☆聖闘士星矢(強さ議論スレッド)一万日戦争☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
932愛蔵版名無しさん:03/03/07 16:01 ID:???
>>931
それも妄想が大幅に入りそうな気がするので危険だと思うが。
やはり原作の描写に沿って対戦した相手との勝敗を見比べていくのが一番のような気もする。
瞬とアフロディーテとソレントと牛さんやシャカとアイオリアみたいな具合に。
933愛蔵版名無しさん:03/03/07 16:03 ID:???
最近エロビデオを買ってもその日とかに見なくて
しばらく寝かせてから見る

精力減退なのか? みんなどう?
934愛蔵版名無しさん:03/03/07 16:34 ID:???
12宮編、海界編、冥界編
で扱いが変わってる黄金聖闘士
それが問題なんだよなぁ
935愛蔵版名無しさん:03/03/07 16:37 ID:???
十二宮編ではシャカ、アイオリアをはじめ
黄金同志は実力伯仲って感が強かった
冥界編ではそれに差が出て
その差の理屈を考えてるんだよなぁ
原作の矛盾を読み手同士で補間する作業
936愛蔵版名無しさん:03/03/07 16:40 ID:???
ところでカミュのFCって
遅いとか早いとか以前に


闘いに使える技なのか?
937愛蔵版名無しさん:03/03/07 16:43 ID:???
総当たりするっつっても勝負の方式でも結果違ってきそうだしなあ
場所が何でもありならムウなんかメチャクチャ強そうだし(テレポ+糸+SEコンボ)
遠距離攻撃できる香具師らは有利だろう(サガとかシャカとか)
宮の中限定ならリアや牛さんはえらく強そうだし(場所も狭いし先手必勝)

そもそもレギュで揉めそうだしなぁ
938愛蔵版名無しさん:03/03/07 16:44 ID:???
>>928-929
じゃあカノンと童虚、シオンの位置を入れ替えよう
939愛蔵版名無しさん:03/03/07 16:47 ID:???
>>937
場所は1巻の
コロシアムだろやはり
940愛蔵版名無しさん:03/03/07 16:51 ID:???
というか黄金バトルなら
建物壊れる可能性が無限にあるから
やっぱお外で対戦だろうな
941愛蔵版名無しさん:03/03/07 16:56 ID:rUv2Aum+
聖闘志聖矢は単なるパンチキックや気のぶつけ合いじゃなくて
神話や伝説からとった個性的な戦い方がウリなんだから
そんなに目くじら立てなくてもいいんじゃないかな

それにあの話自体、ビジュアルやストーリーの面白さが最優先になってて、
突き詰めたらあちこちに矛盾があると思うんだけど
942愛蔵版名無しさん:03/03/07 16:58 ID:???
>>941
君の言うことが正論なのは恐らくみんなわかっている。
しかしそれでもやめられないのがこの千日戦争なのだよ・・・。
943愛蔵版名無しさん:03/03/07 17:38 ID:???
>941
極端な話、ストーリーの展開しだいじゃ、
奇跡星矢>>黄金全員が束
みんなそれがわかってやってるんだよ。
944愛蔵版名無しさん:03/03/07 17:43 ID:zcjC6Xdw
最強議論で強さの基準にしたいのは、個人のスペックや技性能を挙げる
出番に恵まれていないキャラがそれだけで最弱のレッテル貼られるのは、納得できないし

黄金聖闘士による総当りもいいけど、勝敗の想像がつきにくい奴らが多いので パス
(例)リア対ミロ、シュラ対ミロ

あと、いくつかの解決していない疑問をはっきりさせたい
(例)黄金聖闘士は、五感を失うと必ず小宇宙アップになるのか
945愛蔵版名無しさん:03/03/07 17:52 ID:???
しかし3vs1の極めて特殊な状況での戦いのためサガの油断も大きかった。
よってサガとシャカの力関係の根拠としては弱い。
>
どこにサガが油断してたなんて描写あったんだ?そもそも命がけの任務で油断するようじゃ、その時点で知れてると思うが。
946愛蔵版名無しさん:03/03/07 17:53 ID:zcjC6Xdw
まあ、スペックといってもちゃんと考察できそうなのは、技の性能だけだろうけど
なぜなら、
黄金のスピードランク :わかりません
   タフネスランク :佐賀がタフ、アフロもろい以外わからない
   対 特殊技防御 :バリア持は、シャカとムウ あと不明
   小宇宙ランク  :同上
   潜在能力    :????
   超能力     :ムウが最強、それ以外、わからない
   腕力      :リアとアルデが強そう それだけ

わからない事だらけで、強さ議論するには激しくソース不足。 
947愛蔵版名無しさん:03/03/07 17:57 ID:???
俺も
「黄金は五感失っても小宇宙はほとんど上昇しない」
って設定が納得いかない。
シャカは日頃は目を閉じて小宇宙を増加させてたし、老師やミロの発言もある。
七感に目覚めてないからこそ青銅の場合は小宇宙が上がった、とか言う椰子がいるが、
その理論の意味がまったくわからん。
むしろ七感に目覚めてる方が小宇宙は上がるんじゃないか?
948愛蔵版名無しさん:03/03/07 18:03 ID:???
>946
ぶっちゃけ、車田漫画なんだから、それらのステータスは
ほとんど意味がなく、強さを決めるのは
顔(美形ならばよいというものでもない)
人格1(「熱い漢」度)
人格2(クール系)
人格3(一部電波)
の4つのステータス、これに比べれば腕力、耐久力などどうでもいい
(これらがよければいくらでも戦闘中に上昇する)。
949愛蔵版名無しさん:03/03/07 18:05 ID:???
>>945
天舞を知ってたにも関わらず、その射程内にあっさり入ってしまってた。
カミュとシュラは天舞の射程までは知らなかったとしてもおかしくはないが、サガの場合
いかん、シャカに近づくな!とかいう発言から大体の射程を把握してたんだろう。12宮の戦いもヲチしてたしな。
なのにあのザマだとサガはシャカの天舞を忘れていたとしか思えん。

油断してたと思われても仕方ないかと。
950愛蔵版名無しさん:03/03/07 18:05 ID:???
>>948
確かにw
951愛蔵版名無しさん:03/03/07 18:07 ID:???
>>945
「油断」はちと語弊があるよな。あの勝負はシャカの作戦勝ちということでは? 
まあ、だから最強と思う人は思うんだろうけどw
952愛蔵版名無しさん:03/03/07 18:08 ID:???
>>950
次スレよろ
953愛蔵版名無しさん:03/03/07 18:10 ID:???
>>948 適当だけど
サガ       アイオリア  シャカ
顔 10     顔  8     顔7
人格1 7   人格1 10   人格1 6
人格2 9   人格2 6    人格2 10
人格3 7   人格3 8    人格3 10
計 33     計 32     計 33

って感じか。
954950:03/03/07 18:14 ID:???
結局今回は定説をつけておくってことでいいのか?
少し上にあったテンプレでかまわない?
955愛蔵版名無しさん:03/03/07 18:14 ID:???
>>947
小宇宙の究極が第七感だからだろ?
青銅達は第七感の上限に達していないが黄金は平時からその上限に至っている。
ビルの屋上にいながら更に上に登ろうとしても上が無いのと同じなんだろう。

阿頼耶識があるじゃないか、になるがあれは元々、第七感まで全てが途絶えたあとに
出てくるものらしいから六感+七感まで消さなきゃだめっぽい。基本的に。当然、例外あり。
ただ、その例外こそ「奇跡」なのだろうが。
956愛蔵版名無しさん:03/03/07 18:15 ID:???
>>953
なんじゃそりゃ!意味ねえ!
そのステータス全然ダメじゃん!(w
957愛蔵版名無しさん:03/03/07 18:24 ID:???
ヒドラ市
顔 1
人格1 1
人格2 1
人格3 3
計 6点

(゚Д゚)
958愛蔵版名無しさん:03/03/07 18:35 ID:???
無理ですた。誰か代理よろしく。。。

>>1
黄金を中心に千日戦争勃発中もついに一万千日目
熱くならずマターリ語ろうね
前聖戦 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1046370120/l50

有力な定説・ルールは>>2-3参照

>>2
アイオリアとシャカは完全に正反対のキャラ。
溜めの必要な技ばかりで手数には劣るがそれぞれが強力で種類も豊富なシャカと
同系統の力技しか持たないが手数が多く攻めの一手で相手を押し切れるアイオリア。
慎重型or速攻型と、戦いの場でのスタンスも逆となれば同じ土俵で比較すること自体、無茶な話。
唯一描かれている教皇の間での直接対決が千日戦争より、結論:シャカ=アイオリア
沙羅双樹でのサガ・カミュ・シュラ対シャカは確かにサガトリオの負け。
しかし3vs1の極めて特殊な状況での戦いのためかサガの油断も大きかった。
よってサガとシャカの力関係の根拠としては弱い。
サガを油断させればシャカの圧勝だがそうでなければサガのタフさを崩すのはシャカでも困難。
よって千日戦争とし、結論:サガ=シャカ
以上より サガ=アイオリア=シャカ

実際シャカとアイオリアは千日戦争したし、我々の議論も千日戦争化。
以後、これら力関係にもの申す人は>>3にない新説を挙げること!
それがない意見は放置の方向で。
959950=958:03/03/07 18:35 ID:???
続き

>>3
定説では以下の説は既に考慮されています。
・シオン対童虎が互角より聖衣と冥衣では攻撃面での違いはない。が、冥衣はやや脆い。
・教皇の間での千日戦争でシャカが天舞使ったら勝てたのかも?→使いたくても使えなかった。
・天舞は五感剥奪しても結果的に七感を高めるダメ技では?→七感を極めた黄金では小宇宙の上昇は少ない。
・防御技を持つ者は有利では?→防御技を持つ者はそれをもってしてやっとタフキャラに防御の面で並ぶ。必ずしも有利というわけではない。
・閉眼シャカなどの裏スペック。
・反則技を含む特殊技は小宇宙の上昇など理不尽な理由で破られることもある。
960愛蔵版名無しさん:03/03/07 18:53 ID:???
>>915
聖闘士は攻撃力は聖衣を着けようが脱ごうが変わらないが、防御力は多く聖衣による。
超絶的な技をまともにくらってもぴんぴんしてるのは聖衣のおかげ。星矢や魔鈴、蟹なども説明してる。
(世の中には聖衣つき聖闘士の全力パンチを素っ裸に布一枚でつけて涙で済ませる変態もいるけど)
カノンがあの時点で自爆したのは普通の服だけしか着てないときに
ラダマンティスのGCをまともにくらい、それがおそらく致命傷だったから。
自爆しなくても聖衣を持たない重傷の自分ではもう冥界を突破できない上、
やりたかった星矢たちのサポート及び嘆きの壁破壊(というか、黄金聖衣を他の聖衣の下へ届けること)は
代わりにサガがやってくれる。というわけで「何の愁いもない」と。

そしてラダマンティスの不思議な台詞「聖衣も無しで勝てるつもりか」とは、
「聖衣を失って防御力のないカノンは自分の攻撃をあと一撃くらったら死ぬだろう」という以外にも
冥闘士の特性、つまり冥闘士の力は冥衣による、という常識から
つい聖闘士も聖衣を失えば無力、と考えた、とも考えられる。
おそらくラダマンティスも冥衣を失えば冥界三巨頭としての力を失うのであろうから
聖闘士もそう思ってしまったとしても不思議はない。
961愛蔵版名無しさん:03/03/07 18:55 ID:???
>>960
同意。

あと、スレ立てよろしく。

962愛蔵版名無しさん:03/03/07 19:12 ID:???
>>949油断だと、サガ達は一刻を争い、世界の運命が掛かった戦いに油断するマンモス哀れな奴に見えてしまうから
シャカが上手く間合いに引き込んだとかの方がいい・・・。
963愛蔵版名無しさん:03/03/07 19:20 ID:???
シャカは駆け引きに勝った、くらいに捉えたらいいのかな。
964愛蔵版名無しさん:03/03/07 19:35 ID:???
天舞の時のサガは、
シュラの聖剣をよけろと言って取り残された紫龍みたいな感じ。
ただ大きく違うのは全員天舞にかかったとゆうこと。
…意味ないじゃん。
965愛蔵版名無しさん:03/03/07 19:37 ID:???
十二宮編からもうすうす感じられるが、
サガはあまり計算して戦うタイプではなさそうな。
相手の技はとりあえず喰らうか、止めとけっていうか。
966愛蔵版名無しさん:03/03/07 19:41 ID:???
計算して戦うのはムウとシャカ。
撃たれ弱さをそれでカバー。
967愛蔵版名無しさん:03/03/07 20:20 ID:zcjC6Xdw
喰らってはいけない技はどうする>サガ男

積識冥界破、白バラ、聖剣、アンタレス
968愛蔵版名無しさん:03/03/07 20:59 ID:???
体をすり抜けて戻ってきます>>967
969愛蔵版名無しさん:03/03/07 21:05 ID:???
>>967
サガ女なら喰らっても大丈夫です
970愛蔵版名無しさん:03/03/07 21:15 ID:???
さーて次スレ立ててみようかな
971愛蔵版名無しさん:03/03/07 21:16 ID:???
>>967
聖剣以外は普通に食らっても平気そうだな。
冗談じゃなく。
972愛蔵版名無しさん:03/03/07 21:22 ID:D9ZB3oJl
次スレです
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047039582/
移動よろしく
973952=961:03/03/07 21:50 ID:???
あ、スレ立ては970の仕事だっけか。
スマソ>>950
974970:03/03/07 22:58 ID:8bb6kBg+
どれを踏んだ人がスレ立てとかって特に決めてなかったと思うよ
ただ自分が立てれそうだったからたまたま立てただけだし
975愛蔵版名無しさん:03/03/08 15:08 ID:???
要するにあれだ、雑誌の企画かなんかで御大にインタビューするヤシが
「先生が考える黄金聖闘士最強は誰ですか?」とでも聞いてくれれば全て解決なんだろうな。
いや、かえって荒れるか・・・?
976愛蔵版名無しさん:03/03/08 16:07 ID:???
>>975
もし聞いてカミュとか牛とか魚とかだったらどーすんだよ
絶対にここのシャカ厨・サガ厨・リア厨は認めんだろう
蟹ならアッサリいきそうな気もするが・・・
977愛蔵版名無しさん:03/03/08 16:08 ID:???
リア厨だが御大が断言するなら認めるよ。
978愛蔵版名無しさん:03/03/08 16:13 ID:???
仮に御大が
「最強?○○○(シャカorサガorリア)です」
と言ったら、残り二人の厨は納得するだろうか?
979愛蔵版名無しさん:03/03/08 16:15 ID:???
>>977
残念だが自らリア厨を名乗り御大の決定が理不尽であろうとも従う君の心意気は厨のそれではない
君は立派なアテナの聖闘士だよ。

カシオス座の聖衣を授けよう
980愛蔵版名無しさん:03/03/10 16:28 ID:qcL1eAsb
クワーーッハッハッハ、この俺が980ゲット
981愛蔵版名無しさん
このスレをageるとは見ageたガッツよの