田村由美 BASARA<バサラ> 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
921愛蔵版名無しさん :03/12/08 22:48 ID:???
どっかに朱理萌えはおらんかね・・・
922愛蔵版名無しさん:03/12/08 23:45 ID:???
ここにおるがね。
923愛蔵版名無しさん:03/12/08 23:58 ID:???
ここにもおるがね
朱理はかっこよすぎだね、更紗のこと一筋!っていう一途で硬派な
ところがカッコイイんだよね〜
924愛蔵版名無しさん :03/12/08 23:59 ID:???
反町を見るたびに朱理を思い出す・・・私だけかねw
925愛蔵版名無しさん:03/12/09 00:41 ID:???
柊萌えはおらんかね…
926愛蔵版名無しさん:03/12/09 19:07 ID:???
>>925






927愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:52 ID:???
>>924
不覚にもワロタ。
確かにバカ殿っぽいところが似てる…

928愛蔵版名無しさん:03/12/11 20:18 ID:???
>>926
(*´ -`)人(´- `*)カキヒトダイスキ。
929愛蔵版名無しさん:03/12/12 00:50 ID:???
そのうち浅葱のまゆげの上にもピクッとしわができたりしてね〜
群竹さんがそれを見てはっとする、みたいな
930愛蔵版名無しさん:03/12/12 01:06 ID:???
あの眉毛、できます。
931愛蔵版名無しさん:03/12/13 03:20 ID:???
柊萌えの中、ループネタ蒸し返してすみません。
浅葱は「銀子の子/柊の子/拾われっ子」のどれかで、
ナギの弟ではないっていう、田村先生のコメントをどこかで見た気がするのですが。
コミックスの後書きだったか、連載終了直後頃のインタビューだったか、
ちょっとよく覚えてないんだけど。
932愛蔵版名無しさん:03/12/14 01:39 ID:???
>>931
コミクス全巻持ってて、ついこないだ読み返したけど
そんなこと書いてあったかなあ・・・
MADARA書いたあとに、「浅葱が何者か分からなくなってしまいましたが
ご想像にお任せします」みたいなのは書いてあったけど・・・

誰か覚えてる人が他にいないかなぁ。
933愛蔵版名無しさん:03/12/14 17:08 ID:???
四道萌え
934愛蔵版名無しさん :03/12/14 17:52 ID:???
>>932
HPだかイラスト集だかは忘れたけど、タムさんが「自分の中では答えがある」って明言してた気が。
でも「実は作者も決めかねている」っても言ってたような?
ゴメン自分もうろ覚えだわ

関係ないけど金に困ってるのでSPBOXオクに出そうか検討中
さ、三千円くらいなら売れるかすぃら(つД`)

935愛蔵版名無しさん:03/12/14 19:35 ID:???
揚羽もえ
936愛蔵版名無しさん:03/12/14 21:00 ID:???
>>935
(*´∀`)モエ
937愛蔵版名無しさん:03/12/15 00:55 ID:???
>>934
もいらに5000エソで売っておくんなまし
938愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:36 ID:???
揚羽かっこいいよね
でも四道に拷問されて朱理に「だから?」
って言われたときゾッとする揚羽はあんまり好きじゃない
なんか弱いとこはみたくなかったなー
939愛蔵版名無しさん:03/12/16 01:14 ID:???
引き立てに利用されるのは脇役の運命
940愛蔵版名無しさん:03/12/16 02:00 ID:???
>>938
まあ、しょうがないよね。
私は、揚羽は結構無理してるキャラのような印象を受けたかな。
すごく強いけど、実は凡人。みたいな・・・
うまく説明できないけど、わりと普通の人だと思いました。
それを自分でもよく判ってる人というか。
941愛蔵版名無しさん:03/12/16 03:48 ID:???
やっぱ生粋の王者肌の朱理には適わないんじゃないの?
942愛蔵版名無しさん:03/12/16 12:30 ID:???
>>941
敵う敵わないの問題でもないと思う。
あれは揚羽の挑発を朱理がさらりと交わしたシーンでしょう。
私は結構好きなシーンなんだけど。
943愛蔵版名無しさん:03/12/17 00:01 ID:???
>>942
同意。怒らせる気で言ったのに笑ったから意外だったのでは?
朱理の赤の王としての強さにびっくりしたのであろう・・・。
話は変わるが、運天さん・・・・。
かっこいい!!
944愛蔵版名無しさん:03/12/17 00:05 ID:???
運天さんいいねえ。すごい優しそう。
私も小骨をとってもらいたい(;´Д`)ハァハァ
945愛蔵版名無しさん:03/12/17 00:35 ID:???
>>944(;´Д`)ハァハァ
↑可愛い。
悪者の汚名をきても沖縄を守る信念に泣ける!
私の中では、いい男ランク3に入る!!
946愛蔵版名無しさん:03/12/17 00:48 ID:???
運転さんのシーンはマジ泣きしたよ
やっぱ沖縄編はイイ!! アニメで見たかった・・・(´Д⊂
947愛蔵版名無しさん:03/12/17 13:17 ID:???
沖縄に行きたくなるよね〜!!
裏いい男ランク3(表には揚羽・朱理がいるので)
・運天
・アイヌの人
・千手姫出産時の四道軍の人
つまりホント脇だがいい人〜
948934:03/12/17 23:22 ID:???
>>937
マジですか?!アンタええ人や・・・
ブツは実家にあるので正月明けになるけど、
もし本気なら捨てアド取ってくださいな
949愛蔵版名無しさん:03/12/17 23:44 ID:???
BASARAはいいな
朱理燃え
浅葱萌え
揚羽涙
950愛蔵版名無しさん:03/12/19 00:29 ID:???
>947
オリーブの花言葉の人、いい人だ…・゚・(ノДT)・゚・
対抗して裏いい女ランク3
・マダム・バタフライ
・まーくんのおばさん
・紫の上
熟女の魅力、年増の迫力
951愛蔵版名無しさん:03/12/19 00:52 ID:???
>>950
いい人選だ
952愛蔵版名無しさん:03/12/19 13:06 ID:???
いいね〜!!
紫の上って若い頃、美人っぽいしね
そういえば、市松さんと一緒に育てられたのは清正だっけ?
慨出だったらゴメン
953愛蔵版名無しさん:03/12/20 01:48 ID:???
>>952
たぶん清正だと思う
つっても、福島正則と加藤清正の関係と
お市さんの天鏡湖出陣前の数コマしか根拠はないけど

黒の王まわりの元ネタって過去ログにあったっけ?
954愛蔵版名無しさん:03/12/20 01:59 ID:Hw3V38j3
>953
過去ログ拾ってきたよ〜

866 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:02/11/16 02:16 ID:???
元ネタっていうかネーミングの由来なんだけど
最初信長の妹のお市さんからとってるのかと思ったら
秀吉配下のしずがたけ7本槍の一人・福島正則(幼名市松)からだった。
黒の王三本槍の清正は同じく7本槍の加藤清正から。

数馬光成は石田三成からとってるって作者が何かに書いてた

黒の王関係では、温泉と影武者ってのは多分武田信玄、
妻や派閥は秀吉の周辺
 黒の王=秀吉 紫の上=北政所(正妻、子なし) 最上=淀君(子あり)
 紫の上派が市松清正で最上派が光成ってのもそのまま。
紫の上って名前は源氏物語っぽい

俺が分かるってこんな程度だけど。あと夜郎組=新選組とか
急な崖から馬で降りるのは源平合戦かな。
955愛蔵版名無しさん:03/12/20 02:00 ID:???
長文で一度に投稿できなかったので、もう1つ。


615 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:03/07/18 16:20 ID:???
>>612
基本的にないのかな>姓
4大老なんかは家紋にもなってるし「桜田門」とか言ってるから
桃井や桜田は名字かもしれないけど。

数馬光成はミス+後づけ修正
秀吉周辺の人間関係をもってきたのだが
秀吉   →黒の王
北政所  →紫の上
淀君   →最上
加藤清正 →加賀の清正
福島市松 →飛騨の市松
石田三成 →ここで間違えて石川数馬を使って甲斐の「数馬」にしてしまい、
       あとから「みつなり」を付け足してフォローしたのでこうなった。
956愛蔵版名無しさん:03/12/20 02:10 ID:???
げ、おれのだ>>954-955
957愛蔵版名無しさん:03/12/20 02:41 ID:???
>>956
スレ違いはわかってるが、本人降臨してるんで。
>石田三成 →ここで間違えて石川数馬を使って甲斐の「数馬」にしてしまい、
石川数馬って誰?石川一光(賤ヶ岳で戦死)の間違いか?
958愛蔵版名無しさん:03/12/20 03:31 ID:???
ああっとゴメン
石川数正の間違いだ。
959愛蔵版名無しさん:03/12/20 09:40 ID:???
日本史や中国史から色々取ってるんだよね〜。
赤眉の乱もそのまま使ってたね。
960愛蔵版名無しさん:03/12/20 13:39 ID:???
↑私、そんぐらいしか気づかなかったのよ・・・。
浅葱の崖降りも元ネタありだったよね。
みんな頭良いなぁっと思った。博識!
961愛蔵版名無しさん:03/12/20 20:42 ID:???
今帰仁というのは、もとは沖縄の地名?
一発で変換できるし、今帰仁村という村があるのは知っているけど、
沖縄の方たちにはメジャーな名前なのでしょうか?
962愛蔵版名無しさん:03/12/21 22:16 ID:???
世界遺産今帰仁城
963愛蔵版名無しさん:03/12/22 12:00 ID:???
今帰仁はいい子だったね〜!!
つーか運天もいいひとだし、素晴らしい親だったのだろう。
ウンコ王・四道父といい最低な親が目立つBASARAだが・・・。
964愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:18 ID:???
運天に子供はいなかったろう
965愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:29 ID:???
表現が悪くて、ゴメソ。
今帰仁も運天もいい人だったから2人の親は素晴らしいネ
ってこと。
966愛蔵版名無しさん:03/12/22 17:59 ID:???
ナルホド
967愛蔵版名無しさん:03/12/22 23:36 ID:???
>>963
>ウンコ王・四道父といい最低な親が目立つBASARAだが・・・。
ウンコ王は激しく同意。
しかし四道父は、四道乳は・・・・゚・(ノД`)・゚・
アゲハにあんなことしたりこんなことしたりで
最低って分かってるけど、番外編で泣いた・゚・(ノД`)・゚・
四道のこと愛してたんだなぁ、って。
968愛蔵版名無しさん:03/12/23 00:20 ID:???
>>967
あんた・・・!!優しいよ!!
あの番外編は揚羽の寛大な対応に考えさせられた
四道はいっぱい愛されてのう。
969愛蔵版名無しさん:03/12/23 08:23 ID:???
四道父ねえ。

身分の高い立派な男の人が、身分の低いものを慰みものにするのは、
よくある話(いや、実際には見てないけど)ではないの?

それにしても…このスレでは
>ウンコ王
と呼ぶのか。面白いぞ!!
970愛蔵版名無しさん
>>969
よくある話かも知れんが実際された側は・゚・(ノД`)・゚・