ナムミュ カプクラ、セガエイジス タイメモ SNKオンコレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
レトロコレクション、寄せ集め作品について
完成度や、不具合、不満を語ってみましょう。

アイレムやテクモもあったね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:06:14.55 ID:/iz/1H7A
移植スレで良いだろクズ
クソスレ作るな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:31:41.99 ID:I9BVYLn2
スレタイが検索できないので不可
4!ninja:2011/09/20(火) 07:59:04.40 ID:seiEriBw
SEGAクロスSNKを発売して欲しいですよねー!?♪。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:08:12.58 ID:6E6A4G0X
この手のやつって
不具合が無い方が少ないよな。


遅延だの出荷ロットによって動かないだの・・・
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:22:54.34 ID:q1q9wNiX
これ全然面白くないコピペなんだけど。
貼ってる本人は面白いと思っでやってるんだろうな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:18:57.51 ID:HF6vz0jW
怒専用のループレバーコントローラと一緒に、コレクションでないかねえ。
タンクも。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:41:29.90 ID:TrWn2mgd
SNKの詰め合わせモノは今も昔も出来が悪いからなぁ。。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:11:16.10 ID:2SJz5K8z
デコとジャレコのレゲーを出してもらいたい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 09:52:55.29 ID:Aoke/VDZ
PS2のカプクラってダメージ後等の点滅がおかしくない?
点滅じゃなくて、走査線ノイズみたいになってるんだが。
ちなみにソニーの液晶テレビ。一応ゲームモード。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:08:33.15 ID:EFZ61RDe
ちゃんと移植してるならまだしも、
エミュ突っ込んだだけ、しかもまともに動かないって、
どんな奴らが作ったらそういうことになるわけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:58:48.35 ID:TxV0nl32
>>12
エミュ突っ込んだだけ、“しかも”まともに動かない
       じゃなくて
エミュ突っ込んだだけ、“だから”まともに動かない
が正しい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:01:47.62 ID:aBnRf6CS
>>9
オンコレはエミュノイズきつ過ぎてクズ

コアユーザー達からコレクション物のレビューが比較的厳し目に見られてる中で
プレイモアの製品はやたら評価高いレビューが多かったのに、スッカリ騙された・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:42:47.64 ID:R8N78QFI
セガエイジスオンライン楽しみだな。
なんかXbox版の方がお得だな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:54:15.60 ID:Cw4vMbgV
>>15
今まで出た作品ばっかりなのが気になるが・・・

スパハン出すなら
ハングオン+エンデューロとセットで出して欲しかった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:12:10.56 ID:AVNJeS+q
AGESはPS2ではどれもカスだったからなあ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:50:11.68 ID:A6XmOG5r
終盤のAGESは良かったんだけどね。

エイリアンシンドロームもスペハリやファンタジーゾーンみたく再移植して欲しかったよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:41:34.57 ID:NwnrpVwB
前期のリメイク路線も結構好きなのあったけどね
ゲイングラウンドとかよく出来てた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:02:57.31 ID:O59VQsim
酷評されてるアウトランは結構好きだった。
完全移植のサターン版所持してる前提だけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:58:55.25 ID:ODEaZZfE
>>19
×ゲイングラウンド
○ゲイングランド
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:56:24.86 ID:43rjfPk7
エイリアンシンドロームの絶対よけられない攻撃がなければ、まだ普通に遊べるゲームだったんだよな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:16:41.12 ID:jAOoFuVh
タイメモには東亜プランのシューティングが一つも無かったな。
あの時代のタイトーといったら、究極タイガー、飛翔鮫、達人あたりは
絶対外せないはずなんだが。大ヒット作だし。
東亜がもう存在しないから権利関係でむりだったのだろうか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:03:01.86 ID:bIcSqH+x
PSでタイガーヘリや究極タイガーを収録した東亜プランシューティングバトルVol1と言うのがあって
結局2は出なかったんだけど
で、これを出した会社も無くなってしまった
それ以降の東亜の版権どうなったんでしょ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:49:37.16 ID:HXwsywPr
そんなのがあったのか…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:49:40.71 ID:iwck3aw1
東亜プランシューティングバトルVol1買った。

中古で
8500円もしたが全く損はしていない。

アレンジBGMヤバイぐらいカッコイイ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:59:21.97 ID:21Y6BVf7
8500円はたっけえよ〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:46:25.40 ID:NfoEwxQK
だって安いの無いんだもん。

次はイメージファイト&xマルチプライを狙うぜ!
でも同じぐらい高い。。。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:03:23.65 ID:p05tsYYT
○ゲイグランド
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:02:48.84 ID:BXfZ8Rvy
ハードによって、アホみたく値段が違うよな
ま、当然っちゃ当然なんだけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:49:51.84 ID:1v4WzkRL
タイガーヘリも究極タイガーも久々にやると自機が遅くて遅くてなかなかきつかった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:52:11.40 ID:7LmQ8hRw
東亜プランシューティングバトルVol1
toバツグンの移植
とタイトーノスタルジア

実は版権があやふやだったとか
今は版権所有元がはっきりしているが移植の動きが無い・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:43:56.90 ID:KwY468IG
遊ばないのに、BGM聴くためだけにX68000版飛翔鮫買ったやつwwwwww
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-
    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:36:06.90 ID:/2KrpAqN
海外とかレトロゲー詰め合わせ移植が結構有るけど日本は何で出せないんだ、カプクラ2とかSNK0とか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:18:45.03 ID:RFZdP1Yw
外人は遊べれば細かい事は気にしないが
日本だと完璧移植じゃないと許されない空気があるから
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:00:29.87 ID:WqhK7h3d
キモヲタがうるさい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:52:54.13 ID:aINotGDa
まぁ完全移植とかパッケージに書いてあるからヲタがうるさくなるんだよなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:22:54.23 ID:Hv2rkffm
●アーケードギアーズ
●オレたちゲーセン族!

このへんも完全移植謳ってたけど、醜いもんだったな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:20:06.18 ID:gWjfN2c9
そもそも、こんなレゲーうるさい奴しか買わないよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:24:28.82 ID:DC55NP/M
せやな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 07:17:00.59 ID:nA9O1LQj
カプコン出るな。ラインナップ微妙
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:10:17.11 ID:ScgvSOxn
90年代編、2000年代編も出したいらしいから
今回の売り上げ次第だろうな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:05:53.81 ID:AOHDxBKN
テスト
44島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった方へ:2014/07/18(金) 19:39:19.10 ID:YkFgSCdh
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:21:14.64 ID:YAhoUMmO
スレタイにコナミ80'sアーケードギャラリーとテクモヒットパレードを含めないのはおかしい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:14:45.93 ID:SCk9uYB+
↑他力本願の書き逃げ構ってちゃんきました
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:41:17.90 ID:9qCwfzsz
そな二つは一発屋だからあ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:58:02.54 ID:+Wo3H91w
>>47
テクモは確かに。ただ、コナミは80'sアーケードギャラリーこそ単発だけど、
グラディウスデラックスパックとか過去の定番ゲームのパック売りはかなり多いよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:50:53.51 ID:wNpbCQdV
東亜プランと日本物産のコレクション出してくんねーかな
ゲットスターとかビッグファイターとかまたやりたい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 11:45:16.22 ID:1p6ENQvp
>>49
その2社はセット売りじゃなくて
単品でも今では喜ばれるだろうな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:09:08.73 ID:85RVK3lV
んなわけない
復刻したら冷める老害の真理を知らんのか
リクエストばっかして遊ばないベガ立ちおじさんを散々見てきただろう
あっそのベガ立ちおじさん本人だから気付かないのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:58:53.53 ID:1u5GO9Yp
日本語をまず正しく使用してから主張しなさい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:03:36.56 ID:19ATfR+U
モンスターワールドコレクションとか中古でも発売価格を上回ってるからなあ。
少なくとも買うところまでは行ったわけだし、遊んでいる人も多そう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:34:09.91 ID:xEa/4MI8
正直ワンダーボーイとモンスターレアは空気だと思うけど俺は大歓喜
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 07:21:45.65 ID:YHQdZQa3
モンスターレアは実際レアだったな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:23:48.89 ID:LpQ8hvzs
PSPのタイメモ欲しくなったんだが
やっぱりPS2版みたく遅延あるのかなあ(´・ω・`)
インベーダーポケットは快適に遊べたけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 16:51:40.83 ID:RKq2OXKJ
そもそもPS2のタイメモ、ダライアスとか以外のゲームは遅延があったのか…。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:03:55.63 ID:OR+SyYvV
>>57
マイナーなのはやってる人が少ないのか報告が無いだけで
エターナルヒッツでも普通に遅延あるよ
ハレーズコメットも少しイラッとするしマスターオブウエポンとか特に酷い
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:10:22.08 ID:pH4VgKjL
MAME挟んでるから2重エミュレートみたいなもんだしな・・・
遅延ないほうが無理がある。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 10:33:57.30 ID:zCnQ6/3e
エミュじゃない移植ってほんとに昔の奴だけだから仕方ないね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:24:37.72 ID:XO198fLX
遅延が起こる理由って知る限りで

・コントローラとのやり取りがシリアル通信になった。
・昔のハードはCPU処理と同フレームの垂直帰線期間に描画していたが、
 今のハードはいったんGPUを通すのでその分1フレームずれる。
・モニタ入出力時のA/D変換(環境依存)。
・液晶モニタの表示の遅延。

なんだけど、他にもあるかな。単に「エミュレート処理が重いから」だと、
遅延どころかグラディウスの処理落ちみたいなスローになってしまうはず。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:06:52.82 ID:vEeK2PPB
プレステ手移植のカプクラはPSPでも遅延が少なくて快適だった
でも海外版REMIXはエミュ遅延が辛い
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 06:41:09.87 ID:XuHVdKgu
PSPのカプコンクラシックはとても良い
これのためだけにPSPを手放せない
カプクラ2も出してくれ
海外版買えばいいのか?どこで売ってるか、ちゃんと動作するだろうか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:10:33.41 ID:mo4Tcvfy
初代箱のは?
6556:2014/10/19(日) 08:10:17.25 ID:XME/7Jiv
結局タイメモポケット買ったお
とりあえず奇々怪界やニュージーランドストーリーで検証したとこ
動きながらポーズ・解除で2ドット程ずれる感じ。まあ許容範囲かな
とかいいつつギリギリの攻め合いで死んだ時なんかは
微妙な遅延のせいで死んだ!と転嫁してしまうのであった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:15:46.20 ID:WPUH3f6o
>>63
アマゾンやヤフオクで簡単に入手できるかと・・
国内本体でも動作はするよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 14:32:44.22 ID:fhikfvyO
>>65
向学のために検証の仕方を教えて欲しいな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:07:23.88 ID:otO+Lc/O
>>67
書いた通り
>動きながらポーズ・解除
だけだよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 21:19:09.05 ID:cN0XSmtO
遅延エミュ移植で練習したあとゲーセンでやると
あまりにキビキビ動くからすげー楽しい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 01:13:24.04 ID:KWjPl2Q2
>>62
オリジナルを必死こいてエミュレートしたM2サラポより
家庭用移植の移植でお茶を濁したシナ製グラポパロポの方が遅延無くて快適というのが皮肉

ゼクセクスとかもったりして気になるわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:59:34.56 ID:i3U0hN+I
SNKは自社のもいいけどアルファ電子のコレクション出してくれないかな
ラインナップはネオジオ参入前ので。
72名無しさん@お腹いっぱい。
>>71
さしずめ「ADK魂0」だな。たしかに欲しかった。