きまぐれオレンジロードを語らおう【Part4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひかるをこよなく愛する23歳
こんなスレあったのか!見つけてしまったからには
厨房の時、ひかるちゃんに萌えまくりで、
マイセンセレクトを吸っていた事を告白せねばなるまい。
ちなみに今23歳。過去ログ、関連スレは>>2-10あたりに

過去ログ、関連スレは>>2-10あたりに
2ひかるをこよなく愛する23歳:03/06/26 05:45 ID:LDJExNyY
前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1037131412/

前々スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015755431/

前々々スレ
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10115/1011582469.html

その他不定期で過去スレあり(この他にもあると思うので気が向いたら探して)
■■きまぐれオレンジロード〜に胸を焦がした奴■■
http://salad.2ch.net/ymag/kako/973/973366652.html
きまぐれオレンジ☆ロード part2
http://salad.2ch.net/ymag/kako/977/977776954.html

きまぐれオレンジ★ロード 第5話
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1055065127/l50
前スレからの継続話題
980 :愛蔵版名無しさん :03/06/26 00:25 ID:???
素朴な疑問なんだが、編集裏事情とか語ってる人間のソースって何処?
4愛蔵版名無しさん:03/06/26 07:19 ID:???
バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバかバカ氏ね
仕方なくこのスレに来てやったが、>>1氏ね、ひかる氏ね
5愛蔵版名無しさん:03/06/26 07:21 ID:???
ずーっと前からの継続話題。
ひかる氏ね
DQN氏ね
6愛蔵版名無しさん:03/06/26 16:18 ID:???
前スレからの継続話題2
Apples はオレンジロードの後日談的意味合いも含まれるのだろうか。
7愛蔵版名無しさん:03/06/26 19:53 ID:???
>>6
もうその話はいいよ。終ってるから。
8愛蔵版名無しさん:03/06/26 20:51 ID:???
>>7
そんなこと言ったら話題が…
9愛蔵版名無しさん:03/06/26 21:23 ID:???
>>8
いや、>>6がくどいから、ただそれだけ。
10愛蔵版名無しさん:03/06/26 22:35 ID:???
>>9
きまオレとapplesの話しってそんなに語られてるか?
てか、別に語りたい人間が、語りたい話題について話せばいいだろう。
11愛蔵版名無しさん:03/06/26 22:47 ID:???
たまにはせさみネタでもいいかもな
12愛蔵版名無しさん:03/06/26 23:07 ID:???
あんな埋め立てして1000getするなら、
階段ネタでやってくれ(w
131001:03/06/26 23:38 ID:???
Like!
限りなくLoveに近い・・・ね!

とか出たらなぁw
14愛蔵版名無しさん:03/06/27 01:00 ID:???
>>11
たまにせさみネタになるが、
「続きは?」みたいな書き込みしか出ない。
15愛蔵版名無しさん:03/06/27 21:13 ID:???
きまオレとセサミ以外は認めんぞ
16愛蔵版名無しさん:03/06/28 00:47 ID:???
俺はきまオレとグラフティー以外・・・
17愛蔵版名無しさん:03/06/28 00:51 ID:???
鮎川とまなみのレズキボンヌ
18愛蔵版名無しさん:03/06/29 00:21 ID:???
>>16
グラフィティーというかハートオブ〜だろ?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 05:48 ID:ITFXZ4hr
 
20愛蔵版名無しさん:03/06/30 20:47 ID:???
>>19
なんか書けよ禿
21愛蔵版名無しさん:03/06/30 22:47 ID:zPDR6x2Y
これの作者ってある意味江口寿の正当な後継者なのかもな
22愛蔵版名無しさん:03/06/30 23:22 ID:5/hKPJb/
ひかる逝ってよし

23愛蔵版名無しさん:03/07/01 00:54 ID:???
逝くくらいなら、
俺と来い。
24愛蔵版名無しさん:03/07/01 02:30 ID:???
まつもとの日記に書いてあったけどセサミの前に
アップルズという短編を書いている
この漫画はコミックに出てますか?
25愛蔵版名無しさん:03/07/01 04:58 ID:???
>>24
DIGITALSHORTCONTENTSに載ってるよ
26愛蔵版名無しさん:03/07/01 20:59 ID:???
>>25
DIGITAL・・・・・というのは何ですか?
27愛蔵版名無しさん:03/07/01 21:03 ID:05TNz4mj
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフに登録すれば小遣い稼ぎができます!!

[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に500円の報酬
プレミアム・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
別に自分のホームページがなくてもできます。(URLを書く欄は適当でいいです)

単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると500円もらえるので
1日5人スタッフを紹介したとして500×5×30=75000円
30000+75000=105000!!しかも間接報酬などもありますので一ヶ月に10万円以上稼げます!!
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=252
超おすすめです!!ぜひ一度のぞいて見てはいかがでしょうか?
28愛蔵版名無しさん:03/07/01 21:06 ID:L6N1fp/V
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
29愛蔵版名無しさん:03/07/01 22:07 ID:???
30愛蔵版名無しさん:03/07/02 01:44 ID:???
>>29
ありがとうございます
今までそんな漫画があること知りませんでしたw
31愛蔵版名無しさん:03/07/02 02:09 ID:???
江口寿史のパクリ作品逝ってよし
32愛蔵版名無しさん:03/07/02 02:57 ID:???
ポッキー
33愛蔵版名無しさん:03/07/02 11:11 ID:???
良スレだな
34愛蔵版名無しさん:03/07/02 23:11 ID:???
テレるぜ
35愛蔵版名無しさん:03/07/03 00:14 ID:???
いやーンエッチ
36愛蔵版名無しさん:03/07/03 21:18 ID:???
abcbのモデルは下北のどの辺にあったのですか?
37愛蔵版名無しさん:03/07/04 13:00 ID:???
 
38愛蔵版名無しさん:03/07/04 19:53 ID:???
マムコ
39愛蔵版名無しさん:03/07/04 20:47 ID:???
>>36
環7沿いじゃなかったっけ?
40愛蔵版名無しさん:03/07/04 23:56 ID:Lfckmsji
>>38 帰れ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
41愛蔵版名無しさん:03/07/05 03:45 ID:???
フランスおたくのセバスチャンは、きまオレの好きなキャラは
ひかるだって
登場人物の名前も変わってて
恭介はマックス
まどかはサブリナ
ひかるはパメラ   です
42愛蔵版名無しさん:03/07/05 11:32 ID:???
ひかる氏ね
43愛蔵版名無しさん:03/07/05 16:16 ID:???
おめこ
44愛蔵版名無しさん:03/07/05 16:17 ID:???
たんつぼ
45愛蔵版名無しさん:03/07/05 19:43 ID:???
>>42‐44
グヘヘヘヘ
46愛蔵版名無しさん:03/07/05 22:41 ID:???
ひかるとくるみのキスにハァハァ

47愛蔵版名無しさん:03/07/05 23:14 ID:???
ここは普通のきまオレ好きのスレですか?
俺は原作もアニメもまあ好きなんだが、一番は「あの日に帰りたい」だな。
原作者はこれ嫌いらしいけどねwでもリアルな人の感情を表現したことを評価
したい。きまオレ的にはある意味タブーだったからね。
んで俺の大好きキャラは当然「ひかる」ちゃん。「あたし先輩のためならなんだってできます!」
あ〜カワユイな〜。ばか恭介ほっといて俺んとこ来いよ、ひ・か・る。
48ひかる:03/07/05 23:39 ID:???
先輩にとって私の存在はなんだったんですか?
49まどか:03/07/05 23:43 ID:???
そーよ。わたしとひかるのどっちをとるのよ。はっきりしてよね!
50ひかる:03/07/05 23:47 ID:???
キス・・・キスしたくせにぃーうっうう(涙)
51愛蔵版名無しさん:03/07/05 23:52 ID:???
ひかる氏ね
5247:03/07/05 23:57 ID:???
新シリーズは絵がガラっと変わっちゃってるからイマイチのれないんだなーコレが。
でもひかるちゃん役の声優さん。(確か江藤ランゼと同じ人?)途中で一旦改名して、
また戻したよね?ちょっと混乱したな。光野絵里だっけ?変えた時の名前は?
5347:03/07/05 23:59 ID:???
ひかる生きろ、俺がついてるぜ。
54愛蔵版名無しさん:03/07/06 00:06 ID:???
鮎川の本音>>51
5547:03/07/06 00:15 ID:???
「まどかさんズルイです。氏ね!」がひかるちゃんの本音だぴょーん。
56愛蔵版名無しさん:03/07/06 01:21 ID:???
ほんね
57愛蔵版名無しさん:03/07/06 02:42 ID:???
声優は年取ると消えてくね
鶴ひろみはブルマとかやって今でいえばトップの人なのに
最近何かやってるのかな
58あかね:03/07/06 03:06 ID:???
え!恭介、まどかちゃんが好きなの ひかるちゃんはどうするの
この女の敵が 最低男!!
59愛蔵版名無しさん:03/07/06 03:14 ID:???
つーか、あかねやらせろ
60愛蔵版名無しさん:03/07/06 03:51 ID:???
61愛蔵版名無しさん:03/07/06 04:08 ID:???
あかね『恭介、今日は家に誰もいないの』
『一哉は?』
あかね『一哉は、幼稚園のお泊り会なの』
『そうなの・・・・』
あかね『まどかちゃんはアメリカに行っちゃったし、ひかるちゃんとは気まずいでしょう』
『うん、・・まあね・・・』
あかね『恭介が落ち込んでるんじゃないかと思って』
『そんなこと・・・無いよ』
あかね『まなみちゃんが心配してたよ、お兄ちゃんが落ち込んでるって、元気出しなさいよ』

その時ボクは、どうしようもなく落ち込んでたわけで、あかねにやさしくされてたまらず涙が出てきたわけで
鮎川に告白して、ひかるちゃんと別れて1ヶ月ボクは、なんとなくむなしい感じだったわけで
ぽっかりと、心に穴があいたような感じなわけで・・・・
あれから、ひかるちゃんは、火野と付き合ってるらしい    


    
62_:03/07/06 04:18 ID:???
63愛蔵版名無しさん:03/07/06 04:27 ID:???
火野と付き合ったのは、ボクに対するあてつけなんだろう・・・
噂では、もうできてるらしい・・ひかるちゃん、何であんな奴と
ボクがいえる立場じゃないけど・・・・
鮎川とも連絡がとれず、いつ帰ってくるか分からない
そういうわけで、今まで3人で楽しかったのに、今は孤独なわけで、あかねにやさしい言葉をかけられてボクは涙が出てきたわけで

あかね『恭介・・・しっかりしなさいよ、男でしょう』
あかねが、ボクを抱き寄せて、ボクはあかねの胸にうずくまった   
あかねの胸は、鮎川はほど大きくなかったが、適度に大きくて、やわらかく、なにより、女の匂いがボクを誘っているように感じた













64愛蔵版名無しさん:03/07/06 05:34 ID:???
あかねは、従兄弟じゃないかHなこと考えたらダメじゃないか
ン、でもいとこ同士は結婚してもいいのか・・・・
ボクは、あかねの胸の中でよからぬことを考えていた
あかね『恭介・・・・』
あかねは、ボクに同情したのか,ボクの頭を子供のようになでてくれる
『あかね・・・』ボクは、そう言って強くあかねを抱きしめた
それから1時間して、ボクは家に帰ることにした
あかねとは、今まで従兄弟として友達のように付き合ってたけど、今までの関係が変化したように感じた
ボクはあかねを女としか見れなくなっていた  ボクの心には、あかねを思う気持ちがあふれてきた
そんなことを考えながら、学校の帰り道
『恭介』と突然声をかけられた 振り向いてみると、あかねだった
あかねの奴、ボクのことを待っててくれたのかな  今までこんなことは無かったよな
『恭介、近くまで用事があってよったんだ。もしかして、恭介に会えると思って』
ぼくたちは、abcbによることにした マスターが『春日君、元気』と、明るい感じで声をかけてくれた
abcbには、もう鮎川はいない・・・鮎川がいないだけで、まるで違う店に来たみたいだった
abcbを出て、ボクとあかねは家に向かうことにした
てっきり、あかねは帰るのかと思ったけど『家に行きたい』といって強引について来た
『おにいちゃん、お帰りなさい』まなみは、料理を作ってる『あかねちゃんも一緒なの』少し驚いてるようだ
くるみは、横に寝転びながらお菓子を食べている  {まったくこいつは・・・・}
あかねとボクは部屋に入った
続く
 
65愛蔵版名無しさん:03/07/06 05:47 ID:???
>>61>>63>>64
(・∀・)イイヨイイヨー
66愛蔵版名無しさん:03/07/06 06:19 ID:???
この漫画読むと自分の青春時代を思い出して鬱になるよ…
67愛蔵版名無しさん:03/07/06 06:21 ID:???
恋愛に絡んでくるわけでもないのに双子の妹がいるって、
結構使いどころの難しいキャラクター設定のような気がするけど上手く話に絡んでたなあ。
68愛蔵版名無しさん:03/07/06 06:30 ID:???
あゆかわ まなみ あかね が好きです
69愛蔵版名無しさん:03/07/06 15:48 ID:???
>>57
ドキンちゃん
70愛蔵版名無しさん:03/07/06 17:39 ID:???
>>68
激しく同意。
71愛蔵版名無しさん:03/07/06 19:15 ID:???
>>57
ラジオのCMでは結構聞くよ
AMだったりFMだったり
72愛蔵版名無しさん:03/07/06 21:26 ID:???
>>71
マジですか
73愛蔵版名無しさん:03/07/06 21:59 ID:???
というか、さっきまで
あるある大事典のナレーションやってたぞ。
74愛蔵版名無しさん:03/07/07 00:26 ID:???
>>73
なんかワロタ
75愛蔵版名無しさん:03/07/07 01:25 ID:???
鶴ひろみって公式HPないのか・・・。
76愛蔵版名無しさん:03/07/07 03:17 ID:???
ヤフオクの水着まどかセル、入札5万かよ・・・。
77愛蔵版名無しさん:03/07/07 03:31 ID:???
気まぐれオレンジロード私小説 第4話

ボクとあかねは部屋に入った  あかねは、ボクのベッドの上に座った
『・・・・・・・・・』長い沈黙が続く
考えてみれば、昨日あかねの胸の中で泣いたんだよな そんなことを思いだすと妙に恥ずかしくなってきた
あかねのやつ、ボクのことをどう思ってるのかな
『恭介進学どうするの?』突然、あかねが少し暗い感じで言う
『え、まだ考えてないけど・・・うちの高校はエレベーター式だから』
『そうなんだ』
『あかねはどうするの?』
『私は、陸上の推薦で大学に行こうと思うの』
『・・そうか』そういえば、あかねは、陸上部に入ってて、ボクと違いかなり運動神経がいいのである
『これから勉強しなくちゃね、恭介もエレベーター式でも勉強しないとダメだぞ』
『分かってるよ』ちょっと反発するように答える ボクのすねた態度が面白いのか、あかねが笑いころげる
あかねの笑顔は本当にかわいい 僕はあかねに『笑うなよ』といいながら、自分があかねのすぐ隣にいることにきずいた。
あかねとボクは、ベッドの上に座りお互いに肌が擦れ合うほど接近していた
続く・・・・   もう寝ますおやすになさい
7877:03/07/07 03:34 ID:???
>>77
もう寝ますおやすになさい→もう寝ますお休みなさい
79愛蔵版名無しさん:03/07/07 03:53 ID:???
>>77>>78
(=゚ω゚)ノおつかれ
80愛蔵版名無しさん:03/07/07 03:55 ID:???
今日は月曜です。
81愛蔵版名無しさん:03/07/07 22:15 ID:???
気まぐれオレンジロード私小説 第5話

あかねとこんなに近くにいるなんて、僕の鼓動が高鳴る
ボクが、神妙な顔になったのに気づいたのか、あかねも真剣な顔に戻る
『恭介・・・まどかちゃんのこと考えてるの?』
『違うよ・・・鮎川とは連絡も取れないし・・・・・もう、振られたのかもしれない』
『振られたなんて・・・・・考えすぎよ。恭介』
『鮎川は、ひかるちゃんのことで悩んでるようだし・・・やっぱり・・・ダメなのかもしれない』
『・・・・・じゃあ、私が恭介の彼女に立候補しようかな・・・』
『え!!!!!!』僕は耳を一瞬疑った
『あははは、冗談よ、恭介。何、顔赤くしてるのよ!』あかねが、笑いころげる
『な・・・冗談なんて、バカにするなよ、あかね!!』ボクは、しどろもどろに返事する
トントン(ドアをたたく音)
『お兄ちゃん、ご飯ができたよ』まなみの声だった
『飯か、あかねも食べていけば』
『うん、まなみちゃん料理得意だから楽しみだな』
『こいつ最初から、料理狙いだったのか』
『えへへ、ばれたか』あかねは、ぺろりと舌を出した。ボクタ達は、部屋を後にした
続く・・・・・        
8281:03/07/07 22:24 ID:???
ボクタ達は、部屋を後にした→ボク達は、部屋を後にした

また間違えた・・・・
83愛蔵版名無しさん:03/07/08 00:19 ID:???
まむげ
84愛蔵版名無しさん:03/07/08 07:50 ID:???
異世界(?)に行ってまどかが不良達に輪姦されかけるけど危機一髪
恭介が助けるのってどの巻だったっけ?
85愛蔵版名無しさん:03/07/08 17:00 ID:???
>>84
単行本で10巻、愛蔵/文庫版で6巻に入ってる。
86愛蔵版名無しさん:03/07/09 10:08 ID:???
21歳童貞にこの漫画はつらすぎる
現実を見なくてはと必死に思ってもついつい妄想してしまう
あああ俺は学生のとき何やってたんだ…
87愛蔵版名無しさん:03/07/09 18:03 ID:???
まんこ
88愛蔵版名無しさん:03/07/09 23:29 ID:???
>>86
いや、あれはラブコメっていう、
男にとって都合よい世界だから、
現実と比べたら虚しくなるだけ。
89愛蔵版名無しさん:03/07/10 10:13 ID:???
>>88
高校時代に彼女が居なかったのかな?
90愛蔵版名無しさん:03/07/10 14:45 ID:???
おまむこ
91愛蔵版名無しさん:03/07/10 23:08 ID:???
>>89
なんでそういうレスになる・・・
92愛蔵版名無しさん:03/07/11 08:39 ID:???
現実と比べてもねぇ…
現実の世界での三角関係はどろどろしててロクでもないよ
端から見てる分には面白いけどな
93愛蔵版名無しさん:03/07/11 23:04 ID:???
鶴か原えりこはラジオやってないの?
94愛蔵版名無しさん:03/07/12 03:27 ID:???
小学生の頃漫画をちょこっとだけ呼読んで、高校の頃ワイド版読んで大ハマリした。
でも今社会人になってもう一度読み返すと嫌なキャラばっかだ。
95山崎 渉:03/07/12 08:29 ID:???
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
96山崎 渉:03/07/15 09:13 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
97愛蔵版名無しさん:03/07/15 16:31 ID:JXeLUADA
最終回キスかよ
てっきり能力ばれてドタバタすると思ってたのに
超能力の設定あんま意味無かったんじゃ
98ぱすてらー:03/07/15 17:00 ID:???
今週発売の週刊少年マガジンでマガジンSPECIALに左遷させられるらしい
小林俊彦原作のぱすてるのことオレンジロードファンはどう思います?

おそらく人気のない古臭いラブコメ(ありがちな)としか思ってないと思うけど
ここ数週のシリアスな展開はなかなか秀逸なできだったと思うよ。
ラブひなやいちごより正統派ラブコメだと思うし、少女漫画的な手法を
男くさいマガジンで展開してたなかなかの意欲作だと思う。初期は即物的な
エロ中心でたしかに糞だったけどいまのぱすてるはオレンジロードファンにも
お薦めできると思うけどな。尾道を舞台にしているところも情感たっぷりで
良いよ。地味な作風で今風の絵じゃないけど偏見もたずにぜひ御一読を。

あと同じ作者の以前マガスペに連載されたぱられるもお薦め。
まどか=星野 ひかる=相原などのキャラ設定や
階段でのラストのキスシーンなど(尾道の階段風景がよい)
オレンジロードに影響たっぷりなところがうかがえる。

ぱすてるの感想コラム
ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~sora/column/column12.htm

ぱられるの感想コラム
ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~sora/column/column11.htm
99愛蔵版名無しさん:03/07/15 20:15 ID:???
↑小林俊彦本人の宣伝
100愛蔵版名無しさん:03/07/15 20:17 ID:???
キリ番ゲット
101愛蔵版名無しさん:03/07/15 21:05 ID:???
>>98
絵が生理的に受け付けないのだが
102愛蔵版名無しさん:03/07/15 22:20 ID:oGazM6so
まどかさんはいつから恭介にほれたん?
103愛蔵版名無しさん:03/07/15 22:39 ID:JXeLUADA
ぱすてるってヤツかなり評判悪いじゃないか
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056224847/

みるからにつまらなそうだもんな・・・
104愛蔵版名無しさん:03/07/16 02:51 ID:???
>>103
15週くらい前まではつまらなかったし、絵もキモかったけど
最近(つまり本誌打ち切り決まってから)は、だいぶ改善されてきたと思うぞ。
てーいうか今の4大少年誌に正統派ラブコメってあるか?
105愛蔵版名無しさん:03/07/16 02:55 ID:???
>>104
小粒なのはある
106愛蔵版名無しさん:03/07/16 03:01 ID:???
4大少年誌って?
ジャンプ、マガジン、サンデーと…チャンピオン?
107愛蔵版名無しさん:03/07/16 03:04 ID:???
>>97
超能力は重要。
過去に戻って小学生のまどかに赤い麦藁帽子を上げ、再会を約束。
それが最初の階段での"出会い"に繋がった。
つまり超能力がなければキスだけでなく出会ってすらいなかった。
108104:03/07/16 03:19 ID:???
>>105
俺だってぱすてる手放しでマンセーできるとは思ってないよ。
でも80年代的空気をもったボーイ・ミーツ・ガールのラブコメを
やってる作品として貴重だから最近になって応援してたのだが。
ぜんぜんオレンジロードの方が魅力的だとは思うよ。
あと最近好きだったラブコメならプリフェとななかがあるけど
めぞんやオレンジロードを正統的ラブコメとするなら違うような気がするし、
いちごはまずエロありきといった作品なので嫌いだし、
ネギまはあきらかにギャルゲー系の萌え漫画だろ。
(赤松はラブひな初期まで大ファンだったのだが。
いまは作風がスラップスティックすぎてテンション高すぎ)
109愛蔵版名無しさん:03/07/16 03:40 ID:???
ラブコメの金字塔のようなきまオレと比べちゃあ・・・。
110104:03/07/16 04:05 ID:???
>>109
今コンビニでマガジン買って来ました。
今週でぱすてる週刊マガジンで見れるのは最後だから(今週は大増24P)
(第1部終了、早い話が打ち切り→マガスペで第2部開始、よーするに島流し)
もしすこしでも興味持ってくれたら今週のマガジン見て下さい。
この作品のマターリした作風に波長が合えばはまれる漫画だよ。
(最近のラブコメはテンポがはやくて苦手って人にいいかも。)
あと満喫で単行本読んでもらうとか(正直いって恥ずかしいと思うけどw)。
うざがられるのでぱすてる/ぱられるに関する質問風の書き込みがないかぎり
もうしません。きまオレに関しての書き込みはするかもしれないけど。
111愛蔵版名無しさん:03/07/16 04:19 ID:???
>>110
>もしすこしでも興味持ってくれたら今週のマガジン見て下さい。
( ゚д゚)ポカーン


>>99の言ってることが正解だったりして…
112愛蔵版名無しさん:03/07/16 06:27 ID:???
かぼちゃワインやみゆきじゃだめなの?>比較
113愛蔵版名無しさん:03/07/16 07:09 ID:???
すまんがプリフェはラブコメというよりは
ギャグマンガだと思うのだが……
ジャンプのラブコメならいちごじゃないのか?

あと「ぱすてる」と「ぱられる」、展開が
ほぼ同じ場面がかなりあるんで萎え。
114愛蔵版名無しさん:03/07/16 07:42 ID:???
ジャンプの代表的な落ち物いちごで、マガジンはネギ魔でチャンピオンはエイケン?サンデーなんかある?
ジャンプしか読んでないけどいちごが一番酷いんじゃ・・・
きまオレがすげぇいい作品に見えるな
115愛蔵版名無しさん:03/07/16 08:30 ID:???
>>114
サンデーは美鳥。犬夜叉と天使な小生意気にもラブコメ的要素がある。
確かに>>104が言ったようにぱすてるがここ数年の四大少年誌では
もっとも正統派ラブコメかな。
ただこういう80年代風の作風は今の萌えの時代ではあまり受けないんだろうな。
あとエイケンはキモ系ギャル漫画でここで言われてるラブコメとは
異質な存在だぞ。
116愛蔵版名無しさん:03/07/16 20:11 ID:???
今日、きまおれの同人誌見つけた
値段は850円 作者はKINGDOM(名前はうろ覚えだけど)
まどかが肉奴隷になる話みたい
買おうか迷ったよ
117愛蔵版名無しさん:03/07/16 23:22 ID:???
>>116
どちらかと言うとこっち系の話題だーね。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1000648152/
もし、知らん香具師もいたら、こっちもよろ。
ホントに人少ないんだよ・・・
118愛蔵版名無しさん:03/07/17 01:40 ID:???
>>117しらなかったよ
119愛蔵版名無しさん:03/07/17 19:31 ID:???
http://pierrot.jp/25/vote.html
きまぐれオレンジロード現在3位!!!
みんなの票が必要です。
120愛蔵版名無しさん:03/07/17 20:11 ID:???
アニメのネタをふられてもな
121愛蔵版名無しさん:03/07/18 00:01 ID:???
鶴ひろみ めぞんの九条明日菜やってたのか
響子さんも合いそう
122愛蔵版名無しさん:03/07/18 00:33 ID:???
藩恵子もやってたっけ?>まどか
123愛蔵版名無しさん:03/07/18 00:34 ID:???
>>122
マジですか?
124愛蔵版名無しさん:03/07/18 01:17 ID:???
>>119
このランキングって信憑性ある?
アニメは詳しくないから良く分からんのだが…
125愛蔵版名無しさん:03/07/18 01:47 ID:???
なつかしーな。毎週ジャンプで読んでた80年代を思い出すよ。
小学生だったけどね。(w
>>39 の情報はこのスレ読むまで知らなかった。
単にジェネシスのアルバムの題をもじっただけかと思ってた。
まどかさんは下北沢で働いていたのか!(w
126愛蔵版名無しさん:03/07/18 02:21 ID:???
>>125
あのすばらしい名言を書きます


― たとえれば「夏」 いくら年月が流れても
きっと ぼくらは この「季節」を忘れないだろう

4月 まどろむような陽射しの中で
初めて出会ったことや

6月 きらめく光と風の中を

8月 熱い浜辺をふたりでかけぬけて
いったことを

それは 単に 過ぎゆく「季節」ではなく
ともに過ごした「永遠の夏」の時代

夢のような80’s
このときめきは……忘れない ―
127愛蔵版名無しさん:03/07/18 03:32 ID:???
>>122
藩さんも?
島津冴子がやっていたのは知ってるけど
128愛蔵版名無しさん:03/07/18 03:53 ID:???
投票しました、がんばれー

>>125
わたしも初めて知りました
下北沢のどのへんなんだろう?
気になります
どなたか知りませんか?
>>126
すごくなつかしー
感動しました
129愛蔵版名無しさん:03/07/18 23:18 ID:???
>>127
>島津
そうだわ・・・なんか鼻に掛かったあまい声って印象だったので。
130愛蔵版名無しさん:03/07/19 01:12 ID:???
>>129 
                            /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ


131愛蔵版名無しさん:03/07/20 00:18 ID:Fel9t2S6
>>126
カルフォルニアブーム、マイアミサウンド…
トロピカル(wな夏のイメージばかりの80年代を
思い出しますた。

そーゆー漏れは恭介クソと同い年のオッサン。
132126:03/07/20 04:14 ID:???
>>131
マジですか・・・・・連載のとき読んでたんですね
漏れは映画『あの日に帰りたい』にはまり、連載終了10年後に読みました
133愛蔵版名無しさん:03/07/20 04:57 ID:???
まつもと泉も80sの呪縛から、
逃れられません。
134愛蔵版名無しさん:03/07/20 09:51 ID:???
>>132
映画『あの日に帰りたい』ってーいえばセックルあったよな。
>>132
当時リアルタイムに読んでますた。今読み返すとある意味カナーリ
イタイというか時代錯誤ですが、当時はそれなりにリアリ
ティがあったのでつ(除超能力描写)
当時は厨房だったのであれ読みながら(;´Д`)ハァハァし
たりもしますた。
136愛蔵版名無しさん:03/07/20 14:59 ID:tzQ/vbCW
一年中夏だった(笑)80年代のイメージはコレから
始る訳だが…
http://homepage2.nifty.com/niagara3/niagara/album/x_vacation.jpg
137愛蔵版名無しさん:03/07/20 15:01 ID:???
こうやって見返すと10年20年まえのラブコメでも
電話が鍵になるネタは家電→携帯で時代感じるけど
それ以外違和感なく読めそう。
その当時がんばってトレンド取り入れてポケベルとか小道具にした漫画とかは
いま読んだら若いひと理解できないだろうな(苦
138愛蔵版名無しさん:03/07/20 15:07 ID:???
>>133
逃れられなくていいよ。80sのオレンジロードだけ書いていればよし。

つーか最近まつもと泉は何してんだ?
もう印税だけで食っていけるし働く気ゼロなのかな。
139愛蔵版名無しさん:03/07/20 15:21 ID:???
いま読むと違和感感じるのはファッションかも。

つっても当時のPOPEYEやHotDog読むと登場人物
は皆「この夏のマストアイテム」とかを着ている
んだけどね(w

機会があれば古本屋で80年代初頭〜中盤くらいに
かけてのファッション系雑誌等見てみる事オススメ
いたします。オモロイヨ。
140愛蔵版名無しさん:03/07/20 21:06 ID:???
>>134
そのシーンがあるのは「そして、あの夏のはじまり」の方。
いわゆる「新」の方だったはずだが。
141愛蔵版名無しさん:03/07/20 23:12 ID:???
新は作者のエゴ炸裂
イタすぎ・・・。
142愛蔵版名無しさん:03/07/21 12:54 ID:???
タッチもにてる
143愛蔵版名無しさん:03/07/23 17:46 ID:z6RKP70G
>135
消防・厨房の頃は、鮎川も恭介も、かなり大人に思えたけど(一巻から)、
今読み返すとそうでもないねw、さすがに新・きまぐれの方は大人だけど。

「あの夏」の19歳と22歳の恭介さん身長が違いすぎ、オレなんか5ミリ
しか伸びなかったのに。
144愛蔵版名無しさん:03/07/23 22:35 ID:H3AtTx7u
うんだ
145愛蔵版名無しさん:03/07/24 06:15 ID:xWKTMWba
俺が一番好きなのは、15巻から16巻にまたがってる話

>>68
気が合うね
146_:03/07/24 06:17 ID:???
147愛蔵版名無しさん:03/07/24 06:48 ID:???
鮎川のケツ毛
148愛蔵版名無しさん:03/07/24 07:29 ID:???
ケツ毛も猫っ毛
149愛蔵版名無しさん:03/07/25 03:21 ID:???
>148
言うな!
150愛蔵版名無しさん:03/07/25 04:09 ID:vdplciv5
>149
ま〜、幻のカツサンドでも食べながら、マタ〜リいきましょう。
151愛蔵版名無しさん:03/07/25 04:15 ID:???
カツサンド、ゲットするにはマターリしてられん!
152愛蔵版名無しさん:03/07/25 06:44 ID:Mpjy652k
ああ、こんなスレが・・・俺も「あの日に帰りたい」で興味持って単行本読んだ口だ
本編は随分内容が違うのでビックリしたけど(w

「あの日に帰りたい」は主題歌が良かったし、
ラストで恭介とまどかが入る学校が俺が逝ってた大学をモデルにしたところっぽいのでインパクトあった
(最近強姦事件で有名になったあそこ)
153愛蔵版名無しさん:03/07/25 12:55 ID:???
>>136
同意!
きまオレ音楽集なんか、モロにオメガトライブ調でしたよね。

永井博さんのイラストは確かに、80年代の雰囲気を表現するものですね
www.matec-inc.co.jp/Special/nagai_art/index.htm
154愛蔵版名無しさん:03/07/25 13:36 ID:???
>150.>151
ワロタ
155愛蔵版名無しさん:03/07/26 22:26 ID:PE9KfItK
age
156愛蔵版名無しさん:03/07/27 02:30 ID:i5PFUmr4
一つの出会いが
157愛蔵版名無しさん:03/07/27 05:11 ID:9YTAqNi7
二つの乳房になり
158愛蔵版名無しさん:03/07/27 05:25 ID:???
三つの欲望が
159愛蔵版名無しさん:03/07/27 14:11 ID:PO61NEho
仕切りなおし・・・

一つの出会いが、二つの恋に進み、
160愛蔵版名無しさん:03/07/27 14:39 ID:???
三鷹は犬が嫌いで
161愛蔵版名無しさん:03/07/27 15:10 ID:xX7DvZ/S
夜鷹が好き
162.......:03/07/27 16:59 ID:???
おいおい、最近の書き込み面白れえじゃないですか!(笑)
163愛蔵版名無しさん:03/07/28 00:56 ID:???
もうまつもと泉には期待できないということでファイナルアンサー?
164愛蔵版名無しさん:03/07/28 01:49 ID:???
おまいらcomic onの掲示板に貼ってあった対談の動画見ましたか?
まつもと泉が仕事してない理由「FF11が発売されたから」だとさ。
もうね・・・
165愛蔵版名無しさん:03/07/28 02:39 ID:???
ひきこもり泉
166愛蔵版名無しさん:03/07/28 15:01 ID:???
まつもと泉か・・・厨房の頃、女かと思ってた時期があって、雑誌で
見た時けっこう衝撃だった。
167愛蔵版名無しさん:03/07/28 16:34 ID:akZeYQJ9
再仕切りなおし・・・・

一つの出会いが、二つの恋に進み、三つの震える・・・
168_:03/07/28 16:35 ID:???
169愛蔵版名無しさん:03/07/28 16:36 ID:64l6mXZY
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
170_:03/07/28 16:37 ID:???
171愛蔵版名無しさん:03/07/28 22:37 ID:???
167が不憫。
172愛蔵版名無しさん:03/07/29 01:39 ID:???
>>167
もうめんどくさいから全部書いちゃえよ。
173167:03/07/29 02:19 ID:lUfHvJiV
もう・・・・いいんです。すいませんでした。
174167:03/07/29 02:23 ID:lUfHvJiV
やっぱ書いとく。

一つの出会いが、二つの恋に進み、三つの震える心が、
やさしい音色を奏でた。

175愛蔵版名無しさん:03/07/29 02:33 ID:???
誰かにそう続けてほしかったのかよ!
176愛蔵版名無しさん:03/07/29 02:34 ID:ePyu6NvM
まつもと泉、ヒキコモリしてます
177愛蔵版名無しさん:03/07/29 18:55 ID:???
3年ハイスクール奇面組の作者は絵があまり変わってないね
まつもとは・・・・・・・・
まつもとは印税、版権だけでいまだに生活していけるなんてすごくない
それほど、きまオレの影響がすごいのか・・・・
1年に1000万ぐらい稼いでるのかな
178愛蔵版名無しさん:03/07/29 19:27 ID:???
おい!まつもと鳬!
お前もひそかにこのスレを見ているんだろ?
だったらさっさとDVDを1日でも早く発売できるようになんとか汁!
179愛蔵版名無しさん:03/07/29 20:03 ID:???
DVDは香港物でもいいんじゃねーの? 安井氏。
180愛蔵版名無しさん:03/07/29 20:07 ID:???
>>177
印税、版権だけでいまだに生活していける、ではなくて、
印税、版権だけで生活してゆくしかない才能枯渇。
181愛蔵版名無しさん:03/07/29 21:13 ID:???
まじでファンがいろいろ買いすぎたのが遠因なのか
182愛蔵版名無しさん:03/07/29 21:29 ID:???
>>180
才能枯渇してるけど
印税・版権だけで生きていけるなら人生の勝ち組みだね
金に困ってるように見えないしね
183愛蔵版名無しさん:03/07/29 22:20 ID:???
もしかしたら、とっておきの捻出中なんじゃないか?
『きまオレ☆ミレニアム』とかさ・・・
184愛蔵版名無しさん:03/07/29 22:21 ID:???
そりゃ一般人よりは収入はあって、人生なら勝ち組みって言えるのかも
知れないけど、才能枯渇の末、過去の作品をいつまでも引っ張っているのは
作家としてはみじめな負け犬っぽい感じもする。
185.......:03/07/29 22:21 ID:???
>>174
カスが恭介、青二才。青春してます!
186愛蔵版名無しさん:03/07/29 22:54 ID:???
>>184
煽りじゃなく、過去の作品をいつまでも引っ張っているのは
ここで自分の願望を昔読んだマンガの作者への文句にすりかえてる人間だろ。
なんではるか昔に作品を終わらせた作者があーだこーだ言われなくちゃならないんだ?
漫画家はいつまでも現実逃避漫画を読みたがる読者のための漫画製造機か?
187愛蔵版名無しさん:03/07/29 23:09 ID:???
新きまぐれっていうのはどう見ても過去をものを
引っ張っているようにしか見えませんが?
188愛蔵版名無しさん:03/07/29 23:21 ID:???
まあたかだか昔読んだ漫画の作者っていう繋がりしかない人物を
勝ち組だとか負け組だとかいうのは端から見てアホなのは間違いないな
189愛蔵版名無しさん:03/07/29 23:35 ID:???
>>186
批判するのは少なからず今の彼にマンガ家として期待してからだろ?
諸事情理で新作を描いても掲載できないとしても、
FF11するのでマンガが描けないなんて冗談でも、
期待してるファンへの侮辱だ。
190愛蔵版名無しさん:03/07/29 23:39 ID:???
なんにも期待してないよ。もうなにもしないでくれって感じ。
きまオレは、あれはあれでもういい。
191愛蔵版名無しさん:03/07/30 00:11 ID:???
いや、FF11するのも作者の勝手だと思うが
期待には答えなければいけないものなのか?
192愛蔵版名無しさん:03/07/30 00:18 ID:???
このスレ絶対作者が居るだろ・・・
193192:03/07/30 00:21 ID:???
特に>>186 >>191が怪しい
194愛蔵版名無しさん:03/07/30 00:31 ID:???
>>191
公の場でいうことではないな。
完全にマンガ家引退したなら、別だが。
195愛蔵版名無しさん:03/07/30 00:32 ID:???
>>193
もうちょっとひねった推測しろよ
そんなの誰でも一瞬思うけど本人がそんなわかりやすいこと書くわけねーだろ
196愛蔵版名無しさん:03/07/30 00:34 ID:???
>おまいらcomic onの掲示板に貼ってあった対談の動画見ましたか?
>まつもと泉が仕事してない理由「FF11が発売されたから」だとさ。
>もうね・・・
197愛蔵版名無しさん:03/07/30 00:35 ID:???
>>195
マジつっこみ!
198愛蔵版名無しさん:03/07/30 00:36 ID:???
この板とこのスレはもう少し年齢層が上だと思ってた
199愛蔵版名無しさん:03/07/30 00:38 ID:???
なんだか全部の書きこみが作者に見えてきますた。
200愛蔵版名無しさん:03/07/30 00:38 ID:???
>>191は俺だけど>>163も俺だ
お前らもうちょっとこの漫画と距離を取れ
201愛蔵版名無しさん:03/07/30 00:40 ID:???
仕切んな
202愛蔵版名無しさん:03/07/30 00:45 ID:???
>>201
何年生だよ…
203愛蔵版名無しさん:03/07/30 01:11 ID:???
マターリいこうぜ
204愛蔵版名無しさん:03/07/30 01:14 ID:???
>>198
今の季節を考えてみろよ…
205愛蔵版名無しさん:03/07/30 01:46 ID:???
で、どうよ?もし『きまオレ2』とかでてさ、春日も鮎川も出ない、
まったくの新キャストで作られたら、もうきまオレじゃないか
206.......:03/07/30 01:47 ID:???
みんな永遠の十五歳なのです
207愛蔵版名無しさん:03/07/30 02:11 ID:???
ある意味80sに生きるオヤジは多いだろ(w
208愛蔵版名無しさん:03/07/30 04:24 ID:???
>>196>おまいらcomic onの掲示板に貼ってあった対談の動画見ましたか?
>まつもと泉が仕事してない理由「FF11が発売されたから」だとさ。
>もうね・・・

ギャグで言ってるのかな

>>205 どうよ?もし『きまオレ2』とかでてさ、春日も鮎川も出ない
    まったくの新キャストで作られたら、もうきまオレじゃないか

そんなの作ってほしくない
そういう続編はたいていつまらない
209愛蔵版名無しさん:03/07/30 06:47 ID:???
この師匠がいて、あの弟子がいる
萩原め…
210愛蔵版名無しさん:03/07/30 18:48 ID:???
まつもと先生って『きまオレ』以外の作品ってあるの?
お薦めのあったら教えてください。
211愛蔵版名無しさん:03/07/30 20:09 ID:???
>>210
まつもと泉でググりましょう
5〜6個ぐらいあったばずだけど
個人的には「せさみすとりーと」がおすすめ
212愛蔵版名無しさん:03/07/30 23:11 ID:???
せさみも何がやりたいのか、わからなかったな・・・。
最初は兄の妻と主人公が結ばれる物語なのかと思ったが、
大学入ってから雰囲気変わってきちゃうし。
213愛蔵版名無しさん:03/07/31 00:00 ID:???
>>212
作者もどうしたいのか判らんのじゃない
214愛蔵版名無しさん:03/07/31 00:21 ID:???
セサミって何巻まで出たの?
215愛蔵版名無しさん:03/07/31 00:30 ID:???
八百屋のロック好きの息子が浪人してて、
そこに死んだ兄の妻が越してきたってプロローグは、
いろいろ話が広がりそうでいいんだけど、
めぞん的な展開を避けようとしてたらドツボはまったという感じか。
216愛蔵版名無しさん:03/07/31 12:41 ID:uSaxGaSg
せさみみてー
217愛蔵版名無しさん:03/07/31 14:46 ID:???
>>214
2種類あります
古いほうが3巻
新しいほうは4巻です

>>216
古本屋にたくさんあると思います
よく見かけるから、結構売れたんじゃないかな
218マロン名無しさん:03/07/31 14:48 ID:???
みんなは鮎川まどかのモデルは中森明菜だといっているけど私の見解ではまどかのモデルはユーミンだったのではないでしょうか。
松任谷由実の伝記「ルージュの伝言」によればユーミンは八王子の公立小学校から立教女学院中等部に進学したあたりからタガが外れはじめ、横浜や福生の米軍基地近くのディスコに入り浸っていたと書かれていました。
さらに原作本のサブタイトルにも「ルージュの伝言」という話がありましたから。
219愛蔵版名無しさん:03/07/31 15:18 ID:???
>>218
「みんなが」も何も、まつもと泉本人が「モデルは〜」って
自分で書いてるんですが。
220愛蔵版名無しさん:03/07/31 16:18 ID:???
ユーミンなわけねー
221愛蔵版名無しさん:03/07/31 17:30 ID:???
>217
2種類ってなにが違うの?
222愛蔵版名無しさん:03/08/01 00:16 ID:???
中森明菜そっくりの挿絵もあったね。
223愛蔵版名無しさん:03/08/01 03:25 ID:???
あったね。初期OPのディスコで踊ってる姿もソックリかな。
224愛蔵版名無しさん:03/08/01 04:11 ID:???
つーか荒井由美の顔面を凝視したことはあるのかと小
225愛蔵版名無しさん:03/08/01 10:21 ID:???
目が・・・
目があぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
226愛蔵版名無しさん:03/08/01 21:04 ID:Bnk9DOSJ
鮎川がクリリンと同じ声優だったとは・・・
正直、ショックです(←恭介風に)
227愛蔵版名無しさん:03/08/01 21:51 ID:???
それギャグで言ってるよね????????

228愛蔵版名無しさん:03/08/01 23:14 ID:???
ちょっとズレてるとも言えるな
229愛蔵版名無しさん:03/08/02 00:02 ID:???
アニメの「傷心のひかる、追いかけて冬海岸」が好きなんですがコミックにもありますか?
コミック持ってないのでジャンプコミックス版をさがそうとおもってるのですが。
230愛蔵版名無しさん:03/08/02 00:33 ID:???
どういう話?
231.......:03/08/02 00:50 ID:???
>>229
 アニメオリジナルです。
232愛蔵版名無しさん:03/08/02 00:58 ID:???
だからどういう話?
233愛蔵版名無しさん:03/08/02 10:24 ID:zyi0eSeD
オレンジロードの世界って、同級生をあだ名で呼び合うってことがなかったなあ。
たとえば・・恭介なら「優柔不断」とか
まどかなら「不良」とか
ひかるなら「妹分」とか(まんまやんけ)
234愛蔵版名無しさん:03/08/02 12:09 ID:???
無いよ普通
235愛蔵版名無しさん:03/08/02 13:08 ID:???
(No218の続き)それだけじゃない。
1980年発表のユーミンのアルバム「時のないホテル」の収録曲「セシルの週末」は両親からロクに愛情を受けられなかったためにグレた不良少女(♪タバコは14歳から〜)は恋人ができた事でだんだんと更生していくという内容の唄だった。
この曲の世界観は「きまぐれオレンジロード」のメインテーマそのまんまだ。
236愛蔵版名無しさん:03/08/02 13:29 ID:???
まどかのモデルは作者が公言してるから確定
漫画には音楽の影響がかなり見られるが、
一番大きく影響を及ぼしたのはユーミンではなく杉真理
237愛蔵版名無しさん:03/08/02 13:46 ID:???
だからお前はユーミンがモデルだと言ったからクソなんだよ
ユーミンの音楽がモデルって言えよ低脳>>235
238愛蔵版名無しさん:03/08/02 20:55 ID:???
同意
239愛蔵版名無しさん :03/08/02 22:34 ID:???
236さんに同意。
あの当時の西海岸文化の申し子みたいな作品でしたよね。
杉真理というか、ナイアガラトライアングルですかね。
ユーミンは当時は「冬の女王」だったので、きまオレの世界観
とは異なりますよね。

>>153さん
懐かしいですねー。
ポスターやイラストを集めまくっていました。
240愛蔵版名無しさん:03/08/02 22:34 ID:???
241愛蔵版名無しさん:03/08/02 23:12 ID:???
Applesの感じでなんかやってくれよ
242愛蔵版名無しさん:03/08/02 23:21 ID:???
ユーミンてイメージ冬だっけ?
243愛蔵版名無しさん:03/08/03 00:02 ID:???
夏のサザン、冬のユーミン
244愛蔵版名無しさん :03/08/03 01:08 ID:???
>>242
きまオレの話題からそれるから、これっきりにするよ。
30代以上ならわかるんだけど、ユーミンの80年代って
モロに冬女だったんですよ。
243さんが言うように、その対極として夏のサザン・チューブ・
オメガトライブ・ナイアガラトライアングルだったんです。
試しに、ナイアガラトライアングルを検索かけてみると良くわかりますよ。
レコードジャケットのイラストが、きまオレ作品にオマージュされている様がね。

245愛蔵版名無しさん:03/08/03 01:22 ID:???
そういえば杉ひろみってキャラクターがいたけれど、あれは杉真理からとったのかな?
まあ杉真理は男なわけだけど
246愛蔵版名無しさん:03/08/03 02:06 ID:???
きまオレは音楽が密接に関係してたりするけど、
まつもと泉がいまマンガが描けないのは、
いまの時代を感じさせるアーティストからは、
何もインスピレーションが湧かないからでは、とかっこいいこと言ってみ(ry
247愛蔵版名無しさん :03/08/03 02:12 ID:???
>>246
良いこというねー。
音楽も、コミックスも90年に入ったとたんに、超つまらなく
なりましたよね。
248愛蔵版名無しさん:03/08/03 11:17 ID:???
あー、きまオレ好きだけど過去を異常に美化したおっさんにはなりたくないわ
249愛蔵版名無しさん :03/08/03 12:47 ID:???
>>245
初期のまつもと泉って、江口寿史の作風に近かったから、自ずと
杉真理、永井博調の作品になったんじゃないかな。
当時の江口寿史は、杉、永井にはまっていましたから。
250愛蔵版名無しさん:03/08/03 13:34 ID:???
過去を異常に美化したおっさん
いまを異常に美化するおっさん
251愛蔵版名無しさん:03/08/03 17:07 ID:???
きまオレを異常に美化するおっさん
252愛蔵版名無しさん:03/08/03 18:12 ID:???
今を美化するって日本語もおかしいなw
253愛蔵版名無しさん:03/08/03 18:47 ID:???
>>249
元々まつもと泉は江口の様なギャグ漫画家になりたかった上に、
編集が元ひばり君担当とかじゃなかった?
254愛蔵版名無しさん :03/08/03 19:01 ID:???
>>253
その編集も可哀想でつね。
江口&まつもとの2大締め切りブレイカーの担当じゃ、
身も心もズタズタだったろうね。
255愛蔵版名無しさん:03/08/03 19:05 ID:???
>>253
そうなんだ、知らなかった
ちなみに記者会見の席上で急死された方では?
256愛蔵版名無しさん:03/08/04 04:44 ID:???
文句はすべて萩原一至が引き受けますので
257愛蔵版名無しさん:03/08/04 11:21 ID:???
ジャンキーロードの続編キボン
258愛蔵版名無しさん:03/08/04 11:41 ID:???
どうせなら「きまぐれオレンジロード」のオリジナル版(1984〜87年の中学〜高校編)の中でどのエピソードが一番面白かったか挙げてみましょう。
私からは恭介が過去にタイムスリップしてボーイッシュな女の子だった当時11歳のまどかと出会う話と恭介の妹のまなみが美少女に変身する話の2本。
259愛蔵版名無しさん:03/08/04 13:31 ID:???
あなたとは気が合いそうだ(w >>258
260愛蔵版名無しさん:03/08/04 21:32 ID:???
恭介の超能力に掛かったフリして
言いなりになるまどかの話し。
261愛蔵版名無しさん:03/08/05 01:06 ID:???
>>260 ご主人様・・・
262愛蔵版名無しさん:03/08/05 01:06 ID:zHr+7EAN
>258
同じだ。
263愛蔵版名無しさん:03/08/05 01:22 ID:???
過去のまどかに会う回はイベント的に別格だから、
敢えて好きな話に上げるのも・・・。
264愛蔵版名無しさん:03/08/05 01:34 ID:???
沖縄であかねが、恭介と鮎川の仲を疑う話。
265愛蔵版名無しさん:03/08/05 04:20 ID:???
>263 ドゥーイ。
俺が好きなのは
鮎川の家出の話、高校にあがる時の話、ひかるのルージュの話。
266愛蔵版名無しさん:03/08/05 10:49 ID:???
まどかから恭介を横取りしようとするプレイギャルの広瀬さゆりの存在はそのまま浜崎あゆみという形で実体化してしまいましたね(苦笑)。
浜崎とさゆりの2人は顔がにているし・・・。
267愛蔵版名無しさん:03/08/05 15:46 ID:???
(゚Д゚)ハァ?意味わかんねえ
268愛蔵版名無しさん:03/08/05 15:49 ID:???
(苦笑)を使う人間にまともな奴はいない。
人がネットで知ることのできる数少ない真実だ。
269愛蔵版名無しさん:03/08/05 16:39 ID:/LGd1Pa1
オレンジロードはヲタクのバイブルって本当ですか?
270愛蔵版名無しさん:03/08/05 19:48 ID:???
オレンジロードの事を変態ロリコン漫画と勘違いしてる馬鹿がいるな

俺は>>260に同意
271愛蔵版名無しさん:03/08/05 23:19 ID:???
ラブコメって逆にヲタは避けるんでは・・・。
272愛蔵版名無しさん:03/08/06 19:47 ID:???
恭介ってどう考えてもモテるタイプの男だよね。
273愛蔵版名無しさん:03/08/07 01:58 ID:onQWiELX
今日何年ぶりかにコミック全巻読破したけど、やっぱええねこれは。
1996年公開の映画まだ見てないから、見たいんだけどなんか賛否両論なんだね
274愛蔵版名無しさん:03/08/07 03:19 ID:???
展開はラブじゃなくエロだけどね
275愛蔵版名無しさん:03/08/07 15:54 ID:???
>273
あの夏ですか?nyにもあったけど。
276愛蔵版名無しさん:03/08/07 16:51 ID:x8XQyef6
きまオレ読んだけど記憶が正しければアニメじゃ鮎川レスリングだか習ってなかったっけ?
オリ設定だったのか
277愛蔵版名無しさん:03/08/07 17:19 ID:???
>>276
アニメはほとんど別物と言って良い位設定が違う
278愛蔵版名無しさん:03/08/07 17:38 ID:???
>>277
そうだったのか
じゃあファンの間じゃ賛否両論?
279愛蔵版名無しさん:03/08/07 17:56 ID:???
でも若いファンはアニメの再放送からハマッタと思う
そして復刊したわけだし
280愛蔵版名無しさん:03/08/07 23:13 ID:???
アニメはノリが苦手。
あの猫がテンポ悪くしてる。
でもあの時期にありがちな下手なアイドルに
主題歌やらせなかったのはよかったけど。
281愛蔵版名無しさん:03/08/07 23:59 ID:???
うっせーエセ批評家
282愛蔵版名無しさん:03/08/08 00:11 ID:???
目が赤くてキモイ!
283まつもと泉:03/08/08 00:16 ID:???
アニメは糞。
284愛蔵版名無しさん:03/08/08 00:22 ID:???
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  >>283 早くDVD出すニダ!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人___________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
285愛蔵版名無しさん:03/08/08 00:24 ID:???
DVD出たって原作者にゃ金は入らねえよ
アニ板にカエレ!!
286愛蔵版名無しさん:03/08/08 01:05 ID:???
               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>285
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
287愛蔵版名無しさん:03/08/08 03:27 ID:???
確か今のまつもと泉の収入ってCSのアニメからだけなんだっけ?
288愛蔵版名無しさん:03/08/08 05:03 ID:???
つーか、未だJC版、愛蔵版、文庫版刷ってるんだから、
これだけもかなり収入あるでしょ。
アニメ再放送→原作ってパターンで売れるだろうし。
289愛蔵版名無しさん:03/08/08 08:03 ID:???
記憶が定かじゃないんだが、「グフィティ」の巻頭コメントって
著作権表示されてたっけ?
されてたような気もするし、あの時代は知らん振りする場合も
多かったし。
ところで、まつもとと杉真理って顔の形似てない?
290愛蔵版名無しさん:03/08/08 08:38 ID:???
まつもとが書きたいっていったら、すぐジャンプとかに連載させて
もらえるのかな?
291愛蔵版名無しさん:03/08/08 11:10 ID:???
最近ウルトラかスーパーでもポシャったんじゃなかった?
つーか、まつもと泉なんて相手されてないだろ
292愛蔵版名無しさん:03/08/08 11:23 ID:???
>>290
無理でしょ。高橋があのまま生きていて編集長だったら
読み切りくらいはごり押しでねじ込めたかもしれないけど。
今のジャンプ読者はまつもとなんて知らないよ。
田原俊彦や諸星克己がテレビに出てきて、はぁ?誰?って
若い奴らに思われるのと同じ。
描く漫画が面白ければ問題ないんだけどね。
鳥山みたいに名前だけで載せてもらえる奴なんて数える
ほどだろ。井上も戻るって言ったら即掲載だろうな。
荒木もCSの番組ではジョジョの続編描く気満々だったけど、
描かせて貰えるのかな?
293愛蔵版名無しさん:03/08/08 12:18 ID:0ppP0S9Y
いや、(゚Д゚)ハァ?とはならないテレビッ子なら
懐かしの番組とか見てるから
294愛蔵版名無しさん:03/08/08 12:53 ID:???
いまも新書全18巻が重版されてるのですか!?でも実際に置いてる店は少なそう
295愛蔵版名無しさん:03/08/08 13:08 ID:???
>>293
名前や顔は知っていても、なんでここまで懐かしがられたり
持ち上げられたりするの?とは思うでしょ。
俺、ここ一週間で4回くらいそれぞれ別の番組で田原俊彦が
出ているのを見て、思ったよ。全盛期を知らない人間には、
なんでこのハゲ、妙に威張ってるの?って思われているんだ
ろうなぁって。今の若人にゃ、いかに芸がつまらなかろうが、
顔が劣ってようがダンディ坂野の方が偉大でしょ。
ダンディが田原の大ファンで田原にペコペコしていたとしても。
296  :03/08/08 19:15 ID:???
別に人気者だったんだなあで終わりだよ。冷めてるよ若い子なんかは
って、何?このスレとズレズレな会話・・・
297愛蔵版名無しさん:03/08/08 22:09 ID:???
私は富山県出身ですが
高校の先生が言っていましたが『同僚の若い先生が漫画に投稿したら、当選して先生を止めて
東京に行って漫画家になった』そうです
その人の名前は言わなかったのですが
まつもと先生ですか?
298愛蔵版名無しさん:03/08/08 23:30 ID:???
もと教師なの?>まつもと
299愛蔵版名無しさん:03/08/08 23:40 ID:???
>>298
教師なのかわかりませんが
もしかしてまつもと先生かと思いまして
300愛蔵版名無しさん:03/08/10 01:42 ID:???
松岡先生?
301愛蔵版名無しさん:03/08/11 01:24 ID:???
>>300
松岡先生は中学の担任だと思います

まつもと泉がもしかして先生?なのかと思って
高校の先生が昔の話をする時そんなこといったんですね
最初に友達が『その漫画家って、まつもと泉じゃないの?』と私に言い出したんです
その時は興味なかったので『ふーん』と聞き流しました
違う人の可能性が高いと思いますがね
もう高校を卒業して今はわかりません・・・・・
302愛蔵版名無しさん:03/08/11 10:12 ID:???
タルルートの作者も元教師だよね、たしか数学の。
303愛蔵版名無しさん:03/08/11 10:46 ID:???
まつもとってデザイン学校通ってたんじゃなかったっけ?
304愛蔵版名無しさん:03/08/11 16:36 ID:???
>>303
やはり違う人か・・・・・
305愛蔵版名無しさん:03/08/12 01:17 ID:???
きまオレで嫌なのは下からパンツ丸出しみたいな露骨なエロシーン
10巻なんたって誕生日!の巻より
306愛蔵版名無しさん:03/08/12 08:24 ID:???
test
307愛蔵版名無しさん:03/08/12 09:07 ID:???
>>305
どんな話だっけ?
誕生日ネタって言うと、春日が酔っ払って鮎川を新聞の
かんゆーいんと間違えたり。あとは思い出せん。
308愛蔵版名無しさん:03/08/12 17:31 ID:URM3UkWA
春日氏ね
309愛蔵版名無しさん:03/08/12 19:08 ID:???
誕生日に、小さい時に突っ返されたお人形をまたひかるに上げる話>>307
310愛蔵版名無しさん:03/08/13 00:07 ID:???
そんでまた突っ返されるんだっけ
311愛蔵版名無しさん:03/08/13 00:12 ID:???
いや、うけとるよ
312愛蔵版名無しさん:03/08/13 02:37 ID:???
スカートで先に梯子登る鮎川がアフォ
313愛蔵版名無しさん:03/08/13 02:45 ID:???
       ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   < >>312よ、そんな事も分からないのかね。
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/     \________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i( ^^ )マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,.>>312 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ
314愛蔵版名無しさん:03/08/13 14:53 ID:???
春日に見せるために先に登ったんだろ。
甲斐甲斐しいじゃないか、鮎川。
315愛蔵版名無しさん:03/08/13 15:36 ID:???
新品の見せパンはいて
316愛蔵版名無しさん:03/08/13 15:36 ID:???
きまオレは心のエロ本です。
317愛蔵版名無しさん:03/08/13 19:48 ID:???
夏厨必死だなW
318愛蔵版名無しさん:03/08/13 23:39 ID:???
>>317 オマエモナー w
319愛蔵版名無しさん:03/08/14 00:53 ID:???
盆厨
320愛蔵版名無しさん:03/08/14 01:24 ID:???
まあ恭介にスカートをずり下ろされたこともあるしな>まどか
321愛蔵版名無しさん:03/08/14 14:26 ID:???
絶対意図的にやってるね、鮎川は。
胸チラとか。ケツ出しとか。
322愛蔵版名無しさん:03/08/14 15:43 ID:UVxfYn5l
スカートずりおろされた時だって、タンクトップにT−シャツにミニスカ、という
誘うようなカッコだったからね。
323愛蔵版名無しさん:03/08/14 15:43 ID:H64h9msc
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービー観てね
http://www.exciteroom.com/
324愛蔵版名無しさん:03/08/14 17:50 ID:HrDWYWSd
堤さやかは、きまくれオレンジロードとは、関係ないわけで・・・。
325愛蔵版名無しさん:03/08/14 18:22 ID:NQTdtxOh
わけでは純の口癖なわけで
326愛蔵版名無しさん:03/08/14 19:20 ID:???
>>324 正しくは「〜なわけであり・・・」の方であり・・・
327愛蔵版名無しさん:03/08/15 09:40 ID:???
>>324は今週のトリビアを見てたわけで...
328山崎 渉:03/08/15 10:22 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
329愛蔵版名無しさん:03/08/15 23:16 ID:???
age
330愛蔵版名無しさん:03/08/16 16:47 ID:???
パンツ
331愛蔵版名無しさん:03/08/16 22:37 ID:???
恭介たちの学校は、渋谷の青山学院がモデル。
というか、校舎や校門はまんま。
制服は違うけどね。
332愛蔵版名無しさん:03/08/17 01:14 ID:???
abcbのモデルになった喫茶店って今はもうないのかな?
333愛蔵版名無しさん:03/08/17 02:11 ID:???
制服は典型的なセーラー服&学ランだったな。
334愛蔵版名無しさん:03/08/18 00:32 ID:???
さらにつっこんでおくと

原作では〜なわけであり・・・とか恭介は言わなかったり。
アニメのみの設定でございます
335愛蔵版名無しさん:03/08/18 00:53 ID:???
ガイシュツだったらすまんが遊人の実写化されたマンガのヒロイン役。
髪型といい雰囲気といいかなり鮎川を連想させる女だったが名前忘れた・・。
336愛蔵版名無しさん:03/08/18 06:38 ID:???
ラフアンドレディで待ってます。
おくれたらしょーちしないから!!
337愛蔵版名無しさん:03/08/18 07:50 ID:HzdVv/Pq
鮎川の字は汚い
338愛蔵版名無しさん:03/08/18 09:11 ID:G3PGZNaJ
鮎川の痔は汚い
339愛蔵版名無しさん:03/08/18 23:00 ID:???
青学に通って、美少女2人と三角関係になり、
休みになると、しょっちゅう旅行に行く…現実だったら、華やかな学生生活だね。
読者の、田舎の何も知らない厨房は憧れる設定だね、これは。
340愛蔵版名無しさん:03/08/18 23:21 ID:???
その夢を実現させるには超能力を身につけなければ・・・。
鮎川と春日が出会うのは超能力によるものだし、
ひかるが惚れたのもしかり。
341愛蔵版名無しさん:03/08/18 23:46 ID:???
マインドシーカーで頑張りました。
342愛蔵版名無しさん:03/08/19 21:13 ID:???
僕はマインドシーカークリアーして
ESPカードなら当てられるようになりました
343愛蔵版名無しさん:03/08/20 00:01 ID:Pf9AJyTL
か〜っ!
344愛蔵版名無しさん:03/08/20 00:06 ID:???
額に一円玉3枚付きますた。
345愛蔵版名無しさん:03/08/20 14:13 ID:???
私の学生生活なんてせいぜい「ハイスクール奇面組」止まりだったからなー。
私も「きまオレ」のような学生生活おくりたかったよ(泣)。
恭介のような学生生活送るんだったらまず中学生の頃から酒飲んだりディスコいったりしなくちゃ。
346愛蔵版名無しさん:03/08/20 14:39 ID:???
厨房のときこの漫画で抜いたのは私だけでしょうか
347愛蔵版名無しさん:03/08/20 16:36 ID:???
私も厨房のころまなみで抜きました。
348愛蔵版名無しさん:03/08/20 16:50 ID:???
>>345
学生時代に奇面フラッシュを使ってたのか。それはそれで並の学生生活じゃないな。
349愛蔵版名無しさん:03/08/20 18:15 ID:96lWSPs1
抜いたのかよ・・・そういう漫画なのか?
350愛蔵版名無しさん:03/08/20 20:48 ID:???
リア厨はその気になれば国語辞典でも抜くことが可能です。
351愛蔵版名無しさん:03/08/20 20:57 ID:???
単行本18巻は、どこからどこまでが後で書き加えたものなのか全然わからん。
あのままですべて話しが通ってるしねえ・・・
352愛蔵版名無しさん:03/08/21 01:45 ID:???
ジャンプ版はどっかでアップされてた
353愛蔵版名無しさん:03/08/21 12:42 ID:???
前スレ
*ジャンプ掲載時のラスト・・・一番ページ数が少ない。99.5階段でキスして終わる
結末は同じ。
*ジャンプ・コミックス版のラスト・・・ジャンプ版の最終回を大幅に書き足し。
結末はジャンプ版と同じ(カバー見返しに作者自身のコメントあり)。
*愛蔵版・文庫版・・・JC版にさらに数コマ挿入(あきらかにタッチが違い、違和感がある)
結末は当然前二者と同じ。
354愛蔵版名無しさん:03/08/21 14:06 ID:???
しかしこの漫画は男の妄想全開でとても女性に受けるようには思えないが結構女性読者いたらしいな

なんでだろ
355愛蔵版名無しさん:03/08/21 14:26 ID:???
あの階段は都内のどこかにあるのだろうか?  
356愛蔵版名無しさん:03/08/21 17:53 ID:???
>>354
「活発な女の子」だから女性読者にも人気あったんじゃないかと。
357愛蔵版名無しさん:03/08/21 21:55 ID:RHm7+6pi
アニマクスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
358愛蔵版名無しさん:03/08/21 22:57 ID:???
あとひかるのことを慕ってる幼ななじみの純情そうな奴とかいたじゃん。名前忘れた。。あの空手やってる奴とか。結構そういうキャラもいると
女性読者の妄想も満足させるわけよ。そんなわけで、あの登場人物の設定は男女の読者の妄想を満足させるうえでバランスがとれてたんだろうね。
359愛蔵版名無しさん:03/08/21 23:19 ID:???
>>358
火野勇作だったかな、あと同じクラスの原田とか言うのもひかるが好きだったような。


しかし今読むとまどかって自分から誘いまくり妬きまくりだし、
自分から迫ってることすらあるじゃん。
ひかるのことを考えてない行動って少なくないんだが、
リア厨の頃は全然気にならなかったし相当美化されてたんだな。
まあその頃は恭介の視点で見ていただろうから仕方がないのかもしれないけど。
つーかお前ら始めからできてるだろ、とすら思うのは年喰ったせい?
360愛蔵版名無しさん:03/08/21 23:40 ID:???
みんな思ってるよそれ>>359

おいおい、これって三角関係じゃねえじゃん!みたいな
361愛蔵版名無しさん:03/08/22 00:25 ID:???
最初からできてるも何も、
過去に戻って消防のまどかにツバつけてたわけだが・・・。
362愛蔵版名無しさん:03/08/22 02:21 ID:???
>>361
それって後付け設定でしょ?
あの話のまどかとひかるの絵と以前何度かでてきた昔の二人の絵は全く違うから、
絵だけじゃなくて話の筋も萩原が考えたっぽいし。
それはともかく明らかにできてる二人に全く気付いていなかったひかるって一体…
363愛蔵版名無しさん:03/08/22 02:56 ID:CS5gunB+
>>362
萩原というより故高橋氏が考えたみたい>過去に戻る話
364愛蔵版名無しさん:03/08/22 03:29 ID:???
三人の関係は「三角関係」だなんて原作で設定されてたっけ?
最後に「1+1=は3じゃない」ってまどかが悩んでるのは覚えてるが。
365愛蔵版名無しさん:03/08/22 04:04 ID:???
>>364
17巻にはしっかり三角関係と書かれているが。
366愛蔵版名無しさん:03/08/22 04:11 ID:???
あとで気づいた三角関係
367愛蔵版名無しさん:03/08/22 04:30 ID:???
>>366
両想いの二人の眼中には、ひかるなんてなかったわけね…
368愛蔵版名無しさん:03/08/22 04:36 ID:???
まどかだけが意識していた三角関係
369愛蔵版名無しさん:03/08/22 10:40 ID:???
つーか、うんこひかるが鈍いだけだよ。
鈍感で周りの空気を読めてない、厚顔無恥の不感症。
370愛蔵版名無しさん:03/08/22 12:35 ID:???
うるせー、ひかるは悪くねー。でも恭介より勇作のほうが合ってたと思う。
371愛蔵版名無しさん:03/08/22 12:53 ID:???
いいかげん気づけよ。春日があれだけひかる鬱陶しいオーラ出してたのに。
これだから雰囲気読めない奴はだめなんだ。
372愛蔵版名無しさん:03/08/22 13:27 ID:???
しかしそれでは話が進まないだろ
おまえらもそこんとこ読めよ
373愛蔵版名無しさん:03/08/22 13:30 ID:???
よく考えたら「きまオレ」ほどバラエティに富んだ連載漫画はめずらしいよな。
恭介が他人の心の中を映像化するカメラや時間を止める時計を手にしてさんざんな目に会うSFネタ。
あかねと恭介がまどかを追って沖縄に行ったり、広瀬ゆかりに連れられてまどかを追ってハワイに行ったりするトラベルネタ。
他にも恭介とアイドルタレントの早川みつるが入れ替わったためにまどかが芸能界と接点を持ってしまう話もあったな。
「奇面組」でおなじみのスポーツ対決ネタをやらなかったことを除けば「きまオレ」は全ジャンル完全制覇したんじゃないでしょうか?
374愛蔵版名無しさん:03/08/22 13:51 ID:???
それはネタに困ってパクリまくったからだろ
375愛蔵版名無しさん:03/08/22 14:26 ID:???
超能力に頼り過ぎてないお話作りはすばらしいとおもった。
376愛蔵版名無しさん:03/08/22 15:27 ID:???
超能力がらみの話を除くと10話くらいしか残りません。
377愛蔵版名無しさん:03/08/23 00:23 ID:???
>>374
パクリではなく、お約束。
しかしうまく消化させた。
378愛蔵版名無しさん:03/08/23 02:09 ID:???
お約束を使ってて、
話がつまらんのはかぼちゃワイン。
379愛蔵版名無しさん:03/08/23 08:08 ID:qIi01BYR
鉄筋先生に怒られるぞ
380愛蔵版名無しさん:03/08/24 18:23 ID:???
まつもとのアシやってた人で、萩原以外にデビューした人っている?
381.......:03/08/25 01:25 ID:???
 岡崎武士は?
382愛蔵版名無しさん:03/08/25 02:31 ID:???
勝手にジャンキーロードの萩原玲二?
383 :03/08/25 16:36 ID:ZppTPpmI
でお前ら誰派?
384愛蔵版名無しさん:03/08/25 18:20 ID:???
ウルトラジャンプで空手みたいな漫画描いてる人は?
確か荻原の友人。
385愛蔵版名無しさん:03/08/25 22:04 ID:???
単行本のクレジットで調べてみた
オレンジロード連載時のアシ
広野充、萩原一至、八田一也、岡崎武士、
コジマユウスケ、ウスイテツヤス、マツシタマモル
セサミストリート連載時のアシ
ウスイテツヤス、マツシタマモル、スズキカズトシ、オオクラシュンスケ
俺は萩原一至と岡崎武士しか知らない。
八田一也って人は漫画で名前使われたから、デビューしていたとしても本名じゃないかもね。
386愛蔵版名無しさん:03/08/25 23:55 ID:???
でもあの八田がデビューしてたら、
名前代えてても少しくらい話題になってると思うが、
そういう噂も聞いたことない。
387愛蔵版名無しさん:03/08/26 03:32 ID:???
原作とは関係ないけど、小説では売れっ子の漫画家になってたな>八田
12巻の頃に辞めたみたいだけどそのまま足洗ったのかな?
388愛蔵版名無しさん:03/08/26 10:34 ID:???
みんな見てくれ。
ここにフアンが「きまオレ」の続編小説書いているサイト(ホームページ)があるぞ!

http://geocities.com/kima_ore/
389愛蔵版名無しさん:03/08/26 13:18 ID:SdE8vbrQ
ここのサイト、
コスプレのお姉さんのオマンコがモロ見えなんだけど…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan_omanko/omanko_collection/

(*´Д`*)ハァハァ…
美人看護婦さんにも興奮しちゃう…
390愛蔵版名無しさん:03/08/27 01:39 ID:???
えっ?鮎川のオ○ンコが!?

(*´Д`*)ハァハァ…
391愛蔵版名無しさん:03/08/27 08:59 ID:???
あっそ
392愛蔵版名無しさん:03/08/27 10:58 ID:???
フアンサイト「BIBLE OF LOVE」の続編小説を緩用したまつもと泉のオリジナル版に基づいた「その後のオレンジロード」

春日恭介→ひかるとの破局問題が原因で学校中のゴシップ好きから「ひかるをさんざん遊んでポイした質の悪いプレイボーイ」の烙印を押された恭介は高陵学園に居られなくなり、その年の晩秋にひかるの転校と同時期に高陵学園に来なくなった。
いわゆる自主退学というやつだ。
恭介本人もそうだが恭介のまきぞえを喰った妹2人も自分達の超能力以外の理由で高陵学園から出て行かなくてはならなくなったとは思いもよらない不測の事態。
恭介の妹2人はあかねの通っていた女子校へ亡命転校。
恭介は父から教えてもらった大険のシステムをフル活用して最寄の公立大学(都立大学含む)に一発合格。
しかし、あの恭介が浪人しないで公立大学に入ることは生やさしいことではなかったはずだ。
その後も恭介は不本意な結果とはいえ、ひかるの人生に大幅に干渉してしまった事に対する罪悪感の丸10年苦しみ続けることになる。
393愛蔵版名無しさん:03/08/27 11:12 ID:???
鮎川まどか→自分が本当に好きだった恭介をひかるにあけわたすために米国留学を決意したまどか。
しかし、ひかるの説得により、恭介のために日本に戻る事を約束。
だが、両親と過ごすまどかの米国生活はすさんだもので恭介にひかるといった「魂の伴侶」を失ったまどかは音楽学校にも行かず、自宅に引きこもりベットの上で泣き濡れる日々。
まさに自分の力だけではばたく事ができない片翼しかない天使のような哀れな存在。
あまりの惨状に両親は転地療養を勧め、まどかは恭介の居る街に戻り、恭介と再会。
その後もまどかは自分が恭介を手に入れるためにひかるを手放さなくてはならなくなったという喪失感を終生抱えつづけることになる。
394愛蔵版名無しさん:03/08/27 11:21 ID:???
檜山ひかる→87年の夏の終わり(原作より)に恭介と破局したひかるはまどか、恭介とともに学校中のゴシップ好きの餌食になったばかりか恭介の顔を見ることも苦痛になりその年の11月に両親の仕事の事情を理由に北海道に転校。
ひかるは恭介の存在を振り切るためにミュージカル女優になる事を決意。
NYに留学し、現地で新たな恋人まで作るが、それでもひかるは恭介の幻影から逃れる事ができなかったのだ!

395愛蔵版名無しさん:03/08/27 11:37 ID:???
あかね→星女子校系列の短大に進学したあかねはその年の夏にいきなりテレパシー能力に目覚めてしまい、自分の意志の関係なく他人の思想が勝手に入り込んでくることはあかねにとって自分の心の中を土足で踏みにじられる事と同じことであった。
あかねがテレパシー能力をコントロールできる頃には短大の友人達はすでに去っており、あかね自身も友人達もおろか短大そのものから去っていた。
あかねは以上の失われた青春を取り戻すためまどかに会いたいために一浪してまどかや恭介のいる大学に進学。
おかげで今度は恭介&まどか&あかねの三角関係のシーズンが始まる(今度は楽しそうだ)。

八田→漫画家デビューするも漫☆画太郎と同じ運命をたどる(笑)。


396愛蔵版名無しさん:03/08/27 14:37 ID:???
つまんね、しね。
397愛蔵版名無しさん:03/08/27 19:20 ID:d9zBU8ps
>392-395
どいつもこいつも駄目駄目になるんだね。
398愛蔵版名無しさん :03/08/28 19:11 ID:e2/Zp6U+
考えてる奴自身が駄目駄目だからしかたないよ
399愛蔵版名無しさん:03/08/28 23:26 ID:???
きまオレはラブコメです。
400愛蔵版名無しさん:03/08/28 23:34 ID:???
>>398
きまオレ以外でも、勝手に欝展開の続編SSとか書いてるバカってよく見かけるけど、
何が楽しいんだろう?うっかり読んだ奴への嫌がらせか?
401愛蔵版名無しさん:03/08/29 00:11 ID:???
やはり大人になった、その後のまどかや恭介では、
"きまオレ"は有りえないな
402愛蔵版名無しさん:03/08/29 11:45 ID:???
じゃあオリジナル版「きまオレ」(1984〜87年)でどのエピソードがエロかったか次々に挙げてみよう。
403愛蔵版名無しさん:03/08/29 12:37 ID:gevDCugQ
「Hでハプニング」、「初夢kiss」、「我輩は猫である」など。
404愛蔵版名無しさん:03/08/29 13:10 ID:???
タイトル言われてもわからん。
最高なのはボートをこぐ鮎川。
405愛蔵版名無しさん:03/08/29 23:19 ID:JnaCGP9Y
403 :愛蔵版名無しさん :03/08/29 12:37 ID:gevDCugQ
「Hでハプニング」、「初夢kiss」、「我輩は猫である」など。
それぞれ
7巻、11巻、14巻、まあ、いずれも即物的にエロイ話なので、
評価は分かれる、と思う。

406愛蔵版名無しさん:03/08/30 00:00 ID:???
そういう裸云々のエロではないけど、
前もあげたけど、召し使いを装うまどか。
あの正座して春日にご用を要求するまどかは、
彼女に触れると火傷するみたいな大人の怪しいエロスを感じる。
407愛蔵版名無しさん:03/08/30 00:16 ID:0OajePC7
>406
確かにエロスを感じた
408愛蔵版名無しさん:03/08/30 01:08 ID:F/g+h7o+
自分は根が単純なのか、即物的なエロのほうが良かった。ただ、子供心に
不思議だったのは、鮎川が元ヤン?の割りに、「H!」、というリアクション
をすること。ま、そういう段々女らしくなっていく彼女に萌え、だったんだけど。
だから、アニメはあんまり好きじゃない。
409愛蔵版名無しさん:03/08/30 01:27 ID:???
最後まではっきりしなかったのは、
まどかの過去の噂がどこまでほんとだったかだよね。
もし春日がいなかったらみたいな形でなんとなく見れるけど。
410愛蔵版名無しさん:03/08/30 01:40 ID:F/g+h7o+
だんだん女らしくなっていたのは、編集者がお色気シーンを増やせ、と命令
を出し、それに合わせようとすると、まどかをH方面に厳しくさせ、しかし
偶然恭介がHなことをしてしまう、というラブコメ王道のパターンを増やさざる
を得なかったからなのだろう。
 しかし、この漫画、意外と女性読者もいたけど、7巻の「Hでハプニング」から
お色気コメデイが増えたあたりは、女性支持が下がったのだろうか。
411愛蔵版名無しさん:03/08/30 02:26 ID:???
地下のディスコか喫茶店に恭介と行こうとした時、まどかの知り合いが
『男を寄せ付けない事で有名だったまどかさんが、こんな坊やと・・・』
って下りがあったよね。
412愛蔵版名無しさん:03/08/30 02:35 ID:F/g+h7o+
編集者のストップで処女という設定になり、硬派な女番長のようだった、
と作者も言っていた。そうやって考えると、途中から、やはりキャラかわってるな。
 
413愛蔵版名無しさん:03/08/30 02:57 ID:F/g+h7o+
この作品、エロを期待して、抜いていた人もいれば、単純にストーリーを
楽しんでいた人と、いろいろいるようだ。恥ずかしながら自分は抜いていました。
当時、小学生だったもので。
414愛蔵版名無しさん:03/08/30 03:05 ID:???
あのわが道を行くまどか典型的な不良になったってのが信じられん。
まどかくらい知的でいろんなことに造詣が深ければ、
不良なんて道化として演じるのも馬鹿らしいと思うのだが。
それともひかるの影響だろうか・・・。
415愛蔵版名無しさん:03/08/30 03:21 ID:???
やさしく硬派なまどかイイ。
416愛蔵版名無しさん:03/08/30 04:45 ID:???
まどかが処女。ありえねー(笑)幼い日に帽子買ってくれたお兄ちゃんがその日のうちに。。相手はキョースケかい
417愛蔵版名無しさん:03/08/31 00:48 ID:???
当初ひかるに兄がいて、それがまどかの恋人って設定だったっけ?
確か新連載の時のジャンプの表紙に描かれてるらしいんだが、
どこかに画像がないかな>ひかるの兄
418愛蔵版名無しさん:03/08/31 02:39 ID:H/XMIe0a
まどかもリアルなら30代半ばか・・・
419愛蔵版名無しさん:03/08/31 02:45 ID:DA2WnhMD
>>417
このマンガが連載開始されたときに、
メインキャラ(恭介、まどか、ひかる、など四人)が
ジャンプの表紙を飾っていたけど、一人だけ、
全く一度も登場してない謎の男キャラが描かれていたのを覚えているよ。
そいつかな?
420愛蔵版名無しさん:03/08/31 03:02 ID:???
左上の男ね。↓ファンサイトより
ttp://homepage1.nifty.com/spectre/198415.html
つーか、このまどかカワイイ!
421愛蔵版名無しさん:03/08/31 03:16 ID:atoTGs5o
>>414
君にはそこらへん一生わからんな
422愛蔵版名無しさん:03/08/31 03:38 ID:Hx/IZiGP
そういうレスしてなんの意味ある・・・
423愛蔵版名無しさん:03/08/31 04:00 ID:???
>>414
不良がカコイイ時代でした(・∀・)
424愛蔵版名無しさん:03/08/31 04:20 ID:???
バカ・・・
425愛蔵版名無しさん:03/08/31 04:40 ID:???
まじでぇ〜ヤンキーがもてるぅ〜
426愛蔵版名無しさん:03/08/31 20:43 ID:oiaJBnsz
>420
せっかくのキャラをなんで出さなかったんだろう?恭介が
他の男(ひかるの兄?)から、鮎川を奪うとこや、鮎川が恭介に引かれ
ていくとこ、それがひかるの兄ならおもしろそうなのに。
427愛蔵版名無しさん:03/08/31 21:20 ID:???
この漫画って、単行本何巻まで出てるの?
文庫本って出てるの?  出てたら全何巻?

かってみようと思ってるんですけど。。
428愛蔵版名無しさん:03/08/31 23:15 ID:???
>>427
古本でもいいなら、
単行本、文庫、愛蔵本と、大抵の古本屋にあるはず。
ただ文庫、愛蔵のラストの回、新たに書き足したコマがあるので
確認してから買ったほうがいいかも。
429愛蔵版名無しさん:03/08/31 23:49 ID:???
>>426
しかし恭介が超能力使える設定のままで、
争奪戦にそういうチカラ使ってたら萎えそうだ・・・。
430愛蔵版名無しさん:03/09/01 03:10 ID:xJ5tPneB
恭介の中高時代って、絶対エロ本いらずだよな
431愛蔵版名無しさん:03/09/01 03:20 ID:???
鮎川に初リビドー感じた香具師手ぇあげる!!
432愛蔵版名無しさん:03/09/01 03:52 ID:???
このマンガ、実は読んだことがない。
で、読んでみたいと思ってるんだけど、ストーリはどんななの?
かなりスレ違いでスマソ
433愛蔵版名無しさん:03/09/01 05:45 ID:???
nyにコミック出回ってるね。泉先生の印税が・・・
434愛蔵版名無しさん:03/09/01 11:03 ID:???
>>432
超能力使える少年が引っ越し先で女の子に麦藁帽子もらって一目惚れし
ちゃって、その少年は後日別の女の子に一目惚れされちゃって、その二人
の女の子は姉妹のようにとっても仲が良くて、しかもDQNで扱いづらくて、
その少年には双子のかわいい妹がいて、お父さんは写真家でって感じの、
さわやかエッチ系SFコメディナンセンス恋愛ギャグの各要素がちょっとずつ
混ざっているだけの、薄っぺら漫画の金字塔。

>>420
巨弾新連載の1や3はなんだったんだ?
435愛蔵版名無しさん:03/09/01 22:40 ID:gbbLT2nJ
今日3年ぶりぐらいに
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/wakunami/kor/
を覗いてみた。
あいかわらず、流れている曲(あの空を抱きしめて)で泣きそうになった。( TДT)
436愛蔵版名無しさん:03/09/02 00:56 ID:???
>>434
氏ね
437愛蔵版名無しさん:03/09/02 14:43 ID:ep1xveDr
バスタードの22巻にアシ時代の萩原が書いたデビュー作が載ってるけど、
まんまオレンジロードな絵とノリ
438愛蔵版名無しさん:03/09/02 14:50 ID:???
>>437
がいしゅつすぎ
439愛蔵版名無しさん:03/09/02 14:51 ID:???
>>436
別に説明として間違っていない。お前こそ氏ね。
440愛蔵版名無しさん:03/09/02 15:00 ID:???
読みたいと思うやつにする説明じゃねーな。
441愛蔵版名無しさん:03/09/02 16:30 ID:???
じゃあ、これでいいか?

超能力があって女の子の服の透視もできちゃう少年が引っ越し先で、
空前絶後のすっげーかわいい美少女に麦藁帽子もらって一目惚れし
ちゃって、その少年は後日別の糞うざい女に一目惚れされちゃって、
その二人の美少女と糞女はなぜか姉妹のようにとっても仲が良くて、
でもその顔と裏腹にちょっぴりDQNで扱いづらくて、でも少年にむちむ
ちぷりんのはぁはぁうっふんぐちょぐちょって感じで色仕掛けで迫った
りして、少年にはこれまた史上最高のかわいい双子の妹がいて、血が
繋がっていても無理やり犯したいほどかわいくて、お父さんは写真家で
ヌード写真を撮っちゃう事もあるかもって感じの、 さわやかエッチ系SF
コメディナンセンス恋愛ギャグの各要素が全部網羅された、日本漫画
史上最高の金字塔。

読みたくなった?
442愛蔵版名無しさん:03/09/02 17:23 ID:???
>>441
なんだってこんな過疎スレを煽ろうと…
443愛蔵版名無しさん:03/09/02 21:53 ID:???
>>441
長くて読む気がしない
444愛蔵版名無しさん:03/09/02 23:15 ID:???
暇ですから。
445愛蔵版名無しさん:03/09/03 12:38 ID:???
じゃあオリジナル版の「きまオレ」(1984〜87年)でどのエピソードが面白かったか次々に挙げてみよう。
446愛蔵版名無しさん:03/09/03 13:02 ID:???
全部平均点以下だが。
447愛蔵版名無しさん:03/09/03 23:09 ID:???
おまい、なにしに来てんだ?
448愛蔵版名無しさん:03/09/03 23:59 ID:???
暇ですから。
449愛蔵版名無しさん:03/09/05 09:47 ID:gcoQDgqC
ひかる氏ね
450愛蔵版名無しさん:03/09/05 20:17 ID:sHdBwnew
↑ひかるのストーカー
451愛蔵版名無しさん:03/09/07 12:44 ID:xBCpd3b8
古谷徹。
452愛蔵版名無しさん:03/09/07 12:51 ID:JJRRZu2B
そろそろ読みきりで、30代編がスーパージャンプ辺りで登場の予感。
453愛蔵版名無しさん:03/09/07 23:54 ID:???
そんなのいらないよ
454愛蔵版名無しさん:03/09/08 00:45 ID:???
>>452
どうせやるなら劇画バージョンでドロドロしたのキボン。
455愛蔵版名無しさん:03/09/08 13:54 ID:???
このスレを読んでいる皆さんの中で恭介みたいに双子の妹がいる人は手を挙げてください。
456愛蔵版名無しさん:03/09/08 14:58 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ハィハィハィハィハィハィ
457愛蔵版名無しさん:03/09/08 21:50 ID:???
>456
「兄さん」と呼ばせて下さい
458愛蔵版名無しさん:03/09/09 00:17 ID:???
子供と「ミルミでポン」を見ていたら、ふと「きまぐれオレンジロード」を思い出した。
459愛蔵版名無しさん:03/09/10 07:32 ID:???
ひさびさにかきこします
200スレぐらいまでは、毎日見ていたんですがチャットに、はまってしまい見てなかったです

>>456
双子の妹うらやましい♪
かわいいですかね
詳しく教えてくださいよ
460愛蔵版名無しさん:03/09/12 07:40 ID:???
中身のない薄っぺら漫画の代表
461愛蔵版名無しさん:03/09/12 10:49 ID:???
十分、楽しませてもろうたです。
462愛蔵版名無しさん:03/09/12 12:37 ID:???
>>460
中身を求めるなら小説でも読んでた方がいいのでは?
と、マジレス。
463愛蔵版名無しさん:03/09/12 23:26 ID:???
煽りでしょ
464愛蔵版名無しさん:03/09/13 02:45 ID:???
あれだけ中身がなくても読ませてしまうところが凄い
キャラの勝利だな
465愛蔵版名無しさん:03/09/13 05:39 ID:???
中身のないのではなくてキャラの魅力を引き出すためのストーリー。
それに青春ラブコメなんて学校生活メインだとイベントやネタは決まってくる。
しかしきまオレは超能力使ったり(安易にエロネタに使わないのがイイ)
パラレル展開させたり、実は出会いは運命だったなんてオチは
他のラブコメでは味わえん。
466愛蔵版名無しさん:03/09/13 11:05 ID:jwi+NrpS
「あの日に帰りたい」をCATVで見て興味を持って原作を読んだら全然違う話だった・・・
467愛蔵版名無しさん:03/09/13 11:13 ID:???
ラブコメなんて雰囲気を楽しむものだからな。

きまオレの設定で中身が詰まってたら、三角関係ドロドロのギトギト漫画に・・・
468愛蔵版名無しさん:03/09/13 13:28 ID:???
きまオレはストーリーじゃなくてエピソード集。
千夜一夜物語みたいなものだと考えれば名作だと言えよう。
469愛蔵版名無しさん:03/09/13 14:15 ID:nCBTmdZZ
あかねの名前が余り無いようですな。
470愛蔵版名無しさん:03/09/13 14:28 ID:I6prmVrv
体型予測
恭介  171−60
まどか 164−47 86−58−85
471愛蔵版名無しさん:03/09/13 14:57 ID:???
まどかはもっと背が高いかと
472愛蔵版名無しさん:03/09/13 21:49 ID:???
リアルタイム世代のオレが、現在164cm、82kgだから、
オレのカンピュータ解析によると

高校3年時の恭介が174cm、65kgってとこじゃない、で鮎川は
167cm、48kgくらい。映画『そしてあの夏が始まる』では大学4年の
恭介が180センチ、鮎川は168cmくらいかと思われます。
473愛蔵版名無しさん:03/09/13 22:24 ID:???
>472
wwwwwwww cm センチ
474愛蔵版名無しさん:03/09/13 23:22 ID:???
春日は別にスポーツとかしてないし、
そんなに背が高いだろうか
475愛蔵版名無しさん:03/09/14 11:41 ID:???
電話帳にあかねなんて名前で書くものだろうか
476愛蔵版名無しさん:03/09/14 12:14 ID:???
>>472
余計なお世話だろうが、ダイエットしとけよ。
いまの年齢が最後のチャンスだと思え。歳食ったらなかなか痩せれんぞ。
ただし無理して痩せるなよ。マターリマターリとな。
477愛蔵版名無しさん:03/09/14 12:47 ID:???
鮎川の身長スリーサイズは公式設定でがいしゅつだぞ。
すっげーチビだけど。
478愛蔵版名無しさん:03/09/14 23:57 ID:???
鮎川って身長160ないよな?
479愛蔵版名無しさん:03/09/15 03:46 ID:???
タバコ吸ってますから
480愛蔵版名無しさん:03/09/16 10:29 ID:???
158cm 43kg
B83.W57.H84
481愛蔵版名無しさん:03/09/17 09:07 ID:???
ちいせえ
482愛蔵版名無しさん:03/09/17 18:41 ID:???
クラスの切れ目が縁の切れ目
483愛蔵版名無しさん:03/09/17 23:54 ID:???
完全な設定ミスだな。

ただ、きまオレ初期当時はバストもCカップでウォーって言われる
くらいだったと記憶してるから、中森明菜がモデルなら>480もわかるね。
484愛蔵版名無しさん:03/09/18 04:40 ID:???
その設定の矛盾て前から指摘されてたような・・・
485愛蔵版名無しさん:03/09/19 18:45 ID:zteAQsma
俺は原作ファンには不評の「あの日に帰りたい」が結構好きだったりする
486愛蔵版名無しさん :03/09/20 10:28 ID:EspleG1F
>>485
あれって「海がきこえる」の監督と一緒だよね確か

でも「きまぐれ〜」が実写ドラマ化されてないのが不思議なくらいだね
月曜ドラマランドあたりでもできたろうに
487愛蔵版名無しさん :03/09/20 11:02 ID:???
超能力使う時点でSF
488愛蔵版名無しさん :03/09/20 16:51 ID:LRDyfDHl
好きなエピソードは、3年前のまどかに合う話かなぁ、15巻の
胸触って「エッチ〜」っていうとこ萌える(*´ω`)ムフゥームフゥー
489愛蔵版名無しさん:03/09/21 02:18 ID:???
きまオレの実写は超能力使うだけに余計イタイものになりそ。
わかり易くするために変な効果音入れたりしてさ・・・。
490愛蔵版名無しさん :03/09/21 03:51 ID:VZlMpaxq
>>489
まどか=深田恭子
恭介==山下智久
ひかる=矢口真里
491愛蔵版名無しさん:03/09/21 05:04 ID:???
やはりマスターはパパイ(ry
492愛蔵版名無しさん:03/09/21 13:16 ID:AiTxxERZ
「あの日」は一切超能力出てこないね
493愛蔵版名無しさん :03/09/21 13:30 ID:OK6akBtW
ひかるを無視する恭介だっけ?あれはひどかったなぁ
494愛蔵版名無しさん:03/09/21 16:52 ID:IbeIG1uq
>>490
まどかは仲間由紀恵がいいと思う。
495愛蔵版名無しさん:03/09/21 17:03 ID:???
>>494
おっぱいちっちゃすぎ。
サイズ的にちっちゃくてもぷりんぷりんきゅっって感じじゃないと。
深田恭子はぼでっぼでっどんって感じだから尚却下。
496愛蔵版名無しさん:03/09/21 19:35 ID:???
今どこぞの地方局(CATVの5ch)で「あの日に帰りたい」
497愛蔵版名無しさん:03/09/21 19:37 ID:???
MX・TVK・ちば・埼玉・群馬・とちぎ実況☆181☆彡
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1064072245/

テレビ埼玉らしい
498愛蔵版名無しさん:03/09/21 19:42 ID:AiTxxERZ
懐かしい
499愛蔵版名無しさん:03/09/21 19:51 ID:l0CjXSQF
「きまぐれオレンジ・ロードあの日にかえりたい」  
テレビ埼玉 2003年9月21日 PM7:30〜PM8:50
500愛蔵版名無しさん:03/09/21 19:54 ID:???
今実況はここ

MX・TVK・ちば・埼玉・群馬・とちぎ実況☆181
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1064072007/
501愛蔵版名無しさん:03/09/21 20:13 ID:???
うーんこんなアニメあったなあ
502愛蔵版名無しさん:03/09/21 20:24 ID:???
ひかるちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
503愛蔵版名無しさん:03/09/21 20:27 ID:???
泣ける
504愛蔵版名無しさん:03/09/21 20:28 ID:???
[映]
「きまぐれオレンジ・ロードあの日にかえりたい」  テレビ埼玉 2003年9月21日 PM7:30〜PM8:50

88年東宝・スタジオぴえろ。

まつもと泉の同名漫画をアニメ化。
卒業を控えた高校生の少年と少女の揺れる愛を、後輩の少女の少年への愛を絡めて描く。

望月智充監督。



望月監督か
505愛蔵版名無しさん:03/09/21 20:29 ID:???
結構好きなアニメなんだよなあ
506愛蔵版名無しさん:03/09/21 20:38 ID:???
この歌いいなあ
507愛蔵版名無しさん:03/09/21 20:52 ID:e6Irz0t2
以外と伸びたなスレw
508愛蔵版名無しさん:03/09/21 20:52 ID:???
ふ〜、見終わった。
なんかどんより鬱だ_| ̄|○
509愛蔵版名無しさん:03/09/21 20:53 ID:l0CjXSQF
見終わった。鬱・・・ (-_-)
でも、ひかるちゃん、立ち直ってよかったよ。
510愛蔵版名無しさん:03/09/21 20:54 ID:???
実況板では好評
たしかに今見てもよく作ってあるアニメだね

原作とはあまりにも違うけど
511愛蔵版名無しさん:03/09/21 20:57 ID:???
主題歌がいいねえ
512愛蔵版名無しさん:03/09/21 20:58 ID:???
なんか原作また読みたくなってきた
でーもー、台風で外でらんないよ
激寒し
マン喫いきてー
513愛蔵版名無しさん:03/09/21 21:02 ID:???
原作と違うと言うが、これはこれで楽しめば良いと思う
原作とはパラレルワールドつうことで
514愛蔵版名無しさん:03/09/21 21:13 ID:???
映画、なんか、主人公の性格が悪すぎる気が・・
原作読んでないからなんともいえんが
515愛蔵版名無しさん:03/09/21 21:16 ID:???
あれはそうせざるをえなくて冷たくしてるわけで・・・と原作風に
516愛蔵版名無しさん:03/09/21 21:18 ID:???
>>514
まあ、中途半端に優しくしても、ことかもね
見てるとツライけど

でも暗いけど結構面白かったでしょ?
517愛蔵版名無しさん:03/09/21 21:28 ID:???
きまぐれオレンジ★ロード 第5話
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1055065127/

アニメ板
518愛蔵版名無しさん:03/09/21 21:35 ID:???
>>516
めぞんとキャラがかぶってる気がする。
五代君の方が好きだけど。
519愛蔵版名無しさん:03/09/26 00:05 ID:???
>>483
じゃあ、俺たちで納得のいく3サイズを設定しようか。

身長は165から170cmかな。体重は50s台前半か。

3サイズはB88、W59、H89、という所か・・・。
520愛蔵版名無しさん:03/09/26 04:52 ID:???
胸はともかくおしりはでかそう
521愛蔵版名無しさん:03/09/27 01:46 ID:???
>>519
小説版では結構グラマラスに描かれていたからもうちょっと巨乳の方が
いいな。
522愛蔵版名無しさん:03/09/27 04:43 ID:???
>>477の公式設定ってどこで見られる?
設定資料集とかある?
523愛蔵版名無しさん:03/09/27 10:27 ID:???
>>522
昔のジャンプに載った各連載主要キャラのプロ―フィールってやつ。
過去ログでその時のジャンプ持っていた人が教えてくれた。
あと、覚えていた人も何人か。
524愛蔵版名無しさん:03/09/27 15:51 ID:???
なぁ、話題がないのは分かるが、設定無視して自己保管て・・・・
痛々しくないか?
525愛蔵版名無しさん:03/09/27 16:51 ID:???
>>523
ジャンプ内の掲載なのかぁ・・・
教えてくれてサンクス。

ところで、単行本7巻の「スキンシップに御用心!」の電車内のシーンで車内の中吊り広告に書いてある
「A Whim Orange road 初期設定資料 遂に発売!!」
ってのは、実際には売られてないのかな?
俺はてっきり現実に発売されるものをマンガ内で広告してるんだと思って
かなり探したんだけれと見つからない。現実には販売されてないのかな。
実在してるんなら、凄い欲しいんだけど・・・_| ̄|○
526愛蔵版名無しさん:03/09/27 16:53 ID:???
× 探したんだけれと
○ 探したんだけれど
527愛蔵版名無しさん:03/09/29 20:34 ID:???
>>525
あれは作中内でのネタ。と言っても当時実際に北斗の拳ムックとかが出てたので、
本当に出しても売れたかもしれないが。
528愛蔵版名無しさん:03/09/29 22:18 ID:???
初期設定資料を掲載した公認FC本ならあった気がするが。
529愛蔵版名無しさん:03/09/30 06:24 ID:???
>>525
身長とかならジャンプコミックの1巻にでてるぞ。
530愛蔵版名無しさん:03/09/30 23:16 ID:???
>>527
ありがとう。
しかし、ネタだったのか・・・結構探してったてのに・・・・・・・・
>>528
その情報は初耳、探してみるべ。
>>529
キャラクター紹介のページかな?
1巻見返したけど身体情報の掲載、探せなんだった・・・

>>527-529
みなさん、サンクスでした。
531愛蔵版名無しさん:03/10/02 03:00 ID:DJFOzfVZ
test
532愛蔵版名無しさん:03/10/02 03:03 ID:???
DJのマイクチェックage↑
533愛蔵版名無しさん:03/10/04 16:55 ID:TVirJorO
あゆかっっっっわ
534愛蔵版名無しさん:03/10/04 18:47 ID:???
ジャンプ内の掲載でまどかの誕生日が2つ作られてしまい、
作者コメント欄で訂正してたはず
535愛蔵版名無しさん:03/10/06 00:26 ID:???
なんであとから誕生日訂正したの?
最初ので固定しとけばよかったんじゃ・・・
536愛蔵版名無しさん:03/10/07 11:45 ID:???
作者の勘違いプラス誤植だよ、誤植。
537愛蔵版名無しさん:03/10/07 13:09 ID:???
パラレルです
538愛蔵版名無しさん:03/10/07 20:01 ID:12pr9gsn
Hでハプニングのラスト2ページって
本当にエロイね。なんていうか
鮎川の体のラインが最高に
良くって、物凄く(*´д`*)ハァハァする。
これで抜いたやつかなり多いんじゃ?
539愛蔵版名無しさん:03/10/07 20:20 ID:???
>>538
えーと、どんな話だったっけ。
似たような話が多いから。
あらすじキボンヌ。
540愛蔵版名無しさん:03/10/07 20:28 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
541愛蔵版名無しさん:03/10/07 20:48 ID:???
Hでハプニングを思い出せないだあ?
あんなエッチな話を。
くるみがスカートめくりされてたので抜いたなあ。
542愛蔵版名無しさん:03/10/07 21:51 ID:qB+4g+L1
この原作者って何で収入得ているの?
新作もやる気なさそうだしな
543愛蔵版名無しさん:03/10/07 23:28 ID:???
きまオレの文庫、愛蔵、JCからの印税だろね。
544愛蔵版名無しさん:03/10/07 23:32 ID:Omg0XvVd
>543
生活できるほど、いまだに売れてるのか???
545愛蔵版名無しさん:03/10/07 23:39 ID:NPWoxqy7
作品はだいすきなんだけどな・・・
まつもと泉の人間性が大嫌いです
546愛蔵版名無しさん:03/10/08 00:16 ID:???
>>545
会ったことあるの?
547愛蔵版名無しさん:03/10/08 00:27 ID:???
>>544
未だにすべて増刷されてるということは未だに売れてるってこと。
548愛蔵版名無しさん:03/10/08 00:56 ID:aZwoi3+z
>>538,>>541
確かにエロイ話、簡単に言うと、間違った暗示にかかった恭介が
鮎川のスカートをずりおろす話。鮎川の最後のポーズやリアクションがまた
エロイ。ここから、Hコメディが増えてくるきっかけとなった話。
549愛蔵版名無しさん:03/10/08 01:11 ID:???
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        | < マジカッケー!
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|  







550愛蔵版名無しさん:03/10/08 09:00 ID:???
>>546
545じゃないけど、まつもと泉のWebサイトがある。
俺はそこでの記述を見てまつもと泉本人は嫌いになった。
551愛蔵版名無しさん:03/10/08 10:26 ID:???
そんなにしたかったの?キス
552愛蔵版名無しさん:03/10/08 10:44 ID:???
>>551
はい
553愛蔵版名無しさん:03/10/08 17:13 ID:???
まどかってサックス巧いから生フェラも巧そうだな。
554愛蔵版名無しさん:03/10/08 17:20 ID:???
うまくねーよ。
歌はうまいけど。
555愛蔵版名無しさん:03/10/08 18:17 ID:???
歌の上手い奴は舌が長いと聞く。
という事はフェラも相当達者なのに違いない。
556愛蔵版名無しさん:03/10/08 20:20 ID:zugdCWib
>550
 俺も、あのWEBサイドの発言できらいになったな。
 
557愛蔵版名無しさん:03/10/08 20:55 ID:???
>>548
サンクス。思い出した。
ラストにまどかが両手で頬を挟んで赤ら顔で「ばか・・・・」
って、言って恥ずかしがる、やつだね。

558愛蔵版名無しさん:03/10/08 21:26 ID:Yha9CWvE
いかにも、お宅っぽいよね。
559愛蔵版名無しさん:03/10/08 21:40 ID:???
以前はくるみとまなみじゃ、まなみの方が好きだったが、今はくるみの方が可愛いと思う。
これが年をとるってことか・・・
560愛蔵版名無しさん:03/10/08 22:03 ID:???
>>559
俺とは逆だな(;´Д`)
561愛蔵版名無しさん:03/10/08 22:22 ID:???
>560
俺とは逆だな(;´Д`)
562愛蔵版名無しさん:03/10/08 23:20 ID:???
【ファンロード】ラポート営業停止【アニメック】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1065533765/

ファンロードが廃刊になるらしい
お気キャンでB・Cソーンに入ってたな・・・
カラーイラストもよく載ってたし
563愛蔵版名無しさん:03/10/08 23:59 ID:???
おつかれファンロード
564愛蔵版名無しさん:03/10/09 01:07 ID:LBRu10F5
春日家の住んでるマンションの管理人が響子だったらこれ最強漫画。
565愛蔵版名無しさん:03/10/09 01:09 ID:???
スレ違いだ
566愛蔵版名無しさん:03/10/09 06:34 ID:???
以前はひかるとまどかじゃ、ひかる方が好きだったが、今はまどか方が可愛いと思う。
これが年をとるってことか・・・
567愛蔵版名無しさん:03/10/09 07:44 ID:???
>>566
いやそれは、うぬが正常になった証。
568愛蔵版名無しさん:03/10/09 09:56 ID:mG07vllg
>>539,>>557
似たような話ってどんな話?
 確かに恭介がまどかに対し、バストタッチ、ヒップタッチ、パンチラ拝見、
とかならいっぱいあるが。
569愛蔵版名無しさん:03/10/09 12:18 ID:???
以前はひかるとまどかじゃ、まどか方が好きだったが、今もまどかの方が可愛いと思う。
これが年をとるってことか・・・
570愛蔵版名無しさん:03/10/09 18:09 ID:???
いや、普通。
571愛蔵版名無しさん:03/10/09 21:13 ID:???
以前はひかるとまどかじゃ、まどか方が好きだったが、今はもつもと泉が可愛いと思う。
これが年をとるってことか・・・
572愛蔵版名無しさん:03/10/09 22:34 ID:???
それは単なる変人
573愛蔵版名無しさん:03/10/09 23:10 ID:???
君たちは暇人
574愛蔵版名無しさん:03/10/10 17:55 ID:???
573は痴呆人
575愛蔵版名無しさん:03/10/10 21:26 ID:???
はよ、新作かけや?
576愛蔵版名無しさん:03/10/10 22:57 ID:YGJlQ+J6
いつだったかジャンプの表紙を水着で飾ったときがあって
あんまりエロいので抜きまくった憶えがある
577愛蔵版名無しさん:03/10/10 23:53 ID:R59UM9M4
 >>576
 9巻、表紙の赤ビキニでEカップぐらいに見える奴?
だったら、同士だ。当時消防6年の自分もお世話になった。
578576:03/10/11 02:31 ID:BeryrAxM
>577
たぶんそれ!
うpしてくれた人は神の側の人間。
あと、表紙じゃなかったかもしれないけど
ショートパンツでファスナーがちょっと降りてた(ような憶えが有る)やつ
579愛蔵版名無しさん:03/10/11 04:32 ID:IFhQtqOG
単行本から入った俺はTVアニメのほうは、どうも・・・・・・違和感がある。ひかるやまどかは許せるが恭介の声が・・・・なんか違う
漫画読んで勝手に頭の中で人物像をイメージしてしまってるからだと思う

シティハンターはテレビアニメのほうから入ってるから後から単行本読んでもさほど気にならないけど・・
580愛蔵版名無しさん:03/10/11 07:23 ID:???
春日や鮎川は許せるが
ひかるは
氏ね

演出したやつ氏ね
581愛蔵版名無しさん:03/10/11 07:36 ID:???
>>578
萌え.jpの鮎川スレにあるわな。
582愛蔵版名無しさん:03/10/11 10:56 ID:???
かなり小さいがこのページにあるやつか?

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3148/1985jump.htm

関係ないけど、表紙みてるとこの頃のジャンプはいいマンガが揃ってたな…
583愛蔵版名無しさん:03/10/11 16:41 ID:???
「せさみすとりーと」の単行本家の近所のブックオフに1&4巻があったので立ち見できた。
本編のマンガよりも4巻(最終巻)のラストに収録された書き下ろしの作者が主人公の漫画エッセイのほうが面白かったぞ。
「週プレ」あたりで自分を主人公にした漫画エッセイ連載すればいいのに。
きまオレの続編小説の方は第二章(拉致されたひかるを追ってまどかと恭介がシアトル→NY→メキシコを駈けずり回る話)が一番面白かったぞ。
584愛蔵版名無しさん:03/10/11 18:08 ID:IFhQtqOG
アニメで恭介が「なんとかな訳であり・・」とか言うのはなんなんだ?
北の国からじゃねーっつうの!
この漫画 漫画本とアニメのギャップありすぎ
585愛蔵版名無しさん:03/10/11 19:22 ID:???
>>582
多分違う。
9巻の絵ってのは、恭介も出ている。
まどかと恭介が一緒に泳いでるような絵だよ。

関係ないけど「飛ぶ教室」懐かしい…
586愛蔵版名無しさん:03/10/11 19:48 ID:???
>>584
アニメは別物だから、漫画だけよんどけばいいよ。
587愛蔵版名無しさん:03/10/11 21:12 ID:???
やはり原作は7巻〜12巻辺りまでの作画が一番好きだな。
588愛蔵版名無しさん:03/10/11 21:52 ID:???
>>584
アニメはきまオレの名を騙った別の作品。
589愛蔵版名無しさん:03/10/11 23:17 ID:TPikD2QO
>>585
85年の水着の表紙は、コミックスにはのっていない。
 86年の水着の表紙は、コミックス9巻の表紙、個人的には
エロイのは、86年の方、だと思う。
590愛蔵版名無しさん:03/10/11 23:35 ID:???
8巻の表紙の鮎川はイイね。足の描き方も色っぽい。
本編は大き目の瞳でかわいく描かれてるけど、
表紙のクールな表情こそ、鮎川って感じがする。
591愛蔵版名無しさん:03/10/12 01:22 ID:???
今、鮎川のような赤いビキニをつける人ほとんどいないけど、
実際つけるとなると敷居高いよな・・・。
592578:03/10/12 02:53 ID:opOMu2I7
そう、エロいのは1986年30号のほう。
もう1つ、バンドのボ−カルみたいのがあったような記憶があるんだけど。
593愛蔵版名無しさん:03/10/12 03:00 ID:???
つまらん

594愛蔵版名無しさん:03/10/12 03:15 ID:6sQ7BxTV
サラリーマンの路上喫煙者は非常に多い。

その喫煙者の勤める会社が分かったら。
その会社に報告すると良いでしょう。
社会的に路上喫煙はみっともない。

595愛蔵版名無しさん:03/10/12 07:04 ID:FQtMb96w
>>592
それは、86年15号の表紙、(7巻の表紙)
ちなみに、30号は本編でも、鮎川のスクール水着を恭介がじろじろ
観る、というシーンがあり二重にエロかった記憶がある。(14巻収録)
596(´・ω・`)ショボーン:03/10/12 17:14 ID:???
>592
昭和61年3月24日号のものだよ。それ。
あの頃は雑誌を処分するのにかなりスクラップしたんだけど、
その中に入ってた。
597(´・ω・`)ショボーン:03/10/12 17:20 ID:???
598592:03/10/12 21:57 ID:NGdcV1OF
>597
これこれ!
でかいの見たいですね。
599愛蔵版名無しさん:03/10/12 22:49 ID:???
最近はこのスレも教えて厨ばかりだな
2chに来る前に まずはググることを覚えろ
ttp://homepage1.nifty.com/spectre/orangemenu.html
600愛蔵版名無しさん:03/10/13 01:19 ID:???
おまいもググれ!って言われたことあんだろ?w
601愛蔵版名無しさん:03/10/13 02:47 ID:???
>>599-600 何事も「経験」だな
602愛蔵版名無しさん:03/10/14 00:09 ID:z3QFsFab
>>587
そして、このあたりからHコメディが増えた。今思うとたいしたことない
んだけど、こども心に適度なお色気が刺激的だった。無節操に裸が出てくる
漫画よりもお世話になってしまった。
 
603愛蔵版名無しさん:03/10/14 10:29 ID:???
奴隷になる話
スキー行ったとき幻覚を見る話
サウナの話
ハワイの話
恭介入院時の妄想
お世話になった・・・
604愛蔵版名無しさん:03/10/14 15:11 ID:dvAPe7vY
催眠術で奴隷にするやつね。
あれはちんこびんびんだったなあ。
今見たらどってことないんだろうな。
605愛蔵版名無しさん:03/10/15 11:29 ID:???
サウナの話と入院の話を忘れてしまった。
不覚・・・
606愛蔵版名無しさん:03/10/15 13:03 ID:???
入院の話は絵が違うって不快感のほうがでかい
607愛蔵版名無しさん:03/10/16 23:52 ID:???
おっぱい
608愛蔵版名無しさん:03/10/17 22:33 ID:zjnbEasF
まつもと、はよ新作書けや
609愛蔵版名無しさん:03/10/17 22:44 ID:???
きまオレで抜くなんて信じられない
610愛蔵版名無しさん:03/10/17 22:55 ID:???
信じなくていいよ
611愛蔵版名無しさん:03/10/17 23:10 ID:???
俺も信じたくない
612愛蔵版名無しさん:03/10/17 23:20 ID:???
俺、蚊取り線香で抜いたことあるよ。
それと比べたら鮎川なんて抜け抜け
613愛蔵版名無しさん:03/10/17 23:54 ID:e25HgUjo
>>609、611
 それは、まどかの神格化?それとも、乳首や精液があたりまえの
ものじゃないと抜けないってこと?
614愛蔵版名無しさん:03/10/18 00:10 ID:???
エロ本じゃないと抜けないってのもあるし
自分の好きな漫画で抜く奴の神経が分からない
615愛蔵版名無しさん:03/10/18 00:23 ID:Lxz7e5it
俺も厨房時代読んで憧れのライフスタイルだったから、あの漫画をシモのネタにしようという気分にはならなかったな
なんか汚れてないものを毒牙にかけるような罪悪感があった
616愛蔵版名無しさん:03/10/18 00:23 ID:HwXxJIpP
>>614
自分は、逆にとにかく裸のようなエロ本のほうが抜けない。
が、これは変ではない。かつて、小林よしのり氏がいっていた
ように人間は本能だけでは勃起しないからだ。だから、裸より
水着のほうがいいときもあるし、好きな漫画の女性キャラのちょっと
Hなシーンでこどもの頃に抜いたのがいまだに印象に残ってしまう
人も多いのだろう。
617614:03/10/18 00:34 ID:???
漫画ではエロ本って意味だからね
618613 616:03/10/18 00:38 ID:HwXxJIpP
>>617
いわゆるエロ漫画ね、自分はやっぱり変なのかな?
最初から用意されてるズリネタが萎えるんだよね。
なにせ、風俗でもなかなか立たないぐらいだから。
619愛蔵版名無しさん:03/10/18 00:43 ID:???
きまオレの絵ってシンプルかつポップだからネタにはならない。
嫌らしさがないっていうか。(これは良さでもある)
ラブコメだけど主人公の春日がお約束エロを求めてないから仕方ないけど。
620愛蔵版名無しさん:03/10/18 00:54 ID:HwXxJIpP
>>619
 お約束エロ…けっこうあった気もする。
でも、小学生レベルか
621愛蔵版名無しさん:03/10/18 01:12 ID:???
まどかの裸シーンとかあるんだけど、
そういう時に限ってコミカルなんだよね。
まどかの良さはやはり色気だし・・・。
622愛蔵版名無しさん:03/10/18 01:16 ID:???
お約束エロは無かったんじゃないか。
普通の中高生並だろ。

だって、透視できるんだぜ。
手を使わずにモノを動かせるし、
何処にでも侵入できる。
エロ者がこんな能力持ってたら・・・
((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
623愛蔵版名無しさん:03/10/18 01:22 ID:HwXxJIpP
>>621
 おしり触られて「あん」とかリアクションしている
のがよかった。途中から不良という初期設定に違和感を
感じるほど女の子らしくなっていく。でもそのほうが
良かった自分は邪道ファンかもね。
624愛蔵版名無しさん:03/10/18 01:29 ID:???
裸が出てきた時、すごく頭に来たのを覚えてる。
作者が分かってない!って
625愛蔵版名無しさん:03/10/18 01:31 ID:HwXxJIpP
>>624
 連載再開時の恭介の妄想?
確かにあれはやり過ぎ。適度なHさがいいのだ。
626愛蔵版名無しさん:03/10/18 01:36 ID:???
パラレルではエロいのはあった。
廃校の保険室でおかされそうになるやつ。
後、酔って抵抗できなくなった鮎川の水着に手を出そうとしたとことか。
627愛蔵版名無しさん:03/10/18 01:41 ID:HwXxJIpP
>>626
ああ、どっちも加害者が恭介じゃないパターンね。
628愛蔵版名無しさん:03/10/18 01:54 ID:???
きまオレって最終的に"キス"がゴールだったもんな。
ラブコメだけど、エロは妄想でさえ罪悪感を抱くような、
プラトニックな関係を貫く。
629愛蔵版名無しさん:03/10/18 02:09 ID:HwXxJIpP
>>628
 まあ、ジャンプのラブコメだからね。だから鮎川も元不良
にしては、性的なことにウブに描かれている。それでいて適度に
胸も大きくてスタイルもいいのが、自分にはツボだった。やっぱり自分
って変?
630愛蔵版名無しさん:03/10/18 08:21 ID:???
不良って言っても、今で言うヤンキーじゃ無しに、80年代の硬派ツッパリ型だしね。
今や硬派・軟派って言葉自体完全に私語だけど・・・・・・
今の中高生なら「ツッパリ」はまだしも「硬派」だの「軟派」だの言葉は全く知らない悪寒w
631愛蔵版名無しさん:03/10/18 08:26 ID:???
ああ、でも「軟派」は女を誘う「ナンパ」として言葉だけは生きてるか・・・
632愛蔵版名無しさん:03/10/18 15:19 ID:vswh/6uz
連載打ち切りの理由ってなんなん
633愛蔵版名無しさん:03/10/18 23:33 ID:???
ドラマのポニーテールは振り向かない、好きだった・・・
634愛蔵版名無しさん:03/10/19 04:52 ID:???
鮎川は硬派か?っていうと、
それは春日が転校してくるまでの不良時代のイメージであって、
読者や春日から見ると、喫茶店でバイトしたり、
バンドでキーボードやボーカルしたりと結構軟派なイメージなんだよね(w
マセガキのカズヤと共に恭介をさんざんな目にあわせてきた(?)小松のその後エピソード。
1988年、恭介は大学にきちんと進学できた(注、高陵大学ではない)にもかかわらず、小松の方は日ごろの行いが悪すぎて大学にも進学できず、八田と共に単位不足で高校三年に落第決定!
しかも恭介が米国から帰ってきたまどかと再会できた日(原作より)の一ヵ月後に小松は学校内の女子トイレに盗撮カメラうを仕込んだのがばれて高陵学園から永久追放される。
数ヵ月後、小松はアイドルの女の子をナンパしたいばかりにTV局の見習いADになるが2年後、上司との大麻がばれて警察に逮捕される。
1年半後、小松は刑務所から釈放されるが門から出所した直後、わき見運転のトラックにひかれて惨死(大爆笑)!
者ども笑え!
636愛蔵版名無しさん:03/10/19 16:19 ID:???
新きまぐれオレンジロードは、1〜3巻までしかないのでしょうか?
そうだとしたら、4巻以降はでるのかな?
637愛蔵版名無しさん:03/10/19 18:41 ID:???
>女の子をナンパしたいばかりにTV局の見習いADになるが

すんなり入れるところがバブル臭いな
638愛蔵版名無しさん:03/10/19 19:16 ID:1xnSdiv+
喫茶店のバイトってけっこうキツいだろうに、
難なくこなしてる鮎川ってスゴイなあと感心してしまう。
学校帰りにバイトして休みもバイトしてるよね。そんなのヤダ〜・・
つーか人見知りな鮎川がよく接客できるなあ・・・と
639愛蔵版名無しさん:03/10/19 20:05 ID:???
最近本屋で文庫版立ち読みした。
内容が他愛なくてちょっと意外だった。
いつのまにか自分の中で変に美化されてたらしい。
でも面白いけどね。
640愛蔵版名無しさん:03/10/20 00:48 ID:???
萩原っていつからこの作品のアシやってたの?
641愛蔵版名無しさん:03/10/20 01:35 ID:???

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 22:25 ID:Ly9UnOXT

    アニメ版 「東京ラブストーリー」

    リカ → ラムちゃん or シャンプー
    カンチ → のび太くん or 春日恭介
    さとみ → ワカメちゃん or しずかちゃん
    三上 → 冴羽 寮
    尚子 → 香
642愛蔵版名無しさん:03/10/20 03:28 ID:???
PS2に「きまぐれストロベリーカフェ」ってゲームあった・・・
643愛蔵版名無しさん:03/10/20 20:15 ID:???
東京駅の地下街に「オレンジロード」てゆう通りがあるよね
644愛蔵版名無しさん:03/10/20 23:07 ID:???
>>643
今はもうない。代わりに大宮駅近くにある。
645愛蔵版名無しさん:03/10/21 00:14 ID:???
きまぐれだな・・・
646愛蔵版名無しさん:03/10/21 00:18 ID:???
鮎川って最初はヤリマンという設定だったんだろ?
そのままの設定で話が進んでたら、それはそれで面白かったかも。
647愛蔵版名無しさん:03/10/21 01:23 ID:???
ヤリマンじゃなくてひかるの兄が恋人だった、だろ。
648愛蔵版名無しさん:03/10/21 02:21 ID:???
ヤリマン女に誰が萌えるかよ
649愛蔵版名無しさん:03/10/21 06:23 ID:???
ヤリマンでひかるの兄の恋人で非処女って設定だった。
650愛蔵版名無しさん:03/10/21 07:44 ID:???
>>649
ヤリマンでひかるの兄の恋人で非処女かもしれない
651愛蔵版名無しさん:03/10/21 18:31 ID:???
少年誌でその設定じゃ書いても売れなかっただろうなあ。
つーか少しは考えようよ。

652愛蔵版名無しさん:03/10/21 23:39 ID:???
やっぱ超能力を安易にエロに使わなかった春日は神
653愛蔵版名無しさん:03/10/21 23:40 ID:BDGkOsdL
652
そういう設定だったせいか、鮎川の性格、及び言動、行動
に矛盾を感じることもあった。
654653:03/10/21 23:46 ID:BDGkOsdL
 まちがえた、652に対するレスじゃなく、646に対するレス
655愛蔵版名無しさん:03/10/22 00:35 ID:???
酒、タバコやってたのは事実
656愛蔵版名無しさん:03/10/22 20:44 ID:Ex4P/pVs
まあでも中学生くらいの子なら試してみることはありそう。
あれ?鮎川って日常的に吸ってたor飲んでたんだっけ?
657愛蔵版名無しさん:03/10/22 20:52 ID:Xs5jTn/w
>>656
煙草は止めたけど、酒はしょっちゅう飲んでたな。
今はあんな漫画描けないだろーな。
658愛蔵版名無しさん:03/10/22 23:19 ID:???
ライブで喉乾いた時、
ビールを欲しがってた鮎川にはちょっとひいた・・・
659愛蔵版名無しさん:03/10/23 02:56 ID:???
タバコはラスト辺りでなにげなく吸おうとするが、
春日に言われてからはずっとやめてたっぽい。
660愛蔵版名無しさん:03/10/23 21:21 ID:TvaqUlZP
2巻あたりで、がらっと絵柄が変わったのはなぜなんだろう?


661愛蔵版名無しさん:03/10/23 21:42 ID:???
俺にとっては5、6巻からから急に絵が変わったように見えるけど。
662愛蔵版名無しさん:03/10/23 23:08 ID:???
絵が変わる=アシが代わってるってことで
663愛蔵版名無しさん:03/10/23 23:28 ID:woRwvxZY
5,6巻あたりから、きつめの美人だったのが、
顔も性格もかわいくなってきた気がする。
話の内容もやわらかくなってきたりしたし、編集者の指示
だったんじゃないの?
664愛蔵版名無しさん:03/10/24 07:35 ID:???
誰も作者が作風を変えてみたくなったみたいな
肯定的な想像してあげないのね。
665愛蔵版名無しさん:03/10/24 12:20 ID:???
>>664
作風は編集が決めるのがジャンプ
666愛蔵版名無しさん:03/10/24 15:08 ID:???
まどかタソのために666ゲット。
667鋼鉄の処女:03/10/24 21:41 ID:???
>>666
The number of the beast!
668愛蔵版名無しさん:03/10/25 14:41 ID:???
ばーか。しーね。
669アシ時代の:03/10/25 14:50 ID:???
萩原一至が全部描いた話もあるそうな。
670愛蔵版名無しさん:03/10/25 21:54 ID:???
書き足しあるって知って文庫版と愛蔵版の最終巻買ってきたYOヽ(^0^)丿
絵の変わり具合に笑っちゃった
671愛蔵版名無しさん:03/10/25 22:59 ID:???
ん?comic onのサイト死んだ?
672愛蔵版名無しさん:03/10/25 23:20 ID:???
>>661
1985年にジャンプ主催のイベントが開かれて、
きまオレ(とこち亀)の単発アニメが上映されたんだが、
そのアニメの絵に影響されたって話を聞いた。真偽は不明。
673愛蔵版名無しさん:03/10/26 02:48 ID:???
>>672
それってジャンプビデオのやつだっけ?
674愛蔵版名無しさん:03/10/26 03:15 ID:???
あのアニメ、甘ったるかったな。
675愛蔵版名無しさん:03/10/26 05:50 ID:???
>>670

初期コミックスしか持ってないんだが買ってみてどうだった?
買う価値あったか参考におしえてくれ
676670:03/10/26 09:52 ID:???
脳内補完して読んでたコマが増えてるって感じかな。買って後悔してないけど立ち読みでも良かったかも
677鋼鉄の処女:03/10/26 13:29 ID:???
>>675
初期コミック持ってるのなら買う価値無し。
ただ、肝試し気分で最終巻だけ買ってみるといいかも。
きまオレに対する、なんていったらいいのかな、最期の望みみたいなのが見事に打ち砕かれるよ。
678愛蔵版名無しさん:03/10/26 15:21 ID:???
>632
打ち切りだったの?
679愛蔵版名無しさん:03/10/26 15:22 ID:???
まつもと泉のWeb発言ってどんなんだったの?
680愛蔵版名無しさん:03/10/26 15:29 ID:o6J6tHPb
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9872210
古本屋では一冊いくらぐらいで売っていますか?
681愛蔵版名無しさん:03/10/26 15:58 ID:Li7zXcNm
さあ。2000円位じゃね?

でもさ、オクの評価に「きまぐれオレンジ☆ロード」なんて載ったら恥ずかしくないか?
漏れなら古本屋に行く。
682愛蔵版名無しさん:03/10/26 17:17 ID:???
>>680
1冊100円、全巻で1800円くらいが相場だろう
2000円あればグラフティまで買えてお釣がくる
683愛蔵版名無しさん:03/10/26 21:28 ID:???
絵柄が変わったのってぶっ倒れたかバックレタかして長期休載した後でなかった?
後で萩原一至とかの話から考えるにアシの方がメインで描いてたんじゃないかという風に
当時は考えたが実際どうなのかは知らん。
684愛蔵版名無しさん:03/10/27 01:19 ID:???
気になるは文庫とかでの加筆した絵は誰が描いたかってこと(w
685670:03/10/27 02:18 ID:???
加筆よりコピーした方がましだったと思われw
686愛蔵版名無しさん:03/10/27 19:24 ID:YJ5G6358
加筆は本人だろ。だからクソなんだ。
687愛蔵版名無しさん:03/10/27 23:44 ID:???
コミック持ってるだけなんだけど小説は買いかな?
688愛蔵版名無しさん:03/10/27 23:52 ID:???
>>687
げんなりした気分に浸りたいときにはいいんじゃない?
689愛蔵版名無しさん:03/10/28 00:19 ID:???
所詮作者のオナニーですから。>小説
690愛蔵版名無しさん:03/10/28 01:05 ID:LwydhSCi
アニメは月曜の7:30からだったっけ?
それ以前に単発もので、きまオレのアニメ、テレビで見た記憶があるんだが。
スキューバで海底の洞窟に2人きりで取り残されるってやつ。
691愛蔵版名無しさん:03/10/28 16:00 ID:???
>>690
それってジャンプビデオだっけ?
島津さんの鮎川はなかなか(・∀・)イイ!!んだが、
連想ゲームヤロウの恭介が激しくムカツクんだよな

あの頃は月曜の夜といえばCHからきまオレのゴールデンコースだったな
692愛蔵版名無しさん:03/10/29 21:52 ID:???
ppxh023
693愛蔵版名無しさん:03/10/30 02:50 ID:???
永遠のお姉さま 鮎川まどか
694愛蔵版名無しさん:03/10/30 14:35 ID:???
もうこうなったら「2ちゃんねる」上に「きまオレ」の続編&外伝小説をみんなでリレー形式で作っちゃおうぜ。
私からのリクエストは原作者が健康上の問題で連載を休載していた1986年9月〜1987年1月の空白期間を埋めるためのロストエピソード。
基本的なテーマはまどか&恭介の2人にレズ娘のあかねが介入した3角関係のエピソード。
1986年のクリスマスシーズン、まどかをうまく引っ掛けたあかねはまどかを自分のへやに連れ込んでBまでいっちゃおうとする!
この続きお願いします。
695愛蔵版名無しさん:03/10/30 15:01 ID:???
めんどくせーよ。
同人誌でやってくれ。
696コウジン:03/10/30 23:03 ID:3aidA3ec
さあ、つぎの漫画書いてみような

まつもとよ
697愛蔵版名無しさん:03/10/30 23:56 ID:+BQZ80Vf
FF11に夢中
698愛蔵版名無しさん:03/10/31 00:38 ID:???
君が若すぎても年老いていたって
699愛蔵版名無しさん:03/10/31 16:25 ID:7+O12pn9
まつもと先生の公式サイトが死んでるううう
700愛蔵版名無しさん:03/10/31 22:29 ID:???
うむいけないな。
まああそこは一年以上更新してなかったし。
掲示板もいけないからちとつらいかも。
というかどんどんきまオレサイトが減ってるな。
まあしょうがないけど。
701愛蔵版名無しさん:03/10/31 23:08 ID:???
運営してもネタはなによ?って感じ
702愛蔵版名無しさん:03/11/02 08:38 ID:???
703愛蔵版名無しさん:03/11/02 12:40 ID:???
まつもと氏はもう表の世界に出てこないほうがいいと思う。

もし、また活動を再開するんなら、ペンネーム変えてくれ。
704愛蔵版名無しさん:03/11/02 16:45 ID:???
まつもと、はよ新作書けや


705愛蔵版名無しさん:03/11/02 22:58 ID:???
描かなくていいよ。
706愛蔵版名無しさん:03/11/02 23:20 ID:???
新作描いてもいいが絵はアシに任せ
707愛蔵版名無しさん:03/11/02 23:27 ID:???
ストーリは担当に任せ
708愛蔵版名無しさん:03/11/02 23:57 ID:???
その間、まつもとはFF11でもやってろ
709愛蔵版名無しさん:03/11/03 00:16 ID:???
まつもと泉のエロ画像きぼんぬ
710愛蔵版名無しさん:03/11/03 11:04 ID:???
>>709
お前、そんなものが本当に見たいのかと小一時(ry
711愛蔵版名無しさん:03/11/03 12:36 ID:V9g1JFcP
>709
あんなでぶの気もオタのエロ画像見たいのか・・・

712愛蔵版名無しさん:03/11/04 00:48 ID:???
いろんな人、いるしさ・・・
713愛蔵版名無しさん:03/11/05 22:34 ID:wNe/OOcw
まどかも俺もおとなになったよ
714愛蔵版名無しさん:03/11/05 23:05 ID:???
まどかは最初から大人
715コウジン:03/11/06 00:55 ID:CSlZugo8
716愛蔵版名無しさん:03/11/06 05:41 ID:???
>ヤリマンでひかるの兄の恋人で非処女かもしれない

え?なにそれ?
不良な設定はわかるが、ひかるの兄の恋人なんて知らないよ
禿しくソースきぼんぬ
717愛蔵版名無しさん:03/11/06 08:04 ID:uzlBs5VO
ヤリマンまどかタソ萌え
718愛蔵版名無しさん:03/11/06 10:44 ID:???
>716
「檜山研二」。恭介より一つ年上で、恭介が転校してきたとき(中3)高陵学園高等部1年で、暴走族のリーダー
ttp://homepage1.nifty.com/spectre/198415.html
719愛蔵版名無しさん:03/11/06 12:53 ID:???
>>718
禿げしくダンケスコ
ググったら
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/wakunami/kor/kenkyu.html
に出ていた

COMIC ON の存在自体知らなかった漏れはまだまだアマちゃんだな・・・
720愛蔵版名無しさん:03/11/06 13:36 ID:???
青年誌だったら、その設定でも良かったかもね
721愛蔵版名無しさん:03/11/06 17:55 ID:a5h/WO5P
結局、恭介とまどかは早稲田に合格したのか?
722愛蔵版名無しさん:03/11/06 20:02 ID:???
そりゃ、もう。
まどかは当然。恭介はテレパシーで。
723愛蔵版名無しさん:03/11/06 21:05 ID:???
それはアニメの話
恭介は日本の大学へ進学、まどかはアメリカの音楽学校
724愛蔵版名無しさん:03/11/07 22:13 ID:G6THoUbb
ひかるの兄が暴走族で、まどかの初恋の人と言うプロットは
後で平井がパクってたっけ。
725愛蔵版名無しさん:03/11/08 00:31 ID:???
まつもと泉って
バンチで描かんの?
726愛蔵版名無しさん:03/11/08 01:30 ID:???
描かなくていい。
727愛蔵版名無しさん:03/11/08 08:06 ID:???
>725
ひかるの兄登場のパラレルワールドを!
728愛蔵版名無しさん:03/11/08 16:38 ID:???
>>727
ヤリマンの鮎川は嫌だよ・・・。
729愛蔵版名無しさん:03/11/08 17:46 ID:???
俺と鮎川もあの頃は若かった
730愛蔵版名無しさん:03/11/08 23:10 ID:???
そして君だけ歳をとる。
731愛蔵版名無しさん:03/11/09 22:09 ID:???
>>722
恭介はテレパス無いよ
テレパスは一哉(漢字合ってる?)だよ
732コウジン:03/11/09 22:33 ID:???
1000取りーのモバイルテクノロジー
733愛蔵版名無しさん:03/11/10 15:15 ID:???
淫照は逝ってる
734愛蔵版名無しさん:03/11/10 21:11 ID:???
淫テル終ってる
735愛蔵版名無しさん:03/11/11 05:29 ID:???
燃え上がれ、明日論
736愛蔵版名無しさん:03/11/12 22:19 ID:???
737愛蔵版名無しさん:03/11/12 22:25 ID:???
↑ブラクラ
738愛蔵版名無しさん:03/11/13 08:47 ID:???
>>737
単なる化粧品のサイトだったが
739再放送:03/11/13 22:09 ID:u+Z2xsQQ
またやってくれ。
740愛蔵版名無しさん:03/11/13 22:47 ID:b+Ek5ZPJ
74123歳(1ではなし):03/11/14 00:11 ID:0CcuQm6f
13歳のころ、友人からこの漫画を借り、鮎川まどかに萌えまくった。
六巻くらいに出てくる、バレンタインデーの話。
鮎川が恭介にココアを出して
「ココアなんて頼んだっけ?」
「ココアなんてメニューないよ」
とかいってメニューみたらホットチョコとか書いてある場面で、
萌えまくっていた。

それから十年後の俺、今年はバレンタインに風俗に行き、
チョコをもらえずに怒っていたなあ。
742愛蔵版名無しさん:03/11/14 00:19 ID:???
つぎのテンプレにキマリマスタ
743愛蔵版名無しさん:03/11/14 00:34 ID:???
つーか春日もてまくり!
744愛蔵版名無しさん:03/11/14 05:13 ID:UFZGa1wo
つうかあいつら羽振り良すぎ
なんで厨工房があんなに旅行やら映画やら遊園地やら行きまくれるんだよ
服も色々持ってるし
月に小遣いいくらもらってんだよ うらやましいぞコラ
745愛蔵版名無しさん:03/11/14 12:03 ID:???
>>744
まぁまぁ
結構なの売れてる写真家の息子と世界的音楽家の娘だから
バブリーなんだよ
746愛蔵版名無しさん:03/11/14 20:23 ID:???
>>745
確かに、時代もバブル期だったからね。
747愛蔵版名無しさん:03/11/14 20:31 ID:???
>>744
小学生の時、中学に入ったらあんな生活ができると夢見てた。
748愛蔵版名無しさん:03/11/14 20:31 ID:v3wnIl3Y
でも鮎川なんかは、アバカブのバイト料で指輪買ったりしてるからね。(2巻)
家が金持ちでも、遊ぶ金は自分で稼いでるのかも。

ひかるや恭介はまちがいなく親の金で遊んでる。
749愛蔵版名無しさん:03/11/14 20:36 ID:???
小松が言ってただろ。
温室育ちの坊ちゃん嬢ちゃんだって。
立教みたいなところなんだよ。
750愛蔵版名無しさん:03/11/14 22:38 ID:???
鮎川は遊ぶ金は完全に自分で稼いでるみたいだね。
ていうか、働きすぎじゃないか?
学校以外は全部労働じゃないか?
遊園地での出店まで押し付けられてるし。
ときどき(ほぼ毎日?)一人で店切り盛りしてるみたいだし。
労働基準法とかだいじょーぶか?

そのへんどーよ?>マスター
751愛蔵版名無しさん:03/11/14 23:18 ID:???
働きすぎって見えるなら、たまに旅行行ったり、
指輪買えたりするのは不思議ではないのでは?
ほぼ毎日、調理までしてマスター以上に活躍してそうだしw
マスターも最後学校にバレて店畳むくらいなのだから、
アバカブは趣味でやってそうだね。
752愛蔵版名無しさん:03/11/15 00:13 ID:???
自分が店に居るより、鮎川が店に居た方が断然客の入りがいいに決まってるんだから
鮎川をフルに店に出さそうとするのは、マスターの商売人としての高度な判断・・・かも。
753愛蔵版名無しさん:03/11/15 00:21 ID:???
そういやマスターにも奥さんいるんだよな・・・
家庭に束縛されず自由奔放やってそうだけど。
754愛蔵版名無しさん:03/11/15 03:45 ID:0/Fs/+tg
厨房の頃この漫画読んで酒飲むようになりました
漫画につられいきなりウイスキをストレートで飲んでのどがやたら渇いた思い出があります
その時厨3で昼間から酔っ払って寝てたとこに家庭教師来たんだけど、酔ってたのでその日は勉強せず喫茶店行って話してた記憶があります
755愛蔵版名無しさん:03/11/15 04:58 ID:???
鮎川にビールジョッキは似合わん
756愛蔵版名無しさん:03/11/15 08:46 ID:???
>>754
今の時代にあんな漫画描いたらPTAとかがうるさそうだな。
757愛蔵版名無しさん:03/11/16 16:41 ID:???
おまいら話ずれてわるいんだが
正直まつもとの公式復活してるぞ。
以前更新なし。
758愛蔵版名無しさん:03/11/17 00:34 ID:???
同じことじゃん・・・
759愛蔵版名無しさん:03/11/17 01:05 ID:???
クソ店長松本のニュラークを語るスレ、No5!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1056031665/l50
760愛蔵版名無しさん:03/11/21 16:37 ID:???
みんな、今テレ朝の「これが日本のベスト」というアンケートバラエティ番組で「私の好きなアニメのキャラクター」のリクエストを受け付けているからみんな「これが日本のベスト」のサイトに鮎川まどかに一票入れようぜ!
761愛蔵版名無しさん:03/11/21 19:50 ID:7oZwTTRs
>>760
そうゆう時は直リンのURLを貼れ
762愛蔵版名無しさん:03/11/22 00:41 ID:???
アニメかYO!
763愛蔵版名無しさん:03/11/22 02:22 ID:???
音無には負けたくない
764愛蔵版名無しさん:03/11/23 16:30 ID:???
「これが日本のベスト」鮎川まどか投票受付。

 http://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html/
765愛蔵版名無しさん:03/11/23 16:33 ID:???
766愛蔵版名無しさん:03/11/23 16:56 ID:???
小説版の結末どうなるの?だれか教えて
767春日:03/11/23 16:56 ID:u0iFW4r2
鮎川がノーブラで胸の谷間見せて接客したら売上
倍増だと思われ。
768はやしゅばら:03/11/25 00:17 ID:???
>764
 この番組の中途半端な見せ方が嫌いです。
 たとえ入っても、順位と名前だけ出て映像とか映らなさそう。
769愛蔵版名無しさん:03/11/25 00:20 ID:???
>759
 なんですかね、これ?
770愛蔵版名無しさん:03/11/28 17:28 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------

最近、コンポを新しく購入したので
家に置いてあるパナソニックのMDコンポ【SC-PM77MD】1台と(割と綺麗です

ポイントを貯めて貰ったギフト券10000円分を10人に譲ります。欲しい方いたら貰ってやって下さい。

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで来て下さいm(_ _)m

--------------------------------------------------------------------------------
771:03/12/02 12:45 ID:S3/oA3YN
やっぱり鮎川まどかっていいよな。いつまでも衰えない理想の恋人。
772愛蔵版名無しさん:03/12/03 20:13 ID:znX2j7YC
うるせーばか
773愛蔵版名無しさん:03/12/03 23:44 ID:???
すっきりしたか?
774愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:23 ID:???
キモスレをはけん
775 :03/12/05 11:09 ID:???
776愛蔵版名無しさん:03/12/05 20:08 ID:83ntyJwi
>>775の音楽ファイルはダウンロード出来ないんだな
777愛蔵版名無しさん:03/12/05 21:55 ID:5UIkY5d1
アタイこそが 777げとー   
778愛蔵版名無しさん:03/12/05 21:56 ID:???
779776:03/12/06 20:45 ID:HGCaNB/X
>>8
サンクス
780776:03/12/06 20:46 ID:HGCaNB/X
>>779
アンカーミス
>>778
サンクス
781愛蔵版名無しさん:03/12/07 11:23 ID:DasHl0qp
まどかがバイトしていた喫茶店の名前はなんだったっけ?
782愛蔵版名無しさん:03/12/07 11:27 ID:kTJ4wAzD
アバカブ
だったと思う
783愛蔵版名無しさん:03/12/07 11:35 ID:DasHl0qp
サンクスコ
思い出せなかった当方、まどか派
784愛蔵版名無しさん:03/12/07 11:50 ID:kTJ4wAzD
当方、ひかる、勇作とタメ
今の俺があの立場だったら、とっつきやすいひかるかな・・
(実際の中高生活は小松や八田的ポジションでした 苦笑)
785愛蔵版名無しさん:03/12/08 01:05 ID:???
786愛蔵版名無しさん:03/12/08 16:44 ID:???
これが日本のベスト 鮎川まどか投票受付

http://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html
787愛蔵版名無しさん:03/12/08 23:31 ID:R0v5Nwju
おー、ついにコンビニ廉価版出るんだね。
788愛蔵版名無しさん:03/12/08 23:35 ID:???
>>785
コミック持ってるけど買ってみよう
789愛蔵版名無しさん:03/12/09 00:37 ID:???
また、きまオレでまつもとに印税が・・・
790愛蔵版名無しさん:03/12/11 22:04 ID:???
コンビニ版が近所では、なかなか売って無かったよ
結構都会なのに何軒か探した
791愛蔵版名無しさん:03/12/12 00:03 ID:???
鮎川って、今見ると大して可愛くないよね?
と、いうか80年代の美少女全般が。
792愛蔵版名無しさん:03/12/12 01:54 ID:???
どの辺がかわいくなくなった
793愛蔵版名無しさん:03/12/12 14:59 ID:SsMWSbuQ
コンビニ版ゲット。今となっては初期のつたない絵もほほえましい。
794愛蔵版名無しさん:03/12/13 00:38 ID:???
初期はさすがに辛いかも
795793:03/12/13 23:14 ID:TqYYv7ZP
>>794
初期はねえ……本当に絵も話も他愛無いんだけどなんか許せるんだよな。
コンビニ版にはコラムで80年代カルチャーの解説があったのもなかなかツボ
を心得てる。ディスコにDCブランド、湘南へドライブとか。
796愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:24 ID:???
きまオレの初期はひかるの髪型
797愛蔵版名無しさん:03/12/14 17:21 ID:???
杉ひろみに、もう少し活躍の場が欲しかった
798愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:25 ID:???
この漫画、絵がバスタードの作者の初期の頃の絵に
そっくりなんだけどアシとかやってました?
799愛蔵版名無しさん:03/12/15 00:02 ID:???
>>798
レベル低
800愛蔵版名無しさん:03/12/15 00:45 ID:???
>>797にさり気に同意しつつ800ゲトー
801愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:34 ID:???
レベルがどうとかじゃなくて教えてほしいだけなんだけど。
この漫画今日軽く立ち読みしただけだし
802愛蔵版名無しさん:03/12/15 03:23 ID:???
>801
同じ作者
803愛蔵版名無しさん:03/12/15 12:12 ID:???
>>798
過去に何回も出てる話だよ。
バスタの作者がアシをやってたってのは。
804愛蔵版名無しさん:03/12/15 14:59 ID:???
コンビニ廉価版が全く手に入らないんだけど、
初期店頭在庫分以外は
出版差し止め(まつもとの横槍が入って)とか無いよね?
805愛蔵版名無しさん:03/12/15 15:17 ID:???
コンビニ一軒につき、2冊ぐらいしかなさそうだから
売れたら在庫がないのでは、オレも少し探しました。

まつもとのHPに廉価版のインタビューの事が書いてたりするので
差し止めなんてことはないでしょう。
806愛蔵版名無しさん:03/12/15 16:15 ID:???
サンクスコ。今週末もっと捜索範囲を広げて探すか・・・・
807愛蔵版名無しさん:03/12/15 20:14 ID:???
都内なら普通に手に入るけど場所によって違うのかな?
しかし買ったはいいけどコラムしか読んでない
808愛蔵版名無しさん:03/12/15 21:23 ID:???
俺もコラムだけだな
809愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:55 ID:???
すぐ古本屋に入る
810愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:50 ID:???
もうブ×クオ×に多量に入ってるな。
811愛蔵版名無しさん:03/12/17 00:50 ID:???
読んだ事がない人が、興味を持ってコンビニ版を買っても
初期の絵柄で買わなくなるかもね
812愛蔵版名無しさん:03/12/17 02:38 ID:NdfBTKpl
うってねー
コラムよみてー
813愛蔵版名無しさん:03/12/17 17:44 ID:???
コンビニでコラムだけ立ち読みした
814愛蔵版名無しさん:03/12/17 18:01 ID:???
コラムも別にたいしたことは書いてないような
次巻以降に期待しよう
815愛蔵版名無しさん:03/12/17 23:33 ID:???
読めたからそう言える
816愛蔵版名無しさん:03/12/18 03:20 ID:???
転校生・恭介の表紙のイラストはやはりイイ!
817愛蔵版名無しさん:03/12/18 13:35 ID:???
絵柄は中盤辺りが一番よかった
818愛蔵版名無しさん:03/12/18 19:54 ID:???
正直コンビニ在庫探すのは諦めた。
819愛蔵版名無しさん:03/12/18 21:04 ID:???
>>818
もう来週には次の巻が出るしね
古本屋へどうぞ
820愛蔵版名無しさん:03/12/18 22:06 ID:???
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   コラムの内容マダーーー?     >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
821愛蔵版名無しさん:03/12/18 22:31 ID:???
  . ∩___∩
   |        ヽ
  / ●   ● |   
  |   ( _●_)   ミ
 彡、  |∪|   、`\   ふっ、コラムはつまらんよ。
 /  _ヽノ   /´> )
 (___)   |(_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
822愛蔵版名無しさん:03/12/18 23:23 ID:???
読みたいなら頑張って外に出なさい、外に
823愛蔵版名無しさん:03/12/18 23:23 ID:???
というかネットで注文したらどうよ?
http://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=07124168
ここで注文してセブンイレブンで受け取りにすれば手数料はかからない。
というか私の近くのコンビニではかなり売られてたんだけど
コラムは見る価値はないと思う。きまオレとはあまり関係ないし
824愛蔵版名無しさん:03/12/19 23:01 ID:???
コラムもそのうち面白くなるんじゃないかな
まつもとのインタビューとかあるらしいから
825愛蔵版名無しさん:03/12/19 23:09 ID:???
今なにしてんのか聞きたいもんだ・・・
826愛蔵版名無しさん:03/12/20 02:56 ID:???
「今は自分のホームページやったり、あとFF11に夢中なんですよ!
もう漫画どころじゃないって感じで。早く新作描けって?(笑)
まあオレンジロードの続編は絶対描きたいですね。
最近は完全な続編ものも認知されてきてますし。
大人の香りのするオレンジロードを期待しててください!」
827愛蔵版名無しさん:03/12/20 11:53 ID:mVl6Aokf
↑これがコラムなの?
828愛蔵版名無しさん:03/12/20 13:01 ID:???
ハングリー精神を失った漫画家はもうダメだ。
829愛蔵版名無しさん:03/12/20 13:02 ID:???
>>827
オフィシャルHPあたりの本人のコメントじゃないかな
コラムは連載されていたた頃(1980年代)の時代背景の解説だよ
830愛蔵版名無しさん:03/12/20 17:47 ID:xG5Fq81+
きまオレの続編はもういいから・・・
作者はエロ路線でいきたいと思うが
読者は望んでない
831愛蔵版名無しさん:03/12/20 19:41 ID:???
掃除してたらOh!SJのまつもと泉SPECIALの号がでてきた。
読んで思い出したんだが、2000年の春から連載することになってたんだよな、
巻末コメント見ると取材で長期滞在して下準備もやってたからやる気もあったぽい。
半年の間に何があったんだろう?
832( ´∀`)さん:03/12/20 19:54 ID:9varlSP6
>>828
もうまつもとは寝てても印税がガバガバ入ってくる人生になっちゃった
からな。
833愛蔵版名無しさん:03/12/20 20:19 ID:???
あの路線ではもう・・ねぇ。
エロに走るしかないんでないの?今やるなら。
ブラックエンジェルズの今やってるやつ並にヒロインが
毎回ばしばし犯られてくれれば読みごたえあるかも。
で、恭介が念能力で助ける。ん?スタンドだっけか?
834愛蔵版名無しさん:03/12/20 20:35 ID:???
数話書くつもりだと言っていたハート・オブ・サタデーナイトの続きを書けと小一時間(ry
835愛蔵版名無しさん:03/12/20 23:43 ID:???
コンビニ版が出てたの最近になって知って
今日3軒ぐらいセブンイレブン周ったら見つかったよ。
次の巻が出たらいよいよ手に入らなくなりそうだったから良かった。
でもこれ最後まで出すんだよな。
全巻揃えるの疲れるなあ。
836愛蔵版名無しさん:03/12/21 01:02 ID:???
コラムで浮かれっぷりな時代背景知ると
きまオレがイタイ漫画に思えてくる・・・
837愛蔵版名無しさん:03/12/21 02:43 ID:???
>>835
月に二冊出るみたいだから、全巻揃うのは9ヶ月かかるな
毎週出せよと言いたい
838愛蔵版名無しさん:03/12/21 02:54 ID:???
数話入ってるし、マターリ読む内容だ
839愛蔵版名無しさん:03/12/21 03:03 ID:PR1x97eB
>>801
バスタードの作者が萩原一司じゃなく、
まつもと泉だったら激しく面白いんだがな(笑)







残念ながらただアシやってただけなんだよな・・・
840愛蔵版名無しさん:03/12/21 03:25 ID:???
いや、バスタードがモロ後期きまオレ風の画風だと思ったら、
実はきまオレの絵を任されてたアシだったから面白いわけで。
勝手にジャンキーロードの萩原玲二もきまオレのアシだったら面白かったのに・・・。
841愛蔵版名無しさん:03/12/21 09:53 ID:???
>>835
コンビニで買うぐらいなら、古本屋でまとめて買えばええやん。
842愛蔵版名無しさん:03/12/21 18:29 ID:???
コンビニのやつは、どうせ出すなら
いままで単行本の方で使われてないイラストを表紙にしてほしい
843愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:40 ID:???
まつもと泉の書き下ろしなら表紙はやめた方がいいな、
自他共に認める程下手になったし
844愛蔵版名無しさん:03/12/21 22:45 ID:R23cS8La
大昔はまつもと泉先生のファンだったけど、
まあ、昔からの怠け癖がここまで出ると
絵も下手になるわなあ。もぉいいよ。
あたら才能を枯らさせてしまって、お金って
こわいな(あるこーる・ぶるうすの巻より)。
845愛蔵版名無しさん:03/12/21 22:48 ID:R23cS8La
あ、違った。次号の「ちぐはぐ気分(フィーリング)!の巻」
だった。
846愛蔵版名無しさん:03/12/21 23:19 ID:???
>>843
まつもと自身が自分の画力が落ちた事を見とめるようなコメント出した事あるの?
何と言っていたのでしょうか?
847愛蔵版名無しさん:03/12/21 23:20 ID:???
おい。ちょっとまて。

今出てるコンビニ版って、
ひょっとして文庫版や愛蔵版と同じ内容なのか?
あのヘタレな加筆があるやつか?
やっぱエンディングはアレなのか?
だとしたら見たくねー。

単行本版の頃の加筆ならいいんだけど…。
848愛蔵版名無しさん:03/12/21 23:22 ID:???
>>846
自身はそんなコメント出してないと思うよ。
本人はとってもイケてるつもりなんだろう。
ミニスカート・ルーズソックスの鮎川描いたりしてるんだもんな。
849愛蔵版名無しさん:03/12/21 23:27 ID:???
>>847

―――これは新作ではなく、愛蔵版や文庫版きまぐれオレンジ★ロードと内容は同等のもの
です。もちろん発行元は集英社。定価は300円。

(公式HPより引用。)

良かったな。(w
850愛蔵版名無しさん:03/12/22 00:54 ID:???
そういやコンビニ2巻は今日発売だったな。
これって収録話数も既存の単行本と同じっぽいけどどうなんだろ?
少し多めに収録するとかしてくれればいいのに。
851愛蔵版名無しさん:03/12/22 15:16 ID:???
2巻買ってきた。
コラムはさらに読む価値がなくなってる、作者インタビューあり。
ちなみに3巻は1/19発売

上で話題になってるけど「長い間可愛い女の子を書く努力を怠った〜」ってコメントはどこかで見たことがあるよ。
852愛蔵版名無しさん:03/12/22 19:31 ID:???
>>851
それは他の奴がまつもとに向けて出したコメントで、まつもと自身のコメントではないよ。
確か、文庫版の巻末コメントだったと思う。
自分の本に批判文載せられて哀れだなあって思った。
立ち読みで、適当に読み飛ばしながらだったからはっきりと内容は覚えてないけど。
853愛蔵版名無しさん:03/12/22 21:50 ID:???
俺も2巻買ってきた
最初の方でも意外と面白いな、コラムは酷いけど
854愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:11 ID:???
可愛い女の子というか面白い漫画を描く努力を怠ってるってほうが正しいと思う。
音楽だの、変にスカしたりしてさ。
855愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:45 ID:???
むしろ漫画を描くこと自体を(ry
856愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:52 ID:???
努力しなくても別にいいよ
俺はもう漫画を描いてほしくない、印税で暮らしてください
857愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:39 ID:???
努力しない=漫画をなめてる
858愛蔵版名無しさん:03/12/23 01:45 ID:???
努力しない=萩原っぽい絵を描く努力をしなかった
859愛蔵版名無しさん:03/12/23 08:14 ID:???
文庫版・愛蔵版の追加部分のような絵のマンガは見たくないなぁ・・・
860愛蔵版名無しさん:03/12/23 09:19 ID:???
きまオレの良さは、担当編集者の功績。
作者の力じゃないのです。
だから、このあとどんな漫画描いても面白くない。
中途半端。
ついでに絵もヘタレ。
二度と描かないで、おとなしく印税でFFやってて欲しい。
861愛蔵版名無しさん:03/12/23 11:28 ID:???
まぁ、実際は作者70%担当30%ぐらいじゃないかな
作者が暴走しようとすると担当さんが修正
862愛蔵版名無しさん:03/12/23 16:48 ID:???
きまオレクラスのヒット1発で印税生活って出来るの?
863愛蔵版名無しさん:03/12/23 18:13 ID:???
きまオレ程度のヒットなら出来そうな気がするけど。
連載終わったあとも、アニメ・映画・小説・愛蔵版・文庫版・小説文庫版…etc
いろいろ出てたし、今だにコンビニ版が出たりするし。

というか、作者氏が今現在ろくに仕事もしてないところを見ると、
印税生活できてるんじゃないのかな。
864愛蔵版名無しさん:03/12/23 19:56 ID:88L554YW
まつもと泉へ
せさみすとりーとの最終回はいつ描くんだ?
865愛蔵版名無しさん:03/12/23 21:07 ID:???
明日ぐらいに
866愛蔵版名無しさん:03/12/23 23:20 ID:???
なかったことにして忘却
867愛蔵版名無しさん:03/12/24 03:07 ID:???

師が師なら、弟子も弟子なり
しょーもねぇ奴らだよまったく

そしてオレが持ってるコミックは、オレンジロードとバスタードだけ…
868愛蔵版名無しさん:03/12/24 20:56 ID:???
>>867
コイツ〜( ´∀`)σ)Д`)
869愛蔵版名無しさん:03/12/26 03:14 ID:???
せさみのヒロインて誰やねん!
870愛蔵版名無しさん:03/12/26 12:25 ID:???
印税はやはり凄いのか 
それとも会社でも持ってる?
871愛蔵版名無しさん:03/12/26 12:31 ID:???
オレンジロード続編は和哉主人公でいいよ。
いちご100%みたいなもんでいいから。
872愛蔵版名無しさん:03/12/26 23:07 ID:???
なんでいちご100%が・・・
873愛蔵版名無しさん:03/12/28 22:04 ID:???
続編なんて別に読みたくないな
むしろ途中で終わらせている漫画を最後まで書け
と思ったが、セサミもEEもどうでもいいか・・・
874愛蔵版名無しさん:03/12/29 19:57 ID:???
シティーハンターみたいな続編書いたらヤダナ
875愛蔵版名無しさん:03/12/29 21:50 ID:DJgD8wPX
 まつもと先生だけじゃ、才能があっても飽きっぽくて怠け者
だから、きちんとした連載はできないね。よほど担当編集者
が有能でしっかりしてなくては、オレンジ★ロードみたいな
まとまった作品はできやしない(あれとて、かなり中だるみ
状態があるけど、たまーにストーリーをしっかり掴んだとき
の構成は素敵だった)。
 まつもと先生がこれだけ「偉く」なってしまった今となって
は、編集者との間にそんな力関係を築くことも難しくなって
しまったのでは?
876愛蔵版名無しさん:03/12/29 23:14 ID:???
そういう最高のスタッフに囲まれて
奇跡みたいな作品が生まれるのはマンガ以外にもある話。
まつもとはその後、あまり作品を描かないことで神格化。
877愛蔵版名無しさん:03/12/30 00:04 ID:???
し、神格化なんてしてないよ、むしろ評価を落としてる。
でも俺としては印税で暮らせるなら、静かに余生を暮らしてほしい。
続編漫画で旧作より面白い物なんて一つもないよ。
878愛蔵版名無しさん:03/12/30 00:15 ID:Wbt9jzxG
 今でも、やっぱりまつもと先生は集英社からしか作品を発表
してないんですか?
 オレンジ★ロードが連載されてた時代は、週刊少年ジャンプの
(少なくとも発行部数では)全盛時代だったと思うけど、今では
当時の担当故T氏くらい有能な編集者って、あそこにはいないんす
かね? 漫画雑誌っておそらくそこそこの巨大ビジネスだろうに、
そんな人材払底状態では先行き心配。
879愛蔵版名無しさん:03/12/30 00:15 ID:???
それは本当のまつもと泉を知ってるからでしょ。
880愛蔵版名無しさん:03/12/30 00:25 ID:Wbt9jzxG
>>879
 ああ、それは一理あるかも。面倒を見るだけの手間暇が
ビジネス的にはリスキィだということだよね。
 もぉ、いいや。オレンジ★ロード全話が、僕の美しい
過去の想い出であってさえくれれば。
881愛蔵版名無しさん:03/12/30 00:37 ID:???
セサミは何で突然描くのを止めたんだろう?
この頃はまだ絵も上手かったし、きまオレのような三角関係が形成されつつあって
超能力ネタに頼らない純粋なラブコメ路線で
これから盛り上がっていくのかなあと思ってたら何の告知もないまま終ってるし。
ただ単にめんどうになったとかそんな理由だったらふざけるなって感じだな。
882愛蔵版名無しさん:03/12/30 00:39 ID:Wbt9jzxG
>>881
 唐突気味ではあったが、何とか形をつけたオレンジ★ロード
以外は、ほとんどすべてそうさ。ただ単にめんどうになった
(もしくは根気・情熱が続かなかった)以外の理由が、考え
られましょうか?
883愛蔵版名無しさん:03/12/30 01:05 ID:???
>>877
多くの人はきまオレ=まつもと一人の功績と思ってるし、
幼い頃に読み、美化されたイメージが作者まつもとを神格化しててもおかしくない。
もちろん神格化ってのは皮肉を込めて使ったんだけど。
884愛蔵版名無しさん:03/12/30 22:04 ID:???
>>883
あ〜やっぱり皮肉だったの、そうかとも思ったが一応ね。
俺も久しぶりに読んだら絵が脳内美化されてたらしく
ビックリした覚えがあるよ。
885愛蔵版名無しさん:04/01/01 00:25 ID:q3FLUEzO
きまオレスレの皆さん。
あけましておめでとうございます!

今年も先生が何も描かないことを祈って…よろしく。
886愛蔵版名無しさん:04/01/01 00:36 ID:???
あけおめことよろ

80年代からまた1年遠ざかっちゃったね・・・
887風強すぎ:04/01/01 00:58 ID:???
そういや今年はきまオレ連載20周年だね・・・。
888愛蔵版名無しさん:04/01/01 01:03 ID:???
この漫画好きだったけど、作者の現在の自堕落な生活ぶりを知ってしまうと萎えてくるな。
大の男が働きもしないで、ゲームにはまっている事を世間にひけらかすなよ・・・
889愛蔵版名無しさん:04/01/01 02:23 ID:???
その内バンチ辺りで連載したりしないのかな?
890愛蔵版名無しさん:04/01/01 11:08 ID:???
橙道の続編も新作も何も作らなくてもいいよ。家で静かに余生でも送って下さいな
自分が消防の頃好きだった作品を描いてる作者の才能も枯渇してるのを見ると哀しくなる
891愛蔵版名無しさん:04/01/01 11:12 ID:???
>>889
パンチであろうがSUPER JUMPであろうが、どこの雑誌にも もう連載しなくていい。
  見るに耐えないような絵だったらどうするんだ?まつもと先生にはこのまま引退してもらったほうが橙道ファンにとって幸せだからな
 これ以上ま「まつもと泉」という御名を汚さないためにもね
892愛蔵版名無しさん:04/01/01 12:49 ID:???
おめでとう
今年はコンビニ版がしばらく出るから
少しは新鮮な気分になれるかも
893愛蔵版名無しさん:04/01/02 00:32 ID:???
>>891
正月くらい否定系はやめようや
894愛蔵版名無しさん:04/01/02 03:29 ID:qjvGmYeE
この漫画って1コマずつ鮎川の顔が違うよな
895愛蔵版名無しさん:04/01/02 11:33 ID:Lz176PwW
>>894
隆さんが鮎川を評して言った、
「表情が猫の目のよーにくるくるかわる」
ってゆーやつですよ。
896愛蔵版名無しさん:04/01/02 15:19 ID:???
教えて厨でスマソ
この作品以外に故・担当T氏が関わった作品を知りたいのです。
どなたか知りませんか?
897愛蔵版名無しさん:04/01/02 21:46 ID:???
知らないなぁ
ジャンプの担当さんは表に出てこないので
皆さん知らないのでは
898愛蔵版名無しさん:04/01/03 03:36 ID:os1PXMyN
「入社直後から週刊少年ジャンプの編集を担当し、平成7年10月に
同誌副編集長、13年7月に同編集長に就任していた。「バスタード!!」
(萩原一至氏作)や、富樫義博氏の「てんで性悪 キューピット」、
えんどコイチ氏の「ついでにとんちんかん」など、数々の有名作品の連載を
担当した。」

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200301/gt2003012502.html

このくらいしかわかりませんでした。
899愛蔵版名無しさん:04/01/03 05:04 ID:ObTUxQpr
まつもと 萩原 冨樫

見事に共通してるね。やる気のなさが
900愛蔵版名無しさん:04/01/03 13:46 ID:???
>>899
彼らに何とか毎週描かせる心労がたたって、故T氏の死期を
早めたともいう罠。
901愛蔵版名無しさん:04/01/03 19:37 ID:???
「魁!!男塾」「キン肉マン」「ついでにとんちんかん」「きまぐれオレンジロード」
「てんで性悪キューピット」「幽遊白書」「バスタード」「天然色男児BURAY」
あと、「ストップひばりくん」も担当だったかもしれんな
902愛蔵版名無しさん:04/01/03 23:43 ID:???
倒れた日もマンガの打ち合わせしてたんでしょ?
ほんとに突っ走ってたんだな・・・。
903愛蔵版名無しさん:04/01/04 21:22 ID:???
>>898さん、901さん
アリガトウゴザイマスタ

東風x甘子 竜次xまりあ 幽助x蛍子 DSxヨーコの微妙な関係に納得です
904愛蔵版名無しさん:04/01/11 00:23 ID:???
なんと言われようが漏れはこの漫画が好きなわけであり、
他人がどう評価しようと関係ないわけで、・・・
905愛蔵版名無しさん:04/01/11 00:47 ID:???
age
906愛蔵版名無しさん:04/01/11 13:24 ID:???
そんなに作者のことが気になるかね?
過去の遺産で働かずに食えるのは、うらやましいと思うだけだが。
907愛蔵版名無しさん:04/01/11 14:10 ID:???
いえてる
908愛蔵版名無しさん:04/01/11 16:30 ID:???
作者が、今なにをしてようが別にどうでもいいな。
少なくともこの漫画を書き上げた事だけで充分。
909愛蔵版名無しさん:04/01/11 22:16 ID:???
まぁ、ヤシの場合は大半が病院代に消えて行ってるんじゃねーの?
910愛蔵版名無しさん:04/01/12 12:26 ID:o3bBbzFH
ハートオブサレタデーナイトをバンチあたりで週刊連載してくれないかな。
911愛蔵版名無しさん:04/01/12 18:07 ID:xm2cDqCM
まつもと泉先生にはもうこのまま引退して頂いて、何もしなくていいです
漫画界復帰なんかなさらないでください
「きまぐれオレンジロードというラブコメ名作を描いた作家」として永遠に晩節を汚すことないように。
FFをやろうが何しようが残りの余生を楽しんで下さいな
912愛蔵版名無しさん:04/01/12 18:21 ID:???
まあ、一発屋のミュージシャンみたいでいいじゃん。
913愛蔵版名無しさん:04/01/12 18:58 ID:???
>>911
残念ながら同意です。
914愛蔵版名無しさん:04/01/12 19:05 ID:???
弟子のハギワラは恥さらし
915愛蔵版名無しさん:04/01/12 19:47 ID:???
直系のアシ連で一番まともなのが岡崎武士ってのが情けなくなるな
916愛蔵版名無しさん:04/01/12 20:15 ID:???
岡崎武士って今何書いてるの?
917愛蔵版名無しさん:04/01/12 21:17 ID:???
萩原はDQN
918愛蔵版名無しさん:04/01/12 22:12 ID:???
>>911
マンガ家に引退なんてないんじゃない? あるのは淘汰。
919愛蔵版名無しさん:04/01/13 00:09 ID:???
セサミとか描きかけの漫画ほったらかしにして堕落していったのがダメ。
もう描く気がないならないで、読者に向けて何らかのコメント出せば良かったのに
何にも無しに済し崩し的に終了してしまった感じだし。
プロ意識の低さにあきれるというか
そういうとこきちんとしてれば、今現在どんな怠惰な生活してようがどうでもいいし
誰も文句言わないだろうにねえ。自分で得た権利なわけだし。
まあ、今の何の魅力も無くなったまつもとの絵見ると、もう何も描いてほしくないけど。
920愛蔵版名無しさん:04/01/13 02:48 ID:???
出版者とのトラブルがあって
マンガ描いても出せないとかの理由じゃなかったっけ?
921愛蔵版名無しさん:04/01/13 03:47 ID:???
>>920
出版者って集英社の事?
セサミはのちに全4巻の違うバージョンのが発売されたし
今現在はコンビニバージョンのきまオレが集英社から出てる訳だから違うと思うけど・・・
922愛蔵版名無しさん:04/01/13 13:40 ID:???
バンチに移籍するしないで一時期
集英社と関係悪化したと言う噂があったけど、あれも眉唾だしな。
923愛蔵版名無しさん:04/01/13 20:41 ID:???
>>919
そんな話はオレンジロードしか知らない俺には知ったことではないなぁ。
まあ、松本総合スレたててどれだけの需要があるかは疑問だから、
ここでやるのもしかたないんだろうけど。
924愛蔵版名無しさん:04/01/13 22:14 ID:???
まつもとに総合スレ立ててもやっても意味がないからなw
925愛蔵版名無しさん:04/01/13 22:33 ID:???
>>924
そんなことわかりきっているわけで・・
ぼくは・・・わけで・・・


って、この口調アニメだけで原作にはないんだよな。
北の国からの影響か?
926愛蔵版名無しさん:04/01/13 22:45 ID:???
>925
1回くらいあるんじゃない?
927愛蔵版名無しさん:04/01/13 23:59 ID:???
>926
あるある。だから、ボクは、アニメの第1回を見たときに、
恭介のセリフ回しに、思わず・・・喝采してしまったワケで。
って歳がバレるけどね。
928愛蔵版名無しさん:04/01/14 09:34 ID:???
>>926-927
そうだったんか。
知らんかった。
今度読み返してみるか・・・ちなみにオレ今22歳で微妙にきまオレ世代とズレてる。
929愛蔵版名無しさん:04/01/15 00:33 ID:???
>928
なんや「きまオレ世代」って。
『きまぐれオレンジ★ロード』は永遠に不滅です、ってか、
いつの時代にも普遍的に受け入れられるストーリィ(細部除く)
だと思うよ!
まどかさんと恭介君は1969年生まれで、リアルタイムならば
今年はもぉ34,5歳なんだよね!
いつだったかの『オレンジ★ロード』に、ten years after って
表紙絵が出てて、色々と夢想したりしていたものだけど、
もはや fifteen (or even more!) years after なんだ〜。
930愛蔵版名無しさん:04/01/15 03:31 ID:???
よく「今、何歳」とかいうけど、
マンガのキャラはその作品の中だけに生きたキャラであって、
例え時代設定があっても彼ら永遠にマンガの中の歳のまま。
だから、きまオレラストの締めの言葉は切ない。
931愛蔵版名無しさん:04/01/15 09:29 ID:???
>>930
そんなことはみんなわかってまちゅよ〜。 マジレスはいりませんよ(w
932愛蔵版名無しさん:04/01/15 10:06 ID:???
>>922
移籍でもめるほどの作家じゃないでしょ。
それともオレンジロードの版権にまだ価値があるのか?
933愛蔵版名無しさん:04/01/15 16:38 ID:???
>>922
原作者がアニメの再放送の版権料で食ってるのは
懐アニ板で散々ガイシュツだが、
ゲームと病院治療で散財して、金がなくなったもんだから
集英社に泣き付いたんじゃねえの?
で、廉価版発売に至ると。
934愛蔵版名無しさん:04/01/15 18:00 ID:???
まあそこら辺は事実を知る人がいるわけでもないので
妄想でしかないな
935愛蔵版名無しさん:04/01/15 23:14 ID:???
野暮な妄想はキャラの年齢だけにしとけ
936愛蔵版名無しさん:04/01/16 00:19 ID:???
アニメ化されてもキャラクター商品が売れないと
ほとんど原作者には版権料など入らない。
再放送で得するとすれば原作本の宣伝になる程度。
937愛蔵版名無しさん:04/01/16 02:23 ID:???
938愛蔵版名無しさん:04/01/17 23:20 ID:???
もう、鮮度が無いですね。 これは。
939愛蔵版名無しさん:04/01/18 01:29 ID:???
そういえば、アニメ版のDVD全然発売されないな。
出たら即買いなのに。
940愛蔵版名無しさん:04/01/18 03:10 ID:???
えっ・・・
941愛蔵版名無しさん:04/01/18 14:11 ID:???
明日は3巻の発売だな
一応買っておくか
942愛蔵版名無しさん:04/01/19 09:14 ID:???
コラムがどんどんひどくなってる…_| ̄|〇
943愛蔵版名無しさん:04/01/19 21:03 ID:0dsVV8GQ
鮎川って処女なのか?
944愛蔵版名無しさん:04/01/20 09:12 ID:???
>>943
連載当初は彼氏(ひかるの兄)がいて非処女の設定だったけれども、
担当の故T氏の指示で男を寄せ付けない硬派の処女という設定になりますた。
945愛蔵版名無しさん:04/01/20 15:15 ID:jaIoMCiy
>>944
それってマジ?
少年誌なのにセックスについて言及したのか
すげーな
94629歳:04/01/20 18:18 ID:k9KeNqje
 このスレみてたら無性に読みたくなったんで、文庫を買ってきた。
いやあ いいね やっぱり、なつかしいなー。
でも最終回は圧倒的にオリジナルのほうが良いような気がするのだが・・
それと最後の銭湯の話もいらん、俺のきまオレが穢されてしまったよ・・
こんなことなら素直にブックオフいっとけば良かった
ただかなり好きだった作品だし、オレンジロードの場合古本だと精子が付いてそうだしな
ところで「オレンジーロード」って、何か意味があるの?
947愛蔵版名無しさん:04/01/20 18:42 ID:Rgz30dhK
あれが処女というのには正直、無理がある・・・・ かえって引くわ
948愛蔵版名無しさん:04/01/20 21:17 ID:???
>>945
いや、ずっと後になって出た画集でのコメントだよ >設定
949愛蔵版名無しさん:04/01/20 21:45 ID:???
いや、愛蔵版でのコメントが初出だろ

銭湯の話はJC9巻あたりならあっても不思議ない浮かれ具合だと思うが。
950愛蔵版名無しさん:04/01/20 21:45 ID:???
非処女のままでもいいように思うがな。
「以前は自暴自棄のやりまくりだったが、本当に好きな男の前では純情乙女」
みたいな設定でもオレはかまわない。
951愛蔵版名無しさん:04/01/20 21:48 ID:???
つーか鮎川の裸は恭介は何度も見てるだろ
風呂覗いたりしてたし
952愛蔵版名無しさん:04/01/21 17:48 ID:???
皆さんに少しだけ悲しいお知らせがあります。
コンビニ版は3巻で終わりです。
953愛蔵版名無しさん:04/01/22 00:14 ID:???
954愛蔵版名無しさん:04/01/22 00:28 ID:???
>>952
そういえば3巻の最後のお知らせの所に
次巻の予告とか発売日とか一切書かれていなかったが、マジか?
何かソースはないのか?
955愛蔵版名無しさん:04/01/22 02:58 ID:???
早くもアニメネタ炸裂の3巻・・・
956愛蔵版名無しさん:04/01/22 04:28 ID:???
スーパージャンプで読み切りで載ったのが実は一番面白かった・・・
957愛蔵版名無しさん:04/01/22 18:46 ID:???
>>956
それ、エロいだけやん
958愛蔵版名無しさん:04/01/22 21:32 ID:???
Applesのことじゃなくて?
959愛蔵版名無しさん:04/01/24 00:23 ID:???
で、コンビニ版は本当に3巻で終わりなの?
公式サイトでまつもとが2時間ぐらいインタビュー受けたっていってたけど
ほんの2ページぐらいで終ったし。
960愛蔵版名無しさん:04/01/24 00:34 ID:???
たぶん終わり
集英社のHPでは、来月以降の発売の予定なし
オレンジロード以外でも数巻発売して終わってる漫画が多数あるよ
961愛蔵版名無しさん:04/01/24 01:37 ID:???
またモメたってことかw
962愛蔵版名無しさん:04/01/24 02:21 ID:???
公式HPでの「頑張ります」の意気込みはまたしても空振りかw
963愛蔵版名無しさん:04/01/24 14:15 ID:PVee2ntI
廉価版って、単行本版を全部出す訳でもないからな。
まさにより抜き、美味しいとこ取り。
964愛蔵版名無しさん:04/01/24 22:50 ID:???
売れなかったから打切りってことじゃないの?
965愛蔵版名無しさん:04/01/24 23:32 ID:???
きまオレ好きだけど、今頃コンビニでは恥ずかしくて買えない。
連載時、ちょうど厨房だったんだが、その時も恥ずかしくて単行本買えなかった。
高校生になると、なんかふっ切れて買えたけど(笑

今はさすがにいいトシしたおっさんが、きまオレ持ってレジに行きにくい。
ま、近所じゅうのコンビニ見たけど置いてる店無かったんだけどな。
966愛蔵版名無しさん:04/01/25 00:33 ID:???
つーか、いまどきオッサンだとか気にしてるほうがおかしいって。
コンビニ版なんてリアルで読んでた世代向けのもの。
食玩なんてオッサン買わなかったらどうなるよ。
967愛蔵版名無しさん:04/01/25 00:39 ID:???
>>966
いや、わかってるよ。
他のコンビニ版の漫画結構買ってるし。

でもきまオレだけ買えねーんだ。
漏れの中ではエロ本みたいなもんなんだろうな。
968愛蔵版名無しさん:04/01/25 00:54 ID:???
エロ本かよ!
969愛蔵版名無しさん:04/01/25 11:39 ID:???
コンビニ版は各話の表紙に文章が付いてるね。
今回の為に考えたのだろうか。
970愛蔵版名無しさん:04/01/25 19:10 ID:???
>>969
連載当時の物の再現じゃない?
文庫版にも同じ文章あるから。
971愛蔵版名無しさん:04/01/25 21:44 ID:???
>>970
文庫版には付いてるんだ・・・
コミックの方にはないから、今回考えたのかと思ったよ。
972愛蔵版名無しさん:04/01/25 21:46 ID:???
>>971
今さらそんな手はかけないだろう。過去の遺産で
もう一儲けってやつ。しかし、あのコピィはよく
出来ていると思う。
973愛蔵版名無しさん:04/01/26 01:04 ID:???
コンビニ版3巻で終わりて、意味無さ過ぎ。
しかも別にベストセレクションとかじゃなくて
旧来の単行本の1〜3巻をそのまま収録しただけでしょ?
まつもとも知ってたならHPに書いておけばいいのに。
974愛蔵版名無しさん:04/01/27 00:34 ID:???
あとは文庫買ってねってか
975愛蔵版名無しさん:04/01/27 00:54 ID:???
売れ行き悪かったから打ち切りとか
976愛蔵版名無しさん:04/01/27 03:27 ID:???
コラムネタ尽きたと
977愛蔵版名無しさん
975が正解。
集英社はシビアだから。