3×3EYESを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
綾小路萌えの君もそうじゃない君も
2愛蔵版名無しさん:04/03/25 19:21 ID:???

   | ∧
   |∀・)  ダレモイナイ
   |⊂    2Getシテネルナライマノウチ
   |
         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)   
     ( ・∀・)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

          __,,,,,,___ オヤスミー     
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ  
       l  l ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧ 
    ( ・Д⊂ヽ゛2Get出来てなかった…ショボーン 
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
3愛蔵版名無しさん:04/03/25 21:42 ID:???
3ゲトー
4愛蔵版名無しさん:04/03/26 06:14 ID:???
腹が裂かれるシーン多すぎてヤクイぜ
5愛蔵版名無しさん:04/03/26 09:53 ID:4QqTdpSP

          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < ヤクいぜ! ageとくぞ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ


6愛蔵版名無しさん:04/03/26 10:13 ID:???
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < いくぜ!トウチャオ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
7愛蔵版名無しさん:04/03/26 11:28 ID:???
このAA作った人は天才だな。
何度見ても笑える。
8愛蔵版名無しさん:04/03/26 16:22 ID:???
このスレがpart2?
9愛蔵版名無しさん:04/03/26 17:36 ID:???
前スレ
サザンアイズを語るスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1053836998/
10愛蔵版名無しさん:04/03/26 22:03 ID:???



          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < ヤクいぜ!人が来ないぞ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
11愛蔵版名無しさん:04/03/26 22:52 ID:???
          ∧肉∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < 屁の突っ張りはいらんですよ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
12愛蔵版名無しさん:04/03/26 23:38 ID:???
>>11
スグルさんスレ間違ってますよ!
13マイケルジャクソン:04/03/27 00:37 ID:???
>>10-11
ハゲワラw

ポゥー!
14愛蔵版名無しさん:04/03/27 01:03 ID:???




          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < これは ヤクいぜ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ


15愛蔵版名無しさん:04/03/27 01:09 ID:???
キャラ萌え重視の漫画にしては珍しく人気投票やらなかったね。
もしやっていたら三只眼、パイ、綾小路が三強かな。
16愛蔵版名無しさん:04/03/27 02:04 ID:???


                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧无∧   | >>4
        /( ´Д` )  <  痛めつけられてるシーンほど
     ⊂/\__〕 ヽ   | 女性キャラが輝いているのがヤクいぜ!
      /丶2    |Σノ   \_________________
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
17愛蔵版名無しさん:04/03/27 02:08 ID:???
1位パイ 2位八雲 3位綾小路 4位三只眼 5位ハーン
6位美星(組織票) 7位ベナレス 8位舞鬼 9位鬼眼王 10位依子
11位紅娘 12位カーリー 13位ラートリー 14位フィズ 15位ムゲロ
16位夏子 17位鈴鈴 18位ウシャス 19位キール 20位ママ
21位アマラ 22位迅鬼 23位グプター 24位ケラーラ 25位タクヒ
26位クーヨン 27位スティーブ龍 28位ガルガ 29位ネグローニ 30位ドンちゃん
18愛蔵版名無しさん:04/03/27 04:36 ID:???

          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < ヤクイゼ! 目が開いてるのかどうかわからねえ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
19愛蔵版名無しさん:04/03/27 10:56 ID:???


          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < >>17 30位がドンちゃん!? 中途半端にヤクいぜ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ


20愛蔵版名無しさん:04/03/27 13:00 ID:???
ここはヤクイインターネットですね
21愛蔵版名無しさん:04/03/27 14:14 ID:???
           ゴォォォォォォ
    |\___         ___________
  _ |/     \      /
 \ /    ζ   \   <  術消されてーのかおめーら 
 <|     ・ ・   |  . +\___________    
   |     )●(  + :  。 : * :
   \     Д. + ;   * ; .:  。
     \____/       
22愛蔵版名無しさん:04/03/27 18:22 ID:???
>>21
ハロもどきの分際で何を言う
23マイケルジャクソン:04/03/27 23:14 ID:???
>>17
第4部の登場人部の大半を忘れかけとる・・・
他の部は結構覚えているのに・・・w

>>18
確かに目が開いてるのかどうかわからないw
24愛蔵版名無しさん:04/03/28 01:12 ID:???
>>17
1位はおいでなさい土爪だろ。
25愛蔵版名無しさん:04/03/28 01:15 ID:???
            ∧无∧←
          Σ( ´Д`;)<人化の法!?ヤクイ!
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
26愛蔵版名無しさん:04/03/28 07:40 ID:???
>>17
何故ガネーシャ様が入っていないのだ!!
27愛蔵版名無しさん:04/03/28 09:22 ID:???
黄さんはー?
28愛蔵版名無しさん:04/03/28 11:40 ID:???
藤井教授は3位ぐらいに入るだろ。
29愛蔵版名無しさん:04/03/28 17:42 ID:???
1位パイ2位八雲3位綾小路4位三只眼まではガチ。
5,6位をハーンとベナレスが争う。
何にしてもこの6人が上位6位までを占めるのは確実。
そしてガネーシャが30位までに入らないのも確実。
30愛蔵版名無しさん:04/03/28 21:27 ID:???
土爪の爪痕が27位ぐらいに入るはず。
31愛蔵版名無しさん:04/03/28 21:41 ID:???
あんま人こねえ
ヤクいな・・・

オレはやっぱ光牙より土爪が好きだ
                                 Σ;   ,( 。Д。) 〜〜〜!!!!
                                ・:; γ⌒ ∨ ̄∨
                               Σ   / /  ノ  イ
                                  / /    / |
   人从人从人从人从                Σ  ,fィ!!  ノ ノ .i. |  バキィ!!
 < 出でよ!土爪!!>                  /  / /  ヽミ
  ヽ人从人从人从人从          .    //  //../
     ,∧_∧             /     / / / / 〈
     ,ハ/无ノハ       ./   //   /  //  /ト、 \
  ヽヾ( ´∀`)     / /  / /  /   ./   ./:::〉 〉  >
   ヾ<~(つwノヽ   ./  / /  / /         /:;/ (_/
   (_)(_从∪从/   //   //          从

          ''''''';:;:,;:;:,;:;,,:;:;,,;:;:;:;;,:;,,:;:;:,;;:;:;,:;::,;,''''
32愛蔵版名無しさん:04/03/28 21:46 ID:???
俺はこまめにチェックしてるんだがな・・・
誰かネタ振り希望。
33愛蔵版名無しさん:04/03/28 21:46 ID:???
光牙は敵に当ったら貫くのか爆発するのかどっちかに汁
34愛蔵版名無しさん:04/03/28 21:55 ID:???
名前が知れてるキャラクターは総計どれぐらいだ?
35愛蔵版名無しさん:04/03/28 21:57 ID:???
洩れもこのスレは割とまめに覗いてる

SFCでRPGあったよね
リア厨の頃友達の家で一緒にやってたな〜
アレまたやりたくなったけど売ってるかな?

と話題を振ってみる



36愛蔵版名無しさん:04/03/28 22:54 ID:???
>>35
マニアックなネタを振ってどうすんだよッ
3735:04/03/28 23:13 ID:???
>>36
マニアックなんかな?スマソ('・c_・` )
結構あのゲーム面白かったんよね
世間ではやはりクソゲーなのか?
38愛蔵版名無しさん:04/03/28 23:30 ID:???
2ちゃんじゃ終盤の展開のせいで
完全に地雷女扱いされてた綾小路が3位とは。
世間の評価だとこんなもんなんだろうか。
5位のハーンはほとんどリバースの救いのなさへの
同情票ではなかろうか。
39愛蔵版名無しさん:04/03/28 23:35 ID:???
PSの吸精公主っつーアドベンチャーゲームなら持ってる
HPが表示されない上に戦闘が単調だったけど
俺は八雲とパイが動いたり喋ってくれたりするだけで
嬉しかったよ
40愛蔵版名無しさん:04/03/29 00:15 ID:???
綾小路の「ヤパーリ八雲スキー」発言は俺の中では株を上げたけどなぁ
特に漫画では、報われないからと言って諦めなくても良いと思うけどなぁ
41愛蔵版名無しさん:04/03/29 01:12 ID:???
おいおい1位は三只眼以外ありえないぜ

>>39
あのセリフ喋り終わってもキャラが口パクパクさせてるゲームか
42マイケルジャクソン:04/03/29 01:42 ID:???
このマンガって最後までキャラクターたちの服装が
80年代で止まってたような気がする。

そこも魅力の一部か。
六巻にでてきた料理屋のバイトの女の子、今何してるのかな〜♪
ヤクイぜ!

確か一巻に若い頃の久米宏も出てきたような気がする。
このマンガが連載されはじめたころって、
ちょうどニュースステーションがはじまった時期に近いよな。ポゥ。
43愛蔵版名無しさん:04/03/29 02:01 ID:???
周りの奴らがDBに夢中でかめはめ派の練習をする中
漏れが必死で土爪の構えをとっていたということは秘密だ
44愛蔵版名無しさん:04/03/29 02:07 ID:???
さすがに当時小学生でヤンマガは買っていなかったが
コミック3巻で八雲が獣魔を使えるようになって帰ってきたときは
めちゃくちゃカッコよく見えたな
45愛蔵版名無しさん:04/03/29 02:35 ID:???
早くもループな予感
46愛蔵版名無しさん:04/03/29 02:38 ID:???
6巻は八雲の料理仲間が
「ウォーターフロントに店かまえて俺たち成年実業家!」
なんてのたまってるのが、当時のバブリー世相まんまな
コメントすぎてヤクいぜ!
47愛蔵版名無しさん:04/03/29 10:42 ID:???
結構みんな来てるじゃん
ヤクいぜ!
48愛蔵版名無しさん:04/03/29 11:10 ID:???
ヤクいってのはどっかの方言なのか作者の造語なのか。
造語だったら神なんだが。
49マイケルジャクソン:04/03/29 12:13 ID:???
チベットのヤク(チベット牛)から来てたりしてな・・・
ほら、この漫画チベットからやってきた少女が最初のテーマだったから・・・

関係ないか。
50愛蔵版名無しさん:04/03/29 12:32 ID:???
厄い、とか。
危いみたいですごいデンジャラスそうだ。
51愛蔵版名無しさん:04/03/29 13:38 ID:???
作者っつーか八雲のポリシーだよ
ヤバイとヤクモをかけててヤクイ。ぷぷぷ僕ちゃん最高って感じで
使ってたんだよ、きっと
誰も突っ込んでくれなかったけどな
52愛蔵版名無しさん:04/03/29 13:43 ID:???
>>51
            ∧ ∧
           ( ´Д` )<お前、超ヤクイぜ!
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
53愛蔵版名無しさん:04/03/29 14:43 ID:???
登場人物の口癖って八雲の「ヤクイ」だけかな?
数多いキャラが出る割には口癖でキャラ立ちさせてないね。
54愛蔵版名無しさん:04/03/29 15:10 ID:???
「ヤクい」もそんなに頻繁に言ってるわけじゃないけどね
55愛蔵版名無しさん:04/03/29 18:46 ID:???
>>53
綾小路の「きゃいーーーっ」がある。
56愛蔵版名無しさん:04/03/29 19:44 ID:???
タイトルとカバーデザインに惹かれて買ってはまったって人いる?
57愛蔵版名無しさん:04/03/29 20:04 ID:???
>>56
学生の頃でよく覚えてないけど、俺はそうだったみたい
58愛蔵版名無しさん:04/03/29 20:18 ID:???
いつもコミックの表紙イラに神を感じながら買っていたから、
最終巻は期待していたんだが・・・折込のポスターの方が正直、良かった
59愛蔵版名無しさん:04/03/29 20:44 ID:???
>>58
最終巻、八雲の肩に乗った土爪がなんか好きだ

全体的に面白みの無い表紙だけどな
60愛蔵版名無しさん:04/03/29 22:33 ID:???
コミックの背表紙のサザンアイズのカタカナは
話の部数ごとに色が分かれている

のかと思いきや、
一巻は白で二巻は二部と同じ青なんだな
61愛蔵版名無しさん:04/03/30 02:51 ID:???
ヤクいって北海道の方言じゃなかったか?
62愛蔵版名無しさん:04/03/30 03:21 ID:???
作者が北海道に何かゆかりがあるんかな
63愛蔵版名無しさん:04/03/30 04:27 ID:???
「やくい」「方言」 でぐぐったらココが出てきた。
ttp://yumei.com/hokkaidou/hougen.html
どうやらホントっぽい。
64愛蔵版名無しさん:04/03/30 10:34 ID:???
>>63
ちょす  [動] いじる
[例]「それちょすなよ」「ちょすなって言われたらちょしたくなるのが人ってもんよ」

これちょっとエロいな。
ところでかじられる(噛まれる)ってのがあるけどこれって全国共通なんじゃ。
65愛蔵版名無しさん:04/03/30 11:46 ID:???
ってことはこのスレみてるやつの中に
北海道住みのやつは居ないのか??
66愛蔵版名無しさん:04/03/30 13:05 ID:???
>>63
北海道弁なのか>ヤクイ
八雲は東京っ子なはずなのにな
67愛蔵版名無しさん:04/03/30 18:51 ID:???
>>64
犬に「かじられた」とは言わないと思われ
68愛蔵版名無しさん:04/03/30 20:49 ID:???
なるほど・・・作者が北海道出身で、その方言だったのか・・・
やっとヤクイの謎がとけた。
69愛蔵版名無しさん:04/03/31 01:53 ID:???
>>67
ドラえもんは耳をネズミにかじられた。
70愛蔵版名無しさん:04/03/31 05:07 ID:???
わかってない69
71愛蔵版名無しさん:04/03/31 18:50 ID:???
「かじる」って犬とか猫とかが布とか物をガジガジ噛んでるイメージがある。
北海道の人は人間に噛み付いた時とかも「犬にかじられた」って言う?
72愛蔵版名無しさん:04/03/31 23:18 ID:???
>>42
>このマンガって最後までキャラクターたちの服装が
>80年代で止まってたような気がする。


今最終巻の40巻を読み直してみたが、確かにメインキャラのことごとくが
80年代の服装のままだ・・・
パイなんかリボンにポニーテールのままで・・・
なんか80年代のファッションって現在のコスプレの基礎みたいなファッションばかりだなと
今見て思った。
73愛蔵版名無しさん:04/04/01 15:55 ID:???
ヤクイな・・・・
幻術だとわかっていても
コネリーがガルガを追いつめるシーンはカクイイぜ
74愛蔵版名無しさん:04/04/01 23:50 ID:???
ヤクイ! ああ〜ヤクイ! ヤクイぜ!
75検索したら:04/04/02 01:10 ID:???
ヤクイで14HIT
76愛蔵版名無しさん:04/04/02 01:45 ID:???
>>75
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < そ、それだけか!? まじにヤクイぜ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
77愛蔵版名無しさん:04/04/02 09:42 ID:???
俺はYahoo検索で「ヤクイ」が225件ヒットしたぞ
78愛蔵版名無しさん:04/04/02 10:50 ID:???
ヤクイ の検索結果 約 510 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
79愛蔵版名無しさん:04/04/02 11:20 ID:???
             ∧无∧
           ( ´Д`)<たまに「やばい 」っていっちゃうんだよな・・・ヤクイぜ
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
80愛蔵版名無しさん:04/04/02 19:02 ID:???
5000歳以上の美しきババアであるウシャス様にハアハア
81愛蔵版名無しさん:04/04/02 19:03 ID:???
したい
82愛蔵版名無しさん:04/04/02 20:16 ID:???
人知れず疲れて横になってたのにはワラタ
83愛蔵版名無しさん:04/04/02 20:49 ID:???

なんのはなし?
84愛蔵版名無しさん:04/04/02 23:24 ID:???
40巻の最後の方の山を歩いている旅人らしき服装の人って
復活した八雲?
85愛蔵版名無しさん:04/04/02 23:44 ID:???
ガネーシャ様です
86愛蔵版名無しさん:04/04/03 03:29 ID:???
          うでたまごワッショイ!!
      \\  うでたまごワッショイ!!   //
        \\ うでたまごワッショイ!!//

            / ̄\
            (´m` )  ヒョッヒョッヒョ
.            )つθ⊂(
           ( ̄(⌒ ̄)
  /ロ二二ロ二/ ̄\二/ ̄\二二l
  (^×^∩  ∩(´∀` ) (・∀・ )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|   (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)      (__)   (__)
87愛蔵版名無しさん:04/04/03 11:52 ID:???
>>84-85
どう突っ込めばいい?
88愛蔵版名無しさん:04/04/03 12:42 ID:???
そう、あのうでたまごって何?
また北海道の方言なのか?
89愛蔵版名無しさん:04/04/03 17:30 ID:vMjn2Z9l
厨房の時にはまって13巻くらいまで持ってたんだけど
最近になって連載終了を知って、今漫画喫茶で読んでます。
30巻まで読んだけど…うーん、だんだん面白くなくなっちゃうんだね。
絵も初期のがべらぼうに上手い。後半は萌え絵が鬱陶しい。
でも、あと10巻でどう話がまとまるのか楽しみです。
90愛蔵版名無しさん:04/04/03 17:46 ID:???
完結してからの出戻り読者が意外にも多いのが、
この漫画の「のどに刺さった魚のホネ」感が出てて微妙にヤクイぜ!
91愛蔵版名無しさん:04/04/03 18:07 ID:???
それだけ途中でリタイアした読者が多いとも言える。
20巻までに力尽きた人が多いんだろうな。月面あたりで。
92愛蔵版名無しさん:04/04/03 19:01 ID:???
俺は30巻で力尽きたな。
93愛蔵版名無しさん:04/04/03 19:58 ID:???
俺は最初から力尽きていてゾンビ状態で読んだな
94愛蔵版名無しさん:04/04/03 21:26 ID:???
>>93
OK。
俺の无になれ!
95愛蔵版名無しさん:04/04/03 21:35 ID:???
鬼眼じゃなきゃヤダ
96愛蔵版名無しさん:04/04/03 23:49 ID:???
あの世界じゃ魂って丸くてぷよぷよしてるんだよな
97愛蔵版名無しさん:04/04/03 23:52 ID:???
我は可愛い猫耳ロリ巨乳メイド眼鏡っこだがそれでも不満か?不満なのか?
我では其方を満足させる事はできんのか‥‥?
ならば我はいっそ消えてしまいたい。
其方が我を受け入れてくれぬのなら……我にとっては死んでいるのと同じなのだから。
98愛蔵版名無しさん:04/04/04 00:26 ID:???
パイはともかく
三只眼のお間抜けさ加減にワラタ
99愛蔵版名無しさん:04/04/04 10:41 ID:???
逆に三只眼の必死さに萌え
100愛蔵版名無しさん:04/04/04 13:23 ID:???
100げとぅ
101愛蔵版名無しさん:04/04/04 15:21 ID:HiOjJXVg
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡         
        .∧无∧    おれはパイを探す。そして2人で人間になるんだ!
       ヾ(,,´Д` ),)       
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
102愛蔵版名無しさん:04/04/04 15:23 ID:???
最終的には无と妖怪のままだったけどな
103愛蔵版名無しさん:04/04/04 23:05 ID:???
バッドエンドだな。
104愛蔵版名無しさん:04/04/04 23:54 ID:???
っていうか人間になったらパイじゃなくなるんだよな
その辺の葛藤はあんまり描かれてなかったけど
対象年齢考えるとそれでいいのかな
105愛蔵版名無しさん:04/04/04 23:57 ID:???
>>104
三只眼のほうが消えるんじゃないのか?
ほんの少し人間になったとき、三只眼が消えたッっしょ
106愛蔵版名無しさん:04/04/05 00:21 ID:???
永遠に恋人と10代後半の体でいたいよ。
107愛蔵版名無しさん:04/04/05 08:53 ID:???
ガネーシャ様のあの上品さが好きです。
みんなもっと見習うべきです。
108マイケルジャクソン:04/04/05 09:41 ID:???
>>89
そうだね、みんな大体そう思いながら読むと思う。
後半はドラゴンボール化してる部分あるし。

>>91-92
だいたい20〜30巻あたりで力尽きちゃう人多いだろーね、
最初の11巻あたりまでがすごい展開速いのに、代4部からいきなり
展開が鈍くなってくるから。読んでてダレル。

俺なんか36巻まで買い続けてたのに、そこらへんから
「これ、いつまでマンネリ展開続けるつもりなんだろう」って思って
全部売っちゃった。そのわずか四巻後が最終巻になると言うのに・・・
惜しいことした。
109愛蔵版名無しさん:04/04/05 13:31 ID:???
まさに15巻ぐらいまで読んでたんだけど挫折した……_| ̄|○
完結したんだね
どう終わったのか気になるからまた読もうかな〜
110愛蔵版名無しさん:04/04/05 18:39 ID:???
>>109
最後はベナレスが改心して皆で力を合わせて鬼眼王を倒す。
そしたら何かいろいろあってパイと八雲が人間に戻れて仲良く暮らすっていうエンドだよ。
111愛蔵版名無しさん:04/04/05 19:23 ID:tpQDQcq5
結局、鬼眼王が性転換して女の子になっちゃったっていうお話。
112愛蔵版名無しさん:04/04/05 20:30 ID:???
>>110
ほんとにそんな感じだよね

>>111
なんのはなし?(笑)
113109:04/04/05 20:39 ID:???
>>110
何かいろいろあって……ワラタ
そうか、パイは人間になれたんだね(・∀・)

サザンアイズって最初2巻まで読んでかなり感動して
また5巻あたりで感動した記憶が強くて(葉子のところ)
あとが続かなかったんだよなぁ
114愛蔵版名無しさん:04/04/05 20:53 ID:???
クライマックスは全ての伏線が、見事に消化されていたな
伊達にマクドナルドは出ていない

ところで、挫折組ばかりだな
俺みたいな全巻所持の全肯定派は少ないのか

とは言っても、買うだけ買って、今年になってから一気読みして
読後の昂りのあまり、2ちゃんでスレ捜して全部ログ読んで、
今やっと書き込んでいるのは勿論秘密だ
115愛蔵版名無しさん:04/04/05 21:07 ID:???
【読むのが】ストーリーを教えてもらうスレ Part3【面倒】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1080318494/l50

教えることの出来る人どなたかよろしくお願いします。
現在未解説の作品が増えていく一方で、なかなか困った状態です。
ご存知の作品があったら是非解説してください。
116愛蔵版名無しさん:04/04/05 21:29 ID:???
>>113
あー、俺も友達から5巻くらいまで借りて、すごく感動したっけな。
で、そのあと自分で買って読んでいたんだが、絵が汚くなっていったのと
話の流れが面白くなくなってきたので、20巻くらいで(ry
117愛蔵版名無しさん:04/04/06 00:04 ID:???
俺はパイも可愛くなってるし汚くなってるように感じないんだけど??
118愛蔵版名無しさん:04/04/06 00:47 ID:???
誰一人として嘘八百を信じつつある109に
つっこんであげないなんてヤクすぎるぜ!
119愛蔵版名無しさん:04/04/06 00:55 ID:???
絵はバランス悪くなっていったと思うぞ
終盤の作者には2巻の中表紙のロリロリパイは描けんだろ
120愛蔵版名無しさん:04/04/06 01:34 ID:???
1巻後半(ヤンマガ本誌に移った頃)から2巻くらいは
荒削りながらセンスを感じる魅力的な絵柄だったな。
個人的には2部の頃の絵柄が1番好き。
綾小路パイや記憶封印三只眼も表情がころころ変わって
カワイイ!今見ても十分通用する。
それからは徐々に間違った方に進化しているよな。
121愛蔵版名無しさん:04/04/06 03:00 ID:???
綾小路ぱいが全ての部のパイで一番かわいいのは同意。
だけどそれは偶発的にあの頃の画が良かったとかじゃなく、パイの中身が違うのが原因だと思う。
あんな感情表現豊かで人間味のあるパイは2部だけだ。
122愛蔵版名無しさん:04/04/06 05:31 ID:???
パイパイパイパイってヤク過ぎるぞオメーら!
123愛蔵版名無しさん:04/04/06 10:59 ID:???
久しぶりに全巻読み返したけど、
ヤクモ死ぬ?場面で泣いてしまった。

初見でもあれは泣くかも。
パイが謝る場面でポロポロと。

皆がダレたと言っても、俺はサザンの前半も後半も全てが好きだ
124愛蔵版名無しさん:04/04/06 11:00 ID:???
綾小路ぱいと綾小路葉子は実質同じ人間なのに
再登場してから急に性格が変わったよな
125愛蔵版名無しさん:04/04/06 12:05 ID:???
アヤパイ>>>>>>>>>葉子>>>>>>>>>>>>>>アヤパン
だからな。
126愛蔵版名無しさん:04/04/06 13:10 ID:???
葉子は化蛇の記憶も蘇ってるからな。
ケンケンドンちゃんと一緒にいる時や日常生活ではぱい、戦闘時は化蛇の性格。
途中までは描き分けようという努力は見えた。
ある意味二重人格だ。
127愛蔵版名無しさん:04/04/06 15:00 ID:???
拳拳

ド ン
首領ちゃん
128愛蔵版名無しさん:04/04/06 15:46 ID:???
化蛇はもともと人間に化けることもできたんだよね? 化け蛇っていうくらいうだし。
129愛蔵版名無しさん:04/04/06 16:04 ID:???
俺は綾小路パイより、
綾小路葉子の性格の方が好きだ。
だから、第二部は皆が言うほど「?」なのだ。

そして、俺は三只眼萌えなので、
三只眼が活躍する、4部が大好きだ!
130マイケルジャクソン:04/04/06 17:13 ID:???
大好きダッ! バァーウ! ポゥ!
131愛蔵版名無しさん:04/04/06 17:17 ID:???
三只眼は初期からの八雲との関係の変化がいいな。
夏子に向かって「八雲は奴隷」と言い切っていたのが
最後は完全にメロメロ状態だもんな。
俺も三只眼萌えだったから二人が結ばれたときはうれしかったなぁ。
132愛蔵版名無しさん:04/04/06 17:21 ID:???
このスレを見てたら、俺も最後まで読みたくなってきた。
確か家には18巻くらいまで揃っていたはず。
読み返して面白かったら、全巻揃える。
133愛蔵版名無しさん:04/04/06 17:49 ID:???
綾小路葉子でどうしてパー坊になるの?
134愛蔵版名無しさん:04/04/06 17:58 ID:???
>>133
モノの聞き方も知らんのか、この糞餓鬼は。
135愛蔵版名無しさん:04/04/06 18:28 ID:???
>>133
綾小路パイでぱーぼう。
136愛蔵版名無しさん:04/04/06 20:02 ID:???
葉子→葉→は→パ→パー坊
137愛蔵版名無しさん:04/04/06 21:23 ID:???
>>135で正解だと思う
葉子になった後もパー坊と呼ばれているのは
三只眼の術で以前の綾小路パイと同じように暮らせるように
周囲の人に術をかけているんでしょう。
明らかに容姿が変化しているのに誰も不審に感じていないしね。
138愛蔵版名無しさん:04/04/07 00:40 ID:???
>>132
やめたほうが・・・
マン喫茶で全巻読んだほうが安上がりだよ

正直、20巻以降はひきのばししまくりのかなり薄めの内容です。
139愛蔵版名無しさん:04/04/07 03:55 ID:???
当然のようにリアルタイムリタイアした俺ですが、今日漫画喫茶で全巻読んだよ
以外にも満遍なく面白いね
さんじやん様可愛すぎるよさんじやん様
140愛蔵版名無しさん:04/04/07 04:12 ID:???
ツンデレ三只眼
141前スレ916:04/04/07 12:24 ID:???
所で俺が前スレで半角二次元でもないのに自作絵を
貼っておきながら板違いだと思ってたのだが・・・スミマセンでした
142(゛・ω・) ◆tr.t4dJfuU :04/04/07 12:50 ID:???
このスレによく出てくる、ヤクイゼ!ってどう言う意味ですか( ゚Д゚)っ?

ポゥ ってのも何なのかおながいします。
143(゛・ω・) ◆tr.t4dJfuU :04/04/07 13:21 ID:???
すいません、過去ログで謎が解けました。

                              ヤ ク イ ゼ !
                    .∩___∩   
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶  
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡 
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    | 
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
144愛蔵版名無しさん:04/04/07 14:14 ID:???
ガハヤク
145愛蔵版名無しさん:04/04/07 16:40 ID:???
>>141
どうしたいきなり。
別に謝るほどの事でも無いぞ。
まぁ板違いだったけどサザンアイズの絵だから完全にスレ違いってわけでも無いし。
今更謝りに来るなんてあんた善人だな。
146愛蔵版名無しさん:04/04/08 11:22 ID:dS1MrRVm
ヤンマガ海賊版のカラー美星見れたんだが、拘束具ピンク色だった…。
時々わけわからん彩色するなこの作者。
147愛蔵版名無しさん:04/04/08 13:44 ID:???
うpして、エロい人!
148愛蔵版名無しさん:04/04/08 15:17 ID:ExRs4mQk
>131
その巻だけ読みたいんだけど、何巻ですか?
最初は女王様と下僕のよーな関係だったあの二人が…そうか…
149愛蔵版名無しさん:04/04/08 15:42 ID:???
誰か、八雲がベンチに座って、「ヤクらないか?」と言ってるAA持ってない?
150愛蔵版名無しさん:04/04/08 16:01 ID:???
そんなものがあるのか
151149:04/04/08 18:05 ID:???
>>150
昔、半角二次板の3×3EYESスレで、レスの大部分がそのAAと、「ここはヤクイスレでつね」の一行レスで埋め尽くされていたんだ・・。
もうとっくにスレ落ちしたけど。
152愛蔵版名無しさん:04/04/09 00:25 ID:???
>>148
何巻か忘れたが、20巻前後だっけ?
確かに3時ヤンが八雲にメロメロになっていたな・・・
ほとんど萌え漫画状態だた・・・

>>151
すげえなそのスレ
153愛蔵版名無しさん:04/04/09 00:29 ID:???
ラストでもメロメロやん
ラストちょっと前ではメロメロどころか
154愛蔵版名無しさん:04/04/09 01:18 ID:???
もうグチョグチョやね。
155131:04/04/09 01:24 ID:???
>148
二人が結ばれたのでしたら37ー38巻あたりですよ。
中盤は引き伸ばし感ありまくりでだれますが個人的には
ただそこだけ読むよりも漫画喫茶などでまとめ読みすることを
お勧めします。感動もひとしおだと思いますよ。
156愛蔵版名無しさん:04/04/09 01:55 ID:???
人化の法をすれば三只眼人格の方は消滅するのに
なぜぱいは人間になりたがっていたのだろう?
魔物に狙われなくするためと説明があったけど
三只眼から見れば自殺みたいな状況だよね。
ぱいの性格だと三只眼人格と共存とかを選びそうだけどな。
157愛蔵版名無しさん:04/04/09 03:25 ID:???
月面でのチスの方が好きだな。
158愛蔵版名無しさん:04/04/09 03:30 ID:???
あの頃の方がキャラの絵も可愛かったしね。
159愛蔵版名無しさん:04/04/09 03:43 ID:???
理髪店で初めてこの漫画を見かけて
10何巻だかをパラパラと見たんだが、
目の白いガタイのいい男だけが印象に残った。
後で1巻から全部読んだが、おまえ敵だったのかよ!と、思った。
しかもおまえその格好で龍かよ!?って感じでしかも不死身。
最後まで結局アンタが大将って感じの強さで好き勝手だったな。
160前スレ916:04/04/09 06:56 ID:???
あぁ、俺も当時は三只眼萌えだったけどベナレスは最高レベルで燃えだった。
もうベナレスが出てくるたび、獣魔を出すたび心の中でWow Wow叫んでた。
・・・懐かしいな
161愛蔵版名無しさん:04/04/09 08:11 ID:???
月面でのチスの辺りはリアルタイムで読んだ最後のあたり。
どんどん八雲にメロメロになっていく三只眼が萌えだったなあ。
162愛蔵版名無しさん:04/04/09 10:33 ID:???
ガネーシャ様は名脇役。
たいした役柄でもないのに妙に印象深い。
163愛蔵版名無しさん:04/04/09 10:34 ID:???
年寄り言葉萌え
164愛蔵版名無しさん:04/04/09 10:57 ID:p/1wfOaK
⌒ ⌒ ←ヤクモの目
165愛蔵版名無しさん:04/04/09 11:00 ID:???
問題は三只眼は処女だったのかということだ
166愛蔵版名無しさん:04/04/09 11:05 ID:???
チスだったら鬼眼復活直後のおでこに不意打ちも捨てがたい。
167夏子:04/04/09 12:04 ID:???
>>164
金に糸目はつけられないって言うじゃない?
168愛蔵版名無しさん:04/04/09 12:44 ID:p/1wfOaK
15巻くらいで挫折したもんだけど、昨日また漫喫でよみなおして
15〜18読んでまた挫折(;´Д`)一気にとんで35〜40巻読みますた(゚Д゚)/
途中は読む必要ないよな?

彡    ビュウウウ…
          彡
  彡         
        .∧无∧    おれはパイを探す。そして2人で人間になるんだ!
       ヾ(,,´Д` ),)       
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
169愛蔵版名無しさん:04/04/09 13:03 ID:???
アマラが无で無くなったのに何故、あんなにも不死身なのか疑問だ。
170愛蔵版名無しさん:04/04/09 13:09 ID:???
ヤクモってアマラの思念体と融合しちゃった時点でもう人間でなくなってんじゃない?
パイが人間になっても半分妖怪みたいなままだと思うのだが。
171愛蔵版名無しさん:04/04/09 13:45 ID:???
人間に戻っても獣魔持ちすぎてるから干乾びちゃうんじゃないの?
確か、いたよな?獣魔に精気吸われてガリガリなひととか・・
172愛蔵版名無しさん:04/04/09 14:06 ID:p/1wfOaK
>>168

          ∧无∧    / 17冊もとばしてサザンを語るとは
        /( ´Д` )  < 
     ⊂/\__〕 ヽ   \  お前、超ヤクイぜ!
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
173愛蔵版名無しさん:04/04/09 14:07 ID:p/1wfOaK
自演ばれた、回線で吊ってくる・・・(´・ω・`)
174愛蔵版名無しさん:04/04/09 14:21 ID:???
何やってんだお前w
全部ageてるし。
三只眼に萌えたいだけなら20巻からしばらくはすっ飛ばしても構わんぞ。
175愛蔵版名無しさん:04/04/09 14:47 ID:???
マジわらた
176愛蔵版名無しさん:04/04/09 14:51 ID:???
アンダガ編は三只眼様が出ないから(゚听)イラネ
そもそも三只眼様が出ない回は(゚听)イラネ
177愛蔵版名無しさん:04/04/09 15:18 ID:???
>>172
          ∧无∧    / 
        /( ´Д` )  <  お前、超ヤクイぜ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ

178172:04/04/09 16:00 ID:???
漏れみたいに1巻〜18巻、35巻〜40巻しか読まずに
サザン読破した気分でいるヤツ挙手しる!







(・ω・)ノ
179愛蔵版名無しさん:04/04/09 16:06 ID:???
>>178
うわっ、おまえワキガ
180愛蔵版名無しさん:04/04/09 17:00 ID:???
自演まじワロタ
181172:04/04/09 17:22 ID:???
                            自演ばれるなんて

                              マジ、ヤ ク イ ゼ !
                    .∩___∩   
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶  
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡 
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    | 
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
182愛蔵版名無しさん:04/04/09 17:26 ID:???
。    ∧无∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ふぇいおーー
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^
 〔""+;;;◎;;〕
  
183愛蔵版名無しさん:04/04/09 17:30 ID:???
    ∧_∧
   / Oハノハ)
   (゚ー゚=ハノ∝  愚か者め
   ∩⊂ )⌒つ
  /⌒ ̄~ヽ/|/|/|
 (W◎W> )∨∨> 〜
  \___ノ\|\|
184愛蔵版名無しさん:04/04/09 17:51 ID:???
なんで今日に限ってこんなレスが多いんだ!?
50レスぐらい増えてるぞ・・・
185愛蔵版名無しさん:04/04/09 18:16 ID:???
>>171
そりゃ人間になる前に解約するでしょ。
186愛蔵版名無しさん:04/04/09 18:24 ID:???
>>184
俺のジエンが調子良いから
187愛蔵版名無しさん:04/04/09 18:44 ID:???
>>184
そんな日もあるさ( ´ー`)y─┘~~
188愛蔵版名無しさん:04/04/09 20:39 ID:???
鬼眼が封じられたとき、なぜベナレスは主の危機に駆けつけなかったのか
189前スレ916:04/04/09 20:50 ID:???
確かどっかの参考書に『ベナレスは月面で三只眼ウンカラ達に阻止されてた』と書いてあった。
・・・300年前の話題の事だよね?
190愛蔵版名無しさん:04/04/09 21:44 ID:???
サザンアイズのゲームって結構あるのな。
191愛蔵版名無しさん:04/04/09 22:18 ID:bQfdzmzG
>>190
どんなゲームですか?PCのRPGゲームがあったらやってみたいです。
30才にもなって土爪だしてみたい・・
192愛蔵版名無しさん:04/04/09 22:32 ID:???
>>188
そのころベナレスはマドゥライによって封じられてたのでは?
193愛蔵版名無しさん:04/04/09 22:46 ID:???
マドゥライに封印されたベナの封印をといて无にしたのがシヴァだったと思う。
194愛蔵版名無しさん:04/04/09 22:51 ID:???
>>170
アマラがイローラに寄生してベナレスと直接対決したときに
八雲に貸していた力を返してもらってるから、
人化の法施行後は実質ただの人間だよ
195前スレ916:04/04/09 23:00 ID:???
>191
SF・・・獣魔奉還、聖魔降臨伝
SS・・・吸精公主(PC版も)
MD(CD)・・・聖魔伝説
PC・・・三只眼變成
PS・・・転輪王幻夢(PC版も)

確かコレで全部だと思う。「三只眼變成」以外全て持ってる。
だって転輪王幻夢(PC版)に荒筋が入ってるから。
ちなみに転輪王幻夢(PC版)はPS版よりミニゲームが多かったような気がした。

>192
封じた後にシヴァが封印を解いてウーにしたんじゃなかった?
196愛蔵版名無しさん:04/04/09 23:14 ID:???
天津飯→三只眼
チャオズ→ウー
197愛蔵版名無しさん:04/04/09 23:14 ID:???
つまり、ベナレスはウーではなかった
そうすると、今度はベナレスの封印を、
封印されていたはずの鬼眼がどうやって解いたのか
198愛蔵版名無しさん:04/04/09 23:32 ID:???
1 マドゥライにベナが封印される

2 シヴァがベナの封印をといて无にする

3 シヴァが鬼眼王になる。

4 鬼眼王の方針に疑問を持った三只眼達と鬼眼王戦闘に

5 鬼眼王の守護者であるベナを別働隊の三只眼達が月面に足止め

6 鬼眼王が三只眼達を全滅させるも幼三只眼(パイ)に封印される。

て言う流れだったと思う。手元にコミック無いので細部は違うかも
199前スレ916:04/04/09 23:39 ID:???
むむむ、ややこしくなってきたなぁ。

ベナレスが封印される→シヴァが鬼眼王になる→ベナレスをウーに→300年前→ベナレスが月で邪魔される→
鬼眼王(シヴァ)がパールバティに封印される→ベナレスが生き残りの三只眼を探して封印で衰えた鬼眼王を人家の法で元気モリモリにさせようと企む

という所だろうか?
いい加減俺自身が皆にとってウザくなってきたのでここで寝ます〜
200前スレ916:04/04/09 23:40 ID:???
うお!?先に書かれてしまってた・・・。
201愛蔵版名無しさん:04/04/09 23:43 ID:???
6の後にベナレスが何をしていたのかが、ちと疑問ですなw
ベナレスなら封印とけるようなきがする。
202愛蔵版名無しさん:04/04/10 00:28 ID:???
三尽眼の生き残りはパイとウシャス以外にいないんだから
月面側足止め組も全滅したのは確実。
そのとき最後の1人か、あるいは数人かで命を懸けた封印でもやってたんじゃない?
それか流石の大魔導師ベナレスにも聖魔石の安全な封印の解き方は
相当の年月をかけないとわからなかった、とか。
あるいはその両方?
203愛蔵版名無しさん:04/04/10 00:34 ID:???
いや、だからそうするとマドゥライは何才なんだよ
204愛蔵版名無しさん:04/04/10 00:39 ID:???
PC版の3本を詰め合わせた限定版が去年辺り出なかったか?
205愛蔵版名無しさん:04/04/10 00:41 ID:???
ベナレスと八雲の絡みが好きだったな。
変な意味の絡みじゃなくて。
206愛蔵版名無しさん:04/04/10 01:32 ID:???
>>201
1部や2部の最後で、相打ちではあったにせよパイがベナレスを倒せたように
魔力ではベナレスよりも三只眼の方が上だったんじゃないの?
だから、鬼眼王の封印を解こうにも封印の力が強すぎて解けなかった、と

で、パイが八雲と一緒に人間の像を探しに中国に来るまでは、
術や獣魔を造ったり、生き残りの三只眼を探したりしてたんだと思うんだが
207愛蔵版名無しさん:04/04/10 02:13 ID:???
>>198の5でベナレスが龍神の姿だったら足止めなんでとうてい出来なかっただろう
208愛蔵版名無しさん:04/04/10 02:26 ID:???
月面組みの无達の「主の危機に無限の力を発揮するモード」が
発動すると思う。鬼眼王は他の三只眼達との力の差が圧倒的なので
ピンチにならずにベナレスは通常モード。こんな展開だといい勝負になりそう。
209愛蔵版名無しさん:04/04/10 05:54 ID:Efi7VhUS
アマラの修行編ぐらいまではリアルタイムで集めてたのに挫折。
でも完結したって聞いて先月ブクオフ走り回ってやっと集めた。
よかったよ〜。三只眼好きなのでパイが人間にならなかったのも
ほっとした。(ていうか三只眼を命がけで守る无との関係がすき)
 八雲が最後无で復活した見開きのページ不評みたいだけど私的に
萌えたよ。後ろでほくそえんでる三只眼も。
 でもあ〜終わっちゃたんだ、って思ったら少し寂しくなった(´・ω・`)
210愛蔵版名無しさん:04/04/10 09:11 ID:???
終わり方が不満だけどなー。結局鬼眼倒さずに終わっちゃったしさ。
5巻までは神漫画と思い、18巻まではフツーにおもしろいと思い、
それから後はホントに惰性で買い続けマスタ。
終わったときは残念なのとほっとしたのが半々だったり。(´Д`;)

個人的には6巻や20巻付近の人間社会での話が好きだった。
211愛蔵版名無しさん:04/04/10 09:27 ID:???
マドゥライは人間ではなかったのか
と言うことは、マリアはクオーター
ペキンパーも大変だ
212愛蔵版名無しさん:04/04/10 10:00 ID:???
主がピンチで無限の力っていつ頃から出てきた設定?
何か終盤はそればっかりで萎えた。
213愛蔵版名無しさん:04/04/10 10:17 ID:???
>>212
明文化されてはいないが二巻の最後の力がわき出る八雲が初出じゃないかな?
ちゃんと文で出たのは月面の終盤。
214愛蔵版名無しさん :04/04/10 12:43 ID:???
月面終盤から先、その設定が明確になってからベナレスって倒しようがないんじゃ
と思ってたら案の定作者も手間取ってたな。
215前スレ916:04/04/10 12:57 ID:???
俺にとっちゃベナレスが無限の力でシュワちゃん顔負けの筋肉モリモリになった時彼に惚れた。いやホント。
216愛蔵版名無しさん:04/04/10 13:16 ID:???
>>193
キミのレスを見て、俺はふとこう思ったよ…
「マドゥライに封印されたベナの封印をといてペットにしたのがシヴァだったと思う。」ってね…


无=三只眼のペット




>>210
俺もほんまにお前と同じ気持ちや。
最初の頃のサザアイなんてほんと神ストーリー展開だよ。
と子供心ながらに思っとった中学1年の夏。
第四部の途中からどんどんド後期のラゴンボール化してきて…

買わなくなりますた(哀)



最近、最終巻だけ買って読んだけど。
217愛蔵版名無しさん:04/04/10 14:06 ID:???
イラク3人組のフラッシュできたようです

http://up.isp.2ch.net/up/69d0a7faa08b.swf
218愛蔵版名無しさん:04/04/10 17:20 ID:???
なんか人が多いみたいだから、質問しますよ。

ぶっちゃけパイが人間になったら、どうなるんですかねえ?
人化の法では人格をコピーしたのち吸収するみたいだからなんら影響なくパイANDパールバティで
ハッピーエンドになりうると思うんですが。でぶカイヤン、ウシャス等は吸収された後も意識を保ってましたし。
しかしそうなると、東京での人化の法でパールバティが取り込まれたのはなぜってことになり、人格分裂型である歴代パールバティは例外なのかも

皆さんはどう思いますかね
219愛蔵版名無しさん:04/04/10 21:24 ID:???
>>218
人化の法とは、一人が他の二人の三只眼吽迦羅の力と人格を吸収する儀式。
吸収される側が多重人格者だった場合は、三只眼やってる奴の人格を吸収され失ってしまう(´・ω・`)
吸収される側がウシャスのように人格が一つだった場合は、力と人格を吸収されても何故か人格は失わないで済む。

>でぶカイヤン、ウシャス等は吸収された後も意識を保ってましたし

28巻でベナレスが「先代鬼眼王の人格は元に戻った」と言ってまつ。
シヴァに鬼眼王の人格を吸収され、以前の人格に戻ったんでしょう。




220愛蔵版名無しさん:04/04/11 22:41 ID:Z5WVlwsl
人が多いみたいなんで、漏れも質問しますが
いままでサザンで出てきた无って
八雲、ベナレス、アマラ、ガネーシャ、マドウライ(♀)
の5人だけですよね?それぞれ純粋に強さでみると
マドウライ(♀)<ガネーシャ<八雲<アマラ<ベナレス
の順番でしょうか?
221愛蔵版名無しさん:04/04/11 22:44 ID:???
ゲームに出た无は強かったな・・。
222愛蔵版名無しさん:04/04/11 22:48 ID:???
ガネーシャ様>シュワルツネッガー>植物>ヤクイの人>エロ・マドゥライ
223愛蔵版名無しさん:04/04/11 23:17 ID:???
この漫画のタイトルってさぁ、絶対「サザンオールスターズ」をヒントにつけたんだよな。
なっなっ、みんなもそう思うだろ?

そうだと云っておくれよ。
いやマジでそう思うんだ。
224愛蔵版名無しさん:04/04/11 23:27 ID:???
作者がそんなことを言ってたような・・言ってなかったような・・。
225愛蔵版名無しさん:04/04/12 00:12 ID:???
エルはフーヤオチチウ使えるから結構強いと思う
226愛蔵版名無しさん:04/04/12 00:34 ID:???
マドゥライみたいな女キャラは
弱いからこそより萌えるんじゃないか。
227愛蔵版名無しさん:04/04/12 01:47 ID:???
主のパワーが強ければ強いほど无も強くなるんだから
単純な精の強さならガネーシャはベナレスに次ぐ強さなんじゃないか?
228愛蔵版名無しさん:04/04/12 01:57 ID:???
     ホウユアンホウチャオ
出でよ 火  猿  猴  爪

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    ( ノ( ノ   / ヽ
 .l::::ノ(     无 |   ι  V  V  ι::<..ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄>      ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___./     :::::::::::::::::::<....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
229いつかの自演君:04/04/12 10:04 ID:Ogdb+s9V
つうか、ガネーシャ様は鬼眼が人間になるときも
無限の力で出てなかったし、大した精もなかったようにみえるんだが・・
230愛蔵版名無しさん:04/04/12 11:27 ID:???
人間になるときはムゲンの力出ないんじゃないの?
ヤクモ出てなかった気がするけど。
231愛蔵版名無しさん:04/04/12 11:28 ID:???
出てないよ。
鬼眼がパイにウシャスを攻撃させて
それを経由してアマラの力を持ったヤクモがムゲンの力を得たって感じだったもん
232愛蔵版名無しさん:04/04/12 13:26 ID:???
そもそも象人間にたいした力があるとは思えん
233愛蔵版名無しさん:04/04/12 15:13 ID:???
八雲って普通にガネーシャ様と喋ってたけど普通驚くだろ。
だって象だよあんた。
234愛蔵版名無しさん:04/04/12 18:31 ID:???
どっかの世界に飛ばされてから読むのがしんどくなってきた。_| ̄|○

ベナレスが顔見せ程度しか現れなかった頃が一番面白かったと思う。
死なないだけが取り柄で、八雲が弱いから小技を駆使したりするのが面白い。
ハーンも普通の人間なのに、秘術を使うのがいい。
235愛蔵版名無しさん:04/04/12 18:34 ID:???
漏れはやっぱ月面での戦いが最高にヤクかった
八雲は本当に強くなったもんだと感心してた(当時)
236愛蔵版名無しさん:04/04/12 18:40 ID:???
どうして象人間なんかをウーにしたのか
よりにもよって
237愛蔵版名無しさん:04/04/12 20:13 ID:???
ガネーシャってどんなやつでしたっけ。。鬱
238愛蔵版名無しさん:04/04/12 20:18 ID:???
気の遠くなるようなウーとしての時間が彼を冷酷に変えた
アイツは元は気の良い象人間だった
239愛蔵版名無しさん:04/04/12 20:24 ID:???
お前等あんまりガネーシャ様を馬鹿にすんなよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
240愛蔵版名無しさん:04/04/12 20:29 ID:???
ガネーシャの名において命じます!
おいでなさい、土爪!
241愛蔵版名無しさん:04/04/12 20:42 ID:???
>>237
ジャングルの王者
242愛蔵版名無しさん:04/04/12 20:49 ID:???
>>237
元はフリスコ(サンフランシスコ)の市警で、賄賂を取ったことがないのを自慢してた
243愛蔵版名無しさん:04/04/13 09:55 ID:jZL4j0zN
ガネーシャは女神転生シリーズだと結構強いぞ。
244愛蔵版名無しさん:04/04/13 09:56 ID:???
物理反射はギリメカラだぞ
245愛蔵版名無しさん:04/04/13 12:16 ID:???
神話だとシヴァの弟だっけ?ガネーシャ。
246愛蔵版名無しさん:04/04/13 13:04 ID:???
ガネーシャの顔ってエロイよね。
247愛蔵版名無しさん:04/04/13 13:18 ID:???
きゃびぃ、おかまいなくぅ!
248愛蔵版名無しさん:04/04/13 14:25 ID:???
某宗教がかぶっていた帽子。
249愛蔵版名無しさん:04/04/13 15:39 ID:???
友達。
250愛蔵版名無しさん:04/04/13 17:03 ID:???
>>245
真面目な話、息子です。

そういえば、ガネーシャって象の顔を持つんだよな・・・
インドではシヴァの男根(チンポコだよ)は神々しく祭られているから(マジで)
きっとガネーシャはシヴァの男根をイメージして作られたのだろう・・・
インドでは象はとても大事にされている動物の一つだからな。
251愛蔵版名無しさん:04/04/13 17:21 ID:???
ガネーシャの誕生については何種類も話があるみたいだ。
全体的に見て産んだというよりは創り出した息子らしい。
252愛蔵版名無しさん:04/04/13 18:16 ID:???
でも、確かに鬼眼とガネーシャはお似合いではある
253愛蔵版名無しさん:04/04/13 19:20 ID:???
>>250
クレヨンしんちゃんですか?
254愛蔵版名無しさん:04/04/13 21:40 ID:???
>>253
来たれ縛妖芽
255愛蔵版名無しさん:04/04/13 22:51 ID:???
カモン!シースー
256愛蔵版名無しさん:04/04/13 22:52 ID:???
マラ男も後半は、ナラカで八雲を苦しめたとは思えないほどヘタレてたよな
リトルアマラ返してもらわなかった方が強かったんじゃないか?
257愛蔵版名無しさん:04/04/13 22:57 ID:???
綾小路さんの絵柄が随分と変わったねェ。
萌え絵志向。
258愛蔵版名無しさん:04/04/14 00:31 ID:???
八雲が他の女に抱きつかれたりしてるところを目撃して
プライドを捨ててマジギレする三只眼が見たかった
259愛蔵版名無しさん:04/04/14 01:43 ID:???
3×3で9なのになぜ9つ目の化け物が出てこないんですか?
260愛蔵版名無しさん:04/04/14 02:54 ID:???
三つ目が3人と言うことじゃないのか?
261愛蔵版名無しさん:04/04/14 04:20 ID:???
人間の像のことだよ
262愛蔵版名無しさん:04/04/14 10:39 ID:???
人間型の象のことだよ
263愛蔵版名無しさん:04/04/14 11:44 ID:???
というか単純に9を表したいならナインアイズになっとるはずだろ
264愛蔵版名無しさん:04/04/14 12:22 ID:???
音楽もじりでやりたくて、
サザンが好きだから
サザンアイズにしたって書いてるよ。
265愛蔵版名無しさん:04/04/14 14:00 ID:???
>>258
綾小路にキスされた八雲を見て怒ってたことがあったじゃないか。
266愛蔵版名無しさん:04/04/14 15:34 ID:???
3×3というタイトルのネーミングセンスに関しては
神クラスだと思うんだけどな。
267愛蔵版名無しさん:04/04/14 15:39 ID:???
うん、俺もそう思う
268愛蔵版名無しさん:04/04/14 15:41 ID:???
うまいタイトルだと感心したけど
「さざんがく」のサザンなわけだから横文字でも何でもないんだよな
なのに上手くかんでるし地味でもないのが不思議
269愛蔵版名無しさん:04/04/14 15:43 ID:???
今日人たくさんいるな
270愛蔵版名無しさん:04/04/14 16:01 ID:???
最近急に活気付いたよな
271愛蔵版名無しさん:04/04/14 17:40 ID:???
スレ新しくなってから急にだね
>>1(≧∇≦)ъ ナイス!
272愛蔵版名無しさん:04/04/14 23:35 ID:???
外国版ではどう読まれているのか…3x3
273愛蔵版名無しさん:04/04/15 00:07 ID:???
スリースクウェアアイズ
274愛蔵版名無しさん:04/04/15 00:46 ID:???
どう読まれているっていうか外国だとタイトルごと変わったりするからな
無残にも「SAN-JI-YAN」とかにされてる可能性がある
275愛蔵版名無しさん:04/04/15 08:49 ID:???
((( ゚д゚)))
276愛蔵版名無しさん:04/04/15 11:01 ID:???
三只眼とパイがほとんど外見同じ(って同一人物だが)なのを利用したネタ書いてほしかったな。
プライドが邪魔して言い出せないので、前髪下ろして三つ目を目を隠し、パイの振りして八雲とデートする三只眼とか...
277愛蔵版名無しさん:04/04/15 11:30 ID:???
てか、裕三は自分の中ではサザンは終わってない。
それはいたずら書きにパイやヤクモがいるからだって言ってるけど、
読者は待ってるんだよな。続編出るの。

裕三にここにいる人皆が葉書出したら続編でるかな。。。
278愛蔵版名無しさん:04/04/15 12:24 ID:???
   。
( ゚д ゚) クワッ!
279いつかの自演君:04/04/15 13:04 ID:Qe1jXkEk
漏れの自演が効いたみたいだな。

漏れって超ヤクイゼ!
280愛蔵版名無しさん:04/04/15 14:45 ID:???
だから何度も言われてるように少女マドゥライを
主人公にした、聖地の過去編を外伝として描けと。
281愛蔵版名無しさん:04/04/15 15:14 ID:Qe1jXkEk
>>279
          ∧无∧    / 
        /( ´Д` )  <  お前、超ヤクイぜ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
282愛蔵版名無しさん:04/04/15 16:29 ID:???
おまいら、3×3EYESが連載後の作者のコメントとかが載ってる、ファイナルを読んだか?
283愛蔵版名無しさん:04/04/15 16:38 ID:???
>>282
何か面白いことでも書いてあったのか?
漏れはもちろん読んでないぞw
284愛蔵版名無しさん:04/04/15 17:31 ID:???
>>282
こないだ買った
285愛蔵版名無しさん:04/04/15 20:08 ID:???
>>279
頑張ってくれ。

俺はもう少し短かったら名作だったと思った。
少し、途中だれてるところがあるので。
286愛蔵版名無しさん:04/04/15 21:05 ID:???
          ∧目∧    / 
        /( ´Д` )  <  奴隷だね!
     ⊂/\__〕 ヽ   \
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
287愛蔵版名無しさん:04/04/15 22:32 ID:???
だから現代の歌舞伎町を舞台にしてオカルト事件を龍さんと鈴鈴さんらが解決する
新シリーズを…

いざとなったらハーンが登場。
二進も三進もいかなくなったら八雲と三只眼が降臨。
288愛蔵版名無しさん:04/04/15 23:57 ID:???
二進も三進もどうにもブルドック・・・・

ってことで、青さん登場。
289愛蔵版名無しさん:04/04/16 00:05 ID:???
>>284
どうだった?
290愛蔵版名無しさん:04/04/16 03:19 ID:???
>>287

作者が”もし、TVシリーズになるなら、毎週妖魔を退治する鬼太郎っぽい
奴にしたかった”って書いてた。

ハーンは普通の人間で、秘術が使えるって方がいいな。(初期の設定)
291愛蔵版名無しさん:04/04/16 10:23 ID:???
5巻まではマジでこの漫画すげー神漫画だと思ってたんだがな
ヒョウマ?編までは読んで挫折したけどまた読見直してみようかな。
後半から画質とか内容とかへんにはしって失敗してるような。
もう少し展開考えたり違う方向にいってたらどうなっていたか。
いいもんもってるだけに悔やまれる。
孔雀王とか好きなんでこの漫画好きだったのに。
292愛蔵版名無しさん:04/04/16 11:55 ID:???
綾小路葉子がベナレスに反旗を翻すところは名場面だと思った。
つか、ヒロイン(だと思っていたキャラ)が実は別人で敵だった!
ってストーリーはなかなか作れない。
あとはな〜・・・とりあえずウシャスが作った世界にたどり着いてから少し後まで
立ち読みしたけどあのミョーな萌えキャラ続出に萎えて放り出した。
普通にアジア伝奇もので旅するマンガなら良作だったと思うんだが。

で、結局シヴァとサンジヤン一族の死闘を描く過去編はあったの?
チベット&密教オタクの俺としてはチラチラ出てくる過去編が
このマンガを読み始めた理由なわけですが。
293愛蔵版名無しさん:04/04/16 12:34 ID:???
過去編というほどのものはないが
終盤で三只眼がそのことについて本心を吐露するシーンがある。
多分オタクな自分が大好きな君が満足するようなストーリーはない。
294愛蔵版名無しさん:04/04/16 15:25 ID:???
ハァハァするでない!
 ::::::::::::::;/::/::/::/i:!゙、 ゙、:::::i、:::::: i::::: ',     ,':/ .:: / :::::,,:::::/:::/:;/.:i:!i:::i:::::::::::::::::
 ::::::::///:/::/ !! ゙; i::゙、:i i :::: i:::::: i     ,'/ ,' :: / /::/ :://:/://:/i i:::i:::::i::::::::::::
 ノ`メ 、// :i:::;;;;,~゙.i ゙, i:;,、i i :::: i:::::: i:!    / i .::/::// i:::/ i:,'/ /:;' ! !::i、::i::::::::::::
 .,,_,  '"ヽ、 '、::::::::ノ ,,.レ''" ゙,i::: i:i!:::i:ノ      l :;':i::/-‐iナ"i!'  i:;'  ';:i'`;メ!、:::゙、:
  i~` ==-     --== i i::i:ノi:::/       l;'::i::i, ,, -=‐   '  ,.-=- .,,!:::゙、:::
  i.::''''::::i       i,,;;:::i ,'i;:;:/ i:/        l:::i:::i゙, i::;;,,i     ' i:::;;;;,~゙i 、::
 .ヽ ;;;;;ノ,      i;;;;:ノ,.,' ::/ "         ゙;::゙、/:;.、!;;ノ       、::::::::ノ `
 ⊂⊃        ⊂つ::::i            ゙;::/::::i⊂⊃        '' '" ,.'"
 、            ノ:::i:::l            l::i::/:    __  ⊂つ /:::,
 ::゙:、: 、   ^^  ,,. '" l:::i::l            l:i::;' ` 、  ` ‐‐'     ,,/:::/
 、::゙:、i! ` ‐-、 ‐''"/    l:::i::l            li::l   i::::`:.‐-, --‐‐,''":::::/
 '"゙、:i` 、   ゙  .⌒`、  l::i:,'            ゙;:l   ,!_,,..:: ./    i:::;'::::;'
   ゙!i  ',   、    ',   l::i             i::! ,'       ___ `‐/:i、
   i!   ',   ` 、  ゙ 、 i,!             i!' .,'  ,     '   /:!' ` 、
    i   ',    `::,  ゙、               ,'  i       ,;',''"
                             ヤクモー!中田氏って食べれるかー?
295愛蔵版名無しさん:04/04/16 21:28 ID:???
>>294
…萌え萌え
296愛蔵版名無しさん:04/04/16 23:23 ID:???
綾小路パイ萌えだった人に質問です。
綾小路パイが好きだった人は
パイの記憶が元に戻り、綾小路葉子が出てきたとき
誰を好きになりましたか?
297愛蔵版名無しさん:04/04/16 23:51 ID:???
毒蛇来来
298愛蔵版名無しさん:04/04/16 23:55 ID:???
ブルーシードのヒロイン(名前忘れたが)そんな感じだった。
299愛蔵版名無しさん:04/04/17 02:42 ID:???
>>296
ガネーシャさま
300愛蔵版名無しさん:04/04/17 08:43 ID:???
>>299に先に言われた!
301愛蔵版名無しさん:04/04/17 10:02 ID:???
ガネーシャ様は歴史に残る萌えキャラ
302愛蔵版名無しさん:04/04/17 10:11 ID:???
おいでなさい 土爪
303愛蔵版名無しさん:04/04/17 11:58 ID:???
昨日やっと漫画喫茶で全巻を読んだ。
最後にセクースしてたのは知らなかったな。

しかし後半新キャラ出過ぎ。依子以降は誰もいらん。
304愛蔵版名無しさん:04/04/17 12:30 ID:???
昨日20巻以降を久しぶりに読んだが
不覚にも依子に萌えてしまたよ
305愛蔵版名無しさん:04/04/17 13:08 ID:???
八雲って肉体的にはずっと16歳か17歳のまま?
パイは成長するんだろうか。
ウシャスが若いままだったから、パイもあのままかな。
綾小路萌えにとっては12巻と21巻は保存版かやっぱり?
307愛蔵版名無しさん:04/04/17 15:07 ID:???
漏れも不老不死の肉体がホスイ
308愛蔵版名無しさん:04/04/17 15:41 ID:???
そして、一生ガネーシャ様に仕えます
309愛蔵版名無しさん:04/04/17 16:45 ID:???
ガネーシャって何巻で出てきます?
310愛蔵版名無しさん:04/04/17 22:02 ID:???
>308
っていうか、サンジヤン守れよw
311愛蔵版名無しさん:04/04/18 00:06 ID:???
スパスグ様に代わって化蛇を痛めつけたい
当てたのは流れ弾だったけど
312愛蔵版名無しさん:04/04/18 00:51 ID:???
>>309
10巻くらい。
そんなのよりカーリータンに( ´Д`)ハアハアしる!
313愛蔵版名無しさん:04/04/18 04:10 ID:FwjOnNSz
セクースしてるのって何巻ですか?明日漫画喫茶いってくるのでおながいします。
314愛蔵版名無しさん:04/04/18 09:27 ID:???
ガネーシャさまはショジョだろ
315愛蔵版名無しさん:04/04/18 10:39 ID:???
>>313
37,8巻だっけな?その辺り
316愛蔵版名無しさん:04/04/18 12:49 ID:???
>>312
ありがとうです。
317愛蔵版名無しさん:04/04/18 18:36 ID:???
実は化蛇は結構いい乳をしている
318愛蔵版名無しさん:04/04/18 19:07 ID:???
カニパイだったぞ。
319愛蔵版名無しさん:04/04/18 19:47 ID:???
それこそが天然モノの証
320愛蔵版名無しさん:04/04/18 21:18 ID:???
カニパイって何? 食べれる?
321愛蔵版名無しさん:04/04/19 06:15 ID:???
出たな、妖怪食っちゃ寝。
>>317
舞鬼に捕まった時そうでもなかった覚えがあるがカレー麺の話でシャワー
浴びてた時は割とあったかな。
323愛蔵版名無しさん:04/04/19 11:11 ID:CrelpSK6
>>313のってリアル描写されてますか?
そんなシーンがあるなら会社帰りに漫喫逝ってきまつ(・ω・)ノ
324愛蔵版名無しさん:04/04/19 13:46 ID:???
>>323
あなたには悲報だが、脳内補完するしかない。
セミヌードだったらあるがw
325愛蔵版名無しさん:04/04/19 13:57 ID:???
そうですか(´・ω・`)パイと八雲の濡れ場を期待してたんですが
ブックオフで勃ち読みすることにしまつ
326愛蔵版名無しさん:04/04/19 14:17 ID:???
相手はパイじゃないぞ
327愛蔵版名無しさん:04/04/19 14:31 ID:???
よ〜し
パパ 高田にハガキを大量に送って濡れ場を書いてもらっちゃうぞ〜!
328愛蔵版名無しさん:04/04/19 15:23 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|   助平が!!    .|
\__  _____/                 ボッ!
     V       ____________________________
   ∧_∧    ./                   ∧.........
   / ハノoハ)   /                    (・A::::
 ∝(ハ=゚Д゚) /                      (>>327
   / つ  )つ \                      |:::::::::
  .>" .> ノ     \                    (::::::::
..(_ノ(_)     .\_____________________________
329愛蔵版名無しさん:04/04/19 19:38 ID:???
>>325
>勃ち読み

( ;゚∀゚)=3ハァハァ
330愛蔵版名無しさん:04/04/19 19:57 ID:???
>>324
そんな脳内補完の助けに15巻。

あと15巻って(変な意味でなく)カップ麺の友だと思う。
331作ってみますた:04/04/19 20:27 ID:???
   , '⌒´`ヽ.
  <iミ.|ノノo)ハ〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ ヘ|l ゚ ヮ゚ノ|< このスレには変態が多いようじゃな
  )ノ⊂i  iつ │
  ´ く  〉 )  \______________
   (_ノ_)
332愛蔵版名無しさん:04/04/19 20:52 ID:???
>>331
禿しく(・∀・)イイ!
(*`Д´)ハァハァ/|ァ/|ァ/ヽア/ヽアノ \アノ \ア / \ ア / \ ア
333愛蔵版名無しさん:04/04/19 21:08 ID:???
「離れ離れで死にとうない」とかいっちゃった三只眼最高っス
334愛蔵版名無しさん:04/04/19 21:29 ID:???
そりゃヘタレの八雲も火事場の糞力ですよ
335愛蔵版名無しさん:04/04/19 23:16 ID:???
マクドナルドさんはどこだ?
336愛蔵版名無しさん:04/04/20 00:13 ID:???
337愛蔵版名無しさん:04/04/20 00:44 ID:???
しかし何の関係もない自分の息子に
人外の娘を託すとはたしかにムチャクチャな親父だな
338ガネーシャ:04/04/20 03:02 ID:???
どこか3×3eyesのエロ画像サイトを今すぐ教えなさい
339愛蔵版名無しさん:04/04/20 05:15 ID:???
   , '⌒´`ヽ.
  <iミ.|ノノo)ハ〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ ヘ|l ゚ ヮ゚ノ|<それよりここの国でのいい加減な表紙を見るのじゃ!
  )ノ⊂i  iつ │ttp://www.51mh.com/images/animebuy.htm
  ´ く  〉 )  .\____________________
   (_ノ_)
340愛蔵版名無しさん:04/04/20 09:17 ID:???
>>339
31巻の表紙にワロタ
意味不明やなぁ
341愛蔵版名無しさん:04/04/20 11:01 ID:???
美星の舌プレイでぬいてますが何か?
342愛蔵版名無しさん:04/04/20 11:33 ID:???
この漫画とりあえずウシャスの世界編はいらない
343愛蔵版名無しさん:04/04/20 12:01 ID:???
>>341
一発ぬいた後に美星のシャワーシーンでこの身体を無意識に
自ら股を開くまで色々されたんだなあともう一発いきますが何か?
344愛蔵版名無しさん:04/04/20 15:12 ID:???
三只眼様の「奴隷だね。」の台詞でぬいてますが何か?
345愛蔵版名無しさん:04/04/20 19:21 ID:???
ガネーシャ様のおイキなさいで抜いてますが?
346愛蔵版名無しさん:04/04/20 23:37 ID:???
またもや>>345に先に言われた!!
347愛蔵版名無しさん:04/04/20 23:44 ID:???
ごめん、マジで暴露していい?
俺、ウーカイで抜いた。
348愛蔵版名無しさん:04/04/21 00:08 ID:???
1-2巻の夏子で抜くのは当たり前だよな?
349愛蔵版名無しさん:04/04/21 00:23 ID:???
>>347
当然、ベナレスに捨てられた後の
チンピラ妖怪たちに陵辱されてるシーンでだよな。
350愛蔵版名無しさん:04/04/21 00:26 ID:???
>>349
あそこは顔がえらい事になってるからイヤン
351347:04/04/21 00:26 ID:???
>>349
うん。ケツにぶっさされそうになるところ。
服がぼろぼろでエロいゲロ。
352愛蔵版名無しさん:04/04/21 01:15 ID:???
延々と続く絶望的な展開がさすがにマズいと思ったのか
いきなり八雲に惚れてストーリーに砂糖をまぶしてたな
353ガネーシャ様:04/04/21 07:09 ID:???
エロ画像を探していたらこんなスレを見つけましたよ

ttp://www2.bbspink.com/eroparo/kako/993/993776991.html
354愛蔵版名無しさん:04/04/21 09:18 ID:???
>>347
尻の穴から槍を突き刺そうとしてるところでつか?w
あの時の情けない顔がなんかワロタ
お前そんなに弱かったんかと・
355愛蔵版名無しさん:04/04/21 14:52 ID:???
【この漫画のトラウマエロス】

・触手同化責めを受ける夏子
・美星への処女判定挿入
・過去編マドゥライの臓物プリッ
・ココに薬液を塗りたくられるパイ
・舞鬼への槍突き刺しリンチ

やはりエロ度では美星のアレのインパクトが一番強烈か。
意外にも、中盤からは完全にエロ要員だったはずの
綾小路には印象に残るシーンがない。
356愛蔵版名無しさん:04/04/21 20:25 ID:???
全裸拘束が扉絵にもなったわりになんか印象薄いな。胸周りがあまりに雑で
あんまりいい絵でもないけど。
綾小路自身は後半やたら作画手間のかかりそうな髪になってたり愛されてたね。

中国(香港?)版だとKレコ大月さんにささぐ!がなぜか消えてる御開帳美星。
357愛蔵版名無しさん:04/04/21 20:53 ID:???
林原嬢に捧ぐ…
嬢…
358愛蔵版名無しさん:04/04/21 22:37 ID:???
綾小路は脱ぎ要因じゃなかったのか?
綾小路ぱいの頃から何かと言えば脱がされてたが。
359愛蔵版名無しさん:04/04/22 00:44 ID:???
わっかりました上等兵どのお
360愛蔵版名無しさん:04/04/22 07:06 ID:???
所詮化け物だし
361愛蔵版名無しさん:04/04/22 07:09 ID:???
まあな。ガネーシャさま以外はみんな化け物だし。
362愛蔵版名無しさん:04/04/22 09:13 ID:???
もう360か・・・最近よくレスがつくな
ヤクイネタで盛り上がってた頃が昔のようだ
363愛蔵版名無しさん:04/04/22 20:56 ID:udgIXc7h
363

364愛蔵版名無しさん:04/04/22 21:40 ID:???
アマラもセクースに参加したんだよな
365愛蔵版名無しさん:04/04/22 22:05 ID:???
美星のエロースな儀式はアニメでも見た。声がクリリンだなんて・・。

それはともかく、腐女子どもの占いの儀式で牛肉をべったり下着姿でぶちまけられていたのは依子はガキ体質で萌えないよね。
366愛蔵版名無しさん:04/04/23 02:00 ID:???
つーか依子自体あんまり萌えないよね。
367愛蔵版名無しさん:04/04/23 02:31 ID:???
髪型が普通すぎってか少年みたいだしな
正直百合は好きなだけにもったいない
368愛蔵版名無しさん:04/04/23 11:28 ID:???
依子の登場によって綾小路のキャラが変わったのが納得いかん。
それまではしっかり者キャラじゃなかったのに、お姉さまキャラになっちゃって。
369愛蔵版名無しさん:04/04/23 13:43 ID:???
30巻以降の絵で第一部あたりの回想をやられるのがキツかった。
最終巻のP.14のパイはそうとうヤクい
370愛蔵版名無しさん:04/04/23 17:05 ID:???
【俺の過去】

・触手同化責めを受ける夏子×
・美星への処女判定挿入○
・過去編マドゥライの臓物プリッ×
・ココに薬液を塗りたくられるパイ○
・舞鬼への槍突き刺しリンチ△(勃起はしまつた)

○と×が何を意味しているのかはあえて伏せる。
ちなみにあとは21巻の葉子全裸緊縛に○がつく。
371愛蔵版名無しさん:04/04/23 19:48 ID:???
抜いたかどうかだな。
372愛蔵版名無しさん:04/04/23 23:18 ID:???
11巻の鈴鈴の下乳は?
373愛蔵版名無しさん:04/04/24 03:00 ID:???
・触手同化責めを受ける夏子
・美星への処女判定挿入
・過去編マドゥライの臓物プリッ
・ココに薬液を塗りたくられるパイ
・舞鬼への槍突き刺しリンチ

こんなのより何巻だかのパイが温泉につかってる絵の方が抜ける
374愛蔵版名無しさん:04/04/24 09:47 ID:???
女の私としては美星のいけにえなりかけシーンにドキドキしました
でも後は特にエロいと思ったシーンなし
ウシャス世界のハイレグねーちゃんたちは見分けつかなくてウザかった覚えが
375愛蔵版名無しさん:04/04/24 10:04 ID:???
俺は三只眼の八雲召還のシーンは全部チュキチュキ
376愛蔵版名無しさん:04/04/24 20:55 ID:c5Xwf5OM
376
377愛蔵版名無しさん:04/04/24 22:54 ID:???
月面いったあたりからこの漫画つまらなくなってきたな、
八雲が弱いながらもパイを守りながら戦って
最後は三只芽が占めるって言う展開がスキだったんだよなぁ、
中盤は殆ど八雲の獣魔戦いオンリーだったし、最後のほうには
パイがただの使えない嫌なキャラになってたし。

OVAを見たときのインパクトもあるから本当に面白いと思うのは
5巻までだな。6巻以降はパイのしゃべり方が普通すぎて面白くない
初期の中国っぽいのがよかった
378愛蔵版名無しさん:04/04/24 23:51 ID:???
テンプレ追加

【この漫画のトラウマエロス】

・触手同化責めを受ける夏子
・美星への処女判定挿入&生贄
・過去編マドゥライの臓物プリッ
・粘液卵に閉じ込められた鈴鈴の下乳
・ココに薬液を塗りたくられるパイ
・依子への牛肉ペタペタ拷問
・全裸で触手モドキに拘束される綾小路
・舞鬼への槍突き刺しリンチ


まだある?
379愛蔵版名無しさん:04/04/25 00:14 ID:???
精神世界の中で全裸のまま成長していく夏子。
380愛蔵版名無しさん:04/04/25 02:59 ID:???
2部が全然ねーな。
381愛蔵版名無しさん:04/04/25 07:19 ID:???
・シャツにパンツで拘束な綾小路
・体液治療で傷の治りが早いのを説明する綾小路
・カルキ編での湯浴みしながら説明話ラストの綾小路
…ホントサービス要員だったんだなー。
382愛蔵版名無しさん:04/04/25 14:48 ID:???
再登場してすぐさま
・「知ってるけど教えない」
っていうエロカットがあったからな、綾小路は。
綾小路はその後もサービスシーンは多々あれど
一番印象的なのはなぜかこのシーンだな。
383愛蔵版名無しさん:04/04/25 21:33 ID:???
5巻で終わってればこの漫画は名作中の名作だった
384愛蔵版名無しさん:04/04/25 22:47 ID:???
またループか…
385愛蔵版名無しさん:04/04/25 22:54 ID:P06p4UBt
385
386愛蔵版名無しさん:04/04/26 00:04 ID:???
2部だと胸すりすりくらいだがパイはあんまりなあ。
綾小路は意外と出るとこ出てたりでいいんだけど。
387愛蔵版名無しさん:04/04/26 16:15 ID:???
これって2002年まで連載してたの!?スゲー
綾小路の偽パイがいたのって何巻まで?それが5巻?もっと先?
あそこまで悲劇で、あとは古い因縁と人間になるって目標を
昇華してくれるんだと思ったらなんか違う方向へ行っちゃったんで途中でやめたなー
388愛蔵版名無しさん:04/04/27 00:56 ID:???
>>386
あのロリ顔で下着にシャツのみで拘束されてるのに何か不満があるのか
ゆっさゆっさ
389愛蔵版名無しさん :04/04/27 09:52 ID:???
>>388
17、18巻の下着にシャツのみ拘束ってこれイメージかな?
390愛蔵版名無しさん:04/04/28 00:56 ID:???
「夏子」ってタイトル今見ると呪怨の一編みたいで怖い
391愛蔵版名無しさん:04/04/28 17:14 ID:???
遺伝子的に人間と三只眼は子供ができるんだよね。
でもウーである八雲が人間と同じ遺伝子なわけないから、子ができないと勝手な想像し
ふたりは禁断の恋
392愛蔵版名無しさん:04/04/28 23:41 ID:FlWVxxo9
392
393愛蔵版名無しさん:04/04/29 00:12 ID:???
依子は人間と妖怪のハーフだし、
人間と三只眼だったらなおさら余裕で子供作れるんじゃないの?
でも无と三只眼の場合は厳格な主従関係を保つ
予防線として、術でなんらかの規制はやってそうだな。
394愛蔵版名無しさん:04/04/29 00:16 ID:???
確かガネーシャ様はクオーター
395愛蔵版名無しさん:04/04/29 00:28 ID:???
愛し合っている二人がこれから何千年もあると思われる寿命を
若い姿のまますごすのだからセクースしまくりだろう。
何百年もセクースし続けていると普通のセクースでは
満足できなくなってアブノーマルなプレイにはしりそう。
396愛蔵版名無しさん:04/04/29 00:40 ID:???
時々出てくる社会批評がすげーうざい。
ラストの方だとなんか微妙に弱気だったけど。
397愛蔵版名無しさん:04/04/29 11:33 ID:???
「カンケーないけど、爆風の『ランナー』は最高に良い!」とかってやつ?
おれもうざくかんじたよ。関係ないなら言うなよ、と

>>395
そこで新しい人格ですよ
398愛蔵版名無しさん:04/04/29 11:58 ID:???
大地の精を集めてアレを2本はやせる新しい獣魔術を開発する八雲
399愛蔵版名無しさん:04/04/29 13:20 ID:???
出でよ!チィアチィークゥ!!
400愛蔵版名無しさん:04/04/29 13:27 ID:???
>>397
そういう楽屋オチじゃなくて、
「日本はアジアを食い物にしている」みたいな
いい加減なテーマの短編のことだろ。
まあ確かにあれ描いてた当時はバブル真っ只中で
その手の自虐ニュースがしょっちゅうマスゴミから垂れ流されてたけどさ。
401愛蔵版名無しさん:04/04/29 15:33 ID:???
「日本はアジアのガン細胞」みたいなセリフもあったな。だれのだか忘れたけど。
402愛蔵版名無しさん:04/04/29 16:57 ID:???
言ったのはフェイオー
403愛蔵版名無しさん:04/04/29 19:14 ID:???
アジアを戦前から食い物にしてきた日本を助ける国なんていない

とママも言ってたよな・・。
404愛蔵版名無しさん:04/04/29 19:29 ID:???
>>400
あれ、妖怪のネタとオチは良かったと思うんだけどね。
安易に社会問題に手を出されると激しくウザイ。
先にチベットの歴史&文化を満足に描いてからにしろって気もするしなw
405愛蔵版名無しさん:04/04/29 20:29 ID:???
作者がうつ病になったのはどの巻あたりなのか気になる。
406愛蔵版名無しさん:04/04/29 20:47 ID:???
ハーレム願望が表面化したアマラ編だろ
407愛蔵版名無しさん:04/04/29 20:57 ID:???
あそこバスタード読んでるのかとオモタ
408愛蔵版名無しさん:04/04/29 22:00 ID:???
>400.401.403
396ですが、正にそれです。
まあ、時代が時代だからしょうがないのかな

>404
あの話自体は面白いんですけどね・・・
チベットの歴史か・・・
あそこ、何故か現地民がいやに少なかったり、
お寺は何故か無人だったり・・・
409愛蔵版名無しさん:04/04/30 00:49 ID:???
メラ・フジヤン怒ってる
410愛蔵版名無しさん:04/04/30 13:22 ID:???
そうだよ!。思い出した…!。土爪!。トウチャオだよ!。
嗚呼…、なんで僕はこんな、こんな楽しくって輝いていたあの頃を忘れてしまっていたのか、
そうだよ、トウチャオだよ…。ああ…、いや…、これはほんとに…。しみじみ…。
そうそう、出せると思ったんですよ、土爪、僕も…。こう、ずばーっとさ…。
漫画と現実をうまく区別できない頃に初期ドラゴンボールと出会った男達は、
みな自分にもかめはめ波が出せる!。そう信じて日々、
お風呂場や一人で下校することになった日の帰り道なんかにこっそり練習したはずです!。
そう、僕は、僕には、トウチャオが出せると信じていた!。ああ!。
全てが鮮やかで、全てが不安と希望に満ちていて、
そしていつかその全てをつかめると思っていたあの頃!。ああ、ああ…!。
411愛蔵版名無しさん:04/04/30 19:32 ID:LW+/lj08
412愛蔵版名無しさん:04/04/30 20:20 ID:???
>410
俺は風呂の中で水面から指三本出して走らせた。そして必ずこう言った。
「いでよ、土爪オオオォォォ!ズボオッ!ボシュゥゥゥ!ズギャギャギャギャァァン!」
脱衣所で洗濯してる兄に気づかれて恥ずかしかったけど楽しかった・・・・。
風呂から出たら「よぉ、土爪と契約したのか?ずいぶんと騒がしかったぞw」

ホント、ヤクイほど懐かしかった。ありがとう410。
413愛蔵版名無しさん:04/04/30 22:33 ID:???
「出でよ鏡蛛!並びに 光牙!!」
の流れが好きだった。
414愛蔵版名無しさん:04/04/30 22:56 ID:???
>>365
美星はルフィでもある



>>412
そうか、よかったな
おまえのサイトには愛があったよ、この作品に対する愛がね
415愛蔵版名無しさん:04/05/01 01:15 ID:???
俺的ランキング
綾小路ぱい>三只眼>パイって感じだった
綾小路は一部とのギャップがまた萌えた
416愛蔵版名無しさん:04/05/01 06:34 ID:???
>>415
パールバティーといえ
417愛蔵版名無しさん:04/05/01 16:20 ID:???
.>>416
パールヴァティといえ
418愛蔵版名無しさん:04/05/01 16:40 ID:???
>>414
クリリンといえ
419愛蔵版名無しさん:04/05/01 17:02 ID:???
>>420
もうバスケ部に関わりません、と言え
420愛蔵版名無しさん:04/05/01 17:18 ID:???
安西先生……バスケがしたいです……。
421愛蔵版名無しさん:04/05/01 19:09 ID:???
諦めたので試合終了です
422愛蔵版名無しさん:04/05/01 19:12 ID:???
夢見させるようなこと言うなよ!
423愛蔵版名無しさん:04/05/01 20:58 ID:???
ガネーシャさま「・・・という夢だったのです」
424愛蔵版名無しさん:04/05/01 21:47 ID:???
天才ですから
425愛蔵版名無しさん:04/05/01 22:26 ID:???
>>423
ガネーシャ様がそう言われるのならばそうなのでしょう。
426ガネーシャ:04/05/02 09:34 ID:???
あきらめたらそこでトウチャオですよ
427愛蔵版名無しさん:04/05/02 09:56 ID:???
ガネーシャ様の全盛っていつだよ
428愛蔵版名無しさん:04/05/02 10:11 ID:???
全国大会で優勝した時だろ。
429愛蔵版名無しさん:04/05/02 10:11 ID:???
ガネーシャ様は不死身




・・・・・だったorz
430愛蔵版名無しさん:04/05/02 12:27 ID:???
ガネーシャ様はどうしてそんなにお鼻が長いんですか?
431愛蔵版名無しさん:04/05/02 15:28 ID:???
それはね、あなたの匂いを覚えて差し上げたいからですよ。
432愛蔵版名無しさん:04/05/02 18:29 ID:???
ガネーシャ様はどうしてそんなにお耳が大きいんですか?
433愛蔵版名無しさん:04/05/02 19:49 ID:???
ウーカイも无かい?
434愛蔵版名無しさん:04/05/02 20:07 ID:???
何をかイヤン
435愛蔵版名無しさん:04/05/02 21:42 ID:???
みんなガネーシゃさま好きだなw


おちんちんさまだからか?w
436愛蔵版名無しさん:04/05/02 21:58 ID:scKj99h4
鬼眼王などガネーシャさまの不死身を維持するための
サポートメカでしかない。あくまでメインはガネーシャさま。
437愛蔵版名無しさん:04/05/02 22:32 ID:???
キリンさんが好きです
438愛蔵版名無しさん:04/05/02 22:40 ID:???
でもガネーシャさまのほうがもっと好きです
439愛蔵版名無しさん:04/05/03 00:42 ID:???
八雲が土爪しか使えなかったころが一番好きだった
後半は下級獣魔とか言われてて萎え
440愛蔵版名無しさん:04/05/03 04:19 ID:???
対ガルガ戦で大活躍だったじゃないかー
一瞬でも輝いてたさ!
441愛蔵版名無しさん:04/05/03 09:11 ID:???
おまけにガネーシャ様にも気に入られてたしね!
442愛蔵版名無しさん:04/05/03 12:22 ID:???
足で土爪使うの見たときはっきりいってマジで痺れた。
443愛蔵版名無しさん:04/05/03 12:53 ID:???
土爪をかわいがるガネーシャ様
444愛蔵版名無しさん:04/05/03 12:59 ID:???
あのままガネーシャ様が相手だったら、地球存続は絶望的だった
、というのが学会では定説
445愛蔵版名無しさん:04/05/03 14:27 ID:???
ベナレスとかの体に直接手を置いて土爪を召喚するシーンが一番好き
446愛蔵版名無しさん:04/05/03 14:54 ID:???
>>439
でもそれって確か二巻目ぐらいまでじゃなかった?
三巻目からいきなりチンクウとか使ってたような・・・

もしかして光牙あたりのことかな
447愛蔵版名無しさん:04/05/03 19:20 ID:???
ハロに似たアレはいったい・・。
448愛蔵版名無しさん:04/05/03 19:25 ID:???
デブ獣魔のことか
なんかほのぼのレイクのCMに出てきた気がする
449愛蔵版名無しさん:04/05/03 20:06 ID:???
くーよん?
450愛蔵版名無しさん:04/05/03 21:30 ID:???
ジャイアンみたいに鳴クウヨン
451愛蔵版名無しさん:04/05/03 22:00 ID:???
ただの弱い高校生だった八雲が土爪を使ったときは鳥肌が立つ程かっこよかった。
光牙あたりで冷めたな、あんなのただのレーザー銃じゃねぇか。
CDのオリジナルの話で八雲が土爪出すときに言うセリフがめっちゃ良かったのを覚えてる。
どんなセリフだったっけな。
452愛蔵版名無しさん:04/05/03 22:11 ID:???
お出でなさい土爪
453愛蔵版名無しさん:04/05/03 22:20 ID:Y7JxmOyd
この作者3×3EYES以上のものは書けんだろう
454愛蔵版名無しさん:04/05/03 22:22 ID:???
>>452
何度となく先に言われた!
455愛蔵版名無しさん:04/05/03 22:41 ID:???
マドゥライに操られてから土爪の効果が変わったよな。
後期の方が発生の速さとかで使い勝手は良さそうだけど
初期の飛び道具的なのも結構好き。
三尽眼が二日酔いで記者の部屋に泊まる話の最後とか。
456愛蔵版名無しさん:04/05/03 22:43 ID:???
>>452
それ本当のセリフ?
かわいらしい・・・


>>451
はげどう
11巻あたりで終わってたらよかったのにね
457愛蔵版名無しさん:04/05/03 22:58 ID:???
土爪って、一番最初に黄さんのところで会ったときは
普通の妖怪っぽかったのにいつの間にか術扱いされてたな

後半なんて地面を走らないでただ近くの物を切り裂くだけの存在になってたが
458愛蔵版名無しさん:04/05/04 01:56 ID:???
古本屋で1巻〜32巻までセットで1200円で買ったんだけど
これって安いほうだよね?
33巻以降は高い・・・
459愛蔵版名無しさん:04/05/04 02:34 ID:???
言ってくれれば、俺が話して聞かせるのに
460愛蔵版名無しさん:04/05/04 14:26 ID:???
俺、全巻新品で買ったぞ。
461愛蔵版名無しさん:04/05/04 14:35 ID:???
俺は今、一月4〜5冊のペースでゆっくりと新刊で揃え直してるよ。
あと10冊くらいでやっと全巻揃う。
462愛蔵版名無しさん:04/05/04 14:46 ID:???
ネタバレすると全40巻
463愛蔵版名無しさん:04/05/04 19:28 ID:???
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ネタバレされた!!!
464愛蔵版名無しさん:04/05/04 22:23 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
465愛蔵版名無しさん:04/05/04 22:44 ID:???
男性キャラで一番いいのは誰よ。
俺は特にいないけど。
466愛蔵版名無しさん:04/05/04 22:55 ID:???
>>465
わかりきったことを・・・
もちろんガネーシャ様です
467愛蔵版名無しさん:04/05/04 22:59 ID:???
>>466
ガネーシャ様は体は男でも心は女よ!
468愛蔵版名無しさん:04/05/04 23:13 ID:???
男性キャラだけじゃなくて、女性キャラも入れると…

俺は、ガネーシャ様かな
469愛蔵版名無しさん:04/05/05 00:08 ID:???
この漫画、男や女よりもオカマの方が魅力的なキャラ多いよな
神宮寺ママとかガネーシャさまとか
470愛蔵版名無しさん:04/05/05 00:10 ID:???
2部までの八雲とベナレスが双璧
471愛蔵版名無しさん:04/05/05 02:44 ID:KbibT182
この手の漫画って大抵が、攻撃系の魔法や術は
炎や氷、雷が多いのに。

サザンの獣魔術は、本当新鮮だったな。
他漫画でも召喚術はあるが、それらのように最初から最後まで召喚した魔物が
付きっきりてわけでもなく
魔物召喚を魔法にしたと言う感じで。
魔獣でなく、獣魔と言うネーミングも良いし
「出でよ」に影響された漫画家も、けっこういたし。

ひとつ疑問があるのだが、なぜ「八雲の名において命じる」の名前部分を
フルネームに変えてしまったんだろう?
戦闘の際不利になるだけだと思うが・・・。

・・・うざいレスすいませんでした。
472愛蔵版名無しさん:04/05/05 02:59 ID:???
とりあえず俺のたわごとを聞いてくれ。

二部で始めて八雲が土爪使ったところは滅茶苦茶カッコ良かった。
強くなったなあ…としみじみ思ったよ。

それだけだ。
473愛蔵版名無しさん:04/05/05 03:13 ID:???
こんなこと言うのは俺だけだと思うけど

ガネーシャ様だな
474愛蔵版名無しさん:04/05/05 10:48 ID:???
鬼眼王の无なのに生身の八雲と同等ぐらいの強さのガネーシャ様。
史上最高の萌えキャラだな。
475愛蔵版名無しさん:04/05/05 12:10 ID:???
八雲がやっぱり好きかな。特に初期の頃の弱いところから強くなりはじめるころが一番・・・
476愛蔵版名無しさん:04/05/05 13:45 ID:???
                 _,,,,-‐───‐-、,,,_
             ,,-‐''"~,,,,-‐─       `ヽ、
           ,‐'",,-‐'´~  ::::::: ::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.... `、
          /,r'´::::,,-'  :::::::::::... :::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:;;ヽ
         レ/:::;;/:;;-':::::::::::::..  ::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;,r''ゝ-、
        //'"/'"/:;;:::/::::r'':, ';::::::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:;:;:;:;:;:`ヽ、
        //´::/'"/;;'':/'"::::/;//:::.........,,..:::/::::/:::.:.:.:.:.:````:::ノヽ
       レ/::://::/::::;//;;'':::ノ//;';:::::::::::/´//:::///i..:..;;.:.:ヽヽ::::ヽ  ゙i,
        //レ'::/;;:/-/、;/イ//;:::::::::::/:::/;':::::///i´../i'''',,,ヽ,,.....  .::}
        |l ル/|;;:://l::/,/、メl|;:;::::..:./;':/:/::::///;:l.../:l.:.:.:.:lヽ::::,,ミ.:::::::i
         レ人(/-レ''イ∨|l:::;::.../l;:/;l|:::/l::|l|;;;::::|;;;:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::l
          /;;;''/ i /::O〉|l|;;l:::/l|:/ll||:::|メ、|l:::;.:.|;;;l::::|:i:::::::::::::::::::::!
         ./::;;'/  |/o:::/ `、;;::l ||l:| |l-/=、|ヽ、::l;;;::::|:::l::::::::::::::.../
         i';;;::{  `'''‐'   ヽ|ヽlリ //:::::ヾヘ;;;`l;;;;,::|;;;l::l:::::::::::/
      ,,-‐l;;;:lハ     ノ     .//:o::::O ゞ、〉ヽ;;,,:|::::::ノ:::::::/
     /  |;;;::|l. ゙、    r- 、    ゝ、::::::ノ / /;;;ミ:〉--く::::::ノ
    /   |;;;;;l|l. ヽ   |ノヽレ    ゙`'‐'" /;;;:::::/=、|/フ
   /    l;;:::|li   \  |:::::/     ヽ丶 /;;::::::/‐ ノ.ノ::::〈
   /     ヽ;::lヽ, //l 、`"       _,,,,-/;;::::://'"-'"::::;;ノ
  /      ヽ::l\/l .i  `"''──'''''"~ {ノ;;::::://く:::: ̄<
477愛蔵版名無しさん:04/05/05 13:46 ID:???
`、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;(__(__(__(__(_(__人ノ:
   ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(__(__(__(__(__(__人ノ:::::::::::::::::::
    l::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(__(__(__(__(__(__人ノ::::::;:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::
    j;;;;;;;;;;;;;;;(__(__(__(__(__(__(__(__人ノ:::::::::ヽ::::::::::::::ヽ:::::::::\:::::::::::::::::::::
    /(_(_(_(__(__(__(__人ノi:::::::::;::::i  !:::l\::::::::\;;;;;;;;ヽ` ̄ ̄`ヾ、ヽ;:::::::::
   (_(_(_(ノ:::::::::::::::::::::::;::::;イ::i:::;;;i::::lヽ !:::ヽ`゙゙゙゙`'>';二,,_`゙'ー=;;;、  i  i::::::::
   ヽ(_/:::::::::::::::::::::::::::;::/:::/_!::ト、!ハ::::i  \::ヽ  !/ !::::.....ヽ  ヾ|! |  l:::::::
     /:::::::::;::::::::::::::::/i ハ〃´ ,.-、 \!   ヾj    l::::ll::::::::';   'i} U l::::::
    ,'::::::;::::i::::::::::::::::! !l |l!  i::::...ヽ.         i    !      l::::::
    {::::/i::::l:::::::i::::::::ヽ{! ヾ! l:::::ll:::::l         ゞ;;;;;;:::ツ_      /リ::::
    !::/(l:::l)!:::::ハ::::::::ヽ  ` ';...........j  ////   ` ̄       i i.l:::::
    ヾ!(ヾ! 〉:::l l:::::::::::|',   ゞ;;;::ツ    ,.         ,.-‐、    l l/::::::
    〃/(ノ/::/_)!::::::::::| '、                 ノ      l l/::::::::
   〃/ 〃!::l  l:::::::::l 'i,            ,.-‐-一'        l/l::::::::::
   〃/ 〃/ヾ!  !::::::::!i \       '"゙ー'´          /l:::l:::::::::
  〃/ 〃/    l::::::::l !  `゙゙'''ー-              _,.-'´ l:::l:::::::::
478愛蔵版名無しさん:04/05/05 13:49 ID:???

                             ,,.-‐'''''"" ̄""''''‐- 、
                             /      . . .:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.ヽ、
                              /     ..:.:..:| ̄`○´ ̄|"'''-.,,_ヽ
                         /.:..  ...   ..:.:.└、-'゙、 `'i'┘    i/
                       / .:.:. . ,. -'"   ..:.:/_, ∧,.、i,,.__    l
                   _,.-‐''"i:::.:.:./ .:._,,.-‐'''"~:::::、::::::::::ノノ "''ヽ, i‐-.,,_
               ,.-、/     /.:.:i/:,.-''".:.::::::::::.:/:::/::`'''''"-''"ノ:::::i:::゙i   "'''-.,,_
                i /      `ー,'";:::::::.:.:.:./:.:.:.:i:.:.ii::i:::`ー‐'''"::::::::/:::::l      "''-.,_
            ,.-‐'''"i        /;:/;;:/;:::;:/::/i/'i|:::l.i::',ヽ、:::::::::::/:::::::::i         "''-.,_
          /    l       ,.-''"i;/;;;:/::///_i‐トノ!l:::| ',-、‐ゝ、''":::::,.、::::/            `ヽ
            /       〉   ヽ<  ,,'li;;;:/:::i;;i、ri::iヽ. ゙、i ‐i':゙iヽ、,`'i::::ir'ヽ,
         /   _,.-‐''"i  r'''、 ゙、/;;;;ヽi:゙、l;;| _i::ニi    、.i::::.コ,  .|::::|'ノi;
         //  '"    | l  i‐'";_,,.-''゙:/lヽ:i    '      ̄ 〃/i:::::l  ヽ
      /      ,,. -‐‐>i   l;;;;;/:::::::::::i|i:::/iヽ、.   ー '    / i:::::!    `<l`''゙、
        |  、__/;;;;;;;;;;l r';;.,'〉、i゙'i':::::::::::::::i|:::|.|l   iヽ、_ _,. -''",r''''"i::::/       /:::::::::゙、
       /     |;;;;;;;;;;;;;;;ヽ`''''i /::.:.:.:.:.:::::::i|:::| li  〈  ,>、_,ri'" ヽ/:::/     /::::::::::::::::`ー、
     l  iー‐-/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'''" il:.:.:.:.ヽ,:.:::::||:::i .i;  l`〈    ト、_,,./:/ _,,,.-'''":::::::::::::::::::;;;;;::::::l
479愛蔵版名無しさん:04/05/05 14:10 ID:???
人化の法の失敗にあわてちゃうガネーシャ様萌萌
480愛蔵版名無しさん:04/05/05 14:11 ID:???
この深手で无で無くなっては死んでしまう!
481愛蔵版名無しさん:04/05/05 14:27 ID:???
ええい、放せと言うに放せと
482愛蔵版名無しさん:04/05/05 15:05 ID:???
主がピンチなのに無限の力なんか微塵も感じさせないガネーシャ様。
483愛蔵版名無しさん:04/05/05 15:18 ID:???
ワロテシマタ 口惜しい
484愛蔵版名無しさん:04/05/05 20:13 ID:???
その頃は無限の力の設定がなかったんじゃね
485愛蔵版名無しさん:04/05/05 20:21 ID:???
お出でなさい、雷蛇。
486愛蔵版名無しさん:04/05/05 20:38 ID:???
>>482
ガネーシャ様は正々堂々と闘うことを好まれるお方だ。
例え主がピンチでも自分だけ有利になるなんて
とてもできなかったんだろう。
487愛蔵版名無しさん:04/05/05 20:50 ID:???
ガネーシャ様の第1の僕と自負するものだが、全く以って其の通り
488愛蔵版名無しさん:04/05/05 21:24 ID:???
AA!!
489愛蔵版名無しさん:04/05/05 23:02 ID:???
俺の下半身にもガネーシャ様が!!!!!!!!!!!
490愛蔵版名無しさん:04/05/06 00:17 ID:???
ここはヤクいガネーシャなスレですね。
491愛蔵版名無しさん:04/05/06 01:04 ID:???
ガネーシャ様は下の話を嫌います
492愛蔵版名無しさん:04/05/06 01:10 ID:???
いかにも2chねらに愛されそうなキャラだな⇒ガネーシャさま

クレヨンしんちゃんとかにも出てるし
493愛蔵版名無しさん:04/05/06 12:30 ID:???
女神転生Uのガネーシャ様は強かったな。
494愛蔵版名無しさん:04/05/06 13:22 ID:b4l9/7KH
495愛蔵版名無しさん:04/05/06 13:39 ID:???
やっと全巻そろえた…
やっぱ後半は古本でも高いなぁ
これから一気読みします!
496愛蔵版名無しさん:04/05/06 15:53 ID:???
なぜか37巻だけ手に入らない。。
497愛蔵版名無しさん:04/05/06 16:33 ID:???
>>495
なに?
3x3アイズの単行本?
498愛蔵版名無しさん:04/05/06 18:48 ID:???
八雲が光牙使えるようになった時はやっぱなんだかんだで嬉しかったが、
戦い方にかなり制約があるのも悪くないな。
爆裂缶や手甲の短剣、ワイヤー駆使していた頃が懐かしい。あの手甲
いい武器だったよ。
499愛蔵版名無しさん:04/05/06 18:52 ID:???
>>495
まだあと外伝が倍の80巻あるよん
500愛蔵版名無しさん:04/05/06 18:56 ID:???
ああ、読みてえなあ外伝。
ヴィシュヌ編は外伝っぽくて好きだよ。
501愛蔵版名無しさん:04/05/06 21:24 ID:???
外伝っぽいと言えばオチンチン!の話。川に化け物が出るとかいう話。
502愛蔵版名無しさん:04/05/06 22:09 ID:???
ガネーシャのAAはないの?

・・・とか言ったら、かならずイチモツのAA貼る香具師が出てくるから言わない。
503愛蔵版名無しさん:04/05/07 01:04 ID:???
>>494
なに?
3x3アイズの単行本? その怪しいzipはなんでつか?



>>502
貼って欲しいのでつか?

504愛蔵版名無しさん:04/05/07 01:24 ID:???
                    /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                 ● i:::::::::::::::i ii`!l/        
                  \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
         /⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/   
         /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ  
        /        ヽ    |::::|、    デンデン
        /          ヽ  ,|::::(|
  l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
  |  つ /         八    ヽ/ ,`''
  |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
  |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,,,,;;::''''''! /
  |  | / " ;;:::::::'''" 八. ,,-'''ヽj/
  |  |'  /,;''"'''-;,_ l,::,l/!" ●)j
  ヽ_/| ( ● > >><<`"'''''' |
      | !"''''''''     八      |
       | i し "    i      '|   <wewewe
      |ノ (   ( ,-、 ,:‐、 )  |
      ( '~ヽ     i      ‖
      │    __,-'ニニニヽ   ‖
      |     l      l..   ||
      |      l      l   ||
      |       l      l   | |
      |       ヾニ二ン"  | |
      \ ∵∴∴∴∴∴∴/
      /`    ∴∴∴∴/^"
      /   /`ー――'''''  { /
     /  ノ          / /_
     \  `ヽ         i___,,」
       \ \
        ノ  _>
        <.,,_/~
505495:04/05/07 03:14 ID:???
やっと全部読んだ・・・疲れた・・・
けっこう楽しめたし買って損はなかった
それにしてもガネーシャ様大人気だな
506愛蔵版名無しさん:04/05/07 04:36 ID:???
ガネーシャ様が男なのか女なのか。
そこにサザンアイズの全てが隠されている気がする。
507愛蔵版名無しさん:04/05/07 12:05 ID:???
エルマドゥライのプリプリと避ける音がキモ杉。

既出スマン
508愛蔵版名無しさん:04/05/07 16:27 ID:???
>503
ウィルスではないっぽい。
どっかのネットゲームをムービーファイルで抽出したやつ。
13分もあったし処理が重くなるしくだらん会話だったからすぐ見るのやめた。
ラグナロクかなぁ?

とにかく3×3EYESには関係ない感じ。
509愛蔵版名無しさん:04/05/07 19:07 ID:???
鑑定人 乙
510愛蔵版名無しさん:04/05/09 21:57 ID:???
ガネーシャ様が
511愛蔵版名無しさん:04/05/09 22:31 ID:???
懐かしのサザンアイズのスレを探してやっと辿り着いた。
と思ったらガネーシャ様のスレになっていた。



みなさんさよなら
512愛蔵版名無しさん:04/05/09 22:58 ID:???
と、仰りました
513愛蔵版名無しさん:04/05/09 23:18 ID:???
ガネーシャ様に気に入られないお猿さんは俺も嫌い
514愛蔵版名無しさん:04/05/10 17:02 ID:???
おまえら、これやってみろ!オンラインゲーム面白いぞ。

http://gamespace24.net/game/godius/index.html
515愛蔵版名無しさん:04/05/11 00:32 ID:???
>>514
どこにガネーシャ様がいるのか探してしまったではないですか
516愛蔵版名無しさん:04/05/11 12:38 ID:???
2部のパイが人気あるのが不思議でならん。
ほとんど別人だろ。いくら記憶喪失だからって人格まで変わっちゃってる。
そのくせ記憶取り戻したら元に戻ってるしさ。キャラ作りに一貫性がない。
とても同一人物には思えんよ。
517愛蔵版名無しさん:04/05/11 16:06 ID:f1rBREa5
e
518愛蔵版名無しさん:04/05/11 16:19 ID:???
二部パイって綾小路ぱいのことか
ありゃ最後に別人だって明かしたからドラマ性があるんだろ


と記憶だけで言ってみる。
異世界漂流で挫折したがこのスレ見てたらもう一回読みたくなった
つか、結局全部で何部ぐらいあるの?
519愛蔵版名無しさん:04/05/11 18:00 ID:???
>>516
別人ですが

>>518
15部
520愛蔵版名無しさん:04/05/11 21:28 ID:???
俺は2部が一番好きだな
521愛蔵版名無しさん:04/05/11 21:54 ID:???
そうだね。綾小路視点だから余計に八雲かっこよく見えるし。
綾小路もなんかエロイし。
522愛蔵版名無しさん:04/05/11 22:52 ID:???
厨房のころ、ふとなんと無しに古本屋で売ってた3x3アイズ1〜5巻セット
を買ってみた。
5巻のクライマックスでマジ泣きした。
その後、古本屋でせっせと続きを集め続ける。
5巻で終わっておけb(ry
523愛蔵版名無しさん:04/05/11 22:52 ID:???
ガネーシャ様>=パールヴァティ>パイ>>>ベナ>>綾小路ぱい>>>ママ>越えられない壁>綾小路葉子>舞鬼

524愛蔵版名無しさん:04/05/11 22:52 ID:???
あー懐かしいなぁ
俺もどこでかは忘れたけど挫折しちまった一人だよ
結構細かいとこでは後付け設定も目立つけど、途中までは面白かった
いろいろかっこいいシーンも多いし
ベナレスが四天なんちゃらはじめて使うとこはオティッコちびるかと思った


…あのロリ鬼にはぜひともケツに棒をアレされてほしかったなあ
525愛蔵版名無しさん:04/05/11 22:55 ID:???
パイは猫っぽい。
ぱいは犬っぽい。
526愛蔵版名無しさん:04/05/11 23:03 ID:???
>>523
さすがは三只眼良い位置につけるね
でも、なんで舞鬼低いんだよ。納得遺憾
527愛蔵版名無しさん:04/05/11 23:29 ID:???
初期の八雲と三只眼の関係が大好きだ。
かわいい女の子の下僕になるというのに当時妙に興奮したなあ。
528愛蔵版名無しさん:04/05/11 23:32 ID:???
>>526に捧ぐ
ガネーシャ様>=パールヴァティ>パイ>>>ベナ>>綾小路ぱい>>>ママ>越えられない壁>舞鬼>綾小路葉子
529愛蔵版名無しさん:04/05/11 23:35 ID:???
そうそう、まあそんなもんだろ
530520:04/05/11 23:35 ID:???
>>522
2部が一番好きだが結局のところ全2巻で終わってもよかったんじゃないかと
531愛蔵版名無しさん:04/05/11 23:43 ID:???
>>529
納得いただけましたか。
それでは☆いくつ頂けますでしょうか?
532愛蔵版名無しさん:04/05/11 23:47 ID:???
>>531
星みっつ!
533愛蔵版名無しさん:04/05/11 23:56 ID:???
>>532
☆三つ!いただきましたぁ〜〜〜。
534愛蔵版名無しさん:04/05/12 03:39 ID:???
舞鬼のピンチを救ったのはハーンなのに
なぜに八雲の方に惚れるのか・・・・・・
535愛蔵版名無しさん:04/05/12 04:24 ID:???
あこがれであるベナレスと対等に戦った唯一の男だから。
536愛蔵版名無しさん:04/05/12 06:25 ID:???
対等か
537愛蔵版名無しさん:04/05/12 06:29 ID:???
ベナレス様はもはやドラゴンボールZの世界へ行くべき。
フリーザ程度なら一撃ですよ。
538愛蔵版名無しさん:04/05/12 13:24 ID:???
>>527
いい趣味してますね
539愛蔵版名無しさん:04/05/12 18:22 ID:???
>>537
ドラゴンボールの世界は漫画界でもずば抜けて最強だからベナレス程度じゃ無理。
540愛蔵版名無しさん:04/05/12 18:49 ID:???
じゃあビーダマンで
541愛蔵版名無しさん:04/05/12 21:15 ID:???
リバース・ハーン。
542愛蔵版名無しさん:04/05/12 22:16 ID:???
あれはタコだよ
543愛蔵版名無しさん:04/05/12 23:52 ID:???
斗貴子さんは三只眼の生まれ変わりですか
544愛蔵版名無しさん:04/05/13 19:20 ID:???
パイと八雲もいいが、クリスとバーニィーもいい。
545愛蔵版名無しさん:04/05/13 19:48 ID:???
いや、アルこそガチだ
546愛蔵版名無しさん:04/05/13 22:33 ID:???
683 名前:水先案名無い人 メェル:sage 投稿日:04/05/10 00:15 ID:EH4uDCbL
スーパーロリキャラ。それは、のじゃロリである。

「〜のじゃ」という口調で見下してくるのにロリ。
一人称はわらわでもわしでもいいけどとにかく「〜のじゃ」。

その中でも最強なのが実年齢が見た目よりもずっと高いのじゃロリ、
言うなればのじゃロリ様。先達にして未熟、老練にして無垢。
守備範囲の上にも下にも引っかかるその魅力はスーパーロリと呼ぶにふさわしい。

最近なら天上天下。ナイスバディなんて不要ですエロい人には分からんのです。
547愛蔵版名無しさん:04/05/13 22:57 ID:???
ロリとかは思わんな
ガネーシャ様の影響だとは思うけど
548(゛・ω・) ◆2LEFd5iAoc :04/05/14 14:47 ID:gBX8oZU5
ネットゲームファン必見!!
GODIUSゲーム紹介ムービーと第二回ギルド大戦の動画公開

GODIUS公式サイト
http://gamespace24.net/game/godius/index.html
GODIUSムービー
http://gamespace24.net/godius/g_down/movie.html
549愛蔵版名無しさん:04/05/15 02:41 ID:???
懐かしいなぁ。確か35巻くらいまで買って読んでたんだがその辺から読まなくなっちまった。
最後までそろえて読み返してみるか。
550愛蔵版名無しさん:04/05/15 02:42 ID:???
>545
連邦にモビルスーツなんて無いわよ!(’⌒’)プンプン!
551愛蔵版名無しさん:04/05/15 17:10 ID:???
ババア言葉最高
552愛蔵版名無しさん:04/05/16 03:05 ID:???
確かに確固としたそういう属性はあると思うけど
のじゃロリという言葉は流行らないと思う
553愛蔵版名無しさん:04/05/16 04:30 ID:???
のじゃ炉利といえば擬宝珠檸檬だろ
554愛蔵版名無しさん:04/05/17 04:01 ID:GSXGOW7V
パールバティーのセリフのあのフォントが萌えるんだけど、
あれって何ていうフォントなの?
555愛蔵版名無しさん:04/05/17 04:27 ID:???
ドラゴンボールフォント
556愛蔵版名無しさん:04/05/17 04:33 ID:???
サザンアイズって確かせくーすシーンがあったような気がするけど何巻だっけ?
557愛蔵版名無しさん:04/05/17 05:16 ID:???
セクースシーンなどガネーシャ様の活躍なさってる
シーンに比べればカス以下ですな
558愛蔵版名無しさん:04/05/17 06:09 ID:???
559愛蔵版名無しさん:04/05/17 07:41 ID:???
ぶっちゃけガネーシャ様のネタがしつこく出るようになってから、レスががっくりと減った
560愛蔵版名無しさん:04/05/17 08:05 ID:???
ガネーシャ様に代わって>>560の名において命じます!
おいでなさい、土爪!
561愛蔵版名無しさん:04/05/17 11:38 ID:???
じゃあパイのひらがなの「す」の書き方は
ああ覚えてしまったのか可愛いと思ってやってんのかについて語れや
562愛蔵版名無しさん:04/05/17 17:30 ID:???
盛り上がりそうにもないから
ちょっとジエンしてみ
563愛蔵版名無しさん:04/05/17 17:33 ID:???
やっぱり筋肉女が一番かわいいよな!
564愛蔵版名無しさん:04/05/17 17:34 ID:???
>>563
だよな!筋肉女最高!!
565愛蔵版名無しさん:04/05/17 17:48 ID:???
( >>561に言ってるんだよ!お調子者めがw )
566愛蔵版名無しさん:04/05/17 19:52 ID:???
パイの日常での態度って天然なのか、キャラを作っているのかどっちなんだ?
300年間悩みながら独りで生きてきたにしては精神が未成熟過ぎだよな。
パイを見ていると頭が弱めのキャラを作って媚を売っている
ブリッコ系80年代アイドルが頭に浮かんでしまってなんか悲しい。
567愛蔵版名無しさん:04/05/17 22:19 ID:???
初期 あたり一面なにも無し、することがないので空想にふける。妄想癖が出始める
中期 あまりの孤独に耐えられず、精神に異常をきたす。パイの人格がさらに分裂し他人格が次々と生まれる
末期 そのうち精神崩壊、思考能力がなくなる

↑みたいにはいかないかも知れないけど、なんならおめーら300年たった一人で生きてみろよ。
無理だっつーの。パイみてーなのがむしろ普通だろ
568愛蔵版名無しさん:04/05/17 22:40 ID:???
言動がやけに幼いのはサービス精神の表れだと解釈。(プラス天然)
普通の子供の子供っぽさだって、けっこう計算されて出てるものだしさ。
たぶん、パイのノリは狙ってることが分かってもしらけないから良いんだと思う。
569愛蔵版名無しさん:04/05/18 00:08 ID:???
ガルマ編のときあの国の女性の顔の見分けがつかなかった
この妊娠してんの誰? とか思ってた
570愛蔵版名無しさん:04/05/18 00:11 ID:???
坊やだからさ
571愛蔵版名無しさん:04/05/18 00:13 ID:???
パイ自体は後付けの人格なんだから300年は生きてないんじゃないの?
幼いパイは性格はパイっぽいけど、あの子供が成長して三只眼になったわけで。
三只眼の幼い頃の人格が人格分裂によって生まれたのがパイかと。
572愛蔵版名無しさん:04/05/18 00:18 ID:???
( ‘U`)汚いお猿さんに描き分けなど必要ありません。
573愛蔵版名無しさん:04/05/18 00:44 ID:???
三只眼の台詞に「パイには独りで300年間すまぬことをした」(要約)とあるので
300年間生きてきたのはパイの人格ですね。
鬼眼王封印時のつらい思いでに耐え切れずに300年前つくりだした人格がパイでしょう。
本当は脆く弱い三只眼が現実逃避のために作り出した人格だったから
ある意味図太いうというか天然のキャラになったのかも。
574愛蔵版名無しさん:04/05/18 01:08 ID:???
プライドの高い三只眼が八雲に弱い部分をさらけだすのも
八雲へのメロメロっぷりがうかがえて萌えたなあ。
575愛蔵版名無しさん:04/05/18 01:57 ID:???
憑魔一族編ラストで首輪が割れる一連のシーンが萌え。
576愛蔵版名無しさん:04/05/18 02:00 ID:???
実はパイは結構ネクラではなかろうか、と思ってたんだが。
577愛蔵版名無しさん:04/05/18 19:11 ID:???
ネクラかどうかは知らんが、オタク系少女だろうな。
578愛蔵版名無しさん:04/05/18 19:16 ID:???
>>566
だからさぁ(笑)
高田祐三は典型的なアイドルオタクだったらしーから(80年代当時ね)

3x3Eyesが始まったのも87年の暮れでしょ?
ブリッコ系80年代アイドルがまだピンピンしてる頃(その頃終わったんだっけ?)だから、
単に時代の流れで適当に創ったキャラだったんだよ。



にしても、あの頃のアイドルって砂糖菓子並みだな。自己表現仕方とかが。
579愛蔵版名無しさん:04/05/18 19:23 ID:???
>>555

そういや、サンジヤンの声の人、初めは悟空と同じ声だったな!
580愛蔵版名無しさん:04/05/18 21:23 ID:???
>>579
えっ、マジ!?
パイの声最初、野沢雅子さんだったの!!?
581愛蔵版名無しさん:04/05/19 00:34 ID:???
それを省みると林原が女神に思えてくるな
582愛蔵版名無しさん:04/05/19 00:51 ID:???
パイ「オッス!オラ三只眼!  よろしくな!」




サザンアイズZ
583愛蔵版名無しさん:04/05/19 06:47 ID:OJ0rPpvc
うっ、もう駄目だ!
何日もガネーシャ様の話題が出ないと狂ってしまう!
お出でなさい土爪!
584愛蔵版名無しさん:04/05/19 07:05 ID:???
いろいろ大変だったけど、
ガネーシャ様は最後に人間になれたんだね
もうゆっくりお休みください。。。ガネーシャ様
585愛蔵版名無しさん:04/05/19 09:40 ID:???
>>584
どう考えてもなんかの妖魔だろw
586愛蔵版名無しさん:04/05/19 12:55 ID:???
ここはサザアイスレじゃなくてインドの神様ガネーシャ様のスレになったんだね




そうかい、わかったよw
587愛蔵版名無しさん:04/05/19 12:58 ID:???
ガネーシャよりもアマラ化八雲か獣魔のチイアチークウが好きだ
588愛蔵版名無しさん:04/05/19 15:25 ID:GkqjHr4k
ベナレスって、鬼眼王になる前のシヴァに无にされたんだよね、
どーゆー主従関係だったんだろう?
精神世界の話ではシヴァが人間になろうとしても、
ベナはノーアクションだったし…
589愛蔵版名無しさん:04/05/19 15:55 ID:???

          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < ガネーシャばっかり、いい加減ヤクいぜ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
590愛蔵版名無しさん:04/05/19 18:24 ID:???
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´ | |` )  < お出でなさい土爪!
     ⊂/\_ U ヽ   \________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
591愛蔵版名無しさん:04/05/19 19:53 ID:???
俺の身体に宿る全てのガネーシャ様よ!!
「光」となりて、その力を一点に集中せよ!!
592愛蔵版名無しさん:04/05/19 20:12 ID:???
パイとガネーシャはこのスレの2大萌え要素
593愛蔵版名無しさん:04/05/19 20:28 ID:???
>>585
ガネーシャ様は元はきっと人間だよ
軍を飛び出して象になったんだよ
594愛蔵版名無しさん:04/05/20 10:31 ID:???
ガネーシャ(゚听)イラネ
595愛蔵版名無しさん:04/05/20 12:12 ID:???
次スレはサザンアイズスレとガネーシャスレに分けようか
596愛蔵版名無しさん:04/05/20 12:17 ID:???
ネタの引っ張りすぎはよくないぞ
597愛蔵版名無しさん:04/05/20 12:35 ID:???
へいおまち!
598愛蔵版名無しさん:04/05/20 12:44 ID:???
大将、ガネーシャ様の握ってよ
599愛蔵版名無しさん:04/05/20 14:36 ID:???
ガネーシャガネーシャ言うやつはこれから
コテハンを名乗ってくれ。
さすがにしつこいわ。
600愛蔵版名無しさん:04/05/20 15:05 ID:???
>>598
へい、ぶっといのお待ち
601愛蔵版名無しさん:04/05/20 17:14 ID:???
ガネーシャ様の御話がお嫌いならどうぞ俺の糞マンコ豚キモ蜥蜴『葉子』の様にNG登録して下さって結構。
602愛蔵版名無しさん:04/05/20 17:26 ID:???
>>601
何言ってるんだよお前!可愛いじゃないか化蛇は
発言を撤回しないとガネーシャ様に言いつけるぞ
603愛蔵版名無しさん:04/05/20 18:03 ID:???
パイは300年間処女だったのか?
150年生きてる綾小路は非処女っぽいが。
604愛蔵版名無しさん:04/05/20 18:13 ID:???
>>603
というか、蛇に処女うんぬんは存在するの?
で、パイは処女だろ。まさか教授と(ry
605愛蔵版名無しさん:04/05/20 18:51 ID:???
タクヒが黙っちゃいないぜ
606愛蔵版名無しさん:04/05/20 19:12 ID:???
教授はタクヒぐらいなら片手で撫でただけでも殺す事が出来ます
607愛蔵版名無しさん:04/05/20 19:28 ID:???
教授侮れんな
608愛蔵版名無しさん:04/05/20 19:31 ID:???
そういえば教授なんで死んだんだっけ?怪我とか病気?
609愛蔵版名無しさん:04/05/20 19:32 ID:???
>>603
綾小路こそ処女だろ。
あの一途さ、自分への自信のなさは処女のそれだ。
610愛蔵版名無しさん:04/05/20 19:35 ID:???
また調子乗って電波飛ばす
611愛蔵版名無しさん:04/05/20 20:10 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        | ○。         l  
       ノノ)  -=o=-       从   
      ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   ほーら僕の人化の法を見て見て!もっと見て!!!
     从从 -=o=-   -=o=- 从从  ガネーシャ バシュッ!バシュッ!バシュッ!
     从从        l      从从) バシュッ!バシュッ!バシュッ!バシュッ!バシュッ!
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)ガネーシャ バシュッ!バシュッ・・・ボギャッ!!!!
    (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  ぐはあぁぁ!!何じゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!
     (人人| ∴!  しw/   !∴|从人) 僕の人化の法ぐはあぁぁ!!!
    (人人| ∴!        !∴|从人) 世界に唯一無二の・・・ぐはあぁぁ!!!!
    (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
612愛蔵版名無しさん:04/05/20 20:13 ID:???
>>590 勝手にコピペすまんな
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´ | |` )  < こいつはガネいぜ!
     ⊂/\_ U ヽ   \________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
613愛蔵版名無しさん:04/05/20 20:32 ID:???
ガネーシャヲタがほんとうざい。
流れ止めてばっかりじゃねえか。消えろ。
614愛蔵版名無しさん:04/05/20 20:37 ID:???
>>608
パイの身体や生態を調べるついでのつまみぐいが度をすぎちゃったんだろ
パイだけ無事で教授だけ死ぬってことは食糧難による餓死や
がけ崩れや落盤に巻き込まれて事故死ってのはまずありえないだろうし
考えられる死因はこれしかない

流石の教授も年には勝てなかったというわけさ
615611:04/05/20 20:39 ID:???
ガネーシャネタ?
いいえ。
私のは鬼眼王ネタですが?
616愛蔵版名無しさん:04/05/20 20:53 ID:???
>>613
同じような書込みを何度かされてる方ですか?
スレ違いでもないレスに噛み付くのはおかしいのではないですか
私は、ガネーシャは嫌いではないし、前スレでも時々話題にもしましたが、
勿論他のキャラの話もしています
あなたも自分の好きなキャラでもエピソードでも話題を振れば良いのではないですか
ただ、話題を振っても、ずっとそのネタが続くとは限りません
私のネタ振りもほとんどスルーされていますよ
617愛蔵版名無しさん:04/05/20 21:07 ID:???
>>616
ガネーシャうざいって書き込みしたのは>>559>>613だけだよ。
他にも同様の意見がこれだけあるんだから、複数の住人が同じこと思ってんだろ。
618愛蔵版名無しさん:04/05/20 21:08 ID:???
ガネーシャが死なないのと同様、ガネーシャネタも不死身。
619愛蔵版名無しさん:04/05/20 21:17 ID:???
なぜなら不死身のウーだから
620愛蔵版名無しさん:04/05/20 21:42 ID:???
>>619
補足のわけのわからなさに笑てしまった
621愛蔵版名無しさん:04/05/20 22:08 ID:???
>>608
ステージ2
622愛蔵版名無しさん:04/05/21 00:42 ID:???
ネタってのは他人にウザがられたり、マジレスで反論してまで
執着して繰り返すものじゃないだろうに。
623愛蔵版名無しさん:04/05/21 00:50 ID:???
>>622
○○ウザイって粘着がいなくなれば「スルー出来るスレ住人」と「ネタ職人」だけが選ばれた世界になってスッキリする。
624愛蔵版名無しさん:04/05/21 01:06 ID:???
>622
ネタ潰しって面白いのか?
少なくとも俺はお前に嫌悪を抱いたんだが。
ああ、バカには分かりにくいか。
つまんねえことすんなウンコカス。
どうだ?分かったか?ん?
625愛蔵版名無しさん:04/05/21 03:11 ID:???
しょうもないネタを繰り広げてスレの流れを止めて
それを批判されたら逆切れの挙句「ネタ潰しすな」か。
ネタによってスレが潰されてんだよ。周りを見ろヴォケ。
626愛蔵版名無しさん:04/05/21 05:05 ID:???
スレはこうあって欲しいと思う気持ちも分かるが
あくまでスレはみんなの物なわけよ。
個人が特定の流れを好んでそれ以外を否定すると
「自治厨」として周りから嫌われる事になる。
627愛蔵版名無しさん:04/05/21 06:11 ID:???
>>625
長々と同じ主張を繰り返されていますが
いい加減にスレを潰しているのは誰か気付かれては?
628愛蔵版名無しさん:04/05/21 07:23 ID:???
八雲と三只眼のセクースは省略されてるとこあるの?
629愛蔵版名無しさん:04/05/21 07:26 ID:???
体位は?
630愛蔵版名無しさん:04/05/21 07:42 ID:???
おまいらモチツケ
粗雑だがガネーシャをNGワードにすりゃ一件落着だ
631愛蔵版名無しさん:04/05/21 11:15 ID:???
>>626
自治と言うほど大げさなものではないかとも思うが。
傍目に見ても先にマジギレして煽ってるのは
ガネーシャネタしつこく書いてるやつだしなあ・・・
632愛蔵版名無しさん:04/05/21 11:17 ID:???
>>631=自治厨
633愛蔵版名無しさん:04/05/21 12:22 ID:???
>>631
お前も大概ウザイわ。
NG登録するからこれからは書き込むときにID晒すかコテ着けるかしていただきたい。
634愛蔵版名無しさん:04/05/21 13:17 ID:???
ふつうこういうもんはネタ作ってる方がコテ名乗るもんじゃないか?
ガネーシャ様の僕とでもガネーシャ様ファンクラブとでも名乗ってくれよ。
そいつのレス、ガネーシャがらみじゃないものも全部あぼーんするから。
635愛蔵版名無しさん:04/05/21 13:21 ID:???
まさかガネーシャ1つでここまで荒れるとは思わなかった・・・
やはりエッチな顔をしたキャラクターは、世の中を乱すのかな。
636愛蔵版名無しさん:04/05/21 15:05 ID:???
自治豚うぜぇ。
お前だけのスレじゃねぇんだ。
いい加減にしないと熊先生をお呼びしますよ?
637愛蔵版名無しさん:04/05/21 15:14 ID:???
まあ、あんまりガネーシャガネーシャ言ってたら通報すりゃいいだろ
638愛蔵版名無しさん:04/05/21 17:03 ID:???
>>636
ええいいですよ?呼んで下さい。熊先生とやらを。それで満足したら還って下さい。
639愛蔵版名無しさん:04/05/21 17:48 ID:???


        筋肉女

640愛蔵版名無しさん:04/05/21 18:10 ID:???
運が良かったな
筋肉女に恐れを成してこないようだ
641愛蔵版名無しさん:04/05/21 19:14 ID:???
>>636
クマー!さんですか?
642愛蔵版名無しさん:04/05/21 19:54 ID:???
ええいいですよ?呼んで下さい。土爪とやらを。それで満足したら還って下さい。
643629:04/05/21 19:57 ID:???
朝に書いた質問の答えが書き込まれてると期待して帰ったらこれですよ
644愛蔵版名無しさん:04/05/21 20:06 ID:???
ガネーシャの文句は俺に言え
645愛蔵版名無しさん:04/05/21 20:10 ID:???
>>644
何故お前一人で戦おうとするんだ……。
俺も連れて行ってくれ!
646愛蔵版名無しさん:04/05/21 20:27 ID:???
ウーカイは処女なのか?
647愛蔵版名無しさん:04/05/21 20:50 ID:???
むしろベナレスさまは処女なのか?
648愛蔵版名無しさん:04/05/21 21:03 ID:???
じゃあ、真面目に聞く。
ベナレスさまは童貞なのか?

それとも誰かとセックスしたことはありますのか?
649愛蔵版名無しさん:04/05/21 21:41 ID:???
アク禁にされたくなけりゃ
連続カキコしないで一回にまとめてくれ。
無駄にスレが伸びてしまう。
650愛蔵版名無しさん:04/05/21 21:57 ID:???
つまらない上にしつこいネタにウザいと言っただけで
自治厨だのネタ潰しだのよくもここまで暴れることが出来るもんだ。
651愛蔵版名無しさん:04/05/21 22:49 ID:???
>>650
で、流れを潰さないでいただきたい。
652愛蔵版名無しさん:04/05/21 23:06 ID:???
粘着自治廚&>>636嬢に捧ぐ
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


ttp://gaty.hp.infoseek.co.jp/oresen.html
653愛蔵版名無しさん:04/05/21 23:11 ID:???
ちょっと同年代とは思えない
本当はサザンアイズ知らないんだろ
654愛蔵版名無しさん:04/05/21 23:20 ID:???
>>653
YOOが何歳かはわからんが
さっきからウザイお方々はリアル中高生だろうな。
普通は高々この程度ガネーシャネタが続いたからって火病らないだろ。
スレの空気も読めてないみたいだしこれ以上醜態を晒す前に粘着するのを止めた方がいいと思われ。
そして
>>652
お前は熊先生を侮辱している。
本来なら後編にリンクを貼るべきだ。
わかったらさっさとこっちに向けてケツを出せ!
655654:04/05/21 23:21 ID:???
(・∀・)YOOチガウヨ!YOUダヨ!!
656愛蔵版名無しさん:04/05/21 23:26 ID:???
あばやああああああああああ!!!!!!!こ@wrj@g」q
ガネーシャうぜええええええええええええええ1kpw:え」gwgjを@」h3rg1
をれのだいしゅきなしゅれでえいwqひおgp」rgh
がねーしゃきんしきんしきんしきんskしjくぇぴお:fgh:0ph!だめだめだ眼駄目駄目122えおろ「fっっk
うんkおちんちんこのwjphphjqを;fg2;ガネーシャしねしねしねしねしね!!!!!!!!!




えp2@うえ0ううううううううう
おれがここを荒らすのはガネーーーーーーーーーシャのせいだいk@お2」jf
奴がいなくなったら止めてやる!!!ぶひひひひひひひひひひいいいいいいひひっっっひひひいっっwっっwwwwwwwww
657愛蔵版名無しさん:04/05/21 23:32 ID:???
ガネーシャさまがご乱心だ

ひっとらえろー
658愛蔵版名無しさん:04/05/21 23:35 ID:???
月面ベナレスの比ではないぞぉぉぉぉぉ
659愛蔵版名無しさん:04/05/21 23:37 ID:???
>>656-658
[(・U・)]イイヨイイヨー!
660愛蔵版名無しさん:04/05/21 23:42 ID:???
僕の前に道はない

僕の後ろに道はできる

ああ、自然よ

父よ

僕を一人立ちにさせた広大な父よ

僕から目を離さないで守る事をせよ

常に父の気魄を僕に満たせよ



この遠い童貞のため

この遠い童貞のため
661愛蔵版名無しさん:04/05/21 23:47 ID:???
今度こそあのオカマを守ってみせる!
662愛蔵版名無しさん:04/05/21 23:47 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおんどりゃぁぁぁぁあああああああああああああああああああああ
















あんあんあんあんあんあんあんあんんあんパイパイパイおっぱいーーーーーーーーーーーーっ
663愛蔵版名無しさん:04/05/22 04:33 ID:???
おめーらサザン信者同士なのに何を争ってるんだ
ただでさえこの漫画のファンは貴重なのに・・・・・
664愛蔵版名無しさん:04/05/22 06:05 ID:???
>>663
> ただでさえこの漫画のファンは貴重なのに・・・・・

何言ってんの喪前。
後期でさえそこらの漫画よか売れてたぞ。
まあ2チャンではアレだが・・・
665愛蔵版名無しさん:04/05/22 07:12 ID:???
惰性で買っていた人もいたけどな
666愛蔵版名無しさん:04/05/22 09:39 ID:???
この殺伐とした感じいいですねえ
好きなキャラ以外は貶しまくる展開きぼん
667愛蔵版名無しさん:04/05/22 11:19 ID:???
一人だけ真性の御猿さんが混じってるんだよ
言葉が通じると思って丁寧に窘めたら、脳を破壊されたのか
輪をかけておかしくなった
668愛蔵版名無しさん:04/05/22 13:09 ID:???
何かちょっと失望したよ。
3×3ファンってそれなりに年行ってると思ってたが
ガネーシャファンもアンチガネーシャも精神年齢低すぎだ。
書き込み意欲減退。
669愛蔵版名無しさん:04/05/22 13:40 ID:???
ごめんね おかあさんがねーしゃおたで ごめんね
670愛蔵版名無しさん:04/05/22 13:48 ID:???
ごめんね おかあさんがやくもおたで ごめんね
671愛蔵版名無しさん:04/05/22 13:57 ID:???
やくいぜ おかあさんこいつぁ やくいぜ 
672愛蔵版名無しさん:04/05/22 14:49 ID:???
>>668
書き込みの時間帯や内容から見ても
頭おかしいのは一人だけだろ。
スルー推奨。
673愛蔵版名無しさん:04/05/22 14:54 ID:???
ほっとけや
なんも蒸し返すこたぁたい
674愛蔵版名無しさん:04/05/22 14:56 ID:???
八雲信者
三只眼信者
綾小路ぱい信者
ベナレス信者
舞鬼信者
筋肉女信者
ガネーシャ信者

ここは信者だらけのインターネットですね
675愛蔵版名無しさん:04/05/22 15:01 ID:???
パイ信者がいないのが何とも
676愛蔵版名無しさん:04/05/22 15:02 ID:???
ここだけの話 俺は信者を兼任してる
677愛蔵版名無しさん:04/05/22 15:11 ID:???
お前が何者かわからんので兼任と言われても激しく困るのです('A`)
678677:04/05/22 15:12 ID:???
ごめんね >>677いみふめいなことかいて ごめんね


〜信者と〜信者を兼任しているってことか。
679愛蔵版名無しさん:04/05/22 15:16 ID:???
結局みんなサザン好きなんでしょ
680愛蔵版名無しさん:04/05/22 16:12 ID:???
好きだ。それは間違いないが、40冊の置き場所がない。
他のマンガは処分したが、一番量があるこれが場所をふさいでる。
土日になると片付けようとするのだがうまくいかない。
681愛蔵版名無しさん:04/05/22 17:56 ID:???
ああみんなサザンオールスターズが好きなのさ
682愛蔵版名無しさん:04/05/22 18:38 ID:???
ぶっちゃけほとんどの人が惰性だったと思う
683愛蔵版名無しさん:04/05/22 19:48 ID:???
俺が初めてコミックを買ったときはもう20巻以上は出てたな〜
暇つぶしに読んでみてはまったという感じ
684愛蔵版名無しさん:04/05/22 21:40 ID:???
俺は36巻の時点で3×3の存在に気づいたよ。
685愛蔵版名無しさん:04/05/22 22:19 ID:???
この作品のおかげでどんなにややこしくて長い話でも
最後まで読む事ができるような根性がつきました
686愛蔵版名無しさん:04/05/22 22:20 ID:???
ヤザン。
687愛蔵版名無しさん:04/05/22 22:22 ID:???
途中辺りからこの作品ちゃんと完結できるのかと不安になったヤシ

ノシ
688愛蔵版名無しさん:04/05/22 22:24 ID:???
一巻を読んだ瞬間に全40巻と見切った
689愛蔵版名無しさん:04/05/22 22:26 ID:???
>>688
本屋に40巻まで並んでたからという落ちだったらヤクイぜ
690愛蔵版名無しさん:04/05/22 22:29 ID:???
本屋に並んでいる39巻と40巻のカバーの色(?)が他と違って、銀・金だったから。有終の美かと。
691愛蔵版名無しさん:04/05/22 23:35 ID:???
>>685
これってそんなにややこしくない。
692愛蔵版名無しさん:04/05/22 23:54 ID:???
>>687
ノシ

いつ終わるのか、と何年も思った
ぶっちゃけ20巻あたりから完全マンネリーゼ
ドラゴンボール並みに
693愛蔵版名無しさん:04/05/23 00:47 ID:???
いつ終わるかわからない物語を展開することで
三百年孤独に耐えたパイの気持ちを読者にもわかってほしかったんだよ
694愛蔵版名無しさん:04/05/23 01:01 ID:???
>>687
ノシ

そうですな。クライマックスか?と思わせて実はまた続く展開が何度続いたことか・・

>>693
それだ!

695愛蔵版名無しさん:04/05/23 13:27 ID:???
一度別れると再会に4年はかかった
696愛蔵版名無しさん:04/05/24 00:02 ID:???
パイもいいがヌクヌクもいいぞ
697愛蔵版名無しさん:04/05/24 00:20 ID:???
スレタイ嫁下衆
698愛蔵版名無しさん:04/05/24 00:32 ID:???
ヌクヌクって名前なんかエロいな
699愛蔵版名無しさん:04/05/24 04:17 ID:???
林原地獄かよ
700愛蔵版名無しさん:04/05/24 04:23 ID:???
子供はもう生まれたんかねぇ?
701愛蔵版名無しさん:04/05/24 17:21 ID:???
>>698
パイも語感的にイヤラシイ響きがあるような気がする。
702愛蔵版名無しさん:04/05/24 17:21 ID:???
で、40冊ふりかえってどこが面白かった?
個人的には聖魔伝説編とビシュヌ神復活
703愛蔵版名無しさん:04/05/24 22:30 ID:???
だれる箇所もあったけど普通に全編面白かった。
敢えて選ぶとしたら第一部〜第ニ部かな。
704愛蔵版名無しさん:04/05/25 07:51 ID:???
第ニ部のラストは衝撃的だった。
705愛蔵版名無しさん:04/05/25 22:57 ID:???
ここでルドラムシャーテあげ
706愛蔵版名無しさん:04/05/26 00:38 ID:???
あれ、総合スレ落ちた?
707愛蔵版名無しさん:04/05/26 00:51 ID:???
708愛蔵版名無しさん:04/05/26 02:42 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
709愛蔵版名無しさん:04/05/26 12:27 ID:???
パールバティタン(*`Д´)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
710愛蔵版名無しさん:04/05/26 15:10 ID:???
                                ボッ!!
    ,-----、     ____________________________
   く|...............〉   /                   ∧.........
 <iミ.|ノノo)ハ〉  ./                    (・A::::
  ノ ヘ|l ゚ーノ| /                     (>>709
  )ノ/つ∽iつ\                     |::::::::
  ´,, > 〉 )   .\                    ( ::::::::
  (_ノ_)    .\_____________________________
711愛蔵版名無しさん:04/05/26 17:42 ID:???
>>710はウンカラ
712愛蔵版名無しさん:04/05/26 18:36 ID:???
キンカラ
713愛蔵版名無しさん:04/05/26 20:59 ID:???
ほら・・・なんだっけ
あのタオパイパイとかランパオパオとかいうの。
あれ、どうなったんだっけ
714愛蔵版名無しさん:04/05/26 21:05 ID:???
ピッカピカsage
715愛蔵版名無しさん:04/05/26 22:31 ID:???
>>713
普通に最終巻に出てる
716愛蔵版名無しさん:04/05/26 22:41 ID:???
40巻も続いた割には
八雲とパイが一緒に過ごしたことってあんまりないんだよな
だからほぼずっと一緒だった二部がすごくラヴってるように見える
717愛蔵版名無しさん:04/05/26 22:48 ID:???
>>716
後半はキャラクターが息を抜く暇がないしな。
もっとマターリしたシーンが増えたほうが良かった。
718愛蔵版名無しさん:04/05/26 23:00 ID:???
作者の心理状態が切迫していたからなァ。
719愛蔵版名無しさん:04/05/26 23:25 ID:???
40巻中ほぼ息抜きの無い展開ってのも凄いな。
話が一本だからかな。
720愛蔵版名無しさん:04/05/26 23:44 ID:???
九頭龍将のD・Dとタリスマンと舞鬼以外の奴はどこ行った?
一人ずつ教えてくれ!
721愛蔵版名無しさん:04/05/27 00:00 ID:???
ウーカイが死ななくて本当に良かった
722愛蔵版名無しさん:04/05/27 00:57 ID:???
>>720
名前すら判明してない奴もいるぞw
723愛蔵版名無しさん:04/05/27 01:07 ID:???
>>720
月面で八雲にやられたかベナレスに食われたか宇宙にすっ飛ばされたかのどれか。
724愛蔵版名無しさん:04/05/27 01:13 ID:???
D・Dとタリスマンと舞鬼以外はまるで活躍してないな
725愛蔵版名無しさん:04/05/27 02:02 ID:???
アガシがいるじゃないか!!


全仏初戦で負けちゃったけど・・・orz
726愛蔵版名無しさん:04/05/27 02:41 ID:???
あいつ結構強かったな。最後が悲惨だったがw
727愛蔵版名無しさん:04/05/27 03:26 ID:???
無茶するな!やめけと



  お  前  が  や  め  け  と
728愛蔵版名無しさん:04/05/27 04:01 ID:???
PS版の3×3EYES〜転輪王幻夢〜って今いくらぐらいで売ってるんだろう
どこにも売ってなかったyo…
今日も頑張って探してみるけどね。
729愛蔵版名無しさん:04/05/27 05:17 ID:???
>>728
ヤフオク利用しろ
730愛蔵版名無しさん:04/05/27 09:30 ID:???
>>724
スパスグも九頭龍将だぞ、と
731愛蔵版名無しさん:04/05/27 09:35 ID:???
>>728
PC版なら格安なとこがあるんだが

>>730
存在忘れてたw
732愛蔵版名無しさん:04/05/27 10:00 ID:???
733愛蔵版名無しさん:04/05/27 16:22 ID:???
>>732は犬ヲタだったのか・・・


俺もだけど。
734愛蔵版名無しさん:04/05/27 19:20 ID:???
>>725
てにす!!
735愛蔵版名無しさん:04/05/27 21:24 ID:???
>>732
さんくす
736愛蔵版名無しさん:04/05/27 23:03 ID:???
小売価格9000円で販売価格1400円ってすごいな
すごすぎてなんか怪しくないか?

美星萌え
737愛蔵版名無しさん:04/05/27 23:40 ID:???
セクースシーンが載ってる巻はどれでしょう

A・24巻
B・18巻
C・36巻
D・69巻
E・35巻
738愛蔵版名無しさん:04/05/27 23:41 ID:???
幻蔵5巻読み終わった。
なんだかダークな話が多かったけど面白かった。
結婚云々の話はかなり笑えたしな。
今、作者が何を描いているか知らんが、
将来幻蔵の続きを描いてくれると嬉しい。

板違いカキコスマソ
739愛蔵版名無しさん:04/05/27 23:54 ID:???
セクースシーンなんてない!
740愛蔵版名無しさん:04/05/28 00:47 ID:???
>>739
あれでも一応は(ry
741愛蔵版名無しさん:04/05/28 00:58 ID:???
>>737
69巻。
742愛蔵版名無しさん:04/05/28 01:07 ID:???
正直、70巻ぐらいまで続いてもよかった。
最初から最後までピンチだったってことしか印象に残らない。
743愛蔵版名無しさん:04/05/28 01:09 ID:???
>>742
すごい脳味噌でつね
744愛蔵版名無しさん:04/05/28 01:31 ID:???
>>741はエロい
745愛蔵版名無しさん:04/05/28 01:35 ID:???
>>744
それが分かった喪前もエロい
746愛蔵版名無しさん:04/05/28 02:42 ID:???
シックスナインなぞ、エロの初歩じゃないか

アナ・・・なんでもない
747737:04/05/28 03:55 ID:???
クイズ形式にして聞きだそうとしたのに
エロい連中のせいで・・・ヽ(`Д´)ノシッパイシチマッタ!
748愛蔵版名無しさん:04/05/28 05:58 ID:???
すまぬ、パイどの
749愛蔵版名無しさん:04/05/28 06:13 ID:???
退屈至極
750愛蔵版名無しさん:04/05/28 10:04 ID:???
八雲は普段閉じてる目を開くと「六道輪廻」が使える
751愛蔵版名無しさん:04/05/28 10:11 ID:???
PC版のゲームって原作と同じ?それともオリジナルですかい?
752愛蔵版名無しさん:04/05/28 10:29 ID:???
>>751
全く同じ
753愛蔵版名無しさん:04/05/28 17:16 ID:???
>>750
マジですか?
そういう設定がゲームであったの?
754愛蔵版名無しさん:04/05/28 18:39 ID:???
>>753
あんまり鵜呑みにしてやるな
755愛蔵版名無しさん:04/05/28 19:04 ID:???
>>750
神に最も近い男か
756愛蔵版名無しさん:04/05/28 19:25 ID:???
>>751
オリジナル。
757愛蔵版名無しさん:04/05/28 19:27 ID:???
                                ボッ!!
    ,-----、     __________________________
   く|...............〉   /                   ∧.........
 <iミ.|ノノo)ハ〉  ./                    (・A::::
  ノ ヘ|l ゚ーノ| /                     (>>752
  )ノ/つ∽iつ\                     |::::::::
  ´,, > 〉 )   .\                    ( ::::::::
  (_ノ_)    .\__________________________
758愛蔵版名無しさん:04/05/28 19:52 ID:???
出たなキンカラ
759愛蔵版名無しさん:04/05/28 20:01 ID:???
綾小路の髪ってウンコ色の時と緑色の時があるけど、
どっちが正しいの?
760愛蔵版名無しさん:04/05/28 20:08 ID:???
>>758
そりゃ虎の奴だろうが
761愛蔵版名無しさん:04/05/28 20:13 ID:???
37巻見ました。騙したねあんた達。
762愛蔵版名無しさん:04/05/28 20:44 ID:???
えぇー、虎ぁ?虎かぁ……。虎。とら、TORAねぇ、虎。
763愛蔵版名無しさん:04/05/28 22:00 ID:???
何でパイは藤井教授を不死にしなかったんだ?
764愛蔵版名無しさん:04/05/28 22:57 ID:???
いまさらだが>590にワラタ
765愛蔵版名無しさん:04/05/28 23:27 ID:???
>>763
タイプじゃなかったんだろ
766愛蔵版名無しさん:04/05/28 23:44 ID:X/ZsAYXu
おまえら!!





四位さんを忘れてませんか?
767愛蔵版名無しさん:04/05/29 00:34 ID:???
>>900
胸をもみしだく。
そのうち胸を大きくすることはどうでもよくなってしまって
日課の太助を想ってのオナニー。
768愛蔵版名無しさん:04/05/29 00:54 ID:???
こいつも同年代なのか
世の中はまだまだ驚きに満ちていることだなあ
769愛蔵版名無しさん:04/05/29 01:10 ID:???
やっぱりこのスレには犬ヲタがまぎれているようだなw
770愛蔵版名無しさん:04/05/29 01:31 ID:???
人間がマロンケーキの上に乗ってるような物に変わる光景はキモ
771愛蔵版名無しさん:04/05/29 12:47 ID:???
ガネーシャが鬼眼王のウーのままだったら楽勝だったな
772愛蔵版名無しさん:04/05/29 13:12 ID:???
ガネーシャ様なめんな ゴルァ!!
本当はメチャクチャ強いんだよ
773愛蔵版名無しさん:04/05/29 18:28 ID:???
>>772
急に発狂しないで下さい。
我々のような熱心な信徒までが質を疑われます。
774愛蔵版名無しさん:04/05/29 18:49 ID:???
やっぱり、ガネーシャオタに占領されてしまったか
775愛蔵版名無しさん:04/05/29 19:10 ID:???
517 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 04/05/25 23:44 ID:CPS3eyeI
さつき最近出ないな
5月病か?


518 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 04/05/25 23:46 ID:CPS3eyeI
おっとIDがアイアイになっちまった
俺は猿だったのか・・・_| ̄|○
776愛蔵版名無しさん:04/05/29 19:25 ID:???
前は黙ってたけど神経質すぎる
誰だって好きなキャラのレスがあれば即レスをつけたくなる
777愛蔵版名無しさん:04/05/29 19:59 ID:???
>>774
もうこうなったらお前さんもカミングアウトしちまいなよ!
何ヲタだい?
ママヲタなら俺と仲良くやって行けそうだぜ '`,、('∀`) '`,、
778愛蔵版名無しさん:04/05/29 20:06 ID:???
>>777
俺は3x3eyeオタ
ガネーシャも好きよ だがそれだけの話はイクナイ

それはともかく、スリーセブンおめでとう
779愛蔵版名無しさん:04/05/29 21:07 ID:???
>>778
HAHAHA!!
なんだトムは3x3eyes全般ヲタだったのか
なら簡単さぁ
トムもネタを振るんだよ
もう何でもいい、ネタを振るんだ
スレのバランスを取りたいならバランス良く振りな
ただし自治廚にはならないでくれよ?
「トムは3x3が好きだからガネーシャの話ばっかりは嫌なの!!」
なんて言わないでくれよ
ならどうするか
そうさ、他の話をもっと振ればいいのさ

それはトムかく、祝辞サンクス
780愛蔵版名無しさん:04/05/29 21:33 ID:???
YEEE━ヽ(*゚∀゚)乂(゚∀゚*)ノ━AAAH!!

Hey!2人ともYnakeesとMetsのサブウェイマッチにピザを賭けようゼ
781愛蔵版名無しさん:04/05/29 22:15 ID:???
つまんねえからやめろって
782愛蔵版名無しさん:04/05/29 23:27 ID:???
つまんねースレになっちまったな
783愛蔵版名無しさん:04/05/29 23:56 ID:???
だな
像一匹のせいで・・・
784愛蔵版名無しさん:04/05/29 23:57 ID:???
これだから婆言葉ヲタと像ヲタは・・・
お前らも俺みたいにウーカイに萌えてればいいんだよッ!!!
785愛蔵版名無しさん:04/05/29 23:57 ID:???
象か
786784:04/05/29 23:58 ID:???
>>785
象だったな
787愛蔵版名無しさん:04/05/29 23:58 ID:???
ごめん像じなくて象の間違いだった
788愛蔵版名無しさん:04/05/29 23:59 ID:???
じゃあここは
サザンアイズにハマってしまったマイケルジャクソンのスレにするか
789愛蔵版名無しさん:04/05/30 00:01 ID:???
どうでもいいよ
ウーカイよりカワイイキャラなんて存在しないんだし
ウーカイかわいいよウーカイ
790愛蔵版名無しさん:04/05/30 00:05 ID:???
象ってなんか馬鹿にしてるでしょ
791愛蔵版名無しさん:04/05/30 00:21 ID:???
一人で何度もカキコするのヤメレ
792愛蔵版名無しさん:04/05/30 00:22 ID:???
ここはルールにうるさいスレですね。
793愛蔵版名無しさん:04/05/30 00:31 ID:???
小暮君に、
大人になれよ、と言われるよ
794愛蔵版名無しさん:04/05/30 01:06 ID:???
>>790
うん、してる
795愛蔵版名無しさん:04/05/30 01:29 ID:???
>>794
でも本当はちょっと好きなんでしょ
796愛蔵版名無しさん:04/05/30 01:31 ID:???
薄汚れたお猿さんにはこの程度のスレッドで十分でしょう。
797愛蔵版名無しさん:04/05/30 01:44 ID:???
ガネーシャ
「おほほほほ ホモオ田ホモ尾でございますぅ〜☆ おほっ」
798愛蔵版名無しさん:04/05/30 03:46 ID:WoDhrGmL
総合スレは消えたのか?(;´Д`)

799愛蔵版名無しさん:04/05/30 03:54 ID:???
【3×3EYES】高田裕三 総合スレ10【その他】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054654143/
800愛蔵版名無しさん:04/05/30 04:24 ID:???
古本屋で、FINALってのがあったけど、
何コレ?(;´Д`)
後日談?
801愛蔵版名無しさん:04/05/30 05:00 ID:???
>>800
買ってレポート汁

ノI 10円なら出すよ
802愛蔵版名無しさん:04/05/30 06:27 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48461862

40巻がファイナルじゃないのか・・・_| ̄|○
803ガネーシャ様:04/05/30 06:36 ID:???
FINALの内容についてはここを見なさい

ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3346269
804愛蔵版名無しさん:04/05/30 07:18 ID:???
個人的に第2部がいまいちなのは
何を間違えたのか3巻から読んでしまい
5巻を読み終えたときに1〜2巻の存在に気づいたからだろうか。

こんな自分はターミネーターも2を先に見てる。
805愛蔵版名無しさん:04/05/30 10:06 ID:???
FINALって40巻の続きでパイと八雲の再会って話じゃないのか?
そうだったら速攻で買いにいくのに・・・
806愛蔵版名無しさん:04/05/30 10:11 ID:???
可能性はある
807愛蔵版名無しさん:04/05/30 11:45 ID:???
特別対談 林原めぐみ×辻谷耕史 「『3×3EYES』は僕らの青春だった!」

嘘だろ!
808愛蔵版名無しさん:04/05/30 14:07 ID:???
うそだといってよバーニィ!
809愛蔵版名無しさん:04/05/30 14:52 ID:???
林原めぐみ×辻谷耕史 「『ガンダム〜ポケットの中の戦争』は僕らの青春だった!」
810愛蔵版名無しさん:04/05/30 14:56 ID:???
FINALって作者のインタビューが多いけど、
「最終回のあとの話を考えてる」、と発言があるな。
アジアで八雲が地雷撤去してる・・とか。
漫画化するんだろうか。
811愛蔵版名無しさん:04/05/30 15:06 ID:???
誰も鈴鈴さんの耳にはつっこまないんですか?
812愛蔵版名無しさん:04/05/30 15:22 ID:???
アニメでは普通になってるよな。
なんか前、リンリンさんは妖魔の血が若干流れていると本で読んだぞ。
813愛蔵版名無しさん:04/05/30 15:25 ID:???
鈴鈴さんは妖怪、黄オーナーと舞鬼は血縁。
814愛蔵版名無しさん:04/05/30 16:55 ID:???
それならウーカイは一族の誉
または裏切り者
815愛蔵版名無しさん:04/05/30 16:57 ID:???
鈴鈴さんとマドゥライは絶対関係あると思ったのにな
816愛蔵版名無しさん:04/05/30 17:13 ID:???
鈴鈴さんとマドゥライ
黄オーナーと舞鬼
カルチャーショックのママと…
817愛蔵版名無しさん:04/05/30 18:50 ID:???
言われてみると、タリスマンと黄の執事も
818愛蔵版名無しさん:04/05/30 19:03 ID:???
2巻のキスが一番萌える
819愛蔵版名無しさん:04/05/30 20:35 ID:???
ってかエロマドゥライ=鈴鈴だと素で思ってて最後まで関係ナッシングだった15の夜
820愛蔵版名無しさん:04/05/30 22:49 ID:???
>>807
それはぜってー嘘だな(笑)
林原なんかこの漫画の存在忘れてそうだもん
821愛蔵版名無しさん:04/05/31 00:19 ID:???
マジレスすると林原と辻谷はマジでビデオに最終話に感動したらしい。
ラジオ等でことあるごとに言ってた。
822愛蔵版名無しさん:04/05/31 01:04 ID:???
>>820
林原はサザンずっと読んでるぞ。
37巻読んだあと、三只眼にぐっとくるものがあって、辻谷にメールしたらしい。
当然辻谷は忘れてるから(゚Д゚)ハァ?ってなったらしいがw
823愛蔵版名無しさん:04/05/31 02:35 ID:???
俺の中で林原の好感度がいまさら上がりました
824愛蔵版名無しさん:04/05/31 02:39 ID:???
>>822
そうなのか・・・そりゃ知らんかったよ
林原、けっこうこのマンガに思い入れがあったんだな。そうか。
825愛蔵版名無しさん:04/05/31 03:08 ID:???
この漫画でかなり抜いた。数え切れない程抜いた。
林原でも抜いた。。。
友達にB専とレッテルを貼られた高2の夏…
826愛蔵版名無しさん:04/05/31 03:11 ID:???
お前はある意味无だな
827愛蔵版名無しさん:04/05/31 06:09 ID:???
无ってどう変換するの?
「うー」って書いて変換しても変換できない・・・
828愛蔵版名無しさん:04/05/31 06:41 ID:hCiewhMJ
3×3EYESの新装版で集めようと思ったんだけど
4冊までしか出てないけどこれってどのくらいの話まで進んでるの?
というか新装版で完結まで読めるのですか?
829愛蔵版名無しさん:04/05/31 06:55 ID:???
>>828
新装版は途中で打ち切り。
830愛蔵版名無しさん:04/05/31 07:05 ID:???
>>829
もう注文しちゃったよ・・・(´・ω・`)
ところでカットされてるシーンとかはないですよね?
831愛蔵版名無しさん:04/05/31 09:19 ID:???
>>827
多分普通の変換じゃ出てこない
今のうちに辞書登録すべし
832愛蔵版名無しさん:04/05/31 14:32 ID:???
>>830
カットされてるシーンはない。
ベナレスの台詞が 鬼眼王→鬼眼王様 になってたりはするが
833愛蔵版名無しさん:04/05/31 14:40 ID:???
PS版のゲーム買おうと思ったらどこにも売ってない
PCゲームなんてやったことないし、諦めろってことか…。
834愛蔵版名無しさん:04/05/31 14:49 ID:???
舞鬼は可愛いけど体がロリ過ぎる
835愛蔵版名無しさん:04/05/31 14:55 ID:???
必死にロリ趣味な深層意識の自分と戦う834
人間あるがままが一番よ
836たかだ:04/05/31 15:05 ID:???
カーリーもヤクモを好きになる予定だったけど、
もう疲れたから40巻で終わりにしました。
837愛蔵版名無しさん:04/05/31 17:32 ID:???
ハーンは俺の中では珍しく
女キャラとくっついてもムカつかないキャラだった
838愛蔵版名無しさん:04/05/31 18:04 ID:???
綾小路はやれない。他のキャラなら許せる
839愛蔵版名無しさん:04/05/31 19:18 ID:???
>>833
PSには2作出てるよな。
840愛蔵版名無しさん:04/05/31 22:42 ID:???
>>837
報われない人生を送ってきたからな
841愛蔵版名無しさん:04/06/01 00:20 ID:???
リバースハーンの救いの無さといったら・・・・・・
842愛蔵版名無しさん:04/06/01 00:24 ID:???
ヒンドゥー教の神様って像?神々のイタダキにもガネシャ出てきたんだけど。
843愛蔵版名無しさん:04/06/01 00:51 ID:???
象のことか?
まあ神様の一人だな
844愛蔵版名無しさん:04/06/01 02:33 ID:???
シヴァの息子かなんかだっけ?
845愛蔵版名無しさん:04/06/01 02:48 ID:???
>>839
きゅーせーこうしゅ(読み方適当)なら持ってるぜ!
てんりんおうげんむは今日店で無理矢理取り寄せてもらった

ところできゅーせーこうしゅのオープニング曲良くない?
ファイ!ファイ!ファイ!タチア〜〜がれ!まだだいじょおおぶさああ
846愛蔵版名無しさん:04/06/01 07:13 ID:???
>>841
マスターハーンには及ぶまい
847愛蔵版名無しさん:04/06/01 13:12 ID:???
俺は金曜に転輪王幻夢が届くぜ
848愛蔵版名無しさん:04/06/01 20:02 ID:???
転輪王幻夢のほうは林原が直々にOPを歌ってたな。
結構いいよ。
849愛蔵版名無しさん:04/06/01 22:52 ID:???
800円だった
850愛蔵版名無しさん:04/06/02 00:20 ID:???
>>844
ガネーシャ様はヒンドゥー教の全能神ですよ。
851愛蔵版名無しさん:04/06/02 02:36 ID:???
>>850
詳しくは知らんが、シヴァの息子という設定なのは確かだ。
インド人に聞けば誰でも知っているらしい。
シヴァの息子ガネーシャは「知恵、知識の神様」として本場インドでは崇められているとのこと。
852愛蔵版名無しさん:04/06/02 06:24 ID:???
あと、学問の神様としても崇められているんだっけか
853愛蔵版名無しさん:04/06/02 06:35 ID:???
どうりであのお方は物腰が柔らかで知的な感じがしたと思った。
854愛蔵版名無しさん:04/06/02 08:27 ID:???
DVD化きぼん
855愛蔵版名無しさん:04/06/04 03:04 ID:???
ちょっと鯖が重くなったら放置しやがって
アジェンカケナオレス
856愛蔵版名無しさん:04/06/04 06:17 ID:???
あまり鯖をいじめるな
857愛蔵版名無しさん:04/06/04 16:12 ID:???
>>845
そのゲーム、エンディング画面で放置しとくと
そのうちBGMのループが止まるから嫌い
858愛蔵版名無しさん:04/06/05 00:13 ID:???
メガドライブのRPG
最強獣魔が「水牙」
「いでよ、スイヤーッ」って・・・
859愛蔵版名無しさん:04/06/05 00:28 ID:???
>>857
CD-ROMROMだから仕方がない
860愛蔵版名無しさん:04/06/06 08:27 ID:???
というか、アニメ化された1991には林原はすでに売れっ子だったし。('A`)
そんな今がいやなのか?そうは思えんけど・・・
ただ、懐かし言ってだけじゃないの?10年以上前の話だし。

人間は7年くらい前が懐かしく感じるそうだ('A`)
861愛蔵版名無しさん:04/06/06 20:23 ID:???
>>858
光牙たんのことを考えると『牙』は使わず、『尾』等の他の名前を付けて貰わねば
862スレ違いか?:04/06/06 23:28 ID:???
高校生の頃パソコンの吸精公主やりました。MIDI音源しかなかったんで音がチープだったんだけど、
そのせいか独特の風味を感じながらプレイできた。ビル内部の曲とかかなり不気味。
俺が初めてやったホラーゲーになったよ

誰か当時同じ事感じながらプレイした人いませんか?
863愛蔵版名無しさん:04/06/07 06:52 ID:???
FM音源でやったの間違いじゃないのか?('A`)
864862:04/06/07 10:14 ID:???
まちがえた( ´Д` )
865愛蔵版名無しさん:04/06/07 15:59 ID:???
>>860
「人間は7年くらい前が懐かしく感じるそうだ('A`) 」

初めて聞いた言葉だが、何か妙に納得できるものがあるのは何でだろう。
ああ・・・桜井智さん、あの頃のキミは・・・良かった!
866愛蔵版名無しさん:04/06/07 16:24 ID:???
スレ違いごめそん
867桜井智:04/06/07 18:45 ID:???
ろんりーろんりーろんりーロリッ

ロンリーロンリーロリッロリー




あ・ぶ・な・いっ      ロリィータぁー

868愛蔵版名無しさん:04/06/07 21:26 ID:???
ん?
869愛蔵版名無しさん:04/06/08 17:14 ID:???
きゃびぃあげ
870桜井智:04/06/08 17:48 ID:???
あっちょんぶりけ!


って何が元ネタなの?
初期の頃の3x3eyeの漫画によくセリフが載ってたけど・・・
871愛蔵版名無しさん:04/06/08 18:02 ID:???
                          ,,. --─‐- .,_
                         /        ヽ
                       /ヽ〈l     〈ヽ_,,.、!
                    ,.-'''"ヘ_:::`-.,l,__,. -‐'"::::''"|
                    '"/,.-'':::\:::;;;__;:_:::,へ,.ヘ/`ヽ、
                       ///::;:-''、l/∨〈l,.-;::::`、゙、‐-、゙、
                    l/ /::/ lヽ (;;i` ー''l;;ヽ\::、i゙、 |li`
                       !/レi ||   '  __ ''/li゙、l ilヽ!、
                       / /l、,|l\ `  ,.`' /リ!ノ'ノ   ヽ,
                     /ノ'  |レ | i. `''i "_,/ /l   、,    ゙、
                 i''"     | l | |;;;;;;;/ /  .|   `'yへ`゙、
                ノ~    ,,. -'"_ヽ!レ'l,.Y">'"    |  /   ヽi
                r'''" `''-<ノ,,./  l, ',.  }''  ,.、   ', /l      ゙、
             /'''" ̄)` ,/    ヽ,!  l   ヽ、`'''‐,ゝ' |        ヽ
               /   /'''"        ヽ,〈      ""  "、!i  i  、  ゙、
            /   /             _l`ヽ、_i\      |,|. ‖  ゙、、〈
            /   /         ,. -─'"〈_:::::::::"''''ー--‐''"`i_ ||_,.,._.-'''"〉
.          /  /_,,.--──'''"|    i/l "''''ー--.,,,_::::::::__|::`、   _,.,ノ
             / _,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    /l   `ー-  "''"|i 、:::::l ̄ ̄ ゙、
872愛蔵版名無しさん:04/06/08 18:51 ID:???
愛蔵版名無しさんの名において命じる
出でよ回風
873愛蔵版名無しさん:04/06/08 19:55 ID:???
>>870
ブラックジャックのピノコが作った言葉。
874愛蔵版名無しさん:04/06/08 20:50 ID:???
今通して初めて読み終わりました
序盤はアドベンチャーって感じだったけど
途中から萌えになっていったのが残念
とか言いながら俺は乗せられてしまったわけだがorz
875愛蔵版名無しさん:04/06/08 21:12 ID:???
生身でベナレスと渡り合ったマクドナルドを忘れるなよ
876愛蔵版名無しさん:04/06/08 22:36 ID:???
全然渡り合ってねえ〜
877愛蔵版名無しさん:04/06/08 23:14 ID:???
アドベンチャー&伝奇モノ→環境問題提唱漫画→萌え路線
878愛蔵版名無しさん:04/06/08 23:24 ID:???
向かっていっただけでも大したものだ
879愛蔵版名無しさん:04/06/09 00:41 ID:2kyvVVi7
ベナレスの眉毛の変遷について語れ。
880桜井智:04/06/09 12:00 ID:???
>>873
そうだったのね・・・そういえばそうだった。



それはともかく、高田祐三って昔のほうが絵、うまかったよねぇ〜
1〜13巻まで見ててそう思った。
881愛蔵版名無しさん:04/06/09 15:11 ID:???
>>880
昔の方が絵は独特だった。
それに魅了された人も少なくない。
中盤〜アンダガ編終盤まではやや粗が目立つ絵になったが、
作者の兄が死んでから、絵に変化の兆しが見られた。
36巻からはその成果が顕著に出ている。
39,40巻の絵は力を入れたこともあってそれまでとは別格の上手さ。
以前の独特な絵は完全に雲散したけどな。
882愛蔵版名無しさん:04/06/09 17:38 ID:???
39、40巻はアニメ風漫画の部類としては確かに上手いな。
バガボンドや、天上天下や、キングオブバンディットジンなどを読んで、
目が肥えた漏れが言うんだから間違いない。
中期は、妙に八雲の目がキラキラしてたり、
線が太かったりして気にさわった。

パールバティタンには全編通して萌えたがな(;´Д`)ハァハァ
883愛蔵版名無しさん:04/06/09 17:53 ID:???
皆はパイとパールバティーの時どっちがいい?
884愛蔵版名無しさん:04/06/09 20:15 ID:???
俺、チイアチィクウで空飛びながら悪者をざくざく切ってたところに激しいまでに燃えた
こういう人ほかにもいない?
885愛蔵版名無しさん:04/06/09 20:29 ID:???
プルとプルツーのぱくり
886桜井智:04/06/09 20:39 ID:???
>>881
高田祐三の兄って、亡くなったんだ・・・知らなかった。
そういえば、中期のストーリーがグダグダだった頃の3x3eyeは、
絵もなんとなくグダグダとした感じだったけれど、
後半の終わり頃になって急に丁寧な感じになった気はする。

でも、絵のデザイン性としての魅力はやはり1〜13、4巻くらいまでが
一番良かったかな〜とは思う・・・・・・あくまで個人的な意見ではあるけれども。



今度、ブックオフで1〜31巻までが1550円で売ってたんで、
買ってこようかなぁ・・・・・・でも、置き場所に困るかな・・・
あと、店のカウンターに運んだり、家に持ち帰ったりするのが大変そうだ・・・・・すごく大きくて重そうだったから・・・・・
887女ですが:04/06/09 20:42 ID:???
パールバティー>綾小路ぱい>>>>>パイ
888愛蔵版名無しさん:04/06/09 20:48 ID:???
ガンダムのドラマCDのジャケットを高田氏が描いてたことがあったが、プルはまんまパイだった。
889愛蔵版名無しさん:04/06/09 23:51 ID:???
>>887
まあ女が天然ロリキャラに好感は持たんわな

>>888
見て〜
890愛蔵版名無しさん:04/06/10 00:57 ID:???
>>888
詳細を
891愛蔵版名無しさん:04/06/10 08:56 ID:???
詳細は無い
892愛蔵版名無しさん:04/06/11 01:14 ID:???
高田裕三スレで生きてるのってここだけ?
893愛蔵版名無しさん:04/06/11 01:26 ID:???
鬼眼王よりベナレス様の方が威厳や風格がある。
894愛蔵版名無しさん:04/06/11 02:29 ID:???
離反した後の舞鬼や化蛇にも様づけで呼ばれてるからね。
895愛蔵版名無しさん:04/06/11 06:18 ID:???
呼び捨てなんかしたら、どんな目に会わされることか
896愛蔵版名無しさん:04/06/11 14:57 ID:???
部下をとにかく使い捨てにしまくってた割には、
当の部下たちからは終始人望が厚かったベナレス。
897愛蔵版名無しさん:04/06/11 15:22 ID:Ytb/Je84
話は変わるうえに既出だろうけど、

パイの精神世界でマドゥライがウ〜じゃ無くなったあと獣魔使ってたのって、なんで?
あと、体にとりつく獣魔は呼び出せないって言ってたのに、ヤクモが光牙呼べたのも。
898愛蔵版名無しさん:04/06/11 18:10 ID:???
香具師のどこに人望があったと言うのか…謎だ
899愛蔵版名無しさん:04/06/11 18:42 ID:???
>>897
もうちょっと読み直してみなさい
900愛蔵版名無しさん:04/06/11 18:50 ID:???
ベナレスには大昔から妖魔を統率してきた貫禄とカリスマ性があるので、
誰も頭が上がりません。
901愛蔵版名無しさん:04/06/11 18:58 ID:???
部下に厳しいはずのベナレスが、何で裏切ったコネリーや化蛇を
見逃して野放しにしていたのかが謎。
902愛蔵版名無しさん:04/06/11 19:22 ID:???
謎。


漫画だから。



高田祐三が設定のこと忘れてたから。
903愛蔵版名無しさん:04/06/11 19:33 ID:???
去る者には寛容だが、そうでない者には厳しいとか
904愛蔵版名無しさん:04/06/11 20:06 ID:???
コネリーは知らんが、裏切った化蛇やウーカイの命があるのは
ベナレスの意思というより「編集側の意思」。
愛蔵版1巻の作者コメントで編集側は
「むさい男キャラは出すな、とにかく可愛い女の子をたくさん出せ」
みたいな事を作者に望んだらしい。だから萌えキャラは死なないのです。
905愛蔵版名無しさん:04/06/11 20:24 ID:???
まあ、あれだ。
女の子キャラに弱いんだよな俺たちは。
906愛蔵版名無しさん:04/06/12 00:46 ID:???
女が酷い目にあう鬱展開を
読者への派手な刺激として軽々しく描くようなクズ作者より遥かに良い
907愛蔵版名無しさん:04/06/12 00:57 ID:???
結局パイは37巻まで処女でおk?
908愛蔵版名無しさん:04/06/12 01:23 ID:???
>>906
石渡治のことですか?
909愛蔵版名無しさん:04/06/12 01:40 ID:???
>>907
それはOKだけど
ウーカイは永遠に処女って事でOK?
910愛蔵版名無しさん:04/06/12 01:52 ID:???
>>909
あのまま槍で突き刺されてたら
永遠に処女だったかもね。
911愛蔵版名無しさん:04/06/12 03:07 ID:???
>>901
それに納得できるような理由を考えると、
ベナレスは自分に刃向かってくるほどの相手の勇気に敬意を
表して見逃した。マクドナルドもそれで殺されなかったんだろうな、多分。
912愛蔵版名無しさん:04/06/12 06:08 ID:???
女キャラよりもベナレスの強さに萌えた。
もし万が一だけど彼が味方になってたらどうなっただろうか。
913愛蔵版名無しさん:04/06/12 08:17 ID:???
100の獣魔を操るベナレス様。
でも実際使うのは10あるかないか。
ほとんどが糞獣魔って事か。
914愛蔵版名無しさん:04/06/12 08:43 ID:???
そういえば1000の姿と技と持っていて、それを全てお見せしようとした
やる気満々の奴がジャンプ漫画キャラにいたな。
915愛蔵版名無しさん:04/06/12 16:04 ID:???
>>913
マニアックな獣魔なんじゃないの
戦闘に使えないやつとか
916愛蔵版名無しさん:04/06/12 19:02 ID:???
>>914
鈴木のことか?
917愛蔵版名無しさん:04/06/12 19:15 ID:???
>915

たとえば:
・ティムポを一本増やす獣魔とか
・女に媚薬を流し込む獣魔とか
・バイブのような獣魔とか
・浣腸獣魔とか
・鼻フックな獣魔とか
・オナホールな獣魔とか
・ローションな獣魔とか
・インポ治しの獣魔とか
・エビオスな獣魔とか

・・・これじゃ百にもみたない・・・
918愛蔵版名無しさん:04/06/12 19:38 ID:???
結構前の漫画板の本スレで作中に出た
獣魔を列挙したレスがあったのを見た覚えがあるが、
それでも30匹もいってなかったと思う。
919愛蔵版名無しさん:04/06/12 21:16 ID:???
影牙やら闇食魚とか明らかに個別の獣魔対策のマニアックなやつも
網羅してるベナレス萌え。
920愛蔵版名無しさん:04/06/12 22:42 ID:???
ベナレスって八雲に贈呈した石化させる獣魔使えないの?
あれでパイを石化させて、人化の法まで保管しときゃいいのに。
921愛蔵版名無しさん:04/06/13 00:00 ID:???
解除できないのでは?
922愛蔵版名無しさん:04/06/13 00:39 ID:???
ダサッw
923愛蔵版名無しさん:04/06/13 06:58 ID:???
インヤアって言いやすいよな
924愛蔵版名無しさん:04/06/13 07:53 ID:???
いんや
925愛蔵版名無しさん:04/06/13 08:22 ID:???
>>924
おもしろい^^
926愛蔵版名無しさん:04/06/13 09:06 ID:???
>>919
獣魔一つにつき一つずつ対抗術が使える獣魔があるとしたら
実質単体で使えるのは半分の500程度ってわけだな
927愛蔵版名無しさん:04/06/13 09:24 ID:???
増やすな増やすな
928愛蔵版名無しさん:04/06/13 09:41 ID:???
サザンアイズ ベナレス様バージョン

ベナレス「鬼眼王、俺がいつかきっと野望を叶えてあげるからね」
929愛蔵版名無しさん:04/06/13 09:41 ID:???

 - 完 - 
930926:04/06/13 09:51 ID:???
ァァン、100だったのね>獣魔
美しい奴の話題が出てたので素で間違えてタヨ
931愛蔵版名無しさん:04/06/13 10:05 ID:???
第2部開始

八雲の脅迫に、鬼眼はベナレスに黙って一人で向かう
そして、香港は光に包まれた
932愛蔵版名無しさん:04/06/13 15:52 ID:???
三只眼が夭になる事は出来んのかな?
鬼眼の夭がパールバティーだったらある意味最強じゃねー?
しかもパールバティーの夭にベナレス選んだら・・・
933愛蔵版名無しさん:04/06/13 16:46 ID:???
无だろ
登録しとけ
934愛蔵版名無しさん:04/06/13 19:25 ID:???
>>932
目玉が邪魔でなれない
935愛蔵版名無しさん:04/06/13 20:02 ID:???
三只眼は攻撃力が凄いけどすぐ気絶するから寝てる間に鬼眼がやられます。
936愛蔵版名無しさん:04/06/13 22:03 ID:???
主がピンチのときに無限の力を発揮する設定なので
眠いのを我慢しながら戦う事になります
937愛蔵版名無しさん:04/06/13 22:10 ID:???
でもいい具合に寝ぼけてるので主人に向かって攻撃してしまい無限の力うpです
938愛蔵版名無しさん:04/06/13 22:12 ID:???
>>928
ちょっとワラタ
939愛蔵版名無しさん:04/06/13 22:17 ID:???
自分で主人を攻撃して、すかさず自分で主人を守るのか
働き者だな、无三只眼
940愛蔵版名無しさん:04/06/13 22:44 ID:???
ベナレス様、あなたは戦いを求めすぎる。
941愛蔵版名無しさん:04/06/14 11:11 ID:???
ヨミタイのが持ってない31巻以降なんだが、
高いんだよな・・・('A`)
30巻まではゴミ扱いなのに('A`)
942愛蔵版名無しさん:04/06/14 13:30 ID:???
三只眼はプライドが高いから不死人にはなろうとしないんでしょ
943愛蔵版名無しさん:04/06/14 15:20 ID:Ufvi/gsJ
>>941
少年は辛いな。
おれのようにおっさんになると、逆に買いたくも無くなるこのジレンマ。
944愛蔵版名無しさん:04/06/14 20:30 ID:???
37、38巻が売ってねー
945愛蔵版名無しさん:04/06/14 21:25 ID:???
>>944
アマゾン使え
946愛蔵版名無しさん:04/06/15 17:21 ID:???
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < 初心に帰って ヤクいぜ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
947愛蔵版名無しさん:04/06/15 20:53 ID:???
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < 人妻のウシャスに手を出してしまってヤクいぜ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
948愛蔵版名無しさん:04/06/15 21:16 ID:???
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < 
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
949愛蔵版名無しさん:04/06/15 23:55 ID:???
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  <  な、夏子はん・・
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
950愛蔵版名無しさん:04/06/16 00:29 ID:???
ラートリーと見かけは同じだが人妻なぶんウシャスの方が萌え。
951愛蔵版名無しさん:04/06/16 09:25 ID:???
ウシャスの傷ってわざわざマスク被るほどじゃないじゃん。
あれぐらい術で治せないのかな?
952愛蔵版名無しさん:04/06/16 12:50 ID:???
>>951
治せないから被ってる訳で
953愛蔵版名無しさん:04/06/16 17:07 ID:???
八雲の獣魔で治癒のがあったはずだが
傷跡となると無理なんだろうか
でも傷があるとはいえ、あの顔で仮面かぶるとは
喪男に喧嘩売ってるとしか思えん
954愛蔵版名無しさん:04/06/16 17:41 ID:???
読者の視点だと漫画の中でもともと美人で初登場からあの顔なら別に気にならないだろうが
本人からすれば当然ショックだろ
955愛蔵版名無しさん:04/06/16 20:03 ID:???
>>954
うっせーなぁ。
お前は喪男じゃないからそんなことがいえるんだよ。
カスが。
956愛蔵版名無しさん:04/06/16 21:03 ID:???
954ではないが、俺は喪男だよ喪版住人だし。

そんなことよりラートリーの太い眉毛はどうにかならないだろうか。
957愛蔵版名無しさん:04/06/16 21:10 ID:???
>>956
>>954でないと言い張るならお前がどこの住人かなんて関係ないだろ?
958愛蔵版名無しさん:04/06/17 00:24 ID:???
>>956
話が進むごとにどんどんたくましく太い眉毛になっていったよな。
959愛蔵版名無しさん:04/06/17 02:50 ID:???
俺954だけど喪男って何だ
960愛蔵版名無しさん:04/06/17 02:51 ID:???
ウシャスは自分そっくりで傷の無いラートリーが側にいるから、余計自分の傷が
気になったんだろうね。自分のクローンなんか作るもんじゃないね。
961愛蔵版名無しさん
いくら長命でもウシャスはだめだな
ババァが肌を露出するなよ(*゚∀゚)=3ハァハァ