【うちの姉ちゃんが】ジョジョ6部8巡目【いってた】
1 :
エルメェス似の女:
rニニ、 それは10年前のことであった・・・
|」T=r」|
_〕ゝ弌{_ せっかくだから、このコンバット越前が
r‐‐-r';:;( );:;`ー-、 突き動かされるものを感じて2をGETするぜぇ!
ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={| 今夜もまた、
>>1が命を落とす!!
├--| |====l Y⌒!
|! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l |
>>3 ダニー、グレッグ、生きてるかぁ!?
| | |:;:\√;:;:l ヽ ',
>>4 上から来るぞ、気をつけろぉ!
_「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll
>>5 何だこの階段わぁ!?
|lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l ヽj
>>6 くっそー
|llllllj |ー--┤ ト---l!
>>7 この野郎!
|__「 |ー-‐イ llー-‐{l
>>8 やりやがったな・・・
| | ヽ l
>>9 オーノー
| | | |
>>10 ワンナップ!
|、_j! l、_jト
|  ̄l| | } 『こうして越前康介はクリムゾンを手に入れた・・・。』
(___j └─'
えーっとえーっと
なんか
まあいいかw
>>1その通りだ
乙ッ!!
スレタイホームドラマみたいだね
とりあえず1乙
5?
6部スレの6ゲット
不吉
ラッキー7ゲット
乙一
アナスイはなんで口に入れたもんを繊維質かどうか分かるの
すまんありゃ勘だった。
考えてみりゃ、6部終わってから一年たったんだよな。
単行本になるのが楽しみだったのは、あれがはじめてだ。
11 :
愛蔵版名無しさん:04/04/26 19:44 ID:ESlPo6kK
引力にみんなどのくらい惹かれあっていたんだろうか。
12 :
愛蔵版名無しさん:04/04/26 19:59 ID:EkDIRKHa
【ジョジョ】引力に魂を引かれた人々
【ガンダム】重力に魂を引かれた人々
でこのスレタイってモトネタなんだっけ
>13
元ネタっていうか
ラストでアナスイにじゃなかったアナスイモドキに有料ヒッチハイク誘われて
兄貴モドキが言ったセリフやろ 正確じゃないかもしれんが
しかしあれだな
遠くまで伸ばすとスタンドじゃなくて本人がほつれるというのは衝撃的だった
もう徐倫自体誰かのスタンドなんじゃないんかと
ペッシのリールの糸も制限あるのかな
>15
確かに、ハイエロファントみたくスタンドが糸状になってくのはわかるけどな。
ストーンフリーもある意味本体と一体型のスタンドだったんかね。
>>16 ペッシの場合、リールの限界=射程距離…だろうか
キッスのシールは電圧で破れたりして実体化してるみたいだけど、
そういう実体化したものを遠くに運んだりすると、射程距離は無限なのか?
んなこと議論しても決着つかないな
誰か荒木に電話してこい。
キッス?
て何だっけ?
とか言い出しそうだ
俺6部でいつタトゥーってスタンド出てくるかヒヤヒヤしたよ
どうseせ今xはSBRのことばっかsりでeジxョジョsのことexは忘れてseるxよsex
どういうことだ…?
>>25のレスを見た途端性欲が湧いてきて持て余すほどだ…
ハッ!…もしや
>>25のレスにはサブリミナルが埋め込まれていたのか!?
ごめん、AV見てただけだった。
こんな時間になにみてるんだよ。
えっちなのはいけないとおもいます
えっちじゃなかったらにんげんほろびるよ
ほろんだりしませんよ。ファンタジーやメルヘンじゃあるまいし。
世の中みんな兄貴みたいな人だったら俺えっちにならないよ
△△△△△△△
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〈 (・)》 ((・)〉|
¶¶¶¶ ¶ ¶ "" ̄≡|≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《 .ヽ 〉 ≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ ゛ γ⌒〜≡/
¶¶¶¶ ¶ ¶ ..L_」≡/
¶¶¶ ¶ | .┗━┛ | __________________
¶¶¶ ¶ \ _≡/ <
o ¶ 。。 ~^^ `「 ― i´ ^^~ | ヘイッ気持ちいいかッ!?
。¶ o¶ 。 -/ \ _/ ヽ―,- _ \________________
ヘイッ /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
|| ¶/∩| | | | _|_ |_| ヽ
||./二ニヽ|||ヘイッ | | |6年3組| |
||| ―-、)ヽ||ヘイッ|o | | 兄...貴 || |
||| 二ヽ)_ノ|| | | _____
ヘイッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/__C__ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./⌒ヽ⌒ヽ___ | / \ ) < エルメェスの手コキこそ至福ーッ!
/ _ ゝ___)( <●ヽ <●. ) \_______________
/ 丿ヽ___,.───|  ̄  ̄ | ハァハァ…
) ( ∴ /、_ _)、:.∴)
_/ \! ___ニ__ ) / ←
>>31 !゙ー---''ノ
また一人犠牲者が・・・
だから何言ってるかわからないッ!!
一人で(兄貴のところへ)行くのよエンポリオ……
兄貴で思い出したけどアナスイとはほとんど直接会話したこと無いよな。
声かけてもらえたのって最期の相打ちを狙った作戦を立てたときくらいじゃあないか?
兄貴はウエザーとも…
まあ真の男は黙っていたって信頼を得られるってこった
兄貴はウェザーが死んだシーンで漢泣きしてたな
心で「理解」したのさ、漢らしくな。
エンポリオはどっかでデンデン太鼓を拾って竜に乗ればいいと思う
チンポリオはタイガースファンなのか
てっきり広島ファンだとばかり・・・
日本通だな
さすが物知り
,.─-- x
/:::::::::::::/,,ヽ
i:::::::::::::::i ii`!l
,.-<二二ニ=ー l::::::::::::::l ト,゙ji
/ \ |:::::::::::::| し/
/ l ヽ::::::::;;t_ノ
l ・ ・ .l r~ ̄`ヽ
l ・ に二ニ= ,. -' }
i______● ^} _,..- '" ,-、 /
\ ノラ ' _/::/-'"
` ァ-―''7"( _,. -'' `"
/|::| {::::::ヽ__,,..- '"
/ .i| \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
i | \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
. l ト、 ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
| l \___,,..-''~゙ー--─<
>>40 これの事か…?
,.─-- x
/:::::::::::::/,,ヽ
isex::::::i ii`!l
,.-<二二ニ=ー l::::::::::::::l ト,゙ji
/sex \ |:::::::::::::| し/
/ l ヽ::::::::;;t_ノ
l ・ ・ .l r~ ̄`ヽ
l ・ に二ニ= ,. -' }
i______● ^} _,..- '" ,-、 /
\ ノラ ' s _/::/-'"
` ァ-―''7"( e _x -'' `"
/|::| {::::::ヽ__,,..- '"
/ .i| \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
i | \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
. l ト、 ` x;;;;::::::::sex::::::::;;;-''
| l \___,,..-''~゙ー--─<
△△△△△△△
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〈 (・)》 ((・)〉|
¶¶¶¶ ¶ ¶ "" ̄≡|≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡| なんかちんこたってきた
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《 .ヽ 〉 ≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ ゛ γ⌒〜≡/
¶¶¶¶ ¶ ¶ ..L_」≡/
¶¶¶ ¶ | .┗━┛ |
¶¶¶ ¶ \ _≡/
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
チンコリオ
___ , 、 ,...、, 、___
. / ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <● |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ :.  ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、:. |
|、 ! ___ニ__ ) ノ <
>>48 逝ってよし
//|:\ !゙ー---'' /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i ,
なあ、前から言いたかったんだけどこのチンポのAAなんか全然似てねえよッ
>50
兄貴のAAは似てるとでも?
つかぶっちゃけちまうと、兄貴のAA、天才的だとは思うけど全然似ていない。
あったら兄貴じゃあない…
ないのに漢だから兄貴なんだ…
女キャラ全員の唇がブニュウゥゥウンと描かれ過ぎでイヤン
ああいう唇はラテン系の兄貴だけにすればええのに
つか、実際、人間の唇なんてあんなもんだろ。
まあ……確かに若干、強調されすぎているような気もするが。
5部くらいまでは「実際こんなくらい」という唇だったと思うが
6部は確かにみんなラテン系(?)みたいだな。
後半になるとジョースター家以外目の書き分けもなくなってるしな
誰が男で誰が女かも分からなくなっていくしな
ウンゲロのことかーーーー!!
男女がどうこうというよりも、()とウェザーの顔がまったく同じなのに……(゚д゚)ポカーン
ヘビーウェザー時の神父戦なんかもう、顔だけじゃ区別つかない。
ウェザーとエンポリオは黒目のままが良かった
△△△△△△△
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〈 (・)》 ((・)〉| ヘイッ!
>>59 ¶¶¶¶ ¶ ¶ "" ̄≡|≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡| あんた 何言ってんだ?
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《 .ヽ 〉 ≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ ゛ γ⌒〜≡/
¶¶¶¶ ¶ ¶ ..L_」≡/
¶¶¶ ¶ | .┗━┛ |
¶¶¶ ¶ \ _≡/
エンポリオがサッカーのユニフォームじゃなくて本当によかった
偏見かもしれんが、確かにサカーの半ズボンで悲壮なシーンは無理ぽいな
いや、野球ユニフォームでイルカに乗ってるところはちと萎えた
>>63 同意
後半徐倫と承太郎以外全員5部のアバッキオみたいな三白眼でつまらん
アナスイは初めからアバッキオぽかったよ
初期アナスイはお茶なんかしませんよ。
アバッキオは初めから男らしかったですよ。
アバッキオの頭頂のものとアナスイの目の下のものは同じ材質ですよ。
>>69 むしろ初期のアナスイにお茶を出して欲しかったな。
目の前で注いで欲しかったね。
の・飲むのは誰?
アナスイは初めからティンコを出しません
舌を出して絡めようとしただけです
アナスイって徐倫になにかとちょっかい出してたけど
最後に本当に結ばれるとは思っていなかった。
よかったなアナスイ。
じょりんたんの目のアップ多かったねえ
サイレントでどんどんアップになるやつ
オレもオモタ
あれコピーかな?
あれ後半はほとんど無かったな。
ウェザーに酸素宇宙服つくってもらった時のあの数コマの静止画は、
徐倫が恋に落ちでもしたのかと思いました。
あの変な服はどうしても好かん。
ファウルカプー(・∀・)イイ!
あの帽子はロシア野郎の防寒具ですか?
と見せ掛けて多分地毛。
帽子だって書いてあったろヽ(`Д´)ノ
ジョセフがシーザーのバンダナを身に付けてワムウとの闘いに挑んだように
徐倫があの帽子をかぶって神父に立ち向かったら感動したのに。
面白すぎるぞそれ。
「来いッ!プッチ神父! モッサモッサ」
治療できるFFが途中で抜けるとは以外だった
>>87 神父に頭をひっくり返されそうになった時、帽子が防いでくれてバラバラに。
「ウェザー…! 守ってくれたのね…!」
ウェザーの帽子を輪切りにすると中に何かがぎっしりみっちり詰まってそうだ。
何が詰まってるかっつーとこれなわけだが→ ¶
ウェザー、お前もか!
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶△¶△¶¶¶
¶¶/\¶¶¶¶
¶/ ・∀・\¶
( ⊃ ⊃)
>>95 ヘイッ!蹴り殺すぞ!
100 :
97:04/05/05 21:10 ID:???
だ、誰が素数を数えてると言った馬鹿者ォーーーッ!!!
ただ適当に数をかぞえてただけだ!
101 :
検事:04/05/05 21:48 ID:???
>>98-99 恥を知りなさいッ! アホな人をからかうとはッ!!
少年更正施設で心をまっすぐにして来るのですねッ!
ドミネ・クオ・ヴァティスってどこで誰が言ったんだっけ?
ラングラングラーが逆ギレしたときジョリーンに言った
うちの姉ちゃんがいってた。
>>103 サンクス
意味が分からなかったせいか
どこでいった台詞かすっかり忘れてたよ
>>104 兄貴には聞いてねえぜ
>>105 違うぞ
神父が穴水に言った
かたつむり
>>105 おまえは決しt信実にたどり着くことは無い
たどり着けない
たどり着けぬぁぁぁぁい
おまえは磔刑だぁぁぁぁーーーッ!!
>>109 でも中年更正施設ってないからしょうがないさ。
そこでグリーンドルフィン刑務所ですよ。
ビッチ買ってウハウハですよ。
グリーンドルフィン刑務所は、全然更正施設じゃあない。
7不思議が多いので織田無道を送り込んで除霊してもらうが吉
それでも間に合う漫画家がいる?
一人だけいるよ
冨樫?
トーキング・ヘッドに襲われてる奴がいるようだが
富樫は仕事が丁寧だ!
富樫は読者を大切にする!
富樫は男前だ!
オレの言いたい事、君ならわかるよな?
富樫って男塾の?
男塾って兄貴の母校の?
兄貴の母校の校章は¶
>>124 それは兄貴の母校じゃなくて兄貴が創立した学校だな
あのあと兄貴が女子校を創立していたら凄い
127 :
愛蔵版名無しさん:04/05/07 21:05 ID:7wQYICDi
ジョジョ第6部を読み出したけど、1,2巻ぐらいがおもしろいな。あとはただのクソ。
DIOが出てきてルーブル美術館の事語るのはいい!
ラストぐらいかなあと見れるものは
きさまなぜ今さらそんなことを言うのかこっちを向けいッ
>>127の下にトーキンヘッドが付いているようだ。
粗チ○を覆い隠すかのようにトーキング・ヘッドがッ!?
>>130 もしそうなら
1、2巻は糞
DIOが美術館をも糞
ラストも糞
後はいい!
って事になるな。
徐倫が体に火をつけてもあまり目をみはったり盛り上がったりしなかったのは、
ちっとも燃えてるように見えなかった事が原因だと思う。
超メラメラ描写をイロイコ描く
↓
編集者から「怖すぎるからボツ」
↓
マズー
あれだけボロボロになってんのに、今更火付けたくらいじゃあねー
インパクトが足りない
確かに燃えちゃう! 死んじゃうよ徐倫! って感じはないな…
ファイトクラブの後だからな
体に火をつけたというより、炎のオーラをまとってるくらいにしか見えん罠
ああ〜、あれだ。幽霊の炎だから、熱くても燃えはしないとか。
そんなんだよ、きっと。うん。
>>138 そりゃそうだろ。
スタンドが火で燃える訳無いじゃん。
だから火がそのままずーっと点いてるんだよ。
身体がひも状になっちゃう時点で、
もう、刺されようが裏返しになろうが、危機感薄かったズラ。
体に火を付けたのってジョナサンが腕に火を付けて
気化冷凍法を破ったののオマージュだろ
メビウスの輪状態にする方がひっくり返されるよりつらいと思う
145 :
愛蔵版名無しさん:04/05/10 15:46 ID:oi+sJqoG
ケンシロウがラオウを倒しました。
で笑ったのおれだけ?
>>146 ボヘミアン編読む度に、別の漫画でこれをやったら、
ジョジョ勢揃いしたりしたんかなあと思う
ていうかカーズが(((( ;゚Д゚)))
>>147 ベネ!ジョルノがいる限り負けないです。。。
いや違うだろ
すまん。誤爆した
これじゃジョルノが弱っちーみたいじゃねーかよ
>142
それは多分、前に本スレで誰かが言ってた「『14の言葉』の中にかぶとむしが4回出てきたのはビートルズ4人の事を指している」と同じくらいに深読みしすぎだと思う
このあいだコトブキヤのHPでジョジョフィギュアの写真を見ようと思って行ったら
メニューの文字が
ジョジョの奇妙な冒険 第3部
ジョジョの奇妙な冒険 第5部
ストーン・オーシャン3
って見えてしまいました。
>>151 ビートルズは合ってると思うんだけどなあ。荒木だし。
>>142は深読みっつーかネタだと思うが
>>142 オマージュっつうより荒木が昔から肉を切らせて骨を断つ戦法が好きなだけだろ
カブト虫×4=ビートルズってのはいい。スゲーわかりやすくていい。
だがよ〜、特異点ってのあっただろォ?3つくらい。
だとするとアレって一体何なんだってことになるよな〜ァ。
教えてくれよ国語の先生…じゃなかったジョジョフリークさんよ〜ぉ。
すげー気になってイチジクのタルト食えねーじゃね〜かよクソックソックソッ!!
…なんか違うキャラが混じってるが気にするな。
宇宙が三週したってことさ
ビートルズは関係ないと思う
荒木だし
何でカブトムシ×4がビートルズなのだ?
158 愛蔵版名無しさん sage New! 04/05/10 19:58 ID:???
何でカブトムシ×4がビートルズなのだ?
勝てばよかろうなのだ
これでいいのだ
徐倫のパパなのだ
承太郎が鼻毛に腹巻きか…
反対の反対なのでいいのだ
傷口は縫わなくっちゃいけないのだ
こないだ気づいたんだがヘビーウェザーの「サブリミナルによる」一種の催眠って
もう何でもありじゃん
神父の時加速も催眠で説明できるし
ボヘミアンラプソディーも説明できる
てか全てのスタンド能力が催眠で説明できてしまう
>>165 加速したのが生物の方ならともかく
無生物の方なんですが
>>166 生物が時間が加速していると暗示を受けると言う意味じゃねーの?
>>167 そんじゃ目の見えない人や生物だけ残して宇宙一巡(したつもり)ですか?
そんなことより、なんで虹やカタツムリやカタツムリ化した人間に
「触ると」カタツムリになるんだ。
視覚のサブリミナル効果なら関係ないじゃねーかよー
オゾンとカタツムリの関係が未だにわからん・・・
>>170 オゾンとカタツムリには別に関係ないんじゃあないの
太陽光を屈折させて、カタツムリのヴィジョンだか本能に働きかける暗示だかワカランが、
とにかくなんらかのサブリミナルを生み出したということで
あ、捕捉。
その太陽光を屈折させるのにオゾンの密度か何かを操作したとか
そのくらいの関係だった気がする。
173 :
371:04/05/11 04:09 ID:???
いや違う。
もともとヘビーウェザーのカタツムリは、オスメスがなくて
触れるだけで感染(カタツムリ化)するという特性があるのだよ
しっかりよみなはれ皆さん・・・。
>173
そんなこと全員がわかってるから…
お前はスレの書き込みをよく読め
>>168 俺はんなことかけらも思ってない。
ただ
>>165の言わんとする事を日本語に訳すとそうなるんじゃねーか?
と言っただけ。
細かい設定なんてあるわけないじゃないですか・・・
ファンタジーやメルヘンじゃあるまいし
ほんとだよ。ファンタジーやメルヘンじゃあるまいし。
「ファンタジーやメルヘンじゃあるまいし」ですか。
美しい響きの言葉です。しかし都合のいいときに濫用されているようですな。
>>177 このスレの住人なら「もう飽きたよ」と言うぐらいガイシュツです
花京院スレ?
さっき初めて6部を手に取り、一気に最後まで読んだんですが
最後よく意味がわからなかった…意味がわからなかったんだ。
結局、どういう事ですか?
俺がそんな餌にクマー!(AA略
>181
結局もう一度最初から読めということらしい。
>>171 サブリミナル効果でコーラ飲ませたりポップコーン食わせたりするのは分かる。
人間は元々飲食できるからなぁ〜
だがサブリミナル効果でカタツムリ化させるってどういうことだよ
人間に元々そんな本能ねえよ
納得いかねえクソックソックソッ
『サブミリナルを見せて蝸牛にする』能力です
サブリミナル=天候を操る能力
カタツムリにする=別能力
と考えた方がいっそすっきりする。
ホワイトスネイクもドロドロ能力とディスク能力持ってたしな
あれ、「蝸牛になったつもりになる」「他人が蝸牛になったように見える」能力じゃないの?
ほんとになってるんだっけ。
あと「蝸牛に触ると自分も蝸牛になる」暗示も掛けられていると考えてたが。
みんなカタツムリになりたいと心に秘めてるんだよ
おまいらもなりたいだろ
アレッシーだって影に触るとガキになるとかホントはおかしいだろ!
マライヤだってコンセントに触ると磁石になるんだ
サブリミナルを見てカタツムリになってもなんの不思議もなかろうなのだー
カタツムリにする能力の引き金が
「サブリミナルを見る」or「カタツムリにさわる」という理解でよろしいですか?
あれは強烈なサブリミナルによって細胞レベルまで影響して
体が変化したって事だろ。
それよりも納得いかんのは、ウェザーが死んだ時に
カタツムリ化した体が元に戻る所。
ウェザーが死んでもサブリミナル効果が無くなるだけだから、
カタツムリ化はとまっても、変化した肉体が元の状態に戻るのは変だろ。
>>191 それでいいッ!
それがBEST!
大切なのはそういう能力である、と納得すること!
>>192 アレッシーでもプロ兄貴でも能力効果自体は倒せば消えるだろ?
能力のせいで受けたダメージが消えないだけだって納得しろ
さもなければ宇宙が一巡しても解決しねーよ
なるほど…理解したぜ兄貴ッ!
カタツムリ化解除=老化解除
マイマイカブリ等によるダメージ蓄積=通常の肉体的ダメージ
だなッ!?
探そうと思えば見つかるもんだな。法則みたいなもの。なんとか。
荒木自身はもう既に、グレイトフルデッドのこと忘れてそうな悪寒。
ヘビーウェザーはぎりぎり覚えている……か?
>>196 なんつうか、別に忘れ去ってるわけじゃなく、過去の設定やキャラに対しては記憶が曖昧になってるだけだと思う。
読者ほどこだわってないというか、ヲタのように暗記するほど思い入れがないというか…
例えばJガイルやハングドマンの能力の事は覚えていても、花京院が「鏡の世界〜略〜じゃあないんですから」
とまで言い切ったことはいちいち覚えてないというか、なんか言ったかもしれんがまあいいかというくらいで…
198 :
197:04/05/11 23:13 ID:???
( ;゚Д゚) …バカみたいな改行でスマン…
>>193 アレッシーや兄貴の場合はスタンド能力で体が変化したわけだから、
スタンドの能力を解除すれば元に戻るのは別にふしぎではない。
しかし、ウェザーの場合はスタンドが引き起こしたのはあくまでも
「サブリミナル効果」であり、体を変化させたのはその人間自身だから
スタンド能力が解除しても「体を元に戻す」と言う暗示をかけない限り元に戻らんはずだろ。
ぶったぎって悪いが
神父が加速発動させてぶっ飛んでから、生き物だけを連れて
一巡して新しい宇宙の数日前に帰ってきたでしょ。
前の宇宙で
この数日前(父が娘を訪ねに来た日)から時間がぶっ飛んだ日(発動日)
の間に何らかの理由で死んだ人はどうなったんだ?
死んでるから新しい宇宙には行けないし
でもその人達が初めっから居ないといろいろ新しい宇宙でズレが生じるでしょ
ん?…まさかその穴埋めがアイリーンとかなのか?
しかしあれは「神父が変えた運命」の穴埋めではないのか?
神父とおよそ関係ないところで死んだ人たちはどうなったんだろう?
前の宇宙での運命は絶対のはずだし…(神父以外)
>>200 それらは「出来事」の一部として
普通に新しい宇宙に来れたと思うが?
そして前の世界とと同じ死に方をする
プッチに殺された奴らは別扱いと思われ
全然関係ないけど、なんでアイリンをアイリーンと呼ぶ人が多いの?
>>200 メイド・イン・ヘブンのせいで起こる矛盾は、
ヘビーウェザー以上に意味不明でややこしいです。
荒木本人が公式に解説とかしていないので、(ややこしいのならしてるけど)どうしようもないです。
諦めましょう。なにを言っても推測にしかならなくて余計ややこしくなる罠。
(というか、荒木本人自体が、そんなに深く考えていなさそうだが……)
>>201 死人は来れないと明記されて居るではないか
>>203 そうよね。そしてケンゾー戦もなかなかキテル
「吉」を教えるのか「凶」を教えるのかハッキリしない
そしてそれは誰に対してなのかも
床屋で何て言ったらプチーの髪型にして貰えますか
ピ ラ
「こんな感じにして」
髪だけじゃあカッコ悪い
服も揃えよう
208 :
371:04/05/12 02:50 ID:???
とりあえずちん毛もカットして
>>203 本気で画面効果だけしか考えてないよな、6部後半
>>207 あのズボンいくらするのか知ってんのか!?
確か800jだ
プッチのこだわりが感じられるな
金の亡者め。
>>213 「わかりました」とスムーズに作業始められる方が怖い
焦った時に素数数えたことありますか?
素数を数えようとしたものの、
とっさに素数が出てこなくてさらに焦ったことはあります
>>215 なんだぁ?お前は床屋の主人じゃないのか!
>220
わかったからもうはりまくるなよ租チンヤロウ。
>>221 俺も同じ気持ちだ。同じ気持ちだが…敢えて言おう。
○ 粗チン(粗末なチンコ)
× 租チン(チンコ税)
223 :
221:04/05/13 13:17 ID:???
ほんとだよく見たら漢字違うな。目が悪くてしかもアフォだからからわからなかった。すまんかったな粗チンヤロウ。
で、チンコ税ってなんだろう。どういうときに取られるんだ?
大きいほどたくさん取られます
また皮(ry
・・・
どうでもいいけどアナスイってちっちゃそうだな
プッチ神父とアンデルセン神父はどっちが強いんですか
プチのが強い。デンパが。
アンデルセン神父の方が臭さに強い。
アーカードやアンデルセンは敵の攻撃を全く避けようとしない
よってホワイトスネイクでDISCをいきなり奪い取れば勝てないこともない
マジレスゲットだぜ
俺はもう2度とひとりエッチはしない
誓うわ!かけてもいい
なんで?
チンコ税対策だろ。
見られ(ry
>232
皮で隠してチン税逃れすれば大丈夫だよ。
>>230 それはどうだか… ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〈 (・)》 ((・)〉|
236 :
371:04/05/13 22:49 ID:cnamDOtr
最後のチンポリオvs神父、ポリオの能力バーニングダウンザハウス(部屋の実体化)が
発動されているのに、なぜウェザーリポートの能力も発動したんだ?
スタンドは一人一能力だろ??
DISCは別
スタンド使いだろーが一般ピーポーだろうが
そのDISCと相性が合えば使用できる
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ :.  ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、:. | <俺様に不可能なことなんてねーんだよ。
|、 ! ___ニ__ ) ノ
//|:\ !゙ー---'' /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
>>238 このチンポいつみてもむかつく。
もっとニヤリッという表情だったらもっとむかつくんだろうな。
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ .. ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、. | <ニヤリッ
|、 、,,.__ニ__ ) ノ
//|:\ `ー---" /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
242 :
371:04/05/14 00:10 ID:qvmThMPc
一瞬イチローに見えないこともない
俺は瞳孔の開いた荒木かと…
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ
ヾ`!  ̄ .. ̄ |
ゝ、i /、_ _)、. |
|、 、,,.__ニ__ ) ノ
//|:\ `ー---" /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
やばい、もう荒木にしか見えない。
245 :
240:04/05/14 01:50 ID:???
>>241 予想異常にむかついたよ。ありがとう。
そして乙。
このAAって元は誰?
アキヒロモナー?
エンポリオって役に立ったの?
249 :
371:04/05/14 17:13 ID:3KI6qdND
>248
勃ってた
プッチ神父ってヘタレ?
FFをガンマン役にしたのには無理がありませんでしたか
ミスタ以降、銃のシーンを描くのがうまくなったよな
やっぱり地下室でこっそり発砲してるからだろうか・・・
堂々と発砲してましたよ?
エアガンで?
いえ、ペン先を弾丸に変えて。
荒木は石仮面被ってんだ。
街中で発砲してもいざとなったら壁を歩いて逃げられる。
>>256 むしろ荒木が発砲すると弾丸がGペンに変わりそう
撃たれた方からすれば大して違わないな
いや。やっぱり目から体液だろう。
そもそもジョジョってエッセイ漫画だろ?
>>261 そうだね。お前の言うことはいつも的を射てるよ。
くだらんストレスによる精神力や体力の消耗があってはいかんとおっしゃって
ゴキブリや謎の蟲入りごはんを食された徐倫お嬢様ですが
大抵の人間は、それを食うにあたって相当なストレスが発生する
>>263 ジョセフと仗助はまず食わんだろうな。少なくとも初日一食目からは。
そういう点ではある意味、ジョジョの中でもかなりの精神力だ罠。
やりすぎな気もするが……。
徐倫に付いていけるのは()だけかもしれん。
>>264 あー、徐倫に違和感覚えるのってそういうとこかもしれん。
食う食わんよりも、そこで各キャラ独特のリアクションがあるもんなんだよな。
それこそジョセフとかならウエ〜〜みたいな。
徐倫の場合、エエッと思うような難関に直面→承太郎の為ならと決意に数コマ
→人が変わったように迷いなく突撃、の繰り返しで、悪く言うと芸が無いんだよな…。
女がそれ(蟲入り食う、火をつける等)をやるから、スゲーとかカコイイみたいな扱いに
なるけど、これが男だったら史上最強に個性(自分)の無いジョジョになってるよーな。
女ってことしか特徴が無い、と言ったら言い杉だけど、キャラ的にはエルメェスや
FFの方が魅力的な気がするし…
>>266 留置場でオナーニするという特徴があるぞ!
逆にそーゆーインパクトでごまかしてる気はするな。
徐倫といえばオナヌー、みたくなってる (´д`)
>>266 JOJO第6部の主人公は女性です。なぜ『女性』なのか?そこの所なのだ問題は。
JOJOの主人公なのだから顔面にパンチをくらってもヘコたれないタフさが必要だ。
時にはドブの中をはいずり回る可能性もあるし、大股開きでビルの上から落っこちるかもしれない。
女性にはちょっとキツイ設定だ。でもそのギャップが逆に考えてみるとおもしろいかもと思った。
しかも聖母マリア様のような大きな人間愛を持つ人。主人公は女性しかないと思った。
まああれだ!
なんか色々納得いかないのが6部の醍醐味!
>>270 そんな誰もが読んで分かってることをわざわざ全文引用乙
>>270 そうして出来上がった徐倫に、肝心の個性が見出せないのがイマイチだね、
という話をしてるんだよ。
徐倫の魅力は()が分かってるから大丈夫ですよ
女性としての徐倫を出したかったので無個性にしたのではっつーことです
むしゃくしゃしてやった、今は反省してます正直スマンかった
ジョリーンに個性があるかないかはどうでもいいが、
>>275の1行目にはポカーンとさせられ、2行目にはムカーとさせられた午前三時
男性が女キャラを描くとある程度の理想が反映されてしまうと思う。
所々でカッコ良く描きすぎてる所があるのは、
荒木が持ってる女性の強さへの理想像が影響しちゃってるのよ。
>>278 女だってことを意識しすぎて、かえって少年漫画の主人公らしく、
男らしく描きすぎた希ガス。初回からオナーニとか、なんつーかわざとらしい。
Gアイリンなんかは女の子そのものでもカコイかったし、面白かったが。
ジョリーンはカコイイよ。でも兄貴のほうがもっとカコイイよ。
一番の理解者はロメオ
ロメオって人間なの?
ジャッジメントのスタンド使いだよ
は・・・話が違うッ!
カメオ?
ひさしぶりねカメオ
おまえらさー、話の整合性を気にしてどうすんだよ。
題名に"奇妙な"ってついてるだろ。奇妙じゃなきゃいけねーんだよ、カスども。
ジョジョって各エピソードが分離してて
一貫性がないよな
普通は(少年漫画的王道展開としては)
「お、お前はあの時倒した○○!なぜここに!」
とかがあるんだがジョジョにはまずそれがない
さらにエピソード持ち越しの設定もほぼないよなケガなどを初めとして
部が違えば別モンだし。
むしろ御都合主義で旧キャラが出ばって来るほうが不自然。(ファンとしては嬉しいが)
そういや5部以降、奇妙分が不足気味な気がする・・・
六部は奇妙と言うよりは電波だったしな
>>291 六部スレで言うことでもないんでもうやめるけど
ちゃう、同一の部の中での各エピソード。(その○とまとめられてる奴)
>>295 それでも不自然だと思う
二度死ぬのはアヴドゥルだけでいいよ
だからなんで6部スレはSBRのネタバレがさかんなんだよう(ノA`)
どうでもいいからFFの頭のあれがヘアースタイルなのかかぶりものなのか考えようぜ
それよりまず
ウェザー=高木ブー
について
仲本工事のイメージなのは俺だけかよ
なんだかんだ言って、皆6部が好きなんだろ?
ストーンフリーって他の主人公に比べると弱い感じがするんだよなぁ
ディオの子供が集まった時にジョルノが来たら6部終わったよね。
>>302 使い方だろ<トンフリ
パワー型だときりがない
ストーンフリーっつか、徐倫自体は結構強いと思うが。
タイマン張ったら、
承太郎>仗助=徐倫>ジョルノ
くらいだろ。あ、レクイエムは反則だから抜きで。
女にタイマンで負けるマフィアのボスか…
ドラゴンドリーム編のジョリーンの強さは異常。比較範囲外。
決してヒヨワではないジョルノより強いとは思わん。
リア厨に負けた初代マフィアボスもいますよ。
そうそう、確かディアうわなにするやめあwせrdftgyふじこ
ジョルノは肉弾戦では弱いと思うが……。
ていうか徐倫の看守戦は一体なんだったの?
精神的に変わるのは成長ってことで済んでも、
なんでいきなり生身でチュンリーみたいになってんの?
チュンリーっつーか
ガr
アラキがチャーリーズエンジェルにはまったからです
荒木が最近何見たのかすぐ分かるからな
でも他にそういうマンガ家というと、知欠とかヒロくんとか
ロクなのがいないのがアレなところだな・・・
でも神父手錠戦でも偉く強かったよなぁ。
まあ平たく言ってしまえば主人公だか(ry
ドーピングしてたんですよ。ここだけの話。
徐倫はスタンドと本体が一体化してるようなとこあるから、
一見徐倫自身が生身で戦ってるように見えてもスタンドパワーの恩恵を受けてるんじゃないかね。
五部時点のジョルノvs六部時点の徐倫だったら、
徐倫が勝ちそうだ。ジョルノはあの時点ではスタンド抜きでは普通のヒョロ少年だ罠。
まあ肉弾戦では兄(ry
>>319 でも糸の塊のスタンド像は完全に別個体として現れるし…
>>320 ヒョロく描かれ、肉弾戦シーンがないだけで、
ダメージに対する打たれ強さや身体能力は高い。
人間離れした運動能力で戦闘をこなしてる。
ジョジョは、つかジョジョに出てくる奴はみんなそう。
ディスクで大した精神力をもってないザコでも
スタンドを使えるってのはどうかと思う。
スタンド使いが似つかわしくないキャラが多いのは
ある意味で4部に似てるかもな。
突っ込まれる前に言っとくが俺は3部5部マンセーだ!
ウェザー、記憶を取り戻して乱暴な性格になってたのに、
神父とウェザーの過去が語られてから、元の性格に戻ったのは何故ですか・
>>325 記憶を取り戻して一時的にハイになってたのが落ち着いただけ
兄貴ってなんでこんなに人気あるの?
>>325 確かにあのガハハは激しく疑問
ウェザーの過去にいったい何が!? と真面目に考えてたのであのエピソードはがっかりしたよ
泣いたけど
後々整合性取れなくなったのなら、せめて単行本では手直しして欲しかったな。
>>331 荒木が整合性取れてないことを気にしてなけりゃ直すわけがない
ていうか整合性は放棄しているような
一週一週が盛り上がることだけを優先させられるジャンプ気質に、
ひらき直って放棄してやったって感じがする
週刊漫画は
単行本で面白くても
意味ないんですよ…
(車田正美)
>>329 お前も兄貴と呼んでいる時点で慕っている証拠ッ
しかしヘビーウェザー編の兄貴はかなり暴走してたな
絵的にカタツムリになりかけで、どうしてもそっちの方に気がいっちゃうけど、
話していた内容は
兄「ウェザーは…敵なんだなッ!」
徐「違う! ウェザーは敵じゃあない!」
兄「よしッ!」
兄貴ィ〜〜ッ!(;´Д`)
っていうか、冷静になって考えてみたら、兄貴がかわいそうになってきた。波乱万丈杉。
彼に対してあれこれ考えるな。彼はこの数日幸福だった。
ウェザーはすでに救われていたんだ。
>>339 兄貴を『彼』と呼ぶんじゃあないッ!彼は立派なレディだッ!
・・・ん?おっと失礼、ウェザーの事だったか。
今日カタツムリ見てビクッとした
蝸牛は寄生虫持ってるから嫌だ
兄貴は純潔ですよ。
懺悔の内容をばらせないから探偵に頼んだのに、
どうしてあとでウェザーにばらしますか。
そうするくらいなら、最初からウェザーに相談すればよかったのに。
>>344 ペルラを傷つけない為に秘密裏にことを運ぼうとしたんだろ。
ペルラが死んだ後は隠す意味がない。むしろ腹いせにバラした。
普通に聖職者失格だな。
聖職者どころかもはや人間としてどうかと
人間としてどうかというのにはもろ手を挙げて同意するが
別に腹いせで言ったセリフではないと思う。
ウェザーを殺すつもりだったから、死ぬ前に教えてやったんだろ
すぽま戦での兄貴の蹴りには心底惚れた。
かっこええ。
>>349 ディスク抜いただけで生かしといたやん
生ける屍だけど
じゃあ命だけは助けてやったってことか
ゼロから人間復帰したウェザーって何気にすごいな。
>>353 スピードワゴン財団の力を借りてしても廃人状態の承太郎と比べてかなり偉い。
>>343 それもっとやだな。
何か気持ち悪くって。
ウェザーの殺人未遂はでっち上げだっけ?
ラングラングラーのタンカージャックもでっち上げですか?
>>354 おいおい
承太郎は抜かれたばっか
ウェザーは抜かれてから二十年以上経ってるだろ
すると承太郎も20年たてば人並みになるのか
承太郎はあのままの状態じゃ長くはもたなそうだったが…
筋肉とかが劣化するってSPWのオッサンがいってたしな。
スタンドパワーも劣化するみたいだから、スタプラが
兄貴の正中線攻撃にやられるようになったら(´Д`;)ハァハァ
ラングラングラーは、殺人を犯した後
タンカーで逃げたんだろうか?
>>359 20年経てば赤ん坊だって成人するわけだからな。当たり前だけど。
結局承太郎は最初に記憶とスタンドの両方のディスク抜かれちゃったのが痛かったわけか
ヴェルサスがウェザーのDISKを引き抜くことが出来る、
「掘り起こせるから」だ、ってどういうコトやねん
単なる記録・記憶・過去のことしか掘り起こせないんでしょ?
>>365 あのディスクは掘り起こしたんじゃなく、
掘り起こした神父人形から、胸ポケット(だったっけ)にディスクを
持ってることを知り、ほんもんの神父の胸ポケから奪い取ったんじゃネーノ?
よりによって胸ポケから、まったく気づかれずに盗むのはかなり難しいと思うが……。
>>362 じゃあエートロは親を毒殺した後に子供を誘拐したんだな
実際に犯した罪と調書が食い違っている。
七不思議のひとつ。
>>366 ちゃう、そのあとでヘビーウェザー発動後、
ヴェルサスが穴の外へ逃げ、その際に神父が発したセリフ。
ウェザーのDISKを抜けるのは「掘り起こせる」ヴェルサスだけ
みていなこと言ってたんだけど。
だもんでジョリンと兄貴はヴェルサスを追ったんだけど。
自分から注意を逸らすための嘘かもしれないな
>36
刑務所内での迫付けに嘘ついてる奴もいるか ∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
373 :
372:04/05/20 22:07 ID:???
ゴメン、モナーで登録してたから何かおかしな事に…
嘘ついてる奴もいるかもなーって書きたかったんだ。
しかもレス番間違えてる。36じゃなく369にレスです
>372
かなりワラタ
俺はその耳の位置が何か文章と関係あるのかと思って読み返したぞ
6部の承太朗ってハゲてるの?
>377
そうだよ
EDだしな
ゲイだしね
両刀だよ
これじゃ承太郎変態じゃないか
>>377 承太朗?
377は森山直太朗を変換した後だったに3000マイマイ
わざと、というか誤変換でも直さないだけの人と
本当に勘違いしてる人は
どうやって見分ければいいんですか
直さないだけの人は鼻の頭に血管が浮き出る
えっ
みんな何やってんだ?
ああウソだぜ
>>391 だがマヌケは見つかったようだな
>392
一手早かったな
396 :
392:04/05/22 01:30 ID:???
アッ!
シブイねぇ
まったく、おたくシブイぜ
実を言うとおれは392じゃねー・・・
本物の392はすでに香港の海底で寝ぼけているぜ
代わりにレスしといてやったぜ
397 :
387:04/05/22 01:39 ID:???
しまった、「タバコの煙」を忘れてた・・・
y=ー( ゚д゚)・∵
まあいいんじゃないか、おもしろかったからw
レベルEスレのような住人の絶妙のコンビネーションが見られたな。
ただ問題は、かなりのスレ違いという事だ・・・
六部スレだというのに思いっ切り三部ネタをやるお前らが好きだ
3部といえば
おーーーーい ネコドラくーん
>400
六 部 ス レ だ っ つ っ て ん だ ろ ー が ! !
ヒツジたちの沈黙のクラリスみたいにザーメンひっかけられるのと
徐倫みたいに生糞ひっかけられるのは、どっちがきついんだろう
便器を舐めるのとどっちがきついんだろう。
徐倫強すぎだろ。
普通の女だったら、糞顔面に投げられたら泣くだろ。
ゴキがいる時点でガクガクブルブルだろ。
精液だったら顔にかけられても良いけど
さすがに糞はアレだ
>>405 強いとかいう問題じゃないと思う。そこがツマンネ
キャラがワカンネ
>>407 徐倫にキャラなど無い!
徐倫のキャラは「承太郎の娘」! 以上!!
役所がキャラかよジョリーンたん(つД`)
でもまあ否定はしない
>>405 承太郎が死んだあたりから人間味が極端に薄くなった気が。
親父の為に頑張りながら成長するっていうのは良いんだが……。
もうちょっと19歳っぽいところも見たかった。
指輪ぶん投げて騒いでいたところはちょっと安心した。
おれは最後の「来い!プッチ神父」のとこですべて許せるな。
歴代ジョジョ(主役)の中では一番好きかもしれん。
414 :
413:04/05/22 18:39 ID:???
訂正:歴代ジョジョの セリフ の中では
無駄死n
>>412 忘れてたけど19歳の女の子なんだよな。
そう考えてみると、最後のところとか感慨深いかもしれん。
自分も指輪のところは安心したというかワロタよ。
新世界では無理せずに青春楽しんでいてもらいたいが……。
罪もないワニを虐待したDQN丸出しシーンで安心される徐倫萌え
読み返してみたら最初の頃は族やってたことを
ロメオから聞かれても誤魔化してたりキャラの感じが全然違うなw
>>412 最近の19歳は明らかに精神年齢が低いからな。
そう思っても仕方ないな。
徐倫は明らかに高杉だろ。プラス5〜8歳しても良いくらい。
>>419 いまどきの19の精神年齢なんてもっともっと幼い
考えてみりゃ徐倫はそのさらに未来の19歳だし問題ナイ
>>420 それでもジョルノとかのよーに
年不相応の落ち着きとか頭の切れとかが
キャラとして定着してれば違和感ないけど
徐倫はスイッチ入ったように切り替わるので
なんかズルイというかカコイクナイ
>>422 そんなゴリ押ししなくても。お前、19歳の女の子とリアルで話したことある?
最初は十代っぽかったけど、承太郎廃人化あたりからガラッと変わったな。
老けてたとまでは言わないが、もうちょっと若い感じが出てても良かったかもな。
とりあえず俺は()にキスされそうになったところで、アッパーかます徐倫にワロタ。
>423
自 分 だ よ
ていうか
>>419を変な読み方して、最初の頃のは19にしては精神年齢低い
って言ってるのかと勘違いした。反論のつもりが確かにゴリ押しになってるね 失礼
それもあれだよ
当初の徐倫ならアナスイもアナチューとか呼ばれてラブラブだぞ
自分が間違ってたと思ったら
知らんぷりしてりゃあいいんだよ
ほっときな・・・・・・
いや、俺=
>>420=
>>423なんだが。
>>419は俺じゃない。
ああややこしい。
>>426 少しずれるが、アナキスって微妙に態度でかかったな。いや、()もそうだけど。
あっちの世界ではどんな関係なんだろ。
429 :
428:04/05/22 20:47 ID:???
すまん、別に前半の二行わけわからんな。スルーしてくれ。
431 :
429:04/05/22 20:56 ID:???
「別に」ってなんだYO!……orz
ホットミルク飲んでストレッチして逝ってくる。
なるほど、こういう荒らしかたもあるのか…
>>433 耐えるんだ!自分が入っていけるネタが来るまで
ROMって耐えるんだ!
一足遅れた432に笑った。
そもそも荒らしなんかあったか?
あ、こういう(唐突に煽る)荒らしかたもあるのか……。
厨なレスをする→煽られる→切れる→荒らす
わけわからん流れだな。なんだこりゃ。
もちつけ。
これって17巻までだっけ?18巻って見たことあるような・・・
一巡したのか
一巡した後の世界の兄貴のお名前が激しく知りたい!
エルメェス→グゥッチ とかだったり・・・
二巡目はグッチョンかな
グッチョン、ニックネームみたいでかわええ(*´д`*)
そんな兄貴だけ丸っきり変わることないじゃないかあ
エルメェェェスくらいでいいよ…
新しい名前はヘルペェスだよ
恋ヘルペスか
3つしか覚えられないのなら・・・
1兄貴のことを考える
2兄貴にメールする
3兄貴からの帰ってきたメールを読む
これをずっと続けることができる
幸せだ・・・
>>450 まあ、なんだ…
3は覚えてても実行することは一生ないから
この
>>450がパンティやちやほやされるために
兄貴にメールを送っていると思っていたのかァ───ッ!
と
>>450の代わりに言っとくか
455 :
愛蔵版名無しさん:04/05/25 13:35 ID:pBnBzJZv
★第7部★予想
プッチ神父のスタンドの変な影響で宇宙の時間軸が歪み、初代ジョナサン〜ジョリンまで全てが同時代に蘇る。
一方、DIO側もカーズ・エシデシ・ワムウなどが復活し最終決戦へ縺れ込む。
あと一歩でDIOへトドメをさすとゆうジョースター家の団結が必要な時、ジョルノが父であるDIOに加勢する。
ヽ(`Д´)ノウンコ
上げるならもっと面白いレスで頼むよ
糞つまんなそうだ
458 :
愛蔵版名無しさん:04/05/25 16:15 ID:pBnBzJZv
・ ・ ・ ・ ・
DIOへトドメをさすとゆう
学校行きなさい。
大沼孝次氏の考えた話みたいだな
462 :
458:04/05/25 17:07 ID:pBnBzJZv
>>460 じゃあ、手始めにおまいから俺の友達になるがいい
(´∀`)
小学生がry
>>455 特撮の戦隊モノでやれば子供が喜びそうな展開ですね!(^o^)
ジョルノが父に加勢するB級ドラマも特撮ものじゃよくありますよq(^^)pガンバ
・・・・・ていうかお前子供だろ?
>>455の日記
クラスの○○くんのアドレス帳は友人の名前と電話番号でいっぱいだ。
自 分 は 違 う。
こぞってリア消いじりを始めるほどネタのない6部スレの運命やいかに。
うちの姉ちゃんが イッてた だと!?
うpキボーヌ
ヽ(゚∀。)ノ ワーイ
468 :
455:04/05/26 05:43 ID:p0IH7pR5
余りに痛快なストーリーを思いつき、荒木信者の皆様の怒りに触れたからか?リア消扱い受けましたね
(´・ω・`)ショボーン
俺は30ですよ(w
>>468 大丈夫、みんなマジで怒ってるわけじゃないよ
久々に面白いネタが出て喜んでるだけだから
_
__ /::::::::
____ , - ´  ̄ `ヽ、:::::::::::
:::::::::::::::::::/ ,-´ ̄ 丶::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/ / ,-´ ̄ ヽ:::::::::::::::::: イイ・・・・・・
:::::::::::::::/ / ̄`/ / ̄` )::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄` |/o~ ヽ ( :::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄`\ l `ー ´ )/ ̄ 兄貴ネタモアルシ 他部ネタニモ対処スル
::::::::::::::| ( / ~oヽヽ ヾ ヽ、 荒ラシニモアマリ動ジナイ・・・・・・
::::::::::::(ヽ `ー ´ ヽ `)ヽ- 、, /|
 ̄ ̄/ヽ | / /(_,-´ ,/ |/|
ヽ ヾ | / __,-‐/ | シバラクハ
ヾ ヽ\_ ー=―― ´ 、 |ヽ コノスレデモイイカナ・・・・・・
`丶_ヽ /\ / `l |ヽ /:::::::::
\_ ヽ \/ l ( ) ,l | ヽ/::::::::::: タダ・・・
:::::::::::\ | \ ヽ _/ l::::::::::::::::: 6部ニ対スル評価ガ低インダヨナ・・・
::::::::::::::::丶__| `ー 、 _,-´ /:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ `ー ´ /::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>461 あれは凡人にはついていけないよな。
土台からして間違っている上に、
飛躍、飛躍、また飛躍のとんでも推論。
推論、仮説の根拠も述べず、読者をおいてきぼり。
関係の無い内容をだらだらと綴り、
脱線しすぎて何が言いたいのかさっぱりわからん。
でも、ネタ本としては傑作だった。
プッチシンプ
シンプソンズ
バッテン荒川
477 :
455:04/05/26 23:14 ID:p0IH7pR5
★第7部★予想の続き
父であるDIOの味方につくジョルノ率いるマフィア達。
泥沼化する戦いの中、ツェペリさんがDIO軍団に提案する。
「ここはひとつ、タッグトーナメント戦でやろうじゃないか」
優勢だったDIOは提案に乗る。
478 :
455:04/05/26 23:19 ID:p0IH7pR5
巨大なパチンコ台に似たセットが唐突に現れ、対戦チームが決められた。
(第一戦)
ディアボロ・吉良VSシーザー・アナスイ
479 :
455:04/05/26 23:21 ID:p0IH7pR5
…と俺の予想はここで終わりです。
ご静聴有難うございました(∩・∀・)
おもしろいからもうやめて
てめーの書きこみなんざまともに読んでねーよ。
荒らしにマジレスすんのもなんだけどよ。
こないだ五部スレで醜態晒してた寒い香具師?
484 :
455:04/05/27 00:04 ID:YbPOX5Nv
ヘ( `Д)ノ モーコネーッスヨ!ワルカッタネ
(´-`).。oO(つうか481があんなに必死なのは何故なんだろう )
>>482 ナ ゝ
cト
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
:::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
:::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
\:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー / ゝ
`‐、. `ー;--'´ //イ;;::::: //〃 \ __, ‐' / / \
\ / / /i:::::. //  ̄ i::::: / /
(´-`).。oO(何度書き込んだのかわからない名無しに対して、
なんで何度も糞粘着してるコテが「必死」なんて言うんだろう?)
最近、6部読み終えたけどジョリーンも承太郎も死んだって事でよろしいのか?
承太郎の名前も変わってるって事か?
でもスタンドはどうなんだ??
もうわけわかんねかった。
結論 : 新しい世界では皆平和に暮らしています。
ボスは引き続き、死に続けています。
分かってる人なんていません。
いるのは分からなかった人と分かったつもりになってる人だけです。
神父が死んだので加速させた時間が逆流して、みんなが出会う前に戻った。
神父は最初からいなかったことになった。
そへんの影響で、みんな名前や人生が微妙にずれた。
自分の中ではこうだと信じていまつ。
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ .. ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、. | <お姉ちゃんと僕が結ばれてハッピーエンドさ
|、 *、,,.__ニ__ ) ノ
//|:\ `ー---" / ニヤリッ
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
ヴェルサスも生き返ったのだろうか。
藁の家に住んでるよ。
3人のDIOの息子のうち「暴走族」ってリキエルですか?
薬物中毒 ウンガロ
暴走族 リキエル
強盗犯 ヴェルサス
ギャング ジョルノ
皆さん立派な経歴をお持ちです
薬物中毒 ウンガロ
暴走族 リキエル
強盗犯 ヴェルサス
こいつらにもジョースター家の正義の乳が流れてるんだよ!
497 :
愛蔵版名無しさん:04/05/27 02:26 ID:Az0pladJ
荒木はお色気担当でなくちゃんと魅力的な
女バトル主人公を書けたのでよいです
訂正
乳→血
薬中以外の二人ははスタンド能力の影響のせいで
不幸な人生を送って性根が捻じ曲がったって事でOK?
>>497 まあ、やさしさと強さとゆー女性の力みたいなものは、
ポコのねーちゃんとかの方がよっぽど自然に描けてたけどな
お色気もありバトルも燃えるゴ・アイリンが無敵ということでよろしいですねッ
チンポリオは徐倫のやさしさを強調するためだけに作られたロボット
リキエル → バイクに乗ってたらパニック起こして暴走
ベルサス → 銀行に来たら強盗の記憶を掘り起こしてしまい
周囲が誤解して(ry
真相はこんなところっぽいな。
>502
そんときはまだベルサスはスタンド能力発現してなかったんじゃねーの?
神父と会ってからだと思ってたんだが。
ヴェルサスは銀行で落ちてたナイフを拾ったら誤解されたとか。
たまたま一緒に入ってきた奴等が強盗だったとか。
何にせよくだらない理由で誤解されてるっぽい。
>>503 コントロールはできていなかったし自覚もしていなかったけど、
能力自体は昔からあったっぽいぞ?
なぜか、空からスパイクが降ってきたり、
なぜか、不良が埋めたはずのナイフが刺さったり、
なぜか、ナイフの傷からミミズが出てきたり、
なぜか、立ちションしたら白骨死体がでてきたり。
WAAAAAANNABEEEEEEE
>>506 グッチョみたいに、スタンドは出せなくても才能はあったんじゃない?
「意図せずに他人の秘密を暴く才能」っていうのが。
510 :
506:04/05/27 23:08 ID:???
つか、原作中で、
「だが……コントロールできる今……(ry」
とか明言されているんだが。
妄想は良いよ。
土や壁から出てきたのはともかく、
空から降ってきたのは直接アンダーワールドじゃなかろう。
アンダーワールドのせいにするなんて!恥を知りなさいッ!
ジョースターの血統が持つ幸運
かぶとむし×4をビートルズだっていったりイチローのスパイクまでアンダーワールドのしわざだっていったり
6部読者には読解力が欠如したやつが多いな
『ストーン・フリー』が、ジミ・ヘンドリックスの曲名だと言ってる奴もいるしな
カブトムシはビートルズじゃないの?
>>515 ビートルズでないなら正解は何?
「荒木はそんな細かいこと考えてないよ」なんてのはなしで。
キャラ名やスタンド名を洋楽アーティストからとるからといって
そりゃちがうだろ
520 :
515:04/05/28 13:54 ID:???
>518
うぇぇ…
荒木が意図したものかどうかはともかく、ひとつの説としては面白い>ビートルズ
少なくとも読解力が欠如してるとは言えないな(妄想しすぎ、とは言えるかもだけど)
むしろ読解力がある人がどう解釈したのかが気になる
イチローのスパイクはアンダーワールドの仕業で間違いないだろ
確かに矛盾してるところはあるが、あの場面にアンダーワールドが関与してないというのなら展開的におかしい
スパイク盗んだ真犯人がビルの上の通気口に捨てたのが落ちてきた濡れ衣で、そこから転落していったんじゃないってこと?壁から、地面からうんぬんはアンダーワールドだろうけど
てかアンダーワールドで掘り起こした記憶は実物ではないよね。スパイクは実物だったから足がついて逮捕、裁判になったわけじゃん
アンダーワールドのしわざでスパイクの記憶なら現物じゃないはず
ウェザーのDISCを掘り起こした時も、読んだだけで、本物のウェザーDISCはその後に神父のふところから改めて盗んだわけだし
イチローのスパイク…は元ネタがあるから関係は無い
他のミミズとか白骨死体とかは能力だな
立ちションをしていたら土からミミズを掘り起こしてしまってチン(ry
まだアンダーワールドの能力がはっきり決まってなかったから・・・なんてのはナシ?
なし。
どっちにしろ矛盾は避けられないわけだな
本スレ時代、イルカジョリーンを追いかける神父が「『ジョースター!!』」って叫んだのや
ナイフ投げをしたのが、神父がDIO化することの伏線だっていって何レスも長文書いて譲らないやつがいた
6部のラスボスはDIOだってひたすら言ってた
普通に読んでりゃわかることをわかんない読み間違い妄想くんはキモイと思った
ディオ様は天才ジョッキーとして生まれ変わってSBRに参戦中です
アンダーワールドはともかくビートルズはどうなったんだ
ビートルズはどうなった
妄想しすぎ
妄想を妄想と言われてキレる人は妄想を口に出したり書き込んだりいたさぬこと。
>>524 >本物のウェザーDISCはその後に神父のふところから改めて盗んだわけだし
そんな描写は無かったと思うが……。
確かに実際の神父のふところから無くなってたな。
記憶の人物に何かしても、本人に影響はないはずなのに。
ジョリーンにふっとばされた時に神父からとった
てか描写なくても説明的なセリフもあるしわかるだろ…
まじでひくんだけど…
ほんとに読解力欠如なやつばっかじゃん
サバイバーの攻撃を受けているスレはここですか?
普通に考えて、胸元に大事にしまっているものを、気付かれずに盗むことが容易だと思うか?
胸元引っぺがしてその上で取らなきゃならんのに。
腰ポケットに入っているものを引き抜くならともかく。
>ジョリーンにふっとばされた時に神父からとった
真相はなんにせよ、自分の妄想を完全正当化してるお前の方が寒い……っつーか気持ちが悪いよ。
ファイトクラブだ!
>真相はなんにせよ
弱腰で笑った
77巻を100回読んできなさいな
自分は特に深く考えず、掘り起こした神父から盗ったのかとオモテタヨ。
徐倫に吹っ飛ばされたときに神父に手ェ向けてるけど、
あのとき盗んだって見方もあるんか。思いつかなかった。
>>540が言ってるけど、服の構造上、胸元いじられたら気づくだろうし。
「いつ盗んだ?ふっとばされたときか?」
ってセリフは、まさかアンダーワールドで自分を掘り起こして盗っただなんて思いつかなくて出た、
間違った推測かとオモテタヨ。(実際、あれならさすがに神父も気が付くわけが無いし)
スタンド能力の矛盾とか突っ込み所っていくらでもあるからどっちかわからんなぁ。
とりあえず
>>540も
>>542も兄貴のパンティのニオイでも嗅いでオチツケ。
神父もあとで頭のDISCを「掘り起こせる」と言ってるので、記憶DISCについては
掘ったものを本物同様に使えたりするのかもね。確証はないけど。
こうだと決めるのには描写が足りなかったり矛盾があったりするから
いろいろな考えが出てくるわけで、妄想とか読解力の欠如扱いするのは
イクナイと思いまする。
アンダーワールドで神父が立ってた場所の記憶で
ディスクを隠し持ってるのを知って隙を見てくすね取ったわけです
546 :
愛蔵版名無しさん:04/05/29 00:15 ID:kS2aJr7q
とりあえず本スレでは538の説で誰も異論はなく騒ぎもなかったよ
神父もまさかヴェルサスがDISKを知ってると思わずにゆだんしたのかもな
ちと非現実的だが
「おめーらはただの記憶だ」みたいなせりふもあったしさすがに荒木も能力ちゃんと理解はしてたんでない?
描写の足りない部分を正しく読み取るのも読解力です
とサバイバーに油を注ぎかねないことを言ってみる
今の今まで、記憶からパクったんだと疑いもせずに自然に思っていた、
おいらは逝ってよしディスカ?(´・ω・`)
つか、いまいちはっきりしないからどちらとも納得できないぽ。
まあ納得できないことはいくらでもあるんだが。
ストーリー上自然にやっているようで、実はおかしいところってたくさんある品。サーフィスとか。
ジョジョはこの曖昧さがいいんじゃあないか
四角枠で囲われた長文をちょっと読み飛ばしただけで
ここの奴らと話が食い違うなんてしょっちゅうだ
でもオレはそんな6部が好きだぞ。
読んでいるうちに細かいことは考えなくなって話ばっかりを追ってしまう。
特に終盤。
過去レス読んでたら
>>365-366でまったく同じやりとりがあったのに
そんときは何の悶着も起こってないな
やっぱサバイバーの仕業なのか
まあ一人でも頭から湯気噴き出してれば
周りも自然に感化されるってことだアホが!
.||||||
ミ(・∀・)彡 ドヒュ─z_ッ!!
.ヽ_X_ノ
0_人_0
ところでこの人一巡後どうなってたんでしょうね
SBR
>>552 かかったなアホが! あの人は宇宙が何巡しようと変わらぬ媚びぬ屁ともせぬ!!
あの人は新しい世界で男塾の3号生として男を磨いてます
あれ以上男磨いたらどうなっちまうんだろう
首だけで波紋バラ吹き矢、のさらに上というとやはり
目玉だけで歓声を上げてパンティーに着地か
やめてそれだけは
あの人ならばッ! 梨央ちゃんのなどではなくッ!
俺たちの見果てぬ夢! 永遠の至宝!
兄貴のパンティーにィイーッ!!
前から思ってたんだが
なんで最後、神父はイルカを追いかけ続けなかったんだ?
どうしてもオカシイだろ
「超々スローペースでどこまでも走り続けられるマラソンランナー」に
「どこまでもではないけど普通の速度で走る走者」が追いつくのは当然だろ
陸ならね
神父はもうとんでもない早さで動けるんだろ?
イルカなんかあっという間に追いつくだろ
いくらイルカが距離泳げようが関係ない。
イルカが数メートル進んだ時点で猛スピードの神父が追いつくよ。
確かにあの時点での時のものすごい加速度を考えるといくら神父が追いかけるのが遅れる要素がいろいろあっても
神父が泳ぐ体力がなくなる「距離」までイルカが進んでるってのはちょっっっと苦しいが
エルメぇスやジョリーンの命をかけた神父足止めに免じて納得できる範囲かと
引き返してボートを持ってくれば…、いや、いいんだ。
物凄い勢いで納得いかないことをまくし立ててるレスを見ると、
なんでタロットから名づけるのを全スタンド使い周知なんだとか、
死神13が襲撃してきた事は花京院しかしらないはずなのに、なんで
「タロットに暗示されるスタンド使いはもういないはず」みたいな話を
仲間内で普通にしてるんだとか、
真剣に荒木に手紙出そうかと思った消防時代の自分を思い出す
>>561 なるほど。
しかし多くの人は普通に
「そうかイルカなら神父より長く泳げる」
とか思っちゃってんのかなーと思うといたたまれない
結局荒木自身が混乱してたんだろ。
時が加速したせいで…
露伴なら時の加速に追いつけたんだがな。
>>564 特にそんなふうには思ってないと思うよ…w
なんとなく納得させられてることって多いよな。
仗助がサーフィスに操られて、承太郎にボールペン振りかざしたときなんか、
緊張感たっぷりで「どうするんだ?!」みたいな演出になってたけど。
クレイジー・ダイヤモンドで、自分の手を止めれば良いだけなんだよなぁ。
>>565 前スレの誰かのレスを借りると
「荒木は混乱してないと思う。混乱してんのは読者だけだと思う」
>>561 普通の人は波に逆らって泳ぐのでいっぱいいっぱいのような
波がなくても時速1キロ出ないんじゃねーかな
しかも着衣状態だし
真水より浮きやすくても、泳ぐスピードは変わらんと思う
多分だけど
>>567 指摘されるまでまったく気にしてなかった……orz
神父はカナヅチでした
>569
だからそういう計算を上げる余地が無いほどの加速度だったじゃない
時計の針があんなぐるぐる回る早さだし実際イルカがあれだけ沖まで進むには神父時間で何時間もかかる
仮にのび太が常人の何倍の速さで動けようと
泳げないものは泳げないだろ?そういうことなんだよ
何倍→数倍の間違いでした
575 :
572:04/05/30 00:07 ID:???
>573
いやなんか納得させられたよ
服脱いでビート板つかまって凄い速度で泳ぐ神父もみたかったかも
>>573 一連の議論についていけない俺だが、その例だけは違うと思た
あの時の神父はとても必死だったから
どんな状況だろうとベストを尽くしたと思うんだよね。
それで追いかけなかったわけだから結局は無理だったんだよ。
神父はいきなりキレた
あのとき、きっと兄貴の亡霊が守ってくれたんだYO!
>>580 やっぱ六部スレは最終的にそこに落ち着くなw
鈴美が杜王町の守り神なように、兄貴は六部の守り神です。
どこの小道に行ったら兄貴がポッキーくれるのですか
もちろんポッキーじゃなくてパンt(ry
「パンティー占い」よ
「占い」信じる?
脱いだ感じで占うの……
そういうと兄貴はわたしの目の前でおもむろにパンティーを脱ぎ始めた……
6部読み終わった
びっくりするほどつまらんかった
たぶんキャラの魅力が全然なかったからだと思われる
丈太郎とDIOが出てこなかったらたぶん途中で投げ出してた
あ グエスはよかったかも
>>588 ハゲドウ
(ビックリするほどつまらなくはないが)
他の部では敵の印象も強いのに
6部は薄目。
重力操る奴とか名前覚えられない
(・∀・)ニヤニヤ
敵でもないくせに無駄にキャラが立っていたロッコバロッコ所長は忘れない。
一回の戦闘が長すぎるのがアレだな
あと戦闘の中に3部のころのような遊び心っつーか息抜きがない
物凄く窮屈な感じがする部だった
味方なのに無駄にキャラが立っていなかった()は……あれ?なんだっけ?忘れちゃった。
キャラが立っていなかったんじゃねえ!
固まってなかったんだ( ´Д⊂
ムネのあたりが固まってませんでしたな
固まってきてたでしょ
>>588 俺はむしろあんなに人格歪めてまで承太郎出すなと思ったよ
思い入れのない新キャラは薄かろうとどうだろうといいけど
固くなってきたよ
どこが?
兄で始まって貴で終わるものが
超兄貴か
ぶっちゃけ、次読むときは最初の方と最後らへんしか読まないかも。
兄貴と自殺野郎のコントはジョジョ全部の中でも屈指の面白さなんだがなあ
オレはスポマ戦も結構好きだな。
あと徐倫vs看守。
>>598 そんな歪んでたか?
自分はむしろDIOが
>>607 今お医者さんを呼んでやるからな。
うわぁぁぁぁぁ
うっ 臭せっ!
>>606がもう腐ってるぅぅぅ〜〜〜
ケンゾーじじいって生身の攻撃しか出来ないから相手が遠距離タイプのスタンド使いだったり
本体そのものが存在しないスタンドには成す術なし?それともとてつもない運気によって
なんかしらの活路が見出せるのかしら?せいぜい攻撃を避けるのが精一杯だと思うんだけど
あと相手が承太郎だったら吉の方向を見つけようがやはり時間止められて終わり?
>>610 吉の方角に入っていれば何の攻撃も受けないんじゃない?
トキトメ前に吉の方角に入ってれば無敵だと思う。
最初から手を抜かず位置をキープしつづければ承太郎相手だろうと誰だろうと負けないはず。
>>611 対承太郎は理解可能
でも例えば違う章になるけど相手がハイウェイスターのような自動追尾タイプだと
攻撃を受け付けないとしてもダメージを与えることは出来ないよね?
負けはしないが勝ちもしないんじゃないかなと
>>611のトキトメをトキメキと読んだのは俺だけじゃないと言ってくれ
>>612 ケンゾーが運をキープして「負けない(やられない)」限り、
あとは本体のフン紙まで辿り着けるか否かによる。
やりようによっては勝ちがないことはない思う
613を読んで気付きました。安心してくださいまし。
>>614 あ、そっか運を維持し続ければいずれ本体にたどり着く可能性もあるね
理解可能
てか齢78にして波紋使いでもないのにあの運動能力は恐ろしい
>>613 ノシ
>>612 「そういう能力だからそうなる」と思い込んでおくと吉。
確かに相性によっては普通に考えたら勝てない相手も多いだろうが、
そこは荒木世界の住人。ケンゾーが勝つ気なら勝つ。
原作で負けたのだって半ば展開の都合だし。
>>610 ってことは、
ケンゾーはノトーリアス・BIGの攻撃を受けない唯一のスタンド使い?
>>618 ドラゴンズドリームが勝手に動いて食われるかも
と思ったけど一切攻撃受け付けないんだっけ?ならケンゾーが動ける限りは
回避できると
620 :
613:04/06/01 22:07 ID:???
トキメキDIO
613スッゲ幸せそうだな
>>610 承太郎が動けば、それに応じて「安全な方角」も変わっていくだろうから、時を止められるとアウトだろうなー。
中立の竜夢自体はひょっとしたら時止めの中でも動けるかも知れんが、ケンゾー本人はどうにもならんし。
看守〜ケンゾー編は個人的に好きになれないが、
あの竜のキャラはすさまじくえがった
相手がスゲー強運な奴なら吉の方角がなくなったりして
>>625 ポコロコvsドラゴンズ・ドリーム
運がどうの言う前にスゲーうるさそうな戦いの予感。
ときめきプラチナム
>>625 ポコロコが「大凶」の方角に絶対に行きそうにもない
ジョータロは学者になったくらいだから理数系は得意だったんだろうな
ジョリーンは文系っぽいけど
ジャンケン小僧と対戦して最高に付いてる時の露伴ならどうだろう?>竜夢
ドラゴンズドリームに触ることもなくヘブンズドアーで終了
>学者になったくらいだから理数系は得意
意味不明
承太郎は生物学系だろうからまあ理系だろうけど
>>629はきっとアホ
かかったなアホが
アホレイツォ容赦せん
むしろ相手に容赦してもらわないとどうにもならないほど弱いアホレイツォ
ハァ?
>>637はスト様のハガキを送った婦女子に違いねぇぇぇ!!!
ハァ?
ハァハァ
641 :
愛蔵版名無しさん:04/06/05 14:50 ID:OMISYzH8
アーンリキ様が死んだー
643 :
629:04/06/05 19:10 ID:???
なんでこんなに馬鹿にされてるんだ_| ̄|○
「数学系の人間なら緑の赤ん坊にはつっこんで行かないよなぁ」
とか思ったから書いただけじゃないか・・・
>>643 マジレスしちゃうと、
お前の中では文系の学者はいないのか?ってことだ。
646 :
629:04/06/05 20:15 ID:???
いや、太郎は生物学者だから理系と思ったんだよ・・・
>ジョータロは(生物)学者になったくらいだから理数系は得意だったんだろうな
って言いたかっただけだよ
そこ省略したら全く意味変わるだろうがうんぴょ
>>646 てめー、頭脳が大沼考次か?
お次は承太郎は無口だから、低学歴とでも言うつもりか?え?
このスレのレベルも落ちたな・・・
低レベルな香具師が増えたようだ
元々、6部スレは低レベルだったんだ。
今更どうってことないだろ?
おい
>>650・・・
この場合!そういうセリフをいうんじゃねえ
いいか・・・こういう場合!
>>649みたいな煽りに対するには
いまからいうようなセリフをはいて 書き込むんだ
『低レベル?どこにいるのかな?(ц°Э )≡( Е°ц)キョロ キョロ』
こう言って書き込むんだぜ
てかもう許してやれ
>>629にも悪気は無いんだろうから
だが断る
「だが断る」は単発レスじゃあない。
>>655「本当に悪気は無かったのかい?」
>>629「・・・ニヤァ〜、ああ〜本当だよぉ〜
悪気は無かったんだよぉ許してくれよぉ」
>>655「だが断る!」
これが正しい使い方だ。
657 :
655:04/06/05 21:49 ID:???
>>653 やっと噛み合ったんじゃあないか。
どうせそんな事だろうと思ってたけど。
俺が居ない間に面白いヤツが降臨してたのか
名乗る必要はない
>>652 >>649をキチッと昇華しているのも然ることながら、
あの(ちょっとマヌケ)面をも忠実に再現しているッ
ワロタわ!
承太郎がずいぶん長時間のトキトメに成功したようです
665 :
愛蔵版名無しさん:04/06/08 08:56 ID:Lgtct8hl
承太郎がずいぶん長時間のトキメキに成功したようです
…に見えた。
恋の呪文はスキトキトメトキス
…やれやれだぜ。
トキトメのないレスが続いていますね
>>667 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
神父が「天国」について、加速した時の中で体験した記憶を次の世界に
持ち越すこと、みたいなことをいってたけど、対応しきれないほど
時間の流れが速いのに、意味あるんですか?
加速した時の中で、どこで怪我をするとか誰と結婚するみたいな、普通の
人生を送れるとは思えないんだけど。
>>671 670の言いたいのは、「前の世界の中で体験したっつってもその世界加速してんだから細かい事実覚えてなんていられないじゃん」
ってことだと。脳みその奥のほうに無意識に刻まれたとか
脳みその奥の方に無意識に刻まれた、ソレダ!
普通の速度で経験するより根が深いぽ
例のサブリミナルのよーに
>>672 テレビCMが異常に多かったとか?
すごいわケンイチとか?
ハァ?
>>672 細かいとかじゃなくて
鼻かんだらティッシュがこびりつく世界で
いままで通り、つまり加速前の世界みたく
普通に生活出来ないと言ってるんじゃないの?
体感的に1時間が2分とか言ってんだよ?もっと短くなるけど。
678 :
676:04/06/10 00:50 ID:???
>>677 一巡したとしか言って無いぞ。
二巡したなら分かるけど。
一巡目で時の加速がスローダウンと言うか元に戻って
その世界で人生体験をして、
二巡目でその一巡目の人生を通して生まれた覚悟を
持っている。
これなら分かるんだけど。
一巡しかしてないなら加速した時の中の人生体験しか
持ってないんじゃないの?
神父だけが運命に作用すると考えれば、能力発動後に起こった出来事は「運命」ではない。
つまり、体験する人生は能力を受けなかった場合におこりうるものであろう人生だ。みたいな
>>679 うーん。
そう言う仮説を立てないと説明出来ないよな。
しかし、神父は
『加速した時』の旅で
自分がいつ事故にあい、いつ病気になり、いつ寿命が尽きるのか?
「すでに体験してここに来た」
と言っているから辻褄が合わなくなる。
神父が、細かい出来事は違っても運命は変えられないとか言ってるけど、
細かい細かくないは人間が位置付け、意味付けしたものだから、
神父が言ってる運命ってのは、人間中心的な主観的なものなのか?
何か引っかかるなあ。
敢えて言うなら、JOJOに細かい整合性を求めるな!!
でもこのスレの流れは好きだ
今後起こるべき事を既に体験した事にしてしまう能力なのか
またはもっと単純に神父が願うような世界をなんでも創造できる能力か
全くの推論になるけど、決められたこととは「人と人との出会い」だけなのかも。
で、それに向かって様々な事が起こる。そして矛盾が起きないように細かいことは変わっている世界。
神父の物の捉え方を反映した能力っぽいな。
4部の仗助の「直す」能力みたいに。
ヤッベ! 何がツジツマ合わないのか全然わかんね! ヤッベ!!
引力即ち愛。以上。
チンポリオです・・・僕の名前はチンポリオです・・・!(泣
初登場のアナスイは女として描かれてないか?
この
>>689は6部スレに初めて来たんじゃないか?
>>688 もし親にそういうヒドイ名前をつけられた子供がいたら
実際に泣きながら自己紹介するんだろうな
日本以外ではOKですから
ここからは日本語で話していただいてOkですから
( ゚Д゚)?
ココカラ英語デ話シマス。
693の元ネタは…
>>690 まだ最後まで読破してないけど
ふと思ったからね
理由を知ってるの?
そんな今更……
>>697 |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
>>697 |
〜〜〜〜〜〜〜〜 |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´._ゝ`)
|
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
誰もが考えるであろう事をどうしても指摘したいなら
せめて過去ログを読めと聖書にも書いてある
>>700 過去スレはどれも読めない・・・
キャラの変更と受け取るよ
倉庫って、あんまり知られてないのか?
ξξξξξ
(・3・) ←ぼるじょあだけど兄貴に似てるなと思った
>>703 ¶¶¶
¶・3・¶ ヘイッ こっちはどうだE?
6部って、基本的にアメリカ取材と映画ネタで構成されてるよな
>>705 5部はイタリア取材と映画ネタだけど急にどうしたの
4部は近所の取材と体験談で構成されてるな
708 :
愛蔵版名無しさん:04/06/13 14:46 ID:JaLBDU31
3部はエジプトとウンコだな
俺は究極の生物になるためにはどうすればよいのか考えた。
究極の生物なのだからどんなこともできる
手始めに山小屋に「輝彩滑刀の流法」とつぶやきながら切りかかる
シュトロハイム他ナチス兵たちがくつろいでいたが、究極の生物なので気にしない。
生き残ったシュトロハイムが「ま、まだ勝てん!今の俺の装備では」と絶叫
その悲鳴に優越感を感じ山小屋から立ち去る。
だがまだ究極の生物には不十分、次はリサリサをだまし討ちにする。
「きさまッ カーズ どこまでくさりきってやがるッ」と言われるが
究極の生物なので無視、リサリサにウィンウィンしながら
「もうおまえはそこから動けない これが『真の戦闘』だ!! JOJO」と絶叫
JOJOは歯軋りをしながら悔しがる。確実に究極の生物に近づく
スーパーエイジャを石仮面に取り付け、紫外線を浴びる
飛行機で逃げ出したJOJOを火山島まで追い詰め、とどめを刺す瞬間
火山の噴火のパワーで宇宙まで吹き飛ばされた。
俺は考えるのをやめた。
乙。だが、そのネタは既に飽きている
2部は北斗の拳
徐倫たんを見るたび、関口宏は総白髪を黒く染めていて、
前髪のメッシュだと思われてる部分だけが実は地毛なのだ
という話を思い出す。
徐倫ってどっちが地毛なんだろ。
それは、ジョルノに
そのコロネ天然なの?それともセットしてるの?
と聞くくらい愚かな質問だ
ストリップを見た奴らに聞ければなあ…
HAI・・・R・・・
囚人とはいえ年頃の女性である徐倫より先に
リア小の頃からずっとあの状態のヒカル(碁)にツッコむべきだと思う。
そんなこといわれてもねえ。ここジョジョ六部スレだし。
もっと凄いのは遊g
そんな事いったらサザe
誰の頭がサザエさんみたいだってぇーーー!!???
そういえばサザエさんの頭って仗助の頭ににてるな
質問
看守ウェストウッドのスタンド能力は
「6.5度付近の角度で隕石を大気圏外から突っ込ませる」能力ですか?
知り合いが「どんな角度からでも隕石を突っ込ませられて、なおかつ看守に当たるまで燃え尽きない」能力だと言ってました
どちらのほうがより正確でしょうか?
どうでもいいよ
6部って、あんなんでもジョリーンがリサリサくらい美人だったら
大分印象変わったと思うんだけどな・・・
兄貴はあのままでいいが
無理に萌えキャラにしてもバトルあんなんじゃん
別にかわいくなくても勇気と覚悟と凄みがあればジョジョは勤まりますよ
凄みとか覚悟とか言い出してから、それ「だけ」になっちまっ
おおおっとループループゥゥ
荒木が「最終回描いてる時泣いた」って言ってたけど、あれは本当かな?
それともリップサービス?
心情がわからんのでなんとも
ザ・ハンドがほしいなあと思うときー! 思うときー!
いかんともしがたいアホを見たときー!
>>724 看守がいる地点を接点とした地球の接線から6.5°±0.9°に在るのが条件
それ以外は燃え尽き乙
そういやあのスタンド名、アース・ウインド・アンド・ファイヤーなのか
プラネット・ウェイブスかどっちなんだ?
プラネット・ウェイブスでFA。
まあ、地球の周りは隕石に限らずデブリが大量にあるらしいから、
落としたいと思ったとき看守の地点ギリギリに突っ込んでくるような位置とタイミングにある石を
強制的にその角度で落とす能力でいいだろ。
「近くには(スタンドで直に殴る以外)使えず、遠くだけに効果を発揮するスタンド」って珍しいよな。
あんまり近いと自分も爆発に巻き込まれるから使えない
という奴はいたな
あれだけはウソだよ
その前の眼鏡とか普通に至近距離だし
>>726 今の絵でリサリサ描いたら徐倫みたいになるだろ。
つか、今の絵柄の中では徐倫は美人だろ。
昔の絵マンセー派なら逝ってくれ。
今の絵マンセー派じゃないとここにいちゃいけなかったのか
知らなかった
739 :
737:04/06/14 23:01 ID:???
んなこた言ってない。
「昔の絵の女マンセーだから、今の女は駄目駄目だ」
って主張する香具師がたまにいるから書いただけ。
そう思ってる人もここにいたって良いじゃない
俺もそう思ってるけど同時に6部も好きだ
741 :
737:04/06/15 01:28 ID:???
どう考えようがどのスレにいようが勝手だと思うけど、
それを人に押し付ける香具師はウザイってだけ。
つかそもそも「いちゃいけない」なんて一言も書いてない。
>昔の絵マンセー派なら逝ってくれ。
これも押し付けかと
>昔の絵マンセー派なら逝ってくれ。
これじゃあ「いちゃいけない」と言ってるととられても仕方ないと思う
もまいら737タンに釣られすぎ。兄貴のパンティーの匂いでも嗅いでモチツケ。
そもそも昔の絵と今の絵をいっしょに持ち出して、
美人だの美人じゃないだの言うことが野暮だと思ふ。
ありゃもう別もんだ。比べられるもんじゃない。
あのアイリン見たときの驚きったら……
兄貴っつたら、スポマ戦の最後の兄貴の泣き顔見て不覚にも泣きそうになった。
ありゃ、いい表情だったな。
なんだと
6部ではリキエルが一番好きだ
あ、パクゥ!
パパク パク パク
リキエルは名キャラだな
もっと出番多くてもよかった気がする
リキエルはウヒだよ
リキエルは仲間になってほしい性格のキャラだった。
仲間になったところでエルメェスやチンポにいびられるのがオチかもしれないが。
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ :.  ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、:. | <
>>753 なんだと
|、 ! ___ニ__ ) ノ
//|:\ !゙ー---'' /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
リキエルは、スカイハイみたいな色物スタンドでなくて近距離型のスタンドの方がよかった。
せっかく熱い性格なのに惜しいと連載ん時思ったよ。
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ :.  ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、:. | <
>>755 リキエルの事を牛と呼ぶな、あいつ気にしてんだから
|、 ! ___ニ__ ) ノ
//|:\ !゙ー---'' /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
似合わないと思う
あのDIOの失敗ガキどもは、リキエルに限らず
どいつも近距離で殴り合えるタイプじゃない
ハエを操るスタンドだったよな。
あの3バカ兄弟のスタンドって皆、夢見がちなかんじ。
アンダーワールドとボヘラプが大規模なのに対して、
スカイハイってショボ(ry
接近しないとロクにダメージを与えられない上に
防御手段が自らの肉体に頼るしかない。
弱すぎる。
遠距離型の長所が活かせず弱点が補えない
なんて余りにも弱すぎる。
視姦の僧衣だな
リキエルが成長したら
遠距離の目標を正確に狙えるようになるんだろうな
あ、パクゥ!
そういやロッドといえば、
連載をリアルタイムで追ってたときの編集煽りがすごかったような。
「うわぁぁぁまぶたが落ちてくるよォォォォ」
みんなでストーン!!
次号は(ry
(゚Д゚)ミンナデストーン?
リキエルのやられ方がちょっと納得行かない。
しゃべってる途中に殴られて再起不能なんて。
兄貴が飲み屋にでもつれていってリキエルに説教してほしかった。
兄貴は他人にウダウダ説教するタイプじゃない
背中で漢の生きざまを語る人なんだ
771 :
愛蔵版名無しさん:04/06/17 00:03 ID:pAaqJ9Ov
::::――――――――――――――
あ、兄貴・・・俺・・・
__ __ .r――――――――
∨ |黙って飲みな・・・
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| / .||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% ミ(・∀・)彡 < サンダースプリットスクリュードライバーどうぞ
__ 彡 ) ミヽ___¶¶¶¶|つX_ノ \_____
(,, ´∀`)日 ¶¶¶¶¶∇
― / | ――.../ | ―――
(__.ノ (__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
>>771 帝王の椅子より、スケベ椅子より、その兄貴の隣の椅子に座りてえ
一巡した後なぜみんな全裸だったの?
変態?
ヨーヨーマッ戦でさあ
ヨーヨーマッは馬鹿になったけどさぁ
相変わらずよだれは飛んできてたわけだろ?
よく無事だったな<ジョリーンと()
よく無事に岸まで行けたよ
トムとジェリーに出てくるチーズみたいになってもおかしくなかったのに
よだれは意識的に飛ばしてたというか風で飛ぶように垂れ流してたというか
自分で体が自由にならないような状態では飛ばせないと思た
777 :
愛蔵版名無しさん:04/06/17 02:30 ID:XnoXXsQ8
アタイこそが 777げとー
なんで神父だけ服着てタン?
神父だけは加速したときの中を普通に動けるのに、宇宙の終わりが来るまで
正気で居られたのがなぞ。他の人にとっては一瞬だけど、神父にとっては
数十億年なんじゃないの。エンポリオのことも忘れちゃいそうだと思うけど。
>>779 完全に時の流れを戻す前にどっからか服をもって来たんじゃね
神父様がフリチンじゃあ他の人よりちょっとだけマズいだろ!
>>780 当然時の流れと同調するモードもあるに決まってるだァーッ!
戦闘のための能力じゃあないって自分で言ってんのに
それがなかったらなんのための能力なんだか分からないじゃあないかッ!
・・・それにカーズの立場もなくなるし
とか?
モタリケ風に決めてみたんだが
モタリケっつうキャラなんかいたか?
いないよね。
リキエルはモーモースーツを着用しているから
すぐ分かる
オレもモーモースーツ愛用してるよ(冬だけ)
うちの姉ちゃんも愛用してるよ
オレもだよ。ボブ。
地肌かよ
790 :
781:04/06/17 21:45 ID:???
>>782 すまん
モタリケってのは、!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o
のことで主に週刊少年漫画板に出没して
やたら高いエンカウント率と馴れ馴れしい口調、シツコイ絡みでウザがられてるクソコテ
名前欄とIDを反転させてるから
o05IZgGxGQ◆ モタリケ大好き!!!
と表示される
意外に週少漫板に行ってる人少ないんだな・・・
>>781=790
今このスレにおいて
馴れ馴れしい口調、シツコイ絡みでウザがられてるのはお前だよ
>>790 懐漫板はその性質上けっこう年齢層が高いと思うぞ。
そういうやつらに会うのがイヤで行ってない人が多いと思う。
俺もこっちのマターリした雰囲気のがよく体になじむね。
ジェイル・ハウス・ロック戦でミューミューに一度にたくさん銃をブッ放された時、鏡(水溜り)に映った像を見て
銃弾を跳ね返していたけど、これってどいうことなんでしょうか?
鏡に映っていても、銃弾は順番に迫ってくるから、3発以上見えた段階で
また忘れてしまうと思うのですが・・・。
ここのあたりよく分からないんで、誰か解説してもらえませんか?
795 :
794:04/06/18 00:06 ID:???
ちょっと訂正
3発以上見えた段階で→四発目が見えた段階で
例えば、ジョリーンのメモは、文字数で数えれば3文字以上。
しかし、言葉として捕らえれば、それは一つの言葉。
>>794 例えば、ブドウを見る時だいたいの人は一つ一つの実を見るんではなくて
個体としての「ブドウ」として見る。
同じように、水溜りの像をひとつの現象として認識した。
こんなんでどうでしょう?
俺もブドウ的なカタマリの記憶はアリだと思うんだけど、
だからこそ
ミューミュー主任が捕まっとる!
ていうのと
(徐倫見て)問題囚人だ!
て思うのが別々の記憶になってるのは、お約束だけどやっぱご都合だと。
「ミューミュー主任が徐倫に捕まっとる」
という一つの画を一つの情報(記憶)にできないのはズルーイヽ(`Д´)ノと。
まず一つの画が一番目の記憶だとして、
「ミューミュー主任が(2)徐倫に(3)捕まっとる(4)」で
最初に記憶した全体の画面を忘れてしまうのです。
チリ毛主任いさぎよく自害すれば徐倫射殺でアナスイ仇討ち物語が始まったのに
>>797 794が言ってるのは、弾丸の発射速度は音速を超える速度なのに、
水溜りに写ってる像を「眼」で見て弾くことは不可能じゃないか?
って事じゃねーの?
>801
俺は794でも797でもないけど、何回読み返しても
>>794がそういうことを言っているとは思えないよ…w
それはそれとして、発砲されてから網を編んで銃弾を防げる人間が、
弾を肉眼で捕捉できても何のフシギもナイ
前々から疑問に思ってたけど銃弾って目で追えるようなスピードか?
ジョジョ七不思議の一つに入れても・・・七つだけじゃたりないか
流れをぶった切るが13巻のラストのバイク野郎
ロッズに殺されてるんだな…
死んだかどうかは分からんけど、まぁやられたな。
本当にロッズがいてあんなもんが目に見えたら俺は発狂するよ
(・3・) モイキー
とか言ってる余裕も無いよ
非常に苦手なカタチだ
死なない奴は死なないよ
フル装備でも死ぬ奴は死ぬ
時を止められても死ぬ奴いるしな
時を加速できても死ぬ奴がいるからな
雨とペンでピアノが弾けても死ぬんだもの
みつお
ヘタレでも何度も死ぬやつもいるしな。
>>803 まさか。
そんなに遅くないぞ。なんせ音よりも早いからな。
他にもレーザーや粒子ビーム等もやたら遅かったりするよな。
レーザーは光だから30万km/sで伝播するし、
ビームに関しても、光速には及ばんけど、それに近い速度まで出る品。
あんなに遅いわけが無い。まぁ、ジョジョにはレーザー等は出てないけどな。
>>804 つまらん事言ってんじゃねーよ。
いくらスタンドのスピードが速いからって、
人間の反射神経が弾丸のスピードについていけるのが不思議。
困った時の凄み頼り
シティーハンターの人はスタンドなしで弾を避けてたよ
銃は現実ではとても恐ろしいが、漫画の世界では
ねこじゃらし以下の最弱武器であることもめずらしくない
ジャンプ系バトル漫画(バトル風漫画含)の主人公ともなれば
銃弾ごとき苦もなく見切れて当然、はじき返すことも余裕です
音速を超えた速度の弾丸を、音を聞いて回避するほどの男すら存在します
あれってスタンドの動体視力と反射神経が凄いだけじゃないのか?
何の警戒もしてないときは普通に気づかないうちに撃たれてたりする描写がある
ていうか
>>815のマジレスの方にびっくりした
正直キm
ジョジョは、
>>820論とはなにかが違う気がする。
パワーに加え、弾丸をつかめるほどのスピードと正確さ
っつうのが承太郎・スタープラチナのウリだったりしたのに、
徐倫がジョンガリの初弾を、主人公だからとしか説明できない
異常に見事な防ぎかたしてくれたのは、かなり引いた
>>823 むかしっからそんな感じだと思うが
その上でおもしろいからイイんだ
まあ結論としては、銃弾なんて避けるも食らうも作者しだいの便利アイテムってことだ。
>>824 もう徐倫のソレについてはそっとしとこうよ…
何もかも終わった事だよ…
無駄に自己満で突き詰められてもうんざりする
正直キm
>>827 な、懐漫板で「何もかも終わった事」なんて言うなスッタコー!!
結果的には幻覚の出来事だったっつうだけで、
幻覚だから出来たことだ、とゆーハナシじゃなかんべ…
んだ。
だってそんなこといったらスタンド自体おかしいだろ。とめられたんだから別にいいじゃん。
矛盾しているっ!!
これは…
「幻 覚 だ っ た ! !」
ところでドロドロにしてたのはホワイトスネイクのDISCから得た能力?
白い液体。
あれはトロロだよ!
まじで!?かゆかゆじゃん!
ああ、かゆかゆだな。
意外ッ!それはカユカユッ!
ぬうぅ…完璧な攻撃じゃ
うまいけどかゆいな
メイドインヘブンはアナスイ殺す時にストーンフリーで貫いたけど
その時ついでにジョリーンを殺さずにわざわざナイフ投げてるのは何でだ?
あとその後のナイフで左目パックリの流れがよくわからなかった。
たまたま当たったのか、ジョリーンがナイフで切りつけたのか?
>>843 > その時ついでにジョリーンを殺さずにわざわざナイフ投げてるのは何でだ?
DIOの真似したかったから
> あとその後のナイフで左目パックリの流れがよくわからなかった。
ジョリーンが投げたんじゃないかな。
ジョリーンの手を離れた瞬間に加速の影響を受けるから、神父も避け切れなかったと。
>>843 徐倫が()と同じようにすでに致命傷を負わされてたら
うおおおおのあとすぐに神父にオラオラしてしまうじゃないか
うおおおお+徐倫を移動させる という5秒を潰す手間を
承太郎にかけさせる必要があったんだよ
でも
>>844でFAだと思う
>ジョリーンの手を離れた瞬間に加速の影響を受けるから、神父も避け切れなかったと。
どんくさい幽波紋だよな。銃弾を弾く奴もいるってのに。
幽波紋って何?
つーか神父も銃弾を弾いてた
幽波絞で
今日中に
>>847を頃す
わたしの幽波絞で・・・
花京院典明
オジさん、ウェザーみたいな幽波紋好きだな
もし「スタンド」を「幽波紋」に辞書登録してる奴がいたらそれはキモイな
Σ(゚Д゚;
幽波絞ならもっとキモイ
とか言ったりして…ハハ
>>855 クソッ 不覚にも普通に花京院からかと思って2、3コマ目ともにワロタ俺は
サインも徐倫じゃない方がイイトオモウナ
>856
わはは
なんでそんな20年以上前のハンカチを
徐倫が持ってるんだ
ハッ…父の部屋からくすねたのか
>>855 んなこと書いたら、事故死した時徐倫が疑われるじゃんw
あれは、そうか、
花京院の…形見になるんだなあ('A`)
860 :
794:04/06/20 23:45 ID:???
レスをくれた方々、ありがとうございました。ちょっと難しいけど、なんとなく分かりました。
なかなかの礼儀正しさと言いたいッ!
この丁寧すぎる態度・・・ 神経にさわる男だ
863 :
愛蔵版名無しさん:04/06/21 21:55 ID:X89LkYEY
どうして、プランクトンを詰めただけで傷が治るの?
どうして、プランクトンを詰めただけで傷が治るの?
治ってるわけじゃないって
どうして、IDを消して再投稿するの?
>>864 傷が治る原因となるのはプランクトンの影響では無く、
荒木だからです。仕様です。
子供の頃はドラえもん海底鬼岩城を見て
プランクトンって料理の材料だと思った奴は
俺だけじゃないはずだ
プランクトンは殺されたよ
>>870 ガクガクガク(((( ;´人`)))成仏してください宮沢さん
クラムボンだばか
プランクトンはグツグツ煮たったよ
なぜエンポは2chでここまで嫌われているのか理由を言え!
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ .. ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、. | < 僻み…かな(笑)
|、 *、,,.__ニ__ ) ノ
//|:\ `ー---" /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
>>877 おれはエンポリオのこと好きよけっこう。
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ .. ̄ |_〕 < おいゴキブリ豚ども、グッドなニュースを知らせてやる
〔_ゝ、i /、_ _)、. | < 8部の主人公はオレ様だぜ
|、 *、,,.__ニ__ ) ノ < オレ様とお姉ちゃんの結婚式から
//|:\ `ー---" / < 始まるんだ。
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ < キャノンボールランなんて見なくていいから
| 'i| \:::::''------'' | ゙i < オレ様の活躍劇だけはチェックしておけよ
< 凡人ども
今からエンポリオ犯しにいきます。
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ :.  ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、:. | < やれやれ…偽者がでるようになったとはな…
|、 ! ___ニ__ ) ノ
//|:\ !゙ー---'' /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
このファッションはおめーには似合わなねえぜ
ケケ
オインゴって何だ?
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ .. ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、. |
|、 *、,,.__ニ__ ) ノ < 祝福しろ
//|:\ `ー---" /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
< 凡人ども
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ :.  ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、:. | <
>>885 上っ面だけ真似ようとしても無駄だぜ
|、 ! ___ニ__ ) ノ
//|:\ !゙ー---'' /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
エンポリオはアルマーニっていう名前だったらよかった
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ :.  ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、:. | < ついでに888GETな
|、 ! ___ニ__ ) ノ
//|:\ !゙ー---'' /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
>>887 どんな名前だろうときっと誰かがチンポと呼び出す。
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ .. ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、. |
|、 *、,,.__ニ__ ) ノ < オレ様を騙る奴は
//|:\ `ー---" / < 地獄のラッパでも吹いてな
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
時間が加速したとき、岸部露伴たちは、
スタンドだと思って町内を探し回ったりしたのかなぁ?
露伴はそれでも漫画描いてたんだよ
さすが露伴先生
むしろ書く意欲がガンガン沸いていたんじゃない?
6部の時代設定って何年だったっけ?その頃の露伴は何歳だ?
加速してても原稿落とさない漫画家がいるって言ってたジャン
なんか「原稿に描く前にインクが乾く〜」とか何とかのとき
>>895 確か2011年だから、32歳。嫁さんと子供いてもおかしくない年齢だな。
世界が崩壊しようとしているのに黙々とマンガを描きつづける・・・
露伴先生はやっぱりスゲーや!
>>897 承太郎のケコーン生殖リコーン以上に、
露伴のソレは想像しにくい
こいつはやっぱ一生マンガ一本っぽい
露伴は、比較的容易に想像つく気がするが。主観だけど。
まあ実際どーなのかは荒木のみぞ知ることだけどな。
承太郎に関しては、事実だとわかっていても想像つかん<プロポーズだのなんだの
>>900 やっぱりスタプラのスケッチテクニックを使ってのラブレター作戦。
どリアルなハエがびっちりと描かれたラブレターか・・・
トキめくわね・・・。
花京院が好きだという俳優の田村正和は無言のままで、
奥さんが察して「はい」と言ってくれて成立したプロポーズだったそうだ。
田村さん・・・おたくシブイねェー
なんというかまさに凄みだな
ジョジョに出てきても全く違和感ないもんな、田村正和。
むしろ奥さんの方も凄い。
奥さん「夕飯ですかぁー?」
田村「NO!NO!」
奥さん「帰るんですかー?」
田村「NO!NO!」
奥さん「結婚ですかぁー?」
田村「YES!YES!」
奥さん「はい」
ってな感じか?
すげーな田村正和
俺にも荒木絵の田村正和が見えるッ
910 :
愛蔵版名無しさん:04/06/26 17:54 ID:OYV5MgBf
6部最後で、エンポリオがウェザー使ってたじゃないですか
ディスクのせいだとしても、スタンドは一人一能力なのでおかしいな〜と思ったのですがなぜでしょうか?
なんかもう帰っていいよ
よく見たらこいつageてるし釣りか……
そんなおれにはこのトリップがふさわしい
914 :
910:04/06/26 18:26 ID:???
すいません 素です
よろしくお願いします
自分のオツムで考えな。
オツムで考える前にオムツ履きな
ブッ
ガッ
やってしまったよ
かかったなアホが!スレ違い稲妻十字空烈刃
.||||||
ミ(・∀・)彡 ドヒュ─z_ッ!!
.ヽ_X_ノ
0_人_0
人
< >_Λ∩
//.V`Д´)/
>>911 /
って言ってる君達もわかってなかったり
>>910 神父の手によって差し込まれたため、例外的に使うことが出来る。
FFってなんで死んだんだっけ?
神父がヤドクガエルを蹴って破裂させたのもスタンド能力だろ?
ディスクは相性さえ合えば完璧にとはいかなくても
能力の一部を使えることができるんじゃなかったっけか?
923 :
910:04/06/26 19:18 ID:???
そうなんですか!!
はじめて知りました!
アナスイっていついなくなったの?なんか知らぬ間に最終回迎えてたし。
【ぼくの名前は】ジョジョ6部スレ7巡目【チンポリオです】
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ :.  ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、:. | <
>>925 やめとけ死人がでるぞ
|、 ! ___ニ__ ) ノ
//|:\ !゙ー---'' /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
いつの間にか読まなくなっていたんだけど
今時間ができたので第6部を一から読んでます。
ウルトラセキュリティ懲罰房のところまで来ました。
あいかわらず分かりにくい描写の部分もあるけれど
やっぱりおもしろいですね
えっ おもしろいですか
おもしろいって言ってくれてるんだか、いいじゃあないか・・・
928なんかわらってしまった
間違いなく緑の赤ん坊〜幻覚だった!(二回目)
で挫折だな
【NO!】ジョジョ6部9巡目【断念!!】
【ハーレ】ジョジョ6部9巡目【ルヤ】
【えっ】ジョジョ6部9巡目【おもしろいですか?】
【蚊】ジョジョ6部9巡目【蚊】
6部は最初と最後だけ読めば充分かもな
ミラション戦とか読む意味ない
俺6部の中ではミューミュー戦が一番好きなんだが。
ミラションは気になる髪型bP
【アナスイ】ジョジョ6部スレ9巡目【1/2】
まあ、3部4部は最後だけ5部は前半読めば十分だな
( ´,_ゝ`)プッ
【このムカツキッ】ジョジョ6部9巡目【ヘソにピアスあけたわ】
【人類の】ジョジョ6部9巡目【夜明け】
【お言葉だが】ジョジョ6部9巡目【承太郎さん!】
【グロリアのぶんだ】ジョジョ6部9巡目【これもこれも】
【覚悟した者は】ジョジョ6部9巡目【幸福である】
【いいわ】ジョジョ6部9巡目【申し込んで…】
【マック】ジョジョ6部9巡目【イイーン】
【あたしのこの手を】【にぎったの】
【むこうへ行け】ジョジョ6部9巡目【蹴り殺すぞ】
956 :
927:04/06/27 21:00 ID:???
>>928 いやマジでおもしろいですよ。こんなに面白いとは思わなかった。
ジョジョはジャンプで毎週少しづつ読むと前の週の内容をよく憶えてなくて
複雑な戦いの場合なんかはあまり楽しめない場合が多かったんですよ。
でも頭真っ白な状態で一気にまとめて読むと本当に面白い。
とにかくこっちが想像もしないところからネタを持ってきて
それを無理矢理スタンドにしてしまうんだから本当に驚かされる。
今日はロッズのところまで読んだのですが
あんなの普通思いつかないでしょ。
【チンポリオ】ジョジョ6部9巡目【血尿】
いや・・・ロッズの話が出たんで・・・。
>>956 六部はそっから加速度的に面白くなる。
もう一回なんの予備知識もなしに読みたいな。
【¶】ジョジョ6部9巡目【()】
【あたしは】ジョジョ6部9巡目【星を見るわ】
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ .. ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、. |
|、 *、,,.__ニ__ ) ノ 【お嬢さんとの結婚を】ジョジョ6部9巡目【お許し下さい】
//|:\ `ー---" /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
【承太郎さん】ジョジョ6部9巡目【許すを!】
【すごいわケンイチッ!!】ジョジョ6部9巡目【もう4時間よッ!】
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ .. ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、. |
|、 *、,,.__ニ__ ) ノ 【エンポリオを】ジョジョ6部9巡目【掘れ!】
//|:\ `ー---" /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
【引力】ジョジョ6部9巡目【即ち¶】
【アイリン】ジョジョ6部9巡目【アナキス】
>>958 そーゆー意見をよく聞く。
俺は6部は完全に単行本派だったが、そういう話を聞いた上で読んで、
一体どこからそんなに皆が興奮しだした(というか急に面白いと思い始めた)のか
全然わからないんだ。面白くねーよってんじゃなくて、全体を通して、そんなに
読み手としてテンションが上がるような変遷を感じる事がなかったというか。
神父に最初っから最後まで全然魅力感じないからだろうか
【何を言ってるのか】ジョジョ6部9巡目【わからない】
6部は、主人公のスタンドが地味なのが良かった。
4部や5部の反動なんだろうけど。
正直俺も六部読んで、なんか空回り感があった気がする。
刑務所内の戦闘とか日常の描写は、さすが荒木って感じで
かなり楽しめたけど、DIOの息子がうんたらってのが始まってから
ちょい???だった。理解できないとかじゃなくて。
それにしても荒木って「空間」の演出うまいよな。
DIOの館にしても杜王町にしても。もちろん刑務所も。
まさに「その場」で闘ってる雰囲気がある。
【この頭は】ジョジョ6部スレ9巡目【地家】
>>972 スマン訂正
【この頭は】ジョジョ6部スレ9巡目【地毛】
【オレのズボンも】ジョジョ6部9巡目【ヘビーすぎる】
【一手】ジョジョ6部スレ9巡目【遅れたな】
【天国への】ジョジョ6部スレ9巡目【階段】
【ストーリー】ジョジョ6部スレ9巡目【通りだ!】
980 :
愛蔵版名無しさん:04/06/29 00:24 ID:rJEW0pd8
【囚人番号FE30156】ジョジョ6部スレ【9条徐倫】
981 :
980:04/06/29 00:38 ID:rJEW0pd8
埋めついでに、最終戦をのぞいた6部バトルべスト3
1.緑の赤ちゃんの後の神父VS徐倫・・・緑の赤ちゃんがつまらなかっただけに高評価。
2.スポマ戦・・・兄貴(;´Д`)ハァハァ
3.リキエル戦・・・無駄に熱い。
リキエル戦は6部の特徴「凄み」がぶつかりあったような勝負だもんな。
徐倫も熱いしリキエルも熱い。負けたリキエルと徐倫のやりとりも好敵手って感じで良かった。
それだけに最後の兄貴によるトドメは蛇足というかなんというか、釈然としなかったけど。
JOJO
>>985 なんだその埋め方は!
埋めたてってのはこうやるんだ!見せてやる!!
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ .. ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、. |
|、 *、,,.__ニ__ ) ノ 埋め
//|:\ `ー---" /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
チンポリヲは引っ込んでろ。皮かむってろ。
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ .. ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、. |
|、 *、,,.__ニ__ ) ノ <ガハハニョホ
//|:\ `ー---" / <元祖はオレ様だぜ
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ :.  ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、:. | < 俺様はもう寝るから後は頼んだぞコピーども
|、 ! ___ニ__ ) ノ
//|:\ !゙ー---'' /
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ .. ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、. |
|、 *、,,.__ニ__ ) ノ <コピーなんているわけねーだろ
//|:\ `ー---" / <ファンタジーやメルヘンじゃないんだから
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| :::: :::::::::::::::::;; ::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;:::::::: ::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ .. ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、. |
|、 *、,,.__ニ__ ) ノ
//|:\ `ー---" / <助け・・・て、体が・・・
、 / !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
別にチンポ嫌いじゃない奴挙手しろ
ノ
ノシ
俺はエンポリオはともかく、康一くんが嫌われる理由が分からん
ノシ
てーか、なんであんなに嫌われてんの?
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ .. ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、. |
|、 *、,,.__ニ__ ) ノ <バッキャロー、嫌われてるわけ無いじゃん
//|:\ `ー---" / <冗談も程ほどにしとけってよぉ〜〜
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ <まあ、強いて言えば我らが主人公ことお姉ちゃんや
| 'i| \:::::''------'' | ゙i <承太郎のおっさんを差し置いて決着をつけてしまった
<ことかな?まあ、簡単に言えば?僻みだよ、僻み。
<偉大な才能を持った有能な人間には付き物だから、オレは気にして無いよ。
996 :
992:04/06/30 01:45 ID:???
生理的にいや。
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ .. ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、. |
|、 *、,,.__ニ__ ) ノ
//|:\ `ー---" / <やれやれだぜ
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
999 :
994:04/06/30 02:09 ID:???
康一は好き
エンポは好きでも嫌いでもない
/ ..:::::::::::::;:::::::::... \
. / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
. / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ
i不、:::| ̄ ̄/ \ .|!|
|似 `'' <●ヽ <●. |ノ_〕
〔_ヾ`!  ̄ .. ̄ |_〕
〔_ゝ、i /、_ _)、. |
|、 *、,,.__ニ__ ) ノ
//|:\ `ー---" / <祝福しろ
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| 'i| \:::::''------'' | ゙i
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。