【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
過去スレ↓
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10118/1011890609.html
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015514464/
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part3
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1024/10244/1024488787.html
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part4
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1035/10352/1035212494.html
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1044946303/
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1049353501/
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059301719/
【ジョジョ】 1部2部を重点的に語るスレ Part8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1073522498/
2愛蔵版名無しさん:04/04/12 18:58 ID:???
>>1
3愛蔵版名無しさん:04/04/12 19:20 ID:???
>>1
お前はいままでに立てたスレの数を覚えているか?
4愛蔵版名無しさん:04/04/12 19:40 ID:???
ワムウは波紋戦士の少年を始末出来ないという描写あったがワムウは
一万年以上生きてるんだろ。ワムウの視点から見たら人間の少年も大
人も変わらない様な気がする。
5愛蔵版名無しさん:04/04/12 19:46 ID:???
>>1
モツ。

>>4
見た目で明らかに違うよ。
6愛蔵版名無しさん:04/04/12 19:46 ID:???
俺は子猫をかわいいと思うぞ。一ヶ月後には成猫。
7愛蔵版名無しさん:04/04/12 20:46 ID:???
成猫の方がかわいいだろ。
8愛蔵版名無しさん:04/04/12 21:49 ID:???
>>1
乙〜
9愛蔵版名無しさん:04/04/12 21:51 ID:???
カーズは車に轢かれそうになった子犬を助けたが
10愛蔵版名無しさん:04/04/12 23:18 ID:???
ほんのたわむれ。
11愛蔵版名無しさん:04/04/12 23:21 ID:???
我王がてんとう虫を助けたようなものだ
12愛蔵版名無しさん:04/04/13 00:21 ID:???
カーズ様はリス作ってリス食い殺させるお方ッ
13愛蔵版名無しさん:04/04/13 01:17 ID:???
リス>ストレイツォ
14愛蔵版名無しさん:04/04/13 01:23 ID:???
15愛蔵版名無しさん:04/04/13 01:43 ID:???
カーズが考えるのを止めていなくて江田島平八と接触したりしてたら大変だった
16愛蔵版名無しさん:04/04/13 05:28 ID:???
>>9
アンジェロがいい気になってる奴許せないって公園美化に協力してただろ。
あれと同じ
17愛蔵版名無しさん:04/04/13 07:04 ID:???
>>16
巧い事言うな。
18愛蔵版名無しさん:04/04/13 12:23 ID:???
多分惨殺死体は放置したので公園はさらに汚れたと思われ
19愛蔵版名無しさん:04/04/13 12:34 ID:???
その場合いい気になっているアンジェロをカーズ様が輝彩滑刀
20愛蔵版名無しさん:04/04/13 16:13 ID:???
カーズは花踏まなかったぞ。しかしカーズの輝彩滑刀って最初出てきた時は
ジョセフに対抗策が思い浮かばないだの戦うのは絶対ヤバイだの言われてた
のに結局シュトロハイム相手にしか見せ場無かったね。あんな小細工つかわ
ないでマトモに戦ってればカーズの輝彩滑刀も活躍出来たと思うが。
21愛蔵版名無しさん:04/04/13 18:09 ID:???
>>20
きっと、長い時間が空いたから対抗策が思いついたんだよ。
22愛蔵版名無しさん:04/04/13 18:25 ID:???
花を踏まなかったのもただの目安というか、余裕で着地点を定めたってだけ
だと思う
23愛蔵版名無しさん:04/04/13 19:12 ID:???
輝彩滑刀って白羽取りの要領で波紋流せないのかな。
24愛蔵版名無しさん:04/04/13 19:29 ID:???
>>22
余裕と言えばそうかもしれないが
あの着地は物凄く無駄な動きだと思う。
25愛蔵版名無しさん:04/04/13 21:00 ID:???
>>24
もちろんわざと無駄な動きをして、
自分の能力の高さをアピールしたんですよ。
26愛蔵版名無しさん:04/04/13 21:05 ID:???
カーズ派とアンチカーズ派が戦っております。
27愛蔵版名無しさん:04/04/13 21:10 ID:???
そうは見えないが
28愛蔵版名無しさん:04/04/13 21:17 ID:???
アピールって、読者に?
あのシーン笑えるから好きだが。
29愛蔵版名無しさん:04/04/13 21:30 ID:???
>>23
チェーンソーつかむようなもんじゃないのか。
30愛蔵版名無しさん:04/04/13 21:55 ID:???
カーズには花や子犬をいとおしむ心があったのだということに
なぜ、してやらん?
31愛蔵版名無しさん:04/04/13 21:59 ID:???
輝彩滑刀ってそれくらいのことなのか
この前買ったアイリンじゃ余裕で掴んでたぞ>チェーンソー
32愛蔵版名無しさん:04/04/13 22:02 ID:???
殺す価値が無いから
33愛蔵版名無しさん:04/04/13 22:25 ID:???
>>31
ただのチェーンソーよりもよっぽど強力だろ。
それにヘタすりゃ喰われるし
34愛蔵版名無しさん:04/04/13 22:39 ID:???
チェーンソーの事・・・なめてませんか?
35愛蔵版名無しさん:04/04/13 22:52 ID:???
>>30
リスはいとおしまないのに?
ただの気まぐれだよ。
36愛蔵版名無しさん:04/04/13 23:17 ID:???
あの花避けて着地するシーン、ギャグだとかわけのわからん動きだとか言われてるけど、
俺は、エンパイアステートビルの高さとやらから落下してきた勢いを殺すための
(例えば空中で回転して減殺すんのとかと同じ)もんだと子供の頃から普通に思ってた。
ガケからそのまんま着地したら、相当地中にめり込むか肉が飛び散るだろう。
別にそれでもカーズは平気だよ、とかそういう問題じゃなくて。
37愛蔵版名無しさん:04/04/14 01:34 ID:???
当時消防だった俺には、あの花がコピーなのがやけに印象に残った。
38愛蔵版名無しさん:04/04/14 02:45 ID:???
>36
オレも普通にそう思ってる。
39愛蔵版名無しさん:04/04/14 05:51 ID:???
カーズとリサリサが小細工無しでガチでやってたらどうなっただろうな。
4036:04/04/14 07:52 ID:???
>>38
えがった。ありがとう。
41愛蔵版名無しさん:04/04/14 08:06 ID:???
>39
リサリサはまともに戦うとかなりスラッと勝っちまいそうだから
いざ一対一ではああいう手に(荒木が)出た
ような気がするのは漏れだけか。
42愛蔵版名無しさん:04/04/14 08:30 ID:???
>>36
それは普通に暗黙の了解なのだが
43愛蔵版名無しさん:04/04/14 08:40 ID:???
時々、ネタじゃなくて本気で「何アレ?」みたいなこと言ってる香具師はいるけどね。
44愛蔵版名無しさん:04/04/14 10:43 ID:???
なんで五体満足で勝てなかったジョジョに首だけで挑むかな・・・
45愛蔵版名無しさん:04/04/14 12:28 ID:???
>>44
凄み
46愛蔵版名無しさん:04/04/14 12:46 ID:???
ラストバトルのジョナサンには味方がいない(致命傷与えられたらさいご)
ディオには不死の肉体がない(頭やられたら最後)
ってことでディオにしてみれば互角の戦いだったんだろう
47愛蔵版名無しさん:04/04/14 14:20 ID:???
ワムウのこと言ってるんじゃあないか?
48愛蔵版名無しさん:04/04/14 15:01 ID:???
唐突だが
ストレイツォ(吸血鬼)て鏡に写ったけ?
49愛蔵版名無しさん:04/04/14 17:28 ID:???
当たり前じゃあないか

スト様を、十字架を恐れたり
橋を渡れなかったりするような
ヘタレ吸血鬼などと一緒にするんじゃあないッ!
50愛蔵版名無しさん:04/04/14 19:23 ID:???
んじゃ、何でジョセフのマシンガン持ち変えトリックにひっかかんだ。
51愛蔵版名無しさん:04/04/14 19:41 ID:???
>>50
波紋の修行ばかりで筋肉バカだったから
52愛蔵版名無しさん:04/04/14 19:57 ID:???
ラストバトルのジョナサンだが、
ディオの眼液がいくら凄いと言っても安易にやられすぎなような気が。
前にも見てるわけだし、もうちょっとよけれなかったのか。
53愛蔵版名無しさん:04/04/14 20:59 ID:???
エリナに気を取られてたから
54愛蔵版名無しさん:04/04/14 21:02 ID:???
童貞や処女が吸血された場合、吸血鬼化するとかそんなのは
ジョジョにはまったく関係ないですかそうですか。
55愛蔵版名無しさん:04/04/14 21:07 ID:???
>>53
じゃなくて
エリナを気遣っていたからだ


紳士だし
56愛蔵版名無しさん:04/04/14 21:36 ID:???
>>52
ジョナサンは(ジョセフと違い)飛道具に関して無頓着だったから。
57愛蔵版名無しさん:04/04/14 21:59 ID:???
あいつらは数瞬で物凄い速さで思考したり喋ったりしてる。
だからあの目ビームが飛び出してジョナサンに着弾するまでは、実際はほんの数瞬の出来事。
それは避けるのはムリで、腕を上げて頭をかばうのがギリギリの時間だった。
避けるのと腕上げとではコンマ2秒くらい違うのである。

とか。
58愛蔵版名無しさん:04/04/14 22:08 ID:???
数瞬 新語がでました
59愛蔵版名無しさん:04/04/14 22:16 ID:???
ジョセフは至近距離からのスト眼液を間一髪でかわしたがな。
60愛蔵版名無しさん:04/04/14 22:20 ID:???
>>59
ジョナサンはディオの様子を見て直前に「アレが来る」と察知しましたが
ジョセフは「アホレイツォはアレをやる」と前の晩から予想していたのです
61愛蔵版名無しさん:04/04/15 00:01 ID:???
>>58
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%90%94%8Fu%81%40
以外とそうでもないようだぜ、ジョジョォオオーッ!
62愛蔵版名無しさん:04/04/15 00:31 ID:???
>>59-60
しかし、コップではね返す時は片方は腕かどこかを貫通していたな
63愛蔵版名無しさん:04/04/15 01:07 ID:???
頭部に当たらなければよかろうなのだァーッ!
64愛蔵版名無しさん:04/04/15 01:15 ID:???
カーズ戦の吸血鬼達があの技を使ってたら・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
65愛蔵版名無しさん:04/04/15 01:27 ID:???
>>53
ディオのナイフの時もそうだったが、
何かに気を取られるとジョナサンだめぽ。
66愛蔵版名無しさん:04/04/15 01:39 ID:???
それがー
あなーたのー
死にど・こ・ろ
67愛蔵版名無しさん:04/04/15 01:49 ID:???
何かに気を取られてこそ最高の大甘ちゃん
68愛蔵版名無しさん:04/04/15 02:38 ID:???
>>20
そうか?それこそ第三部の条太郎VSDIOの因縁の方がよっぽど薄いと思うけどね。
69愛蔵版名無しさん:04/04/15 07:30 ID:???
よくわからんが誤爆かしら
70愛蔵版名無しさん:04/04/15 07:33 ID:???
>>64
奴等には無理だろ。
あの技は本人が「認識」してないと使えないだろうな。
大切なのは「認識」することだよ。
出来て当然と思うことだよ。
71愛蔵版名無しさん:04/04/15 07:46 ID:???
壁に足ぶち込んで垂直に歩けて当然ッ!
72愛蔵版名無しさん:04/04/15 17:27 ID:whQzrTkE
ディオのあれ見て床に寝転がって壁に足つけて
壁歩きの真似した奴何人いる?




俺だけ?
73愛蔵版名無しさん:04/04/15 21:57 ID:???
>>72
冷たいようだが
まあそうだろうな
74愛蔵版名無しさん:04/04/15 23:00 ID:???
>>72 俺は熱い男なので、はっきり言ってやる。お前だk(ry
75愛蔵版名無しさん:04/04/15 23:44 ID:???
その晩の>>72の寝言

ドゴーン
ドゴーン
76愛蔵版名無しさん:04/04/16 21:34 ID:0Lq0Ehex
女社長の秘書が卑劣にも秘密を漏らす
77愛蔵版名無しさん:04/04/16 22:04 ID:???
女社長の秘書が卑劣にも秘密を漏らすのを見て俺も濡らす
78愛蔵版名無しさん:04/04/16 22:40 ID:???
【イラク】クアトロキさん「イタリア人の死にざまを見せてやる」伊外相最期を詳述★2【04/15】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1082044638/

21世紀にもツェペリの血統は受け継がれていたッ!
79愛蔵版名無しさん:04/04/16 22:55 ID:???
>>78
やれやれ
不謹慎な奴だ。
80愛蔵版名無しさん:04/04/17 00:25 ID:PEnCRxP8
>>フランス公共ラジオによると、イタリアのフラティニ外相は15日、イラクで
>>「カタイバ・ムジャヒディン(戦士大隊)」と名乗るグループに拉致、殺害
>>されたファブリッツィオ・クアトロキさんの最期の様子を明らかにした。
>>外相によると、クアトロキさんは短銃を突きつけられると、頭にかぶせられた
>>袋を外そうとし「イタリア人の死にざまを見せてやる」と叫んだという。
>>カタールの衛星テレビ、アルジャジーラに届けられた映像に基づく情報とみられる。
>>また外相は同日、国営テレビで、残る3人の人質を解放させることは極めて難しいとの認識を示した。

物凄い覚悟のある人だとオモタ
81愛蔵版名無しさん:04/04/17 00:28 ID:???
>>78
帰れ
もう来るなよ
82愛蔵版名無しさん:04/04/17 02:24 ID:???
死にざま?ジョジョキャラは生きざまを見せてくれるから好き
83愛蔵版名無しさん:04/04/17 02:26 ID:???
みさくらなんこつもイきざまを見せてくれる
84愛蔵版名無しさん:04/04/17 07:59 ID:???
('A`)
85愛蔵版名無しさん:04/04/17 08:47 ID:???
イタリア人って頭が軽いスケベなイメージがあったけど漢がいるのな。
俺はプロシュート兄貴を思いだしたよ。
テロは男らしさとかそういう次元の話じゃないけどさ
86愛蔵版名無しさん:04/04/17 13:11 ID:???
1部2部も語り尽くしたか?ルナ先生スレに勢いでまけてるぞ〜
87愛蔵版名無しさん:04/04/17 13:58 ID:???
イタリア人の事何も分かってない若造がっ
88愛蔵版名無しさん:04/04/17 15:47 ID:???
>>86
語り尽くしてはないだろうが年齢層高いから熱い語りにならないんだろ
ネタばっかりだし
89愛蔵版名無しさん:04/04/17 23:17 ID:???
>>85みたいなリア厨もいるみたいだけどね
90愛蔵版名無しさん:04/04/17 23:22 ID:???
短慮と勇気はチガウ。
91愛蔵版名無しさん:04/04/17 23:52 ID:???
やれやれだぜ
92愛蔵版名無しさん:04/04/18 00:30 ID:???
イタリア人は、他のヨーロッパ人に嫌われているけどな。
陽気すぎるっつーか、いい加減すぎるっつーか。そういう点で。
93愛蔵版名無しさん:04/04/18 00:54 ID:???
で、シーザーってイタリア人の典型なのかい?
94愛蔵版名無しさん:04/04/18 02:49 ID:???
>>92
おまえがヨーロッパ人なら多少は説得力あったかもな
95愛蔵版名無しさん:04/04/18 02:54 ID:???
>>86
こ、こいつ俺と巡回スレが似ていやがるッ
96愛蔵版名無しさん:04/04/18 03:48 ID:???
同じタイプッ!
97愛蔵版名無しさん:04/04/18 04:05 ID:???
>>92
リラの超インフレで嫌われてたんだよ(過去形)
98愛蔵版名無しさん:04/04/18 08:12 ID:???
>>96
同じタイプのオタク
99愛蔵版名無しさん:04/04/18 15:45 ID:???
うちの姉が妊娠して波紋に目覚めたらしく
ヒッヒッフーとかいう呼吸法を練習し出した
100愛蔵版名無しさん:04/04/18 16:15 ID:???
>>99
生命のエネルギーですから
101愛蔵版名無しさん:04/04/18 16:30 ID:???
ウマイッ
102愛蔵版名無しさん:04/04/18 20:27 ID:???
じゃぁ、生まれてくる子供は・・
103愛蔵版名無しさん:04/04/18 20:55 ID:???
波紋の力をかりて生まれてきたのか。
命は粗末にしちゃダメだぞ。
104愛蔵版名無しさん:04/04/18 21:02 ID:???
意味がわからん
105愛蔵版名無しさん:04/04/18 22:23 ID:???
わからんッ
おまえの話はわからんッ
106愛蔵版名無しさん:04/04/18 22:37 ID:???
秀治キター
107愛蔵版名無しさん:04/04/18 22:54 ID:???
828 828
108愛蔵版名無しさん:04/04/18 23:27 ID:???
秀治は石仮面に似てるな
109愛蔵版名無しさん:04/04/18 23:44 ID:???
石仮面の顔は何かむくんでるよな
110愛蔵版名無しさん:04/04/18 23:59 ID:???
111愛蔵版名無しさん:04/04/19 00:01 ID:???
112愛蔵版名無しさん:04/04/19 00:50 ID:???
>>110のが石仮面に見えないのは俺だけなのかよ
いや、作った人はがんがったんだろうと思うけどッ
113愛蔵版名無しさん:04/04/19 01:11 ID:???
114愛蔵版名無しさん:04/04/19 02:33 ID:???
>>113
MMMMMMMMMM〜ッ!!
115愛蔵版名無しさん:04/04/19 08:41 ID:???
作中で仮面かぶって吸血鬼になったのは男だけで、男吸血鬼が人間の女に種付けしても子供は人間だったが、
女吸血鬼がいたとして妊娠したら、産まれてくるのは人間だろうか吸血鬼だろうか
116愛蔵版名無しさん:04/04/19 12:46 ID:???
食います
117愛蔵版名無しさん:04/04/19 18:33 ID:???
あたしィィィの赤ちゃあァァァん!

オゴオオオ
クワッ
ビーーーーーン
バキバリグキャグギバリ

はじめてこのシーンを読んだ時、
本気でガクブルしてました。
118愛蔵版名無しさん:04/04/19 20:47 ID:???
喰ってる場合かーッ
119愛蔵版名無しさん:04/04/20 02:23 ID:???
ストは吸血鬼になって食料どうしてたんだろう。
ゾンビが出てこなかったからやはり喰ったのか・・・
120愛蔵版名無しさん:04/04/20 03:09 ID:???
スピードワゴンとかの体を川に入れるとき少し吸ってたんじゃないか?

気になるんだけど、1部のゾンビは生きながら体が腐っていくという設定だった気がするんだが
2部でジョージ殺すまで生きてたゾンビがいるのはなぜだ
121愛蔵版名無しさん:04/04/20 05:35 ID:???
防腐剤
122愛蔵版名無しさん:04/04/20 07:38 ID:???
>>120
腐ってもゾンビ。
123愛蔵版名無しさん:04/04/20 12:22 ID:???
>>120
確か設定が頭の良いゾンビだったはずだからきっと何か方法があるんだよ
124愛蔵版名無しさん:04/04/20 12:28 ID:???
こいつはくせえッーー!
ゲロ以下の匂いがプンプン(ry

そりゃジョージだって気づくよ
125愛蔵版名無しさん:04/04/20 14:01 ID:???
英国空軍の精鋭はァァァァァァァァ
鼻づまり揃いィィィィイイイイ!!!
126愛蔵版名無しさん:04/04/20 20:13 ID:???
>>125
例え気付いていても、
上官に「臭いですよ」と意見できる部下はいない。
127愛蔵版名無しさん:04/04/20 21:37 ID:???
会社でも隣の席の人の口が臭くても「臭いですよ」とは言えない。
128愛蔵版名無しさん:04/04/20 21:52 ID:???
でも軍隊なら上官は部下に向かってなんでも言いたい放題だ(と思う)

ということは初めから偉かったのか?あのゾムビは
129愛蔵版名無しさん:04/04/20 22:05 ID:???
司令官ってどれくらい偉いんだろ
130愛蔵版名無しさん:04/04/20 22:10 ID:???
>>128
シュトロハイム「におっとる場合かー」
131愛蔵版名無しさん:04/04/21 00:42 ID:???
>>128
夜間飛行中、敵の攻撃にあい墜落したが
逆に敵の陣地に一人で乗り込み相手軍を喰って全滅させ、
その手柄で一気に昇格したとか。
132愛蔵版名無しさん:04/04/21 02:07 ID:???
>>131
世界一(?)とはいえナチスは余裕で吸血鬼作って実験に使ったりしてたんだから、
どこの軍か知らんが、たかがゾンビ一匹に全滅させられはしないと思う。
最初は混乱して犠牲者も出るだろうが、最終的には重火器で粉砕できるだろう。
133愛蔵版名無しさん:04/04/21 10:55 ID:???
ディオが臭かったとも思えんが。ジョジョの吸血鬼に腐ってるってイメージ勝手に持ち込むなよ。
134愛蔵版名無しさん:04/04/21 10:56 ID:???
ごめん間違った
135愛蔵版名無しさん:04/04/21 11:21 ID:???
むしろジョジョ以外の吸血鬼は腐ってない。
吸血鬼に血を吸われたら吸血鬼になるわけで、ただゾンビになるだけのジョジョとは違うしな
136愛蔵版名無しさん:04/04/21 15:51 ID:???
>>1
乙!
&黒人初の市長目指してガンバレよ
137愛蔵版名無しさん:04/04/21 22:45 ID:???
ジョジョでも吸血鬼は臭くないんよ。
肉体再生能力のないゾンビが腐るわけで。
138愛蔵版名無しさん:04/04/21 22:51 ID:???
なんか勘違いしている人がいるみたいなんで確認。

吸血鬼→石仮面をかぶった人間

屍生人→吸血鬼に血を吸われたりして、ゾンビエキスが体内に入った人間。
139愛蔵版名無しさん:04/04/21 22:57 ID:???
ちなみに柱の男に血を吸われた人間は、死んだまま。
140愛蔵版名無しさん:04/04/22 01:53 ID:???
でもディオはゲロ以下のにおい
141愛蔵版名無しさん:04/04/22 01:59 ID:???
>>140
つまりうんこの香り?
142愛蔵版名無しさん:04/04/22 02:16 ID:???
>>139
柱の男は血だけじゃなく皮の中身全部吸うからな
基本は皮ごとキレイに丸呑みが基本だが
143愛蔵版名無しさん:04/04/22 04:47 ID:???
環境にやさしい食生活
144愛蔵版名無しさん:04/04/22 08:03 ID:???
水に波紋を流すとカルキが飛ぶような気がする なんとなく
145愛蔵版名無しさん:04/04/22 13:02 ID:???
>>144
ああ。なんかその気持ちわかる。
フライパンに波紋通しても目玉焼きとか作れそうな感じがする。
146愛蔵版名無しさん:04/04/22 20:43 ID:???
>>144-145
微妙に食い違ってて笑える
147愛蔵版名無しさん:04/04/22 21:07 ID:???
お前らアムウェイとかに気を付けろよ
148愛蔵版名無しさん:04/04/22 22:59 ID:???
君がッ!
泣くまでッ!
待ってるよッ!
149愛蔵版名無しさん:04/04/23 02:12 ID:???
本日ご紹介しますのはこの波紋。波紋です。
蛇口に取り付けるだけで、亜硝酸性窒素や硝酸性窒素から、ホルムアルデヒド、
トリハロメタン、アスベスト、ソンビエキス、その他もろもろの有害物質を浄化し、
水道水独特の塩素臭さもゲロ以下の臭いもしない、おいしい水に変えてくれます。

『住んでる地域の水道管がアスベストセメントなので不安』
『住んでるマンションの貯水タンクの土左衛門が屍生人になったので不安』
そんな公害にお悩みのご家庭も、これでもう安心。
今なら山吹色と緋色の二色1セットをイチキュッパ、1,980万ポンドでのご奉仕
2セットお求めの方には、お風呂場のための青緑もお付けします。
お電話は今すぐフリーダイヤル0120-0810、0120のオーバード。ライブ株式会社まで。
  ♪ゼロイチニィゼロ〜(パパウ〜)オーバード〜(パウパウー) ♪オォバァドォライブゥ〜〜ゥッ
150愛蔵版名無しさん:04/04/23 11:50 ID:???
今までの流れが切れた
決定的な何かが
151愛蔵版名無しさん:04/04/23 12:13 ID:???
めちゃワラタ(ゲラ
シリーズ化よろ。
152愛蔵版名無しさん:04/04/23 15:19 ID:???
>>149
メタルシルバーはッ!銀色はないのかッ!(#・д・)

ん?
たッ高価えェッ!?(;゚Д゚)ウモォー
153愛蔵版名無しさん:04/04/23 15:51 ID:???
>『住んでるマンションの貯水タンクの土左衛門が屍生人になったので不安』

仄暗い(ryは屍生人だったのか。
154愛蔵版名無しさん:04/04/23 17:24 ID:???
パパウパウパウ
155愛蔵版名無しさん:04/04/23 20:07 ID:???
水中のためのターコイズブルー・オーバードライブーッ!

「のための」というところがいい。
156愛蔵版名無しさん:04/04/23 20:26 ID:???
漏れ銀色持ってるぜ!
超レアでサンキュッパだったけど親父のカードで買った!
これから破産申告すんだけど悔いはねえ!
157愛蔵版名無しさん:04/04/23 20:43 ID:???
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | まあ、ボクのパパが会社の社長さんと知り合いだからね
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    | 全種類持ってるよ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
158愛蔵版名無しさん:04/04/23 20:46 ID:???
また一人の若者が波紋によって過酷な運命を背負わされたのですた
159愛蔵版名無しさん:04/04/23 21:43 ID:???
ふと気付いたんだが、赤石は波紋増幅器ってことは
もっと有効的に使えばカーズ達に楽に勝てたんだな〜
160愛蔵版名無しさん:04/04/23 21:53 ID:???
赤石を破壊したらなおあの三人を倒せなくなる
という言い伝えの方をしっかり理解してればな。
161愛蔵版名無しさん:04/04/23 22:56 ID:???
言い伝えた奴はなぜ自分でやらなかっ
162愛蔵版名無しさん:04/04/24 01:35 ID:???
>>160
虫眼鏡みたいに使って波紋増幅しただけじゃ壊れないだろ。
ただカーズ達に赤石を見せながら戦うのは危険だと思うが・・・
163愛蔵版名無しさん:04/04/24 03:48 ID:???
赤石を破壊するってのは、波紋で壊すんじゃあなくて
d価値かなんかでブッ壊すってことだろ

どうでもいいけど赤石波紋レーザーって狙ったところに当てにくそうだな・・・
164愛蔵版名無しさん:04/04/24 09:47 ID:???
>>163
連射すれば(・∀・)イイ!じゃん。
165愛蔵版名無しさん:04/04/24 09:56 ID:???
柱の男達がまだ地下で眠ってる間に赤石で波紋を照射しつづけたらよかったと思う
166愛蔵版名無しさん:04/04/24 10:31 ID:???
>>155
いいねぇ一部二部はその辺の独特の言いまわしが好きだ。
167愛蔵版名無しさん:04/04/24 10:44 ID:???
>>163
そこでナチスの科学ですよ。
168愛蔵版名無しさん:04/04/24 16:58 ID:???
くらえ! ナチス開発の!

赤外線照射装置ィィィ〜!! ……あたたかい。
169愛蔵版名無しさん:04/04/24 19:04 ID:???
コタツかよ
170愛蔵版名無しさん:04/04/24 21:06 ID:???
>>168
マイクロ波の方が攻撃力ありそう。
171愛蔵版名無しさん:04/04/24 21:26 ID:???
>>168
成原博士かよ
172愛蔵版名無しさん:04/04/24 21:56 ID:???
でもさあああああ
あの場に赤石がなけりゃあジョセフの波紋食らって高いとこから転落して
水晶に串刺しになってるとこに紫外線一斉放射で確実にあぼーんだったんだぜええええ

ハッ もしかして「赤石が無いと まともに勝負なんてしてもらえない」=奴等を倒せなくなる
ってことオォォォ!?
173愛蔵版名無しさん:04/04/24 22:07 ID:???
なるほど
波紋戦士が立ち向かっても、石仮面の吸血鬼とか大量に作られてたら、
柱の男たちに到達する前に力尽きるぽ。ザコも積もればカベとなる。
対等な勝負に持ち込むために赤石とゆーエサが必要不可欠だったと
そう考えればナイス言い伝え。
174愛蔵版名無しさん:04/04/24 22:26 ID:???
吸血鬼は楽に作れるが波紋使いを作るには修業がいるからね
175愛蔵版名無しさん:04/04/24 22:42 ID:???
>>174
その狭き門の修行者の中にも、吸血鬼に憧れちゃう香具師や、
そっと手紙を渡す技とかの開発に時間を割く輩も出てくるしな
176愛蔵版名無しさん:04/04/24 22:48 ID:???
>>175
何を言うだァ!
あの人は肺なしで波紋を練る域まで達していたッ!
したがってあとは自由課題。
177愛蔵版名無しさん:04/04/25 00:17 ID:???
肺なしっておい
178愛蔵版名無しさん:04/04/25 00:36 ID:???
>>177
バラだよ例の
179愛蔵版名無しさん:04/04/25 06:46 ID:???
>>177
首だけで波紋
ジョナサンはあの技を習っておくべきだった
180愛蔵版名無しさん:04/04/25 08:01 ID:???
習っても、習得できたかどうか試せない不安な奥義
181愛蔵版名無しさん:04/04/25 08:47 ID:???
>>178
あれは残っていた波紋を流しただけじゃねーの?
まぁそれ以上に謎なのは、肺がない状態でバラを飛ばしたり
しゃべったりすることなんだけどなw
182愛蔵版名無しさん:04/04/25 12:42 ID:???
ダイアーさんの肺は頭の中にあるんだよ。
183愛蔵版名無しさん:04/04/25 17:04 ID:???
>>182
それはありえない。
作中でダイアー自身が自分を人間だといっている。
184愛蔵版名無しさん:04/04/25 17:28 ID:???
ダイアーさん自身はそう思っていましたが、
実はチベットの秘術で作られたゴーレムだったのです。
トンペティがダイアーさんの運命を語らなかったのはそのせいです。
185愛蔵版名無しさん:04/04/25 17:35 ID:???
トム・ペティは、
ツェペリに初めて会ったときはいきなり握手して運命を読んだのに、
ジョナサンには「そんな習慣はない」と握手を拒否した。
あれはジョナサンの運命を読みたくなかったのか。
186愛蔵版名無しさん:04/04/25 17:50 ID:???
あの差し出した手のコマとその下のコマの間には

d「気安くぼくの手に触るんじゃあないぜ
ジョ「握手しようと・・・
d「けっこう!君の手は屍生人のヨダレでベトベトだァ!

 クル! ズンッ!

ジョ「くげッ!ぐぐぐ・・・

という展開が省略されていました
187愛蔵版名無しさん:04/04/25 17:50 ID:???
>>185
あれは修行をするツェペリさんがどういう人か見るためにやったので
ジョナサンがやろうとした「挨拶」の意味での握手とは違ったんじゃねーの?
188愛蔵版名無しさん:04/04/25 18:01 ID:???
>>186
dペティたんはナンバーワンが好きな人だたーのか。
189愛蔵版名無しさん:04/04/25 18:52 ID:???
運命を読む能力も波紋修行の賜物なのかな
誰にも引き継がれなかったようだが
190愛蔵版名無しさん:04/04/25 21:39 ID:???
>>189
あまり波紋と関係ないんじゃねぇの?
ブラフォードの髪の毛と同じで。
191愛蔵版名無しさん:04/04/25 21:47 ID:???
ゾンビと同じかよ。
192愛蔵版名無しさん:04/04/26 03:30 ID:???
>>181
マルクやディオも体が半分の状態でしゃべってたなぁ。
しかし極めつけは4部のラッキーってしゃべる目玉かなw
193愛蔵版名無しさん:04/04/26 07:17 ID:???
マルクって誰?
194愛蔵版名無しさん:04/04/26 07:36 ID:???
シーザーのお友達
195愛蔵版名無しさん:04/04/26 08:07 ID:???
マルクはただの若者だった。
196愛蔵版名無しさん:04/04/26 08:15 ID:???
ナチスのただの若者だったッ!
197愛蔵版名無しさん:04/04/26 13:01 ID:???
薔薇入りの波紋は痛かろう・・・
198愛蔵版名無しさん:04/04/26 14:58 ID:???
>190
生命の波長とか言ってるからなにがしかの関係があるような気もするが
スレ違いになるが神父は人類全員がツェッペリのような覚悟を持つとでも思ったんだろうか。
199愛蔵版名無しさん:04/04/26 19:32 ID:???
>>195
Σ(゚д゚)そうか、ただの若者だったんだ
200愛蔵版名無しさん:04/04/26 21:19 ID:9RsMHyV5
   コタツデ
        ∧∧  <200ゲット〜〜〜〜〜
       (゚Д゚ )  
     / ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`)   
   /___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)   
  / ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
  (ー―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ズザー―――
201愛蔵版名無しさん:04/04/26 21:45 ID:???
>>200
こたつの中で屁こいたら外にまで吹き出てきたようにしか見えません
202愛蔵版名無しさん:04/04/26 22:07 ID:AjHOMdXV
>>191
ブラフォードは生前から髪の毛自由自在の人だたよ
203愛蔵版名無しさん:04/04/26 22:23 ID:???
>>201
200取れなかった嫉み?(プゲラ
204愛蔵版名無しさん:04/04/26 22:29 ID:???
なわけねーだろ(・∀・)
2と1000以外は桐番としての価値などないッ

そもそも199から一時間以上経ってるんだし・・・
205愛蔵版名無しさん:04/04/27 02:22 ID:???
よぉーく手入れしないと将来ハゲるぜ
206愛蔵版名無しさん:04/04/27 03:49 ID:???
ナチスの育毛技術は世界一だし、手後れでも植毛技術も世界一だし、
技術あれば憂い梨
207愛蔵版名無しさん:04/04/27 09:21 ID:???
>>202
ラブデラックスの使い手ですか?
208愛蔵版名無しさん:04/04/27 12:33 ID:???
>>201
同意
209愛蔵版名無しさん:04/04/27 13:12 ID:???
変な仮面を見つけました。被っていいですか?
210愛蔵版名無しさん:04/04/27 13:36 ID:???
いいけど人のいないところでね
211愛蔵版名無しさん:04/04/27 13:49 ID:???
よい子は波紋使いさん同伴で。
212愛蔵版名無しさん:04/04/27 13:53 ID:???
よい子は太陽の下でかぶりましょう
213愛蔵版名無しさん:04/04/27 14:07 ID:???
良い子なら拾ったものは持ち主に返しましょう。
214愛蔵版名無しさん:04/04/27 14:10 ID:???
意外! それは自殺ッ!
215愛蔵版名無しさん:04/04/27 14:13 ID:???
死体を残さず死にたい香具師を集めて集団青空URYY
216愛蔵版名無しさん:04/04/27 14:22 ID:???
何ィイッ! 太陽が……
陰った――――ッ!!
217愛蔵版名無しさん:04/04/27 14:39 ID:???
矢に射抜かれるよりも、石仮面かぶりたい
218愛蔵版名無しさん:04/04/27 14:45 ID:???
>>217はスト様
219愛蔵版名無しさん:04/04/27 14:53 ID:???
あ〜んスト様が(ry
220愛蔵版名無しさん:04/04/27 16:14 ID:???
ストレイツォは若さに憧れたなんてごまかしてたけど、
本当はURYって言ってみたかっただけなんだ
221愛蔵版名無しさん:04/04/27 16:30 ID:???
曇ってたらディオは昼間でも外に出られるんだろうか
222愛蔵版名無しさん:04/04/27 16:47 ID:???
>221
曇りの日でも紫外線はガンガン降り注いでおり、女子はすきんけあを欠かさないので、
無理だと思われ
223愛蔵版名無しさん:04/04/27 17:27 ID:???
俺ならまず石仮面被った後に矢を刺すね
でも頭だけはカンベンな





それでも死んだらしゃーないわ
224愛蔵版名無しさん:04/04/27 17:48 ID:???
石仮面って、人を選ばないから好きさ('∀`)
225愛蔵版名無しさん:04/04/27 17:58 ID:???
でもどうなんだろ
タルカスみたいに頭デカい人や子供が石仮面被ったら
ツボがずれて死んだりしないんだろうか
226愛蔵版名無しさん:04/04/27 18:50 ID:???
>>204
常時取り易い平凡キリバンより、2と1000はヒマ人(偶然取れたのは除く)しか取れねーだろ?
227愛蔵版名無しさん:04/04/27 19:30 ID:???
>>225
あの骨針ってのが、いつも一定の位置にブチ込まれるんじゃなくて、
飛び出してからアタマ触診してツボ定めてブスッといくなら問題ないんじゃあないかな
被った時点で頭蓋のサイズ測定しちゃってるのかも
228愛蔵版名無しさん:04/04/27 19:30 ID:???
タルカスってゾンビーじゃなかったっけ?
229愛蔵版名無しさん:04/04/27 19:41 ID:???
人間の血を感じて針を出す時点で超常兵器だから
頭のツボを探すぐらい朝飯前だろう
230愛蔵版名無しさん:04/04/27 20:14 ID:???
>>228
そうだよ?
231愛蔵版名無しさん:04/04/27 20:16 ID:???
>>225
大丈夫だろ。馬みたいに頭の長い生き物でも正常に脳を押してるからな。
232愛蔵版名無しさん:04/04/27 21:05 ID:???
柱の男達が眠っていた場所に石仮面がたくさんあったしいろんなサイズのがあるんじゃあないのかな。
オレMサイズでよろしく。
233愛蔵版名無しさん:04/04/27 21:21 ID:???
>>232
じゃ、じゃぁ・・見栄をはってサイズの合わない
仮面を被った香具師の運命は・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
234愛蔵版名無しさん:04/04/27 21:33 ID:???
じゃあアレだ、ディオはサイズピッタリジャストフィットな仮面ゲトーでやったラッキー
2部の貧弱な吸血鬼どもはサイズがちょっち合わなくてバカチンに・・・
235愛蔵版名無しさん:04/04/27 21:46 ID:???
石仮面を被ったまま日常を過ごすと言う名のチキンレース。
何かの拍子で石仮面に血液が付いちゃった奴の負け。
236愛蔵版名無しさん:04/04/27 22:01 ID:???
タルカス

千里

走る!
237愛蔵版名無しさん:04/04/27 22:48 ID:???
>>235
醤油とかに反応して別の能力が身に付いたりして。
238愛蔵版名無しさん:04/04/27 22:50 ID:???
今日ブックオフで単行本の第5巻を買ってきたんですよ
で、ジョナサンの最後に涙しながら次のページをめくったら続きがなかったんですよ
上手い具合に二部の部分だけ破り取られてやがったよこの古本
239愛蔵版名無しさん:04/04/27 22:52 ID:???
>>237
石仮面にどんな液体を垂らすかで変わってきたらおもしろいなw
240愛蔵版名無しさん:04/04/28 06:26 ID:???
トマトジュースを垂らすと荒木に
241愛蔵版名無しさん:04/04/28 16:18 ID:???
石仮面かってきました。かぶってみます。
242愛蔵版名無しさん:04/04/28 18:26 ID:???
>>241
ドイツ軍に通報しました
243愛蔵版名無しさん:04/04/28 20:36 ID:???
>>242
通報なら目黒だな
244愛蔵版名無しさん:04/04/28 21:46 ID:???
ふと思ったんだけど石仮面を被った人たちって皆、他人の血で
吸血化しているが自分の血では骨針は出ないんだろうか。
245愛蔵版名無しさん:04/04/28 22:18 ID:???
出るよ
246愛蔵版名無しさん:04/04/28 22:34 ID:???
石仮面をかぶりっぱなしなら
鮮血を浴びるごとに何回も骨針に突かれまくるわけか。
247愛蔵版名無しさん:04/04/28 22:35 ID:???
いけにえの血を!
長(オサ)!長(オサ)!長(オサ)!

という設定だからじゃないんですか
248愛蔵版名無しさん:04/04/28 23:22 ID:???
もしかしてあれか。
この石仮面界では自分の血で吸血鬼化しようものなら
他の吸血鬼に「寂しいやつ」とか思われるのか。
249愛蔵版名無しさん:04/04/28 23:25 ID:???
もし赤石付仮面を人間が被ったらどうなるんだろうな?
250愛蔵版名無しさん:04/04/29 00:09 ID:???
ためして味噌
251愛蔵版名無しさん:04/04/29 00:16 ID:???
「押す」力が強すぎて頭蓋大破
252愛蔵版名無しさん:04/04/29 00:29 ID:???
骨針が勢いよく飛び出しすぎて頭のだいぶ後ろをウロウロする
253愛蔵版名無しさん:04/04/29 00:31 ID:???
座ったままの姿勢でハブショ
254愛蔵版名無しさん:04/04/29 07:18 ID:???
カーズは、究極生物用石仮面を作るのに人間を使って実験して(吸血鬼になるのとはまた別に)完成させたけど、自分で被ってみたら押す力が弱くてダメだったので、赤石装着バージョンを作ったわけだが、人間に使って成功したときのはどんな生き物になってたんだろうな
255愛蔵版名無しさん:04/04/29 08:58 ID:???
吸血鬼が太陽が平気になるぐらいだろ
256愛蔵版名無しさん:04/04/29 10:19 ID:???
すみません、カーゾの能力について教えてもらいたいのです。
光が全く無い場所で輝彩滑刀を出しても輝くのでしょうか?
257愛蔵版名無しさん:04/04/29 11:16 ID:???
カーゾって誰?
258愛蔵版名無しさん:04/04/29 11:38 ID:???
オイ、キイタカ?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )カーゾシラナイヤツガココニキテイイノカ?
259愛蔵版名無しさん:04/04/29 12:31 ID:???
フナキカーゾの高校三年生
260愛蔵版名無しさん:04/04/29 12:37 ID:???
新手のスタンド使いか?!!
261愛蔵版名無しさん:04/04/29 17:54 ID:???
で?結局カーゾって誰だ?
262愛蔵版名無しさん:04/04/29 18:13 ID:???
ソリッド・カーゾ
263愛蔵版名無しさん:04/04/29 18:51 ID:???
本体名 カーゾ
スタンド名 「ハングマン」
264愛蔵版名無しさん:04/04/29 21:20 ID:???
分かった。
結局「カーゾ」なんて存在しないと言うことだな。
265愛蔵版名無しさん:04/04/29 21:27 ID:???
輝彩滑刀なんて俺でも防げる。
バムウの神砂嵐こそが最強
266愛蔵版名無しさん:04/04/29 21:36 ID:???
俺はエディシシの方が熱いと思う
267愛蔵版名無しさん:04/04/29 22:09 ID:???

カーゾは考えるのをやめた・・・
268愛蔵版名無しさん:04/04/29 22:38 ID:???
>>265
お前とバムウとは何者なんだ
269愛蔵版名無しさん:04/04/29 22:41 ID:???
>>268
ジセョフ・ジョーダスと素晴らしい死闘を繰り広げた
あのバムウを知らないとは
270愛蔵版名無しさん:04/04/29 22:41 ID:???
サンタナの偽物もきぼん
271愛蔵版名無しさん:04/04/29 22:43 ID:???
ザンタマの成長度は目を見張る物があった
272愛蔵版名無しさん:04/04/29 22:50 ID:???
みんな何順目の登場人物だよw
273愛蔵版名無しさん:04/04/29 22:55 ID:???
数巡後のザンタマ
「どけいィ
おまえは最初から2004年の巨人みたいな負け犬ムードだったのだ」
274愛蔵版名無しさん:04/04/29 22:58 ID:???
漢字で書くと斬玉
275愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:02 ID:???
また新手のスタンド使いか?!
276愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:03 ID:???
アブヅゥルってやられ役が多いけど三部だからスレ違いだよね
277愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:03 ID:???
>>274
下半身に痛みを感じる名前だな
278愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:04 ID:???
あーん!スゴ様が死んだ!
ストさまよいしょ本&スゴさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はスゴレトッゾォだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなJOJOごときに殺られるなんてっ!!
ディオと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
279愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:09 ID:???
誰もモンペティには触れないのがwarata
280愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:11 ID:???
もういい
281愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:12 ID:???
>>279
ああ、そういやトンペティだったなw
モンペティで合ってると思ってた
282愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:12 ID:???
>>280
楽しんで頂けましたか
283愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:16 ID:???
>>280
なんだって!? まだこんな時間じゃあないか! どこか行こうぜ
284愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:21 ID:???
>>282
イイ香具師だなあんた
285愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:22 ID:???
>>283
公園逝って波紋ごっこやろうぜ!!
俺ジョナサン、お前ダイアーな。
286愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:23 ID:???
>>283
ジョック・ザ・リパー?
287愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:24 ID:???
この堕落した>>285がアアァ-----!!!!!
288愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:49 ID:???
サンタナって何気に謎が多いよな。
289愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:53 ID:???
名字はなんていうんだろうな?
290愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:54 ID:???
シュトロハイムはなぜアイツの本名がわかったのか
291愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:54 ID:???
確実なことはサンタナとワムウは童貞っていうことだけだ。
292愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:56 ID:???
>>290
サンタナはシュトロハイムが命名したんだよ。本名は不明。
293愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:56 ID:???
>>291
あとワムウにとってカーズとエシディシは親のようなものでもあるってこともだ。
294愛蔵版名無しさん:04/04/30 00:02 ID:???
サンタナはカーズにとって番犬のような存在・・・
名前は与えられなかった。
295愛蔵版名無しさん:04/04/30 00:03 ID:???
>>294
オロロ〜ン!(泣
296愛蔵版名無しさん:04/04/30 00:05 ID:???
サンタナの出生について疑問が・・・

サンタナの年齢はカーズ達の10分の1。
カーズらの年齢は約1万2000歳。
と言うことはサンタナは約1200歳。
所が1万2000年前にはカーズが一族を滅ぼしている。
ここで疑問が生まれる。
サンタナはどのようにして生まれたのか?
297愛蔵版名無しさん:04/04/30 00:12 ID:???
約何歳という表現もここまでの数字になると
±500年くらいの差があるんじゃないのか?
298愛蔵版名無しさん:04/04/30 00:13 ID:???
カーズはもっと年上じゃないか?

ワムウが推定1万2千さい、

カーズが一族を滅ぼしてエシディシと赤ん坊2人と旅に出たのは
約1万年前とある。
299愛蔵版名無しさん:04/04/30 00:22 ID:???
>>296
てかなんでカーズの年齢が1万2000歳なんだよ。
その年なのはワムウだろ。
300愛蔵版名無しさん:04/04/30 00:23 ID:???
296だが
>>298
勘違いだった・・・赤ん坊一人と思ってた。
と言うことはカーズがおよそ10万歳と言うことか。
疑問が解けた。サンクス
301愛蔵版名無しさん:04/04/30 00:25 ID:???
つか柱の男の一族は
人間と同じ速度で成人したらあとは一万年以上年取らないわけ?
それとも年の感覚が人間の数倍なだけなわけ?(つまり人間の赤ん坊が1年としたら奴らは100数十年赤ん坊なのかってこと)
302愛蔵版名無しさん:04/04/30 00:47 ID:???
カーズが赤子(ワムウ・サンタナ)を連れて旅に出たのが約1万年前。
ワムウが推定1万2000歳。
多少の誤差を入れても赤子の時すでに1000歳以上だったと言う事にはなるかな?
303愛蔵版名無しさん:04/04/30 01:06 ID:???
そういえば、カーズは神父のスタンドの影響受けないよな?
8部では唯一元の世界の設定のままのキャラとして降臨して欲しい。
304愛蔵版名無しさん:04/04/30 01:09 ID:???
>>303
宇宙にいても影響は受けると思う

ところでスタンドを身に付ける隕石のかけらの隕石とは
2部の最後で鉱石みたいな生物になったカーズのかけらじゃないよな?
305愛蔵版名無しさん:04/04/30 01:10 ID:???
>>303
世界が一周しても生きてたりしてw
サンタナもついでに登場しないかな・・・
306愛蔵版名無しさん:04/04/30 08:00 ID:???
>>304
そーゆー連想で5部で一時カーズが再登場かみたいな期待を持った人は
たくさんいたらしいけど、個人的に関係ないと思う。
さらに個人的に、再登場なんぞしてほしくもないと思う。
307愛蔵版名無しさん:04/04/30 08:12 ID:???
ワムウのプロフィール
好きな色:コバルトブルー
ワロタ
308愛蔵版名無しさん:04/04/30 10:00 ID:???
再登場してもなー・・・
未来の波紋戦士(幽波紋使い)は強すぎるだろ
309愛蔵版名無しさん:04/04/30 10:19 ID:???
>>308
十分脅威になりうると思うよ。
本人自体がスタンドのようなものなんだから。
310愛蔵版名無しさん:04/04/30 12:42 ID:???
>>155
>「のための」というところがいい。
やっぱりクラシックを意識してるのかな?
311愛蔵版名無しさん:04/04/30 12:44 ID:???
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ      ゲロ以下の臭いがプンプンするぜーーっ!!  
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
312愛蔵版名無しさん:04/04/30 15:27 ID:???
意外!それはディオ!
313愛蔵版名無しさん:04/04/30 18:54 ID:???
>>314は思いっきりのけぞった!
314愛蔵版名無しさん:04/04/30 21:38 ID:???
20世紀に入ってから発達する
ボクシングのスウェーイングなどの
防御テクニックだった!
315愛蔵版名無しさん:04/05/01 02:07 ID:???
スポーツ選手の「ユニフォームを変える」などの気分転換と
目潰しは違いすぎるッ
治るからとかじゃないッ
目玉は大事にッ
316愛蔵版名無しさん:04/05/01 02:54 ID:???
ハートは震える。血が燃え尽きるほど熱くヒートした波紋のビートで打ち砕いて、
高潔な人間の魂を取り戻すから、せめてジョナサンには悲劇が起こらないように、私は
Pを指で書き足す。LUCK、PLUCK。体を焼く懐かしい痛みは、
世への怨みを消してくれる。周りに花を咲かせてくれたりもするしね。
ゾンビとしての殺意? ドス黒い狂気? ハッ。っていうこのスタンス。
タルカスは岩を切ってはしゃいでいるみたいですけど(苦笑)、
私はちょっと遠慮しておく、だってもう女王のもとへ旅立つんだし。
ま、あなたたちをあの世で見ながらメアリー様でも守ってますよ、
気高く。っていうこのスタンス。
317愛蔵版名無しさん:04/05/01 03:04 ID:???
元ネタわかってるけど
っていうこのスタンス
がムカついてしょうがない午前三時
318愛蔵版名無しさん:04/05/01 04:26 ID:???
>>315
だ・・・だからどうだってんだよ・・・
眼の2コぐらいどうだっていうんだ。
それぐらいで気圧されてたまるかーッ!!
319愛蔵版名無しさん:04/05/01 04:31 ID:???
金の玉2個が俺のスイッチだ!
320愛蔵版名無しさん:04/05/01 04:40 ID:???
ワ・・・ワムウ様が
自らの金玉を!
つぶしちまったァ〜〜
321愛蔵版名無しさん:04/05/01 06:09 ID:???
金玉を反射させて!
ビリヤードのように狙撃するつもり!
322愛蔵版名無しさん:04/05/01 07:05 ID:???
カーズ「しかし、その無残な姿、美しいぞッ!」
ワムウ子「カーズさま・・・ぽっ」
323愛蔵版名無しさん:04/05/01 12:32 ID:???
>>317
ぅ真夜中のぅ午前二時ぅ
324愛蔵版名無しさん:04/05/01 13:16 ID:???
だまれネットリ声
おまえはプロデュースだけやってろ
325愛蔵版名無しさん:04/05/01 14:14 ID:???
アニメ化の話ってその後、最新情報ないの?
326愛蔵版名無しさん:04/05/01 14:25 ID:???
バムウって漢だよな
327愛蔵版名無しさん:04/05/01 15:10 ID:???
シツコイ
328愛蔵版名無しさん:04/05/01 17:50 ID:???
>>322
一行目だけにしておけばよいものをッ
329愛蔵版名無しさん:04/05/01 19:05 ID:???
>>318-321
ワラタ
330愛蔵版名無しさん:04/05/01 19:39 ID:???
>>328

2行じゃ銃根じゃねぇか   とんだブラックユーモアだぜ


と、こう言いたいわけだな?
331愛蔵版名無しさん:04/05/01 21:24 ID:???
>>330
え?銃痕?
誰が撃ったの?
332愛蔵版名無しさん:04/05/01 21:54 ID:???
ジョンガリAだろ
333愛蔵版名無しさん:04/05/01 22:06 ID:???
なあ、俺の銃、知らないか?
334愛蔵版名無しさん:04/05/01 23:05 ID:???
>>333
六部スレに落ちてましたよ
335愛蔵版名無しさん:04/05/01 23:57 ID:???
え、あれミスタのかと思ってもう5部スレに届けちゃったけど…
336愛蔵版名無しさん:04/05/02 00:10 ID:1emFh2dV
神砂嵐って最強。
337愛蔵版名無しさん:04/05/02 01:15 ID:???
神砂遊びも最強
338愛蔵版名無しさん:04/05/02 01:28 ID:???
エシディシの熱血も熱いぜ。
339愛蔵版名無しさん:04/05/02 02:04 ID:???
>>338
シュトロハイムのテンションに比べたらまだまだ。
340エンヤ婆ホテル従業員:04/05/02 02:08 ID:rdQHExPe
最近ファミリーマートに入ると、何故か「ぼくジョジョ」なんていうコマーシャルが流れているが・・・
341愛蔵版名無しさん:04/05/02 02:14 ID:???
もう寝ろジョナサン
342愛蔵版名無しさん:04/05/02 02:17 ID:???
シーザーって人気無いね。メインキャラだったのに。
343愛蔵版名無しさん:04/05/02 02:38 ID:???
別にシーザーが人気ないわけじゃない
ネタにしやすい奴に話題が集中しやすいだけ。
シュトロハイムだとか、ドイツ軍人だとか、ナチスの科学力は世界一だとか…
344愛蔵版名無しさん:04/05/02 03:49 ID:???
>>342
いきなり何言ってんの?頭パープリンなのか?
345愛蔵版名無しさん:04/05/02 05:23 ID:???
水プリンなんだろ
346愛蔵版名無しさん:04/05/02 09:07 ID:???
347愛蔵版名無しさん:04/05/02 11:20 ID:???
>>346
エルメェス兄ィが・・・1回戦で負けただとぉー!
348愛蔵版名無しさん:04/05/02 11:42 ID:???
>>346
こんなのがあったのか。
今最萌え(女性キャラ限定で)トーナメントとかあったら誰が勝つだろう?
349愛蔵版名無しさん:04/05/02 12:06 ID:???
そりゃエリナ松岡さぁ〜
350愛蔵版名無しさん:04/05/02 13:27 ID:???
>>343-346
「かかったなアホが!」
          サンダークロススプリットアタック
「 必 殺 ! 稲 妻 十 字 空 烈 刃 ! ! 」

   .||||||
 ミ(・∀・)彡 ドヒュ─z_ッ!!
  .ヽ_X_ノ
  0_人_0      









  ||    ||
    || ・  
 ( ・   ) ガシャン  
  ∀
351愛蔵版名無しさん:04/05/02 19:21 ID:???
ああ、なんかミスがあったな
あれはそうなのか?
352愛蔵版名無しさん:04/05/02 20:53 ID:???
↑!???
353愛蔵版名無しさん:04/05/02 22:59 ID:???
石仮面て、本当に石で出来てんの?
見た目で決めつけてんじゃあないだろうね?
354愛蔵版名無しさん:04/05/02 23:17 ID:???
ダイアーのあの技、ストによればそれまで破られたことないらしいが、
こう言っちゃーなんだがそんな大したことないような。
355愛蔵版名無しさん:04/05/02 23:23 ID:???
ジョナサンだってビビってたじゃないか。
冷凍気化法が強すぎたのだ。
356愛蔵版名無しさん:04/05/02 23:40 ID:???
>>354
かかったなアホが! たいしたことなさそうに見える技ほど危険なのだッ!
357愛蔵版名無しさん:04/05/02 23:50 ID:???
ていうかあの技、股間が無防備なんだけど

腕のガードを弾き飛ばしても、
股間に蹴り食らったら泣くだろダイアー
358愛蔵版名無しさん:04/05/02 23:50 ID:???
腕をクロスさせるヤツは最強だな
359愛蔵版名無しさん:04/05/02 23:51 ID:???
>>357
弾く波紋でガードしているから大丈夫
360愛蔵版名無しさん:04/05/03 00:00 ID:???
>>355
そりゃ目の前に男の股間を突きつけられたらびびるよ
361愛蔵版名無しさん:04/05/03 00:38 ID:???
ジョースターさんに試した時は模擬ゆえかズボンのチャックを締めていた・・・
したがってその欠点は所詮はふくらんだズボンなのでインパクトが弱い!
だが全裸空烈刃はその欠点をおぎなって攻守において完璧だ!
362愛蔵版名無しさん:04/05/03 00:49 ID:???
>>361
いや、攻においては完璧でも守がお留守すぎるだろ
363愛蔵版名無しさん:04/05/03 01:38 ID:???
波紋カッターに注意が必要。
364愛蔵版名無しさん:04/05/03 01:51 ID:???
>>361
ワロタよ(w

あのセリフ、凄い説明臭いよねぇ。
1、2部は説明臭いセリフが多いな。
365愛蔵版名無しさん:04/05/03 01:54 ID:???
>>364
おまけに暑苦しいしな。
366愛蔵版名無しさん:04/05/03 09:05 ID:???
子供のころに初めて1部を読んだときは
ダイアーの技は完璧だと信じ込んでだよ・・・(つд`)

だが眼からビーム出す吸血鬼には通用するはずがないのだァァ---ッ!!!!!!
367愛蔵版名無しさん:04/05/03 13:18 ID:???
ゾンビですら血管針攻撃できるしな
368愛蔵版名無しさん:04/05/03 13:23 ID:???
ストレイツォは独自の技を持ってなかったな
369愛蔵版名無しさん:04/05/03 13:27 ID:???
スト様は能力の限界なんぞどうでも良かったからですよ。
むしろジョジョを倒すことの方が先決だったから、
独自技の開発が遅れたんですよ
370愛蔵版名無しさん:04/05/03 13:27 ID:???
ストレイツォ容赦せん!
371愛蔵版名無しさん:04/05/03 13:32 ID:???
だがそれがいい!
372愛蔵版名無しさん:04/05/03 13:32 ID:???
>>369
波紋使いとしてもなかったけどな。
波紋カッターや稲妻十字空烈刃のような技は。
373愛蔵版名無しさん:04/05/03 13:43 ID:???
仙道
374愛蔵版名無しさん:04/05/03 13:55 ID:???
決めゼリフさえあればよかろうなのだァ!
375愛蔵版名無しさん:04/05/03 18:45 ID:???
軽い身のこなしでシャンデリアを蹴って敵に落とす
ゾンビの端と端を持ってベリ

_| ̄|○
376愛蔵版名無しさん:04/05/03 20:34 ID:???
奥歯を折る

_| ̄|○
377愛蔵版名無しさん:04/05/03 21:24 ID:???
稲妻十字空烈刃って当たっても痛そうじゃないよね
378愛蔵版名無しさん:04/05/03 21:46 ID:???
熱狂的ファンがいるだろ
あーんスト様
379愛蔵版名無しさん:04/05/03 21:47 ID:???
昔を回想してる間に周りの人間を倒す

_| ̄|○
380愛蔵版名無しさん:04/05/03 21:59 ID:???
てゆうか気付けよ>SPW
381愛蔵版名無しさん:04/05/03 22:04 ID:???
SPWだいざん
382愛蔵版名無しさん:04/05/04 03:10 ID:???
SPW財団は後年すっかりJ一族に乗っ取られてしまった感があるな
ディオから学んだ乗っ取りのノウハウか・・・
383愛蔵版名無しさん:04/05/04 03:25 ID:???
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜェー!
384愛蔵版名無しさん:04/05/04 10:16 ID:???
ふと気になったんだが
ツェペリって発音するとき「ツエペリ」になっちゃうのは俺だけ?
「ツェペリ」っていいづらいんだよ・・・
385愛蔵版名無しさん:04/05/04 10:29 ID:???
チェペリと発音してみよう。
言いやすいし、「チェ」をごまかせばツェペリに聞こえないこともない
386愛蔵版名無しさん:04/05/04 11:41 ID:???
>>384
ナイル・ツェツェ・バエの発音練習を毎日100回
387愛蔵版名無しさん:04/05/04 12:03 ID:???
>>377
痛みを感じる前に逝くよ
388愛蔵版名無しさん:04/05/04 12:42 ID:???
>>384
「つ」と「え」を同時に言えば出来るよ。
389愛蔵版名無しさん:04/05/04 13:27 ID:???
いや、むしろ「つえ」を超高速で言い切るのだ。
390愛蔵版名無しさん:04/05/04 18:50 ID:???
ツェがあればちゃんと降りられるんじゃが
今さっきへし折られちまったもんでな。
391愛蔵版名無しさん:04/05/04 19:47 ID:???
俺はアヴドゥルをアブドウルと
392愛蔵版名無しさん:04/05/04 20:17 ID:???
>>391
ツェ
393愛蔵版名無しさん:04/05/04 20:59 ID:???
  ∧_∧  喰らえクラッカーヴォレイ!!             
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ            . . V`Д´)/
  し(_)            .     /
394愛蔵版名無しさん:04/05/04 23:12 ID:???
前から思ってたんだけど、ジョセフの
リーバッフ・オーバードライブって、
リーチ半分になるだけであんま意味ないような。
395愛蔵版名無しさん:04/05/04 23:19 ID:???
>>382
数ある部門のうちの一つか二つくらいしか掌握していないだろ。

承太郎も財団の金で研究しているのだろうか?
396愛蔵版名無しさん:04/05/04 23:22 ID:???
>>393
クラッカーヴォレイというよりスケバン刑事の攻撃に見える
397愛蔵版名無しさん:04/05/04 23:28 ID:???
>>396
俺もヨーヨーかとオモタ。
398愛蔵版名無しさん:04/05/05 00:23 ID:???
せーんろはつづくーよ

どーこまーで

もーーー!
399愛蔵版名無しさん:04/05/05 00:29 ID:???
油塗ればヨーヨーは割と派紋使い向きの武器かもな…
スケバン刑事のは外して飛ばせるし…
400愛蔵版名無しさん:04/05/05 00:39 ID:???
油を塗るといえば、「大型スレッジハンマー」に油を塗ってよく滑らないね
401愛蔵版名無しさん:04/05/05 00:42 ID:???
ひっつく波紋!
402愛蔵版名無しさん:04/05/05 00:53 ID:???
波紋使いに油をかけて賽銭箱に放り込めば
大金持ちだぎゃぁーーーっ!!!!!!
403愛蔵版名無しさん:04/05/05 01:00 ID:???
>>402
どんな波紋使いが賽銭箱の隙間ぬけられるんだよ
できんのは柱の男くらいだ
404愛蔵版名無しさん:04/05/05 01:06 ID:???
バイキングが北風に作られる
405愛蔵版名無しさん:04/05/05 01:14 ID:???
作られるがバイキングに北風
406愛蔵版名無しさん:04/05/05 01:19 ID:???
ファミレスのバイキングが野菜だけ
407愛蔵版名無しさん:04/05/05 01:47 ID:???
Baiking was born north wind.     フッ
408愛蔵版名無しさん:04/05/05 02:01 ID:???
北風的創造的英雄的アル
409愛蔵版名無しさん:04/05/05 02:04 ID:???
両刀使いの王様が北風に…(((( ;゚Д゚)))
410愛蔵版名無しさん:04/05/05 02:07 ID:???
問 次の単語を並べ替えて正しい文章を作りなさい。(5点)

  北風   作る   バイキング   が   を
411愛蔵版名無しさん:04/05/05 02:09 ID:???
>>410
北風バイキング 「が」 を作る
412愛蔵版名無しさん:04/05/05 02:27 ID:???
蛾を作る

       (by)北風
413愛蔵版名無しさん:04/05/05 15:00 ID:LNWcw1EQ
しぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ざぁあああああああああああああああああああああああああああああああああ
414愛蔵版名無しさん:04/05/05 17:09 ID:???
>>413
。゚(゚´Д`゚)゚。 ヤメロ
415愛蔵版名無しさん:04/05/05 17:15 ID:???
>>413
各部スレ上げて回ってんのあんたですか?
416愛蔵版名無しさん:04/05/05 18:31 ID:???

    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\   し
  . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ .:::| ざ い
  |  ┬┬ :  ┬┬ :::|ぁぁ ぃ
.   |  ノ ノ ::<  〈 〈   .::|あぁ ぃ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああぃ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ い

417愛蔵版名無しさん:04/05/05 19:23 ID:???
  ∧_∧               
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ            . . V`Д´)/ >>416
  し(_)            .     /
418愛蔵版名無しさん:04/05/05 20:39 ID:???
>>417
416がなにをしたというんだ!w
419愛蔵版名無しさん:04/05/05 21:00 ID:???
顔がムカツクから
420愛蔵版名無しさん:04/05/05 21:40 ID:???
痛メツケテヤル
421愛蔵版名無しさん:04/05/05 21:42 ID:???
        曰    
        | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
       ノ__丶(〃´Д`)_ < ・・・シーザー・・・。
        ||大||/    .| ¢、 \__________________    
     _ ||吟||| |  .    ̄丶.)    
     \ ||醸||L二⊃ . ̄ ̄\    
     ||\`~~´  (<二:彡) \    
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
      .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    
422愛蔵版名無しさん:04/05/05 22:25 ID:???
>>421
皿の上のイカの名前がシーザーだと思う。
423愛蔵版名無しさん:04/05/05 22:37 ID:???
大吟醸をシーザーに替えてみよう
424愛蔵版名無しさん:04/05/05 22:41 ID:???

        曰    
        | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
       ノ__丶(〃´Д`)_ < ・・・シーザー・・・。
        ||恣||/    .| ¢、 \__________________    
     _ ||意||| |  .    ̄丶.)    
     \ ||座||L二⊃ . ̄ ̄\    
     ||\`~~´  (<二:彡) \    
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
      .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    
425愛蔵版名無しさん:04/05/05 23:41 ID:???
>>424
お、乙…
426愛蔵版名無しさん:04/05/05 23:42 ID:???

    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\   し
  . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ .:::| ざ い
  |  ┬┬ :  ┬┬ :::|ぁぁ ぃ
.   |  ノ ノ ::<  〈 〈   .::|あぁ ぃ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああぃ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ い
427愛蔵版名無しさん:04/05/05 23:44 ID:???
        曰    
        | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
       ノ__丶(〃´Д`)_ < リサリサ先生、ワンカップ逆さまだぜ
        ||恣||/    .| ¢、 \__________________    
     _ ||意||| |  .    ̄丶.)    
     \ ||座||L二⊃ . ̄ ̄\    
     ||\`~~´  (<二:彡) \    
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
      .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    
428愛蔵版名無しさん:04/05/05 23:50 ID:???
>>427
逆さにしてもこぼれない。
波紋の力の無駄遣いか?w
429愛蔵版名無しさん:04/05/06 00:52 ID:???
スレ違いだが3部のダービー戦で
ジョセフは波紋を使って何とかできなかったもんだろうか・・・
430愛蔵版名無しさん:04/05/06 00:58 ID:???
イカサマがバレます
431愛蔵版名無しさん:04/05/06 01:30 ID:???
波紋は直に触れてなきゃ駄目だからな。
入れるときは良くても、離れた瞬間にアボーン。
432愛蔵版名無しさん:04/05/06 02:41 ID:???
老いて判断力が鈍ったんじゃなくて、波紋の微妙なコントロールが出来なくなってたから使わなかったのさ。
433愛蔵版名無しさん:04/05/06 02:50 ID:???
いっそ指突っ込んでプルプルさせて「わしの負けはないッ!」と開き直ってしまえばよかったんだ
434愛蔵版名無しさん:04/05/06 03:27 ID:???
3部スレでも定番の話題です。
3部では最後のカコイイとこは承太郎につながなければならない
ジョセフに承太郎より目立つ真似はさせられないのだ
とジョセフスキーたちが嘆いておりました。
435愛蔵版名無しさん:04/05/06 07:39 ID:???
太陽戦くらいはジョセフに見せ場を・・・
436愛蔵版名無しさん:04/05/06 11:38 ID:???
シーザー!
今も我が心に
437愛蔵版名無しさん:04/05/06 11:41 ID:???
ボボボボ ボケ老人がーッ

('A`)
438愛蔵版名無しさん:04/05/06 13:22 ID:???
これラグビー漫画?
439愛蔵版名無しさん:04/05/06 13:23 ID:???
うんにゃ、アメリカンクラッカー漫画
440愛蔵版名無しさん:04/05/06 14:04 ID:???
どんなジャンルだ
441愛蔵版名無しさん:04/05/06 14:09 ID:???
ボクシング漫画だろ
442愛蔵版名無しさん:04/05/06 15:01 ID:???
世界名作劇場だっつの
443愛蔵版名無しさん:04/05/06 15:01 ID:???
動物虐待をテーマにした漫画だって
444愛蔵版名無しさん:04/05/06 15:20 ID:???
考古学の教材でしょ。
445愛蔵版名無しさん:04/05/06 15:25 ID:???
               _,,,ィィ、、
            从''//   `ー-.、    
         iv「i―〃 ヽ、  介 ヽ  
          |/::::/`    ̄ノノ  ヽ     
          /r‐-、|~`;;......::::::::. |つ  〈  
        〈,`三ン|‐;;;:::::: ::::::  | c、 `i  
        |"""":::|-: __ ⊂ニ〈   )  
        ∧r===ヲl厂==='"   | /)  |     アステカ文明をテーマにした漫画だな
    --― フ |  ̄::::| :::.......   |/)  )
      .ハ   |   ::::Y:::::::::::: 」  |/|l⌒`ト‐-
      | ヽ. l  rr''''''lフ:::::   /;;;   |
      !  l、 ヽ. `;;;;;;::::::::  /;;    ノ
446愛蔵版名無しさん:04/05/06 15:33 ID:???
アステカ人がおこってくるぞ
447愛蔵版名無しさん:04/05/06 20:15 ID:???
ワインを口から吐き出す漫画だよね
448愛蔵版名無しさん:04/05/06 20:32 ID:???
新婚の夫が妻にワインを飲ませる漫画
449愛蔵版名無しさん:04/05/06 21:44 ID:???
ラブコメ
450愛蔵版名無しさん:04/05/06 21:45 ID:???
荒木が雑学を披露する漫画
451愛蔵版名無しさん:04/05/06 22:28 ID:???
マジレスすると真紅のロマンホラー
452愛蔵版名無しさん:04/05/06 22:39 ID:???
漫画ではなくスーパーマリオ
453愛蔵版名無しさん:04/05/07 07:35 ID:???
額に肉って書いてあるのが主人公の漫画
454愛蔵版名無しさん:04/05/07 13:26 ID:???
>>438から流れが変わってきている
455愛蔵版名無しさん:04/05/07 15:08 ID:???
自作自演だろ
456愛蔵版名無しさん:04/05/07 15:12 ID:???
じゃあ流れを戻すぞ


この漫画はジョースター卿の闘病生活を描いた漫画です。
457愛蔵版名無しさん:04/05/07 16:51 ID:???
主人公の身長が195cmの漫画に決まってるじゃないか。
458愛蔵版名無しさん:04/05/07 17:34 ID:???
>>457
じゃあ3部完結か

ヒッ ち、違うッ!!
俺は最初からジョジョは3部までって構想だったんだよ厨じゃないいいッ!!
459愛蔵版名無しさん:04/05/07 18:04 ID:???
ディオって、何cmだったんだ?
460愛蔵版名無しさん:04/05/07 18:20 ID:???
>>458
2部完結だろ。3部はお遊び。
461愛蔵版名無しさん:04/05/07 19:18 ID:???
462458:04/05/07 19:26 ID:???
うわ…ごめん本当に来た…('A`;)
463愛蔵版名無しさん:04/05/07 19:26 ID:???
ワムウの身長は197cm・・・
数値的にはジョジョとあまり変わらないのに
漫画的にはかなり違う。
464458:04/05/07 19:58 ID:???
厚み(凄みじゃなくて)じゃないすかね、ワムウ様の迫力は。

そういえば足の裏の皮も裸足でうろうろしてるから相当厚いだろうし
465愛蔵版名無しさん:04/05/07 20:02 ID:???
生涯童貞を貫き通したしな。
466愛蔵版名無しさん:04/05/07 20:03 ID:???
天然シークレットブーツかよ
467愛蔵版名無しさん:04/05/07 20:04 ID:???
だったらそれも身長に含まれるだろう
468愛蔵版名無しさん:04/05/07 20:06 ID:???
同じくむき出しの尻は、後半は確かに鍛え抜かれた漢の尻だったが
登場当初はプリプリだった
柱の内側にあったからなのか
469愛蔵版名無しさん:04/05/07 20:09 ID:???
尻がプリプリで、柱から出て以来段々ゴリゴリになっていったとすると、前面の物は
470愛蔵版名無しさん:04/05/07 20:16 ID:???
柱の内側には紫外線が届かないしな
471愛蔵版名無しさん:04/05/07 20:23 ID:???
単なる作者の絵のタッチの変化とかうわなんだおまえやめr
472愛蔵版名無しさん:04/05/07 20:29 ID:???
>>471
マジレスかっこいいね俺には真似できないよ
473愛蔵版名無しさん:04/05/07 20:37 ID:???
>>469
前面の物は、一定の条件下では常にプリプリというかフニャフニャで
またある一定の条件下ではジョースターさんの195cmの体が小さく見えるほどの
474愛蔵版名無しさん:04/05/07 20:45 ID:???
一族を滅ぼして女が一人もいなくなったら
男に走ったりしないのかな?
475愛蔵版名無しさん:04/05/07 21:01 ID:???
生殖は不要ですから
476愛蔵版名無しさん:04/05/07 21:02 ID:???
平気なんじゃね?
カーズは足フェチに見せかけて
実はそうではありませんでしたという所が
最高にいいのだァーーーッ!!!
477愛蔵版名無しさん:04/05/07 21:22 ID:???
生殖とかじゃなく快楽としても興味なさそうだな、あいつら
478愛蔵版名無しさん:04/05/07 21:42 ID:???
愛情もな。尊敬はあるらしいから、リサリサみたいなのが一族にいたら
…ああ思想が一致しないか
479愛蔵版名無しさん:04/05/07 23:28 ID:???
>>476
実はそうではありませんでしたという根拠を述べよ
480愛蔵版名無しさん:04/05/07 23:31 ID:???
>>479
無表情で足を傷つけたから。
しかもその後にせっかくつかんだ足を離して
遠くに放り投げたからだ。足フェチにあるまじき暴挙ッ!
481愛蔵版名無しさん:04/05/08 00:22 ID:???
ウィンウィン
ありゃジョジョをおちょくってんだよな
482愛蔵版名無しさん:04/05/08 00:39 ID:???
脚フェチ
483愛蔵版名無しさん:04/05/08 00:51 ID:???
ワムウの「影を踏まれるのを極端に嫌う」ってのは何だったんだろうな。
484愛蔵版名無しさん:04/05/08 00:54 ID:???
>>483
それを言うなら、カーズの動物愛護は?
485愛蔵版名無しさん:04/05/08 01:02 ID:???
う〜んそれじゃ、エシディシのダイナマイト呑み込み芸は?
486愛蔵版名無しさん:04/05/08 01:03 ID:???
>>484
気まぐれだっつってるズラ しつこいズラ
487愛蔵版名無しさん:04/05/08 01:07 ID:???
>>483
「ピーマンが嫌い」とか「ちょっぴり内気」とかと同じ人物紹介のうちだろ。
488愛蔵版名無しさん:04/05/08 01:13 ID:???
そうそう、好きな色がコバルトブルーとかね。
489愛蔵版名無しさん:04/05/08 01:51 ID:???
>>488
貴様まだそれをいうかぁーッ!
490愛蔵版名無しさん:04/05/08 02:04 ID:???
波紋使いの子供を殺すのに躊躇するワムウと
冷静に殺してしまうカーズ。
ナチス兵のマルクを殺しても気にも止めないワムウと
動物愛護のカーズ。
・・・所詮、気まぐれか?
491愛蔵版名無しさん:04/05/08 02:10 ID:???
マルクは女でも子供でもない!ただのマルクだったッ!
492愛蔵版名無しさん:04/05/08 03:11 ID:???
シーザーはあの時くわえた写真をそのあと絶対に吐き捨てたと思うがどうかッ!!
493愛蔵版名無しさん:04/05/08 08:16 ID:???
蟻が像に踏まれたことに気づくと思うか?
494愛蔵版名無しさん:04/05/08 10:23 ID:???
それは気づくんじゃないか?
495愛蔵版名無しさん:04/05/08 14:02 ID:???
>>493-494
ハゲシクワラタ
496愛蔵版名無しさん:04/05/08 21:05 ID:???
>>483
太陽の下に出られないくせになんなんだよお前って思った
497愛蔵版名無しさん:04/05/08 21:29 ID:???
>>494
いや、象かどうかは解らんのじゃねーの?
とりあえずつぶされた事だけは分かるだろうが、
気付いた時はもう息絶えてるだろうな。
498愛蔵版名無しさん:04/05/08 21:32 ID:???
>>483
カーズでさえうっかり忘れてたくらいだ
499愛蔵版名無しさん:04/05/09 01:39 ID:???
>>497
そういうことを言っているんじゃあ…
500愛蔵版名無しさん:04/05/09 01:42 ID:???
チュミミーン
501貧弱!:04/05/09 01:49 ID:CMCTIvcm
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!
502愛蔵版名無しさん:04/05/09 03:14 ID:eTXTJKIL
>>483 最初読んだときゴルゴ13かとおもたよ…。
503愛蔵版名無しさん:04/05/09 11:27 ID:???
チンコを揉まれると極端に悶える
504エンヤ婆ホテル従業員:04/05/09 12:08 ID:TPYSCY2j
>>459

亀レスだが、ディオの身長は186cmだとおもう。
シーザー君の身長がそれだったから。ある意味シーザーは第二部のディオ的存在だったからな。
エリナさんも大女だよな。ジョナサンとの身長比較で、180cmは優にある。

しかし・・・仗助は初登場時の身長185cm。しかしいつの間にか10cmも縮んでいた!
505愛蔵版名無しさん:04/05/09 12:40 ID:???
>>504
シーザーとディオの身長が同じの根拠はなに?
506エンヤ婆ホテル従業員:04/05/09 13:06 ID:???
>>505

ルックスから判断しただけです。すみません。
でも、180〜190で間違いはないと思うが。
ジョナサンと並んだときの比較からして。

ジョナサンは周囲からさんざん「体がでかい」といわれていたが、
ディオは「華麗」とは言われても「でかい」とは言われていなかったし。
507愛蔵版名無しさん:04/05/09 14:19 ID:???
508愛蔵版名無しさん:04/05/09 17:18 ID:???
>>504
195だよ
つか1部はジョナサン以外のデータ出てないから意味ねー
ルックスからって言い出したらタルカスの身長は何メートルよ?
509愛蔵版名無しさん:04/05/09 17:41 ID:???
>>483
いつものド忘れで、そんな設定綺麗さっぱりなくなったんだよ。
510愛蔵版名無しさん:04/05/09 18:56 ID:???
>>504
10cmじゃないよ5cm。
仗助は「185cm(成長中)」から「180cm」に縮んだ。さすが成長期。
511愛蔵版名無しさん:04/05/09 19:04 ID:???
あれ?仗助って190→180じゃなかったっけ?
ジョルノは180もないしだんだんチビになってるな
普通時代が後になると体格は大きくなるのに
512愛蔵版名無しさん:04/05/09 19:22 ID:???
仗助は185cm→180cmでいいはず。ジョルノ君は175cmだったかな?
日本人の血が入ったからな。

荒木の趣味がマッチョの大男から、スリムなイケメンになったんだろうし。
513愛蔵版名無しさん:04/05/09 19:28 ID:???
長くやってるうちに、
長身で短命で一人の女性しか愛さないという
代々ジョースター家の特徴(設定)なんて
どうでもよかろうになってきたんだろうな。
514愛蔵版名無しさん:04/05/09 20:00 ID:???
代々肩幅が広く背が高いとかそういう設定もあったはず
515愛蔵版名無しさん:04/05/09 20:00 ID:???
>>511
あのさ、仗助は16、ジョルノ15だぜ…
516愛蔵版名無しさん:04/05/09 20:11 ID:???
でも承太郎も17だよな
517愛蔵版名無しさん:04/05/09 20:26 ID:???
そこで「成長中」ですよ。
518愛蔵版名無しさん:04/05/09 20:48 ID:???
「シンプル」がいい!
519愛蔵版名無しさん:04/05/09 20:52 ID:???
あの丸太のような脚はどこへいったのか・・・・・
520愛蔵版名無しさん:04/05/09 20:57 ID:???
>>519
それはラグビーの人であるジョナサンのみが持つパーツ
521愛蔵版名無しさん:04/05/09 22:05 ID:???
>>512
承太郎も仗助も日本人の血入ってるし
仗助もジョルノもそのうち伸びるだろ
522愛蔵版名無しさん:04/05/09 22:37 ID:???
だから仗助やジョルノはちょっと前までリア厨だったり現役リア厨だったり
523愛蔵版名無しさん:04/05/10 03:27 ID:???
16にしちゃタッパあるっちゃねー
524愛蔵版名無しさん:04/05/10 08:51 ID:???
>>523
あの絡んできた先輩の台詞だと思うが
まじでそんな台詞だったっけ?
525愛蔵版名無しさん:04/05/10 14:35 ID:???
>524
元は「一年坊にしちゃ」だが、もじったんじゃろ。
あるっちゃ〜〜だった気もするがどうでもええわい。
526愛蔵版名無しさん:04/05/10 14:58 ID:???
荒木の使うDQN語は東北弁というか宮城弁というか仙台弁なのか…?
527愛蔵版名無しさん:04/05/10 15:30 ID:???
荒木弁当
528愛蔵版名無しさん:04/05/10 15:34 ID:???
荒木弁当

カエルの刺し身
ネズミの煮こごり
ネコバーガー
○ぬの唐揚げ
529愛蔵版名無しさん:04/05/10 15:43 ID:oi+sJqoG
>>528
そして考えるのを、やめた
530愛蔵版名無しさん:04/05/10 16:17 ID:???
討議過水菜嵐
531愛蔵版名無しさん:04/05/10 16:17 ID:???
>>528
アスワンツェツェバエの佃煮を忘れてますよ
532愛蔵版名無しさん:04/05/10 16:49 ID:???
>>530
闘技神砂嵐

スンゲー 馬鹿JISが一発変換
533愛蔵版名無しさん:04/05/10 17:27 ID:???
会鴛鴦の劉邦
534愛蔵版名無しさん:04/05/10 17:55 ID:???
どっかで拾ったジョジョの辞書を入れたんだが
ありと入力しただけでアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリとか変換されてウザくなってきた。
俺は必要があり、と書いていただけなんだよ!
JISで技名が一発変換できるなら外そうかな
535愛蔵版名無しさん:04/05/10 18:55 ID:???
俺はジャンプ辞書使ってたけど横文字が知らない漢字に変換されるから止めた
536愛蔵版名無しさん:04/05/10 19:31 ID:???
>>534
うざいかもしれんけどちょっとおもしろいな、それ。
どこで手に入るんだ?
537愛蔵版名無しさん:04/05/10 19:54 ID:???
>>534
じゃあオラウータンって打つとオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラウータン
ってなるのか。何どもってんだよ!落ち着けよ!
538愛蔵版名無しさん:04/05/10 21:03 ID:???
>>537
わらたw
ただの荒らしだw
539愛蔵版名無しさん:04/05/10 21:23 ID:???
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオランウータン
>>537こうなった

>>536
ジョジョネットから行ったサイトで拾った。どこかは忘れたが辞書って説明に書いてあった
540愛蔵版名無しさん:04/05/10 22:02 ID:ImOFDt1y
ドモン
541愛蔵版名無しさん:04/05/10 22:56 ID:???
ボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラ
ボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボランティア
はっきり言いましょう。
542愛蔵版名無しさん:04/05/10 23:49 ID:???
彼女が作って来てくれたサンドイッチの中身はレタスとハ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無無駄無駄無駄無駄駄無駄った。
543愛蔵版名無しさん:04/05/10 23:58 ID:???
わかった、もういい。
544愛蔵版名無しさん:04/05/11 00:18 ID:???
ATOKの「ら抜き表現です」みたく、「〜じゃないか」とかを「あ抜き表現です」とか言われるのか。
545愛蔵版名無しさん:04/05/11 00:27 ID:???
「少し」→「ちょっぴり」
546愛蔵版名無しさん:04/05/11 01:12 ID:???
「・・・よ」 → 「・・・よぉ〜〜」
「うまい」 → 「ンまあぁ〜〜い」
547愛蔵版名無しさん:04/05/11 01:26 ID:???
>>546
それは違う希ガス
548愛蔵版名無しさん:04/05/11 01:26 ID:???
「・・・」→「ゴゴゴ」
549愛蔵版名無しさん:04/05/11 01:37 ID:???
「何をするんだ!」→「何をするだぁーッ!」
550愛蔵版名無しさん:04/05/11 07:40 ID:???
そして舞の海は考えるのをやめた
551愛蔵版名無しさん:04/05/11 12:45 ID:???
エシディシとワムウってどっちが強いの?
552愛蔵版名無しさん:04/05/11 12:56 ID:???
帽子の差でエシディシの辛勝。
553愛蔵版名無しさん:04/05/11 12:59 ID:???
ディオとストレイツォはどっちが強い?
554愛蔵版名無しさん:04/05/11 13:06 ID:???

※ 各部スレで連休の残尿がはしゃいでおります ※
555愛蔵版名無しさん:04/05/11 18:18 ID:???
>>553
童貞的妄想思考力はストのほうが強い。
禁欲生活60年とかいってそうだし
556愛蔵版名無しさん:04/05/11 19:05 ID:???
マンガのキャラを自分と重ねたがるのは思春期にはよくあることらしい。
557愛蔵版名無しさん:04/05/11 19:12 ID:???
更年期の私ですが、ツェペリさんに自分を重ねて膝ジャンプの練習をしてます。
558愛蔵版名無しさん:04/05/11 19:16 ID:???
だれもツェペリさんだとは思ってくれまい
いいとこ麻h(ry


ところでツェペリって打ちづらくない?
559愛蔵版名無しさん:04/05/11 19:37 ID:???
ツェペリは「打ちづらく」て「言いづらい」な
560愛蔵版名無しさん:04/05/11 19:46 ID:???
次にお前は『これも計算のうちか荒木』と言いづらい
561愛蔵版名無しさん:04/05/11 19:50 ID:???
これも計算のうちがかあるらき


はっ
562愛蔵版名無しさん:04/05/11 20:13 ID:???
【アスワンツェツェぺリ】

ツェツェペリはトリパノソーマという寄生虫を媒介し、
アフリカ睡眠病として知られる神経の病を発症させたりします。
563愛蔵版名無しさん:04/05/11 21:52 ID:???
波紋伝導率はどのくらいですか?
564愛蔵版名無しさん:04/05/11 22:33 ID:???
>>563
流れてきた波紋に自分の潜在パワー全てを託すので伝導率は200%
565愛蔵版名無しさん:04/05/11 23:18 ID:???
200パーというともう流れすぎて散ってしまう感じですね
566愛蔵版名無しさん:04/05/11 23:24 ID:???
そもそも100%と言うのがどんな状態か分からんしな。
むしろ波紋伝導度とした方がいい気がするな。
567愛蔵版名無しさん:04/05/11 23:36 ID:???
×なにをするだぁー!

○なにをするのだぁー!
568愛蔵版名無しさん:04/05/11 23:40 ID:???
サッポロジョージアビートルとかいうのも、他人から食らった波紋は散らすし(ストレイツォ装備時)
自分が流した波紋は最高効率で敵に届くという(リサリサ装備時)よくわからない性質
ひょっとして分かってないの俺だけなのかよ。
569愛蔵版名無しさん:04/05/11 23:49 ID:???
>>564
波紋を増幅すると捉えてよいのか?
エイジャの赤石みたいに。
570愛蔵版名無しさん:04/05/11 23:57 ID:???
>>568
よく見ろ。
前者と後者では虫の名前が微妙に違っている
まあ、誤植だろうけどな
571愛蔵版名無しさん:04/05/12 00:12 ID:???
>>568
うん、分かってない。
伝導率が高いということは、電気で例えると金属にあたるわけだな。
つまり自分で流した場合は抵抗が小さいから良く流れ、相手に伝わりやすく、
相手からの攻撃の場合、抵抗の少ない方に流れようとするから、
虫の腸の方に流れていく…が、しかし、
アースの場合地面に接地してないと効果は無くそのまま人体の方に流れていく、
波紋の場合も、アースとなるところにつないでおかないと結局はスト様の体に
波紋が流れるはず。
結局分かってなかったのは荒木というわけだ。
572愛蔵版名無しさん:04/05/12 00:43 ID:???
きれいにまとめようじゃないか。

こんな理論も何も無視した設定でこれだけ支持されるのは、
何よりマンガとして面白いからなんだなあ。

ゲップ
573愛蔵版名無しさん:04/05/12 01:09 ID:???
スレ違いだけど幽波紋を増幅してみたくなるな
574愛蔵版名無しさん:04/05/12 01:13 ID:???
ツェペリさんの呼吸を乱す恐怖に打ち勝った波紋は
人間の勇気の産物みたいな台詞にはすげー感動したな。
575愛蔵版名無しさん:04/05/12 01:15 ID:???
どんな小鳩なら女の口の中に入るってんだ
576愛蔵版名無しさん:04/05/12 01:21 ID:???
>>575
卵の段階から口に入れておき、卵が孵ったら発射。
577愛蔵版名無しさん:04/05/12 01:22 ID:???
>>574
漏れも。

>>575
どんな小鳩だろうと入れたくはないがな…
578愛蔵版名無しさん:04/05/12 01:35 ID:???
卵に波紋を流して育て、成長促進するかと思いきや
攪拌して生スクランブルエッグの出来上がりー
579愛蔵版名無しさん:04/05/12 08:16 ID:???
>>578
ちゃんと有性卵を使わないからさ。
580愛蔵版名無しさん:04/05/12 13:22 ID:???
鳩のばい菌は物凄いらしいな。寄生虫も。
581愛蔵版名無しさん:04/05/12 16:13 ID:???
壁を歩いてくるディオに衝撃を覚えました
582愛蔵版名無しさん:04/05/12 19:53 ID:???
DIOには別の意味で衝撃を覚えました
583愛蔵版名無しさん:04/05/12 20:51 ID:???
ダイアーは・・・・・・・・・・

こなみじんになって死んだ
584愛蔵版名無しさん:04/05/12 21:15 ID:???
>>583
ポルナレフの祖父な
585愛蔵版名無しさん:04/05/12 22:30 ID:???
>>584
そういやにてるなぁ。
でも祖父と言うより祖父の祖父じゃねーか?
586愛蔵版名無しさん:04/05/12 22:47 ID:???
ポルと億安も似てないか?性格が。
587愛蔵版名無しさん:04/05/12 23:08 ID:???
>>586
まぁ、似てないとも言い切れんが。

もっともキメるところキメたポルと、
地味にヘタレ気味の億泰はカッコよさが違う。
588愛蔵版名無しさん:04/05/12 23:15 ID:???
>>586
2人とも3枚目役を引き受けてるからな。
589愛蔵版名無しさん:04/05/12 23:50 ID:???
完全にスレ違いで恐縮だけど、漏れはポルと億泰似てるって聞くたびに
「似てないよ」と強く思う。
しぃぃぃざぁぁぁぁあ
590愛蔵版名無しさん:04/05/13 00:15 ID:???
>>589
最後のは何だ
591愛蔵版名無しさん:04/05/13 00:58 ID:???
>>586
性格が似てるってより役割が。ムードメーカー。
592愛蔵版名無しさん:04/05/13 10:11 ID:???
>>590
シーザーとポルナレフが似ていると叫びたいんだよ。
593愛蔵版名無しさん:04/05/13 10:45 ID:???
594愛蔵版名無しさん:04/05/13 12:45 ID:???
>>593
どんな面白いつもりか知らんけど、正直マルチうざい。
595愛蔵版名無しさん:04/05/13 13:10 ID:???
>>591
それはイメージ作り杉じゃないけ?
億泰は殆どケンカ腰で勇み足で自爆キャラ。
そもそも4部はチーム戦じゃあないし、
億泰がムードメーカーになってるシーン自体
別になかったような。俺もスレ違いすまん…
596愛蔵版名無しさん:04/05/13 13:14 ID:???
ポル:ムードメイカーであり同時にトラブルメイカー
億泰:ト ラ ブ ル メ ー カ ー
597愛蔵版名無しさん:04/05/13 15:26 ID:???
億泰と似ているのはエシティシだ!!

泣 き す ぎ
598愛蔵版名無しさん:04/05/13 15:36 ID:???
エシディシの熱血って何かのマンガでパクられてたけどかなりカコイイよなあ
血がジュワーて
599愛蔵版名無しさん:04/05/13 16:49 ID:???
ジュンジュワー
600愛蔵版名無しさん:04/05/13 18:12 ID:???
ズビズバー
601愛蔵版名無しさん:04/05/13 19:03 ID:1nM3RAlW
パウ パウ パパウ!!
602愛蔵版名無しさん:04/05/13 20:30 ID:???
シル シル
603愛蔵版名無しさん:04/05/13 21:19 ID:???
>>601
604愛蔵版名無しさん:04/05/13 21:55 ID:???
ジロ ジロ
パチクリ
605愛蔵版名無しさん:04/05/13 22:24 ID:???
ドッギャァァァーーーーーン
606愛蔵版名無しさん:04/05/13 23:05 ID:???
スッキリ
607愛蔵版名無しさん:04/05/13 23:05 ID:???
>>603
ウパパ ウパ ウパ?
608愛蔵版名無しさん:04/05/13 23:27 ID:???
ディオはそんな事いわない
609愛蔵版名無しさん:04/05/13 23:42 ID:???
YO-HO-!
パウッ
611愛蔵版名無しさん:04/05/14 00:55 ID:???
ジョナサンがダリオの手紙を発見する場面だけど・・・・
ジョースター家の本棚でかっ!
高さ4mはあるぞ。それも2段
612愛蔵版名無しさん:04/05/14 01:01 ID:???
ヨーロッパの古い屋敷とかにはああいうのあるぞ
テレビとかで見たことない?
613忍びの者:04/05/14 01:06 ID:???
書物より巻物にした方が場所をとらずに
より多くの数を保管できるでござそうろう
614愛蔵版名無しさん:04/05/14 02:24 ID:???
図書館みたく、ハシゴ使って取るんだろうな。
書庫だ書庫。
615愛蔵版名無しさん:04/05/14 03:46 ID:???
ジョナサンって、あらゆる漫画のお坊ちゃんの中でもトップクラスのいい香具師なんじゃないか
616愛蔵版名無しさん:04/05/14 11:56 ID:???
同意する
617愛蔵版名無しさん:04/05/14 16:13 ID:???
他の漫画でもあんなに強いお坊ちゃんは見たことないです。
スネ夫とか・・・
618愛蔵版名無しさん:04/05/14 19:26 ID:???
お坊ちゃんはお坊ちゃんでも主人公ですから
619愛蔵版名無しさん:04/05/14 19:35 ID:???
精神的にも紳士だからな。
620愛蔵版名無しさん:04/05/14 19:54 ID:???
チンピラどもにも手加減するナイスガイだからな。
621愛蔵版名無しさん:04/05/14 20:00 ID:???
>>614
キャタツ
622愛蔵版名無しさん:04/05/14 20:54 ID:???
でも、金にならない考古学の道へ進んだから将来はビンボーオサーン
623愛蔵版名無しさん:04/05/14 21:22 ID:???
>>622
家柄は名門貴族で結構金持ってるから、喰うのには困らない。
考えてみりゃ、ジョースター一族は良いよな金にだけは困らないから。
624愛蔵版名無しさん:04/05/14 23:19 ID:???
仗助も高校生なのに500万円/3 = 133万円も持っているからな。
625愛蔵版名無しさん:04/05/14 23:22 ID:???
>>624
もっとよく読め
626愛蔵版名無しさん:04/05/15 00:04 ID:???
は、針金で口を・・・
627愛蔵版名無しさん:04/05/15 00:14 ID:???
DIOって貧民とか言っている割に裕福な暮らしだったよな。
当時の英国の貧民は酷かったらしいぞ。
628愛蔵版名無しさん:04/05/15 01:58 ID:???
おい!次スレは「重点的」にって書くのをやめるんだッ!
このスレタイを見る度に「重ちー」が頭に浮かんでくるじゃあないかッ!
629愛蔵版名無しさん:04/05/15 02:04 ID:???
>>628
おめーだけだ。
このダボがぁ
630愛蔵版名無しさん:04/05/15 08:50 ID:???
>>629
禿同。
631愛蔵版名無しさん:04/05/15 12:40 ID:???
【ジョジョ】 1部2部を重ちー的に語るスレ
632愛蔵版名無しさん:04/05/15 14:23 ID:???
>>621
そ、その言葉が出てこなかったんだ…アリマト
633愛蔵版名無しさん:04/05/15 15:14 ID:???
【ジョジョ】 1部2部を重戦車的に語るスレ
634愛蔵版名無しさん:04/05/15 16:25 ID:???
>>629
おめ
635愛蔵版名無しさん:04/05/15 17:31 ID:???
>>634
私ってどうしてこう
変な男ばかり寄ってくるのでしょう…
636愛蔵版名無しさん:04/05/15 20:49 ID:???
「スリテク(スリのテクニック)」と表記が荒木っぽいよね
637愛蔵版名無しさん:04/05/15 22:42 ID:???
スッゲーはやったよスリテク。
「俺のカンテク(カンニングのテクニック)を見破るとは」とか、
消防の頃の微妙に楽しかった思い出。
638愛蔵版名無しさん:04/05/15 22:54 ID:???
>>637
消防のテストでカンニングするほどだったのか?w
639愛蔵版名無しさん:04/05/15 23:11 ID:???
>>638
ほんとにカンニングしてたら言わんわw
640愛蔵版名無しさん:04/05/15 23:53 ID:???
厨房からは必要だよな
641愛蔵版名無しさん:04/05/16 00:25 ID:???
そこでシーザーのツマサキ鏡ですよ
642愛蔵版名無しさん:04/05/16 00:48 ID:???
>>641
あれは神業だと思う。
643愛蔵版名無しさん:04/05/16 01:03 ID:???
植草教授もああすれば、ジョセフ並みの洞察力を持った人にしかばれなかったかもしれないのに。
644愛蔵版名無しさん:04/05/16 23:23 ID:???
パパウ パウ パウ フヒーン
645愛蔵版名無しさん:04/05/17 01:18 ID:???
柱の男が何かに潜り込んだりすり抜けたりしてる時、そこはどういう状態なんだ。
マルクのように触ったとこから食われて、通り過ぎたらその部分がなくなってる
というのならよく分かるんだが、馬に潜り込んだ時とかは馬平気だし、断面図が見てえ。
646愛蔵版名無しさん:04/05/17 01:22 ID:???
柱の男達vsスタンド使い
647愛蔵版名無しさん:04/05/17 02:40 ID:???
>>645
断面は、見ない方が身の為な状態になっています。
648愛蔵版名無しさん:04/05/17 03:02 ID:???
潜伏対決
柱の男VS5部の船に潜ってたやつVSダイバーダウン
お互いが潜りあいをするとどうなるか・・・・・

アナスイの中に潜った柱の男の中に潜った5部の男の中に潜ったダイバーダウンの勝ちかな
649愛蔵版名無しさん:04/05/17 04:08 ID:???
>>648
アナスイに、食いながら潜ってれば柱の男の勝ち
650愛蔵版名無しさん:04/05/17 04:27 ID:???
地中深く潜って油田を掘り当てたSWの勝ち
651愛蔵版名無しさん:04/05/17 08:29 ID:???
ブラフォードと山岸由花子の髪の毛対決では?
652愛蔵版名無しさん:04/05/17 14:08 ID:???
ディオって、ラガーマンだったんだよな
今考えると凄いな
653愛蔵版名無しさん:04/05/17 15:03 ID:???
ボクシングもやってたよ
654愛蔵版名無しさん:04/05/17 16:09 ID:???
ジョジョはこの頃が一番奇妙で好きだった!
特に1部はすごく奇妙でおもしろかった。
3〜6部もおもちろいけど
655愛蔵版名無しさん:04/05/17 16:36 ID:???
>>654
貴様ッ!
面白い+生っちょろい=おもちろい
だとーッ!
656愛蔵版名無しさん:04/05/17 18:34 ID:???
なにをするだーッ!!!
657愛蔵版名無しさん:04/05/17 20:17 ID:???
やッ やめろォッ!
658愛蔵版名無しさん:04/05/17 20:18 ID:???
君がッ!
659愛蔵版名無しさん:04/05/17 20:18 ID:???
泣くまでッ!
660愛蔵版名無しさん:04/05/17 20:20 ID:???
殴るのをッ!
661愛蔵版名無しさん:04/05/17 20:20 ID:???
やめないッ!
662愛蔵版名無しさん:04/05/17 20:22 ID:???
ヤメテェー
663愛蔵版名無しさん:04/05/17 20:55 ID:???
まぁ助助ったら           んっ。
664愛蔵版名無しさん:04/05/17 22:55 ID:???
いけない人
665愛蔵版名無しさん:04/05/17 23:42 ID:HGYuoQoi
2部でホテルのシーザーの前にワムウが現れるシーンが凄く好き
666愛蔵版名無しさん:04/05/18 00:50 ID:???
エシディシがスージーQに乗り移ってたとき、
メッシーナはどこで何をしてたのか気になる。
667愛蔵版名無しさん:04/05/18 01:12 ID:???
>>666
ドアの影で見ていた
668愛蔵版名無しさん:04/05/18 01:18 ID:???
仕事しろよ飯w
669愛蔵版名無しさん:04/05/18 01:46 ID:???
>>666
棚の下に気配を殺して隠れていたため出るに出れませんでした
670愛蔵版名無しさん:04/05/18 03:00 ID:???
>>667
家政夫は見た! ってかこいつは一本取られたねーアヒャヒャ
671愛蔵版名無しさん:04/05/18 13:39 ID:???
そういやメッシーナって召し使い 兼 師範代だったな
672愛蔵版名無しさん:04/05/18 14:48 ID:???
「チャラチャラして見えるけど、?とお袋を助ける事だけはマジで考えてるぜ。」

この台詞って誰のだった?あとコミックだったら何巻くらい?
673愛蔵版名無しさん:04/05/18 15:15 ID:???
>>672
記憶作り杉。
前部は完璧に違う。後部もお袋じゃない。助ける事でもない。マジでもない。
「?」は「あんた(=スピードワゴン)」
2部の最初の方だと思うから、読み返して自分でお探し。
674慶子は巨乳〜スレ立て人:04/05/18 15:25 ID:???
君がっ
675シュトロハイム:04/05/18 16:05 ID:???
忘れちゃこまーる
676愛蔵版名無しさん:04/05/18 16:50 ID:???
>>671
召使いのくせにリサリサを呼び捨てする漢
677愛蔵版名無しさん:04/05/18 17:01 ID:???
1部の表紙絵ではディオとジョナサンは仲間みたいだ
678愛蔵版名無しさん:04/05/18 17:16 ID:???
>>677
当時、「もしジョナサンとディオが普通に仲良くなったら?」
という妄想をした漏れ。
679愛蔵版名無しさん:04/05/18 17:18 ID:???
四巻の表紙がジョナサンなのかジョセフなのかわからん。
普通考えりゃジョナサンなんだけど、顔つきは完全にジョセフなんだよなーーッ
680愛蔵版名無しさん:04/05/18 17:23 ID:???
>>679
あの鼻が隠れてるせいかちょっと幼い、というか挑戦的な感じがな
ジョセフは「ジョナサンと顔はそっくり」なわけだしな
681愛蔵版名無しさん :04/05/18 17:37 ID:???
>>679
>>680
それよか、四巻のジョナサン(ジョセフ?)の隣も
ディオなのかシーザーなのかよーわからんのは
漏れだけ?
682愛蔵版名無しさん:04/05/18 17:48 ID:???
>>681
三巻?
マジレスすると、四巻、五巻の表紙は単行本用の描き下ろしで、
丁度二部を描いてた頃の荒木だからジョセフっぽくなったんだと思う。

三巻の表紙はジャンプでパートカラーか何かの時に見たような・・・記憶あやふや
683愛蔵版名無しさん:04/05/18 19:33 ID:???
ドッ
684愛蔵版名無しさん:04/05/18 19:33 ID:???
ゲェーッ!
685愛蔵版名無しさん:04/05/18 19:34 ID:???
マー
686愛蔵版名無しさん:04/05/18 19:35 ID:???
チィーーーン!
687愛蔵版名無しさん:04/05/18 19:46 ID:???
バオー シューティングビースススティンガーフェノメノンッ!!
688愛蔵版名無しさん:04/05/18 20:04 ID:???
タコス!
689愛蔵版名無しさん:04/05/18 20:06 ID:???
ギャ――ス!
690愛蔵版名無しさん:04/05/18 21:52 ID:???
>>674
ニューススレに出没してるだろ?
691愛蔵版名無しさん:04/05/18 23:24 ID:???
>>641
電車とかでやったら痴漢行為だ。
692愛蔵版名無しさん:04/05/19 00:30 ID:???
>>691
遅!
693愛蔵版名無しさん:04/05/19 01:37 ID:6j3A7nPC
バオー メルティッディンパルム フェノメノン! バオー リスキニ ハーデン セイバー フェノメノン! バオー ブレイク ダーク サンダー フェノメノン! スレ違いスマソ
694愛蔵版名無しさん:04/05/19 01:45 ID:???
>>624
133×3=399
695愛蔵版名無しさん:04/05/19 01:49 ID:???
>>624
このド低脳がぁーーーッ!
696愛蔵版名無しさん:04/05/19 01:54 ID:???
シューティングビースススティンガーがないのでお前のあだ名は今日からヌケサクな
697愛蔵版名無しさん:04/05/19 02:02 ID:???
ヌケサクでもスレ違いでもいいからageないでママン
698愛蔵版名無しさん:04/05/19 02:19 ID:???
ダイアーの歯ぎしりシーンは何度見ても怖い。
目が…(;´Д`)
699愛蔵版名無しさん:04/05/19 03:15 ID:???
>>673

ほんとだ。全然違うw。
敵を目の前にして、浪花節をかましてるシーンに作り変えてたよ。
700愛蔵版名無しさん:04/05/19 11:32 ID:???
701愛蔵版名無しさん:04/05/19 12:52 ID:???
ススススス
702愛蔵版名無しさん:04/05/19 12:57 ID:???
ほう…面白い動きだ
人間は訓練しだいでこのような動きもできるのか…
703愛蔵版名無しさん:04/05/19 13:00 ID:???
         /∴∵∴:\
        /∴∵:───,ヽ
       /∵∴〈      j:l
       |∴∵/ /~ . ~\|
       |∵/l/   (・) (・)
       |∵ヽ      , つ l  
       .l∵:│   / _ll_〉 
       ヽ∴:\.  ‘ー''/  
       ,.-二ニ.'ー、`ゞソ            
      /  / ̄ (、)つヽ
      | | _  i   l |
      \ >   l   '\\
        ○⊂二二二二⊃
       /   ヾ;;;__;;ノ
   ((   〈    ノ\   ヽ.
       ヽ ヽ   \   __丶       ススススス
       (___ソ    ヾ/、_)  ))
704愛蔵版名無しさん:04/05/19 14:59 ID:???
リサリサ先生に本当に惚れた。
705愛蔵版名無しさん:04/05/19 19:00 ID:???
りしゃりしゃしぇんしぇ
706愛蔵版名無しさん:04/05/19 20:54 ID:???
>>705のようなおじいちゃんにも人気のある理沙理沙!
707愛蔵版名無しさん:04/05/19 21:50 ID:???
とんでもない あたしゃ神様だよ
708愛蔵版名無しさん:04/05/19 22:10 ID:???
小さいんだよ、声があああぁぁぁ
よく聞こえなかったんだけどさあああぁぁぁ
709愛蔵版名無しさん:04/05/19 22:18 ID:???
>>708
耳クソをストローでスコスコ吸い取って良く聞きな。

リサリサ先生が好きだッつってんだよぉおおおっ!このマヌケッ!
710愛蔵版名無しさん:04/05/19 22:52 ID:???
>>709
俺はじゅた耳だから吸い取れません。
711愛蔵版名無しさん:04/05/20 02:24 ID:???
ポコにだまされたゾンビの台詞
「腹痛の解毒剤と称してウサギのフン飲ませるしよォ」

・・・正露丸かよ!
712愛蔵版名無しさん:04/05/20 02:42 ID:???
いやいや、その人ゾンビじゃないから
713愛蔵版名無しさん:04/05/20 02:48 ID:???
ディオがジョースター家の壁を歩く場面どう思う?
714愛蔵版名無しさん:04/05/20 02:51 ID:???
>>713
本を横にして読めむと、
なんて体が重い人なんだろうと思う
715愛蔵版名無しさん:04/05/20 03:04 ID:???
>>713
紳士にあるまじき行為だと思います。
716愛蔵版名無しさん:04/05/20 06:46 ID:???
>>712
顔がゾンビじゃん。
717愛蔵版名無しさん:04/05/20 07:16 ID:???
それだとあの人も…
718愛蔵版名無しさん:04/05/20 09:01 ID:???
タルカス
719愛蔵版名無しさん:04/05/20 14:23 ID:???
がいしゅつならスマソ。
ジョナサン電話メモ
ttp://park3.wakwak.com/~ore/application/telmemo/no19.gif
720愛蔵版名無しさん:04/05/20 19:13 ID:???
えらいPOP書体だな
721愛蔵版名無しさん:04/05/20 19:55 ID:???
ん〜っ
いい音響だぞ ジョジョ
722愛蔵版名無しさん:04/05/20 20:02 ID:???
音響!? 伝導だとッ!?
ツーツー通話するなら、
俺のために伝言するのが似合ってるぞッ!!
723愛蔵版名無しさん:04/05/20 23:02 ID:???
ツェペリとディオ初対面のときのディオのセリフ最高
724愛蔵版名無しさん:04/05/21 02:18 ID:???
ディオとダニー初対面のときのジョナサンのセリフ最高
725愛蔵版名無しさん:04/05/21 06:51 ID:DeSA5S5F
犬嫌いなヤツに全力疾走で向かっていったダニー萌え
726愛蔵版名無しさん:04/05/21 08:10 ID:???
あ〜〜ん。スト様が死んだ〜〜!
727愛蔵版名無しさん:04/05/21 11:45 ID:???
ディオは石仮面を被ったおじさんに殺されたらよかったのに
あんなところで日が昇るなんてあり得ないよ
728愛蔵版名無しさん:04/05/21 12:59 ID:???

    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\   ス
  . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ .:::| 様 ト
  |  ┬┬ :  ┬┬ :::|ぁぁ ォ
.   |  ノ ノ ::<  〈 〈   .::|あぁ ォ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああォ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ オ

729愛蔵版名無しさん:04/05/21 13:46 ID:???
つーか、血を吸われたら吸血ゾンビになるな。
730愛蔵版名無しさん:04/05/21 16:49 ID:???
うじゅる うじゅる
731愛蔵版名無しさん:04/05/21 16:58 ID:???
俺の名はプラント
732愛蔵版名無しさん:04/05/21 17:01 ID:???
ペイジ
733愛蔵版名無しさん:04/05/21 17:02 ID:???
ジョーンズ
734愛蔵版名無しさん:04/05/21 17:02 ID:???
ボーンナム
735愛蔵版名無しさん:04/05/21 17:03 ID:???
血管針攻撃!!
736愛蔵版名無しさん:04/05/21 17:08 ID:???
>>730-735

マルク暇そうだな
737愛蔵版名無しさん:04/05/21 20:47 ID:???
>>729
その状態で石仮面被ったらどーなるんだろ?
738愛蔵版名無しさん:04/05/21 20:57 ID:???
吸血鬼がゾンビに血を吸われたらどうなるんだろ?
739愛蔵版名無しさん:04/05/21 21:40 ID:???
俺がお前の血を吸ったらどうなるんだろ?
740愛蔵版名無しさん:04/05/21 22:06 ID:???
荒木はアシスタントの血を吸っています。
741愛蔵版名無しさん:04/05/21 23:28 ID:???
我が夜の亡者となるんだーッ
742愛蔵版名無しさん:04/05/22 00:25 ID:???
お前ら分けがわからないズラ
743愛蔵版名無しさん:04/05/22 01:36 ID:???
>>741 のセリフってエロいよね
744愛蔵版名無しさん:04/05/22 01:50 ID:???
>>743
妄想し杉
745愛蔵版名無しさん:04/05/22 09:50 ID:???
夜の亡者と聞いてエロい想像をする子供がおるか?
いなァァァ〜〜いッ!
746愛蔵版名無しさん:04/05/22 10:04 ID:???
>>736はおひとよしすぎます!!この暇人どもはまたやりますよッ!
心の中であざ笑っている!レスをしてやったあなたを!
747愛蔵版名無しさん:04/05/22 11:35 ID:???
俺以下の臭いがプンプンするぜェー!
748743:04/05/22 11:47 ID:???
そのセリフ
「亡者」を「しもべ」って読んだ上でのものか?
>>744-745
749愛蔵版名無しさん:04/05/22 12:10 ID:???
エロいのは良く無いと思います。
750愛蔵版名無しさん:04/05/22 12:40 ID:???
>>743
しもべでそんな想像するなんてエロゲのやりすぎなんじゃないの?
751愛蔵版名無しさん:04/05/22 12:45 ID:???
3つのしもべに命令だ(ヤー)
752愛蔵版名無しさん:04/05/22 12:55 ID:???
>>751
懐かしくて涙出た
753愛蔵版名無しさん:04/05/22 14:24 ID:???
怪力タルカス 空を飛べ
754愛蔵版名無しさん:04/05/22 14:50 ID:???
ブラフォードは河を行け
755愛蔵版名無しさん:04/05/22 15:18 ID:???
マルク変死ん 火をかけろ
756愛蔵版名無しさん:04/05/22 15:24 ID:???
火葬かよ
757愛蔵版名無しさん:04/05/22 15:58 ID:???
warota
758愛蔵版名無しさん:04/05/22 19:10 ID:???
>>745
そうだな。無いな。
夜のお供だったら間違いなく(ry
759愛蔵版名無しさん:04/05/22 21:15 ID:???
俺の名はプラント
760愛蔵版名無しさん:04/05/22 21:27 ID:???
俺の名はJ
761愛蔵版名無しさん:04/05/22 21:28 ID:???
俺の名は麦刈
762愛蔵版名無しさん:04/05/22 21:29 ID:???
オレの名はポール
763愛蔵版名無しさん:04/05/22 21:31 ID:???
血管針マッハパンチ麦刈ポール攻撃!!
764愛蔵版名無しさん:04/05/22 21:33 ID:???
なんでこの短い間にもう一度同じ事をやろうとするんだろう
765愛蔵版名無しさん:04/05/22 21:42 ID:???
実に久々に2部を読んだら、ナチスが柱の男を調べてたのは
利用する為じゃなくて人類の脅威となるこいつらを何とかしようとしてた
という事を再発見しました。ずっと勘違いしてた俺ってアホだ・・・・・orz
766愛蔵版名無しさん:04/05/22 22:14 ID:???
上の人間はプラス利用ってのも考えてるだろうけどね
現場のシュトロとかはどれだけ危険か分かっただろうけど
767愛蔵版名無しさん:04/05/22 22:44 ID:???
ヒトラーは赤石を手に入れたかったらしいけど
768愛蔵版名無しさん:04/05/23 01:00 ID:???
ヒトラーが赤石を手に入れても意味なさそうだが。

・・・雪山でカーズと戦ったときにジョセフが波紋増幅して流してたらとつくづく思う。
769愛蔵版名無しさん:04/05/23 02:02 ID:???
それより、雪山の風景は夜には見えないんだが、
カーズ様顔面を雪焼けなさらなかっただろうか
770愛蔵版名無しさん:04/05/23 02:18 ID:???
てゆうか思いっきり夜。10:00PMだからな。
771愛蔵版名無しさん:04/05/23 02:35 ID:???
>>770
スッ…スイマセンデシターッ!!
772愛蔵版名無しさん:04/05/23 02:52 ID:???
しかし、夜8時にエシディシから電話が無くて異変に気付き、
それから2時間でどうやって赤石の場所を付き止めたんだろう?
逆に言えばそれだけの能力があって何故それまで探し出せなかったのか?
773愛蔵版名無しさん:04/05/23 03:36 ID:???
>>772
エシディシが、何かあったときは命と引き換えにしてでも館に郵送する
ってことになってたとかそんな感じでどうだろうか
774愛蔵版名無しさん:04/05/23 08:42 ID:???
>>772
柱の男と赤石は惹かれあうんですよ。
775愛蔵版名無しさん:04/05/23 10:23 ID:???
>>773
しかし郵送の途中でナチスに奪われたわけだが
776愛蔵版名無しさん:04/05/23 12:42 ID:???
>>773
数千年生きていて命の危険なんてことは考えもしなかったのでは?
777愛蔵版名無しさん:04/05/23 20:08 ID:???
柱の男が電話ってのも笑えるな(w
778愛蔵版名無しさん:04/05/23 20:46 ID:???
↑キリ番ゲット厨氏ね!
779愛蔵版名無しさん:04/05/23 21:01 ID:???
>>778は…家に帰り、2時間眠った。

そして、目を覚ましてから…
キリ番ゲットできなかった事を思い出し・・・泣いた。
780愛蔵版名無しさん:04/05/23 21:21 ID:???
貧弱貧弱ゥ!
781愛蔵版名無しさん:04/05/23 22:59 ID:???
>>777
確かにw

エシディシが宛先欄にホテルの住所書いて
(差出人と宛名は適当な人間の名前にしたんだろうか)
小包発送してカーズに電話して
カーズが郵便配達人から受け取ってるところまで想像したら
2部がものすごく4部に近くなったように思えた。
782愛蔵版名無しさん:04/05/23 23:18 ID:???
当時の電話は交換手が必要ではないのか?
783愛蔵版名無しさん:04/05/24 00:03 ID:???
郵送は、エシディシが乗り移ったスージーQがやったんで、
ちょっとニュアンス違うけどね。
784愛蔵版名無しさん:04/05/24 01:23 ID:???
>>783
柱の男達の計画通りに行けば
スージーQに乗りうつることはなかったんだよ。
785愛蔵版名無しさん:04/05/24 01:29 ID:???
>>784
??
計画通りに行ってたら、直接持ってけばいいんだから、郵便で送る必要はないだろう。
786愛蔵版名無しさん:04/05/24 01:42 ID:???
「法律で守られている」郵便を使ったんだと思ったけど・・・違うのかな。
自分の体がなくなっちゃったから郵便にせざるを得なかったのか。
787愛蔵版名無しさん:04/05/24 01:46 ID:???
もうしゃべるな 話がかみ合わねえ
788愛蔵版名無しさん:04/05/24 01:54 ID:???
プン以下のにおいがゲロゲロするぜェーッ!
789愛蔵版名無しさん:04/05/24 13:14 ID:???
フン 昭和の人間めが…
790愛蔵版名無しさん:04/05/24 13:33 ID:???
どきなっていいてえのよォ〜〜〜〜〜

オジンは後ろに下がってなッ
791愛蔵版名無しさん:04/05/24 21:18 ID:???
なんだって?あんたオレのことをプン以下と言ったのか?
792愛蔵版名無しさん:04/05/24 21:27 ID:???
いかんッ!
791はゲロ以下だと罵られるよりも
プン以下だと罵られて怒るタイプ!
793愛蔵版名無しさん:04/05/24 22:35 ID:???




         太 陽 の 国 ア ス テ カ !
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
794愛蔵版名無しさん:04/05/24 22:41 ID:???
オサ!オサ!オサ!
795愛蔵版名無しさん:04/05/24 22:49 ID:???
見よッ!
朝日が昇る!
太陽も我等を祝福してくれているぞォ───ッ!

ウボァー



しかし!
ある時その部族は目的をとげず こつ然と歴史から姿を消す!
無人の廃墟を残して!
796愛蔵版名無しさん:04/05/24 22:54 ID:???
なぜなのか!?
どこへ行ったのか!
謎のすべてはこの『石仮面』にある
797愛蔵版名無しさん:04/05/24 23:11 ID:???
− 第一部 完 −
798愛蔵版名無しさん:04/05/24 23:13 ID:???
な、何をするだァーッ!
799愛蔵版名無しさん:04/05/24 23:14 ID:???
− 第二部 −












 完
800愛蔵版名無しさん:04/05/24 23:23 ID:???
俺は金持ちってのが大っ嫌いなんだ!
もし799が・・・
801799:04/05/24 23:45 ID:???
来年三十路派遣社員月収21マソ天然パーマ脂性体毛剛毛ケツ毛ボーボー細チン(ズルムケ)下痢体質音痴偏差値38低脳SEX経験アリ( ̄ー ̄)ニヤリ波紋修行中
ですが何か?
802愛蔵版名無しさん:04/05/25 00:14 ID:???
>>801
うるさい。
シタ入れてキスするぞ、スッタコ!
803愛蔵版名無しさん:04/05/25 00:19 ID:???
じゃあ、最強波紋戦士は誰か決めようぜ。

俺はシーザーに一票。
シャボンカッター最強。
804愛蔵版名無しさん:04/05/25 00:24 ID:???
↓典型的なダイアーヲタ
805愛蔵版名無しさん:04/05/25 00:29 ID:???
アホが
806愛蔵版名無しさん:04/05/25 08:33 ID:???
ウホッいい波紋
807愛蔵版名無しさん:04/05/25 11:16 ID:???
シーザー、ジョセフがリサリサを攻撃出来るはずがない。
よってリサリサの不戦勝。
808愛蔵版名無しさん:04/05/25 13:17 ID:???
ジョセフはすると思う。
リサリサが軽くいなすので不発に終ると思う。
よってリサリサの不戦勝。
809愛蔵版名無しさん:04/05/25 13:30 ID:???
>ジョセフはすると思う。

素でワラタ
810愛蔵版名無しさん:04/05/25 13:34 ID:???
>>807
シーザーって割と単純だし
お互いを高めるためとか適当な理由付ければ戦うと思う
811愛蔵版名無しさん:04/05/25 14:01 ID:???
最強波紋戦士はカーズ様でつ。
812愛蔵版名無しさん:04/05/25 14:02 ID:???
>>810
ジョセフやシーザーは実戦の土壇場で実力以上の力を発揮して逆転するタイプなので
模擬戦では測れないぽ
813愛蔵版名無しさん:04/05/25 14:14 ID:???
リサリサは実戦の愁嘆場で冷静さを発揮してタバコをさかさに持つタイプ
814愛蔵版名無しさん:04/05/25 23:17 ID:???
仙道最強決定戦

優勝 トンペティ師
815愛蔵版名無しさん:04/05/25 23:20 ID:???
シーザーが実戦の土壇場で実力以上の力を発揮して逆転?
有り得るはずも無かろうッ!
816愛蔵版名無しさん:04/05/25 23:26 ID:???
こんな闘いが実現するはずがありませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃあるまいし
817愛蔵版名無しさん:04/05/25 23:28 ID:???
↑だまれ酔っぱらい
818愛蔵版名無しさん:04/05/25 23:32 ID:???
波紋だけならジョセフはメッシーナにも及ぶまい。
でも戦いになれば策で勝利するだろう。
819愛蔵版名無しさん:04/05/25 23:34 ID:???
酒!飲まずにはいられない!
820愛蔵版名無しさん:04/05/25 23:38 ID:???
パチン
821愛蔵版名無しさん:04/05/25 23:43 ID:???
そういえばカーズもワインみたいなもの飲んでたなあ。
ワムウvsジョセフ観戦中に。
822愛蔵版名無しさん:04/05/25 23:43 ID:???
メッシーナの父親はアッシーナですか
823愛蔵版名無しさん:04/05/25 23:44 ID:???
>>820
クイッ
824愛蔵版名無しさん:04/05/26 01:27 ID:???
>>820>>823
酒をグラスにつぐときの音が抜けてるではないかぁーーッ!
825愛蔵版名無しさん:04/05/26 01:48 ID:???
>>824
うじゅる うじゅる
826愛蔵版名無しさん:04/05/26 02:10 ID:???
ルン! ルン! ルン!

↑酒をグラスにつぐときの心躍る音
827愛蔵版名無しさん:04/05/26 15:09 ID:???
カーズはシュトロハイムに殺されたらよかったのに
828愛蔵版名無しさん:04/05/26 17:28 ID:???
医大なるシュトロハイム様は荒木の中ではヤムチャなので無理です
829愛蔵版名無しさん:04/05/26 17:52 ID:???
紫外線照射装置でちゃんと殺したじゃん
その結果、昨日までのカーズは死に、
新たな気持ちで究極生物に生まれ変わった


まったくロクな事しねえなシュト様は
830愛蔵版名無しさん:04/05/26 19:03 ID:???
あ・・・アルティメット・スィング・カーズの!?
誕生だぁっーーーーーーーーーーーー!!!!!
831愛蔵版名無しさん:04/05/26 20:07 ID:???
気化冷凍法
832愛蔵版名無しさん:04/05/26 20:26 ID:???
そこで

ヽカカッタナ アホガ/
   .||||||
 ミ(・∀・)彡
  .ヽ_X_ノ
  0_人_0      

だッ
833愛蔵版名無しさん:04/05/26 23:22 ID:???
シーザーはツェペリというよりダイアー気質だったかモナー
834愛蔵版名無しさん:04/05/27 01:12 ID:???
じゃ、ツェペリ気質ってどんな気質?
835愛蔵版名無しさん:04/05/27 02:16 ID:???
知れたことを。座ったままの姿勢で(ry
836愛蔵版名無しさん:04/05/27 02:48 ID:???
ハブショ
837愛蔵版名無しさん:04/05/27 06:58 ID:???
ジョナサンが冷凍法について忠告していれば
ダイアーさんが死なずにすんだかも知れないのに・・・
はっ!まさかジョナサンはダイアーさんをかませ犬(ry
838愛蔵版名無しさん:04/05/27 07:08 ID:???
>>835
いや、「パウッ!」でしょやっぱ。
839愛蔵版名無しさん:04/05/27 15:11 ID:???
フヒィーン
840愛蔵版名無しさん:04/05/27 20:38 ID:???
>>833
ダイアー気質なら、ディオやワムウでは?
首だけになってもしゃべることが出来るという。
841愛蔵版名無しさん:04/05/27 20:50 ID:???
なるほど、説得力あるな
842愛蔵版名無しさん:04/05/27 20:58 ID:???
フッ…
波紋入りの薔薇は
痛かろう…

ガシャン
843リサリサ:04/05/27 21:01 ID:???
書き込みtesuot
844愛蔵版名無しさん:04/05/27 21:51 ID:???
>>840
それは気質じゃなく体質
845愛蔵版名無しさん:04/05/28 01:24 ID:???
体臭?
846愛蔵版名無しさん:04/05/28 02:00 ID:???
ゲロ以下の(ry
847愛蔵版名無しさん:04/05/28 12:40 ID:???
しかし!その無惨な姿!
美しいぞッ!
848愛蔵版名無しさん:04/05/28 23:49 ID:???
やれやれだ
悪趣味につきあってる時間はない
849愛蔵版名無しさん:04/05/29 00:24 ID:???
飛んでるゥ〜。
850愛蔵版名無しさん:04/05/29 00:48 ID:???
スピードワゴン
851愛蔵版名無しさん:04/05/29 02:39 ID:???
スピードワゴンはクールに去るぜ・・・
852愛蔵版名無しさん:04/05/29 05:56 ID:???
スピードワゴンとか言うヤツ!
このダイアーが地獄の淵に沈めてやる!
くらえ真・稲妻十字空烈刃ッ!

   .||||||
 ミ(・∀・)彡 ドヒュ─z_ッ!!
  .ヽ_X_ノ
  0_ω_0

この技は十字に組んだ手刀とともに謎の液体で敵を攻撃する!
これを破った格闘者は一人としていないアホが!
853愛蔵版名無しさん:04/05/29 07:10 ID:???
>>852
謎の液体って何だ?w
854愛蔵版名無しさん:04/05/29 07:17 ID:???
尿道から圧縮したレーザーナイフのような小便を放出する・・・
名付けて波紋レーザー!
855愛蔵版名無しさん:04/05/29 07:48 ID:???
>>852
貴様901かッ?
856愛蔵版名無しさん:04/05/29 08:46 ID:???
最近実家へ帰ったときに、
5巻の巻末をじっくり見てみた。
あーん!スト様(ry以外にも
腐女子と思しきハガキが数点あり、
ちょっとブルーになってしまった。
857愛蔵版名無しさん:04/05/29 08:55 ID:???
>>856
気付くのが遅いわアホが!!
858愛蔵版名無しさん:04/05/29 10:47 ID:???
今あんなコーナーあったら腐女子がもっとすごいことになりそうだ
859愛蔵版名無しさん:04/05/29 12:59 ID:???
ボーンナム様はなかったのか?
860愛蔵版名無しさん:04/05/29 19:32 ID:???
>>856を読んで、オレも見てみた

「ジョジョってかっけーなーだけどスピードワゴンがストレイチョに殺されていった」
↑この文がなんか面白かった
861愛蔵版名無しさん:04/05/29 19:53 ID:???
>>860
ブクオフに行って一番汚くて安いやつを買ってきて解体しなさい。
その文章には続きがある。
862愛蔵版名無しさん:04/05/29 20:01 ID:???
「…いどうなるのだろう」までは解体しなくてもわかるがその先がな
863愛蔵版名無しさん:04/05/29 20:14 ID:???
秘密を解くと財宝の隠し場所でもわかるのか
864愛蔵版名無しさん:04/05/29 21:13 ID:???
財宝のような少年時代の気持ちが甦るのだよ
ああ胸がパウパウする
865愛蔵版名無しさん:04/05/29 22:13 ID:???
>>777
エシディシ「とうるるるるるるるる、もしもし?カーズ様?」
カーズ「どうした私のエシディシよ」
866愛蔵版名無しさん:04/05/29 22:47 ID:???
ネタでもワムウならともかくエシディシがカーズ様はイマイチ
867愛蔵版名無しさん:04/05/29 23:05 ID:???
じゃあサンタナで
868愛蔵版名無しさん:04/05/29 23:28 ID:???
>>865
何でエシディシがカーズ様を「様」付けで読むんだよ?
お前頭おかしーんじゃねーか?
869愛蔵版名無しさん:04/05/29 23:46 ID:???
>>865
サンタナ「とうるるるるる、もしもし?カーズ様?
カーズ「あれ、お前電話なんて使えたの?( ´,_ゝ`)プ
サンタナ「。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
870愛蔵版名無しさん:04/05/30 00:06 ID:???
>>869
不覚にもワロタ
871愛蔵版名無しさん:04/05/30 00:12 ID:???
不覚にももらい泣き
872愛蔵版名無しさん:04/05/30 00:23 ID:???
ああぁああんまりだぁあぁあああああ
873愛蔵版名無しさん:04/05/30 00:25 ID:???
後半でシュトロが持ってきた赤外線装置は
サンタナをイジめまくって開発したモノなんだろ?
874愛蔵版名無しさん:04/05/30 00:26 ID:???
後半でシュトロが持ってきた赤外線装置は
サンタナをイジめまくって開発したモノなんだろ?
875愛蔵版名無しさん:04/05/30 00:27 ID:???
正直エシディシは怪焔王のモードより大泣きモードの方が記憶に鮮烈
876愛蔵版名無しさん:04/05/30 00:49 ID:???
>>874
赤外じゃなくて紫外線。UVだよ、UV
877愛蔵版名無しさん:04/05/30 01:04 ID:???
コタツじゃないのよ兵器は ハッハァー
878愛蔵版名無しさん:04/05/30 01:21 ID:???
怪焔王とかいって神砂嵐とか輝彩滑刀の格好良さに比べるとかなり見劣る
879愛蔵版名無しさん:04/05/30 01:39 ID:???
「熱血」って表現がカッコいいじゃあねーか
880愛蔵版名無しさん:04/05/30 01:44 ID:???
ウンコヴリヴリ
  U   V
881愛蔵版名無しさん:04/05/30 02:23 ID:???
>>880
しょ…
小学生かおまえは!?!
882愛蔵版名無しさん:04/05/30 04:40 ID:???
ウルトラ・ヴァイオレット
883愛蔵版名無しさん:04/05/30 04:44 ID:???
NO.1
884愛蔵版名無しさん:04/05/30 04:48 ID:???
>>880
お前も男なら生理の血を知らん訳ではあるまい。
俺なんかはツレの家でトイレとか借りるとそこのネーちゃんとか妹がかわいい家なら
必ず汚物要れチェックはするぞ。
タンポンやナプキンについた赤い鮮血をジックリ観察するだろーが。普通に。
ドズ黒いのは胎盤。
血は赤いんだよ。
885愛蔵版名無しさん:04/05/30 05:02 ID:???
>>884が誤爆である事を切に願う
886愛蔵版名無しさん:04/05/30 05:32 ID:???
884=人間の血は赤い=人間賛歌
887愛蔵版名無しさん:04/05/30 05:40 ID:???
>>884
おめーら変態にとって真面目な話はどれだけつらいか知っている。
もうどうにもできないがせめて妹のアレの血で痛みを和らげて氏にな。
888愛蔵版名無しさん:04/05/30 07:37 ID:???
>>884
うわっ。激しく変態だ!
こんな奴とは口を訊きたくないね。
889愛蔵版名無しさん:04/05/30 10:19 ID:???
>>888
だから一人だけマジレスすんなよ…
890愛蔵版名無しさん:04/05/30 11:03 ID:???
>>868
いや、本当にスマン
891愛蔵版名無しさん:04/05/30 12:50 ID:???
>>884
お前Aくんか?
かつて友達だったAくんは女子トイレに忍び込んでそこの小さな容器を物色し何かをポケットにしまった。
帰り道Aくんはニヤニヤしながら俺にその何かを見せて喜んでいた。

もしお前がAくんなら久しぶりに連絡くれ。
892愛蔵版名無しさん:04/05/30 13:02 ID:???
完全なスレ違いが許されるのは、内容が面白い場合だけだと思う
893884:04/05/30 15:01 ID:???
『リアリティ』のために知っていなくてはならないのだよ。

味もみておこう
894愛蔵版名無しさん:04/05/30 15:08 ID:???
キモイしうざい。
895愛蔵版名無しさん:04/05/30 15:31 ID:???
>>894
まぁそういうなスージーQ
896ツェペリ:04/05/30 16:20 ID:???
君達は今まで見たパンチラの数を覚えてるか?

健康的な小麦色のパンチラ画像
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/photo/49-pantira01.jpg
897愛蔵版名無しさん:04/05/30 18:32 ID:???
おまえを葬るのに罪悪感なし!
898愛蔵版名無しさん:04/05/30 19:11 ID:???
露伴ならリアルを追求するために、、、
899愛蔵版名無しさん:04/05/30 22:17 ID:???
>>896
今!きさまをためらいもなく惨殺処刑してくれよう!
よって もっとも残酷な詩を贈ろう!



あーん>>896さまがしんだ
うっうっうっひどいよおふえーん
このあいだパンチラ画像をだしてまだ6じかんじゃないですか
どーしてどーして
あれでおわり?うそでしょ?
しんじられないよおあんな>>897ごときに殺られるなんて
>>1と差がありすぎるわ
いきかえりますよね、ね、ね?ないてやるう
私はあのどにV彼が、たとえドイツじんでもさ、変
大女子きだったんですよお
>>896さましんじゃいやだ(棒読み)
>>897のカバッえ〜ん
900愛蔵版名無しさん:04/05/30 23:29 ID:???
>>899
これマジ葬式でやられたらどうする?
901愛蔵版名無しさん:04/05/30 23:41 ID:???
そんなおそれのある奴を葬式には呼ばねえ…
902愛蔵版名無しさん:04/05/30 23:53 ID:???
>>900
二人分の葬式をやる羽目になる。
903愛蔵版名無しさん:04/05/31 00:03 ID:???
ギャにィィーッ
なんでおれの名が墓に刻んであるんだ!?
まさか、この葬式は!?
904愛蔵版名無しさん:04/05/31 00:17 ID:???
_, ,_
('A`)
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく 
905愛蔵版名無しさん:04/05/31 12:57 ID:???
よくタマキンが汗でムレ
その位置を葬儀中になおす時
人に見られやしないかとスリルがあって最高だ
906愛蔵版名無しさん:04/05/31 18:45 ID:???
905は間田。
907905
フヘヘヘヘ
自分でも変態な性格かなァ、と思うんだがね・・・
でも、よく言うだろ?
自分で変と思う人は、変じゃあないってな・・
だから、俺は変じゃあないよな・・・