ああ、
>>322の「黒べぇ復活するといいなあ」
を、Aの黒ベエとミスリードした人が一人居らっしゃったのね。
専門用語?にアグラをかいてちゃんと本文読まなかったせいで
間違えちゃったんだね。
ジャングル黒べえ…黒べえF
黒ベエ…黒Aベエ
>>344に全面的に同意だな。
>>322のような書き方は普通だよ。
つか、すぐ分かることなのにねえ。
黒べえという文字を見たら普通の人ならジャングル黒べえのことだと思うだろ。
Aに黒べえという作品があるのは知ってるが普通はそんなもの読まないし、知らない。
紛らわしいからジャン黒と略せとか言ってる方も、ちょっとおかしいな。
紛らわしいと言っても、悪いのはAの方なわけで、変えるならそっち。復刻するならタイトル変えてからにすべきだった。
(無理に復刻しなくてもよかったのではという声もあるがw)
はぁ?A先生の黒ベエの方が先に描かれているんですが。
それに封印されているジャングル黒べえに遠慮してと言うのも可笑しな話。
尤も黒いせぇるすまんやブラック商会変奇郎の様にTV化絡みで改題したA作品もあるので
TV化したら影ベエとかになってたかも知れんが・・・。
ジャングル黒べえも普通「黒べぇ」とは書かんし
>>323がネタのつもりかマジで書いたのか知らんが、それだけをネタにここまで絡めるおまいら素敵過ぎだw
ところで、ジャングル黒べえってアニメ企画が先行していたのは有名だけど
企画が進み黒べえの名が内定したところで黒ベエの存在が発覚、
藤子サイドに名称使用許可を貰おうと言う話になったところで
お偉いさんの発案で原作を依頼することになったらしい。
尚A氏でなくF氏が担当になったのは掲載雑誌が小学館の学習誌だからと言う事らしい。
だから、もし秋田書店のチャンピオンに掲載となってたら
コノウラミハラサデ ウラウラ ベッカンコな黒べえが見れたかも?
そういえば、魔太郎の欠番話もここで語ってOK?
手塚作品は無名だろうが未完だろうがどんどん発刊されるのにな…
それも台詞改編無しで
手塚ファンの友人の家にある手塚本の多さにはかなり嫉妬させられる。
BJやどろろのセリフ・ストーリー改変もBJの未収録話も結構有名だと思ったんだがな・・・
ま、確かに欠番の基準が違うんで、入手できる数はぐっと増えるが
悪名高い巻末のお詫びページだが
あんなもん一枚はさむだけでOKなら
いくらでもやってもらいたい
封印作品の謎2読んだ
結局オバQ封印の真相は解らんままだったが
なんだかの理由で合作を封印したい藤子プロと
揉め事を起こしたくないので口を出さないA先生という感じなのかな
ある意味事勿れ主義の
ファンの言葉が印象的だった
ところで、合作扱いの旧オバQが封印されるのはともかく
F氏単独作扱いの新オバQまで封印されてるのは何故なんだろ?
名義上はF氏単独で著作権もF側に在るが、
出版の際に印税の一部をA側に渡すという契約でもしているんだろうか?
F単独扱いなのか?
F・A独立後も新オバQは「藤子不二雄」名義で発売されてたと思うぞ。
確か、てんコミの表紙裏なんかの「藤子不二雄A先生のコミックス」の欄に
ハットリくんや怪物君と並んで出てたし。
もっとドラえもんの作品リストではF単独作と記載されてたし、
後期のFFランドでもF名義だったらしい(現物持ってないが封印〜2に拠れば)
新オバQでも正ちゃん、伸ちゃんはAが描いているらしい。
だが「藤子・F・不二雄の世界」で新オバQの「サテハラタカ」が掲載されてるし、
合作に限って封印しているというのは嘘くさいと想う。
単独の作品でも「チンプイ」「未来の想い出」「左江内氏」など評価高いものも絶版状態なわけだし。
しかしこれらの作品が今出てもマニアか持っていなかったライトなファンしか買わないと思う。
そこで、実は全集出す機会を伺っているのではないかと思っている。
オバQと同じ装丁で並んでりゃ他の一般的に知名度の低い作品もいくらかは売り上げ上がるだろうし。
だったらいいなと妄想…(*´Д`)
362 :
ゴンスケ:2006/03/16(木) 19:22:11 ID:Nyu5NRNC
来年のドラ映画が終わったらF先生の何か出すみたいだよ(某会社社員の話)
まだ決定には至ってないけど、八割はもう決まってて
あとは最後の認可が下りればいいんだって。
Fランドではないってキッパリ言われたけど
F関係の物らしい
藤子プロはとことんクズだ
さっさとFランド出せ
ランドの復刻よりもっときっちりした物を出してほしいな。
単行本未収録が無いのは魔美だけだったっけ?
章太郎ワールドみたいに巻末で書き換えの解説とかも載せてほしいし。
>>364 あとはチンプイ完全版。
未収録2話あるらしいが、この世に存在しないからorz
封印2読んでも出版社は賞味期限が切れる前に出したくてしようがないらしいが何が問題なんだ?
つーか今の子供はもうオバQ知らないし賞味期限切れはじめてるじゃん。
うちのじーちゃん(90代)でもオバQの名は知ってるのに悲しいこった。
早く出さねーとオバQメイン購買層の30〜50代が滅びちまうぞ。
>>366 オバQどころかパーマンや怪物くんすら知らない子供もいるぞ。
ハットリは香取の奴なら知ってる子も多いが…
その辺は読めるからまだいいんだよ
本屋に並んでてどういういきさつかは別にしても
読もうと思えば読めるから
それに読む、読まないは自由だし
けどQちゃんは読みたくても「読めない」んだよ
そこが悲しくて、そして腹立たしい!
オバQはテレ朝チャンネルのアニメ版くらいだもんな、メディアに晒されてるのって
370 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:01:47 ID:cYSAHVFA
小学館って労組が強いって言うから、
運動団体の要求が受け入れられやすい
のかな。
>>369 つーことはアニメはおkってことか。
権利関係がマンガとはまた違うんだろうね。
俺的には新オバQを放送なりDVD化なりしてほしい。
新オバQは売れないから出さないって東京ムービーかどっかが言ってるらしいけど
売れそうにもない作品がいっぱい出てるのに元から需要のある
新オバQが、しかもみんなオバQに飢えてる状態なのに売れないはずないと思うんだがなあ。
372 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:31:40 ID:4+W+RSu8
「ど根性ガエル」や「じゃりん子チエ」「はじめ人間ギャートルズ」でもソフト化しているからね。
「新オバケのQ太郎」は確実に採算ライン。
原版のネガフィルムがとことん劣化してしまう前に早く出て欲しい。
80年代までは再放送もしてたよな?>新オバQ
375 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 22:05:40 ID:4+W+RSu8
バカだね。
あの頃の文化的側面もあろのに。
誰が抑えているのか知らんが 朽ちてしまえ。
>>374 その新潮45の記事を書いたのは、封印1、2の著者だったよね。
>>374 モノクロオバQを本当はオバQを出したくてたまらん小学館が封じてんの?
とりあえずモノクロオバQより新オバQを出してほしい。
新オバQってカラーなの?
379 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 12:52:00 ID:KhyLT1DA
アニメはカラーだ
俺にとっては新オバQはOPだけでも歌、画像ともに神
あんな楽しそうなOPはほかに無い。
シンエイ版しか見たこと内野
そういえばシンエイオバQのビデオの人物紹介って
なんで石森の絵が使われてるんだ?
そうだよ。ちなみに最後のモノクロTVアニメは
珍豪ムチャ兵衛1971.2.15〜1971.3.22
だそうだ
制作年でいうとウメ星デンカ(1969)が最後のモノクロ作品だな。
ムチャ兵衛は実制作が68年。
385 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 21:17:48 ID:EF81Y17y
そういえばシンエイオバQってガキ大将の名前が「ゴジラ」じゃないって話を聞いたような・・・
387 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 21:51:47 ID:EF81Y17y
シンエイのは見てないからね。
再放送しても見る気もないが。
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
やな奴だね。
ウェッヘッヘーヘラヘラヘー
391 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 13:07:57 ID:fHcT8c88
藤子作品の権利の話はこちらでドーゾ
どこ?