戦場漫画シリーズを語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
999、ヤマトばかりが松本零士ではないぞい。
2愛蔵版名無しさん:02/03/20 01:35
>>1
そうだな。聖凡人伝も男おいどんも松本零士だ。
3愛蔵版名無しさん:02/03/20 01:36
>>1
同意。光速エスパーもミライザーバンも松本零士だよ。
4愛蔵版名無しさん:02/03/20 01:38
>>1
おっしゃる通りです。クィーンエメラルダスもキャプテンハーロックも松本零士なのです。
5わけ分からン:02/03/20 01:44
要するに、読んだことないンだな(フリーマン風に)
ただ、スレ名は「ザ・コックピット」の方が良かったな。
6愛蔵版名無しさん:02/03/20 02:52
戦場ロマンシリーズは新谷かおる
7愛蔵版名無しさん:02/03/20 03:26
「鉄の龍騎兵」「グリーン・スナイパー」「スタンレーの魔女」
それにファントム・F・ハーロックと台場零の友情を描いた
「我が青春のアルカディア」が好き。
はっきり言って、松本零士はSFより「コクピット」や「ガン・フロンティア」
の方が面白いと思うな・・。
8愛蔵版名無しさん:02/03/20 14:50
ザ・コクピットよりも「戦場漫画シリーズ」のほうが面白い。
小学館単行本の1〜4巻は大名作。構成もよい。
いつも思う。
松本先生の全盛期は昭和47年から51年だと。
9愛蔵版名無しさん:02/03/20 18:39
「あるいは第三次大戦にそなえて兵器実験かも知れないな」
「我々はモルモットですか。実験用の?」
「だが、このモルモットはいささか手強いぞ。クロイツ中尉む
「偉大なモルモットですね」

この会話大好き。
10愛蔵版名無しさん:02/03/20 21:20
ヨーロッパ戦線の話より、太平洋戦線の話の方が好きだった。
崖と崖の間の機関銃陣地の話とか、狙撃兵と飛行兵の話とか、
側車を操縦してて米軍の飛燕に撃たれる話とか。
11愛蔵版名無しさん:02/03/20 21:46
>崖と崖の間の機関銃陣地の話

あの従軍看護婦のおねーさんが、
おれのもっとも萌えな方なのだ。

ある種、男が最初の憧れにする女性のアーキタイプの様な気がする。
ああいう女性はいそうでいない。
12愛蔵版名無しさん:02/03/20 22:24
>>11
キャラクターは聖凡人伝の早名礼子なんだけどね。
13愛蔵版名無しさん:02/03/20 22:25
「ザ・コックピット」の方はさめた印象がある(大人になったってことか)
「戦場漫画シリーズ」の方が純粋に戦争に対する矛盾に正面から向かっているので
こちらの方が好きだな

太平洋戦線も良かったが欧州戦線も(・∀・)イイ!!
あぁ黒騎士〜
14愛蔵版名無しさん:02/03/20 22:49
>>9
「オーロラの牙」ね。
あの話はたぶん、ハーロック対沖田十三がやりたかったんだと思う。
15愛蔵版名無しさん:02/03/20 23:34
「パイロットハンター」が漏れ的に傑作だった。
特別に戦争との矛盾を正面から扱っていた。
印象深かった台詞
「あんたらがそれ(外国の兵器全般の方が優れている)
を知っていたのなら、なんでそんなの相手に戦争始めたんだ!
今さら『こんなもの』と言われても手遅れだ」
ああ。あの名も知れぬ狙撃兵の一言に凝縮されていたなー
16愛蔵版名無しさん:02/03/24 05:51 ID:1TLLGe96
成層圏 あげ
17愛蔵版名無しさん:02/03/24 10:41 ID:dKk2IlxU
レイテじゃ夜でもセミが鳴くのかね
18愛蔵版名無しさん:02/03/25 02:03 ID:cw9Eq6MM
AGE
19:愛蔵版名無しさん:02/04/02 09:06 ID:???
age
20愛蔵版名無しさん:02/04/09 09:34 ID:???
スタンレーの魔女 あげ
21愛蔵版名無しさん:02/04/09 12:27 ID:GHLUGqgE
「ワシら,いつまでこうしているんや」
「この灯が消えてしまうまでやねん。ここがワシらの棺桶やで・・・」
22愛蔵版名無しさん:02/04/09 14:23 ID:NdAouWI2
名作イパーイあったよね。潜水艦を戦闘機1機で護衛して魂は蛍になり
日本に帰った搭乗兵の話は泣けた。…書いてても思い出して泣けるヨ…

あと元陸軍と海軍のおやじが戦後、昔話しに入った店が「同伴喫茶」だった
やつ。真っ暗な店内で互いの罵倒を繰り返す話は大爆笑ですた。( ´Д`)
23 :02/04/10 05:57 ID:aSca.4Kw
音速雷撃age
24愛蔵版名無しさん:02/04/10 05:59 ID:???
プライベートライアンだな、やっぱし。
25愛蔵版名無しさん:02/04/13 00:08 ID:9mVKiyTY
>>10

「側車を操縦してて米軍の飛燕に撃たれる話」かあ、
「鉄の龍騎兵」だったか、ありましたなあ。
米軍パトロール隊のバイクとの戦闘はまるでワイルド7みたいだった。
米兵までが飛葉ちゃんに似ていたような気が…
26愛蔵版名無しさん:02/04/25 02:21 ID:???
あれはプロだ。プロを相手にする奴はバカだ。
27愛蔵版名無しさん:02/04/25 23:29 ID:whqihXsA
悪いが助けに行けない、神に祈れ!
28愛蔵版名無しさん:02/04/26 00:40 ID:Nd2.vP32
あの当時の漫画としては兵器や軍服をちゃんと描いている方なんだけど、
今見ると考証ムチャクチャ。まあ、昔は資料が少ないし、それはこの作品
の一番楽しむべき部分ではないし。
といいつつ、「零距離射撃88」などは話自体が成り立たなくなる大ミス。
29愛蔵版名無しさん:02/04/28 01:57 ID:sn/R6sPc
>8に同意で、少年サンデーコミックス版だと最初の1〜4巻がイイ。巻を重ねるごとに
だんだんダメになる感じ。ただ、>22の同伴喫茶話は、反則技だけどアイディア勝ち。
松本先生本人は最後のオヤジ2人しか描いてないんじゃねえか?って気も。
30愛蔵版名無しさん:02/05/04 17:06 ID:mvmeXrj6
>>17
日本でも鳴くぞ。
31愛蔵版名無しさん:02/05/04 23:42 ID:mvmeXrj6
「魔女が…魔女が笑っている…ちくしょーーーーっ!!」
32愛蔵版名無しさん:02/05/21 00:35 ID:???
33愛蔵版名無しさん:02/06/12 11:10 ID:Ug9qS1Oo
保全
34愛蔵版名無しさん:02/06/12 21:55 ID:lHiyNLAQ
ベルリンの黒木氏、音速雷撃隊の特攻少尉、ホワイトヘア
を落とした厚木じゅうぞう、エレファントのレステルマイヤー
キングタイガー
35愛蔵版名無しさん:02/06/12 22:19 ID:yDr0u0PA
ラインの虎にでてくるタイガー戦車は消防ながら「?」
と思った。
下手すぎ。
軍服もコンバットそのまま。考証がまるでだめ。
でもよく読んでいた。
36愛蔵版名無しさん:02/06/12 22:58 ID:lHiyNLAQ
 >>35
 デモ、MP38か40にルガー拳銃で一応
 正装って感じだった。
37愛蔵版名無しさん:02/06/12 23:33 ID:64YC8.nI
>>35
男が細かいことにこだわるんじゃない。
38愛蔵版名無しさん:02/06/12 23:35 ID:lHiyNLAQ
 桜花のやつは泣けた。
 まあ呑みなはれ、って言ってた顔長い
 やつもみんな逝った。
39 :02/06/13 17:07 ID:15mWvkzA
うちの女房は、音速雷撃隊のアニメを見て、なんて悲しい映画なのと
泣いてくれた。いい女房をもらったと思った
40愛蔵版名無しさん:02/06/13 17:14 ID:07/ibNMs
>>39
 ひょっとして、ハープを背負った姉さんみたいな人?

 
41愛蔵版名無しさん:02/06/13 21:43 ID:3lomZKnQ
死なばもろともがドイツ機甲師団の伝統
42愛蔵版名無しさん:02/06/13 23:46 ID:3lomZKnQ
 墜落するやつが田宮というのは田宮二郎にかけてるんだろう。
43愛蔵版名無しさん:02/06/14 05:27 ID:???
ザ・コクピットは叩かれているようだけど、
漏れはあそこの話で純粋に楽しんだ記憶がある。楽しんだって言うのも、語弊があるけど。
好きなのは、題名は共に忘れたんだけど
「墜落した99艦爆が事故った潜水艇に乗った乗員の目の前で海溝に沈んでいき、その代わりに艇が助かる」って話と
「同じような哲学を持った米航空兵と日本の狙撃兵が相討ちになる」話(運命交差線だっけ?)。
特に後者の「兄ちゃんは自分の運命に会ってしまったみたいだ」って言う台詞が今でも好き。
44愛蔵版名無しさん:02/06/14 23:50 ID:DlygwHP.
 エレファントって実際に活躍したの?
45:02/06/14 23:52 ID:CTxcrfjU
懐かしいね。勇者の雷鳴が好きやった。
46愛蔵版名無しさん:02/06/18 00:16 ID:zHgA.D3U
>>44
それは「戦場まんがシリーズ」の頃のネタだったハズだが。
47いわき:02/06/20 09:51 ID:xTBOzBec
age
48愛蔵版名無しさん:02/06/20 10:34 ID:???
戦車マンガ『メタリックシンバ』とその続編『ダンシングバギー』
200ミリ主砲とか空中回転する戦車など、
とってもステキな戦場マンガだ!
49愛蔵版名無しさん:02/06/20 14:32 ID:???
>>44
一般的には駄作で、活躍して無いという評価だが、あれと実際にやりあった兵隊はそうはおもわないだろうね。
50愛蔵版名無しさん:02/06/21 14:47 ID:tOC2Adkk
ああいうタイプの駆逐戦車?突撃砲?は
独逸だけみたいだが。

 作品ではレステルマイヤーは死んだけど、ねえちゃん
は一人未来へ帰ってしまったっけ。冷たいやっちゃ。
51愛蔵版名無しさん :02/06/22 01:41 ID:MpAxDGXE
>>43
「墜落した99艦爆が事故った潜水艇に乗った乗員の目の前で
海溝に沈んでいき、その代わりに艇が助かる」
は、たぶん「曳光弾回廊」。(漢字違ってたらスマソ)
52愛蔵版名無しさん:02/06/22 03:48 ID:kvU4cM8E
>49
「キャタピラのついたトーチカ」「数キロ動くと壊れる鉄屑」と酷評されたキングタイガーも
実際に戦えばそうも言ってられない。
歩兵では太刀打ちできない装甲、88mmの大型砲と。
53愛蔵版名無しさん:02/06/22 09:44 ID:OGu56l/6
>>40
ビジンダーかよ!(三村)
54愛蔵版名無しさん:02/06/22 10:05 ID:wi1SskEY
>>53
いや、主人公がしぬとき形見に持ってた写真。
突っ込んだ軍艦の艦長も、「ハープを背にした
女。クレイジーめ。」といっていた。
55愛蔵版名無しさん:02/06/22 10:06 ID:8P0d9e2g
ほとんどのエピでは、執念を持った人は死んでしまうけど、
最後の方のエピソードで、敵対していた米兵士の輸血で助かる
というラストは意外だが、グッときた覚えがある。

そういえば、ダウンタウンの番組で、「スタンレーの魔女」の
朗読やってたとき、全員が大泣きしてたのを思い出す。
普通はギャグが入るんだが、そのときはしんみりとしてた。
56愛蔵版名無しさん :02/06/24 23:46 ID:MFaQ8lDU
悪魔伝の七騎士の先頭は魔女…
57age:02/06/25 21:59 ID:pSkcWFmE
q
58愛蔵版名無しさん :02/06/28 00:50 ID:Fw3FlSdM
どの国の飛行機にも翼がある。
どの国の戦車にも無限軌道(キャタピラー)がある。
どの国の兵隊にも弾が当たれば死ぬ…
死なないのはアメリカ映画の中のアメリカ兵くらいだろうな。


松本氏はよっぽど米国戦争映画が嫌いと見たが。
59愛蔵版名無しさん:02/06/28 02:22 ID:nFdH/TmY

小学生のときなぜか学級文庫に戦場まんがシリーズがあった。
(たぶん担任が持ってきたんだと思う)

「みんな合いの子になれば戦争なんてなくなる」

みたいなセリフが今でも忘れられません。
60愛蔵版名無しさん:02/06/30 04:10 ID:???
若年の軍オタが得意になって戦場まんがシリーズの考証の不備を批判するのは如何なものかと思う。
現在と違って資料の入手が困難だった昭和40〜50年代であれだけ描けたのだから立派なものだ。
考証云々を超えたところに戦場まんがシリーズの真価がある。それを読み取れない者は不幸だ。
61愛蔵版名無しさん :02/07/01 00:29 ID:85mH1j9k
>>60

禿同だな。考証よりもストーリーの方が大事。
まあ、後期作品には無理がある設定も多かったが…
62愛蔵版名無しさん:02/07/01 21:53 ID:1JcsxOl6
>>54
もちろん当初の原作では"きちがいめ"なんだけどね。
63愛蔵版名無しさん:02/07/01 22:01 ID:E.MnsW12
いい日本人は、死んだ日本人だ。
64age:02/07/02 23:40 ID:fmVrfCSM
 音速雷撃隊は妙に尾を引いてしまう。
消防のころ映画で特攻隊が出てくる(大原一飛曹といって
た)椰子のみがテーマソングの映画と重なってしまう。
65七誌:02/07/03 00:01 ID:32WBGBlg
松本の元アシの新谷かおるがこんな事を言ってたそうな。
「パイロットは大空で死ぬのが本望かもしれん・・・
パイロットの死に場所は大空
男のロマンは松本先生の独断場だ!
だったら俺は大空で死んでいった男達を地上で待つ女のロマンを描く!」
凄い師弟だね・・・・。
66愛蔵版名無しさん :02/07/05 01:31 ID:BrKUjjWE
「お父ちゃん、今日は全然釣れないね」「うん…」
「昨日はいっぱい釣れたのにね」「うん…」
「ウキに何か止まったよ…カゲロウだ。」
(やがて見渡す限りのカゲロウの大群が出現。)
「カゲロウだ、カゲロウがこんなにいっぱい!」

「…男が大勢死ぬ」「えっ、お父ちゃん。今なんて言ったの?」


確か「メコンの落日」だったと思うが、
原住民親子の会話はなぜかブキミだった。
67愛蔵版名無しさん:02/07/05 19:09 ID:33JmBgZ6
くらえ,筒内爆発だ!
68愛蔵版名無しさん :02/07/06 00:08 ID:xFZL/P2I
「ニッポンヘイ、アメリカヘイ、タクサンドカンパー」
「ドッチモシネ、ドッチモシネ。ヘイワニナル、ワシラブタクエル」

現地人の股間の××ケースにワロタと同時に
彼らの当然(?)のホンネも見た。
69愛蔵版名無しさん:02/07/06 00:23 ID:GkotcZco
>>39
音速雷撃隊のアニメはホントに泣くね。
淡々と話が進んで、桜花が敵艦に向かって特攻するシーンは魂が震える。
70七誌:02/07/06 08:10 ID:b5SrwKRs
>39・69
アレは観た方がイイね。
他の作品も原作に忠実で良い出来。
71愛蔵版名無しさん :02/07/10 00:51 ID:eZssZzLw
>>59

「紫電」「アフリカの鉄十字」「悪魔伝の七騎士」
「黒衣の未亡人」とかも読めたのか?(どれもカラミあり)
すげーなー、性教育も小学校からか。
72 :02/07/10 10:42 ID:KmQa82EY
松本センセは「音速雷撃隊を描いた事を後悔している」みたいな事を言っていたような…
73愛蔵版名無しさん:02/07/10 11:59 ID:.a46i3Qk
ロケット開発を夢見た野中だったか少尉も
デズニーの向こうをはる漫画家になるのが
夢だったアメリカのパイロットも、痛々しい。
 音速雷撃隊
74age:02/07/10 22:44 ID:AqypD7eE
age
75愛蔵版名無しさん :02/07/11 00:48 ID:gU32yIEo
ふと発見したことだが、

1)紫電改って全然「出演」していないな。
  松本零士はあの名戦闘機はお好みではなかったのか?

2)あれだけ作品があるのに、旧ソ連軍は主役でも敵役でも
  見たことがない。イタリア軍も出番は一度だけ。
  (「砂とスコッチ」)

今更「小一時間…」とは言わないが、納得はできん。
76愛蔵版名無しさん:02/07/11 03:30 ID:FnLhXrcg
>>75
ちょっと前まで軍事板に「紫電とか紫電改、あんなのだめです」ってスレがあったけど
松本先生は坂井三郎さんから紫電改の話を聞かされて嫌いになったのかねえ。
「紫電改のタカ」とかとかぶるのを避けたのかもしれんけど。コピペ貼るよ

名前:坂井三郎 投稿日:02/05/26 11:15
あんなの源田とかが使ったから、名機のごとくいうけれど、とんでもない。
烈風が間に合わないもんだから、さる2流の飛行機会社が作った水上戦闘機を
陸に上げて、フロートとって車輪つけただけのもの。
そんなのは、うまくいかないですよ。そうはいかないんです。
紫電改が最高だなんて、とんでもない。戦後の知らない人は、紫電、紫電改って
なんか名前がいいでしょ、すごい戦闘機だと思っている。
源田実の部隊でそれを使ったもんだから、源田の宣伝で連戦連勝したようなこと
いっているけれど、沖縄戦のころは、私自身、源田の部隊にいましたからね。
陸軍の戦闘機はどんどん沖縄に行っているのに、行動力ないから途中までしか
行けないんですよ。使い物にならない。四式戦に比べたら問題にならない駄作です。
そういうことで海軍は宣伝上手なんていわれるけれどね。
間違って伝えられると、ひとりで走って行くんですよ。私ごときものがそういうとね
素人の方にまで、坂井さんそれは違うといわれちゃいます。
冗談じゃあないですよ(笑)。私は紫電や紫電改をはじめから手懸けているんでね。
源田部隊が始まった時に、私は、その時の副長からぜひ来てくれということで
呼ばれていったんです。現場は、もう惨憺たる状況。紫電改の操縦法と紫電の
空戦法を指導してくれと。 差しつかえるから、ほんとのことはあまりいえません
けれどね。惨憺たるものでした。源田が指揮すると、ばったばったとやられていく。
冗談じゃない、あんなに戦死者・犠牲者の出た部隊はないんですよ。
77 :02/07/11 21:12 ID:zcw8nCQo
そういや紫電は出てくるけど一度だけだし紫電改は全然出てこないね。
雷電は何度か出てるけどね。

イタリアの戦闘機はカッコ悪いってな事を言ってたような…まぁこの辺はセンセイの
好みの問題なんだろうねぇ。
戦場漫画シリーズには出てこないけど、イラストだけならイタリアの戦闘機とか
ソ連の戦車は描いてるよ。
78愛蔵版名無しさん:02/07/11 23:02 ID:8P85Hxbc
松本零士の父親が陸軍航空隊士官だったせいか。
97戦 はよくでてくる。

グリーンスナイパーとかパイロットハンターなんか好きだった。
両方ともマガジンでリアルタイムで読んでた。
79愛蔵版名無しさん :02/07/13 07:40 ID:QSwEKnxY
いや、まてよ。
タイトル憶えていないが
「俺が飛ぶと敵も見方もみんな死ぬ」
「おれには死神が取り付いているのかも知れん…」

(中略)

「し…死神は…あなた自身…」「!!(ガーン)」

ってので、唯一主人公の愛機が紫電改だった。
たしかに連れと一緒に確認して「紫電じゃないな」と。
80  :02/07/13 09:24 ID:zwTRsIxo
>>79 「死神の羽音」っすね
あれは零戦じゃなかったけ?(21型だったけか?ちゃんと憶えてない)
97戦借りて滑走路で潰した後、零戦を借りて内地に戻る途中に・・・って感じ
だったと思うけど
81愛蔵版名無しさん:02/07/13 10:03 ID:nxQXjlX.
>80
いや、紫電改だったと思った。
内地に引き揚げてからまた乗り換えていた。
最期に乗っていたのが紫電改だった。
8280:02/07/13 11:12 ID:zwTRsIxo
>>81
ええと、手元にないからはっきりしないんだけど、ションベンする為に降りた飛行場で
零戦の座席後方に潜り込んだ女に「死神が見えたら教えてくれ」って頼むんでしたよね。
で、敵襲があって迎撃に上がるけど、その時の機体が紫電改ですか?
う〜〜ん零戦だったような…すいません、「悪魔伝の七騎士」が手元にないもんで
自信がないなぁ。だれかはっきりさせて下さい。
83愛蔵版名無しさん:02/07/13 22:45 ID:2ioiKKS.
紫電改で間違いないyo!
特攻機用の飛行場に着陸するシーンが一番判りやすい。
最後のP51との空戦も紫電改。
84愛蔵版名無しさん:02/07/13 22:58 ID:2ioiKKS.
紫電改を題材にしなかったのは、ちば先生の名作「紫電改のタカ」に
敬意を払っての事じゃないかな?

ソ連やイタリアの話がないのは、当時では資料が無さ過ぎるのもあると思います。
85愛蔵版名無しさん:02/07/14 01:24 ID:???
東西冷戦のまっただ中だもんな〜<当時

今みたいにミグの写真が諸元付きで個人HPに載ってるなんてのは
あの頃から見たらウソみたいなんだろーな
86 :02/07/14 22:26 ID:???
逆に一番登場回数の多い機体ってなんだろう??
87age:02/07/14 22:59 ID:RcBV0eE.
 零戦じゃないでしょうか素直に。
88愛蔵版名無しさん:02/07/15 17:40 ID:???
うーん。疾風。

ぜんぜん分析してないけど。
89愛蔵版名無しさん :02/07/15 23:47 ID:UB8P5L2E
敵役の定番、F6F!登場回数だけなら
最も多い。

と、無責任に逝ってみる。
90祖父は司偵搭乗員でした:02/07/18 02:27 ID:e6tivo1I
「幽霊戦闘機」が好きでした。ドーバー海峡でスピット(ハリケーンだったか?)を
バタバタ墜とす零戦に萌え〜。零戦搭乗員とメッサーパイロットが、航続距離の
短さ、防御力の弱さなど、たがいの機体の弱点を揶揄しあう場面もヨカッタ。
あと、英国は「バッジ・システム」(←でしたっけ?)の先進国だそうですが、その
場面も描写されていた記憶が・・リアルタイムで戦況が報告される司令部?で勤務する
女性ナビゲーターの軍服の曲線にも、萌えた記憶が。w 当時、リア消防でした。
9190です。:02/07/18 03:07 ID:e6tivo1I
スマソ
「幽霊戦闘機」は新谷かおるの戦場ロマンシリーズでしたっけ?
嵐ではありません。単純なうっかりミスです。(冷や汗
92愛蔵版名無しさん:02/07/18 04:17 ID:???
紫電は音速雷撃隊で陸攻の護衛についてたね。
ザ・コクピットはハードカバー版持ってるけど最初に読んだのは
戦場まんがシリーズのスタンレーの魔女。
中学教師やってる親父が学校で没収したマンガの中に入ってた。
なぜ家に持ち帰ってたのかは謎だが。
93愛蔵版名無しさん:02/07/18 14:05 ID:KQ4vDdSI
黒騎士物語を読んで松本の戦場漫画とはおさらばしますた。
94祖父は司偵搭乗員でした:02/07/20 01:05 ID:TujerWgY
>>93
漏れはどっちも好きです。松本、新谷、小林にはそれぞれ違ったヨサがある。
小林作品を旧日本軍でやったら、痛々しくて見られんと思う。
海軍航空隊に絞って、少しマンセー脚色を加えればイイかもしれんが・・
陸戦だとコワスギ。あのリアリズムでやられた日にゃ・・
小林氏もそれを察してるのか、旧軍ネタは佐藤&中村でコミカルに
仕上げてますな。スレ違い スマソ
95愛蔵版名無しさん:02/07/21 17:37 ID:NPPqd8J2
「なんとなく、おれににてて、おれと話せば、
あいそうな男だなァ・・・
あの日本人・・・ラインマンをやったやつだが・・・」
「あいつ・・・おれによくにている・・・友だちになったら、
いいやつかもなあ・・・」
「猟師の親友は、倒す獲物か・・・」
96愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:04 ID:oBEP/KH2
あいつはジェット機の存在を知ってるだろうか?
97愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:21 ID:.8FBTplg
86>>圧倒的にP−51ムスタングと、スピット・ファイヤーでは?
98愛蔵版名無しさん :02/07/21 23:45 ID:flKKatOE
両機接近!
まるで騎士の戦いだ!!
99愛蔵版名無しさん:02/07/22 03:18 ID:yELENTF2
ぼうや
この鉄カブトをかぶって、
生きてかえれ
「おっさんより」
100愛蔵版名無しさん:02/07/22 03:21 ID:yELENTF2
「ワシは、こんりんざい、戦車なんかに乗りたくねェ・・・」
「もっとも、乗せてくれまいがね・・・」

「そうでもないぜ」
101愛蔵版名無しさん:02/07/22 03:26 ID:GghZczGU
おれはあれをとりにもどる
かまわず後退してくれ
どこかでまたな・・・
砂津川
102愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:21 ID:Al/w3HsA
魔女が・・・、魔女が笑っている・・・。
103愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:41 ID:4Fod.j7.
>>62

文庫の最新版では「大ばかもの」に差し替えられている罠。
104愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:57 ID:???
>103
ハードカバーのやつには「きちがい」が残ってたよ。
105愛蔵版名無しさん:02/07/23 05:38 ID:LsP6dlaI
>>80>>83
遅レスですが、手元に単行本の六巻があったので読んでみたら、97戦をぶっ壊し、
自分の基地に戻る時は三機の零戦だったのに、基地に着陸した時にはなぜか紫電改
になってました(ワラィ
途中でF6Fが襲ってきて、僚機二機が撃墜されるんだけど、そのF6Fを撃墜した
機の胴体と翼から機銃弾が出てました。見た目もいわゆる零戦です、ハイ。
途中でこんがらがったんでしょうか?
106愛蔵版名無しさん:02/07/23 08:49 ID:yqb0zN..
エルベ川の水は冷たいよ!
107愛蔵版名無しさん:02/07/23 11:05 ID:zUH5dwmM
>105
あの紫電改に乗ってたのは内地に還った後の描写だと思ってましたが?
108愛蔵版名無しさん:02/07/23 11:06 ID:???
足立太
109愛蔵版名無しさん:02/07/23 11:07 ID:???
くえ〜



ドテ
ポキ
クシャ
110愛蔵版名無しさん:02/07/24 09:03 ID:CgrgQblM
りっぱなおやじだった。
だからいつもおれの機に
「わが青春のアルカディア号」とかいてある。
111愛蔵版名無しさん:02/07/24 10:39 ID:b3fhc5HU
今では、これだけで、「わが青春のアルカディア号」だと敵も味方もわかってくれる。
112愛蔵版名無しさん:02/07/24 11:50 ID:GR1XdhEs
「わが青春のアルカディア」は別格として

音速雷撃隊
エルベの蛍火
零距離射撃88
独立重機関銃隊
大艇再び還らず
爆裂弾道交差点
衝撃降下90度
スタンレーの魔女

が好きです
113愛蔵版名無しさん:02/07/24 17:20 ID:8Rpeavw2
尾翼の撃墜マークはどうする!?
もう時間がないよ。
114愛蔵版名無しさん:02/07/24 23:12 ID:ax6CRQu6
>112
グリーンスナイパーを入れてくれー!
あ、あとパイロットハンターも。
オーロラの牙は人気ないなー。数少ない
海戦ものなのに。
115愛蔵版名無しさん:02/07/25 08:09 ID:aGRSlwcg
おまえの好きなものをかいてくれ。
116愛蔵版名無しさん:02/07/25 09:12 ID:qo9Bbpmw
いいんだな、
おれの好きなものをかいて!?
117愛蔵版名無しさん:02/07/25 12:57 ID:eqLm/mng
チビよ、
お前のとうちゃん、今死んだぞ…

泣きました、はい。
118愛蔵版名無しさん:02/07/25 22:05 ID:8tzvpTEg
・・・・・
い、いい・・・
いい、一度いいといったのだから、いい。

そうか、泣くなよハーロック。
119愛蔵版名無しさん:02/07/26 02:09 ID:kEzhYbO6
すまん・・・!
そちらは七人、こちらは一人、気にするな!

グリーンスナイパー
鉄の竜騎兵
パイロットハンター
沈黙の虎
オーロラの牙
爆裂弾道交差点
成層圏のセミ
120愛蔵版名無しさん:02/07/26 09:01 ID:gOxF2LUw
台場!
川の向こう岸はスイスだ、国境だぞ!
とびおりて走れ!
どうした、台場!!
いそげ
121愛蔵版名無しさん:02/07/26 10:55 ID:lUWdk4n.
百姓だ、あれは百姓だ。
まぎれもなく百姓だ。
122愛蔵版名無しさん:02/07/26 11:11 ID:MKEHFl/2
銃をすてなさい、ドイツ兵!!
コソドロにしては、あなたの戦車は少し大きいけどね・・・
123愛蔵版名無しさん:02/07/26 11:24 ID:LYU/z8A.
数年前、連れに連れられて、エアガン&プラモショップに行った時、
ホワイト・ヘア仕様のF6Fのプラモ売ってるのに驚いた!
ベルリンの黒騎士仕様のMe-262ってないんかな?
124愛蔵版名無しさん:02/07/26 12:23 ID:???
>>122
ここおれの家 
125愛蔵版名無しさん:02/07/26 16:06 ID:VyO3hYdY
>>120
ポケットに入れておいた照準器が壊れてしまった!
126愛蔵版名無しさん:02/07/26 16:09 ID:VyO3hYdY
>>122
エレーヌ「あなたなのハイムマン!」
127愛蔵版名無しさん :02/07/27 00:56 ID:v2SDLKkc
>>125

台場、これを持って行け!!
これは?
REVI C−12Dだ、俺の目だ。おまえにやるよ。
128愛蔵版名無しさん:02/07/27 04:05 ID:???
>123
ハセガワから以前「アクトハセガワ」ブランドで発売されてたよ。
他にも「成層圏気流」のTa-152とか「アクリルの棺」の疾風、
「我が青春のアルカディア」のBf-109Gとか。
「音速雷撃隊」も出てたけど陸攻が11型だったりする。
まだあったかもしれないが覚えてない。
原作のカットに変な着色をした、何とも言えないパッケージだった。

あと、OVAの「ザ・コクピット」が出たときに発売された小学館のムックにも
付録でデカールが付いてた。
「アクリルの棺」「成層圏戦闘機」「妖機黒衣の未亡人」「大艇再び還らず」
「ベルリンの黒騎士」のMe-262とD-9、「我が青春のアルカディア」のG-6の
前期版と後期版。
129 :02/07/27 08:46 ID:???
>>128 厨房の頃、Me262を真っ黒に塗って機首にドクロマークを描いてたが…
そうか、ハセガワはそんなの出してたのか
企画部か何かにファンがいたのかな
130愛蔵版名無しさん:02/07/27 09:38 ID:UuDUJzYg
>>128「妖機 黒衣の未亡人」のP−61ブラック・ウイドーは一度作った覚えある!
ブランドは忘れたけど・・・
まだ、がきんちょだったので、へたくそで、カッコ悪く仕上がったのをおぼえてる(^_^;)
131愛蔵版名無しさん:02/07/27 12:23 ID:i0QirkAs
配置にもどって1週間・・・
だんだん友軍の銃声がしなくなる・・・
132愛蔵版名無しさん:02/07/27 12:32 ID:eIoKlXSk
「ニギリメシのさしいれだ・・・」
「ありがとう・・・・」
「食え・・・」
「すまん・・・」
133愛蔵版名無しさん:02/07/27 12:35 ID:eIoKlXSk
せめて、あと三十年生かしてくれたら・・・
134愛蔵版名無しさん:02/07/27 12:37 ID:eIoKlXSk
野中・・・
あとはまかせたぞ・・・!
135 :02/07/27 15:28 ID:???
近藤家は偉大なのだ
136愛蔵版名無しさん:02/07/28 03:43 ID:???
えーと、質問宜しいでしょうか。

たぶん戦場漫画シリーズだと思うのですが、戦闘機で墜落死した
夫の形見にと未亡人がその乗機のパーツで指輪を作らせ、以後
その指輪が飛行機乗りの手から手へ渡り歩いて次々と死をもたらす、
というような話がなかったでしょうか。

タイトルなり御存知の方、教えていただければ幸いです。
137愛蔵版名無しさん:02/07/28 21:26 ID:nwTWPRbw
「陸軍とはおそろしいところだ・・・」
「しかし飛行機は一流だぞ!」
138愛蔵版名無しさん:02/07/28 21:31 ID:???
>>134
へへっエンジン全部ふかして行きやがった
139愛蔵版名無しさん:02/07/28 22:58 ID:6CK6rR5.
>>136
ハードメタル3巻 第1話 「鋼鉄の指輪」 
140愛蔵版名無しさん:02/07/28 23:51 ID:LwO8z7c2
流星北へ飛ぶ
そう言えば、天山はでてきたことあったか。
艦攻の話、少ないね。
アベンジャーはかなりでてくるけど。
あの、魚雷を狙撃するん日本兵と桟橋を雷撃に来る米軍の話し、
タイトルはなんだったっけ。
141愛蔵版名無しさん:02/07/29 00:17 ID:/pJ2sIe6
>>140 消滅線雷撃
142愛蔵版名無しさん:02/07/29 01:00 ID:l7FRyzkw
このスレに感化されて「オーロラの牙」を古本屋で買って来たんだけど、
これいいねえ!
なぜか知らないけど、飛行機乗りの話はどれもこれもラストで泣きそうに
なった。
143愛蔵版名無しさん:02/07/29 01:01 ID:???
>>139
ハード・メタルの方でしたか。
ありがとうございました。
144愛蔵版名無しさん:02/07/29 04:35 ID:oJJ7Iwuo
彼のゼロには弾はつんでなかった・・・・
彼が後ろへまわった時、勝負はついた。
本当の空戦ならば、そこで私は追撃されていただろう。
そのまま彼が前へでた時・・・

私は無意識に撃ってしまった・・・
145愛蔵版名無しさん:02/07/29 22:12 ID:PxjwSjjM
丸いメガネの奴がいってましたよ、
本当はこんなので宇宙を飛びたいなぁと・・・・
146愛蔵版名無しさん:02/07/30 09:40 ID:iqcweS8.
照準眼鏡つきのにはさわるな!
147愛蔵版名無しさん :02/07/30 23:20 ID:ZQuFv2r6
俺が苦心して調整したんだ!

俺の命だからな…
148愛蔵版名無しさん:02/07/30 23:51 ID:???
>>144
弾を1発も積んでなけりゃ、それだけ身軽に機動できる罠
149愛蔵版名無しさん:02/07/31 02:09 ID:gPKGLQ8s
>148
まあ、そう言うなや。
戦場交響曲だったか、あれも凄いはなしだったな。
南部14年式がオーバースケールだったような。
150愛蔵版名無しさん:02/07/31 03:27 ID:zI3F1XNc
若い弟子がいるがそいつが戦争の話しが好きになったとき、日本陸軍は発動機が止まっても精神力で回す、それでもだめなら盛大に騒ぎ喚きながら落ちるんだと話したらえらく気に入りなんども話しをせがんできてた。
151愛蔵版名無しさん:02/07/31 03:47 ID:zJecCW9A
今の漫画でこれほど一つ一つの台詞に魂がこもってる作品があるだろうか?セリフを言い合い盛り上がれる作品があるだろうか?そうはないはずだ!台詞聞いただけで、あの場面かと心に映るまさしく名作!!
152愛蔵版名無しさん:02/07/31 09:01 ID:ScfwGsRM
>>151 ほんま、そうやね。
おれ、ほとんど、印象に残ったセリフしか書き込まないけど、
これに反応してくれる人がいるのが、ものすごくうれしい!
153愛蔵版名無しさん:02/07/31 12:04 ID:LeWkPbL6
>>142 素直に泣け!
おれは、小学生の頃から、持ち続けてるけど、今でもなける!
154愛蔵版名無しさん:02/07/31 15:17 ID:g6U6plmY
なんで戦車ものや軍艦ものより飛行機のほうが泣けるんだろ。
155愛蔵版名無しさん :02/07/31 23:43 ID:c8VeTixs
 お前ら、みんな降りろ!
この近藤家はもうだめだ!
156愛蔵版名無しさん:02/08/01 00:02 ID:7xnGx0JY
松本先生は戦争物と四畳半SF最高!音速雷撃隊が一番好きだが、台詞はケースハード5の島田さん・・顔がなくても・・私には・・・見える・島田さんの・無念の表情が・・ のシーンが無限に泣ける!
157愛蔵版名無しさん:02/08/01 00:11 ID:mnrDMJfA
蝿よ・・・ いよいよ最後の飛行だ。 ・・・・・そうか・・・・一緒に行く・・・か・・・・。 泣
158愛蔵版名無しさん:02/08/01 12:01 ID:Vjek55YM
服部はいります・・・・・・
わ、なんだ なんだ。
どうしてここはまっくらなんだ!?


zizizizizi・・・・

服部よ、あれはお前か?
159愛蔵版名無しさん:02/08/01 12:08 ID:ZveAR.CY
「パイロット・ハンター」の
「新記録だ。あんたにはわかるだろ」ってセリフもいい。
あと「鉄の竜騎兵」の
「殺すには惜しい、武士の情けだ」ってのもカッコイイ。
160最近のファン:02/08/02 02:28 ID:Lmmp/8sE
御大は戦場モノを幾つかかいてますけど、
戦場漫画シリーズ以外は楽しくない感じがします。
ケースハードとかハードメタルとかイマイチなんですよ。
なんでかな。
161愛蔵版名無しさん:02/08/02 12:18 ID:z/qawey.
「戦場まんが」もサンデーに不定期連載していた頃の作品が一番すきだな。
162愛蔵版名無しさん :02/08/03 00:33 ID:Hm19CQJc
 よほど高性能のガンカメラらしい。
しかも高速撮影ときたもんだ。

 このニュースは?

 アラマウントニュースはドイツと日本以外の
全世界で上映されとる。開戦前は日本でもやっていた。
ペペルコモと一緒にワシもよく見た。
163エルベの蛍火:02/08/03 02:23 ID:rzk3VCPY
>>162
ペペルモコ、ね。ジャン・ギャバン主演の『望郷』。

あのガンカメラにはズーム機能まで付いてるときたもんだ。
164愛蔵版名無しさん:02/08/03 09:18 ID:uva2Hqlo
>>162 おれの恥さらしはスケールが大きいなあ。
日本とドイツを除く全世界公開というスペクタクルだからなあ・・・・
165愛蔵版名無しさん:02/08/04 21:34 ID:???
服部中尉!
166愛蔵版名無しさん :02/08/05 00:05 ID:5birssDo
「マジモト。マジモト。…」
「うー、何だ何だ。俺がどうかしたか?」
「ジスイズマジモト。」
「お湯??」
167愛蔵版名無しさん:02/08/05 01:37 ID:KXdFyNl6
>>119
>すまん・・・!
>そちらは七人、こちらは一人、気にするな!
俺もその台詞が大好きだぁ! こんなに「男」な台詞はないよな。
その前の「あいつらは男だ、すまねぇ!」が活きてる。
その直後のコマで四散し、彼のパイロットにはアップのコマすらない。
「戦場の一兵士」としてのプライドと儚さが凝縮されてると思うね。

>>160
そうスね。戦場まんがシリーズでは「男」の生き様の「不器用ながら輝ける瞬間」
(+その終焉)を的確に切り出して描いてたのに、それ以降のは「戦場」は
描いてるけど、正直どうでも良いようなエピソードしかないんですよねぇ。
カタルシスが無いっつーかケレン味が無いっつーか…。
168愛蔵版名無しさん:02/08/05 21:55 ID:TPHIHEOY
>167
うん、男たる物、あの潔さ、自己犠牲を物ともしない
使命感は理想だよね。
小学生の時読んだ。なるべくあの零式戦搭乗員のような
潔さを持ちたかったのだが。
今や見苦しい中年か。
169愛蔵版名無しさん:02/08/06 12:47 ID:zJnXaLdo
一人ぐらい、個人的な恨みで戦争する奴がいても、
おかしくないと思いましてん・・・・

死んでしもうたらそれもできまへんで。
だから手をかしうましてん。
170愛蔵版名無しさん :02/08/07 00:03 ID:di.bTeaI
そうか…

バレたらあんたもワイも銃殺でんな。
そうだな。
171愛蔵版名無しさん:02/08/07 03:13 ID:ndICqxCA
戦場漫画シリーズっていろいろあるんだね。
俺は「ザ・コクピット」だけしか読んだことがないけど、面白いと思ったよ。

特に印象に残ってるのは2つ。
1つは上の方にレスがある「アクリルの棺」だと思うけど、ラストで
「パイロット達はこのアクリルを通して何を見ていたんだろう」って感じのセリフが印象的だった。

もう1つは、戦地で死んだ男が蛍になって故郷の母親のもとへ帰る話。
母親の描写とセリフが・・・自分でも呆れるくらい泣いたよ。
172愛蔵版名無しさん:02/08/07 09:05 ID:xNA1jScs
赤いミートボールのマークや・・・というとる。

やかんしゃい!
星柄のパンツの旗立てて喜ぶない!
173愛蔵版名無しさん :02/08/07 23:12 ID:BfuaRWNY
「You」
「きさまー」
「やったろうじゃん!!」
「I shall kill Japs!!」

因縁の対決の割に描写は少なかったなー
174匂いガラス:02/08/08 00:22 ID:UGIWsaMw
>>171
「アクリルの棺」で、ラスト1ページが唐突に宇宙空間になるところが泣かせる。
175愛蔵版名無しさん:02/08/08 12:35 ID:3Nj8fMro
当時(消防時代)「独立重機関銃隊」が好きだったんだけど、あの九二式重機の
薬莢の飛び方が謎だった。保弾板の板はどこに消えたの?ドキュメンタリー「ラ
イジング・サン」(日本兵が赤ん坊を空中に放り投げて銃剣で串刺しにする「ヤ
ラセ」シーンが話題になった)の中で、これでもかというばかりに重機の射撃場
面が出てきて納得した。銃の左側から差し込まれた保弾板は、射撃するとそのま
ま反対側から出てくるのだ。その際には撃ち空薬莢も並んでいるが、外れて飛ん
でしまう場合もある。
176愛蔵版名無しさん:02/08/09 13:25 ID:LLyolSXc
俺には飛行機の操縦席が・・・
有機ガラスのカンオケに見えてきた・・・

カンオケだ、値段の高い透明なカンオケだ。
177愛蔵版名無しさん:02/08/09 17:33 ID:V7SzyI/M
鍾馗でB29を迎え撃つ部隊「新撰組」
あれはやっぱり成増にあった第47飛行戦隊がモデル?
178愛蔵版名無しさん:02/08/09 21:25 ID:???
>>177 記憶が定かじゃないけど成増の47戦隊は4式戦が主力じゃなかったけ?
179愛蔵版名無しさん:02/08/09 22:12 ID:fq8dP79.
>175
従軍看護婦のヌードシーンは萌えなかった?
180愛蔵版名無しさん:02/08/09 22:25 ID:???
>>177
多分そうでしょうね。
>>178
47戦隊は始め鍾馗で部隊編成され後に疾風に機種変換された。

久しぶりに音速雷撃隊のアニメを見て又泣けたよ。
181愛蔵版名無しさん:02/08/09 23:16 ID:8VaDD.BM
桜花が離れた瞬間のハッとした表情に涙!生との決別、死へのカウントダウン。俺にはとても出来ないと涙!
182愛蔵版名無しさん:02/08/09 23:43 ID:VFbK8AYc
黒江少佐のいたカワセミ部隊だったよね。
40ミリは実在したのかな。
183愛蔵版名無しさん:02/08/09 23:52 ID:???
>>181
確かにそうだね。
ロケットを点火後飛行中にズ〜ンて音がして野上少尉が「ハッ」て言うのは
自分が音速を超えたのが分かったんだろうね。

琴の女性が一言も喋らないが雰囲気だけで( ´Д⊂
>>182
キ-44−U乙特別装備機がホー301 40ミリロケット砲を装備してます。
でも初速が240m/s 1門につき9発では・・・
184愛蔵版名無しさん:02/08/10 00:04 ID:???
>>183 37oを2門積んだヤツがあったよね 3型乙だっけ?(記憶があやふや)
まぁ37oでもとんでもないと思うけどねぇ
185愛蔵版名無しさん:02/08/10 00:16 ID:J8RjNWR.
>>184
V−乙ですね 20ミリ2門37ミリ2門装備、でもV型は正式採用されてないんです。
キ−84の生産に中島が全力を注ぐために、多分V−乙は計画のみだと思います。
186愛蔵版名無しさん:02/08/10 00:34 ID:kfKKFvWs
戦場漫画シリーズではとにかく格好いい日本航空機。
でも、なんだっけ、アメリカのM2が弾がまっすぐ飛んで、
日本の機関砲が曲射弾道になるって、嘆く飛行士の話。
戦後、生き残って思い出話してたらスクラップのM2重機の山に
埋められて死んでしまうというラスト。
187愛蔵版名無しさん:02/08/10 00:37 ID:J8RjNWR.
低伸弾道12.7mm
188愛蔵版名無しさん:02/08/10 00:40 ID:J8RjNWR.
X 12.7mm
○ 12.7
ゴメン
189愛蔵版名無しさん:02/08/10 09:02 ID:???
>>186 20mmは当てるのが難しいってやつね
関係ないけど、20mmの薬莢をはじめてみた時はデカイのにびっくりした
190愛蔵版名無しさん:02/08/11 02:44 ID:???
>>186
機体にGかかった状態でまっすぐ飛ぶ20mmなんて連合国にもないけどね。
坂井三郎氏は、ほとんど7,7mmで撃墜してたらしいし。
(7,7mm×2、20mm×2)と(12,7mm×4〜6)のどちらが兵装として
ベターか?は、古くて新しいテーマのような気がする。
191愛蔵版名無しさん:02/08/11 06:42 ID:???
Gがかかれば7.7mmであろうが20mmだろうがまっすぐ飛ぶワケがない w
零戦に積んでいた99式1号20mmの初速が遅すぎて小便弾になるってこと。
192てふてふ:02/08/11 23:32 ID:ekN6.FkE
>191
米軍の20mmも、ほめられたもんじゃないよw
ブローニング12、7mmは優秀だが
>190
12、7mm×4〜6のほうがベターじゃない?
枢軸にしろ連合にしろ20mmをマトの小さい戦闘機に当てるのは
至難のわざでしょ?
193愛蔵版名無しさん:02/08/11 23:44 ID:???
対戦闘機なら12.7oかな 爆撃機なんか大型機相手だと話は別だろうけど
194191:02/08/11 23:55 ID:???
>>192
別に米軍の20mmが良いとは言ってない w
20mmの最高傑作はドイツのMG151。

確かに20mmを当てるのは大変だろうけど、海軍やドイツのエースは
ほとんど20mmで落としてるだろう。坂井中尉が7.7mmマンセーなのは知って
るけど、彼は大戦初期のエースだからね後期では7.7mmなんて役に立たない罠。
195191:02/08/12 00:39 ID:???
昔隼に乗っていた人から聞いた話だけど、米軍機はいくら弾を撃ち込んでも火を噴かない
うっすらと煙を吐く程度って言ってたな。米軍機の防弾が良かったってことでしょう。
まぁ結局この人は一機も落とせなかったらしいけどね。
196愛蔵版名無しさん:02/08/12 03:27 ID:Ze91VOTp
>>195
中国戦線?

陸軍航空隊で中国以外で生き残ってればそれだけでもすごいと思うが・・・
197191:02/08/12 09:29 ID:???
>>196
ガキの頃だから良く覚えてない、たしか台湾と本土防空戦だったと思う。
親に聞いた話だが、この人なかなか車の免許が取れなくて戦闘機の操縦の
方が簡単だってぼやいてたそうだよ。
銀河に乗っていた人からも話を聞いた事があるけどスレ違いだね。
198愛蔵版名無しさん :02/08/12 23:36 ID:9eqQX1Mc
今年も8・15がもうすぐそこだage
199愛蔵版名無しさん:02/08/13 00:13 ID:???
>>186
ブローニングM2、未だに現役だもんなぁ。
設計はWW2前だってのに…
200愛蔵版名無しさん:02/08/13 13:49 ID:???
>>199 ブローニングM2何に使ってるの? まさか戦闘機に乗っけてる訳はないだろうから
用途がわからんです
201愛蔵版名無しさん:02/08/13 13:57 ID:???
車載機銃として陸自でも使用中
202愛蔵版名無しさん:02/08/13 23:19 ID:+N9HOYGh
軍事板スレと化してきたな。
坂井三郎は自分は絶対に小・中口径多銃主義者だと公言して米軍機の武装を非常に高く評価
していた。
自機の武装が12.7mm×4、それが叶わずともせめて7.7mmがあと2門あれば、もっと素晴らし
い戦果を上げることが出来たと。

まあ彼が第一線で戦っていた大戦初期の20mmは銃身が短くて初速の低い、なおかつ弾丸搭載
量も少ない99式1号銃で後期の2号銃とは性能的にかなり差があるのだが。
203愛蔵版名無しさん :02/08/13 23:45 ID:1escbIqH
20ミリを積んどるのか?この隼は?

三型乙やがな。20ミリ翼内に積めへんさかい
アタマに積んだんや。
これの量産はもうできへんゆうとるわい。

それにしてもよくフィリピンまで持って来れたよなあ。

これもいずれここでオダブツやわい。
204愛蔵版名無しさん:02/08/14 00:00 ID:GryK+qoJ
>>200
201さんがおっしゃる様に、戦車や装甲車のハッチのトコに付いてるのが
ブローニングM2です。

あと、海軍艦艇(海上自衛隊含む)にも積載してます。
…兵装ではなく装備品(小銃や拳銃と同じ)扱いだけど。
205愛蔵版名無しさん:02/08/14 01:13 ID:LteQMCk6
静かに、しかし確実に板違いのスレと化していく本スレ・・・
206愛蔵版名無しさん:02/08/14 08:17 ID:5szdoSWR
スレ違いで一言。マスコミ板靖国OFFで日本の誇りを守りに行きます!
207愛蔵版名無しさん:02/08/14 23:09 ID:TZFS6sTD
軍事板化する要素は多いと思う。
戦場漫画では日本兵器の性能が過剰に評価されてると思う。

吸血鬼の花束、だったかで擲弾筒の描写が少しだけあったが、
米軍からも評価された、89擲弾筒の描写、他に在ったっけ?
208愛蔵版名無しさん :02/08/14 23:52 ID:UB4B52da
>>207

零距離射撃88で出てきたよ。
「オー、ジャップ、グレネードランチャー!」って。
209204:02/08/15 01:48 ID:pRRhkJJg
うぅ、軍事板化したのであればスミマセン。
ただ、質問があれば返答しちゃうのが人の道ってモンで…。

>>208
ケースハードかコックピットレジェンドには擲弾筒メインの話があったと思う。
210愛蔵版名無しさん:02/08/15 02:19 ID:Gc/Bl8Zu
脱線ついでに質問。

戦闘機で「増槽」とかいう単語が出てくるけど、どういうものか教えてください。
ついでに読み方も。
211愛蔵版名無しさん:02/08/15 02:41 ID:mclsX91w
ゾウソウ
固定式と落下式がある。大半は落下式。Me109はなぜか固定式を
戦争中盤まで使ってた。(うろ覚え。誰か正確なこと教えて。E型 まで
固定式だったような)

被弾して火のついたゾウソウタンクでエンジンが暖められて
スピットファイアとの決闘に勝利!
ロックデザートなんてほんとにあるのかな。
212愛蔵版名無しさん:02/08/15 02:48 ID:mclsX91w
あ、予備燃料タンクのことだからね、ゾウソウタンク。
213愛蔵版名無しさん:02/08/15 07:22 ID:???
BF109で固定式増槽は聞いた事が無いな、バトル・オブ・ブリテン後期
E-7型から増槽を装備出来る様になったけど、燃料漏れが多く搭乗員
に嫌われて初期は余り使用されなかったそうです。

増槽で思い出したけど、P51が増槽装備で水平飛行、零戦急降下全速
でも引き離された。(ノД`)・゚・。
214 :02/08/15 10:05 ID:???
>>211 ロックデザードっていう呼び名があるのかどうかはしらないけど、
飛行機が不時着できるくらい固いヤツはあるらしいよ。
実際不時着した記録も何件かあるし。
但し、不時着した後もう一回離陸できるかは不明だけど。

増槽つけたまんま空戦するってエピソードがあったねぇ
「増槽ついたままだ 落せ落せ」って台詞覚えてるけどなんだったけ??
215愛蔵版名無しさん:02/08/15 12:46 ID:kl0afKyR
あの雷電がでてくる話かな?冒頭で銀河がムスタングに迎撃されてる
シーンかな。
216愛蔵版名無しさん :02/08/16 02:34 ID:/t+29rv9
>>214
増槽つけたままで空戦したのは「勇者の雷鳴」で
機種は雷電。

「増槽ついたままだ 落せ落せ」って台詞も
同じく「勇者の雷鳴」だが、機種は偵察機としての銀河。
P51から逃げようとして、増槽が落ちなくて
弱っている冒頭部のシーン。


それ以外にも「アクリルの棺」(機種は四式戦)
でも似たような台詞があった。

 主人公がF6Fの編隊に発見されて隊長
「近藤!上だ、上へ逃げろ!」

 1機食いついてきて隊長
「そいつだけを振り切れ!あとは何とかする!」

 主人公機が上昇するのを確認して一言
「落下タンクがついたままだぞ!!」「そ、そうだった!」

陸軍では「増槽」でなく「落下タンク」と呼んでいたはず
だが、記憶が曖昧でスンマソ。 
217愛蔵版名無しさん:02/08/16 04:55 ID:YL0K82vm
>>216
でも勇者の雷鳴で、雷電が増槽を落としてるシーンがあるんですよな。
空戦後の助けられた銀河パイロットの台詞では「増槽をつけたまま空戦したらしい。
よほど腕におぼえのある搭乗員らしい」との記述はあるんですが…。
※空戦中のシーンは増槽を付けてないです。 うーん…。
ま、この辺はあんまり追求しないのが粋ってモノでしょうね。
218愛蔵版名無しさん:02/08/16 10:03 ID:WgevYe00
同伴喫茶(?)に入ってしまった老パイロット2人の話にもそんなのあったね。
「あわててたから落下タンク落とし忘れてたんだろ!」という海軍パイロットに対して、
「タンクつけてても空戦には自信があったんじゃい!」という陸軍パイロット。
219214:02/08/17 08:39 ID:???

お答えありがとうございます
そうでした、台詞は勇者の雷鳴ものでしたね 孤島の雷電部隊の話でしたね。
ただ頭の中にあるイメージは、218さんのおっしゃるじーさん二人の話(これもタイトル
忘れました)で、どうも二つの話がごっちゃになってました。
2機が海上を飛んでいるシーンが何故かやたら印象に残ってます。
220愛蔵版名無しさん:02/08/17 11:28 ID:wQT2gVXK
指揮官機が紫電隊帰れといっている。
増槽をすてた・・・
ひき返すのかな・・・

いや、カラになったんで捨てただけだ・・・

すまんのぉ・・・
221愛蔵版名無しさん:02/08/17 12:25 ID:W+M9gdiZ
鷲は明日飛ぶ

コンドルはひな鳥を襲った。
鷲がヒヨコを喰った。
だから俺という鷲はコンドルの巣を襲う!!
222愛蔵版名無しさん:02/08/17 12:40 ID:W+M9gdiZ
虚空弾道 1945

日本の有人ロケット機が米軍機を迎撃した事実はないといわれている。
しかし、米戦略爆撃機のレポートには日本上空で20分以上ロケットに
追撃されたという記述が残されているのも事実である。

というのは松本零士の作り話かなぁ?誰か聞いたことある人いる?
223愛蔵版名無しさん:02/08/17 20:20 ID:XWYSQyub
当然作り話。残念ながら。飛ばすのがやっと。

ところで、松本先生、軍装品の専門店などで買った小銃、
装備品を漫画によく描いている。
フランスのMAS1936というライフル、買おうかなと思っていたら
松本零士が先に買っっていった、と店員に言われた。
数ヶ月後、漫画に載ってた、1936小銃。
旧軍が一個だけ作った高々度用気密ヘルメットも落札してたね。
新聞に当時の開発者の談話と共に記事として取り上げられていた。
224222:02/08/18 09:52 ID:N4FuY8Ws
やはり、作り話ですか・・・

高々度用気密ヘルメットというのは「成層圏の神殿」で出てくる与圧面
のことですか?
てっきりこれも作り話と思ってました。

225愛蔵版名無しさん:02/08/18 20:01 ID:Zvm7GO8A
>222
多分そうだと思う。あの気球に乗ってる話でしょうか。
復讐を埋めた山 の、日の丸付きグラマン。これもネタだと
思っていたら、捕獲戦闘機をまとめた新刊本に厚木で進駐軍に
再捕獲されたF6Fの写真が載ってた。
海軍機のスクラップ中に放置されている日の丸ヘルキャット戦闘機。
漫画のまま。
昔航空フアンに載せられてたことのある写真だったようです。
226愛蔵版名無しさん:02/08/21 01:54 ID:FQHoTUBx
軍オタのねたは敬遠気味だな。
227愛蔵版名無しさん:02/08/21 09:46 ID:HmanJrl6
山賊に泥は、つきものだ。
またの名を泥棒という。
228愛蔵版名無しさん:02/08/21 18:33 ID:ijOLzg2V
あの「パイロット・ハンター」で狙撃兵が94式もってたけど
自殺南部という危ない奴じゃなかったけ、アレ
229愛蔵版名無しさん:02/08/21 18:38 ID:glEeuC5S
それじゃあんまりだろうって
14年式渡そうとしましたよね
日本の兵隊もなんかヤバイ銃だと
思ってたんだろうか
230愛蔵版名無しさん :02/08/22 00:01 ID:er8pta7W
今さらそんなこと言うな!

外国にどんなにいい銃があっても俺には関係ないんだ。
この38式と14年式が最高と信じてるんだ。
世界一だと信じてるんだ。

意地になってでもそう信じているからこうやって
一人でも戦争しているんだ。
もしあんたがそのことを知っていたんだったら…

なんでそんなもん相手に戦争おっぱじめやがたんだ!?

いまさらこんなもんと言われても手遅れだ!

いいか、これは世界一だ。世界一優秀な小銃だ!
俺には今これしかない。だからこれが一番いいんだ!

こ、コワー。
231    :02/08/22 09:24 ID:???
後年の戦場モノは、
「負けるような戦争なら初めからしなければいいんだ!」
という言葉連発じゃない?けっこう引くね、コレ。
232愛蔵版名無しさん:02/08/22 21:20 ID:hviogcRm
じーちゃん兵士がしきりに38式は
重いとぼやくシーンにリアリズムを感じました
233愛蔵版名無しさん :02/08/23 01:52 ID:5fbERCFE
>>232
「鉄の墓標」でそんなシーンあったな。

「ワシにゃ一つ欲しい物がある」
「英軍の自動小銃が是非欲しい」

「欲しいって言ったってくれやしないよ」

「ワシはどうしてももらう」
「ワシも歳だ。三八式じゃ重くてかなわん」
234愛蔵版名無しさん:02/08/23 18:15 ID:85vlUKnv
スーサイドナンブ、自決した将校の死体がよく握っていたのが
94式だったから、ついたあだ名らしい。
機構的な欠点は後日ついてまわった話。
235愛蔵版名無しさん:02/08/23 19:21 ID:x5ktupqE
age
236愛蔵版名無しさん:02/08/24 15:43 ID:WFdd4IdI
鋼鉄の騎兵だったか雨の中でエンジンがシュウシュウいって泣いてるやつ
オヤジがバイク(DAXでしたが)乗ってたのでなんかその場に居るような
臨場感があった未だに空冷エンジン見るとあの音しないか耳を澄ます
237愛蔵版名無しさん:02/08/25 00:49 ID:QT/jNla2
>>236
雨の中でシュウシュウ言ってたのは「独立重機関銃隊」の機関銃ではないでしょうか。
鉄の竜騎兵では雨のシーンがなかったような…。 夢を壊してスマソ。
ちなみに俺は空冷の単車乗ってるので、雨の時はシュウシュウ言います。
やや濁った音だけど。(走ってる時は聞こえないし、それどころじゃないけど)
238愛蔵版名無しさん:02/08/25 08:38 ID:70qlLHAY
でも、空冷エンジンが冷めていく時の音は、独特の雰囲気がありますよ!
236さんが、感じた気持ちも解らんでもないです。
239愛蔵版名無しさん:02/08/25 17:51 ID:7g3qhqte
あれは重機のシュウシュウデツタカ
メカの質感みたいなものの表現としては
現在でもかなり秀逸だと思います
240愛蔵版名無しさん:02/08/25 21:20 ID:???
>空冷エンジンが冷めていく時の音
むかーしむかし。
RG50っていう兄貴のお下がりのバイクで登下校してたとき、
秋の夜に高校から帰ってきて、
うちの庭にバイク留めて、
自分の部屋に荷物おいて、
一服フカして(内緒)一息入れてると
庭先の暗がり中から
カチン、カチン・・・・・
っていう、かすかなエンジンの、冷めて収縮していく音が聞こえてきて、
そろそろ冬だな
などと季節の変遷を感じていましたっけな。
241愛蔵版名無しさん:02/08/26 01:28 ID:1Uck9qL9
空冷エンジンの冷めて行くカチン、カチンって音…。
何か走り終えたアスリートが静かに呼吸を整えてる様な、そんな感じがしますね。

「鉄の竜騎兵」、軍用バイクをメインに据えて一本の作品を作っちまうなんて
あの当時の松本零士は凄ェな、と思います。 マジで。
超兵器のインフレーションしか出来ない昨今の火葬戦記作家連中に
爪の垢でも煎じて飲ましたい。 ※今の松本零士にも、だけど。
242愛蔵版名無しさん:02/08/26 02:48 ID:iezaaTPl
ホント、今の本人に読ませたいね。
243愛蔵版名無しさん:02/08/26 22:15 ID:QdBEjtpO
いま、松本先生に読ませたい戦場漫画。
私は「スタンレーの魔女」を読ませたい。
またあんな作品書いて欲しい。
244 :02/08/26 22:36 ID:???
一話読みきりの短編ならまだいけるんじゃない?

・・・って最近の作品って全然読んでないからかなり無責任に言ってみました
245愛蔵版名無しさん:02/08/26 23:11 ID:b89ZjPUk
その為には何か魂が熱くなるようなアイテムがいるな
最近日本にも対戦車ライフルがあるのを知ったが
ああゆうのは松本先生的には萌えではないのだろうか
246愛蔵版名無しさん:02/08/27 09:52 ID:yYLcNcth
靖国に飾られた桜花をみて、零士は何を思うかな?
247愛蔵版名無しさん:02/08/27 10:24 ID:LQZrZ/VV
>>244
コクピット・レジェンドは読めた様な気が…。
あ、最近でもないか。
248愛蔵版名無しさん:02/08/27 11:16 ID:RHOpKBZ3
鉄の墓標、パイロット・ハンター、グリーン・スナイパー!
今では、もう書けまい!
249 :02/08/27 19:07 ID:???
>>246 松本先生は桜花は嫌いだそうだ 靖国に飾られていても嫌悪するだけだろう

250愛蔵版名無しさん:02/08/27 22:25 ID:93I8rT8d
メカゾーン って毎日新聞社刊行のイラスト集に、
桜花のイラストを描いて、「この飛行機の漫画を
一度だけ描いた。後悔している。」
と、記してたと思った。

靖国の桜花はモックアップだから、入間にいくのが良いと思う。
251愛蔵版名無しさん:02/08/27 23:42 ID:Zrwbzxje
後悔してるのかぁ…。 名作だと思うんだけどな、音速雷撃隊。
…実は今しがた読み返して目頭が熱くなってる。

しかし後悔してる割に、ケースハードかハードメタルで
防空戦闘機に改造した桜花の話を描いてなかったっけ?
特攻機でなきゃ良いのかしらん?
252 :02/08/28 01:35 ID:???
>>251
うん、若者は死んではならん、明日のために今の屈辱に耐えて生きていくのだ
死んでいくのは年寄りだけでいい
253 :02/08/28 19:53 ID:???
>>251 やっぱ特攻ってのがイヤなんだろうね 「ヤマトよ永遠に」のラストにも
最後まで反対してたみたいだし
桜花を防空戦闘機にした話をつくったのも、死ぬためだけに作った飛行機ってのが
イヤで、せめてフィクションの中でだけでも他の飛行機のように活躍させてやりた
かったんじゃないかなぁ。
254愛蔵版名無しさん:02/08/29 02:08 ID:CUNmscvz
音速雷撃隊はオリも名作だと思う。
でも、なんかの作品中に「オレは特攻隊を見るのはつらい」
との台詞があったな。
はじめから死ぬことを決められた飛行兵。
ヒロイズムが入り交じる昨今だが、戦争を体感していた
先生は、本能的な嫌悪が在るのではないか。

ちなみに、オリの通っていた小学校の教頭先生は721空で桜花搭乗員だった。
空中撃墜され、米軍の捕虜になっていた、と、聞いた。
20年以上前の話だが、もっと聞いておけば良かった。
ついでに、校長は海兵出身だったぞ。
ケツバッターが日常だったのはそのせいだったようだ。
255愛蔵版名無しさん:02/08/29 03:10 ID:sTmg7hOK
>>252
潜水航法1万メートルに「死ぬことはないのに…死ぬのはおれたちだけでいいのに…」
と言う台詞がありましたね。 残る者を気遣った死に逝く者の言葉は重いです。

>>253
なるほど、せめてフィクションの中では…って事ですか…。
「死」を前提にしてはいても、戦闘機と特攻機では意味が違いますものね。
空を翔ぶモノであるなら…せめて空で活躍出来るモノにしてやりたい。
そう言った「空を翔ぶ機械」に対する愛情と、人命を軽視した「特攻」に対する
嫌悪があの話を松本零士に描かせたのでしょうか。

>>254
戦後世代ドップリの私達には解らないモノを持っておられるんでしょうね。
ただ、だからこそ「音速雷撃隊」の様な話を描いて欲しい、ってのもありますよね。
256愛蔵版名無しさん:02/08/29 20:06 ID:jxYNhzNh
ゼロ距離射撃88が好きだった
どう考えてもM4には勝てない陸軍が
せめて空想の中でも一花咲かせられたらと言う発想が
負けずにゼロ距離射撃ム弾と言うのを考えてみた
なんか涙を流して笑い転げる作品になりそうだ
257愛蔵版名無しさん:02/08/31 13:23 ID:1woDrz0W
プロペラが回転してる内は、死んでも飛べ!!
プロペラが止まったら、手で回しても飛ぶんだ!!
一発でも弾丸が残っていたら、敵を撃て!!
弾丸がなくなったら、かみついても敵をおとせ!!
そして、必ず生きて帰るんだ・・・・・
これが戦闘機乗りの信念だ!!
258愛蔵版名無しさん:02/08/31 13:37 ID:???
よく機首に機関砲がついてますけど、構造というか原理がさっぱりわかりません
プロペラになんで当たらんの?
259愛蔵版名無しさん:02/08/31 16:42 ID:K1rLWGfO
>>258
プロペラの回転に連動して弾が発射されます。
射軸上にプロペラが無いときに弾が出るような感じで。
260愛蔵版名無しさん:02/08/31 17:47 ID:???
>>259
第一次世界大戦半ばに、フォッカー?だったかがプロペラ同調装置を発明してます。
これが無いとプロペラを刻んでしまうので、それ以前の戦闘機は、プロペラ圏外に機銃をつけたり
プロペラに鉄板を貼り付けたものもありました。
Bf109などもプロペラのシャフトの中から機銃弾が発射されるものもあります。機軸の中心に近くすると
命中率をあげやすくなります。
261愛蔵版名無しさん:02/08/31 20:11 ID:X2HCfMvY
>257
ホワイト・ヘア。
オヘアって言う米海軍の撃墜王が実在しているので、
その引っかけだったんだな。

艦隊航空隊はミッドウエー以降、活躍したこと無かったんだが。
ヘルキャットと互角の空戦できた飛行隊、存在したのか。
262愛蔵版名無しさん:02/09/01 00:55 ID:???
>260
発明したのはフォッカーではなかったと思われ。
最初に実用化し導入したのはフォッカーのE型だったけれど。

軸内機関砲は弾道を収束させる距離を設定しなくていいという点と
あとは重心付近に重量物を置くことで運動性の向上を期待していたという面もありと思われ。
263ななし:02/09/01 09:45 ID:LAWqsa0r
>256
日本軍は実際75ミリ高射砲の水平撃ちでM4を撃破しているよ。
俺は鉄の墓標が好きだ。4式なんだけど5式が混ざってるのは今より資料が少なかった
せいかな?
264260:02/09/01 18:21 ID:???
>>262
フォロー、サンクス! 
ドイツは軸内機関砲にこだわったから、スーパーチャジャーの装備に後年困ったよね。
>>263
質問なんだけど、陸軍の99式88ミリ高射砲って、どれくらい採用されたのかな?
外国にも持っていったんですかね? 日本の大砲って本にも詳しく書いてないので・・・
板違いでスマヌ。
265愛蔵版名無しさん:02/09/01 23:57 ID:3sik0NW/
>>261 フライング・タイガースは実在したの?
266ななし:02/09/02 00:16 ID:BD6KjxMv
 >>264
約1000門ほど採用されました。主に本土防衛用ってことくらいしか解らんです。
267愛蔵版名無しさん:02/09/02 00:40 ID:cTrXwFUQ
>>262
プロペラ同調装置を開発したのはフォッカーだった様な。
その前の仏軍のヤツはプロペラの後面に鉄板貼り付けたモノだったかと。
(機種はモラーヌ・ソルニエ L型)

>>265
261さんではないですが、フライング・タイガースは実在してましたよ。
アメリカの「義勇兵部隊」として中国戦線で戦った部隊です。(正規軍じゃない)
指揮官はクレア・シェンノート退役陸軍少将。
戦果はかなり¢蛹U裟らしいですが、実際強かったそうです。
後にアメリカ陸軍に吸収されたんでしたっけ?
268愛蔵版名無しさん:02/09/02 01:42 ID:???
>>267
クランク使った同調装置の特許は戦前にドイツかどっかで取られてる。
フォッカーはそれを無断で使ったか自分で考えついたのかまではしらない。
ちなみにフォッカー社は現在オランダの会社。
269260:02/09/02 13:32 ID:???
>>266
レス、サンクス。1000門程度作ってたとは正直驚いた。せいぜい200ぐらいと思ってました。
270愛蔵版名無しさん:02/09/02 21:57 ID:???
1000門かぁ。初速が早い砲は砲身がすぐダメになるから、
換えを含めればかなり製造したんだろうな。
鍛造は大阪だっけ?
271愛蔵版名無しさん:02/09/02 22:16 ID:IwKGf3Ri
>265
実在しましたよ。アメリカ本国では、今でも伝説の英雄です。
が、15年ほど前、義勇飛行隊 で在るからして、軍人恩給が
給付されなかった元フライングタイガース隊員が裁判を
起こしていました。
訴えの内容は、「陸軍の命令で義勇飛行隊に参加したのに
なぜ、恩給がもらえない?」
でした。
アメリカの当時の政策がよく分かります。
小林よしのり が言うこともあたっているかも。
272愛蔵版名無しさん:02/09/03 09:47 ID:Dysek3/8
さあ逃げろ!
北へ飛ぶぞ、
とにかく北へ飛べばどこでも日本だ!
273愛蔵版名無しさん:02/09/03 22:10 ID:OvzhwVg6
エリア88、これ最強。
274愛蔵版名無しさん:02/09/03 23:36 ID:juqY8LZP
>272
流星北へ飛ぶ、だったか?
そんなにきれいな飛行機とは思えなかったが。
流星。(模型をつくっての印象)
275愛蔵版名無しさん:02/09/04 11:21 ID:ZujIWcsd
飛んでる姿は、また違うのでは?
見た人しか解らん!
276愛蔵版名無しさん:02/09/04 12:25 ID:FZDg2XXF
米軍機のガン・カメラに写っている「流星」なら見たことある。
277愛蔵版名無しさん:02/09/06 00:11 ID:DGDLrSt2
>276
本当?どこでみられますか?
オリも見てみたい。
278愛蔵版名無しさん:02/09/06 21:36 ID:3+UTekwo
金玉ポートワイン
279愛蔵版名無しさん:02/09/06 23:49 ID:CyHLvfe+
音速雷撃隊は人気在るな。
280愛蔵版名無しさん:02/09/07 13:01 ID:oAd35l1E
>>279 アニメのDVD見れ!
281267:02/09/09 23:49 ID:hjGJyvAC
>>268
遅まきながら…。 むぅ、そうだったんですか。
うろ覚えでしったかコイて申し訳ないス…。

>>280
DVDって今でも手に入ります?
店で見かけた事ないんですよな。
282愛蔵版名無しさん:02/09/09 23:50 ID:Kl89JXWb
バラ売りでわが青春のアルカディアだけ無い・・・
全巻セット三千円買おうかしら・・・
283愛蔵版名無しさん:02/09/10 12:08 ID:7FC2YRk7
>>281 私は、HMVのHPで検索して、注文しました。
284283:02/09/10 12:12 ID:7FC2YRk7
あ!タワー・レコードだったかも知れない!
松本 零士、キーワードで検索してみれ! 
285愛蔵版名無しさん:02/09/10 12:13 ID:qxNqqGqX
あ!タワー・レコードだったかも知れない!
松本 零士、キーワードで検索してみれ! 
286愛蔵版名無しさん:02/09/10 12:20 ID:RQJc5EMw
>>282 全巻セットで\3,000なら、オレなら、保存用に絶対の買いです。
287愛蔵版名無しさん:02/09/10 13:01 ID:???
97戦はよく回るなあ。落としも落とされもせん。
288281:02/09/10 23:46 ID:WLDxDiwa
>>283
うぃス、情報ありがとうございます。
早速検索してみますです!
289愛蔵版名無しさん:02/09/12 09:39 ID:ELnt8r6D
>>287 敵だったとはいえ、また俺一人になったか・・・
290愛蔵版名無しさん:02/09/15 03:50 ID:c/PwU7/2
新谷かおるの「戦場ロマンシリーズ」とごっちゃになってるって事ない?
ガキの頃に読んだ、ってのも大きいんだろうけど、「ロマン〜」の方の
「ソードフィッシュでビスマルクのケツに魚雷をブチ込む」話、
「特攻隊員が毎度爆弾投下して敵艦を撃破して戻って来る」話、
「スツーカ搭乗員がソ連戦車に復讐を誓って新型機に乗るが、ソレが欠陥機で
自機ごと突っ込む」話、
「ドイツでの評価試験の為にヨーロッパに渡った零戦が英軍相手に戦う」話
などは、戦場まんが/ロマン両シリーズを揃えるまで「まんが」の方だと思ってた。
…っつーか、ロマンの方で印象に残ってる話を全部まんがの方だと思ってたのな。
新谷先生ゴメン。
291愛蔵版名無しさん:02/09/15 14:20 ID:kynZn0u/
英米軍視点の話はまず間違いなく新谷先生と思ってよいが・・
スツーカ搭乗員の話って戦車に両腕ひき潰されるやつでしたっけ?
一種マカロニウェスタンのような趣のある話だったような・・。
同じWW―Uを舞台にしていても必ず読者を驚かせてくれるような大仕掛けな
ドンデン返しを用意してくれているのが新谷先生の傾向。
292愛蔵版名無しさん:02/09/16 22:01 ID:tu6TOrzi
タイトルは忘れましたが、プロペラ機で音速越えに挑戦したテスト・パイロット
の話が好きでした。何度も失敗し手と足と目を失うが、それでも挑戦し続ける姿
に大変感銘を受けた覚えがあります。彼は音速を超えますが、機体が直後に崩壊
し死んでしまいます。そのパイロットが最後に残した言葉。

「もう、俺には戦争の勝敗なんてどうでもいい。俺の手足を奪った音速の壁、
 それが俺の敵だ。」

確かこんなセリフだったと思いますが、子供心にジーンと感じました。
293愛蔵版名無しさん:02/09/16 22:02 ID:???
「衝撃降下90度」だったっけ
294愛蔵版名無しさん:02/09/16 22:14 ID:tu6TOrzi
>>293
そうそう、そんなタイトルでした。サンクス。
295愛蔵版名無しさん:02/09/17 01:13 ID:CjMCp9X4
>>291
うん、そうそう。
戦場まんがシリーズの方で、連合国兵士が主人公なのって「砂とスコッチ」だけ
なんですよな。 枢軸国/連合国の双方が主人公ってのは割とあるんだけど。
作品中でしばしば「アメリカの戦争映画」に対する嫌悪が見て取れますが、
それに対するアンチテーゼなんでしょうか。

>戦車に両腕ひき潰されるやつでしたっけ?
ソレです。 すぐ上のレスで気付きましたが、この「復讐の急降下」の急降下爆撃機って
ちょっと「衝撃降下90度」の高速実験機に似てますね。
子供の頃は、こんな機体がホントにあったんだと思ってました。

>読者を驚かせてくれるような大仕掛けなドンデン返しを用意してくれるのが
なるほど、そうですね。 同じテーマでも器用に描いておられる感じがします。
「起承転結」の「転結」が上手いですよね。
松本先生はストレートに話を進めていくので、やや散漫な感じがしなくもないですが
でもその分、直球で心にズシンと来ます。
…要するにどっちも好きなんですよね。
296愛蔵版名無しさん:02/09/17 09:53 ID:8gUmyTau
このスレに触発されて、Deagostiniの、World Weaponのヴィデオ買いました。
タイガーや、キングタイガーの映像がありましたけど、
続編では、Me−262や、Me−163の飛行画像も観れそうですよ!
297愛蔵版名無しさん:02/09/18 00:34 ID:???
久々に漫画文庫で「音速雷撃隊」読んだら、
「キティガイだ、敵も見方もキティガイだ・・・」の名台詞が、
「バカモノだ・・」に書き換えられてました。
ちなみに桜花のロケットエンジンって、
母機から離れて数秒しか燃料もたなかったから、
あとは惰性で飛んでくグライダーだったんですね。
したがって、
同作みたいに音速を超えることはあり得なかったのでは・・・。
298愛蔵版名無しさん:02/09/18 00:54 ID:iMfLwziq
>>297
実際には…噴射継続時間は約9秒、最高速度も648km/hです。
残念ながら音速の半分程度の速度です。
F6Fヘルキャットより「瞬間最大速度」は速いですが、継続時間が短いので
「追いつけない」ってモノではないみたいですね。
(F4Uコルセアなら余裕で追い抜けます)

ただ、実機のデータと違っているからと言っても
ストーリーの質が損なわれるモノではないですよね!

>「バカモノだ・・」に書き換えられてました。
私は当時の単行本を古本屋で揃えたのでそのまんまです。(当然ですが)
うーん…「バカモノだ」ではあの諦観した様な雰囲気が出ないよなぁ。
299愛蔵版名無しさん:02/09/18 14:24 ID:???
>>297
気が狂ってなかったら誰が死にに行く人
乗せられますかいな、とか日本側の軍人
との会話にも害基地の語があったような
気がする。
300297:02/09/18 23:53 ID:???
>>298、299
レス、サンクス。
>ストーリーの質が損なわれるわけではない・・同感です。
設定考証を超越したクオリティこそ、
戦場漫画シリーズの魅力ですから。
301愛蔵版名無しさん:02/09/19 02:32 ID:q7etjEZ+
>>297
少し前に出た文庫版だと「大バカ」になってたよ
302魔女:02/09/19 07:04 ID:rswPWfWv
「そちらは7人こちらは1人、気にするな。」 チュドーン!!

漫画で初めて胸が締め付けられたセリフかもしれない。
303愛蔵版名無しさん:02/09/21 01:13 ID:???
魔女が・・・・笑っている
畜生!(号泣)
304愛蔵版名無しさん:02/09/24 09:34 ID:eECIEtVO
スレ違いかもしれんけど、25日(だったと思う)のNHKの、
その時歴史が動いた で、最期のドイツ軍がみれる?
305愛蔵版名無しさん:02/09/25 12:03 ID:WFCULx2r
成層圏気流
音速雷撃隊
鉄の竜騎兵

に続いて、アニメ化するなら、どのストーリーがいい?

おれは、
ラインの虎
グリーン・スナイパー
ベルリンの黒騎士

オーロラの牙
スタンレーの魔女
メコンの落日、もいいな!
306愛蔵版名無しさん:02/09/25 14:54 ID:/DUE2yiI
俺もベルリンの黒騎士とラインの虎とオーロラの牙。

ところでホワイトベアって最後どうなったん?
撃たれたん?
307愛蔵版名無しさん:02/09/25 23:24 ID:9zkJKVFD
>306
多分小銃で射殺されたと・・・。
戦後、あの航空兵はB級戦犯で処刑されたのでは。
308愛蔵版名無しさん:02/09/26 00:53 ID:c7jQW8ZJ
>>306>>307
俺は、相手(ホワイト・ヘアを墜としたパイロット)の名前を訊いた後に
力尽きて逝ったのだと思ってた。

>>305
うーん、やっぱ「スタンレーの魔女」と「グリーン・スナイパー」は外せないなぁ。
後は「衝撃降下90度」と「双発の騎士」なんかもイイな。
309愛蔵版名無しさん:02/09/27 00:24 ID:???
「アクリルの棺」もいいと思うんだが…
310愛蔵版名無しさん:02/09/27 11:45 ID:szSKtRkX
「ゼロ」「流星北へ飛ぶ」「紫電」「晴天365日」もいい!
311愛蔵版名無しさん:02/09/27 14:00 ID:8nxkDxeB
昔は好きだったが、滝沢聖峰の旧日本軍戦闘機物を見てしまうと・・・正直ツライ
それにしても清々しいまでに、日本&独逸=カコイイ、ジリ貧
米&英=悪、物量でしたな
312愛蔵版名無しさん:02/09/27 15:08 ID:9Qq9nzmZ
今の日本にも少しはこういう漫画が必要。
あちら(アメリカ)じゃあそういう映画とかバンバン作られてるのに・・・
313愛蔵版名無しさん:02/09/27 16:03 ID:lZI6Yzfn
アニメ化するならウソ800の部隊の話がいいなぁ
婦長に萌え〜
314愛蔵版名無しさん:02/09/27 16:18 ID:???
「緑の環」という作品は誰も知らないだろうなぁ
終戦間際の夜間迎撃戦と淡々と描いてるの
315愛蔵版名無しさん:02/09/28 00:10 ID:???
小学生のとき、
「戦場交響曲」に大泣きするほど感動して、
学芸会で演劇化することを企画したんだけど、
担任教師が完全なアカ野郎で、
相手にもされずに潰されてしまいました。
でも、
ちゃんとノートに台本書いてたよ。
316愛蔵版名無しさん:02/09/28 00:17 ID:???
>>312
アメちゃんの植民地だからね、この国は・・・
317愛蔵版名無しさん:02/09/28 02:14 ID:TGpPHBUL
みんな、「ゼロ戦行進曲」って知らない?
318愛蔵版名無しさん:02/09/28 02:26 ID:4lCVaYD5
滝沢聖峰と松本零士は比べてもらいたくないな。
オタクと作家を同列に扱っているようだ。
作品の完成度を見れば、どちらが優れているかは
一目瞭然。(今の松本作品はのぞく・・・。)
>315
オリも戦場交響曲を読んで泣けてしまった!
あのラストに描かれたオーケストラを指揮する
兵士の姿。
数百万の夢を絶たれた兵士達への鎮魂のようだった。
319愛蔵版名無しさん:02/09/28 13:41 ID:iY3yDK33
>>317
確か、それって「貝塚ひろし」の作品じゃなかった?
320愛蔵版名無しさん:02/09/28 14:48 ID:???
乳の魂sage
321愛蔵版名無しさん:02/10/03 09:56 ID:AS+gw9Wu
高度をageよ!!
322メーテル大好き名無しさん:02/10/03 13:12 ID:???
懐アニ板で松本零士板を独立させようという
動きがあります。今色々話し合ってます。
ヤマトとの関係、アニメと漫画をどうするか等・・
皆さんのご意見をお待ちしています。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033285987/l50
323愛蔵版名無しさん:02/10/04 13:14 ID:hpNCPTFV
>>322 なんか無理っぽい事みたいですね。
324愛蔵版名無しさん:02/10/04 21:32 ID:X2beIKgk
>315
ひどいね。それ。
日本の兵士のこと描いてるけど、
本質は戦争の無常さ描いてるのにね。

325愛蔵版名無しさん:02/10/04 23:09 ID:???
バカサヨにとっては祖国の為に戦った兵隊さん(但し連合軍除外)=馬鹿野郎らしい
326愛蔵版名無しさん:02/10/05 02:37 ID:B/8ba8U3
>>324
そうだよね。
戦争をテーマにした漫画の中でも「戦場まんがシリーズ」は
戦争の「無常(と言うかやり切れなさ=j」「悲壮(と言うか切なさ=j」を
一番良く表現してると思う。
それもベタベタな表現じゃなく、ジワっと深く心に染み入るカタチで。

>>325
そんな教育の反動が「戦争論」や「仮想戦記」の隆盛に繋がるワケですよな。
「中庸」じゃなく左に走るから揺り返しが起こるんだっつーの。
●と☆や★が対峙してりゃあ●を応援するのは自然な感情なのに
それを無視してりゃあ、ねぇ。 子供だってバカじゃないさ。
327愛蔵版名無しさん:02/10/06 19:29 ID:4g/ga/kH
高度age
328愛蔵版名無しさん:02/10/07 07:35 ID:VIn41Vct
高度千五百!!
329愛蔵版名無しさん:02/10/07 10:37 ID:???
>>326
>●と☆や★が対峙してりゃあ●を応援するのは自然な感情なのに
>それを無視してりゃあ、ねぇ。 子供だってバカじゃないさ。

てゆーか「自然な感情」に従うしか能のない人間をバカといいます。
330愛蔵版名無しさん:02/10/07 23:50 ID:LHafCvRk
「我が日本軍は死んでも逃げたりセンノじゃ。
百年でも、二百年でもがんばりつづけるのじゃ」という
セリフのあとに「えらい国に生まれたのう」とか、

「もしあんたらが外国のいい戦車や銃について
しってたなら、なんでそんな連中と戦争しやがったんだ」とか

きちんと戦争否定するセリフがあるのにね。

「協奏曲」の奴も、「なんでこんな戦争おっぱじめやがったんだ」
とかいってるのにね。

なんで否定されるかね。ほんと
331愛蔵版名無しさん:02/10/07 23:57 ID:8vGqtsv7
でも単なる左翼的な反戦思想に終わってないのが魅力。
そうだろう?
332愛蔵版名無しさん:02/10/08 00:05 ID:wvqMJnDw
>331
そうそう。戦争というどうしようもない現実の中で
精一杯に生きてる兵士の姿を描いてるからね。
素直に感動できる。

やっぱりつぼは、戦争という非人間的なものに対する
人間の誇りだよね。
333326:02/10/08 01:03 ID:o7kaPEf4
>>329
ややっ、コレは一本取られたね。 まぁ、そらそーだ。
っつーか、自然な感情に従うしか能がないのもバカだし、
自然な感情を全く無視するのもバカ。
要するにバランスを考えずに極端に走るのはバカって事だね。

ま、一番バカなのは片方だけしか書かなかった私だって事で許せ。
334メーテル大好き名無しさん:02/10/08 02:27 ID:???
ここの住人さん。ちょっとご意見を聞かせてください。
ほとんどアニメになっていないのが戦場漫画シリーズだと
言う点でお伺いします。
>>322にあるとおり、新しく板を作った場合、
原作オンリーのスレを立てて遊びにいきたいとお考えですか?
また、管理者によるスレの強制移動の可能性について
どのようにお考えでしょうか。
335愛蔵版名無しさん:02/10/08 06:38 ID:???
隔離板になんか逝きたくないよ
336愛蔵版名無しさん:02/10/10 03:01 ID:ZaXhBfK+
コッチの板はマターリしてるからこのままがイイなぁ…。
337愛蔵版名無しさん:02/10/10 05:47 ID:sfHnh+AQ
「アフリカの鉄十字」って、展開が
エッチだね。

「黒衣の未亡人」にもあったな、エッチネタ。
こちらのは、笑ったが・・・。
338愛蔵版名無しさん:02/10/11 19:24 ID:erAVd7hi
エロネタなら、「潜水航法1万メートル」「晴天365日」「双発の騎士」「悪魔伝の黒騎士」もある!
でも、ストーリー上の話しであって、エロだの、エッチだの言うのはちょっと・・・
339愛蔵版名無しさん:02/10/11 21:04 ID:MUKjVb/v
誰か先生が追ったら、平和教育の授業で「戦場漫画」使って
くれんかな。

「アクリルの棺」とか「音速雷撃隊」とか「鉄の竜騎兵」とか
教材に使ってほしい。
340愛蔵版名無しさん:02/10/11 22:23 ID:???
>>329
ついでにコンバットの「丘は血に染まった」「姿なき者の叫び」「墓の中」
なんかもぜひ・・・。
ちなみに、
「帰ってきたウルトラマン」の「怪獣使いと少年」を社会科の教材に使った
小学校の先生はいたそうな。
341愛蔵版名無しさん:02/10/11 22:38 ID:s8Ud9im2
スタンレーの魔女、勇者の雷鳴を買ってきた。

スタンレーの魔女に収録の話はすげー泣けるよ・・・
勇者の雷鳴はいまいちかな!まだ最初の一話しか読んでないけど!
342愛蔵版名無しさん:02/10/11 23:23 ID:???
どの話だったか忘れちまったんだけど、冒頭、爆撃機だかの中で米兵が
象の写真見ながら「これはオレのオヤジが日本で撃った象だ」「日本に象はいない」
とか会話してるのあったよね?
あれ雑誌掲載時には写真はヌード写真で、会話は「本当に日本の女のXXXは
横に割れてるのか?」といった物だったらしい。
SSコミックス初版の時点で代えられてるんで、こっちのバージョンは単行本未収録
のままなんだろうか?
343340:02/10/11 23:25 ID:???
失礼。
>>339の間違い
344愛蔵版名無しさん:02/10/12 01:32 ID:E/kzbnL8
>>342
わが青春のアルカディアの”へのへのもへじ”も
雑誌掲載時は出版禁止図柄だった。
タイトルも”不滅のアルカディア”だった。
345愛蔵版名無しさん:02/10/12 02:34 ID:???
高橋良輔っていうアニメの監督知ってる?
この人が作ったアニメ「ダグラム」って「鉄の竜騎兵」の真似してるよね(w
ぜったいに好きだったに違いない。
346愛蔵版名無しさん:02/10/12 05:34 ID:WMp9zvQL
このシリーズに何度か「飛燕」が登場するけど、ロクな使われ方しか
してないよね。
ヤンキーが操縦して友軍を撃つし、空戦では大事な所で筒内爆発だし(涙)。
もうちょっと、マシな役柄を与えてやりたかったなあ。
カッコいい機体なんだから・・・。

でも、実戦では故障が多かったと聞いたが。
当時の日本軍では、液冷エンジンは難しかったのか?
347愛蔵版名無しさん:02/10/12 15:31 ID:???
>346
「日本軍では」ってより「日本の工業力では」だろうな。
当時国内で生産されてたベアリング球より今のパチンコ玉の方が真球度が高い、
とかそういうレベルだったから。そういう基本部品全ての精度、信頼性が低くて
ネジ1本から信用できない、っていう環境だったから。
あと、それまで生産性、整備性を重視して意図的に空冷エンジンばかり
使ってきたから、現場の整備が突然出てきた液冷エンジンをフォローしきれなかった。
ただでさえ空冷より手間かかる上に、それまで空冷しか触った事のない
整備兵ばかり、ってのが前線での状況。
だから逆に整備環境の整った本土防衛ではそこそこ稼動してたりする。
348愛蔵版名無しさん:02/10/12 23:50 ID:ahR5btMI
>347
翼手竜の時代 だったかでは五式戦が出てくるね。
水冷をあきらめて空冷化された飛燕。
349愛蔵版名無しさん:02/10/13 04:31 ID:p1BKfj+4
>>347
基礎工業力の低さに加えて、
熟練工の徴兵で更に生産がガタガタになった…てのもありますよね。
「この頃じゃあ女学生が部品を作ってたりするからなぁ」
みたいな台詞が作品中(戦場まんがシリーズではないかも)にありましたね。
350愛蔵版名無しさん:02/10/13 05:21 ID:AEPVpTCp
>349
ありましたね、そういうセリフ。
飛行機作るのに、鍋や釜を溶かしてるんだから・・・。
で、敵はというと
「あちらさんは、性能にますます磨きがかかってると・・・。」

首無し飛燕が出るのも、無理ないか(涙)。
351349:02/10/13 06:20 ID:p1BKfj+4
彗星艦爆も空冷エンジンに換装されましたしなぁ…。
そう言う「当時の『重みを持った台詞』」が出てくる漫画って
戦場漫画シリーズが最高峰かも。
最近の仮想戦記系ってその辺無視してるし。(無茶な新鋭機がバンバン出てくる)
やっぱ戦中世代の松本先生が描くと重みがあるよなぁ。

ちなみに「女学生〜」の台詞は弟子の新谷先生の「ファントム無頼」の
作中の台詞でした。(680号機が幽霊零戦に遭遇する話)
…うーん、また間違っちまったい。 松本&新谷先生ごめんなさい。
352351:02/10/13 06:50 ID:p1BKfj+4
…しまったァ!
ファントム無頼は合ってるけど、作品が間違えてた。
零戦を復元した話(愛機と…蛍と…零戦と…)だった。
重ねて新谷先生ごめんなさい…。
353愛蔵版名無しさん:02/10/13 07:18 ID:AEPVpTCp
「軍用理髪士は、爆死いたしましたが・・・。」

こんな人も、従軍してたんだねえ。
354愛蔵版名無しさん:02/10/14 15:24 ID:???
最近「戦空の魂」読んだんだけど、
「戦場漫画シリーズ」の影響受けてると思われる話もいくつかあるね。
例えば「桜花・南溟に消えず」という作品。
人間爆弾「桜花」を積載したまま被弾した一式陸攻の搭乗員が、
全員飛び降りて機体を軽くし、
「桜花」の射程内まで飛びつづける・・・というもので、
要するに「スタンレーの魔女」と「音速雷撃隊」を足して2で割った話だった。
でも、
松本零士を読んでない人なら、
それなりに泣けるほどの出来ではあったが。

355愛蔵版名無しさん:02/10/15 01:06 ID:kzQ31YP8
このまえ「スタンレーの魔女」を読んだんだが、ラストで主人公が振り向く
ところは本当に怖かったよ。がらーんとした機内の描写がゾッとした。
356愛蔵版名無しさん:02/10/16 00:09 ID:mQWJ4eKb
「マキが、おれのオヤジが日本でしとめた巨象だ。」
「バカ、日本に象はいないときいたぞ。」
「日本機は・・・」
「うん、おれもおかしいと思ってる。だから、東京へいったらたしかめたい。」
「おれのじいちゃんもホラ吹きで、足のあるクジラをみたといってたよ。」
「日本機は・・・」
「じゃあ、この戦争がすんだらおれたちも、国へ帰ってムチャクチャなホラが
吹けるというわけだ」
「日本には、空飛ぶブタや二本足であるく牛がいたとでもいってやろうか。」
「日本機は・・・」
357愛蔵版名無しさん:02/10/16 00:18 ID:sgFonI7M
あのゾウの写真の後ろに重なってる二枚、どうみても裸体写真(w
358愛蔵版名無しさん:02/10/17 01:16 ID:7a9SLYc7
うるさいなあ、とうとう話に割り込んできて!
こんな高空まで上がれる日本機なんてめったにいないから
安心しなよ!


キーーーーーーーン…DLLLLLLLLLLLLLLL
359愛蔵版名無しさん:02/10/19 22:11 ID:uCVNBfxD
防空あげ!
360愛蔵版名無しさん:02/10/21 00:32 ID:x5RCwT6E
迎撃あげ!
361愛蔵版名無しさん:02/10/21 01:13 ID:4PfFJkSZ
>>359 >>360
四式戦と海軍の零戦があがる。
敵戦闘機はまかせて、鍾馗は対B−29戦闘一本槍でいけ!!
362愛蔵版名無しさん:02/10/21 01:21 ID:???
>356
誰かこの会話雑誌掲載初出時ヴァージョンの方うpきぼんぬ。
363愛蔵版名無しさん:02/10/21 06:00 ID:bxxPbMR8
戦場漫画シリーズ5では、
「日本機なんてめったに・・・」
は、
「日本機はもうやたらにゃいないから・・・」
だけど・・・
364愛蔵版名無しさん:02/10/21 22:56 ID:???
>>363

=358です。そうかー、
「日本機はもうやたらにゃいないから・・・」
でしたかー。漏れは文庫版「ザ・コクピット」
からだったからかな。漏れの記憶違いだったらスマソ。

でももし本当に台詞を変えられていたら
これもまた発見だよ。
365愛蔵版名無しさん:02/10/22 00:07 ID:???
独立重機関銃隊だっけ?洞窟に篭った三人がアメリカ軍と戦うの。
岩陰に隠れたアメリカ兵が飛び出したところを機関銃で撃つシーンが忘れられん。
「あいつ今、戦争映画かなんかのシーンを思い出してるだろうな」
「弾より早く走れるのは映画だけだ・・・」
みたいな台詞が胸にきます・・・
366愛蔵版名無しさん:02/10/22 00:55 ID:???
>>355
今の御大の作品には
違う意味でゾッとするな(W
367愛蔵版名無しさん:02/10/22 12:26 ID:QKlu5U0R
「流山、ナニしとるんか?」「爆撃訓練!!」
「熊田は!?」「ずばり爆撃!!」
「有尾は!?」「長距離爆撃行に対する耐久試験、つまりいねむり!!」
368愛蔵版名無しさん:02/10/22 20:23 ID:???
>>354
「戦空の魂」には、
「衝撃降下90度」によく似た話もあるね。
ベテランの開発技術者とパイロットが組んで、
世界最速のレシプロ機開発を敗戦後も続けて米軍に睨まれたり、
航続距離の限界に挑戦したり・・・。
まあ、
みんな「衝撃降下・・・」の亜流と言ってしまえばそれまでだけど、
豊富な資料に裏付けられたリアリティは、
さすが現代漫画というべきだろう。
369愛蔵版名無しさん:02/10/23 20:31 ID:???
流山、爆撃照準器の具合は?

このままでまあ命中するでしょう。
何しろ、この機で訓練したことはありませんので
保証の限りではありませんが…
370愛蔵版名無しさん:02/10/24 15:31 ID:sW31rvgx
スタンレー山脈だ!!
371愛蔵版名無しさん:02/10/25 03:37 ID:xKtlZFUv
「おれはスタンレーを征服したぞ!!」
「片道だけな……」
372愛蔵版名無しさん:02/10/26 17:03 ID:???
あ!飛騨山脈だ!
373愛蔵版名無しさん:02/10/26 18:14 ID:???
「おれは飛騨を征服したぞ!!」
「片道だけな……」
374371:02/10/27 02:38 ID:JW1KyKTl
>>372 >>373
ワラタ。
375愛蔵版名無しさん:02/10/27 03:29 ID:???
>>345
ヲイヲイ、誰も突っ込まないのか?
高橋良輔氏は、OVA「鉄の竜騎兵」の監督してるっつーの。
その時、ダグラムは第一話と最終話は上記作品は好きで、真似たって正直に言ってるぞ。

ちなみに次に監督やるなら「独立重機関銃隊」をやってみたいと言っていたが・・・。
376375:02/10/27 03:32 ID:???
スマソ、切り貼りで変になった

×→ダグラムは第一話と最終話は上記作品は好きで、真似たって正直に言ってるぞ。
○→上記作品は好きで、ダグラムは第一話と最終話で真似たって正直に言ってるぞ。

同伴喫茶でフクロになってきます
377愛蔵版名無しさん:02/10/27 03:35 ID:???
>>375
なんか皮肉な話だよなー。
ダグラムから十数年たって元ネタの監督がまわってくるとは・・・
378愛蔵版名無しさん:02/10/27 17:19 ID:???
話題になってるダグラムの第1話スペシャルって企画意図とは外れてる「鬼子」
みたいな成り立ちなんだよね。本編のほうで主人公メカであるダグラム登場が
かなり話が進んでからになるのを知ったスポンサーのタカラが「それじゃまずい」
っていうんで、急遽ダグラムが活躍するエピソードを最初に放送する為に出来た、
いわばでっち上げ、急造のエピソードなんだよね。当然、本編との整合性なんて
この時点じゃ何も考えてなくて、どの時点にも該当しない「番外編」な訳。

だからあのパクリ、って言われてるオープニングも本編との整合性とか
何も考えずに思いつきで「格好良いイメージ」って事でパクったんだと思う。
それが意外に話題になって人気も出ちゃったモンだから、仕方なく最終回で
あのオープニングに話を繋げなくちゃいけなくなってああいうオチにしたんだそうで、
確かにそう思って見ると、あそこでダグラム壊す必然性何もないんだよね。
379愛蔵版名無しさん:02/10/31 11:01 ID:QEY0IDlZ
高度age!
380愛蔵版名無しさん:02/11/01 15:13 ID:???
復讐を埋めた山って本当に実話を基にして描いてるの?
381愛蔵版名無しさん:02/11/02 12:07 ID:f+hqAaXJ
>380
厚木にあった日の丸ヘルキャットは本当。
他はフイクションでしょう。
382愛蔵版名無しさん:02/11/02 14:57 ID:kI2XkH7a
指が機械の一部になるって本当なの?
383愛蔵版名無しさん:02/11/03 01:39 ID:qPTElB3K
>>382
いけないURLをクリックする度にその台詞を思い出す…( ´〜`)ぃゃマッタク
384愛蔵版名無しさん:02/11/03 03:09 ID:FHmq839t
目をとじると
今も復讐を埋めた山の姿が
私には見える・・・・
385愛蔵版名無しさん:02/11/03 23:54 ID:NCL+joVR
わが青春のアルカディアget!
これでコンプリートできた・・・
386愛蔵版名無しさん:02/11/04 02:53 ID:E++QfW1F
わが青春のアルカディア号ってスタンレーの魔女にも登場するけど、
これがファントムFハーロックIIのお父さん?
宇宙海賊キャプテン・ハーロックとの関係は?
387愛蔵版名無しさん:02/11/04 23:16 ID:md1/sAry
>>386
このスレだったかな? 結構前に誰かが書込んでおられたんですが、
「我が青春のアルカディア」でハーロックから台場に渡されたレビC12D照準器が
キャプテンハーロックのどれかのシリーズ(残念ながら失念)に登場、
その照準器を取り付けたアルカディア号(もちろん宇宙海賊船のね)が
その照準器のおかげで敵を撃破する、って話があるそうですよ。
なので、遠い祖先って事になるんでしょうね。
…うーん、このケレン味がタマラン。
388愛蔵版名無しさん:02/11/05 03:00 ID:H7AjONJ2
つまり台場さんは宇宙海賊の時代まで生きているわけですね?
389愛蔵版名無しさん:02/11/05 08:20 ID:983WieGg
紅の豚に「戦場漫画」そっくりのシーンが見られるが
いがいとこの作品すきなのか。宮崎はんは?
390愛蔵版名無しさん:02/11/05 11:18 ID:H7AjONJ2
どこどこ?
391愛蔵版名無しさん:02/11/05 14:18 ID:???
いや、多分あの「言ってることとやってる事が
きれいに180度正反対を向いている」パヤオの
事だから口ではとことん罵っててもしっかり全部
読んでるに違いない(笑)
392愛蔵版名無しさん:02/11/05 18:32 ID:YB42SJU9
負傷したポルコの上空を、死んだ飛行機が飛んでいくところとか、
ポルコの基地の様子とか、もろ戦場漫画の世界観だよね。
393愛蔵版名無しさん:02/11/05 18:34 ID:YB42SJU9
ジリ貧の中誇りを持って作ってた技術者の話とか、
「戦争はくだらない」とかいいながら、粗悪品作ってた
親父見てたら、後ろめたくなるのかもしれないね。
394愛蔵版名無しさん:02/11/06 00:12 ID:xSr8dwe0
宮崎はんは、ドイツ軍の戦車とか、各国の航空機とか大好きだからこのまんがも好きに
違いない。
395愛蔵版名無しさん:02/11/06 10:23 ID:vWSVXZOi
宮崎はんは「ヤマト」を軽蔑してるというよりは、
「戦場漫画」の方に嫉妬してるんだろうね。たぶん。

そういえば、「音速」で陸攻にグラマンが迫ってくるシーンは
「ナウシカ」でペジテの船に敵が迫ってくるのと欲にてる。
396愛蔵版名無しさん:02/11/06 15:42 ID:???
○○のシーンは××に似てる、ってのがいくつかあるけど、
宮崎氏は例え読んでいても(というかまず間違いなく読んでるだろうけど)
松本氏あたりのマンガからの直接引用は意地になって避ける様な気がする。
似た場面が出てくるのは、両者が古い戦争映画とか戦記物の挿絵なんかから
それぞれ別個にパクった結果じゃないかな?
その辺の原体験は思いっきりカブってそうだし。
そういや両方とも父親が航空関係者だね。

397愛蔵版名無しさん:02/11/06 22:50 ID:xSr8dwe0
宮崎はんは回りが許してくれるなら、戦場まんがみたいなアニメ作りたいに違いない。
398愛蔵版名無しさん:02/11/07 02:20 ID:3XspsFMm
紅では似妙なラインまで行ったけどね。
とっとと鉄の豚を映像化して欲しいねぇ
399愛蔵版名無しさん:02/11/07 15:34 ID:???
>397

昔から物凄く作りたいだろうし、凄い物を作る自信もあるって答えてる
インタビューもあるくらいだけど、「周りが」許さないんじゃなくて
「自分で自分に」許してないんだよあの人は。紅の豚ですら
自己満足で作品を作ってしまった、って猛反省してるくらいだから。
400愛蔵版名無しさん:02/11/08 23:14 ID:0E8vHexz
文化勲章もらっても、なんか迷惑そうだったよな。
監督。
って、ここは戦場漫画スレだよな。
メコンの落日、何で戦後アメリカが試験した疾風のデータを
前線整備兵が知っているのか。
御大の悔しさがにじみ出でてるよね。
401愛蔵版名無しさん:02/11/09 01:04 ID:hycpnWUC
>>399
でもやっぱ宮はんみたいに家族向けアニメの巨匠として注目されてる人が、
好戦的とも取られかねないアニメ作るのは許されない気がする・・・
利権が大きいからねえ・・・
402愛蔵版名無しさん:02/11/09 01:06 ID:hycpnWUC
補足だけど「決断」ていう太平洋戦争を扱ったアニメが日本軍主観だった
だけで左翼の圧迫受けて打ち切りくらったんでしょ?
OVAでひっそりやるのは良いけど、宮崎はんみたいに注目の人ではねえ・・・
403愛蔵版名無しさん:02/11/10 08:24 ID:BJ1CFTAq
ザ・コクピットって三話入ってるやつ以外は「わが青春のアルカディア」しかアニメ化作品無いの?
404愛蔵版名無しさん:02/11/10 19:41 ID:???
>>402
「決断」懐かしい・・・。
漏れが消防1年の頃、
テレビでやってたなあ。
キャラクター商品も色々あって、
徳行退院の主人公をあしらった運動靴とかがあった。
旭日旗を背景に敬礼してたりして・・・。
同年に連合赤軍事件があったような時代に、
よくあんなの放映できたよなぁ。
405愛蔵版名無しさん:02/11/10 21:24 ID:???
徳行退院の主人公をあしらった運動靴とかがあった。

すげえな・・・
406愛蔵版名無しさん:02/11/11 00:48 ID:C4Gj31r4
>>403 「わが青春のアルカディア」もアニメ化してたの?
407愛蔵版名無しさん:02/11/11 00:51 ID:???
>>406
うちの近所にビデオあるよ
408愛蔵版名無しさん:02/11/13 02:07 ID:YUfA//cQ
アニメのわが青春のアルカディアの出来は?
409愛蔵版名無しさん:02/11/13 20:09 ID:???
>>408
初代ハーロック(石原裕次郎)と2代目ハーロックのシーン以外はダメダメです。
基本的に宇宙海賊のハーロックの話だからさ。
全体の雰囲気は渋いけど顔が緑色のガミラス星人みたいのいっぱい出てくるし
筋が通ってなくて訳わかんない。
漏れはあんなメチャクチャな設定納得いかねーよ。
ま、初代と2代目のシーンを見るためだけに見るのは良いと思う。
410愛蔵版名無しさん:02/11/14 01:17 ID:???
なんで宇宙海賊が出てくるんだ?
411愛蔵版名無しさん:02/11/14 07:41 ID:???
>410
子孫だから。
主人公は宇宙海賊のハーロック。
彼が海賊になる前の話がメインなんだけど
これが映画の為に無理矢理作ったような過去で観ていて激しく鬱。
その中に先祖ハーロック達のエピソードが
オマケ挿入されているような感じ。
それでも20分近くは出てくるんじゃないかな?
記憶曖昧。スマソ
412愛蔵版名無しさん :02/11/15 02:28 ID:77q9fWfa
「音速雷撃隊」のアニメ、原作では「野中少尉」だったのが何故「野上少尉」と変更されていたのだろう?
413愛蔵版名無しさん:02/11/15 03:13 ID:77q9fWfa
>128
アクトハセガワのプラモ、1:72スケールのはコンプリートした。
DQ1 ベルリンの黒騎士 フォッケウルフFw190D-9
DQ2 成層圏戦闘機 中島二式単座戦闘機 鍾馗
DQ3 わが青春のアルカディア メッサーシュミットBf109G-6
DQ4 アクリルの棺 中島四式戦闘機 疾風
DQ5 成層圏気流 フォッケウルフTa152H-1
DQ6 ベルリンの黒騎士 メッサーシュミットMe262A-1a
DQ7 音速雷撃隊 一式陸上攻撃機/桜花11型
DQ8 ベルリンの黒騎士 B-17G フライングフォートレス
以上全8種、いずれも「戦場まんがシリーズ」名義。
問題点…鍾馗は40mm砲がなく、佐渡(弟)搭乗機にするなら「40mm砲付」のキットからパーツを流用する必要がある。
Ta152H-1のパーソナルマークは原作通りで、OVAのものとは違うので注意。Me262A-1aのドクロマークは全部金色。小学館のムックの付録にあったデカールは白なのでこちらは間違っている。
一式陸攻は旧キット(オマケの桜花付き)なので11型。正しくは24型丁なので、新金型の「24型丁 桜花11型付」のキットに置き換える(デカールだけ転用)のが良いかも。

また、1:48スケールの「ザ・コクピット」シリーズ名義のラインナップは以下の通り。
・ベルリンの黒騎士 フォッケウルフFw190D-9
・成層圏戦闘機 中島二式単座戦闘機 鍾馗U型乙
・わが青春のアルカディア メッサーシュミットBf109G-6
・成層圏気流 フォッケウルフTa152H-1
・ベルリンの黒騎士 メッサーシュミットMe262A-1a
・悪魔伝の七騎士 ハインケルHe162
・エルベの蛍火 Me163B コメート
・ゼロ F6Fヘルキャット(ホワイトヘア)

なお、Bf109G-6(ニケの首飾り)、F6F(復讐を埋めた山)、モスキートFB Mk.IV&メッサーシュミットMe262V056(双発の騎士)の4点が'99年末に発売予定にあがっていたが、諸般の事情で発売延期、結局未発売のまま現在に至っている。
414愛蔵版名無しさん:02/11/16 23:09 ID:f6H+sjeQ
「衝撃降下90度」の高速度研究機も
どこかからキット化されてませんでしたっけ?
415愛蔵版名無しさん:02/11/17 13:31 ID:zC5hk71F
>414
それは初耳。
あの機体は三式戦「飛燕」のキットをベースに改造するのがお約束だったようだが…。
416260:02/11/17 16:48 ID:???
417愛蔵版名無しさん:02/11/17 18:34 ID:03R//zmO
>416
なるほど、1:32のデスクトップモデルね。出たのはいつ頃?
いずれにせよ高価すぎて手が出せないから自作するけど。
418愛蔵版名無しさん:02/11/17 18:53 ID:???
今川焼きって今川義元が好きだったおやつって歴史の時間にならったけど本当なの?
419414:02/11/17 23:26 ID:v/1Ur811
>>416
うわ、高ェ…。 普通のプラモじゃなくって、ガレージキットみたいなモンだったんですねぇ。
あれ? 風防は涙滴型だったっけ? と思って漫画で確認したらやっぱ涙滴型だった。
うーん、ファストバック型(って言うのか? 飛燕や五式戦みたいな型)だと思ってたんだが。
…コマによってはそうなってるけど(w
風防周りを考えたら、疾風に近いのかも。
イメージは飛燕(っつーか、陸軍の高速度研究機)なんだけどね、やっぱ。
420愛蔵版名無しさん:02/11/22 13:08 ID:UQo/hRYJ
以前勤務していた会社のジサマが元ゼロ戦パイロットだった。
もうたぶん80歳を超えていると思われるが、姿勢が良く
てやたら目がいい。嘱託だったのに創業者の会長と友達で
元海軍少尉。(終戦時)戦争のことを口にすることは殆ど
なかったけど私の送別会の酒宴の席でやっと話を聞けた。
「21型」から「62型」(64って言ったかも知れない)まで
乗ったが、武装が強力になるに従って旋回性能が悪くなった
・・とぽつり。
私も当時戦場漫画シリーズは読んでなく興味もなかったので
ふーん、と思ったが、今思うと何機撃墜したとか勇ましい
話よりずっと実感がこもってたな。運良く生き延びたんだ
な、と思った。(調布市在住のジサマ・・元気か・・)
421愛蔵版名無しさん:02/11/22 14:51 ID:???
零戦乗りもそうだけど戦争経験者はもう伝説の存在になりつつあるな。
運良く身近にそういう人がいる人は今のうちに話を聞いておくべきでは。
422愛蔵版名無しさん:02/11/22 19:12 ID:???
>>387
アニメ版「わが青春のアルカディア」ですな。
423愛蔵版名無しさん:02/11/22 19:17 ID:???
「この戦車もまにあわんなア………」
「いっぱいあれぱ勝てますね。」

「日本に、もう鉄はないよ………」
「戦艦なんかをいっぱいつくったからなァ。」

「戦艦はジャングルを走れん。」
「しかし、海にゃ、戦艦が必要だろ!? 戦車じゃ海を走れん。」

「じゃ戦艦も戦車もやめりゃいいじゃん。」
「ワシは、それでは心細い……」
424愛蔵版名無しさん:02/11/22 20:11 ID:???
425愛蔵版名無しさん:02/11/22 20:28 ID:???
ところで、昔、ニッポン放送で
「キリン・ラジオ劇場」「ザ・コックピット」
ってのがあったらしいですが、聞いてた人います?
426愛蔵版名無しさん:02/11/22 23:19 ID:DQJDh0CI
定年で退職した事業部長の親父さんがミッドウエーで赤城に乗っていた
零式戦搭乗員だった。もうそんな時代なんだよな。
ダグラスの爆撃を目視してたそうだ。
427愛蔵版名無しさん:02/11/23 01:19 ID:56PSBLHB
>>425

何年前かは忘れたが放送あったよ。
「衝撃降下90°」と「紫電」が。
声:富山 敬(山越、服部)
  神谷 明(台場、整備兵)
  失念スマソ、
  999で機械伯爵の声の人(マッドウェイ)

音楽:東海林修
428愛蔵版名無しさん:02/11/23 12:58 ID:D5NZiRnN
>>426
空母搭乗員っていうと零戦パイロットのなかでもエリート中の
エリートじゃないでしょうか。
ダグラス(ドーントレス?)の爆撃を見たってことは、奮闘空しく
防衛ラインを破られてたってことか・・。
20数年前だけどドーントレスの写真集買って持ってました。
(航空ファンの別冊かなにかです)で、思ったのは写真の鮮明
な事。白黒であることを除いたら、現存する機体を写しま
したと言ってもいいくらい。後部座席の機銃まで鮮明に写
ってた。
で、勘違いかもしれないけど、戦場漫画シリーズのどの巻だ
かで、ドーントレスの後部座席と射手が描かれている場面があ
って、あ、ひょっとすると同じ写真集持ってるのかな、
と思ったことがあります。



429愛蔵版名無しさん:02/11/23 13:33 ID:cP7SJ6qo
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1016555454/428
ドーントレスと聞いて真っ先に思い浮かぶのは「曳航弾回廊」。
おそらくこれで間違いないかと。
430愛蔵版名無しさん:02/11/23 18:55 ID:YAezCRSV
音速雷撃隊じゃないか?ドーントレスが細かに描かれてるのは。
冒頭の策敵機として飛行中のシーンでは?
431愛蔵版名無しさん:02/11/23 19:12 ID:cP7SJ6qo
>430
ああ、よく見たらあれもドーントレスか。
アニメ版じゃヘルダイバーになってるから、そっちのイメージが強かったよ(苦笑)。
432愛蔵版名無しさん:02/11/24 12:28 ID:???
漫画板過去ログ倉庫より:
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970956350.html
433愛蔵版名無しさん:02/11/24 14:17 ID:???
ここですか、ゆうべ日本の戦闘機の落ちた場所は

そうだよ

・・・

あんた操縦しか、防空戦闘隊か

ええ
434愛蔵版名無しさん:02/11/24 14:22 ID:???
なんだキサマ!B−29には爆弾おとしほうだいいとさせて、
東京を火の海にされて!
あげくのはyrには、戦闘機までが家ノ上に落ちてくるなんて
のはどういうことだ
いいか、この下にはおれの女房と子供が・・・
娘ふたりがいっしょにうまってるんだぞ

味方の戦闘機が落ちてきて死ぬなんてそんなこと
・・・ちくしょう
435愛蔵版名無しさん:02/11/24 14:25 ID:???
無敵皇軍なんていってたのはどいつだい
くるならきてみろ赤トンボなんていってたのはどいつだい

こんなことになるのになんで、戦争おっぱじめた
何とかいってみろ・・・

436愛蔵版名無しさん:02/11/24 14:26 ID:???
これ・・・

・・・

すみません、ここにおちたのはあいつのにいさんです・・・
437愛蔵版名無しさん:02/11/24 14:28 ID:???
<略>


おじさん、ぼくは家の上へおちないよ・・・

ヴォォォォォ   ズズズズズズ
438愛蔵版名無しさん:02/11/24 15:01 ID:???
『せめてあと三十年生かしてくれたら‥‥、おれはあの月まで
 ロケットを射ちあげてみせる、それがおれの夢だった‥‥
 二十年でもいい‥‥それだけあれば、必ず人間の役に立っ
 ことをしてみせたのに‥‥』

『この戦争で死んだ世界じゅうの若いのがあと三十年生きていたら…みんな、いろんなことをやったろうになあ…
せっかく生まれてきたのに…』

さて、なんのセリフでしょうか。
439愛蔵版名無しさん:02/11/24 15:10 ID:???
>>60
激しく同意です
440愛蔵版名無しさん:02/11/24 15:14 ID:ad4+rpp0
だれかAAにしろよ
441愛蔵版名無しさん:02/11/24 15:15 ID:???
これはオレのだぞ!!

 オ レ ノ
442愛蔵版名無しさん:02/11/24 15:25 ID:???
戦場まんがシリーズ読んでると、今の日本があるのは
この人たち(第二次大戦で闘って散っていった日本兵達)の
おかげなんだなあと思う
443愛蔵版名無しさん:02/11/24 15:29 ID:???
↑コヴァ発見!
444愛蔵版名無しさん:02/11/24 15:50 ID:???
443=アカ
445愛蔵版名無しさん:02/11/24 15:59 ID:fVuO2lpe
>433=437
俺の一番好きな作品だよ、それ。
ありがとう。

「昭和二十年八月十四日…東京は、すでに燃えつきていた。
 その燃えつきた灰を守って、鍾馗は、空にのぼり、永遠に帰らなかった…
 灰を守るために、成層圏の彼方へと消えていった鍾馗。
 成層圏は、今も、無限に青い…」

>438
別スレで既出だが…『音速雷撃隊』ですな。
446愛蔵版名無しさん:02/11/24 20:55 ID:???


 た し か に 全 裸 で あ り ま し た !!
447愛蔵版名無しさん:02/11/24 22:00 ID:ZX+2nlu1
>446
女体禁断症状だからなぁ、我々は。
448愛蔵版名無しさん:02/11/25 01:42 ID:???
アゲマスネ
449425:02/11/25 21:37 ID:???
>>427
さんくす。出来の方はどうだったんでしょうか?
450愛蔵版名無しさん:02/11/26 01:13 ID:???
そうですなー、近藤はん。
451愛蔵版名無しさん:02/11/26 22:11 ID:???
コクピットレジェンドを買った

・・・だめだまともに読めねえ
452愛蔵版名無しさん:02/11/26 22:55 ID:0SI4V4iu
>425
オリが小学生当時の放送だから、今から25年ほど前の放送だと思う。
テープ在ったがもう再生できないだろうな。
453愛蔵版名無しさん:02/11/26 23:18 ID:???
服部中尉、司令が来いとさ。
454愛蔵版名無しさん:02/11/26 23:31 ID:???
>451
なんでよ
455愛蔵版名無しさん:02/11/27 00:10 ID:???
>>454
ストーリーはそこそこかもしれんけど・・・(後期戦場まんがくらい?)
トーンを多様した絵柄、あくの無いキャラ造形、変なコマ割り・・・
すべてが戦場まんがシリーズとあまりに違いすぎるから・・・
単純に読みにくいと思う。だめだぁ御大・・・
456愛蔵版名無しさん:02/11/27 00:15 ID:???
俺を呼んでるのか?
しかし…

ワイらで確保しときますから大丈夫ですねん。
安心して行ってくんなはれ。

頼むぞ。

任せなはれ。

出来ればココへは余り顔を出したくはないが…
457愛蔵版名無しさん:02/11/27 09:03 ID:wxVwOIOv
おれ、ケースハード買った。
途中で読むの止めた。
やっぱり、初期の戦場漫画知ってたら・・・
458愛蔵版名無しさん:02/11/27 20:43 ID:0NkuZwuT
>>297 >>298
桜花の最大速度に関しては、
漫画版の劇中に「最大瞬間時速1040キロ」とちゃんと書いてあります。
(米空母艦内で桜花の写真を見るシーン)
音速超えさせたのは確信犯ということがわかりますね。

音速を超えることがロケット機の夢、
そして米空母を撃沈することが桜花の夢だったわけですから、
その両方をせめてフィクションの中だけでも実現させてあげたかった、
ということなんでしょうね。
459458:02/11/27 20:44 ID:0NkuZwuT
ちなみに、実際の桜花の最大速度は、
http://yasai.2ch.net/army/kako/978/978450821.html
によると、

> 28 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2001/02/01(木) 04:28
>
> >>625
> >桜花の最高速
> これはちと混乱があるのだが、整理すると
> ・ロケット無しでの滑空最大速度:640km/h前後
> (降下→引起しという手順を操縦者がどれだけこなせるかで変わる)
> ・ロケット噴射での最大速度:845km/h(カタログ値)
> ただし、かなり雑な作りの機体の上に火薬ロケットは
> コンディションによって性能が変わるから、噴かしても800
> 出ない機体もあったろうね。
> 滑空速度も同様、速成教育しか受けられなかったパイロットたちが
> どれだけ出せたか疑問。
>
> だから米軍の記録でも
> 「容易に追いついて撃墜出来る」から「追尾不能」まで幅が有る。

だったそうです。

亀レススマソ
460298:02/11/27 23:52 ID:iJ5lfAnd
>>458-459
をを、詳細な説明ありがとうございます。
むーう、私の持っている日本軍機の資料本では単純に「最大速度 648km/h」と
書いてあったんで、当然ロケット噴射時だと思ってました。
845km/hったら相当速いですねぇ!!レシプロ機じゃあ追い付けないですな。

>音速を超えることがロケット機の夢
ええ、実際のカタログデータがどうであれ、あの作品中においては
ロケット技師を夢見ていた若者が乗るロケット機は、
レシプロ機では辿り着けない「音速の壁」を超える必要があるのだと思っています。
そのロケット機に乗る事が、即ち「確実な死」を意味しているのなら、なおさら。
461愛蔵版名無しさん :02/11/28 00:09 ID:9i4vfonJ
桜花の最大速度

補足:上記の速度に一式陸攻の飛行速度と位置エネルギー(高さ)
の速度への変換もあるから音速にたどり着くのは可能ではないかと…。
462458:02/11/28 00:51 ID:???
>>461
いや、一式陸攻の速度+位置エネルギーの速度への変換の合計が

> ・ロケット無しでの滑空最大速度:640km/h前後

だと思う。そこでさらにロケット噴射すると、

> ・ロケット噴射での最大速度:845km/h(カタログ値)

となるわけだ。でも、ググってみると、

http://www.danshistory.com/ww2/japanese.shtml
> Final Dive Speed: 1000 km/h

なんていう記述も見つけた。海面高度での音速は1,060km/hだから、
もしかしたら超高高度から急降下→そのままその後ロケット噴射
って手順なら音速突破の可能性はあるのかも。
ただし、この場合、ロケット無しでの急降下の段階で
おそらく機体制御が全く不可能な速度に達してしまうと思われるので、
そのまま海面に突っ込むしかないという罠。
まさに、「衝撃降下90度」ですな。

しかし、上記ページを見てみると、
> Max Level Speed: 534 mph (860 km/h)
つまり水平最大速度860km/hなんて書いてある。

多くの資料では、桜花の水平最大速度は648km/hとなっているので、
このページの数字はかなりあやしい。

やはり桜花の音速突破は夢にすぎないんじゃないかなぁ。残念ながら。
463愛蔵版名無しさん:02/11/28 00:59 ID:???
●軍事板より
戦記漫画総合スレVol.1(ライブスレッドです)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1030725572
464愛蔵版名無しさん:02/11/28 01:11 ID:???
●アニメ板より
松本零士「ザ・コクピット」(ライブスレッドです)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037962389/
465458:02/11/28 02:25 ID:???
>>462
> なんていう記述も見つけた。海面高度での音速は1,060km/hだから、

自己レスですが、海面高度での音速は約1190km/hでした。逝ってきます。。。
466名無し因果応報:02/11/28 05:22 ID:???
軍事板雑談スレを見まして参りました。さて、あちらにも書いてあるのですが、桜花の音速
突破はちょっと無理です。

なのですが、ついでに音速にまつわる日本機でのお話を。

音速を超えるには当然、マッハの壁……つまり、衝撃波の問題をクリアしなくてはならないのですが、
この現象は何も音速に達しなくても部分的に起こります。
というのも、機体における空気の流れは場所によって異なり、速度がマッハに達していなくても部分的
には音速に近づいてしまうからです。

この例は世界各地にあるのですが、日本では陸軍の三式戦飛燕です。急降下中に機体が異常振動を起こし
ました。壁にぶつかったと見られています。

この壁を超えるのに通常必要なのは……

・強力な推進力
・衝撃波を上手く処理できる機体構造(後退翼にするとか、もちろん頑丈さも必要です)

桜花ではちょっと辛いところですね。推進力がもっと強力なら不可能ではなかったと思います。
467458:02/11/28 15:10 ID:???
軍事板雑談スレでのやりとり
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037984568/360-364

と、ここでのやりとりを総合し、さらに私の考察をちょっと追加すると、

・桜花一一型では、たとえ高高度から垂直降下→ロケット噴射しても、
 エンジンの推力が不充分なため、音速に達することは出来ない。

・たとえ、エンジンを充分強力なものに換装したとしても、
 機体構造上、音速突破に耐えられるようになっていないので、
 音速突破前に空中分解(完全にバラバラ)してしまう可能性が極めて高い。

 特に主翼は、翼下面より上面の方が空気の流れが速いようになっており、
 機体が音速に近づく前に主翼上面が音速に近づき、
 急激に空気抵抗が強くなる(音の壁・サウンドバリヤー)。
 しかし、桜花の主翼は超音速向けの設計になっておらず、しかも木製でもろいため、
 確実に破壊されると思われる。当然その際は、機体そのものも無事では済まない。

ということで、桜花による音速突破はやはり夢に過ぎない、
というのが結論になりますかね。
468愛蔵版名無しさん:02/11/28 20:18 ID:???
「鉄の竜騎兵」、人気あるみたいだけど、
漏れは、あの話好きになれない。

少年兵の被弾を見抜けず、
自分勝手に自分のレースをして勝手に満足して死んでいった古代一等兵。。。
同考えてもこいつドキュソだと思うのだが。

 「お、おれのサイドカー………」

あの少年兵は、さぞ無念であったことだろう。。。
469愛蔵版名無しさん:02/11/29 00:19 ID:???
>>468
こいつヘンリーの賢者の贈り物とか読んでもドキュン物語とか言い出すんだろうな。
470愛蔵版名無しさん:02/11/29 00:27 ID:p7jXc2zM
桜花についての一連の話だけど、夢なら夢のままでいいんじゃないか?どうせフィクションなんだから(実際は一式陸攻への吊り方はウソだし、日の丸だって付いてなかったし)。
現実の考察しかできない軍オタは靖国神社や入間基地に行って現存する桜花の実物でも見てればいいのさ。

>468
言われてみりゃ確かにその通りだねぇ。
うーん、ちょっとこの作品への見方が変わったかも…。
471458:02/11/29 08:10 ID:???
>>470
> 桜花についての一連の話だけど、夢なら夢のままでいいんじゃないか?

ええ、もちろん私もそう思いますよ。
私も「音速雷撃隊」は大好きですし。

ただ、各所で「音速雷撃隊」での桜花の音速突破に関する疑問を多く見かけるので、
ここできちんとした結論を出しておきたかっただけです。
まぁ、完全に軍事板的なカキコになってしまったので、
板違いに関してはスマソ。
472愛蔵版名無しさん:02/11/29 16:07 ID:???
なぁにを言うちょるんじゃ、きさまら
帝国軍人は気合いで音速なんか突破するのである
473愛蔵版名無しさん:02/11/29 23:24 ID:???
本土までの無事を祈る!!
474愛蔵版名無しさん:02/11/30 21:05 ID:5uoyNY9l
コクピットレジェンドの2巻は出たんですか?

死んだじいちゃんはあんまり戦争の話はしなかったなあ。
戦争中はボルネオにいて、無線とかいじってたみたい。
「鉄砲かつがされず、人殺しせずにすんだ。」と言ってた。
475愛蔵版名無しさん:02/11/30 21:34 ID:???
鉄の竜騎兵ラストは別の見方ができないか。
飛行場は米軍が占領してしまい、あの二人は友軍の撤退許可伝達という
任務の達成に失敗、味方陣地に帰ることもできなくなったのだよ。
若い兵士の銃創に気がつかなかったとすれば、古代一等兵は捕虜になって
生き残らせるつもりだったのではないか。
「生きて虜囚の辱めを受けず」の時代に、若い兵士に「生きて国へ帰れ」
と、いえない古参兵の暗黙の行動ではなかったのだろうか。
476愛蔵版名無しさん:02/12/01 05:02 ID:???
まるで騎士の戦いだ
477愛蔵版名無しさん:02/12/01 10:34 ID:65VGEUAi
>475
なるほどねぇ。
しかし、古代一等兵は間違いなく「おまえはまだ若い・・・生きて帰れ!」と
宇都宮一等兵に言っているのだが・・・
478468:02/12/01 11:25 ID:???
>>475 >>477
もちろん、古代一等兵はそのつもりだったんだろう。
けど、数多の戦傷者・戦死者を見てきたはずの古参兵である古代一等兵が
あの少年兵の被弾に気付かなかったというのはどうしても納得できんのよ。
粘着スマソ。。。
479475:02/12/01 12:13 ID:???
>477
すまん。言ってたか。記憶を頼りに書き込んだ。
けど、古代一等兵の真意は前に書き込んだとうりだと思う。
>468
まあ、それを言うなら、30口径や50口径があたって
顔色が悪いぐらいで済ませるのもすごい話だ。




480愛蔵版名無しさん:02/12/01 14:03 ID:???
>>478
それくらい納得してやろうよ
悲しいよおまえ
481愛蔵版名無しさん:02/12/01 19:49 ID:???
あははage
482愛蔵版名無しさん:02/12/02 23:04 ID:MwhMbwo/
桜花の速度について資料がまちまちなのは、
結局桜花の実態が単なるグライダーだったことに起因するのでは?
あの漫画とは裏腹に、
母機の一式陸攻が敵艦隊に肉薄できた例はまれだったため、
たとえ瞬間的に時速1000キロでぶっ飛んだとしても、
そのあとは推進力無しで惰性にたよりながら何千メートルも滑空しなければならず、
目標にたどり着くころには600キロも維持できないまま、
結局は直援機や対空砲火の餌食になったよう。
(土浦武器学校の資料館にあった解説)
483愛蔵版名無しさん:02/12/02 23:26 ID:g1sGlluj
>483
もういいから軍事板にでも行ってくれよ。
484愛蔵版名無しさん:02/12/02 23:59 ID:g1sGlluj
↑間違えた × >483 ○ >482
485愛蔵版名無しさん:02/12/03 01:44 ID:???
age
486愛蔵版名無しさん:02/12/05 20:16 ID:???
光人社文庫・森本忠夫著「特攻」のなかで、
「多大な期待を抱いていた『桜花』による戦果は、戦争の終結に至るまで、
結局のところ駆逐艦一隻の撃沈のみに過ぎなかった」
なる記述を発見。
夢が壊れてしまったよぉぉっ!
また、
同書によれは、
桜花は結局一方向にしか滑空能力の無いグライダーだったとのこと。
それなら人間はなんのために乗ってたんだっ!
まあ、
ある程度の微調整は可能だっただろうし、
発射直後の落下から体勢を立て直すす必要もあったと思われるが、
その程度の役割のためだけに命を散らさねばならなかったとは・・・。
悲惨すぎる。

487愛蔵版名無しさん:02/12/07 00:26 ID:???
外を見ろよ
488愛蔵版名無しさん:02/12/08 21:52 ID:???
グリーンスナイパーに出てくる自動小銃、松本の創作かと思っていたけど
実在したんだね。
写真で見ると試製自動小銃丙号みたいだけどトグル式だと甲号かな。
489愛蔵版名無しさん:02/12/09 00:55 ID:???
あったんかあれ!
490愛蔵版名無しさん:02/12/09 22:33 ID:qiJYGERN
架空のものは何がある?
491愛蔵版名無しさん:02/12/09 23:13 ID:???
↑近藤家
492愛蔵版名無しさん:02/12/10 00:45 ID:???
ふたばちゃんより転載
音速突破の瞬間
ttp://up.2chan.net/f/src/1039262127766.jpg
493愛蔵版名無しさん:02/12/10 07:38 ID:ltcTBqaI
>>490 鉄の墓標の四式戦車はさすがに無いだろうなぁ。
494愛蔵版名無しさん:02/12/10 12:58 ID:+4AlsMCs
ロマン・・・
北海道の美幌だったけな・・・、元航空隊のあった処。
今、畑になっているんだけど半地下の格納庫に無傷
の零戦を入れたまま、終戦のとき埋めてしまったとい
う噂が以前あった。(富良野だったかしらん・・。)
聞いたとき、照準器を外して埋めてしまう漫画の話を
思い出したよ。
495愛蔵版名無しさん:02/12/10 13:10 ID:PLAcR9Lv
桜花の性能うんぬん言ってるバカは
特攻における精神性の美しさ、命のきらめきが理解できないカスだ。
お前らに松本先生の著作を読む資格は無い。

戦後の堕落、ここに極まれり。
496愛蔵版名無しさん:02/12/10 13:37 ID:zPI1gg74
>>495
松本先生は、

> 特攻における精神性の美しさ、命のきらめき

なんてものは絶対描かないと思うが。。。
497愛蔵版名無しさん:02/12/10 14:31 ID:???
>特攻における精神性の美しさ

そんな物はない!下らん妄想を垂れ流すんじゃない!!!

釣りだったらもう少し上手くやってくれ。
498愛蔵版名無しさん:02/12/10 18:48 ID:xK/4C7uP
桜花の特攻は、桜の散る様に似ている。
499490:02/12/10 22:17 ID:4LcJYNhG
>491
いや、架空のものってのは劇中に登場した飛行機とか戦車とかの機体の事ね。
近藤家の二式大艇は存在するでしょうに。

>493
どこぞの湖底に沈んでいてサルベージ計画があるらしいのは、実在したものとは違うんか?

>498
そう。散りゆく桜がかえらないように桜花のパイロットも二度と生きて還ることはないのである。
500愛蔵版名無しさん:02/12/10 23:03 ID:RAipPRZ9
小官こそが 500げとー
501愛蔵版名無しさん:02/12/11 01:43 ID:NKhXZp8/
>>490
「衝撃降下90度」の高速度研究機は架空機ですね。
他は…ちょっと思い付かないです。 また読み直してみよっと。

>>493
四式中戦車は実在の戦車です。 全体のシルエットはほぼあんな感じですが、
主砲の口径は90mmではなく75mmです。 多分敵役のシャーマンの主砲の口径が76mmなので、
強さの演出の為にそれよりも大きくしたかったのではないか、と。
502愛蔵版名無しさん:02/12/11 12:15 ID:sii68U0O
 野中少尉は知らなかったのですが――
散った桜は やがて土に溶けこんで 木を育てる力になるのです。
それと同じように 桜花に乗って散った野中中尉の 悲しい過去と
未来への志は 今を生きる人々の 心の中に溶けこんで
未来を育てる力になるのです。

 ”いのち”は土の根や木の中の 目には見えないところで
新しい花を咲かそうと 準備をしています。
”いのち”は今を生きる人々の心の中の 目には見えないところで
新しい未来を咲かそうと 準備をしています。
大自然の設計図は 寸分の狂いも無く
”いのち”を変化させつづけているのです。


                 また、春がめぐってきました。
503502:02/12/11 12:17 ID:???
× 野中中尉
○ 野中少尉

スマソ
504愛蔵版名無しさん:02/12/11 12:30 ID:Unv/Mryg
四式戦車あったのかぁ!知らなかったスマソ。
でも、やっぱり多少の拡張はしてたのだな?
505愛蔵版名無しさん:02/12/11 12:42 ID:???
軍事板過去ログによると、実際の四式中戦車の性能は、
M4シャーマン(75mm口径型)と同程度だったとのこと。
506505:02/12/11 12:45 ID:???
おっと、75mmではなく76mmだったか。スマソ
507愛蔵版名無しさん:02/12/11 15:51 ID:???
http://member.nifty.ne.jp/muwsan/syomei.htm
↑四式中戦車引き上げ署名
508愛蔵版名無しさん:02/12/11 16:01 ID:FQvqoAbO
装甲は互角だが、多分火力は劣っていただろうな。
アメリカの76.2mmはそれなりに性能がいいから。
509愛蔵版名無しさん:02/12/11 16:32 ID:???
http://combat1.hp.infoseek.co.jp/4SHIKI.htm
実際作られたやつの性能

http://combat1.hp.infoseek.co.jp/5SHIKI.htm
これは88mm砲搭載可能な五式中戦車
510愛蔵版名無しさん:02/12/12 02:03 ID:???
age
511愛蔵版名無しさん:02/12/12 14:50 ID:???
キリマンジャロの鳥人
512愛蔵版名無しさん:02/12/13 07:53 ID:???
軍板よりパクリ
セミプロCGアーチストが見事な疾風とP-51の空戦動画をアップしていました。
開いて“1945”をクリック。
http://www.angel.ne.jp/~tochy/
空戦シーンはCGで音速雷撃隊実写版どこか作ってくれないかな。
513愛蔵版名無しさん:02/12/13 12:26 ID:???
>>512
良すぎ(・∀・)!
514愛蔵版名無しさん:02/12/14 00:55 ID:???
「成層圏戦闘機隊」に出てきた40ミリ機関砲装備の鍾馗二型丙ってのも実在したのかな?
翼内に40ミリ装着ってのもかなり無理があるようにも思えるのだが・・・。
515愛蔵版名無しさん:02/12/14 01:05 ID:8kv0KRAc
最初「鉄の墓標」を読んだときには、
作中の絵が4式中戦車よりもむしろ3式に似てるな、
と思ったものだが、
509の写真をみると、
確かに砲の基部などは、
4式をモチーフにしていたのがわかるね。
516愛蔵版名無しさん:02/12/14 01:22 ID:???
>>514
軍事板過去ログより
http://yasai.2ch.net/army/kako/978/978450821.html
---
457 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2001/05/06(日) 00:57

>>453
鍾馗の40ミリ機関砲はホ-301という名前のロケット砲で、二型乙の一部が
これを装備したようです。
機関銃のタマがロケット弾になっているような感じです。
世界の傑作機「鍾馗」などに弾のカッタウェイ含めて写真あり。
---
さらに詳しくは、以下を参照
http://yasai.2ch.net/army/kako/1018/10189/1018921803.html
http://yasai.2ch.net/army/kako/1018/10189/1018921803.html
517愛蔵版名無しさん:02/12/14 01:22 ID:0QQSSq25
>翼内に40ミリ装着ってのもかなり無理があるようにも思えるのだが・・・。

すんげぇションベン弾で敵に当たらんと思う
518514:02/12/14 07:31 ID:2oiOF+u5
>>516
レス感謝。
正確には「噴進砲」というのですね。
さっそく書泉グランデで「世界の傑作機」立ち読みしてみましょう。
519愛蔵版名無しさん:02/12/14 11:01 ID:???
>>517
そのとおり。でも、当てた奴もいる! >>516 の2つめのスレより:
---
233 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/05/14 22:41

手元の資料では240m/s。殆ど変わらんか。
上坊大尉はそれでB-29落としたんだから凄いな…
520愛蔵版名無しさん:02/12/14 17:16 ID:???
鍾馗の40mmは既出過去ログ位読めよ。
521愛蔵版名無しさん:02/12/14 20:30 ID:???
>>520
まぁまぁ、マターリ、マターリ。
522愛蔵版名無しさん:02/12/14 23:48 ID:???
あげますね
523愛蔵版名無しさん:02/12/15 01:40 ID:???
>>520
なにを偉そうに!
524愛蔵版名無しさん:02/12/15 02:46 ID:tn4OEqEd
>>523
まぁ、マターリしましょうよ。
525愛蔵版名無しさん:02/12/15 05:12 ID:???
>523
カワイソウニ・・・イツモヨッポドヒドイメニアッテルンダネ( ´D`)ノカエレ
526愛蔵版名無しさん:02/12/15 05:23 ID:???
y=ー( ´-`)     (゚д゚ ) ・・・
\/|520|)     (|523|)


;y=ー( ´-`)-┬┐  (゚д゚ ) ウマー
\/|520|) └┘   (|522|)


   ( ´-`)     ;y=ー(゚д゚ )
   (|520|)    \/|523|)


   ( ´ー`)    ;y=ー(゚д゚ )・:*∵. ターン
   (|520|)    \/|523|)
527愛蔵版名無しさん:02/12/16 02:33 ID:???
まぁまぁまぁ、マターリ、マターリ。
528愛蔵版名無しさん:02/12/16 04:14 ID:???
既出の過去ログ内で既出の話題は禁止となると、
かなり話題が少なくなってしまうという罠。
ということで、既出はあまり気にせず、マターリ行きましょうYO!
529愛蔵版名無しさん:02/12/16 04:35 ID:???
>>512
「1945」もイイけど、「1942」の方は確実に松本節入ってますね。
「私は迂闊にも…」
530愛蔵版名無しさん:02/12/16 11:54 ID:034t4URy
このスレの影響かな?
タミヤの2003年のカタログ入手してしまった!
さぁ、年末年始はどの飛行機を作るかな?
531愛蔵版名無しさん:02/12/18 18:57 ID:???
       〜八九式重擲弾筒〜
アゲ〜
___  ___
      ∨
   ___
  /_☆|__ ._
  /了゚Д゚) ./ /
  ( ニ⊃./⊂
 と_)_)./~  発射姿勢(屈射)
       ⌒  
532愛蔵版名無しさん:02/12/19 09:53 ID:UtuB5Uzd
>>531 オ〜、ノゥ〜、ジャップ・グレネード・ランチャー!
533愛蔵版名無しさん:02/12/21 01:27 ID:???
赤とんぼ
534愛蔵版名無しさん:02/12/22 21:49 ID:m0r7ODdi
九三式中間練習機、通称「赤とんぼ」…プラモ持ってたよぅ。
複葉機って好きなんだよなぁ。
第一次大戦モノとかもやって欲しかったな。
535愛蔵版名無しさん:02/12/23 11:35 ID:sUmT8hRU
>534
複葉機といえば、「スタンレーの魔女」でファントム・F・ハーロックが乗っていた初代“我が青春のアルカディア号”、それから「空白圏飛行」でG・F・ゴンドワナが乗っていた機体は一体何なのか知りたい。
ベースが判れば、プラモで再現したいと思ってるんだけどねぇ。
536愛蔵版名無しさん:02/12/25 01:01 ID:???
age
537愛蔵版名無しさん:02/12/25 01:12 ID:CVOPYZVg
成層圏気流のアニメ版はヨカータ。
原作にも増してオトナのドラマって感じだし、
タンク152やスピットファイア等、戦闘機の動きも実に滑らか。
クライマックスからフィナーレは感涙もんです。
538愛蔵版名無しさん:02/12/25 01:24 ID:iH8nkbY+
戦場漫画と見て小沢さとると思ってしまった私は馬鹿でした。
戦場シリーズ以外にも「松本零士のメカゾーン」(でしたっけ違ったらスマソ)も兵器と解説でおもしろいよね
539愛蔵版名無しさん:02/12/25 16:03 ID:???
>>535
ゴンドワナの機体については何ともいえないが、
初代ファントム・F・ハーロックの機体は、
下翼の形状からして、架空機臭い気がする。
あくまで漏れの勝手な勘だけど。

とりあえず、この板で聞いても判る人はいないと思う。
軍用機でもないので軍事板でもわからんと思う。
航空板あたりで聞いてみるのがよろしいのでは?
540愛蔵版名無しさん:02/12/25 23:27 ID:7/DuG/5v
しかしハーロックは代々隻眼になる家系なんだナ。
541愛蔵版名無しさん:02/12/25 23:45 ID:???
>>540
「ガンフロンティア」のハーロックは違うぞ。
他にも、両目とも健在のハーロックは随所に出てくるYO!
542愛蔵版名無しさん:02/12/26 00:36 ID:???
そもそも隻眼ではエースパイロットはおろか戦闘機の操縦は不能だろ。
543愛蔵版名無しさん:02/12/26 01:39 ID:???
>>542
「ベルリンの黒騎士」読むべし。
544愛蔵版名無しさん:02/12/26 22:37 ID:XiJ6qn1p
>>542
坂井三郎少尉(日本海軍のエース)も隻眼ではないが、戦傷か何かで
片目の視力がひどく弱かったそうですよ。
545愛蔵版名無しさん:02/12/27 00:11 ID:pW4s00qW
>>544
空戦の際、
雷撃機の反撃で負傷した坂井さんは、
右目をほぼ失明、左目も極めて視力が落ちてしまった。
療養のために内地に帰った坂井さんは、
しばらく横須賀で訓練と実験に従事した後に硫黄島の基地に出動するが、
「大空のサムライ」を読む限りでは、
その後の坂井さんはヘルキャットを味方と誤認したり、
特攻攻撃を命じられたが敵艦を発見できずに生還したり、
といった状態の連続で、
戦果らしいものは全く上げていない。
つまるところ、
やっぱり現実は漫画みたいな具合にはいかない、
というありきたりの結論にいきつくようで・・・。
546愛蔵版名無しさん:02/12/27 01:22 ID:pz3k3RSQ
ところが、実在したんだな。隻眼のエース・パイロットが。
第一次大戦中の英軍パイロット。61機撃墜のトップ・エース。
http://www.acepilots.com/wwi/br_mannock.html

軽くググってみただけなので、他にもいるかもね。
547愛蔵版名無しさん:02/12/27 01:26 ID:???
嘘くせ〜
パイロットの視力検査どれほど厳しいか知ってる?
548愛蔵版名無しさん:02/12/27 02:08 ID:???
>>547
そこが大きな問題なわけだが、次の資料がある。
http://www.angelfire.com/va/histsociety/mick.html

「彼がなぜ視力検査をパスできたかは謎だが、一説によると、彼は視力検査表を暗記したという。」
549548:02/12/27 02:14 ID:???
っつーか、>>546 のリンク先に同じことがちゃんと書いてありますた。
550愛蔵版名無しさん:02/12/27 11:53 ID:GRoLmCAO
陸軍の下川幸雄曹長は、
対B−24戦で左眼を失った後も広島空襲で迎撃に上がり、
ヘルキャットを一機撃墜しているね。
551愛蔵版名無しさん:02/12/27 12:01 ID:???
>>545
坂井氏の場合、頭部貫通銃創(しかも、確か2発)だったからな。
生還しただけでも奇跡。

>>550
下川氏の場合、左眼を失った原因はなんだったんすか?
坂井氏同様、頭部直撃弾? それとも、破片か何か?
552愛蔵版名無しさん:02/12/28 02:32 ID:???
鍾馗の40ミリ機関砲は、正確にはロケット砲では無かった模様。以下参照。
http://www.warbirds.jp/truth/s_gun3.htm
553愛蔵版名無しさん:02/12/28 17:22 ID:???
松本は東部戦線の話は描いてないよね。
新谷はあったような気がするが。

レクイエム
http://oliverch.cpgl.net/REQUIEM_705k.wmv
554愛蔵版名無しさん:02/12/28 20:55 ID:???
あげ
555愛蔵版名無しさん:02/12/29 01:59 ID:Qd9smeVO
>>553
今と違って、
当時はマイナーなテーマだったからなぁ、東部戦線。
消防時代は、
かなりのミリタリー通でも
ドイツがソ連と戦争してたことさえ意識してなかった状態。
556愛蔵版名無しさん:02/12/29 03:43 ID:???
>>553
それ、「IL-2 Sturmovik」っていうフライトシムの映像ですね。
ゲームの映像をつなぎ合わせるだけで、ここまでのクオリティの
映像作品ができるとは、良い時代になったものです。
板違いsage
557愛蔵版名無しさん:02/12/30 22:52 ID:alI5OjGu
いいか、このスレはこの世界で一番良いスレだ!一番優れたスレなんだ!!
俺にはこのスレしか無いんだ!だからこのスレが一番良いんだ!!(以下無限ループ藁
558愛蔵版名無しさん:02/12/30 23:22 ID:???
559愛蔵版名無しさん:02/12/31 10:08 ID:???
>>558
ここではタグは使えんよ(;・∀・)
560558:02/12/31 11:25 ID:???
>>559
知らなかった。スマソ(^^;;
561愛蔵版名無しさん:03/01/03 20:29 ID:mxEdG28p
教えて君でスマソだが、このスレで戦場漫画知ったので(OVAとナキメンタリーを少し見ただけ)
でムッチャ読みたくなったんだけど、今買うとしたら小学館漫画版の「ザ・コクピット」か
1/27発売のコンビ二廉価版「My First WIDE ザ・コクピット」を買うのがいいのか・・・
値段はそんなに変わらないので迷ってる(My First WIDE版の内容は検索しても0ヒットだった)

「そちらは七人、こちらは一人、気にするな!」のセリフ、内容知らんのに何故か泣ける・・・
562愛蔵版名無しさん:03/01/03 21:00 ID:???
>1/27発売のコンビ二廉価版「My First WIDE ザ・コクピット」
しらんかった φ(..)メモメモ

音速雷撃隊の載っている巻が行方不明なんだ。
これに掲載されているのなら買いだけど。
563愛蔵版名無しさん:03/01/04 10:10 ID:M9z32mjc
>>561
そもそも、その情報を一体どこで入手したのか教えてほしい。
小学館漫画版、とあるがそれは現在書店で入手できる最新の文庫版(全8巻で、うち7〜8巻は「HARD METAL」の再録)の事か?
(なにしろ絶版も含めると小学館叢書、豪華愛蔵版、文庫版各種混在するので)

>「そちらは七人、こちらは一人、気にするな!」のセリフ
 「スタンレーの魔女」は名作だ。

>>562
持っているのはどのバージョン?
少年サンデーコミックスなら3巻(「オーロラの牙」)、小学館叢書もしくは小学館文庫なら2巻に収録されている。
564愛蔵版名無しさん:03/01/04 12:44 ID:???
>563
サンクス 少年サンデーコミックスです。
確かに3巻が無いです。
は〜どこに行ったんだろうもう探し疲れた。
565561:03/01/04 20:09 ID:???
>>563
ソースは↓の発売情報より、適当にググったらHITした。
ttp://www.leiji.jp/index.html
漏れは松本初心者なんでどの版の「ザ・コクピット」を買えばいいのかわからんので、
教えて君になってしまった。
566563:03/01/04 21:58 ID:9jvYNW6D
>>565
レスどうも。
そこ、俺がよく行ってるサイトだった。新作情報を見落としていたよ。
とりあえず現行でベストなのは小学館文庫の全8巻のやつだ。
戦場漫画シリーズとザ・コクピットシリーズは混同しているが、これで一通りのシリーズは一気に読破できる。
コンビ二廉価版「My First WIDE ザ・コクピット」は内容を見てみないことには何とも言えんな。
各話の構成や描写の変更があるやも知れん。
567愛蔵版名無しさん:03/01/04 22:41 ID:???
小学館文庫Sb版の収録作品一覧。
少年サンデーコミックス版、豪華愛蔵版との対応関係付き!
http://www.intersky.ne.jp/~bellpapa/different.html

漏れの場合、「戦場まんがシリーズ」少年サンデーコミックス版全巻、
「ハードメタル」「ケースハード」全巻、「コクピット・レジェンド1」持ってるから、
あとは小学館文庫Sb版4,6巻を買い足せばコンプってわけ。
568愛蔵版名無しさん:03/01/05 00:15 ID:nfSqGHZN
>>567
おお、そのページもかつて参考にさせてもらった所だ。
ちなみに漏れは最初「戦場まんがシリーズ」少年サンデーコミックス版を全巻揃え、次に「ザ・コクピット」シリーズに手を出すが豪華愛蔵版にするか普通の叢書版にするか迷い、結局小学館文庫Sb版(かつての文庫版と区別するためこう呼ぶのね)を全巻揃えた。
何より装丁を統一させたかったもので。
なお「ケースハード」「コクピット・レジェンド」は未見だが、どうも別物のような気がして手が出せずにいる。
569561:03/01/05 00:31 ID:???
>>566
>>567
教えてくれてありがd
コンビ二廉価版(My First WIDE)については?なんで(収録作品や何巻出るとか)
sb文庫の購入を検討中。どうせ捨てずにずっと持ってるんで文庫にしようかな?
スレ違いだけど、コンビ二廉価版「ワイルド7」に文庫版未収録の表紙イラストが
あったりしたんだけど、今回はどうなんだろ?小学館にメールしてみようかな(W
コンビ二廉価版買ったら収録作品をアプするんで。
570愛蔵版名無しさん:03/01/05 05:23 ID:???
>>568
> なお「ケースハード」「コクピット・レジェンド」は未見だが、どうも別物のような気がして手が出せずにいる。

確かに、別物。全部合わせても、それなりに読めるのは1〜2作ぐらい。。。
571愛蔵版名無しさん:03/01/06 01:04 ID:???
あげ
572愛蔵版名無しさん:03/01/06 01:45 ID:???
そうか。オレは「武装原始人の足音」とか結構面白かったが。
(ガンフロの流用ネタじゃねーかというのは置いといて)
573愛蔵版名無しさん:03/01/06 04:19 ID:???
>>572
それは「ハードメタル」だという罠。
それ以後の「ケースハード」からはダメダメっす。。。
574愛蔵版名無しさん:03/01/07 02:29 ID:???
>573
まほろばが出てくる前(wまでは私は良かったと思います。
まあケースハードは全般的に説教くさい。

ワダチの頃から傾向はあったんだけど、まほろ(wの頃になると、
「日本は世界から虐げられている」な電波が出まくりで、引いちゃう
んだけどね。
あと数年前、ビッグコミックの増刊かなんかで、単行本未収録作品が
あったと思いましたが。
復員兵の話で、帰郷するもそこには爆弾が穿った穴しかなかった・・・
のラストだったような記憶がありますが。違ったかな?
575愛蔵版名無しさん:03/01/07 23:01 ID:6A+VxtJF
俺は荒らしに怒りを感じたことは一度もない。なぜならこれが2chなのだから。
荒らしに怒りを覚えるぐらいなら、始めから2chに来なければいいのだ。
この信念が俺をここまでマターリさせたのだと思っている。

576愛蔵版名無しさん:03/01/08 23:55 ID:???
松本零士の漫画のセリフでレスを回せや!(軍事板)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041017327/

良スレ!
577愛蔵版名無しさん:03/01/11 16:36 ID:O/xxf4NR
右3時の方向… 日本機が上昇していく。
578愛蔵版名無しさん:03/01/13 23:39 ID:???
なんだ!?
この日本機は…
579愛蔵版名無しさん:03/01/15 01:57 ID:3z0EIz2H
畜生、日本機ごときに!
580愛蔵版名無しさん:03/01/17 01:15 ID:Kg/QKttz
サンジャックが分解した!!
581愛蔵版名無しさん:03/01/19 05:12 ID:???
age
582山崎渉:03/01/23 14:48 ID:???
(^^)
583愛蔵版名無しさん:03/01/24 21:20 ID:MhIDGl02
age
584561:03/01/27 21:15 ID:SRinFwzY
っつーことで「My First WIDE ザ・コクピット1」¥571で買いますた。
目次に載ってた収録作品は>>567のサイトの順番通り
http://www.intersky.ne.jp/~bellpapa/different.html
「アフリカの鉄十字」から「ゼロ」までだった。小学館文庫1〜2巻収録とあるが
2/27発売の2はちゃんと「ラインの虎」から読めるんだろうか・・・。
描写の変更とか初読みなんでわからない。My First WIDE版の特別なページは無し
他コミックスの宣伝ページしか無し。
585愛蔵版名無しさん:03/01/28 00:53 ID:???
>>584
あ、結局My First WIDE版買ったのね。
俺も小学館文庫Sb版と比較する為に買ってみようかな…
586山崎渉:03/01/28 18:16 ID:???
(^^)
587愛蔵版名無しさん:03/01/29 09:37 ID:TlomWkP1
( ^^) _旦~~
588愛蔵版名無しさん:03/02/02 23:00 ID:3WWLtZTm
ここらから高度をageていかないと、
スタンレーを越せない・・・・
589愛蔵版名無しさん:03/02/02 23:44 ID:???
重量物を捨てろ!

機銃もですか?
それが見るからに重そうだ…

590愛蔵版名無しさん:03/02/03 00:51 ID:???
あー、もったいない!!
無線器も照準器も捨ててしまえ!!

こうなりゃ何もかもだ!!
591愛蔵版名無しさん:03/02/05 23:58 ID:P+a/r9+/
それはいいよ、敷井!
本一冊ぐらい俺の飛行服でかわりになる。

これから高度をあげるから寒いですよ。

気にするな。
おれはフンドシ一丁あれば…
592愛蔵版名無しさん:03/02/06 00:01 ID:VKQuaWPn
魔女めーっ!!
593mix02:03/02/08 01:44 ID:c1iKnazB
山が笑っている

チクショー

594愛蔵版名無しさん:03/02/08 23:24 ID:???
やつは音速を超えたのか。
595mix02:03/02/09 00:37 ID:i+6pAMV1
松本先生の『戦場』、昔ずいぶん泣かされました。
さて、以前書き込まれておりました『深海航法、、』の削除された、書き換えられた部分ですが、B-29内部で米兵がヤッタ女の自慢話をしていると言った話でした。たしか
『ヌカズの何発でうんぬん』
『ズルムケで痛くなるウンヌン』
ここで『日本機は』
になったと記憶しております。
『深海航法、、』は、ビッグコミック掲載分を切り取りファイルしていたのですが、当時渡米する事が決まり、やはり当時にしては珍しい『戦場』ファンの高校の後輩にあげてしまいました。
『深海航法、、』についてもうひとつ
河原に胴体着陸した雷電のパイロットが見たものは、まさにヤッテいる真っ最中の男女でした。モロ、イレタ状態で(当然細部は見れませんが)パイロットを見つめる女性が描かれておりました。
サンデーコミック(だったかな)では、前述の改変以外にも、かなりの改変・改悪が行われたように思えます。サンデーコミック(だったかな)では、この男女はなんと服を着ていたのです。
この後のパイロットのセリフも改悪されます。
オリジナル
『いわゆる膣痙攣だな(たしか横文字だったなあ)』

『抱き合いながらこっちみてたよ』
戦死したパイロット、ヒヨコの姉が自殺する理由が、『抱き合いながらこっちみてたよ』と『いわゆる膣痙攣だな(たしか横文字だったなあ)』なら、話の重みが変わります。
『死ぬのはオレ達だけでよいのに、オレだってぜひしたいことなのに』(でしたっけ?)
のセリフの意味もかわります。
で、彼に撃墜された『ヤッタ女の自慢話をしているB-29内部の米兵』も、『ぜひしたいこと』をしていた、あたりまえの青年なんですよね。
『いやだよ、もう見たく無いよ』
あたりまえじゃない、空気が無くても耐えられる主人公が生き残り、戦後『やったよ、昔、近代的な仕事をね』と言いながら亡くなるところになんかグッとしました。
改悪以前の『深海航法、、』、もう一度見てみたい。
以上でした。
596mix02:03/02/09 01:00 ID:i+6pAMV1
松本先生の『戦場』、昔ずいぶん泣かされました。
さて、以前書き込まれておりました『深海航法、、』の削除された、書き換えられた部分ですが、B-29内部で米兵がヤッタ女の自慢話をしていると言った話でした。たしか
『ヌカズの何発でうんぬん』
『ズルムケで痛くなるウンヌン』
ここで『日本機は』
になったと記憶しております。
『深海航法、、』は、ビッグコミック掲載分を切り取りファイルしていたのですが、当時渡米する事が決まり、やはり当時にしては珍しい『戦場』ファンの高校の後輩にあげてしまいました。
『深海航法、、』についてもうひとつ
河原に胴体着陸した雷電のパイロットが見たものは、まさにヤッテいる真っ最中の男女でした。モロ、イレタ状態で(当然細部は見れませんが)パイロットを見つめる女性が描かれておりました。
サンデーコミック(だったかな)では、前述の改変以外にも、かなりの改変・改悪が行われたように思えます。サンデーコミック(だったかな)では、この男女はなんと服を着ていたのです。
この後のパイロットのセリフも改悪されます。
オリジナル
『いわゆる膣痙攣だな(たしか横文字だったなあ)』

『抱き合いながらこっちみてたよ』
戦死したパイロット、ヒヨコの姉が自殺する理由が、『抱き合いながらこっちみてたよ』と『いわゆる膣痙攣だな(たしか横文字だったなあ)』なら、話の重みが変わります。
『死ぬのはオレ達だけでよいのに、オレだってぜひしたいことなのに』(でしたっけ?)
のセリフの意味もかわります。
で、彼に撃墜された『ヤッタ女の自慢話をしているB-29内部の米兵』も、『ぜひしたいこと』をしていた、あたりまえの青年なんですよね。
『いやだよ、もう見たく無いよ』
あたりまえじゃない、空気が無くても耐えられる主人公が生き残り、戦後『やったよ、昔、近代的な仕事をね』と言いながら亡くなるところになんかグッとしました。
改悪以前の『深海航法、、』、もう一度見てみたい。
以上でした。
597愛蔵版名無しさん:03/02/09 12:07 ID:???
>>595-596
一瞬何の話かと思ったら『潜水航法1万メートル』の事ね。
そんな経緯があったとは知らなんだ。
598mix02:03/02/09 23:33 ID:kDz3qnuz
そうですね
『潜水航法1万メートル』でした。
たしかこのトピ、もしくは関連トピに『潜水航法1万メートル』の改変について語られていまして。
こちらじゃなかったかな?

いずれにしても、初期の『戦場』は、名作だと判断しております。

手元に本が無いもので、思いでだけで話してますが

そんな思いで話で娘達を泣かせることに喜びを感じております。

『そちらは、7人、こちらは1人、気にするな』
『おじさん、ぼくは、家の上にはおちないよ』

以上
いつもrom
のMixでした。
599age:03/02/10 00:00 ID:???
>596
へ〜知らなかった ほんじゃ自分も。
幽霊軍団に出てくる女性レヤはプレイコミック掲載時は全裸だったんだよね。
だからレステルマイヤーがレヤをP47の爆撃から助けて水に浸かった後
「きみはいらなくてもいいだろうが、こっちはそうはいかない」って台詞になるんだけど。

サンデーコミックスを読んだときはレヤが黒いスーツを着ていたのでビックリ。
くれぐれもおさーん発見などと言わないように(w
600愛蔵版名無しさん:03/02/10 04:36 ID:n7i3hZ6t
アタイこそが 600げとー
601愛蔵版名無しさん:03/02/13 10:14 ID:B5KrxkMI
潜望鏡をageろ!!
アンテナも海上に出せ!!
イギリス戦艦へ発信!!

602愛蔵版名無しさん:03/02/13 20:45 ID:/Pai0hUY
>596〜599
昔の松本零士のエロ描写って、
当時ではかなり過激だったよな。
キャプテンハーロックが去勢させられていたりとか・・・
(今単行本になってるのとは別の読みきり短編)
603愛蔵版名無しさん:03/02/15 13:03 ID:???
>>599
なるほど…
それならレステルマイヤーの「弱った…こればかりは敵か味方かさっぱりわからない…」ってセリフも意味深なものになるね。
他にもこういった描き直しのエピソードってありそうだね。
別におさーん発見などとは言わないので詳しい人情報キボンヌ。
604愛蔵版名無しさん:03/02/20 01:28 ID:QT/3+t2V
保守age
605愛蔵版名無しさん:03/02/22 09:09 ID:???
マテ!ソノパイロットハ、エースダ!何故コロシタ!



このエピソードはなんだっけ。
606愛蔵版名無しさん:03/02/22 15:03 ID:???
>>605
亡霊戦士、かな。

「ナンデコロシタ、アノ撃墜マークヲ見ロ、彼ハ日本ノエースダゾ!!」
607愛蔵版名無しさん:03/02/22 19:23 ID:BlJ9psW0
モデラーだった私は、戦争の漫画を読みたくてしょうがなかった。
しかし、今と違って、そんなものは皆無。

松本の戦場漫画シリーズと
新谷の戦場ロマンシリーズしかなかった。

松本の方が情にうったえることが多い分、好きだったなあ
608605:03/02/23 03:29 ID:???
>>606
サンクス!

確かとある島にいる原住民が独立の日の為に
「強い方に味方する」ってセリフが泣けた。
609愛蔵版名無しさん:03/02/26 10:44 ID:TFGWflhZ
アメリカヘイ、ニッポンヘイ、タクサン ドカン パー。
ドッチモシネ、ドッチモシネ。
ヘイワニナル。 ワシラ ブタ クエル。
6102やんねるで超有名:03/02/26 10:52 ID:q6SE5SC8
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
611愛蔵版名無しさん:03/02/26 21:33 ID:???
みんな逝ってしまった…。
ここはにちゃんねる…戦場漫画シリーズ古戦場。


「皆、家族の元に返れ、ドイツは力つきた。」
612愛蔵版名無しさん:03/02/26 22:44 ID:???
だが、基地を奪われて、黙って逃げるおれではないぞ。
おれはハーロック、まだ負けたつもりはない!!
613561:03/02/28 22:48 ID:+/DuwZ1E
「My First WIDE ザ・コクピット2」買いますた。
収録作品は「ラインの虎」から「消滅線雷撃」までsb文庫2〜3ですた。
ところでこのスレでコンビニ版買ってるのは漏れだけ?(みんなコミックス・文庫持ってるから?)
614愛蔵版名無しさん:03/03/01 01:35 ID:???
>>613
>(みんなコミックス・文庫持ってるから?)
漏れは、何も持っていなけど
昔々のコミックスを買って読み潰した口だから
物理的には何も残っていない……が、
インパクトが強い漫画だったので
ワード(セリフ)を言われれば、ピンと来る方かな。

後、やはりOVAかなこれは持っている、音速雷撃隊。
泣ける。

「こちら、哨戒機、ゼロに見つかった!助けてくれ〜〜」

そして、頭をぶち抜かれるSB2Cヘルダイバー艦爆搭乗の
後方機銃員
615愛蔵版名無しさん:03/03/01 02:35 ID:cZ0Ody+0
戦場マンガシリーズって外国でも出版されてるのかな?
アメ人が読んでムカッとかするのかな?
616愛蔵版名無しさん:03/03/01 12:20 ID:???
>>615
映画「パールハーバー」を見た我々がムカッとした程度にはするんじゃないか?
617愛蔵版名無しさん:03/03/02 03:58 ID:???
>>615
ドイツ人は泣いて喜ぶかも。
それ系のエピソードは日独が多いし。
618愛蔵版名無しさん:03/03/02 13:56 ID:???
>617

ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/nanka.swf

こういうドイツ人も多いと思うが…。
619愛蔵版名無しさん:03/03/02 19:16 ID:X3mlddQz
ベルリンの黒騎士を見て、アメリカ人はこんな卑怯な事はしないと言いそうだね。
あと戦場マンガシリーズで登場した国って、いくつあるかな?ソ連軍は出てないよね。
620愛蔵版名無しさん:03/03/03 01:56 ID:???
>>618
このスレで東方かよw
621愛蔵版名無しさん:03/03/03 05:56 ID:???
>>619
多分無かったと思われ。 当時は冷戦中だし。

でも、東部戦線の戦いも描いて欲しかったなぁ。
622愛蔵版名無しさん:03/03/03 22:04 ID:Klgh0yEe
>>619
アメリカ・ドイツ・日本・英国・あれ?マジこれくらいか…
623愛蔵版名無しさん:03/03/05 18:19 ID:wIBzNF7f
>>619 セリフの中で、「ソ連軍が迫っている!」ってのがあったぐらい?
あと、出てきたのは、イタリア軍ぐらいかな?
624愛蔵版名無しさん:03/03/07 07:04 ID:FIY4Di/N
潜望鏡をageろ!!
625愛蔵版名無しさん:03/03/07 19:35 ID:???
よーそろー!

そういえば、潜水艦の話は、あの戦艦VSU-BOOTの
話だけだっけ。

潜水艦誘導超長波ビーコンを知った話であった。
626愛蔵版名無しさん:03/03/07 22:54 ID:???
ドイツ製戦車に乗ったイタリア軍。
「砂とスコッチ」で出演。
627愛蔵版名無しさん:03/03/07 23:42 ID:yKY5/kjC
コクピット・レジェンドって一巻で終り?
戦場マンガをどんどん出してよ。霊士タソ…
628愛蔵版名無しさん:03/03/09 10:36 ID:???
>>625
『オーロラの牙』唯一の海戦ものね。
ところでVSU-BOOT、って何?戦艦バラクーダの別名???
629愛蔵版名無しさん:03/03/09 14:08 ID:???
>>628
戦艦対Uボートってことだと
BOOTはドイツ語かな
630愛蔵版名無しさん:03/03/09 21:20 ID:???
>>628
>VSU-BOOT、って何?戦艦バラクーダの別名???

すまん、半角スペースいれ忘れた。
VS(対)という意味だった。(汗

>>629
ドイツ語みたい?
彼の名作、映画 U-BOOTの題名から取りました。
しかし、ぐぐると U-571がズラズラと。(w

あ、面白い見つけた
U-96調査
ttp://www.u-96.net/cast.html
631愛蔵版名無しさん:03/03/10 18:51 ID:???
少なくとも、OVAの方は海外でも販売されてますよ。
副題「KAMIKAZE STORIES」。評価は結構高いみたいです。
ただ、知名度は知りません。
632愛蔵版名無しさん:03/03/14 07:22 ID:???
ほしゅ

「お前もこの自動銃があれば死なずに済んだもかもな…」
            (ガダルカナル1944…だっけ)
633愛蔵版名無しさん:03/03/14 10:36 ID:cGvNKtYk
オリジナルは、グリーン・スナイパー
「山越・・・
おまえも こいつ持ってれば、やられなかったろうになあ・・・」
634愛蔵版名無しさん:03/03/15 11:41 ID:???
>619
 ただ、米軍は独軍と違って、落下傘降下したパイロットまで撃ち殺すことが
多かったようです。

 既出かもしれませんが、「ベルリンの黒騎士」のモデルとおぼしきエースは
存在します。ゲオルク・ペーター・エダー少佐という人で、最終スコア78機
の内4発重爆が36機(これだけでも物凄い)、Me262でも24機(非公
認)を撃墜したというエースです。

 この人は、致命傷を与えた敵機にトドメを刺さず、搭乗員に脱出の時間を与
えることから、米軍側から「ラッキー13」(機番が13だった)と呼ばれて
いました。おそらく、騎士道精神を体現した最後のエースだったでしょう。搭
乗機のマーキングは一切分からないのが、モデラーとしては残念。

 http://www.melma.com/mag/19/m00035319/a00000002.html

 ここに簡単に書かれてますが、詳しい話はソノラマ文庫から出ていた「大空
の鉄十字エース」(ドイツエース研究本のバイブルの邦訳)などに載ってます。
635愛蔵版名無しさん:03/03/15 14:49 ID:???
>634
ソースは何の本か忘れてしまい申し訳ないのですが、
米軍のパイロットは「ドイツジェット機のパイロットは脱出しても
銃撃して撃ち殺す様に」と命令が出ていたはずですが・・・

同様に日本でも米軍のパイロットは、
「日本人は女子供でも、日本国内で戦闘になった場合に
戦力になる可能性が高いので、銃撃して撃ち殺す様に」と命令が・・・
636愛蔵版名無しさん:03/03/16 16:11 ID:???
米軍鬼畜だなw
637愛蔵版名無しさん:03/03/17 23:10 ID:???
スロットル全開!
高度12000へ!age
638愛蔵版名無しさん:03/03/17 23:44 ID:???
空は青いな…これで戦争でなければ…。
639愛蔵版名無しさん:03/03/18 11:12 ID:3WG5IcJa
既出かもしれませんが、アニメ板に「ザ・コクピット」のスレがありましたので。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037962389/l50

いよいよ、戦争始まっちゃうのかなぁ(T_T)
640愛蔵版名無しさん:03/03/18 12:07 ID:8N+enadN
戦争反対! (・∀・)Happiness♪
641愛蔵版名無しさん:03/03/18 21:58 ID:???
クウェート最前線の米将兵。

「おまえさん、国で何してた」
「ああ、マンガ書いてたよ、ジャパニーズマンガドウジン…って分かるかな?」
「知ってるよ、オレの娘もそんな本もって読んでたぜ。」
「今持っているけど読みますか?」
「あ、読ませて貰うぜ、ジャパニーズのマンガはオレが読んでも面白いからな。」
「しかし…ジャパンはいいなぁ…。」
「ああ、オレもそう思う…ステイツより自由だ…。」
「もし生きて帰れたら…」
「帰れたら?」
「一緒にユニット組んでジャパンに移住しませんか?」
「…ヘイ、ボーイ、これでもオレは、若いころにゃ…デ○ズニと」

『総員出撃!』

「んじゃ!生きてたら」「おう、坊主生きてたら、落ち合うところは…」
「彼処で決まりだ!」

その後この二人の姿を見た人は居ない。
642愛蔵版名無しさん:03/03/19 23:31 ID:n7KGL+Cx
イラク軍兵士

「あいつらが遠慮なんかするもんか。十万人ぐらい
赤ん坊や女をまとめて焼き殺しかねないさ」
「映画の中のアメリカ兵は正義の味方面してしたりがおで
お説教するがね」
643愛蔵版名無しさん:03/03/20 00:35 ID:???
>>642
イラク軍兵士
「へー、お前なかなか知っているなぁ。」
「あーオレの友達がヤポンで売られていた本を密輸しててな…」
「その中に、そう言う絵と字付きの本があった訳さ。」
「絵と文字?絵本か?」
「いや、海の向こうのヤポンでは、大人も子供も読んでいるらしい」
「へー噂には聞くけど、凄く平和な国なんだな。」
「何でも、俺達が相手しているアメリカと闘って全土焦土になったそうだが」
「それ以後、戦争したことがないんだと…銃の撃ち方も知らないらしい」
「そりゃ、本当にこの世界の話か?夢じゃないのか?」
「イヤこの絵本のアラビア語訳では、そう言う風に書いてある。」

「いい国だなぁー、なぁオレにもその絵本見せてくれ」
「いいとも、雑のう一杯持ってきたんだ。」
「ふぃーアラビアのロレンスの絵が載っているぜ…」

「何時おっぱじまるのかなぁ〜。」
「とりあえず、絵本を読み終わってからにして欲しいぜ、満月だから読める読める」
644愛蔵版名無しさん:03/03/21 09:29 ID:???
こらーおまえら戦争しろ!戦争だぞ
645愛蔵版名無しさん:03/03/22 01:11 ID:???
「うるせー、今アニメが放映されてんだ!」

土曜日は俺達みんな戦争してんだ、国同士は
国家元首同士でやれい。
646愛蔵版名無しさん:03/03/22 18:42 ID:zbFSII4j
「世界中混血にしちまったら、戦争しなくなるかもなあ。
お互い親戚だらけだもん」
「そう簡単に話がつけばこのよは天国」
647愛蔵版名無しさん:03/03/22 18:45 ID:zbFSII4j
アメリカ兵「俺は何が何でもフセインをやっつけなきがすまん
こんなところで殺し合いなんてあほらしいとわかってんだが・・」
648愛蔵版名無しさん:03/03/23 14:48 ID:???
クルド人「ドチモシネ ドッチモシネ、オレタチノジダイガクル」
649愛蔵版名無しさん:03/03/26 00:45 ID:???
生きる為に戦う保守
650愛蔵版名無しさん:03/03/26 22:52 ID:???
弾の出ない小銃はただの鉄棒でしかない。
銃を手にして戦った男達はこのことをよく知っている。
651愛蔵版名無しさん:03/03/28 10:57 ID:???
もうすぐ都市一つを消し去る兵器も出来る。

いやな時代だ。
人間は銃剣で渡り合っていたところで戦争を止めるべきだったな。
652愛蔵版名無しさん:03/03/28 21:39 ID:lqzfevOW
国家や民族の枠と
権力者のいる限り、なくならないんだろうね。
653愛蔵版名無しさん:03/03/29 11:25 ID:9f5clE8v
「みさかいなしにうつなー、バカタレー!!」(「雷撃艇十三号)

654愛蔵版名無しさん:03/03/29 15:17 ID:???
よし、戦場マンガシリーズ迷(名)セリフな流れですな。

「みろ、余り人をバカにするから、自分がお陀仏になった」

出典 トラックに何故かボフォース30mm砲を積んだ陸軍兵

知っている方、おねがい。(w
655愛蔵版名無しさん:03/03/29 21:10 ID:9f5clE8v
>654
「戦場交響曲」ですね。

656654:03/03/30 08:53 ID:???
>>655
そうでしたか、サンクス。(w
単行本を全て喪失しているので、ほとんど記憶に頼っています。

新装版の方を揃えようとは思っておりますが
ほとんどのシナリオが頭にこびりついているので。(汗
なかなか。
657愛蔵版名無しさん:03/03/30 20:55 ID:???
すごい機関銃だな…
日本にもこんなものがあったのか…

97式自動砲だよ。一発当たれば飛行機だって
バラバラだ。
もっとも、弾は今のでおしまいさ。
658愛蔵版名無しさん:03/04/02 14:40 ID:???
すごい掲示板だな…
日本にもこんなものがあったのか…

二式にちゃん自動砲だよ。一スレ当たれば政治家だって
バラバラだ。

もっとも、レスは今のでおしまいさ。
659561:03/04/03 20:06 ID:bgEmI9aS
「My First WIDE ザ・コクピット3」セブンイレブンで探してるんだけど見つからない
買った香具師いる?
660至誠:03/04/05 02:04 ID:???
消防の頃(10年以上前)に読んだ戦争漫画が未だに忘れられないんだけど、タイトルがさっぱり思い出せないで探しようがなくて困ってます。
明らかに零士モノじゃないのは確かなんですが・・・・
5,6巻ぐらいあって、内容は全部日本軍関係。かなり生々しい戦闘描写だったと覚えてます。一話完結型。
もしかしたらかなり昔の少年誌かなんかに掲載されていたのをまとめたシリーズなのかも・・・。
ストーリーをいくつか覚えているんで知っている人いたら教えてください。

1.ガ島で、盲腸になった兵がいて、軍医が手術しようとするが麻酔もない。
数人で抑えて麻酔なしでオペ。オペはなんとか終わったが衰弱が激しく、さりとて栄養注射はもちろん食料もない。
そこに一人の兵が最後にととっておいた岩塩を差し出す。
しかし注射器がない。
そこで木だか竹だかを加工して注射器つくり、岩塩を水に溶かしただけの液を注射する・・・・というモノ。

2.沖縄戦で、少年兵が上官に命令され、破甲爆雷の箱をもってM4を破壊する話。
隠れながら戦車に向かうが途中で機関銃に狙われ、それを見た上官だかが「このままではやられる」と
「迫撃砲、屋根の上の機関銃を潰せ」と命令し、これを粉砕。
なんとかM4の間近まで接近した少年兵は爆雷をキャタピラに叩き付け見事擱座させる・・・

こんなんやつですが・・・・・どうでしょう。
とにかく当時読んでいた時から古くさい本だったんで相当昔のものかと思われます。
情報モトム
661愛蔵版名無しさん:03/04/05 10:34 ID:yvcdseG7
>>659
まだ発売日は訪れてないでつよ。
662愛蔵版名無しさん:03/04/05 17:12 ID:NIxfQS9z
チェリーブロッサム!!!
663561:03/04/07 21:06 ID:EyRSXeHu
自己レス 3巻は4・26発売ですた、以前カキコした松本零士サイトより確認。
しかしなんで3巻だけ一月飛ばして4月末なんだろ?それ以降も情報ないし・・・

>>661
THX
664愛蔵版名無しさん:03/04/09 21:13 ID:???
戦線を維持(保守)
665愛蔵版名無しさん:03/04/10 10:23 ID:???
Only The Dead Have Seen The End Of War. Plato

死者だけが戦争の終わりを見た プラトン
666スタンレー少尉:03/04/10 11:22 ID:DdZ8FBY3
666入手完了
667愛蔵版名無しさん:03/04/10 12:22 ID:pHawTC3a
「力の限り飛べ、自分の故郷に近いほうに飛べ、
戦争は終わりだ、みんな国に返れ」

返れない兵隊多いだろうなあ。
668愛蔵版名無しさん:03/04/10 17:38 ID:???
戦争において最大の被害者は真実って知ってる?



荒川が言いそうなセリフだ。
669愛蔵版名無しさん:03/04/12 01:09 ID:???
>>658

 ワロタ。お主只者ではないな。
670658:03/04/12 17:10 ID:???
>>669
ただ者だけど、スレが枯渇中!救援求む。
このスレ戦線は落としたくない。(w

サキ「今更ついてこられても、載せてやる板はないんだぞ!
グウェン「はぁっ!いらねぇよ、逝き場所探しているにちゃんねらーに感謝するヤツなんかいやしねぇ
キャンベル「スレ毎落ちるのに、ネタ持っていったってしょうがねぇしなぁ。
サキ「おまいらー
グレッグ「サキ?漏れはまだDATオチってのをしらねんだ、しっかりスレ案内頼むぜ。
サキ「よぉーし、スレ勘定も出来ぬアホウ共付いてこい。

戦場漫画シリーズだから、A88ネタで保守。
671愛蔵版名無しさん:03/04/13 13:20 ID:ZPQVUblG
「このごろの戦場漫画スレは、すぐさがるようになったよなあ。」
「しかたないよ。女学生や老人はかきこまないんでるんだ。」
「材料も昔の雑誌や単行本だもんな。」
「ジョジョスレもそうだろうか。」
「ところがジョジョスレさんはますます材質に磨きが
かかって性能が上がっておりますのよ」
672愛蔵版名無しさん:03/04/14 00:00 ID:tiNUG+qY
「ライトスタッフ」見ておもったけど、イエーガーが
音速破るときに使う飛行機って、なんとなく「桜花」に似てた。
673愛蔵版名無しさん:03/04/17 22:27 ID:???
目的はともかく、方向性は似てるからね。ベルX-1。

ただまっすぐ飛んでいくところとか、
自力では離陸できず発射母機を必要とするところとか、
ジェットではなくロケットエンジンだとか、
後退翼の技術が未熟だったので、直線翼を使っているところとか。

でもコクピットの位置とか、尾翼の形は全然違うけどね。
674愛蔵版名無しさん:03/04/17 23:04 ID:???
B-29からの吊り下げ方式は、終戦時に接収した一式陸攻桜花搭載機を
お手本にしたそうです。
675愛蔵版名無しさん:03/04/19 11:50 ID:???
高度10,000mで編隊飛行ができる
旧日本軍の戦闘機は飛燕二型と雷電22型
だけだったそうだage
676260:03/04/19 20:07 ID:???
>>675
33型では?
でもこのあたりの話は、人によって随分違うね。
サンケイ出版の第二次大戦ブックス"雷電"では高高度では零戦の方が良かったとの、
元搭乗員の話が載ってた。
赤松中尉はご存命なのか?sage
677愛蔵版名無しさん:03/04/19 23:40 ID:yxF1z9VO
なるほど、やっぱりね。情報サンクス。

あの映画のイエーガーの爽快さを見ていると
ちょっと複雑な思いになる。
678山崎渉:03/04/19 23:49 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
679愛蔵版名無しさん:03/04/20 00:24 ID:???
>676
赤松中尉はアル中となり戦友や友人にも見放され自暴自棄の末
高知で昭和55年肺炎で死去されました。
680260=676:03/04/20 08:45 ID:???
>>679
そうなんですか・・・・なんかショックです。合掌。

ベルX1といえば銃弾をベースに機体のデザインがされてましたね。
ダグラスD558シリーズは意外とマイナーですね。個人的には(・∀・)イイんですが。
681愛蔵版名無しさん:03/04/21 23:09 ID:???
=675です。

し、しまったー。雷電って22型なんて存在しないではないか。

http://www.d-b.ne.jp/t-key/ac/ac_menu.htm

い、逝ってくる…後を頼む…それにしてもよくここまで調べたもんだ。
682658:03/04/24 20:17 ID:???
>>681
型で思い出したが、零式艦戦で
11型21型22型32型52型56型63型…(甲乙丙型も可)を

ちゃんと描き分けている作家は今いるのかなぁ。
683愛蔵版名無しさん:03/04/27 23:07 ID:???
危うくdatにめり込むところだったなあ、作田よ。

すまんかった、ひろゆきさん。

レスには気をつけないとだめだよ。
墜死した2ちゃんねらーは大勢おるでよ。
684愛蔵版名無しさん:03/04/27 23:16 ID:JMghvlmp
685愛蔵版名無しさん:03/05/01 23:11 ID:???
スロットル全開!!
高度12000へ!!age
686561:03/05/06 21:38 ID:L9jArZKK
4/26発売のコンビニ版「My First WIDE ザ・コクピット3」収録内容は
復讐を埋めた山〜翼手龍の時代(sb文庫4巻から5巻途中まで)
687スパンダウ:03/05/09 22:51 ID:JELMwd5n
お湯どんメシだよ!
688愛蔵版名無しさん:03/05/10 14:14 ID:???
うっ、このメシは…


文句言うな、あそこに沈んでいる輸送船から引き上げたもんだ。

どんな味がしたんだろうと。(w
689愛蔵版名無しさん:03/05/11 19:16 ID:???
>>688
海水の味だと思う。
しょっぱい&少し苦い
690これ見て楽しんで!!:03/05/11 21:33 ID:G1s9Jg/9
691愛蔵版名無しさん:03/05/12 00:02 ID:???
>688
海水で炊いた飯はなかなか旨いと読んだことがある。
たぶん重油等の混じった米だから味のほうは・・・
692愛蔵版名無しさん:03/05/12 03:05 ID:???
映画の二百三高地だったかで血まみれのメシ貪るシーンがあったな…。
693愛蔵版名無しさん:03/05/12 20:06 ID:???
>>692
それと、かちんかちんに凍った饅頭(おはぎ?)

203高地アニメ化きぽーん
694愛蔵版名無しさん:03/05/17 09:32 ID:???
近藤、ageだ、ageて逃げろ!
そいつだけを振り切れ!あとは何とかする!




落下タンクがついたままだぞ!!

そ…そうだった!
695愛蔵版名無しさん:03/05/18 00:22 ID:???
ところで「死の行進」が映画化するそうですね。

「パールハーバー」みたいにカッコいい器機は出さなくて、
只々凶悪な日本兵ってか。
696愛蔵版名無しさん:03/05/18 00:24 ID:???
アニメTVにセンセが出てるな。
697愛蔵版名無しさん:03/05/19 16:22 ID:???
センセお願いですから、漫画を描いてください。


TV出演の頻度高すぎ。

大和(引き上げSP)→ProjectX(YS11)→漫画を守る会
698愛蔵版名無しさん:03/05/20 00:20 ID:???
昔のアニメ雑誌「OUT」の連載か何かにあった

箱根にバイクのタンデムで遊びに行ったカップルが、
たまたま出くわした族連中に追いかけられて必至で逃走、
ようやく逃げ切ったと思って彼氏が振り返ったら
そこに彼女の姿はなかった。

なんつー「箱根スタンレーの魔女事件」には笑った。
699愛蔵版名無しさん:03/05/20 03:00 ID:???
>608
む、俺が読んだ座談会(力押しとあと二人くらい)では
タンデムから消えたのは男のダチという話だったぞ。
700愛蔵版名無しさん:03/05/20 03:01 ID:???
あ、>699はレス番指定間違い
>698やった
701愛蔵版名無しさん:03/05/21 22:07 ID:MAMVckwq
ダウンタウンが「スタンレーの魔女」におお泣きしていたのは
印象的だったなあ。初めて、好感を持った。

702愛蔵版名無しさん:03/05/23 09:42 ID:mK1Z0AxS
出戻りモデラーです。

 「復讐を埋めた山」のF6Fと零戦を作ろうと思うのですが、米海軍カラーの零戦と帝国海軍
カラーのF6Fにするべきか、あるいは色は元のままで国籍マークのみ交換にするか、思案
中です。

よろしければみなさんがお持ちのイメージをお聞かせください。
703愛蔵版名無しさん:03/05/23 16:53 ID:???
色はオリジナルでしょ?
704愛蔵版名無しさん:03/05/24 01:19 ID:???
>>702
おお、同志ハケーン。

国籍マークのみの交換で良いのではないでしょうか?
未発売の1/48ヘルキャットも米海軍カラーの日の丸マークでしたし。
705愛蔵版名無しさん:03/05/24 03:00 ID:RzqWxGN8
http://members.tripod.co.jp/kuriyamanude/index.htm

栗山千明 小○生当時の発禁写真集
コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
(夜中は繋がりにくいかも・・・)
706愛蔵版名無しさん:03/05/24 09:45 ID:CZmXIvb/
マルイの南部もっている人いる?
707702:03/05/24 14:00 ID:0LvHc8QH
>>703>>704
レス、ありがとうです。

やぱ色はオリジナル、国籍マークのみ交換が大方の意見のようでつね。

ハセガワのF6F-3もそう塗装されてるし(w

模型板あたりでは絶対に外道扱いされそうなんですが、ふと「トライスキームの零戦」
とか、「濃緑色のF6F」ってのが頭をよぎってしまったのでした。
708愛蔵版名無しさん:03/05/24 20:18 ID:rKWQF8ck
そういやリア厨の頃ハセガワの飛燕改造して山越3号機作ったっけなぁ。
なつかすい。
709愛蔵版名無しさん:03/05/26 00:23 ID:???
>706
十四式?
710260=676:03/05/26 13:25 ID:???
拳銃プラモといえばLS。
711愛蔵版名無しさん:03/05/26 22:14 ID:???
http://www.nhk.or.jp/manga/main.html
https://www.nhk.or.jp/manga/mes/01/page_001.html

これよりも戦場漫画をやって欲しかった…。
712愛蔵版名無しさん:03/05/27 22:56 ID:???
戦え軍人くんは戦場漫画でよかですか?
713愛蔵版名無しさん:03/05/28 10:18 ID:???
>>712
根本的に間違ってるぞ!
714山崎渉:03/05/28 10:21 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
715愛蔵版名無しさん:03/06/01 08:40 ID:???
716愛蔵版名無しさん:03/06/01 10:14 ID:???
20年位前のGUNに一四年式と九四式の実射テストが載っていたけど
予想に反して九四式の方が命中精度が良かった。

一四年式はグリップが細く角度が悪いので巧くホールドできず射撃の
たびに手の中で踊るような感じだったそうな。

九四式はバランスが良くホールドもし易かったそうです。
弾の入っていた箱に8mmJapと印刷されていたのが非常に嫌だった。
717愛蔵版名無しさん:03/06/01 17:06 ID:???
>>427
自分、レコード化された奴を持ってました
「紫電」のラストは、服部がちゃんと、整備兵の見える所まで
戻ってきて、そのまま・・・っという具合にアレンジされてて
泣けた記憶が・・・
(自分はコミック版で無事帰還した印象を持ってたんで)
718愛蔵版名無しさん:03/06/03 22:43 ID:???
>>427

え、レコード化されてたの?知らなんだ…
でも、原作の方の「紫電」のエンディングって確か
「ある一部の目撃者によると一機の紫電が
よろめきながら飛んでいったという。その紫電が
どこへ着陸したかは誰も知らないという。」
という旨だったような。

無事帰還、ではないでしょう。

ご存知の人、詳細のフォローきぼんぬ。
719愛蔵版名無しさん:03/06/03 22:44 ID:???
訂正
× 427
○ 717
720愛蔵版名無しさん:03/06/03 22:45 ID:aSVdHn7F
松本零士は決して左翼じゃないね。
右翼とまでは言わないけど、人一倍愛国心が強い気がする。
聖凡人伝では大日本帝国万歳!なんていうセリフがあったし。
九州男児が拡張されて日本男児がどうのこうの。ガンフロでは白人対日本人の構図。
戦場まんがシリーズはその最たるもの。これは絶対反戦漫画ではない。
音速雷撃艇はとても感動した。命をかけてでも守るべきものがあるってことを訴えてくる。
原爆には否定的だ。他の兵器と比べても非人道的だからだろうか。
成層圏気流も涙なくしては読めない。
御大の作品を読んでいると、ホント日本に生まれてよかった、という気がしてくる。
721愛蔵版名無しさん:03/06/03 22:48 ID:???
テレ朝の企画物でむせび泣いてたね。アレはぐっときた。
(戦艦大和の海中映像)
722愛蔵版名無しさん:03/06/03 23:26 ID:???
>>720
それが普通の人間だけどな。
723720:03/06/03 23:49 ID:aSVdHn7F
>>722
普通の人間は、そうあるべきなんだろうけど、戦後民主主義の中で育ってしまった
自分みたいな工房には、松本零士のような戦中派の思想がかえって新鮮なんです。
御大の作品を知った今、エヴァ、ガンダム、銀英伝なんか観てると吐き気がしますね。
物語としては面白いんだろうけど。
724愛蔵版名無しさん:03/06/04 00:35 ID:???
つか、漏れが思うに御大は戦争が好きなんじゃなくて
兵器が好きなんだよ。車とか戦闘機とか銃とか、使い手が
丹精込めて整備して、相応しい技量を持って扱えば
存分に応えてくれるたぐいのさ。
原爆が駄目って言うのも沢山殺すからっていうより、
半分以上は偉い人がボタン押せば勝手に飛んでいって
爆発するだけ、みたいなところに美しさを感じないのかも。
725愛蔵版名無しさん:03/06/04 01:41 ID:???
>命をかけてでも守るべきものがあるってことを訴えてくる。
多分マジで言ってるんだろうからこちらもマジに答えるけど、
「そ ん な も の は な い !」
自分でそう思う事に問題はないが、他人に訴えるべき事柄じゃない。
そう思うんだったら「自分は」そう信じて生きれば良いだけだよ。

松本御大がどう考えてるかはわからないから、オレはその意図を判断はしない。
ただ貴方は愛国心とか戦後民主主義、って事柄を単純化しすぎてると思うよ。
726720:03/06/04 02:13 ID:wO1ctcMj
守るべきものっていうのは国、すなわち家族や恋人、親友たちが住んでいるところ。
自分の命で彼らが平和に暮らせるならかまわない。

自分の考えはこんなかんじです。一応信じて生きていますが、、、。
そういや恋人もいないし、親友と呼べる親友も・・・。
たしかに人それぞれですから訴えるべき事柄じゃないですね。
戦後民主主義についてですが、
このせいで靖国の参拝日をずらす首相が出てきたり、日本は昔、絶対悪だった、という
常識が生まれてしまったわけで。靖国の英霊たちによって今の日本の平和があるのだから
彼らへの礼儀を忘れてはいけない、と思うだけです。
愛国心については、自分の国を必要以上に貶めているのに我慢がならないだけ。
従軍慰安婦だとか南京虐殺だとかをでっち上げてまで。
単純なのかな?
727 :03/06/04 02:36 ID:T0Sawcxc
訴えることには問題はないと思う。
納得しなければ、共感しなければよいだけの話。
728愛蔵版名無しさん:03/06/04 02:48 ID:6M8AXh7u
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
・_・y━””
729愛蔵版名無しさん:03/06/04 02:54 ID:???
まあ産経とか読売以外の新聞も読んだ方がいいですよ。
社会に対する考え方のバランスを取るためにはね。
730愛蔵版名無しさん:03/06/04 03:21 ID:???
愛国心をもつことは良いことだし、男が命がけで仕事をやり遂げることは
単純にいってかっこいい。

世間はそこんところ、やれ軍国主義だ、人権無視だと、うがった眼で見す
ぎてる。
731愛蔵版名無しさん:03/06/04 03:28 ID:???
>靖国の英霊たちによって今の日本の平和がある
こういう事を書いてしまうとは、やはりかなり浅い考えで語ってるとしか…。

今の日本の平和はね、「これまでの全人類の営為」によってある物なんだ。
「〜の犠牲によって」って事だと、この「〜」の部分には「朝鮮戦争における
死者達」とか「ベトナム戦争における死者」なんてのも当然入ってくるべき。
どちらの戦争なしでも日本の高度経済成長はありえなかったんだよ。
特に朝鮮戦争がなかったら経済成長どころか経済崩壊も充分ありえたしね。
「靖国の英霊」だけを特別扱いしてしまう事はやはり「思考停止」でしかない、
そう思うんだけどな。「民間人」だって殺されてるんだぜ?

一応言っとくけどオレはおいどん以来の松本ファンだよ、戦場マンガも大ファン。
ウチの父親の兄弟は2人戦死してる、1番優秀だった3男は陸軍の特攻。
それでも「靖国の英霊」なんて言葉を素直に肯定するつもりはないよ。
732愛蔵版名無しさん:03/06/04 15:11 ID:???
松本先生、第一次は好きそうだけど第二次世界大戦は嫌いだと思うな。
でなきゃ音速雷撃隊みたいな話描かないよ。

第二次での日本の戦いは世界の中での自分の立場が見えてないままに
天地人の利もなく、アメリカとかに比べればひどく貧弱な物資しか持たないで
手に余るほど前線を広げた挙句にあたら優秀な技術者やパイロットを無駄に消耗、
果てには練度の低すぎる民間人に毛の生えた程度の兵隊を使い捨てにしても
勝てずに本土や非戦闘員にまで甚大な被害を出した無様さだよ。
漏れがいくら軍オタでもあんな戦争は賛美出来ない。
死んでいった人達に対しても失礼だよ。
733愛蔵版名無しさん:03/06/04 16:13 ID:???
>>732
グリーンスナイパーの台詞を考えるとそうとも思えないが。

俺にとって、これが最高の銃なんだ!だったかな。

上が悪いとか、装備が、作戦が、とかなんとか愚痴っても、
やる時はバシっとやる姿が男っぽくてかっこいいと思うんだが。
734720:03/06/04 18:14 ID:xWEHlH9n
「靖国の英霊たちによって今の日本の平和がある」
この書き方は確かに特攻した人「だけ」のお陰、
と取られてもおかしくないですね。戦ったのは特攻隊の方々だけではないし、
民間人にも被害が出たことも、もちろん戦争ですから分かっています。
その上で特攻隊を特に取り立てるのは思考停止でしょうか?
 彼らは遺書を書きますよね。中学なんかでは軍に強制されて書いた、とか、
さらに、あたかも特攻の行為自体までも強制された、と教えられています。
で、付け加えて「かわいそうですね」みたいな。。。
彼らにとってこれ以上の不名誉は無いのではないか、
なんて失礼なことを言っているのか。いいかげんにしろ、と言いたくなる。
735愛蔵版名無しさん:03/06/04 19:35 ID:???
>>734 モチツケ
736愛蔵版名無しさん:03/06/04 19:44 ID:???
>>732
ヲイヲイ、まず、戦争賛美の軍ヲタなんてまずいないと思うが。
そういう輩はヲタと呼べる領域に到達しないみたい。

御大は一次も二次も嫌いと思うぞ。
ガイシュツだが、御大は兵器好きなだけで決して戦争は肯定しないと思われ。

>>733
あの話って、そういう話だっけ?
私怨で空睨んでる男の話で、やるときはやる、とは読めないんだが。
737愛蔵版名無しさん:03/06/04 22:22 ID:???
>>733
それ、「グリーンスナイパー」じゃなくて「パイロットハンター」ね。
738愛蔵版名無しさん:03/06/04 22:30 ID:???
>>737
そうそうパイロットハンター。
739愛蔵版名無しさん:03/06/04 22:31 ID:???
曳光弾回廊ってあったっけ?
740愛蔵版名無しさん:03/06/04 22:37 ID:???
戦争賛美なんて一部の儲けている人間だけだよ。
だれだって嫌に決まってるだろ。
そういうのは大前提なんだから論じるのはやめようよ。

左翼的思想では、
・太平洋戦争=日本が起こした侵略戦争
・日本軍の兵隊さんたち=侵略者の手先&完全被害者
・英霊を敬う=戦争の犠牲者に対する冒涜。軍国思想
・アメリカ軍=正義の軍隊

こうなってただろ?
戦場まんがにはそういう歪んだバイアスはかかってないわけで。
720が新鮮に感じたのはそこらへんのことでしょ?
741愛蔵版名無しさん:03/06/05 00:15 ID:???
>>739
ありますが何か?
742愛蔵版名無しさん:03/06/05 01:30 ID:???
>>739
あるんだけどそれがお前の人生になにか?
743愛蔵版名無しさん:03/06/05 01:39 ID:???
>740
最近の左はアメリカも嫌いさ。
たぶん冷戦が終わった頃から。
744愛蔵版名無しさん:03/06/05 02:16 ID:???
なんか720って…、ここまで画に描いたような香具師なんて今頃いるのかね?
釣りだと思いたいがそうすると意図が不明だし…。

まあ一応マジと解釈してマジレスしとくが、720君、カルトとか気をつけな。
君は60年代だったら多分革命を熱く語ってただろうと思うんだわ。
最近だとオウムやパナウェーブ系にハマってた素質も充分あるから気をつけた方が良いよ。

全ての物事を「多角的に」「相対的視点で」見る習慣をつけた方がいい。

745720:03/06/05 16:48 ID:???
>>744
あなたはちょっと左翼に傾いていません?
中立を気取ろうとする私にも無理がありますが。すなわち、、、
右翼のように戦争を賛美する気もないし、平和は大切なもの。
もしまた戦争があるとしたら、特攻のような攻撃手段があってはならない。
かといって先の大戦において特攻で亡くなった方を左翼のように貶める気はない。
自国に愛国心を持たず、反日思想を持つような真似はしたくない。
一体どこが間違っているのか分からないのですが。
あなたは自分はおいどん以来のファンだの、身内に戦死者がいるだの、
特攻隊を特別扱いするな、とかそんな事ばっかり言って、
結局言っている事全体が単なる中傷でしかない。
746愛蔵版名無しさん:03/06/05 17:24 ID:???
もういいって
747720:03/06/05 17:52 ID:???
すまん。もうやめまつ。
748愛蔵版名無しさん:03/06/05 21:22 ID:???
プチウヨッカー小僧降臨祭り会場はここですか?
749愛蔵版名無しさん:03/06/06 20:47 ID:???
翼ナシと左翼。右翼はいません。
750愛蔵版名無しさん:03/06/07 05:11 ID:???
まあウヨもサヨも極めてる奴はどっちもバカみたいだから
人間ほどほどが一番ですyo
751愛蔵版名無しさん:03/06/11 00:06 ID:???
日本人が他の惑星に移住する話で、
計画の中心メンバーの博士が、
置きみやげに地球破壊爆弾をセットして、
白人種の絶滅を画策していたのは、
なんてタイトルでしたっけ?
752愛蔵版名無しさん:03/06/11 00:38 ID:???
たぶん「ワダチ」のことだと思うが、
別にアレは白人に限った事じゃなくて
自分の説を信じなかった(=地球に残った)
奴らを全員ヌッ殺そうとしたのではなかったか。

でも浜辺にやってきて女ばっかり連れてった
メリケン人の描写とかを見ると、やっぱ
大先生の中では終戦直後の占領下での事は
イヤな記憶として残ってるんだなあと思った。
753愛蔵版名無しさん:03/06/12 03:35 ID:???
源文源文源文源文源文源文源文源文源文源文
源文源文源文源文源文源文源文源文源文源文
源文源文源文源文源文源文源文源文源文源文
源文源文源文源文源文源文源文源文源文源文
源文源文源文源文源文源文源文源文源文源文
源文源文源文源文源文源文源文源文源文源文
源文源文源文源文源文源文源文源文源文源文
源文源文源文源文源文源文源文源文源文源文
源文源文源文源文源文源文源文源文源文源文
源文源文源文源文源文源文源文源文源文源文
754愛蔵版名無しさん:03/06/14 09:34 ID:???
航空ファン2003年7月号89ページに、

センセとちばてつや、萩尾望都が、
1980年の夏、コンコルドに乗ったことが、
記者の回想記に書かれている。
エールフランス085便、ド・ゴール空港発
リオデジャネイロ行き
だったらしい。

〜 M2.00になったのは離陸50分後である。松本零士が
「やったぞ。わしは音速の2倍で飛んでるんだぞ」と叫ん
だ。マッハ針はM2.02で止まっている。コンコルドの巡
航速度なのだ。                       〜
755愛蔵版名無しさん:03/06/14 11:11 ID:???
萩尾望都も九州出身でSFも描くし、御大に似てるよね。
756愛蔵版名無しさん:03/06/15 23:38 ID:ZgYs0Qnn
墜落防止
757愛蔵版名無しさん:03/06/17 17:50 ID:2afyrsfA
高度一万メーテル!!
758愛蔵版名無しさん:03/06/17 21:46 ID:QAPtMkqj
一万まであがると、こっちはエンジンがアップアップだ……
759愛蔵版名無しさん:03/06/19 21:46 ID:aTYCvM3x
「パイロットハンター」で狙撃手のいってたことは
ベトナム戦争では成功したが、イラク戦争じゃだめだったね。
760愛蔵版名無しさん:03/06/24 09:32 ID:???
俺のフォッケウルフ190A4は明らかに7000メートル以上では性能が落ちる。
761愛蔵版名無しさん:03/06/26 21:22 ID:Cm5zAgpu
空気が薄い!潤滑油が凍ってゆく!
762愛蔵版名無しさん:03/06/28 01:35 ID:UUhocHZ6
新撰組、突撃せよ!!
763愛蔵版名無しさん:03/06/29 17:06 ID:+nmJqCKj
ジャップだ!!
764愛蔵版名無しさん:03/06/30 08:09 ID:FW9UMWma
敵は火を噴きません!
奴らの防弾は完全です!

不死身の飛行機など存在しない!
急所に当てれば必ず燃える!

もう一度やるぞ!
765愛蔵版名無しさん:03/07/01 01:46 ID:AZoKl48P
コンビニ版「My First WIDE ザ・コクピット4」収録内容
空白圏飛行〜珊瑚海聖女伝説(sb文庫5巻から7巻途中まで)
「My First WIDE ザ・コクピット5」収録内容
黒衣の太陽〜クロノグラフの墓石(sb文庫7巻から8巻途中まで)

第6巻は7/28発売だけど、収録作品はどうなるんだろう?
766愛蔵版名無しさん:03/07/06 18:38 ID:5lyz3G5c
保守。
767愛蔵版名無しさん:03/07/06 20:00 ID:vXHIfxey
戦艦のお話がほとんどなかったね。
768愛蔵版名無しさん:03/07/06 20:11 ID:0zUzlBzf
航海長が、超長波が乱れている、と言っています!

日本からのか?

この近くから、ほぼ同じ周波数の超長波が発信されていて、
混信しているそうです!




…あの戦艦が発信しているんだ!
あの戦艦には超長波を使った潜水艦探知機か何かを
装備しているんだ!!
769愛蔵版@名無しさん:03/07/06 23:47 ID:???
ワシ無線士のほうがよかった・・・
770愛蔵版名無しさん:03/07/08 22:10 ID:wARsaBcA
逃げろ!相手が多すぎるぞーっ!


ああ…霧で閃光しか見えない…
771愛蔵版名無しさん:03/07/14 16:40 ID:???
超亀レスだが・・・
>>660
2.の劇画は、新里堅進の『沖縄決戦』(月刊沖縄社、1978.10)だね。
鉄血勤皇隊の少年兵がM4に爆雷攻撃をかけるシーンと、
敵戦車を撃破した後で、上官にすがりついて号泣するシーンは
子ども心に格好良いと思ったな〜
772山崎 渉:03/07/15 09:21 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
773愛蔵版名無しさん:03/07/15 11:14 ID:???
保守sage
774愛蔵版名無しさん:03/07/20 23:48 ID:ahPeSFhr
今から買い揃えるとしたら、文庫版とコンビニ版どっちがオススメですか?
775愛蔵版名無しさん:03/07/21 00:51 ID:???
>>774
文庫版でしょ? コンビ二版は所詮廉価版だから長持ちしないと思う。
今のところ、文庫版に無くてコンビ二版には収録されてる話って無いみたいだし。
ただ、コンビ二版最終巻についてはまだ何が収録されるか謎。
776愛蔵版名無しさん:03/07/21 01:11 ID:???
両方じゃネーノ?
あの頃の漫画って今再出版すると必ずどっか修正入れられるから。
んでもってその修正箇所が必ずバラバラだから全部バージョン違いになってしまう罠。
777愛蔵版名無しさん:03/07/21 23:37 ID:???
特にコンビニ版の方がお得(価格以外で)と言うわけではないんですね。
ここはやはり、文庫版を当たってみます。
778愛蔵版名無しさん:03/07/22 00:54 ID:???
文庫版の4巻には未収録が載ってるからか
古本屋では他の巻に比べて見かけない。
779愛蔵版名無しさん:03/07/29 12:21 ID:???
コンビニ版6巻出たぞい。
780山崎 渉:03/08/02 01:05 ID:???
(^^)
781愛蔵版名無しさん:03/08/03 18:41 ID:???
記憶喪失の男が描いた絵をテレビで見たんだけど
メッサーシュミットやスピットファイアなどの戦闘機。
さらに乗っているのはヤッタランと星野鉄郎を足して二で割ったようなキャラ。
記憶喪失の男も読んでた戦場まんがシリーズ!エリア88かもしれんが(汗
782愛蔵版名無しさん:03/08/04 02:55 ID:???
>>781
流石にジェット機とレシプロ機は間違わんだろ・・・
真と鉄郎もしかり。

グレッグなら分らんでもないが・・・
まぁ、記憶喪失の罠かもしれが。。。
783八ノ字 ◆MGRV8.T3qo :03/08/05 00:21 ID:???
なんにしても、あの絵はなかなか上手かった
784愛蔵版名無しさん:03/08/12 19:32 ID:/SdImPbD
下がりすぎ。
 高 度 七 千 メ ー テ ル
785愛蔵版名無しさん:03/08/15 00:28 ID:REac1pdS
浮上航行しよう!!
メインタンク、ブロウ!!
786山崎 渉:03/08/15 10:37 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
787愛蔵版名無しさん:03/08/15 21:03 ID:kG4B0rwQ
緊急浮上!
788愛蔵版名無しさん:03/08/27 19:55 ID:???
ベルリンの黒木氏は墜ちると分った爆撃機は
撃たないんだったよな。
789愛蔵版名無しさん:03/08/27 23:14 ID:???
>>788
今は違う。反省した。
790愛蔵版名無しさん:03/08/28 11:28 ID:R2DEutEe
やっぱ松本画伯ってアメリカ嫌いなのかな。
791愛蔵版名無しさん:03/08/31 00:18 ID:???
ハーロックが表紙のTVブロスのインタビューで
「占領軍にヘコヘコしてる大人たちが嫌だった」みたいな事は言ってたね
792吉田金五郎:03/09/03 23:09 ID:???
>>314 恐ろしく亀レスだが俺もしってるよん。「四次元世界」に収録されてる奴。
ヒミコの矢 も面白かったよね。
793愛蔵版名無しさん:03/09/07 02:42 ID:PHcoJwWd
生まれ変わった黒騎士は
血も涙もない悪魔の黒騎士だ!
空の死神だ!
794愛蔵版名無しさん:03/09/07 11:40 ID:???
空の死神の帰るところは空だけだ。

おや墓標にこんなものが。
795愛蔵版名無しさん:03/09/12 22:58 ID:Y4ygFv02
鉄の墓標

濃霧に阻まれて砲火しか見えないラストシーンにはただ涙。
796愛蔵版名無しさん:03/09/18 22:36 ID:h4MDQ952
>>770のことか?
797愛蔵版名無しさん:03/10/01 17:04 ID:???
もう戦場マンガの新刊でないのか?
コクピットレジェンドが最後かな?
798厚木十蔵:03/10/02 11:31 ID:???
>>797さん なる者へ

やかましい!
そんなに松本先生に執筆してもらいたければ、御大のところへ行け!
そして、しがみつくのだ!「書け!書いてくれ」とな。
門前払いがなんだ!水をぶっかれられようが、それがなんだ!
いいか。御大は偉大なる漢だ!
貴様の情熱が本気であれば動くだろう!
ゆさぶれ!漢の魂をゆさぶるのだ!
くそ、こっちまでゆさぶられてきた。地震だと思えばいいか…。
ゆくぞ、ホワイト・ベア!
799愛蔵版名無しさん:03/10/02 22:07 ID:8JjvTtEL
ホワイト・ヘアじゃないのか?
800厚木十蔵:03/10/02 22:27 ID:???
>>799さん なる者へ

そうか……
>>799
よく指摘した
………

以後、ホワイト・ヘアと改める!
分かったな! 
801愛蔵版名無しさん:03/10/09 21:29 ID:cwvCm9UI
なにが確実に撃墜した、だ!?坂井!

しかし、あの時、確かに…

確かにあいつは大した戦闘機乗りだよ。
坂井に撃墜されたのかも知れんが、希望は
最後まで捨てなかった。

不時着水したか、落下傘降下するかして、
救助されたんだ!

ホワイト・ヘアが戻ってくる!

こっちから迎撃が出ないんで、
機銃座や兵舎をシラミ潰しに撃ちまくってるなあ…
802愛蔵版名無しさん:03/10/10 08:01 ID:???
>>317

千野ーーーーーーー(号泣)

亀レススマソ
803愛蔵版名無しさん:03/10/12 16:06 ID:???
あいつを回せ!!

え・・・・・しかし隊長、あれは・・・

いいから回せ!!

やめて下さい!!
あんなボロでは、犬死にになるだけです!!

やかましい!!
いいか、戦闘機乗りはな、戦闘機があれば、それに乗り・・・・・・
敵がくれば、敵と戦う!!

それがいやなら、戦闘機乗りなんかになるな!!
804愛蔵版名無しさん:03/10/13 01:02 ID:Np7JWS/B
隊長…

吹かすと発動機が震えるのか…
地震だと思えばいいか…くそっ、主翼まで
震えてやがる…

隊長は本気で、ホワイトとやる気だぜ!
805愛蔵版名無しさん:03/10/13 10:45 ID:???
せいぜい10機も墜とせばエースになれる米軍で
「メッサーシュミットやスツカー(w)を36機もおとした」
ような腕のホワイトに、
わざわざ格闘戦に引きずり込まれるような失態はあり得ないと思われ・・・
806愛蔵版名無しさん:03/10/13 11:39 ID:???
一度生還したとは言え、坂井に撃墜された時から落ちぶれたのかも<ホワイトヘア
と釣られてみる
807愛蔵版名無しさん:03/10/14 03:06 ID:???
坂井三郎、田宮模型、厚木基地・・・・
昔は気にならなかったが、
相変わらず安易なネーミングだ。
808愛蔵版名無しさん:03/10/14 22:03 ID:3l0EaPRe
>>805
うーん、確かになあ。
F6Fに乗って、零戦相手にわざわざ
不利な格闘戦をする必要はなかったハズ。

一式陸攻を5分で3機撃墜したって言うけど
防御の弱い一式陸攻だったから、
ハイペースだったのかは少々疑問。
809愛蔵版名無しさん:03/10/14 23:54 ID:???
>808
5分ならかなりのハイペースだと思うけど・・・
810愛蔵版名無しさん:03/10/26 01:09 ID:R6mulY5F
勝った、ホワイトヘアは旋回をやめた!
格闘戦で零戦に勝てる戦闘機があるものか!

ああっ、隊長機が…空中分解だ!!
811愛蔵版名無しさん:03/10/26 04:36 ID:???
ホワイト・ヘアって最期は殺されたの?
812愛蔵版名無しさん:03/10/26 13:14 ID:???
野中くんが銃をつきつけてから、殺ったんじゃないのか。
813愛蔵版名無しさん:03/10/26 18:55 ID:R6mulY5F
坂井くんでしょ。
814愛蔵版名無しさん:03/11/06 20:25 ID:Nuu1ibXL
「音速雷撃隊」と「アクリルの柩」が個人的に二大泣き漫画
815愛蔵版名無しさん:03/11/06 22:22 ID:???
敵も味方もきちがいだ・・・・
816愛蔵版名無しさん:03/11/07 12:49 ID:???
下手の操縦する飛行機はカモメや

まあ呑みなはれ
817愛蔵版名無しさん:03/11/14 22:45 ID:???
落ちる!
818愛蔵版名無しさん:03/11/22 16:08 ID:???
ドライゼめ!
819愛蔵版名無しさん:03/11/24 10:56 ID:Sj08KXW/
急速潜行!!
820愛蔵版名無しさん:03/12/04 10:32 ID:AOyxFtef
ブラックトリガーへ、
ブラックトリガーへ、
どうした!?
821愛蔵版名無しさん:03/12/04 14:43 ID:???
まさか、戦艦でUボートを攻撃するとは思わなかった

オーロラ
822愛蔵版名無しさん:03/12/07 01:15 ID:???
>>805
確かどこの国でも5機墜とせばエースの称号が与えられるハズだった様な。

連合軍エースの撃墜数が枢軸国に比べて少ないのは、連合軍ではローテーション制で
2週間だか前線に居れば、後方での休養が認められてたから。
枢軸国は出ずっぱり。 だから熟練搭乗員の消耗が激しくて戦争後期には
ロクな訓練をしていない若年パイロットが前線に出る羽目になった。

…ってスレ違いですね、ごめんなさい。
823愛蔵版名無しさん:03/12/07 10:16 ID:???
フライング・タイガースって実在?
824愛蔵版名無しさん:03/12/07 10:37 ID:???
>>823
実在も何も撃墜数を水増しする嘘つきの集団だよ

ちなみに義勇軍であって米軍とは関係ないことになっているが最近になって
国の命令でフライングタイガースに参加したのに恩給が支給されないと
裁判を起こした元隊員がいたそうな
825愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:51 ID:???
>>823
そ、実在、義勇軍扱いで援蒋ルート辺りで暗躍。
ウソツキの話は>>824の通り、ちなみにその話がコクピットで出たのは確か

メコンの…なんだっけ。
826愛蔵版名無しさん:03/12/07 20:19 ID:???
メコンの落日
827823:03/12/07 20:21 ID:???
>>824-825

どもども。「メコンの落日」のホラノートですが、確か他にもフライングタイガースの名前だけ
出てきた話がひとつあったと思います。
828愛蔵版名無しさん:03/12/08 10:32 ID:???
>>827
「復讐を埋めた山」ですな。

「ホラの1はフライングタイガースのシェンノート一味・・・・」
の件がありやんした。
829愛蔵版名無しさん:03/12/08 23:06 ID:???
>>827
何の話だったか全巻見返してたんだけど見つからず、>>828に先を越されたか・・・
830愛蔵版名無しさん:03/12/15 12:19 ID:CcZwAA6t
チビよ、
おまえのとうちゃん、
今、死んだぞ・・・・・・・・・・
831愛蔵版名無しさん:03/12/15 22:31 ID:???
>824
で、結局認められて恩給受けてるはずだから、フライングタイガースは義勇軍を
装ったアメリカ正規軍。
つまり真珠湾よりずっと前にアメリカは日本相手に戦闘行動を仕掛けていたと、
アメリカ自身が認めたってことになるな。
832愛蔵版名無しさん:03/12/16 19:29 ID:WvSP1Z5Y
コクピットシリーズは漏れにとっては紫電改や流星改のような存在だ
永井豪のバイオレンスジャックなんか親に怒られながら全巻買う暇と労力があればこれを文庫で集めた方がよかった。遅過ぎたが、間に合ったことは間に合った。松本センセに感謝!
833愛蔵版名無しさん :03/12/16 22:31 ID:8iB2TqGm
実話を元にした話があるって聞いた事あるけど
どの話だろう?山を越える為にパイロット以外全員飛び降りたはなしかな?
834愛蔵版名無しさん:03/12/17 00:41 ID:???
>>833
スタンレーの魔女か……
835愛蔵版名無しさん:03/12/18 18:07 ID:DbKFB8gF
映画「わが青春のアルカディア」では、アルカディアがプロミネンスを越えるために トカーガ人が飛び降りてたね。
836愛蔵版名無しさん:03/12/18 20:35 ID:???
「大空のサムライ」に、モレスビー攻撃の帰路、エンジン被弾でスタンレーを越せなかった零戦の話がある。
「スタンレーの魔女」はその辺から着想を得たものかもしれないけど、
さすがにパイロット以外全員が飛び降りたのは松本零士の創作なんじゃないかな。
837愛蔵版名無しさん:03/12/18 22:59 ID:???
ストーリー自体はフィクションだけど、それに関する設定の一部が実在したものからの引用らしいのはあるみたいだな
「復讐を埋めた山」の日の丸ヘルキャットとか
838愛蔵版名無しさん:03/12/19 18:51 ID:DkXUX7U0
天沼俊の「戦空の魂」って、戦場漫画シリーズのパクリなん?
839愛蔵版名無しさん:03/12/19 20:41 ID:???
漏れは太平洋の方がいい。大抵日本軍の、兵器は良いのに補給や部品が無くて苦労する話。
太平洋戦争の絶望感が良く出ている。
漏れは4式戦車の話がよかった。あと、ハヤブサと紫電改の話も。
840愛蔵版名無しさん:03/12/20 00:31 ID:???
「砂とスコッチ」のアホさ加減が好きな自分は変ですか?




いや「わが青春のアルカディア」とか「独立重機関銃部隊」とか「アクリルの棺」とかも好きだけどさ。
841愛蔵版名無しさん:03/12/20 12:01 ID:???
わかるぞその気持ち。
俺は「レッドスカル」や「断層回路」のバカバカしさも好きだな(w
842愛蔵版名無しさん:03/12/20 12:05 ID:???
そーいや、黒衣の未亡人、初めて読んだときは「指突っ込まないで〜」の意味が
わからなかったっけw 子どもだったなぁ しみじみ
843愛蔵版名無しさん:03/12/20 17:36 ID:???
>>836
(´-`).。oO(零戦でパイロット以外って誰がいるんだろう?)
844愛蔵版名無しさん:03/12/20 18:26 ID:syII3jIx
黒衣の未亡人の喧噪の中の痴漢行為とか、アフリカの鉄十字や悪魔伝の七騎士
とかのナニシーンは、初めて読んだときは何のことか全然わかんなかったW
後から読み返してみると、戦争ってすごく残酷でエロいなぁ、とW
845愛蔵版名無しさん:03/12/20 21:48 ID:ryJvm+l5
>>843
「スタンレーの魔女」を知らんのか?
部品寄せ集めの一式陸攻がスタンレーに挑む話だ
>>836が言いたかったのはそれが「スタンレーを越せなかった零戦」にヒントを得たのではないか、という事で
零戦のパイロット以外全員飛び降りた、とは言ってないだろ
846愛蔵版名無しさん:03/12/21 00:20 ID:CWaYSygY
>悪魔伝の七騎士
あれ確か小学館漫画大賞受賞作品だったね。サーベラー大尉萌え〜
PS 「成層圏気流」で撃墜されたハルトマンと同名のパイロット、ランカスターを
撃墜後、エンジントラブルで散華…悲運の名だなぁと思った。
847愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:47 ID:iJaSKUsX
コクピット・レジェンドの2巻は、というかいつ連載再開されるのだろうか…
848愛蔵版名無しさん:03/12/21 19:53 ID:???
とにかく大御をマンガ描きに引きもどさんと…今は拡声器だ氏は
849愛蔵版名無しさん:03/12/21 20:42 ID:???
日本漫画家協会常任理事・著作権部部長、日本宇宙少年団理事長、宇宙開発事業団参与、大阪府立大型児童館ビッグバン館長、
中央青少年団体連絡協議会会長なども務める。
日本漫画家協会特別賞、小学館漫画賞、映画の日特別功労賞、平成13年紫綬褒章受章。

はっきりいって、ハーロックが言ったブタのような地球の体制側どっぷりの現在だな。紫綬褒章ってのも、なあ・・・・・。
850愛蔵版名無しさん:03/12/21 21:15 ID:???
>>849
おどろいた……これじゃマンガは描けんわな…
851愛蔵版名無しさん:03/12/21 22:43 ID:???
著作権部部長ってのも笑うなw

四畳半で歯を食いしばったのは、こんなヤシになるためだったのか・・・・・。
852愛蔵版名無しさん:03/12/21 23:41 ID:+ZPeIM6h
戦闘シーンは無かったが、御大自ら出演(?)した
「富嶽のいたところ」は、「独立重機関銃部隊」や
「スタンレーの魔女」とは別の意味での傑作と思ふ。
853愛蔵版名無しさん:03/12/22 00:58 ID:???
>>852
俺、住んでるところが西武池袋線沿線だから、妙に親近感が湧いたもんだよ(w
854愛蔵版名無しさん:03/12/23 13:06 ID:DZCFFSPJ
「翼手龍の時代」、竹槍ネーチャンが怖かった………
855愛蔵版名無しさん:03/12/23 18:49 ID:FA13kewY
ハヤオも「雑想ノート」でいろいろと書いてる
面白いし、戦場漫画ぽいなとおもってるのだが
なんか違う。
856愛蔵版名無しさん:03/12/23 18:52 ID:Fp19Xyu6
音速雷撃隊、人気あるなあ。
漏れ的には、ラインの虎がいい。
857愛蔵版名無しさん:03/12/24 02:06 ID:???
>>856
ラインの虎も良いよね。
細かい描写は無いけど、敵味方に分かれた幼なじみ同士の心の動きとか、
必要最小限で充分(とは言えないかもだが)描かれてると思う。
「タイガーは俺の親友だ!」は男にしか解らん叫びかもね。

>>855
宮崎駿は、格好良い/悪いも含めて兵士のありのままを描こうとしてると思う。
ともかくリアルな状況を描き出す事で、兵士の心情を浮き出さそうって感じかな。

松本零士は、兵士の凛々しさや切なさに的を絞って描いてるんだと思う。
兵士の心情ありきで、それを浮き出させる為の戦場を選んでる、って感じ。

コミカルな表現にしても、アプローチの仕方が違う気がするよね。
どっちのアプローチが優れてるとかじゃなくって、どっちもアリだと思う。
読後感は似てるんだけど、両極端な描き方だと思うよ。

中間に小林源文を入れると解りやすいかも。(むしろ解りにくいか?)
858愛蔵版名無しさん:03/12/25 00:30 ID:I34bF8yv
>>856-857
同じ戦車モノでも「沈黙の虎」は如何だろうか?
859愛蔵版名無しさん:03/12/25 14:08 ID:7bk2YqjN
ラインの虎と、グリーン・スナイパー、それと、ベルリンの黒騎士、アニメ化希望!
860愛蔵版名無しさん:03/12/25 15:38 ID:???
ラインの虎の戦車隊の艦長がカコイイ!!
861愛蔵版名無しさん:03/12/25 17:36 ID:???
>>860
いや、あれは沖田さんじゃないと思うが。ヒゲは似てるけどw
862愛蔵版名無しさん:03/12/26 00:51 ID:2wYI17Wa
雑草ノートじゃ人は死なん(そういう描写は少なくともない)
863愛蔵版名無しさん:03/12/26 01:04 ID:2wYI17Wa
マホロバはちょっと…ね
864愛蔵版名無しさん:03/12/28 12:27 ID:AtT1I1PI
同伴喫茶萌えw
865愛蔵版名無しさん:03/12/29 17:26 ID:yzLagw1w
何人残っている?
866愛蔵版名無しさん:03/12/29 19:15 ID:coQ9O8h0
>>861 べちゃくちゃ女みたいにしゃべるな!
867愛蔵版名無しさん:03/12/29 20:18 ID:3rLlsLfg
ナウシカで、トルメキアの空中戦艦がペジテのガンシップに撃たれ、次々と
空中爆発するシーンは音速雷撃隊クリソツだった。
868愛蔵版名無しさん:03/12/29 22:50 ID:3rLlsLfg
船の科学館に「近藤家」置いてあるけど、子供の頃、南極観測船「宗谷」が歴戦の勇士(?)だったという話に感激して、「宇宙戦艦宗谷」を実家で読んだヤマトをモロパクリで書いたことがあったなー(遠い目)。うん、まだアリアリと目に焼き付いちょるw
869愛蔵版名無しさん:03/12/29 23:17 ID:???
グリーンスナイパーは、
実写ドラマでもいけそう・・・
870愛蔵版名無しさん:03/12/29 23:20 ID:???
恋人はスナイパー
871愛蔵版名無しさん:03/12/30 00:43 ID:???
撤退する兵士のエキストラの条件、体重40キロ以下の拒食症体質
872愛蔵版名無しさん:03/12/30 00:55 ID:shBQXIno
>871
映画好きの金さんちの正日君に頼めば、餓死寸前かの生きる屍から、ガリガリの陸兵まで、
いくらでもエキストラで貸してくれますよ。
873愛蔵版名無しさん:03/12/30 10:27 ID:vMMZvOBT
>>865

俺と山下と、アンタだけだよ、坂田。

この作戦はもうメチャクチャだ!インパール攻略のはずが
インパールの街の灯さえ見えないうちに総崩れだ!

囲まれた、もう俺死ぬ…
バカ、これは友軍だ、音を良く聞け!
敵のとあんまり変わらん!

この音は間違いなく九九式軽機…いや九七式車載機銃かな?
わが軍の軽機も英軍の軽機も、元を正せばチェコの?(失念スマソ)軽機。
機関銃の親戚同士の大ゲンカ…
迷惑なケンカだ…


この後ろに敵はいない、早くずらかれ!
戦車兵か?
ああ、九五式軽戦車っていうブリキのカンオケに乗っとったんよ!

敵戦車が出てきて、俺の戦車イチコロ。
お前はなぜ無事だった?かすり傷一つないようだが。
俺はこの機銃外して岩陰で磨いとった…
874愛蔵版名無しさん:03/12/30 11:25 ID:pEca4rZi
>872
戦車モナー。あ、でも共産圏じゃダメか(死)。
875愛蔵版名無しさん:03/12/30 21:47 ID:???
>>873
その話は好きだ、銃を重い正式のより、敵軍のいいのに変えたいという一兵卒の言葉がグッと来る

「英軍だ…あの銃は?」
「ありゃダメだ…」

何故にそんなに敵軍の銃器に詳しいかは、やはり生き残る為だろうなぁ
876愛蔵版名無しさん:03/12/30 22:32 ID:???
>>875
なんか違う話と混ざってるような…
877愛蔵版名無しさん:03/12/31 01:29 ID:pwxLJFUk
??
>>873は「零距離射撃88」で、
>>875は「鉄の墓標」だと記憶しているが?
878愛蔵版名無しさん:03/12/31 14:57 ID:VnK8fU8R
>>875は「鉄の墓標」かもしれんが、セリフが合っていないね

「くそー、ありゃ小銃だ!!」「俺、あれでもいいけどな」
「バカ、英軍の小銃ときた日にゃ、三八式より始末の悪い代物だ」
879愛蔵版名無しさん:03/12/31 16:58 ID:pwxLJFUk
「俺の九九式だよ」
「ナヌ…それじゃ、ワシとお前で弾の交換が利かんというわけか!」
880愛蔵版名無しさん:04/01/01 16:07 ID:2dUjgLuF
「そらそうだ。三八式は6.5ミリ、九九式は7.7ミリ、どうにもならんわ」
「ワシら年寄りが古い装備のまま前線へ駆り出され、隣の奴の弾をもらいもできねェ…。
新型の九九式さえ全員に行き渡らんうちに、こんな大戦争おっ始めるなんてバカだ…。
わが国ゃ、滅びるのうー」

同感。
881愛蔵版名無しさん:04/01/02 01:10 ID:0emwn9vC
「自動小銃だ!」

「やっぱやめた、ワシャ逃げるよ。武士に二言は無い、って言うが
ワシャ屋台引きのオヤジだ、武士じゃないから逃げてもいいだろ?」
(↑分かる気がするなあ。)
「二人でやれば平気だよ!」

「Hey!Stop!!」「しまった!」

---銃声---

「バカ、この周りはみんな敵だぞ、グズグズせずにこっちに来い!」
「伏せろ!」「友軍の戦車が敵のM4に追われている!」

「敵に後ろを見せて逃げるなんて情けないのう…」
(↑人のことが言えるか!?)
「相手がM4じゃ、九七式ではああするより他にない」
「振り切って逃げるか…それとも零距離射撃で刺し違えるか…」
(結局、九七式があぼーん)
882愛蔵版名無しさん:04/01/02 12:25 ID:???
当方このスレに書き込みするのもお恥ずかしい青二才でありますが、
友人の父上に戦争漫画シリーズを貸していただき、松本先生の虜になりました。
必死にレンタルビデオ屋を駆け回り、THE・コクピットも見ることができました。
私も後15年産まれるのが遅ければ、リアルタイムで感動を分かち合えるものだと悔やんだものですが、
(レス読む限り、小学生時代に読まれた方が目立つので^^;)
コンビニ(サンクス)で復刻版が発売されているのを見つけ、喜び勇んで友人に勧めております。

音速雷撃隊、我が青春のアルカディア、スタンレーの魔女…名作の数々。
松本先生に復帰予定は無いのかなぁ…
他の先生には失礼ですが、今の漫画業界に発破をかけて欲しいものです。
883882:04/01/02 12:27 ID:???
>私も後15年産まれるのが遅ければ
>私も後15年産まれるのが早ければ

お目汚し失礼しましたm(_ _)m
884愛蔵版名無しさん:04/01/02 21:39 ID:???
コンビニのぶあつい復刻版で全部網羅されてる?
885愛蔵版名無しさん:04/01/03 00:59 ID:dMNzOcUS
>>882
そうでもないですよ。
私は三十路ですがリアルタイムでは読んでおらず、5年程前にミリタリーファンの友人から薦められてのめり込み、
まずは古本屋で少年サンデーコミックスの「戦場まんがシリーズ」全9巻を購入、読破しました。
それから豪華愛蔵版、小学館文庫版と買い揃え、あとモデラーやってるのでアクトハセガワのプラモも揃えてしまいました。
OVAのザ・コクピットも無論視聴済みですが、リアルタイムから数年遅れだったのが少々心残りです。
886愛蔵版名無しさん:04/01/05 01:10 ID:glCyRO4e
ウソ800の話が好き。
「待ってたのよ、台所さん」
「いや、俺はこれだけでいい」
「作戦でしょ、おとなしくしなさい」
「助けてくれ〜」
美人看護婦に泡吹きながら犯されちゃった台所軍曹に萌えw。
887愛蔵版名無しさん:04/01/05 01:17 ID:???
「幻影第800」だね。
レーダーのアンテナは竹
エンジンシリンダーは瀬戸物(w
888愛蔵版名無しさん:04/01/05 01:27 ID:???
セラミックエンジンですな
889愛蔵版名無しさん:04/01/05 01:45 ID:???
メーカーは京セラ
890愛蔵版名無しさん:04/01/05 19:56 ID:wXCV8RsO
十四年式南部拳銃は鋳物製
機材運搬は馬車と荷車
戦闘機の防弾版は木の板
将兵のほとんどはフンドシ一丁で暇さえあれば慰安婦と乱交
…演技とはいえ、よくここまでやれたな…
891愛蔵版名無しさん:04/01/06 01:27 ID:5KLVwXP2
「富嶽のいたところ」に出た、国連海洋監視機構駐留軍?の3連装砲戦車や、
ドイツ軍の亜種みたいなユニフォームもパラレルっぽくてよかった。
いまだに外国の占領下に置かれてるにしては、新型戦闘機もあったし
富嶽や震電の復元機も飛ばしていたのが面白かった。
…日本の総人口が3000万人…
892愛蔵版名無しさん:04/01/08 00:09 ID:+SuiMoUi
「プライベート・ライアン」で、米兵が迫撃砲弾を手榴弾の代わりに投げるシーンは、
スピルバーグが「吸血鬼の花束」で擲弾を投げるシーンをパクッたと思う。
893愛蔵版名無しさん:04/01/10 09:50 ID:Js3K3UFR
>>892
スピルバーグが『吸血鬼の花束』を撮ったみたいな書き方すなすな〜!
894愛蔵版名無しさん:04/01/12 20:05 ID:???
砲弾を投げるのは、「のら黒」の頃から数限りなく使われてきた演出
895愛蔵版名無しさん:04/01/12 23:53 ID:sxkrBoWX
「吸血鬼の花束」ねえ…

米軍の○○ポンド(忘却スマソ)爆弾を4人掛りで米兵に
投げつけるシーンもあったっけ。でもって敵味方とも
鼓膜をやられて連隊長の声が聞えなくなる、というオチつきで。
896愛蔵版名無しさん:04/01/17 16:08 ID:DNX5ru+D
>>895
230`の爆弾。
投げつけたのは2人だけだった。
897愛蔵版名無しさん:04/01/20 00:05 ID:4SnAby7C
おお、今日も無事にエンジンを
持ち帰ってきたか。

オイどうした、ワシが連隊長だぞ、コラ!

全員鼓膜に異常をきたしたらしいであります。
敵の捕虜も数名おりますが、耳の状態は同じであります。

あーみーうー

ああ、今日も無事に飛んだ。





ええっ、またエンジン拾いに行けって?

日本の飛行機ってのはエンジンが頑丈で
機体が余程ヤワなんだろうか?

…そうらしい。搭乗員も無事だったためしがない…
898愛蔵版名無しさん:04/01/20 08:56 ID:???
>>897
それ懐かしいエピソードだ
899愛蔵版名無しさん:04/01/20 08:57 ID:???
追加 呪われたエンジンだったけ…
900愛蔵版名無しさん:04/01/20 10:16 ID:???
スバル(中島ヒコーキ)の自動車がまさにそうだったな。

オイル交換しなくても暖機運転しなくても過回転やらかしても
エンジン自体は全然平気。
その代わり、意味もなく足回りやらボディーやら内装やらが崩れていく。
901愛蔵版名無しさん:04/01/20 11:22 ID:???
おいおい、いまスバル(レガシィ)乗ってるものの立場はどうなるんだぁ
902愛蔵版名無しさん:04/01/21 00:33 ID:lKzMX0ub
>>901

これでも見て笑い飛ばせ!

http://iris-party.hp.infoseek.co.jp/flash/haramiko.html
903松本一時:04/01/22 00:33 ID:DklCnNmb
戦場漫画を初めて読んだのが小坊(3年くらい?)。確かサンデーのスタンレーの魔女。男おいどんが
マガジンに連載されていたころだとおもう。
旧軍に興味を持ったのがこのマンが読む先か後かは忘れたが、この漫画の主人公のようにかっこよく
生きたいと思いながら実際の人生はおいどんか、はたまたトラさんか。なかなかかっこよくいかんもんですね。
このころは、今も有るのか知らんが、子供向けの軍艦図鑑(秋田書店が多かったような)のようなものを親やじ
いさんにせがんで買ってもらっていた。又、学校の先生も旧軍人あがりのおっかない人がまだいた時代だった。
そういえば、在日の友達がいたが、よく、紫電改よい烈風が強いとかまじめにそんな話をしていた。
良い時代だったのかも。あまりスレとは関係ない話でスマソ。
904愛蔵版名無しさん:04/01/22 16:08 ID:???
素朴な時代だった、今は疲れる時代だ

人は銃剣でやり合うぐらいで止めておくべきだったよ。
905愛蔵版名無しさん:04/01/24 11:34 ID:???
女ですが松本作品全般大好きです。
あれが男の世界だと勝手に思い込んで読んでます。
・・・思い込んでも大丈夫ですよね?嘘は描いてないですよね?(;´д`)
906愛蔵版名無しさん:04/01/24 18:06 ID:???
男の理想の世界かな....熱く強い男がいるし、ガニマタチビメガネでもメーテル女に犯されるしw
907愛蔵版名無しさん:04/01/24 18:31 ID:???
>>905
大体フィクションだが、実情に基づいた話し作りはしているはず。
日本兵の小銃が各部隊バラバラとか、自動装銃で生死が分かれたりとか
戦闘機の優劣は腕だとか…ま、いろいろあるけど>>906が言う通り
男のロマンとまだ兵器と人間との間に意志疎通が出来た時代に対する
ノスタルジーがテーマかもしれん。
908愛蔵版名無しさん:04/01/25 00:22 ID:???
>>905 松本氏の描く機械はメカニズムであってメカニズムに非ず
兵士たちの血の通ったパートナー的存在です 男の大半がなぜメカに
惹かれるのかご理解されたらうれしいですね
909905:04/01/25 00:34 ID:???
わけもなく美女にさそわれるシーンがでてくると、「これが男の願望か」って
思ったりしますw
でも男どうしの友情エピソードは、子供時代、男の子になりたかった(憧れてた)
私としてはうらやましいかぎりです。
今はもう見た目完全に女ですけど、戦場マンガシリーズはいつみても
「こんな友情に出会いたい」と思っちゃいますね。
910愛蔵版名無しさん:04/01/25 01:23 ID:rENpsRSv
「アフリカの鉄十字」
ドロップタンクでエロエロ萌えw。
911愛蔵版名無しさん:04/01/27 23:01 ID:vlG6boja
火をつけられて初めて
まだドロップタンクをつけたままであることに
気がついた。

ここで奇跡が起こった。Bf109のエンジンが
突然うなりを上げたのだ。

さらに、火の玉となったドロップタンクは
ランファイアの目をくらませるのにも一役かってくれた。

高度6…アフリカの大地がコクピットの外で回転した。

私は一瞬ageるのをためらったつもりだった。
しかし、機の一部と化した私の指は既に「書き込む」ボタンを押していた。
912愛蔵版名無しさん:04/01/27 23:07 ID:???
>>903
出版事情を知るものとしては、
小学館と講談社という宿敵同士の二大出版社に
二股をかけて連載をもっていたこと自体、
かなりすごいと思うのだが。
913愛蔵版名無しさん:04/01/28 23:46 ID:Q38cQ7TS
>>868
船の科学館の「近藤家」、鹿屋基地に移転だってね
何故か懐かしじゃないアニメ板の「ザ・コクピット」のスレ見て今更ながら初めて知った
914愛蔵版名無しさん:04/02/03 01:01 ID:fKM5IiEA
「音速雷撃隊」の原題、「鈍足雷撃隊」だったって本当でつか?
915愛蔵版名無しさん:04/02/03 12:54 ID:6RPDA+0u
「音速雷撃隊」って人気があるね。
俺は原作の最終頁で謎明かしをする手法に感動したので、OVAの受け狙い(と
思われる)演出にはがっかりだったな。
916愛蔵版名無しさん:04/02/03 22:12 ID:jW51xdb3
>>915

>原作の最終頁で謎明かしをする手法に感動したので
>OVAの受け狙い(と思われる)演出にはがっかりだったな。

具体的にどの辺りが?
917愛蔵版名無しさん:04/02/03 23:26 ID:???
>>913
B-17が並行してきて「クソっ挑戦して来やがった」には驚きだったな。
当時最新鋭と言われた二式大艇VS空の要塞B-17の固定武装の撃ち合い。
どっちが分がいいのかな?

でも一番良かったのは、花輪を落とすところだ…ソナー付きだけど
918愛蔵版名無しさん:04/02/03 23:53 ID:???
>>917
距離があればB17の圧勝、近距離なら良い勝負ではないかな?
B17の旋回銃は12.7mmだが、二式大挺は12.7mmなら100発以上の被弾でも耐える。
二式大挺の旋回銃は20mmで威力は抜群だが、距離があるとまず当たらない。
919愛蔵版名無しさん:04/02/04 00:07 ID:???
よしんば基地にたどり着いても喫水線以下に穴開けられたら帰還しても沈んじゃうんだろな...エミリーちゃん
920愛蔵版名無しさん:04/02/04 02:50 ID:???
男のロマン満載だな、二式大艇、米軍通称エミリーちゃん。
921愛蔵版名無しさん:04/02/05 10:03 ID:9I0CNSj5
922愛蔵版名無しさん:04/02/07 02:48 ID:wTDVZFtG
>>921
笑えないネタ満載だな

竹の右足も調子は上々だ、逝ってくるぞ。
923愛蔵版名無しさん:04/02/07 15:21 ID:4819hJTj
>>916
主人公の恋人がオープニングから意味ありげに登場している。これでは、
いかにも重要人物であることが最初から見え見えで、「恋人なんかいない
よ」って主人公が否定していながら「もしかしたら」と読者が気にしなが
ら頁を繰っていく原作のスリルが半減してしまうと思うのだが。このあた
りの演出の旨さが原作の味だったのに、OVAでは女の子の登場場面を多
くすれば受けるだろうと製作者が考えたと勘ぐったわけ。
924916:04/02/07 19:28 ID:XIFDvp61
>>923
なるほどね。言われてみれば確かにそうかもしれない。
ちなみに俺は、原作の最終ページ見るまで、主人公が桜花の中で懐から取り出した写真を見つめるシーンの真意が判らなかった。
925愛蔵版名無しさん:04/02/07 20:37 ID:IiWRozRO
近未来が舞台の異色作「天使の徹甲弾」もいいぞ。
歩兵が防弾チョッキ未装備だったり、小銃が7.62ミリFALだったり(5.56ミリの方がいいと
砂漠の地図入り手榴弾の話で描かなかったか?)、中尉が重機関銃連隊を指揮してたりと、
色々ツッコミどころはあるが…。
女監査官の「生物としての基本資質である食欲と性欲がない人間には大したことはできないよ!」ってセリフに
激萌えした(爆)。
926愛蔵版名無しさん:04/02/07 21:11 ID:???
>>925
それ、知らない。シリーズ以外の松本作品?
927愛蔵版名無しさん:04/02/08 00:04 ID:e4kxXZhJ
>>926
いや、一応コクピットシリーズなんだけど、掲載誌が他のといささか異なるので、一見違うシリーズと思ったりする
詳しくは↓参照

ttp://db.leiji.jp/comics/c312501.html
928愛蔵版名無しさん:04/02/08 09:05 ID:???
>>927
89年の作なんだ。昭和50年代半ば以降の作品にはあまり関心がなかったので
知らなかったよ。情報サンクス
929愛蔵版名無しさん:04/02/08 12:51 ID:89ybtR2p
>925
漏れも萌えたw
アニメ化するならあの監査官の声は榊原良子さんだね。
930愛蔵版名無しさん:04/02/08 15:09 ID:???
>>929
ナウシカのクシャナのイメージに近いな。
931愛蔵版名無しさん:04/02/09 13:27 ID:8eCbX1hM
食欲は缶詰ドカ食いして満たしたけど、性欲は?
932愛蔵版名無しさん:04/02/11 23:36 ID:yTZApcLf
冗談じゃない、焼夷徹甲弾を使いやがった!
933愛蔵版名無しさん:04/02/11 23:37 ID:???
ふん。おまえさんの射程は932メートルか
934愛蔵版名無しさん:04/02/13 19:54 ID:KvaGPeKO
ベルリンの黒騎士が乗ってたフォッケウルフもTa152?
スピナー内に機関砲があったので・・・
935愛蔵版名無しさん:04/02/13 23:15 ID:+Y59RJgc
>>934
ベルリンの黒騎士のフォッケウルフはFw190D-9だよ
936愛蔵版名無しさん:04/02/14 12:37 ID:FjFFGAsO
>931
中尉の「ルイサイトか」のコマに、従兵と一緒にいずこかへと歩いていく
大尉殿のお姿がある。つまり従兵と・・・ハァハァ
違うか?
937愛蔵版名無しさん:04/02/14 17:54 ID:VhyC/WSp
>>925
ハーロックも「寸刻を惜しんで寝る者こそ真の勇者だ」と言ってたし、
松本マンガは基本的に
食欲・睡眠欲・性欲の賛歌だな。
938愛蔵版名無しさん:04/02/14 18:56 ID:y5MsB2SN
それはメスだ!
えっ?

なぜ確認せずに撃った、大山田!?

なぜって、その…指が勝手に引き金を…

銃の一部になったのか?まあ、よくあることだ…
939愛蔵版名無しさん:04/02/14 19:45 ID:???
後、武器と男の同一化・・・いや、相棒という名の何かかな
940吉田上等兵:04/02/15 11:46 ID:7Yy+It4O
自分は大尉殿の後ろ姿を見て、劣情を催しました!つきましては、この場で
直ちに自慰をすることをお許し願います!
941愛蔵版名無しさん:04/02/15 14:41 ID:gb8zyxah
>>940

ものすごくワラタが、
スレ違いだなあ。

942愛蔵版名無しさん:04/02/15 23:24 ID:91DOUEya
スレ立って2年弱で
やっとここまで来たか…

次スレどーする?例によって
950踏んだ人が立てる、でいいのかな?
943愛蔵版名無しさん:04/02/15 23:59 ID:???
つか、松本スレに合流じゃダメか?

毎回、停滞するたび名セリフ書き出して保守するのも大変そうだし。
944愛蔵版名無しさん:04/02/16 18:38 ID:???
次スレは990が立てれば良いよ。
945愛蔵版名無しさん:04/02/16 19:26 ID:Jdr3Pv8v
次スレは999が万感の思いを込めて立てるに決まっているではないか(爆)。
戦場マンガシリーズ風に詞など書いてみた。

再び逢えぬ君へ  
ネ20よ。
ドイツから潜水艦で運ばれた設計図を基に、僕は君を造り出した。
しかし君が生まれた国では設計も工作機械も未発達、それも末期的資材不足でガタガタに落ち込んでいた時期に、君は生まれてしまったのだ。
まさに冬に羽化したカゲロウのように。
しかも軍のお偉方は、音速を超えて世界記録を塗り替えたり、それが叶わずともその高速を利して敵重爆群を撃滅するといった栄えある目的のために、君を使おうとは思わなかった。
800キロ爆弾1発を抱えて、日本本土へ怒濤のように押し寄せる敵艦隊を爆撃するための特殊攻撃機・橘花の発動機として、君を使うことを決めたのだ。
いくらジェット機とはいえ、爆弾搭載で鈍足になった橘花は格好の標的にされてしまうだろう。
僕は情けないと同時に悲しかった。
それでも君は「私は与えられた使命を果たすだけです」と優しく微笑むかのように飛んでくれた。
木更津の上空に、ジェットの轟音を響かせてくれた。
君は、僕ら技術者の期待に応えてくれたのだ。誰もが思わず涙を流したことは、今さら言うまでもない。
結局、2回目のテストで橘花が大破してしまった時点で戦争は終わった。
君が再び大空へ飛行機を飛び立たせることは決してなくなり、やがて二大超大国がドイツから奪い取った技術を基にそれぞれのジェット戦闘機を開発して戦場に送り込み、以後、空中戦からは武士道や騎士道、ロマンといったものは抹殺された。
戦果には全く無用のものとして。
それでも僕は、君を誇りに思う。君の悲しくも誇り高いジェットの音を、僕は決して忘れない。
日本初のジェットエンジン・ネ20よ。
946:田口トモロヲの声で読んでね :04/02/17 20:09 ID:vBi1WrF3
プロジェ×トX 「衝撃降下90度 命を賭して音速に挑んだ男」

キ99高々度用高速試作戦闘機。
2重反転プロペラ、高性能ターボチャージャー、与圧コクピットを装備、レシプロエンジンの極限を追求すべく誕生した機体だった。
キ99の存在意義は、エンジンを全開したまま垂直降下を行い、音速を超えることだった。テストパイロットの台場と、設計者の山越。少年時代からの、親友だった。
連日、日本空襲に飛来するB-29や、その護衛戦闘機であるP-51には、音速を超えるような高速戦闘機でなければ対抗不可能だと、2人は考えていた。
ヨーロッパ戦線では、ドイツ空軍がメッサーシュミット社のジェット戦闘機Me262シュワルベと、ロケット戦闘機Me163コメートが、音速に近い速度をもって戦っていた。
日本陸海軍でも、そのコピーである橘花と秋水が完成間近であったが、戦争に間に合わないことは、明白であった。
すぐに大量生産に入れる、使い慣れたプロペラエンジンで限界までのスピードを追求し、戦争が終わってからジェットやロケットに着手すればいい。2人の、持論だった。
947:田口トモロヲの声で読んでね :04/02/17 20:10 ID:vBi1WrF3
昭和20年6月20日。台場は、音速に初めて挑んだ。
酸素マスクのお陰で呼吸は楽だったが、刺すような寒気が、台場の全身を痛め付けた。
誰だ、こんな粗悪品の電熱服を作ったバカは。行き場のない憤りの言葉を、吐いた。
八丈島上空に到達。内部の燃料を使い切った増槽を切り離し、降下試験が始まった。
機体全体が振動、フラッターで翼端がきしみ、補助翼が動かなくなった。
操縦桿が重くなり、エンジンからは潤滑油が噴出した。
時速1000キロを超えた時点で、操縦不能と、なった。
高度は6000メートル。台場は風防を飛ばし、機外に躍り出た。
その直後、悲劇は、起こった。
主翼から分離した昇降舵が、台場の右足を膝から、切断した。
気を失い、落下傘で降下する台場の下方で、1号機が、空中分解した。
失敗だった。

右足に凍り付くような感覚を覚え、台場は病院のベッドの上で、目を覚ました。
右足の奴、責任を取って死んじまいやがったか。
設計者の俺の責任だ。その足では無理だ。他の者に頼もうと言う山越に、台場は答えた。
竹でもくくり付ければいいさ。傷が塞がり次第、俺はやる。
948:田口トモロヲの声で読んでね :04/02/17 20:11 ID:vBi1WrF3
7月15日。台場は、山越が微調整を施した2号機に乗り込んだ。
そう簡単に落ちてたまるか。操縦不能になったら早めに脱出しろと心配する山越にそう言って、台場は再び、飛び立った。
降下中に、操縦桿が、またも動かなくなった。
2号機は一瞬で、分解した。

台場は再び生還したものの、今度は左腕を失い、右目を失明した。
なあに、首さえちぎれなければ、また飛んでやるさ。
この実験はもうよそう。音速は超えられない。弱気の山越に、台場は、つかみ掛かった。
お前は俺に嘘を言ってきたのか。お前の嘘のせいで、俺は右目と手足をなくしたというのか。まだ3号機があるだろ。2号機の欠点を直せ。
しかし、もはや軍には、高オクタンの燃料を回す余裕がない。台場に背を向けて話す山越に、彼は言った。
どうしてもやめると言うのなら、俺を殺して3号機を燃やし、女みたいに泣け。お前だって日本がこうなる片棒を担いだんだぞ。お前みたいな優秀な技術者がいたから、安心して戦争を始めたんだ。もしどうしてもやめるのなら、俺とお前は、もう友達じゃねえ。
そう言って布団に潜り込んだ台場に、山越は答えを、返せなかった。

山越はそれから、必死で3号機の改良を行った。
高々度からの高速急降下にも耐えられるよう、翼端と補助翼を整形し、補強した。
冷却器とアンテナの位置を修正し、降下前までに消費する燃料を入れる増槽の数も、胴体下に1つではなく、主翼下に計2個とした。
最後まで解決できなかったのは、成層圏でエンジンに高出力を発揮させる排気タービンの材質不良であった。
山越は、撃墜したB-29から回収したマグネシウム合金で、部品を作った。
しかし、彼の心は暗かった。
仮に台場が実験に成功しても、量産機を製造する工場と材料もなければ、それを飛ばす搭乗員も燃料もない。
それでも、山越が見舞いに病院を訪れるたびに、台場は力強い口調で言った。
俺はもう1度飛ぶ。絶対に飛び方を忘れたりはしない。
949:田口トモロヲの声で読んでね :04/02/17 20:12 ID:vBi1WrF3
8月上旬某日。
機体も燃料も、もう後はない。これが文字通り、最後の挑戦であった。
今日こそ俺は音速を超えてみせる。戦争も勝敗も、俺には関係ねえ。俺の目と手足を奪った音速の壁を打ち負かすことだけが、俺の望みだ。台場は、離陸した。
男なら、不可能と判っていてもやらねばならぬ時がある。
少年時代、山越と言い合った言葉を胸に、台場は八丈島上空へと操縦桿を握った。
高度1万2000、降下開始。
しかし、後方からP-47サンダーボルトが追撃してきた。
P-47は、高々度性能ではいかなる日本機にも優る、米空軍の重戦闘機だった。
キ99は、20ミリ機関砲2門を翼内に装備していたが、空戦などしている場合ではない。
続行あるのみ。構わず、急降下した。
スピナーのエアインテイクが悲鳴を上げるかのように唸り、空気を吸い込んだ。
2000馬力強の大出力を誇る、空液冷併用の大出力エンジンが、力を振り絞った。
負けてたまるか。
降下角90度。死を呼ぶ振動が激しさを増し、高度はどんどん下がった。
台場は気付く余裕などなかったが、後方では、サンダーボルトが空中分解していた。
時速1224キロ、音速。そして、時速1225キロ。
音速を超えた。超えたぞ。台場は叫んだ。
それが、山越の聴いた台場の最後の、言葉だった。
一瞬遅れて、鋭い衝撃音が、調布飛行場の空気を揺るがした。
山越の同僚の技術者や、陸軍将兵が空を見上げた。
衝撃波ですよ。飛行機が音速を超えた時だけに起こる、衝撃波ですよ。
山越はそう言って、泣いた。
台場、お前の衝撃音を、俺は確かに聴いたよ。
台場は音速を超えるという夢を果たし、死んだのだ。
終戦間際、音速の壁を突破し、散っていった男と高性能機の存在を、歴史は記憶していない。
日本上空に響いたその衝撃音を記憶している者は、現在、誰も、いない。
<了> 
950愛蔵版名無しさん:04/02/18 00:11 ID:UDioq57T
>>946-949
超長文乙カレー。
ゲストは当然山越か?
それにしても、八丈島で発生した衝撃波が
調布まで届くのかは疑問だ。

あ、950だ。次スレ立てまつか?
951吉田上等兵:04/02/18 01:44 ID:0ERSsXqz
スタジオで「台場ぁー!」と号泣する山越(w
952愛蔵版名無しさん:04/02/18 12:51 ID:???
「寒い 右足が凍りつきそうだ 誰か 右足を暖めてくれ!」

もいれて欲しかったでつ

責任とった右足がサヨナラをゆっていたんでつね…(つд‘)
953愛蔵版名無しさん:04/02/19 01:14 ID:90bscRJC
>>952

あと、>>922でガイシュツだが
「竹の右足も調子は上々だ、逝ってくるぞ。」モナー
954愛蔵版名無しさん:04/02/19 12:55 ID:???
>>60
ベルリンの黒騎士のモデルと思われるパイロットは実際居た。
ゲオルク・ペーター・エダー大尉。重爆キラーのエースパイロットで
髑髏マークではないが、機体番号「13」で、傷付いた敵爆撃機を見逃してやる
ことから、米軍にラッキー13と呼ばれたらしい。

但し、乗機はBf109で、後にMe262に機種変更している。

955愛蔵版名無しさん:04/02/19 17:48 ID:???
>>954
ドイチェ魂だなぁ。
956愛蔵版名無しさん:04/02/19 18:10 ID:wsvU0G3D
その大尉が終戦まで生き残ったと俺は信じたい。
957愛蔵版名無しさん:04/02/19 18:27 ID:84ZswZ1+
艦爆が艦爆にやられてたまるか!
7.7ミリは効き目がない。ギョーサン撃ち込めば火が付く
ギョーサン撃たれるつもりはないらしい。
958愛蔵版名無しさん:04/02/19 18:39 ID:???
諸君、皆故郷に帰れ、ドイチェは力尽きた―――!

隊長―――!
959愛蔵版名無しさん:04/02/19 19:55 ID:???
>>956
確か、Me262で撃墜されましたが、負傷で終戦を迎えたはず。
なおこの人はMe262搭乗時のみで2桁代の撃墜記録を持つジェット戦闘機
エースでもあったはずです。
ラッキー13のエピソード、ソースは渡辺洋二著「ジェット戦闘機Me262」です。
960愛蔵版名無しさん:04/02/19 20:19 ID:XWezwhdg
ユモエンジンがまともに動いているMe262を空中で捕捉撃墜するのは、
P51といえどスピードの差が有りすぎて困難。
殆どが不安定な初期のジェットエンジンがフレームアウト等で片肺に
なっている時か、離着陸時の速度が出ず不安定な状態を狙って撃墜している。


961愛蔵版名無しさん:04/02/19 22:56 ID:???
昔戦記物で読んだけど、二式大艇の側面銃座に20ミリを据え付けて、敵の長距離偵察
機(B17だったかな)を葬ってやろうと思ったけど、反動があまりにも激しくて失敗に
終わったとか・・。
それと「ラッキー13」は戦死したんじゃなかったかなぁ。
隻眼や片足義足のパイロットは実在しましたよね。
962愛蔵版名無しさん:04/02/20 16:31 ID:???
>>959
エーデルのジェット戦闘機での戦果は7機。
ソースは「大空戦」E・H・シムズ/石川好美/ソノラマ戦記
この本が書かれた当時は少なくとも存命していた。
963愛蔵版名無しさん:04/02/20 17:00 ID:???
>>961
実在した人で有名どこは、

隻眼:坂井さんは有名ですね。硫黄島上空の空戦萌え
片足義足:檜与平少佐。義足ながら五式戦でP51を喰った。
隻腕:最後の海軍エース森岡寛大尉。8月15日の空戦でグラマンを落とした零戦乗り

国外ではルーデルやバーダーが有名
964愛蔵版名無しさん:04/02/20 17:23 ID:???
辞世の句を機体の側面に記して戦っていた人もいましたね。
965愛蔵版名無しさん:04/02/20 18:39 ID:???
義足と言うと英空軍のダグラス・ベイダーですね。
両足義足っていうのはスゴい。それに捕虜とした独空軍の対応もイイ。
大西洋の戦闘は同じ部隊どうしの戦いが多かったので騎士道精神的な
ものが発揮されやすかったんでしょう。
ttp://www.tomezou.com/chinba.htm
966愛蔵版名無しさん:04/02/20 19:26 ID:???
既出かもしれませんが、先生が「描いたことを後悔している」と語っていた
「音速雷撃隊」がアニメ化されたのは何故でしょうか?
「特攻」を描いた作品はこれだけだったはずです。
967愛蔵版名無しさん:04/02/20 19:47 ID:???
「特攻」=体当たりの意味なら他にもいくつもあるし、「特攻」隊だったら、
紫電は特攻しなかった特攻兵だよね
968愛蔵版名無しさん:04/02/20 20:12 ID:???
「特攻」は「特攻隊」という意味です。(組織的な、死を強制する戦闘)

紫電の話で、確か「特攻隊は嫌いだ、見たくねぇ!」という台詞ありませんで
したっけ? 先生のポリシーが出ていると思いました。
余談ですが、私の父の元上司の方は、戦時中海軍のパイロットで、特攻隊が突
入するのを見届ける任務に当たっていたそうです。その話を聞いた時、「えっ!
紫電に乗ってたんじゃないの?」と思わず聞いてしまいました。
その方は、自分だけ生き残ったという思いから、戦後数年間はまったく何もする
気が起きず、その後名前(姓名ともに)を変えて社会復帰したそうです。
969愛蔵版名無しさん:04/02/20 20:53 ID:SQF5LrtN
>>968
漏れの記憶では
服部中尉が特攻隊の護衛機として
紫電に乗って出撃。空中にて


「爆装したゼロ戦か…カモだなあ…」
「俺は特攻機は見たくない。辛いぜ…」

ここで突然紫電のエンジンがボスンと息をつき、
回転が不安定になる。

「あのクソマンネン(整備兵)、絶対故障せえへんって抜かしていたくせに…
服部中尉、エンジン不調のため引き返す!」

引き返す服部、それを見ていた特攻機のパイロット
「逃げたのかなあ」「全世界に恥をさらした有名人だからなあ…」

服部「何だ、このエンジンは!」
整備兵「す、すまん!」
970愛蔵版名無しさん:04/02/21 02:42 ID:???
>>968
特攻は特別攻撃の略で別に死を強制する事では無いと思うのだが

真珠湾での特殊潜航艇も特攻となるわけで
971愛蔵版名無しさん:04/02/21 03:47 ID:???
>>970
貴様は、もう一度関連書籍を読み直してこい。 マジで
972愛蔵版名無しさん:04/02/21 19:03 ID:???
松本零士は、東京上空で二式単戦がB29に体当り散華したのを目撃した
というような内容を以前何かで読んだような気がするがまちがいかもしれぬ。

1938年生まれだから当時6〜7歳?辛うじて記憶しているかもしれんが。
なんかの勘違いだったらスマソ
973愛蔵版名無しさん:04/02/21 21:52 ID:???
後、自分の兄貴か叔父が海軍機パイロットでその人から海上を夜間飛行してたら
光の物体が!とか言う話を聞いたとか。<UFO

MI作戦でも、南雲部隊は謎の光る物体を目撃して警戒しているし<6/2辺り
974愛蔵版名無しさん:04/02/21 21:52 ID:u1nzkEZi
>>972
もしかして、それが元で生まれたのが「成層圏戦闘機」なのか?
975愛蔵版名無しさん:04/02/21 23:36 ID:???
松本先生が日本軍機を目撃したのは、戦争末期で当時としては珍しい大編隊
で、その一度だけだったいうようなことをインタビューで答えていた気がしま
す(場所は北九州か明石だと思う)。
松本先生のお父さんは陸軍のパイロットで教官だったんじゃないかな?二式複
戦に乗って戦ってる場面がコクピットシリーズにあったように思います。
976愛蔵版名無しさん:04/02/22 00:31 ID:2noJ+WDL
ウチのジーチャンも、日本機がB29に体当たりするのを見たそうな。
977愛蔵版名無しさん:04/02/22 00:33 ID:2noJ+WDL
ウチのジーチャンも、日本機がB29に体当たりするのを見たそうな。
978愛蔵版名無しさん:04/02/22 00:34 ID:2noJ+WDL
重複スマソ。
「クソマンネン」って、どういう意味か教えて下さい。
晴天365日の新谷はんも言われとったけど。
979愛蔵版名無しさん:04/02/22 12:28 ID:2noJ+WDL
ヘタレな奴のことじゃない?>クソマンネン
980愛蔵版名無しさん:04/02/22 16:21 ID:???
ttp://ime.nu/www.angel.ne.jp/~tochy/airplane/1945/1945.mpg

これ戦場漫画シリーズの世界だと思った。
特に松本先生いうところの鍋釜を原料にして女子高生が作った飛行機は哀しい。
981愛蔵版名無しさん:04/02/22 17:53 ID:???
>>980
哀しすぎる。 

技術論だが敵さんは全員で無線がクリアで聞こえるのは圧倒的に不利だな。
日本の場合は、「単にアースを忘れた」だけだったらしいが。<アース線で解決って話が
982愛蔵版名無しさん:04/02/22 21:26 ID:???
語尾にやたら「〜まんねん」をつける関西人を揶揄してるんだと思うけど?>クソマンネン
983愛蔵版名無しさん:04/02/23 10:39 ID:???
ハードウェア・ソフトウェアそして「数」の劣勢の中で、懸命に戦った
名も知らぬ兵士たちの鎮魂歌を描かずにはいられなかった気持ちが
こもっているのが戦場漫画シリーズだと思う。以降の滝川、天沼等の
追随者たちもそれなりに良いが、やはり「気持ち」の入り方が違う。

984愛蔵版名無しさん:04/02/23 10:57 ID:KOgewY2/
何たって、経験者だものな。
985愛蔵版名無しさん:04/02/23 15:44 ID:???
かつて新谷氏に「メカニックであっても痛みを表現しなければならない」
と言われたとか。
松本マンガで特徴的な、弾痕と血液のような黒いオイル。リアルさを求め
ようとする他の戦記マンガ家とは方向性が違いますな。
986愛蔵版名無しさん:04/02/23 17:23 ID:???
御大はガキの頃四国に疎開していて
「どじょっこだのふなっこ」を掬っているとき
大阪兵器工廠を昼間精密高度爆撃に向かう重爆撃機の編隊を見ていた
とマンガ夜話のデブがゆっていたと思う

お父様は陸軍航空隊の指揮官
少佐で終戦をむかえて公職追放で
八百屋さんをやっていたが・・・
すごく 悩んでいた苦しんでいたそうです
部下を特攻で死なしてしまった
昔チョー近代的仕事をしていたのに
おめおめ生き残ってしまい
家族のために八百屋やってるなんて

そのへんの屈折が御大の作品に強く現れていると思います。
いや…現れていましたね。(過去形なのれす)
987愛蔵版名無しさん:04/02/23 22:36 ID:fRkf1FKc
=950

亀でスマソが、次スレ立ててしまった(爆)

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1077543130/
988愛蔵版名無しさん:04/02/24 21:04 ID:FmIJDiC0
私は一瞬ageるのをためらったつもりだった。
しかしPCの一部と化した私の指は
すでに「書き込む」ボタンをクリックしていた。

かちゅ〜しゃVersion2.012が懐かし漫画板を引き裂いた。
989愛蔵版名無しさん:04/02/24 22:14 ID:mmtyMYIB
>988
あなたのような香具師を神という。
ところで、「紫電」で畑の中で男女がナニしてるシーンが出たけど、あれって
服部の復讐とは全く無関係なシーンでいいんだよね?
990愛蔵版名無しさん:04/02/25 00:05 ID:L13Cg3rr
988より、>>989

復讐とは無関係。
おそらく男の方が、翌日出撃を控えた特攻隊員と思われる。
整備兵のセリフにもそれをほのめかすものがあった。
「何しろ戦況あわただしいので…」

ただなあ、それを遠目に見ながら
「日本古来の侍の伝統にのっとり、相手(マッドウェイ)を
殺して恥をそそぐしかない!」と決意したのは何だかなあ…
ナニを見て興奮してあんなセリフが出たのか?
991愛蔵版名無しさん
野上クンは琴のネーチャンとナニしとらんぞ!