ドラゴンボール完全版 【其之十】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
プーアル「ああっ!!ヤ ヤムチャさま歯が・・・!!」


ヤムチャ「うおおおお〜〜〜っ!!はっ 歯が とと とれた!!オ オレの り り りりしい カオが〜〜〜!!!」


【前スレ】
ドラゴンボール完全版 【其之九】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051452251/l50

【関連スレ&過去ログ倉庫】
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html

【公式サイト】
JUMPLAND
http://www.jumpland.com/dragonball/index.html

※ ドラゴンボール完全版 13,14巻の発売日は 6/4(水)です。

※ このスレでは原作を中心に、ドラゴンボールに関連する話題全般を扱います。

※ 次スレは基本的に950が立ててください。

※ 基本的にsage進行でお願いします。荒らし&煽りは完全無視。
2愛蔵版名無しさん:03/05/06 00:36 ID:nPMgmsNj
>>1
3愛蔵版名無しさん:03/05/06 00:37 ID:???
>>1
乙華麗
4愛蔵版名無しさん:03/05/06 00:37 ID:nPMgmsNj
>>1
5愛蔵版名無しさん:03/05/06 00:37 ID:nPMgmsNj
>>1
おつ
6愛蔵版名無しさん:03/05/06 00:38 ID:nPMgmsNj
>>1
乙カレー
7愛蔵版名無しさん:03/05/06 00:41 ID:xXqPA++x
>>1
おいおいIDが……ワザとか?
8愛蔵版名無しさん:03/05/06 00:42 ID:nPMgmsNj
>>1
9愛蔵版名無しさん:03/05/06 00:46 ID:???
>>1
おつ

10愛蔵版名無しさん:03/05/06 00:51 ID:???
高橋留美子のサインとかが無かったのは何故?
やっぱりフジはジャンプと協力的な仲だからか?
11愛蔵版名無しさん:03/05/06 00:56 ID:???
>>10
ワンピスレよりコピペ

744 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/05/05 22:51 ID:IpAMRUuE
尾田のカラーサインなら30万超え必至。
鳥山のカラーサインなら50万超え必至。

高橋留美子のカラーサインなら80万超え必至。←はホントにサイン書かん。
12愛蔵版名無しさん:03/05/06 00:56 ID:ZuMf+J60
>>1
お疲れ

鳥山のサイン欲しい・・・。香取慎吾マジ羨ましい(^^;
13愛蔵版名無しさん:03/05/06 00:59 ID:???
>>11
あっあの人サイン書かないんだ。
知らなかった。
14愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:00 ID:???
●神龍の謎 1986・11・27 FC 120万7600本
●大魔王復活 1988・8・12 FC 53万5600本
●悟空伝 1989・10・27 FC 78万8200本
●強襲サイヤ人 1990・10・27 FC 90万3700本
●激神フリーザ 1991・8・10 FC 79万1300本
●超サイヤ伝説 1992・1・25 SFC 73万6950本
●烈戦人造人間 1992・8・7 FC 61万6900本
●激闘天下一武道会 1992・12・29 FC(データック専用)35万本
●超武闘伝 1993・3・20 SFC 140万本
●サイヤ人絶滅計画 1993・8・6 FC 30万本
●超武闘伝2 1993・12・17 SFC 115万本
●武勇烈伝 1994・4・1 MD 12万7000本
●超武闘伝3 1994・9・29 SFC 91万本
●偉大なる孫悟空伝説 1994・11・11 PCエンジン 4万4300本
●悟空飛翔伝 1994・11・25 GB 24万2000本
15愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:01 ID:???
そうか、尾田はコミック一巻ごとにサイン1枚書いてるもんな。
サインっつーのは世に出てる数によって価値が変動するものなんだな
16愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:02 ID:fjLEmZ8P
ある意味稲メンのうる星やつらが好きというのが
1番ビックリしたけど、ここでは話題になっていないね。
中居がアニメに一番関心がないのが露骨だった。
DBの次欲しいと思った北斗の拳の草薙も2ちゃんねるで
全く話題にならないとはある意味可哀相だな。
17愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:02 ID:???
>>15
尾田はまだ現役バリバリの漫画家だからな。
高橋や鳥山のサインはプレミヤ物だからな。
18愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:03 ID:???
>>7
ここはsage進行のスレなんだから>>1がageてたら示しがつかんだろ。
あと前スレでワンピの画像もキボンとか言ってる人いたけどそれはワンピスレで言った方が良いと思われ。
19愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:04 ID:???
大魔王復活は幼稚園のときに買ったが園児にとっては難しすぎて挫折した記憶がある
クリアしたのは何年か後だったな
20愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:05 ID:???
>>18
もういいよ、お前はもう出てくんな。DB側からしてもウザい。
21愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:05 ID:???
>16
そりゃここはドラゴンボールスレだからなぁ
22愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:07 ID:???
>>11
鳥山のサインは海外ならもっと高値で売れるな
海外には想像を絶するオタクがいるからなあ藁
23愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:08 ID:???
>>16
ここはDBスレだしね…後、書き込んでる人の年齢層低いみたいだし、
うる星や北斗の拳をあまり見ていない世代が多いのかも。
2418:03/05/06 01:12 ID:???
>>20
いや、俺は前スレの祭りには乗り遅れてこのスレにやっと書きこめたんだが・・・。
別にワンピが嫌いとかじゃなくて普通にスレちがいと言いたかっただけだよ。
25愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:14 ID:???
スレ違いだけどワンピスレから拾ってきた。
キムタク、マジヲタだ(笑)
http://www.hey.ne.jp/~mb/whatrepo.htm
26愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:14 ID:???
>>18
ウザイのはお前だっての。
さっきからワンピの話題してるのお前だろ?
スマスマに便乗してワンピの話題ばかりするなよ。
そんなことワンピスレで話せばいいじゃないか。
ワンピなんて読んだことないから知らないし、DBの話題しよーぜ。
2726:03/05/06 01:16 ID:???
ごめ。
>>18じゃなくて、>>20への間違い。
28愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:16 ID:???
>24
前スレでカタがついたことを
よりによって新スレ初めで
穿り返すから疑われるんだよ。

気をつけれ。
29保留:03/05/06 01:16 ID:???
※ 他の漫画やその作者をけなすような発言はスレが荒れますので厳禁です。

マターリしましょう。
3018:03/05/06 01:17 ID:???
>>28
スマソ。祭りに乗り遅れたからちょっと前スレの話題引きずってしまった。
以後気をつけます。
31愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:21 ID:???
>>29
18はワンピをけなしているようには見えないけど。
18は別に悪くないと思う。
32愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:24 ID:???
ttp://210.153.114.238/source/up0199.mp3

まぁこれでも聴いとけよ
33愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:24 ID:???
>>31
別にそういう意味では無いです、マターリが本命。スマソ
34愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:27 ID:???
こういうときはカリン様の顔を思い出すんだ!!

あの可愛い顔を見れば何だって許せるはず。

え?猫が嫌い?

国王を想像しなさい。
35愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:27 ID:???
>>32
他のないの?
36愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:28 ID:???
お前ら子供だな〜
ワンピスレじゃDBの話題出しても何も起こらないし普通に会話になるのに
たった10レスいくかいかないかくらいでそう大人気なく怒るなよ
37愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:29 ID:???
前スレでちょっと荒れたのを引きずってるからね。
みんな今は過敏になってるのさ。
38愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:30 ID:???
だから敏感に反応してるのは一人だけだって。
ほっとけばいい。
39愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:30 ID:???
>>36
>>1を読めと。
40愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:30 ID:???
>>35
ベジータのメッセージはこれだけ
41愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:31 ID:???
>>40
ベジータのじゃなくてもホスィ
42愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:31 ID:???
>>39
いや、だからちょこっとワンピって言葉が出たくらいでそう怒るなって事
無視すればいいんだし
反応してレス伸ばしてるんだからどっちもどっちだよ
43愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:32 ID:???
誰もワンピースに対して怒ってるんじゃない。
44愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:33 ID:???
スレ違いな話題なんてどこでも多少あるだろ
厳密にいえばそりゃ駄目なんだろうけど、
なんかワンピの話だから過剰に拒絶しているような気がする

あ、勘違いしないでほしいけど俺ワンピ信者ではない
45愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:33 ID:???
>>36
禿同
DB信者はワンピにコンプレックス持ちすぎ
まあワンピはDBと似てるから仕方が無いんだけどな
46愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:33 ID:???
現場で怒ってるんだ!
47愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:34 ID:???
じゃあ北斗の拳の話でもしようか。
48愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:35 ID:???
ラオウのチンコ臭そうだな
49愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:37 ID:???
>>40
留守電なら他の漫画のキャラのしか聴いたことないなぁ
(ガンダムのアムロとか)
あとはベジータがお好み焼き作るやつとか

ベジータの留守電以外のセリフならどっかのサイトにあったはずだよ
50愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:37 ID:???
>>41の間違い
51愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:38 ID:???
トキは童貞
52愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:40 ID:???
>>49-50
そうっすか。さんくすでっす
53愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:40 ID:???
バットは精神と時の部屋に入った
54アラレちゃん:03/05/06 01:41 ID:???
ラオウ君とカイオウ君ってどっちがつおいの
55愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:42 ID:???
うんこ投げちゃうぞー
56愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:43 ID:???
なんなんだこの流れは…
57スレ違い:03/05/06 01:44 ID:???
58アラレちゃん:03/05/06 01:45 ID:???
わくわく わくわく
59愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:45 ID:???
今回のことでこのスレに厨が多いことは痛いほど思い知った。
まあ、ゴールデンウィークも終わるしこれで少しは落ち着くかな。
60愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:46 ID:???
おっしゃ!
前スレ余裕で一発1000ゲット!!
61カカロット ◆SON/diU.OU :03/05/06 01:47 ID:???
>>60
ガ━━━( ´゚д゚`)━━━ン!!吊ってくる…。
62愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:47 ID:???
前スレカカロット残念だったね(w
63愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:48 ID:???
悟空がアラレちゃんを越えたときがこの漫画の転換期
64愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:49 ID:???
うんこ1000えんって・・・
65愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:49 ID:???
>>61
(・∀・)アヒャ!!
66愛蔵版名無しさん:03/05/06 01:49 ID:???
カカロット追悼sage
67愛蔵版名無しさん:03/05/06 02:09 ID:???
これですべてが変わる
68愛蔵版名無しさん:03/05/06 02:12 ID:???
age
69愛蔵版名無しさん:03/05/06 02:17 ID:???
この俺の運命・・・
70愛蔵版名無しさん:03/05/06 02:18 ID:tnO8Js4t
>>59
落ち着かないだろ。
住み着いてるみたいだしな。
71愛蔵版名無しさん:03/05/06 02:29 ID:???
赤上げて白下げない
72愛蔵版名無しさん:03/05/06 02:29 ID:???
↑住みつくなよGW厨
73愛蔵版名無しさん:03/05/06 02:30 ID:???
>>72>>70宛てな
74愛蔵版名無しさん:03/05/06 03:04 ID:tnO8Js4t
はいは〜い、と。
75愛蔵版名無しさん:03/05/06 03:36 ID:???
>>74
お前死ぬかもしんない
76愛蔵版名無しさん:03/05/06 04:04 ID:???
微塵も面白くない煽りだな。
ガキにもほどがあるんじゃないのかねぇ?
77愛蔵版名無しさん:03/05/06 04:08 ID:???
本当にガキばっかだな。特に>>76は明日から学校だろ。
おっ、レスが早いねぇ〜。
79愛蔵版名無しさん:03/05/06 04:47 ID:???
きっくまるだよ〜ん
ゴロニャー
80愛蔵版名無しさん:03/05/06 04:50 ID:???
まだまだだね
81愛蔵版名無しさん:03/05/06 04:54 ID:???
海賊王に俺はなる
82愛蔵版名無しさん:03/05/06 05:03 ID:???
ごっつあんです
83愛蔵版名無しさん:03/05/06 05:43 ID:???
ルフィ助けて・・・・嫌だ!!!!!!!!
84愛蔵版名無しさん:03/05/06 05:48 ID:???
天才ですから
85愛蔵版名無しさん:03/05/06 05:49 ID:???
なめんなーーーー
86愛蔵版名無しさん:03/05/06 05:55 ID:???
クリリンのことかあああああーーーーーーーーーーーーー!!!!
87愛蔵版名無しさん:03/05/06 05:59 ID:???
とりあえず額に肉だな
88愛蔵版名無しさん:03/05/06 06:12 ID:???
いつまでたっても長期連載描かないくせに
あんな糞番組にサイン描くとは
見損なったぜ鳥山よ!!
89愛蔵版名無しさん:03/05/06 06:29 ID:???
野沢雅子さんが急逝ってマジ!?
90愛蔵版名無しさん:03/05/06 07:10 ID:???
>>89
嘘つくならもうちょっとマシな嘘つけよ。そして2度とここへ来るな!
91愛蔵版名無しさん:03/05/06 07:50 ID:???
>>91
少しはニュース見てからレスして下さい

いや、認めたくないのは分かるが…・゚・(つд`)・゚・。
92愛蔵版名無しさん:03/05/06 08:48 ID:???
ソースは?
93愛蔵版名無しさん:03/05/06 08:55 ID:NUfFSlDp
話の腰を折るようで悪いんだが、
昨日のスマスマで何があったんだ?
見てなかった・・・。フジ系アニメ祭り?
94愛蔵版名無しさん:03/05/06 09:23 ID:???
春のパン祭り
95愛蔵版名無しさん:03/05/06 09:53 ID:GzDnoVUL
ドラゴンボール完全版12巻の168Pより
天津飯と悟空の天下一武道会での戦い

亀仙人「ふっ、ふたりとも消えおった!!」
マジュニア「はやい!!かなりのスピードだ・・・!」
クリリン「すごい!どっちもまったく互角の攻防だ!!」
ヤムチャ「ああ・・・!!」
チチ「え・・・?ふ、ふたりともあんなのが見えるだか・・・?」




おいヤムチャ、お前絶対見えてねーだろ
強  が  り  い  っ  ち  ゃ  っ  て  (w
96愛蔵版名無しさん:03/05/06 10:27 ID:???
自分からは言い出してないもんなw
「ああ」って。
97愛蔵版名無しさん:03/05/06 10:33 ID:???
この場合の「ああ・・・!!」は、「そうだな」という同意の意味では
なくて、「俺にはまったく見えない・・・ああ・・・!!」という
悲観的な意味かもしれんな(w
98愛蔵版名無しさん:03/05/06 10:50 ID:???
ああ・・・えっと・・・どこだ・・・!?
99愛蔵版名無しさん:03/05/06 12:56 ID:???
昨日の再放送にスタートレックのパロディがあった。
100愛蔵版名無しさん:03/05/06 13:13 ID:???
もう謝っても許してやんねー
101愛蔵版名無しさん:03/05/06 13:25 ID:???
>>88
ちょっと同意
102愛蔵版名無しさん:03/05/06 13:35 ID:wFpixcRn
>>101
ジャンプランドメールで何らかのコメント
してほしいな。それかvol.2のドラゴンブックで
コメント希望。
103愛蔵版名無しさん:03/05/06 13:40 ID:???
有り余る財力を手にいれたら仕事したくなくなるのは十分すぎるくらい分かるけどな
まぁ鳥山某は14年間びっちりと一生分働いたんだし
あとは本人が自分で一番描きたいものを描きたいときに描けばいいんじゃないかな

売れるかどうかは別にして。
104鳥山明:03/05/06 13:45 ID:QksC5ifF
ファンの皆さんの希望には答えられないが、もう長編作品をかくつもりはないです。
ごめんしてちょ。
105愛蔵版名無しさん:03/05/06 13:57 ID:???
あっそ
106愛蔵版名無しさん:03/05/06 13:58 ID:???
鳥山は自分が一生遊んでしかも孫の代くらいまで余裕で暮らせるくらいの金があるんだろうな
107愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:10 ID:???
頑張って描いたんだからいいじゃん。もう稼がなくてもいいの。
老後は南の島の家で、ピチピチギャルにイタズラしたり亀に注意されたり
しながら暮らすんだよ。

そんで滅多に弟子をとらないんだけど、桁外れの才能をもった漫画家のタマゴを
みつけるんだ。
108愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:14 ID:???
12巻読んでて思ったが
クリリンや天津飯は悟空にすげぇ!とか言わせてるのに

ヤムチャは・・・・
109愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:17 ID:???
>>108 操気弾で神様を驚かせたじゃん
110愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:17 ID:???
亀ちゃんが魔封波でピッコロ大魔王を封印しようとした時
なんでドラゴンボールのありか教えちゃったの?
111愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:19 ID:???
四半期に一回くらいのペースで後日談とか描いてくれればな
112愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:20 ID:???
>>110
チャオズに願いを言わせるためにまず神龍呼び出して貰わないと
113愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:25 ID:???
>>112
それじゃあ魔封波の意味がなくないっすか?

もしかして亀ちゃん大失敗?
114愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:26 ID:???
>>109
読み直せ
115愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:31 ID:???
>>113
失敗したときのため
116愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:31 ID:???
>>114 だいじょうぶか?
117愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:32 ID:???
ヤムチャ>ヤジロベー
118愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:34 ID:???
>>115
やっぱそう考えるしかないですね
119愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:37 ID:???
電子ジャー壊れている事に気づいた天津飯はあの場で土下座して謝って新品のを買いにいくべきだった
120愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:43 ID:???
>>116
十二巻でヤムチャと神さまが戦っている描写はありませんが・・・
121愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:45 ID:???
>>108 ヤムチャ闘ってないよ
122愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:50 ID:???
>>109>>116
大丈夫か?
123愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:51 ID:???
>>120
完全版の12巻だろ
124愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:51 ID:???
神様は驚いてたな
125愛蔵版名無しさん:03/05/06 14:52 ID:???
>>122 興奮するなよ( ´_ゝ`)
126愛蔵版名無しさん:03/05/06 15:02 ID:???
>>125
>>108は悟空がヤムチャの戦いぶりを見ても全然驚かなかった、と言ってるのだろう
127愛蔵版名無しさん:03/05/06 15:24 ID:j38xEJeY
あの、ジャンプランドの掲示板に書き込みしたいいんだけど
「ハンドルネームが登録されてません。」
とでる・・・ ハンドルネームの登録の仕方素直にキボン!!
128bloom:03/05/06 15:27 ID:AHILvaVC
129愛蔵版名無しさん:03/05/06 15:30 ID:1euyuEoa
130愛蔵版名無しさん:03/05/06 15:36 ID:???
完全版は by Akira Toriyama じゃなくて
by Toriyama Akira な所がイイね
恐らく鳥山自身の発想だろう、ヴァカな集英社にそんな事が出切るはずがない
131愛蔵版名無しさん:03/05/06 15:37 ID:???
>>127
ジャンプランド内の閻魔様がいる所で色々と登録できる。
場所は壁紙の在るとこの後ろの奥の方。
132愛蔵版名無しさん:03/05/06 16:52 ID:???
こんな事言うのはナンセンスかもしれんが、もし、ラディッツとナッパが、
死なずに生きていたとしたら、悟空やベジータの様に超サイヤ人に覚醒する事
が可能だったのだろうか?
133愛蔵版名無しさん:03/05/06 16:56 ID:???
>>132
ナッパのスーパー姿思い浮かべたらワロタ
134ぱうぱう:03/05/06 17:34 ID:7GekhUpv
あの、まじめに思い出せないのでどなたか教えて下さい。
センズっていう豆をくれるデブネコみたいなのは「ねこまどう」ですよね?
なんか友達に言ったら爆笑されたんですけど、もしかして違うんでしょうか?
本もないのでほんとに分からないのです。すいませんがお願いします。
135愛蔵版名無しさん:03/05/06 17:37 ID:???
それはカリン様なり。
ねこまどうはドラクエ7にでてきたキャラクターなり。
カリン様はローブを着てないなり。
136愛蔵版名無しさん:03/05/06 18:28 ID:???
>>11をみて・・・
高橋留美子より価値のあるサインってあるの?
一度、WHFで見かけたけど。でも、絵へたくそだよな、高橋。
>>12
禿げ同
>>54
カイオウ
>>91
自殺ワラタ
>>93
ひきずんな!!(って俺はむしろもっともりあがりたいが)
>>102
だね。
>>104
とりあえず今まで描いた作品を全部発売しろ!
>>106
無人島も持ってるらしいぜ。
137愛蔵版名無しさん:03/05/06 18:29 ID:???
>>135
釣られたな・・・。
138愛蔵版名無しさん:03/05/06 18:34 ID:???
>>130
つうか最近はそれに限らず、
日本人名を氏名逆転しないでそのままαベットにすること多いんだがなんで?
オリジナリティ重視?(w
139愛蔵版名無しさん:03/05/06 18:41 ID:???
ジャンプ原画展てのがやってるみたいだけど、DBの原画もあるの?
あるんだったら見に行きたいんだけど。
140愛蔵版名無しさん:03/05/06 18:46 ID:???
141愛蔵版名無しさん:03/05/06 18:46 ID:???
89 :愛蔵版名無しさん :03/05/06 06:29 ID:???
野沢雅子さんが急逝ってマジ!?



マジかよ!
142愛蔵版名無しさん:03/05/06 18:49 ID:???
ソース↓
http://jump.shueisha.co.jp/henshu/gengaten/index.html
ドラゴンボールはないっぽいな。
143愛蔵版名無しさん:03/05/06 18:49 ID:???
うそだよ。
嘘に決まってら。






嘘といってくれ!
144142:03/05/06 18:50 ID:fvtnvoQB
>>140とかぶった・・・。
吊ってくる。
145愛蔵版名無しさん:03/05/06 18:51 ID:???
>>144
俺のほうが早かったな。

しかし生`
146142:03/05/06 18:53 ID:???
>>145
しかも、sageミスッた。
むしろ回線切って死にます。
もう、ギコナビやめようかな・・・。
常時sageとけ!!!!!!
147愛蔵版名無しさん:03/05/06 18:55 ID:???
>>141
野沢さん程の人ならニュースでやらない訳ないから
ウソに決まってるよ…
148愛蔵版名無しさん:03/05/06 18:57 ID:???
>>141
検索したらでるしな・・・普通・・。
嘘嘘・・ってマジレスする事自体間違ってるか?
149愛蔵版名無しさん:03/05/06 19:01 ID:???
>>140&142
ありがと。やっぱ連載中作品だけかな・・・残念。
原画展またやってほしいな〜でも最近の完全版表紙なんかは
デジタルだからカラー原画存在しないんだよな・・・
昨日のスマスマのサイン色紙は手塗りだったからなんか新鮮だった。
150愛蔵版名無しさん:03/05/06 19:04 ID:???
http://jump.shueisha.co.jp/henshu/gengaten/contents.html
北米版ジャンプが創刊号から全部。
表紙が大人悟空に見えるけど向こうのDBって途中から始まってるんだっけ?
これだけでも観にいきたいな
151愛蔵版名無しさん:03/05/06 19:13 ID:???
>>150
北米ジャンプはナメック星爆発〜トランクス登場あたりから始まってた。
ジャンプサイズで読めるのが嬉しい。紙質も割といい。
完全版もこのサイズにして欲しかった(でかすぎ?)
152愛蔵版名無しさん:03/05/06 19:14 ID:???
>>150
たしかZ編からだよな。アメリカって。
あいつらは戦いさえあればどうでもいいんだよ、きっと。
小さい頃になんか興味無いんだよきっと、まぬけめ!!

原画展の情報くれた>>139さん、ありがとうw
必ず逝きます!
153愛蔵版名無しさん:03/05/06 19:17 ID:???
>>89
つーかどこ調べても載ってないじゃん。デマだよ。
あ、釣られたかw
154愛蔵版名無しさん:03/05/06 19:23 ID:8hwMDMBP
age
155愛蔵版名無しさん:03/05/06 19:23 ID:???
もうジャンプ35周年なのか…年も取るわけだ。ゴホゴホッ
ファミコンジャンプが出たのは20周年の時だっけ?
その時の記念キャラは鳥山明デザインのギャオ君だったような。
156愛蔵版名無しさん:03/05/06 19:55 ID:???
もう次スレ行ったのか…消費激しいな。

昨日書店で「カジカ」発見。
別にめずらしくも無いけどね
157愛蔵版名無しさん:03/05/06 20:05 ID:???
貯金戦士キャッシュマンの最終回ラスト3話が読みたいわけだが

単行本未収録でどうがんばっても読めない・・・

誰か、掲載号だけでもいいので教えてくれ…ヤフオクで地道に探す。
158愛蔵版名無しさん:03/05/06 20:13 ID:???
>>157
え?○作劇場3巻に載ってるのが全部じゃないの??
それとも中鶴版のやつ?
159愛蔵版名無しさん:03/05/06 20:15 ID:???
>>157
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088725867/ref=pd_sims_dp__1/249-2874646-4168310
こんなのはあったよ。知ってたらスマソ…最終話まで入ってるかも解らない
160愛蔵版名無しさん:03/05/06 20:25 ID:???
中ツルが描いたのはなしの方向で。
161愛蔵版名無しさん:03/05/06 20:56 ID:???
スマスマの収録後が気になる
162135:03/05/06 21:08 ID:???
>>137
釣られたのか…。
親切な心を持っている自分が憎い………!
ちっくしょうめえええええ!!!
163愛蔵版名無しさん:03/05/06 21:55 ID:???
今のジャンプならオレでも漫画家になれるかも!!







って思うよな。ドラゴンボールまるパクリで投稿してみたい。
164愛蔵版名無しさん:03/05/06 22:06 ID:???
思う、思う。
165愛蔵版名無しさん:03/05/06 22:50 ID:???
>>163、164
漫画家をなめてるのか本気で言ってるのか。
166愛蔵版名無しさん:03/05/06 22:53 ID:???
馬鹿二人組ワロタ
167愛蔵版名無しさん:03/05/06 23:03 ID:???
いやでも知欠に限ってはそこらの同人作家よりヘナチョコだと思う
何のオリジナリティもない
168愛蔵版名無しさん:03/05/06 23:16 ID:???
馬鹿二人組って164と165のことかな
169愛蔵版名無しさん:03/05/06 23:21 ID:???
>>162
君の場合親切心があるから釣られたのではなく
すこし、馬(ry
170愛蔵版名無しさん:03/05/06 23:29 ID:???
>>169
リアルで死ね
171愛蔵版名無しさん:03/05/06 23:36 ID:???
ファイナルフラーーーーーーーーーーッシュ
172愛蔵版名無しさん:03/05/07 00:01 ID:???
>>170
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
173愛蔵版名無しさん:03/05/07 00:53 ID:???
>>138
俺もそれ思った。
テレビとかでも芸能人のアルファベットを名前が先なのと
名字が先にくるのがあるからどっちかわからん。
スレ違いスマソ。
174愛蔵版名無しさん:03/05/07 01:09 ID:???
>>163-164
この絶妙なコンビにワロタ
175愛蔵版名無しさん:03/05/07 01:14 ID:???
>>150
北米ジャンプの紙質はいい。
完全版も、どうせならジャンプサイズにしてくれれば良かったのにな。
北米ジャンプのカラーページには、鳥山のコメントやサイン、
向こうのイベント情報なんかも載ってるよ。
あと向こうで売られてるおもちゃの広告とか。
こっちではみたことないアニメイラストも載ってるので、けっこう楽しんでる。
しかし英語を読めないのがくやしいぜ。
176愛蔵版名無しさん:03/05/07 01:43 ID:???
>完全版も、どうせならジャンプサイズにしてくれれば良かったのにな。

サイズが大き過ぎると保管場所に困ると思われ。
177愛蔵版名無しさん:03/05/07 01:46 ID:???
でもドラゴンボールはできるだけ大きいサイズでみたいよ。
俺は元々本棚に入りきらないから、ダンボール箱にしまってる。
178愛蔵版名無しさん:03/05/07 03:14 ID:???
北米版ジャンプのバックナンバーはもう手に入らないのだろうか
支払方法もカードしかない
カードなんて持ってネーヨヽ( `Д´)ノ ウワアァァァン
179愛蔵版名無しさん:03/05/07 08:33 ID:???
3号までなら譲ってもいいよ
180178:03/05/07 12:06 ID:???
>>179
本当ですか?
ぜひ譲っていただきたいのですが
181愛蔵版名無しさん:03/05/07 14:17 ID:???
とりあえず>>89はアメ玉になっちゃえ。
182愛蔵版名無しさん:03/05/07 16:25 ID:???
尾田栄一郎『ONEPIECE(28)』初登場第1位!
岸本斉史『NARUTO-ナルト-(17)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 本体価格
1(─) ONEPIECE(28) 尾田栄一郎 集英社 390円
2(─) NARUTO-ナルト-(17) 岸本斉史 集英社 390円
3(1) ブラックジャックによろしく (5) 佐藤秀峰 講談社 533円
4(─) BLACKCAT(13) 矢吹健太朗 集英社 390円
5(─) 完全版ドラゴンボール(11)(12) 鳥山明 集英社 各933円
6(4) 恋愛カタログ(24) 永田正実 集英社 390円
7(─) WORST (5) 高橋ヒロシ 秋田書店 390円
8(─) 美味しんぼ(84) 雁屋哲作
花咲アキラ画 小学館 505円
9(─) っポイ !(22) やまざき貴子 白泉社 390円
10(─) トライガン・マキシマム(8) 内藤泰弘 少年画報社 495円

※カッコ内は前回順位。全集は含みません。トーハン調べ

(2003 年 5 月 7 日 UPDATED)

糞猫に負けた!!!!!!!!!!
うぜぇーーーーー!!!!!!!!
183愛蔵版名無しさん:03/05/07 16:48 ID:BEud3YGc
大きな情報が無いとレス少ないね。
DVDvol.2・完全版表紙の詳細がなかなか
無いから仕方ないな。あと2ヶ月ぐらいでDVD
締め切りだからそろそろ詳細発表してほしい。
184愛蔵版名無しさん:03/05/07 17:55 ID:???
>>182
ほかのに比べて値段が2倍だから仕方ない…(´ω`)
売り上げ2倍したら勝てるかも
185愛蔵版名無しさん:03/05/07 18:02 ID:???
自分みたいにDVDで金が無くなって泣く泣く買い控えしている奴も居ます。
(´・ω・`)ショボーン…でもその内必ず買いまつ。
186愛蔵版名無しさん:03/05/07 18:45 ID:???
俺は単庫本で全部持ってるからワザワザ買うつもりはない。
DVD買って金ないしね。
187愛蔵版名無しさん:03/05/07 18:52 ID:???
>>182
叩かれる前に
>糞猫に負けた!!!!!!!!!!
>うぜぇーーーーー!!!!!!!!

について弁解しておけ。殺伐とする前に。

188愛蔵版名無しさん:03/05/07 18:53 ID:???
189愛蔵版名無しさん:03/05/07 19:30 ID:???
なんか、
>糞猫に負けた!!!!!!!!!!
>うぜぇーーーーー!!!!!!!!
↑こういう発言を見ると、(こういうことを書いてる奴が)哀れに思えてくるのは、漏れだけでつか?
190愛蔵版名無しさん:03/05/07 20:17 ID:XCLydm4w
おまいら!
ドラゴンボールでチェスの駒が出るんだってよ!
あのガンダムでよくあるヤツ。
でも1個380円はきついな・・・
191愛蔵版名無しさん:03/05/07 20:31 ID:???
>>182
まぁ気持ちはわからんでもない
192愛蔵版名無しさん:03/05/07 20:59 ID:???
>>157
5年分のVジャンプまとめて捨てた・・・。
193愛蔵版名無しさん:03/05/07 21:04 ID:???
>>183
今、一番安く予約できるところってどこ?
デジキューブはまだなのかな?届くの糞遅いけど安いし。
194愛蔵版名無しさん:03/05/07 21:05 ID:???
>>182
だいたいなんで11巻と12巻セットでランキングしてるんだ?
わけろよ!!
195愛蔵版名無しさん:03/05/07 21:35 ID:b3pDU8iy
>>193
http://www.comodo.co.jp/dvd/dvdinfo.asp?s=1306924&z=762RnxFVsDsdX0C&fi=15518
デジキューブDVD予約またするとは思えなかったからここで予約した。
196愛蔵版名無しさん:03/05/07 22:15 ID:???
>>193
い〜でじは?
197愛蔵版名無しさん:03/05/07 22:47 ID:???
>>157
Vジャンプ、実家に帰れば確認できるんだけど。
終わったのは97、8年頃だったかな。
確か途中でカラーから白黒に変わった気がする。

>>190
オモチャ板に書いてあったね。
高いなー。でも出来が良ければいいけど。
食玩なので中身は選べないんだろうな。
栽培マン大量に並べて飾りたい。
198愛蔵版名無しさん:03/05/07 22:55 ID:???
おもちゃ板ってどこ?
199愛蔵版名無しさん:03/05/07 23:06 ID:???
ドラゴンボールのおもちゃ総合スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1039834663/l50
200愛蔵版名無しさん:03/05/07 23:25 ID:???
200ゲット!
201193:03/05/07 23:33 ID:???
>>195
ありがd。今のところ、ここが一番安いかな?
>>196
http://www.rakuten.co.jp/e-digi/180166/180188/181236/#211792
ここですね。たしかにここも安いですね。
でも、195のほうが安いな。 とりあえずありがd!
感謝済ます。もっと安い所があったらよろしくおながいします。
202愛蔵版名無しさん:03/05/07 23:34 ID:???
>>200
次からは(σ゚д゚)σゲッツ!って言ってくれ。
203愛蔵版名無しさん:03/05/07 23:39 ID:???
>>89
テメーは20号にエネルギー吸い取られて氏ね!
204愛蔵版名無しさん:03/05/08 00:00 ID:???
vol.1はshopcubuで78,000だったな。
税・送料別で
205195:03/05/08 00:05 ID:UNh9+PA/
>>201
http://www.comodo.co.jp/dvd/dvdinfo.asp?s=1306924&z=762RnxFVsDsdX0C&fi=15518
ここのサイトで予約すると発売2日前ぐらいにvol.1届いたと過去ログ
に書いてあった。だから900円ぐらいたいした事無いと思う方はこっちで
予約した方が早く見れるよ。
206愛蔵版名無しさん:03/05/08 00:22 ID:???
漏れはmurauti.com
税込みで84000円、送料、代引き手数料なし
207愛蔵版名無しさん:03/05/08 00:27 ID:???
>>204
俺そこで買ったよ。
83000でお釣りがきたような・・・うろ覚え
208愛蔵版名無しさん:03/05/08 01:39 ID:???
DVD定価で買った。
2の予約も・・・。
でも特典がおいしい(゚∀゚)
209愛蔵版名無しさん:03/05/08 01:45 ID:???
特典があるの?
210愛蔵版名無しさん:03/05/08 02:15 ID:UNh9+PA/
特典が2万近くに比例するなら定価で
買おうと思うけど、特典の価値がそこまで
するとは個人的に思えなかったから2割引
のサイトで予約した。
211愛蔵版名無しさん:03/05/08 02:18 ID:???
>>210
俺も俺も
212DB劇場版:03/05/08 02:28 ID:???
レンタル店で借りて観たいと思ってるのだが、あまりの数の多さに
どれから観れば良いのか分からない(汗 オススメを教えて下さいm(_ _)m

★神龍の伝説  ★魔神城のねむり姫  ★摩訶不思議大冒険
★ドラゴンボールZ〜オラの悟飯をかえせッ!!〜
★この世で一番強い奴  ★地球まるごと超決戦  ★超サイヤ人だ孫悟空
★とびっきりの最強対最強  ★激突!!100億パワーの戦士たち
★極限バトル!!三大超サイヤ人  ★燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
★銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴  
★危険なふたり!超戦士はねむれない  ★超戦士撃破!!勝つのはオレだ
★復活のフュージョン!!悟空とベジータ  
★龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる  ★最強への道
213愛蔵版名無しさん:03/05/08 02:31 ID:???
>>212
最強への道










はいいや
214愛蔵版名無しさん:03/05/08 02:34 ID:Lffo3PlL
★この世で一番強い奴

★地球まるごと超決戦

★超サイヤ人だ孫悟空
が自分的におすすめ特に「地球まるごと超決戦」がZの中では面白い
と思う。
無印はあんまり見た事が無いからどれが面白いかわからない。
215愛蔵版名無しさん:03/05/08 02:52 ID:???
地球まるごとはターレスがいかしてたね。
台詞や雰囲気がカッコイイ。
「カカロットォォ」しか言わないブロリーよりずっと魅力的だったと思う。
216愛蔵版名無しさん:03/05/08 02:53 ID:???
>>212
★地球まるごと超決戦
★激突!!100億パワーの戦士たち
★燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
かな?
217愛蔵版名無しさん:03/05/08 03:03 ID:???
ターレスは当時消防だった俺のハートを盗んだツワモノ
218愛蔵版名無しさん:03/05/08 03:07 ID:???
>>216
>★燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦

これターレス1作目だっけ?
すっげークソだと思うんだが・・・・
219愛蔵版名無しさん:03/05/08 03:11 ID:???
こんな時間に人多いな
220愛蔵版名無しさん:03/05/08 03:13 ID:???
>>218
禿同
敵役のターレスはほとんど「カカロット〜」しか言わんし
戦闘シーンはラストまでひたすら悟空達がボコられてるだけだし
時間稼ぎとしてシリアスな場面にいきなり亀仙人のじっちゃんが
わけわからん登場するし・・・
221愛蔵版名無しさん:03/05/08 03:18 ID:???
ターレスじゃなくてブロリーだろ(w
222220:03/05/08 03:19 ID:???
>>221
218につられてターレスと書いてしまった・・・
ブロリーね、ブロリー。
223愛蔵版名無しさん:03/05/08 03:20 ID:???
ドラゴンボールの映画でおもしろかったのは?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033277267/l50
224218:03/05/08 03:24 ID:???
>>221
スマソ、ブロリーだった・・・
ブロリー1作目の間違いです。
ターレスは一作目も何も一作しかないもんな(w
地球丸ごとは俺も好き。ターレス渋い!!
225愛蔵版名無しさん:03/05/08 03:24 ID:???
GW辺りからジサクジエーンな寂しがり屋が張り付いている様子
226220:03/05/08 03:29 ID:???
>>225
俺のことか?
素でつられて書いちまっただけだぞ
こんな時間に人多いな〜とは俺も思ったけど。
227216:03/05/08 03:54 ID:???
あれ?ブロリー不評だったのか。知らなかった。
まあ映画館で一度見たきりだからあまり覚えてなかったからかも。
228愛蔵版名無しさん:03/05/08 08:53 ID:???
ターレスってなんで悟空にソックリなの?
229愛蔵版名無しさん:03/05/08 09:00 ID:???
地球まるごとは設定がおかしい。
チャオズ達が生きてるのに、悟空が界王拳使えて、戦闘力が3万まで(しか)上がる。
230愛蔵版名無しさん:03/05/08 09:16 ID:???
>>212を見て
押し入れの奥の映画のパンフレットを思い出した。
231愛蔵版名無しさん:03/05/08 09:20 ID:???
>>212
★魔神城のねむり姫
★摩訶不思議大冒険
を連続で見るのがオススメ。
232愛蔵版名無しさん:03/05/08 10:16 ID:???
>>228
下級戦士はタイプが少ない
233愛蔵版名無しさん:03/05/08 12:53 ID:Ij5phJ1u
下級戦士はクローン人間なんだよ
234愛蔵版名無しさん:03/05/08 13:00 ID:???
マカフシギが一番面白い
235愛蔵版名無しさん:03/05/08 13:05 ID:???
実はターレスは孫悟空がパラレルワールドで出会ったもう一人の自分。
もし彼がサイヤ人戦士として生きていたらどうなったか?
というもう一つの可能性だったって訳だ。
つまり悟空はもう一人の自分に打ち勝ったのだ。
236愛蔵版名無しさん:03/05/08 13:21 ID:1r2oo2QA
妄想でつか?
237愛蔵版名無しさん:03/05/08 13:22 ID:???
裏設定
238愛蔵版名無しさん:03/05/08 13:23 ID:???
劇場版は全部パラレルワールドだろうから>>235の言うことも間違いではない
239愛蔵版名無しさん:03/05/08 13:25 ID:???
俺は昔聞いて、公式設定かと思ってた。
240愛蔵版名無しさん:03/05/08 13:27 ID:???
リメイクスランプのアニメって単行本の何巻位までやってた?
241愛蔵版名無しさん:03/05/08 14:15 ID:QysqKx0v
★危険なふたり!超戦士はねむれない  ★超戦士撃破!!勝つのはオレだ
★復活のフュージョン!!悟空とベジータ  
★龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる  ★最強への道

ここあたりになるとつまらなくなってたな。画質が良くなったのに。

242愛蔵版名無しさん:03/05/08 14:42 ID:???
龍拳の奴は内容はともかく久々の悟空の活躍ってのは良かったかな。
243愛蔵版名無しさん:03/05/08 14:50 ID:???
>>242
一番つまらんだろ。今さら悟空がバケモン倒してもなぁ・・・
244愛蔵版名無しさん:03/05/08 14:52 ID:???
世の中なめてるガキどもが大活躍よりはよっぽどマシ。
245愛蔵版名無しさん:03/05/08 15:02 ID:???
>>242
悟空が「俺がやらなきゃ誰がやる!!」と言ったとき萎えた
246愛蔵版名無しさん:03/05/08 15:16 ID:QysqKx0v
★超戦士撃破!!勝つのはオレだ
これだけ唯一悟空出ていなかったな。
247愛蔵版名無しさん:03/05/08 15:19 ID:???
人造人間13号の奴はいくらなんでもいい加減に作ってんなーって
思ったもんだ。
248愛蔵版名無しさん:03/05/08 15:25 ID:???
ターレスの最後は良かった
249bloom:03/05/08 15:27 ID:EYmX5jXG
250愛蔵版名無しさん:03/05/08 15:30 ID:???
ターレスは悟空と使いまわしだし
「身を食ったらパワーアップ」って強引な設定がどうもな。

映画の中では唯一天津飯たちの出番があるのは良いが
結局はたんなるやられ役でしょぼんとした覚えが…
251愛蔵版名無しさん:03/05/08 15:31 ID:???
>>250
元気玉くらったときの顔良かったよ
252愛蔵版名無しさん:03/05/08 15:32 ID:QysqKx0v
★この世で一番強い奴
Zの中で唯一亀仙人がカッコいい映画
253愛蔵版名無しさん:03/05/08 15:35 ID:???
>>252
あの亀仙人は絶対ラディッツより強いよな(w
254愛蔵版名無しさん:03/05/08 15:41 ID:???
俺はクウラが初登場した映画が一番面白かったかな。
255愛蔵版名無しさん:03/05/08 15:44 ID:QysqKx0v
クウラ映画だけではもったいないキャラだったな。
どうせなら家族揃って地球に攻めるシーン見たかった。
256愛蔵版名無しさん:03/05/08 15:45 ID:???
俺は初代クウラよりはメタルクウラが好きかな。
「これで本当に宇宙一強い男が決まる」
みたいな台詞が良かった。
257愛蔵版名無しさん:03/05/08 18:01 ID:???
漏れはクウラを復活させた宇宙人に萎えた。科学力あり杉
258愛蔵版名無しさん:03/05/08 18:21 ID:QPHRS/kO
漏れはメタルクウラを一体、悟空とベジータでやっと倒した後、崖の上から100人の
メタルクウラが一斉に出てきたとき子ども心にぞっとした。あの場面は何かの映画でも
同じようなことしてほしい。なかなかの場面で意外とあの手法は誰もやってない。
奥が深い。
259愛蔵版名無しさん:03/05/08 18:27 ID:???
>>258
マトリックス・リローデッドにエージェント・スミスが
100人出てきます。
260愛蔵版名無しさん:03/05/08 18:29 ID:???
>>259
実は、真ん中でエージェントスミスを薙倒してるのもスミスです
261愛蔵版名無しさん:03/05/08 18:29 ID:???
昔、仮面ライダーでそんな場面見た。
262愛蔵版名無しさん:03/05/08 18:39 ID:???
銀河ギリギリ…
263愛蔵版名無しさん:03/05/08 18:54 ID:???
>>262
序盤で確かトランクスと天さんが試合してたな

天さん頑張ってた
264愛蔵版名無しさん:03/05/08 19:23 ID:???
ヤムチャはがんばってなかった
265愛蔵版名無しさん:03/05/08 19:26 ID:???
>>264
言うな
266愛蔵版名無しさん:03/05/08 19:58 ID:???
ブックオフに大全集1巻が2冊もあったから見てみたら片方は
DB通信が入ってたから思わず買っちゃったよ!1巻は持ってたからダブルけど
完全版のもこんな感じのにして欲しいと思った
267愛蔵版名無しさん:03/05/08 20:08 ID:???
>>266
いくらだった?
268愛蔵版名無しさん:03/05/08 20:10 ID:???
>>266
うPきぼんぬ。
269266:03/05/08 20:24 ID:???
>>267
750円 ちなみにすぐ近くに鳥山明世界展カタログもあった
>>268
明日にでもするよ 鳥山さんの描いたマンガとかツイてて(・∀・)イイ
270愛蔵版名無しさん:03/05/08 20:25 ID:???
鳥山明世界展カタログ イイナ
271愛蔵版名無しさん:03/05/08 20:26 ID:???
大全集全部持ってる。別刊込みで
272268:03/05/08 20:30 ID:???
>>269
サンクス!楽しみだ。
273愛蔵版名無しさん:03/05/08 20:31 ID:???
>>271
誰もお前の事なんて聞いて無い
274愛蔵版名無しさん:03/05/08 20:32 ID:???
>>273
ありがと
275愛蔵版名無しさん:03/05/08 20:32 ID:???
>>273
釣り氏キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
276愛蔵版名無しさん:03/05/08 20:35 ID:???
>>271
通信も?
277愛蔵版名無しさん:03/05/08 20:37 ID:???
273が釣り氏なの?
ま、どうでもいいや
278愛蔵版名無しさん:03/05/08 20:38 ID:???
ヤフオクに大全集全巻(通信入り)+別冊2冊+補完が出とるね。

値の吊り上り方がオカシイので手は出さないけど
ほんとはホスィ…(゚д゚)
279愛蔵版名無しさん:03/05/08 20:44 ID:???
持ってない人多い?そんなにいいやつ?
絶版なんだよね?
280愛蔵版名無しさん:03/05/08 21:45 ID:???
>>246
出てたよ、おいしそうにスパゲティ食べてた
まぁあの映画はなんで俺だけ・・・でかわいそうな役だったクリリンが活躍した映画だし
281愛蔵版名無しさん:03/05/08 22:44 ID:???
復活のフュージョンのパイクーハンのやられ顔な激しく笑ったのは俺だけか?
282愛蔵版名無しさん:03/05/08 22:46 ID:???
閻魔のクソジジイィィィィィィィィィィ!!!
283愛蔵版名無しさん:03/05/08 22:51 ID:???
>>279
1.2.4巻だけ持ってるけど、巻によって面白さにばらつきがあるかも。
でも、おお! って思うところが沢山あっていいよ。
284愛蔵版名無しさん:03/05/08 22:54 ID:???
>>283
ほほー!
他にも持ってる方いらしたら意見を聞きたいのですが・・。
285DB大全集:03/05/08 23:18 ID:???
DB大全集1巻
 「COMPLETE ILLUSTRATIONS」 
       ( 平成7年6月25日 第1刷発行 ¥1500 )
本    編    神龍通信 第1号  
 ・1984〜1995 のイラスト紹介
 ・コミック各巻の表紙・背表紙・著者近影
 ・週間少年ジャンプ表紙
 ・鳥山明的超会見
 ・完全作品解説
◇歴代担当者座談会 第1回
 鳥嶋和彦(初代担当)
鳥山明を世に送り出した編集者。
Vジャンプ編集長を経て96年2月より週間少年ジャンプ編集長。
 近藤 裕 (2代目)
ラディッツ登場から完全体セル登場前までの担当。
95年当時月刊少年ジャンプ副編集長。
 武田冬門(3代目)
完全体セル登場から最終回まで担当。
DB終了後も鳥山明担当、現在はどうでしょう?
◇鳥山明の『ちかごろのワシ』
◇I LOVE DB …… ジャッキー・チェン
◇DB News第1号
・プレステ最新作「DBZ Ultimate Battle 22」7月発売予定
・「龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる」7/15劇場公開
・「鳥山明の世界」展 開催中
  (名古屋市民ギャラリー・熊本県立美術館)
・DBコミックス巻四十二 8/4発売予定
・大全集2巻 8/4発売予定
286愛蔵版名無しさん:03/05/08 23:26 ID:???
>>208
セル画?
セル画、確かにほしいけど20000円と考えるとな・・・。
どうせVol.1のセル画も持ってないしな・・安い方がいいや、俺は・・。
287愛蔵版名無しさん:03/05/08 23:30 ID:???
>>285
ふむふむ。マジでありがとうございます!
1巻はは丸々イラストのみ!?すごい。
座談会を見てみたいですなぁ。
どなたか全部持ってるお方は?さすがにいない?
288愛蔵版名無しさん:03/05/08 23:30 ID:???
>>218
俺は好きだが・・・ブロリーの話は基本的に気にいってる。
バイオブロリーまでいくといらんが・・・。
あとメタルクウラも好きだね。ネイズが首を引っ込めるシーンが好きw
っていうか、ほとんど好きなわけだが・・・。DVD出せよ!!
アニメコミックは古本で買ってけっこう持ってます。コンプではないが・・・。
289愛蔵版名無しさん:03/05/08 23:33 ID:???
大全集欲しくなってきた…。
古本屋巡りの旅に出るか…。・゚・(ノД`)・゚・。
290愛蔵版名無しさん:03/05/08 23:36 ID:???
>>260
リローデッドの監督やカメラマンもエージェント・スミスらしい。
極秘だよ!
291愛蔵版名無しさん:03/05/08 23:38 ID:???
それがいいんじゃないか・・・。
292279 284 287:03/05/08 23:42 ID:???
>>289
泣き顔入ってるということは、やはり数少ないんですか・・・
293愛蔵版名無しさん:03/05/08 23:49 ID:???
ということは、ブームになる前に大全集全巻買った漏れは、勝ち組みと言うことでFA?
294愛蔵版名無しさん:03/05/08 23:49 ID:???
>>289
漏れもw
1〜7は持ってるんだけどなかなか古本屋にも補巻は売ってないよな〜・・・。
オークションは高いしな・・・・。
>>269
鳥山さんの描いたマンガって?
世界展カタログうpおながい〜。
295愛蔵版名無しさん:03/05/08 23:55 ID:???
>>293
ブームになったから大全集が出たんじゃないんすか?
296愛蔵版名無しさん:03/05/08 23:55 ID:???
ところで、トラックみたやついる?

ソース
http://www.jumpland.com/dragonball/dvd.html
297愛蔵版名無しさん:03/05/08 23:56 ID:???
>>293
人気絶頂の時に買ったのでむしろ価値組age
298愛蔵版名無しさん:03/05/09 00:01 ID:???
>>212
とりあえず、乗り遅れてだがコメントさせてもらうと・・・
無印は見た事がないので・・劇場に見に行った中では
★とびっきりの最強対最強  ★激突!!100億パワーの戦士たち
★極限バトル!!三大超サイヤ人 あたりがおすすめ〜。
ちなみに少し前、部屋片付けてたら最強への道を見に行った時にもらったミニパズルがでてきました。
299愛蔵版名無しさん:03/05/09 00:07 ID:???
>>298
UPキボンヌ

漏れは最強への道の割引券持ってますw
300愛蔵版名無しさん:03/05/09 00:09 ID:???
>>299
おk〜。
割引券か・・・いいなぁ〜。
暇な時に大全集整理してみます。
何個か神龍通信ついていたので。それもいっしょにうpしますw
できれば今週中に・・・。
301愛蔵版名無しさん:03/05/09 00:14 ID:+JzBYLlc
劇場版DVDが発売されるのがわかるのは少なくても
今年9月以降だろうな。その前に無印が出て、次ぐらいに
DVDBOXで劇場版出ると予想してるけど、そう予想
当たらないからなんとも言えない。
302愛蔵版名無しさん:03/05/09 00:16 ID:???
>>301
ん〜・・・無印でたら買おうかな?
どうしようか・・・迷うな・・。
GTと劇場版セットにして・・・って無理かな?
303愛蔵版名無しさん:03/05/09 00:21 ID:z84Iv7Rc
亀レスだが89氏ね!
304セル ◆CELLwIgYK6 :03/05/09 00:26 ID:???
  l^ヽ..                       ,-,
 .ヽ ;、` ー 、_                  /,|
  ヽ    ,ヽ ー- 、            /  |
   \7    __  `‐-- 、___    _ノ  `|
     \ ; ヽ>      ,  ̄ ̄   ・ ;| 
      .ヽ__    __ ”,  .  /^ヽ  ,々|
       ヽゝ └'′  __     |::::;;;::|  ,;;|
        ヽ ;; ‘’ ヽ,>   {:::::;;;::|   ,,|
        /ヽ、       ・ ヽ::::;;;:| ;; |
        { ニ.ゝ : /7      ヽ::::/  ;;|
        | __,..l、,,,,_ ~ ,‘’ ,;; ∨;:  ;|
       .l __,,..| {「;「`‐-、..._____  |  __ヽ
       .{‐' __..| {|;;| :.ヾヽ..l__,ゝ_|_,.イ__「
        ヽ/ ,`-,-,< ;.`=≡=´/'=下   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ/ ,,/   l、ヽ, , ̄〃= 7′<>>89
          'ー/ ,;; |; }} ,: 丿二フ    | 氏ね!!
          _,./   1l` -、_ < ー/     \_______
 __,-‐rー―-rl´ i’ ,,;;; | |:::::::::~lT′
        l {_ ,;;i     | |:::::::::;;l|  ̄ ^ヽr、,_,.-r-、_
          `ー---、 l,.ゝ:::::/__,.--一'_ノ ;; ヽ ヽ
               ̄ ̄`l        ’ ,;;| }
305愛蔵版名無しさん:03/05/09 00:33 ID:+JzBYLlc
>>301
劇場版DVDハリウッド映画公開時期
に発売されるという可能性もある。
ハリウッド映画と劇場版DVDは映画繋がり
という事で売るかもしれない。
306愛蔵版名無しさん:03/05/09 00:35 ID:???
307愛蔵版名無しさん:03/05/09 00:36 ID:???
>>305
ハリウッド・・どんなんだろうな?
きっと萎えるべ。
308愛蔵版名無しさん:03/05/09 00:58 ID:???
ヤムチャ爆死直前画像キャプってみますた。

ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up13833.jpg

関係ないのでsage
309愛蔵版名無しさん:03/05/09 01:02 ID:???
>>308
グッジョブ
ヤムチャ、振りほどこうと必死だなw
サイバイマンに力負けするとは・・・情けない。
310愛蔵版名無しさん:03/05/09 01:02 ID:???
ヤムチャとテンシンハンのヘタレっぷりについて大いに解説してるページってどこだっけ?
311セル ◆CELLwIgYK6 :03/05/09 01:05 ID:???
  l^ヽ..                       ,-,
 .ヽ ;、` ー 、_                  /,|
  ヽ    ,ヽ ー- 、            /  |
   \7    __  `‐-- 、___    _ノ  `|
     \ ; ヽ>      ,  ̄ ̄   ・ ;| 
      .ヽ__    __ ”,  .  /^ヽ  ,々|
       ヽゝ └'′  __     |::::;;;::|  ,;;|
        ヽ ;; ‘’ ヽ,>   {:::::;;;::|   ,,|
        /ヽ、       ・ ヽ::::;;;:| ;; |
        { ニ.ゝ : /7      ヽ::::/  ;;|
        | __,..l、,,,,_ ~ ,‘’ ,;; ∨;:  ;|
       .l __,,..| {「;「`‐-、..._____  |  __ヽ
       .{‐' __..| {|;;| :.ヾヽ..l__,ゝ_|_,.イ__「
        ヽ/ ,`-,-,< ;.`=≡=´/'=下   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ/ ,,/   l、ヽ, , ̄〃= 7′<>>310  ここだ・・・。
          'ー/ ,;; |; }} ,: 丿二フ    | http://www007.upp.so-net.ne.jp/hms/daiki/dragonball.html
          _,./   1l` -、_ < ー/     \_______
 __,-‐rー―-rl´ i’ ,,;;; | |:::::::::~lT′
        l {_ ,;;i     | |:::::::::;;l|  ̄ ^ヽr、,_,.-r-、_
          `ー---、 l,.ゝ:::::/__,.--一'_ノ ;; ヽ ヽ
               ̄ ̄`l        ’ ,;;| }
312愛蔵版名無しさん:03/05/09 01:08 ID:???
亀ちゃ〜ん
313愛蔵版名無しさん:03/05/09 01:42 ID:???
>>311
サンクス
いつの間にか界王神も追加されてる・・激しくワロタ
314愛蔵版名無しさん :03/05/09 03:48 ID:???
>>311
めっちゃおもろかった!!!
あーゆーの大好きや。
315愛蔵版名無しさん:03/05/09 08:46 ID:???
>>292
http://member.nifty.ne.jp/hitoko/dbhon/book2.htm
大全集の大体の内容は此処で見れます
復刊ドットコムさんから連絡はされてるみたいだから・・・
早く復刊して欲しいな
316愛蔵版名無しさん:03/05/09 12:11 ID:???
明日(5/10)のテレビ朝日で↓こんなのやるらしい。
朝日なのでDBは扱い小さそうだけど一応。

10:45 テレビアニメ大追跡!
スペインのしんちゃん▽アメリカ悟空の謎…大公開!!世界中のドラえもん

他の放送局での放送予定日はこちら
http://www.nab.or.jp/htm/press/press20030502.html
317愛蔵版名無しさん:03/05/09 12:31 ID:???
大全集1巻ブックオフで買ったといったものですが
スキャン慣れてないんで遅くなりましたが神龍通信UP。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/imgboard.cgi借りました
あまり綺麗じゃないですが・・どれも重いです スマソ

とりやまあきらの近頃のワシ(漫画風に鳥山先生の近況が描かれている
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030509122404.jpg

表紙と裏表紙
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030509122612.jpg

座談会
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030509122758.jpg

座談会とジャッキー・チェンの話
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030509122944.jpg
318愛蔵版名無しさん:03/05/09 12:51 ID:???
>>317
乙カレ〜 1巻の通信は持ってなかったので嬉しいです。
319愛蔵版名無しさん:03/05/09 13:00 ID:ArsOzXbz
>>316
アメリカ悟空の謎…大公開!!
ハリウッド映画の全貌分かるのかな?
320愛蔵版名無しさん:03/05/09 13:22 ID:???
>>317
乙!神!
321愛蔵版名無しさん:03/05/09 13:32 ID:???
>>317
ご苦労様!
これ読むと、前にBS漫画夜話のDr.スランプの回で夏目氏が言及していたことが
書いてありますね。線がマルから鋭角に・・・というくだり。
322愛蔵版名無しさん:03/05/09 13:52 ID:???
>>317
乙!!!!!自分も見た事無かったので大変嬉しかったです、ありがとう!!!!!
323愛蔵版名無しさん:03/05/09 13:57 ID:???
http://www.31ice.co.jp/brj/htm/fm01.htm

ピッコロ記念日にアイスクリーム無料!
324愛蔵版名無しさん:03/05/09 14:51 ID:???
>>317
ジャッキーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
乙カレイザーガン!
325愛蔵版名無しさん :03/05/09 15:17 ID:???
>>317
ありがd!!!
乙〜
326名無しさん:03/05/09 16:30 ID:lJ01kwkO
餃子「天さんっ!ボクの超能力が効かない!」







いや、誰もあてにしてねえよ
327愛蔵版名無しさん:03/05/09 16:59 ID:lLj3/u2o
>>326
うっかりきいちゃったらまわりがあせるだろうな。

うそ・・・って。
328愛蔵版名無しさん:03/05/09 18:00 ID:???
>>317ネ申..._〆(゚▽゚*)

俺も欲しい・・・。   
329愛蔵版名無しさん :03/05/09 18:02 ID:???
悟空結婚キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!byアニマックス
330愛蔵版名無しさん:03/05/09 18:04 ID:???
>>329見た。
いつの間にか土曜の放送を大幅に追い越してたな。

ヤムチャに爆笑しちまった。
331愛蔵版名無しさん:03/05/09 18:06 ID:NMY3jipA
大全集が話題になってるけど古本屋で2巻から6巻が980円で売ってたが買いかな?
332愛蔵版名無しさん:03/05/09 18:12 ID:???
俺が買いに行くからちょっと待て
何処の本屋だ?
333愛蔵版名無しさん:03/05/09 18:21 ID:???
ドラゴンボールZ、GC移植が正式決定!

出るぞ出るぞといわれていたGC版『ドラゴンボールZ』ですが、やはり出ます。
米国で10月発売になるそうです
ラディッツ編〜セルゲームまで、登場キャラは23人、各キャラ60以上のコンボがあり、エピソードは29個。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003050900
334愛蔵版名無しさん:03/05/09 18:22 ID:h2DYwysJ
もうすでに331が価値に気づいて
買っている頃と思われ
335愛蔵版名無しさん:03/05/09 18:31 ID:???
>>331
かなり買いだと思う
336愛蔵版名無しさん:03/05/09 18:37 ID:???
337愛蔵版名無しさん:03/05/09 19:02 ID:???
全巻新品で買ったが、一体いくら掛かったんだろう・・
338愛蔵版名無しさん:03/05/09 19:11 ID:???
>>331
買う必要なんてないよ!

そんな値段ふっかける悪徳古本屋があるなんて!
オレが直々に文句行って来てやるから、住所教えてくださいお願いします
339愛蔵版名無しさん:03/05/09 19:12 ID:???
そんなにほしいならオーk(ry
340317:03/05/09 19:40 ID:???
レス下さった方ドモです。ちなみに埼玉のはずれのブックオフで買いますた。
>>294
カタログデカイんだよね・・・、主に展示されてた絵が載ってる
(表紙絵とかポスター絵とかのほかにはドラクエのパッケージイラスト
や読みきりの表紙絵、アップルポップのキャラデザ絵とか)
だから絵は特に真新しいものはないです 表紙絵のインディアンは描き下ろしだけど。
後は,糸井重里さんとか評論家?の方とかが鳥山明について語ってる
コラムが10個位載ってます。
全く関係無いけど近くに鉄人28号BOX(4万円)なんてものも売ってありましたw

>>300
神龍通信楽しみです 鳥さんの近況の続きが気になって仕方無いw
341愛蔵版名無しさん:03/05/09 19:42 ID:???
神龍通信は初版にしか付いてないとか?
342愛蔵版名無しさん:03/05/09 19:48 ID:???
>神龍通信は初版にしか付いてないとか?

そうだよ。初版のみ。
343愛蔵版名無しさん:03/05/09 19:51 ID:???
>>342
そっか。サンクス。
じゃあ全部初版か。ウレスイ
344愛蔵版名無しさん:03/05/09 19:51 ID:???
http://www.yahoo.co.jp/  
TOPの人気DVDにドラゴンボールが!
345愛蔵版名無しさん:03/05/09 19:52 ID:???
DVDBOXではダントツの売れ行きらしいし
346愛蔵版名無しさん:03/05/09 20:11 ID:???
>DVDBOXではダントツの売れ行きらしいし

どのくらい売れたの?
347愛蔵版名無しさん:03/05/09 20:35 ID:???
>>346
すまんが全部正確な情報じゃないよ

予約だけで2万セットだって。キャンセルもあるだろうけど、そのキャンセル分を買った香具師もしるだろうから
あまり変わらないんじゃないかな。
今まで1位だったのがルパン三世のDVDBOXで1万5千セットだってさ。
348愛蔵版名無しさん:03/05/09 21:23 ID:EoOGDXd/
中山美穂の○秘画像発見! (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1044104289/504
349愛蔵版名無しさん:03/05/09 21:28 ID:???
マシリトは激しくマシリトづらしてるな
350愛蔵版名無しさん:03/05/09 21:35 ID:???
鳥山明の世界展のカタログ、表紙が違うけど中身はほとんど同じ2種類持ってる・・・。
表紙のためだけにほとんど内容かぶってるのに買ったよ。
351愛蔵版名無しさん:03/05/09 21:59 ID:???
>294
渋谷で見ました。1日かな、確か。
352愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:03 ID:???
そういえば、ドラゴンボール大全集の特大ポスター持ってたっけな
353愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:12 ID:???
>>228
サイヤ人は厳しい階級区別を持ち、その戦闘能力によって
エリートと下級戦士に分けられている。エリートにとって
下級戦士は使い捨てのような存在。そのためか下級戦士
姿、形のパターンは少なく、似たような顔が多くなってしまうらしい。
354愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:28 ID:???
お笑い芸人で言えば出川哲郎ばかりということか。
355愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:34 ID:???
>今まで1位だったのがルパン三世のDVDBOXで1万5千セットだってさ。

順位はどうだが知らんが、「北斗の拳スーパープレミアムBOX」も、
1万5000セットの売上数だったらしい。
356愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:38 ID:???
>サイヤ人は厳しい階級区別を持ち、その戦闘能力によって
>エリートと下級戦士に分けられている。エリートにとって
>下級戦士は使い捨てのような存在。

ここまではわかるんだけどそれでなぜ

>そのためか下級戦士
>姿、形のパターンは少なく、似たような顔が多くなってしまうらしい。

こうなるのかがよくわからない…
下級戦士は下級戦士同士で交配を繰り返す
ってことかな?
357愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:40 ID:???
>>355
あ、じゃあルパンじゃなくて北斗の拳だったかも。
スマソ。
347を決して鵜呑みにはしないでね
358愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:49 ID:XWGrA92K
>>355
オリコンの初動枚数DBZDVD1万5千8百枚ぐらいだった
みたいから、北斗の拳を800枚くらいは超えたみたい(実際
はこれ以上売れてると思う)。vol,2がどれくらい売れるかわからない
けど、vol.1.2の合計4万近くZが売れたと煽って無印売るかもしれない
と思う。
359愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:51 ID:???
完全版って最後まで全部買うと幾らかかるの?
360愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:53 ID:???
34000円ぐらい。
361愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:54 ID:???
>>359
計算めんどいから一冊1000円として×34だから
34000円ですな。
362愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:55 ID:???
933円×1.05×34=33308.1
363愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:56 ID:???
むっさ高いよな。

俺の図書券があっと言ぅまに消えていく。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
364愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:04 ID:???
久々に見せてやるぜ!伝説の・・・地域振興券!!
365愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:09 ID:???
そ、それは幻とまで言われた 地域振興券 じゃないかぁ!!!
366愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:09 ID:???
まだ持っていたのか!!
367愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:13 ID:???
勇者様じゃ・・・
368愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:16 ID:???
>363 名前:愛蔵版名無しさん :03/05/09 22:56 ID:???
>むっさ高いよな。

>俺の図書券があっと言ぅまに消えていく。(((( ;゚д゚)))アワワワワ

このスレ厨房くさいやつばっかだね
まぁ無理もねぇか、リアルタイムでドラゴンボール
ろくに見れなかったやつしか買わねぇもんなぁ完全版なんか
お前らしょせん漫画の知識でしかDBを語れないんだろ?
当時の熱狂度とか爆発的な人気にじかに触れてないんだろ?
プ(w お前らなんて所詮にわか。ドラゴンボールを語る価値無ぇなwwww
369愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:18 ID:???
ソウダネ
370愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:18 ID:???
質の悪い燃料だな
371愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:18 ID:???
鳥山の才能を見出したマシリトって何気に偉人だよなあ。
372愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:19 ID:???
>>368
よくがんばった。
373愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:21 ID:???
DVD2箱と完全版全部買うとしたら凄い金額になるなぁ
374愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:22 ID:???
たまたま鳥山拾ったおかげで出世したのか
それとも
鳥山拾うセンスがあったから出世したのであって
拾うのは鳥山でなくても良かったのか
375愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:27 ID:???
>>374
いや、『マシリトが鳥山明を』が

 い い ん じ ゃ あ な い か
376愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:28 ID:???
鳥山みたいな優良漫画家の担当はいいけど
今のHxHの担当の人は大変だろうな
377愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:34 ID:???
すいません、質問していいですか?
海外版のクリリンのスペルってどうなってんの?
グーグルではKuririn,Krillin,Krilling,Krillianがヒットしましたが・・・。
378愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:34 ID:???
しわよせが全部自分に来そうな上に
作者のあの顔。
おれなら狂うね。
379愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:34 ID:XWGrA92K
>>373
あ二割引できるサイトでDVD2箱買って完全版全部
買ったら、合計20万以上になる。
どっち道定価でDVD2つ買ったぐらいの値段になる。
380愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:36 ID:???
>>376
ある意味楽かも
381愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:39 ID:???
今は『ボツ』なんかあり得ないんだろうな
3821:03/05/09 23:45 ID:/vrwxRzQ
鳥山さんに対して500ページの原稿
をボツにしたという伝説を聞いたことがある。
鳥山さんに対して50本の漫画
をボツにしたとも聞いたことがある。
383愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:46 ID:???
上はこのスレの1と違います。
ゴメン
384愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:51 ID:???
>>382
一年で500ペ−ジのボツは普通だと、荒木が言ってた。
鳥山明に対してだから意味合いは違うかもしれんけど。
385愛蔵版名無しさん:03/05/09 23:56 ID:???
漫画家になるにはそれ相応の努力が必要ということか。
386愛蔵版名無しさん:03/05/10 00:07 ID:???
>>377
アニメ公式サイトの表記=Krillin
米ジャンプでの表記=Kuririn
あと、濃いファンの中には独自のスペルで書いてる人もいるようだ。
Vegetaをbejitaと書く人が、こっちの方が日本語のカタカナを
ローマ字にしてるから正しいと言ってVegeta派と論争したり
してるのを見たことある。
387382:03/05/10 00:07 ID:???
>>384
鳥山さんはデビュー前だった気がする。
マシリトのもとで延々貨描かされたと。
388愛蔵版名無しさん:03/05/10 00:08 ID:???
>>371
それにレスが面白い。
389愛蔵版名無しさん:03/05/10 00:10 ID:???
>>387
デビューまでは比較的すんなり、そっから大変、じゃなかったっけ?
390愛蔵版名無しさん:03/05/10 00:14 ID:???
>>387
一年で500枚の逸話はデビュー後の話。
デビュー前もたくさん描いたそうだが。
391愛蔵版名無しさん:03/05/10 00:17 ID:???
392愛蔵版名無しさん:03/05/10 00:18 ID:???
それにしてもおまいら大全集も持ってないのかよ。
あれは保存版だぞ。
ここはにわかDBファンばかりか。
そんなんでよくDBファンを語れるなw
393愛蔵版名無しさん:03/05/10 00:19 ID:???
大全集持ってたけど、普通にかさばるから捨てちゃった。
394愛蔵版名無しさん:03/05/10 00:30 ID:???
>>392
禿同

補巻も持ってる?
395愛蔵版名無しさん:03/05/10 00:32 ID:???
ヤムチャはずっとやられ役なんですか?
396178:03/05/10 00:33 ID:???
私は釣られたのでしょうか?(´・ω・`)
397愛蔵版名無しさん:03/05/10 00:36 ID:???
>>395
ブウ編では最強キャラです。
超操気弾でブウを消滅させます。
398愛蔵版名無しさん:03/05/10 00:47 ID:???
大全集か…。
大全集が出た時、自分はまだリア消のガキだった・・・。

こずかい叩いてでも買えばよかったと今になって思う。・゚・(ノД`)・゚・。
399愛蔵版名無しさん:03/05/10 00:50 ID:???
お前の国語力はまだリア消のようだが
400398:03/05/10 00:52 ID:???
Σ(゚Д゚;)
401愛蔵版名無しさん:03/05/10 01:12 ID:???
大全集3,5,6,補巻は
原作ファンにとって特にたいした物でない。
実際イイのは1,4巻くらい。
402愛蔵版名無しさん:03/05/10 01:16 ID:???
>>391
烈しくワラタ。ヤムチャか?w
403愛蔵版名無しさん:03/05/10 02:26 ID:???
オタは排他的だな
404愛蔵版名無しさん:03/05/10 02:31 ID:???
377ですが、386さん情報サンクスでし
405愛蔵版名無しさん:03/05/10 02:35 ID:???
>>388
レスが面白いって意味が分からん。
「レス」の意味を間違えてるのか、レス番を間違えてるのか。
406愛蔵版名無しさん:03/05/10 02:53 ID:???
>>405
マシリトのレスの内容が面白いって意味だろ
407愛蔵版名無しさん:03/05/10 03:33 ID:???
大全集持ってなかったらDBを語っちゃいけないってか?
随分排他的なスレだな

408愛蔵版名無しさん:03/05/10 03:36 ID:???
大全集持ってるけど、>>392みたいな持ってない奴は
ファンを名乗る資格はない的な考えはいかにも厨房。
自慢したくてしょうがない年頃なんだろ。
409愛蔵版名無しさん:03/05/10 03:48 ID:???

>>1
410愛蔵版名無しさん:03/05/10 04:30 ID:???
           |\     / |
           |∴ \_;/ : |
           |∴∵ \;;;;∵|
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|      セ ル ゲ ー ム
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
411愛蔵版名無しさん:03/05/10 05:57 ID:???
まったくうれしいセルゲームじゃないの
412愛蔵版名無しさん:03/05/10 06:13 ID:???
>>406
じゃあ「レス」の意味間違ってるんじゃないのか?
2chでカキコ全体を「レス」と呼ぶのは分かるけど、
レスってのは基本的に「返答する」って意味の「レスポンス」の略なんだから、
他所では通用しないぞ。
413愛蔵版名無しさん:03/05/10 09:09 ID:???
>>316の番組、DB話期待できそう
414愛蔵版名無しさん:03/05/10 09:28 ID:???
>>412
「レス」ってのはネット用語になってるから他所でも通じるだろ


>2chでカキコ全体を「レス」と呼ぶのは分かるけど、

もしかして「スレ」と「レス」間違えてる?
415愛蔵版名無しさん:03/05/10 09:33 ID:???
↑のレスは誤爆だから気にしないでくれ
416愛蔵版名無しさん:03/05/10 10:02 ID:???
>>405
>>368のDQN発言に対してこのレスかい!って意味じゃないの?
417愛蔵版名無しさん:03/05/10 10:08 ID:???
いろんなスレで見るけど>>410の元ネタは誰?
418愛蔵版名無しさん:03/05/10 10:30 ID:???
最新のUSジャンプについていた台紙みたいなのに印刷されているサイン。
DBのは見たことあるけどSANDLANDのは初めて見た。
419愛蔵版名無しさん:03/05/10 10:41 ID:???
テレ朝の番組もうすぐだよ。
420愛蔵版名無しさん:03/05/10 10:47 ID:???
>>419
関東じゃないので見れないから、報告よろ。
421愛蔵版名無しさん:03/05/10 11:10 ID:???
パンツはいてたね
422愛蔵版名無しさん:03/05/10 11:50 ID:???
アメリカではドラゴンボールの次に遊戯王が大人気らしいよ。
423愛蔵版名無しさん:03/05/10 11:57 ID:???
>>418
あわせてうぷきぼん。
424愛蔵版名無しさん:03/05/10 12:32 ID:gqlJPoXc
初代ピッコロには色々興味深いエピソードがあるよ。

まずは、「デカい口を叩いてはいるが、単独では世界征服は無理」説。
何よりの証拠に、国王を人質にとっている事。これは、自分1人の力
では世界を征服するのは無理、って事の現れ。
「おまえら、妙な真似したら国王の命はないぞ」って事だからね。
いくらピッコロでも世界中の軍隊の集中砲火をあびてたら、長期戦では
流石に負けるだろうからね。核ミサイル直撃喰らったらヤバイだろうし。

第2に、「基本的にアフォ」説。初登場時(老人)には、
「永遠の若さを手に入れる」とか言ってたくせに、いざ神龍に願い事を
言う時には「若かったパワー溢れる頃に戻してくれ」という願い。
これではただ単に若返っただけでいずれまた老いてくるのは確実。アフォ

第3に、「異常なほど虚弱体質」説。
フルパワーで戦ったら寿命が縮むらしい。ひ弱すぎ。
425名無しさん@ピンキー:03/05/10 12:34 ID:???
クリリンとジャッキー・チュンの試合で、ギャルのパンティーという
道具を使った時点で、クリリンの負けだと思うのだが・・・
426名無しさん@ピンキー:03/05/10 12:42 ID:???
>>425
チョイト日本語が変ですた。

>クリリンとジャッキー・チュンの試合で

「クリリンとジャッキー・チュンの試合は」に訂正
427愛蔵版名無しさん:03/05/10 12:45 ID:???
自分の体内から取り出した武器だからセーフ
428愛蔵版名無しさん:03/05/10 12:46 ID:???
>>424
第2は若い頃に戻して歳をとらないようにする為には
2回分(1 若い頃に戻す 2 歳をとらない)になるから
仕方がなく「若かったパワー溢れる頃に戻してくれ」だけにしたのでは?
429愛蔵版名無しさん:03/05/10 12:47 ID:???
ヤムチャが死んだシーンUPしてやろうか?
430愛蔵版名無しさん:03/05/10 13:20 ID:???
>>426 クリリンがはいてたパンツだよ
431愛蔵版名無しさん:03/05/10 13:21 ID:???
天下一の審判は結構いいかげんだから
432愛蔵版名無しさん:03/05/10 13:30 ID:???
っていうか、パンツは兇器じゃないだろう。
433名無しさん:03/05/10 13:33 ID:dUMnu5L1
泣いたら負けっていうルールなのに、
ランファンが泣いた時は、負けって言わなかったよな。
434愛蔵版名無しさん:03/05/10 14:09 ID:???
嘘泣きだからじゃない?
435愛蔵版名無しさん:03/05/10 14:22 ID:???
>>417
ttp://homepage1.nifty.com/pakurimiti/index.htm
ここのギャラリーを見てみるとわかるかも知れない。
ついでにピッコロとベジータとニコちゃん大王のファンにもいい事が在るかも知れない。
436愛蔵版名無しさん:03/05/10 15:01 ID:???
このサイトのfanartのジャンルの多さにビックリした。

そういえば今日マトリックスの予告編観たけど
DBもあんな感じだったら面白そうだな。期待できないけど
437愛蔵版名無しさん:03/05/10 15:05 ID:ZC2+dHfs
質問なんだけど、
超神水飲んでピッコロ倒した時の悟空とドラムに完敗していた天津飯の力との差と
三年後の準決勝時点の力の差はどっちがあると思いますかね?
俺は神様の修行を受けた悟空よりも、一人で(チャオズはいたけど)修行した天津飯のほうが
修行による力の伸び率は高かったと思うんだが、どうですかね?
438愛蔵版名無しさん:03/05/10 15:09 ID:???
神直々の修行じゃなくて、修行つけてたのはポポ。
それも精神的修行が主だった。
439愛蔵版名無しさん:03/05/10 15:19 ID:???
>>437
大全集によると、超神水を飲んだ悟空は260で
第22回天下一武道会での天津飯は180だって。
ついでに、ラディッツが来たときの悟空は416(334)で天津飯は250
440愛蔵版名無しさん:03/05/10 15:24 ID:???
>>436
絵、うまいよね
ブロック崩しにやられた
441愛蔵版名無しさん:03/05/10 15:33 ID:???
>>439
ラディッツ襲来時の天津飯でも
超神水悟空に負けるのか。
442愛蔵版名無しさん:03/05/10 16:06 ID:sfFr2a3Z
そういや昨日はピッコロ記念日。
443愛蔵版名無しさん:03/05/10 16:15 ID:???
人造人間記念日も5月じゃなかったっけ
444愛蔵版名無しさん:03/05/10 16:27 ID:???
5月12日
445愛蔵版名無しさん:03/05/10 17:28 ID:???
446愛蔵版名無しさん:03/05/10 17:38 ID:???
>>420
DBは時間にして大体3〜4分出てた。1話の悟空が魚を気絶?
させるシーン、原作では悟空が全裸だけど、アメリカでは
アニメとはいえ多くの人が見るテレビで「裸」はまずいらしいので
悟空がパンツはいてました。ちなみに司会は下平さやかアナで
ゲストに松村邦弘と、小学生が8人位。テレ朝だから仕方ないけど
ドラえもんとしんちゃんがほとんどだったよ
447愛蔵版名無しさん:03/05/10 18:38 ID:???
テロ朝だからな。
448愛蔵版名無しさん:03/05/10 19:20 ID:???
>>446
ありがd。無印だけでZは出なかったのね。
海外は幼児の性的表現に敏感なのはわかるが(犯罪多いからね)
別にそこまでしなくても…。
449愛蔵版名無しさん:03/05/10 19:21 ID:???
COMICBOXのとりさ特集をスキャンしたんだけど、
ログの流れが遅くて5Mくらい上げられるとこないかな。

ダウンする側のユーザー登録が必要だけど、それで
構わないなら、yamiにUPするけど。
450愛蔵版名無しさん:03/05/10 19:43 ID:???
>449

ttp://www.1rk.net/

お好きなところへ。
451愛蔵版名無しさん:03/05/10 19:43 ID:???
>>449
://203.141.139.82/~upload/cgi-bin/upload.cgi
こことかどうでしょう?
452愛蔵版名無しさん:03/05/10 21:49 ID:???
12巻読んでて思ったがクリリンVSマジュニア、アニメではどんな戦いを見せたのか気になる・・・
アニメだから結構時間延ばしたりしてそうだし、DVDはZからだし・・・みてぇなぁ
453愛蔵版名無しさん:03/05/10 21:55 ID:???
>>452
アニメの方がだんぜん良い
クリリンかっこいいよ
454愛蔵版名無しさん:03/05/10 21:58 ID:ApjpJIwm
>>452
Z編vol.2発売以降の情報次第でDVDで無印見れるかもしれない。
いずれにしてもvol.2が終わり次第だろうな。それか知り合いがスカパー
に入ってて無印を録画してる奴が居たら、見れるかも?
455愛蔵版名無しさん:03/05/10 22:02 ID:???
母    たかしへ げんきですか。いまめーるしてます

俺    うるさい死ね メールすんな殺すぞ

母    ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

俺    うるさいくたばれ、メールすんな

母    お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

俺    ありがとう。母さんこそ、体大丈夫?
456愛蔵版名無しさん:03/05/10 22:04 ID:???
来週放送するよ
457愛蔵版名無しさん:03/05/10 22:13 ID:???
バーダック編が見たい。

つーか当時のサイヤ人の中で一番強かったのってバーダックだよな?
つーか純血のサイヤ人でバーダック越えたのってベジータと悟空だけだよな。

そう考えるとスゲーな。
458愛蔵版名無しさん:03/05/10 22:24 ID:???
悟空の父ちゃんだからな

あれだけの戦闘力があれば下級戦士でなく
もっと上に行けた筈なんだが。
興味なかったんだろうな。
459愛蔵版名無しさん:03/05/10 22:28 ID:???
ブロリーが居るじゃないか。
460愛蔵版名無しさん:03/05/10 22:29 ID:???
            _ .- ──── -、..__                 
          _ ─´            `\                
        /´           ┘└  `ヽ、              
       /´       U      ┐┌    ヽ      
      /´       _、、             `、            
     |´  U   ,-  ̄○ ̄|            |      
     |´       ヽ、   ..ノ    .,─ ̄ \    .|      つまんねぇスレだぜ
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |           
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,    
      |  |  --_`ヽ、     / / ○  U    |/./ヘ |       
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /    .|      .| /|  | .|     
   ,- ._|   .ヽ○   .、. ヾ `'´ヽ_ .--- ̄___   .| |, 、ヽ  |     
   |   .ヽ、  \  __  .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |     
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_--/     ̄         .| ,L__ノ   /     
   |  .´ |.ヽ --─ ̄  (___)     ┐     .|    /
    |   /∧ ヽ  ┌   | | ∪    /        |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|   \_∪___/       | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .| U    \_/  /        .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     \__∪/       / U  /     .|
           \        ∪    /ソ|     `─---
             |\         /  .|
           , -| ` ヽ 、__/  /     |
461愛蔵版名無しさん:03/05/10 22:41 ID:kGAFsaQU
1000年前にはスーパーサイヤ人がいたんですか?
462愛蔵版名無しさん:03/05/10 22:42 ID:???
>>456
うp、いやこのさいキャプでもいい
463愛蔵版名無しさん:03/05/10 22:45 ID:???
伝説のと言う位だからいたんじゃないか?
464449:03/05/10 22:45 ID:???
回線別で2箇所にUPしました(>>451のあぷろだはどうも調子が…)。
tp://mc6800.dyn.dhs.org/UP_LOADER/UPFTP/UPFTP.PHP
[MC6800P_872.zip] torisa 5.92MB 2003/05/10(Sat)21:47 comicbox.zip
(ユーザー登録不要・非常に重いのでダウンローダー推奨)
tp://www.upken.jp 小物用 10MB V4β3
その他43 雑誌スキャン (要ユーザー登録・軽い)
記事の文字が小さいので、いずれも解像度高いです。
アトリエのカラー写真は、観察用にバカでかくしてあります。
保存会の案内書が一緒に出て来たので、おまけに付けました。
(入会はしなかったので会報じゃなくてスマソ)
465愛蔵版名無しさん:03/05/10 22:46 ID:???
.>>462
Winnyしる!
466愛蔵版名無しさん:03/05/10 22:49 ID:???
「テトリスに見る性的表現」

『テトリス』と言う言葉の、「テ」は「手」であり、「トリス」はおそらく「クリトリス」。
つまり、『テトリス』は女性の自慰行為を表しています。
また、テトリスの生みの親、アレクセイ・パジトノフ氏の名前は、おそらく偽名で、
「アレクセイ」=「アレが臭い」という一種の冗談でつけた名前だと考えられます。

                        「■■■
さらに、ゲーム中使用されるブロックも、■   」は男性器を横から見た図であり、
                     「■
「 □□                 ■■ 
□□  」は、四つんばいの女性、 ■ 」は、性器を露出させている男性。

と、それぞれ性的な意味合いを持っています。

             「■
             ■■□□
それらのブロックが、■□□  」 このように結合する様子は、性行為そのもので
あると言えるでしょう。
「ブロックが隙間に挿入され、一列に並ぶと消える」、というルールも、オーガズムを
表現したものと考えることが出来ます。

ゲームに使用されるブロックは常に、「マワされ(= 輪姦)ながら、堕ちて」いき、無数
のブロックが積み重なり、オーガズムをむかえ、消えていく。まさに「乱交」と呼ぶにふ
さわしい状態です。

ただ快楽のために生きる様は、本来人間のあるべき姿とは思えません。しかし、この
ように、人間の三大欲求のひとつである「性欲」を、擬似的に満たしてくれるゲームで
あった事が、『テトリス』のヒットに繋がったことは疑いようのない事実と言えます。
467今落としてます:03/05/10 22:54 ID:???
>>464
乙〜確認なんですけど、2箇所に同じ物をうpしてくれたって事ですよね?
468愛蔵版名無しさん:03/05/10 22:57 ID:???
469愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:01 ID:kGAFsaQU
人造人間は強いやつ等をベースに造られたものだから超えても良し
ブウはある一定に達するまでエネルギーを蓄えて出る特殊召喚だから超えても良し

伝説とまで云われたスーパーサイヤ人をあっさり超えてる
ダーブラはなんなんだよ!ツバで石化だぜ?強すぎだよ。こいつが宇宙最強!
超神水や最長老による限界越え!はたまた界王神の潜在引き出しプラス
精神と時の部屋で限界まで鍛えたらどうなることやら・・・
470愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:03 ID:???
人造人間19号か20号が最強。
自分より弱い奴のエネルギー吸い取りつづければ無限に強くなれるんだから。
471愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:05 ID:???
暗黒魔界の王とかバビディが言ってたような気がするから
別の世界の生き物なんじゃねーの?界王神界みたいな所の。
472愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:06 ID:???
>>470
だよな。
セルみたいに逃げ回ってエネルギーかき集めてたら17号に殺されることもなかったのに
473愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:06 ID:???
言われてみれば両親によるセクースで生まれたであろうダーブラが最強れす
474愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:08 ID:???
全然ダウソできない・・
475愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:11 ID:???
>>464
凄く見たいのに上のページは表示されない・・がんがってみます
476愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:12 ID:???
スーパーサイヤ人を超えないと倒せない敵がいること自体がなんかおかしい気が・・・
477愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:17 ID:???
>>464
上の方、88%で止まっちまった……
478愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:17 ID:???
つーか>>464ってトロイ仕込まれてるじゃん。
479449:03/05/10 23:20 ID:???
>>464
中身は同じです。
上の[MC6800P_872.zip]は、DLがシャレにならんほど重かったので、
upken.jpにも上げた次第です。
>>474-475
恐縮です。一応winnyにもupしておきました。
(一般コミック) [鳥山明] 鳥山明ロングインタビュー(COMICBOX1985年11月号).zip
6,205,799 0e152748bf16e61bd943ef2e35e145ee
480愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:25 ID:???
>>470
でもさ〜いくらエネルギー吸って強くなっても体が機械だぜ?
パンチなどの打撃が強くなるだけじゃね〜の?
防御力は変わらんと思う。だぶん17号がやったみたいに簡単に首取れちゃうよ

だから最強はセルの第一形態に決まり!
機械じゃない体だし。エネルギーも無限に吸えるから
481愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:26 ID:???
482愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:29 ID:ApjpJIwm
真のスーパーサイヤ人になれるのは悟空(純粋サイヤ人)だけじゃない?
ベジータはスーパーサイヤ人2までしかなれないけど、
悟空はスーパーサイヤ人3まで変身できるから。
483愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:32 ID:???
>>481
なんだよ。気になるだろ。
484愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:32 ID:???
>>479
いただきました。サンクス
(・∀・)イイ!!!
485愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:33 ID:???
>>483
俺は大丈夫だった。
ちなみに下のうpろだ
486愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:33 ID:???
>>482
意味がわからない。
純血のサイヤ人だったらベジータもそうだし、
ゴテンクスだって超サイヤ人3になれていた。

完璧に個人の資質に拠るだろ。
487愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:34 ID:???
>>482
真のスーパーサイヤ人の定義が分からないけど、
ブロリーとか「真」って感じ
488愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:35 ID:???
お前らいい子にしてないと、夜中にナッパがしゃぶりに来ますよ!
489愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:37 ID:???
うほっ
490愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:38 ID:???
>>482
修行すればなれるだろ…
491愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:45 ID:???
たぶん「1000年に1人」とか「宇宙一」というフレーズは
大昔に超化したサイヤ人を見た人が適当につけちゃったんだろうな
492愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:46 ID:???
>479
ユーザー登録で躓いてダウソできず。(・∀・)ドコデヤルノカワカンネ
493492:03/05/10 23:51 ID:???
ゴメン見つかった
494愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:57 ID:8TzYOsC2
ちょっと聞きたいんですけど
DBってコミックスの表紙の絵にその巻の巻数が描いてありますよね・・・
でも23巻だけ描いてありません・・・何故ですか?
495愛蔵版名無しさん:03/05/10 23:58 ID:???
トランクスうぷしてみますた。
http://210.153.114.238/img-box/img20030510235715.jpg
496愛蔵版名無しさん:03/05/11 00:00 ID:???
>>495
で?
497愛蔵版名無しさん:03/05/11 00:02 ID:???
破壊と戦闘そのものを楽しむナッパこそ真のサイヤ人
498愛蔵版名無しさん:03/05/11 00:16 ID:???
ランチさん最高!!!
499愛蔵版名無しさん:03/05/11 00:25 ID:???
>>343
そんなの最後のページ辺りに初版かどうか書いてあるだろ?
っていうか、2版以降あるのか?大全集って・・・。
500セル ◆CELLwIgYK6 :03/05/11 00:31 ID:???
  l^ヽ..                       ,-,
 .ヽ ;、` ー 、_                  /,|
  ヽ    ,ヽ ー- 、            /  |
   \7    __  `‐-- 、___    _ノ  `|
     \ ; ヽ>      ,  ̄ ̄   ・ ;| 
      .ヽ__    __ ”,  .  /^ヽ  ,々|
       ヽゝ └'′  __     |::::;;;::|  ,;;|
        ヽ ;; ‘’ ヽ,>   {:::::;;;::|   ,,|
        /ヽ、       ・ ヽ::::;;;:| ;; |
        { ニ.ゝ : /7      ヽ::::/  ;;|
        | __,..l、,,,,_ ~ ,‘’ ,;; ∨;:  ;|
       .l __,,..| {「;「`‐-、..._____  |  __ヽ
       .{‐' __..| {|;;| :.ヾヽ..l__,ゝ_|_,.イ__「
        ヽ/ ,`-,-,< ;.`=≡=´/'=下   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ/ ,,/   l、ヽ, , ̄〃= 7′<>>368
          'ー/ ,;; |; }} ,: 丿二フ    |  貴様に何がわかる、生体エキスをいただくぞ。
          _,./   1l` -、_ < ー/     \_______________
 __,-‐rー―-rl´ i’ ,,;;; | |:::::::::~lT′
        l {_ ,;;i     | |:::::::::;;l|  ̄ ^ヽr、,_,.-r-、_
          `ー---、 l,.ゝ:::::/__,.--一'_ノ ;; ヽ ヽ
               ̄ ̄`l        ’ ,;;| }
501愛蔵版名無しさん:03/05/11 00:32 ID:???
>>373
実際買う俺になんて事を・・・。
で、お前は結局買うのか?買わないのか?
どうでもいいがな・・・・。
502愛蔵版名無しさん:03/05/11 00:36 ID:???
373じゃないけど
俺も全部買うぞ。
503セル ◆CELLwIgYK6 :03/05/11 00:37 ID:???
  l^ヽ..                       ,-,
 .ヽ ;、` ー 、_                  /,|
  ヽ    ,ヽ ー- 、            /  |
   \7    __  `‐-- 、___    _ノ  `|
     \ ; ヽ>      ,  ̄ ̄   ・ ;| 
      .ヽ__    __ ”,  .  /^ヽ  ,々|
       ヽゝ └'′  __     |::::;;;::|  ,;;|
        ヽ ;; ‘’ ヽ,>   {:::::;;;::|   ,,|
        /ヽ、       ・ ヽ::::;;;:| ;; |
        { ニ.ゝ : /7      ヽ::::/  ;;|
        | __,..l、,,,,_ ~ ,‘’ ,;; ∨;:  ;|
       .l __,,..| {「;「`‐-、..._____  |  __ヽ
       .{‐' __..| {|;;| :.ヾヽ..l__,ゝ_|_,.イ__「
        ヽ/ ,`-,-,< ;.`=≡=´/'=下   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ/ ,,/   l、ヽ, , ̄〃= 7′<>>392>>394
          'ー/ ,;; |; }} ,: 丿二フ    | お前らの生体エキスもいただく。
          _,./   1l` -、_ < ー/     \_______
 __,-‐rー―-rl´ i’ ,,;;; | |:::::::::~lT′
        l {_ ,;;i     | |:::::::::;;l|  ̄ ^ヽr、,_,.-r-、_
          `ー---、 l,.ゝ:::::/__,.--一'_ノ ;; ヽ ヽ
               ̄ ̄`l        ’ ,;;| }
504セル ◆CELLwIgYK6 :03/05/11 00:39 ID:???
  l^ヽ..                       ,-,
 .ヽ ;、` ー 、_                  /,|
  ヽ    ,ヽ ー- 、            /  |
   \7    __  `‐-- 、___    _ノ  `|
     \ ; ヽ>      ,  ̄ ̄   ・ ;| 
      .ヽ__    __ ”,  .  /^ヽ  ,々|
       ヽゝ └'′  __     |::::;;;::|  ,;;|
        ヽ ;; ‘’ ヽ,>   {:::::;;;::|   ,,|
        /ヽ、       ・ ヽ::::;;;:| ;; |
        { ニ.ゝ : /7      ヽ::::/  ;;|
        | __,..l、,,,,_ ~ ,‘’ ,;; ∨;:  ;|
       .l __,,..| {「;「`‐-、..._____  |  __ヽ
       .{‐' __..| {|;;| :.ヾヽ..l__,ゝ_|_,.イ__「
        ヽ/ ,`-,-,< ;.`=≡=´/'=下   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ/ ,,/   l、ヽ, , ̄〃= 7′<>>401
          'ー/ ,;; |; }} ,: 丿二フ    | 7巻は必須だろ〜が!
          _,./   1l` -、_ < ー/     \_______
 __,-‐rー―-rl´ i’ ,,;;; | |:::::::::~lT′
        l {_ ,;;i     | |:::::::::;;l|  ̄ ^ヽr、,_,.-r-、_
          `ー---、 l,.ゝ:::::/__,.--一'_ノ ;; ヽ ヽ
               ̄ ̄`l        ’ ,;;| }
505愛蔵版名無しさん:03/05/11 00:44 ID:???
>>504
激しく同意!
506愛蔵版名無しさん:03/05/11 00:44 ID:???
>>434
厳しいなw
507愛蔵版名無しさん:03/05/11 00:48 ID:???
>>459
確かに・・・。実を食ったターレスとバーダックはどっちが強い?
508愛蔵版名無しさん:03/05/11 00:55 ID:???
>>507
ターレス
509愛蔵版名無しさん:03/05/11 01:07 ID:???
>>479
まだ流してる? あと、放流してる人はほかにいますか?
あとクラスタは何にすればいい?
510愛蔵版名無しさん:03/05/11 01:21 ID:???
>>509
GT落としてるしてるついでに登録しといたら、
いつの間にか落ちてますた。
511愛蔵版名無しさん:03/05/11 01:26 ID:???
>>464やっと落ちてきたよ…(・∀・)イイ!!
俺出身が愛知で鳥山さん宅にも近い所に住んでたんで、(押し掛けた事はない)
写真の景色がめちゃ懐かしかった…あの川とかも。それにしても鳥山さん若いな、痩せてるしw
512愛蔵版名無しさん:03/05/11 01:37 ID:???
>>464のどうしても途中でこのサイトとの接続が切れました。
とか出るよ。。
513愛蔵版名無しさん:03/05/11 03:50 ID:???
単行本19巻で、クリリンが気円斬を使ってナッパを攻撃する場面がありますよね?

クリリン:「気円斬〜っ!!」
ナッパ:「フッ、くだらん技だ!」
ベジータ:「ナッパ! よけろ〜っ!!」
          ↓
ベジータ:「あのバカ!、どういう技か見切れんのか!」

もし、ベジータが指示を出さなかったら、ナッパは気円斬で死んでましたよね?
悟空が到着する前なので、悟空を除けばこの時点で一番強かったのは、
ピッコロでも無ければ悟飯や天津飯達でも無い。クリリンが最強だったのでは?
ナッパに対しては、餃子の自爆攻撃も天津飯の気攻砲も全然効果が無かった
ワケですから。ベジータはともかく、ナッパだったら気円斬が命中していれば
ほぼ倒せた可能性が高いと思った(笑)
514愛蔵版名無しさん:03/05/11 04:02 ID:yqH3neOT
ピッコロさんが魔人ブウ編で、戦力外通告出された時は悲しかったなぁ…
まあ、セルジュニアと互角だったのかどうか、怪しかった時点で、戦力外通告か…
悟空のライバルはべジータってより、ピッコロ、って感じがしてたから。
つか、悟空はピッコロとのフュージョンを考えなかったのだろうか…?

>>513
まあ、気円斬は、再生できる相手じゃなければ、ある意味最強な技ですから。
つか、ナッパやフリーザ戦で、ピッコロが魔貫光殺砲を何故、使わなかったんだろうか?
ナッパなら、同じように避けずに受け止めようとするから、利きそうな気がするんだが?
515愛蔵版名無しさん:03/05/11 07:39 ID:???
ナッパはラディッツとピッコロの戦いをスカウター経由で聞いてたっしょ?
ドラゴンボールのキャラって必殺技使う時いちいち技の名前叫ぶから、ラディッツが
魔貫光殺砲という技で殺されたというのも知っていて、さすがのナッパも一応警戒するんじゃないかな。
516愛蔵版名無しさん:03/05/11 08:06 ID:???
魔貫光殺砲使ってたよ 両手で放ってたでしょ 悟飯がビビった時に
あれは違うって言われたら仕方ないけど
気円斬は戦闘力関係なく斬る技だからヤバイと感じにくいのでは?
スカウター使って無くても近距離で力のある相手、技は感じ取ること出来ると思うのだが
気円斬系は結構色んなヤツが使ってた記憶がある フリーザとカカロットとベジータは使ってた
517愛蔵版名無しさん:03/05/11 10:36 ID:???
ピッコロとクリリンは悟飯に任せようとせず
打撃後即自分達で撃ってりゃよかったんだよ
そしたら両手魔貫光で終わってたね
しかしそれじゃあ話しが面白くないから・・・
518愛蔵版名無しさん:03/05/11 12:08 ID:y5DZNRoy
アニメオリジナルでクリリン四身の拳ナッパ戦
で1度だけやったけど、それ以来しなかったな。
不評だったのかな?個人的には面白かった(DVD
見て)。
519愛蔵版名無しさん:03/05/11 12:50 ID:???
気円斬なんかキャッチされてたしね
で、フリスビーみたいに投げ返されてたw
520愛蔵版名無しさん:03/05/11 13:02 ID:???
魔貫光殺砲の弱点であるタメの長さを一年間で改良できなかったんだろ、悟飯の修行もしてたし
521愛蔵版名無しさん:03/05/11 13:06 ID:???
ナッパ戦はクリリンとピッコロがよくがんばったね
522愛蔵版名無しさん:03/05/11 13:10 ID:vkmsRi6Z
523愛蔵版名無しさん:03/05/11 13:37 ID:???
>>479
winnyで見っかんないYO
524愛蔵版名無しさん:03/05/11 13:49 ID:???
>>464
数時間かかって落とせました。疲れた・・・
貴重なもの有難うございました
525愛蔵版名無しさん:03/05/11 14:14 ID:???
>>523
ハッシュ登録して放置しましょう。
ドラゴンボールクラスタにいると良いかも
526愛蔵版名無しさん:03/05/11 15:17 ID:???
JUMPLANDの壁紙、確実にもう1ページ追加されるね。
完全版の表紙以外にも何か出るかな?
あと、亀仙人の修行はいつになったら始まるんだ!?
527愛蔵版名無しさん:03/05/11 16:59 ID:???
もうすぐ天津飯vsサイボーグパイパイ
528愛蔵版名無しさん:03/05/11 17:18 ID:???
クリリンVSマジュニアはうpな
529523:03/05/11 21:31 ID:???
やっとダウソできますた!
AVと美味しんぼとドラゴンボールをこよなく愛する人ありがd!
530523:03/05/11 21:35 ID:???
あとモチロン、スキャソしてくれた人もありがd♥
531愛蔵版名無しさん:03/05/11 22:06 ID:RbCFZwVd
X−MEN見たくなるじゃないだろうな?ハリウッド
版ドラゴンボール
532愛蔵版名無しさん:03/05/11 22:07 ID:???
>>531
同じこと思った
533愛蔵版名無しさん:03/05/11 22:14 ID:???
ナッパも男になります
ttp://wibo.m78.com/clip/img/5099.jpg
534愛蔵版名無しさん:03/05/11 23:06 ID:???
>>531
絶対ガセだと思うが悟空をウルヴァリン役の人がやるという噂も。
映画だからスタイリッシュにしてみましたとか言って
悟空が皮のスーツ着てたりしたら嫌だ。
535愛蔵版名無しさん:03/05/11 23:16 ID:???
>>527
>>528
何の事?
536愛蔵版名無しさん:03/05/11 23:22 ID:RbCFZwVd
>>534
ハリウッド映画だから原作そのままに
正直やるとは思えないのは同意。なんか
誰かのキャラクター設定や世界観を弄る
予感。
537愛蔵版名無しさん:03/05/11 23:31 ID:???
ジンガイがやるから最初からスーパーサイヤ人です
538愛蔵版名無しさん:03/05/11 23:42 ID:???
明日は心臓病に注意しろよ
539愛蔵版名無しさん:03/05/11 23:47 ID:???
映画はZからでしょ?
540愛蔵版名無しさん:03/05/11 23:58 ID:???
Zのオープニング「胸がパチパチするほどさわぐげんきだま」のところで
クリリン、天津飯の次に出てるのってアップすぎてわからないけど操気弾のヤムチャですか?
541愛蔵版名無しさん:03/05/11 23:58 ID:???
>>536
Xメンだとストームなんかは割りと原作のイメージに近いけど
ウルヴァリンみたいなマッチョキャラはやっぱ原作の雰囲気を
出すのが難しいね。スパイダーマンのような覆面なら
CGでイメージどおりに作れるけど生身だと難しそう。
つーかDBの絵ってアメコミとちがってカートゥーンぽい
デフォルメだから、実写になるとどうやったって違和感ありそう。
でも怖いもの見たさも含め結構楽しみだったりするけど
本当に作ってるの?
542愛蔵版名無しさん:03/05/12 00:12 ID:???
フリーザってなんとかガンダムに似てる
543愛蔵版名無しさん:03/05/12 00:25 ID:g6CDmBCG
>>541
ハリウッド映画に先駆けて完全版やDVDを発売
してるでしょう?そうじゃないと急に完全版やDVD
を発売しないと思う。でもこういう風にDBブームを
作ってもハリウッド映画はこのブームの勢いで成功すると
踏んでるだろうけど、失敗しそう。
544愛蔵版名無しさん:03/05/12 00:41 ID:???
ドラゴンボールじゃないけど、
スッパマンをハリウッドで出すならシュワちゃんが似合ってると思う。
545愛蔵版名無しさん:03/05/12 00:43 ID:???
シュッパマンは?
546愛蔵版名無しさん:03/05/12 00:43 ID:???
あれ?シュッパマンでいいんだっけ?
547愛蔵版名無しさん:03/05/12 00:45 ID:???
同じジャンプ系作品の「北斗の拳」も実写映画が製作されましたが、
ハッキリ言って最悪の出来でした(汗
北斗ファンからはブーイングの嵐でした・・・。

DBも北斗の様な悲劇にならない事を祈ってるよ、マジで(苦笑)
548愛蔵版名無しさん:03/05/12 00:46 ID:???
今日の午前10時ごろに、19号と20号が現れるから注意しろよ。
549愛蔵版名無しさん:03/05/12 00:55 ID:???
ヤムチャが何とかしてくれるから大丈夫
550愛蔵版名無しさん:03/05/12 01:06 ID:???
影山さんって初めて顔見たけど
なんかイメージ通りの人だなぁ
551愛蔵版名無しさん:03/05/12 01:10 ID:???
今TBSに出ててこれから歌うみたいだけど
DBの歌うかな
552愛蔵版名無しさん:03/05/12 01:13 ID:???
同じジャンプ系作品の「シティハンター」も実写映画が製作されましたが、
ハッキリ言って最悪の出来でした(汗
北条ファンからはブーイングの嵐でした・・・。

DBもシティハンターの様な悲劇にならない事を祈ってるよ、マジで(苦笑)
553愛蔵版名無しさん:03/05/12 01:15 ID:???
同じジャンプ系作品の「聖闘士星矢」はミュージカルが製作されましたが、
ハッキリ言って最(ry
554愛蔵版名無しさん:03/05/12 01:20 ID:???
今の地震はもしかして・・・
555愛蔵版名無しさん:03/05/12 01:24 ID:???
地球全体が震えてやがる・・・!
556愛蔵版名無しさん:03/05/12 01:26 ID:???
557愛蔵版名無しさん:03/05/12 01:36 ID:???
>>556
すごいね…
ハリウッド版もこんなだったら(((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル

日本のものがハリウッドで成功したのって
リングとバイオハザードくらい?
成功かはわからんが激しくこけたわけでもないって感じか?
今までマリオ・ストU・FF・北斗の拳などひどいのばかりだったから
DBもどうなることやら
558愛蔵版名無しさん:03/05/12 01:51 ID:SZzR4IBY
>>557
ルパン三世もハリウッド映画化されるらしい。
ルパンは西洋っぽいから成功率高そう。ドラゴンボール
東洋過ぎるから失敗しsぷ。
559__:03/05/12 01:53 ID:???
560愛蔵版名無しさん:03/05/12 02:00 ID:???
スト2なめんな。あれは駄作じゃなくて珍作だ。
561愛蔵版名無しさん:03/05/12 02:03 ID:???
>>558
ルパンは作者が主要キャラ5人の設定は変えないこと
って条件出して映画化決定になったから
そんなにひどく変わることはないだろうね
鳥山は口出ししなさそうだな・・・
作者が言うとこ言わないとどんどん酷い物になりそう…
562愛蔵版名無しさん:03/05/12 02:14 ID:SZzR4IBY
DVD「Z」・「無印」・「劇場版」
が発売されればDBブームは日本で
終わると思うから9月以降出し惜しみ
しながら発売するだろうな。どうZ以降
発売するだろう?
563愛蔵版名無しさん:03/05/12 02:27 ID:???
GT
564愛蔵版名無しさん:03/05/12 02:35 ID:???
あ〜…あったね、そんなの。
565愛蔵版名無しさん:03/05/12 02:55 ID:???
>>556
ワロタ。昔のロックミュージシャンみたい。
前のレガシーオブゴクーのCMでも子供が超サイヤ人になってたな、そういえば。
566愛蔵版名無しさん:03/05/12 07:52 ID:???
足元がお留守キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
567愛蔵版名無しさん:03/05/12 10:48 ID:???
19号と20号来襲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
568愛蔵版名無しさん:03/05/12 10:56 ID:???
発病キタ━━━(゚∀゚)━━━?
569愛蔵版名無しさん:03/05/12 11:01 ID:???
スカパーのことだと思われ
570愛蔵版名無しさん:03/05/12 11:02 ID:???
国民的人気ゲームの「スーパーマリオ」も実写映画が製作されましたが、
ハッキリ言って最悪の出来でした(汗
ゲームファンからはブーイングの嵐でした・・・。

DBもスーパーマリオの様な悲劇にならない事を祈ってるよ、マジで(苦笑)
571愛蔵版名無しさん:03/05/12 11:09 ID:???
>>569
原作で5/9はピッコロ記念日、5/12は人造人間が現れて悟空が発病する日だよ
572愛蔵版名無しさん:03/05/12 11:12 ID:???
( ´_ゝ`) フーン
573愛蔵版名無しさん:03/05/12 11:14 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
574愛蔵版名無しさん:03/05/12 11:15 ID:???
20号ならフリーザ親子から地球を守れたな
575愛蔵版名無しさん:03/05/12 11:50 ID:???
>>574
ピッコロに一方的にやられた20号が
フリーザに勝てるとはどうしても・・・

まあ地球を一撃で消そうとした時吸収して貰えば助かるけどさ。
576愛蔵版名無しさん:03/05/12 12:29 ID:pNbjOBnS
170 :名無しさん :03/05/12 00:40 ID:H6nGChii
5月25日 日曜 6時56分〜
「テレビ懐かし名場面
傑作アニメ作品ベスト20/もう1度聞きたい!アニメ名セリフベスト50」

【テレビ懐かし名場面 傑作アニメ作品ベスト20】
今回のテレビ懐かし名場面は、各界のアニメ「通」によって選ばれた
「傑作アニメ作品」をご紹介します。誰もが知っている有名な作品だけでなく、
知る人ぞ知る!という傑作アニメ作品も含めて20作品を選んでいただきました。
「傑作アニメ」ということで、選ばれた作品は今見ても思わず「う〜ん」とうなる面白さ!!
現在のアニメブームを生んだ作品も数々登場します。果たして「通」が選んだ作品の1位は・・・?

◇ ディズニー映画、あの感動の名作もランクイン!!
◇ 宮崎駿と高畑勲の初期作品。トトロにそっくり!?でもこっちは○○○。

【もう1度聞きたい!アニメ名セリフベスト50】
「アニメ名セリフ」と聞いて、あなたが思い浮かべるセリフは何ですか?
泣けるセリフ、笑えるセリフ、感動のセリフ、またはつい日常使ってしまうセリフなど
さまざまあるのではないでしょうか。皆様からいただいたアンケート投票により選ばれた
「アニメ名セリフベスト50」ではそんな名セリフが目白押し!どど〜んと紹介しちゃいます♪
また、あのキャラクターの声優さんたちも出演する予定!ぜひ、お楽しみに!!

たとえば・・・
◇ 「タッチ」の達っちゃんが涙をさそう、あの名セリフは?
◇ 名セリフの宝庫!ジブリ映画からはいくつくらいランクインするのでしょうか?
◇ しんちゃんが踊りながら言うあの名(!)セリフは・・・?

【スタジオゲスト】
松村邦洋さん   名倉潤さん   はしのえみさん   三倉茉奈さん・佳奈さん


577愛蔵版名無しさん:03/05/12 12:30 ID:???
20号と対戦時のピッコロとメカフリーザはどっちが強かったんだ?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 13:00 ID:???
戦闘力スレによると
サイボーグフリーザ 560万
人造人間20号 550万
だってさ。その差の根拠がわからんがまあ五分ってことだろw
579愛蔵版名無しさん:03/05/12 13:04 ID:hda8pXnL
まぁ戦い方によるだろな。フリーザは気のコントロールできないし、馬鹿そうだからエネルギー弾使いまくりしそうだし、気を吸われてるのにも気づかなそう
580愛蔵版名無しさん :03/05/12 13:10 ID:???
戦闘力が互角なら20号の圧勝だな
581愛蔵版名無しさん:03/05/12 13:11 ID:???
桃白白もドクターゲロに改造してもらえば良かったのにな
582愛蔵版名無しさん:03/05/12 13:13 ID:???
ナメック星に着いた時のピッコロの実質戦闘力
セルゲームでのベジータの貢献度
謎の暗黒魔界(w
ホント鳥山センセは誤魔化すのがうまいな
583愛蔵版名無しさん:03/05/12 13:14 ID:???
>セルゲームでのベジータの貢献度
詳しく
584愛蔵版名無しさん:03/05/12 13:21 ID:???
対19号戦からPセルになるまではあんだけ騒いどいて
セルゲームではセルJrと互角(w、2歳も老けたのに(w
でも最後に悟飯を手助け、何も無かったかのように振舞ってたな
585愛蔵版名無しさん:03/05/12 13:25 ID:???
>>584 誤魔化してるわけじゃないと思うが。
586愛蔵版名無しさん:03/05/12 13:39 ID:???
スーパーサイヤ人化した後あれだけストーリーを引張って来たのに
セルJrと互角w、勢いだけのファイナルフラッシュw、
ベジータが引受けた役はトランクスを瞬殺させw悟飯を負傷させるw
二度に及ぶ精神と時の部屋の修行の結果をあんな形で表すとはw
それを何も感じさせない鳥山の手法が凄いって事だよ
悟空と悟飯が部屋から出て来た時に既にベジータの人造人間編での役割は
終わっていた訳だw
587愛蔵版名無しさん:03/05/12 13:49 ID:???
ベジータのパワーアップ→調子に乗る→そ、そんなばかな!
の繰返しは一人ボケ突っ込みを見ているようでとても楽しかったです
588愛蔵版名無しさん:03/05/12 13:50 ID:???
誤魔化したわけじゃなくて主役である孫親子の強さを表現するための手段では。
589愛蔵版名無しさん:03/05/12 13:59 ID:???
わかり易く言えばビッグバンアタックを撃った後のベジータと、
ファイナルフラッシュを撃った後のベジータの違いだなw
ファイナルフラッシュのダイナミックさは、実質セルゲームで
何もしていないベジータを少しでも目立たせる為だけの
見せかけ手法な訳だw、それでも足らなかったのか
不必要にトランクスを死なせてしまった
その事でストーリーは盛り上がったわけだがw
590愛蔵版名無しさん:03/05/12 14:05 ID:???
ゲームじゃファイナルフラッシュよりビッグバンアタックのが強いんだよな
591愛蔵版名無しさん:03/05/12 14:06 ID:???
SFC系統のだとファイナルアタックの方が強いんじゃね?
592愛蔵版名無しさん:03/05/12 14:06 ID:???
ごめんPS2のです
593愛蔵版名無しさん:03/05/12 14:15 ID:???
ルパンみたいにDBも毎年TVSPやらないかな〜
過去の劇場作品とかじゃなくてさ〜
後で変にリメイクするより今オリジナル声優でやればいいんだよ
594愛蔵版名無しさん:03/05/12 14:16 ID:8BiW2Ubt
てか必殺技なんて精神的なもんだろ?全力でエネルギー弾打ってるだけだし
595愛蔵版名無しさん:03/05/12 14:58 ID:???
べジータは勘違いをフリーザ〜ブウで3回も繰り返したからなw
アフォとしか言いようがない 
596愛蔵版名無しさん:03/05/12 14:59 ID:???
操気弾と気円斬は微妙に他のエネルギー弾と質が違うな
597愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:00 ID:???
>>595 一番最初の悟空戦と変身前のザーボン戦も勝てると勘違いしてたな
598愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:20 ID:???
操気弾はドラゴンボールの中でも1、2を争うかっこいい技だと思うんだがどうだろう
元気玉て(プ
599愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:24 ID:???
地面潜っても消えないのは凄いけど威力が弱い。
あと操ってる間は無防備くさい。

修行の末、何個もの気弾を同時に操ったら格好良かっただろうな。
600愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:28 ID:???
600
601愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:29 ID:???
>>599
それすげえな
602愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:29 ID:7/mAgo+5
てかフリーザ気炎残をそう気団みたく操ってたな
603愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:30 ID:???
ヤムチャは左手もお留守だったんだな

ピッコロは何個も操ってたのに
クリリンは何個にも分裂させてたのに
604愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:34 ID:???
ヤムチャ「ボクが一番上手に気弾を操れるんだ」
605愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:43 ID:???
今日の再放送はヤムチャ死す 恐るべしサイバイマン
606愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:45 ID:???
何時からだっけ?
607愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:47 ID:???
4時半
608愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:47 ID:???
一匹くらい倒させてやれ、と思ったよ
609愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:48 ID:???
4時30分かな?
恐るべしサイバイマンといえば聞こえが良いが
ヤムチャが油断しまくっただけだからな
あの性格は神様でも治せなかったと
610愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:50 ID:???
どうしてみんなは、ヤムチャにつらくあたるの?
611愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:51 ID:???
人気者だけにアンチも多いんだよ。
612愛蔵版名無しさん:03/05/12 15:56 ID:???
実況板にヤムチャ専用スレでもたててくるかな
613愛蔵版名無しさん:03/05/12 16:03 ID:???
614愛蔵版名無しさん:03/05/12 16:12 ID:???
アニマックスで再放送を観ながらDVD単品販売を待つ俺
615愛蔵版名無しさん:03/05/12 16:31 ID:???
始まったよー
616愛蔵版名無しさん:03/05/12 16:34 ID:???
アニマックス?
617愛蔵版名無しさん:03/05/12 16:37 ID:???
へたれキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
618愛蔵版名無しさん:03/05/12 16:41 ID:???
俺も見たい・・・。
アニマックスで我慢するか・・・。
619愛蔵版名無しさん:03/05/12 16:54 ID:PETgl+0t
ボロクズヤムチャ死んだ〜〜〜〜〜!!
620愛蔵版名無しさん:03/05/12 16:57 ID:???
次はアニマックス加入して初めて見た話だ。
621愛蔵版名無しさん:03/05/12 16:58 ID:???
今回久しぶりに次回予告があった。これでEDを最後までやってくれれば・・・
622愛蔵版名無しさん:03/05/12 16:59 ID:???
実況の飲茶祭りおもしろカッタ〜
犬死した当たりが特にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623愛蔵版名無しさん:03/05/12 17:00 ID:???
べジータの顔が普通に映ってる
一般人が気をしっている(たまたま?)

アニメスタッフ・・・。
624愛蔵版名無しさん:03/05/12 17:02 ID:???
いま実況8個ぐらいヤムチャスレがたってるw
625愛蔵版名無しさん:03/05/12 17:02 ID:???
>>623
細かいところ気にしすぎ
626愛蔵版名無しさん:03/05/12 17:04 ID:???
>>623は原作信者
627愛蔵版名無しさん:03/05/12 17:04 ID:???
1時間連続でヤムチャの敗北か
628愛蔵版名無しさん:03/05/12 17:04 ID:???
スレ乱立し過ぎだw

ヤムチャが僕らに伝えたかった事
やむちゃしんだ
嘘だと言ってよヤムチャさん
ヤムチャさんあぼーん記念DBZ
ヤムチャの反省会
ヤムチャボールZ
ドラゴソボール乙 ヘタレヤムチャ祭り 1

チャオズと餃子
629愛蔵版名無しさん:03/05/12 17:31 ID:???
アニマックスのドラゴンボールZ放送開始って6月じゃなかったっけ?
630愛蔵版名無しさん:03/05/12 17:31 ID:z7hF8JVE
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の地球行ったんです。地球。
そしたらなんか栽培マンがめちゃくちゃいっぱいで戦えないんです。
で、よく見たらなんかsize=50んです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ドラゴンボール如きで普段来てない地球に来てんじゃねーよ、ボケが。
ドラゴンボールだよ、ドラゴンボール。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で地球か。おめでてーな。
よーしパパシェンロン呼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、仙豆から戦わせろと。
地球ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ドラゴンボール集めてる奴奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと集めたかと思ったら、隣の奴が、ギャルのパンティ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ギャルのパンティなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ギャルのパンティ、だ。
お前は本当にギャルのパンティを欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ギャルのパンティって言いたいだけちゃうんかと。
地球通の俺から言わせてもらえば今、地球通の間での最新流行はやっぱり、
自爆、これだね。
ヤムチャ自爆あぼーん。これが通の頼み方。
自爆ってのはネギが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それにヤムチャあぼーん。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。


631愛蔵版名無しさん:03/05/12 17:53 ID:???
ワラッチャイマシタ
632愛蔵版名無しさん:03/05/12 18:03 ID:???
ちょっとちょっと、このスレ見てくれよ
なんとあのラブひなを持ち上げてDBを糞漫画呼ばわりしてる馬鹿がいるんですよ
こんな恥ずかしい奴ほっとけねーよ
みんなで諭してやろうぜ

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049103622/l50


328 :作者の都合により名無しです :03/05/09 01:36 ID:/g4b2w+r
>>324
ラブひな前半はそんなに安直じゃなく心理描写きちんと出来てる良作。
後半はぐだぐだだが、鳥山みたいに嫌々描いてるのを漫画に出したりはしなかった。

勝手な妄想で読まなかった香具師がこんな糞漫画と一緒にしないように。


633愛蔵版名無しさん:03/05/12 18:13 ID:???
目糞鼻糞
634愛蔵版名無しさん:03/05/12 18:14 ID:5rSQ6XE1
よりによってラブひなか。
どうしようもない馬鹿だな。
635愛蔵版名無しさん:03/05/12 18:15 ID:???
ラブひな・・・。エロシーンなかったらすぐに干されてたんじゃないのか?
636愛蔵版名無しさん:03/05/12 18:17 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
637愛蔵版名無しさん:03/05/12 18:35 ID:???
ラブひなの後半グダグダさは
ドラゴンボールの比じゃない
638愛蔵版名無しさん:03/05/12 18:38 ID:???
一般人は、ラブひな  なんぞ知りません(w
よって、結論は、

DB>>>>>>>>>>>>>>>>> >>> >> > ラブひな
639愛蔵版名無しさん:03/05/12 18:50 ID:???
悟飯やクリリンはナメック星編の時歳はいくつ位だったの??
あのマンガは年齢設定がイマイチ分からん

そんな概念さえなさそうだが
640愛蔵版名無しさん:03/05/12 18:50 ID:???
アニメ板にあったんだけどこれはどうよ
ベジータの末路は娘萌えで無職のおやじかよ
ttp://www.angelfire.com/anime4/buraclips/bravegshop.rm
ttp://www.angelfire.com/anime4/buraclips/mustache.wmv
ttp://www.angelfire.com/anime4/buraclips/dare.wmv
641愛蔵版名無しさん:03/05/12 19:17 ID:???
ウケル
642愛蔵版名無しさん:03/05/12 19:24 ID:???
これなに?GT?
ブラ・・・まんまブルマだな
643愛蔵版名無しさん:03/05/12 19:25 ID:???
>>639
悟空はセルゲームの時30だったそうです
悟飯が10歳前後だった事を考えるとヤンパパですね
644愛蔵版名無しさん:03/05/12 19:29 ID:???
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1052731383/
ニュー速スレ乱立してたがこれ激ワラタ
645愛蔵版名無しさん:03/05/12 19:40 ID:???
ワラタ

17 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2003/05/12(月) 17:10 ID:XGwCq/xV
殴ったね!ナッパにも殴られたことないのにっ!
646愛蔵版名無しさん:03/05/12 19:46 ID:???
>>642
たぶんGTだと思う。
しかし今日のベジータとのギャップが凄いな…
647愛蔵版名無しさん:03/05/12 19:51 ID:???
>>640
一番下のは見た覚えがあるなぁ
この後悟飯対ベジータをやるんだったっよな・・・
そしてまたベジータの方が強いというのが疑問だ
648愛蔵版名無しさん:03/05/12 19:53 ID:???
>>646
GTか。サンクス
あれはニセ悟飯?どういう展開なの?
質問ばっかでスマソ
649愛蔵版名無しさん:03/05/12 19:54 ID:???
>>648
たしかあれは敵に操られるかなんかした悟飯だったような
650愛蔵版名無しさん:03/05/12 19:56 ID:???
>>649
あっ!完璧なニセモノではないんだ!
スゲーな。

別に凄くはないか。
教えてくれてサンクス
651愛蔵版名無しさん:03/05/12 19:56 ID:???
悟空とべジータはヒモ。
652愛蔵版名無しさん:03/05/12 20:00 ID:???
>>648
ベビーに操られたご飯です。
653愛蔵版名無しさん:03/05/12 20:01 ID:???
まあベジータは
バビディに操られる→魔人ブウを復活させる→な…なんてやつだ→責任とって自爆
という最後のパターンギャグをやったあとは
どんどん真人間になってくからな
最後まで風来坊の悟空よりは少しはましかもしらん
654愛蔵版名無しさん:03/05/12 20:01 ID:???
ジャンプランドのタイムマシンの壁紙はどうやってとるんですか?
655654:03/05/12 20:05 ID:???
とれますた、すまそ
656愛蔵版名無しさん:03/05/12 20:06 ID:???
すぐにしつもn(ry
657愛蔵版名無しさん:03/05/12 20:08 ID:???
真人間になったベジータに魅力はねえな
やっぱ極悪でないとな
658愛蔵版名無しさん:03/05/12 20:12 ID:???
セル編あたりのわけわからん行動を繰り返すベジータも捨てがたい
極悪から真人間への過渡期というか
659愛蔵版名無しさん:03/05/12 20:15 ID:gZyI0Ut3
閻魔大王って大変だよな
だってさ 地球だけで1秒に2人(?)死んでるんでしょ
ってことはいくら少なく考えても
1秒に2人の判決を下さなきゃ
行列がどんどん長くなっちゃうんだよ
下手したら閻魔様のところまで何百kmとかになっちゃうよ
そんなことになったら死んでから判決されるまで何年かかることやら・・・
660愛蔵版名無しさん:03/05/12 20:29 ID:???
>>659
あの世は常に大混雑ですよん
661愛蔵版名無しさん:03/05/12 20:30 ID:???
>>659
映画だとそのくらいの早さで判決を下してるぞ。
662愛蔵版名無しさん:03/05/12 20:41 ID:???
>>464
やっとダウソできた〜
年表は知らなかったことばかり。子供の頃から絵が上手かったんだね。
TVにも昔は結構出てたんだ。アラレのヒットで時の人だったのかねえ。
単行本未収録の桃太郎の漫画読みたい。
保存会会報の表紙毎回描き下ろしで美味しすぎる〜。
入って無かったことが悔やまれる…
とにかく貴重なものをありがd。
663愛蔵版名無しさん:03/05/12 20:53 ID:???
DVD-BOX Vol.2の詳細が全然公開されないね。
予約締切が7月15日なんで、もう そろそろ情報を出して欲しいなぁ・・。
664愛蔵版名無しさん:03/05/12 21:15 ID:M7aYSo9u
>>663
DVDトラックが5大都市周り終わった後にvol.2
詳細公開すると予想している。
665愛蔵版名無しさん:03/05/12 21:49 ID:???
>>663
剥げ同。予約始まってるのに内容教えないなんておかしい。
SPディスクはトランクスSP、ノンテロップOPEDとCM集は確定だろうけど
vol.1の海外版紹介とハイパーアニメの替わりに何が来るのか気になる。
絶滅計画かてれびっこ、それとも年忘れDBZだろうか?
他に思いつかないが特典になりそうな映像ってあったっけ?
666愛蔵版名無しさん:03/05/12 21:55 ID:???
vol.1には入って無かった海外版・・・

だったりして
667愛蔵版名無しさん:03/05/12 21:56 ID:???
無理だろうけど、
悟空の孫の孫かなんか出てきたやつ。。
668愛蔵版名無しさん:03/05/12 21:57 ID:???
>>590
技名こそ言ってないもののナメック星でファイナルフラッシュっぽいもの撃ってるしね。
669愛蔵版名無しさん:03/05/12 21:59 ID:???
>>621
関西に住んでてケーブルテレビにも加入してないんで見れないけど
次回予告とかなかったりするの?
EDも途中で終わり!?
670愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:01 ID:???
>>666
それは嫌だ。。海外版vol.1にも沢山入ってたけどいらないよあれ・・・
>>667
勇気の証は四星球!だっけ?GTのボックスに入る予感。
671愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:02 ID:???
>>669
今日はじめて次回予告がついたよ
EDはずっと中途半端に始まって終わる
672愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:08 ID:???
なんか今日はスレの厨度が高いなあ…と思ったら、再放送でヤムチャ死んだからか…。
須磨の時もそうだったけど、実況で盛り上がるとそっち経由で呼び込むのか?
673愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:08 ID:M7aYSo9u
>>670
悟空Jrのその話当時録画したビデオ見たけど、つまらなかった。
GTボックスより無印ボックスがZボックス発売された後に発売
してほしい。
674愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:19 ID:???
アニマックスの番組の内容に書いてあったんだが、

『悟空外伝! 勇気の証しは四星球(スーシンチュウ)』: 6月8日(日) 午後9:45〜10:45 ほか
『ドラゴンボールGT』のTVスペシャル。悟空がベビー(『GT』最強の敵)を倒してから100年後。悟空の孫のそのまた孫である、悟空ジュニアが、突然倒れたパンばあちゃんを元気にする為、伝説のドラゴンボールを探し求めて旅に出る。

ベビーがGT最強の敵って間違ってない?最強は一星龍じゃないの?
675愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:20 ID:???
>>640
いやーすげーまじで
676愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:22 ID:???
>>671
それは関東でやってる再放送?
最悪だな・・・。動画にしてあげれないようにしてるのかな?
677愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:23 ID:???
>>674
いや、超一星龍だ・・・。SS4ゴジータにぼこられてたけどなw
ビックバンかめはめ波!! (・∀・)イイ!!
678愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:23 ID:???
>>673
激しく同意。無印のDVDBOX化に期待してる。

GTは、DBファンの中では抹消されて欲しい位の完全失敗作。
しかし、GT製作時に鳥山は文句の一つも言わなかったのだろうか? >GT
あんな駄作、よく鳥山が容認したなぁ。 原作者(鳥山)の顔に泥を塗った
最低最悪アニメ。>GT
679愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:24 ID:???
>>676
次回予告は最初の数話ではあったよ。何故か途中からなくなり、
今日はあった。EDが中途半端なのはその後のニュースが
4時59分から始まる所為だと思う・・・
680愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:25 ID:???
>>640
画質÷杉!!
見る気失せますた・・・。
もう金なら払うからDVDダセダセ!
681676:03/05/12 22:27 ID:???
>>679
そうなのか・・・。
俺も消防厨房の時には再放送やってたのになぁ〜・・。
ジャングルの王者ターちゃんに変わった時はもう・・・。
682愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:30 ID:M7aYSo9u
>>678
無印+Z要素+余計な演出=GT
683愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:31 ID:???
無印とGT、劇場はDVDになるでしょう?
http://www.dragonbox.tv/ここのQ&Aのところ
「単品売りは?」に対し「予定はない」だけど、
「ドラゴンボール、ドラゴンボールGTはDVD化は?」に対しては「決定していない」
だから、予定はあるが決定していない。と勝手に妄想。

っつーか出してくれ!
684愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:39 ID:M7aYSo9u
>>683
Zがvol.1でも結構売れたからもう無印DVD化は視野
に入ってるじゃないの?いずれにしろvol.2発売後何らかの
情報入ってるだろうと思うよ。
685愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:49 ID:???
DVD化の期待度(★の数が多い程、期待度が高い。)最高ランクは7

DRAGONBALL・Z Vol.1  大絶賛好評!
DRAGONBALL・Z Vol.2  ★★★★★★★
DRAGONBALL(無印)      ★★★★★★
DRAGONBALL(劇場版)     ★★★★★★
DRAGONBALL・GT       ★
686愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:53 ID:FEz06q/R
インターネットでドラゴンボール大全集が買えるとこ知りませんか・・・?
687愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:55 ID:???
ろくに調べも(ry
688愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:55 ID:???
>>529
俺を晒すな
689愛蔵版名無しさん:03/05/12 22:57 ID:???
>>686
やふーおーくしょん
690愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:01 ID:M7aYSo9u
Z・無印はBOX化して、劇場版・GTは
単品で売りそう。
691愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:07 ID:???
>>464さんがUPしたものをDLするには「アップローダ V4β4」に入るんでしょうか?
692愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:08 ID:???
どうせ全部買うから
全部BOXでいいよ
693愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:11 ID:???
>>692
はげどー
694愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:13 ID:???
俺は1万円のBOXを数個出してくれたら嬉しかった
695愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:14 ID:???
>>691
上のでも5〜6時間粘れば落とせないこともない。
696愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:15 ID:???
>>692
Yes!!
GTだってなぁ、最後2話くらいは感動するぞ
697愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:16 ID:???
>>695
それはちょっと・・・
とりあえずユーザ登録は出来たんですが
DLでてこずってますです
698愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:27 ID:???
>678
ヒゲベジータを描き下ろす鳥山が
文句言うはずないと思われ。

自分の漫画に思い入れ薄そうな感じするし。
ヤジロベー二回描いたりさ。
完全版の表紙描くのにわざわざ単行本
読み直さないとどんな話しだったか分からないとか。
699愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:27 ID:???
数十年後婆になったパンの孫(悟空にソックリ)の話がなかった?
700愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:29 ID:???
701愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:39 ID:???
ヒゲベジータは鳥山が反対したんだが
702愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:39 ID:???
>>698
ヤジロベーに関しては謝ってた。本心から謝ってたかは定かじゃないけどね。
思い入れはないかも。「終わったことはいい」とか、色んなところで言ってる。
本編を書いてる時に大全集があったらどれだけ楽だったんだろう、とかも言ってるし。
703愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:42 ID:???
いろんな意味で執着心が薄い、さっぱりした性格の人なんじゃない?>鳥山氏
ドクタースランプもドラゴンボールも凄いあっけらかんとした作風だし
704愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:43 ID:???
ヒゲベジータは鳥山が描いたんだろ?
そしたら親戚の女の子に
「ベジータにヒゲは嫌」
って言われてとったと。


結構有名な話しじゃなかったっけ?デマ?
705愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:47 ID:???
>>702
>>464のインタビューでも言ってるしね>終わったことはいい
読み返さないのはDBが嫌いになったからかと思ったけど
昔からそういう性格の人だったと判ってよかった。
706愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:47 ID:???
悟空みたいな性格だな>鳥山
707愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:51 ID:???
どなたか>>691の質問に答えて下さい
708愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:51 ID:???
>>704
それは本当の話。確かGTパーフェクトファイルに書いてあった。
親戚っていいな〜アドバイスできて
709愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:54 ID:???
>>707
重い方でDLしたので・・・ごめん
710愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:55 ID:???
>>709
いえ〜、私も重い方でDLする事にします
どうも失礼しました
711愛蔵版名無しさん:03/05/12 23:55 ID:???
>>640のとこにもあるベジータとブラのやり取りは
まんま鳥山と親戚の子のもんだったんだな

しかし鳥山明が親戚にいるってのはどんな感じなんだろうか…
712愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:02 ID:???
>>711
別に普通なんじゃん?
こちら側から考えると凄そうな気がしないでもないけど、本人たちにしてみればただの親戚。みたいな。
親戚に漫画家がいるよ。みたいな。

明石家さんまの親戚がテレビに出てるのを見たことあるけど、全然普通だみたいなこと言ってたし。
芸能人とは違うかもしれんけどさ。
713愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:04 ID:???
ドラゴンボールって微妙に日本語に違和感がある時ない?
714愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:08 ID:???
>>713
例えば?
悟空やチチみたいな口調の人はいないだろうけどなー
べジータみたいのも実際いたら寒いことこのうえないな
715愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:10 ID:???
親戚に児童文学作家のおさーんがいるけど確かに普通だな
ただ子供のころに図書室とかでその人の本とか見つけると
なんか妙な感じがしたけど
716愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:12 ID:???
フリーザは意外とリアルでいるようないないような
717愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:12 ID:???
親戚がAV女優だけどいつもソイツで抜いてるから
たまに会ったらそりゃーもうムハムハ
718愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:16 ID:???
>>717
ちょっとヤダな
719愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:18 ID:???
おめーら無印BOX化したら買いますか?
720愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:18 ID:???
小さい頃からDB好きで鳥山明は憧れの人だったが
親戚だったら逆にあのオジサンが書いてるのかと考えて萎えてしまい
ここまではまってなかったかも…
721愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:19 ID:???
>>719
絶対買う
722愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:20 ID:???
>>719
買わない
723愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:21 ID:???
>>719
予約します
724愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:24 ID:???
悟空は一人称オラだけど、別に田舎臭いという感じではなく
悟空の個性を際立たせてて良いと思う。
チチまでいくと田舎臭いが。でも萌え。
725愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:27 ID:???
萌えない
726愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:28 ID:???
MFSって関東でまだ売ってる?
727愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:28 ID:???
>>719
Zで力尽きる予定だが、特典の内容によっては買うかもしれない。
728愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:30 ID:???
>>727
CM集が入ってたら絶対買う。無印時代のCM見たことないし
729愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:32 ID:Vft1LWAL
Zは無印より視聴率なかったけど、Zの方が
人気あったと思うから先にDVD化したでしょう?
人気順から行くとZの次が無印のDVD化すると思う。
730愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:36 ID:???
無印が先か劇場版が先か…楽しみですな。GTは最後だろやっぱw
731愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:41 ID:???
今完全版11巻読んでたんだが
ワンピが28巻で8000万部ってのに驚いた…
42までいけばDBに近い部数売れることになるのね
なんか鬱…
732愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:43 ID:Vft1LWAL
無印DVD化されたら、SPDISC
はCM集以外に何が入るのかな?TVSP
なんかなかったから、入るのが想像つかないな。
733愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:49 ID:???
ワンピ超えそうだな
734愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:52 ID:???
今更だが、ジャンボカードダス全種類(σ゚д゚)σゲッツ
735愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:54 ID:???
>>734
まだ売ってる?
ってかどこで売ってるの?
736愛蔵版名無しさん:03/05/13 01:05 ID:???
よく「DBは悟空が子供の頃までが良かった。それ以降は糞」
って言う人がいるけど、そういう人は無印のDVDを買ったりするのか?
↑のような事言う人って別にDBがそんなに好きなわけじゃなく
かといって全否定するのもなんだからそういうスタンスで語ってる  
だけのような気がする。
最強の道で初期をリメイクしたり、GTで悟空を子供にして冒険物を
やろうとしたのがそういった一部の人の言説に影響されてかどうかは
知らないが、もしそうだとしたら残念だ。
737愛蔵版名無しさん:03/05/13 01:26 ID:???
>>736
なんかその人たちに悪感情を抱いているようだけど、考えすぎだよ。
確かに昔は良くて今はダメなんて風潮流されるのイヤかもしれないけど。
そこまで冷めた目で見なくても。
最強の道とかGTってのは単にDB初期の懐かしい雰囲気を
甦らせてみたいって感じで作ったんじゃないかな。
失敗したけど。
738愛蔵版名無しさん:03/05/13 01:31 ID:???
>>679
前にも書いたけど、次回予告が途中から無くなったのは
当時の映画の宣伝が入ってたからじゃない?
次回予告の時間半分割いて映画予告やるからさ。
さすがに次回予告までEDみたいにブツ切りにするのは変だろうし。
それにしても随分長いことやってなかったような気はするが。
映画ってそんな長く公開されてたかな?

あぁ、そういえばDVDのはどうなってるの?
次回予告まで収録されてるんだよね?
映画宣伝まで込みで入っちゃってるのかな?
739愛蔵版名無しさん:03/05/13 01:34 ID:???
>>738
最近めんどいから飛ばしてるけど、多分次回予告だけ
740愛蔵版名無しさん:03/05/13 01:35 ID:???
>>736
同意
うちの母親は悟空の子供時代は好きって
程じゃないけどいつも一緒に見てたのに
Zになってからはなぜか見なくなっちゃった
漫画とかアニメに特に関心ない人は悟空の子供時代だけ
見てたって人が多い気がする
特に年上の知り合いにそういう人多いな

あと昔酒井みきが好きな漫画ベスト3のうちの一つにDBをあげてて
やっぱり悟空の子供が好きだったって言ってたんだけど
他に上げてたのがどらえもんとかいかにも漫画に興味ない人って感じだったよ
コメントも兄が持ってて〜とか悟空がかわいいからとかかなり適当だった

だからそういう人の意見に流されてGTみたいのやっても
あんまり意味ないような…
DB
741愛蔵版名無しさん:03/05/13 01:36 ID:kxCS7yri
>>738
DVDはEDが終わってから次回予告になります。
予告は全て30秒バージョンです。映画宣伝はありません。
742740:03/05/13 01:37 ID:???
間違えた
悟空の子供が好きだったじゃなくて
悟空の子供時代が好きだったって言ってたよ。雑誌で
743愛蔵版名無しさん:03/05/13 01:44 ID:kxCS7yri
視聴率が一番高かった無印を引用して
GT冒険向けになったけど、結局失敗
してZ路線に戻って余計失敗した。
狙いすぎると失敗するな何でも。
744愛蔵版名無しさん:03/05/13 01:44 ID:???
昔FRという雑誌にDBページがあった頃に時々載っていたハガキに、
「最近シリアス過ぎるので初期のようなホノボノ冒険物に戻って欲しい」
云々って意見があった。セル編辺りくらいかな?
自分はいきなりそんな話にしたらジャンプの主な読者である
お子さま達がついて来ないだろうと思ってたんだが、
ブウ編初期にそれが実現したら案の定評判悪くて、すぐにバトル物に
戻ってしまったっけ。その時の教訓が生かされなかったという事だろう>GT等の失敗

まあ、自分の言いたい事は、「DBは悟空が子供の頃までが良かった。それ以降は糞」
なんて言う奴はとっくの昔にDB読むのは止めてただろうって事だ。
745愛蔵版名無しさん:03/05/13 01:51 ID:???
今読んでみると悟飯の高校生活のあたりもまたーリして面白いんだけどね
確かに当時はあんま周りの評判よろしくなかったかな
746愛蔵版名無しさん:03/05/13 01:52 ID:???
>>744
でもオレンジスターハイスクール編って視聴率良かったよね。確か。
あれ評判悪かったんだ。確かにジャンプの読者層にはうけなそうだが。
自分は結構好きだったな。あの辺。
747愛蔵版名無しさん:03/05/13 01:54 ID:???
俺ももっと読んでみたかったな>悟飯の高校生活のとこ
748愛蔵版名無しさん:03/05/13 01:55 ID:kxCS7yri
>>745
あの頃はバトル系のアニメ流行っていたからな。
読者層と視聴者層の違いがあったのをちゃんと
読めなかったじゃないの?アニメスタッフ
749愛蔵版名無しさん:03/05/13 01:58 ID:???
DBも含めてだが、ジャンプ系作品は三つのキーワードがあるワケよ。
「努力」「友情」「勝利」・・・。
↑のキーワードに合致した作品がジャンプなワケ。
逆に言えば、合致しない物は不評だったり、打ち切りになるワケ。
「こち亀」や「ハイスクール奇面組」などの一部の作品を除けば、
ほとんどバトル漫画ばかりなのが、何よりの証拠。
バトル漫画=ジャンプ
750愛蔵版名無しさん:03/05/13 02:00 ID:???
ハイスクール編が始まった時、さる漫でとんち番長が
人気低迷のてこ入れでラブコメに路線変更したがうまくいかず
迷走して最後は電波漫画になってしまうというのを思い出して鬱になった
751愛蔵版名無しさん:03/05/13 02:02 ID:???
DBの場合は人気絶頂で路線変更したんだけどな。
752愛蔵版名無しさん:03/05/13 02:08 ID:???
>>741
ああ、そういえばこのスレ内でそういう話あったっけ。
TV放送時映画宣伝が入っていたヤツでも
ちゃんと30秒バージョンの方も作られていて
それがDVDに収録されていると。
それもある意味貴重ですね。DVDは。
753愛蔵版名無しさん:03/05/13 02:09 ID:???
>>751
そうなんだけど、それまでシリアスだったのに悟飯編に入ったら
ほのぼのムードで何週も話が続くんでこれで人気が下がったら
どうしようと思って初めてアンケ出した気がする。
だから界王神がでてきてまたバトルになりそうだと判ったときはホッとした。
今思えばハイスクール編も悪くないのに何で当時あんなに焦ったんだろ。
754愛蔵版名無しさん:03/05/13 02:14 ID:???
もう何度も書いてる事だけど、
オレンジスクール編放送当時、読売新聞の放送塔(読者投稿欄)に
主婦から「今までの暴力的なものからほのぼのとした話に変わって
子供にも見せやすく嬉しい」みたいな内容の投稿があったな。
たしかジャンプでは既にバトル路線へ変わっていたので、
「あぁ、このお母さん可哀想だな。この後の話見てどう思うだろう」って
なんだか同情してたよw
755愛蔵版名無しさん:03/05/13 02:17 ID:???
>>754
しかもそれが載った直後の回がビーデルがスポポビッチに
メタクソにやられる回だったらすぃ・・・
756愛蔵版名無しさん:03/05/13 02:18 ID:kxCS7yri
>>753
あの急展開はせめて天下一武道会終了あたりでやってほしかった。
757愛蔵版名無しさん:03/05/13 02:19 ID:???
あれは酷かったな…時間稼ぎの為とはいえ、さすがにちょっとやりすぎだろうと思ったよw
758愛蔵版名無しさん:03/05/13 02:25 ID:???
>>756
天下一武闘会があれよあれよといううちに有耶無耶になっちゃったのは
子供心にがっくりきた憶えがある。
759愛蔵版名無しさん:03/05/13 02:30 ID:???
今更言ってもどうしようもない事だけど…
ハイスクール編で悟飯をいきなりデカくしてしまったのも
お子さま達がついていけなかった一因じゃないかな。
チビ悟飯で学校編やって欲しかった、ライバルなんかも登場させて。
小さいのに世界一強い悟飯が成長していく様子をしっかりと描くべきだったと思う。
760愛蔵版名無しさん:03/05/13 02:35 ID:???
あと悟飯自体ワキ役としては輝きを見せても
主役をはるには性格的にアクがなさすぎたというか
ケレン味が足りなかったような気もするな
761愛蔵版名無しさん:03/05/13 02:40 ID:???
けれん 0 【▽外連】
--------------------------------------------------------------------------------
(1)演劇で、軽業的な手法を用いた演出。大道具・小道具の仕掛け物や、宙乗り・早替りなど。

(2)他人の気を引いたり、自分を正当化したりするための、おおげさで不自然な言動。ごまかし。
  はったり。

…検索しちまったよw
762愛蔵版名無しさん:03/05/13 02:45 ID:???
悟飯は本当に「普通の人」だからな
ときどきキレるけど
763愛蔵版名無しさん:03/05/13 03:43 ID:yW7foreS
ブウが出てきてからはバトルがコミカルな感じがした。
初登場の時もあの風貌は別の意味でびびったよ。

764愛蔵版名無しさん:03/05/13 04:35 ID:Xec+7nDd
ジャンプではバトルが人気だが、アニメではほのぼの系の方が視聴率が上がるのですね。
サザエさん>アラレちゃん>無印前半>ハイスクール編>Z
手前味噌ながら参考↓
http://www.geocities.jp/dksdba/db/5.gif

>けれん味
というか、
御飯やベジータやブルマやクリリンやトランクスや…、みんな人くさいとこ持ってて
もし彼らが主人公だったらって考えると世界も行動も大分、人間サイズに小さくなる気がするんです。

悟空ってキャラクターが無いと言えば無くて
(明るい、軽い、腹減ったってキャラクターだろうか?)
闘いてえっつー行動原理はあるにはあるけど、(←けれん味?)
ここら辺の人格の空っぽさが自由の象徴っつーか、
読者がDB世界に夢を描ける理由で、主人公たる所以って気がするんだが、どうかな。
765愛蔵版名無しさん:03/05/13 05:12 ID:???
悟飯はケレン味が足りないっつーよりも、華がないんだよな。
766愛蔵版名無しさん:03/05/13 05:48 ID:???
確かに悟空は人間臭さや情念といったものからは縁遠いな
あのあっけらかんとしたキャラクターはDB世界独特の雰囲気の象徴としては
まさにこれ以上無いほど適任だったんだろうね

ところでそういった悟空のライバルであり続けたベジータが
しだいに作品内でも有数の人間臭いキャラになっていったのは面白いね







767愛蔵版名無しさん:03/05/13 06:25 ID:???
>>749
今は
才能・友情・勝利
768愛蔵版名無しさん:03/05/13 07:42 ID:stgUF2Zn
スーパーサイヤ人3ならブロニー楽勝なのかな・・・?
769愛蔵版名無しさん:03/05/13 09:02 ID:???
>>768
楽勝
770愛蔵版名無しさん:03/05/13 09:02 ID:f8HZ9TuY
あげ
771愛蔵版名無しさん:03/05/13 09:09 ID:???
>>766
ピッコロさんもそうだね
772愛蔵版名無しさん:03/05/13 09:35 ID:???
>>771
ピッコロは悟飯助けた頃はそうだったけど、ネイル、神様と合体するうちに
また人間離れしたキャラクターに戻っちゃったと思うが…色々とおいしい役ではあったけど。
773愛蔵版名無しさん:03/05/13 10:39 ID:???
いやだからハイスクール編&天下一編は人気高かったって。(連載当時俺の周りでも評判よかった)
なぜバトル路線に戻ったか。鳥山は天下一で終わりにしようと思ってたが、またもや編集部の介入で続けざるをえなくなったから。

ブウ編の入り方も唐突だし話は何も考えてなかったのがわかる。
774愛蔵版名無しさん:03/05/13 11:21 ID:???
( ´_ゝ`)y―~~ フーン
775愛蔵版名無しさん:03/05/13 11:46 ID:???
>>479
落とせない。他のとこにあげて
776愛蔵版名無しさん:03/05/13 12:38 ID:???
>>772
ピコーロは神さまと合体した時点で人格が完成しちゃったね
777愛蔵版名無しさん:03/05/13 12:44 ID:???
マジュニアは、悪さしてなさそうだからなぁー。

ゴクウに勝てば父親みたいになる可能性はあったけど。
778愛蔵版名無しさん:03/05/13 12:47 ID:VZAT3jzu
>>469
ダーブラはバビディに力を限界以上力を引き出されてあの強さなのです。
779愛蔵版名無しさん:03/05/13 13:23 ID:???
GTの評判悪いみたいだけど
今見ると、ちょっとあのへんなギルギル言ってるロボットがウザイだけで
それなりに楽しめた。

放送当初は本当に糞だと思ってたけどね。
780愛蔵版名無しさん:03/05/13 13:57 ID:???
ブックオフとかでそろえようと思っても全然ないぜドラゴンボール
781愛蔵版名無しさん:03/05/13 14:47 ID:iP+AUQI6
>780
なんか分からんがスゲェ笑える文章だ。
たぶん何か月かしたら見かけるようになると思う。
でも見つけたらすぐ買わないとまたすぐ売れちゃうだろうね。
多くの古本屋でこのサイクルを繰り返しているから。
782愛蔵版名無しさん:03/05/13 14:56 ID:???
ちょっとしたリバイバルブームになってるからな。
うちの近所の古本取扱店にも置いてない。
783愛蔵版名無しさん:03/05/13 15:04 ID:???
こないだ33巻(セルゲーム始まるの巻)買ったんだが、
内容がひどい・・・。コマの一切り取られてたり、ページ
丸ごとなかったりするとこあるし。こんなの売るやつもどうかと思うが
200円で売る店もどうなんだ。ビニールに包まれてて中身確認
できないし。ひどいや。それともこんなことは当たり前なのか?
784愛蔵版名無しさん:03/05/13 15:07 ID:???
AVとかだと余裕で違うビデオ入れたりしてるからな。

AVだと俺は女子高生物買ったのに、これ熟女じゃねぇかー!
とはいえないけど、破れている奴は文句いえるので、文句いったほうがええんでは?
たかが200円だけどむかつくっしょ。
785愛蔵版名無しさん:03/05/13 15:09 ID:???
ブコーフはビニール無いので中身確認できるけど、
立ち読み自由なせいで手垢みっちり。

ドラゴンボールは新刊で買って読もう。今さら貢献しなくても安泰だろうけど。
786愛蔵版名無しさん:03/05/13 15:10 ID:???
スラダンとハンタもない
787愛蔵版名無しさん:03/05/13 15:22 ID:???
amazonで英語版ドラゴンボールのコミックを買おうと思ったところ対象年齢の違いで2種類あったんですが、
どのぐらい違うものなのかご存知の方いらっしゃいませんか?
結構値段が違うようなので質問させていただきました。
788愛蔵版名無しさん:03/05/13 15:38 ID:???
対象年齢の低い方はブルマのおっぱいや生尻が修正してあってブラやパンツをはいてる。
原作に近いのを買うなら年齢の高い方買っとけ
789愛蔵版名無しさん:03/05/13 15:40 ID:???
( ゜д゜)、ペッ
790愛蔵版名無しさん:03/05/13 16:20 ID:jCF7tNYM
9月にZ編vol.2発売されるけど、発売後の
10月の関東月曜4時半はもうZ終わって
別のアニメが始まるじゃないの?Z発売後
続くとは思えない。
791愛蔵版名無しさん:03/05/13 16:34 ID:???
>>787
Vizのグラフィックノベルなら新装版が4月に発売されたはずだから
そっちを買えばいいと思う。
792愛蔵版名無しさん:03/05/13 16:45 ID:???
>>779
俺は、ギルよりも、最初のころのパンの方がウザかった。
結構楽しめたってのは同意。
793愛蔵版名無しさん:03/05/13 17:05 ID:???
実写版情報。細かい訳が間違ってたらすまん。

実写版はPGー13で長さは3時間から4時間の間になるらしい。
サイヤ人編から始まってフリーザ編、人造人間&セル編、魔人ブウ編
の4部作にしたいそうだ。特殊効果はジョージルーカス率いるILMと
この度契約が成立した。
キャスティングや日程の調整が難航してて、本格的な撮影開始は
本来公開を予定していた2004年夏頃に伸びるもよう。
だから公開も2005年以降にずれ込むようだ。
タイトルはシンプルに"DragonBall Z"になるか
"DragonBall Z: Unlimited" や"DragonBall Z: Fight For Man Kind."
という案もある。

おソースは
ttp://www.saiyanz-rage.net/
他、有力海外DBサイトに取り上げられてるので信憑性は高そう。
794愛蔵版名無しさん:03/05/13 17:16 ID:???
やっぱりサイヤ人編からか…。
俺はチビん時のを望んでたんだが…、レッドリボン軍を…。
アメ公の好みと俺の好みは合わなかったようだ。

なんにしても情報アリガd
795愛蔵版名無しさん:03/05/13 17:17 ID:???
>>793
おお、とうとうキタか?本当だったらイイね。
サイヤ人編からか…プロローグとしてバーダックの話入るといいなあ…
796愛蔵版名無しさん:03/05/13 17:36 ID:???
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━????
797愛蔵版名無しさん:03/05/13 18:25 ID:???
アメリカンが作る実写DBか

期待していいやらしないやら
798愛蔵版名無しさん:03/05/13 18:26 ID:???
日本で作られるよりはいい思う。
799愛蔵版名無しさん:03/05/13 18:28 ID:???
すごいリアルな、着ぐるみとCGで作られた
国王。
800愛蔵版名無しさん:03/05/13 18:40 ID:???
>>799
ヨーダみたいな
801愛蔵版名無しさん:03/05/13 18:56 ID:???
DVDBOXに付いてきたフィギアってどれくらいの価値があるんですか?正直言ってDVDだけ欲しくて買ったのでフィギアは要らないので。フィギアだけでいくらくらいで売れるんですか?
802愛蔵版名無しさん:03/05/13 18:57 ID:???
>>800
同じILMだしな。
ぬめっとして表情筋がやたら細かく動く界王様とか・・・
803愛蔵版名無しさん:03/05/13 18:59 ID:???
>>801
ヤフオクだと1万前後
804愛蔵版名無しさん:03/05/13 19:08 ID:???
俺に売ると1万5千円ぐらい
805愛蔵版名無しさん:03/05/13 19:14 ID:???
>>802
うわっいやだ・・・
X-MEN2で瞬間移動しながら戦う香具師がいるんだが、
あれ見てDBにも期待してしまった・・・
806愛蔵版名無しさん:03/05/13 19:17 ID:WKghphzr
>>793
だからDVDBOXがZから発売したのかな?
807愛蔵版名無しさん:03/05/13 19:24 ID:???
だから再放送もZから?
だからゲームもZから?
808愛蔵版名無しさん:03/05/13 20:03 ID:???
海外ではZの方が評判いいんじゃないの?
無印のほのぼのは合わなそうだし
809愛蔵版名無しさん:03/05/13 20:07 ID:???
でも、海外のマニアって案外侮れないからな。
無印好きもいるはず
810愛蔵版名無しさん:03/05/13 20:14 ID:yg5lM0sH
実写版は
スターウォーズみたいなんやったら
俺としては文句なし。
栽培マンとかはヨーダ見たいなんでいい.
フリーザやセルは特殊メイクでいい。
気功波はライトセイバーみたいな光でいい。
背景とかもSWみたいでいい。
製作費 高いんでしょ?
だったら きっと期待してええですよ
811愛蔵版名無しさん:03/05/13 20:21 ID:DdR7r3in
>>810
フリーザ編・人造人間編はハリウッドやりやすそう
魔人ブウ編のむちゃくちゃな感じどう表現するかが
ある意味楽しみ。サイヤ人編が一番大変だろうなと
なんとなく思う。
812愛蔵版名無しさん:03/05/13 20:26 ID:???
悟空の髪型そのままはさすがにやらんよなー。
ベジータの剃りこみも無理かな。
ピッコロさんの触覚に期待する他ないか・・・。
813愛蔵版名無しさん:03/05/13 20:29 ID:NolD+Ioo
ウーロンは、ベイブの豚が使われます。
814愛蔵版名無しさん:03/05/13 20:30 ID:???
でも、地球の荒涼さはともかく
ナメック星に丁度いいロケ地あるかなあ?
あんな樹・・・まぁ今はどうにでもなるか。
815愛蔵版名無しさん:03/05/13 20:33 ID:N+UvLtjm
悟空の髪型は実際、自然に表現できるのか?出来なければ無理にやらなくてもいい。ハイスクール編以後の悟飯の髪型辺りにさせてみたらと考える>実写版悟空
816愛蔵版名無しさん:03/05/13 20:38 ID:ruQAvod8
完全版ではおかしい台詞とかは修正されてますか?21巻のはじめの普通の女言葉のチチとか。
817愛蔵版名無しさん:03/05/13 20:41 ID:???
フリーザ編でのドラゴンボール争奪戦や超サイヤ人変身には激しく期待してしまうな…
818愛蔵版名無しさん:03/05/13 20:44 ID:???
それ以前にほんとに撮影するのかという疑問が残るわけだが。
2004年なんてブームも去ってると思うし。
ハリウッドがDBを買ったというだけで俺は満足。
819愛蔵版名無しさん:03/05/13 20:51 ID:???
>>816
完全版はまだそこまでいってないけど、今まで台詞の修正は多分無かったと思う。
ピラフの手下のシュウがソバに直されてたりするのはあった。
820愛蔵版名無しさん:03/05/13 20:53 ID:???
>>818
ブームはまだまだ続きます
821愛蔵版名無しさん:03/05/13 20:57 ID:???
>>819
GTラストのエンディングでは、シュウになってるYO!!
822愛蔵版名無しさん:03/05/13 21:01 ID:???
ハイスクール編の天下一で終わってたら綺麗やね。ゴハンがますます
主人公になった意味感じられないけど。
でも結局天下一で終わったし、思い入れ強いんだろうな
823愛蔵版名無しさん:03/05/13 21:10 ID:???
スターウォーズ大好きな鳥山さん、ルーカスに自分の作品創ってもらえるなんて夢のようだろうなぁ…。
824愛蔵版名無しさん:03/05/13 21:10 ID:9hTd00qY
>>793
この映画地上波(ゴールデンシアター)で
放送される時はここは祭りになってるだろうな。
あんまり酷いと地上波流さずにレンタル待ち
になる。多分後者の方になる気がする。
825愛蔵版名無しさん:03/05/13 21:20 ID:???
ゴクウが初めて精神と時の部屋に入った話って
セリフでの説明だけ?なんか見たことある気がすんだよね
この質問前に他で書いてスルーされたんだけどさ
826愛蔵版名無しさん:03/05/13 21:24 ID:ksPPcVVb
819さん。まだそこまでいってないんすね。自分てきには台詞よりリストカバーの有無を修正してほしいす。
827愛蔵版名無しさん:03/05/13 21:33 ID:YG2Q4KJi
やっと実写情報キタ!早くやれ!その頃の盛り上がりが楽しみだ。
828愛蔵版名無しさん:03/05/13 21:33 ID:+qezUCYi
ドラゴンボールの劇中のBGMって音源化されてんでしょうか?
映画とかで、ピッコロが登場するとかかるBGMとか
フリーザ戦が何度もかかってた戦闘シーンの曲とか
ものすごい好きなのが多いんだけど、タイトルが分からず
829愛蔵版名無しさん:03/05/13 22:19 ID:???
>>825
原作では唐突に悟空が説明したのが初出。
アニメだと無印時代に神様の修行編で時の部屋というのがあったけど
過去の達人(無泰斗など)に会って修行するというもので
精神と時の部屋とは違ってたような。
>>826
リストカバー書き忘れやベタの塗り忘れもそのままだったり。
直ってるとこもあるけど。
>>828
あまり詳しくないけど、「ドラゴンボール・ドラゴンボールZ大全集」という
5枚組みCDが多分そうだと思う。でももう絶版かも。
830愛蔵版名無しさん:03/05/13 22:44 ID:B2ynq5fH
2年後あたりにハリウッド映画するのに先行プロモーション
早いような気がする。Zが主体なら、その時Z編DVDBOX発売
すればよかったのに、もう発売するなんてホント早いと思う。それなら
無印をDVDBOX化先にするべきだったと思います。
831愛蔵版名無しさん:03/05/13 22:55 ID:???
>>830
意見はsageてから言え
832愛蔵版名無しさん:03/05/13 23:07 ID:???
>>830
映画は映画でそれこそドラゴンボックスの宣伝なんか比較にならない位
莫大な費用かけて宣伝するだろうから、DVDの発売時期は
そんなに気にしなくてもいいんじゃない?
833愛蔵版名無しさん:03/05/13 23:10 ID:t7xFmSyM
>>741

頭ワリィね。次回予告は30秒じゃなく20秒だよ。
834787:03/05/13 23:15 ID:???
レスありがとうございます

>>788
できれば原作に近い方が良いので年齢の高い方にしようと思います。

>>791
4月に発売された新装版というのは13歳以上と書かれていないのですが、
同じものなのでしょうか?価格が違うようなのですが。
835愛蔵版名無しさん:03/05/13 23:15 ID:???
今ナッパ祭り開催中

ちっ!スカウタ-の故障かレスが増えてやがる→2000+
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052013304/
836愛蔵版名無しさん:03/05/13 23:24 ID:???
DBで一番恐いのはやっぱ御飯だよな。
すぐキレるし、特にセル編でキレた時は凄い性格が変貌してさ、恐かった。
あと、ビーデルがスポポビッチにボコられてる時とかもグレートサイヤマンの
格好したまま回りの制止も聞かずに「嫌だ!」とか言ってブチキレてたし。
アイツ恐過ぎるよ、マジで気を遣わないと付き合えない感じだよ。

やっぱ悟天がキレ易くないのを見ているとチチの英才教育が原因だな。
なんか凄い嫌な気分になてきた…御飯のあのキレ易さは病気だよ、精神病院行った方がいいよ。
837愛蔵版名無しさん:03/05/13 23:27 ID:???
ネタ?

悟飯を見て「キレ易い」とは…。
838愛蔵版名無しさん:03/05/13 23:29 ID:???
>>836
おまいが病院行ってください
839愛蔵版名無しさん:03/05/13 23:56 ID:???
>>829
あーそれか!
なんか時計がいっぱい出てグルグルグニャグニャしてたイメージ
なるほどアリガト
840テンプレ案貼っときます:03/05/14 00:07 ID:???
最近スレの流れが速い!速すぎる!!

ドラゴンボール完全版 【其之十一】

【前スレ】
ドラゴンボール完全版 【其之十】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1052148889/l50

【関連スレ&過去ログ倉庫】
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html

【公式サイト】
JUMPLAND
http://www.jumpland.com/dragonball/index.html

※ ドラゴンボール完全版 13,14巻の発売日は 6/4(水)です。

※ このスレでは原作を中心に、ドラゴンボールに関連する話題全般を扱います。

※ 次スレは基本的に950が立ててください。

※ 基本的にsage進行でお願いします。荒らし&煽りは完全無視。

いつものようにDB第11話からセリフ案をお願いします。
841セル ◆CELLwIgYK6 :03/05/14 00:17 ID:???
  l^ヽ..                       ,-,
 .ヽ ;、` ー 、_                  /,|
  ヽ    ,ヽ ー- 、            /  |
   \7    __  `‐-- 、___    _ノ  `|
     \ ; ヽ>      ,  ̄ ̄   ・ ;| 
      .ヽ__    __ ”,  .  /^ヽ  ,々|
       ヽゝ └'′  __     |::::;;;::|  ,;;|
        ヽ ;; ‘’ ヽ,>   {:::::;;;::|   ,,|
        /ヽ、       ・ ヽ::::;;;:| ;; |
        { ニ.ゝ : /7      ヽ::::/  ;;|
        | __,..l、,,,,_ ~ ,‘’ ,;; ∨;:  ;|
       .l __,,..| {「;「`‐-、..._____  |  __ヽ
       .{‐' __..| {|;;| :.ヾヽ..l__,ゝ_|_,.イ__「
        ヽ/ ,`-,-,< ;.`=≡=´/'=下   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ/ ,,/   l、ヽ, , ̄〃= 7′<>>713
          'ー/ ,;; |; }} ,: 丿二フ    | 空(くう)だ! 力(リキ)がはいらねぇ・・。など
          _,./   1l` -、_ < ー/     \_________________
 __,-‐rー―-rl´ i’ ,,;;; | |:::::::::~lT′
        l {_ ,;;i     | |:::::::::;;l|  ̄ ^ヽr、,_,.-r-、_
          `ー---、 l,.ゝ:::::/__,.--一'_ノ ;; ヽ ヽ
               ̄ ̄`l        ’ ,;;| }
842愛蔵版名無しさん:03/05/14 00:25 ID:???
>>752
そこでTV版キャプとDVDリッピングの差がつくと・・・。
843揚げ足鳥:03/05/14 00:27 ID:???
844愛蔵版名無しさん:03/05/14 00:31 ID:???
>>808
きゃつらは戦闘マニア
バトルクレイジー
845愛蔵版名無しさん:03/05/14 00:38 ID:???
>>841
漏れのエキス吸い取ってくれ。
846愛蔵版名無しさん:03/05/14 00:39 ID:???
>>845
チューチュー
847愛蔵版名無しさん:03/05/14 00:40 ID:???
>>846
(´`c_,'` ) プッ
848愛蔵版名無しさん:03/05/14 00:40 ID:lXwzMEU4
>>842
でもEDと次回予告逆だからTV版の雰囲気
味わいたいのに最初見た時萎えた。
849セル ◆CELLwIgYK6 :03/05/14 00:41 ID:???
  l^ヽ..                       ,-,
 .ヽ ;、` ー 、_                  /,|
  ヽ    ,ヽ ー- 、            /  |
   \7    __  `‐-- 、___    _ノ  `|
     \ ; ヽ>      ,  ̄ ̄   ・ ;| 
      .ヽ__    __ ”,  .  /^ヽ  ,々|
       ヽゝ └'′  __     |::::;;;::|  ,;;|
        ヽ ;; ‘’ ヽ,>   {:::::;;;::|   ,,|
        /ヽ、       ・ ヽ::::;;;:| ;; |
        { ニ.ゝ : /7      ヽ::::/  ;;|
        | __,..l、,,,,_ ~ ,‘’ ,;; ∨;:  ;|
       .l __,,..| {「;「`‐-、..._____  |  __ヽ
       .{‐' __..| {|;;| :.ヾヽ..l__,ゝ_|_,.イ__「
        ヽ/ ,`-,-,< ;.`=≡=´/'=下   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ/ ,,/   l、ヽ, , ̄〃= 7′<>>845
          'ー/ ,;; |; }} ,: 丿二フ    |  よかろう、吸い取ってやる。 待っていろ17号!もうすぐだぞ!
          _,./   1l` -、_ < ー/     \_________________________
 __,-‐rー―-rl´ i’ ,,;;; | |:::::::::~lT′
        l {_ ,;;i     | |:::::::::;;l|  ̄ ^ヽr、,_,.-r-、_
          `ー---、 l,.ゝ:::::/__,.--一'_ノ ;; ヽ ヽ
               ̄ ̄`l        ’ ,;;| }
850愛蔵版名無しさん:03/05/14 00:43 ID:???
>>848
うむむ・・・一理ありますな・・・。
ED飛ばしてる俺はキティGUYだな・・・。
851愛蔵版名無しさん:03/05/14 00:43 ID:???
>>849
釣れた
852愛蔵版名無しさん:03/05/14 00:58 ID:???
>>834
新装版も無修正だと思うけど…というかアニメは修正されまくり
だけど漫画(Viz版)は全て無修正のはず。
新装版のほうが値段が安い($7.95)けど品質の違いについてはわからない。
853787:03/05/14 01:35 ID:???
>>852
レスありがとうございます。
値段が安い新装版を買ってみようと思います。
854愛蔵版名無しさん:03/05/14 01:59 ID:d1MhM0lY
ふりーざびっくりしただろうな
きづいたらぎにゅーとくせんたいぜんめつしてるし

ふりーざびっくりしただろうな
きづいたらどらごんぼーるいしになってるし

ふりーざびっくりしただろうな
いつのまにかべじーただいいちけいたいとごかくだし

ふりーざびっくりしただろうな
ころしたとおもったはげにしっぽきられるし

ふりーざびっくりしただろうな
だいにけいたいなのにとつぜんきたなめっくじんにぼこられるし

ふりーざびっくりしただろうな
きれたぼっちゃんあたまにとくだいのえねるぎーはかまされるし

ふりーざびっくりしただろうな
ふっかつしてよゆうかましたべじーたはやっぱりざこだったし

855愛蔵版名無しさん:03/05/14 02:00 ID:d1MhM0lY
ふりーざびっきりしただろうな
あたらしくきたさいやじんにすんごいえねるぎーはくらって
いまのはいたかった・・いたかったぞーってずつきかましたら
ちんゆうきにねたにされるし

ふりーざびっくりしただろうな
ばんざいしてるとおもったら
そらからすんごいのくらうし

ふりーざびっくりしただろうな
むかつくからはげばくはつさせたら
とつぜんがいじんになるやついるし

ふりーざびっくりしただろうな
はじめてふるぱわーだしたのにかなわないし

ふりーざびっくりしただろうな
じぶんのわざでまっぷたつだし

ふりーざびっくりしただろうな
いのちごいまでしてはんげきしたのに
かえりうちだし

ふりーざびっくりしただろうな
これいちにちのあいだにぜんぶおきたし
856愛蔵版名無しさん:03/05/14 02:20 ID:???
>>844
むこうのOP見ても戦闘重視な出来になってるしな
857愛蔵版名無しさん:03/05/14 02:56 ID:???
>>855
ちんゆうきが、それぱくったのは
たんこうぼんのなんかんでよめますか?
858愛蔵版名無しさん:03/05/14 03:45 ID:???
>>469
>伝説とまで云われたスーパーサイヤ人をあっさり超えてる
>ダーブラはなんなんだよ!ツバで石化だぜ?強すぎだよ。こいつが宇宙最強!
>超神水や最長老による限界越え!はたまた界王神の潜在引き出しプラス
>精神と時の部屋で限界まで鍛えたらどうなることやら・・・
ダーブラはバビディに操られて手下になったんだから、潜在能力まで、もしくは、
それ以上の力を引き出されてんじゃねえの?べジータみたいに。
859__:03/05/14 03:46 ID:???
860愛蔵版名無しさん:03/05/14 04:09 ID:???
861愛蔵版名無しさん:03/05/14 06:23 ID:???
>>857
漫☆画太郎先生のために全巻揃えよう!
862 :03/05/14 07:14 ID:???
863bloom:03/05/14 07:28 ID:H07oXbDN
864愛蔵版名無しさん:03/05/14 11:35 ID:???
>>854
ぼこられたのは、第一形態のときじゃ・・・
865愛蔵版名無しさん:03/05/14 12:53 ID:???
>>828
829のほかに、「ドラゴンボールZ音楽集」が二つ出てる。
これは劇場版のBGM集。
866愛蔵版名無しさん:03/05/14 15:16 ID:???
867愛蔵版名無しさん:03/05/14 15:22 ID:???
>>866
これってなに?
WEB上で見るもの?
868愛蔵版名無しさん:03/05/14 15:23 ID:???
お願い!!見るだけでいいから見てみて!!
絶対に損しないから。少しの時間でお小遣い稼ぎに最適。
まずは見てどんな感じかだけでもいいから知ってみて!!
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11172
↑の左下の【リンクスタッフ】の【スタッフ詳細】を見てね。
もし良ければそこでメルアド(フリーメールでもOKだから安心)登録するだけ!!
(今リンク先にジャンプできないので、ちょっとだけお手間をかけちゃうけど
コピペしてジャンプしてください。ごめんなさいね。でも損はさせないから。)
869愛蔵版名無しさん:03/05/14 15:26 ID:???
ドラゴンボール集めて「>>868を滅ぼしてくれ」と頼む
870愛蔵版名無しさん:03/05/14 15:27 ID:???
もったいない
871愛蔵版名無しさん:03/05/14 15:33 ID:VrqdUz5U
アニメ版ではっちゃんの爆弾取り除いた博士の話しらない???
あれおかしいよね。
872愛蔵版名無しさん:03/05/14 15:55 ID:???
>>871
知ってる。アニメだと変な博士が8ちゃん作ったことになってる。Dr.ゲロじゃない・・・あれは少しムカツク
873愛蔵版名無しさん:03/05/14 16:03 ID:???
>>872 あの博士が作ったわけじゃないだろ。
874愛蔵版名無しさん:03/05/14 16:05 ID:???
はっちゃん「俺の体の中には爆弾が入ってるからみんなと一緒には暮らせない」
スノ「山に住んでる博士に見て貰ったらどうか。昔時計とか直して貰ったことあるし。」

こんなやりとりだったはず
875愛蔵版名無しさん:03/05/14 16:09 ID:???
なんか嫌な口調のスノだ
876愛蔵版名無しさん:03/05/14 16:10 ID:???
ア ニ メ は 糞 だ な
877愛蔵版名無しさん:03/05/14 16:22 ID:???
>>864
第一形態は変身してない状態のことな。
878愛蔵版名無しさん:03/05/14 16:28 ID:VrqdUz5U
おっ知ってる人がいた!!(8ちゃん爆弾)
ほかのスレみたら、フラッペ博士ってゆうらしい。
あれは製作サイドのミスになるのかな
879愛蔵版名無しさん:03/05/14 16:33 ID:???
しょうがないだろ、あの時はDr.ゲロのゲの字も無かったんだから。
880愛蔵版名無しさん:03/05/14 16:36 ID:???
というより、
原作者がどんな伏線を残してるか分からないから(後付けであろうと)
アニメ化の際不用意に設定増やすなという良い例だよ。
鳥山氏が設定とかにそんなに拘らないからそうなったのかもしれないが。
881愛蔵版名無しさん:03/05/14 16:38 ID:???
>800
うんうん、たしかにそんな感じですね。
882愛蔵版名無しさん:03/05/14 16:58 ID:???
つーかエセは黙ってろよ!全部俺に任せておけばイイんだよ
俺はDBに関しては誰よりも知っている
883愛蔵版名無しさん:03/05/14 17:31 ID:???
初期のブルマは、風呂場で悟空のシッポを見たときかなり驚いていた。
一方で彼女はウミガメと普通に会話をする。

普通に考えれば、シッポの生えた人間よりも、会話能力のあるカメの方が
ビックリ度は高いと思うのですが。やはりあの世界の価値観はちょとズレてる
884愛蔵版名無しさん:03/05/14 17:34 ID:???
犬が国王の時点で・・・
885愛蔵版名無しさん:03/05/14 17:35 ID:???
でもあの世界はしっかり熊とかヤギとかが平気で喋る
これは普通らしいから、ウミガメも普通
つーか犬が国王、そこんとこ差別なし
ブルマがびっくりしたのは、
人間のケツに猿のしっぽがついてる男の子(獣ハーフ?)って所なんじゃ
886愛蔵版名無しさん:03/05/14 17:38 ID:???
ttp://www.anime7.de/AnimeMV.htm

ここでZのOPのドイツ語バージョンが聞けるんだが
なんか不思議な感じだ
887愛蔵版名無しさん:03/05/14 17:43 ID:???
スペイン語バージョンならDVDで聞ける
888愛蔵版名無しさん:03/05/14 17:55 ID:???
>>886
ちゃんと音楽にあってるのがスゴイ
889愛蔵版名無しさん:03/05/14 18:15 ID:???
すぱーきんが無い
890愛蔵版名無しさん:03/05/14 18:41 ID:???
>>882 一番知っているのは鳥山明しかいないだろう。
あまえが誰よりも知っているなんて、んなアホな、
とレスしてみる。
891愛蔵版名無しさん:03/05/14 18:46 ID:???
>>890
鳥山は、カリン様すら忘れてる罠
892愛蔵版名無しさん:03/05/14 18:46 ID:???
アニメスタッフもまさか6年後にレッドリボンが再登場するとは思わなかっただろうな。
でも可能性としては考えておくべきだったな。

やっぱ鳥山はすげー。
893愛蔵版名無しさん:03/05/14 19:03 ID:XdY1ojkf
ザーボンさん・・・・パッチを開けなさい・・・(怒)
894愛蔵版名無しさん:03/05/14 19:24 ID:???
さんざん既出かもしれませんが、1巻で「チチを嫁にやる」という話はやはり伏線なのでしょうか? 
それとも当初は伏線のつもりはなかったが、結果的に伏線っぽくなってしまったということなのでしょうか?
895愛蔵版名無しさん:03/05/14 19:37 ID:???
最初はただのネタ

ガキのままで続けるより悟空成長させたいなあ

後々は悟空の子供とかもだしたいなあ

でも悟空は恋愛なんかとは無縁の存在だしなあ

あ、丁度いい!チチだ!
896愛蔵版名無しさん:03/05/14 19:45 ID:???
リアルタイムで読んでたとき誰か分からなかった記憶がある<チチ
読者も完全に忘れてるキャラをもってくるとは。やっぱ鳥山ってすげー
897セリフ案:03/05/14 20:14 ID:???

チチ「えーんおっかなかっただよ〜〜〜っ!!」

ヤムチャ「・・・・・な・・・なんだあいつ・・・」

プーアル「こ こわがってる わりにメチャクチャしますね・・・」



記念すべきチチ初登場の回。
898愛蔵版名無しさん:03/05/14 20:20 ID:???
次スレは11巻の中から名セリフを選ぶんじゃないのか?
と思ったら、このスレも1巻から取ってるな
899愛蔵版名無しさん:03/05/14 20:23 ID:???
11話じゃん?
900愛蔵版名無しさん:03/05/14 20:25 ID:???
>>898
1巻ごとにしたらすぐになくなってしまうから、1話ごとに選ぶと思う
901愛蔵版名無しさん:03/05/14 20:29 ID:???
一話ごとだったら、ピッコロ編まで行くか分からないがな。
902愛蔵版名無しさん:03/05/14 20:32 ID:???
フリーザーの父親の名前ってなんだったっけ・・・?
思い出せなくてイライラ
903愛蔵版名無しさん:03/05/14 20:32 ID:???
クウラ
904愛蔵版名無しさん :03/05/14 20:33 ID:???
コールド
905愛蔵版名無しさん:03/05/14 20:33 ID:???
ザーボン
906愛蔵版名無しさん:03/05/14 20:38 ID:???
プレッツェル
907愛蔵版名無しさん:03/05/14 20:53 ID:???
プーチン
908愛蔵版名無しさん:03/05/14 20:54 ID:m6sJyC+/
http://www.jumpland.com/dragonball/index.html
今更ジャンプランドのJUMPLANDの文字って、ハリウッド
映画意識した感じになってるって、今頃気づいた。
909愛蔵版名無しさん:03/05/14 20:54 ID:???
コルド大王
910愛蔵版名無しさん:03/05/14 21:02 ID:???
>>883
過去に動物がドラゴンボールを集めて
神龍に「人間と動物の価値を平等にしてくれー」とお願いしたらしい
911愛蔵版名無しさん:03/05/14 21:03 ID:???
まじで!?
912愛蔵版名無しさん:03/05/14 21:08 ID:???
コルド大王だったけ?
913愛蔵版名無しさん:03/05/14 21:29 ID:???
>>910
初耳
914愛蔵版名無しさん:03/05/14 21:30 ID:???
>>913
1話でブルマが「前にDBを集めた人は〜」のこと
を言ってるのでは。多分
915愛蔵版名無しさん:03/05/14 21:33 ID:???
>>914
それは「王様になった」じゃなかった?
916愛蔵版名無しさん:03/05/14 21:33 ID:???
>>914
前にお願いした人は国王になったんじゃなかったっけ?
んで、その子孫が今の国王。

つまり、猫が俺を国王にしてくれと頼んだのかね。
917愛蔵版名無しさん:03/05/14 21:37 ID:???
じいちゃん以外の人間すら見たことないゴクウなのに
ステンレスやパチンコの玉は知ってるんだな。ヘンナノ〜

最後の方は平和な世の中になったんだから取り合えず
暇だし「オラのじいちゃんでも生きけーらしてみっか」とか
おもわなかったんかな?
918愛蔵版名無しさん:03/05/14 21:39 ID:???
爺ちゃんはあっちの世界が気に入ってるって言ってたじゃん。
919愛蔵版名無しさん:03/05/14 21:40 ID:???
>>916
国王は犬じゃないのか?
920愛蔵版名無しさん:03/05/14 21:53 ID:???
ジャンプランドのメール6号まだ来てないよな?どうしたんだろう

>>917
生き返らせようと思っても死んでから1年以上過ぎてるので「無理だ」と言われる…
ところでこの制約がわかったのっていつ頃だっけ?
921愛蔵版名無しさん:03/05/14 21:55 ID:???
>>917
「生き返らせることが出来るのは、死んでから1年以内」とかいうルールがあったような。
ナメック星人を生き返らせるところで地球の神がそんなことをいっていたような記憶がある。
922愛蔵版名無しさん:03/05/14 21:57 ID:???
デンデが言ったんだよ
923愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:02 ID:???
>>922
いや、地球の神だろ。
27巻参照。
924愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:03 ID:???
>>923
だね。スマソ
925テンプレ案(其之壱):03/05/14 22:14 ID:???
チチ「えーんおっかなかっただよ〜〜〜っ!!」

ヤムチャ「・・・・・な・・・なんだあいつ・・・」

プーアル「こ こわがってる わりにメチャクチャしますね・・・」



【前スレ】
ドラゴンボール完全版 【其之十】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1052148889/l50

【関連スレ&過去ログ倉庫】
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html

【公式サイト】
JUMPLAND
http://www.jumpland.com/dragonball/index.html

※ ドラゴンボール完全版 13,14巻の発売日は 6/4(水)です。

※ このスレでは原作を中心に、ドラゴンボールに関連する話題全般を扱います。

※ 次スレは基本的に950が立ててください。

※ 基本的にsage進行でお願いします。荒らし&煽りは完全無視。
926愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:16 ID:???
エンマ大王の前では神様ですら敬語を使っているのに
ただ占いするだけしか能のないババァーが
なんでちょくちょくエンマ大王の所に行ってるんだよ!
行くようになったきっかけはなんだよ!だだの地球人だぜ?おかしいよ。
俺がエンマ大王と知り合いだったらオマイラどう思うよ?
え?なんで?毎日2ch見るしか能のないテメーがって思うだろ?
どのくらいおかしいことかわかっただろ?
927テンプレ案(其之弐):03/05/14 22:17 ID:???

牛魔王「おめえたず こっだらとこでなにすてるだ?」

ブルマ「ああ・・・あの あ あなた ギュ ギュウちゃんね・・・・・・!?」


【前スレ】
ドラゴンボール完全版 【其之十】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1052148889/l50

【関連スレ&過去ログ倉庫】
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html

【公式サイト】
JUMPLAND
http://www.jumpland.com/dragonball/index.html

※ ドラゴンボール完全版 13,14巻の発売日は 6/4(水)です。

※ このスレでは原作を中心に、ドラゴンボールに関連する話題全般を扱います。

※ 次スレは基本的に950が立ててください。

※ 基本的にsage進行でお願いします。荒らし&煽りは完全無視。
928愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:19 ID:???
どうでもいいよつまんないから
929愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:21 ID:???
>>925
>>927
漏れは>>927がいいと思ふ
930愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:21 ID:???
テンプレ案貼ってる奴へ。タイトルもちゃんと入れろ。
あと、セリフ案だけの変更ならばセリフ案だけ貼れ。無駄だ。
931愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:23 ID:???
スレタイの「完全版」は外しちゃってもいいんじゃない?
932愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:26 ID:???
「ドラゴンボール総合」にするとか?
933愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:27 ID:???
確かに本の話だけじゃないね
934愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:27 ID:???
【総合】ドラゴンボール
935愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:27 ID:???
>>934
逆がいいな
936愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:28 ID:???
>>935
ドラゴンボール【総合】

こう?
または
ドラゴンボール総合スレッドとか。
937愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:29 ID:???
いや、今のまま完全版でいいじゃん
938愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:30 ID:???
完全版のままでいいよ。34までいったら変えてもいいけど。
939愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:30 ID:???
完全版のほうが好き
940愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:30 ID:???
>>884
ピラフやシュウ(ソバ)が地球人の時点で・・・
941愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:31 ID:???
>>890
桃白白もうすら覚え
942愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:33 ID:???
>>902
コルド大王
943愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:33 ID:???
チチのセリフだけにしてみた。

チチ「 あんれ〜〜〜っ!!!
    いやあああ〜〜〜〜っ!!こっちさ こねえでけろ―――っ!!!   
    はっ!! きゃああ〜〜〜〜っ!!! 
    あれまやんだ――っ!!おっ父!!おっかねえよ――――っ!!!」

わ け わ か ら んw
944愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:39 ID:???
>>917
変態ブルマは自分だけ若返ろうとした・・・。
945愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:42 ID:???
完全版のままでいいと思う。
946愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:44 ID:???
完全版に賛成
947愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:48 ID:???
完全版を完全版と見抜ける人でないと(他のスレと区別するのは)難しい
948愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:49 ID:???
最終形態で
949愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:55 ID:???
ttp://www.dbgtn.com/index.php?dbgt=movieclips_dbz
絶滅計画のビデオクリップがあった。未見の方どーぞ

あと質問なんだけど、PS2版DBのCMに使われてたチャラヘッチャラの
リミックスって何かのCDに入ってる?
それとドラゴンボールジャンプCD以外でキャラクターの声のドラマ
みたいなのが収録されてるのって何かある?
ヒット曲集やコロちゃんパックみたいなやつで。
マニアックな質問すまん。
950愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:56 ID:???
ドラゴンボールの秘密に書いてあった
951愛蔵版名無しさん:03/05/14 22:58 ID:???
>>950
次スレ立ててくれ。
952愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:00 ID:???
>>951
テンプレはどれ使いますか?
953愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:01 ID:???
セリフはどうするのか。
954愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:01 ID:???
>>950
次スレよろ〜
955愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:02 ID:???
956愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:03 ID:???
基本は>>840でセリフは…>>950が選んでおくれ。
957愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:04 ID:???
958愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:09 ID:???
>>950
そうなの?もしよかったら詳しい内容教えて!
そういや謎本も何種類くらい出てるんだろ。
自分が持ってるのはドラゴンボールの謎(内容薄い)
超悟空の秘密(データ関係割と充実)
ドラゴンボール心理分析書(つまらん)だけだ。
いずれもタイトルうろ覚え…ドラゴンボールの秘密手に入れたいな。
959次スレ:03/05/14 23:18 ID:???
ドラゴンボール完全版【其之十一】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1052921032/l50
960愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:23 ID:???
>>958
>>910の事ですよね?

数ヶ月前に図書館で読みました
「人と動物の価値について」みたいな項目で
動物がそういう風に願ったのかもとか書いてありました
他にも「孫家の生活費の出所」とか「各キャラの年齢」等なかなか興味深い項目が並んでました
内容を殆ど覚えていないので今度チェックしに逝きまつ
お力になれずごめんなさい
もし購入されたいならヤフオクで格安で出品されてますよ
961愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:29 ID:???
>>960
>>949の事かと・・・(´・ω・`)
勝手に勘違いしただけですが・・・スマソ
でもドラゴンボールの秘密は手に入れたいっす。
今度ヤフオクで探してみます。サンクス。
962愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:32 ID:???
>>960
そういや国王ってドラゴンボールで王様にして貰ったらしいです。
公式設定かどうかわからないけど、件のジャンプCDで
悟空が言ってた。
963愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:33 ID:???
>>961
あ、勘違いしました
こちらこそごめんなさい
964愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:34 ID:???
埋めますよ?
965愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:37 ID:???
生き埋め
966愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:37 ID:???
埋めage
967愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:37 ID:???
大猿になるとチンポはどうなるんだろう
968愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:40 ID:???
超サイヤ人1000
969愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:41 ID:???
>>967
大きすぎて逆になにがなんだか分からなくなります。
970愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:41 ID:???
おとうさん、僕たちのサイヤパワーを使ってください
971愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:44 ID:???
チチの乳の写真を!!
972愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:44 ID:???
ベジータの時は途中で攻撃されて元気玉なくなっちゃったけど
フリーザの時はなんで元気玉なくならなかったの?
973愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:44 ID:???
>>958
自己レスだが超悟空の秘密じゃなくて孫家の真実だった。
他に謎本知ってたらおせーて。
974愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:44 ID:???
チチショー!
975愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:45 ID:???
>>972 修行の成果
976愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:46 ID:???
>>975
そうでしたか!サンクス!
977愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:46 ID:???
ヤムチャたちも元気玉や界王拳使えるのか?
978愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:47 ID:???
>>977
ヤムチャは無理
979愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:48 ID:???
>>978 チャオズは?
980愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:48 ID:???
>>972
元気玉を集めてる最中に攻撃されるとなくなってしまう
という弱点を克服するために悟空が独自に技を改良したのかも。
981愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:48 ID:???
>>979
もっと無理
982愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:49 ID:???
バブルス君は出来そう。元気玉
983愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:50 ID:???
チャオズって修行してパワーアップしてるのかどうかさっぱりわからんな。
984愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:50 ID:???
戦闘力をコントロールできるって設定いらなくね?
985愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:51 ID:???
うんめぇぇぇ
986愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:54 ID:IAxsM4nb
>>984
スカウターが活躍していた頃は絶対必要だった
987愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:54 ID:???
修行したチャオズと桃白白ってどっちが強いの?
988愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:55 ID:???
ageちまった…スマソ
989愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:57 ID:???
はしのえみカワイイ
990愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:58 ID:???
ベジータの時は体の中に貯めてたから。
フリーザ戦からは同じ失敗を繰り返さないように空中に貯めるようにした
991愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:58 ID:???
>>989
はげどー
992愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:59 ID:???
うめうめ
993愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:59 ID:???
994愛蔵版名無しさん:03/05/15 00:00 ID:???
ヤジロベーの刀とササニシキってどっちがイイ刀なの?
995愛蔵版名無しさん:03/05/15 00:03 ID:???
995
996悟空:03/05/15 00:03 ID:???
くたばれ! フリーザーーーっ!!!
997愛蔵版名無しさん:03/05/15 00:03 ID:???
996
998愛蔵版名無しさん:03/05/15 00:04 ID:???
1000
999愛蔵版名無しさん:03/05/15 00:04 ID:???
(゚д゚)ウメー
1000クリリン:03/05/15 00:04 ID:???
気円斬〜っ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。