ドラゴンボール完全版【其之二十八】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
【前スレ】
ドラゴンボール完全版【其之二十七】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068317096/l50
【関連スレ&過去ログ倉庫】
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html
にくちゃんねる
http://makimo.to/2ch/search.html (「ドラゴンボール」で検索すると過去ログが見られる。)

【関連サイト】
JUMPLAND(お試し版)
http://www.jumpland.com/
集英社
http://www.shueisha.co.jp/

・ドラゴンボール完全版 25,26巻の発売日は 12/4(木) です。
・このスレでは『ドラゴンボール』を中心に、鳥山明作品に関連する話題全般を扱います。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。
・基本的にsage進行でお願いします。荒らし&煽りは完全無視。
・商品発売日前のネタバレはメール欄にてお願いします。
・その他の事は>>2-10を参考してください。
2愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:25 ID:???
『DRAGON BALL Z』〜孫悟空伝説〜テレビアニメ完全ガイド  10/3(金)
ジャンプ・コミック出版編集部・編
http://columbia.jp/animex/default_release.html
2003年9月25日 発売 ドラゴンボール全曲集

DB連載中の少年ジャンプ発行部数
※DB連載期間 :1984年51号〜1995年25号

1984年→350万部
1985年→400万部
1986年→435万部
1987年→450万部
1988年→485万部
1989年→500万部
1990年→530万部
1991年→615万部
1992年〜1994年→600万部前後を維持
1995年→新年合併号にて過去最大発行部数の653万部を達成
  同年25号(DB最終回)は625万部

1997年→407万部
  DB連載終了から二年間で発行部数が、 200万部激減。
  ちなみにこの年に、マガジン(当時415万部発行)に、逆転されて発行部数TOPの座を譲る結果に・・・。

2002年→323万部
3愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:27 ID:???
ドラゴンボールお絵描き掲示板@2ちゃんねる
http://www8.oekakibbs.com/bbs/2chdragon/oekakibbs.cgi
4愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:28 ID:???
5愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:29 ID:???
>>1
乙!!
6愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:31 ID:???
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
7愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:32 ID:???
Dragonball Landmark 12/19発売
http://jump.shueisha.co.jp/landmark/
8愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:34 ID:???
>>1
(・_・)ォッ
9愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:38 ID:???
乙!
しかし前スレの終わり方がシュールでいいなw
10愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:38 ID:???
前スレの960はあわあわしてるよwただの煽りのつもりが〜てね。
11愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:39 ID:???
でも、そのおかげで埋まるの早かった!
12愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:41 ID:???
それにしてもやっと綺麗なスレに移れたな。
前スレは中途半端な出始めで気に入らん。
13愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:41 ID:???
>>1
新スレさんきゅ♪
14愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:41 ID:???
前スレの1000が(・∀・)イイネw
15愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:43 ID:???
新スレ=12月1日ってなかなかキリいいね
16愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:45 ID:???
>>14
でも、1000が、あーゆー言葉で終わってるのはイヤだな〜。
17愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:46 ID:???
>>11
だが、誰も俺の誕生日を祝ってくれなかった!

所で、ふと思ったのだが、ベジータ・ナッパ戦後にヤムチャ達の死体。
ブルマ達が冷凍保存してたが、あの世に居た神様は悟空の時みたいに回収できたのかな?
18愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:48 ID:???
>>17
ハッピーバースデー!
たぶん前スレの変なのも、早く埋めるためにやったんだろうね!
19愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:52 ID:???
>>17
前スレ五月蝿かったからここで改めて・・・
ハッピバ〜スディ〜ディア〜>>17〜♪
そろそろ彼女作れよ〜

>>18
俺もそう思いたいな
20愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:53 ID:???
>>17
一応おめでとうと言っておこう
21愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:57 ID:???
テレ朝に社員教育ちゃんとしろと苦情だしといたから。
2217:03/12/01 00:57 ID:???
>>18
ありがとう。
俺はこのスレの兄弟だ。

>>19
歌まで歌ってくれてありがとう。
残念ながら彼女とは別れたさ。しばらくは、このスレの君らを恋人だと思うよ。

>>20
ありがとう。お礼に俺様が直々にフェラしてやろう。
一応断っておくけど、前に居た801ネタ野郎とは別人だからね。
23愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:59 ID:???
いらねぇーw
24愛蔵版名無しさん:03/12/01 01:00 ID:???
>>21
もう前スレの話するなって、くどいぞ。
25愛蔵版名無しさん:03/12/01 01:00 ID:???
最近、完全版を買ってから読むまでの間が、大きく開くようになってきた。
前は当日の夜・翌日の夜には読んでたのに、未だ23・24巻読んでないよ。
26愛蔵版名無しさん:03/12/01 01:03 ID:???
じゃあこのスレこそマターリいく事を願い・・・もう寝ます。
27愛蔵版名無しさん:03/12/01 01:07 ID:???
>>26はこれから、
「18号を吸収しようとしたら、間違えてクリリンを吸収してしまい、ヤムチャに
 苦しめられた挙句、天津飯の新気功砲で消される」
夢を見ます。ご愁傷様です。
2826:03/12/01 01:09 ID:???
しんでも見ない。
29愛蔵版名無しさん:03/12/01 02:06 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/esdvd/131229/131263/
ttp://www.rakuten.co.jp/broadway2/456312/#415299

まだこんな値段で残ってる所もあるんだな。
30愛蔵版名無しさん:03/12/01 02:10 ID:???
ところで皆さん、最近コンビニで売ってる
DBフィギュア買ってますか?
31愛蔵版名無しさん:03/12/01 02:15 ID:???
>>30
おもちゃ板のスレ逝ってみ。結構盛り上がってるよ。
32愛蔵版名無しさん:03/12/01 02:19 ID:???
>>30
どこのコンビにでも売ってる?
33愛蔵版名無しさん:03/12/01 02:23 ID:???
>>30
SMFか?
一応コンプしたけど
カラーブルマたんが未だに手元にない・・・・・

そういやヤフオクノーマルブルマたん90体セットって出品してたアフォがいたような
出品者の悲痛な商品説明が面白かったな〜

誰か俺以外に見たことある奴いる?
34愛蔵版名無しさん:03/12/01 02:29 ID:bn+UCLu4
>33
それって90隊当たったってことか?
35愛蔵版名無しさん:03/12/01 02:33 ID:???
>>29
DVD1はさすがに売り切れかぁ。
36愛蔵版名無しさん:03/12/01 02:35 ID:???
>>34
そうみたいだね、聞いてないけど
オマケにブルマの当て方教えますとか言ってたし


37愛蔵版名無しさん:03/12/01 02:49 ID:???
最近、DBのフィギュア関係出すぎ。
38愛蔵版名無しさん:03/12/01 04:22 ID:???
ありがたみなくなってくるね
39愛蔵版名無しさん:03/12/01 05:40 ID:???
>>34
レアカラー転売狙いで、ひたすらブルマばかりサーチした結果だね。

>DBのフィギュア
たしかに乱発してるが、そのうちブームも去って全然出なくなると思うよ。
その頃になってありがたみ?がでるんぢゃないの?
後になって「買っとけば良かった・・・_| ̄|○ 」とならん様に買ってるよ。
40愛蔵版名無しさん:03/12/01 08:02 ID:???
>>29
ほしいけど・・・・買っても見ないからいらないな

DVD買った人って毎日DB見てるの?
41愛蔵版名無しさん:03/12/01 10:15 ID:???
>>40
買った時は毎日夕方、家族みんなで見てたよ。
土日なんて誰も外でずに見てたし。

まぁ、今は保存用だな。でも時々急に見たくなる時あるから
そういう時に再び鑑賞。
42愛蔵版名無しさん:03/12/01 11:42 ID:???
およそ一ヶ月ぶりの再放送(T_T)
43愛蔵版名無しさん:03/12/01 12:00 ID:???
>>41
何か幸せそうでいいなぁ

DBメカコレクションがコンビニにあったんで買った
コレはマジでかわいくてオススメ
ランチさんの乗ってるバイクが欲しい
44愛蔵版名無しさん:03/12/01 12:56 ID:???
>>40
俺もたまに見てるよ。あんまり見る番組が
なかったら、その時DVD出してきて見てる。
45愛蔵版名無しさん:03/12/01 13:12 ID:fv+KIxGt
age
46愛蔵版名無しさん:03/12/01 13:35 ID:???
金がほしいなぁ。
47愛蔵版名無しさん:03/12/01 14:08 ID:krX5ldwN
突然何を言い出すのか
48愛蔵版名無しさん:03/12/01 14:24 ID:???
力がほしいなぁ
49愛蔵版名無しさん:03/12/01 14:48 ID:???
戦闘力のインフレがね。。。
ナッパ2500
ベジータ3500
これくらいでよかった。
50愛蔵版名無しさん:03/12/01 15:01 ID:???
>>49
それじゃあご飯に負けちゃうね
51愛蔵版名無しさん:03/12/01 15:03 ID:???
インフレもそれはそれで面白いじゃん
52愛蔵版名無しさん:03/12/01 15:04 ID:???
納得いかないのは
ナッパ戦でのピッコロの戦闘力。

981(クリリン)
1220(ピッコロ)
1083(ゴハン)

ピッコロは最低でも1500くらいにしてくれよ
53愛蔵版名無しさん:03/12/01 15:11 ID:???
クリリソ、ごはんより弱かったのか
54愛蔵版名無しさん:03/12/01 15:12 ID:???
いや、オレが間違ってるかも。
でもたぶんゴハン>クリリンだったと思う。
55愛蔵版名無しさん:03/12/01 15:49 ID:???
戦闘力インフレが面白いんだけどな〜

でもセル〜ブウ編の行き過ぎなインフレは嫌い
56愛蔵版名無しさん:03/12/01 16:30 ID:???
関東人はテレビの前に整列!
57愛蔵版名無しさん:03/12/01 16:32 ID:???
>>56
もちろん。久しぶりだしなぁ。
58愛蔵版名無しさん:03/12/01 16:35 ID:???
さりげなく>>12が痛い。
59愛蔵版名無しさん:03/12/01 16:43 ID:t2eY4c/b
表紙キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
初期セル 17号吸収セル&ベジータ
http://books.shueisha.co.jp/search/book_image/4-08-873468-8.jpg
http://books.shueisha.co.jp/search/book_image/4-08-873469-6.jpg
60愛蔵版名無しさん:03/12/01 16:46 ID:???
>>59
なんかイイ感じ!
61愛蔵版名無しさん:03/12/01 16:48 ID:???
>>59
やっぱり25巻はその構図だったか・・・
62愛蔵版名無しさん:03/12/01 16:51 ID:???
25巻(・∀・)イイ!
63愛蔵版名無しさん:03/12/01 16:51 ID:???
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(`  )━(A` )―('A`)…
64愛蔵版名無しさん:03/12/01 16:52 ID:???
>>59
今回イイな

ところで今アニメで「悟空が乗ってきた宇宙船がなぜかばらばらになっていて
直すのが大変だった」と言うつじつまあわせを発見。
アニメスタッフもそれなりに気を使っていたのですね。
65愛蔵版名無しさん:03/12/01 16:53 ID:???
既出です
66愛蔵版名無しさん:03/12/01 16:53 ID:???
また書き直しかよ!
67愛蔵版名無しさん:03/12/01 16:58 ID:???
完全体は27巻か?
68愛蔵版名無しさん:03/12/01 16:59 ID:???
26巻、ベジータ好きの同人女が喜びそう
69愛蔵版名無しさん:03/12/01 16:59 ID:???
26巻はチンコ蹴られてるの?
70愛蔵版名無しさん:03/12/01 17:00 ID:???
裏は誰なんだろうか?今回は検討がつかん。
71愛蔵版名無しさん:03/12/01 17:02 ID:???
26の裏は筋肉だるまのトランクス…無いか。
セルに吸われた人ってことはないだろうしなぁ。
72愛蔵版名無しさん:03/12/01 17:09 ID:???
そういや、セルの歩く音好きだったなぁ。カシャッカシャッって妙に合ってた気がする。
73愛蔵版名無しさん:03/12/01 17:21 ID:???
26巻は多分サタン
74愛蔵版名無しさん:03/12/01 17:33 ID:???
やっぱ鳥山明はトランクスや人造人間みたいな美形キャラより
ピッコロやフリーザ、セルみたいなのが怪物系を描くのが好きなんだね。
気合の入れ方が違うよ。
75愛蔵版名無しさん:03/12/01 17:37 ID:???
25巻の表紙は今までで一番気合入ってるな
76愛蔵版名無しさん:03/12/01 17:37 ID:???
23巻の表紙がワーストだな
似てないトランクスだけって・・・
せめて背景付けろよ
背景ない時は構図というより手抜きと判断する
77愛蔵版名無しさん:03/12/01 17:39 ID:???
やっぱ本気出すと死ぬほど上手い・・・

こんな絵描ける若手いない。
78愛蔵版名無しさん:03/12/01 17:39 ID:???
くっそ。ハンゲやってて見忘れた
79愛蔵版名無しさん:03/12/01 17:50 ID:???
小さいから上手く見える。
実際手に取るとそれほどでもないかも。。。
80愛蔵版名無しさん:03/12/01 17:54 ID:???
今回はいつもより売れそうだな。
こんなのが本屋に並んでたらめちゃ目立つ。
81愛蔵版名無しさん:03/12/01 18:02 ID:???
完全版の表紙予想

25・裏がセルの抜け殻
26・裏がミスターポポ
27・表が完全体セル。裏がサタン
28・表が悟飯とセル。裏がセルジュニア
29・表がサイヤマン。裏がビーデル
30・表が界王神とキビト。裏がスポポビッチかヤムー
31・表がバビディとダーブラ。裏がベジータ
32・表がブウ。裏が超サイヤ人3悟空
33・表が超ブウとゴテンクス。裏が老界王神
34・表がベジットと悟飯吸収ブウ。裏が悟飯
82愛蔵版名無しさん:03/12/01 18:11 ID:???
なんかやっと話題がこのスレらしくなってきたな
83鳥山 明(本物ですよ):03/12/01 18:51 ID:???
あぁ久しぶりです皆さん
なんだか前一回来たけどどうやっていったのか覚えてなくて
やっとここに辿り着けた(笑)
今回は25・26両方新しい構図で描きました
期待しててくださいね
まったく新しいとは言えないかもしれませんが
今回はコマの書き直しではありませんよ(笑)
84愛蔵版名無しさん:03/12/01 18:54 ID:???
とりあえず
27 リングに立つセル 
28 悟空と悟飯かめはめ波 
な気がする
85愛蔵版名無しさん:03/12/01 18:56 ID:???
86愛蔵版名無しさん:03/12/01 18:58 ID:???
>>83
普通に両方描き直しじゃねーかw
って釣りなんだろうけど
87愛蔵版名無しさん:03/12/01 18:59 ID:???
今回か来月発売の巻あたりに未来のトランクスの話入れてほしい
88愛蔵版名無しさん:03/12/01 19:20 ID:???
今週のジャンプにジャンプランドの30日体験アクセスカードが付いてた。
それとジャンプの携帯サイトが出来て、ドラゴンボールの待受け画像やキャラメール
とかもあるらしい。でも有料。
89愛蔵版名無しさん:03/12/01 19:39 ID:???
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_919.jpg

立つんじゃない!伏せろー!!
90愛蔵版名無しさん:03/12/01 19:50 ID:???
>>89
イイヨイイヨー
91愛蔵版名無しさん:03/12/01 19:55 ID:???
>>89(((( ;゚д゚)))アワワワワ
92愛蔵版名無しさん:03/12/01 19:56 ID:???
まぁ書き直しでもいいんだけど、それなりにいい構図の画をやって欲しいな。
93愛蔵版名無しさん:03/12/01 20:03 ID:???
>>59
亀レスだが。
いいね〜今回の表紙は。
もしかして完全版のホムペのアンケートに鳥山が答えてくれたか?
俺は「完全版表紙で手抜きするのはヤメテ〜」とかいたからな。
94愛蔵版名無しさん:03/12/01 20:09 ID:???
915 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:03/11/30 22:55 ID:???
次の表紙画像見たぞ
23巻が初期セルと16号が激突するシーンがそのまま新しく書き起こされてる
あの、16号が肩でぶつかっていくやつね
24巻が完全体セル
こっちは腕を組んで正面向いてニヤッと笑ってる
背景はセルゲームの舞台
95愛蔵版名無しさん:03/12/01 20:24 ID:???
  ウソツキー     ウソツキー
    (`Д´/    (`Д\ミ
   </  /      <\ \
   / ̄>        < ̄\
96愛蔵版名無しさん:03/12/01 20:24 ID:???
>>81
全32巻だべ
97愛蔵版名無しさん:03/12/01 20:27 ID:???
>>89って一体なに?こわくて見れない。
98愛蔵版名無しさん:03/12/01 20:45 ID:???
>>97
別にグロじゃないよ。
99愛蔵版名無しさん:03/12/01 21:23 ID:???
>>89
もうみれん
100愛蔵版名無しさん:03/12/01 21:24 ID:???
エヴァンゲリオンに共感し母殺害

山形県米沢市の自宅で今年6月、母親を木製バットなどで殴って
殺害したとして殺人の罪に問われた無職土田博行被告(22)の
初公判が1日、山形地裁(木下徹信裁判長)で開かれ、
同被告は「(起訴状に間違いは)ありません」と起訴事実を認めた。
検察側は冒頭陳述で、同被告が高校時代に見たアニメ
「新世紀エヴァンゲリオン」の「進化の最終結論は滅亡」との言葉に共感し、
また人間は環境を破壊する横暴な生物との思いから殺人に興味を持ったと指摘。
犯行当日、仕事上のトラブルから殺人願望を達成することを決め、
手始めに家族を殺害したと述べた。
山形地検は、土田被告が「人間を減らさなければならない」などと
供述していたため精神鑑定をしたが、刑事責任能力があるとして起訴した。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-031201-0017.html


そのうち、DBに共感して人殺し なんていう事件が発生しそうで
マジで心配だよ(w 世の中には変な思考を持った人間が多いからね。
101愛蔵版名無しさん:03/12/01 21:27 ID:???
これが十代の少年だったらアニメの責任みたいなものも問われるかもしれないけど
22歳じゃ単にそいつがキチガイだったで終わり。

なんら問題なし。
102愛蔵版名無しさん:03/12/01 21:57 ID:???
「ナッパ待ていっ!!!!!」

とっさに止めたわりには「い」まで付けて(w
103愛蔵版名無しさん:03/12/01 22:22 ID:???
ベジータ弱すぎ
104愛蔵版名無しさん:03/12/01 22:40 ID:???
>>84
漏れもそれだと思う。
26巻はベジータが来るとは思わなかったな。
105愛蔵版名無しさん:03/12/01 22:43 ID:???
もう100超えたか・・・
このスレいつからこんな早くなった?
106愛蔵版名無しさん:03/12/01 23:10 ID:???
>>105
いつもこんなもんだろ。
お前だろ?いつも年内には次スレがどうのとか言ってるの。
何が言いたいの?
107愛蔵版名無しさん:03/12/01 23:26 ID:???
108愛蔵版名無しさん:03/12/01 23:49 ID:???
GTって、オープニングとエンディングのアニメーション、レベル高いな。
109愛蔵版名無しさん:03/12/02 00:14 ID:???
エンディングがよかったな
工藤静香は嫌いだけどブルーベルベットだけはいい歌だし
昔のブルマや孫一家の止め絵とか感動したよ
110愛蔵版名無しさん:03/12/02 00:17 ID:???
>>106
みれないよー
111愛蔵版名無しさん:03/12/02 00:22 ID:???
遅れながら今日マトリックスレボリューションを見たよ・・・・・・

既出だろうがスミス戦がまんまDBだったんで全然面白くなかったw
112愛蔵版名無しさん:03/12/02 00:34 ID:???
まだ見てないんだよなぁ。見にいくかなぁ。

そういや今日、ガキ(5歳くらい?)がDBのカレンダーが
飾られてるのを見て「あ〜ドラゴンボール!ほしー」とか言ってた。
てっきり今の子供はDBなんて知らないだろうとばかり思ってたのでビックリ。
ちなみ俺は九州なんでDBの再放送はあってない。
113愛蔵版名無しさん:03/12/02 00:48 ID:???
>>111
それじゃ、実写版のDBも期待できんか
114愛蔵版名無しさん:03/12/02 01:08 ID:???
マトリックスはいずれ見に行くつもりだけどバトルがDBぽいと聞いたんで楽しみ。
というか映画や洋ドラマでパンチで10メートル位吹っ飛ばされたりするシーンがあると
DBの実写ぽく思えて萌える。壁にぶつかって壊れたりするとなお良い。
(別にDBだけの表現てわけじゃないけど)
115愛蔵版名無しさん:03/12/02 01:10 ID:???
>>114
君の希望は叶ってるよ。
116愛蔵版名無しさん:03/12/02 01:25 ID:???
マトリックスレボの内容は糞面白くないけど
DBの戦闘を激しく再現してるので結構楽しめる
俺は最後スミスよりザイオンのロボ戦争が面白かったな〜
117愛蔵版名無しさん:03/12/02 04:39 ID:???
天下のハリウッド様がパクルと文句いえない日本・・
哀れ・・それどころか喜んだりするなんて愚の骨頂だなオメ−ラ

米国の文化こそが最先端なのか?モダンなのか?
米国の犬め!!
118愛蔵版名無しさん:03/12/02 05:00 ID:???
まあFFとかでパクリ返しているけどな
119愛蔵版名無しさん:03/12/02 07:44 ID:SQbVpcp9
未だにソリッドステート・スカウター聞いてる俺はダメですか('A`)
120愛蔵版名無しさん:03/12/02 09:48 ID:???
>119
たまに百科事典幻想曲にしてみるのもいいかもな(w

つか、今でもちょこちょこヒット曲集11は聞く
121愛蔵版名無しさん:03/12/02 10:08 ID:???
スカウターはテンポが好きなんで俺もよく聞くぞ
122愛蔵版名無しさん:03/12/02 11:24 ID:???
スカウターはパクリ丸出しだけど好きだな
123愛蔵版名無しさん:03/12/02 14:21 ID:???
>>119
ageてるお前はダメだけどな
124愛蔵版名無しさん:03/12/02 15:52 ID:???
舞空闘劇の絵はひどいな。
特に悟飯。
125愛蔵版名無しさん:03/12/02 16:10 ID:???
ジャンプに載ってたイラストは伝説の超戦士たちのときの使い回しだけどな。
126愛蔵版名無しさん:03/12/02 16:19 ID:???
やっぱ鳥山最強
中鶴や村上がいくら似せようとしてもモノが違うよモノが
127愛蔵版名無しさん:03/12/02 16:30 ID:???
中鶴くんはアニメーターさんだけあって正直わしよりもうまいぞ。
128愛蔵版名無しさん:03/12/02 16:48 ID:???
セルの初期段階の造型はほんとグロテスクでハリウッドっぽくてかっこいいな。
完全体はマンガっぽいけど。
129愛蔵版名無しさん:03/12/02 17:26 ID:???
ネコマジンの続きまだ〜??
130愛蔵版名無しさん:03/12/02 18:14 ID:???
>>104
ミスター嗟嘆はやっぱ『ブウ編』になってからか・・・

ところで28巻ぴったりにセル編って終わるのですか?
131愛蔵版名無しさん:03/12/02 18:24 ID:???
セルは初期と第二段階がいいなぁ
完全体は何かつまらん
132愛蔵版名無しさん:03/12/02 18:27 ID:???
セル編のミスターサタンは単なる嫌われ者。ブウ編でようやく人気が出た。
133愛蔵版名無しさん:03/12/02 18:29 ID:???
>>131
変身は作者の描きやすさの追求だから
134愛蔵版名無しさん:03/12/02 18:32 ID:???
サタンは鳥山のお気に入りキャラです

135愛蔵版名無しさん:03/12/02 18:33 ID:???
>>123
だよな
136愛蔵版名無しさん:03/12/02 18:36 ID:???
>>130
終らない。と予測
137愛蔵版名無しさん:03/12/02 18:42 ID:???
×終らない ○終わらない
138愛蔵版名無しさん:03/12/02 18:46 ID:???
>>137
お前は終っている
139愛蔵版名無しさん:03/12/02 19:08 ID:???
140愛蔵版名無しさん:03/12/02 19:21 ID:???
本当ならパチンコデビューする。
141愛蔵版名無しさん:03/12/02 19:26 ID:???
完全版最終巻は色々書き下ろしのコメントとか絵とか設定があることを
猛烈にキボン
142愛蔵版名無しさん:03/12/02 19:26 ID:???
>>139
当たると悟空とチチが!ベジータとブルマが!
143愛蔵版名無しさん:03/12/02 19:49 ID:???
アニメのBGM聴きながら原作読むとテンポ良くてハマる
144愛蔵版名無しさん:03/12/02 20:05 ID:???
あーついにDBまでパチンコに。。。
145愛蔵版名無しさん:03/12/02 20:16 ID:???
マジネタなら嫌だなぁ。DBが汚される気がして・・・
あーでも出たら絶対やっちゃうよ。
悟飯対セルで悟飯が負けて終了と思ったら「おい悟飯、あきらめるなんてねーだろ」
で親子かめはめ波リーチ突入とか想像しただけで…ハァハァ
146おしえてください:03/12/02 20:18 ID:???
ビッコロは既に海王星の時点で、フリーザの最小の状態くらいの戦闘力はあったとでも?
しかしただヨガみたいなカッコで浮いてるだけでしたからその可能性は少ないと思います。
147愛蔵版名無しさん:03/12/02 20:22 ID:???
>>146
そういうところは結構適当だから。ノリで読まないと駄目。
148愛蔵版名無しさん:03/12/02 20:40 ID:???
そういや今日のアニマックスの放送見て思い出したけど
フリーザのもとに駆けつけるピッコロさん、重い服着たまんまなんだな。
悟空も蛇の道を急いでいた時に重い胴衣を着っぱなしだったような。
長距離の場合は重たい方が速いんだろうか。
149愛蔵版名無しさん:03/12/02 20:58 ID:???
中3の時、身体測定で男の子のアレを、はじめてこすった。そのとき、
保健室だったんだけど、いつもなら上だけ脱いで、下はブルマで女子
だけで体重とかをはかることになってたんだけど、なぜか男子もいっ
しょで、しかも担任に「全部脱いで」って言われて、みんなでえーっ、
とか言ってたんだけど、「早くしなさい」って言われて、みんな全裸になった。
男子も女子もみんな同じ部屋で全裸だったから、男子はみんな、おちんちんが
ビンビンになってて、顔真っ赤になってた。そしたら、担任がコンドームを
一枚ずつ女子に配りながら、「今から出席番号順に女子は、男子のおちんちんに
コンドームをかぶせて、手でこすってあげなさい。少しこすってたら、おちんちん
の先から白い液体がでてくるから、そうしたら先生のところに白い液体を入れた
ままでコンドームを持って来なさい」って言った。
男子のほうから「おーっ!」って声があがったけど、私たちはどうしようって感じ
だった。いよいよ私のところにもコンドームが来て、担任が、
「ほら、女子!早くする!」って言ったから、みんなしぶしぶ出席番号の合う
男子のところに行った。でも、うちのクラス女子がひとり多かったから、
どうするのかなーって思ってたら、担任がパンツ脱いでスタンバッてた。
私は、クラスの中で背が小さいほうのKくんに当たったんだけど、やっぱり
女子の裸見ててすごい興奮してたらしくて、すぐいっちゃった。
担任は、ぶつぶつ言いながら、手で相手の女子の股間をずーっといじってた。
ちょっとぐちゃぐちゃ音してたけど。でも、あれだけの男のアレ見て、本当は、
すごいぬれててバレないか、ひやひやしてた。家に帰ってすぐオナニーした。
Kくんのおちんちんが頭から離れなかった。
あとで保健の先生に聞いたら、「文部科学省」の発育調査だからって言われた
んだけど、ほんとかなー?


150愛蔵版名無しさん:03/12/02 20:59 ID:???
>>145
北斗の拳パチンコになったのショックだった。
キン肉マンは作者があんな感じだからパチンコ
になっても仕方が無いと思ったけど、ドラゴンボールは
パチンコにはなってほしくなかった。
151愛蔵版名無しさん:03/12/02 21:14 ID:???
>>108
禿同
GTって気合入ってる所とそうでないところの差が激しい罠。
ちなみに俺もEDは全部好き〜
152愛蔵版名無しさん:03/12/02 21:56 ID:???
>>149
マジで力入っていたよ。
最後なんか全員の名前流していたもんね
153愛蔵版名無しさん:03/12/02 21:57 ID:???
レス番間違えた。>>151だった・・・吊って来る
154愛蔵版名無しさん:03/12/02 21:59 ID:???
とんでもないもんにレスしちまったな。イ`
155愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:04 ID:???
149にレスって・・・w
でもネタ的には(・∀・)イイネ!
156愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:05 ID:???
ドドリアとザーボンって初めドドリアの方が強く設定されてたっぽいな。
21巻の『ベジータのスーパーパワー』の回を見るとそれがわかる。

まず扉絵でザーボンは「やたら強い」と紹介されているのに対してドドリアは「めちゃくちゃ強い」
と描かれてる。おまけにその回でザーボンはドドリアに「24000?われわれの戦闘力を上回ると言うのですか?」
となぜか敬語。さらにフリーザの「たかが24000です。あなた達2人で闘えば十分に勝てる数値じゃありませんか」
の言葉からこの時点でザーボンの変身は考えてなかったように見える。
157愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:06 ID:???
>>152
うむ。Don't you see! の俺はセルvs悟飯のところが1番好き。
悟飯かっこよすぎ!
158愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:09 ID:???
一番の美形キャラは完全体セルでつか?
159愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:14 ID:???
17号
160愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:15 ID:???
フリーザ様(ニ形態)ですよ。
161愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:17 ID:???
序盤の頃のヤムチャ
162愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:26 ID:???
ザーボンさん
163愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:26 ID:???
余裕でトランクス
164愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:31 ID:???
165愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:33 ID:???
どこそのお釜将軍。
166愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:33 ID:???
ピッコロさん
167愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:33 ID:???
http://pink.jpg-gif.net/bbs/14/img/10526.jpg

pinkって鳥山さんの作品だよね?違うの?コレ↑

168愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:35 ID:???
>>167
精神的ブラクラ
169愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:36 ID:???
もーほーがぞう
170愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:36 ID:???
>>167
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめえ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
171愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:38 ID:???
     |´  U   ,-  ̄○ ̄|            |      
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |   
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,  
      |  |  --_`ヽ、     / / ○  U    |/./ヘ |      
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /    .|      .| /|  | .|   
   ,- ._|   .ヽ○   .、. ヾ `'´ヽ_ .--- ̄___   .| |, 、ヽ  | 
   |   .ヽ、  \  __  .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   | 
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_--/     ̄         .| ,L__ノ   /
   |  .´ |.ヽ --─ ̄  (___)     ┐     .|    /     ______________
    |   /∧ ヽ  ┌   | | ∪    /        |   イ´     / >>167 お前、
    .ヽ、 ´ `ヽ.|   \_∪___/       | `'´ |、_,--- 、<    少しおかしいんじゃないか?
     `ヽ、  .| U    \_/  /        .|     ̄ ̄─   \______________
172愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:41 ID:???
>>167
ありがとうございます。
ご馳走いただきました
173愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:46 ID:???
>>167
はぁ?何がしたいんだ?
ピンクといえば鳥山展で見た原画は良かった。もう一度見たい。
鳥山の読みきりで一番好き。
174愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:49 ID:???
>>167
真ん中のイケメンは間違いなく悟空だよね!!
横が桃白白で
下がラディッツ!!!
175愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:57 ID:???
>>156
ザーボンの方が後だしなので強さも高く設定されてそうな気がしたが。
それに鳥山は見た目弱そうで実は強いというのが好きなので
見た目ごついドドリアより美形で線の細いザーボンの方が実は強いというシチュを好みそう。
ザーボンは変身でごっつくなったけど。
敬語はキャラの性格付けじゃない?
176愛蔵版名無しさん:03/12/02 22:57 ID:???
美形は超サイヤ人4悟空(ただしオープニングアニメーションに限り)
177愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:01 ID:???
GTのOP第2弾の最後のほうの悟空はかっこよかったね
178愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:01 ID:???
>>150
キン肉マンは、漫画の中でキャラがパチンコ玉になって弾かれていたくらいだからな。
179愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:03 ID:???
パチンコ化って卑しいものなんですか?
180愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:04 ID:???
>>177
OP第2弾・・・?
そんなのあったっけか?
181愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:07 ID:???
>>179
パチンコは極たまーにやるし楽しいんだけど
DBがなるというのは複雑な気分
やっぱギャンブルなので卑しいという感じはあるよ
182愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:07 ID:???
>>180
Zの初期みたいに、映像が変わっただけだよ。
183愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:08 ID:???
>>180
最後のほうに超サイヤ人4がでるバージョンにマイナーチェンジした
184177:03/12/02 23:09 ID:???
>>182
あ、なるほど。_| ̄|○thx
185愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:11 ID:???
すまw
×177
○180っす・・・
吊ってきま(´Д`)σ  |||
186愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:13 ID:???
GTって、回によってかなりクオリティの差があったんだな。
久々に見て思った
187愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:17 ID:???
>>186
そうか?俺は気にならなかったけど。
ま、Zのフリーザ編には敵うまい。
188愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:21 ID:???
Zのフリーザ編長すぎる・・・
回想シーンが話の30%使ってるってアホかと
189愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:23 ID:???
パンたん萌え───(・∀・)────!!!
190愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:27 ID:???
フリーザの声が好き。
191愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:28 ID:???
>>189
正直、俺も昔萌えてしまったw
192名無しさん:03/12/02 23:31 ID:???
新刊は明日には書店に並んでるのかな?
いままでは古本で集めてたんだけど、早く続きが読みたくて
新品で買おうかなと思っております。
193愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:36 ID:???
悟空がはじめて超サイヤ人になった回はホントにレベル高かったが、
その次ぐらいの回の絵が、明らかにおかしかった記憶が。
194愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:42 ID:???
>>190
正直、俺も昔萌えてしまったw
195愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:46 ID:???
ポロリばいきんまんフリーザとちびっこたちの心を捉えて放さない御声
196スカイライス:03/12/02 23:50 ID:???
悟空  「今日は最近見かけない天津飯の話でもするか」
ナッパ 「天津飯ってあの俺に腕をちぎられたやつか?」
ベジータ「しかも最後は自滅しちまったからな」
ナッパ 「命をかけたわりにはもう1人のハゲ(クリリン)の
     キックほどの威力も無かったぞ。ぎひひひ」
ヤムチャ「そういえば1人でピッコロ大魔王に挑んだこともあったな」
ピッコロ「あのときはマヌケのも電子ジャーが壊れているのにもきずかずに
     来て結局ドラムにやられかけたんだったな」
Mrポポ 「おまけにそのあと人質になって邪魔したぞ」
悟空  「今思うとあん時気にしないで攻撃しとけばよかったな。
     たっはっは!!」
クリリン「あと人造人間との戦いの時、餃子に『この戦いにはついて
     これそうもないからおいてきた』っていってたよな。
     餃子、あんときどう思った?
餃子  『オマエモナー』
ヤムチャ「そうだよな、いつも自分だけ目立とうとするんだよな」
悟飯  「こうして聞いてると天津飯さんってけっこうヘタレなんですね」
クリリン「悟飯〜おまえも言うようになったな」

あっはっは ははははは ふっはっはっは ぎひひひひひ
197愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:50 ID:???
は〜ひふ〜へほ〜〜
198愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:51 ID:???
>>196を笑いに来た
199愛蔵版名無しさん:03/12/03 01:21 ID:???
>>188
それは何度もガイシュツだ・・

が、しかし言わずにはおれんよな〜
200愛蔵版名無しさん:03/12/03 01:42 ID:???
http://us.imdb.com/name/nm0000386/
実写版の監督ってやはりローランドエメリッヒなのか?
201愛蔵版名無しさん:03/12/03 01:43 ID:???
202愛蔵版名無しさん:03/12/03 01:48 ID:???
この実写版ってジャンプ本誌でも試写会ご招待とかなさそうだ。
203愛蔵版名無しさん:03/12/03 02:04 ID:???
>>156>>175
確かにドドリアの「おまえのスカウターは旧式」云々あたりの物云いの感じとか、
ドドリアの方が新型のスカウターを持ってるとことか、
ドドリアの方がザーボンより位置的に上として設定されてた可能性は感じるね。
175の云う、鳥山は一見強くなさそうな外見のキャラを強く設定するってのも
よくわかるけどね。
204愛蔵版名無しさん:03/12/03 04:05 ID:???
ローランドエメリッヒか・・激しく欝。
205愛蔵版名無しさん:03/12/03 04:19 ID:???
それ、もう決定なのか?

エメリッヒは演出が心配だけど、
それより脚本が心配だ・・・。頼むよー・・。
206愛蔵版名無しさん:03/12/03 04:24 ID:???
でもインデペンデンスデイで映像技術賞とったらしいね
あんなクソ映画で。


んじゃ脚本は松井亜矢で。
(ぁゃゃではない)
207愛蔵版名無しさん:03/12/03 11:05 ID:???
>>196
>ヤムチャ「そういえば1人でピッコロ大魔王に挑んだこともあったな」
お前なんかヌンチャクで(ry
208愛蔵版名無しさん:03/12/03 11:09 ID:l/BVnvcv
209愛蔵版名無しさん:03/12/03 11:49 ID:???
>(ぁゃゃではない)
寒い
210愛蔵版名無しさん:03/12/03 12:57 ID:???
早売り買ってきた。
211愛蔵版名無しさん:03/12/03 13:07 ID:???
>>210
龍珠通信はだれー?
212愛蔵版名無しさん:03/12/03 13:43 ID:???
お前ら、背中の羽は無くしたか?
213愛蔵版名無しさん:03/12/03 13:44 ID:???
まだ残ってるYO!
214愛蔵版名無しさん:03/12/03 13:45 ID:???
世界中の誰もがどんなに急いでも・・・
215愛蔵版名無しさん:03/12/03 13:56 ID:7jPGfC/K
ドドリアはザコ
216愛蔵版名無しさん:03/12/03 14:30 ID:YabE70IY
>>210
早売りってどこに売ってる?
217愛蔵版名無しさん:03/12/03 15:19 ID:???
完全版ネタバレメル欄
218愛蔵版名無しさん:03/12/03 15:20 ID:???
完全版ネタバレメル欄
219愛蔵版名無しさん:03/12/03 15:20 ID:???
完全版ネタバレメル欄
220愛蔵版名無しさん:03/12/03 15:21 ID:???
完全版ネタバレメル欄
ちなみに26巻は、悟空と悟飯が精神と時の部屋から出てくる所まで。
221愛蔵版名無しさん:03/12/03 15:28 ID:???
222愛蔵版名無しさん:03/12/03 15:30 ID:???
ゾネ使ってるからメル欄が丸見えなんだが・・・
223愛蔵版名無しさん:03/12/03 15:33 ID:???
通信誰だよ・・・
聞いたこと無い
224愛蔵版名無しさん:03/12/03 15:33 ID:???
不服なら見えないブラウザ使えよ
225愛蔵版名無しさん:03/12/03 15:41 ID:???
見たくない人は、発売日前日にはブラウザの設定を変えればいい。
メール欄が見えないように。
226愛蔵版名無しさん:03/12/03 15:57 ID:???
裏表紙のネタバレが嫌なんて人いるの?
227愛蔵版名無しさん:03/12/03 16:01 ID:???
再放送15日で終わりかよ…
228愛蔵版名無しさん:03/12/03 16:02 ID:???
>>227
マジかよ
229愛蔵版名無しさん:03/12/03 16:16 ID:???
>>227
嘘つくんじゃねぇよ

俺はいっさい しんじねぇよ
230愛蔵版名無しさん:03/12/03 16:22 ID:???
別に再放送が終わってもどうってことない。
231愛蔵版名無しさん:03/12/03 16:27 ID:???
年内がってことでは?

まぁどうせ最終回まではやらないだろうけど・・・
232愛蔵版名無しさん:03/12/03 16:28 ID:???
とりあえずソースは読売新聞のTV館っていう番組表の小冊子。
それによると12月15日で再放送終了、みたいです。

アニマックス入るべきか…
233愛蔵版名無しさん:03/12/03 16:29 ID:???
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/saihoso/saihoso.html
終って書いてあるな・・・・あー。
234愛蔵版名無しさん:03/12/03 16:30 ID:???
セル編になるともうクリリンは完全に筋斗雲乗れるだろう。
235愛蔵版名無しさん:03/12/03 16:32 ID:???
中尾隆聖の「ぜったいにゆるさんぞ虫けらども」が聞けずに終わるとは・・・
無念だ。
236愛蔵版名無しさん:03/12/03 17:03 ID:???
まさかこんな結果(再放送終わる)になろうとは思いませんでした…。
237:03/12/03 17:06 ID:h7JKgRZA
スーパーマン DBより早いけどそっくり戦い方!
まさか鳥山パクッタ?
238愛蔵版名無しさん:03/12/03 17:08 ID:???
>>219
dd
239愛蔵版名無しさん:03/12/03 17:20 ID:???
ピッコロかっこいいなぁ
240愛蔵版名無しさん:03/12/03 18:05 ID:???
動債務寄与!
べジータ「は は 残念だったなブッシュ!こいつこそが、お前が恐れていたスーパージャップ人だ!」

(光線がべジータの心臓を貫通)

「!!」

ブッシュ大王「つまらない冗談は聞き飽きたよ」

悟空「ベジータ!」

べジータ「カカロット、奴らは俺たち日本人を恐れていたんだ。だから原爆で俺たちをみな殺しにしたんだ。
カカロット敵を、仲間の敵を討ってくれ、頼む・・・ガク」

悟空「おめぇが泣くなんて、よっぽど悔しいかったんだなぁ、ベジータ
ブッシュ、おめぇだけは許さねぇ!!」

悟空「みんな、オラに力をかしてくれっ!!」

「いくぞっ、元気玉!!」

ブッシュ「こんなもの、こんなものォ・・・」

(核爆弾、チュドーン)
イラク国民は戦闘種族だ!なめるなよ!!
ブッシュ大王「日本の方はずいぶん体が弱いんですね。
あんたらはるばる何しに来たの?」

「サルどもが」



自衛隊たったの100人か・・・ゴミめ




ブッシュ「ラムズフェルトさん チェイニーさん やっておしまいなさい!」
244愛蔵版名無しさん:03/12/03 18:13 ID:???
>>233
Z終わった後番なんだろうか?もうドラゴンボール
関係の再放送しないのかな?
245愛蔵版名無しさん:03/12/03 18:28 ID:???
再放送終わりかよ!
糞フジめ・・・
246横山智紀(´⊂`):03/12/03 18:35 ID:???
フジテレビ抹殺計画中
247愛蔵版名無しさん:03/12/03 19:04 ID:???
DBZ再放送打ち切りの
きっかけは〜フジテレビ
248愛蔵版名無しさん:03/12/03 19:06 ID:???
ま、元々がDVDの宣伝の為の再放送だったからね。
249愛蔵版名無しさん:03/12/03 19:12 ID:???
なんだかDBの人気も
250愛蔵版名無しさん:03/12/03 19:17 ID:???
>>246
通報しました
251愛蔵版名無しさん:03/12/03 19:47 ID:???
いまやってるナルトでドラゴンボールコレクションのCM流れたのに
裏番組に一瞬気をとられてキャプし損ねた_| ̄|○
252愛蔵版名無しさん:03/12/03 20:36 ID:???
ハイジが出るからおまいら必ず見る!
253愛蔵版名無しさん:03/12/03 20:44 ID:???
なんだ再放送終わっちまうのか・・・・
254愛蔵版名無しさん:03/12/03 20:55 ID:???
アニメのフリーザがクリリン突刺す回、やばすぎだろ・・・。
血がビュ、ビュッってでるし、さらにフリーザは突刺したまんま頭グリングリン動かすし。
正直チャンネル変えてしまった。


今やったら抗議殺到もんだな・・・。
255愛蔵版名無しさん:03/12/03 21:03 ID:???
悟空がブルマのパンツ脱がすのもやばすぎだろ。
256愛蔵版名無しさん:03/12/03 21:18 ID:qo6rFAMV
つーか2ちゃんねらーがメール送れば良いじゃん
あんなに実況スレ伸びるんだからさ
257愛蔵版名無しさん:03/12/03 21:18 ID:???
GTで、一星龍がベジータを刺すシーンも結構ヤヴァイ
258愛蔵版名無しさん:03/12/03 21:30 ID:???
あのさ 原作の続きやってもらいたいと思ってるのおれだけか
GTやったから無理かな
259愛蔵版名無しさん:03/12/03 21:32 ID:???
スーパーサイヤ人の数字が増えていくだけだと思うが
260 :03/12/03 21:54 ID:???
ネイルと合体したピッコロが
戦闘力100万のフリーザ第二形態と互角に渡り合ってる・・・
フリーザのつけていたスカウターによれば
ネイルって戦闘力42000でしょ。
ネイルのいまわの際の発言によれば
ピッコロがネイルを吸収すれば力は「何倍にもなる」
って程度でしょ。
ピッコロが修行していた界王星では重力はたった10倍。
地球で戦っていた頃の悟空程度までしか強くなれなかった
はずで、その強さはノーマルで8000、界王拳3倍でようやく
24000(ブルマのスカウターは21000で壊れたけど)。
界王拳の使えないピッコロでは8000程度までしか
戦闘力上がらないんじゃないかなあ。
悟空よりも界王星で強くなったとしても10000程度の
戦闘力でせいぜいでしょう。
百歩譲って界王拳分ほど戦闘力をあげられたとしても
まだ25000程度。
戦闘力42000のネイルと合体したところで
単純に足し算なら70000弱。
「何倍にもなる」ということで最大9倍になったとしても、
225000。
100万の第二フリーザはおろか、50万の第一形態にすら
全然勝てなさそう。
どうしてあんなにピッコロは強くなってしまったんだろう・・・
261愛蔵版名無しさん:03/12/03 21:54 ID:???
カッタツの子を主役とした外伝が読みたい
262愛蔵版名無しさん:03/12/03 21:59 ID:???
カタッツだった _| ̄|○
263愛蔵版名無しさん:03/12/03 22:07 ID:???
DVD持ってるから打ち切りでも別にいいけど
264愛蔵版名無しさん:03/12/03 22:35 ID:???
>>263
me too
265愛蔵版名無しさん:03/12/03 22:42 ID:???
GTを漫画でやってくれたら買う香具師はどんくらいいるんだろう・・・・
266愛蔵版名無しさん:03/12/03 22:46 ID:???
>>265
鳥山が描いてる(アレンジ)なら買うぞ。
267愛蔵版名無しさん:03/12/03 22:52 ID:???
俺は中鶴でもいいや。
268愛蔵版名無しさん:03/12/03 22:53 ID:???
再放送はDVD発売記念でしたんすよ。
そう書いてたし。
最後まで放送するわけないじゃん。続きが見たければDVD買うことだ。
269愛蔵版名無しさん:03/12/03 23:14 ID:???
>>268
毎日やっても291日かかるから週一じゃ必ず途中で終わると思う。
1年くらいで終わるGTやればよかったのにな。
270愛蔵版名無しさん:03/12/03 23:28 ID:???
>>260
界王拳使ってたから
271愛蔵版名無しさん:03/12/03 23:46 ID:???
>>269
後編しか買えなかった…
272愛蔵版名無しさん:03/12/03 23:49 ID:???
無印の再放送汁
273愛蔵版名無しさん:03/12/03 23:56 ID:???
>>265
俺も鳥山さんだったら即買うな。
でも、最終回だけはまだ続くような感じにしてほしいね
ドラゴンボール&悟空が消滅って設定はツライ_| ̄|○
274愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:00 ID:???
GT版のラストなどもう忘れますた。
275愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:02 ID:???
GT版のラストは原作よりいいな
ドラゴンボールを完結する終わり方だけどね
276愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:14 ID:???
またGTの話しか・・・
277愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:16 ID:???
>>276
ネタが無いんだから我慢汁。
我慢できないなら、何かネタを出すか、見るな。
278愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:19 ID:???
GTの話は懐かしアニメ板でやればいい
279愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:29 ID:???
フリーザマンセー
280愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:30 ID:???
フリーザ様が出てきたところで打ち切りか……なかなか考えてるな
281愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:31 ID:???
>>241-243に誰もレスしてねえな。


ま、いっか。
282愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:35 ID:???
DVD買えと、そういうこと。
まだ店行って聞いたら在庫あるかもよ?
俺のとこは俺が買ったので最後だったが。
283愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:40 ID:???
>>281
まさか書いた本人なんてこと・・
284愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:44 ID:???
>>282
田舎に行けば在庫あるかもしれない。
vol.1は多分無いけど、vol.2はまだ
置いてる所あるから。
285愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:46 ID:???
再放送が終わったことでDVD欲しくなった人用の
特別再生産かレンタル化が期待できるかも。
286愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:58 ID:???
ボリューム1がほしいんだよ!ぼけ〜!フリーザが見たいんだよ〜
287愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:59 ID:???
オレんとこの地域の店にも在庫あったよ。
DVDあります!なんて張り紙があった。
288愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:59 ID:???
レンタルは許さん。
289愛蔵版名無しさん:03/12/04 01:00 ID:???
26巻でフリーザが
「30年程前にベジータ、ナッパ、ラディッツ以外のサイヤ人は私が絶滅させた」
と言ってるが、ということはナメック星時のベジータの年齢は30歳以上ってことか?
ラディッツなんかその時点でどこかの星を攻めていたってことは40くらいいってる計算になるぞ。
290愛蔵版名無しさん:03/12/04 01:06 ID:???
>>289
サイヤ人は見た目若いのを忘れるな。
291愛蔵版名無しさん:03/12/04 01:12 ID:???
>>289
フリーザ様は力を蓄えすぎてボケてしまったんだよきっと
292愛蔵版名無しさん:03/12/04 01:18 ID:???
既出の話だが、王子ベジータとそのお付きナッパまで知ってるのはまだいいとして、
ベジータ達からも弱虫扱いされてたラディッツまで覚えてるなんてフリーザさん几帳面だよな。
一応ベジータ一派(?)の一人だったから覚えていてあげたのかな?
293289:03/12/04 01:38 ID:???
>>290
するとナッパの年齢は?
294愛蔵版名無しさん:03/12/04 01:53 ID:???
ウーブが出てくる頃のベジータって70近い老体?
295愛蔵版名無しさん:03/12/04 01:59 ID:???
>>289
30年前、と言っても正確には24年前だから。(悟空誕生と星消滅が同時期なら)

>>292
生き残ってフリーザの下で働いているサイヤ人は、3人しか居ないんだから、
覚えてても不思議ではないかも。
296愛蔵版名無しさん:03/12/04 02:08 ID:???
>>295
ラディッツが印象に残ってたのはいいとして
悟飯にラディッツの面影感じないで下ちい(つД`)
297愛蔵版名無しさん:03/12/04 02:21 ID:???
>>285
無印DVD化とZ編DVDレンタル情報
どっちが早いか今後のジャンプに注目だな。
298愛蔵版名無しさん:03/12/04 02:59 ID:???
このスレにはすまんがちょっと書かせてくれ
>>260
サイヤ人とナメック星人を比べるからいけない
サイヤ人で一番強かったベジータ
ナメック星人で一番強かったネイル
同じ修行でもどちらが伸びがいいか分かるだろ?
299愛蔵版名無しさん:03/12/04 04:11 ID:???
>>298
正直、戦闘力関係は別でやってくれ
300愛蔵版名無しさん:03/12/04 04:27 ID:???
300げっつ
301愛蔵版名無しさん:03/12/04 04:29 ID:???
まあピッコロが100万フリーザと
互角って設定は無理ある
302愛蔵版名無しさん:03/12/04 07:23 ID:???
コンビニで完全版買ってキター
奇麗なの選んでレジに行ったら
店員にカバー折られ不完全版になりました...ワーイ
303愛蔵版名無しさん:03/12/04 07:31 ID:???
完全版が終了後に無印〜のDVDを毎月2枚づつリリース・・・
って事になるかも・・・?
304愛蔵版名無しさん:03/12/04 08:10 ID:???
フリーザの「私の戦闘力は53万です」の回と
「ぜったいにゆるさんぞ虫けらども・・・」の回と
孫悟空が初めてスーパーサイヤ人になる回のDVDだけ売ってください。
305愛蔵版名無しさん:03/12/04 11:02 ID:???
>>289
長いこと宇宙船に乗っていたから、あまり歳をくっていないのでは?
浦島太郎みたいな感じで。
306愛蔵版名無しさん:03/12/04 12:20 ID:???
【タトゥー語録 全板にコピペ推奨】
タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて
 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」
あと有名なインタビューで
「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。
ロシアのラジオ局
「日本はどうでしたか?」
「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」
「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」
「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」
イギリスの雑誌
日本の印象について
「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で
気持ち悪い」
「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ 
環境(空気)が悪いせいかしら 笑」
アメリカのラジオ
日本にこないだ行きましたね
「行きたくて行ったんじゃないわよ 」
「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」
「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」
日本での騒動について
「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」
「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
307 :03/12/04 12:31 ID:???
タトゥーの言い分をもっともに思うのは漏れだけ?
なんであんなに騒いでんだとか思ってた。
ミュージックステーションだっけ。
日本アイドルだかポップス歌手だかって
めちゃくちゃ世界的にみたらレベル低いお子様みたいなの
ばっかりだし。
背格好やら歯並びやらもその通りだろう。
体臭はオタク街の秋葉を歩いたんだっけ。
特異な街の特異な連中ではあるけれども
日本人にそういったオタク連中が多数生息しているのは
他に類を見ないだろう。
アニメ、ゲームの発信地みたいになってるしね。
結局、漏れはタトゥーを全面的に支持する。
テレビ局も「日本の放送界がなめられてはならない」とか
会見で発表してたけど馬鹿丸出し。
308愛蔵版名無しさん:03/12/04 12:44 ID:???
海外正規品のDVD買った人いない?

日本のBGMが聞けるかどうかが知りたい
309 :03/12/04 12:59 ID:???
メジャーリーグで活躍する日本人野球選手や欧州リーグで活躍する
日本人サッカー選手はいても、欧米で成功する日本人歌手って
いないよね。モーニング娘だとかジャニーズだとかどうしようもない
屑アイドル程度でも仕掛けでうまく売り抜けられてしまう程度の
目と耳しか日本国民は持っていないのだろう。
伝統的な音楽について比較しても純邦楽と欧米クラシックと
比べてみたらその差は歴然。欧米彫刻、絵画と日本のそれらと
比べてみてもまた歴然。
日本人の見た目が不細工なのもむべなるかな。
結局日本人の美意識の低さがさまざまな芸術価値の
育つ芽を摘んでいるのかもしれないな。
310愛蔵版名無しさん:03/12/04 13:05 ID:???
日本にはドラゴンボールがあるじゃない。
311愛蔵版名無しさん:03/12/04 13:55 ID:C1TxlJ4+
ドラゴンボールチルドレン読んでて思ったが、
この八木って奴はバカか?
「天津飯に惜敗したりはしているものの〜」って過去形で書いてるが、
天津飯と戦ったのは桃白白と戦った後だっつーの。

「イラストが桃白白ではないのは〜」とか言い訳がましい事も書いてるが、
こいつ、単にドラゴンボールを大して読んでいないか、
ほとんど忘れてるだけじゃないのか?
312愛蔵版名無しさん:03/12/04 14:00 ID:???
25巻の表紙がさわやかで気に入った・・・
青空と海を背景に立つセルの表皮がつるつるしてそうなのがイイ。
313愛蔵版名無しさん:03/12/04 14:10 ID:???
>>307
全面支持はしないし全然ファンでもないけど、俺もタトゥーには全然ムカつかないな
たまにはこういうワガママなスターがいた方が面白い
実力が伴ってるかどうかは別だけど‥ スレ違いごめん

25巻早く買わなきゃ
314愛蔵版名無しさん:03/12/04 14:22 ID:???
26巻のベジータはなかなかいい。
それにしても第2形態のセルはとことん不細工だなw

タトゥーはね…、エロいシーン期待してMステ録画しといたのに
出なかったからガックリ。
チケットが200円切ったって話を聞いたがそりゃしょうがないよな。
板違いスマソ
315愛蔵版名無しさん:03/12/04 14:38 ID:???
やっぱ手にとってみたらそんなに上手くなかった
316愛蔵版名無しさん:03/12/04 15:05 ID:???
ネタにマジレスするのもどうかと思うが、
タトゥはスターではありません。
日本人歌手と同じレベルでつ。
ま、一時的とは言え世界中に存在を知らしめたってことではタトゥの方が上かもしれんが・・・。
すぐ消えるんだからいろいろ話題になるようなことしなきゃダメなのよ。
317愛蔵版名無しさん:03/12/04 15:32 ID:???
なんか今回の表紙どっちもグリーンでめちゃ綺麗だね。
318愛蔵版名無しさん:03/12/04 15:33 ID:???
悟空が心臓病になるのってフリーザ達が地球に来てから間もなくって
トランクスが言ってたよな?その3年後に人造人間が現れるんだけど
トランクスの未来の悟空の仲間達はその悟空の心臓病をドラゴンボールで直してやろうとは思わなかったのか?
それとも未来の悟空はボールを集める間もなく心臓病であっという間に死んだのかな?
319愛蔵版名無しさん:03/12/04 15:33 ID:???
>>315
お前よりは上手いよ(プッ
320愛蔵版名無しさん:03/12/04 15:43 ID:???
>>318
神龍は自然死や病死は生き返らせられないんじゃなかったか?
321愛蔵版名無しさん:03/12/04 15:45 ID:???
セル編からだんだん設定のつじつま合わせが滅茶苦茶になってくる。
多くの人がセル編をつまらないと言うのはこのせいだろう。
322愛蔵版名無しさん:03/12/04 15:51 ID:???
フリーザがピークだった
323愛蔵版名無しさん:03/12/04 15:56 ID:???
馬鹿にされる事も多いが何気に25巻の天津飯はカコイイよな
まぁ全盛期は初登場から界王星の偉そうな一言までだけどさ・・・
324愛蔵版名無しさん:03/12/04 15:57 ID:???
人造人間の強さのつじつま合わせが欲しかったかな。
325愛蔵版名無しさん:03/12/04 15:57 ID:???
心臓病になったらその心臓をエネルギー波かなんかで貫いて、即座に仙豆食う?
326愛蔵版名無しさん:03/12/04 15:59 ID:???
神コロさまが人造人間たちに逃げろーと言うとことか結構好きだった。
あと16号が思ったより弱かったのがショック。
327愛蔵版名無しさん:03/12/04 15:59 ID:???
こう読み返してみると神コロ様は正に3日天下
328愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:03 ID:???
鳥山さんは最初
人造人間19,20号しか出す予定なかったそうだ。
が編集者に半ば強制的に・・
329愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:03 ID:???
ピッコロさんはナメック星の時も3日天下でしたな。
と言うかDBって3日天下多すぎかも。
330愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:05 ID:???
>>327
そんな事言出だしたらその後のべジータはどうなるんですか・・・(´・ω・`)
331愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:13 ID:???
できればセルは17号18号吸収じゃなくほかの方法で完全体になるって設定でさ、
でもって悟空たち、16号17号18号、セルの三つ巴で最後までずっと続いて欲しかった。
なんらかの理由で人造人間たちと利害が一致して、仲間意識めいたものも芽生えつつも
やっぱり相容れないという感じで。やっぱあっさり消えすぎだよ人造人間たち。
332愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:13 ID:???
今テレビでやってる世にも奇妙な物語の中のテレビでドラゴンボールZやってた。
333愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:16 ID:vmTtXB9r
(´・ω・`)いま大学帰りに完全版買いに、いつもの本屋に寄って帰ってきた。

25・26巻は各30冊ほどあった。
その完全版の前に、メガネを掛け、口が常に半開きのままの変な生き物がいた。
そいつは手に10冊ほどの25巻を持ち、上から横から身をよじって凝視していた。
本をベタベタ1冊ずつひっくり返したりもしていた。

そいつが今、手にしていない、
他に積まれた完全版(25・26巻)を見ると背表紙の向きなどがバラバラだった。

後ろに完全版を買おうとしてる俺に店員が気づき、その生き物に声を掛けたが
俺は気持ち悪くて買わずに帰ってきた


334愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:19 ID:???
>>333
それ俺だわ。ごめん。
335愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:24 ID:???
>>333
俺もよーく吟味してから買ってたけど、次からなるべく自粛するようにするよ。
336愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:27 ID:???
おまいら通路でしゃがみ込んで製本良いの選んだりとかしてないよな・・
337愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:28 ID:???
しねー
338愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:28 ID:???
あ〜小市民〜
339愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:31 ID:???
一冊1000円は結構高額だからねー。
内容としての新鮮味はほとんどないから尚更高く感じるんだわ。
でも当たり選んだつもりでも、店員に取り替えられたり
中身の方がヘタってたりするから最近は吟味してないよマジで。
袋に入ってる店で買うようにしてるくらい。
340愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:34 ID:???
でかい本屋行くとたまにいるよな、そういうの。
ドラゴンボールとかエヴァとかアキラとかバスタードとか対象になりやすい。
あと画集とかな。
1時間くらいかけてひたすら吟味してるやつ。どれも一緒だボケ。
341愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:36 ID:???
どんなに良さそうな物をレジに持っていっても、勝手にチェンジされちまう俺にとっちゃ関係の無い話だぜ
342愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:58 ID:???
俺はコンビニで買った
343愛蔵版名無しさん:03/12/04 16:58 ID:???
>>331
俺もその展開がいいなぁ
16、17、18号が三人で自動車乗って旅してるあたり好きだったな
三人とも別に悪人って感じじゃないし、16号も色々謎を秘めてる感じで
「これは今までのパワーゲームとは違う話になるぞ」と期待したら
16号もあっさり死んじゃって、セルゲームとか始まって
何かがっかりした覚えがある
344愛蔵版名無しさん:03/12/04 17:01 ID:???
>>340
微妙に違うよ
345愛蔵版名無しさん:03/12/04 17:01 ID:???
悟空がセルの方が強いとカリン様に言われて喜んでいる理由がよくわかりませんでした。
346愛蔵版名無しさん:03/12/04 17:02 ID:???
界王神にゴクウの潜在能力を限界以上に引き出してもらうとどうなったんだろうな?
御飯吸収ブウとガチで勝負しても勝てるほどの達人になったのかも。どうせ最終回が
近かったのであの時点でゴクウの能力を限界以上に引き出しても設定上はそんなに
問題なかったわけで。
347愛蔵版名無しさん:03/12/04 17:03 ID:???
ゴクウは自分より弱い相手と戦っても何にも面白くないから>>345
348愛蔵版名無しさん:03/12/04 17:03 ID:???
>>302
おーい。そういうときはその場で買うのを断れるのは当然の権利だぞ〜。
少年よ、勇気を持て
349愛蔵版名無しさん:03/12/04 17:09 ID:aghFJDLZ
>>333
メガネを掛けていない事と背表紙の向きがバラバラを除けば
犯人は俺です。ごめんなさい。
積まれているのを全てチェックしているんじゃなく、
上から数冊とって傷、汚れ等が無い問題無しの物があればそれで終わりなんですが。
ごめんね( ´・ω・)
350愛蔵版名無しさん:03/12/04 17:10 ID:???
しかも上げちゃった。セルに吸収されてきます
351愛蔵版名無しさん:03/12/04 17:13 ID:???
25巻表紙と同じポーズのセルのリアルフィギュア欲しい。
チェスピースで同じ奴持ってるけどショボいんだ。
352愛蔵版名無しさん:03/12/04 17:22 ID:???
俺いつも適当に上から積み重なってるの選んでるけどな。
次はキチンと見て買う。まだこっちは発売されてないからね。
353愛蔵版名無しさん:03/12/04 17:23 ID:???
PS2‖「ドラゴンボールZ2」2月5日発売決定、特典にスカウターアクセサリー

ディンプス開発、バンダイ発売のの『ドラゴンボールZ2』の発売日が
2月5日に決まりました。価格は6800円。今回は限定版に特典として
「スカウターアクセサリー」が付くとの事です。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/read.cgi/sce/ps2/dbz2/hatubai.html
354愛蔵版名無しさん:03/12/04 17:34 ID:???
スカウターアクセサリーとやら、どんなのか見たいな。
355愛蔵版名無しさん:03/12/04 17:51 ID:???
今日、完全版買ってきて帯の下見たらカバーデザインシマダカズヒコって書いてあるんだけど何これ?
鳥山先生が書いてるんじゃなかったのかよ。
356愛蔵版名無しさん:03/12/04 18:02 ID:???
>>355
カバーデザイン=文字と絵の配置、バランス、背景(あれば)の色、
デザインを決める人のこと。
357愛蔵版名無しさん:03/12/04 18:09 ID:???
Gペンに戻れよ、鳥山
358愛蔵版名無しさん:03/12/04 18:11 ID:???
クリリンてば緊急停止コントローラーこわしちゃったよー
359愛蔵版名無しさん:03/12/04 18:12 ID:???
>>319
ごめんね(プ
360愛蔵版名無しさん:03/12/04 18:14 ID:???
セルってこんなダークグリーンだったのか。
361愛蔵版名無しさん:03/12/04 18:21 ID:???
>>359
亀レスかよ(プ
362愛蔵版名無しさん:03/12/04 18:25 ID:???
26巻すごい途中でおわっちゃうよー
先がとても気になる・・・。
363愛蔵版名無しさん:03/12/04 18:28 ID:???
通信ついてなかった(´・ω・`)
買いなおしかなあ・・・
364愛蔵版名無しさん:03/12/04 18:30 ID:???
>>362
ミスターサタンが登場するよ。あと16号、トランクスが殺される。
セルの自爆で悟空と界王さまとバブルス君が死ぬ。
最後生き返ったセルを悟飯がかめはめ波で倒す。
365愛蔵版名無しさん:03/12/04 18:43 ID:???
>>364
地球は、なくなっちゃうの?
366愛蔵版名無しさん:03/12/04 18:46 ID:???
セルって名前鳥山キャラっぽくないよね。そのままだ。
367愛蔵版名無しさん:03/12/04 18:59 ID:???
>>353
スカウターアクセサリー・・・。
ストラップとかそんな感じのモノかな。

六星球だと思ってたのに。
368愛蔵版名無しさん:03/12/04 19:02 ID:???
>>354
437 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/12/03 23:46 ID:GhkYp4ic
>>435
「人がつけるほど大きくは無いが、携帯電話の電波に反応して、光ったりする。」
とのこと、ゲーム屋のサイトにある店員の日記に書いてあった。
ゲーム屋ってことなんでマジっぽいが・・・
369愛蔵版名無しさん:03/12/04 19:41 ID:???
>>366
>そのままだ。
これ以上ないほど鳥山っぽいと言えるのでは
370愛蔵版名無しさん:03/12/04 19:46 ID:???
もう初期の表紙みたいになることはないのか…
371愛蔵版名無しさん:03/12/04 20:27 ID:???
龍珠子供って、25巻にしか入ってないの?
漏れ、26巻しか買わなかったんだけど・・。
別にいらんちゃいらんけど有れば見てみたかった。
372愛蔵版名無しさん:03/12/04 21:21 ID:???
>>371
以前おなじこと思ったが、通し番号見て解決。
373愛蔵版名無しさん:03/12/04 21:23 ID:???
>>363
分ってると思うが付いてるのは奇数巻だよ。
無ければ集英社に連絡だね
374愛蔵版名無しさん:03/12/04 21:40 ID:???
ブルマが神の神殿まで辿り着けたのは何でだろう
カリン様いわくロケットで行っても跳ね返されるんじゃなかったっけ?
375愛蔵版名無しさん:03/12/04 21:42 ID:6YYNmSBA
>>374
旧神様とともに結界消滅。
376愛蔵版名無しさん:03/12/04 21:47 ID:???
スカウターアクセサリーは当然すぐに爆発するんだろ。
377愛蔵版名無しさん:03/12/04 21:48 ID:???
>>373
素で知らんかったす。
そうだったのか。ありがとうっす。


378愛蔵版名無しさん:03/12/04 21:49 ID:???
裏表紙の悟飯とブルマは予想外すぎた
379愛蔵版名無しさん:03/12/04 21:52 ID:???
>>374
そりゃ神ころがずるしてた奴を打ち落としてたからだろ。
380愛蔵版名無しさん:03/12/04 21:53 ID:???
悟飯は初期、ナメック星、セル編初期が裏
28巻で表紙と予想してたのに…はずれた
381愛蔵版名無しさん:03/12/04 21:54 ID:???
最終巻くらいは新しく描いてほしいな〜
382愛蔵版名無しさん:03/12/04 22:00 ID:???
どん兵衛のCMでかめはめはやってるな。見たか?
383愛蔵版名無しさん:03/12/04 22:11 ID:???
如意棒がささってるからだと思う…
384愛蔵版名無しさん:03/12/04 22:28 ID:???
16巻のベジータまでだっけ?新しく描いてたのは。
ギニュー特選隊の別のポーズとか新しく描いた超サイヤ人とかフリーザが
見たかったなぁ・・・・・
385愛蔵版名無しさん:03/12/04 22:33 ID:???
>>384
17巻も一応新しいかな
386愛蔵版名無しさん:03/12/04 22:47 ID:???
かけられないスカウターなんぞいらん!!
死ねぃ
387愛蔵版名無しさん:03/12/04 22:50 ID:???
うんち
388愛蔵版名無しさん:03/12/04 22:52 ID:???
なんだ、んちゃと言ったのか。
389愛蔵版名無しさん:03/12/04 22:55 ID:???
シリアスなシーンでも笑えるっていう場面が多いよな。

「なんと!!!舞空術だーっ!!!」なんて、わざとウケ狙ってるとしか思えん。
390愛蔵版名無しさん:03/12/04 22:57 ID:???
>>382
nhkのスペイン語講座も毎回やってる
391愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:01 ID:???
セル編のべジータって一番むかつく。すぐ負けるくせにトラブルメーカー。
フリーザ編はまだ悪の魅力満載だったし、ブウ編は完全に味方になるからいいけど
セル編は単にむかつくだけの弱い味方。正直うざい。
392愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:03 ID:???
だが最後勝てたのはベジータのおかげ
まあ、その前に(ry
393愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:03 ID:???
>>391
劇場版は見ない方がいいよ
394愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:04 ID:JSVuByWS
19日発売のランドマークってなんすか?
395愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:06 ID:???
天さん、第2形態のセルを足止め出来たんだから
17、18号ぐらい気功砲で倒せたんじゃないか?
396愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:07 ID:???
ベジータはあのかませ犬っぷりが萌えるんじゃないか
397愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:11 ID:???
ベジータがヘタレなきゃ
主役が光らないじゃないか
398愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:14 ID:XUY6KQmA
これの製本むちゃくちゃ。
だからできるだけ揃ってるの買ってる
399愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:19 ID:???
>>396
劇場版のベジータはヘタレそのものだから
ファンは見ないほうがいいかも?
400愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:20 ID:???
旧版と完全版の違いってどんなとこ?

これから集めるなら、旧版と完全版どっちが良い?
401愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:21 ID:???
>>399
いやメタルクウラの奴はべジータ居なければ勝てなかったぞ。
402愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:21 ID:???
>>395
少なくとも19号とドクターゲロならあれで倒せるな。
ピッコロが「お前たちの手におえる相手ではない」と言ってる時に
妙な顔をしていたのは本当は倒せたからだ。
403愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:27 ID:???



            _ .- ──── -、..__                   
          _ ─´            `\                
        /´                `ヽ、             
       /´                     ヽ             
      /´       _、、             `、            
     |´      ,-  ̄   ̄|            |            
     |´       ヽ、 ・  ..ノ    .,─ ̄ \    .|            
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |            
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,      
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |       
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・   .|      .| /|  | .|       
   ,- ._|   .ヽ、    ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |        
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |         
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /          
   |  .´ |.ヽ --─ ̄   / .|_     - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,     ,.-- ̄ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|      / ̄´_--─' .|      | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|     | ̄ ̄  .,.- ─|       |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     `、 / ̄'´   |     /     .|
           \    ヽ_, --─ '    /ソ|     `─---
             |\     , ─-   /  .|
 

404愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:29 ID:???
>>400
完全版には扉ページと巻頭カラーを再現収録。
描き下ろしカバーイラストつき。大判。値段やや高め。
通常単行本には鳥山さんの作者コメントと読者コーナー(初期のみ)つき。
まだ持ってないならすでに全巻発刊済み、値段安めの旧版からがいいかも。
その後完全版集めよう。中本は鼻くそ付いてるから買わないように。
405愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:31 ID:???
私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」
これは正解、外ゥーが一流かは追いといて
406愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:32 ID:???
美空ひばり舐めるなよ。
407愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:35 ID:???
タトゥーに気功法食らわせたい
408愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:37 ID:???
>>404
トンクス。
さっそくアマゾンでも使って集めてみまつ>旧版

もれワクワクすっぞ!!
409愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:42 ID:???
完全版も持ってるけどやはり大きさがネックになって
読み返すのはもっぱら旧版・・
410愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:59 ID:FzA2uBid
コミックの表紙の絵って完全版には入ってますか?
411愛蔵版名無しさん:03/12/05 00:01 ID:???
入ってねえと思うよ
412愛蔵版名無しさん:03/12/05 00:08 ID:2ujyvKb2
>>411
そうですか・・・
コミックは持ってないんですが、表紙がきれいで好きだったので残念。
413愛蔵版名無しさん:03/12/05 00:21 ID:???
旧版の表紙イラスト集が欲しい。
完全版の最終巻かLandMarkあたりに入れてくれないかな。
414愛蔵版名無しさん:03/12/05 00:23 ID:Y6aKk9/o
http://cgi.members.interq.or.jp/poo/toki/user-cgi-bin/anq2/anq2.cgi?
ビョークで一番好きな歌のアンケートです。

hyper-balladよりも、It's Oh So Quietよりも
CHARA-HEAD-CHARAに一票入れてください。
415愛蔵版名無しさん:03/12/05 00:30 ID:???
CHARA-HEAD-CHARA好きじゃない
416愛蔵版名無しさん:03/12/05 00:37 ID:???
>>415
そういう人もいるのね。
漏れはあれが一番印象残ってる。
417愛蔵版名無しさん:03/12/05 00:43 ID:???
>>306
これマジなの?
ソースどこ?見てみたい。

板違いスマソ
418愛蔵版名無しさん:03/12/05 00:48 ID:???
旧版貰いました。やっぱすげぇおもろいな。カンゲキ。
このスレの>>2見たときはびびったぜ。
ところで粗探しだがトランクスが初めてやってきたとき
19号と20号って言ってるんだが間違いだよな。
自白してる背表紙のヤジロベーとか、イロイロ間違い
あったりするのかね?
419愛蔵版名無しさん:03/12/05 00:59 ID:???
>>418
19号20号は途中で設定変更の為。
背表紙のヤジロベーはそれ以前の背表紙にヤジロベーが
登場していることを作者が忘れていたため気付かずに掲載。
(まぁアルマジロって事で・・・との作者の言い分も有る)

鳥山氏の純粋な間違いと長期連載の為に設定変更等があるので結構あるよ。
420愛蔵版名無しさん:03/12/05 01:01 ID:???
鳥山明くらいの大物になっても編集方針には逆らえないのかと思うと寂しい。
本来の構想のままの人造人間編とか読みたい…
421愛蔵版名無しさん:03/12/05 01:25 ID:???
俺はJogaだなぁ…
422愛蔵版名無しさん:03/12/05 01:46 ID:???
>>414-415
× CHARA-HEAD-CHARA
○ CHA-LA HEAD-CHA-LA
423愛蔵版名無しさん:03/12/05 01:47 ID:ApfyDSwS
ナッパがもし生きていたら、人造人間編もますます面白かっただろうな。
ベジータや悟空も生き返らせてやるだろ、ふつうラディッツも含めてさぁ
424愛蔵版名無しさん:03/12/05 01:48 ID:im95dpTF
>>420
鳥さは偉ぶったりするのが好きじゃないんだよ。
今のインタビューでも平社員のような低姿勢だし。
本来の構想って何よ?
引き伸ばしはあっても構想は変えられてないと思うが。
ていうか構想がないのを無理やり作ったんだからさ。


Venus As A Boy、Army Of Me (Massey Mix)、Possibly Maybe最高!
シュガーキューブスのbirthdayも(・∀・)イイ!
425愛蔵版名無しさん:03/12/05 01:54 ID:???
だよな。
フリーザ編でやっと終わらせらるつもりが、無理矢理続けさせられ、
思い入れもなく嫌々描いてたんで、逆らえないとかよりも
どうでもよかった・・・と推測。
426愛蔵版名無しさん:03/12/05 02:50 ID:???
セル編、ブウ編を描いていた頃の鳥山の苦しみは
想像を絶するものがあっただろうな。フリーザ偏までは
まだ楽しんで描いてたような気がするのだが・・・。

ttp://koto_fla.at.infoseek.co.jp/haramiburo.html
↑ちょっとだけ悟空が出演してた
427愛蔵版名無しさん:03/12/05 05:13 ID:???
個人的に最後は「フリーザ親子地球大決戦」で
終わって欲しかった
人造人間編と同じぐらい
長くてもいい
428愛蔵版名無しさん:03/12/05 05:23 ID:???
>>419
アルマジロって言い訳鳥山本人してたの?ソースあるの?
まあどうでもいいけど。
429愛蔵版名無しさん:03/12/05 05:37 ID:???
構想はいろいろいじられてるでしょ。
本来は19号20号だったのが17号18号16号になって結局セル。
他のフリーザ編とかにしたってまるまる鳥山の構想が通った訳じゃないだろうし。
編集部主導の雑誌だからいろいろとストーリーいじられてあそこまで伸びたんでしょう。
だからもし鳥山の最初の構想そのまんまボツにせずに通してたら
場合によっては読者は受け入れられなかったかもしれない。
読者に人気が出るように編集部は突っ込んでくるんだから。
だとすると短編をちょこっと書く今の鳥山の漫画は自由がきいてそうで
読者ウケがイマイチなのも分かるような気がする。

まあこれはオレの勝手な推測だけどね。
430愛蔵版名無しさん:03/12/05 07:56 ID:???
多分そんな感じだろう
連載中17、18、16号の好戦的じゃない性格を見て、
鳥山の「もうやめたいんだろうなぁ」と気持ちが出てるのかなと思った
431愛蔵版名無しさん:03/12/05 08:12 ID:???
そもそもこいつら人造人間が
本当にフリーザよりはるかに強いのかよ?
そのわりに戦いの描写に迫力ねえな
と思ってた,連載時。

強くなりすぎたゴクウたちに対し
力を吸収するというのはよかったと思うんだが。
432愛蔵版名無しさん:03/12/05 09:36 ID:???
ttp://www.jp.playstation.com/Item/5/6157507.html

「オッス、オラ悟空!」。まさに、そんな気分が味わえる道着が登場!

仕事の作業着にするかな・・・
433愛蔵版名無しさん:03/12/05 10:44 ID:???
セルはやっぱ悪のオーラが足りない。こいつ絶対倒してやる!という気が起きない。
読者から見て「怖い、許せない、むかつく」という悪役の重大な要素を満たしてないからだ。
別に怖くないし、許せない感じもしないし、むかつきもしない。
フリーザ様は怖いし許せないしむかつくという悪の見本のようなお方だったが。
434愛蔵版名無しさん:03/12/05 11:22 ID:???
お前ら>>311はスルーか。
ほんとに低脳だな。
435愛蔵版名無しさん:03/12/05 11:26 ID:???
天津飯のは単に敗北の例として挙げてるだけだろ
436愛蔵版名無しさん:03/12/05 11:28 ID:???
頭悪いな
437愛蔵版名無しさん:03/12/05 12:56 ID:???
>>434
オレ、もってねえんだよ。
438愛蔵版名無しさん:03/12/05 13:10 ID:???
>>434
そもそもドラゴンボールチルドレンって何さ
439愛蔵版名無しさん:03/12/05 13:35 ID:???
幼年期をドラゴンボールとともに過ごしたために
ドラゴンボールに対して思い入れを持ってる人のことじゃないの。
ドラゴンボールを読んで漫画家目指しましたみたいのとか。
440愛蔵版名無しさん:03/12/05 13:48 ID:???
自分の書きこみがスルーされたくらいで低脳扱いイクナイ!
441愛蔵版名無しさん:03/12/05 14:23 ID:???
17号は「勝手に改造したドクターゲロを恨んでいた」という割には
自分の人造人間としての強さをずいぶん誇りにしていたようだが・・・・
442愛蔵版名無しさん:03/12/05 14:46 ID:???
>>441
彼はちょっとガキっぽい人ですから。
しかし自己チューキャラ多いな。
443愛蔵版名無しさん:03/12/05 14:46 ID:???
鳥山だから。
444愛蔵版名無しさん:03/12/05 15:00 ID:???
444GET
445愛蔵版名無しさん:03/12/05 15:19 ID:???
>>438
完全版の通信のこと
446愛蔵版名無しさん:03/12/05 15:53 ID:???
ラディッツ戦とナッパが死ぬ話ってDVDだと何枚目のディスクになるの?
447愛蔵版名無しさん:03/12/05 16:35 ID:???
裏表紙のブルマ萌え
胸がいい
448愛蔵版名無しさん:03/12/05 17:25 ID:???
連載一回目から読んでたけど、悟空が一回目の武闘会で
亀仙人と同じくらい強くなったのがすごく嫌だった覚えがある
449愛蔵版名無しさん:03/12/05 17:35 ID:???
>>448
公式本によれば亀仙人は桃白白より強い。
その桃白白に完敗した悟空は亀仙人よりはるかに弱いことになる。
まあ最初の天下一武闘会で悟空と互角だったのは
愛弟子相手だから手を抜いていたということで。

おそらく悟空が完全に亀仙人を抜いたのはカリン塔に登った後。
450愛蔵版名無しさん:03/12/05 17:40 ID:???
天津飯が出てくる武道会の時にひそかに修行したと言ってたけどな。
451愛蔵版名無しさん:03/12/05 17:46 ID:???
>>448
なんといっても、大猿化があったからな。
月をふっとばしてパワーダウンした後でも、勝ったわけだから、
かなり差はあったと思う。
452愛蔵版名無しさん:03/12/05 17:55 ID:???
「ドラゴンボール」で一番難解な部分は、
色々な過去や未来が出てきてゴチャゴチャする所。
それと、当時は、ピッコロの精神と時の部屋に対する勘違いの部分で小一時間考え込んだ(w
453愛蔵版名無しさん:03/12/05 17:56 ID:???
クリリンと亀仙人をピッコロ大魔王に殺された悟空が
「おめえはオラの大事なものをたくさんうばってしまった・・・」
というシーンで泣いたの覚えてる。
454愛蔵版名無しさん:03/12/05 18:34 ID:???
1『ブルマと冒険〜対ピラフ編』→エッチ
2『亀仙人と修行〜天下一武闘会編』→ギャグ
3『レッドリボン軍〜占いババ編』→冒険
4『第二回天下一武闘会編』→爽やかスポーツ
5『ピッコロ大魔王編』→シリアスドラマ
6『第三回天下一武闘会編』→爽やかスポーツ
7『サイヤ人編』→SF
8『フリーザ編』→SF冒険
9『セル編』→SFミステリー
10『グレートサイヤマン編』→ラブコメ
11『魔人ブウ編』→人情ドラマ
455愛蔵版名無しさん:03/12/05 18:41 ID:???
>>454
不必要だからね
456愛蔵版名無しさん:03/12/05 19:03 ID:???
だからねの使い方がおかしい。
457愛蔵版名無しさん:03/12/05 19:08 ID:???
>>454
エッチ、ラブコメ、シリアスドラマが特に好き。
またほんのりスケベ漫画連載してくれないかなあ。
458愛蔵版名無しさん:03/12/05 19:15 ID:???
人情ドラマワラタ
まあ確かにそんなようなもんだけど
459愛蔵版名無しさん:03/12/05 20:00 ID:???
サイヤ人編のあたりから線がカクバッてきたね
最初のころの丸い線がよかったよ
460愛蔵版名無しさん:03/12/05 20:09 ID:???
カクカクなのは
迫力出すためと鳥山明自ら言っている
その気になればいつでもドクタースランプのような
丸い線で描けるとのこと。
461愛蔵版名無しさん:03/12/05 20:22 ID:???
俺は逆にカクばってきからの方が好きだな。
462愛蔵版名無しさん:03/12/05 21:05 ID:???
ヤジロベーってピッコロを倒した後に悟空を連れてった時とか仙豆を渡しにきた時とか
カリン搭からおりるたびにまたせっせと搭を登るのかな?
ヤジロベー飛べないし、あそこじゃ飛行機を停める場所もないし。
463愛蔵版名無しさん:03/12/05 21:06 ID:???
多分もう殺伐とした話は描かないだろうね
464愛蔵版名無しさん:03/12/05 21:14 ID:???
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062105476/877-
他スレで発見。来期はDr.スランプらすぃ。DB無印は…?
465愛蔵版名無しさん:03/12/05 21:30 ID:???
>>>462
飛行機はとめなくてもポイポイカプセルあるけどね
466愛蔵版名無しさん:03/12/05 21:38 ID:???
>>464
「来期以降も『Drスランプ』など大型作品が控えて
大型作品だからDB無印も発売される可能性十分あり。
467愛蔵版名無しさん:03/12/05 21:40 ID:Clfw5L3b
誰かヤジロベーに舞空術教えてやれよ
468愛蔵版名無しさん:03/12/05 21:59 ID:???
飛べねえんだよ。オレは・・・
469愛蔵版名無しさん:03/12/05 22:01 ID:???
どうも
470愛蔵版名無しさん:03/12/05 22:06 ID:???
今回のセルの斑点ってどうやって描いたんだろう
471愛蔵版名無しさん:03/12/05 22:36 ID:???
DrスランプもDVD出るんなら是非完全版出して欲しい
472愛蔵版名無しさん:03/12/05 22:43 ID:???
愛蔵版なら出てるけど、ってか持ってるけど、完全版でたら買っちゃいそ・・
473愛蔵版名無しさん:03/12/05 22:51 ID:EsK/vTyK
悟空が瞬間移動で完全体セルのところ行って引導渡すシーンかっこいいな。
俺的にはやっぱり悟空にセルを倒して欲しかったなー。
474愛蔵版名無しさん:03/12/05 22:51 ID:???
Drスランプ普通のジャンプコミックスで持ってるけど
カラーが見たいので出て欲しい
ジャンプの好きな作家の単行本読むたびにそう思う
475愛蔵版名無しさん:03/12/05 23:03 ID:???
ドラゴンボールで生き返った時は死んだ場所で生き返るんだよな。
17号はセルが自爆して死んだ時にどうやって界王様のとこから地球に帰ってきたんだ。
476愛蔵版名無しさん:03/12/05 23:09 ID:???
>>475
君は重大な勘違いをしている。
もう一度考え直してみよう。
477愛蔵版名無しさん:03/12/05 23:26 ID:???
ピラフってブウ編のときにどうしてたんだろう・・・・・
478愛蔵版名無しさん:03/12/05 23:32 ID:???
悟空は実はピラフのことは知っているが、ピラフという名前であることは知らない。
一度も呼んだことがない。
479愛蔵版名無しさん:03/12/05 23:34 ID:???
>>477
ピッコロ編の後も世界征服の計画を練っていたが、セルが現れたので
様子を見よう、ってことになって、さあ活動しようかと思ったら、ブウが現れて
もうすこし様子を見ようか、となって今に至る。
と鳥山が言ってた。
480愛蔵版名無しさん:03/12/05 23:42 ID:???
>>479
で、GTになるわけだ。…_| ̄|○
481愛蔵版名無しさん:03/12/05 23:54 ID:???
>>475
17号が死んだ場所はセルに吸収されたあの島ということになるのかな?
482愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:03 ID:???
もし悟空とブルマが出会わなかったら・・・
おそらくピラフ一味がブルマのドラゴンボールを奪う。
ドラゴンボールのことを知らない悟空、亀仙人、牛魔王からも悪知恵で奪うだろう。
そして願いをかなえ世界の王になる。1年経ち、やがてレッドリボン軍がドラゴンボールを集める。
レッド総帥の身長が伸びる。キレたブラック参謀がレッド総帥を殺す。
天津飯は桃白白のような世界一の殺し屋になり、ピッコロ大魔王は復活しない。
悟空はずっと一人で山の中。
やがてラディッツが現れ悟空を説得。悟空は言うことを聞かず殺される。
地球はフリーザに売られる。べジータはずっとフリーザの言いなり。
レッドリボン軍は悟空を殺す必要がないのでドクターゲロは人造人間もセルも作らない。
やがてバビディがブウを復活させようとするがエネルギーが足りず断念。
結局フリーザの一人勝ちで完。
483愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:05 ID:???
そうなるのかねぇ。
484愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:08 ID:???
>>482
ダーブラがいるわけだが
485愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:10 ID:???
>>484
あ・・・忘れてた。
じゃあダーブラを操ったバビディの一人勝ちだ。
486愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:27 ID:???
バビディがフリーザも操っちゃうよ
487愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:32 ID:???
クリリンが亀仙人の弟子になってるだろうから結構変わるかもよ?
天津飯といい勝負して餃子と3人で修行
488愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:34 ID:???
フリーザってプライド高いからな・・・操られるだろうか?
489愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:36 ID:???
ダーブラって操られてる状態で完全体セルと同レベルなら
操られる前はセル第2形態と同レベルだろうか
490愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:39 ID:???
悟空の仲間になったりしないし、最後まで自分が宇宙一だと言ってたし、
かなりのプライドかと。でも命ごいしたりする面は・・・ただ言ってみただけなのかな?
どちらにしろ、フリーザを操るのは苦労しそう。
491愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:39 ID:???
セル戦の超1悟空ぐらいじゃない?
492愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:40 ID:???
>>489
かな。
493愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:42 ID:???
セルって悟空陣の細胞の方が多いから仲間に引き入れられたかも。
敵側の細胞ってフリーザ親子くらい?
494愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:50 ID:???
>>493
顔がフリーザ親子が強く出てるから
結局出来ない気がする。
495愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:50 ID:???
>>489
バビディに操られたからってそこまで強くならない。
496愛蔵版名無しさん:03/12/06 01:03 ID:???
一応、じっちゃんの形見なわけだからピラフを追いかけるでしょ。
レーダーで追ってきたブルマとはちあわせする。
ピラフを倒してブルマが願いをかなえ悟空は四星球探しの旅に出る。
どっちにしてもだいぶ変わるな。

>>495
ベジータスーパーサイヤ人が悟空スーパーサイヤ人2と互角になる位でしょ。
どこまでしか強くなれないって考えてるの?
497愛蔵版名無しさん:03/12/06 01:35 ID:???
>>486
フリーザは地球を手に入れたら、そこに留まらず宇宙を飛び回るはず。
よって、バビディとかが来ても、フリーザは無関係。
でも、復活したブウにその内どこかの星で殺されるかも。
498鳥山アニメ:03/12/06 02:38 ID:???
『Drスランプ アラレちゃん』
1981年4月8日〜1986年2月19日(全243話)

『ドラゴンボール』
1986年2月26日〜1989年4月19日(全153話)

『ドラゴンボールZ』
1989年4月26日〜1996年1月31日(全291話)

『ドラゴンボールGT』
1996年2月7日〜1997年11月19日(全64話)

『ドクタースランプ』
1997年11月26日〜1999年9月22日(全74話)
499愛蔵版名無しさん:03/12/06 02:52 ID:???
>>498
あられちゃんは原作短いわりにかなり長くやってたんだよな。
一話完結型のギャグマンガだからオリジナル入れやすかったんだろうな。
500愛蔵版名無しさん:03/12/06 02:54 ID:???
>>498
話数の多い順からDVD化するつもりだな。
ポニーキャニオン今の感じでは無印DBDVD化
は早くて来年の6月以降になりそう。
501愛蔵版名無しさん:03/12/06 02:58 ID:???
リメイク版ドクタースランプの声優が昔のキャストそのままで放送していたらどんな評価になっていただろう・・・
502愛蔵版名無しさん:03/12/06 03:16 ID:???
『ドラゴンボールGT』
1996年2月7日〜1997年11月19日(全64話)

『ドクタースランプ』
1997年11月26日〜1999年9月22日(全74話)

この二つ、不評だった割に結構長く続いたんだな。
503愛蔵版名無しさん:03/12/06 03:32 ID:???
>>502
ドクタースランプの場合はVジャンプでちょっとだけ帰ってきたドクタースランプが
連載していたから視聴率維持が可能な大型作品がアニメ化するまでのつなぎとしては
割合とやりやすかっただろうとは思う。
504愛蔵版名無しさん:03/12/06 04:43 ID:???
クリリンがピッコロさんと呼んでいたり
チチがクリリンはさん付けなのにブルマは呼び捨てだったり
ヤムチャがチチに敬語だったり違和感がある
505愛蔵版名無しさん:03/12/06 04:58 ID:???
>>498
これを見ると作品の間に一切”間”が無いというのはスゴイな。
約18年間水曜7時は”鳥山枠”だったんだな。
506愛蔵版名無しさん:03/12/06 05:13 ID:???
>>502俺はその二つ楽しんでました、小学校でした。
507愛蔵版名無しさん:03/12/06 05:56 ID:???
>>505
た、たしかに・・・。
508愛蔵版名無しさん:03/12/06 06:15 ID:???
Dr.スランプ アラレちゃんのDVDが発売されたら是非欲しいけど、
DRAGON BOXみたいに限定予約生産とかBOX販売のみとかやめて欲しいなぁ。

Dr.スランプ完全版も出て欲しいけど、表紙が新作書き下ろしになるのは気持ち的に微妙だな。
数年前、鳥山先生がVジャンプの表紙に描いたアラレちゃんは、連載時と変わりすぎててちょっとガックリだった。
連載時の丸みを帯びた線で、いかにもデザイン画ぽく描いてくれればいいんだけどね。
そもそも原稿がきちんと残ってるのかどうか疑問だが。
509愛蔵版名無しさん:03/12/06 08:35 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068916060/457
457 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 03/12/06 00:58 ID:ZxGs+Hvo
紙に東映アニメ社長のこんなインタビュー記事が出てた。

日本経済新聞2003年12月4日朝刊
新興企業 収益の足取りを聞く<1>
アニメ 東映アニメ 高橋浩社長

──2003年9月中間期が前年同期比で増収増益を確保
した要因は。
 「アニメDVD(デジタル多用途ディスク)市場の拡大
が大きい。コレクション性の強い『ドラゴンボールZ』な
どの高額DVDボックスが好調で、コンテンツ事業の売上
高は2.7倍の28億円と収益を支えた。50話以上の作
品を46タイトル、うち100話以上の作品も20タイト
ル持つ所蔵ライブラリーの強みを生かした」
 「来期以降も『Drスランプ』など大型作品が控えてお
り、固定ファンにDVDボックスを年1〜2タイトル発売
した後、一般にバラ売りやレンタルする形を続ける。DV
D専用のビデオアニメの制作本数も増やす」


出そうだなw
510愛蔵版名無しさん:03/12/06 11:04 ID:???
後数年後にしてくれれば買えるのに・・・。
511愛蔵版名無しさん:03/12/06 11:14 ID:???
俺は皆口裕子さんの声さえ聞ければそれでいいや
512愛蔵版名無しさん:03/12/06 11:20 ID:???
前にDBBOXを買う資金がないのでnyに手を染めたと書いた工房ですが
逮捕者が出たので次からは死ぬ気でバイトしてまじめにかいます。
513愛蔵版名無しさん:03/12/06 11:25 ID:???
>>511
ビーデルの喘ぎ声(スポポ戦)とかパンがやられるときの声はイカッタ。
皆口裕子万歳!
514愛蔵版名無しさん:03/12/06 11:27 ID:???
スレ違いでスマンが
『Dr.スランプあられちゃん』1997年11月26日〜1999年9月22日
の後の水7枠は何やってたの?
気になって眠れません('・c_・` )
515愛蔵版名無しさん:03/12/06 11:29 ID:???
>>514
ワンピースじゃない?
516愛蔵版名無しさん:03/12/06 11:36 ID:???
>>515
thx〜
ワンピースってそういえば日曜に変わったんだっけ。
元々は水7だったんか〜
ワンピの後は爆笑おすピー問題だょね?
517愛蔵版名無しさん:03/12/06 11:41 ID:???
ワンピはクソだよ
518愛蔵版名無しさん:03/12/06 11:41 ID:???
悟空とピッコロが教習所に免許取りに行く話が見たい。
519愛蔵版名無しさん:03/12/06 11:43 ID:???
>>496
ベジータも超2になれるだろ?自分で悟飯より強いって言ってるし。
超2ベジータと超2悟空の差を埋めるぐらいのパワーアップじゃないかと。
520愛蔵版名無しさん:03/12/06 11:44 ID:???
18年間不動だった水曜7時の鳥山アニメ枠がワンピに奪われたとき
自分の中の大切なものが汚された気がして
ショックと悔しさと怒りで身もだえした記憶がある。
まあ鳥山明が次作を描かなかったから仕方ないんだけど。
521愛蔵版名無しさん:03/12/06 12:15 ID:???
18年て俺と同じ年数じゃん。
すげえなオイ。
522愛蔵版名無しさん:03/12/06 12:16 ID:???
>>518
どうしても見たいんなら見せて上げたいけど・・
まずは捨てアドとって晒せ。
523愛蔵版名無しさん:03/12/06 12:48 ID:???
ランドマークの表紙でたね。
すっきりしててなかなかいいかんじ。
鳥山画みたいだし
524愛蔵版名無しさん:03/12/06 13:36 ID:???
確か去年は正月発売予定だった完全版3.4巻が発売日繰り上がって12月の下旬に出たと思ったんですが今回は繰り上がらないのかな?
525愛蔵版名無しさん:03/12/06 13:39 ID:???
>>504
クリリンがピッコロさんと呼びはじめたのは神様と一体化したから。
25巻の73Pを見ればそれがわかる。
526愛蔵版名無しさん:03/12/06 13:54 ID:???
悟飯は尊敬する師匠が神と融合して別人になってしまったとき
どんな気分だったんだろうか。
527愛蔵版名無しさん:03/12/06 14:03 ID:???
>>526
神と融合するまえにネイルと融合してるけどな
528愛蔵版名無しさん:03/12/06 14:06 ID:???
「おとうさんひょっとしてあいてのパワーがわからないんじゃ」
「ピッコロさんはあいての力がわからないような人じゃない」
529愛蔵版名無しさん:03/12/06 14:13 ID:???
精神と時の部屋で1年も一緒に修行したのに出てきた直後
「ピッコロさんの服が欲しいです」と実の息子に言われる悟空。
530愛蔵版名無しさん:03/12/06 14:15 ID:???
>>529
最後は悟空と同じ服で戦いたいって言ったけどな
531愛蔵版名無しさん:03/12/06 14:19 ID:???
完全版売れてるんすか?
532愛蔵版名無しさん:03/12/06 14:25 ID:???
完全版26巻200ページの1コマ目でべジータが悟空のこと
「カカロット」じゃなく「悟空」って言ってるんですけど・・・
533愛蔵版名無しさん:03/12/06 14:28 ID:???
ベジータはナメック星で生き返って地球に移動させられた時に地球を支配して
ドラゴンボールで不老不死を手に入れようとは思わなかったのか。
ナメック星のドラゴンボールもあったし。あの時点では地球にベジータを倒せるヤツはいなかったはず。
もう改心していたということなのか。
534愛蔵版名無しさん:03/12/06 14:36 ID:???
>>533
俺はあのとき「なんでみんなベジータを怖がらないんだろう」と思った。
普通に考えたらめちゃめちゃ怖いだろ、あの時点では。
何一つ和解するような出来事は起きてないし。それなのにみんな普通に接してるし。
535愛蔵版名無しさん:03/12/06 14:44 ID:???
>>533
永遠に戦闘を楽しみたい&フリーザを倒したい、が不老不死の目的だったはず。
フリーザはすでに倒されいたし、戦闘を楽しむにしても
地球にはまともな宇宙船がないので戦える相手は弱い奴だけ。
それにフリーザに戦いを挑もうとした自分を悔いていたので不老不死でも
フリーザ以上の相手には勝てないとでも悟ったんじゃない?
すでにベジータは戦う(悪事をする)気力を失くしていたのだと思う。
後にトランクスが現れて自分も超サイヤ人になれる更なる可能性を見出し
気力回復したのかと。
536愛蔵版名無しさん:03/12/06 14:54 ID:???
誰かが不老不死になっても不老不死解除の願いをすれば
537愛蔵版名無しさん:03/12/06 14:55 ID:???
ベジータが悪事を働いていたのはフリーザやザーボンたちに
こき使われていたストレスから。間違いない。
幼少時は王子は最強!とチヤホヤされてただけに苦痛だったんだろう。
538愛蔵版名無しさん:03/12/06 15:00 ID:???
在地球サイヤ人のストレスに任せてうっぷん晴らしても
悟空に屈辱的な圧倒さでボコされるだけだからな。
539愛蔵版名無しさん:03/12/06 15:20 ID:???
ベジータはひたすら殺しまくってはいるが、実は味方は一人も直接手を下して殺してない。
直接手を下して殺したのはナッパ、キュイ、ドドリア、ザーボン、ギニュー特戦隊など、
全部読者にとって殺してくれて嬉しい奴ばかり。
(唯一罪のないナメック星人たちを殺したのが例外)
ベジータは最初から一応その一線は守ってる。
540愛蔵版名無しさん:03/12/06 15:25 ID:???
地球人も殺したじゃん
541愛蔵版名無しさん:03/12/06 15:48 ID:???
>>531
本屋でバイトしてる友人に聞いたところ
「最初の方よりは売れてない。売れ残る事が多くなった」
と言ってたよ。
542愛蔵版名無しさん:03/12/06 15:48 ID:???
最近知ったんだが、『べジータ様のお料理地獄〜お好み焼きの巻〜』という曲
があるそうな・・。もしできたら誰かうpしてもらえないだろうか・・。
543愛蔵版名無しさん:03/12/06 16:07 ID:???
>>541
やっぱ金銭的に続かないんだろうか。
でもま、参考になる店とならない店があるだろうけど(失礼かな

にしても「売れ残る事が多くなった」ってのは初版が残るのかな?
うちの近くの店はちょっと買いそびれてると初版無くなる。
544愛蔵版名無しさん:03/12/06 16:09 ID:???
>>542
うpロダ
545愛蔵版名無しさん:03/12/06 16:14 ID:???
>>534
そこの場面アニメで描いていたよ。「フリーザとカカロット
潰し合えば俺が最強だ」とベジータ喜んでいたよ。
その発言に悟飯が切れてベジータと闘っていたのに
次の回であっさり和解していたの笑えた。
546愛蔵版名無しさん:03/12/06 16:23 ID:???
新しい展開に膨らみかねないからな<ベジータvs悟飯
547愛蔵版名無しさん:03/12/06 17:13 ID:???
セル篇は最初の人造人間出現からセル出現あたりまでが好きだから
13巻で終っていた購入を23巻から再開した。
ああ・・・最終巻も欲しいかも・・・
御飯が嫌いだからセル篇は巻ピッタリ終ってくれる事を願う
548愛蔵版名無しさん:03/12/06 17:29 ID:???
26巻226ページ4コマ目のベジータの髪塗り忘れてる。
それとも悟空のまねをしてみたのか。
549愛蔵版名無しさん:03/12/06 17:34 ID:???
何気に26巻は16話収録なんだな。セル編ぴったり終わらせるためかな?
28巻の最後にでも未来の番外編入っててほしい。
550愛蔵版名無しさん:03/12/06 17:44 ID:???
>>525
天津飯も一時敬語使ってたよね、神コロ様に。
ベースはピッコロなんだから、気にしなくていいと思うけどね。
ま、最強時期と同じように、その敬語もほんの一時だったけどね。

>>549
本当かどうかは知らないけど、ちょっと前に番外編は最終巻に収録される、って
情報がここで出てた。
あの番外編をブウ編の後ろに入れるのは凄い違和感だと思うが。
551愛蔵版名無しさん:03/12/06 17:47 ID:???
>>523
可愛くていいね。
最終回の扉絵・コミック一巻の表紙をいじった感じかな。
552愛蔵版名無しさん:03/12/06 17:48 ID:???
>>550
DVDBOXvol.2のブックレットに番外編最終巻収録
すると書いてありました。
553愛蔵版名無しさん:03/12/06 18:04 ID:???
何故最終巻?ジャンプでは確かムキムキトランクスの巻頭カラーと
同時掲載だったのでそのあたりの巻に載せればいいのに。
554愛蔵版名無しさん:03/12/06 18:19 ID:???
>>523
絵本調で可愛いんだけど、悟空が神龍に乗ってる絵ってありがち
もっと見たことない新しい構図やデザインを見てみたかった
完全版も最近は同じ構図の書き直しばかりだし
ジャンプの表紙なんかはデザインなどをデザイナーからこと細かく
指定されるって言ってたからこの表紙もそうなのかもしれないけど
555愛蔵版名無しさん:03/12/06 18:35 ID:???
>>542
お好み焼き編以外にもたこ焼き編があるというのは都市伝説でしか?
556愛蔵版名無しさん:03/12/06 18:42 ID:???
番外編、トランクスがセル倒す話の後くらいでよくない?28巻で終われるだろうし。
557愛蔵版名無しさん:03/12/06 19:23 ID:???
28巻でぴったりセル編は終わるみたいだな
558愛蔵版名無しさん:03/12/06 19:23 ID:???
ランドマークも続くのか・・・。
559愛蔵版名無しさん:03/12/06 19:32 ID:???
完全版26巻の事なんだけど
なんか最後の方で紙質が変わってない?
ちょっと柔らかくなったと言うか・・・
560愛蔵版名無しさん:03/12/06 20:00 ID:???
ランドマークってなんなのですか(´・з・`)?
教えてください。
561愛蔵版名無しさん:03/12/06 20:16 ID:???
悟空の夢の中で話を聞いていた、とかいうのは反則だなぁ。
他にもナメック星でクリリンの頭の上に手を置いただけで
記憶を読めるとか、殆ど最長老じみてるし。
562愛蔵版名無しさん:03/12/06 20:22 ID:???
悟空の心臓病が直るの急すぎ
563愛蔵版名無しさん:03/12/06 20:26 ID:???
セルはかっこよすぎる。殺そうと思えば殺せるトランクスを
「もっと修行して強くなってから来い」って言って見逃すし
なんか悪役っぽくない。
564559:03/12/06 20:55 ID:???
おい、スルーしないでくれよ

気になって夜も眠れないんだ
565愛蔵版名無しさん:03/12/06 21:00 ID:???
まだ買ってないからわからない・・・
566愛蔵版名無しさん:03/12/06 21:16 ID:???
DBで一番残虐な悪役はブウですな。
(フリーザではないですよw)
567愛蔵版名無しさん:03/12/06 21:17 ID:???
>>563
まあ、殺したんだけど
568愛蔵版名無しさん:03/12/06 21:55 ID:???
>>563
完全体だからな
その前のセルなんて「おいベジータこいつをなんとかしてくれよ!」とか言ってるヘタレだから
その前のセルなんてピッコロが再生できることを忘れてたバカだから
569愛蔵版名無しさん:03/12/06 22:03 ID:???
今、vol.1が一番安く売ってるところ教えてください。
570愛蔵版名無しさん:03/12/06 22:15 ID:???
>>569
近所のブックオフは?
571愛蔵版名無しさん:03/12/06 22:22 ID:???
アニメでは若本規夫が初期型セルを不気味声、第二段階セルをマッチョ声、
完全体セルをめちゃかっこいい紳士声にして見事に使い分けてた。
別人の声じゃないかというくらい。
572愛蔵版名無しさん:03/12/06 22:34 ID:???
じゅーぅななごーぅ、じゅ〜うはちごぅ〜
573愛蔵版名無しさん:03/12/06 22:39 ID:???
>>570
ブックオフ人形付いてませんでした(´・ω・`)
574愛蔵版名無しさん:03/12/06 22:46 ID:???
>>573
うーん。わかんないけど、オークションはやっぱ高くなってるのか?
575愛蔵版名無しさん:03/12/06 22:47 ID:???
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%C9%A5%E9%A5%B4%A5%F3%A5%DC%A1%BC%A5%EB%A1%A1DVDBOX&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
やっぱ微妙だな。
1と2のセットを買って、2は売りなおすとか。
576愛蔵版名無しさん:03/12/06 22:53 ID:???
「おいベジータこいつをなんとかしてくれよ」
萌え
577愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:18 ID:???
テレビでK-1を観ててふと思ったが、DBキャラとK-1選手が対決
したら、どっちが強いのかな?

ミスター・サタン VS レミー・ボンヤスキー
ナム VS ボブ・サップ
パンフット VS シリル・アビディ
578愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:18 ID:???
DVDvol.1見て続けてvol.2見ると
vol.2がつまらない内容に見えて
しまうから未だにvol.2店頭に置いて
ある。今からDVD手に入れたいと思う方は
vol.2から見た方がvol.1の素晴らしさわかる。
579愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:22 ID:???
>>578
そうでもない。
580愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:28 ID:???
>>578
うん。そうでもない。
581愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:29 ID:???
>>578
そうでもないよ。
582愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:30 ID:???
>>578
そうでもないね。
583愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:32 ID:???
>>578
じゃあ、そうでもない。
584愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:32 ID:???
18号萌えの俺としてはvol1よりvol2だね。
vol1は確かにvol2より面白いけど、キャラクター的にいまいち華がないよ。
585愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:35 ID:???
>>578
いや、そうでもない。
586愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:36 ID:???
>>578
でも、そうでもない。
587愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:36 ID:???
>>578
もう、そうでもない
588愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:39 ID:???
>>578
ああ、そうでもない。
589愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:40 ID:???
>>578
やっぱり、そうでもない。
590愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:42 ID:???
>>578
え?そうでもない。
591愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:42 ID:???
>>578
しかし、そうでもない。
592愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:44 ID:???
これ、何人で書き込んでるんだろう?
俺、4つほど書き込んでしまったが・・。
593愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:45 ID:???
>>592
じゃあ俺とお前の二人だけだ(w
594愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:49 ID:???
>>593
ええ!?まじか?
595愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:49 ID:???
>>592-593
∧_∧ ∧_∧ ≡ 
(`Д( ⊂(`Д´♯) ≡
ヽ つ つ ヽ  ⊂ヽ ≡
596愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:50 ID:???
>>592-594
∧_∧ ∧_∧ ≡ 
(`Д( ⊂(`Д´♯) ≡
ヽ つ つ ヽ  ⊂ヽ ≡
597愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:50 ID:???
>>592-594
∧_∧ ∧_∧ ≡ 
(`Д( ⊂(`Д´♯) ≡
ヽ つ つ ヽ  ⊂ヽ ≡
598愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:50 ID:???
>>595-596
何を意味してるんだ?
599愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:51 ID:???
>>592-595
∧_∧ ∧_∧ ≡ 
(`Д( ⊂(`Д´♯) ≡
ヽ つ つ ヽ  ⊂ヽ ≡
600愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:52 ID:???
>>592-594
∧_∧ ∧_∧ ≡ 
(`Д( ⊂(`Д´♯) ≡
ヽ つ つ ヽ  ⊂ヽ ≡
601愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:54 ID:???
>>592-594
∧_∧ ∧_∧ ≡ 
(`Д( ⊂(`Д´メ) ≡
ヽ つ つ ヽ  ⊂ヽ ≡
602愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:55 ID:???
いや俺もいるから3人だ
603愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:56 ID:???
いや、俺もいるから4人だな。
604愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:56 ID:???
>>592-594
∧_∧ ∧_∧ ≡ 
(´Д( ⊂(´Д`*) ≡
ヽ つ つ ヽ  ⊂ヽ ≡
605愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:58 ID:???
おまいらちょっと落ち着け
606愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:59 ID:???
んにゃ、俺もいるから5人だな。




確かに。これじゃ嵐だな。
607愛蔵版名無しさん:03/12/07 00:04 ID:???
>>579-607
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く  
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ  
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ     キサマら……
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )  
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<       スレの無駄使いするとは
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、  ゆるさん…絶対に許さんぞっ!
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
608578:03/12/07 00:04 ID:???
俺の一言がきっかけでとんでもない事に…_| ̄|○
609愛蔵版名無しさん:03/12/07 00:04 ID:???
ここは漏れ含めて大体6人位が書き込んでるのか
610608:03/12/07 00:05 ID:???
間違えた。
俺は>>579だ。
611愛蔵版名無しさん:03/12/07 00:07 ID:???
キッカケは〜・・・チャンチャン
578!!
612愛蔵版名無しさん:03/12/07 00:12 ID:???
>>610
気にするな。>>580の俺が流れを作ったようなもんだ。




スンマソ
613愛蔵版名無しさん:03/12/07 00:15 ID:???
まぁたまにはこうゆうのも微笑ましい
614愛蔵版名無しさん:03/12/07 00:18 ID:???
お前ら、仲いいな。
615愛蔵版名無しさん:03/12/07 00:22 ID:???
〜〜〜〜〜〜〜ここまでテンプレ〜〜〜〜〜〜〜


以下本文
616愛蔵版名無しさん:03/12/07 00:31 ID:???
>>615
それはないな。
617愛蔵版名無しさん:03/12/07 00:42 ID:???
いきなりレス増えてて何だ?と思ったけど面白かったからいいや。
他板ですさんだ心を和ませてもらったよ…
618愛蔵版名無しさん:03/12/07 01:23 ID:???
みっつ〜もかわとう
619愛蔵版名無しさん:03/12/07 01:51 ID:???
MXで「たった一人の最終決戦」ての落としたんだが、なんだこれ…
DBでこんなにも重い話があったのか…いや、トランクスの未来のやつも重かったっけか
面白いけどかなりきっついなー。
改めてフリーザ編で終わっといたほうが良かったと思った。
セルやブウがフリーザ以上とは思えない罠
あと、既にべジータにアゴで使われてたナッパにワロタ
620愛蔵版名無しさん:03/12/07 02:37 ID:???
26巻の扉絵で精神と時の部屋に入って飯食ってる構図があるが
悟空小指立てながら水飲んでやがるな
621愛蔵版名無しさん:03/12/07 03:50 ID:ZenxQVBf
>>619
通報しますた
622愛蔵版名無しさん:03/12/07 04:16 ID:???
>>619がセル編とピッコロ大魔王編を馬鹿にした
623愛蔵版名無しさん:03/12/07 05:22 ID:???
>>622
何故にピッコロ大魔王編
624愛蔵版名無しさん:03/12/07 08:06 ID:???
>>504
ヤムチャがチチに敬語なのは牛魔王の娘だからじゃないのか
625愛蔵版名無しさん:03/12/07 11:13 ID:???
>>622
一応シリアスだし
626愛蔵版名無しさん:03/12/07 11:23 ID:???
>>620
鳥山、そのくせある。
他でも結構小指立ててたりするし
627愛蔵版名無しさん:03/12/07 12:36 ID:???
「人気アニメ大集合 クイズ日本一は君だ!」実況スレッド
tp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1070762079
628愛蔵版名無しさん:03/12/07 13:19 ID:???
>>629
プッ馬鹿じゃねーの?
629愛蔵版名無しさん:03/12/07 13:30 ID:???
ハナモゲラーーーーー(・∀・)
630愛蔵版名無しさん:03/12/07 14:05 ID:???
>>619
タイ*・゜゚・*:.。.:*・゜||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||゚・*:.。..*・゜゚・*ホ!!!!!
631愛蔵版名無しさん:03/12/07 15:27 ID:???
>>624
でもそれは牛魔王が恐かったからでは?
あとクリリンがピッコロに敬語→神様と同化したからってのも
天津飯とかは敬語じゃないから、やっぱり違和感が
632愛蔵版名無しさん:03/12/07 15:29 ID:???
MXで「さらば悟空・・・また逢う日まで」ての落としたんだが、なんだこれ…
DBでこんなにも重い話があったのか…いや、トランクスの未来のやつも重かったっけか
面白いけどかなりきっついなー。
改めてフリーザ編で終わっといたほうが良かったと思った。
セルやブウがフリーザ以上とは思えない罠
あと、既にべジータにアゴで使われてたナッパにワロタ
633愛蔵版名無しさん:03/12/07 15:32 ID:???
コピペうざい
634愛蔵版名無しさん:03/12/07 15:36 ID:???
>>631
だから、天津飯も神コロ様に敬語使ってたってば。
其之365話「こ…こいつはどうしようもありませんよ…!オレたちの気を感じて〜」って。

まあ二人とも最初だけだったけどなw
635愛蔵版名無しさん:03/12/07 15:50 ID:???
636愛蔵版名無しさん:03/12/07 15:51 ID:???
人造人間編の天津飯とドドリアってどっちがつおいかなぁ?
637愛蔵版名無しさん:03/12/07 16:07 ID:???
界王拳を使えるなら天津飯
使えないならドドリア
638愛蔵版名無しさん:03/12/07 16:12 ID:???
考えてみたらあと3ヶ月で完全版できるんだよね
639愛蔵版名無しさん:03/12/07 16:12 ID:???
とーぜんドドリアさんだ!!
640愛蔵版名無しさん:03/12/07 17:17 ID:???
新気孔砲で消え去るんじゃない?ドドリアさん
641愛蔵版名無しさん:03/12/07 17:24 ID:???
中途半端なパワーしかないドドリアさんではセルやブウを
食い止めることもできません。
ビビってしまって戦地に赴くこともできないでしょう。
642愛蔵版名無しさん:03/12/07 17:30 ID:???
>>636
テレビの設定と同じならテンツメシの方が強い
643愛蔵版名無しさん:03/12/07 17:33 ID:???
セルを止められない超サイヤ人より、セルを止めた天津飯の方が強いと思ってる人がいるスレはここですか?
644愛蔵版名無しさん:03/12/07 17:39 ID:???
セルを止められない超サイヤ人って誰?
645愛蔵版名無しさん:03/12/07 17:53 ID:???
>>644
精神と時の部屋に入る前の悟空、ベジータ、トランクス
646愛蔵版名無しさん:03/12/07 17:58 ID:???
主要キャラ5人の年齢を予想してみた。たぶん間違ってると思う。

1・ナメック星時
悟空→23※1
悟飯→5
クリ→25
ブル→28
ベジ→30歳以上(フリーザのセリフからこの時点で30以上である)

2・セル編終了時
悟空→29※2
悟飯→11※2
クリ→30
ブル→33
ベジ→37歳以上※3

3・最終回
悟空→39※4
悟飯→26
クリ→45
ブル→48
ベジ→52歳以上

※1・・・約1年死んでいたため1年分、歳をとらなかった
※2・・・精神と時の部屋に約1日入っていたため他人より1歳早く歳をとった
※3・・・精神と時の部屋に約2日入っていたため他人より2歳早く歳をとった
※4・・・約5年死んでいたため5年分、歳をとらなかった
647愛蔵版名無しさん:03/12/07 17:59 ID:???
ベジータだろ
648愛蔵版名無しさん:03/12/07 18:15 ID:???
セルの足止めぐらいあの時の悟空だってできるだろ
649愛蔵版名無しさん:03/12/07 18:23 ID:???
某DBファンドキュソ厨房の日記

沙織も生理遅れてるo
マダちょっとだしできてるか、わかんなぃけど、
今月はヤバィo
10回くらぃ中出ししてるo
赤ちゃん作ろうと思って(笑)
でも、今産んだとしても、沙織の友達ママたちは
めちゃくちゃ苦労してツラィ思いしてるo
経済力もなぃしo
学校も行けなくなるしねo
だから、欲しいから作るって簡単に考えた自分たちは
相当無責任だと思ったo
でも、中絶するほうが無責任てか最低だと思ったo
自分たちで、欲しいからって作ったのに、やっぱ無理だからって
オロすとか、マヂ自己中だよねo
子供かわいそぉo
でも、今生まれてきても、満足な生活させてあげられない
かもしれないo
だからもっとかわぃそぉo
どぉしたらいいのかなo
産んだらいいのかなo
中絶はしたくないo
もしおろすしか道がないのなら、沙織も一緒に死んであげるo
それくらいの覚悟はあって作ろうとしたんだから!


650愛蔵版名無しさん:03/12/07 18:35 ID:???
>>648
18号以下の戦闘力でセルを止められるだろうか・・・
651愛蔵版名無しさん:03/12/07 18:40 ID:???
GT見てないんだけど、GTではベジットより強い奴が出てくるの?
652愛蔵版名無しさん:03/12/07 18:42 ID:???
ゴジータ
653愛蔵版名無しさん:03/12/07 18:57 ID:???
とりあえずこの時間はテレ朝見る
654愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:07 ID:???
サッカー見れ
655愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:09 ID:???
ビーデルタソが出てる。
656愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:14 ID:???
テレ朝グロい
657愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:16 ID:???
小公女セーラ
658愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:17 ID:???
>>655
声だけかい!?
659愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:19 ID:???
名場面ベスト10にドラゴンボールは入ってるの?
660愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:22 ID:???
ラスカル、ハイジ、フランダース、みなしごハッチとかもういいよ
何度同じ事を繰り返す気なんだ?
どーせラスカルはラスカルが森に帰るところだろ。
661愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:23 ID:???
ちなみに今出てるラスカルの中の人は悟空です。
662愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:25 ID:???
まあ30代以上のジジイババアが見る番組だからな。
663愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:32 ID:???
あと10年もすりゃ俺達だって
なつかしのアニメでDBをありがたがるジジババ
今の消防から見ればすでにかもしれんがな。
664愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:39 ID:???
DBなし。
665愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:40 ID:???
まあ1位がきれいなジャイアンなら文句ないが
666愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:42 ID:???
イケメソジャイアソ
667愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:44 ID:???
まあ俺は戦闘民族だから若い期間が長い訳だが・・・
668愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:48 ID:???
テレ朝め〜まいどまいどやってくれるじゃねぇか〜!
669愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:49 ID:???
やっぱ最後は自局か
670愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:50 ID:???
ドラえもんなら1位にしてもどこからも文句は出ないからな
671愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:56 ID:???
前は2位が悟空だったんだっけ。
672愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:59 ID:???
期待するなよ・・・お前ら
DBを出さなきゃ糞ってか?
673愛蔵版名無しさん:03/12/07 20:04 ID:???
孫悟空<<<<<ジャイアソ
      ______ 
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi
    ヽr      >   V
     l   !ー―‐r  l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
674愛蔵版名無しさん:03/12/07 20:08 ID:???
>>672
ジャンプマンガが一つも入っていないのは絶対おかしい
675愛蔵版名無しさん:03/12/07 20:11 ID:???
今度は声優ランキングもあるけどまだ中尾さんに
投票してる椰子はいるのか・・?
676愛蔵版名無しさん:03/12/07 20:19 ID:???
>>675
疲れてやめちった。えへえへ。
677愛蔵版名無しさん:03/12/07 20:20 ID:???
なんでDB厨ってこんなに頭悪そうなんだろ…
678愛蔵版名無しさん:03/12/07 20:57 ID:???
こういう懐かしアニメ系の番組に一生懸命応募して何十秒か何分か取り上げられた
からってどうしょうもないと思うんだけど。そのエネルギーで東映やフジに再放送や
リメイクの要望を出した方がよほど有意義だと思う。
679愛蔵版名無しさん:03/12/07 20:57 ID:???
頭悪そうじゃなくて悪いんだよ
680愛蔵版名無しさん:03/12/07 20:58 ID:???
>>114ですがマトリックス見てきますた。ラストDBぽいバトルとよく言われるけど
そんなに似てるかな?片腕突き出して飛ぶのも舞空術というよりスーパーマンぽかった。
雨粒を使った衝撃の表現は良いと思った。DBなら雨粒のかわりにオーラかな。
いくら闘っても服が破れなかったのが不満。DBではちゃんとボロボロになっていく過程を
描いて欲しい。
ま、なんだかんだ言ってバトルには萌えた。>>116と同じくラストより
ザイオン攻防戦の方が興奮したけど。
681チャベス:03/12/07 21:04 ID:NMh16RjO
悟空=カカロット=キャロット=ニンジン=野菜=サイヤ人となる!
わからねぇ奴チンカス!!!
682愛蔵版名無しさん:03/12/07 21:10 ID:???
あしたマトリックスの吹き替え番見てくる。
683愛蔵版名無しさん:03/12/07 21:11 ID:D0gX4Elx
べジータ=ベジタブル=野菜=サイヤ人
うん、べジータの方がはやいから最強はべジータね。
684愛蔵版名無しさん:03/12/07 21:18 ID:???
>>681
ヤムーとスポポビッチの由来を教えて下さい
685愛蔵版名無しさん:03/12/07 21:30 ID:???
便乗。キビトもおしえて〜
686愛蔵版名無しさん:03/12/07 21:45 ID:???
つきびと
687愛蔵版名無しさん:03/12/07 21:46 ID:???
付き人→ツキビト→キビト
688愛蔵版名無しさん:03/12/07 21:48 ID:???
ヤムー
さめた性格という意味で
冷たい→寒い→サムー→ヤムー
689愛蔵版名無しさん:03/12/07 21:49 ID:???
「来来キョンシーズ」で、テンテンが気功波を撃ってたぞ
690愛蔵版名無しさん:03/12/07 21:50 ID:???
ポテトチップス→ポテポチッビス→スポポポビッチ
691690:03/12/07 21:51 ID:???
「ポ」一個多かった・・
692愛蔵版名無しさん:03/12/07 21:53 ID:???
キャラメル→ヤラメル→ヤラムル→ヤムー
693愛蔵版名無しさん:03/12/07 22:06 ID:???
ヤムー>家畜人ヤプー
スポポビッチ>すっぽんぽんの売女
694愛蔵版名無しさん:03/12/07 22:10 ID:???
「スポポビッチ」と悟空が第一話で吐いた掛け声「すぽぽー」は
何か関係があるのですか?
695愛蔵版名無しさん:03/12/07 22:11 ID:???
ヤムーとスポポビッチに由来があるとすれば呪文系のはずだが・・・・
696愛蔵版名無しさん:03/12/07 22:12 ID:???
ヤムー>病む
スポポビッチ>スポンジボブ
697愛蔵版名無しさん:03/12/07 22:12 ID:???
ヤ!ムー
698愛蔵版名無しさん:03/12/07 22:13 ID:???
パンプットも由来がわからない
699愛蔵版名無しさん:03/12/07 22:13 ID:???
ヤムー → 雨が止むー
スポポビッチ → 雨がスポポビッチ
700愛蔵版名無しさん:03/12/07 22:15 ID:???
ヤムー>ラ・ムー
スポポビッチ>菊地桃子
701愛蔵版名無しさん:03/12/07 22:16 ID:???
ヤムー→ヤムーチ→ヤムチ→キムチ→白菜→野菜→サイヤ人
702愛蔵版名無しさん:03/12/07 22:25 ID:???
>>698
パンプレスト
703愛蔵版名無しさん:03/12/07 22:26 ID:???
パンプット>パンパース
704愛蔵版名無しさん:03/12/07 23:18 ID:???
(゚д゚) ヤムー
705愛蔵版名無しさん:03/12/07 23:32 ID:???
ヤムーはヤムチャ
706愛蔵版名無しさん:03/12/07 23:51 ID:bHrNh2vu
たまに間違えてる奴いるけど「ポイポイカプセル」じゃないぞ!
「ホイポイ」だよ
707愛蔵版名無しさん:03/12/07 23:52 ID:???
今更ながら疑問。なんでドクターゲロは、自分を永久式の人造人間にしなかったんだ?
19号は自分の命令を聞かせるためだとしても。あと未来のセルのセリフがおかしい。確かセルは初登場時は
17号、18号たちより弱いはずなのに、未来でのトランクスに言うセリフは「だが今のお前ならと言うセリフは心外だぞ、
貴様のデータはスパイロボでお見通しだ、貴様の力では俺様はおろか17号たちにも及ぶまい」(うろ覚え)だった。
708愛蔵版名無しさん:03/12/07 23:52 ID:???
カードが付いてるので月ジャン買ったんだけど、来月号には
ネコマジンがいるの読みきりが載るそうだ(よくわかんないけど新作じゃなくて
再掲らしいが)それと特集ページや2号連続ドラゴンボールグッズオール
カタログ付きらしい。他にもカード応募者全プレとか、妙にDBづいてるんだが。
編集長が元担当だから?
709愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:02 ID:???
>>707わけわかめ
書きたいことをちゃんとまとめてから書け
710愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:04 ID:???
>>707
年齢による肉体的な問題、もしくは20号は19号が改造手術を行ったので
技術的な問題で断念せざるを得なかったとか。セルのは単なるハッタリか
本当に17号より強いと思い込んでいる。無理やり解釈するとこんな感じ。
711707:03/12/08 00:05 ID:???
うるせーよといいたいけど書き直します。
・ なんでドクターゲロは自分を永久式の人造人間にしなかったのか
・ セルって確か初登場時(ジンジャータウンの人々を襲っているとき)は17号たちより弱かったはずなのに、未来のセルは17号たちより強いということになっている。
712愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:05 ID:???
俺のチンコが最凶
713愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:05 ID:???
>>707
ゲロは吸収式に可能性を見出していたとか?
悟空一味から吸いまくれば、永久式よりも強くなれると考えたとか。
セルみたいに。永久・吸収を兼ね備えるのは難しいとか。

あと、17・18号について。
まず未来の17・18号は現在のそれらより弱いらしい。
それに関しては、トランクスが言ってた。
「未来のあいつらは、あそこまで強くなく、俺でもそこそこ戦えるくらいだった」みたいな事を。
17・18号にやられた直後。
セルの強さは現在・未来共に不変と考えると、トランクスと対峙した時、
未来の残ってる人間(確か数万人)を頑張って吸収した後みたいだし、17・18号を
未来の越えてたのだろう。
714愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:09 ID:???
セル編で一番かっこいいのって、セルだよな
715愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:10 ID:???
16号だろ。ドラゴンボールで生き返らせて欲しかった。セルに殺された人々を生き返らせてくださいって言ったのに
生き返らなかったし・・・。
716愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:10 ID:???
マジレスで悟飯、孫悟飯
717愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:11 ID:???
>>715
機械だからな
718愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:11 ID:???
強さの不等号書くと
未来帰還後トランクス>>・・・>>現在の17号吸収直前セル>>未来でトランクスと対峙したセル
>未来の17・18号>>ぬけがらから出たばかりの初期セル(現在・未来とも)

で、現在の17・18号は、「現在の17号吸収直前セル」と「未来でトランクスと対峙したセル」の間、
もしくは「未来でトランクスと対峙したセル」と「未来の17・18号」の間の強さなんだろう。
719愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:13 ID:???
だから、トランクスと対峙した初期セルは、未来の17・18号よりは強いが、
もしかして現在の17・18号には劣るかも。
720愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:15 ID:???
セル編は
孫悟飯>セル>ミスターサタン>ピッコロ>クリリンの順でカコイイ
721愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:18 ID:???
帰還後トランクス>>17号吸収直前のセル=16号>>現代17号>>初期セル>>未来17号
722愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:19 ID:???
サタンか・・・
723愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:22 ID:???
あんなに頑張ったテンツメシはスルーですか
724愛蔵版名無しさん:03/12/08 00:25 ID:???
来月の月刊ジャンプのカード楽しみだな。
メッケの悟空フィギュアもついに最後か、、、。
725愛蔵版名無しさん:03/12/08 01:28 ID:???
アニメのセル編で完全体セルとマッチョ超サイヤ人トランクス
が対峙中に回想で未来のトランクスSPのような感じの話あった
けど、あれがあったら、あのSP見てて被るから要らない気がした。
726愛蔵版名無しさん:03/12/08 01:35 ID:???
>>725
引き伸ばしのための苦肉の策だから気にするな
727愛蔵版名無しさん:03/12/08 10:50 ID:???
別の回想シーンで、「MIND POWER …気…」が流れてたような。
728愛蔵版名無しさん:03/12/08 13:37 ID:???
完全版表紙ベスト3

1・11巻
2・25巻
3・16巻

ワースト3

1・23巻
2・18巻
3・20巻
729愛蔵版名無しさん:03/12/08 13:55 ID:???
去年同様27・28巻は今月中に出るんだよね?
730愛蔵版名無しさん:03/12/08 14:01 ID:???
出ねーよ
731愛蔵版名無しさん:03/12/08 14:01 ID:???
俺はこうだな。
ベスト3
1・25巻
2・26巻
3・21巻
ワースト3
1・23巻
2・24巻
3・18巻
732愛蔵版名無しさん:03/12/08 14:05 ID:???
>>730
げ、1月8日あたりまで待たなきゃいけないのか?
733愛蔵版名無しさん:03/12/08 14:06 ID:???
>>732
1月5日発売だって
734愛蔵版名無しさん:03/12/08 14:57 ID:???
ドラゴンボール伝説はカコイイな
735愛蔵版名無しさん:03/12/08 14:57 ID:???
736愛蔵版名無しさん:03/12/08 14:59 ID:???
>>708
わからない。
737愛蔵版名無しさん:03/12/08 14:59 ID:???
今更こんな言うのも何だけど、『Z』のDVD-BOXは、他のアニメDVD
と比較して、かなり安い分類に入るんだよね。具体的に引き合いを出すと、

さすがの猿飛DVD-BOX(全69話) 標準価格:\90,000
http://store.livedoor.com/lds/log/031020.html

69話収録で9万円だもんなぁ(笑)1話辺りの単価は1300円。

『Z』のDVD-BOXは、BOX1が147話収録で10万円。
1話辺りの単価は680円。かなり良心的な価格設定だよなぁ。
738愛蔵版名無しさん:03/12/08 15:02 ID:???
何を今更・・・┐(゚〜゚)┌
739愛蔵版名無しさん:03/12/08 15:22 ID:???
だからバカ売れしたんだ。
740愛蔵版名無しさん:03/12/08 15:57 ID:???
ばら売りしてくれ
741愛蔵版名無しさん:03/12/08 16:00 ID:???
ばら売りねぇ・・・
742愛蔵版名無しさん:03/12/08 16:19 ID:???
全291巻で売ってくれ
743愛蔵版名無しさん:03/12/08 16:22 ID:???
もう少しでDB始まるよ
今何話くらい?
744愛蔵版名無しさん:03/12/08 16:31 ID:???
どうせ今年いっぱいなんだ。
745愛蔵版名無しさん:03/12/08 16:32 ID:???
やっぱテレビでみるDBっていい物ですな
音質劣化してるのが悲しいけど。
746愛蔵版名無しさん:03/12/08 16:41 ID:???
DBZ2のCMやるかな?
まあ俺は見れないが…。
747愛蔵版名無しさん:03/12/08 16:51 ID:???
さっき放送済み
748愛蔵版名無しさん:03/12/08 17:18 ID:???
バラ売りは色々売るものがある程度したら
やるじゃないの?北斗の拳もばら売りしたんだから。
749愛蔵版名無しさん:03/12/08 17:25 ID:???
ドドリアVSベジータで終わりか・・・
750愛蔵版名無しさん:03/12/08 17:42 ID:???
もっとやってほしかった
751愛蔵版名無しさん:03/12/08 18:53 ID:???
そんなときこそアニマックス。
752愛蔵版名無しさん:03/12/08 18:54 ID:???
いつでも見れるからどーでもいい
753愛蔵版名無しさん:03/12/08 18:59 ID:???
予約制DVDの宣伝なのにvol2発売後もしばらく放映してくれたことに感謝しる。
754愛蔵版名無しさん:03/12/08 19:27 ID:???
時間帯変更して続く可能性もあるよ
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031206140232.jpg
ここのマーチャン展開予定の所だと1月以降も続くみたいに書かれてるし
755愛蔵版名無しさん:03/12/08 19:35 ID:???
>>754
リンク先の各キャラのトレードマークのところ、
ベジータとサタンのマークは何だろう?
756愛蔵版名無しさん:03/12/08 19:37 ID:???
>>755
ベジータのはサイヤ人王家の紋章(アニメオリジナル)
ベジータ王の胸に描かれてる。サタンのはチャンピオンベルトのマーク
757愛蔵版名無しさん:03/12/08 19:44 ID:???
時間帯変更するとしたらどこになるんだろ。
深夜でも別に構わないんだがな。
758愛蔵版名無しさん:03/12/08 19:47 ID:???
悟空のマークは何故一星球なんだ?○悟マークか四星球の方がいいと思うが

>>757
早朝か深夜ならPTAのおばちゃんもうるさく言わないだろうし良いと思う。
ついでに全国放送してくれー
759愛蔵版名無しさん:03/12/08 19:50 ID:???
>>756
なるほど、サンクス!
サイヤ人王家の紋章とは細かいなあ。
760愛蔵版名無しさん:03/12/08 20:04 ID:???
深夜でもいいけど今の子供にもみてホシイナ
761愛蔵版名無しさん:03/12/08 20:39 ID:???
セルはマジで太陽系吹き飛ばす力あったのか?
762愛蔵版名無しさん:03/12/08 20:43 ID:2sm01y2C
だれか25巻と26巻の裏表紙の画像ください。できるだけ大きめのやつで
763愛蔵版名無しさん:03/12/08 20:49 ID:???
鳥山の頭の中では吹き飛ばせることになってるだろうな
764愛蔵版名無しさん:03/12/08 20:57 ID:???
イエロー将軍・・・・
765愛蔵版名無しさん:03/12/08 21:00 ID:???
>>761
セル本人としてはハッタリ半分だと思う。
766愛蔵版名無しさん:03/12/08 21:18 ID:???
今思ったけどあの位置から撃っても太陽系は壊れないと思う。最初に悟飯に撃った位地ならありえるけど。
767愛蔵版名無しさん:03/12/08 21:21 ID:???
太陽系を吹き飛ばせるぐらいのエネルギーがあるってことだろ
768愛蔵版名無しさん:03/12/08 21:28 ID:???
>>766
あの位置からだと地球も壊せるかどうか…。
悟空に撃とうとしたときもだけど地面に水平に撃って地球壊れるのかな?
空から撃つならともかく。
769愛蔵版名無しさん:03/12/08 21:47 ID:???
太陽系が吹き飛ぶほどのエネルギーなら直撃しなくても掠っただけで
地球ぐらい消滅すると思う。
770愛蔵版名無しさん:03/12/08 21:51 ID:???
>>766
頭がわるいですね
771愛蔵版名無しさん:03/12/08 21:54 ID:???
最後の方は牧歌的なムードが漂ってた
ゴテンクス対ブウとか 界王神界でのやりとりとか
あとベジットとブウとの戦いもギャグ風味だったな
772愛蔵版名無しさん:03/12/08 22:07 ID:???
>>770
ここの連中は、夢を詰め込むために頭空っぽにしてるんだよ
773愛蔵版名無しさん:03/12/08 22:11 ID:???
太陽系を吹き飛ばすのは
太陽を吹き飛ばせるだけのエネルギーがあれば十分だろうよ。
774愛蔵版名無しさん:03/12/08 22:16 ID:???
シツコイ
775愛蔵版名無しさん:03/12/08 22:24 ID:???
アニメで太陽系を吹き飛ばすくらい力が溜まった
とセルが言ったシーンのBGM全く合っていなかったな。
あのBGMはセルを倒した寸前に流すと合うのに間違った
使い方したと思った。
776愛蔵版名無しさん:03/12/08 22:25 ID:???
>>772
納得!
もっとも、ここの連中は夢を詰め込むためじゃなくても頭空っぽだけどな

俺とお前は違うけど
777愛蔵版名無しさん:03/12/08 22:31 ID:???
>>776
だめだめ、釣られないよ
778スカイライス:03/12/08 22:34 ID:???
 摩訶三ツ目ヘタレンジャー !
               

★ヘタレだぜ! TENSIN HANN
 戦士でいっとー ホモな秘密
 目立とうぜ! TENSIN HANN
 出番がいっとー 少ないブウ戦
 くたばりぞこない三つ目人
 そうさヤツこそヘタレンジャー!

 1人突っ込む 策は無い
 気功法しか 能が無い
 天津飯は かませ犬
 頭の悪さは半端じゃないぜ
 殴られ 絞められ 蹴飛ばされ
 陰で出番を今日も待つのさ

 Let's tly tly tly また自滅
 「新気功砲 !!」 力尽き
 Let's fry fry fry 大誤算
 ヘタレな人生終わらない

    ★繰り返し
779愛蔵版名無しさん:03/12/08 22:36 ID:???
>>777
まんまと釣られてやがる
780愛蔵版名無しさん:03/12/08 22:59 ID:???
>>778
へタレは精神もへタレてなければへタレではないと思う
だから天津飯もクロコダインもへタレではない。
待てよヤムチャは精神的へタレか?一応闘いに命かけるぞあいつは
781愛蔵版名無しさん:03/12/08 23:10 ID:???
ヤムチャは単に不運な人。
782愛蔵版名無しさん:03/12/08 23:20 ID:???
完全版コミックスの、目次の悟空のシルエットだけで、
どこのカットか分かる僕は凄いですか?
783愛蔵版名無しさん:03/12/08 23:27 ID:???
>>779
だめだめ、釣られないよ
784愛蔵版名無しさん:03/12/09 00:04 ID:???
今月のVジャンプもDBカード付いているのか。
どんなカードなんだろう?
785愛蔵版名無しさん:03/12/09 00:11 ID:???
>>782
普通にわかるだろ。
786愛蔵版名無しさん:03/12/09 00:14 ID:???
>>771
ブウ編は初めてブルマやウーロン、プーアルたちまで殺されるんだけどね。
悲壮感全然ないよね。
787愛蔵版名無しさん:03/12/09 00:32 ID:???
ベジータの死やガリブウの出現前後は重い話なのに不思議なもんですな。
788愛蔵版名無しさん:03/12/09 00:34 ID:???
今完全版26巻111ページ見て思ったけど悟飯の髪があのまま伸びてたら
ラディッツの超サイヤ人姿が多少イメージできたかも
789愛蔵版名無しさん:03/12/09 00:35 ID:sxCKJG6I
>>786
食べ物にして食べられたんだろ。
790愛蔵版名無しさん:03/12/09 00:42 ID:???
>>788
超3悟空に眉毛を描き足せば超ラディッツのできあがり
791愛蔵版名無しさん:03/12/09 00:46 ID:???
>>784
ぷっころさん
来月は悟空とネコマジン2枚組だったかな
792愛蔵版名無しさん:03/12/09 00:50 ID:???
月刊ジャンプだけだと思ってたらVジャンにもつくのか。
793791:03/12/09 01:15 ID:???
>>784 >>792
ゴメン、月ジャンと勘違いしてたよ。
Vジャンに付くとは知らなかった。ジャンプの次回予告見たけど
何のカードかは書いてなかった。Vジャンだからゲーム画像を使ったようなやつかも。
794愛蔵版名無しさん:03/12/09 01:26 ID:???
IDでDBの戦闘力を測るスレは無くなったの?
795愛蔵版名無しさん:03/12/09 01:28 ID:???
796愛蔵版名無しさん:03/12/09 01:29 ID:???
見つけました
797愛蔵版名無しさん:03/12/09 01:29 ID:???
>>795
ありがとう
798愛蔵版名無しさん:03/12/09 03:34 ID:???
ピッコロが死んだ時に占いババに頼んでピッコロと神様を1日だけ連れてきてもらえば
ドラゴンボールも1日だけ復活する。それでピッコロと神様を正式に復活させて
1年後にヤムチャ達も生き返らせればナメック星に行く必要は無かったのに。
チャオズは死んだままだけど。
799愛蔵版名無しさん:03/12/09 04:48 ID:???
>>749
そこまでいかないよ。
来週はクリリンがドドリアに太陽拳かまして隠れて、
ドドリアがクリリンたちを探しているところで終わります。
なんとも中途半端・・・・・。
800愛蔵版名無しさん:03/12/09 05:19 ID:???
放送日変更じゃなく本当に終わっちゃうのかな?
だとしたら残念だ。自分が見たいのももちろんだがそれならDVDを買えばいい。
そうじゃなくてドラゴンボールを知らない子供とか知ってるけどそれほど
深い興味があるわけではない人とかも結構見てるだろうから楽しいんだよな。
801愛蔵版名無しさん:03/12/09 05:40 ID:???
>>800
文章はしっかりしてるが
君が何を言おうとしてるのかさっぱり分からん。
802愛蔵版名無しさん:03/12/09 07:50 ID:???
なんとなく文意を汲み取ってやれよ。
要するに>>800はDB世代、それも10万ナンボもするDVDBOXを購入するような
ディープである意味コレクター的な支持層に閉塞して欲しくないってことでしょ。
販促の為の再放送ってのはわかりきっちゃいたけど終わるとなると寂しいもんよ。
803愛蔵版名無しさん:03/12/09 09:06 ID:???
DVD買えないチビッ子たちのためにも続けてくれよ
804愛蔵版名無しさん:03/12/09 10:24 ID:???
続きが気になる子供達が、DVDは買えなくても原作を買うようになれば、しめたもの。

>>798
あの状態は、「死んだままこの世に来てる状態」だと思うから、DBは復活しないと思う。
805愛蔵版名無しさん:03/12/09 10:46 ID:???
アニメで、一番BGMとマッチしていたのは、
トランクスがメカフリーザを斬るシーンだな。
806愛蔵版名無しさん:03/12/09 11:42 ID:???
>>798
オタにマジレスはちとカコワルイけど、
でのほほんと平和に暮らしてたらフリーザに服従した(数回半殺し)ベジータが
もっかいやって来て全員殺される
807愛蔵版名無しさん:03/12/09 13:18 ID:???
>>805
俺の場合は、
「悟空対ベジータ戦で、界王拳を初めて出してベジータにつっこむ所で
 次回へ続く」
のところだな。
あとギニュー特戦隊初登場の時かな。

808愛蔵版名無しさん:03/12/09 13:25 ID:???
>>805
ピッコロvsクウラ機甲戦隊
809愛蔵版名無しさん:03/12/09 14:02 ID:???
キコーセンタイとはいったい何なのかずっと疑問だった。
810愛蔵版名無しさん:03/12/09 14:20 ID:???
クウラ亀頭戦隊
811愛蔵版名無しさん:03/12/09 14:32 ID:???
・気功戦隊(気光線隊)
・機行船隊
・ひこうせんたい(飛行戦隊、非行戦隊、秘孔戦隊、非光線隊)
でグループが三つ(+α)に別れました。
812愛蔵版名無しさん:03/12/09 14:50 ID:???
ttp://www.dragonballarena.org/page1/games/dbzb2.zip

ゲーム板より。OPは影山の新曲(?)
813愛蔵版名無しさん:03/12/09 16:28 ID:YM+phPEP
今までの龍珠通信テキストにおこしたサイトとかない?
814愛蔵版名無しさん:03/12/09 17:30 ID:???
>>813
みんな同じようなこと書いてるだけで読んでも面白くないよ。
それより絵が面白い。
815愛蔵版名無しさん:03/12/09 17:39 ID:???
>>813
19日発売のランドマークに載ると思うので買おう
816愛蔵版名無しさん:03/12/09 17:40 ID:???
だかららんどまーくってなんなのさっ
817愛蔵版名無しさん:03/12/09 17:44 ID:???
>>7 見ろ
818愛蔵版名無しさん:03/12/09 18:47 ID:???
影山の新曲うれすぃ
819愛蔵版名無しさん:03/12/09 19:13 ID:BHN/+lGO
ところで2ちゃんでトランクスってあんまり語られないな。
やっぱ2ちゃんで大人気のフリーザ様を一刀両断したせい?
まあ好きなのはオタ女だけだと思うが。
820愛蔵版名無しさん:03/12/09 19:20 ID:???
俺はトランクスも普通に好きだけどやっぱ悟空とかベジータの方が好きだな。
821愛蔵版名無しさん:03/12/09 19:33 ID:???
私はピッコロさんが好きだす。
822愛蔵版名無しさん:03/12/09 19:37 ID:???
>>812のやつ、映像が流れない…。
823愛蔵版名無しさん:03/12/09 19:39 ID:???
>>819
「トランクスが来てからDBはつまらなくなった」
って意見が多いからな。まあ、しょうがないっちゃしょうがない

何より見せ場らしい見せ場がそこと未来の話しかないからな
現代では、人造人間にボコボコにされたり、肉ダルマ状態で突っ込んでセルに馬鹿にされたりヘタレな役どころだ
824愛蔵版名無しさん:03/12/09 19:45 ID:???
>>812
映像が流れねーぞゴラァ(゜д゜#)
825愛蔵版名無しさん:03/12/09 19:46 ID:???
イカらないで
826愛蔵版名無しさん:03/12/09 19:57 ID:???
>>822その他
DivXコーデック入れてる?
http://www.divx.com/divx/
827愛蔵版名無しさん:03/12/09 19:57 ID:???
>>819
フリーザを一刀両断したのが当時衝撃的
だったからな。初登場シーンはカッコよかったな。
あれはちょっとドラゴンボールっぽくなかったな。
828愛蔵版名無しさん:03/12/09 20:05 ID:???
>>812
ていうかそれ壊れてない?
829愛蔵版名無しさん:03/12/09 20:12 ID:???
>>826
サンクス。ちゃんと見れたよ
830愛蔵版名無しさん:03/12/09 20:23 ID:???
http://tmp.2chan.net/img2/src/1070932687402.jpg

悟飯がどうもヤムチャに見えると思ったらアンダーシャツ着てないからか
831愛蔵版名無しさん:03/12/09 20:26 ID:???
ヤムチャこそが真の主人公ですか?
832愛蔵版名無しさん:03/12/09 20:54 ID:???
PS2がほしい。ゲームにはまったく興味ないんだが、DBがやってみたい。
PS2をDBの為に買ってまでする価値があると思います?
833愛蔵版名無しさん:03/12/09 20:56 ID:???
>>832
ソフトだけ買って、PS2持ってる友人の家で試せ。
834愛蔵版名無しさん:03/12/09 21:01 ID:???
どうせならPSXを(ry
835愛蔵版名無しさん:03/12/09 21:02 ID:???
>>832
どのゲームにしたってその1本のためだけに本体買うってのはやめた方がいいと思うよ。
PS2で他にもやりたいゲームがあるなら本体ごと買ってもいいと思うけど。
ただ本体買わなくても漫画喫茶でも出来るし友達の家に行ってやるって手もあるから
よーく考えだ方がいいよ。お金は大事だよ。

俺はPS2のDBZが今までのゲームの中では面白かった。
でも買うならDBZ2まで待った方がいいと思うよ。
836832:03/12/09 21:13 ID:???
そうか。そうだな、そもそもソフトすら買う金もないしな。
今借金まみれなんだ。

思いとどまらせてくれてサンクス>>833-835
ネットカフェ行ってみようかな・・・
837愛蔵版名無しさん:03/12/09 21:43 ID:???
悟飯が超サイヤ人2に覚醒するシーンも、「次回に続く」の部分がカッコ良かった。
挿入歌の『運命の日〜魂VS魂〜』とマッチしてて、
清岡千穂のコーラスのあたりは、いい意味でドラゴンボールらしくない。
悟飯の光る涙の演出もいいな。
838愛蔵版名無しさん:03/12/09 21:45 ID:TMUvS3FI
人造人間編でセルはいらないと思うの俺だけか?
人造人間の硬質な戦いの感じが好きなのだが。ラスボスは16号でいいじゃん。
性格も今までの敵とは違ったし。
839愛蔵版名無しさん:03/12/09 21:49 ID:???
セルは好き。ゴキブリみたいなところが。
フリーザよりカリスマ度は落ちるけどさ。
840愛蔵版名無しさん:03/12/09 21:55 ID:???
買ったばかりのvol.2を見てて悟空と悟飯が精神と時の部屋で
修行中に、悟飯が悟空に「ボクを殺す気で来て下さい!!」とか
言ってるあたりで流れた曲は激しくおかしいと思った。
841愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:02 ID:???
>>823
まあベジータの息子だからな。かっこいいんだけどね・・
842愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:08 ID:???
不満があるとすればセルゲームでピッコロさんやベジータを活躍させてほしかった。
せっかく修行したんだし。あと悟空殺してまで悟飯の引き立て役にしないでも…と思った。
843愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:10 ID:???
未来トランクスのような礼儀正しいタイプの脇キャラは好み。
その分子供トランクスにはガッカリした。
844愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:15 ID:???
育った環境一つでああも違うのが面白いと思うけどなあ。

845愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:20 ID:???
俺はトランクス大好きです

ヤムチャはヘタレ
本当にザコくて激しくウザイです

天津飯はしったか野郎
あの性格はどうしようもない

クリリンはビビリ
うわゎぁぁぁあ!!

悟空はパワー馬鹿
本当にいつまでたっても頭の中は戦いのことばかりだ
読みながらマジウザくなってきた

ベジータは超トラブルメーカー
フリーザと戦わなくてはならなくなってしまったのもセルを完全体にしたのも
ブウが復活したのも全部コイツのせい

やっぱトランクスだな
846愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:22 ID:???
俺はブウ編で青年トラが再登場するの待ってたんだけどな。
ちびトラうざすぎ
847愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:31 ID:???
未来悟飯、未来トランクスは正直良すぎる。
これを読んだ後だと青年悟飯もヘタレに見えてしかたない。
番外編の完全版最終巻収録もわからない話でもないかも。
848愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:35 ID:???
やっぱりクリリンだよな。クリリンの活躍が減ってから少し面白くなくなった。
849愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:38 ID:???
ナメック星での主人公は実質クリリンだったのにな。
セル編でもクリリンのラブストーリーを中心に進んでいたのに
ブウ編ではまさかの頭髪発毛。ヤッテクレル…
850愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:41 ID:???
そりゃ言いすぎw
851愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:42 ID:???
完全版25巻を読んでて思ったが1日で1年分の修行が出来るなんて
突然の最強かつ単純な後付け設定を出してるあたりで鳥山がこの漫画を
終わらせたがってたのがわかるな。

しかしそうだとしてもそうでなかったとしても「精神と時の部屋」の設定は
かなり低レベルなものだよな。こんな都合のいい後付けで主人公達が強くなりました。
なんて言われても漫画として全然面白くないもの。
まあ、やはりとっととセルを倒して終わりにしたかったんだろうなぁ。
852愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:44 ID:???
>>832
よ〜く考え〜よ〜♪ お金は大事だよ〜♪ ウ〜♪ ウ〜♪
853愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:48 ID:???
>>851
都合のいい設定はセル編に始まったことじゃないんで。
854愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:49 ID:???
>>851
かっこいい批、感想だね
855愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:50 ID:???
>>851
連載初期に登場した超神水なんてどうよ?
超聖水に対してカナリ安易だと思ったんだが。
856愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:53 ID:???
ttp://www.higopage.com/panels/
どうよおまえら?
857愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:53 ID:???
ナッパ様のカリスマ度にはフリーザでさえ敵わない
858愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:53 ID:???
>>856
全く関係ないな・・・前やったら徳川家康クラスだったよ
859愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:53 ID:49dWZ2wH
はじめまして!
俺は中2の男です!
最近ドラゴンボールが好きです!
子供の頃魔人ブゥの所(お菓子にしちゃえ)とか言ってる所見てました!
GTは見てません!
でも学校で誰もドラゴンボールをわかってくれる人がいなくて悲しいです!
好きなキャラは悟空とランチとブルマです!
ドラゴンボールのどういうところが好きかと言うとスーパーサイヤ人になるところです!
好きな技はやっぱりかめはめ波です!
でも元気玉もカッコイイと思います!
では失礼します!
860愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:56 ID:???
はい、中学生の田中君でしたー、なかなか元気があっていいですね。
861愛蔵版名無しさん:03/12/09 23:02 ID:???
3歳頃の記憶って残ってるか?
862愛蔵版名無しさん:03/12/09 23:05 ID:???
    ∩
    ( ⌒)      ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /  >>ベジータ、グッジョブ!!!
(       /   
 ヽ     |
  \    \
863愛蔵版名無しさん:03/12/09 23:06 ID:???
わざと谷に落とされて頭を強く打ったので
記憶にない・・・よ・・・
864愛蔵版名無しさん:03/12/09 23:08 ID:???
DBの実写版、きんたまくらとその後のまんこ出し事件があるのなら神。
865愛蔵版名無しさん:03/12/09 23:16 ID:???
>>864
Z編しかありません。
866愛蔵版名無しさん:03/12/09 23:34 ID:???
Z2の公式HP更新したと思ったらつまんないないようだな。
あと2ヶ月だというのに、、、。
867愛蔵版名無しさん:03/12/09 23:42 ID:???
>>866
漏れはゲーム本編が面白ければ・・とソッチが心配。

今回は初回はスルーして様子見かと思ってたのに
初回特典に釣られてもう予約しちまった・・
868愛蔵版名無しさん:03/12/09 23:47 ID:???
>>865
ナッパが「へっへっへ・・・こいつぁいいきんたまくらぜぇ・・・」と、ヤムチャの屍を・・・。

ベジータが「どうだ、女!パンチーを見せてくれたら引き返してやるぞ!」
で、事前にヤムチャに脱がされていたブルマは・・・。

これで違和感無く、Zに金玉蔵などを盛り込めるな。
869愛蔵版名無しさん:03/12/09 23:51 ID:???
>>868
ドラゴンボールのサワヤカスケベを汚しやがって!!
870愛蔵版名無しさん:03/12/10 00:05 ID:???
悟空のチ○ポって勃起時何センチ?
871愛蔵版名無しさん:03/12/10 00:11 ID:???
ブルマ「あ・・・あなたたち、わたしにエッチなことするつもりじゃないでしょうね」
ナッパ「もちろんエッチなことだぜ」
ブルマ「えーっ!」
ベジータ「かくごしておくんだな・・・オッパイをさわってやる。
さらにオシリだってさわりまくってやるぜ・・・!」

by貯金戦士キャッシュマン
872愛蔵版名無しさん:03/12/10 01:38 ID:???
>>871
キャッシュマンネタにワロタ
世界一の小学生の台詞だな・・・
873愛蔵版名無しさん:03/12/10 03:33 ID:???
>>871
これってキャッシュマンにあったセリフをDBキャラに置き換えたの?
それともDBキャラでキャッシュマンの話の中にこういうのがあったの?
874愛蔵版名無しさん:03/12/10 03:50 ID:???
>>873
前者。
875愛蔵版名無しさん:03/12/10 04:37 ID:???
>>812
今見たけど、アニメスタッフめちゃめちゃ気合入ってるね。
876愛蔵版名無しさん:03/12/10 08:19 ID:CAKetsYZ
>>857
それまで悟空と名勝負を繰り広げてきたライバル達が
どんどん殺されていくのは衝撃的だったからな。
しかもその後のドラゴンボールのパターンになった
「攻撃しても攻撃しても倒れない。不死身か?」パターンを
作った最初のキャラクターだからな。インパクトが違う。

いくらフリーザが530000だとかあと2回変身できるとか数字で凄さをアピールしても
ナッパの脅威には及ばないよな。
877愛蔵版名無しさん:03/12/10 09:37 ID:WGICxzew
 ブルマ=三蔵法師
 孫悟空=孫悟空
ウーロン=猪八戒
 
878 :03/12/10 09:52 ID:???
牛魔王=牛魔王
879愛蔵版名無しさん:03/12/10 10:04 ID:???
ドラゴンボールの孫悟空は
西遊記の本家孫悟空の
ネームバリューを超えたんじゃないか?
880愛蔵版名無しさん:03/12/10 11:06 ID:???
ナッパの挨拶は
やりすぎた。水爆級だ。

そのあとの戦いがあまりにしょぼい
881愛蔵版名無しさん:03/12/10 11:12 ID:???
天津飯の腕が飛ぶんだぞ。
大地にでっかい穴が開くんだぞ。
充分凄い。
882愛蔵版名無しさん:03/12/10 11:59 ID:???
くちからなんかだすし
883愛蔵版名無しさん:03/12/10 12:27 ID:???
ボーボボの作者も言ってたけど、当時の読者は
ナッパがあそこまで強いと思ってなかった。
その前のサイバイマンが弱かったせいもあるが。とにかくびびった記憶がある。
884愛蔵版名無しさん:03/12/10 12:37 ID:tPycfRKI
そうか?
俺はむしろ最初はベジータよりもナッパの方が強いと思い込んでたが
885愛蔵版名無しさん:03/12/10 12:49 ID:???
背の小さい奴のほうがでかい奴より強いというのは鳥山漫画の常識
886愛蔵版名無しさん:03/12/10 13:00 ID:???
あの時、クリリンが気円斬でナッパを真っ二つにしていれば少しくらいはインフレを抑えられただろうに。
887愛蔵版名無しさん:03/12/10 13:09 ID:???
>>885
むしろ格闘漫画の常識
888愛蔵版名無しさん:03/12/10 13:11 ID:???
漫画の常識とまでいってもよろしいかも
意外性の基本みたいなもんだからな
889愛蔵版名無しさん:03/12/10 13:57 ID:???
デカくてそのまま強いラオウは大したものだってこったな。
890愛蔵版名無しさん:03/12/10 15:10 ID:???
ラディッツからの通信を聞いて、地球に来ることを決めて飛び立つシーン。
あそこで既に、ベジータ>ナッパは感じ取れた。
891愛蔵版名無しさん:03/12/10 15:53 ID:???
>>867
今回の初回特典ってなんですか?
892愛蔵版名無しさん:03/12/10 16:00 ID:???
>>889
むしろ北斗の登場人物はみんな大き
893愛蔵版名無しさん:03/12/10 16:02 ID:???
戸愚呂弟もデカくて強いです
894愛蔵版名無しさん:03/12/10 16:10 ID:???
俺の息子もデカくて強いです
895愛蔵版名無しさん:03/12/10 17:33 ID:???
セル編の悟飯は同人女に人気があるんだって。
896愛蔵版名無しさん:03/12/10 17:36 ID:???
俺は同人女だったのか
897愛蔵版名無しさん:03/12/10 18:09 ID:???
セル編の超2悟飯はいいな。でも調子に乗りすぎだな。
898愛蔵版名無しさん:03/12/10 18:19 ID:???
強くなったっ途端に調子こきだすのがドラゴンボールです。
899愛蔵版名無しさん:03/12/10 18:37 ID:???
ジャッキーチュンの努力も無駄だったんだな…
900愛蔵版名無しさん:03/12/10 18:42 ID:???
中でも酷いベジータ、ピッコロ
901愛蔵版名無しさん:03/12/10 19:01 ID:???
Z2のオープニングアニメめっちゃ良いですね。早く出て欲しい。
902おしえてください:03/12/10 19:08 ID:???
最近海王星くらいの頃のピッコロの戦闘力についての質問が多いですがどうしたと言うの?
903愛蔵版名無しさん:03/12/10 19:09 ID:???
売り上げスレによると、1500万部ぐらい行ったらしいな。
1500万×1000円×8%〜10%=((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
904愛蔵版名無しさん:03/12/10 19:15 ID:???
週刊連載とかキツイ仕事してなくて、勝手に金が入ってくるってどんな気持ちだろうか。
905愛蔵版名無しさん:03/12/10 19:19 ID:???
>>904
happy
906愛蔵版名無しさん:03/12/10 19:23 ID:???
この一年で普通のサラリーマンが一生で稼ぐ金をはるかに越えてるしな。
907愛蔵版名無しさん:03/12/10 19:32 ID:eAod4N2W
908愛蔵版名無しさん:03/12/10 19:51 ID:???
養子になりたい。
909愛蔵版名無しさん:03/12/10 20:00 ID:???
ドラゴンボールはもはや鳥山明個人の手を離れ世界の人々の共有財産になってます。
910愛蔵版名無しさん:03/12/10 20:15 ID:bm+ig/xw
超サイヤ人って4までいったんだっけ?2で終わって欲しかったよ。
一般的にもこれが批判されてて悲しい、、、、。
911愛蔵版名無しさん:03/12/10 20:26 ID:???
4は問題外として
当時3を見たときはやりすぎだと思ったな。
その分、悟飯の潜在能力引き出された姿は新鮮だったけど。
俺は超2が見た目一番好きだ。
912愛蔵版名無しさん:03/12/10 20:30 ID:???
超サイヤ人3というかブウ編全てギャグ漫画に
成り下がってる
913愛蔵版名無しさん:03/12/10 20:31 ID:???
GTはやばすぎるくらいインフレだったもんな。
914愛蔵版名無しさん:03/12/10 20:33 ID:???
>903
15億ぐらい?
915愛蔵版名無しさん:03/12/10 20:34 ID:???
っつーか俺はスーパーサイヤ人嫌い
916愛蔵版名無しさん:03/12/10 20:38 ID:???
俺地球人大好きっつーかヤムチャ様大好き
917愛蔵版名無しさん:03/12/10 21:20 ID:???
セルを食い止めるシーン見て天津飯を少し見直した。
何かカッコよかった。こう思うのは自分だけ?
918愛蔵版名無しさん:03/12/10 21:25 ID:???
>>917
「気功砲」に「新」を付けたばっかりに、ツッコミの対象になってしまったが、
やっぱりかっこいいシーンだな。
天津飯はヘタれていないと思った。
919愛蔵版名無しさん:03/12/10 21:27 ID:???
GTの中だけでもインフレ激しかったからな。
ベジータベビーを軽くあしらった超サイヤ人4悟空も、
一星龍にザコ扱いされてたし。
920愛蔵版名無しさん:03/12/10 21:43 ID:???
>>918
あれで『新』がなかったら、もしくは『新』の説明があったなら(例えば威力はそのままに
連続して撃てる、とか)天津飯の評価は変わっていたかもしれんなぁ。
921愛蔵版名無しさん:03/12/10 21:46 ID:???
気功砲ってやっぱ重力でズンッ!と押す技じゃないの?
ナッパに上向きで撃ってたけどさ
922愛蔵版名無しさん:03/12/10 21:51 ID:???
天津飯ナッパにちぎられて腕一本になったけど四妖拳使えば三本に増えたのに。
923愛蔵版名無しさん:03/12/10 22:18 ID:???
>>917
すまん。あれはドラゴンボールで一番嫌いなシーンだ。
天津飯がセルの足止めをできるわけないだろ、と思って
かなり萎えた。
924愛蔵版名無しさん:03/12/10 22:35 ID:x+ycrf60
925愛蔵版名無しさん:03/12/10 22:53 ID:???
天下一武道会で亀仙人が
「天津飯には、かめはめ波そのものがきかない」
と言っていたが、セルのもきかないのか!?
天津飯最強。
926愛蔵版名無しさん:03/12/10 22:56 ID:???
めるらん
927愛蔵版名無しさん:03/12/10 23:22 ID:???
天津飯最後はどのくらいまでレベルうpしたのだろうか?
セルジュニアと同じぐらい?
928愛蔵版名無しさん:03/12/10 23:24 ID:???
昔は「すまんちゃ尾ズ俺は死ぬかも〜」の台詞で
「またお前はそれかよ!」って突っ込んでいたが、今は
「ひょっとしてうほっな関係?」と勘ぐってしまう自分がいる
929愛蔵版名無しさん:03/12/10 23:29 ID:???
>>928
それはお前が同人女だからだよ
クサレマンコ
930愛蔵版名無しさん:03/12/10 23:31 ID:???
チャオズは結局宇宙人でFA?
931愛蔵版名無しさん:03/12/10 23:38 ID:???
932愛蔵版名無しさん:03/12/10 23:38 ID:???
考えてみればプーアルやウーロンも最終回時は
かなりの高齢なんだよな・・
933愛蔵版名無しさん:03/12/10 23:44 ID:???
>>931
DB関係スレには割れ厨が多いからDB好きは幼いとでも
思われてるんだろうか…OTLブンボガオオイカラダロ
934愛蔵版名無しさん:03/12/10 23:56 ID:???
>>923
何も分かってないな
気功砲だからこそ、天津飯でも足止めできたんだよ
お前みたいなのは、ここへ来る資格なし

消えな
935愛蔵版名無しさん:03/12/11 00:09 ID:???
クリリンは人造人間編の時に30歳
936愛蔵版名無しさん:03/12/11 00:21 ID:???
ケータイ少年ジャンプに入会した人いる?
DB関係はどうだった?良さげだったら今度携帯買い換えるのでその時入りたい。
937愛蔵版名無しさん:03/12/11 02:01 ID:???
ケータイ少年ジャンプなんてあったのか。
最近の作品ばっかでDBは無いんじゃない?
938愛蔵版名無しさん:03/12/11 02:25 ID:???
>>937
DBもあるよ
939愛蔵版名無しさん:03/12/11 05:36 ID:???
そろそろ次すれ科。
久しぶり台紙入れようや
940愛蔵版名無しさん
また荒れそうな悪寒