /  !   '`  |   '──--'  { |   '──--'  {    '’     /  !   '`
        ,/ Ο L_/    ,/ Ο L_/    'i,  つ     
       /     l ,/  ο /     l ,/   Ο  i,       
       'i      しii    'i      しii     丿  -っ
      |`:、\     'ii  __,/\     'ii   __,/    / ゝ-
      'i、 ̄~~     ij  乙_ ̄~~    ij    乙__ノi `‐′
       ^-ァ        __^-ァ        __,ノ   ├
     r^~"i'        'l  ~"i'        'l     σ‐
      ~^''!,   ,_    ,!_   !,   ,_    ,!_
         \ l,~^''‐--::,,⊃  \ l,~^''‐--::,,⊃) ) ) )
596愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 19:02:05 ID:G7kxlbi+
3時間くらい前、俺が新宿の紀ノ国書店に行ったら
ヤクザが立ち読みしてたのよ。よく見たら花山薫さんだった。

ファンだった俺はすぐに近くで色紙買って来て
「花山さん!ファンです!!サイン下さい!!」って後ろから
大声で声かけたら、花山さん読んでた本を床に落として
「わ!ビックリした!!」だって。花山さんも驚くんですねぇ。

サインは貰えなかったけど握手してもらいました。
握手頼むときに俺が「弱く握って下さいよぉ?w」と調子こいたこと
言ったら花山さん苦笑いしてた。

ちなみに花山さんが読んでた本は『週刊ゴング』でした。

597愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 19:34:18 ID:???
>>596

今度ダウンタウンDXに花山さんが出るから
「視聴者は見た」に応募してみたら?

電気バケツを貰えるかもよ
598愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 21:23:59 ID:???
>>597
そのバケツどうするつもりだ
599愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 23:55:39 ID:???
ダヴァイでぐぐったらホントは「来い!」じゃなくて「(早く)行け!」って意味なのね
600愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 04:52:08 ID:HNPirmRN
アタイこそが 600へとー
601愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 06:10:44 ID:???
天内好きなんでまた出てくれキボンヌ(´・ω・`)
アニメから入ったけど、めちゃよくできてるよな
602愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 12:44:53 ID:???
アマナイは善玉か悪玉か結局中途半端だったな。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 17:12:26 ID:???
>>602
いいキャラだったけどな。軟派そうな外見に似合わず異常にタフだし。
勇次郎に壊されたから、もう出てこられないんだっけ?
604愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 18:26:30 ID:???
板垣なら出す可能性大
605愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 21:27:24 ID:???
今出たらシグルイの冒頭みたいになりそう。
606愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 06:32:04 ID:???
達人復活ッッ!達人復活ッッ!
607愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 06:43:32 ID:???
607get
608愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 12:53:35 ID:rmB1v7HX
昨日イスタスとタイマンはる夢見た。
609愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 23:15:50 ID:???
で、何本折られた?
610愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 01:57:58 ID:???
608調子に乗っていきなりがっぷり四つ。両肘肩手首をいきなり外される。
611愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 18:18:22 ID:???
貴乃花ッッッ!試合は終わりだ!ドクターの指示に従うんだッッッ!すぐに横になるんだ
612愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 20:26:35 ID:???
幼年編ではシャツの上からでも盛り上がる筋肉が分かるほどムキムキになってたのに
何故に高校時代は妙に着やせしてほっそりしてますか
613愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 07:57:56 ID:???
つうかバキきもくなった
タコ江も
614愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:11:06 ID:ZMFg1AFW
バキは凄い事になってるね。初対決でどうしようも無い負け方した達人がリベンジしてるし。
武術家であればある程一度目の敗北で全てが終わりの筈だろ。
多分苦情が来たんだろうなあ。
615愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 03:26:52 ID:???
達人は柳戦において、ヤカンのお湯に慌てるくらいだから、
1度目に戦ったアライは所詮ヤカンのお湯程度の価値しか、達人にとっては無かった、と言う事だろう。

まあこれも含めて達人の痛恨のミスである事には変わらないが。
616愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 08:04:02 ID:???
達人、負けを認めない人になって死刑囚化!!!!!!!
617愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 08:04:47 ID:???
過去の達人が出てきて
「渋川さん、あんた負けてたぞ」
618愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 09:56:57 ID:???
試合と死合は違うのだよッッッ
619愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 17:27:42 ID:???
読者に流される板垣しね
620愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 20:46:08 ID:???
空港で飛行機に乗り込もうとするアライの前で
上着を敷き服従する達人
621愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:15:34 ID:???
達人だったら足乗っけた瞬間に上着引っ張るだろうな、絶対。
622愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:26:32 ID:???
そこでアライシャッフルですよ
623愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:26:34 ID:???
>>614
達人は殺されない怪我しない事を予測していたので、
あの敗北に限っては終わりではない。
でも勝てるんなら最初から勝てよ、わけわかんねえ。
624愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:34:33 ID:???
オメーのレスもわけわかんねんだが
625愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:42:53 ID:???
護身の極意は身を守る事であって、相手に勝つ事ではない。
負けようが何しようが身を守れれば、それはそれで護身成功なので終わりじゃない、たぶん。
寂海王ならそう言うね。
626愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:48:55 ID:???
次は独歩ちゃんとの約束があるぞ
627愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 00:04:10 ID:???
>>625
あ、なるほどな。渋川はんの武は「護身」だったなそーいや。
アライは絶対俺を殺さねえ、でっけえ怪我はさせねえて確信があって、
事実あの戦いでは渋川はたいした怪我はせず眠るよーに倒れて優しく受け止められたわけだから、
結果だけ見れば「死んでない・汚してない」つまり「護身完成」ってことか。さすが板垣。一見ムチャクチャなようでしっかりまとまってんなあ。

・・・って妄想でもしなきゃやってらんネーよコンチョクショウ
628愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 01:00:19 ID:???
絶対勝てないような強い相手や、勝てるけどこっちも大ダメージを食らう相手なら、
負けても無傷で終われば護身完成なんだが、
アライはどっちでもないしなあ・・・
629愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 16:47:30 ID:RDS5TMZ2
てかグラップラーの最後にでてきたジェーンってどーなったの?
あれ伏線じゃないの?
630愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 18:11:28 ID:???
板垣漫画に伏線などないッッ!!
631愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 21:23:26 ID:???
>>629
多分、ステロイドで廃人になったジャックがジェーンと親子二人で
それなりに幸せに暮らす、というラストを用意していたが
猪狩の試合を書いているうちに忘れた。
632愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 01:11:23 ID:INOq8cQ3
>>631
それマジにありそう
633愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 16:41:56 ID:???
寂VS達人
634愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 22:31:49 ID:???
現状でのランクを確認したい。

1.裕次郎
2.バキ
3・4.ジャックor列海王
5.アライJr.or達人

ってとこですかね?

独歩ちゃん遅れてる・・・ヽ(`Д´)ノ
635愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 23:19:24 ID:???
オリバ、郭海王、国松あたりはバキより強いかも
636愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 00:56:10 ID:???
国松って柳の方が上って自分で言ってなかったっけ?
637愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 10:49:52 ID:4w06yhLT
エロップラー
638愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 21:33:29 ID:???
独歩も自分より克巳が強いと言ってたので、実際はどうか分からない。
本部が独歩を1分で殺せるのは明らかに勘違いだと思うが。
639愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 21:49:58 ID:???
フィジカルでは克巳が上。
でも実際戦ったら経験の差で独歩の勝ちってとこだろう。
640愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 23:18:13 ID:???
>>639
以前バキスレで語られていたが、
独歩はレベル50の戦士で、
克己はレベル10の勇者。
641愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 23:29:50 ID:???
じゃあ遊び人は?
642愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 23:40:43 ID:???
本部
643愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 23:42:02 ID:???
武闘家が戦士と違うのは…武器を用意しねェって事だ
644愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 23:53:06 ID:???
今日は爆発的に伸びてるね。アライはどうしよーもないキャラだ
645愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 17:45:29 ID:???
>>639
「不思議か? パワーもスピードもタフさも自分が上…なのに何故こいつを倒せん…
そう思ってるんだろ? そりはね、経験と技術とセンスの差!」
ってことか(知らないだろうなあ…)。
あ、センスは克巳>独歩だったな。
646愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 06:58:41 ID:???
>>645
シンさんvsアンヘルと申したか
647愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 23:12:49 ID:???
そもそもアライって何しに日本に来たんだ?
648愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 23:19:02 ID:???
アリってのが微妙な所だな。板垣も何だかんだで結局アリ信者なのね。
アイアンマイケルの立場が無いじゃん。
ボクサーとしての性能においてはタイソンのが上に思えるんだが。
総合力では一歩譲らねばならんが。
649愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 10:13:33 ID:???
暴走族に負けた男に立場もくそもないと思うんだが
650愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 12:15:12 ID:???
あれは反則負けだろ。
651愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 12:49:31 ID:cOGmWhPG
>>650
にいちゃん…(ry
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:01:13 ID:???
勇次郎に瞬殺されたマイケルも、今ならマシな扱いに・・・

にしても、アライってキャラには愛着が微塵も起きないな。
653愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 20:07:20 ID:9DSQlhTn
>>648
ま、ボクサーとしての能力はタイソンが上だろうが
全ての面で晩節を汚しまくったタイソンに対して
アリもボクシングでは最後に味噌をつけたが、それ以外では名を落としてない品
654愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 23:08:51 ID:???

ぶっちゃけアイアンよりユリーさんの方が数倍扱いが良いよね。。
強さを感じさせてくれる選手が好きなんだそうな。
そんな板垣さんはスパーで天田ヒロミに一発も触れられ無かった猛者。
そんなヒロミはこないだTVで素人に何発かいいのを貰ってた猛者。
ナイトスクープだったかな。
655愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 21:41:26 ID:???
>>646
おお、知ってる人がいたとは。

>>647
梢江へ求婚…?
656愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 23:23:09 ID:???
今度は独歩かよ.....氏ねよもう板垣
657愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 00:18:32 ID:???
痛餓鬼アパルトヘイトイクナイ!!
658愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 01:49:17 ID:???
>>657
つオリバ
659愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 21:50:59 ID:ZlXsGMeR
黒人板垣に捨てられ記念上げ
660愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 21:53:24 ID:???
なんか範海王より、李猛虎のほうが強いような気がする。
661愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 22:19:17 ID:???
>>654
天田ヒロミって強いのかな?
662愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 22:54:46 ID:???
阿呆みたいに弱い。洋介山のが100倍強い。
663愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 11:34:48 ID:7je493ke
アライjr が連敗してるのは、理にかなってるよ。・
独歩と達人が初戦敗れたのは、アライjr に先手をうたれたせいだよ。
見えないくらいハンドスピードが速いんで、かわせる道理がないんだよね。

ところが、リベンジでは、独歩も達人も、アライjr にあえて打たせてる。
要は、打ちやすいタイミングを作ってあげて、そこに打つように誘導してるわけ
だからハンドスピードが速くても対応できたわけ。見直してみな?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 17:19:32 ID:???
単に板垣がボクシングに飽きただけでなければいいんだが。
大地を蹴るスポーツ、とかの伏線っぽいものを放置されないよう祈る。
665愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 22:10:04 ID:Ns8ELMAp
>>663
何か間違ってる・・理に適うとかどうとかの問題じゃ無いし
666愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 22:55:07 ID:???
>>663
それは納得できるが、漫画として面白いかどうかの方が問題だ。
667愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 23:03:47 ID:1LqsV3jH
満足に拳も握れない怪我人を引っ張り出して
理に適うも糞もあったもんじゃない
668愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 23:06:45 ID:???
え、、達人はパンチを打つ際の"意"を察知する事でハンドスピードを無にする事が
できるし独歩戦で「いかに速かろうと物の数では無いが・・」と言ってるんだが。
それでも尚独歩の付きが接触してから反応してるし。
どう考えてもアライとのアレは破綻してるよ。
669愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 23:17:54 ID:???
>>663
二人が初戦で負けたのは一撃くれたあと余裕こいて待ったり解説したりしたからだ。
670愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 23:40:04 ID:???
結局、達人と独歩は、あの時
本気じゃなかったってことで
いいじゃないか。
671愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 23:50:22 ID:???
とか言いつつ、逆のパターンだったら「実戦に2度目は無い」とか言いそう
自分が負けたら「あれは本気じゃ無かった」てのはカッコワルイ
672愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 00:26:42 ID:???
郭のあたりで範馬一族は人間と違う構造をしてると判明したから
もう範馬には人間はかなわない、でいいのか?
673愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 01:54:52 ID:???
雀士で最強と目される”20年間無敗の男”桜井章一は、
じつはそこらへんの雀荘での野試合ではぽろぽろ負けてる。
本人いわく「自分は負けた訳では無い。なぜならばあの勝負は麻雀ですらないからだ。」だと。
但し代打ちの時とか、『必ず勝たなければいけない時』は必ず勝つらしい。

単純に勝った勝負にだけ「あれこそ麻雀そのものだった。」って言えば、
俺なんて生まれてこの方一度も麻雀で負けてねえぜ、とツッコミ入れたくもなるが、
まあこういうのが強者の論理ってわけかねえ。

つまりドッポにせよ達人にせよ、「初戦は戦いですらなかった。」ってことだな。



....って考えてもやっぱり納得いかねえ・・・。
674愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 01:56:43 ID:???
>>673
ハンドポケットの人のことでしたら、一番大事な緒戦をオリバ相手に落としてますね
675愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 02:06:11 ID:???
>>673
ドイルの負けを認めるまで俺最強説並に屁理屈だな。
676愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 02:08:39 ID:???
しかし板垣ってさあ・・・・

自ら作り出した名キャラをことごとく汚して何がしたいわけよ?
677愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 09:10:45 ID:V/A+sUEL
名キャラじゃなかったってことだ
678愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 16:06:57 ID:???
最後に生き残ってるのが勝者だから、
達人はガンとかでボロボロになったところで再戦して殺してしまえばいい。
若さとはそういう利点があるのだからな。
679愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 22:31:43 ID:???
>>678
達人や独歩はそういう勝ち方で満足する人かもしれんが、
アライがそういう勝ち方を良しとするとは思えない。
何をもって勝ちとするかは人それぞれだし。
680愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 22:55:56 ID:???
しかし今週の独歩はもはや・・
魅力感じないなあんなの
681愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 23:43:38 ID:???
達人と戦った時、殺されなければ決着がつかないって言ってたのに、独歩。
682愛蔵版名無しさん:2005/07/20(水) 23:46:54 ID:???
ボクサーは武道家と認めてないんだろう。
あと、前回無様さらさせられたからアライにも惨めな気持ちを味あわせてやりたかったとか。
叩きのめして俺の勝ち、ではなくおまえ自身が負けを認めたんだよ、と。
683愛蔵版名無しさん:2005/07/24(日) 01:34:50 ID:???
そして今週負けてないというアライ。
怪我が治ったらまた独歩と戦うのか?
なんか粘着2ちゃんねらー同士の言い争いみたい。
684愛蔵版名無しさん:2005/07/24(日) 20:18:53 ID:???
作者の意図はどうあれグダグダなのは間違いない

花山さんと餓狼伝が面白いからもうこれだけでいい
685愛蔵版名無しさん:2005/07/24(日) 21:48:02 ID:???
ドラゴンボールや北斗の拳みたいにどう終わらせるか考えてないんだろうな。
もう作者の描きたいことは終わって、惰性で描いているんだろう。
686愛蔵版名無しさん:2005/07/24(日) 22:05:51 ID:???
オシシ仮面なみの引き延ばしか…。
687愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 21:01:09 ID:ttVYadSD
ドラえもん
688愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 23:16:55 ID:???
なんでジャックがゆっくり接近してきた時
達人はよけなかったの?
ケンケンで十分逃げられると思うけど。
689愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 00:02:38 ID:???
>>688
フォアマンvsノートン
690愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 10:11:32 ID:???
たぶんわからないと思う・・・
691愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 23:35:50 ID:DUtJ3wnK
本部親子って最初っから最後までカマセ犬だったな。
二人とも登場した時はあんなに強そうだったのに・・・。
692愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 23:47:35 ID:???
親子じゃねーけど、苗字が違うし。
しかし対金龍山戦の
「本部氏にチャンスはありますか?」
はものすごく失礼だと思う、本部に。
693愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 00:01:00 ID:???
今週どーなったよ?アライパパが鍛えた体をガウンの下から披露した時は
少し面白いと思ってしまった。。
別の所でアリ伝描いて欲しかったな。
694愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 00:05:50 ID:???
今週合併号で休み
695愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 00:06:32 ID:???
あ、そか
696愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 00:51:55 ID:???
割り箸と紙袋のかくし芸って調べても見つからないのですが、
実在するのでしょうか。
697愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 09:10:05 ID:???
実在する、紙袋を振り下ろしつつ指を伸ばして
指で割り箸を折るインチキもあるが。
698愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 11:16:10 ID:???
>>692
本部本人も言ってたけど、
1回戦で、まず勝てないと思われてた試合で快勝してしまうというのが
格闘漫画における隠れた強者のセオリーであり「おいしい」流れなのだ。
あのやりとりはむしろ本部にとって追い風になるもの。
しかし、ああいう逆に勝ちフラグが立ってるような流れなのに
普通に実力負けしてしまうんだから本部さんは凄い。
699愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 12:23:12 ID:???
ふだん刃牙が独占している扉絵が
妙にかっこいい本部のアップだった回に
見事に敗北する本部。

ふつうそういう時は、そいつの見せ場がある回になるもんだが…
700愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 12:25:01 ID:???
本部の最大の見せ場は
柳戦
701愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 13:25:41 ID:???
>>700
あれには失望した
702愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 13:41:04 ID:???
>>692
当時の克巳は慇懃無礼キャラだったから。
養父に向かって「才能がない」って断言してるしw
703愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 16:07:46 ID:???
>>700-701
そしてなぜか餓狼伝(アッパーズ)の方の巻末コメントで
「本部が強くて何が悪い」と逆切れする板垣
704愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 16:40:11 ID:???
>>686
既にオカメ仮面の域だと思う。
何をしたいのかわからない。
705愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 21:56:17 ID:???
バキが「愛する人を守れれば最強じゃなくていい」とか言った瞬間に
すべてがぶち壊しになった気がする。
706愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 22:58:57 ID:???
克見の「空手家じゃ無くていい」と通ずるものがあるな。
707愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 23:35:36 ID:???
爆撃やマシンガン相手に戦ってきた勇次郎と
卑怯な死刑囚に苦戦する白格闘家はレベルが違いすぎ。
708愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 23:42:52 ID:???
しかしアライパパを尊敬してる矛盾!!
709愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 23:54:16 ID:???
ストライダムの話によれば、
戦争の中で己を守る術が、敵を殺すための武器になったそうだから
戦争前の勇次郎は普通の格闘家だったんじゃなかろうか。
普通の人はベトナム戦争に武者修業に行こうとは考えないような気もするが。
710愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 01:39:07 ID:???
勇次郎は色んな国に行ってるけど、正式なパスポートやビザを申請してる姿が思い浮かばない
711愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 11:02:32 ID:???
ヘタに止めたらかえって被害が出るということで
各国ともスルーパスだったりして。
712愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 01:54:00 ID:???
そもそも戦闘機使ってなかったか?
713愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 16:05:39 ID:???
テレビに映った大統領の顔が気にくわないと言って
ホワイトハウスに殴り込みをかけても成功出来る男だし
パスポートなんて使わず
各国の政府要人を使って政府専用機で移動してると思う。
最大トーナメントの時は戦闘機使ってたけど
あれは国境越えるのに問題があるから
普段は使ってなさそう。
乗るの初めてっぽかったし。
714愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 16:27:50 ID:???
オーガなら普通に泳いだり走ったりするほうが速いかもしれんな
715愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 21:46:49 ID:1eyCBHoR
ガイアは全身パイパン
716愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 23:43:20 ID:???
観客の前でしか実力出せないなら、相手を無理矢理会場まで連れて行けばイイ
というわけでシコル対本気猪狩
717愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 00:06:43 ID:???
いちおうシコルにやられたレスラー二人は見てたんじゃないか?
あとレストランでも大勢に見られてた。
718愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 08:56:25 ID:???
俺は金を払わない奴を観客とは認めない
719愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 10:56:33 ID:???
まさにプロだな
720愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 21:46:55 ID:???
「格闘技のベストディフェンスは私の中にある!」
のイスタスが克巳に殴られて蹴られてボロ負けしたのは何で?
721愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 23:31:09 ID:???
「打撃対策は完璧だ!」の畑中と同じです。
722愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 00:04:27 ID:???
まあマス山一揆の「柔道は掴んで投げるの2つの動作に対し空手は打つの1動作のみ。だから
空手のが強い」とかいう馬鹿理論を踏襲したんだろ。
なんだかんだいって空手馬鹿一代信者だから板垣も
723愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 00:23:54 ID:???
今餓狼伝で打撃対組み技やってるから、単純な馬鹿信者でもないんじゃない?
724愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 00:27:22 ID:???
いや、馬鹿信者と言ってる訳では無い。UFC見て現実に打ちのめされたって
言ってるし。ただ、理想や願望があるんだろう。だからあれほど熱くなったと。>イスタス戦
まあ漫画でしかできない事をやるとも言ってたし。
でもやっぱ空手が一番であって欲しいんだろうね。
725愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 00:52:20 ID:???
野獣との戦いで強さを表現するのも梶原マンガのパターンだな。
結構梶原一騎の影響強いのかも。
726愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 10:57:51 ID:???
板垣は小池一夫劇画村塾で修行してたんで、梶原的プロット構築法も頭に叩き込まれてると思うぞ。
あと本人はプロボクサーだったから、心情的にも打撃技をマンセーしたいのかもしれん。
つか絵として単純に迫力あるのも打撃技だしな。
727愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 12:34:40 ID:???
イスタスは克巳の強さを演出するためのキャラだからなあ
別に本気で空手>レスリングとか中国拳法>サンボとか思ってるわけじゃないだろ。
728愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 12:53:47 ID:???
まぁ強さより美しさだよ。関節技は芸術品とも言うが、
こう開放されるような爆発的な美しさがない。
729愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 23:06:56 ID:???
間接技はリアルだと決まった瞬間に終わりになるからな、折る前に試合中止になるし。
ギブアップ後ぴんぴんして退場するのは漫画的にカッコよくないからなあ。
730愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 23:16:30 ID:???
バキワールドじゃ間接技の体勢に入る前に眼ん玉潰されたり爪を剥がれたり....。
リアルでもほんとに何でも有りだと間接技が真の決め技に成り得るのは確率的に
低い稀ガス。
731愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 23:16:32 ID:???
何お前マイク・クイン様がカッコ悪いっていうの?
732愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 23:26:41 ID:???
顔にペイントとしたピエロじゃないですか、マイクは。
733愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 00:11:35 ID:???
三崎の噛ませ犬だろマイクは。
734愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 00:13:14 ID:???
一番無傷で負けたくせに勇次郎戦にも来てないしな。
735愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 00:17:46 ID:???
ギバ〜〜〜〜ッッップッッッ!!!

〜〜〜〜〜〜ッッッッッ!!!
736愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 00:18:51 ID:???
勇次郎対敗者組みのとき、本部がいれば・・・

一応、
鬼の顔勇次郎>独歩、本部>勇次郎
737愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 02:25:04 ID:???
>>736
そういや本部相手にも鬼の顔出してたな。
ってことは勇次郎が鬼の顔を出すほどの本部に完勝した金竜山って
実は滅茶苦茶強くね?
738愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 08:57:42 ID:???
あらゆる打撃対策を研究し、勇次郎の打撃をかわした本部に
バンバン張り手入れてるからな。
739愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 09:24:20 ID:???
ああ、本部はシャイな奴でさ。
猪狩と逆で観客がいると緊張するタイプなんだよ
試合前は落ち着いてたが、歓声を聞いたとたん我を失ってたよ。
練習では強いんだがねぇ。
740愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 19:48:55 ID:???
まあ超実戦だからな、
実戦を超えた戦いこそが本部の真骨頂。
よく分からんが。
741愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 21:35:10 ID:???
決闘場が公園だと本部は大幅にレベルうpする
公園で最大トーナメントをやったらベスト8ぐらいはいくんじゃね?
742愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 21:35:47 ID:???
そういや勇次郎に鬼の顔を出させた時も公園だったな
743愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 22:00:46 ID:???
本部の目が光ると4人ぐらいならバタバタ倒れますよ
744マイク・クイン:2005/08/18(木) 23:32:42 ID:???
>>732
ボクシングじゃゴールデングラブにも出場してるんだぜ!

>>733
「噛ませ犬」の正しい意味を知ってるかい?

>>734
後から紅葉に聞いたんだが、
試合終わってペイント落としてたから、俺様だとわからなかったらしい
745愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 23:46:21 ID:???
ゲェー!本人登場かよ。
でもボクシングのチャンプが二人も出てる大会で
ゴールデングラブ出場は自慢にならん。
746愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 08:09:00 ID:???
プロレスラーなのに
投げ技も使わなかったしなぁ

初戦の相手が山本だったら
いい勝負できたかも…。
747愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 16:51:37 ID:???
ラベルト・ゲラン出した意味ないじゃん
748愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:45:57 ID:???
>>744
普通、国内大会でも地方大会でも、ああいう場面の場合優勝が普通なのに出場ってのが謙虚だなあと思いました
749愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 21:49:57 ID:6bnW6HOS
刃牙を全巻集めようと思ってるんだけど、
おまいらは全巻新品で集めた?それとも中古?
750愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 05:02:43 ID:???
数年前に38巻くらいまで中古でその後の巻は新品。
最近はブックオフで全巻105円で買えるんじゃないかな?
751愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 08:42:46 ID:01uktElB
>>750
ブクオフに行ったら、各250円で所々欠けていたよ…
752愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 11:57:04 ID:???
コンビニ廉価版もいっぱいでてるから、コミックスにこだわらなくてもいんじゃない?
753愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 00:19:42 ID:U5f6LoYI
いやあすごいですねこの漫画>現状
754愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 00:37:26 ID:OsqRP2oK
オレは、オヤジがでてくるとドキドキして読むよ、やっぱりオヤジが一番じゃないか。
755愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 00:53:57 ID:???
勇次郎30年前アライと会ってるから、あのときベトナム戦争の数年後だから
いま40後半から50半ばぐらいか。
つーかベトナムに行って人を殺しまくってたのに
なんで徴兵拒否したアライを尊敬してんだろ?
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:21:28 ID:???
勇次郎は傭兵。
757愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 00:56:25 ID:???
アライが主人公だと思えば、昔の根性系少年漫画みたいで面白いと思うが

才能ある主人公が、敵の理不尽な手段に痛い目にあわされ壁に当たる
主人公特権の何だかワカらない回復&パワーうp(したかワカらないけど)
これで苦戦の末に悪役の刃牙を倒せば完璧なんだが
758愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 13:49:53 ID:???
>>726 プロじゃなくて国体選手だろッッ!!どっちみちすごいけどな。
    少林寺も有段者なんだよな。

>>755 あえて弱者のために闘ったからでしょ?確か。あとは板垣が
    贔屓しまくってるってのもあると思う。
759愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 14:10:44 ID:???
>>757
何かそのとおりの展開になってきてるな・・・
760愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 22:30:33 ID:???
けどバキ対アライはバキが勝つんだろうなぁ

背中の鬼自在に操れるようになってオヤジに挑む
761愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 22:45:44 ID:???
>>755 
すべての栄光に背いても自分の信念を貫き通したことじゃないかと思う
762愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 12:22:53 ID:???
>>760
アライは「スゴイね人体」で試合中に物凄い回復をするかもしれんからまだ分からん。
763愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 17:58:01 ID:???
強者との闘い通してアライが進化したのと同じで、
現在のバキより強い設定にしてバキを更に強化する為の餌だなこりゃ。
もうジャンプ路線まっしぐらだな、チャンピオンなのに。
764愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 00:23:18 ID:???
いやー、今までの板垣のパターンなら、アライを散々持ち上げといて、
バキがアライを瞬殺してバキの最強度を強烈にアピールして親父との決戦に臨む、だろ。
765愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 01:30:09 ID:nJNAin5O
勇次郎の傭兵時代なんだが・・・
マシンガン用の弾を肩にかけてるが必要ないと思われw
766愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 01:33:26 ID:???
弾のかわりにソーセージとか入ってるかもしれんだろ。
767愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 10:39:21 ID:???
血止め薬とか傷薬もありそうだな。
768愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 16:41:16 ID:O2zc/sEs
投げるんじゃねーの
769愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 16:57:08 ID:???
敵にあげるんだろ。
770愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 17:13:50 ID:???
口紅かも
771愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 18:02:17 ID:???
「おそらく試合のさなかに完成する。アライの勝ちは動かないかと」

そうですか。
完成したアライ流闘術でバキを倒したあと、アライは死ぬか再起不能になるんですね。
772愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 18:07:28 ID:???
>>755
でもバキの父親になったのはたしか19のときなんだよな。
あの漫画の舞台が現代だとしたら、バキは30過ぎてることになるw


773愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 18:15:01 ID:???
まあ光の速度で動いたりしてんだろ、普通に
774愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 18:23:33 ID:???
グラバカ連載開始から10数年経ってるけど作中の時間は1年くらいしか経ってなさそうだからなぁ
775愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 19:25:21 ID:???
>>771
しかしアライが勝つといった三人は最愛を知ったバキも裏返ったバキも見てない。
アライが勝つと言わせておいてそのアライを圧倒するバキ、という展開もありかも。
776愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 23:53:20 ID:???
>>770
メイキャッパーにも範馬の血が流れてるかもしれんな。
777愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 00:10:43 ID:???
>>776
コーセーさんだっけか?
でもモロに範馬姓の人が出てたような気が。
778愛蔵版名無しさん :2005/09/20(火) 07:09:52 ID:???
グラップらバキを42巻までやっと読めました
4、5冊読むたびに気持ち悪くなりながら何日もかけて
やっと42巻まで読めました。一番おもしろかったのはバキの
子供の頃のお話。トーナメントは謎なお話だと思いました。
このすれを読んでてあのトーナメントが一番おもしろいのだと
書いてあったけどそしたら続きのバキのほうは読めないかもしれない
です、でもバキはかっこいいとおもいました。
779愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 08:17:19 ID:???
なんか小学生の読書感想文みたいで微笑ましいな。
780愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 13:18:01 ID:???
俺も最初読んだときは絵がきもちわるいと思ったな
なんかSAGAとか書いてあったけど
781愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 21:50:28 ID:???
>>780
兄さん
それ本編と違う!
782愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 02:01:06 ID:???
気持ち悪い絵ってだけなら、絶対読まなかっただろうな。
2chのバキネタが読むキッカケに繋がった。
元々ジョジョヲタだったのもあるが
783愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 16:21:51 ID:???
>>771
鬼の貌に対抗してアライjrの背中にも貌が出るんだよ、きっと
784愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 16:46:31 ID:???
アライ父の笑顔な
785愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 11:12:02 ID:???
   ._,iill''''"'''';;i、      ミミ巛巛ミミミ巛ミミミ巛巛彡彡ミ巛彡  _,,,,,./   _
 .,l!~  ._..-''´;;;;`''―‐:、,,,.'ミミミミミミミミ巛ミミ巛巛ミ彡彡彡彡 -''''"゙゙-、 \/
 '! .,i'":;;;'.;ミ´;..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´゙'',ミミミミミミミi''''''''ヽ彡彡彡彡 /゙;;;;;;;;;‐;;.;;;;;;;:;ヽ,  ゙''、
 .| !;:::;:;;;_'."..;.;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;.;;.;゙lljlj.iil彡-イ   .'l- !; l...、f〃;:;;;;_,i;;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;.ヽ  . i./
 .!,/;;;;;;;;;;;:-;;;;;;;;;:;:;;..;;;;;;;;;,..;..;;;;;;;;'゙|../   ゙' Y'′  |;;; ̄";;;;..;;;;゙::::::;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;:;:;ヽ `.l.
\.lレ;;;;;;;;;....゙'.;..;;:;:;;;;;;;;;;;;..´ー.;;.;;;;..;;;;'!゙!、   .゙l゙   .,/;;;;;;;;;...;;;;.;;.;::;:;../ ;.;;;;;.;;;;;;;:;:;.;;.l  ゙l/
  .!;;;;;;;.."ヽ.;.;:;:.;;..,,_,.;゙ゞ;;i./ ;;;;;;;,./ '|    l    /  ;;;;;;;;;;;;.;::..;:.、;;;;'、.;;;;;;;;;;;;;:;;;;;}  .l
786愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 11:13:30 ID:???
   !;;;;:;;.iiレ=,゙;;;;fi、、`''-..,,.‐;;;;、l  i ,,--''~''--,, -  .、.;;.....、;;;;.;:.'./ ;;;;、;;.;;;;;;.;;.;'l  ,ii
  .ヽ,;:;;';.l,illゞ;゙'ii、ヽ,. ..、 `'、リ ゙'l! : 'l--  _  -- ;'!; --,,,,,,,,,;'ll>、.;;;;.;.;;;;;;;.|,, ゙‐'
    `'i..,,、|l \ `\`ヽ,゙ヽ_ ∠-'''"ニ\      /ニニ''--、_.ノ゛./;;;;;;;;;..'.;/
     .|.,゙ll´゙゙lll, \ .`-,,| /''"~\' \   / //~"\  | />;;;;;;;;.!
     !;.;:|li、 ゙゙ヘヾ- .`(==-、__◎  \  /  (__,,,、◎-''-ー三,..!゙l;;;;;;;;;;;;'l
     .゙'ll!゙.'ヘ_   .`゙゙―'' ̄'''---' ̄  .|  |   ̄'--'~~ー'''''゙~    .i;;;;;;;;l.
       ヽ.:;;;`'-iii、    .,\  /_.  |三|  __ \  /    ,iノ/`゙'''i:::i
        ゙l;;;;;;;;;;;;;;;>;;;;!.l!⌒ V, (  /- -ヽ'  )、\) ―--‐l〃;;;;;;l
        ゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!  / '━(   ) ━' ~\'  ''!llll`-;;;;;;;!
            !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,./ ____TーT___  \ '/;;;;;;;;:;/
         ゙ー;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_彳┬┬-、,,,、┬┬┬ヽ_,,-);;;;;;;;;;;..;|
               \;;;;;;;;;;;;;;;;\\++. + _l_+. + ++ //;;;;;;;./
             `''i;;ヽ、;;;;;\ \UU、__l__,UU// ;;;;;;;;;;;i
               |ヽ;;;`''ヽ;;  \'''----''' / ;;;;;;;;:::::::i
                ,/ヽ≡二三三/ >----<≡≡三二、
           .,.i:;;;;丶:;:;`''-,;;三≡(       )=二三,./ .::、
           / ;./ ;;;;;;::;;;;;;;`.l!!-=三≡......ニ;ミi三≡-'";.;;;;;;;;;;;;l
        : ,/;;;::;:;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;:;;:;;;:;:;;;;:;;::;ー、,,
      .,/;;;;;;;;;;;;;;;;,i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;::;;;:;;:;;:;:;:;:;:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;.;;,;.\
      .../ ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;::::;;::;:;;::;;::;:;:;;:;:;:::::::::::::;::;;;;;;::;;;;;;;;;;;;:;:;;:;;;;;;;::;;:;;;;;;;;;;;;..; \
787愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 12:02:55 ID:???
トラウマになるな・・・
788愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 10:27:42 ID:???
                 これ見よがしの逆三角形ッッ!!
      ∀          強さとは力だッッ!!
                 強さとは筋肉だと言わんばかりのッッ!!
789愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 19:44:59 ID:???
海皇が生き返ったと思った時の中国連合のみんなの驚き方見てこっちが驚いた。
790愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 05:56:02 ID:???
チャンピオン系は食わず嫌いでずっとスルーしてたんだけど昨日妹に勧められて初めて読んでみたよ

なかなか面白かったよ

今日から連載中の本編も読んでみる

しかしプロレスラーが強く描かれてるのは時代的には仕方ないかw

月並みかもしれんが母ちゃんが勇次郎に向かって行く姿は感動した
791愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 13:03:31 ID:???
「バキ」はつまらん。話が脱線しまくり。
1・2巻あたりの話を読んでた頃に想像していた展開とは
まるで違う方向になって激萎え
死刑囚編はどうした・・・
中国編丸ごとイラネ
今はアライが主人公なのかよ・・・
792愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 00:09:19 ID:???
格闘家対犯罪者なら、圧倒的に格闘家が強いということはよく分かった
793愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 00:15:04 ID:???
意外性を無理に追求しようとすると話が見えなくなって
グダグダになりやすいよな。
なんかプリンセスハオの漫画家と非常に傾向が似ている気がするんだ。
794愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 00:21:29 ID:???
敗北を知りたければ
オーガにケンカ売ればいいのに…。
795愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 00:27:00 ID:???
板垣が難しく考え過ぎなんだよな。天だヒロミ相手に触れる事もできない腕前のくせに
中拳家とか怪しい武道家とマジックぽいやり取りして今度はそれがすべてだと勘違い
してる稀ガス。
どう考えてもテロみたいなやり方で勝負に勝ったも糞もねーだろ。ゴルゴ13が一番
強い理屈だ。
796愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 00:27:43 ID:???
ドリアンの場合は自分の持つすべての技を破られてから敗北したいから
勇次郎じゃなくて独歩がターゲットだったな。
797愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 00:43:42 ID:???
ドイル:若さ故の過ち
ドリアン、スペック:思う存分力を出し切って満足しながら死にたい
柳:覚えた技、かたっぱしから試す良い機会じゃん。
  仇敵もからかってやろう、楽しみだなぁ
シコルスキー:何も考えてない
798愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 00:50:35 ID:???
>>797
ロシアの人なんていない
799愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 02:17:21 ID:f1Kd20nx
バキの中国編は格闘シーンずいぶん手抜きしているよな
露骨過ぎる
作者の構想力の枯渇を意味する
800愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 02:44:30 ID:???
>>794
「甘美な敗北を堪能」するには、飽く迄自分と同等クラスの奴と競り合う事が重要なんだろう。
801愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 07:23:08 ID:???
まさかスペックとドリアンしかまともに描かれないとは・・・
ドリアン編はかなり不満あるが、他三人よりマシ。
以降は何?糞すぎる。
802愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 14:28:07 ID:???
>>795
究極的にはドイルの台詞が全てなんだろ。
あと、飢狼伝BOYの最後。
803愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 14:50:21 ID:???
格闘家の勝負ってのは自分が相手よりも強いっていう誇りの戦いであって、
最初から誇りとか捨てて相手を倒すことだけを考えてる連中に敗北も勝利もありゃしないよな。
ドリアンのとき本当に言いたかったのはそういうことなんじゃないかと思ったりする。
804愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 20:25:52 ID:???
何でも限定して定義付けしないと純化されないね。純化された駆け引きや意地を
発見する事で万人が感動できる。何でも有りなんてな幻だ
805愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 22:48:06 ID:???
ドリアンと烈のキャンディには本気で涙した
806愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 23:23:51 ID:???
あまりのくだらなさにか?
807愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 00:07:06 ID:???
オリバさん
何しに出てきたんだ?
808愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 13:37:48 ID:???
>>806
ドリアンの哀れさと烈の優しさに
809愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 02:00:47 ID:???
Jrとバカの対決、解説者は一体誰だ?


◎本命 ○対抗 △穴 ×大穴

◎ 本部以蔵
○ 独歩、渋川老、烈、克己、加藤、末堂
△ 猪狩&マホメッド親父
× ジャック、勇次郎、オリバ

810愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 12:45:49 ID:???
>>808
お前の哀れさに

>>809
◎こずえ
811愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 13:05:02 ID:???
蛸江って
格闘技のこと分かるのか?
812愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 15:18:15 ID:???
まあ主に尿のかけられ役だな。
813愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 22:58:47 ID:???
>>810
お前のつまらなさに
814愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 23:18:54 ID:???
最近どうなってんの?人体凄いねから読んでねーや。本スレ厨房率高杉だし
815愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 23:22:31 ID:???
>>810
お前のセンスのなさに
816愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 00:17:56 ID:???
>>810
お前の感性のなさに
817愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 00:50:37 ID:???
>>814
オシシ仮面やカイジパチンコ編並みの
ストーリー引き延ばしの後
バキVSアライJrの戦いがやっと始まるところ。
818愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 10:41:37 ID:???
>>810
むしろあんたが哀れみの対象だろ
819愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 12:00:32 ID:???
ID出ないって便利ですね^^
820愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 12:12:52 ID:???
ドリアンが哀れに感じるかどうかはあれだけど
(死刑囚だし、卑怯だし)
あのシーンの烈の思いを感じ取れない奴は人の気持ちを考えられないんだなぁと
>>810みたいな馬鹿
821愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 13:00:27 ID:???
このスレはもう終わりだな
822愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 13:58:01 ID:???
自分がクソ真面目に答えた意見を煽られたからって顔真っ赤にして自作自演するなよ>>808m9(^Д^)プギャー





というレスを引っ張り出したいのだろうか?
823愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 16:09:09 ID:???
810を叩くスレはここですか?
824愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 07:32:33 ID:???
死刑囚達はどうなったんだ・・・
警察の人達も出なくなったなぁ
最初の頃は面白かったのに・・・
825愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 08:00:38 ID:???
>>810こんな奴と同じ漫画を読んでるんだなと思うと腹たつぜ
826愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 08:40:47 ID:???
シンクロニシティ
827愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 15:52:43 ID:???
>>810
まず体うpしろ
話はそれからだな
828愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 17:43:09 ID:???
>>810
会いたい
829愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 18:22:15 ID:???
>>810ダヴァイッ!!
830愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 09:22:42 ID:???
>>810
てめェはこの世にいちゃならねェッ


生きてちゃいけねェ人間なんだよオメェは
831愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 10:49:14 ID:???
>>810
今夜オレの部屋こいよ
832愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 11:55:47 ID:???
小便トランクス
833810:2005/10/05(水) 12:30:20 ID:???
うはwwww久々に覗けばひどい叩かれっぷりwwwwwまぁ、ネタも無いし別に良いけど(;^ω^)
834愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 15:53:52 ID:???
>>810
ラヴィ〜〜〜
ラヴィ〜〜〜〜〜
ラヴィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
835愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 22:40:52 ID:gk1YXXAz
ガソリンはお好きかな?
836愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 23:47:08 ID:???
レギュラー130円以上はキライ。ぷいっ!
837愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 22:04:13 ID:???
ゆとり教育w
838愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 23:53:06 ID:NR3KaeTt
ジャックが日本でどうやって生計を立ててるのか教えてください
839愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 23:56:12 ID:???
>>838
紅葉先生の肉体改造実験に協力して金貰ってます。
840愛蔵版名無しさん:2005/10/09(日) 17:29:48 ID:bxwtiRIq
柳さんて死んだの?
841愛蔵版名無しさん:2005/10/09(日) 17:40:35 ID:???
>>838
ジェーンの年金
842愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 22:03:27 ID:tqxc372c
オリバとジャックのステーキ早食い対決希望
843愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 22:11:49 ID:???
痛風になるから、もうみんな肉食べない
844愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 01:32:18 ID:2YF5wyPB
刃牙とバキ全巻を売ろうとしている俺ガイル。
置いてたら場所をとるし、売ったら後悔するかもしれんし…orz
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 05:52:50 ID:???
>>844
俺はそれプラス餓漏電も全巻売ったけど、3千円位にしかならんかった
全部新刊で揃えたのに…
だがSAGAだけは売り忘れた。本棚の隅に置いといたから気付かなかった世。
846愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 23:38:29 ID:???
>>844
ベッドの下かどこか押し込んどけ。
売ったら後悔するよ。
ときどきあの筋肉と血管を無性に見たくなるんだよなー。
847愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 17:27:59 ID:ggNB+Z9u
ドリアンてもしかして脱走兵?
848844:2005/10/14(金) 20:46:44 ID:vE+SQNOr
結局売らないことにしました。
ジョジョ、カイジとともに三大ネタマンガとして残しておきます。
849愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 21:33:17 ID:???
しかしっ・・・・!
ダメっ・・・・!
来週にはっ・・・・!
売りたくなるっ・・・・!

またっ・・・・!
850愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 03:55:47 ID:LGL1jE55
                   ,.、 ,.、
           ,.、 ,.、     ヽ'::':/
           ヽ'::':/      }:::{
            }:::{      l:::|
     ハァハァ     l:::|     :yァ|:::l
           i:yァ|:::l     l:(.ノ:::l   ちょwwwwおまwww
          l:(.ノ:::l  ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,俺wwwオスwwww
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ 〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 ` ヤメレwwwwもちけつwww
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃'''::::-:::〈ー‐"
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐":::::::::::::〈:、
      /::::::/:::::::::::::〈:、::::/:::::::::::::/ ヾ! 
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!:/:::::::::::::〈:、 l:!
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、 
.   〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、     l:!  
  _〃         l:!        ヽ、 
851愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 03:58:51 ID:kwn3lA1x
キャオラ!伽汚裸!
852愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 15:25:26 ID:???
もう「地下闘技場最大トーナメント」は開催されないのかな…。
最凶死刑囚、もっと活躍して欲しかったな。
853愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 20:37:57 ID:???
死刑囚編のスペック戦までは全編通して1番面白かった。
それ以降は不満だらけだが、ドイル対鎬までは読めた。
以降は糞。ひたすら糞・・・
死刑囚があそこまで弱体化するとは・・・
854愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 22:15:37 ID:???
バキとの初対戦の柳はカッコ良かったのにな
暗器使えるとことか
855愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 23:17:30 ID:???
正直ああゆうのってガイアがエキスパートみたいな感じだけどな。
柳は例えば、最も毒物に精通して、最も狡猾(何をかはシランが)なキャラとかに
すりゃ良かったかも。科学拳法とかwてゆうかその方が良い。
856愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 22:07:07 ID:Uveqwwyi
バカが柳の毒手くらった後勇次郎が落とし前つけにきた
ように見えたのは俺だけ?
857愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 02:26:56 ID:???
858愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 13:18:53 ID:???
>>856
お前だけだバカ
859愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 19:39:27 ID:???
死刑囚達が連戦連敗を繰り返した展開には心底呆れた。
860愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 21:13:48 ID:???
スペック、ドリアンだけはガチ!
861愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 22:06:36 ID:YKxfVbxe
ゲンキイッパイダゼ
862愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 22:56:53 ID:DNKM6tLe
暇があったらやってみてね!

http://www.acport.com/addclickport.cgi?pid=1129060022
863愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 17:59:43 ID:spGrL5Hn
板垣の原稿料が下がっても卑怯とは言うまいね
864愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 21:00:34 ID:Id17a86I
克己がバキと戦うことないよな・・・
克己すきなのに
865愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 00:38:05 ID:???
こんな糞状態になるくらいなら「バキ」は描かずに「グラップラー」で
終わってれば良かったのにな。
866愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 20:12:26 ID:???
このままJrあぼーん
その後、オリバにスポットライト

オリバと戦う

オリバ戦後、これから勇次郎に挑むってところで完
867愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 00:14:24 ID:969VIpn3
バラモンの家族みたいなラストだねw
868愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 19:24:21 ID:???
ラスボスはオリ馬鹿。
869愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 22:12:30 ID:969VIpn3
とうとう金的まで使いやがったよ
870愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 22:16:39 ID:???
俺も克己好きだった。
嫌味な天才空手家の頃は最高だった。
バキになってから人格が変わり、ザコ化して本当に残念だ。
871愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 22:33:06 ID:???
イスタスの師匠は、イスタスがライオンに間接極められると分かっていたのに、
なんで銃でライオン撃たせんですか?
872愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 22:57:16 ID:???
「あなたでは相手にならない」と言われてイライラしてやった。
873愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 01:18:11 ID:???
実はイスタスを狙っていた。
874愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 02:35:04 ID:???
バキになってからの克己は噛ませ犬というかイマイチ非常になりきれてないし詰めもあまいんだよな
すぐ裏をかかれてしにそうになるし
VS花山を見てかなり感動したしカッコイイとあこがれたのに
いまだに独歩こえてないし

勇次郎の息子がバキなら独歩の息子は克己なんだからしっかりしてくれ
875愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 07:42:33 ID:???
むしろ独歩の息子だからでしょ
876愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 13:17:58 ID:???
血筋上は猛獣使いの息子だから
877愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 13:40:11 ID:???
そういや克己のマッハ突きって、義父(独歩)に捧げる技であると同時に、
実父(鞭使い)に捧げる技でもあったんだな、ちょっと感動した。
878愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 14:32:37 ID:???
>>877のお陰で俺の中のちょっと良い話リストが増えました。
そうか、そういう意味にもとれるんだ。ありがとう。
879愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 18:00:30 ID:???
>>877
俺も今はじめて気づいた
克己かっこいいなあ
刃牙の時は
880愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 20:55:40 ID:???
そんな想いのこもった技を何の脈絡もなくいきなりパクる刃牙、
やっぱり最悪だコイツ。
881愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 21:26:32 ID:???
でも今の克己はハゲてるよ。
882愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 22:19:17 ID:???
独歩…左手あぼーん、顔面爆破
夏恵…消息不明
克己…喉に大怪我、全身火傷

末堂…生死不明
加藤…危篤状態

新心会館…建物爆破
新心会館床板…烈に踏み抜かれる
新心会館サンドバック…烈に切り裂かれる


新心会館メンバーが一番悲惨じゃね?
883愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 00:10:49 ID:???
パンッ!
884愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 05:42:11 ID:wozvOkIh
ツー
885愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 07:36:14 ID:???
マル
886愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 10:29:31 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(゚ _ ゚  )<  三重。
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚_ ゚)<   三重。
    三重。     >(゚ _゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
887愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 12:05:32 ID:???
ガシッガシッガシッガシッ
888愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 13:32:45 ID:IdE0FaXA
「Habboホテル」ってゆーチャット(・∀・)イイ(σ´∀`)σYO!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
889愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 13:37:45 ID:???
ジョジョとバキには運命的なつながりを感じる
890愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 18:00:04 ID:ydKh1xWe
シャオリーと合気の違い教えて
891愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 18:41:33 ID:???
シャオリーは脱力、リラックスをすることで攻撃を受け流したりありえない威力で攻撃する技法
合気は相手の力を利用して戦う戦い方

比べるものじゃない
892愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 20:42:21 ID:???
ジョジョ・・・3部で終わればよかったのに。
バキ・・・最大トーナメントで終わればよかった
・・・のか?
893愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 21:28:29 ID:???
普通ならトーナメントであらゆる格闘家のトップに立ってから、親父に挑戦で終わるんじゃないか
894愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 23:37:35 ID:???
勇次郎が龍光をあぼーんした本当の理由は
愛息を毒手で殺そうとしたから?
895愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 23:41:26 ID:???
親友の本部に手を出したから。
しょせん本部なのであの後逆転されて殺されると思って乱入した。
896愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 00:07:20 ID:???
死刑囚編は最初から
ムリがあったんだよ。
897愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 00:11:18 ID:???
麻酔銃で撃たれまくったとき唯一心配してくれたからな。
勇次郎って意外に義理堅いな。
898愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 01:09:50 ID:???
夢はふくらんだよな
夢は
899愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 21:57:21 ID:N/hpkGQ3
勇次郎にとって一度戦った奴はもうマブダチらしいから
900愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:15:21 ID:???
>>882
烈 ジャックに変な薬を打たれる
劉海王 顔面をはがされたうえにキックされる
なんとか洋王 バキに手も足も出ず、自信喪失
カルノフみたいな人 ジュニアに殴られる
その他の海王 全滅
海皇 百数十年修行した闘争技術を全否定されたうえ、ほとんど敗北
100年に一度のライタイサイぶち壊し

中国拳法もひどい目にあってるぞ
901愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:23:35 ID:???
既出だが
一番の悲惨な目にあってるのは
ムエタイ使いだな。
902愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 22:33:16 ID:???
イメージの中でまで叩きのめされてたな
903愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 23:33:50 ID:???
とりあえずグラップラー刃牙からBAKIに変わって分ったのは
列海王はツンデレってことだ
904愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 01:19:41 ID:???
俺は克己を応援する
905愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 01:29:59 ID:???
死刑囚がドームに集合した時の緊張感は最高だった。
まさかこいつらがヘタレ集団なんて思いもしなかった。
まさか話が途中で放り出されるなんて思いもしなかった。
まさか柳が渋川と決着つけずに退場するとは思いもしなかった。
まさかシコルがあそこまで落ちぶれるとは思いもしなかった。
まさか5対5ルールが無視されまくるとは思いもしなかった。
まさかジャックやガイアが何の必然もなく登場するとは思いもしなかった。
まさかオリバが何の為に出てきたのか分からないキャラになるとは思いもしなかった。
まさか梢があそこまで前面に出てくるとは思いもしなかった。
まさかバキがあそこまで魅力の無い主人公になるとは思いもしなかった。
906愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 01:47:58 ID:IArM3E6q
>>877
んなわきゃねーだろ、クズ!死ね!
907愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 13:04:43 ID:???
ギリギリの戦いがないなさいきん
908愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 15:41:06 ID:???
烈対ドイルから一方的な展開ばっか。
烈が完膚無きまでにドイルをブチのめした時に心底シラけたなぁ・・・
でも最近の展開や中国編よりはマシか
909愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 17:30:55 ID:WQVbPFMU
最近は週刊少年漫画のスレの方が、実際のバキより面白いな・・・
みんななんだかんだ言って昔は素直にバキ楽しんでたのに残念。
俺も惰性で読んでるけど、もう早く終わってくれた方がいいな。
910愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 18:36:53 ID:???
烈がひどすぎる
克己VS花山であれだけ克己花山ファンつくっといてあの負け方はひでえよ
911愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 21:35:35 ID:???
マッハ突きって何発殴ってんだ?
912愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 22:37:46 ID:ZhufuQuA
存分にへし曲げつくされた人は全治何年?
913愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 23:19:01 ID:???
ジャカールか何とかそんな名前のムエタイ野郎か
914愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 23:34:19 ID:???
ドクターくれはならすぐ治せるだろう。
915愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 23:35:55 ID:???
思い出した。ジャガッタシャーマン?だっけか
916愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 23:36:19 ID:???
勇次郎と紅葉が思いっきりひねってるのに壊れないドアノブ最強
917愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 23:38:24 ID:???
居合抜きの人って弱いのかな
バキ少年編の
918愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 00:23:38 ID:???
烈対克己は意外だっただけで全く面白くない。
こんな展開誰が望むってんだよ・・・
予想は裏切り、期待も裏切るのはこの頃から始まってたな
919愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 00:37:34 ID:???
>>918
俺は面白かったよ、
完全にしてやられた、烈凄えー!って。
ただし、ああいう裏技的な展開は一回きりだから価値がある。
何度もやったらイカンよ。
920愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 00:46:12 ID:???
>>919
なるほど。俺はかなり期待していたので失望したんだが、意表をつかれたのは事実。
1度だから価値があるってのは分かる。(それを克己でやって欲しくなかったけど)
今は守るべき(多くの読者が望むであろう)お約束まで破ってシラケさせてるな。
死刑囚編後半は最低だった。
中国編はもっと最低だった。
アライ編はもうなんだか・・・
もはや惰性で読んでるだけになってるよ。残念だ
921愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 00:48:15 ID:???
>>918
本格的に崩壊が始まったのは臍に指突っ込まれてあっけなく逆転した頃だと思ふ
922愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 13:55:08 ID:???
烈戦はバキが余裕こいてるし
勝った理由は「ハンマの血は凄い」だし、
駄目すぎ。克己が勝ち上がってても同じだったのかな。
それでも最近の展開よりはマシ
923愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 15:00:21 ID:???
その後克己が強くなれば問題なかったがそれもないし
ひでえあつかい
924愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 17:04:27 ID:???
ガーレンの扱いがひどすぎる。
925愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 22:50:33 ID:rrhMSiys
皆さんロブロビンソンを忘れてませんか?
926愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 23:08:25 ID:???
お..おい....

冗談だろ.....?
927愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 01:03:54 ID:???
克己あげ
928愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 06:57:11 ID:FzoijStM
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|*‘ω‘ *) 克己と聞いて飛んできました!
    | と   l,) 
______.|┃ノーJ_
929愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 08:47:00 ID:???
>>928
夜叉猿に投げられた加藤、
ジャックに投げられたガーレンのように、
地面と平行に飛んでこなきゃダメだ。
930愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 20:43:59 ID:???
旧キャラ贔屓がひどすぎる。
おかげで話ブチ壊し。
931愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 21:50:41 ID:b4pAqjFw
板垣はムエタイに何か恨みでもあるの?
932愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 22:05:52 ID:???
露助もな
933愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 01:35:26 ID:???
克己もな
934愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 17:08:24 ID:???
>>929
ワラタ   あれ、いい飛びっぷりだったよな
935愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 21:20:41 ID:???
元克己好きで今はドイル好き。
最近のバキにはいいキャラいないね。
克己も魅力無くなったし。
ドイルはキャラ変わってないのが救い。扱いはひどすぎるが
936愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 21:22:12 ID:???
オリバは?
937愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 23:41:41 ID:bkNDzf4b
コズエは?
938愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 00:10:52 ID:???
魅力ナシ。オリバは何の為に出てきたんだか。
勿体ない事をしたな
939愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 02:21:27 ID:???
板垣最後の良心=寂海王
940愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 07:44:53 ID:???
>>929
あれ?投げられたのジャックじゃ
941愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 21:23:13 ID:???
ジャックで正解
942愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 22:31:27 ID:pZwyNSiE
烈はいつから三つ編みに目覚めたの?
943愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 22:47:37 ID:???
ガーレン対ジャックって
試合自体は短くて回想がやたら長い
944愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 01:52:32 ID:???
回想でキャラに厚みを持たせた上でサクッっと倒されて、倒した奴の株を上げまくるってのは、板垣流演出術の基礎です。
945愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 07:11:59 ID:???
まったく揚らないのが常だけどなw

ていうか根本的にイタガキって、格闘を描くのが苦手なんだ
と思うわ。

それに至るまでの、雰囲気を盛り上げる演出が巧いだけで。
今や、巧った・・・と言った方が正しいけどな。
946愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 08:26:39 ID:???
格闘シーンを描く描写力は、ぶっちゃけ板垣がナンバー1だと思うんだけど、
スピード感と重みが同時に成立していて(特に重みの描写は秀逸)、
大胆な構図や新しい表現を試しながらも、実に見やすい。

ただ格闘の内容を考える脳が失われつつあるので、せっかくの描写力が宝の持ち腐れに…
947愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 13:03:03 ID:???
あっそ
948愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 15:39:15 ID:???
格闘シーン上手いと俺も思うが
949愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 17:34:18 ID:???
バキ外伝スカーフェイス見てきた。花山の立ち居振る舞い以外は全部忘れた。
覚えてるのって金バッジ狩りくらいかな。シナリオ構成力はたしかに稚拙かな。
格闘シーンも何かおかしくなってきてたぞ。

950愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 21:44:37 ID:???
スカーフェイスは描いてる人が違うから、格闘シーンは仕方ない。
シナリオもどのくらいいたがきが関係してるかわかんないし。

まあガローデンもおかしくなってきてるような気もするけど。
951愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 23:04:08 ID:???
人それをゴーストと言う。板垣も終わりかな
952愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 15:41:20 ID:???
このスレも>>810のせいで終わり
953愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 20:43:43 ID:???
なんか知らんけど>>810カワイソス
954愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 22:20:49 ID:???
オレの中のバキは勇次郎が花柄のシャツを着たトコで終わった
955愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 22:39:11 ID:e+VimlO0
いや紐切り登場で終わったろ
956愛蔵版名無しさん:2005/10/31(月) 00:40:45 ID:???
マッハ突きや渋川流をハンマの皆さんが簡単に使ってるのを見て激萎えした
957愛蔵版名無しさん:2005/10/31(月) 21:54:50 ID:???
>>954遅ッ!

>>955早ッ!
958愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 00:49:36 ID:???
まさかJrがああも簡単に・・・もう何も言えん・・・
本当に終わったんだな。この漫画・・・
959愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 02:06:10 ID:???
蒼天みたいに来週の扉絵に最終回まであと3話とか書かれてるよ
きっと
960愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 09:38:47 ID:???
でバキが勝って勇次郎の遺言を聞くわけだ
「兄の裕太郎に会ってきてくれ、気むずかしいので一人で訪ねてくれ」
「戦と狩りをこよなく愛する人だ、土産も忘れずに」
961愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 23:25:21 ID:???
今後の展開・・「範馬の血」の定め

バキが勇次郎を倒す

(10年経過)

実は勇次郎にはまだ他に子供がいた(バキにとっては弟)

その末弟が登場するなり、いきなりジャックをぶちのめす
ついでに花山、オリバ、克己もぶちのめす。

末弟がバキに挑戦状


962愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 23:48:39 ID:???
末堂がバキに挑戦状
に見えた
963愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 00:02:07 ID:???
テンプレートォ!
964愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 07:05:34 ID:???
次週の重大発表が「バキは無かった事にして下さい」だと本気で嬉しい
965愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 09:38:26 ID:???
平がバキ役の実写化発表だよ
966愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 20:43:11 ID:???
>>964
漫☆画太郎ばりの掟破りだが、全面的に受け入れて擁護する所存
もちろん、翌々週から本気の「グラップラー刃牙」が読めるという条件でだが
967愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 21:30:08 ID:???
       ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ <私には同人がある!きゃー剛気萌え〜
    /:::::r'rノ    ・  U      ``‐、::::ヽ  
    /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ 
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::} 
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
   ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、 ←わた
968愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 00:34:46 ID:???
>>966
大脱線した死刑囚編をやり直して欲しい。序盤だけは最高だったから。
あとは親父と対決で完結でいいや。
SAGAは勿論、中国編やアライ編も完全削除だ。
今の「バキ」はパラレルにして、「グラップラー刄牙」を描いて欲しい・・・
あと達観した感じのバキは違和感あるので、幼年編のような熱いバキに戻って欲しい。
・・・実現性ゼロの無駄な望みなんだけどな。
969愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 01:14:30 ID:???
バキに関しては死刑囚編の花山戦までは
グラップラー時代並かそれ以上に面白かったんだけど
そっからの低迷っぷりが酷すぎた
970愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 01:31:00 ID:???
あの・・死刑囚達はどうなったのか描かないつもりなんでしょうか・・
きっと忘れてんだろーなぁ。わざわざ警察まで出しといて話放り出すとは呆れる。
971愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 02:20:03 ID:???
ドイルはオリバに殺されたのか?あれ気になる。腰グキッてやつ。
972愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 11:15:58 ID:???
死刑囚は無事収容されて皆死刑執行されました。
973愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 11:57:01 ID:???
そうならそうで劇中で描写なり台詞の一言ぐらいあればいいのだ。
全く不明じゃん。
974愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 12:12:22 ID:???
死刑囚編の点数

スペック10点
ドリアン7点→4点
ドイル6点→8点→5点
柳10点→1点
シコル2点
975愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 13:39:55 ID:???
俺は
スペック10点
ドリアン5点
ドイルはオリバ戦まで8点だったが以降4点
シコルと柳は0点
976愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 20:49:21 ID:???
>>971
その後病院に収容されたが、以降どうなったのか不明。
中東に逃がさず、日本に留まらせたのは
今後出番があるからだと思ってたんだが
作者が何も考えてないだけだった・・・
977愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 21:23:04 ID:???
一応、板垣は
扱いがひどかった死刑囚は
再度登場させるようなことを言っていたが
覚えているかどうか…って
もう、やめてくれ!
978愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 21:37:11 ID:???
外伝の最後ってどういう意味?
979愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 22:01:57 ID:???
>>977
詳細激しく希望!
980愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 22:14:31 ID:???
>>978
・まだ読んでないから教えて
・読んだけど意味が分からなかった

どっち?
981愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 22:36:49 ID:???
俺はシコルスキー99点だな
バキ最強クラスの
勇次郎、オリバ、バキ、ジャック、ガイアとやりあったし
最後のアレは納得いかんが

ビルから落ちた時と便所のスプリンクラー掴みなんかは最高にカッコ良かった。
そしてバケツが取れなくなった時と「ふしゅる」は最高にカッコ悪かった。
982愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 23:13:56 ID:???
>便所のスプリンクラー掴み
斬新だったよねアレ。ジャックでも一苦労だったし
惜しむらくはそれを全然生かした戦いがガーレン戦のみな事(しかもカット
983愛蔵版名無しさん
何であんなに死刑囚達を落ちぶれさせたんだ?
>>977を真に受ければ、糞垣は落ちぶれてる事を自覚していたんだよな?