聖闘士星矢ver.68 ハーデス神殿@貧血女神と超寝癖

このエントリーをはてなブックマークに追加
124時間以内達成
特盛 星矢・紫龍・氷河・瞬編好評発売中!
3月19日発売の5月号は一輝編発売!

魚介類養殖月間中!!
海老、蟹、魚、アオリイカ等擁護してくれ!!

★前スレは↓コチラ↓です。
聖闘士星矢ver.67 ヒュプノス神殿@いいから寝てろ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015697111/

★ログ保存庫 http://nagi.vis.ne.jp/ss/
(過去ログ・他板関連スレについてはここを参照して下さい)
2愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:00
★アニメ板/アニメ特撮実況板(避難所)の星矢スレッド(アニメネタはこちら)
 カモ〜ン!!ウルフクロス!!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005571029/
 聖闘士星矢@キッズステーション
 http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1014123264

★同人板(おやさい)板の星矢スレッド(801や同人誌の話はこちら)
 「★矢」今昔物語part10
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1010417303/
★801板(ヘビーな801話はこちら) ※21禁
 むかしなつかし聖闘士星矢 その2
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1005816990/
★エロ漫画小説板の星矢スレッド(エロネタはこちらで) ※21禁
 聖闘士星矢の女性キャラその5
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1014638135/

★その他、懐かし漫画板関連スレ
 りんかけ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010831039/
 風魔の小次郎
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011104853/
 車田正美「男坂」
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012223255/
3愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:01
★キャラネタ(なりきり)板関連スレ
聖闘士星矢@聖域ラストパーティー
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1012512193/
聖闘士星矢@新・海底神殿
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1013950027/
聖闘士星矢@聖闘士駐屯所
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1011051659/
スチールセイントだが?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1009373168/
巨蟹宮〜デスマスクが質問に答えるっPi!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1014875599/
聖闘士星矢@城戸邸2
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=014098898
聖闘士星矢@女性キャラ
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=011801674
神闘士〜北欧アスガル〜
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=013338685
4愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:01
【このスレにおける呼名と定説・青銅編】
★紫龍:農耕にあこがれる露出狂。目の不自由なときの私はこわいですよ。
 好きな言葉「矛盾」。
★瞬 :可愛い顔だが怒ると怖い、猫かぶり最恐男ヒロイン。縛られ癖がある模様。一輝サマナー。
★氷河:事あるごとにマーマと叫ぶダンシングドキュン。他人の運を吸い取る。
    気がつくと(心の)目が見えなくなっている。身内を倒して輝く男。
★一輝:弟に似た女を愛した男。 趣味はポエムと時代劇。

そして
★星矢:半年も紙面に登場しなくても誰も気にしなかった究極の主人公。

5愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:02
【このスレにおける呼名と定説・黄金編】
★ムウ:麻呂/腹黒
 黄金の司会進行役。彼がいないと黄金同士の会話は話が進まない。
 アイオリアを密かに蔑んでるらしい。
★シオン:ボス麻呂
 ちゃぶ台返しが得意な前教皇にして腹黒麻呂の師匠。
 日本人嫌いの疑惑アリ、体は十八、中身は二百ン歳の恍惚の人。
 最大奥義はうろたえるな小僧―――――――――!!!
★アルデバラン:吉野家/牛
 新シリーズ一番手に反則技(候補)で消えてしまう黄金随一のかませ牛。 人がいいのが運の尽き。
★サガ&カノン:コンパチ
 2重人格と天然。最凶の双子。聖衣の着こなしにこだわりを持つ、聖闘士界のおすぎとピーコ。 バケツ(椅子)は常にかぶらず
★デスマスク:デス様
 いわずと知れた黄金一の演技派俳優。対冥闘士戦では役立たず。
★アイオリア:筋肉弟 、アオリイカ
 脳はおろか神経節から血液に至るまでが随意筋で構成されたいじめられっ子 。
★シャカ:電波(様)
 最も神に近い男。といっても女神が馬乗りをするような世界での話だが。
 師匠は一人ごっつ(風) 髪のハネは寝癖ではなく電波受信アンテナ。趣味は園芸。
★童虎:蝉
 何はともあれまず真っ先に思いつくのは脱皮。
★ミロ:海老
 後方支援型・拷問役という自らの実力を省みない発言をする傾向がある。
 慢性大言壮語病 ※一例:(゚Д゚)ハ?。サドの双璧。趣味は拷問と覗き。
★アイオロス:筋肉兄
 死人。そのくせおいしいとこだけ登場。星矢の背後霊。
★シュラ:板前
「・・・・山羊座って誰だっけ?」 「ああ、エクスカリバー使うやつ」
もっさりシュラ(゚д゚)ウマー ←2001年度星矢スレ流行語大賞獲得
★カミュ:和菓子
 星矢ワールドで最凶のジョーカーを引いてしまった不運の男 。クールなマヌケ
★アフロディーテ:蟹嫁
 亭主への愛に生きた悲劇の大女優。ついていきます地獄まで。
6愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:02
【このスレにおける呼名と定説・冥闘士編】
★ラダマンティス(営業課長):課長
 「外回りドキュソハンター」として名を馳せる哀しい中間管理職。
 風流な耳を持ち合わせない。
★アイアコス(土木課長):三巨頭最弱。ノーコンピッチャー。
★ミーノス (セクハラ部長):ストーカー(※)。サドの双璧。中指立てて繋いでいたよ。
★ミュー:人知を越えたコスプレ冥闘士。 たぶんマチコ先生(アニメ)ファン。
 反則技(候補)の使い手。
★ニオベ:反則技(候補)の使い手。実力と顔が伴ってないので損をしている。
※相関図:ミーノス→氷河→カミュ

【このスレにおける定説・神様編】
★アテナ(城戸沙織):サド、はた迷惑、服装のセンスが悪い。
 毎度先陣を切ってとっ捕まりに行く正義のラスボス。
★ポセイドン(ジュリアン・ソロ):アテナの壷をカプセルホテル代わりにしている寝惚け神。
 鱗衣の顔はカールおじさん。
★ハーデス:瞬を指して世界一心の清い人間と言い放った目が節穴な神。
 神話時代ペガサスの聖闘士にボコられ、ヒッキーに。
 長いこと寝ていたせいで寝癖が超次元。
7愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:02
【このスレにおける呼名と定説・その他編】
★ヤコフ:シベリアンハスキー聖闘士にシチューをこさえる心優しい少年。
 常識人が選ぶ次期水瓶座聖闘士候補 No.1
★貴鬼:期待の新星にして現存する唯一の聖衣修理工。 しかし所詮はチビ麻呂。
★市様:88の聖闘士中、最も美しいヒドラの聖闘士。偉大なるゼウスの化身でもあらせられる。
 「勝敗は常に顔で決まる」という、究極の真理を言い放った男。
 絶対究極の美形キャラ。このお方を呼ぶ時は、様を付け忘れないよう注意すべし。
★檄:怪力熊男。修行時代、熊を何万頭も絞め殺したとの事なので、
 この男のせいで、カナダの熊は絶滅した事だろう。 必殺技は何の変哲も無いネックハンギンング。
★那智:88の星座中、最も完璧に聖衣まとう男。アニメの着脱ぶりは他者の追随を許さない。
 ある意味紫龍と対をなす装着狂。パーフェクト。
★ソレント:反則技(候補)の使い手。可愛い顔に似合わずムキムキ筋肉ボディ(178cm75kg)
★アイザック:万歳エイ
 氷河に運を吸い取られた不幸少年。やられポーズはバンザイぶっ飛び。
 最期に言い残そうとした言葉で、読者を混乱に陥れる。
★ジュネ:瞬しか見えてない青銅唯一の女性聖闘士。鞭のせいでサド扱い。
 自分から仮面を脱いで抱き着いてくる聖闘士の風上にも置けない人物。
★シャイナ:その名のごとくシャイな性格のため、星矢への愛を「素顔を見られたら・・・」を
 理由に告白する純情な女性聖闘士。星矢になら裸を見られても恥ずかしくないと思っている。
8愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:02
※反則技
スターライトエクスティンクション
※反則技(候補
ネビュラストリーム、天舞宝輪、デッドエンドシンフォニー、
ディープフレグランス、フェアリースロンギング
9愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:08
乙カレー。
そして消費祭りに走る漏れ。
10愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:09
乙かれー。
おお始めてスレ立てに立ち会えた。
11愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:11
お疲れさま!>1
このスレ立てるの本当に疲れるよな。さんきゅー!
12愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:16
お疲れー。
しかし驚異的だったな。この時間でまだ10人ちかくいるんでしょ?
今はまだみんな、消費祭りかな。
13愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:17
記録 24時間11分でした。
このスレは長持ちしますように。
14891:02/03/11 03:17
あー終わった。ビデヲネタはつきました(w
15愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:17
埋まった
16愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:17
ほぼ24時間で消費したのか…すげえや。
17愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:18
すげえ…ヒュプノス様…まじでビッグウィル目覚めてる…
18愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:18
さて昨日も立ち会ってしまったが、
新スレもたちましたし、
牡羊座の漏れは眠りにつきます。
さらば、2chの聖闘士達よ・・・・・・。

灰。
19愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:18
前スレ最後名乗りとsageとビデオネタでどうなるかと思ったが(w、
上手い事終わったな。フゥ。
20972:02/03/11 03:18
終わったな。
21愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:18
黄金の12人でスレを消費できました。
22愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:19
消費終ったか
23891:02/03/11 03:19
朝、昼班の反応が怖い(ガクガクプルプル
24愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:19
>14
よかったな。全部だせたのか。
俺じっくり読めなくて残念。
25狭間の女:02/03/11 03:19
むぅ、前スレ1000は輝かしきヒュプノス820様のお言葉により終わりました。
さぁていい加減寝ますかな。

えたーなるどらうじねす〜・・・・・・・グゥ。
26愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:19
きもーちよくED喰らうか。
27愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:20
>1 乙カレー&感謝。前スレはとりつかれた様な早さだったな。
  光速の拳だよなー。白銀レベルでいこーや(マッハ2〜)
28愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:20
>>18
灰!
シオソ様かーッ!?
29愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:20
前スレの好きな技ランク、結構面白かったな。
ライトニングやGEのような正統派が人気だけど、
その次点くらいからのが妙にオカシイ。
そんな俺はスカニーが好きさ。マネもしたさ。
さそり座だからな!
30愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:21
昨日はあんまり擁護してやれんかったから、
アフロの薔薇で陶酔のうちに眠ります・・・。
31972:02/03/11 03:21
>>23
最後君に突っ込もうと思ったら「書き込めません」って出たよ。
くだらん書き込みで1000取らなくてよかった。(w
32愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:21
おいおい課長は貞子に呪われたの?(w
33愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:21
25 sageてどうするよ自分。

寝る前にルネに裁いてもらおう・・・・エリシオンは自分にはあまりにも清らかすぎる
34愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:21
>>17
スレ立てて、ネタ提供して、スレ締めて。
漏れまじで信者になりそうだ(藁

素晴らしき前スレ1にちょっと感動しつつ
おっしゃる通りもう寝ます!
35愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:22
花火でライトニングプラズマのマネしたさ。
獅子座だからな!
36愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:24
>>32
貞子がパソドラ様に似てたら課長も死んで本望だろうさ
37愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:24
前スレのスレタイトルも妙にマッチしてるな。
38愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:24
昼の12時から断続的にいる折れは何組み何でしょうか?
39愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:25
小学生の流星拳は一秒間に5発がせいぜい
40愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:25
>>29
俺もスカニー好きだー!!
蠍座じゃないけどね。
昔よく真似したしもっと人気あるかと思ったんだけどなぁ。
41愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:25
29にレスしたはずなのに、35って・・・なんで?
42愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:25
漏れももう寝よう…。
燃え尽きたよ…。

ダ スビダーニャ
43愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:25
雨の日に水たまりに向かってペガサス流星券!!などとやってた消防だった頃。

ええもちろんすべて防がれましたよ(w
44沙織:02/03/11 03:26
>>38
あなたを新たな黄金聖闘士に任命いたします
45愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:26
銭湯で「神よわたしは美しい」もマネたさ!
しかも友達と、振りチンで
46愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:26
みんな素直になれよ!
本当は流星拳が一番好きなんだろ?
47愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:27
>>38
漏れも似たようなもんだ。常時このスレ見てるしな
48愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:27
紙テープの鎖でネビュラチェーン
「フンこんな鎖なぞ」
49愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:27
目を瞑って廬山昇龍覇とかやってた漏れはダメダメですか?
50愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:28
会社組は断続的に見られるだろうけど、
ネットワーク管理者の目は時々気にした方がイイぞ(笑)
ハロワでラダマンと握手!にならんようにな。
俺モナー
5143:02/03/11 03:28
×流星券→○流星拳
どうやらヒュプノス様の降臨のようだな…
52愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:28
そういえば、今回はソレント来なかったね。
きっと、驚くだろうな。
同じ人なのかな。
53愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:30
>>50
う…それは確かに怖いな。
だが昼組としては今から寝て明日会社でまた見てるのは必至!

いまの流れ、まるでver1スレのようだ。
54愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:30
12宮編で新しい黄金聖闘士が登場する度に真似してたもんさ。
次はどんなのが登場するかっていうのが楽しみだったんだよね。
5538:02/03/11 03:31
いや、鬼武者2やりながらだったんだが、攻略板の鬼武者2攻略スレと
このスレが似たような速度で進行していて・・・
発売直後のゲームと同じ速度で進行するスレ・・・怖い(w
56愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:31
>>46
否定出来ないです。
やっぱり一番真似した愛着ある技だよね。
愛着ありすぎて忘れてしまう。
使う本人にも似て・・・
57愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:32
寝よう・・・
58愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:33
魚座…いやなんでもないよ。山羊座の友達の手刀なんて痛くなかったよ。
59愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:33
会社によっては2chや東風荘などにはいけないようになっているらしい。
むしろその方がいいかも!(w
私も勤務中このスレが気になって気になって……
明日からちゃんと働きますからリストラしちゃいやよパンチラ様
60愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:33
>55
今日はムネヲが議員板にカーニバルを引き起こす。
これと同じ速度で進行したら神の領域。
61愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:34
>>54
祈るような気持ちで自分の星座を待つ。
62愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:34
牡牛座な俺はグレートホーン初登場の時に
腕組エルボーしていましたが何か?
63愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:35
>>59
漏れの会社もそうしてくれないかな(藁
マント祭りなんか仕事にならんかったものな。

パンチラ様厳しいから気を付けないとな。
64愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:35
俺は突き指を・・・・何の星座かは言わなくてもいいでしょ。
そのときすでに高校生だったがね(w
65愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:38
>>55
つか少年漫画板で現在進行形の漫画のどのスレよりも速くないか?
66愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:39
そろそろ眠れる獅子になります。
10時から仕事・・・。
67愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:41
>65
ジョジョがけっこう速い。
ハンターも速くないかい?
68愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:41
>>64
おぬしなかなかのつわものだのぉ・・・
69愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:41
ワンピースとか?
70愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:42
既に終った漫画が漫画板のモンスタースレよりも速度速いのが凄いな。
ていうか2ちゃんねるではあまりモンスター伸びなかったな?
71愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:48
さて、俺もそろそろ衣にくるまってエビフリャーになって寝るか・・・3時間は寝れるな。
72愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:50
おやすみ・・・
       zzz
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'-.∀- 、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
73愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:51
>67
ハンタ昔は神並に速かったけどな・・・
74愛蔵版名無しさん:02/03/11 03:55
さて、流石に人口減ったな・・・皆落ちて逝ったのか・・・
7573:02/03/11 04:18
>74
すげー、風呂入ってた間に1レスしか付いてない(w
おやすみフリャー。
7674:02/03/11 05:18
皆逝ったのか・・・漏れは逝かんぞ!!
77愛蔵版名無しさん:02/03/11 06:04
>50
俺自由業だから、上司の目を気にする必要はなし。
その代わり、2ch除いてて仕事のペースが遅れると締め切りヤバくなる。

>76
逝ったか?
7874:02/03/11 06:19
>>77
んにゃ、逝かんぞ〜ちなみに漏れは諸事情で休暇中。
79愛蔵版名無しさん:02/03/11 06:52
今前スレ読んでた。
俺はやっぱりライトニングプラズマが好きだな。
とんでもない無駄な技だけど、迫力ある。
って〜か、黄金は技も目立つよな。

白銀の技のショボイことと来たら……。たしか円盤投げるだけって
技もあったよな。
魔鈴さんのイーグル・トゥ・フラッシュはカコ(・∀・)イイ!よ。
ちゅーか魔鈴さん白銀じゃダントツでかっこええ。
81愛蔵版名無しさん:02/03/11 08:22
すごい・・・・・
ちょっと見ない内にいくつスレ立ってんだ・・・・
恐ろしいな・・この自作スレは・・・・
82愛蔵版名無しさん:02/03/11 08:24
うっかりスレッド一覧を見ると、
星矢スレがミリオン・ゴースト・アタック並にみつかる罠(W
83愛蔵版名無しさん:02/03/11 08:45
自分の最後のカキコから5時間か…さあ会社逝ってこよ。
さすがにくらくらするわ。

まったくおめでてーな、と自分に言いたいぜ。
あ、貧血女神スレだからくらくらしててもいいのかな。
超寝癖ではないが。
84愛蔵版名無しさん:02/03/11 08:49
やべ、今このスレの下に は っていうスレが来ててコーヒー吹いた。
ミロ、勝手にスレを抜けだしちゃいかんだろさすがに!

昨日は女性も多かったようだし今朝は貧血女神だらけだろうか。
85愛蔵版名無しさん:02/03/11 08:57
健全な社会人が不健全に星矢に燃えているスレだな(藁

>>84
見に行ってしまったではないか!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015799449/l50
これですぐさまミロを思い出すあたりが、このスレに毒されてるんだよな。
大好きだぜ、熱き血潮の兄弟たちよ(W
86愛蔵版名無しさん:02/03/11 09:01
>>60
ムネヲはDQN座だな。
で、漏れと同じ誕生日だ。はっはっは。
87起床組:02/03/11 09:13
オ・マ・エ・ラ・はぁ〜〜〜!!!!!!!(w
寝てる間に500レス分置いてけぼりにされたーよ!! キャラ投票して
安心してエターナルドラウジネス食らってたよ!!
……ていうか消費祭り、せめて翌日にとっておくとかやんない?(w
前はあまり遅くに新スレ立ったらそうやってたこともあったんだけど。
このままでは昼〜夜間(早番)組がいつまでも置き去りだ…
8874:02/03/11 09:15
>>87
スマン・・・勢いに乗っちまったよ。婦女子の方たちと一緒に・・・
89愛蔵版名無しさん:02/03/11 09:16
しかしこのスレをどうやったらジサクジエンだと言える奴がいるのか不思議だ…(w
そこらへんにコピペ爆撃しまくってる春厨だってこんなに書き込めねーだろ。
どんな人間だそれは。ナインセンシズに目覚めてんのか
90愛蔵版名無しさん:02/03/11 09:19
現在8つの星矢スレが「懐漫板」スレッド一覧に表示されます。
91愛蔵版名無しさん:02/03/11 09:20
起きていたのか74よΣ(゚д゚lll)

俺も今回の祭り乗り遅れたよ。タナヒュプのAA持ち越し〜。
92愛蔵版名無しさん:02/03/11 09:20
>>87
昼も頑張ろうぜ、漏れと一緒に!(藁
婦女子の方々が熱かったので戯れちゃったんだよ許せ。
9387:02/03/11 09:25
>92
悪い、私も婦女子なんだ……(w
心は熱き血潮のブラザーなんだけど。そしてこれからマジ課長なみに
職探しなんだよ………シクシクシクシクシク(←女子のように感傷的byカノソ)
94愛蔵版名無しさん:02/03/11 09:26
>>89
いや、我々はゴッド・ウィルに目覚めつつあるのかもしれない…。

「なにぃー!」「ゴッド・ウィルとはまさか あの…」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
9574:02/03/11 09:30
漏れの場合反応見てからカキコするからなぁ。ジサクジエーンは意外と居ないと思われ
ついでに明らかにしとくと前スレ891=課長ねた加担者=本スレ立て人=74(w

いいから寝ろとは言わないように(ワラ
96愛蔵版名無しさん:02/03/11 09:34
アナタ方の小宇宙見てると仕事探しなんて簡単なように思えるよ……(w
ラダマン課長に妙に親近感わく今日この頃、エイトセンシズ発動してきます。

無駄に。
97愛蔵版名無しさん:02/03/11 09:53
>89
星矢房は、一秒間に一億回キーを叩けるのだろう。
98愛蔵版名無しさん:02/03/11 09:55
無茶苦茶消費が早いぞゴルァ
外出して2日ほど目を離しているうちに、ヒュプノス神殿通り抜けてハーデス神殿かよ!
見るのに相当苦労したぞ・・・
99前スレ聖戦生き残り:02/03/11 10:13
誰か仮死の法を施してほしい。改めてこのスレの結束力を
感じるな(W 早番、遅番で組織化されてる・・。

今夜再び聖戦に挑む! ・・・仕事逝ってきます。
100愛蔵版名無しさん:02/03/11 10:22
ギリシア神話だと、ハーデスのアトリビュートは
「姿が見えなくなる兜」だと知ったとき、
ハーデスのマスクはなっからはずしといて、
アイテムを剣に替えた車田を潔いと思った。天狗の隠れ蓑じゃ絵にならん。

ちなみにライトニングボルトってゼウスのアトリビュートなんだよね。
101課長@ランチタイム:02/03/11 11:15
 | 今日もアオリイカとはさて、いかがなものか…。
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         (´Д` )サミスィ /つ―┛ ~
        /    .\  / /
  ._____/ /i   |\.\/ /
 i'<二:彡 `i  .i   |  \__/
  ` ‐-----´  .|   /⌒l
      (~ ̄ ̄    .ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | ::::::::::
        \ ヽ   (__)::::::::
        (_/::::::::::::::::::::::::::::::
102愛蔵版名無しさん:02/03/11 11:20
あっ課長だ!
ヤパーリふりゃーが恋しいのですか、課長?
103呼んだか?:02/03/11 11:28

    ┃  ┃┃┃ ━                  バサー
  ━╋━╋━  ━ ┃     ━━┓
        ┃   ━━┛ ╋┓   ┣┛    .."⌒ヽ
        ┃          ┃    ┃ ┃┃┃v\_ヽ \ ミ
                           ┛  (::ノ\ヾ::\
                             (:) /\ヽ::::\フ
             ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       (:ノ  〜\\ ソ
            ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ノ::::::::::::  .\>
            '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ ' '´:::::::::::::::::::::::::::: 彡
             `"゙' ''`゙ `´゙::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                       :::::::::::::::::::::::::::::::::::
104愛蔵版名無しさん:02/03/11 11:34
課長海老フリャー弁当食べたいんだね。
でも高いもんねえフリャーは。

アオリイカ、ミロフリャーを食す課長。
地上のハーデス城で一緒にほふった羊はお嫌いですか?
ラムチョップ課長なんてのもステキかも。
105愛蔵版名無しさん:02/03/11 11:41
>104
そんな微妙にシャレたもん食ってる課長なんか課長じゃないやい…
せめてジンギスカンだろう。
106愛蔵版名無しさん:02/03/11 11:43
今休憩中、ジャンプ読んだら昇竜覇が!?
おもわずココ来てしまったよ。
・・・・というかもう新スレが!!
107愛蔵版名無しさん:02/03/11 11:47
>105
課長失業中だしねえ・・・
牛丼とかが妥当だろう・・・
108愛蔵版名無しさん:02/03/11 11:49
>107
モツ鍋つつく姿も妙に(寂しい)絵になる課長。
アルデバランと並んで大盛りみそ汁タマゴが似合うなぁ…
109愛蔵版名無しさん:02/03/11 11:50
>>107
吉野家…
110愛蔵版名無しさん:02/03/11 11:51
いま、吉野家改造コピペを貼り付けたくなるのを抑えているのは
自分だけではないと信じたい。
111愛蔵版名無しさん:02/03/11 11:51
>110
熱き血潮の兄弟よ!!!!(激ワラ
112110:02/03/11 11:57
>>111
なんだ、その時間差のなさは(藁
この次に生まれ変わってきたときにも おまえとは また 兄と弟だ!!
113111:02/03/11 12:01
ケコーンしたり兄弟になったり、どんどん家族が増えていくスレ・・・(w

>112
吉野家コピペって書こうとしてリロードしたら>110だもんよ。脊髄反射もするさ(w
114愛蔵版名無しさん:02/03/11 12:07
課長の再就職祈願あげ。
115愛蔵版名無しさん:02/03/11 12:08
昼組は課長が好きだよな、つくづく。
漏れも課長を愛して幾スレ過ぎたかもうわからんが。

気になるから二人とも吉野屋張ってくれ。
116愛蔵版名無しさん:02/03/11 12:12
スレの進み具合早すぎ・・・・。
コスモ萌やしまくり。
117愛蔵版名無しさん:02/03/11 12:16
課長が再就職するとしたらどこだ?
(有)海皇か(財)聖域、または合資会社でブルーグラードなんてのもあり?
とりあえずドキュソハントできる所ならどこでも喜びそう。

星矢2ネタで復活希望されてたが、そうなったら再就職先も決まるのにな。
118愛蔵版名無しさん:02/03/11 12:21
いっそ戦士としての信念をまっとうするため、
天界側として参戦、聖闘士とけりをつけるでもいい。

しかしハーデスにそむく課長…というかパンドラと敵対する課長は
ちょっと違う気もする。
119愛蔵版名無しさん:02/03/11 12:26
>>117
生真面目な課長が(財)聖域でやっていけるとは到底思えん。
真面目な奴が多い(有)海皇がいいだろ、ちょうどシードラゴンがあいている。
ワイバーンとシードラゴンはともに竜の眷属なんだから課長にうってつけだ。
120愛蔵版名無しさん:02/03/11 12:34
>>119
それいいな(ワラ

(有)海皇で、頼りないが結束の堅い仲間と営業活動再開か。
でも、シードラゴンを課長に取られたらドキュソ28号が切れませんか?
121愛蔵版名無しさん:02/03/11 12:40
>>120
それも目論見のうち。
課長にはシードラゴンの鱗衣をまとってもらい、双子座の黄金聖衣をまとったドキュソ28号と
思う存分決着をつけるまで戦ってもらいましょう。それが課長の望みなんだから。
122愛蔵版名無しさん:02/03/11 12:42
そろそろ昨夜の勇者達(のうち春休み組)が起き出してくるかな?

ここはハーデス神殿。
アテナが壺にはまっていて、ハーデスが復活して、一輝が神聖衣纏って、
アテナが血を吸い戻して(きもちわりぃ)、アテナが聖衣纏って、
アテナが変な球にみんなを閉じこめて、星矢が刺されて、
アテナが切れて、ハーデスがニケに理解不能の差され方して、
愛が爆発した場面だ。

うーん盛りだくさん。
今いる人達、最終回Vジャンプ見たことある?俺は見たし今でも持ってるが。
123愛蔵版名無しさん:02/03/11 12:43
課長外回りに行ってるうちに柱破壊されてそうだな。
124愛蔵版名無しさん:02/03/11 12:44
>>121
いよいよ課長不利じゃん(藁
それじゃ絶対カノンに勝てない。

シードラゴンのラダマンティス、語呂は悪くないがきっとすごく笑えるビジュアルだぞ。
125愛蔵版名無しさん:02/03/11 12:46
ニケは、実はファーデスの背後にワープして、
ケツから刺さったのです。
126愛蔵版名無しさん:02/03/11 12:50
>>125
漏れはその説より、ファーデスの体が柄の部分まで一瞬で再生した説の方が好きだぜ。
127愛蔵版名無しさん:02/03/11 13:01
シードラゴンの鱗衣を纏った課長のつぶやき。

ラダマン「…横幅を気にせず歩けるっていい…」
128ニケ:02/03/11 13:03
>>125

       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ
129職安仲間:02/03/11 14:18
課長・・・
失業給付始まる・・・
130愛蔵版名無しさん:02/03/11 14:25
今ver.67スレ読んだ。以下ver.67スレより。

611 :愛蔵版名無しさん :02/03/11 01:19
最近のここの伸びは尋常じゃないんだけど、
ホントに何があったの?
マジで気になる。

615 :愛蔵版名無しさん :02/03/11 01:20
>>611
これから何か起こるのだ。
いやさ起こすのだ。

そして過去最短記録で駆け抜けるという奇跡を起こした…
さ、参加したかった…
あと、あの状況で1000取ったヤツ、俺は最近参加でよく知らないが
ビッグウィル目覚めてるよな、まじで(藁
いったい昨夜はどんなテンションだったんだろうな…
131愛蔵版名無しさん:02/03/11 14:44
>130
全員が最短記録更新に小宇宙を燃やすアスリートになったと思われます。
おかげで、昼はマターリ・・・。
132愛蔵版名無しさん:02/03/11 15:59
ハーデスとシオソ様は顔のつくりが一緒だといってみる
133愛蔵版名無しさん:02/03/11 16:06
ちなみに髪型も一緒だ
134愛蔵版名無しさん:02/03/11 16:27
ハーデスとポセイドンってかなりの美形だよな。
ハーデス編最後って流れとしてはタナヒュプで萎えたけど、
タナヒュプもハーデスも結構好きなキャラだった。
ポセイドンもジュリアン単体でかなり好きだ。

ちなみに俺は男ね。
車田の美形ボスキャラはいつも好きだ。
135愛蔵版名無しさん:02/03/11 16:49
>134に激しく同じ
ボスキャラとしての威厳もちゃんとあると思うし。
136愛蔵版名無しさん:02/03/11 17:24
ハーデスは寝癖のせいであまり美形には見えんかった…。
137愛蔵版名無しさん:02/03/11 17:30
華悪崇皇帝
138愛蔵版名無しさん:02/03/11 17:30
ポセイドンの鱗衣はなんともマヌヶ顔だがジュリアン自体
は美形だから鱗衣が似合う。漏れは原作思考だがジュリアン
はアニメでも美形だったしな。
139愛蔵版名無しさん:02/03/11 17:33
ハ−デスにはもうちょっと頑張ってもらいたかった
けどな。ま、展開の都合なのはわかるが。

てか、この時間にも人がいるんか(W
140愛蔵版名無しさん:02/03/11 17:42
>139
ここ2ヶ月ほど常駐なんですよ、私。
141愛蔵版名無しさん:02/03/11 17:48
>140 !!(・∀・)常駐すげぇーーー

なんかネタ無いかなー。
142愛蔵版名無しさん:02/03/11 17:52
ハーデス、そんなに自分の肉体が好きなら脱いで見せてほしかった。
上半身だけでもいいから・・・
143愛蔵版名無しさん:02/03/11 17:55
ハーデ瞬に撃つ前の一輝の拳の大きさったらないよな。
これはミスティの次にジャンプサイズで見たかったな。

ジャンプサイズで見たかったシーンを上げよ!
144愛蔵版名無しさん:02/03/11 17:58
>142
「自分が好き」と「露出癖」は違いますがな・・・。
紫龍は、自分スキーじゃないけどむやみに脱いでるよ。
145愛蔵版名無しさん:02/03/11 18:03
前スレ読み終わった感想。
ドキュソと電波様って人気者なんだね。ビデオネタうけた。
アイアコスに呪のビデオ借りちゃったラダマンの今後が気になる。
146愛蔵版名無しさん:02/03/11 18:16
>140
同じく常駐。お互い頑張るねえ。

ネタ出すと仕事とまっちゃうからなあ(ワラ
147140:02/03/11 18:43
>146
ホント、履歴書を書く手が止まっちゃうワ・・・(T_T)
だから・・・課長キャラネタが大好き・・・!!
148146:02/03/11 19:09
>140=147
そのうち漏れも仲間入りか…?ガクガク…
昨日の盛り上がりようもすごいが、今日の燃え尽きようも笑えるな。

>>143
特盛りで見れたので満足サガのGE!
つってもリアルタイムで見てはいるんだが。
前にも出てたが瞬編でのアフロ登場見開きの次のページ、コミックスに収録されてた?
149愛蔵版名無しさん:02/03/11 19:09
>>143 白紙ページ
150愛蔵版名無しさん:02/03/11 19:11
>>149
ジャソプでやったら青かピンクか緑の可能性もあるぞ。
151愛蔵版名無しさん:02/03/11 19:11
>>148
特盛のいいところは、サイズだよね。・・・サイズしかないよね。
万歳ブットビ感激したよ。
152愛蔵版名無しさん:02/03/11 19:12
>>149
ガビソ!!!そこだけつるつるのいい紙つかってもらえないでしょうか、編集長。
153愛蔵版名無しさん:02/03/11 19:13
>>151
同じく万歳感激。
で、サイズだけってのにも同意。

シオソ様登場のドアップは本誌で見たとき迫力あったぞー!
当時の素直な感想「なんか出たーー!」だったのを思い出した。
154愛蔵版名無しさん:02/03/11 19:15
今日スーパーでお菓子を物色してたらあのkabayaから
「世界の神話」なる彩色済みフィギュア付きのお菓子が出てた!
第1集はペガサス、ユニコーン、ドラゴン、フェニックス、
冥界3巨頭(ワイバーン、グリフォン、ガルーダ)、
アテナ、ポセイドン、ゼウス、オーディン、その他いろいろ全19種+?
らしい。そそられるぞ!でも何が出るかわからないのがちと難点。
とりあえず課長はゲットした、冥界3巨頭はそろえたいなー。
155愛蔵版名無しさん:02/03/11 19:17
>>153
そして「眉が!」だな。

で、次の「脱皮!」でトドメ。
「入れ墨虎?!」「名前童虎?!」「垂れ目?!」あたりはもう思考停止してる。
156愛蔵版名無しさん:02/03/11 19:19
>154
いいな課長!私も探しに逝こう!ワクワク
157愛蔵版名無しさん:02/03/11 19:37
今まで全然気付かなかった・・・
ワイバーンが竜の仲間だからシードラゴンのカノンと
課を車田はライバル的に描いてたのか?
いや、偶然か?
158愛蔵版名無しさん:02/03/11 19:38
>155
教皇が麻呂眉って衝撃でした・・・(゚д゚)
159愛蔵版名無しさん:02/03/11 19:41
シオソ様の師は、おじゃる丸です。
あのワガママエラソーなところがそっくりじゃありませんか・・・
眉も。
160愛蔵版名無しさん:02/03/11 19:48
>>157
「課」?
161愛蔵版名無しさん:02/03/11 19:53
「長」すらも略されてしまうラダマン。
162愛蔵版名無しさん:02/03/11 19:57
リストラされたから?>「長」が省かれた理由
163愛蔵版名無しさん:02/03/11 20:05
>>159
大好物はプリンなのか?
164愛蔵版名無しさん:02/03/11 20:06
>>162
そんなっ(;´Д`)

車田たんは乗ってるときは神懸かり的な複線や偶然をやらかすことで有名だ。
165愛蔵版名無しさん:02/03/11 20:13
>164
どんなのがある?一話のアイオリアとか?
166愛蔵版名無しさん:02/03/11 20:20
>伏線
瞬たんのペンダントは、いきなりだったなあ…。
167愛蔵版名無しさん:02/03/11 20:30
この世界では光速が最速とは言ってもスピードはあまり関係なく、
小宇宙が上がればいくら相手が光速の動き持ってても避けることは出来なくなるの?
亢龍覇は無敵の技のはずだけど避けられたらお終いじゃんとか疑問に思わなかった?
168愛蔵版名無しさん:02/03/11 20:43
>167
自爆系は「なにボヤっとしてんだゴラァ!」とかけられた方にツッコミ一本。

そして自爆を望む相手を前にしたら得体の知れない小宇宙に圧倒されて
動けないのかもね、と自分を納得させるのだ。

(自爆技のみの話だが)
169愛蔵版名無しさん:02/03/11 20:44
私は誰がなんと言おうと”自作スレだ!”と、言ってみる
170愛蔵版名無しさん:02/03/11 20:58
>>167
深く考えるな。小宇宙が全て。
天舞宝輪もデッドエンドシンフォニーも理屈的には破りようがなさそうだが
小宇宙さえ上がれば破れました。そういうこと。
小宇宙を衰えさせる笛の魔力が小宇宙の上昇で破れる不思議・・・
これぞ車田マジック!!
171愛蔵版名無しさん:02/03/11 20:59
今日は海老フリャーを食べたよ。3匹も。
172愛蔵版名無しさん:02/03/11 21:01
>>170
どれだけ頑張ったか(努力)、とどれだけ頑張れるか(才能)だよな。
アルデバランさんは頑張ったけど頑張れない人でした。
173愛蔵版名無しさん:02/03/11 21:10
頑張るまでもなく作戦だけでパピヨンを倒したムウは凄い。
あれが星矢なら当たるまで流星拳打ち続けるだけだっただろう。
それでも最後は何故か当たるのが車田ワールドの主人公特権だが・・・
174愛蔵版名無しさん:02/03/11 21:11
>>172
アルデバラソさんはいい人過ぎたのです。
175154:02/03/11 21:20
「世界の神話」は近畿、名古屋、北陸での発売だった。
ttp://www.kabaya.co.jp
人気出して次シリーズも期待したい。
176愛蔵版名無しさん:02/03/11 21:30
瞬たんが笛を破ったのは確かに謎だ・・・
やっぱり小宇宙ですか?
177愛蔵版名無しさん:02/03/11 21:50
小宇宙です。
小宇宙次第で神をも倒すこの世界で笛ごときがなんだと言うの?
178愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:06
その笛ごときにすぐやられちゃった牛なんて更になんだと言うの?(;´д`)
179愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:08
牛さんは大きな小宇宙は持ってなくても大きな心を持ってるからOK
180愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:19
牛は別格として、課長って何気に背がデカイよな
181愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:19
なんの役にも立たないけどな・・・>大きな心
182愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:23
ではブチ切れた牛は最強?
183愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:25
結局、相撃ちって路線だろーな
184愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:29
>180
背がっていうか全部ででかいよな。鎧もな。
黄金聖闘士もガタイいいよな。
うらやましーぜ。
185愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:33
黄金は老師以外全員180cm越えてる
186愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:33
抱きしめてほすぃ(´д`)ハアハア
187愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:36
>>184
背が高いヤツは覚えている。
サガカノンも高かった気がする。
シオンも高かった。

青銅白銀黄金海冥の男戦士限定で一番低いのは誰ですか?
大全とか持ってる人教えてくれ。
やっぱ瞬たんかな?
188愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:40
>185
何を食ったらそんなにデカクなるんだか・・・
セイント全員栄養状態いいとは思えん。
電波なんて水くらいしか飲んでなさそうなのに。
海老は何かモリモリ食ってそうだが。
189愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:42
>>187
地奇星フログのゼーロス(149cm)
冥界の雑兵マルキーノ(155cm)
銀蠅座のディオ(160cm)

こんなとこかな
190愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:44
>187
瞬は確か165cmだった気がするよ。
星矢も同じだったかな。
一番低いのはカエルでは(w

大全、人に貸してるから分からんわ。
191愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:45
黄金聖闘士
210:アルデバラン
188:サガ、カノン
187:アイオロス(14歳時・・・・・)
186:シュラ
185:アイオリア、ミロ、シオン
184:カミュ、蟹
183:アフロ
182:シャカ、ムウ
140〜170:童虎
192187:02/03/11 22:45
>>189
おお。ありがとう。
なんか思ってもみないキャラが出てきたな。
しかし漏れが忘れていただけなんだろう。

背が低いとそれだけで戦うには不利なはずだよな。
ま、この世界では小宇宙がなんとかしてくれるが。
193愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:47
>>191
アイオロス兄ちゃん…すげえ(゚д゚)ポカーン
194愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:48
アルデバランでかっ!・・・だからヤラレ役なんか?
195愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:51
スライム状態のミューは何センチ?
196愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:52
258:天醜星スタンド
240:アルゲティ
210:アルデバラン
205:モーゼス
201:カシオス(雑兵)
197愛蔵版名無しさん:02/03/11 22:59
>194
全くもってその通りでございます。

和菓子意外と長身だな。
198愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:02
黄金は西洋人も多いから、ナンとも云えないがな。
白人青年男性の理想身長って184センチなんだとさ。
理想ってナンだべ? と思いつつ、
電波様、麻呂、魚は理想以下なのかとアボーン。
まあ電波様と麻呂はアジア人だから、いいんだろうが。
199愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:06
ついでに体重(単位はキログラム)
牛:130
おすピー:87(二人とも)
肉兄弟:85
海老:84
板前:83
蟹:82
ボス麻呂:77
和菓子:76
麻呂:75
蟹嫁:72
電波様:68
蝉:わからん
200愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:07
ていうか理想身長と2センチそこらしか違わないんならばんばんざい
って気もするんだが…。
それにしてもアイオロス、死なずに育っていたらどうなっていたことやら…
201愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:09
>199
筋肉は重いし、聖闘士は体脂肪率低そうだから妥当な数字だね。
202愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:10
>>188
海老:185センチ・84キロ
電波様:182センチ・68キロ

実は肥満度を計算すると、一番高い海老・・・。
そして一番低い電波様・・・。
やはり海老はモリモリ喰っていて、
電波様は水onlyのようです(゚∀゚)
203愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:11
>200
アルゲティ=17歳で240cm
モーゼス=17歳で205cm
カシオス=15歳で201cm

仲間入り
204愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:13
>202
なんか「もりもり」って表現がすげーハマってて妙に笑えるんだよな、海老。
例の飲料の「強い子ミロ」というキャッチフレーズともシンクロするし。

>203
なんか一気にザコっぱち臭くなるのは気のせいですか?
205愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:14
身長は同じの蟹と和菓子が体重では6kgも違うのは、きっと蟹は修行地の
シチリアでイタリア料理を食いまくり、和菓子はシベリアでボルシチとピロシキばかりの
生活だった、その食生活の差から来ているのであろう・・・と推測してみる。
206愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:16
電波様ってやっぱり小宇宙人間だな。
前スレだったかムウは電波よりもカミュに似てるって話あったけど同意。
ムウってクールであろうとするけど結構情に脆いんだよね。
電波様は一匹狼的でどっちかというとカノン、一輝と似てるかも。
207愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:16
>205
ボルシチとピロシキばかり…なんかかえって太りそうな気がするのは
気のせいかな?
……自分の分を氷河にわけてやってたから?
208愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:19
>>199
おすピー:87(二人とも)

聖域で教皇としてぬくぬくしてたサガと
海底で自給自足のアボーン青年カノンが同じ?
それともサガ胃痛持ちとかか?
それかカノンがタイやヒラメの舞い踊り?

納得いかんぞゴラァ!!こんなこと言ってもむなしいだけだが叫ぶぞゴラァ!
209愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:20
>207
万歳エイを忘れてるよ・・・一応あいつも和菓子の弟子だったんだからさ。
210愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:20
>>207
きっと和菓子は小食なんだよ・・・代わりに海老がエンゲル係数高い。
211愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:21
>206
電波様は電波様的としか言えないかもな。(w
カノソと一輝が似たもの同士なのか分かる。
212愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:21
筋肉使わなさそうな海老の84kgってのがすげえ無駄肉に見えるな。
213愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:23
>>208
文句を言うなら大全に言ってくれ。
214愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:23
海老は衣があるから重いんじゃないの?
215愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:24
>>206
いや、似てるのは技(魔法系)って話だったが。
情に脆いのは確かに二人ともかもしれんが、麻呂はその上で冷静に行動計画
練ってる。和菓子は行き当たりばったり。(w 人間臭くてイイ人だが。
216愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:25
>>211
確かにあそこまで感情を表に出さないキャラは星矢界では貴重。
だから車田も気に入って復活までさせてメインキャラの仲間入りさせたんだろうな。
217愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:25
海老は衣で10kgくらいとっているんだよ。蟹も甲羅で5kgくらい余分なんだよ。
魚は鱗で2kgくらい余計なんだ。
218愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:26
ところで、前スレで決まったアオリイカ改訂案。
「頭脳を封印することで〜・・・」というのが入ってなくてショック・・・

漏れ、前々スレであれ見て死ぬほど気に入って、定説入りが決まって
嬉しかったんだけどナァ。
219愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:27
>>218
以前、課長の定説に「外回りドキュソハンター入りきぼーん」と言ったのは俺だ。
嬉しかったよ。その後どんどんネタにされていく課長が・・・(w
220愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:27
意外にムウの行動って冷静さ欠いてると思うけどな。
老師の計画の忠実な遂行者ではあるけど。
221愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:27
>>212
>筋肉使わなさそうな海老の84kgってのがすげえ無駄肉に見えるな。

ひ、ひでぇ・・・・・・。
と云いつつ藁タ(゚∀゚)
222愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:27
ムウとカミュがイメージ似てるってのが受け入れられて嬉しいわあ。
俺昔からそう思ってたんだが言えなかったんだよなあ(藁

反論があるとかじゃなくて、「そうかぁ?ふーん?」くらいの反応しか返ってこない。
このスレの住人は皆キャラを掘り下げてるんだろうな、感服します。
223愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:28
でも意外と海老ってマッチョだよ。筋肉線とか肉兄弟並み
だもんなぁ。
224愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:29
個人的には数スレ前にあった
「アオリイカは小宇宙ではなく筋肉だけで闘ってる」
というのが気に入ってたけど定説にするようなネタではないか・・・
225愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:29
海老の頭蓋骨の中身はアオリイカに似ていると思う。
226愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:30
蟹と和菓子だと、和菓子のが少体重ってのが意外だ。
蟹って痩せて見えるのは漏れだけなのか・・・。
227愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:31
>>223
指先しかつかわないくせになあ…
228愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:31
どうでもいいが、大相撲の大関千代大海は、
中学一年生(13才)の時、すでに身長180cm体重80?「台。
カシオスに近い存在が日本に居たとは・・・。
229愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:31
>220
そう考えると老師って結構冷たいよね・・・
大きな犠牲を出さない為に小さな犠牲は放置。
230愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:31
>224
その後「頭脳を封印することで小宇宙を高めている」説が出たんだよな。

どっちなんだアオリイカ!!(ワラ
っていうかこの二択はさすがにアレか?
231愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:33
んでは次スレ定説で加えときましょうか、なんか今の定説だと弱いんで
★アイオリア:筋肉弟/アオリイカ
 脳はおろか神経節から血液に至るまでが随意筋で構成されたいじめられっ子。
 頭脳を封印することで小宇宙を高めるという説と実は筋肉だけで戦っているという説アリ。

んでよろしいか?
232愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:33
身長体重ネタが出たので、ついでに冥界の皆さんも。
課長:189cm 84kg
セクハラ部長:184cm 72kg
土木課長:186cm 85kg
パンチラ様:166cm 52kg
二級神の二人:192cm 88kg
ヒッキー:184cm 73kg
233愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:35
>232 課長、ナイスバディ!!
234愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:35
>>227
多分、海老はスカーレットニドルを打つ時の、
あの初めの1歩の踏み込みに全神経を傾ける程の
筋肉を使っているのだと思う・・・といってみるテスト。
235愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:36
>>231
あまりにもヒドすぎないか?(w
麻呂の項でもネタにされてるのに・・・゚(゚´Д`゚)゚。
236愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:36
>232
パ、パンツラ様はスリーサイズも欲しいよな! ハァハァ…
237愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:36
定説はあまりキャラを馬鹿にしたものはやめようという話があった。
で、アイオリアはいったん馬鹿にすると火がついたように荒れた時期があって、
そのへんの定説もすごく昔に出たものだったがあぼーんされたんだよ。

今はアイオリアが貶されても怒るヤツいないが、定説は初めて来た人が
見て不快なものより見てスレに興味もってくれるように作ろうよ。

と、マジレス。
(現在もっとヒドイ言われようのキャラがあるというレスは不要)
238愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:38
そうか…アオリイカ、何気に人気あるもんな。
変なこと言い出してゴメソ。漏れのツボには大ヒットだったんだが、
確かに一見さんは「なんだとこの野郎」と思うかもしれんね。
239愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:39
>>237
不要じゃないだろ
アイオリアに限らず酷い言われようのキャラについては考えるべきだ
君がただのファンでないのなら
240愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:39
>>232
なんだ?!双子神でけえな!!(゚д゚)
241愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:39
>228
子供の時から鍛えたら聖闘士になれたかな?
242愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:40
つーか、パンドラの166cmで52kgってのは女性としては均整が取れた体格なんだろうか?
痩せすぎか肥りすぎかの判断がつかないんだが・・・
243愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:41
>242
マジレスすると、痩せ過ぎ!!!!!!
多分内臓肥満になるね。
それにあの乳のデカさからいって、52kgは絶対不自然だ。
当然ヒップもご立派だしね(と婦女子よりの知識でした)
244愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:42
少なくともデブではない>パンドラ
ちょうどいいんじゃないかな? 場合によっては少し痩せてるほうかも
245愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:42
>242 痩せてるよ。それであの胸。スタイルいいと思われ。
246愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:43
まー定説の場合シオソ様追加のようにもちっと談義をするから
前スレでそんなに取り上げなかったのを考えると追加事項ではないな

とおもたり。

>>242
なんか微妙ですな・・・体格的なんとも・・・やはりスリーサイズをハァハァ
247愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:43
166で52ってのは、均整の取れたナイスバディだと思います。
しかもヤツは胸もでかいし。
アレが16歳の乳だとは認めたくないが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
漏れは婦女子ですが、ヤツと同じ身長で体重は10キロ近く下です。
そして微乳・・・・・・(嘆)
うらやましいぜ、パンチラ様・・・。
248237:02/03/11 23:43
>>239
あれがお前の煽りになったんならごめんよ。
今の定説に落ち着いた経緯なんか全スレ読まないとわからないよな。
俺は全部読んだけど、他の人にそれをやれとは言えないよな?

アイオリアの定説の話だけに限定したいから、他のははぶいたんだよ。
あえて言うなら「スレ読破してくりゃわかる」になっちゃうからな。

俺は自分で評価低いと思うキャラは頑張って擁護してるよ。
それで定説が変わったりしたら嬉しい。
だからマイナス方向に変わるのを見てるのは嫌だったんだよ。

以上、では名無しに戻ります。
249愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:45
>243
だよなぁ・・・。
俺も165cmくらいの身長で50kg前後(とてもレディに体重は聞けないがそれくらいらしい)の
体重の女性を知っているのだが、体が弱く、少し無理をすれば倒れる体質らしい。
だから、パンドラの設定は異常に不自然だと思ったわけよ。(とマジレス)
250愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:45
ドイツ人にしては痩せ過ぎだ。>パンティラ
やつらは骨格からしてゴツいんだ…
251愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:47
でもいい…(;´Д`)
パンチラ様…

課長がパンツパンツ言うからみんなパンチラ様になっちゃったな。
252愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:47
パンティラ様実は病弱説浮上?
253愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:47
シャイナたんは166センチ49キロイタリア人。
これは痩せすぎ・・・?
魔鈴は167センチ51キロ。
車田兄ぃはこの辺りの身長が好きなのだろうか。
254愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:49
>253
身体鍛えてて胸もあるのに…パンヤでも詰まってんのか。
255愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:49
>248
スレ読破・・・(遠い目
256愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:49
結論:パンチラ様のナイスバディを見抜いた課長はやっぱり直感が鋭い(゚д゚)
257愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:49
>>253
シャイナさんイタリア人なの?!(゚д゚)
258愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:49
テティスも165cmで52kgだ。テティス、正直好きだ。
259愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:50
課長、パンチラ様好きだったのかな?嫌いだったのかな?
どっちの課長も想像できる…
260愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:51
>>257
大全にはイタ公と書いてありました。
デス様と同郷ネ(゚∀゚)
261愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:51
何か、沙織のプロフィールの「155cm 44kg」もかなり怪しい雲行きですな・・・
262愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:51
シャイナさん:16歳、166cm、49kg
魔鈴さん、星華:16歳、167cm、51kg
ジュネ:14歳、160cm、45kg
テティス:15歳165cm、52kg
春麗:13歳、154cm、42kg
エスメラルダ:13歳、158cm、43kg
美穂:13歳、153cm、41kg
ナタ-シャ:14歳、162cm、57kg・・・・・・
263愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:52
>>260

デス様とシャイナさん!
ああ!俺の中の深夜小宇宙が目覚めてきた!(;´Д`)
264愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:52
柔道の田村亮子選手は146cm、46kgだよ!
比べてみるとよくわかるよ!
265愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:53
っちゅうか漏れは、182センチ68キロの電波様のが
いつ貧血起こしてもおかしくないくらいに思えるのだが。
婦女子なので、男性の体重はよく判らないです。
教えて麻呂。
266愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:54
>>265
寺の僧とかを考えるとそうでもないと思える。
あと電波様だし・・・
267愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:54
>>262 ナターシャ!?(W 
268愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:54
>262
ナターシャ、さすがロシア女(何がさすがだ)。
いやでも実際、こんなもんよ。ヘタをすると60キロ代突入よ。
痩せてるように見えても実は脱ぐとスゴいからね(断っておくが私ゃオナゴです)。

春麗と美穂の体重にショック。
269愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:54
>>260
ダンテとカロンも同郷
270愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:55
150cm代の女性キャラの体重は普通だと思う。
271愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:56
>>265 電波様はなんていっても欠けた茶碗だからな。
6歳のシーンも実は貧血?!
272263:02/03/11 23:56
デス様とダンテとカロンとシャイナさん?!

…いや、そこまでは俺の小宇宙じゃ無理(゚д゚)
273愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:57
>265
男から見てある意味理想のカラダ
花山薫:19歳、職業ヤクザ、身長190.5、体重166kg、握力:測定不能
274愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:57
脱ぐとすごいのか・・・んじゃ体重はアテにならんな。
ヤハーリスリーサイズを・・・

スマソ、逝ってくる。
275愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:57
ジュネの160cm45kgはあんまりだと思うぞ。つーか、男の俺でも異常だと思う。
276愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:57
まぁ、成長期の女子の身長・体重ということも考慮に入れないとな。
成人女性のとはちと違ってくるべ。
277愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:58
>>273
うむ、抱きしめられたいね(嘘、死ぬ
278265:02/03/11 23:58
6歳のアレは貧血だったのか・・・(o_ _)o 〜〜〜
ああ電波様、おいたわしや・・・・・・。
279愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:59
クイーン:19歳、171cm、56kg
女だと思うなぁ…。
280愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:59
>270を見て顔から血の気がひいた私もアケローン河に身投げしてきます。
身長が平均から離れるほど身長−110=理想体重の数値は怪しくなって
くるんだよう!(TДT)
281愛蔵版名無しさん:02/03/11 23:59
問題なのは、その女性達のうち一部は一般人ではないということだ!
なぜ戦える?!

これも…これも小宇宙なのか?!
282愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:00
>>281
小宇宙です。
283愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:00
>ロシア女は重い

じゃあマーマも!?
284愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:00
>>279
俺、男だが全く同じ身長体重だ(w
285愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:00
>>283
氷河が暴走しますのでカンベンしてください。
286愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:01
男は筋肉が増えるんなら体重増えてもウレシイし・・・
287愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:01
>279
俺も女に一票だ。
288愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:02
>287
つうかあんな冥衣着た女いやだ。(男顔だけど)
289愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:02
>288
×女いやだ
○男いやだ
290愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:03
シュラ似の女か?
291愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:03
>>288
男顔っつーかシュラ顔。
292愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:03
標準体重(理想体重)(kg)= 22 × 身長(m)× 身長(m)

今はこっちらしいがね。
293愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:03
>>283
それを聞いたら、ドキュソキング様は泣くな・・・。
ひょっとして、一輝がキング様を倒した際、さりげなくマーマの本当の体重を!?
そしてキング様は精神をズタズタにされたのか・・・納得(嘘です)。
294愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:03
>288
つうかあんな酷い技使う女いやだ。
295愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:04
昔151cmで体重39`だった事があるが、皆に宮沢りえみたい・・・と言われた。
女性キャラのデータは痩せてなきゃいけないアイドルタレントとかを参考に
してると思われ。
296291:02/03/12 00:04
>>290
このスレで結構結婚しちゃってるから
重婚だけどいいよな?290よ。
297愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:05
>295
それは、激ヤセのころのリエですか?
298愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:05
さんざん既出ネタだが。

身長が1cmしか違わないのに体重が7kgも違う
紫龍と氷河って…というか紫龍軽すぎ!
299愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:05
>295
アイドルの大半は相当ごまかしてるらしいがな。
しかし女性キャラのデータをアイドル参考にしたというのは納得。
でなきゃあの痩せっぷりはオカシイからな。
300愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:06
紫龍、痩せてるのに脱ぎたがり・・・
301290:02/03/12 00:07
>>296
初めてなの。優しくしてね。
302愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:07
>>289 あー思った思った。やっぱロシア系は・・
303愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:07
アテナの足の太さから考えて・・・・ごまかした?(w
304愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:07
165cmで44`だが、いたって健康体だぞ。
てか、普通の人間より体力あるくらいだ。
脂肪がついて標準より、なくて痩せている方が動きやすいので、
戦士としてはOKだと思うのだが。
305295:02/03/12 00:07
>>297
そうでぃす。(死 でもあそこまでガリガリだった訳ではないよ・・・
306302:02/03/12 00:09
スマソ ○>>298 ×>>289
 
逝ってくる。
307愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:10
>304
君、体脂肪率ギリギリの5%くらいだな?(うらやますぃ…)
腰狼虎体だっけ? 戦士の理想的体型。
おっとそこで牛を思い出してはいけない。

やっぱり体脂肪率のデータも欲しいな・・・(見てどうする)
308愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:11
男性に聞いてみたいのだが、なんでそんなに体重にこだわるの?
職場に、体重が50kg以上の女とはつき合いたく無い
とか言っている男がいるのだが・・・・。
309愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:11
>>292の計算式を使った理想体重の算定結果。
パンドラ(52kg):60.62kg
沙織(44kg):52.82kg
シャイナさん(49kg):60.62kg
魔鈴さん、星華(51kg):61.35kg
ジュネ(45kg):56.32kg
テティス(52kg):59.89kg
春麗(42kg):52.17
エスメラルダ(43kg):54.92kg
美穂(41kg):51.5kg
ナタ-シャ(57kg):57.74kg

結果:理想体重に近いのはナターシャだけ、あとはみんな痩せすぎ!
310284:02/03/12 00:12
>>295
少し勝った気がする。金がなかった学生時代42kgまで行ったことがある。
さっき通り171cmの男ね。階段上れなくなったよ。
311愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:12
>>307 ちなみにボクシング畑山は5%だ。 
    
312284=310:02/03/12 00:13
さっき通り→さっきのクイーンのデータの通り
コピペ忘れた。
313愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:13
>>308
男がデブだったらやだろ?それと一緒の論理だと思われ。
314愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:14
たまに強烈なデブがいるから
315愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:16
エスメラルダは痩せてても不思議ではない
なんせ食べ物自体あんま食ってないから
316愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:16
>309
ごくろーさま〜。

みんな軽いな…ウラヤマスィイ
戦士系、筋肉がどうなってるのか気になる。
317304:02/03/12 00:16
イチローも5%くらいだと訊いたことがある。
それって理想なのか・・・。
やっぱりスポーツとかやっていると、
それくらいになるのか?
ちなみに漏れは婦女子なのだが。
318愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:17
話題戻そうぜ。大全のファイティングアビリティの
イカはあんまりだ。といってみるテスト。
319308:02/03/12 00:17
>313
いや、なぜ50kgにこだわるのかという事。
どんなに背が高くてもね。
320愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:18
5%ともなると、水に沈んで泳ぎづらいでしょうな。
水泳選手は、半泣きでケーキを食い続けるそうな。
321愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:18
>>318
アレって誰が決めたか知らんが、
結構適当だと思う。
イカはデス様より下っぽいしな。
322愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:20
>318
万歳エイのファイティングアビリティが
全般的に小さいのもあんまりだ。といってみるテスト。
323愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:20
>319
どう考えてもその人が特殊なだけだと思うが(w
324愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:20
獅子も魚介類の仲間入り、か…(遠い目)
325愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:21
>ファイティングアビリティ
ボス麻呂の見事な5角形はいいが、
具も5ってどういうことだ?
ヤツは道具を持っているのだろうか。
大体、具を使った攻撃力が5でも
威張れることではないと思うのだが。
326愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:22
>>317
スポーツによっても変わってくる。典型的なのが柔道からプロレスに転向した小川直也の例。
柔道の頃はとにかく体重を重くすることが絶対条件だったから、体脂肪率がかなり
高かったんだと。でも、プロレスに転向してからはそうもいかなくなったから、
好きな鳥のから揚げが自由に食えないとテレビで言ってました(関係ないのでsage)

ついでに漏れの例だが、野球やってた時にはそんなに太くなかったふくらはぎの
筋肉が、サッカーを始めたら、力を入れると段がつくくらいに大きくなった。
327愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:22
電波様の『具』は
当然108の数珠のことです。
と云ってみるテスト。
328愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:22
投げ技って何よ(藁
329愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:22
>>322 万歳エイはあんなもんでねぇ?

確かに適当。でもボス麻呂は圧巻だよな(W
330愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:23
大全読み返してたら、p106の
「邪武の場合」に笑い転げたよ…。
331愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:24
>>325
のみと槌
332愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:24
>>330
あれが修行か(w
333愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:25
サガよりカノンの方が小さいのも、違和感。

どうも海皇編のへっぽこカノンより
冥王編のかっこいいカノンの方が、印象強いもんで。
334愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:25
ファイティングアビリティとはなんぞや?
335愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:25
>330
邪武のアレ、
修行だったのか・・・・・・。
336愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:25
>>331 うまい!
337愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:25
>>319
俺はあまりこだわっていないつもりなんだが(付き合った女性の中には当然
50kgを超えた人もおりました)。
気に障ったのならば素直に謝る、すまん。
338愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:26
>328
モーゼス、アルゲティ、バイアン、土木課長が代表的な投げ技の使い手

ちなみにバイアンはプロボウラーで、その上
肺活力が並外れていたのが決め手となり
海将軍として選ばれたのではないかと推測してみる
339愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:26
アテナの聖衣は露出度が低すぎると思いますっ!
340愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:27
小宇宙コラムって、アレこそ趣味の世界だよな(藁
しかし1頁費やされてしまった電波様・・・。
さすがだ・・・。
341愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:27
蹴り技は、イーグルトゥフラッシュしか思いつかない。
342愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:28
>338
シルフィードも入れてやってくれ。
343愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:29
ボス麻呂のファイティングアビリティの内訳
拳:スターラストレボリューション
蹴:クリスタルウォール?
心:サイコキネシス
投:うろたえるな小僧ーーーーっ!!!
具:聖衣修復道具セット
344愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:29
ちなみにコススペについてるゲームの設定では

イカ スピード17 パワー22 防御力21
蟹      13    27    25

どうゆうこっちゃ?!(W
  
345愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:29
>>341
邪武の立場は・・・
346愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:30
>338
シュラも投げてる
347愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:30
>341
アステリオンのコピペ技とか、メドゥサの盾の影に隠れて目立たないアルゴルの技があるぞ。
348愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:30
>>338
麻呂、牛、おすぎ、電波なんかも投5なんだが…まあもっさりは分かる。
349愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:33
鳳翼天翔って投げ技だと思っていた。
あれ、拳なのか?
350愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:33
もっさりの場合、拳蹴投=5、心具=1と極端なんだよな。
拳と蹴はエクスカリバー、投はジャンピングストーンで5。すごくわかりやすい。
351愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:34
聖闘士に寝技があったら笑うよな。
352愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:35
>337
いえいえこちらこそ、キツめの文章書いてしまってすみません。
353愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:36
>344
コススペってなんですか?
354愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:37
>351
腕ひしぎ逆十字を使う、みなみじゅうじ座の聖闘士とか。
355愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:38
>353 コスモスペシャル。大全のよりも昔に出たジャンプ特別編集雑誌。
   マジレス
356愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:40
>353
狂闘士の伝説は知ってる?
357愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:41
テーブル山座の聖闘士の技を考えてみる・・・と言ってみる。
358353:02/03/12 00:44
>356
スレで話題になった程度には・・・
闘神アレスの戦士とかなんとか。
359愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:44
りゅうこつ座・とも座・ほ座・らしんばん座(旧アルゴー船座)の聖闘士4人だけが、
連携の必殺技を使えるとかいうのもあり・・・と言ってみる。
360愛蔵版名無しさん:02/03/12 00:57
大全持ってないんで訊いていい? オルフェのパラメータって載ってるの?
どうも「黄金すらしのぐ」というアレが納得いかんのよ。(過去スレも、
読んだ分には話題が見当たらなかった)
361愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:09
【オルフェ】

拳3 蹴2 具5 心4 投2

武術を使わず竪琴で攻撃する。
竪琴の弦を自在に操り相手の動きを封じ、奏でる音色でダメージを与える。
音色で相手を眠りに誘う技は、神さえも眠らせると言う。

                         〜大全より〜
362愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:09
>360
ファイティングアビリティでいいのか?
オルフェ 拳3−蹴2−具5−心4−投2
平均値だと隣に載ってるダイダロス先生の方がいいぞ。
この値ホント適当。一輝の心が4だったりするし。
363愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:12
オルフェのパラメータ>>360
拳:3    心:4
投:2    具:5
蹴:2
ちなみに19歳 173cm 60s ギリシア出身、修行地聖域
364愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:12
大全のグラフは当てにならなそう。

アイザックって絶対シオンにはかてないだろうな。
365愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:12
よっしゃ!!!アテナ!>361-363
366愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:13
>>361-363 アテナ! おめでとうございます
367愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:13
>>79
白銀の時期はちょうど十二宮のストーリーが固まりだした
頃だろうから、黄金との差別化のためにショボくされた感もあるね……。
聖衣もショボイ。
大全の新聖衣じゃとうとう青銅との差異が全くなくなってしまった。
368愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:14
>361-363
アテナ!!かと思ったが、それぞれお得なオマケ情報がついてるな(w
369360:02/03/12 01:14
アテナ! でレスありがとうございます。
三人、同じ星の下の兄弟たちですな(w
ってダイダロス先生より下のとこもあるって…本当適当なんですな。
実際のとこどうなんだか。
370363:02/03/12 01:14
ちなみに隣のダイダロス先生のほうが
拳:4    心:4
投:3    具:4
蹴:3
でバランスいい。
(・∀・)ジューコーン!!
371愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:15
魔鈴のような「黄金じゃないけど、尊敬する人物」がシルバーに
もっとたくさんいたら、評価も変わってたかもしれないのにね。
372愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:16
いきなりですが僕はダイダロス最強説を信じてます、

・・・・・・なんつったりして。
373愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:17
ところで過去レスに一回くらいしか出てないと思うけど、
今週のジャンプに廬山昇龍覇が出てきたの皆知ってる?
ボーボボで(W
374愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:19
>371
どうも、シャイナさんは星矢がらみで痛い目に遭うだけの女かませ×と
化してるし、他の白銀はほとんど敵役、それも事情を知らずに教皇に
使われてる情けない存在だもからな。
もう一人ぐらいは強くてカッコいい白銀が欲しかった。1シリーズ限定で
死んでもいいから。
375愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:21
>>374
クリスタルセイントとか(プ
376愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:22
ジャンプ見てないって言うか、買うの止めた。面白くなくなったし。
純情パインでも「俺の小宇宙が〜」とか行ってたよね。
377愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:23
シャイナさんは、情熱的なイタリア女だよな、と知ると萌え度がアップする。
海外サイトみるとシャイナさん人気あるっぽい。
378愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:24
いいから寝てろ。>ALL
379愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:24
>373
うち明日っつか今日発売なんだよ。楽しみにしとこう。
流星拳じゃなく昇竜覇というあたりが笑いのツボなんだろな(w
380愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:24
シャイナと蟹がくっついたらいいんだ。<イタリアン
381愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:24
>375
や〜め〜れ〜。
って、漏れアニメの方サパーリなんだよな。
「和菓子の師は和菓子も同然!」ていうどうかしてるようなセリフは覚えてる。
382愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:25
キューブの出身地「キューバ」・・・・・・・・・・・・。
383愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:26
>377
イタリア女!黒髪!(・∀・)イイ!!
もうちょっと小柄だったら完璧だったのにっ。
384愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:26
なんとなく今気付いたのだが
大全のファイティングアビリティ、黄金と三巨頭だと
課長=板前
土木課長=双子兄
になってるな。
ミーノスはアフロが近いかな。
385愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:26
>>380
なんか気の強い女と悪い男のカプールで、ヨーロッパ映画みたくなりそうだな。
386愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:29
>>198
電波様は白人じゃないだろ。
金髪じゃなくて栗色なのでは。
387愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:30
「勝手にしやがれ」みたいなのか?(笑)
>デス様とシャイナ
388愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:33
是非とも両方完璧な状態で、課長と板前の対決は見てみたいな。
389愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:34
>386
電波様、バリバリ金髪です。(麻呂も)
390愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:34
>>229
デスマスクを批判する刺客は全くないね
391愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:37
なんで和菓子だけ赤髪なんだろう・・・
392愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:44
>390
・・・資格?デス様は刺客だったけど(w
393愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:44
金髪ムウとか赤毛カミュとかって何の設定なの?
アニメは違うよね。
394愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:45
>>391
やはり心労が溜まっているので染めてると思われ、実は地毛なのか?
395愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:46
>>393
原作だ、原作!!
過去スレで車田作の画像があったな。探してみる。
396愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:48
ん、そこはまた電波受信してるから黄金に輝いているのでは?>電波様
397愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:50
>394
以前、アイスダンスをTVで見てたら、赤毛のフランス人が出場してたよ。
女の人だったけど、ホントに真っ赤だった。
398愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:54
>397
和菓子を真似て染めたんだ、きっと。
以前フランスで星矢人気だったし。ナンテナー。
399愛蔵版名無しさん:02/03/12 01:57
>398
そんなっ、ならば男ダンサーの存在は何とするのだ
400関東在住:02/03/12 01:57
世界の神話・・・名古屋、近畿、北陸地区だけかいな・・・・
ttp://www.kabaya.co.jp/shouhin/0201gatu/body2.html


悔しいし明日もあるから、いいから寝よう・・・
401愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:02
やまねこ座   【コロナ】ジャオウ
かに座   【黄金】デスマスク
しし座   【黄金】アイオリア
こじし座   【青銅】蛮
おおぐま座   【青銅】檄
こぐま座   
うみへび座   
ろくぶんぎ座   
コップ座   【白銀】
からす座   【白銀】ジャミアン
らしんばん座   
ポンプ座   
ほ座   
りょうけん座   【白銀】アステリオン
かみのけ座   【?】
うしかい座   
おとめ座   【黄金】シャカ
ケンタウルス座   【白銀】バベル
かんむり座   
ヘルクレス座   【白銀】アルゲッティ
りゅう座   【青銅】紫龍
へび座   【青銅】市
へびつかい座   【白銀】シャイナ
てんびん座   【黄金】童虎
さそり座   【黄金】ミロ
おおかみ座   【青銅】那智
こと座   【白銀】オルフェ
はくちょう座   【青銅】氷河
こぎつね座   
や座   【白銀】魔矢、トレミー
いるか座   
わし座   【白銀】魔鈴
たて座   【?】
いて座   【黄金】アイオロス
みなみのかんむり座   
こうま座   
ペガスス座   【青銅】星矢
とかげ座   【白銀】ミスティ
ケフェウス座   【白銀】ダイダロス
カシオペア座   
402愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:02
アンドロメダ座   【青銅】瞬
やぎ座   【黄金】シュラ
みずがめ座   【黄金】カミュ
みなみのうお座   
けんびきょう座   
つる座   
うお座   【黄金】アフロディーテ
さんかく座   
ペルセウス座   【白銀】アルゴル
おひつじ座   【黄金】シオン、ムウ
くじら座   【黄金】モーゼス
ちょうこくしつ座   
ろ座   
ほうおう座   【青銅】一輝
おうし座   【黄金】アルデバラン
ぎょしゃ座   【白銀】カペラ
きりん座   
エリダヌス座   
オリオン座   【】ジャガー
うさぎ座   
ちょうこくぐ座   【青銅】
はと座   
ふたご座   【黄金】サガ、カノン
こいぬ座   
いっかくじゅう座   【青銅】邪武
おおいぬ座   
とも座   
とびうお座   
りゅうこつ座   
みなみじゅうじ座   【】クライスト
はえ座   【白銀】ディオ
コンパス座   
じょうぎ座   
みなみのさんかく座   
さいだん座   【白銀】アーレス
ぼうえんきょう座   
くじゃく座   
インディアン座   
きょしちょう座   
みずへび座   
403愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:02
とけい座   
レチクル座   
かじき座   
がか座   
ふうちょう座   
テーブルさん座   
カメレオン座   【青銅】ジュネ
はちぶんぎ座   
404愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:03
訂正求む。コロナは絶対もっといるはずだ……
405愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:05
そして88には入らないケルベロス座・・・・
406395:02/03/12 02:06
>>393
やっとみつけた〜(;´Д`)

395 名前:愛蔵版名無しさん投稿日:02/02/01 13:06
ttp://www.animanga.com/db/gallery/archives/anime/title/seiya/book/large/book-001-09.jpg
原作黄金はカラーリングがまっキンキンだ。
やっぱり射手座悲しいかも…
407>404ご苦労さまです:02/03/12 02:07
訂正つーと
くじら座   【黄金】モーゼス

ここら辺とか。(w
408愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:07
>398
長野五輪の時の映像も流れたが、やはり赤かった。本物らしい。
赤毛のフランス人スーパーモデル(名前忘れた)もいるし、
フランスって赤毛が多いのかな?
409395:02/03/12 02:07
これだと見えないけど、アフロディーテも原作じゃ金髪なんだよ。
単行本の背表紙でわかる。
410愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:08
>>407
ギニャー
411愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:09
くじら座   【白銀】モーゼス
412愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:10
アニメの髪の色・・・人間が自然に出せる色じゃねーしな

つうかよ、和菓子は髪の色落としたら白髪だったとかいうオチはないよな?
413愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:11
>408
この前の五輪に出てた人かな?あの赤さどう見ても地毛じゃなさそうだが…。
414愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:12
今日はさすがに新スレいかないよな?
415愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:12
くじゃく座はアニメだと白銀のアゴラだったかな。
クリスタルセイントはコップ座の白銀という説もある。
416愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:14
フランス人だから赤毛じゃないの?>和菓子
417愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:17
>>416
赤毛=アイリッシュ系というイメージがあるが・・・。
ううむ・・・、移民??
418愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:19
>>406
和菓子のカラーだと何であんなにケバイんだろう(;´д`)
デス様はいい男だ!(・∀・)
419愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:25
>416
ここの人なら知っているだろうか。

[アイスダンス]アニシナ姐さん&ベーゼラを更に応援するスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1015680050/l50
420愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:36
赤毛といって思い出すのは
赤毛のアンと赤髪のシャンクスくらいだなぁ。
なんか和菓子とずいぶんキャラが違う(w
421393:02/03/12 02:39
>406
なんて親切な人なんだ。
マジでありがとう。
422愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:39
>>418
この蟹様いい男だよな!
そしてこの絵>>406を見て魚の素顔がああだとは想像もできないよな(藁
423愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:41
このところ深夜に落ちついているなぁ。
エターナルドラウジネスにかかるとしよう。
zzz
424愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:53
>>406のカプリコーンの聖衣って肩に棘が無いね
425愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:55
過去スレで犬の名前をボス麻呂にしようと心に決めた者ですが!
うちのおかんが勝手に「麻呂」に決定してました・・・
いや確かに呼びやすいけどさ・・・
私の脳内のSな感情が納得しないんだよー!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
それだったらいっそムウにしませんかお母様・・・
それとも、こっそりシオンってしこむか・・・
426愛蔵版名無しさん:02/03/12 03:04
>425
おお、ご愁傷様。
どっかの過去スレで、
「子供の名前をシオンにしようと思うんだけど、どう思う?」
と相談された人の話を思い出したよ。
そしてその人が「それは聖闘士星矢の登場人物の名前だよ」と教えた事により、
めでたく別の名前にに決定したそうな。
星矢スレじゃなかったかな?
427愛蔵版名無しさん:02/03/12 03:07
>>426
ぼく球かもしれん……
428426:02/03/12 03:11
>427
シオンと名づけようとした人は、キリスト教のなんかの名前だと思って、
ミッション系の学校出てた知人(カキコした人)に聞いてきたそうだ。
そこから間違ってるんだってお話。
429愛蔵版名無しさん:02/03/12 03:17
アイスダンスの女の人、フランス代表で出てるけど元はロシア人と聞いたが…
盛り下げる話ですまん。
430416:02/03/12 03:19
>>419
リサーチに行ってまいりました。
アイスダンスの赤毛で有名なフランス代表のアニシナさんは
ロシア人らしいです・・・。
つーことは、カミュも実はロシア人だったりするのか?
故郷が懐かしくてロシアで弟子をとって修行したのかも・・・。
431416:02/03/12 03:22
連投スマソ。
しかしアニシナさんは地毛かどうかは不明。
染めたという説と赤毛のアンという説と両方書いてあった・・・。
432425:02/03/12 03:31
たしかにユダヤ教キリスト教とも縁のある名ではあるけれど。
たしかエルサレムのある丘を「シオン」と言ったような気がする
(いわゆるシオニズムというのはここから来てるはずなんだが)
しかし、その意味で付けるとえらく選民的な雰囲気が・・・

どっちにしても、人の子に付ける意味は持ってないかもしんない
私はボス麻呂な犬はよくてもボス麻呂な息子(娘)は嫌だ・・・
433愛蔵版名無しさん:02/03/12 04:01
なんだか落ち着いてるな。だれも居ないのか?
434愛蔵版名無しさん:02/03/12 04:10
ネタもないのに盛り上がれんよ。>433
無理に盛り上げなくてもね。
祭りとDQNは忘れたころにやってくるさ〜ヽ(´Д`)ノ
435愛蔵版名無しさん:02/03/12 04:18
そうか・・・なんかここのところネタ云々に関係なく人が常駐してたかんじだから
こんな状態だと妙に落ち着かないや。
それともこれが本来あるべき姿なんだろうか・・・
436愛蔵版名無しさん:02/03/12 04:32
いつの間にか定説が追加されてる・・・
アオリイカとか海老とか和菓子とか分からん。。
437愛蔵版名無しさん:02/03/12 04:35
>>436
和菓子はともかくアオリイカと海老は最近揚がった定説、アオリイカが2,3スレ前
んで海老が5,6スレ前辺りか、たしか

>>433
最近の傾向として金曜or土曜からナインセンシズに目覚め始めます。ウマー
438倒してどないすんねん:02/03/12 04:37
DQNといえば、ヒュプタナ様、本誌にしか載らなかったという
氷河のドキュソ大爆発な台詞持ってらっしゃいませんかね?

白銀編の対バベル戦
バベル「聖域を敵に回して逃げおおせるつもりか…」
DQN「逃げるつもりなどない 逆に討ってでてやる」
DQN「必要とあらば… 女 神 さ え も 倒 す!!」

…もうアフォかと(;´Д`)
439愛蔵版名無しさん:02/03/12 04:45
63までは見て来たがすでにアオリイカだった。これ以前はまだ見れない。
でもアオリイカは何となく分かった。
440愛蔵版名無しさん:02/03/12 04:47
この一月くらいで10スレくらい使ってるんだな。。
441愛蔵版名無しさん:02/03/12 05:01
突然誰かが「アオリイカ」って言い出したんだよね・・・
どうも仕事柄、「アオリイカはちょっと置いてないんですよ」と
言いたくなる衝動に駆られる・・・・・・
442愛蔵版名無しさん:02/03/12 05:22
コロナ聖闘士

竜骨座(カリナ)   【コロナ】アトラス
髪の毛座(コーマ)   【コロナ】ベレニケ
山猫座(リンクス)   【コロナ】ジャオウ

あと、アニメの孔雀座はシヴァだ。
443愛蔵版名無しさん:02/03/12 05:38
>>401-403
市様は蛇座ではなく海蛇座(ヒドラ)。

髪の毛座(コーマ)はコロナの聖闘士でベレニケ。
因みにこの星座の学名はコーマ・ベレニケ。
神話のベレニケって人の髪の毛だから。安直なネーミング…。

子狐座は一応鋼鉄の大地のランドクロスのモデル。
同じく巨嘴鳥座は翔のスカイクロスの、
カジキ座は潮のマリンクロスのモデル。

いるか座は幽霊聖闘士三羽烏のドルフィンとかいうのがいた。
ウェットスーツだが(笑) 
シーサーペント(こっちは水蛇座のつもりか)も同様。
ただクラッグがよく分からん。
電撃とか言ってるけどクラゲ座なんてないし。
444443:02/03/12 05:42
つづき

盾座(スキュータム)はヤン。オリオン座、南十字座と共に、
亡霊聖闘士は原作にも登場した聖衣(矢座、琴座)が
白銀なのでこの三つの聖衣も白銀だと思う。
因みにこの五つの聖衣はもちろん御大のデザイン。

大犬座は白銀でシリウス。確かに地味だけどさ。技も無いし。
公式資料でもカニスマヨルをカスマニヨルと誤植されるし。

竜骨座(カリーナ)もコロナの聖闘士でアトラス。

孔雀座(パーヴォ)はアニメでは白銀でシヴァ。
>>415の言ってるアゴラは(実在しないが)蓮座(ロータス)の
白銀聖闘士でシヴァと共にシャカの弟子。

個人的に俺はアニメのオリジナル聖衣は
御大デザインの亡霊聖闘士のものしか認めん!
445443:02/03/12 05:50
書いてる内に442とかぶってしまった…。

>>415
言われてみれば、形的にそれっぽい気もする>水晶=コップ座。
祭壇座=教皇の影武者の白銀説と同様に
大全のアニメオリジナルに対するフォローかな?

ただ水晶というのが鉱物故に聖衣のランクっぽいんだよな。
原作の「青銅が最下級」を勘違い(というか拡大解釈、三つ
どころかもっとランクがあるみたいな)したような気がする。
446遅レス:02/03/12 06:03
>>126
その説唱えたの多分俺だわ。何十スレ前のことだろうか…(w

>>154
ここに挙がっているのを見る限り
「星矢」を意識したとしか思えないラインナップだ…。
447愛蔵版名無しさん:02/03/12 06:06
>「星矢」を意識したとしか思えないラインナップだ…。
仮にそうだと妄想すると、ユニコーンが入っているあたり
選者のこだわりを感じる(藁
448遅レス:02/03/12 06:25
>>262
やはり極寒のブルーグラードで生き抜くには
それなりに脂肪が必要なのね>ナターシャ。

>>351
海闘士だが、イオのサーパントストラングラーは寝技っぽい。
蛇を形作る鱗衣のパーツの部分の左手と両足で
相手を締め付ける技だから。

>>382
バレンタインの誕生日が2月14日だってのと
同じくらい安直な設定だよね。

>>386
198は電波様はアジア人と言っただけで白人とは言ってないよ。
まあ、でもインド人の大部分は人種的には白人だが。
って、あの彫りの深い顔つき見りゃ判るか。
(だが世の中にはインド人を黒人と思っているような人もいる)

>>389
そういや麻呂もチベット出身なのに金髪だね。
ムー大陸人の末裔だから? 混血せんのか、あいつ等は?
シオンも金髪っぽいし。
449446:02/03/12 06:29
>447
だが白鳥はフツーにいる(想像上の生き物じゃない)ので
ラインナップに入れようがない。あわれ氷河。

そこが落とし穴だな。星座には通常の生き物も多いから。
450愛蔵版名無しさん:02/03/12 06:47
西洋の神話だと紫龍もアウトな感じ。
そのうち東洋の神話編もでるんでしょうが。
451愛蔵版名無しさん:02/03/12 06:57
>450
いや、>>154を見ると既にドラゴンは出てる。
たぶん西洋の方だろうけど。

「世界の神話」って言ってるし既にガルーダ(インド)も
あるから東洋のものも取り上げそうだよ。
純和風っぽいのは怪しいけど。
452愛蔵版名無しさん:02/03/12 07:10
ガルーダといえば原作のタイトルで
「神鷲(ガルーダ)対不死鳥(フェニックス)」っていうのが
あったけど、アレって仏教では同じものなんだよな。
迦楼羅(カルラ)神鳳凰ってヤツ。*迦楼羅はガルーダの漢音訳

もちろんエジプト神話(うろ覚え)の
不死鳥フェニックスの方は別物だけど。
そもそもフェニックス座に東洋の鳳凰をあてた奴が悪いのか?
(いや、別に悪くはないが)
453愛蔵版名無しさん:02/03/12 07:57
鳳凰は中国の神鳥だから別に仏教の神ではない。
カルラとは別物だよ。
454愛蔵版名無しさん:02/03/12 08:03
金翅鳥といふ
455452:02/03/12 08:04
>453
スマン、迦楼羅神鳳凰というのは「孔雀王」からの知識だ(笑
そんでも仏教が中国に入った時に鳳凰と結び付いたんでない?
ちょうど星座の和名でフェニックスと鳳凰が
結び付けられたように。
456愛蔵版名無しさん:02/03/12 08:04
オルフェって打たれ弱いけど結構強いのでは?
ファラオの技を完全に封じたり腕を痺れさせたりと特殊技はかなり強力だと思う。
課長ファソなのでジュデッカでは課長が強すぎたのだと擁護します。
457愛蔵版名無しさん:02/03/12 08:06
てゆーか不死鳥フェニックス(ギリシアだとポイニクス)って
世界中に伝承があるからどうとでもって気もする。

>世界各地に伝承が残っているが、色彩の描写と、猛禽類という点は、
>ほぼ一致している。
だって。
458453:02/03/12 08:09
>>455
鳳凰と迦楼羅がどう扱われたかは知りません。
漢訳では金翅鳥(こんじちょう)と訳されていたようです。
興福寺の八部衆像の迦楼羅は鳳凰とは造型が懸け離れているので
完全に同一のものと見なされていたわけではなさそう。
459愛蔵版名無しさん:02/03/12 08:11
迦楼羅ってどっちかというとセイレーンやハーピーのイメージではないかい?
造形的に。人面半鳥。
460457:02/03/12 08:14
461愛蔵版名無しさん:02/03/12 08:15
炎の中から蘇るのはローマ時代の伝説らしい。>フェニックス
462愛蔵版名無しさん:02/03/12 08:18
>>459
うん、インドのガルーダは鳥人。
463愛蔵版名無しさん:02/03/12 08:35
期末テストの勉強の為ネット断ちしてたら
私がいない間に5個もスレが進んでるよ・・・。
好きキャラ&好き技談義とか参加したかったよ・・・。
464愛蔵版名無しさん:02/03/12 08:41
き、期末テスト!?
たまに若い人とすれ違うと驚きますね。
黄金聖闘士ですら大抵年下ってのが痛いんだよな〜。
アテナの少年戦士だもんな〜。
465愛蔵版名無しさん:02/03/12 09:20
電波が年下というのが何か納得いかんこの頃・・・
466愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:05
>465
多分、黄金の年上組も同じことを考えていると思われ
467愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:09
年長組としては牛が年下って事実のほうが納得できないと思われ。
468愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:16
カノンが一番納得いってないと思われ。
469愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:18
>>456
その通り!!
課長が強すぎたのです。
470愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:22
>>468
カノンとミロに8歳の年の差が生じているとはとても思えません。
カノンは社会人としてポセイドン軍の筆頭という経験をつんでいるのに!
471愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:22
みなさまおはよう。起きたら思ったより随分レスが伸びてなくて安心したよ(w

>441

アオリイカは最初ミスタッチと思われる。しかし妙にみんなのハートを
射抜いたミスだったため、勢いよく定着。
それから海老は確か58か59でイセエビ→サソリに改造されたAAが登場し、
皆が「海老海老」と呼ぶようになって定着。こちらは「美川」という呼称が
いまいち分かりづらいという背景があったみたいだな。

遅レスにて失礼。
472愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:22
>>455
俺はむしろ、CLAMPの聖伝(RG-VEDA)に出てくる迦楼羅王を思い出した・・・逝ってくる。
473愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:26
なぜカノンがドキュソ28号なの?
474愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:28
>473
28歳でヤンキーだから。
475愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:32
コミックスになってからカノン戦の課長に「オルフェ戦のダメージ」
というフォローが加わったのは何故でしょうか?
作者も課長が気に入ってたのかな?
476愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:33
>474
でもドキュソはやはりシベリヤンの称号だろうということで、使っているのは
一部という感じ。定説化してないのもそのせいだよな。
477愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:34
なんつーか、みんなキャラに愛着あるよな…(´Д`)シミジミ
どの漫画のスレでもいっしょだけど。
478愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:37
>475
んー。マジレスすると展開上カノンとラダマンにライバル的な雰囲気が
生まれてたから実力差をはっきりさせない方向に転換したんじゃないかな?
479愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:41
>>469
そんなに強いのにリストラされた課長が可哀想だ・・・
480愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:42
コミックスだと説明が細かくなる傾向にある気はする。
車田御大は形態が変わる度に細かくネームかえるのやめてくれ。
わりと改悪も多いとオモタ。うろたえるな小僧→うろたえるな小僧ども、とか。

つかリンかけ改訂版にわりと恨みが(w
481愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:47
>>478
この漫画は一部のキャラにははっきりした実力差を設定しない傾向があるね。
主要な黄金聖闘士同士とかもはっきりした実力は不詳。
482愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:51
>481
やっぱりインフレよけじゃないかなぁ。
星矢と一輝の筋を通しておけば、あとは曖昧なままでもバランス崩れないし。
483愛蔵版名無しさん:02/03/12 10:53
ラダマンティスに黄金3人がやられた時はかなりヤバそうな雰囲気あったけど、
結界効果というのを使って上手くインフレ避けたな。
484愛蔵版名無しさん:02/03/12 11:25
麻呂、海老、アオリイカにボコられる課長・・・
なんか結界無しだとブルーになってきた
485愛蔵版名無しさん:02/03/12 11:28
>484
結界なしだとアイオリアといい勝負する展開になると思うyo!
あ、これじゃマジレス…。
486愛蔵版名無しさん:02/03/12 12:10
一応マジレスなんだが、海老対ミーノスのサド対決を見たかった・・・(w
つか本当、一人ぐらいは冥闘士倒させて欲しかったよ。と特に海老ファン
て訳じゃないけど思うもん。
487愛蔵版名無しさん:02/03/12 12:14
そういえば牛ですら冥闘士を倒しているΣ(゚д゚lll)ガーン
488愛蔵版名無しさん:02/03/12 12:21
>487
自分も倒されたけどΣ(゚д゚lll)ガーン
489愛蔵版名無しさん:02/03/12 12:42
>484
アイオリアが「俺がやるから手を出すな!」と言って一対一のガチンコ勝負。
ムウは傍観。ミロはその戦いを見ながらやきもきしてる…って感じだが。
490愛蔵版名無しさん:02/03/12 12:52
やまねこ座   【コロナ】ジャオウ
かに座   【黄金】デスマスク
しし座   【黄金】アイオリア
こじし座   【青銅】蛮
おおぐま座   【青銅】檄
こぐま座   
うみへび座   【青銅】市
ろくぶんぎ座   
コップ座   
からす座   【白銀】ジャミアン
らしんばん座   
ポンプ座   
ほ座   
りょうけん座   【白銀】アステリオン
かみのけ座   【コロナ】ベレニケ
うしかい座   
おとめ座   【黄金】シャカ
ケンタウルス座   【白銀】バベル
かんむり座   
ヘルクレス座   【白銀】アルゲティ
りゅう座   【青銅】紫龍
へび座   
へびつかい座   【白銀】シャイナ
491愛蔵版名無しさん:02/03/12 12:52
てんびん座   【黄金】童虎
さそり座   【黄金】ミロ
おおかみ座   【青銅】那智
こと座   【白銀】オルフェ・オルフェウス
はくちょう座   【青銅】氷河
こぎつね座   【鋼鉄】大地(ランドクロス)
や座   【白銀】魔矢、トレミー
いるか座   【幽霊】ドルフィン
わし座   【白銀】魔鈴
たて座   【亡霊】ヤン
いて座   【黄金】アイオロス
みなみのかんむり座   
こうま座   
ペガスス座   【青銅】星矢
とかげ座   【白銀】ミスティ
ケフェウス座   【白銀】ダイダロス
カシオペア座   
アンドロメダ座   【青銅】瞬
やぎ座   【黄金】シュラ
みずがめ座   【黄金】カミュ
492愛蔵版名無しさん:02/03/12 12:52
みなみのうお座   
けんびきょう座   
つる座   
うお座   【黄金】アフロディーテ
さんかく座   
ペルセウス座   【白銀】アルゴル
おひつじ座   【黄金】シオン、ムウ
くじら座   【白銀】モーゼス
ちょうこくしつ座   
ろ座   
ほうおう座   【青銅】一輝
おうし座   【黄金】アルデバラン
ぎょしゃ座   【白銀】カペラ
きりん座   
エリダヌス座   
オリオン座   【亡霊】ジャガー
うさぎ座   
ちょうこくぐ座   
はと座   
ふたご座   【黄金】サガ、カノン
こいぬ座   
493愛蔵版名無しさん:02/03/12 12:52
いっかくじゅう座   【青銅】邪武
おおいぬ座   【白銀】シリウス
とも座   
とびうお座   
りゅうこつ座   【コロナ】アトラス
みなみじゅうじ座   【亡霊】クライスト
はえ座   【白銀】ディオ
コンパス座   
じょうぎ座   
みなみのさんかく座   
さいだん座   【白銀】アーレス
ぼうえんきょう座   
くじゃく座   【?シャカの弟子】シヴァ
インディアン座   
きょしちょう座   【鋼鉄】翔(スカイクロス)
みずへび座   
とけい座   
レチクル座   
かじき座   【鋼鉄】潮(マリンクロス)
がか座   
ふうちょう座   
テーブルさん座   
カメレオン座   【青銅】ジュネ
はちぶんぎ座   
494愛蔵版名無しさん:02/03/12 13:22
そういえば、男友達で「腹黒そうな人」と言われてる人がいたが
よく考えたら牡羊座の男だった。
やはり麻呂だったんだ・・・と改めて納得した。
495愛蔵版名無しさん:02/03/12 14:21
昨日はここに来なかったんだけど、250くらいしかレスがなくて安心だ(笑)

身長の話が出ているけど、星矢がラダマンに「でけえの」呼ばわりしてるから
ラダマンはづげえデカイんだと思ってた。
おすピーと1センチしか違わないじゃないか。
496愛蔵版名無しさん:02/03/12 14:23
>495
「態度がでかい」とフォローしようと思ったが無理だよな・・・
497愛蔵版名無しさん:02/03/12 14:26
>495
横幅も含めて。
498愛蔵版名無しさん:02/03/12 14:29
羽も含めて。まあでも彼はでかいほうがらしいよ。
ウドの大木。
499愛蔵版名無しさん:02/03/12 14:34
「グレイテスト・コーション」って
「ものごっつい警告」でいいんだよな?
500愛蔵版名無しさん:02/03/12 14:42
もっともごっつい渓谷
501愛蔵版名無しさん:02/03/12 14:46
>498
>ウドの大木
課長・・・・・・(T_T)
502愛蔵版名無しさん:02/03/12 14:50
「オラ、オラ! 避けなきゃ氏ぬぞゴルァ!」って感じ?>「ものごっつい警告」
503愛蔵版名無しさん:02/03/12 14:54
か・課長がどんどんヘタレ、いや、哀れになっていく・・・
課長労災保険入ってますか?そろそろ心配です。(前スレ参照
504愛蔵版名無しさん:02/03/12 15:05
すると課長最大の見せ場は夫婦をぼこるシーンですか?
505愛蔵版名無しさん:02/03/12 15:11
>504
あのシーンは、無抵抗のものをいたぶったに過ぎないような……。
506愛蔵版名無しさん:02/03/12 15:11
ミロって太目なの?(;´д`)エーン
507愛蔵版名無しさん:02/03/12 15:12
>506
マッチョは太めとは言わないから大丈夫。
508愛蔵版名無しさん:02/03/12 15:13
太目×
太め○

間違った・・・マジレスだったのに(;´д`)エーン
509愛蔵版名無しさん:02/03/12 15:14
筋肉モリモリ
食欲モリモリ
漫画のモリモリ〜きてミロりん
510愛蔵版名無しさん:02/03/12 15:16
>506
ミロたんは男らしい体格でカコイイの!
肉弟は同じ身長で1`だけ重い。
511愛蔵版名無しさん:02/03/12 15:19
>>507
しかし、打撃系格闘技をする人はある程度脂肪もついてた方が
ガードできていいのでは?
K−1選手に比べると黄金なんてみんなやせてるよなー。
とマジに思ってしまう。
512愛蔵版名無しさん:02/03/12 15:35
>511
なんかもう、次元が違うと思うので気にすんな(w
513511:02/03/12 15:38
>>512
そうか・・・やはりすべては小宇宙のなせる技なのか・・・。
514愛蔵版名無しさん:02/03/12 15:39
>511
ガードは聖衣があるから考えなくてもいいんじゃ(紫龍除く)
515愛蔵版名無しさん:02/03/12 15:47
>>511
ミロは聖衣ナシなら強いってわけかぁ・・・

女顔の黄金って腕の筋肉線ないよね。
瞬も(初期除く)。
516愛蔵版名無しさん:02/03/12 15:49
>>499 ものごっつい警告て・・(W なんか課長っぽくて愛着湧く。
   牛はごっついツノーー!!だもんな。最上級のものごっつい課長は
   良いなー。 
    
517愛蔵版名無しさん:02/03/12 15:56
>>515 車田兄ィがちゃんと描き分けてる様な事言ってたん
   だっけか?爪もちゃんとかき分けてる所が好きだ。
   でも海老の爪だけハッキリしてないのが気になる。
518愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:01
爪、チェックしながら読んでると面白い。
最初中性〜女顔系が▲なのかと思っていたら、
瞬もソレントも○だった。
和菓子が一人だけマニキュア▲なのも笑える。
519愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:04
体脂肪率高そうな麻呂。
何だかふくよかな麻呂。
聖衣も相乗効果な麻呂。
520愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:07
和菓子、アテナ!の時でさえマニキュア・・・(W

宝瓶宮は11番目でなかなか登ってこないので退屈な
和菓子はマニュキュアを塗って暇を潰す。といって
みるテスト。

521愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:18
体脂肪低そうな電波。
何だかモヤシな電波。
聖衣は尻見せな電波。

でも強いからいいのだ。
522愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:24
>>521
うむ、電波様だからな、ついでにあの御足の組み方も素敵だ。
523愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:33
電波様がもっさりに蹴り入れようとするいれるところが
らしくない攻撃で好きなんだが、和菓子に阻止された事
でなんともマヌケなポーズに・・(W
524愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:40
砕けよ我が命!

オーム!!
525愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:42
最近、何気なくTVのニュース見てたら、
パキスタンの難民キャンプの映像が流れてた。
キャンプの難民の中に、インド系の顔で茶系金髪の家族がいた。
どこだかの少数民族らしいが、電波様もこの人たちと同じ民族なのかなぁ。
526愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:44
>>524 やべぇ感動する(笑

オームは電波様の気合の言葉なんだよな。
「ぅっしゃぁぁ!!」みたいな。
527愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:46
和菓子がマニキュアな事に気づいたときは「!?」だったが
ハーデス編ではなんか顔が可愛くなってたんでまあ良いか、と。
つか和菓子顔変わってませんか?もっさりも。
若返ったとしたらもっさりの顎が折れた事の説明がつかない・・・。
528愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:48
>518
嘆きの壁前の瞬の手は女の子の手だった。
あの手で人を殴るのは難しいな。
529愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:48
>520
なかなか登ってこないつ〜より、
「神話の時代から12宮を突破したものは一人もいない」なんて言ってた
んだから、星矢たち以前の挑戦者は全部、最初の数宮であぼーんされて、
後ろの宮の番人が挑戦者と戦ったことは一度もないのでは。
530愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:53
>518
技の時だけ爪伸びる人とかいるよな。
531愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:55
>>527 和菓子ともっさりとイカは前髪伸びたな。個人的には
   ポセイ丼編カーサの化けた和菓子はなんか半端顔と思う。
532愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:56
>531
そんな半端変身の和菓子に騙された氷河って・・・。
533カミュ:02/03/12 16:58
赤毛ザル⇒(半端顔)⇒赤毛美人
534愛蔵版名無しさん:02/03/12 16:58
>>526
沙羅双樹の場面での台詞も好きだ。
電波様は名言多し。
535愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:00
サガが▲だったのは意外であった。
536愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:04
>>532 もはや何も言うまい・・・

>>534 沙羅双樹電波様はポエマ−だ!
537愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:07
ミーノス=▲
ラダマン・アイアコス=●    かな?
538愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:07
>>536
ポエマーな電波様に素直に感動してしまうんだー。
幼少の砌の(ひとりごっつ風)師匠との対話も好きなんだが。
539愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:08
>535 ピーコは○なのに。
540愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:08
>525
うろ覚えなのだが、インドには、過去に西洋から遠征してきた、
ヨーロッパ人の末裔で構成された少数民族が居るらしい。
地味に混血も進んで、顔だちなんかはアジアっぽくなってはいるが、
色素に西洋の遺伝子が残っておるそうな・・・。
難民になっている人と同じ民族かは知らないが。
541愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:09
青銅は皆●
542愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:13
電波▲
麻呂▲
サガ▲
アオリイカ●
もっさり●
和菓子▲
吉牛●
海老▲
ドウコ●
ボス麻呂▲
543愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:16
ハ?ボス麻呂って▲?きしょいなぁ〜。
544愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:18
>537 部長は●じゃないか?

>538 ひとりごっつは何者なんだろうか。ブッタ?(W
545愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:21
>>542 海老、12宮では●だったのにね。

ふとオモタ。爪まで語りつくされる漫画なんてそうそう無いよな。
546愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:22
>>537
ラダマンは●
あの繋がり眉で▲だったら怖い。
547愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:22
>>538 シャカのマーマ。<仏像
548愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:24
>541
途中から爪を伸ばしたのが約一名。
549愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:24
>>548 ジュネさん?
550車田正美:02/03/12 17:26
おいおい、なんだよこのスレのヤツらはよ・・・。
俺が誰をどんな爪で描いてるかなんて、いちいち気にしてると思ってンのかよ。
551愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:26
>549
ハーデス編の瞬
552愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:31
>>550 自身が気にしてなくてもそうなっちゃってるから
   仕方無いのだ。全て車田ロマンの所為なのだ。

スマソ。EDくらいます。
553愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:35
アフロたんはああ見えて丸爪。
あと結構いい加減な描写だったりして、麻呂海老おすぎあたりは戦闘時のみ長爪に
なっているように見える。
554愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:35
>540
電波様が難民出身だったらあの体格もうなずける。
子供時代に栄養状態が悪いと太れないらしい。
しかし悲しい・・・。
555愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:37
>550
つーかそこら辺は作者結構気をつかってる。アニメの影響でスカニーの
人差し指の爪が紅く伸びたり。
556愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:37
アフロたんはネイルアートもしてほしい。その爪で、僕をぶってください。ハァハァ
557愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:48
ミスティならやりかねんが。つくづく嫁はキャラ立ち
しそこなっておしいな。
558愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:48
アフロ萌えって珍しい
559愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:53
>556
せっかくだから、萌えていきなされ。
560愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:53
養殖月間なのに・・(泣

月の終わりにゃ羊祭りが始まるだろうしなぁ。
561ミロマンセー:02/03/12 17:54
>554
じゃあ、ミロたんは子供の頃モリモリ喰ってたんだね!!!!?
562愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:58
>561
ギリシャのメシは旨いらしい。
特に魚介類・・・。
563愛蔵版名無しさん:02/03/12 17:59
ミロは名家の出だぞ。
プライドが高いのは大目にみてくれ。
564愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:13
ギリシア人は、タコを食う唯一のヨーロッパ人だと昔老師に聞いたことがある。
565愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:14
ハリウッドいはく、インド人は美の最高峰。
さすが電波様・・・・・・(;´Д`)
566愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:16
アフロの誕生日は終わったが、擁護するぞ!!
あの静かだけど高飛車っぽいところがいい。人を見下しているような。
567愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:20
>565
一瞬、ムトゥー踊るマハラジャのようにイキナリ踊りだし歌いまくる
電波様を想像してしまた。逝ってきます……
踊るのは氷河で十分だよ…
568愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:26
子供ミロ
『ちぇっ、今日も肉か〜。もう食べ飽きたよ。
水でも飲んでっかな。』
569育ちざかりなもんで:02/03/12 18:34
                 ,.,.、,.,
                ;'・Д・ヾミ<ワショーイ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                ヾ;::  :;.:ヾ
                :ゞヾ ;: ヾ
                 ヾ . :;.:ソ
                 丶 ミ
                 /  |
                 /  |
                / _.| |
                 ̄
570愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:36
>569
キ ショ ッ!!!!!!!!
571愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:38
>566
アフロ、黄金聖闘士に選ばれてから薔薇を武器に選んだのだろうか。
それとも元々薔薇使いだったんだろうか。
572愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:44
>>451
遅レスだけど、昨日今日で8箱買ってしまった・・・。
しかも星矢とは全然関係ない日本のフィギュアが
3体も当たってしまって鬱・・・。
573愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:48
ラダマンティスをキーワードに検索した結果
約 886 件のページが見つかりました。

ミーノスをキーワードに検索した結果
約 568 件のページが見つかりました。

アイアコスをキーワードに検索した結果
約 564 件のページが見つかりました。

自動電話受付は「アイアコス」
574愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:49
>483
自分も遅レスだか「ほ座」って何だ?
575愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:50
>>527-533
改めて12宮編を読んでみると和菓子もそうサル顔ではないと思われ。
ただマスク取ったら・・・  氷河の修行シーンは確かに・・・
576愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:52
>575
ヤパーリ前髪がマユゲの上というのが猿イメージの元でないかと。
あと、中心にむかって V こんななっていく感じとか…
577愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:54
>>554
インド人であれだけ白いのは、
ムチャクチャ家柄のいい英国移住民のコーカソイドか、
カースト制度の最下級にすら入れて貰えない
インド人と認めて貰えない難民人種だけ・・・・・・。
電波様はどっちだ!!(゚Д゚)
578愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:54
>576
先割れ眉毛たる所以か・・・。
和菓子をあの眉毛にした車田神が憎い。
579愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:56
>574
sail
580愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:57
>575
初登場時がね〜。
宝瓶宮では大分美形になっていた。
581愛蔵版名無しさん:02/03/12 18:58
>577
後者のほうが電波さまらしくて良いが、
ブッダも元は王族だからなぁ。何か、すべてにおいて規格外な方だし…
582愛蔵版名無しさん:02/03/12 19:08
>571
ギリシャに来てからじゃないの?
修行した場所がグリーンランドだからな。
583愛蔵版名無しさん:02/03/12 19:14
>571
つ〜か、誰がバラを使った技なんて教えたんだろう。
師匠もそんなやつだったのか?
それとも自力で編み出したのか。
どっちにしても、どんな修行したんだろ。
584愛蔵版名無しさん:02/03/12 19:17
>581
それなら意表を憑いて、イギリス人秘境探検家と、
現地の茶金髪系少数民族女性との間に誕生!
という反則技はどうか(藁
585愛蔵版名無しさん:02/03/12 19:22
>584
白人美少女探検家と少数民族の英雄だと萌えるのだが邪道か?
586愛蔵版名無しさん:02/03/12 19:26
>585
電波様は存在自体が反則なので、
両親も尋常じゃない出会い方をしていてもおかしくありません。
587愛蔵版名無しさん:02/03/12 19:33
彼の場合木の股から生まれた可能性も無視できない。
588愛蔵版名無しさん:02/03/12 19:35
>587
それだと萌えが足りない・・・・・・・・・と言ってみるテスト。
589愛蔵版名無しさん:02/03/12 19:44
>>578
和菓子は髭も先が割れるんだろうか・・・。
590愛蔵版名無しさん:02/03/12 19:44
白人美少女探検家の成れの果てがあの仏像?
591愛蔵版名無しさん:02/03/12 19:48
>590
仏像付近に埋葬されています・・・。
秘境には、免疫のない文明人にとって危険な病気なんかもあるからねぇ。
592愛蔵版名無しさん:02/03/12 19:55
電波様は行儀がいいらしいし、言葉遣いからして、
育ちは悪くないと思うんだが。
っちゅうか、アレはインテリ金持ちのヤなヤツに近いものがある。
593愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:06
電波様、生まれは良さそう。シャカ族とかあるしなぁ。
それよりもハ−デスはどこから電波様は行儀が良い
って聞いたんだよ!?(W
594愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:09
>>592 声はトンガリだしな。

アニメネタでスマソ。
595愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:15
>592
でも6才で寺に預けられるなんて金持ちの家がそんな事
わざわざするものなのかねぇ。
もしヴァルナとかクシャトリア辺りの階級出身だったら、ガンジス川とか道端で
でのたれ死ぬような下民なんかになんの感情も持たないだろう。
しかし毎日人が死んで〜のセリフが出てくる辺り、
やっぱカースト最下級扱いだったんじゃない?
ああでも白人種が不可殖民扱いってのも考えにくいね・・・
596愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:16
>>593
まぁ電波様だしね・・・で済ませてしまっていたが、
漏れもそれは不思議だった。

神に最も近い男って名称も、
聖闘士だけならともかく、
冥闘士とかも知ってたしなぁ・・・。
やっぱり電波が流れているのかな・・・。
597愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:17
>>595
アレは寺に預けられたって云うより、
電波様が直々に出向いたような・・・。
若干6歳にして家出!?(゚Д゚)
598愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:21
>597
黄金皆似たようなもんだろ。
599愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:21
>>522
遅レスだが、電波様の座禅ポーズって、
実はアニメから入ったんだよな・・・。
DQNのキグナス音頭と同じ。
漏れはその事実をどっかのサイトで見て、
ちょっと哀しかった・・・。
600愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:21
>593
瞬が憑かれつつハーデス様に教えました。
以前電波様に「行儀が悪い」と叱られましたから。
601愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:26
>>600
瞬、処女宮でのことを何気に恨みに思っていそーだ。
602愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:29
>>595 確かシャカ族はクシャトリアの中で一番偉い身分だったよ。
   電波様はその末裔?!なんてな。

>>600 なるほどな。
603愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:34
>601
そうか、ハーデ瞬はアテナと電波様にここぞとばかりに、
いやがらせ(今までの仕返し)をしたのか、
なかなかやるじゃないか、見直したぞ瞬。
604愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:34
電波様の場合、王族でも乞食でも不思議に思いません。
605愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:38
>>604
個人的には585の説がグローバルで好きだ・・・と言ってみる。
606愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:38
むしろシャカはゼウスが無から作り出した存在だったりしてな。
607愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:48
漏れにとって正体不明の謎のおひとよ大賞だ>電波様
608愛蔵版名無しさん:02/03/12 20:55
>>607
漏れはその賞は魔鈴さんにあげたいぜ…
609607:02/03/12 21:01
>608 そうだな・・・それは魔鈴さんが大賞だな(W

第一回!正体不明の謎のお人よ大賞は魔鈴さんが受賞しました。
610愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:02
>603
瞬は、電波様の血で再生した聖衣を纏うことによって、
いやがらせの極意を身につけたのか?
611愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:04
漏れが風邪引いて寝込んでいようがスレは進む…。

記憶の彼方な遅レスだが、大全の数値は「相対値」ってことで。
あとドキュソ28号は「ドキュソハンターラダマン全7話」(民明書房刊)が初出。

また寝るか…ED…
612愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:06
>609
空かさず第二回!正体不明の謎のお人よ大賞を開催
受賞者は電波様にござい!
613愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:16
明日には新スレ突入だな。これは。
散々ガイシュツだろうが、せっかくハ−デス神殿まで来たので
聞いてみたい。熱き血潮が騒いだバトルはどれだ??

俺はシュラVS紫龍だが。
614愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:17
>>613
そういうネタ大好きだ。最近の傾向に合ってるしな。
漏れは誰がなんといおうと

カミュvs氷河

だ!!!
615愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:23
星矢対紫龍。子供心にすげーーっって思った。
連載始まったばかりなのに死んだり生き返ったりスゴイしな(w
616愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:23
>613
何気に青銅4人対一輝だったりするとか言ってみるテスト
617愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:26
サガvs星矢だな。血潮騒ぎまくりだ。
618愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:26
ワシは電波様vs青銅3人組が好きだったりする。
「いくかね、ぽとりと」
行ってくれーッ!!
619愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:28
電波様と愉快な冥闘士達。
電波様気持ちイイくらいに一掃してくれちゃってます。
620愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:29
電波様対サガ・シュラ・和菓子かな
話の先が見えなくてわくわくした。
621愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:32
麻呂獅子海老とサガシュラ和菓子が対峙するシーンドキドキした。
アテナ!の構えになってさらにドキドキ。
622愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:35
電波様人気だな。

バトルっつーか一掃系なら

28号VS課長部下 「見るか星々の砕ける様を・・」

笑ったのは イオVS瞬 
623愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:37
俺は何気にミロ対氷河が好き!
624愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:37
アテナ!の構えはみんな誰から教わったのかな?
驚くほどさり気なくみんな構えてたよね(w
625愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:45
さり気なく優雅に真ん中の位置を奪う麻呂
626愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:47
>622
ごめんよぉ、瞬ファンには瞬VSイオは痛かった。いまだに直視できない。
先生あんなのファンサービスではありません・・・
627愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:49
>>623
俺もナニゲにそれ!
628愛蔵版名無しさん:02/03/12 21:50
>625
肉弟よく大人しく真中譲ったよな・・・
629アテナ!:02/03/12 21:58
3人の中で星座の順番が早いヤツが真ん中とか?
630愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:02
え?何で瞬対イオが笑えるの?そして痛いの?
全然読んでて平気な俺はどこかおかしいの?
631愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:13
私瞬ファンだけど、瞬VSイオは全然平気だよ。
(どこか感受性が鈍いんだろうか??)
最初のやられっぷりが痛々しいのはまあ、いつもの事だし
その後は瞬の芸達者なところが見られて嬉しかったけどな。

むしろ倒したあとの、恍惚とした表情でツインロッドを振り回してる
ときの方がなんか恥ずかしくて直視できないし、笑える…。
632愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:17
>613
サガVS星矢

ハッキリ言って主人公最大の見せ場
633愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:18
瞬対イオは「聖闘士に一度見た技は通用しない」の良い見本。
悪い見本は言うまでも無く、一輝対アイアコス。
634愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:19
>628
むしろ海老が真ん中譲ったほうが不思議だ
635愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:24
非常に珍しいと思われるだろうが、

星矢VSバイアン

ミスティの昔話とか、音速→光速への成長の過程とか
黄金に近づいた聖衣とか、当時としては見所満載の1戦だったYO!
636愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:25
>634
分かってないな〜、海老はああ見えて実は謙虚なんだよ(w
637愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:27
目立たず・騒がず・でしゃばらず

↑こんなミロどうよ?
638愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:28
>>633
悪いっつーか悲惨な見本だよな。

アニメ話でわるいんだが、今日電波様の天魔降伏と六道輪廻が炸裂した。
30分間まったく別の漫画だったぜ(藁
そして明日は荒木シャカ。予告編だけで震えた。
アニメの電波様は電波度300%でガキにはまじで怖いだろうと思った。
639愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:32
>633
シャカも怖いが、一輝(五感剥奪中)の身体の歪みっぷりはもっと怖かった
>>637
んじゃこんなのどうよ?
vsサガカミュシュラ。

Bムウ 「どいつもこいつも頼りにならん!どけ!」
Bアイオ「やめてくださいムウ!」ガシッ
Bムウ 「どけアイオリア!
     死に損ないのムシケラ共などぶちのめしてやる!」
Bアイオ「ミロ!なにをぼやっとみているのですか、ムウをとめてください」
Bミロ 「え…でも…口出ししたら悪いかなって思って…」モジモジ
Bアイオ「ほんとにもう、ミロったら引っ込み思案なんだから!」
Bムウ 「ええい気持ちの悪い!なぜ貴様は女言葉なのだ?!」
641639:02/03/12 22:33
ごめんレス番号間違えた。
>633 じゃなくて、>638 ね。
642愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:36
暗黒アイオリアは人の話を素直に聞いて戦いが嫌いです。
643愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:37
星矢vsモーゼスが好きだ。
流星拳→ローリングクラッシュのコンボ最高。
モーゼスも好きだし。
644愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:37
暗黒デスマスクは清い心で虫を殺すのさえためらいます。
645愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:38


ベストバウトを選ぼうとすると、結構星矢に票が入るんだな。
646愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:38
案外星矢VS牛が好きだったりすると言ってみるテスト。
あの潔い負けっぷりは漢らしくて好きだ。
647愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:39
暗黒瞬は…このスレの瞬?(猫かぶり腹黒)
648愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:41
ベストバウトはカミュvs氷河だな。
ベストシーンもそこだ。

ああ…次は好きなセリフとか行くか?
なんか小宇宙萌えスレだな(藁
649愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:41
電波vs サガカミュシュラが大好きだ。心の一戦。
650愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:42
個人的に「好きな台詞」は星矢版に寄贈キボンヌといってみる。
651愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:45
>>648

「惰弱な!相も変わらずのその涙…
 お前の泣きっ面にはほとほと愛想がつきた!
 まず手はじめに瞬!お前から血祭りにあげてやる!」

15年経っても空で言えるのできっと漏れはこのセリフが好き。
652愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:45
>>639
>五感剥奪中の一輝

なにはともあれ、味覚奪われたときのタラコくちびるが激烈印象深い。
653愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:46
やっぱカミュVS氷河
この2人がいなかったら、ここまで星矢が好きになっていたかわからない
654愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:46
結構皆ハーデス編読んでるんだな。
当時はもっとファン離れてたと思ったんだが。

それとも最近読んではまったか?
655638:02/03/12 22:48
>>639
>>652
明日が楽しみになりました(藁
656愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:50
放り投げの進化系
モーゼス→アルゲティ→バイアン→アイアコス
657愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:52
>>656
3秒後に落ちてくる程度では、
バイアンの海上まで放り上げる技には勝てない気がする(w
658愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:54
>>656
モーゼス→アルゲティ→アルデバラン→バイアン→アイアコス→シオン
の方が・・・。
659愛蔵版名無しさん:02/03/12 22:56
何で毎回シルフィードが抜かされるんだろうか?(w
660愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:01
>>659
ぶんなげ技ってのが大全読まないと判明しないくらいマイナーだからかね(´д`)
661愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:02
ムウvsミューの名前似てます対決が好き。
麻呂のトリッキーな勝ち方が星矢らしくなくてイカす。根性で辛勝か圧勝かの
どっちかが多いからな。(芸達者なイオvs瞬は瞬の双節棍シーンで脱力)

>642・>644
怖い。アニメの電波様より怖い。ガタガタガタ
662愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:11
麻呂VS和菓子、もっさり
結んだ髪がほどけるシーンが切羽詰った感じでいいな。
663愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:13
電波様がしぬとこ(沙羅双樹のとこ)なんか泣けた。

>631、661
腹がよじれるかとオモタヨ。私もツインロッドぶんまわしシーンは
なんだか恥ずかしい・・・。つーか萎え・・・。裸サスペンダーよりは
マシだけどね。いまだにそのページだけ直視できん。
664愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:17
ツインロッド振り回してなんで感じてるの?と瞬に小一時間・・・(以下略)
665愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:19
>>596
……以外と電波様はかなり前から高名な黄金聖闘士で、
現代は転生してきた姿なんじゃないだろうか。
それなら冥闘士やハーデスが知っててもおかしくないし。
何より「2」があっても何事もなかったかのように転生して
再登場しそうな雰囲気が。
666愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:24
>>635
あれはいいね。
「青銅とはいえお前は相当の実戦をくぐり抜けた聖闘士らしいな」
というバイアンのセリフがイイ!
667愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:25
>>640
……というやりとりを光速で行っていたのだな。
668愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:25
>>651
だいぶ前のスレで、その時瞬は、
ゴーグル兄さんの姿をみて、笑いをこらえていたために涙が出た
という仮説が紹介されていた。
669愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:27
>666
そしてバイアンは能力だけなら黄金並みらしいが
実戦経験が乏しいので実力は
黄金聖闘士の足元にも及ばないことが発覚
670愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:32
>610
じゃあ、老師の血で再生した聖衣を纏った紫龍は
さらなる脱衣の極意を身につけたのか?
671愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:33
>>669
つーか、海闘士をどうやってかき集めたかという経緯からして
奴らはろくに実戦経験がないってのは自明の理(藁
672愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:34
>>670
海老の血で再生した聖衣を纏った氷河は
あれ以上どうかなりようがあるのだろうか?
673愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:35
実戦経験で勝負が決まるなら、聖闘士が有利
674愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:39
青銅でも戦いようによっちゃ勝てるってことだ
675愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:42
>671
海闘士
・雑兵海闘士=資質のある者をカノンが13年かけて選別、おそらく訓練も行った。
・うに将軍=脂質の有る者を鱗衣が選ぶ。カノンと万歳エイ以外そらくトーシロ。
676愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:44
俺の脳内設定ではカーサの前職は腕きき弁護士。
677愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:45
>>672
星矢はどんな極意を身につけたのだろう。
678愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:47
>675
ソレントは当たりだったわけか。
679愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:49
>678
セイレーンの特殊能力活かすにはやっぱ音楽関係だわな。
680愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:51
じゃあ、イオの前職はサーカスの猛獣遣いかな?
681愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:53
>>677
アオリイカの血では、星矢に影響は与えられない気がする・・・
性格同じだから。
682愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:54
ソレントの笛は自前だそうだ。
その自前の大事な笛で瞬をボコろうとするソレント・・・。
よほど頭にきていたのだろう。
683愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:58
カノン=無職のチンピラ
ソレント=音楽生
アイザック=聖闘士候補
経歴不明
クリシュナ=修行僧?
イオ=サーカスの猛獣遣い?
バイアン=プロボウラー?
カーサ=腕きき弁護士?
684愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:00
うちのヨメ(漫画は普通のしか読まない)が
何を血迷ったか、俺の星矢を読んだらしい。
「カノンカコイイねー」だそうだ。
やっぱり勝負は顔で決まるのか!?
と思った俺はもっさりファン。
685愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:01
>>683
なんかスカウトしてたカノンが一番情けないぞ、それ……

冥界の課長たちは魔星に目覚めるまで何をしてたんだろう。
課長、あれで23だもんな。YシャツにネクタイにVネックセーター&
スラックス姿でオックスフォードとか行ってたら笑える。
686愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:02
>684
えぇ?! シュラはカコイイでしょ?(婦女子でございます)
687愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:02
海将軍は全員出身地近くの海で溺れて、鱗衣に選ばれたから
ポセイドン神殿まで漂着したと思ってた。
雑兵は・・・海岸で拉致して連れてきた。
(ちょっと不謹慎なネタスマソ)
688愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:03
>>684
ていうか星矢は普通の漫画じゃないのかと小一時間(略
仮にもジャンプの看板漫画を・・・
689宣伝スマソ:02/03/13 00:06
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1015944457/
「目指せ月例化!聖闘士星矢OFF@関西」

花見で大いに盛り上がりたいので関西の聖闘士の集結希望!
690愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:07
ラダマンって情報が少ないわりに、生活を容易に想像できてしまうぞ。
ファンタジーだ!
691愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:10
あーゴメン。
普通の漫画って、「さいもんふみ」とかそういうのばっかり読んでたから…。
子供の頃はリボンと別冊マーガレットだったんだってさ。
だから余計にびっくりしたんだ。
692愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:13
>685
課長ってなんか超有名校よりも、
MARCHくらいの中堅上位あたりにいそうなんだよな。
でもイギリス人なんだよな。
イギリス人というと、「紅茶をたくさん飲んでいる」とか
「すましや」とかちょっとズレて「パンクス」というイメージ(偏見)がある。
課長、どれも似合いません…!
693愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:14
>613
血潮が騒いだバトルは、冥界編でムウの必殺技見たときかな?
「こいつ、本当に強いのかよ!」とか思ってたから、嬉しかった。
694愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:15
私は婦女子ですが家庭環境のせいで幼い頃よりジャンプ、マガジン、
そして中学にあがる頃からヤンマガも読破しております。
そんな私にとって普通の漫画とは少年漫画以外にありえません。
少女漫画はある意味新鮮。
695愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:17
>692
「モンティ・パイソン」や「Mr.ビーン」見て笑ってる課長なんて想像できねぇ。
でも、大学のサークル(?)活動でラグビーやってる姿はかなり似合うと
オモタ。

>694
男の兄弟とか親戚多いとそーなるよね。
696愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:17
あの「世界の神話」で課長当てたんだけど、カードに
ワイバーンはイギリスで知られる翼の生えた竜・・・っていう
記述が!偶然?本当に狙ってそういう設定にしたの?
偶然なら車田は神だ。
697愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:18
そうでなくとも、車田は神だよ。
すばらしいものを我々に与えてくださった。
698愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:18
新スレ・・・いくかねぽとりと・・・
699愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:19
>>694
マガジソのかわりにサンデー読んでたら、
ファンロードの当時のAゾーンのファンっぽいな(w
700愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:20
>698
先走りすぎです!
701愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:21
>>700
電波だから、仕方ねぇべ。
702愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:22
>>687
雑兵はテテスと同じく、改造魚類ではないかな。
703愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:23
>>692
課長は絶対学生時代ラグビーやってた!
ガタイからして。
704愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:25
>>702
そしたら、カノンは13年かけて雑兵として
ふさわしい魚類をスカウトしたのか?
705愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:26
>>704
いやむしろ質のいい魚類を養殖していたのでは。
706愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:27
魚語がしゃべれるカノン。
なんかメルヘンだねぇ(w
ワンピースでやってる「はっちゃん冒険記」みたいだ。
707愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:27
カノンってサガが普通で、アボーンもしなくて、
カノン自体も悪さしなかったら、
一生、聖域の雑兵だったんだよな・・・。
そう考えると、とんでもない雑兵だ・・・。
708愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:27
NHKでチベットの曼陀羅が・・・・
709愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:28
サメとしゃべるカノン
710愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:29
サメにマジギレするカノン
711愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:30
カノンは雑兵扱いなのかな?
それとも「双子座のスペア」として聖闘士扱いなんだろうか。
この話は歴代スレでも何度か出ているんだけど、
イマイチはっきりしないよね。
スペア扱いだったら、いい身分だなぁ。
時間持て余しそうだ。
712愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:32
イルカと戯れるカノン。
なんかメルヘンだ・・・。
713愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:33
メルヘンっていうか・・・メル変・・・。
714愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:34
>694
私も婦女子ですが少女漫画雑誌の存在を知らず、小学校高学年になるまで
世の中にある漫画はジャンプのみだと思ってました。
そんな私にとっては普通の漫画=ジャンプでした。
しかも初めて見た漫画は星矢だし初めて買った玩具も聖衣だった・・・。
715愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:35
ちょうちんアンコウと千日戦争に陥るカノン。
716愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:36
>>710
カノンに反抗的なサメ!
717愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:38
みんな聖衣大系何持ってるの?
ちなみに漏れは天秤と海老と射手。
718愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:39
ジュゴンに萌えるカノン
719愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:39
>>716
そこにシベリアからアイザックが漂着!!
720愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:42
塩水がしみるカノン。
721愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:43
仲間が増えて嬉しいカノン
722愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:43
>>720
ついでにイカにスミかけられて黒サガになるカノン。
723愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:44
こらこら、カノンのネタスレと化してきてるぞ。(藁

>711
せめて白銀聖衣の余ってるヤツとかリースしてもらえないんだろうか。
「テーブル山座」とか。
724愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:45
ちと反抗的なアイザックにマジギレするカノン
725愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:45
黄金聖闘士って普段何気なく雑兵に紛れ込んでるんだよなあ。
怖イヨ聖域(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
726愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:49
>717
麻呂と双子。顔で決まりますか?
727既出:02/03/13 00:49
カノンが聖域でやってきた悪事はサガのせいにされなかったのか?
728愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:53
>725
アイオリアの事?
729愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:53
>>727
近所のニワトリを盗んだのもサガのせいです。
730愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:54
>727
カノンが聖域でやった悪事て・・・何だっけ?
731愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:55
>729
カノンの悪事が積もり積もって教皇になれなかったサガ
732愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:56
>>717 双子、射手、海老、電波。再発きぼーん。
733愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:56
>731
それでついに、シオソ様を殺ってしまったのですか。
734愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:57
>>728
アイオリアもそうだし、カノンもそうだし、
何も知らないミスティがムウにケンカを売るような事例が
よくありそうな気がする。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
735愛蔵版名無しさん:02/03/13 00:58
>725 完璧な雑兵ルックだからな。イカは。
736愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:00
>>730
AVの延滞とか?
737愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:00
>734
麻呂は特別だと思うが・・・普通の黄金は知られてるんじゃないかな?
738愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:01
>727
本編では具体的には出てこなかったような。
教皇のおやつ盗んだとか、近所の女の子に手出したとかかも。
739愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:03
新スレ突入、祭りまで参加したかったが
左手股間ガードで逝くぜ・・・ED!!!!


ォスピー・・・・
740愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:05
>734
誰も言いそうで言わないがとくに、もっさり・・・。
741愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:06
ミロはいつも聖衣着てるから大丈夫だが
742愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:06
最近真っ二つになった雑兵の死体が多いと聞く……
743愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:08
>742
雑兵は消耗品ですか?
744愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:13
当然。 風呂場へいくにも命懸けだし
745愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:17
>744
まあシオソ様が教皇だったらそんなコトもないだろうけど。
今更だが教皇が別人て・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
746愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:35
実はちょっと裸見られたら困るような事情を持つシオソ様だったらどうだろう
747愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:37
>746
シオソ様顔は見られたら困るよな。隠してたんだし。
748愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:39
シオン様は基本的には寛大でいい人なんだけれども、
少しでも眼前でうろたえるとアレが飛んできます。
そのため教皇の間では常にクールでいないといけません。

教皇シオン、またの名を聖域の星一徹。
749愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:40
>635
バイアン対星矢で、神よ美しいの人の話なんて出てたっけ?
750愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:41
そういえば教皇はなんで顔隠してるの?
素顔を見られたらやっぱり愛するか殺すかなのか?
751愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:41
>748
そしてムウが聖域の星ヒュウマか
752746:02/03/13 01:42
>747
それは何故に顔を隠していたと思われまするか?
753愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:42
>748
バイアンが波紋の壁を使ったのを見て星矢が、
「昔お前と同じような技を使う聖闘士と戦ったことがある」とか何とか。
そこから戦闘経験の話になるわけで。
754愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:42
>748
シオン教皇のことをかすかに覚えていた和菓子は
それがトラウマで「常にクールでいなければならない」との
強迫観念を抱いてしまったのです。
755愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:43
マジな話、教皇がアジア人だと不自然だからメットかぶってたとか…
穿ちすぎだろうが。
756愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:44
>>749
出てた。回想シーンだけど新作画!
忘れられてなくてちょっと勘当。
757愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:44
あの顔はアジア系なのか? シオソ様
758愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:45
まさかとは思うけどシオン様、老化が進みすぎて顔が骸骨みたいになってたりして・・・
759愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:49
                 ,.,.、,.,
                ;'・Д・ヾミ<ワショーイ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                ヾ;::  :;.:ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                ヾ;::  :;.:ヾ
                :ゞヾ ;: ヾ
                 ヾ . :;.:ソ
                 丶 ミ
                 /  |
                 /  |
                / _.| |
                 ̄


760愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:51
略されとるで・・・
つうか、そんな長いと海老っちゅうか穴子だし
761愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:51
>759
限界に挑戦ダナ。
762愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:56
誰だよ,牛スレ立てたやつ。
763愛蔵版名無しさん:02/03/13 01:57
>762
なにそれ?
764762:02/03/13 01:58
この板にアルデバラン専用スレが立ってる。
765愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:03
ホントだ。アルデバランで検索したら出てきた
766愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:07
>709-724の、「〜カノン」は某ハムスターアニメのOPのようだ…

だ〜い好きなのは〜〜ひ〜まわりのタネ〜♪
…関係ないのでsage。
767愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:08
3レスついただけで放置されとるぞ…>アルデバランスレ

>759
シッポで距離をかせぐんだ! つかこのスレでその尻尾はちょっと違う。

>740・>742
むしろ喧嘩すら売られることはないと思われ。
768愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:10
>>695
課長はブリテン島本土ではなく、
フェローズ諸島という僻地出身です。念のため。
769愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:21
フェローズ諸島ってどこだ?
星矢は世界地図がいるなあ…。
770愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:21
漏れだったら、電波様みたいなヤツが私服(袈裟?)で聖域ブラブラしていたら、
ムウに喧嘩売ったミスティみたく、電波様に喧嘩売って、
アボーンされているタイプの雑兵かもしれん。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
771愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:22
地方出身で苦心惨憺のすえ出世するも…

浪花節やね
772遅レス:02/03/13 02:23
>>475
マジレスすると、本誌掲載時はラダマン不調の理由が
「まさか…」で放置されて(これを我々専門家は"テリオス現象"
と呼ぶ。"魔鈴現象"でも可)不明のままだったから。

>>490-493
コップ座が白銀というのと彫刻具座が青銅というのが抜けてる。
孔雀座はアニメでは白銀で確定。

>>499,>>516
直訳すると間抜けな技名を挙げてみるのも面白いかも。

>>511-512
マンガ的要素、車田的要素を一切排除した十二宮なら
K-1選手クラスの格闘家とかが守っているかもね。
あるいは銃火器を持った兵士かもしれんが。

>>555,>>599
アニメと原作の相乗効果だな。
773愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:24
雑兵って態度でかい。雑魚キャラだからしょうがないんだが。
その雑兵に対する市様の態度ったら(;´Д`)
774愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:28
そういえば、今日ふらふらと買い物に出かけたら、ダイハツのTERIOS(?)
という車の側面いっぱいにスカーレット〜オレンジのグラデで蠍が描かれて
おり、思わず道っぱたで立ち止まって数秒凝視して笑ってしまった。
775愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:29
技の名前で思い出したんだけど、サイレントナイト翔の翔の技って、
ファルコン爆裂拳なんだよね。もうちょっとひねれなかったのか?
776愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:30
>774
まさに真紅の衝撃を受けたんだな(w
777愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:31
綾小路セロニアス翔の技ってなんだっけ。
白鳥雪之丞って奴もいたよね。
778愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:34
ああ眠い。ED喰らっておやすみなさい。
あの技って エターナル・ドラウジネスなの?
エターナル・ド・ラウジネス?
ずっとエターナルド・ラウジネスだと思ってたよ。
どうでもいいや。逝ってきます。
779愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:34
車田神のネーミングセンスはすごいからな。
Btジュテームとか初めて聞いたときのけぞったよ。
780愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:35
>>772
昔からいる「遅レス集」の人か?お前は。
お役立ち知識をいつもサンキュウ。

これ拾って来た。

152 名前:前スレ820投稿日:02/01/22 01:04

 2スレに渡って出しゃばってスマソ。
 もう一個掲載時と単行本で違うページ出てきたんでウプしときます。
 これは別に面白くないんだけど、こういうレア系好きな人は
 カノンと一緒にPCに保存しといてやってくれ(藁

 「ラダマンの言い訳」
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/5576/rada.html
781愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:37
>778
英語でイキナリ「ド」は入らんと思うが…つかエターナルの受動態ってことか?
動詞だったのかアレは?

と悩むので、深く考えないように。
782遅レス:02/03/13 02:38
>>665
電波様は仏陀の生まれ変わりを自称しておられる。
(仏陀は解脱して輪廻の輪から外れているハズなんだが)

>>673
よくラダマンの紹介文なんかで「歴戦の猛者」みたいに
言われているけど、前世の聖戦においての事なんだろうなぁ。
今回の聖戦では目覚めたばかりで戦闘経験なんて
積めそうにないもの。
783愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:38
>>779

俺は「シャカ」でびびったが、
昔からの車田ファンだったから大丈夫だった。
子供の頃見たりんかけの「ゼウス」とか子供だったから疑問にも思わなかったが、
今になってみるとほんとすごいよな。
784愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:39
>779
乗り手の名前は鳳・ラフィーネで音楽系攻撃を使う似非神父だからな。
かなりの要素が詰め込まれていた。
785愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:41
>>780
ミーノスとアイアコスがその後登場するんだよね?
そのページに足だけでてるけど、これどっちの足?

冥衣って虫みたいだね(ワラ
786愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:41
>772
>これを我々専門家は"テリオス現象"と呼ぶ。"魔鈴現象"でも可
似たような現象に"ゼウス現象"とも"華悪崇現象"かせあるね。
787愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:41
過去スレであがっていた英訳サイトでは
「The Eternal Drowsiness」だった。>>781
788愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:42
エターナル・ドラウジネス

だと思う。セリフがそこで改行されてなかった?
789787:02/03/13 02:43
drws・i・ness
<名> 眠気

…それだけ?
790愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:45
七不思議…なんだっけ…

魔鈴さんと、めそぽためのす(?!)と…
791愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:47
>>790
・なぜとっちゃんがカイザーナックルを持っていたか?
・テリオスの正体とは?
・四千年前に創られた聖剣になぜ漢字が?
・喧嘩鬼は何者?
・魔鈴さんて結局誰?
・MISOPETHA−MENOSの読み方は?

あれ?6つだ。つかver2スレからひっぱってくる漏れって…
覚えてる790も790だ。
792昔七不思議をコピペした者:02/03/13 02:48
>他の七不思議は、なぜとっちゃんがカイザーナックルを持っていたか?
>テリオスの正体とは?四千年前に創られた聖剣になぜ漢字が?
>喧嘩鬼は何者?魔鈴さんて結局誰?
>・・・最後の一つはそう、あなたが長年思っていたことです
793遅レスしてる人:02/03/13 02:48
>>780
そうだス。だいたい夜中から明け方にかけてにしか
来ないんだけど、気になる話題があると
つい口を出したくなるので遅レスをやっとります。
ウザく思ってる人はスマン。

ただ、最近スレのペースが早くてツライ。
フォローしきれないまま流れた、あるいは参加したくても
出来なかった話題のなんと多いことか。
794791:02/03/13 02:49
>>792
大な結婚式をあげようぜ!
なんか嬉しい(藁

で「最後の一つはそう、あなたが長年思っていたことです」って何?
795愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:50
7不思議って7つ全部挙げると呪われちゃうからねぇ。

…あ、ケコーン式の立会いは漏れがやるよ。では誓いの言葉をドウゾ(車田風で)
796愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:50
>>790-794

古参ハケーン(・∀・)!!
797昔七不思議をコピペした者:02/03/13 02:51
これ、ネタ元からコピペってきただけという、反則ネタだったんですが。

>で「最後の一つはそう、あなたが長年思っていたことです」って何?
フッ 何かしらあるでしょう!あなたが長年車田漫画に対して
抱いてきた疑問が!!!
798791:02/03/13 02:54
>>795
ありがとうよ!

この腐った時代に生を受けた…熱き血潮の兄弟よ…
今ここで漏れは戦士を捨てて貴様との愛に生きることを誓うぜ!
さあ!マスクを取って漏れについてこい!!

なぬ?!男?!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>798
フッ で、でも791にとっては迷惑だよね…俺なんか…
俺なんかがおまえを愛したりしたら…(;´Д`)ハァハァ
800791:02/03/13 02:56
>>797
やっぱその解釈でいいのか。
それ見た時には確かに「あ!あれとかかな?!」と思った覚えが
あるんだが、今はそれすら忘れている…
ああ、すっきりしねええ!
801795:02/03/13 02:56
うろたえるな小僧ーーーーっ!!!
というわけでケコーン成立。おめでとう!!!
802愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:58
>797-900
ホモハケーン(・∀・)!
803愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:59
マチガエター(゚д゚)

というわけで、900までお前らホモな。
このスレじゃシャレにならねーか、ゴメンヨー!
804愛蔵版名無しさん:02/03/13 02:59
>>789
「うとうとしている」という意味もあるみたいだから
意訳して「永遠のうたた寝」としとこう>ED
(ところでこの略称、勃起障害みたいでなんか嫌なんだが)

因みにテリブルプロビデンスは直訳で「恐ろしい神意」、
意訳で「神罰」とでも訳そうか。
805愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:00
>>802-803
深夜頭のオレのツボに入った…(ハゲワラ
806愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:01
>>802-803
いくらなんでも間違えすぎだー(禿藁
807愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:02
>>803
逝くかね?ぽとりと。
808愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:02
>>805>>806
お前らまでケコーンしてどうする…マジで900までいくのかよ(禿藁

やべえ漏れも深夜の頭だ…
809愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:03
>>804
俺も密かに思っていたぜ…ED=Erectile Dysfunction。
810806:02/03/13 03:04
>>808
婦女子ですがホモΣ(゚д゚lll)ガーン

深夜に脊髄反射は駄目だなあ(藁
811772=遅レスしてる人:02/03/13 03:09
今、>>780の画像見たけど
「まさか…」ではなく「なぜだ…」だったね。
うろ覚えというかテリオスの影響というか。
812愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:12
テリオスの威力はすげえな(w
813(´д`):02/03/13 03:13
笑い死するのではないかと思った漫画を挙げるスレ

より

47 名前:愛蔵版名無しさん :02/03/13 01:51
セイント星矢にて
氷河がダイアモンドダストの舞を真剣に踊っている時は、いつ見ても笑います。
あと、ミスティが突然素っ裸になって海に入って「私は美しい」とか陶酔しきってる時。
あれは笑うわ。

49 名前:愛蔵版名無しさん :02/03/13 01:59
>47
あれってたしか股間の部分が光ってた気がするのですが・・・
>神よ、私は美しい・・・
814愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:15
漏れ、キッズステーションで初めて見たアニメはずっと笑ってるよ…
815愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:20
暗黒聖闘士との闘いの時、なぜ鈴なんか付けて行ったんだろう?
暗闇でも敵に居場所が丸分かりになると思うんだが。
生死の判別や位置確認は小宇宙を感じれば済むことだし。

しかし最も不可解なのはこの馬鹿アイディアを提案したのが
瞬だということだ。氷河ならともかく。
816愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:20
アニメは脱力と熱血の絶妙なバランスをいってるよな。
クオリティ高いのに。
817愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:34
>>815
胸をなで下ろす氷河ファソがここに一人…

確かに不意打ちの的だよな、鈴なんかつけてちゃ。
でも星矢の世界では皆名乗りあげてから攻撃するから大丈夫!
818愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:35
>>817
氷河は鈴の音に気がつきゃしねえっていう決定的行動があるので
胸はなでおろせないかと(´ー`)ノ
819愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:36
>>817
オレの名は天敗星の…ダイヤモンドダストーッ!!)
820愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:38
817があわれだ…(ハゲ藁
821817:02/03/13 03:40
>>818
打倒一輝に燃える氷河は弱者に慈悲などかけていられません( ´ー`)
Cool!!



嘘ですご免なさい(´д`)
822817:02/03/13 03:41
>>820
まだまだこれくらいじゃヘタレないぜっ!
打たれ強さではナンバーワン氷河ファソ(第1号認定)!!
823815:02/03/13 03:42
自己レスだが、御大はただ星矢が紫龍の分の鈴を貴鬼に託す
シーンをやりたかっただけかもしれない。
824愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:43
>>815
漏れの疑問は紫龍が麻呂に聖衣の修復を頼みにいった時。
二人分の血を渡せば聖衣は二つとも治るが、
肝心の紫龍が死んだら龍座の聖衣を着けて闘う人がいなくなるじゃないか。
そのことは考えなかったのか?

825愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:44
>>823
御大ってやりたいシーン→その為に必要なシーン
だよな。

アテナ!vsアテナ!とかさ。
826紫龍擁護:02/03/13 03:46
>>824
え〜っと、あれだ!
老師から授かったドラゴンの聖衣を
死滅させたままにするわけにはいかんとか、儒教の教えにしたがったっぽく。
827愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:46
>>824
麻呂は気が付いていましたが、言いませんでした。
二人分の血を流した紫龍を見て「アフォかとバカかと」と思いつつ、
「そこまでするならなおしてやらぁ」と修復してくれました。

紫龍が計算高く星矢の分だけ血を流していたら、ふらついたところを
谷底アボーンでした。あぶなかったね紫龍。
828815:02/03/13 03:47
>824
聖衣修復人のムウとしてはそれを纏う者が闘えようと
闘えまいと、とりあえず聖衣だけは
直しときたかったのかもしれない。
829愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:49
>825
それが車田ロマンだ!
830愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:50
>>828
久しぶりの修復だったらしいしな(藁

実は修復マニアな麻呂。
アルデバラソの角も左右非対称に作り替えるとか、ねじれ角にしてみるとか
いろいろと考えています。
アルデバラソはその気配を感じているので修復を頼みません。

センスない麻呂マンセー!!
831愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:53
つまり聖衣の墓場の亡霊達や貴鬼が邪魔するのは
勿体つけてるだけなんだな。
832愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:55
>>831
どっちかというと、麻呂の横暴を防ぐため、ボス麻呂が作りました。
833sageぼそり:02/03/13 03:56
>アルデバラソの角も左右非対称に作り替えるとか
…ハリケーンミキサー!!
834愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:57
黄金編の最初で
ムウはなぜセイントの血無しでクロスを完全修復出来たのですか?
紫龍が一人で行った時、血を全部くれって言ったのはなんだったのですか?
簡単に出来るんなら最初からやれよ
835愛蔵版名無しさん:02/03/13 03:59
>>834
聖衣に見えない傷がついていただけだからです。
血がいるのは聖衣が死んでいるときだけ。
836愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:00
>>834
マジレス。十二宮の時は聖衣が死んでなかったから。
837愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:01
>>834
麻呂はおそらく白銀編で散っていった白銀達の血を
ひそかに採取していたのです。
黄金編ではその血を使って修理しました。
だからもろかったのですね。
838836:02/03/13 04:02
レスが被った聖闘士はその相手を愛するか、
(三人の時は)一緒にアテナ!を撃つしかないのさ。
839834:02/03/13 04:03
>>835
なるほど、ありがと
原作ではぺガサスのクロスは頭部が丸ごとなかったが
死んでさえいなければ、大規模な破損部分も復元してしまうのね〜
840834:02/03/13 04:05
>>836
納得しました、ありがとう
(しかしこんな初歩的に間違った質問を「なりきり板」で聞いて
みんなに怒られんでよかった)
841愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:05
麻呂ネタでマジレスとネタレスがFAQしてるな。

ムウと貴鬼がミスティから逃げてテレポしてるときに、
貴鬼は「このままでは32.4556秒後(←適当だがこんなんだったよな)に
追いつかれます」と言っている。
なにかと貴鬼ってすごくない?第6?
842834:02/03/13 04:08
>>837
え?そうなんスか?(笑
だったら尚更強くなると思うのですが・・・
白銀編がザコ扱いされてるのはアニメのせいなんだろうなあ・・・
アニメオリジナルは色物ばかりだったし・・・
843愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:08
>>839
麻呂はもちろん富士の地底からマスクを取り戻していました。
弟子の貴鬼はそれに気が付かなかったのです。

そして密かにリデザインしたものを12宮でくっつけたのです。
内緒ですが聖域では公然の秘密といった所です。
844841:02/03/13 04:09
第6感? と言いたかった。

>>842
ネタとマジレスを見分けられなければ真の聖闘士にはなれんぞ。
845愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:10
>>841
まあ、あの時貴鬼がいなかったら
追って来たミスティに麻呂は殺されていただろうね
846愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:11
>>842
白銀はアニメの方が強いと思うよ。
847愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:12
>>845
気の利いたレスがおもいつかねえよ(藁
848愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:12
>>841
聖闘士は第七感に目覚める過程で
第六感(超能力)に目覚める者も多い。〜コススペより

貴鬼は第七感に目覚める途中の段階なんだろう。
849愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:13
>>841
32.3456秒後って書いてあるけど、書き方がなんか微妙。
漏れは32、33、34、35、36と数えているという意味で
結論としては36秒後に追いつかれるという意味だと思ってた。
850愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:16
そういやクロスのデザインって生まれ変わる度に違ってるよな
修復聖衣のデザインにケチつける聖闘士っているんだろな、やっぱ
851愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:17
タナトスが「またキューピッドがいたずらでもしたか」って
言ってるけど、これって「天使の子供」ってくらいの
意味だよねぇ。キューピッドはローマ神話の神だし。
同一視されるエロスのこととも考えにくいし。
852愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:18
蟹座の人は文句つけなかったんですかね。蟹足。
白鳥座の人は…代々あんな感じなんでしょ。
853愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:18
音速や高速の世界は秒を割り込む時間の勝負が生死を分けるので
小数点以下の数値を情報とするのは普通なのでは?
854愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:20
ところで次スレの場所は墓所でいいのかな?
墓所→光あふれる地上ならちょうど70で
一区切りになって切りがいいと思うのだが
855愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:20
>>850
13年前サガはボス麻呂にずっと聖衣のデザインの
変更を頼んでいたのです。
しかし、結局その願いは聞き入れてもらえず、
サガはボス麻呂をあぼーんしたのでした。
856愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:21
>>850
氷河はおまるのデザインした人を恨んだと思う
857愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:23
シルバー最強って誰だろう
858愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:23
>>853
なるほろ。
ただあの数字が妙に23456と並んでいたのが気になったんだな。
ま、御大のことだから・・・
859愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:24
聖衣の形が変わるのは聖闘士や修復人だけでなく
聖衣自体の意志のようなものも感じるがね。
あるいは自然とそうなるとか。
アテナの血で蘇った時は勝手に変形してたし。
鳳凰座の聖衣も毎回勝手に変わってるし。

特盛のシオン様によると再登場時のユニコーンの聖衣の
足のパーツも自己修復で勝手に増えたそうだし。
(鳳凰座に限らず多少の傷ならどの聖衣もある程度自己修復する)
聖衣は生きている!聖衣は成長する!
860愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:27
>>857
ムウといい勝負していた
というか一方的に攻めてて寧ろ優勢だった
ミスティだと思われ
861愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:28
>>854
それでいいと思うが、このスレのサブタイトルで
墓所の部分も含んでしまっているような気が。
まっ、別にいいけどね。次のサブタイどうしようか?
862愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:29
>>857
オルフェもしくはダイダロスでは。
大全データを参照すると。
863愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:31
>>859
なるほどねー
そういや一輝の聖衣なんて反則並に修復早いもんなあ
ただの金属の塊ではないのだね(当たり前だが
864愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:33
普通に考えたらオルフェだろうな。
ダイダロスってどんなバトルをする人だったんだらう?
865愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:35
アニメの氷河の師匠ってシルバーじゃなかった?
866愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:36
>>865
白銀っていうかクリスタル聖闘士というなの全身タイツ系…。
867愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:38
最凶の白銀はギルティ―・・・と言ってみるテスト。
868愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:40
星座の本を見ていたら、ヘラクレス座のアルゲティも
その星座の星の名前からの命名(雑魚の代名詞)と判明。

α星ラース・アルゲティ(ひざまずく者の頭の意)

しかし蛇遣い座がそうでなくてよかった。
α星の名がラース・アルハゲ(蛇遣いの頭の意)なんだもの。
869愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:42
ギルティーは白銀なのか?
むぅ大全にも一輝の師である謎の聖闘士としか…。
870愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:43
>>869
称号持ちなら聖衣も持って走だけどね。
返上したのかもしれないが。
871愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:44
>>866
そ、そいやそうだったネ・・・
灼熱聖闘士、スチール聖闘士とかいたなあ
どいつもこいつも中途半端だった
872867:02/03/13 04:47
>>869
本当だ・・・白銀とは書いてないな・・・。
スマソ。ちょっくら積尸気逝ってくるわ・・・。
873愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:52
ギルティも正体不明の謎のお人よな。
なにをどうしたくて、一輝にあのような教育したのだ?
874愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:54
ギルティーもデス様同様、本名ではないのかな?
だってGuilty(罪)なんて名前、普通つけないよ。

以下、それを前提とした妄想

屈強な聖闘士(白銀辺りか)だった彼は、ある時罪を犯し
聖域に捕らえられ、仮面を被せられデスクィーン島の
暗黒聖闘士の封印と、鳳凰座の聖衣の管理及び
それを纏うにふさわしい聖闘士の育成を命じられる。
その際に見せしめとしてギルティー(罪)の名を背負わされる。
仮面が外れるのは彼が死んだ時か暗黒聖闘士を滅ぼした時のみ。

一輝に憎しみを説いたのは
改心してない場合……彼の信念だったから
改心している場合……真の強さは憎しみを越えたところに
あるという事を気づかせる為に、敢えて汚れ役をかって出た
875愛蔵版名無しさん:02/03/13 04:59
>>874
どっちもカコイイ
876愛蔵版名無しさん:02/03/13 05:02
正直、どうでもいい
877愛蔵版名無しさん:02/03/13 05:02
>>874
よく考えるなあ
すごいよ
878愛蔵版名無しさん:02/03/13 05:07
俺が考えたなら
親に変な名前付けられたからぐれちゃったbyギルティ
が関の山
879874:02/03/13 05:09
ぶっちゃけて言うと、この構想自体は前から練っていたんだよ。
結構前に思い付いて、いつかこのスレで発表しようと。
ギルティーの話題が出るタイミングをはかっていたんだ。

まあ原作の設定や雰囲気からこのような帰結に
行き着くかと思うんだけど。

書きこんでから873の質問に答えているような
カタチになっててちょっとビックリした。
880愛蔵版名無しさん:02/03/13 05:12
ギルティに認められないと聖衣は貰えないの?
881愛蔵版名無しさん:02/03/13 05:13
でも聖衣はジャンゴが持ってたじゃん。
持ってただけで纏えなかったけど。
882愛蔵版名無しさん:02/03/13 05:16
>881
いや、だから鳳凰の聖衣とギルティーってもしかして無関係かな?って
883愛蔵版名無しさん:02/03/13 05:17
大全によると、ギルティの仮面はデスクィーン島の封印果たしており、
その死が暗黒聖闘士を開放することに、だって。
暗黒聖闘士は、みずからの欲望のためにその力を使ったため、
アテナによって島に封印されていたそうな。

大全ってほんといろいろ作ってんな。シオン様には負けるけど。
884874:02/03/13 05:24
ギルティーが一輝に倒された時に鳳凰座の聖衣の在処を
教えてたよ。「鳳凰座の聖衣はお前のものだ」って。
ジャンゴは不当に聖衣を我がものにしているに過ぎない。

>883
大元はコスモスペシャル(連載当時の特別増刊)の設定。
今回の妄想ストーリーもそれの設定を元にしたよ。
885774:02/03/13 05:27
あっ、でもよく考えたらギルティーは鳳凰座の聖衣を
管理というほどちゃんとみてなかったな。

ま、最低限在処が判るくらいには監視していたということで。
886愛蔵版名無しさん:02/03/13 05:29
>>884
大全の設定ってコスモスペシャルと変更点はないの?
コスモスペシャルは持ってないから確認しようがなくて。

それに大全ってギリシア神話には触れているくせに、
星矢界の超神話にはノータッチなんだよね。
887874:02/03/13 05:37
885の名前欄の774はもちろん874の間違い。
なんか俺一人でレスを消費しているような。

ついでにコススペ設定ネタ。
鳳凰座の聖衣は、その力を引き出すだけの
「特別な」小宇宙を宿した者しかまとえないので、
一輝が現れるまで誰もまとえなかった。

これってシオンが言ってた「前聖戦に88人の聖闘士が参加した」
っていう発言と矛盾するんだけどね。
もっともコススペの設定では79人だったのだが。
しかも史上最大の人数らしい。聖闘士は88人揃う方が稀だとか。
888愛蔵版名無しさん:02/03/13 05:43
>886
>星矢界の超神話
なんかワロタ。確かに超だな・・・それにしても色々な所が穴だらけで、
日本人から見たベタベタなギリシア観のみで描いている様に見える割には、
ギリシア神話とその時代の生活様式わりと身近な位置にある
フランスとかイタリアでうけがイイのは不思議なもんだなー。
まさかニューヨークニンジャとかサムライガールとか
そんなノリで楽しまれているのか・・・?
889874:02/03/13 05:45
>>886
膨大な過去ログの彼方にコススペの設定集ページ「大聖戦史」を
アップしているところがあったような気もするが。

大全というか本編との矛盾は>>887に挙げたものと、アレスとの
聖戦でしか天秤座の武器は使ってないことくらいかな?
(本編では前聖戦の回想コマでシオンと童虎が武器持ってた)
サガに宿った悪霊をハーデスの仕業っぽく匂わせてたけど
結局その伏線は使われなかったし。
890愛蔵版名無しさん:02/03/13 05:49
>>888
いや、超神話っていうのは正式名称なんだよ。
コスモスペシャルに載ってた。
ちなみに>>889の言ってるページってここでよ。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/8253/seisen.html
891874:02/03/13 06:00
>888
たしかにアニメで北欧神話が絡んでくるのを
笑えないほど原作もいい加減なんだが。
仏陀の生まれ変わりやらノアの洪水やらも出てくるし。
そもそもセイントという言葉もキリスト教のものだし。

>886
それとコススペはポセイドン編の途中までしか触れていない。
そういや大全はコススペみたいに年表が無かったね。

>890
おおっ、あるじゃん。
892愛蔵版名無しさん:02/03/13 07:57
>891
そもそも、ハーデス編の地獄の描写(地獄の門に書いてある台詞とか、
第一獄、第二獄、……のあたり)はダンテの神曲(キリスト教が下敷き)から。
おまけに黄泉比良坂(日本神話)が出てくるわ。
嘆きの壁なんて、ユダヤ教の遺跡だぞ。
あらゆる神話がクロスオーバーしてるのがこの世界。
893愛蔵版名無しさん:02/03/13 08:38
>あらゆる神話がクロスオーバーしてるのがこの世界。
だから超神話なんつのぶったてたんだよな。
ギリシア神話ですら底本じゃないよ、と。
894愛蔵版名無しさん:02/03/13 08:52
ギルティーはカノンみたいな存在だったのではないか?
と言ってみる。
895愛蔵版名無しさん:02/03/13 09:18
ギルティーはルネにどんなことを言われるんだろうか
896愛蔵版名無しさん:02/03/13 10:07
「エクスカリバー」は、「アーサー王と円卓の騎士」だしなあ。
897愛蔵版名無しさん:02/03/13 10:09
ギルティーの名前を見るたびに
「覚悟のススメ」の堀江罪子を連想してしまふ…。
898愛蔵版名無しさん:02/03/13 10:12
ところで今回は久々に昼組で祭りかな?
次スレのタイトル案を出そうにもネタがないのがつらいところ。

ハーデスって実質何週間顔見せてたんかね?
899愛蔵版名無しさん:02/03/13 10:18
誰かモトネタをまとめてよ
900愛蔵版名無しさん:02/03/13 10:23
次スレだが、もう素直に@光あふれる世界へ逝こうよ。

だいぶん前に70で区切りよくラストがいいとかほざいたA型の漏れが折れますから(藁
901愛蔵版名無しさん:02/03/13 10:28
>>900
おお、やっとホモ呪縛から解き放たれた…といってみる深夜組の漏れ。
もう寝よう(藁
902愛蔵版名無しさん:02/03/13 10:30
>>901
ごめんな。あの時俺がケコーン(・∀・)したばかりに。
903愛蔵版名無しさん:02/03/13 10:34
>>802-803
アレは本気で深夜脳に爆裂だった…
昼のスレ立てはひさびさだね。
俺、仕事中だから暇な人お願い。

俺も次は
聖闘士星矢ver.69 光あふれる世界へ
でいいっす。

@より前が無いな。
Fades@光あふれる世界へ
とでもしとくか?(嘘だよ藁
904愛蔵版名無しさん:02/03/13 10:40
聖闘士星矢ver.69 Ende@光あふれる世界へ
とか?@より前、なしでもいいけど。

墓所にした場合「寝癖が超次元」が使えないのが残念だ。
聖闘士星矢ver.69 墓所@愛は世界を救う

ツマンネー(゚д゚)
905愛蔵版名無しさん:02/03/13 10:45
寝癖はこのスレで使ってるやん。
906愛蔵版名無しさん:02/03/13 10:47
>>905
どこみて言ってるんだ?
907愛蔵版名無しさん:02/03/13 10:50
>906
貧血女神と超寝癖…って、あれ?このことじゃないの?
908愛蔵版名無しさん:02/03/13 10:55
>>907
そのことだ。が、次スレタイトル案でそれを使おうとしているヤツはいないと思うぞ?

墓所と光あふれる…のどっちで次立てるか採決取ろうか。
人少なそうだけど、930くらいまで。
墓所に投票の人はスレタイ案も出そう。

俺は光あふれる世界へへ一票。
909愛蔵版名無しさん:02/03/13 11:06
ドラゴンボールも実写で映画化される
のなら星矢も・・・と妄想してみる。
910スレ立て人:02/03/13 11:09
あれ?立ってないの半時間ぶりに拝見、流石350も逝ってるとは。
んじゃ漏れてたてとくけど?
んで
聖闘士星矢ver.69 光あふれる世界
それとも
聖闘士星矢ver.69 Ende@光あふれる世界

どっちにしとくか。漏れ的には終わり無きなんで前者に一票

あとスレ消費祭りはお約束どおり12時決行で
911愛蔵版名無しさん:02/03/13 11:29
>910
「へ」を忘れないでくれ〜
光あふれる世界へ…!
912愛蔵版名無しさん:02/03/13 11:29
>>909
SMAPで我慢してください
913スレ立て人:02/03/13 11:30
あ、やっぱり・・・なんか語呂ヘンだとおもたよ。
光ある世界へ・・・!
とりあえず930まで議論して様子見まする。
914903:02/03/13 11:31
>>910
んじゃお願いします。
聖闘士星矢ver.69 光あふれる世界
でオケーイよ。

消費祭りの12時って昼の?(藁
915愛蔵版名無しさん:02/03/13 11:33
昼か!
くそっ、俺今から外出るのに…残念!
課長のAA準備してるひと今いるのかな?
あー見たかったー!
916愛蔵版名無しさん:02/03/13 12:01
時間になりました〜。スレたて人さんよろ!
917スレ立て人:02/03/13 12:04
12時からとは書いたが昼からじゃむずかしっしょ。人数的に・・・
祭りはやっぱ夜中でないとあつまらんしょ・・・
ま、とりあえず新スレはたてますわ。
918愛蔵版名無しさん:02/03/13 12:08
テリオスってなんだっけ?
919スレ立て人:02/03/13 12:10
新スレへ移行・・・
聖闘士星矢ver.69 光あふれる世界へ・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015988787/

あとは祭り用にレスは抑えましょう。
920愛蔵版名無しさん:02/03/13 12:11
また
ひとつのスレが思い出となる
2chの歳月
大きなレスをありがとう
さよなら
聖闘士星矢ver.68 ハーデス神殿@貧血女神と超寝癖
The Fades
Ende
   課長達はちょっとはしゃぎすぎのようです。。 
  +
  (\_/)                 ∩(ヽ__/)+
  ( ´∀`)                  ヾ(゚Д゚ )
(( ( つ  ~つ ))     (\_/)      /   ⊃ ))
  乂  ((⌒) ))    (´∀` )__     0_ 〈
   (__)     (( ⊂⊂   ___)       `J
               (__ノ ̄ 彡
922愛蔵版名無しさん:02/03/13 12:27
昼間に新スレか・・・・。
今さらだけど見つけたので。これが一番最初のデスマスクと呼ばれた男。

519 名前: デスマスクと呼ばれた男 投稿日: 2001/03/16(金) 22:26
○月×日 天気 曇りのち雨
つれずれなるままにひぐらし。今日は朝から曇り空で
鬱である。誰にも会わずに家で寝てようと思っていたが
何者かが玄関のチャイムを異様にしつこく鳴らしてきた。
ウザイので居留守をつかうものの帰る様子はない。
二時間程経過し雨が降ってきたがまだ鳴らしてやがる。
が、俺も昔は黄金にその人ありと言われた男、断じて
引き下がるわけにはいかん。断固として居留守を続行
することにした。しかし、さらに30分もの間鳴り続く
チャイムにさすがの俺様も精魂尽き果ててドアを開けると
そこには氷河が立っていた。

氷河「むぅ〜貴様は蟹座のデスマスク!まさかこんなとこで会うとはな!」
521 名前: デスマスクと呼ばれた男 投稿日: 2001/03/16(金) 22:49

人生楽ありゃ苦もあるさ。突然踊りだした氷河に対し
開口一番積巳気をつかってみる。なぜか奴は大声を
あげながらあの世へ旅立っていった。
にわかには信じられず、どこかであいつは元気で生きてる
さと自分に言い聞かせてみると、やはりその通りで
次の日にはゼウスだかなんだかと闘いに行ったときいた。
もう慣れたのであまり鬱じゃない。
925愛蔵版名無しさん:02/03/13 13:31
>>921
ああっ!課長っ!(涙
最近は課長の噂を聞いただけで涙がとまらないよ…。
漏れ…どうしちゃったのかな…(涙
926愛蔵版名無しさん:02/03/13 17:40
>>923-924
ワロタ。
近頃はこういうネタにも滅多にお目にかかれなくなったな・・。
927愛蔵版名無しさん:02/03/13 20:42
>>926
そうだな。
でも、ネタばっかりの時はその時で「ネタうぜー」とか言ってるのにね(藁
波があるんだろうね。今みたいに勢いあったらネタなんか出せないわ。
928愛蔵版名無しさん:02/03/13 21:18
>923-924 ってほぼ一年前に作られたネタなんだ・・・
作者は今でもここに来ているのかなぁ。
929愛蔵版名無しさん:02/03/13 21:22
>928
そして一年後のこのスレはどうなっているのかなぁ。
またパンツパンツ言ってるのかなあ(藁

ああ、祭りが待ち遠しい。でも祭りになるたびに課長が恋しくて涙が…
漏れ…本当にどうしちゃったのかなあ…(涙
930愛蔵版名無しさん:02/03/13 21:31
>>929
よし!貴様にハッキリ言ってやろう。
それは「恋」だとな!!(ワラ
931愛蔵版名無しさん:02/03/13 21:47
       《___》
    λ / ,,,,,, ヽヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .///( ゝ゚ ヽ.ノ | < カノンは俺が倒す――ッ!!
   ////( 課長 ) |   \__________
  (/VVV| | |VV
      (__)_)

                             ラダマン・・・・・・ごめん、無理。
932愛蔵版名無しさん:02/03/13 22:02
>>931
いや!ご苦労様!(藁
これ見たさにMacからWinに切り替えた漏れはもう課長の虜に違いあるまい。
929には課長は渡さん!!(藁
933愛蔵版名無しさん:02/03/13 23:55
祭るかい?

シュラよ
934愛蔵版名無しさん:02/03/13 23:56
まて、紫龍よ。あと4分・・・あと4分待て。
935愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:00
祭り会場はここですか?
936愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:01
祭りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
937ソレント:02/03/14 00:01
はじまりましたか?
938愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:02
今日の司会は誰か?
939愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:03
漏れはやるぜ!!
940愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:04
漏れもやるぜ!!

課長AAはもうおしまいか?!
941愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:04
カノンは だぜ!!
942愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:05
課長を出せ!
逃げても無駄だ!
943愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:06
課長がいないと寂しい………
944愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:06
       《___》
    λ / ,,,,,, ヽヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .///( ゝ゚ ヽ.ノ | < >>942 呼んだか?
   ////( 課長 ) |   \__________
  (/VVV| | |VV
      (__)_)
945愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:06
課長は今日も職安帰り・・・。
おいたわしや・・・。
946愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:07
課長追われてるんですか?
947愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:07
       《___》
    λ / ,,,,,, ヽヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .///( ゝ゚ ヽ.ノ | < ageるな―――――――――!!
   ////( 課長 ) |   \__________
  (/VVV| | |VV
      (__)_)
948945:02/03/14 00:09
すみません!!課長!!
冥界逝ってきます!!
949愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:09
課長!もう就職は諦めて事業興しましょうよ。
950愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:09
今日は何かに追われている課長ネタか・・・
951愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:10
課長の眉毛は今日も立派に繋がってますか?
952ラダマン:02/03/14 00:10
パンチラ様には内緒だぞ貴様ら!(小声
双子神にも言うなよ!
あ、ミーノスにもアイアコスにも内緒だぞ!
もちろんハーデス様に知られないようにしろよ?!

さあ!早く!エビフリャーだ!忘れたのか?
953愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:11
>950
借金取りでないことを祈る。
954愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:11
>>952
課長!!ハケーン!!!(゚д゚)
955愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:12
                 ,.,.、,.,
                ;'・Д・ヾミ<ワショーイ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
956愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:12
課長!!今のところ安全です!
誰か!早くフリャーを!!
957愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:12
                ヾ;::  :;.:ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                ヾ;::  :;.:ヾ
                :ゞヾ ;: ヾ
                 ヾ . :;.:ソ
                 丶 ミ
                 /  |
                 /  |
                / _.| |
                 ̄


958部長:02/03/14 00:13
おや、フリャーですか。ではいただきます
959愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:13
今日はホワイトデーです。
課長はホワイトデーにお返しをもらえますか!?
960愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:13
                 ,.,.、,.,
                ;'・Д・ヾミ<ワショーイ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ

961愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:14
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                ヾ;::  :;.:ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                
962ソレント:02/03/14 00:14
海底神殿付近の海老で調理しました・・・
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //       | |
        | | ___ //
        \  ´∀`|   ドウゾ・・・
          |   / デモカノンニ ミラレタカモ・・・
         /   /
        ∫|  | |
         | || |
          | / | |
         //  | |
        ∪   ∪

963ラダマン:02/03/14 00:14
>>955
上げるなバカモンー!!グレイテストコー…いやその前に食う!!

ああ!!ミーノス!

いや、まだ次がある!食うぜお前ら!
964愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:15
>>959
逆だ!!(藁
課長返す方だYo!ていうかチョコもらったのかな・・・
965愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:15
>>958
部長ハケーン!!(゚д゚)

相変わらず素速い(ワラ
966愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:15
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                ヾ;::  :;.:ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                 ミヾ:.:ゞヾミ
                 ヾゞヾ :ヾ
                
967ラダマン:02/03/14 00:16
>>962
その海老もオレのもんだーーー!!
968愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:16
                ヾ;::  :;.:ヾ
                :ゞヾ ;: ヾ
                 ヾ . :;.:ソ
                 丶 ミ
                 /  |
                 /  |
                / _.| |
                
969愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:17
>>963
揚げるなってことですか!?
生ですか?茹でですか??蒸しですか???
970部長:02/03/14 00:17
フッ、出世には他人を出し抜く狡猾さと素早さが必須なのですよ。
そうでしょう?ラダマン「元」課長・・・・
971愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:17
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \        + 激しく天丼 +
     /          \
    .ノノノノ,、,..,、、.,、,、、..,_       
   ;'゚д゚ 、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.ミ  
   '、;: ...: ,:彡ノ、.:',.: .:: _;.;;.; :..‐'゙ ヽミ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \             /
     \          /
      \       /
         |___| 

972ラダマン:02/03/14 00:17
先ほどからフリャーに挟まれているような気がするのはオレだけか?
973愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:18
課長。そろそろ・・・
974愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:19
そういや、課長昨日の安件どうでした?
975愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:19

|  お前も大変なんだな・・・。
\_____  _______
        ∨                     λ、
                              (  )
       《___》                     `○
    λ / ,,,,,, ヽヘ                     ○
   .///( ゝ゚ ヽ.ノ |     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       ○
   ////( 課長 ) |    ;'・д・、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ノ
  (/VVV| | |VV    '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ ' '´
      (__)_)      `"゙' ''`゙ `´゙`´´
                   ワカッテクレルカ ラダマンヨ・・・
976ラダマン:02/03/14 00:19
最近イカばかり食っていたからな…
胃がもたれそうだ…くっオレの持病の胃痛はエビフリャーさえも遠ざけるのか?!

ソワソワ

>>971
飯も一緒に食うのが正しいというわけか。いただこう。
977カノン:02/03/14 00:20
フリャー祭りはここか?
フリャーをかかえたソレントを尾行してのだが。
978ラダマン:02/03/14 00:21
>>975
そこのオレ!それは食うなよ?!

ああいかんそろそろ去らねばならん…元上司達の気配が…
979愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:22
                                        _    _
                               ,===x' ̄\   /  `  /  ヽ
                          _,─' ̄  // ~.|  | /   /
                     _,─' ̄   _ ./i.| .// / /l//_ r-┴─x,,,
                _,─' ̄      /i.| |_|.| |.| _/::: // r-' ̄──,,,___\
               /           |_|.| |.| |.|// /l_/ ~ ̄/ .// \\
             /          /~|  | | .|.|/        //__/    | |
            /           //l |  |.|/         //r─-,,===- | |-
                      __|.|__| | /          // ̄~x──,,\=-
                      /r-─t | |/           //_二二''""i~~   \
                    //    |.|/  -,,        :    _/ ̄      |
                    /    / ̄\ ~`ヽ      / ̄ ̄           |
                        / ̄~\ ヽヽ ヽ   /               |
                      / ̄~\  ヽ l .ヽ_ _,,,/                |
                    / ̄~\  ヽ  | ./:~'''-──e.              |
                    / ̄~\ ヽ  l ./  ̄'''-──x, .|             |
                   / ̄~\  ヽ | /         | |              |
                 / ̄~\  ヽ  l/           |.|             |
               _/ ̄~\ ヽ  |/             ||            |
           i''"" ̄/      ヽ _l/              '
            | / /     / l ヽ
           l,   /    /   | |
            ヽ,,,x,,_   /  ノ ヽ
               \,,       |
                 ~''-─-─-
980部長:02/03/14 00:23
>>978 フフフ、そこにいましたか。 一本のフリャーが、君と私をつないでいたよ!
981愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:23
>979
尻尾がちゃんとしたやつがあっただろう…
982ラダマン:02/03/14 00:23
>>974
安件?オレは職業戦士ラダマンティス!オレには安らぎなどない!

腹も膨れた所にいい獲物があらわれた!
カノン!勝負だーーー!!!
983愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:23
ザリガニだー!!
「最も蟹に近い男、蠍星座のミロ!」
984愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:24
          |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
          |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|      
          |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|       ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i =
          |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|      ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 三
          |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|      '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ ≡
          |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|       `"゙' ''`゙ `´゙`´´
          |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
          |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     
          |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
          |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       
          |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|
          |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
          |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
985愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:24
サラダーマン職!!!
986愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:25
課長…暴れるだけ暴れて…食うだけ食って…

相変わらず視野のせまい人(藁
987愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:25
                       λ、
                       (  )
      ______        ○´
    / クワレルー!  \      ○     (´´
   / ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_  |     ○ ≡≡ (´⌒(´
 / ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´,ノ ≡≡(´⌒;;;≡≡
 |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙'゙ ' '´ (´⌒(´⌒;;
 |   `"゙' ''`゙ `´゙`´´   |     (´⌒(´⌒;;
 \________/   
 
    ↑
  ラダマンの口
988愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:26
>>979

                            __       、
                          / /       )\
                       _  /  //l    |\ /  ヽ
                     _ ./i.| / _/ /    |  y'   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    /i.| |_|.| | __./     l    ./ <
                    |_|.| |.| | |  /l  ノl  ) ._/    \_________
                 /~|  | | .|.|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ/./  /\
                 //l |  |.|/     海 老 |/ .//\\
               __|.|__| | / ̄ ̄ ̄~\    ///   \\
               /r-─t | |/ ̄ ̄ ̄~\  ヽ  ノ二二二\   W
             //    |.|/ ̄ ̄~\  ヽ  l/――、  \\
            /    / ̄~\   ヽ、/´二二ヽ\\   \\
                / ̄~\   |_,,/     | |  \\   W
              / ̄~\  l__ノ         | |    W
             / ̄~\  |.ノ            W
           / ̄~ヽ  |_ノ
         / ̄~\  |.ノ
         |     |_ノ
       / ̄ ヽ_.ノ
      |     )
      ヽ/ ̄ ̄丶
       |     |       _ノl
       ヽ/  ̄ ̄v――、/   |
        |    /    /    ,l
         `―‐^丶_.∧__.ノ
989愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:26
お前らどんだけ海老AA用意してんだよ(ワラ
990愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:27

                    ▲
                    ( )
      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄( ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (3 e 3 )< 喰うな!ゴルァア
/⌒\  \  <   \___ ( ) _____
 ̄”冫三>-(__)-<三テゝ  ( )
 ..丿ノ    (__)┐_ _ _( )
   ̄    />(___)<ヽ)<ヽ)<ヽ)
       ヽ|      |/ |/  |/

991愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:27
フリャー祭ワッショイ!
992愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:27
>>989

用意なんてしてない、作りながら書いてる!!忙しいぞ!
993愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:28
課長、無職でも元気だなあ・・・。
994愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:28
                                        _    _
                               ,===x' ̄\   /  `  /  ヽ
                          _,─' ̄  // ~.|  | /   /
                     _,─' ̄   _ ./i.| .// / /l//_ r-┴─x,,,
                _,─' ̄      /i.| |_|.| |.| _/::: // r-' ̄──,,,___\
               /           |_|.| |.| |.|// /l_/ ~ ̄/ .// \\
             /          /~|  | | .|.|/        //__/    | |
            /           //l |  |.|/         //r─-,,===- | |-
                      __|.|__| | /          // ̄~x──,,\=-
                      /r-─t | |/           //_二二''""i~~   \
                    //    |.|/  -,,        :    _/ ̄      |
                    /    / ̄\ ~`ヽ      / ̄ ̄           |
                        / ̄~\ ヽヽ ヽ   /               |
                      / ̄~\  ヽ l .ヽ_ _,,,/                |
                    / ̄~\  ヽ  | ./:~'''-──e.              |
                    / ̄~\ ヽ  l ./  ̄'''-──x, .|             |
                   / ̄~\  ヽ | /         | |              |
                 / ̄~\  ヽ  l/           |.|             |
               _/ ̄~\ ヽ  |/             ||            |
           i''"" ̄/      ヽ _l/              '
            | / /     / l ヽ
           l,   /    /   | |
            ヽ,,,x,,_   /  ノ ヽ
               \,,       |
                 ~''-─-─-
 
995愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:28
課長対海老!!
打ち合い!!
996愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:29
>>992
すげええ!!!(ワラ
997部長:02/03/14 00:29
さて、もうそろそろ私は新スレへと行きますよ。
無事フリャーを食べれてよかったですね、ラダマン。

まぁ就職できなければ意味はありませんがねぇ、フフフ。ごきげんよう・・・
998愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:29

                            __       、
                          / /       )\
                       _  /  //l    |\ /  ヽ
                     _ ./i.| / _/ /    |  y'   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    /i.| |_|.| | __./     l    ./ <
                    |_|.| |.| | |  /l  ノl  ) ._/    \_________
                 /~|  | | .|.|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ/./  /\
                 //l |  |.|/     1000 |/ .//\\
               __|.|__| | / ̄ ̄ ̄~\    ///   \\
               /r-─t | |/ ̄ ̄ ̄~\  ヽ  ノ二二二\   W
             //    |.|/ ̄ ̄~\  ヽ  l/――、  \\
            /    / ̄~\   ヽ、/´二二ヽ\\   \\
                / ̄~\   |_,,/     | |  \\   W
              / ̄~\  l__ノ         | |    W
             / ̄~\  |.ノ            W
           / ̄~ヽ  |_ノ
         / ̄~\  |.ノ
         |     |_ノ
       / ̄ ヽ_.ノ
      |     )
      ヽ/ ̄ ̄丶
       |     |       _ノl
       ヽ/  ̄ ̄v――、/   |
        |    /    /    ,l
         `―‐^丶_.∧__.ノ


999愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:29
どこからでもよみがえる男!
フェニックス一千輝!

鳳翼千翔――――――――――――!!!
1000愛蔵版名無しさん:02/03/14 00:29
                       λ、
                       (  )
                      ○´
                      ○     (´´
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_        ○ ≡≡ (´⌒(´
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´,ノ ≡≡(´⌒;;;≡≡
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙'゙ ' '´ (´⌒(´⌒;;
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´        (´⌒(´⌒;;
   _∧__________   ズザーーーーーッ
  /
 |   今だ!1000フリャーゲット!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。