ドラゴンボール完全版【其之三十】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
【前スレ】
ドラゴンボール完全版【其之二十九】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1071125557/
【関連スレ&過去ログ倉庫】
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html
にくちゃんねる
http://makimo.to/2ch/search.html (「ドラゴンボール」で検索すると過去ログが見られる。)

【関連サイト】
JUMPLAND(お試し版)
http://www.jumpland.com/
集英社
http://www.shueisha.co.jp/

・ドラゴンボール完全版 27,28巻の発売日は 1/5(月) です。
・このスレでは『ドラゴンボール』を中心に、鳥山明作品に関連する話題全般を扱います。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。
・基本的にsage進行でお願いします。荒らし&煽りは完全無視。
・商品発売日前のネタバレはメール欄にてお願いします。
・その他の事は>>2-10を参考してください。
2愛蔵版名無しさん:03/12/20 00:23 ID:???
アナル
3愛蔵版名無しさん:03/12/20 00:29 ID:???
セックス!セックス!みんなセックスし続けろ!
激しく!もっと激しく!
ペニスとヴァギナをこすりあって!愛液と精液を混ぜあって!
肉と肉がとろけ合うまで交わり続けろ!
いづれは学校中の生徒も参加させてやる!善人顔した教師達もだ!
学校中の女達の穴という穴すべてに精液を流し込んでやる!
校長も教頭も皆、家畜の様によがらせて、可愛い教え子達の膣にペニスをぶちこむのさ!
学校の次はこの町、全てを巻き込んでやる!
ただすれ違っただけの見ず知らずの奴ら同士を、いきなりセックスさせてやる!
例えそれが親子であろうと!兄弟であろうと!
女同士であろうと!男同士だろうと!
子供だろうと!老人だろうと!赤ん坊だろうと!
全員残らず、性器を結合させて、愛液と精液にまみれさせてやる!
セックス!セックス!セックス!
どいつもこいつもセックスさせてやる!
膣やペニスがすりきれて、血まみれになっても腰を振り続けさせてやる!
血と精液と愛液にまみれながら、喉が渇けばそれをすすらせ、
腹が減ったら互いの肉を噛み千切らせる!
そして永遠続けさせてやる!セックスを!
セックスだ!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
4愛蔵版名無しさん:03/12/20 00:30 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃        - ぼるじょあの鉄の掟 -
┃          1. 発言者には優しくしよう
┃          2. 悪い子はむっしっし
┃          3. 自作自演はちょっとだけ
┃        ∧_∧   。             E[]ヨ
┗━━━━ (   ・3・) /━━━━━━━━━━━━
        (つ  つ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |          |
       |          |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
5愛蔵版名無しさん:03/12/20 00:33 ID:???
6愛蔵版名無しさん:03/12/20 00:38 ID:???
unko
7愛蔵版名無しさん:03/12/20 00:42 ID:???
いきなり荒れ模様かよ。w

>>1 ドラゴンボール乙
8愛蔵版名無しさん:03/12/20 00:52 ID:???
>>1

ランドマークどうすっかな〜…。
以前取ってたアンケートとかはどうなってるのかな。
色々答えさせて放置とかじゃないよね?
9愛蔵版名無しさん:03/12/20 01:00 ID:???
9だったらいっちょやってみる
10愛蔵版名無しさん:03/12/20 01:02 ID:???
ランドマークのアンケート気合入れて書いたから
もしかして採用されてたりして?
ランドマーク買った人、ネオデビルマンレディーってPN載ってない?
11愛蔵版名無しさん:03/12/20 01:03 ID:???
DB連載中の少年ジャンプ発行部数
※DB連載期間 :1984年51号〜1995年25号

1984年→350万部
1985年→400万部
1986年→435万部
1987年→450万部
1988年→485万部
1989年→500万部
1990年→530万部
1991年→615万部
1992年〜1994年→600万部前後を維持
1995年→新年合併号にて過去最大発行部数の653万部を達成
  同年25号(DB最終回)は625万部

1997年→407万部
  DB連載終了から二年間で発行部数が、 200万部激減。
  ちなみにこの年に、マガジン(当時415万部発行)に、逆転されて発行部数TOPの座を譲る結果に・・・。

2002年→323万部
12愛蔵版名無しさん:03/12/20 01:04 ID:???
鳥山アニメ

『Drスランプ アラレちゃん』
1981年4月8日〜1986年2月19日(全243話)

『ドラゴンボール』
1986年2月26日〜1989年4月19日(全153話)

『ドラゴンボールZ』
1989年4月26日〜1996年1月31日(全291話)

『ドラゴンボールGT』
1996年2月7日〜1997年11月19日(全64話)

『ドクタースランプ』
1997年11月26日〜1999年9月22日(全74話)
13愛蔵版名無しさん:03/12/20 01:10 ID:???
アンケートで興味のある指標に「恋愛」と書いた奴挙手 (´∀`)ノシ
14愛蔵版名無しさん:03/12/20 01:15 ID:???
書きたかったけど書かなかった奴挙手 (´∀`)ノシ
15愛蔵版名無しさん:03/12/20 01:15 ID:???
…同意者少ないと思うよ。
1613:03/12/20 01:26 ID:???
無難に「悪役」とかにしとけばよかった・・・_| ̄|○ デモキニナッタンダイ
17愛蔵版名無しさん:03/12/20 02:10 ID:???
ttp://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=PCBC-50482+Dragon+BOX&hc=0&hs=0
もうDragonboxの予約の準備してるサイトがあった。
18愛蔵版名無しさん:03/12/20 03:41 ID:???
12月21日 日曜 6時56分〜   2時間スペシャル
【決定!アニメ名場面大賞〜あなたが選ぶ感動シーン&爆笑珍場面SP〜】
大人から子供まで全ての世代の人々が、それぞれの時代で夢中になった
アニメ作品たち。たくさんのアニメ作品の中から視聴者の方からいただきました
アンケートによって選ばれた感動の名場面・びっくり驚きの珍場面などなど…
今までご紹介してまいりました。
そして、今回お送りするのはまさにその総決算!その名も
「決定!アニメ名場面大賞」!!
その内容とは…

感動の名場面・爆笑珍場面・声優・アニメキャラクターなど様々な部門の
ランキングを発表し、なんと!視聴者の方からの生の声がランキングに!
「生放送」で投票を受け付けいたします!!そしてあらゆる名珍場面の中から
皆さんが1番見たい名場面”アニメ名場面大賞”を決定いたします!!
もちろん、今までに発表していなかったマル秘名珍場面もたっぷり公開。
12月21日の夜、“あの”ランキングのうちからトロフィーを手にするのは?!
電話をご用意のうえ、テレビの前に集合してくださいね♪
http://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html

DB関連がランクインしても、どうせ映像を流さないだろうなぁ(笑)
19愛蔵版名無しさん:03/12/20 05:39 ID:???
>>18
どうせまたタッチとハイジじゃない?
20愛蔵版名無しさん:03/12/20 06:50 ID:???
何気にこれ好き。見てミホ。
http://web.poporo.net/home/hxh/FLASH/01.swf
21愛蔵版名無しさん:03/12/20 07:03 ID:???
>>18
パトラッシュとネロはもう(゚听)イラネ
22愛蔵版名無しさん:03/12/20 10:01 ID:???
(・_・)ォッです。

今度はテンプレしっかりねw
23愛蔵版名無しさん:03/12/20 10:47 ID:???
アンケートのゴクウの所でクリリンのことかー!ってコメントした奴お前らだろ
24愛蔵版名無しさん:03/12/20 10:54 ID:???
>>4
カミーユ
25愛蔵版名無しさん:03/12/20 11:30 ID:???
25だったらちゃんと歯医者に行く。
26愛蔵版名無しさん:03/12/20 11:39 ID:???
天さんって三つ目族らしいけど三つ目が通ると同じ?
27愛蔵版名無しさん:03/12/20 12:24 ID:???
これ見るとDB情報すごいな。もうランドマークの続編が出るのか、、、。
28愛蔵版名無しさん:03/12/20 12:42 ID:???
サザンアイズの女の子の仲間でつ。
29愛蔵版名無しさん:03/12/20 13:27 ID:???
30愛蔵版名無しさん:03/12/20 13:29 ID:???
ララビットで予約しよう!
http://lalabitmarket.channel.or.jp/goods.html?id=51053
31愛蔵版名無しさん:03/12/20 13:29 ID:???
無印って2ちゃんだけで言われてるのかと思ったら違うのね
32愛蔵版名無しさん:03/12/20 13:31 ID:???
http://www.toei-anim.co.jp/TV/dragon/
東映アニメーション無印HP更新
33愛蔵版名無しさん:03/12/20 13:41 ID:???
今日ジャンプフェスタじゃん!
34愛蔵版名無しさん:03/12/20 13:42 ID:???
1000 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:03/12/20 13:31 ID:???
999
35愛蔵版名無しさん:03/12/20 13:49 ID:???
>>29
三星球ってまだもらえますか?あと今のところ三〜五までしか
ありませんよね?ドラゴンボール
36愛蔵版名無しさん:03/12/20 14:13 ID:???
>>35
その3つしか今は多分ないと思う。あと4つゲームでるのかな?

http://www10.plala.or.jp/karuq/anime/doragon/dragonball.swf
37愛蔵版名無しさん:03/12/20 14:56 ID:???
前スレの1000サミシーw
3835:03/12/20 15:16 ID:???
>>36
ありがとう。
フリーザ様のAA出てきてワラタ
39愛蔵版名無しさん:03/12/20 15:23 ID:???
>>34>>37
1000取られたぐらいでグダグダ言うなよw
40愛蔵版名無しさん:03/12/20 15:36 ID:???
41愛蔵版名無しさん:03/12/20 15:51 ID:???
ゲームもこんな風になればいいね。
http://uploads.newgrounds.com/138000/138615_dbz_thingy_3.swf
42愛蔵版名無しさん:03/12/20 18:19 ID:???
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1904676
背景の地球がいい感じ。
43愛蔵版名無しさん:03/12/20 19:52 ID:???
Z戦士も俵スマイルには勝てねーよ
44愛蔵版名無しさん:03/12/20 20:48 ID:???
ttp://duck.cool.ne.jp/dbz/index_j.html
毎年ジャンプフェスタの情報載せてるサイト更新キター
45愛蔵版名無しさん:03/12/20 21:05 ID:???


        ゙、ヾト|ヾ|゙Y `|トl ',| |!ル′
  弟   オ  ゙、 ヽ,゙、|  | ゙、 ',__i′  な
  子  レ   i-‐''^""´~ ̄ ̄__|   .め
  だ  の   .|''''""" ̄ ̄ ̄~ |    ん
  ぜ      |  ______|    .な
  ?      }三===一---=i、    よ
        /─'''''' ̄ ̄ ̄ ̄~〈_
ヽ___,ノヽ‐'゙       ___ `ーァヘ,_,,、-‐"
.   ゙t=======≡三-=ニこ二三≡≡≡=_
.    ゙、__,,,,、、、--ァ-‐;z=;、、、,___二≧;;;、__
      |rミ;|ii!|`≧;、,/_ 〃 i|;il| |,ト, iヾ!ヽ ,>;彡、 ~「
     ゙l i^!ト| ,lキ"7di;メ、、i!l!'| |!|,.!| _,゙、iil≦、゙、゙!|i、|
      ゙iヾヘトi゙ ',ヘ:;;;;;;:ハi`ト| |!イ'i|''1゚;;;;;;リ ア i 〉ィ
        ゙、`',丶 `ー‐''" | | !|ll、 !‐ミニ''ン  ,/y'
.       `iト、.          |lァ'        / ,ィ'′
.         i! ゙、    _   '゙´ __、   ,/1゙|
          ;仏:、   ``三三'´   ,.ィ'〃|,イ
    i--‐'"´ ̄ ,| ゙ミ;、      ,.r'"メレリl/!
   _,,! ヽ、  ``ヽ、ミ;; ヽ、__,,.、;彡彡;:、L--‐ニ=、
 ,,、メ    \,,_    `ー-、,.、、-‐'''"   _,.´

46愛蔵版名無しさん:03/12/20 21:06 ID:???
影山ヒロノブがライブしたらしいね
チャラへっチャラうたったのかな
47愛蔵版名無しさん:03/12/20 21:33 ID:???
歌ったって書いてあるだろーが
48愛蔵版名無しさん:03/12/20 21:44 ID:???
うるさいわぼけぇ
リンク先見ない人も
おるんじゃぼけぇ
49愛蔵版名無しさん:03/12/20 21:47 ID:???
見てから言え
50愛蔵版名無しさん:03/12/20 21:48 ID:???
ナイス
51愛蔵版名無しさん:03/12/20 22:00 ID:???
>>44
無印DVDが紅白って意外。
52愛蔵版名無しさん:03/12/20 22:04 ID:???
>>44
ジオラマフィギュア悟空とクリリンだけ?
今後他のキャラ制作するのかな?
53愛蔵版名無しさん:03/12/20 22:17 ID:???
ジャンプフェスタにあった宣伝チラシによると
2004年3月に、DRAGON BOX発売を記念して
車体に悟空たちが描かれた電車が山手線を走るらしいです
54愛蔵版名無しさん:03/12/20 22:18 ID:???
影山ヒロノブ来たのかすげーな
55愛蔵版名無しさん:03/12/20 22:19 ID:???
>>51
無印が紅白って、一体どういう意味ですか?
56愛蔵版名無しさん:03/12/20 22:21 ID:???
まだ途中なのは承知だが、この様子だと
イラストのような大人数は期待できそうにないな…>ジオラマ
せめて青年・悟空とマジュニアぐらいは付けて欲しい。
57愛蔵版名無しさん:03/12/20 22:29 ID:???
>>55
ボックスやディスクの色が。
58愛蔵版名無しさん:03/12/20 22:32 ID:???
昨日のインタビュー翻訳してくれるっていった神はどうなった?
まってるよ〜
59愛蔵版名無しさん:03/12/20 23:23 ID:???
>>58
前スレの953?
60愛蔵版名無しさん:03/12/20 23:39 ID:???
レッドリボン軍編あたりの悟空の性格のよさ&心の優しさは読んでて泣けてくる。
61愛蔵版名無しさん:03/12/20 23:41 ID:50VRbqqu
何言ってるんだ
悟空は性格いいに決まってるじゃん
正直DBは孫悟空と言うキャラクターで持ってたようなもんだったし
62愛蔵版名無しさん:03/12/20 23:52 ID:???
>>61
>性格いい
この板のラディッツスレ行ってみれ。ネタとはいえイメージ変わる

>孫悟空と言うキャラクターで持ってたようなもんだったし
俺はピッコロさんやべジみたいな元悪役のキャラの方が魅力を感じる
63愛蔵版名無しさん:03/12/20 23:57 ID:XBcT0rli
>>61
確かに悟空は普通に良いキャラだと思った。
初期からマジュニア戦までは無邪気にはしゃぐ少年として。
サイヤ人来襲編からセル編までは良き父親として。(セル編ではちょっとどうかとも思ったが)
でも、ブウ編の悟空は危ない奴にしか見えない。
「強い奴」と闘いたいって気持ちを優先して地球や宇宙を何度も危機に陥れたり、地球人が殺されても
ドラゴンボールで生き返らせれば良い。ってアッサリ言い捨てた時点で何か嫌だ。
64愛蔵版名無しさん:03/12/21 00:03 ID:???
>>58
ごめんなさい。思ってたより量が多くて疲れてます。
脳が溶け始めてます。あと1ページ半です。
口語表現にぴたっと訳が止まってしまいます。
ちょっと後悔してます。でもきちんとやってぜったいうpするからまっててください。
明日はずっと暇なので荒く訳した後、気の続くまで修正して夜までには…。
65愛蔵版名無しさん:03/12/21 00:14 ID:???
>>64
別に待ってるヤシではないが、お前のその努力は尊敬する。
頑張れよ。
66愛蔵版名無しさん:03/12/21 00:20 ID:???
>>64
ありがとう。
よかったら少し担当しようか?
とはいっても自分は英語出来ないので
2chのENGLISHスレと翻訳ソフトに頼るけどw
67愛蔵版名無しさん:03/12/21 00:24 ID:???
前スレで>>64に便乗してダウソし、読むだけよんで放置の漏れは
今、激しい自己嫌悪に陥ってるワケですが(´Д⊂
68愛蔵版名無しさん:03/12/21 00:31 ID:???
>>66
え〜、残り全部ををやっていただけるとありがたい。
なんていうのかな、いざ楽できるとなると楽したい訳よ、やっぱり。
6968:03/12/21 00:31 ID:???
68=64です
70愛蔵版名無しさん:03/12/21 00:33 ID:???
>>68
どれくらい残ってる?
自分の実力じゃ1ページくらいが限界だ〜
とりあえず原文を張ってくれるかうpするかしてちょ。
71愛蔵版名無しさん:03/12/21 00:36 ID:???
ああ1ページ半ならなんとかやるよ。
ていうか翻訳スレの住人に聞く。
7268:03/12/21 00:40 ID:???
177ページのself-improvementからお願いできますか?
そこまでは仕上げちゃいます。
73愛蔵版名無しさん:03/12/21 00:46 ID:???
>>72
いや自分原文もってないんです
だから張ってくれるかどこかにうpしてくれるかしないと・・
74愛蔵版名無しさん:03/12/21 00:58 ID:???
75愛蔵版名無しさん:03/12/21 01:07 ID:???
>>74
オーゲー
明日のよるまでになんとか頑張る
76愛蔵版名無しさん:03/12/21 01:16 ID:???
>>74
と思ったら表示されない・・
なんで?
77愛蔵版名無しさん:03/12/21 01:24 ID:???
ドラゴンボールZのZには、どういった意味があるのか教えていただけませんか?
78愛蔵版名無しさん:03/12/21 01:37 ID:???
最後
79愛蔵版名無しさん:03/12/21 01:43 ID:???

おつかれ という意味
80愛蔵版名無しさん:03/12/21 01:55 ID:???
>>78>>79
ありがd

81愛蔵版名無しさん:03/12/21 02:00 ID:???
>>80
>>79は真に受け取るな
82愛蔵版名無しさん:03/12/21 02:00 ID:???
無印DVD元旦予約開始にしたのはお年玉
を使わせるためか?
83愛蔵版名無しさん:03/12/21 02:04 ID:???
>>81
ありがd
84愛蔵版名無しさん:03/12/21 02:08 ID:???
高房だけどまだお年玉貰えるかな…
小→中→高ともらえる額は増えて行くが
いつかこの副収入が途絶えるかと思うと正直きつい。
85愛蔵版名無しさん:03/12/21 02:16 ID:???
>>84
バイトしような(´・∀・`)
86愛蔵版名無しさん:03/12/21 02:30 ID:???
大学だけど貰ってる
87愛蔵版名無しさん:03/12/21 02:32 ID:???
一応学生だしな
8868:03/12/21 02:50 ID:???
少年ジャンプの和訳、どうしようかと思ったんだけど
ヒトマズgeoに作ったページに置いときます。
http://www.geocities.jp/kwkwfu/

ログとして残したかったんだけど膨大な量になるのと
うpろだですぐに流れちゃうのも名残惜しいので…
89愛蔵版名無しさん:03/12/21 04:32 ID:???
>>88
90愛蔵版名無しさん:03/12/21 04:33 ID:???
>>89
超乙。
91愛蔵版名無しさん:03/12/21 04:40 ID:???
>>90
いや、オレに感謝されても
92愛蔵版名無しさん:03/12/21 05:01 ID:???
>>91
間違えた(笑)
>>89
スーパー乙。
今読んで見て、少し感動した。
でもやっぱり、とりっさってドラゴンボールを描くとき
惰性で描いてたシーズンがあるんだな。
DBの最後のほうは「編集部の命令で描かされてて中身が空っぽだった」って自分で言ってるもんな。
とりっさの小さい頃好きな漫画家が手塚治だったのも少し驚いた。
あと>>88のページの最後のほう、
とりっさがジャンプに投稿作品描いてる時期の話は読んでて面白かった。
鳥山の話を聞くぶんには、もう鳥山が長編漫画を描くことはまずないな。
「ネコマジンが一番描いてて楽しかった」だもんな。

以上、さんざ外出の話でした。
93愛蔵版名無しさん:03/12/21 05:02 ID:???
また間違えた。
>>88
スーパー乙3。
94愛蔵版名無しさん:03/12/21 05:15 ID:???
影山さん来てたんだ。俺も行けばよかった(´・ω・`)
9568:03/12/21 09:02 ID:???
一応まだ全部じゃないです。
ラスト1ページ半あります。
9668:03/12/21 09:19 ID:???
>>92
「中身は空っぽ」の中身はストーリーの事ではなくてパワーの表現のことです。
絵や言葉だけで(例えば「フリーザ以上だ」)表現したって事です。

ちなみに私にとって一番収穫だったのは「子供になったつもりで話を作る」ってところです。
数多いDB評論の中で一番本質を突いていると感じたのが
松本人志の「漫画の技術は凄いのに発想は小学生なのが凄い」ってやつなのですが
これでなっとくしますた。

しかしもうインタビューへの回答が鳥山さんの中でテンプレ化してるんでしょうね。
インタビュアーがよっぽど分かった奴じゃないといい感じの対談等は出来なさそう。

HPの身の振り方ですがスレの埋め立ての時に掲載してログに残させてもらおうと思いまつ。
>>75さんガンガレヽ(・∀・)/
97愛蔵版名無しさん:03/12/21 09:25 ID:???
>>82
来年は猿年だから?Zは尻尾ないし、、、。
98愛蔵版名無しさん:03/12/21 09:31 ID:???
>>88
乙彼。やっぱりドラゴンボールって3年で終わり(無印)だったんだね。
あとは無理に書いていた?でもフリーザまでは描かないと駄目な気がする。
99愛蔵版名無しさん:03/12/21 11:01 ID:???
>>88
このインタビュアーやっぱ外人?描いてください描いてくださいって図々しいな。
まあ外人だから許されるんだろうな。
100866:03/12/21 11:21 ID:???
天津飯あたりで終わらせたくて、ラディッツ以降は仕事として仕方なく
無理して続けてたんだろう。人造人間からはもう中身の無い強さばかりだった。
超サイヤ人もキャラを強くすることに行き詰った末に生まれたのかな?
101愛蔵版名無しさん:03/12/21 11:28 ID:???
「苦痛だった」のオンパレードだね。
Z以降は中身がないって鳥山自身が認めちゃったか。w
セイント星矢やキャプつばと違って工夫がある分
全く中身がないわけではないとは思うけどね。
102愛蔵版名無しさん:03/12/21 11:40 ID:???
無印最後の天下一武道会は8人の選手の中に
一人も無駄なキャラがいないってのがいいね。
全部ストーリーに関わってくる連中ばっか。
あの8人が出揃ったときはゾクゾクしたもんだ。
103愛蔵版名無しさん:03/12/21 11:42 ID:???
ヤムチャ・・・
104愛蔵版名無しさん:03/12/21 12:07 ID:???
>>102
ヤムチャは?
10568:03/12/21 12:14 ID:???
>>101
いや、ですからストーリーの中身が無いのではなく
強さの表現に中身が無い、実体を伴わない、つまり
台詞で「セルよりより強い」とか、見た目に電撃をまとわせたりとか
眉骨をゴツクしたりとかしただけということだと思います。

地球を破壊するだけなら初期のベジータでも出来たわけで
セルやブウと実際やってる事は変わらないということです。
106愛蔵版名無しさん:03/12/21 12:19 ID:???
■発売元
集英社・フジテレビ・東映アニメーション
■製造・販売元
ポニーキャニオン

なんでZ編の時と製造・販売元が違うの?
107愛蔵版名無しさん:03/12/21 12:24 ID:???
鶴仙人キター
108愛蔵版名無しさん:03/12/21 12:29 ID:???
鶴仙人&カリン様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
109愛蔵版名無しさん:03/12/21 12:30 ID:???
>>106
俺にはどこが違うのか分からんが。
110愛蔵版名無しさん:03/12/21 12:36 ID:TH2mcJFt
ゴクウの声優役の人野沢雅子ってサザエさんのワカメちゃんの声優してるの?
さっきアッコにおまかせでしてたけど
鶴千人&カリン様の声優役の人サザエさんの波平の声優の人なんだね始めて知った。
あと鬼太郎のこなきジジイも
111愛蔵版名無しさん:03/12/21 12:37 ID:???
鶴仙人&カリン様て何?
112愛蔵版名無しさん:03/12/21 13:07 ID:???
>>110
ワカメの声は野村なんとかって人だったよ。
確かに写真は野沢さんに似てたけど。
113愛蔵版名無しさん:03/12/21 13:11 ID:???
へぇー・・・ハリウッド版DBってもう
スターウォーズ系のシリーズ化は決定してるんだ。
じゃあ最初はサイヤ陣襲来→フリーザ編くらいやって
それからエピソード1みたく無印突入?

ま予定通りに人気が出ればの話だろうけど。
114愛蔵版名無しさん:03/12/21 13:19 ID:???
ドラボのカードダスって売れるかな?
115愛蔵版名無しさん:03/12/21 13:24 ID:???
ピッコロをCGにするなら少しは期待できそうだけど
116愛蔵版名無しさん:03/12/21 13:28 ID:???
ハリウッド版DB。人間キャラの配役は

チビ悟空→とりあえずかわいいのが第一条件かな。ボーイッシュな女のコとかでも
     いいと思う。上の方にあった偽DBのチビクロみたいなんでもまぁキョ
     ンシーズ時代のチビクロなら許容範囲
青年悟空→???ケイン・コスギとかだったらちょっといやかも
父親悟空→キムタクでいいや。
ベジ―タ→若い頃のクリント・イーストウッド
トランクス→初期ディカプリオ(やせてたころ)

漏れはこんな感じキボン
117愛蔵版名無しさん:03/12/21 13:30 ID:???
ハリウッド版中止になんねえかな・・・
118愛蔵版名無しさん:03/12/21 13:35 ID:???
>>117
まったくだ。
GTと同じく黒歴史確定なのにな。
119愛蔵版名無しさん:03/12/21 13:44 ID:???
俺は見たいよハリウッド版。
前に挙がっていた俳優陣も良さげだったし。
120愛蔵版名無しさん:03/12/21 14:09 ID:???
悟空が超サイヤ人に変身してフリーザと戦いはじめる話や、
未来に帰ったトランクスがセルを倒す話など、
大事な回の作画を内山正幸にやらせるのは勘弁してほしかった。
121愛蔵版名無しさん:03/12/21 14:35 ID:???
>>110
野沢さんは女性なのに女の子役がひとつも無い(老婆ならある)とても貴重なひとです。
女性声優で、高校生以上の男役をやれるのはこのひとと緒方恵美だけらしい。
詳しく知らんがw
122愛蔵版名無しさん:03/12/21 14:39 ID:???
原作派の漏れにとってはアニメ自体が黒歴史(特にZ)だから
映画やGTは原作と全くの別物と割り切って見れる分逆によかったよ。
引き伸ばしと原作の綺麗な絵に比べてあまりにもへたくそな作画が
GTでは大分マシになってたってのもあるけど。
ワンピースもアニメの作画が原作と比べてかなりひどい(最近マシになった?)
けどジャンプ看板マンガの宿命なのか?
123愛蔵版名無しさん:03/12/21 14:44 ID:???
緒方恵美って幽白のクラマとかのひと?(声優は3人くらいしかわからん。)
ショクパンマン(島本須美)は高校生以上の男役ではないのだね。

オレ青年ゴクウの声いまだに違和感あるんだが・・・w
あとチビトランクスの声。
124愛蔵版名無しさん:03/12/21 14:48 ID:???
フリーザ編まででいいから鉄腕アトムみたいに今のアニメ技術でのリメイクキボン。
オリジナルストーリー・引き伸ばしなしなら話数もかなり短縮できるだろうし。
そんでまた午後七時か朝七時くらいから週一で放送して欲しい。
125愛蔵版名無しさん:03/12/21 15:00 ID:???
>>124
声優さんが大幅変更されそうで怖い
野沢さんも昔みたいな声出なくなってきてるみたいだし
126愛蔵版名無しさん:03/12/21 15:06 ID:???
個人的には悟空一家の声はそれぞれ違うひとにやってもらいたい。
青年悟空もちゃんと男の声優にチェンジして欲しい。
子ども悟飯の甘えた悟空ボイスはどうしても悟空(しかも青年)を
連想するから正直キモい。何度見て(聞いて)も無理ありすぎ。

あと普通に声優の使いまわし多過ぎ。w
127126:03/12/21 15:08 ID:???
子ども悟空に関しては野沢さんマンセーです。
ほかの声優さんはありえない。
128愛蔵版名無しさん:03/12/21 15:09 ID:???
>>126
クリリンや餃子はいいのか
129愛蔵版名無しさん:03/12/21 15:17 ID:???
もういいんだよ
ドラゴンボールのリメイクとかはやめてくれ
130愛蔵版名無しさん:03/12/21 15:21 ID:???
>>129
禿ドウ。
131愛蔵版名無しさん:03/12/21 15:23 ID:???
リメイクより冗長なシーンを編集してくれれば充分。
132愛蔵版名無しさん:03/12/21 15:24 ID:???
>>131
それもリメイクになるんじゃないか?w
133愛蔵版名無しさん:03/12/21 15:37 ID:???
漏れは原作のリクーム戦のベジータの戦闘力
「二万近く」を「三万近く」or「四万近く」に修正してくれたらそれでいい。
他にもいろんな矛盾はあるけど、この数値だけはいまだに納得できん。w
あのとき全力じゃなかったとも思えんし。
134愛蔵版名無しさん:03/12/21 16:20 ID:???
>>133
戦闘力の変化に驚いていたと受け取ればどうよ。
誤植説以外なら。
135愛蔵版名無しさん:03/12/21 16:21 ID:???
>>121
同士。
136愛蔵版名無しさん:03/12/21 16:41 ID:???
バーダックがラスカルだと思うと違和感あるなぁ(w
137愛蔵版名無しさん:03/12/21 16:51 ID:???
今夜7時から放送のテレ朝の番組で、『無印』、『Z』の映像が流れる
可能性ってありますかね? この番組、去年は結構映像を出してたのに、
今年になってからは一度も映像流さないし・・・。
DVD-BOX化が影響して、映像を流せないのだろうか? 権利関係などで。
138愛蔵版名無しさん:03/12/21 16:53 ID:???
もちろん、ハリウッド版DBの孫悟空の声の吹き替えはアニメの
孫悟空の声を担当してた人だよね?
139愛蔵版名無しさん:03/12/21 17:01 ID:???
>>138
マッチョメンで声だけ野沢さんだと気持ち悪いかもよ。
140愛蔵版名無しさん:03/12/21 17:13 ID:???
そうでつか…
そうでつね…
マッチョメンの声で「オス!おら悟空!」
も気持ち悪いよね。
141愛蔵版名無しさん:03/12/21 17:22 ID:???
今日のベスト100、新聞には「悟空」って入ってるけど、
また省略されそうだな…
142愛蔵版名無しさん:03/12/21 17:22 ID:???
>>137
野沢さんは出演する可能性はあるけど、静止画に
なる可能性は高いだろうな。無印は多分流さない
だろうけど、Zは流すかもしれない(もうDVDBOX
発売し終わったから)。
143愛蔵版名無しさん:03/12/21 17:40 ID:???
日テレの懐アニ特集の時もなかったから期待せん方がいいな。
(この時はランクインしてるにも関わらず画なし、って訳では無かったが)
144愛蔵版名無しさん:03/12/21 17:42 ID:???
n
協i’d
145愛蔵版名無しさん:03/12/21 17:59 ID:???
>>143
最近動画で見れたのって、同じフジ系列のスマスマか?浜崎の番組
でしかドラゴンボール見れなかったもんな。フジでアニメ特番放送
してほしい。
146愛蔵版名無しさん:03/12/21 18:18 ID:???
作画監督が違うと何であんなに絵が変わるの。
実際に画いているのは下のアニメーターたちじゃないの。
147愛蔵版名無しさん:03/12/21 18:22 ID:???
>>146
アニメーターは作画監督の絵をなぞってるだけだから。
大雑把に言うと。
148愛蔵版名無しさん:03/12/21 18:35 ID:???
>>147
(゚д゚)ハア?
149愛蔵版名無しさん:03/12/21 18:43 ID:???
詳しく知りたいなら自分でググるなりしてくださいよ。
作画監督だけで出るっつーの。
150愛蔵版名無しさん:03/12/21 18:49 ID:???
作画監督によって作ってる会社(描いてる人)が違うからでは?
前田実だったらスタジオジュニオ、海老沢幸男はスタジオライブ、みたいな。
EDの原画のところを見ればわかるけど、作画監督と原画のメンバーって
大体固定されてる。
個々のアニメータの絵柄までは一部の有名な人を除き分からないけど
劇場版は上手い人が多く参加していると思われるのでEDのテロップは要チェック。
151愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:05 ID:???
これが日本のベスト100田中真弓ランクインしてるのにクリリンのこと触れず
152愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:12 ID:???
>>126
いっぺん死んだ方がいい鴨ね
153愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:14 ID:???
>>151
ブウ編、GT編でリストラ気味だったから本人に嫌われてるんだったりして。
154愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:18 ID:???
田中真弓は主役多いもんな。
155愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:21 ID:???
悟空は無視
156愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:22 ID:???
そんなことよりよ、何で野沢の時に悟空でねぇんだYO!
157愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:22 ID:???
ここまでくるとテレ朝の操作も尊敬に値するな。
徹底してる。徹底しましまくり。
「オス」のあとは絶対に「オラ悟空」言ってるでしょう。
158愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:24 ID:???
でもまぁ1位には納得だ。
159愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:25 ID:???
このお相撲さんキモイです。
160愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:25 ID:???
>>157
フジに言えっての。
テレ朝金ケチるな、の意味ならいいが。
161愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:26 ID:???
GT出るか?
162愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:26 ID:???
あ、最終回じゃねぇや。
163愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:26 ID:???
アニメ名場面大賞&人気声優ランキング&今夜生投票!人気No.1アニメキャラ決定!!
▽トトロ・火垂るの墓・ラピュタ・ナウシカ…宮崎アニメ一挙大集結
▽ドラ・ハイジ・悟空・フランダース・タッチ・まる子・ルパン・一休・ガンダム…最強話題作続々
▽爆笑問題

>▽ドラ・ハイジ・悟空

>悟空
164愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:27 ID:???
日テレどういうつもりなんだよ・・・マジ怒りがでる。
ぶっちゃけ、野沢いったら悟空だろ?それをああまでスルーするか?
神経疑うな。
165愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:28 ID:???
日テレは悪くない!
166愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:28 ID:???
日テレ??>>164
167愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:28 ID:???
>>160
もち後者ですよ
168愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:29 ID:???
テレ朝だよ!間違えたんだよ!
169愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:29 ID:???
逆ギレ?
170愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:30 ID:???
キャラランキングはどうかな・・・あれ本当に生でやってんのかな。
171愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:31 ID:???
それも嘘臭いな。
172愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:31 ID:???
テレ朝に猛烈に抗議したい・・・なんでああまでドラゴンボールをスルーしたがるのか!
173愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:33 ID:???
オッスおら〜
偏向報道をアニメまでするなんてテロ朝すげぇ
174愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:33 ID:???
デタよ。
175愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:33 ID:???
はいスルー
176愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:33 ID:???
裏番組がこち亀、ワンピースで視聴者層がDB(他ジャンプ系アニメ)とかぶる
→視聴者がテレ朝に流れるのを恐れたフジと集英社が使わせない

多分これが真相
177愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:34 ID:???
Z出た〜文字だけ…
178愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:34 ID:???
またスルーかよ!!!!いい加減にしろよな!!!
179愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:34 ID:???
おお!スーパーサイヤ人もカット。
素材も借りれないんだ(藁
180愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:34 ID:???
画像すらナシですか?
181愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:35 ID:???
悟空超化をスルーするとは!テレ朝に抗議する!俺はするぞ!
182愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:35 ID:???
183愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:35 ID:???
ここで実況ですか
ああそうですか
184愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:37 ID:???
>>182
なんじゃコリャ〜〜〜〜〜〜
185愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:55 ID:???
ラムやルパソはわかるけど・・
孫悟空はハイジや、上杉達也以下なのか?
つーかアトム人気ねーw
186愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:56 ID:???
テレ朝のアニメランキングへの意見受付中。
http://www.tv-asahi.co.jp/db2/MsgBoard/best/MessageDisplay.cfm
187愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:59 ID:???
悟空がランク外なんてありえねぇー
これはもう裏操作としか・・・
188愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:04 ID:???
つーか一番投票しそうにない20代男性の支持しかないだろ。悟空には
189愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:05 ID:???
情熱があれば年代など関係ない!
190愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:06 ID:???
徹朗キタ━━(゚∀゚)━━━━━━━━
191愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:07 ID:???
しずちゃんケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
192愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:10 ID:???
>>188
何言ってんの!悟空は女からも人気!
工藤しずかも理想の男性像は悟空だと言ってたくらい!
私も悟空好きだし!
193愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:11 ID:???
工藤静香??そうなのか??
194愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:13 ID:???
>>192
そりゃもう言うまでもなくハゲドウだけどさw
投票するか?
私も孫悟空は大好きだー
でも男はピッコロとか菜っ葉の方が好きっぽいね。
195愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:14 ID:???
フリーザ、フリーザが好きです。
196愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:14 ID:???
>>193
オラ、静のこと好きだ 大好きだ
197192:03/12/21 20:15 ID:???
>>194
私も投票はしてない・・・
198愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:15 ID:???
以前同じ番組でやったランキングでは悟空2位だったのにねぇ
1位は当然ドラえ(ry
199愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:16 ID:???
ドラゴンボールの悟空、ドラゴンボールZの悟空、ドラゴンボールGTの悟空
と票が割れたんじゃない?

俺?フリーザに投票しちゃったよ。
200愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:16 ID:???
ドラゴンボール世代は面倒くさがりやということで・・・

今不覚にも、ドラえもん故障にワラタw
201愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:16 ID:???
この番組ってなんで似たような事いつもやってんの?
自局ひいき(゚听)ツマンネ
202愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:18 ID:???
俺だってフリーザに投票したのに・・・ランクすらされてないだろうな・・・
中尾さんもランクされてなかったよね??あんなに投票したのに・・・
わざわざIDも変えてさぁ。
テレ朝めぇ〜
203愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:18 ID:???
>>201
上位常連の世界名作劇場はフジだけどな…
204愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:20 ID:???
ドラゴンボールは昔のアニメというには新しいからねぇ。
205愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:21 ID:???
フジでやったら自局贔屓で一位ワンピ・二位DBくらいかな?

NHKならけっこう公平にやってくれそうだ。
上位におじゃる丸や乱太郎はなかなか来ないだろう。(漏れは好きだけどね。)
206愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:22 ID:???
>>202
アニメのフリーザは原作以上に晩節汚しまくりだから
一般票は難しいと思う。
207愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:23 ID:???
一位こちカメとかだったら絶対いやだ
208愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:24 ID:???
>>207
でもワンピの視聴率はこち亀以下だと言う事実
209146:03/12/21 20:28 ID:???
>>150
ありがとう。よくわかりました。
210愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:29 ID:???
フジでやったら、

1位アラレ
2位ドラゴンボール
  ・
  ・
てな感じに毎回ランクされそう。当時の視聴率で決めるだろうな。
今のアニメは視聴率そこまでよくないからねぇ。
それでもワンピとこち亀はランクされるかな。フジだから。
211愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:29 ID:???
フジならサザエさんでしょう。
感動シーンにどうねじりこんでくるか見物だ。
212愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:30 ID:???
アラレ萌え
213愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:31 ID:???
上位にランクインするわけないじゃんw
214愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:33 ID:???
フジはドラゴンボールびいき。
GTなんて糞でもドラゴンボールを続けようとした。
215愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:34 ID:???
終わったあともしつこく毎年、夏休みの度に映画版ながしてたしな。
216愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:37 ID:???
この前の日本テレビの特番でもいつものテレビ朝日と
たいして変わらん顔ぶれだったからフジでもこんなもんなんじゃない。
まあフジならどんなに低ランクでもドラゴンボールの特集はやると思うが。
217愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:38 ID:???
見たことあるのばかりね。
218愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:41 ID:???
もう犬はいらね
219愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:44 ID:???
もしフジでこの手のランキングやるならDBの映像は当然出るだろうから
投票するよ。でもテレ朝のは労力の無駄だから投票しない。
220愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:45 ID:???
無印boxって105000円ってなってるけど定価が105000円なの?
それとも税込みでそうなってるの?今回話数が多いから高いのかな?
221愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:47 ID:???
>>142
おいおい・・・。ちょっと君さ、
DVD化したモノは地上波では、二度と放送しないって放送規則を知らんのか?
222愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:54 ID:???
>>221
えっじゃあDBはもう二度と・・
223愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:56 ID:???
>>221
Zの再放送は?
224愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:05 ID:???
あの番組にランクインされてないからって、怒ることか?
今までの傾向で、何らかの理由でDBはほぼスルー、ってのは分かるし
文句を言っても仕方が無い。増してや、ここで番組の実況をするなんて・・・。
見なければいいだけ。
俺達がDBを好きなら、それで良いじゃないか。
225愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:05 ID:???
>>221
知らんな。ソース出せよ
226愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:10 ID:???
>>224
DBを好きだから文句も言いたくなるのさ
227愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:13 ID:???
>>225
常識ですよ
228愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:15 ID:???
ランドマークまだ買ってないんだが人気投票の結果載ってた?
それと戦えDBerのジャンフェスのリポート見せてもらったけど
(今見たら2日目も更新されてた。管理人さまスペシャルサンクス!)
なんか凄いね、限定フィギュアとかカードダスとか。行きたかったなー
MFS3の23回武道会の悟空のシクレが超いい!欲しい!
んで、ジャンプフェスタ行った人に質問だけど
原画展にDBの原画あった?それとショップのウサギみたいな耳のキャラ
鳥山明の絵だよね?35周年のジャンプクロニクルの内容も教えて。
ああ、それにしても・・・着ぐるみショー見たかった・・・
229愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:16 ID:???
>>222-223
劇場版は、まだDVD化してないから放送すると重います。
でも、『Z編』は二度と放送しません。
『無印』も1月の放送が終了したら二度と放送しません。
そういうものです。
>>225は、ちょっと無知すぎますね。
230愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:23 ID:???
DVD化しても再放送してる番組なんていくらでもあるだろ
釣りのつもりかしらないけどつまんないよ
231愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:25 ID:???
それじゃ、DVD出した後も12月までZの再放送続けてくれてた
フジには感謝しないといかんの?
232愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:30 ID:???
注意!皆さん>>230は釣りです。
DVDBOX化したものは例外なく『地上波では』再放送はしません。
233愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:32 ID:???
>>106>>225>>230

迷惑ばかりかけないで!
234愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:33 ID:???
>>232
じゃあなんでDB先週まで放送してたの
235愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:34 ID:???
>>234
だから終了したじゃん
236愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:35 ID:???
>>234
DVDの宣伝を兼ねて再放送しただけ。
もう再放送はしない
237愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:35 ID:???
どうしても見たい奴はアニマックス
238愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:37 ID:???
>>236
わかんないよ?
DBだったらまた5年後くらいにやるかもよ?
映画も放送することだし
239愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:39 ID:???
どうしても見たい奴はエムエークス



ただし逮捕のリスクが伴う諸刃の剣。
素人は大人しくアニマ糞見てろってこった。
240愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:40 ID:???
放送法で決まってないなら所詮業界内の決め事だろ。
そんなら将来ルール自体が変更される可能性がある。
「常識」とか言う前にきちんと根拠示してくれれば
(第何条に決めてあるとかさ)こんなことでスレ伸ばさずに
済むのにな。
241愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:42 ID:???
>>232
DVDも出てる「北の国から」が昨日かおとといTVでやってましたが
これは放送規則違反ですか?
242愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:43 ID:???
>>238
じゃー勝手に願ってれば?
つーかさ、アニメ板ばっかに粘着してないで映画板とかも行ってみるといいよ。
マジで、このルールは常識だから。
例外なく再放送はしません。

映画はDVDBOX化してないから可能性は充分あるよ!
243愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:43 ID:???
>>233
すいません、君この前から
削除人用のブラウザのゲトして嬉しいのかもしれないけど
いちいち自作自演指摘(・A ・) イクナイ!
2ちゃんの名目は「匿名掲示板」なんだから。
自作自演は2chでは必ずしも悪じゃないよ
244愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:45 ID:???
>>242
(´ι _`  ) アッソ
245愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:46 ID:???
>>241
(´ι _`  ) アッソ
246愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:48 ID:???
247愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:49 ID:???
そんな放送規則はしらんけど再放送が最近無いのは単に枠が無いからだろ。
昔は夕方はアニメの再放送枠だったのに、今じゃドラマ化ニュース番組。
248愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:50 ID:???
なんか必死なのが一人いるな。>>233もでたらめだし。
249愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:50 ID:???
>>247
(´ι _`  ) アッソ
250愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:51 ID:???
なんか必死なのが一人いるな。>>248もでたらめだし。
251愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:53 ID:???
>>247
昔から夕方はニュース枠でしたけど何か?
252愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:58 ID:???
>>251
少なくとも97,98年辺りまではフジの夕方5時30分から6時まではアニメ枠でしたが何か?
253愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:59 ID:???
>>251
あと日テレもテレ朝もテレ東もね。
254愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:59 ID:???
くだらねー
255228:03/12/21 22:05 ID:???
あのーそんなことよりジャンフェスに行った人いませんかねー・・・
>>252
昔東京に住んでたとき5時半からのDBとDBZの再放送毎日録画してたなー
ニュースの予告テロップが入るのが玉にキズだったけど。
今はDVD持ってるけど本放送と再放送のビデオ、今でも大切にしてる。
今は地方で再放送もやってない(関連CMが見れないのがつらい)
ジャンプフェスタみたいなイベントも遠くていけない・・・悲し〜
256愛蔵版名無しさん:03/12/21 22:06 ID:???
おいおい・・・例えば
幽白なんてとっくにDVD化してるがモロ再放送やりまくりだぞ?w
デタラメなデマ吹き込むのはやめようぜ・・・>>23A
257愛蔵版名無しさん:03/12/21 22:09 ID:???
幽白いつ再放送してた?
258愛蔵版名無しさん:03/12/21 22:11 ID:???
つまらん話題に飛びつきすぎw
259愛蔵版名無しさん:03/12/21 22:12 ID:???
>>257
どこの局か忘れたが夏休み毎年やってるし
夏休み明けにTV静岡かなんかでトグロ戦やってるのも見たぞ
260愛蔵版名無しさん:03/12/21 22:26 ID:???
へたれベジ―タとやらが見てみたくて映画版のブロリー戦(多分初出)見た。
「熱戦・激戦・超激戦」とやら。想像以上にへたれすぎ。ワラタ
とくにピッコロに髪つかまれて見捨てられるシーン。

つーか映画って意味不明なオリジナル設定がキモすぎる。
原作の設定無視もいいとこだろ。

261愛蔵版名無しさん:03/12/21 22:33 ID:???
>>259
静岡はトグロ戦で打ち切られました。
262愛蔵版名無しさん:03/12/21 22:41 ID:???
関西ではここ数年で数回、幽白放送しました。
今年もあったけど全部放送したよ。テレ東系で、だけどね。
今はうる星やつらを午後3時から放送してる。朝はめぞんとかハイジやってる。
以前にはアラレちゃんやキン肉マン、翼、パプワなども放送してた。
263愛蔵版名無しさん:03/12/21 22:50 ID:???
>>260
あのキモイ設定が裏の楽しみでもあるんだけど
デパートで買い物とか孫悟空の面接とか(ご飯の塾の)
原作では絶対見れん
264愛蔵版名無しさん:03/12/21 22:51 ID:???
>>88
遅ればせながら68さん乙。うーん確かに回答テンプレ化してるね。
まあNYのパーティーのQ&Aは以前海外サイトに載ってたのを見たというのも
あるけれど。強さの表現に限界を感じて説明セリフや見た目の変化で
表現せざるをえない事に悩んでいたんだね。でも魔人ブウみたいに
いくら攻撃されて体がちぎれても簡単に復活してしかもダメージも受けてない
ってのは爽快感が弱くなるとおもう。ピッコロやセルなら多少体力が減ったり
するのでまだいいんだが・・・。フリーザや地球人サイヤ人みたいに
ダメージを受けても再生せず、服や体がぼろぼろになっていくほうが燃える。
サイヤ人編フリーザ編はそう意味でやっぱり良かった。
3年で止めたかったというのは、もともとDBを2回集めたら終わり、位に
思って始めたみたいだし、その場で話を作っていく漫画だから
ストーリー的にはいつでも止められたんだろうけど、人気が出すぎて
終わるに終われなくなってしまったって感じなんだろうな。
スランプが嫌になって編集長に頼み込んで終わらせてもらったのに
次に始めた漫画が10年も続くとは思わなかったんだろう。
そんでDBも頼み込んで終わらせてもらったという・・・(どうでもいいけど
あの最終回の言い訳がましいコメント完全版に載せて欲しくないな)
それにしても結構このスレで鳥山明のインタビュー情報得られたから
それらをひとつにまとめて鳥山明マニアックバイオグラフィーでも作ろうかなw
265愛蔵版名無しさん:03/12/21 23:11 ID:???
>>260
ジャネンバのは原作のストーリーと照らし合わせるとつじつまが合わない。
ベジータが生きていれば話が通るけど、、、。
でもこの映画はベジータがいなかったら負けていたよ。
メタルクウラのところもベジータがいてよかったね。
266愛蔵版名無しさん:03/12/21 23:14 ID:???
映画はほとんどがパラレルだから。(大全集でも認めちゃってる)
でも、どーせパラレルにするなら、無印の映画みたいに徹底的にやって欲しかった。
267愛蔵版名無しさん:03/12/21 23:25 ID:???
ハイジよりこれの方が好き!
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/event/maya/index.html
268愛蔵版名無しさん:03/12/21 23:25 ID:???
>>255
DBの原画はなかたっと思う
クロニクルは本誌にも紹介があったけど、アニメとゲームと主な代表作品、
を年代別に紹介してます(全連載作家リストも)
で、今連載を持ってる作家はそれぞれコメントと影響を受けた作品を
書いてましたが、尾田・岸本・村田、稲垣・澤井・鈴木信也・矢吹が
DBを挙げてますた

バンプレストのショーはあのサイトさんに写真があるけど
小学生もかなり多くて盛り上がってて面白かった

ttp://www.jumpfesta.com/
269愛蔵版名無しさん:03/12/21 23:53 ID:???
↑ちなみに河下水季と荒木の影響を受けた作品ってなに?
あとジョジョはいた?
270228:03/12/22 00:03 ID:???
>>268
さっそく情報ありがトン。
やっぱクロニクルはなんとしてでも手に入れたいっすね。
影響を受けた作家さんはドラゴンボールチルドレンでおなじみの人たちですね
・・・あれ、オサレのあの人は・・・?
着ぐるみショーは昔のように全国ドサ周りしてくれれば絶対見に行くのにな。
いい年して恥ずかしいけど、ビデオカメラ持参でw
関係ないけどグミ食ってる悟空萌え〜あのCMはいつお目にかかれるんでせうか。
271愛蔵版名無しさん:03/12/22 00:21 ID:???
>>270
グミ食ってる御供?(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
272愛蔵版名無しさん:03/12/22 00:33 ID:???
>>44
無印DVDBOXのケースまるで
大全集みたいな感じっぽいな。
273愛蔵版名無しさん:03/12/22 00:36 ID:???
>>269
河下は、きまぐれ☆オレンジロードとウイングマン。よく真似して描いてたらしい
一番夢中になったのは聖闘士星矢(影響を受けたかは謎と。)
ジョジョは作品が紹介されていただけ
>>270
オサレの人はマサルさんについて語ってましたw
ショー、ビデオカメラ持って撮影してる人もいますたよ
274愛蔵版名無しさん:03/12/22 03:22 ID:???
>>112
野村道子だっけ?
彼女、野沢雅子に似てるのか。
この人ってワカメちゃんの他にしずかちゃんも担当してるんだよね。
両長寿アニメのヒロインを担当してる。

それでオレの記憶違いかもしれんが、初代カツオの声は
野沢雅子が担当してたんじゃなかったっけ?
オレの勘違いか?
275愛蔵版名無しさん:03/12/22 08:28 ID:???
映画=同人ってことで
276愛蔵版名無しさん:03/12/22 10:33 ID:???
>>271
ジャンフェスいってきたが、グミのCMは面白いよw
ベジータと悟空(どちらもブウ編衣装)が荒野でバトルしながら
ベジータ(悟空に突進しながら)【カカロットオオオオオ!!!!グミをよこせえええ】
悟空(ベジの攻撃をかわしつつ)【や〜だね♪】とかいいながらグミおいしそうにくってる
277ヒロノブ:03/12/22 10:49 ID:xBBG3Vje
>>276
その内、ワンピのCMで流れるだろうな
278愛蔵版名無しさん:03/12/22 10:50 ID:???
>>276
同人女が喜びそうだな
279愛蔵版名無しさん:03/12/22 10:54 ID:???
オサーンの俺も喜んでおります
280愛蔵版名無しさん:03/12/22 13:12 ID:???
↑同人おじさん
281愛蔵版名無しさん:03/12/22 13:45 ID:???
そんなので同人向けなら鳥山本人の描いたゲームで
対戦する悟空とベジータも同人向けだな。
282愛蔵版名無しさん:03/12/22 13:48 ID:???
アニメの悟空とベジは原作よりも
仲良しさんね
283愛蔵版名無しさん:03/12/22 13:51 ID:???
ブウ編の親馬鹿ベジータと悟空の会話が好きだな。
天下一武道会少年の部での「汚いぞカカロット!」って奴。
284愛蔵版名無しさん:03/12/22 14:00 ID:???
なんかもうアホばっか
285愛蔵版名無しさん:03/12/22 14:02 ID:???
みんな狂ってる
286愛蔵版名無しさん:03/12/22 14:02 ID:???
「オラにそんなこと言われても…」ってやつね。私も好きだ。
ベジータって何故か子煩悩って印象が強い。ブラのこととか
メチャ可愛がってそう。
287愛蔵版名無しさん:03/12/22 14:03 ID:???
>>284
てめえにいわれちゃおしまいだ
288愛蔵版名無しさん:03/12/22 14:08 ID:???
>>286
ベジータに育てられたトランクスはあんなに糞生意気に育ちましたしな。
過酷な未来で育ったトランクスと単純に比べてはマズいかもしれないけど。
ブウ編の後の話の「出場しないとこずかい抜き」だのあたりも好き。
「遊園地につれてってやる」などベジータは子育てに積極的に関わってる印象ある。
289愛蔵版名無しさん:03/12/22 14:08 ID:???
毎日毎日アニメの話して楽しいんですか?
290愛蔵版名無しさん:03/12/22 14:09 ID:???
ベジータ=トミーズ雅
291愛蔵版名無しさん:03/12/22 14:13 ID:???
グミ好きべジータ萌え
(*´д`*)ハァハァ
292愛蔵版名無しさん:03/12/22 14:17 ID:???
>>1-291
氏ねば?
293866:03/12/22 15:33 ID:???
Zの再放送、今日までやっててもよかったのに。
294愛蔵版名無しさん:03/12/22 15:34 ID:???
ああ名前は間違いです
295愛蔵版名無しさん:03/12/22 15:55 ID:???
>>286
確かにブラの方はめっちゃかわいがってそうだ。w(ブルマのブラもね。)
296愛蔵版名無しさん:03/12/22 16:01 ID:???
ブラに彼氏ができたことを知り、マジギレするべジータが見たい
297愛蔵版名無しさん:03/12/22 16:02 ID:???
>>296
オレより強い奴じゃないと許さん、なんつったりして。
仮に勝ったら勝ったでもめる父さん。
298愛蔵版名無しさん:03/12/22 16:03 ID:???
自演ヤメレ
299296:03/12/22 16:05 ID:???
自演じゃないよ
300愛蔵版名無しさん:03/12/22 16:06 ID:???
ベジータは萌えキャラなんだからしかだがない
301愛蔵版名無しさん:03/12/22 16:07 ID:???
ブウ編から確実に萌えキャラへの道を歩み始めてたよね。
302295:03/12/22 16:09 ID:???
>>296>>297
そんな同人ありそう。w
でもどうせ絵下手だろうから見ない
303愛蔵版名無しさん:03/12/22 16:19 ID:???
絵が上手すぎてもある意味気持ち悪いよ
304愛蔵版名無しさん:03/12/22 16:28 ID:???
>>303
ドラゴンボールHとか
305愛蔵版名無しさん:03/12/22 16:52 ID:???
そういうベジータはあんまり見たくないなあ
なんかキモイし。
同人誌ならいいけど
306愛蔵版名無しさん:03/12/22 16:57 ID:???
なんでセックスを覚えた悟空が筋斗雲に乗れるの?
307愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:02 ID:???
>>305
じゃあ映画版は絶対見ないほうが良いよ。w
そういうキモいシーンけっこう多い
308愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:21 ID:EIa1cbk2
同人女はそういうべジータがいいかもしれないけど、男のファンはそういうべジータは
あんまり好きじゃないよ。セル編までのべジータが好きだった。
ピコ−ロもブウ編ではギャグキャラになっててやだった。
309愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:27 ID:???
つーか女だけどいやだよ
照れてるベジータとか悟空と必要以上にじゃれあってるベジータとかは
キャラと違うからみたくない。
まあ当時の担当いわくベジータは同人女目的で作られたらしいけど。

310愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:33 ID:???
>>306
子孫を残すという行為のどこに悪があるというのだ!!!
311愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:37 ID:???
>>306
その質問はDBファンならもう飽きたよry
312愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:38 ID:???
ベジータやピッコロが筋斗雲に乗れないというシーンが見たかった。
なんかクールなイメージが台無し。
313愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:39 ID:???
>ピコ−ロもブウ編ではギャグキャラになっててやだった。

禿げ同。結局サイヤ人に生まれなかった時点で絶対最終的には最強になれないなんて
実際、夢も希望もないよな。そういう意味ではピッコロがサイヤ人以外の最後の砦だったのに。
314愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:45 ID:???
ブウ編のキャラは本来の鳥山風で好きなんだけどなー
315愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:45 ID:???

最後は良くも悪くもサイヤ人の物語だからねえ。
そういえば子供の頃アニメ見ててピッコロは「強い」って感じしなかったな
やっぱサイヤ人以下っていうのがどうしてもイメージとしてある
316愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:49 ID:???
鳥さの短編って正直つまらないよね。
キャッシュマンなんかまんまグレートサイヤマンだし
あまり引き出しが多い人じゃないと思った
にも関わらずアラレ、DBの2大ヒットを飛ばせたわけがわかった。
この人は末恐ろしく運が言い人なんだと
317愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:50 ID:???
>>316
本人も担当のおかげでDr.スランプがヒットしたのが
少し悔しいとか言ってた。
318愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:53 ID:???
ミスターホーとか剣の介さまとか好きだけどな。まあ全部一緒っちゃ一緒だけど。
ストーリーもクソもなく全編ひたすらカーチェイスだけのSONCHO(村長)なんかは
ある意味前衛的な実験作だと思うがな。
319愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:55 ID:???
>>318
前衛的ってそういうアイデアだけなら誰でも書けるし
結局読んで面白くなきゃ意味無いんじゃん?
DBほど読者の心に残る何かがないんだよ

まあそんな事より荒木飛呂彦新連載なんですけどね
320愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:59 ID:???
短編がつまらんとは寂しいこと言ってくれるなあ…
俺は鳥さの作品ではDBが一番嫌いになってしまうほど短編その他が好きなんだが。
321愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:01 ID:???
>>320
たぶんあなたは少数派
322愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:03 ID:???
SONCHOは画力なきゃ描けないよ。
内容完全無視で画力一点だけに絞った作品って意味で前衛ってこと。
まあ面白くないんだけどさ。
323愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:05 ID:???
>>320
どこが面白いのかさっぱり理解できない糞漫画だし…
そう考えるとドラゴンボールは奇跡のような漫画だ。
序盤のつまらなさを良く乗り切ったといえる。
324愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:06 ID:???
剣の介さまはオレも好きだった。(面白いとは言いにくいが)
ブゥ編はインフレによるグダグダ感を除けば雰囲気・絵柄は
一番好きかも。悟空・ベジ―タ・ピッコロは最後までずっと三強
って感じでいてほしかったのは漏れだけか?

描いてて思いついたけどこの三人ってワンピースの
ルフィ・ゾロ・サンジの三強に似てるかも・・・
サンジがちょっと実力的に落ちる印象でコレから先どんどん
戦力外になっていきそうなあたりピッコロとかなりかぶる・・・
女性人気高いが男からもわりと惚れられるファン層とか・・
325愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:06 ID:???
釣り糸振り回してますよ。引っかからないように。
326愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:07 ID:???
正直絵がうまい作品よりも話がうまい作品の方が
5倍くらい価値あると思うんだよね。
絵だけならイラスト集見てればいいわけだ
やっぱ面白くないのが悲しい
327愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:09 ID:???
>>316
たしかにつまらないと感じる作品も結構あるけど、魔人村のBUBULとかネコマジンがいるとか
好きな作品もいっぱいあるなぁ。短期連載のCOWA!とか良作だと思うし。
ま、結局人の好みの問題なんだろうけど。
328愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:10 ID:???
>>323
そうそうDBは奇跡。
孫悟空の成長が結果的に当たった事。
途中で上手く戦闘路線にシフト出来た事。
スーパーサイヤ人というアイデアを出せた事。
すべてが重なってDB。
329愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:11 ID:???
>>327
でもDBより面白いってのはさすがに無理してると思う
330愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:14 ID:???
剣の介さま・・面白いけど少年漫画の面白さじゃないんだよなあ
それをいったらアラレもって話だけどさ
短編集って全般的によいことかめばえとか向きな気が
331愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:14 ID:???
短編の人気投票で鳥山はトップをよく取っていたそうだが
アラレやDB効果だろうな。名前で票を入れていた奴が大半のはず。
鳥山以外の他の作品がよりつまらなかったにしても
いくらなんでもあんな漫画に票が入るはずない。
332愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:16 ID:???
>>325 いや>>323は釣りでなくたぶん本気だ。イタタタタタタタタ
週間少年マンガスレでよく暴れてるバトル厨と同一人物かもしれん。

             ツリバリイテェヨ
333愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:17 ID:???
釣りは>>320だろ?ありえない。
334愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:17 ID:???
>>332
えっ323
じゃないけどどこが面白いのかさっぱりわからん糞漫画って同意なんだけど。
ま糞漫画は言いすぎかな
335愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:18 ID:???
まあみんなDBは面白いってことで一致してるならええやん。
336愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:18 ID:???
鳥山明は絵の上手さでマシリトに抜擢されたシンデレラボーイってわけだな。
337愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:21 ID:???
>>334 >>323はDB初期(多分冒険風のとこ)もつまんないと言っている
338愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:22 ID:???
>>329
DBより面白いとは言ってないよ。
短編と長期連載じゃそもそも比べようがない気がするし。
ただ自分は好きな短編もいっぱいあるよと言いたかっただけで。
339愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:23 ID:???
>>337
実際序盤はDr.スランプの延長線上にすぎずつまらん。
バトル路線への変更は英断だった。
340愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:25 ID:???
>>339でも最初から戦闘路線だとそれはそれで
違う漫画だと思わ
341愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:26 ID:???
ひさびさに来たら>>1にセリフいれるのなくなったんだね。
342愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:26 ID:???
でも実際DB最初の冒険のあたりはそれほど人気なかった。
343愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:28 ID:???
>>342
でもDB2巻ですでにアニメ化ってことはそれなりに人気があったんじゃ?
344愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:29 ID:???
ボーボボがアニメになるのと同じようなノリと思われ。
345愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:29 ID:???
鳥山明の絵は万人受けする。
346愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:33 ID:???
そういや、アニメDBの第1話っていきなり20%超えてたよな
347愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:34 ID:???

>>346
スッゲ
DBしょっぱなから仏契!
348愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:35 ID:???
読むものは絵柄で判断してたけどな。
そういう点では鳥山の絵はすっきりしてて読む気になった。
どんないい話でも読まれなければしょうがないと思うし。
349愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:35 ID:???
アラレの後番だからだろうな。
RR軍編のペンギン村の回の視聴率がすごかったらしいし。
しかしリメイクアラレは散々だったことを考えるとよほど時代の波に乗ってたんだな。
350愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:37 ID:???
リメイクあられって視聴率どれくらい取れてたの
351愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:37 ID:???
アラレで十分過ぎるくらい注目されていたからだろ。
ていうと初期DBを否定してるみたいだが、俺は初期も好き。
352愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:41 ID:???
一番面白いのはラディッツ〜グレートサイヤマン編だなあ
353愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:51 ID:???
突然、主人公は宇宙人です・・・って始まったら
こんなに人気は出なかったはずだ。
初期の話は絶対必要。
354愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:52 ID:???
誰か視聴率のテンプレ持ってないの?
DBで最初の20回くらいは平均で視聴率24%は叩き出してたよな
これはアラレでどうこういうもんじゃないだろ
355愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:54 ID:???
そこが不思議
悟空が子供のまま冒険を続けるという選択肢もあったわけじゃん?
356愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:56 ID:???
たまたま天下一武道会やったら人気がさらに跳ね上がったんじゃね?
357愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:58 ID:???
>>355
それだとバトルでの引き延ばしがない分
20巻ぐらいで完結していたと思う
358愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:58 ID:???
天下一武道会とかのトナメは好きじゃないと言って見るテスト
359愛蔵版名無しさん:03/12/22 18:59 ID:???
俺はピッコロ大魔王〜人造人間編初期あたりが好きだな。
要はDBの人気が絶好調だった時だ。ブウ編も好きだけど。

17号達登場〜サイヤマン編は個人的にどうも面白くなかった。
360愛蔵版名無しさん:03/12/22 19:10 ID:???
>>358
天下一武道会の悟空って3回とも1回戦が相手に恵まれすぎだよな・・・
ギラン、パンプット、チチ。

まぁやはり主人公は決勝で一番強いヤツと当たらなければいけない
というお約束が・・・
361愛蔵版名無しさん:03/12/22 19:13 ID:???
>>360
それはヤムチャ様に対してのあてつけか
362愛蔵版名無しさん:03/12/22 19:44 ID:???
リメイクアラレの最高視聴率は20.3%
363愛蔵版名無しさん:03/12/22 19:45 ID:???
さっきアニマッ糞でグミのCMみたよ
ベジータがキモかった
364愛蔵版名無しさん:03/12/22 19:55 ID:???
1回戦・ヤムチャVSチチ
2回戦・クリリンVS桃白白
3回戦・悟空VS天津飯
4回戦・ピッコロVS神様

となってればどうなったか?まずヤムチャはギリギリ、チチ撃破。
2回戦ではクリリンが桃白白と互角に闘いわずかにクリリンが勝つ。
そして3、4回戦は原作通りの闘いになる。そして準決勝1回戦。
ヤムチャVSクリリン。クリリンの勝ち。と言いたい所だがクリリンと対戦した
桃白白はチャオズを一撃で気絶させるほどの相手。クリリンは勝つには勝っても
超どどん波でかなり負傷しているはず。よってヤムチャの操気弾でクリリン撃破。
そして準決勝2回戦、悟空VSピッコロ。これも原作通り。よって悟空が勝つ。
いよいよ決勝戦。ヤムチャVS悟空。当然、悟空の圧勝のはず。ところがそうはいかない。
なぜか?悟空はピッコロ戦でまったく身動きが取れない状態になったからである。
これでは悟空は負けるしかない。よって優勝はヤムチャに決定。しかもほとんど無傷。

悟空『審判のオッチャン・・・あいつ場外に落ちたよな・・・』
審判『そ、そういえば・・確かにここは場外・・・孫悟空選手の勝ちです!
孫悟空選手、決勝戦進出ーー!!』
悟空『や・・・・やり・・!』
皆『やったぁーーー!!』

←次は其之百九十四、ヤムチャの贈り物
365愛蔵版名無しさん:03/12/22 20:08 ID:???
>>362
へえーけっこうすごいじゃん
366愛蔵版名無しさん:03/12/22 20:33 ID:???
HEYHEYHEYでDTの松本がaikoのガングリオンを
七つ集めたら願いが叶ったのにねと言ってた
367愛蔵版名無しさん:03/12/22 20:33 ID:???
ガングリオンってなに?
368愛蔵版名無しさん:03/12/22 20:37 ID:???
松本もドラゴンボール見てるんだな
369愛蔵版名無しさん:03/12/22 20:38 ID:???
松本はDBをブックオフに売りました
370愛蔵版名無しさん:03/12/22 20:59 ID:???
初期からそうとう人気あっただろ。全然あられの延長じゃないし。
アラレはとことんくだらなさにこだわったギャグマンガだったけど
DBは良いところは残しつつ全然別のマンガに変身してた。

関係ないけど松本はフリーザ編以降好きじゃなさそうだな。
中身のないインフレマンガとか酷評しそう。なんとなくだけど。
昔「兄貴」のコントで「フリーザァァ!!」とか叫んでなかったっけ
371愛蔵版名無しさん:03/12/22 21:02 ID:???
DXの視聴者は見たで本屋で25巻が無いって言ってるとこ目撃されてた。
372愛蔵版名無しさん:03/12/22 21:11 ID:???
>>364
ヤムチャ「悟空・・・お前と戦うのも久しぶりだな!楽しみだぜ!」
悟空「ちょ・・・ちょ・・・タンマ!!」
ヤムチャ「審判!早く始めてくれ!俺はもう準備万端だぜ!」
悟空「で・・・でもオラはよう・・・」
ヤムチャ「 審 判 ! ! 」
審判「は・・・はい!決勝戦、はじめ〜!!」
ヤムチャ「俺からの贈り物だ・・・悟空!全力で行くぞ!
      久しぶりに見せてやるぜ!伝説の、狼牙風風拳!!
      はいはいはいはいおう〜!!」
373愛蔵版名無しさん:03/12/22 21:18 ID:???
今日のジャンプの読者投稿ページにこんなの載ってた

ことわざの真の意味を熱く語れ!
お題「焼け石に水」

魔人ブゥにヤムチャが挑むこと
374愛蔵版名無しさん:03/12/22 21:28 ID:???
>>372
続きキボン!
375愛蔵版名無しさん:03/12/22 21:29 ID:???
文字通り蒸発させられそうだ。w>ヤムチャ
そういえば確かにヤム茶だし。
376愛蔵版名無しさん:03/12/22 21:39 ID:???
>>373
ワロタ
377愛蔵版名無しさん:03/12/22 21:43 ID:???
悪ブゥがチチを踏み潰すシーンが生卵じゃなくて
「ヤムチャになれ!」→グチャッ 
だったら今よりさらに偉大なネタ王になれたのに・・・
378愛蔵版名無しさん:03/12/22 21:48 ID:???
>>370
松本はミスターサタンが好きだとか言ってたぜ
379愛蔵版名無しさん:03/12/22 21:53 ID:???
>>370
松本FMのラジオでブウ編酷評していた
らしいよ。
380愛蔵版名無しさん:03/12/22 21:56 ID:???
>>377
鳥山は多分へタレと思って描いてないんじゃないか?
ヤムチャが一番へタレだと思ったのはヌンチャクのとこかな
381愛蔵版名無しさん:03/12/22 21:56 ID:???
  ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ    
    \\ ∧_∧ _∧ _∧ _∧ _∧ _∧ _∧  
╋┏┓ \ ( ´∀`).´∀`).´∀`).´∀`).´∀`).´∀`).´∀`)       
┃┣┫━━>  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ ⌒ヽ  ⌒ヽ  ━━┃┃┃
╋  ┃  /   . へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \  .   ┛
     /    /   \.\   \\ .\\ \\ \\ .\\ . \\ 
     レ  ノ    ノヽ_つノ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つノ ヽ_つ 
    /  /  /  /  /  /  /  /  /  / /  /  /  /  /   
   /  /|  /  /| /  /| /  /| / . /|/  /|  /  /| ./


382愛蔵版名無しさん:03/12/22 21:57 ID:???
魔人ブウがヤムチャを吸収して足元がお留守になったせいで悟空に敗れたのはあまりにも有名な話
383愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:00 ID:???
ガキの使いも95年くらいで終わらせておけばよかったのにな
384愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:02 ID:???
ここでは1000取り合戦がもうすぐ始まるよ!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062586443/l50
385愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:02 ID:???
>>377
そんな汚い花火見たくありません
386愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:03 ID:???
ミスターサタンって実際チャパ王やパンプットと比べて
どっちが強いんだろ?ギランやナムあたりにも勝てそうな気がしない・・・

でもスーパーサイヤ人以外は完全に背景と化していた中
おそらくヤジロベーよりはるか下の実力であんだけ頑張ってた
サタンはホントに偉大なチャンピオンだと思う。
天下の武天老師でさえ戦いの場にはいれなかったのに・・・
387愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:05 ID:???
サタンはブウ編の助演賞だな。
388愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:05 ID:???
パンプットって誰だっけ

389愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:06 ID:???
>>386
現実の格闘技のチャンプより弱そうサタン
390愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:07 ID:???
確かに貢献度はクリリンとタメはるなサタンは
391愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:11 ID:???
やっぱり役立たずはヤムチャなのか・・・
392愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:18 ID:???
はったりチャンピオン・サタン
やつなら料理勝負でも海原雄山のはったりに勝てるかも・・・
でもサタンじゃミルコやヒョ―ドルには勝てないだろうな。
ミルコはヤオは飲まんだろうから。w
393愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:20 ID:???
ヤムチャがいなきゃ世界が救えない状況ってあったか?
クリリン 悟空超化のきっかけなど
天津飯 セルを足留、大魔王戦
サタン ブウ戦
デンデ 体力回復、神になる
ブルマ 物語のきっかけ
亀仙人 悟空の師匠
ヤムチャは?
394愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:27 ID:???
>>393
サタンに16号のことを追加してやってくれ。
395松本人志その1:03/12/22 22:35 ID:???
高須:一時のドラゴンボールはすごかったね
松本:うん
高須:フリーザのあたりのドラゴンボールはもう、なんやあのすごい世界観
松本:あれはすごかったな
高須;楽しくてしょうがなかったわ
松本:ベジータ!
高須:うん!
松本:な、あのへんが気持ちいいのはベジータがめっちゃ強いやんか
高須:うん、ベジータ強い
松本:ベジータがめっちゃ強い、そのベジータがビビってる奴がおるってゆーのがわくわくせえへん?
高須:ワクワクしたよ、ワクワクしたとも!
松本:中学の時とかでもあったような気がすんねん。こいつ強い、そいつがビビってる!っていうあの感じ?
高須:あれ、めちゃめちゃ良かった
396松本人志その2:03/12/22 22:36 ID:???
高須:俺、あのスカウターいうのも・・・
松本:あー
高須:うわっ鳥山明なんやねん、このスカウターって
松本:あーあれは気持ち良いな
高須:そんなん見れんの?スカウターは?
松本;(笑)
高須:欲しーーーーーー!!!
松本:(笑)思たな
高須:ええ年こいた俺が思た
松本:(笑)思たな、うまいなあれはな
高須:かーめーはーめーはーーーーー!!!言うてたからね
松本:(笑)
高須:あんなもんあかんで。なに出しとんねんいう話や
397松本人志その3:03/12/22 22:37 ID:???
高須:あれ、最初はようわからんかったやろ?
松本:最初はグズグズやったからな
高須:グズグズやったやろ?なんか7つの玉集めなあかんねん
松本:ただたんに「孫悟空」やりたいだけかいみたいな
高須:そうやろ?
松本:ブタもおったしな
高須:あんなんいらんねん
松本:猪八戒みたいな
高須:(笑)
松本:あれ絶対「孫悟空」でいくつもりやったんや
高須:そうやな。クリリンみたいなはしにもぼうにも引っかからんような奴もおったやろ
松本:あれは、あいつは最後まであかんかったけどな
高須:あれ男っ前なやつおったやん。カンフーやってるなんか・・・
松本:あー
高須:なんやお前みたいな
松本:中途半端で終わってもうたな
高須:ピッコロとかな・・・・
398松本人志その4:03/12/22 22:39 ID:???
高須:あのブウみたいなのがおったやん一時期
松本:魔人ブウ
高須:魔人ブウ!
松本:おぉ魔人ブウの頃はかなりひどかったけどな
高須:魔人ブウはさ〜
松本:あれはもうたぶん鳥山明考えてなかったんちゃうかな
高須:いろんなのが入ってきてるやんか
松本:うん
高須:なぁ?
松本:「ブウ〜〜」言うてこのへんから空気プシューって出た
高須:(笑)まぁでもな、あれは面白かったですよ、確かに


去年の11月頃のラジオでの発言です。
399愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:42 ID:???
その二人、マンガ読みじゃねぇよな。w
400愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:43 ID:???
松本人志は初期と最後は嫌い、クリリンも嫌いと。
401松本人志その4:03/12/22 22:45 ID:???
ヤムチャの名前が出てこないところがポイントです。
402愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:46 ID:???
名前戻すの忘れた・・・。
403愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:50 ID:???
無印DBが最高傑作だと思ってたけど
最近というか今日になって自信なくしてきた。
404愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:50 ID:???
>>393
飲茶は(ry
405愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:52 ID:???
ごっつええ感じの
コント「妖怪人間」でまっちゃんが悟飯のマネをしてるのがあった
「おとうさぁん、クリリン君(なぜかさんじゃない)があぶないよぉ」とかいってた
406愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:54 ID:???
ヤムチャがいなきゃ世界が救えない状況ってあったか?

クリリン 悟空超化のきっかけなど
天津飯 セルを足留、大魔王戦
サタン セル戦ゴハン覚醒のきっかけのきっかけ
       ブゥと仲良くなる・ブウ戦最後の決めて
デンデ 体力回復、神になる・ドラゴンボール
ブルマ 物語のきっかけ・宇宙船つくり(ブリーフも)
師匠系 亀・神・界王・老界王神は大貢献
ヤジロベー 悟空を助ける・大猿ベジ―タの尻尾を切る
ヤムチャは?
悟空の尻尾を切ってプチ貢献・・・・と思いきや切ったのはプーアルか。w
ブルマをベジ―タのもとへ送り込んでベジ―タ懐柔。

つーかシン(界王神)も実はほとんど役にたってない罠w
悟飯をなんとか生かしたくらいか?
407愛蔵版名無しさん:03/12/22 22:55 ID:???
緑川光ネタいいよ
408愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:01 ID:???
神はポタラの無駄使い、ブウを完全に蘇らせる
願い一回分無駄使い(自分が回復できる事忘れる)
ブウのに瞬間移動見せる 結構やらかしてるな
409愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:02 ID:???
>>403
オレもDBは初期〜vsベジ―タくらいまでが一番いいと思ってるよ。
次はナメック星編(フリーザ戦前まで)。
セル編はあんま好きじゃなくてブゥ編はまぁまぁかな。
410愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:04 ID:???
亀だけど、グミのCM見たよ。
なんか感動するわー。アニマックスでけっこう頻繁に流れてる。

あと、最近感動したのは、
3ヶ月ぶりに実家に帰ってみたら、
DVD BOX Vol.2 が置いてあったこと。
母上様……
411愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:05 ID:???
セル編はセルが出てくるまでは結構好き
確かに16号ラスボスじゃきついけどさ
412愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:05 ID:???
>>410
親孝行しろよ
413愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:16 ID:???
最初のベジ―タ戦は長かったけど最後まで意外性や戦略や
どんでん返しがいっぱいで面白かった。
フリーザ戦からボス戦=グダグダになってきちゃったね。
それはDB以外のバトルマンガやドラクエ等にも悪影響を
及ぼしてsまったキがする。
414愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:25 ID:???
ってかドラゴンボール史上最悪のトラブルメーカーはベジータだろ・・・・・
まずアイツが地球に来てしまった事によりドラゴンボールはバトルメインになっていった
ベジータに殺されてしまった仲間たちを蘇らせにナッメク星いく⇒フリーザと出会う
ベジータのプライドのせいでセルは完全体に・・・・⇒死ぬハズもなかった悟空が死ぬ
ベジータがわざとバビディに乗っ取られブウ復活⇒  地  球  壊  滅
415愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:27 ID:???
ベジータが来なきゃ人造人間にというかもとを正せばラデッツだろ
416愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:30 ID:???
バトルメインにしたのは桃白白だよ
417ヒロノブ:03/12/22 23:37 ID:KjdIdIVV
>>410
今アニマックス見たら本当にグミのCMに悟空とベジータ出てた!
しかも無印やってる。
アニマックスで見れるんだから、DVD-BOXは不要だな。
418愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:49 ID:???
フリーザってずっと女だと思ってたんだけど・・・
お前ら最初から男だってわかった?
419愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:49 ID:???
>>328
この人、なに言ってんの?
420愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:50 ID:???
なに?グミのCMって当時のやつじゃないの?
もし今のCMならはげしくみたい!!
だれかうpしてくれ〜
421愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:51 ID:???
>>418
オカマ(=男)だと思ってた。
422愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:51 ID:???
>>418


プ
423愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:53 ID:???
>>395-398
作り話はよくないよ。
424ヒロノブ:03/12/23 00:00 ID:W2RG/0+m
>>420
当時のじゃなくて今のだよ。
見たいならアニマックス見るべし!
425愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:00 ID:v6UUa7Se
>403
何言ってんだ無印が一番だよ!
自分の好きなキャラは御飯だけど、なぜか一番無印がスキって思えるし。
まわりにも無印好きは多いよ
426愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:02 ID:???
>>415
結論:悟空に兄弟は要らなかった
427愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:03 ID:???
昔リアルタイムで読んでたとき、敵だったヤムチャが
兎人参化戦で初めて助けてくれたときはメチャうれしかった。
428愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:10 ID:???
>>426
いるよ!
あれが無かったら話が進まないし!
429愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:10 ID:???
グミのCMって地上波では見れないんですか?
430愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:13 ID:???
>>429
ベジータがマジキモイから見ないほうがいい
セリフも変だし
「グッミヨッコセヨォォ」
431愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:16 ID:???
歯医者のグミ食べたい
432愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:16 ID:???
>>429
見れます。
433愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:18 ID:???
>>417
金無し学生の負け惜しみw
434愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:18 ID:???
>>433
お前見苦しいからカエレよ
435愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:19 ID:???
グミってドラゴンボールグミみたいの?そんなん売ってたっけ
それとも普通のグミ?

どっちにしろうpしてくれ〜
アニマ糞入ってね〜
436愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:21 ID:???
>>435
upしてやりたいけど
そんな環境無いんだよな・・・・・
437愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:21 ID:???
>>433-434
自演おつかれさまです!
438愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:23 ID:???
アニマックスで見れるんだから、DVD-BOXは不要だな。
どうせまた再放送するし。
439434:03/12/23 00:24 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
ジエンバレマスタ!
440228:03/12/23 00:25 ID:???
さっきこのスレ読んでアニマックスをみたらグミのCM見れた!(無印のとき)
「やーだよ」可愛かった(´д`*)ハァハァ ・・・すいません
アニマクスだとブロックノイズが気になるので地上波でも流してほしい
ワンピナルトのCMタイムが狙い目かな?
今度うまくキャプできたらうpします。
441434:03/12/23 00:25 ID:???
ってかマジレスすると
速攻レス=ジエンとか思ってるのか?>>437さんよぉ
ここは匿名掲示板なんだし何の根拠も無しによく堂々といえるね
乾杯
442愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:27 ID:???
>>441
実に見苦しい!
カエレ!
443愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:28 ID:???
>>441
お前見たいのが1番ウザイから。(・∀・)ニヤニヤ
444愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:29 ID:???
>>ここは匿名掲示板なんだし何の根拠も無しによく堂々といえるね

プッ
445434:03/12/23 00:29 ID:???
>>442
おやおや・・・
イタタターもうみてらんない
ま、ここはドラゴンボールを語るスレだ
スレ汚しスマソ
446愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:30 ID:???
>>442->>444
(・∀・)ジサクジエーン
447愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:31 ID:???
>>1->>446
自演乙
448愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:31 ID:???
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・はぁ?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
449愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:31 ID:???
>>434

氏ね
450愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:32 ID:???
オイラもジエンしてみようかな
451愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:32 ID:???
ここより↓はドラゴンボールを語るスレです
再開
452愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:34 ID:???
ナッパって臭いよな
453愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:34 ID:???
ラディッツって匂うよね
454愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:34 ID:???
ねえ、グミって言うのはDB関連商品?
それともそれ以外?
455愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:35 ID:???
>>452
特に脇のあたりが
456愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:36 ID:???
>>454
関連に決まってんだろ?カス!!
少しは自分で考えるか調べるかしろよ
457愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:36 ID:???
>>454
DBカード付きのグミ
458愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:36 ID:???
>>403
別に自身なくす必要なんてないんじゃない?
自分が傑作だと思ってるんならそれでいいじゃん。
オレの場合、原作派なので無印だとかZだとかって考え方はあまりしないけど、
初期DBは大好きだよ。サイヤ人編とかナメック星編(悟空が到着するまで)とかもいいけどね。
459愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:37 ID:???
>>456
しどい。。。 (ノд‐。)しくしく
それにしてもまだDBで設けようってのか
460456:03/12/23 00:38 ID:???
>>459
あ・・・・スマソ
461愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:40 ID:???
>>458がカコイイことをいいますた
拍手
462愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:40 ID:???
チャット化してるし・・・・・
463愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:42 ID:???
464愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:43 ID:???
>>463
465愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:45 ID:???
やっぱmekke特典あるのか…
ジグソーパズルに2万出すのはイタイな
466愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:48 ID:???
>>465
買うべき
2万使って困るのはその時だけだ
2週間程たてば高かったなぁ・・・・・と思うだけで全然困らない
ちょっと意味合い違うけど
若いときの苦労は買ってデモするべきなのじゃ
467愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:49 ID:???
ふぅちょっと落ち着いてきたな
468愛蔵版名無しさん:03/12/23 01:08 ID:???
>>466
関係者の方ですか?(笑)
いや鳥山の原画をもとに作られた、とかなら考えるけど
Z編のmekke限定特典だったセル画がアレだから特に期待してないし。

なにより、あの絵柄なら要らないなぁ〜と思って。みんなその辺どうよ。
469468:03/12/23 01:09 ID:???
470愛蔵版名無しさん:03/12/23 01:44 ID:???
名前が無い@ただの名無しのようだ :03/12/22 21:54 ID:7IWFomYU
鳥山の奥さんは元少女漫画家だから時々トーン貼りを手伝ってもらったりも
してるそうです


↑のカキコが、『FFドラクエ板』にあったけど、ネタ? それとも事実?
471愛蔵版名無しさん:03/12/23 01:47 ID:???
>>470
元少女漫画家かどうかは知らんが原稿を手伝っていたのは事実。
まあ聞きたいのは前半のことなんだろうけど。
472愛蔵版名無しさん:03/12/23 01:48 ID:???
FFDQ板なんかに出入りしちゃだめよ
473愛蔵版名無しさん:03/12/23 01:48 ID:???
漫画家ってのも本当。
474愛蔵版名無しさん:03/12/23 01:51 ID:???
475愛蔵版名無しさん:03/12/23 01:51 ID:???
みかみなちだっけ?
476愛蔵版名無しさん:03/12/23 01:52 ID:???
とりさの奥さんは元少女漫画家のみかみなちさんという人。
読んだことはないけど、ロック漫画を描いていたらしい。
結婚して漫画家も引退したけど忙しいときには背景を手伝ったりしてたそうだ。
477愛蔵版名無しさん:03/12/23 02:06 ID:???
○作劇場なんかだと結構奥さんの事も語ってるよね。

奥さんの作品リスト
ttp://www.nemesys.co.jp/neko/nachi01.html
478愛蔵版名無しさん:03/12/23 02:28 ID:???
Dr.スランプ最終巻に載ってる自画像の絵どうりで上手いわけだ。
鳥さと絵柄も字も結構似てたな。手伝ってるうちに似てきちゃったのかな。
479愛蔵版名無しさん:03/12/23 02:33 ID:???
ノーテンピーカン(NO...P-KANだっけ?)って何ですか?
480愛蔵版名無しさん:03/12/23 02:34 ID:???
>>477
奥さんも中国の古典を元ネタにいくつか読切を描いてるんだ。
というかもともと奥さんが中国好きでいろいろ教えてもらったって言ってたからね。
landmarkのインタビューでよく聴く音楽にQueenと答えてたけど
これも奥さんの影響なのかな。
そういえばDBの初期でたまに背景が少女漫画チックな繊細な絵
だったりするのは奥さんが書いてるのかも。
481愛蔵版名無しさん:03/12/23 02:35 ID:???
>>479
Zの後期ED
482愛蔵版名無しさん:03/12/23 02:39 ID:???
>>481
ごめんなさい。間違えました。
どういう意味かを聞きたかったのです。
483愛蔵版名無しさん:03/12/23 02:40 ID:???
>>477
〇作劇場の何巻に乗ってる?


>>480
ランドマークにみかみなちのインタブーも乗ってんの?

どうやってであったんだろう奥さん白泉系なのにねえ
漫画家合コンでもあんのか
484愛蔵版名無しさん:03/12/23 02:42 ID:???
>>482
ノーテンは脳天、ピーカンはピーカン晴れ(雲ひとつ無い晴れ)のピーカンじゃない?
つまり、あたーまからーっぽーのほーうがーゆーめつめこめるーと言う意味
485愛蔵版名無しさん:03/12/23 02:45 ID:???
チャラヘッチャラは障害者差別ソング!!!!
486愛蔵版名無しさん:03/12/23 02:46 ID:???
>>484
ありがとうございます。
487愛蔵版名無しさん:03/12/23 02:52 ID:???
>>480
良く聞く音楽って他にはどんなのあげてた?
漫画の事は(引き延ばしとか)聞き飽きたから
好きな食べ物とかのプロフィールが聞きたいよ
488愛蔵版名無しさん:03/12/23 03:00 ID:???
>>483
ランドマークの話は鳥山さんのインタビューのこと。
好きな女の子のタイプとか昔ファンにもらったパンティーのその後とかいろいろ載ってた。
奥さんの影響でジャッキーチェンの酔拳にはまってそれがDBの連載につながったそうだ。
あと知り合ったきっかけは近所に奥さんの親戚が住んでた縁でお茶でも飲みながら
お話でもって感じで、奥さん含む地元の少女漫画家数人と親しくなり
その中で一番気が気が合ったので結婚したとか。
これは昔のインタビューで言ってた事(以前ここでうpされてたやつ)。
>>487
特に具体的な名前は挙げてなかったけどテンポのいいディスコ系なんかを聴くと
答えてた。でも仕事中はほとんどTVを見ながらの方が多くて音楽はそんなに
聴かないそうだ。
489愛蔵版名無しさん:03/12/23 03:03 ID:???
鳥さの好きなタイプって?
やべ。。ランドマーク買おうかな
490愛蔵版名無しさん:03/12/23 03:04 ID:???
これは昔のインタビューで言ってた事(以前ここでうpされてたやつ)。

再うpきぼん!!
どこにせめてのってたインタビューかわかる?
491愛蔵版名無しさん:03/12/23 03:13 ID:???
>>489
まあ昔のインタビューでがいしゅつな内容も多かったけど、結構楽しめたので
一度立ち読みでもどーぞ
>>490
COMICBOX1985年11月号。
勝手に再うpしてよいものか悩むし、それに全部で6Mもあるので自分は無理・・・スマソ
492愛蔵版名無しさん:03/12/23 03:16 ID:???
>>481
のーてんぴーかんって歌詞OPじゃなかった?
493490:03/12/23 03:17 ID:???
ええ〜そんな事言わずに・・
一度ネット上でゲトしたものはネット上にうpする分には問題ないし
6M以上のうpろだ提供するしても無理ですかね?
494愛蔵版名無しさん:03/12/23 03:21 ID:???
小学校で学級委員とか生徒会長をやってた。学校のポスターとか旅行の
しおりをいっぱい描かされた。マンガ家になって一番後悔してるのが
本名を使ってしまったこと。昔はマシリトに言われて顔出ししてたが
スーパーに買い物に行ったりするとばれるからやめた
今はもう載せてないけど、100人にひとりくらいは「鳥山明さんですか?」
って言ってくる子供がいる。Dr.スランプの時、6日間で20分しか寝なかったことが
ある。DBの時は徹夜はカラーのときくらい。
知ってることも多かったけどインタビュー結構面白いよ

>>491
漏れも前此処で落としたけどその部分の1枚だけならいいと思う・・
495愛蔵版名無しさん:03/12/23 03:21 ID:???
>>493
ま、それもそうだね。それじゃうpろだよろ。
でも回線遅いので物理的に無理かもしれないけどやってみます
496490:03/12/23 03:25 ID:???
>>495
ごめん!無理強いしたみたいで
でもマジでありがとう!
そう思ってうpろだ用意しましたw

1枚で6Mって事は拡張子を変えるてないのでは・・?
と思ったりするけどまあいいや、ここ20Mまでですどうそ。

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
497494:03/12/23 03:29 ID:???
>>496
全部24枚画像があるんですが奥さんのことを語ってる部分だけなら
200KBくらいなんで大丈夫かなと
498490:03/12/23 03:31 ID:???
>>497
いや、奥さんの事以外にもできれば全部見たいんですけど、
画像も見たいななんて。
やっぱ無理ですか?

499愛蔵版名無しさん:03/12/23 03:39 ID:???
>>494
その時の学校のポスターとか旅行のしおりが残ってたら結構価値があるかも。
>>498
今やってるけど結構時間かかりそう・・・だめだったらインタビューの
とこだけうpするね
500愛蔵版名無しさん:03/12/23 03:55 ID:???
やはり無理だったので別のロダに小分けにしてうpすることにした
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1072119207.zip
501500:03/12/23 03:59 ID:???
502愛蔵版名無しさん:03/12/23 04:07 ID:???
ネット上に普通に流れてるもの位、クレクレしないで自分で探せよ・・・
503愛蔵版名無しさん:03/12/23 04:10 ID:???
鳥さ、わかっ
ていうかこんな長いインタビュー見れて感激です!
ありがとう500!
まだあるのかな?もうおわり?>
504愛蔵版名無しさん:03/12/23 04:11 ID:???
とりあえずインタビュー部分はコレで全部
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1072119976.zip
ついでにカードゲームのCM
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1072120194.zip
505愛蔵版名無しさん:03/12/23 04:29 ID:???
>>504

カードのCM初めて見た、爺ちゃんスゲーw
506愛蔵版名無しさん:03/12/23 05:06 ID:???
>>500
有難く頂きました。
507愛蔵版名無しさん:03/12/23 05:50 ID:???
乙。よくこんな雑誌とってあったね。
508愛蔵版名無しさん:03/12/23 06:38 ID:???
かめはめ波リアルでキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
509愛蔵版名無しさん:03/12/23 07:53 ID:???
ほんと普通の田舎の兄ちゃんなんだなあ。「結婚せえへん?」か。
いかにも鳥山明って感じのプロポーズ。
510愛蔵版名無しさん:03/12/23 09:05 ID:???
唐突な話題ですまんが
ナメック星以降の悟空って神格化されて
どんどん魅力がなくなっていった感じしない?
なんか悟りひらいちゃったみたいな。
511愛蔵版名無しさん:03/12/23 09:56 ID:???
>>510
それまでは悟空中心のストーリーだったのに、
後半は悟空不在でストーリーが進んで、
最後に出てくるって感じの展開になっていたからな。
512愛蔵版名無しさん:03/12/23 10:15 ID:+G+nw3zk
クリリンってフリーザ倒せてたんじゃないかと思う今日この頃。
 太陽拳(ピカー)⇒目、目が〜!⇒気円斬⇒ザンッ⇒そ…そんな……⇒ドサッ・・・
  ⇒あ…あぐ…ぐ…⇒…自業自得とはいえきさまらしくない最期だったな…⇒〜中略〜
   ⇒た…たの…む……た…たすけて…たす…たすけて…くれ……!た…たすけてくれええ…!
    ⇒かってなこといいやがって!!きさまはそうやって命乞いした者をいったい何人殺したんだ!!
     ⇒〜中略〜⇒バカヤロ━━━━ッ!!!!!⇒あぼーん           

尻尾切れた技なら胴体も切れると思うよ…
513愛蔵版名無しさん:03/12/23 10:20 ID:???
WE GOTTA POWER 名曲。
514愛蔵版名無しさん:03/12/23 10:21 ID:???
>>512
ageてまで発言した内容がそれか・・・。
次はセルの核の話か?天津飯のかめはめ波返しの話か?
515愛蔵版名無しさん:03/12/23 11:00 ID:???
 操気弾(ぴゅー)⇒目、目が〜!⇒狼牙風風拳!⇒ザンッ⇒そ…そんな……⇒ドサッ・・・
  ⇒あ…あぐ…ぐ…⇒…自業自得とはいえきさまらしくない最期だったな…⇒〜中略〜
   ⇒た…たの…む……た…たすけて…たす…たすけて…くれ……!た…たすけてくれええ…!
    ⇒かってなこといいやがって!!きさまはそうやって命乞いした者をいったい何人殺したんだ!!
     ⇒〜中略〜⇒バカヤロ━━━━ッ!!!!!⇒あぼーん
516愛蔵版名無しさん:03/12/23 11:15 ID:???
>>463
見れないんですけど・・・。
517愛蔵版名無しさん:03/12/23 11:21 ID:???
WE GOTTA POWER > チャラヘッチャラ。


518愛蔵版名無しさん:03/12/23 11:24 ID:???
>>500-501>>504

どうも乙!
519愛蔵版名無しさん:03/12/23 14:44 ID:???
OPといえばやはり「WE GOTTA POWER」だよな〜
EDは・・・・
「GTのが1番良かった」と思うのは俺だけか?<4つ全部
520愛蔵版名無しさん:03/12/23 14:48 ID:???
>>513>>517>>519
分かったからカエレ
521愛蔵版名無しさん:03/12/23 15:24 ID:???
むーちゅーうーに、な、れ、る、ものがー
いーつーかー、キ、ミ、を、すげえ、ヤ、ツ、に、するんだ!
522愛蔵版名無しさん:03/12/23 15:48 ID:???
ttp://www.toei.co.jp/cs/program2/ca_nextmonth/04.html
一ヶ月だけ加入しようかな・・・
523愛蔵版名無しさん:03/12/23 16:05 ID:???
>>423
作り話ではないんだが・・・。
詳しく日付まで覚えてないけど、nyで探せば聞けるはず。

・・・なぜ疑われるんだろう。
冬休ry
524愛蔵版名無しさん:03/12/23 16:10 ID:???
>>523
2002年11月08日 第58回
だよ。
525愛蔵版名無しさん:03/12/23 17:40 ID:???
>>522
こういう時スカパー羨ましいな。
526愛蔵版名無しさん:03/12/23 18:53 ID:???
天津飯の新気功砲は16号よりはるかに強いセルを足止めできたんだから
19号とドクターゲロならあれ一発で死ぬ。

17号と18号も数発うてば殺せるはず。仙豆を食えばまた復活するので16号も数回やれば倒せる。
あの時点のベジータや悟空などは17号達よりはるかに弱いのでやろうと思えば
悟空達ですら殺せる。

つまりドクターゲロ出現〜セル17号吸収の間
天津飯はズバ抜けた最強キャラだった。
527愛蔵版名無しさん:03/12/23 19:17 ID:???
>>526
18号を何で打たなかったんだろうね。
528愛蔵版名無しさん:03/12/23 19:27 ID:???
>>526
なんで天津飯最強厨って言うことがみんな一緒なのかね
529愛蔵版名無しさん:03/12/23 19:28 ID:???
ふいうちだった上に(よっぽど油断してたのか?>セル)
新気功砲の性質が殺傷性の高いものなのかどうかは不明。
最初からそういうつもりで会得したんじゃないだろうが結果的に
たまたま衝撃波が足止め的な使い方に適してただけかもしれん。
つーか後者の可能性が高そう。

セル編以降は再生できる敵ばっかになってしまって意味ないが
殺傷性は耐久力無視の気円斬が最強。
(でもSS悟空が指二本でトランクスの剣受けてたからなぁ。
 トランクスが本気じゃないとはいえ。)
530愛蔵版名無しさん:03/12/23 20:01 ID:???
鳥山明、初めて自分の単行本見たってのが凄いな
531カリン様:03/12/23 21:02 ID:???
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ⌒                 | 
     l  , , ,           ⌒     l 
    ` 、      (__人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               / にゃーすけ女の子と遊びたいにゃりり!
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ 

532愛蔵版名無しさん:03/12/23 21:23 ID:???
↑かわいくない?
533愛蔵版名無しさん:03/12/23 21:27 ID:???
>>526
やめろったらやめろー
534愛蔵版名無しさん:03/12/23 21:55 ID:???
>>528
>>なんで天津飯最強厨って言うことがみんな一緒なのかね
ハァ?お前何いってんの!?天津飯が最強とかいってる香具師は厨ってきめつけるなよ
お前にとっちゃ天津飯が最強なんておかしいと思ってるかもしれんが
最強だって思ってる香具師もいるわけだ、お前と意見が違うからって厨なのかよ
何で貴様の個人的意見に合わせなきゃいけないんだ?自己中杉
自身満々で良くそんな発言を放てるな、頼もしい限りだ
535愛蔵版名無しさん:03/12/23 22:00 ID:???
セル偏に参加した天津飯に作者が花を持たせた感じでしょ。
悟空がフリーザ戦で元気玉作ってるとき、
悟飯とクリリンのエネルギー波がフリーザに受身とらせたように。
普通あの時点での強さを考えれば有り得ない事だし、単なる演出だね。
作者が最後まで天津飯に気を配ってたのはお気に入りだったんだろ。
536愛蔵版名無しさん:03/12/23 22:02 ID:???
>>535
何だかよくわかんないけど納得!
537愛蔵版名無しさん:03/12/23 22:03 ID:???
>>535
それを聞くとますますヤムチャの立場が・・・
538愛蔵版名無しさん:03/12/23 22:08 ID:???
気功砲を使ったのが間違いだよな。
太陽拳でいいじゃん。新太陽拳で。
539愛蔵版名無しさん:03/12/23 22:09 ID:???
>>538
確かにそうだよな
540愛蔵版名無しさん:03/12/23 22:13 ID:???
天津飯はまだ一時期悟空ぐらい強かった
ことあったから良いけど、ヤムチャ最強の時期
すら無いから可哀相だな。
541愛蔵版名無しさん:03/12/23 22:14 ID:???
天津飯のなさけなさを詳しく紹介した面白いページがどっかにあったような、、、
542愛蔵版名無しさん:03/12/23 22:16 ID:???
543愛蔵版名無しさん:03/12/23 22:17 ID:???
>>542
それだ! 間違いない!!
544愛蔵版名無しさん:03/12/23 22:18 ID:???
ヤムチャはもともと強くなりたいとかあまり考えてない奴じゃなかった?
強さよりも女のこと考えてたし。
初めての天下一武道会でも「悟空にはとてもかないそうにないぜ」って。
途中からある程度自分の限界は知っていたと思われる。
545愛蔵版名無しさん:03/12/23 22:23 ID:???
>>542
なんかあちこち無理がある。桃白白のくだりとか。
546愛蔵版名無しさん:03/12/23 22:30 ID:???
>>500のインタビュー
>トリシマ「まあ絶対血は飛ばないし人が死ぬこともないし」

この頃はそうだったんだな。
547愛蔵版名無しさん:03/12/23 22:59 ID:???
>>535
裏で餃子が超能力使ってセルを止めてたんだろ。
気功砲はただの目くらまし。
間違いない。
548愛蔵版名無しさん:03/12/23 23:04 ID:???
>>547
おまいは他の香具師と目の付け所が違うね(・∀・)
549愛蔵版名無しさん:03/12/23 23:20 ID:???
>>523
正直スマンかった!
探してみる!

でもうpしてくれたら、かなり嬉しかったりする!
550愛蔵版名無しさん:03/12/23 23:34 ID:???
http://ime.nu/cabo.jp/~boko/flash/kanawanai.swf
他スレで貼られてたんだけどガイシュツ?
551愛蔵版名無しさん:03/12/23 23:40 ID:???
例の『もえたん〜萌える英単語〜』にこんな例文↓があるらしいぞ。

「久しぶりに会った弟は、地球を滅亡させるという目的を忘れてしまっていた」
552愛蔵版名無しさん:03/12/23 23:41 ID:???
553愛蔵版名無しさん:03/12/23 23:45 ID:???
I met my borother all this time. He had forgotten his purpose to destroy the earth.
554ヒロノブ:03/12/24 00:02 ID:XX8TlYR0
>>433
負け惜しみじゃないよ。
確かに金はないが、仮にあったとしてもアニマックスで
やってるから、どっちみち買わないよ。
555愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:06 ID:???
>>554
負け惜しみって言うか、言い訳だね!
556愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:09 ID:???
>>554
買いたいのに買えないからアニマックスで充分!
って強がって言ってる気がする。
557愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:11 ID:???
>>554
「金が無い」と言っているのに月々金を払ってまで放送(アニマックス)を見ている。
なんか、そっちの方がケチケチしててイヤだな〜。
558愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:12 ID:???
自演
559愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:12 ID:???
>>555
そういう言い訳が、負け惜しみって言うんだよ!
560愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:13 ID:???
561愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:13 ID:???
いちいち癇にさわるヤローだ
562愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:15 ID:???
はーい!
ケンカはおしまい〜!!!
563愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:17 ID:???
>>561
ハゲワロw
564愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:19 ID:???
ところで、もう予約した?DBZ2
565愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:37 ID:???
ジオラマだけ買う漏れは勝ち組?負け組?
566愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:37 ID:???
俺は予約した。
>>566のケツの穴を。
567566:03/12/24 00:39 ID:???
>>565
やってくれましたね・・・初めてですよ、ここまで私をコケにしたお馬鹿さんは・・・。
ゆ・・・許さん・・・
絶対に許さんぞ!!>>565!!じわじわとアナルを開発してやる!!覚悟しろ!
568565:03/12/24 00:48 ID:???
>>567
オレがなにやったんだよ。w
569愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:48 ID:???
墓穴を掘るとはこのことだ。
570愛蔵版名無しさん:03/12/24 01:22 ID:???
>>567
自業自得とは言え、貴様らしい惨めな最期だったな
571愛蔵版名無しさん:03/12/24 01:34 ID:???
>>526
17号も18号も倒せるわけないだろ
572愛蔵版名無しさん:03/12/24 01:36 ID:???
いや、衣服くらいは破れるはずだ。
そうすれば18号がすっぽんぽんに。

すっぽんぽん
573愛蔵版名無しさん:03/12/24 01:47 ID:???
>>572
18号のすっぽんぽん………。この世でそれほど美しいモノはないなハァハァ……って何言わせるんだ!バカ!
天津飯が殺される

そういや気功包のときセルはなぜバリヤを貼らなかったんだ?余裕がなかったのか?だとしたら
やるじゃないか天津飯
574愛蔵版名無しさん:03/12/24 01:52 ID:???
天津飯新気功砲打って16.18号が逃げた
後に太陽拳すれば天津飯も逃げられたのでは?
575愛蔵版名無しさん:03/12/24 02:28 ID:???
逃げ切れない
576愛蔵版名無しさん:03/12/24 05:05 ID:???
精神と時の部屋で修行すれば気功砲でセルジュニアくらいは倒せただろうに。
577愛蔵版名無しさん:03/12/24 05:14 ID:???
そのとき餃子がいれば、天津飯も精神と時の部屋に入っただろうに。
578愛蔵版名無しさん:03/12/24 05:47 ID:???
無理無理w
579愛蔵版名無しさん:03/12/24 07:43 ID:???
界王様のとこで

「悟空と同じ修行をしてはアイツを超えることはできん。修行のポイントだけを
はやくつかんで独自に技を磨くしかないだろう。この前のようなブザマな姿だけは
ゴメンだぜ・・・」

とか意味ありげなこと言ってたけど、この時点ではまだ天津飯を活躍をさせる
つもりだったのかな。
580愛蔵版名無しさん:03/12/24 09:00 ID:???
太陽拳は気を感じることのできない奴が相手の時だけ有効
581愛蔵版名無しさん:03/12/24 09:22 ID:???
17号もすっぽんぽん?
582ヒロノブ:03/12/24 10:11 ID:N8F+SRLD
>>555-557
言い訳じゃないよ。
DRAGON-BOX Vol.1を買ったことを後悔してるから。
確かにDBは好きだが、俺にとっては無印・Zに10万の価値無し。
583愛蔵版名無しさん:03/12/24 12:12 ID:???
ヤムチャも腕さえ折られなければ、爆裂狼牙風風拳EX+でセルジュニアくらいは倒せただろうに。
584愛蔵版名無しさん:03/12/24 12:50 ID:???
更新された。
フィギュアは6体以上だそうな。
http://www.jumpland.com/dvdsite/
585愛蔵版名無しさん:03/12/24 13:08 ID:???
>>582
クリスマスイブに嘘は良くないと思います。
586愛蔵版名無しさん:03/12/24 13:15 ID:???
>>584
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ______________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ    |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了    | ええい!シェンやプーアルはどうでもいい!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ  <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.  |  ヤムチャを出せ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
587愛蔵版名無しさん:03/12/24 13:29 ID:???
>>582
定価で買うからヤフーオークションに出してよ
588ヒロノブ:03/12/24 13:58 ID:???
>>585
嘘じゃないよ。完全版すら、もったいなくて19巻で買うのやめた。

>>587
信用できないな。
589ヒロノブ:03/12/24 14:04 ID:???
PS2『DRAGON BALL Z2』発売まで、あと43日。
590愛蔵版名無しさん:03/12/24 14:44 ID:???
イラネ
591愛蔵版名無しさん:03/12/24 14:44 ID:???
ヒロノブにアク禁処置を希望する(w
592愛蔵版名無しさん:03/12/24 16:38 ID:???
さてマナ産、完全版も残り後2巻で実質終わりになります
名残惜しいですが来年2004年1月4日までが
完全版を楽しみにしてハアハアできる最後のチャンスです
deha
593愛蔵版名無しさん:03/12/24 17:55 ID:???
>>592
最終巻は3月だぞ!勘違いするな!
594愛蔵版名無しさん:03/12/24 18:09 ID:???
>>593
勘違いっつーか、
楽しんで読めるのはセル編終了までと言ってるんだろ。

まあ俺はブウ編嫌いじゃないし
表紙も楽しみだから>>592より長くハアハア出来て幸せだよ。w
595愛蔵版名無しさん:03/12/24 18:32 ID:???
全32巻らしいが32巻じゃ終わらないような気がするんだけど。
どうなんだろ
596愛蔵版名無しさん:03/12/24 18:43 ID:???
全然違う話で悪いんだけど、
JUMPLANDでもらえる壁紙でゴクウ、ゴハン、ベジータ、トランクス、ピッコロとかが描いてある壁紙だけ取れないんだけど
あれって天下一武道会の上級クリアすればもらえるのかな?
トランクスにまったく歯が立たん
597愛蔵版名無しさん:03/12/24 18:51 ID:???
完全版が全32巻だったとしたら
ここのスレタイは【其之32】超えたらどうするのかね?
まだまだ先の話かもしれんが、そろそろ考えを出し合ったほうがいいかと。
598愛蔵版名無しさん:03/12/24 18:55 ID:???
スレタイから「完全版」を取っちゃえ。
話数ってことでずっと続ければいいよ。
599愛蔵版名無しさん:03/12/24 19:00 ID:???
このスレタイの前はドラゴンボール統一スレ【其之四十二】だったよな。
600愛蔵版名無しさん:03/12/24 19:06 ID:???
嗚呼、昔の漫画板を思い出すなぁ(感慨
結局懐かし漫画板と結合したんだっけ?
601愛蔵版名無しさん:03/12/24 19:07 ID:???
完全板と書いてカンゼンバンと読む
602愛蔵版名無しさん:03/12/24 19:11 ID:???
生まれ変わって「カンゼンバン其の1」から再スタート
603愛蔵版名無しさん:03/12/24 19:14 ID:???
前のスレタイは

ドラゴンボール統一スレ巻之四十二【バイバイドラゴンワールド】

で、終わったから

ドラゴンボール統一スレ其之一【ブルマと孫悟空】

ってのはどう?
そうすりゃ其之519まで続けられるぜ



センス悪かったらスマソ|ω・)
604愛蔵版名無しさん:03/12/24 19:19 ID:???
そうして1000取る人が
←次は其之〜〜【○○】

っていう風に誘導するのかい?
605愛蔵版名無しさん:03/12/24 19:31 ID:???
ドラゴンボール其之二百十五【ヤムチャの予感】
606愛蔵版名無しさん:03/12/24 19:58 ID:???
マシリトインタビュー
http://www.dion.ne.jp/sauce/special/img/title.gif


dionだけ?
607愛蔵版名無しさん:03/12/24 20:06 ID:???
Zのはないのかな?
http://www.wozbox.to/flash/db8.swf
608愛蔵版名無しさん:03/12/24 20:12 ID:???
巻数じゃなくて話数でしょ?
609愛蔵版名無しさん:03/12/24 20:13 ID:???
>>607
ない
610愛蔵版名無しさん:03/12/24 20:16 ID:???
どーでもいいことだけどマシリトと小泉首相って似てるね。
611愛蔵版名無しさん:03/12/24 20:17 ID:???
嶋鳥とは似てないがマシリトとは似てるな
612愛蔵版名無しさん:03/12/24 21:10 ID:???
「SONCHO」で、村長にセクハラされた女と、
GTのビーデルは似ている。
613愛蔵版名無しさん:03/12/24 21:16 ID:???
ttp://park2.wakwak.com/~dajo/jf/DSC00016.JPG

アメリカ映画版DBもこれくらいやってもらわないとね・・・・
614愛蔵版名無しさん:03/12/24 21:22 ID:XaNVceLq
DVDっていつか単品で発売になりますかね?
学生には手が届かない・・・_| ̄|○
615愛蔵版名無しさん:03/12/24 21:25 ID:???
>>613
ワロタ

>>614
そんなことないよ。
私だって学生だけど
日給1万の短期バイト9ゲット日やってゲトしたよ。
まあ単品レンタルならほぼ決定らしいけど。
616愛蔵版名無しさん:03/12/24 21:28 ID:???
このスレタイで何で32で終わるの?
617愛蔵版名無しさん:03/12/24 21:53 ID:???
>>613
セルなんだかセルジュニアなんだか…
618愛蔵版名無しさん:03/12/24 22:22 ID:???
>>616
完全版が32巻までだからじゃないかな
619愛蔵版名無しさん:03/12/24 22:27 ID:???
>>613
実写は特殊メイクですごくなりそう、、、。
620愛蔵版名無しさん:03/12/24 22:33 ID:???
天下一部どう会に出るセル・・
621愛蔵版名無しさん:03/12/24 23:01 ID:???
>>620
セルゲーム?
622愛蔵版名無しさん:03/12/24 23:03 ID:???
いやセルゲームのリングはああいうのじゃない
623愛蔵版名無しさん:03/12/24 23:26 ID:???


382 :作者の都合により名無しです :03/12/24 22:58 ID:xmT9V51Z
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ悟空!よろしくな


624愛蔵版名無しさん:03/12/24 23:38 ID:???
>>618
今このスレは本スレの72スレ目ってことか。
しかし何でスレ数を単行本の数に合わせるの・・?
625愛蔵版名無しさん:03/12/24 23:49 ID:???
>>588
信用もなにも、出品してお前が損する事って1つもないぞ・・・。
売れるか、売れないかだから。
んで、定価で買うって言ってんだから出品すればいいじゃん!
買って後悔してんだろ?
626愛蔵版名無しさん:03/12/24 23:59 ID:???
でお前らはこの漫画とONEPIECEどっちが好きなんだ?
627愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:02 ID:???
俺はどっちも好きなんだが、この後「ワンピースなんて糞」「DBなんて面白くねーよ懐古厨」
などと言う荒れが起きない事を祈る
628愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:04 ID:???
う〜〜ん、この漫画かな。
629愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:05 ID:???
何故に比較対照がワンピなんだよ。
630愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:06 ID:???
>>629
ジャンプの代表的ポジションだからじゃない?
631愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:11 ID:???
俺はワンピースだな。久し振りに泣ける漫画だしね。
その点DBはバトル漫画に過ぎない。
632愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:12 ID:???
ワンピースも終わって何年かしたら完全版出るんかな。
珍遊記の(不)完全版出てるのにはビビッたが。
633愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:13 ID:???
絵的にDB ストーリー的にワンピ
鳥山先生がワンピ書いたらそれはそれで良いかと
634愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:14 ID:???
>>631
よくあんな偽善漫画で泣けますね
御供がじいちゃんと再開したシーンの方がまだ泣けたわ。
635愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:14 ID:???
>>632
尾田曰く「あと10年以上は続ける。」
636愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:16 ID:???
他の漫画の話題はやめた方が・・
637愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:17 ID:???
そろそろ631=634なんてレスが出てきそうな悪寒
638愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:18 ID:???
>>633
鳥山はDBを好きで続けてたんじゃないだろ
尾田は自ら進んで続けてるんだ
鳥山に書かすなよ
639愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:18 ID:???
>>635
たけしは「あと10年続くさー」と言って何故dしskふぃえやdうあうf
640愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:19 ID:???
>>638
日本語おかしいぞ
641愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:19 ID:???
2ちゃんで何かを比べるのは荒れる元
642愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:19 ID:???
漏れはどっちも好きだが
週刊誌としての1週ごとの面白さではDBに軍配があがると思う。
物語としての完成度では(まだ完結してないがw)ワンピに軍配かな?
ワンピは計画的にロングスパンで描かれてるから週ごとにちょっとづつ
読むには不向き。なのに週ごとに読んで展開が遅いとか
「もう、わけわからんから読んでない。」とか言うやつが多過ぎて
どうしょうもないね。後者は自分で読解力のなさ晒してるようなもんだし。
で、DBが完成されてないかといえば戦闘力のインフレを除けば
かなりまとまっているし、矛盾もかなり少なく抑えられている。
まぁどっちも天才が生み出した稀代の大作マンガってことでいいじゃろ。
643愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:20 ID:???
他所でやれ他所で
644愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:23 ID:???
>>638
たしかに旧コミックで鳥山は長編より短編の方が自分には向いてるとか言ってたな
645愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:24 ID:???
万人受けする絵は鳥山の方だな
646愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:26 ID:???
コカコーラのDBフィギュア集めてた香具師いますか?
647愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:27 ID:???
「ワンピース」、魚人編までは文句なしに面白かったなー。
648愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:28 ID:???
>>646
集めてたけど捨てちゃった。
あの手のオマケはコンプリートしちゃうとどうでもよくなるんだよ。
649愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:29 ID:???
>>647
そうそう。グランドラインに入った途端に下降していったな
650愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:30 ID:???
今、この瞬間に交尾してる連中全員のパワーを集めれば、
dでもない元気玉・・・いや、交尾玉が出来るとは思わんか?
651愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:30 ID:???
>>642
単行本で読んでも糞つまりませんと言いたい所ですが
本当に重要なのは
DBは決してヒューマニズムを書かないと言う事。
世界平和をマンセーしたり、フリーザが人間の欲望の結晶とか
そういう設定が無い事。

ワンピはどうもそういう義理人情やお子様向けの政治
を描いていてどうも省に合わん。

ちなみにGTはどうもそっちの気があるようであまり好きじゃない。

DBとワンピは似てるようで全然似てない。
652愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:31 ID:???
「ワンピース」、アラバスタ編までは文句なしに面白かったなー。
653愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:33 ID:???
>>652
禿同。空島編で腐り落ちたな
654愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:34 ID:???
チャット化してるし
655愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:35 ID:???
もういい加減ワンピネタ辞めろ
656愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:35 ID:???
>>654
ちょっと流れが速いだけなので、その内静まるはず
657愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:36 ID:???
ワンピネタが来た途端に活性化したな。これが燃料って奴か
658愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:37 ID:???
DB信者ににとってワンピは粗悪燃料だから
659愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:38 ID:???
最近のジャンプは地に落ちたな!!黄金時代が懐かしいよ
660愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:39 ID:???
そういえば最近はジャンプ買ってないな
661愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:39 ID:???
jojoが再開したらまた買う
来月から?
662愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:40 ID:???
ブヒ−−−−−−−−−
663愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:40 ID:???
↑終了の合図?
664愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:41 ID:???
完全版出し尽くしたらGTのコミック出して欲しいな。たぶん無理だが
665愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:41 ID:???
ワンピ。人がほとんど死なないのは問題ありだが
DBもドラゴンボールであっさり生き返れるからなぁ・・・

ヒューマニズムっつーか
ワンピは善と悪に極端に別れ過ぎかな?
DBのマッスルタワー編で
村長「村の平和のためならわしの命など気にせず
   コイツを倒してくれい!」(うろおぼえ)
悟空「ほんと?そういうことでいいんならそうするけど」
村長「へ・・・?いやでもできればわしも助けて欲しいかな〜・・なんて」
みたいにさりげなく人の弱さをユーモアっぽく織り交ぜて表現してる
DBに対してワンピは暑苦しいくらいに「善」側の人間が真っ正直なんだよな。
どっちがいいともいえんが万人に受け入れられるのはDBの方かな?

ん?わかりにくかったらスマソ。読み流してくれい
666愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:42 ID:???
ワンピの話はいいって
サロンでやれ
667愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:42 ID:???
>>664
GTって何?
668愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:44 ID:???
>>667
新手のカルト教団
669愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:46 ID:???
それにしても、完全版32巻って嘘だろ?
1冊平均21話とかにしないと、無理じゃないか。
670愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:49 ID:???
>>669
でも公式に全32巻って書いてあったしな〜。
俺も34くらい行く気がするんだが。
671愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:51 ID:???
そういや41、42巻って完全版1冊に入ってる話数より多いんだよな。
分厚くして出すか?
672愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:53 ID:???
ブウ編ってカラーの会たしか4回か5回くらいしか無いんだよな・・・。
673愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:54 ID:???
終盤は一話のページ数が短かったからじゃない?
+42巻は分厚かったね。
674愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:05 ID:???
劇場版のドラゴンボールはDVDになってないの?
詳しい人お願いします
675愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:13 ID:???
>>674
なってない
676愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:14 ID:???
いつのまにかワンピ厨も消えたし
677愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:16 ID:???
完全版を一巻から買い続けてる香具師いるのか?無駄使いは辞めとけ
678愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:17 ID:???
>>677
買い続けてる・・・ていうか貴様に言われる筋合いは無いよ
679愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:19 ID:???
 ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんCMでーす。!!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

680愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:19 ID:???
糞漫画ワンピの話はやめろ。





スレが汚れる。
681愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:20 ID:???
>>677
|ω゚)ノ
682愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:22 ID:???
微妙にウーブ編面白かったりして・・・まずブルマの老化にはワラタ。
683愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:23 ID:???
買いつづけてるからまだいいと思う。今から1巻から揃えていくのはしんどいな。
684愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:23 ID:???
>>682
18号もキモクなってたな
685愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:24 ID:???
最近ここに来たばっかのヤシが多いと見る。
昔から来てて分かってるヤシならヒロ○ブとワンピネタは
スルーの対象だったはず。
それなのにみんなマジレスしまくってやめろっての。
それとも昔からいるヤシらが、分かっててわざとネタで返してるのか?
荒れる原因(まあ既に少し荒れ気味になったけど)になるからやめとけよ。
686愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:25 ID:???
完全版は中古の相場何円ぐらいだ?
687愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:26 ID:???
>>685
ドラゴンボールの話題でも○○と××はどっちが強いか、とかでも荒れるくらいだしな。
何度も繰り返されてる矛盾点の話題とか。
688愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:27 ID:???
DBヲタとワンピヲタは犬猿の仲
どっちも好きなやつが一番幸せな勝ち組

でヒロノブって誰?
689愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:28 ID:???
>>688
歌手
690愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:29 ID:???
>>688さん・・・途中までは良い話だったのに・・・
691愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:29 ID:???
>>686
500円ぐらい
692愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:30 ID:???
この調子でアラレ完全版も頼む
693愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:33 ID:???
古本屋に売ってる完全版って何?
万引き品?わざわざ値段の高い愛蔵版を買ってすぐ売る奴が
そんなにいるとは思えないんだけど。
694愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:34 ID:???
>>693
読んだらすぐ売る。これ鉄則!!
695688:03/12/25 01:35 ID:???
>>690
スマソ。素でわからないんすよ。
ヒロユキとかいう管理人じゃなくてコテハンかなんか?
696愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:35 ID:???
>>693
引きの厨房の仕業
697愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:36 ID:???
>>688
昔のことを知らないなら過去ログ探ってくれ。

と言いたいところだがさっさと理解してもらいたいから教えてやる。

いつ頃現れたかは忘れたがZが見たい見たいとこのスレでわめき始め、
「Z見せろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(実際は5、6行にわたる)」
と何度も何度も荒らしのように書き込んだ。
ヒロノブに対してレスするとそれでもわめき始めてどうしようもなかったんで
無視の対象になった。
再放送も関東だけだったのでヒロノブの怒りは収まらなかったが
アニマックスで再放送が決定してそれでようやく落ち着いて現れなくなった。
それなのに最近また現れ始めた。
ここではコテハンは嫌われる傾向にあるのに、コテハンで現れしかも
今回の内容もまた文句のようなもの。
一体何しに来てるんだ彼は。
698愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:37 ID:???
すぐ売らなくても値崩れするような本でもないだろ。
特にヤフオクでは。
699愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:37 ID:???
昨日DBのカードダス置いてる店あったけど売れてるのかな?神経疑ったよ。
700愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:38 ID:???
700ゲッツ
701愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:39 ID:???
>>699
初耳
702愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:42 ID:???
980*32で32000円ぐらい 400*42で17000ぐらい
なんだ、この差は?
703愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:44 ID:???
漏れ普通のコミックス全館持ってたから
完全版買うかどうかかなり悩んだんだけど、
カラーページがイマイチだったからやめた・・・
ジャンプ掲載時のカラーも完全再現っていうなら
カラーページは光沢紙にして欲しかった・・・
マット紙みたいな紙質じゃ全然違う色彩になっちゃってるよ。
ジャンプ掲載時はぺらぺらだったけど光沢紙みたいな
もんだったよね?
704愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:46 ID:???
>>702
保存版ってことでいい紙使ってんだろ。
紙代ばかりは大量生産だからってそうは安くならないだろうし。
705愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:48 ID:???
ドラゴンボールの大迫力バトルシーンはコミックスじゃ不完全。
完全版読んだらコミックスなんて読めないね。
706愛蔵版名無しさん:03/12/25 01:53 ID:???
>>702みたいな事を言う奴が多いが紙もサイズも違うのに
同じ値段なんてありえないだろ。
普通のコミックスは時間が経つと黄ばむ安い紙だけど
完全版は高級紙を使ってる。
最近DBの普通版コミックスで表紙が痛んでるのを買いなおして
気づいたけど初版の頃に比べて紙が薄いんだな。
なんか裏が透けて気持ち良くない。
707愛蔵版名無しさん:03/12/25 02:06 ID:???
708愛蔵版名無しさん:03/12/25 02:11 ID:???
>>703
確かにカラーがマットだと印象変わるね。
昔のジャンプの切り抜きと見比べると良くわかるけど
掲載時の色鮮やかさが再現されてなくて悲しい。色合いも違うし。
でも光沢紙だと指紋が付きやすいから仕方ないかなとも思うけど。
709愛蔵版名無しさん:03/12/25 02:23 ID:???
別に読めれば茶ばんでても気にならない。どうせすぐ売るんだから
710愛蔵版名無しさん:03/12/25 03:12 ID:???
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071479555/442-
上の方で話題になっていた、ジャンプクロニクルのコメントが載ってる
711愛蔵版名無しさん:03/12/25 07:03 ID:???
>>684
GTはよかったよ
712愛蔵版名無しさん:03/12/25 09:08 ID:???
>>706
>気づいたけど初版の頃に比べて紙が薄いんだな。

やっぱそうだったか。
自分が成長したからだと思ったよ。
最近懐かしさにコミックスを買おうと手にとったら
記憶に残った感触よりも薄く軽くてなんか萎えてしまった。
あの頃のあのままの感覚が欲しかったのに…。
713愛蔵版名無しさん:03/12/25 09:20 ID:???
>>709
それを世間では「ムダ使い」という。
714愛蔵版名無しさん:03/12/25 09:57 ID:???
ヤフオクでドラゴンボールで検索してみろ。凄い量のグッズが流通してるんだな
715愛蔵版名無しさん:03/12/25 09:58 ID:???
そりゃそうだろ。超売れ筋・・・
716愛蔵版名無しさん:03/12/25 10:36 ID:???
しかし、ほんの数年前まではまさかこれほどのドラゴンボールブームが
再来するとは思ってもみなかったなぁ。。。
717愛蔵版名無しさん:03/12/25 10:37 ID:???
初期からフリーザ戦までがドラゴンボールで
それ以降は全て鳥山本人による同人という新解釈はどうだろう。
にわのまことが最近同人でモモタロウの続編描いてるし。
718愛蔵版名無しさん:03/12/25 11:41 ID:???
皆さんドラゴンボールの歌うたってまつか(´・ω・`)ノ
joysoundのhyperjoyで歌いましょう
漏れはめざせ天下一とと最強のフュージョンがお気に入りです。

7690 魔訶不思議アドベンチャー!
22051 ロマンティックあげるよ
52291 ドラゴンボール伝説(でんせつ)
52292 めざせ天下一(てんかいち)

7770 CHA-LA HEAD-CHA-LA
7771 でてこいとびきりZENKAIパワー!
8657 WE GOTTA POWER
8658 僕達は天使だった
57208 GIRIGIRI-世界極限- 〜 EXTREME HARD METAL MIX〜
55646 最強のフュージョン
57213 HERO 〜キミがヒーロー〜
55658 光の旅'96 〜CLASSICAL NEW VERSION〜
55657 永遠の約束
57214 まるごと

9907 DAN DAN 心魅かれてく
16433 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
14722 Don't you see!
9957 ひとりじゃない
15352 Blue Velvet

あと、ウルフハリケーン/古谷徹(ふるやとおる)のリクエスト協力おながいしまつ。
http://joysound.com/karaoke/request/index.html
719愛蔵版名無しさん:03/12/25 12:33 ID:???
>>716
真性馬鹿か?騒いでるのはオタだけ。世間一般人はなんとも思ってない・・・
720愛蔵版名無しさん:03/12/25 12:34 ID:???
   〈 \ 「\
                      〉 `> /
                    /. / ./
                 . /  / 〈
                 〈  |  |
                 . |  |   | 
                  |   ). )
                  /    /
                 r 彡    |ヽ
       __     「`フ / /|     |/ 
     /  `ヽ.  | | (  <⌒ M
    ,/  /ヽ  ヽ/ /__,ヽ ヽ(∀ )从 从 .'
   く  /  |   '´ ̄      . _ :, *:.;":・'_ )・ ;
     ̄    |       _,,..-‐ ', >> ;*;∵; ζ ←>>716
         .`ー-‐'´ ̄__ .';_/;_,;ヾ_* ヾ

721愛蔵版名無しさん:03/12/25 12:48 ID:???
パンたん(*´Д`*)ハァハァ
722愛蔵版名無しさん:03/12/25 12:57 ID:???
>>719
真性馬鹿キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
ヲタだけの人気でこんなに商品出るわけねーじゃん(プゲラ
723愛蔵版名無しさん:03/12/25 13:14 ID:???
向こうじゃ大人気なんだよなたしか
724愛蔵版名無しさん:03/12/25 13:20 ID:???
>>717
初期も同人
725愛蔵版名無しさん:03/12/25 13:20 ID:???
>>582
早くヤフーオークションに出品しろよ!
定価で買うって言ってんだから。
本当は後悔してないんだろ?
Z編VOL2も、無印も、買いたいんだけど金が無いんだろ?
726愛蔵版名無しさん:03/12/25 13:27 ID:???
無視できないのか
727愛蔵版名無しさん:03/12/25 13:46 ID:???
>>719
ちょっとしたレスですぐに他人を馬鹿扱いするあなたは小学生以下ですか。
728愛蔵版名無しさん:03/12/25 13:50 ID:???
>>727
あのな、>>719の内容読めよw
729愛蔵版名無しさん:03/12/25 13:53 ID:???
>>719
激しく同意!! ヲタだけの静かなブームに過ぎない
730愛蔵版名無しさん:03/12/25 13:55 ID:???
   〈 \ 「\
                      〉 `> /
                    /. / ./
                 . /  / 〈
                 〈  |  |
                 . |  |   | 
                  |   ). )
                  /    /
                 r 彡    |ヽ
       __     「`フ / /|     |/ 
     /  `ヽ.  | | (  <⌒ M
    ,/  /ヽ  ヽ/ /__,ヽ ヽ(∀ )从 从 .'
   く  /  |   '´ ̄      . _ :, *:.;":・'_ )・ ;
     ̄    |       _,,..-‐ ', >> ;*;∵; ζ ←>>727
         .`ー-‐'´ ̄__ .';_/;_,;ヾ_* ヾ

731愛蔵版名無しさん:03/12/25 13:56 ID:???
なんか自演がすごいね・・・・
732愛蔵版名無しさん:03/12/25 13:58 ID:???
だから新規参戦の消費者はいないってこと。昔からの読者だけが買ってるってこと。
散々既出。わかりる?
733愛蔵版名無しさん:03/12/25 13:58 ID:???
自演じゃないし・・・
734愛蔵版名無しさん:03/12/25 14:00 ID:???
>>732
さっぱり分からないな、君が言いたい事柄が
735愛蔵版名無しさん:03/12/25 14:01 ID:???
久しぶりに来たが糞スレ化しちゃってるし・・・
736愛蔵版名無しさん:03/12/25 14:11 ID:???
>>500-504
再うぷ切にきぼん
737愛蔵版名無しさん:03/12/25 14:12 ID:???
>>724
初期だけが本物だろ。あとは劣化版。
738愛蔵版名無しさん:03/12/25 14:20 ID:???
まとめると

第1話〜ピッコロ大魔王編=30代
第1話〜フリーザ編   =30代〜20代後半
フリーザ編〜最終回   =20代〜10代後半
ブウ〜GT       =10代

ほぼ決定。おしまい('・c_・` )
739愛蔵版名無しさん:03/12/25 14:23 ID:???
>>736
あ〜もう冬休みか〜
厨房発見!
740愛蔵版名無しさん:03/12/25 14:27 ID:???
>>500-504
再うpしてください
741愛蔵版名無しさん:03/12/25 14:32 ID:???
>>739
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
742愛蔵版名無しさん:03/12/25 14:35 ID:???
ブウ〜GT

ここに来る資格無し
743愛蔵版名無しさん:03/12/25 14:47 ID:???
     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ⊂13  ̄つ  < Barcollo ma non mollo(七転び八起き)
     y  人   // \_______
    (___)__),//
         //
      >>742はスルー
744愛蔵版名無しさん:03/12/25 16:29 ID:???

                      〉 `> /
                    /. / ./
                 . /  / 〈
                 〈  |  |
                 . |  |   | 
                  |   ). )
                  /    /
                 r 彡    |ヽ
       __     「`フ / /|     |/ 
     /  `ヽ.  | | (  <⌒ M
    ,/  /ヽ  ヽ/ /__,ヽ ヽ(∀ )从 从 .'
   く  /  |   '´ ̄      . _ :, *:.;":・'_ )・ ;
     ̄    |       _,,..-‐ ', >> ;*;∵; ζ ←>>742
         .`ー-‐'´ ̄__ .';_/;_,;ヾ_* ヾ

745愛蔵版名無しさん:03/12/25 17:26 ID:Q1cdJcAu
ブウの時神龍願い3つかなえてくれるって言ってなかったっけ?設定では2つじゃなかった?
746愛蔵版名無しさん:03/12/25 17:45 ID:???
シェンロンは日進月歩。ご都合に合わせていくらでも融通が聞く
747愛蔵版名無しさん:03/12/25 17:53 ID:???
>>745
前にも何度かその話題が出たが、
「たくさんの人を生き返らせると、願いが二つになる」
つまり、
「たくさんの人を生き返らせると、三つの願いの内二つ分使ってしまい、
 結果的に叶えられる願いは二つとなる」
という事で落ち着いた。
だから、一度に多くの人を生き返らせるような願いの時以外は、普通に三つ叶う。
748愛蔵版名無しさん:03/12/25 18:09 ID:???
2つ目の願いで極悪人以外全員を生き返らせてもらった後に
3つ目の願いも叶えてもらってたけどな。パワーアップしすぎ。
749愛蔵版名無しさん:03/12/25 18:11 ID:???
シェンロン最初は「かなえられん願いは無い」とか言ってたのに
後になると、これはダメそれもダメばっかりだ。
750愛蔵版名無しさん:03/12/25 18:30 ID:???
ムーリ>>>>>デンデ>神様
751愛蔵版名無しさん:03/12/25 18:44 ID:???
>>732
>>5から行けるコミックスニュースDBワールドに、
「絶好調のヒミツは、以前からのファンだけでなく完全版を
機に初めて買って揃えている人が4割も存在するから」とあります。
752愛蔵版名無しさん:03/12/25 18:48 ID:???
ドラゴンボールグッズの購入者の5割は小中学生とのデータもあるらしいな。
アンケート返信者の中でのだそうだけど。
753愛蔵版名無しさん:03/12/25 18:56 ID:???
>>748
それはポルンガだから。
でも、ポルンガも多くの人を生き返らせることが出来るようになって、無敵に
なっちまったんだよなあ。
754愛蔵版名無しさん:03/12/25 19:33 ID:???
神龍も最初に「どんな願いも2つだけかなえてやろう」とは、
言ってないんだよな。
755愛蔵版名無しさん:03/12/25 20:51 ID:???
     /)_/)
    < ゚ _・゚>  わん
  ノ) /   |
  \(_,,,_,,,)
756愛蔵版名無しさん:03/12/25 21:10 ID:???
ザーボンは幹部クラスなのに旧式のスカウターを使っていたのだろうな
と子供のころ思っていた。
多分会社で支給される携帯と同じだろうな。俺29歳で係長だが
仕事の携帯は4年前に支給された三和音Iモード無しをいまでも使っている。
新入社員のほうが性能のよい携帯だしな
古参幹部ほど、古式スカウターを使っているのかもな
757愛蔵版名無しさん:03/12/25 21:39 ID:???
スカウターって携帯と同等なのかw
758愛蔵版名無しさん:03/12/25 21:44 ID:???
>756
ワロタ…サラリーマソの悲哀が出てて(・∀・)イイ!!
ザーボンも宮仕えの身だもんなあ。
759愛蔵版名無しさん:03/12/25 21:48 ID:???
スカウターは、宇宙規模での遠隔通信も出来るし、実はかなり便利だよな。
メール機能つければ最強。
760愛蔵版名無しさん:03/12/25 21:57 ID:???
メール・写メール・ムービーメール・FAX・DVD再生機能付きで
販売して欲しい・・・auで。
761愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:00 ID:???
>>756
それより子供のことザーボンが旧式スカウター使ってると思った理由教えてくれ
762愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:08 ID:Q1cdJcAu
>>747
ありがと
763愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:09 ID:???
>>761
2万程度で爆発するからじゃない。
ドドリアにも馬鹿にされるし。
764愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:09 ID:???
http://www.jumpland.com/
NARUTOまで追加されました。
765愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:13 ID:???
>>763
なるへそ。
766756:03/12/25 22:14 ID:???
>>761
何故 ザーボンは幹部クラスなのに旧式のスカウターを使っていたのだろうな
という意味
文章で自分の考えを伝えるのって難しいな
767愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:16 ID:???
つーかドドリアにはっきり旧型って言われてるし。
なにを読んでたんだ?>>765
768愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:17 ID:???
>>767
言われて思い出した。
769愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:30 ID:???
ラデッツも雑魚だからではなく、
昔から働いていたために
旧式スカウターだったのかもな
770愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:35 ID:lEb135VO
グルドって何でフリーザの部下の中で
スカウター付けてなかったんだ?
771愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:38 ID:???
>>770
・4つ目
・特殊能力系
・いじめ
この中のどれかがヒントだと思う。
772愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:41 ID:???
今の世の中で携帯を持っていない人って、
携帯を持たないことにポリシーを感じているか
使い方がわからないからからのどちらかだしな
グルドは「俺はスカウターなんていらない」という
信念があったのかも
773愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:45 ID:???
>>771
いじめだな。間違いない
774愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:46 ID:???
ドラゴンボールの小道具と言えばスカウターとホイポイカプセル。
スカウターは別にいらんけどホイポイカプセルはマジで欲しかった。
ブルマが店で「いいのないわねえ」って言ってるシーンが妙にリアリティあった。
775愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:54 ID:???
グルドは耳が無いから、スカウターを付けられない・・・
と、俺は勝手に解釈してた。
776愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:57 ID:???
グルドの体の表面がヌルヌルしていて、スカウター付けても滑っちゃうから付けてない。
間違いないっ!
777愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:58 ID:???
>>772
ずいぶん視野が狭いな。
持つ理由がないから持たないっていう人も多いと思うけど。
778愛蔵版名無しさん:03/12/25 22:59 ID:???
グルド専用スカウターぐらい作れるだろうけどな・・・
779愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:05 ID:lEb135VO
>>778
クウラ機甲戦隊だったっけ?
その中のピッコロにやられた亀みたいな奴の
スカウターは特注品だったような…
780愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:09 ID:lEb135VO
↑スマン、間違えた。
亀じゃなくてマッチョ系の奴の方だ。
781愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:11 ID:???
ID:lEb135VO
亀でもマッチョでもどっちでもいいよ
だから あまりageるな
782愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:17 ID:???
今DBのカードが発売されてるんですか?
783愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:19 ID:???
されてるよ。
784愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:21 ID:???
最高で1パック32枚だったっけな
785愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:22 ID:???
無印で何回か流れた挿入歌「めざせ天下一」って名曲だな。
786愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:23 ID:???
ザーボンとサウザーってどっちがイケメンなの?
787愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:24 ID:???
>>785
最強
788愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:24 ID:???
>>786
ザーボン(変身後)
789愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:26 ID:???
ザーボンとサウザーって声いっしょだった気がする。
790愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:28 ID:???
>>789
サウザーって北斗の拳?
それならザーポンの中の人とは違う。
791愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:29 ID:???
どうでもいいことだが、昔ジャンプ放送局で「ザーボンの好きな食べ物はザボン」
ってネタが載ってたが、そんなんブルマがブルマー履いとる、とか何でも出来るやないかいと思った。
792愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:29 ID:???
>>790
いや、上からの流れで読もうよ
793愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:31 ID:???
>>786が言ってるサウザーってクウラの部下の事じゃないの?
794愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:34 ID:???
795愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:34 ID:???
イケメンかもしれんが顔色がよくないな。
796愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:35 ID:???
描き下ろしか?
797愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:35 ID:???
>>786
何気に最後の最後まで生きてた奴か。
悟飯とかクリリンよりも強いんだから、
明らかにサウザーの方が実力は上だろう。
798愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:36 ID:???
劇場版の部下キャラの名前まではなかなか手が回らないな。
ウイローの名古屋軍団とボージャックの暴虐一味しか覚えてない。
799愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:39 ID:???
裏表紙はサタンは確定として、あと誰だろ。アナウンサー?
800愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:42 ID:???
セルJrとか。
801愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:48 ID:???
それだな
802愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:48 ID:???
表紙がブチ切れ悟飯じゃなかった_| ̄|○
803愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:49 ID:???
28巻の表紙、悟空が界王様を背後から脅してるように見えた・・・・・・・
804愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:52 ID:???
慰めている悟空
反省する悟空

にも見えた。
805愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:52 ID:???
とりあえず(*゚▽゚)ノ オチュン
806愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:54 ID:???
はい?意味わかんないんすけど
807愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:55 ID:???
あなたこそ
808愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:55 ID:???
え、どうゆう意味すか?
809愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:55 ID:???
お疲れ
乙かれ

おちゅ
オチュン
810愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:56 ID:???
>>809
な〜る
811愛蔵版名無しさん:03/12/25 23:59 ID:???
たまにはageなきゃな。

>>794
すげー!メッチャ完全版欲しくなったぞ〜!!
19巻でやめようと思ったけど、また買おうかな・・・
812愛蔵版名無しさん:03/12/26 00:00 ID:???
はぁ?
813愛蔵版名無しさん:03/12/26 00:02 ID:???
ドラゴンボールZ とびきり全開パワー
http://up.atnifty.com/upload/file/20031224090751_.mp3

ドラゴンボール - ロマンティックあげるよ
http://up.atnifty.com/upload/file/20031224091111_.mp3
814名無しさん:03/12/26 00:07 ID:???
1月5日はバイトを休んでゆっくり読むとするか・・・。
815愛蔵版名無しさん:03/12/26 00:08 ID:???
界王様とバブルス君、これで2回登場か。
816愛蔵版名無しさん:03/12/26 00:09 ID:???
よく出るキャラは出まくるな。
これからは毎回サタンとか来るんだろうか
817愛蔵版名無しさん:03/12/26 00:17 ID:???
>>813
上違うぞ
818愛蔵版名無しさん:03/12/26 00:24 ID:???
今になって後悔。
何でアニマックスでやってるZ録画しなかったんだろう・・・
819愛蔵版名無しさん:03/12/26 00:27 ID:???
複数のキャラが出てる表紙よりも
一人のキャラがどーんと前面に出てる表紙が好きなんだけどな。
820愛蔵版名無しさん:03/12/26 00:28 ID:???
正直、完全版の表紙は今のスタイルの方がいいと思う。
シマダヒデアキは回線切って吊ってこい。
821愛蔵版名無しさん:03/12/26 00:32 ID:???
うーん、超2もしくは完全体セルで来ると思ったのに。悟飯顔でかくない?
悟空を使うなら親子かめはめ波、扉絵の天使悟空、「バイバイ・・・みんな」
のところ、最後の天界で「バイバーイ」で空に顔、のいずれかを
アレンジしたのが良かった。
822愛蔵版名無しさん:03/12/26 00:35 ID:???
今1巻読み直すとあまりの絵の気合いの入れ方にびびる。
823愛蔵版名無しさん:03/12/26 00:36 ID:???
ゴハンは明らかに三頭身でバランスが悪い。
でも、通常版の確か33巻のゴハンもそれぐらいだったと思う。
824愛蔵版名無しさん:03/12/26 00:40 ID:???
頭がデカイせいで気の出方が不格好に見える。
825愛蔵版名無しさん:03/12/26 00:49 ID:???
等身はあまり高くすると上のタイトルと被っちゃうからそのままで
頭をもうちょっと小さくすればバランス良くなると思う。
完全版を見て思うのは人造人間〜セルゲーム頃の絵柄最高ってこと。
この頃の絵柄に戻って欲しい・・・絵柄変えるのが趣味らしいから無理?
826愛蔵版名無しさん:03/12/26 01:06 ID:???
>>819
俺も。
だから、1〜10巻辺りは結構好きなのが多かった。
9巻の天津飯・餃子とかは良いんだけどなあ。
827愛蔵版名無しさん:03/12/26 01:08 ID:???
空の色にうっとり。ドラゴンボールらしい真夏のイメージの濃いブルー。
いかにも鳥山明の空。
828愛蔵版名無しさん:03/12/26 01:30 ID:???
ギャグかと思うほど頭でかいじゃん・・
829愛蔵版名無しさん:03/12/26 01:33 ID:MN6LcXI9
27の悟飯を悟空にして28を超2の悟飯の方が自然だと思う
830愛蔵版名無しさん:03/12/26 01:57 ID:7M2SxCS2
なんか期待してたほどじゃないな〜。気が抜けてる感じ。
超2のイラスト期待してたのに、、、。
831愛蔵版名無しさん:03/12/26 02:02 ID:???
鳥山明はセルやフリーザのようなモンスターが描きたいんであって
人間は興味ないからね。
832愛蔵版名無しさん:03/12/26 02:18 ID:???
だったら、初期セルのような気合の入れ方で完全体セルを描いてほしかった。
まあ、美形だからあまり興味が無いのかもな。
人間にしても、最初の頃のような気合が無いね。ペンタブダメだ。
833愛蔵版名無しさん:03/12/26 02:43 ID:75dqlNxc
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
834愛蔵版名無しさん:03/12/26 02:49 ID:8QvmNuE0
年始め発売の27巻、28巻は12月29日にはもう本屋にあるのでは?
いままで毎年1月4〜6日発売の時とかそうだったから。
835愛蔵版名無しさん:03/12/26 03:43 ID:???
サイバイマンに抱きつかれて自爆された割には胴着があまり破れてないよね。
836愛蔵版名無しさん:03/12/26 04:08 ID:???
>>834
外出話題でageるな。1月5日でFAだ
837愛蔵版名無しさん:03/12/26 04:15 ID:???
頭でっかちはブウ編に突入して(ご飯が高校生になって)から
直ってないみたいだな。
要するに”手抜き”なんだが。
セル編までの綺麗な等身には戻らんのか。
オレはそれが一番気になる。
838愛蔵版名無しさん:03/12/26 05:55 ID:???
28巻はそう来たか!まるで予想外だった。
でも個人的に超2悟飯や親子かめはめ波より嬉しかったり。

確かに最近の表紙絵にはやる気が感じられないのが多いね。残念ながら。
10巻のピッコロ大魔王なんかあんなに気合入ってたのにね。
ちなみに1番好きな絵は2巻の亀仙人。
839愛蔵版名無しさん:03/12/26 05:56 ID:???
絵的には最初のベジ―タ戦が丁寧さ・繊細さ・迫力・スピード感等全部が最高だった気がする。
とくにベジ―タと悟空の初対峙は鳥山の気合が明らかに違う。w
840愛蔵版名無しさん:03/12/26 06:40 ID:???
>>838
やる気うんぬんじゃなくて
まるみのある「イラスト」にこだわった結果
ひとによってはやる気ないように見えるだけだと思う。
俺にはやる気のない絵にはみえないよ。
見た目以上に丁寧に描かれた絵だと思うよ。
ああいう線ってけっこうマンガ絵の迫力シーンより手間かかってたりする。
(鳥山の実力なら簡単に描けるのかもしれんが)
841愛蔵版名無しさん:03/12/26 08:01 ID:???
>>840
いや、やる気がないだけでしょう、明らかに書き込んでないから
まあ鳥山らしいとはいえ完全版なんだからちゃんとしろ!といいたいな
842愛蔵版名無しさん:03/12/26 08:29 ID:???
描き込みがない=やる気がないってことはないよ。
明かに時間も手間もかけて描いてる絵だから。
丁寧過ぎて線に勢いがないってのはあるけど、
本人はマンガよりイラストやりたがってるから。
イラストとしては描き込みを少なくしてシンプルに
したほうがいい場合はけっこう多い。
完全版の扉絵はイラスト的なシンプルさで統一したいんだと思うよ。
843愛蔵版名無しさん:03/12/26 08:43 ID:???
少し言葉不足だった。やる気がないというのは完全版前半の方と比較してという意味。
全く気に入ってないわけではないんだけど、やっぱ最初の頃と比べると見劣りしちゃうかなと。
ペンタブを使っているせいも多分にあるとおもうけど。
844842:03/12/26 09:11 ID:???
オレも今の画風はあんま好きじゃないんだよね。
ただ手抜きややる気ないのとは違うと思って。
PC使って色塗りだしてからの絵は鳥山独特の魅力が全く失われてる気がする。
基本的な部分は同じなのに不思議と無個性っつーか
それこそ鳥山本人による同人画みたいになってしまってる。
鳥山絵に影響受けた多くの絵描きさんたちが到達できなかったところに
立ってたのに自分からそのレベルに降りてきちゃったみたいな。
うーむ、この文章でオレの言いたい事をわかってくれるひとがいるだろうか・・・?
845愛蔵版名無しさん:03/12/26 10:50 ID:???
>>844
言いたい事良くわかるよ。
同意です。
846愛蔵版名無しさん:03/12/26 10:58 ID:???
わかるような気が。
才能が枯渇して絵のレベルが下がったんではなく
自分から下げてしまったような絵に見えるよ。
その目的は鳥山本人にしか分からないんだが・・・。
847愛蔵版名無しさん:03/12/26 11:17 ID:???
「だって手塗りよりPC使ったほうが楽だし!
 一度使ったら、手塗りには戻れませんな!ひゃはっ!」

って感じでしょ。
一番最近の手塗りイラスト、知ってる限りでは、今年の5月にスマスマに
宛てて描いた悟空のイラストかな。
848愛蔵版名無しさん:03/12/26 11:36 ID:???
マグネssj誤空の出来はどうだった?
849愛蔵版名無しさん:03/12/26 11:45 ID:???
>>848
比較的良好。買っとけ
850愛蔵版名無しさん:03/12/26 11:47 ID:???
>>「だって手塗りよりPC使ったほうが楽だし!
  一度使ったら、手塗りには戻れませんな!ひゃはっ!」

  鳥山明ならホントにそう思ってそうだw
851愛蔵版名無しさん:03/12/26 12:16 ID:???
マジでそんな感じのこと公言してるしな、本人も。
漫画を描かないでイラスト中心で行くなら、せめて手塗りの絵を見せて欲しい・・・。
852愛蔵版名無しさん:03/12/26 13:19 ID:???
しかしPC塗りは慣れるとほんとに楽だからな
鳥山も使えるようになったのが楽しい時期なんでない?
ぶっちゃけ自分が楽しんで絵を書ければいいと
853愛蔵版名無しさん:03/12/26 13:38 ID:iTXk+O/m
表紙に親子かめはめ波とかきたらもっと感動できた気がする、、、。


ところでセル編のラストでチチが泣いてるけどあれって御飯が無事に帰ってきてよかった〜、で
泣いてるの?それとも御供がもう生きかえれないって知って泣いてるの?

どっちにしろセル編のチチはなんかせつなかったな〜。
サイヤ人〜フリーザ編はうざかったけど
854愛蔵版名無しさん:03/12/26 13:42 ID:???
そりゃあ…悟空が死んじゃったから泣いてるんだろう。
なんだかんだ言ってチチは悟空のことを愛していたのでは?(言ってて恥かしい)
855愛蔵版名無しさん:03/12/26 13:45 ID:???
今までのHPランキングサイトはアクセス数が多い方から並べられていましたが
このランキングは違います

クリック数が少ない方から並べられるから、弱小サイトや新規参入サイトに優しい
ランキングです

新しくサイトを作った方やアクセスアップに悩む方、逆に巨大なアクセス数を誇る方、
とにかくサイトをお持ちの方は是非登録してみて下さい

閑古鳥ランキングリンク
低hitサイト・新規参入サイトにやさしい、閲覧機会平等化を図ったランキング型リンク集
http://www.6hot-now.on-sale.biz/ranking.php

6hit/日程度のサイト専門サーチエンジン
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/6hotnavi/
856愛蔵版名無しさん:03/12/26 14:12 ID:???
今回の表紙は書き直しじゃない?
857愛蔵版名無しさん:03/12/26 14:24 ID:???
1000ゲット
858愛蔵版名無しさん:03/12/26 14:27 ID:???
今回の表紙はガッカリものだなぁ・・・
859愛蔵版名無しさん:03/12/26 14:30 ID:???
オレの場合、色塗りはPCでもいいけど、描線はせめてGペンで描いて欲しいと思う。
CG塗りはCG塗りでいいところもあるしね。
860愛蔵版名無しさん:03/12/26 14:33 ID:???
パソコンだと、どうしても大味に見えてしまう
861愛蔵版名無しさん:03/12/26 14:38 ID:???
>>859
そんな事より、本人に描いてほしいと思うな
862愛蔵版名無しさん:03/12/26 15:47 ID:???
>>813
どうもありがとう!
昔を思い出し、かなり和んだ!
他の名曲もうpしてほしい〜!!
863愛蔵版名無しさん:03/12/26 16:09 ID:???
>>863
鳥山明
864愛蔵版名無しさん:03/12/26 17:09 ID:???
裏表紙が超2悟飯だったらいいが。
865愛蔵版名無しさん:03/12/26 17:12 ID:???
首だけ16号だったら、どんな反応があるかな?
866愛蔵版名無しさん:03/12/26 17:57 ID:XcZ0ntVP
PS2のDBZ2のオープニングアニメダウンロードしたんだけど見れません
どうするんですか?
867愛蔵版名無しさん:03/12/26 17:58 ID:???
>>859
禿げ同
1巻から12まで普通にカッコイイもんな

それと今更だがVジャンの鳥山の書き下ろし表紙の
超サイヤ人2 かっこよすぎて困る
868愛蔵版名無しさん:03/12/26 18:02 ID:???
>>866
http://dragonballarena.gamesurf.it/english/media/clips/gamesclips.php
このサイトのDBZ2の動画のdownloadのとなりのCodec DivX 5.1っていうの落としなはれ。
869愛蔵版名無しさん:03/12/26 18:05 ID:???
>>867
あれって、スパークは出てるけど、髪形は1じゃない?
それとも93年頃の表紙のこと?
870愛蔵版名無しさん:03/12/26 18:10 ID:???
セルと闘ったときのゴクウだろうから、2の一歩手前の状態だろう。
あの表紙が完全版の表紙だったら…。
871愛蔵版名無しさん:03/12/26 18:11 ID:XcZ0ntVP
>>868
ありがとうございます!!
見れました!!
872愛蔵版名無しさん:03/12/26 18:39 ID:???
>>871
おめー、わざとやってるの?
873愛蔵版名無しさん:03/12/26 18:50 ID:nednvA4l
>>872
冬休みですから。
874873:03/12/26 18:52 ID:???
って、俺もやっちまったぁぁぁ_| ̄|○
Live2chのsageの欄にチェック入れてあったのに…
875愛蔵版名無しさん:03/12/26 19:14 ID:???
自業自得とは言え、貴様らしくない惨めな最期だったな・・・>>873
876愛蔵版名無しさん:03/12/26 19:34 ID:???
>>873
何も書かない>>871よりはマシだからキニスンナ
877愛蔵版名無しさん:03/12/26 19:47 ID:???
>>854
こんなバトル漫画に愛してるもくそもないだろw
878愛蔵版名無しさん:03/12/26 19:49 ID:???
読解力無し、と。
879愛蔵版名無しさん:03/12/26 20:08 ID:???
     /)_/)
    < ´,_ゝ`) プッ
  ノ) /   |
  \(_,,,_,,,)
880愛蔵版名無しさん:03/12/26 21:02 ID:???
たまに物凄い奴がこのスレに現れるよな
881愛蔵版名無しさん:03/12/26 21:26 ID:???
>>868
見たいけど、ダウンロードに時間かかって、そんな長くやってると親に
怒られるから見れないよ〜(泣)
882愛蔵版名無しさん:03/12/26 21:31 ID:???
ダイヤルアップなのか。
883愛蔵版名無しさん:03/12/26 21:41 ID:???
釣りなんだよ、それがさ
884愛蔵版名無しさん:03/12/26 23:51 ID:???
http://www.jumpland.com/dvdsite/
ミニ立て看板の元になる画がUPされました。
885愛蔵版名無しさん:03/12/27 00:20 ID:???
>>884
当然予約何とかの文字は消した奴なんだろうな?>ミニ立て看板
886愛蔵版名無しさん:03/12/27 00:27 ID:???
ブクレトと同じ絵か。それにしてもしょーもない特典だ。
これつけるくらいなら天下一のフィギュア数を増やしてくれた方が嬉しいんだが。
887愛蔵版名無しさん:03/12/27 00:38 ID:???
今スレか前スレで、予約開始したサイトが出てたけど、
そこで他に特典つかなかったっけ?
888愛蔵版名無しさん:03/12/27 00:40 ID:???
https://www2.shueisha.co.jp/CGI/mekke/shop/s_seq.cgi?code=4-08-905633-0
ここだここ。
・発売元3社限定特典:特製ジグソーパズル
気になるぅ
889愛蔵版名無しさん:03/12/27 00:46 ID:???
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/5342074.html
既出かなぁ?値段が暴落してるんだけど
890愛蔵版名無しさん:03/12/27 00:50 ID:???
>>889
vol.2はブウ編が不評だからvol.1より
売れなかったから売れ残り多く未だに
店頭に置いてある。
891愛蔵版名無しさん:03/12/27 00:50 ID:???
>>889
売り切れてんじゃねえかw
892愛蔵版名無しさん:03/12/27 00:51 ID:???
ここに晒された瞬間に売り切れたなw 誰か買った?
893889:03/12/27 00:51 ID:???
俺が見た時には残り5だった
894愛蔵版名無しさん:03/12/27 01:04 ID:???
出来れば買いたいが、高すぎて手が出ないだけなんだよな。
895愛蔵版名無しさん:03/12/27 01:26 ID:???
5万なら手出るな
896愛蔵版名無しさん:03/12/27 01:31 ID:???
別に全部見たいわけじゃないしレンタルまで根気よく待つ。
897愛蔵版名無しさん:03/12/27 01:32 ID:???
5マソ!?安っ
898愛蔵版名無しさん:03/12/27 01:34 ID:???
900ゲット
899愛蔵版名無しさん:03/12/27 01:35 ID:???
900ゲッツ
900愛蔵版名無しさん:03/12/27 01:35 ID:???
無印DVDBOX発売されてvol.2のように
売れ残るようなことあるのかな?
901愛蔵版名無しさん:03/12/27 01:36 ID:???
>>898>>899>>900自作ですた
902愛蔵版名無しさん
1、2セット税込み10万の福袋出ないかな、絶対買うのに。