YAWARA!part2【柔×松田のメモリースレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレから引き続き、話題はこのスレで!
スレタイは気にせず(笑)楽しくいきましょう!
2愛蔵版名無しさん:02/06/21 17:37 ID:???
しかし、柔たんってムカツク位(笑)良い子だね。
松田も純情熱血一直線って感じの熱い男だし(笑)
そう考えると、性格的に普通じゃないって意味でナイスカップルだな。
こんな純な2人に、性格屈折しまくってる俺が感情移入できたのが不思議(笑)
3愛蔵版名無しさん:02/06/21 17:43 ID:???
4愛蔵版名無しさん:02/06/21 17:57 ID:???
http://members.tripod.co.jp/miraclegirl/index.html?

昨日YAWARAのHP初めてハケーン!てーか、お前らもう知ってた?
5愛蔵版名無しさん:02/06/21 18:11 ID:???
>>2
松田は普通過ぎる位普通だと思うが・・・。柔も天然だけど、普通の女の子。
普通じゃないのは、その他のキャラだろう?
ジゴロー、さやか、風祭、マリリン、邦子、花園etc・・・YAWARAは脇キャラに変なのが多い(w
俺はちなみに、結構まともでカッコよかった虎滋郎さんのファンです(渋いだろw)
6愛蔵版名無しさん:02/06/21 18:29 ID:???
浦沢ヒロイン=良い子 これ定番。
7愛蔵版名無しさん:02/06/21 18:34 ID:z3a2Jr0E
>>5
ま、家族ほっぽりだして修行のたびに出る時点で、思いっきり普通じゃないんだがなw

と突っ込んでみるテスト
8 :02/06/21 18:37 ID:???
9愛蔵版名無しさん:02/06/21 18:44 ID:???
1は何故、こんなスレタイを付けた?
10世界一カッコイイ日系三世:02/06/21 18:56 ID:???
10ゲットだ!
11愛蔵版名無しさん:02/06/21 19:28 ID:???
>>5
風祭は変なキャラか?女グセは悪いが、人間的に脱線した奴では無いだろ。
頭の良さでは、YAWARAキャラでもトップクラスじゃないか?
柔の家庭教師を(まがりなりにも)した事あるし。
俺は柔とさやかの学力が気になる。原作中ではそれを思わせるシーンが描かれてないんだよね。
12愛蔵版名無しさん:02/06/21 19:41 ID:???
>>5
松田は普通じゃないよ。
普通っぽいけどかなりカッコイイ。
この漫画は上手いこと男にも女にも都合良く出来てる。
13愛蔵版名無しさん:02/06/21 20:04 ID:???

超恥ずかしいスレタイだ‥‥。
14愛蔵版名無しさん:02/06/21 20:07 ID:???
確かに・・・
もう少し考えて作ってくれ
15愛蔵版名無しさん:02/06/21 20:53 ID:???
俺はワロタ。しかし、PART2行くとは思わなかったな。
16愛蔵版名無しさん:02/06/21 21:16 ID:???
俺だったら「YAWARA!part2〜ずっと君のことが」にしてた。(誰も聞いてねえか)
>>11
さやかはイイとこの私立出だろう?聖身ナントカだっけ?
お嬢様ってぐらいだから文武両道っぽいし、結構(てゆーかかなり)頭は切れると思われ。
17愛蔵版名無しさん:02/06/21 21:27 ID:5iY1HVC6
私だったら「YAWARA!part2〜松田パンチラ写真を引き伸ばしコピー」
にしてた。
誰も聞いてないか。
私は、女だけど柔ちゃんと松田さんが
一番好きでした(ツキナミ?
18愛蔵版名無しさん:02/06/21 21:54 ID:???
↑「YAWARA!part2〜松田パンチラ写真を引き伸ばしコピー」

面白いけど、さすがにボツだろこれは(w
19愛蔵版名無しさん:02/06/21 21:55 ID:XxPUa6i6
>>8
柔と松田はプラトニックな関係のままが良かったかも・・・
非現実的だけど(w
しかし小説はうまい!
20愛蔵版名無しさん:02/06/21 22:18 ID:???

穴局エロだけどな。
21愛蔵版名無しさん:02/06/21 22:26 ID:???
age
22愛蔵版名無しさん:02/06/21 22:40 ID:pqo/AHh.
パンチラ写真の引き伸ばしコピー、引越しのときため息ついてはがしたあと、やっぱ捨てたのかな。
松田は柔のこと、あきらめようとしてたんだし。
23愛蔵版名無しさん:02/06/21 23:10 ID:???
松田があのままアメリカ逝ってたらどうなってたんだろう?
柔はアメリカまで追い掛けて行ったのかな?
それまで取材対象として追い掛け回された柔が最後は逆に
松田を追って行くっていうのもなかなか良かったかも。
24愛憎版名無しさん:02/06/21 23:38 ID:???
金メダリストのくせして、アメリカ行く資金も無いのに驚き>柔道家は給料入らないのか?
てーか、猪熊家の収入源って殆ど謎だな。どうやって生活してたんだ。
25愛蔵版名無しさん:02/06/21 23:48 ID:???
ジゴローの接骨院じゃないの?
玉緒さんも内職とかしてるのかも。
玉緒さんはフランスに行ってたし。
26親切な人:02/06/21 23:51 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
27愛蔵版名無しさん:02/06/22 01:24 ID:???
>>22
俺だったら、永遠のオナネタとして活用するけどな(w
もしくは、マニアに超高額で売るとか。
28愛蔵版名無しさん:02/06/22 01:28 ID:???
ていうか実際あの新聞の写真は柔の写真だと判明したら
一気にプレミア付くんじゃないかな?
柔とさやかは周囲の話からすると世間的には
柔道の枠を超えたアイドルみたいだし。
29愛蔵版名無しさん:02/06/22 11:48 ID:j4a6xqPw
age
30ガイシュツか?:02/06/22 11:52 ID:j4a6xqPw
なんで作者は結婚まで描かなかったんだ?

松田、アメリカへ
   ↓
柔、追いかける。「夜の寝技」へ発展
   ↓
柔、妊娠か?
   ↓
他紙がスクープ「エブリーの野郎(怒)!」
   ↓
ジゴロじいさん激怒!
「柔の結婚相手はワシが決めるんぢゃ!」
   
あと柔のオヤジさんが
結婚式に参列するかしないか、とか・・・。
結構盛り上がると思うが。
31愛蔵版名無しさん:02/06/22 13:58 ID:???

そこまでやると、めぞんコース丸出しだからなぁ。
既存の終了パターンに無かった終わらし方で、俺はよかったと思うが・・。
32愛蔵版名無しさん:02/06/22 14:12 ID:???
>既存の終了パターンに無かった

あの最終回こそ、ありがちドラマのリスペクト丸出しじゃんよ(w
33愛蔵版名無しさん:02/06/22 15:15 ID:j4a6xqPw
個人的には
「もうちょっと続く」と思ってたから
ちょっと残念。

ジャンプなら・・・(以下略)
34愛蔵版名無しさん:02/06/22 15:25 ID:Ouexoz.o
>33
ヘタな引き伸ばし展開で話をグダグダにするよりよかったんじゃないか?
35愛蔵版名無しさん:02/06/22 18:34 ID:???
>>31
めぞんコースというよりもホームドラマ系の終り方だな。
めぞんもまんまそっちの路線。
柔の場合は古い言葉だがトレンディドラマ系かな?
36愛蔵版名無しさん:02/06/22 18:51 ID:j4a6xqPw
松田ー柔の子供が
再びオリンピックを目指すのはどう?

え、ドラゴンボール?
な、なんのことやら・・・。
37愛蔵版名無しさん:02/06/22 21:50 ID:???
>>35
めぞんが「東京ラブストーリー」なら、
YAWARA!が「101回目のプロポーズ」みたいな感じかな?
38:02/06/22 22:36 ID:???
関係ないもん・・・・・
39愛蔵版名無しさん:02/06/22 23:04 ID:7rPI6uek
年下の女子高生のパンチラ写真を引き伸ばして壁に貼る・・・
ああいう設定でなければ松田はかなりの変態になるな
4037:02/06/22 23:18 ID:O2Ixl.56
>37
スマソ!東京ラブストーリーはホームドラマじゃなかった!
で、俺が思うにめぞんは「一つ屋根の下」なんかピッタリじゃないか?
あっ、でもラブドラマじゃないか・・・
誰かめぞんに相当するテレビドラマを上げてくだされ。(YAWARAとは関係無いけどね)
41愛蔵版名無しさん:02/06/22 23:46 ID:j4a6xqPw
柔の声優さん、いろんなとこで活躍してるね。

でも「デリケートなとこのかゆみに・・・」
っていうCMは、いかがなものか。
42愛蔵版名無しさん:02/06/22 23:56 ID:???
>>40
どれとは言いにくいけど一昔前の東芝日曜劇場がああいう雰囲気で終ること多かったかも。
あと山田太一脚本のドラマとか。
43愛蔵版名無しさん:02/06/23 02:07 ID:???
>>41
俺の中で皆口キャラNO1はダントツで柔たんだけど、
秋子さん(kanon)やパン(ドラゴンボールGT)も好きだなぁ。
44愛蔵版名無しさん:02/06/23 05:29 ID:???
何時の間にやらpart2か。完全に出遅れちまったな・・・
>1
スレタイはそれで良し。
>4
とっくに。直リンで大丈夫?
>27
お前にゃ松田の苦悩は分かるまい!
45愛蔵版名無しさん:02/06/23 14:20 ID:???
age
46愛蔵版名無しさん:02/06/23 14:31 ID:???
めぞんもトレンディ系だと思うけどな。
昔のドラマとかでよくありそうなシチュエーションじゃん。
47愛蔵版名無しさん:02/06/23 15:38 ID:???
>>46
めぞんの主観的イメージは、80年代を代表するトレンディドラマ「抱きしめたい」かな。
登場人物達の恋愛関係の交錯の仕方が、いかにもめぞんぽかった。
48:02/06/23 19:10 ID:lZWVthUo
好きでよく読んでました
49愛蔵版名無しさん:02/06/24 05:39 ID:???
50世界一カッコイイ新聞記者:02/06/24 05:41 ID:???
50ゲットだ!
51愛蔵版名無しさん:02/06/24 16:36 ID:???
6月30日の「日本のアニメキャラベスト100」
是非、柔に1票を!

http://www.tv-asahi.co.jp/best100/index.html
52愛蔵版名無しさん:02/06/24 17:58 ID:???
YAWARA!のコミックスをブックオフ他、古本屋で良く見かけるのですが、
結構飽きられてるって事ですかねぇ〜(笑)
53愛蔵版名無しさん:02/06/24 18:09 ID:???
>51 イピョーウ入れますた。
54愛蔵版名無しさん:02/06/24 21:08 ID:???
後ろめたいが矢吹丈に一票入れてしまいますた
55名無しさん:02/06/24 21:45 ID:2zcgsG9A
>>52
文庫版のほう?
文庫なら欲しいけど。
コミックスはかさばるしなー。
56愛蔵版名無しさん:02/06/25 02:09 ID:???
今回の韓国の疑惑の快進撃を松田さんならどういう風に書いたんだろう?
松田さんは圧力に屈しなくても編集長が記事を出させなかったりするかな?
57愛蔵版名無しさん:02/06/25 05:27 ID:???
良スレ発見!
YAWARA!の松田さんになら抱かれてもイイ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1024906827/l50
58愛蔵版名無しさん:02/06/25 05:29 ID:???
>56
日本が情けない負け方をした時点で、ショックで旅に出ちゃいますた・・・
59愛蔵版名無しさん:02/06/25 14:10 ID:???
>>58
なりきり板のスレも落ちちゃったみたい。
60愛蔵版名無しさん:02/06/25 20:28 ID:???
長い割に季節感のあまりない漫画だな。
柔って海に泳ぎに行ったりしないのかな?
お正月も2、3度くらいしか出てこなかった。
クリスマスも一度だけ?
61愛蔵版名無しさん:02/06/25 20:31 ID:???
>60
成人式も、晴れ着姿の表紙のみで済ませちゃったしね。
62愛蔵版名無しさん:02/06/25 21:32 ID:???
確かに遊び心が少ない漫画だよな。
ストーリーからあまり脱線する事無く、29巻まで描いちゃった結果が
逆にマンネリと言われた要因かもしれない・・
映画の、「がんばれ腰抜けキッズ」みたいなノリのサブストーリーが作中でも見たかった。
YAWARA!の世界だったら、やろうと思えばいくらでもできそうだけどねー(MONSTERでは不可だが)
63愛蔵版名無しさん:02/06/26 00:26 ID:???
age
64愛蔵版名無しさん:02/06/26 16:46 ID:???
age
65:02/06/26 17:26 ID:???
前スレと打って変わって、スレの伸びが物凄い遅速だ・・。
スレの住人が一気に減った感は否めないな。早く戻ってきてくれ。
てゆーか、もう俺だけで10(レス)は書きこんどる(笑)
皆、くだらないネタでもいいから、もっと頑張ってカキコするのだ。(まぁ落ちる事は無いだろうけど)
66愛蔵版名無しさん:02/06/26 19:38 ID:???
>>62
個人的には余計なサブストーリーはいらなかったと思うけど、
確かにちょっと長過ぎたね。
67愛蔵版名無しさん:02/06/26 23:00 ID:JXVGW0o.
ブックオフで初期の巻を立ち読みしたら
パンチラの嵐でした
68愛蔵版名無しさん:02/06/27 09:11 ID:???
確かに初期は・・・
途中からは完璧清純派になっちゃったけど。
初期の柔は映画通りに浅香唯でもおかしくないが途中から
は突然倉木マイになったくらいに変化してる。
69愛蔵版名無しさん:02/06/27 09:39 ID:???
柔と松田が最速でくっついてたとしたらいつ頃だろう?
70愛蔵版名無しさん:02/06/27 09:59 ID:???
高校卒業から三葉入学くらいの頃
71愛蔵版名無しさん:02/06/27 11:15 ID:???
さやかタン…ハァハァ
72愛蔵版名無しさん:02/06/27 11:42 ID:???
25、6歳で女子高生と付き合うのは結構勇気がいるな
73愛蔵版名無しさん:02/06/27 17:47 ID:iFmmXrjc
柔タンの処女喪失は何歳ぐらいっすか?
74愛蔵版名無しさん:02/06/27 18:33 ID:???
23、4歳だと思われ。
そのまま松田とできちゃった結婚へ。
もちろん柔道は引退。
75富士子:02/06/28 00:28 ID:X4pq6m7w
>花園君
なんで、ドイツのゴールキーパーで
出てるの?
76愛蔵版名無しさん:02/06/28 00:30 ID:zKb.6lzE
>>75
ふざけんな!!
カーン様に謝れ!!
77愛蔵版名無しさん:02/06/28 00:48 ID:???
>>73
アメリカに松田を訪ねて行った時だと思う。
柔はかたい性格だから結婚後の可能性もあるけどね。
78松田:02/06/28 01:06 ID:az0I.TSE
何で俺を捨ててオリックス谷だぁ?
79愛蔵版名無しさん:02/06/28 14:10 ID:E8CbTIUI
松田、アメリカへ
   ↓
柔、追いかける。「夜の寝技」へ発展
   ↓
柔、妊娠か?
   ↓
>他紙がスクープ「エブリーの野郎(怒)!」
   ↓
>ジゴロじいさん激怒!
>「柔の結婚相手はワシが決めるんぢゃ!」
80愛蔵版名無しさん:02/06/28 17:29 ID:???
>78
オリックス谷ってどこにあるの?
81愛蔵版名無しさん:02/06/28 21:22 ID:???
柔の処女喪失は、他の人と同じくアメリカでだと思うが、
富士子の例を間近に見ているから、できちゃった結婚はないだろう。
ましてや、柔の柔道選手としての大成を願っている松田としては、
むやみなことはしないだろう。
そこで、予想展開は、
世界選手権優勝→結婚→オリンピックで金→引退→出産
82愛蔵版名無しさん:02/06/28 23:19 ID:???
柔は早く結婚して子供が出来るならあっさりと五輪の方は捨てちゃいそうだし
松田も意外と雰囲気に流されてそのまま行っちゃいそうな気がするんだがなぁ。
83愛蔵版名無しさん:02/06/28 23:44 ID:???
YAWARAもタッチみたいにアニメで続編作ってくれんかな〜
二人のその後はやっぱり気になる・・・ダメ?
俺的にタッチのSPはそこそこ出来がよかったと思うんで。
84愛蔵版名無しさん:02/06/29 01:45 ID:???
俺はタッチの続編は好きじゃなかったなぁ。
あの終り方に感動しただけに。
YAWARAはアニメじゃなくてちょっとした
短編で番外編作ってくれるくらいならいいかな。
あまりドラマ性は要らないから。
85愛蔵版名無しさん:02/06/29 05:29 ID:???
>>77
>8の小説の中に、柔の方からってのが有るけど、イイ!
86愛蔵版名無しさん:02/06/29 15:45 ID:.yvFZkjE
>>84
確かに。
番外編はいいとして
続編は見たくない。
作者もあの路線を描く感覚は忘れてしまっているかも。
87愛蔵版名無しさん:02/06/29 15:46 ID:???
>>83
同意。ただし製作はキティフィルムで。
作画監督は当時のキャスティングそのままで。
ちゃんと浦沢本人が考えたストーリーで。
枠はアトランタSP同様2時間で。
設定は柔と松田のアメリカ生活〜結婚まで。
柔×松田のSEXシーン込みで。
風祭とさやかの後日談も書く方向で。
キョンキョンは必ずどこかで登場させる話で。
柔道は別にいらない、以上!
88愛蔵版名無しさん:02/06/29 15:59 ID:???
それ完璧続編じゃん・・・
89愛蔵版名無しさん:02/06/29 18:07 ID:???
  ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|     
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ( | |      __)  |    /  
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ     甘い!甘いぞ!!そんなことで続編は作れんな。
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \ 
_ミ  l   ______ノ ゞ_  \_________
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
90愛蔵版名無しさん:02/06/29 22:04 ID:???
>>88
そうだよ、悪い?
91愛蔵版名無しさん:02/06/30 01:21 ID:???
柔は可愛いのお。
初期の元気な柔と松田がラブラブになってるとこも見てみたかった。
柔は後になればなる程大人しく糞真面目になるし。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 03:16 ID:CejSUn2.
>>91
松田と邦ちゃんの仲を誤解してる時の、切なげな姿も萌えるんですがね〜。
93正統派ファン:02/06/30 18:15 ID:???
俺は、松田が告白せずに行っちゃっても、
柔は追いかけたりはしないと思うなあ。
恋愛には臆病だったから。
柔道だと無敵なのに、そのギャップが良かったなあ。
結婚後はすぐ引退っていうのは激しく同意。

もし続編やるのなら90分スペシャルで
柔と松田のセックスシーン垂れ流しキボーン
94愛蔵版名無しさん:02/06/30 18:20 ID:P7rPgNRA
滋悟郎の生まれた年はいつですか?

>もし続編やるのなら90分スペシャルで
>柔と松田のセックスシーン垂れ流しキボーン

これには同意。
富士子もさやかもやることはやったのに、柔と松田は
キスすらしないで連載が終わっちゃったし。
95AAA AMERICA AUTOMATIC ASOCIATION:02/06/30 18:29 ID:LmiKYi1Y
デジタル、インターネット等IT関連は使い方次第で、個の力を何倍もの力に変えることが可能です。
費用対効果で他の媒体にこれより優れたものは無いでしょう。
それを船井幸雄やハーバード大学での講義さえある21世紀型流通の姿ともいわれるMLM
に活用してみましょう。それは長い目で見ても、素晴らしいネットワークビジネスといえます。
最先端のITを駆使するネットワークビジネスは、在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広める形態をとるものです。
製造会社の製品であると同時にIT部門を持ち、面倒なことはすべてお任せです。
HPを通じて、興味のある人がメールで問い合わせてくるので、
低価格、高品質な製品に関することなどを説明すれば済むのです。
何人かの識者が書籍等で発言しているように、
流通コストを消費者に還元して製品を広めるというこのシステムは、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、アメリカでは、全商品の30%がMLMです。
有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ以下のホームページも御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
96愛蔵版名無しさん:02/06/30 22:45 ID:???
続編いらん。
セクースシーンも別にいらん。
後から発覚くらいならいいが。
97愛蔵版名無しさん:02/06/30 22:55 ID:???
過去ログ見たけど、後半は面白くないって意見が多いな。
しかし、みんな勘違いしている。こう思うヤツは柔ファンなんだよ。

松田ファンの俺からすれば、後半も全然イケてるんだよ。むしろ、後半
の生き生きした松田を評価すれば・・・
98愛蔵版名無しさん:02/06/30 23:25 ID:???
後半の松田よりも短大時代くらいの松田の方がカコイイ。
99愛蔵版名無しさん:02/07/01 03:37 ID:???
キスシーンもなしに終わるとは ある意味スゴイな…
100100!:02/07/01 03:46 ID:???
>93
>俺は、松田が告白せずに行っちゃっても、柔は追いかけたりはしないと思うなあ。
>恋愛には臆病だったから。
俺もそんな気がする。ただその時は、ベオグラードの時以上に落ち込むんだろうなァ。
だけど其れに見かねた富士子さん辺りが、何とかすると思われ。

>94
>滋悟郎の生まれた年はいつですか?
2・26事件(昭和11年)がドウノコウノって言ってたから、其処から逆算すれ!
101愛蔵版名無しさん:02/07/01 09:20 ID:gV6v03Jw
俺は、中盤から後半の方が好き
泊まっていくかとか手袋放り投げる話とか・・・
102愛蔵版名無しさん:02/07/01 16:25 ID:???
臆病ながら柔なりに思い切って行動する時もあるし、
(泊まっていくかとかホテル訪ねて行った時とか)
松田がアメリカ行ったら富士子さんとか邦ちゃんに後押しされて
案外思い切った行動に出る可能性はあると思う。
松田も奥手だけど最後は結構大胆だったじゃん。
あの逆パターンで。
103愛蔵版名無しさん:02/07/01 21:51 ID:R7.5h9OU
あたし こんなときに
気がつくなんて・・・ age
104愛蔵版名無しさん:02/07/01 22:03 ID:???
辻ちゃん>>>ワカメちゃん=柔ちゃん≧ラムちゃん>南ちゃん>アグネス・チャン

以上、ちゃん付けで呼ばれる女性(キャラ)ランキングでした。
105愛蔵版名無しさん:02/07/02 00:24 ID:???
柔って卒業までバイト続けてたのか?
ソウル五輪で金メダル取った後も富士子さんとバイト替わったりしてる。
バイト先に取材陣が押し掛けたりしなかったんだろうか?
鶴亀トラベルでも普通に受付カウンターで仕事してるし・・・
106愛蔵版名無しさん:02/07/02 01:24 ID:???
柔の結婚願望の強さっていうのはやっぱり家庭環境によるものなのかな?
両親揃った平凡で平和な家庭に対する憧れが強いような感じ。
彼氏欲しい欲しいってのも柔道だけでなく案外その辺とも関係ありそうね。
よく考えてみれば浦沢漫画のヒロインって家庭に何らかの問題のあるキャラが多いな。
両親が離婚してる百合子、両親がいなくて兄が行方不明の幸、
ニナは言うまでもないし、カンナも複雑だな。
107愛蔵版名無しさん:02/07/02 09:11 ID:B73eraec
松田さんなんて
全然関係ないもん
108愛蔵版名無しさん:02/07/02 17:50 ID:???
20世紀少年はなんつー時に休載にしやがるんだ・・・
109愛蔵版名無しさん:02/07/03 02:13 ID:???
風祭さんっていつから松田さんのことライバル視してたのですか?
110愛蔵版名無しさん:02/07/03 03:06 ID:???
柔ってオナニーした事あるのかな?
無さそう・・・。でも、そんな女いないか。
111愛蔵版名無しさん:02/07/03 03:28 ID:???
女はオナニーする奴の方が少ないらしいよ。
男は射精欲があるからオナニー我慢出来ないけど、
女の場合は性欲のシステムが男とは大分違うらしい。
一生性的快感を感じないままの人も意外にいるとか。
112愛蔵版名無しさん:02/07/03 03:31 ID:???
>111
そうなんですか。知りませんでした。皆すまた顔して陰でオナニー
してるのかなぁと思ってたので・・・。
じゃあ、柔はしてない部類ですね。
113愛蔵版名無しさん:02/07/03 03:34 ID:civiXdVg
テスト
114愛蔵版名無しさん:02/07/03 03:35 ID:???
>>109
ベオグラード
115112:02/07/03 03:40 ID:???
>皆すまた顔
   ↓
 皆すました顔

すまた顔・・・。ある意味面白いかも
116愛蔵版名無しさん:02/07/03 03:40 ID:???
>>111
不感症っていうやつか
117愛蔵版名無しさん:02/07/03 03:46 ID:???
>109
十六巻152頁
118愛蔵版名無しさん:02/07/03 04:04 ID:???
>109 >117
13巻で「我々も本気戦わないといけないようですね」と松田に戦線布告してる
119愛蔵版名無しさん:02/07/03 05:29 ID:???
>>97
>過去ログ見たけど、後半は面白くないって意見が多いな。
>しかし、みんな勘違いしている。こう思うヤツは柔ファンなんだよ。
後半そのものが面白くないってのは恐らくそうでしょうな。
俺は「柔×松田」ファンなので二十二巻以降の方が好きかな。
120愛蔵版名無しさん:02/07/03 19:22 ID:???
ソウル五輪からユーゴスラビアくらいの描写が上手いと思う。>柔×松田
それほど明らさまに意識し合ってるわけでもないけど
結構イイ雰囲気だったりしてると思う。
121日刊エヴリー社員A:02/07/03 21:19 ID:S8kttszI
同じ娘に二度告白する男の心境はかなり複雑だと思ふ。
122日刊エヴリー社員A:02/07/03 21:22 ID:S8kttszI
加えてナイスバディーで自分を好きになってくれる不細工よりも
憧れ的な存在への恋を諦めない粘り強さに惚れ直した。
私なら間違いなく一時的な快楽を求め不細工を選んでいたであろう。
123愛蔵版名無しさん:02/07/03 23:18 ID:We1bYDew
確かにユーゴの話は良かった。って言うかアニメの方は激良かったよユーゴは。
124愛蔵版名無しさん:02/07/04 02:20 ID:???
アニメのユーゴの話は変な盛り上げ方しすぎ。
ユーゴ以降にちょっと間延びした感じなっちゃったな。
全日本選手権とか最高のクリスマスとかも良かったけど、
卒業記念試合とか花園の修行とかは今いち面白くない。
125愛蔵版名無しさん:02/07/04 03:35 ID:???
>>118
松田を蹴落とそうと考えたのは世界選手権以後だよ。
126愛蔵版名無しさん:02/07/04 04:27 ID:???
ライバル意識自体は柔が風祭萌えの頃からあったかも。
127愛蔵版名無しさん:02/07/04 04:39 ID:???
>>125
柔の気持ちが明らかに松田の方に傾いてたからな。
ていうか三葉受験からユーゴまでの間の柔の風祭に対する感情ってどんなものだったんだろう?
受験以前は「好きなのは風祭さんなのに何故か松田さんが気になる」って感じだったが。
128愛蔵版名無しさん:02/07/04 16:34 ID:???
柔age
129愛蔵版名無しさん:02/07/05 00:13 ID:???
>>99
風祭とはあったのにね
130愛蔵版名無しさん:02/07/05 00:21 ID:???
まぁあれは不意打ちだったからなぁ
131愛蔵版名無しさん:02/07/05 00:45 ID:???
でも柔は喜んでた
すぐ忘れたみたいだが・・・
132愛蔵版名無しさん:02/07/05 03:42 ID:???
人好くなすぎんぞ!!
俺だけでおそらく4分の1くらい書いてるぞこのスレ!!
133愛蔵版名無しさん:02/07/05 10:52 ID:???
>>132
ネタふってもすぐ別のヤツが違うネタ持ってきて
話が長続きしねーからなぁ・・・このスレ。
まぁそういう意味じゃ、俺も132も柔と風祭の
キスネタで3レスつながった流れを切っちゃてんだけどな・・・。
134愛蔵版名無しさん:02/07/05 14:52 ID:sgAeD09I
植田久美はたぶん松田に惚れてたと思う
135愛蔵版名無しさん:02/07/05 15:59 ID:???
植田久美??誰、それ?
136愛蔵版名無しさん:02/07/05 17:26 ID:Noo4niiU
>>112
いや、柔はしてる部類だと思われ
137愛蔵版名無しさん:02/07/05 17:40 ID:???
民宿の組合長の娘。久美ではなく久美子。
絵では出てこない。
138135:02/07/05 18:38 ID:???
>>137
サンクス

で、このネタでどう展開していけと?>>134
139愛蔵版名無しさん:02/07/05 18:51 ID:???
>136
君はそう思ってるんだ、へー。
140134:02/07/05 19:17 ID:I37rXkB6
>>138
ageようとしただけ
141愛蔵版名無しさん:02/07/05 19:19 ID:8Wa5rgTA
柔は結婚後も柔道を続けるんだろうか?
142愛蔵版名無しさん:02/07/05 19:26 ID:HKOv87Go
続けてないと思いたいな
専業主婦の柔萌え
143愛蔵版名無しさん:02/07/05 22:26 ID:???
今日読んで思ったけど、この少女、不幸だな。松田もだが。

真面目な話、漫画的な運の良さがない主人公って好感持ててしまうな。
144愛蔵版名無しさん:02/07/05 22:28 ID:tOi4aeTo
YAWARAに対して
happyの糞くだらなさは一体なんなんですか??
145135:02/07/05 22:42 ID:???
>>140
なるほど。カキコがすべてネタとレスなわけないもんな。
無粋なツッコミ、スマソ。
146愛蔵版名無しさん:02/07/06 00:10 ID:0JSPk5yc
>>142

おじいちゃんが許さないものと思われ。
それどころか「柔ー松田の子供」にも
稽古をはじめかねない・・・。
147愛蔵版名無しさん:02/07/06 00:15 ID:nvXZpNjs
皆口裕子の声が可愛かったなあ
148愛蔵版名無しさん:02/07/06 05:40 ID:???
Happy!を見た後の>143
「柔ちゃんてメチャ幸せやん。」

>144
まァそう言うな、スレも大分沈んでるようだしな。
149愛蔵版名無しさん:02/07/06 05:48 ID:???
爺さんが何と言おうと結婚したら柔道やめると思う。
国民栄誉賞取ったから文句は言えないだろう。
柔道も楽しくなってたけどやっぱり子供の頃からの夢が優先でしょう。
松田も最初は止めるかもしれないけど柔の意志を尊重すると思われ。

ところで評判のいいクリスマスの話だけど、俺にはなんで柔が柔道復帰したのかが今イチよくわからんのだが。
その後を見る限りでは別に松田が自分に惚れてることがわかったってわけじゃないでしょ?
松田の記事読んで何を感じたわけ彼女は?
150150!:02/07/06 06:00 ID:???
おっ、なかなか良い質問だねェ。永続きしそう。

>松田が自分に惚れてることがわかったってわけじゃないでしょ?
柔はそんな計算高い娘じゃないだわさ!
151愛蔵版名無しさん:02/07/06 06:00 ID:???
確かに、爺さんの目標は
オリンピック金メダルと国民栄誉賞だったから
一応、すべての希望は叶ったわけだしね。
152愛蔵版名無しさん:02/07/06 06:14 ID:???
松田の情熱を感じたんじゃねーの?
で、「松田さんの夢を壊したくない!!」→柔道復帰
153愛蔵版名無しさん:02/07/06 19:27 ID:m04O0hPw
>>149
松田さんを喫茶店で
5時間も待たせて、申し訳ないと思ったから
154愛蔵版名無しさん:02/07/06 20:47 ID:8ZT7NJEY
交際や結婚はどういう風に報道されるんだろ?

例、Friday
「猪熊柔がスポーツ誌記者宅へ通い妻」とか・・・
155愛蔵版名無しさん:02/07/06 21:05 ID:peQMCz2.
トウスポ

猪熊柔 
当新聞記者で交際発覚か?
156アサ芸:02/07/06 21:13 ID:Y381XzvE
現役スポーツ記者が証言。
ヤワラちゃん深夜の密室寝技講習
四十八手全公開!!
157愛蔵版名無しさん:02/07/06 22:00 ID:BMiOrkbY
アメリカまでフライデーが追っかけたらすごいな
158愛蔵版名無しさん:02/07/06 22:08 ID:???
>>149
貴様、柔ファンだな。松田ファンならこんなこと言うはずがない。

正直、惚れる惚れないだけで判断するなよ、答えは他にある。
お前は山形で松田が「記者やめるわ」って言ったとき何も感じなかったのか?
俺の中ではクリスマスに次ぐベストだ。
159愛蔵版名無しさん:02/07/06 22:49 ID:???
ところで、柔の柔道復帰のきっかけとなった滋悟郎製のスクラップブックだが、
あれは松田の記事しかスクラップにしていなかったのだろうか?
それとも、いくつもの記事があるなかで柔が松田の記事のみを読んでいだのだろうか?
そのどちらかで、スクラップを柔に押しつけた滋悟郎の真意もかわってくると
思うのだが。

>>158
アニメだと、武道館で回想する表情が、いっそうそれを際だたせているね。
160愛蔵版名無しさん:02/07/07 04:09 ID:???
他の記事もあったと思う。
たまたま松田の名前を見つけて思わず立ち止まったんだろう。
161愛蔵版名無しさん:02/07/07 04:30 ID:???
柔が自分のために柔道したのってバルセロナだけ?
その他は全部人のためっぽい。
162愛蔵版名無しさん:02/07/07 06:00 ID:???
柔は松田の記者としての柔への情熱を感じて復帰したということでいいのかな?
163愛蔵版名無しさん:02/07/07 06:39 ID:???
このスレに、一人ウザい奴がいるのは気のせいですか?
164愛蔵版名無しさん:02/07/07 06:52 ID:uXgBGVe6
俺のことか?
165愛蔵版名無しさん:02/07/07 07:09 ID:???
>>149
だから、松田が自分のこといつも見守ってくれてたってことが
確信できたんだって。柔自身が「ずっとあたしのことを見ていてくれた!!」
って言ってるっしょ。漫画では毎回のように柔と松田が登場して、2人の
やりとりでストーリーが進むから、俺ら読者は2人は頻繁に会って意思疎通を
しているって思いがちだけど、実際2人はそんなに頻繁に会ってるわけじゃない。
仕事がらみでしか会いにこない松田に対して、柔が自分は取材対象としか
思われていないと感じるのも無理はなかった。
で、あの記事を読んでやっと自分が単なる取材対象ではないことが確信できたと。

・・・なんか書いてるうちにわけわかんなくなってきたんで切ります
166愛蔵版名無しさん:02/07/07 07:14 ID:???
>>164
163のことだろ?(藁
167愛蔵版名無しさん:02/07/07 08:03 ID:CbNrODAc
>>165
いいたいことはよく分かった。
おじいちゃんのスクラップブックがなければ、
「ずっと、、」にはたどり着かなかったということか、、
なるほど。すごく納得。
168愛蔵版名無しさん:02/07/07 11:39 ID:???
単なる取材対象でなければ何だと思ったんだ?
そこがわからん。
松田は純粋に自分を心配してくれてたと知ったってこと?
でもそれじゃ復帰する理由としては弱くない?
いや、松田の情熱と温かい心に触れて自分が如何に松田が好きだったか気付いたってことかな?
それなら納得行く。
169愛蔵版名無しさん:02/07/07 11:52 ID:Th/27VWE
実際猪熊柔(田村亮子ではない)が実在していたら
CMのギャラはいくらになるのだろう?

かわいいし、田村亮子以上に強いし・・・。
170愛蔵版名無しさん:02/07/07 12:02 ID:???
でもCMに出てる気配はないな。
171愛蔵版名無しさん:02/07/07 12:06 ID:Th/27VWE
しかし表紙等で
モデルのようなポーズとっているけど・・・。
172愛蔵版名無しさん:02/07/07 12:15 ID:???
表紙でポーズ取ってるのはデビュー前からでは?
173愛蔵版名無しさん:02/07/07 12:21 ID:???
別にいいけどさぁ、松田のことをもう少し認めてあげようよ。

柔に少しでも松田を思う気持ちがあったなら、松田のために柔道に
復帰したってのも十分な理由になると思わん?脈があるとか関係なしに
行動したっておかしくはないよ。
174165:02/07/07 12:22 ID:???
>>167
あんな中途半端な文章をよみとってもらってうれしいです。

>>168
おそらく俺のカキコへのレスだろうからレスしとく。
>松田は純粋に自分を心配してくれてたと知ったってこと?
当たらずといえども遠からずってとこだな。
う〜ん、心配というかなんというか・・・スマンうまい言葉が
思い浮かばん。
復帰理由についてなんだが、実は>>165は途中できってるから
完全に語れてないんだよね。>>165>>149
>松田の記事読んで何を感じたわけ彼女は?
って質問に答えてるだけ。
で、復帰理由についてぶっちゃけて言っちゃうと
「松田を自分に繋ぎとめるため」
でしょ。23巻読んでりゃわかるって、これも。
175愛蔵版名無しさん:02/07/07 12:25 ID:???
>>173 >>174
つまり松田のために復帰した説と松田と離れたくないから復帰した説があるわけですね。
23巻の邦ちゃんの言葉は図星だったんかいな?
176愛蔵版名無しさん:02/07/07 12:27 ID:???
個人的には単なる取材対象だったとしても松田のためになりたかったのだと思いたい。
松田の記事を読んで自分の気持ちに気付いた説に一票。
177165:02/07/07 12:37 ID:???
>>176
自分の気持ちには16巻、ユーゴ編で気付いてます。
178愛蔵版名無しさん:02/07/07 12:39 ID:???
でもユーゴ後も意地になってたじゃん。
22巻でもまだ必死に「関係ないわ」って言って自分の気持ち隠してるじゃん。
松田の記事を読んで好きな人のためになりたいって気持ちを強く動かされたんじゃない?
179165:02/07/07 12:53 ID:???
そりゃ、気持ちを隠してるんじゃなくて自分自身に言い聞かせてたんだろ?
邦子の嘘信じて、松田が記者辞めて結婚するって思ってたんだから。
で、その記者辞めて結婚ってのを何とかとめたかったから復帰したんじゃん。
180愛蔵版名無しさん:02/07/07 12:53 ID:???
いやー、奥手の柔が松田と一緒にいたいと思って柔道に励むのもなかなかいいじゃん。
そういうところがあってもいいと思うぞ。
181180:02/07/07 12:56 ID:???
>>179
そりゃちょっと違うんじゃないか?
松田が邦子と結婚したとしても松田のために頑張りたいって気持ちはあったと思う。
>>180とちょっと矛盾するかもしれんが。
182165:02/07/07 13:03 ID:???
>>181
う〜ん、それこそ違うと思うんだが・・・
どーも柔は聖女のような性格がとてもいい娘ってイメージが
あるけど、俺は違うと思う。好きな人と幸せになりたいって
強く思うふつうの女の子だと。
183愛蔵版名無しさん:02/07/07 19:31 ID:???
柔アニキャラ37位キター!
184183:02/07/07 20:25 ID:???
俺が好きな柔を、こんなに愛してくれてる人がいたなんて・・(涙)
185181:02/07/07 23:41 ID:???
>>182
聖女みたいな性格とは俺も思ってないよ。
でも邦ちゃんから奪い取ってやろうとまで強い気持ちはなかったと思うが。
柔道やってたら側にいてくれるだろうって期待があったのは事実だろうけど、
松田のために頑張りたいって思ったのも確かだと思う。
まあ本当に松田と邦ちゃんが結婚しちまったらショックで柔道どころじゃないだろうけどな。
186愛蔵版名無しさん:02/07/08 01:25 ID:VRNqu0no
アニキャラって他はどんなキャラ入ってたの?
ルパン、孫悟空、ケンシロウ、矢吹丈、ハイジ辺りか?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 01:33 ID:QMOX585o
>>185
結婚しちゃったら、例え松田が取材のために側にいても
よそよそしい態度をとってたんじゃないか。
バルセロナでも決勝以前に敗退してたと思われ。
188愛蔵版名無しさん:02/07/08 04:33 ID:???
>185
>>175の二つの説の折衷案?いいかも。
>187
ユーゴどころじゃないくらいショックだから1回戦負けもありうるな。
189165:02/07/08 05:17 ID:???
>>185
う〜ん、別に奪い取ろうとしてたとは言ってないんだが・・・。
22巻のクリスマスの一件から、柔は初めて松田のことを真剣に
想うようになったけど、邦子の嘘によって、もうかなり出遅れてる、
もう駄目かもしれない、と思いつつも、それでも松田が
離れていくのを何とかしたくて・・・、まぁそんな感じだったんだと。
27巻の「あたしってホントにバカみたい・・・・・・」ってセリフで
そー確信したぞ、俺は。(あくまで俺が、な。
当然、純粋に松田のためってのもあったと思う。ただ、>>181の 
>松田が邦子と結婚したとしても松田のために頑張りたいって気持ちはあったと思う。
ってゆーのはまずありえないだろう。28巻を読むかぎりでは。
190愛蔵版名無しさん:02/07/08 05:42 ID:???
>松田が邦子と結婚したとしても松田のために頑張りたいって気持ちはあったと思う
この部分は柔の気構えを言ってるのだと思われ。
本当にケコーンしちゃったら・・・ってことは181も>>185で書いてるから。
191165:02/07/08 06:10 ID:???
>>190
>本当にケコーンしちゃったら・・・ってことは181も>>185で書いてるから。

うげっ、ホントだ・・・
ゴメソ、もう逝くわ、俺・・・
192愛蔵版名無しさん:02/07/08 14:27 ID:???
>>150
おお、ほんとに40近くいったな。スゲー。

よし、続いて話題が持続するレスを考えよう。
>>200頼んだぞ。
193_:02/07/08 22:04 ID:???
今ビデオ見てるが、どうしても未夢ママが頭に浮かんでしまう・・・
194愛蔵版名無しさん:02/07/09 02:30 ID:8NDBpVGc
筋肉は脂肪より重いというが筋肉質な柔ってのもちょっと嫌だぞ。
ずっと普通だと思われてたんだから見た目は筋肉質には見えないのか?
195愛蔵版名無しさん:02/07/09 14:39 ID:???
IDカード返しに松田のホテル訪ねる時の柔はやたらとそそる。
196愛蔵版名無しさん:02/07/09 22:59 ID:???
漏れは、28巻のテレシコワとの準決勝前、パメラのこととか話してる
松田みながら、昔のこと回想して泣いちゃう柔にそそられますた。
197愛蔵版名無しさん:02/07/09 23:29 ID:???
オリンピック終わってから松田のアパートに行ったとき、もし松田が
いたらどうなってたか激しく気になる。
柔が松田の部屋に入るのにドキドキしてたのこれが初めてだし。
198愛蔵版名無しさん:02/07/10 00:34 ID:KRDUcVWY
>197
Hするだろうけど、
その最中に邦子が来てたと思われ
199愛蔵版名無しさん:02/07/10 00:56 ID:???
その時既に邦ちゃんは松田と柔を応援してたから邪魔は入らん
とおもわれ。
200愛蔵版名無しさん:02/07/10 01:13 ID:???
あの2人の性格からしていきなりセクースはしないと思う。
キスが関の山かと。
201愛蔵版名無しさん:02/07/10 01:34 ID:???
4月の全日本選手権から10月の花園の大会まで半年もの間、松田と柔って
ほとんどまともに会話してないんだよな?
花園の修行を手伝って少しはマシになってたろうけどその間は富士子も柔も
ある程度精神不安定な状態が続いてたのか?
202愛蔵版名無しさん:02/07/10 01:34 ID:???
>>197
ていうか柔が松田の部屋訪ねたのって3回だけ?
203愛蔵版名無しさん:02/07/10 03:42 ID:???
柔に言い寄る男って結局松田と風祭だけだったの?
204愛蔵版名無しさん:02/07/10 08:04 ID:aNd0OrZ6
うんにゃ。須藤と花園がおったじゃろうが。
205愛蔵版名無しさん:02/07/10 17:12 ID:???
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
206愛蔵版名無しさん:02/07/10 17:14 ID:???
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
207愛蔵版名無しさん:02/07/10 19:19 ID:???
うわっ、なんじゃこりゃ?
暗いなぁ・・・・・・暗い・・・。
もっと明るくなれよ!大丈夫よ!バンテリンあるよ!
208愛蔵版名無しさん:02/07/10 20:08 ID:???
そりゃ俺もヤりたいが。
ていうか嫁さんにしたいが。
209愛蔵版名無しさん:02/07/10 21:32 ID:???
前に何かのTVで明石家さんまが、好きな女性のタイプに
猪熊柔を挙げてたなぁ。それまでさんまは嫌いだったが、
ちょっとさんまに好感湧くようになったよ。
210愛蔵版名無しさん:02/07/10 22:17 ID:AQY.Zc7o
さんまってうる星のラムちゃんも大好きなんだよね
漫画とかアニメが好きなんだな
211愛蔵版名無しさん:02/07/10 22:24 ID:???
柔の性格造型って怖いフェミニストから非難されそうだね。
俺は大好きだけど。
212愛蔵版名無しさん:02/07/10 22:40 ID:???
>>210
そうでもないんじゃない?いろんな女と付き合ってきて、女の嫌な部分も
いっぱい見てきてる(自分で語っていた)さんまだからこそ、
浮気してもずっと好きでいてくれるラムちゃんや、優しくて思いやりのある柔に
理想を抱いてるだけだと思うよ。
そういった意味で、YAWARAもうる星も、作品の内容自体はあまり知らないんじゃないかな。
ラムちゃんも柔も有名所だから容姿、性格云々は知ってるだけで。
213愛蔵版名無しさん:02/07/10 22:54 ID:???
柔たんはヤキモチ妬きだからさんまでは苦労すると思われ
214愛蔵版名無しさん:02/07/10 23:02 ID:???
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
215愛蔵版名無しさん:02/07/10 23:03 ID:???
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 柔とヤりたい 
216愛蔵版名無しさん:02/07/11 01:09 ID:???
これって荒らし?
217愛蔵版名無しさん:02/07/11 02:40 ID:???
>>216
荒らしじゃないよ。真剣に柔とヤりたいという嘘偽りのない、感情表現さ。
218愛蔵版名無しさん:02/07/11 02:54 ID:unura6O2
>215
激しく同意。
オレは泣き叫ぶ柔を縛って
無理やり犯したいよ。
普通にいっても投げ飛ばされるから。
219愛蔵版名無しさん:02/07/11 03:09 ID:???
このスレも200突入した辺りで
もうエロトークに・・
220愛蔵版名無しさん:02/07/11 03:35 ID:???
>205=>206=>214=>215は荒らし
>218は滓
221愛蔵版名無しさん:02/07/11 03:55 ID:???
222愛蔵版名無しさん:02/07/11 04:03 ID:5pFSTyxU
この漫画って最初は柔は松田のこと眼中になくて風祭をさやかと取り合ってるけど、
だんだん松田と風祭が柔を取り合う感じなってきて最後は柔と邦ちゃんで
松田を取り合ってる感じ。人間関係の移り変わりがおもろい。
風祭が柔に惚れてるって自覚してくる頃に柔は松田の気があるようになってきてるのとか
上手いこと都合良く出来てるなぁ。
223愛蔵版名無しさん:02/07/11 05:29 ID:???
結局>>175の二つの説は、どちらか分からずじまいのままか・・・
半年前の俺とあまり変わらなかったな・・・
http://comic.2ch.net/comic/kako/1009/10094/1009443908.html
↑の245
224愛蔵版名無しさん:02/07/11 10:38 ID:???
>>223
べつに、どっちが正解とかってきめる必要はないっしょ。
どっちもハズレかもしれないんだし。
それぞれが気に入ったうけとりかたすればいいと思うよ。
225そこでは17:02/07/11 13:07 ID:???
すいませーん。
新スレで「猪熊柔のモデルは田村亮子じゃない」って立ったんですが
ほんとですか?
またその中で
11 :愛蔵版名無しさん :02/07/11 11:42 ID:ciFcTI0I
>>1
実際に別のモデルがいたことは知らんと見える(プ
ってあるんですがどなたかご存知ですか?
226愛蔵版名無しさん:02/07/11 13:46 ID:3EJa.MpQ
>>215
柔だけだと田村亮子を想像してしまう。

そんなに猪八戒とやりたいのか・・・と。
227愛蔵版名無しさん:02/07/11 13:55 ID:???

お前は真の柔ファンじゃないな。追放!
柔という名は、猪熊柔只一人のものですが、何か?
228愛蔵版名無しさん:02/07/11 13:58 ID:???
そうだ!227の言うとおりだ!!!
229邦ちゃん:02/07/11 14:43 ID:???
>221
もう冷めちゃったのよ〜
ギャハハハバンバン!!
230愛蔵版名無しさん:02/07/11 16:21 ID:???
俺は巌流島高校の佐々木が羨ましい。
なんたって柔の胸に、顔が接触したんだからね。
YAWARAキャラで、一番いい目を見たのは佐々木でよろしいでしょうか?
231愛蔵版名無しさん:02/07/11 16:37 ID:???
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
     
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (|ー=・=- ー=・=-|)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    / 俺は気分を壊した!
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <  猪熊柔を犯す!!
     / |. l + + + + ノ |\  \  
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
232愛蔵版名無しさん:02/07/11 17:40 ID:???
>231
今度はAAかい滓よ。
233愛蔵版名無しさん:02/07/11 19:14 ID:???
>>230
それだったら松田もあるだろ。
234愛蔵版名無しさん:02/07/11 19:20 ID:???
コジローが言ってた「修行によってほぼ完成に近付きつつある人間」って誰?
テレシコワのこと?
235愛蔵版名無しさん:02/07/11 21:37 ID:UKcV7KmQ
柔マジで可愛い。
百合子とか幸もほとんど同じ絵なのに柔が一番可愛いと思う。
柔>ニナ>百合子>カンナ>幸だな個人的に。
236愛蔵版名無しさん:02/07/11 21:38 ID:UKcV7KmQ
「踊る警官」の婦警さんもなかなかイイ。
237愛蔵版名無しさん:02/07/12 00:19 ID:ho8chASw
柔>百合子>カンナ>幸>キョンキョン
   >富士子>玉緒>ニナ

かな?個人的だけど。
238愛蔵版名無しさん:02/07/12 02:00 ID:???
>>235,236,237
正直言って、んなことどーでもいい。
239愛蔵版名無しさん:02/07/12 09:38 ID:???
柔さん、普通に受け付けカウンター座ったりしてるけど
ファンが詰め掛けたりして問題起きなかったのか?
240愛蔵版名無しさん:02/07/12 17:11 ID:???
スレの流れが止まった・・
241愛蔵版名無しさん:02/07/12 18:14 ID:qzL8hCsc
>239
サインくれるよ
俺も貰った。
あと土下座してその場で
組み手をやって貰った。
あんなカワイイ人にご飯作ってもらえる
松田はんがうらやますい
242愛蔵版名無しさん:02/07/12 23:22 ID:???
>>240
おめーのカキコがとめてる要因のひとつだっつーの。
んなことかきこんでるひまあんならおめーの真上のカキコに
でもレスしろや。


ちなみに俺は>>234が何気におもしろいネタを提供してると
思うぞ。
考えてんだけど、答えがでねー。
243愛蔵版名無しさん:02/07/13 00:34 ID:???
>>234
テレシコワだろ?
その後で、「あの相手」って言ってくれてるんだし。

あそこで全然関係ない話題として、手紙の話を思い出したなら
漫画的にまずいだろう。
244愛蔵版名無しさん:02/07/13 01:30 ID:???
てことはソウル五輪の時点ではテレシコワ>虎滋郎だったの?
後の展開ではとてもそうは見えないなぁ。
245愛蔵版名無しさん:02/07/13 01:54 ID:???
虎滋郎が凄くないと柔対さやかが盛り上がらないからね。
柔が天才で虎滋郎、さやかは凡人っていう設定は最後に少し無理が出たかとも思う。
まあ柔が可愛ければどうでもいいが。
246242:02/07/13 02:09 ID:???
>>243
俺もはじめはそう思ったよ。
でもよ〜く読み返すと、「あれっ?」って
違和感がくんのよ。
247愛蔵版名無しさん:02/07/13 02:29 ID:???
設定変更があったんだろ普通に。
ソウル五輪の時点ではあそこまで長期連載になるとは思ってなかったのかも。
248愛蔵版名無しさん:02/07/13 02:32 ID:???
>>244
「修行によってほぼ完成に近付きつつある」だから、テレシコワ>虎滋郎は
確定ではないよ。同じかそれ以下って考えるのが妥当だと思うよ。

どちらにしろ、テレシコワが強いってのは間違いないよ。事実上、作品中では
柔以外に負けてないんだしね。

無意味だけど、柔以外では、テレシコワ>さやか>ジョディだと思う。
249愛蔵版名無しさん:02/07/13 02:39 ID:???
>同じかそれ以下って考えるのが妥当だと思うよ
でも虎滋郎本人は「まだ柔の道は遥か彼方だ」って言ってたぞ。
もしテレシコワだとしたらテレシコワの方が先行ってるってことじゃないの?
250愛蔵版名無しさん:02/07/13 02:56 ID:???
>>249
将来性を含めて言ってたんじゃない?
虎滋郎自体、5歳の柔に投げられたからといって、その時点の柔より
弱かったハズはないし。自分が努力したよりも少ない修行で上に来た
って意味で、テレシコワが完成に近づいていると評価したとか。
251愛蔵版名無しさん:02/07/13 03:40 ID:???
>>250
将来性含めてのセリフにも見えないけどなぁ。
こう考えたらどう?
バルセロナの時のジョディとかも一本背負いその他の
対策立ててこなきゃソウル五輪の頃の柔にも勝てなくて
ただ相手が柔の柔道を研究しまくって来るから苦戦するようになったとか。
さやかさんも凄く強くなったのに一瞬油断しただけで投げ飛ばされちゃったし。
これも無理あるか・・・
でも他の強豪よりも500%強いとか300%強いとか言ってたしそうでも考えなきゃ・・・
で、修行が完成に近付いてる=天才柔に勝てる寸前まで対策して修行したとか。
252愛蔵版名無しさん:02/07/13 03:42 ID:???
ああ、でもコジローの修行の答えがバルセロナの決勝の一本背負いだったら
ソウルの時の柔もまだまだ完成には遠かったことになるなぁ。わからん。
やっぱり設定変更か?
253愛蔵版名無しさん:02/07/13 03:50 ID:3lTpqtE2
柔道部分は作者はそんなに深く考えてないと思われ。
柔=強くてカワイイ、だけで十分。
254愛蔵版名無しさん:02/07/13 04:16 ID:???
>>253
たまにはこういう話題もね・・・

>>252
250の付けたしだが、テレシコワは柔の強さに到達する方法が
見えてるが、虎滋郎には見えてないとか。これで十分説明出来てる
と思うんだが駄目か?
255_:02/07/13 09:34 ID:???
完成っていうのは自分の生まれながらにもってるキャパに対してって
解釈で良いんじゃない?
256 :02/07/13 09:48 ID:???
それはちょっと違うと思う。
自分の限界を知ったからその限界を超えるために修行の旅に出たんだろ?
257愛蔵版名無しさん:02/07/13 19:50 ID:???
そろそろ、柔に限界を感じてきた・・・
とりあえずここからは、さやかに焦点を当てるということで。

「ニマッ」のさやか最高なんですが、何か?
258integralian:02/07/13 20:27 ID:1ZVEQgAQ
19巻「とまっていくか」のアナザーストーリー
ピンポーン・・・・
松田の顔が胸に当たる。
松田ががんばって起きようとするがまたまた倒れてしまう。
お互い赤くなって
「ごめん」
何とか起き上がって柔が松田の家に入ると柔は勇気を振り書ぼって
「松田さん,続きをお願いします・・・・・・」
松田は何のことかわからず
「は?」
という。そこで柔は
「あのー,さっきの続きを・・・・」
を言う。松田が怪我をしているのを思いやって,柔が松田をベッドに導く。
柔にベッドに導かれている間にやっと意味がわかった松田は瞬時に股間が硬
くなる。
259integralian:02/07/13 20:28 ID:1ZVEQgAQ
そして,松田も興奮し
「いくぞ」
といいながら服を脱がす。処女のためか松田には柔の体が非常に美しく見え
る。まず,シャツ,スカート,そしてブラジャーをはずす。胸が見えた瞬間
柔も手で隠そうとしてしまうが
「松田さんと・・二人で・・・」
と思い,松田の思うままにされる。一方で松田は胸が見え自己制御が利かな
くなり胸をもみにもみまくる。柔はちょっと乱暴にも感じたが,その乱暴さ
に興奮し
「もっと,もっと激しく」
と無意識にいってしまう。松田は胸だけでは満足できず,ついにパンテーを
脱がす。パンテーを脱がされたときに柔には恥ずかしさはなかった。松田に
胸をいじくられて快感を覚えていたため,下半身も早くいじってほしいと思っ
ていたからだ。今度は松田の手が,舌が柔の股間に届く
「もっと,いやん,あはん,もっと,もっとはげしく」
柔も自己制御能力を失い大きな声を出す。もちろん,心のそこから気持ち言い
と感じて。松田が
「いくぞ」
という。2度目の「いくぞ」である。松田と柔の陰部が衝突した。柔が松田の
怪我を思いやって,自ら腰を激しく振る。何度腰を振ったであろうか,ついに
「ドピュ――――」
柔の顔に白い液体がかかった。柔は
「休憩したら・・・もう一度」
といってシャワーを浴びにいった。
260愛蔵版名無しさん:02/07/13 22:03 ID:???
荒らしてんじゃねーぞヴォケ
261愛蔵版名無しさん:02/07/14 01:15 ID:p3071srU
>259
ワラタ
パンチラもいいよ
262愛蔵版名無しさん:02/07/14 01:50 ID:iQ2dVN6E
258さん、
ここよりは、
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1020005505/l50
のほうがうけそう。
ってゆーか、来て!おながいします。
263愛蔵版名無しさん:02/07/14 01:54 ID:???
受験の時に「あれもこれも取材だったんだ」って怒って
「どうせ松田さんはあたしが合格してがっかりしてるんでしょ?」
って聞くのはちょっと矛盾してるような気がする。
264愛蔵版名無しさん:02/07/14 02:51 ID:???
>>263
なんで?
265愛蔵版名無しさん:02/07/14 03:49 ID:???
三葉合格してがっかりするくらいなら最初から手伝わんだろう。
でも手伝った行為を取材と考えるのは無理がない?
266愛蔵版名無しさん:02/07/14 04:46 ID:???
松田の部屋にベッドあったか?
267愛蔵版名無しさん:02/07/14 05:20 ID:???
>262
あんたの言う事は尤もだが、直リンすんなよ・・・
268愛蔵版名無しさん:02/07/14 11:37 ID:???
>265
わざとそう言って松田に「そうじゃない」と否定してもらうための
罠。
269愛蔵版名無しさん:02/07/14 13:15 ID:???
どう考えても>242がこのスレの大半を書き込んでる様な・・
あの教養無さそうな文体はこのスレで何度も拝見したぞ。
270愛蔵版名無しさん:02/07/14 13:57 ID:???
http://comic.2ch.net/comicnews/index.html#2

是非、のぞいて行ってくだされ!
271270:02/07/14 14:05 ID:???
272愛蔵版名無しさん:02/07/15 00:47 ID:???
YAWARAのエロサイト(262さんの奴)を
お気に入りに登録してしまった
俺はダメ人間です・・・
273愛蔵版名無しさん:02/07/15 12:33 ID:???
>272
目的がエロなのか、ラヴラヴなのかでダメ人間かどうか決まる。
274愛蔵版名無しさん:02/07/15 17:52 ID:???
>268
わざとそう言った説は結構面白い
275愛蔵版名無しさん:02/07/15 18:41 ID:4/hqFOMM
ていうか最初にわざと負けろと薦めた時点で取材のためだけに動いてるような人間でないことはわかってるはずだが。
風祭はもちろん富士子も花園も松田のことは理解してるのに肝心の柔だけが・・・
276愛蔵版名無しさん:02/07/15 19:19 ID:???
恋する乙女は複雑なのさ
277愛蔵版名無しさん:02/07/15 21:23 ID:???
久しぶりにスピリッツに滋悟郎が出ていたね。
浦沢を絞めていた。
278愛蔵版名無しさん:02/07/15 23:04 ID:sqd0noFY
>277
柔たんと松田さんの
2ショットは描いてくれないのかな?
279愛蔵版名無しさん:02/07/15 23:06 ID:lH6nyYBU
連載当初はまさか
マウンテンゴリラ結婚&子供が出来る
となるとは予想もしなかった
280愛蔵版名無しさん:02/07/16 01:14 ID:NcNwl6VU
かなり昔からスピリッツ読んでたんだな。
俺はアニメから入った口だからスピリッツ読みはじめた時は
既に花園と富士子はラブラブだった。
281242:02/07/16 01:22 ID:???
>>269
教養なさそうな文体・・・。ガ〜〜〜〜〜ン!!
レスの内容にじゃなく文体にケチつけられるとは・・・。(鬱
スレを盛り上げるためにネタふりしたのに。
それに、1人で120個もカキコするわけねーだろ・・・。
282愛蔵版名無しさん:02/07/16 01:37 ID:???
俺は1人で50レスくらいしてると思う
283愛蔵版名無しさん:02/07/16 01:48 ID:???
じゃ、俺は100くらい・・・
284愛蔵版名無しさん:02/07/16 11:02 ID:cwPF/eas
高校時代のかなり子供っぽい柔を一途に想って見守ってる松田さんに感情移入しまくりですた。
ストーカーみたいという説もあるし相手にされてなかったのは悲しいが・・・
受験で柔が松田さんを気にし始めた時はなんかすごく嬉しかった。
285愛蔵版名無しさん:02/07/16 15:03 ID:diWTXzEc
今アニメのYAWARAを見たいと思っても、どこにも無いな。
286242:02/07/16 22:39 ID:???
>>282,283
レスが300もいかない内にか!?
ホントだとしたら凄まじいな。(w
287愛蔵版名無しさん:02/07/17 03:00 ID:JJdBH0fY
>>285
ビデオって出てなかったっけ?
288愛蔵版名無しさん:02/07/17 05:29 ID:???
この人の書く漫画って、最近はどれも機械的で、
作品における情熱ってものに欠けてるように思ったけど、
YAWARA!は非常に熱い漫画ですね!自分で言うのもなんですが、
体育会系なので、こういう漫画の方が肌にあうみたいッス!
289愛蔵版名無しさん:02/07/17 12:46 ID:???
セーヌ大学との柔道勝負をしてる時の柔が一番萌えます。
290愛蔵版名無しさん:02/07/17 15:55 ID:???
http://www.h3.dion.ne.jp/~japancup/risou.htm

この柔カワイイ!
291愛蔵版名無しさん:02/07/17 21:40 ID:L6tMSsWo
ポニーテールいいね
292愛蔵版名無しさん:02/07/18 11:14 ID:???
受験の次の日の機嫌良くバンタナ干してる柔もいい
293愛蔵版名無しさん:02/07/18 12:08 ID:So.Ram2E
この漫画は途中で途切れるセリフが結構多い。
「オリンピックが終ったら・・・」とか
「あたし松田さんの記事を見て・・・」とかその他多数。
これらの中断されなかった場合の続きのセリフを考えてみませんか?
294愛蔵版名無しさん:02/07/18 20:07 ID:aaOe6Evw
漏れは嫉妬してる柔たんに萌えました。あとは涙顔とかも好きです。
どの漫画でもその系統の表情が好きなんだが、特になぜか浦沢作品の
は情を感じていい。
295愛蔵版名無しさん:02/07/18 20:07 ID:XkZLZMs6
漏れは嫉妬してる柔たんに萌えました。あとは涙顔とかも好きです。
どの漫画でもその系統の表情が好きなんだが、特になぜか浦沢作品の
は情を感じていい。
296愛蔵版名無しさん:02/07/18 20:11 ID:???
嫉妬してる柔たんはいいね。
文字通りふくれっ面って感じ。
297愛蔵版名無しさん:02/07/18 21:42 ID:/WKNJNLI
泣いてる柔タンもイイ!!
298愛蔵版名無しさん:02/07/18 22:18 ID:???
終盤になると笑顔が今いちになってしまった。
299愛蔵版名無しさん:02/07/19 00:36 ID:2nbrWbg.
age
300世界一カッコイイ新聞記者 :02/07/19 00:47 ID:???
300ゲットだ!!!
301倉庫より:02/07/19 00:50 ID:???
302愛蔵版名無しさん:02/07/19 01:01 ID:???
皆、松田はカッコイイというが、
おれには最後まで松田の魅力が分からんかった。(叩かれ承知で言うが)
そこでお願い。松田ファンの皆さん、松田の魅力を熱く語ってやってくれ。
俺は本当に奴の良さが分からん。
303熱く語ってみました:02/07/19 02:03 ID:wh00WmgI
そりゃなんといっても一人の女性を五年近く一途に想い続けられるところでしょ。
しかも片思いだし。
邦ちゃんだって、そりゃ柔ちゃんにはかなわないけど、そこそこ可愛くて
愛嬌があったのに最後まで柔さん一筋!だったし。

あとは単身ギャングに乗り込んでいったりするところ。
死ぬな親父〜!!なところ。当たり前かもだけど。
ホントは三葉女子大に行って欲しくないのに協力しちゃうところ。
いつでも優しいわけじゃないけど、でも結局優しいんだよね。そこが好き。
以上松田ファンの女でした。
304愛蔵版名無しさん:02/07/19 08:06 ID:???
松田さんは人気あるよ。
男にも女にも。
でもバルセロナが直接絡んでくるとどうもつまんなくなったね。
柔道の試合の方はもっと端折って良かったと思う。
305松田大好き:02/07/19 09:08 ID:???
>302
俺の名前も耕作だから。
キャラの好みは人それぞれだから
別に好きになれなくてもいいんじゃないですか?
306愛蔵版名無しさん:02/07/19 13:14 ID:FxVOejgI
柔たん、五輪後はテレビに引っ張りダコだったらしいけど出演料は鶴亀トラベル行き?
でも爺さんも出てるよね?
307愛蔵版名無しさん:02/07/19 19:36 ID:???
今日、コンビニで柔のアニメの最後のエンディングが流れてた。
ページをめ〜くると〜、いつもそこにき〜みがいた〜
っていうやつ。凄い懐かしかった。
308愛蔵版名無しさん:02/07/20 09:00 ID:???
松田耕作って松田優作を
パクったの?
309愛蔵版名無しさん:02/07/20 16:36 ID:???
当然ですだ
310愛蔵版名無しさん:02/07/21 01:59 ID:???
松田直樹って誰と誰をパクったの?
伊東富士子ってどことどこの地名を
パクったの?
短大時代に出てくる5人の名前って
どの芸能人の名前をパクったの?
311愛蔵版名無しさん:02/07/21 02:07 ID:2.n18L9.
伊東富士子は言うまでもないけど、かつての超大物女優と静岡の地名を
モチーフにしてます。

伊藤は忘れたけど、富士子は山本富士子から。

短大は
小田真理、南田陽子、日陰今日子、四品川小百合だよな?
小田真理だけは元ネタ分からんから教えて君。
312愛蔵版名無しさん:02/07/21 08:40 ID:???
>311
ハイスクールきめん組に
ありそうな名前だね
313愛蔵版名無しさん:02/07/21 14:53 ID:???
柔たんの外面的可愛さは10巻辺りがピークだったかな。
ソウル五輪辺りの柔は可愛すぎだね。この頃の絵が一番好きだな、個人的には。
314愛蔵版名無しさん:02/07/21 19:50 ID:???
俺は3巻の松田が柔に服を買ってあげるシーンでの
「これに決めていいかなァ」の絵が一番好きだ。
315愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:52 ID:???
>>313
俺的には10巻〜14巻くらいが好きだ。
316愛蔵版名無しさん:02/07/22 04:00 ID:???
風祭は、松田のライバル役としてもっと期待していたのだが…
後半は完全にギャグキャラだもんなァ…
あと、さやかに対して真の愛情に目覚める、とかいう描写ももっと欲しかった。
317愛蔵版名無しさん:02/07/22 08:14 ID:???
さやかのことはともかく最後の去り際はもう少し綺麗にして欲しかったな。
思い切ってプロポーズしたりと柔のことは本気で好きだったみたいだし。
318愛蔵版名無しさん:02/07/22 10:56 ID:???
たしかに風祭、単に報われないキャラで終わっちまった。
319愛蔵版名無しさん:02/07/22 15:48 ID:???
エロパロの柔スレにはまっちまった(w
320愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:28 ID:???
>>302
松田の魅力が分からずに、この漫画のファンなのかァ?
其れとも只の柔萌え〜な人ですか?
321愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:41 ID:???
>>317
正直、めぞん一刻と似た展開だと思ったが
三鷹に比べると風祭は単なるアホキャラでしかなかったね。
三鷹は嫌いじゃなかったが、風祭はウザいだけだった。
322愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:03 ID:???
柔に負けたさやかが空しいパーティで一人芝居してるところに風祭が来て
無理やりキスするとこがあったじゃん。あの二人はあれで終わりゃ良かったんだよ。
ダラダラ登場してきやがって何なんだよ作者は・・・。

それにしても松田×柔似合わねー。
323愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:54 ID:marI81o6
三鷹は誠意があったし、風祭ほどの色魔ではなかったからな。
あとライバルの五代に対しても、見下したりなんてしなかったし。

>>322
漏れも思った。風祭の末路なんてさやかの犬だからな。しかも披露宴は
悔し涙だし、カコワルイ。
324愛蔵版名無しさん:02/07/23 03:04 ID:???
声優も同じなんだよな(w>三鷹と風祭
325愛蔵版名無しさん:02/07/23 03:26 ID:???
だって浦沢自身が風祭は三鷹がモデルだって言ってたんだろ?
>>322
やっぱりバルセロナ五輪は編集の希望に沿った引き伸ばしが多かったんだろうな。
326_:02/07/23 09:15 ID:???
(・A・)フンギー!!
327愛蔵版名無しさん:02/07/23 11:59 ID:???
少年時代にヤりたいと思ってたキャラ
1 浅倉南
2 ラムちゃん
3 猪熊柔
4 トトコちゃん
5 槙村香
 
328愛蔵版名無しさん:02/07/23 17:15 ID:4avPkxcw
猪熊柔ってGoogleで検索しても、700ちょっとしかヒットしないんだね。
日本のアニメキャラでも38位だったし、もっとヒットするかと思ったよ
Googleのヒット数=人気じゃないんだな。
329愛蔵版名無しさん:02/07/23 18:01 ID:???
アニメキャラランキングなんて組織票も多いだろうからね
330愛蔵版名無しさん:02/07/23 18:02 ID:???
ところでアニメキャラランキングの上位ってどんなキャラが入ってたの?
331愛蔵版名無しさん:02/07/23 18:33 ID:???
>330
んー?えと・・ケンシロウとか悟空とかバカボンパパとか、ごくメジャーな面々だった。

>アニメキャラランキングなんて組織票も多いだろうからね
組織票でも38位は凄いんじゃん?人気の無いキャラなんて、組織票でもランクインされないだろーし。
それに”日本のアニメキャラ”って、低く見積もっても5000人以上はいるでしょ?
その中で38位は組織票込みでも大健闘だと思います。(うわ〜文章がヲタっぽくなっちゃたw)
332愛蔵版名無しさん:02/07/23 18:47 ID:???
てーか今さぁー。朝10時ごろ読売テレビでタッチやってるよね
タッチ何回やるんだっつーの!そろそろYAWARA!に枠を渡してくれい!
333愛蔵版名無しさん:02/07/23 19:32 ID:MSffd14w
そのうちルパン、シティハンター枠で再放送するだろう
>>331
結果発表してるサイトないの?
334愛蔵版名無しさん:02/07/23 19:51 ID:OdDQsGN.
335愛蔵版名無しさん:02/07/23 19:53 ID:OdDQsGN.
>333
一応、分かるだろうけど
これまでのベスト100って所をクリックすると見れますよ
336愛蔵版名無しさん:02/07/23 20:33 ID:???
>>334
おお、ありがとう!!
337愛蔵版名無しさん:02/07/23 20:38 ID:???
次元、不二子、五右衛門のルパントリオやのび太くんより上とは驚いた。
338愛蔵版名無しさん:02/07/23 21:21 ID:8xq.a.2g
てゆーか、のび太がジャイアンより下なのが驚いた(w
ドラえもん ドラえもん
孫悟空 ドラゴンボール
トトロ となりのトトロ
4 ルパン三世 ルパン三世
5 シャア・アズナブル
6 ケンシロウ 北斗の拳
7 浅倉南 タッチ
8 ラム うる星やつら
9 バカボンのパパ 天才バカボン
10 則巻アラレ Dr.スランプ アラレちゃん
11 矢吹丈 あしたのジョー
12 ハイジ アルプスの少女ハイジ
13 ナウシカ 風の谷のナウシカ
14 さくらももこ ちびまるこちゃん
15 蔵馬 幽☆遊☆白書
16 ピカチュウ ポケットモンスター
17 千尋 千と千尋の神隠し
18 江戸川コナン 名探偵コナン
19 キャンディ キャンディ・キャンディ
20 大空翼 キャプテン翼
21 キキ 魔女の宅急便
22 三井寿 SLAM DUNK
23 古代進 宇宙戦艦ヤマト
24 冴羽 シティハンター
339愛蔵版名無しさん:02/07/23 21:22 ID:8xq.a.2g
25 ピョン吉 ど根性ガエル
26 力石徹 あしたのジョー
27 桜木花道 SLAM DUNK
28 緋村剣心 るろうに剣心
29 マジンガ−Z マジンガーZ
30 メーテル 銀河鉄道999
31 アムロ・レイ 機動戦士ガンダム
32 両津勘吉 こちら葛飾区亀有公園前派出所
33 ムーミン ムーミン
34 野原しんのすけ クレヨンしんちゃん
35 コナン 未来少年コナン
36 綾波レイ 新世紀エヴァンゲリオン
37 ブラックジャック ブラックジャック
38 猪熊柔 YAWARA!
39 風大佐エ門 いなかっぺ大将
40 アクビちゃん ハクション大魔王
41 殿馬一人 ドカベン
42 コンドルのジョー 科学忍者隊ガッチャマン
43 本田透 フルーツバスケット
44 峰不二子 ルパン三世
45 星野哲郎 銀河鉄道999
46 大魔王 ハクション大魔王
47 早乙女乱馬 らんま1/2 
48 飛影 幽☆遊☆白書
49 流川楓 SLAM DUNK
50 星飛雄馬 巨人の星
340愛蔵版名無しさん:02/07/23 21:23 ID:8xq.a.2g
51 ジャイアン ドラえもん
52 石川五右エ門 ルパン三世
53 アン 赤毛のアン
54 ルフィ ワンピース
55 Q太郎 オバケのQ太郎
56 目玉おやじ ゲゲゲの鬼太郎
57 山田太郎 ドカベン
58 サザエさん サザエさん
59 アンパンマン アンパンマン
60 銭形警部 ルパン三世
61 アトム 鉄腕アトム
62 アンソニー キャンディ・キャンディ
63 犬夜叉 犬夜叉
64 サリーちゃん 魔法使いサリー
65 鬼太郎 ゲゲゲの鬼太郎
66 大鷲のケン 科学忍者隊ガッチャマン
67 トリトン 海のトリトン
68 アッコちゃん ひみつのアッコちゃん
69 音無響子 めぞん一刻
70 ラーメンマン キン肉マン
71 野比のび太 ドラえもん
72 ライディーン 勇者ライディーン
73 浦飯幽助 幽☆遊☆白書
74 ボヤッキー ヤッターマン
341愛蔵版名無しさん:02/07/23 21:23 ID:8xq.a.2g
75 ハーロック キャプテンハーロック
76 テン うる星やつら
77 碇シンジ エヴァンゲリオン
78 パーマン1号 パーマン
79 セーラームーン 美少女戦士セーラームーン
80 ハム太郎 とっとこハム太郎
81 ニャンコ先生 いなかっぺ大将
82 お蝶婦人 エースをねらえ
83 鉄人28号 鉄人28号
84 上杉達也 タッチ
85 メルモ ふしぎなメルモ
86 沖田十三 宇宙戦艦ヤマト
87 オスカル ベルサイユのばら
88 怪物くん 怪物くん
89 ルンルン 花の子ルンルン
90 サイボーグ009 サイボーグ009
91 ラスカル あらいぐまラスカル
92 デビルマン デビルマン
93 次元大介 ルパン三世
94 ピッコロ ドラゴンボール
95 若松みゆき みゆき
96 キン肉マン キン肉マン
97 花村紅緒 はいからさんが通る
98 コロ助 キテレツ大百科
99 レレレのおじさん 天才バカボン
100 ハットリくん 忍者ハットリくん
342愛蔵版名無しさん:02/07/23 21:34 ID:???
南ちゃんやラムちゃんがナウシカよりも上というのも凄くない?
343愛蔵版名無しさん:02/07/23 21:39 ID:SfLiSoJc
綾波レイと柔たんの間に何故かブラックジャックがいるのがツボにはまった
344愛蔵版名無しさん:02/07/23 21:41 ID:???
うる星やつらのテンってあたるより人気なのかよ!
ってゆーか、何だかランキングスレ化してるから、この話題辞めません?
345愛蔵版名無しさん:02/07/23 22:01 ID:CsJVjvZg
松田さんが入ってねーぞゴルァ!!
346integralian:02/07/23 22:03 ID:g4.edR.Q
347愛蔵版名無しさん:02/07/23 22:17 ID:???
>>345
ジゴローさんも入ってなかったぞ。
とりあえず、元々YAWARA!キャラが入るとなんて思ってなかったから、
柔ちゃんが38位になっただけでも嬉しいよ
348愛蔵版名無しさん:02/07/23 23:17 ID:???
柔萌え萌えの俺だけどこういう投票ではルパンに入れると思うなぁ。
裏切り者でゴメソ。
349愛蔵版名無しさん:02/07/23 23:46 ID:marI81o6
ボヤッキー 74位にワラタ
350愛蔵版名無しさん:02/07/24 15:57 ID:???
75位 キャプテンハーロック懐かしいな
351愛蔵版名無しさん:02/07/24 17:16 ID:???
352150!:02/07/24 17:26 ID:???
>>293が面白そうなネタを提供してると思ったんだがなァ。何故誰も反応しないの?
確か昔なりきりスレで幾つか考えたような・・・
353愛蔵版名無しさん:02/07/24 17:29 ID:???
>351
そういうのは「世田谷の天使、猪熊柔」スレに貼れよ。
つーかとっくに知ってるし。
354351:02/07/24 17:35 ID:???
>>353
スイマセン・・・そうですか、とっくに知ってましたか。
355柔タン萌え:02/07/24 21:45 ID:???
>351
俺はとっくに知らなかったです
さっそく見させてもらいます
どうもっす。
356愛蔵版名無しさん:02/07/25 02:02 ID:???
>>293
「オリンピックが終わったら・・・一緒に食事でも行かないか?」
程度の遠まわしなアプローチをしたと思う。ウブな松田さんだから
357愛蔵版名無しさん:02/07/25 13:57 ID:???
>>328
YAWARAちゃんで検索すると7000件も引っかかるぞ。
358愛蔵版名無しさん:02/07/25 17:29 ID:???
>356
なりきりスレは「また遊園地に行こう」だったよ、確か。
359愛蔵版名無しさん:02/07/25 19:39 ID:???
猪熊柔 771件
朝倉南 577件
若松みゆき 307件
音無響子 1650件
鮎川まどか 1380件
来生瞳 266件
風の谷のナウシカ 39400件
峰不二子 11500件
こんな感じだった。
360愛蔵版名無しさん:02/07/25 20:56 ID:???
食事くらいならそれまでにも誘ってたから
「俺と付き合ってくれ」くらい言ったかもしれない。
361愛蔵版名無しさん:02/07/25 22:37 ID:mSc64Huk
柔ちゃんは自分よりも
強い人じゃないと
付き合わないんです。
女の子だから守って欲しいから
362愛蔵版名無しさん:02/07/25 23:17 ID:AZPxsEGM
ソウル五輪後に一度告白している
363愛蔵版名無しさん:02/07/26 01:18 ID:???
http://comic.2ch.net/comicnews/index.html#15
YAWARA!スレ見つけた。(俺が立てたんちゃうよ。)
364愛蔵版名無しさん:02/07/26 02:03 ID:???
最近読み始めて愛蔵版?を7巻まで読んだ。
柔は萌えるし、サブキャラも立っててよい。柔道の描写も
あそこまできれいに背負いは決まらん気がするが良い。
で、決めた。これから田村亮子のことは一生ヤワラちゃんとは呼ばん。
彼女は強いし努力もしてる。が、なんか違う。
ビジュアルって大事だな。
365愛蔵版名無しさん:02/07/26 04:38 ID:???
>>359
ナウシカの苗字は「風の谷の」なのか?(w
366愛蔵版名無しさん:02/07/26 11:12 ID:???
>>364
そんなことは今ごろになって力説することではない。
田村亮子のことはTAWARAとでも呼んでおけば十分。
367_:02/07/26 12:31 ID:???
>>364
おまえウザイ。
書き込みすんな。
368愛蔵版名無しさん:02/07/27 01:34 ID:???
>>362
ということはやっぱり電話ボックスでも告白するつもりだったのかもな
369愛蔵版名無しさん:02/07/27 22:45 ID:???
>364
厨房はいいなぁ、夏休み。
370愛蔵版名無しさん:02/07/28 02:09 ID:3gWxd..o
>>368
クリスマスイブで松田が走ってバスを追っかけるシーンで、柔に向かって
何か叫んでたけど、あれも告白だったのかな?
371愛蔵版名無しさん:02/07/28 02:16 ID:ZJz4n1Io
メリークリスマス!じゃないの?
372愛蔵版名無しさん:02/07/28 05:00 ID:???
>>368
あの場で告白はありえないと思われ。

>>371
正解!
つーか、それしか考えられんだろ?>>370よ。
373愛蔵版名無しさん:02/07/28 23:44 ID:???
なんかあがってないね。
あ、そういえばテレ朝のランキング番組にミラクルガールはいってたよ。
374愛蔵版名無しさん:02/07/29 13:00 ID:???
>>373
マジで?何位だったの?
いや、個人的には「いつもそこに君がいた」が大好きなんだけどね。
375愛蔵版名無しさん:02/07/29 17:40 ID:???
>>370
告白とまではいかないものの、其れに近しい事は言ったかもね。
>>371
其れは最後の台詞でしょ。
>>372
ナンデヤネン!言っておくが柔を復帰させる最後の手段とはきっと告白だぞ。
376372:02/07/29 20:00 ID:???
>>375
電話ボックスの場面って22巻のほうかよ!?
>>362をうけてどーしてその場面がでてくるんだ?
だいたいそのときは柔のほうからかけられた電話だろーが。
377372:02/07/29 20:05 ID:???
スマン・・・>>376の俺のカキコは無視してくれ・・・。
なんかごっちゃになってワケ分からんことほざいてるから・・・(鬱
柔に向かって叫んだのは柔自身が柔道やるって言ったあとだったろ。
と、遺言を残しとく・・・。
逝ってきます・・・
378371:02/07/30 00:52 ID:XYFGkhYs
読者に最初わからないようにセリフを言わせて
気にならせてからそのセリフを明かすという
たまにある手法だと思ったんだけどな。
繰り返してた(?)のは柔に聞こえなかったからだと思われ。
告白なのかもしれないけど、あの場で告白は個人的にちょっと嫌なので考えたくなひ。

>>372
逝っちゃイヤン
379375:02/07/30 02:00 ID:???
>>377
>柔に向かって叫んだのは柔自身が柔道やるって言ったあとだったろ。
ええ、だから告白するのを止めてしまったのです。

因みに>>372の上の方には同意だよ。
380愛蔵版名無しさん:02/07/30 03:02 ID:???
電話ボックスの場面では告白はないだろうけど五輪後の告白を
柔に期待させそうなことを言ったと思われ。
381372(あの世より:02/07/30 12:36 ID:???
>>378
・・・・・・正解!!というか、俺にはそうとしか考えられん・・・。

>>379
なんか>>370が言ってることと微妙に矛盾してて、何を言いたいのか
よく分からんのだが・・・。
375は、柔が閉店前にチチカカに来ていたら、松田はどういう話をして
柔に復帰を促そうとしたのかについて言いたいのかな?
382愛蔵版名無しさん:02/07/30 20:32 ID:???
>柔が閉店前にチチカカに来ていたら・・・
なかなか面白い議題だな。
俺は告白とかじゃなくて自分の情熱を熱く語るつもりだった気がする。
その語りの内容次第で告白にも成りうる感じ。
383375:02/07/30 21:51 ID:???
>>381
松田は告白つもりだったが、柔が「柔道やります」と言ってくれたので止めてしまった。
でもテンションが高かっただろうから「ずっと見守ってる!」位は言ったかと。
これが俺なりの解釈って事で。
384375:02/07/30 21:54 ID:???
>>378
関係無いと言われそうだがアニメだと「メリークリスマス」連発では無いことがハッキリと分かる。
385375:02/07/30 21:57 ID:???
>>382
情熱だけで柔を動かせるかどうかが焦点だな。
386371:02/07/30 23:18 ID:XYFGkhYs
松田は柔の気持ちが自分に向いてるなんて、思ってないよね?
だとすれば告白する=復帰する気になるってわけでもないし
あの時点では柔を復帰させるのが第一目的だったんだろうから
まず情熱を語ろうと思ってたと思う。
チチカカに柔が来ていたら勢い余って言ってたかもしれないけど。
あんな急な場面で告白が出たら、まず告白しよう
と思ってたことになるんで、それはないだろう、と予想。

>384
アニメではどんな感じだったの?
387愛蔵版名無しさん:02/07/31 01:47 ID:EGlN/bDE
松田は何にも具体的なことは考えてなかったと思う。
とりあえず気合い入れて説得に行っただけで。

アニメといえばさやか戦で松田が叫ぶセリフが「ジョディが待ってるんだぞ」
から「俺の夢を消さないでくれ」に変わってたね。あの方が良かった。
チチカカでもあれと同様のことを言ったかも。

富士子さんの復帰でも柔道に戻らなかった柔が自分のために戻ってくると考えてた
としたらかなり自信持ってたことになっちゃうけどな・・・
まあ松田はそこまで頭まわってなかっただろうし、柔は取材を嫌がってたけど
基本的に尽くすタイプだからそれで結構ころっと参っちゃいそうだ。
388愛蔵版名無しさん:02/07/31 17:09 ID:???
俺、柔とめぞん一刻の響子さんが一緒に写ってる下敷き持ってるよ(今ではプレミア?)
389375:02/07/31 17:40 ID:???
「俺の夢を消さないでくれ」か、成る程。其れ位の方が松田らしいかもね。
どちらにしろ189頁「話があるんだ。」の表情からただ事では無いことが伺える。
390375:02/07/31 17:48 ID:???
>>386
>アニメではどんな感じだったの?
バスに向かって10秒以上叫んでます。
391372(あの世より:02/07/31 18:39 ID:???
>>386
371とはやけに考えがあうなぁ。俺も全く同意見。

>>387
>松田は何にも具体的なことは考えてなかったと思う。
とりあえず気合い入れて説得に行っただけで。

この部分はまったく同意見。
ただ、松田のセリフが「俺の〜」ってのはちょっと・・・。
そんな自己中な言葉で柔に復帰を促せるとは思えないし・・・。
おそらく松田にとっての切り札は「虎治郎とのソウルでの会話内容」あたりでは?
と思った。
そもそも一時引退の原因は、父・虎治郎絡みだったんだし。
392愛蔵版名無しさん:02/07/31 18:45 ID:???
「田村亮子物語」を語るスレは此処ですか?
あんなキモいブス、お前らよく語れるね(w
393愛蔵版名無しさん:02/07/31 19:59 ID:???
俺も391と同意見。
「俺の…」よりは「ジョディ…」の方がいい。
アニメで、「俺の…」に変わっていて逆に萎えた。
そもそも松田が柔への心情を吐露することは、うっかり口走らない限り
ありえない。言ったら言ったで、往生際の悪い態度をとってしまうだろう。
また、試合中は一人の柔道選手に対して真剣に応援するのが松田だと思う。
394愛蔵版名無しさん:02/07/31 20:44 ID:???
でも「最高の記事を書かせろよ」みたいなことはよく言ってるから
「俺の〜」と試合中に口走るのは全然おかしくないと思う。
説得材料がそれかどうかはわからないけどね。
ただソウルでの親父との会話は切り札にはならないだろう。
実際に話をした松田だって親父がさやかのコーチについた意図は理解出来てないから。
395愛蔵版名無しさん:02/07/31 20:48 ID:???
あとさやか戦で「ジョディが待ってるんだぞ!!」と叫ぶのはちょっと不自然に感じたな。
ジョディの存在が親父とのしがらみを吹っ切るきっかけにはなりえないだろう。
「俺の〜」が行き過ぎだとしても松田の応援の声が聞こえたからで良かったんじゃないか?
そもそも柔道に復帰したのも松田のためだし。
396愛蔵版名無しさん:02/07/31 21:41 ID:???
超age
397愛蔵版名無しさん:02/08/01 03:04 ID:msbd3bi6
この漫画に限らないけど出来過ぎじゃないからこそ可愛いってのは面白いな。
まあ柔はどちらかと言えば出来過ぎの良い子の部類に入るんだろうけど
松田さんや爺さんのようなキャラを有効に使ってただの良い子にはなってないのがいい。
398松田:02/08/01 04:25 ID:F5NrrCpc
(さやか戦にて)

柔さん!!
俺のおかずになってくれ!!
399愛蔵版名無しさん:02/08/01 11:52 ID:???
超age
400愛蔵版名無しさん:02/08/01 11:53 ID:VeexI/wE
400
401愛蔵版名無しさん:02/08/01 14:10 ID:???
打倒YAWARA!を目指す、国内外のキャラも好きだなー。
富士子、さやか、ジョディ、テレシコワ・・・・・

やべぇ、1巻から読みたくなっちまった!
402愛蔵版名無しさん:02/08/01 15:04 ID:???
松田が勤めてる日刊デイリーって実在すんの?
403愛蔵版名無しさん:02/08/01 15:38 ID:???
>>402
日刊エブリーじゃなかったっけ?
404愛蔵版名無しさん:02/08/01 18:55 ID:???
柔タンはもちろん最萌なんだが、
漏れはさやかお嬢の泣いてたところにはググっと来たよ。
何巻か忘れたが。パーティー会場。

あれは……良かったなァ。

>>403
そ、日刊エヴリー
405愛蔵版名無しさん:02/08/01 20:16 ID:HYVZ1MZg
正直、玉緒さんも萌えるぞお主ら。
406愛蔵版名無しさん:02/08/01 20:18 ID:kJ2Tjt/6
さやかは付き合いたいとかは全然思わなかったけど
かなり好きだった。根性あるし。
>404のシーンは凄くイイ!
407404:02/08/01 20:38 ID:???
正直に告白するけど、
今日久々に近所のブクオフ系の店でYAWARA!立ち読みしたんだ。
んでさ、要所要所のシーン。なんか泣けてきた。
涙見られるの恥ずかしいから誤魔化しながら読んでたけども。

松田の柔に対する熱意の深さとか、時々見せる柔の気持ちとか。
さやかの心の強さとかね。浦沢さん部分部分表現うまいと思った。
都合良くできてる話だとかよく聞くけども。
それでいいんじゃないかと。それがいいんじゃないかと。

とりあえず柔タン(*´Д`)ハァハァってことで。
408愛蔵版名無しさん:02/08/01 21:57 ID:???
>>407
最後の一文がなきゃヨカータのに・・・
409愛蔵版名無しさん:02/08/01 23:49 ID:???
照れ隠しだナ
410愛蔵版名無しさん:02/08/02 00:20 ID:09Vkf2O.
>407
ばーか、泣いてんじゃねーよ…
へへっ……
411愛蔵版名無しさん:02/08/02 01:05 ID:byvJsyB.
>407
一生懸命やれば
何でも出来る♪
412愛蔵版名無しさん:02/08/02 05:06 ID:fQDwH0mU
柔タン(*´Д`)ハァハァは基本だろ
413愛蔵版名無しさん:02/08/02 11:06 ID:???
正直、YAWARA!が古本屋で平積みにされてる場面を見ると、ションボリしてきます。
414愛蔵版名無しさん:02/08/02 11:11 ID:???
この漫画柔以外にハアハアできるキャラがいねーんだよなー。
415愛蔵版名無しさん:02/08/02 14:00 ID:???
>>414
風祭の女は何気に可愛いぞ、濡れ場もあるので要チェックだ。
416375:02/08/02 17:29 ID:???
普通に考えれば、松田が告白しようなどと考えるはずも無いことは容易に想像が付く。
でもあの時はいつもとはワケが違う。其れは、一度記者を辞めようとすら考えた事だ。
母ちゃんに「最後まできちっとやってみれ!!」と言われた松田に最早、
何があってもおかしくは無いだろう。
まァ、可能性は零じゃないと言う事で・・・
417375:02/08/02 17:34 ID:???
最初は情熱で説得し、其れでも駄目だった場合にあり得るかも。
「最後まできちっと」の最後の手段で。(勿論ダメもとでね)
418愛蔵版名無しさん:02/08/02 20:40 ID:yu/Fq8Wc
キョンキョンはイイぞ。
419愛蔵版名無しさん:02/08/02 23:18 ID:???
ユーゴで邦ちゃんと会った時に後ろに松田がいないかどうか探すとことか面白いな。
ちょっとした一コマで柔とか松田の心理をさっと表しちゃうの上手いよね。
420愛蔵版名無しさん:02/08/02 23:22 ID:???
かゆいところまで手が届いてるなー。

徳永!
421愛蔵版名無しさん:02/08/03 00:30 ID:epgcwktc
とりあえず
柔タン(*´Д`)ハァハァしとくか
422愛蔵版名無しさん:02/08/03 00:34 ID:???
うむ

柔タン(*´Д`)ハァハァ
423愛蔵版名無しさん:02/08/03 00:38 ID:???
>406
ヤルだけならさやか、
付き合うか犯すだけなら柔なのは
基本っしょ?
424愛蔵版名無しさん:02/08/03 00:49 ID:jXrHxLr2
柔のファーストキスは進ちゃんなのかー?!
425愛蔵版名無しさん:02/08/03 01:39 ID:???
ミラクルガ〜ル♪
426愛蔵版名無しさん:02/08/03 02:26 ID:???
何はともあれ

柔タン(*´Д`)ハァハァ
427愛蔵版名無しさん:02/08/03 06:38 ID:???
何か「犯す」とか言ってる奴ずっといるけどキモイぞお前。
428愛蔵版名無しさん:02/08/03 06:53 ID:taRv59.E
>423
ヤルだけでも柔の方がいい
>424
yes
429愛蔵版名無しさん:02/08/03 07:38 ID:???
>>427
其奴の嫌いな漫画はYAWARA!です。(要するに荒らし)
430愛蔵版名無しさん:02/08/03 09:42 ID:L3WYMi2A
>>424
そういや結局、松田とはチューしなかったんだっけか??
431愛蔵版名無しさん:02/08/03 10:03 ID:???
. .
Д  <柔さぁーん! 
432愛蔵版名無しさん:02/08/03 13:30 ID:???
須藤ってさ・・結局何だったの?
中途半端な不良キャラで終わっちゃったけど。
序盤は結構活躍してたから、後半は柔と松田や風祭の中を荒らす
噛ませ犬的存在になって活躍してくれると思ったのに。
でも、その役目は後から登場の邦ちゃんがキッチリつとめるし。
須藤ってYAWARA!にいらないよね?
433愛蔵版名無しさん:02/08/03 14:42 ID:???
>>432
須藤がいなかったら最終巻のページ数が足りない。
よって、いる。
434愛蔵版名無しさん:02/08/03 16:13 ID:???
マスターキートンであった百合子と浪人生の話がちょっと
YAWARAの最高のプレゼントとイメージが被ったなぁ。
ストーリー的には全然違うんだけどね。
435愛蔵版名無しさん:02/08/03 21:01 ID:???
>>432
須藤は武蔵山の他柔道部員よりキャラが立ってなかった。
436愛蔵版名無しさん:02/08/03 21:21 ID:E7Rwq9EQ
須藤がアレなら錦森ちゃんなんかどうなるんだよ!
437愛蔵版名無しさん:02/08/04 02:18 ID:???
ゴムでちょんまげみたいに髪の毛結わえたりポニーテールしたり
後ろ髪を三つ編みしたりしてる時が可愛い。
438愛蔵版名無しさん:02/08/04 05:31 ID:???
寝技で負けた佐々木が羨ましい
439愛蔵版名無しさん:02/08/04 14:10 ID:???
萌えスレ
440愛蔵版名無しさん:02/08/04 15:20 ID:aKiUyNeA
柔タンに寝技、特に「上四方固め」かけられた日には、逝くね。
(*´Д`)ハゥハゥ
441愛蔵版名無しさん:02/08/04 17:45 ID:MLWDAlU6
滋悟郎おじいちゃん萌え〜。
442愛蔵版名無しさん:02/08/05 11:56 ID:???
寒い萌えスレになった途端、スレの伸びが・・
443愛蔵版名無しさん:02/08/05 13:24 ID:???
>>442
ていうかスレの伸びが悪くなったから萌えスレになったという方が正しいかと
444愛蔵版名無しさん:02/08/05 15:28 ID:EDJtriP.
萌え萌えいってる奴ウザい!
そんな輩は低知能の集い場、らんまスレやきまオレスレにでも逝ってろ!
お前らと同類がいっぱいいるからよ(w
445愛蔵版名無しさん:02/08/05 16:34 ID:NfvVRqLs
柔がクリスマスの時に爺さんのスクラップブックに足引っ掛けなかったらどうなってただろう?
個人的予想としては風祭と会ってる途中で気になって引き返すかと。
それはそれでドラマティックだな。
446愛蔵版名無しさん:02/08/05 17:39 ID:???
次はこの辺の話でも持ってくるか。
>>317
しかし奴は最後までさやかを振れなかった。
柔にプロポーズした直後という絶好の機会もコソコソ隠れてばかり。
結局、奴は本気になりきれなかったのではなかろうか。
>>318
って事で充分報われてると思ふ。結局保険にしといたさやかと結ばれたのだから。
447愛蔵版名無しさん:02/08/05 21:35 ID:???
あれは報われたとは言えないだろう。
振れなくてもちゃんとさやかから離れようという意志はあったんだし。
本気だったのは間違いない。
448愛蔵版名無しさん:02/08/06 01:32 ID:ii.IU60U
くせ毛がなおったのはなぜですか?
5巻くらいから急にストレートになった。
実はパーマ掛けてたのかな?
449愛蔵版名無しさん:02/08/06 01:45 ID:???
>>437
田村亮子がYAWARA!を意識してなのか、
髪の毛の上の方をちょこっと縛って試合に出るようになった
ことがあったけど、あれには本気で萎えたな〜。
450愛蔵版名無しさん:02/08/06 06:49 ID:???
>449
田村が先じゃなかった?
451愛蔵版名無しさん:02/08/06 11:37 ID:b7liJH72
YAWARA!やってた頃のスピリッツって、
今みたいに表紙はびっしりグラビアだったんですか?
それとも、YAWARA!が一面だったりしたんですか?教えて
452愛蔵版名無しさん:02/08/06 12:40 ID:???
お前ら、これ知ってた?(とっくに知ってるかもしれんけど)
http://www.actv.ne.jp/~muccy/08050001a.JPG

アニメ板のYAWARA!スレにも張ってこよー。
453愛蔵版名無しさん:02/08/06 14:19 ID:???
>>452
風祭=ヨハン
454愛蔵版名無しさん:02/08/06 14:34 ID:???
>>452
柔=カンナ
455愛蔵版名無しさん:02/08/06 14:38 ID:???
松田さん、口だけしか見えないよーー(w
456愛蔵版名無しさん:02/08/06 14:44 ID:???
>>451
当時もグラビアだったよ。
YAWARA!の表紙は無かった、残念!
457愛蔵版名無しさん:02/08/06 16:40 ID:???
>>452
徳永=万丈目
458愛蔵版名無しさん:02/08/06 16:42 ID:???
しかし、>>452のヤツは一体どこから出てきたの?
スマソ、情報ください。
459愛蔵版名無しさん:02/08/06 17:04 ID:???
やっぱり原作初期の柔たんの方がイイな、顔的に。
http://w2422.nsk.ne.jp/~n-naoki/comics0095.html
460愛蔵版名無しさん:02/08/06 20:07 ID:???
>>458
YAWARA!HPにて発見!
俺も全く知らなかった、とりあえずコピーして此処に張ったという訳。
461愛蔵版名無しさん:02/08/07 00:33 ID:???
>459
そうか?
最初の頃の浦沢って絵下手じゃん。
462愛蔵版名無しさん:02/08/07 03:49 ID:???
ベルッケンスが好きですた。
潔い所が良い。
463愛蔵版名無しさん:02/08/07 13:28 ID:???
下手だけど、愛嬌のある顔でよかった>初期の柔たん
カンナとか、ニナじゃ萌えんよ。
後半の柔たんも、柔たんじゃなかったら萌えられなかったかもしれない。
464愛蔵版名無しさん:02/08/07 17:36 ID:???
カンナもニナも百合子も大好きだよ。
幸だけは好きになれなかった。
465愛蔵版名無しさん:02/08/07 18:09 ID:???
>>464
俺と同じだ!まぁ俺はニナも嫌いだけど。(後半のニナ怖いって顔)
466愛蔵版名無しさん:02/08/07 18:31 ID:DM.8Lug2
いいからお前ら、黙って柔タン(*´Д`)をしましょう
467愛蔵版名無しさん:02/08/07 20:21 ID:???
柔たんに手コキしてもらいたいYo!
468愛蔵版名無しさん:02/08/07 21:50 ID:???
柔ちゃんを売春したいYOー!某漫画家みたいにね。
469愛蔵版名無しさん:02/08/08 00:13 ID:???
>467-468
テメェらなんぞ柔さんの手を触れる事すら儘ならねーYp!
470愛蔵版名無しさん:02/08/08 03:21 ID:???
松田発見!!
471愛蔵版名無しさん:02/08/08 03:22 ID:???
ageてしまった・・・
472愛蔵版名無しさん:02/08/08 03:29 ID:Lc2W1Gkg
ゴクリ
473愛蔵版名無しさん:02/08/08 03:36 ID:???
指輪物語スレですか?
474愛蔵版名無しさん:02/08/08 05:54 ID:???
不戦敗した時の傷心の柔が松田と遊びに行くところいいな。
もしかしてあの遊園地って最初に松田と行った遊園地と同じ遊園地だったりして。
とよく妄想したりする。
別れ際のセリフと涙とか柔の松田への切ない気持ちと松田の鈍感さがよく伝わってくる。
書いててちょっと恥ずかしいけど・・・
475愛蔵版名無しさん:02/08/08 08:58 ID:asu4ydrc
松田さんになんて分かるわけないのよ
あたしの柔道のせいで家族がバラバラに
なった気持ちなんて

の柔のセリフ萌え

個人的なことでスマンが
漏れも漏れの留年のせいで家族が
バラバラになったからすごく共感できたよん

あと泊まっていくかの柔のセリフは
ネタだったんですか?
476愛蔵版名無しさん:02/08/08 09:52 ID:???
同志よ。俺も浪人留年の最低息子だぜ。
つーか俺の場合留年直後に親父が急死して家族バラバラどころか
家族がいなくなっちまったぜ。
477愛蔵版名無しさん:02/08/08 12:19 ID:???
age
478愛蔵版名無しさん:02/08/08 19:20 ID:???
柔がもし井上喜久子だったら・・萌えんかったわな。
479愛蔵版名無しさん:02/08/08 19:36 ID:???
自分のヘタレさを晒すスレですか、ここは?
480愛蔵版名無しさん:02/08/08 21:36 ID:???
>>447
>あれは報われたとは言えないだろう。
最後の最後まで散々両天秤にかけた、そのうちの一方を取れたんだから報われてるって。

>振れなくてもちゃんとさやかから離れようという意志はあったんだし。
だから、離れようという意志があったんなら何であの場で振らなかったんだよ。
奴はさやかを振れない何かがあったんだよ。
其れが「地位と名誉」なのかどうかは分からないがね。

>本気だったのは間違いない。
本気の度合いが低いよ。
クリスマスですっぽかされたら他の女を誘い、
五輪選考会でさやかが負けて結婚が無くなったら「こんにちは地位と名誉」と言う始末。
プロポーズだってさやかに追いつめられたからだろうね。
481愛蔵版名無しさん:02/08/09 00:23 ID:???
普通に考えてあの立場だと単純に振るなんてことは出来ないと思うけど・・・
追い詰められてどちらかを選ぶのだって本心の表れだろう。
そこまで風祭を嫌わなければならない理由がわからないなぁ。
482愛蔵版名無しさん:02/08/09 00:26 ID:???
まあ「本気の度合い」なんて主観以外に計りようがないものだから仕方ないか。
それにしたって>480はあまりにも断定的すぎる。
483愛蔵版名無しさん:02/08/09 01:51 ID:???
>480
喧嘩腰になるなよ。せっかくのマターリスレなんだから。
484愛蔵版名無しさん:02/08/09 10:25 ID:???
484
485愛蔵版名無しさん:02/08/09 11:31 ID:6r.9GcAY
柔タンとマターリするスレは
ここですか?

とかいってみるテスト
486愛蔵版名無しさん:02/08/09 14:19 ID:???
個人的にバルセロナ編の風祭は分からない。
全日本選手権後のさやかのパーティーのくだりで、
完全にさやかに落ちたと思ったのになぁ。
作者はもう少し松田と風祭の柔争奪戦を引っ張りたかったんだろうけど、
個人的には風祭とさやかが結ばれて(妥協という形では無くね)
風祭は終りにさせれば良かったと思う。
そして、後の展開は柔と松田を早いうちに結ばせて、
2人のシーンを最終回まで描き続けるのが、
一番ファンが喜ぶ展開だったんじゃないのかな?
487愛蔵版名無しさん:02/08/09 17:21 ID:???
バルセロナ編は柔もよくわからん。
488愛蔵版名無しさん:02/08/09 20:18 ID:???
>>486
さやかと風祭が結ばれるのは同意。
489愛蔵版名無しさん:02/08/09 22:08 ID:???
「仕方なしに」じゃなくてちゃんとさやかと
幸せになることを暗示して終って欲しかった。
めぞんの三鷹さんみたいに。
490愛蔵版名無しさん:02/08/10 01:10 ID:???
三鷹さんみたいに。だぁ?氏ね!
めぞんを引き合いに出してるやつ等よ・・・、いい加減、
自分のウザさにきづいてくれ・・・。
491愛蔵版名無しさん:02/08/10 08:17 ID:???
風祭はともかく風祭があんな奴のままじゃさやかが可哀想だ。
492愛蔵版名無しさん:02/08/10 12:35 ID:???
age
493愛蔵版名無しさん:02/08/11 02:00 ID:2TGVWR4s
松田と柔って2人で会ったりすることあったのかな?
ジョディの怪我の具合いを報告して喫茶店入ったりはしてたけど。
494愛蔵版名無しさん:02/08/11 13:01 ID:???
風祭がバルセロナで柔をさらったことは話題にならなかったの?
495愛蔵版名無しさん:02/08/12 17:43 ID:???
マジ人少ねえ・・
496愛蔵版名無しさん:02/08/12 22:34 ID:???
YAWARA!の扉絵(各話の始めにある絵)でどれが好き?
497愛蔵版名無しさん:02/08/13 08:04 ID:???
14巻くらいであった両腕広げて笑ってるのが好きだ。
498愛蔵版名無しさん:02/08/13 12:17 ID:???
26巻P111『そんなこと言われても』の海を背景にした柔ちゃん。
499愛蔵版名無しさん:02/08/13 13:48 ID:???
>>475
>あと泊まっていくかの柔のセリフはネタだったんですか?
つい出た本音!?
500500!!!!!:02/08/13 13:51 ID:???
>>496
敢えて挙げるのなら
十五巻VOL.1「ジョディ復活」
501愛蔵版名無しさん:02/08/13 21:12 ID:???
話題が戻るけど松田のソウル五輪での「俺、君のこと好きだ。君は・・・」
の後のセリフはどう予想しますかこのスレの住人は?
俺には今いち想像がつかん。
502愛蔵版名無しさん:02/08/14 00:40 ID:FPjwrcNp
>496
22巻の最初の話の扉絵か、
初期の巻のきわどいシーンの扉絵が
好き。
503愛蔵版名無しさん:02/08/14 00:57 ID:???
>>496
16巻Vol.9の麦藁帽子かぶってる絵、結構好き。
DVDでも使われてるなぁ。
504愛蔵版名無しさん:02/08/14 01:28 ID:???
「柔の道は一日にしてならずぢゃ」
これ、猪熊家の道場にも飾ってあるよね。
滋悟郎さんの直筆・・・?
505YAWARAオタ:02/08/14 03:33 ID:???
今日、昔出てたらしいYAWARAのCDを
買って聞いたんだけど、
マジで泣いちまった。

オープンニングやエンディングの主題歌も
良かったし、番組の中のBGMも良かった。
特に、不敗神話や最高のプレゼントで
使われていたと(思われる)BGMは、
そのシーンを思い出して泣いちまった。

個人的には後半の柔と松田の絡む話が
好きなんだけど、ビデオ屋に置いてないからなあ・・・
YAWARAは、原作も良かったけどアニメも秀逸だったよね?
506480:02/08/14 03:35 ID:???
>>481
>追い詰められてどちらかを選ぶのだって本心の表れだろう。
いや、そうでなくてね、プロポーズまでは行かないんじゃないかって事。
>そこまで風祭を嫌わなければならない理由がわからないなぁ。
(ズバリ)色魔だから。せめて柔を好きになってからは他の女を断ってくれればなァ
507505:02/08/14 03:43 ID:jSCwjUwn
>501
漏れの想像は、
「君は・・・君は俺のことどう思う」みたいなことを
言おうとするんだけど、
結局途中で言えなくなっちゃう可能性も
あるかな?(柔が起きてたとしても)

松田さん、女馴れしてなそうだし
奥手なキャラだったと思うから。
でもそこがいいんですけどね。

連スレスマソ
508愛蔵版名無しさん:02/08/14 04:24 ID:???
>460
そこのHPいきたいんですけど
教えていただけませんか?
TAMさんの所じゃないですよね?
509愛蔵版名無しさん:02/08/14 12:01 ID:???
松田さんって学生時代も彼女いなかったんだろうなぁ。
510愛蔵版名無しさん:02/08/14 21:42 ID:???
>>496
柔がスクール水着着てる奴あったよね?あれ、すげー好き!
511愛蔵版名無しさん:02/08/15 04:44 ID:???
結局萌えスレになってる罠
512愛蔵版名無しさん:02/08/15 06:26 ID:U9pMPKoy
>>511
えっ? ちがうの?
513愛蔵版名無しさん:02/08/15 06:29 ID:???
今日の日刊エヴリーの一面は小野と稲本のどっちだァ!?
>>502
初期の際どいのは俺としてはマイナス。
>>508
其処と相互リンクしとるよ。
514愛蔵版名無しさん:02/08/15 06:40 ID:???
風祭は、縛られるのが嫌だっただけなんじゃない?さやかに対して。
>>501
そういや昔やったよ、某スレで。
515愛蔵版名無しさん:02/08/15 06:46 ID:???
風祭は柔には惚れてたと思うよ。
初期の頃には風祭の柔に対する意識の変化が結構丁寧に描かれてた。
風祭が柔に惚れてること自覚した頃から柔と松田は急接近しちゃって
風祭のへたれっぷりも加速度的に増していったわけだが。
516愛蔵版名無しさん:02/08/15 22:59 ID:tr5U7y9L
柔さん
お盆はどっかいくんですか??
517愛蔵版名無しさん:02/08/16 20:13 ID:???
風祭は、今見てみるとそんなにチャラ男ではないな。
518名無しさん:02/08/16 22:04 ID:Txu3aded
>>496
22巻の表紙、vol.2「さやかの実力」の絵が好き。
519愛蔵版名無しさん:02/08/17 12:55 ID:???
>>517
柔に対してだけはね
520愛蔵版名無しさん:02/08/17 13:34 ID:???
そりゃチャラ男っていうか、キザ男だろ
521愛蔵版名無しさん:02/08/17 15:58 ID:???
風祭はチャラ男でもギャル男でもない。
ただのエロガッパです、
522愛蔵版名無しさん:02/08/17 17:48 ID:???
>521
ワロタ
523愛蔵版名無しさん:02/08/17 19:47 ID:MX8dz1sE
羽衣課長代理が驚いた時楳図かずおの漫画になるのがおもろい
524愛蔵版名無しさん:02/08/18 15:21 ID:6sc7pHkT
今日、スロットのゲンかつぎで
柔たんで抜いてから行ったら
オオガメラで3.4マソの負け
どうも俺にとっては柔たんは
サゲマソらしい
525 :02/08/18 17:43 ID:???
山形の次はかみのやまではなく蔵王だと
声を小さくしていいたい・・・
526風祭:02/08/19 00:51 ID:i8utMjs+
さあ、パーティーもクライマックスのようですよ。とっととかたづけましょう。


ワロタ
527愛蔵版名無しさん:02/08/19 01:54 ID:9vGQGdsq
age
528愛蔵版名無しさん:02/08/19 03:13 ID:???
どっかのスレで「浦沢漫画はキャラに人間臭さがない」だったかぬかしてたヤシがいたが、それは違うとわかったね。
花園と富士子の結婚式の時のガキの憎たらしさと言ったら・・・w
腹抱えてワロタよ。
529愛蔵版名無しさん:02/08/19 10:56 ID:???
つーか松田も柔たんも凄く人間臭いぞ
530愛蔵版名無しさん:02/08/19 11:44 ID:iIzzLlvJ
>>528
あの唇突き出してはしゃぐガキは「MASTERキートン」に良く出てきますな。
特にポーランドとか、政治の荒れてる国に。
531愛蔵版名無しさん:02/08/20 08:15 ID:im2K4cnP
柔のバストはどれくらい?
原作にかいてなかったかなあ?
532愛蔵版名無しさん:02/08/20 12:56 ID:TbNz31JI
自己申告によると小さいらしいな。
でも絵自体はそんなに小さく描かれてない。
普通くらいなんじゃないの?
533愛蔵版名無しさん:02/08/20 13:00 ID:???
>>528
「めぞん一刻VSMASTERキートン」だろ?
まぁ実質めぞんVSYAWARA!だった訳だが・・
534愛蔵版名無しさん:02/08/20 14:00 ID:???
>>532
そうか?全く胸の描かれてない絵があったが(w
535愛蔵版名無しさん:02/08/20 16:19 ID:???
今日び、発育のいい女が多くなってきてるから
せめて柔にはCはあって欲しい
536愛蔵版名無しさん:02/08/20 16:45 ID:IZqLyNh0
そうさな。78くらいでいいと思う。
537愛蔵版名無しさん:02/08/20 16:54 ID:???
胸だけは田村亮子に完敗だな。ケケケ!
538愛蔵版名無しさん:02/08/20 17:35 ID:???
正直、胸の大きさはどうでもいい。寧ろ、貧乳なのが柔の魅力じゃねーか。
巨乳好きはよそ行ってろ。
539愛蔵版名無しさん:02/08/20 18:06 ID:???
今の時代、胸は女性にとってかなりウエイトのおける部分。
例えば、イエローキャブのアイドル。
小池栄子しかり、佐藤恵利子しかり、顔は多少難があっても、
巨乳だというだけで持て囃されてるからな。
540愛蔵版名無しさん:02/08/20 18:27 ID:???
>>538
同意。YAWARAの巨乳キャラってウザい上に可愛くない女が多いからな。
加賀、マリリン、ジョディetc… 逆に柔が巨乳なのは引くね
541愛蔵版名無しさん:02/08/20 18:29 ID:TffBnajd
>>528
どうせめぞん信者だろ。めぞん以外は肯定しない了見の狭い奴らだから
相手にする事はない
542愛蔵版名無しさん:02/08/20 18:53 ID:???
543愛蔵版名無しさん:02/08/20 19:45 ID:???
実物の巨乳は好きだが、浦沢漫画の巨乳は大嫌いだな
544愛蔵版名無しさん:02/08/20 21:02 ID:pBkWEBoV
今日は巨乳ネタで伸びたな(w
545愛蔵版名無しさん:02/08/21 03:00 ID:ejX2G/gY
age
546愛蔵版名無しさん:02/08/21 04:38 ID:???
マクドのバイトの時とか松田のダイビングの時とか結構胸出てた。
80前後だと思う。
547愛蔵版名無しさん:02/08/21 12:37 ID:???
>>546
バイトのシーンは良かった。
何かエロかったし、めちゃ可愛いかった
548愛蔵版名無しさん:02/08/21 16:17 ID:???
>>546
君は関西人だな?
マクドナルドのことを「マクド」と略すのはきっとそうだ。
しかし柔たんがバイトしてたのは残念ながらマクドナルドではない。
549愛蔵版名無しさん:02/08/21 17:21 ID:???
>>548
関東人でも普通にマクドと言うが・・。
まぁいいや。そんなことより、さっきYAWARA!読んでたんだけど、
最終巻の空港シーンでの柔の泣き顔、やっぱり最高!
漫画であれより綺麗な涙は見たことがないです。
つーわけで、投票しろおめーら。
http://research.infoseek.co.jp/tvasahi/entry_n.phtml?magazine_id=80&uniqid=3d634d67c7113
550愛蔵版名無しさん:02/08/21 18:29 ID:???
>549
同感。浦澤は表情が上手いね。
と思うのは信者だからかな?
551愛蔵版名無しさん:02/08/22 01:05 ID:???
>>550
浦澤の絵は柔顔の主人公以外はブスばかりだと思う。
552愛蔵版名無しさん:02/08/22 12:54 ID:???
>>551
20世紀少年読んでねえのか?
小泉響子たんがいるべ
553愛蔵版名無しさん:02/08/22 16:02 ID:???
キリコや山口さんは?
554愛蔵版名無しさん:02/08/23 00:10 ID:???
松田って現在進行形で何歳なのかなぁ?
40の峠は越えてるよね?
555愛蔵版名無しさん:02/08/23 02:54 ID:???
松田はソウル五輪の年に26歳だから今年でちょうど40歳。
柔たんは33歳。
556愛蔵版名無しさん:02/08/23 21:07 ID:sFAW+kfU
7歳違うのか〜

後半、柔より富士子の試合の方がかなりおもしろかった。富士子さんすごい好き!
557女は顔だけ:02/08/24 00:18 ID:0IxtPYhH
俺は富士子さん性格は
好きだったが顔が萌えないからペケ
でも途中から富士子さんはメインキャラだったね
個人的に自分が出てたスポーツ新聞を
嬉しそうに見てた富士子さんに萌え
558愛蔵版名無しさん:02/08/24 04:55 ID:???
富士子さんの性格は好きじゃない。
さやかの方が好きだわ。
559愛蔵版名無しさん:02/08/24 17:29 ID:???
>555
一応、師走迄は32歳ね。
>557
女は顔だけさん、君にはもっと相応しい漫画があると思うよ。
560愛蔵版名無しさん:02/08/25 01:12 ID:RYXjeHPX
柔が柔かいやわたをおって
八幡にいった
561愛蔵版名無しさん:02/08/25 06:58 ID:???
柔ちゃんってめちゃくちゃ鍛えてるのに何か柔らかそうだよな。
562愛蔵版名無しさん:02/08/26 10:01 ID:???
age
563愛蔵版名無しさん:02/08/26 20:59 ID:Dpukkicd
もう、バルセロナで金をとってから10年が経つんだよな。
564愛蔵版名無しさん:02/08/27 03:46 ID:???
周りの人間が柔に柔道させようと一生懸命だったのが今いち納得いかない。
なぜ柔道することが柔のためなんだ?
本人が最終的に自分で柔道選んだから良かったもののあまりに押し付けがましい。
その点玉緒さんはいいお母さんだと思うな。
柔の最大の理解者はやっぱり玉緒さんだと読み直してみると今更ながら強く感じるよ。
565愛蔵版名無しさん:02/08/27 04:55 ID:???
まぁ柔道で金メダル取れる位に全てが揃った女が近くにいて、
本人が「やりたくない」言うたかて、柔道させようと思うだろう。
確かに押し付けがましいけど・・・やっぱなァ。
566愛蔵版名無しさん:02/08/27 05:20 ID:???
でも「柔のことを心配して」って態度取るのはどうなんだろうな?
結局柔は他人のために柔道することがやたら多くなってる。
せめて松田くらいには別の態度も見せて欲しかったものだ。
最初の「わざと負けろ」以外にも。
567愛蔵版名無しさん:02/08/27 22:20 ID:Fj/FKF90
柔に柔道を続けてほしいのは、柔のためにということもあるだろうが、
自分自身のためにということも含まれている。
本人に例えその気がなくても周りの人々を勇気づけることも、
一流と呼ばれる人の証だと思う。
568愛蔵版名無しさん:02/08/28 01:16 ID:jpZSOtfh
そ、結局は「自分のため」に柔に柔道させようとしてるんだよね周りは。
富士子さんだって自分の果たせ無かった夢を柔に押し付けてる。
結構勝手なもんなんだよ。だから柔は「周りのために」柔道やらなきゃいけない。
柔が柔道から離れたがってた気持ちはわかるよ。
569愛蔵版名無しさん:02/08/28 02:03 ID:???
クッキー
570愛蔵版名無しさん:02/08/28 13:12 ID:???
age
571愛蔵版名無しさん:02/08/28 20:58 ID:DvtChHkQ
富士子さんの試合で感動した。
572愛蔵版名無しさん:02/08/28 21:59 ID:???
貧乳底age
573愛蔵版名無しさん:02/08/29 03:04 ID:RKh0wsgH
松田さんの学歴は?
574愛蔵版名無しさん:02/08/29 10:50 ID:???
柔って自己中の偽善者だから嫌い
575愛蔵版名無しさん:02/08/29 17:47 ID:Y1cNLyWG
どういう意味だ?
576愛蔵版名無しさん:02/08/29 19:13 ID:???
浦沢嫌いはなぜか決まって「ヒロインが偽善者」と言うな。
良い子すぎるのは確かだが柔なんて結構普通の女じゃないの?
577愛蔵版名無しさん:02/08/29 21:28 ID:oX7t7nky
偽善者だろうがなんだろうが可愛いから許す
578愛蔵版名無しさん:02/08/29 21:57 ID:???
>574
もうちょっと具体的に頼む。其れと君の好きなキャラも。
>576
恋愛に関しては確かに自己中なんだけど、其れって普通だよなァ。
>577
可愛いから何でもかんでも許すってのはどうかと。まァ俺は偽善者じゃないと思ってるが。
579愛蔵版名無しさん:02/08/30 01:16 ID:???
ただの良い子じゃなくてヤキモチ焼きだったり時々気が強いのがイイ。
ただ風祭と松田を天秤に掛けてるかのように見えるのはちょっと疑問。
580愛蔵版名無しさん:02/08/30 06:08 ID:???
漏れは柔たんは偽善者とは思わないけど
恋愛に関しては自己中な所もあったと思うよ。
松田さんは一途だったと思うけど。

でも、性格はいいと思うし
顔と髪型と足と胸が好きなんで
漏れは全然OKだけどね♪
581580:02/08/30 06:13 ID:???
でも578さんのいうように
それって普通じゃないかと思うよ。
俺がいいたいのは俺は
柔たん命だよってこと。

連スレスマソ
582愛蔵版名無しさん:02/08/30 06:26 ID:???
不敗神話の後、柔は松田ラブだったから
柔と松田は一気にくっつくかと
思ったけど、なんかまたまったりムードに
なっちゃったけど、なんでですか?
柔も熱しやすくて冷めやすかった??
583愛蔵版名無しさん:02/08/30 14:00 ID:???
柔も萌えるが、キャッツアイの泪姉さんはもっと萌える!
584愛蔵版名無しさん:02/08/30 14:11 ID:???
>>582
たぶん柔はセーネ大との試合までは松田ラブだと感じてたんじゃない?
漏れは柔の高校卒業の頃の風祭に対する気持ちもわからん。
585愛蔵版名無しさん:02/08/30 14:45 ID:???
松田萌えだが邦ちゃんとか取材とかで一歩前に進めない奥手や柔って感じだと思われ。
586愛蔵版名無しさん:02/08/30 15:01 ID:???
age
587愛蔵版名無しさん:02/08/30 17:22 ID:???
柔の性格が激変したのは、連載が終わった今でも気になります。
588愛蔵版名無しさん:02/08/30 23:56 ID:???
>587
人は年をとるごとに
キャラも変わるもんじゃない?
そうじゃない人もいるけど・・・

>582
ハンカチで鉛筆しばる話から
松田さんに気持ちが移っていった?
589愛蔵版名無しさん:02/08/31 00:48 ID:???
>>588
柔たんは高校時代と短大時代では別人です。
というか5巻くらいから急に変わった気がするよ。
590愛蔵版名無しさん:02/08/31 01:03 ID:???
邦ちゃんにヤキモチ妬いてる時点で松田に気があるのは明らか。
でも「風祭さんが好きなはずなのに松田さんが気になる」から
ちょっと雰囲気変わったなぁ。
「風祭さんが好きなはずなのに」が「松田さんなんて関係ないもん」
に変わった感じだなぁ。
どういう気持ちで風祭と会ってたのが不思議。
591愛蔵版名無しさん:02/08/31 14:42 ID:agpa42YJ
1、2巻の柔は別人
592愛蔵版名無しさん:02/09/01 00:17 ID:RXIHo5d4
>580
あと手と耳と唇と目もね
593愛蔵版名無しさん:02/09/02 23:50 ID:mXoRoau1
保全age
594愛蔵版名無しさん:02/09/03 22:58 ID:???
バルセロナ五輪の決勝戦前のときに、目をつぶって、お守り替わりに富士子さん
から渡された松田さんのプレスカードを胸に当てているシーンが好き。
柔の松田に対する素直な気持ちが、すごくきれいに描かれていると思う。
595愛蔵版名無しさん:02/09/04 00:05 ID:sTIjbsNK
さやかは、特訓なんかしないで
金に物をいわせて
松田を拉致監禁しちゃえば
必勝間違いなしだったのに!

俺がコジロウの立場なら
間違いなくそうアドバイスしてたね
596愛蔵版名無しさん:02/09/04 03:28 ID:???
>>594
禿同! 
と言うか他のお守りに対するリアクションシーンは淡泊すぎ。
もうちと描写して欲しかった。
バルセロナ五輪中の柔のセリフ自体少ないんだし
597愛蔵版名無しさん:02/09/05 02:10 ID:sY6Ym3XF
age
598愛蔵版名無しさん:02/09/05 15:17 ID:???
久しぶりに来たけど、
5レスくらいしか伸びてねぇぇえぇぇ
599愛蔵版名無しさん:02/09/06 19:18 ID:???
さやかは実力で勝つことが目標なんだし。
卑怯なことして勝っても嬉しくないだろう。
600愛蔵版名無しさん:02/09/06 23:24 ID:???
柔が卑怯なことするから負けるって認識してるしな(w
妄想力の豊かさでは似たもの夫婦だ>サーヤ&進ちゃん
601:02/09/06 23:56 ID:q7tjKEZ6
松田さん、あたし・・・















600GETズサー
602愛蔵版名無しさん:02/09/07 08:05 ID:8qBSCW9+
>>601
はずしかたがかわいい(^.^)
柔ちゃんだから許す!
603愛蔵版名無しさん:02/09/08 10:00 ID:hbvksklP
田村亮子がいつまでYAWARAちゃんと呼ばれるかはさておいて彼女との結婚を決めた
谷の勇気に乾杯・・・。
604愛蔵版名無しさん:02/09/08 19:07 ID:FgG7FCdI
>>603
その話題はやめれ。
605愛蔵版名無しさん:02/09/08 20:59 ID:u561EQzk
田村亮子のほうは
「リアル柔ちゃん」として、区別して呼べ。
606愛蔵版名無しさん:02/09/08 23:57 ID:C83aYRA5
猪熊柔の方は、
「パンチラ柔」ちゃんでいいかな?
607愛蔵版名無しさん:02/09/09 09:15 ID:???
柔タン、セクース下手そうだよな
608愛蔵版名無しさん:02/09/09 10:24 ID:???
YAWARAのエロパロの方が
DAT落ちしてしまって
見れないんですけど
どなたかリンクはっといてもらえませんか?
パソコンやってから日が浅いんで
やり方わからなくて。
スレとあまり関係なくてすいません。
609愛蔵版名無しさん:02/09/09 11:17 ID:???
>>608
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1031525523/l50

この〜 裏切り者がァ!!!
わしがその腐った根性をたたきなおしてくれるわ!

といってみるテスト(w
610愛蔵版名無しさん:02/09/09 14:48 ID:dEWgxyJ9
>>607
別に上手くなくていい。
というか寝技の達人(別の意味での)とかだとイメージ崩れて嫌だべ。
611608:02/09/09 19:20 ID:???
>>609
ありがとうございます
612愛蔵版名無しさん:02/09/10 13:51 ID:vedVSYg8
>607,610
柔さんはあの声で
毎日のようにオナニー
してると思われ
(原作には描くひまがなくて
 描かれてないだけだよ)
613愛蔵版名無しさん:02/09/10 14:23 ID:???
田村亮子と猪熊柔の外見が同じだったらどうなってたんだろ
614愛蔵版名無しさん:02/09/10 15:41 ID:???
めぞん一刻では
「原作マンセー、アニメはクソ」
と言い張るのがいるみたいだけど(重要シーンがカットされてるしテンポが悪い)
YAWARA!の方はどうなの?
違和感なく見れる?
615M田:02/09/10 18:59 ID:???
>613
柔さんはそんな事しねぇぞ!!
616M田:02/09/10 19:00 ID:???
あ…612だった…///(こそこそ
617愛蔵版名無しさん:02/09/10 21:06 ID:???
>>614
YAWARA!の場合はアニメから入った奴の方が多いんでない?
俺的にはアニメ版はオリンピックのつじつまがあってないのを除けば
文句無しだな。(Sp版やってなかったら微妙)
つーか、キャスティングが絶妙だと思う。
今でも原作読むとあの声に脳内変換されるし(w
618愛蔵版名無しさん:02/09/10 23:23 ID:???
ほぼ原作を忠実に再現してるし完成度は高いと思う。
さすがマッドハウスという感じ。
619愛蔵版名無しさん:02/09/11 01:28 ID:???
ていうか俺、めぞんはアニメの方がいいと思うけどな・・・
つーか高橋留美子作品で原作の方がいいと思ったことほとんどない。
620愛蔵版名無しさん:02/09/11 02:08 ID:QFjRyYsG
アニメはあまりいい印象ないな。
原作から入ったせいかな?
作画が雑な印象。背景とかえらい手抜きだった記憶がある。
621愛蔵版名無しさん:02/09/11 06:22 ID:0cEyAa8u
松田柔と出会う前の彼女けっこういい女と付き合ってるような気がするなぁ
奥手だからそう何人もと付き合ってるわけではないだろうけど
松田だって女見る目ありそうだし外見だけじゃなくちゃんと中身見てくれる彼女がいてそう
結局松田が仕事に夢中になりすぎて二人の時間が取れなくて終わってたっぽい
山形の久美子は小さい頃から松田が好きだけどおとなしくて自分の気持ちを伝えられないタイプ
まっ、すべて妄想ですけど
622愛蔵版名無しさん:02/09/11 08:13 ID:???
久美子‥その愛の軌跡

エンディングは柔ちゃんと会って、
「耕作さんを‥‥‥幸せにしてくださいね」
ウゥ、妄想してしまった。
623愛蔵版名無しさん:02/09/11 13:05 ID:???
松田は実はすごくモテたけど奥手な上に鈍いから気付かなかったって感じだったんじゃない?
付き合ったことは柔以前にはないと見た。これまた妄想ですが。
624愛蔵版名無しさん:02/09/11 22:32 ID:???
松田は大学でてるよねぇ、新聞社だし。
625愛蔵版名無しさん:02/09/12 00:29 ID:???
松田さんは付き合ったことはあると思う。
彼女のことをすごく大事にしそう。
626愛蔵版名無しさん:02/09/12 01:46 ID:???
少年漫画じゃないし高校生くらいならともかく成人した大人なら
作中で童貞処女などはっきり言われない限り経験はあると思う
627愛蔵版名無しさん:02/09/12 01:58 ID:vioDzxUu
松田は日大
628愛蔵版名無しさん:02/09/12 02:24 ID:pGsXhE0S
松田鏡二
629愛蔵版名無しさん:02/09/12 02:27 ID:2bQqx3jU
松田は日刊エヴリー入社後に彼女はいなかった。
「やっと春が来たのね」という先輩のセリフからわかる。
両親の「まだ相手もおらんのか?」のセリフからすると学生時代も
いなかった可能性高い。いたとしたら中高時代くらいだろう。
630愛蔵版名無しさん:02/09/12 03:49 ID:foiVu5Dn
松田は奥手で彼女ナシ
女馴れしてない一途なストーカー
ってことでいいかな?
631愛蔵版名無しさん:02/09/12 05:45 ID:???
632愛蔵版名無しさん:02/09/12 13:40 ID:???
確かに今の時代なら松田はストーカー確定だな(藁
633愛蔵版名無しさん:02/09/12 14:17 ID:???
>>631
恐ろしいものを貼るな!
URLに見事に騙されたよ・・・
634愛蔵版名無しさん:02/09/12 15:01 ID:???
美少女ブルマー腕相撲・・・萌え
635愛蔵版名無しさん:02/09/12 16:56 ID:???
主人公の柔も23歳までは彼氏いなかったんだし、
松田が柔と出会った24歳の頃までに彼女がいないとしても
漫画の雰囲気から考えるとおかしくないかも。
636愛蔵版名無しさん:02/09/12 17:32 ID:???
遅レスだが、俺はアニメは成功だったと思う。もちろんめぞんも。
めぞんもYAWARA!もスピリッツの看板漫画だったから、
アニメーターも力を入れて作ったんだろうな。
その点、Fや美味しんぼは・・
637愛蔵版名無しさん:02/09/12 17:57 ID:???
>>637
美味しんぼはそれほど悪くなかったぞ。
今スピに連載しているのに比べれば、はるかにマシだ。
Fはアニメを見ていないのでわからん。
関係ないのでsage
638愛蔵版名無しさん:02/09/12 18:18 ID:???
まあ松田が童貞だろうがストーカーだろうが
柔たんが可愛いことは間違いないわけだが。
639愛蔵版名無しさん:02/09/12 22:51 ID:???
>>638
禿しく同意。
でも>>631は可愛くない。
640  :02/09/12 23:27 ID:???
谷くんって偉大だよなとつくづく思う今日この頃。。。
641愛蔵版名無しさん:02/09/13 00:20 ID:twXg+BJn
YAWARAの同人誌ってないの?
642愛蔵版名無しさん:02/09/13 01:36 ID:RqkX3zxc
>641
漏れもしたいYO
643愛蔵版名無しさん:02/09/13 06:41 ID:???
644愛蔵版名無しさん:02/09/13 17:35 ID:27nWZTNA
>>631
田村亮子ってやっぱスッゲー体してんなぁ。
肩幅なんか普通の女の倍あるじゃん。
大胸筋もスゲーし。(左上の写真で筋肉がムキッと見えとる、、)
645bloom:02/09/13 17:40 ID:3PyYXKX9
646愛蔵版名無しさん:02/09/14 01:54 ID:???
同じ水着でもこっちの方が萌える
ttp://homepage1.nifty.com/so21/school-mizugi.html
647愛蔵版名無しさん:02/09/14 12:35 ID:???
で、いつになったらテレなんとかを卒業できますか?
648愛蔵版名無しさん:02/09/14 13:32 ID:???
テレシコシコ
649愛蔵版名無しさん:02/09/14 14:14 ID:???
滋悟郎は松田をどういう人物として捉えていたのだろう?
650愛蔵版名無しさん:02/09/14 18:29 ID:CVycOn9O
>>647
それって日テレ?
>>649
ハイエナ野郎
651愛蔵版名無しさん:02/09/14 20:09 ID:???
日刊エヴリー
652愛蔵版名無しさん:02/09/15 16:08 ID:???
8のサイトの小説オススメのタイトルを教えて下さい
653愛蔵版名無しさん:02/09/16 06:41 ID:???
>>652
「LOVE LETTER」→「BELIEVE」→「ONLY YOU」(完結)
654愛蔵版名無しさん:02/09/16 16:59 ID:???
4巻のブルマー姿の柔にハァハァ。
俺が一番萌えるシーン
655652:02/09/16 18:16 ID:???
>>653
どうも
らんらんさんという方のがオススメのようですね
他の作品も読んでみます
656愛蔵版名無しさん:02/09/16 19:00 ID:???
アニメ最終回になってから数年後にやったスペシャルでいいところが
いろいろはしょられてたのが納得いかなかった
テレシコワ戦とか
657愛蔵版名無しさん:02/09/16 21:50 ID:???
時間内とか考えたら仕方ないかと。

>652
エロパロだけどここの小説もオススメ
ttp://www2.gol.com/users/kyr01354/yawara/index.html
658愛蔵版名無しさん:02/09/16 22:50 ID:???
>>657
読みました
柔が寝技に弱いというのは本当だった
659愛蔵版名無しさん:02/09/17 00:09 ID:68NwyXXI
>>657
読みました
柔のアソコはしまりがいいって
いうのは本当だった
660愛蔵版名無しさん:02/09/17 04:39 ID:Pz6j6pBE
なりきりスレのキャラけっこう上手かった
柔の子供は一応柔道やってるけど
虎次郎「こいつは俺と同じく凡才だ」
虎次郎いわく天才は一代おきだという設定は上手いと思った
661愛蔵版名無しさん:02/09/17 05:01 ID:???
それ、ログ残ってない?
662愛蔵版名無しさん:02/09/17 06:17 ID:???
初回のパンチラ巴投げの女の子が柔だってこと他の人達は知ってるんだっけ?
それともあの記事載らなかったんだっけ?
だとしたらあの写真持ってるのって松田と鴨田だけで楽しんだのかなぁ
663愛蔵版名無しさん:02/09/17 07:00 ID:???
記事になってるやん
滋吾郎じいさんは思いっきり気付いてる
学校の男子は噂してるだけで結局分かってないようだが。
664愛蔵版名無しさん:02/09/17 07:33 ID:???
一巻持ってないから聞きたかった
記事になってその後結局柔だって判明したのかなと思って
だってお宝でしょ?BUBUKAとかネタにしそうだし
665愛蔵版名無しさん:02/09/17 20:32 ID:???
アニメって単行本の終わりまでやってないですよね?
関西で1.2年前までやってた再放送中途半端に終わったんですけど
気になってたもので・・・

666愛蔵版名無しさん:02/09/17 20:46 ID:???
邦子と鴨田はくっつかないのかな?
667愛蔵版名無しさん:02/09/17 20:48 ID:???
>>665
やってないよ。バルセロナ自体やってないし。
バルセロナ含めて単行本のラストやったのはその後のスペシャル番組。
両方とも賛否両論あるね。
668665:02/09/17 21:24 ID:???
>>667
そうなんですか、自分は今18なんでリアルタイムで見てなくて
1.2年前の再放送から入って単行本揃えたんですが記憶があやふや
だったんです。
669愛蔵版名無しさん:02/09/17 23:35 ID:???
アニメはさやかとの決着が着いたとこまでだね
で縁側でイイ感じのとこでみんな乱入してきて終わりだったかな?
負けるな女の子!がバックで流れてたような...
また見たくなってきたけど近くになかなか置いてないんだよね
スペシャルはビデオ撮ってたのでこの前探したけど見つからなかったし
670愛蔵版名無しさん:02/09/18 14:38 ID:???
リアルタイムで1回見ただけなので、
すごくアテにならない記憶なんだけど、
アニメの最終回って、どこか(オリンピック?)に行く柔が乗った飛行機を
松田が見送っておわりじゃなかったっけ?
別のアニメかなんかと勘違いしてる可能性大だけど。
671愛蔵版名無しさん:02/09/18 15:12 ID:cwydev+z
アニメが途中で終わったのは
原作に追いついちゃったから?
それとも視聴率が悪かったから?
それとも柔たんが処女だったから?

教えて君でスマンが教えてくれ〜
672愛蔵版名無しさん:02/09/18 16:19 ID:???
アニメの最終回
669→柔と松田の絡みの総集編(音楽つき)→670

>>671
バルセロナ五輪(現実)が終わったから。
きりのいい全日本体重別で終わらせた。
視聴率は途中で打ち切るほど悪くはない。
ちなみに「泊まって…」以降、アニメ化するペースが早まった。
したがって、花園編は大幅に省略、
テレシコワのエピソードはなかったことに。
673672:02/09/18 16:27 ID:???
間違えた。
669→670→柔と松田の絡みの総集編(音楽つき)
→柔、柔道の会場へ入る→大きな歓声、松田の声援

674愛蔵版名無しさん:02/09/19 02:49 ID:P+ghxzfg
保全あげ
675愛蔵版名無しさん:02/09/19 11:53 ID:XL6mT4MN
ランパラランパンパーン
676愛蔵版名無しさん:02/09/19 11:56 ID:???
アニメ版の主題歌NO1は、今井美樹で
「雨にキッスの花束を」だと思う。
今考えると歌詞が、なかなかマッチング
677愛蔵版名無しさん:02/09/19 17:43 ID:???
俺は今、猛烈に感動している!!!!!
678愛蔵版名無しさん:02/09/19 19:57 ID:???
>>677
あなたは私のチャンピオン
679 :02/09/19 21:57 ID:???
>>676
田村亮子の結婚発言のときワイドショーで雨にキッスの花束をが流れてた・・・。
田村ネタsage
680愛蔵版名無しさん:02/09/19 23:31 ID:QD478uK9
花園君はいつから
柔ーー>富士子に
乗り換えたの?
681愛蔵版名無しさん:02/09/19 23:41 ID:Adws/DNn
>>680
乗り換えたっつーか、高校卒業後は特別親交が深かったわけでもなく
高校卒業の時に告ろうとしたが、柔にあっさり負けて断念してたんじゃ?
その後は女っ気の無い大学に行き、在学中に富士子に出会ったということだと思われ。
682愛蔵版名無しさん:02/09/20 01:31 ID:pmII8Yo5
初対面で手握り合ってからお互い意識してたじゃん
683愛蔵版名無しさん:02/09/20 01:39 ID:???
あれほどマニアックなのになごんだカップルはない(藁
684愛蔵版名無しさん:02/09/20 23:24 ID:L4JUshLB
おじいちゃん
あたしの下着を
変なことにつかわないでよ!もう!!
685愛蔵版名無しさん:02/09/21 19:59 ID:???
柔の香具師・・・
いつのまにこんなに成長したんぢゃ。
686愛蔵版名無しさん:02/09/21 21:13 ID:2s8Tyesn
>685
jigoroさんは2ちゃん用語なんて
使いませんよw
687愛蔵版名無しさん:02/09/21 23:44 ID:x7bEmy3o
玉緒さんとおでん屋のオヤジ当然肉体関係あったんでしょ?
いろんな地で体売って情報得てたんだろうなぁ
688愛蔵版名無しさん:02/09/21 23:55 ID:z4LS3csv
このスレ見つけちまってまた全部読み直しちゃったよ!
やっはいいよ、サイコー
田村亮子本人になってこのマンガを読んでみたいw
689愛蔵版名無しさん:02/09/22 00:14 ID:???
>>687
エロパロスレでよろしく
690愛蔵版名無しさん:02/09/22 01:03 ID:RyBXJOBl
マジレスすると
玉緒さんはパッパラーオヤジとやって
そんで柔が産まれたと思われ
691愛蔵版名無しさん:02/09/22 01:18 ID:???
あの天性の才能はどっからきたんだw
692愛蔵版名無しさん:02/09/22 09:08 ID:WifSwGpm
>>691
やっぱ近親相(以下略
693愛蔵版名無しさん:02/09/22 20:20 ID:???
28巻の、雨に濡れながら柔が泣いてるシーンで、チンポがもげるほど抜いたよ。
694愛蔵版名無しさん:02/09/22 20:46 ID:???
よくあんないいところで抜く気になれるな
695愛蔵版名無しさん:02/09/22 21:22 ID:???
4巻第1話の扉絵と5巻第1話にでてくるブルマー姿で、チンポがもげるほど抜いた。
696愛蔵版名無しさん:02/09/22 21:56 ID:???
>>694
いいシーンこそ、漫画に感情が入る分オナニーシンクロ率が高くなるんだよ。
「濡れた柔たんをもっともっと濡れさせてやりてーーーっっ!!!」てね。
697愛蔵版名無しさん:02/09/22 22:08 ID:1CPlbfJ+
age
698愛蔵版名無しさん:02/09/22 23:26 ID:???
日刊エヴリー
699愛蔵版名無しさん:02/09/23 01:52 ID:2vVRd3nx
後半の絵で高校生時代の柔が見たかった
つーか邦子が憎くて仕方ない
700愛蔵版名無しさん:02/09/23 02:17 ID:tv6ybo27
扉絵と表紙の中で
最もヌケそうな柔タンはどれ?
個人的には、中盤以降(15巻位から後)で
教えてくれ〜
701愛蔵版名無しさん:02/09/23 04:32 ID:???
俺はむしろ前半の絵で後半が見たかったような。
つーか風祭が意味なし男ちゃんで仕方ない

>>700
何巻だか忘れたけど、コップもったパジャマ上だけ姿萌え。
702愛蔵版名無しさん:02/09/23 05:09 ID:???
後半の絵で高校生時代の柔って無いわけじゃないんだよな、
28巻のvol.6とか29巻のvol.9とかの回想シーンで見ることができる。
だからという訳じゃないが、個人的には3巻あたりの絵で中盤以降も見たかった
703702:02/09/23 05:11 ID:???
間違え、訂正
29巻のvol.10だった(松田が空を見上げて回想してるシーン)
704 :02/09/23 16:52 ID:???
22巻のvol.7がパジャマの柔たん。
何気にvol.2が色っぽいと思うのだが。
705愛蔵版名無しさん:02/09/23 20:45 ID:???
age
706愛蔵版名無しさん:02/09/23 23:15 ID:???
age
707愛蔵版名無しさん:02/09/24 17:32 ID:???
一番可愛いのは、どう考えても10巻の「見ててねジョディ」の扉絵だろ。
あれだけ、やたら上手く描けてると思う。
708愛蔵版名無しさん:02/09/24 17:36 ID:kzIaiHaj
21巻の表紙の柔タ〜ンか
22巻のvol.1の扉絵

 が漏れ的にはお勧め
709愛蔵版名無しさん:02/09/24 18:35 ID:???
>>700のテーマは、「最もヌケそうな柔」ってことなんだけど
15巻以降にはそういうのってあるかな?
どこかに水着があったと思うけど、15巻以前だったような・・・
710愛蔵版名無しさん:02/09/24 21:20 ID:???
1巻の柔道ギ抱いて寝てる柔たんとか
風呂に入ってる柔たんもイイかも
711愛蔵版名無しさん:02/09/24 22:19 ID:e5V+SjdO
雨のち晴れとこどきユーゴ
(不敗神話のつぎの話だったと思う)
の扉絵の柔の香具師。
712愛蔵版名無しさん:02/09/25 01:21 ID:???
28巻の表紙なんてどう?
713愛蔵版名無しさん:02/09/25 01:43 ID:/vtaNNy7
お前らはいいよな。俺は文庫だからヌケる表紙なんてありゃしねぇw
714愛蔵版名無しさん:02/09/25 02:09 ID:???
>>713
ワラタ
つかあの表紙はやりすぎ(w
715愛蔵版名無しさん:02/09/25 09:18 ID:qL5vM6gl
27巻 第1話の柔
716愛蔵版名無しさん:02/09/25 10:27 ID:???
俺も文庫だから何巻の何話とか言われてもついていけない
(´・ω・`)ショボーン
717愛蔵版名無しさん:02/09/27 02:37 ID:BHvdZugb
富士子さんに無理いわって
柔道させないでください!
あたしと松田さんなんて
全然関係ないもん
(´・ω・`)ショボーン
718愛蔵版名無しさん:02/09/27 13:01 ID:???
文庫の表紙で抜いたって人はいないの?
俺は7巻の表紙なんて抜けると思うぞ
719愛蔵版名無しさん:02/09/27 14:58 ID:???
>>718
正直、抜けない
720愛蔵版名無しさん:02/09/27 20:42 ID:???
文庫版はぜってーあの表紙で売り上げ落としてると思うんだが。。。
721愛蔵版名無しさん:02/09/27 21:53 ID:???
文庫のリアル柔たんは似てないうえに色っぽさに欠けると思う・・・

知り合いに顔つきや髪型等がどことなく柔を思わせる女性がいたが、その人の方が
よっぽど似ている。彼女の事が好きだったがなにせ人妻。22巻vol1(体重別選手権異状あり)
の表紙とその人をダブらせて何度も抜いた(w
722愛蔵版名無しさん:02/09/28 09:26 ID:NQoroEE/
ここですか?
柔タンでいかに抜くかを
議論するスレは。
723愛蔵版名無しさん:02/09/29 01:18 ID:QwSyWC3i
柔の太もも萌え
724愛蔵版名無しさん:02/09/29 03:57 ID:23kI0EJc
>>720
うむ、あの表紙なら古本屋でコミック版買うな
725愛蔵版名無しさん:02/09/29 11:58 ID:???
さやかタンで抜いている猛者はいないの?
726愛蔵版名無しさん:02/09/29 19:25 ID:???
age
727愛蔵版名無しさん:02/09/29 23:22 ID:???
久しぶりに全巻読み直した。やっぱ感動するな。
しかし、浦沢氏はもう少し柔道勉強して欲しかったな。
さやか嬢との決戦なんか、本当は15秒押さえ込みで“効果”が付く。
まあ、今更だが。
728愛蔵版名無しさん:02/09/29 23:36 ID:9q5STIND
柔さやかの関係はエアマスターのマキと崎山に引き継がれてると思うのですがどうか?
729愛蔵版名無しさん:02/09/30 11:16 ID:???
>>727
寝技のルール改正の前でないの?よくしらんけど
730愛蔵版名無しさん:02/09/30 12:19 ID:???
ここでエアマスターの話が出るとは思わなかったわ。
さやかが普通の家庭に育っていたら崎山みたいになっていたかもね。
731728:02/09/30 23:53 ID:JTZJ4qSN
読者かぶってないのかな?
以前エアマスタースレで同じ話題ふったけど見事にスルーされてたな...
両方好きなんだけど
732愛蔵版名無しさん:02/10/01 00:03 ID:???
いや、漏れも両方好きだよ。
帯ギュや花まるも読んでるっていう単なる柔道好きなだけだが。
でも漏れもここでエアマスターが出るとは思わなかったけど
733愛蔵版名無しさん:02/10/01 06:14 ID:???
>727
まぁ支えが二人でもまとめて投げるとか言うのも書いてるし。
柔の背負いが力任せな奴ならまだしも(それでも前のめりに倒れる程度だろう)、
力を使わずタイミングで投げる(by松田)ような技じゃ二人投げるなんて不可能やん。
重心が二つ以上になるんだから。

734愛蔵版名無しさん:02/10/01 19:48 ID:???
キッズステーションでYAWARA見た。
初放送から13年か・・・
735愛蔵版名無しさん:02/10/03 02:04 ID:87zPd5Qt
age
736愛蔵版名無しさん:02/10/03 23:29 ID:???
キッズステーションって
何チャンネルですか?
東京でも映りますか?
737愛蔵版名無しさん:02/10/04 00:16 ID:???
>>736
276チャンネル
738愛蔵版名無しさん:02/10/04 16:27 ID:???
>>737
キッズステーションなんか見れるはずねぇよ・・。
ヲタじゃないんだから
739愛蔵版名無しさん:02/10/04 22:19 ID:???
>>738
(゚Д゚)ハァ?

スカパーのパックセットに普通に付いてますが何か?
740愛蔵版名無しさん:02/10/05 15:47 ID:???
>>738
( ´,_ゝ`)プッ
741愛蔵版名無しさん:02/10/05 17:08 ID:???
>>727
その辺は小林まこと(柔道部物語)とは大違いだね。
俺は学校の授業で柔道選択してたけど(つまり素人柔道ね)、
カナーリ参考になったよ。とにかく技の描写が見事!
YAWARA!は・・・うーん・・・・・あんまり参考にならんな。
742愛蔵版名無しさん:02/10/05 18:25 ID:???
>>741
まぁ、YAWARAは柔道漫画ってよりは恋愛ものに近いからな。
743愛蔵版名無しさん:02/10/05 20:51 ID:???
つーか、主人公が天才で最初から強い作品って参考になるものって少ないよね?
最初弱くて段々強くなるものならまだしも。
天才の理屈やセンスってのはその人しか分からんから価値あるんだし。
って作者の理解度も勿論あるだろうけど。

参考になるってのなら、上にも出てた帯ギュは筆頭だろうね。文句なしに。
744愛蔵版名無しさん:02/10/05 21:40 ID:???
>>741-743
主人公は小柄なのに巨漢を軽く投げ飛ばす柔道の天才!しかも、超かわゆい。
まあ、現実にはありえない設定だし。
柔道に関して言えば、YAWARA!は突っ込み所満載だ。
恋愛ものだね、やはり。
745愛蔵版名無しさん:02/10/05 22:15 ID:U4Q/nUKx
柔はラブコメってことでいいかな?
746愛蔵版名無しさん:02/10/05 23:45 ID:???
>>744
>主人公は小柄なのに巨漢を軽く投げ飛ばす柔道の天才!

現実であるとすれば、とんでもない怪力のゴリラ女だろうしな。

>>745
私は一向に構わんッッ!!!
747愛蔵版名無しさん:02/10/07 07:17 ID:yzEpC0IV
保守あげ
748愛蔵版名無しさん:02/10/08 12:24 ID:wmv3FBKW
saihousou あげ
749愛蔵版名無しさん:02/10/08 22:54 ID:HhlS8wkt
>746
確かにゴリラにスモールライトあてたようなのが実在してるな
750750ゲト:02/10/09 05:20 ID:???
つーか此処書き込むの久々だわ。
700前後のくだらん話題にはついて逝けんよホンマ。
751愛蔵版名無しさん:02/10/10 00:16 ID:DgbJFOA8
age
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 01:58 ID:???
>750
話題があるだけましだと思うんだけどね。。。
753愛蔵版名無しさん:02/10/11 00:11 ID:JaDrHrAk
もう語り尽くされた?
754750:02/10/11 05:40 ID:???
語ろうと思えば語れるんだけど、ああいうの見ると書き込む気失せるんだよねェ・・・
755愛蔵版名無しさん:02/10/11 20:25 ID:???
じゃあ、話題を1つ。
柔は下北沢、富士子は恵比寿に住んでいるのはほぼ確定。
柔の勤務先は神保町。
松田の住所や日刊エヴリー・三葉女子の場所はどこだろうか?
756愛蔵版名無しさん:02/10/11 20:36 ID:u+Oz8sJp
松田は、アニメでは中央線に乗って帰ってたよ。
757愛蔵版名無しさん:02/10/12 05:29 ID:???
>756
相模湖
758愛蔵版名無しさん:02/10/13 14:52 ID:2z1zo3oB
巴投げって親父を5歳の時に投げ飛ばした技で、
体重別選手権では親父がさやかのコーチだから躊躇したっていう話だけど、
もし本当にそれがトラウマになってるとしたら
別に親父がコーチ如何にかかわらず使いたくない技だと思うんだけど。
ひったくり犯の時とか、巌流寺高校との対戦とかで余裕で使ってるしね。
いかがなもんでしょ?
759愛蔵版名無しさん:02/10/13 15:26 ID:D8E8o6xw
>>758
第二の必殺技って感じだもんね。

作者にとっては、ただ単にパンチラ見せたいためとか、
「刈り技で倒された!と思わせて巴投げ」
って使い方が都合が良かったという説も否定できない。
760愛蔵版名無しさん:02/10/13 15:43 ID:???
つまりあの試合を盛り上げるため、あまり考えずに設定を後付けしてしまった
ということでよろしいのかな。
もうちょっと浦沢さんには1巻のあたりを読み返してから
矛盾の出ないよう作ってほしかったな。
761愛蔵版名無しさん:02/10/13 16:58 ID:???
それは違う。
柔が虎滋郎が失踪したのは自分のせいだとわかるのはソウル五輪
後のインタビューで滋悟郎がばらしたのを聞いてから。
したがってそれまでは巴投げに何の意識もない。
だから矛盾は無いと思うよ。
762758:02/10/13 17:32 ID:???
>>761
それだ!納得しました。不勉強スマソ
763愛蔵版名無しさん:02/10/13 23:49 ID:???
>>761に同意だが1巻の巴投げはパンチラを見せたいだけだったと思う。

764愛蔵版名無しさん:02/10/14 00:37 ID:rUUZiUOm
キッズステーションの再放送を見てたら、こんな台詞。
「1992年って言ったら、私は20歳よ!」

はぁ。
今は30歳ですか・・・。
765愛蔵版名無しさん:02/10/14 01:56 ID:???
30どころか12月で33です・・・
766愛蔵版名無しさん:02/10/14 03:46 ID:???
アニメの時間軸は滅茶苦茶やね。
767名無し:02/10/14 12:59 ID:hFv+1Da3
>>764
それは言わんといて欲しかった・・・
768愛蔵版名無しさん:02/10/14 13:56 ID:FKYbfZ9r
>>764
あの再放送見てたら、パンチラ目当てで毎週見てた厨房時代を思い出したよw
769愛蔵版名無しさん:02/10/15 00:10 ID:geHnVJG6
虎次郎さんって、あの歳でまだ修行してたんですよね?
「柔よく剛を制す」を極めても、選手としては引退している年齢。
オリンピックや試合よりも、柔道家として修行を積んでたってことかな。
770愛蔵版名無しさん:02/10/15 16:28 ID:gc4pBZ3v
教えてチャンですみません。
単行本(黄色の背表紙)の16〜18巻が抜けているので、買い足そうと
思ったら、文庫本しか無いんですよね。
書店の店頭にはもう単行本は置いてないのでしょうか?
771愛蔵版名無しさん:02/10/15 17:29 ID:???
>>769
そうなんじゃない?山下と互角なら充分世界で通用しただろうに。
772愛蔵版名無しさん:02/10/15 21:10 ID:???
>770
古本屋で買えば?
773愛蔵版名無しさん:02/10/15 23:06 ID:3SA9MLjk
770です。
やっぱり、古本屋なんですね。
有難うございました。
774愛蔵版名無しさん:02/10/16 01:26 ID:???
結論早っ!(笑
ってーかどーしても新本が欲しいなら通販じゃ駄目なん?

近所じゃ文庫版すら置いてないよ…。
パイナップルやキーdはあるのになぁ。
775愛蔵版名無しさん:02/10/16 23:25 ID:???
近くの本屋で注文すれば取り寄せてくれるのと違うの?
776愛蔵版名無しさん:02/10/17 10:19 ID:dnJanO2E
昨日それこそキッズステーションでアニメ見たんだけど(まだ始まったばかり)、
エンディングのキャストの並びが最初が「柔・じいちゃん・さやか・風祭」
で松田は次の画面なんだよね。結構「その他」扱いっぽい感じ。
アニメの終わりの方ではキャストの並び順ってどうなってたのかな?
777愛蔵版名無しさん:02/10/17 11:12 ID:???
すいません。
キッズステーションてスカパー!のチャンネルなんですか?
つまり金払わないと見れない?
YAWARA!アニメで見たことないから是非見てみたい…
778愛蔵版名無しさん:02/10/17 17:29 ID:???
>>776
最終回「柔  滋悟郎  松田 さやか 虎滋郎 玉緒 風祭」
SP「柔 松田   滋悟郎」
779愛蔵版名無しさん:02/10/17 21:05 ID:LpZ6ql3q
agesage
780愛蔵版名無しさん:02/10/17 22:14 ID:Biwb3TNl
松田の成り上がり物語かよ
781愛蔵版名無しさん:02/10/18 01:56 ID:enGoyxq+
風祭の凋落物語です
782愛蔵版名無しさん:02/10/18 13:07 ID:4oSCFGhs
柔のスチュワーデス物語です
783愛蔵版名無しさん:02/10/19 19:11 ID:00hRdhwu
アニメのエンディング曲とか良かった
784柔と松田の初夜1:02/10/19 19:14 ID:2IKd1uAG
ついさっきまで松田&柔の結婚式だった。二人は感動していたが,ちょっと
疲れていた。二人は部屋に入った。二人きりになった瞬間きゅうに落ち着き
がなくなった。今まで,同じ部屋に二人きりだったことはあったが,それま
でとは何か違う。やはり,結婚「初夜」だからだろう。それを紛らわすため
に二人は話し始めた
柔「松田さん今日すごい感動した。おじいちゃんは相変わらずだけど」
松田「そうだなぁ柔さん。花園なんかうちらよりないてたんじゃないのか」
柔「ほんと,こっちがびっくりしちゃった。あっ,これからお互いなんて呼び合おうか?
もう,夫婦なんだから。」
松田「えっ?いままでどおりでいいんじゃないか?」
柔「何で!せっかく結婚したんだから・・・・ええと,私は『あなた』って呼ぶわ」
松田「じゃあ,俺は・・・・『おまえ』って呼ぼうかなぁ」
二人は「あなた」「おまえ」と呼びあった。顔が,どことなく赤くなっていた。
柔「あなた・・・・・これからどうしようか」
松田「そうだなぁ」
二人とも考えていたことは同じであるが,顔が真っ赤であった。
785柔と松田の初夜2:02/10/19 19:22 ID:2IKd1uAG
柔は目をつぶった。顔を松田のほうに出した。松田も目をつぶり口をつ
けた。口だけじゃ足りないのか,お互い舌を相手の口中に入れた。いっ
たん,目を開けた。松田は柔をいわゆるお嬢様抱っこしてベッドに運ん
でいった。松田はもう自分がコントロールできなくなってきた。再び柔
に口をつけたあと,その口は首筋に移った。柔も感じてきた。柔の股間
がグジュグジュである。松田は柔の服を乱暴に,一気に脱がした。柔は
下着だけの姿になった。ブラをはずし,胸が出ると・・・・松田の股間
は金属よりも硬かった。胸をもみ,乳首をなめた。
柔「あん,あん」
柔の胸は決して大きくはないが,本人は胸がもまれるのがこんなに気持
ちよかったとは思っていなかった。その声を聞いた松田はさらにもみに
もみまくる。そして,胸だけじゃ足りなくなり,手は柔の股間に達した。
すでにグジュグジュであり,松田はさらに興奮した。
786柔と松田の初夜3:02/10/19 19:30 ID:2IKd1uAG
パンティーを脱がした。柔の心のように純粋な白のパンティーだった。
松田の舌が柔の陰部に入った。柔はますます興奮した。しかし,不満を
感じはじめた。
「松田さんはおいしいものなめてるのにどうして私は」
このようなことを感じ,柔は起き上がり松田の肉棒を口に入れた。松田
も感じてしまっている。松田も負けまいと,柔の穴に下を入れた。お互
い,相手のために感じさせようと考えなめたりしゃぶったりしていた。
しばらくして,ついに,陰部同士がぶつかり始める。いくつの体位をし
ただろうか?二人の陰部は何度もそして,激しく衝突する。ついに
ドピューーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カルピスがとんだ。二人ともハァハァと息が激しくなっていた。柔は,
「二回戦もお・ね・が・い」
といってシャワーを浴びにいった。
787エロパロ:02/10/19 19:58 ID:???
788愛蔵版名無しさん:02/10/19 20:06 ID:???
今ならもれなく神になれます(w
ぜひともエロパロスレにおながいしまつ
789愛蔵版名無しさん:02/10/19 23:21 ID:???
YAWARA!の同人誌
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17489929
790愛蔵版名無しさん:02/10/19 23:57 ID:hA1gGp29
>>784
感動しますた
791愛蔵版名無しさん:02/10/21 11:57 ID:???
話題が全然無いので取り敢えず>1-100迄読んでみた。
>>56
なりきりの奴は葡萄牙戦の時点でもう不当だと言っていたよ。
>>94
昭和十年に二十一歳(JIGORO!参照)

次回は1-200(予定)
792愛蔵版名無しさん:02/10/21 12:00 ID:???
間違えた>101-200ね(予定)
793愛蔵版名無しさん:02/10/21 22:39 ID:pO427ZRO
今日、書店に「YAWARA!」を注文しに行ったのね。
で、文庫本を持って「このYAWARAの単行本の方を下さい」と、わざわざ
見本を見せたのに・・・見せたのに・・・見せたのに。

店員さん、「YAMADA」って書いちゃって鬱・・・。
実話だよ〜。
794愛蔵版名無しさん:02/10/22 01:46 ID:???
思わず吹き出したw

っていうかもうYAWARAを知らない人が出て来るくらい年月経ってるのか・・・
TV放映当時は知らない奴は学校にいなかったほどなのに。
(YAWARAで分からなくてもミラクルガール歌えば反応があったんだよねぇ)
795愛蔵版名無しさん:02/10/22 11:21 ID:???
昨日の続き
>>127
>柔の風祭に対する感情
「本阿弥家新年祝賀パーティー」(1月4日)で失恋したと思い込んでから、
郵便局にジョディの手紙を受け取りに行く(1月18日)までの二週間で、
風祭の事はある程度吹っ切れちゃったと思う。(やっと立ち直ったと言っている)
その後、三葉の合格発表の時に誤解という事になったけれど、彼女の心はもう既に・・・

という事で、三葉受験以降はそれ程好きでは無かったと思う。
一番決定的なのは、ソウル五輪合宿でデートをすっぽかされても、全然ショックを受けなかったんだよねェ。
796愛蔵版名無しさん:02/10/23 00:27 ID:M3DSOk5l
主題歌と言えば、今井美樹の「雨にキッスの花束を」もいいよね。
柔ちゃんのイメージでは「ミラクルガール」が合ってるけど。
797愛蔵版名無しさん:02/10/23 01:06 ID:???
>>796
エンディングテーマでは「いつもそこに君がいた」が大好き。
最終回の印象が強すぎて・・・
798愛蔵版名無しさん:02/10/23 01:12 ID:???
>>797
エンディングテーマなら「少女時代」が最高。
799愛蔵版名無しさん:02/10/23 23:19 ID:ubt0a/S4
声優さんも、皆、役に合ってていいよね。
800愛蔵版名無しさん:02/10/23 23:30 ID:GHQa92aK
800
801愛蔵版名無しさん:02/10/24 17:29 ID:???
802愛蔵版名無しさん:02/10/25 00:55 ID:DJ0Eebbk
YAWARAってアニメと漫画
どっちがいい??
漏れは原作が秀逸で
さらにアニメも声優さんとか演出とかいい!!
でも、アニメは原作が元になってる訳で・・・

ぶっちゃけどっちもイイ!!
803愛蔵版名無しさん:02/10/25 10:39 ID:???
さァて、今日は>>149の柔が柔道復帰した理由を考えるかな。
>松田の記事読んで何を感じたわけ彼女は?
俺は>>168(松田の情熱と温かい心に触れて自分が如何に松田が好きだったか気付いた)に同意。
柔はベオグラード世界選手権以降(というか実は三葉の受験日以降)、
松田が好きという真の気持ちをずっと我慢していたんだからね。
だからあの記事を読んで過去を思い返したら、
好きという気持ちが堪えきれなくなってしまったと。

でもその松田は、邦子と結婚して記者を辞めてしまうという。
其れだけは何としてでも止めたい…例え家族がバラバラになろうとも!!
そして柔は柔道復帰を決断したってワケ。
804愛蔵版名無しさん:02/10/25 11:00 ID:???
続き
>>165
>あの記事を読んでやっと自分が単なる取材対象ではないことが確信できたと。
そうじゃなくて、単なる取材対象としてしか思われてないから好きになっても無駄
って考えが愚かだったと気付いたんだよ。
>>179
同意。
>>180
イイ!
>>185
>邦ちゃんから奪い取ってやろうとまで強い気持ちはなかったと思うが。
いや、奪い取れるものなら奪い取りたかったでしょ。
でもそんな勇気も自信も無かった。
今の自分に出来る事は、ただ柔道を頑張るだけだと。
805愛蔵版名無しさん:02/10/25 18:31 ID:/GfK2mOf
この前久しぶりに読んだら
韓国人の通訳が「ニダ」って言っててワロタ。
806愛蔵版名無しさん:02/10/26 00:50 ID:1h8JQRrv
松田さんが記者を辞めると思ってたから、柔ちゃんは松田さんに記者を続けて
欲しくて、柔道をやるから辞めないで、と思ったのでは?
807愛蔵版名無しさん:02/10/26 02:21 ID:MXQnF2aa
>>803
読んでいて赤面しました(w

けど、あの件からは男女の恋愛の匂いはどうしても感じませんでした。
つーか、柔にとっての松田は、自分を暖かく守ってくれる父親か、それ以上に
大きくかつ大切な存在と感じられたのではないかと。
808愛蔵版名無しさん:02/10/26 18:46 ID:???
柔の父親はずーっと家にいなかったから

で、ずっと見つめていてくれた松田さんに
父親像を重ねていたのかも…
809愛蔵版名無しさん:02/10/26 21:12 ID:g4jhiKNh
>>808
父親像を重ねていたというか、
柔は「柔道のせいで家族がバラバラになった」と思っていたけど、
松田は逆に「柔道を辞めたら会えなくなってしまう」人だったからね
810愛蔵版名無しさん:02/10/26 21:57 ID:P8+OtYh/
806に同意
いつも見守ってくれてるってことを
改めて気付いたからでは?
ユーゴの時もそれらしい反応は
あったけど今回は決定的かな。
811愛蔵版名無しさん:02/10/28 08:23 ID:???
ソウル五輪のときは、松田に対しての気持ちは
恋愛対象の男性というよりも父親のような存在って感じで
認識してたと思う。
だから、あの時松田の告白を柔が聞いてても
うまくいったかどうかは疑問かも。
その後、2人の関係が急接近したりはするかも
しれないけど。

それから、徐々に異性としても惹かれていることに
気づいたのはベオグラードの世界選手権の時かな?
あの時はもう柔は松田にメロメロだったからジゴロー
さえ出てこなかったら・・・
おしいシーンだったなー。

812愛蔵版名無しさん:02/10/28 10:39 ID:???
ヤワラで気になってたんだけど、世界選手権とかのあいて選手で
USAの選手がでてきたことってほとんどないよね。
あれはなんでだろ?
813愛蔵版名無しさん:02/10/28 13:46 ID:???
USAって国は、自国のスポーツ以外殆ど人気が無いからねェ。
814愛蔵版名無しさん:02/10/28 13:55 ID:???
実際、米の女子柔道ってつおいの?
815愛蔵版名無しさん:02/10/28 14:56 ID:???
ヤワラって最初の頃は魅力的なキャラクターだったけど、
途中から単なる柔道マシーンになってない?
なんか、狂言まわしっていうかさ。周りのキャラの人間性を
際だたせるためのキャラになっている。
816愛蔵版名無しさん:02/10/28 20:34 ID:???
別にそうは思わんが
817愛蔵版名無しさん:02/10/28 23:11 ID:???
どうでもいいけどキッズステーションの再放送、時間帯もうちょっと考えて欲しい。
5時と19時じゃ19時見忘れたらおしまいじゃんか。
818愛蔵版名無しさん:02/10/28 23:50 ID:dFIB96aJ
>>817
柔ちゃんのために早起きすれ。
819愛蔵版名無しさん:02/10/29 00:10 ID:???
>>817
禿同
普通なら19時初回、5時再放送だよな
820愛蔵版名無しさん:02/10/29 05:29 ID:???
>817-819
おはよう、諸君!
821愛蔵版名無しさん:02/10/29 22:15 ID:Ncinuyg7
Yawaraがはじまった頃って
まだパイナップルアーミーが連載中だったんだよね。
「ハインドD、あの化け物か!」なんてやっている最中に
一方ではパンチラ少女云々って、作者はそのギャップをどう思ったのかなあ。
822愛蔵版名無しさん:02/10/29 22:23 ID:???
つうか、初期の柔はジャネットそのものだよ。
823822:02/10/29 22:24 ID:???
あと、さやかの家はベンクのばーさんの家にそっくり。
824愛蔵版名無しさん:02/10/29 23:45 ID:JCK8C9wq
最大の名シーンって何処ですか?
人それぞれ違うと思いますが。

私はさやかさんの「黄金の左」に対して、柔がとっさに返して一本を取った
ところかな。
あとは、バルセロナオリンピックの無差別級で、テレシコワが試合後、柔を
抱き寄せて「柔のおかげ、有難う」って言ったシーンも良かった。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 04:48 ID:???
個人的には文句無しに最後の空港のシーン。
キスもなしかいって猛烈にツッコミいれたけど…。
次点で「あたしのチャンピオン」。ああいうの弱いんす。
826愛蔵版名無しさん:02/10/31 04:49 ID:???
うが、向こうのHNが残ってやがった…。
827愛蔵版名無しさん:02/10/31 08:30 ID:???
やっぱ最終回か最高のプレゼントかな。
松田さんと柔たんの仲が進展する話が好き
828愛蔵版名無しさん:02/10/31 12:27 ID:???
>>806
それは>>175でいう「松田のために復帰した説」だね。
俺も始めはそっちかなァと思ってたんだが、
読めば読むほど「松田と離れたくないから復帰した説」と思うようになったんだ。
>>807
うーん、前スレで誰かが似たような事を言ってたけど(前スレまだ見れん)、
あの台詞は柔なりの精一杯の告白と感じたんだよね。
>>811
成る程、いい意見っす。
829愛蔵版名無しさん:02/10/31 13:23 ID:???
>>825
おお、同士よ!
830愛蔵版名無しさん:02/10/31 17:20 ID:???
殆どの人が二人の絡むシーンを挙げるだろう。
柔道のシーンを挙げる人は少数派と思われます。
831愛蔵版名無しさん:02/10/31 17:29 ID:???
>>825
あそこでキスは無いだろう。
832愛蔵版名無しさん:02/10/31 18:44 ID:???
シーンというより台詞
「オリンピックまで待てないの
今すぐにでも行きたいの」
ラストの台詞ですな

これにしびれました((;゚Д゚)ガクガク
833愛蔵版名無しさん:02/10/31 19:14 ID:hwhKBZ4R
テレシコワがずっと悪役っぽく描かれていたけど、おしるこ食べながら
「甘い・・・」
「しょっぱい・・・」
と言うシーンが、自分的にはツボでした
834825:02/10/31 20:44 ID:???
>>831
いや、あそこでって事じゃなくて、全編通してなんもなしかってことで。
わかりにくくてごめん
835愛蔵版名無しさん:02/10/31 23:23 ID:???
>>832
激しく同意!
初めて柔が松田に関して積極的に言った言葉じゃないかな
836愛蔵版名無しさん:02/11/01 00:06 ID:???
このシーンでツボにハマった

滋悟郎「柔、ちとそこに座れ」
柔「もう座ってます」
837愛蔵版名無しさん:02/11/01 13:06 ID:???
何時ぞやの続き、今日は>201-300迄。
>>265
柔自身も疑問に思ってたじゃん。其れで本人に真意を問うたワケだが・・・
>>268
わざとかどうかはともかく、否定してもらうのを期待してたのは確かだね。
否定されたときの嬉しそうな表情と言ったら・・・
>>275
好きになっちゃったって事は、本能では理解してたのかな?
>>278
俺はDVDのポスターに密かに期待したんだが。
>>290
柔と比べたら、上に居る奴は見れたもんじゃ無いだろうに。(容姿・性格共に)
838愛蔵版名無しさん:02/11/01 13:54 ID:F2/DBfaY
>837
おつかれ〜

気が向いたら続きも
お願いします
839愛蔵版名無しさん:02/11/01 16:46 ID:1nl5wEPF
やっぱり富士子さんの出産の回は何べん読んでもいいなぁ・・・。
840愛蔵版名無しさん:02/11/02 16:48 ID:mbslaZQs
hozenn
841愛蔵版名無しさん:02/11/02 22:30 ID:???
なにげに猪熊家ってかなりの資産家だよね。
世田谷のどっかにあんなばかでかい家持っているし。
虎磁郎(って字これでいいんだっけ?)は本阿弥家から
6億円(!!!)ももらっているし。
その割にはそばやで大食いして「たらふく食ったが金がない」なんて
やってましたが・・・・・・
いったいなににつかったんだろ?
842愛蔵版名無しさん:02/11/03 04:02 ID:???
その6億ってもらったのかな?
あの爺さんの息子なら貰いそうだけど。

資産家でメダリストなのにアメリカに行く旅費は別か……(哀
843愛蔵版名無しさん:02/11/03 10:15 ID:???
>>842
柔は金メダルの報奨金とか結構な金をもらっているはず。
給料も普通の社員と同じということはないはず。
それでもアメリカに行く金が無いということは・・・・・・

1.柔道で稼いだ金はすべて滋悟郎にあげている。
2.柔が無知なので滋悟郎に金をとられてる。
3.猪熊家の生活費(特に食費)で消えている。
844愛蔵版名無しさん:02/11/03 14:32 ID:9tlCCsE8
>>843
調べてみると、報奨金制度はバルセロナから始まってるけど、
金メダル=300万円だから大した額じゃない。
アマだからCM出られないし、性格的にTV出演なんかは嫌がっただろうし、
柔道の賞金大会も去年から始まったらしいから当時は無かったとすると、
柔道ではほとんど収入が無いとみた。

鶴亀トラベルからは特別昇給とか金一封なんかは出ただろうけどね。
それも滋悟郎先生のお菓子代に取られ・・・
845愛蔵版名無しさん:02/11/03 15:49 ID:???
なるほど。柔道は稼ぎにならなかったんですね。
あってもボーナスくらいで。

と言うか、食費はすごい説得力が(w
松田も(もちろん柔本人も)結構食いそうだし大変そう……。
846愛蔵版名無しさん:02/11/03 17:39 ID:???
三流だなんだと言いつつもも松田の記事をスクラップしてたんだよね滋悟郎先生(w
847愛蔵版名無しさん:02/11/05 17:42 ID:vbCHr0Fw
age
848愛蔵版名無しさん:02/11/06 13:06 ID:???
今日は>301から行きます。
>>302
正直、俺は柔と同じ位、またそれ以上に松田に魅せられた。
とても一言じゃ言い表せないので、もしpart3迄行ったら、其処で語りたいと思う。
取り敢えず>>122を見よ。
>>303
>そりゃなんといっても一人の女性を五年近く一途に想い続けられるところでしょ。
>しかも片思いだし。
更に、其れにはやましいものの無い「純愛」である事も付け加えておこう。
849愛蔵版名無しさん:02/11/06 13:12 ID:???
>>310
松田耕作と浦澤直樹?んなバカな・・・
>>311
まさか・・・お黙り!?
>>327
柔に対してそのような考えはお止めなさい。
>>342
凄いと言うより、皆の感性を疑うね。
>>345
今だから言うが実は俺、「柔×松田にイピョーウ」と、やっちまった・・・
>>348
いいよ、この漫画に萌えヲタは要らねえ。
>>361
松田はつおいyp!
>>397
ただの良い子には心が感じられないからね。
850愛蔵版名無しさん:02/11/06 14:15 ID:KqkEeFvZ
高校時代の友達って、短大に入ってから付き合いがないですね。
バルセロナオリンピックでのジョディとの試合のときも、須藤くんや錦盛くん
ですら現れたのに、和美たちは卒業後に一切出番なし。
友達思いの柔ちゃんなのに。
って言っても、出番があってもキャラが薄いので盛り上がらないだろうけど(w
851愛蔵版名無しさん:02/11/06 17:41 ID:U6x0KI35
>846

おれもそれは感動した。。
ジジイは単に全記事をスクラップにしてたのかも知らんが
おれは柔を救えるのは松田しかいないってのを知ってたのは
虎次郎だけじゃなかったのだ、と思ったけどね。甘いか。
852愛蔵版名無しさん:02/11/06 20:21 ID:???
DVD今更欲しくなってきたんだけど、どうよ?
まじで?
853愛蔵版名無しさん:02/11/06 23:32 ID:+BMgRetL
>>852
高いよ〜!
キッズステーション特別価格で12万円くらいだったっけ?
とても買えない。
854愛蔵版名無しさん:02/11/07 00:20 ID:???
それならスカパー入って録画すれば全部もろもろ含めても最低2〜3万で済む
855愛蔵版名無しさん:02/11/07 01:16 ID:KNZ+pKqk
>>851
じじいがそこまで考えてるとは思えん。
単に、柔をベタボメし続けてるのが日刊エブリーだっただけだろ。
856愛蔵版名無しさん:02/11/07 10:25 ID:ZcvN7rwC
クソ!日テレで再放送やんねかな〜 7〜8年位前夕方でやってたのにな〜
なんでーおいしんぼなんだよ!
857愛蔵版名無しさん:02/11/07 20:52 ID:???
>>856
あれ、アトランタ直前だったよね。だからシドニーの時は期待してたんだが・・・
858愛蔵版名無しさん:02/11/08 00:06 ID:LF2Km6Ly
その時の再放送は最後までやったの?
日テレの再放送途中で終わるの多いからな
859856:02/11/08 12:04 ID:J+eWvJJz
記憶は定かではないが1回目の再放送は全部やって、2回目は、
ワールドカップのとこで打ちきった!それ以降はたしか再放送やってない!
860857:02/11/09 07:43 ID:???
>>858
アトランタの時は最後までやったよ。
「ずっと君のことが」放送に合わせて見られて良かった
861愛蔵版名無しさん:02/11/09 11:19 ID:???
>401からは見るに耐えんよ・・・
>>444に禿同。其処で一句。
「ハァハァは 他の漫画で やりなされ」
>>419
上手いね。
>>445
>6にあるよ。
>>453-457
http://img11.ac.yahoo.co.jp/users/5/1/0/9/etsuji20-img600x450-10358693343.jpg
松田=ケンヂ?
>>486
だが最後の最後で結ばれたからこそ、感動的だったのではなかろうか。
>>487
どの辺りが?
862愛蔵版名無しさん:02/11/09 13:32 ID:???
>>857=860
見たかったよ……
863 :02/11/09 17:40 ID:lFvSAdPY
アニメ特別編の最後のシーン(空港で告白するシーン)で
花園君並みに泣いたのって俺だけか?

今スカパーでアニメの再放送見てるんだが
久しぶりにあの感動を味わいたくなったよ。
ビデオでも借りに行くか。ってかあんのかな?
864愛蔵版名無しさん:02/11/09 19:32 ID:+NOnNPsK
784:柔と松田の初夜1
785:柔と松田の初夜2
786:柔と松田の初夜3

ってどうよ?????????
865愛蔵版名無しさん:02/11/09 22:11 ID:ldHoYgMh
>>863
原作を読んだ時点で花園並に泣いたので、アニメでは泣けなかったな〜

ビデオはあるにはあるがレンタルで置いてある所は少ないと思う
866愛蔵版名無しさん:02/11/09 23:19 ID:Rs96jKix
>>863
漏れはアニメ版最終回でも泣いた。
アニメで泣いたのは後にも先にもYAWARA!だけだなぁ。
867863:02/11/09 23:51 ID:lFvSAdPY
>>865 当方原作をしらなかったのですよ。初見であれは泣ける・・・
>>866 私もアニメで泣いたのはあのシーンだけです。

僕が住んでた地域ではYAWARAの次が美味しんぼで
「じれったい」恋愛ストーリーアニメ続きでした。(結構いらついた)

ビデオあるなら買おうかな・・・
868名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 00:05 ID:9Zn0hBwR
>>867
美味しんぼでは、原作の恋愛がらみのエピソードは
かなり薄味にされてた記憶があります。
逆にYAWARAは声優の力もあり、情感たっぷりでしたな。
869愛蔵版名無しさん:02/11/10 02:30 ID:???
音楽がよかった
全体的にセンスあるアニメに仕上がってたね

あとガイシュツかもしれんがスタッフにジブリの「猫の恩返し」の監督が
作画かなんかで入ってなかったけ?
870愛蔵版名無しさん:02/11/11 11:31 ID:???
>>568
>柔が柔道から離れたがってた気持ちはわかるよ。
「己が所為で家族がバラバラになった気持ちなど、
貴様なんぞにわかるものではないわぁっ!」
「うるさーい!!」
「コキュウー!!」
871愛蔵版名無しさん:02/11/12 09:08 ID:zJd8/sdK
>>869
サントラ買いました
未だに時々聴いています。
872愛蔵版名無しさん:02/11/12 18:29 ID:DGR4nVtM
age
873愛蔵版名無しさん:02/11/14 00:53 ID:5K5ibSR3
age
874愛蔵版名無しさん:02/11/14 12:24 ID:???
さやかさんご懐妊の夢を見た・・・。

続編で柔と松田さんの続きが読みたい。
「MATSUDA!」ってタイトルで出せば柔道ネタなくても問題なし。
875愛蔵版名無しさん:02/11/15 23:03 ID:2hRXFL6T
今日キッズステーションを見てたら、漫画の「山田香」が「香坂○○」と
名前が変わっていました。
顔も違うし。
山口さんからクレームが来たのでしょうか?
876愛蔵版名無しさん:02/11/16 08:52 ID:???
恋愛マンガとしてはイマイチだけどな。
877愛蔵版名無しさん:02/11/16 15:06 ID:VFeVdIX1
柔道漫画としてはイマイチだけどな
878愛蔵版名無しさん:02/11/16 17:20 ID:???
>>877
正解
>>876
不正解
879 :02/11/17 03:16 ID:Fo2ItXlo
今週分の放送見た。
松田さんの不器用ぶりにはかないませんな〜(笑)
880愛蔵版名無しさん:02/11/17 07:34 ID:YUEZXZIL
柔がバルセロナで金メダルめざしているころ、
キートンはバルセロナで腕けがしながら爆弾処理
してたんだっけ?
881愛蔵版名無しさん:02/11/17 12:55 ID:???
久々です、今日は>600迄。
>>579
>ただ風祭と松田を天秤に掛けてるかのように見えるのはちょっと疑問。
でも風祭を松田に比較する事はあっても、
松田を風祭に比較する事は無かったはず。
>>582
柔は、自分が松田に単なる取材対象としてしか思われてない事が
許せなかったんだと思う。
>>585
セーヌ大との試合まではそうだね。
>>590
三葉の受験日から柔の心の中は松田が中心だったって事かな。
882愛蔵版名無しさん:02/11/17 21:37 ID:KgPW/cf/
age
883愛蔵版名無しさん:02/11/17 22:13 ID:CpiuPUdR
花園君メインでやってたろころがいい!
男の心意気を感じた。
884愛蔵版名無しさん:02/11/18 00:43 ID:A3ZRTCuA
田村亮子を「柔ちゃん」と呼んでいる人は、このスレにはいませんよね?
違いすぎる(w
885愛蔵版名無しさん:02/11/18 01:00 ID:???
>>884
前にゲーム帝国の投稿でそういうのあった。
猪熊柔を汚すんじゃねぇ!とかいって。
886愛蔵版名無しさん:02/11/18 17:29 ID:???
>884
今更、何当たり前の事言ってるんだか・・・
887愛蔵版名無しさん:02/11/19 04:53 ID:???
>>883
「俺は今猛烈に感動しているぅ!」
はTV放映当時、クラスでの流行語大賞だったよ(w
888 :02/11/19 12:14 ID:EEy6uD1N
>>887 確かに。俺の地域でもそうだった。
889愛蔵版名無しさん:02/11/19 12:50 ID:???
>601-650は手厳しく行くで〜。
>>605
「リアル柔ちゃん」とは浅香唯の事だ。
田村亮子は田村亮子以外の何者でも無い。
>>606
よくねェよ、どアフォ。
>>610
全くそのとおりですな。
>>612
てめェみたいな滓と一緒にすんな。
>>613
どうにもならん。心の中は全く違うのだから。
890愛蔵版名無しさん:02/11/19 12:59 ID:???
この前の追加分。
>>573
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1012/10122/1012295523.html
こんなスレが有ったyp!(>6参照)
>>584
俺がもっと分からんのは二十一巻の柔だよ。
風祭だけじゃなく、松田に対する感情もね。
891愛蔵版名無しさん:02/11/20 13:09 ID:/vd+XwrK
結局のところ、柔ちゃんって、可愛いし性格もいいのに処女ですか?
892愛蔵版名無しさん:02/11/20 17:01 ID:???
そりゃ稽古づけだからね
893:02/11/21 00:08 ID:KhfqzN3k
松田さん、
そろそろ1000取り合戦
逝きますか?
894さやか:02/11/21 01:14 ID:???
>>893
猪熊”泥棒ネコ”柔。
あなたの思い通りにはさせませんわ。
895愛蔵版名無しさん:02/11/21 12:08 ID:uzGfnKZr
性格的には、さやかさんと磁悟郎さんの方が、血が繋がっていそうだよね。
でも柔ちゃんも頑固で気が強くて食欲旺盛だから、やっぱり似てるんだけど(w
896愛蔵版名無しさん:02/11/21 16:05 ID:rlum1z97
富士子のバルセロナ銅メダル戦以上の名試合は無い
897愛蔵版名無しさん:02/11/21 22:28 ID:???
>>896
花園の稲垣戦も捨てがたい
898愛蔵版名無しさん:02/11/22 00:05 ID:j7lZHyIi
松田VS風祭戦も捨てがたい
899松田耕作:02/11/22 05:20 ID:???
>>893
せっかちだなァ君は、まだ早いよ。
そういえばもうそろそろ君の誕生日じゃないか。
確か昨年はキャラネタ板で祝ったけど、今年はどうする?
900愛蔵版名無しさん:02/11/22 05:22 ID:???
俺が取ったきり番
100、300、500そして900。
700を取れなかったのが唯一の心残りだ。
901愛蔵版名無しさん:02/11/22 22:37 ID:???
久しぶりにスカパーでアニメ見ようと思ったらじいちゃんの青春話だった。
がっかり・・・。
902愛蔵版名無しさん:02/11/22 23:59 ID:???
カネコばあさんでハァハァしる
903愛蔵版名無しさん:02/11/24 00:23 ID:/g8eKXpf
ジゴローさんは、山形から出てきたって言ってたけど、世田谷の豪邸(?)は、
カネコさんの実家ですか?
逆玉結婚?
904愛蔵版名無しさん:02/11/24 00:56 ID:KjiBmFME
>>903
カネコさんの実家は柔道の道場だったよ。
外観も現在とは違う。
905愛蔵版名無しさん:02/11/25 14:22 ID:???
>650からは一気に行くぞっ!
>>652
まるこさんという方が連載を再開された模様。
>>19さんみたいな人にお勧め!
>>655
此れからの季節に向けて、「ハッピー・クリスマス」もいいyp!
>>660
よくそんなの覚えてるね・・・
>>661
探して来た。言っておくが、たいしたスレじゃァないぞ。
salad.2ch.net/charaneta/kako/1007/10077/1007744412.html
>>664
だって、本編からすればそんな事、どうだっていいさ。
>>669
「いつもそこに君がいた」ね。
「負けるな女の子!」じゃ、雰囲気的に合わないと思う。
906愛蔵版名無しさん:02/11/25 14:40 ID:???
次はお叱りモード。
>>658はギャグになってるけど、
>>659はただのシモネタ、つまんない。
>>662
楽しんだだと?お前みたいなのと一緒にすんなよ。
>>671
お前にどう関係がある!?
>>694
ヴァカはストーリーなんて気にしちゃいないさ。
>>696
(関さんの声で)いっぺん死んで来い!!グーデリアンッ!
>>693>>695>>700-725
貴様らにこの漫画を見る資格は無い!
907愛蔵版名無しさん:02/11/25 15:00 ID:???
今度は>800迄。
>>742-746
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/rd5/wat/essay02.htm#essay08
>例えば「YAWARA!」などはラブストーリーではないだろう。
>主人公猪熊柔の目的は松田とくっつくことではなかったからだ。
という事は・・・やっぱりYAWARA!はラブストーリーだったんだね。
だって柔の目的は松田とくっつくことだもん。
>>778
う〜ん、SPの柔と松田の位置、もう少し空けたはずなんだがなァ。
>>797
>最終回の印象が強すぎて・・・
禿同!
>>799
皆口さんも関さんも、かなりこの役をやりたかったらしい。
908愛蔵版名無しさん:02/11/25 21:03 ID:???
遂に最終回!
>>814
聞いた事ねェな。
>>815
単なる柔道マシーンが恋に悩んだりするかい?
>>834
でも、こういう意見もあるyp!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1019736222/66
>>841
単に持ち合わせが無かっただけでしょ。
>>842
でも柔の父上なら貰わなそう。(流石に六億円は)
>>844
>柔道ではほとんど収入が無いとみた。
此処にも殆どお金にならないと書いてある。
http://ss5.ibj.co.jp/i/talk/fight/kaku/20010411/2001041120225686.htm
>>864
初夜にしてはちょっと無理があるな。
>>874
今の浦澤氏の絵でも可ですか?
>>891
可愛いくて性格が良いと非処女なのか?
909愛蔵版名無しさん:02/11/25 21:04 ID:???
よし、終わった!後は千取り合戦でも何でもするがいいさ。
910797&844:02/11/25 22:21 ID:???
>>905-909
おぉ、レスもらってる!
911富士子:02/11/25 22:55 ID:Vnmo8Tz+
さあ、猪熊さん
1000取りに景気づけにケーキ

なんちゃって
912愛蔵版名無しさん:02/11/25 23:06 ID:???
恋愛漫画っつっても、よくありがちないわゆるタイタニック方式。
もちろんタイタニックの方が後だけど手法的には昔からあるもの。
国民のスーパースターとさえない三流新聞記者、そこに2枚目のインテリが絡んできて、
最終的に三流の方とくっつくっていう。
でも何故かドキドキするんだよなぁ。
あと、柔道漫画としても確かにツッコミどころ満載かもしれないけど、
柔が勝ち進んで行く度に熱くなれる、何故か。
そんな不思議な魅力の漫画。
913愛蔵版名無しさん:02/11/26 12:54 ID:4cB6g8yL
>>903
ということはジゴロー爺と松田は同郷か
914愛蔵版名無しさん:02/11/26 18:21 ID:???
>>908
確かに今の絵は変わりすぎだなぁ。特に目……。
構図の取り方なんかもだいぶ変化してるし。
915愛蔵版名無しさん:02/11/26 23:36 ID:oCPhjWN8
>>912
「ローマの休日」だってそうだよね。
王女さまと新聞記者だし。
まぁ、結ばれなかったけど。
916親切な人:02/11/26 23:41 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
917愛蔵版名無しさん:02/11/28 08:58 ID:???
松田の実家の最寄り駅は山形駅(15巻参照)で、
実家が民宿を経営しているということから
蔵王のスキー客目当ての民宿かな。
918愛蔵版名無しさん:02/11/30 09:33 ID:jR6ZUL0F
松田さんの民宿は、柔ちゃんと結婚したら、繁盛するんだろうね。
柔ちゃんも、接客やお料理を手伝ったりしそうだし。
919愛蔵版名無しさん:02/12/01 22:34 ID:ESItPql0
柔って完全に亭主関白タイプだよね
920 :02/12/01 22:43 ID:CAiAYogJ
今週分の放送みた。

松田さんが取材途中に寄った実家で両親に問い詰められ
「相手は・・・・今度オリンピックで金メダルを取る子だ・・・」
と言ってるシーン。

初めて自分の感情をストレートに声に出した瞬間だったかな。
921愛蔵版名無しさん:02/12/02 00:39 ID:QRXO1msa
>>919
そうか?
あんなに気が強いんだから、陰でしっかり夫の手綱を引くタイプだと思うけど。
922愛蔵版名無しさん:02/12/02 00:55 ID:jqkuj0FH
あそ子クラブ
923愛蔵版名無しさん:02/12/02 02:02 ID:???
唯一の不満なところは柔道の試合で柔が強すぎたことかな。
めちゃ強いのはわかるが、もうすこしレベルを落とさないと試合の緊迫感がそがれる。
実際、柔が「こりゃ負けるな」と思うほど追い込まれることが一度も無かった。
柔自身「120%の力を出し切ったもうこれ以上は無理」と試合は無いんじゃないかな。
最高で95%ぐらいでしょ?
柔から綺麗に一本取れるような究極のライバルというのも見たかった。

ま、YAWARA!の見どころがそういうのじゃ無いのは分かってるけどね・・・
924愛蔵版名無しさん:02/12/02 02:57 ID:???
>>923
試合放棄で負けそうになったことは何度もあるけどね。
一回それで負けたしw
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 17:08 ID:TEz3Ikyg
>>923
ジョディとかテレシコワは大型だから負けても体格差で片付けられてしまう。
さやかお嬢様に一度勝たせたら、あとあとうるさそうだし。
日本人に努力でのし上がるタイプのライバルがいたら良かったのかも。
(お嬢様は努力してるんだけど、健闘をたたえ合うタイプじゃないしな)
926愛蔵版名無しさん:02/12/02 18:13 ID:???
マルソー戦は結構緊迫して良かったと思うけれど。
また、国内でライバルを作るなら世代交代という意味で、
10歳ぐらい年下の天才選手を作れば面白かったと思う。
柔道を始めた動機も、試合をやっている柔を見てあこがれた
というふうにして。
ただし、そういう選手を作るとバルセロナ以降も連載を続けなければならない
というのが難点。
927愛蔵版名無しさん:02/12/02 22:21 ID:gSrtUp2H
富士子さんが出産しなかったら、いいライバルに成長したかもしれないよね。
柔道を始めて間もなく大内刈りを会得したんだから、5年やったらかなりの
実力者になる筈なのに。
928松田:02/12/03 00:20 ID:wza922RP
今日のハイライト

「ワールドカップが、お・・終わったら・・・」
929愛蔵版名無しさん:02/12/03 01:54 ID:JNKW3oxx
>928
はっきりしゃべれ!松田!!
930松田:02/12/03 15:35 ID:0ERn7eZV
はっきり言えるまであと何話かかるんだ・・・

「ずっと心の中に君がいた!」だっけ?
931愛蔵版名無しさん:02/12/04 05:44 ID:???
>>912
俺としては最後の方になると、松田・柔・邦子の三角関係に変わった事が
更に面白くなった。
>>917
現在は柔目当ての客もチラホラ・・・って>>918に先越されたか。
>>918
俺も妄想の一つに民宿を継ぐというのがある。
>>923
其処が>>877の所以だろう。
何せ一番苦戦した試合の理由が「冷めちゃったのよね〜」だし。
932愛蔵版名無しさん:02/12/04 05:50 ID:???
>930
台詞を間違えるなんて!偽者めが!!

あとアニメネタはなるべくアニメスレにな。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1035276299/l50
933松田:02/12/05 00:15 ID:c1idoil3
>>932 そっち人がいなくてつまんね〜んだもん(w

今度漫画喫茶にでも行ってコミック全巻読もうっと
934愛蔵版名無しさん:02/12/05 05:29 ID:???
>>933
マリノスの松田か?ピア・ナカジマの松田か?其れとも近所のガキか?
コミック持ってねェくせして松田を名乗るなんざ片腹痛いわ!
935松田:02/12/05 17:11 ID:+wyKhZOi
>>934 だから?
936:02/12/06 01:09 ID:fzkHsgQM
>>935
あたしも・・・ずっと好きだった
937愛蔵版名無しさん:02/12/06 05:20 ID:???
>>935
立ち読みしてんじゃね〜!買えェ!!
938松田:02/12/06 23:09 ID:2peaivde
サザンの松田です
939愛蔵版名無しさん:02/12/07 23:59 ID:???
>>938
大森さんは最近どう?
940愛蔵版名無しさん:02/12/08 13:50 ID:???
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
941愛蔵版名無しさん:02/12/08 17:47 ID:???
そうだった今日は33歳の誕生日だ。
942愛蔵版名無しさん:02/12/08 18:59 ID:???
>>941
歳は言うな〜w


この記事って、リアル柔たん現る!?

車上荒らし、16歳少女が背負い投げで逮捕… 山梨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021208-00000112-yom-soci
943愛蔵版名無しさん:02/12/08 20:18 ID:???
なんとまー。背負いじゃパンチラは期待できないね。
944愛蔵版名無しさん:02/12/08 22:30 ID:???
柔たんは背負い投げでパンチラしてなかったっけ?
945愛蔵版名無しさん:02/12/08 22:33 ID:???
大車輪じゃなかたけ
946愛蔵版名無しさん:02/12/08 23:33 ID:???
日付が変わらぬうちにカキコ

誕生日おめでd
947愛蔵版名無しさん:02/12/09 05:20 ID:???
>>942
別にいいじゃない33歳でも。
夫と恙無く暮らしてますよ。
948愛蔵版名無しさん:02/12/09 09:24 ID:hfsTehs5
誕生日おめ
ことよろあきおめ
949愛蔵版名無しさん:02/12/09 17:32 ID:???
>>942
写真みたけどタワラよりはかわいいと思う
オヤジが(以下略
950愛蔵版名無しさん:02/12/09 22:19 ID:8qowfF4y
アタイこそが 950げとー
951松田:02/12/10 02:35 ID:sDmvDu19
>>939
キンマンコにでも聞いてください
952愛蔵版名無しさん:02/12/10 17:29 ID:???
>>896
バルセロナ(カタルーニャ)人達がフランコという名前の奴を応援するわけが無かろう
と思っていたら、案の定土壇場で富士子さんの応援に切り替えやがった。
953愛蔵版名無しさん:02/12/11 12:03 ID:Iwt/AP2P
>>949
写真キボン


漏れは最近YAWARAにはまったよ

まだ全巻読んでいないためこのスレは見ないでおこう
しかし柔タンカワエエナア
954愛蔵版名無しさん:02/12/11 23:47 ID:8cO0hb9E
大学のゼミ室にYAWARA全巻を持ってきた奴がいて、久しぶりに
全部読んだが感動した。普通に。
やっぱ浦沢のマンガはいいのぅ。
955愛蔵版名無しさん:02/12/12 18:17 ID:WP5SeETi
浦沢さんの作品は、YAWARAしか読んだことがないけど、他の作品も
面白いんですか?
スレ違いだったらごめんなさい。
956愛蔵版名無しさん:02/12/12 22:53 ID:8kGKvMAf
モンスター、マスターキートンと
おもしろいのまだまだありまっせ
957愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:41 ID:???
マスターキートンだけは絶対読みましょう。マジおすすめです。
958愛蔵版名無しさん:02/12/13 05:44 ID:???
確かに面白いけど、ジャンルが違うのではまるかどうかは分からない。
俺の中で最高作はやはりYAWARA!だ!!

注:Happy!は下品すぎます。
959愛蔵版名無しさん:02/12/13 16:44 ID:COLMtb9o
( ´,_ゝ`)プッ
960 :02/12/13 19:44 ID:2VxYx0Gb
花園君のAAとかないの?
いかにもありそうだけど(w
961愛蔵版名無しさん:02/12/13 19:51 ID:???
柔タンがハァハァしてる画像とかないの?
いかにもありそうだけど(w
962愛蔵版名無しさん:02/12/14 00:06 ID:???
>>961
柔タンが試合中に息切らせてハァハァしてる画像ならあるよ
963955:02/12/14 00:21 ID:???
>>956
>>957
>>958
レス有難うです〜。
マスターキートン読んでみます!!
964愛蔵版名無しさん :02/12/14 10:43 ID:???
最終回の後の体重別選手権で、柔はさやかに勝てたのか心配だ。

形はどうあれ風祭と結婚できてオリンピック後に直トレーニングに入って心身共に充実してるさやかに、
松田はアメリカ、富士子さんは引退で一人で柔道やってる上、頭の中はアメリカ旅行の柔が勝てるのだろか
父親の誤解が解けて素直に柔道が楽しいものと思えるようになったのはプラスだけど。
965愛蔵版名無しさん:02/12/14 17:43 ID:WB/qC6hW
試合に出るか出ないかは本人の意思でいくらでも決められるので
特に問題ないかと。
現実の柔道の金メダリストでも、すぐに試合復帰する人もいれば、
しばらく充電する人もいるわけだし。
特に連覇のかかった大会はなさそうなので、試合出場は急ぐことはない。
本人が心身共に充実したときに出ればよいと思う。

ただ、滋悟郎やさやかに試合に出ろとせっつかれそうではあるが(w
966愛蔵版名無しさん:02/12/14 17:44 ID:???
そろそろ次スレ立てないんですか?

>>960
http://choco.2ch.net/kao/kako/1004/10049/1004944316.html
此処の>419にあります。

>>964
柔は勝ち続けるであろう。何故なら其れは最愛の人の喜びになるのだから。
967愛蔵版名無しさん:02/12/14 23:26 ID:???
今、966がいいことを言った!
968960:02/12/15 03:51 ID:6hN9WSyK
>>966 サンキュー
969愛蔵版名無しさん:02/12/15 03:58 ID:P2mKiA/p
それより問題は松田耕作が四十路を迎えるという事実ですが。
970愛蔵版名無しさん:02/12/15 12:40 ID:???
>>969
それ言ったら、ジゴローは既にカネコのそばへ旅立っているか?という話に・・・

100歳くらいまで生きそうだから、大丈夫か。
971愛蔵版名無しさん:02/12/15 13:07 ID:n47hNZS3
さやかに萌えたのは漏れだけ?
972愛蔵版名無しさん:02/12/15 17:40 ID:???
>>969
人は成長するものだ。
問題はこの十年の月日が二人にとって
どんなものであったか…だ。
973愛蔵版名無しさん:02/12/16 00:34 ID:???
で、松田さんと柔ちゃんは今は結婚してるのかな?
974愛蔵版名無しさん:02/12/16 12:50 ID:???
あげ
975愛蔵版名無しさん:02/12/16 17:20 ID:???
>>973
そう考えない奴は捻くれモンだ!
976愛蔵版名無しさん:02/12/16 17:29 ID:???
あ、新しいスレが…現われたゾ…
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1039921843/l50
977愛蔵版名無しさん:02/12/16 18:22 ID:???
新スレ立てました
順次、移動よろしく

YAWARA!part3【不敗神話】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040030439/l50
978愛蔵版名無しさん:03/01/02 20:40 ID:Luf0TIXg
はげ
979愛蔵版名無しさん:03/01/06 12:01 ID:???
>>969
てゆーかそれは全く問題ない。
俺も今39で今年40だけど全く若々しいイケメンだもん。
俳優の唐沢、井原、勝村、川平、スポーツ選手の河合、工藤、
アナでは福沢、笠井もいっしょでみんなナイスガイさ!
980愛蔵版名無しさん:03/01/07 01:34 ID:???
と、思ってるのは自分だけという罠
981愛蔵版名無しさん
981