「今日から俺は!!」を語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
かなりの名作だったと思うんだけどどうよ?
2愛蔵版名無しさん:02/01/25 08:43
1時間放置?
3廃ビルの今井:02/01/25 10:47
ageたいなら叫ぶんだ>>1、命の炎を燃やせ
4今井:02/01/25 11:04
バッカ、でーす。
5愛蔵版名無しさん:02/01/25 11:07
俺の機関部にガンガン石炭が放り込まれていく感じだぜ。
6愛蔵版名無しさん:02/01/26 05:32
今井は叫んだ!
7愛蔵版名無しさん:02/01/26 06:14
  (⌒⌒⌒)
     (     )     _ _     .'  , .. ∧_∧
>>三橋    ( ・ω・ )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (    )
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /  >>今井
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-


8愛蔵版名無しさん:02/01/26 06:21
中野くんが好き
9愛蔵版名無しさん:02/01/26 09:53
シェイプアップ乱と同じく
ギャグと、イイ話のバランスがとれてたね。
10愛蔵版名無しさん:02/01/27 00:54
>1 
名作ですよ。
「湘爆」のパクリとか言われてたけど、そうなん?
自分的に人に薦めても恥ずかしくない作品なんだけどなぁ・・・
11 :02/01/27 01:07
>8
おれも中野ちゃんがすき
12愛蔵版名無しさん:02/01/27 01:16
ラストがなぁ〜・・・。
どうよ?
13愛蔵版名無しさん:02/01/27 01:17
>11
君に負けないくらい中野くんが好き。

14愛蔵版名無しさん:02/01/27 01:19
天使〜よりも断然こっちのがいい。
あれだけかわいい女の子が描けるようになったのはすごいと思うけど
この人独特の「間」はこっちでしか生かされてないと思うな。
15 :02/01/27 01:19
北海道行っちゃうんだっけ?
中途半端だったような
16愛蔵版名無しさん:02/01/27 01:21
「いい女」二人置き去りでいいのか?
17 :02/01/27 01:22
中野ちゃん大人気だなぁー。
18愛蔵版名無しさん:02/01/27 01:23
中野くん強いもんね
19愛蔵版名無しさん:02/01/27 01:27
最初の一年の展開が早すぎてもぉー(泣
作者もあんなに続ける気なかったのかな?
20愛蔵版名無しさん:02/01/27 01:28
番外編の今井はかっこよかったかな?
本編でも度々熱い演出あったけど・・・
バカでもいーよ   好きー!
21愛蔵版名無しさん:02/01/27 01:37
伊藤の名がまだ出てないな
22愛蔵版名無しさん:02/01/27 01:47
しばらく読んでないから
学校名とかド忘れした!
3ちゃんが通ってた学校と敵対してた
学校って何っていうんだっけ?
相良とタメの元番長の名前もきぼん
23愛蔵版名無しさん:02/01/27 02:02
伊藤チャン、好きですよ。
かっこいいし強いし優しいし。ついでに京チャンもかわいい。
でもやっぱりバカな今井が愛しいです。
24愛蔵版名無しさん:02/01/27 02:23
なつかしいなー。
静かなムードなんだけどアツいんだよな。
三橋と理子の関係にやきもきしたな。
25愛蔵版名無しさん:02/01/27 09:01
いやぁ面白かったよ、これ。ギャグもシリアスもよくてさ。
あんまり上手くない絵がマッチしてるんだわ。
さすがサンデーの不良漫画といったところだろうか。
26倉庫ログ:02/01/27 09:10
今日から俺は! (269)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/965/965198085.html
今日から俺は!! (7)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/967/967892952.html
今日から俺は!! (128)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975931347.html
  今日から俺は     (164)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/982/982810610.html
伊藤君万歳  今日から俺は! (14)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/985/985715871.html
今日から俺はについて語ろう。 (56)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/987/987351739.html
今日から俺は (145)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/989/989683542.html
今日から俺は!!について語ろうぜ!? (13)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/991/991374232.html
今日から俺は! (10)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/991/991655314.html
今日から俺は!!の画像を持っている人? (3)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/992/992616365.html
今日から俺は!! (913)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993914338.html
今日から俺も!!! (5)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996298713.html
今日から俺は!2  〜日本一の不幸もん〜 (413)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/998/998176579.html
今日から俺はvs湘南純愛組 (11)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/1000/10006/1000622231.html
「今日から俺は」の赤坂理子氏ね! (18)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10026/1002695171.html
今日から俺はを語るスレ (38)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10029/1002945593.html
今日から俺は!!ってサイコーにおもしろいよ (3)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10043/1004327532.html
今日から俺は!!3  (87)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1006/10063/1006330993.html
 今日から俺は!!その4 (32)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1008/10080/1008087643.html
誰か「今日から俺は!!」語ってくれ (102)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1009/10090/1009040266.html
27愛蔵版名無しさん:02/01/27 09:32
だばだ♪だばだ♪
だばだだーばだ♪
28 :02/01/27 17:59
たこ焼き屋のサトシ
29愛蔵版名無しさん:02/01/30 22:20
あぁ、名作なり
30愛蔵版名無しさん:02/01/30 22:29
OVAは中野がラスボス
31愛蔵版名無しさん:02/01/31 04:21
うそつけ。ヤクザの所まで行ったぞ。
ドラマに中野は出たっけかな?
32ガル公@祝40周年:02/02/07 19:35
 あげ!(^▽^)あげ〜〜!!(^(^▽(^▽^)▽^)^)】
33愛蔵版名無しさん:02/02/15 02:05
天使な小生意気
4/6(土)24時50分〜25時20分
テレビ東京系列  アニメ放送開始age
34愛蔵版名無しさん:02/02/25 23:24
誰も語らないな.
笑いの質は相当のレベルだったと思われ.
35愛蔵版名無しさん:02/02/26 01:26
14巻は、立ち読みであるにも関わらず、笑う声が漏れてしまったほどの面白さだ!
俺的には不良漫画のギャグに関してはダントツのトップだな。
36愛蔵版名無しさん:02/02/26 06:15
>22
アケヒサですよ。
番長は智志。
37西森博之:02/02/28 18:43
38愛蔵版名無しさん :02/03/01 21:41
三橋は童貞のクセに理子に「一発やらせてくんない?」と言ったのか?

理子も好きならオーケーしなさい
39愛蔵版名無しさん :02/03/01 23:59
語れ
40愛蔵版名無しさん:02/03/02 00:56
理子の胸、結構あったな。
41愛蔵版名無しさん :02/03/02 12:48
チダルマって駅名どこ?
三橋の学校は津谷なの?
42きばひおふみ:02/03/02 13:03
>>35
カメレオンもおもろいだろ!!!!!!!!!!!!!
ちなみに、15かんじゃないの?
43愛蔵版名無しさん:02/03/02 14:01
>>41
「ちだるま」は「津田沼」のもじりじゃないかと。
44愛蔵版名無しさん:02/03/02 14:04
バイト編おもろかった。
45愛蔵版名無しさん :02/03/02 14:12
千田沼って地名のことか?草野球で千田沼地区対抗試合ってことに
なってる。チダルマね。
46愛蔵版名無しさん:02/03/02 15:19
>>10
まあ、湘爆とビーバップを足して2で割ったようなもんだな。パクリ具合は。
47愛蔵版名無しさん :02/03/02 21:35
ルパム
48愛蔵版名無しさん:02/03/02 23:58
やきそばパム
49 :02/03/03 19:43
中野と大学生の間に恋は芽生えないのか
50愛蔵版名無しさん:02/03/03 21:52
今井と暴力女のその後も気になる
51愛蔵版名無しさん :02/03/03 23:50
>>50
あのねー、昨日の帰りねー、チューしちゃったんだよー。うふふー
52愛蔵版名無しさん:02/03/03 23:58
>1
この作品を3文字で表せば「D・Q・N」
53愛蔵版名無しさん:02/03/04 00:04
色気のない漫画だな
いくつの子にでも進められる
54愛蔵版名無しさん:02/03/04 18:50
どうしてみんな童貞にする必要があるんだろう
55愛蔵版名無しさん:02/03/04 19:30
で結局誰が1番強いんだよ?
56愛蔵版名無しさん:02/03/04 21:12
前田さんです
57愛蔵版名無しさん:02/03/04 21:25
マイク・タイソンかよ!
58愛蔵版名無しさん :02/03/04 23:58
伊藤の方が強いのです
59愛蔵版名無しさん:02/03/08 05:05
今井くんが最高におもしろかった。

廃ビルに閉じ込められる話はいつ読んでも笑える。
「夕暮れや 雷鳴響く 俺の腹 俺の辞世の句だ。」
60愛蔵版名無しさん:02/03/10 23:17
>59
禿同
そこはいつ読んでも爆笑死させられる
61愛蔵版名無しさん:02/03/10 23:31
ゴメスたちともめる話面白かった。
62愛蔵版名無しさん :02/03/11 01:29
>>61
ゴメスをおちょくるシーンの笑いがわからん
ロドリゲス?パンチョス??なに???
63愛蔵版名無しさん:02/03/11 02:10
>59>60
14巻はやはり最高。
立ち読みで声出して笑わさせられるという不覚をとってしまった。
64愛蔵版名無しさん:02/03/11 08:43
伊藤ちゃんの学ランどうにかせいよ。
65愛蔵版名無しさん:02/03/11 09:02
>>58
伊藤の方が強いわけねえだろヴォケ
メガトンヘッドは一発必中だし
後頭部何発殴られても復活してくるし
怒ったらゴメスを一発で倒したし
空手マンの突き喰らっても身じろぎもしないし・・・

うう・・・伊藤ちゃん最強かも・・・
66愛蔵版名無しさん:02/03/11 20:01
三橋は「自分に有利な状況を作れる男」
伊藤は「逆境に負けない男」

漫画を見てる限りでは伊藤ちゃんの強さは友情格闘少年漫画の主人公のパターンで、
ある意味わかりやすい強さではある。
67愛蔵版名無しさん :02/03/11 22:20
中野は少なからず大学生のねーちゃんに恋してたんだよね?
ただ働きとか言ってるし。見返りを期待してたんでしょ。

もうちょっと三橋と理子の恋愛が進展しても良かったのでは?
68愛蔵版名無しさん:02/03/12 02:57
漏れのヒットは

三橋は怒った!!
伊藤も怒った!!
今井は叫んだ!!

見事な三段オチ
69愛蔵版名無しさん:02/03/16 02:02
age
70愛蔵版名無しさん:02/03/16 12:42
バイオテクノロジーでヤッチャン作りやがった(うろ覚え
71愛蔵版名無しさん:02/03/26 12:25 ID:AYAEsPAs
面白いのに伸びないね

age
72愛蔵版名無しさん:02/03/26 20:25 ID:???
クマにおそわれてクマったなあ!

…ははは、sage
73愛蔵版名無しさん:02/03/30 14:58 ID:???
>>67
中野見返りは求めてなかったと思うよ。
好意は持ってただろうけど、それを自分では認めないだろうし。
最後の「ただ働き」発言は、ケレンと言うか、悪ぶって冷めたフリした「ポーズ」だな。
74愛蔵版名無しさん:02/03/30 15:04 ID:PKBQZasU
>>35
俺もそう思う。
次点は「ろくでなしブルース」
75愛蔵版名無しさん:02/03/31 23:29 ID:???
週刊で、アレだけ「はっきり笑えた」マンガはなかったな。
密度や質もだけど、笑いのタイプ的にも他の週刊少年マンガの笑いと一線を画していた。
なんつーか、ネタ勝負と言うか。絵や雰囲気でも笑わせるんだけど。つまり、笑わせ方が多彩だったのか。
76愛蔵版名無しさん:02/04/01 01:35 ID:yUArGQK2
三橋のバカポン君元気ですか
オマエはカッコイイつもり
なんだろうケド日本人のくせに
金髪なんかにして変だと思わないの。
みんなは言わないけどバカ丸出しって
思ってるんだぜ。
世間の人はおめーの事こーゆーぜ、
『本物のサルマネ君』ってな。
文句があんなら今日PM9:00に
野原公園に来い。ファックだぜェーーー
77愛蔵版名無しさん:02/04/01 01:45 ID:tDotDnTU
今日からボクはまぁーすぐぅに
君の涙になあってやれー

ボクが頬から次々に涙で地面を濡らすから
どうかそれを目印に一歩一歩と踏みしめて
78愛蔵版名無しさん:02/04/01 21:54 ID:???
スレが伸びないのは、「笑われるマンガ」じゃなくて、「笑わせるマンガ」だからかもな。
読者がツッコんだり、ネタ出そうとしても、原典の方が遥かに笑いのレベルが上だから、
「アレ、面白かったよね」
と言うぐらいしかできないと。

つっか、ギャグマンガのスレは伸ばしにくいかな。
語る事も茶化す事も困難だから。
79愛蔵版名無しさん:02/04/04 07:56 ID:Wmi7jKEE
今井、涙のバースデー

は、軽井沢編の後だけに見てて凄い気持ち良かった。
80愛蔵版名無しさん:02/04/13 00:43 ID:???
語られる事も少なければ、叩かれもしない。
だからスレが伸びない。
サンデーマンガに多いな、こう言うの。
そんなサンデーが好きなんだが。
81エクソシストミツハー:02/04/13 00:48 ID:8A5Y/Oc2
三橋のかーちゃんと谷川のかーちゃんって似てるよなー
82愛蔵版名無しさん:02/04/13 01:14 ID:ftfZyM0g
どこが!?
谷川のかーちゃんは優しいオバサンて感じの母親だぜ?
83愛蔵版名無しさん:02/04/13 01:17 ID:GPRDKsPw
顔がって意味じゃない?
84愛蔵版名無しさん:02/04/13 09:39 ID:JAhe6LFs
軽井沢行くとき、置いて行かれる三橋がかわいいw
谷川のきれっぷりもワラエル
85愛蔵版名無しさん:02/04/14 21:47 ID:reRMtC9w
五十嵐兄弟を懲らしめるとこ大笑いした
86愛蔵版名無しさん:02/04/14 22:42 ID:5GJaO7oo
谷川はおもしれーネタ多いよな。
「谷川データ比較」とか「谷川クラッシュ(とか言って投げる奴)」とか、
「今井さーん、○○ッス」
て小さく描かれてるだけでもワラエル
87愛蔵版名無しさん:02/04/14 23:06 ID:???
結局理子はヤンキーだったのですか
88愛蔵版名無しさん:02/04/15 01:10 ID:nE1yMrt2
BOYって今日から俺は!!をぱくってるよーな気がするんだけど。
キャラ構成なんかが似てる。伊藤の髪型に似てる奴はいるは
良くんとかぶってるやつはいるは、どちらの主人公も世界制覇だの無敵だの
言ってるところも似てるし、背中からバットとか出すのも似てるし、
まだもっとあるけど・・
とにかく似すぎ。
89愛蔵版名無しさん:02/04/15 11:07 ID:.9WYvKvo
>88
まあ真似されるのはそれだけこの漫画が面白かったって事で。
面白さまでは真似できなかったみたいだけどねw
90エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/04/18 01:26 ID:YbHLmpnM
31巻あたりの谷川が自分の生きる意味を考える話あったでそ?
あれのタイトルの谷川のバックに描かれているものをみて
すげー谷川かわいそうに思ったよ
91愛蔵版名無しさん:02/04/20 16:36 ID:zfRjC9cM
>>90
今手元にコミックスがないから分からないんだけど、
何が描いてあったの?
92愛蔵版名無しさん:02/04/20 18:03 ID:b9tCWJAg
カエル、アメンボ、ゴキブリ、ミミズ等下等生物
93 :02/04/20 18:17 ID:???
お前は糞だ!!蝿のクソだ!!ゴキブリのクソだ!!クソのクソだ!!!!
94愛蔵版名無しさん:02/04/28 04:34 ID:QN0zpdWg
>>90
それは単にみみずだ〜って〜おけらだって〜アメンボだ〜って〜♪の歌のパロディなだけでしょ
谷川だって〜♪って。ゴキブリはなかったと思うなー(曖昧だが)

今日俺は最高だな。マジで笑ったし感動した。
殆ど面白かったけど、三橋が伊藤のうちのエアコン壊して、伊藤の別荘に押しかけていって暑い思いさせる話は何であんなに短かったんだろう?
開久突入編の時の今井が仲間集めてるのに難儀してた時、中野が通りかかったとこで
コミックスが終わった時が一番興奮した。そのあと「楽しそうだな、オイ」
中野はカッコいい。俺の知り合いもみんな中野ファンだ・・
恵ちゃん、佐川なんかとつき合ってんじゃねーよ・・
三橋はあんまり・・だけど、サイパム編での「ピンチか?おい」はカッコいい。
埼玉遠征編での雑魚のスウェットにバカって書いてあったのはマジでウケタ
止まらなくなるんでやめ。
95愛蔵版名無しさん:02/04/28 05:54 ID:???
>「今日から俺は!!」を語れ

やだ
96愛蔵版名無しさん:02/04/28 17:05 ID:voXGbrsM
>>86
谷川フラッシュってなかったっけ?

記憶違いかもしれんが谷川のデコが光るネタがあったたような・・・。
97愛蔵版名無しさん:02/04/28 17:34 ID:FjNJfXmE
雄一じゃなかったっけ・・・
骨川にボウズにされた時のウォータースプラッシュだったか。
98愛蔵版名無しさん:02/04/28 17:54 ID:???
あの頃は「金髪」って少なかったよね。
今はゴロゴロどこにでもいるけど。
でも、さすがに、「ウニ頭」はいないな・・・。
99愛蔵版名無しさん:02/04/29 06:12 ID:bve/8a1A
>>97
あ、そうだ思い出しました。
確かに雄一だ。
どもです。


最初(高校の頃)このマンガのことをただのツッパリマンガだと思ってて、
サンデー買っても読んでなかったんだけど、ある日何となく読んだら
偶然、”今井は叫んだ”の回で死ぬほど笑った。
それから自分の愚かさを恥じて単行本を買って実家においてある。
100愛蔵版名無しさん:02/04/29 16:50 ID:???
あーもー!!今日俺のビデオ腐りすぎ!!!!
101愛蔵版名無しさん:02/04/29 20:13 ID:tlf3sGPU
理子役の声優の演技、下手だと思った人他にいますか?
今は下手かどうかしらないけど。
102愛蔵版名無しさん:02/04/29 23:22 ID:???
え?ビデオって実写のヤツじゃないの?
103愛蔵版名無しさん:02/04/30 00:29 ID:ZVbTnz4A
>102
実写もアニメも両方あるよ。
実写の方は観るつもりないくど。
104愛蔵版名無しさん:02/04/30 01:56 ID:???
今井にしょんべん飲ませようとした時の
三橋のリアクションも面白かった。
105愛蔵版名無しさん:02/04/30 07:08 ID:???
アニメのほうも書いてる人ちげぇし・・・・。
106愛蔵版名無しさん:02/04/30 10:31 ID:9277Sy12
テスト
107愛蔵版名無しさん:02/04/30 19:02 ID:wzpjpcfw
アニメの方、中途半端だったな・・・。
108愛蔵版名無しさん:02/04/30 19:06 ID:???
理子チャンより京子チャンが好きな人の数 → (1)
109エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/04/30 19:31 ID:mp92o7Rk
アニメの今井の声はチビマルコの父ちゃんの声だ
110愛蔵版名無しさん:02/05/01 18:13 ID:Z.mjz8fk
アニメの方の伊藤はボソボソ喋って何言ってるか分からない時があった。
111愛蔵版名無しさん:02/05/01 21:13 ID:VOe7O6xE
理子チャンより京子チャンが好きな人の数 → (2)

理子は、三橋びいきが激しすぎていまいちだったな・・
112愛蔵版名無しさん:02/05/01 21:51 ID:hBwPsoL.
今井がビルに監禁される一連の件が面白くてしょうがなかった。
個人的には開久に殴りこみかけるところまでが好きだな。
113愛蔵版名無しさん:02/05/02 02:30 ID:jJnp8MgM
利己、京子、バナナ女(今井好き、名前失念)、恵、伊藤の妹(微妙)、井川の妹(微妙)、サイパムの二人(黒髪、茶髪)
12巻の今井騙した女、中野とアパートだった一緒女、軽井沢のバンダナ女

美人キャラはこんくらいか?

美男子だったら井川の妹とホテルに行こうとしてた奴が一番かな?
それかライク ア 三橋編?の外人。あとは高崎?純(サイパム)?柳?
114愛蔵版名無しさん:02/05/02 04:18 ID:???
>113
軽井沢で今井がうまくやってた二人のおねーちゃんは
エントリーされないの?
115愛蔵版名無しさん:02/05/02 07:11 ID:???
伊藤のオカンもぜひ入れてほしかった。
今井のオカンも。

美男子は今井のオヤジか丸坊主にされた三橋のオヤジでまよう。
116113:02/05/02 08:23 ID:jJnp8MgM
>>114
あーあんまりキャラ立ってなかったからちょっと省いてもた。。つかグリコだしw
>>115
忘れてた〜っ!!即追加!今井のオカンは・・ニカッ
117愛蔵版名無しさん:02/05/02 20:18 ID:ygGg01gw
お肉は食べれても豚は殺せないっていうの
いってることはまともみたいだが・・まじで殺らせる気か

うろおぼえ
118 :02/05/02 23:48 ID:/..frqTM
そういや今日俺って他の不良漫画と違ってゾクとか出てこなかったような・・
ゾクを上回って893は出てきたけど(笑
119愛蔵版名無しさん:02/05/03 00:44 ID:SN4hPVvE
>>118 単車書くのがめんどくさかったのでせう
120愛蔵版名無しさん:02/05/03 01:55 ID:5CFGfRmY
インキンタムシ
サナダムシ
121愛蔵版名無しさん:02/05/03 06:23 ID:???
あくまで「正義」なんだよなぁ。
122愛蔵版名無しさん:02/05/03 17:59 ID:sINWzZrQ
本当に腹の底から笑える漫画だったよね。
123愛蔵版名無しさん:02/05/03 18:33 ID:???
最後の相良との対決で、単行本だと伊藤の頭突きで決着つけるけど、
連載では確か、折れてる右手でぶっ飛ばしてたよね?
124愛蔵版名無しさん:02/05/03 19:58 ID:JTFFJ4Io
それは知らなかった。見てたんだけどなぁ。
125愛蔵版名無しさん:02/05/03 20:43 ID:???
>118
ゾク出てきたよ。
三橋が引っ越す前だけど。

>123
単行本もとどめは蹴りだよ。
折れてる腕は受け止められた。
126123:02/05/03 22:28 ID:???
>125
そうだっけ?
確かに最後のとどめは蹴りだったのかもしれないけど、
折れた腕のパンチがけっこう効いて、
「そんな、折れてる手で殴ってくるなんて・・・」
みたいな、驚いた相良のセリフが確かにあった様な
気がするけど?
127愛蔵版名無しさん:02/05/04 01:29 ID:HsDGvg4E
>>126 ないよ
128愛蔵版名無しさん:02/05/04 02:09 ID:fuvarRXc
三橋は・・・どう考えても社会不適応者と思うんだが、
129愛蔵版名無しさん:02/05/04 03:39 ID:T36dvx1M
ネプチューンのでかい人と今井がかぶる
130愛蔵版名無しさん:02/05/04 12:09 ID:7hKA26YY
葉っぱ人間に笑ったなぁ。
ウキョロキョキョーンだっけ?
131愛蔵版名無しさん:02/05/04 15:45 ID:fnPnEjZ6
フギャッ!フギャッ!
132123:02/05/04 22:42 ID:???
>127
そうかなあ。
あった様な気がするけど、気のせいか?
まあ、いいや。
失礼しました。
133ケンドーブの田中:02/05/06 11:16 ID:8vTSQyaU
エッ?
134愛蔵版名無しさん:02/05/07 09:32 ID:P1H7atBs
今日からあたしゃ!
135愛蔵版名無しさん:02/05/08 00:19 ID:???
あっ、ふんどしマスクだ!?
136愛蔵版名無しさん:02/05/10 00:17 ID:svPAisFg
「伊藤も何かしようかと思ったが、
     ・・・彼はそういう性格ではなかった。」

    
・・・ワカルぞ、伊藤ちゃん!!
137愛蔵版名無しさん:02/05/10 00:22 ID:CoNPdx3k
理子のイチワリヨコセヨテメーがお気に入り
138愛蔵版名無しさん:02/05/10 14:04 ID:VxWUBtRI
今井の中学生のときの写真は笑ったよ。
チャリンコ暴走族で『FUCK YOU』のTシャツ見た時には
さすが今井最高と思いましたね。
139愛蔵版名無しさん:02/05/10 14:12 ID:Xhtu3j/k
>>133
軟高の超新星の田中くんですか?
140ケンドーブの田中:02/05/10 20:04 ID:04nEx9oo
>139
僕、狙われちゃうんですか?
141エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/05/10 21:40 ID:m1gMTj4M
>>140
一緒に帰ってやらんぞw
142愛蔵版名無しさん:02/05/11 22:35 ID:Oc3VhD4g
三橋は将来何になるんでしょうか?
伊藤はやっぱ宇宙飛行士でしょうか・・・。
今井は大学合格できるんでしょうか?
1番まともな道を歩むのは谷川か・・・・やっぱり。
143エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/05/11 23:07 ID:So3Xlygo
いや、宝石探しのあと北海道に土地を持つのです。(最終話参照)
当時のサンデーで作者が言った。「三橋は当然大成功です」と。
144愛蔵版名無しさん:02/05/11 23:55 ID:zPhb/mso
>>143
そしたら伊藤は三橋のアシスタント兼スポンサーということで?
今井と谷川は?
145エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/05/12 00:55 ID:CL3tvq1k
伊藤は三橋と一緒に行きます。「心配だから」らしい。
90のカブに2ケツで行きます。

今井・谷川は、これまたコンビで青森に行きます。スクーター2ケツで。
道中にであった女の子曰く「何か、惨めですねェ」
146愛蔵版名無しさん:02/05/12 00:59 ID:UaOdMCRQ
>>145
うーんそれは読んで分かってるんだけど・・・・。
三橋・伊藤・今井・谷川がおっさんになってたら何になってるんだろうかな?
と思って・・・。
147エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/05/12 01:13 ID:mYjBxtMg
谷川は大学いけるレベルだったんだろ?もったいねー!今井のせいだ。
逆に冒険家になるには谷川はヘタレだ。
てなわけであの二人は一生足を引っ張り合っていくと思われ。
結局どこかに就職するんだろうなあ。何か寂しいものがある。
148愛蔵版名無しさん:02/05/12 02:07 ID:UaOdMCRQ
逆に谷川が引っ張っていく道もあるけどね。
149愛蔵版名無しさん:02/05/12 14:44 ID:1A92rg.I
表紙の絵を見ただけで何巻かわかった漫画はこれだけだったな。それほど何回も読んだ。
150愛蔵版名無しさん:02/05/12 14:45 ID:UJdP.Nao
正直読んでて辛くならないマンガだった
151愛蔵版名無しさん:02/05/12 14:54 ID:0nsR8ZOw
今井と谷川は2人でカレー屋さんになります。
152俺は:02/05/12 17:50 ID:???
俺の中では4巻から10巻までが一番面白かった。一番ノリにノッテタ時期だろーし。後半はビーバップみたいに小話が多くなってきた。まあ、元々ヤンキーギャグ漫画なのは分かってるけど。
153エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/05/12 18:39 ID:FCI/6Js6
絵は6〜18巻くらいのが好きだ。
人物が一番丁寧に見える。俺だけだろうけど。
154愛蔵版名無しさん:02/05/13 12:46 ID:baYImhJw
ボスクラス以外の不良って結構絵がかなり適当だし、この時代にその髪型はねーだろ
っていう奴とかすんごく変な服装着てた奴がいるように見えるんだが・・・。
これって描くのめんどくさいからなの?
155愛蔵版名無しさん:02/05/13 21:38 ID:FZnhI5Pw
違う!
ワザとだよ。
舞台が千葉県だから!
156愛蔵版名無しさん:02/05/13 23:31 ID:5Em6wVqA
将来に関しては、理子による三橋の将来シミュレーションが的確で笑った。
157愛蔵版名無しさん:02/05/13 23:45 ID:mvqt0qJ6
>>155
それはどう影響してんの?
158愛蔵版名無しさん:02/05/13 23:49 ID:mvqt0qJ6
不良の台詞で『述べる。』って言う場面よく見るんだけど、日常で使う言葉じゃない
と思うけど・・・。
台詞にしちゃ『・・・述べてんだよ。』ってなんか変じゃない?
159愛蔵版名無しさん:02/05/14 00:52 ID:???
>157-158
>この時代にその髪型はねーだろっていう奴とか
>すんごく変な服装着てた奴がいるように見えるんだが・・・。

この辺が「千葉」っぽいという事です。

>台詞にしちゃ『・・・述べてんだよ。』ってなんか変じゃない?

不良の方々がワザと不自然な表現を使って「粋がる」のはよくあるでしょう?
そういうことです。

説明させんな〜!
160愛蔵版名無しさん:02/05/14 01:32 ID:Wq4wLXWQ
>>159
いやいやそれはわかってんねんけどさあ・・・。
俺が聞きたいのはなぜわざと絵を適当に描いてることに千葉が影響してるかなんだよね・・・。
それと『述べる』って不良でそんな言葉使うの聞いたことねーんだけど・・・。
161愛蔵版名無しさん:02/05/14 01:39 ID:5aC26.Ko
今井だっけかを廃屋に閉じ込めるやつで通学電車の中で死ぬ程笑ったのを覚えてる。
終わりまで読んでないんだけどね。別に気にもならないけど。
162愛蔵版名無しさん:02/05/14 03:13 ID:p.dseXrk
絵は単にコミカルさを出すためだろ、千葉が影響してるってわけわからん。
述べるは単に作者が好きなだけだろ、三橋だって〜〜なのじゃとか〜〜するのだ
とか今時オタクしか使わない言葉を平気で使ってるだろ。
163愛蔵版名無しさん:02/05/14 04:18 ID:D.DWcmBM
遠まわしに千葉がダサイと言っている様にしか
読めないんだけど違うのか?
作中でも埼玉や茨城とダサさ比べしてたじゃん。
164愛蔵版名無しさん:02/05/14 09:39 ID:890EfgIo
千葉も埼玉も茨城も全部ダサイじゃん
ダサイと田舎者的に何か問題あるのか?
165ななーし:02/05/14 09:47 ID:9So8gxvg
今井をもう少し強くかいておしかった・・。うまぁーっ!

連載が長かっただけに、作画がよく変わったよね。
いろんなこころみがあって、今の小生意気にすげー生きてると思う。
166愛蔵版名無しさん:02/05/14 13:08 ID:LRsMGQMk
>>162
メイン以外のザコ不良がコミカルに描かれてるとは思えないけど?
明らかに描かれてる顔がかなり下手に感じられてるんだけど・・・。
167愛蔵版名無しさん:02/05/14 16:46 ID:???
>>166
なんでそんなこだわってんのさ?
別にザコが手抜きでもどうでもいいと思うが。
168愛蔵版名無しさん:02/05/14 17:28 ID:P3E6/J/w
不良漫画の皮を被った
クソヲタ漫画

紅野とか柳は結構イカしてたんだけどな。
この作者、どうしても妄想の中でああいう強い奴をみじめに叩き潰したいらしいね。
変なトラウマでもあんのかナ
169愛蔵版名無しさん:02/05/14 18:02 ID:???
どでもいいんだけど
「ノベる」は吉田聡の漫画で使われてる。
それをつまんだものと思われ。
170愛蔵版名無しさん:02/05/14 18:59 ID:???
紅野は最初、雑誌掲載時は
「くれの」ってふってあった
カッコイイと思ったのに
「こうの」に変更された
171愛蔵版名無しさん:02/05/14 18:59 ID:pDPEAgxU
>168
そういう発想が出てくる君の方がトラ(略)
172愛蔵版名無しさん:02/05/14 21:18 ID:Qf8iR6..
>>167
うーん確かにこだわってるかもしれないけどね。
妙にメインとザコとの画力の差が目立ってしょうがないんだよね・・・。
不自然っつうかなんていうか。
不愉快だったらごめんなさい。
173愛蔵版名無しさん:02/05/14 21:28 ID:???
>>172
ザコって分かりやすくていいじゃんw
174愛蔵版名無しさん:02/05/14 21:43 ID:Qf8iR6..
>>173
いや確かに分かりやすいのはいいんだけどね。
っていうかこだわってる自分って変なの?
175愛蔵版名無しさん:02/05/14 21:59 ID:m89sRs.s
東京から来た不良グループの一人が
タクシーで逃げる時
三橋がジャンプ蹴りで倒したシーン
あれ最高は笑ったよ
176愛蔵版名無しさん:02/05/14 22:15 ID:ZdolXApo
>>175
笑ったっていうか、カコヨカッタ。
177愛蔵版名無しさん:02/05/15 02:46 ID:H9Av/eX.
てんこなって人気あるのか?
とちゅうでみるのやめたが。
178愛蔵版名無しさん:02/05/15 03:36 ID:n6EF1qOo
>177
今の小中学生には人気あるんじゃない?
アニメになるらしいし(なったんだっけ?)
179愛蔵版名無しさん:02/05/15 21:43 ID:QiVXqNXo
>>177
確かに俺も8巻くらいで買うのやめてる・・。
どうしても『今日から俺は』と比べてしまうから『てんこな』って結局何のテーマで
語られているのかがどうも曖昧な感じがする。
確かにギャグとかは面白いと思うけど・・・。
やっぱ三橋、伊藤のキャラの強いイメージが残っているからその面白さも半減してしまう。
三橋・伊藤と同じかそれ以上のキャラが出てきてほしいな・・・。
180愛蔵版名無しさん:02/05/17 02:13 ID:???
俺は2巻でやめたかな。まったく面白くない。
ところで2巻の最後で出てきた主人公の美貌が通じない高崎と伊藤足したような奴は
結果的に主人公マンセーになった?なるとつらいんで見てないけど。
だいたい準主役の三橋もどきが情けなさスギ
181愛蔵版名無しさん:02/05/17 22:00 ID:???
アホやなぁ、3巻以降から急激にオモロクなるのに・・・!
182愛蔵版名無しさん:02/05/18 02:38 ID:???
まあ、てんこなもちゃんと西森さんの作品だからね・・・、
『いちご100%』辺りと比べれば一目瞭然だね・・・って、いくらなんでもレベル差がありすぎか・・・(w
まあ、取り合えず俺はちゃんと楽しく読んでるから良いんだけどね・・・
俺が面白いと言った漫画は大抵面白いと友人達からも評判だ・・・だからツマラナイと言った漫画は大抵つまらない・・・。
ツマラナイ漫画で一番の例をあげれば・・・『オープンセサミ』辺りだね・・・。
内容が訳わからなくなったところで去る。
183愛蔵版名無しさん:02/05/18 06:59 ID:P/zAnRQ6
どーしても、三橋と比べてしまう・・
なもんで、テンコナは魅力薄
184愛蔵版名無しさん:02/05/18 07:17 ID:???
>>181
逆だろ!!!!!!!!!
185愛蔵版名無しさん:02/05/18 09:37 ID:???
テンコナで好きなとこはゲンゾウが小林をかばって落ちるとこだけど
ああいうのは今日俺で何度もあるので今日俺を読めば足りる。
186愛蔵版名無しさん:02/05/18 10:34 ID:nazxbCPU
天こながつまらないんじゃない
今日俺が面白すぎるんだ

だから比べてはいけない
別の漫画として読めばおのずと面白さが見えてくる
187愛蔵版名無しさん:02/05/18 13:00 ID:WHPLioFQ
確かに『てんこな』もつまならないけどかそれよりも『スピンナウト』が面白くなさすぎでした。
はじめの方で読むのやめたんだけど、あれって内容は何なの?
ファンタジーなの?
「『今日から俺は!!』終わってこれかよ・・・。』と思いっきり期待はずれだった事が思い出される。
よく『てんこな』で賞取れたのも疑問に思う。
188愛蔵版名無しさん:02/05/18 13:50 ID:WH08mJlo
>187
まあスピンナウトは西森の作品って感じじゃないからね〜
春風邪三太って他に何書いてたの?
189愛蔵版名無しさん:02/05/18 14:19 ID:???
今日俺は今日俺、スピンナウトはスピンナウトって割り切って読んだからね。
実際はスピンナウトも結構面白いよ。

まあ・・・流石に今日俺と比べると・・・ね・・・今日俺を見ていない人が見れば十分面白いと思うんだけど・・・
190愛蔵版名無しさん:02/05/18 14:22 ID:???
スピンナウトの番外編とかで誠とリュート現代版が出会って色々と・・・みたいなのを見てみたい・・・
ザクスの現代版やヒノと瞳の例とかあるんだし・・・きっと居るはず・・・
191愛蔵版名無しさん:02/05/18 16:29 ID:2/8AQ/3c
春風邪三太ッテダレデスカ?
192愛蔵版名無しさん:02/05/18 16:31 ID:WH08mJlo
>191
ネタかもしれんが、スピンナウト書いてた人ね。
西森と一緒に。
193愛蔵版名無しさん:02/05/18 16:41 ID:???
エンリク君の「嬉しいぞ」って台詞には萌えた。
194愛蔵版名無しさん:02/05/18 17:17 ID:yiqnhtUQ
>>189
そうそう。
比べたら負けるのはわかるけど
ひとつの作品として俺はあのストーリーは好きだな。
最後のところでちょっと目が潤んだ。
195愛蔵版名無しさん:02/05/18 22:13 ID:FgV3vzEU
そういや今日俺の番外編やってほしいな〜。
196愛蔵版名無しさん:02/05/19 01:16 ID:???
ホクネー編で理子が絡まれて
「知らない」
「やっぱ知ってる」
「あ、そこ飛んでる」
で三橋が飛び蹴りかましたのにはちょっとワラタ。

あと三橋と伊藤が「あー、やんの?やん・・・」で
開久の奴らが鬼のように現れてヤンボーマーボー天気予報とか(w。

でも中野はさりげなくカコ(・∀・)イイ!!ね。
「あのバカが怒ってんだ。おめーらが悪ーんだろ。俺に退治させてくれよ」
とか最後とか。最初の頃ウンチ頭と言われてたのが嘘のように株上がったな。
197愛蔵版名無しさん:02/05/19 18:20 ID:???
>196
三橋と伊藤の「あー、やんの・・・」
ゾロゾロ(開久の皆さん)
「ヤンボー、マーボー、天気予報・・・僕の名前は・・・」
には俺もワラタ(w
まさかあんな風に切り返してくるとは思わなかったYO!!
198愛蔵版名無しさん:02/05/19 18:21 ID:???
>193
萌えないで、燃えろよ(w
199愛蔵版名無しさん:02/05/19 19:22 ID:5ceLe90Q
>>94
ハイパー遅レスだけど、あの話はサンデー本誌で巻頭カラーだった時のオマケ話だから短い。
200愛蔵版名無しさん:02/05/19 19:40 ID:0iBIlF.E
開久編の中野乱入シーンは最高にカコイイ!!
201愛蔵版名無しさん:02/05/19 20:03 ID:???
窓際からの、前方回転踵落とし!

アパート2階からジャンプ!、ヤンキー唖然!ってのもあったよね。
202愛蔵版名無しさん:02/05/19 23:05 ID:1pymr.c6
中野の下の名前を教えてください。
203愛蔵版名無しさん:02/05/20 00:02 ID:???
>202
忘れたけど確かあったはず・・・ちょいと調べてみるYO
204203:02/05/20 00:09 ID:???
ちょいと調べてみたけど見つからなかったYO!スマソ(在った様な気がした所を調べたけどなかったよ・・・
205202:02/05/20 00:18 ID:sNz2Mnc2
>>204
俺も今日調べたんだけどわからなかったんだよね。。
最後の相良編でさ、相良が病院に金の入った封筒置いてったところで、
その封筒に中野の名前も見えるかなと思ったんだけどね。

ちなみに今井の名前だけ小さく裏に書いてたところがイイよなあれ。
相良も今井のキャラを熟知してんだなって感じで。
206愛蔵版名無しさん:02/05/20 01:23 ID:D5LQfAIQ
佐川と雄一はかぶりすぎ
207愛蔵版名無しさん:02/05/20 12:31 ID:???
>206
少々レベルの高い今日俺ファンなら見分けるのはたやすいYO!
208愛蔵版名無しさん:02/05/20 13:35 ID:q8Kq4Un2
自分は高校時代普通にマジメにやってたけど、今日俺読むと高校生に戻りたくなる。
209愛蔵版名無しさん:02/05/20 14:30 ID:???
中学の時、この漫画の影響を受けまくって授業中に教室を抜け出すように
なったやつがいました。クラスの連中は呆れぎみでした。
210愛蔵版名無しさん:02/05/20 14:42 ID:q8Kq4Un2
三橋と伊藤が授業フケてたとかいう描写はあんまりなかった気がするな…。
タバコもやらないしスポルツメンだし、高校デビューらしくマジメな不良だった。
211愛蔵版名無しさん:02/05/20 14:45 ID:jzo6vihM
この手の奴にしては安心して読める漫画だったな
というか笑えた。
212肉とりばあさん:02/05/20 14:55 ID:sERUQ5UE
柔道の話よかった
213名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/20 14:56 ID:KcdACsUE
中野誠。
214愛蔵版名無しさん:02/05/20 15:04 ID:XOFzZAYY
→今井
215愛蔵版名無しさん:02/05/20 19:50 ID:48DDxGAk
>>213
マジ?
216213ではないが:02/05/20 21:55 ID:XHJFxMx2
>>215
マジ。ちなみに相良は晃司
中野も相良も本編では名前が明らかになっていない

10巻の『とはゆーもののまたせたな編』で全員集合の表紙があるが
サンデー紙上ではそれぞれに
「フルネーム、戦闘力、ヒキョー力、コメント」がついていた
217愛蔵版名無しさん:02/05/20 22:39 ID:???
↑の名前をしっかりと記憶に刻み込んでおきましょう
218  :02/05/20 23:20 ID:TUoh/xmc
年刊ツマランが読みたい
219愛蔵版名無しさん:02/05/21 01:37 ID:AGkMoxaU
>>216
すげー、初めて知った。。
当時のサンデー本誌の事まで覚えてるとは、相当今日俺通だな。
220愛蔵版名無しさん:02/05/21 03:04 ID:X/aPPci.
誰か戦闘力激しくキボン!!
221愛蔵版名無しさん:02/05/21 05:36 ID:ynExLg7c
三橋が戦闘力100ヒキョー力100の唯一パーフェクトだったな
さとしが戦闘力100、ヒキョー力は忘れた
相良は戦闘力は忘れた、ヒキョー力は100
今井は戦闘力80
伊藤は戦闘力95
中野は戦闘力95
良くんはヒキョー力0
222愛蔵版名無しさん:02/05/21 08:01 ID:dfr4.92g
相良は戦闘力80←確実
中野は90ぢゃなかったか?
漏れもアイマイミーだけど
リコや京子も載ってたな
223自己申告:02/05/21 08:12 ID:gsqiyHEs
俺は戦闘力30ヒキョー力25位
224愛蔵版名無しさん:02/05/21 23:24 ID:???
中野が90で伊藤が95なら・・・俺は40〜30って所か?
225愛蔵版名無しさん:02/05/21 23:38 ID:Me7RrSEI
っていうかなんで自分の値がわかるんだ?
ちなみに俺は測定不可です。
226愛蔵版名無しさん:02/05/21 23:59 ID:MePyShgs
>>225
>ちなみに俺は測定不可です。

(;゚Д゚)規格外のモンスターってことか!?
227愛蔵版名無しさん:02/05/22 00:52 ID:NEcBxcH2
>>226
どうやって測定するのか分からないからです。
○○ゴンボールのスカウターかもしかして・・・。
いやある意味モンスターかも。
228愛蔵版名無しさん:02/05/22 04:04 ID:???
自己申告制だよ!
229愛蔵版名無しさん:02/05/22 08:19 ID:VLeZ5Plk
>>227 マジレスすんな(w
230愛蔵版名無しさん:02/05/22 12:44 ID:QkW1Oqk2
>>229
マジレスじゃねーよ。
231愛蔵版名無しさん:02/05/22 12:45 ID:???
にしても、伊藤が人生で初めて(だと思われる)マジギレをした時は凄まじく格好良かったな。
中学生時代(厨房時代にあらず)の伊藤の友人(久我だっけ?)が、変な不良の兄ちゃんにボコボコにされてた時・・・。
「・・・・・・」(伊藤の脳裏に様々な記憶が蘇る)
    ↓
「おい!!」
    ↓
「おあああああああ!!」
    ↓
「ふざけてんじゃねーよ!バッキャローーー!!」

伊藤はやはりこの頃から凄かったと言う事が判明。
鉄パイプで後頭部を思いっきりぶん殴られても全く怯まなかったしねぇ・・・。
232愛蔵版名無しさん:02/05/22 12:48 ID:???
中野のパンチ力が200キロを超えていたので、大体そこから考えると・・・。
俺は100〜115って所だからねぇ・・・(顔写真とれるやつで)
233愛蔵版名無しさん:02/05/22 14:31 ID:???
顔写真取れるやつはやった事ないな。
他人がしてるの見たけど、映像で顔が歪むやつでしょ
私のパンチを〜〜だったら120くらいだな
はじめの一歩のやつで200前後か

でも、やっぱあれコツがある、しょぼい厨房が140以上出してるのみた。しかも3人全員
234愛蔵版名無しさん:02/05/23 09:19 ID:iH1VCdUM
アレ乗っかって蹴り飛ばすのが面白いんだよね
235愛蔵版名無しさん:02/05/23 16:12 ID:5WjKKKMM
今井ってあの漫画の中でもかなり強い方なのに,何故一般人にあんなに
舐められているの?いくら馬鹿でも顔つかんで投げるような奴に
絡まんでしょ。最初の頃はアケヒサの奴らにまでびびられていたのに。
236愛蔵版名無しさん:02/05/23 17:05 ID:BGwWc1tw
>>235
ガッツ石松ということじゃないか?
237愛蔵版名無しさん:02/05/23 20:03 ID:pb/l3xuU
天こな、毎週読んではいるが、
面白さは今日俺と比べれば比にならない(今日俺の方が断然上)。
今日俺サイコー!
238愛蔵版名無しさん:02/05/23 21:18 ID:oZVBk.LI
100メグ、岳山、小林
95ゲンゾー、美紀
90主役ボクサー
239愛蔵版名無しさん:02/05/23 22:39 ID:???
>234
・・・・・・折角だからつっこんでおく
店員さんに見つかるから止めろと言う以前に必要最低限のマナーは守ったほうが良い<ネタだろうけどナー
240愛蔵版名無しさん:02/05/23 23:36 ID:8VngODfI
>239
もちろん店員に見つかるようなアホな真似はしません。
大概友達と3人くらいで行くので、1人が見張り役です。
241愛蔵版名無しさん:02/05/24 01:23 ID:CEESe9m.
単行本読みだった頃、23巻位かな?
伊藤がブチきれながら大嶽に
「よーするに、てめーは死にてーんだな」
で巻が終わったところ・・・

オイ、次まで何ヶ月も待てません。
242愛蔵版名無しさん:02/05/24 13:55 ID:sUF5IyUU
>>240
真性のドキュソか
243愛蔵版名無しさん:02/05/24 14:23 ID:DlKpzVD2
>242
残念ながらヤンキーではありませんでした。
普通の中学生。
当時はやんちゃだったのさ。
244愛蔵版名無しさん:02/05/24 15:30 ID:mLqTHCuw
>>241
ワラタ。
245愛蔵版名無しさん:02/05/24 22:45 ID:???
>243
今はやる気も起きないのならば良し
246愛蔵版名無しさん:02/05/25 15:41 ID:???
>店員さんに見つかるから止めろと言う以前に必要最低限のマナーは
に対して
>もちろん店員に見つかるようなアホな真似はしません。

>真性のドキュソか
に対して
>残念ながらヤンキーではありませんでした。

会話が全く成立してない(藁
本当に真性のDQNだな┐(´ー`)┌
ま、245の言うとおり、リア厨故の過ちなら良しとしておくか。
247愛蔵版名無しさん:02/05/25 18:49 ID:???
いちいち細かい奴やな〜!
成立してるんだよ。
「行間を読む」ってやつだろ!
248愛蔵版名無しさん:02/05/25 20:23 ID:???
やんちゃさんを相手にすんなよ。
249愛蔵版名無しさん:02/05/25 23:15 ID:???
貴ちゃんはやんちゃだねぇ by 三橋の祖母
250愛蔵版名無しさん:02/05/26 14:37 ID:PXgTFhjU
そういえばドキュソって元々どういう意味なの?
個人的には基地外や珍走団の事を指してると思ってるんだけど、
どこから生まれた言葉なのか・・・
あめぞう時代からあったっけ?
251愛蔵版名無しさん:02/05/26 15:34 ID:???
>>250
某テレビ番組からじゃなかったっけ?
意味はだいたいそんなもんだと思われ。
252名無しさん:02/05/26 15:58 ID:???
ドキュン=拳銃発砲音
些細な事でキレて拳銃取り出し発砲するような馬鹿を指す言葉

文字的に変化してドキュソ・DQN DONがある
253エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/05/26 16:24 ID:s2FKymCc
以下は俺の勝手な解釈
ドキュン【ど・きゅん】目撃!ドキュンに出てくるような恥ずかしいヤンキーとかの総称。
同義語にドキュソ、DQNなど。
254愛蔵版名無しさん:02/05/26 17:18 ID:YJml73Fc
252マチガイ
253チカイ
2ちゃんにおいて低学歴を指す俗称
TV番組「目撃!ドキュン」の一般からの出演者が
低学歴の人が多いため
低学歴→目撃!→ドキュン→ドキュン→ドキュソとなった
255愛蔵版名無しさん:02/05/26 17:37 ID:???
ドキュソ語源はおいといて、
やんちゃって、何か愛ある表現イイ
256愛蔵版名無しさん:02/05/26 17:43 ID:???
尻論でてからおいといてゆーな
257愛蔵版名無しさん:02/05/26 18:07 ID:PdwjPwOM
35巻でカップルにあんたのせーなんだ!!と言われて
間を開けずに殴りかかろうとする三橋が面白かった。
258愛蔵版名無しさん :02/05/26 18:19 ID:???
実写番の話になるが1話に1回はラブホのシーンがあった。
俺は実写は実写で面白かったけどね。
259愛蔵版名無しさん:02/05/26 18:41 ID:gwJXttGs
260愛蔵版名無しさん:02/05/26 20:01 ID:2j0gfdQk
ヒツコイ
261愛蔵版名無しさん:02/05/26 21:27 ID:???
虎の子を拾った三橋は凄い
262エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/05/26 21:46 ID:s2FKymCc
>>261
それに対してにこやかに応対するおばあちゃんはもっと凄いw
263愛蔵版名無しさん:02/05/26 22:09 ID:???
遅レスで恐縮ですが、
>>241
大嶽「アハハハ、何いっちゃってんの、死にたいわけねーじゃん。
   この若さでヨ。
   アンタは自殺したいのかよ。」
伊藤「天国でもそーやってヘラヘラしてろよ。」

伊藤、ボコられる。

みたいな続きを想像しながら次の巻を待ってました。
264愛蔵版名無しさん:02/05/27 04:29 ID:c/.0sQXc
リコと三橋のカラミが見たかった。同人でもいいからみたかった。
265愛蔵版名無しさん:02/05/27 15:53 ID:36GSTO/6
りこみたいな嫁さんが欲しい。料理できるし。いい奴だし.

うわっ自分で書いててキショかった.すまそ
266愛蔵版名無しさん:02/05/27 16:22 ID:???
>263
貴方の期待を良い意味でバッチリ裏切ってくれましたね
267愛蔵版名無しさん:02/05/27 22:20 ID:Qgo408cU
純粋に登場キャラのやり取りに爆笑し、
シリアスな場面等では、三橋、伊藤、中野、今井等の強さに憧れた。

セイガク時代にヤンキーに憧れてボンタン穿いて、紫の刺繍が入ったシャツとか
着てたけど、コンビニの前でパンチパーマの人達に囲まれて、
「おまえ、ハサミパクッて来い。」とか言われてコンビニでハサミ万引きしたら
耳を切り裂かれ、そのまま「じゃあ俺とタイマンね。」と言われボコボコにされました。

それ以来、喧嘩は見てるだけにしておいた方がいいという結論に達しました。
三橋みたいな青春を過ごしたかったが俺は弱すぎた。
268愛蔵版名無しさん:02/05/28 00:30 ID:onW0flo6
虎って三橋が飼ってた猫の名前だろ(ネタニマジレス

>>267
なんか、その、重くなるから、そういう話は他でやってね
269愛蔵版名無しさん:02/05/28 00:33 ID:???
>268
267の話はネタじゃないのか?マジだったらかなり凄惨だが・・・。
ちなみに俺は現在工房だけどボンタンも長ランも短ランも見たことない(w
270267:02/05/28 02:14 ID:/lyOhZJ.
いやぁ、それがね、ネタじゃないんだよね。

俺がセイガクだった頃は渋谷とかにもそういうボンタンとかの
専門店あったからね。

俺にも伊藤並の根性があればぁ!!ぐふぅ・・・くっ・・!!
271愛蔵版名無しさん:02/05/28 11:09 ID:???
>270
俺も渋谷に買いに行ったよ。店の名前なんだったかなー
そこで何故か真木蔵人にすれ違った(w
272エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/05/28 12:05 ID:zlhWWvLo
工房のころはブレザーだったから何もしなかったけど、
厨房のころはKINGDASHの制服着てたなあ…
今思えばなんてDQNだったんだ…鬱だ。
273愛蔵版名無しさん:02/05/28 12:19 ID:???
>267
なんかそういう屈辱っていつまでも覚えてますよね。
274愛蔵版名無しさん:02/05/28 12:35 ID:???
凄まじくスレ違いだが月の光をコンプした・・・次は夏色の砂時計だな・・・。

今日俺ネタも書かねば・・・長ランって動きづらそうなんだが実際はどうなんだ?
275エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/05/28 12:58 ID:zlhWWvLo
別にボタンが下のほうにまであるわけじゃないし、たいした事ないんじゃないかな。
ただ、長ランのやつは普通、激しく動くときは脱ぐよね。  脱線スマソ
276プリンス三橋:02/05/28 13:50 ID:8Du47.j.
いい漫画だった!番外編でもかいてくれないかな。
先に今日俺読んでると天こなが面白くおもえない。
277たけし怪獣記の怪獣:02/05/28 13:51 ID:48ld2w8U
前半の内心、不良にビクビクしてた頃の三橋も、もう少し見たかったな。
278+:02/05/28 16:48 ID:zolgXGXs
続編出てもGTO見たいなのはやめて欲しいね.

俺も中学・高校もボンタンはいてたよ.あの頃は湘爆が流行ってたから
みんな着てたな.さすがに長ランは居なかったけど.短ランは結構居た.
279愛蔵版名無しさん:02/05/28 19:31 ID:???
湘爆か・・・チラッと見たことあるけど、主人公が良さ気だったね♪(チラッとしか見てないけど(w
280愛蔵版名無しさん :02/05/28 22:37 ID:sGAzD4uc
スピンナウトは無かったことにしてくれ…
281愛蔵版名無しさん:02/05/28 22:59 ID:KRWOJDm6
スピンナウト馬鹿にすんなボケ
俺はあれ読んで感動したぞ!!
282愛蔵版名無しさん:02/05/28 23:03 ID:SLh1a.TI
>>276
激しく同意。
天こなも面白いが今日から俺は!!を読むと笑う所も笑えない。
283愛蔵版名無しさん:02/05/29 01:44 ID:???
スピンナウト、あのラスボスの最期が妙に呆気なかったよな・・・(^_^;)
284  :02/05/29 02:27 ID:???
伊藤がが勲章もらって偉くなった時は笑い死ぬかと思いました。
285愛蔵版名無しさん:02/05/29 12:25 ID:???
俺は今日俺とスピンナウト、どっちが面白い?と言われれば今日俺。
スピンナウトとてんこなどっちが面白い?と言われれば微妙だけどスピンナウト。
・・・『どりる』とか言う今サンデーで連載しているのとてんこなどっちが面白い?と言われれば迷うことなくてんこな。

・・・って言うか『どりる』って見てないし(藁
286281:02/05/29 19:38 ID:ENI2G2R6
>>285に同意だ
スピンナウトを否定するな
287愛蔵版名無しさん:02/05/29 20:24 ID:???
要するにスピンナウトもてんこなもそんじょそこらの漫画と比べれば全然上だけど、
今日俺と比べたらいけませんってこった。


って言うか、今日俺と匹敵する位笑った漫画って言ったら『ゲッチューまごころ便』以外知らないな・・・(全体的な総合評価では今日俺だけど)
288::02/05/30 02:38 ID:bpWv08R6
今日俺もう少しつずいてほしかった。時代に関係なく楽しかった。
289愛蔵版名無しさん:02/05/30 03:00 ID:BRPwZ0oM
スピンナウトは糞だよ。

サンデーはどんな連載でもわりと長くやらせてくれるはずなのに、
最後の方の急展開は打ち切られた証拠。

信者は客観的な目を持てないからイタイってわかってる?(w
290愛蔵版名無しさん:02/05/30 04:08 ID:???
客観的な目を見て面白いと言われている作品を
つまらないという人もイタイという事でよろしいですか?
291愛蔵版名無しさん:02/05/30 07:30 ID:l2Feoz52
はぁ?
おまえにとって糞なだけだろ。
292愛蔵版名無しさん:02/05/30 10:15 ID:L7sACi1M
イタタ・・・批判的な意見には本当に排他的なスレだね。
293愛蔵版名無しさん:02/05/30 12:28 ID:???
つまりはアレだろ。
十人十色、これで解決だろ?ちなみに俺はスピンナウト全巻集めたよ、当然『俺は』好きだったからね



もちろん、今日俺も全巻集めたが・・・(天こなはない)
294293:02/05/30 12:30 ID:???
しまった、これでは誤解されそうだな・・・
天こなを持っていないのは、サンデーを毎週買ってるからでつまらないからではない(当然毎週見てるし)
295愛蔵版名無しさん:02/05/30 17:55 ID:6b581Wmc
つーかスピンナウトは完全に春風邪三太の作品でしょ。
画も脚本(西森節)も師匠に似せて描いてるだけでしょ。でっしょでしょでしょ。

天コナ(って略すの?)は面白い!!
やっぱこれからはラブコメだよね!(キラキラ)
296愛蔵版名無しさん:02/05/30 19:47 ID:ZvnYhdy2
三橋は怒った!
297愛蔵版名無しさん :02/05/30 20:14 ID:kYyNDvYo
伊藤も怒った!
298愛蔵版名無しさん:02/05/30 20:21 ID:fN1Vc6TE
今井は叫んだ!
299愛蔵版名無しさん:02/05/30 20:22 ID:ZvnYhdy2
待ってくれ〜!
300愛蔵版名無しさん:02/05/30 20:36 ID:???
>>289
いや、スピンナウトは打つきりっつーか、原作者にゴタゴタがあって終了せざるを
えなくなっただけでしょ?
301エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/05/30 20:36 ID:itRE/8MY
三橋も伊藤も容赦なかった。三橋2世の芽は摘まれ
「俺は日本一つえ〜」「ラーメンくいいこーぜ」三橋がいつもの勝ち名乗りをあげるころ、
今井は人生について考えていた
302愛蔵版名無しさん:02/05/30 22:38 ID:Cc2JRjqg
三橋は怒った!
303愛蔵版名無しさん:02/05/30 22:57 ID:ZvnYhdy2
伊藤も怒った!
304愛蔵版名無しさん:02/05/30 23:35 ID:???
「伊藤さん、待って!」
京子が叫んだ。
305愛蔵版名無しさん:02/05/31 01:14 ID:0xF.ku9E
だって、だってよ・・・・
306愛蔵版名無しさん:02/05/31 03:41 ID:kwYmsJZo
>>300
詳しく教えてください。
巻末に「逃げた」みたいなことが書いてあった記憶はあるのですが…。
そもそもどういう風に仕事を分担してたんでしょ?
307愛蔵版名無しさん:02/06/01 00:24 ID:/xhVzbOU
三橋と伊藤が古い洋館に行く話、前半から後半付近はひたすら三橋が笑えるが最後の最後は伊藤も笑えるような(w
っつーかあーゆーのを読むと他の作家さん方も是非見習って欲しいものだ・・・(ごく一部の良作家を除いてだが
308愛蔵版名無しさん:02/06/02 05:06 ID:???
スピンナウトのコトを話してる人は、もう一度スレタイトル見なされ
309愛蔵版名無しさん:02/06/02 11:52 ID:???
いや、今日俺とスピンナウトを比べて・・・って事じゃないのか?
・・・そうでもないか・・・
310愛蔵版名無しさん:02/06/02 12:23 ID:J47IJG/Y
一割よこせよ、テメー
311愛蔵版名無しさん:02/06/02 12:25 ID:qa8JSLG2
金髪と学ランは似合うとか作者が言ってた。
312愛蔵版名無しさん:02/06/02 18:31 ID:J47IJG/Y
ちょっと作ってみた

三橋<智司<伊藤=中野<今井<<<良<<<<<<<<<<谷川

こんな感じだけど、どうよ?
理子は良く分からん。
313愛蔵版名無しさん:02/06/02 18:52 ID:LOyA4hgw
>312
すまん、それなんのランキング?
314愛蔵版名無しさん:02/06/02 19:34 ID:???
>312
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009040266/
にそういうのいっぱいあるよ。

ってか、不等号間違ってない?
315愛蔵版名無しさん:02/06/02 19:52 ID:SAH.tpEk
谷川最強
三橋最弱
という事になるな
316愛蔵版名無しさん:02/06/02 20:50 ID:zYKMxvDM
なんのランクだろ
情けなさじゃないし、背の高さでもないし、登場回数の少なさでもないし、
殴られた回数でもない。

分かった!

>312の好きなキャラランキングだ
そうだったのか、谷川も幸せだろう、そんなに好かれて。
317312:02/06/02 21:45 ID:J47IJG/Y
不等号の向き逆だ、鬱。逝ってきます。ちなみに俺が思う強い奴の順番だ。
318愛蔵版名無しさん:02/06/02 22:30 ID:beRNRXQ6
高校生限定で個人的には

マジギレ三橋=意地パワー全開伊藤>ムキになった中野(15巻参照)=ラスト付近黒崎>三橋>伊藤=中野=智司
>柳(ナイフ有り)>今井=高崎=パワーアップ版相良=理子=大嶽>小山>開久精鋭軍(末永含む)
>ラスト付近良君=意気消沈(戦う理由なし)伊藤(22巻参照)>>>開久雑兵>>>>>軟高生徒(つっぱり含む)
=マジギレ谷川(軽井沢編ではなくサイパム編ね(w))

最後のマジギレ谷川はマジで軟高のつっぱりぐらいならいけそうだ(くどいようだがサイパム編(w))。

実力的に最強は恐らくラスト付近黒崎だろうけど、精神の力で三橋と伊藤がそれを凌駕する(特に伊藤の精神パワーは凄い)。
中野もムキになったら普段勝てないようなヤバ気な集団に単身で勝ったし、このくらいはいけるのではと・・・。
意見を聞かせて欲しいぞえ。
319318:02/06/02 22:32 ID:beRNRXQ6
追記、不等号の『>』と『>』の大きさの違いは『>』が僅差、『>』が少し差が開くと思ってチョ
320愛蔵版名無しさん:02/06/02 23:53 ID:jL5YwSGQ
凧葉と助手になったヤクザ最強だろうなホントは
まあ、もう一回やっても三橋は何らかの手を使って勝つのだろうが
本当の実力ならば
321愛蔵版名無しさん:02/06/03 00:44 ID:???
>318には「高校生限定で」って但し書きあるよ。
それはともかく、巻数は忘れたけど、割と初めのころにあった話で、
どこかの大学の応援団風の男に、三橋の攻撃が全く効かない、
という話もあったよね。
(最後は、路地裏を走って回りこんで、加速を付けて後ろから
殴りつけて倒す)
322320:02/06/03 07:19 ID:POQnbrBs
わかってるよ?
つーか別に、318へのレスじゃないよ
323愛蔵版名無しさん:02/06/03 08:11 ID:8YGjMkd2
最強は剛田センセーかジャンボだろう・・・いや、剛田センセーだな(w





でも、最終的に三橋&伊藤
324愛蔵版名無しさん:02/06/03 12:20 ID:???
強さ比べはやめてくれ・・・
いっちゃ悪いが、リア厨みたいだぞ
325323:02/06/03 12:33 ID:???
リア厨では無いがリア高兼半社会人だ。
誰が強いかを考えるのは別に良いと思うのだが・・・
326愛蔵版名無しさん:02/06/03 14:33 ID:Q0PrfGCs
どのスレでもやってる事だしね

>324
もっと広い心を持とうぜ
あの青い海のようにさ
今の君の心は空き缶の底にたまった水みたいな物だよ
327324:02/06/03 14:57 ID:???
ぼくの心はペットボトルのキャップなんだよ・・・

強さ比べだと大概最強決定戦になって

○○に勝ったから××サイキョー
でも××もキレた△△に負けてるじゃん、△△サイキョー

とか言うことになったのを何度も見てるので・・・
三竦みとかその時の状況とかを考えない話になって萎えるのよ
328愛蔵版名無しさん:02/06/03 16:49 ID:HjMRmIz2
小山って誰だっけ。
329愛蔵版名無しさん:02/06/03 17:05 ID:VJEfgfR2
>>328
今井のデブ後輩で、一応開久乗り込みの一員
330愛蔵版名無しさん:02/06/03 17:05 ID:VJEfgfR2
>>328
今井のデブ後輩で、一応開久乗り込みの一員
331愛蔵版名無しさん:02/06/03 19:33 ID:JNYXm6Qc
お前、短足だな。
332愛蔵版名無しさん:02/06/04 00:39 ID:???
>327
なるほど・・・まあ・・・このスレに出入りする輩がそんな低能君ではない事を祈ろう




凄まじく関係無いが、銀色の小説を書いてくる・・・。
333愛蔵版名無しさん:02/06/04 20:41 ID:HwBEWhyM
学校へ行こうにでてる佐藤先輩
三橋に似てるべ。
334愛蔵版名無しさん:02/06/04 22:38 ID:???
洋館の話は笑いまくった・・・が15巻の三橋VS今井編シリーズが最強だろう
335愛蔵版名無しさん:02/06/05 00:07 ID:qMfoy85I
15巻がどう考えても最強だ。めちゃめちゃ笑ったぞあれは。三橋がはさみで糸切った時の2Pに渡る今井の顔がたまらん。
しかし俺は17巻の末永の「智司より強い」と言った後に三橋がキレる所もかなり好きだ。
336愛蔵版名無しさん:02/06/05 00:56 ID:dNBppCUs
俺は末永の「軟高のテッペンったくれーで・・・
俺は開久の」って下りが好きだ。
337愛蔵版名無しさん:02/06/05 10:37 ID:7IkX6SY6
三橋が伊藤の原付きを壊すシーンのトラックの兄ちゃんが「だるいっすねー」
と煙草を投げ捨てるシーンに氏ぬほど笑った
338愛蔵版名無しさん:02/06/05 12:28 ID:???
>335
今井「うぅ、俺はこんないい奴をだましたりしたのか、俺のバカ」(ムグムグ)
三橋「・・・」(あの顔)
↑全話中一番笑ったシーン、絶対三橋のかーちゃんだよ、あの顔は(w

今井「助けてくれ〜〜〜!!!」
の顔にも滅茶苦茶笑ったけどな
339愛蔵版名無しさん:02/06/05 15:39 ID:7IkX6SY6
ところでこの漫画、描きこみが異様に細かい。背景を良く見ていると三橋や伊藤が
あちらこちらにいる。作者が「ウォーリーを探せ」にでもこっていたのかな?
340愛蔵版名無しさん:02/06/05 16:20 ID:MnrgEcUc
軽井沢編の最後に東京からきた奴の女の奴「京ちゃんって言うのかぁ」って
顔赤らめて言ってたけど,あれどういう意味?
まさか惚れちゃったんでは・・・。
341愛蔵版名無しさん:02/06/05 17:42 ID:qaE.KGYQ
>340
憧れてしまったのです
342愛蔵版名無しさん:02/06/05 23:09 ID:???
>339
それは天こなでも引き継がれています。
ただし、キャラだけではなく、小さい吹き出しなどにも要注意です。

キャラの例 源蔵が持ってきた映画のチケット、題名が『今日から』で三橋&伊藤が・・・。
更に何時だったかの話で源蔵のセリフ『葉っぱ人間が食ったんじゃね−の?』(←異様に小さい)

今日俺でやってた事をちゃんと引き継いでるよ(w
343愛蔵版名無しさん:02/06/06 18:27 ID:cTU6STo.
中野が今井に「馬だ」って行ったとこが微妙に好き
344もぐもぐ名無しさん:02/06/06 20:07 ID:28/c0sz6
みんな天使の方は読んでるのかな?
俺は途中で断念。あの少女漫画みたいなノリについていけなかった。
ギャグもあんまだしな。
345愛蔵版名無しさん:02/06/07 12:48 ID:???
甘く危険なナンパ刑事〜天こなまで全て読破していますが何か?
346愛蔵版名無しさん:02/06/07 20:45 ID:X.p3.e42
ってか相良の髪型とイングランドのベッカムの髪型って似てない?
347愛蔵版名無しさん:02/06/07 23:16 ID:aOLhzY6k
あまつかめぐみ
348愛蔵版名無しさん:02/06/08 00:06 ID:???
>346
微妙・・・関係無いけど、イングランド勝ったね。
決勝リーグいけるかな?行って欲しいね(アルゼンチンにも行って欲しいけど)
349愛蔵版名無しさん:02/06/08 08:34 ID:???
>>346
ベッカムはソフモヒだろ?
相良はツーブロック。

全然違うじゃん。
350愛蔵版名無しさん:02/06/08 17:59 ID:???
37・38巻がどうしても手に入らん。
ワイド版ではまだそこまでいってないんでそ?
351愛蔵版名無しさん:02/06/08 21:08 ID:AnXs.CP.
もう一回、不良マンガを書いてくれないかな〜?現代の不良で(が)いいから。
352愛蔵版名無しさん:02/06/09 00:06 ID:???
あの漫画、マガジンだったら
あり得たかなぁ?
353愛蔵版名無しさん:02/06/09 02:37 ID:/Zzv96W2
>>352
マガジンなら、
同じまんが(キャラの名前が違う)を何回も連載
することになっていました。
破壊王とか格闘王とか・・・

あと、”全壊しの今井”というキャラも出ます。
354愛蔵版名無しさん:02/06/09 14:51 ID:hrKg/gYc
ヤンキーの嫌らしさの描写もたいしたもんだが
一般生徒、つまり傍観者のクソ加減が
これだけしっかり描かれている漫画は無いと思った。
作者は昔、どういう人だったんだろう。
355愛蔵版名無しさん:02/06/09 18:42 ID:???
>>351
漏れの地元にはまだまだあんなのがたくさん居ますよ。

>>354
パンピーーだったけど、喧嘩を見物するのは好きだった、
とかそんな感じな気がする。
356愛蔵版名無しさん:02/06/09 20:18 ID:7yv0072A
マガジンの不良系は下ネタが多すぎるのでかなり嫌。
今日俺は下ネタが全話通しても、1〜2%ぐらいしかないからかなりイイ!(ギャグ最高だょ)
357愛蔵版名無しさん:02/06/09 23:03 ID:/AolMbw6
>356
下ネタなんかあったっけ?りこに三橋が「一発やらしてくんない」
とかいってたのくらいでしょ。
多少下ネタあったほうが面白いような気がするけど・・。
下ねたなしでここまで面白い事書けるなんて凄いよな。

作者は昔かなりヤンキーだったらしいよ.
358愛蔵版名無しさん:02/06/10 11:18 ID:UauAwLq6
>>357
漫画家志望のパンピーより漫画家志望のヤンキーのほうがなんかイイな。
359愛蔵版名無しさん:02/06/10 12:29 ID:qQBgNkg2
>357
理子って案外胸あるな・・・とか、理子のパンツを三橋が覗こうとしたり(理子が電柱に登った時ね)。
・・・何故か、下ネタがあまり好きではない俺に、あれは下ネタとして認識されなかった・・・流石は西森さんだ・・・。
360愛蔵版名無しさん:02/06/10 12:50 ID:???
>359
俺も全く同じ。
下ネタ嫌いなんだけど、あの辺は全然何とも思わなかった。
アレは下ネタっていうより、小学生のスカートめくりみたいなもんかな。
361エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/06/10 12:55 ID:xKfZUCLk
彼の吐いた台詞で一番衝撃的なのは
「一発やらしてくんない?」(6巻)であろう
362愛蔵版名無しさん:02/06/10 15:22 ID:???
あと、イタダキマース!!とか。
理子「何を考えておるのかコヤツ」
363愛蔵版名無しさん:02/06/10 17:33 ID:sbK5VtHI
あの軽さを見る限り
三橋は童貞ではないよな
364エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/06/10 18:37 ID:xKfZUCLk
×「素敵な感触だ」
○「気色エエカンジ」
365愛蔵版名無しさん:02/06/10 21:55 ID:???
12巻辺りで今井が女の髪の毛の匂いを吸っていて
そのまま髪まで吸い込んでしまったのにめちゃワラタ
ポンッと鼻から出すシーンは最高だね
366愛蔵版名無しさん:02/06/10 22:50 ID:gXrNajtM
>365
まあ、今井ですから・・・。
三橋「上手いぞ!うまい。 今井か」
などの小技も光るよな、西森さんって・・・。
367愛蔵版名無しさん:02/06/10 23:08 ID:fGM8MB7Y
>>354
パンピーだったけど、今日俺に出てくるチンケなヤンキーのような友達が
いっぱいいたって、サムデーに載ったインタビューで言ってた
368愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:00 ID:???
>>354
そうそう、弱い人間の描き方が巧いんだよな(ヤンキーパンピー問わず)。
そしてそれを、シリアスにもギャグにも転化できると。

>>352
マガジン系だと、ヤンキーを美化する傾向がある。
今日俺はサンデーらしく、冷めた視点。
369愛蔵版名無しさん:02/06/11 10:54 ID:w0u2tFRM
悟君は元気でやってるかねぇ。
中村君とはよりを戻せたんでしょうか。
370愛蔵版名無しさん:02/06/11 17:34 ID:4OwcyTUM
>>369
悟嫌いだからよりもどさんでええ。
それより黒崎の手の回復が一番気がかり
あと、雄一も言ってたけど、三橋さんなきあとの軟高が非常に心配、結局開久天下か?
中野が千葉行っちゃって村やんはヤクザの息子のぱしりだろうか?
ジュンはいつ復讐に来るのか?開久の髭チョビンは末永より強いんじゃないか?

色々でて来るな〜俺も下ネタ嫌いだ〜>>368の言うようにヤンキー美化する漫画も嫌い。
371愛蔵版名無しさん:02/06/11 19:03 ID:???
さらに忘れられた人で笑った
372とら:02/06/11 19:54 ID:ig7RcnHs
開久の集団に追われてる時の二人のやりとりが好き!
373愛蔵版名無しさん:02/06/11 19:56 ID:???
よく逃げるよねぇ二人共。
374愛蔵版名無しさん:02/06/11 20:32 ID:???
>>373
秘技二人こぎ!!
375愛蔵版名無しさん:02/06/11 23:09 ID:???
>372
馬の銅像に乗っかって
『オー』
のポーズをしているシーンで何故か吹いたよ・・・(ブックオフだから大声で笑えなかった)。

>374
秘儀二人こぎって本当に早そうだな・・・いつか友人と実践したいものだ・・・(タイミングミスったら大惨事になりそうで怖いが・・・)
376愛蔵版名無しさん:02/06/11 23:53 ID:wcCAl9OE
サイパム行く時のそれぞれの親の反応が面白かった。

伊藤=谷川<三橋・理子<<<三橋・三橋母<<<<<<<<<<<今井

今井母面白すぎ(笑)

>>375
俺もあれはかなりワラタ。バレない所がまた面白い
377 :02/06/12 03:40 ID:4v3.WDow
ハゲ番長最高
378愛蔵版名無しさん:02/06/12 11:17 ID:wsmO5OFA
18巻の18ページの伊藤の台詞は何て言ってんの?
379エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/06/12 14:43 ID:I2bQazQo
>>378
じーんせい、らーく

たぶん徳川光圀のテーマと思われ。
380愛蔵版名無しさん:02/06/12 16:48 ID:???
>>379
水戸光圀では…?
381愛蔵版名無しさん:02/06/12 18:02 ID:3iyveymM
なぜあわてないあわてない一休み一休みと言えんのだ
382愛蔵版名無しさん:02/06/12 22:05 ID:EoQaoC3w
三国人という名称は敗戦直後のドサクサの中、GHQのマッカーサーが名付けた。
日本国籍を離脱した韓国人達は自分達は『戦勝国』であると主張。日本でも米国
でもない『第三の国』という意味で彼らは誇りを込めてこの言葉を自称し始めた。
つまり、在日韓国人は自分の意思で日本人とは平等じゃないと選択した『外国人』
だよ。そして、朝鮮人の愚連隊が結成され続け復讐が始まった。各地で駅前の一
等地の不法占拠、居住者への暴力、商品の略奪、麻薬売買。白昼堂々と日本人
女性が強姦され続けた。日本の警察は『外国人』『三国人』である朝鮮人に手出し
できなかった。現在、駅前の一等地にパチンコ屋が多い本当の理由、ヤクザに韓
国人が多い理由がこれだ。つまり、彼らは上手く白を切っているが『三国人』は日
本の暗黒社会の住人で悪事の限りを尽くしていたんだよ。大勢の日本人女性が
強姦され、人生を台無しにされたんだよ、三国人のせいで。「銀座警察」『東声会』
に関する本を読め。
383愛蔵版名無しさん:02/06/13 00:02 ID:???
>>380
徳川光圀でもいいんじゃねえの?
木曽義仲だって正式には源義仲だし。
384エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/06/13 00:30 ID:UwLDhvdI
俺が言うのもなんだけど、どっとも違うと思うの。
水戸黄門のテーマじゃないかと。
385エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/06/13 00:31 ID:UwLDhvdI
まちがい。どっちもです。
まあ、誤字脱字は2ちゃんの華っつー事でスマソ
386 :02/06/13 00:39 ID:nMUCryqM
アストロのね。
387383:02/06/13 03:58 ID:???
そりゃそうだ。w
388愛蔵版名無しさん:02/06/13 04:04 ID:???
>384-385
君は水戸黄門が誰なのかを勉強してから書き込むべきだったね

「先の副将軍水戸光圀公であらせられるぞ」って決め台詞を知らないかい?

ちなみに、徳川でも水戸でもOKです。
徳川光圀は水戸藩 徳川(水戸)家 2代藩主で初代藩主徳川頼房の三男です。
389愛蔵版名無しさん:02/06/13 12:35 ID:???
>388
勉強している暇が無いのです・・・我々は・・・(w

注:エクソシストミツハー ◆T3284wqk氏ではないよ
390エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/06/13 14:36 ID:UwLDhvdI
 何のことかわからんけど、>>384では
あの伊藤のセリフは徳川光圀のテーマソングでも水戸光圀のそれでもなく
時代劇ドラマ「水戸黄門」のテーマソングじゃないかと言ってんの。俺は。
 黄門様が誰かなんて俺は言ってないの。大体そんなもん知ってるし。
まあはじめに素直に水戸黄門って書かなかった俺のせいだな。スマソ
391愛蔵版名無しさん:02/06/13 14:56 ID:???
佐川さんも谷川さんも落ち着いて下さい
392愛蔵版名無しさん:02/06/13 16:33 ID:I/G1IerA
三橋が教師を坊主にしようとしたら、宇宙人が出来上がってしまったときは
死ぬほど笑ったw
あとその話にでてきた教師志望のヤクザは、実際には確実に逮捕されてるでしょう。
声が小さいってだけでぶん殴るのは漫画じゃなきゃ大問題w
393エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/06/13 17:34 ID:UwLDhvdI
「なめとんかわりゃっ それで挨拶のつもりかいっ!」
あんな銅像粉砕するようなやつの攻撃食らって
よく鼻血だけで済んだなあ。と思う。

あと、校長室での剛田はチョットでかすぎじゃねえか?
校長の心理状態も加算してのことか?14巻の谷川みたいに。
394愛蔵版名無しさん:02/06/13 17:52 ID:S7ea67MU
南国編最高だったな。グリコって友達にやりたくて仕方ないんだけど、なかなか
やる機会がない。ついでに建国もしてみたい。
395ハゲ番長:02/06/13 19:52 ID:RYbOKyT.
「うう・・・」
「どっ、どーした、誰にやたれたんだ!?」
「クッ、ハゲた大男が・・・・・・」
「ハゲって、オマエ・・・そりゃ紅高の今井じゃねーか」


「知ってるか、千葉には恐ろしい奴がいるんだぜ」
「オウ、ハゲ番長だろ」
「バッ、バカ!デカイ声で・・・、殺されるぞテメー」


「すっかり有名人になりましたね。このまま全国制覇といきましょう」
「オウ、バリバリだぜ」
396愛蔵版名無しさん:02/06/13 22:55 ID:???
サイパムのグリコにも死ぬほど笑ったなぁ・・・葉っぱ人間も最高だ・・・
397愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:18 ID:nuNijJMI
サイパンでの谷川の コケッ  っていうのも笑った.
398愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:30 ID:???
今日俺では、
×サイパン
○サイパム

×パン
○パム

×ルパン
○ルパム

×ドラえもん
○ドライモン

×コーヒー
○コーシー

だと言う事をお忘れなく
399愛蔵版名無しさん:02/06/15 01:46 ID:???
「〜人間のいる所はなぜだか暖かい 
             今夜は麻婆豆腐を食べよう!」

実は、意外と詩人だった三橋がイイ!
400愛蔵版名無しさん:02/06/15 04:22 ID:???
谷川がメロンパンで窒息したのが面白かった
401エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/06/15 16:55 ID:ixJ4N3RI
一番かわいそうな今井は
14巻の住所録のときの今井だ
「なんだよ。」「・・・・いや」「おーい佐川 俺のダチだよな」「(いとう)ボクは」
今井は泣かなかったといいます
402愛蔵版名無しさん:02/06/15 17:10 ID:ERu4MdZw
久しぶりに今日俺読んで思ったんだが、北根壊(違う?)の時の中野の

「あのバカ(伊藤)が怒ってんだ。お前らが悪いんだろ。俺に退治させてくれよ。」

このセリフって何気に良いセリフだと思うんだがどうよ?
403愛蔵版名無しさん:02/06/15 21:22 ID:???
>402
伊藤の事を良く分かっている名台詞です。

ある意味それ以上の名台詞は
「ここで行かない奴は、伊藤じゃないぜ」
「・・・馬鹿」

コレでしょう
404愛蔵版名無しさん:02/06/16 14:12 ID:b0kcelsI
3日かけてまとめて38巻読み直したよ。
何度読んでも面白いねー。名作だ!!!!!
405愛蔵版名無しさん:02/06/16 15:48 ID:9k3/lHAM
とても怠け者にみえない三ちゃん
406愛蔵版名無しさん:02/06/16 17:17 ID:uhInH8T2
北根緯は三橋達に叩き潰された後どうなったのだろうか?
そもそも学校自体がひっこすことって現実ではあることなの?
407愛蔵版名無しさん:02/06/16 19:53 ID:???
>>406
固く考えるなよ、漫画なんだからヽ( ´ー`)ノ
408愛蔵版名無しさん:02/06/16 21:56 ID:kq11n4f6
ワイド版、かんじんなところがページからはみ出してる部分があって不満。
409愛蔵版名無しさん:02/06/16 22:02 ID:???
>408
それはありとあらゆる漫画の仕様なのです(w
410愛蔵版名無しさん:02/06/17 10:03 ID:???
ロバだったんだ・・・・・・
411愛蔵版名無しさん:02/06/17 12:15 ID:???
さすが馬、いや、ロバだっけ
412エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/06/17 15:20 ID:ym2a38mc
ふははは、そんで理子ちゃんに一年の前でブン投げられたんだ。ハハハ
そんであの人気をすべて理子ちゃんに持っていかれたんだ。ブハハハ。
ヒハハハハハハ ハハハ、傑作だぜ。
どーせこんなこったろーと思ってたんだ ヒーヒヒヒヒヒヒ
413愛蔵版名無しさん:02/06/17 15:46 ID:???
イトーちゃん・・・
414愛蔵版名無しさん:02/06/17 16:21 ID:EQz55gHA
智司っていつからたこ焼き屋に目覚めたのだろうか?そういえば智司がたこ焼き屋
の為にチンピラと戦うところでアケヒサの生徒と三橋・伊藤が出会うシーンで
アケヒサの奴らが「うーん」とか苦しそうな顔をしていたが、あれは智司の
まずいたこ焼きを食わされたからかな?
415愛蔵版名無しさん:02/06/17 21:07 ID:IuVDoLd2
元不良(ヘボ)の頑固なたこ焼き屋のにーちゃんとであった後
416愛蔵版名無しさん:02/06/17 21:25 ID:???
その智司もラスト付近では随分とたこ焼きが上達した模様。相良が美味いとか言ってたし。
417愛蔵版名無しさん:02/06/18 00:24 ID:7m8hDNVE
>>402
俺もそれここに書こうとしてた。
中野の真骨頂だね。
418愛蔵版名無しさん:02/06/18 12:29 ID:???
三橋や伊藤がマジギレするときは凄まじく格好良いよな・・・悪者がマジギレしてもダサいだけな気がするのは俺だけか?(16巻の智司は格好よかったけど)
419愛蔵版名無しさん:02/06/18 18:42 ID:cDnZvAQc
相良が三橋・伊藤にラストバトルでぶっ飛ばされた後、智司と相良が
あの時はいなかったとか意味不明な会話してたけど、あれは何?
420愛蔵版名無しさん:02/06/18 22:29 ID:???
>419
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009040266/
に、何人かの予想が書いてある。がんばって探してください。
421愛蔵版名無しさん:02/06/19 00:31 ID:N1GUJx3s
洋館のホラーじじいの回
「取り付く」ってなってたけど「取り憑く」だろうに
連載から、単行本になる時も直らず
今コンビニで売ってる懐漫シリーズでも直ってないよ
ロクな編集者付いてねーなー
422愛蔵版名無しさん:02/06/19 12:22 ID:???
>421
仮に編集者がロクじゃなくても、作者がよければ万事OKなのです
423愛蔵版名無しさん:02/06/19 19:00 ID:???
>422
今サンデーで連載されてる「旋風の橘」は作者編集者共にろくでもないけどな

サンデーの質も落ちたモンだ
今日俺が連載されてた頃は楽しみでしょうがなかったのに
424愛蔵版名無しさん:02/06/20 16:15 ID:XoMbeGVg
↓ココで今日俺のコンビニ版買えるぜ。
1冊286円(税別)。しかも送料無料!!
http://www.esbooks.co.jp/myshop/mugendou/shelf_id=01
425愛蔵版名無しさん:02/06/21 17:09 ID:AfFH1pCM
それにしても作者って服装のセンスはないよな。
426 :02/06/21 19:04 ID:6zBxfSLg
>425
ハゲドウ
427愛蔵版名無しさん:02/06/21 19:31 ID:5aMIQx7c
作中に作者の趣味がよく出てくる
428愛蔵版名無しさん:02/06/22 18:07 ID:zHkXqBSI
女の子の「まぁ」に妙に萌えた(w
429_:02/06/23 02:10 ID:EIH6QTO.
>425-426
天こなにもしっかりと受け継がれていましたが、
最近は少々マシになった…かな?
多分…。
430愛蔵版名無しさん:02/06/23 07:19 ID:B4LQSKok
空揚げ
431愛蔵版名無しさん:02/06/23 13:56 ID:???
>425
雑魚キャラのですか?あいつらはアレでいいのです(w
432愛蔵版名無しさん :02/06/23 18:26 ID:ds5yp0n.
河原で泣き崩れていた今井君age
433愛蔵版名無しさん:02/06/23 22:18 ID:???
あっ、うんち大王だ〜!?
434愛蔵版名無しさん:02/06/24 16:28 ID:hwKPWkeQ
今井と黒川・藤田コンビってどっちが強いんだろう?なんか今井って激しく
舐められてるし,黒川・藤田コンビの方が強いのかな?
435愛蔵版名無しさん:02/06/24 18:54 ID:OkeThfdM
黒川達は やばくなると結局今井に泣きつく・・・

ケンカでは今井にかなわないのは解ってるけど、(でも認めたくない)
馬鹿に頭を下げるのが嫌か、馬鹿につけこんでうまく扱う気でいるんじゃないのかな?
いわゆる昔で言うところの裏番気取りなんじゃないの?
436愛蔵版名無しさん:02/06/25 16:36 ID:eAHJYnWs
毎日今日俺を読んでる私は今日俺教信者です(w
437愛蔵版名無しさん:02/06/26 18:13 ID:IQgAvgzI
谷川のモノローグ、「あっ降りるの忘れた!」が妙に好きなのは俺だけ?
その前の「どこの狩人がこんな罠を・・・・」も好きだが
438愛蔵版名無しさん:02/06/26 21:31 ID:???
そもそもタイトル自体がいい!
「今日から俺は!!」なんて、知らない人にはマッタク
意味も内容も想像つかないぞ!
そして、今となっては他にふさわしい名前は思いつかない、
とても秀逸なネーミングだったと思う。
439愛蔵版名無しさん:02/06/26 22:09 ID:ToV2Cz9.
性格が悪いのではない。意地が悪いのだ。
440愛蔵版名無しさん:02/06/26 22:52 ID:XyrS8M/6
俺は思うのだが、今日俺は話を繋げるのが上手いと思う。12巻〜13巻を例に挙げたい。
あれは中野を出すのが主旨だったのだろうが、始めは今井が女にモテない、という所から始まって、
今井がグレ、茨城での中野を挟んでヤクザまで出して話をまとめた。
こういう話を上手くまとめたり、繋げたりする事が出来ていたのも今日俺の人気の一端だったと思う。
それに一度出たキャラを一度で済まさないからな。黒崎然り、メット男然りだ。
441愛蔵版名無しさん:02/06/27 00:02 ID:???
「今日俺」も、「金髪とウニ」なんてタイトルだったら人気でなかったな!!
442愛蔵版名無しさん:02/06/27 04:11 ID:hbQ992IM
いつからか、サンデーで話数が付くようになったね。
443愛蔵版名無しさん:02/06/27 04:13 ID:UT2aJp3E
ろくでなしのパクリが随所に散りばめられてません?
444愛蔵版名無しさん:02/06/27 07:30 ID:???
>443
両方好きで読んでたけど、全く気がつかなかった。
どの辺?
445愛蔵版名無しさん:02/06/27 13:44 ID:gF5/XVMs
たとえば、三橋がお腹に入れた子供の皿を守るために手を出せずに不良たちにやられたところは
タイソンがお腹に入れた千秋のオルゴールを守るために五代くんたちに手を出せずやられたところ、とかね。
446愛蔵版名無しさん:02/06/27 16:00 ID:Ex7tK7lQ
そんなん良くある設定じゃないの?なんでも真似だと思うでしょ?
447愛蔵版名無しさん:02/06/27 23:15 ID:???
勇田と五十嵐ってあのあとなかよくなってんのね
448愛蔵版名無しさん:02/06/27 23:17 ID:???
真似じゃないはず・・・ろくでなしは見てなかったけど・・・。

今日俺で一番好きなキャラは伊藤、一番嫌いなキャラは・・・ダメだ、多すぎて特定不可(w(もちろん、みんなも嫌いな奴らだと思うが
449愛蔵版名無しさん:02/06/27 23:29 ID:uU1bZK6k
>446
発表時期が「ろくでなし」の直後だったから。

ちなみに三橋・伊藤コンビのモデルは大橋(金髪パーマ・短ラン)・武藤(髪直立・長ラン)コンビと踏むね。
450愛蔵版名無しさん:02/06/28 00:11 ID:???
>>449
>大橋(金髪パーマ・短ラン)・武藤(髪直立・長ラン)コンビ

確かに共通点をあげれば一緒だけど…
さすがに無理あるだろ。
451 :02/06/28 00:51 ID:xvHw6CJQ
>>449
直後だったら真似する暇なんてないだろ
その頃なんかそれっぽいドラマでもやってたんじゃないかな
452愛蔵版名無しさん:02/06/28 07:45 ID:zZn8qAIo
伊藤の髪型はXのTOSHIがモデルだと思うが・・・ もしくはバクチク
それに短ランに長ランみたいに違う制服を描きわけるのは王道じゃないの?

ビーバップでもトオル(中ラン)、ヒロシ(短ラン)だし
湘爆でも江口(洋ラン)石川(途中から短ラン)みたいにね
453愛蔵版名無しさん:02/06/28 12:50 ID:???
面白さで今日俺に敵わないから僻んでるんだろ。

と煽ってみるテスト。
454愛蔵版名無しさん:02/06/28 14:17 ID:???
ヤンキーものは皆同じように見える人もいるのよな
455愛蔵版名無しさん:02/06/28 15:18 ID:61La//xk
   パクリ厨警報発令!!               パクリ厨警報発令!!

   パクリ厨警報発令!!         パクリ厨警報発令!!

               パクリ厨警報発令!!

                      パクリ厨警報発令!!
   パクリ厨警報発令!!
456愛蔵版名無しさん:02/06/29 22:17 ID:???
仮にパクッた話があろうとも、滅茶苦茶に面白くてメチャ熱い話は
パクリじゃないから問題なしだと思われ
457愛蔵版名無しさん:02/06/29 23:38 ID:???
友達がこの漫画を無理やり貸してくれて、こんなん読みたかねーよ、
と思いながらも暇なので読んだらおもしろすぎた・・・。
その後考えたのはどうやってこれを返さずに自分の物にするかだった。
458愛蔵版名無しさん:02/06/30 06:55 ID:???
>457
諭吉を1人友人の元へ送り出せ
459愛蔵版名無しさん:02/06/30 19:33 ID:2sCd4WoA
>>440
俺はまったく逆の見方をしてるな。
漫画家は描きたいテーマとかシーンを決めてそこから話を考えるタイプと、
行き当たりばったりで話を作っていくタイプに分けられると思うんだけど、
西森はどちらかと言えば後者だと思う。

ネタに詰まったからあのキャラ引っ張り出してみるかとか、
こんな事やってみるかって感じで話を作ってたんじゃないかな。
常にそんなに長く続くとは思ってなかったんだろうな。
460愛蔵版名無しさん:02/06/30 19:47 ID:0y1mM.mw
大体、末永編で相良の事を多田が「完全ダブリ」って言ってたのは
後で又出す伏線だったんだろ
でないと卒業した事になっちゃうからな
でも結局は中退後って事で出てきたしな
461愛蔵版名無しさん:02/07/04 05:51 ID:???
ぶわっ
462愛蔵版名無しさん:02/07/04 05:52 ID:59igNVCk
ageようとしたのにsageで書いちゃった・・・
463愛蔵版名無しさん:02/07/05 02:07 ID:???
バ〜カ バ〜カ!
アホ! カス! ボケ! マヌケ! オロカモノ!
ウジムシ ゴミ虫 インキンタムシ!
オマエの母ちゃん出〜ベソ!
                      ・・・(三橋or谷川風に)
                           
464愛蔵版名無しさん:02/07/05 09:41 ID:NqBHxQZE
はわわわっ
465愛蔵版名無しさん:02/07/05 10:07 ID:HzGb0j5o
そこか!
466愛蔵版名無しさん:02/07/06 08:10 ID:???
言論統制ですね。
批判的な意見は数で押しつぶしますか。
今日から俺は!!スレってなんで厨房ばっかり集まってくんのかね。
467愛蔵版名無しさん:02/07/06 10:25 ID:???
はぁ〜?
お前なに言ってんの?
良君か? (w
468愛蔵版名無しさん:02/07/06 19:02 ID:y6PnuOpM
今日から俺は!!第35巻P144〜P148。これ最強。
469愛蔵版名無しさん:02/07/06 20:59 ID:BYQBqnJQ
言論統制ってどういう意味ですか?
470愛蔵版名無しさん:02/07/06 23:44 ID:???
>>466
> 言論統制ですね。
> 批判的な意見は数で押しつぶしますか。
> 今日から俺は!!スレってなんで厨房ばっかり集まってくんのかね。

どっかで同じ内容のレス見た気がする。タイトルの部分だけ違うやつ。コピペ?
471愛蔵版名無しさん:02/07/07 00:20 ID:???
そんな馬鹿なレスしか返せないんですか?
反論にもなっていませんね。
472愛蔵版名無しさん:02/07/07 12:05 ID:???
『今日から俺は!!』を語るスレじゃなかったっけ?
争いごとは嫌いなんで、止めていただきたい。

今俺って初登場時はメチャ嫌な奴でも、再登場すると馬鹿みたいに好感持てる奴ら多いよね。
例えば、智司とか黒崎とか・・・。
473愛蔵版名無しさん:02/07/07 12:10 ID:???
白?さんっていうチンピラ?って結構いい人じゃない?
474愛蔵版名無しさん:02/07/07 13:03 ID:???
テストネタとか出てこなかったけど三橋と伊藤は人並みに勉強はできたのだろうか。
普通に卒業できてたみたいだし。
475愛蔵版名無しさん:02/07/07 13:44 ID:9nBpKAEs
>>474
そういやそうだね。
でも2人とも軟高に入れたわけだし軟高に入る前までは普通にやってたわけだから
もとはそんなに頭悪くはなかったのかも。学校には毎日行ってるみたいだしね。
伊藤はともかく三橋は勉強しなくてもいろんな方法でなんとかしてたんじゃない?
ヒキョーだし、誰かの答案を自分の名前に書き換えちまうとか・・・。
476愛蔵版名無しさん:02/07/07 13:44 ID:/cXuRWdA
21 名前:  投稿日:2002/06/03(月) 22:01
始めて裁判見てきたけど、ひろゆきって2chでの中傷について、「おいらは第三者だもんねー」ってな主張してたけど、裁判官に一喝されてた。
どうもひろゆきが企業の中傷を禁止してないことと、削除依頼を自分の意思で突っぱねたことで、当事者と判断されてる感じ。
でも裁判官も他の掲示板と2chは同じには扱っていないみたいだったから、他の掲示板には影響ないと思うけど。
それにしても、ひろゆきの顔はイベント板のタイトルに使ってる写真と全然違うのに驚いた。
あの写真は「勝負写真」なんだろうけど、あれじゃ詐欺だよ。
実物は深海魚みたいな顔だった。
477愛蔵版名無しさん:02/07/07 16:08 ID:???
>>476
ここは今日俺のスレではないのか?いきなりなんなんだ。

今日俺は修学旅行編が1番好きだな。懐かしい・・・。
478:02/07/07 18:38 ID:w7isRwGo
今井がオマワリを殴ったとき、
弾丸(鳥?)のように逃げていく伊藤と三橋がワラタ。

>>474
伊藤はそこそこの成績とみた。宿題とか真面目にやりそうだし。

>>477
放置しようよ。反応しちゃ駄目だ。
修学旅行編、自分も好きだー!
でも一番は今井が靴を食う回だ。
479愛蔵版名無しさん:02/07/08 17:50 ID:???
そーだよー
俺はベンツだよ
金持ってんだよ どけよ

これワラタ。
480愛蔵版名無しさん:02/07/08 18:41 ID:e0mPgWuc
個人的には15巻あたりのvs今井が一番おもろい。でも29巻ぐらいからは見てらんない
481愛蔵版名無しさん:02/07/08 19:04 ID:???
>>479 そのセリフと同じようなので、
   今井参上  逆らう奴はよーしゃしねえぜベンベン!
   てのを思い出したけどこれも面白かった。
    そのあとの三橋曰く「これで安心だな ボクは」 
   これには吹きだしてシマタ  
あたま=ドタマ  たんこぶ=ドタコ

ところで何であの学校にはあんなにたくさんヤシがあるんだw
4831:02/07/08 22:17 ID:alEJB15A
            (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            ( どうやって誘拐しようかなぁ〜。。
          O  ( 最近溜まってるからナぁ。   
        ο    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        。    そんな犯罪をしないで、http://fun.to/muke
 
___∧_∧__
   ( ・∀・)
――(    )―┘、            マツデチ!    キャッキャッ!!
‐――┐ ) )――┐         ≡≡∧,,∧   ≡≡∧ ∧
    (__ノ__ノ    . |         ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
                     ≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ
                   "~"    """  :::     "~""~"
                """    :::
484愛蔵版名無しさん:02/07/09 17:26 ID:???
今日、1人の友達を今日俺にハマらせてやった。
485愛蔵版名無しさん:02/07/09 23:27 ID:mZrx9bEc
自分の中での痛そうランキング

1位:アフロの兄ちゃんが、中野が蹴ったドアの間に顔挟まれたとこ
2位:智司と伊藤がそれぞれメリケンサックで殴られたとこ
3位:三橋・伊藤・中野が相良の車にはねられたとこ
486愛蔵版名無しさん:02/07/09 23:33 ID:biyL9/gs
実際に痛いのは逆だとおもう
487愛蔵版名無しさん:02/07/09 23:59 ID:???
>>486
だって「あうう」みたいな痛がり方がリアルで、こっちまで痛いんだもん。
488愛蔵版名無しさん:02/07/10 00:58 ID:???
おっ、落武者です。

笑いすぎて氏ぬかとオモタ。
489愛蔵版名無しさん:02/07/10 02:31 ID:JHnpk66U
>>448
見てもないのに真似じゃない、っていうのは信者だよ。
>>449
金髪と黒髪コンビはヤンキー漫画の定番
ウダヒマとか湘南純愛組とかあばれ花組とか。
ほかにもたくさんあるよ。
490愛蔵版名無しさん:02/07/10 04:48 ID:DWIGVQcE
>489

大橋、武藤
三橋、伊藤

おお〜、ホントだ。ろくでなしずっと読んでたけど気づかなかった!
まあどっちも好きだから個人的には問題なし。
491愛蔵版名無しさん:02/07/10 05:50 ID:???
○橋と○藤なのも同じ・・・!?
492愛蔵版名無しさん:02/07/10 12:37 ID:???
3巻に出てくる涼子と後半に出てくる涼子は同一人物か?
493愛蔵版名無しさん:02/07/10 13:59 ID:???
京ちゃんてツッパリやめたはずなのに
ずっとスカート長いままだった気がする。
494愛蔵版名無しさん:02/07/11 17:25 ID:???
ヤッチャンざーんす
495愛蔵版名無しさん:02/07/11 22:38 ID:???
>492
同名だっただけだと思われ。
飛んで火に入る軟高の馬鹿
496愛蔵版名無しさん:02/07/12 01:13 ID:hojN2GOo
何にせよ
今井が1番ツボにクる。

紅 高 最 強
497愛蔵版名無しさん:02/07/12 17:03 ID:???
伊藤もひくほどの
後半の京ちゃんの天然ぶりにはワラタ
イトー類って何?
498愛蔵版名無しさん:02/07/12 18:15 ID:???
京ちゃんが三橋のヒキョーなとこ見ないで伊藤になびかなかったらどうなってたんだろうか?
499愛蔵版名無しさん:02/07/12 18:38 ID:???
>>498
三橋・京ちゃん・理子ちゃんの三角関係。
三橋はどっちを選ぶんだ?
500愛蔵版名無しさん:02/07/12 18:39 ID:???
500とった!
501愛蔵版名無しさん:02/07/12 23:11 ID:???
500はイマイチ。
今井もイマイチ。by伊藤
伊藤のギャグはさらにイマイチ。
502愛蔵版名無しさん:02/07/12 23:17 ID:???
伊藤も、たまにはageようかと思ったが・・・、

・・・・。

彼はそういう性格ではなかった・・・。
503愛蔵版名無しさん:02/07/12 23:23 ID:???
でた!!
スレあったんだな
全然気づかなかった!
今日から俺は!!
イマだに毎日読む

「ウィーッス谷川〜〜〜」
「家いったらここで草刈してるって聴いてよ」
「今井さーん」
「朝から何も食ってねーんだろ。腹減ったべ、お前の好きなもん買ってきたぞ」
メロンパン三つだった

飲み物は無かった
とても暑い日だった
結局、俺はパンをのどに詰まらせ
救急車で運ばれたっけ
俺はわらった
谷川もサイコーだったなぁ
特急から三橋に突き落とされたりした時もなぁ
504愛蔵版名無しさん:02/07/12 23:28 ID:???
ガムバッテ、伊藤さん。 by京子
505age:02/07/13 11:13 ID:ybOz9iiQ
あわわわっ!
506愛蔵版名無しさん:02/07/13 11:47 ID:???
家で連絡を待ってちょ
507愛蔵版名無しさん:02/07/13 12:23 ID:Eqm5s9Yo
ヘルメット男は、軟高→忠実高→紅羽高→開久

という順で転校して行ったわけだけども、
軟高では三橋、伊藤が。紅高では傷付きながらも(w)今井、谷川が。
開久ではいじめられっ子。

それぞれ撃退されて転校して行ったと思われるんだけど、
忠実高にはメット男を撃退できる程のヤツはいたんだろうか?
居たとしたら、敵として出てきてもいいと思うんだけど。
武器持った状態とはいえ、リコとの戦いを見る限り
初期に出て来た相良よりは強いよな?

今井もかなりの大怪我負わされてるし。(w
忠実高に転校してきたメット男は誰にやられたんだろうか?

俺の予測:北根壊編で柳に腕をナイフで刺されたヤツが数で囲んでやった。

どう思う?
508愛蔵版名無しさん:02/07/13 12:32 ID:???
>>507
いや、たぶん忠実高退学させられたか
「出て行って」って学校に頼まれたんだよ。
509京子:02/07/13 12:43 ID:???
>>505
さすが伊藤さん・・・ポッ♥
510エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/07/13 15:15 ID:thdR/F2E
駅のホームで多田に蹴られた時、サンデーは仕込んでなかったのかな?
涙目になってるし。

というか、あいつ悲惨だな。「取り外し厳禁 チソポ野郎」とか書かれて
南京錠で取れなくされてる(あごひも切れば取れそうだけど)。あいつはハゲるな、きっと。
511愛蔵版名無しさん:02/07/13 16:00 ID:???
「三ちゃんはイバってなきゃヤダ。」
のあとの三橋のアップ。
泣いた。
512愛蔵版名無しさん:02/07/13 16:04 ID:???
>>511
31巻。
そして、怪奇!!洋館のキョーフ編でワロタ
513:02/07/13 18:32 ID:AmJoJau2
>>488
禿同!自分も死にかけた一人です。
>おっ、落武者です。

初期のころ、誘拐犯にかましたカッパチョップや
キューリ、キューリの鳴きまね(?)にも激しくワラタ。
伊藤は何気に面白い。
514507:02/07/14 11:11 ID:a4TY4J3.
>>508
いや、軟高に来た時、退学にさせられそうになったら
2〜3発殴りつけりゃいいみたいな事言ってたし。

それで読み直してたら福田が忠高だったんだよね。
多分福田が誰か雇って撃退したんだろうなぁと思ったよ。
515愛蔵版名無しさん:02/07/14 11:15 ID:???
三橋の身長181センチ
516愛蔵版名無しさん:02/07/14 13:46 ID:???
伊藤の身長180センチ
髪の毛いれたらどれくらい?
517愛蔵版名無しさん:02/07/14 13:49 ID:???
いたうのドタマ205センチ
今井192センチ
タニガワ158センチ・・・(ハッタリあり)
17巻より
518愛蔵版名無しさん:02/07/14 13:52 ID:???
13巻の『とんだ今井編』の
バイーン スタム
バイーン スタム
「まって〜」
(次のコマの伊藤・三橋の素の顔)
には氏ぬほどワラタ
519愛蔵版名無しさん:02/07/14 13:59 ID:???
ビーチサイドで上着を脱がない!!
谷川にワロタ
520愛蔵版名無しさん:02/07/14 15:58 ID:???
>>507
デブ小山は忠実校で大暴れして退学、そして紅校に来たらしい(10巻
小山ならメット男ぐらい余裕で倒せると思うが・・・ちがってたらスマン
521愛蔵版名無しさん:02/07/14 16:00 ID:???
ちなみに今井の子分、小山太郎は198センチ
  デブ体型とはいえジャンボ・剛田・香川以外では
 ダントツトップの体格だろうね  
522愛蔵版名無しさん:02/07/14 20:08 ID:???
今日俺の中の最強人物は
三橋でもなく、伊藤でもなく、相良でもなく
今井(母)だと思うのですが、どうでしょう。
523愛蔵版名無しさん:02/07/14 20:14 ID:???
このゴクツブシが南国に招待しろだと
524愛蔵版名無しさん:02/07/14 21:21 ID:???
「はわわわわ」ってなんとも力の抜けるセリフだよな
525エクソシストミツハー ◆T3284wqk:02/07/14 21:49 ID:PSKnk5SI
折れは三橋の母ちゃんだと思う。
同じくサイパムの事打ち明けたときのあの包丁持っての表情!
柳を遥かに超える刃物のスペシャリストw
526愛蔵版名無しさん:02/07/14 21:55 ID:???
いたうのかーちゃんも結構怖いとおもた
男の道教育
豚を殺せって・・・・コエー
527愛蔵版名無しさん:02/07/14 22:04 ID:???
5巻でサガラが伊藤の後頭部をビール瓶でブン殴ってるけど
あれはふつー死ぬんじゃねーの 瓶おもっくそ割れてるし
528愛蔵版名無しさん:02/07/14 22:04 ID:???
ようするにかーちゃんは強いって事だね(w
529愛蔵版名無しさん:02/07/14 22:20 ID:???
>>527
今見てみた
ゾンビだな
そりゃびくつくわ
530愛蔵版名無しさん:02/07/14 22:41 ID:???
今井は原田泰三の若い頃?
531愛蔵版名無しさん:02/07/14 22:48 ID:???
伊藤のタフさは人を超越しとる
ってことで伊藤>三橋
532愛蔵版名無しさん:02/07/14 22:51 ID:???
>>530
顔がってこと?
533愛蔵版名無しさん:02/07/14 22:55 ID:???
160の大台乗ってんのか。
534愛蔵版名無しさん:02/07/14 23:25 ID:???
>>532
バカさ
>>533
良君ね
谷川笑えるよ
535愛蔵版名無しさん:02/07/15 00:29 ID:???
>>522
あるんだろ、おみやげ!!
ああ・・・俺のあったか家族
にワラタ
536愛蔵版名無しさん:02/07/15 00:35 ID:2DLqf8vQ
理子と三橋の続きが知りたい
537愛蔵版名無しさん:02/07/15 00:49 ID:???
禿同
538愛蔵版名無しさん:02/07/15 00:50 ID:???
みなさん、ベストバウトはどこですか?

自分は修学旅行編の
中野 vs 伊藤かな。
539愛蔵版名無しさん:02/07/15 00:53 ID:.9lpalIg
俺は伊藤対豊かな。地味なカードだったけど。
豊はいい奴だったな。
540愛蔵版名無しさん:02/07/15 01:51 ID:???
豊ってだれだっけ?
忘れてモータ!
541愛蔵版名無しさん:02/07/15 02:20 ID:???
>540
東京モン
542愛蔵版名無しさん:02/07/15 02:37 ID:???
豊どっちもボロ負けだったな
543愛蔵版名無しさん:02/07/15 03:48 ID:???
伊藤VS大嶽戦 2回目の時の伊藤が切れたあと
 は根性の伊藤のすごさをみせられた。
 やっぱ伊藤のマジバージョンがいい。  
544愛蔵版名無しさん:02/07/15 04:03 ID:???
 >>542 軽井沢では豊1発でやられちゃったもんね
    仲間のサングラスは強そうな八坂を含め3対1でも
    余裕勝ってるし、結構強いんだろうけど
     厨房っぽい内容ですまソ

     
545愛蔵版名無しさん:02/07/15 15:20 ID:???
>>543
佐川が伊藤が大嶽のとこに行ったことを
三橋に知らせたときの
三橋の「怒ってたんだろ・・・」「ならイイジャン」
てセリフがなんか好きだな。
    
546愛蔵版名無しさん:02/07/15 15:44 ID:zJ72GCrE
今井って自他共に認める紅校の番長なのかな?もしかして本人が勝手に
名乗ってるのかな?かなり舐められてるし・・・。
まあ登場人物のなかでは強い方なんだけど・・。顔つかんでなげれるし。
547愛蔵版名無しさん:02/07/15 20:18 ID:???
一応番長とは認められてるんじゃないかな。
初期はそうでもなかったみたいだけど
小山が紅高に来たときは番長は今井って感じの
雰囲気だったみたいだし。
あのマンガの中ではダントツで舐められてたのは確か。
548愛蔵版名無しさん:02/07/15 21:08 ID:???
色々ガイシュツなので
ベストとまでは行かないが元ボクサーのバカゴリラと今井の対決かね
涼子への台詞
「よく言うよ無茶な女のくせに。」「こんなのに・・・こいつだろ」「こいつがやったんだろ?」
今井カコイイ!! しかも泣けた。
549愛蔵版名無しさん:02/07/15 22:11 ID:???
ベストバウト、三橋の名前が出てこないね。
誰か出してあげて、三橋を!

とは言うものの自分も伊藤のケンカのほうが好き。
ベストバウトはガイシュツだけど伊藤対大嶽の2回目。
キレて意地パワー全開の伊藤はカコイイ!!
550愛蔵版名無しさん:02/07/15 22:39 ID:???
三ちゃんのベストバウトといえば・・・・?

やっぱり、埼玉編の、ジャンボとのタイマン(?)でしょ!?(w
551愛蔵版名無しさん:02/07/15 22:49 ID:???
三橋と理子の初体験ってどんな感じになるんだろうか。

三橋「こっ、ここか?」
理子「んっ、違う・・・ もっと下・・・」
552愛蔵版名無しさん:02/07/15 23:01 ID:???
う〜む・・・今日俺の下ネタ系ははっきり言って全然好きじゃないんだが、
何故か 551 のは見ても大丈夫・・・そうか!純情だからか!(ワラ

三橋のベストバウト・・・三橋VS末永とか、三橋VS37巻の奴。
三橋VS伊藤(35巻)・・・マジレスすれば(って言うか、ここは殆どマジレスだが こんな所か・・・まだあるかも
553愛蔵版名無しさん:02/07/15 23:14 ID:???
>552
そんなに挙げちゃ、ベストバウトにならないぞ!
「まだあるかも」って・・・?(w
554愛蔵版名無しさん:02/07/15 23:40 ID:???
今日俺サイコー!!!!!!!
555愛蔵版名無しさん:02/07/15 23:44 ID:???
三ちゃんは威張ってなきゃやだってとこが三橋のかっこいいトコだとおれは思う
556愛蔵版名無しさん:02/07/16 03:13 ID:qVKDs6as
京子が初めて伊藤の母と会った時に、
緊張しすぎて「へへー」って土下座したとこ。
笑いまくった。
557愛蔵版名無しさん:02/07/16 12:57 ID:9Geekm.U
三橋、伊藤、今井の中で誰とだったら友達になれそう?

俺は今井。馬鹿だけど、一番常識ありそうだし、いい奴だから。
伊藤もいい奴だけど、たまにアッサリ裏切るし、根っこの部分じゃ三橋と大差無さそう(w

三橋に関しては説明不要(w
傍から見てる分には楽しいけど実際あんなんされたら溜まったもんじゃない。
558愛蔵版名無しさん:02/07/16 14:13 ID:???
今日初めて天こな読んだけどおもろいじゃん!
つまらんて言ったやつ。どこがつまらんの?
559愛蔵版名無しさん:02/07/16 21:42 ID:???
>>558
同意
今日俺のスレに行くと、天こなはつまらんという意見が
ほとんどだが、自分も今日初めて友達に借りて読んだら
けっこうおもしろかった。ワロタよ。

>>557
自分は伊藤かな。
いい奴だし、まじめに話しとかできるのは伊藤しかいない気がする。
ケンカも誰かのために怒ると強くなるところがイイ!!

今井はある程度仲のいい知り合いくらいでいいかな。
いじりがいのある奴だから(w

三橋はイヤだ。ってか無理?毎日腹立ってしょうがないだろうしね。
友達になるには空よりデッカイ心が必要だ・・・
560愛蔵版名無しさん:02/07/16 21:46 ID:???
天こなは面白いけど、今日俺に比べるとつまらん、ってことじゃないのか。
561愛蔵版名無しさん:02/07/16 21:51 ID:???
伊藤は肩がこる
今井は話しかけずらいな
三橋はこましやすそう
つーかこういうやついたからな
連載当初は俺の友達がモデルかと思うくらい行動や言葉使いが似ていた
明らかにこの漫画があとなのによ
俺様は世界一強えーとか言ってやがったし
何より三橋の後姿の絵柄なんか見るたびにヤツにそっくりで、もしかしたら作者は俺の知り合いかと思う時もあるくらいだ
作者の顔が見たい
スマソ話ずれたな
562愛蔵版名無しさん:02/07/16 22:09 ID:5dmUFlvw
       
     漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
563愛蔵版名無しさん:02/07/17 00:42 ID:4n3Sdg/I
三橋みたいなんが友達でもおもしろいと思う・・・
なんか、やばくなったら結局助けてくれるし・・・あんましヤンキーっぽくないし
564愛蔵版名無しさん:02/07/17 00:49 ID:???
三橋・・・おもしろそうではあるが
自分と伊藤が入れ替わったことを想像するとなんか泣けてくる・・・
そうならないのであれば楽しいだろうね
565愛蔵版名無しさん:02/07/17 03:06 ID:PNUda8ZA
この人の絵てセンスあるよね、ヘタウマっつーの?

俺は最終回付近の中野と友達になりたい。
集合写真でみんなと笑ってる中野。

それ以前は危なくって近寄れんわ。(w
566愛蔵版名無しさん:02/07/17 13:06 ID:FBN0wfNU
>565
でも千葉に出てきて三橋発見したとき
さわやかな笑顔で
「おーい」って手振ってたぞw
567愛蔵版名無しさん:02/07/17 20:04 ID:???
中野っち大人気!
568愛蔵版名無しさん:02/07/17 21:03 ID:???
涼子が好きだな
もっと出て欲しかった
569愛蔵版名無しさん:02/07/17 23:08 ID:???
一番好きな話は福田編かな
「テメーにアイツの何がわかんだよ!」
「あいつはアレでいいんだよ」
三橋・・・最高だよアンタ
その後、伊藤の心情で泣きそうになった
570愛蔵版名無しさん:02/07/17 23:52 ID:???
涼子萌え
571:02/07/18 07:32 ID:cybPCBeY
今日からあたしゃ!!
って番外編あったな、確か。
涼子は今井にバナナプレゼントするセンスとかが好きだ。
572愛蔵版名無しさん:02/07/18 11:49 ID:hkZBAycI
今の天使の〜とかの女キャラより、
今日から俺は!!の女キャラの方がいい。

なんか媚びてない。
573愛蔵版名無しさん:02/07/18 14:59 ID:8wTxpOEc
フンドシマスク!
574愛蔵版名無しさん:02/07/18 19:54 ID:umv8dsuc
誰かオドロキデンジャーキックで笑った奴はおらんのか?
佐川が空中で静止してるのに笑った奴はおらんのか?
575愛蔵版名無しさん:02/07/18 22:04 ID:???
38巻あると飽きずに延々読み続けられる
これしかもっていないんだ
マンが読まない俺でも持って読み続けるってすげぇよ
西村博之

ちがった西森博之ですた
576愛蔵版名無しさん:02/07/19 00:25 ID:???
>>574
笑ったよ。笑いすぎて腹が痛くなったよ。

初めて今日俺を読んだときはおもしろいとは思ったが
それほど笑える漫画だとは思わなかった。
でも最近久しぶりに読んだら氏ぬほどワラタ
声出して笑った漫画はこれだけ。
577愛蔵版名無しさん:02/07/19 00:48 ID:???
小さい所で笑ってしまう事が多いのだ。
自殺を図ろうとした父に対し
「アナター保険少ないのよもうちょっと待って」とか。
578愛蔵版名無しさん:02/07/19 01:01 ID:???
伊藤の後頭部最強!!
579愛蔵版名無しさん:02/07/19 01:06 ID:???
作者曰く伊藤の髪型は描き易いからとか。
580愛蔵版名無しさん:02/07/19 01:13 ID:???
みなさん、今日俺の中でベストな名セリフはどこっすか?
(ギャグではなくシリアスなやつ)

自分は伊藤が大嶽に言った
「うるせェ......もーいいよテメーは、しゃべんな」
「よーするにテメーは死にてーんだな。」
ってセリフだな。伊藤かっこよすぎだよ。
581愛蔵版名無しさん:02/07/19 01:18 ID:???
昔今日俺とうしとらの連載200回記念で200名にテレカプレゼントってのがあったな
俺あの時生まれて初めて応募はがきを出したよ、しかもイラスト付きの
それで当選して県別に当選者が掲載されるページに自分の名前が載ってて小躍りしたのを覚えてる
もうあれから何年経ったんだろう・・・
582愛蔵版名無しさん:02/07/19 05:59 ID:???
>>580

おおお! それっス!! うん、イトーくん、かっこよすぎるぜ〜!!!
コミックス、押し入れをあさって探し出さねば〜。
583愛蔵版名無しさん:02/07/19 07:43 ID:PJKFPUGQ
age
584愛蔵版名無しさん:02/07/19 12:42 ID:???
>>579
修学旅行のときの
「金ちゃんは俺より強ぇぞ」(うろ覚え)
585愛蔵版名無しさん:02/07/19 21:39 ID:???
>>580
俺もそれだなあ
学校の帰りに駅のホームでそれを読んだ時は鳥肌たったよホント
586愛蔵版名無しさん:02/07/19 21:40 ID:???
修学旅行編、中野達との乱闘が終わって、宿に帰る時の
二人の様子が楽しげで仲良さげで良かった。
それを見ていたリコも、思わずニコニコ!
587愛蔵版名無しさん:02/07/19 23:00 ID:???
キレた顔は伊藤が一番怖いよな。
588愛蔵版名無しさん:02/07/19 23:08 ID:???
>>587
「ケェェェ!!」って叫ぶしね。
589愛蔵版名無しさん:02/07/20 00:39 ID:T3rLDjgk
生八橋age
590愛蔵版名無しさん:02/07/20 00:43 ID:6r4wkICM
ラスボス相良へのトドメは伊藤ちゃんだったんだよな
主役を食う伊藤ちゃんカコイイ!
591愛蔵版名無しさん:02/07/20 01:38 ID:T3rLDjgk
伊藤もいいよね確かに
俺は三橋が好きかな
サイパムでの土産「南国思い出ショッピング編」
個人的に、あの三橋が素の性格なんじゃないかと思う
センスもある
「こいつは俺のみやげ」
「そんで、こいつに貝ガラを」
「これを理子にやる」
カコイイ!!!と思わん?
あと、関係ないケド、この回で「まるでヤシみてーだ」って言った現地の外人の顔がおかしかった
592愛蔵版名無しさん:02/07/20 01:51 ID:???
相良は弱いよ
あの漫画で一番手強いのはジャンボ
あいつを倒したのは三橋
593愛蔵版名無しさん:02/07/20 01:57 ID:T3rLDjgk
>>592
まぁ、手段は納得イカンケドね
結果は勝ったね
最後また追っかけられていたけど・・・
やっぱ、二人だから (・∀・)イイ!!
594愛蔵版名無しさん:02/07/20 02:15 ID:???
身長180〜181とでかすぎず小さすぎずね

俺の身長も180だけど、確かに周りの人間は違う動物
負ける気はしないし負けたことも無い
埼玉編の北川も高崎に言っていた
あの体さえあれば俺だって
そうだろうなと思うよ

今井はちとでかすぎ
大人になったこいつら見てみてー
連載当時は同世代だったから同い年くらいで読みきりカムバックしてクンナイカナ
595愛蔵版名無しさん:02/07/20 04:23 ID:cZh7WA1E
>594
おちけつ
何が言いたいのかよく分からないよ
身長が180以外のヤツは動物だから負けない?
596愛蔵版名無しさん:02/07/20 04:34 ID:???
>>595
180cmだから170cm代かそれ以下の身長の奴を見下してると思われ
連載当時同世代らしいから結構なおっさんみたいだが
それにしても幼い文章だな
597愛蔵版名無しさん:02/07/20 04:49 ID:pHEPHOfM
>>594
180あったら、充分デカいってば(藁
そんなにある奴って漏れの周りにも2人しかいないぞ。
177〜178くらいなのに、180って身長詐称してる
プチ180ならいくらでもいるがな(w

日本人の成人男性の平均身長は、現在174くらいだぞ。
598愛蔵版名無しさん:02/07/20 07:40 ID:3yrg97RE
弟の坊主頭で虹を作っちまった。
悪い兄ちゃんだと自分でも思うが、あれって本当にできるんだね。
599愛蔵版名無しさん:02/07/20 08:37 ID:???
>>594
俺は187あったけどそんな感じはしなかったな
と言うか昔から周りが自分より小さい状況になれてたからそれが普通だと思い意識する事も無かった

今井は縦も長く横もガッシリしてるので身長以上の威圧感があったんじゃないかな

急激に身長が伸びた奴に限ってやたら身長のことを会話に挟んでくるな
600594:02/07/20 09:19 ID:???
>>599
おお
真夜中に余計なことおれが書き込んだばかりに・・・
皆さんスマソ
飲んで帰ってきて眠くてボーットしてたよ
今日から俺はは面白い
谷川好きっス!!「俺にいってんのかー!しゃきしゃき答えんかこのドチンピラガー!!」
最高
あと身長は消防から後ろから3番目には入ってました
なぜあんなこと書いたかというと、
稀に駅でみんな歩くの遅くてイライラすることあるんだよね
「こんチビどもがー」って
まぁ飲んでたし(w
601愛蔵版名無しさん:02/07/20 11:37 ID:gAJxc/e.
>594
な ん の な り き り で す か ?
602愛蔵版名無しさん:02/07/20 11:52 ID:cJCgfrZc
何気に600getをするでない。
603愛蔵版名無しさん:02/07/20 12:10 ID:T3rLDjgk
梅雨明けage
604愛蔵版名無しさん:02/07/20 20:29 ID:???
伊藤はサイコーだ!!
605愛蔵版名無しさん:02/07/20 20:34 ID:???
柳と大嶽は戸愚呂兄弟のパクリかと思っていたあの夏
606愛蔵版名無しさん:02/07/20 20:40 ID:???
>>605
戸愚呂兄弟って誰だっけ?
知ってるはずなのに出てこない。
607606:02/07/20 20:41 ID:???
思い出した。
608愛蔵版名無しさん:02/07/20 20:44 ID:???
>>605
戸愚呂兄弟のパクリ?
そーかなー・・・
どのへんが?
609愛蔵版名無しさん:02/07/20 21:05 ID:???
>>599
>急激に身長が伸びた奴に限ってやたら身長のことを会話に挟んでくるな
いや逆もある
漏れは中学2年頃既に身長174cmあって一番デカかったが
盲腸の手術の後全く伸びず、それから2cmしか伸びず今に至る。
それでもデカい方だが、高校の終わりにかけて自分よりデカイ奴が増えて悔しい思いをした。
それ以来身長コンプレックス。
せめて180あればと、年喰った今でも思う。
610愛蔵版名無しさん:02/07/20 21:21 ID:PmZKdLYo
話題変えるぞ。(w

今日俺は伊藤のカッコイイ場面と三橋のカッコイイ場面が別々にある印象なのだが
35巻の田河編は伊藤と三橋は二人ともカコイイ!あの二人共わざと空振りするシーン
は今日俺の中でも最高級にカッコイイシーンだと俺は思うぞ。
611愛蔵版名無しさん:02/07/20 21:28 ID:hQntxrwA
>>610
一番作画が安定してる頃だよな
612愛蔵版名無しさん:02/07/20 21:33 ID:???
しかし、今全巻揃えようと思ったら
ブクオフの100円コーナーで全巻揃う。
3800円・・・下手したら1巻〜20巻までセールで一冊あたり50円になるから
2800円前後で揃う・・・・
これほどの名作がなぜ全て格安で揃うのだ?
毎巻予約して38巻まで揃えた漏れが馬鹿みたいだよ

つかブクオフ潰れろ!
613愛蔵版名無しさん:02/07/20 22:01 ID:???
>>612
予約までしたのか・・・
全巻持ってるが予約なんてしたことないぞ。
予約しなくても手に入っただろ?
でも自分がよく行くブクオフでは今日俺はほとんど置いてなかった。
前行ったときはあったから未だに売れているみたいだ。
614愛蔵版名無しさん:02/07/20 22:04 ID:???
>>613
新刊に限っては発売日に宅配してくれる本屋だったので
しかしブクオフで売れても作者に一円も入らないってのは可哀想
615愛蔵版名無しさん:02/07/20 23:51 ID:???
>>612
ブクオフだと後半がなかなか揃わないよ。
自分は最近ブクオフで買い集めたけど、最終2巻がどうしても見つからなかった。
しかもネットの本屋でも、ワイド版が出るからかどこも重版未定になってる。
今はけっこう貴重だ。
616愛蔵版名無しさん:02/07/20 23:58 ID:???
>>615

確かに最後の方が揃わないよね。
自分は「今日俺」、途中で買うのをやめてたので、最近買い足そうと思ってるんだけど、
揃わなさそうで、二の足。
コンビニで打ってた廉価版を通販するかな〜。
なんかチープな感じがイイし。
617616:02/07/20 23:59 ID:???
それに作者にも金がいくし。
618愛蔵版名無しさん:02/07/21 00:36 ID:???
ワイド版は表紙がね・・・
作者に金は行くがあの伊藤ちゃんはイヤ。
ワイド版10巻の表紙の良くんは良くん見えないし。
619愛蔵版名無しさん:02/07/21 00:43 ID:???
天使の後は今日俺2を期待してたんだが(サラリーマン編)
絵柄変わったので別にどうでも良くなった
620愛蔵版名無しさん:02/07/21 00:51 ID:???
>>619
同意
北海道編とか見たかったけど、あの絵はイヤ。
621愛蔵版名無しさん:02/07/21 00:56 ID:gKhpt89Q
今の絵で智司とか描いても迫力なさそう。相良とか向けの絵だ。
さらに、続きあってもド外道ばっかり出てきてウンザリしそう。
622愛蔵版名無しさん:02/07/21 01:02 ID:???
最後の三橋の野望は、ドキュソがよく見る世間知らずの夢みたいな感じ。
その先も描いて彼の挫折も知りたかった
西森には世間に出たら腕っ節と勢いだけでは通用しないって事を
知るまで描いて欲しかった
623愛蔵版名無しさん:02/07/21 01:13 ID:???
三橋の挫折・・・
けっこう見てみたいな。キャラじゃないけど。
624愛蔵版名無しさん:02/07/21 02:44 ID:8M7gDUlQ
今日俺ってツッコミがウザクなくていいね。
625愛蔵版名無しさん:02/07/21 03:34 ID:???
北海道まで原チャ二人乗りってのは気合入っていいな
実際やったら、後ろがケツ痛くなって即腰痛間違いなし。

理子ちゃんも大学行って環境変わって、男は三橋だけじゃ無いってわかる。
ゼミで知り合った将来性あるイケメン男に処女を捧げて初めて女の喜びを快楽を知る。
でも三橋を忘れられず、彼と喧嘩した日は三橋の事を思い出す。
しかしある日突然、北海道で挫折してボロボロになった三橋が帰ってくる。
しかし理子は彼と裸になってベットでじゃれあってる最中だった。
パニック三橋はその彼に殴りかかってボコボコに。
高校時代では許された常識、でも今の理子には野蛮な行為にしか思えない。
理子は一言「三ちゃん帰って!」
そのまま三橋は逃走、捨て台詞は「ばーか!おまえなんか死んじまえ!」
・・・なんという教養の無い男だろうか。
私は今まで狭い世界で男を知らなすぎた、あの程度の男に惚れてたなんて。
理子は現実を直視し、今の彼と見も心も相思相愛になり、やがては結婚したのであります。

めでたしめでたし
626愛蔵版名無しさん:02/07/21 07:02 ID:xoR5Gbqo
>625
理子自体が普通じゃないから、普通のあんちゃんじゃ満足出来ないのでは?
それに大学入ってからの理子の描写もあったし。

あまりDQN丸出しの文章は書かない方がいいと思うよ。
627愛蔵版名無しさん:02/07/21 08:14 ID:uywfk.Bs
>>625
ちょっとワロタ
628愛蔵版名無しさん:02/07/21 09:18 ID:???
しばらく来ない間にスレ伸びてんジャン。
>>619禿同。
サラリーマン編、見たいと思ったことあるけど、物語創り辛そう。大人だし。
それに絵柄がなぁ〜〜〜。
ワイド版の表紙見るとやっぱり違うって思うよね。
629愛蔵版名無しさん:02/07/21 09:37 ID:4fyaKHcs
>>619
三橋のサラリーマン時代の描写があったような
外回りしてる三橋は結構かっこ良かった

>>626
遠距離恋愛の典型的な結末ですなw
現実の結末を今日俺に持ち込まなくても....
630愛蔵版名無しさん:02/07/21 09:45 ID:???
食い物に関しちゃ俺がNo.1だ
631愛蔵版名無しさん:02/07/21 10:22 ID:???
三橋、伊藤は二人がかりでも武丸にはかなわない。
632愛蔵版名無しさん:02/07/21 11:05 ID:???
武丸てだれだよ
633愛蔵版名無しさん:02/07/21 11:56 ID:???
超DQNヤンキー漫画、特攻の拓のキャラ…。
いきなり書いてもわかんねえぞ、631。

確かにワイド版?愛蔵版?の絵ってえらいちがう。
一巻のミツハシからして、だれよ、って。
揃えるならやっぱり通常版コミックスだろ。
634愛蔵版名無しさん:02/07/21 16:04 ID:???
随分、自信タップなお人なのねー
635愛蔵版名無しさん:02/07/21 16:42 ID:MCC./2kI
636愛蔵版名無しさん:02/07/21 18:57 ID:???
なんかこのスレ、三ちゃんより、イトーちゃんの方が人気?
637愛蔵版名無しさん:02/07/21 19:49 ID:???
>>636
前半のスレも入れると人気は
今井>中野=伊藤>三橋みたいだ
638愛蔵版名無しさん:02/07/21 20:01 ID:5inkbR8o
>>637
今井がか?
めっちゃ弱いのに?
実力ははっきりいって中野以下だぞ
639愛蔵版名無しさん:02/07/21 20:04 ID:oEA6kWXs
本誌での人気投票は
三橋>>今井>伊藤>>中野
だった
640愛蔵版名無しさん:02/07/21 20:23 ID:???
>>638
強さじゃなくおもしろさで今井の人気が高かった
641愛蔵版名無しさん:02/07/21 20:27 ID:ZCZrTuWI
>>639
今井より伊藤のほうが順位が低かったのは
納得いかん。
642愛蔵版名無しさん:02/07/21 20:33 ID:Q/b4SOms
>>639
強さじゃなくおもしろさで今井の人気が高かった
643愛蔵版名無しさん:02/07/21 20:50 ID:???
今井はおもしろいだけの奴なのか?
644愛蔵版名無しさん:02/07/21 20:57 ID:HW201Uj.
おもろいだけで人気が取れるわけではあるまい。
今井マンセーが2ちゃんに多く見えるのは
一人の今井厨が自演してるだけと思われ
645愛蔵版名無しさん:02/07/21 21:52 ID:oEA6kWXs
だってサンデー本誌での人気投票2位なのは事実だぜ?
オレは伊藤が好きだけど
646愛蔵版名無しさん:02/07/21 21:54 ID:???
>>644
電波全開ですな、キミ。
こーゆー自分と違う意見のヤツを自演扱いするヤシって最近増えたよなー。
人気投票で >>639 だったのは事実だし、2ちゃんでの今井人気も自然だと思うが。
実際キャラの強さと人気ってあんまカンケーないだろ。
ほぼ最強である智司もジャンボもBEST10にはいってねーし。

漏れは相良が好きだが。
647愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:12 ID:???
>>646
必死になるなよ。
644と変わんないぞ。
648愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:13 ID:???
>>646
同意。今井人気は事実だよ。

自分は伊藤が好きだけど。
649愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:14 ID:4fihVMFs
>>646
俺は今井好きだぞヽ( ´ー`)ノ
650愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:16 ID:???
連載終了後に今井主役で読み切り作られたよな
脇役でも今井は別格でしょ
651愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:17 ID:???
今井は好きだが、伊藤は駄目だ漏れ
652愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:18 ID:???
谷 川 に か な う や つ は い ま せ ん
653愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:19 ID:???
今井はときどきカコイイ!!
が、たいがいはおもろい
654愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:20 ID:G3sDDh1Y
>>647 いや、全然ちゃうやろ
655愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:20 ID:???
なぜ今井に人気あるかわかんねえ
弱いしギャグも見てて寒いんですけど・・・・
今日俺って秀逸なギャグが売り物なのに
今井一人が外してる気がする。
656愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:22 ID:???
>>655
世の中には色んな人がいるのだ。
そして、時には君が少数派になることもある。
世界は君が考えているよりはるかに広いぞ。
657愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:24 ID:???
漏れは伊藤は好きだが、
今井は好きじゃない
おもろい奴だとは思うけど
658655:02/07/21 22:26 ID:???
ちなみに644=655ね
自作自演視したりして変な憶測で語ってスマソ
しかし今井を理解できんのは事実

漏れは中野ファンだが
あいつは紅羽なんかに入らずに
軟葉に入って三橋と伊藤と組んで欲しかった
それか忠実に入ってそこを仕切るとか・・・
とにかく、紅羽に入ったことで今井との絡みが多くなり
中野ちゃんが安っぽく見えるのが我慢なんねえんだよ〜(泣

だから今井キライデス
659愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:29 ID:???
自作自演はしてないぞ
660愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:29 ID:???
>>658
中野ファンがめぐりめぐってアンチ今井になったのね
まーわからんでもない
661655:02/07/21 22:29 ID:???
ちなみに漏れが勝手に思ってるだけで
他の人に漏れの好き嫌いを押し付けるつもりは無いので
今井マンセーの人間は激昂せんといてな。
人の好みも夫々って事でw
662愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:31 ID:???
>>661
君が押し付けてたからこうなったのだが
まいっか
663655:02/07/21 22:43 ID:???
>>662
こうなったって何を指す?まあいいけど。
今井ファンが一人しかいないって思ったのは俺のカンチガイ
そう捉えるのは勝手だが好みの押し付けは
文章上どこにもしてんないぞ。
すべて主観だ
664愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:50 ID:???
ごめん意味わかんない662-663。
話題を戻したまえ、君たち。
争いからは何も生まれない。
今夜はマーボードーフを食べよう。
665愛蔵版名無しさん:02/07/21 22:51 ID:G3sDDh1Y
うまく落としたな
666愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:23 ID:oEA6kWXs
煽りは生きるのがせいいっぱいだ
667愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:30 ID:???
>>666
いいから煽るな荒らすな
話題変えろ
668愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:32 ID:oEA6kWXs
ヤパーリ煽りは生きるのがせいいっぱいだ
669愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:36 ID:???
谷川は不良だったのか?
670愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:37 ID:???
oEA6kWXs

粘着
671愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:38 ID:???
涼子が好きだ。
従って、今井が憎い!!(w
672愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:39 ID:???
>>671
伊藤じゃねーの?
673愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:40 ID:???
>>672
京子じゃないyo
674愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:40 ID:???
>>672
伊藤の彼女は京子
675愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:41 ID:???
そうか、涼子ってバナナ女か
676愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:42 ID:???
670

粘着
677愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:43 ID:???
バナナ女萌え
678愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:45 ID:jqKE6.kQ
子供やのぉ
679愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:45 ID:???
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
放置を覚えてね。

今となっては今井が憎いと言うより、
今井になって涼子と付き合いたい。
680670:02/07/21 23:47 ID:???
>>676
なんか文句あったら言ったらええがな
なんぼでも聞いたるで
681愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:49 ID:???
shine
682670:02/07/21 23:52 ID:???
なんだ、あんたが煽りかよ
生きるのが精一杯みたいだなw
683愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:54 ID:???

粘着
684愛蔵版名無しさん:02/07/21 23:59 ID:???
664/671/673/679だけど
お二人ともやめときなさい。
放置放置。
685670:02/07/22 00:00 ID:???
>>683
煽り続けるなら、何が不満か言ってくれ
話し合って互いの妥協点を探そう(w
建設的に行こうや
686670:02/07/22 00:02 ID:???
>>684
いや、なぜ荒らしてるのか話し合いたい。
687愛蔵版名無しさん:02/07/22 00:12 ID:???
>>670
君のやってることも充分荒らしだよ。
放置すれ。

>>639
最終巻近くで人気投票やってたらどんな順位になってたのかな?
688愛蔵版名無しさん:02/07/22 00:13 ID:???
>>686
たぶん、君が反応するのが面白いからだろ
荒らしってのはそーゆーもんだ
2ちゃん来たばかりか?
689愛蔵版名無しさん:02/07/22 00:16 ID:???
>>686
683去ったのと違う?
それにしても中野は犬のクソに縁があるみたいだ
偶然か?作者のメッセージか?
中野と女子大生もいいカンジだったよね
690670:02/07/22 00:20 ID:???
>>687-688
ふーん、荒らしは何が楽しいんかね。
荒らすにはもっと深い不満や理由があると思ったのだが。
まあ荒らしは討論放棄してる所を見ると、感情だけで
書き込んでるみたいだから放置するよ。

ちなみに2ちゃんは結構古いよ。去年の11月頃からいる
実況板中心で漫画板は滅多に来ないけど。
691愛蔵版名無しさん:02/07/22 00:21 ID:???
684・689だが
漏れ以外に4人はいたのね。
>>687
正直ドイツもいいトコがあるから難しいな。
キャラクターの分担がハッキリしてるじゃん。
だからこそ人気なんだろうケドな。
と言うことで今日は涼子だな
明日はわからん。
692670:02/07/22 00:23 ID:???
>>689
いやゴメン、今集めてる最中。
女子大生とかは知らん
693愛蔵版名無しさん:02/07/22 00:51 ID:???
>>639
サンデー本誌で人気投票をしたのっていつぐらいの時期なの?
コミックスでいうと何巻あたり?
694愛蔵版名無しさん:02/07/22 00:58 ID:???
>>693
少なくとも涼子が今井に惚れてバナナプレゼントしたよりは後
695愛蔵版名無しさん:02/07/22 01:05 ID:???
『笑い死にするのではないか』スレに
三橋のメトロノームを書き込みますがいいですか?
もっとおもろいのあればおしえてクレ
696愛蔵版名無しさん:02/07/22 01:20 ID:???
>>695
スーパーマソ今井のマンション張り付き
697愛蔵版名無しさん:02/07/22 01:37 ID:???
>>695
伊藤の「おっ、落ち武者です」
ちなみにそのスレはどこにあるの?
698愛蔵版名無しさん:02/07/22 01:40 ID:???
ちょと遅いなあ
もう書いちゃった

>>697
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015759452/l50
699愛蔵版名無しさん:02/07/22 04:11 ID:???
三橋のメトロノームってなんやねん
700愛蔵版名無しさん:02/07/22 08:25 ID:???
700っス
今井さん
701愛蔵版名無しさん:02/07/22 08:26 ID:???
>690
放置するって言ってるのは
放置してないんだよ
2ちゃん古くてそれじゃダメダメだね
702愛蔵版名無しさん:02/07/22 11:37 ID:???
煽るアフォに乗るアフォ
放置アフォに揚げ足アフォ
同じアフォならみんなアフォ

オレモナー
703愛蔵版名無しさん:02/07/22 12:14 ID:???
もうすぐ阿波踊りの時期か・・・
徳島の夏
704愛蔵版名無しさん:02/07/22 15:12 ID:???
伊藤の強さはある意味我慢強さだと思う
ケンカもとりあえず耐えてから勝つ
後頭部を角材で殴られようが、
ビール瓶で殴られようが・・・

よく死ななかったなぁ
705愛蔵版名無しさん:02/07/22 15:23 ID:???
バトル後半が真価の発揮どころだよな伊藤は。
逆境に強い。
706愛蔵版名無しさん:02/07/22 15:29 ID:???
三橋は全く逆だよな。
いかにダメージを食らうことなく攻撃に転じるか。
安定した強さだったな。
707愛蔵版名無しさん:02/07/22 15:31 ID:???
伊藤は三橋と違って、強敵相手だとボロボロになりながら
倒すパターンが多いが、豊相手に一撃で倒した時は頼もしかったナー
708愛蔵版名無しさん:02/07/22 15:46 ID:???
ボロボロになりながらでも勝つことが伊藤の強さ。
でも大嶽に勝ったときの伊藤はほんと怖いくらいに強かったね。
709愛蔵版名無しさん:02/07/22 16:37 ID:???
でも、35巻で三橋が階段から突き落とされた後、
二人から蹴りとパンチを食らっても全く怯まなかったのはかなり脅威だよな<伊藤
全然ボロボロになってないし
710愛蔵版名無しさん:02/07/22 19:48 ID:???
伊藤の強さは感情的なもので大きく変わるから
常に強いわけじゃない。
脅威的な強さを発揮するのは
誰かのことで怒ったときか
ボロボロになって追い込まれたときか
のどっちかなんだよね。
711愛蔵版名無しさん:02/07/22 19:53 ID:???
東京から来たヤシにタクシーの窓から蹴りぶっこんだとこは
スカっとした。
712愛蔵版名無しさん:02/07/22 20:17 ID:???
>>711
同意ー。
開久のヤツも見とれて(?)たね。
713愛蔵版名無しさん:02/07/22 21:15 ID:.C0NBXXY
>>701
そう?ああいう煽りを
仕掛けて来る方がもっとダメダメだと思う
714愛蔵版名無しさん:02/07/22 21:21 ID:b.jpEsx.
煽りは無視すりゃ消える
んな事もわからないやつは厨

せっかく煽りが消えたのに
また話を蒸し返すやつは厨

ついでに俺も厨
715愛蔵版名無しさん:02/07/22 21:22 ID:???
いい加減自分がアラシと気付いて下さい
いつまで続けるんですか?
放置するんじゃ無かったのですか?
716715:02/07/22 21:23 ID:???
入られますた…713へのレスです
とにかく、放置できない人が口だけ放置とか言わないで下さい
見苦しいのれす
717愛蔵版名無しさん:02/07/22 22:18 ID:???
柳が…涼子を犯して…その様子をボウズに見せようとしてたのが
もし成功してたら…ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
718713:02/07/22 22:38 ID:ZwQ6E9/c
>>714-716
701でこっちが悪いと言われたので言い返しただけなんだがな?
それにこっちが納得して止めたのに先に掘り返したのは701じゃないか?
なぜ701を荒らしといわず俺だけを荒らしと言う?
どう考えても客観的な立場を取ってないように見えるがな。
そこまで言い切れるならきちんと説明してもらたい
719愛蔵版名無しさん:02/07/22 22:43 ID:???
どっちが先も糞もない
左記でも後でも相手にするなカス

自分がカスじゃないならどんなに煽られてもレスするな




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜これ以降レスしたら新のカス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
720愛蔵版名無しさん:02/07/22 22:47 ID:???
勝たなきゃならねぇ勝負は、手段選んでらんねーんだよ
敵をぶち倒す
結果がすべてなんだよ
つまんねープライドなんか二の次だろが
三橋カコイイ!!
721愛蔵版名無しさん:02/07/22 22:54 ID:???
720
下がってたから話題変えようと思ったら718/719
お前ら・・・

うっ・・・しかもこの台詞タイミング悪・・・
722愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:00 ID:???
>718
だってあなたはカナーリ前に「放置するよ」って言ってたじゃない
だから見ていた我々も安心したのに、なんでいまだにレス付けてるの?
放置するのなら、相手が掘り返そうと、放置してください
そうでなきゃ放置したとはいいませんよ?
723愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:03 ID:???
>>721
いや、ある意味タイミングいいだろう。

三橋は普段があの通りな性格だから、
たまにカコイイこと言うと余計にかっこよく思える。
得だな。
724愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:08 ID:???
うがぁぁぁ
うがうがうんがらがっが
やめてくだしゃれ
おれは上のやつらの誰でもない、関係ないよー
ルパム
725愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:10 ID:???
やきそばパム
726愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:11 ID:???
サイパム
727愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:14 ID:???
コーシー
728愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:15 ID:???
スーパーレモンドリンクレモーン
729愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:16 ID:???
ドライモンとかルパムとかは
作品の中ではそういうタイトルなのか?
三橋流にそういう呼び方してるだけなのか?
730愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:16 ID:???
ドライモン
731愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:19 ID:???
ピーチクパーチク桃ー
>>729
三橋んちのマンガ本、本棚にドライモンって書いてあったよ
732愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:20 ID:???
>>729
ドライモンは作品の中ではそういうタイトルみたい
733愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:23 ID:???
カルキ入り水道水
734愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:24 ID:???
アメリケンドッグ
735愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:28 ID:???
>>734
うわっ!!そんなのあったんだ。
736愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:28 ID:???
理子の三ちゃんは雑誌掲載時は途中まで
みっちゃんってルビふってあったのに
後からさんちゃんになったのだよな
後、紅野もくれのから、こうのに…
作者が変えたのか?
編集者が間違いを指摘されたのか?
737愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:31 ID:???
そういうのある
>>736
軟葉高校も
なんようじゃなくて最初ナンパ高校とかじゃなかった?
738愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:33 ID:6yeDvlwk
>>719>>722
おいおい解決しとらんぞ
俺が馬鹿煽りを放置すると言ったのは確か。
だが俺がレスしたのは、そいつに対してじゃないだろうが。
まずそこんところ分かれ。

そもそも収まった後に因縁つけて来たのは701だろうが?違うか?
切っ掛けを作ったのはそいつ。
おまえらにそいつに対する注意は全く無いのはなぜ?
それにおまえらも俺を荒らしと思うなら無視しろや
偏った立場になって自治ぶっても何の解決にもならんぞ。
739愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:33 ID:???
>>729
ルパムは三橋だけみたいだ
伊藤はルパンと言ってるし。
740愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:34 ID:08bOg1v2
スパゲチイ
741愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:35 ID:???
>>739
確かに
「おまえのはルパンのかっこだ」って言ってるな
25巻か?
742愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:37 ID:???
>>738 真性電波が現れました
743愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:37 ID:???
みんな細かいとこまで見てるんだな〜。
ああ、もう一回見てみたいけど今手元にない…
744愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:39 ID:???
>>742
荒らしは放置ヨ

ドライモンって天使な小生意気にも出てきた気がする。
745愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:39 ID:???
>>738
>俺が馬鹿煽りを放置すると言ったのは確か。

馬鹿?君、馬鹿?馬鹿だよね?
701も馬鹿煽りの一つ
放置しろよ
こんな低レベルな初心者久しぶりに見た
これも放置でよろしく
746739:02/07/22 23:40 ID:???
>>741
うん、ソレ。
でも25巻じゃなくて20巻だったような気がする。
747愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:40 ID:???
>>742
こういうのを荒らしと言うんだ
文章に目を通さずに話し合いを拒む。
まあ俺も>>742も荒らしだからオマエラは無視するこったな
748739:02/07/22 23:41 ID:???
チャーシューメーン
749愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:43 ID:???
>>745
ええなんでそうなんの?
701はきちんとした文章になってんじゃん?
馬鹿荒らしじは本当に煽り文句になってたのがわかんない?
自分と意見が違ったから言ったまで。
わかる?
君、大馬鹿だよね?
750愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:44 ID:???
三橋のガリョガリョって食べ方は斬新だよね。
あとこの作者のマムガって、口から食べ物(咀嚼済み)を落とす描写が多い気が…。
751741:02/07/22 23:44 ID:???
クエクエX
752749:02/07/22 23:45 ID:???
更にオマエラが俺だけを荒らしと言ったから
それだったら701を荒らしと言わないのはおかしいと言う事。
わかんないかな?
753741:02/07/22 23:45 ID:hB53X38U
マムガ・・・やられた
754愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:45 ID:???
スゴイ伸びてる〜
マターリとアラシ
同時進行中
755愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:46 ID:???
>>749
自分のやっていることが理解できない真性馬鹿のようです。
756愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:47 ID:???
>>752 とえいあえず初心者板に行け。そして帰ってくるな。
757愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:48 ID:???
>>753
え、なになに?何かヤバいこと書いた???
758愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:48 ID:???
今日俺読んでから、ルパムと言うようになった
759愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:48 ID:???
殺厨剤シュー (,,゚д゚)ノ鹵~<巛巛巛
760741:02/07/22 23:49 ID:hB53X38U
飲み物飲む時の「んくっ、んくっ、」とかもな
761愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:50 ID:???
「のたま」が「野球」のことだとすぐにわからなかった
762741:02/07/22 23:51 ID:hB53X38U
>>757
マムガ・・思い出さなかった
763愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:52 ID:???
マスコットバット
764愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:52 ID:xsHkzOCk
殺厨剤シュー (,,゚д゚)ノ鹵~<巛巛巛
765愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:53 ID:6yeDvlwk
まあお前らは2ちゃん暦浅そうだが
2人の言い合い(この場合俺と701)で、
関係ない人間が盲目的に片方の立場に立つのは
荒らし行為と変わらない。
全体を巻き込んでしまうだろ?
2ちゃんで喧嘩になるのは日常茶飯事。
だったら他人の言い合いはほっといて
今日俺の話題だけ言ってればいい。
荒らしは荒らしで進行する。
俺は701がくれたレスに答えただけだ、
701がレス返せばそれで解決するし
周りがちゃちゃ入れることはない。

ま、701は理屈で言い返せずに逃亡したみたいだがなw
766愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:54 ID:???
>>765
>ま、701は理屈で言い返せずに逃亡したみたいだがなw

荒らしを放置しているだけと思われ。そしてそれは正しい。
767愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:58 ID:???
原因となっている >>701>>713 のレスを読み返してみるに
>>713>>701 の反論になっていない
日本語が不自由な人なのだろうか
768741:02/07/23 00:00 ID:A/ChF1Sw
何でもいいから寿司だ、寿司を出すのだ
早くだ、早くするのだ
769愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:00 ID:???
いたうって一生あの髪型なのかな?
三橋想像図のいたう一家(+犬)の父みたいな大人になるんだろうか(w
770愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:01 ID:???
Vシネみたひといる?
771愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:02 ID:???
>>770
Vシネって何だっけ?実写ドラマみたいなの?
772739:02/07/23 00:03 ID:???
>>769
でも北海道行くときは下ろしてなかった?
773741:02/07/23 00:03 ID:WQjuPcCk
>>770
イメージ変わりそうで見てない
面白いのか
774愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:04 ID:???
>>771
うん。
○○の17歳ってサブタイが常についてたような気がする
記憶あいまいだが
三橋貴志って俳優は今何をしているのだろうか・・・
湘爆の江口洋介はブレイクしたが
775愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:04 ID:???
実写版はビデオのパッケージ見た時点で
見る気なくなった。
776愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:04 ID:IMMGAy7A
>>766
ほぉぉ
ちょっと教えてくれ、俺が荒らしと言うなら
701のダメダメとか言うのは荒らしじゃないのか?
それとも荒らしが荒らしを放置したのか?
それならいいぞ。

俺はそいつの意見を否定してそしてそいつは俺を放置した
つまり意見として言い返せなかったわけだ。
意見言っときながら逃亡したってわけだね

701は終わった話を蒸し返した。つまり言いだしっぺ。
言いだしっぺが返答拒否したって事は
ディベート上はこっちの意見が通ったって事になる。
そういう事だな。

701が701として返答に望むなら、聞いてやらん事も無いが。
まあそんな度胸無いだろうけど。

漏れは>>713の意見が通ればどうでもいいし。
777愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:05 ID:???
>>772
ありゃ、そうだった?ヘルメットかぶらないといけないからかな。
778741:02/07/23 00:07 ID:WQjuPcCk
最終巻の外伝
納豆ラーメンて・・・
779愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:07 ID:???
>776
うんヨカッタね
キミの意見が通ったって事になると思うのならもういいよね?
そ ろ そ ろ 黙 っ て ね
780愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:08 ID:???
>>777
たぶんそうだと思う。
でも髪おろしたいたうは弱そーだ。
781愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:08 ID:???
>>776
>俺はそいつの意見を否定してそしてそいつは俺を放置した
>つまり意見として言い返せなかったわけだ。

>>767
782愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:10 ID:???
>>774
774さんは見たの?自分はアニメの方の最後に入ってた予告を見たよ。
なんかのたまやってたけど良く分からんかった。
783愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:10 ID:???
>>776
おめでとう
君の思惑通りこのスレは大荒れだよ
それが望みだったんでしょ荒らしさん
フー俺も釣られちゃった
784愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:10 ID:IMMGAy7A
>>767
それはお前の読解力不足
俺は『ダメダメ』だけを基準に語っている
俺が『放置する』と宣言して放置したのがダメダメと言うなら。
煽り文句を仕掛け連ね、挙句逃亡したそいつがダメダメだと言いたかった
説明しなきゃ分からんか?
日本語勉強しろ。
785愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:10 ID:???
まんじゅうガッツ食い
786愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:11 ID:???
>>784
自分の文章力のなさを棚に上げて、相手の読解力を批判する
ヤツっているよね
787愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:12 ID:???
とうもろこし食うときは
ガジガジ(ポロポロ)
788愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:12 ID:???
イイから
寿司を早く出すのだ
早くだ、早くするのだ
789愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:14 ID:???
>>784
「なら」の使い方が間違っています
日本語の勉強してね

>煽り文句を仕掛け連ね、挙句逃亡したそいつがダメダメだと言いたかった

これは大前提。
790愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:14 ID:IMMGAy7A
>>781
その程度がわかんないか?
丁寧に読んで
読解力破綻者2人めか・・・
791愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:14 ID:???
>>778(741
納豆ラーメン、ほんとにあるんだね…
www.tokachi.co.jp/chai/9910/noodle/01page.html
792愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:15 ID:???
>>790>>786
793愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:16 ID:???
さて寝ようかな
最後に
ピングポングラケッツ
794愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:16 ID:???
784はまさに
日 本 語 勉 強 し ろ 。
795愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:17 ID:???
>>788
安物ズシでもいいか?
796愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:17 ID:???
>>787
三橋って絶対こぼしながら食べるな・・・
口前回で食べるし。歯トゲトゲで。
797愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:18 ID:???
寝ようと思ったら納豆ラーメンが
マジにアンの??うげー
798796:02/07/23 00:18 ID:???
間違った、前回→全開ね。
799愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:19 ID:???
>>791
797=漏れ741
800愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:20 ID:1CTe9Tm.
本当の文章力とは小学5年生くらいにでも
理解できる文章が書けることである。
801愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:20 ID:???
簡単にまとめると

>>701 「放置するってのは放置になっていないよ」
        ↑
>>713 「荒らしのほうが悪い」

会話になっていません
802愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:21 ID:???
>>784
>俺が『放置する』と宣言して放置したのがダメダメと言うなら
逆だ、放置すると宣言しといて放置出来てねーだろ
オマエが放置すると言ってホントに放置してたら今まで荒れてない
803愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:23 ID:???
先生 「友達を煽っちゃダメでしょ。」
子供 「えー、だって>>701が先にやったんだもん。」
804愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:23 ID:???
>>791
700円安いんじゃない?
納豆ラーメン
805愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:24 ID:???
んじゃおやしみ・・・
806愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:25 ID:IMMGAy7A
>>789
>「なら」の使い方が間違っています
へ?
句読点は確かに間違ったが
「なら」そのものは接続詞として充分な役割をしてると思うが?
揚げ足を捉えず大意を理解する脳は無いのか?

大前提ってなんだよ、『ダメダメ』だけに反論したのは713見て充分分かんないか?
自分の文章理解力を棚に上げて、理解できない部分を、文章のせいにするなよ。
理解出来てない奴は、どこがどう間違ったか対極的にも具体的にも言えない。
おかしいという説明ができてない。
それが767に如実に現れてるねw
もっと本とか読めよ
807愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:27 ID:???
>>784
『ダメダメ』基準にしてもいっしょ
放置できないのがダメダメってのに対して、荒らしのほうがダメダメって
返すのはおかしい。論点が完全にズレてる。
808愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:27 ID:???
>>805
マー
ユカイなカッコでねてるわ
809愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:28 ID:???
>>806>>786
810愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:28 ID:???
すごい伸びてヨカッタ
今後も期待
811愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:29 ID:???
( ゚Д゚)いいオモチャ見つけたなあ・・・オマエラ・・・
812愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:30 ID:IMMGAy7A
>>801
『ダメダメ』という観点で語ったで分かんないかな?
端的に捉えてそういう風な理解しか出来ないってちょっとな。
呆れてしまう。

>>802
それ以後701の書き込みまで放置してたぞ
俺が反論したらなぜか俺だけ、荒らし扱いしたよな。

どっちが先とかじゃなく、片方の立場で自治してるお前らも充分荒らしだぞ。
そうだろが803
813愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:31 ID:???
>>812>>768
814愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:32 ID:???
701がダメダメかどうかなんて言ってない
おまえが放置するとか言って放置できていないことを言ってるの
放置するといったそばから701を放置せずに何言ってるの?

放置するっていったんなら701みたいなダメダメなんか放置しろ

>俺が馬鹿煽りを放置すると言ったのは確か。
馬 鹿 の 7 0 1 を な ぜ 放 置 し て な い の で す か ?

>君、大馬鹿だよね?
馬 鹿 と な ぜ 話 し て い る の で す か ?

>ディベート上はこっちの意見が通ったって事になる。
い つ か ら デ ィ ベ ー ト ス  レ に な り ま す た か ?

>俺が『放置する』と宣言して放置したのがダメダメと言うなら。
放置すると宣言する→その時点で宣言=放置していない
815愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:33 ID:???
>>805
オヤスミー

遅レスだけど、>>736のみっちゃんって初めて知った。
単行本で読んだからさんちゃんの方が合ってる気がするけどな。
リアルタイムで読めなかったのが悔しい。
816812:02/07/23 00:33 ID:IMMGAy7A
ふうむ
なるべくレス返したが
こいつらどんどん論点をずらして行ってる
各観点言われっぱなしが多い
議論慣れしてないな。
817愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:35 ID:???
放置すると宣言している時点で放置してないのは2ちゃんの常識
それに対して突っ込むのもネタであり2ちゃんの常識

そ ん な こ と も わ か ら ず に 2 ち ゃ ん 暦 長 い ん で す か ?
818愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:36 ID:???
>>812

君のいうダメダメ観点(w)での反論ってのは

「君はダメダメ」
「いや、俺よりもあいつのほうがダメダメ」

ってことで良いか?
えーと、それで“君の”ダメダメな部分に対する反論ってのは
どこにあるのか?
819愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:37 ID:???
>>816
此処は議論する場じゃないだろが
議論板逝け
820愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:37 ID:???
>>816
>議論慣れしてないな。

君は2ちゃん慣れしてないな・・・
821愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:38 ID:???


花瓶を割っちゃダメでしょ


だってあいつは窓ガラス割ったよ
822愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:39 ID:???
>>821 >>713ってのはつまりそーゆーことだなw
823愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:40 ID:???
>>816
半角文字列板に一度スレを立ててみることをお勧めする。
824愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:42 ID:Ia4EbStM
一頁まるまる今井ちゃんだったね。
825愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:42 ID:???
そろそろ713は勝手に勝利宣言して逃亡するに200モナー
826愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:43 ID:???
(´-`).。oO(この人一体何しに来たんだろう・・・)
827愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:44 ID:???
このスレの教訓 「ミイラとりがミイラに」
828愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:46 ID:???
>>827 お後がよろしいようで
829愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:47 ID:???
>>827
その言葉、しかと胸に刻みました。
次スレたてる時は1に何らかの注意書き載せといたほうがいいね。
830愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:47 ID:???
しまいには暇だったから遊んでやったんだよって言い出すに
100000ドライモン
831愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:48 ID:???
◆ローカルルール◆
今井ネタは荒れるので慎みましょう。
832愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:49 ID:???
>>831 Σ(゚д゚|||)ヤメテケレ! 小山ネタを慎みましょう(誰も話さん)
833愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:50 ID:???
>>831
あれ?そもそもって今井ネタからはじまったんだっけ?
今井に罪はないのに、可哀相に…(w
834愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:51 ID:???
>>832
ガーン!!小山好きなのに!
835812:02/07/23 00:54 ID:IMMGAy7A
>>814
>放置するっていったんなら701みたいなダメダメなんか放置しろ
2度も言わせんな
放置するって行ったのはその前の馬鹿荒らしだけだろ。
誰も>>701を放置しないなんて誰もいっとらん。
まあ701は確かに今のままではダメダメだが。

>>ディベート上はこっちの意見が通ったって事になる。
>い つ か ら デ ィ ベ ー ト ス  レ に な り ま す た か ?
ディベート上って言うのはディベートスレ(ナニソレ)だけのものなのか?

>>俺が『放置する』と宣言して放置したのがダメダメと言うなら。
>放置すると宣言する→その時点で宣言=放置していない
もし701がこんな浅い意味で言ったのならもっと話し合いたいな。
放置するのは宣言したらいけないなんてローカルルールか?
捉え方かもしれんが俺は最初の馬鹿荒らしに対しては今も放置してる
奴に対して宣言以降レスは一回もしてないからな
836愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:55 ID:???
今夜はすごいな、100レスくらいいってそうだ。
837更に:02/07/23 00:56 ID:IMMGAy7A
701は過ぎたことを掘り返してでも言いたい事だったんだろ。
だから俺は事の発端を考慮に入れて反論した。
俺はその状態で701の書き込み待ちだ。

だのに周りからギャアギャア言うのが悪い。
それでこのスレが荒れたのを俺のせいにすんならお門違いだ。
701と俺の問題に反応したオマエラが悪い。
838愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:56 ID:???
次スレはいつ頃かな・・・
839愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:56 ID:???
しっかし713はレスがおせーな。
840愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:57 ID:/NDjIxxs
ひんやり砂糖水
おいしい水道水「カルキ入り」
こういう無駄に細かいとこが笑える
841愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:57 ID:???
>>837
>だから俺は事の発端を考慮に入れて反論した。

反論になっていないというレスが上のほうにいくつか
ありますので読んでください
842愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:58 ID:???
>放置すると宣言する→その時点で宣言=放置していない
もし701がこんな浅い意味で言ったのならもっと話し合いたいな。
放置するのは宣言したらいけないなんてローカルルールか?

あなた2ちゃんれき長いんじゃないんですか?
2ちゃん暗黙のローカルルールですよ
843愛蔵版名無しさん:02/07/23 00:59 ID:???
つまり反論じゃなくて自分より>>701のほうが悪いって言いたいだけちゃうんかと
844愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:00 ID:???
つーかただ自分の意見を押し通すだけで他人の意見も聞かないようじゃ
ディベートじゃなくて意見の押し付けでしょ。

ディベートなら自分に都合の悪いレスや質問にちゃんと答えてちょ。
845愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:00 ID:???
とにかく713は2ちゃん慣れしてない。
だが2ちゃんなんかに慣れる必要もない。
こんなオドロオドロしたとここないで、彼女と遊園地でもいってきな。
846理子:02/07/23 01:01 ID:???
ヤダワー モー。
困ったシト達ねー。
847愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:03 ID:IMMGAy7A
>>818
放置のルールは物凄く勝手な決め付け。
現に俺は最初の荒らしの最後の書き込みにはレスしてない。
それに放置宣言はそいつに対するレスではない。
だから言葉上「放置」が成り立ってるだろ。
その上でダメダメだと言われる事が不満。
848愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:04 ID:yPw1gpEc
849愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:04 ID:???
>>821
もっと言うと
あいつが窓ガラスを割ったから俺は花瓶を割った
と言っているのが >>713
850愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:05 ID:IMMGAy7A
>>841
お前が思ってるだけだろ
リンクして示せや
851愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:06 ID:???
なあ、もうホントに完全放置しない?
荒らしは放置しとけばどっか行くヨ。
みんなは初心者じゃないよね?
852愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:07 ID:???
>>847
>その上でダメダメだと言われる事が不満。

それはわかった。確かに不満だろう。ハラタツだろう。
で、
なんで「荒らしのほうがダメダメ」という反論になるわけ?
853愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:07 ID:???
君のルールではダメダメじゃないかもしれないけど

>>701は"2ちゃん古くて”それではダメダメといってるんだが
854愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:08 ID:???
>>850 >>852 に最新のがでますた
855愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:09 ID:???
つまり2ちゃん古くて>>842がわかってないのが
ダメダメってこった。









                    終                     了
856愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:09 ID:IMMGAy7A
すまんね板掛け持ちなもんでレス遅くなる。

>>849
うーん、最初に俺を荒らしと決め付けたことに問題があると思うぞ。
周りが反応しなかったら事態が膨らむ事も無かった。
花瓶を割るような大事に発展させたのはオマエラでもある。
俺は701への返事待ちだったんだから。
857愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:10 ID:???

★結論★

713はダメダメ
858愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:10 ID:???
>>857
素晴らしい。
859愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:12 ID:???
周りにバーカバーカといわれたら
花瓶に八つ当たりですか。

それで花瓶が割れたのはおまえらのせいだ、と。
860愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:12 ID:IMMGAy7A
だいたいオマエラ荒らしを放置しろと口酸っぱく言う割には
俺を荒らしと認定した上で、なぜ荒らしとして放置出来ないのか?

言ってる事(押し付けてる事)と自分らの行動が逆ではないのか?
861愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:13 ID:???
>>856
>花瓶を割るような大事に発展させたのはオマエラでもある。

( ゚Д゚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?本気なのか・・・・・?
「花瓶を割る」ってのは、>>690 の行為を比喩してると思うんだが・・・・?
普通に読めばそれぐらいわかるよな・・・・・・?
俺の解釈が間違っているわけ?
862愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:13 ID:???
>>861 あんたの解釈で正しいよ
863愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:14 ID:???
>>860 それは俺らがダメダメだからです。でも論点はそこぢゃありません。
864愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:16 ID:???
>>860 逃げの体制に入ってきました
865愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:17 ID:???
おまえがあまりにも愉快だから付き合ってるだけ
866愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:17 ID:IMMGAy7A
>>852
だから、その結論が間違ってると言いたい。
放置に宣言してはいけないの堅苦しい決め付けは聞いた事無いぞ。
ダメダメって言葉を当て嵌めるには荒らしの方が適切だろ
867愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:18 ID:???
去年の十一月で古いのか…
実況板だし…

もっと荒れてる板でもまれて来い
868愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:18 ID:???
半角板とかw
869愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:19 ID:???
>>866
>放置に宣言してはいけないの堅苦しい決め付けは聞いた事無いぞ。

たぶん君だけです
870愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:19 ID:???
>>867
自分も「ハァ?どこが古いの?」って思ったヨ。
871愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:20 ID:???
>>866
だから、その結論が間違ってると言いたい。
放置を宣言するのがいけないんじゃなくて
なぜ荒らしの ほうが ダメダメというのかといってるのです。
文盲ですか?
872愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:22 ID:???
>放置に宣言してはいけないの堅苦しい決め付けは聞いた事無いぞ。
誰も決め付けていません。
宣言してもかまいません。
ただし2ちゃん暦の長いものはそんなアフォなまねはしません。
つまり
2ちゃん暦が長いのに宣言する=あふぉ


以上。 お分かり?
873愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:22 ID:???
>>866
「2ちゃん古くてそれじゃダメダメだねー」
「いや荒らしのほうがダメダメだねー」

これを会話としておかしいと君が思わないのならもうしょうがない。
どうやら、君は私とは異なる言語圏に住んでいるらしい。
すまん、俺は撤退だ。
宇宙のこととかあまり詳しくないんだ。
874愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:24 ID:IMMGAy7A
>>865
オマエラの価値観で言えば荒らしハケーン。
みんな攻撃しろよw

>>861
じゃあ690の書き込みが荒らしと同等だといいたいの?
それに701以降の行為について話し合ってたんじゃねえのか。
あと最初の煽りあいには俺だけが引いたんだぜ
なぜ俺が花瓶を割ったと言う結論になるのだ?
875愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:26 ID:IMMGAy7A
去年の11月ってもう8ヶ月じゃねえか。
それに2ちゃんがニュースステーションとかで紹介されたのもその頃だろ。
それからここに来た奴の方が多いだろうから俺は古い方だと言った
876愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:28 ID:???
ニュースステーション・・・

ププ
877愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:29 ID:???
「うん分かった、放置するヨ!」の一言でいいのに、
未練タラタラと討論とか余計なことグダグダ書くからダメダメなの。
粘着してて気持ち悪いの。潔くないの。
878愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:30 ID:IMMGAy7A
>>872
はぁ・・・
じゃあ、2ちゃんでそういう仕来りを無視した俺は
煽った奴以上にアフォなのか?
直ぐ煽った最初の荒らしも充分アフォだと思うが。
ちゃんだから許されるのか?
随分基準がメチャクチャだね。
879愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:30 ID:???
2ちゃん古くて荒らしじゃないのに
スレ違いの話題で下げないなんて
ダメダメだね〜(w
880愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:33 ID:???
>>879
('A`)ダメダメェ〜だね。
881愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:33 ID:IMMGAy7A
>>977
は?だから690で放置してんじゃん。
あれが「うん分かった、放置するヨ!」
の類に見れないか?
今の荒れ様はお前らがどうこう言ってくるから
答えてるだけってのは分かるよな?
882愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:34 ID:???
>>878
おまえ文盲だろ。

だ か ら ! !
“2ちゃんが古いにしては”アフォっていってるだろが。
2ちゃん暦あさかったらわからなくて仕方ないが自分で
古いって言ってるよな?
それなのに知らないのがアフォって言ってるの。
これだけ言っても意味わからない?


それに誰も最初の荒らしがアホじゃないとかいってないし。
書いてないことまで読み取るなんてエスパーですか?
883愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:35 ID:IMMGAy7A
>>880
オマエラこういうのを自治しないんだな
>>715←こんな感じでなw
俺のレスとどこが違うかわかんないな
884愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:39 ID:IMMGAy7A
>>882
放置にいちいち基準を作るのがアフォだと遠まわしに言ったのが分からんか?
文盲?(プ

偶にはこのスレから出てみろ、放置の基準なんかどこにもない。
885愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:42 ID:???

最初に荒らしたやつの方が悪い

だから俺のやったことは正当だ


この展開がおかしいってこと。
886愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:44 ID:???
この板はこのスレだけですが何か?

もっと荒れてる半角板とか逝ってみろって言ってるだろうが。
よくわかるから。
887愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:48 ID:???
別に俺が基準を作ったわけではありませんが何か?
荒らしを相手にする

おまえみたいなやつが議論だとか何とかいってねちねちやってくる

(゚д゚)マズー

それを何度も見てきたやつは放置。
この板なら大丈夫かもしれんが
もっと荒れてる板なら
俺は放置するが
なんて書き込みしたらそれをねたに煽られるだけ。

放置の基準なんかどこにもない?
それは初心者にはないし
古参者には言うまでもないことだからだよ。

たとえばプロ野球板の本スレでも荒らしてみろ。
一部の夏厨がいない限り何事もなかったかのように
完全放置だから。
888愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:49 ID:???
>>881
>>690
>ふーん、荒らしは何が楽しいんかね。
>荒らすにはもっと深い不満や理由があると思ったのだが。
>まあ荒らしは討論放棄してる所を見ると、感情だけで
>書き込んでるみたいだから放置するよ。

こんな余計なこと書かずに「放置するヨ」の一言で済ませば良かったのに…
って言ってるのに、『「うん分かった、放置するヨ!」 の類に見れないか?』って何?
誰もその類に見えないなんて言ってないのに、それはどこの引き出しから出してきたの?
889愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:50 ID:IMMGAy7A
>>885
そう捉えるのは大意を理解してない証拠。
自分の正当性は触れてない
あくまで最初の馬鹿荒らしとの比較論しか言ってない。

それにもしそうなら
俺を叩いてるオマエラは充分に荒らし行為になってるよな?
最初云々関係無しに、オマエラが俺に反応したのも>>713と同等に荒らしだろ?
オマエラの荒らし基準で言えばな。
放置せずに反応しても荒らしなんだろw
890愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:54 ID:IMMGAy7A
>>888
文章の長さにどうこう言われてもな
放置すると言ってるのは事実なんだし。
もしオマエがそう捉えられなかったらちょっと頭オカシイ。
素直に放置に応じてるんだがな
891愛蔵版名無しさん:02/07/23 01:59 ID:IMMGAy7A
>>887
それはあくまで荒らし本人に『放置する!』
っていった場合なw
それは放置では無いよな。

だが俺は>>687-688にレスしただけであって
荒らし本人はもう無視状態に入ってる
そこん所分かれ。
892愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:06 ID:IMMGAy7A
701はいなかったな
名無しで参加してたらいいが・・・
893愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:07 ID:???
>>891
文章すべてにレスしてください
都合のいいところだけにレスしない
894愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:09 ID:???
だから最初のほうのやつのほうが自分より馬鹿だからなんなわけ?

それで自分の正当性を主張したつもり?

いくら最初のやつが馬鹿でもあなたが政党にはなりませんが。
895愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:10 ID:???
>>893
それはお前の思い込み
どことどこにレスしてないか言ってみろ。
896愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:11 ID:???
他人の言い分も聞かずに自分の言い分だけを通すのは
少なくとも議論ではない。

相手を言い負かすのではなく納得させる。
897愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:13 ID:???
文章書いた本人が返事してもらってないって言ってるのに
思い込みも糞もないだろう。
それこそ文盲だろう。

自分の時には文盲って言ったのに
人のときだけ文章力がないとか言うの無しな。
898愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:15 ID:???
だから2ちゃん暦が長いって言ってる割に
古参者のしっていることをしらなかったから
あふぉっていってただけだろ。
899愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:19 ID:???
他の板に行ってみろ
そんなルールないから
に対して
ある
という実証をしていますが
それについては?

そんなルールどこにも無いって
言い切るにはすべての板を知り尽くしているってことだろうし。


まとめると
因みにさいしょにおまえをあふぉっていいだしたのは
2ちゃん長いのにしってるはずのことをしらなかったから。

それを指摘したら

そんなルールはどこにも無いから知らなくて当然
みたいなことを言ったから

その暗黙のルールのあるところの一例が出された。

以上
900愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:20 ID:???
>>890
だから文章の長さじゃなくて、余計なことを書くなって言ってるの。
>>891で「>>687-688にレスしただけ」って書いてるよね?
(ちなみに687はワタクシですw)
そんなかで、「まあ荒らしは討論放棄してる所を見ると、感情だけで
書き込んでるみたいだから」みたいな部分が、荒らしに対する
煽りと取られかねないと思ったんだよ。無視状態に入ってるっていうけど、
荒らしに聞こえるように?書いてたら無視じゃないような気がする…。
だから後に嫌なものを残す書き方じゃなくて、もっと上手い書き方が
あったんじゃないかと思うの。

自分、君と違って文章ヘタだから上手く伝えられん。
ところで皆眠くないの?
901愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:22 ID:???
真性のバカが一人いるな・・・
もういいから消えろよIMMGAy7A。自分が邪魔な存在だって気づいてないの?
902愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:25 ID:IMMGAy7A
895は俺

>>894
政党ってなに?
つか、701への反論への意見をなんで君が言ってくるの?
ま、いいけど不思議w
自分の正当性じゃなくオマエラの偏った立場を責めた覚えはあるが
結局逃げた馬鹿荒らしはへタレであり、
俺の放置の仕方に文句があるならもっと馬鹿がいるでしょと言いたかった。
今このスレ遡って見たけど例えば>>654みたいな反論。それに近いんだがな。
違うのは荒らしをダメダメだと罵倒してる事だが、それについては>>701も一緒だしな。

それに俺は>>687-688との約束は守ってる
感情のみに走る、ただの煽りは放置しているし。
903愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:30 ID:???
ああ、900getε≡⊂_⊂( ´∀`)つ しちゃったよ…
今夜だけで何レスついてるんだろ。
こんなんで次スレ行っちゃったら嫌だなあ。
904愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:33 ID:???
だからもっと馬鹿がいるから何?
もっと馬鹿がいるとおまえのしたとこは責められないわけ?

894の書き直しですが。
意味わかりませんか。
905愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:37 ID:IMMGAy7A
>>897
だからリンクすれってw
全部レスするように努めているが
1対多だから見落としもある。
それと文盲って辞書で引いてみろ


>>900
聞こえるように言った?
そこまでして荒らしに気を使う必要はあるのか?
放置の形は人夫々だろ?
>>687-688にレスを普通にしたんだが
荒らし本人には放置するなんて言ってないぜ。
それに、690以降あの荒らしは出現してないじゃないか。
スレが沈静化してたと思うんだがな?

>>899
「ある」の実証はどの板で?2ちゃんは広いんだよw
君が思ったとおりの常識なんてどこでも通用するとは限らない。
「放置」に『宣言してはならないという』形を決めてるオマエラと、人夫々と決めてる俺。
パターンを一つしか考えないオマエラは偏見やろ。
906愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:39 ID:IMMGAy7A
>>904
じゃあ聞くが
俺がした責められるべき箇所を言ってみろ
907愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:45 ID:IMMGAy7A
価値観の相違か、放置の形にやけに拘るな。
何度も言うとおり放置するべき荒らし本人を名指しで『放置』と言うなら別。
他の人間へのレスだから、荒らしそのものには『放置』が成り立ってる。
908愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:46 ID:IMMGAy7A
出来れば深夜だしID推奨
何人と話し合ってるか把握したい
909愛蔵版名無しさん:02/07/23 02:55 ID:IMMGAy7A
今めちゃくちゃ探してたが
ここの397とかは放置するのに放置を宣言してるが?
そいつそのものはその後誰からも煽られていないが?

http://teri.2ch.net/accuse/kako/1007/10078/1007821833.html
910愛蔵版名無しさん:02/07/23 03:18 ID:IMMGAy7A
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1007/10078/1007821833.html
↑ここの306
http://life.2ch.net/female/kako/1017/10177/1017751992.html
↑ここの73
http://tmp.2ch.net/download/kako/1022/10226/1022679290.html
↑ここの414は俺と同じ感じだな

探したらアホみたいに出てきた
なぜ、このスレでのみそれが駄目なのかワカラン。
しかも漏れは放置を決めた時は荒らし本人へのレスはしてないのに。
911愛蔵版名無しさん:02/07/23 03:22 ID:I7VB/qpU
あ、軽くなった。
次スレテンプレはいつ作る?そろそろ作っといたほうがイクナイ?
912愛蔵版名無しさん:02/07/23 03:32 ID:IMMGAy7A
もう反論無いなら寝るぞ。

つまりはこういう事。
上のリンク先の他人の書き込みが立証しているとおり
自分達の思ってる常識が全てに当て嵌まるってのは違うって事だ。
放置に固定の形なんて無い。

以降俺に対するレスは煽り以外の反論のみ受け付ける。
913愛蔵版名無しさん:02/07/23 03:46 ID:???
>>911
そだね。次スレは950踏んだ人が立てる、とかでいいのかな?
914911:02/07/23 04:06 ID:???
>>913
それでいいと思う。
ローカルルールも作ったほうが良さげだね。
スレタイに沿わない議論と煽りに反応する輩にはカッパチョップの方向で。
915愛蔵版名無しさん:02/07/23 04:11 ID:???
自分をアホだと認めたくない真性のアホがいたせいでこんなにレスが進んでるのか
900突入してるの見てどんな話題に盛り上がってるんだと期待してたのに・・・
IMMGAy7Aは空気読んで氏ね
916愛蔵版名無しさん:02/07/23 04:22 ID:LFWuD1rg
ID変わったがIMMGAy7Aだ

>>915
気持ちは分かるが、今来たのなら断片的な評価を下さずに
701あたりから読んで欲しい。で結論が>>912
最終的には漏れの放置の形に論点が流れたが、
>>909-910で過去ログ引っ張ってきて、
放置にどうこう拘るのは、神経質すぎという結論。

話し合い上、空気読めずスレ趣旨と違う書き込みをしたのは
俺に反応した奴らみんな同罪、お互い様という事で。
917 :02/07/23 05:08 ID:???
随分レスついてると思えばこれかよ・・・
918愛蔵版名無しさん:02/07/23 05:23 ID:1pzpYuQg
最終巻だけ未入手。
SSC版の最終巻だけバラで手に入れようというのは無謀でしょうか?
919愛蔵版名無しさん:02/07/23 05:30 ID:???
>>918
SSC版ってどんなの?
920918:02/07/23 05:38 ID:???
>>919
少年サンデーコミックスです。分かりづらくてスマソ。
921愛蔵版名無しさん:02/07/23 05:46 ID:???
>>920
自分はヤフオクでセット販売してる人に頼みこんで最終巻だけ売ってもらったよ。
前の方でも話題出てたけど、最終巻近くはなかなか見つからないね。
922918:02/07/23 06:04 ID:???
>>921
どんな漫画でもそうなんだよね。法則みたいなものだからわかってたんだけど、
このスレ読みはじめた頃、だらけで終わりのほう(最終巻以外)を
まとめてばら売りしてるのをみて思わず買ってしまった。
読みたかったんだよ〜、サイパム編とか。
923愛蔵版名無しさん:02/07/23 06:25 ID:???
自分もサイパム編楽しみだったよ。ここでネタバレ読んで(w
ほとんどブクオフで集めたけど、いつも誰かしら立ち読みしてるから
ちょっと買いにくかった。人気あるみたいでうれしかったけど。
924741:02/07/23 07:21 ID:???
ムニャムニャおはよー。
スゲーな。
200近くレスのびてる。
ファーハハハ!
ルアーフィーっシュ!(おおヒット)てトコロか。
いやいや、
祭りにはならなかったのか。
808書き込みして寝ちまったよ。
>>808
ワロタ
925741:02/07/23 07:35 ID:???
↑スマソ「805書き込みして寝ちまったよ」

それにしても、寝ている間のレス読み返してガカーリ。
926愛蔵版名無しさん:02/07/23 07:47 ID:34adMJZY
僕には彼女がいます。
そして週に1回〜2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。
セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。
でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ〜!! ああ〜〜〜!!!
なるほどなるほど!!!ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!」
と言っていくんです。
本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。
927愛蔵版名無しさん:02/07/23 07:51 ID:???
>>912
IMMGAy7A(LFWuD1rg)さん。
反論のみ受け付けるのは結構なんですが
このスレで議論するのはやめて下さい。
ここ、今日俺のスレなんで。
928愛蔵版名無しさん:02/07/23 08:14 ID:???
昨夜は電波が暴れたようだな
929愛蔵版名無しさん:02/07/23 08:25 ID:???
916高卒?厨房?
痛いからもうこないでください
930愛蔵版名無しさん:02/07/23 08:38 ID:???
>>916
2ちゃんで議論するほどアホらしい事は無いのでやめておいた方が良いぞ
マジで時間の無駄だよ、所詮名無し同士の無責任なレスのつけあいだからね
そんな物は鼻で笑っておけば十分だろ、こういう時はあえて引いておけ
どうしてもやりたければそれ相応の板でスレ立ててやってくれ
ここは今日俺のスレだから勘弁してくれ
931愛蔵版名無しさん:02/07/23 08:50 ID:???
理子ちゃんで抜いた事が一回だけあります
開久に輪姦されるというシチュですた
932愛蔵版名無しさん:02/07/23 11:57 ID:zlnxqKvE
ここは今日から俺は!!を語るスレなんだからさ・・・・今日から俺は!!を語ろうよ・・・・
久しぶりに来たらこんなにレスのびててどんな話題なんだろうと期待した俺がバカみたいじゃねえか・・・
こんな展開のまま次スレ行くなよ、頼むから。
933愛蔵版名無しさん:02/07/23 12:47 ID:???
>>932
禿同
934愛蔵版名無しさん:02/07/23 12:49 ID:???
>>932
禿面
935愛蔵版名無しさん:02/07/23 12:53 ID:???
ポクポクポク
チーン
一休さん。(死ぬほどうれしそう)
936愛蔵版名無しさん:02/07/23 13:05 ID:???
あわてないあわてない一休み一休み
937愛蔵版名無しさん:02/07/23 13:16 ID:???
次スレは950とった人が立てるのか?
そんときはローカルルールちゃんと書いてくれ!
938愛蔵版名無しさん:02/07/23 13:19 ID:???
ローカルルール作ったって
今アレの根元=713あたりは守らないだろう
自分内世界ルールしか守らないシト
939愛蔵版名無しさん:02/07/23 13:21 ID:???
三橋のお返し袋はチッチャイ
スグ戻ってくるがお返しもチッチャイ
940愛蔵版名無しさん:02/07/23 13:33 ID:zlnxqKvE
「何見てんだよ。買えよ。」
「バッカ、買って下さいませだべ。」

表紙を見て吹き出したマンガは後にも先にもこれが最後だと思う。(今日俺4巻)
941愛蔵版名無しさん:02/07/23 13:35 ID:/VahXD5Y
伊藤のお返し袋って京チャン抱きしめだったっけ(良く憶えてない)?
だとしたらあんましおっきなお返しとも思えんのだが。
おっきなお返しって言うくらいなら、ハダカの京チャ(略
942愛蔵版名無しさん:02/07/23 13:46 ID:???
西森博之「今日から俺は!!」を語れ★2

【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
シカト徹底、雑魚を相手にしないように。
レスも荒らしの一部です。
荒らしを発見したら今井の指令を受けた谷川が削除依頼を出します。
固定叩きは開久板(最悪板)でどうぞ。

前スレ 「今日から俺は!!」を語れ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011912033/

フォーマットつくりますた。
皆さんで改造してください。
943愛蔵版名無しさん:02/07/23 14:01 ID:???
西森博之「今日から俺は!!」を語れ★2

言っても無駄だと思うけど
【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
シカト徹底、雑魚を相手にしないように。
レスも荒らしの一部です。
荒らしを発見したら今井の指令を受けた谷川が削除依頼を出します。
固定叩きは開久板(最悪板)でどうぞ。

前スレ 「今日から俺は!!」を語れ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011912033/
944愛蔵版名無しさん:02/07/23 14:06 ID:???
谷川は削除依頼の途中でやられてしまいますた
945愛蔵版名無しさん:02/07/23 14:40 ID:???
おまいら議論するなら今日俺語でやれ(w
946愛蔵版名無しさん:02/07/23 14:47 ID:???
ナンパ刑事とか、天こな以外の西森作品も語れるようにする?
あと、このスレの最初の方にあった倉庫行き過去ログ集みたいなのも貼る?

>>944
ヨワッ 削除依頼は剛田センセレベルじゃないと駄目か?
947愛蔵版名無しさん:02/07/23 14:59 ID:???
>>946
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993914338.html
これだけでいいんじゃない
っツーことで950踏んだ人よろしく
948しつこ過ぎた(w:02/07/23 15:16 ID:???
西森博之「今日から俺は!!」を語れ★2

◆「今日から俺は!!」他、西森マムガを語るスレです。
◆連載中作品のスレは『少年漫画板』にあります。
◆作者はひろゆきではありません。

【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
シカト徹底、ラッセルラッセル〜(ザコ)は相手にしないように。
レスしたオメーはもう、万病(荒らし病)にかかってるかもしれないんだぜ( くわっ)
荒らしを発見したら今井の指令を受けた谷川が削除依頼を出します。
固定叩きは開久板(最悪板)でどうぞ。

前スレ 「今日から俺は!!」を語れ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011912033/

【少年漫画板】 誰か「今日から俺は!!」語ってくれ(html化待ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009040266/l50

【少年漫画板】 今日から俺は!!(倉庫)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993914338.html
949愛蔵版名無しさん:02/07/23 15:40 ID:???
>>948
ワロタ
それにケテーイしる
950愛蔵版名無しさん:02/07/23 16:09 ID:???
ff
951愛蔵版名無しさん:02/07/23 16:11 ID:???
>>948
ラッセルラッセル〜にワロタ。
あのシーンってなんで道端で目が合ったからっていきなり「ウヘヘ、ラッセルラッセル〜」になるのかさっぱり理解できなかった記憶がある。
952愛蔵版名無しさん:02/07/23 16:38 ID:???
948・・・
なかなか面白かった
無念
953愛蔵版名無しさん:02/07/23 23:11 ID:???
実は・・・
もう新スレ立ってるよ。
>942が思わずそのまま立ててしまった模様です。
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1027408304/
という訳で、
>948、乙!(w
954愛蔵版名無しさん:02/07/23 23:19 ID:???
>>953
立てたのは>>942じゃないでしょ。
955953:02/07/23 23:20 ID:???
新スレの立った時間を良く見たら、ちゃんと>950が立ててくれたらしい。
という訳で、>942、誤解して申し訳ない。
>950も、乙!(w
956愛蔵版名無しさん:02/07/24 00:18 ID:???
西森博之「今日から俺は!!」を語れ★2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1027408304/l50
に移動しますた。
957愛蔵版名無しさん:02/07/24 10:32 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪
958愛蔵版名無しさん:02/07/24 23:05 ID:???
カッパかわいいね
いたう
959愛蔵版名無しさん:02/07/26 01:32 ID:tbd8FF5A
最終回ほすぃ〜〜
960愛蔵版名無しさん:02/07/26 20:46 ID:???
最終回?はぁ?
どういう意味?最終巻?
続編?
961愛蔵版名無しさん:02/07/26 22:11 ID:???
>>960
最終巻だと思われ。
962愛蔵版名無しさん:02/07/26 22:31 ID:???
>>961
手にはいらんもんか?
963愛蔵版名無しさん:02/07/26 23:34 ID:???
>>962
以外に手に入らないみたいだ
古本も新しいのもどっちも置いてないらしい
964愛蔵版名無しさん:02/07/27 07:49 ID:???
昔持ってたけど、古本屋に売ってもうた!(w
965愛蔵版名無しさん:02/07/27 12:28 ID:???
前スレもsageでマターリ進行中ダターノカ。
966愛蔵版名無しさん:02/07/27 17:09 ID:???
>>964
もったいない もったいない

35〜38巻はなかなか置いてない
967愛蔵版名無しさん:02/07/27 21:37 ID:???
965
なんか定期的に書き込みあるな。
マターリsage
968964:02/07/27 23:16 ID:???
>966
部屋を整理するので、思い切って手放したけど、
売る時には、「今までアリガトよ!」って言う気分だったよ。
三橋や伊藤君達の勇姿は、読む度にこちらにも勇気を与えてくれたからね。(w
(書いてて恥ずいけど、マジで。)

もちろん、思い切り笑わせてもくれた!

でも実は、買ったのも古本屋だったのだ。
969メツハシ:02/07/28 04:34 ID:???
ファーハハハ!
俺様は世界一ツエー!
ダセーぜオマイは。そこか浅せーな中野。俺に勝とうなんざ、千年早えーのよ。
根暗ボッチャン!それくれーなら、いたうのバカポンだってやって除けるワイ!
なぁ、伊藤!
・・・ん?んあ?
なんだ
夢か。
ふぁー、暑くって目が覚めちまった。
伊藤の奴はエヤコンの利いた部屋でスズ〜〜〜ってなカンジなんだろうか。
・・・何か知らんがハラが立つ。
970メツハシ:02/07/28 04:44 ID:???
間違えた・・・。底が浅せーだた。鬱だシノウ。

いやマジで寝苦しくって目が覚めたのよ。はぁ。あぢー。

シチュエーション出来たので
次の台詞入れてくださいス。1000の人が落ちをつける事。
ふんじゃオヤシミ。
971愛蔵版名無しさん:02/07/29 18:01 ID:???
三橋「くっそ〜、結局ほとんど寝らんなかったじゃねェか・・・
   なんかハラ立つな・・・・・・あっ、今井のヤローだ」
972愛蔵版名無しさん:02/07/30 20:23 ID:???
何か書き込みづらくなったな。
思いつかねー。

“自販機でコーシーを買おうとする今井”
「相変わらずジュースも買えんのかお前は。」
973愛蔵版名無しさん:02/07/31 22:55 ID:???
あと27レス。
974愛蔵版名無しさん:02/08/02 13:41 ID:???
madaotitenakattannka
975愛蔵版名無しさん:02/08/02 19:39 ID:???
そんな今井を遠目に見ている三橋
「・・・お?伊藤じゃねーか?・・・おぉ、今井が頭下げてるぜ・・・弱ぇなプクク・・・」

・・・つまらなすぎてスマソ
976愛蔵版名無しさん:02/08/04 22:20 ID:rhqD8PKQ
「おおー今井クン、ジュース買って伊藤に謝ってるたぁどういうこった」
「伊藤にジュースもらったか?!」「俺にもくれ!ジュースじゃ、ジュースくれ!」
「差別じゃ!パフェでも良いぞ¥」
977愛蔵版名無しさん:02/08/06 23:53 ID:???
今井 「バーか。おめーはバカだぜ。これだよこれ」
   「見たいか?」「今伊藤にもらっタンだが」
三橋 「なんだ?」
今井 「三橋よ、見てもいいけどよ、後悔スンナ。」
   「俺は伊藤に謝ったんじゃねー。これを見ていたんだよ。じっくりとな」
三橋 「だからなんだよロバ君。」
   「そんなもったいぶるような金目のものでもねーんだろ」
   「伊藤なんだよ、みせられないようなモンか?」
伊藤 「いや。お前にはちょっと・・・」
三橋 「何だよ、もったいぶりやがって」
   「あっちーんだから早くするのだ。ジュースおごってくれたら許してやらなくもないゾ¥¥」
伊藤 「わかったよ、ジュースだな。」
三橋 「おい、ちょっつちょっと待て、わかった見せろ、それ」
ババッ(奪った音)
伊藤 「うわっ」  
今井 「ひひひ」
三橋 「・・・・・・・・・・」
伊藤 「季節柄・・・な。」
三橋 「うわわわわわわわぁぁぁぁあああわわ」
今井 「そうだ、それは心霊写真だ!」「どうだ三橋?!」「ん?怖いか?」
978愛蔵版名無しさん:02/08/06 23:55 ID:???
>>977
キャラネタの三橋伊藤スレにいた人?
979愛蔵版名無しさん:02/08/07 00:01 ID:???
>>978
ちがいまーす
980愛蔵版名無しさん:02/08/07 00:05 ID:???
>>979
ぬうう、あからさまに見下されたレスされた・・・
ちがうんだ
キャラネタの三橋スレは会話形式だったので
同じ形式の>>977を見て同じ人じゃないのかと・・・・。
そのスレ面白かったしそこの1に会えたら嬉しいなと思っただけで
決して煽りじゃないから気にすんな
981愛蔵版名無しさん:02/08/07 00:13 ID:???
あおりだなんて
ごめん
そんなつもりないよ。
すごくねむくて眠くて。

ごめんです。
ありがとう。
またはなそう。
982愛蔵版名無しさん:02/08/07 01:32 ID:???
>>977
伊藤「おい、三橋・・・マジかよ、固まっちまってるじゃねぇか」
今井「フハハハハハ、勝った!」
伊藤「はー・・・どうすんだよコイツ?」
今井「放っとけ放っとけ、自業自得だ」
伊藤「そんなわけにもいかねーだろー。
   どーすっかなー・・・・・あっ、理子ちゃんだ」
今井「えっ、理子さん?」

理子「イトーちゃん、どうしたの?」
伊藤「いや〜、三橋のヤツがちょっとね・・・」
   
983愛蔵版名無しさん:02/08/07 10:50 ID:???
マァー。三ちゃんの置き物だわ。
984愛蔵版名無しさん:02/08/07 19:16 ID:???
良「理子さん、どうしたんですか?」
伊藤「おぉ、良君見てくれよ、三橋がコレ見てよ・・・」
良「ん?・・・・・・これは・・・なかなか・・・」
理子「それで、コレ見て三ちゃん固まっちゃったらしいのヨ」
今井「理子さん、そんな奴ほっといて、今から僕とデートでも・・・」
理子「だから、三ちゃん運ばないといけないのよ、世話の焼ける子よねぇ」(三橋を背負う、ちなみに三橋足は地面についたまま)
今井「理子さん・・・・・・」
伊藤「理子ちゃん、ダイジョブかよ?」
良「あの、代わりましょうか?」
理子「ヘーキよ、ヘーキ」
伊藤「理子ちゃんは馬鹿力だからなぁ・・・」 アタシ馬鹿力じゃないワヨ(吹き出し外の言葉)
985愛蔵版名無しさん:02/08/09 07:55 ID:???
続きって難しいね!
誰か埋めてやれ
東京湾に沈めるのだ
稲毛海岸でもよいぞ