【小山ゆう】お〜い!竜馬 を語るスレ【武田鉄矢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 17:46 ID:Tz8wtlyr
>>256
激しく同意だよー

竜馬が、新政府の要職を選出するときも、武市半平太という名は入れたかった、ってね…。
竜馬ってそういう奴なんだよね。すごくいいよ。泣ける
272 :02/10/18 11:33 ID:???

わしゃあ脳をやられちょる・・・

  もういけん・・・
273愛蔵版名無しさん:02/10/19 15:32 ID:VQPjQ82k
NHKでアニメ化されたよね?
274愛蔵版名無しさん:02/10/19 21:36 ID:???
今読み直してるところ。
家茂と竜馬が対面シーンで、徳川と雄藩とが手を組むこと(大政奉還の原型)を
とあきらめかける家茂に対して竜馬が、「どれも人のなすこと。できないはずはない」
と、熱く語るところで泣いてしまいますた。

あと無邪気に人を斬る半次郎たん、コワイ・・
275愛蔵版名無しさん:02/10/19 21:56 ID:???
>>273
あー、最後の方なんか急いだ勢いだったね。面白かったのに・・・
裏番組になんかのアニメと重なってなかったけ?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 00:44 ID:KgLmGKIg
>>274
そこ、いいよね。
大政奉還成就のシーンと合わせて、全篇中でも指折りの感動エピソードだね
277愛蔵版名無しさん:02/10/22 00:17 ID:???
今読んでる途中。
まだ序盤(?)だけど、面白いじゃんこの漫画。
引き続き頑張って読みます。
278愛蔵版名無しさん:02/10/22 21:13 ID:CODkb+mw
最後・・・・・泣けます
279愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:53 ID:SaKhH4Ym
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu.shtml

「お〜い」を見たあと、このページ見てると感動する。
中岡かっこいいすぎる!

280愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:56 ID:nkSljiXz
ぶらくら
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 17:55 ID:???
>>279
そこの人物紹介の、坂本竜馬の経歴、
なんか漫画と一致し過ぎるw
幼少の頃は愚鈍の者〜って、ホントだったのかねぇ…
282愛蔵版名無しさん:02/10/25 19:51 ID:JLqOVAwE
age
283愛蔵版名無しさん:02/10/26 20:19 ID:hU6FIbtH
文庫本のほう読み直してるんだけど
竜馬の父が今生の別れをするところ
とても泣けました。
284愛蔵版名無しさん:02/10/26 21:14 ID:N1Zl/w83
いいね〜
「力ある父で見送りたい」
ってとこ
285愛蔵版名無しさん:02/10/27 02:22 ID:???
裁縫する時の中岡の、やにバアさん臭い仕草が笑える。
286愛蔵版名無しさん:02/10/27 03:43 ID:kIetaTGe
豪快かつ繊細
287愛蔵版名無しさん:02/10/27 04:26 ID:aAj2Zxaz
繊細かつ裁縫
288愛蔵版名無しさん:02/10/27 19:12 ID:???
「ほしぃ〜〜〜〜〜〜〜」と
切なげに手ぬぐいを食いしばる桂も好きだ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 19:56 ID:???
お竜の弟の太郎タン萌え(´д`*)
太郎タン…(*´Д`)ハァハァ…(*゚∀゚)ウッ!!
290愛蔵版名無しさん:02/10/27 22:06 ID:???
新撰組の近藤と土方は、残された写真のせいで
思いっきりキャラ設定で明暗を分けたような気がする。
291愛蔵版名無しさん:02/10/27 22:42 ID:KkxZhav9
>>290
一番おいしい思いをしてるのが、写真がないため長身の美青年剣士という
キャラ設定になった沖田だな
292愛蔵版名無しさん:02/10/27 23:23 ID:NTC2rymD
偶然古本屋立ち寄ったら、メイキングオブおーい竜馬があった!

ちょーらっきー!

ただ最後の年表。どうせなら史実との対比にして欲しかったなぁ。
293愛蔵版名無しさん:02/10/27 23:38 ID:???
>>290、291

もし写真が逆だったら
「京の女とガッポンガッポンだぜ〜」とか、野○ソ発見されたりするのは
土方の役回りだったかもしれないんだよな…。
沖田ももし写真が残ってて「うぎゃー」な顔だったら、あんなに
おいしい役回りは回ってこなかっただろう。
294愛蔵版名無しさん:02/10/31 12:09 ID:???
でも沖田は
ヒラメのような顔だった
よく笑う人だった
などの聞き伝えによる特徴をよくふまえてつくられたキャラだと思う。

295愛蔵版名無しさん:02/11/01 00:21 ID:dR3U7XzA
296愛蔵版名無しさん:02/11/01 18:36 ID:hmB5OYhM
>>295
「陸奥 陽之助」さんって、お祖父さんの名をもらってるのかな?
なんだか、「レト・アトレイデ」とか「アナキン・ソロ」みたいでカコイイ!
追悼age
297愛蔵版名無しさん:02/11/04 08:03 ID:YdY0Hqdd
age
298愛蔵版名無しさん:02/11/04 09:38 ID:GA2ooXD0
(良くも悪くも)近代化している、いちおうの先進国である、今の日本があるのは、
坂本竜馬のおかげだよね。
299愛蔵版名無しさん:02/11/04 11:31 ID:???
 あの薩長同盟がうまくいかなくて、悲痛な表情の桂を見て
起こってふすまを開け放った竜馬はイイ!雪がドサ!!!
300300:02/11/04 20:59 ID:3sfRsovG
あずみって処女ですか?
301愛蔵版名無しさん:02/11/04 21:04 ID:???
竜馬がおでこを斬られるシーンを見る度鳥肌が立つ。
生々しい…。
302風の谷の名無しさん:02/11/04 21:40 ID:???
小山ゆうの歴史漫画はイイね。
原哲夫もこれくらいストーリーの構成能力があれば、イイ歴史漫画家になれたろうに。
って、スレ違いかスマソ。
303愛蔵版名無しさん:02/11/04 23:55 ID:GA2ooXD0
>>299
(*・∀・*)カコイイ!!!
漏れも子供の頃、お母さんと言い争いになったときやりますた!
304愛蔵版名無しさん:02/11/09 00:47 ID:q+/3T1Qw
このマンガの新撰組剣士で、顔は出すが名前が分からんっての結構いるよな。
門番に往復ビンタかましてたヤシは誰だったんだ?斎藤?
305愛蔵版名無しさん:02/11/09 10:41 ID:XeLLQMU4
陸奥とおりょうにからんでたヤシもいたな
306愛蔵版名無しさん:02/11/09 12:24 ID:???
永倉は晩年の肖像を参考にしたっぽかったな。
端にちょっと出てるだけだったけど。
307愛蔵版名無しさん:02/11/09 14:11 ID:3okG67I5
江戸当時の身分差別の厳しさが染み渡る作品だよねコレ。
郷士だって人の子だ〜!!
308愛蔵版名無しさん:02/11/09 19:27 ID:???
でも竜馬ってボンボンだったんだよな。
309愛蔵版名無しさん:02/11/09 19:42 ID:EsZ3uLy0
江戸末期は身分どうこう言っても
豪商>武士 な力関係だからね〜。

上士にしてみればそれも又おもしろくない。
310愛蔵版名無しさん:02/11/09 20:13 ID:???
>>307
けど、実際ここまで差別が厳しかったのかぁ?って思えてしまうよ。
いくらなんでも、キツく当たりすぎ。
平民あっての御上でしょうよ…。
>>308
みんなボンボンでしょ。倒幕に携わった主たるシシたちって。
結局、イニシアチヴはボンボンしか取れないんだよなぁ…。
311愛蔵版名無しさん:02/11/09 20:44 ID:???
貧乏出身の者は自分の手を汚して人斬りとかしないと名を挙げられないしね。
312愛蔵版名無しさん:02/11/09 22:22 ID:1B8WI/6S
>>310
いや〜実際差別はあのくらいあったでしょ。
特に、金で郷士株を買ってようやく武士の仲間入りした豪商出身の竜馬や
そもそも武士ですらない庄屋出身の中岡あたりは実は土佐郷士のなかでも
身分的にはかなり低かったので風当たりは強かっただろう。
313愛蔵版名無しさん:02/11/10 00:06 ID:lIa8IhlP
身分差別の厳しさが全国でトップクラスだった土佐では
あのくらいが普通だったらしいよ。

・・ひでぇ話だ。
314愛蔵版名無しさん:02/11/10 09:33 ID:???
土佐ではああだったんかも知れんが当時の江戸というのはとてもマターリしたところだったらしい。
武士は事なかれ主義のサラリーマンに過ぎなかったし犯罪件数も驚くほど少なかったらしいし。
今のように中央集権じゃなかったから差別とかも地方によって大分度合いが違ってたんだろうな。
315愛蔵版名無しさん:02/11/10 12:58 ID:RqXk1rbK
江戸時代って結構近代的思想を持った時代なんだよね〜。

戦国時代は日本が世界で一番鉄砲を持っていたのに、
戦国末期から江戸にかけてそのほとんどを位潰してしまった。

あんな昔に「平和な世にこんなのいらない。捨てちまえ。」って政府が
命令出した事はすごい事だと思うよ。

だってその頃欧米ではアジア侵略のために国々が競って鉄砲作ってんだもん。
お前らアフォかと。

まぁ結果的にそれが裏目に出てしまうわけだが・・
当時欧米も武器を捨てていれば平和な世界が来ただろうに。
316愛蔵版名無しさん:02/11/10 21:07 ID:???
まあ考えようによっちゃ「鎖国」ってのは、「他国と付き合わない」と同時に
「他国を侵略しない」ということでもあるしな。
317愛蔵版名無しさん:02/11/15 11:37 ID:2NFjz3hd
まあ戦国時代の火縄銃をいくらとって置いたところで、
欧米の最新の兵器の前では役に立たないし・・・

近代的というより世界史上最も完成された封建社会だな。
318愛蔵版名無しさん:02/11/15 12:14 ID:cNdILLaJ
>>315
当時の欧米にとって非白人は虫けらか家畜ってのがあたりまえだから
侵略なんて発想はないと思うよ。もともと白人はヴァイキングだから
弱い連中から奪うのはあたりまえ。それに異教徒は殺すべしって発想だし。
319愛蔵版名無しさん:02/11/17 22:01 ID:OdQRwevf
>もともと白人はヴァイキングだから
まて
320愛蔵版名無しさん
>>317
火縄銃を破棄した=新兵器の研究をしようとしなかった
って意味もあるだろ