ごえもん、剣心、ゾロ、最強剣士を決めよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ルパン
俺は剣心に1票
2愛蔵版名無しさん:02/12/18 14:46 ID:A7GvN9/6
剣心だろ。天翔龍閃はほとんど防御不能技だからな。
ゾロは力や体力なら一番ありそうだが、
斬鉄は三人とも出来るし、まだまだこれからぽい。
最強剣士でなく戦士ならゾロかも。
ゴエモンは、剣の腕前なら剣心以上だろ。
体を傷つけずに服だけ斬り落したり、銃弾を剣で弾けるからな。
決めとなる必殺技がないけど。

3愛蔵版名無しさん:02/12/18 14:58 ID:35KgDbxM
a
4愛蔵版名無しさん:02/12/18 14:59 ID:???
なんで懐かし漫画板やねん
5愛蔵版名無しさん:02/12/18 15:24 ID:???
サロン行けジャンプ厨
6愛蔵版名無しさん:02/12/18 15:39 ID:???
ごみぎえいもん
7愛蔵版名無しさん:02/12/19 02:39 ID:r6qRZsMq
kyo(w
8愛蔵版名無しさん:02/12/19 02:58 ID:???
>>1はゴエモンインパクトに潰されそうだな
9愛蔵版名無しさん:02/12/21 01:49 ID:zp9bs4uy
v
10愛蔵版名無しさん:02/12/21 02:07 ID:s1w1rqrg
五右衛門が飛んでくるヘリコプターを切断したときは
マジにビビったよ。
さいきんようやく斬鉄を会得したゾロ程度ではとても勝てん。
ゾロって意外と常識的なレベル内の強さなんだよな〜
11愛蔵版名無しさん:02/12/21 10:08 ID:GyauL4kV
天光寺輝彦
12史上 ◆3jSEXDYw/w :02/12/21 10:18 ID:???
>>1 男塾の赤石を忘れてるぞ
13愛蔵版名無しさん:02/12/21 10:29 ID:???
バキとケンシロウとキン肉スグル、最強格闘家を決めよう

とかいうのに近いものがあるな
14愛蔵版名無しさん:02/12/21 10:54 ID:A/sBA2jO
五右衛門、剣心はいいとしても、

  ゾ  ロ  だ  け  は  入  れ  る  な  ! 
15愛蔵版名無しさん:02/12/21 11:22 ID:GyauL4kV
今まで出てきた剣士
五右衛門(ルパン三世)
剣心(るろうに剣心)
ゾロ(ワンピース)
鬼眼の狂(KYO)
天光寺輝彦(コータローまかりとおる)
赤石(男塾)
16愛蔵版名無しさん:02/12/21 12:15 ID:???
トランクスも追加で。
17愛蔵版名無しさん:02/12/21 15:11 ID:2GXH7nyQ
アバン先生も追加してくれい
18愛蔵版名無しさん:02/12/21 16:55 ID:???
トランクス最強
19愛蔵版名無しさん:02/12/22 02:28 ID:KRu9BnYS
15の中で一番人間らしいのは天光寺かな。
一番人間離れしてるのは、五右衛門でしょうか。
20愛蔵版名無しさん:02/12/22 02:43 ID:???
>>18
確かに。(w
21愛蔵版名無しさん:02/12/22 03:37 ID:3qwcZ0ol
トランクスは剣士と言えるか??
22愛蔵版名無しさん:02/12/22 03:44 ID:5VXUHPaE
飛影は?
桑原は?
23愛蔵版名無しさん:02/12/22 04:25 ID:???
忍者マスター・ガラ
24愛蔵版名無しさん:02/12/22 05:50 ID:???
剣心最強はありえない。
剣心よりも明らかに比古清十郎の方が強いから。
彼は強すぎて戦わないんだしw

>>1
肉体的に最強の剣士を選ぶのか?(トランクスで確定だが)
剣術の腕を競うのか?
“最高”の剣士の方がスレは長持ちしそうだけど。
個々の価値観がぶつかって。

個人的には雷泥・ザ・ブレードがいいな。
25愛蔵版名無しさん:02/12/22 07:43 ID:rNl1g3AN
エクスカリパー
26愛蔵版名無しさん:02/12/22 08:25 ID:???
サベール隊長に勝ったのび太
27愛蔵版名無しさん:02/12/22 09:04 ID:???
ナイブス
28愛蔵版名無しさん:02/12/22 09:11 ID:???
>>26
電光丸のおかげです
29愛蔵版名無しさん:02/12/22 10:08 ID:exElg1r2
ジョジョに出てきた刀鍛治のスタンド。名前忘れた。あっ!アヌビス神だ。
30うぇ:02/12/22 10:08 ID:65XwQDNg
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   写メ−ル、プリ友まで出来ます!
   女性の方も訪問ください!
31愛蔵版名無しさん:02/12/22 10:11 ID:anrrn6hD
今まで出てきた剣士
五右衛門(ルパン三世)
剣心(るろうに剣心)
ゾロ(ワンピース)
鬼眼の狂(KYO)
天光寺輝彦(コータローまかりとおる)
赤石(男塾)
アバン(ダイの大冒険)
トランクス(ドラゴンボール)
飛影(幽遊白書)
桑原和真(幽遊白書)
ガラ(バスタード)
雷泥・ザ・ブレード←知らない
ナイブス(惑星を継ぐもの)

100レス目で参戦打ち切りますよ〜〜〜
32愛蔵版名無しさん:02/12/22 10:13 ID:8njOg3Ip
ハットリ君
キラ
神宮隼人
33愛蔵版名無しさん:02/12/22 10:14 ID:SDNV9oRF
あずみを忘れてるぞ!
34愛蔵版名無しさん:02/12/22 10:44 ID:VEx1twHR
トランクスありならこいつが最強だろ。他の剣士じゃトランクスを斬れないっしょ。
35愛蔵版名無しさん:02/12/22 10:50 ID:OT0GJ3Z6
剣桃太郎or赤石剛次
36愛蔵版名無しさん:02/12/22 10:51 ID:???
サベール隊長
37愛蔵版名無しさん:02/12/22 10:57 ID:???
狂四郎も剣士だと思うんだけどな
38愛蔵版名無しさん:02/12/22 11:08 ID:???
ノビタニヤン
ジャイトス
スネミス
39愛蔵版名無しさん:02/12/22 11:28 ID:???
夢幻三剣士は歌が異様にかっこよかったね
40愛蔵版名無しさん:02/12/22 16:25 ID:???
トランクスを斬れるのは、桑原の次元刀ぐらいか?当たればだけど。
ガラは最終的にどれぐらいの強さだったっけ?
41愛蔵版名無しさん:02/12/22 17:30 ID:???
とりあえず住んでる世界が「一応現実をモチーフにした地球」なのか「完全異世界」
なのかくらいは分けた方がいいかと思われ

グレーゾーンなやつらも居るが
42愛蔵版名無しさん:02/12/22 21:21 ID:???
もしくは剣の腕前のみで競うとか
43愛憎版名無しさん:02/12/22 23:44 ID:MdqgNUI1
ねえ、スネミスがトランクスに闘いを挑んだら何秒で負けますか?
スネミスは意外と口が上手いから剣を交換くらい出来ると思うんだが、、、、
44愛蔵版名無しさん:02/12/22 23:50 ID:???
ヤムチャ
初登場時はなんか剣持ってたよな。
45愛蔵版名無しさん:02/12/22 23:53 ID:???
セイント星矢のシュラは剣士になるかな
46愛蔵版名無しさん:02/12/22 23:54 ID:???
ま、クレイジーバーツも入れてやっておくんなまし
47愛蔵版名無しさん:02/12/22 23:58 ID:KRu9BnYS
とりあえず、日本武道系の剣士(ゾロはふくもうか・・・)に限りませんか(w
超人的な人物が入りすぎてて比べられないよ(藁)
48愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:02 ID:UaNi9Gpz
バンホーは人ですらありませんが
49愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:03 ID:???
おまえらグラン・バガンを忘れてるだろ。
50愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:12 ID:???
「剣を失った場合、著しく戦闘能力が低下する」
という前提で話を進めてはどうか?
これだと、

トランクス→アウト
ゾロ→セーフ
剣心→セーフ
51愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:16 ID:???
ノビタニヤン→セーフ
のび太→セーフ
ジャイトス→アウト
52愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:22 ID:???
悪魔将軍は剣の有無で強くなるかどうか微妙だ
53愛憎版名無しさん:02/12/23 00:22 ID:yNe2yMdo
だからスネミスは、ゾロとか剣心とかと闘った場合、
「勝てる方法」を考えようよ!
一応、口は上手いからさ。
54ルミエール ◆kzGKqTcpWs :02/12/23 00:25 ID:???
『無限の住人』の万次さんが最強かと。知ってる人は少ないと思うけど。。
55大久保大和:02/12/23 00:27 ID:gYgzHCsa
夏木六三四
藤堂修羅
56愛憎名無版:02/12/23 00:30 ID:yNe2yMdo
スネミス「お前、日本を席巻してる人きりだな?」
剣心「拙者は、お主を斬るつもりはないよ。」
スネミス「ねぇ、その剣ちょっと見せて!!」
剣心「ああ…でもこれで人は切れないでござるよ。はい。」(渡す)
スネミス「やあ!!」

剣心にさやの方で天翔龍閃の2発目をくらう。
スネミス「お、覚えてろーーー!!」

耐久力はウソップ並にあったスネミス
57愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:30 ID:29gBJe55
>>54
死ねないからね!
58愛憎版名無しさん:02/12/23 00:35 ID:yNe2yMdo
ゾロと剣心の一騎討ちだっったらゾロのが体力あるから
勝つと思うんだ。
59愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:36 ID:???
悪魔将軍に勝てるとは思えないんだが
60愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:38 ID:jmJ6/yIr
トランクスってそんな強いのかどのくらい強いのか教えてくれい。あと、俺が知っている中で最強と思うのはアバンなんだが。
61愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:41 ID:cAgSEKfI
とりあえず、普通に空を飛べて、普通に光線を発射して星を壊せるぐらいの強さです。>トランクス
62愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:44 ID:29gBJe55
ごえもんは剣のみの腕では一番だろうが、精神的なムラがあるからなあ・・・
やたら女や宗教にはまったりするし。頭を使うのは不得手だな。
63愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:46 ID:???
剣士としては、どうみても惨鉄剣の長さよりデカイものを斬りまくってるから、五右衛門最強
64愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:20 ID:29gBJe55
やはり「剣を攻撃の主体としている」ってのをルールにしませんか?
最強剣士な訳ですから。
そういう意味では、トランクスや悪魔将軍は除外すべきじゃないですか?
65愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:22 ID:???
トランクスなんかは剣使ってたの最初だけだしな。
66愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:25 ID:cAgSEKfI
しかも、人差し指のゴクウに負けてたし。
67愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:35 ID:???
アヌビス神は強そうだな
68愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:43 ID:???
剣の攻撃が主体なら
のび太はだめだがノビタニヤンならいいということか
69愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:46 ID:2DCwy28e
アヌビス神は本体を一人のみにすればいいが、
乗り換えありだと、最強だろう。
一度戦った相手の力、スピード、技を
より強力にコピーちゃうんだから。


70愛蔵版名無しさん:02/12/23 03:02 ID:???
>>69
一太刀あびせられれば(あるいは刀を触らせれば)、相手を乗っ取ることもできるしね。
ただ、刀自体の耐久性、というか硬度はあんまり無さそうなのがなぁ。
71愛蔵版名無しさん:02/12/23 03:56 ID:/U5njgkT
刀が折れてもスタンドや記憶は死なないッ
一度闘った相手には絶ッッッッッッッ対に負けんのだァーーーーーーーッ
72愛蔵版名無しさん:02/12/23 04:00 ID:/U5njgkT
けっきょくアヌビス神が最強か。
承太郎戦の時点で「今まで出会ったスタンドのなかで最も速いスピードだ」と言われている・・・
つまり弾丸を弾き光速の敵すら切り刻む「銀の戦車」より格上ッ・・・・
ツマリッ
ジョジョキャラはどの部門でも最強ということだな。
73愛蔵版名無しさん:02/12/23 04:32 ID:???
ガチンコで闘ったらガラに一撃でやられる(刀ごと消滅)だろうが…
隙を見て乗っ取れるかどうかだな。
74愛蔵版名無しさん:02/12/23 05:43 ID:ISfTqP3v
相手がアヌビス神を知っていればなんとかなりそうだけどな。
力とかコピーされる前に一撃で倒して、後は海に捨てればいいんだから。
初期のチャカとかなら、剣心やゾロでも勝てそう??
75愛蔵版名無しさん:02/12/23 07:31 ID:???
ガッツでしょ。

         終      了    〜
76愛蔵版名無しさん:02/12/23 09:05 ID:???
フレッシュガンガンのガロも強いぞ
77愛蔵版名無しさん:02/12/23 09:34 ID:???
ところで、切れぬ物なしの剣ってどれくらいある?
78愛蔵版名無しさん:02/12/23 10:03 ID:8yFN9BEQ
それより剣士ってどれくらいいるのか
あげてみないと分からん
79愛蔵版名無しさん:02/12/23 10:59 ID:bXj374K9
ドラえもんの電光丸を持った宮本武蔵
バガボンドの宮本武蔵
ヤイバのキャラ全員
ロト紋のキラ
幕張の叶親も入れてくれ
80愛蔵版名無しさん:02/12/23 11:46 ID:???
サムスピマンガの天草四郎時貞
81愛蔵版名無しさん:02/12/23 11:51 ID:EMNvnwa/
やっぱりSAKONの島左近だな。
82愛蔵版名無しさん:02/12/23 12:01 ID:???
>>72
トランクスや桑原、飛影には勝てないけどな。
83愛蔵版名無しさん:02/12/23 14:06 ID:???
ゼットソード振り回してる悟飯
84愛蔵版名無しさん:02/12/23 14:31 ID:???
なんで立花橘がでてないんだ?こいつが天下一の剣士だろ
http://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/diary/text_tachibana.htm
85愛蔵版名無しさん:02/12/23 14:53 ID:???
アヌビス神じゃ、剣と剣がぶつかった瞬間に、
粉々に砕けそうなんですが。
本体が幾ら強くても、剣自体がとてもついて行けそうに無い。
86愛蔵版名無しさん:02/12/23 15:03 ID:xcCs2vdq
北斗の拳のゾルドが最強かと
87愛蔵版名無しさん:02/12/23 15:26 ID:/esCTAup
>>85
アヌビス神は光速に近い速度で、しかもすべての障害物をすりぬけて敵本体にダイレクトアタックを仕掛けられる。
つまり、剣と剣がぶつかりあうまでもなく、敵をバラバラにできる。
しかも、どんな鎧をつけていようとアヌビスの前には無力なのだ。
88愛蔵版名無しさん:02/12/23 15:27 ID:???
白爪妙剣ハァハァ
89愛蔵版名無しさん:02/12/23 18:51 ID:???
悪魔将軍みたいに真っ二つにされても平気なのはどうなんだろう
90愛蔵版名無しさん:02/12/23 18:55 ID:???
>アヌビス神は光速に近い速度で

そんな描写あったか?
91愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:04 ID:???
アヌビス神はそもそも「剣士」ではないと思うのだが
92愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:04 ID:???
>>90
>>72は光のスタンド「ハングドマン」を斬ったチャリオッツより速い、と言いたいんだと思う。
93愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:07 ID:???
つまり根拠薄弱なジョジョヲタのカキコってことでOK?
94愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:11 ID:???
今まで出てきた剣士(剣を主な武器として使う者限定)
五右衛門(ルパン三世)
剣心(るろうに剣心)
ゾロ(ワンピース)
鬼眼の狂(KYO)
天光寺輝彦(コータローまかりとおる)
赤石剛次(男塾)
桑原和真(幽遊白書)
ガラ(バスタード)
雷泥・ザ・ブレード←知らない
あずみ(あずみ)
キラ(ロトの紋章)
神宮隼人←知らない
剣桃太郎←知らない
サベール隊長←知らない
狂四郎←知らない
クレイジーバーツ←知らない
バガン(グラン・バガン)
アヌビス神(ジャジョ)本体は一人のみ
ガッツ(ベルセルク)
島左近(SAKON)
宮本武蔵(バガボンド)
ヤイバ(YAIBA)
立花橘←知らない
95愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:13 ID:???
ていうかアヌビス神て刀じゃん。あれがありなら、グリード様も入れてくれよ。
96愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:24 ID:???
赤石剛次が男塾と分かっていて
どうして剣桃太郎を知らないんだ?
97愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:26 ID:???
ノビタニヤンとか忘れてる
9894:02/12/23 19:26 ID:???
それはだな
過去レスに書いてたからだよ赤石は

>>95じゃ抜いとく
99愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:28 ID:???
サムスピのマンガはいくつも出てるけど
天草四郎時貞はどの天草四郎時貞にするべきでしょうか?
100愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:30 ID:???
電光丸もらった宮本武蔵
101愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:30 ID:???
黒猫のクリード。
漫画自体はアレだが、50bまで伸びてヘリも切り裂く見えない剣は強力だと思う
102愛憎版名無しさん:02/12/23 19:31 ID:2GQyDRmX
ていうかジョジョ信者がむかつくのでアヌビス神の弱点をあげようか。
こいつは、鏡から鏡へ、つまり光るものから光るものへ移動する習性がある。
つまり、荒野で「反射するものがまったくない場所」では、
”かなり弱い”んです!!

P.S.  ジョジョ信者以外でも詳しい人いるんだからNE!!
103愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:33 ID:???
はい、今を持って参戦は終了
論議に移ります

参加者核からちょっと待って
104愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:33 ID:???
光から光に移動するのはハングドマンです

魔剣ネクロスは?
105愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:33 ID:???
>>102
え〜っと…
106愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:35 ID:???
キラがいるならサーバインがいてもいいんじゃないかと思うけど
107愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:35 ID:???
待て今日から俺はの森川涼子も入れろ
108愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:35 ID:???
>>102は皇太子様
109愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:35 ID:???
というかポルナレフが何でいないんだ?
110愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:35 ID:???
>>102
ネタだろ?ネタだといってくれ。
111愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:35 ID:???
>>106
キラ>サーバインは確定だから入れなくてもいいんじゃない?
112愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:36 ID:???
桃白白も入れろ!!
113愛憎版名無しさん:02/12/23 19:36 ID:2GQyDRmX
>>94
重大な奴忘れてる!  工藤帯刀(らんま1/2)
              ↑
こいつは、剣術の腕のみ挙げるとそんなに強くないのだが、
2ch的には強いだろ!?
114愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:37 ID:???
ワンピのカバジも入れやがれ
115愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:38 ID:???
バンホーは?
116愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:38 ID:???
ドラゴンボールのトランクスも入れろ
確か剣を使ってた気がする
117愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:38 ID:???
おい ガロは?
118愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:39 ID:???
悟飯もゼットソードを使ってたぞ
119愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:41 ID:???
満月美代子
120愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:41 ID:???
カムイ伝の水無月右近を入れずにやっても意味がないぞ
121愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:42 ID:???
参加資格があるのは剣をメインに闘うやつのみ
122愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:42 ID:???
ひとりぼっちの宇宙戦争で自分と一騎打ちした人
123愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:43 ID:???
つーか参戦終了なんて勝手に決めずに自由参戦でいいじゃん
>>121のルールには同意
124愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:43 ID:???
ラーメンマンで金縛り剣使ってたやつ
125愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:44 ID:???
他スレで、ガッツ>剣心は決定してなかった?
126愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:45 ID:???
漫画版スターウォーズに出てきたルークとかいう人
127愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:45 ID:???
>>94に挙がってるキャラ全部は知らないんだけど、知ってる範囲ではガラが最強に見える
128愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:47 ID:???
ガンダムはビームサーベルメインで戦うけど剣士ですか
129愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:50 ID:???
>>128
騎士道精神に基づいて設計された飛び道具を持たないMS、ガンダムエピオンならオッケーです
130愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:51 ID:???
つーか、新一はだめなのか?
ミギーはほとんど剣と見なしても良いだろ。

最高の知能を持った剣。それを装備したから最強の剣士ということで
131愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:51 ID:1wNz0a2S
鷹の目のミホーク
132愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:51 ID:???
じゃあそのガンダムエピオンってのが最強っぽい
しらんけど
133愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:52 ID:D/Wguc39
>>127
全部知らないってのはある意味とてつもなくすごい。
そういう意味では貴方がこのスレ最強です。
134愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:53 ID:???
おい103、現在の参加者を早く書き出せや
135愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:54 ID:???
>>133
つーかそういう勘違いができるお前が最強
136愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:54 ID:???
>>133
いや、全部知らないわけじゃないよ
天光寺、雷泥、ザベール、クレイジーバーツ
こいつらは知らない
137愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:55 ID:???
>>129
エピオンって飛び道具持ってなかったか?
つーか、飛び道具を持ってるとどうして駄目なの?
138愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:55 ID:???
Z-MANは剣ですか?
139愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:56 ID:???
フルアヘッド!ココのジョン・バーツでも挙げとくか
140愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:57 ID:???
飛び道具もっていてもつかわないという条件でOK
141愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:57 ID:???
参加資格

@有名漫画であること(発行部数で決めようか?)
A剣がなくては戦闘能力が著しく低下する。
142愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:58 ID:???
Z-MANの一巻で
デシベルが
「なに!?ガラクタを武器に変化させた!?きいいいこけおどしを!」
で武器の振り仮名が「ソード」になってなかったっけ?
143愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:58 ID:???
>>140
一気にガッツが弱体化したな
144愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:59 ID:???
発行部数のほうが分からんよ
145愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:02 ID:???
>>141の条件は二つとも疑問が残る
146愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:02 ID:???
>>143
それでもかなり強いと思われ
147愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:02 ID:???
ガッツは剣だけでも十分強いと思う
148愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:07 ID:???
どう考えても最強剣士は魚紳さんだろぉ
149愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:07 ID:???
剣桃太郎をこのスレの門番として置き、
とりあえず剣桃太郎に勝てそうにない野郎は参加資格も無しとする。
150103:02/12/23 20:08 ID:???
五右衛門(ルパン三世)
剣心(るろうに剣心)
ゾロ(ワンピース)
鬼眼の狂(KYO)
天光寺輝彦(コータローまかりとおる)
赤石剛次(男塾)
飛影(幽遊白書)  
桑原和真(幽遊白書)
ガラ(バスタード)
雷泥・ザ・ブレード←知らない
あずみ(あずみ)
キラ(ロトの紋章)
神宮隼人←知らない
剣桃太郎←知らない
サベール隊長←知らない
狂四郎←知らない
クレイジーバーツ←知らない
バガン(グラン・バガン)
アヌビス神(ジャジョ)本体は一人のみ
ガッツ(ベルセルク)
島左近(SAKON)
宮本武蔵(バガボンド)
151愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:10 ID:???
剣自体が生き物だったり、
剣から衝撃波が出たりするのは無し。
152愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:10 ID:???
「な、なにぃーっ!剣が門番だとぉーっ!!」
「敷居の高い巣列怒(すれっど)じゃあ!ごっついのぉ−っ」
153愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:10 ID:???
前田慶次がなぜおらん
154愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:12 ID:???
ちゃんとルール決めないと、

一位・トランクス
二位・ひえい
三位・桑原

で決まりじゃん。剣術もへったくれも無い。
155愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:12 ID:???
>>151
まずは無差別級でいいんじゃないか?
156愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:12 ID:???
いま頭の中でイーデアDコバンザ対剣桃太郎が繰り広げられているんですが
決着がつかないんです
157愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:13 ID:1wNz0a2S
俺が学生時代ジャンプに応募して惜しくも落選した作品の主人公が最強
剣を一振りするだけで全宇宙が消滅する
158愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:13 ID:???
>>155
自己レス。剣メインで闘う奴だけって条件は残して
159愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:15 ID:???
刀の種類は目をつぶるしかしょうがないな。
ビッグサーベル使ってこそのガッツだし。
160103:02/12/23 20:33 ID:???
ヤイバ(YAIBA)
立花橘←知らない
ゾルド(北斗の拳)
夏木六三四←知らない
藤堂修羅←知らない
ノビタニヤン

ルール
攻撃技は剣技のみ
回復技・魔法の禁止
161愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:38 ID:???
槍とか鎖鎌とか斧とかはどうしよう
あるいはそういった武器を使うのに剣士を名乗るとか
162愛憎版名無しさん:02/12/23 20:39 ID:pLDFwar5
>>鷹の目のミホーク

ああ、こいつがワンピ最強の剣士だからな。
オレ的に「鷹の目VS比古」で、かなーり悩むな。

どっちもどっちかな。  剣で大船を破壊するしなw
163愛憎版名無しさん:02/12/23 20:41 ID:???
ていうかスネミスが、ずるしてスモールライト使うのは
「なし」かな?
164愛憎版名無しさん:02/12/23 20:44 ID:???
ああ、ヒュンケルもな
165愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:50 ID:???
槍・鎖鎌・斧はダメだろう、やはり。
名乗ってても明らかに剣じゃなければダメ!
166愛憎版名無しさん:02/12/23 20:52 ID:???
>>165
初期のひュンケルは剣で闘ってたよーーーー。
槍はラーハルトから譲ってもらったのだ。
ああ、ダイってマイナーだなぁ。
167愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:55 ID:???
忍者刀や短刀はいいの?
168愛蔵版名無しさん:02/12/23 21:16 ID:???
忍者刀がokならカムイも参加
剣桃太郎とも良い勝負できるだろう奴なら
169愛憎版名無しさん:02/12/23 21:24 ID:???
もし、ジャイトスが勝ったらどうするんだろう?
170愛蔵版名無しさん:02/12/23 21:28 ID:???
171愛蔵版名無しさん:02/12/23 21:58 ID:???
明らかに人間を超越した身体能力を持ってる奴も多いが
172愛蔵版名無しさん:02/12/23 22:04 ID:???
中松警部
173愛蔵版名無しさん:02/12/23 22:37 ID:???
>>171
クラス分けでもするか?
普通の人間と身体能力が異常なやつとか
174愛蔵版名無しさん:02/12/24 00:21 ID:???
>>172
アイスでも斬ってろや
175手直しよろしこ:02/12/24 02:06 ID:???
第一回天下一剣術トーナメント開催のお知らせ

【参加資格】
・剣の道に生きる戦士であること
・観客に(ある程度)認知されていること

【リアル部門】
・現実世界を舞台としている
・物理法則を強く意識して描かれていると思われる漫画

【ファンタジー部門】
・現実世界を舞台としている
・ファンタジックな能力表現の目立つ漫画

【超人部門】
・非現実的な世界を舞台としている
・超常的な能力を有するキャラクターが跳梁跋扈する漫画
176手直しよろしこ:02/12/24 02:07 ID:???
【リアル部門】
あずみ(あずみ)
島左近(SAKON)
宮本武蔵(バガボンド)

【ファンタジー部門】
赤石剛次(男塾)
五右衛門(ルパン三世)
ヌビス神(ジョジョ)
剣心(るろうに剣心)
神宮隼人(ARMS)
剣桃太郎(男塾)

【超人部門】
ガッツ(ベルセルク)
ガラ(バスタード)
ゾロ(ワンピース)
177愛蔵版名無しさん:02/12/24 02:29 ID:???
島左近がリアルならガッツもリアルでいいと思う。
178愛蔵版名無しさん:02/12/24 02:37 ID:???
ガッツは人外と戦ってるからなあ。
179愛蔵版名無しさん:02/12/24 02:52 ID:???
こう見るとリアルは島、超人はガラの優勝で間違いないな。
ファンタジーは好勝負になりそう…って、ファンタジー隼人いるの?
完全体騎士ありなら隼人圧勝だな
180愛蔵版名無しさん:02/12/24 03:01 ID:???
まずは部門の定義の手直しからでしょ。
それから、どのキャラをどの部門に振り分けるか決めると。
そんな感じなのでは?と愚考しまつた。
181愛蔵版名無しさん:02/12/24 04:01 ID:???
1作品一人にしようぜ。
だがそうすると赤石か桃かで揉めるか…
まぁ桃は赤石に勝ってるけど
182愛蔵版名無しさん:02/12/24 04:04 ID:FpaCejyI
名刀を持ってるにもかかわらず、つい最近まで斬鉄ができなかった
ゾロはこの中では一番剣士としての実力はしたなのでは?
力だけならこの中で1番かもしれんが。
183愛蔵版名無しさん:02/12/24 04:44 ID:???
まずはエントリー資格をしっかりと決めて欲しいでつ。

A「剣の道に生きているキャラ」
B「剣を持って戦った経験があるキャラ」
C「剣をメインウェポンとしているキャラ」
D「その他」

個人的にはAがイイ(゚д゚)と思いますが。
「剣の道に生きている剣士・剣客」カコイイ!!
184愛蔵版名無しさん:02/12/24 04:45 ID:???
訂正キボンヌ。

【エントリー候補達】
あずみ(あずみ)
石川五右衛門(ルパン三世)
ガッツ(ベルセルク)
ガラ(バスタード)
鷹の目のミホーク(ワンピース)
剣桃太郎(魁!!男塾)
天光寺輝彦(コータローまかりとおる)
緋村剣心(るろうに剣心)
万次(無限の住人)
宮本武蔵(バガボンド)

【剣士かどうか疑問なキャラ】
アヌビス神(ジャジョの奇妙な冒険)
桑原和真(幽遊白書)&飛影(幽遊白書)
島左近(SAKON)
神宮隼人(ARMS)
185愛蔵版名無しさん:02/12/24 04:45 ID:???
【不勉強につきよく分からないキャラ】
天草四郎時貞(サムライスピリッツ)=元がゲームなので微妙?
鬼眼の狂(KYO)
狂四郎?
キラ(ロトの紋章)
クレイジーバーツ(フルアヘッド!ココ)
サベール隊長(ドラえもんのび太の大魔境)
ゾルド(北斗の拳)
立花橘(疾風の橘)
夏木六三四(六三四の剣)
バガン(グラン・バガン)
ヤイバ(剣勇伝説YAIBA)
雷泥・ザ・ブレード(トライガン)
ルーク・スカイウォカー(スターウォーズ)=元が映画なので微妙?

【ルールに抵触していると思われるキャラ】
赤石剛次(男塾)=一作につき一人なら
ロロノア・ゾロ(ワンピース)=一作につき一人なら
186愛蔵版名無しさん:02/12/24 04:50 ID:???
何気に万能のヤイバ(覇王剣時)が最強のような気もする
187愛蔵版名無しさん:02/12/24 05:12 ID:???
訂正キボンヌ

【リアル部門】
・現実世界を舞台としている
・物理法則を強く意識して描かれていると思われる漫画

*あずみ(あずみ)
*宮本武蔵(バガボンド)

【デフォルメ部門】
・現実世界を舞台としている
・物理法則を意識しているが、デフォルメされた表現が目立つ漫画

*左近(SAKON)
*天光寺輝彦(コータローまかりとおる)
188愛蔵版名無しさん:02/12/24 05:12 ID:???
【エスパー部門】
・現実世界を舞台としている
・超人的な能力表現の目立つ漫画

*アヌビス神(ジャジョの奇妙な冒険)
*石川五右衛門(ルパン三世)
*剣桃太郎(魁!!男塾)
*緋村剣心(るろうに剣心)
*万次(無限の住人)

【ファンタジー部門】(無差別級)
・ファンタジックな世界を舞台としている
・超人的な能力表現の目立つ漫画

*ガッツ(ベルセルク)
*ガラ(バスタード)
*鷹の目のミホーク(ワンピース)
189愛蔵版名無しさん:02/12/24 05:17 ID:???
>>188 万次は不死身だけどファンタジーじゃなくていいの?
190愛蔵版名無しさん:02/12/24 07:15 ID:???
万次は無差別級クラスかもね。訂正キボンヌ。
191愛蔵版名無しさん:02/12/24 11:19 ID:???
万次よか槇絵っしょ。
192愛蔵版名無しさん:02/12/24 11:23 ID:lbZr6gDj
あのあの
グリード様も仲間に入れてあげてください
193愛蔵版名無しさん:02/12/24 11:38 ID:???
ゲットバッカーズの弥勒なんとかってヤツも反則的な能力でいいと思う。
入れれ。
194愛蔵版名無しさん:02/12/24 13:59 ID:bd4V1Ky3
修羅の門の外伝みたいなやつの宮本武蔵と戦ったあれもいれろ。
刀は一回使ったから。
195愛蔵版名無しさん:02/12/24 15:13 ID:???
>ヤイバ(剣勇伝説YAIBA)
タイトルの通り剣使います。あと剣の道に生きてると思われます。
>島左近(SAKON)
お侍さんだからOK?
>ゾルド(北斗の拳)
これはある意味ギャグだけどwでも一応剣使いです
196愛蔵版名無しさん:02/12/24 15:19 ID:XKOZkr0Z
ヤイバって玉使わなきゃ弱いだろ。剣のみの戦いでは無理。
ミホークはまだ能力や力が分らないから、比べられなくないか?
197愛蔵版名無しさん:02/12/24 15:39 ID:???
斬郎汰、疼夜
エニックス系漫画からの数少ない希望
知らない人は
ttp://somewhen.hp.infoseek.co.jp/comic/H01.html
でもリアルかデフォルメかエスパーか微妙な所だ
198愛蔵版名無しさん:02/12/24 15:50 ID:dnhSeuS5
お前等、ヤジロベーも剣士ですよ。
199愛蔵版名無しさん:02/12/24 15:58 ID:2tYk2RjW
遅レスだが72は認識が誤っている。
ポルナレフがハングドマンを倒せたのはピカピカの金貨などを使って相手の移動コースを限定しておいて、
相手が動く前にあらかじめコース上にチャリオッツのサーベルを構えておく、という方法によってだ。
つまりチャリオッツはハングドマンの本来の速度には全くついていってない。
よって「光速の敵すら切り刻むチャリオッツ」など存在しない。
200愛蔵版名無しさん:02/12/24 16:05 ID:???
クリードも入れてくれ。
201愛蔵版名無しさん:02/12/24 16:20 ID:???
東京UGは?
202愛蔵版名無しさん:02/12/24 16:22 ID:???
>>196
そうでもないよ。
ラストは木刀で勝ち上がってるし。

>>200
武器が強いだけじゃん。本体はカス
203愛蔵版名無しさん:02/12/24 16:22 ID:???
>>201
剣術よりも能力に頼りまくり
204愛蔵版名無しさん:02/12/24 16:25 ID:???
犬夜叉は?
205愛蔵版名無しさん:02/12/24 16:27 ID:???
>>204
知らん
206愛蔵版名無しさん:02/12/24 16:41 ID:81t3LXw4
あずみが最強に決まっている
207愛蔵版名無しさん:02/12/24 16:52 ID:???
酔っ払いに平然と立ち向かっていくさまは爽快。
あずみが最狂。
黄色の戦闘服もイカス
208愛蔵版名無しさん:02/12/24 16:59 ID:???
あずみのいるリアル部門は今のところ他は武蔵だけか。
なかなか面白い勝負になりそう。
209愛蔵版名無しさん:02/12/24 17:02 ID:???
「ヘルシング」のアンデルセン神父も入れてくれ。銃剣使いだゲハハハハハハ
210愛蔵版名無しさん:02/12/24 17:03 ID:???
入れるとしたらファンタジー部門だな
211愛蔵版名無しさん:02/12/24 17:09 ID:???
というか、あずみは作中で武蔵に勝って?るし。
212愛蔵版名無しさん:02/12/24 18:38 ID:h6tmm/nW
おむすびマンとこむすびマンも入れろ。結構強いぞ。
ゾロが苦労して覚えた斬鉄を普通に出来るしな。
あとサベール隊長がいるなら海底奇岩城のエルも入れるべきだ。
リューナイトゼファーは入るのか?アデューそのものになるのか?
213愛蔵版名無しさん:02/12/24 18:45 ID:vh+q5y+8
光の剣士 ガウリィ・ガブリエフ って知ってますか? 
214愛蔵版名無しさん:02/12/24 19:28 ID:???
Z-MANのように最初の敵が最強クラスで
強い仲間が増えていくのに敵が弱くなっていくというのは
どういう判断をすればいいのだろうか
215愛蔵版名無しさん:02/12/24 20:09 ID:???
>>213
スレイヤーズ?
216愛蔵版名無しさん:02/12/24 20:15 ID:???
戦士プリーシア・ディキアン・ミズホはだめ?
217愛蔵版名無しさん:02/12/24 20:35 ID:doq2fCoy
狂四朗は「狂四郎2030」に出てくる廻狂四郎です
218愛蔵版名無しさん:02/12/24 20:50 ID:???
ギータが微妙だ
219愛蔵版名無しさん:02/12/24 20:53 ID:Hq11Ckz+
違うもん
剣邪グリード様が一番だもん
ジグザン見たら絶対そう思うよ
220愛蔵版名無しさん:02/12/24 20:58 ID:FuD8VliX
一瞬で漢字を書く技はすごいと思うのだが
東北ミヤギは剣士ですか?
221愛蔵版名無しさん:02/12/24 21:01 ID:vrjZgyah
>>219
いや、無敵の剣を持つアバル神が最強だろう。
222愛蔵版名無しさん:02/12/24 21:01 ID:???
ミヤギは筆使い
223愛蔵版名無しさん:02/12/24 21:14 ID:???
ダイの大冒険のダイは?
かなり強いんじゃないか?
224愛蔵版名無しさん:02/12/24 22:10 ID:???
ちゃんと候補に挙がっている全員を入れろよ。
少なくとも俺が挙げたカムイと水無月右近が入ってねーぞ
225愛蔵版名無しさん:02/12/24 22:19 ID:BFFwopi5
>>223
俺も、初期はアバンって書いたが後のルールできたから抹消されたから無理だと思う。
っていうんかダイの大冒険にでてくるキャラってみんな無理だろ。ルールでもあるが純粋な剣士じゃないだろうしダイとかその他のキャラ。
226愛蔵版名無しさん:02/12/24 22:24 ID:???
そういや最近のルパンSPで
隕石を切り出して作った斬鉄剣がただの骨董品になってたな
(アニメ自体は嘘を匂わせてたが)
227愛蔵版名無しさん:02/12/24 22:25 ID:???
ハイファンタジー部門つくれば?

ロト紋、ダイ、ハーメルとかの
228愛蔵版名無しさん:02/12/24 22:28 ID:???
ファンタジーとの違いは?
229愛蔵版名無しさん:02/12/24 22:36 ID:???
部門分割しまくるのもどうかと思うがな。
リアル部門なんか二人しかいねーじゃん。優勝して意味あんの?
230愛蔵版名無しさん:02/12/24 22:37 ID:???
世界観で括らず、強さの範囲で括れば?
231愛蔵版名無しさん:02/12/24 22:45 ID:???
つーか最強剣士に相応しい奴だけエントリーすればいいのに。
232愛蔵版名無しさん:02/12/24 23:02 ID:???
もうガッツ最強でいいじゃん
233愛憎版名無しさん:02/12/24 23:03 ID:???
>>231
それだ!!!
234愛蔵版名無しさん:02/12/24 23:21 ID:???
リアルもファンタジーも関係ないべ。
235愛蔵版名無しさん:02/12/24 23:57 ID:???
雷火は?
236 :02/12/25 00:10 ID:lZdfdatV
とりあえず
最強剣士ロック部門
>>219
あげる

皆異論はないな!
237愛蔵版名無しさん:02/12/25 00:13 ID:???
最強剣士女子高校生部門は森川涼子でケテーイ
238愛蔵版名無しさん:02/12/25 00:15 ID:???
誰かあずみの人斬った人数カウントしてくれ。
200人くらいかね?
239愛蔵版名無しさん:02/12/25 00:18 ID:+CIilgcw
とりあえず、リアル部門立候補者にはすでに

狂四郎
六三四

などがあがっていると思うので、二人だけではないと思われます。
240愛蔵版名無しさん:02/12/25 00:27 ID:???
>>184
今更だけど乙ー

まとめ職人に乙の一声もなく、候補をあげるとしても、
漫画のタイトルを明記しない上に、フルネームも書かないヤシばっかり。
挙げ句の果てに俺が出した奴が「入ってねーぞ」「入れろよ」かよ。
冬厨ばっかりでダメだこりゃ。逝ってよし。
241愛蔵版名無しさん:02/12/25 00:37 ID:VQSCTf61
部門そんなに分けても意味無いんじゃね?
最強剣士なんだから、剣術比べでいいだろう。
剣の能力での衝撃波や、遠距離攻撃できる奴はダメ。もしくは使わない。
あくまで剣で戦うって事にすりゃよくないか?
このままじゃ、候補者ばかりで話が進まないよ〜〜〜〜
242訂正キボンヌ:02/12/25 00:55 ID:???
【エントリー候補達】
・あずみ(あずみ)・石川五右衛門(ルパン三世)・ガッツ(ベルセルク)
・ガラ(バスタード)・狂四郎(狂四郎2030)・剣邪グリード(SWORD BREAKER)
・鷹の目のミホーク(ワンピース)・島左近(SAKON)・ゾルド(北斗の拳)
・剣桃太郎(魁!!男塾)・天光寺輝彦(コータローまかりとおる)
・夏木六三四(六三四の剣)・緋村剣心(るろうに剣心)・万次(無限の住人)
・宮本武蔵(バガボンド)・弥勒 雪彦(ゲットバッカーズ)・ヤイバ(剣勇伝説YAIBA)

【剣士かどうか疑問なキャラ】
・アヌビス神(ジャジョの奇妙な冒険)・アンデルセン神父(ヘルシング)
・神宮隼人(ARMS)・ダイ(ダイの大冒険)

【不勉強につきよく分からないキャラ】
・鬼眼の狂(KYO)・キラ(ロトの紋章)・クレイジーバーツ(フルアヘッド!ココ)
・立花橘(疾風の橘)・バガン(グラン・バガン)・雷泥・ザ・ブレード(トライガン)

【どちらが作中の最強剣士なのでしょうか?】(『一作につき一人』ルール適応の場合)
・おむすびマン or こむすびマン(アンパンマン)・カムイ or 水無月右近(カムイ伝)
・桑原和真 or 飛影(幽遊白書)・サベール隊長 or エル(ドラえもん)
・リューナイト・ゼファーorアデュー(覇王大系リューナイト)

【元ネタが漫画でなくてもいいのか審議キボンヌ】
・天草四郎時貞(サムライスピリッツ)・ガウリィ・ガブリエフ(スレイヤーズ)
・ルーク・スカイウォカー(スターウォーズ)

【検索しても分からなかったキャラ】
・クリード(剣邪グリードのこと?)
243愛蔵版名無しさん:02/12/25 01:05 ID:bh9SnQOI
黄天化(封神演技)なんてのはどうだ?

神様のつくりかた(マイナー)なんかにも
強いのいそーだね
244訂正キボンヌ:02/12/25 01:07 ID:???
【エントリー資格の草案】
・一作につき一人のみ
・剣の道に生きる剣士であること

【決定方法の草案】
A・カテゴリー法
・幾つかのカテゴリーにキャラを割り振って、
 それぞれのカテゴリーにおける最強剣士を決定する
(「リアル部門」「ファンタジー部門」などに)

B・無差別級法
・カテゴリー分けはせずに、とにかく強い者を選ぶ
・純粋に剣術に優れているものを選ぶ
245愛蔵版名無しさん:02/12/25 01:14 ID:???
斬郎汰(幕末風来伝斬郎汰)
246愛蔵版名無しさん:02/12/25 01:50 ID:???
クリード…黒猫のホモ剣士。一応ラスボス。
グリード…ソードブレイカーに出てくる剣邪。
     普段は人型のモンスターだが、剣に変身する。
247愛蔵版名無しさん:02/12/25 01:59 ID:???
>>242
お疲れ様です。

>キラ(ロトの紋章)
これは作中では最強の剣の使い手の一人となっています。
剣の扱いに秀でた一族の一人だったかと・・・
んで、こいつの弟が剣の王でケンオウとか言ってたと思います
ロトはあんまり見てないんでこれ以上詳しい事は分かりませんし、間違ってたらすいません

>サベール隊長 or エル(ドラえもん)
大長編ドラえもん自体それぞれの独立性が強い作品ですよね
これは分けても良いのではないでしょうか?

>鬼眼の狂(KYO)
一応作中では最強の主人公であり、日本刀を武器に戦っています。
どんな敵が出てきてもバス○ードの主人公のようにいつも自信満々です。←ただ、無口なところが違う
248愛蔵版名無しさん:02/12/25 02:01 ID:???
>ガラ(バスタード!)
 ガンダムより強い。
249愛蔵版名無しさん:02/12/25 03:05 ID:xmriRq9A
>>87
アヌビス神の透過能力を使って、相手の剣を抜けて本体に直接攻撃できても
それは、敵も同じこと。剣と剣がぶつかり合わなければ、
剣の射程はたいして変らないから、お互い体を切りつけ合うだけ。
エントリーはアヌビス神じゃなく、アヌビス神を持ったチャカにすれば良いかな?
弱そうだけど。
250愛蔵版名無しさん:02/12/25 03:07 ID:???
今挙がってるキャラの中ではガラが圧倒的だな。
とりあえずFFSだかFSSの参戦はやめれ。
251愛蔵版名無しさん:02/12/25 03:25 ID:xmriRq9A
>>247
キラは少し違ってますよ。
キラがケンオウです。(ケンオウは称号)
キラの兄はサーバイン。
>>104で言っている魔剣ネクロスに操られてしまった剣士です。
252愛蔵版名無しさん:02/12/25 03:25 ID:???
とりあえず暫定1位はガラとして…
ガラに勝てる剣士募集中。
253愛蔵版名無しさん:02/12/25 03:30 ID:???
北海道サイズの角を切った覇王剣有りヤイバか
ドラゴン殺し+ガン有りガッツって所だけど・・・・武器が
254愛蔵版名無しさん:02/12/25 03:39 ID:???
>>251
幻魔剣?で切りつけた傷は治らない、とかいう設定だったっけ?
255愛蔵版名無しさん:02/12/25 04:53 ID:???
>・桑原和真 or 飛影(幽遊白書)
主に剣を使うってんなら桑原の方だな。だが幽白の場合凍矢と死々若丸ってのもいるがw

上杉鉄兵(俺は鉄兵byちばてつや)も一応きぼんぬ。
彼の場合竹刀だけど真剣に持ち替えたらかなりいけるかと。もちろん剣技+αだけど
256愛蔵版名無しさん:02/12/25 05:14 ID:WOkVzXvC
>>254
そうだよ。幻魔剣は剣法の名だけど。少しでも傷つけられたら
普通の薬や回復呪文は効かず、やがて出血多量で死ぬと。
封神の天化が受けてたようなの。

ゼファーorアデュー ゼファーってロボじゃなかった??
サムスピの天草は剣士じゃなくて妖術司。
バガンは世界地図を完成させるために英国諜報員となった侍。
確か斬鉄や弾丸はじきは出来たと思う。

カテゴリー分けは
極端に言うと、人と人外で。
山を吹き飛ばすような力を持ってるのはいくらなんでもダメでしょ。
とりあえずガラと互角に戦える者は別で。
ヤイバは覇王剣vrと木刀vrでどちらでも可。ガッツは人でいいかな?
257愛蔵版名無しさん:02/12/25 08:56 ID:???
ゼットソードの重さってどれくらい?
258愛蔵版名無しさん:02/12/25 10:22 ID:s8mwZ2FO
幻魔剣ってグリード様の変身時のかけ声だよ(ブレゾード、と読む)
259愛蔵版名無しさん:02/12/25 10:33 ID:dnyY7QGn
宮本武蔵は俺が知ってるかぎり4人はいるんだよね。
260愛蔵版名無しさん:02/12/25 11:52 ID:LQ4AzveC
一番かっこいいのだと、グリード様でみんなの意見もまとまるのにね
261愛蔵版名無しさん:02/12/25 12:33 ID:0v3IO35z
こんなもん…誰もが全部作品読んでないと判断しようが無いじゃないの。
262愛蔵版名無しさん:02/12/25 12:46 ID:???
っていうか北斗の拳のゾルドはいらんだろ・・・・ボルゲなぞに一撃で殺されてたし。
263愛蔵版名無しさん:02/12/25 13:42 ID:???
ガッツはぎりぎり人だな。

人外のガラとキラ戦え
264愛蔵版名無しさん:02/12/25 13:47 ID:???
>>257
数百トンじゃないの?
265愛蔵版名無しさん:02/12/25 16:15 ID:???
じゃ
ぎりぎり人部門
人じゃない部門
の2つに分けるで良いのか?
266愛蔵版名無しさん:02/12/25 16:21 ID:???
キラってシーザーだっけ?(鎧の事だよ)あれありなのか?
267愛蔵版名無しさん:02/12/25 16:22 ID:p/UsFc2S
リアル部門(ぎりぎり人の範疇)
五右衛門(ルパン三世)
剣心(るろうに剣心)
天光寺輝彦(コータローまかりとおる)
赤石剛次(男塾)
桑原和真(幽遊白書)
あずみ(あずみ)
サベール隊長
バガン(グラン・バガン)
ガッツ(ベルセルク)
島左近(SAKON)
宮本武蔵(バガボンド)
ヤイバ(YAIBA)
268愛蔵版名無しさん:02/12/25 16:33 ID:RF6peFf6
ミホークに1票
269愛蔵版名無しさん:02/12/25 17:16 ID:???
女性部門はあずみ優勝
270愛蔵版名無しさん:02/12/25 18:04 ID:???
桑原はA級妖怪クラスなんだがら人外だろ。

あと、ヤイバは木刀バージョンで。
覇王剣装備だと人外にエントリー。
271愛蔵版名無しさん:02/12/25 18:30 ID:k7pzB7CC
>>267
おい!!サベール隊長は 犬 だ ぞ!!
272愛蔵版名無しさん:02/12/25 19:17 ID:???
何か明らかに強くないキャラがいるのだが・・・
273愛蔵版名無しさん:02/12/25 19:58 ID:Sy1AmQNN
>>249
いや、もちろん「銀の戦車」プラス「アヌビス神」二刀流ポルナレフでエントリーだ。

274愛蔵版名無しさん:02/12/25 20:04 ID:???
しかも承太郎戦後の最高パワー時でな
275愛蔵版名無しさん:02/12/25 20:12 ID:???
二刀流ポルナレフは「リアル部門」でいいのかな?
276愛蔵版名無しさん:02/12/25 20:46 ID:???
二刀流ポルナレフは明らかに人外だろう
277愛蔵版名無しさん:02/12/25 20:52 ID:???
>>276
桑原すらリアル部門になってるからな…
というか桑原を人外部門にすればいいのか。
278愛蔵版名無しさん:02/12/25 20:53 ID:???
動物部門
サベール隊長対ギータ
279愛蔵版名無しさん:02/12/25 21:11 ID:???
>>278
明らかにギータだな。サベール隊長の剣の腕は少し低いと思われる。
ギータはかなり強そう。
280愛蔵版名無しさん:02/12/25 21:16 ID:???
>>279
しかし、ドラえもんの秘密道具を持ったキャラ相手に
ちょっとの間だけでも戦う事ができたというのは凄い事じゃないのか?
281愛蔵版名無しさん:02/12/25 21:22 ID:???
さいご蹴っ飛ばされて階段から落ちるというところが無ければ
かなり評価も上昇したのだろうが…

ところでアニメ映画だとサベールと戦ったのは確かペコなんだよな
太ってて強そうだった
282愛蔵版名無しさん:02/12/25 21:22 ID:l0fnmjY6
明石ゴウジってどれぐらい強かったッけ?
各キャラの強さを端的に示すエピソードつけてくと決めやすくね?
ぜんぶ読んでこいとか言うのは無しで・・・

283愛蔵版名無しさん:02/12/25 21:24 ID:???
あああ、「うろやけぬま」で負けた奴も推したいが
奴は槍なんだよな
剣も使えるらしいが
284愛蔵版名無しさん:02/12/25 21:27 ID:???
ギータって最後ケストラーの血を取り入れることでかなりの力を得たんだよね?
でも相当情けなく死んだけど。
285愛蔵版名無しさん:02/12/25 21:28 ID:???
シランは理論上無敵だから。
槍使いってわけでもないけど剣士でもない。
残念ながらダメだね。
286愛蔵版名無しさん:02/12/25 21:34 ID:???
スレイヤーズのガウリィも入れといてくれ!
ファンタジー部門きぼん
287愛蔵版名無しさん:02/12/25 21:43 ID:???
あずみ…関わった人間は善悪関わらずほぼ9割方彼女に斬殺されている
288愛蔵版名無しさん:02/12/25 22:40 ID:M+DjkArm
前田慶次
289愛蔵版名無しさん:02/12/25 22:43 ID:???
だから雷火はどうなんだ、おめーら
290愛蔵版名無しさん:02/12/25 22:54 ID:???
烈火の炎の水鏡はどうなんだ。剣士だぞ。
291愛蔵版名無しさん:02/12/25 23:01 ID:NiTYy0Qj
どうでもいいが、ワンピースでは斬岩よりも斬鉄のほうが難しいような
描写があったが、実際はどうなんだろう?岩石の種類にもよるだろうが。
292愛蔵版名無しさん:02/12/25 23:07 ID:???
実際は岩石を剣で「叩きつぶす」ことは出来ても「斬る」ことはできねーだろ
鉄はどっちにしても無理無理
293愛蔵版名無しさん:02/12/25 23:11 ID:NiTYy0Qj
でも剣道の6段か7段あたりの実力者なら斬鉄ができるって
聞いたことがあるような気がするんだが。
294愛蔵版名無しさん:02/12/25 23:14 ID:???
俺は5段だけどできる自信ねぇぞ
295愛蔵版名無しさん:02/12/25 23:26 ID:???
JOJOのタルカスは岩をバターみたいに切ったそうだけど
296愛蔵版名無しさん:02/12/25 23:26 ID:???
>>294
結構ありそうだなw
297愛蔵版名無しさん:02/12/25 23:27 ID:???
>>293
できるわけない。常識でモノを考えろ。
ハリガネ叩き斬っても斬鉄とはいわんぞ。
298愛蔵版名無しさん:02/12/25 23:32 ID:F25wlF21
探偵魂見た事あります?
山木が刀で石切ろうとしたり、こんにゃく切ろうとしたりしてます。

確か……
バイクミラーを支える棒→切れた
石→砕いた(かなり刃こぼれ)
地球儀→なんとか切れた(しかもチョンの国切ったよ……)
こんにゃく→軽く切れた
299愛蔵版名無しさん:02/12/25 23:41 ID:???
>>298 探偵ファイルをまだ信(略
300愛蔵版名無しさん:02/12/26 06:09 ID:???
シ ュ ラ 最 強 説 (聖闘士星矢)

でも剣士とは言わないだろうな、あれは・・・。
301愛蔵版名無しさん:02/12/26 10:25 ID:???
ガラは条件を満たしつつ最強臭いな
でもあいつ好きだからいいわ
302愛蔵版名無しさん:02/12/26 14:25 ID:???
最強はガラっぽいから、二番目に強いやつを決めようか。
303愛蔵版名無しさん:02/12/26 15:28 ID:???
最強剣士を決めるんならランク分けいらないんじゃないか?

トランクスでいーじゃん。
304愛蔵版名無しさん:02/12/26 16:21 ID:???
トランクスがアリなら、バスタードのミカエルとかもアリになっちまう。
やっぱり最低でも剣メインで闘う『剣士』って条件だけは残すべき。
305愛蔵版名無しさん:02/12/26 16:33 ID:???
風魔小次郎
306愛蔵版名無しさん:02/12/26 16:49 ID:Y511Wv7z
マーダライセンスの木葉優二はいけるんでない忍者だからやっぱり無理?
307愛蔵版名無しさん:02/12/26 17:10 ID:???
スレードゲルミルの斬艦刀を操るゼンガー・ゾンボルト
308愛憎版名無しさん:02/12/26 21:35 ID:???
ていうか、ガッツってベルセルクかな?
そんなんYAIBAより弱いもん、
309愛蔵版名無しさん:02/12/26 22:02 ID:???
ヤイバの強さは剣によるところが大きい
310愛蔵版名無しさん:02/12/26 22:10 ID:???
俺、ヤイバ途中までしか見てないんだけど、ガラとどっちが強い?
311愛蔵版名無しさん:02/12/26 22:18 ID:???
断然ガラだろ
ヤイバなら魔じん剣で十分じゃないか
312愛蔵版名無しさん:02/12/26 22:34 ID:???
さて、そろそろ絞っていくか?
明らかに弱いキャラとか外して。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 23:21 ID:???
小次郎は却下ね(w
あいつらも聖剣頼りなんで。
どーせ車田キャラなら沖田総司にしといてくれ。

「一度でも銃弾をたたっ斬ったことのある剣士」とかだと絞られるかなあ…
314愛蔵版名無しさん:02/12/26 23:29 ID:???
人外か否かの判断は、銃弾を見切れるか否かで決めるのはどう?

銃口の方向とかで弾道を予想して銃弾を見切るのは人。
発射されてからでも対応できるのは人外。

まぁ、肉体強度の要素でも人内、人外が分かれるからなぁ。
技術でいったらゴエモンは人外、肉体は人内だし。
315愛蔵版名無しさん:02/12/26 23:33 ID:???
>>313−314
銃が無い世界の人々はどうすれば・・・

そもそも銃って言うけどどんな銃?
それによって大分変わってくるぞ
316愛蔵版名無しさん:02/12/26 23:33 ID:pV8ePckB
技術と肉体を足して2で割ればいいのさ
317愛蔵版名無しさん:02/12/26 23:38 ID:???
藤岡弘も入れてね!(もはや彼はキャラ)
318愛蔵版名無しさん:02/12/26 23:39 ID:???
>>309
木刀で戦っていく展開であんまり強くないって感じがしたよな
まぁ、それでも最終的には木刀で地面を抉る強さになってしまうわけだが
319愛蔵版名無しさん:02/12/26 23:44 ID:???
>>318
同意。
でも、魔剣うんぬんの人外バトルも木刀戦闘も両方楽しかった。
320愛蔵版名無しさん:02/12/26 23:59 ID:???
アルティメット部門(人外部門)
ガラ(バスタード)
ゾロ(ワンピース)
鬼眼の狂(KYO)
ガッツ(ベルセルク)
神宮隼人(ARMS)
剣桃太郎(男塾)
キラ(ロトの紋章)
クリード(ブラックキャット)
グリード(ソードブレイカー)
ヤイバ(YAIBA)
ガウリィ(スレイヤーズ)
二刀流ポルナレフ(ジョジョの奇妙な冒険)
桑原和真(幽遊白書)

で良いのか?
321愛蔵版名無しさん:02/12/27 00:03 ID:???
>>320
ガッツとクリード、桃は人で。
ヤイバは人外なら覇王剣装備。
人外にヒュンケル追加きぼん。
322愛蔵版名無しさん:02/12/27 00:05 ID:???
あずみも銃弾(火縄銃)をかわしてたけど人外って感じじゃないかなぁ。
323320:02/12/27 00:25 ID:???
>>321
ガッツと桃はそれで良いけどクリードの剣は見えないからこっちでいいと思う

ヒュンケルならロン・ベルクの方がいい気がする

ヤイバについてはそのつもりで書いた
人の方(木刀)ではほかのキャラに見劣りする気がするし
324愛蔵版名無しさん:02/12/27 00:27 ID:???
クリードは見えない剣を振り回すしか脳が無いよ。
ただの雑魚
325愛蔵版名無しさん :02/12/27 00:34 ID:???
すんげぇー亀レスだけど、ガンダムエピオンはバルカン砲を装備してます。
作中で使用されたのは最終回のみ。
326愛蔵版名無しさん:02/12/27 00:46 ID:???
人間部門と人外部門に分けるのか?
ところでそろそろ全出場者まとめない?
327愛蔵版名無しさん:02/12/27 00:58 ID:???
コロ助
328愛蔵版名無しさん:02/12/27 01:12 ID:???
>314
>技術でいったらゴエモンは人外、肉体は人内だし

剣心も体自体は普通の人間とさして変わらない、と
しつこいくらい言及されてたような。
そういう人たちが「技術で」銃弾を見切るのがポイントか。

でも、気合で血を止めてしまうような、それこそマンガみたいな人も
リアルで存在するわけで
そうなるともう、人内外の線引きは…(;´Д`)
329愛蔵版名無しさん:02/12/27 01:17 ID:???
心技体、つまり技・肉体能力・精神力+αが強さってことになるのかな?
全部兼ね備えていれば最強剣士というわけだ。
330愛蔵版名無しさん:02/12/27 01:50 ID:???
精神力ではガッツが最強かな?
331愛蔵版名無しさん:02/12/27 03:48 ID:???
>>320
ガラと隼人が突出してそうだな。
332愛蔵版名無しさん:02/12/27 04:27 ID:m/r7FSp4
やっぱ、ガラか
333愛蔵版名無しさん:02/12/27 04:35 ID:???
神宮隼人は剣士じゃないと思うぞ。
334愛蔵版名無しさん:02/12/27 04:59 ID:???
ポルナレフ自体は剣士じゃないが、騎士のスタンドを使うからエントリーしている。
隼人も剣士じゃない(むしろ古武術家)が、騎士のARMSを移植されているのでエントリーできる。

というのはこじつけか。
335愛蔵版名無しさん:02/12/27 05:05 ID:???
そもそも、隼人のARMSって剣を持ってないし>ミストルティンの槍(だっけ?)
人型じゃないARMSの時も剣士として戦ってるって感じではないし。
336愛蔵版名無しさん:02/12/27 11:12 ID:???
忍者ハットリくん
337愛蔵版名無しさん:02/12/27 15:00 ID:knXRzqjn
ガウリィがありならラグナ・ブレードを手にしたリナ・インバースが最強じゃ?
威力の持続が難しいという欠点もあるが、当たればトランクスでもぶった切れるぞ。
338愛蔵版名無しさん:02/12/27 15:02 ID:???
絶対当たらないと思う。
339愛蔵版名無しさん:02/12/27 15:11 ID:???
まともにやったらまず当たらんが、何かのはずみで偶然当たったり
人質をとるとか魔法とかで動けなくさせておいてバッサリなら殺れるな。
340愛蔵版名無しさん:02/12/27 15:13 ID:???
言っとくがアヌビス神の刀は具現化してても
ポルナレフのシルバーチャリオッツは見えないし スタンドじゃなきゃあ倒せないぞ
341愛蔵版名無しさん:02/12/27 15:39 ID:???
このままじゃ揉めるから・・・
いっそのこと単純に剣の実力だけで考えたら?
342愛蔵版名無しさん:02/12/27 16:23 ID:???
リナが有りとか言ってるヤシはスレの趣旨を理解していない
343愛蔵版名無しさん:02/12/27 17:41 ID:???
>>341
単純に剣の実力って
それが複雑なんじゃねぇか
344愛蔵版名無しさん:02/12/27 17:42 ID:???
リアル部門ではジョン・バーツ(フルアヘッド!ココ)も入れてよ。
あれは普通の人だろ。手が弱い時点で最強はまずありえないが。
345愛蔵版名無しさん:02/12/27 18:01 ID:???
風魔の小次郎も入れてくれ。
剣術つーか、風林火山持たせりゃ最強ぽい
346愛蔵版名無しさん:02/12/27 18:17 ID:???
参加者について、強さの説明文をつけろ。
それならその漫画を読んだことの無いやしでもなんとなくわかる。
347愛蔵版名無しさん:02/12/27 21:28 ID:???
五右衛門(ルパン三世)

残鉄剣を扱える唯一の人。豊臣秀吉に処刑された石川五右衛門の子孫。
残鉄剣 コンニャク以外の物を切り裂く刀による攻撃。映画では防弾ベストが切れなかった。

銃弾を切り落とす事が可能。

天光寺輝彦(コータローまかりとおる)

天光流抜刀術を扱う。私立鶴ヶ峰学園(高校)4年生。(留年)
樹断の太刀 極めれば石灯籠の後ろにいる敵をも切り捨てる豪剣。
気断の太刀 煙幕とかを切り払う。
秘伝不殺剣 相手の体の一部を剣で刺し貫くことにより相手を一時的に仮死状態にする。

ちなみに彼の突きはコンクリの柱に穴を開ける。(納刀時。鞘は木製)
打撃音が遅れて聞こえるほどの速さで攻撃できる。
武芸十八般全てに秀でる(空手は段持ちに楽勝し、柔道も二段)
ハゲと言われると切れる。
乾電池を親指と人差し指で挟むと頭部が光る。
少年野球で4番だった。

桑原和真(幽遊白書)

霊剣を使う。
霊剣  霊気で作った剣。自分の意思で伸ばす事が可能。火球を打ち返すことが可能。
次元刀 空間を切り裂き相手を攻撃できる。

悪運が強い。
348愛蔵版名無しさん:02/12/27 21:36 ID:UcP8Icum
>>347
五右衛門は銃弾どころか特殊合金の装甲を持つ戦闘機も切れます。
ついでに精神統一時には精神攻撃無効(自殺光線が効かなかった)
349愛蔵版名無しさん:02/12/27 21:45 ID:9jzeULM/
ごえもんといったらキセルだろ。
350愛蔵版名無しさん:02/12/27 21:54 ID:???
そのごえもんは剣士ではありません
351愛蔵版名無しさん:02/12/27 22:11 ID:9jzeULM/
じゃあえびす丸は?
352愛蔵版名無しさん:02/12/27 22:37 ID:???
アニメのルパン3世では
五右衛門雷切ってたよ
すごいな
353愛蔵版名無しさん:02/12/27 22:39 ID:???
だれも雷火しらねーのか・・かなし〜
354愛蔵版名無しさん:02/12/27 22:43 ID:K/+J/XTy
てこずってるけど、ちゃんとコンニャク切れるんだよな
355 :02/12/27 23:03 ID:8lJYDUJb
>>353
知ってるけど
最強って感じの奴居ない
鉄の剣で大喜びだし
356愛蔵版名無しさん:02/12/27 23:13 ID:???
ライカって最後のほう、竜が乗り移ってすごい展開になってなかったっけ?
よく覚えてねーけど
357愛蔵版名無しさん:02/12/27 23:26 ID:YdU9prI8
ガンダムのギャン最強説浮上
358愛蔵版名無しさん:02/12/27 23:57 ID:nO8bsVrf
>>353
ジャガンが主人公でアルスが仲間の奴でしょ?面白かったが剣士なんか
いたっけ?ほとんど神仙術じゃなかったかな。
359愛蔵版名無しさん:02/12/28 00:04 ID:???
ショウ(ウィザードリーギルの迷宮など)

鳳龍の剣技の使い手。主に剣に気の力をプラスして戦う。
ドラゴン数匹すら中級レベルの技で倒せる。最強クラスの技だと次元を切る。
呪文と併用で5000人を一撃で殺す技も会得済み。


ヤシャ(YASYA)

剣における究極の軌道を極める。
自分の周囲と意識的に同化して相手を多角的に感知し、確実に相手を切る事が可能。
同じレベルに達した親父と対戦して勝利。
360愛蔵版名無しさん:02/12/28 00:06 ID:???
知らない奴がゾクゾクと参戦
361愛蔵版名無しさん:02/12/28 00:16 ID:???
剣桃太郎は最後の最後で893に苦戦してたな
362愛蔵版名無しさん:02/12/28 00:17 ID:???
本物の極道だもん
ハンパじゃないよあいつら
363愛蔵版名無しさん:02/12/28 00:26 ID:???
(´-`).。oO(おまえら六三四の剣の六三四をわすれてるだよ・・・
364愛蔵版名無しさん:02/12/28 00:29 ID:???
雷泥・ザ・ブレード(トライガン、トライガン・マキシマム)

主人公ヴァッシュに差し向けられた刺客の一人。
銃全盛の世界を刀一本で渡り歩いて来た達人、もちろん銃弾を切り落とすことが
可能。銃弾対刀のチャンバラを繰り広げたが、いかんせん相手が主人公だけに
あえなく敗北。
西部劇風の世界(実際には地球からの星間移民船が墜落した惑星。文明はやや衰退)
で、ただ一人和風の格好をした、渋めのオッサン。
365愛蔵版名無しさん:02/12/28 00:29 ID:???
あばれ直角もいれて欲しいが
明らかに人並の腕だよな
366愛蔵版名無しさん:02/12/28 00:30 ID:njJ4AY0t
しっぷうどとうの阿南
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 00:35 ID:L0XHP34m
剣術だけではないが、明石剛次
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 01:52 ID:???
緋村剣心の強さの説明を書いてみようと思ったが
思いのほか普通の人間だったので困った。
(あくまで週刊ジャンぷの主人公として、という範囲でだが)
369愛蔵版名無しさん:02/12/28 03:55 ID:???
赤石は参戦しても闘場切断はナシの方向でw
370愛蔵版名無しさん:02/12/28 08:31 ID:jOKgVHri
忍たま乱太郎のゆらーりとか言ってる先生だれだっけ
371愛蔵版名無しさん:02/12/28 09:44 ID:???
>369
そう、こういうのを平気で実行する人たちと同じ雑誌に載ってると(w
一頃のジャンプ読んでると、最低でも岩くらい拳で割れないような奴は男じゃないよーな
気がしてきたもんだった
372愛蔵版名無しさん:02/12/28 10:59 ID:???
アヌビス神+シルバーチャリオッツニ刀流ポルナレフ
まずスタンドというものは
弾丸や拳など世の中の物質では攻撃できない(通り抜けてしまう)
スタンドは逆 どんなものにも攻撃できる
と少し矛盾したものだがアヌビス神とシルバーチャリオッツはこのスタンドにあたる
シルバーチャリオッツはポルナレフのスタンド
普段は騎士のような格好をして甲冑を身にまとっている
甲冑を脱ぐと物凄いスピードになる。


↓めんどくさいから追記してくれ
373愛蔵版名無しさん:02/12/28 12:20 ID:???
キャラごとにその漫画のスレに行ってその剣士の説明を依頼してくれ。
そのスレにいる人なら上手く説明できるだろ。
分からない漫画が多すぎる。
374愛蔵版名無しさん:02/12/28 13:22 ID:???
そんなたいそうなものかよ。
375愛蔵版名無しさん:02/12/28 14:44 ID:UoTt1une
ガウリィは人じゃないか?
光の剣つかっても、ロクな事できないし。

あと二刀流ポルナレフは駄目だろ。
アヌビス神はともかく、チャリオッツの剣は誰も見れないじゃん。
376愛蔵版名無しさん:02/12/28 15:41 ID:Vvo6T2+G
五右衛門はステルス戦闘機も斬ってなかったか?
映画の萌えよ斬鉄剣とかいうやつで。
377愛蔵版名無しさん:02/12/28 15:55 ID:???
>>375
>アヌビス神はともかく、チャリオッツの剣は誰も見れないじゃん。
何を今更…
378愛蔵版名無しさん:02/12/28 17:11 ID:piPkq7Va
最強剣士の条件は?
剣士同士の対決ならガラとかポルナレフとか異常な能力の持ち主が勝ちだが。
何でも切れるのなら間違いなく桑原だろ。
剣の技術なら…誰だろう?
379愛蔵版名無しさん:02/12/28 17:40 ID:OIb+JNED
ダイに勝てるものなし!ロン、ヒュンケルなど
380愛蔵版名無しさん:02/12/28 18:01 ID:ikmKsr76
ダイってどのくらい強い?
竜魔人は、はいらんよな
381愛蔵版名無しさん:02/12/28 18:16 ID:OIb+JNED
天地を支配できるくらい。ソレハハンソクダトかイウナよナー
382愛蔵版名無しさん:02/12/28 18:28 ID:???
特殊能力者は除外したい
383スルーされてるが:02/12/28 18:46 ID:???
>>328
>気合で血を止めてしまうような、それこそマンガみたいな人も
>リアルで存在するわけで

まじで?
384愛蔵版名無しさん:02/12/28 21:05 ID:???
子連れ狼の拝一刀と、佐武と市捕物控の市やんをリアル部門に入れて欲しい。
385愛蔵版名無しさん:02/12/28 21:53 ID:S44FB0gJ
トランクスに一票
386愛蔵版名無しさん:02/12/28 22:00 ID:???
浮論
387愛蔵版名無しさん:02/12/28 23:05 ID:gZUOu2E2
直角切り!!!!
388愛蔵版名無しさん:02/12/28 23:07 ID:???
>>353
竜のほむらの剣だっけ?必殺技
もうほとんど忘れちゃったな
389 :02/12/28 23:36 ID:EsWETy7C
>>378
幾らスタンドがあろうが
グリード様に勝てるとはおもえん

スタンドでチクチクザクザク
グリード様 ITEッ!
見えない!なんだ?なんか痛い?
なにを恐れている・・・オレは強い!!
とりあえず見えるポルに攻撃
ジグザン!!
スタンドごと、ぶっと殺される。
390愛蔵版名無しさん :02/12/29 00:01 ID:???
遠殺剣のザギは〜?
391 :02/12/29 00:09 ID:81yldYxo
>>390
幾ら最高の殺し屋だろうが
我等がグリード様に勝てるとはおもえん
大体グリード様に剣刺さるのかよ!!!
んでもって
ジグレード!!
殺しジョートーです
392愛蔵版名無しさん:02/12/29 00:29 ID:4eAk5TAF
純粋に剣の技術ならマッド軍曹も相当なものでは。
あ、ナイフだから駄目か。
393愛蔵版名無しさん:02/12/29 00:55 ID:???
拝一刀はもともと漫画出身ってホント?
394愛蔵版名無しさん:02/12/29 01:27 ID:???
ガラはインチキとかなしに単純に強すぎる。
395愛蔵版名無しさん:02/12/29 01:39 ID:???
>>393
子連れ狼自体が漫画でマンガ夜話にも出てきたぞ
396愛蔵版名無しさん:02/12/29 01:54 ID:???
>拝一刀はもともと漫画出身ってホント?
小池一夫好きなダチがそう言っていたけど……真偽は知らない。

小池&小島のマンガ版では拝一刀はめちゃめちゃ強く描かれてますな。
人間の範疇ではあるが。
基本的に一対多で戦っているけど、負傷しないで勝利する場合がほとんど。
まあ、長巻とか仕込み連発銃とか使う時もあるけど。
他のキャラに例えると戦いぶりとかシチュエーションとかはガッツに少し近いかな。
巨大な相手に孤独な復讐劇なところとかが。

ところで、マンガ版ルパンの五右衛門は斬鉄剣じゃなくて、流星とかいう刀を使っていたはずでは?
397愛蔵版名無しさん:02/12/29 02:00 ID:???
子連れ狼
どんな外道な事をやっても冥府魔道で済ますマンガ

ロード・オブ・パティシエーションだっけ?(見てないからわからんのよ)
あの映画の原作小説がマンガの子連れ狼に影響受けてるらしい
398愛蔵版名無しさん:02/12/29 05:33 ID:ggMgSMvG
ダーブラも刀もってたよ
出した瞬間にご飯にへし折られたが
399愛蔵版名無しさん:02/12/29 06:43 ID:Sa9VqEHv
ってゆうかまず最強剣士の条件として、武器の強さに頼らなきゃ勝てないやつはだめだろ。

参戦する場合は、みんなの武器を統一するべきじゃないか?
木刀でもいいし、日本刀でもいいけど。
覇王剣VS日本刀とかだったら明らかにハンデありすぎだ。
400愛蔵版名無しさん:02/12/29 08:20 ID:fKnSFdv3
グリード様の武器は
変えられない
401愛蔵版名無しさん:02/12/29 08:54 ID:???
>>389
スタンドに刀は突き刺さらないって アフォ?
402愛蔵版名無しさん:02/12/29 09:01 ID:0uNRuheZ
>>372の追記
ちなみにチャリオッツはスタンド使い以外には見えない
ポルナレフ自身の強さも以上で剣のスピードだけで炎を断ち切り
発射された銃弾を貫く(これは要甲冑脱ぎ)
一方アヌビス神は具現化されたスタンド
どんどん相手の動きを覚えて
次の攻撃は最強 最速 最大の攻撃が繰り出されるというもの
後は物質透過 切りたい物だけを切ることができる
403愛蔵版名無しさん:02/12/29 09:09 ID:/T4potfe
>>398
ヤジロベーも持ってた。
404愛蔵版名無しさん:02/12/29 09:11 ID:???
スタンドはどんな対決にもでてくるな
別にいいんだが
405愛蔵版名無しさん:02/12/29 10:03 ID:???
パクリ黒猫のキャラを支持する奴って糞同人オタ女だろ?
406愛蔵版名無しさん:02/12/29 10:10 ID:???
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8212/
http://page.freett.com/homoman/pakuri.html
以上の点でクリードは除外していただきたい
407愛蔵版名無しさん:02/12/29 10:13 ID:???
>>406
そんなことしなくてもクリードは弱いよ
408愛蔵版名無しさん:02/12/29 11:16 ID:???
>>399
おまえはちょっとは前を読めと
409愛蔵版名無しさん:02/12/29 12:56 ID:???
つーかキラやヒュンケルって明らかに人外だろ
心臓貫かれて生きてる奴や
音速越えの剣撃繰り出すような奴は外していくべきかと。
410愛蔵版名無しさん:02/12/29 15:01 ID:???
>>409
そうなるとスレタイの三人は全員参加資格剥奪かな…
411愛蔵版名無しさん:02/12/29 15:40 ID:???
>>390
バーツよりちょっと強いかもな
412愛蔵版名無しさん:02/12/29 16:07 ID:???
>>409
逆にその程度のことも出来ない奴らをはずしていこうぜ。
413愛蔵版名無しさん:02/12/29 16:20 ID:???
>>409
同意。
せめて超人的な奴と普通の人間と分けるべき。

そんで魔法使いみたいなファンタジックな奴は除外したい。
414愛蔵版名無しさん:02/12/29 16:22 ID:???
>>413
えっとぉ、過去ログ読め
415愛蔵版名無しさん:02/12/29 17:40 ID:???
何か前のレスを読んでいないヤツが大発生しているようだが
416 :02/12/29 19:00 ID:???
多分ここのグリードを押してる奴は糞猫じゃなくソドブレ
あれは剣士じゃなく剣だから少年漫画板に帰るぞ
417愛蔵版名無しさん:02/12/29 19:07 ID:???
>>416
>糞猫じゃなくソドブレ
当たり前じゃないですか。黒猫にグリードなんてキャラはいませんからねえ
418愛蔵版名無しさん:02/12/29 19:35 ID:???
グリード様を知らんのか貴様らー!
419愛蔵版名無しさん:02/12/29 19:46 ID:???
>>416の言う通り、グリード様は剣士じゃあなく「剣」そのものだからなあ・・・・・
420愛蔵版名無しさん:02/12/29 19:57 ID:???
リアル部門(ぎりぎり人の範疇)
アルティメット部門(人外部門)

の二部門に分けることになってる
過去レス読まない奴がいるから一応書いておく
421愛蔵版名無しさん:02/12/29 21:52 ID:???
リアルに島左近(SAKON)と眠狂四郎(眠狂四郎)入れといて
422愛蔵版名無しさん:02/12/29 21:59 ID:???
>>421
名前しかしらねぇ
423愛蔵版名無しさん:02/12/29 22:09 ID:tjh6jvep
>ショウ(ウィザードリーギルの迷宮など)

>鳳龍の剣技の使い手。主に剣に気の力をプラスして戦う。
>ドラゴン数匹すら中級レベルの技で倒せる。最強クラスの技だと次元を切る。
>呪文と併用で5000人を一撃で殺す技も会得済み。

1位はこいつでいいよもう・・・どうやって勝つんだよ。。。
クリードあたりなら、剣心でも勝てそうやね。
424愛蔵版名無しさん:02/12/29 22:22 ID:vM6xWMQh
ライセンス牙の木葉 優二も追加してくれよ。リアル部門で。
425愛蔵版名無しさん:02/12/29 22:41 ID:???
追加厨うぜぇ
426愛蔵版名無しさん:02/12/29 23:00 ID:???
>>423
ラーズはおろかガラでも余裕で勝てそうなんだが。
427愛蔵版名無しさん:02/12/29 23:17 ID:???
>>426
あぁ、そうか。バスタにはラーズがいたな。
428愛蔵版名無しさん:02/12/30 00:13 ID:ossSQ4xs
過去レス読んでて思ったが、
リアル版の剣は人智を超えない範囲のものを使用する事を前提にしたい。
でも肉体が人間の範疇に入ってる奴は救済措置ありで。
例えば五右衛門は斬鉄剣じゃなくても剣の腕自体は変らないのでリアル部門エントリー可で。
逆に黒猫のクリードみたいに剣が普通ならそんなに強くなさそうな奴はリアル部門不可で。
429愛蔵版名無しさん:02/12/30 00:36 ID:???
で、今のところ、リアルとアルティメットの各部門で
最強候補は誰なの。一回はっきりさせんと話が進まん。

430愛蔵版名無しさん:02/12/30 00:52 ID:9gydvpHs
ガラの魔人剣ってそんな威力あったっけ?
初期しか読んでないけど音速超え程度だったような。
431愛蔵版名無しさん:02/12/30 00:54 ID:???
リアル部門最強候補

・五右衛門(弾丸見切りはハンパじゃない)
・ガッツ(異常な精神力、卓越した剣技、あの武器)
・ヤイバ(木刀で真空波がイイ!かも)
・比古清十郎(技、パワーともに文句なし)
432愛蔵版名無しさん:02/12/30 01:00 ID:ossSQ4xs
真空波ってリアル部門でありかなぁ?
433愛蔵版名無しさん:02/12/30 01:05 ID:???
>>432
雷十太がいずなやってますよ。
まぁ、ヤイバの真空波(横一文字)はタメが必要だし構えも一定なので、
かわすのは容易かと。
434愛蔵版名無しさん:02/12/30 01:07 ID:???
>>433
そういうことではないのでは?
435愛蔵版名無しさん:02/12/30 01:13 ID:???
アルティメット最強候補
・ラーズ
436愛蔵版名無しさん:02/12/30 01:13 ID:ulWElubf
>>432
あの程度の真空波なら、他の五右衛門やガッツ、
比古は軽く見切れそう。
木刀のヤイバは最強とは言えないんじゃない?
437愛蔵版名無しさん:02/12/30 01:15 ID:ossSQ4xs
>>435
ラーズって結局今どのぐらいまで強くなってんの?
438434:02/12/30 01:25 ID:???
>>436
え?>>432が言いたいのは
真空波が使えるヤイバがリアル部門でおっけーなのかどうかって意味じゃないの?
俺の勘違いだったらスマソ
439愛蔵版名無しさん:02/12/30 01:35 ID:???
>>430
ガラはそのまた上に真魔神剣に慶雲鬼忍剣に魔神閃光断があるからな・・・
たしか設定ではノーマルだか真の時点で余裕で音速超えてる
速さもさることながら魔神閃光断クラスになると破壊力も狂ってる
しかもビームを白刃取りする化け物(w
ラーズも天使の光弾を素手で鷲掴みしてたよ

ラーズ、ガラ、ネイあたりは本当にシャレにならない
440愛蔵版名無しさん:02/12/30 01:36 ID:???
>>438
そういう意味でOK。
でも、総合的な戦闘力に差があまりなかったらどんな能力使おうがいいんでない?
441愛蔵版名無しさん:02/12/30 01:42 ID:ossSQ4xs
>>440
基準を総合能力なんぞにしたらますます曖昧になりそう。
442愛蔵版名無しさん:02/12/30 01:48 ID:???
>>441
まぁ、結果的にヤイバは他の三人に劣るからなんでもいいでしょ。
沖田>ヤイバで、比古>沖田だから
比古>沖田>ヤイバかな?
443愛蔵版名無しさん:02/12/30 01:50 ID:???
>>442
沖田違い。
作品が違えば同一人物の強さだって天と地ほど変わる。
444愛蔵版名無しさん:02/12/30 04:36 ID:jXLJTcc/
リアル部門最強は俺の考えた漫画の主人公「マチル」
軍隊を相手にしても勝てる速さを持つ剣士。
ファンタジー部門はマチルの世界の神の剣士と呼ばれるガイア。
剣のひとふりで惑星が壊れる。
445愛蔵版名無しさん:02/12/30 04:48 ID:???
リアル部門最強は俺の考えた漫画の主人公「マチルより強いマン」
マルチより強い
ファンタジー部門はマチルの世界の神の剣士と呼ばれる「ガイアより強いマン」
ガイアより強い
446愛蔵版名無しさん:02/12/30 05:10 ID:???
話を戻すと
ここでいう強さは殺傷力(何人殺したか)ではないよね?
それなら単純比較できるもんね。
剣士の強さは技の優劣ももちろんだけど
その剣士の戦うモチベーションにも大きく左右される気がする
「何のために(誰のために)強くあるのか」という…
結論を出そうと思うなら、そういうのを敢えてとっぱらい
(例:「リアル部門夢の対決!!緋村剣心vs石川五右衛門」
みたいにシミュレーションしてみるしかないかな?
でも別に出さなくても全然楽しいです、このスレ。

まとめようとしてよけいわけわかんなくなってスマソ
447愛蔵版名無しさん:02/12/30 06:02 ID:???
>>446
それは五右衛門が勝ちそう、剣心は常識レベルでは最強だが五右衛門は
超人レベルに入るから。それに逆刃刀じゃ斬鉄剣には勝てないべ。
448愛蔵版名無しさん:02/12/30 08:56 ID:kPh7RLYk
バガボンドの武蔵は?
449愛蔵版名無しさん:02/12/30 09:37 ID:iKzdn5i9
グリード様を仲間外れにしないで
450愛蔵版名無しさん:02/12/30 14:22 ID:???
剣の性能・技の威力・身体能力・精神力・ソイツにしか無い特殊能力

このように分けて考えてみたら?
451愛蔵版名無しさん:02/12/30 22:20 ID:???
白状しよう
このスレの>>7,>>11,>>15は俺だ

つまり>>1の考えてたのとスレを違うほうに変えたのは俺だったのだ
だからって別に意味は無いけどな
452愛蔵版名無しさん:02/12/30 23:06 ID:jXLJTcc/
最強の剣邪を決めるスレか・・。うーむ、難しいな。
勿論、最強はズール様後期型なんだが、あれはまあ反則だからな。
問題なのはあの漫画が早く打ち切られ過ぎて、剣邪の内面まで踏み込んでないことか。
453愛蔵版名無しさん:02/12/30 23:10 ID:???
>>446
殺した数ならグリード様だと思われる。
だから基準としては技の強さ+アバル神への忠誠度くらいの
ゆるやかな基準でいいように思うな。
454愛蔵版名無しさん:02/12/30 23:18 ID:???
剣邪は禁止の方向で
剣士じゃないから
455愛蔵版名無しさん:02/12/30 23:32 ID:???
まったくだ。グリードは剣士じゃなくて剣そのものだと何度言えば・・
456愛蔵版名無しさん:02/12/30 23:46 ID:YjwxkPYq
平賀キートン太一
フェンシングやってたよ。
457愛蔵版名無しさん:02/12/31 00:29 ID:???
今更だが、剣士の強さとはなにか?

・でかいものを斬る
・速く斬る
・たくさん斬る
・硬いものを斬る
・確実に斬る
あとなんかあるかなあ

…しかし、これって相手が非戦闘員or動かない岩とか鉄とか船とか、って時の話だね(w
本当のところは、それこそ五右衛門vs剣心みたいに剣士同士でやってみないと…
458愛蔵版名無しさん:02/12/31 00:54 ID:???
銃弾の嵐を切り払える五右衛門に、ガトリングガンから
逃げ回ってた剣心が勝てるとは思わんが・・・・

剣士の強さ=いかに相手の攻撃を見切れるか・対処できるか、も追加。
459愛蔵版名無しさん:02/12/31 02:22 ID:???
>457
とりあえず>>267 >>320のキャラを検証してみたい
460愛蔵版名無しさん:02/12/31 02:43 ID:???
つーかさ、今までエントリーしてきたキャラを片っ端からタイマン勝負させてゆけばどう?
で、最後に勝ち残った奴が最強つーことで。

例)五右衛門vs剣心→五右衛門勝利、五右衛門vsゾロ→五右衛門勝利、
  五右衛門vsガッツ……
461愛蔵版名無しさん:02/12/31 02:44 ID:???
>459
全キャラで天挑五輪大武會みたいなのやってほしいね(w
組み合わせによっては大番狂わせもありかと。
462愛蔵版名無しさん:02/12/31 03:50 ID:???
桃なんかは剣が無くても強そうだな。っていうか強いだろう。
当然体力はダントツだね
剣心もグーで思いっきり縁(最後の敵らしい敵)をボコってたことがある。
五右衛門はどうなのかなあ
はずかしながらカリ城くらいしかちゃんと見てなくて…
精神力が体力を補ってるようなイメージなんだけど。
(もちろん、ここに上がった人たちは最低限の体力・格闘能力は備えていると思います)
463愛蔵版名無しさん:02/12/31 11:14 ID:???
>>459
あっさりガラ最強
464愛蔵版名無しさん:02/12/31 11:23 ID:???
>>460
五右衛門がリアル版で戦うときは残鉄剣無しね。
465愛蔵版名無しさん:02/12/31 13:10 ID:???
>>464
意味不明
466愛蔵版名無しさん:02/12/31 13:31 ID:J3KEgVMi
確か五右衛門は映画で
飛んでるジャンボジェット機を空中で両断したな

黒猫のクリードのヘリ両断はアレのパクリか?
467愛蔵版名無しさん:02/12/31 13:36 ID:???
>>466
部落猫に、オリジナルなんてアルワケナイダロ。
468愛憎版名無しさん:02/12/31 13:44 ID:???
>>466
五右衛門は、確か世界最堅度のオリハルコンの飛行機を斬ったよね。
1回じゃ切れないけど、何回も1mmも違わず、同じ部分を狙って
見事真っ二つに…
469愛蔵版名無しさん:02/12/31 13:52 ID:???
>>468
あれはカコヨカッタ
470愛蔵版名無しさん:02/12/31 14:01 ID:???
勢いだけのガラ(現在死亡中?)
    対
渋みと技量の五右衛門

いかん、バスタードあまり好きくないから
ガラの勝つ図が想像できん。
471愛蔵版名無しさん:02/12/31 14:34 ID:???
>>470
作品の好き嫌いを考慮しても、勝負にならないと思うが…
472愛蔵版名無しさん:02/12/31 15:11 ID:???
オリハルコンを切断できるということは
ダイの剣は粉微塵か?
それともオーラで包んでるから硬度は上がってるのか?
473愛蔵版名無しさん:02/12/31 16:49 ID:???
わしはWJでやっとったころのバスタしか知らんのだが
ガラってそんなに強いのか!?(年寄りでゴメソ)
ネイは「魔剣の力に頼っていてはダメだ」とかなんとか
実にこのスレ向けの発言があったのを覚えている。
474愛蔵版名無しさん:02/12/31 17:17 ID:???
>>473
正直、そんなに強い。
ラーズはもっと強い。
475愛蔵版名無しさん:02/12/31 18:47 ID:???
>>474
ラーズってそんなに強い感じしないけどなぁ
ガラは強いが
476愛蔵版名無しさん:02/12/31 19:08 ID:???
たぶんラーズ>ガラなんだろうけど、ラーズが本格的に闘い始めた頃は
もう天使が出てきてたからなぁ。
477愛蔵版名無しさん:02/12/31 19:11 ID:???
ラーズはアンスラ戦より強い頃のDSとタメ張ってたくらいなのでヤバイくらい強いです
478愛蔵版名無しさん:02/12/31 19:15 ID:+Z90MCXg
五右衛門の恐ろしさは傍で見てるやつも切られた奴も動きが見えないところだと思う。
気がついたら服や乗り物がばらばらになってる。
スピードなのか剣の技術なのかわからないが。
479愛蔵版名無しさん:02/12/31 19:28 ID:???
五右衛門は掃除朗と同等以上の動きができるということでよろしいか?
480愛蔵版名無しさん:02/12/31 19:38 ID:???
天光寺って音より速く動いてたぞ
それで3人攻撃してた
まぁ相手はNASA開発の2tの衝撃に耐えるカウンターショックスーツを着てたから倒せなかったんだけどね
481 :02/12/31 20:39 ID:1tNfiMOj
なんで皆でグリード様いじめるの?
482愛蔵版名無しさん:02/12/31 20:55 ID:???
>>481
剣士じゃないから
483 :02/12/31 21:13 ID:1tNfiMOj
剣邪さまは
邪悪な剣士だから剣士だよ
484愛蔵版名無しさん:02/12/31 21:56 ID:y4ddESAq
なんでバスタードがOKでFSSが駄目なんだろう
485愛蔵版名無しさん:02/12/31 22:09 ID:???
>>484
はげどう
トンデモな設定も、休載具合も、作者の痛さも、
各本スレでの叩かれ具合も両者は互角。

ただ、一方はメジャー誌、一方はヲタ誌という違いがあります。
486愛蔵版名無しさん:02/12/31 22:45 ID:???
ジョジョからはアヌビス神+ポルナレフか・・・
俺的には輝彩滑刀を操るカーズの方が好きなんだがなー。
あんな剣破壊できそうもないし、身体能力凄いし。
487愛蔵版名無しさん:02/12/31 22:52 ID:???
>>486
剣士かどうか微妙だからな…
488愛蔵版名無しさん:02/12/31 22:53 ID:???
>>483
最強の剣を所持するアバル神がお怒りです
剣邪は禁止で。
489愛蔵版名無しさん:02/12/31 23:31 ID:y4ddESAq
>ただ、一方はメジャー誌、一方はヲタ誌という違いがあります。
そこか!

みなさん良いお年を
490 :03/01/01 00:02 ID:jZC0CZIY
>>488
じゃあアバル神様をエントリーね
でもアバル神様は魔法使いだよ
491愛蔵版名無しさん:03/01/01 02:33 ID:0wLXlE20
秒殺閃空地獄極楽断
492愛蔵版名無しさん:03/01/01 03:19 ID:???
アバル神は技・能力共にわかん無いでしょうが
せめてトラにしとけ
493 :03/01/02 00:24 ID:rCA/4xlO
トラ弱いもん
いや
494愛蔵版名無しさん:03/01/02 00:24 ID:???
木刀でも頭叩いたら死ぬよね
495愛蔵版名無しさん:03/01/02 10:24 ID:???
クリードと桑原はリアルで良いな
496愛蔵版名無しさん:03/01/02 12:05 ID:???
>>495
桑原は人外
497愛蔵版名無しさん:03/01/02 17:50 ID:8gHYCrmc
坂本龍馬 おーい龍馬
498愛蔵版名無しさん:03/01/02 18:31 ID:VYkkMUiq
ユパ・ミラルダ 風の谷のナウシカ
499愛蔵版名無しさん:03/01/02 21:49 ID:MhzgY4aw
おまえらのび太も剣士ですよ
500愛蔵版名無しさん:03/01/02 22:15 ID:sNN+dtLf
>>499
のび太はガンマンだろ。
501愛蔵版名無しさん:03/01/02 23:21 ID:++tKE8y4
>>498
ユパを刺したドルク兵だと思うが。
502愛蔵版名無しさん:03/01/02 23:26 ID:MhzgY4aw
>>500
夢幻三剣士ほか大魔境でも剣士ですよ。
503愛蔵版名無しさん:03/01/03 00:34 ID:bvilPVvu
剣が自動的に戦ってくれるのに剣士ですか。
504愛蔵版名無しさん:03/01/03 00:46 ID:cm3gHXme
のび太自身の能力なら断然、射撃のが得意。
剣が電光石火丸じゃないと、のび太は弱いよ。
505愛蔵版名無しさん:03/01/03 06:53 ID:???
>>504
正しくは『名刀(秘剣)電光丸』な。
506愛蔵版名無しさん:03/01/03 22:29 ID:???
いい加減増やすのはやめようや
507愛蔵版名無しさん:03/01/03 22:32 ID:xu7Q9FUM
天津影久
508愛蔵版名無しさん:03/01/03 22:48 ID:???
最強武道家とか、最強術士スレとかも欲しい気分になってきた。
509 :03/01/03 23:50 ID:Kw+pYwtA
>>508
最強術士にはアバル神様をえんとりー!
510少年漫画愛読者:03/01/04 00:34 ID:nazq3KVD
宮元武蔵が最強。
二番目は無用ノ介
511愛蔵版名無しさん:03/01/04 00:37 ID:???
で、おまいらは、最強を議論する気があるのかと(以下省略
512愛蔵版名無しさん:03/01/04 00:46 ID:lqiTGNbj
>>511
だって作者が厨度とキャラの強さって正比例してるんだもん。
議論すればするほど厨房作家の漫画のキャラが出てきていやになる。
513愛蔵版名無しさん:03/01/04 00:50 ID:???
ケンシロウ、佐ノ助、霞ケンシロウ、最強武道家を決めよう
514愛蔵版名無しさん:03/01/04 00:50 ID:???
とりあえず肉体強度が人外の奴と異常な剣は排除してリアル版の最強を決めてみては?
515愛蔵版名無しさん:03/01/04 01:07 ID:???
最強といわれるキャラの肉体強度がどれほどのものか測り辛いと思う。
虫飼ってる人以外は軟らかそうな無限の住人の最強キャラ「マキエ」どんとか
実はすげぇ硬いかもしれないし。
516愛蔵版名無しさん:03/01/04 01:34 ID:???
リアル部門
          肉体強度    スピード    技
五右衛門        C       A       A
ヤイバ         A       B       B

Cは一般人なみ、Bは達人級、Aは最高
肉体強度とスピード、技……こういうふうに表記してみる?
あと必要なのは精神力?
517愛蔵版名無しさん:03/01/04 01:38 ID:???
>>516
知略もきぼんぬ
518愛蔵版名無しさん:03/01/04 01:45 ID:???
五右衛門は萌えよ斬鉄剣でセスナから飛び降り再びセスナに着地なんていう
離れ業を何度もやってのけてる。普通の肉体で耐えられるものではない。
五右衛門の肉体強度はBでよいと思われ。
519愛蔵版名無しさん:03/01/04 02:09 ID:???
518のレスのようなのを蓄積していって判定しよう
520愛蔵版名無しさん:03/01/04 02:11 ID:???
リアル部門
        肉体強度    スピード    技   精神力  知略
五右衛門     C       A       A    B    C
ヤイバ       A       B       B   B    B
521愛蔵版名無しさん:03/01/04 02:14 ID:???
間違った。
520の五右衛門肉体強度は「B」
522愛蔵版名無しさん:03/01/04 05:36 ID:???
        肉体強度    スピード    技   精神力  知略
五右衛門     B         A      A     B    C
ヤイバ       A         B      B     B    B
523愛蔵版名無しさん:03/01/04 05:37 ID:???
知略に疑問を感じる。
両方Cのような気もするし、Bのような気もする。
524愛蔵版名無しさん:03/01/04 09:08 ID:29EaiQZ+

あ、ムラサキ曹長も忘れてた。
名刀ササニシキ。
525愛蔵版名無しさん:03/01/04 12:09 ID:???
知略、クリード以外はみんなBなんでない?
クリードはD以下だけど。
526愛蔵版名無しさん:03/01/04 12:21 ID:???
黒猫=グリード
ソドブレ=グリード様

でお願いします。
527愛蔵版名無しさん:03/01/04 12:31 ID:???
S・A・B・C・Dの五段階のほうが良くないか?
528愛蔵版名無しさん:03/01/04 13:06 ID:???
>>527
一般人クラスはD?
あとSクラスをつくるなら、Sのインフレをしないようにね。
529愛蔵版名無しさん:03/01/04 13:26 ID:???
んじゃあ、A・B・C・D・Eで。
幽遊みたいになると収拾つかなくなるしね。
530愛蔵版名無しさん:03/01/04 14:24 ID:???
>>529
同じ5段階だから527と変わらないだろ。
今度はEが一般人クラスか?

そんなことよりもスピードや肉体強度とかの項目の審議きぼん。
【力】もしくは【筋力】の項目はいる?
531愛蔵版名無しさん:03/01/04 15:56 ID:???
力・技・数早さ・知略・耐久力・精神力でいいんじゃないか?
532愛蔵版名無しさん:03/01/04 15:58 ID:???
技にもランク付けとかいるだろうな
天翔龍閃は喰らったら耐えられないだろ←リアル部門
アルティメット部門だったら耐えれそうな奴ばっかだが
533愛蔵版名無しさん:03/01/04 17:32 ID:FCCeNGL7
結局はグリード様が一番というシナリオなんですよね。
534愛蔵版名無しさん:03/01/04 18:47 ID:FtLAMPp2
その他>ゾロ>剣心>その他
535愛蔵版名無しさん:03/01/04 19:52 ID:5seg+MEY
無限の住人の槙絵
バスタのラーズ
ロードス島のカシュー
とかも強いよ。
536愛蔵版名無しさん:03/01/04 20:02 ID:29EaiQZ+
トランクスはZ
537愛蔵版名無しさん:03/01/04 20:54 ID:Z8iY77AI
>>531
ごえもん 力B 技S 素早さA 知略B 耐久力C 精神力C
剣心   力B 技A 素早さA 知略B 耐久力B 精神力A
ゾロ   力A 技B 素早さB 知略C 耐久力S 精神力A 

こんなもんか?
538 :03/01/04 21:10 ID:skzECsND
グリード様

力 S(人間離れした怪力であろう、体重も余裕で1d越えのはず)
技 S(ジグザン、ジグレードなどの多彩かつ華麗で破壊力も、地を切り裂く)
素早さ S(一瞬で眼前に降り立つその身のこなし!変形、斬撃の速度!)
知略 B(マスターズールのへの進言を見る限りかなりの、しかし先走った為減点)
耐久力 S(固いだろ絶対。攻撃受けて無傷だったし)
精神力 B(上と似たような理由)

信徒という点を考慮し、かなり減点してみました
539愛蔵版名無しさん:03/01/04 21:29 ID:???
剣心は
知略A(年の功と口八丁で相手の自滅を誘っている)
精神力Cで。(ゴメン。でも分かりやすい弱点あるし…)
540愛蔵版名無しさん:03/01/04 21:47 ID:???
『技』を攻撃技術と考えるなら、防御技術である『見切り』もいるね。
剣士らしく。
541愛蔵版名無しさん:03/01/04 21:51 ID:???
ごえもん 力B 技S 素早さA 知略C 耐久力C 精神力B
拷問に耐えまくってたので、宗教・女を考えてこんなもんだろ←精神力
策に引っかかりまくってた気がする←知略

天光寺 力B 技A 素早さA 知略B 耐久力B 精神力B

>>538
だから剣邪は剣士じゃないからだめだっていってるだろうが
アバル神も能力がわからないからだめ
542愛蔵版名無しさん:03/01/04 22:30 ID:???
なぜ剣士のスレにアバル神徒が紛れこんでいるんだろうか。
グリードは剣そのものだから(ry
543愛蔵版名無しさん:03/01/04 22:45 ID:???
ガッツ 力A 技B 素早さB 知略A 耐久力A 精神力A

こんなもんか?
544愛蔵版名無しさん:03/01/04 22:58 ID:???
つーか、Sってのやめない?
A・B・Cの三段階で十分だろ。
要はどんなバランスの剣士かわかればいいだけで。
545愛蔵版名無しさん:03/01/04 23:39 ID:9ZUEwEu4
バキに出てきてオリバにやられたジェフはどうですか
ショットガンよりもサムライソードの方に殺傷力があると思ってたほどの、真の侍ですよ
546愛蔵版名無しさん:03/01/04 23:48 ID:???
>>545
アメ公のサムライは認めない
547愛蔵版名無しさん:03/01/05 00:12 ID:???
キラ
力A 技A 素早さB 知略B 耐久力B 精神力B
548愛蔵版名無しさん:03/01/05 00:25 ID:g8gQGdO/
ズール様やグリトニー様もお願いしまつ。
549 :03/01/05 00:35 ID:ZdNfWT4e
グルトニー様

力 S(人間離れした怪力であろう、みるからにパワー派、三国志でいうとチョウヒ)
技 S(ドラゴーラ!!)
素早さ B(変形は早いよね。竜になるとS)
知略 C(チョウヒだし)
耐久力 A(まあまあ)
精神力 A(熱心な信徒)

ズール様(合体前)

力 A(パワーもあるが、頭脳、魔力派)
技 S(見てねーけど多彩っぽい)
素早さ B(遅そう)
知略 S(マスターだし、エレボスあるし)
耐久力 S(ボスはしぶといんです)
精神力 S(酷い過去をもってるし〜)
550愛蔵版名無しさん:03/01/05 00:37 ID:???
キラは人外だから評価は後なんでないの?
551愛蔵版名無しさん:03/01/05 00:48 ID:???
このデータは装備も含まれた強さなんだよな?
552愛蔵版名無しさん:03/01/05 01:37 ID:???
>>548−549
お前ら馬鹿だろう?
553愛蔵版名無しさん:03/01/05 01:56 ID:cH+SUaiB
アバル信者達は別スレを立てて強さ論議をしてくれよ。
554愛蔵版名無しさん:03/01/05 03:03 ID:???
知識のない自分が悪いんだけど…
クリードだかグリードだかが出てくると常に混乱してしまう。
グリードが二人いて、クリードが厨マンガのホモ剣士?
さっぱりわからん。
555愛蔵版名無しさん:03/01/05 03:17 ID:yZcFQKv5
消防の頃からルパン好きな俺にとっては、
五右衛門がゾロやクリードとかの厨マンがの登場人物に負けるのは何かショックだな・・・
もう少し作品で分けてもいいんじゃないか?
ガンマン部門なんて作ったら、黒猫の列車でも良いところいけるしw
556愛蔵版名無しさん:03/01/05 03:56 ID:???
このスレの方々にご迷惑をかけている信徒の方はいい加減にして下さい。
これ以上やるなら信徒の名を騙る荒らしとみなしますよ?
557愛蔵版名無しさん:03/01/05 04:09 ID:???
AHOな信者は自分の好きな漫画は過大評価しやすいから
Bは誰に相当するキャラとか基準を決めれば
558愛蔵版名無しさん:03/01/05 09:01 ID:???
>>555
格好良さでいったら五右衛門でしょ。
だって他のはみんなパ(略
559愛蔵版名無しさん:03/01/05 13:24 ID:85B4qEdv
>>555
過去レス読んでくれよ。
五右衛門は女に弱いという致命的弱点以外、
剣の腕では常に最強と論議されています。
それに部門も一様、分けてあるし。ここは最強剣士スレだから。

560愛蔵版名無しさん:03/01/05 17:54 ID:???
じゃあ五右衛門に勝てそうなやつをあげてみようか
だいぶ減ったと思うが
561愛蔵版名無しさん:03/01/05 18:17 ID:???
ガッツ。
スピードと技では五右衛門に劣るが、
他の項目では他のキャラの追随を許さないと思う。
特に精神力。
562愛蔵版名無しさん:03/01/05 18:31 ID:???
ボウガンや義手大砲、炸裂弾の使用が認められるのか否かでだいぶ違ってくるな
563愛蔵版名無しさん:03/01/05 18:43 ID:???
>>562
それ使ったら最狂になっちまう。
装備はドラゴン殺しだけで。
あ、投げナイフはどうしようか?
564愛蔵版名無しさん:03/01/05 19:15 ID:???
>>562-563
何言ってんだよ、無しにきまってんだろ。剣士だぞ。
565愛蔵版名無しさん:03/01/05 20:14 ID:DwnAQMvh
>>564
そうなるとガッツは剣士に入るか?
狂戦士になるんじゃないか?
566愛蔵版名無しさん:03/01/05 20:16 ID:8VVIRg3a
五右衛門に勝てるとしたら
グリード様かなあ・・。
567愛蔵版名無しさん:03/01/05 22:02 ID:???
ガラはいくつSつけたらよいのやら。
とりあえず知略はEくらいだなw
568愛蔵版名無しさん:03/01/05 22:34 ID:???
今更分かったが、こういうスレって結論でないもんなんだね。
569愛蔵版名無しさん:03/01/06 00:27 ID:uA3GSK4j
上にも描かれている「無限の住人」の乙橘槙絵は女だし
五右衛門に勝てる可能性はあるかも。
でもこの人、剣士となっているけど獲物は刃付の2節コンなんでエントリー外?
570愛蔵版名無しさん:03/01/06 00:54 ID:???
正直、この手のスレがこんなに続くとは思ってませんでした(w
わりとみんな冷静だよね。
何が何でもコイツを最強にしたい!ていう
誰かしらの熱狂的ファンが現れるかと思ったけど

かくいう自分は
技術的には文句なしに五右衛門最強で
戦いのシチュエーション次第では剣心にも勝ち目はあるかも
ゾロはおそらく勝負にすらならない
と思ってますが
571愛蔵版名無しさん:03/01/06 01:00 ID:???
>>570
逆。
五右衛門はスピードと技術重視の剣心と同じタイプ。
でもって、得意分野で剣心以上。
戦いのシチュエーション次第で勝機があるのはゾロのほう。
というより、ゾロ出すならガッツ出せちゅー話だな。
572愛蔵版名無しさん:03/01/06 01:08 ID:???
ていうか結局その漫画のトンデモ度によって決まるんじゃないの
ゾロとか家一軒持ち上げるし
573愛蔵版名無しさん:03/01/06 01:14 ID:???
>>572
一軒持ち上げてるのか。
人外だな。
ゾロ→人外でよろしい?
574愛蔵版名無しさん:03/01/06 01:19 ID:???
>570
>571
剣の技とはもはや関係ないところに
勝ち負けのポイントがあるかもしれない気はする。

ゾロはよく知らんが人外でいいの?
「この世界ではこのくらいできなければ一人前ではない」とか
基準があるといいんだが
575愛蔵版名無しさん:03/01/06 01:31 ID:8/cwJsrp
>>571
五右衛門vs剣心は
五右衛門が天翔龍閃を見切れるかだな。
初見の場合、あの二段抜刀を見切るのは不可能ぽい。
天翔龍閃を出せないよう、攻め続ければ五右衛門の勝利だが
剣心が間を空けて抜刀勝負に持ち込めれば、剣心の勝利といった感じか。

vsガッツは、フル装備状態(ボウガンや義手大砲、炸裂弾あり)なら
勝機もありそうだが、竜殺しのみの場合だと厳しそう。
セルピコ戦みたくスピードで翻弄されて負けるんじゃないか?

vsゾロは、ゾロはやっと斬鉄覚えたヒヨッコだから
力が凄いだけじゃ、五右衛門には勝てないだろう。
576愛蔵版名無しさん:03/01/06 01:33 ID:???
てかゾロは人外でいいよ
剣から変なもん飛ばして遠くにいる敵を倒したりしたし
577愛蔵版名無しさん:03/01/06 01:37 ID:g44Ht2tT
飛影は入らないの?
トランクスは?
578愛蔵版名無しさん:03/01/06 02:03 ID:KtVUL+X3
>>576
あれくらいの技、剣心の雷十太も使ってたよ。
人外いったら、マトモに戦えんよ。ゾロ

ゾロvsガラ
ゾロはどうやって勝つんだ?
579愛蔵版名無しさん:03/01/06 02:06 ID:???
>>575
ガッツ擁護

セルピコのスピードに翻弄されたのは切り立った崖で、
身動きができなかったから。
あの状況じゃ、どうみてもガッツ不利なのはあからさま。

でもって、577過去読め
580愛蔵版名無しさん:03/01/06 02:08 ID:???
人外部門はさらに二つに分ければ?


とりあえず今はリアル部門で。
581愛蔵版名無しさん:03/01/06 02:10 ID:???
人外かどうかの判断は結構難しいと思われるけど……

1.身体は人間なのに、不自然に人間以上の筋力・敏捷性を発揮する
2.戦う相手がだいたい人外、化け物、怪物
3.オーラとか気とかの謎のエネルギーを操る

などの条件を、どのくらい満たしているかで判断するべきか?


例えば、ヤイバの場合は1と2と3の全てをほぼ完全に満たしているので人外。
 ゾロは1と2をほとんど満たしているけど3は無いので、まあ人外。
 五右衛門は1については微妙に満たしているも、2と3はほとんど無いので人間。
 ガッツは1についてはそこそこ満たしており、2もだいたい満たしている。3についてはまだ無いので、ぎりぎり人間?それとも人外?

みたいな感じで。
なんか、完全人外、微妙に人外、人間の3段階が必要な気もする。
582愛蔵版名無しさん:03/01/06 02:10 ID:???
訂正

×人外部門はさらに二つに分ければ?

〇人外部門はさらに二つに分ければ?
  でもってその人外2部門の弱いほうにゾロを。

とりあえず今議論するのはリアル部門で。
583愛蔵版名無しさん:03/01/06 02:10 ID:???
>>577
何度もがいしゅつだけど、
トランクスのように「そういえば剣で戦ったこともあったな」程度のキャラまで含めると
バスタードの主要キャラ大半あたりもOKということになり、
(魔法使いのDSとカルもそれぞれ炎の剣、氷の剣で戦ったことがあるし)
結局普通の強さ比べと変わらなくなってつまらなくなるので除外。

飛影は一応剣士と言っていいと思うけど、
剣を使わない方が強いというのがネックだな。
584581:03/01/06 02:12 ID:???
うわ、かぶった
585愛蔵版名無しさん:03/01/06 02:12 ID:???
>>581
同意。
ヤイバは覇王剣と普通刀の2バージョンきぼんぬ。
586愛蔵版名無しさん:03/01/06 02:21 ID:KtVUL+X3
>>579
確かにそうだな。
いくら龍殺しが巨大で重くても、その分
射程距離は斬鉄剣の倍はあるし、
普通の剣じゃ、受け止めて防御することも出来ないしな。
一撃喰らえば、ほぼ戦闘不能となる五右衛門に比べ、ガッツは
甲冑にマントに義手と、かなりの攻撃には耐えられそうだし、
龍殺しのみでも、五右衛門>ガッツとは限らない。
587愛蔵版名無しさん:03/01/06 02:23 ID:???
>581
1を満たさん人物はそもそもマンガのキャラとして成り立たんのでは?(w
でも主な敵が人間かばけもんか、というのは基準になるね
588愛蔵版名無しさん:03/01/06 02:36 ID:KtVUL+X3
>>581
クラスを三つに分けるとしたら、
またエントリーキャラを全て、分けなおすの?
せっかく、リアル部門は話が進んできたんで、
リアルはこのままでもいいんじゃない?
ガッツやゾロとか、人外2部門でも出したいヤツは出す事にして。
589愛蔵版名無しさん:03/01/06 02:44 ID:???
>>588
現在の議論が終わったら、
そのときに人外部門にエントリーされているヤツらを
新たに2部門に分けるっつー話。
リアル部門に変化はないよ。
590581:03/01/06 02:51 ID:???
>>587
う、そのとおりかも。
俺的には、多少の非人間的な腕力とかでも、体が大きくて腕とかもぶっとければ人間の範疇だけど、
明らかにガタイの小さい奴がバカ力だったりすると人外かなー、とか思ったのでああいう風に書いた。

つまり、腕力の強さではそこまで差はないように見える(?)ガッツとヤイバだけど、
ガッツの場合は人間っぽいがヤイバのは明らかに人外だろ、みたいな。

>>588
確かに、キャラによっては複数部門にエントリーすればよいだけかも。
リアル部門はこのまま話をすすめてゆけばよいと思う。
>>589の言うとおりで。
591愛蔵版名無しさん:03/01/06 03:17 ID:???
ガッツvs五右衛門だけど、五右衛門が斬鉄剣を使用した場合、五右衛門の攻撃を
ガッツが龍殺しでまともに受けたら、龍殺しは真っ二つになって使用不可。
ガッツは相当辛い展開になる。
達人同士の闘いっぽく、最初の一撃を入れたほうの勝ちになる感じだが、
それだと、技術ではトップレベルにある五右衛門に一日の長がある。

やっぱ斬鉄剣持ちの五右衛門はかなり人外かも。
ガッツに限らず、攻撃を剣で受けたら破壊される(可能性が高い)ので。
この点、受けずに戦える剣心はかなりましか。
592愛蔵版名無しさん:03/01/06 03:28 ID:???
斬鉄剣、無しにしない?
五右衛門は普通の刀で。
ほとんどなんでも切れる刀なんて、
装備が人外じゃん。
593愛蔵版名無しさん:03/01/06 03:32 ID:???
リアル部門では無しでもよいかも。
594愛蔵版名無しさん:03/01/06 11:12 ID:???
つか、リアル部門じゃほとんど一撃で決まるんだからあんま切れ味関係ないような。
595愛蔵版名無しさん:03/01/06 12:18 ID:???
>>594
いや、武器破壊がお話にならなくて困る。
596愛蔵版名無しさん:03/01/06 14:41 ID:???
リアル部門三強

・五右衛門
・比古
・ガッツ

OK?
597愛蔵版名無しさん:03/01/06 17:06 ID:???
斬鉄剣持ってる五右衛門相手に鍔競り合いはできるのか?
598愛蔵版名無しさん:03/01/06 18:31 ID:???
>>597
数レス前ぐらい嫁
599愛蔵版名無しさん:03/01/06 19:01 ID:???
>>597
微妙なところだと思う。
いくら斬鉄剣でも、さわった端からスパスパ斬れるわけじゃないだろーし。
多少は勢いをつけなくちゃ斬れないかも。
まあ、五右衛門がその気になれば、鍔迫り合い中に相手の武器を
破壊する事はできそうだが。
600愛蔵版名無しさん:03/01/06 21:03 ID:???
>>596
>>267は反古ですかい
601愛蔵版名無しさん:03/01/06 21:14 ID:???
リアル部門(ぎりぎり人の範疇)
天光寺輝彦(コータローまかりとおる)
赤石剛次(男塾)
あずみ(あずみ)
サベール隊長
バガン(グラン・バガン)
島左近(SAKON)
宮本武蔵(バガボンド)

ほれ、この中で3強に勝てるヤツいるか?
602愛蔵版名無しさん:03/01/06 21:21 ID:???
島左近(SAKON)って槍じゃなかった?
603愛蔵版名無しさん:03/01/06 21:33 ID:???
だから犬だっつーに!>サベール体調
ぎりぎりでもなんでも人の範疇に入れるな!
604愛蔵版名無しさん:03/01/06 21:39 ID:???
宮本武蔵(バガボンド)ってさ、
漫画的描写より、史実を重視してるから他の漫画キャラに勝つのはキビシイのでない?
605愛蔵版名無しさん:03/01/06 21:50 ID:???
>>603-604
どっちにしろ最強には程遠いからどうでもいいよ。
606愛蔵版名無しさん:03/01/06 22:39 ID:???
ところで
切れない物は無い剣ってどれくらいある?
607愛蔵版名無しさん:03/01/06 22:49 ID:???
リアルに描かれてる人間ほど弱い。
いかにファンタジックかどうかが鍵。
608愛蔵版名無しさん:03/01/06 22:56 ID:???
>>602
いや、刀。終盤は間違いなく。
槍は前田慶次じゃないか?
609愛蔵版名無しさん:03/01/06 23:07 ID:???
ガッツVS赤石剛次と
五右衛門VSあずみが見てみたい。

今更だけど>>555
ガンマン部門をもし作ったとしても…
次元や飛葉ちゃんがヤツラに負けるのは許せん。
610愛蔵版名無しさん:03/01/06 23:43 ID:ROfEMhkQ
なんで2ちゃんねらーの奴らは話がもりあがらなそうになると無しにするんだろうな
611愛蔵版名無しさん:03/01/07 01:31 ID:1ufG5A7E
>>609
確かに。
漫画のdでも度もあるよな。
黒猫みたいに何も考えてなく、最強キャラ作ってる漫画は除外して欲しいな(あくまでもガンマン部門の話)
確かにその見極めは微妙なんだがな・・・
俺的には連載終了してから一年経っても信者がいるかで判断したら良いかなって思ったりもするんだが。
黒猫はまず無理だろうがw
一応、言っとくが別にこのスレでそれをしろって言ってるわけじゃないんで。
612愛蔵版名無しさん:03/01/07 01:49 ID:???
>>596
比古はどこから出てきたんだろう・・・・
剣心じゃなかったのか?
613愛蔵版名無しさん:03/01/07 01:54 ID:???
>>612
あれ?
剣心より比古の方が強いんじゃないの?
614愛蔵版名無しさん:03/01/07 02:01 ID:???
るろ剣の代表は比古でいいんじゃないの?
剣心より強そうだし
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 02:27 ID:???
>614
なんか
甲子園のマウンドに監督がのぼるような(by佐々木倫子)
違和感が拭えない。
るろ剣代表は剣心にしてやってくれ。
比古はそれこそ人外に近いし。
616愛蔵版名無しさん:03/01/07 02:48 ID:gBlUPgPI
あれ?ポルナレフは?
617愛蔵版名無しさん:03/01/07 03:04 ID:RMkB95LL
内容:
まあ、比古はるろ剣の無敵キャラだから。
五右衛門にもガッツにも勝てそうだ。
巨人不二の一撃を軽く受け止めるほどの力を持っていて、天翔龍閃もある。
五右衛門vs比古
剣の腕ならほぼ互角かもしれんが、比古には力がある。
剣心の九頭龍閃なら同じように剣で軌道を合わせて受け止められそうだが、
比古の九頭龍閃は初弾を受け止めても、力負けして体制を崩され
残りの攻撃を全部喰らいヤラれそうだ。

ガッツvs比古
力は二人とも同等だが、剣の腕は比古のが上。
不二vs比古戦のような結末になりそう。
真剣で九頭龍閃喰らったら、いくらガッツでも耐えられないだろうし。

五右衛門の技術にガッツの力を持つ比古が最強か、、、、

618愛蔵版名無しさん:03/01/07 03:10 ID:???
>>617
比古と戦うなら、五右衛門は斬鉄剣、ガッツはフル装備で互角ぐらいか。
人外2部なら三人ともいいトコ行きそうだが、リアル部門では出場不能だな。
619愛蔵版名無しさん:03/01/07 11:56 ID:???
おまえら、五右衛門とガッツ舐めてないか?

五右衛門は技とスピードなら飛天御剣流以上、
(銃弾を見切れるし、服だけを一瞬にして切れる)

一方、ガッツはパワーだけじゃなくてきちんとスピードも技も超一流。
(パワーだけが印象にあるのは青年誌なので、〜龍槌閃!とかやらないから)
620愛蔵版名無しさん :03/01/07 13:24 ID:???
普通に考えると
剣士相手に戦う以上
銃弾を見切る必要ってないよね…(w
621愛蔵版名無しさん:03/01/07 13:43 ID:???
銃弾を見切れるなら他のものならなんでも見切れると言いたいに違いない。
しかし、それを認めると攻撃がまったく当たらないということになってしまう。
622愛蔵版名無しさん:03/01/07 16:51 ID:EUhMKHsF
銃弾は直線状に飛んでくるだけだけど
剣は途中で軌道が変化したりするから、
銃弾見切れるから、何でも見切れるにはならないんじゃない?

銃弾は相手の目線と銃口を見れば、ある程度、
簡単に見切れるって誰か言ってた気がする。
623愛蔵版名無しさん:03/01/07 17:05 ID:???
>>601
君、天光寺をなめすぎです
普通の刀で大木を切れる男だぞ
624愛蔵版名無しさん:03/01/07 17:12 ID:???
>>622
その見切り方はるろ剣キャラの見切り方。
五右衛門はマシンガンの弾をはじいたりしてる。

>>623
メジャーな漫画ではないから誰もそのキャラを知らないのでは。
もし良かったらいろいろと擁護文を羅列きぼんう。
あと、大木切断は蒼紫でもやれるよ
625愛蔵版名無しさん:03/01/07 17:16 ID:SVbC+A3s
ロン・ベルク
これは明らかに剣士だろ
626愛蔵版名無しさん:03/01/07 17:18 ID:???
>>625
人外でしょうが
627愛蔵版名無しさん:03/01/07 17:20 ID:???
>>625
ロンベルク、全力出せないでしょうが
628愛蔵版名無しさん:03/01/07 17:22 ID:???
>>625
只今リアル部門を協議してるとこだ。
ロン・ベルクの出番はまだあとだ。
過去ログ見ろよ。
629愛蔵版名無しさん:03/01/07 17:43 ID:???
>>624
メジャーじゃないって、
コミックス全部で90冊ぐらい出てんだけど(ちなみにまだ続いている)
630愛蔵版名無しさん:03/01/07 18:07 ID:???
>>629
単行本の冊数でメジャーであるかどうかが決まるわけじゃないだろ。
そんなことはどうでもいいからキャラの説明してくれ。
俺だって知らん
631愛蔵版名無しさん:03/01/07 18:28 ID:???
>>617
不二の攻撃を涼しい顔で受ける比古のパワーはガッツどころじゃないと思う。
不二はガッツが必死こいてるゾッドどころじゃない巨体。
632愛蔵版名無しさん:03/01/07 18:30 ID:???
比古は力だけなら人外だな
633愛蔵版名無しさん:03/01/07 18:33 ID:???
比古は人外にして、
るろ剣からは剣心が参戦か?
634愛蔵版名無しさん:03/01/07 18:36 ID:???
>>630
>>347を読め。過去レスも読まんくせに大きな事を書くな。
635愛蔵版名無しさん:03/01/07 18:39 ID:???
今のコータローはとてもじゃないがメジャーとは言えない
636愛蔵版名無しさん:03/01/07 18:40 ID:6zPtZoei
1作品1人ってくくりはどうなった?
部門別ならOKってことか?
例)
リアル部門→剣心
人外部門(名前未定)→比古

リアル部門→ヤイバ(木刀)
アルティメット部門→ヤイバ(なんかつえー刀)
637愛蔵版名無しさん:03/01/07 18:42 ID:???
比古って人外なんだけど微妙な人外なんだよな。
638愛蔵版名無しさん:03/01/07 18:44 ID:6zPtZoei
だから
リアル部門
人外部門(名前未定)
アルティメット部門
の3部門制になったんじゃなかったっけ?
639愛蔵版名無しさん:03/01/07 18:45 ID:???
五右衛門最強はいいんだけど、
だからこそ、五右衛門の弱点・欠点・こうされると弱い、苦手
という話が聞きたい。詳しい人に。

戦いのシチュエーションって話があったけど
一対一の決闘なのか
天下一武道会みたいな純粋な試合なのか
人質とられてるとかギャラリーの有無とか戦う場所(道場か街中か自然の中か)
地形とか
そういうことで?
640愛蔵版名無しさん:03/01/07 18:49 ID:???
五右衛門、持ち前の技とスピードと斬鉄剣の切れ味でごり押しって感が否めない
641愛蔵版名無しさん:03/01/07 18:54 ID:q3blvAlY
たとえば
剣心に斬鉄剣を、五右衛門に逆刃刀を持たせたら
剣心は五右衛門に勝てるんだろうか
642愛蔵版名無しさん:03/01/07 18:55 ID:???
>>639
五右衛門の弱点は女、宗教、など精神面。
あと斬鉄剣はこんにゃくが切れない。
と、このようなことが過去ログに書いてあった。
643愛蔵版名無しさん:03/01/07 19:00 ID:???
>>641
五右衛門が持ち前のスピード等でじわじわと責めれば五右衛門の勝ち。
しかし、剣心は得意の詭弁で五右衛門を精神攻撃。
でもって正面対決に。
剣心VS掃除朗っぽくなるが、
武器性能により剣心(斬鉄剣)勝利?
644愛蔵版名無しさん:03/01/07 19:19 ID:???
右衛門はリアル部門で最強レベルなのは確かだけど、
女性であるあずみと乙橘槙絵には勝て無そうだね。
なんつーか不戦敗。

天光寺は実は結構強そう。
居合いの技術的には、五右衛門よりやや落ちくらいだと思う。
相手の服をふんどしを残して斬って捨てるくらいならできる気がするよ。
剣で銃弾は弾けないだろうけど。
まあでも、五右衛門やガッツに勝てるかと言われると厳しいので×。
645愛蔵版名無しさん:03/01/07 19:52 ID:???
天光寺の樹断の太刀は石灯籠の後ろに居る敵(鎧着用)を石灯籠と共に切り捨てることが出来るらしいが、鉄は切れるのだろうか?作中では鉄を切った事は無かった気がするが。
646愛蔵版名無しさん:03/01/07 21:23 ID:???
アマギン…
647愛蔵版名無しさん:03/01/07 21:55 ID:???
こーたろー知らないって自演なのか?
いいスレだし煽りで言うわけじゃないがちょっとびびった
まあ糞雑誌の糞漫画だけど
648愛蔵版名無しさん:03/01/07 23:16 ID:8ysS/qcO
>>644
女を武器に迫られたら、五右衛門は勝てないね。
>>639
確かに互いに向かい合う試合なら、五右衛門は最強かもれんが、
日常空間での突発的な戦闘となると微妙かも
はたして五右衛門に、アズミやガッツのような旅ができるのか?

649愛蔵版名無しさん:03/01/07 23:45 ID:???
五右エ門は別にやたら女に惚れっぽくて変人なキャラじゃないんだぞ!
原作とか普通のテレビシリーズでは。一部のテレビスペシャル版が変なキャラとして描いたから
定着してるだけだ!・・・というわけで俺は五右エ門に一票
650愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:03 ID:???
>>647
なにこいつ?
651愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:10 ID:???
カーズが最強だ!!
・・・波紋を使える剣士なんていないだろ?

光の流法!輝彩滑刀!!
652愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:17 ID:???
波紋や究極生物としての能力が勝敗を分けるのなら、剣士スレとしてはどうなんだ。
そもそもアレが剣かどうかも怪しい
653愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:19 ID:???
>>651
今はリアル部門の考察中で、カーズは剣士と認めるのかって問題もあって、えぇと、とにかく帰れ。
654愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:25 ID:???
>>649
確かに。原作ではそこまでひどくは無い。
基本的にはとてつもなく精神力の強い人間として描かれている。
ただ多少ウブなところはあるとは思うが。
655愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:30 ID:???
五右衛門は童貞だからダメ
656愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:34 ID:???
>>596
一足飛びに3強なんか決めんなよ
それじゃ何のために参加者をリストアップしてきたかわかんないし面白くない
657愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:37 ID:???
>>656
50も前のレスなんかをいちいち叩くな。
荒れる元だぞ。マターリしる
658愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:39 ID:???
このスレで
剣を主な武器に使う人のみで
技は剣技のみ許可
じゃなったっけ?
659愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:46 ID:???
鬼眼の狂はリアル部門なら最強じゃないか?
奥義で火の鳥出したりするし・・・。
660愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:50 ID:???
え?
火の鳥なんか出したら人外部門決定じゃないの?
661愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:51 ID:???
>>659
狂って、KYOですか?
662愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:53 ID:???
>>661
KYO。
663愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:54 ID:???
こういうスレって意味もなくトーナメント方式とかにするよな
664656:03/01/08 00:55 ID:???
>>657
わかったマターリする
ま、茶でも飲め
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・
|―u'   且
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
665愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:55 ID:???
KYOってインフレ糞漫画として有名じゃなかった?
666愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:57 ID:???
確かにリアルではないな
667愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:57 ID:???
五右衛門が女性はともかく宗教に弱いっていうのは
どーいうエピソードがあってというか
どっから出てきたんですか?>詳しい人おねがい
668愛蔵版名無しさん:03/01/08 01:04 ID:???
アニメだろ
やたら宗教にはまってるような描写があったはず
原作は知らん
669愛蔵版名無しさん:03/01/08 01:05 ID:JmoyJr8k
不二子に骨抜きにされていた
不二子ちゃん、とか言ってたな最初は。
670愛蔵版名無しさん:03/01/08 01:06 ID:???
宗教も女絡みだよ。
おんなにそそのかされて宗教に入ったとかそんな感じ。
でもまぁ、宗教自体に疑問を感じてなかったから宗教にも弱いかも
671愛蔵版名無しさん:03/01/08 01:29 ID:???
なんか剣心が五右衛門に勝てる気がしてきたぞ(w
672愛蔵版名無しさん:03/01/08 02:59 ID:???
>>667 それもテレビスペシャル版限りのお話だよ。なんかルパンの特番(?)はくだらないのが多い
673愛蔵版名無しさん:03/01/08 03:05 ID:???
特番やるたびに弱点が増えていくのかなあ…
アニメ設定の話は無しにしないと不公平だな
(でも五右衛門は現時点では最強なんで、評価が減点一方になるのはしかたない?)
674愛蔵版名無しさん:03/01/08 10:57 ID:???
ルパンって原作読んでない人の方が多いんじゃないか?
俺もそうだし。
675愛蔵版名無しさん:03/01/08 12:07 ID:???
原作はチンポの形がな・・・
676愛蔵版名無しさん:03/01/08 19:37 ID:???
レスが止まってるな。
677愛蔵版名無しさん:03/01/08 19:43 ID:???
つまり、このスレの結論は

   チンポ>>>>>>>>>>剣

という結果に落ち着いた、ということか。
678愛蔵版名無しさん:03/01/08 21:22 ID:???
アニメだと個性が強いからな
679愛蔵版名無しさん:03/01/08 21:55 ID:???
結局「どこから人間と人外に分けるか」の議論だけでスレを使い切るヨカーン
680愛蔵版名無しさん:03/01/08 22:27 ID:???
>>675
♂♀
681愛蔵版名無しさん:03/01/08 23:01 ID:Wd1dlkAc
>>677
そうなると最強はチンポが♂のルパン三世になるわけか。
682愛蔵版名無しさん:03/01/08 23:07 ID:aTf5RlVg



          『 チンは剣より強し。 』


683愛蔵版名無しさん:03/01/09 16:53 ID:???
剣士関係無くなってるやん
684愛蔵版名無しさん:03/01/09 16:58 ID:???
五右衛門は九頭龍閃を回避もしくは迎撃出来るんだろうか?
685愛蔵版名無しさん:03/01/09 16:59 ID:???
心理学では剣=チンポの隠喩らしいからある意味正しいのかな
686愛蔵版名無しさん:03/01/09 17:27 ID:???
>>682があまりにもうまくまとめたからしばらく書き込めなかったヨ
687愛蔵版名無しさん:03/01/09 19:53 ID:???
銃剣を突き立ててやる!せいぜいいい声で鳴きな!
殺してさらに辱めてやるッ!
688愛蔵版名無しさん:03/01/09 22:49 ID:GqpU07M/
犬夜叉は?
689愛蔵版名無しさん:03/01/09 22:52 ID:???
立派な剣士です
690愛蔵版名無しさん:03/01/09 23:20 ID:???
>>684
五右衛門はマシンガンの弾丸を切り落とすヤツだから・・・
691愛蔵版名無しさん:03/01/10 01:10 ID:0vQBjZFj
>>690
九頭龍閃の初めの抜刀は防御できても
次に来る二弾目は予想外でくらうんじゃないか?


692愛蔵版名無しさん:03/01/10 01:18 ID:???
>>684
斬鉄剣ありなら一撃目で相手(剣心?比古?)の剣を斬って終わりだと思う。
結局九頭龍閃使っても一撃目がヒットするかどうかだけの問題では?

ってリアル部門だから斬鉄剣無しか。微妙なトコだな。
参考になるか分からんが五右衛門は至近距離での次元の連射を
当たり前のように全て刀で弾いてました。
693愛蔵版名無しさん:03/01/10 01:45 ID:???
そう言えば剣心は、ガトリングガンに歯が立たなかったな
694691:03/01/10 01:47 ID:0vQBjZFj
ごめん、九頭龍閃と天翔龍閃、勘違いしてた。
九頭龍閃なら五右衛門は防御できるでしょ。
九頭龍閃て九箇所のほぼ同時攻撃だよね?
マシンガン弾けるなら、それぐらいも大丈夫でしょ。
比古のなら>>617で言ってるみたいな可能性もあるけど。

695 :03/01/10 03:52 ID:???
>マシンガン弾けるなら、それぐらいも大丈夫でしょ。
この辺が微妙に人外(w
696愛蔵版名無しさん:03/01/10 19:36 ID:???
>>694
つまり君の結論は、五右衛門には剣心の技は天翔龍閃しか通用しないって事だな?
697694:03/01/11 00:13 ID:5YxER07C
うん。それくらいしか剣心が勝つ方法ないんじゃないの?
698愛蔵版名無しさん:03/01/11 00:13 ID:???
五右衛門が人外ってことはスレタイの3人のなかでは最強ケテーイ?
つか、もうあんまり関係ないみたいだけど。
699愛蔵版名無しさん:03/01/11 00:34 ID:oStgp7mR
ステルスを刀だけで落とすような化けモン(五右衛門)
に普通の人間(剣心)ごときが勝てるわけがないじゃないですか!
700愛蔵版名無しさん:03/01/11 00:37 ID:???
無限の住人の万次が最強
701愛蔵版名無しさん:03/01/11 01:08 ID:???
>無限の住人の万次が最強
いや、万次は作中で乙橘槙絵に負けてるダロ。
だいたい、人外部門だろーし。
702愛蔵版名無しさん:03/01/11 01:17 ID:iOpYs+h1
>>698
肉体強度だけならゾロには適わないんだけどね
703愛蔵版名無しさん:03/01/11 01:25 ID:???
残念ながらゾロは何 故 か途中で存在自体を忘れられて除外されています。
704愛蔵版名無しさん:03/01/11 01:28 ID:???
あいつは鉄を斬れないから勝てない
705愛蔵版名無しさん:03/01/11 01:56 ID:gXgG/i+z
ゾロの肉体強度がいくら高くても、
真剣で切られたら、真っ二つです。
706愛蔵版名無しさん:03/01/11 02:06 ID:???
ていうか斬鉄が出来る=強いじゃないような。
よーいドンで始まる勝負で特に鎧をつけてるわけじゃないし、
鉄が斬れなくても人間斬ることができれば十分なんじゃないか?
707愛蔵版名無しさん:03/01/11 02:08 ID:???
>>706
どっちみち五右衛門や剣心には勝てないから無駄なこと考えんでいいよ。
708愛蔵版名無しさん:03/01/11 02:10 ID:???
706を踏まえた上で、互いに一刀で致命傷を与えることの出来る剣士同士の闘いを考えるならば、
一瞬でも攻撃速度の速い者が、絶対的有利に立つ。
つまり、世界最速アヌビス神が優勝だ。
709愛蔵版名無しさん:03/01/11 02:11 ID:???
>>707
まぁねw
710愛蔵版名無しさん:03/01/11 02:20 ID:fLiZFwaq
アヌビス神のエントリー条件は確か過去レスで
初期のチャカのみで本体乗り換え不可になってたから無理でし。

ガッツは鎧装備してるんで、斬鉄は出来た方が良いでし。
711愛蔵版名無しさん:03/01/11 02:28 ID:???
おまいらweiβのアヤを忘れてるぞ。と、言って見るテス(略
712愛蔵版名無しさん:03/01/11 02:32 ID:???
人外部門にアリスを装備したココをエントリーしてくれ
713愛蔵版名無しさん:03/01/11 10:13 ID:???
いつまのにかゾロは蚊帳の外へ…
まあ彼はこれから強くなるかもしれないから。

「五右衛門と剣心どっちが強い」という議論はほとんど出るまでもなく
(699が結論でいいですか?)
いかにすれば(どのへんをつつけば)剣心が五右衛門に勝てるか?という
議論になったが
天翔龍閃でなら(または女性が絡めば)あるいは…
ということでいいの?
(リアル部門総括してみたつもりなのによくわからん、ごめんよ)
714愛蔵版名無しさん:03/01/11 11:14 ID:???
剣心のおまんこ舐めたい
715愛蔵版名無しさん:03/01/11 13:06 ID:sTtIUqcp
まとめると、リアル部門の三強は
五右衛門(剣技が最強、しかし、女や精神的に攻められると危ない)
ガッツ(力が最強、鎧装備で防御可。精神的にも最も強い。)
剣心(天翔龍閃が最強、初見では見切りも防御もほぼ不可。口先もうまい)
こんなものか。
716愛蔵版名無しさん:03/01/11 13:19 ID:???
ガッツは装備に助けられてるなあ
717愛蔵版名無しさん:03/01/11 13:26 ID:???
やっとまとまった…(;´Д`)

剣が無ければただの人 という点で
逆説的に五右衛門が最強と。

口喧嘩と、あと可愛い嫁さんもらってる点でのみ剣心の勝ち(w
718愛蔵版名無しさん:03/01/11 14:30 ID:???
>>716
そうでもないよ
719愛蔵版名無しさん:03/01/11 18:23 ID:???
ファンタジー部門とかもやるの?
720愛蔵版名無しさん:03/01/11 18:26 ID:???
その三人だとケンシンが格段に見劣りするが。
721愛蔵版名無しさん:03/01/11 18:41 ID:???
2000万パワーズのモンゴルマンは超人強度が低いが
1000の技を持っていた
ゆえに彼はバッファローマンの相棒としてだれもが認める
つわものだったのだ


見劣りする
722愛蔵版名無しさん:03/01/11 18:45 ID:???
以前どっかのスレでガッツVS剣心というのがあったが、
ガッツフル装備ならガッツの圧勝、
龍殺しのみでもガッツ勝利という結論でなかったけ?
723愛蔵版名無しさん:03/01/11 18:46 ID:???
結論なんか出るわけないだろ。
このスレと同じだ。
724愛蔵版名無しさん:03/01/11 19:06 ID:???
444 名前: _ 投稿日: 02/06/16 16:40 ID:LHxO/.JA

剣心がグリフィスに辿り付く邪魔をするならガッツが勝つだろう。
ガッツが私怨で剣心の周りの人を巻き込んで剣心を狙ってくるなら
剣心が勝つ。
725愛蔵版名無しさん:03/01/11 19:14 ID:???
剣心の装備は酒場刀?
酒場刀&殺さずの剣心より、真剣の抜刀斎のほうがいいんでないか?
酒場の九頭龍閃って、鯨波程度のヤシも倒せてないしょ。
726愛蔵版名無しさん:03/01/11 19:33 ID:???
528 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 2001/08/09(木) 18:49

人としての最強領域到達は・剣心は幕末期。抜刀斎としての実績。
             「飛天御剣流」という伝説具現者。
            ・ガッツは鷹の団切り込み隊長時期。
             人ゾッドに傷をつける。ボスコーン将軍撃破。

そこからのパワーアップ ・剣心は人切りをやめ一度パワーダウン
             奥義継承等でもとのレベルを上回る。
            ・ガッツは鷹の団再合流時点でレベルアップ
             を確認。さらに黒い剣士編でさらなる
             パワーアップもしている。

人としての最強領域へはお互いに到達しているものの、
そこからのパワーアップと言う点でガッツが上回る。
727愛蔵版名無しさん :03/01/11 21:11 ID:???
つまり三人を足して割ると
神がかった剣技と屈強な肉体と精神を持ち
更に舌先三寸で敵を自滅に追いこむ
ものすげえ剣士ができると…
728愛憎版名無しさん:03/01/11 21:14 ID:???
ねえ、キラの強さって誰か詳しく説明してくれる?
あいつは、けっこー弱いっぽいんだが…
729愛蔵版名無しさん:03/01/11 21:15 ID:???
ガッツと剣心が戦った場合、
勝敗は天翔龍閃でガッツが倒せるかどうかにかかってるな。
天翔龍閃は普通なら一発でアウトな威力だが、
ガッツは重装備な上に人外並の耐久力を持ってるから。

ただ、天翔龍閃も五右衛門には効かない気がする。
なんせアイツは超音速の弾丸を平気で切り落としてるし・・・
730愛蔵版名無しさん:03/01/11 21:24 ID:???
天上天下の棗アヤ、マヤ、シンのエントリーキボンヌ
731愛蔵版名無しさん:03/01/11 21:27 ID:???
ガッツは力と耐久力と精神力と装備だけと思われてるけど、
技術や速さもかなりあるぞ
732愛蔵版名無しさん:03/01/11 21:35 ID:???
>>729
拳銃は音速超えない。
ライフルは音速ぐらいって誰か言ってた。

>>731
同意。
733愛蔵版名無しさん:03/01/11 21:39 ID:???
>>732
初速が速いので有名なトカレフは秒速400mを軽く超えるぞ。
734愛蔵版名無しさん:03/01/11 21:43 ID:YYQ8ZGs8
>>729
過去に出てたけど、
五右衛門は天翔龍閃の初弾は防げるが、
次に来る二弾目は防げないだろう。
二弾目が来るとは想像しないだろうし、真空で体制も崩されるし。

ガッツは確かに、酒場の天翔龍閃なら、くらっても耐えそうだな。
竜殺しでなら防御も出来そうだし。
735愛蔵版名無しさん:03/01/11 21:43 ID:???
>>731
禿同
736愛蔵版名無しさん:03/01/11 21:46 ID:???
>>730
あいつらは剣士なのか?
仮にそうだとしたら竜眼で・・・
737愛蔵版名無しさん:03/01/11 21:49 ID:???
ガッツは志々雄以上の精神力に、
あの筋肉だから逆刃刀の天翔龍閃ぐらい耐えられるのでは?
もちろん、鎧無しの話で。
あと、天翔龍閃一撃目はガードできると思う。
二撃目の回避&ガードは無理っぽいが。
738愛蔵版名無しさん:03/01/11 21:50 ID:???
そもそもあの龍殺しを軽々と自在に(しかもかなり瞬速で)ぶん回せるんだから
並の速さや技術じゃない
739愛蔵版名無しさん:03/01/11 21:54 ID:???
>>737
ガッツの場合天翔龍閃を出してきたら逆刃刀に全力で龍殺しを当ててきそうじゃないか?
そうしたら逆刃刀は折れるんじゃ・・・
あくまで脳内妄想だけどね
740愛蔵版名無しさん:03/01/11 21:57 ID:???
さりげにガッツの攻撃で一番怖いのは炸裂弾だと思う。
741愛蔵版名無しさん:03/01/11 21:59 ID:???
>>740
炸裂弾と弓とナイフと大砲は無しだろ、
それでも脅威の男だが
742愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:00 ID:???
>>740
このスレでは、ガッツは龍殺し以外は装備していないという設定だよ
743愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:01 ID:???
あいつは龍殺しさえあれば充分強いだろ
744愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:08 ID:???
五右衛門は斬鉄剣ありでしょ?
745愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:10 ID:???
俺のイメージ
ワイアルドの攻撃>天翔龍閃
746愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:13 ID:???
五右衛門VSガッツはどうよ?
これが決まれば人外部門にやっと移行できると思う。

足場とかが整った普通の環境(剣技でしか戦えない)だったら五右衛門、
その場の環境を利用できそうなところだったらガッツかな。
747愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:14 ID:???
確かにワイアイルドやゾッドと剣心が闘ったら最初の一撃で死にそうな予感が・・・
748愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:14 ID:???
>>744
五右衛門は普通の刀。
749愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:14 ID:iHEj+1mr
>>739
天翔龍閃発動中の逆刃刀には、龍殺しを全力で当てらんないんじゃないの。
超神速の抜刀術なんだから、当てる前にガッツが斬られてるよ。



750愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:19 ID:???
>>749
天翔龍閃を発動するのと同時にガッツも剣心に斬りかかる事をお忘れなく
751愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:20 ID:???
ガッツの最強の武器は竜殺しでも剣術でもなく、
本物のバケモノに殴られても生きてる驚異的な生命力だからな。
752愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:20 ID:???
つーか、龍殺しのほうがリーチ長いんだよな。
753愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:22 ID:???
何かガッツの場合天翔龍閃直撃してもお構いなしに龍殺しを振り回しそうだ
754愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:23 ID:???
>>751
いや、あの蝕を生き抜き、常に修羅場をくぐっていいる生命力もあるが、
キチガイ的な精神力もあるだろう。
755愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:26 ID:???
ガッツに打撃技は効果的じゃないな。
天翔龍閃も真剣ならともかく、逆刃刀じゃ厳しい。
756愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:27 ID:???
>>753
確かに、グリフィス(フェムト時)に近づいた時の烙印の痛みで
気絶しそうになっても剣を振り下ろしてたからな
757愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:32 ID:iHEj+1mr
>>750
同時に斬りかかったたら、剣心のが早く決まるんじゃ。
先に発動した蒼紫や比古の技より、早く当てて倒してるんだし。
>>752
でも、確かにリーチは龍殺しあるな。微妙だ。
758愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:32 ID:???
ガッツを倒すには刃物でぶった切るしかないな。
なんぼ天翔龍閃が凄い威力っていっても使徒達の攻撃には劣るだろうし。
759愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:34 ID:???
比古なら勝てそうなんだけどな…剣心じゃ無理っぽい
760愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:34 ID:???
>>758
まぁ、このスレ設定ガッツでは鎧無しなわけで。
使徒たちの攻撃は鎧有りで受けてるわけで。
761愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:36 ID:???
>>757
同時に斬りかかった時のガッツの斬り方が重要、龍殺しはでかいから
逆刃刀を振り切るコースと被ってたら逆刃刀と龍殺しがぶつかる可能性は低くない
762愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:36 ID:???
>>760
ワイアルド戦とか蝕の時とかは鎧つけてなかったぞ
763愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:37 ID:???
フル装備ガッツで、比古と互角?ぐらいだろ。
まぁここまで逝くと人外対決なわけだ。

五右衛門VSガッツを考えてとっとと人外対決に移ろう。
リアル第三位は剣心ってことで。
764愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:38 ID:iHEj+1mr
>>760
ガッツは武器は龍殺しのみだったけど、
鎧も無しなんだっけ?
765愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:40 ID:???
鎧つけてる時に受ける使徒の攻撃の方が鎧なしの時に受ける剣心や比古の攻撃より
強い気がする
766愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:43 ID:???
使徒は人外レベルだからな〜、つーか本当に人じゃないからな
767愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:43 ID:???
>>764
無し

>>765
使徒攻撃>剣心の攻撃には同意だが、
使徒攻撃>比古には同意できない。
不二さえも屠り去る比古は使途クラスだろ
768愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:46 ID:???
使徒にもあるていどレベルがある、
多分使徒の上位にはゾッドとかが入るだろう、
ワイアイルドは中級か?
769愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:47 ID:???
使徒もどきにもレベルあるよね。
770愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:50 ID:???
使徒もどきって誰いたっけ?
エロ雄山羊様しか思いだせん
771愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:52 ID:???
>>770
モズグス(モズクズだっけ?)とその信徒たち

エルフもどきの子供たちは使徒もどきにはいるのかな?
まぁ、スレ違いなのでsage
772愛蔵版名無しさん:03/01/11 22:56 ID:???
>>771
そういえばいたな、エルフの子供たちはともかくモズグスの攻撃はかなり強そうだ、
それに耐えてるんだからガッツの耐久力はかなりのものでは?
773愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:01 ID:???
いや、いまさらガッツの耐久力話なんていいだろ。
剣心が逆刃を反さない限り剣心に勝ち目無し。
774愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:04 ID:???
とりあえず五右衛門対ガッツやろうぜ
775愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:09 ID:???
五右衛門の強みは銃弾を見切る動体視力と打ち落とせる斬撃の速さ。
試合形式でやらせたらガッツに勝ち目はないんじゃないか?
ただ、二人を街に放って「出合ったら勝負開始」っていう形式にすると、
女に弱いという致命的弱点のある五右衛門はガッツには絶対勝てない。
(ガッツなら適当に娼婦を買って五右衛門にけしかけるくらいはやりそうだし)
776愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:10 ID:???
>>775
同意。
人外ぶもん向かうべ
777愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:11 ID:???
じゃ、とりあえずリアル部門(だっけ?)は五右衛門優勝ということで。
778愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:14 ID:???
人外部門エントリー

フル装備ガッツ(ベルセルク)
比古清十郎(るろうに剣心)
ゾロ(ワンピース)

追加よろ。
779愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:17 ID:???
このスレでよく言われている五右衛門の女に弱いという点とかは
あまり関係ないんじゃないのか。
五右衛門対女キャラだったら関係あるだろうが、今はガッツが相手な訳だし。
たいして弱点にはならないんじゃないかな?
780愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:18 ID:???
>>778
ゾロは除外。
納得がいかない時は最初から読んでくれ。
781愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:22 ID:???
>>780
確か、黒猫とかと同じような厨設定漫画だからだっけ?
782愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:26 ID:iHEj+1mr
>>781
単純に弱いから
783愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:26 ID:FMgMyOGW
FSSの剣聖ダグラス=カイエンは?
784愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:28 ID:???
>>783
知らん
785愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:30 ID:???
>>779
>>775に書いてる通り、試合形式なら何の関係もないが、
サバイバル形式だと「女をけしかける」っていう搦め手が出来るから
バカみたいに女に弱い五右衛門はかなりキツい。
786愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:32 ID:???
女を利用して勝つみたいな情けないことして最強名乗ってどうすんだい。
787愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:33 ID:???
女に弱いとかいう弱点持ってるやつが最強名乗ってどうすんだい。
788愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:35 ID:???
>>786
そんな情けない手でやられるのは精神が弱い証拠。
少なくともガッツや剣心にはそんな手は通用しない。
そういう意味では五右衛門は最強じゃない。
789愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:39 ID:???
五右衛門「おぬし!卑怯だぞ!」
ガッツ「女に弱いとかいう弱点持ってるやつが最強名乗ってどうすんだい。 」
790愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:42 ID:???
>>775でいいじゃん。ループすんなよ。
791愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:49 ID:???
水中ならどっちが強いかな?
792愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:50 ID:???
>>791
キユ
793愛蔵版名無しさん:03/01/12 00:01 ID:???
剣心やガッツよりは天光寺が強い気がする
794愛蔵版名無しさん:03/01/12 00:03 ID:???
印象だけでは勝負に勝てませんよね?793先生
795愛蔵版名無しさん:03/01/12 00:11 ID:???
五右衛門は女には弱いけど、女が殺そうとしたら殺気でわかると思うし、あんまり意味無いような?
ちなみに五右衛門も燃えよ斬鉄剣では女でも殺してるしな。
それとさすがに娼婦では五右衛門も惑わされないような・・・
796愛蔵版名無しさん:03/01/12 00:25 ID:???
>>795
なにも殺さなくても薬飲ますなり剣を盗むなり色々できる。
797愛蔵版名無しさん:03/01/12 00:32 ID:???
ストイックなだけで女に弱くはない
798793:03/01/12 00:43 ID:???
>>764
では実例を
・音より速く攻撃できる
・石灯籠が切れる

勝てそうじゃないか?
799愛蔵版名無しさん:03/01/12 00:43 ID:???
>>795
ああ、すっかり忘れてた。
五右衛門って女に弱いんじゃなくて清純な少女に弱いんだった。
ってだからどうしたって話だが…
800愛蔵版名無しさん:03/01/12 00:45 ID:???
>>798
>・音より速く攻撃できる

人外部門逝けやタコ
801愛蔵版名無しさん:03/01/12 00:46 ID:???
>>799
裸でしごかれてた不二子をまともに見られなかった事があったと思う。
802793:03/01/12 00:46 ID:???
ちなみに石灯籠を切る事と音速で攻撃する事は同時には出来ない。
音より速く攻撃できる←三人に攻撃して音より速い
803愛蔵版名無しさん:03/01/12 00:50 ID:???
>>802
人外部門逝けやタコ
804愛蔵版名無しさん:03/01/12 00:55 ID:BPP9jTFU
女を使って倒すのは無しだろ。
剣士が女で色仕掛けしながら戦うならありだが。
例えば、DBのランファンみたいな奴。剣士でないけど。


805愛蔵版名無しさん:03/01/12 00:58 ID:???
意外に五右衛門ファン多いんだね。
このスレ見た時はどうせゾロとかの意見が多いんだろうなって思っていたんだが・・・
ちなみに漫画版の五右衛門ならそんなに女に弱くないので、最強ですかね?
806愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:00 ID:???
人外部門エントリー

フル装備ガッツ(ベルセルク)
比古清十郎(るろうに剣心)
ゾロ(ワンピース)
鬼眼の狂(KYO)
キラ(ロトの紋章)
クリード(ブラックキャット)
ガウリィ(スレイヤーズ)
桑原和真(幽遊白書)
807愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:00 ID:???
>>805
実力だけだったら五右衛門が最強という結論がでてたりする。
808愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:04 ID:???
ヤイバ(木刀)って衝撃波出すらしいから人外に追加
あと793先生お気に入りの天光寺も
809愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:04 ID:???
リアル部門は五右衛門の優勝。

んで次は人外部門。
810愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:04 ID:???
>>807
実力というより、剣技な。
適当なジャングルとかどっかに二人を放り込んで、
いざ戦闘ってなったらガッツにも分があると思う。
811愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:04 ID:???
>>806
上3人とその下の奴らが同じ部門なのか…
812愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:07 ID:???
>>810
わかったわかった。
>>806
何回も言うのもなんだがゾロは(略
813愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:07 ID:???
ガウリィはアルティメットじゃない?
普通の剣なら人外で良いと思うが。
光の剣とか、切れ味スーパー剣(名前忘れた)とか、
装備がアルティメットじゃん。
814愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:09 ID:???
>>812
いずれすぐゾロは消えるからいいだろ。
技術はクソでもパワーと耐久力は人外なんだから、名前はとりあえず入れとけ。
815愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:11 ID:???
忘れてた
五右衛門(残鉄剣)
ロン・ベルク(ダイの大冒険)
816愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:11 ID:???
キラはアルティメットじゃないか?
817愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:12 ID:???
>>813
普通の剣だったらリアル部門で話してる。
818愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:13 ID:???
とりあえず名前を出しまくって、
名前が出終わったら人外とアルティメットにわけようぜ。
819愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:14 ID:BPP9jTFU
>>581
で言っているがどうやって部門分けするんだ?
決まったリアルを含めて三部門にするか、
二部門にするかでエントリーキャラは変るけど。

あとリアルで三強に負けてるゾロは人外に出ても無駄だって。
820愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:14 ID:???
人外部門エントリー
フル装備ガッツ(ベルセルク)
比古清十郎(るろうに剣心)
ゾロ(ワンピース)
鬼眼の狂(KYO)
キラ(ロトの紋章)
クリード(ブラックキャット)
ガウリィ(スレイヤーズ)
桑原和真(幽遊白書)
五右衛門(残鉄剣)
ロン・ベルク(ダイの大冒険)
ヤイバ(YAIBA)木刀
天光寺輝彦(コータローまかりとおる)
821愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:15 ID:???
>>817
ガウリィ、光の剣通常状態(普通の剣)で何の苦も無く斬鉄やってなかった?
822愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:19 ID:???
そうだっけ?
ガウリィは頭の中身が増えるわかめで出来てることしか覚えてない(だいぶ誇張)
823愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:19 ID:???
>>821
どうだったっけ?
金貨切りはやってたが・・・
どっちにしろ五右衛門には勝てそうにないから
もういいんじゃ?
824愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:21 ID:???
ヒュンケルさんも人外?
825愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:22 ID:???
ロンベルクが出てるから不参加
826愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:23 ID:BPP9jTFU
ヤイバは木刀でリアル。覇王剣で人外になってた。
あんな衝撃波は雷十太先生でも出来るぜ。という話で。
827愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:23 ID:???
>>825
そ、そんな。
でも槍ならともかく
剣術ならヒュンケルのほうが上とロン自身が言っておりましたよ。
828愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:24 ID:???
ヤイバ、人外部門で木刀はキビシイよ。
でも覇王剣使うとアルティメットな予感
829愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:25 ID:???
>>827
絶対言ってない!!
互角と言ってただけだってば!!
830愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:27 ID:???
>>829
あ、あれ?すいません、ちょっと確認してきます。
831愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:31 ID:???
やっぱ覇王剣有りだとアルティメットだと思う。
覇王剣より弱い龍神剣(名前の記憶あいまい)の段階で、
龍神から「この少年はその気になればこの星(地球)をも消し去ることができる」
なんて言われてたし。
832愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:32 ID:???
>>829
やっぱり自分の勘違いでした。
ロンは「剣を使えば俺に劣らん腕前だったろうに」と言ってました。
833愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:33 ID:???
>>812
もうめんどくさいからゾロ削除したら良いんだよ、対象から。
834愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:34 ID:???
ヒュンケル
大地斬・海波斬・アバンストラッシュ・ブラッディースクライド
ロン・ベルク
星皇十字剣
技はヒュンケルが多いがロンのほうが強い気がする

>>831
過去レス読めばわかるがアルティメットで決定されている
835愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:38 ID:???
リアル部門・アルティメット部門ときて人外部門って収まりが悪くないか?
何か名前つけんべ。
836愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:40 ID:???
>>835
リアル、人外、アルティメットの順番でないか?
837愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:41 ID:BPP9jTFU
アルティメット部門と人外部門の分ける基準はどうなってるの?
838愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:44 ID:???
>>837
それをこれから決めればいいと思われ
839愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:47 ID:???
>>836
名前の話だ。捨て置け。(それに陣貝は設立が一番遅かった)
840愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:55 ID:???
>>839
エクストラ部門では?
841愛蔵版名無しさん:03/01/12 01:57 ID:ajNWkDQ/
>840
それでいいんじゃないの
842愛蔵版名無しさん:03/01/12 03:34 ID:hrzBDVPX
>>839
よく意味がワカランヨ。
超人部門はどう?
843愛蔵版名無しさん:03/01/12 03:50 ID:???
ヤシャ(YASYA)が1回しか出てないのは納得できないな
技もスピードもA級だぞ 候補に挙がってないのはカナシイ
って誰も知らんのか 
844愛蔵版名無しさん:03/01/12 04:00 ID:???
よくわからんが
アルティメット=そもそも人間じゃない
人外(仮)=人間なんだけど人間らしからぬ人

でいい?
だったらロン・ベルクはアルティメットか。
折れはヒュンケルの方が強いと思うんだが…(実戦では、ね)
845愛蔵版名無しさん:03/01/12 09:57 ID:???
能力で部門は分けている。
アルティメットはガラとヤイバ(覇王剣)が決定。
こいつらといい勝負できそうな奴をアルティメットでいいんじゃない?

過去レス読んでたらもれてたわ
黄天化(封神演技)
水鏡(烈火の炎)
人外に追加
846愛蔵版名無しさん:03/01/12 10:02 ID:???
人外部門(エクストラ部門?超人部門?)
五右衛門(残鉄剣)
比古清十郎(るろうに剣心)
ゾロ(ワンピース)
鬼眼の狂(KYO)
キラ(ロトの紋章)
クリード(ブラックキャット)
ガウリィ(スレイヤーズ)
桑原和真(幽遊白書)
ロン・ベルク(ダイの大冒険)
ヤイバ(YAIBA)木刀
天光寺輝彦(コータローまかりとおる)
黄天化(封神演技)
水鏡(烈火の炎)

フル装備ガッツ(ベルセルク)だと剣士じゃなくて戦士じゃないか?
スレの意義から外れると思うんだが。
847愛蔵版名無しさん:03/01/12 10:09 ID:???
みんなが世界一かたい鉱石だの武装ヘリだの
稲妻だの悪魔だのつまらぬものだのをばっさばっさ切ってるのに
鉄も切れないようじゃあ人外とはいえないような
848愛蔵版名無しさん:03/01/12 10:09 ID:???
>>846
確かにそうだな
849愛蔵版名無しさん:03/01/12 11:32 ID:4jnT2EXr
犬夜叉とノブナガ(H×H)はどう?
850愛蔵版名無しさん:03/01/12 12:39 ID:???
確かに人間じゃないけど剣士か彼。>犬
851愛蔵版名無しさん:03/01/12 13:29 ID:76VwzDDT
マダラは?
神剣クサナギと霊妙剣で.
852愛蔵版名無しさん:03/01/12 13:41 ID:???
他の人を応援してた人には悪いけど、
リアル部門最強が五右衛門に決まって凄く嬉しい。
853愛蔵版名無しさん:03/01/12 14:39 ID:???
>>852
>>681-682で、ルパンに確定したじゃないか。
854愛蔵版名無しさん:03/01/12 15:34 ID:???
GS美神の横島(ハンズ オブ グローリー)は無しだろうか。
さすがに「剣士」とは言い難いか?
855愛蔵版名無しさん:03/01/12 15:52 ID:???
>>853
それは余禄。
856855:03/01/12 16:34 ID:???
漢字間違えちまった!
857愛蔵版名無しさん:03/01/12 17:29 ID:???
>>849
ノブナガはわかってる能力だけだと苦しいだろ
犬夜叉は読んだこと無いからわかんね
858愛蔵版名無しさん:03/01/12 17:29 ID:???
>>852
そういうことは口に出さないことだ…

>>854
剣士というより、盗賊って感じがする。
859愛蔵版名無しさん:03/01/12 17:48 ID:???
>フル装備ガッツは剣士じゃなくて戦士
それを言いだすとガラは忍者だし…
860愛蔵版名無しさん:03/01/12 19:14 ID:???
「ポルナレフはどうした?」
「ここまではこれなかった…おれを守るために…」
861愛蔵版名無しさん:03/01/12 19:33 ID:???
>>859
じゃあラーズのほうがいいかな?
862愛蔵版名無しさん:03/01/12 19:46 ID:???
棗シンは?
863愛蔵版名無しさん:03/01/12 22:29 ID:???
リボンの騎士も入れてやって下さい
864愛蔵版名無しさん:03/01/12 22:45 ID:???
残鉄剣有りなら五右衛門は二連覇してしまいそうで怖い
865愛蔵版名無しさん:03/01/12 23:02 ID:???
>>864
さすがに無理だろ…
嫌な話だが、黒猫のクリードにも負けるかもしれない。
866愛蔵版名無しさん:03/01/12 23:18 ID:???
安心しろそれはない
867愛蔵版名無しさん:03/01/12 23:22 ID:+MQIVle4
クリードの剣は見えないし、
射程も自由自在で、空飛ぶヘリも落せるぜ!!
868愛蔵版名無しさん:03/01/12 23:32 ID:???
射程50メートルで斬鉄も可能な不可視の剣・・・
かなり強力な能力なんだが、いかんせん持ち主がアレだからなぁ・・・
869愛蔵版名無しさん:03/01/12 23:33 ID:???
>>867
五右衛門が一瞬で防ぐ間もなく体を切り刻むので関係ない。に違いない。
870愛蔵版名無しさん:03/01/12 23:35 ID:???
>>868
つか、それだけの能力持ってて人外部門にいるのが笑える…
871愛蔵版名無しさん:03/01/12 23:46 ID:???
何せキャラと作者がアレなもんで・・・
872愛蔵版名無しさん:03/01/13 00:06 ID:???
>>859
ガッツはフル装備だと技に問題があるよね→ボウガン、爆弾

ガラは攻撃技剣技のみだからこのスレ的にはOK
873愛蔵版名無しさん:03/01/13 00:11 ID:???
>>869
死合開始時に50m離れてたら五右衛門の負けだなw
874愛蔵版名無しさん:03/01/13 00:22 ID:???
>>873
五右衛門なら目をつぶっていても敵の攻撃が避けれるので問題なしです
例え他の奴の攻撃は無理でもクリードの攻撃だけは絶対避けれます、絶対
875愛蔵版名無しさん:03/01/13 00:38 ID:MVfhZvVA
犬夜叉はアルティメットだろ
876愛蔵版名無しさん:03/01/13 00:46 ID:oJKcZFaM
麻倉葉(シャーマンキング)
追加キボン
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 01:06 ID:???
がいしゅつでしょうか?
鉄 刃(くろがね やいば)に一票
878愛蔵版名無しさん:03/01/13 01:27 ID:???
犬夜叉がアルティメットってことはないだろ、せいぜい人外がいいところ
879愛蔵版名無しさん:03/01/13 01:38 ID:???
棗シン、直刀零毀(れいき)を持っていると龍眼を発動できる、ちなみに龍眼は未来予知みたいなもの、つまり相手の行動が読める、エントリーキボン
880まとめ:03/01/13 02:18 ID:oJKcZFaM
最強剣士 人外部門 エントリー受付中 
参加条件は人外と思われる剣、剣技を持つ者。
しかし、あまりに強過ぎる者はアルティメット部門に移されます。

五右衛門、斬鉄剣装備(ルパン三世)
比古清十郎(るろうに剣心)
ゾロ(ワンピース)
鬼眼の狂(KYO)
キラ(ロトの紋章)
クリード(ブラックキャット)
ガウリィ(スレイヤーズ)
桑原和真(幽遊白書)
ロン・ベルク(ダイの大冒険)
ヤイバ(YAIBA)木刀
天光寺輝彦(コータローまかりとおる)
黄天化(封神演技)
水鏡(烈火の炎)
犬夜叉(犬夜叉)
ノブナガ(H×H)
麻倉葉(シャーマンキング)
棗シン(何のマンガ?題名キボン)

アルティメット部門は、人外部門 最強剣士決定時から開始します。
ガラ(バスタード)と、ヤイバ覇王剣装備(ヤイバ)は、この部門。

すでに決定したリアル部門、最強(三強)剣士は
五右衛門・名刀装備(剣技が最強、しかし、女や精神的に攻められると危ない)
ガッツ・竜殺しのみの装備(力が最強、剣のリーチ、技術もあり、精神的にも最も強い。)
剣心(天翔龍閃が最強、初見では見切りも防御もほぼ不可。口もうまく、相手の調子を狂わせる)
と、なりました。

881愛蔵版名無しさん:03/01/13 02:25 ID:???
まじめな話、
桑原と栗が二強になると思うがどうよ?

桑原
(勘が鋭い、空間を裂ける事ができる、霊剣を投げれる)


(伸縮自在、見えない剣)
882愛蔵版名無しさん:03/01/13 02:29 ID:???
バガボンドの武蔵は駄目だったのか
883愛蔵版名無しさん:03/01/13 02:37 ID:???
>>881
うッ!
やな話だけどそんな気がしてきた・・・
特にクリードの場合見切ることも不能だからな。
剣技なんてさらさらなさそうなのに・・・
884愛蔵版名無しさん:03/01/13 02:44 ID:oJKcZFaM
>>882
バガボンドの武蔵は、残念ながらあまり話に出なかった。
まだ連載中で、修行中のため、
剣の道を、ほぼ極めている五右衛門、剣心、
超巨大剣を自在に操るガッツには、カナワナイと。

スレタイとなってるゾロも、やっと斬鉄が出来るようになった
ヒヨッコ剣士が、最強を名乗るな。との事で、話にならず。
885愛蔵版名無しさん:03/01/13 04:10 ID:???
>>881
KYOの一人勝ちでは・・・
殺しても死にそうにないし、チャンバラ版リングにかけろって感じだし・・・
886愛蔵版名無しさん:03/01/13 04:11 ID:9v7pQWJZ
破壊魔定光はどうよ。
予知能力、斬れないものはほぼ無いに等しい刀、
瞬間移動、一般的な攻撃を完全遮断する物理保護能力、
自分の周囲の時間の流れをほぼ止める能力、とあるが。
でも生身じゃないしな。
887愛蔵版名無しさん:03/01/13 08:37 ID:???
残り100レスほどで決まるかな?
888愛蔵版名無しさん:03/01/13 11:10 ID:???
>>880
棗シンはウルトラジャンプで連載中の天上天下のキャラ
889愛蔵版名無しさん:03/01/13 13:56 ID:???
>>883
グリードの場合、腕の動きから太刀筋を読むとかは無理か?
桑原は身体能力が人間超えてるからそれもキツそうだが・・・
890愛蔵版名無しさん:03/01/13 14:26 ID:???
>>900過ぎたら新スレを考えんべ
>>950の人が立てると
891愛蔵版名無しさん:03/01/13 14:28 ID:???
クリードの身体能力がどれくらいかによるよなぁ
リアル部門の平均より少し高いくらいじゃないかと思うが
どうだろ?
892愛蔵版名無しさん:03/01/13 17:24 ID:???
クリードの話題になった途端、このレスの少なさw

(´-`).oO(何であんな厨漫画の主人公を真剣に語ってるんだろう)  
893愛蔵版名無しさん:03/01/13 17:26 ID:UxNwlvbc
クリードの剣て、見えない時は直線にしか伸びないんだっけ?
それなら>>889のように太刀筋を読めそうだな。

見えなくて、自在にくねくね動いたら無理だが。
894愛蔵版名無しさん:03/01/13 18:05 ID:???
ブラックキャットの主人公って銃で殴る変な奴じゃなかった?
途中で変わったのかな?
もう長いこと読んでないので分からん。
895愛蔵版名無しさん:03/01/13 18:26 ID:1EnYyd8a
ってか最強剣士を決めるスレなのに剣の性能比べになってないか?
剣は全員日本刀かなんかで統一した方がよくない?
896愛蔵版名無しさん:03/01/13 18:34 ID:???
>>895
途端に雑魚化する奴ら。
 ↓
霊剣(次元刀)が使えない桑原。
宝貝が使えない黄天化。
閻水?が使えない水鏡。
幻想虎鉄が使えないクリード。
あと見たことないからよくわからんけど、犬夜叉、ガウリィ。
897愛蔵版名無しさん:03/01/13 19:23 ID:???
>>896
つまりそいつらは只剣が強いってだけなんですな?
898愛蔵版名無しさん:03/01/13 19:29 ID:???
日本刀に統一されたらグリード様が出れないではないかッ!
899愛蔵版名無しさん:03/01/13 19:47 ID:???
>>895
それだと、論ベルクは本気出せないね。
たしか、自分が本気で使っても壊れない剣を作るために
鍛冶屋やってる、とかいう設定だったハズ。

まあ、本気論ベルクはアルティメットでいい気もするけど。
900愛蔵版名無しさん:03/01/13 20:08 ID:???
>>898
もともと出れねーです。
901愛蔵版名無しさん:03/01/13 20:19 ID:???
>>896
黄天化は除け
902愛蔵版名無しさん:03/01/13 21:56 ID:???
1つ言っとくいや何個か言っとく。 黒猫のクリードは本当に剣がなければ糞か?と思われそうだけど
一様、何年か前にクロノスという超人ばかりがいる、組織(主人公も入っていた)に入ってたから
剣がなくてもかなり強いはず??
H×Hのノブナガは、もしこの中の連中でバトルロワイヤルをやると
H×Hの念の(人外れた力です)中の円と言われる。自分の円が出来る範囲にいる敵を察知できる
能力が(3メートルだけ)出来ますがH×Hにはノブナガより
円を広範囲で使えるものがいます。キルア(主人公の友達)のじいさんは、50メートル(だっけ?)使えます。
だからH×Hにはノブナガよりもっと強い剣士がいる・・・はず。
クロロ(ノブナガがいる組織の団長)でも良くない?ナイフを使ってたし・・・。
あと
鬼の眼の狂は反則じゃないですか?わけワカラン『みずち』とか言う飛び道具があるし
徳川家康(偽)の開いた御前試合で30人(だっけ?)を殺さず一瞬で倒しました。
狂はあと、関ヶ原で1000人切りをしたらしく、1000人切りの狂とか言われてます。
あと
ヤイバですが、ヤイバこそ本当のヤイバの中の最強の剣覇王剣がなければ、この中ではクズです。
女と油断して、妹に全国1位になったあと簡単に一本取られるし。
過去に行った時では
佐々木小次郎と闘うほぼ修行完成(?)した宮本武蔵に
殺されそうになり宮本武蔵と小次郎とが戦った時、雷神剣という雷が起こせる剣がなければ
小次郎に本当に殺されてました。
木刀ではただのクズやろうです。(ゾロにも負ける)

剣が木刀しか使えない試合(殺し合い?)なら
ガッツが最強だと。普段アフォみたいに馬鹿でかい剣持って闘っているわけだから
肩の力や握力はずば抜けているはず握力はゴリラ並?(300キロ)
そんな奴が木刀使ってたら一撃で人簡単に殺せそう。
一方
腕細い、体重ない、剣使ってるくせに、力ない水鏡、ヤイバは
はクズっぽい
903愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:07 ID:???
H×Hのノブナガは、円というものを使える。  そしてキルアの祖父(ゼノ)
は、円の周域が300メートルもある。
という事は、単純計算でゼノはノブナガの100倍強いという事になる。

よって、剣師としてのエントリーは、H×Hの恥です。
せめてH×Hで、5番以内に強ければエントリーを認めるのだが、、、、
904愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:22 ID:???
出演作のファンから「エントリーさせないでくれ」という意見が出たのは初めてだな。
ノブナガ哀れw
905愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:30 ID:???
クリード強いって言ってる椰子ら、冷静に考えてくれよ。
その消える剣を五右衛門やガッツが持ってたらどうなる?
906愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:32 ID:???
>>902
団長好きなの解るけどとりあえず過去レスは読んでくれ
907愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:36 ID:???
>>905
栗しか消える剣は使えない。
だから栗の強みは消える剣。
908愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:38 ID:???
>>907
は?
909愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:44 ID:???
>>907
桑原の霊剣とかならわかるけど、クリードの奴は誰でも使えるだろ。
特に五右衛門みたいに剣術に長けてる奴ならなおさらな。
910愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:45 ID:???
ガッツ以外はリアル部門では同じ武器で考えていた(斬鉄剣が人外能力に当たるとして)
だからいいんだよこの部門は武器が剣であれば
911愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:48 ID:???
新スレのタイトルなんにする?
今のタイトルは使えんだろ。
次スレだとわかる上によさそうなタイトルきぼん。
912愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:51 ID:hEuiFFLH
>>905
栗剣の強度は最悪で、ガッツや五右衛門が使うと、
彼らの力や速さに耐えきれずに、すぐに折れてしまうかもしれん。

クリードが使うから、調度良い。
913愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:55 ID:???
クリードの剣はタオとか言う念能力もどきで創られたもんじゃなかったっけ?
それを剣術に長けているからという理由で他のキャラも使えるってのはさすがに認められんだろう。
914愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:56 ID:???
>>911
トレイン、ビュー、ミスタ、最強ガンマンを決めよう
915愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:58 ID:hEuiFFLH
スレタイはこんな感じ?
{五右衛門 クリード 桑原 最強剣士を決めよう2(人外部門)}

あとは>>880をコピペでいいんじゃない。
2で今、話てる内容をまとめて説明して。
916愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:58 ID:???
つーか、最強剣士だろ?
そんなの皆同じ剣使わなきゃ駄目じゃん。
917愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:58 ID:???
>>915
凄ぇ・・・クリードがスレタイに入るなんて(w
918愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:59 ID:???
最強剣士を決めよう2
で、>880のコピペと現在までの経過のまとめでいいのでは?
919愛蔵版名無しさん:03/01/13 23:00 ID:???
>>914
別スレ立てたら?
>>915
せめて栗消して狂にしない?
920愛蔵版名無しさん:03/01/13 23:00 ID:???
>>915
さっきからいる栗オタさん・・・勘弁してください
921915:03/01/13 23:03 ID:hEuiFFLH
誰か三人の名前は書いた方が解りやすいかなって思ったんだけど。
栗じゃなくても良かったけど、話題に出てたから。

あと俺は栗オタじゃないから。
922愛蔵版名無しさん:03/01/13 23:08 ID:???
同じ剣を使うとなると狂が優勝してしまう悪寒!
923さげ:03/01/13 23:10 ID:???
>>914
次元、のび太、ゴルゴ13、最強ガンマンを決めよう

ってのはどうでしょう、一応真剣に考えたんだけど・・・
924愛蔵版名無しさん:03/01/13 23:27 ID:???
栗は武器&肉体が強いけど、
脳みそが一般人以下だから弱いよ。

あと、クロロとか書いてたアホは死んでいいよ。
円の長さで単純にゼノのほうが100倍強いとか書いてるのも死んでいいよ。
それと、スレタイに栗を入れるのもやめたほうがいい。
925愛蔵版名無しさん:03/01/13 23:33 ID:???
武器を普通のものに統一すると、恐ろしく弱くなる奴が何人もいるな…
926愛蔵版名無しさん:03/01/13 23:47 ID:???
だからさ・・・

武器が剣なら剣士lってわけじゃあないんだよ!!
栗? ハァ?!  クロロ? ハァ?!      逝けよ。
927愛蔵版名無しさん:03/01/13 23:52 ID:???
志あるものこそ剣士である・・・ゴメソ
928愛蔵版名無しさん:03/01/13 23:59 ID:???
>>926
まぁまぁ、栗は一応剣士だろ。
弱いけど。
929愛蔵版名無しさん:03/01/14 00:02 ID:???
クロロはさすがに参加資格無しだろうけど、栗は優勝戦線にからんでこないから別にいいよ。
930愛蔵版名無しさん:03/01/14 00:06 ID:vABm+THn
>>926
気持ちは解るが、ネタとして栗も入れておこうよ。

武器はリアル部門では一般の物で比べて、
人外部門では、特殊な剣も認めるってなってたから。
931愛蔵版名無しさん:03/01/14 00:08 ID:???
とりあえず、優勝できそうもない奴らはどけていく?
932愛蔵版名無しさん:03/01/14 00:13 ID:NPimPkat
で、結局、次のスレタイに入れるキャラ名は誰にする?
五右衛門、鬼の眼の狂 桑原 でいいのかな?
933愛蔵版名無しさん:03/01/14 00:35 ID:???
>>930
スレタイに栗は入れないで下さい。

>>932
KYOと桑原はアルティメットのような気がする。
934愛蔵版名無しさん:03/01/14 00:45 ID:???
>932
キャラを入れる必要性を感じない。
結構早く片が付いてアルティメットに話題が移る可能性もあるし。
935907:03/01/14 02:48 ID:???
はぁ?栗だけはいれんな!
なんでって?そりゃあおめー、

  サ ヤ た ん を 殺 し た か ら で TSU
936愛蔵版名無しさん:03/01/14 02:49 ID:???
>>907
お前いってること何か矛盾してないか?
937愛蔵版名無しさん:03/01/14 02:51 ID:???
アルティメット?あぁ、確か

 ノ ビ タ ニ ヤ ン 圧 勝 だ っ た な
938愛蔵版名無しさん:03/01/14 02:52 ID:???
>>924
単純計算の単純は>>903のオムツが単純ということでおk?
939愛蔵版名無しさん:03/01/14 02:53 ID:???
>>937
さすがに無理だろ。
いや、でものび太の夢の中という設定なら・・・
940愛蔵版名無しさん:03/01/14 03:36 ID:???
【さぁ】天下一の剣士決定戦part2【開幕だ!!】

ながすぎるか?
941愛蔵版名無しさん:03/01/14 10:47 ID:???
【いざ尋常に】最強剣士決定戦part2【勝負!!】
942愛蔵版名無しさん:03/01/14 11:37 ID:???
え?
サーベル隊長だろ?
943愛蔵版名無しさん:03/01/14 17:10 ID:???
部門別に最強剣士を決めるスレです。リアル部門は決定し、現在エクストラ部門を話し合っております。

エクストラ部門
五右衛門、斬鉄剣装備(ルパン三世)
比古清十郎(るろうに剣心)
ゾロ(ワンピース)
鬼眼の狂(KYO)
キラ(ロトの紋章)
クリード(ブラックキャット)
ガウリィ(スレイヤーズ)
桑原和真(幽遊白書)
ロン・ベルク(ダイの大冒険)
ヤイバ(YAIBA)木刀
天光寺輝彦(コータローまかりとおる)
黄天化(封神演技)
水鏡(烈火の炎)
犬夜叉(犬夜叉)
ノブナガ(H×H)
麻倉葉(シャーマンキング)
棗シン(何のマンガ?題名キボン)

参加条件は人外と思われる剣、剣技を持つ者。
しかし、あまりに強過ぎる者はアルティメット部門に移されます。
ガラ(バスタード)と、ヤイバ覇王剣装備(ヤイバ)は、この部門。
アルティメット部門は、エクストラ部門 最強剣士決定時から開始します。

リアル部門優勝は五右衛門・斬鉄剣なしとなりました。

前スレ
ごえもん、剣心、ゾロ、最強剣士を決めよう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040188823/l50
944愛蔵版名無しさん:03/01/14 19:58 ID:???
チャカ(アヌビス神に取り付かれた農民)とかはどうなるのだろうか
945愛蔵版名無しさん:03/01/14 20:27 ID:???
>>943
棗シンは天上天下のキャラクターだと888で言っておろうが
946愛蔵版名無しさん:03/01/14 20:30 ID:???
すまん直そうと思っていて忘れてた・・・・欝だ・・・・
次スレ立てるときには直しておいてくださいな・・・・・
とりあえず逝ってきます・・・
947愛蔵版名無しさん:03/01/14 20:31 ID:dK8b9S07
ノビタニアンの剣はドラの秘密道具の剣でもいいの?
948愛蔵版名無しさん:03/01/14 20:32 ID:???
950取りチキンレース開催中
949愛蔵版名無しさん:03/01/14 20:46 ID:dK8b9S07
次スレは960の人で。
950愛蔵版名無しさん:03/01/14 20:47 ID:???
949
951愛蔵版名無しさん:03/01/14 20:54 ID:???
>>950
次スレよろしく
952次スレタイこんなのどうよ?:03/01/14 20:59 ID:???
人外剣士募集中、最強はこの俺だ!!
953愛蔵版名無しさん:03/01/14 21:02 ID:???
>>943
棗慎は、剣士ではないという罠。
例えば、ほかのキャラが剣自体を武器にしているなら。
棗は剣を使って自分の能力をコントロールしているだけで
他のキャラとはちょっと違いますぞ。
954愛蔵版名無しさん:03/01/14 21:03 ID:???
>>953
じゃあ亜夜か真夜はどうよ?
955愛蔵版名無しさん:03/01/14 21:06 ID:???
>>953
剣を使ってればOKなんじゃないの?
剣士じゃないとか言ったらあの中で剣士と呼べる奴がはたして何人いるのやら
956愛蔵版名無しさん:03/01/14 21:12 ID:???
剣を使ってればOKならトランクスもありになってしまう・・・。
個人的には桑原とか犬夜叉とか麻倉葉もなしにして欲しい。
957愛蔵版名無しさん:03/01/14 21:17 ID:???
>>956
トランクスは剣を「使った事がある」ってだけだろ、
要はそのキャラが剣を主体に闘ってるかどうかじゃないの?
958愛蔵版名無しさん:03/01/14 21:23 ID:???
どうでもいいけどガッツがなかったことになってないかい?
959愛蔵版名無しさん:03/01/14 21:26 ID:???
本当だ、ゾロが入ってるのにガッツが入ってないとは
960愛蔵版名無しさん:03/01/14 21:26 ID:7RYtq/2I
俺が新スレ立てていい?
961愛蔵版名無しさん:03/01/14 21:27 ID:???
>>960
新スレよろ
962愛蔵版名無しさん:03/01/14 21:42 ID:7RYtq/2I
ごめん、失敗した。
鬱、逝っていきます。
963愛蔵版名無しさん:03/01/14 21:43 ID:???
>>958-959
だってフル装備ガッツだと剣以外の攻撃があるんだもの
例えば戦士がメラゾーマで敵倒す様なもんだし(転職したと考えてくれ)
964愛蔵版名無しさん:03/01/14 21:48 ID:???
965愛蔵版名無しさん:03/01/18 09:34 ID:???
最強は剣王
966山崎渉:03/01/23 14:50 ID:???
(^^)
967山崎渉
(^^)