【サイレントメビウス】麻宮騎亜を語る Part2【ダークエンジェル】
うんこ
/ / 〃:::::::::/ '" " `゙''‐ 、::::::l ! !:::::::::l
// / ./:::::::/ `y′,/! ト, ./:::::::::::|
. l l! /| !:::/ / /:/ /::}/:::::::::::::l
. !|| | l !:::! .l-‐===、 ヽ / ._∠ -:::::/,/:::::::::::::::::::::/
{.゙、 || | |::::ヽl:::,.-‐==、ヾ、 }w/{ /,.=≦彡_:::::::::::::::::::::::::::/
ヽ |:ヽ|:.、 !::::::::::{! (・) .,}:\)/:::::::゙'-="f' (・) }!:::フ;;;;;;;;:::;イ
\::::::::\\::t、_'ー--‐'",. -、/`´\ヾ.`''ー--‐'"-,:::::|》):::::::!
!::::::::::::\ :\__゙'''''"´ l'ヽ ` ̄ ̄ /:::::l彡:::::/
\:::::ミ|ヽ ̄ ̄ |::::`, /:::::::l::::::/ サイメビなんて過去の遺物なんだよっ!
. ,ィソヽ、__l! |:::::::〉 !:::::::ト/:ヽ\
,. ‐'/ |', }!/ l::::::/|::::::::::', ヽ.
,. '"´ / l:ヽ /, __, 、 /::::/:::l:::::::::::l ヽ\
/ !:::\ 巛二二二二二|} /:/::::::l:::::::::::l ヽ \
. / !::::::::\ ,,,,,,,,,,,,,_ ゙ //:::::::::l::::::::::::| ヽ
/ l:::::::::\ヽ (::::::::::::::::::> /;';/:::::::::::l::::::::::::! 丶
そんなことは百も承知。
>>3は暗黙の了解も分からないのか(w
しかし、前スレではあれほど叩かれていたのにPart2か。積極的な再評価は無さそうだけど、見守っていくつもり。
作者自身としては、REDという隔月誌に連載してる漫画が7月か8月に単行本になるから、まだ活動中ではある。
風魔の小次郎の新作とか、他の漫画家だけど聖闘士星矢の外伝とか、永井豪の手天童子の他漫画家のリニューアルとか載ってるから、一応はそれなりにメジャーな漫画誌?
そういうのに載せてるから、まだまだそれなりの漫画家ではあるのだろうが……
内容? 言わぬが花だ(w
ここ、懐かし漫画板ですし。
麻宮絵はCGより手塗りの方が好きだ
表紙絵にCG使い始めたのはサイメビ6巻からか。。。
10 :
愛蔵版名無しさん:04/06/25 00:12 ID:kPIo4wSH
>>CG使い始めたのはサイメビ6巻からか
うそ!? そんなむかしから使ってたか?
CGのように見えて手塗りじゃないの?
CGの特徴は無駄にツヤツヤしてるところかな
前スレの1000は何のキャラ?
13 :
愛蔵版名無しさん:04/06/25 18:51 ID:cQGWt9tL
桜の木からして、元ネタはD.C(ダカーポ)じゃないか?
どういうキャラかは分からんが。
アフタで連載中の漫画(タイトルわからん)にコンパイラ出てきたな。
「コンパイラキタ━( ゜ ∀ ゜ )━!!」
とか騒がれたかったのか?
藤原カムイは背景に他作品キャラをやたらと出してたな
時には自分の作品以外のキャラまで…ワロタけどさ。
メビウス・クラインの頃は、麻宮の作品世界一本化にちょっと期待してみたりもした。
コンパイラかアセンブラOXだっけか那智が嬉々としてディズニーランドへ行く途中の椿事を語ったときとか、メビクラにおけるセレスの言動とかね。
結局、雰囲気作り以上の意味を持たなかったわけだけど。
メビウスクラインとヴァグランツではテレスが別人杉
あの後どうなったんだ、テレス
サイメビ中期で絵柄の変化についていけず脱落した者です。
アフタで数年ぶりに氏の最新の絵柄を見たのですが…
変だ爬虫類だと言われていたけど、ここまでひどくなってるとは正直思ってませんでした。
本当にこれがあのかわいい絵を描いていた人なのか。
話が面白ければまだしも、激しくつまらないし。
トーンの魔術師の異名もどこへやら、画面は白いし。
女キャラの変な髪形も、昔の絵柄のロリキャラに乗っかっていたらまだしも
あの馬面に乗っていても浮いているばかりで気持ち悪かったです。
爬虫類顔を描く漫画家といえば
峰倉かずや
あれは麻宮よりひどい(爬虫類度が)
20 :
愛蔵版名無しさん:04/06/27 06:04 ID:tif57SLQ
あっという間に前スレ落ちたね
レス数が980超えて1日カキコがなかったら
24時間以内に落ちるよ
無事に1000までいったよ。
峰倉まで行くと真性
麻宮はまだ救いがあるレベル
でも峰倉は最初からああだったから
そういう芸風の人として納得がいくというか、はなっから近づかない。
けど麻宮は昔がよかった分だけ、今のダメっぷりがどうしようもない感じがする。
ヴァグランツとかサイメビ初期とか、あんなに女キャラがかわいかったのに
今じゃあもう…目も当てられない。
こんなこと書いてるけどクラブサンドの第1期会員だったんだよ俺。
峰倉は本人が爬虫類顔フェチらしいからな。
あんなんでも腐女子には大ウケなんだからおかしいよなw
麻宮は一時的なものじゃないかな。
もっとも、昔の画風に戻してくれるとは思えんが…。
せめて1〜5巻頃までの絵に…
今のは見てて辛い。
今はデジタル作画なのかな?
線が一本調子で平坦で、絵がものすごく固く見えるんだよね。
28 :
愛蔵版名無しさん:04/06/29 06:57 ID:jk9OBIru
デジタルって描くの楽なの?
慣れれば楽、慣れてなければ手間がかかるし汚くなる
「こんなふうに手を抜いても大丈夫なんだ」(註:大丈夫と思ってるのは本人だけ)
といったん安心してしまうと、どんな漫画でも際限なくそれをやる人ですからね。
コンパイラでは「わざとナンセンスな話を作ってみた」
蒸気では「わざと線を減らしてみた」
と言ってましたが、それに味をしめて以後、
それ以後の漫画も全部、急激にオチがない話ばかりになったり、真っ白になったり。
31 :
愛蔵版名無しさん:04/07/03 05:42 ID:6Dm4vSL3
この人の場合、進化なのか退化なのか・・・
マジな話、1年ほど売れっ子の専属アシになって今風の絵やストーリーを
磨き直してくれ
アフタヌーン立ち読みしてきた。
約4年ぶりに麻宮の新作漫画を読んだが・・・どうコメントすればいいか分からん。
サイレントメビウス12巻より更にひどくなってる気がする。
>>31 今風の絵よりも何より、とにかく物語を紡ぎ出す能力を身につけるべきだろう。
いまから習得するのは絶望的だろうけど、それなら、別に原作者をつけるとか手段はいろいろあろうに
これだけ心配してくれる人がいるんだから、一からやり直す気さえあれば
売れ行き的には最盛期とはいわないまでも、そこそこの処まで行けると
思う。
麻宮はこのスレを見ることがあるのだろうか?
自分のHPでの顛末を考えると見たからどうだとも思うのだが。
俺様意識の強い氏は「悪口」としか取らないと思います・・。
私も氏は終わったと感じたので単行本はすべて売り払いました。
今後は買うこともないと思います。
36 :
愛蔵版名無しさん:04/07/05 18:44 ID:egN0+8yq
>>35 その単行本売った金の使い道は?
ちなみに漏れは大盛りチャーシュー800円でした。
>>36 私の場合、缶ジュース一本だったよ。
一冊10円しか値段がつかなかったし。
>>37 ジュース買えただけマシ。
「こちらの本は買取できませんがいかがいたしますか?」
といわれたよ。マンドクセーので
「そちらで処分してください」と言って帰った。
39 :
36:04/07/06 22:23 ID:J4GyyoMT
おまえら安杉!
それじゃあまるでこの俺がすごい勝ち組みたいじゃん!
……貴重な高校時代をサイメビにつぎ込んだ惨めなこの俺が。
俺は貴重な大学時代を麻宮菊池につぎこんだぜ〜
画集なんか2冊も買っちゃったぜー
サイン会にも行ったぜー映画の試写会行ったぜー
ファンクラブは当然入ったぜー
六次元英雄伝説とやらにも応募したぜー
古い版も持ってるのに、
ヴァグランツの新装版(カバーが変わった奴)を買おうか悩んで
結局買わなかったのは不幸中の幸いだったぜー
部屋片付けてたら、
麻宮、菊池、幡池、伊東の4人対談の載った本を見つけたぜー
綺麗にだまされてた馬鹿な俺…_| ̄|○
画集(あまりにも安い買取値だったので売らなかった)と
雑誌とファンクラブ会報以外は全部処分したよ…
なんつーか、愛憎というか怨念に満ち溢れたスレだな。
ボーグマンのアニスのアンソロジー漫画を、古本屋でみかけてぱらぱら見ていたら。
…むっちりむうにぃって、結構、キャリア長かったのな。
小娘あたりから意識し始めたので、もっと新人なのかと思っていた。
>>41 コミックスが高かった分特にね
しかし、サイレントはSFに魔法ありな近未来に
魔法使い、電脳戦士、巫女、サイキッカー、サイボーグ、シャイニーズをそろえて
舞台とキャラはすごくいいもの集めたのに
何故こんな風になっちゃったんだろう…
高級食材だけ集めても料理人が駄目だと
不味い物しかできないということか
かわいさあまって憎さ100倍を実践しているスレです。
基本的に絵はすごく上手い人なんだから
なんとか正道に立ち戻って欲しい。
話はもう絶望的なので、いい原作が見つかるといいね…
マンセー信者にずっと囲まれてるとおかしくなるんかな。
そういえば氏の門下(?)から巣立って物になった奴っている?
35でし。
大量処分のうちの一部なので詳細は定かではありませんが、
サイメビ、テイルズ、コンパイラ、アセンブラ、ナデシコ、
ジャンプの蒸気全8巻、蒸気スペシャル二冊、サイドK&A、
香津美メモリアル、テレカ本、これだけ出して千円にでも
なっていれば御の字でしょう。
もう値段なんて気にしてなかったですし・・
画集だけは今後の参考にと置いてありますが。
最近ファンページ覗いても寂しい感じですね。
ファンクラブも会員は減ってそう。
ちなみに全体の使い道は主に
老後の保険の掛け金になりました。
当時ピンチだったので助かった〜☆
CDやDVDも入れて三万弱でした。
押井作品のおかげかな(w
氏から巣立ってモノになった人・・
ゴウバイザーとやらをやってた阿部さん位しか知りません。
その後どうなったのかも。またアシさんになってるとか?
48 :
愛蔵版名無しさん:04/07/07 20:57 ID:tNEsH2l2
ゴーバイザーってのもあったな(遠い目)
漏れはミリーって娘に萌えた。
ゴーバイザーって数人いるけど、隊員間に実力差ってあるの?
みんな同一スペック?
>>50 しかも、はじめからコミックス以外の企画も準備中なのは
サイレントでは当たり前のことですね!こちらの方も期待あれ!!
ち ょ っ と 待 て !!
とか言いながら気になってちらっと読んでしまうんだろうな、ここの住人はw
54 :
愛蔵版名無しさん:04/07/07 23:53 ID:SkbpQYAm
>>50 >>夏のコミケ
かつて一世を風靡した商業作家が、よりによってコミケで売る・・・
これはいったい?
結局、既存のヲタ雑誌からははじきだされたんだな。
コミックラッシュ並のわかってない新雑誌登場の予感。
商業雑誌の0号(創刊準備号)を
夏コミ(プロも多数参加しているが建前上はアマチュアの同人誌即売会)で販売すると。
企業スペースで売るか、麻宮のスペースで売るかでもまた変わってくるな。
前者だと、オタク向けの雑誌だったら戦略的にはそうおかしくはない。
後者だともうだめぽ…
つーかそういう場合、創刊準備号は「販売」じゃなく「無料配布」だろ?
どんな弱小の雑誌なんだよ…もしくは会社があんまり力を入れていないのか。
創刊準備号が麻宮の自腹で作る同人誌扱いなんだったら
ファンが「ああ、麻宮落ちぶれたのね」って思うだけで別に問題はない。
ところでアフタの連載、今月発売号でもう終わりかよ。
とりあえず、サイレント絡みだと必ず名前の出る重馬某も癌のひとつだと思うけどな。
>>57 禿同。麻宮は重馬を切らないと復活は不可能。
でも、立ち読みするんだろうな。
>>58 確か、そう。
落ちちゃったけど、前スレでそういう書き込みがあった。
けど、気にするな。
出藍の誉れ、とか、鳶が鷹を生む、とか、そういう言葉もあることだし。
>>58 短編集読むと、麻宮の影響丸出しの時代があった事がよくわかるよ。
サイレントの続編やっても今の絵じゃなぁ……
つか、メビウスの続編を読みたいなんて、奇特な人ってそんなにたくさんいるのか?
話の出来はともかく、メビウスで一応、きちんとケリはついているじゃねぇか。
案の定、ティルズはしょぼしょぼだったしな。
当時、アルバイトしていた本屋では、”ぱにぽに”に圧倒的な敗北を喫したんだけどな。
>>62 テイルズは何年も前に終わった作品の番外編だし、掲載紙もGファンタジーという角川系じゃないところだし、確かにしょぼしょぼなのは分かり切っていたな。
俺の那魅タンが、変な男と結婚しないことが決定したのは良かったがな(w
是非とも読みたいという程ではないが、出たら目を通してはみたい。
少なくとも立ち読みはしそうだ。
何だかんだ言っても少し気になるんだよな。
買うほどじゃなくても。
65 :
愛蔵版名無しさん:04/07/11 00:04 ID:JZlbtT6V
>>50 良く読んだら、コミケでは新雑誌の宣伝チラシを配るだけ。
創刊準備号は、書店に無料配布とあるな。
新雑誌がどこから出て、どういう作家陣が書くか分からんが……新版ダークエンジェルみたいに途中で休刊でブツ切れの可能性は高いな。
ガンヘッドはなかったこと、なかったこと
映画自体無かったことにされてるようなもんだからな。
手元にある日本特撮・幻想映画全集によると、フルスケールのガンヘッドは一億円をかけたそうだ。
それで忘れられるなんて……
”vsビオランテ”を撮影する頃には、撮影スタジオの外に残骸が積んで捨て置かれていたからな。
映画のストーリーに沿うように、誰かがその残骸を組み上げもう一花咲かせる、という燃える展開にはつながらなかったようだ。
ガンヘッドの漫画化と小説版のイラスト担当だけだから、あんまり関係ないだろ。映画とは。
集英社のプレイボーイで、ポルシェ漫画を描いていたな。
今更、走り屋漫画の後追いかぁ………。
連載第一回で判断を下すのは早計に過ぎるかもしれないけれど、十中八九、つまんねぇ漫画に終わるだろう。
>>66 まぁ話の内容はともかく、アニメーター菊地としての絵で描いてるんで
漏れは好き。
映画と曾川の糞小説の方は…もう忘れたw
\ デムパな声優と言えば? /ナンダコイツハ コワイモナー ヒイィィィッ
\ ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
フレイは、今週も暴走 ( ・∀・)ノ______ . / ( ;・∀・) (; ´Д` ) (´Д`; )
しているな… ∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ つ
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.) (_) (_) (__)
/∧_∧またですか… \ ∧∧∧∧ / 『桑 島 法 子』
/ (;´∀` )_/ \ < 桑 ま > 十二国記の祥瓊、ガンダムSEEDのフレイと
|| ̄( つ ||/ \< > 立て続けにドキュンパワー全開の少女役を好演
|| (_○___) || < 島 た > 今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
∧_∧なんだこの歌 < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)電波出まくり〜 ∨∨∨\ ( ´∀`) (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \私の可愛い ∧_∧桑 ∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \ ;) ( ;) / ┃| |│
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ / (YYて)ノ ノ だ \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ \関係者 ┃
74 :
愛蔵版名無しさん:04/07/15 00:12 ID:9TgwtHjC
描いていたな、プレイボーイに車漫画を。「肉2世」のかわりに!!(驚)
まあプレイボーイには「天より高く」(宮下あきら) 「愛星団徒」(松田一輝)など、いきあたりばったりの勢いでどこまでも暴走してしまう、逆にいえばなーんにも考えずに気楽に読める俗っぽい漫画が多いのだが・・・・・
麻宮も、もはやなりふりかまわずなのか(笑)
絵が上手いだけの池沢さとしになる予感…。
つーか、麻宮って車好きなのか?
作品からは、「実は車好きなんですよ」って匂いをちっとも感じないんだけど。
”高い車”が好きなのは、よく判るけどな。
要するに、「俺って、こんな高級車も買えるんだぜ」という程度の低い自慢なんだろうけど。
ちょっとハァハァネタを。
ダークエンジェル愛蔵版の最期のシーンの後、濁は絶対に清(リーン)を犯したと思ってハァハァした。
玉座に座って清を後ろから犯す……ハァハァ。
清はクェス・パラヤにしか見えぬ
性格は全然別物だが
プレイボーイの車漫画、そんなに叩くほど
ひどい出来だとは思わなかったけどな。
当然、これからイニシャルDみたいな
ナウい峠バトル漫画になるんだろ?
また、集英社ともめて、その顛末を自分のサイトに上げてくれることを期待する。
81 :
愛蔵版名無しさん:04/07/16 23:46 ID:y7nU9GCS
WPBの漫画よんだけど
車よりもストーリーよりも
やっぱり「変鼻」が気になって・・・・・○TL
主人公の母親が、婆のくせにエッジ立ちまくりなのが…_| ̄|○
>>79 イニDじゃなくて、劣化オーバーレブ路線になりそうな気もする。
ええーっ!?
チャンピオンREDに麻宮の漫画が載ってるー!?
と思って立ち読みしたら
匿名でネットに書き込む奴に嫌がらせするコスプレ男の話だった……
REDはネタとして読んでる漫画が多いので、ついでに麻宮の漫画も読んでるけど。
こんなドキュン主人公描いて、何をやりたいのかかさっぱり分からん。
ネットで非難されたから、そいつを書いてるやつをボコル、変身モノの主人公。
もしかして、ここで「昔は良かった、今はダメ」なんて言っている奴らを締めたいという願望の現れと思った(w
>>86 そこまできたか。
もうサイレントの続編も考えるのやめるわ。
しかし、ここに来て連載は増えてるのか?業界内では再評価ort
オタク系漫画雑誌の創刊のための人集めとして、そこそこ声を掛けやすい人だからじゃないか?
角川アニメ映画の原作も描いていたから、それなりに知名度はあるから。
今の麻宮だと、声をかけられたことがきっかけで、またまた話題になる作品を……というのは無理っぽいが。
今週号のプレイボーイには、載っていなかったようだが。
ひょっとして、読切り?
>>89 キン肉マンU世が連載再開したからね。
次回掲載は8月発売の号らしいよ。
さすがに前スレまでで、ハァハァネタも底を突いたか。
PBマンガは
「月イチ連載」だとトロンサイトにありました。
私は読んでませんけどね。
>>91 とりあえず「那魅」、「処女」で反応する香具師を待ってみるか
そう言えば重馬さんのサイメビ小説(たしか由貴編)で
AMPを「六人の乙女達」と表記していたのは誰?
乙女(=処女)の意味わかってっか?と思いました。
どう見てもAMPは半分はケーケン済みだというに。
微妙なのはラリーさんですが。
↑あのカバー開いた所にある文のことです。
これは大体編集さんが書くらしいですが。
俺は乙女座の童貞だが
あれは、「純潔を保つ女性」という意味ではなく。
単に、「妙齢の見目麗しい女性」という意味じゃないかな?
前者の意味としての”おとめ”ならば、”処女”と書いてそう読ませるのでは?
う〜ん、見目麗しいとは思えないキャラもいますが(おいおい)
そういう意味もあるのでしたら納得です。
99 :
愛蔵版名無しさん:04/07/26 22:49 ID:jqe++dJr
>>どう見てもAMPは半分はケーケン済みだというに。
確定は香津美だけでしょ?
キディの体は半分機械だから、(こんな言い方したくないんだが)女性としての機能が
どれだけ残ってるのかわからないし。メデュウムにやられる前ならまだ残っていた
可能性があるけど、その後はほぼ完全に…
キディはアニメでも大人の関係を臭わせるセリフがありましたし、
技術的に機械化されてても「できる」んじゃないかと思ってますので。
(子供はさすがに無理でしょうが)
新しい命を生み出す女性達、が殆ど真ッサラというのも却って変というか。
麻宮センセも「今時二十歳を過ぎた恋人のいる女性が経験ナシなんてありえない」
みたいな発言(アニメの香津美特集本)をなさっていたので、描写のなかった年長組も大抵そうなんではないかと
取っているわけです。(レビアも恋人がいた、とかここで読みましたが)
でも二巻の香津美のあのシーンを初めて見た時はドキッとしましたね。
おいおいい〜のか?と思った若かった私(w
「那魅」が「処女」でさえあれば後はどうだっていいよ。
103 :
愛蔵版名無しさん:04/07/27 22:59 ID:r3cJyJ5O
初代でも3でも
乙女達いいまくってるサクラ大戦
香津美とロイは
なんとなく結婚前提で
まわりも公認って雰囲気があったから
特に気にも
とめてなかったな
そういや前スレで「香津美は処女じゃないから好きじゃない」って一刀両断してた香具師がいたなぁw
カッコイイぜ・・・
私もドキッとしたよ、ロイと香津美のあのシーン。
私も若かった工房だった。
今だったら20越えの健全なおつきあいをしている男女が
セクースしてるのは当たり前だと思うけど…
あの頃はティーンが読むような漫画で
恋人同士って設定だとしてもそういう部分を
自然に日常として描写してるものって少なかったから。
(紆余曲折あった二人がついに結ばれたーみたいなのはあったとしても)
ちょっとイタタだけど、当時の自分には
非処女=汚らわしいみたいな認識もあった。
昔はあんまり好きじゃなかった香津美も今は結構好きだ。
けど絵がなあ…(w
香津美の髪型はアップにしてる方が好きだなあ…
昔はロングの方が好きだったが、今思うとありきたりすぎる気がして。
アップがメインでたまに下ろしてるのが良かった
今にして思えば。
香津美は、”鍵”ではなく”錠前”。
そして、ロイもしくはガノッサ(だっけ?)を”鍵”にしたほうが良かったんじゃないかな。
陰陽、プラスとマイナス、凸と凹、男と女、有と無、0と1。
そんなことを絡めて、エピソードを作れたんじゃないかと。
110 :
109:04/07/29 02:27 ID:???
いや、たまたまゴースト・バスターズを見ていて、そう思ったんだけどね。
私は先生がロイを殺したのが何か残念だった。
二人で乗り越えてこそ勝利なのに〜と勝手に悔しがって。
またシングルマザーかいと。
香津美は仕事時のアップで好きになったのはあります。
あれが戦闘でバラけるのも一種のお約束でしたね。
髪といえば、プラズマやメディウム香津美は重くないんでしょうか。
あんな長さと量で・・妖魔側にはショートの奴はいないのか?と
当時思いました。あのホーキみたいな頭の男も結局何だったのか。
(ディレクトリとの噂もありましたが)
最近カキコしている人は、元「名無しの少女」さんでつか?
>>111-112 ブタ宮に対して「先生」なんていう奴はこのスレに必要ない。とっとと氏ね。
トロンのBBSにでも書き込んでろ。
ところでフィギャーの「麻宮騎亜コレクション」、買った人いる?
>>114 妙な決めつけをしないでくれ。
このスレに書き込んでいるということは、あなたにも今ではなくとも過去には「先生」と思ってた時期はあるはず。
現状を把握してない信者なマンセー意見なら、向こうでどうぞ、と言いたくなるが、
>>111-112 くらいでそんな言い方はちょっと過剰反応。
那魅たんを生み出してくれただけで、俺は「先生」と呼ぶのに抵抗はない(w
キディが一番好きだが「たん」付けはなんとなくしにくい…
可愛いのになぁ、ギディ。
雰囲気かな。
香津美たん
キディたん
レビアたん
ラリーたん
真奈たん
すげえ違和感
麻宮タン
ごめん。
>>113 名無しの少女の発言はどんなに短い1文の発言でも、絶対一箇所以上文法間違いが含まれていたから、
112, 113程度の日本語でもとても書けるようになるとは思えないので、違う気がする。
>>116 前・前々スレからの常連でなおかつ「先生」なんて一度たりとも思ったことなんてありませんが何か?
よく「昔はマンセーしてたんだろ」とかいう意見が書き込まれるが、
当たり前の感覚を持ってれば絵だけ気にとめてストーリーなんて眼中になく、昔から全肯定・崇敬してた奴なんて滅多にいやしないってさぁ。
>>119 「タン」「たん」をやたらつけたがる奴、特にこの語の流行以前のキャラにつけようとするのって物凄くむかつくよね。
新刊を書店で購入していた時代から。
「なんで、この人は話を作るのが、こうもヘタクソなんだろう…?」
という疑問が、常につきまとっていたな。
結局、サイメビ第一部が終わった時点で見限ったけど。
うむ、正解だったな。
ロイが死んで第一部が終わった時点で切ったという人は多いね。
惰性だけど最終回までは付き合った人間だが、ロイ死亡はストーリー上の大失敗。
1,2巻のキャラクター紹介のあたりでいろいろ伏線?を張ってるんだけど、それが全く生かされないまま
終わってるんだよね。
作者はプロットを創って、メモでも相関図でも形にしないのか?
それすら出来ない程無能なのか?
ところで彩湖由貴萌えの人っている?
オレ、レビアが隙なんだけどw
俺は那魅が好き(w
>>123 あれ、第一部はラリー課長のエピソードまでじゃなかったっけ?
確認するほどの興味もないので、どうでもいいけど。
それはさておき、私は、キディが好きだった。
ああいう、不器用なキャラがツボなもんで。
ロイ死亡は第二部完結編でしたね。
あまり意味がない分け方でしたが。
由貴は「映画2」限定で萌えますた。
けなげだな〜と。
サントラのジャケ画も可愛い。
俺もキディ萌え
ついでにラルフは優男風の外見に反してかなりの漢だと思う
>>128 ラルフにしてもロイにしても。
初登場時は、「整った顔立ちだが美形と称されるほどではない」容貌が良かったんだけどな。
特にロイはその後、”ありがちなハンサム”に堕していってつまらなくなっていったし。
初期のロイは、例えるならV6のいのっちだったのに・・・
普通のお兄ちゃんなのに、ものすごい特殊な彼女を受け止める度量があるところがよかった。
でもあれは美形化したというか麻宮の絵柄の変化に合わせて爬虫類化したというか。
最初の頃はその辺の心理描写に稚拙とはいえやる気が感じられたんだよな。
絵柄の変化とともに「許さんぞ!!」とかの紋切り型でまとめるようになる。
何故特殊な彼女を受け止めることが出来るのか、という問題には立ち入らないから、
画の上で帳尻を合わせるしかなくなる。
中盤から「ドン!」とか「バン!」とかの爆発と
無表情な妖魔の「グアアア」とかの絶叫や
「あーはっはっはっ!!」といった高笑いのコマしか記憶に残ってない…。
漏れにとってのサイメビと麻宮は4巻で終わった…
俺は6巻までなら…
5巻は映画になったやつだっけ。
おまえら、1個でもいいから最後まで良かった点は無いのか????
そうだローザだよローザ
なんかポイッと死んだんだっけ?
出来はともかく完結して、角川はお荷物を講談社他におしつけることができた。
それが、良かったことかな?
なんか映画化して作風が狂った気がするなー。
漫画が映画のキャラ設定に近付いていって → 爬虫類化…な感じか。
とはいえ一作目の映画の冒頭で那魅がオフダ張るシーンはえらく感動したけど。
しかし、映画の制服は嫌過ぎたが…貴様、フンドシなくしてAMPの制服じゃねぇだろ。
話も一部後半から激しく薄っぺらくなったし。
なので、俺的サイメビは3巻まで。4巻は許容範囲だけど、うーん…って感じ。
最後まで良かった点?→穴だらけでも一応完結したこと、かな。
話として許せるのは前半の6巻まで。
どんなにはちゃめちゃな話でも絵と宣伝次第ではヒットさせられると
いう生きた見本だという意味でも貴重かな。
いつか本人も得意げにそーゆーことを言ってたし(w
「まずいラーメン屋でも大々的に取り上げれば客が・・」って
あんた自分の作品そう思てんのかって。
ところでフンドシ制服って、あのワキとかの強度はどうなんでしょ?
前から強く引っ張ったらすぐ脱げそうに見えるんですけど。
学ラン型も襟は中に相当でっかいカラーが入ってるんだろうな。
>>138 本人は完結したと思っていないだろうな。15巻(だっけ?とにかく最後)の自作自演対談で
スタトレみたいにシリーズ化したいなんでほざいてたし。本当に続編が出来ると思っていたのは
二人wだけだろうけど。
>>140 あんな物語を広げる余地もないような閉塞的な作品世界を、どうやってスタトレのようなシリーズに育てられるんだ?
いや、キャラや世界観自体は悪くないでしょ。
ストーリー構成がマズイってだけで。
>>142 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
_ ,,, _ __ 〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー, ヽ
ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、 i./ ,./-‐` """´'ー 、! `ヽ、
_,,/ , _---、`ヽ\ヽヽ、 ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \ ヽ!
, ‐'´ r-.  ̄ヽ、 \'、ヾ、\ ー'´イ/ _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
. / .l トヘ ヽ. ヽ ', ヽ ,ク´ __,. - '/'´ ヽ ヾヽl !
/ / /l '、 \ ヽ、 \. ヽ ヽー'´7i , ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、 ',、〈
l / / /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __ __ i、 l ヾ
リl // / _,,.\`く' `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ r '' ヾ_,!l !l .!
!l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;) (゚;) l= ! _/ !
l V./ゝ !=! (゚;) ` (゚;) l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,. i 、_ ,、`./'r、i !
ヽll 'ヽ!! , -- l -- 、 `/r,ヽ ヽ! !ヽ'_,.! __ i_ ) / !
ヽヘ、!l,! , - 、 __,. -.、 ,i.l) ノ !. ヽ.ヘ. !' ヽ ノ、')´ .!
_ゝlヘ !'´ .i /、リ) ,' `ヽ、 ヽ _ ノ / ./ i
`>'=ノ , `ヽヽ l,.ィ_、_\_ i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
〃 /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´ l/ '´ /´ ! / ,// l ヽ!
l / !. ( ` ー=-´‐ ) ! '、 ! / _l_. ! / // ./_,,L i
サイボーグやらサイキッカーやら巫女が出てくる近未来警察モノ
まぁ、悪くないよな…
今となってはありがちだけど。
ブレードランナー
AKIRA
帝都物語
斉藤由貴
クトゥルー
全部続編でもパクリ続けるのか?ま、続編だからな。
正直、サイメビ4巻まではなんとかついていけたんだけど・・・
・・・なんでこうなっちゃったんだろうね・・・
>>146 作品が売れて、舞い上がって、自分を見失ったんじゃない?
基本的に長編話が作れない人だったからじゃないかな?
ありがちな設定、どこかで見たような世界観、お約束のキャラでも
いい作家が手掛ければ傑作作品になり得るんだうな。
麻宮はキャラはともかくストーリーがいかんということで…
コンパイラは短編ばかりだったんでとりあえずは読めた。
作品作ってるのは作者本人だけじゃないから。
サイメビはメディアミックスだし、本人以外の力量に左右された部分が
多かったと思う。また、時代の雰囲気みたいのもあったし(シロマサやいくと
が売れてもそれを理解できない、でも取り敢えずサイバーパンクや魔道ものの
美味しい部分は味わいたい、というような)。
ただ、作者のやる気は1,2巻ではかなり感じられたし、B級作家として
自分を位置付け、周囲の助言に耳を傾けていればそれなりの作品
として完結できたと思う。
由貴が過去にタイムスリップする話は好き。
パクリらしいけど、話自体がまとまってたから良かった。
>>139 >>前から強く引っ張ったらすぐ脱げそうに見えるんですけど。
いや、マジレスすると前を引っ張っても首の後ろのところで引っかかって、そう簡単には
脱げないようになってると思う。
あるいは、フンドシ服の内側に着てるレオタードがとんでもない強度を持ってるから
フンドシ部分が脱げても無問題とか。
余談になるが1巻での由貴の着替え途中のそのレオタード姿、若い頃は何度もオ○ズ
にしてしまったなあ・・・
>ただ、作者のやる気は1,2巻ではかなり感じられたし、B級作家として
>自分を位置付け、周囲の助言に耳を傾けていればそれなりの作品
>として完結できたと思う。
同意。3,4巻くらいの話になったあたりで、天狗になって編集のストーリーへの助言とかも聞かなくなったんじゃないかな?
「こうした方がいいのでは……」「それじゃ当たり前すぎる! これくらいインパクトあることを!」
とか言って、ロイを殺したとか……
>>152 オカズと言えばPCゲームの奴だな
風呂を覗きまくったよ
確か、大塚英志だと思うけど、麻宮と対談してシロマサと比較し、屁理屈をつけて
麻宮を持ち上げていたのを読んだ記憶がある。もともとシロマサ(当時)は比べちゃ
いけないクラスの存在なんだから、大塚はとんでもない詐欺師か、ただのバカの
どちらかだと思ったよ。今見ると詐欺師だったわけだが。大塚は評論家としても、
編集者としても失格だと思わざるを得ない。
しかし、こういうのしか話し相手?がいないのは不幸だな。
最終的には麻宮自身に帰結するんだが。
>>154 PC98版の?
俺は逆に画像が荒すぎて、あの入浴シーンでは抜けなかったがナー。
そういえばゲームって、PSのもあったはずだな。
こっちはどういうストーリー? PC98と同じ? だったら買わね。
157 :
152:04/08/07 06:42 ID:???
ところでなにかとHな那魅はここでは結構人気あるようだが、由貴をオ○ズにしてました
って人は俺以外にはいないの?
>>155 大塚は中森明夫とも組んで、宮崎勤擁護本を出していたしなあ。
あの本の大塚の屁理屈を読んで、つくづく大塚の痛さというか、どうしようも
なさを感じたよ。(中森もだけれどね)こんな評論家もどきに持ち上げられ、
そうでなくても自分の描く漫画が全てアニメ化され、そのアニメに豪華声優使
いたい放題(山寺宏一、松井菜桜子など)と、まるで自分がアニメ、漫画の中
心にいるかのように錯覚するような状況のなかで、鼻持ちならないほど天狗に
なっていったんだろうな、麻宮は。今じゃ見る影もないけどね・・・
>>158 大塚はその一方で岡崎京子を持ち上げたり、あれこれの評論活動を
通じて今でも生き残ってるけど、こいつはむかつくな。
>>157 あれなら斉藤由貴を直接使ったほうが早い。
大塚って、Newtypeで北朝鮮を擁護し、拉致被害者とその家族を愚弄するような
エッセイを書いてた。
説得力ある理屈を述べてそうしているならまだ救いはあるが、ただ自分の感情論
と思い込みを連ねているだけの駄文にしか見えなかった。
当時俺はこれを読んで、滅茶苦茶気分が悪くなった。これがこの男の限界なんだと
思った。
左翼思想は、まあ結構。それがために北朝鮮や金正日を擁護するのも許そう。
だが、純然たる犯罪行為の被害者たる拉致被害者まで揶揄する書き方をするのはどうか?
そもそも、なぜこんなエッセイをアニメ雑誌のNewtypeで書くのか?
真っ当な(?)左翼やNewtype編集部に迷惑をかけてるだけだ。
そういえば、ニュータイプの別冊漫画雑誌で、押井版攻殻機動隊にもケチつけていたな。
「あんな人形みたいな目をした女(素子)に惚れるヤツがいるか」とかなんとか、と。
お前は、ちゃんと映画を見たのか?と問いたくなるスカポンな論評だった。
劇中で、少佐の口から語られているのにな。
完全義体化により”自分”という存在を確かなものと感じられない、という不安をな。
”人形の目”をしているのが、当然なんだよ。
シロマサだの押井だのにケチつけるのは大変だけど、バカな意見でも言っちゃえば勝ちの
部分ってあるからな。
でも、それを商売にしてるんだよな、こいつは。80年代は「少女民俗学」なんてトンでも本、
現在は「新現実」で社会思想や哲学理論に変な興味を持ち出した厨房をターゲットにして
食ってるから。
>>160 >そもそも、なぜこんなエッセイをアニメ雑誌のNewtypeで書くのか?
>真っ当な(?)左翼やNewtype編集部に迷惑をかけてるだけだ。
大塚を擁護する訳ではないが、アニメ雑誌を見ている層のほとんどは、そういう評論とは縁遠い。
そういう層に、こんな世界もあるとあえてやった……みたいなことをどこかで書いていた。
>>161 キャラクターの物語上の文脈に沿ったデザインが、大塚って理解できないのかも。
麻宮スレじゃなくて、大塚英志という批評家への批評スレになってるぞ(w
>>156 PC98の移植の「タイタニック」と、TVアニメ版準拠の「何とかの堕天使」(うろ覚えでスマソ)の両方がある。
タイタニックは、PCでやってればやる必要はなし。
堕天使の方は、作中のアニメはなかなかだったけど、ゲーム内容はつまんね。
レビアの恋人話に興味あるんだったら、中古でかなり値が下がってるから買ってもよいかも、くらい。
165 :
160:04/08/08 07:41 ID:???
>>163 >>大塚を擁護する訳ではないが、アニメ雑誌を見ている層のほとんどは、そういう評論とは縁遠い。
>>そういう層に、こんな世界もあるとあえてやった……みたいなことをどこかで書いていた。
だとしたら、その意図は完全に失敗してるな。そういう雑誌読むのは若い連中ばっかりなんだから、
そういう年齢層に受け入れられやすい語り口とか題材を選ぶべき。反戦とか、そういうの。
ところがそのNewtypeのはたんなる拉致被害者&家族の誹謗や人格攻撃、北朝鮮の核開発の
中身の無い擁護と、それを批判・阻止せんとする国際世論を叩くことに終始していた。
これじゃどんな厨房だって、「この記事なんかおかしいぞ」と思うだろう。まるきり逆効果だな。
>>麻宮スレじゃなくて、大塚英志という批評家への批評スレになってるぞ(w
別にいいじゃん。とんでもない勘違いしてる人間という点で共通してるしw
>>164 そのゲーム、そもそも俺は中古ショップでさえ見かけたことが無いんだが>堕天使
レビアの恋人ってバイブとかローターとかか?
>レビアの恋人、詳細教えてくれ。
名前はステファン。レビアの祖父と同じ名前を持つビジョネイル。
祖父と同じ名前というのがきっかけになって親しくなり、恋人に。
しかし、レビアがステファンとデートしてる時に悪質なサイバーテロが起こり、死傷者多数。
自分がネットにいれば……と悔やんだレビアは、ステファンと別れることを決意。
その直後、ステファンは事故で死亡。レビアはAMP入り。
だいたい合っているはず。
富樫義博と比べれば格段にいい作家じゃないか。
>>168 THX。
でも、メビウスクラインにも登場したし、1999年の計画にも参加したんじゃなかったっけ、
レビアの一族は?
AMPに入っていなかったのは何か理由があったとか?
富樫と比べられてもw
>AMPに入っていなかったのは何か理由があったとか?
AMP自体がまだ創設されてなかった頃の話らしい。
富樫も昔は丁寧な仕事をする作家だったよ…
幽白の1〜2巻を見てたら泣けてくる(色んな意味で)
>>171 そういや、AMP創設ってラリーが独力?で行ったんかいな?初期はそんな感じ
(ラリーとの絡み)だけど、後から魔道士ギルドが立ち上げたみたいになってるよね。
大体、魔道士ギルドが妖魔との混血を引き取って自分達の計画の根幹に参入させる
なんてあるか?前から不思議だった。というかラリーの描写自体殆どないんだが。
メビウスクラインでの描写も考え合わせると――
・ギゲルフ生存中に、ラリー&ローザと出会って、それが縁で魔導士ギルドに入る。
・魔法の力というのも、元々は太古の昔に妖魔と交わった人々が祖。
・ギゲルフは、妖魔の血では差別しない。ラリーの人格を信じた。
ってあたりじゃないのか。
>>174 エピソードとしてはかなり料理しがいあるな。闇雲一族や真奈と絡めれば
美味しくできたのに、麻宮使えんヤツ。
ん、ギゲルフは1999年の一件で死亡、その時のカタストロフでラリー、ローザ
姉妹は生まれたんじゃなかったっけ?
>>175 メビウスクラインで、そのあたりもやろうと思ってたんじゃないの?
>ん、ギゲルフは1999年の一件で死亡、その時のカタストロフでラリー、ローザ
>姉妹は生まれたんじゃなかったっけ?
違う。メビウスクラインで、少女時代のラリー&ローザが、ギゲルフとガノッサの対峙を見てるシーンがある。
>>176 確かにあったな。
とすると、ローザがAMPを襲撃するシーンで語っていたのは何なんだ?
確か1999年の一件で妖魔が人類を無差別襲撃、その結果ラリーとローザが
誕生、余りの人間側の差別っぷりにブチきれてローザが妖魔と合流という
はずだったんだけど?
単行本捨てたから確認出来ないや、スマソ。
>>169 ただし、印税収入では格段の差をつけられているだろうて。
集英社で仕事をしたことがある、アニメ化もされた、という共通項を持ちながら、その差は永遠に埋まりそうもないな。
富樫はラフを平気で誌面に載せる始末。
いくら原稿料が同じだからって怠慢がすご過ぎる。
麻宮は手抜かないだけ好感が持てるよ…
原稿そのもののクオリティは今の麻宮>昔の富樫>>昔の麻宮>>>>今の富樫
みたいな感じか…
ダークエンジェルの終わり方が中途半端過ぎて泣けてくる
>>179 うんうん、絵だけを見ていたら、麻宮の方に軍配が上がるなあ。それだけだけど。
>>180 けっこう世界観とかは好きだったけどね。
あのまま続けば、それなりに面白いものにはなったと思う。後半はきっとグダグダになったろうが。
愛蔵版の最終回見ると、あのまま悪の勝利エンドか。
ダークエンジェルといえば、黒髪ボンデージの姉ちゃんがどうなったのか気になるんだが
>>183 ニエ(漢字が出てこない)だっけ? ローザのコピーみたいな人だよね。
敵に吹き飛ばされた後、「力が欲しいか?」みたいなことを言われて、謎の影に憑いていった。
ダークエンジェルの世界観は結構好きだったけど
張った複線はちゃんと消化してほしかったよ…
鬱な展開のチャイナドレス女の話とサイボーグ兄弟の話はいらんから。
麻宮本人としては、まだまだ続けるつもりはあったし、愛着もあったはず。
アメコミで復活させたし。ただ、内容的には正直言って劣化してるが。
張った伏線といってもなぁ……サイレントメビウス読んだり、OVA版ゼオライマー見てれば大体は予想はつくと思う。
>>184 あの引きから、世界各地の神話体系とのバトルロイヤルもの(聖闘士星矢の劣化コピー)へと展開してゆくかと思っていたんだがな。
ただ、肝心の主人公サイドがいまひとつ中国らしくなかったことが残念。
本屋で麻宮の新作を見た。地雷踏むのが怖くて買わなかった。
読んだ人はいるか?
真鍋譲治という漫画家、この人ってなんか麻宮と似てる。
両方とも昔は売れっ子だったとことか。編集部を叩いたりするDQNなとことか。
ただ真鍋の場合、同人誌が結構軌道に乗っているように見える。
麻宮も同人ブレイクさせて、再び業界への返り咲きを目指してはどうか?
>ただ真鍋の場合、同人誌が結構軌道に乗っているように見える。
真鍋の絵、エロいからね。
麻宮の今の絵、18禁でもつらいだろ。
絶頂期の真鍋はどの位の知名度だったっけ?
麻宮=菊地 と比肩するくらい?
>>189 裏サイメビや裏コンパイラ&アセンブラに、裏コレクターユイ…etc.
サイメビ7巻のセクースシーンでピクリとも反応しない漏れには、
ちっとも嬉しくない…
>>191 比べ物にならない。真鍋はコミコミ(白泉社)でデビューしたがその作品「アウトランダース」
はOVAにしかならなかったし、その後もオタ雑誌でちまちましてた。
エロいのは昔からだが、ただそれだけ。
ヒロシです。
大学生になるまで麻宮と菊池は別人だと信じてたとです。
真鍋で思い出したけど、10年以上前の麻宮絶頂期には、麻宮はその真鍋や萩原一至とも親交があったみたいだね。当時若かりし頃の(笑)俺は時代の最先端をいっている(と信じていた)彼らの横のつながりを見て「スゲェ!!」と思ったけど・・・
今となっては、そろいもそろって・・・○TL
>>192 俺がピクリとしたのは、
・妖魔と同化されかかった那魅の「い、いや……全てわたしのもの……」とか嫌がるシーン
・メディウスにあちこち斬られて横たわるレビア
とか、そのものズバリじゃないとこ(w
でも、裏サイメビで、妖魔に犯られるAMPというのは見てみたい気もする。
>>197 チラリズムともまた違うんだよな。なんか、あの画はエロに対して距離の
取り方が普通と違うような気がする。変態性を秘すれば花、というか。
↑7巻の囚われの香津美の乳をガノッサが舐め回すとこもイイ。
エロ同人も2〜3巻の絵に戻せば売れるかも。
>>エロ同人も2〜3巻の絵に戻せば売れるかも。
同意するが、戻せるだろうか?
で、こうした話題の〆は定番の。
「悠宇樹を読めばいいじゃないか」
悠宇樹も単に麻宮絵でエロやってたってだけであって、
それが上手いわけでもないからなぁ。それでも麻宮よりはましだろうが。
というか麻宮がエロをやっても絶対にグダグダにしかならず
悠宇樹への完全敗北を露呈するだけなので、絶対やらないと思われる。
しかし、なんつうどん底な話題だ。
その悠宇樹ですら既にもう麻宮絵ではなくなっているという・・・。
当初の画はもう古いし、その事は麻宮だって自覚してたから絵柄
を変えようとしたわけだろ。ところがあの画になっちまった。
もう一回絵柄を変えればまた評価も変わるかも知れんが、
今度はパクる元があったとしてももう麻宮以上の技量を持った作家ばかりだし、
パクル体力があるかどうかがそもそも疑問。
良かれ悪しかれ変えたほうが良いとは思うけど。
デビュー当初の絵って、そんなに古臭かったっけ?
むしろ、今の絵柄のほうが、ずっと古びて見えるんだけど。
当時は新しかったけど、その後の変化についていけなくなった。当時はとにかく線が多いのが
流行だったし、そのラインはクリアしてたよね。
その後(90年代中盤)から少ない線での表現がはやり始め、それに合わせた面もあったと
思う。もっともそれだけじゃあの画は説明できないんだが。
いまでも4巻の頃の絵なら通用すると思うぞ
4巻まで許せるのは、やはり由貴のタイムスリップ話があるからだろうな。
ベタなんだけど、あれ今も好き。
TVアニメ版は徹が…_| ̄|○
あのエピソードも、タイムスリップものとしては、安直な発端で陳腐なオチだったな。
>>209 いろんな本とか映画見て、目が肥えた今だからこそ言えるんじゃないのか?
あの由貴編の連載当時はどうせお前もリア厨かリア高で、単純に感動してたんだろ?
俺のようにナ・・・
>>210 まああのあたりまでは、安直で陳腐でもそれなりにストーリーはよくまとまっていてよかったと、今にして思う。それが回を重ねるごとに、そのストーリーがグチャグチャに崩壊するんだよな・・・
>>210 いや、当時、ハインラインの”夏への扉”を読んでいたしなぁ。
タイムスリップものなら、もう少し凝った伏線を張った話が見たかったよ。
サイレントメビウスに、そんなに凝った伏線なんて要求も期待もしてなかったから、あれはあれで良いと思っていた。
↑同じく。
その後の徹の野望は後付けっぽいけどね。
(あそこまでやられるとキモ)
↑同じく。
その後の徹の野望は後付けっぽいけどね。
(あそこまでやられるとキモ)
「レプリカント」ていうフィギュア雑誌で麻宮が対談やってたけど、
ボーグマン絡みの部分でインタビュアーがジリオンファンにに喧嘩売ってて萎え…。
う〜む、放映当時は、ボーグマンこそジリオンファンの顰蹙を買っていたものだが。
「なんで、ジリオン持っているんだよ!」
それは、スポンサーが同じだから。
218 :
210:04/08/17 21:24 ID:???
>>ハインラインの”夏への扉”
SFの名作と聞いているが、いい作品なの?
実はそれを下敷きにしたとかいうアニパロSS読んで結構感動したんで、
本家本元はどれほどの作品なのかと思ってね。
普通に本屋で買える?
219 :
210:04/08/17 21:28 ID:???
あ、でも麻宮先生の新作はなかなか見かけないんで買えないな。
少なくとも俺の近所の本屋では。
きっと俺の田舎になんか回ってこないほどの品薄状態で馬鹿売れなんでしょうね……ね?
>>218 早川文庫。ただ、あまりに古い作品なので本屋では置いていないかも。
古本屋か図書館のほうが確実。
未来社会の描写は今から見るとハズレが多いが、ラブストーリーとしては
面白いよ。
ハインラインはSFのスタンダードだから、絶版にはなっていないはず。
大きい本屋さんなら、たぶん、ちゃんと棚にあると思うよ。
ハインラインはSF作家の中でもメダリスト級。
>216
詳細きぼん!書店で名前見かけたんで読みたかったんだけど、
ラッピングされてたんで駄目だった。
値段も高かったし。
ポルシェ漫画の二回目、プレイボーイに載っていたな。
漫画としても、車の薀蓄の語り口も、救いようがないほどつまらなかったが。
225 :
愛蔵版名無しさん:04/08/28 00:15 ID:eSDw3IJ9
コンパイラやアセンブラ0Xの俊(漢字忘れた)って
アセンブラをはじめとする複数の女に奪い合いされてるけど、
あんま魅力的な男に見えないのだが・・・
那智の方がよっぽどいい男だろ、性格は変だけど
エロじゃなくとも、ハーレム漫画でもよくあるな。
228 :
愛蔵版名無しさん:04/08/29 00:16 ID:6HjaiSci
性格最悪な早乙女乱馬がモテモテなのと一緒か
229 :
愛蔵版名無しさん:04/08/30 22:23 ID:m7X7gcsV
そういえば、コミケでサイレントメビウス・ネオスの載る新雑誌の広告配布をもらったやつはいるのか?
いたら、情報キボンヌ。
長期連載にいたったキン肉マンの必殺技、”体調不良による連載休止”が炸裂した今、そのニッチに麻宮がはたして入り込むことが出来るだろうか?
とりあえず、ゆっくりと身体を養生して欲しいものだ。
キン肉マンU世も掲載紙がわりかし好き勝手描かせてもらえる
プレイボーイだったからこそU世漫画の中でも異例のヒットを
飛ばすことが出来たわけだから、麻宮も精進しだいでは
それなりにいい漫画を描くことができるんじゃないだろうか。
いっそのことネオスとやらもプレイボーイでやってしまったらどうだろうか。
>>231 その時はエロを売りにしないとキツイだろうな
233 :
愛蔵版名無しさん:04/09/01 22:37 ID:N+g7LsJ3
>>232 その場合は、香津美の娘が単なるヤリマンになって萎え萎えになりそう。今の麻宮じゃあ。
とりあえず、”面白い物語を書ける”原作者をつかまえて、ゆでたまごのごとく合作ペンネーム体制を確立してください。
お話さえ面白ければまだまだいける、と思います。
>>235 原作が腰痛で倒れたら、これ幸いとばかりに
自分で勝手に話を進めてしまいそうだな。
>>235 麻宮、原作つけるの嫌いなんだって。
ヴァグランツで相当嫌なことでもあったんだろうか…。
>>237 単に自分のやりたいように出来ないからだろ。自分で作ればろくでもない
話しか出来ないんだが。
ところで、サイレントメビウスってタイトル、どこから思いついたんだ?
最終巻まで読んでも解らん。
サイレント(ランニング)+(ジャン・ジロー)メビウスじゃねーだろな、
いくらなんでも。
メビウスは「メビウスの輪」。人間界とネメシスが、ねじくれた状態でつながっているのを示しているのだと思ってたよ。
サイレントは、どんな意味でつけたのか分からん。普通の日常の裏で静かに……くらいしか思い浮かばん。
240 :
愛蔵版名無しさん :04/09/04 01:07 ID:pC1I9kbu
>>238
その線はあると思うよ、こヤシの歳を考えれば、影響があったと思う。
もともと、売れている作品を、少し時間が経ったころにパクるのが
多いように思えるのだが、
先生と、このまえテレビでやってたReturnerの監督は、
皆さんから見てどっちがパクリ度が上ですか???
キン肉マンは数年寝かせたら見事に美味く醗酵できた
稀有な例だけど、サイメビはどうなんだろうか。
個人的にはもう5年くらい寝かせておいた方がいいような
気がするんだが。
どうせ深い意味なんてなくて語呂が良かったから付けただけだろへ>サイレントメビウス
5年も寝かせてたら麻宮が成人病で死ぬだろ
なかなかいいネーミングだとは思うんだけどな。
語呂もよくて覚えやすいし、作品の内容を
スマートに暗示できてるし。
>>242 もっと寝かせておいて誰も飲んだことがないのに、”希代の銘酒”扱いされることを望む。
そして、”栓を抜かない限り、そこには無限の希望が詰まっている”という玉手箱のごとき存在になってくれ。
>>245 そして連載初期のロゴはブレランのパクリ(もろ)なんだが。
>>247 \ヽ│| | //
│ え /
│ │ 三
ッ │ ─
!!?. │ \
//│| |ヽヽ\
⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
____,,,,,,,,,,,ノノ
彡 u. _,ィ
∩-‐●{
.し )rつ
r=='
.l u. ||
.゙l l!,=っ
\. _,f
\
>>245 >>作品の内容をスマートに暗示できてるし。
そうだな。発展した文明社会のところどころに流れる閉塞感みたいなのはうまく表せてるね。
250 :
愛蔵版名無しさん:04/09/08 23:28 ID:5xMKUVQy
まぁ、キディは全編通して萌えだった
>>250 うむ。
ああいう、がさつで姉御肌に見えて、実は誰よりも乙女チックなところとか良かったよな。
それだけに、あの安易な復活劇には萎えたよ。
WAVEのフィギャー、香津美、那魅、キディを発見。箱がモノクロ印刷で麻宮の
イラスト、完成品の写真は無し。
これって買い?知っている人教えて。
水着姿の奴?
AMPの制服だと思います。
パッケージが写真じゃなく麻宮のイラストなので、そこから判断するしかない
のですが。
香津美だけ8000円、他は4000円。イラストでは香津美はグロスポリナー
を持っているのでその分高いんじゃないかと。
どんなに新しくても92年、ヘタすると89年発売の可能性もある骨董品と見た。
箱に発売年書いてないかな?
フィギュア(今で言うガレキ?)コレクターとか、サイメビの熱狂的なファンとか、
そのフィギュアがそうとう安く買えるとかでない限り、俺としてはお勧めはしない。
そういうフィギュアの製作技術も当時と今では雲泥の差だと思うし、今風のを
見慣れて目が超えてる人だと、買ってガッカリする可能性も。
那魅ヲタの俺だが、例え那魅でもそれに1000円以上は出さない。
香津美でどうにか500円ってところ。
余談だが、コミックスカバー裏のドレスアップしたメンバーの絵は
なかなかに嬉しいファンサービスだったと思う。
今度は誰が載ってるのかといつも楽しみだった。
あの頃の先生は、こんなにもファンのことを思ってくれてたんだよね・・・
>>255 THX。買わんで良かったです。麻宮関係のフィギュア、ちょっと前に500円のがでたけど
あまりにダメダメでした。
もう麻宮作品が立体化されるのは無いだろうな。
一時は、いろんなアイテムが続々と発表されるくらい勢いがあったのにね。
グロスポリナーなんか、単なるガレージキットに留めないで、ペーパーナイフとしても使えるなんて二次的な価値を付加させていたら面白かったかも。
グラビトンの実物大モデルがあったらなぁ。
ブラスターは出たんでしょ?
グラビトンは結構大きいから、士郎正宗のセブロみたいにエアガンとして商品化されたら面白かったかも。
そういえば、あのセブロは買いそびれちゃったんだよなぁ、あまりに高すぎて。
261 :
愛蔵版名無しさん:04/09/17 17:54:47 ID:qzfXdvMU
キディは可愛いね、特に性格が
この作家にしては傑作キャラだと思う
というか、麻宮漫画は主人公の影が薄いんだよね
262 :
あまりに過疎杉:04/09/17 18:52:23 ID:Nzs3E1IM
重馬が書いた小説版の魔方陣都市の冒頭で、キディがグラビトン使うシーン、
そこでグラビトンの原理が説明されてるけど、あれから察して
グラビトンって恐ろしく重い銃なんじゃないのか?
キディが難なく振り回してるのには驚かないが、2巻とタイタニックのゲームで
細くて小柄な由貴が当たり前のように使いこなしてるのはどうかと思った。
でも後者の方が前出でしょ?
>>262 あの文明レベルでどうやったらあの原理がハンドガンになるんじゃとかは
もう突っ込めるレベルじゃないがな。(今の今まであんな小説版なんて忘れてたが)
弾丸に刻まれた呪文とやらの方が決め手なのかもしれないが別にどうでもいいや。
キディのだけ他と段違いの重さと威力で、
キディしか片手では使えないとかいう設定があったようななかったような気がするが、
なんか香津美が片手でいかにも「抜き撃ち」してる場面もあったような。
厨な設定一覧でも作ってサイレントメビウスネオスで解消するか、何も考えずに
引き継ぐか生温く観察する?
てかネオスの情報マダー?
個人的にはキディとラルフの結婚式を描いてくれたのが嬉しかったよ。
ただ、終盤でキディを死なせる必要があったかどうかは疑問だが。
あと、那魅の姉と真奈が過去に何かの関係があったという設定に期待してたんだが、
結局本編でもテイルズでも触れられなかったのが残念だ。
>>266 >那魅の姉と真奈が過去
それについては、「描くつもりはなかったけど描くことにした」とか言っていなかったっけ?
268 :
愛蔵版名無しさん:04/09/20 08:28:32 ID:KuYw+Pq4
那魅の姉って後継者試験には落第したけど、もしかして実力的には真奈と
同レベルなのかね?
4巻見る限り、真奈は那魅の姉と話すシーンで自分と対等の立場だと
暗に認めてるような話振りしてるように見える。
あと、今のコミックでは直ってるのかもしれんが、那魅が抜刀術で妖魔を始末
したことを「あの間合いはさすがだ」って書いてないか?
俺の持ってるコミックではそうなってる。なんだよ間合いって…… _| ̄|○
それを言うなら居合いだろ!>麻宮
>>268 それなりに魔と戦い続けた経験者ではあるんじゃないかな。<那魅姉
あとオーラぢからは足りないけど能力値が高くて有能とか
>間合い
「間合いの見切り方」(本来「間積り」とすべき)という意味だと脳内解釈して流していた。
でも言われてみれば居合いの方が妥当かも。別にどうでもいいけど。
プレイボーイに、またポルシェ漫画が載っていたな。
毒にも薬にもならない、どーでも良いような埋め草マンガだったけど。
つーかさ、何も知らない女性が”走り”や”ポルシェ”に目覚めてゆく話なら、もうちょっと頭と知恵を使えよ。
車漫画って、結局マジに車が好きな漫画家しか車の魅力を出して描けないんじゃないか?
エヴァの貞本義行とかは車漫画は描いてないけど、無類の車好きだと聞くぞ。
麻宮センセも自分の趣味の世界を漫画にしちまえばいいのに。
……ところで、センセの趣味って何なんだろ?
麻宮も車好きだそうだが、これは単に漫画家としてのスキルに問題があるのでは…(w
貞本は元々チャンピオンで漫画家としてデビューしてたしね。
正直、麻宮よかYJの梅澤のカウンタック漫画のほうが面白そうだよ。
父親の遺産として、その愛車のポルシェを譲り受けた。
山本マサユキなら、ちょっとほろりとくるような短編に仕上げてくれそうだな。
274 :
愛蔵版名無しさん:04/09/25 22:35:22 ID:AC4lmQmb
麻宮も車好き・・・そうは、思えないな〜
イニシャルDなど、受けた作品が出てきたから、また真似をしているようにしか
思えない。
乗っている(乗っていた)車の話も聞いたことがあるが、クルマ好きと言うより
クルマをミエの道具にしているとしか感じられなかった。
ま〜ポルシェに限らず、付け刃の知識ではソコが見えるだろうね〜
アフタヌーンで連載してた漫画の単行本が出てたけど
なんか無残な感じに仕上がってた。
麻宮の大好きなあとがき漫画も載ってないようだし、打ち切られてヤル気ゼロなのか?
打ち切りだったの?
最初からやる気なんてあったのか、という出来だったが(w>アフタヌーンの連載
・・・なかなか人来ないね・・・
だって、現役の熱烈なファンなんて存在しないから。
来るのは、「昔は(ちょっと)良かったね」というノスタルジーに浸っているか、「若さゆえの過ち」を自嘲するか。
そんな人ばっかりだし。
>>若さゆえの過ち
漏れ達は誤ってなどいない!!
菊池の幻影に騙されただけだorz
282 :
愛蔵版名無しさん:04/10/07 00:11:18 ID:zkJlCDvc
”昔の絵”ならば、需要はあるんじゃない?
あくまでも、”昔の絵”ならば、な。
285 :
284:04/10/07 21:35:24 ID:jzovbbaC
紹介したページの管理人、もしかしてこのスレの常連か?
サイメビのQ&Aで磯崎と那魅姉の関係の質問について、麻宮本人に
直接聞いた回答まで載せてて、入れ込んでるなぁとオモタw
「霧の廃都」は由貴メインの番外編的内容。
ネズミーランドの城に妖魔が融合し、その使い?の少年が
由貴を誘い込んで・・それをAMPが救出に行くという感じだったかと。
ちょっとタイムスリップとか転生とか入ってる。
小説としてはむっちゃつまらんかったので一度しか読まなかった。
由貴ファンorこれが好きな人、詳しい人にはいーかげんでスマソ。
私はファンだった頃を後悔はしてないけど、
氏が作家として枯れちゃったのが寂すい。
もう冒険者の姿勢がないから。
チャレンジしてるじゃない、海外で。
それじゃ駄目?
286じゃないけど、
90年頃の絶頂期〜現在
絵柄もストーリーもどんどんヘタレてきて
日本のオタクの流行りの主流でなくなっていくさまを見せつけられてから
海外にチャレンジとかいわれてもなあ…
単に日本じゃもうどう頑張っても売れないから
海外に逃げたんじゃネーノ?って思っちゃうんだよね。
私も好きだった頃の作品は今でも好きだけど
ある時点以降の作品は吐くほど嫌いだ…
今も好きな人には悪いけど、色々な意味で気持ち悪いんだよね。
>>288 その分岐点って、やっぱり映画2作目が出た92年ごろから?
290 :
288:04/10/09 19:54:11 ID:???
もうちょっと早かったけどだいたいそんな感じ。
劇場版2は惰性で見に行った。
あと、作品自体にも萎えていったのは当然として
好きが昂じてファンクラブにも入ってたのな。
だけど会報が待てど暮らせどこない…
最初のうちはフルカラー表紙のそこそこ立派な会報が来てたけど
(でも予定してたより冊数は減ってた気がする)
第2期の最後の方になったら
表紙も本文も同じペラ紙で、内容も全然薄いのがきた。
しかも4つ折りだか3つ折りだかに折りたたまれて
2回分がひとまとめになってきたりしてな。
表紙もすでに爬虫類化してるキャラ絵だった…
何千円も払って、レコード会社の情報ペーパー(無料)見たらすむような情報しか載ってない
ペラ紙送られてくるだけじゃやってられないっての。(さらに情報自体も遅かった)
埋め合わせのつもりなんか知らんけど
やめてだいぶ経ってから
菊池関係の展覧会(?)の告知を会員の皆さんにできなくてすみません
お詫びにこれをどうぞ、みたいにテレカを送ってきたなあ…
今思えば、最初を豪華にしすぎて金が足りなくなったのかなとも思うんだけどな…
会員数もきっと減少していってただろうし。
とりあえず、これも萎えの一因になった。
>>290 お話を聞かせていただいて、つくづく麻宮って、バブル景気そのものだったんだなと感じました。今思えば「アニス・ファーム」から「サイメビ初期」までがこの人のバブルだったんだなと、今更ながらため息が出ました。
しかし・・・今の若い漫画家やアニメーターたちに、麻宮をリスペクトする声はおろか、ギャグのネタにすらしてもらえない現状をみると、麻宮って所詮その程度の人だったのかと思う。どうでもいいけど。
>>麻宮をリスペクトする声はおろか、ギャグのネタ
「こうなってはいけない例」として反面教師的には認識されていると思う。
「漫画家たるもの常に切磋琢磨する」「出版社とは仲良くやっていこう」etc...
あと、あなたの言う麻宮バブルがはじけた直後、セラムンだのエヴァだの大物が出て
一時的にアニメ界が華やかになったからねえ。リスペクトやネタはそっちに集中
したこともあるんだろう。
どうしても麻宮バブル期の作品は(麻宮作品に限らず)影が薄くなるんだろ。
なにか一つくらい、後に続く世代に大きな影響を与えるような手法や表現を生み出していたらなぁ。
先人の偉大な遺産をぱくって縮小再生産するしか能がなかったし。
強いて言えば、「巫女萌え」だな。
>>強いて言えば、「巫女萌え」だな。
だがそれも、あまりに早すぎた。
296 :
愛蔵版名無しさん:04/10/10 02:22:39 ID:BCaAwQ9z
巫女萌えも、うる星から取ってきたと思うし〜〜
セーラームーンの方がイメージに残っていて〜〜
ヤシが考えたとは思えない
297 :
286:04/10/10 06:46:40 ID:???
悪いんですけど・・私アメコミには興味ないんですね。
あれにしても他人が考えたものを引き継いでるって感じですし。
私の意見も288さんに近いです。
今の絵も気持ち悪くって読めないです。
バットマン1だけは好奇心で買って見ましたが、すぐ手放しました。
298 :
286:04/10/10 06:50:46 ID:???
それと私の言う挑戦というのは前人未到の表現や作品に
挑むこと、と思って頂きたいです。
そう言えば同じパロ大好き作家のCLAMPも元気ないですね。
ヘタレる時期までシンクロしているとは。
CLAMPは元気あるでしょ。講談社の雑誌で連載中の漫画は人気有るよ。
絵柄もどんどん洗練されてるし。
300 :
愛蔵版名無しさん:04/10/10 10:12:06 ID:qPdIWAgl
アタイだけが 300げとー
CLAMPは現在までコンスタントにヒット作とばしているし、まだまだ衰える気配は見えない。今の麻宮じゃCLAMPの足元にも及ばないだろう。
CLAMPは、年食った、悪い意味でスレたオタクからみたら
(´,_ゝ`)プッな作品ばっかり作ってるけど
それでもある一定範囲のオタクを狙って上手くブームにする技がある。
ある意味読者のニーズに合わせた「商品」を作りつづけてるのな。
麻宮の悲劇は麻宮に読者が求めるものと
麻宮の描きたいものが思いっきり違ってたってことかな…
ぶっちゃけみんな、
ロイとラルフは美形じゃないけどいい男、のほうがよくなかった?
顔だけ美形(※麻宮的に。キモいだけだったが)にするんじゃなくって
内面のいい男っぷりを描写して欲しかった。
女読者に媚びる意味があったのかもしれないけど
あんまり意味なかったと思う。望とかも狙ってたんだろうけどね。
かわいい女の子が困難に立ち向かう話が読みたかったのに
どんどんかわいくなくなっていくし…
キャラの性格つけとかは今でも好きなんだけどね。
どういでもいいけどこのスレ、麻宮を全面擁護する奴いないのね。
>>麻宮を全面擁護する奴いないのね。
昔のスレでは居たよ。擁護派が。
ただ麻宮作品のどこがいいって理由ではなく、昔はマンセーしてたくせに
今頃になって裏切るように叩いてるアンチが嫌い、いわばアンチ・アンチ派
って感じだったが。
>>303 思えばあいつは、麻宮に対する感情で言えば、他の連中と別に変わらなかったんだろうな。
ただ、一度は大ファンだった以上最後まで支持しようという覚悟を決めていたのか、
あるいは逆に、単に自分の感情を整理しきれていなかったかのどちらか。
日本語が不自由な擁護がいたじゃんw
>>305 折角そいつの話はしないでおいたのに。
というか信者らしかったが悉く言語が不明なので「擁護」になってなかったろ。
きっと、アメリカ西海岸あたりに住んでいて日本語を勉強している外国人オタクなんだ。
…と、好意的に解釈しておこう。
ちょっと前にフランス人のアニメ評論家みたいなのがいて、
「ガイバー嫌い、サイメビ大好き」って言ってた人がいたんだが
あの人今なにしてんのかなぁ
>ちょっと前
どのくらい前だ?
麻宮が喧嘩した雑誌って、月刊Newtype(ダークエンジェルがFSSの穴埋めだった事に立腹)と
月刊ウルトラジャンプ(蒸気探偵団執筆に伴う派遣編集者とのコミュニケーション不足)でOK?
えーそうなんだ。
ニュータイプに最初にダークエンジェル載ったとき
わっ麻宮先生の新作だうれしいな〜ってFSSのことなど気にせず読んだけど。
原稿サイズがニュータイプ特有のサイズだった気がするので
あれは永野の原稿落としに関わらず掲載予定のものだったのかね。
読みきりダークはあの乾いた砂っぽい世界観が好きだった…
連載版は主役は爬虫類化してるは、
よくある世界とストーリーになってるはでかなりガッカリした。
ところでダークって終わったの?
何故か徳間から豪華版がでたり、
海外進出するとかしないとか以前小耳に挟んだんだけど。
ポルシェマンガ、ますます駄目になってくな…。
萌え(だと麻宮は思ってるんだろう)新キャラなんか出してきて、
車の魅力なんぞこれっぽっちも描かない。
なんかアセンブラ0Xの教習所の焼き直しみたいだった。
>ダークエンジェル
海外で展開した(らしい)新シリーズをエンターブレインの雑誌に連載してたけど、
雑誌の休刊で宙ぶらりん…。
>>312 ストッキングの件から推察すると、やっぱ劣化湾岸かな。
ところで、フェラーリに乗ったDQNな漫画家って、同じ車種のそれを所有するあの人への当てこすり?
ダークエンジェルの豪華版?ってのはアメリカの雑誌で連載していた奴の事だね。
ニュータイプ連載版が央国へ向かうところで終わるのに対して、あっちは央国へ侵攻、
親衛隊長を殺害して皇帝の所へ進むダークを他のメンバーが阻む迄。
作画も向こうを意識して劇画調になってたっけ。
その後は知らん・・・・・。
あらすじ読んでるだけですげーつまんなさそう…
今さら思ったんだけど、黒濁化するのって
ゼオライマーの主人公の焼き直しなんだろうか。
キャラがかわいかったころから、
麻宮(菊池)の描く鬼畜化顔って下手だなあって思ってた。
濁もそうだけど、同じ顔なのに中身が鬼畜化した、じゃなくて
顔から別人になってるだけなんだよね。
濁のコスプレした変な男にチェンジしたみたいな。
だから、あの濁がなんで?みたいにあんまりならなかった。
しかし、絵が劣化すると、顔が爬虫類化する漫画家って多いよな。
コンパイラ大好きだったなぁ。つかこの人の他の作品を知らんw
メビウスも探偵もちらっと読んでやめた。
内容はともかく、この人の絵で趣味に合わない所は顔の長いところ。
結構MCネタを使う人だよね。
>316
何でだろうね。原哲夫しかり宮下あきらしかり・・・。
321 :
愛蔵版名無しさん:04/10/18 21:47:46 ID:v+iHvct2
>>顔の爬虫類化
うまい手の抜き方を覚えるのともまた違うんだよな・・・
面長+くっきり目鼻だからどうしても爬虫類に似るのだと思う
これが微妙に崩れてたりすると、リアルでいい顔になるのだが。
二巻のレビアの裸が全盛期
>>317 コンパイラはあの間抜けさが良かった。カルーイのよね・・・
325 :
愛蔵版名無しさん:04/10/19 16:57:37 ID:4ab5Ztig
バイアスだったかが好きだったな。
二人組みの黒髪で短髪の方。
間抜けでイイ。
326 :
愛蔵版名無しさん:04/10/19 19:43:23 ID:9N66clol
一見かっこよさそうに聞こえるけど、作者に実はコンピュータ関連の知識が無いのが
バレバレなネーミング&設定だったよな
まぁその辺は適当でいいんだよ
チャオズとかべジータみたいなもんだw
人工衛星をデータの集積庫にするというのは、ものすごくリスキーな気がするんだが。
いろんな荷電粒子がバンバン飛び交っているんだし、最新先端技術は使いにくいし。
あの時代では、衛星の打ち上げなんか今よりずっと普通になってるものと思われ。
宇宙開発のため軌道エレベータなんてものが出来たのがその証拠だろう。
だから最新技術を反映させるのはあまり難しくないんだろう。
デブリであぼーんしないんだろうか…
>人工衛星
「プラネテス」見てると、気になってしょうがない。
あれ、軌道エレベーターは香津美の力の解放によって消去されていなかったっけ?
サイバーパンク(つっても今ではギブスン世界ベースのRPG世界観くらいだろうが)
では先端技術や大財産の極致は、軌道上に集結してるのがお約束だよ。
私有のコロニーや宇宙ステーションとかね。
とはいえ麻宮がそういう世界観を知って設定したとは間違っても思えない。
というか軌道上にするメリットとかも絶対に知らずになんとなく設定していたと思われ。
レビア編冒頭で「お金は数値上のものでしかないから銀行のデータを書き換えればいい」
とかいう台詞が出てきたのには、
「こいつ電脳経済管理の設定どころか、現実の社会の知識すらほとんどねえぞ」と思った。
>>332 いくらなんでも上っ面程度は知ってるはず。その後雰囲気だけで進めようとしたんだろ。
>>332 >>お金は数値だけ
あの世界ではそういう通貨になってるんじゃないのか?
クレジットカードだけしか使わないみたいな。
>>334 そういう問題じゃないだろってかお前、麻宮と同レベルかよ……
ハッキング技術があるからといって「金銭のデータ書き換え」なんてことをして崩壊しない世界ってのは、
格闘に強いからって目に入る奴を片っ端からぶっ殺しても崩壊しない世界と同じだろ
同じことをコンパイラでも言っていたっけな。
コンパイラはギャグというか、もともとナンセンスの世界だからね。
ただ、作者の中ではまったくナンセンスと思ってないことのひとつだったんだろうが…… <クレジット書き換え
>>335 >>格闘に強いからって目に入る奴を片っ端からぶっ殺しても崩壊しない世界と同じだろ
そんなことマジレスしてどうする?
レビアが「自分は可能だ」と一人事言ってるだけで、実際は何もしてないだろ。
そのくらいわかってるんだろうよ、レビアも。
てか、レビアがスーパーハカーであることを印象付けたかっただけで、その後先は
考えていない。
レビア一人と2ちゃんねら全員ではハカーとしてどっちが上?
笑い男
笑い飯
那智カコイイ
俊なんぞよりも那智の方が断然いいと思うがなあ・・・
比較対象がアレだけだからなんだが、那智だってそれほどいい男じゃないと思う。
ウルフ那智or野沢那智?
あ〜、そろそろメカドックの流れをくんだ新連載があってもよさそうなもんだが。
349 :
愛蔵版名無しさん:04/10/31 00:02:44 ID:HScSz8TI
ネオス、あれから続報がでないな。
立ち消え?
「蒸気やめて、そっちを連載しましょうよ」と、集英社の編集が話を持ちかけたほどのものだったはずなのにな。
ポルシェ漫画、読了。
走りながらいろんなことを思い浮かべるシーンから推察するに、やっぱり湾岸の劣化コピーか。
あー、とうとうへっぽこ湾岸になっちまいましたか。
冒頭のヘアヌード(゚听)イラネ サイメビ2巻のレビアの方が抜ける。
グラビアがヘアヌードの漫画雑誌って何よ…?
○ニマ○○ン系?
つーか気取ってねーで、とっととエロ描けと言いたい
中途半端なんじゃい!
おいおい、あの爬虫類顔でエロ描いたところで
誰が喜ぶって言うんだよ。
エロ描くとしたら、あの真鍋豚も堕ちてエロ描いたあの雑誌かな?あそこには黒岩よしひろもいるからな・・・ あの雑誌には漫画家の都落ち先というイメージがあるからな。
定期的に「さっさとエロにいけ」という奴が出てきて
今の絵でエロは願い下げとか悠宇樹がどうとかいうお決まりの流れがループするが、
「エロを描け」とか言ってる奴にはそろそろ本気でそれが見たいのか問い詰めたい。激しく問い詰めたい。
麻宮の漫画はストーリー的には一般では通用しない、
だが画力的にはオタク向けでまだ十分通用すると思う。
メカと萌えを両立させられる漫画家は意外に少ないし。
俺の望みは、
ほとんどのオタクは今の麻宮の画風(爬虫類系)を
望んでいないということを麻宮に自覚して欲しいということだ。
麻宮も元はアニメーター、柔軟に絵柄を変えられるはずだ。
まー麻宮的にさくらタンハァハァ(;´Д`)萌えオタ向けに描いたであろう絵柄が
「コレクターユイ」だろうからもはや無理っぽいがな…
>>357 かつて「天空戦記シュラト」最終回の作画監督を担当した時、
全くキャラ設定に似せず、自分の絵柄で描いてたという過去が…。
プライド高そうだから、絵柄変えないだろうな…。
世の中には遊人みたいな柔軟すぎる人もいるが。
>>358 あれなあ…
当時菊池信者だったんで
「菊池絵がまんま動いてる!!」とおおはしゃぎだったんだが
信者フィルターが外れたら
それまでシュラトを作ってきたスタッフと従来のシュラトファンに対して
ものすごく失礼なことだよなって思った。
三国人のぱらぱら漫画よりマシとはいえ…
この人の漫画は叩くほどつまらなくはないけど、マンセーするほど際立ってるわけではない。
そういう意味ではいいポジションにいる作家だなーと思うよ。
>>360 part1と
>>1-359を読めば、叩くに充分すぎるほどつまらないことと、
しかも叩かれている理由がそれ以上に山積みということが明白だが。
>>361 ほら…ここはそういう掲示板だから。ある程度名のある漫画家でむしろ叩かれてない人いないし。
ドマイナーな漫画家だと叩きは少なかったりするけど。
てかね、なんとなく流し読みするタイプの漫画だと思うのよ。この人の漫画は。
だからSF考証が歪んでるとかどうでもいいし、読みやすいから問題ないな、と。
>>362 たぶんおまいは最近のを読んでないと思った
>>362-363 とりあえずそんな「主張」のしかたでこのスレ住人を「納得」させることが可能かどうか、
part1と
>>1-359を読んでよく考えろ。
擁護意見は誰しも聞きたいとは思ってるが、そこまでズレてちゃ話にならん。
このスレの住人は、
10年くらい前までは麻宮のファンだった人が多いと思う。
そう、皆マンセーしていたはずだ。
しかし、読者の目が色々な意味で肥えるのと
麻宮の作品レベルの低下と爬虫類化が進むのが
同時進行したばっかりに…
確かに叩くほどの作家ではもうないと思う。
一応現役作家なのに漫画板にスレないし。
現役作家なのに「懐かし漫画板」にしかスレがない。
スレ住人も叩いてるというより失望してる感じがする。
>>366 ほぼ同意
サイレントが始まった頃はSF近未来に魔法有りの世界観で
魅力的なキャラが揃ってたんだけどなあ、もったいない
個人的に香津美が洗脳された頃から駄目になったと思う
そういやダークエンジェルも主人公が悪くなってから
あっという間に終わったな
期待はしてたがマンセーはしてないよ。先にシロマサとかいたし。
ただ、シロマサが現在の知名度を得られると予想できなかったし、
ライトオタにヒットしたのはよおく解る。その後駄目になったのも。
昔のそれこそ出す作品すべてアニメ化人気声優使いたい放題の絶頂期と、現在の誰からもあまり注目されてもらえない凋落期との落差が激しすぎるからなあ。盛者必衰を体現しているな、麻宮は。
まあ行く先々の雑誌の編集部とトラブらずに折り合いをうまくやっていれば、今よりももう少しはマシな状況だったんじゃないかな。
麻宮って、厨房の頃はマジでリスペクトしてたが・・・
30近くなった今じゃ、痛い漫画家の一人だな。
絵がなあ・・・・基本を無視して、特定のスキルだけ飛びぬけちゃったカンジ。
ちゃんと勉強しろっつーの。
ていうか
>>322を読んだ時にちょぉぉっとだけ思ったんだが、
ひょっとしてあのウマ面は、
沙 村 広 明
を目指そうとして失敗しちゃいませんよね?
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´ i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト 、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i 、`_  ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ ゙llllllル `ヽ //. : :/! i: . <あやまれ!沙村にあやまれ!!
/: .::/:::/`、 lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
だから、ちょぉぉっとだけだって。な?
ちょぉぉぉぉぉぉっとだけ!
で、サイレビを卒業した住人は、今はどんな作家にハマってる?
俺は、遠藤浩輝と沙村広明。
アフタヌーン過ぎですね。ステッキーですね。
376 :
愛蔵版名無しさん:04/11/12 16:10:28 ID:YXaEpUjk
特にいない。
強いて言えばヲチ目的で垣野内タンや刑部真芯タンとか。
純粋に好きな作家でないのが書いてて自分でも寂しいけど。
垣之内って吸血姫美夕の人か?
ヲチ目的ってのがイマイチ分からんが、ヤマなしオチなしイミなしな作風だよな。
絵は少女漫画路線のかなり上の方だと思うけど。いや、絵はマジで好きっす。
とりあえず、薬師寺警視で初めて単行本を買ってしまった。
いや、その原作を書いているガイエも、麻宮同様、「若さゆえの過ち」として語られることが多い作家ではあるんだけどね。
とりあえず、創竜伝とアルスラーンだけは、きちんと完結させてくれ、頼む。
タイタニアについては、もう諦めがついたから。
古本屋行くと店員が「あさみや」って読んでるせいで「あ行」のコーナーにあるね・・
え?
”あさみや・きあ”じゃなかったの?
知らなかった…。
381 :
愛蔵版名無しさん:04/11/13 01:14:17 ID:dz4mp4lo
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | >379
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
382 :
379:04/11/13 01:17:59 ID:???
ごめんなさい吊ってきます。。
その前になんて読んでたか教えてくれ
「まみやきあ」「まきゅうきあ」
PNの元ネタが「スケバン刑事」の麻宮サキだからねー。
本人もインタビューで答えてたし。
>>379はその世代ではない?
騎亜ってなんだ?
確かPNはアジアをイメージさせる漢字を使いたかったと言ってたから
冒険者が馬を駆るイメージでつけたとか?
名前のゴロ自体は大して意味がないとかも言ってたような。
(どっかの雑誌インタビュー)
しかし、まみやきあ・まきゅうきあって何か新しいイメージがする。
垣野内さんは私も絵はうまいと思うのですが、
コマ割のセンスが「はにゃ?」なお方なんです。
薬師寺のコミックスとか、イクサー2の同人誌を見ても
感じたのですが。顔漫画っぽいというか。
ファンスレではこれまたボッコボコ・・(汗)
この人はどうも麻宮タンにつけペンなどを習ったようですね。
メーターの頃からのお友達だそうだし。
>>388 取りあえず、はにゃ?とかお方とか言うな、腐女子。
昔のアニメーター上がりの漫画家さんって
トーンの貼りかたが変、というか影に使うトーンがやたら細かかったりした。
そして影トーンは全て同じトーンを貼る。
原画の影指定部分を同一のトーンで置き換えただけみたいな
貼りかたが多かった。垣の内はその典型だった。
でも麻宮は初っ端から比較的(マニア系の)漫画的なトーンの貼りかたしてたな。
そして「トーンの魔術師」とかなんとか…
今はグラデトーンバリバリ貼るようなのはあんま流行らんよね。
亜騎なら自然だと思うのに。
>>389 腐女子ってモーホーマニアのことでしょ?
同人もやってないのにぃ(ぶーぶー)
麻宮漫画読む女なんていなそうだが。
394 :
愛蔵版名無しさん:04/11/19 14:13:37 ID:n6UFSRXz
この系統の漫画家ってみんなおかしくなっていったね。
萩原一至。。。。。最早やる気なし
岡崎武死。。。。。漫画家廃業
本多 将。。。。。行方不明
うしだゆうじ。。。同 上
395 :
愛蔵版名無しさん:04/11/19 14:39:42 ID:n6UFSRXz
自分が麻宮から離れた理由。。。
角川の内輪もめによる「サイレント〜」の連載中断が決定打となった。
段々とキャラの顔もかわいくなくなって行ったしね。話をだらだらと引き延ばそう
という姿勢にも嫌気がさしていた頃だった。
何というか、支持者がないがしろにされているのに気付いたんだね。
それで今まで大切にしていた単行本は全て暖炉へ投げ捨てたよ。
かつては映画も見に行ったし、テレカもカレンダーも買った位だったのだが
裏切られたという気持ちは拭えなかったね。
少年漫画じゃそんな漫画家はざらにいるけどなw
俺も最近漫画喫茶で最後まで読んだよ。もう完結しないんだろうなとか思って
忘れてたら、あったから読んでしまったw
このスレでみんなにこき下ろされる理由がわかったよ・・・・・。
そもそも俺の出会いは、連れから萩原をぱくってる漫画があるよって話。
でも実際萩原の方が画力も迫力もあったからなw
最初の頃は、スゲーのがでてきたなー、本格SF書けるなら星野の後継者にな
れるかなーとか色々思ったが、結局線の細い少女漫画家の域を出なかったな。
といっても到底萩尾望斗や竹宮にはなれないだろうし。
つうか小説方面では既にあの程度のアイデアなんて山ほどあるわけだし、どこに
個性を見せるかと言うことでその回答が結局あんなエンディングしかなかったとい
うわけだw
言ってるうちに甲殻機動隊とか出ちゃったし、中途半端に終わったね。
アニメの流行(当時)の絵柄で、しかも世界観はそういうアニメによくあったぬるいのじゃなく、
ゼラズニイやサイバーパンクの本格的(表面だけでも)な奴だったからね。
少なくとも期待を持たせるだけのものがあったし、それだけの可能性もあったと思う。
これは、萩原一至がまつもと泉アシ出身のぬるい絵柄ながら、
世界観はD&D系の重厚なもの(当時ファンタジーはDQとかが主流だった)
をひっさげてメジャー誌に描いていた、それと同じくらいのインパクトがあった。
良くなる可能性はあったと思う。
駄目になった、というより、ダラダラしすぎて時代に追い越されてしまった印象を受ける。
400 :
愛蔵版名無しさん:04/11/20 04:29:37 ID:+OV5dggw
アタイだけが 400げとー
ヴァグランツは嫌いじゃなかったけどな。あっという間に終わったけど。
予定通りならば、サイレントの後に第三部が始まるはずだったんだけどね。
個人的には、毎回連載の後に付けられていた作品世界解説を収録した、完全版の単行本が出ないものかと首を長くして待っているんだが。
シフトしても、”銃”という特性を失わないライのそれの解説が、結構、好きだったんだけど。
403 :
愛蔵版名無しさん:04/11/20 22:33:03 ID:swkNNmNf
| |
| |
| |
| | ,..._
,.r-、 ,ry | | ヒ;;;::}
ィt:、 ,:'::::// '''´ | | ,、.、 ,..,..._
{:::}::}/::::r'ノィー::、 | | ヾ、゙、//::::jr;::、
,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! ! ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ ,.,´ {{::::::::ヽ.
,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ=' ゙、::゙;ヾヾ/_
ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7 ``' ゙/〃
゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、 _`'’
r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
|::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
___. |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「 ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、 `、!::::::
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃーーん
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ
>394
岡崎は廃業って言うより転業じゃなかったけ。
確か会計士目指して勉強中とか何とかって記事を見かけた記憶が。
でもそれ以降でもイラストレーターとしては活動してるみたいよ。
光栄とかナムコで見た事あるもの。
気胸のため、長い時間机に向かい続ける漫画連載に身体が耐えられなくなって廃業だっけ?
イラストは、ちょくちょく見るけどね。
しかし精霊使いを読む限り、岡崎もそれほど素晴らしい漫画家ではなかったがな・・・
そもそも、笑いのツボがおかしなところにありすぎだろ。
ところで、通販限定の”精霊使い”のOVAを購入した勇者はいる?
たしか、これのヒロイン・オーディションを経て、椎名へきるがデビューしたんだっけ?
410 :
愛蔵版名無しさん:04/11/22 12:15:27 ID:7vSzx0eI
正直、コンパイラは好きだった。
特に1巻の辺り。
カウンタック・アニバーサリーロボまでは許せるかな、コンパイラ。
それ以降は…。
>409
数年前に廉価版DVD買ったよ。
オーディションの件は憶えてないけど、確かLD発売時は限定販売とか何とか謳ってたよね。
アニメ版は見たこと無いんで飛びついたんだけど、もう賞味期限切れだったな・・・。
413 :
愛蔵版名無しさん:04/11/22 15:44:18 ID:2ip9s9s0
「メディアミックス」といっていたけど、
結局は物好きな人達からいかにお金を出させるか
ということだったんだよね。
あざとい商売もあったもんだよ。角川って一応、大手だろうに。
なぜあげる
今のオタ萌え文化の礎を築いた人の一人
という認識があったんだが……当時の熱狂ぶりは
昔のニュータイプとか読んでみた限り相当なモンだったらしいし。このスレ
見ると相当落ちぶれたみたいだなぁ。今で言うところの路線は違うけど
マリみてぐらいの人気はあったんじゃないの?
ポルシェ漫画、読了。
淡々とただ過ぎてゆく事件も何もない平凡な日常でも、腕のある漫画家なら面白く読ませるもんなんだけど。
麻宮には、そんな演出力や構成力がないことが如実に表れていて、もの悲しい。
>>415 それくらいは確実にあった。むしろレズとかに拘ってない分間口は広かった希ガス。
>>417 マリみてくらいなのか・・・(;´Д`)
>今のオタ萌え文化の礎を築いた人の一人
俺もこれぐらいの実力者だと思ってたよ
リア厨当時は田舎者で他に信奉者いなかったから
どの程度支持されてるのか知らなかったとは言え
見る目ないな>俺・・・_| ̄|○
しかし、最近はスーダラですらないな…。
マリみてよりも、種のほうが似ていないかい?
見栄えのするキャラとけれん味たっぷりのメカ、表層的なエログロ描写、そして、スカスカの物語。
ほら、そっくり。
コンパイラは、哭きの竜のパロが一番おもろかった。
コンパイラの初めの方は力がみなぎってたけどな・・・。
>>420 麻宮
怒:濃いSFファンやサイバーパンクファン
喜:大量に開拓されたアニオタ・萌オタ
種
怒:従来のガンダムやロボアニメファン
喜:大量に開拓された腐女子とか(ry
てな感じで考えると、まさに対応にするかもな……
自分がかつての麻宮では「喜」、今の種では「怒」の方にいるのがわかるだけに情けない
>>422 麻宮流の”ドラえもん”だったんだよね。
同じく、自分流の”ドラえもん”を描き、いまや文化人気取りで稚拙な”論説”をテレビその他で語って悦に入っている漫画家もいるな。
どちらも、絵はそれなりに上手いけど、お話作りはいまひとつ。(私感)
その文化人様が俺の知ってるあの人の作品なら、
説教臭さがなく、割り切って描いている分コンパイラの方がましだと思う。
たるたる〜
あの文化人様も集英社としょっちゅう喧嘩しては
連載打ち切られてたんだけど、いまだに
仕事は回してもらってるよな。
麻宮のプレボ連載と文化人様のオタ雑誌連載と
どっちがマシな境遇なんだろうか。
仕事が丁寧な分、まだ麻宮の方が好感持てるよ…
あの作家は歴代の巨匠とかを見下してる勘違い臭がプンプンする。
あの作家の秀才面した衒学臭はたまらん。エロ漫画描いてたくせにw
自他共に認めるアフォで言語○害のコヴァの方がまだマシ。
あのヒゲ面びーふりー漫画家嫌いな人って、やっぱ多いんだな。俺も大嫌いだけどw
子ヴァはちゃんと自分がアホだと分かっているからな。
数倍ましだ。最も開き直ってるだけだとしたら救いようが無いが。
何故麻宮スレで小林の名前が出るんだ?
だって・・・・・・。
ネタないし。
小林は痛くない。
小林の言うことを全部真に受けてる大学生が痛いんだ。
まあ、あのファッションリーダー気取りはカンベンだが
麻宮センセーの素晴らしさは、5000年後くらいに夢の島を発掘した人によって証明されます。
>>371 亀レスだけど、
>>絵がなあ・・・・基本を無視して、特定のスキルだけ飛びぬけちゃったカンジ。
>>ちゃんと勉強しろっつーの。
絶頂期の2巻3巻見る限りは、絵描きの基本はできてると思うんだけど……
そういう意味ではなくて別の話?
>>437 デッサン狂いとかはないものの、当時から、コマごとに顔が違ったりとかは相当やばい。
整っていたと思えるその頃も、おそらく、「絵の基本」でなく、
何か別の基準にそってなぞっていただけだと思われる。
んで、絵柄を変えたら今のアレだろ。
なぞっていたアンチョコの定型から外れちまったことは容易に想像できる。
とはいえ、仮に基本ができていたとしても、
凋落するうち基本デッサンレベルすらも低下していく漫画家というものも存在するのもまた事実ではあるが。
439 :
437:04/12/02 21:47:48 ID:???
>>438の期待する合格ラインはとんでもなく高い気がするんだが。
爬虫類顔しか描けなくなった現在はともかく、あの当時の麻宮絵までそう言うのは
厳しすぎる希ガス。
例えばさ、
>>438の基準で行くと、ヒカ碁の小畑とかは合格ラインなのか?
小畑は実績も実力も巨匠の域だと思うし、ヒカ碁の絵に対する評価も高い。
しかしその小畑でさえ、ヒカ碁の絵柄は時期によってかなり変わってるぞ。
>>439 >あの当時の麻宮絵までそう言うのは
……てか、なんであの当時の絵をそこまで買えるんだ?
記号的に体や顔を貼り付けてるだけで、まぁアニメ絵風に整ってるかもしれんが、
「絵がうまい漫画家」なんて形容できる性質のもんじゃないだろ?
昔は上手い下手はともかく、もっと仕事が丁寧だったよな
最近のは見てらんねぇ
442 :
愛蔵版名無しさん:04/12/03 22:22:51 ID:M6sAHfhi
>>441 落差で言えば富樫ほどじゃないでしょ。
ちゃんとトーンも貼ってるしねw
下見たってしょうがないだろ
富樫も昔はかなり丁寧だったんだよ…
それが今となっては…
小畑は絵はうまいけどヒカ碁までいまいちパッとしなかったよな。
同じ例で原哲夫なんかも北斗まではパッとしなかった。
やっぱ絵はそこそこでも自分で話作れる奴は強いと思う。
しかし、冨樫の完全版コミックって、めちゃくちゃ売れているんだよね。
当方、書店勤めて早三年の身。
翻って、自分がレジに立っているとき、麻宮センセーの単行本を売った覚えがないんだが。
データ見たら、入荷と同じ日に返本しているケースが多々あったり。
どうも、コミック担当主任に嫌われているようだが、その売上推移のデータを見るにつけ、まぁ、仕方がないかも。
>>446 本が発売されても店頭になかったりするのはそういうわけか
俺は富樫と萩原の落書きコマの時のジャンプ持ってるよ
あれプレミアついて高く売れねえ?
>>445 その二作品ってどっちも原作者付の作品だったしね。でもそれをヒットさせたのは、
原作者のシナリオが良かったってだけではなくやっぱり絵の魅力もあったと思うよ。
>>446 >>入荷と同じ日に返本しているケースが多々あったり。
俺本屋のシステムのことはわからんけど、じゃあなんで入荷するんだよ?
そんなことして卸業者が怒らないの?
絶頂期の頃の絵柄自体がかなりアシスタント依存度の
高いものだったんじゃないかね?
アシのスキルや人数が減った途端に画力が一気に下がる
漫画家って結構いるし。
特に原哲夫とかの描き込みが多い系。
車田正美が星矢の続編描かないのは、聖衣を描けるアシスタントを
用意できないってのが理由らしいしな。
>>車田正美が星矢の続編描かないのは、聖衣を描けるアシスタントを
>>用意できないってのが理由らしいしな。
納得。
特にゴールド聖衣のトーン貼りやハイライトって、手間掛かるだろうなと
当時から思ってた。
>>449 書店自身が注文しなくても、日販や出版社が売れ筋と見込んだ新刊については配本されることがある。
ただし、書店の客筋や店の雰囲気にそぐわないと判断したら、入荷と同時に返本しても別にかまわない。
基本的に、書店は委託販売なので、”売れない”と判断された本はどんどん返本される。
>>452 「入荷と同時に返本」の現場、見たことある。
徳○書店が日本史フェアとかいって、段ボール箱をいくつも書店に
送りつけたらしくて。その中に○彦良和の歴史漫画(ナ○ジ、神○)も
あったのね。
店員のおばちゃんがそれ見るなり「こんなの売れないから返品しちゃって」
…それ以来その書店は立ち読み専門に決めたさ。
○彦はアニメとはすっぱり縁を切ったけど、麻宮は未練たっぷり。
自分も宮○、○友のようになれると妄想しちゃったのかな?
それで漫画家としての寿命をも縮めてしまったと思うなあ。
別に伏字にする必要性なんてないじゃん。
>>○彦はアニメとはすっぱり縁を切ったけど、麻宮は未練たっぷり。
>>それで漫画家としての寿命をも縮めてしまったと思うなあ。
寿命が縮んだというのではなく、もともと麻宮はアニメーターなんじゃないのか?
漫画⇒アニメーター って出世パターンじゃなくて、 アニメーター⇒漫画家
という多方面展開で漫画家もやってるってパターン。
>>455 今アニメーターなんてやってるか?
453が言うのは、アニメーターなんぞとっくに真面目にやってないのに
「自分の漫画はほっといてもばんばんアニメ化」
とかいう妄想を持ち続けているとかいう意味じゃないかと。
まあ、確かに
「自分の漫画はほっといてもばんばんアニメ化」な時期が確かにあったからなあ。
でもそれはかれこれ10年ほど前のおはなしなので
いい加減目を覚まして、いい意味で読者のニーズにあったものを作って欲しい。
"確かに"が2回も…もう寝るわ。
コレクターユイって、先生なりに世間受けするものを目指した作品ではないかね?
>>456 2,3年前にやってたんじゃなかったっけ?
>>459 あれもいやなことにそこそこ売れてしまったよな
まぁ、露骨な後追いというかパクリだったわけだけど。
仕方ないか。
過去のヒット作や名作がないと、お話しを考えられない人だから。
ポルシェ漫画、もう救いようがないくらいのダメっぷり。
女の裸が出てきて憧れのスーパーカーが登場する、ウン十年前の青年向け雑誌の埋め草漫画だよ、あれじゃあ。
こうなったら、プライド捨てて再出発して欲しいね。
同人作家として。
同人誌に目を付けてもらって、商業誌にデビューする漫画家っているんでしょ?
アレはPB編集部が「もっと女の裸出せ」って注文付けてんのかねぇ?
だったらもっといい作者選べ。
ゆでたまごみたいな「ネタ」にもならん。
作者の趣味でしょ。編集部からの露骨な要望に答える様な人じゃないじゃない。
自由に描かせろとか言ってそうだよ。
んー、でも売れなくなってきたら背に腹は変えられんでしょ。
PBでやってるわけだし、よっぽど面白くなきゃ
エロを売りにするしかあるまい。
>>468 >>356 つーかほんとに100発言ごとに定期的に出るんだな。
なんでこんな絵ごときのエロにそこまで盲執するのか。
なんだかんだ言ってあれだろね、
こいつ、過去の印税収入で食っていけてんだろね。
昔みたくバブリーな生活はできないにしろ。
貯金とかは堅実にしてそうな雰囲気あるし。
逆に言えば、その印税がチョチョ切れになり、貯金も底を尽いたときが
麻宮先生復活の始まりなわけだな。
>>462 実際、青年向け雑誌の埋め草漫画だと思って俺は読んでるが……
そう思うとこの漫画、結構悪くないと思うんだけど。内容がなく、
ストレスもなく、女体と車が適当に出てくるという。俺クルマに
興味ないから、車語りが浅薄でも気にならないし。
少なくとも内容が無いのにあるようなツラをしていない分、サイレント
メビウスの後半とかより随分ましだ。と、擁護してみる。
>>469 待て待て、466は決して見たいとは言っておるまい
逆説的にネタのない作家だと言っているだけで。
>>473 作者本人の制服浪は初めて見た。
同人誌ではよく見るネタだけど。
ラリーならもっとオモロかろうに、
これは誰も描かないな。
水着の方は・・話数は忘れたけど
香津美やラムっちと海に行く話があったような?
テキトーでスマソ。
>>472 同感。
「コンパイラ」系の無責任で成り行き任せの
漫画が一番向いてる人だと思う。
香津美とローザのエロい妖魔ボンデージでさえ外注する有様だから
成人向けの才能もなさそう。
そう言えばあのボンデージも妖魔とか言ってたけど、
具体的にはどんな生態だったのやら。
香津美が元に戻った後はどうなったんだろう。
478 :
473:04/12/16 19:35:27 ID:???
>>475 >>作者本人の制服浪
絵から見て、ほんとに初期のころの絵なんだよな。1巻の頃の。
なのにコミックには載っていない。いつ、何に載った絵なんだろう。
誰か知ってる人いたら教えれ。
>>香津美やラムっちと海に行く話があったような?
あのマンガの時代でも海水浴なんてあるのか。意外だな。
ほら、酸性雨とか降ってるじゃん。要するに地球環境は壊滅的なまでにボロボロ
なんでしょ? 多分オゾン層も破壊され、紫外線いっぱい降り注いでると思うのに
そんなこと出来るんだなと思って。
雑誌連載時の扉だよ。
コミックスはずいぶん前に処分したから記憶があいまいだけど
この絵は収録されてなかったっけ。
サイメビ初期はまだヴァグランツの頃をひきずってる絵柄だったんだよね。
それが単行本化されるときにかなり修正されててな…
修正前の方がいいや…って思ったものだが。
たしかあの世界って、ポールシフトが起って日本は赤道直下にあるんだっけか?
でも、作中では一切語られていないけど。
たぶん、誰かに「あの〜軌道エレベーターって赤道にしか建設できないんですけど?」と映画一作目の頃に突っ込まれたんだろうな。
>>ポールシフトが起って日本は赤道直下にあるんだっけか?
エヴァとごっちゃになってない?
))軌道エレベーターって赤道にしか建設できないんですけど?
極地の間違いじゃないの?
自転の軸に当たる地点。
>>481 軌道エレベーターは、静止軌道上から地上に向かって糸を垂らすようにして建造する方法が検討研究されている。
よって、軌道エレベーターの地上の基部は、必ず赤道に設けられることになる。
また、北極や南極の延長線上には、地球から見て静止している人工衛星を乗せる軌道は存在しない。
そんな古いのをよく持ってたな。
そうか、連載ではグラビトンを由貴が撃とうとしていたのか。なかなかかっこいい由貴だな。
グラビトンってえらく重いはずなのに、細身の体で片腕で扱ってる由貴萌えw
ときどきまともなファン的な発言が出てきて安心したりする。
武闘派の由貴というのはオモシロイ。
絵柄に関しては、こういう大幅に絵柄が変わる漫画家は修正しない方が一貫してて良い気がするんだが、
(ヴァグランツ後期あたりからこの辺までの絵も悪くないし)
逆に絵柄が変わる漫画化の方が昔のが耐えられなくなって差し替えちゃうんだろうな。
か弱げなのにグラビトン振り回してるミスマッチがかわいいな。
「由貴たんは非力でかわいいマスコットキャラで重火器なんか振り回しません」
という設定(?)が固まりきってなかったんだろうなあ。
「グラビトンも軽く扱える由貴」のままだと
後の「私ってAMPのお荷物?」話が弱くなるってのもあったかもしれんし。
あれからもう13年か。絵柄も変わるわけだ。
個人的には「ヴァグランツ後期あたりからこの辺までの絵」が好きだったので
この画像は今見ても魅力的だよ。ただ流石に古さは否めないけど。
488 :
485:04/12/19 00:07:08 ID:???
>>ときどきまともなファン的な発言が出てきて安心したりする。
それは言わないでくれ・・・
みんな本当は麻宮先生を罵倒なんかしないで、まともなファン的発言でこのスレを
埋めたいと思ってるんだよ。心のどこかで。
わざとらしくてもまともなファン的発言をすることで、すさんだ自分の心を救いたいんだよ・・・
由貴がグラビトン撃つシーンって
2巻にありませんでした?ピエロもどきに。
コマには手しか出てないけど、
おお由貴も撃てるのかと感動した覚えがあります。
まともなファン発言・・現状では難しいので
良かった頃の話限定にすればいいかもですね。
今回みたいな裏話も楽しいです。
幻の表紙といえば、森高のコスをしたレビアもいましたね。
麻宮、小倉優子にでもはまっているのか?
電波なグラビアアイドルかよ。
一応連載を維持してるからまだ罵倒しつつもちゃんと作品について語れる部分はあるわな
昔は良かったのになんで・・・的な話が多いけど
今週のプレイボーイは何だったんだろう……
ダラダラしてるというのとも違う、なんか妙な方向に向かい始めたような……
月1のはずが3連投で、普段でさえアレなのに更に酷いことに…。
ラムチェンはムダなキャラだったな
ナデシコの漫画描いてたような覚えがあるが
全く話題にならないところを見るとぬるぽな出来だったんだろうな
キャラ原案を担当し、漫画版連載を担当しながら、ナデシコを評価する論評や支持する視聴者からは、徹底的に「なかったこと」にされていますが?
>>496 そこまで嫌われてたんか。
俺は会川昇が脚本だからナデシコはスルーした。
無かった事にされてるのはルリルリがキモイから?
いや、単純に死ぬほどつまらなかったからだろ。
最初のほう、単行本一巻分くらいは、他の漫画を読むついでに流し見していた。
途中からアニメのストーリーからはずれて、漫画独自路線に行ったこと。
なぜか、アニメとは違い”名前・姓”の順で登場人物の名が表記されていたことが、なんか妙に気にかかった。
それくらいのことしか、覚えていない。
んーっと、撫子の設定にごく一部日本神話(思兼とか)からの引用語が入ってることに何を血迷ったか、
「うへへー俺って東洋の神話のこといっぱい知ってるんだぜーダークエンジェルとか」
とばかりにその部分をめいっぱい引き伸ばした独自ストーリーにしたら、
本当にダークエンジェル以上にダルくてハズした話になった奴だね。
放映当時と直後あたりに撫子ファンをやっていて、そのコミュニティにも出入りしていたが、
その頃も今も、麻宮の名前が話題に出ることはほとんどなく、
(大半の「撫子ファン」はベースデザインの名前など忘れていると思われる。
というか撫子キャラは後藤圭二の功績が100%と断言できる)
コミック版が好きだなんて奴には、一度も出会ったことがない。
撫子キャラの人気を麻宮の「大仕事」、
アニメ界に残した大功績と信じ込んでいるのは、一部の「麻宮妄信者」だけと思われる。
確かこのスレにもいなかったかな。
>ナデシコ
最後に強引にサイメビにリンクさせたのがなぁ…orz
こないだ古本屋で7巻をパラ読みした。
ハズカシイ漫画だなあ、と思ったw
ウマヅラは、昔ほど気になんなかったが、
昔ほど絵のうまい人だとも思えなかった。
所詮、目が肥えてないだけだったんだな、俺らw
マックや吉牛みたいなモンだな。昔は好物だったが、今はただの粗末な食べ物だw
>>502 クラインやらティルズで、自分の作品世界、すべてリンクさせたがっているようだけど。
「で? そうして、誰が喜ぶの? 世界観を共通させた上で、何か面白いことができるの?」
と、問いかけたいな。
>>504 SFやその周辺ジャンルに手を染めた者は、最盛期を過ぎると作品をひとつの
世界に統合する衝動にかられるものらしい。アシモフ博士とか豪ちゃんとか。
関係ないけどアーサー・クラーク(スリランカ在住)は無事らしい。よかった。
>>503 >マックや吉牛みたいなモンだな。昔は好物だったが、今はただの粗末な食べ物だw
うまいたとえだ(w
麻宮センセは吉牛よりはマックやね。食べられなくなっても吉牛ほどの騒ぎには
ならないだろうから(w
>>504-505 ひとつの作品でスケールのでかい世界を作れない先生は、
たくさん(主に過去の遺産に頼って)つなぎあわせて「でかい世界を作ってる」ように見せたくなるのかもね。
成功する人もいるけど。
でもそういう人は元々ひとつの作品でも充分でかい世界を作れる人だったりして。ムアコックとか。
落ち目の作家に多いよね。
>>504-507 もっと原始的に、ギャルゲのキャラをすぐに格闘物とかガンダムとかに出したがるネット小説みたいに
「頭の中にひとつの世界しか作れない香具師」ってのがいるがなー。
初期の恋愛漫画のキャラがバスタードと繋がってるとか寝言をほざいてる萩原とかが、商業でそういうレベルの例。
↑「松本零士さんのファンだから」とかいう単純な理由みたいですよ。
各作品の世界観のリンクはCLAMPも凝ってるようだし。
いずれも深い考えはなさそうですね。
松本零士がやると燃え!とか思えるのに、麻宮やCLAMPがやると途端に薄っぺらに感じるのは何故?
零士ワールドってのは共通した独特の雰囲気があって、いかにも同一世界に住んでる気がする部分があるけど、
麻宮やCLAMPはまさしくとってつけたような感じだからなあ。
CLAMPは麻宮ほどひどくはないが、周りのファンを見ると、個々の作品のファンであっても
クロスオーバーな所が好きとかスケールを感じてるとかいうファンにはあまり出くわしたことはない。
毒にも薬にもならない、単なる作者個人の趣味で終わってるってとこだろうね。
麻宮の場合は、あれほど麻宮自身はけなしているヴァグランツの、
並行世界設定を自分の風呂敷のために取り入れる形になった点とか、充分に毒(損)になってるかも。
松本零士の作品って、俺ヤマトと999しか知らないんだけど、他にどういうのがあるの?
キャプテン・ハーロックもそこに含まれるよ。
本来、初代ヤマトのテレビシリーズの視聴率がよければ、そこで登場しているはずだった、とか聞いたことがある。
古代守をハーロックにして登場させる予定だったって話だよね。
正直、打ち切られて正解だったと思う。
で、ダンガードとスタージンガーは松本ワールドに入ってるの?
やっぱり黒歴史なのかな(w
そーいえば、ナディアからエヴァ、トップは、実は同じ時間軸上に存在するお話、というお遊びを聞いたことがあるな。
ポルシェ漫画、もう、なにがやりたいのか分らない。
自動車ハウツーものとしても、情報の新鮮味に欠けるし、オチも弱くて単純に漫画としても面白くないし。
読んでいて、作者の才能の枯渇が感じられて、痛々しいよ。
>>504 作品世界自体を設定する。それは別にいいんだけど
撫のように本人以外の色んな人がからんでて、独立しちゃってるドラマを
個人の作品体系に組み込むのはイタイと思う。
お前のモンじゃないだろ、と。
ただでさえアレな「まじかるタルるーとくん」の劣化コピー「エビルくん」で、
担任の先生が毎回麻宮作品のヒロインのコスプレしてるのは、あまりにも痛々しかったぞ。
どうすれバインダー
>>518 未読だけど、そんなにアイタタなことやっていたのか…
想像するだけで寒いね(w
明日にでも漫喫で確かめてこよう・・・。
>>518 作者が麻宮のアシスタントか何かだった経歴の持ち主なんだろうか?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | >522
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
:||:: \おい、>1-523!!一週間も放置すんなゴルァ! ドッカン ゴガギーン
:|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < 早く書き込めボケッ!!
:|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (`Д´ ) \__________
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |´・ω・`| :| ||:: / 「 \ ::.
:|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | |. |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .)
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;;
:||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........
:||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;;
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>524 そういうことは、ちっとも面白くない漫画を垂れ流す作者の家にやってあげて下さい。
サイメビ連載初期は毎回意図的にキャラの顔デザインを変えていたらしい。
・・・って話はガイシュツか?
一週間まるまる放置されていたのか、このスレw
次の放置日数記録更新が気になるw
と言っても、dat落ちされるのも困る。
一度落ちたら誰も自分が進んで新スレ立てそうな雰囲気が無いからなw
何で困るんだよw
困らないけど、ちょっと寂しくなるかも。
「ああ、アンチどころかファンもいなくなったか、麻宮」と。
>>アンチどころかファンもいなくなったか
アソチとファソ逆じゃね?w
俺も気付いてワロタ
なんつーかこの漫画家が嫌いと言うより
この人の漫画カッコイイと思っていた自分が嫌い
あー、わかるわかる、それ。
でもさ、今読み直しても人気があった当時の漫画はそれなりに「読める」よ。
弁護したいわけじゃないがね。
問題は、絵柄が奇形化して、イタイ言動が目立つようになってからだろ。
今思えば、角川のお家騒動に巻き込まれる形で、「エース」を出て新雑誌で連載始めた頃から、麻宮の凋落が始まったんだよな・・・
↑正確には「コミックコンプ」ですね。
この頃はまだ「エース」は出てなかったから。
我もあの騒動がなかったら今どうなってたんだろうと思います。
あのままメディアミックスのウマー生活が続いてたら、ますます
おかしなことになってたんでしょうか。
漫画は内容はともかく、ヲタ御用達男漫画家の割には女性の服装に
こだわってる所は今でも好感を持っています。
>>516麻やんは「漫画でこれが描きたい!」というこだわりはなく、
あらゆるジャンルに軽く手を染めては「俺って万能作家フフン」と
一人でご満悦みたいな所がありますよね。あのタイプの作家が
食べていく為には恥を捨てて無節操に徹するのが唯一の生きる道
なのかもしれませんが。前は巨乳キャラで読者に媚びる風潮を嫌う
発言をしてたくせにお調子もーん、と呆れてます。
(鈴々も突然デカくしてたみたいだし)
あの騒動で、いろんな連載漫画や作家が影響受けたよなぁ。
あれが創刊された時の興奮は、今でも忘れがたい。
それだけに、あの騒動は本当に残念だった。
キュンキュン!!
闇雲家の後継者って、体力、精神力、知力が常人の数十倍ない者でなければ
なれないって設定だったんだよな?
いま読み返しても、那魅のポテンシャルがそんなに凄いとは思えないなー
となんとなく思いました。
数十倍なんてほんとにやるとドラゴンボールみたいな描写になるが、そんなわけにもいかないし
てか、神主さんがそんな「体力、精神力、知力が常人の数十倍」なんてスカウター厨みたいな言葉使うなよな
542 :
愛蔵版名無しさん:05/01/22 22:14:21 ID:rKSdg+I6
つうかそういう数字出すだけでせっかくの巫女という神秘的な存在が台無し。
この辺りにもセンスのなさが見える。
>>542 巫女=神秘が魅力と言うイメージで人気が出てきたのって割と近頃だろ?
センスがないといえばそれまでだが、巫女人気が黎明を迎えてさえいない
1988年の時期にそこまで多くを望むのは酷というもの
そんなもんずっと昔からあるが
小説もっと嫁
最近、かぁ?
奇々怪界なんて代物もあったし、巫女スキーの源流はかなり古いぞ。
しむらーうる星のさくらさんーさくらさんー
そらロンパールームやがな がなぜか印象深い。
背伸びした漫画描かずに蒸気やらコンパイラみたいなまったりコメディ
たくさん描いてくれてたら今でも好きな漫画家でいられたのにな
>>540 んなこと言ったら香津美だって
「超魔導一族の娘でケタ外れの能力者」って
設定の割には精神も魔力も弱っちいなぁと。
小学生みたいなハッタリかますのが好きなんだ。
今の麻宮の描く顔のルーツって、もしかしてバスタードのサイクロプス連れた
ちびっこいやつ?名前思い出せないが、そっくりだぞ。
それはいいとして、麻宮と麻宮の奥さんの画像ってどこかでみれない?
麻宮本人ならTVに出たが? しかもNHK
ポルシェ漫画。
面白くない四コマ漫画を描く漫画家ネタだったが。
麻宮自身、四コマ漫画はヘタクソでつまらないので、違う意味で笑える。
エロもぬるぽだしなぁ。
>>551 テレ朝の建物探訪に自宅が出たって話聞いたな。
自分は見れなかったけど…
こいつって男なの?
絵下手だし、話ペラいからてっきり女流だと思ってた・・・。
orz
小太りで長髪のおっさん。
ルックスはどうなのよ?
自分が格好よいと信じて疑わない、クールに決めていると思い込んでいる小太りのおっさんを想像してみてください。
だいたい、それが正解です。
↑菊池通隆さんにクリソツです(w
喋りもイメージ通りですね。
喋りはイメージできないなあ。どんな感じなの?
”俺様”
自分は才能にあふれるアーティスト、と思い込んでいるポンチ絵描きの言動を想像してみよう
それが、正解
もさ〜っボソボソって感じ。
内向的な男性にありがちな口調です。
私はサイメビ映画1の時のプロモビデオ
(六次元英雄戦士)で見ました。
出渕さんも出てました。
サイメビ映画か。
そういえば、大阪の御堂会館で行われた試写会に行ったな。
アルスラーンはちゃんと本編が上映されたけど、サイメビは編集が上がったばかりのラッシュフィルムだけだったな。
印象に残っているのは、角川春樹に連れられて登場した具志堅ティナだけだ。
ああ、早すぎた沖縄タレント。
今、どこで、何しているんだろう?
サイメビ映画は香津美が叫びすぎ
変なビデオと誤解される
勤め先の書店の売上推移データを、見てみる。
………よく売れて、2冊か。
>>565 その店の規模は知らんが、仕入れが少なかったからじゃないか?
平積みになるくらい仕入れれば、昔のファンが懐かしさに手にとってくれるさ。
コンビニに山になってる北斗の拳の復刻版見てみろよ。
買っていくのは大抵むかしファンだった、30過ぎのオッサンだぞ。
ナミって日本人の女としては体格はどうなの?
スタイルはいいほう?
さすがにレビアやキディには勝てるはずも無いが>スタイル
↑体の平たい日本女性としては悪くないと思う。
胸の薄い痩せた女が好きな人にとってはいいんじゃない?
由貴もそうだけど。
香津美はグラマーとスリムの中間っぽいね。
569 :
567:05/02/06 12:36:45 ID:???
それは麻宮の絵からの判断?
AMPメンバーの3サイズの公式設定ってあるの?
香津美はチンコの握り方がエロい
AMPの公式設定ありますよ。
1992カレンダーとか見てください。
(ラムっちだけはありませんが)
あと映画1のムックの書き下ろし裸像イラストなどでも
判断できます。
これは真奈がいませんが、由貴やラリーまで脱いでるのは
当時は衝撃でした。
エビ投げハイブレーキングってどうやってんの
573 :
567:05/02/07 20:37:20 ID:dH/68/9/
>>1992カレンダーとか見てください。
持ってない・・・
>>あと映画1のムックの書き下ろし裸像イラストなどでも
今手元に無いので確認できないが、確かに1作目の映画のときにでかいサイズの
設定集みたいな本を買った覚えがあるよ。
それが君の言うムックと同じものかどうかは断言できないが。
メンバーの裸の石像イラストみたいなのが書いてあった気がする。
それのことかな?
脱線するけど、那魅ってリアルで居たらどんなイメージなんだろうな。
日本人形みたいな髪型してるから、典型的な大和美人だろうとは思うけど、
ちょっと壊れてるところあるから「おしとやかそのもの」ってのとは違うように
思うんだよな。
ムックはそれと同じだと思います。
那魅はT159/48kg/B80/W59/H84/S23.0/BloodAB
となっています。
このナゲル調セルカレンダーの絵はどれも
すごく洗練されてる感じで好きですね。
本人も気に入っているとか。
ちなみにレビアはT173/54kg/B93/W61/H93/S24.0/BloodAと
なっています。
那魅がリアルでいたら・・
黙っていれば大和撫子って感じでしょうか。
TVでは目の前でご飯をこぼしただけで睨まれる
ような描写がありましたし。
まぁ普通に付き合う限りは可愛い子じゃないかと。
て、彼女はAMP以外に友達がいるのかは謎ですが。
おお、なんか、素直に「昔好きだった漫画を懐旧する」スレの流れって久方ぶりじゃなかろうか。
那魅さんはパパさんのアレな性格を受け継いでるっぽいからねえ
577 :
567:05/02/09 18:40:35 ID:Tj+tyJQr
映画2作目の頃だったか、Newtypeの付録でサイメビ特集の小冊子があった。
その表紙が御神刀を抜き身にして構えた那魅で、当時那魅ヲタだった漏れは
単純に嬉しかったけど、今思うと刃物構えてる巫女さんって時点でアレというか、
人間的にアブないことこの上ないですよねw 那魅は。
>>那魅さんはパパさんのアレな性格を受け継いでるっぽいからねえ
だなw
出番が少ないので書かれていないだけで、もしかして那奈姉さまも同系統の性格なんすかね?
578 :
567:05/02/09 18:44:57 ID:Tj+tyJQr
話変わるけど、那魅と那奈姉さまってどれだけ年離れてるんですかね。
単行本1巻で、那奈姉さまが闇雲家相続の試練に失敗したときのことを
回想してるけど、このとき18のはずの那奈姉さまに対して那魅はまだ
手まりで遊んでる子供なんだよね。
579 :
574:05/02/11 14:42:32 ID:???
那奈は磯崎課長と友達みたいだから彼女と同じ位かと。
磯崎課長はラリーより少し下なので、ラスト辺りで
大体30前後ってトコですか。
那奈さんは妹より更におっとりした感じだからママさん似とか?
580 :
567:05/02/11 22:56:07 ID:???
>>579 なにげに那奈姉さまも好きな漏れとしては、もう少しお若くあって欲しいんですが・・・
そういえば幕末闇婦の小説では、那奈姉さまなかなか魅力的な女性に書かれてる
のですよね、物腰とかが。
>>那奈さんは妹より更におっとりした感じだからママさん似とか?
うーむ、ご両親のいい所はみんな兄さまと那奈姉さまに吸い取られてしまった出がらし
なんでしょうねえ、那魅はw
かろうじて闇雲家の後継者になれる才能だけは残ったみたいですがwww
581 :
567:05/02/11 22:57:50 ID:???
でもそんな那魅をオカズにしていたのは、若かりし頃の過ちですw
582 :
574:05/02/13 10:07:11 ID:???
那魅は妖魔の触手の餌食になるパロがありましたね。
原作4巻の予告カット(3巻末掲載)もやらしかったし。
>>572 巻末で運転席でエビぞりになってるんだろーか
とかいてあったなw
584 :
567:05/02/14 21:36:07 ID:???
>>582 >>那魅は妖魔の触手の餌食になるパロがありましたね。
それ何? 詳細希望
今更だが、誰もポルシェ漫画について言及していなかったことに、涙を禁じえない。
586 :
574:05/02/15 11:15:29 ID:???
METALとかいうサークルの作家さんが
描かれてました。91年頃の古い本でしたが。
ヤフオクでは未だに売られてます。
読者のリクエストも募って、一冊の中で色々な作品の美少女キャラを
弄ぶという作風でした。
587 :
574:05/02/15 11:18:42 ID:???
巨乳女の萌えポルシェ漫画なんて興味ないです。
単行本がそろそろ出るらしいですが、喜んでいるのは
公式にいるファンだけに思えます。
車にロマンや憧憬を感じるという感覚がなんとなく80年代ぽいんだよな
ダメダメになった後の麻宮漫画でもキディは萌える…
でもなぁ、あの安易な復活劇はさすがに萎えた。
591 :
567:05/02/16 20:19:14 ID:???
ところで、3巻のロイたち機動警察の話あるじゃん。
妖魔の体液から麻薬ドムル作ってましたっていう話。
機動警察が突入するマンションの前で「ちっ、化け物が」って舌打ちしてる現場責任者らしき
刑事、あれラルフだよな?
俺は前からそう思ってたけど確信がなかったんで、お前らに聞いてみたい。
>>591 私も、そう思っていたけど。
ラルフでいいんじゃない?
593 :
567:05/02/16 23:17:42 ID:???
そうなると、ロイとラルフって仲悪いのか。
少なくともラルフにはわだかまりがありそう。
>>593 TVアニメ版でロイとラルフが会話してるシーンがあったような。
うろ覚えだが、特に仲違いはしてなかったと思う。
595 :
567:05/02/17 21:51:08 ID:???
>>584 そうなのか・・・thx!
実はTVは見ていないのだ。漏れの地域では放送はなかったし、ビデオは借りたが
作画のひどさに1本借りただけで見る気が失せた。
TVでやってたのか
はじめて知った
作画はガタガタだが、ストーリーは悪くないぞ>TV版
原作より圧倒的にテンポがいいし、人物が全体的に大人だ
>>594 結構普通に会話してたシーンだったような……
ラルフ「俺も一つ聞いていいか。あんたら機動警察、最近何裏でコソコソやってんの?」
という台詞が妙に記憶に残ってる
TVアニメは香津美がおだんごヘアーにしないんだよなー。
あんなロン毛でグロスポリナー振り回したら絡まないのかと心配だ。
あと由貴のショップオーナーの徹が死んだ。
599 :
567:05/02/18 23:35:08 ID:???
>>原作より圧倒的にテンポがいいし、人物が全体的に大人だ
無理してTV版の長所探さなくてもいいよ・・・
TV版見てなくたって、どんなラストの畳み方だったかは俺だってネットで知ってるぞw
擁護する訳じゃないが見て語った方が良い。
あらすじ見てても実際見ると印象が変わる事もあるしな。
601 :
597:05/02/20 00:53:42 ID:???
や、別に無理とかじゃなくて、俺は普通にTV版の方がストーリーはイイと思ったんだが……
やっぱり少数派か
>>601 多分少数派です。
俺も1話で見限った口なので大きなことは言えないが。
ただでさえ今更感が強かったところに、OPとEDの作画&曲で萎え。
初期の麻宮関係のイメージアルバムとかって結構いけてる印象が
あったので(ムーンライダースとか野村義男とか)かなりがっかりした
記憶あり。
603 :
567:05/02/21 07:00:16 ID:???
OP曲がエヴァのOPに似てるって意見もあったな。パソコン通信で。
香津美がセイバーのおだんご頭もどきとして…
┌─────┐
│ NOW │ボクはスーパークリエーターだから
│ PRINTING │攻殻機動隊なんてクソだと思うよ
│ ∀ │士郎さま万歳なんて痛くて見ていられないよねw
└─────┘
_____(つ_ と)___
. / \ ___ \
.<\※ \____.|i\___\
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>
甲殻機動隊は、士郎正宗というより押井守の手柄だろ。
2は人によってかなり評価が分かれるけど、無印の攻殻はどこを切っても士郎正宗節全開で面白かったがな。
映画版は映画版で、押井節が全開で、それはそれで原作と違う面白さがあったが。
608 :
愛蔵版名無しさん:05/03/10 23:57:38 ID:P8iPhwya
ダークエンジェルは最後どうなったの?コミック五かんから先がわかりません。
なんか、愛蔵版によると。
ライハーン(だっけか?)の首をはねて、裏の四幻聖とともに「央国を目指すぜ!」という、ジャンプ十週打ち切り漫画のようなラストだったらしいです。
610 :
愛蔵版名無しさん:05/03/11 12:31:44 ID:pgxxbRH/
609ありがとうございます
611 :
愛蔵版名無しさん:05/03/11 22:42:19 ID:M7VRD3Rq
サイメビではもう話題無いの?
ない
ポルシェの絵、一時の爬虫類からしたら結構好き。
幻の多角形コーナリング?はコンパイラだったっけ?
元ネタは「サーキットの狼」だそうな。
>幻の多角形コーナリング
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| ついに話題も尽きたか・・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
616 :
愛蔵版名無しさん:05/03/17 14:36:55 ID:wUfYW3oA
昔の徹萌え
まあそれでも俺は那魅が今でも好きなわけだが
ロイも変に美形になる前の、気のいい兄ちゃんな風貌のほうが良かったな。
久しぶりにサイレントメビウスの1巻を読んだ。
女の子がかわいい。しかも、キャッチーな絵柄だ。
どうしてこれが、キモイとしか言えない絵に変化したのか、いまだにわからない。
小さいサイズで出たほうの単行本なんて、表紙が描きなおされたので、キモすぎ。
まだ悠宇樹や菊池通隆のほうがうまいぞ。
つーか、悠宇樹はアシスタントだったの?
>>まだ悠宇樹や菊池通隆のほうがうまいぞ。
そんなはずはない!
悠宇樹は知らんが、我らが麻宮先生と菊池通隆の実力は寸分もたがわず
互角のはずだ。
>>620 >互角のはずだ。
同じ芸風で描いてりゃそーなるハズなんだけどな。
菊地では素の芸風だから無理の無い作画になるが、
麻宮だと菊地風から変えようとして無理する分だけ
崩れ気味の画風になる。
サイメビ1巻の頃は毎回画風を変えてメチャクチャ
になってたし(単行本収録時に大幅加筆修正)、
2巻の頃はガレキフィギュアを参考にしていたらしく
キモさが加わった。
菊池名義の漫画単行本を読んだことがあるけど。
絵はともかく、話のクソさは、麻宮さえも上回っていたな。
ボーグマンはわざと絵柄変えて描いてたからな。
余計な事を…
それ言ったら、サイメビ漫画版と映画版のキャラデザだって見事に
絵柄を書き分けてたぞ
いちおう確認
麻宮と菊池は同一人物です。
マンガは麻宮
アニメは菊池
という使い分けになっています。
せめてサイレントメビウスは菊池絵のまま、連載してほしかった。
そうか?
どっちかといえば、サイメビは連載当初の麻宮絵で貫き通してほしかったが。
まぁ何にしても、一巻の内容だけで十分おなか一杯。
ブレードランナーの世界観に、女の子たくさん。
これで十分なんですよ。
ああ、そうだな
方向性が好きなんだ方向性が
630 :
愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 02:20:07 ID:+aqymxzv
徹(17)も、出るのがもう少し遅かったら
後期ロイみたいにトカゲ顔になってたんだろうなぁ・・・
ナデシコ
スターウォーズ
あたりの、原作付きの漫画化が、下手っぽ。
気付いたら俺ビオサバールになってた...orz
>>631 それはあるね
うまく原作を生かすことが出来ず悪い意味での麻宮らしさが濃くでてします
鎌倉の謎の老人が「何もせんほうがええ」ってしつこく言うドラマCDがあったよね。
なんでみんな笑うのか、当時はさっぱりわからなかったよ。
小松右京の「日本沈没」のパロディーだったのね。
右京って誰だよ、右京って。
うきょっ
徹と由貴の話好きだったな、最初の出会いの話も
物語後半の喫茶店での話も。
この部分ってアニメになってるの?漫画しか見てない…
17歳徹が爬虫類顔でなくてよかったよ・・・
>>638 なってるよ。
サイメビ(原作)はここまでなら許容範囲だな。
>>638 しかし、それもティルズで余計なエピソードが付け加えられて、微妙。
由貴の話としては、劇場版第二作が一番良かった、と個人的には思う。
642 :
638:昭和80/04/02(土) 12:08:59 ID:???
ありがとう。
最近原作を買いなおしたら、昔は女性キャラにしか興味なかったけど
何故かやたら徹がカッコ良く見えた…
アニメやテイルズはまだ見てないけどこれから恐る恐る見てみます。
テイルズは、最初の那魅の話だけは読めたよ。
>>624 ボーグマンの絵麻宮だったのか
初めて知ったorz
ボーグマンって生では見たことない。サイメビと同じく妖魔が出てくるのだけは知ってるけど。
ボーグマンの妖魔はサイメビのルシファーホークとどう違うの?
こっちの世界に来襲する目的とか、なんて呼ばれる世界から来るかとか。
いつの間にか麻宮がBlog始めてる
上級妖魔相手だから腕を失うほどに殺されかけたけど、
あれは妖魔が上級霊を上回る存在だからであって、普通に霊能者と
してみれば那魅は超絶の霊能者なんだよな?
地縛霊や狐憑きとか、普通の霊能者ならてこずる霊も一発で
お祓いできてしまうんだと思う。
マジ、お祓いしてほしい……最近俺の身の回りで、ろくでもないこと
ばかりだもん。
妖魔が上級霊を上回る存在 → 上級妖魔が霊を上回る存在
昔スパカオタだったので例の漫画がたまに面白く感じてしまう俺がいる
…これで絵が全盛期の頃だったらなぁorz
_______
| |
| Now |
| Printing | <...
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
例の漫画、主役の影が薄いような・・・。
従姉妹の方が・・・。
652 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/20(水) 23:39:52 ID:wdsZt58q
車漫画、不評なのか?
オレは特に車マニアとかではないが、好きだけどな。
そのうちドラマCD化されたりして…>車漫画
>>そのうちドラマCD化されたりして…>車漫画
なんでもかんでもメディアミックスしてもらえてた昔なら、実現可能性のある
冗談だったけど、今は普通の冗談でしかない。
>>654 プレイボーイ連載の車漫画だし、ものすごい低予算製作のOVAになったりして。
おぉっ?!麻宮スレがあったとは!さっそく記念カキコw
彼を盲目的にマンセーしていた昔が懐かしい…。
昨日本屋行ったら、先生の新作を見たよ。タイトルは失念したがね。
紹介文には、引きこもりの主人公が装甲まとって変身するって書いてあった。
この本面白い?
面白いとも、つまらないとも、感想がちっとも書き込まれていない。
そこから、お察しください。
661 :
659:2005/04/26(火) 06:23:36 ID:???
今度の新作、引きこもりが主人公って情けない設定らしいが、これって引きこもり
読者の変身願望に訴えかけると言うか、自分と重ね合わせてもらって人気を得ることを
狙ってるのかな?
>これって引きこもり読者の変身願望に訴えかけると言うか
100%それですな。
663 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 07:31:19 ID:GtDImDKz
age
ああ、一時期読んでたなこの人の漫画。
サイレントメビウスと遊撃宇宙戦艦ナデシコ。
懐かしいな・・・。実家にまだ処分されずに残ってたっけなあ。
ごめん。車が単なる移動手段でしかない俺にとってはカレラの雰囲気結構好き
ちゃお版コレクターユイの続きマダー?
667 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 23:45:54 ID:FOV6GrVX
車漫画にコレクターアイなら出てるからそれで我慢しる
麻宮ってスターシステム採用してるんかな?
スターシステムと言うか、
時の輪理論にはまりつつある
松本零士だな。
ありゃスターシステムじゃなくて、
本当に世界が繋がっていそうでパラレルワールドだから。
小説家にも多いよな。
スターシステムというか、世界観や作品の舞台が、微妙にリンクしているってのは。
672 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 23:06:38 ID:lPIEAha8
麻宮って中本の蒙古タンメンのファンでしょうか?
いまさらだが、サイレントメビウス4巻辺りの絵柄が
一番好きだ。コンパイラとか
恵比寿でイベントあった時
テレカ+ビデオで1万円で売って
そのビデオが会場で流れたがイメージビジュアルで
思いっきりボッタクリだったので急速に冷めた。
TV版サイメビって何でやったんだろう?
まぁ、今でもアニスは超別格なのですが
ボーグマンには、いろいろ複雑な思い出が。
時期が時期だけに、スポンサーも二の線のキャラクターの声優もかぶっていたために、「なんだ、ジリオンの二番煎じ?」
麻宮騎亜=菊池道隆ってマジ?
俺、2人いると思ってたよ?絵柄微妙に違うし…
676>マジだよ・・・
私も、ずいぶん長い間、別人だと思っていた。
だって、最盛期の頃なんか、サイメビの連載やりながら、ゼオライマーとかサイメビ劇場版などのアニメのお仕事も請け負っていたわけだし。
別人じゃなきゃ、無理だろ。
と、同一人物説を唱えていた友人に反論した覚えがある。
ちなみに友人の説の根拠は、瞳のハイライトの入れ方、その癖がまったく同じだから、というものだった。
漫画を描く人の個性が、もっともはっきりと表れるところで、両者の特徴が一致する。
ゆえに、二人は同一人物である、と。
伝説やね
絵の変わり方も一緒だったからな。
でも同一人物とは思わなかった。
あの頃のことはは素直にすごいと思うよ。
なんで1巻の最初は、
かわいらしい絵だったのに、
途中からみな化け物の形相なの?
ナデシコ見たら泣き出しそうになったよ。
アニス描いていた頃はまだ「萌え絵」として魅力的だったのに・・・・・
なんでサイメビの途中で、あんな変鼻爬虫類顔のヒロインの劣化現象が起きたんだろうな・・・・・
683 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 23:36:04 ID:Yv1FvU83
絵柄って、一度変えてしまうと戻せないものなの?
今出てるこち亀のコミックスで
上が現在
下が1984年
のタッチで描いている話があるな。
描こうと思えば描けるけど
良いと思って変わっていったのだから
本人にとって昔の絵は
嫌いじゃないかと思う。
本人が良くたって、読者が良くないなら、プロマンガ家としてダメだろ。
芸術家じゃないんだからさ。
ナデシコなんて、
キャラデザではなくキャラクター原案だぜ。
菊池通隆ならキャラデザも作監もできるのに、
頬が陥没する ごっきー がリファインしたんだぜ。
一時期、サイレント4巻の麻宮絵引き継いで
俺が漫画家になる!と思ってたけど
今絵柄全然違うな>俺
688 :
名無しの謎の老人:2005/06/07(火) 10:33:48 ID:Zsia6q5n
麻宮騎亜作品って結構、関連性があると思わない?
サイメビではコンパイラ、那智、出てくるし、ナデシコではレビア・マーベリック社なんて名前出てくるし
テイルズにコレクターユイのハルナ、アイ後ろ姿だけどユイもでてるし。
これって同じ世界?
メビウス・クラインで、当時の主要な作品のほとんどはリンクしている。
辻褄が合わないところや矛盾はあるけど、ま、麻宮作品世界という器のなかにある、と言えるだろうて。
作家というものは己の作品同志を関連付けしたがるようだ。
漫画家なら松本零士しかり、CLAMPしかり・・・
まあええことよ
那智とヤクザでパンチパーマのオッサンが好きだったな・・・
あと、謎の老人もな。
693 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 12:42:20 ID:0uHU2LTV
>689
記憶がアヤフヤで申し訳無いが、あの話でテレスがどうなったのかが知りたい
彼女は、時系列的には(やや無理があるが)ヴァグランツ1巻と2巻の間に、ライの
所在の手がかりを追ってメビウス世界へシフトしてきたわけだよな
全裸で四つん這いに縛られて、あわや妖魔の慰み者になりそうなシーンまでは
覚えているのだが…
>>692 日本沈没の「何もせんほうがええ」の爺か。
ドラマCDで笑い転げたよ。
謎の老人・国足天願(81)か
謎の老人は本当に謎のままで終わった辺りがイイw
パロディーネタばかりだが、個人的にコンパイラは麻宮作品では良作だと思う(特に一巻)。
今で言うケロロとかそういうノリで楽しめた
パソコンのネタって、大抵は激しく痛いマンガになるわけだけど、
これだけは、そんなことはなかったから、すごいと思った。
>>698 パソコンネタが良きも悪きも「薄い」ことが幸いしたように思えるね。
1巻は特によかったと思う。2巻以降は自分は全然駄目。
コンパイラって、パソコン・ネタ漫画というほどのもんだっけ?
それらしい用語が散りばめられていただけで、仮にそれらを全然別な言葉に置き換えても、成立する漫画じゃん。
ところで、帰ってきたバイアスとディレクトリの名前が連載時と変わっていたのは、やっぱり、そっちから怒られたから?
>>700 まーそういう意味でも薄かったのが逆に幸いしたとは言える。
ほんとのパソコンネタ=自己満足の度合いが強いマニアックネタとかがたいして出なかったところが。
が、よく当時のCGクリエーターが高級ブランドだったMacのネタを出すのと同じノリが
自分の持ってる「PC-98」でも成立すると勘違いして出しまくったNECネタ(コンパイラに限らず)
は当時の他のパソネタ漫画を圧倒してずば抜けて痛かった。
そういうことよりも、
コンピュータ系のファンタジー妄想が痛いわけですよ。
魔法とかの実在しないもの系のファンタジーはいいけど、
思いっきり実在するもの系はキチガイになっちゃうからね。
擬人化くらいならまだしも、股間のスロットにメモリカードを挿入させるだとか・・・。
麻宮を叩くとみせかけて新谷や赤松やクラムプを叩くスレですかここは
まあ、PCネタとしては良きも悪きも他の連中まで突き抜けてなかったね
隠喩で、PC-98とX68000のバトルをやらかした漫画もあったねぇ。
新谷かおるのは酷かったな。
御主人様、メモリをインストールしてください、
とかいって、中だしさせるんだよな・・・。
新谷で思い出したけど、昔観たエリ8のOVAの中の1シーンで
明らかに菊池絵のシンが出てるシーンがあったなぁ。
もう1度、麻宮騎亜の漫画(新作)読んでわくわくしてぇなぁ
その前に絵柄もっかい変えて欲しいなぁ
いまの絵柄大好きな人っているのだろうか?
ヴァグランツの頃はほんとワクワクして読んでたよ
今のガンパレードマーチとかと同じ感覚で。
どの辺が、ガンパレっぽい?
ま、毎月楽しみにしていたことは、私も同じだが。
第一部だと巻末の設定も、楽しみだった。
ライの銃の解説とかね。
高い技術を持つヴァグランツが文明があまり進んでいない世界で作り上げたので、シフトによる影響を受けにくい云々のくだりとかな。
あれって、どこにも収録されていないのかね?
ガンヘッドって菊地絵でアニメにしてたら売れたかなー
ダークエンジェルは普通に楽しめたな。
主人公がアヒャって飛び去るところでENDってのはどうかと思うが。
(かといって愛蔵版は買う気になれん)
713 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 20:26:08 ID:uDom0X2/
最近、麻宮漫画のフィギュア出てたな。
コンパイラがなかなかいい出来だったので購入シマスタ。
トレーデイングフィギュア?
バットマン関連の麻宮フィギュアも出てるが買わん
715 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 01:03:12 ID:U4/T0sfu
(あまり広くは出回ってなかったようだが)\600の箱入りフィギュア (選択不可)
もち箱で売られてる状態では俺も買わん。(高いしな)
たまたまイエローサブマリン(フィギュアおまけ等買い取り専門店)
でコンパイラが透明袋入りで売ってたので・・・
バットマンのコンビニ版コミックス出たね
717 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 16:28:23 ID:ibschCTz
正直、麻宮マンガがまた復活すると思いますか?
また復活するとしたら何があったら復活できると思いますか?
>>717の質問の意図がわかんね…
>>715 ああ、水着のやつね
ちょっと前にアフタヌーンで全1巻
コンパイラとかも出てくる漫画、あれどうなん?
流し読みして微妙そうだったのできちんと読んでない
>>717 ヴォクソール・プロと、サイメビ連載当初の絵柄。
要するに、永遠に失われてしまったモノ。
来年の漫画デビュー20周年か。
久しぶりに一巻を見るとさ、
かわいらしいんだよなキディが。
サイメビの後書きで「うわー、先生そっくり〜」「この俺よりもトーンを!この俺よりもトーンを!」って言ってるの、
具体的に誰の事?
ぶっちゃけ、途中からは
作画は悠宇樹センセがやったほうが良かったと思う。
今だに、麻宮=菊池 同一人物説を信じられないのですが。
喧嘩分かれして、どちらかが去って、残った1人が今の麻宮なのではないかと。
どうしてそう思うかというと・・・
初期の頃はアシスタントやゲストが豪華で、メカや背景に気合いが入ってるのだけど、
途中から絵が変わるとともに、それらがほとんど描かれなくなったんだよね・・・。
中の人が総入れ換えになったとしか思えないんだけど。
単に、「一本立ちで連載を得られるような優秀で力量あるアシスタントが抜けて、一人残った麻宮の実力が露呈した」ってことじゃないの?
アシスタントって誰だっけ?
と思ってクレジットを見たら結構凄いな。
アシスタントが抜けたというよりは、
ゲストで来てた豪華なアシスタントが来なくなった
という感じだね。
そうま竜也、岡崎武士、吉富昭仁が
ゲストで書いてた1〜3巻までと、
4巻以降で、すっかり絵が違うんだもの。
1〜3巻は、良くも悪くもアニメ絵で、
麻宮の絵ではないといえばそうなんだけど・・・。
まあみんなで集まってナンボだったんだな。結局
それぞれも独立して一発だけ当ててから立ち枯れて行ったもの
ポテンヒットくらいしか当てられなかった、本多将も覚えておいてあげてくれ。
SIMOONとか、そのリニューアルのフラッパーズとかは、ちょっとだけ好きだったなぁ。
>>729 コミケでTo Heartの同人誌描いてるのを見て涙が出そうになりました。
どっかの相撲部屋みたいだね。
栄 枯 盛 衰
ていうか、そうま竜也は自分の仕事で手一杯なんてことはないだろうよ。
つまり違う理由でゲストで手伝いに行かなくなったんだよ。
あーでも、そうま竜也ってマンガ描いてるだけじゃないんだっけ?
今さら
>>718の漫画読もうかと思うのだが
本屋に売ってるかな
>>732-733 なんかやって、期限付きで公的資金で建設された別荘に招待されそうになった、あるいは、された、とかなんとか風の噂に聞いたことがあるが。
近年の麻宮作品のなかでは
えびるくん結構好き
漏れはバイクで交通事故で怪我して描けなくなってたという噂を聞いたけど。
それは怪我のせいで変鼻しか描けなくなったということなのか。
怪我はするもんじゃねえな
前なにかのインタビューで麻宮が
「僕は原稿を落とした事がほとんどないです
思い返してみても1回も落としてないんじゃないかな」
とか言ってたんだけど
サイレントメビウスとかちょくちょく載ってなかったのは
事前に休む予定入れてて
落としたわけじゃないってことか?いまだに納得できん…
作者、取材のため(ry
原稿を落さなかったことを誇るよりも、作画の質や物語の面白さが落ちなかったことを誇れていれば良かったね、麻宮。
プロの漫画家として〆切を守るってのは別に最低限の事なんだし
自慢することでも何でもないんだよなあ、本来。
守れてない作家がいる方が問題なんだが。
カレラ、面白いよ。
本来、あれぐらい肩の力が抜けた、気張らない物語のほうが、向いているのかも。
読了後、なにも残らない、すぐに忘れても気にならないような。
麻宮、休載多いだろ、、、?
しかたないじゃん、菊池と二足の草鞋なんだからさ。
>>744 いや、オレもそう思うよ
蒸気とかもまったり楽しめたし
蒸気とコンパイラは好きだな
蒸気探偵団の主題歌を歌ってた、エリカという人のCDが欲しいのですが、
どこにも売ってません。どうすれば、手に入りますか?
蒸気探偵団の主題歌を歌ってた、エリカという人のCDが欲しいのですが、
どこにも売ってません。どうすれば、手に入りますか?
麻宮がジャケットを描いた、結城梨沙という人のアルバムが欲しいのですが、
どこにも売ってません。どうすれば、手に入りますか?
オレは由貴がいれば無問題。
「君、微笑んだ夜」とか入ってるCDアルバム欲しいよ〜
「君、微笑んだ夜」とか入ってるCDアルバム欲しいよ〜
ブラウザがおかしいのか?
756 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/22(金) 17:47:51 ID:DQHIh9Ux
友人のドイツ人が映画版のDVDを注文したいらしいのですが、アドレスが分かりません。
どなたかご存知の方、お教えください。
なんか声優使って実写のサイレントメビウスなかったっけ?
見た事無いけどあいたたたたたた…
ああ、時代劇みたいなのな・・・
まぁ、某サクラも(ry
幕末闇婦始末記な。
もともと、ネタCDがあって、その後、実写化されたんだっけ。
tp://www.jmdb.ne.jp/1993/ov038700.htm
脇役やスタッフは、何気に豪華だな。
なに、大竹しのぶが、舞台で北島マヤを演じたことだってある。
テレビドラマや映画とは違って、舞台演劇だと、演出やその演技力次第では、俳優の年齢など瑣末な事象に過ぎない。
かの森光子様はタッキーに孕まされる40代女性を演じておられたな。
コンパイラからアセンブラ0Xに変わる時に最初だけ絵柄変えてたけど
あれってなんだったのかね。ただの気紛れ?
今プレイ・ボーイで連載してんのな
>>764 蒸気読みきり時も「トーンを使わないマンガを描きたかった」とか言っていたな。
767 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 23:19:07 ID:jeIPsug7
ダークエンジェルってちゃんと終わったのかな?何かトラ人間が暴れるところぐらいまでしか記憶がない・・・
>>314 >>609 アメコミ版がどうなっているかは知らないが、ニュータイプ連載版のダークは、結局、ちゃんと終わっていないようだ。
風の噂によれば。
「なんで、ダークをニュータイプで連載しているか考えろ」
と、映像化やメディアミックスを編集部にごねたところ、切られたらしいが。
>>768 相変わらずなのな。
サイレントメビウスについても、
出版社の営業がプッシュしないから売れない
なんて酷いこと言ってたからな。
FSS休載中の繋ぎに過ぎないと知らされて険悪になっちゃったんだよ?
麻宮の脳内でだけは、
「同じ元カリスマアニメーターが作った、FSSと同等以上の大ブロシキ作品」
のつもりだったことが何となく見て取れるから、なお悲しいものがあるな <ダーク
猫も杓子もTVシリーズアニメ化(むしろニュータイプ連載とか関係なく)
されるここ数年だったら、もう少しマシなことになったかもしれない。
正直、どうせ連載するなら、読切版のダークのほうが良かったような気がする。
ダークエンジェルは作画(絵柄はさておきトーンワークとか)と
世界観のクオリティは高いんだけどな、あくまでクオリティだけは・・・
結局は風呂敷広げ過ぎて収容つかなくなった感じ。
連載数話目(かなり初期だったと思う)でトビラに見開きで顔ずらーっ
と並べて「第一部登場キャラの1/4」とか注釈が付いてたな、ダーク。
第一部って登場人物一桁だったけど。
相当な大河ドラマを想定していたのは最初からわかった。
しかしあまりにストーリーが進まないのでこりゃ無理だというのも
かなり初期にわかったな。
>>774 しばらく後だったかに、NT誌はその見開きキャラの全員にコメントをつけた特集なんかもやってたはずだ。
いやいやかどうかはともかくとして、NTは持ち上げるくらいのことはしてたと思うんだけどな。
風呂敷は別に広がってなかったと思う。
というか必死で広げようと、大河話を作ろうとしていたけど、さっぱり広がりが感じられなかったし、
にも関わらず、自分で広げたその分さえ畳むこともできない。
これをアニメ化しろってんだからどうしろと。仮に候補に上がったとしても無理だろう。
今のTVアニメ濫造時代なら適当なスタッフがついて適当な話を作ってくれるが、
麻宮なら全部自分がやろうと(できもしないのに)するだろうし。
投稿者:トロンHP製作委員会 - 2005/08/17(Wed) 00:09 No.5085
実は8月頭に麻宮先生は急病のために入院いたしております。
現在は体調も安定し回復に向かっております。仕事復帰までは2ヶ月ほどかかる予定です。麻宮先生は非常に残念がっていると同時に、体を完全に治し仕事に復帰したいとおっしゃっておりました。
皆さんには大変なご心配とご迷惑をおかけしますが、麻宮先生の復帰まで今しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。
あの変なサイボーグ軍団が出てきたあたりでこりゃだめだと思ったな>ダーク
普通に中華風ファンタジーのまま終わってればそこそこ面白かったかもしれんのに
>>776 誰も心配してないから、安心して養生していてくれ。
>>777 神話・オカルト・トンデモネタ、なんでもかんでもぶちこんだごった煮風作品になるかも、と思ったので、私はちょっと期待した。
ちょっとだけな。
>>777-778 ごった煮作品を期待できる側面はあったけど、
よく考えれば「予定の4分の1」のキャラさえ登場させられない人にできるわけなし。
ごった煮ならやはりヴォ糞ールプロを原作に呼び戻すべきだった。
ふしぎ遊戯みたいな中華風世界観とか四神相応が好きだったから、当時はそれなりに楽しく読んでた。
782 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 05:18:46 ID:i9k0mND1
ダークエンジェルに出てくるツインテールの女が
ガンダム(逆襲のシャア)のクェス・パラヤにしか見えん・・・
連載時には乳首なかったけどコミックでは乳首描いてあった!
>だーくえんじぇる
ツインテールキャラなんて今みたいにめちゃくちゃに氾濫してなかったからね。
さすがにパクリ元が限られてたんだろうミモフタモナシ
サイレントメビウス、もう少し時代が下がっていれば、エロ同人がいっぱい出たろうな。
今になって、AMPへの触手陵辱とか妖魔妊娠とかの同人誌を読みたい自分がいる(w
最初の頃の、かわいい絵で、本編を描きなおした同人誌が欲しい。激しく欲しい。
>>785 本命誰?れびあ?
しっかし、今のご時世だとサイレントメビウスうけるのかねー
キャラの平均年齢ー10才くらいづつ下げないと
マニアには受けない時代かも。。。
, -‐‐-、 .-‐‐-、
__. -‐'´ ヽ ___/ `ー--ー-z__
_ニ=- , ┴‐、,-‐‐‐-、ト/ __ /`ヽ
 ̄`ゝ,゛ 、,-'ー-、./ '  ̄゛Fl " ゛ー __ノ`
,ゝ'´ , -‐'´~`'ー-、ノヾゝ.゛'''ー- _;'=-
/ 7 / ヾ ヽ._.ノ'lゝ、__z-‐'´
/ |ル'|l/| | ト、__、 レ´ |
|/| ├=-、| |リv-‐ヽi ノ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.レi.| |ィテー`リ rテー ルi「`i < 馴れ馴れしくないか、コイツ!?
`|ル|"ー‐ ー‐゛ l|_ノ \________
, ー‐‐- 、.____. -―i 〈-. /|_
i " / " |l ':、  ̄ /ノ 〉ー‐-┬' ´ ̄゛`ヽ
ゝ, " |____. -‐‐`' 、` ー‐ ' ´i" 人.__ ゛ l ゛ ノ
,ゝ, / \___/ ´  ̄ヽl ゛ /〉
/____`,〈゛フ ‖ ゛ ゛ 〉_,∠,___ヽ
>>758 いや、あの当時でも出るには出ていたような。
当番は、由貴やナミ(漢字忘れた)が、主流だったが。
まぁ、当然と言えば当然か。
他は、男付きか、とうがちょっとたちすぎていたし。
でも、個人的には、硬派に見えて、実は誰よりも乙女チックなキディが好みだったが。
単行本1巻のキディは、むっちゃかわいい少女だったのにね・・・
なんで爬虫類・・・。
サイメビは設定とかは使えそうだし、
最近の流行りの絵師にリメイクしてもらうとしたら誰がいいだろう。
いや「似た設定で新しいのを作った方がいい」てのはナシよ。漏れもその方が早いとは思うけど。
個人的には323コピー系以外を期待したいが。
792 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 21:24:02 ID:uafXkdPs
クロノ・クルゼイドの森山大輔はどうだろうか?
メカも妖魔も描けるし、エロティックな雰囲気も上手く出せそう。
中盤の絵でよければ、悠宇樹せんせでいいと思う。
初期、中盤の絵なら萌えたなぁ〜
↓
なんで、今は、あんな爬虫類顔に
↓
悠宇樹に描かせろor我慢しろ
これも、永遠のループ話題展開だな。
>>793 誰でもそう思うのはしょうがないよな。
悠宇樹の方も今ではどんな絵柄になっちまってるか知らなければ。
てなわけで他をあたろう。
菊池通隆に描いてもらえばw
>>619や
>>725も述べているように
実は菊池は麻宮の封印された第二の人格で
そろそろ目覚めて昔の絵を描いてくれるとかならいいとか思ったりする旧「菊池」ファンの夏の終わり
>>798 その絵は、別に麻宮コピーでもなんでもない普通の絵だね
悠宇樹も業界で生き抜くために流行遅れの画風を捨てて
流行を取り入れたって事なのかな?
サイメビは・・・・・ナデシコ繋がりで後藤圭二デザインでリメイクってのはどうよ?
こっちもアクの強い絵柄だけど、今の麻宮よりは良いでしょ。
まだradixのあの人のほうがマシじゃね?
後藤圭二って、、、今なにしてんだ?
今もアニメーターやってますよ。
最近のアニメで、原画にクレジットされてるのを見かけたような希ガス。
SEEDのキャラデザしてる奴がキャラデザとかな
>リメイクサイメビ
おええええええええ
爬虫類から両生類にさらに退化してどーする
>>804 AMPメンバーの顔が皆同じになってしまうのだろうな
ガンダムキャラ風に言うと
昔のロイ→バーニィ
中盤以降のロイ→シャア
気のいい兄ちゃん的雰囲気が見事に消え去ってる
主人公の意見は、絶対的真実です。
主人公は、死にません。
主人公は、作中の民衆から圧倒的な支持を得ます。
ケッ。
今の麻宮よりも、クソな代物を見せつけられるわけですか。
幸か不幸か、麻宮漫画でそれだけは想像できない。
個性も影も主張もうすーーーーーーーーい主人公しか想像できないから。
ロゴは蒸気で、
女の子はサクラ大戦か。
ひょっとして…パクリかも?
パクリが常套の麻宮がパクられたとするならば、それは還元というべきものかもしれない。
フォントには著作権とかないと聞いたことがあるような希ガス
いや、ないのは古いフォントか?よくわからん。
817 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 12:50:04 ID:t3m40Xbw
麻宮と菊地が同一だったなんて、、、
|≡Ξ ̄Ζ_
|≡NOW<
|=PRINTING |
|≡____|
∪ ∪
∪⌒∪
麻宮X-MENってアメリカで売れたんだろうか?
アメリカは日本と比べて人口が桁外れだから、ちょっと売れたというだけでも、日本とは全然違うとは聞いたことある。
X−MENというメジャーな題材だから、向こうの基準でそこそこ売れたんじゃないか?
まぁ、少なくとも、麻宮が期待した、
「これで、全米で話題沸騰、ハリウッドの有名監督やプロデューサーから映画化のオファーやデザイン依頼ひきもきらない、ウハウハ」
には、程遠いくらいしか売れなかったことは確かだ。
>819の言うようにX-MEN自体のメジャーさから、ある程度の固定量はさばけたんじゃないかと思うが、
少しは売れる要素というのがそれくらいしか思いつかん。
日本のアニメ絵は海外ではBigEye & SmallMouthと認識されているが、
大きくはあるけど平行四辺形の目、巨大な口、巨大な変鼻のついた顔が
果たしてアニメ絵とすら認識されたのか? かといってトゥーンやリアル系に見えるわけがないしな。
向こうの外人さんを震撼させるほどのインパクトは無いみたいだな>麻宮絵
そもそも向こうの絵も(ジャパニメーション見慣れた日本人から見ると)十分グロいし。
保守
ラムチェンってキャラはうさんくささ満開だな
麻宮さんって、勝手な推測で申し訳ないけど「なんで俺のこの作画力でもっと
世間は騒がないんだ?!”天才あらわる”って・・」って思ってたっぽい。。
ペンネームからして香ばしさムンムンだけど。
ラムチェンはなぁ・・・蛇足だよな。
>>826 もうちょいその推測に至った根拠を示してもらわんと何とも言えね
旧AMPメンバーにはそれなりに魅力を感じるんだけどラムチェンはなぁ・・・
結局はあの棒がないと何も出来ないし。
>>826 むしろ今そう思ってるぽい。
というか今の状態(と変なPN)からデビュー当時を想像してるんだろうが、昔は今ほどじゃなかった。
それなりに世間には騒がれてた、実際にアニメキャラデザの頂点とされてた時期もあったしね。
天才あらわるも何もそれなりに名前は知られてるから。
アメコミ進出の事?
マジカルエミとかいったアニメのエッセンスが加わって偶然いい形になってただけで、
本来持ってる地が出てきたということだろうね。
ヴァグランツとかサイメビ初期ってのは偶然の生み出す奇跡を見たようなもんで、
本来この人の中にはなかったものなんだろう。
まぁ、要するに、「誰かの依頼を受けて絵だけを描いてろ、漫画を描くのはやめておけ、それだけの蓄積がお前の中にはない」ってことだろ。
どうなんだろうねぇ。
「天使のルージュとひみつのルージュ」
なんていう、なかったことにされてしまったほうが、
よっぽど面白くて評判が良かったマンガもあるしさ。
読者の視点ではなく、関係者からの視点で、なかったことにしたい、ということだと思う。
麻宮さんのプロフィールで代表作の一覧に書かれない、とかさ。
ナデシコに関しては、アニメのファンからも、見たくないもの、ではあるんだけどね。
ぱらぱら流し読みしかしてなかったけど、なんか終わり方、宇宙英雄物語とちょっと似ていたような気が。
ただ単にアニメから入った人が黒歴史にしたい内容だったって事じゃん?
黒歴史にしたいと、思うほどでもなかったんじゃないかな。
単に。
どうしようもなく、つまらなかった。
それだけ。
MPの制服ってどうなってるんだろ。
前期のデザインはあの前垂れ部分の下が謎だし
後期のデザインだと上着部分の下にYシャツでも着込んでるのかと思ったけど
袖の部分と胸元の部分が明らかに違って見えるし。
アニメとか映画とか見てないからそこのとこよく判らない。
判ると思うけど一行目のMPはAMPな。
前期の制服は、単行本一巻の由貴の着替えのシーンで、なんとなくわからなくもない。
ボディースーツみたいのの上に、上着を羽織る感じ。
後期はボディスーツの上にYシャツ、さらにその上に上着、って感じ?
前期のワイシャツ部分は見えるところだけしかないんだよな、確か。
ボディースーツみたいなのの上に貼り付いてる。
劇場版で出淵裕がリファインした制服を採用したんじゃないの?
ムック本で「なんで僕の所に話が来たのか判らない。」とか言われてた奴w
つーかブッチーは普通は「メカデザイナー」だよなあ。なんで制服。
「ファンタジーファンなら誰でも知るロドースじまの出淵裕!
おれはファンタジー系さえも下僕にできるッ!」
とか思ってあえてキャラ側のデザインとして使ったのかもしれんけど。
まぁ、その後、Wでメカではなく制服礼服のデザインを担当したけどな。
そしてイグルーに至ると
848 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 22:52:37 ID:4BWyTu1I
イグルーまでに、アニメの監督をやりたいなんて妙な勘違いしてラーゼフォンなんて黒歴史を背負ったけどな。
素直に月々きちんと、ルーンマスカーだけ描いてくれていたならば…
あれも序盤しかなかったからなあ、もし描いてたとしても進むにつれまとめきれず
グダグダになってたに一票
ところでここ麻宮スレだよね
絵を描くセンスと、お話を紡ぎ出す能力は、やっぱ違うんだよねぇ…。
そうしてみるといろいろ問題を抱えつつもナカツはよくやってるよ。
>>554 録画したけどどこに入っているやら・・・
麻宮センセ、
くりぃむレモンの、二人のハートブレイクライブ、やってたのね・・・。
>>854 レビアねえ。その方向で考えるといまだにアニスも需要はありそう。
このスレ住人なら判で捺したように「那魅のエロドジンやSSならいまだに欲しい」とか言うところだけど
記念パピコ
ああ、ここには夢の残骸に想いを託す人々がおるのですな。なつかしいねえサイレント。映画両方見たよ。あの頃は何の疑問もなくサイレントの将来を信じていたよ。
とりあえず、赤王者やっと読んだけど…。
寝ます。
映画の一作目は凄かった。
ブレードランナーをアニメでやってる上に、
ものすごーく高密度な映像で、もう震えましたよ。
↑今ならもっとすごい映像になりそう。
原作者も夢見てそーだ。
あの頃は、セルだったから、その質感に圧倒されたね。
いまのコンピュータで彩色・撮影だと、
あの微妙な艶やかさや、雨に濡れた感じは出ないと思う。
でも、お話しの出来はアレだったのが、いかにもサイメビ。
絵だけが売りと
この流れなら言える!
シャワールームでの香津美×那魅ハァハァ(*´Д`)
>>860 っ 「イノセンス」
冒頭でスピナーっぽい偵察機が、上空からビルの谷間に降りていくシーンがあるよ。
でも、かっこよくなかった。
画質の悪いブレードランナーや、サイレントメビウスのほうが、かっこよかった。
ところで、ドリームハンター麗夢のクレジットに、「菊地みちたか」を発見。
当時は作画担当者の絵柄がそのまま出てたので、
カットによっては、サイレントメビウスの1巻の頃とそっくりの絵が動いててウマー。
>>864 どこに隠し持っていた短刀?のアレか。
詳しくは、マルサの女を参照のこと。
そういえば、悠宇樹の漫画がピンパイでアニメ化されるとき、菊池通隆を引っ張ってこようとする洒落のわかる奴はいなかったんだろうか?
で、その洒落を笑って許すぐらいの度量が菊池にあったら、面白かったのに。
その頃はもう、菊池通隆は引退してたと思う。
まだあの頃は引退というほどじゃなかったんじゃないか。
ただ、えろOVAメーカーでもいろいろと癖のあるアニメータを連れてくるビームと違って、
ピンパイは完全な雨後のタケノコ乱発系、濫作。究極秘密兵器として使えるのがようやく音無竜之介とかいう。
「普通の」メジャーなアニメーターを外から連れてくるなんて発想自体がないし、あったとしても予算がつくわけがない。
(予算のせいで、4巻物の後半2巻を格の落ちた作画スタッフに全部入れ替えたとかザラ)
というより、それこそピンパイは「洒落」なんてものがなにより期待できないメーカーなんだよ。それどころじゃない。作るのが精一杯。
原作物をアニメ化するとき、スタッフ全員のうち原作を見たことがあるのが一人だけとかね。その一人が監督や脚本ならまだしもそうでなかったりとか。
黎明期は、作画も脚本もけっこう頑張っていたのにな。
同級生で期待していたら、同級生2の惨状には目を覆わんばかりだった。
同級生2は声優に予算食われただけではないかと…。
872 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 00:08:35 ID:DMebp4P6
age
聖ミカエラ学園漂流記がOVA(全2巻のはずが1巻しか出なかった)になった時、キャラデザが菊池だった。
広告に出たキャッチコピーが「菊池通隆のキャラがセーラー服でエッチする」だった
菊池はこのコピーに大変怒ったらしい。
バンダイビジュアルの業界用新譜案内兼発注書に
「先月の発注書内の聖ミカエラ学園の当社予告で菊池通隆先生にご迷惑をおかけしました。お詫びいたします」
という一文が出た
のちのち、HPか何かでタイトルこそは言わなかったが「僕のキャラがセーラー服でエッチするって、それはないでしょー」と書いてあった。
それでエッチ系は懲りたのかも…。
ミカエラのOVAは、ちゃんと完結しているぞ。
販売会社が変わったかなんかして、リリースがずいぶん遅れたけど。
ついでに、Uもちゃんと終わっている。
ミカエラのアノシーンは実際は全裸でしたけどね(w
正編の下巻、Uと巻を追うごとにすさまじい絵の崩れ方で。
話よりそっちの方が気になって仕方なかった。
ミカエラといえば、主役をはじめとして、サイメビの中のひとがちょろちょろいたような。
ところで、サイメビでやっすいエロを叩き売りしていた輩に、あの程度のコピーに文句をつける資格はないと思う。
ポルシェ漫画では、さらに大安売りのエロを垂れ流しているくせに。
REDをヒッキーエセアメコミヒーローモノではもっと安っぽいエロを書き散らしてるしな。
一応、青年向けオタク誌で(一応)ヒロインと思しきキャラの母親とヤってんだものなあ…。
おまけにそのヒロイン変質者に拉致られて、犯られて、主人公のせいでPTSDになって、
おまけに主人公と母親の関係をマスコミにすっぱ抜かれて入院&夜逃げする羽目に
なったという…。
風魔の小次郎や聖闘士星矢元ネタ漫画と同じ雑誌に、そういう漫画が載ってるのが、何かシュールだな(w
普通(?)髪をおろしただけでもうだれかわからなくなるキャラが多い中、
サイレントの香津美は三つ編みのおだんごのアップでも
おろしたストレートの髪でも香津美とわかるとこがすごいですね
温泉慰安旅行で二発目にかまそうとしたネタが、いまだにわかりません。
悠宇樹が麻宮絵だった頃の作品ってどんなの?
今の絵を見ると信じられない。
悠宇樹を意識してからトカゲみたいに変化したんだよな
2,3巻あたりのレビアさんをかえせ
スケートの安藤美姫って麻宮(トカゲ絵以降の)のキャラに似てる
>883
レビアの下着姿で性欲を持て余した(というか抜ry)のも、
今となっては恥ずかしい思ひ出よ…orz
>>882 かわいくなくなった麻宮よりも、はるかにかわいい麻宮キャラでしたよ。
>>882 ブックオフあたりなら、ヘタしたら百円均一の棚に落ちているかもしれないので、一回、覗いてみれば?
”スウィート・パーティー”なんかは、本当に、初期麻宮絵にそっくり。
”微熱恋愛物語”あたりだと、ちょっと微妙になってくるが、今の麻宮よりはマシ。
882じゃないけど、ありがとう。
ポーズまでまんまだw
890 :
882:2005/12/16(金) 22:54:45 ID:???
888さん
どうもありがと。確かにそっくりだね。一番好きだった頃の麻宮絵だわ。
ほんとありがと。
最近の麻宮絵も割と好き。
悠宇樹がパクらなければ
今の麻宮は可愛い絵のままだったのかもな
「JUNK」の主人公の姓が「結城比呂」なのは声優ネタじゃなくて、悠宇樹に対する
イヤミもあったのだろうか…。
年が明けてめでたいのでここはひとつ、サイメビに関する鬱な昔話でもしてみよう。
映画1作目公開の頃、高校の同級に映画の「宣伝隊員」だかになったという奴がいて
(なんか公開前のイベントに行った全員が任命されただかなんだかだったらしい)
「俺は宣伝隊員だからサイメビの宣伝をしなくてはならない!」
と公言し、学校の美術や音楽の課題に全部サイメビ関連を作っていくわ、
美術のポスターをサイメビのを模写していくわで派手にやりまくった。
ちなみにそいつの画力は、細かいところはこだわるがデッサンが根本的に狂っていて、
「見ている方が恥ずかしい絵」というくらいのレベル。
それ以前から空気を読まないオタ話(当時、声優萌えとかの市民権はなきに等しい)とかで、
かなり同級から変人扱いされてる奴だったので驚くには値しなかったが、
正直、自分が同じ漫画を読んでいることさえも後ろめたくなった一件だった。
誰が、企画にGOサインを出したんだ?
896 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 22:18:15 ID:+jtWKzt3
ほしゅ
おースレあった。
カラプリはアフタでみてて買おうと思ってたんだけど
終り方が投げやり感があったり巻数が少なすぎるという理由でやめたっけ。
そのうちかうかもわからんが
麻宮を含めて、あの頃、角川系でもてはやされた漫画家や小説家の凋落は、今は見るに耐えないような気がするなぁ。
>>898 田中芳樹は現役で頑張っているぞ。
2ちゃんでは散々叩かれているがなw
岡崎武士あたりは、もっと伸びるかと思ったけれど
結局消えちゃったね。
>>900 過酷な漫画家生活やってると飯も食わなくなるんで、肺に穴があいたからな。
痩せ型の人は肺気胸になりやすいというからな
>>900 本人が引退宣言をしたのに、
実際は消えずに細々と活動している。
それでさらに微妙な立ち位置になってしまった。
>900
ワンフェスとかでフィギュアの原形作ってるよ>岡崎武士
なんかすごい転身ぶりだが。
ダークも精霊使いもヲタが好む四聖獣、四大元素、陰陽五行ものの中では
作品全体の完成度はさておき、設定や世界観はかなり完成されてたと思うだけに残念。
つか偏見になるけれど、角川系の漫画家って
設定や世界観作ることは上手いけれど、結局それだけに終始しちゃってる
印象が否めなかった
ま、角川系に限らず今の同人出身の漫画家全てに言える事かもしれんけど。
テーブルトークRPGのマスターに、一時、はまり込んだ身として言えるのは。
作品世界を創るという行為は、とにかくやたらと楽しいんだわ。
あれもいれたい、これも使いたい、と、自分の知っていることや思いついたことを、なんでもかんでも詰め込みたくなるし。
「はたして、プレイにそんな設定いるのか?」というような瑣末なことまで、事細かに。
そして、そこで、他者に楽しんでもらえると、喜びの極致。
でも、気をつけないと、いつのまにか目的と手段が逆転するんだよねぇ…。
>>906 >あれもいれたい、これも使いたい、と、自分の知っていることや思いついたことを、
>なんでもかんでも詰め込みたくなるし。
>「はたして、プレイにそんな設定いるのか?」
>というような瑣末なことまで、事細かに。
永野護そのものだなw
永野とか梶島はそんな感じだわな
それとクリエーター様は締め切りなくても収入得る手段を覚えると、本当に仕事をしないというのもこの二人からよくわかった
岡崎氏って公認会計士目指して勉強中って・・・・・
Koeiやナムコでイラスト描いてるのは知ってたけど、模型の世界にも足を踏み込んでいたのか。
AMPのブルゾン持ってる人いる?
ファンクラブの通販で売ってたやつ。
こないだクローゼットの奥から出てきてびびったw
すごいねソレ。
それ着て街を歩いてください。
………自由惑星同盟軍のブルゾンは、どぎゃんしたらよかとですか?
>>912 ロゴが「FREE PLANETS」なら、着られんこともないと思うが…。
当時すごく欲しかったけど金がなくて買えなかった。
…買えなくてよかった…
全体的にざっとみてみたんだが
サイメビ最終巻やアセンブラ1巻の絵が好きな人って書き込み禁止なのか?w
俺はアセンブラ1巻の最初の話の絵はとても好き。
メビウスクラインもいいね。背景の視点とかもセンスいい。
あのままがよかったなあ。
アシスタントの問題もあるのかもしれないけれど、今の画風をみると跡形も無くなってしまった。
917 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 02:19:19 ID:xirdXpOU
画風どころか、ストーリーも支離滅裂で下品なエロ描写を多用するようにまでなってしまった。
成功した麻宮騎亜が、江川達也で。
失敗した江川達也が、麻宮騎亜。
なんとなくだが、ふと、そう思った。
角川がしっかりしていなかったら売れなかった
なんて発言をするようなマンガ家だからねぇ。
サイレントメビウスのみに関しては、角川の問題のせいだともいえるかな。
当時ならあのまま勢いで劇場3作目もつくれたはず。
つまらない内容だったとしてもファン達は観にいっただろうよ。
今は需要も供給も枯れた。
中身がなくたって宣伝すれば売れるんだ
角川の御家騒動がなければ売れていたんだ
っていうのは、プロデューサーがいうならともかく、
麻宮騎亜や菊池通隆が言ってはいけないことだと思う。
自分の作品は、中身がないので宣伝しないと売れないんです
といっているようなものだからさ。
>>920 劇場版三作目の前に、テレビシリーズをやるべきだったかな?
ちょうど、劇場版二作で、前日談を終えていたわけだし。
ちょこちょこアニメオリジナルの話を入れて、第一部をもとに2クール26話。
で、劇場版三作目へとつなぐ、と。
あの当時に、こんな風に展開できていたら、今とは違った境遇にいたかもなぁ。
あれから、しばらくしてだっけ、角川の乱?
>自分の作品は、中身がないので宣伝しないと売れないんです
>といっているようなものだからさ。
麻宮が宣伝のせいにしたのは単に責任転嫁だけの理由で、まずそこまで考えてもいないが、
(中学生でもそんな理屈には気づくが麻宮は絶対気づいていない)
結果としてはまさしくその通りだね。中身がないから、バブル風潮宣伝過多の頃だけ売れた。
それでいて、「他者にデザインを任せるのは他の漫画家もやっているが、(当時)成功したのは自分だけ」
などと、他人のおかげの成功さえ自分の美点のように喧伝する。
角川の乱がなければ、確かに今と境遇は確実に違っていたろうが、
かといって大幅に違ってはいなかっただろうな。
角川と無関係な講談社関係とかは普通に売れたり売れなかったりしたわけだし。
サイメビは乱による中断で失速したとはいえ、乱以前から確実なグダグダ感はあった。
あのまま読者をひきつけて今より「一段階」以上ましな作品になり得ていたかというと、疑問。
面白いなぁと思って読んでいたのは、単行本の何巻までだったかなぁ。
すっかり忘れた頃に、やっと完結したらしい、という話を耳にして、
あのマンガ、まだ続いていたのか、なんて思ったよ。
>>921 ソースだしてもらおうか。
さすがに、そういう悪質なデマを流すと、訴えられるぞ。
>>924 いや、
>>921の言ってる内容はソースこそないかもしれないけれど、それほど間違ってないよ多分。
一時期のTRONのホームページの麻宮氏の日記はひどかった。もう消えてると思うけど。
ただの愚痴日記。ファンがみるサイトなのに編集者や出版社への文句が延々とかいてあった。
ファンを十二分に失望させる内容だったよ。
蒸気の権利を集英社から返還されたときの顛末を記した日記は、ひどかったよなぁ。
927 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 17:00:24 ID:Lpkeo3EA
JUNKって何の強植装甲?
ガイバーの主人公は、当時の時代を考えたとしても、好感もてたがなぁ。
JUNKの主人公は、どうしようもないだろ。
不快なのを、リアルなヒーローだと居直られても困るよ。
ニートの子は友達の母親と寝るなんて無いと思われ。
あと、ネットワークスキル高すぎw
ちょっとパーマン入ってるとこもあるね。
池上遼一のスパイダーマンがやりたいんだろ
麻宮騎亜の寿命も短かったなぁ
932 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 01:00:16 ID:624ozsqS
このスレの寿命も短かったなぁ
そこそこ面白くはあるよ、JUNK。
>>926 > 蒸気の権利を集英社から返還されたときの顛末を記した日記は、ひどかったよなぁ。
直接読んでないけど、「いいなあ。俺も『上の決定です』っていってみてえなあ」ってやつか
936 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 22:39:52 ID:Fbj+/bWA
保守
サイレントの頃は
麻宮は悪くないと本気で思ってたけど、
蒸気
ダークエンジェル
と続くと
麻宮ってよっぽど問題アリの人なんだなぁと感じた。
938 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 13:54:43 ID:Vv/gH/TQ
もう悪循環が止まらない感じ。
コンパイラ目当てで買ったカラプリはひどかった
940 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 20:43:14 ID:QjshcvAh
3巻までなら買ってもいいw
>>940 >今や市場では入手しにくくなったサイレントメビウス。
新刊ではね。
百円均一の棚には、いっぱい落ちているけどな。
オレ、今「北斗の拳 完全版」買ってんだよな。
でも、一回読んで終わり。
確かに完全版と言うのは嬉しいが、これなら漫画喫茶で昔の単行本読んだ方が経済的なんだよな。
おそらく「サイメビ 完全版」も一回読んで終わりだろう。
しかも「サイメビ」は最初のを全巻持っている。
悩むぜ
完全版ってコンプ掲載当時のグチャグチャ画も載せるのか?w
グロスポリナーを手に入れて、あの妖魔を撃退するあたりを、完全版として連載当時のものを収録してくれ。
>>940 カバー裏がHでないサイメビはサイメビでない
報告よろしくノシ
なんか買う気が感じられないスレだな。
もう時間がたちすぎて、「サイレントメビウス」や麻宮に対する情熱はないのか?
>秘蔵カラーイラスト網羅 愛蔵ギャラリー増量
これに少しひかれた、初期の可愛いレビア様ハァハァ
1巻は買うよ ノシ それで様子見
950 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 23:52:29 ID:222gnA9t
なんであんなに下手な絵になっていったの?
書き下ろし表紙なんていらないよ
ちゃんとふんどし制服にしろ
>946
既存のコミックス収録分と連載時の原稿って違うの?
磯崎課長の初登場エピソードは単行本で完全書き下ろしで
実は雑誌掲載時は変なカメラ女の話だったそうな。
>>951 だいぶ、描きかえられている。
わざわざドレスアップして登場した主人公は、ちゃんと、その下に制服着込んでいたり。
完全じゃないけど、レビア謹製の結界子兵器を運用するスピナーがあったり。
正直、連載版のほうが、燃えたし格好良かった、と、個人的には今でもそう思う。
なんかスポンサーサイドから文句でもあったんだろうか?
そうでないと差し替えないだろう
誰か買った人、感想きぼーん
秋田書店からでてる「JUNK」っていう漫画は3巻以降出版されてますか?誘拐された涼子がどうなってしまったか、知っている人教えていただけませんか?出版社間違えていたらすみません。
957 :
951:2006/04/29(土) 01:42:10 ID:???
へぇ、古本屋で探して・・・・・・・って流石に10年以上前の月刊誌は無いか。
両方の原稿を載せた完全版が欲しいなぁ。
俺は昔サイレントの連載中断バージョンをさがしまわって雑誌(コンプティーク?)手に入れたりしてたよ。
単行本時はページの都合で削られるビル街の絵とか、アシスタント?はいい仕事してたりする。
昔はホント好きだった。
画風の変貌と当時の情熱の反動もあって、いまはちょっと・・・ねえ。
90年代初期、
角川書店の書籍扱いのコミックスのほとんどが
本屋などに貼ってある「今月の発売予定表」のとおりには出ないという悪評が…。
一か月遅れで出たらまだ早いほう。
最悪で出ない。
>>947 1巻だけ買ったがカバー裏は何もなし、それに相当するイラストも再録なし
>当時の情熱の反動
これ結構当たってるかも
>>960 報告ありがとう…では一縷の望みをかけて
那魅様の陰毛はどうでしたか?
>>962 那魅の話の冒頭、清めの儀の事かな?角川版では気に止めてなかったし今手放したから
確認出来ないけどそんなのあったんだ。
線のひっつれがそのように見えるけど、比較できないからなんともいえない。陰毛としての描写
ではないね。
で事情通の人がいたら訊きたいんだけど、なんで今頃徳間から出るんだ?
エンジェル・ハートと同作者のシティハンターが先日出たのはバンチと関係あったからと考えると
麻宮の新連載がバンチで始まる?そんなバカな。
徳間といえばアニメージュだろ
麻宮はアニメージュで新連載開始してニュータイプ(と某ニュータイプ連載漫画)に一矢報いたいのさ
ダークエンジェルも徳間が拾ったよね。
コンプ離脱の時で角川と断絶かと思ったけど、
ダークは何事もないかのように続いていたけど、
NTとコンプ系って系列違かったのかな?
陰毛修整はいってるな。今確認。
PCエンジンでゲームが出ると知った時のワクテカ感
そのまま何号経っても発売日未定のままの焦燥感
そして新作カレンダーから消え・・・
PCエンジンも消え・・・
俺の記憶からも消えようとしております
967じゃないけど、俺はレビアの見てから決める。
>>952 もし良ければうp
ページ数少ないね。全何巻の予定なんだ?
なんか、「え? これは影ですよ」というような描き込みがあったような気が。
最初の単行本でも、そのままだったような。
>>924 >>面白いなぁと思って読んでいたのは、単行本の何巻までだったかなぁ。
俺は4巻だった。4巻までは絵も良かったよな〜。
ところで、ボーグマンから続くサイメビの妖魔の設定(異世界からの侵略者)ってのが、
当時はすごく新しくてかっこいいアイデアに思えた。
それまでのアニメじゃ敵の化け物ってのは、ただの悪霊とか吸血鬼とか、
型にはまったやつばっかりだったしね。
おそらくこの妖魔の設定はクトゥルー神話をヒントにしたものなんだろうけど、
クトゥルー神話は一定のファンがいるから、クトゥルー神話っぽさをもっと出したほうが
コアなファンが付いたかも知れないね。
あと、懐かしいPC98用のサイメビゲームした人いる?
香津美が制服破られたり、那美が胸もまれたりと結構Hだったよなw
それ、PSにも移植されてるぞ。
エロシーンはカットされていたと思うが。
後、PCのゲームは他にもあったはず。
まるで盛り上がらんなぁ
みんな完全版買ってないのか?
百円均一の棚に落ちているものを、なんでわざわざ新刊で買わなきゃいかんのだ?
結局、まとめてるだけで、
存在する原稿の全てを載せた「完全版」じゃないんだろ?
いまさら完全版を出した理由?今後の展開?は気になるけど・・・。
なんか、劇場版のネット配信の話も来たらしいね
>>976 ああ、やったとも。
ガイナックスのゲームは、ナディアとサイレントメビウスの2本が、ほぼ同じシステムだけど、ガチで演出が良かった。
>>980 以前にやると言っていた、続編の連載が始まるタイミングで、
前作を再販売するというのが順当だと思うのだけど、どうなんだろう。
>>979 いまはもう百円なのか・・・。
後半を古本で揃えたときは、けっこうな値段、したんだけどなぁ。
>>982 しかし、今、続編を発表するに適当な徳間の漫画雑誌って、何かある?
>>981 ネット配信は有り得てもDVDは無しか...
>>984 徳間から出すとますます版権が面倒になるんじゃ。でも徳間で一括管理
できる体力無いはずだが。
この漫画読んで雨が好きになったのになぁ。
原作後半は雨の演出なんか全く無かったけど。
当時後半以降は義理で買ってたが、話は薄っぺらい(全く無い)は、
絵は特徴なくなっていくは、持ってるのが恥ずかしくて堪らなかったよ。
古本屋に持っていったら店主も嬉しくない顔してたの今でも覚えてる。
帝都やブレランパクってここまで劣化させるなんてよほど力の無い作家だよな。
前半は当時今まで見たこと無かったスタイリッシュ感を俺に味合わせてくれただけに
後半の尻すぼみ感はもう涙流すしかなかった。
当時「魍魎戦記マダラ」というのも読んでたが
これも要らぬ風呂敷を広げてたいがい期待を裏切ってくれた。
今にして思えば当時消厨だったから素直にジャンプコミックにハマってりゃ良かった。
以上、チラシの裏。
作者の性根が腐ってるから。
漫画が面白くなくなって売れなくなったのに、
角川の御家騒動のせいにしてるんだもの。
キャラクターが泣いたり、怒ったり、考えたり、
そういうのがいつも薄っぺら。次のページではケロッとしてる。
それがそのまま作者自身の印象になっちゃってるよ。
キディの安易な復活劇には、萎えた。
もう、萎えきっていたけど、あれがとどめとなったな。
作者が極めて自己中心的だからじゃないか?
物語の中の時間感覚ではなく、
作者の実生活の時間感覚で描かれているのだよ。
漫画の中では1コマや1ページだけど、
作者にとっては、1晩とか1週間なんだろう。
次スレどうする?
【サイレントメビウス】麻宮騎亜を語る Part3【コンパイラ】
【サイレントメビウス】麻宮騎亜を語る Part3【ヴァグランツ】
どっちがいい?
【コンパイラ】に一票。
コンパイラ (初期)は「麻宮騎亜の漫画」としてかなり出来がイイ。
下手に大風呂敷広げた他作品より、純度?は高いと思ってる。
スレ立て乙
本当に昔はよかった漫画家だ。
絵も可愛かったし。
「昔は、よく思えたんだがなぁ…」
とりあえず、時の遷移に耐えられる、お話の面白さを生み出せなかった、ということかね。
きちんとした原作者付けた、ヴァグランツの第三部なら、いつでも歓迎するよ。
ダークエンジェルも完結させてくれ
俺の好きなインタプリタの面影をもった女子高生が
最近プレイボーイのポル漫に出てるから俺はまだ麻宮が好きだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。