【囚人番号FE40536】ジョジョ6部スレ【9条徐倫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
885愛蔵版名無しさん:04/08/30 09:22 ID:???
俺の周りは絵柄がキモイとか言ってるヤツが多い。
まぁそんな奴らもやたら目のでかい少女漫画だか少年漫画だか区別のつかないものを読んでるんだけど。
おあいこだよな?
886愛蔵版名無しさん:04/08/30 09:26 ID:???
好みは人それぞれ

つまりは終了ってこった
887愛蔵版名無しさん:04/08/30 11:49 ID:???
>>885
萌えヲタにはジョジョが好きなやつが多いと思ってたんだがな
888愛蔵版名無しさん:04/08/30 12:08 ID:???
なんか>>887見てると荒木読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
889愛蔵版名無しさん:04/08/30 12:46 ID:???
目がでかい絵だろうが、ジョジョだろうがなんだろうか、
第三者から見たら同じ「漫画読んでる人」だよ。
読む漫画の種類気にするくらいなら服装でも気にしろ。

>>885
変な選民意識持ってると見っともないぞ。
890愛蔵版名無しさん:04/08/30 15:31 ID:???
       , -,:'   / ̄) i{'r‐-、 `ヽ、
.    _...,,o‐y    ,:'- '⌒   ⌒ヽ. `ヽ' ,
    (o(  ,'    / /     、 `ヾ.   ヾ,
  ,:'´//7,'  ,' .,' ,:'   !  } i  !', ':,  ':,    ゙:,  
  ,' / ,' {l.  ! {/   ,イ / }|  !|', !.  ',  ', ゙,
 ハ〃 ! !|  | |  ∠/ ,:'-ノ} /リ l ,ム.  !  } |! 
  ハヽ、ゝ!|  l | ,:',;='ィ'、'´ ,'.ノ ノ.,;lノ=、l .,' ,' ,' ノ
    {   l l ', |'ヲi(_ノ.}  ´    i(ノ.}゙!ノ,:',:''´
     ',  h. ', ',゙、 ':゙゙_.ノ.     ':゙_ノ〃ン 
     ':, { ',', ':,':,         丶   ,' l .}    
      ヾ ':,':, ':ヾ、._    「´/    ,' | .,' <そうだそうだ
        `ヾ-、`ヽ_    `´ _,.ィリ.ノ ,'
         リ';',ヾ|  ` ‐┬ ´ _ノノ,'/ 
           ヾ,、-- 、 _ |     ´ノ'
     /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
    /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
   /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
   ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
  (   < |       ⌒     !  /
   ヽ_  \           ノ_/
     ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、
       〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
       /""     ;ミシミッ    |
        レ     イミ.i i.ミ   リ
       ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ
      / ` レリ  i´   リ
      i    /    `、   i'
      〉  イ      〉  |
     /  ::|      (_ヽ \、
     (。mnノ       `ヽ、_nm
891愛蔵版名無しさん:04/08/30 16:07 ID:???
はじめて見たとき、六部だったんだけど
絵がめちゃくちゃうまいなーと思ったよ。
今でも読み返すときはストーリーを追うより絵をじっくり見るほうが多い。
大きいコマの絵がいちいちかっこいいから。
892愛蔵版名無しさん:04/08/30 19:28 ID:???
人に薦めても絶対読んでくれないマンガの筆頭だよな・・・
893愛蔵版名無しさん:04/08/30 19:38 ID:???
>>891
私も六部から入ったけど、絵うまいなーって思った。
今も読み返す時はやっぱり絵を中心に見てるし。
894愛蔵版名無しさん:04/08/30 22:03 ID:???
>>892
だな。八割方「絵がキモくて受け付けない」って言うよな……。
自分も読むまではその口だったが。

慣れると「なんで今まで駄目だったんだろ?」と思うから不思議だ。
895愛蔵版名無しさん:04/08/30 22:13 ID:???
>>894
俺も始め読んだ時は「面白けど絵がキモイ」って思ってたよ
単行本(と文庫版)を買い始めてハマッたが
896愛蔵版名無しさん:04/08/30 22:48 ID:???
ジョジョの初見時の感想で、(好き嫌いに関係なく)
「絵がキモい」より「絵がうまい」が増えたというのは、
ほかのマンガの絵のレベルがあまりにもアレというか、
著しく低下してるからってのも歩きが擦る。
ジャンプひとつあげたって、テニ…とかが看板なんだもんな…
897愛蔵版名無しさん:04/08/30 22:54 ID:???
別に増えちゃいないと思うが……ソースは?
今も昔も、とりあえずキモイと思う人の方が多いだろ

漫画の絵も、今も昔もたいして変わらんだろ。
昔は昔で、頭身とか筋肉とか顔の歪みとか、酷いの多かった
898愛蔵版名無しさん:04/08/30 23:17 ID:???
ソースも何もこの流れに対して言ってるんだろ…
899愛蔵版名無しさん:04/08/30 23:22 ID:???
一度「ソースは?」って言ってみたかったんだよおねえちゃん!
900愛蔵版名無しさん:04/08/30 23:26 ID:???
ケチャップおしっこ出しといて何を
901愛蔵版名無しさん:04/08/30 23:28 ID:???
2chが世の中の意見かよ
902愛蔵版名無しさん:04/08/31 01:06 ID:???
世の中の意見も何もこの流れに対して言ってるんだろ…
903愛蔵版名無しさん:04/08/31 01:49 ID:???
まあお互いモチツケ。仲良くしないと兄貴が悲しむぞ。

>ジョジョの初見時の感想で、(好き嫌いに関係なく)
>「絵がキモい」より「絵がうまい」が増えたというのは、

多分この文章で誤解したんだろ。(つか俺が誤解した)
904愛蔵版名無しさん:04/08/31 07:45 ID:???
>>896
うちの妹も「キモイ」という理由で読もうとしない。
あと、「はまりそうだから読まない」って訳ワカメな奴もいるけどなw
905愛蔵版名無しさん:04/08/31 07:51 ID:???
「はまりそうだから読まない」っていう気持ちはわからなくもない。自分がそうだから。
一つの事にハマってしまうと他の事手につかなくなっちゃうんだよねえ。そのことばかり考えてしまって。
906愛蔵版名無しさん:04/08/31 09:25 ID:???
ガキの頃から読んでたからなあ。むしろ絵は気にしてなかったよ。
かっこよさとか見てなかったフシがある。

自分で絵ぇ描くようになってから、あれ、荒木すごい。て気付いた。
907愛蔵版名無しさん:04/08/31 13:53 ID:???
読ませたい相手がゲームやる香具師なら格ゲーやらせるのも一つの手段かな。
普通はアニメから勧めるんだけどあの出来じゃあ…
908愛蔵版名無しさん:04/08/31 14:14 ID:???
小6の時にジョジョ読んでるって事を匂わした発言をしたらバカにされたな・・・
必死に言い訳して
「読んでねぇよ!キモイよ!」
とか言ってたな・・・
そんなJOJOも今ではヴェルd(略)
909愛蔵版名無しさん:04/08/31 14:25 ID:???
自分がジョジョオタだとバラすタイミングって難しい
910愛蔵版名無しさん:04/08/31 15:15 ID:???
>>908-909
どんなジャンルに対しても、ヲタ(を名乗れるくらいの情熱)を持っている人間にとって
この国はとても住みづらいですよ
911愛蔵版名無しさん:04/08/31 17:14 ID:???
どこの国なら住みやすいんだ?
912愛蔵版名無しさん:04/08/31 17:57 ID:???
知らんけど、アメリカなんかは寛容なんじゃないか?

日本人には住みづらい国だが
913愛蔵版名無しさん:04/08/31 19:13 ID:???
陽と陰がメチャ別れてるからな
ワインヲタ(ワイン全部言える!匂いで判別出来る!)はかっこいいけど
スタンドヲタ(スタンド全部言える!能力で判別出来る!)はアレになってしまう
914愛蔵版名無しさん:04/08/31 19:31 ID:???
現実のものと非現実のものとの差だな
915愛蔵版名無しさん:04/08/31 21:49 ID:???
しかし、現実のもんであっても無駄に威張るヤツが痛いのは変わりがないだろ。
「俺はJOJOスタンドに無茶詳しい。スタプラの登場コマ数が全部で幾つかまで言えるぜ。こんな俺を差し置いて三部を語ってもらいたくないな」
っていう威張り方も
「俺はワインに無茶詳しい。年代ものワインの値段まで全部言える。こんな俺を差し置いてワインを語ってもらいたくないな」
っていう威張り方も大差なかろう。
916愛蔵版名無しさん:04/08/31 21:52 ID:???
うん
でもどちらかというとジョジョオタのほうがきもいよね
おれもだけど
917愛蔵版名無しさん:04/08/31 22:08 ID:???
大差あると思うが。

前者「自慢気ウゼー、オタクキモー」
後者「自慢気ウゼー」
918愛蔵版名無しさん:04/08/31 23:01 ID:???
でもワインヲタもおそらくその話題を口に出すと多かれ少なかれキモがられる気もするな。
ヲタもそうだが、情熱的な専門家ってのは妥協できないものだと思うし。
そういう「自分よりも特定分野においては上の人間を馬鹿にする」って風潮は変だと思うんだが
919愛蔵版名無しさん:04/08/31 23:14 ID:???
ジョジョヲタは鬱陶しがられる。
連れに「ジョジョが好き」って言ったら、
「どこがいいのかわからん。」「気持ち悪い。」「話がよくわからん」って言うもんで、
泣いた。
920愛蔵版名無しさん:04/08/31 23:16 ID:???
ジョジョの場合はゴリ押しは敬遠されるから
単行本常備のトイレに閉じ込めたりするのが効果的
921愛蔵版名無しさん:04/08/31 23:39 ID:???
トイレでのお勧めはポルvsエンヤの巻だな
922愛蔵版名無しさん:04/09/01 00:16 ID:???
やんわりとオススメするのなら3部がいいだろうか?
今の荒木絵のようなクセがまだ出てないし、
主人公やラスボスがカコイイ、話もシンプルでわかりやすい。
923愛蔵版名無しさん:04/09/01 00:20 ID:???
せっかくの流れをぶった切るかもしれんが、
結局はそれほど読みたく思ってない人に勧めるのは難しいって事だな。
そのかわりにちょっと興味を持った人には1部ずつ貸し付ける。
その時の注意としては、6部を初めに貸さない事かもな…
924愛蔵版名無しさん:04/09/01 00:23 ID:???
どの部も十分癖強いと思うが<絵
925愛蔵版名無しさん:04/09/01 00:27 ID:???
>>909
君はかんばってくれ。
オレはどうやらはずしてしまったようだ。
とても気まずかった
926愛蔵版名無しさん:04/09/01 00:43 ID:???
ジョジョ面白いよと勧めて種村有菜のほうが絵が可愛いし面白いよと返されたときは泣きそうになった
というか、高校生にもなって種村有菜を読んでいた友達に泣けた
927愛蔵版名無しさん:04/09/01 03:35 ID:???
絵の好み云々より、6部の絵は何やってんのかわかりにくい
928愛蔵版名無しさん:04/09/01 10:38 ID:???
???
俺はリア消の頃からみんな周りみんなジョジョ普通に読んでたけど
年代の違いなのか?
みんなで波紋に波紋をぶつけて「消えねーじゃん!!」ってやらなかったか?
929愛蔵版名無しさん:04/09/01 11:07 ID:???
波紋使いキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
930愛蔵版名無しさん:04/09/01 12:47 ID:???
残念ながら年代の違いってやつだ
931愛蔵版名無しさん:04/09/01 14:29 ID:???
6部の絵と言えば80巻の表紙を見たときは感動した。
932愛蔵版名無しさん:04/09/01 14:31 ID:???
6部を貸すときはあのdデモ本もいっしょに貸そう
933愛蔵版名無しさん:04/09/01 17:24 ID:???
エルメスのパンティ発言で勃起しますた(´・ω・`)
934愛蔵版名無しさん
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|