懐かしき光のパンジー☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アニマル
最近、いとこの家で偶然読みました。
まじ面白くって買おうとしたが
復刊されておらず手に入らず。
一緒に語ろうじゃないか!
2花と名無しさん:03/01/12 23:34 ID:Gs8TkS/D
現在古本屋で500円のコミックス。
もっとも、なかなか売ってないが。
3花と名無しさん:03/01/12 23:35 ID:???
・・・懐かし漫画板でやれば?
4花と名無しさん:03/01/12 23:43 ID:???
懐かし〜。チンパンジーからとった名前だよねパンジー。
話の作り方や絵がキャンディキャンディとくりそつで、当時は同じ作者だと思ってた。
懐かし板が妥当だけどあっちじゃ埋もれてしまいそうなヨカーン。。。
51:03/01/13 01:07 ID:rwPTLJAY
迷ったんですがね。やはり埋もれそうな気がしました。
十巻だけ読んでないから早く手に入れて読みたい。
パンジー、可愛くって大好きです。
しかしティナが最初、主人公なのかと思ってた。
6花と名無しさん:03/01/13 02:16 ID:rwPTLJAY
ソフィアナがかわゆい
7花と名無しさん:03/01/13 02:24 ID:yKe4JbGa
パンジーが記憶なくして(?)サーカスに入って
お城に呼ばれたところまでしか読んだ事ない…
8花と名無しさん:03/01/14 01:45 ID:???
読んでたんだけど、全体的にウロ覚え…
良かったらあらすじ&キャラ相関をキボーン<1
91:03/01/15 22:33 ID:4Ygepa/t
>>8
私もまだ一度しか読んでいないため詳しくは覚えていないんだけど
主人公:パンジー・アニマル(ポーレット・ハーフォード)
幼いころ、両親を亡くし、アフリカでチンパンジーに育てられる。
エドワード:皇太子であることを隠している。盗賊カモメになったりもする。
マーク・アニマル:パンジーをアフリカで発見し保護。
マーリン:マークの彼女。パンジーにピアノを教える。
ティナ:マークの飼ってるチンパンジー。
ウィラード:エドのいとこでローランド国の王権を狙う。
ジョアンナ:玉の輿を狙う女の子。ウィラードの手駒。
アナム王子:ラビリア国の王子。心強い味方。
ソフィアナ:アナム王子の婚約者。
サム:酒場で出会った男。筋肉質。
その他いろいろ。パンジーはアフリカ、アニマル家、酒場、牢獄島、メアリカ国、
ハーフォード家、城、サーカスなどさまざまなところで人生を送ってきたので
出会いが多い。あらすじは長いからなぁ・・・。
ウィラードが王権奪い取るためにエドや王を殺そうとし、また、
それを知ったパンジーも殺そうとしたり。第一部がこんなかんじ。
第二部は途中飛ばしで読んだから詳しくは・・・
108:03/01/15 23:13 ID:???
>1=9
(゚д゚)ウマーな説明ありがd!禿しく読みたくなったyo!
皇太子なんか出てきたっけ!?誰か金持ちんちでお手伝いやるのしか覚えてなかった。
古本屋巡り開始でつ!
119:03/01/16 00:23 ID:K8yUzVKC
>>10
エドワードは重要キャラだよ!
パンジーと両想いだし☆その金持ちってゆうのが
ハーフォード男爵なのです。
先日、ヤフオクでやっと落札できました。
8250円で何とか・・・('o';
12花と名無しさん:03/01/16 16:11 ID:K8yUzVKC
あげ
13花と名無しさん:03/01/17 23:22 ID:???
この板は、作品より作家名優先でスレ立てするローカルルールになっている。

しかも完結作品は懐かし板。板違いだよ。
141:03/01/18 01:36 ID:fbNOBrH/
>>13
2ちゃんねる初心者なもので。すみません。
ここの板に古いのも入ってたし、5でも書いたけど
懐かし板だとうもれそうな気がしたので・・・つい・・・。
(´_`;)以後気をつけます。

本日光のパンジーがやっと届きました☆
十巻で再びジョアンナが出てくるとこに感動!
ちなみに9で間違えました。ポーレット・ハーフォードでは
なく、ポーレット・オリビア・ハーフォードでした。
すみません。
15愛蔵版名無しさん:03/01/18 08:46 ID:???
光のパンジーは復刊ドトコムで交渉待ちでつ。
ちょと検索してみませう。といってageてみる。
16愛蔵版名無しさん:03/01/18 08:46 ID:???
ごめん、sageちゃった。
171:03/01/19 00:13 ID:5bAC+1Ty
どなたか移転ありがとうございます。
18愛蔵版名無しさん:03/01/19 00:17 ID:???
>>15
ぜひ復刊してほしい!
いろんな人に読んでもらいたい!
19花と名無しさん:03/01/19 13:03 ID:Za5k9U1X
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=290
投票所のアドレスはここ。
出版社には復刊キボンメール連絡済だが、投票がまだの人は入れたほうがいいぞ。
交渉情報などのメール、復刊になったときの連絡ももらえるし、
著者情報など持っている人は復刊ドットコムにメールしておくれ。
20愛蔵版名無しさん:03/01/20 02:07 ID:???
>>19
今、投票してきた。
パンジーが好きな人がたくさんいてくれて
嬉しいっす☆
21愛蔵版名無しさん:03/01/21 01:05 ID:ru6bZyWY
あげ
22愛蔵版名無しさん:03/01/21 01:09 ID:hHRegMMj
光のパンジー懐かしい!
小学生のころリアルタイムで読んでた!!!
ピアノの蓋挟みやジャングルの両親の姿は消防には衝撃的ですた
23山崎渉:03/01/23 14:46 ID:???
(^^)
24愛蔵版名無しさん:03/01/24 01:58 ID:nrGoF/By
ジョアンナもウィラードも目がいい奴になってからは
同じ目なのに優しい目になってて、そこの描き分け
に少し感動しました。
25愛蔵版名無しさん:03/01/25 12:16 ID:???
トロイメライって実際ある曲?
26愛蔵版名無しさん:03/01/26 00:50 ID:???
あげ
27愛蔵版名無しさん:03/01/26 01:14 ID:ZXWpXZ2c
【祭】田代まさしの道徳本【復刊】
神が我らに残した伝説の聖書**田代まさしの道徳本**
これを我ら2ちゃんねらーの手で復刊させましょう
投票の種類は2つあります
(1)復刊リクエスト投票(通常の投票)
(2)電子ブック化投票(最近できた新しい投票)
 以前投票したことがある!という方も後者の物は未投票かと思われます
 ぜひ今一度、我らに御協力を!!
【復刊ドットコム投票ページ】http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12760

28愛蔵版名無しさん:03/01/26 16:36 ID:???
>>3>>13>>14
っていうか、ここって懐かし漫画板だよね・・・?
291:03/01/28 00:18 ID:1CQgU+vq
>>28
前に懐かし漫画板だと埋もれやすそうだったため
少女漫画板でスレッドを立てました。
誰かの親切によりこちらに移ってきたのです。
30山崎渉:03/01/28 18:16 ID:???
(^^)
31愛蔵版名無しさん:03/01/29 01:05 ID:zU9SzW2G
終盤の展開が、雑誌廃刊のせいかばたばたしていたのが少し残念…。
パンジーに王家の血が混じってたってだけで、エドと結婚できる理由になるのも無理があるしね。
32愛蔵版名無しさん:03/01/30 21:08 ID:kIbwjkF2
レイン先生の娘だっけ?将来の姿が気になる。
サムとか。
33愛蔵版名無しさん:03/01/31 23:30 ID:725umQER
パンジーたん、かわいい!!
連載当初は本気でパンジーたんに恋したもんだ。
3433:03/02/02 22:28 ID:???
だって、この漫画の登場人物になって、パンジーたんのお友達になりたいって
思ったくらいだもんね、俺。
35愛蔵版名無しさん:03/02/02 23:55 ID:jRg0udNL
そういや、「ジャングルの王者ターちゃん」もチンパンジーに
育てられてたんだよね。
もし、同じチンパンジーにターちゃんとパンジーたんが育てられてたと
したら、笑える!!
36愛蔵版名無しさん:03/02/03 19:27 ID:gM2TM6bj
>>35
ターちゃんねぇ。懐かしいなぁ。
でもほとんど見たことないや。
37愛蔵版名無しさん:03/02/03 19:35 ID:???
ミスなのかな?四巻あたりでエリーゼ様が
ハーフォード伯爵が息子らの死の知らせを見て
泣いていたと言ってたけど、手紙には子供も死体で
発見されているとあったけど、何処かの巻で
エドがハーフォード伯爵がチンパンジーの死体を
パンジーの死体ということにしたと言っていた。
結局のところ死体の発見者は誰なのだろう?
38愛蔵版名無しさん:03/02/04 01:50 ID:CkRly1q9
>>37
ストーリー自体をお忘れのようですな…。死体の第一発見者はアドニスだよ〜。
事実を捏造したのはハーフォード伯爵ではなくジョアンナの父親。
矛盾は無いので、もう一度読み返してみたらどうでしょう。
3938:03/02/04 01:51 ID:CkRly1q9
あ、アドニスじゃなくてアイバだったか…。(恥)
4037:03/02/04 22:44 ID:???
>>38
本当だ。今、少し読み返してみた。
バートン男爵とハーフォード伯爵を読み違えたらしい(^_^;)
部活の先輩に読ませたところ、アナムとアドニスが人気だったなぁ。
私もアナムが一番好きだな。
41愛蔵版名無しさん:03/02/04 23:49 ID:w8yDF3Pg
パンジーの正体が、実は伯爵家の令嬢などではなく、サイヤ人だったっていう
衝撃のストーリーだったら、笑える!!
42愛蔵版名無しさん:03/02/05 22:08 ID:???
エドは将来の姿のほうがかっこいいな。
43ゴテンクス:03/02/05 23:40 ID:88wIYMBN
続編としてパンジー&エドの双子の子どもたちが活躍する話が出てこないかなぁ。
巨大な敵が現れて、パトリックとマーガレットがフュージョンで合体して戦う・・・とか(笑)。
キン肉マン、シティーハンター、山下たろーくんなど、続編ブームだし、
パンジー続編もやってほしいなぁ。
44愛蔵版名無しさん:03/02/07 22:40 ID:Mz0V5SYc
>>43、41
続編はやってほしい気もするけどDBネタは
冗談でも織り交ぜてほしくないのがわたしなりの意見です。
45愛蔵版名無しさん:03/02/08 03:12 ID:ZOoqse8q
いくら猿つながりだからって飛躍しすぎや!
46愛蔵版名無しさん:03/02/08 18:30 ID:jSMRtAtO
イタレリ国、ラザニア・マカローニ嬢
とかネーミング・センスまじ好きだなぁ☆
47愛蔵版名無しさん:03/02/09 12:43 ID:???
あげ
48愛蔵版名無しさん:03/02/10 20:10 ID:???
>>46
ドラえもんもネーミングセンス
ウケるよね。あいうえおさんとか。
49山崎渉:03/02/11 13:46 ID:???
(^^)
50愛蔵版名無しさん:03/02/11 16:32 ID:PeUwk1DI
アナムが彼氏に似てる・・・。
51愛蔵版名無しさん:03/02/13 01:30 ID:5iV8Q53j
あげときまーす
52愛蔵版名無しさん:03/02/13 03:22 ID:7wR7dLpF
むちゃくちゃ懐かしいなあ。
ジャングル・ブックとキャンディキャンディと足長おじさんと
小公女とマスク・ザ・ゾロと…とにかくいろんな要素がめちゃくちゃ色々詰まった話だったなあ。
53愛蔵版名無しさん:03/02/13 03:26 ID:Bv1QJJ1Y
確か途中謎の邪教団に捕まったりするよな。
54愛蔵版名無しさん:03/02/13 19:46 ID:???
>>52
ああ!今思えばそうだね!
最初はジャングル・ブック、おてんばなとこ
とかキャンディっぽさあるし、学校入れられるとこは
小公女、盗賊カモメはマスク・オブ・ゾロ!!
(小公女しかまともに見たことはないけど。)
あ、ちなみにマスク・ザ・ゾロではなくマスク・オブ・ゾロだと
思います。
>>53
邪教団?しょっちゅうさらわれてるからどれがどれだか。
あれかな?リバース様だのシバだの・・・?
55愛蔵版名無しさん:03/02/14 04:14 ID:j0OQDWtx
「おじゃマクラ」だか「パンク・ポンク」だったか、
同じ雑誌でやってたギャグ漫画にネタにされてたような…
56愛蔵版名無しさん:03/02/14 19:20 ID:nQ5zq6Wy
すいません、作品についてのスレということでお邪魔をしました。

「光のパンジー」の復刊リクですが、出来たら復刊さんに連絡して、
"全○巻"かを書籍情報に入れてもらったほうがいいと思います。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=290

オーナーさんじゃなくていいので、復刊ドットコム掲示板に、
書籍情報の訂正をお願いしてくださる方があると助かります。
交渉待ち案件が多いので、少しでもご協力を。
http://www.fukkan.com/bbs.php3?act=topic&t_no=1
57愛蔵版名無しさん:03/02/14 20:56 ID:???
パンジー連載時、私6〜7歳くらいだったかな。
58愛蔵版名無しさん:03/02/14 22:42 ID:Agf/adIV
自分もそんくらいかなあ。それより一、二歳上かな?
5957:03/02/14 23:27 ID:???
微妙に間違い。4〜5歳でした。
パンジーをみなさんいつ頃ご存知に?
私は今年に入ってからかな。
60愛蔵版名無しさん:03/02/15 14:39 ID:kSX549NK
当時ぴょんぴょんを親が買って来てくれてたからリアルで読んでました
61愛蔵版名無しさん:03/02/15 19:52 ID:???
>>60
私もリアルで読みたかったなぁ。
その頃はなかよし読んでたなぁ。
62愛蔵版名無しさん:03/02/17 03:07 ID:Fr+6sKve
作者名忘れちゃったなあ。
これ以外に何か描いてるの?
63愛蔵版名無しさん:03/02/17 20:51 ID:ZCDsCaTi
>>62
作者名は奥村真理子で他に
歌ってナナちゃんとか描いてたみたい。
それも読んでみたいなぁ・・・
そぉいえばぴょんぴょんっていつ終わりになったの?
64愛蔵版名無しさん:03/02/18 13:43 ID:???
ちゃおに吸収合併されたんだっけ?
6563:03/02/18 22:07 ID:x+kEgAdn
>>64
え゛!!ちゃおに・・・!?
あのクソつまらない雑誌に・・・!?
あのりぼんのパクリ系ばっかのあの雑誌に・・・!?
66愛蔵版名無しさん:03/02/18 23:32 ID:???
うん。間違いない。
低年令向けちゃおみたいな位置付けだったのが、
雑誌の性格が被ってきたから統合しちゃえって感じだったかな?
でもその時かなりの漫画が打ち切り食らったけどね。
67愛蔵版名無しさん:03/02/19 21:25 ID:lhEZVSHf
ジョアンナって最後まで生きてたっけ?
68愛蔵版名無しさん:03/02/20 01:19 ID:bqJEzQY6
>>67
十巻で再登場してウィラードと
結婚するよ。元気元気☆
69愛蔵版名無しさん:03/02/21 01:21 ID:???
トロイメライAGE
70愛蔵版名無しさん:03/02/21 23:49 ID:+pCw3ekb
みなさん、この漫画のキャラはだれが一番
好き?
71愛蔵版名無しさん:03/02/21 23:56 ID:U28ZAfwj
>>70
もちろん、パンジーたん!!
お友達になりた〜いって真剣に思った。
72愛蔵版名無しさん:03/02/22 00:44 ID:???
パンジーしか名前覚えていないが、
当時は動物学者の青年が好きだったような。
73愛蔵版名無しさん:03/02/22 14:01 ID:lwQ0t2zh
盗賊かもめw
74愛蔵版名無しさん:03/02/22 20:36 ID:yx3k4O0+
>>71
パンジーみたいな友達がいたらすっごく
楽しそうだよね!
>>72
マークだね!彼、顔的には一番素敵だと思う。
でも私はアナム☆
>>73
アドニスもアナムもたまにやってたね(^o^)
75愛蔵版名無しさん:03/02/23 23:50 ID:???
王様死んだ振りage
76愛蔵版名無しさん:03/02/24 21:49 ID:GctwlJnp
>>75
なりきってたね。

ちょっとしたミス発見?。
六巻82ページ。3コマ目。
パンジー:お城までついていくわ 
それからマークのうちへいく。
それからマンプークへ。
それからマークのうち。
パンジーは二回マークの家へ行くと言ってる。
前後の文脈から不自然。
77愛蔵版名無しさん:03/02/25 03:18 ID:w+3SuCVn
王になるためのしっかりした教育を受けたはずのウィラードが
贅沢三昧して国の財政を逼迫させるという馬鹿殿ぶりをさらしていたのは解せんな。
暴君でも頭が良けりゃ、民を生かさず殺さずという政策に出るだろうし。
城まで破産寸前に追い込んでいるようではただのアフォとしか言えない。
78愛蔵版名無しさん:03/02/25 05:27 ID:n8dwKYH+
罪悪感から自暴自棄っぽい心理になってたとか
79愛蔵版名無しさん:03/02/25 09:17 ID:Ja9OjL6C
>>78
それはない。だったらそう分かるような場面をつくるべき。
単に「王になってはいけない奴」を表現したくてあの描写だったんだろう。
80愛蔵版名無しさん:03/02/26 00:08 ID:kkAfX7Ms
パンジーのAAを作ってくれる神のようなお方はいないかな?
81愛蔵版名無しさん:03/02/28 02:53 ID:???
>>80
AAって何?
82愛蔵版名無しさん:03/03/01 13:08 ID:???
age
83愛蔵版名無しさん:03/03/02 20:46 ID:jGM6rC+Z
エドとパンジーってなかなかのバカップル。
84愛蔵版名無しさん:03/03/04 00:22 ID:Sf4j4Xry
>>80
技術がないから無理っす〜。
85愛蔵版名無しさん:03/03/08 18:48 ID:MEMuGZ5b
age
86愛蔵版名無しさん:03/03/13 00:12 ID:+ezKC/F8
age
87愛蔵版名無しさん:03/03/13 02:52 ID:sMTza+9q
age、以外にも話題はあるはずだぞ!
カップリングネタとかさ!リバース×シバとかどう?
リバースって最後のセリフがはっきりとは分からないけど推し量れるところが切ねー。
88愛蔵版名無しさん:03/03/13 03:12 ID:8EP4dOp2
懐かしいね、パンジー。昔一度だけ買ったピョンピョンに載ってた…
パンジーが怖いおじさんと一緒の牢獄に入れられるところと、
「私たちが〇〇の見方だと気付かれてないのが救いね…」
みたいなことを言ってる男女一組、このシーンしか覚えてない…
読みたいから頑張って探そうかな…
89愛蔵版名無しさん:03/03/14 03:08 ID:???
最後のほうにパンジーにそっくりな病弱な王女様が出てたよねー?
名前何だっけ……
90愛蔵版名無しさん:03/03/15 23:52 ID:p/erRhJN
>>89
アデリーヌが正解っすね。
いつも元気なパンジーとは対照的に病弱な王女様だったね。
91愛蔵版名無しさん:03/03/19 01:54 ID:42Ruprwd
age
92愛蔵版名無しさん:03/03/19 13:55 ID:wF8FNU5U
え、古本屋で買うとそんなに高いの?
ブックオフの100円コーナーにたっったけど、汚いんで買わなかったんだよね・・・。
93愛蔵版名無しさん:03/03/24 03:21 ID:mWHzjZFd
昔から厳罰主義だった私は、あれだけ悪事を働いたウィラードが
最終的に許されて幸せになったことが納得いかんかった。
城を追い出されたところで出番が終わった方が綺麗だったと思う。
94愛蔵版名無しさん:03/04/03 23:03 ID:nxuyg3yk
ウィラードとベジータってなんとなくキャラがかぶるように見えるんだけど。
95愛蔵版名無しさん:03/04/05 00:55 ID:YGbkbTdK
>>92
今じゃ古本屋でもなかなか見つからないよ。
>>94
わかるかも。

最近部活に持ってたら大ウケしてパンジーが大人気!
やはりアドニスが人気。演劇部なんだけど、発声の時間、
パンジーのセリフしゃべってる(^o^)
ってもつっこみどころが結構多いからみんな気に入ったみたい。
ウィラードの空手チョップや、5巻の終わりの方、
アドニスがはだけて超真剣な顔なのにバックのセリフが
微妙に間抜けだったり。
96愛蔵版名無しさん:03/04/08 19:16 ID:???
ぴょんぴょんはリアルタイムで読んでたなあ。ヘッドロココとパンジーだけ立ち読みしてた。
くっそー7巻以降が見付からん!エドかわいいじゃん。
97山崎渉:03/04/20 00:30 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
98愛蔵版名無しさん:03/04/21 03:02 ID:XCb5/rOL
アドニスが死んだのには衝撃受けた。
キャラの死に直面したのはあれが初めてだったかも。
前の号まで助かるもんだと思ってたわ。
99愛蔵版名無しさん:03/04/21 05:02 ID:EiaPMinM
>>77
確かに「一度も公式行事に出なかった」皇太子の身代わりやってたわけで<ウィラード
鬱憤溜まってたんだろうね。アンナ妃コワそうだし(--;)

(;´-`).。oO(ローランド追放後、どうやってアフリカまで辿り着いたのだろう??)
100愛蔵版名無しさん:03/04/21 17:51 ID:???
          //____
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| ハッハー! 遅いぜ!
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::|  このラディッツ様が
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  100ゲットだ!!
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  喰らえ!
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::| ダブルサンデー!!
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |


>>101 今度は俺がプレゼントしてやる!!
>>102 くだらん技だな…ただホコリを巻き上げるだけの技か…
>>103 戦闘力…たったの5か…ゴミめ…!
>>104 こ、こいつ、戦闘力を一点に集中させて高めることができるのか!!
>>105 せ…せ…戦闘力1307………!?
>>106 きっ、貴様…!!!ま…まだそんな力が…!!
>>107 ぐ…ち…ちくしょおお…!!
101愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:09 ID:N0MSfAK9
あの可愛いんだか悪趣味なんだかわからんドレスが好きだった。
102愛蔵版名無しさん:03/05/03 19:47 ID:8XBPj8IJ
キャラで一番好きだったのって誰?

趣味悪いかもしれないが、私はウィラード殿下。
103愛蔵版名無しさん:03/05/08 06:46 ID:Kn9pPuK8
(´д`)ノ アナム(23歳のおじんw)だったり
104愛蔵版名無しさん:03/05/08 17:45 ID:???
好きなキャラ多いので比べられない。
ルックスでは、ソフィアナかな。
105愛蔵版名無しさん:03/05/12 06:06 ID:i3hoA4lM
ごめん、エドが(・∀・)イイ!!
性格は困ったちゃんだしねw
106愛蔵版名無しさん:03/05/12 14:15 ID:???
エドがいいな。一番成長っぷりが見られる。

しかし、パンジーあがらないのか
107愛蔵版名無しさん:03/05/14 06:29 ID:CTdAcfWE
エドはイイ。だが皇太子として全然働かなかったでそ?
あれを放置していた国王夫妻はカナーリヤヴァイのではと
思ってみたり。
あ、私ウィラードが初恋の人という痛い過去がありまつ
108愛蔵版名無しさん:03/05/20 06:46 ID:U36QqKc1
age
109愛蔵版名無しさん:03/05/24 20:43 ID:0glXR/8O
>>106
パンジーは分れるだろうなァ。
デスビアス編でのラストの詩がモニョる原因か?
110愛蔵版名無しさん:03/05/27 22:16 ID:HsSkI7us
>>109
私の弟はパンジー好きだってウザかった
111 ◆1SPEARL/yo :03/05/28 09:27 ID:C3wkWY2y
111

キャー!光のパンジー懐かしい
ぴょんぴょん買ってたな〜何年前だろう・・・・・
これって全何巻なんですか?

歌ってナナちゃんとかラブリーマリちゃんとか
あさりちゃん、おじゃマクラ・・・懐かしい。
112http://comic.2ch.net/rcomic:03/05/28 09:27 ID:WibsgmTC
113山崎渉:03/05/28 09:55 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
114愛蔵版名無しさん:03/05/29 20:11 ID:cjGvZbNN
>>111
全12巻だよ〜
復刊してほしいよね。
115愛蔵版名無しさん:03/05/31 22:47 ID:QedX3qeE
age
116愛蔵版名無しさん:03/06/01 22:14 ID:I1DMZWK2
実家から持って来ました
やっぱ(・∀・)イイ
117愛蔵版名無しさん:03/06/08 23:00 ID:Ma2ymvh5
たのみこむの交渉はまだなのか?
118愛蔵版名無しさん:03/06/09 07:13 ID:pte6Kttn
http://www.fukkan.com/group/?no=2068

復刊希望サイトに奥村センセイの特集あるよ〜
ブラクラじゃないんでいってみてね。
119愛蔵版名無しさん:03/06/10 18:26 ID:???
復刊、決まったね!奥村先生は喜んでくれたんだろうか。
120愛蔵版名無しさん:03/06/10 22:33 ID:/WiX/981
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!

復刊おめ!!!

ウィラード様にまた逢える〜(・∀・)
121愛蔵版名無しさん:03/06/11 15:12 ID:???
いやっったああああ!!!! これで幻の6巻〜10巻がやっと手に入る。
122愛蔵版名無しさん:03/06/15 07:00 ID:Cwhsm3KL
>>121
よかったな。・゚・(ノД`)・゚・。
123愛蔵版名無しさん:03/06/17 10:11 ID:LxoU92tu
おめ
124愛蔵版名無しさん:03/06/22 08:47 ID:EvIeBH6x
>>121
ところで、11〜12巻はあるか?
125愛蔵版名無しさん:03/06/27 06:22 ID:0rBU2EG9
12巻は個人的にもにょる
126愛蔵版名無しさん:03/07/02 16:11 ID:???
>124
ある。古本屋かけずり回って手に入れた。が6~10巻はどうしても見付からなかった。
しかしどうひいき目にみても、前半の王位争い編の方が後半のジャングル探索編?より
面白いと思うんだが・・・。
127愛蔵版名無しさん:03/07/02 16:46 ID:ojr1itmY
>>126
禿胴。
前半の方が、リア消防以外でも楽しめる内容だった。
あのドロドロさ加減が(・∀・)ヨカッタ!!

(´-`).。oO(リカルド国王は息子に甘すぎ)
(´-`).。oO(アンナ妃は息子にヤヴァすぎ)
128愛蔵版名無しさん:03/07/03 02:39 ID:5g+oV76n
ぴょんぴょん毎月読んでたなぁ。永久会員証まだ持ってるや。。。

始めの方でパンジーがピアノを弾いている時、ピアノのふたを閉められるシーンと
中盤?ジャングルで両親の死体が発見されたシーン
この二つは当時消防だった私には衝撃的ですた。
ピアノを弾くときは、いつ蓋が倒れてこないかビクビクしてますた。

コミック捨ててしまったので、復刊うれすい!!
129愛蔵版名無しさん:03/07/03 23:28 ID:dkClH+Ay
懐かしい〜!!ぴょんぴょん読んでた〜。
ありすとあさりちゃんのハンカチまだ持ってるYO!!
倒れてきた像のせいで片目があぼーんしちゃった
人、何て名前だっけ?当時小4くらいだったので記憶が…
130愛蔵版名無しさん:03/07/05 22:05 ID:07RBxeFW
>>129
>倒れてきた像のせいで片目があぼーんしちゃった人
ウィラード・デュボウでは?
エドの従兄弟・王位継承権第2位。
王位を狙うが土壇場で人間味だして大失敗。
片目あぼーんのままアフリカ大陸まで辿り着く謎のヒト。

ビジュアルモデルはBA○K-TI○Kのサクライアツシ(Vo)
大好きなんだよ〜
131129:03/07/08 00:10 ID:???
>>130
あ、その人か〜、サンクス!!
そのシーンだけは妙に印象に残ってるんです
懐かしいなぁ…
132愛蔵版名無しさん:03/07/09 15:22 ID:A8jeiph1
>>131 129さん
あのシーンは「スプラッタ大賞」として、
ぴょんぴょん最終号の際に表彰されてました(^_^;)
「ぴょんぴょん史上唯一のスプラッタ」だそうです。

ウィラードの戴冠式での損害
国王一家の棺代
式典の費用全部
場内の破損
式典用剣(決闘の時に使ったのって式典用…だよね)
パンジーのドレス(新品)
倒壊した天使像
アンナ妃の遺体処理代(塔から転落死…)

なんか凄いことになってそうな悪寒
133山崎 渉:03/07/15 09:19 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
134愛蔵版名無しさん:03/07/16 07:48 ID:K6QAqFdu
>133
寝る前に嫁!!<山崎
135愛蔵版名無しさん:03/07/18 05:09 ID:xgX1Tlmn
片目つぶれたら…失血死しそうw
136愛蔵版名無しさん:03/07/24 01:35 ID:PG6Q1n7A
そこまではいかんだろう>失血死
137愛蔵版名無しさん:03/07/27 12:30 ID:bji7viZx
あの状態で追い出すエドに
「やっぱコイツ、ウィラードに恨み持ってるんだ…」
と思った。
人間味があって一安心w
138愛蔵版名無しさん:03/07/29 00:33 ID:???
そもそも最初改心したそぶりを見せたときに許したのがお人良しすぎるよ。
いや、許すのはともかく、罪をうやむやにして裁きもしないのはあかんでしょ。
139愛蔵版名無しさん:03/07/29 00:35 ID:BfpajwlR
あと、デスビアス脱出後のウィラードは、若いくせに屋敷で新妻と楽隠居生活せずに働けよ、と思った。
140愛蔵版名無しさん:03/07/29 15:42 ID:3xDTBbJC
とりあえず、アンナ妃の宝石とか裏でさばいてそう…

てゆーか、普通の仕事はできんだろ。
141愛蔵版名無しさん:03/07/29 15:43 ID:qy+mTxnH
142愛蔵版名無しさん:03/08/01 01:03 ID:7lxnox9+
いっそのこと、アナ無の国(ラビリアだっけ?)に引き取られた方が良かったのでは?
143愛蔵版名無しさん:03/08/01 01:08 ID:E++bOzef
144山崎 渉:03/08/02 00:37 ID:???
(^^)
145愛蔵版名無しさん:03/08/03 00:17 ID:rCwJD9Z5
山崎うざっ!!!

ところで。
武ルックさんてずっと侍従やってんだよね。
パンジーの子供の番外編の頃っていくつなんだろう
146愛蔵版名無しさん:03/08/04 06:26 ID:q6595fg6
奥さんは若い。
大学生の頃、隣に引っ越してきた女の子だから。
147愛蔵版名無しさん:03/08/07 06:41 ID:J2nrhQ3B
どこかにアナム好きはいないの?
148愛蔵版名無しさん:03/08/09 06:26 ID:/DkWP8g+
あのもみあげに(;´д`)ハァハァ
149愛蔵版名無しさん:03/08/11 23:47 ID:uLWyKaes
もみあげ…胸毛もありそうw
150愛蔵版名無しさん:03/08/11 23:48 ID:FVuP1vpA
http://members.tripod.co.jp/plala4649/index-1.html
ここ愚民HP今すぐアクセス!
151山崎 渉:03/08/15 11:38 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
152愛蔵版名無しさん:03/08/17 07:49 ID:QZaBbau6
山崎パン(×д×)マズー
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154愛蔵版名無しさん:03/08/20 20:30 ID:GLlarhSJ
>>153
すまんが、ローランドツアーの方が(・∀・)イイ!
155愛蔵版名無しさん:03/08/23 05:33 ID:DiwnnBUR
同意。
156愛蔵版名無しさん:03/08/30 07:25 ID:aZzaACdU
デスビアスの話って結局地下帝国あぼーんで終了?
あの大量の難民ハドウシタンンデスカ
157愛蔵版名無しさん:03/09/04 07:11 ID:???
>>156
諸外国が引き取った。難民の扱いはレオンなどを見る限り…
158愛蔵版名無しさん:03/09/08 00:17 ID:???
まーひどかったなw
159愛蔵版名無しさん:03/09/10 03:08 ID:s0ppJoh8
あのドレスのセンスが昔っぽくて(・∀・)イイ!
160愛蔵版名無しさん:03/09/17 00:17 ID:???
早く出ないかな〜
復刊は決定したんだから読みたい
161愛蔵版名無しさん:03/09/24 23:04 ID:84KX1P9F
まあアイドル漫画書いてたからな<ドレスのセンス
162愛蔵版名無しさん:03/09/29 13:21 ID:6gUshvWM
今は何かかいてるの?
163愛蔵版名無しさん:03/10/12 06:06 ID:uM56taSY
>>162
小学館に電話してみたが不明
164愛蔵版名無しさん:03/11/02 05:21 ID:3lcZQmv3
>>163
_| ̄|○<そんな・・・
165愛蔵版名無しさん:03/11/02 16:16 ID:???
エドがパンジーに渡した鍵型のロケットペンダントがすごく綺麗で、欲しかった。
166愛蔵版名無しさん:03/11/04 04:00 ID:???
あれは可愛かった〜
しかし「♪」じゃなかったっけ<ロケットの形

ウィラードの眼帯も凝ってて欲しかったなぁ
(当時、独眼竜政宗にハマってたせいか?)
167愛蔵版名無しさん:03/11/11 05:40 ID:???
>162
女性セブンの漫画
168愛蔵版名無しさん:03/11/13 18:35 ID:???
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
まじですか?
169愛蔵版名無しさん:03/11/23 05:23 ID:???
うそだ〜_| ̄|○
170愛蔵版名無しさん:03/11/23 22:32 ID:dR0vkWgG
信じられない・・・・
だってさ、ずっと【小学○年生】とかで書いていた人でしょうが。

幾ら難でも急にそこまで鞍替えする?
171愛蔵版名無しさん:03/11/26 02:04 ID:???
冗談だって。
今は、藤田さんといがらしさんだよ。
172愛蔵版名無しさん:03/11/30 06:00 ID:???
_| ̄|○<本気にしてしまった自分が鬱

しかし本当に消息不明だなぁ<作者
173愛蔵版名無しさん:03/12/03 04:37 ID:???
60代でも(・∀・)イイ!からなんか書いてくれ<奥村先生
174愛蔵版名無しさん:03/12/18 06:14 ID:???
復刊したんだから早く解体
175愛蔵版名無しさん:03/12/20 00:13 ID:???
まだ復刊決定メール来ない(´・ω・`)ショボーン
176愛蔵版名無しさん
いったんAGE