全ジャンル作品最強議論スレvol.111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格無しさん
前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1351076837/l50
まとめサイト
ttp://www41.atwiki.jp/goronka/
(旧)
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rank.html
ルール
ttp://www41.atwiki.jp/goronka/pages/439.html
(旧)
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html
ランキング(暫定)
ttp://www41.atwiki.jp/goronka/pages/11.html
全ジャンル作品最強議論スレ・対戦ログスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1143026725/

@リンク
最強『漫画作品』決定戦 vol.153
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1347633404/

@参戦用テンプレ
チーム編成(先鋒[最弱]→大将[最強])
【作品名】
【ジャンル】
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】

【共通設定・世界観】
世界観は、考察に関係するには、記載。 例:何次元、科学レベル
共通設定には、その作品での超能力・魔法・霊能力などの設定など。
各キャラテンプレに記載するよりもまとめたほうがわかりやすい場合は、有効に活用すること。
また、シリーズをまとめてエントリーする場合、含める作品や各作品の世界のつながりを示すこと。

各キャラ用テンプレ
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【備考】
【戦法】
2格無しさん:2013/03/18(月) 00:45:17.35 ID:JYftdQ0n
【名前】ストーム1(1P)
【属性】人間男性、主人公
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】ライサンダーZ:スナイパーライフル、一発がM1プラズマランチャーの27.5発分の威力
             射程は1km程で、機械レーザー並みの弾速
             10S(0.0001秒)に3回発射でき、8回撃つとリロードに50S(0.0005秒)ほどかかる
             リロード回数は無限、次鋒のガンシップを一つ一つ余裕で狙い撃てる
     スティングレイMF:ロケットランチャー、一発がM1プラズマランチャーの7.5発分の威力の直径15mの爆発を起こす
              射程は3km程で、機械レーザーの1/10程の弾速
              10S(0.0001秒)に3回発射でき、5回撃つとリロードに50S(0.0005秒)ほどかかる
              リロード回数は無限



【名前】マザーシップ
【属性】星船
【大きさ】半径500mぐらい
【攻撃力】ジェノサイド砲:1溜めに100S(0.001秒)かかる、光弾を真下に発射。機械レーザーの1/30程の弾速
     直径140Mの爆発をおこす。M1プラズマランチャーの20発分程の威力

     巨大砲台:下部に着いた砲台、射程1km程、直径200m程の爆発を起こすM1プラズマランチャーの30発分程の威力
          弾速は機械レーザーの1/30程の威力

     浮遊砲台(レーザー、プラズマ):射程1km、M1プラズマランチャーの3発分程の威力
                    連射可能、弾速は機械レーザー並み
3格無しさん:2013/03/18(月) 00:47:39.00 ID:JYftdQ0n
【作品名】機巧天使サンダルフォン 修正


【名前】 メタトロン
【属性】 戦艦にして巨大ロボット、大天使、ケテルの領域の守護者、
契約の箱の右側に立つケルブ、『神の戦車』
【大きさ】100メートル前後の人型巨大ロボット。胸郭が前に伸びている。
【攻撃力】

    拡散2連プラズマ・キャノン:動力源であるプラズマ反応器双発の炉心プラズマをそのまま開放する。
                  数億度のプラズマのサンダルフォンの2発分の威力。余波の輻射熱と衝撃波だけで周辺半径数キロが壊滅。



バトルマスター 究極の戦士たち修正

【名前】アルティア
【属性】サイボーグ
【大きさ】成人女性
【攻撃力】参考参照
     グラビティーウェーブ:重力波を放つ技、何度でも撃てる
                射程20m以上で、弾速光速、参考のジャブの3発分の威力


【名前】ウルヴァン
【属性】獣人
【大きさ】成人男性
【攻撃力】参考参照
     ソニックネイル:両手をクロスして気弾を放つ技、何度でも撃てる
             射程20m以上で、重力波と同じ弾速、参考のジャブの3発分の威力

【名前】ゼノ
【属性】宇宙人
【大きさ】成人男性
【攻撃力】参考参照
     ゼノスマッシャー:片手を前に突き出して気弾を放つ技、何度でも撃てる
              射程20m以上で、重力波と同じ弾速、参考のジャブの3発分の威力

【名前】チャン・スーキン
【属性】人間
【大きさ】成人男性
【攻撃力】参考参照
     炎牙:片手を前に突き出して気弾を放つ技、何度でも撃てる
        射程20m以上で、重力波と同じ弾速、参考のジャブの3発分の威力


【名前】ショウ
【属性】人間
【大きさ】成人男性
【攻撃力】参考参照
     雷撃拳:両手を前に突き出して気弾を放つ技、何度でも撃てる
         射程20m以上で、重力波と同じ弾速、参考のジャブの3発分の威力
     超神拳:両手を上にして5mジャンプする攻撃、参考のジャブの3発分の威力
         又、何度でも使用可能で、出し続けていれば空を飛べる
4格無しさん:2013/03/18(月) 00:48:10.49 ID:JYftdQ0n
攻撃力倍加の計算式が書いてないテンプレ
天外魔境U
ぷよぷよシリーズ
異界戦記カオスフレア
CRIME CRACKERS
BLAZBLUEシリーズ
TALES OF THE ABYSS
コールドゲヘナ
セキララ!!
トップをねらえ2!
パワプロクンポケットシリーズ
ロックマンXシリーズ
ロックマンシリーズ
ワールドヒーローズシリーズ
宇宙一の無責任男シリーズ
5格無しさん:2013/03/18(月) 01:36:45.15 ID:JYftdQ0n
バックヤードレスリング2 修正

【攻撃力】チェーンソー所持
     100kgを越えるだろう太った成人男性を掴んで4mは放り投げられる腕力
     鉄パイプの一撃の2発分の威力が出せるパンチ力やキック力
6格無しさん:2013/03/18(月) 03:01:50.35 ID:BpKd7xTa
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
7格無しさん:2013/03/18(月) 08:13:00.45 ID:qAG5x1Wh
>>4
トップをねらえ2の12000倍は設定って副将の長所に書いてあるぞ
8格無しさん:2013/03/18(月) 08:33:00.30 ID:qAG5x1Wh
ぷよぷよシリーズ修正

【副将】
【名前】ルルー
【攻撃力】設定上、蹴りは中堅30頭分の破壊力がある(通決定盤やSUN決定盤などの取説より)
しかし、中堅の蹴りの威力が不明なので蹴りは大きさ相応の成人男性30人分
9格無しさん:2013/03/18(月) 09:04:19.18 ID:dShP3Yno
ポケモンカードゲーム 修正

【作品名】ポケモンカードゲーム
【備考】に追記
このゲームにおいて攻撃力や防御力というものは存在せず、技の威力がそのままダメージになる
そのため、「ダイナマイトで爆破してもダメージを受けない」ゴローニャに
ダメージを与えられるいろんなポケモンのダメージ10の技を「ダイナマイト以上の威力」、
ダメージ20、30と増えるごとに「ダイナマイト以上の威力の2倍、3倍」と威力が倍加していくこととする
「弱点であるため通常の倍のダメージを受ける」、「一撃で倒す攻撃の○倍の威力」なども同様に単純倍加する
10格無しさん:2013/03/18(月) 12:10:24.86 ID:JYftdQ0n
大乱闘スマッシュブラザーズXのマスターハンドとクレイジーハンドだが
あいつらの反応書いてない
11格無しさん:2013/03/18(月) 13:11:12.32 ID:qAG5x1Wh
スマブラX、中堅と副将に追記

【素早さ】機械レーザー(サムスのゼロレーザー)より
速い走力やジャンプの上昇速度の敵の逃げ回る動きに、
5m以内の距離からシンクロする形で的確に追尾可能なので、
反応速度は共通設定並以上
12格無しさん:2013/03/18(月) 13:18:53.55 ID:JYftdQ0n
仮面ライダー555
劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト

攻撃力倍加計算式が無い
13格無しさん:2013/03/18(月) 13:41:08.22 ID:JYftdQ0n
MARVEL SUPER HEROES 修正
まず機械レーザーが存在しない、他はビームのみだが見てから防御するのが不可能な弾速だったので

先鋒〜大将は【素早さ】達人並み
になるから、かなり下がると思う
14格無しさん:2013/03/18(月) 19:05:37.21 ID:FluVvIgx
http://junko717.exblog.jp/

高い鼻を咲かしてくれ!
「そろ、そろ出番だ、お前のお鼻でも束ねるか?」

渡邊美樹の鼻(フラワー)ワタミの介護 控室。
渡邊美樹の悪口「会長って 鼻がヘン」厨房の男性が話していた。
「何か、鷲鼻、付けてる鼻、魔女の鼻」話してた。
15格無しさん:2013/03/18(月) 19:25:27.40 ID:0H5FRSeL
ハッピーサマーウェディング再考察

先鋒、次鋒はとくに働いてる描写もないので老人とする。

佐賀県戦 3勝2敗
【先鋒】つぶし勝ち
【次鋒】低学年になら勝てるだろう。勝ち
【中堅】若さ勝ち
【副将】不良負け
【大将】バス負け

ファイト!戦 2勝1敗2分
【先鋒】子供に勝ち
【次鋒】若さ負け
【中堅】同レベル分け
【副将】性別勝ち
【大将】分け

一寸法師(御伽草子)戦 2勝1敗2分
【先鋒】【次鋒】相手老人並みらしいので分け
【中堅】詳細不明勝ち
【副将】大きさ負け
【大将】つぶし勝ち

METAL MAX 2戦 1勝3敗1分
【先鋒】性別負け
【次鋒】同レベル分け
【中堅】若さ勝ち
【副将】【大将】無理

サザエさん(歌)戦 1勝2敗2分
【先鋒】人間勝ち
【次鋒】【中堅】バット負け
【副将】【大将】分け

テレポーテーション〜恋の未確認〜戦 2勝2敗1分
【先鋒】【次鋒】若さ負け
【中堅】考察見ると同レベルらしいので分け
【副将】年齢勝ち
【副将】性別勝ち

この結果
METAL MAX 2>ハッピーサマーウェディング>一寸法師(御伽草子)=ファイト!
16格無しさん:2013/03/18(月) 19:51:33.69 ID:JYftdQ0n
幻燐の姫将軍シリーズ:ボウガンを回避した距離が不明
になるから少し調べてみたら

GODZILLA FINAL WARS
仮面ライダー龍騎

の二作品が反応距離不明のテンプレ
17格無しさん:2013/03/19(火) 15:23:36.94 ID:e6X3Q1xM
彼女と夏と僕考察

鞄はほぼ武器にならないだろう。男子中学の壁より上は無理なので下から。

乃木坂春香の秘密 (ED映像)戦 1勝4敗 
【先鋒】【次鋒】鍛え負け
【中堅】鍛えた成人は厳しいか。負け
【副将】鍛え負け
【大将】自転車勝ち

Who killed Cock Robin戦 2勝2敗1分
【先鋒】人間勝ち
【次鋒】考察見ると同レベルらしいので分け
【中堅】成人男性勝ち
【副将】【大将】突撃負け

GA芸術科アートデザインクラス戦 3勝2分
【先鋒】【次鋒】少し程度なら差もないだろう。分け
【中堅】男性勝ち
【副将】鞄で有利。勝ち
【大将】自転車勝ち

豆しば(CM)戦 4勝1敗
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】寝起きなので有利。勝ち
【中堅】相手酔っぱらってるので有利。勝ち
【副将】性別負け
【大将】自転車勝ち。これ今なら川越とか出せるからだいぶ上がるな。

やる夫が声優を目指すようです戦 2勝2敗1分
【先鋒】同レベル分け
【次鋒】年齢負け
【中堅】若さ勝ち
【副将】性別負け
【大将】自転車勝ち

デフォルト女子高生にゃん戦 2勝1敗2分
【先鋒】【次鋒】同レベル分け
【中堅】男性勝ち
【副将】性別負け
【大将】自転車勝ち

この結果
Who killed Cock Robin=彼女と夏と僕
18格無しさん:2013/03/19(火) 20:56:35.81 ID:zBe0Qbz5
〜倍はダメージ値の場合〜発分に書き換えたら良かったんだっけ
とりあえずワールドヒーローズシリーズ(〜倍が書かれている次鋒と副将)修正

【名前】服部半蔵
【攻撃力】パンチやキックの威力は小型ミサイルの直撃と同等の威力
烈光斬:オーラの手裏剣を飛ばす。最大2枚同時に飛ばせる。速度と威力はジャーマンミサイルと同等
忍法光輪渦斬:刀を構え回転しながら空中を小型ミサイル以上のスピードで飛ぶ体当たり。
        威力は烈光斬の二発分に相当

【名前】ゼウス
【属性】世紀末覇者
【大きさ】2m強の巨人
【攻撃力】パンチやキックは小型ミサイルの直撃3発分の威力
メガトンパンチ:ストレートパンチ。クリーンヒット時は共通設定の防御を持つ相手を一撃で戦闘不能にする
アトミックヒート:前方4〜5mに放射する高熱の衝撃波。【共通】の防御力を持つ相手を2発で倒す威力
ギガスマッシャー:自分を中心に3〜4mのオーラを放つ範囲攻撃。小型ミサイルの直撃5発分の威力
19格無しさん:2013/03/19(火) 21:52:43.07 ID:XvQIE2qN
まあ、2倍とか3倍程度ならほとんど2発分、3発分と変わんないし
考察結果にはほぼ影響でないんだろうから、面倒だし別にどっちでもいいんじゃ…って気もするが

これが例えば、無限倍の威力と無限発当てたのと同じ威力とかだと、天と地の差になるからなあ
20格無しさん:2013/03/20(水) 13:31:33.10 ID:WPBZwK9v
太陽光を吸収して光の矢として放つ機構から放つ矢って光速?
科学的か微妙な魔法的なのだけど
21格無しさん:2013/03/20(水) 14:49:22.08 ID:jYPe6TMp
ろくでなしBLUES

武藤、薬師寺、副将以外の東京四天王の詳細がない
150人や30人とのタイマンで攻撃喰らったかわからない(防御と素早さどっちがいいか不明)
漫画スレのテンプレだろうけど手抜きにもほどがあるな
22格無しさん:2013/03/20(水) 15:33:16.47 ID:jYPe6TMp
あきそら考察

ギルティ 悪魔と契約した女 (ED映像)戦 4勝1敗
【先鋒】力勝ち
【次鋒】男性負け
【中堅】カメラで有利。勝ち
【副将】杖は武器として使えるだろう。勝ち
【大将】素早さ勝ち

名人戦戦 3勝2敗
【先鋒】力勝ち
【次鋒】男性負け
【中堅】若さ負け
【副将】杖勝ち
【大将】素早さ勝ち

催眠学園戦 4勝1敗
【先鋒】力勝ち
【次鋒】武器+素早さで有利か。勝ち
【中堅】男性勝ち
【副将】バス負け
【大将】相手の武器奪って殴り勝ち

津軽海峡・冬景色戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】常人に勝ち
【中堅】若さ負け
【副将】突撃負け
【大将】体当たり負け

Grateful Days戦 2勝3敗
【先鋒】体格負け
【次鋒】【中堅】成人男性負け
【副将】武器勝ち
【大将】素早さ勝ち

とらドラ!(OP映像)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】体格負け
【中堅】フライパンあるし不利か。負け
【副将】身長小さいし杖勝ち
【大将】素早さ勝ち

この結果
津軽海峡・冬景色>あきそら>催眠学園
23格無しさん:2013/03/20(水) 16:00:51.20 ID:jYPe6TMp
名門!多古西応援団 硬派六人衆考察

アマチュアボクシング選手並みか。
男性なので男子プロには負けるけど女子プロよりは強いか。この結果

THE ボクシング=THE すもう>名門!多古西応援団 硬派六人衆>ラブ★アッパー!
24格無しさん:2013/03/20(水) 17:06:39.31 ID:jYPe6TMp
ジェロとスナゴ姫考察

WALKING WITH DINOSAURS戦 3勝2敗
【先鋒】大きさでつぶされ負け
【次鋒】浮遊可能だし頑丈。ビームしまくり勝ち
【中堅】流石に大きすぎ。つぶされ負け
【副将】レオ・スラッシュ勝ち
【大将】任意全能勝ち

恐竜の時間戦 3勝2敗
【先鋒】突進負け
【次鋒】硬さでビーム勝ち
【中堅】接近戦だと有利だろう。勝ち
【副将】相手結構素早い。先手噛みつかれ負け
【大将】任意全能勝ち

まじっく快斗戦 2勝3敗
【先鋒】銃負け
【次鋒】防御高くて倒されない。大きさとビームで勝ち
【中堅】魚雷負け
【副将】素早さで倒せない。ミサイル負け
【大将】相手速いけど硬いので倒されない。任意全能勝ち

きみのためなら死ねる戦 3勝2敗
【先鋒】突撃負け
【次鋒】ビーム勝ち
【中堅】飛行されてミサイル負け
【副将】相手接近戦しかできないのでレオ・スラッシュ勝ち
【大将】任意全能勝ち

ニンジャアサルト戦 2勝3敗
【先鋒】玉負け
【次鋒】倒されない。ビームやりまくり勝ち
【中堅】魔破銃負け
【副将】反応でおとるし顔に魔破銃を撃たれたらまずいだろう。負け
【大将】相手の攻撃は何発かは耐えられる。任意全能勝ち

彼岸島戦 2勝3敗
【先鋒】大きさでつぶされ負け
【次鋒】防御力で勝ち
【中堅】【副将】素早さで不利。負け
【大将】任意全能勝ち

ゼルダの伝説夢を見る島DX戦 3勝2敗
【先鋒】体当たり負け
【次鋒】ビーム勝ち
【中堅】素早さで噛みつかれ負け
【副将】レオ・スラッシュ勝ち
【大将】相手素早い。顔にマジックロット負け

この結果
きみのためなら死ねる=まじっく快斗=ジェロとスナゴ姫
25格無しさん:2013/03/20(水) 17:19:37.66 ID:jYPe6TMp
美少女戦士セーラームーン(ゲーム)考察

かなりやればジープを壊せる威力。燃えプロとその=軍団よりは上だろう。

色に出でにけり わが恋は戦 2勝3敗
【先鋒】殴って勝ち
【次鋒】銃負け
【中堅】刀負け
【副将】疲弊しても木刀ではやられないだろう。返り討ち勝ち
【大将】刀で切られ負け

SNOW戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】硬さで勝ち
【中堅】薙刀負け
【副将】切られ負け
【大将】車の事故は車壊れるし体当たり負け

この結果
色に出でにけり わが恋は>美少女戦士セーラームーン(ゲーム)
>燃えろ!! プロ野球 〜 スーパースタープロレスリング
26格無しさん:2013/03/21(木) 00:07:26.19 ID:j6OxbNKl
軍艦忍法帖考察

かなり古い戦艦。このころの戦艦に戦闘機を落とす技術があったか怪しい。


リングにかけろ(アニメ)戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】移動が大したことないので砲撃勝ち
【中堅】【副将】移動が速くそこに来られると不利。負け
【大将】移動力が乏しいので砲撃勝ち

らんま1/2戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】砲撃勝ち
【中堅】大きすぎつぶされ負け
【副将】【大将】開始距離で攻撃範囲から逃れられる。砲撃勝ち

THE KING OF FIGHTERS シリーズ戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】大きさ+砲撃で勝てる。勝ち
【大将】光負け

ブラック・ジャック戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】武装で有利。勝ち
【中堅以降】このころの戦艦が戦闘機を落とす技術は無いだろう。負け

乃木坂春香の秘密戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】大きさ勝ち
【中堅以降】ブラックジャックと同じ理由で負け

アドルフに告ぐ戦 2勝3敗
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】武装ないなら砲撃勝ち
【中堅】【副将】ブラックジャックと同じ理由で負け
【大将】時代的に無理。負け

この結果
ブラック・ジャック>軍艦忍法帖>THE KING OF FIGHTERS シリーズ
27格無しさん:2013/03/21(木) 02:31:23.01 ID:j6OxbNKl
レイドオントーキョー考察

あかね色に染まる坂戦 3勝2敗
【先鋒】カールグスタフ勝ち
【次鋒】戦車勝ち
【中堅】魚雷勝ち
【副将】戦闘機負け
【大将】銃弾回避の壁のやつら見ると先に戦艦が沈められるか。負け

クリムゾン・ハンター戦 3勝2敗
【先鋒】カールグスタフ勝ち
【次鋒】砲撃勝ち
【中堅】魚雷勝ち
【副将】金縛り→三本鉤突で破壊負け
【大将】かなり硬くて倒せない。船破壊され負け

ケータイ捜査官7戦 3勝2敗
【先鋒】カールグスタフ勝ち
【次鋒】戦車勝ち
【中堅】大きさあるのでハープーンで撃ち落とせるか。勝ち
【副将】戦艦負け
【大将】映像負け

銀河任侠伝戦 全敗
【先鋒】相手バズーカ無傷だし負け
【次鋒】機動力負け
【中堅】侵入されたら不利。負け
【副将】弾はかれまくり負け
【大将】速いので倒せない。長期戦で不利か

モンスターファーム2戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】防御で不利。負け
【中堅】大きさあるし魚雷勝ち
【副将】飛行可能なので攻撃されまくり負け
【大将】数の爆撃勝ち

超機動伝説ダイナギガ戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】大きさで不利か。負け
【中堅】大きさで有利。勝ち
【副将】【大将】大きさでつぶされ負け

この結果
銀河任侠伝>レイドオントーキョー>ケータイ捜査官7=クリムゾン・ハンター
28格無しさん:2013/03/22(金) 06:24:07.36 ID:91aROz56
【作品名】ゴジラ怪獣大乱闘 地球最終決戦 修正
【ジャンル】ゲーム
【先鋒】キングギドラ
【次鋒】メカキングギドラ
【中堅】ゴジラ
【副将】メカゴジラ3
【大将】スペースゴジラ

【参考】モゲラのビーム:直径200mの隕石を一撃で粉微塵にする

【共通設定】
【防御力】150mぐらいの爆発で無傷
     モゲラのビームの4倍の威力のビームが何発直撃しても無傷
     絶対零度の光弾も効かない
【素早さ】戦艦の砲弾並みの速度で移動可能
     直径200mの隕石が目の前200mほどまで迫ってから撃墜できるモゲラと同等の反応
【特殊能力】体が透明になっており可視する事ができない
【備考】攻撃力4倍・無敵・エネルギー無限・透明のコマンドを入力した状態で参戦



【名前】キングギドラ
【属性】宇宙怪獣
【大きさ】身長140m 体重7万t
【攻撃力】引力光線:モゲラのビームの倍4倍の威力の熱線
          射程400mほど 機械レーザーとほぼ同じ速度
【防御力】共通設定参照
     宇宙生存可能
【素早さ】共通設定参照
【特殊能力】共通設定参照



【名前】メカキングギドラ
【属性】宇宙怪獣メカ
【大きさ】身長140m 体重8万t
【攻撃力】レーザー光線:モゲラのビームの4倍の威力の機械レーザー
            射程400mほど
【防御力】共通設定参照
     宇宙生存可能
【素早さ】共通設定参照
【特殊能力】共通設定参照



【名前】ゴジラ
【属性】怪獣
【大きさ】身長55m 体重2万5千t
【攻撃力】放射熱線:モゲラのビームの4倍の威力の熱線
          射程400mほど 機械レーザーとほぼ同じ速度
【防御力】共通設定参照
【素早さ】共通設定参照
【特殊能力】共通設定参照
29格無しさん:2013/03/22(金) 06:24:56.27 ID:91aROz56
【名前】メカゴジラ
【属性】メカ
【大きさ】身長60m 体重3万6千t
【攻撃力】ハイパーメーサー砲:モゲラのビームの4倍の威力の熱線
               射程400mほど 機械レーザーとほぼ同じ速度


     アブソリュート・ゼロ:絶対零度の光弾を発射する
                射程400mほど 機械レーザーとほぼ同じ速度
【防御力】共通設定参照
【素早さ】共通設定参照
【特殊能力】共通設定参照



【名前】スペースゴジラ
【属性】宇宙怪獣
【大きさ】身長120m 体重8万t
【攻撃力】コロナビーム:モゲラのビームの4倍の威力の熱線
            射程400mほど 機械レーザーとほぼ同じ速度


     グラビトルネード:念力で物体を拘束して振り回したり投げ飛ばしたりできる 体重16万tのモゲラにも通じる
              モゲラを投げ飛ばせる力の怪獣でも動けなくなる 射程300mほど


【防御力】共通設定参照
     宇宙生存可能
【素早さ】共通設定参照
【特殊能力】共通設定参照
      自分と同じぐらいの高さの結晶を瞬時に地面から生やして以下の攻撃を繰り出せる


      電撃:モゲラのビーム並みの威力 射程200メートルほど 速度レーザー並み
30格無しさん:2013/03/22(金) 08:07:05.67 ID:2WIgRTQk
>>28-29
前スレ終盤〜始まったばかりの今スレで、あれだけ大量の作品が攻撃力倍化で修正送りになってるのに
どうして平気でなんの説明もなく4倍の威力とか書けるかな?

ついでに言うとその作品、修正前も攻撃力倍化の根拠不明だからこのままだと議論中逝きだな
31格無しさん:2013/03/22(金) 08:16:50.81 ID:2WIgRTQk
あ、ゲーム中で「攻撃力4倍」してるから破壊力も倍化できると思ったのかな?
ゲーム中の攻撃力が4倍になる=実際の破壊力が4倍になることが証明されなきゃ駄目だったはず
32格無しさん:2013/03/22(金) 09:16:00.54 ID:91aROz56
攻撃力4倍、無敵、透明、エネルギー無限のチートコマンドがゲーム中である
攻撃力4倍になると、どんな攻撃の威力も4倍になる
防御力と言う物が存在せず、技の威力がそのまんまダメージに直結するゲームだし
33格無しさん:2013/03/22(金) 09:44:22.48 ID:91aROz56
おっと>>32は間違い、作中じゃ防御力の概念が弱点と耐性であったな
まあ攻撃力4倍って作中表記でそうなってるから問題無いけど

攻撃力の倍計算が禁止されてるのは、与えるダメージ数値が倍になったから、この攻撃の威力は倍だろうって推測が問題で
作中で攻撃力が倍になるって書かれてれば実際の威力も倍だろう
34格無しさん:2013/03/23(土) 00:07:58.51 ID:z7PIzvw4
晦-つきこもりでドールハウス壊せた猫だから20mとか言うても
ドールハウスで画像検索すると猫よりデカイのが殆どじゃね
後、守り神様=少女のパパとママが登場してないんだけど
35格無しさん:2013/03/23(土) 00:27:31.83 ID:nzBqdLSz
スマブラX再考

○○○○ソニックウィングス〜R-TYPEシリーズ
【先鋒】これくらいなら発射まで耐えられるか。亜空砲の空間消滅範囲勝ち
【次鋒】〜【大将】攻防反応で勝り移動速度も互角以上。勝ち

もう少し上へ

○ザ・グレイトバトルW
【先鋒】耐えて空間消滅の範囲勝ち
【次鋒】ダッシュに追いつけず分け
【中堅】【副将】フィンガースナップ勝ち
【大将】光の鎖勝ち

○プラネットジョーカー
【先鋒】発射前に一方的に喰らいまくって負け
【次鋒】〜【大将】先手勝ち

×SaGa2
【先鋒】【次鋒】フレア負け
【中堅】【副将】フィンガースナップ勝ち
【大将】フレア負け

×極上パロディウス
【先鋒】発射前に一方的に喰らいまくって負け
【次鋒】〜【副将】倒せないが喰らわず分け
【大将】初手OFF波動溜め中に喰らって負け

SaGa 秘宝伝説>大乱闘スマッシュブラザーズX>プラネットジョーカー
36格無しさん:2013/03/23(土) 00:41:01.59 ID:nzBqdLSz
スパロボαシリーズ再考

○ももえサイズシリーズ
【先鋒】〜【中堅】先手防御無視攻撃勝ち
【副将】スピリチア吸収勝ち
【大将】宇宙破壊負け

○ティンクル☆くるせいだーず
【先鋒】〜【中堅】先手防御無視攻撃勝ち
【副将】スピリチア吸収勝ち
【大将】宇宙消滅負け

○吸血鬼ハンターシリーズ
【先鋒】〜【中堅】先手防御無視攻撃勝ち
【副将】スピリチア吸収は効かず、美貌→アカシア操作ま負け
【大将】先手アカシア操作負け

○大空魔竜ガイキング
【先鋒】〜【中堅】先手防御無視攻撃勝ち
【副将】スピリチア吸収勝ち
【大将】倒せるかは微妙だが、最悪でも分けは取れる

×絶対地球防衛機メガラフター
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】発狂負け
【中堅】存在抹消勝ち
【副将】発狂負け
【大将】倒せない倒されない

×レンズマンシリーズ
【先鋒】精神干渉負け
【次鋒】でか過ぎて一撃では消しきれず分け
【中堅】〜【大将】精神干渉負け

レンズマン=メガラフター>スーパーロボット大戦αシリーズ>ガイキング=吸血鬼ハンター
37格無しさん:2013/03/23(土) 08:39:45.30 ID:nzBqdLSz
一部訂正
メガラフター戦は、次鋒が精神耐性×2なので発狂せず分け

上は無理そうなので
レンズマン>メガラフター=スパロボαシリーズ
38格無しさん:2013/03/24(日) 21:27:23.42 ID:nIkUlSYr
【作品名】走れマキバオー
【ジャンル】歌
【先鋒】リンシャンカイホー
【次鋒】ヒカルゲンジ
【中堅】タメゴロー
【副将】ホタルノヒカリ
【大将】ミドリマキバオー

【名前】リンシャンカイホー
【属性】馬
【大きさ】馬
【攻撃力】 【防御力】 【素早さ】 馬並み、騎手を乗せている
【長所】更に各馬一団となってリンシャンカイホー
【短所】あけてどけさは別れゆく

【名前】ヒカルゲンジ
【属性】馬
【大きさ】馬
【攻撃力】 【防御力】 【素早さ】 馬並み、騎手を乗せている
【長所】更に各馬一団となってヒカルゲンジ
【短所】あけてどけさは別れゆく

【名前】タメゴロー
【属性】馬
【大きさ】馬
【攻撃力】 【防御力】 【素早さ】 馬並み、騎手を乗せている
【長所】更に各馬一団となってタメゴロー
【短所】あけてどけさは別れゆく

【名前】ホタルノヒカリ
【属性】馬
【大きさ】馬
【攻撃力】 【防御力】 【素早さ】 馬並み、騎手を乗せている
【長所】トップのホタルノヒカリ懸命の疾走
【短所】あけてどけさは別れゆく

【名前】ミドリマキバオー
【属性】馬
【大きさ】4才馬のサラブレッド
【攻撃力】 【防御力】 【素早さ】 年齢相応のサラブレッド、騎手を乗せている
【長所】これをマキバオーが必死におっかける
【短所】あけてどけさは別れゆく
39格無しさん:2013/03/24(日) 23:32:53.46 ID:QWHn6HXb
>>38
歌詞を確認してみたけど、ちょっと気になった点をツッコミ
・序盤の実況部分で「ミドリマキバオー」のことを実況アナが「マキバオー」と言っているが、中盤の実況シーンでは「マキバオー」とだけ言っている(「マキバオー」の名前で登録しているのか?)
 これらの点から、「ミドリマキバオー」と「マキバオー」が同一個体である可能性が捨てきれない
・そもそも、「ミドリマキバオー」と「マキバオー」が同じレースに参加している描写自体がない(前者のレースでは「ミドリマキバオー」のみ確認可能、後者のレースでは「マキバオー」のみ参加で「ミドリマキバオー」は不参加)

あと、何か意味があるかは分からないが、一応「マキバオー」は騎手を振り落としている描写もあったので、一応書いておく
40格無しさん:2013/03/25(月) 16:27:41.99 ID:5QhfI9jV
【作品名】数学的にありえない
【ジャンル】SF小説
【先鋒】ダニエル・R・スパーン
【次鋒】マーティン・クロウ
【中堅】ジム・ダルトン
【副将】ナヴァ・ヴァナー
【大将】<彼女>


【先鋒】
【名前】ダニエル・R・スパーン
【属性】特殊部隊隊員
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】合気道、柔道、柔術、テコンドー、ムエタイの使い手
     45口径拳銃、M16A2マシンガン、M203グレネードランチャー等を装備
【防御力】【素早さ】数回の戦場経験を持つ兵士


【次鋒】
【名前】マーティン・クロウ
【属性】傭兵
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】45口径拳銃装備
【防御力】ナヴァ・ヴァナーが投げた短剣が胸に刺さり苦痛で拳銃を落とした だが心臓には届かなかったため戦闘は続けられた
【素早さ】FBI捜査官及び傭兵として数多くの戦闘経験を積んだ男並み


【中堅】
【名前】ジム・ダルトン
【属性】傭兵
【大きさ】小型のトラックを連想させる体格
【攻撃力】ナヴァ・ヴァナーを超える腕力で彼女の首を絞め失神寸前まで持ち込んだ
     狙撃用ライフル所持
【防御力】ナヴァ・ヴァナーに腎臓近くを殴られても顔色一つ変えずに首を絞め続けた
     ナイフで肩を刺されても腱を切断されるまでは手を放さなかった
【素早さ】銃を構えたナヴァ・ヴァナーが引き金を引く前に手首を掴み銃弾をそらした


【副将】
【名前】ナヴァ・ヴァナー
【属性】CIA工作員
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】KGBの特殊訓練を受けており、警備員5、6名なら余裕で倒せる
     グロック・セミオートマチック拳銃と短剣、ビルを丸ごと破壊できる量のプラスチック爆弾を装備
【防御力】FBI捜査官のパンチをわざと額で受け、かなりの痛みを感じたが相手の手の骨も折った
     ジム・ダルトンに首を絞められ後10秒で失神というところで辛うじて相手の肩を短剣で深く刺して腱を切って脱出した
     敵に手首を踏み砕かれても自由に動くもう片方の手で拳銃を掴んで反撃した
【素早さ】敵と視線が合って0.2秒未満で攻撃体勢にうつれる
【特殊能力】多少の予知能力を持つが意識して使えないので意味無し
41格無しさん:2013/03/25(月) 16:28:41.99 ID:5QhfI9jV
【大将】
【名前】<彼女>
【属性】集合的無意識
【大きさ】複数の宇宙に遍在している
【攻撃力】無し
【防御力】現在・過去・未来の人類全ての無意識の集合体であり、複数の宇宙に遍在している
     ただし無限の可能性の中には<彼女>が滅びるものもあるため無限の宇宙全てに遍在しているわけではなさそう
【素早さ】無意識の思考は光速を超える唯一のものであり、無意識は文字通り時間を超越している(他者申告)
     また集合的無意識には時間が存在しないとのことなので時間無視
【特殊能力】時間も空間も存在しない非局所的現実である<すべてのとき>に遍在しており全知

      予知能力の素質がある人間に<すべてのとき>を見せることができる
      <すべてのとき>を見ることができた人間は起こりうる未来を知ることができるが、シナプスに過負荷がかかるため
      癲癇の発作を起こす
【長所】単一宇宙全能相手でも分けが取れる
【短所】能力が限定されすぎていて攻撃不可能と変わらない
【備考】本作品は相対性理論が成り立っている世界観であり、光速の壁も存在する
42格無しさん:2013/03/25(月) 22:56:14.32 ID:1JCjcEnd
>>39
読解力なくてすまんが、
つまりテンプレのどこに問題があるって言いたいんだ?
43格無しさん:2013/03/26(火) 11:15:31.09 ID:g4ar4K0g
【作品名】ソニックブラストマン 修正
【ジャンル】パンチ力測定ゲーム
【先鋒】豪華客船
【次鋒】奇怪なロボット
【中堅】カメゴン
【副将】カニ型メカ
【大将】ソニックブラストマン
【備考】続編のリアルパンチャーも混ぜて参戦

【名前】豪華客船
【属性】客船
【大きさ】およそ100m程の客船並み
【攻撃力】【防御力【素早さ】大きさ相応の客船並み

【名前】奇怪なロボット
【属性】機械
【大きさ】30m程度の人型ロボット
【攻撃力】大きさ相応の常人並み
     踏み付けると足の形にコンクリートの地面が50cmは陥没して、大将をペラペラにできる
【防御力】墜落したら人類が滅亡する大きさの隕石を三発で破壊する威力のパンチ三発にギリギリ耐えて戦闘続行可能
【素早さ】大きさ相応の常人並み

【名前】カメゴン
【属性】怪獣
【大きさ】30m程度の甲羅を背負った人間みたいな形
【攻撃力】大きさ相応の常人並み
【防御力】墜落したら人類が滅亡する大きさの隕石を三発で破壊する威力のパンチ三発にギリギリ耐えて戦闘続行可能
【素早さ】大きさ相応の常人並み

【名前】カニ型メカ
【属性】カニ型メカ、機械
【大きさ】先鋒と同程度の大きさのカニ
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応のカニ

【名前】ソニックブラストマン
【属性】ヒーロー
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】墜落したら人類が滅亡する大きさの隕石をパンチ3発で破壊
【防御力】鍛えた人並み
【素早さ】隕石(最低でも11km/sぐらい)が止まっている(時速1m以下)かのように見えてパンチを三発ぶちこんで破壊できる反応速度
     縛られた女性が列車に轢かれる寸前に変身して数km飛行可能
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
【長所】攻撃力
【短所】防御力
【備考】隕石の破壊は宇宙でやっているので大気圏での減速は無い
4439:2013/03/26(火) 14:10:54.62 ID:IBOeEnKK
>>42
一応「大将の【長所】の部分が、現状では作品の内容とそぐわない」ということを言いたかった
まあ、書いた本人としても、今見てみると説明不足&どうでもよすぎだったとは思う
45格無しさん:2013/03/26(火) 15:39:55.19 ID:g4ar4K0g
【作品名】ガン×スクール=パラダイス
【ジャンル】ラノベ
【先鋒】渡辺輝明
【次鋒】バイクwith雪村静
【中堅】バイクwith藤山晃太&羽田村美久
【副将】綾峰誠
【大将】河田邦信

【共通設定】
ゴム弾:ヘビー級ボクサーのパンチ並みの威力、少なくとも秒速100m程度はある。射程は50m以上
    30発も連射すればゴリラも気絶する

【名前】渡辺輝明
【属性】学生、人間男性
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】M92FS:ゴム弾使用のベレッタ、射程50m以上、他は実際のベレッタ並み
        装弾数8発で、数回リロードできるぐらいには予備のマガジンを持っている
     鍛えた男子高校生並み
【防御力】ゴム弾が肩や腕や膝に当たっても何とか戦闘続行可能
【素早さ】鍛えた男子高校生並み


【名前】バイク
【属性】バイク
【大きさ】挿絵から見るとビッグスクーター
【攻撃力】【防御力】【素早さ】ビッグスクーター並み

【名前】雪村静
【属性】
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】デザートイーグル:ゴム弾使用のデザートイーグル、射程50m以上、他は実際のデザートイーグル並み
              装弾数7発で、数回リロードできるぐらいには予備のマガジンを持っている
              走行しながら後ろ向きに撃つのは、体勢や振動の面から無理すぎるので狙ってもロクに当たらなくなる
     鍛えた女子高生並み
【防御力】鍛えた女子高生並み
【素早さ】鍛えた女子高生並み
     バイクを運転して学校の校舎の中を階段を上ったり廊下を曲がる運転が可能
     二階から飛び降りて、渡り廊下のモール式屋根に着地し、そこから更にジャンプして着地する運転が可能
46格無しさん:2013/03/26(火) 15:40:30.79 ID:g4ar4K0g
【名前】バイク
【属性】バイク
【大きさ】挿絵から見るとチョッパーカスタムにしたハーレー
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大型バイク並み

【名前】藤山晃太
【属性】学生、人間男性
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】M92FS:ゴム弾使用のベレッタ、射程50m以上、他は実際のベレッタ並み
        装弾数8発で、数回リロードできるぐらいには予備のマガジンを持っている
     鍛えた男子高校生並み
【防御力】ゴム弾が肩や腕や膝に当たっても何とか戦闘続行可能
【素早さ】鍛えた男子高校生並み
     バイクを運転して学校の校舎の中を、中堅を追跡して階段を上ったり廊下を曲がる運転が可能
     二階から飛び降りて、渡り廊下のモール式屋根に着地し、そこから更にジャンプして着地する運転が可能

【名前】羽田村美久
【属性】学生、人間女性
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】ウィンチェスターM94:ゴム弾使用のライフル、射程50m以上、他は実際のウインチェスターライフル並み
                装弾数14発
     不良男子高校生数人の間接を次々に圧し折り、無力化できるだけの達人
【防御力】ゴム弾が肩や腕や膝に当たっても何とか戦闘続行可能
【素早さ】鍛えた女子高生並み
     ゴム弾をくらっておらず負傷していなければ、関節技で副将を圧倒できるだけの反応はある
47格無しさん:2013/03/26(火) 15:41:38.87 ID:g4ar4K0g
【名前】綾峰誠
【属性】学生、人間男性
【大きさ】少年並み
【攻撃力】H&K MP5:ゴム弾使用のサブマシンガン、射程50m以上、他は実際のH&KMP5並み
          両方計30発撃ってもまだ装弾数に余裕があり連射できるので、おそらく30発入り
          数回リロードできるぐらいには予備のマガジンを持っている
          二挺サブマシンガンとして扱っている
【防御力】大将から数発殴られた後で、顎に密着させた状態からフランキ・スパス12を発射されて10m以上吹っ飛んだ後で更に数発撃たれても、即座にその場から逃走できるぐらいにタフ
【素早さ】大将と互角の反応、大将の殴りを両手のH&K MP5で交差して防げる
     左右二つ、数m先からのゴム弾の連射を、片膝を上げつつ頭頂部を床に擦るように身を伏せながら余裕で避けつつ両手のH&K MP5を撃って反撃できる

【名前】河田邦信
【属性】教師、人間男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】フランキ・スパス12:ゴム弾使用のショットガン、射程50m程度。
               密着させて撃つ事で鍛えた男子高校生が10m以上吹っ飛んで気絶する
               他は実際のスパス並み装弾数6発、重量4kg
               数回リロードできるぐらいには予備の弾丸を持っている
     フランキ・スパスを野球バットのように器用に振るえる腕力
【防御力】30発のゴム弾を体中にくらっても平気
     ガソリンを被った自分の体に火をつけて火達磨になった後で全校生徒からゴム弾を10万発以上くらって炎の海の中に吹っ飛んだが、その後も普通に動いて次の日には無傷の姿で教卓の前で授業できるぐらいにはタフ
【素早さ】4,5m先から、前と左からのゴム弾のフルオート十字射撃をされてもフランキ・スパス12を振って、器用に全弾を弾き飛ばせる
     擦れ違う瞬間にゼロ距離から撃たれたゴム弾をフランキ・スパス12の台尻で受け止める
     他は達人並み
48格無しさん:2013/03/26(火) 17:48:59.11 ID:vaN5wO/B
【作品名】尻怪獣アスラ
【ジャンル】映画
【先鋒】ウォルドー・ウイリアムズ
【次鋒】変態牧師
【中堅】強盗
【副将】警官
【大将】アスラ

【先鋒】
【名前】ウォルドー・ウイリアムズ
【属性】中年男性
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】35歳男性並み ただし尻は無い
【短所】すごく不幸

【次鋒】
【名前】変態牧師
【属性】牧師
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並み
【短所】救いを求めて来たウォルドーのカマを掘った アスラの犠牲者の一人

【中堅】
【名前】強盗
【属性】強盗
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】拳銃所持
【防御力】【素早さ】成人男性並み
【短所】アスラの犠牲者の一人

【副将】
【名前】警官
【属性】警官
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】拳銃所持
【防御力】【素早さ】警官なのでそこそこ鍛えた成人男性並み
【短所】モブ

【大将】
【名前】アスラ
【属性】尻怪獣
【大きさ】50cm〜30mほどの尻
【攻撃力】50cmの時:人間の顔面にへばりついて窒息死させられる
     6mの時:肛門で100kgはありそうな成人女性を吸い込んで糞まみれにして吐き出す 吸い込まれた人間は即死 射程10m程
     30mの時:体当たりでビルをなぎ倒す 下痢便をぶっかけて人を殺す
【防御力】大きさ相応の尻 少なくとも警官隊の銃撃ではびくともしない
【素早さ】40km/h程度 反応は人並み 高層ビルをよじ登れる
【特殊能力】割れ目で挟んで物を掴める
【長所】大きい
【短所】汚い
【備考】シリクイウシガエルにカマを掘られた先鋒がヤブ医者に核収縮棒を尻に突っ込まれた結果意思を持ち本体から独立した尻
【戦法】30mの大きさで参戦 防御・素早さ欄は30m大の時のもの
49格無しさん:2013/03/28(木) 02:23:22.07 ID:18J9ATU7
【作品名】リミテッド・ヴァンパイア
【ジャンル】ライトノベル
【先鋒】エーレン
【次鋒】レフィア
【中堅】レア
【副将】ガネーシャ
【大将】なつきwithうさこ

【備考】この世界の吸血鬼に太陽やニンニクなどの弱点は皆無
    それら全ての弱点は人間の創作であり作り話





【名前】エーレン
【属性】吸血鬼
【大きさ】右腕が鷲のような2mの翼になった成人女性並み
【攻撃力】肯定の右翼:対象を固定する力、叫びと共に全方位に噴出する
           人間や人外が彫刻と化したように停止する
           物理的にも直径2kmの島が10や20は簡単に吹き飛ばす威力
           範囲は自分を中心に半径20kmぐらい

【防御力】最新の戦略核程度ではびくともしない。
     数百発でも一度に纏めて食らわなければどうということもない
     全身を二十六分割されても即座に再生できる
【素早さ】達人並み
     吸血鬼なので飛行可能。最低でも自動車程度
【特殊能力】幽血:人間から一瞬にして触りもせずに血を抜き取り殺す。射程1m。
1/50の確率で適正があるものが生き残りが可能。
吸血鬼には「鬼気、鬼力」という不思議パワーが宿っている



【名前】レフィア
【属性】吸血鬼
【大きさ】12歳の少女程度
【攻撃力】移動すると自身の周囲に巨大な衝撃波と無数の爆発が発生し地面を抉る。
爆発規模は比較した戦闘機のミサイル爆撃があまりに小さい爆風しか
起こせないので情けなく思えるほどとのことなので数百mはあると思われる。
移動先に何かあれば当然跡形もなく撃砕されるとある。
【防御力】最新の戦略核程度ではびくともしない。
数百発でも一度に纏めて食らわなければどうということもない。
【素早さ】飛行可能。最大速度光速。瞬間的に加速可能。
音速を大幅に超えて移動しながらはしゃいだり歓声をあげつつ戦闘するので
自分が止まってからかなり後になって自身の声が周囲に響く。
自身より劣る吸血鬼でも近接で音速攻防可能なので同等以上かと。
【特殊能力】幽血:人間から一瞬にして触りもせずに血を抜き取り殺す。射程1m。
【長所】光速移動と硬さ。
【短所】突撃しかない。
50格無しさん:2013/03/28(木) 02:24:01.85 ID:18J9ATU7
【名前】レア
【属性】髪喰鬼、吸血鬼の亜種
【大きさ】少女並み
【攻撃力】糸:範囲を50倍に抑えた状態でも、500m先の高さ500mの水柱を微塵に切断して細かい水滴に変えられる
       一度に数千出せて、自分と同等の防御力吸血鬼の体も簡単に切断できる
       不思議パワーで出す糸なので魔法攻撃
【防御力】最新の戦略核程度ではびくともしない。
     数百発でも一度に纏めて食らわなければどうということもない
【素早さ】音速で迫る炎を格闘の間合いで防いだり回避したりが可能な奴と同程度。
    (技名の言い合いを含めての音速の攻防)
     吸血鬼なので飛行可能。最低でも自動車程度。
【特殊能力】髪喰鬼には「鬼気、鬼力」という不思議パワーが宿っている

【名前】ガネーシャ
【属性】吸血鬼
【大きさ】成人男性程度
【攻撃力】短剣の二刀流装備

「氷双剣・蒼土」:叫ぶと当時に10km先の数kmに渡る軍事が基地が残らず
          高さ数百m氷山に覆われる。マイナス265度以下での氷結。
「氷双剣・雪輝」:叫ぶと同時に上記の氷山へ100mの氷柱が何本か突き刺さり
          爆発し、凍結していた数kmの軍事施設と氷山が跡形もなくなり        
          数km先がほぼ更地へと変えられた。
「氷波」:声と同時に庭園を含め4km四方ある大聖堂全体を
      高さ200mの氷山で丸ごと包みことが可能。他の技同様射程も10km程度。
      また念じるだけで上記の氷山を弾けさせ消すことができる。
【防御力】最新の戦略核程度ではびくともしない。
数百発でも一度に纏めて食らわなければどうということもない。
上記の素の硬さと同等以上の氷のバリアを周囲10m程度に
展開して近くの人間を守ったりもできる。
【素早さ】自身より劣る状態の奴でも音速で迫る炎を
格闘の間合いで防いだり回避したりが可能。
(技名の言い合いを含めての音速の攻防)
上記の奴が本気を出してガネーシャと同等の戦いが可能。
超音速移動しながらの仲間吸血鬼の戦闘を仔細に視認可能。
吸血鬼なので飛行可能。最低でも自動車程度。
【特殊能力】幽血:人間から一瞬にして触りもせずに血を抜き取り殺す。射程1m。
1/50の確率で適正があるものが生き残りが可能。
吸血鬼には「鬼気、鬼力」という不思議パワーが宿っており
それによって冷気などを発している。
51格無しさん:2013/03/28(木) 02:24:32.36 ID:18J9ATU7
【名前】なつき
【属性】吸血鬼、自動絶対完全反撃兵器
【大きさ】少女並み
【攻撃力】少なくとも常人を遥かに上回る
【防御力】うさこ並み
     副将や中堅以上、最新の戦略核程度ではびくともしない以上はある
【素早さ】少なくとも常人を遥かに上回る

【名前】うさこ
【属性】兵器
【大きさ】普通のウサギの大きさ〜体長5kmのウサギ
【攻撃力】背中を地面に擦り付けただけで都市の一つや二つが壊滅する
     ビーム:撃つと小さくなるので書かない
【防御力】ありとあらゆる攻撃要素を取り込んで大きくなれる
     普通のウサギ並みから、最新鋭の戦略核の爆発から生じる衝撃波や放射能の全てを取り込んで5kmまで大きくなった
     無敵と言われ倒す手段が無いので、先鋒、次鋒、中堅、大将の攻撃はもちろん不思議パワーも取り込める
     それ以上の攻撃に対しては大きさ相応のウサギ並み
【素早さ】大きさ相応のウサギ、空中に浮ける
52格無しさん:2013/03/28(木) 20:56:01.14 ID:aITpCixt
【作品名】キルミーベイベー
【ジャンル】4コマ漫画
【先鋒】トイレの幽霊
【次鋒】偽あぎり
【中堅】折部やすな
【副将】ソーニャ
【大将】呉織あぎり


【先鋒】トイレの幽霊
【属性】幽霊
【大きさ】姿が見えないため不明。トイレの個室に入る程度なので人並みと思われる
【攻撃力】やすなやソーニャがドアを開けられなくなる力でドアを閉められる
     ドアを開けたので自分から干渉することは可能
【防御力】通常の攻撃(物理攻撃)は効かない。やすなの即興のお経を聞いてその場を去った
     素の防御は人並み程度か
【素早さ】人並み程度


【次鋒】偽あぎり
【属性】敵対組織の刺客
【大きさ】背の高い女子高生並み
【攻撃力】バットを所持。やすなを殴って泣かせる程度の威力
【防御力】やすなとソーニャにボコボコにされるがなんとか戦闘続行可能
【素早さ】ソーニャの攻撃をギリギリ避けられる程度の反応・戦闘速度
     移動速度は達人並み
53格無しさん:2013/03/28(木) 20:57:34.73 ID:aITpCixt
【中堅】折部やすな
【属性】不死身のバカ
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】チョップで学校の机(木と金属のやつ)を真っ二つに叩き割るソーニャと同等の腕力
【防御力】上記ソーニャに殴られまくっても軽傷で済む
     学校の屋上から飛び降りても木に引っ掛かり、かすり傷で済んだ
     20cmほどのリモコンを爆破させ焼失させるレーザーで焼かれても、痛がるが無傷
【素早さ】機械レーザーを発射後回避できるので2mからの光速反応・戦闘速度
     やすな以上の反応・戦闘速度のソーニャが5mの距離から回避できない短距離移動速度
     長距離移動速度は達人並み


【副将】ソーニャ
【属性】殺し屋
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】チョップで学校の机(木と金属のやつ)を真っ二つに叩き割る
     ナイフを十本ほど隠し持っている。野球ボールの流れ弾に投げナイフを四本当てる命中精度
     投げナイフはアスファルトの地面にも突き刺さる威力。射程は5mほど
     急所攻撃などの必殺技に精通しており、格闘能力は高い
     人間相手なら額のツボを一か所突いて呼吸できなくさせられる
【防御力】ソーニャに殴られて軽傷で済むやすなにタンコブができる衝撃を受け、同じくタンコブだけで済んだ
     幻覚を見るアロマが効かないので精神攻撃に耐性有り
【素早さ】2mからの光速反応・戦闘速度のやすなを一方的にボコボコにできる反応・戦闘速度
     短距離移動速度はやすなと同程度
     長距離移動速度は達人並み


【大将】呉織あぎり
【属性】忍者
【大きさ】背の高い女子高生並み
【攻撃力】日本刀で黒ひげ危機一髪に似た玩具を一刀両断する
     ブーメランを投げた一撃で殺し屋の刺客を昏倒させる
【防御力】やすなの投石が顔面に直撃して無傷
【素早さ】やすなやソーニャが全く認識できない速度での入れ替わりや早着替えができる反応・戦闘速度・短距離移動速度
     長距離移動速度は達人並み
【特殊能力】かなり離れた位置を視認可能。数百m程度か
      日本刀、ブーメラン、ノコギリなど様々な武器を隠し持っている
54格無しさん:2013/03/28(木) 21:04:50.46 ID:18J9ATU7
4コマ漫画で機械レーザー回避があるのか
55格無しさん:2013/03/29(金) 01:22:59.22 ID:zDXA1FcH
あるんですよ・・・最新巻で機械から撃たれたレーザーを気合いで避けてます
56格無しさん:2013/03/29(金) 01:31:40.69 ID:dFGejQfU
四コマで?

機械レーザーだと説明に一コマ
発射で一コマ
機械レーザーを視認に一コマ
避けるのに一コマ

四コマでギリギリ足りるのか……?どんな風になってるのか想像できんな
57格無しさん:2013/03/29(金) 03:51:15.63 ID:zDXA1FcH
4コマと言ってもキルミーは4コマ×15本のストーリー仕立てだからそんなに厳密ではない
58格無しさん:2013/03/30(土) 13:38:28.19 ID:wbgGMPjl
【作品名】 駅前創造
【ジャンル】漫画、駕籠 真太郎著 かすとろ式の短編
【先鋒】竹内
【次鋒】快楽的な行為をしているのに不機嫌な男
【中堅】デブ専の神
【副将】小太りの神
【大将】キリストに似ている神

【共通設定】
作中で神様達のできる事:
         「滅びよわが子よ」→この世が消滅して全てが無に帰った
         「光あれ」→光が生まれて、夕と朝ができた
         「大水と大空よあれ」→海と空が生まれた
         「海の中に乾いた大地あれ」→陸が生まれた
         「大地に生物あれ」→大地が生命に溢れた
         「我に似た生き物あれ」→男と女が生まれた
         「穴よあれ」→人間はうんこができるようになった(排泄していない事に気づき)
         「もうひとつ穴よあれ」→人間は性交ができるようになった(人間が増えない事に気づき)
         「萌えよあれ」→世の中に萌えが生まれた
         「メガネよあれ」→世の中にメガネ娘が増えていった
         「巨乳よあれ」→世の中に巨乳の女が増えたが、貧乳派の神が反対した「巨乳必要なし」「いやいる」
         「デブよあれ」→他の神々から猛反対され、話し合いの結果さまざまなバリエーションが適度に増えた
         「笑いよあれ」→世の中に笑いが生まれた(漫才を見ても人間が笑っていない事に神が気づき)
         「ゴム紐よあれ」→バンジージャンプが生まれた(ゴム紐無しでバンジージャンプしている事に気づき)
         「後背位よあれ」→顔を見ずに生殖行為を行えるようになった(男がブサイクと不機嫌な顔で性交している事に気づき)
         「膣外射精よあれ」→貧乏人がコンドームを買えずとも避妊が可能になった(人が増えすぎている事に気づき)
         「世渡り上手よあれ」→お世辞が上手になり指名が増えた(ソープ嬢が悩んでいる事に気づき)
         「いじめよあれ」→皆が一つにまとまりうまくいった(学生達がギスギスしている事に気づき)
         「世間体よあれ」→人が親切するようになった
         「内申書よあれ」→人が親切するようになった
         「雨よあれ」→雨が生まれた
         「雷よあれ」→雷が生まれた
         「眼帯萌えよあれ」→眼帯萌えが生まれた
         「小石よあれ」→小石が生まれた
         「冤罪よあれ」→冤罪が生まれた
         「飲酒運転よあれ」→飲酒運転が生まれた
         「ダルマ萌えよあれ」→ダルマ萌えが生まれた
         「暴動よあれ」→暴動が生まれた
         「手抜き工事よあれ」→手抜き工事が生まれた
         「凄い偶然よあれ」→凄い偶然が生まれた(建物に潰されそうになった人間の足元に偶然、落とし穴があって助かった)
         「鬱積した不満よあれ」→鬱積した不満が生まれた
         「ご都合主義よあれ」→ご都合主義が生まれた(殺されたのは双子の姉の方ということに歴史が変わった)
         「厳格な父親よあれ」→厳格な父親が生まれた
         「都会の防犯の盲点よあれ」→都会の防犯の盲点が生まれた
         「閑話休題よあれ」→閑話休題が生まれた
         「広告よあれ」→広告が生まれた
         「UFOによる誘拐人体実験よあれ」→UFOによる誘拐人体実験が生まれた
         「パロディよあれ」→パロディが生まれた
         「ネタの枯渇よあれ」→ネタの枯渇が生まれた
         「印刷ミスよあれ」→印刷ミスが生まれた
         「オチなしよあれ」→オチなしが生まれた

         上記の全てが言った瞬間に発生して、神に都合の良い物事となって生まれる
         任意全能と言っても問題無いだろう
59格無しさん:2013/03/30(土) 13:39:01.60 ID:wbgGMPjl
【名前】竹内
【属性】人間、男性
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】男子高校生並み
【長所】名前が出ている
【短所】眼帯萌えの上に、神によってダルマ萌えの属性をくっ付けられた

【名前】快楽的な行為をしているのに不機嫌な男
【属性】人間、男性
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並み
【長所】神によってブスの顔を見なくてすむようになった
【短所】名前が出てない

【名前】デブ専の神
【属性】神
【大きさ】5,6m程の人間
【攻撃力】特殊能力参照
     大きさ相応の常人並み
【防御力】大きさ相応の常人並み
     何も無い無の空間で存在可能
【素早さ】大きさ相応の常人
【特殊能力】共通設定参照
【長所】神様
【短所】性癖が特殊すぎて他の神々から猛反発された、雲の上から手しか出てないので男か女か分からない
【戦法】「私に勝利あれ」と言う

【名前】小太りの神
【属性】神
【大きさ】成人男性並み〜顔だけで成人男性と同じ大きさの成人男性並み
【攻撃力】特殊能力参照
     大きさ相応の成人男性並み
【防御力】大きさ相応の成人男性並み
     何も無い無の空間で存在可能
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【特殊能力】共通設定参照
【長所】神様
【短所】無茶苦茶やらかした
【戦法】「私に勝利あれ」と言う


【名前】キリストに似ている神
【属性】神
【大きさ】成人男性並み〜顔だけで5mはある成人男性
【攻撃力】特殊能力参照
     大きさ相応の成人男性並み
【防御力】大きさ相応の成人男性並み
     何も無い無の空間で存在可能
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【特殊能力】共通設定参照
【長所】神様
【短所】無茶苦茶やらかした
【戦法】「私に勝利あれ」と言う
60格無しさん:2013/03/30(土) 20:16:10.74 ID:GGRlqJ1A
数学的にありえない考察 銃持ち軍人が4人いるのでガンマンの壁から 大将の引き分けは省略


○law of the west〜西部の掟〜
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】先手射殺勝ち
4勝1引き分け


×COMMANDO
【先鋒】先手射殺勝ち
【次鋒】相討ち
【中堅】銃に耐えられて逆に射殺負け
【副将】轢き殺され負け
1勝2敗1引き分け


×名探偵コナン(漫画)
【先鋒】【次鋒】相討ち
【中堅】【副将】銃に耐えられて逆に射殺負け
2敗3引き分け


×Madness Interactive
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】先手取れても殺せずに反撃くらって負け
4敗1引き分け


COMMANDO>数学的にありえない>law of the west〜西部の掟〜
61格無しさん:2013/03/31(日) 20:42:26.22 ID:9xWxji8c
走れマキバオー考察

先鋒から大将まで全部馬なのは馬主ライフゲーム ウィナーズサークルや競馬伝説Live!とかわらない。スペックも互角

よって 馬主ライフゲーム ウィナーズサークル=競馬伝説Live!=走れマキバオー
62格無しさん:2013/03/31(日) 21:15:10.79 ID:CVjKco5N
ゲバラ考察


○機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム
【先鋒】【次鋒】【中堅】砲撃勝ち
【副将】【大将】ロケット弾で勝ち
5勝


○トリオ・ザ・パンチ
【先鋒】【次鋒】砲撃勝ち
【中堅】こっちの方が移動は速い 距離取って砲撃勝ち
【副将】【大将】ロケット弾で勝ち
5勝


○ロボアーミー
【先鋒】【次鋒】【中堅】砲撃勝ち
【副将】【大将】ロケット弾で勝ち
5勝


○MadWorld
【先鋒】【次鋒】【中堅】距離を取って砲撃勝ち
【副将】【大将】ロケット弾で勝ち
5勝


×戦場の狼シリーズ
【先鋒】空爆負け
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】攻撃が当たらず削られ負け
5敗


×究極戦隊ダダンダーン
【先鋒】【次鋒】【中堅】速攻で近付かれ殴られ負け
【副将】【大将】当たらない倒せない


戦場の狼シリーズ>ゲバラ>MADWORLD
63格無しさん:2013/03/31(日) 22:13:01.51 ID:tJdezdIp
【作品名】神さまの年定め
【ジャンル】アニメ
【先鋒】ゴリラ
【次鋒】カバ
【中堅】クマ
【副将】象
【大将】神様

【共通設定・世界観】
この世の生き物たちは神様と同じように寿命が存在しない
老いて死ぬ事もなく、そのまんまの姿で神のようにずっと何時までも生き続けられる
飯を食う必要や眠る必要はある

【名前】ゴリラ
【属性】ゴリラ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】ゴリラ並み
【特殊能力】共通設定参照

【名前】カバ
【属性】カバ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】カバ並み
【特殊能力】共通設定参照

【名前】クマ
【属性】クマ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】クマ並み
【特殊能力】共通設定参照

【名前】象
【属性】象
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】象並み
【特殊能力】共通設定参照

【名前】神様
【属性】神様
【大きさ】老人並み
【攻撃力】老人並み
【防御力】深海の中で平気で活動可能な老人並み
【素早さ】老人並み
     1m程の雲に乗って鳥と同じように飛行できる
【特殊能力】この世の生き物の寿命を決められる
      「〜の寿命は○○歳じゃ」と言えばそうなる
      相手の名前を知らなくても種族名を言えば、その種族全体の寿命が決まる
【短所】人間が苦しむのはこいつのせい
    異世界ファンタジーの人外やSFの宇宙人みたいな異種族は、たぶん神が種族名分からないので寿命を決められない
【戦法】相手の寿命を0歳にする
64格無しさん:2013/03/31(日) 22:55:41.81 ID:UNSC5Gs2
爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ 考察

○ニンジャアサルト
【先鋒】硬すぎ分け
【次鋒】防御差で当たり負け
【中堅】【副将】突撃勝ち
【大将】幽閉勝ち

○彼岸島
【先鋒】【次鋒】大きい分け
【中堅】爆撃勝ち
【副将】突撃勝ち
【大将】幽閉勝ち

○ゼルダの伝説夢を見る島DX
【先鋒】【次鋒】硬すぎ分け
【中堅】【副将】突撃勝ち
【大将】マジックロッド負け

○THE INCREDIBLE HULK
【先鋒】【次鋒】突撃連発勝ち
【中堅】武装差負け
【副将】硬すぎ分け
【大将】幽閉勝ち

×魔人探偵脳噛ネウロ
【先鋒】突撃勝ち
【次鋒】大きい分け
【中堅】武装差負け
【副将】速すぎ分け
【大将】ビームの範囲負け

△みのりちゃんシリーズ
【先鋒】【次鋒】大きい分け
【中堅】花火では倒せず大きさほぼ互角。分け
【副将】大きさ負け
【大将】幽閉勝ち

△メガロドン
【先鋒】【次鋒】大きい分け
【中堅】大きさ互角分け
【副将】当たり負け
【大将】幽閉勝ち

×ドラゴンズ・ウィル
【先鋒】突撃勝ち
【次鋒】相手の反応的に至近を動き回れば捕捉されないが倒せず分け
【中堅】〜【大将】飛び道具負け

魔人探偵脳噛ネウロ(アニメ)>爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ>THE INCREDIBLE HULK(映画)
65格無しさん:2013/04/01(月) 01:28:43.24 ID:m4ub7Mzl
探偵オペラ ミルキィホームズ 再考

テンプレの副将はアルセーヌのこと。おそらく修正忘れ

核の壁より上に

ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦 アンティーカロマン 3勝2分け
【先鋒】核の威力ぐらいなら平気っぽい。お花畑勝ち
【次鋒】核の威力ぐらいなら平気っぽいが互いに決め手なし。分け
【中堅】核の威力ぐらいなら平気っぽい。ダメダメトイズ勝ち
【副将】核の威力ぐらいなら平気っぽい。宇宙放逐が意味ないなら引き分け
【大将】メテオ勝ち

デジモンアドベンチャー 2分け3敗
【先鋒】コキュートスブレスはさすがに防げそうにないか。負け
【次鋒】まあ物理攻撃なら大丈夫かな。でも相手を攻略も無理そう。分け
【中堅】日光はどっちも苦手みたい。ダメダメトイズが人以外に効くかも微妙。分けだな
【副将】人形化負け
【大将】メテオ呼び出す猶予を与えた瞬間に自爆分け

四面楚歌〜孤独からの離脱〜 1勝4分け
【先鋒】ロボットにお花畑が効くとは思えない。でもやられはなさそうだから分け
【次鋒】ダイレクトハックは素早さの関係で無理か。なら分け
【中堅】ダメダメトイズが人以外に効くかも微妙。分けだな
【副将】素早さの関係で宇宙放逐は無理。でもやられないので分け
【大将】メテオ勝ち

地獄先生ぬ〜べ〜 3分け2敗
【先鋒】互いに決め手なし。分け
【次鋒】先制はできるけどさすがにアームは物理無効だよな。なら分け
【中堅】即消滅負け
【副将】決め手なしの分け
【大将】見ちゃって負け

FINAL FANTASY 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】核攻撃なら平気だけどレイズサーベルは無理そう
【中堅】ダメダメトイズ勝ち
【副将】核攻撃なら平気だけどレイズサーベルは無理そう
【大将】メテオが届く前に開幕テジョン負け

武装錬金(アニメ) 1勝4分け
【先鋒】【次鋒】互いに決め手なし。分け
【中堅】ダメダメトイズ勝ち
【副将】宇宙生存もあるし分けだな
【大将】互いに決め手なし。分け
66格無しさん:2013/04/01(月) 01:29:25.11 ID:m4ub7Mzl
FINAL FANTASY ] シリーズ 3勝2分け
【先鋒】走力が青年並みならお花畑の射程には持っていける。勝ち
【次鋒】互いに決め手なし。分け
【中堅】ダメダメトイズでは飛行艇は陥落できないよな……。なら分け
【副将】宇宙放逐勝ち
【大将】バリヤーを張る前に先制メテオ勝ち

秘密結社でいこう!&改造人間でいこう!&物体えっくすでいこう! 2勝3敗
【先鋒】壮絶に微妙だけどこれは射程と反応の関係でこちらの負けかな
【次鋒】ライバーショットを食らったらさすがに勝てない
【中堅】攻撃方法が体当たりだけならダメダメトイズの貫通で内部人員をダメダメ化して勝ち
【副将】宇宙生存あるから少なくとも勝てない。まあスケール負けだろう
【大将】メテオの発動前に攻撃は受けるが流せる程度。メテオで勝てる

吉永さん家のガーゴイル 4勝1分け
【先鋒】たぶんお花畑のほうが先に到達するかな。勝ち
【次鋒】互いに決め手なし。分け
【中堅】精神耐性はないからダメダメトイズで勝てるよね
【副将】分身もまとめて宇宙放逐勝ち
【大将】メテオ勝ち

世紀末リーダー伝たけし! 2勝2分け1敗
【先鋒】パレットの魔力負け
【次鋒】互いに決め手なし。分け
【中堅】精神耐性はないからダメダメトイズで勝てるよね
【副将】宇宙放逐を試みてもコピーでこちらの宇宙生存までコピーされて分け
【大将】攻撃をあしらいメテオ勝ち

ARMORED CORE(ノベル) 2勝3分け
【先鋒】お花畑の射程はよけられる。分け
【次鋒】互いに決め手なし。分け
【中堅】さすがに精神体にはダメダメトイズは効かないか。分け
【副将】宇宙放逐勝ち
【大将】攻撃をあしらいメテオ勝ち

ウルトラマンファイティングエボリューション3 2勝3敗
【先鋒】分離怪光線負け
【次鋒】さすがに無理
【中堅】ダメダメトイズ勝ち
【副将】火気冷気交互食らい負け
【大将】メテオ勝ち
67格無しさん:2013/04/01(月) 01:41:10.23 ID:m4ub7Mzl
サイバーボッツ プラネット・ジョーカー 仮面ライダークウガ1勝4分け
【先鋒】互いに決めてなし。分け
【次鋒】素早さ的にダイレクトハックは無理そう。分け
【中堅】兵器にダメダメトイズは効きそうもないので分け
【副将】宇宙生存できるなら決め手なしの分け
【大将】メテオ勝ち

闘将ダイモス 1勝4分け
【先鋒】洗脳光線負け
【次鋒】【中堅】互いに決定打なし、分け
【副将】ファイアとフリーザー交互打ち負け
【大将】メテオ勝ち

FINAL FANTASY W 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】黒魔法負け
【大将】メテオ勝ち

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア  5分け
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】互いに決定打なし、分け

MEN IN BLACK 5敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】スケール負け

ヴァンパイア十字界 5敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】先手取られて負け
【大将】メテオ耐えられて腐食負け

ヴァンパイア十字界>MEN IN BLACK>探偵オペラ ミルキィホームズ>機動戦士ガンダム 逆襲のシャア>FINAL FANTASY W

素直に山破壊から見ておけばよかったな……
68格無しさん:2013/04/01(月) 02:00:56.69 ID:m4ub7Mzl
いつかのメリークリスマス 考察

体格の壁より上は絶望的なので下に

奇蹟を起こした男 2勝1分け2敗
【先鋒】同格分け
【次鋒】荷物勝ち
【中堅】警官負け
【副将】牛負け
【大将】電車勝ち

四次元漂流 2勝3敗
【先鋒】体格勝ち
【次鋒】荷物勝ち
【中堅】探偵負け
【副将】警官負け
【大将】超能力負け

恋空(実写映画) 2勝1分け2敗
【先鋒】同格分け
【次鋒】荷物勝ち
【中堅】性差負け
【副将】DQN負け
【大将】電車勝ち

マンションズライオン 3勝2敗
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】体格勝ち
【中堅】性差負け
【副将】猛獣負け
【大将】電車勝ち

100万回生きたねこ 3勝2敗
【先鋒】猫相手勝ち
【次鋒】荷物勝ち
【中堅】性差負け
【副将】鋸負け
【大将】電車勝ち

四次元漂流>恋空(実写映画)=いつかのメリークリスマス>マンションズライオン
69格無しさん:2013/04/01(月) 02:24:32.78 ID:m4ub7Mzl
こだまでしょうか考察 

トラックは4tトラックと解釈 作業用自動車より下に

らき☆すた 1勝2分け2敗
【先鋒】【次鋒】バス負け
【中堅】バス分け
【副将】トラック勝ち
【大将】幽霊分け

おばけのバーバパパシリーズ 1分け4敗
【先鋒】車分け
【次鋒】バス負け
【中堅】トラック負け
【副将】消防車負け
【大将】ジェット機負け

バギーホッパー 2勝1分け2敗
【先鋒】車分け
【次鋒】バス勝ち
【中堅】トラック負け
【副将】タンクローリー負け
【大将】電車勝ち

老人Z 2分け3敗
【先鋒】車分け
【次鋒】ワゴン車分け
【中堅】トラック負け
【副将】【大将】さすがに無理かな

高校野球シミュレーション3 2勝1分け2敗
【先鋒】【次鋒】車負け
【中堅】バス分け
【副将】トラック勝ち
【大将】電車勝ち

銀盤カレイドスコープ 2勝2分け1敗 描写と順序から相手のトラックは軽トラと判断
【先鋒】【次鋒】軽トラなら分けか
【中堅】相手が軽トラなら勝ち
【副将】トラック勝ち
【大将】旅客機負け

警視庁 失踪人捜査課 2勝2分け1敗
【先鋒】【次鋒】車分け
【中堅】バス勝ち
【副将】トラック勝ち
【大将】ジャンボジェット負け

老人Z>高校野球シミュレーション3=こだまでしょうか>銀盤カレイドスコープ
70格無しさん:2013/04/01(月) 02:41:43.76 ID:m4ub7Mzl
尻怪獣アスラ 考察

拳銃の壁周辺より

十津川警部シリーズ 1勝2分け2敗
【先鋒】健常者負け
【次鋒】銃負け
【中堅】【副将】銃分け
【大将】圧殺勝ち

saw zero 1勝3分け1敗
【先鋒】健常者負け
【次鋒】分け
【中堅】【副将】銃分け
【大将】圧殺勝ち

戦国天下統一 3勝2敗
【先鋒】健常者負け
【次鋒】弓負け
【中堅】【副将】さすがに火縄銃よりは銃のが早い
【大将】圧殺勝ち

ガメオベラ〜つっぱり大名外伝〜 3勝2敗
【先鋒】健常者負け
【次鋒】刀負け
【中堅】【副将】銃勝ち
【大将】圧殺勝ち

(拳銃の壁) >saw zero=尻怪獣アスラ>戦国天下統一
71格無しさん:2013/04/01(月) 06:27:57.11 ID:9mKJBA8w
ダイモス戦は考察内容見ると、結果表示と違って一勝二敗二分で負けているけど
考察の方の記述で合っているならダイモス戦負けで、位置はダイモスの下じゃないかな?
72格無しさん:2013/04/01(月) 06:30:50.85 ID:9mKJBA8w
あ、一応言うとミルキィホームズの考察の事ね
73格無しさん:2013/04/01(月) 17:03:48.61 ID:tAHjbZT9
ミルキィホームズ考察修正

闘将ダイモス 1勝3分け1敗
【先鋒】洗脳光線は現実逃避で無効。分け
【次鋒】【中堅】互いに決定打なし、分け
【副将】ファイアとフリーザー交互打ち負け
【大将】メテオ勝ち

ヴァンパイア十字界>MEN IN BLACK>探偵オペラ ミルキィホームズ=機動戦士ガンダム 逆襲のシャア>FINAL FANTASY W
74格無しさん:2013/04/01(月) 17:17:51.50 ID:9mKJBA8w
何度もすまんが、>>67だとFFWに負けになっているから
それならダイモスと=では?
75格無しさん:2013/04/01(月) 17:56:58.64 ID:tAHjbZT9
>>74 なんか勘違いしていたようだ。すまん

FINAL FANTASY W>探偵オペラ ミルキィホームズ=闘将ダイモス>仮面ライダークウガ=プラネット・ジョーカー
76格無しさん:2013/04/01(月) 17:57:58.38 ID:tAHjbZT9
神から未来のプレゼント 考察

上は絶望的なのでマシンガンの壁より下に 日本のジュラルミン盾は拳銃を防げないらしい

BACK TO THE FUTURE 2勝3敗
【先鋒】バット負け
【次鋒】拳銃負け
【中堅】馬負け
【副将】「俺が勝つ」で勝ち
【大将】「わしが勝つ」で勝ち

オは愚か者のオ 4勝1敗
【先鋒】棒勝ち
【次鋒】機動隊勝ち
【中堅】ベンツ負け
【副将】「俺が勝つ」で勝ち
【大将】「わしが勝つ」で勝ち

奥様はマジ 3勝2敗
【先鋒】棒勝ち
【次鋒】ロケット砲負け
【中堅】機関銃負け
【副将】「俺が勝つ」で勝ち
【大将】「わしが勝つ」で勝ち

てなもんや忍法帖シリーズ 3勝2敗
【先鋒】棒があるならパンダになら勝てるのか……
【次鋒】【中堅】斬影剣負け
【副将】素早さ的には微妙だが「おれがかつ」と書くのが早いか
【大将】「わしが勝つ」で勝ち

BACK TO THE FUTURE>神から未来のプレゼント>オは愚か者のオ

任意全能が二人いたのではじめはガンマンの壁余裕かと思ったが序盤三人が弱すぎた……
77格無しさん:2013/04/01(月) 19:21:43.02 ID:HNkThhG9
HAPPY TREE FRIENDS修正

【作品名】HAPPY TREE FRIENDS
【ジャンル】アニメ
【先鋒】カドルス
【次鋒】吸血鬼ランピー
【中堅】クロ・マーモット
【副将】フリッピーwithヘリコプター
【大将】スプレンディッド

【先鋒】
【名前】カドルス
【属性】ウサギ
【大きさ】小学生並み
【攻撃力】小学生並み
【防御力】スケボーに乗ったまま階段に突っ込んだら体が三分割され持ってたコーンが目玉に突き刺さった
     ストローが胸に刺さったこともある
     ただし内臓はエレベーターの重量がかかっても千切れなかったため相当頑丈
【素早さ】小学生並み
【特殊能力】無し
【長所】無し
【短所】脆い 死んでもなぜか生き返ったりするがあからさまな不条理描写なので考慮できない

【次鋒】
【名前】吸血鬼ランピー
【属性】吸血鬼
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】ビーバーの頭蓋骨に突き刺さる牙を持つ 自重の数倍の量の血を飲める
【防御力】列車に轢きつぶされてしばらくの間(数時間程度?)気絶するだけで済んだ 太陽の光を浴びると爆発して死ぬ
【素早さ】成人男性並み 飛べば車より速い
【特殊能力】目を合わせた相手に催眠術をかけて意識を失わせる 動物に有効だが盲目の相手には効かない
      鏡に姿がうつらない
【短所】バカ
【戦法】催眠術をかけて血を吸う
78格無しさん:2013/04/01(月) 19:22:30.16 ID:HNkThhG9
【中堅】
【名前】クロ・マーモット
【属性】氷漬けのマーモット
【大きさ】一辺が2mほどの立方体の氷 中に本人がいる
【攻撃力】冷気:氷はガスバーナーの炎も凍らせるほどの冷気を放っており、海に浸かれば周囲数十mの海水が氷結する
        素手で触れば凍りついて取れなくなる
【防御力】氷は真夏の暑さでも融けず軍用ジープの衝突で傷つかない 本体の防御はおそらく子供並み
【素早さ】一輪車に乗れば大道芸人並みの速度で移動可能 反応は人並み
【特殊能力】車の運転がなぜか可能
【長所】氷塊に守られているためか生存率が高い
【短所】どうやって車を運転したり物を投げているのか謎


【副将】
【名前】フリッピーwithヘリコプター

【名前】フリッピー
【属性】子供並み
【大きさ】ヘリコプター並み
【攻撃力】サバイバルナイフを投げて10mほど離れたところにいるキツツキを仕留められる
     ロープで手足を縛られてもひきちぎって脱出 手榴弾所持
【防御力】レストランを丸ごと吹き飛ばす爆発の真っただ中にいて無傷 蹴りで腹を貫かれても死なずに反撃できる
【素早さ】軍人並み
【特殊能力】カメレオンのように背後の風景にとけこみ姿を消せる
【短所】戦場を連想させる物を見たり聞いたりすると殺人鬼になる

【名前】ヘリコプター
【属性】ヘリコプター
【大きさ】ヘリコプター並み
【攻撃力】ローターで道路をやすやすと切り裂く 巻き込まれればフリッピー本人もバラバラ
【防御力】【素早さ】ヘリコプター並み
79格無しさん:2013/04/01(月) 19:23:46.21 ID:HNkThhG9
【大将】
【名前】スプレンディッド
【属性】モモンガ
【大きさ】子供並み
【攻撃力】大きな病院の建物並みの大きさのクジラを棍棒がわりにしてスプレンドント(大きさ子供並み)を宇宙空間まで殴り飛ばした
     用済みになったクジラをゴミでも捨てるかのように数百m放り投げた 腕力は月を手で押して動かせるスプレンドントと互角
     ヒートビジョン:目から熱線を発射する 射程は月から地球までで、速度はそれをせいぜい数秒
             ダイナマイト数十本の爆発で何とか生存したランピーの体をスパスパ切断
             双眼鏡ごしに発射することで威力が高まり、小さな湖一つを蒸発させる
     スーパーブレス:大きく息を吸い込めばコミコン会場内(日本のコミケのようなもの)の空気を全て吸い込む肺活量
             吸い込んだ息を一気に吐いてコミコン会場を全壊させた
     フリーズブレス:極低温の息を吐いて自分と同大の相手なら氷漬け
     屁:ハリケーンを吸い込んだら腹具合が悪くなって出た あまりの臭さに吸い込んだ動物たちが泡を吹いて倒れた
       地球を丸ごと覆うだけの量を一気に出せる
【防御力】直径10mはある隕石を体当たりで砕き隕石の4〜5倍の爆発に巻き込まれて無傷
     自分の屁の臭いは平気、屁に引火して地球が爆発炎上して辺り一面焼野原になってもダメージを受けていない
     スプレンドントとは素手の殴り合いで決着がつかないが彼が勢いをつけて押してきた月を押し返せずに潰されて
     自力では脱出できなくなるほどのダメージを受けた
     宇宙空間で行動可能
【素早さ】1秒間で地球を10周ぐらいできる飛行速度 反応は鍛えた人並み
【特殊能力】超聴力:数km先の悲鳴が聞こえる
      遠隔視力:38万km離れた大きさ子供並みの動物の姿を目視できる
【長所】作中最強のヒーロー
【短所】糞の役にも立たない最低のヒーロー
【戦法】屁
80格無しさん:2013/04/01(月) 22:29:31.58 ID:z1kb74/O
【作品名】ゴミ箱 - GOMIBAKO -
【ジャンル】ゲーム
【先鋒】成人男性
【次鋒】宇宙怪獣
【中堅】小型GOMMY
【副将】中型GOMMY
【大将】大型GOMMY


【名前】成人男性
【属性】人間、男性
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並み
【長所】ステージ2で道を歩いている
【短所】それだけ、実質数合わせ

【名前】宇宙怪獣
【属性】宇宙怪獣
【大きさ】地球並みの大きさのイカ
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応のイカ
【長所】デカイ
【短所】ゴミとして捨てられる

【名前】小型GOMMY
【属性】謎生物
【大きさ】地球の1/3程の大きさの丸いボディーで短い手足をした生物、見た目は星のカービィのカービィに似ている
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の子供並み
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
【長所】もったいないゴミを拾う
【短所】活動はできるが、足場がないと移動はできない

【名前】中型GOMMY
【属性】謎生物
【大きさ】中堅の1.4倍の大きさの丸いボディーと手足の生物
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の子供並み
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
【短所】活動はできるが、足場がないと移動はできない

【名前】大型GOMMY
【属性】謎生物
【大きさ】中堅の3倍ほどの大きさ、形は人間と同じ
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の人間並み
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
【短所】活動はできるが、足場がないと移動はできない
81格無しさん:2013/04/02(火) 14:50:31.21 ID:B+jx4uj0
鋼鉄の咆哮3〜ウォーシップコマンダー修正、内部データ見たら違うところ多すぎ

【作品名】鋼鉄の咆哮3〜ウォーシップコマンダー
【ジャンル】 ゲーム
【先鋒】改ムスペルヘイム
【次鋒】改リヴァイアサン
【中堅】改ヴォルケンクラッツァー
【副将】改ルフトシュピーゲルング
【大将】超ヴォルケンクラッツァー

【世界観】
第二次世界大戦を基にした海戦アクションゲーム。
ゲーム中の攻撃力表示は自衛隊のこんごう型に装備されている127mm速射砲が25、対艦ミサイルVLSが400
戦艦大和の46cm砲が220(射数1の場合)

【共通設定】
電磁防壁β:光学兵器(レーザーやビーム、プラズマ等)の威力を90%カットする
61cm防御:敵のダメージを約80%防ぐ。
波動砲と重力砲以外は基本的にタメ時間無く連射可能。超兵器は難易度ウルトラハードでの性能です。
ミサイル、対空パルス、機銃以外は同時に多数の弾を発射できるので、攻撃力数値は射数全部の威力をまとめたもの。

【先鋒】
【名前】改ムスペルヘイム
【属性】超巨大航空戦艦
【大きさ】1km程、三隻の軍艦が合体している(左右に空母、中心に戦艦)
【攻撃力】(戦艦部分)
     80口径61cm砲:実弾砲、一発の威力は908だが射数12なので合計攻撃力10896、射程は55km程。
     対空パルスレーザーU:光学兵器、対空兵器なのでミサイルや航空機などはこれで落とす。
      他の兵器の射数と違い一度にまとめて撃つ訳ではないので攻撃力25、射程は18km程
     多弾頭ミサイルVLS2:対艦対地ミサイル、目標に近づくと4つのミサイルに分離する。攻撃力270×4、射程は65km程。
     βレーザー:光学兵器、3本のレーザーが左右直線に分かれ目標に飛んで行く。合計攻撃力19200、射程は50km程。
     光子榴弾砲:対消滅反応を利用して物質を消滅させる兵器(ゲーム中では消えないが説明で)、
     球体が弧を描きながら飛んで行く。合計攻撃力4000だがゲーム中では10HITくらいしている、射程は45km程。
     圧縮プラズマ砲:球体が不規則に動きながらプラズマを放ち、目標に飛んで行く。合計攻撃力3000、射程は50km程。
     超重力砲:数秒溜めた後に黒い球体を高速で撃ちだし、着弾地点にブラックホールを発生させる、BHは5秒ほどで消える。
      ゲーム中では9999kmで飛ぶ航空機や、戦艦大和の何十倍もの排水量をも誇る巨大戦艦をも引き寄せて押しつぶす。
      合計攻撃力2000(ゲームでは多段HIT)、射程は300km程。
     (左右の空母部分)
     拡散荷電粒子砲V:光学兵器、標的に当たるとビームが拡散して周辺の敵にもダメージを与える。合計攻撃力4400、射程40km程。
     ミサイル発射機3:対潜攻撃以外可能の万能ミサイル。攻撃力300、射程40km程。
     80口径43.2cm砲:実弾砲。合計攻撃力3864、射程38km程。
     127mmガトリング砲:その名の通りガトリング砲、かなりの速度で連射可能。攻撃力25、射程23km程。
     対空パルスレーザー:戦艦部分の項参照、ただし劣化版。攻撃力20、射程15km程。
     多弾頭SSM発射機:戦艦部分の項参照、こちらの方が高性能。攻撃力350×4、射程60程。
     (艦載機)
     威力3000のレーザー兵器やミサイルを積んだジェット機など左右合計192機
【防御力】戦艦部分の耐久力が25000、46cm砲なら550発近く、対艦ミサイルVLSなら300発近く当てなければならない。
     空母部分の耐久力が両側とも14000、46cm砲なら300発近く、対艦ミサイルVLSなら175発近く当てなければならない。
     共通設定の項も参照。
【素早さ】戦艦部分、空母共に51.0ノット(時速94km)で移動。反応は人間以上で射程に入った直後に正確にミサイルや戦闘機を撃ち落とせるほど。
【特殊能力】重力砲や光子榴弾砲は味方には当たらない。
【長所】重力砲や光子榴弾砲の性能、艦載機での大空襲。
【短所】でかい、遅い。
【備考】空母部分は切り離しても独立し攻撃可能。
82格無しさん:2013/04/02(火) 14:51:09.31 ID:B+jx4uj0
【次鋒】
【名前】改リヴァイアサン
【属性】超巨大戦艦
【大きさ】1km程
【攻撃力】小型レールガン:電磁加速で砲弾を射出する実弾兵器。合計攻撃力9000、射程40km程。
     新型280mm砲AGS:実弾の誘導兵器。合計攻撃力7200、射程65km程。
     巡航ミサイル発射機:核ミサイルだと思われる、爆発すると周囲数qを焼き尽くす。
     攻撃力250(多段HIT)、射程130km程
     特殊弾頭ミサイルVLS2:上の巡航ミサイル参照。攻撃力800(多段HIT)、射程200km程。
     X線レーザー:光学兵器、目標まで1秒かからずにX線を撃ちだす。合計攻撃力10500、射程50km程
     超レールガン:電磁加速で砲弾を射出する実弾兵器、前方にしか撃てない。攻撃力17000、射程200km程。
     対空パルスレーザーU:先鋒の項参照。
     艦載機:ミサイルを積んだジェット機等合計80機。
【防御力】耐久力40000、46cm砲なら900発近く、対艦ミサイルVLSなら500発近く当てなければ沈められない。
     共通設定の項も参照。
【素早さ】59.7ノット(時速109km)で移動。
     反応は人間以上で射程に入った直後に正確にミサイルや戦闘機を撃ち落とせるほど。
【特殊能力】ゲーム中では核ミサイルによる自爆ダメージ無し。
      撃沈されると最後の悪あがきで周囲に新型拡散プラズマ砲(攻撃力2500、射程40km程)を大量に放つ。
【長所】核ミサイルの破壊力、艦載機。
【短所】でかい、遅い。
【備考】名前が超巨大戦艦だが実際は超巨大航空戦艦です。

【中堅】
【名前】改ヴォルケンクラッツァー
【属性】超巨大戦艦
【大きさ】1km程
【攻撃力】超波動砲:宇宙戦艦のアレ、大陸をも沈める破壊力を持つ(他のシリーズでは四国を真っ二つにした)
     発射までに数秒タメが必要だが動きながらでも撃てる、攻撃力50000、射程800km程。
     80口径100cm砲:実弾砲。合計攻撃力48000、射程60km程。
     δレーザーV:8本のレーザーが連続で目標に向かって飛んで行く。攻撃力2000×8、射程60km程。
     反物質ビーム砲V:対消滅反応を利用して物質を消滅させる兵器、目標に向かってビームが飛んで行く。
     合計攻撃力2200(多段HIT)、射程40km程
     レールガンβ:次鋒の項参照、性能は劣化しているが射数2なので合計攻撃力30000、射程180程。
     対空パルスレーザーU:先鋒の項参照。
     巡航ミサイル発射機:次鋒の項参照。
【防御力】耐久力45000、46cm砲なら1000発近く、対艦ミサイルVLSなら560発近く当てなければ沈められない。
     共通設定の項も参照。
【素早さ】52.9ノット(時速97km)で移動。
     反応は人間以上で射程に入った直後に正確にミサイルや戦闘機を撃ち落とせるほど。
【特殊能力】次鋒の項参照。
【長所】波動砲と対消滅反応兵器の破壊力。
【短所】でかい、遅い。
【備考】内部データに名前があったので。
83格無しさん:2013/04/02(火) 14:51:59.56 ID:B+jx4uj0
【副将】
【名前】改ルフトシュピーゲルング
【属性】超巨大戦艦
【大きさ】1km程
【攻撃力】新型光子榴弾砲:先鋒の強化版。合計攻撃力7200(多段HIT)、射程60km程。
     超重力砲:先鋒と同じ性能、先鋒の項参照。
     δレーザーV:中堅の項参照。
     80口径100cm砲:中堅の項参照。
     対空パルスレーザーU:先鋒の項参照。
     レールガンβ:中堅の項参照。
     巡航ミサイル発射機:次鋒の項参照。
【防御力】中堅と同じ。
【素早さ】54.2ノット(時速100km)で移動。
     反応は人間以上で射程に入った直後に正確にミサイルや戦闘機を撃ち落とせるほど。
【特殊能力】次鋒の項参照。
【長所】波動砲と対消滅反応兵器の破壊力。
【短所】でかい、遅い。
【備考】中堅と同型艦。

【大将】
【名前】超ヴォルケンクラッツァー
【属性】超巨大戦艦
【大きさ】1km程
【攻撃力】砲塔型レールガン:電磁加速で砲弾を射出する実弾兵器。合計攻撃力36000、射程60km程。
     超レールガン:次鋒の項参照、ただし射数が2なので合計攻撃力34000。
     量子波動砲:中堅の項参照、ただし強化版。攻撃力65000、射程900km。
     巡航ミサイル発射機:次鋒の項参照。
     対空パルスレーザーU:先鋒の項参照。
     δレーザーV:中堅の項参照。
     反物質ビーム砲V:中堅の項参照。こちらも射数が多いので合計攻撃力6600(多段HIT)
【防御力】耐久力50000、46cm砲なら1100発近く、対艦ミサイルVLSなら620発近く当てなければ沈められない。
     共通設定の項も参照。
【素早さ】55.0ノット(時速101km)で移動。
     反応は人間以上で射程に入った直後に正確にミサイルや戦闘機を撃ち落とせるほど。
【特殊能力】次鋒の項参照。
【長所】でかい、遅い。
【短所】波動砲と対消滅反応兵器の破壊力。
【備考】中堅と同型艦。
84格無しさん:2013/04/02(火) 21:25:14.89 ID:fXiO7I5O
ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜 再考

×機動戦士ガンダム0080
【先鋒】【次鋒】反応はあちらが上か。負け
【中堅】ミサイルランチャー勝ち
【副将】核ミサイル負け
【大将】ガスは内部に届かないか。負け

×遺跡破壊者
【先鋒】倒せないがドリルには当たらない
【次鋒】ガトリング砲でピラミッド破壊勝ち
【中堅】ミサイルランチャー勝ち
【副将】大きさ負け
【大将】デクスター爆弾負け

×ウルトラ怪獣利用作戦
【先鋒】【次鋒】大きい。範囲不足ですぐには倒せず潰され負け
【中堅】ミサイルランチャー勝ち
【副将】味方投下中に炎負け
【大将】毒が効く前に高熱負け

下がる

○ファミレス戦士プリン
【先鋒】移動力がないので大きさで潰せる。勝ち
【次鋒】ガトリング砲勝ち
【中堅】ミサイルランチャー勝ち
【副将】射程差があるのでPBE特攻勝ち
【大将】絶頂剣負け

○ファミスタ64
【先鋒】【次鋒】速くて倒せない
【中堅】〜【大将】攻撃範囲勝ち

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争>ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜>ファミレス戦士プリン
85格無しさん:2013/04/02(火) 22:59:31.04 ID:fXiO7I5O
パラッパラッパーシリーズ 再考

○西遊記
【先鋒】【次鋒】サイズ負け
【中堅】〜【大将】サイズ勝ち
△SCAPE-GOD
【先鋒】凍結負け
【次鋒】速すぎ分け
【中堅】【副将】サイズ差と射程差で何とかなるか。勝ち
【大将】全能負け

○NO MORE HEROS
【先鋒】【次鋒】サイズ負け
【中堅】〜【大将】サイズ勝ち

△女神候補生
【先鋒】サイズ負け
【次鋒】速すぎ分け
【中堅】適当に暴れていれば相手は飛び道具ないのでどうしようもない。勝ち
【副将】【大将】速すぎ分け

○NARUTO
【先鋒】分解負け
【次鋒】尾獣八巻き負け
【中堅】〜【大将】長距離速度は伴ってないようなので大きさで潰して勝ち

×遊戯王
【先鋒】ビーム負け
【次鋒】ブレス負け
【中堅】物理無効分け
【副将】サイズ勝ち
【大将】取り込み負け

×NHKにようこそ(ED)
【先鋒】【次鋒】接近時に攻撃負け
【中堅】【副将】サイズ勝ち
【大将】サイズ負け

遊戯王>パラッパラッパーシリーズ>NARUTO
86格無しさん:2013/04/03(水) 01:14:54.64 ID:UNOMN1Y4
仮面ライダー龍騎の【大将】の変更案。
議論中作品行きになっている原因の反応速度の距離は、
龍騎サバイブが約5m位からレーザーボーガンを回避可能なくらい。
だけど、まだ強化できる奴がいるのとメンバー構成も踏まえて見直したいので、
しばらくは議論中に残しといてください。
規制に巻き込まれているから投下が遅れるかもしれないけど、
ツッコミがあったらして欲しい。

【大将】
【名前】神崎優依wtihミラーワールド
【属性】ミラーワールドの創造主+幼少期に創った異世界
ミラーワールドに関しては、共通設定参照のこと。
【攻撃方法について】
劇中の映像だけでは解りにくいが超全集によると
『ミラーワールドが崩壊。その影響は現実世界まで及んでいった。
 すべてが無に帰したとき、世界を救ったのは優衣の願いであった。』と書かれている。
この記述より、ミラーワールドの崩壊により、相手を現実世界ごと消滅、無に帰しさせる。という戦法を使う。
87格無しさん:2013/04/03(水) 01:15:10.55 ID:UNOMN1Y4
ミラーワールドとは、神崎優依と神崎士郎が幼少期に創った異世界である。
神崎優依は、とある事情により20才の誕生日を迎えると消滅してしまい、
神崎優衣が消滅すると彼女が創ったミラーワールドが崩壊し始め、
崩壊するミラーワールドに影響して現実世界も消滅してしまう。
劇中、神埼優衣は、20才の誕生日を迎えると消滅すると言っているが、
正確には迎える約半日には消滅している。
テンプレでは、その消滅した直後の状態で参戦させるものとし、
半日後のミラーワールドの崩壊により現実世界を消滅させるものとした。
なお、テンプレの状態の神崎優依は消滅しているが、
現実世界消滅後、神崎優依と神崎士郎は両者共に消滅しているにも関わらず、
新たな現実世界を改変を加えて創っているので行動はできる。つまり、敗北状態ではない。
ただし、新たな現実世界を創ったその後は不明。
完全に消滅した可能性もある為、世界改変による攻撃は考慮しないものとする。

『現実世界消滅までの流れ』
神崎優依肉体消滅:テンプレではこの状態で参戦
↓(約半日後)
ミラーワールドの崩壊により現実世界が消滅。これで攻撃する。
↓(経過した時間不明)
消滅した神崎優依と神崎士郎が新たな現実世界を改変を加えて創る(世界改変攻撃)。
このテンプレには神崎士郎がいないので、この世界改変攻撃はできない。
88格無しさん:2013/04/03(水) 01:15:34.81 ID:UNOMN1Y4
【名前】神崎優依
【大きさ】成人女性並だが、現在肉体は消滅済み。
【攻撃力】上記、【攻撃方法について】参照のこと
【防御力】肉体は既に量子化して消滅済み。
     消滅しているので不可視状態。
     幽霊みたいな状態であえて言うなら魂くらいはあるはず。
     ミラーワールドの崩壊による現実世界消滅に影響なし。
【素早さ】成人女性並。肉体消滅後も行動できる。
     現実世界崩壊後の無の空間でも行動可能。
【特殊能力】
世界創造:実兄である神崎士郎が必要。
ミラーワールドとモンスター、さらに新たな現実世界を創り出している。
ミラーワールドに入っても消滅しなかったり、モンスターを操ったりできる。

以下、新たな現実世界で改変した内容。
・仮面ライダーとモンスターの存在を初めからなかったことにした。
・不治の病をもつ弁護士を元気にした(本来なら死んでしまう日時で生存している)。
・刑務所行きになったはずの凶悪犯を更生させた(脱走したなら堂々と街中を歩けないはず)。
・自分と兄の存在を消した(新世界には神崎兄妹はいないとされており、どうなったかは不明)。

【長所】不可視かつ消滅済みの状態からの世界破壊。幽霊に攻撃可能な奴以外ならまず勝てる。
【短所】間接的であるとはいえ現実世界に多大な迷惑をかけた。セカイ系全開の能力。
【戦法】半日後のミラーワールド崩壊による現実世界消滅攻撃。
【備考】破壊だけなら神崎士郎はいらない。
89格無しさん:2013/04/03(水) 21:02:36.51 ID:FXZkIqAi
【作品名】 金の瞳と鉄の剣
【ジャンル】小説
【先鋒】暗殺者
【次鋒】タウ
【中堅】森
【副将】竜
【大将】キア


【名前】暗殺者
【属性】暗殺者
【大きさ】人間、男性
【攻撃力】 【防御力】【素早さ】片手剣を持った鍛えた成人男性並み
【長所】剣を持ってる
【短所】実質数合わせ、他にロクな奴がいない


【名前】タウ
【属性】人間、男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】連接棍:長さ1m程度のフレイル
          振り回す事で、成人男性並みの骨で形成された怪物を数体纏めて粉々にできる

      鎧通し:ドラゴンの角を加工した、長さ40,50cm程度ぐらいの長さの剣
          突き刺すと板金鎧を貫通したり、打ち合わせた剣が粉々になったりする、鋼の数倍の強度
【防御力】達人並み
【素早さ】達人並み


【名前】森
【属性】意思を持った森
【大きさ】 【攻撃力】 【防御力】 【素早さ】森並み
【特殊能力】成人女性の分体を作って、中に入った人間とコミュニケーションを取れる

      中に入ると時間間隔が分からなくなり、1日ぐらい長く居ると何をするにも億劫な無気力状態になる
【長所】森
【短所】大将に燃やされた
90格無しさん:2013/04/03(水) 21:03:11.95 ID:FXZkIqAi
【名前】竜
【属性】竜
【大きさ】4.5m程度の西洋型ドラゴン
【攻撃力】格闘:踏み付けや尻尾の一撃は、当たると次鋒を粉砕する
     炎:口から吐く炎、一瞬の溜めあり
       岩が溶ける熱量、射程十数m程度、弾速はそれを一瞬、何度でも吐ける
【防御力】次鋒が完璧なタイミングと間合いと速度で突き出した鋼の槍を弾き飛ばす鱗で全身が覆われている
     腹の辺りは幾分か柔らかいので刺さるが、それでも浅くしか突き刺せない
     厚い金属盾ごと重厚な板金鎧を貫く機械弓の一撃で、ようやく刺さるぐらいの鱗の強度
     生命力とかは大きさ相応のトカゲよりを上回る
【素早さ】大きさ相応のトカゲよりを上回るぐらい
      鳥並みの速度で空を飛べる
【特殊能力】人間と同じぐらいの知能を持つ
【長所】そこそこ強い方
【短所】小さい

【名前】キア
【属性】少年、人間
【大きさ】少年並み
【攻撃力】焼:相手の内部から燃やす、思考発動
        射程10m程度で、範囲は成人女性並み
        木や草が一瞬で灰になる熱量
     氷柱:相手の足元から巨大な氷柱を発生させる、思考発動
        射程10m程度で、高さは十数mで直径は数m
        副将の竜を串刺しにできる威力
     鍛えた少年並み
【防御力】電撃防御:前面に電撃の盾を発生させる、思考発動
           人間が死ぬ毒気や岩を溶かす炎、人間なら即死する副将の格闘を余裕で防げる
           発生させたまま普通に行動して、他の魔法を併用可能
      鍛えた少年並み
【素早さ】鍛えた少年並み
【長所】美少年
【短所】アスベ気味
【備考】人外の存在である事を匂わせているが、はっきりと描写されてないので人間にしている
91格無しさん:2013/04/04(木) 21:27:09.60 ID:oheyZKvl
大空魔竜ガイキング一通り見てみたんが、疑問点いくつか

・先鋒
反応速度書いてない

・次鋒
【攻撃】
そもそもガイキングや大空魔竜にミサイルやレーザー撃った描写が見当たらないんだが、何話のシーン?
【素早さ】
>ガイキングの体当たりに、ギリギリではあるがかわして見せた(3回目で捕まったが)
そんな描写あったっけ?何話のシーン?回避距離は?
【特殊能力】
ハイドロブレイザーをバリアではじいたのって何話のシーン?

・副将
【攻撃力】
グロテクターを戦闘不能にしたのって何話のシーン?
【素早さ】
グロテクターと並走したシーンってどこ?
先鋒って22〜23話の敵だよね?大空魔竜がそいつの体当たりを回避したシーンなんてあったっけ?

・大将
【攻撃力】
そもそもグロテクターにハイドロブレイザーとか使ってる描写が見当たらないんだが、何話のシーン?
【素早さ】
逃げるグロテクターを追いかけて追いつく描写が見当たらないが、何話のシーン?


さらっと一通り視聴しただけなんで見落としや勘違いあったらすまんが、とりあえず回答求む
92格無しさん:2013/04/05(金) 16:45:41.15 ID:5oQOFtsG
GODZILLA FINAL WARS 勝手に修正


【作品名】GODZILLA FINAL WARS
【ジャンル】映画
【先鋒】新・轟天号
【次鋒】X星人大爪円盤
【中堅】X星人母船
【副将】カイザーギドラ
【大将】ゴジラ

【先鋒】
【名前】新・轟天号
【属性】万能戦艦
【大きさ】全長150m
【攻撃力】冷凍メーサー砲:300mの怪獣を凍結させる冷凍ビーム。射程1km程
艦首鋼鉄ドリル:艦首部分の巨大ドリル。300mの怪獣を粉々に粉砕。中堅の外壁をぶち破り内部へ侵入
小型プラズマメーサービーム砲:多数付いてる対空ビーム砲。(ゴジラのメーサーの設定と現実のメーザーは別物)
射程数百m、X星人の戦闘機を撃墜可能
他にも主砲やミサイル等あるが具体的な威力が不明なので省略
【防御力】体長300mの怪獣の打撃や巻き付き攻撃に耐える
100m程の爆発を起こす威力の光線を喰らっても普通に行動可能
数十秒程度ならマグマの熱に耐える
【素早さ】全長と描写から考えて、移動速度は最低でも音速以上か
怪獣との高速戦闘が可能。操縦手の反応は生身時に3m程からの銃弾を発射後回避できる位
【特殊能力】水中や地中でも行動可能
【長所】操舵手が生身でも強い
【短所】最強武器が不発
【戦法】初手凍結狙い
93格無しさん:2013/04/05(金) 16:48:18.92 ID:5oQOFtsG
【次鋒】
【名前】X星人大爪円盤
【属性】飛行物体
【大きさ】全長700mの爪型
【攻撃力】【防御力】大きさ相応の艦並
【素早さ】1秒間で全長分は進める速度。後は大きさ相応の艦並
【特殊能力】真下に光を放ち、100mは超える怪獣を捕獲することができる。射程1km程か
【長所】適当な怪獣出すより強い
【短所】ろくな武装がない


【中堅】
【名前】X星人母船
【属性】飛行物体
【大きさ】直径1000mの球体
【攻撃力】大きさ相応の艦並
次鋒と同じ艦を(次鋒を除いて)2隻と、下記の戦闘機を数百機出撃させる事ができる
【防御力】大きさ相応の艦並。戦闘機を落とす程度の攻撃ではいくら喰らっても無傷
【素早さ】遠い星から侵略しに来たので、最低でも数年以内に別星系へ行ける程度の移動速度はあると思われる
あとは大きさ相応の艦並
【特殊能力】宇宙空間で行動可能
【長所】大きさ
【短所】武装

【名前】X星人戦闘機
【属性】戦闘機
【大きさ】全長15m
【攻撃力】ゲルデックスレーザー:20m程の爆発を起こすレーザー砲。射程数百m
【防御力】【素早さ】X星人の科学力は地球人を遥かに上回るため、現実の戦闘機よりは優秀か
94格無しさん:2013/04/05(金) 16:51:27.63 ID:5oQOFtsG
【副将】
【名前】カイザーギドラ
【属性】怪獣
【大きさ】身長140m、体重10万tの三つ首ドラゴン
【攻撃力】反重力光線:ゴジラの放射熱線に打ち勝つ威力。射程や速度も放射熱線とほぼ互角か
網の様に放つ事で、体重5万5千tのゴジラを宙に持ち上げたりもできる
噛み付き:ゴジラに大ダメージを与え脱力させる。首の長さは約60m
【防御力】ゴジラとの戦闘で起きた2km程の爆発でほとんどダメージを受けない進化前以上
【素早さ】1km程を3秒くらいで進む速さで走る。あとは大きさ相応の獣並
【長所】防御力
【短所】決め手不足


【大将】
【名前】ゴジラ
【属性】怪獣王
【大きさ】身長100m
【攻撃力】バーニングGスパーク熱線:カイザーギドラを宇宙まで吹っ飛ばし爆散させた。射程100km程
速度は描写上機械ビームと大差ないと思われる

放射熱線:150m程の爆発を起こす威力。射程数km、速度は機械ビームと大差ないか
5秒以上打ち続ける事で、100m・5万tの怪獣と120m・7万tの怪獣、高層ビルを
いっぺんに2km程移動させ爆散させる事が可能

ハイパースパイラル熱線:地上から宇宙空間まで届く熱線。数百m以上の隕石を粉砕する威力
数秒で宇宙へ達する速度。溜めに5秒ほど要するので使う機会は少ないか

90mのイグアナ型怪獣を尻尾(長さ100m)の一撃で戦闘不能にする
【防御力】ハイパースパイラル熱線と隕石のぶつかり合いの爆発で東京の建築物がほとんど破壊されたが
中心地にいたにも関わらずゴジラは無傷
【素早さ】大きさ相応の獣並
超音速のラドンの突撃を避けたが回避距離が長くテンプレ上は全く意味がない
【長所】攻撃力と射程
【短所】反応速度がいまいち
95格無しさん:2013/04/05(金) 22:39:25.64 ID:5oQOFtsG
大空魔竜ガイキング 勝手に修正

あくまで暫定的な修正なので本作者の方いたら却下していただいて結構です

戦力ダウンは仕方ないが、一応ランク位置に影響ない程度には抑えられたはず


【先鋒】ブラッドバッファロー
【次鋒】ムーンコンドル
【中堅】ダリウス大帝
【副将】大空魔竜
【大将】ガイキング

旧次鋒のグロテクターは【属性】【大きさ】【素早さ】だけ残して【参考】へ

【名前】ブラッドバッファロー【属性】バッファロー型ロボ
【大きさ】全長500mぐらい
【攻撃力】大きな角で突いて大空魔竜を貫いた
突進で大空魔竜やガイキングを吹っ飛ばしてかなりのダメージを与える
【防御力】大空魔竜のミラクルドリルで無傷
【素早さ】グロテクターと同じかそれを上回る移動速度
300m程からのガイキングのカウンタークロス(ハイドロブレイザー並の速度のロケットパンチ)に対し
発射後に角を振って弾き返すことのできる反応速度
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
96格無しさん:2013/04/05(金) 22:42:33.05 ID:5oQOFtsG
他は追加・変更点のみ

【名前】ムーンコンドル
【攻撃力】光を放ち、命中した相手に幻覚を見せ行動不能にする。射程数kmでメカ内部にも有効
【素早さ】500m程からのガイキングのカウンタークロスやハイドロブレイザーを発射後回避できる反応速度
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能

【名前】大空魔竜
【攻撃力】ミラクルドリル、ジャイアントカッター(〜省略〜)
ガイキングのハイドロブレイザーやザウルガイザーで倒せない敵を破壊できる威力
【素早さ】ブラッドバッファローの半分程度の移動速度
3kmくらいのブラッドバッファローの突進に対し
相手の突進が迫っているのを見てから飛び道具を発射し迎撃できる反応速度
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能

【名前】ガイキング
【攻撃力】ハイドロブレイザー:腹部から撃ち出す高熱のエネルギー球
ザウルガイザー:腹部から発射される光線
どちらの攻撃も、自分にダメージを与える威力の攻撃と互角に押し合える威力で
ガイキングの移動速度の数倍の速度で飛んで行く
【素早さ】大空魔竜と同じかやや上回る移動速度
200mぐらいからの自分の倍以上の速度の攻撃に対し
発射後に回避や防御行動ができる反応速度
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
97格無しさん:2013/04/06(土) 08:36:52.59 ID:j5tenRMB
GS美神 極楽大作戦 考察

山破壊の壁周辺から

闘将ダイモス 2勝3分け
【先鋒】【次鋒】機械なら「障」で勝てるかな
【中堅】スケール負け。ただし相手の攻撃を回避するだけの素早さあり。よって分け
【副将】【大将】互いに決定打なし。分け

探偵オペラ ミルキィホームズ 2勝2分け1敗
【先鋒】相手は精神攻撃耐性持ち。「凍」は効くかな
【次鋒】人間だし「恋」で勝てるかな
【中堅】結界もダメダメトイズも相手に効かないなら分けか
【副将】相手の防御が強すぎて貫通無理。宇宙に飛ばされて負け
【大将】相手が素早すぎてどうしようもないがまずやられない。分け

FINAL FANTASY W 3勝2分け
【先鋒】【次鋒】機械なら「障」で勝てるかな
【中堅】決定打なしの分け
【副将】逆天砲魔が山がいくつか消滅する攻撃なら山三つの大きさの船は倒せるか。勝ち
【大将】決定打なしの分け

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 5分け
【先鋒】【次鋒】相手のが圧倒的に早い。ただし相手にやられるほどやわでもないか。分け
【中堅】火角結界やビックイーターでの突破は無理。ただし相手もこちらの突破手段なし。分け
【副将】【大将】決定打なしの分け

MEN IN BLACK 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】生物なら「恋」で勝てるかな
【中堅】【副将】惑星破壊攻撃を先に撃たれたらさすがに無理
【大将】スケール負け

ヴァンパイア十字界 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】素早さ勝ってるし吸血鬼であっても「恋」で勝てるかな
【中堅】星砕く攻撃とかどうしろと
【副将】スケール負け
【大将】3日間ずっと腐食の魔力負け
98格無しさん:2013/04/06(土) 08:40:24.78 ID:j5tenRMB
聖戦士ダンバイン 3勝2分け
【先鋒】【次鋒】素早さ勝ってるし「恋」で勝てるかな
【中堅】【副将】互いに決定打なし。分け
【大将】大砲勝ち

宇宙の騎士テッカマンブレード 2分け3敗
【先鋒】生体兵器だから「障」や「恋」で対処は無理。素早さも負けてるしコスモボウガンで負け
【次鋒】素早さは微妙に勝ってるけど勝てるとも思えない。分け
【中堅】【副将】ボルテッカ負け
【大将】ボルテッカにも耐えられそう。ただし相手もやられない。分け

Powerpuff Girls 1分け4敗
【先鋒】【次鋒】素早さと攻撃力考えると文殊撃つ前に負ける
【中堅】勝てるわけがない
【副将】まあ無理だな
【大将】死なないだけで精一杯。分け

こいこい7(アニメ) 2分け3敗
【先鋒】【次鋒】素早さと攻撃力考えると文殊撃つ前に負ける
【中堅】結界張る前に瞬殺される
【副将】互いに決定打なしの分け
【大将】死なないけど攻撃は当たりそうもなく。分け

ヴァンパイア十字界>MEN IN BLACK>機動戦士ガンダム 逆襲のシャア=GS美神 極楽大作戦>FINAL FANTASY W
99格無しさん:2013/04/06(土) 09:06:24.29 ID:j5tenRMB
こがねいろ 考察

男子中学生の壁より上に

学園天国 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】女子負け
【中堅】【副将】男子高校生勝ち
【大将】大人勝ち

もぎたて水着! 女まみれの THE 水泳大会 3勝2分け
【先鋒】【次鋒】高校三年の女子となら分けか
【中堅】【副将】男子高校生勝ち
【大将】成人男性勝ち

桃太郎(童謡) 1勝2分け2敗
【先鋒】無理
【次鋒】無理
【中堅】飛ばれて分け
【副将】ぎりぎり勝てるかな
【大将】成人男性分け

部屋 (須月研児) 5分け
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】行動不能分け
【大将】成人男性分け
100格無しさん:2013/04/06(土) 09:06:54.02 ID:j5tenRMB
コロちゃん 2勝2分け1敗
【先鋒】高校生勝ち
【次鋒】大人負け
【中堅】男子高校生勝ち
【副将】高校3年と大人なら分けでいい
【大将】成人男性分け

およげ!たいやきくん 2勝1分け2敗
【先鋒】サイズ勝ち
【次鋒】性差負け
【中堅】食べて勝ち
【副将】サメ負け
【大将】成人男性分け

父カエル だいじょうぶ事件簿 3勝1分け1敗
【先鋒】サイズ勝ち
【次鋒】高校生勝ち
【中堅】性差勝ち
【副将】まあ互角だろ
【大将】鍛えてる相手には無理かな

しばわんこの和のこころ 2勝1分け2敗
【先鋒】サイズ勝ち
【次鋒】犬負け
【中堅】性差勝ち
【副将】まあ互角だろ
【大将】人形負け

ドラゴンクエスト 知られざる伝説 ロト2 2勝3敗
【先鋒】サイズ勝ち
【次鋒】老人と女子高生なら同等か。だとしたら武器差で負けかな
【中堅】微妙なところだけど性差勝ちかな
【副将】薪の差で負け
【大将】鍛えてる相手には無理かな

にっぽんの台所 1勝1分け3敗
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】性差負け
【中堅】まあ互角だろ
【副将】包丁負け
【大将】勝てるか

しばわんこの和のこころ=こがねいろ
101格無しさん:2013/04/06(土) 09:35:53.42 ID:AnqEHgiN
GODZILLA FINAL WARS 再考

前3体が戦力アップしているので前位置から上がる

○世紀末リーダー伝たけし
【先鋒】ビーム連発負け
【次鋒】範囲不足で倒されないが攻撃当たらず分け
【中堅】突撃勝ち
【副将】攻撃当たらず分け
【大将】時間切れまで耐えてバーニング熱線勝ち

○アーマード・コア
【先鋒】【次鋒】やられないが攻撃当たらない
【中堅】突撃勝ち
【副将】【大将】攻撃当たらず分け

×ウルトラマンファイティングエボリューション3
【先鋒】凍結勝ち
【次鋒】【中堅】攻撃連発負け
【副将】冷気でやられ続け負け
【大将】消滅負け

○○サイバーボッツ、プラネット・ジョーカー
【先鋒】【次鋒】攻撃当たらず分け
【中堅】突撃勝ち
【副将】【大将】攻撃当たらず分け

×仮面ライダークウガ
【先鋒】攻撃当たらず分け
【次鋒】【中堅】範囲不足でやられないが倒せず分け
【副将】【大将】分子操作連発負け

×探偵オペラ ミルキィホームズ
【先鋒】凍結勝ち
【次鋒】突撃勝ち
【中堅】ダメダメのトイズ負け
【副将】宇宙追放負け
【大将】スタンド負け

仮面ライダークウガ>GODZILLA FINAL WARS>プラネット・ジョーカー
102格無しさん:2013/04/06(土) 09:40:45.37 ID:j5tenRMB
お天気雨 考察

次鋒と中堅を入れ替える 太陽の勝ちは省略

Grateful Daysから下に

Grateful Days 1勝2分け2敗
【先鋒】【次鋒】性差負け
【中堅】【副将】同格分け

津軽海峡・冬景色 1勝3分け1敗
【先鋒】性別わからないし分けにしとく
【次鋒】【中堅】同格分け
【副将】まず負けるね

あきそら 1勝1分け3敗
【先鋒】はさみ負け
【次鋒】スティック負け
【中堅】同格分け
【副将】杖負け

催眠学園 2勝3敗
【先鋒】マイク負け
【次鋒】合気道負け
【中堅】性差勝ち
【副将】バス負け

名人戦 ギルティ 悪魔と契約した女 (ED映像) 1勝3分け1敗
【先鋒】同格分け
【次鋒】性差負け
【中堅】同格分け
【副将】同格分け

残酷な天使のテーゼ 3分け2敗
【先鋒】【次鋒】性別わからないし分けにしとく
【中堅】勝てるわけがない
【副将】分けしかあり得ない
【大将】太陽でも勝てる気がしないなんて……

強救戦艦メデューシン 2勝2分け1敗
【先鋒】少年なら同格じゃないかな
【次鋒】同格分け
【中堅】性差勝ち
【副将】まあ無理

硝子の少年 1勝4分け
【先鋒】分けしかないよね
【次鋒】【中堅】【副将】同格分け

残酷な天使のテーゼ>お天気雨>強救戦艦メデューシン
103格無しさん:2013/04/06(土) 10:04:56.52 ID:wwY9KBbK
【作品名】日本陸軍
【ジャンル】歌
【先鋒】衛生兵
【次鋒】斥候兵
【中堅】騎兵
【副将】歩兵
【大将】工兵

【世界観】1,904年ごろに作られた歌なので、銃器も当然その頃の物だと思われる


【名前】衛生兵
【属性】衛生兵、軍人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】軍人並み
【防御力】軍人並み
【素早さ】軍人並み
【長所】敵をも隔てぬ同仁の、情けよ思えば君の恩


【名前】斥候兵
【属性】斥候兵、軍人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】軍人並み
【防御力】軍人並み
【素早さ】軍人並み
【長所】万死恐れず敵情を視察し帰る斥候兵


【名前】騎兵
【属性】騎兵、馬に乗った軍人
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】馬に乗った軍人並み
【長所】敵を追い伏せ追い散らし、全軍残らず打ち破る

【名前】歩兵
【属性】歩兵、軍人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】1904年ごろの歩兵銃を持った軍人並み
【防御力】軍人並み
【素早さ】軍人並み
【長所】立てし誉の日章旗

【名前】工兵
【属性】軍人、工兵
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】軍人並み
【防御力】雨のように散りくる弾丸を身に浴びながら橋を架けて、自軍を渡す事ができる
【素早さ】軍人並み
【特殊能力】道なき道に道をつけたり、敵の鉄道をうち毀つ事ができる
【長所】凄い防御力
104格無しさん:2013/04/06(土) 11:32:09.07 ID:AnqEHgiN
DRAGON BALL 再考

反応的にスパロボD辺りまで行けるかなと思いきや、長距離速度が致命的に遅く大きいキャラに負けるため
恒星破壊の壁前後で安定せず、結局元位置付近か

○スクラップド・プリンセス
【先鋒】〜【大将】先手勝ち

△ドラゴンボールZU
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】惑星破壊負け
【中堅】【副将】吸収勝ち
【大将】時間制限負け

○劇場版カブト
【先鋒】〜【大将】先手勝ち

○仮面ライダーカブト
【先鋒】〜【中堅】先手勝ち
【副将】【大将】原子崩壊負け
×魔界都市シリーズ
【先鋒】【次鋒】先手勝ち
【中堅】〜【大将】美貌負け

×魔法の国ザンス:男だらけなので勝ち目なし
×遊戯王:全員常時魂吸収負け
×図解クトゥルフ神話
【先鋒】〜【副将】分け
【大将】存在破壊負け

魔界都市シリーズ>DRAGON BALL>仮面ライダーカブト
105格無しさん:2013/04/06(土) 13:55:20.49 ID:AnqEHgiN
再考待ちに「悪魔城ドラキュラシリーズ」と「悪魔城ドラキュラ」の2つあるけど
後者の方外していいのかな?
106格無しさん:2013/04/06(土) 14:05:12.46 ID:AnqEHgiN
と思ったけど、
シリーズの方のページの時系列見ると、「悪魔城ドラキュラ」はシリーズには含まれていないのかな?
107格無しさん:2013/04/06(土) 19:25:27.47 ID:j4TnAHIX
<物語>シリーズ 考察

レースゲームの壁周辺から

ルパン三世vs名探偵コナン
【先鋒】エナジードレイン勝ち
【次鋒】フィジカル勝ち
【中堅】飛行機負け
【副将】車負け
【大将】眼力勝ち

スウィートホーム 4勝1敗
【先鋒】エナジードレイン勝ち
【次鋒】決定打なし分け
【中堅】エナジードレイン勝ち
【副将】無限に蛇出せばいつかは毒殺できるだろ
【大将】エナジードレイン勝ち

トラック狂走曲 1勝2分け2敗
【先鋒】破壊は無理そうだけどまあ死にはしないか。分け
【次鋒】轢死負け
【中堅】轢死負け
【副将】決定打なしの分け
【大将】相手のが早いけど轢かれるだけなら平気。眼力勝ち

以後考察しても同じように負ける

トラック狂走曲><物語>シリーズ>スウィートホーム
108格無しさん:2013/04/06(土) 19:47:22.03 ID:j4TnAHIX
智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜 考察

AIR(アニメ)周辺から

AIR(アニメ) 3勝2敗
【先鋒】喧嘩慣れ勝ち
【次鋒】車負け
【中堅】バイク負け
【副将】トラック勝ち
【大将】バス勝ち

怪獣大決戦 ナガモン対ミクルン 2勝3敗
【先鋒】喧嘩慣れ勝ち
【次鋒】包丁勝ち
【中堅】光線銃負け
【副将】サイズ負け
【大将】サイズ負け

BLEACH(OP映像2「D-tecnoLife」) 4勝1敗
【先鋒】刀負け
【次鋒】包丁勝ち
【中堅】包丁勝ち
【副将】トラック勝ち
【大将】バス勝ち

極限脱出 9時間9人9の扉 2勝3敗
【先鋒】刀負け
【次鋒】拳銃負け
【中堅】拳銃負け
【副将】トラック勝ち
【大将】バス勝ち

怪獣大決戦 ナガモン対ミクルン>智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜>BLEACH(OP映像2「D-tecnoLife」)>AIR(アニメ)
109格無しさん:2013/04/07(日) 00:13:18.03 ID:z8VQjI1v
【作品名】路地裏さつき
【ジャンル】TYPE-MOONのエイプリルフール企画
【先鋒】神風魔法少女ジャンヌ
【次鋒】青セイバー
【中堅】メガ林桜子
【副将】アルティメットさつき
【大将】弓塚さつき


【名前】神風魔法少女ジャンヌ
【属性】ヒロイン
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】高校生ぐらいの女性並み
【長所】狙いすぎたあざとさを誇る

【名前】青セイバー
【属性】ヒロイン
【大きさ】高校生女性並み
【攻撃力】エクスカリバー:剣を振るって出すビーム。射程5m程、弾速はそれを一瞬のビームを放つ
             銃弾や剣の投擲をくらっても戦闘続行可能な相手を一撃で倒す威力
【防御力】鍛えた高校生女性並み
【素早さ】鍛えた高校生女性並み
【長所】謎の覆面ヒロイン
【短所】増えすぎたソックリさん達を倒すために正体を隠していた


【名前】メガ林桜子
【属性】巨大化した女性
【大きさ】成人女性が手の大きさと同じぐらい比較すると、20mぐらいの成人女性
【攻撃力】腕を振るえば、山を潰し、ビルを風圧で薙ぎ倒せる程
【防御力】大きさ相応の成人女性
【素早さ】大きさ相応の成人女性
【長所】精神を操り、相手を特殊な空間に封じ込められるようだ
【短所】その精神攻撃の射程距離、発動時間などの諸々が一切不明

【名前】アルティメットさつき
【属性】ヒロイン、吸血鬼
【大きさ】土星の五倍近くある成人女性並み
【攻撃力】大きさ相応の成人女性並み
【防御力】大きさ相応の成人女性並み
【素早さ】大きさ相応の成人女性並み
【長所】どんな願いも一つだけ叶えられる
【短所】自称

【名前】弓塚さつき
【属性】ヒロイン、吸血鬼
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】高校生女性並み
【長所】どういう手段かは不明だが、どうやってか副将に勝ったのでこの位置に
【短所】あんな風にネタにされるという事は永遠に月姫のさつきルートは出ないんじゃないかなぁ
【備考】副将とは別世界の存在
110格無しさん:2013/04/07(日) 08:36:47.52 ID:uBIrE5HU
ゴミ箱 - GOMIBAKO - 考察

先鋒の負けは省略


×チンプイ(OP映像)
【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】大きさ負け
【副将】大きさでは有利だが子供と獣では負けか
【大将】メカは無理。負け

○シャンクシリーズ
【次鋒】〜【副将】大きさ勝ち。重力球は大陸破壊規模(ルールではオーストラリア並)なのである程度は耐久できるはず
【大将】追放負け

×キルミーベイベー(OP映像)
【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】大きさ負け
【副将】銃負け
【大将】爆弾負け

○バケツリレーチャンプ
【次鋒】大きさ負け
【中堅】〜【大将】大きさ勝ち
○怪盗道化師
【先鋒】〜【副将】分け。気温変動は範囲狭くて効果なし
【大将】大きさ勝ち

キルミーベイベーはチンプイに勝っているので

キルミーベイベー(OP映像)>チンプイ(OP映像)>ゴミ箱 - GOMIBAKO ->シャンクシリーズ
111格無しさん:2013/04/07(日) 08:53:51.95 ID:7Hfj4FX+
エイプリルフール企画は参戦可能なのか
商業作品ではないっぽいけど
112格無しさん:2013/04/07(日) 09:48:39.04 ID:0iqIQhVz
完全なエイプリルフール用作品は無理だけど
路地裏さつきは自社の月姫やらFateやらの
マルチメディア展開の一つ的な扱いでだせるんじゃないか?と敵役スレでいわれてた
そのぐらいテンプレに書いておけよとは思うけど

それと全部は見てないから詳しくは突っ込めないけど
ただの高校生相応のジャンヌよりシエルやらリーズバイフェのほうが武器持ちなので明らかに強いだろと
テンプレの並び順は作中の強さだけど参戦メンバー選びはテンプレ的に強い順だし
113格無しさん:2013/04/09(火) 02:45:07.96 ID:QJUF6Ykt
質問だけど夢の中が舞台の作品でなおかつ起点世界(物語が始まった時点)も夢で始まっていたら
その夢の中にいる状態で参戦してテンプレ作ってもいいんだよね?
映画のインセプションみたいな
114格無しさん:2013/04/09(火) 03:35:54.06 ID:A0oWON2l
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン) 修正

修正とは言っても順番を入れ替えるだけ。ただ現在位置に至った考察が美琴の反応を低く見積もっていた可能性が高いためかなり上がるかと
【先鋒】上条当麻
【次鋒】白井黒子
【中堅】麦野沈利
【副将】御坂美琴
【大将】一方通行

ついでにほぼ同じようなテンプレを持って参戦している漫画スレから簡易テンプレを輸入。漫画スレの考察を見る限り魔人探偵脳噛ネウロの周辺まではいくのでは

【先鋒】幻想殺し、30m爆破耐久、16,5m音速反応、
【次鋒】テレポート能力持ち、反応は5m音速、それ以外は常人
【中堅】数十m貫通ビーム、2m音速反応、バリア能力持ち
【副将】電気による防御無視、20m爆破耐久、2m音速反応+壁歩き
【大将】こッから先は(ry
115格無しさん:2013/04/09(火) 05:06:06.70 ID:A0oWON2l
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 再考

体格の壁より下に。上はさすがに無理そう

奇蹟を起こした男 2勝3敗
【先鋒】空手有段者勝ち
【次鋒】ちょっと怪しいけど竹刀勝ち
【中堅】警官同士なら性差負け
【副将】牝牛負け
【大将】勝てるか

四次元漂流 3勝2敗
【先鋒】空手有段者勝ち
【次鋒】ちょっと怪しいけど竹刀勝ち
【中堅】微妙なところだけど負けかな
【副将】トナカイ勝ち
【大将】勝てるか

恋空(実写映画) 4勝1敗
【先鋒】空手有段者勝ち
【次鋒】ちょっと怪しいけど竹刀勝ち
【中堅】元警官勝ち
【副将】トナカイ勝ち
【大将】車負け

奇蹟を起こした男>THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS>四次元漂流

それとLIVE A LIVEって再考待ちにもランキングにも載ってるけどどっちが正しいんだろうか……
116格無しさん:2013/04/09(火) 10:53:17.62 ID:bH2MuHDw
>>113
個人的には夢の中が舞台の場合「話の大半が夢の中が舞台になっている作品」ならOKかと

「デモンベインシリーズ」は基点世界がアザトースが見ている夢の世界だけど参戦している

「ゼルダの伝説夢を見る島DX」は起点世界が現実世界で
冒険するメインの舞台はかぜのさかなの見ている夢の世界だけど参戦している

ただし開始数十秒だけみている夢のみを作品としてだすのはトランスフォーマーが除外になっている

>>115
再考察待ちがあってると思う
修正されてもランキングから外さずに
再考察されたら位置を修正するのは結構あることかと
117格無しさん:2013/04/09(火) 13:31:39.02 ID:9Fyd+hKy
そういやゼルダの時系列が載ってる公式本が結構前に発売されたけど
ゼルダシリーズで出せるようになったのかね
118格無しさん:2013/04/09(火) 14:38:16.18 ID:QJUF6Ykt
>>116
てことはインセプションとかは主に夢が舞台だからOKか(正確に言うと夢の中の夢だけども)
あれって鍛えたら思い通りに改変できるって言われてるから任意全能つけれるかな
まあ階層ごとの夢がどう扱われるかはわからんけど

>>117
公式で統括してるタイトルあるんなら出せるんじゃね
ただ、まとめて出してもあんま得にならない気がするが
119格無しさん:2013/04/09(火) 19:17:59.77 ID:KSlYNu+T
CINDERELLA GIRLSってゲームステータスの攻撃力とか防御力とか持ってきたほうが強くなるんじゃないの?
120格無しさん:2013/04/10(水) 00:21:29.34 ID:JMDTIv9O
あれって殴り合いじゃなくてアイドル力のステじゃないの?
いくら歌うまかっても最強議論じゃ無意味だろ
121格無しさん:2013/04/10(水) 00:46:56.30 ID:dhPsmWd2
初期テンプレを作ったときに、「Coタイプの攻撃力、防御力アップをいれるか」
みたいに迷ったけど、どう見ても歌の数値だから、やめたのを思い出した
もし適応されるなら、またメンバー変わることになるけど
122格無しさん:2013/04/10(水) 02:43:48.67 ID:zwAZHVh1
モバマスの攻撃力と防御力ってゲーム中あるいは説明書等ではなんて解説されてるの?
それの表記の仕方によって使えるかどうか決まるんじゃないかな?

たぶん無理だと思うけど
123格無しさん:2013/04/10(水) 16:27:12.15 ID:heKnDUNt
【作品名】ビーファイターシリーズ
【ジャンル】特撮
【先鋒】邪甲神クワガタイタン
【次鋒】大甲神カブテリオス
【中堅】光の意思
【副将】闇の意思
【大将】ジャドーマザーラ(マザーメルザード)

【備考】現実の太陽フレアの爆発規模は、数万km程度が普通らしい

【共通設定】
超次元昆虫伝説:
遥か昔、全次元を見下ろす高次元の存在「光の意思」と「闇の意思」が太古の宇宙を支配しており
ある時、光の意思がビックバンを起こした結果(公式HPの43話こぼれ話より)、現在の宇宙が創造された
それを面白く思わない闇の意思が、宇宙を破壊しようとして両者に争いが起こる
争いはエスカレートし、あらゆる次元を巻き込んで2億年もの間続いたが
最終的に、光の意思が生み出したカブテリオスとクワガタイタンが闇の意思を倒し、争いは終結する
だが、闇の意思は死に際に自らの遺志を継ぐ破壊の存在として子孫を残していた


【先鋒】
【名前】邪甲神クワガタイタン
【属性】巨大ロボ
【大きさ】全高300m
【攻撃力】
カブテリオス同様、全次元を滅ぼす程の力を持っているが、やはり同じ理由で考慮外か

邪甲剣という大剣を所持。カブテリオスの大甲剣と互角

タイタニックフレア:
邪甲剣から火炎弾を放つ。カブテリオスのビッグフレアと互角の威力。射程や弾速もほぼ互角

タイタニックサンダー:
左腕から放つ電撃。射程5km程度、速度はその距離を一瞬。この技は、新たなる力として
「カブテリオスを倒す程の攻撃力を闇の意思がクワガタイタンに授けた」技と言及されている
そのため、最低でも元々使える力(タイタニックフレア等)以上の威力はあると思われる
実際、カブテリオスを一度は一撃で戦闘不能にした
【防御力】カブテリオスのビッグフレアを喰らって普通に戦闘続行可能
【素早さ】ロボの速度は基本的には大きさ相応の戦士並
操縦するクワガーの反応速度は次鋒のカブトとほぼ同レベル
【特殊能力】宇宙空間や次元の狭間で行動可能
【長所】【短所】次鋒と同じ
124格無しさん:2013/04/10(水) 16:33:14.13 ID:heKnDUNt
【次鋒】
【名前】大甲神カブテリオス
【属性】巨大ロボ
【大きさ】全高300m
【攻撃力】
全次元を滅ぼす程の強大な力を持つ(設定。作中でも明言)
ただし、滅ぼすの意味や手段、所要時間が不明なので残念ながら考慮外か

大甲剣という大剣を所持。空間を切り裂いて次元の裂け目を作る事ができる。後は大きさ相応の剣

ビッグフレア:
大甲剣から太陽フレアに匹敵する威力(設定)の火炎弾を放つ
射程5km程度。弾速はその距離を2秒程

グローリアスフレア:
胸から放たれる火炎弾。クワガタイタンを一撃で倒した
射程や弾速はビッグフレアとほぼ同じか

【防御力】
一度はタイタニックサンダーで倒されたが、再戦時にはタイタニックサンダーに耐えて戦闘続行している
そのため、タイタニックフレアにも普通に耐久できると考えられる
【素早さ】ロボの速度は基本的には大きさ相応の戦士並
操縦するカブトの反応速度は
5m程度から機械ビームが自分に向けて発射された後に「重甲」と叫んで変身し防御できる反応速度の
初代ビーファイター達が回避も防御もできない速度の剣攻撃の連続攻撃に対し
持っているランサーで全て受け止め、最後には相手の剣を弾き飛ばす程の反応速度
【特殊能力】宇宙空間や次元の狭間で行動可能
【長所】設定のみなら特撮巨大ロボ中最強レベル
【短所】色々不明過ぎてテンプレ化できず


【中堅】
【名前】光の意思
【属性】生命と誕生を司る高次元の意思
【大きさ】全長が惑星の10分の1程度(最大描写時)のオタマジャクシ型の光
【攻撃力】高次元から下位宇宙内にビックバンを起こせる。宇宙を完全に創り変えてしまう程の威力と範囲
【防御力】意思なので物理無効。あとは大きさ相応
【素早さ】大きさ相応のハエ程度の飛行速度、戦闘速度
自分の体長分未満の距離からの、自分と同速キャラの体当たりを回避できる反応速度
【特殊能力】宇宙空間で行動可能。高次元や別次元に行き来できる
【戦法】即、高次元に移動してから宇宙にビックバンを起こす
125格無しさん:2013/04/10(水) 16:41:20.35 ID:heKnDUNt
【副将】
【名前】闇の意思
【属性】全てを破壊し無に帰す高次元の意思
【大きさ】光の意思と同サイズの闇
【攻撃力】高次元から下位宇宙を破壊する事ができる
【防御力】【素早さ】【特殊能力】光の意思と同じ
【戦法】即、高次元に移動してから宇宙破壊


【大将】
【名前】ジャドーマザーラ(マザーメルザード)
【属性】メルザード一族の全能の神
【大きさ】テンプレ時は身長300m位の人型
【攻撃力】目からビームを放ってクワガタイタンに大ダメージを与える
射程3km程度で、その距離を一瞬で進む速度
長さ1km程の尻尾を振り回してクワガタイタンに大ダメージを与える
【防御力】タイタニックフレアとビッグフレアを同時に喰らっても
20秒程度は意識を保ち、話し続けられる
カブテリオスを損傷させる程度の先鋒の散発攻撃ではほとんどダメージがないので、最低でもカブテリオス以上の防御力
【素早さ】基本的には先鋒と互角以上。先鋒を上回る反応速度
【特殊能力】設定上「メルザード一族の全能の神」とされている。このスレでは任意全能扱いか
【長所】全能
【短所】防御も反応もいまいち
126格無しさん:2013/04/11(木) 08:33:42.38 ID:Tu8EpOvX
>>122
ヘルプのアイドルパラメーターには
「アイドルにはLv、成長度、攻めアピール力(攻)、守りアピール力(守備)、親愛度
といったパラメーターがあります」
と書いてある。
LIVEバトルとかには「歌って勝負する」みたいな説明がないし、いけるかな?
127格無しさん:2013/04/11(木) 13:19:07.07 ID:rRoYOM1A
ようは攻撃力とは攻めアピール力のことであるって書かれちゃってるわけだよね?
じゃあ無理っぽいかな
LIVEバトルについてはなんて説明してあるの?
原文があるなら知りたいです
あとLIVEバトルって負けるとどうなるの?
負けても負傷する描写が皆無とかだとテンプレに使うのは厳しい気がする
128格無しさん:2013/04/11(木) 15:25:52.96 ID:Tu8EpOvX
LIVEバトルについて

他プロデューサーにLIVEバトルを仕掛けることができます。逆に、他プロデューサーからLIVEバトルを仕掛けられることがあります。
LIVEバトルを仕掛けて勝利すると、ファンが増え、相手の「ステージ衣装」を奪うことができ、報酬に「マニー」を獲得することができます。
フロントメンバーの親愛度もアップしますので、効率的に親愛度をアップさせるには、LIVEバトルが効果的です。
また、勝利すると、一定時間覚醒状態となる場合があります。その期間はLIVEバトル時の攻発揮値がアップします。

攻コスト

攻コストはLIVEバトルでこちらから挑んだときに、 アイドル を呼び出すために必要な値となります。
攻コストが高くなると、自分から挑んだ場合のLIVEバトル時に、より実力のあるアイドルを出場させることができ、参加できるメンバーの数を増やすことができます。
攻コストは、LIVEバトルを挑むと基本的に現在のコストをすべて使用します。攻コストは、1分に1回復します。

コスト

アイドルをLIVEバトルに出場させるために必要な値です。
それぞれのアイドルには、LIVEバトルへ挑むための「コスト」が設定されています。
LIVEバトルを挑むには、最大攻コストの10%以上のコストが必要です。
129格無しさん:2013/04/11(木) 15:31:44.76 ID:Tu8EpOvX
とりあえず必要そうなのはスマホでコピペしてみた。

バトル動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=MJU55ZSdVnA
LIVEバトルにはコストが必要で買っても負けても消費する
そもそも勝負を挑む時点でコストが必要
130格無しさん:2013/04/11(木) 19:40:34.52 ID:kAmK0jG4
>>129
この動画を見る限りLIVEバトルが物理戦闘だって言い張るのは無理がありそうだな
ところでアイドルマスターシリーズってシリーズとしての扱いは
6.設定・歴史を流用したパラレルワールド的作品 と 8.同じ世界を舞台にしないが全体を総称するタイトルがある作品のどっち?
それともどっちにも該当しない?
ついでに確認なんだけど片桐早苗と[桜祭り]片桐早苗みたいに複数のバージョンのカードが
存在するキャラは同一人物である、って根拠ゲーム中に出てくる?
無いなら同姓同名の別人説で個別に出せたりするんじゃないかなと思ったんだけど
確かレアリティが違うと同一ユニットに入れられるんだよね
これって重複エントリーのルール的にはどうなるんだろうか?やっぱり通らないかな?
131格無しさん:2013/04/11(木) 22:08:51.54 ID:Tu8EpOvX
アイドルマスターは初代ゲーム、2、PSPの3作、アニメ、DS、モバマス、グリマス
などいろいろあって、どれもがいわゆるパラレルワールドらしい
まあ初代でエンディング迎えてたら、2ルートやアニメルートにはいけないからね。
だから6に入るんじゃないか?

キャラに関してはモバマス内でも時間がたってるらしく、初めは「プロデューサー」
と呼んでいて親愛度を溜めると「○○さん」に変化するキャラが別レアリティ
で出た場合は初めから「○○さん」って呼んでくれている。
レアリティの変化は時間の変化だと思う。
だけど早苗(N)と早苗(N)は同じユニットは組めないけど、早苗(N)と早苗(N+)は
同じユニットで組めたりする。
それと同じユニットが組めなくても、LIVEでの支援攻撃は同じキャラ(例えば、
攻撃の高い珠美(R+))を沢山並ばせることができる。
だから最強スレではどうなるかはわからない。
ただカードが違えば当然絵も違うから、武器持ってたキャラが特訓すればその
武器が消失は日常茶飯事。
132格無しさん:2013/04/11(木) 22:29:08.96 ID:6DC8KCy6
>>131
あれ
今参戦してる本家のアイドルマスターシリーズって1と2を統合してなかったっけ
本当にパラレル設定あるなら分けないと駄目じゃね
本当にあるのならだけど
133格無しさん:2013/04/11(木) 22:36:25.13 ID:Tu8EpOvX
そもそも2が「プロデューサーが現れるのが半年か1年遅かった世界」って
感じで説明されてたはず
134格無しさん:2013/04/11(木) 22:39:04.29 ID:RSbj9ThV
鉄拳シリーズ 考察

戦車砲攻防の壁から

×ドラゴンクエストバトルモンスターズ
【先鋒】〜【大将】相手は溜め時間なしの範囲攻撃持ちで不利。負け

△ジェットセットラジオフューチャー
【先鋒】〜【大将】反応も速度も速く攻撃当てるのは難しいが、スプレーは耐久できるだろう。分け

×ジャングルウォーズ2
【先鋒】〜【大将】攻防差負け

壁下へ下がる

○○GUNZWEI、アンリアルトーナメント3
【先鋒】〜【大将】相手の攻撃は耐久できるだろう。弾切れ後に接近戦勝ち

戦車砲攻防はクリアしているので

ドラゴンクエストバトルモンスターズ>鉄拳シリーズ>(戦車砲攻防の壁)>GUNZWEI
135格無しさん:2013/04/11(木) 22:44:54.81 ID:kAmK0jG4
>>131
回答どうもです

別バージョンが別人扱いで出せたとしても、大将の水野は他のバージョンだと弓を持ってないから強くないし
イヴは他のバージョンだとブリッツェンに騎乗してないからあんまり意味が無いか…

[渚のマーメイド]の絵柄にいるブリッツェンを別固体として単独で出せるなら
副将は据え置きで中堅にブリッツェン単体、次鋒を酒瓶持ったレア早苗
先鋒をノーマル早苗にするのがベストか?

喜多日菜子がエスレア+で乗り物に乗ってるけど、アレは情報不足で出せないよね


ところで刃物持った一般人って基本ルールの※現実準拠の優劣に当てはめるとどの位置?
136格無しさん:2013/04/11(木) 22:58:08.46 ID:RSbj9ThV
>>135
ランク見ると

(達人の壁)>プロ格闘家軍団> (武器持ちの壁)>ジャッキー・チェン、テコンダー朴など>(スポーツマンの壁)
だから

プロ格闘家=軍人>刃物持ち成人男性>アマチュア格闘家

ぐらいじゃないかな?
137格無しさん:2013/04/11(木) 23:05:05.92 ID:Tu8EpOvX
原田美世はSRで車を整備していて、SR+で車体の上に乗っている
これって乗り物ルールOKかな?
138格無しさん:2013/04/11(木) 23:13:29.08 ID:kAmK0jG4
>>137
原田美世のは車を装備しているとは言いがたいと思ってメンバーに入れなかったんだ
せめて運転席に座っていてくれたら何とかなるかもしれないけど
今の状態で参戦させるのはちょっと難しいと思ってた
139格無しさん:2013/04/12(金) 00:06:28.00 ID:tSw3+QBI
【作品名】絶対可憐チルドレン (アニメ)
【先鋒】野上葵
【次鋒】J. D. グリシャム
【中堅】明石薫
【副将】蕾見不二子
【大将】兵部京介

【備考】
舞台は近未来。
ECM:Esp Counter Measure(超能力対抗装置)。軍用の超能力妨害装置。
 この装置の近距離では超能力がを抑えたり使えなくさせる装置のこと。
ECCM:超能力対抗対抗装置。使用者に対するECMを無効化する装置のこと。
超度(レベル)7 - 1996年以前の震度基準をもじった超能力計測基準。あらゆる物が破壊され、物が飛ぶ。

【名前】野上葵
【属性】超度7の超能力者(エスパー)
【大きさ】女子小学生
【攻撃力】小学生並み
【防御力】小学生並み。テレポートで橋の欄干に埋め込まれても動けなくなるだけでダメージなし
 
【素早さ】小学生並み。反応は拳銃の着弾にタイミングを合わせて瞬間移動したり、
戦闘機を翻弄し、機銃やオートフォーミングミサイルを回避できるほど。
【特殊能力】瞬間移動能力(テレポート):超度(レベル)7。
 自身が使用するにあたって一度のテレポートで他人を連れていても一秒一回600〜700mは軽く可能。
 速度に換算すると連続使用して約マッハ2。本気を出せば速度に換算してマッハ5を超え、
戦闘機のレーダーでもあっという間に見失う。
 他人に使用し一緒に移動したり他の物体のみを移動させたりすることも可能。
射程は約十数mで対象を約1km先に飛ばすことができる。
 これにより他人の半身を壁に埋め込み、相手の頭上に車を落とすことも可能。
 ただし水の中なら大幅に距離が制限され、他人を連れている状態で海底から水面までは出られない。
使用回数はほぼ制限なしとみて問題ない。
 ただ成人男性30人ほどを深海に沈む沈没船から20mほど離れた潜水艦にテレポートさせるとさすがに疲れる
 他人達と自分達の位置を入れ替える交換テレポートも可能。射程は同じくらいだと思われる。
 目が見えていなくても周囲の立体情報を把握することができ目が見えている時と同等にテレポートできる
ランダム影分身:高速で連続テレポートをすることによって分身したように見せる技。
他人を連れていても使用可能。
【長所】汎用性の高いテレポート
【短所】京都出身なのに大阪弁
【戦法】背後にテレポートして地下に埋める。
場合によっては相手の攻撃に合わせて交換テレポートを使い、自滅を誘う
140格無しさん:2013/04/12(金) 00:07:07.94 ID:tSw3+QBI
【名前】J. D. グリシャム
【属性】超度7の超能力者(エスパー)
【大きさ】鍛えた老軍人並み
【攻撃力】鍛えた軍人並み。レベル7の超能力者の攻撃に対抗できるだけの出力。特殊能力も参照
【防御力】通常の大将が全力で念動能力をカマしても無傷。サイコメトラーに思考を読み取られないため精神耐性もあるか
【素早さ】サイコキノを利用して飛行可能。飛行速度はなんともいえないが車程度かと
【特殊能力】近くにいる他のエスパーの能力を自分のもののように使う事ができる。
 以下は近くにいた人の能力
 サイキック・スタンサブジェクション:超度(レベル)6の能力者が持っていた能力。複数の相手を同時に失神させることができる。射程は最低でも10m
 流体コントロール:近くに水を操作することができる。水を使ってバリアを作ることも可能。サイコキノ攻撃の防御もできる
 人形使い:近くにある人形をコントロールできる。作中では20体ほどの金属バットを持った機械人形を自在に操作していた
 以下は参考記録だが先鋒がいるときはテレポート中堅がいるときはサイコキノ、大将がいるときはヒュプノとサイコキノを使用した本人と同等の出力で利用した
【長所】様々な能力を利用できる
【短所】重複禁止ルールで他参戦メンバーの中堅や先鋒、大将の能力は利用不可
【戦法】基本的にはスタンサブジェクション。相手が超能力者なら相手の能力をコピーして使えそうなら利用して戦う
【備考】自分の近くにエスパーとバットを持った人形が大量にいる状態で参戦

【名前】明石薫
【属性】超度7の超能力者(エスパー)
【大きさ】女子小学生
【攻撃力】素の攻撃力は小学生女子並み
 特殊能力参照
【防御力】自身の通常サイコキネシスを生身で受けてもなんとか死なない。
 オーバーヒートし、自身を中心として数十mの爆発を起こしても一応ほぼ無傷。
 念動無敵の盾:前方にサイコキネシスを利用して拳銃やマシンガンを防御可能なバリアを展開する。範囲は直径15Mぐらい
 盾の反対方向からの攻撃もマシンガンレベルであれば盾をずらすことで防御可能。自身の通常サイコキネシスより弱い攻撃は防御可能だと思われる。
 ただし、これを使用しながら攻撃を同時に行った描写なし。
 サイキック・イージスシールドハイパー
 直径1kmほどの島を覆うほどの大きさのバリア。当たればミサイルを撃ってもびくともしないイージスエデンの独房を破壊するといわれる火炎放射弾を防ぐことができる
 シールドを張るタメは2秒ほどか。車ほどのスピードで近づきながら張ったのでもっと短い時間で展開することも可能か
 沈没船の中から沈没船の水圧から守るほどのバリアを張ることができる。
 テレポートで橋の欄干に埋め込まれても動けなくなるだけでダメージなし。欄干を壊して脱出もできる
【素早さ】素の小学生並み。
 拳銃やマシンガンで撃たれてからバリア展開可能な反応。
 他人に数cmまで迫った銃弾に反応し念動能力を使用した。
 先鋒のランダム影分身も余裕で見切る。
 サイコキノを利用して飛行可能。飛行速度はなんともいえないが車程度かと。
【特殊能力】念動能力(サイコキノ):超度(レベル)7。
 ヘリコプターを止めたり十数mの爆発を起こしたり十数mほど森林を切り裂いたり戦車を粉砕する
ミサイルを余裕で防ぐような壁を貫通するくらいなら通常でも余裕。
 世話役の皆本を助けようとした際にはECMを振り切り、周囲約50mを吹き飛ばして工場を破壊した。
 念動ピンポイントシューッ!!:集中し、力を一点に絞り込んで使用
 全長40m級の潜水艦を爆破する威力。射程100mほどか
 イージスシールドハイパーを全長10mほどの大きさのビームに変換して撃つことも可。威力は通常攻撃ほど
 ただし、まだ力のコントロールには慣れておらずこのような力の使い方をし続ければ
 オーバーヒートし、自身を中心として数十mの爆発を起こして暴走し、しばらく意識が飛び周囲に
被害を及ぼし続ける。
【長所】破壊力。イージスシールドの防御力
【短所】まだ戦闘技術は未熟。野上葵参戦の関係でトリプルブースト使用不可
141格無しさん:2013/04/12(金) 00:08:27.63 ID:tSw3+QBI
【名前】蕾見不二子
【属性】レベル計測不能の超能力者(エスパー)
【大きさ】成人女性並み(実年齢は80近く)
【攻撃力】特殊能力参照
【防御力】大将の攻撃に打ち負けて電波塔が壊れる速度で叩きつけられても無傷
【素早さ】先鋒のテレポートによる攻撃を回避。マッハ2以下でのテレポート飛行が可能
【特殊能力】触ったところから相手のエネルギーを吸い取る能力。ただし相手は少々疲れる程度なので足止めなどには利用不可
瞬間移動能力(テレポート):移動速度こそマッハ2までは出ないが先鋒並みに使いこなせる
 念動能力(サイコキノ):中堅の通常サイコキノに打ち勝てる
 精神感応(サイコメトリー):相手の攻撃や移動場所を正確に予測できる
 能力の同時利用も可能
【長所】多彩な能力を高出力で使いこなせる
【短所】年齢
【備考】浮遊可能であることから最低でもレベル6以上
【戦法】テレポートで背後に回ってサイコキノ攻撃

【名前】兵部京介
【属性】レベル計測不能の超能力者(エスパー)
【大きさ】青年。中身は80歳の老人
【攻撃力】青年並み。拳銃所持。腕もそれなりによい。戦争中は体当たりで飛行中の戦闘機を粉砕している。もちろんその爆発に巻き込まれても無事
【防御力】深海の中に入っていても水圧に耐えられるだけのバリアを張ることができる。大きさは2m大の球状か。
 バリアなしでも30cm大のビームを食らっても無傷。中堅の通常サイコキノを受けてもちょっと痛いだけ
 鉛玉の銃弾を受けて鉛が血管を駆け巡っても弾丸を血で包んで体外に放出することが可能。それをしても少量の出血で済む
【素早さ】青年並み。
 反応は中堅がマシンガンで撃たれてから背後にテレポートし、手助けできるほど。
 軽く先鋒の背後を取れる戦闘速度。
 3万フィートの上空を第二次世界大戦時に稼働していた戦闘機よりも早い速度で飛行可能
【特殊能力】複合能力者。多数の超能力を持つがすべてはわかっていない。
ECMも通じない。超能力でテロメアをいじることにより老化もしない。
催眠能力(ヒュプノ):射程は数m?他人の脳の中の化学物質をいじることで催眠にかける。
自身を認識不能にしたり操り人形にすることができる。
 ただし、相手が望まない催眠は力を使う上に長時間はもたない。
瞬間移動能力(テレポート):一度に数十m以上テレポート可能。
 使用回数は不明だが戦闘技術は先鋒より高いため先鋒と似たようなことは普通に可能だと思われる。
 ただし自身と他人にしか使用描写なし。
精神感応(サイコメトリー):約5m先の人の心を読める。建物の中から100m以上も離れたビルの中にいる人間を捕捉できる
 相手の攻撃や移動場所を正確に予測できる
 念動能力(サイコキノ):副将のサイコキノに打ち勝てる
【長所】多彩な能力を高出力で使いこなせる
【短所】今ならTHE UNLIMIDET 兵部京介を元にテンプレを作ったほうが圧倒的に強いが流用可能か怪しい
【備考】浮遊可能であることから最低でもレベル6以上
【戦法】まずはヒュプノで洗脳。効かないならテレポートで急所打ち抜きやサイコキノでの攻撃
142格無しさん:2013/04/12(金) 02:29:23.35 ID:HvwG6AhS
>>132
時系列のレベルで異なるしほとんどの作品がパラレルなのは間違いない
ただ、今のテンプレでTHE IDOLM@STERシリーズとして参戦してるのは
家庭用の1(+そのおまけ的な作品のLive For You)のみのはず(L4Uを切り離して家庭用1だけでも成立する)
そもそも2製作発表前のテンプレだしアニメもそれぞれ別個参戦してるから問題はない

>>131に補足すると、現在連載中の漫画のうちの1つとアニメが 3.直接の続編だがメディアを跨る に相当するが
それ以外は基本6のはず
143格無しさん:2013/04/12(金) 03:26:22.03 ID:zpWonfYv
アニメ版の直接の続編であるマンガがあるってことか
ところで今のアイマスのテンプレなんですけど
装備のドリルってアイドル衣装の備品なんだしレプリカじゃないんですかね?
レプリカでもあのランク位置なんでしたっけ?

アイマス2(ゲーム)のテンプレ作ろうとしたら移動速度が時速80キロと人間にしてわりと速かった
でも移動速度が速くてもあんまり意味ないんだよね
144格無しさん:2013/04/12(金) 08:29:21.01 ID:/fcKgv7K
>>139-141
全体的に、回避距離が書いてないので全員反応速度不明

次鋒の反応速度不明、機械人形のサイズや速度が不明

中堅の
>他人に数cmまで迫った銃弾に反応し念動能力を使用した

その他人がどれくらいの距離から銃弾撃たれたかが重要だと思う
他人に銃弾が数センチまで迫るまで、中堅が完全に視界ふさがれてたとかでない限り
145格無しさん:2013/04/12(金) 20:03:24.97 ID:yyU4SBX8
【作品名】 恐竜マッスル
【ジャンル】 アニソン
【先鋒】 スピノサウルス
【次鋒】 カルノタウルス
【中堅】 ティラノサウルス
【副将】 トリケラトプス
【大将】 太陽

【先鋒】
【名前】 スピノサウルス
【属性】 恐竜
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】 スピノサウルス並み
【特殊能力】 丸まって水になる。
【長所】 恐竜の素のスペックの高さ
【短所】 スピスピスピンが意味不明
【戦法】普通に戦闘、負けそうなら水になって分け狙い。

【次鋒】
【名前】 カルノタウルス
【属性】 恐竜
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】 カルノタウルス並み
【特殊能力】 軽く飛ぶ。
風になれる。
【長所】 恐竜なのに飛行能力
【短所】 カルカルカルが意味不明
【戦法】 飛んで突進。負けそうなら風になって分け狙い。

【中堅】
【名前】 ティラノサウルス
【属性】 恐竜
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】 ティラノサウルス並み
【特殊能力】 でんぐりがえって火を吹く。
【長所】 でんぐり返りと炎の多段攻撃
【短所】 ティラティラティラが意味不明
【戦法】 でんぐり返って潰す、その後焼く

【副将】
【名前】 トリケラトプス
【属性】 恐竜
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】 トリケラトプス並み
【特殊能力】 両手をバンザイすると雷が発生。
【長所】 雷の遠距離攻撃
【短所】 ケラケラケラが意味不明
【戦法】 雷を起こす

【大将】
【名前】 太陽
【属性】 ニッコリ笑う恒星
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】 太陽並み
【長所】 デカい
【短所】 それだけ
【戦法】 ニッコリ笑う
146格無しさん:2013/04/12(金) 23:43:43.83 ID:/LInZNtA
結局CINDERELLA GIRLSは攻撃力、防御力の流用がNGで、同じ名前でも
カード名が違えば複数参戦OK?
147格無しさん:2013/04/13(土) 02:22:25.67 ID:VkMhnVJ3
モバマスのカードに関しては、別バージョンのカードがちゃんと別人であるという根拠が欲しいな
たぶん無いと思うけど
クローン関係のルールでオリジナルとクローン一体は個別に出せるらしいけど
モバマスのはクローンだって根拠もないだろうし
つかコレが通るならポケモンとかはメンバー全部ピカチュウとかでもOKになってしまわなかいか?
148格無しさん:2013/04/13(土) 06:06:31.74 ID:HQzAhshK
いやポケモンは全部ピカチュウでも問題ないだろ
149格無しさん:2013/04/13(土) 07:49:30.81 ID:DD3wQe/Q
>>147-148
ピカチュウは問題ないともいえるし問題あるとも言える
多分ピカチュウは量産ルール的には「名前の無い同一種族のキャラ」扱いになる
なので「全員でんきだま持ちボルテッカー構成」みたいに同じ能力にするのは駄目

そのため全てのピカチュウの技構成をガラッと変えるとか
レベルを大きくばらけさせたり持ち物で性能変えるなど
能力が完全に差別化できている必要がある
150格無しさん:2013/04/13(土) 09:58:58.43 ID:C09X9enu
ガングレイブ (アニメ) 考察

次鋒のミサイルは議論ログより、15m爆発に修正して考察

○○○MARVEL VS. CAPCOM 2、格ゲー野郎、タツノコvsカプコン
【先鋒】蹴り連発勝ち
【次鋒】飛行や再生でやられないが倒せず分け
【中堅】距離とられて倒せず分け
【副将】衝撃波勝ち
【大将】先手勝ち

×仮面ライダー剣
【先鋒】蹴り連発勝ち
【次鋒】〜【副将】先手負け
【大将】移動力不足で潰され負け

×牙狼-GARO-
【先鋒】【次鋒】攻撃は回避できるが倒せず分け
【中堅】槍でやられ続け負け
【副将】吐息負け
【大将】倒せず分け

×ブラックロッドシリーズ
【先鋒】蹴り勝ち
【次鋒】霊体を倒せず戦法負け
【中堅】本体を倒せず霊圧負け
【副将】移動力不足負け
【大将】回避し続けて時間制限勝ち

仮面ライダー剣>ガングレイブ (アニメ)>MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES
151格無しさん:2013/04/13(土) 14:12:10.05 ID:C09X9enu
Happy Tree Friend 再考

○レースゲーム軍団
【先鋒】【次鋒】突撃負け
【中堅】冷気は常時だろうし勝ち
【副将】ルール上開始位置は数m上空なので先制は喰らわずローター勝ち
【大将】熱線勝ち

○On Your Mark ジブリ実験劇場
【先鋒】マシンガン負け
【次鋒】移動力差で催眠術は難しい。突撃負け
【中堅】冷気勝ち
【副将】飛び道具負け
【大将】熱線勝ち

○クラッシュバンディクーレーシング
【先鋒】爆弾負け
【次鋒】飛んでいるので爆弾は当たらず催眠術勝ち
【中堅】冷気勝ち
【副将】爆弾当たらずローター勝ち
【大将】屁勝ち

×ディディーコングレーシング
【先鋒】【次鋒】ミサイル負け
【中堅】冷気勝ち
【副将】ミサイル負け
【大将】屁勝ち

○レイ・トレーサー
【先鋒】突撃負け
【次鋒】速くて催眠術は難しく突撃負け
【中堅】冷気勝ち
【副将】ローター勝ち
【大将】熱線勝ち

×がらくたのフロンティア
【先鋒】【次鋒】ライフル負け
【中堅】冷気勝ち
【副将】この大きさは無理か。負け
【大将】熱線勝ち

○ダブルブリッド
【先鋒】突撃負け
【次鋒】催眠術勝ち
【中堅】冷気勝ち
【副将】攻撃当たらず分け
【大将】屁勝ち
152格無しさん:2013/04/13(土) 14:14:08.34 ID:C09X9enu
×キング・コング
【先鋒】突撃負け
【次鋒】催眠術勝ち
【中堅】冷気は範囲不足か。突撃負け
【副将】機関銃負け
【大将】屁勝ち

×スワットポリス
【先鋒】【次鋒】機銃負け
【中堅】冷気勝ち
【副将】手榴弾負け
【大将】屁勝ち

三竦み解消で、がらくたのフロンティアはキングコングに勝っているので

がらくたのフロンティア>キング・コング>Happy Tree Friend>ダブルブリッド
153格無しさん:2013/04/13(土) 14:20:50.78 ID:C09X9enu
ごめん。作品名間違い

×Happy Tree Friend
○Happy Tree Friends

あと、上のガングレイブも正しくはガングレイヴだった。申し訳ない
154格無しさん:2013/04/13(土) 14:59:14.96 ID:WznrxD3s
考察乙です
155格無しさん:2013/04/13(土) 16:53:51.79 ID:DD3wQe/Q
連続考察乙です

【作品名】シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜
【ジャンル】リアルタイム・ライフ・シミュレーション

【世界設定】現実世界の「あなた」が携帯端末を通じて7次元先の世界と繋がり、
       そこに存在していた少女「イオン」と交流したり、世界やイオンの謎を解いていく作品
       作中では端的に言うと「生活パート」「夢パート」「記憶パート」が存在しており
       過去である「記憶パート」は現実の「生活パート」より時系列的に前になるが
       この繋がりが今後根本から覆される可能性があるため繋げて参戦はやめておく
       そのため、現実でありこの先進んでも大してメンバー変動がなさそうな「生活パート」でテンプレを作成する
       なお、このテンプレはセカイパックvol.5配信直前の状態で作成している上
       1年近く前にプレイした記憶を思い出して作成している部分もあるため、後におかしいと感じる部分もあるかもしれない
       ちなみに、「この世界には時間の概念があるようでない」ため環境依存時間無視(現在のところは意味がない)

【先鋒】端末withあなた
【次鋒】サルモン
【中堅】サカタチウオ
【副将】ねりこさん
【大将】イオン

【先鋒】
【名前】端末withあなた
【属性】謎の端末with現実世界にいるプレイヤー
【大きさ】テーブルや棚の上における程度の大きさの機械
【攻撃力】攻撃不可
【防御力】大きさ相応
【素早さ】移動不可 反応は常人並み
【特殊能力】相手に自分の想いを伝えることができる 射程は部屋ひとつ分、伝えるのに2、3秒かかる
       ただし自分の「名前」や「容姿」など可能性が無数にあるものは伝えられない
       端末を展開することでイオンを夢セカイにつれていけるが他人にできるか不明
【長所】一応想いを感じ取っただけで負ける相手には勝てる
【短所】実質ただの置物
【戦法】勝ちたいと想いを伝え続ける
【備考】プレイヤー本人は直接は登場しないため直接は参戦不可
    そのため、外部操作型ロボットルールの1を適用して参戦
    なお、プレイヤーはイオンに「働いている」と伝えることができ、デートにいったりもするため成人男性並みとする

【次鋒】
【名前】サルモン
【属性】半分下ろされた状態の魚
【大きさ】鮭並み
【攻撃力】鮭並み
【防御力】鮭並み
【素早さ】鮭並み
【特殊能力】半分下ろされているが素の状態がそれなので行動するのに問題はない
【長所】脂が乗って非常に美味
【短所】謎の多い魚
【戦法】とりあえずはねる
【備考】登場はイオンが採取してきたものしかないので陸地の状態で参戦(つまりほぼ動けない)
156格無しさん:2013/04/13(土) 16:56:25.60 ID:DD3wQe/Q
【中堅】
【名前】サカタチウオ
【属性】七つの瞳を持つ不気味な魚
【大きさ】アンコウ並み
【攻撃力】アンコウ並み
【防御力】アンコウ並み
【素早さ】アンコウ並み
【長所】とある悪い噂のため乱獲され、絶滅寸前になった
【短所】そんなに美味しくはないらしい
【戦法】とりあえずはねる
【備考】登場はイオンが採取してきたものしかないので陸地の状態で参戦(つまりほぼ動けない)

【副将】
【名前】ねりこさん
【属性】「雑貨屋ねりこ」店主
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】成人女性並み
【防御力】成人女性並み
【素早さ】成人女性並み
【特殊能力】イオンの記憶を参照し、読み取ることができるが最強スレにおいては無意味
【長所】胸が大きい
【短所】謎めいている

【大将】
【名前】イオン
【属性】記憶を失った少女
【大きさ】ハンマーを持った16歳程度の少女並み
【攻撃力】ハンマーを持った16歳程度の少女並み
【防御力】16歳程度の少女並み
【素早さ】16歳程度の少女並み
【特殊能力】記憶の中において行ったこともない場所も詳細に思い浮かべることができ、
       それが現在の状態になっている理由らしいが詳細は不明
【長所】レシピと材料さえあれば何でもかんでも作る
【短所】記憶の中の「イオナサル・ククルル・プリシェール」と性格が微妙に違う気がする
157格無しさん:2013/04/13(土) 20:33:36.62 ID:C09X9enu
MARVEL SUPER HEROES 再考

反応達人並の任意全能×5なので、
反応達人並で妄想具現化能力持ち×5のカオス;ヘッド -CHAOS;HEAD-とほぼ同じ戦力

ただし、カオスヘッドは「どんな事でも」具現化できるとはテンプレにないので、
こちらの方が上位能力だろう

オーベルジュ・ろわぞぶりゅ>MARVEL SUPER HEROES>カオス;ヘッド -CHAOS;HEAD-
158格無しさん:2013/04/13(土) 21:53:58.96 ID:WqF4DNt2
【作品名】 苺ましまろ
【ジャンル】 漫画
【先鋒】 ジョン
【次鋒】 メスゴリラ
【中堅】 えんま様
【副将】 信恵with車
【大将】 天使のしのはらさん

【先鋒】
【名前】 ジョン
【属性】 フェレット
【大きさ】 小5女子並み
【攻撃力】 大きさ相応のフェレット並み。自分と同じくらいの大きさの着ぐるみを着た小5女子を食べた。
【防御力】【素早さ】 大きさ相応のフェレット並み
【長所】 勇敢
【短所】 きゃああ〜ジョンやめてぇ〜
【戦法】 普通に戦う

【次鋒】
【名前】 メスゴリラ
【属性】 ゴリラ
【大きさ】 小5女子よりやや大柄
【攻撃力】【防御力】【素早さ】 大きさ相応のゴリラ並み
【長所】 ゴリラだし小学生よりは強いだろう
【短所】 2コマしか出ていない
【戦法】 普通に戦う

【中堅】
【名前】 えんま様
【属性】 閻魔大王
【大きさ】【防御力】【素早さ】 女子高生並み
【攻撃力】指からビームが出て、小5女子を気絶させた。
天井から金タライを落とした。
【長所】 ただの女子高生よりは強いだろう
【短所】 どう見ても信恵だけど別人
【戦法】 ビーム連打

【副将】
【名前】 信恵with車
【属性】 女子高生with車
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】 女子高生並み、車並み
【長所】 普通に強い
【短所】 無免許
【戦法】 轢く

【大将】
【名前】 天使のしのはらさん
【属性】 天使
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】小5女子並み
【特殊能力】 夢、願いを叶えることができるので任意全能
空を飛べる
【長所】 任意全能と飛行能力
【短所】 どう見てもアナちゃんだけど別人
【戦法】 任意全能
159格無しさん:2013/04/13(土) 23:40:05.00 ID:C09X9enu
ビーファイターシリーズ 考察

ルールでは惑星は1万2000kmなので
ビッグフレアの威力は惑星破壊相当は軽く超えているだろう

○超重神グラヴィオンシリーズ
【先鋒】【次鋒】速すぎ分け
【中堅】【副将】攻撃無効で戦法勝ち
【大将】任意全能勝ち

○おりがみ&戦闘要塞マスラヲ
【先鋒】長距離速度がないので攻撃当てられるだろう。勝ち
【次鋒】大きさ負け
【中堅】ビックバン勝ち
【副将】時止め前に次元移動はできるが倒せず分け
【大将】範囲不足分け

○成恵の世界
【先鋒】【次鋒】速すぎ分け
【中堅】【副将】攻撃無効で戦法勝ち
【大将】任意全能勝ち

×学園戦記ムリョウ
【先鋒】【次鋒】速すぎ分け
【中堅】【副将】不思議攻撃負け
【大将】任意全能勝ち

○Xenosaga
【先鋒】グノーシス特性分け
【次鋒】内部攻撃負け
【中堅】グノーシス分け
【副将】宇宙破壊勝ち
【大将】任意全能勝ち

△知っておきたい 伝説の英雄とモンスター
【先鋒】大きくて倒せず分け
【次鋒】サイズ負け
【中堅】ビックバン勝ち
【副将】倒せず分け
【大将】範囲不足分け

×大帝国
【先鋒】【次鋒】サイズ負け
【中堅】【副将】不思議レーザー負け
【大将】任意全能勝ち

○真説 魔獣戦線
【先鋒】タイタニックサンダー勝ち
【次鋒】サイズ負け
【中堅】ビックバン勝ち
【副将】次元移動で全能は喰らわないが倒せず分け
【大将】範囲不足分け
160格無しさん:2013/04/13(土) 23:42:11.80 ID:C09X9enu
×Nega0
【先鋒】〜【大将】認識改変負け

×ゴーストハンターシリーズ
【先鋒】【次鋒】ロボ内なので「視る」は平気か。勝ち
【中堅】〜【大将】「視る」負け

大帝国>知っておきたい 伝説の英雄とモンスター=ビーファイターシリーズ>Xenosaga
161格無しさん:2013/04/14(日) 00:58:40.11 ID:2zIPvPZn
考察お疲れ様でした

>>147
どう見てもそれぞれ繋がりがあるから、別人認定は無理そうだな
未来トランクスみたく違う時間軸の人物が現代に来ているって理論は無理なんか?
162格無しさん:2013/04/14(日) 07:54:10.49 ID:jw03JDHc
世界設定で未来世界が個別に存在するとか、時間移動技術が明確に存在するとかじゃないと違う時間軸は無理じゃない?
カードによって作中時間が経過してるらしいって話だけど、それを別時間で個別エントリーできるなら
マンガ作品は1話の主人公と最終話の主人公を別時間だからとか言って個別エントリーできちゃうことになりかねないだろ
というかそもそも未来トランクスと現代トランクスって同時に参戦できるんだっけ?
163格無しさん:2013/04/16(火) 17:42:41.34 ID:Gkp2P0ls
絶対可憐チルドレン(アニメ) 追記

【先鋒】8m先から撃たれた鉛の銃弾(速度はマシンガンよりも早い)をバリアで防御できる反応
マシンガン並みの速さで鉛の銃弾を撃たれても避けながら近づくことができる
1秒8コマから10コマのレベルで連続テレポートも可能
【次鋒】8m先から撃たれた鉛の銃弾(速度はマシンガンよりも早い)をバリアで防御できる反応
【中堅】8m先から撃たれた鉛の銃弾(速度はマシンガンよりも早い)をバリアで防御できる反応
マシンガン並みの速さで鉛の銃弾を撃たれても避けながら近づくことができる
【副将】先鋒のテレポートを使った攻撃(段ボール箱を転移。10mほど離れていたがテレポートなので距離は関係ない)を即時回避
中堅のサイコキノ攻撃を即時迎撃(反応速度に直すと1秒未満か)
【大将】1m先から撃たれた鉛の銃弾(速度はマシンガンよりも早い)をテレポートで回避できる反応
副将のテレポートを使った攻撃(10mほど離れていたがテレポートなので距離は関係ない)攻撃を即時回避

テレポート回避が通らなければ銃弾回避の基準を利用してください

中堅の
 >他人に数cmまで迫った銃弾に反応し念動能力を使用したは詳細が分からないので削除

【名前】モガちゃん
【属性】機械人形
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】バットを持った機械人形並み。攻撃が当たった描写がないので高く見積もってもアシモ並み
【防御力】サイコキネシスやテレポートでやすやすと破壊されているため高く見積もってもアシモ並み
【素早さ】速度や反応は高く見積もっても成人女性並みか
【備考】正直書いておいたはいいけど対して戦力になりそうもない アシモ並みはHondaのASIMOのスペックを参考にした
164格無しさん:2013/04/17(水) 11:10:58.02 ID:8nl+JJcw
MIB3で5次元の存在で時空の無限の可能性を全て「同時」に見通せる宇宙人が出てきたんだけど
こいつって時間無視か0秒行動か無限速になる?
無限の可能性を同時に見れるわけだから少なくとも反応は無限速になりそうだけども

ちなみに本人曰く
「いつだって10月だし11月だし3月なんだ、たくさんの未来が全部本物だ、その内どれが現実になるか決まるまでは全部が起きてる
この瞬間は地球人の歴史で一番のハイライト、あらゆる物事がメッツの優勝に向けて動いてる、これより以前は毎年最下位のチームだったのに」
165格無しさん:2013/04/17(水) 18:51:53.97 ID:WhfT/7ze
見通すってだけなら厳しいんじゃないかな
分類的には全知に違い感じじゃない?
166格無しさん:2013/04/17(水) 19:21:21.96 ID:LCE5Ykm+
MIB3の5次元ってどんな設定なの?
もしかしたら5次元の内容次第ではその設定だけで時間無視取れるんじゃないの?
167格無しさん:2013/04/17(水) 21:30:26.61 ID:+JrPgQVq
>>165
無限の可能性を全て「同時」に見てその中から一つ、最良の未来への行動を選んでたりするわけだから
理屈で言ったら0秒反応じゃないとそんなことできないと思うけども
それでも駄目だろうか?

>>166
特に説明されてないんだよね
その宇宙人を匿ってるエージェントの他称で
「彼はここに?」
「『ここ』は正確じゃない。彼は五次元の存在だ、彼らは時空の無限の可能性を全て同時に見通し、その中で生きている」
って言ってるからたぶん『時空の無限の可能性』ってのが五次元のことだと思う
168格無しさん:2013/04/17(水) 21:31:39.32 ID:2mB4X5c0
俺も先月くらいにMIB3DVD借りてきて見て五次元の住人と聞いて最強スレ的に浮き足立ったけど
本人スペック低いし自力で操作することも出来ないのでどうしようもなさそうだと
169格無しさん:2013/04/17(水) 21:38:12.49 ID:agpvhf3p
>>168
もしも時間無視が認められるならその宇宙人以上の反応と戦闘速度のKやJも時間無視になれるから
まあ、大将に比べたら攻撃力不足だけども
それ以外の4人は時間無視がつくだけで時間無視の壁までは分け要員にはなれるし
170格無しさん:2013/04/17(水) 21:50:18.76 ID:WhfT/7ze
時間を経過させずに未来知覚と思考のみを無制限に出来るってくらいじゃない?
0秒行動じゃなくて0秒思考的な
そのキャラ肉体的・物理的な行動を時間経過無しで起こせたりする描写はある?
171格無しさん:2013/04/17(水) 22:08:33.17 ID:agpvhf3p
>>170
その宇宙人自体にはそういう描写はないけども
KやJがその宇宙人よりも早く反応したり思考したりして戦ってたりしてる
172格無しさん:2013/04/18(木) 01:33:26.39 ID:VqrssXfe
話はちょっとずれるけどその五次元宇宙人って三次元に干渉できるってことでいいんだよね?
あとそいつ五次元にいるらしいけど、MIB世界での五次元の詳細がわかんないと参戦できないよね?
時間無視に関しては、そのキャラは時間無視等と言うよりは複数の時間に偏在してるっぽい感じじゃないかと感じた
まあ私の勝手な印象なんだけどさ
173格無しさん:2013/04/18(木) 02:39:22.54 ID:L+PNRbJj
>>172
詳細は>>167じゃ駄目?
五次元にいるっていうか五次元の存在
干渉してるっていうかぱっと見は普通に三次元にいるようにしか見えないが
三次元にいるのは正確ではなく、五次元の存在らしい
174格無しさん:2013/04/18(木) 05:21:30.78 ID:VqrssXfe
そういやシンデレラガールズ関連って結局どうなったん?
175格無しさん:2013/04/18(木) 06:47:42.97 ID:DrTa+IHz
攻撃力防御力はどう見てもライブ用能力だから転用不可
176格無しさん:2013/04/18(木) 06:49:43.16 ID:DrTa+IHz
途中で送信しちゃった。
人物はたとえ別バージョンであっても、それが別人である証拠はないから同時参戦は不可
グリマスとかにも流用できそうな内容だったね
177格無しさん:2013/04/18(木) 12:20:29.36 ID:xGyEi67e
質問ですがDBの例で悟飯と悟飯吸収ブウ
悟空とベジットみたいな例って同時参戦できますか?
178格無しさん:2013/04/18(木) 12:50:47.40 ID:xGyEi67e
あっ、ベジットはテンプレありましたねすいません
179格無しさん:2013/04/19(金) 18:34:19.96 ID:UiYKyHu/
>>173
その宇宙人って三次元にいる時に殺すとちゃんと死ぬっぽい?
180格無しさん:2013/04/19(金) 19:14:27.71 ID:aw/HWXvs
MIB3の五次元宇宙人ことグリフィンだけど、参戦自体は出来ると思うけど

五次元の詳細は明文化されているわけじゃなくて、推測だからそれ自体をテンプレに反映はできないかも

でも未来視は五次元とか関係なく能力として使えていいと思う
未来視ができる根拠が五次元宇宙人だからって明言されてたら別だけど
んで能力としては
『時空の無限の可能性を全て「同時」に見通しその中から最善の一手を選択することができる』
この能力の使用に一切の時間はかからない、その後の行動には普通に時間が経過する
こんな感じの能力になるのはどうだろうか?

それとは別に「いつだって10月だし11月だし3月なんだ(以下略)」ってセリフから
同時に10月と3月と現在に偏在しているっぽい感じがする

でも仮に時間無視がついてもグリフィン本人の火力が低いからテンプレの五人に入らなくない?
181格無しさん:2013/04/19(金) 20:23:54.26 ID:9vcc+GGe
本人じゃどうしようもないことも結構あるみたいよ
「Jの持ってる時計が壊れてなければあと5分は余裕がある」とか
「Kがチップを払い忘れなければ地球は安泰」とか
本人もどっちだか分からないみたいだし
182格無しさん:2013/04/19(金) 22:16:50.86 ID:IF8jgVJz
>>180-181
言いだしっぺの者だけども
他の人にも言われてる通りグリフィンは行動はどうしようもないから
俺も>>170にあるように0秒反応でその後の行動には普通に時間が経過するってのは妥当だと思う
ただ、0秒反応が認められるのならそれよりも反応が上で
自分と同等の反応の相手と戦える速度のKやJは行動の速度も0秒行動や時間無視になると思う

もしそれが認められたら火力はなくても時間無視使った分け要員にはなれる
幽霊とかでも物理的な攻撃力なくても分け要員として参戦できるし
というか過去の29歳時点でのルーキーのKがその速度なので現在でのベテランのKが今まで戦ってきた宇宙人もみんな時間無視になれる
183格無しさん:2013/04/19(金) 23:09:31.54 ID:aw/HWXvs
KやJはグリフィンが反応できない速度でグリフィンを攻撃したってこと?
このグリフィンの場合、能力的には未来予知っぽいから「攻撃は予知したけど肉体反応が追いつかないから被弾した」
ってだけの可能性が出てくるんじゃないの?

グリフィン本人に0秒思考がつくのには特に異論は無いけど、0秒反応と=では無いと思う
後者は実際に時間経過なしで肉体的な反応ができる描写がないと認められないじゃないかな

KやJがグリフィンと同等あるいはそれ以上の反応ができるとしても、グリフィン同様に0秒思考がつくだけで0秒行動は難しいんじゃないかな
184格無しさん:2013/04/19(金) 23:59:39.62 ID:7q1TtUt8
>>183
違う
単純に
グリフィンが反応しきれなかったり思考しきれなかったりする相手とKやJが戦えるから
0秒行動がつくんじゃないかってこと
185格無しさん:2013/04/20(土) 00:54:51.31 ID:yapRqnO8
本来0秒で完了するはずのグリフィンの未来観測が終わる前に殴れるキャラがいるってことでいいのかな?
「グリフィンが思考しきれなかった」ってのが確定なら0秒行動でいいと思う
そいつと互角に戦えるK達にも0秒行動が認められていいんじゃないかな
186格無しさん:2013/04/20(土) 01:11:07.08 ID:QFNJPkDT
ちなみに「いつだって10月だし11月だし3月なんだ(以下略って台詞から時間遍在とするのは無理なの?
187格無しさん:2013/04/21(日) 02:04:25.53 ID:cGTTmJEo
無理じゃないかな
11月で(以下略)ってのは常に過去や未来を同時に観測してるってだけのことなんだろうし
例えればドラえもんが複数個のタイムテレビを同時に見てるようなもんなんだろ?
188格無しさん:2013/04/21(日) 14:43:16.33 ID:yRS1Blm4
時間経過0秒で選択できるって作中で言われてるの?
>>167のいう
無限の可能性を全て「同時」に見てその中から一つ、最良の未来への行動を選ぶなら
0秒じゃなくて無限速でも十分可能だと思うけど
189格無しさん:2013/04/21(日) 18:40:53.46 ID:cGTTmJEo
0秒行動と無限速と時間無視って何がどう違うんだっけ?
普段ランキングの中の下あたりを考察してる自分にはその辺よくわかんないや
とりあえずこの三者で一番有利なのってどれ?
190格無しさん:2013/04/21(日) 19:55:43.67 ID:tZ466C+6
時間無視=0秒+時間操作耐性
無限速は0秒よりは遅い
191格無しさん:2013/04/21(日) 20:21:42.54 ID:6QNhZtIl
【作品名】そば屋にむこ入りした雷
【ジャンル】アニメ
【先鋒】月
【次鋒】太陽
【中堅】ソバ食ってた客
【副将】娘
【大将】雷様


【名前】月
【属性】月
【大きさ】太陽並みの大きさの月
【攻撃力】【防御力】【素早さ】太陽並みの大きさの月、自分の大きさ分の長さの5倍の距離を1秒程度で飛べる
【長所】食った分の代金をしっかり払った

【名前】太陽
【属性】太陽
【大きさ】太陽並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】太陽並み、自分の大きさ分の長さの5倍の距離を1秒程度で飛べる
【短所】太陽の屑

【名前】ソバ食ってた客
【属性】人間
【大きさ】太陽の2倍弱の身長がある成人男性並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【短所】チョイ役


【名前】娘
【属性】人間
【大きさ】太陽の2倍弱の身長がある成人女性並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の成人女性並み
【長所】ボンクラな旦那を許容する人間の鑑

【名前】雷様
【属性】人外
【大きさ】太陽の3倍弱の身長がある成人男性並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【特殊能力】美味いソバが打てる
【長所】美味いソバが打てる
【短所】算数ができない
192格無しさん:2013/04/21(日) 22:18:40.32 ID:a0xZQdv8
>>188
「同時」にってことはタイムラグは0だろ
「同時」じゃなくてもいいなら無限速でも可能だけど
193格無しさん:2013/04/22(月) 02:21:37.54 ID:UmuJ53MA
仮に無限のスピードがあっても普通は同時(同じ時間なり時刻)に2点以上の場所に存在する事はできないはず
普通に考えればタイムラグ無しなので時間無視とか0秒行動の類になる
194格無しさん:2013/04/22(月) 03:19:57.73 ID:C/8BUGnq
>>193
グリフィンの話なら、他の時間に同時に存在できるかどうかはわかんないじゃない?
もしできるなら偏在付くだろうけど

とりあえずグリフィン本人には0秒行動は付かないけど、グリフィンを反応で上回る連中には0秒行動が付くって感じでどうだろうか?
上で回答保留になってる、「グリフィンの未来観測能力が完了する前に行動できる」ってのが通る場合の話だけど

ところでこのスレで時間停止×2とか時間操作耐性×2とかってルール的にアリだっけ?
精神攻撃×2や精神耐性×2みたいなのと同じ感じの扱いで
195格無しさん:2013/04/22(月) 09:12:33.82 ID:FBICwhus
>>192
同時にみえるってだけだとタイムラグ0秒で見えるって意味にはならんだろ
人間でも複数のテレビの画面とか複数の人間の行動とか同時に見れるけど0秒反応じゃないだろ
さすがに無限個を同時に見るなら無限の思考速度がいるという理屈はわかるけど

>>194
>ところでこのスレで時間停止×2とか時間操作耐性×2とかってルール的にアリだっけ?
>精神攻撃×2や精神耐性×2みたいなのと同じ感じの扱いで
アリだよ
196格無しさん:2013/04/22(月) 09:48:18.10 ID:aEMrhi5L
>>195
同時に見ることはできるが把握することはできんだろ
197格無しさん:2013/04/24(水) 09:17:34.64 ID:iWZFOkgf
無限速なら無限個でも十分把握できるだろ
198格無しさん:2013/04/24(水) 15:17:46.84 ID:gylPgeQz
同時は無理だろ
無限速は時間経過はするんだし
199格無しさん:2013/04/25(木) 02:39:26.05 ID:DqoCWAwD
トバルシリーズ 再考

超頭脳シルバーウルフの前後より

聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜 5勝 変化なし
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】フィジカルが少々上がったぐらいじゃ炎攻撃を耐えるのは無理そうだ……

超頭脳シルバーウルフ 1勝1敗3分け 変化なし
【先鋒】踏み潰し勝ち
【次鋒】レーザー受けたらきついか
【中堅】倒せない倒されない
【副将】攻撃力はそんなでもないが、倒せない
【大将】倒せない倒されない

天空の城ラピュタ 2敗3分け
【先鋒】戦闘機はさすがに踏みつぶせないがまあやられない
【次鋒】熱線負け
【中堅】倒せない倒されない
【副将】スケール負け
【大将】こんなの無理だ

ダイノレックス 5勝 変化なし
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】旧テンプレでも勝ってるのに強化された状態で負けるわけもなく……

天空の城ラピュタ>超頭脳シルバーウルフ=トバルシリーズ>ダイノレックス
200格無しさん:2013/04/25(木) 07:54:20.45 ID:YBoVR2Kx
10人の話を同時に聞き分ける聖徳太子は0杪思考になるんだろうか
201格無しさん:2013/04/25(木) 10:08:48.76 ID:Kh+QXJs+
あれって伝承レベルの話で本当のことかどうかわかってないんじゃなかったか?
202格無しさん:2013/04/25(木) 10:27:30.96 ID:G3YL42CZ
>>200
その10人が0秒で喋り始めて0秒で喋り終わるなら太子は余裕で0秒思考だと思うよ
203格無しさん:2013/04/25(木) 12:31:49.23 ID:YBoVR2Kx
0杪だったら複数とか関係ないじゃん何言ってるんだ
204格無しさん:2013/04/25(木) 13:39:49.65 ID:opmQeS9e
0秒行動とか時間無視とか実は基本ルールに載ってないのね
0秒思考ってこのスレだと前からあったっけ?
205格無しさん:2013/04/25(木) 22:47:53.26 ID:kyRfjGvI
テンプレ作ってて質問なんだけど
漫画の中身ではそうでなくても
扉絵でめっちゃでかいキャラって最大値取ってそのサイズでエントリーしていいのか?
206格無しさん:2013/04/25(木) 23:45:03.44 ID:8pUK5vfs
無理
207格無しさん:2013/04/25(木) 23:46:47.70 ID:mtWaXonK
ワンピースみたいに、その扉絵が本編と繋がりのある1シーンだったりとか、
あとはキャラや本編の解説だったりとかでないと無理じゃないかな?
208格無しさん:2013/04/26(金) 00:56:53.22 ID:JnFWf5CO
シンデレラガールズの公式アンソロジーコミックできらりが5メートルくらいになってるシーンが
あったんだけど、このアンソロジーって流用できるのかね?
それとちょっと聞きたいだけど一冊の本を複数人で描いてるアンソロジーで、他の作家が描いたシーンって
描写の流用できる?
209格無しさん:2013/04/26(金) 01:08:40.23 ID:kLapjows
できると欠片でも思ってることが恐いわ
210格無しさん:2013/04/27(土) 08:10:37.27 ID:50uPsuVf
>>199
シルバーウルフの大将は時間制限があるから倒されないなら勝てるかと
211格無しさん:2013/04/27(土) 09:08:49.11 ID:50uPsuVf
Romancing Sa・Ga3考察

高めの防御力+幻惑光攻撃力だけ凄い奴らから

KING OF THE MONSTERS 2〜-椛蜷キ産業-戦 全勝   
【先鋒】【次鋒】相手は男(またはオス)だけど反応で叩いて金にして勝ち
【中堅以降】相手は男(またはオス)。光勝ち

戦闘破壊学園ダンゲロス戦 全勝
【先鋒以降】反応で勝ってるので金にして勝ち

カードキャプターさくら(アニメ)戦 3勝2敗
【先鋒】調べたけど相手女か。幻惑光勝ち
【次鋒】光は効かないけどソウルフリーズ勝ち
【中堅】反応で負けているので時間停止される。流石に範囲でかい氷結なので
少なくとも行動不能にはなるか。負け
【副将】消滅はおそらく効かないのでソウルフリーズ勝ち
【大将】眠り耐性はないので時間停止後順番に使われて負け

DRAGON QUEST V そして伝説へ…、ドラゴンクエスト3(SFC) 戦 2勝3敗
【先鋒】幻惑光勝ち
【次鋒】男なので通じない。ラリホー負け
【中堅】相手女。ラリホー負け
【副将】幻惑光勝ち
【大将】相手女。ラリホー負け

ゴジラ怪獣大乱闘(GC)戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】相手オスか。攻撃力負け
【中堅】機械には効かないので攻撃力負け
【副将】おそらくオスなので幻惑光勝ち
【大将】機械には効かないので攻撃力負け

キカイダー THE ANIMATION戦 全敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】機械なので効かず、光つかったら
位置ばれして即効攻撃される。負け
【大将】記憶操作負け

この結果
DRAGON QUEST V そして伝説へ…、ドラゴンクエスト3(SFC)
 >Romancing Sa・Ga3>カードキャプターさくら(アニメ)
212格無しさん:2013/04/27(土) 21:53:25.75 ID:50uPsuVf
北斗の拳6 激闘伝承拳 覇王への道考察

格闘にそれなりに精通しているのでスポーツ選手よりも強いだろう。
ただよけ方とか習ってるであろうラブ★アッパー!より上は厳しいのでその下を見る

大長今戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】遠距離攻撃でダウンできるだろう。勝ち
【中堅】【副将】相手かなりの剣術。不利か
【大将】余裕勝ち

ももたろう(ダイソーの絵本)戦 4勝1敗
【先鋒】殴って勝ち
【次鋒】遠距離攻撃もあるし勝てるだろう。勝ち
【中堅】大型犬は厳しいか。負け
【副将】ただの2Mの男性なら格闘で勝てる。勝ち
【大将】遠距離攻撃勝ち

この結果
ラブ★アッパー!>北斗の拳6 激闘伝承拳 覇王への道>大長今
213格無しさん:2013/04/27(土) 22:34:46.39 ID:50uPsuVf
異説 封神演義考察

先鋒は成人男性、次鋒は成人女性で考察

尻怪獣アスラ戦 4勝1敗
【先鋒】健常者勝ち
【次鋒】武器勝ち
【中堅】【副将】考察手順により 馬>銃持ち一般人 よって勝ち
【大将】大きさ負け

saw zero戦 全勝
【先鋒】性別勝ち
【次鋒】武器勝ち
【中堅以降】馬勝ち

十津川警部シリーズ戦 4勝1敗
【先鋒】鍛え負け
【次鋒】マムシ+小槌で勝てるか。勝ち
【中堅以降】馬勝ち

太陽戦隊サンバルカン (歌)戦 2勝3敗
【先鋒】人間勝ち
【次鋒】武器勝ち
【中堅】上から奇襲負け
【副将】【大将】肉食は厳しいか。負け

刻印戦 4勝1敗
【先鋒】性別勝ち
【次鋒】小槌勝ち
【中堅】吸血負け
【副将】【大将】突撃勝ち

どびびぃーんセレナーデ戦 2勝3敗
【先鋒】人間勝ち
【次鋒】突撃負け
【中堅】武器分有利か。勝ち
【副将】【大将】肉食負け
214格無しさん:2013/04/27(土) 22:35:53.35 ID:50uPsuVf
目覚めの直前、柘榴のまわりを一匹の蜜蜂が飛んで生じた夢 2勝3敗
【先鋒】つぶし勝ち
【次鋒】武器勝ち
【中堅】大きさで不利。負け
【副将】【大将】肉食負け

日曜日〜ひとりぼっちの祈り〜戦 4勝1敗
【先鋒】大人勝ち
【次鋒】武器勝ち
【中堅】車負け
【副将】【大将】空飛んでるのでひかれない。ミラー破壊して侵入勝ち

KONDOM DES GRAUENS戦 3勝2敗
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】頭噛みつき負け
【中堅】馬勝ち
【副将】かなりのガンマン。負け
【大将】車+銃2人なので不利だろう。負け

お天気天使晴れ晴れハレルノン戦 2勝3敗
【先鋒】運動不足分不利。負け
【次鋒】マムシ分有利か。勝ち
【中堅】馬勝ち
【副将】【大将】無理

以降安定して勝てず。この結果
刻印=太陽戦隊サンバルカン (歌)=異説 封神演義

ここら辺は3強が多いので相性で左右される
215格無しさん:2013/04/27(土) 23:31:36.20 ID:50uPsuVf
ROMANCE DAWN(SS版)考察

おそらくワンピースオープニング軍の海賊船集団は行けるだろう。

マリオカートダブルダッシュ!!戦 4勝1敗
【先鋒】頑丈さで負け
【次鋒】【中堅】【副将】大きさでつぶし勝ち
【大将】ゴムゴムの戦斧勝ち

BLUST!戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】大きさ勝ち
【副将】熱光線負け
【大将】ガスナイフ負け

トリビアの泉×ONE PIECE コラボOP戦 3勝2敗
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】砲台勝ち
【中堅】武器の差で不利
【副将】砲台負け
【大将】ゴムゴムの戦斧勝ち

ONE PIECE(OP映像6「BRAND NEW WORLD」)戦 3勝2敗
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】大きさ勝ち
【副将】砲台負け
【大将】ゴムゴムの戦斧勝ち

ONE PIECE(OP映像7「Crazy Rainbow」)戦 全敗
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】鳥なんで上から襲って船荒らされる。負け
【中堅】【副将】砲台負け
【大将】素早さで不利。負け

とある魔術の禁書目録 (アニメ)戦 3勝2敗 
【先鋒】ゴーレム使いを倒せば勝てるので有利だろう。勝ち
【次鋒】【中堅】大きさで有利。勝ち
【副将】「死ね」負け
【大将】反射負け

gRiMgRiMoiRe戦 2勝2敗1分
【先鋒】分け
【次鋒】大砲勝ち
【中堅】【副将】侵入されて負け
【大将】ゴムゴムの戦斧勝ち

ロードラッシュ 3DO戦 1敗4分
【先鋒】チェーンでひたすら叩かれ負け
【次鋒】【中堅】【副将】倒せない倒されない
【大将】速いので倒せないが倒されない

影の伝説戦 4敗1分
【先鋒】眼を切られると不利か
【次鋒】【中堅】【副将】侵入負け
【大将】倒せない倒されない

ここからは無理か。この結果
ONE PIECE(OP映像7「Crazy Rainbow」)>ROMANCE DAWN(SS版)>とある魔術の禁書目録 (アニメ)
216格無しさん:2013/04/28(日) 12:01:36.86 ID:KoJkjBL5
「魔界村」は鎧の防御力の目安がつかない
他のを合わせられるから受けた攻撃の最大級のやつ記述

それと「大怪獣バトル ウルトラモンスターズ NEO&NEOGL」はいつもの倍化根拠不明
217格無しさん:2013/04/28(日) 13:39:28.54 ID:KoJkjBL5
聖☆おにいさん考察

先鋒のヘビは画像見ると5Mくらいか。ラッパは自滅する恐れがあるので使わない
それと強さがめちゃくちゃなので
【先鋒】ムチリンダ→中堅 【中堅】ルシファー→副将 【副将】ミカエル→先鋒 に変更
副将、大将の勝ちは略

はじめの一歩戦 3勝2敗
【先鋒】熊負け
【次鋒】空飛んでいるのでひかれない。火をまとっている剣で有利か
【中堅】車負け

地獄少女戦 3勝2敗
【先鋒】特殊能力で不利。負け
【次鋒】剣で有利。勝ち
【中堅】空とばれてクナイ負け
【副将】相手の技は効かないのでつぶし勝ち

らき☆すた スーパー童話大戦戦 4勝1敗
【先鋒】火炎放射負け
【次鋒】飛行で有利。勝ち
【中堅】大きさで有利。勝ち

ステーシー戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】マシンガン負け
【中堅】ヘビはのろそうだし目とか植われたら厳しいか。負け

ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック戦 2勝3敗
【先鋒】ダイナマイト投げられて負け
【次鋒】銃負け
【中堅】素早いので切られ負け

闇の牙 (田中光二)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】素早さで近づいたときに飛びかかられて負け
【中堅】素早いのでかまれまくり負け

この結果
ステーシー>聖☆おにいさん>らき☆すた スーパー童話大戦
218格無しさん:2013/04/28(日) 14:39:10.23 ID:d4AWbmjs
再考待ちのハリーポッターシリーズだが
先鋒は「箒を乗りこなした」だけじゃ反応速度不明
超音速飛行機のパイロットだからってそれだけでは超音速反応にはならないし
あと中堅の反応も、攻撃を当てた距離書いてないのでわからんし
大将はそもそも反応書かれてない

同じく再考待ちの攻殻機動隊も、副将の回避距離が書かれていないので反応不明
219格無しさん:2013/04/28(日) 18:19:27.47 ID:KoJkjBL5
ROMANCE DAWN(WJ版)考察

こもりロボット ロビイ戦 4勝1敗
【先鋒】人間勝ち
【次鋒】戦力勝ち
【中堅】大きさ勝ち
【副将】空飛んでいるのでつぶされない。手をかざし勝ち
【大将】パンチで壊せるか微妙。当たれば少なくとも鳥はやられるので負け

0からはじめましょう戦 3勝1敗分
【先鋒】剣勝ち
【次鋒】車負け
【中堅】物理無効分け
【副将】教室範囲なら飛行相手には分が悪いだろう。手をかざし勝ち
【大将】フロントガラスを割って運転手を殴り勝ち

八雲立つ (アニメ)戦 3勝2敗
【先鋒】相手打撃武器状態なので有利だろう。勝ち
【次鋒】車負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】手をかざし勝ち
【大将】精神攻撃負け

ぼくらの(OP映像)戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】戦闘能力勝ち
【中堅】大きさでつぶし勝ち
【副将】【大将】無理

乃木坂春香の秘密 (アニメ)戦 3勝2敗
【先鋒】戦闘能力では相手が上か。負け
【次鋒】向こうはテンプレ見る限り剣持った相手と戦っていないので有利か。勝ち
【中堅】大きさでつぶし勝ち
【副将】手をかざし勝ち
【大将】体当たり負け

ヒカルの碁戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】車負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】手をかざし勝ち
【大将】倒せない。飛んでいるので最初は倒されないが体力で長期戦不利か
220格無しさん:2013/04/28(日) 18:28:33.81 ID:KoJkjBL5
ちっちゃな雪使いシュガー戦 2勝3敗
【先鋒】銃負け
【次鋒】燃やされ負け
【中堅】船はむき出しタイプだろうから乗組員凍死負け
【副将】手をかざし勝ち
【大将】フロントガラス勝ち割って運転手殴り勝ち

となりのトトロ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】ひかれ負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】飛んでいるので倒されない。手をかざしまくり勝ち
【大将】パンチを当てるのは困難か。
相手鳥を倒す実力はあるので長期戦不利か

ペプシマン戦 2勝3敗 2勝3敗
【先鋒】牛負け
【次鋒】車負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】手をかざし勝ち
【大将】この程度のパンチでは倒せそうにない。
相手少なくとも鳥を倒す実力はあるので長期戦不利か

ヒカルの碁の戦績は2勝3敗の間違い。この結果
ヒカルの碁>ROMANCE DAWN(WJ版)>乃木坂春香の秘密 (アニメ)
221格無しさん:2013/04/28(日) 19:22:23.69 ID:KoJkjBL5
VISITOR考察

大将の勝ちは略。高層ビル破壊の壁下の戦闘機集団から

ダブル紫炎龍、空牙戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】かなり威力の高い攻撃なので数の暴力でいけるだろう。勝ち
【中堅】【副将】素早さで撃ち落とされ負け

The Wing Bluff戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】素早さで撃ち落とされ負け

逆鱗弾戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】数の暴力勝ち
【中堅】【副将】素早さで撃ち落とされ負け

アースジョーカー、エアグレイヴ戦 2勝3敗
【先鋒】数の暴行勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】素早さで撃ち落とされ負け

この結果
逆鱗弾=The Wing Bluff=VISITOR>タスクフォースハリアー>空牙
222格無しさん:2013/04/28(日) 22:14:51.82 ID:Fncy/3kt
【作品名】ミラクル少女
【ジャンル】小説(加納一朗:著)
【先鋒】平善助
【次鋒】丸田杉松
【中堅】スーパーばばあ
【副将】所沢天作
【大将】竹村ルミ


【先鋒】
【名前】平善助
【属性】小学生
【大きさ】体重60kgの小学六年男子
【攻撃力】小学六年男子
【防御力】ゴキブリスープや生きた蟻を消化できる胃を持つ小学六年男子 胃を抜き取られても実害は無い模様
【素早さ】小学六年男子
【長所】胃を取られてもあまり問題は無いいい加減な身体構造
【短所】それ以外はただの太った小学生 バカ


【次鋒】
【名前】丸田杉松
【属性】レコード会社社員→誘拐犯→乞食
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】金槌所持の成人男性
【防御力】地上130mの辺りからテントの屋根の上に落ちてはね飛ばされ、隣にあった警察署の屋根を突き破って留置場に落ちて目を回した
【素早さ】成人男性並み
【長所】髭を生やした平家ガニそっくりのユニークな顔立ち
【短所】いい加減な計画で大金を手に入れようとして転落人生


【中堅】
【名前】スーパーばばあ
【属性】超能力者
【大きさ】老人並み
【攻撃力】心霊手術:標的の体に手を当て、傷をつけずに内臓を抜き取る
     念力ファイア:念力で自分の周囲に炎を出す 竹村ルミに氷漬けにされた時この技で氷を融かして脱出した
【防御力】【素早さ】老人並み
【特殊能力】金縛り:逃げようとする平善助と竹村ルミを動けなくした 一言発動 射程は10mほど
【長所】占星術、黒魔術、経済学、体育、道徳、図工、家庭科の免許皆伝者
【短所】小学生の脳と心臓を息子に移殖して生き返らせようとして返り討ちに遭い氷漬け
    ただし無事生き返った息子に数十年後に解凍してもらったので結果オーライともいえるが
【戦法】金縛り 接近戦になったら炎で焼き、体に触って内臓を抜き取る
223格無しさん:2013/04/28(日) 22:16:05.03 ID:Fncy/3kt
【副将】
【名前】所沢天作
【属性】幽霊
【大きさ】老人並み
【攻撃力】体がすり抜けるため直接攻撃はたぶんできない 後は特殊能力欄参照
【防御力】水を飲もうとしても体をすり抜けて流れてしまう 物理無効
     既に死んで300年以上も幽霊のままでいるので寿命で死ぬことはないかも
【素早さ】老人並み
【特殊能力】念力で眠っている人間をより深く眠らせてどれだけ大きな騒音でも目を覚まさないようにできる
      他にもできることは一応あるが戦闘で使えそうなものは無い
【長所】引き分け要員
【短所】自分がもう死んでることを時々忘れるいい加減な幽霊
【戦法】長時間が経過して対戦相手が眠ったら念力でより深く眠らせて目を覚まさないようにでもする
    長時間経過による睡眠が考慮されない場合はただの引き分け要員


【大将】
【名前】竹村ルミ
【属性】超能力者
【大きさ】小学六年生女子
【攻撃力】特殊能力の他は小学六年生女子
【防御力】大人に金槌で頭を殴られてしばらく気絶するだけで済んだ
     ただしこの衝撃で脳細胞の結合状態が変化して念力が使えなくなった
【素早さ】小学六年生女子並み
【特殊能力】念力:何かを思って、それが思い通りになる力(前書きより) 考えた事のほぼ全てが現実のものになったが、
      瞬間移動は別種の力であるためできなかった 範囲は最大で屋敷一つ分ほど 以下やった事
      ・思った通りの物を出現させる 生物も作れるが、形状を詳しく思い浮かべないとあやふやな形で出てくる
      ・自分の頭のたんこぶを消し、アイドル歌手の歌声を自分のものにした
      ・「善助なんか廊下に立たされろ」と思った瞬間善助のカンニング行為が先生にばれて善助は廊下に立たされた
      ・相手の周囲に氷を出現させ、閉じ込めて氷漬けにする 人間大まで有効
      ・多数の幽霊を一度に消した
      ・追跡してきた相手のボートを泥船に変えて沈めた
      ・厚い鉄の板に穴を開けるレーザー光線を曲げた
      ・冷凍人間に移植された善助の胃袋を抜き取り善助の腹の中に戻した
      ・銃弾を防ぐ障壁を作った
      ・重力コントロール装置や自爆装置の配線を組み替えて動かなくした 乗用車を分解した
【長所】願えばかなう超能力
【短所】何でもかなえられるとまではいかない
【備考】頭に強い衝撃を受けるたびに脳細胞の結合状態が変化して使える超能力が変化する。頭を電柱にぶつけた時は念力、
    頭を金槌で殴られた時は犬並みの嗅覚、額縁が頭に当たった時はX線眼。この他の衝撃が加わったらどうなるかは不明。
【戦法】念力で心臓や脳を抜き取る。機械は配線を適当に組み替えて動けなくする。幽霊なら消す。
224格無しさん:2013/04/28(日) 22:39:07.42 ID:KoJkjBL5
THE キャットファイト 女猫伝説再々考察

上を見る限りポケットファイターの下か

天誅忍凱旋戦 全勝
【先鋒以降】相手はマシンガンの弾数だけで倒せる。攻防上素早さもあまり劣らない。
まあ勝てるだろう

ポケットファイター戦 全敗
【先鋒以降】相手を倒すのにマシンガン全発+37発殴り。素早さも劣るので無理だろう

この間か。結果
ポケットファイター>THE キャットファイト 女猫伝説>天誅忍凱旋
225格無しさん:2013/04/28(日) 22:55:42.79 ID:KoJkjBL5
弁慶外伝考察

ジーキル博士の彷魔が刻戦 4勝1分
【先鋒】【次鋒】【中堅】相手の攻撃は効かない。反応で勝ってるし勝ち
【副将】爆弾が無限に出せるとは書いてないので切れたところを殴り勝ち
【大将】倒せない倒されない

天地を喰らう2 赤壁の戦い戦 全敗
【先鋒以降】素早いので攻撃当たらない。パワー負け

ウォーザード戦 全敗
【先鋒以降】石砕けるし攻防で劣る。勝ち

一応下を見る
夜聖の少年戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】素早さでかなり上回るし熱も少しは耐えられるか。勝ち
【副将】攻撃できない。燃やされ負け
【大将】素早さで上回る。勝ち

下の爆発耐久軍団にはすべて上回る。この結果
天地を喰らう2 赤壁の戦い>弁慶外伝>ジーキル博士の彷魔が刻
226格無しさん:2013/04/28(日) 23:38:56.47 ID:KoJkjBL5
HIGHWAY BOWLER考察

考察待ち受けより戦車の壁上から。先鋒、次鋒の負けは略

バトルフィールド1942、サドンストライク戦 3勝2敗
【中堅以降】素早さで投げまくり勝ち

機械どもの荒野戦 2勝2敗1分
【先鋒】この程度の大きさの差なら素早さで相殺できるか。分け
【中堅】素早さで勝ち
【副将】飛行相手には分が悪い。攻撃されまくり負け
【大将】素早さで当てるのは困難だろう。攻撃しまくり勝ち

RAMPART戦 3勝2敗
【中堅以降】反応がかなり早いので有利か。勝ち

少し飛ばす

あかね色に染まる坂戦 3勝2敗
【先鋒】車勝ち
【次鋒】素早さで若干有利か。勝ち
【中堅】ミサイルついてないし攻撃しまくり勝ち
【副将】空飛んでるしミサイル負け
【大将】大きすぎつぶされ負け

クリムゾン・ハンター戦 4勝1分
【先鋒】素早さで若干有利か。勝ち
【次鋒】このスピードに対応できそうにないのでひいて勝ち
【中堅】なんか考察みるとミサイル効かないって、、、過大評価な気がするがとりあえず分け
【副将】素早さで勝ち
【大将】吸収負け

ケータイ捜査官7戦 1勝4敗
【先鋒】このスピードに対応できそうにないのでひいて勝ち
【中堅】戦闘機負け
【副将】戦艦はでかすぎ。負け
【大将】映像見て負け

レイドオントーキョー戦 2勝3敗
【先鋒】ひいて勝ち
【中堅】大きいので削りきる前に爆発に巻き込まれるか。負け
【副将】攻撃手段無いみたいなので削り勝ち
【大将】空から攻撃負け

銀河任侠伝戦 全敗
【中堅】【副将】飛行相手なので不利。負け
【大将】素早さ負け

この結果
ケータイ捜査官7>HIGHWAY BOWLER>クリムゾン・ハンター
227格無しさん:2013/04/29(月) 02:03:01.69 ID:w/D3XiE6
風邪ひきエスパーシリーズ考察

サドンストライク、バトルフィールド1942戦 4勝1敗
【先鋒】戦車負け
【次鋒】【中堅】【副将】相手2作品はどちらも第二次世界大戦中の戦車らしい。
この作品は1990年代のなので機能面で有利か。勝ち
【大将】念動力勝ち

機械どもの荒野戦 4勝1敗
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】戦車勝ち
【中堅】腕前なら軍人の方がいいだろう。勝ち
【副将】機動力負け
【大将】念動力勝ち

RAMPART戦 1勝4敗
【先鋒】弾負け
【次鋒】【中堅】【副将】機動性と耐久性負け
【大将】念動力勝ち

3LDK要塞山崎家戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】子供に勝ち
【中堅】時代勝ち
【副将】体当たり負け
【大将】速度で劣る。原子分解負け

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト戦 1勝2敗2分
【先鋒】戦車負け
【次鋒】【中堅】相内分け
【副将】耐久性負け
【大将】念動力勝ち

Wizardry X: Heart of the Maelstrom戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】殴られ負け
【大将】念動力勝ち

結果の前に、3LDK要塞山崎家がRAMPARTに勝っているが次鋒以降のRAMPARTの集団は
ただの戦車には機動力+耐久性で勝ち扱い。
3LDKの中堅はどう見てもただの戦車なので負けとなる
というわけで3LDKは2勝3敗となりRAMPART>3LDK要塞山崎家
この結果
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト>RAMPART>風邪ひきエスパーシリーズ>3LDK要塞山崎家
 >機械どもの荒野
228格無しさん:2013/04/29(月) 09:33:45.19 ID:Y+OcCwUQ
大怪獣バトル ウルトラモンスターズNEO&NEOGL 修正
隕石の威力はアイマスゼノグラシアを参考にさせてもらった



【共通】
【防御力】「核爆発の直撃に耐える」バルタン星人(NEO4弾ガイドブック参照)を上回り、
宇宙から飛来した大きさ約100mの隕石の押しつぶしに6回以上耐えられることができる。
(直径100mの隕石が地表と垂直に衝突すると直径1.7kmほどのクレーターを作る破壊力)

【先鋒】
【攻撃力】共通参照+下の必殺技を使用できる。必殺技は1度普通の格闘を挟めば連続で使用できる。
必殺技「100トリリオンメテオ」:約100mの大きさの火球を相手目掛けて飛ばす。火球一発で100mの隕石直撃5発分以上の威力を持つ。
火球の速度は共通設定の素早さを持つ相手が約50m離れた距離から回避も防御もできないため少なくともマッハ10以上。

【次鋒】
【攻撃力】共通参照+下の必殺技を使用できる。必殺技は1度普通の格闘を挟めば連続で使用できる。
必殺技「ザンバースピンクラッシュ」:回転しながら相手目掛けて突撃し腕の剣で切り裂く。 一回の斬撃で100mの隕石直撃5発分以上の威力を持つ。
突撃の速度は共通設定の素早さを持つ相手が約50m離れた距離から回避も防御もできないため少なくともマッハ10以上。

【中堅】
【攻撃力】共通参照+下の必殺技を使用できる。必殺技は1度普通の格闘を挟めば連続で使用できる。
必殺技「ストレートショット」:手から光線を連射する。クリーンヒットで100mの隕石直撃6発分以上の威力を持つ。
(技中の発射回数は6回以下なので、平均すると少なくとも光線一発の威力が100mの隕石直撃を上回ることになる)
光線の速度は共通設定の素早さを持つ相手が約50m離れた距離から回避も防御もできないため少なくともマッハ10以上。
【防御力】「核爆発の直撃に耐える」バルタン星人を上回り、宇宙から飛来した大きさ約100mの隕石の押しつぶしに6回以上耐えられることができる。

【副将】
【攻撃力】共通参照+下の必殺技を使用できる。必殺技は1度普通の格闘を挟めば連続で使用できる。
必殺技「クロースライサー」:高速で接近し手ののハサミで6連続で斬る。クリーンヒットで100mの隕石直撃5発分以上の威力を持つ。
攻撃の速度は共通設定の素早さを持つ相手が約50m離れた距離から回避も防御もできないため少なくともマッハ10以上。
【防御力】「核爆発の直撃に耐える」バルタン星人を上回り、大きさ約100mの隕石の直撃の4発分以上の威力の攻撃を受けても戦闘続行可能。
中堅のストレートショットのクリーンヒットに相当する威力の攻撃を受けても逃走する余力を残していた。

【大将】
【攻撃力】共通参照+下の必殺技を使用できる。必殺技は1度普通の格闘を挟めば連続で使用できる。
必殺技「ベリアルデスサイズ」:杖からエネルギーの刃を放つ。刃一発で100mの隕石直撃5発分以上の威力を持つ。
刃の速度は共通設定の素早さを持つ相手が約50m離れた距離から回避も防御もできないため少なくともマッハ10以上。
【防御力】「核爆発の直撃に耐える」バルタン星人を上回り、先鋒の100トリリオンメテオの直撃2発分以上の攻撃を受けても逃走する余力を残していた。
229格無しさん:2013/04/29(月) 09:45:10.20 ID:w/D3XiE6
Eternal City2考察

ザ・グレイト・ラグタイムショー戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】倒されない。火炎放射機と大きさで有利か
【副将】飛行してるし巨大砲負け
【大将】素早さで攻撃されまくり負け

TeamFortress2戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】バズーカ無傷+火炎放射機無傷。まあ分が悪い。負け
【副将】こちらバズーカ無傷でないにしろかなりの弾数を耐える。
こちらの火炎放射機のほうが有利か。勝ち
【大将】毒ガス勝ち

アンリアルトーナメント3戦 全勝
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】火炎放射機勝ち
【大将】毒ガス勝ち

GUNZWEI戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】素早いので火炎放射機はよけられそう。負け
【大将】四方ガス放出勝ち

この結果
TeamFortress2>Eternal City2>アンリアルトーナメント3
230格無しさん:2013/04/29(月) 10:54:26.94 ID:w/D3XiE6
大怪獣バトル ウルトラモンスターズ NEO&NEOGL考察

アイドルマスター XENOGLOSSIA戦 全敗
【先鋒以降】速さで劣る。負け

キスダム〜ENGAGED PLANET〜戦 3勝1敗1分
【先鋒】【次鋒】相手の攻撃ではやられない。必殺技連発勝ち
【中堅】ファリ=フリーズ負け
【副将】ロボットなので情報解体できない。機械ビームはよけられる速度なので
破壊しまくり勝ち
【大将】ベリアルデスサイズやりまくればアブホースは倒せるだろう、分け

銀河の三人戦 全敗
【先鋒以降】素早さの面で劣る。攻撃されまくり負け

THE ビッグオー戦 2勝1敗2分
【先鋒】素早さで勝てるので殴りまくり勝ち
【次鋒】【中堅】アイマスの集団が倒せないのでおそらく倒せないが攻撃はかわせる
【副将】世界改変負け
【大将】素早さで先制攻撃勝ち

破壊魔定光・・・次鋒以降大きさ載ってない、修正行きへ

ZOIDS SAGA U戦 全勝
【先鋒以降】攻防速ともに上。勝ち

魔人探偵脳噛ネウロ戦 2勝3敗
【先鋒】普通に攻撃勝ち
【次鋒】倒せるサイズ。勝ち
【中堅】大陸サイズはきついだろう。負け
【副将】【大将】微妙だけど大きさでつぶされ負け

機動戦士ガンダムF91戦 全勝
【先鋒】【次鋒】【中堅】攻防速で勝る。勝ち
【副将】反応で勝てるので殴り勝ち
【大将】反応は劣るけど移動は勝てる。相手の攻撃は効かないので勝ち

速度的にアイマスの下位なので上は厳しいだろう。この結果
キスダム〜ENGAGED PLANET〜=銀河の三人=大怪獣バトル ウルトラモンスターズ NEO&NEOGL
231格無しさん:2013/04/29(月) 11:36:37.69 ID:w/D3XiE6
Dark of Age考察

まあまあ速い。戦闘機は無理そうだけど大型ロボットの壁上は行けるか

リングにかけろ(アニメ)戦 全勝
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】モロトフカクテル勝ち
【大将】反応が微妙に劣るが1発なら耐えられるか。催眠術勝ち

らんま1/2戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】モロトフカクテル勝ち
【中堅】流石に大きすぎ。負け
【副将】モロトフカクテル勝ち
【大将】催眠術勝ち

THE KING OF FIGHTERS シリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】銃程度は耐えられるだろう。モロトフカクテル勝ち
【次鋒】反応で負けてる。巨大氷柱負け
【中堅】【副将】熱は耐えられるのでモロトフカクテル勝ち
【大将】光負け

軍艦忍法帖戦 全敗
【先鋒以降】大きいので厳しいだろう。負け

ブラック・ジャック戦 全敗
【先鋒】【次鋒】飛行機は速いしつぶされ負け
【中堅以降】戦闘機は攻撃届かないしミサイル負け

乃木坂春香の秘密戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】モロトフカクテル勝ち
【中堅以降】戦闘機負け

この結果
軍艦忍法帖>Dark of Age>THE KING OF FIGHTERS シリーズ
232格無しさん:2013/04/29(月) 12:13:33.67 ID:w/D3XiE6
ドラえもん4 のび太と月の王国考察

タツノコvsカプコン〜MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES戦 全勝
【先鋒】防御で劣るものの相手の攻撃はかわせる+こちらの弾速は速いので
相手はかわせない。よって勝ち

ガングレイヴ (アニメ)戦 2敗3分
【先鋒】かわされ分け
【次鋒】【中堅】再生能力で倒せないが当たらない
【副将】衝撃波負け
【大将】相手かなり速いので銃負け

仮面ライダー剣戦 1勝4敗
【先鋒】素早さで空気砲勝ち
【次鋒】素早さで負ける。ギャレンラウザー負け
【中堅】反応で劣るのでRSF負け
【副将】光のカッター負け
【大将】雷負け

まあ上は無理か。この結果
ガングレイヴ (アニメ)>ドラえもん4>MARVEL VS. CAPCOM 2
233格無しさん:2013/04/29(月) 13:15:30.32 ID:w/D3XiE6
Punisher考察

北斗の拳(MD)戦 3勝2敗
【先鋒】タイヤ殴られて負け
【次鋒】【中堅】遠距離攻撃で有利。勝ち
【副将】速度で手榴弾勝ち
【大将】速度差で相手が有利か。負け

アンダーカバーコップス戦 3勝1敗1分
【先鋒】殴り負け
【次鋒】【中堅】遠距離攻撃勝ち
【副将】速度差で有利。勝ち
【大将】倒せない倒されない

ザ・グレイト・ラグタイムショー戦 2敗3分
【先鋒】タイヤ攻撃負け
【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】倒せないが速さで分け
【大将】手榴弾無くなるとほぼ攻撃効かないし巨大砲負け

アンリアルトーナメント3=TeamFortress2戦 3敗2分
【先鋒】【次鋒】【中堅】拳銃撃たれまくり負け
【副将】【大将】倒せない当たらない

この結果
ザ・グレイト・ラグタイムショー>Punisher>アンダーカバーコップス
234格無しさん:2013/04/29(月) 14:17:20.28 ID:w/D3XiE6
喧嘩番長シリーズ考察

はたらくくるま戦 3勝2敗
【先鋒】武器付いてるし負け
【次鋒】こっちのタックルはトラック並みなので勝てるか。勝ち
【中堅】ロードローラーは遅いので横からタックル勝ち
【副将】タックル勝ち
【大将】クレーン車は流石に大きいか。負け

トリコロ戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】タックル勝ち
【副将】横からタックル勝ち
【大将】大きさ負け

神麻嗣子の超能力事件簿戦 3勝2敗
【先鋒】余裕勝ち
【次鋒】接近戦ならこちらが有利。勝ち
【中堅】小学4年生が避難できるならよけられるか。勝ち
【副将】思念弾負け
【大将】心臓破裂負け

絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-戦 2勝3敗
【先鋒】メンチビーム勝ち
【次鋒】タックル勝ち
【中堅】耐久性+馬力で不利か。負け
【副将】拳銃で不利。負け
【大将】エキドナ負け

六人男、世界をのし歩く戦 2勝3敗
【先鋒】足はこちらも速いのでメンチビーム後殴り勝ち
【次鋒】ガンマン負け
【中堅】冷気負け
【副将】メンチビーム勝ち
【大将】風の方が範囲でかいので不利か。負け

バトルヒーター戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】タックル勝ち
【副将】つぶされ負け
【大将】触手負け

聖アントニウスの誘惑戦 2勝3敗
【先鋒】つぶされ負け
【次鋒】【中堅】2,3倍なら何とかなるか。勝ち
【副将】【大将】5,6倍はさすがに大きすぎだろう。つぶされ負け

この結果
絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち->喧嘩番長シリーズ>神麻嗣子の超能力事件簿
235格無しさん:2013/04/29(月) 22:28:33.48 ID:w/D3XiE6
favor《依頼》ガンナー・バラン > favor《依頼》殺人兵器S.K.G考察

鬼武者タクティクス戦 4勝1敗
【先鋒】倒せない。防御力負け
【次鋒】【中堅】【副将】素早さで有利。勝ち
【大将】ゼロ勝ち

素早さ的にこれの上位互換か。上を見る

ONE PIECE(OP映像2「Believe」)戦 2勝3敗
【先鋒】リボルバー拳銃勝ち
【次鋒】防御力で効かない。勝ち
【中堅】砲台負け
【副将】殴り負け
【大将】つぶされ負け

スーパーピットフォール戦 1敗4分
【先鋒】相手かなり俊敏なので不利か。負け
【次鋒】飛んでいるので攻撃できない。分け
【中堅】【副将】相手の攻撃は効かないがこの速度の体当たりに対応困難か。分け
【大将】倒せない倒されない

この結果
ONE PIECE(OP映像2「Believe」)
 >favor《依頼》ガンナー・バラン/favor《依頼》殺人兵器S.K.G
  >鬼武者タクティクス
236格無しさん:2013/04/29(月) 23:35:07.23 ID:w/D3XiE6
マナケミア2〜おちた学園と錬金術士たち〜考察

Punisher戦  3勝2分
【先鋒】テラフレイム勝ち
【次鋒】【中堅】反応差で先制テラフレイム勝ち
【副将】【大将】速いので倒せないが相手の攻撃は耐えられる。分け

ザ・グレイト・ラグタイムショー戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】テラフレイム勝ち
【副将】【大将】空飛んでるし巨大砲負け

アンリアルトーナメント3戦 全敗
【先鋒以降】10M爆発=ミサイルランチャー程度だろうから無傷相手は厳しいだろう。負け

Eternal City2戦 全敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】防御力に差がある。火炎放射負け
【大将】毒瓦斯負け

この結果
アンリアルトーナメント3>マナケミア2〜おちた学園と錬金術士たち〜
 >ザ・グレイト・ラグタイムショー
237格無しさん:2013/04/30(火) 08:41:11.06 ID:HLUKYRPk
考察乙です
238格無しさん:2013/04/30(火) 10:03:44.20 ID:sbudPM6y
デモンズソウル考察

ファイヤースープレックス戦 3勝2敗
【先鋒】毒霧殺法負け
【次鋒】【中堅】【副将】リーチ差で勝ち
【大将】百連鞭打負け

THE 功夫戦
【先鋒以降】防御と素早さで不利。負け

THE 功夫の下位互換か。この結果
THE 功夫>デモンズソウル>ファイヤースープレックス
239格無しさん:2013/04/30(火) 10:21:55.24 ID:sbudPM6y
シグルイ考察

漫画スレ見ると銃持ち>こいつら>馬 になっている。とりあえず野生の壁中盤から

関東裸会の唄(PV)戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】剣で切って勝ち
【大将】移動ショボイし箱ビーム負け

Snow in the Dark戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】剣速勝ち
【副将】魔法負け
【大将】剣速勝ち

みんなのGOLFシリーズ戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】剣速勝ち
【中堅】相手反応は大したことないので近づいてきたときに切り勝ち
【副将】相手の遠距離攻撃は大したことないので切って勝ち
【大将】銃負け

カメレオン戦 4勝1敗
【先鋒】バイクよけて切り勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】剣速勝ち
【大将】銃負け

ONE PIECE(OP映像4「BON VOYAGE!」)戦 2勝3敗
【先鋒】剣速勝ち
【次鋒】【中堅】銃負け
【副将】あまり考えたくないが目を切れば有利か。勝ち
【大将】つぶされ負け

LETHAL WEAPON(ゲーム)戦 全敗
【先鋒以降】銃負け

リーサルジャスティス戦 1勝4敗
【先鋒】余裕勝ち
【次鋒以降】銃負け

この結果
ONE PIECE(OP映像4「BON VOYAGE!」)>シグルイ>カメレオン
240格無しさん:2013/04/30(火) 10:46:13.79 ID:sbudPM6y
ONE PIECE(OP映像10「Share The World」)考察

「ヒカリへ」近くまではいくか

ONE PIECE(OP映像3「ヒカリヘ」)戦 2勝3敗
【先鋒】本数と速度差で不利。負け
【次鋒】雷負け
【中堅】反応で有利か。勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】つぶされ負け

ディズニーコミック ドナルド・ダック Donald Duck戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】車負け
【中堅】光線勝ち
【副将】大きさ+砲台で有利だろう。勝ち
【大将】乗組員倒され負け

Φなる・あぷろーち (アニメ)戦 3勝2敗
【先鋒】バズーカ負け
【次鋒】車負け
【中堅】光線勝ち
【副将】砲撃勝ち
【大将】武装勝ち

聖アントニウスの誘惑戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】大きさ負け
【中堅】光線勝ち
【副将】【大将】大きさ+砲台勝ち

バトルヒーター戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】車負け
【中堅】光線勝ち
【副将】のろいし砲撃勝ち
【大将】砲撃勝ち

この結果
ONE PIECE(OP映像3「ヒカリヘ」)=ディズニーコミック ドナルド・ダック Donald Duck
 >ONE PIECE(OP映像10「Share The World」)>Φなる・あぷろーち (アニメ)
241格無しさん:2013/05/01(水) 14:20:31.67 ID:DuOeqVrf
ONE PIECE(OP映像9「ウィーアー! 〜アニメーション ワンピース 10周年Ver.〜」)考察

クジラは種類不明なので最小のペリンオウギハクジラ(4Mくらい)とする。
大きさ的に象と同じく大型車>これ>普通車 か

ROMANCE DAWN(WJ版)戦 3勝2敗
【先鋒】遠距離攻撃勝ち
【次鋒】突撃勝ち
【中堅】大きさ負け
【副将】手をかざし負け
【大将】突撃勝ち

ヒカルの碁戦 2勝2敗1分
【先鋒】【次鋒】車負け
【中堅】【副将】大きさ勝ち
【大将】飛んでいるので倒せないが倒されない

ちっちゃな雪使いシュガー戦 2勝2敗1分
【先鋒】こちら射程狭いので拳銃負け
【次鋒】炎負け
【中堅】おそらく凍死は厳しいだろう。分け
【副将】【大将】大きさ勝ち

となりのトトロ戦 2勝3敗
【先鋒】バイク負け
【次鋒】軽トラなので負け
【中堅】大型車負け
【副将】【大将】大きさでつぶし勝ち

ペプシマン戦 2勝3敗
【先鋒】牛負け
【次鋒】車負け
【中堅】大型車負け
【副将】大きさ勝ち
【大将】砲台勝ち

BOWLING FOR COLUMBINE 内の風刺アニメ戦 2勝3敗
【先鋒】拳銃負け
【次鋒】陸地のカルガモはかなりのろそうなので不利か。負け
【中堅】大型車負け
【副将】大きさで有利か。勝ち
【大将】空飛んでいるので相手のカーブ時に砲撃勝ち

下を見る
乃木坂春香の秘密 (アニメ)戦 4勝1敗
【先鋒】射程分有利。勝ち
【次鋒】重さにはある程度耐えられそう。おそらく刀負け
【中堅】つぶし勝ち
【副将】砲台で有利か。勝ち
【大将】こちらも空飛べるので砲台で有利。勝ち

ぼくらの(OP映像)戦 3勝2敗
【先鋒】炎勝ち
【次鋒】体当たり勝ち
【中堅】大きさでつぶし勝ち
【副将】【大将】無理

この結果
ちっちゃな雪使いシュガー=ヒカルの碁=ONEPIECE(OP映像9)
242格無しさん:2013/05/02(木) 02:22:34.41 ID:6FAlxWwC
ONEPIECE(OP映像12「One day」) 修正

これ見てみたけどもう少し強そうなの多い
本物のバッグにキャラ絵があるのはさすがにイメージ映像っぽいので省く

【作品名】ONEPIECE(OP映像12「One day」)
【ジャンル】OP映像
【先鋒】ダイオウイカ
【次鋒】センゴク
【中堅】ガープ
【副将】ルフィ,ゾロ,ナミ,ウソップ,サンジ,チョッパー,ロビン,フランキー,ブルックwithサウザンドサニー号
【大将】ハンコックwithサロメ

【先鋒】
【大きさ】10M程度のイカ並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応のイカ並み
【長所】大きい
【短所】動いてない これの次にでてきた恐竜っぽいのは大きさ比べずらいのでパス

【次鋒】【中堅】
【大きさ】顔だけで低めの青年の身長くらいはある男性並み。
上半身で4頭身はあるのでこれを2倍して8頭身はあるか
(青年の身長を低く見積もって1.5Mとしても12Mはある)
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の男性並み
【長所】でかい
【短所】本物と一緒にでてないので出したけど何も動いてない

【副将】
【大きさ】50M程度の船並み
【攻撃力】大きさ相応の船並み。左側に小さな砲台が7つほどある
また、武器として刀三本(男性所持)、釣り竿、虫取り網、のこぎり、
他工具用刃物一本、トンカチがある
【防御力】大きさ相応の船並み 食糧庫の描写があり酒と食べ物がある
また、砲台の整備士もいる
【素早さ】大きさ相応の船並み
【長所】船内部の描写がまあまあ
【短所】肝心の船外部の描写が乏しく主砲すら書かれていない
【備考】乗組員は青年×2、成人男性×2、体格のいい成人男性、成人男性より高い身長のいきている骸骨
成人女性×2、50CM程のトナカイ

【大将】
【大きさ】成人女性with数十mのヘビ
【攻撃力】ヘビは大きさ相応
     成人女性は射程数十mの威力不明のビームをうてる(目くらましに使う)
【防御力】成人女性と大きさ相応のヘビ並み
     成人女性は片足でヘビの上を乗れるほどのバランス感覚
【素早さ】比較的早く胴体をあげられるので大きさ相応のヘビよりは素早い
【長所】でかいヘビ 数十m級のヘビは船より上扱いなので大将に
【短所】登場時間1秒程度
243格無しさん:2013/05/02(木) 03:41:18.93 ID:6FAlxWwC
ONEPIECE(OP映像8「Jungle P」) 修正

小山の大きさがわからないのでwiki内検索したところ5〜6Mとでた。
オープニング見たけど普通にサニー号とルフィ出した方がよさそうなので変える

【作品名】ONEPIECE(OP映像8「Jungle P」)
【ジャンル】OP映像
【先鋒】ゾロ,ナミ,ウソップ,サンジ,チョッパー,ロビン,フランキーwithサウザンドサニー号
【次鋒】ガープ,コビー,ヘルメッポwith海軍船
【中堅】モンキー・D・ルフィ
【副将】ゲッコー・モリア
【大将】オーズ

【先鋒】
【大きさ】50mほどの船並み
【攻撃力】大きさ相応の船並み 正面に砲台、左側に小さな砲台が7つほどある
     ただし正面にしか打てないと思われる
【防御力】大きさ相応の船並み
【素早さ】航海中のときは大きさ相応の船並み
     ジェット噴射で1瞬で数百m上空まで飛行しそのまま空をまっすぐ飛行可能
     ただし、運転している描写はなく着陸時無事か不明なため考慮しない
【長所】オープニングではかなりの戦力になる船
【短所】右側描写なし 飛行後の着陸の描写もなし
【備考】乗組員はパチンコ所持の青年、刀3本所持の成人男性、鍛えた成人男性、成人女性×2
    一瞬で成人男性くらいの大きさになる50cmくらいのトナカイ。
    腕が穴4つの銃になっている男性

【中堅】モンキー・D・ルフィ
【大きさ】十代後半の青年並 足は数百m伸ばした状態
【攻撃力】数百mほど伸ばした足の踏みつけで次鋒を破壊可能
     また、数百m離れた場所から船をつかんで腕を縮ませてのれる
【防御力】上記の踏みつけで船が大きさほどの爆発を起こしたが足はノーダメージ
     数百m上から船の上に着地しても平気
【素早さ】腕や脚の伸縮は1秒ほどで可能
     素の反応や素早さは十代後半の青年並み
【長所】船破壊
【短所】素の素早さ
244格無しさん:2013/05/02(木) 22:06:51.73 ID:6FAlxWwC
大乱闘スマッシュブラザーズDX考察

サバイバルアーツ戦 全勝
【先鋒以降】防御力に差がありスパイクロークもあるし有利か。勝ち

ミューテイション・ネイション戦 全敗
【先鋒以降】倒せない。反応劣るので先制くらうか。負け

この結果
ミューテイション・ネイション>大乱闘スマッシュブラザーズDX>サバイバルアーツ
245格無しさん:2013/05/03(金) 12:46:53.49 ID:NbfmRa5A
【作品名】NARUTO-ナルティメットヒーロー3
【ジャンル】ゲーム
【先鋒】うずまきナルト
【次鋒】綱手
【中堅】うちはイタチ
【副将】自来也
【大将】初代火影

【名前】うずまきナルト
【属性】忍者
【大きさ】少年並
【攻撃力】殴ったり蹴ったりして木遁秘術・樹界降誕の数分の一程度のダメージを与える。
    下記の技の威力は樹界降誕並みで射程は数メートル程度。
    蝦蟇ドス斬:数十メートルの蝦蟇を呼び出して攻撃する。
    九尾螺旋丸:手に紅い気の玉のようなものを作り出して攻撃する技。
          相手に九尾螺旋丸が着弾した時直系数百メートルくらいの爆発がおきた。
【防御力】樹界降誕に数発は耐える。
【素早さ】達人並。
【長所】インフレした原作と比べても劣らないレベルの攻防。
【短所】素早さ。
246格無しさん:2013/05/03(金) 13:00:21.88 ID:NbfmRa5A
【名前】綱手
【属性】忍者
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】殴ったり蹴ったりして木遁秘術・樹界降誕の数分の一程度のダメージを与える。
    下記の技の威力は樹界降誕並みで射程は数メートル程度。
    カツユ大分裂:数十メートルのナメクジを呼び出して相手を押しつぶして攻撃する技。
    忍法・創造再生:額に模様を浮かばせた後に相手に踵落としを行う攻撃。
            踵落としを行ったさいに地面が数十メートルくらい割れた。
【防御力】樹界降誕に数発は耐える。
【素早さ】達人並。
【長所】インフレした原作と比べても劣らないレベルの攻防。
【短所】素早さ。

【名前】うちはイタチ
【属性】忍者
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】殴ったり蹴ったりして木遁秘術・樹界降誕の数分の一程度のダメージを与える。
    下記の技の威力は樹界降誕並みで射程は数メートル程度。
    月読・夢幻:相手の目を見て発動。相手を精神世界のような場所で磔にし72時間刀で刺し続ける。
    瞳術・日神:相手を睨み攻撃する技。
          にらんだ際に時直系数百メートルくらいの黒い爆発がおきた。
【防御力】樹界降誕に数発は耐える。
【素早さ】達人並。
【長所】インフレした原作と比べても劣らないレベルの攻防。
【短所】素早さ。
247格無しさん:2013/05/03(金) 13:10:17.46 ID:NbfmRa5A
【名前】自来也
【属性】忍者
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】殴ったり蹴ったりして木遁秘術・樹界降誕の数分の一程度のダメージを与える。
    下記の技の威力は樹界降誕並みで射程は数メートル程度。
    蝦蟇油炎弾:数十メートルの蝦蟇を呼び出して攻撃する技。蝦蟇がはいた油に自来也が炎を
          点火させ百メートルくらいを火の海にし中心部に数百メートルくらいの火柱をあげる。
    豪炎螺旋丸:手に炎の玉のようなものを作り出してそれを相手にぶつけ攻撃する技。
          相手に豪炎螺旋丸が着弾した時直系百メートル、高さ数百メートルくらいの火柱がおきた。
【防御力】樹界降誕に数発は耐える。
【素早さ】達人並。
【長所】インフレした原作と比べても劣らないレベルの攻防。
【短所】素早さ。

【名前】初代火影
【属性】忍者
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】殴ったり蹴ったりして木遁秘術・樹界降誕の数分の一程度のダメージを与える。
     下記の技の射程は数メートル程度。
     木遁秘術・樹界降誕:相手を高さ1キロくらいありそうな巨大な樹に閉じ込め動きを封じ、
               その樹を爆発させて攻撃する技。爆発の大きさは直系数百キロくらい。
【防御力】樹界降誕に数発は耐える。
【素早さ】達人並。
【長所】インフレした原作と比べても劣らないレベルの攻防。
【短所】素早さ。
248格無しさん:2013/05/04(土) 00:42:42.55 ID:/DWIP+GU
そういやカオスフレアの無時間戦闘ってロボスレだと取り消されてたよね?

あとカオスフレアの《輝く闇》は原文で
「1024個もの世界を障壁としている。
それもただ盾としているのではない。
“輝く闇”はダスクフレアをこの1024個もの世界に同時に存在させ、そうでありながら
いずれの世界にも存在しない状態においている。
1024個の世界に偏在し、同時に絶無の状態にあるダスクフレアを捉えることは
奇跡でも起きない限り不可能と考えてよいだろう。」
って書かれてるんだけど、これってどんな風に扱えばいいと思う?

単純に宇宙1024個の防御力+1025個の偏在ってわけじゃないっぽいし…
249格無しさん:2013/05/04(土) 09:19:44.56 ID:m6LqluXw
ロボスレでの根拠を示したレスは向こうのwikiにはないな
無時間戦闘はダクスフレアが使える那由多の一瞬と永劫の刹那って、特技に対応出来るからカオスフレアも対応できるって考えるが。

(永劫の刹那原文)
あなたは時空を歪ませ、一瞬の時間をほぼ無限に引き伸ばすことができる。
(那由多の一瞬原文)
停止した時間の中他者が過ごす何万倍もの時間を動くことができる。

効果はどっちも即時行動なんで、これ使っても避けられたりや反撃食らうことはよくある。

輝く闇は・・・破る手段の根源属性の原文出して考えるしかないか

「ごくまれに、聖戦士のコロナを持つ者などが、マーキュリーと同様の力を振るうことがあるが、
この力は振る舞いこそ同じだが、その作動原理には大きな違いがあることがわかっている。
 それはマーキュリーが世界に世界をぶつけることで、1024個の世界に偏在絶無するダスクフレアを捉えるのに対して、
同種のそうした力はダスクフレアのいる可能性のある1024個の世界すべての時空に対して”同時”に攻撃を敢行するものなのだという。
 言ってしまえばマーキュリーが”輝く闇”を中和するのに対して、そうした同種の力はしらみ潰しの力業でダスクフレアを補足するもの」
250格無しさん:2013/05/04(土) 17:35:29.17 ID:2z/pX0xw
“輝く闇”って普通に単一宇宙破壊1025個級の攻撃でぶん殴ったらダメージ入るんじゃないの?
251格無しさん:2013/05/04(土) 19:22:22.26 ID:/DWIP+GU
>>249
永劫の刹那基準だと単にカオスフレアに時間停止耐性がつくだけなんじゃないかなと思う

あとカオスフレアの《※波動砲》の“全てを吹き飛ばす威力”ってのは三次多元宇宙破壊って意味じゃないと思うんだけど
これって命中したらどんな硬い物でも消し飛ばせるってニュアンスじゃないの?

ついでにもう一点だけど《輝く闇》 は作品世界依存の防御方法ってことでルール違反にならないの?
252格無しさん:2013/05/05(日) 18:35:51.78 ID:q0FNGvw3
575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 18:33:45.46 ID:iQRrZlVb0
    アンチ・スパイラルさんは赤屍蔵人や我妻由乃のザコである
    なんか納得いかないけど大真面目に分析してる連中によるとそうらしい
253格無しさん:2013/05/05(日) 20:17:11.26 ID:ZVfyJ4Rn
最強スレの強さをお外に持ち出してはいけない(戒め)
254格無しさん:2013/05/07(火) 08:21:19.94 ID:HB3KZZhT
倍化の計算式ってどうすりゃいいんだ。
カオスフレアで倍化って俺ごとやれぐらいしかないけど
255格無しさん:2013/05/07(火) 23:01:44.04 ID:rBk2zXDF
おお、カオスフレアテンプレ修正待ちになってるのか。
あれ、旧版の時に書いたテンプレだからなあ……
流石にR&R100冊近くひっくり返して設定探してまでテンプレ修正したくないぞw

記憶してる範囲だけでいいなら、
「プロミネンス=生まれつつある次の三千世界」で、(ここまでルールブックに載ってる記述の解釈)
《輝く闇》はそれを1024個展開するもんだと思ってたが(明確に三千世界か宇宙1個かを分ける書き方をしていない。R&R連載の記述)
後どっかに時間自体を超越した戦争をやってた記述があった。
繰り返すが記述探すのしんどいから勘弁してくれw
256255:2013/05/07(火) 23:11:45.98 ID:rBk2zXDF
(続き)
【根源】属性については二種類あるが見かけ上の結果は同じになるという設定があって、
《輝く闇》内部全域の存在非存在関係なく総当たりで攻撃する《光を呼ぶもの》型根源属性と、
武器(あるいは攻撃手段)自体が三千世界を創世する際に用いられなかったあまりの質量の総量(=「宇宙」(三千世界か)と同等の超質量)で力ずくで押しつぶすマーキュリー型根源属性に分かれる
《※波動砲》については公式で、無限大のエネルギーを持ち、宇宙を丸ごと消滅させてもなお余りある破壊力と明言されている。
ちなみに《光を呼ぶもの》を使って【根源】属性にすることが可能で、
それでぶっ放した場合は「宇宙を丸ごと破壊してなお余りあるエネルギー」が「三千世界×1024個を総当たりで破壊する」と言うことになるはず。理屈の上では。
257格無しさん:2013/05/08(水) 03:09:43.47 ID:i2OFJTE7
カオスフレアの邪炎属性の攻撃は三次多元全能殺し付きでいいんだよね
ところでダスクに対する次元追放や精神攻撃等は単にダメージを与えるだけのものとして扱うってシステムは
このスレのルール的には問題無いの?
258格無しさん:2013/05/08(水) 08:31:08.79 ID:IjhO67p+
波動砲の原文持ってきた

波動砲の威力は正確に敵に命中させることができるならば、一つの三次元宇宙すべてのエネルギー総合計を凌駕する。
三次元空間上に実体を持つ限り、この波動砲の威力に耐えうるものは存在しない。たとえ一撃で全体を破壊できなかったとしても致命的な損害をこうむることは避けられないだろう。
波動砲で破壊できないということは、物理的に破壊できないということと、ほぼ同義である。
もしそうでないとすれば、その対象はなんらかの理由で三次元宇宙一個分を超えるエネルギーを内包しているということになる。
259格無しさん:2013/05/08(水) 16:34:00.67 ID:i2OFJTE7
カオスフレアにおける三次元宇宙と最強スレ的な意味での三次多元宇宙って同義?
260格無しさん:2013/05/08(水) 21:00:47.06 ID:uu7d8z9I
新造人間キャーちゃん考察

先鋒の負けは略

ひだまりスケッチ戦 4勝1敗
【次鋒】自転車なら力で有利か
【中堅以降】大型車+吸引機で有利。勝ち

私の頭の中の消しゴム戦 3勝2敗
【次鋒】車相手は防御+素早さで不足しているので不利。負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】【大将】窓ガラス突き破って勝ち

こもりロボット ロビイ戦 3勝2敗
【先鋒】人間勝ち
【次鋒】パワー勝ち
【中堅】大型車勝ち
【副将】【大将】大きさで不利。負け

0からはじめましょう戦 1勝2敗2分
【次鋒】車負け
【中堅】倒せない倒されない
【副将】こちら機械なので相手の攻撃は効かないが倒せない
【大将】大型車勝ち

八雲立つ (アニメ)戦 2勝2敗1分
【次鋒】車負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】ひいて勝ち
【大将】これ機械相手には効かないかな?分け

ぼくらの(OP映像)戦 2勝3敗
【先鋒】中学男子と成人女性は同じくらいだけど武器分不利。負け
【次鋒】力勝ち
【中堅】大きさ勝ち
【副将】【大将】無理

乃木坂春香の秘密 (アニメ)戦 2勝3敗
【次鋒】攻撃のリーチ差で不利か。負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】吸引機で勝てるか。勝ち
【大将】大きさ負け

この結果
0からはじめましょう>新造人間キャーちゃん>こもりロボット ロビイ
261格無しさん:2013/05/08(水) 21:22:07.46 ID:uu7d8z9I
戦え! 七人ライダー考察

攻撃力強い+防御&速度カス×5

美少女戦士セーラームーン(ゲーム)戦 4勝1敗
【先鋒】ジープ破壊攻撃耐久なので厳しいか。負け
【次鋒以降】速度上回っているので飛びけり勝ち

これ以下の=軍団もこれと同様で勝てる

色に出でにけり わが恋は戦 1勝4敗
【先鋒】チョップ勝ち
【次鋒】銃負け
【中堅】同じ達人ならリーチ差で向こうが有利か。負け
【副将】闘気混濁から木刀殴り負け
【大将】日本刀負け

戦え! 七人ライダー戦 1勝4敗
【先鋒】刀持ち相手にチョップは厳しいか。負け
【次鋒】飛びけり勝ち
【中堅】リーチ差的に不利か。負け
【副将】剣負け
【大将】車負け

この結果
色に出でにけり わが恋は>戦え! 七人ライダー>美少女戦士セーラームーン(ゲーム)>
262格無しさん:2013/05/08(水) 21:51:50.59 ID:uu7d8z9I
バトルジャッジ考察

GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH戦 3勝2敗 
【先鋒】大きさで有利だろう。勝ち
【次鋒】キャノンガンもあるし有利。勝ち
【中堅】大きさで有利だろう。勝ち
【副将】シールドで防御されてビームライフル負け
【大将】大きいしビーム砲負け

X-MEN (映画)戦 2勝2敗1分
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】射殺勝ち
【中堅】破壊光線連発負け
【副将】レーザーライフル勝ち
【大将】テレパシー負け

サイボーグ・ブルース戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】射殺勝ち
【副将】【大将】衝撃波負け

ZEONIC FRONT 機動戦士ガンダム0079戦 全敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】防御力で不利。負け
【副将】【大将】ビームジャマーはレーザービームにしか効かないものとする。防御力負け

以降も似たようなガンダム集団がずらずら並ぶ。この結果
ZEONIC FRONT 機動戦士ガンダム0079>バトルジャッジ>サイボーグ・ブルース
263格無しさん:2013/05/08(水) 22:10:10.84 ID:GKss5oxK
考察おつ
264格無しさん:2013/05/08(水) 22:34:37.17 ID:uu7d8z9I
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架(OP映像)考察

副将、大将は溜めがいるなら拳銃より弱そう。大将が大きさでそこらの拳銃や車に勝てるので変更

中堅→大将 副将→中堅 大将→副将

無敵看板娘(OP映像)戦 4勝1敗
【先鋒】武装勝ち
【次鋒】防御力勝ち
【中堅】逃げて遠距離攻撃勝ち
【副将】ビーム負け
【大将】大きさ勝ち

家庭教師ヒットマンREBORN!(OP映像2「BOYS&GIRLS」)戦 2勝3敗
【先鋒】電撃負け
【次鋒】剣負け
【中堅】ダイナマイトなのでタイムラグあるだろう。2秒と分かっているのでこちらが有利か。勝ち
【副将】素早く接近され顔燃やされ負け
【大将】大きさ勝ち

特ダネ三面キャプターズ戦 3勝2敗
【先鋒】武装勝ち
【次鋒】鋭いものに耐久がないのでかまれ負け
【中堅】大型犬なら遠距離有利か。勝ち
【副将】先制眼つぶし負け
【大将】大きさ勝ち

現代に甦った闇の死置人あなたの怨み晴らします戦 2勝3敗
【先鋒】遠距離攻撃負け
【次鋒】刃物負け
【中堅】遠距離攻撃勝ち
【副将】拳銃負け
【大将】大きさでつぶし勝ち

リボーンのオープニングを見ると リボーン>死置人 リボーン<特ダネ
この結果
家庭教師ヒットマンREBORN!(OP映像2「BOYS&GIRLS」)
 >現代に甦った闇の死置人あなたの怨み晴らします
  >悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架(OP映像)>特ダネ三面キャプターズ
265格無しさん:2013/05/08(水) 23:00:11.71 ID:uu7d8z9I
NARUTO-ナルト-(OP映像4「GO!!!」) 考察

副将・大将が2強。上のやつらが勝てれば高確率で勝てる。
というわけで副将・大将の勝ちは略

魔王 (シューベルト)戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】楽勝勝ち
【中堅】突撃負け

桃太郎(芥川龍之介)戦 4勝1敗
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】剣振り回し勝ち
【中堅】クナイ勝ち

CLANNAD 〜tomoyo dearest〜戦 3勝2敗
【先鋒】リーチ差でバット負け
【次鋒】剣勝ち
【中堅】バイク負け

O2 (PV)戦 2勝3敗
【先鋒】麺棒負け
【次鋒】こけし投げられ負け
【中堅】速さで切られ負け

超者ライディーン(OP映像1)戦 2勝3敗
【先鋒】空飛んでいるし剣負け
【次鋒】【中堅】攻撃効かないので攻撃され負け

ミッフィー(うさこちゃん)シリーズ戦 4勝1敗
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】剣勝ち
【中堅】突撃負け

がんばれ!たけしくん戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】素早さで殴られまくり負け

上の馬集団は無理。この結果
O2 (PV)>NARUTO-ナルト-(OP映像4「GO!!!」)>CLANNAD 〜tomoyo dearest〜
266格無しさん:2013/05/09(木) 00:36:50.83 ID:L8igF080
ONE PIECE(OP映像12「One day」)考察

KAKIMARU-かきまる-戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】切られ負け
【副将】砲撃勝ち
【大将】大きさ負け

ながされて藍蘭島戦 3勝2敗
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】願いは数秒(9秒)かかるのでその前につぶし勝ち
【中堅】殴り負け
【副将】船勝ち
【大将】大きさ負け

ジュラシックパークV アドバンスドアクション戦 全勝
【先鋒】【次鋒】【中堅】大きさ勝ち
【副将】砲撃勝ち
【大将】大きさ勝ち

JURASSIC PARK (映画)戦 3勝2敗
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】大きさ負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】砲撃勝ち
【大将】鉄柵壊せるしやや不利か。負け

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(OP映像1「voice」)戦 2勝2敗1分
【先鋒】つぶし勝ち
【次鋒】分け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】空から奇襲負け
【大将】相手のモンスターは倒せるけど炎でハンコックがやられる。負け

家庭教師ヒットマンREBORN!(OP映像3「DIVE TO WORLD」)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】つぶし勝ち
【中堅】速さで撃たれまくり負け
【副将】搭乗者焼かれ負け
【大将】当たれば少なくともハンコックはやられる。負け

鷹音市ヒーロー騒動録 セイギノミカタはじめました戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】つぶし勝ち
【中堅】大きさ負け
【副将】砲台わきにしかついてないしバズーカ負け
【大将】ハンコック倒され負け

アフリカンゲームカートリッジズ戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】逃げられて撃たれまくり負け
【副将】砲台もあるし勝てるだろう
【大将】逃げられて撃たれまくり負け

この結果
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(OP映像1「voice」)
 =ONE PIECE(OP映像12「One day」)
267格無しさん:2013/05/09(木) 01:12:54.21 ID:L8igF080
アンブレード戦記考察

SaGa2 秘宝伝説戦 全勝
【先鋒以降】威力が高い攻撃なので普通に有効。勝ち

SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS、極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜戦 1勝4分
【先鋒】【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】蛇導砲勝ち
【大将】倒せない倒されない

英雄伝説 空の軌跡シリーズ戦 1勝3敗1分
【先鋒】【次鋒】即死攻撃負け
【中堅】6Mなので即死攻撃の範囲外。でも倒せないので分け
【副将】蛇導砲勝ち
【大将】即死攻撃負け

FINAL FANTASY Z戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】デジョン負け
【副将】蛇導砲勝ち
【大将】デジョン負け

巨大島破壊攻撃はさすがに連発喰らったら不利だろう。この結果
英雄伝説 空の軌跡シリーズ>アンブレード戦記>SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS
268格無しさん:2013/05/09(木) 07:14:05.81 ID:R73uXLK0
269格無しさん:2013/05/09(木) 15:24:27.35 ID:L8igF080
悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon考察

拳銃+数十cm爆発無傷の岩破壊耐久。ダイナマイト無傷あたりか

摩訶摩訶戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】攻撃力が及ばない。反応で負けているのでくぬやろジャンパ負け
【大将】速いので倒されないが攻撃力不足。分け

がんばれ 大工の源さん戦 2敗3分
【先鋒】【次鋒】【中堅】木槌はダイナマイト無傷のやつが喰らっているのでそれ以上だろう。
攻撃の射程外から攻撃できるので分けは取れる
【副将】電撃負け
【大将】地面叩き負け

UNDER FIRE戦 全勝
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】攻撃力はこちらが上回るか。勝ち
【大将】時間とめて攻撃勝ち

サンセットライダーズ戦 2勝3分
【先鋒】攻撃しまくり勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】倒せない倒されない
【大将】時間とめて攻撃勝ち

これ以降は大丈夫だろう。この結果
がんばれ 大工の源さん>悪魔城ドラキュラ サークルオブザムーン>UNDER FIRE
270格無しさん:2013/05/09(木) 16:11:50.21 ID:L8igF080
悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲考察

恐竜一歩手前くらいの大きさの集団。THE 大量地獄あたりか

THE 大量地獄戦 4勝1敗
【先鋒】体当たり勝ち
【次鋒】大きさ負け
【中堅】体当たり勝ち
【副将】大きさ+斧勝ち
【大将】時間とめて眼つぶし後殴りまくり勝ち

北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝戦 全敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】相手固い。攻撃くらいまくり負け
【大将】倒せない。ウィンド切れた後殴り負け

九龍妖魔学園紀戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】踏みつぶし勝ち
【中堅】【副将】反応早いのでよけられて攻撃負け
【大将】香り負け

恐竜にはパワー負けするだろう。下を見る

ロボコップシリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】ショットガンではなかなか倒せないだろう。切れて突撃時につぶし勝ち
【次鋒】小型熱誘導ロケットは離れてなければ使えないだろう。大きさでつぶし勝ち
【中堅】逃げてコブラ砲負け
【副将】大きいので斧分投げて勝ち
【大将】結構固いし速い。コブラ砲撃たれまくり負け

恐竜拳士リュウコ戦 3勝2敗
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】【中堅】大きさがあるので体当たり勝ち
【副将】大きさ負け
【大将】素早さで先制攻撃負け

この結果
北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝>悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲>THE 大量地獄
271格無しさん:2013/05/09(木) 17:13:17.90 ID:L8igF080
不備のあるテンプレ

「鉄人28号(TVゲーム)」
・防御力倍化の説明

「苺ましまろ」
・中堅のビームとたらい落としの射程
・金タライの大きさ

「海の勇者ライフセイバーズ」
・中堅の素早さ(水上バイクで出してるので水上バイク自体の速さ)
・副将の反応
・次鋒の素早さ(それと外部でのリモコンの操縦者がいることは重要なので
短所に書かずに「操縦者withロボット兵器」として欲しい

「悪魔城ドラキュラ」
・先鋒の矢、次鋒の火炎弾、中堅の鎌、副将の光弾、鬼火、雷のそれぞれの射程
・先鋒と次鋒の反応、中堅の素早さ
・大将の大きさ(というか時間停止は数秒は2秒扱いなのできちんと計測してほしい)

「ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジーinいただきストリートSpecial」
・ワープの射程とワープ場所の最大値(地域規模か日本規模か地球規模か宇宙規模か)
・ワープできる相手の最大値

それと「そば屋にむこ入りした雷」は大きさが太陽基準になっているけど怪しい
理由として
・テンプレにもあるけど月が太陽より大きい
・「日本」昔話なので舞台は日本の可能性が高い
・太陽と月は宇宙からではなく空から登場し空に戻っている

これと大将の形状に疑問がある「クトゥルフの呼び声(Cthulhu原神話)」
はとりあえず1日待って修正(または反論)がなければ議論中に移す
272格無しさん:2013/05/09(木) 19:36:40.68 ID:L8igF080
ドラキュラ伝説リバース

まんが日本昔ばなし 田代川の鬼戦 全勝
【先鋒以降】こちら1Mの岩破壊以上の攻防。勝ち

Call of Duty: Modern Warfare 2戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】金属破壊は厳しいか。投げナイフ負け
【中堅】大きさでつぶし勝ち
【副将】【大将】金属破壊負け

飛龍の拳ツイン戦 1勝2敗2分
【先鋒】金属破壊負け
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】大きさでつぶし勝ち
【副将】倒せない倒されない
【大将】時間とめは制限があるし長期戦不利か

金属破壊攻防は無理か。田代川の鬼の上位互換なのでそれ以下は大丈夫だろう。この結果
Call of Duty: Modern Warfare 2>ドラキュラ伝説リバース>まんが日本昔ばなし 田代川の鬼
273格無しさん:2013/05/09(木) 20:03:13.65 ID:L8igF080
ラプラスの魔 SFC考察

マリカ軍団戦 全勝
【先鋒以降】反応で勝っているので先制夜魔勝ち

BLUST!戦 2勝3敗
【先鋒】マシンガン防御なのでやられない。相手拳銃撃つのに窓開けているから発狂させて勝ち
【次鋒】ロケットランチャー持ってるし負け
【中堅】大きさでつぶされ負け
【副将】反応で先制されるか。負け
【大将】相手接近戦オンリーで移動速度不明。勝ち

トリビアの泉×ONE PIECE コラボOP戦 全敗
【先鋒以降】射程不足だしつぶされ負け

ここからは無理だろう。この結果
BLUST!>ラプラスの魔 SFC>マリオカートダブルダッシュ!!
274格無しさん:2013/05/09(木) 20:42:13.77 ID:L8igF080
アインハンダー考察

素早さ的にソニックウィングスの上位、レイシリーズの下位
この結果
レイシリーズ>アインハンダー>ソニックウィングス
275格無しさん:2013/05/10(金) 12:25:12.15 ID:NWkLJMEq
スカイソルジャー考察

調べてみると機銃より戦車砲の方が速いか。
これより前のエアデュエルは常人並みの反応ならおそらく速さについていけないので
射程有利とする。この結果
雷電シリーズ=ツインイーグルシリーズ>スカイソルジャー>エアデュエル

雷電シリーズ=ツインイーグルシリーズ=スカイソルジャー
276格無しさん:2013/05/10(金) 15:17:31.51 ID:NWkLJMEq
不備のあるテンプレ

「不死王の城」
・副将、大将の攻撃力倍化の説明

「ジャングルはいつもハレのちグゥ、ハレグゥ 」
・次鋒の素早さが攻撃速度しかないけど移動可能か不明

「ゴッドサイダー」
・次鋒、中堅の超波動の詳細不明

ついでに議論中の作品に疑問点追加

「アルセウス 超克の時空へ」
・先鋒の炎の射程

「デッドライジング2 オフ・ザ・レコード」
・先鋒、中堅、大将の銃の弾数

>>271の作品群の議論中行きを中止、これらとともに修正、意見がなければ明日に
277格無しさん:2013/05/10(金) 15:23:33.87 ID:NWkLJMEq
>>276
議論中行き中止は今日のってことです
278格無しさん:2013/05/10(金) 15:54:14.32 ID:NWkLJMEq
北斗の拳5 天魔流星伝 哀★絶章考察

数百mの山+α破壊の達人、巨大生物の壁上あたりか
ストリートファイターシリーズ(格闘ゲーム)戦 全敗
【先鋒以降】攻防速すべてにおいて負けてる。負け

クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉戦 3勝1敗1分
【先鋒】【次鋒】殴りまくり勝ち
【中堅】おなら負け
【副将】肉弾戦挑むなら殴り勝ち
【大将】遠距離攻撃されるなら倒せないが倒されない

HELLSING戦 1勝4分
【先鋒】【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】相手の時間切れ勝ち
【副将】【大将】倒せない倒されない

銀魂 (アニメ)戦 2敗3分
【先鋒】【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】老化負け
【副将】倒せない倒されない
【大将】魂吸収負け。というかこれ考察みたらSF、Jamに勝っててエンジェルハウリングの上だな
新しいのが少し増えたのでそれらの考察をしなければいけないけど無視でいいか

遊戯王5D's(OP映像4「Believe in Nexus」)戦 3勝2敗
【先鋒】殴りまくり勝ち
【次鋒】カード負け
【中堅】【副将】殴りまくり勝ち
【大将】相手まあまあ力あるので不利か。負け

この結果
ストリートファイターシリーズ(格闘ゲーム)>北斗の拳5 天魔流星伝 哀★絶章
 >クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉
279格無しさん:2013/05/10(金) 19:10:50.72 ID:W6/51PL4
とりあえず水上バイクは水上バイクでいいんじゃねえの
280格無しさん:2013/05/11(土) 17:56:23.77 ID:5s98sof6
とりあえず異論はなさそうなので>>271,>>276は議論中に
281格無しさん:2013/05/11(土) 19:15:51.20 ID:zhuleXH1
自分も水上バイクは言及なければ現実並扱いでいいと思うし
銃の弾数なんて、それこそ特に言及なければ一般的な銃並扱いでいいのでは?

拳銃の壁近辺とかマシンガンの壁近辺とか、ほとんどの作品は弾数書いてないけど
それらもごっそり修正送りになってしまうぞ?
282格無しさん:2013/05/11(土) 20:01:07.34 ID:5s98sof6
>>281
銃の弾数で議論中になっているのは攻撃力倍化の詳細不明で元から議論中になっている作品ね
弾数はなくてもいいけどおそらくゲームだから弾数は一般より多いだろうし
不利になるだけだから修正と同時に書いてほしいということ

水上バイクも他の修正と同時に現実より早いのか否かを書いてほしい
283格無しさん:2013/05/11(土) 20:08:42.05 ID:9CH4ADqi
何も書いてなかったら普通は普通だろ
284格無しさん:2013/05/12(日) 14:41:55.11 ID:sVN+2hop
s不死王の城
【備考】に追加
ゲーム中の原文で攻撃力2倍になる攻撃のダメージがしっかり数値2倍になるから
ダメージ倍=威力倍ってゲーム中で明言されてるのと同じ
285格無しさん:2013/05/12(日) 14:43:57.84 ID:sVN+2hop
【作品名】鉄人28号(TVゲーム) 修正

先鋒〜大将の防御力変更
【防御力】国会議事堂の3分の1を吹き飛ばす50メートル級爆発の爆心地にいて無傷
     参考の27号のアイアンストレートに20発以上は耐えて戦闘続行可能
286格無しさん:2013/05/13(月) 08:17:56.36 ID:M8vIuwQK
カオスフレア
《俺ごとやれ!》に追記
ゲーム上の効果として2倍と書かれてるため2倍と考える。
数値も実際に倍になる。
287格無しさん:2013/05/13(月) 13:59:49.56 ID:30PI7gx2
何が2倍だと書かれてるのかちゃんと説明しないと後々突っ込まれるぞ

あと、他にも倍化使っている箇所結構あるから
倍化の根拠は共通設定として最初に明示しておくべきだと思う
288格無しさん:2013/05/13(月) 21:07:26.45 ID:M8vIuwQK
んじゃこう書けばいいのか
カオスフレア共通設定

倍と書かれているものは、ゲーム上の効果であり、《俺ごとやれ!》の場合はダメージが二倍になると名言されている。
また、フレアバーストは二回行動である。
数倍の威力と書かれているものは、ダメージの必ず与えられる値が波動砲よりその程度高い。
ただし、アクセルモードのゲーム上の効果はダメージ増大である。
289格無しさん:2013/05/13(月) 22:01:38.39 ID:30PI7gx2
ん?「ダメージが2倍になる」と名言されていて、実際にダメージ数値が2倍になるから
ダメージ数値○倍=威力○倍って言いたいのか?

ダメージが二倍と説明されてて実際のダメージ数値が二倍って、そのまんまで何の説明にもなってない気もするが
そんなんでも威力換算での倍化認められるんだっけ?
290格無しさん:2013/05/14(火) 02:11:00.46 ID:YKwutrCq
与えるダメージが○倍になったら威力も○倍になるでいいだろう?
そうじゃないと、そもそもの倍化式が成り立たないだろう
291格無しさん:2013/05/14(火) 17:54:46.04 ID:QCv3bGkm
>>289
アウトだな
昔から

>>290
議論中のページ行きになってる作品見たらわかるが
このスレで倍加計算認められてるのはちゃんとダメージと威力が比例してると設定で明言されてるものだけで
そうでないものは認められずに修正行きになる
292格無しさん:2013/05/16(木) 12:34:04.38 ID:JKAU5NZ3
ミサイルのダメージが30だとして60ダメージの攻撃をミサイルの二倍の威力とする
ってのはダメってことか?
仮に60ダメージを与える武器の解説に「ミサイルの倍の破壊力を持つ」とか書いてあったら
この作品ではダメージ倍=威力倍と考えてもいいってことになるの?
120ダメージの武器ををミサイルの4倍の威力扱いしても大丈夫?
293格無しさん:2013/05/18(土) 16:24:12.65 ID:8cwNXS4W
ダメージ数値と威力が比例している根拠があり、かつ被ダメージ0が存在する作品が存在すれば
こういうのってあり?例えば、

・矢(固定ダメージ10)
・説明で矢の倍の威力の銃(固定ダメージ20)
・銃からの被ダメージを0にできる盾
・盾を貫いて固定ダメージ30を与えられるドリル
・ドリルからの被ダメージを0にできるバリア
がある作品があったとして

ドリル(ダメージ30):銃(ダメージ0)の無限倍以上の威力=最大値で作品世界破壊相当の威力
バリア:作品世界破壊相当防御
とかできる?そんな作品があればだが
294格無しさん:2013/05/18(土) 21:53:55.38 ID:vzXn8O2P
単にダメージを20軽減してるだけの可能性もあるな
295格無しさん:2013/05/18(土) 22:34:31.75 ID:8cwNXS4W
なるほど。なかなかそう上手くは行かないか
中々そこら辺で上手い具合の説明されてる作品は中々ないだろうな。ほぼ不必要だろうし
296格無しさん:2013/05/19(日) 05:59:56.09 ID:sEX4w2+n
カオスフレアだけどこれだと比例してるってことにならない?

七大使徒の結界:舞台であるオリジンに張ってある結界。
 この内部ではあらゆる破壊効果が受けづらくなり、惑星破壊級が山を削る程度まで落ちる。
 具体的には外に出たら最大オリジンの100倍のパワーが出せる。
 しかしカオスフレアとダスクフレアはこの破壊力をオリジン級に戻すことが可能。
 どれだけ軽減されるのかは以下参照
 ÷100:惑星破壊級以上
 ÷10:ミサイル級以上
 素通り:戦車砲以下
 ここでは結界の外と仮定する。
297格無しさん:2013/05/19(日) 12:50:14.87 ID:RelnNrYD
どれだけ軽減されるのか〜以下の意味がよくわからん
298格無しさん:2013/05/19(日) 17:27:15.13 ID:xB6pJOog
•そば屋にむこ入りした雷
ナレーションの説明で太陽だと明言されてて
月が太陽と同じなのも最大値ルールで問題無いんじゃないの
遊戯王カードゲームで太陽と北風って説明だけのモンスターが、太陽+太陽と同じ大きさの風
ってなってて議論中に行ってないんだし
299格無しさん:2013/05/20(月) 11:43:01.61 ID:G53R64HS
逆にマリオ3の太陽は何で駄目になったんだっけ?
他スレの話だったかもしれないが
300格無しさん:2013/05/21(火) 00:34:30.43 ID:iNpcLpMm
【作品名】The 4D Man
【ジャンル】映画
【先鋒】ロイ
【次鋒】トニー
【中堅】リンダ
【副将】警官
【大将】スコット


【先鋒】
【名前】ロイ
【属性】スコットの助手
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並み
【短所】うざい役立たず


【次鋒】
【名前】トニー
【属性】科学者
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並み
【短所】兄の婚約者を二回も寝取った


【中堅】
【名前】リンダ
【属性】スコットの婚約者
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】拳銃所持
【防御力】【素早さ】成人女性並み
【長所】拳銃
【短所】スコットをあっさり振った上に惚れた弱みにつけこみ隙をついて銃弾をぶち込んだ鬼畜
301格無しさん:2013/05/21(火) 00:35:12.35 ID:iNpcLpMm
【副将】
【名前】警官
【属性】スコット抹殺に駆り出された警官
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】拳銃所持
【防御力】【素早さ】警官並み
【長所】拳銃
【短所】あっさり殺された


【大将】
【名前】スコット
【属性】科学者
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】拳銃で腹を撃たれて血だらけになってもすぐには倒れず壁をすり抜け消えて行った(その後死んだのかどうかは不明)
     四次元超能力の副作用で急激に老化するため、他人の生命力を奪わないとせいぜい数日しか生きられない
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】任意で四次元の体になることで厚い物体もすり抜ける
      四次元の体でいる時に他人に触れば生命力を吸い取り若返ることができる 生命力を吸い取られた者は当然老化して死ぬ
【長所】四次元の体
【短所】弟に婚約者を二回も寝取られた
【戦法】さっさと四次元の体になって相手に触れる
302格無しさん:2013/05/21(火) 18:51:20.03 ID:C5IVNgKD
【作品名】侵略!イカ娘(アニメ)
【ジャンル】アニメ
【先鋒】ジェット機
【次鋒】ハリス
【中堅】クラーク
【副将】相沢千鶴
【大将】イカ娘


【先鋒】
【名前】ジェット機
【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】ジェット機(おそらく旅客機)並
【備考】次鋒の光線銃登場回の1シーンより

【次鋒】【中堅】
【名前】ハリス、クラーク
【属性】研究員
【攻撃力】素手では成人男性並
光線銃:一撃で10数m程の海の家を跡形もなく消滅させた。射程7〜8mくらい。
【防御力】成人男性並よりは頑丈
【素早さ】7〜8mから高速で迫ってくる副将に対し見てから防御行動をとれる反応。他は成人男性並
【長所】反応生かした先手消滅攻撃
【短所】先手取れないと雑魚
【備考】ハリス:光線銃の消滅効果判明後に銃を使用している
クラーク:光線銃の消滅効果判明後にイカ娘から投げ渡されて銃を所持している

【副将】
【名前】相沢千鶴
【属性】姉貴
【大きさ】女子高生より少し大きい位
【攻撃力】手刀:大将の触手(大将の触手と互角以上の偽イカ娘の触手と激しく突き合って無傷な強度)を次々に切断
【防御力】最低でも大きさ相応の女性よりは頑丈
【素早さ】大将が反応できない速度で7〜8m程を移動可能。長距離でもマッチョな男性以上
5m程からの大将の触手を見てから回避できる反応
【特殊能力】不可視の存在でも気配を察知して存在を認知できる
こっそり近づいてきた透明&消音機能作動中のハエ型メカを一発で仕留めた
【長所】作中で人外扱いされるがちゃんと普通の人間
【短所】最強スレ的にはむしろ人外の方が
303格無しさん:2013/05/21(火) 18:54:43.20 ID:C5IVNgKD
【大将】
【名前】イカ娘
【属性】人外。侵略者
【大きさ】身長135cm位
【攻撃力】光線銃:次鋒のと同じ。実際に試し撃ちをして効果を知っている
触手:頭に髪の毛のように生えている10本の触手
1本でも、高さ30m・直径20mはある小島(巨岩)を一突きで粉砕できる
リーチは1.5km以上。速度は1.5kmを0.8秒程で伸びるので約マッハ5.5位
【防御力】自分の触手突きと互角の偽イカ娘の触手突きをまともに喰らって戦闘続行可能
【素早さ】地上では大きさ相応の人間並。水中では大きさ相応のイカ並
紙飛行機程度の速度で飛行可能(後述の体重変化と触手を利用)
10m位からの、自分の触手と互角以上の速度の偽イカ娘の触手を見てから回避できる反応
【特殊能力】水中でも問題なく生存可能。というかそもそも海の生物
・発光
ホタルイカの原理で全身から発光できる
照度は40000ルクス相当。これは太陽光に匹敵もしくは上回る数値である
戦闘距離にもよるが、敵の目の前でいきなり光れば目潰しには充分だろう
・体重変化
付けている腕輪の能力で0.5g〜20tまで自分の体重を自在に増減できる
・イカ墨
口からイカ墨を吐ける。射程は5m位
【長所】人間を遥かに超越した知能。数学や英語などを天才的な速度で習得した
【短所】それなのに何度もエビで釣られる
【備考】海中環境で参戦
【戦法】発光で目潰しと同時に光線銃で消滅。効かなければ触手攻め
304格無しさん:2013/05/21(火) 18:58:27.64 ID:C5IVNgKD
抜けてた

【次鋒】【中堅】
【大きさ】成人男性並
305格無しさん:2013/05/21(火) 19:08:42.00 ID:C5IVNgKD
あと、大将の【備考】は削除で。(よく考えたら銃所持&海中の描写はなかったので)
306格無しさん:2013/05/22(水) 12:50:17.81 ID:eNygnt21
何度もすまん。多分これで最後

副将の短距離移動速度の距離抜けてたので以下の文章追記
「この時の大将との距離は最大時で10m程度」
307格無しさん:2013/05/22(水) 17:08:25.24 ID:EAEG7mud
ハリスとクラークは一期の最終回でイカちゃんの触手から走って逃げてたから移動速度も上がると思う
ギャグ表現っぽかったけど不条理描写ではなさそうだし
308格無しさん:2013/05/22(水) 18:21:15.34 ID:/SnzPY+S
あれって何十mの間は逃げれたけど結局触手に追いつかれてなかったっけ?
309格無しさん:2013/05/22(水) 19:19:40.79 ID:EAEG7mud
追いつかれてたけど結構な距離だったから
触手の何割か、もしくは何分の一かの速度にはできるんじゃない
310格無しさん:2013/05/22(水) 19:22:39.82 ID:EAEG7mud
【作品名】スケッチブック
【ジャンル】漫画
【先鋒】ウー
【次鋒】ミケ
【中堅】ハー
【副将】クマ
【大将】春日野日和with車

【先鋒】ウー
【属性】片耳の旅猫 茶トラ(♂)
【大きさ】片耳の猫並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】各地のボス猫に戦いを挑める実力を持つ猫並み
【特殊能力】
・まったり伝説 ザ・猫地獄
 トラが寝そべることで発動
 このトラの姿を見て気にあてられた者は誰しもまったりしてしまう、おそろしい技
 作中台詞から、通常なら人にも猫にも効くらしい
【長所】それはまさしくネコ地獄という名の天国だにゃ―――!!
【短所】ぺもっひ ぺもっひ ぺみぺみ ぺめへぇー
【戦法】寝そべった体勢で参戦。敵をまったりさせて戦意喪失させてみる

【次鋒】ミケ
【属性】ボス猫 三毛猫(♀)
【大きさ】恰幅のいい猫並み
【攻撃力】近所の野良猫を牛耳る実力のあるボス猫並み
     自分と同サイズの人食いザメに牙を立てられるが、前足で引きはがせる
【防御力】ビルから飛び降りて後ろ足だけで着地しても平気
     自分と同サイズの人食いザメに頭を噛まれ血まみれになるが、まだ余裕がある
     クマ(副将)にボコボコにされてもなんとか逃げるくらいならできる
     まったり伝説 ザ・猫地獄が効かない
【素早さ】近所の野良猫を牛耳る実力のあるボス猫並み
     太平洋のど真ん中まで行ける(おそらく泳ぎで)
【長所】一応ボス猫
【短所】威厳がない
311格無しさん:2013/05/22(水) 19:24:00.80 ID:EAEG7mud
【中堅】ハー
【属性】野良猫 サバトラ(♀)
【大きさ】猫並み
【攻撃力】ミケを殴りまくってから投げて地面に叩きつけることで10mほどの土煙を巻き上げ、
     1mほどの範囲の地面を数cm凹ませてミケを数分気絶させる
【防御力】ビルから飛び降りて後ろ足だけで着地しても平気
     まったり伝説 ザ・猫地獄が効かない
【素早さ】ミケを一方的にボコれる猫並み
【長所】人間含め作中で最も色気があるキャラ
【短所】明らかにミケより強そうだがボスではない

【副将】クマ
【属性】謎の猫(♂)
【大きさ】大柄な猫並み
【攻撃力】ミケに攻撃してハー以上にミケをボコボコにできる
     2mほどの土管を軽々しく持ち上げられる
【防御力】鍛えた猫以上
     ミケやハーに「クマさん強すぎ あんなのネコじゃないっ」と言われるほど強いので、彼女らより防御力は上だと思われる
     まったり伝説 ザ・猫地獄が効かない
【素早さ】ミケが一瞬目を離した隙に正確に5mほど移動し、電柱の上に飛び乗れる反応・戦闘速度
     見た目に反して非常に身軽。一度の跳躍で5mほどの高さまで跳べる
【長所】作中最強クラスの猫の一角
【短所】顔のパーツが中心に寄りすぎ

【大将】春日野日和with車
【属性】美術教師
【大きさ】身長163cmの成人女性並みwith四人乗りの車並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応。春日野は瞬発力のある成人女性並み
【長所】美術教師だが特技は瞬発力
【短所】だが石膏像は割りまくる
312格無しさん:2013/05/22(水) 19:25:19.27 ID:EAEG7mud
【メンバー候補】
ミケあたりの勝率が変わりそうならこっちのキャラを採用してください

【名前】栗原渚
【属性】美術部員
【大きさ】身長147cmの女子高生並み
【攻撃力】右手にバール、左手にスコップ装備。バールで枯木を破壊し、スコップで凍った地面を掘る腕力
【防御力】大きさ相応の女子高生並み
【素早さ】野生動物以上の反応・戦闘速度。移動は女子高生並み
【長所】博識
【短所】蛇にかまれて入院したり、蜂に刺されて入院したり、スズラン食べて入院したり

【名前】須尭雨情
【属性】美術部部長
【大きさ】身長182cmの男子高校生並み
【攻撃力】かなり力の強い男子高校生並み。1mほどのハンマー装備
【防御力】【素早さ】大きさ相応の男子高校生並み
【長所】成績も優秀
【短所】気苦労が絶えない
313格無しさん:2013/05/22(水) 20:14:42.15 ID:eNygnt21
>>309
計算してみた

イカ娘の触手と3バカの初期距離が20m位。3バカは捕まるまでに最低500mは逃げている

つまり、イカ娘の触手は3バカの速度の1.04倍以上
3バカの速度は約マッハ5.29だな

追記
【次鋒】【中堅】
【素早さ】約マッハ5.29の速度で走れる(大将の触手に20mの距離を詰められるまでに500m以上は逃げているため)
314格無しさん:2013/05/23(木) 01:46:18.05 ID:xFgTI+oZ
スケッチブックあとがきマンガ 修正

【先鋒】みなもん(笑)
【属性】謎の存在(人間かどうかすら不明瞭)
【大きさ】女子中学生並み
【攻撃力】女子中学生並み
【防御力】女子中学生並み
【素早さ】女子中学生並み
【長所】9巻にて根岸みなもとは別人であることが発覚。キツネキツネー!
【短所】マジで誰だお前

【副将】氷室風
【攻撃力】大将を軽く投げ飛ばして気絶させる腕力
315格無しさん:2013/05/23(木) 23:30:03.12 ID:WKl/K5fy
DUEL SAVIOR 再考
時間無視の壁周辺より

スカイラーク・シリーズ 3勝2分け
【先鋒】宇宙破壊勝ち
【次鋒】【中堅】相手に多次元の破壊は無理か。なら分け
【副将】【大将】時間の概念がない場所で戦闘できるなら時間無視と換算できるはず。時間無視全能勝ち

墓標天球 3勝2分け
【先鋒】宇宙破壊勝ち
【次鋒】【中堅】相手に有効な攻撃手段なし。分け
【副将】【大将】互いに時間無視なら多元全能の勝ち

夢と闇の果て 2勝3分け
【先鋒】これぐらいの攻撃なら平気だが攻撃無理だな。分け
【次鋒】【中堅】相手に有効な攻撃手段なし。分け
【副将】【大将】互いに時間無視なら多元全能の勝ち

果しなき流れの果に 1勝4分け
【先鋒】これぐらいの攻撃なら平気だが反撃無理だな。分け
【次鋒】【中堅】互いに有効な攻撃手段なし。分け
【副将】いくら多元全能でも多元宇宙消滅させるのは無理かも。分け
【大将】多元全能勝ち

デュエル・マスターズ 1勝4分け
【先鋒】宇宙破壊攻撃ぐらいなら耐えるか。なら分け
【次鋒】【中堅】相手に有効な攻撃手段なし。分け
【副将】多元全能勝ち
【大将】多元全能分け

クトゥルー神話大系 美少女戦士セーラームーン 3勝2分け
【先鋒】宇宙破壊勝ち
【次鋒】【中堅】相手に有効な攻撃手段なし。分け
【副将】【大将】全能範囲勝ち

SF西遊記 石川英輔 2勝3分け
【先鋒】宇宙破壊勝ち
【次鋒】【中堅】相手に有効な攻撃手段なし。分け
【副将】多元全能勝ち
【大将】多元全能分け
316格無しさん:2013/05/23(木) 23:40:50.15 ID:WKl/K5fy
宇宙細胞 3勝2分け
【先鋒】宇宙破壊勝ち
【次鋒】【中堅】相手に有効な攻撃手段なし。分け
【副将】【大将】全能範囲勝ち

コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー 2勝2分け1敗
【先鋒】宇宙破壊勝ち
【次鋒】有効攻撃手段なしの分け
【中堅】多元宇宙無に帰され負け
【副将】時間無視で先手がとれる。それから多元全能勝ち
【大将】多元全能分け

マンガギリシア神話 3勝2分け
【先鋒】宇宙破壊勝ち
【次鋒】【中堅】相手に有効な攻撃手段なし。分け
【副将】【大将】全能範囲勝ち

錠前戦士キーマスター Beaver Weaver 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】一次多元全能負け
【副将】【大将】時間無視多元全能勝ち

アリシア・Y 2勝2分け1敗
【先鋒】多元宇宙任意全能負け
【次鋒】【中堅】相手に有効な攻撃手段なし。分け
【副将】【大将】多元宇宙時間無視全能勝ち

セイントデビル-聖魔伝- 2勝2分け1敗
【先鋒】時間無視負け
【次鋒】【中堅】相手に有効な攻撃手段なし。分け
【副将】【大将】時間無視多元全能勝ち

タイム・シップ 1勝2分け2敗
【先鋒】時間無視負け
【次鋒】【中堅】相手に有効な攻撃手段なし。分け
【副将】時間無視多元全能勝ち
【大将】時間無視無限多元全能負け

真・運命のタロット 1勝2分け2敗
【先鋒】時間無視負け
【次鋒】【中堅】相手に有効な攻撃手段なし。分け
【副将】【大将】時間無視無限多元全能負け

タイム・シップ>DUEL SAVIOR>セイントデビル-聖魔伝-
317格無しさん:2013/05/24(金) 00:20:25.56 ID:MtgTlbOc
日本陸軍 考察

拳銃の壁周辺より

十津川警部シリーズ 2勝3敗
【先鋒】軍人勝ち
【次鋒】【中堅】拳銃負け
【副将】たぶん性能負け
【大将】トカレフ受けきりゃこっちの勝ちだ

saw zero 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】軍人勝ち
【中堅】拳銃負け
【副将】たぶん性能負け
【大将】ライフル受けきりゃこっちの勝ちだ

尻怪獣アスラ 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】軍人勝ち
【中堅】拳銃負け
【副将】たぶん性能負け
【大将】いくらなんでも無理

戦国天下統一 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】武器負け
【中堅】火縄銃ならあたり避けは可能かな。なら勝ち
【副将】性能勝ち
【大将】耐久武力勝ち

尻怪獣アスラ>日本陸軍>saw zero
318格無しさん:2013/05/24(金) 19:27:21.38 ID:snv9b0FS
お前らルーンファクトリー4やばいぞ
賢者の杖の解説に「全知全能の杖」って書いてある
319格無しさん:2013/05/24(金) 20:50:53.12 ID:9xz+UlgB
そういう設定全能は認められないんじゃなかったっけ?
ゲーム的な効果で全能が通るような描写はあるの?
320格無しさん:2013/05/24(金) 21:07:07.24 ID:snv9b0FS
ゲーム的には普通に魔法撃てたりするだけの杖だよ
321格無しさん:2013/05/24(金) 21:28:17.10 ID:RK1LMfUt
このスレでは設定全能は任意全能扱い

ただ「賢者の杖」の説明が「全知全能の杖」だと、
賢者=全知全能である可能性も一応なくもないかもしれない
322格無しさん:2013/05/24(金) 22:18:07.79 ID:9xz+UlgB
>>321
そうだっけ?主人公スレか敵スレと混同してたかもしれん。すまんね
じゃあここだとゴッドエネルも任意全能で通るの?

ちみなに件のルーンファクトリー4の賢者の杖の任意全能が認められる場合
こいつの全能発動時間と全能範囲はどうやって算出したら良いの?
323格無しさん:2013/05/24(金) 23:04:18.87 ID:RK1LMfUt
発動時間は余計な描写や設定なければ使用者(杖が意思持ってる場合は杖)
の反応相応じゃないかな

全能範囲は余計な描写や設定なければ最大で単一宇宙までは世界観相当
それ以上は描写か設定必要だったと思う

エネルに関しては、自分は原文知らないから何とも言えない
324格無しさん:2013/05/25(土) 00:08:01.44 ID:zZMZgK7b
現在規制中なので携帯からだが、主人公スレのvol.49の305レス目にエネルの全能に関する記述の原文とされるものがあったぞ(yellowの197P参照)
ちなみに原文は

「全能なる力は到底人智の及ぶものではない。雷の力で全てを叶えてきたエネルに悩みは皆無。
その揺るぎない自信が恐怖=神という歪んだ思想を生んだ。」

結局この時は、そのスレの325や330、334で分かる通り、「全能ではない」という形で決着はついた
325格無しさん:2013/05/25(土) 01:41:38.09 ID:0J2GN6h1
エネルは公式のガイドブックかなんかに「全能の神」って記述があるんかじゃなかったっけ?
でも設定全能だから敵スレではエネルの全能は通ってない
主人公スレでも上記のように認められなかった
だけど作品スレではエネルの全能はアリなんじゃないかな
今のワンピースのメンバーがどうなってるのか知らんけど
326格無しさん:2013/05/25(土) 02:22:51.45 ID:1T+XAAjE
NARUTOの者の書のカカシの紹介ページの
「カカシの全能さは任務のたびに磨きがかかる」って一文の場合どうなるの?
327格無しさん:2013/05/25(土) 02:26:19.12 ID:SeG8C/Zm
そのレス見る限りではせいぜい「万能」って意味くらいでしか使ってないのでは
328格無しさん:2013/05/25(土) 10:23:17.37 ID:zZMZgK7b
>>325
その記述の原文が>>324なんだが?(因みに、これ以外に全能に関する記述はないらしい)

>>326
どこかのスレ(どこかは忘れた)で見たが、そこでは「最終的には全能になるかもしれないが、現時点では全能ではない」で決着がついてたはず
329格無しさん:2013/05/26(日) 20:48:46.18 ID:MAjhGXDW
マインドシーカー考察 副将大将の引き分けは省略

○○○異星人の体内に、大変だ!、ギガプリン(PV)
【先鋒】【次鋒】遠くに逃げてボールぶつけても挑発以上の効果はたぶん無い 成人男性同士分け
【中堅】大きさ勝ち
1勝4引き分け


○檄!帝国華撃団
【先鋒】硬いので分け
【次鋒】相手の性別:女とするなら分けか
【中堅】大きさ勝ち
1勝4引き分け


×実写でボクシング
【先鋒】【次鋒】殴られ負け
【中堅】大きさ勝ち
1勝2敗2引き分け


×生徒会役員共
【先鋒】鍛えた女+バスケットボールは厳しい
【次鋒】切られて負け
【中堅】大きさ勝ち
1勝2敗2引き分け


×ソードマスターヤマト
【先鋒】【次鋒】鍛えてないので負け
【中堅】大きさ勝ち
1勝2敗2引き分け


実写でボクシング>マインドシーカー>檄!帝国華撃団
330格無しさん:2013/05/28(火) 16:36:21.40 ID:NusPHhin
ミラクル少女考察


○○○偉人たちとの授業〜放射線を知る〜、人間デブリ、審判
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】成人男性同士分け
【中堅】金縛りから内臓引っこ抜き勝ち
【副将】幽霊分け
【大将】念力勝ち
2勝1敗2引き分け


△下ネタという概念が存在しない退屈な世界
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】体力差負け
【中堅】金縛りから内臓引っこ抜き勝ち
【副将】幽霊分け
【大将】念力勝ち
2勝2敗1引き分け


○韓国版☆魔導コミック シンデレラ物語
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】成人男性同士分け
【中堅】金縛りから内臓引っこ抜き勝ち
【副将】幽霊分け
【大将】念力勝ち
2勝1敗2引き分け


△The story of little black Sambo
【先鋒】武器の有無で負け
【次鋒】熱したフライパンには手が出せず負け
【中堅】金縛りから内臓引っこ抜き勝ち
【副将】幽霊分け
【大将】念力勝ち
2勝2敗1引き分け


△MID(ミッド)サイバープログラムの広告漫画
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】体力差負け
【中堅】金縛りから内臓引っこ抜き勝ち
【副将】幽霊分け
【大将】念力勝ち
2勝2敗1引き分け
331格無しさん:2013/05/28(火) 16:37:17.28 ID:NusPHhin
△〜○KAGEROU
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】相手の持つカプセルは飲まされなければ効果出ないんだろうか そうなら分け
【中堅】金縛りから内臓引っこ抜き勝ち
【副将】幽霊分け
【大将】念力勝ち
2勝2敗1引き分け または 2勝1敗2引き分け


△バイトヘル2000「交通量調査2」
【先鋒】【次鋒】体格差負け
【中堅】金縛りから内臓引っこ抜き勝ち
【副将】幽霊分け
【大将】念力勝ち
2勝2敗1引き分け


△やりすぎたイタズラ+ぼくらのスゴイやつ
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】体力差負け
【中堅】金縛りから内臓引っこ抜き勝ち
【副将】幽霊分け
【大将】念力勝ち
2勝2敗1引き分け


△「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」内で長門が作ったゲーム
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】防御力差負け
【中堅】金縛りから内臓引っこ抜き勝ち
【副将】幽霊分け
【大将】念力勝ち
2勝2敗1引き分け


×ドンキーコング
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】体当たり負け
【中堅】怪物に金縛りは効かない 火の玉に炎攻撃をしかけても無意味だろう 負け
【副将】幽霊分け
【大将】念力勝ち
1勝3敗1引き分け


△Summer Days
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】蹴り負け
【中堅】金縛りから内臓引っこ抜き勝ち
【副将】幽霊分け
【大将】念力勝ち
2勝2敗1引き分け
332格無しさん:2013/05/28(火) 16:38:13.13 ID:NusPHhin
○A Language All My Own(ベティの日本公演)
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】分け
【中堅】金縛りから内臓引っこ抜き勝ち
【副将】幽霊分け
【大将】念力勝ち
2勝1敗2引き分け


××異星人の体内に、大変だ!
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】分け
【中堅】金縛りから内臓引っこ抜き勝ち
【副将】幽霊分け
【大将】大きさ負け
1勝2敗2引き分け


△ギガプリン(PV)
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】スプーンも一応無いよりあった方がいいか 負け
【中堅】金縛りから内臓引っこ抜き勝ち
【副将】幽霊分け
【大将】念力勝ち
2勝2敗1引き分け


バイトヘル2000「交通量調査2」=ミラクル少女>KAGEROU
333格無しさん:2013/05/30(木) 20:17:14.07 ID:zYGkaMPK
アンチャーテッドシリーズ考察


○クリムゾン・ハンター
【先鋒】撃って破壊
【次鋒】射殺勝ち
【中堅】【副将】射殺勝ち
【大将】大きさ負け
4勝1敗


○HIGHWAY BOWLER
【先鋒】【次鋒】殴って破壊
【中堅】【副将】【大将】射殺勝ち
5勝


○ケータイ捜査官7
【先鋒】【次鋒】殴って破壊
【中堅】銃で撃ち落として勝ち
【副将】艦砲射撃負け
【大将】即死負け
3勝2敗


○レイドオントーキョー
【先鋒】射殺勝ち
【次鋒】撃って破壊
【中堅】射殺勝ち
【副将】撃って破壊
【大将】空爆負け
4勝1敗


×銀河任侠伝
【先鋒】体当たり負け
【次鋒】【中堅】【副将】弾が当たり負け
【大将】切られ負け
5敗
334格無しさん:2013/05/30(木) 20:18:36.47 ID:zYGkaMPK
×モンスターファーム2
【先鋒】当たらない倒せない
【次鋒】大津波負け
【中堅】【副将】【大将】当たらない倒せない
1敗4引き分け


×超機動伝説ダイナギガ
【先鋒】【次鋒】【中堅】近距離からのミサイルで負け
【副将】【大将】普通に負け
5敗


銀河任侠伝>アンチャーテッドシリーズ>レイドオントーキョー
335格無しさん:2013/05/31(金) 19:18:57.09 ID:NW7Vz9qh
モンスターハンターシリーズ投下。何気に強かった。
【作品名】モンスターハンターシリーズ
【世界観】以下のナンバリングのシリーズはすべて共通の世界観である。また矢印先のものはそのシリーズを省略したものであり、以下は右側で表す。

「モンスターハンター」→「MH」
「モンスターハンターG」→「MHG」
「モンスターハンターポータブル」→「MHP」
「モンスターハンターポータブル 2nd」→「MHP2」
「モンスターハンターポータブル 2nd G」→「MHP2G」
「モンスターハンターポータブル 3rd」→「MHP3」
「モンスターハンター3(トライ)」→「MH3」
「モンスターハンター3(トライ)G」→「MH3G」

但し、MHP3、MH3、MH3Gの舞台は「新大陸」とされており、それ以外は「旧大陸」が舞台である。
世界観の広さは太陽や月、星などが存在するので単一宇宙並みとする。
336格無しさん:2013/05/31(金) 19:51:58.23 ID:NW7Vz9qh
【スキル説明】
自動マーキング;モンスターの位置が判別できるスキル。常時発動。
        このスキルによって、地中に潜っていたり(例:ディアブロス)、肉眼では捉えられないほどの遠距離に存在する敵や、
        不可視化した敵(例;オオナヅチ、ナルガクルガ希少種)の位置を正確に判別できるようになる。
        さらに、羽の開閉、敵の向いている方角、敵が自分を発見しているかどうか、敵か怒り状態かどうかが判別可能になる。

ネコの火渡り術: 溶岩地形によるダメージを無効化する。 溶岩やマグマに足を踏み入れても何事もなく生存可能になるため、それ相応の熱耐性を持つ。

【アイテム説明】
秘薬:これを飲むと瀕死状態でも体力やスタミナが完全に回復する。
いにしえの秘薬;これを飲むと体力やスタミナが完全に回復する。
強走薬グレート:これを飲むと6分間の間、どれだけ全力で走ろうが、激しい動きをしても疲れることはない。
閃光玉:これを投げつけると【副将】の10倍程度の範囲に閃光が走り、その閃光によって敵は一定時間自分の姿が視認不能になる。
    視認不能になる時間はばらばらだが、特に耐性がなければ30秒である。
大タル爆弾G:【副将】の3倍程度の範囲で爆発する爆弾。
毒けむり玉:地面に投げつけることで、【副将】と同程度の範囲で猛毒を噴出する玉。自身の半分程度の大きさのブナハブラを一撃で絶命させられる。
消臭玉:自身の悪臭を取り払うことができる玉。
【副将】【大将】は秘薬を2個、いにしえの秘薬を1個、強走薬グレートを4個、大タル爆弾Gを2個、閃光玉を5個、毒けむり玉を5個、消臭玉を5個所持し、強走薬グレートを戦闘前に飲んでいる状態で参戦している。
337格無しさん:2013/05/31(金) 20:30:12.80 ID:NW7Vz9qh
【先鋒】グラン・ミラオス
【次鋒】ジエン・モーラン
【中堅】ジエン・モーラン亜種
【副将】ハンター(MHP3)
【大将】ハンター(MH3G)

【先鋒】
【名前】グラン・ミラオス
【属性】煉黒龍
【大きさ】【副将】の40倍程度
【攻撃力】大きさ相応のトカゲ並み
【防御力】素の防御力は大きさ相応のトカゲ並み
     閃光玉に効果を示さないので、目を潰す閃光に耐性がある。
     「灼熱の炎も凍てつく絶対零度の氷竜剣。冷徹なる息吹は大地も海も大気すら止める、永久に。」と説明されているナールドボッシェ
     を所持していたり、その武器で切りかかられても何事も起こらないので絶対零度、氷結に耐性を持つ。
     自身の火炎弾や、自身より巨大な炎の竜巻、マグマに全く動じないのでそれ相応の熱耐性も持つ
     「電怪竜の皮で封印された狩猟笛。怨嗟の音色と神経毒が全ての生物の心と身体を支配する。」 と説明されている
     ブラッドコフィン(狩猟笛。演奏することで音を出せる)の音を聞かせても何事もないので精神耐性を持つ。
     「猛毒が仕込まれた凶悪な剣。斬られた箇所の細胞を腐らせ、わずかな傷で死に至らしめる」と説明されるトキシックファングで
     自身が瀕死になるまで斬られても毒状態にならないので毒に対する耐性を持つ。
     「放たれる麻痺弾が獲物の自由を奪い、その生殺与奪の権を掌握する」とされるチャナ=ガルナの麻痺弾を何十発ぶつけようが何事もないので麻痺に対する耐性も持つ。
     水中で生存可能。
【素早さ】大きさ相応のトカゲ並み
【特殊能力】口から自身と同じくらいの射程の火球を吐くことができる。
      威力は【大将】を2発で戦闘不能にできる程度。
      【大将】を視認可能。
【長所】ラスボス。でかい。
【短所】でかいだけ。
【戦法】初手火球を放つ。効かなければ体当たりをしてみる。
338格無しさん:2013/05/31(金) 20:37:13.48 ID:NW7Vz9qh
【次鋒】【中堅】
【名前】ジエン・モーラン…次鋒、ジエン・モーラン亜種…中堅
【大きさ】【副将】の50倍程度
【攻撃力】大きさ相応のトカゲ並み
【防御力】素の防御力は大きさ相応のトカゲ並み
     閃光玉に効果を示さないので、目を潰す閃光に耐性がある。
     「灼熱の炎も凍てつく絶対零度の氷竜剣。冷徹なる息吹は大地も海も大気すら止める、永久に。」と説明されているナールドボッシェ
     を所持していたり、その武器で切りかかられても何事も起こらないので絶対零度、氷結に耐性を持つ。
     「触れたものを蒸発させるほどの高熱を放つ」と説明されているアグナヴルカンで攻撃されても意に介さないのでそれ相応の熱耐性も持つ
     「電怪竜の皮で封印された狩猟笛。怨嗟の音色と神経毒が全ての生物の心と身体を支配する。」 と説明されている
     ブラッドコフィン(狩猟笛。演奏することで音を出せる)の音を聞かせても何事もないので精神耐性を持つ。
     「猛毒が仕込まれた凶悪な剣。斬られた箇所の細胞を腐らせ、わずかな傷で死に至らしめる」と説明されるトキシックファングで
     自身が瀕死になるまで斬られても毒状態にならないので毒に対する耐性を持つ。
     「放たれる麻痺弾が獲物の自由を奪い、その生殺与奪の権を掌握する」とされるチャナ=ガルナの麻痺弾を何十発ぶつけようが何事もないので麻痺に対する耐性も持つ。
【素早さ】大きさ相応のトカゲ並み
【特殊能力】 【大将】を視認可能。
【長所】でかい。
【短所】でかいだけ。

【副将】からとても長いので今日はここまでとします。続きは明日にします
339格無しさん:2013/06/01(土) 07:26:03.61 ID:OxcmVIb2
今考察待ちにあるMHP2Gとは統合ということでいいの?
340格無しさん:2013/06/01(土) 11:00:40.10 ID:KgKli5bb
>>339 はい。
少し修正。
【次鋒】【中堅】の大きさは【副将】の60倍程度。

【副将】
【名前】ハンター(MHP3)
【属性】狩人
【大きさ】弓に王牙弓【稚雷】という武器が存在する。この武器の説明文には
      猛き王者の紫電をまとう無欠の狩猟弓。放たれた王の矢は天上の日輪をも貫き、落とす。  
     と記述されている。よってこの弓は恒星破壊級の威力とそれ相応の破壊範囲をもち、地球と太陽の距離に等しい射程を持つ。
     この弓の射程の限界はハンターの40倍程度。(それ以上飛ぶと矢が消滅してしまって目標に当てることは不可能になる)
     よって地球と太陽の距離は1億5000万kmなので、【副将】の大きさは約370万qとなる。(恒星の約3倍の大きさ)

【攻撃力】片手剣のナードルボッシェを所持している。
     この剣は「灼熱の炎も凍てつく絶対零度の氷竜剣。冷徹なる息吹は大地も海も大気すら止める、永久に。」と説明されている。
      よってこの剣は常時発動の絶対零度による周囲の氷結効果を持つ。
     氷結の範囲は「海」とハンターの比率を日本海と人間の比率と同等にして計算する。
     http://www.nihonkaigaku.org/kids/secret/size.htmlで見てみると、日本海の長さは少なく見積もっても1600qはあると思われる。
     (日本列島の大きさは3300qより)人間の大きさは170cmとして計算すれば、
     日本海と人間の比率は約880000;1となる。そのため、この武器の絶対零度の氷結範囲は約3兆2560億q。(一光年の3分の1の大きさ)
     よって、相手と自分のサイズ×2を初期位置としてとるため、対戦相手が1兆6279億qの大きさ(太陽系の約108倍、1光年の約6分の1倍)を持っていなければ、
     相手は強制的に絶対零度による氷結攻撃を食らうものとする。
     
341格無しさん:2013/06/01(土) 11:31:25.17 ID:KgKli5bb
ナードルボッシェの大きさは【副将】の半分程度で、【次鋒】にダメージを与えられる程度。
また、【アイテム説明】の記述されている大タル爆弾なども所持している。

【防御力】
大タル爆弾Gの爆発や【次鋒】の体当たりを数発くらって戦闘続行可能。
また以下の防具やお守りを装備している。
頭;フロギィSヘルム 空きスロット2
胴:ロックラックSスーツ 空きスロット2
腕:レックスUアーム 空きスロット2
腰:ロックラックSコイル 空きスロット2
足:フロギィSグリーブ 空きスロット1
お守り:麻痺+10、空きスロット1
装飾品:耐眠珠(スロット2)×3、耐眠珠(スロット1)×1、千里珠(スロット1)×1
    耐毒珠(スロット2)
これによって以下のスキルが発動する。
睡眠無効…睡眠状態にならない(睡眠耐性)
毒無効…毒状態にならない(毒耐性)
麻痺無効…麻痺状態にならない(麻痺耐性)
自動マーキング…上記参照
また戦闘前に温泉ドリンクを飲みネコの火渡り術を発動させている。効果は上記参照。
「灼熱の炎も凍てつく絶対零度の氷竜剣。冷徹なる息吹は大地も海も大気すら止める、永久に。」と説明されているナールドボッシェ
を所持していても何事も起こらないので絶対零度、氷結に耐性を持つ。
「危険なまでの破壊衝動を沸き起こす」と説明されるバンギスヘルムをかぶったり、
「電怪竜の皮で封印された狩猟笛。怨嗟の音色と神経毒が全ての生物の心と身体を支配する。」 と説明されている
ブラッドコフィン(狩猟笛。演奏することで音を出せる)の音を聞いても何事もないので精神耐性を持つ。
342格無しさん:2013/06/01(土) 11:38:33.00 ID:KgKli5bb
【素早さ】密着した状態から、1秒程度で自身の5倍程度の距離を移動するリオレイアの尻尾回転を回避できる
     よって、1mから光速の58倍反応。
     移動速度は1秒で自身の1.5倍程度の距離を移動できるので光速の約18倍
【特殊能力】特になし
【長所】まさかのスーパーインフレ。
【短所】飲み物を飲むと無意味なガッツポーズをする。

続きは夜に。
343格無しさん:2013/06/01(土) 12:07:17.46 ID:MNmmkBI/
テンプレ貼るときは一気にやって欲しいんだが
344格無しさん:2013/06/01(土) 12:27:35.45 ID:0SficLX3
>密着した状態から、1秒程度で自身の5倍程度の距離を移動するリオレイアの尻尾回転を回避できる
>よって、1mから光速の58倍反応。

リオレイアってハンターよりずっとでかいよな
370万kmのキャラとそれよりでかいキャラがいくら密着したって1mってことはないだろ
345格無しさん:2013/06/01(土) 14:25:49.60 ID:mC7BOkm8
>この剣は「灼熱の炎も凍てつく絶対零度の氷竜剣。冷徹なる息吹は大地も海も大気すら止める、永久に。」と説明されている。
>よってこの剣は常時発動の絶対零度による周囲の氷結効果を持つ。
息吹で凍らすのなら常時発動じゃなくて任意じゃね
常時息吹を出してる設定でもない限り
346格無しさん:2013/06/01(土) 20:39:12.00 ID:F3q94ktS
モンハン世界の地球と太陽の距離が現実世界の地球と太陽の距離と等しい根拠はあるのか
氷結範囲=モンハン世界の海の長さが現実世界の太陽系の約108倍ということはモンハン世界の地球の大きさは明らかに現実世界の地球の大きさと異なるわけだが
347格無しさん:2013/06/01(土) 21:07:43.34 ID:F3q94ktS
連投すまん
モンハンの通信プレイの際味方ハンターにダメージは入らないが
その場合ハンターには相応の耐性を付けていいんじゃないだろうか
348格無しさん:2013/06/02(日) 16:26:44.80 ID:suezebfy
The 4D Man考察

○○家庭教師ヒットマンREBORN、POWER ATHLETE
【先鋒】【次鋒】殴られ負け
【中堅】【副将】射殺勝ち
【大将】四次元パワー勝ち


○シヴィライゼーション
【先鋒】成人男性勝ち
【次鋒】分け
【中堅】射殺勝ち
【副将】射殺負け
【大将】戦車の装甲をすり抜け乗り手の生命を奪って勝ち
3勝1敗1引き分け


×kanon
【先鋒】分け
【次鋒】轢き殺され負け
【中堅】熊負け
【副将】撃っても回復されてしまい負け
【大将】四次元パワー勝ち


○DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ
【先鋒】【次鋒】刑事負け
【中堅】【副将】射殺勝ち
【大将】四次元パワー勝ち
3勝2敗


×幸福の国物語
【先鋒】分け
【次鋒】斬り殺され負け
【中堅】馬負け
【副将】先手射殺勝ち
【大将】ビンに変えられ負け
1勝3敗2引き分け


××厳守!きまり学園、もののふことはじめ
【先鋒】【次鋒】鍛えていたり武器を持っていたりで負け
【中堅】射殺勝ち
【副将】轢き殺され負け
【大将】運転手の生命を吸い取って勝ち
2勝3敗

DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ=kanon=The 4D Man
349格無しさん:2013/06/02(日) 18:49:11.87 ID:8lb41ZYO
350格無しさん:2013/06/03(月) 20:42:37.48 ID:adNh+t6H
デスブレイド考察


○○○THE 任侠〜マッスル行進曲
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】体当たりでKO勝ち
5勝


×DRAGONBALL EVOLUTION(ゲーム)
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】相手を捕まえられず削り負け


×まんが日本昔ばなし 田代川の鬼
【先鋒】押さえ込み勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】力負け
1勝4敗


×ドラキュラ伝説リバース
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】体当たり負け
【大将】時間停止から鞭で削られ負け
5敗


DRAGONBALL EVOLUTION (ゲーム)>デスブレイド>マッスル行進曲
351格無しさん:2013/06/04(火) 17:54:51.40 ID:A+TneTYB
タイムクライシスシリーズ考察

○○○オーバートップ、GRAN TURISMO、新世紀GPXサイバーフォーミュラ
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】グレネード撃ち込んで勝ち
5勝


○On Your Mark ジブリ実験劇場
【先鋒】【次鋒】【中堅】グレネード撃ち込んで勝ち
【副将】【大将】グレネードで破壊できず特攻負け
3勝2敗


×クラッシュバンディクーレーシング
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】不意をついた爆弾攻撃で負け
5敗


△△ディディーコングレーシング、レイ・トレーサー
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】当たらない倒せない
5引き分け


×ダブルブリッド
【先鋒】格闘に持ち込まれ負け
【次鋒】【中堅】グレネードで破壊勝ち
【副将】刺され負け
【大将】格闘に持ち込まれ負け
2勝3敗


△HAPPY TREE FRIENDS
【先鋒】【次鋒】グレネード勝ち
【中堅】凍結負け
【副将】ヘリはともかく本人を殺すのは無理 分け
【大将】屁で負け
2勝2敗1引き分け


クラッシュ・バンディクー レーシング>タイムクライシスシリーズ>On Your Mark ジブリ実験劇場
352格無しさん:2013/06/04(火) 20:15:22.77 ID:zSNCyzmo
353格無しさん:2013/06/04(火) 22:17:52.18 ID:A+TneTYB
ワイルド・オブ・ザ・デッド考察

○夜明け前より瑠璃色な
【先鋒】【次鋒】嗅覚で大体の位置はわかる 後は地道な攻撃で勝ち
【中堅】射殺勝ち
【副将】【大将】轢き殺され負け
3勝2敗


○ブギーキャットNAVI
【先鋒】斬り殺して勝ち
【次鋒】射殺勝ち
【中堅】轢き殺され負け
【副将】当てられない倒されない
【大将】射殺勝ち
3勝1敗1引き分け


△かめくん
【先鋒】斬り殺して勝ち
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】射殺勝ち
【副将】【大将】大きさ負け
2勝2敗1引き分け


○三国志曹操伝
【先鋒】袋叩きにされ負け
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】射殺勝ち
4勝1敗


××ちびまる子ちゃん、かなめも
【先鋒】斬り殺して勝ち
【次鋒】射殺勝ち
【中堅】【副将】【大将】轢き殺され負け
2勝3敗


○これが私の御主人様
【先鋒】簡単には殺されない 馬をサーベルで突いて落馬させて勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】射殺勝ち
【大将】大きさ負け
4勝1敗
354格無しさん:2013/06/04(火) 22:19:13.19 ID:A+TneTYB
○ドンキーコングjr
【先鋒】剣で斬るには近よらなくてはならず、そして少し斬ったり刺したぐらいでは死にそうにない 掴まれ負け
【次鋒】【中堅】【副将】射殺勝ち
【大将】大きさ負け
3勝2敗


×マンガ三国志・水滸伝の英雄たち 水滸伝編
【先鋒】飛び道具でないと勝てそうにない
【次鋒】【中堅】牙で突かれたり噛まれたぐらいじゃ動きを止めない 射殺勝ち
【副将】【大将】速攻剣で切り刻まれ負け
2勝3敗


×マンガ三国志・水滸伝の英雄たち 三国志編
【先鋒】胴斬りにされ負け
【次鋒】胴を串刺しにされ負け
【中堅】射殺勝ち
【副将】全身を轢き潰され負け
【大将】数の暴力負け
1勝4敗


×てなもんや忍法帖シリーズ
【先鋒】串刺し勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】見事に首切り落とされ負け
【大将】弾が当たらず切り刻まれ負け
1勝4敗


ちびまる子ちゃん (アニメ)>ワイルド・オブ・ザ・デッド>三国志曹操伝
355格無しさん:2013/06/05(水) 04:39:11.58 ID:ti2LiH89
ACE COMBATシリーズ 再考

GODZILLA FINAL WARSより下に。上はどう考えても無理そう

GODZILLA FINAL WARS 1勝4敗 
【先鋒】冷凍負け
【次鋒】射程考えると捕獲負け
【中堅】レーザー勝ち
【副将】反重力光線負け
【大将】無理

プラネット・ジョーカー 2勝3分け
【先鋒】【次鋒】【中堅】決定打なし分け
【副将】【大将】爆発威力勝ち

サイバーボッツ 2勝2分け1敗
【先鋒】【次鋒】決定打なし分け
【中堅】レーザー勝ち
【副将】ファイナルサクリファイス負け
【大将】爆発威力勝ち

ウルトラマンファイティングエボリューション3 1勝2分け3敗
【先鋒】【次鋒】決定打なし分け
【中堅】相手がタメる隙に先制レーザー勝ち
【副将】火炎・冷気負け
【大将】さすがに無理

ARMORED CORE(ノベル) 4勝1敗 流用だが問題なし
【先鋒】【次鋒】散弾乱射勝ち
【中堅】レーザー勝ち
【副将】レーザーやら散弾やらで勝ち
【大将】双方当たらない分け

GODZILLA FINAL WARS>ACE COMBATシリーズ>プラネット・ジョーカー
356格無しさん:2013/06/05(水) 18:37:17.29 ID:U7pqE/Q5
THE 歩兵考察


○○○オーバートップ、GRAN TURISMO、新世紀GPXサイバーフォーミュラ
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】ロケット弾勝ち
5勝


○On Your Mark ジブリ実験劇場
【先鋒】射殺勝ち
【次鋒】【中堅】ロケット弾で撃ち落として勝ち
【副将】【大将】特攻負け
3勝2敗


×タイムクライシスシリーズ
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】ロケット弾が当たらない グレネード負け
5敗


×クラッシュバンディクーレーシング
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】見えないのでロケット弾を当てられない 轢かれて爆弾も食らって負け
5敗


△ディディーコングレーシング
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】ミサイルは回避可能だが倒せない
5引き分け


△レイ・トレーサー
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】やはり硬いので撃破不可能 まあ突撃はよけられる
5引き分け


タイムクライシスシリーズ>THE 歩兵>On Your Mark ジブリ実験劇場
357格無しさん:2013/06/06(木) 17:01:26.37 ID:fMfMdCjA
北斗無双考察

○RAMPART
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】殴り勝ち
5勝


○ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】速攻車体に接近して殴り勝ち
5勝


○○WizardryX、Quake Wars ONLINE
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】殴り勝ち
5勝


×METAL MAX
【先鋒】【次鋒】殴り勝ち
【中堅】【副将】【大将】主砲負け
2勝3敗


△マジカルハート☆こころちゃん
【先鋒】殴り勝ち
【次鋒】上空にいるので攻撃できない 分け
【中堅】殴り勝ち
【副将】【大将】大きさ負け
2勝2敗1引き分け


×あかね色に染まる坂
【先鋒】【次鋒】殴り勝ち
【中堅】殴りつけても構わずに向かってくる 大きさ負け
【副将】空からミサイル負け
【大将】大きさ負け
2勝3敗


×クリムゾン・ハンター
【先鋒】殴り勝ち
【次鋒】当てられない倒されない
【中堅】当たらない倒せない
【副将】金縛りから指で心臓を貫かれ負け
【大将】大きさ負け
1勝2敗2引き分け


METAL MAX>北斗無双>Quake Wars ONLINE
358格無しさん:2013/06/06(木) 23:22:22.69 ID:VIXzExt9
考察乙。でもそれぱっと見だと
銃弾回避の壁上のAlien vs. Predator (カプコン)辺りの作品に近い戦力な気がするけど
どうだろうか?
359格無しさん:2013/06/06(木) 23:40:58.93 ID:fMfMdCjA
同じ銃弾回避でもあっちはマシンガン回避だからあっちの方が速くて無理かなと思った
360格無しさん:2013/06/07(金) 06:49:25.18 ID:xb5LzhNZ
よくわからんが、銃の種類が違うだけで
こんなに順位に差がでる程に弾速って違うものなの?
361格無しさん:2013/06/07(金) 08:28:27.13 ID:mJ7xKjI9
拳銃なら音速程度、機関銃は種類にもよるけどマッハ2強だから反応速度が倍は違うことになる
362格無しさん:2013/06/07(金) 08:28:53.88 ID:ME9I01oh
拳銃 音速
マシンガン マッハ3

というルール
単純に3倍速い扱いになる
363格無しさん:2013/06/07(金) 12:07:27.90 ID:Wzv+lCV4
乗り物って主人公たちがたまたま乗って飛行機とかって出せないよね?
今年の映画見てコナンのテンプレでも作るかなって思ったんだけど、たぶんメンバーはすべて乗り物になりそう

そこで問題になるのはテロリストに制圧された飛行船を出せるかどうか?なんだ
飛行船の持ち主である富豪はテロリストの人質にされた状態で乗船している
つまりテロリストはこの飛行船の本来の持ち主ではないんだ
乗り物ルールで敵味方入り交ざった参戦はNGってみたいだけど、この飛行船は参戦できる?
364格無しさん:2013/06/07(金) 12:53:52.50 ID:AnwNmE8b
エイリアンシリーズとか人間のエイリアンが混ざった戦艦とかが普通に参戦してたような気が
365格無しさん:2013/06/07(金) 12:54:45.98 ID:AnwNmE8b
ミスった

エイリアンシリーズとか人間とエイリアンが混ざった戦艦とかが普通に参戦してたような気が
366格無しさん:2013/06/07(金) 23:38:13.59 ID:mJ7xKjI9
チョウたちの時間 先鋒の負け、中堅の勝ち、大将の引き分けは省略


○せがた三四郎
【次鋒】殴って勝ち
【副将】射殺勝ち
3勝1敗1引き分け


△△ジャッキーチェン、情熱熱血アスリーツ 〜泣き虫コーチの日記
【次鋒】殴られ負け
【副将】射殺勝ち
2勝2敗1引き分け


○Quinty
【次鋒】殴って勝ち
【副将】射殺勝ち
【大将】魔法で変えられ負け
3勝2敗


○モモタロウ
【次鋒】羽根をむしって勝ち
【副将】射殺勝ち
3勝1敗1引き分け


△ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCDシリーズ
【次鋒】刺されて負け
【副将】射殺勝ち
2勝2敗1引き分け


△ジーキル博士とハイド氏
【次鋒】殴られ負け
【副将】射殺勝ち
2勝2敗1引き分け


○罪と罰
【次鋒】分け
【副将】射殺勝ち
2勝1敗2引き分け
367格無しさん:2013/06/07(金) 23:38:50.01 ID:mJ7xKjI9
×まんがで読破 ツァラトゥストラかく語りき
【次鋒】杖で殴られ負け
【副将】同時に発砲して分け
1勝2敗2引き分け


△APPETITE (中森明菜)
【次鋒】殴られ負け
【副将】射殺勝ち
2勝2敗1引き分け


△誰しもそうだけど、俺たちは就職しないとならない
【次鋒】殴られ負け
【副将】射殺勝ち
2勝2敗1引き分け


△△嗜虐少女と絶頂少年 僕、先輩にイかされちゃうぅっ!、忠義、下水道、GetBackers-奪還屋-OP1
【次鋒】体力差負け
【副将】射殺勝ち
2勝2敗1引き分け


×不思議の国のアリス
【次鋒】体当たり負け
【副将】瞬間移動で攻撃が当たらない 目潰し負け
1勝3敗1引き分け


まんがで読破 ツァラトゥストラかく語りき>チョウたちの時間>罪と罰
368格無しさん:2013/06/08(土) 18:00:39.73 ID:zE9ziE/g
シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜考察


○ダービーマウちゅう2
【先鋒】分け
【次鋒】【中堅】陸に上がった魚じゃそのうち窒息死しそうな気がするが一応分けか
【副将】【大将】殴って勝ち
2勝3引き分け


○爆チュー問題
【先鋒】分け
【次鋒】【中堅】はねているだけでは何にもならないので分け
【副将】【大将】殴って勝ち
2勝3引き分け


○とべとべコウモリ
【先鋒】【次鋒】分け
【中堅】魚好きでも大きさが違いすぎるからたぶん食べられることはない 分け
【副将】【大将】殴って勝ち
2勝3引き分け


△ピクミン
【先鋒】【次鋒】分け
【中堅】炙られ負け
【副将】殴って勝ち
【大将】ノヴァブラスターは射程がわからないので考慮外 速すぎて分け
1勝1敗3引き分け


×烏の北斗七星
【先鋒】【次鋒】【中堅】空からつつかれて負け
【副将】【大将】殴って勝ち
2勝3敗


×鳥の歌(千里愛風)
【先鋒】【次鋒】つつかれて負け
【中堅】相手が子供だったとしてもでもはねてるだけの魚を蹴飛ばすとか踏むとかはできるので負け
【副将】【大将】相手の年齢性別が分からないので考察不能
3敗2不明


ピクミン=シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜
369格無しさん:2013/06/08(土) 23:59:26.42 ID:rp6Sjv5Y
370格無しさん:2013/06/09(日) 11:31:32.02 ID:6YdnonOH
妖怪倶楽部考察

○○風雲黙示録 格闘創世、野球格闘リーグマン
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】体当たり勝ち
【大将】サイコフレアーで削り勝ち
4勝1敗


○ラッキー&ワイルド
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】体当たり勝ち
【大将】削り負け
4勝1敗


×レッキングクルー
【先鋒】【次鋒】体当たり負け
【中堅】【副将】【大将】倒せない当たらない
2敗3引き分け


×ナイトスラッシャーズ
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】殴られ負け
5敗


レッキングクルー>妖怪倶楽部>ラッキー&ワイルド
371格無しさん:2013/06/09(日) 23:41:08.27 ID:6YdnonOH
ヨッシーアイランド考察


○○スーパーストリートファイターU、ファミコンジャンプ
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】お守り(雲)に変えて勝ち
5勝


○biohazard 4
【先鋒】種マシンガンで削り勝ち
【次鋒】ミサイルで死亡
【中堅】種マシンガンで削り勝ち
【副将】【大将】お守りに変えて勝ち
4勝1敗


○ドラゴンボール3 悟空伝
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】お守りに変えて勝ち
5勝


×クルードバスター
【先鋒】【次鋒】【中堅】体当たり負け
【副将】【大将】殴られ負け
5敗


×サムライウエスタン 活劇侍道
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】瞬時に斬り殺され負け
5敗


×ドンキーコング
【先鋒】種マシンガンで削り勝ち
【次鋒】速攻踏まれて負け
【中堅】有効な攻撃が無いので分け 相手の体当たりからは逃げ切れる
【副将】ハンマーで潰され負け
【大将】大きさ負け
1勝3敗1引き分け


クルードバスター>ヨッシーアイランド>ドラゴンボール3 悟空伝
372格無しさん:2013/06/11(火) 17:59:17.24 ID:Fm66L9CE
【作品名】御存知弥次喜多珍道中
【ジャンル】ゲーム
【先鋒】喜多八
【次鋒】弥次郎兵衛
【中堅】由比正雪
【副将】ちり紙交換屋
【大将】信長の亡霊全国版

【先鋒】
【名前】喜多八
【属性】町人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】噛みつきが得意だが虫歯があるためかチンピラに大したダメージを与えられなかった まあ一般成人男性並み
【防御力】【素早さ】成人男性並み
【長所】良識派
【短所】弱い


【次鋒】
【名前】弥次郎兵衛
【属性】町人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】草薙の剣:三種の神器の一つ これで霊を攻撃すれば消滅させられる 剣の腕前はゴロツキ2〜3名をみね打ちで気絶させられる程度
     素手の攻撃力はパンチやキックでチンピラに大したダメージを与えられなかった程度 まあ一般成人男性並み
【防御力】【素早さ】成人男性並み
【長所】大いなる魔物を倒す運命の町人
【短所】弱い


【中堅】
【名前】由比正雪
【属性】革命家
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】素手の弥次郎兵衛をコブラツイストで締め上げ、傍でまごまごしている喜多八にジャーマンスープレックスを仕掛けて
     二人とも倒した
     倒幕バット:駿河の国の名木から作られたバット これを削って木刀にすれば邪気を払うことができるが
           木刀にはしていないのでただのバットと同じ
【防御力】ヘルメットを被りサングラスをかけた鍛えた人並み
【素早さ】鍛えた人並み
【短所】革命家というより活動家と言った方がいい外見
373格無しさん:2013/06/11(火) 18:00:34.58 ID:Fm66L9CE
【副将】
【名前】【属性】ちり紙交換屋
【大きさ】軽トラック並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】軽トラック並み
【特殊能力】見た目が神々しいだけで役に立たない剣を53本集めて持っていくと草薙の剣をくれる
【短所】本作品の舞台は一応江戸時代


【大将】
【名前】信長の亡霊全国版
【属性】亡霊
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】雷や嵐を呼び数十mの船を大きく揺らした 念力で成人女性一人を宙に浮かべさらっていった
     妖術をかけて人間や動物の意識を失わせる ただし射程距離は不明
【防御力】亡霊なので物理攻撃は効果無し 対霊攻撃ができる剣で一時的に消滅したが復活した
     さじを投げつけられると完全に消滅する
【素早さ】武士並み
【特殊能力】城の中にいた侍達を幻術か何かでたぶらかして城の外に追い出した
      鉄砲隊の亡霊を召喚して一斉射撃させる 亡霊に対しての攻撃力は火縄銃並みだが生身の相手には効果無し
【短所】詳細不明の攻撃が多い
【戦法】雷や嵐で攻撃 幽霊相手には鉄砲隊を呼ぶ
374格無しさん:2013/06/13(木) 16:46:15.96 ID:Vih09aly
MOTHER2(SFC) 一撃でおもいこみストーン10回以上倒すダメージってどうやったら出せるんだ
あとPP9999って本当に可能なのか
375格無しさん:2013/06/15(土) 12:36:06.61 ID:T4vMYK/L
作中にキャラが銃を持ってるシーンがあるんだけど
作中では一度も発砲しなかったため、それが実銃かモデルガンかわかんない
このキャラの場合、このスレでは実銃扱いで出していいの?

あとこのスレでの強さの序列って、素手の警察官>>刃物持った素人>>鈍器持った素人>>アマチュア格闘家でいいんだっけ?
警察官は素手だと刃物持ちの素人より下で鈍器持ち素人より上とかだっけ?
376格無しさん:2013/06/15(土) 12:54:18.66 ID:DbzcfbD8
職務中の警官や軍人、バトル物のキャラ等が持ってれば普通は本物だろうし(モデルガン携帯してる方が不自然)
日常物で一般人が持ち出してくるのは、発砲シーンとかなければモデルガンと考えるのが現実的だろうな

まあ状況次第じゃないかな?
本物である可能性が高い理由を説明できるかどうかだと思う
377格無しさん:2013/06/15(土) 18:20:45.70 ID:T4vMYK/L
銀行強盗が持ってた銃がモデルガンだったのか実銃なのかわかんないんだよなー
ところでモデルガンの威力ってここではどの程度の扱い?
素手よりましで鈍器よりは下?
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/06/15(土) 23:44:55.37 ID:rNRUdVT6
勿論納得するよ。
379格無しさん:2013/06/16(日) 18:58:57.21 ID:+yb2Oy6A
>>374
ステータスアップアイテムが際限なく使える裏技あるから
それを限界までやればステータスがHPやPPの値が9999近くなる
380格無しさん:2013/06/17(月) 22:45:58.97 ID:FWlx1BuF
アイドルマスターシンデレラガールズのシンデレラガールズ劇場って漫画あるけど
「4.同じ世界を舞台にし、全体を総称するタイトルがある作品」 に該当する?

この漫画流用していいなら車参戦させられるし、ダーツボードを両断する威力のダーツが
使えるようになるからちょっと強くなるかなと
ところで輿水幸子がスカイダイビングの際に乗ってたヘリコプターは参戦させられる?
カードは[自称・天使]輿水幸子(特訓前)なんだけど、絵柄にヘリコプターはほとんど写ってないんだ

シンデレラガールズ劇場から流用して良いなら48話にヘリコプターが描かれてるコマがある
ただしパイロットは画面に登場してない
このヘリコプターって参戦させて大丈夫?

大将 ヘリコプターwith輿水幸子
副将 乗用車with原田美世
中堅 水野翠
次鋒 ブリッツェンwithイヴ・サンタクロース
先鋒 中野有香(ダーツでダーツボードを割れる)あたりに変更しようかなと思うんだけど
381格無しさん:2013/06/17(月) 23:08:56.82 ID:iMbswRjN
本編とその漫画はどういう繋がりがあるのか書いてくれないと答えようがない
382格無しさん:2013/06/17(月) 23:21:19.12 ID:FWlx1BuF
シンデレラガールズ劇場とは、ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」内で展開している4コマ漫画である。
ってくらいの説明しかない
ゲーム内で読める公式の漫画って感じかな
383格無しさん:2013/06/17(月) 23:47:33.69 ID:iMbswRjN
漫画や小説だと、後書きとかオマケ劇場みたいなのは別扱いだし
内容によるとは思うが

本編と同一作品内で見られる漫画で、本編世界とちゃんと関係あると思われる内容なら、
余計な説明とか明らかな本編との食い違いとかなければいけるんじゃないかな?
384格無しさん:2013/06/19(水) 04:36:32.11 ID:iCGZwgoj
シンデレラガールズ劇場の場合は本編と繋がってるっぽいセリフがあった気がする
385格無しさん:2013/06/20(木) 20:52:12.52 ID:HYuv6Yi+
【作品名】フランケンシュタイン
【ジャンル】怪奇小説
【先鋒】ジュスティーヌ・モリッツ
【次鋒】エリザベス・ラヴェンツァ
【中堅】ヘンリー・クラーヴァル
【副将】ヴィクター・フランケンシュタイン
【大将】怪物


【先鋒】
【名前】ジュスティーヌ・モリッツ
【属性】ヴィクターの実家のメイド
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人女性並み
【短所】実家の若旦那が真実を証言しなかったため無実の罪で処刑された


【次鋒】
【名前】エリザベス・ラヴェンツァ
【属性】ヴィクターの婚約者
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人女性並み
【短所】婚約者の巻き添えで殺された


【中堅】
【名前】ヘンリー・クラーヴァル
【属性】ヴィクターの友人
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並み
【短所】友人の巻き添えで殺された


【副将】
【名前】ヴィクター・フランケンシュタイン
【属性】医学生
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】短刀と拳銃(18世紀のもの)を所持
【防御力】成人男性並み 流氷の上に取り残されたまま漂流して衰弱死した
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】生命の神秘を解き明かし人造生物を作った天才
【長所】ヘタレのくせに逆切れや復讐のようなマイナス方面に関しては妙に根性がある
【短所】無責任 ヘタレ
386格無しさん:2013/06/20(木) 20:53:08.28 ID:HYuv6Yi+
【大将】
【名前】怪物
【属性】人造人間
【大きさ】身長8フィート
【攻撃力】人間の体ぐらいは素手で簡単に引き裂く 猟銃一丁と多数の拳銃(どちらも18世紀のもの)を所持
【防御力】18世紀の銃で撃たれてしばらく気を失う 撃たれた傷は数週間で治った
     常人では衰弱死してしまうような極寒の地で活動可能
     人間より体が大きいが食事は木の実や草を少々で済む
【素早さ】鷲が飛ぶよりも速く走れる 発射後回避かどうかは微妙だが、数m先から撃たれた銃弾(18世紀のもの)をよけた
【特殊能力】年齢は2歳だが人間の大人並みの知能を持つ
      醜い外見のため気の弱い人間だと姿を見ただけで気絶するか逃げ出す
【長所】体力だけでなく知力も人間を上回る
【短所】無責任な創造者を持ったばかりに辛酸をなめつくした
387格無しさん:2013/06/21(金) 19:53:45.62 ID:hIhxXi9c
子供のパンチ一発が10ダメージだとして
子供のパンチ100発分のダメージは、10の100倍で1000ダメージだが
子供のパンチ100発や1000発喰らっても平気なプロ格闘家でも、
子供パンチの100倍の威力(破壊力)の攻撃を一発でも喰らったら余裕で死ねるだろうな
388格無しさん:2013/06/21(金) 19:55:52.07 ID:hIhxXi9c
誤爆すまん
389格無しさん:2013/06/21(金) 22:58:12.87 ID:9h8uoeH5
ターミネーター The Terminator(MD)考察


○WAR OF THE WORLDS (2005年の映画)
【先鋒】爆弾投げて勝ち
【次鋒】殴って破壊勝ち
【中堅】撃墜勝ち
【副将】ビーム勝ち
【大将】壊せない当たらない
4勝1引き分け


○ガリバー・パニック
【先鋒】爆弾投げて勝ち
【次鋒】殴って破壊勝ち
【中堅】空からロケット弾勝ち
【副将】ビーム勝ち
【大将】大きさ負け
4勝1敗


○BLACK LAGOON
【先鋒】相手の周囲を走り回りながら爆弾で削り勝ち
【次鋒】殴り勝ち
【中堅】撃墜勝ち
【副将】ビーム勝ち
【大将】削り勝ち
5勝


○虫姫さまシリーズ
【先鋒】相手の周囲を走り回りながら爆弾で削り勝ち
【次鋒】攻撃届かない倒されない
【中堅】【副将】【大将】削り勝ち
4勝1引き分け


○ジュラシックパーク
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】倒せない当たらない
【大将】削り勝ち
1勝4引き分け


○ゲームボーイウォーズ
【先鋒】爆弾で削り勝ち
【次鋒】近付いて殴り勝ち
【中堅】空からロケット弾勝ち
【副将】ビーム勝ち
【大将】倒せない当たらない
4勝1引き分け
390格無しさん:2013/06/21(金) 22:59:02.94 ID:9h8uoeH5
○Gears of War
【先鋒】爆弾で勝ち
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】倒せない当たらない
【副将】倒せない倒されない
【大将】射殺勝ち
2勝3引き分け


○愛の有機生命体天国
【先鋒】爆弾勝ち
【次鋒】殴っても倒せない 分け
【中堅】ロケット弾で吹き飛ばして勝ち
【副将】ビームで蒸発させて勝ち
【大将】ライフルで撃っても倒せない 分け
3勝2引き分け


×火の鳥 鳳凰編
【先鋒】雷負け
【次鋒】骨吐き出し負け
【中堅】倒せない届かない
【副将】ノミで負け
【大将】射殺勝ち
1勝3敗1引き分け


○ドラゴンボール 大魔王復活
【先鋒】爆弾勝ち
【次鋒】殴り合いで反応差負け
【中堅】ロケット弾勝ち
【副将】ビーム勝ち
【大将】射殺勝ち
4勝1敗


×Quake4
【先鋒】【次鋒】射殺負け
【中堅】ロケット弾連発で撃墜負け
【副将】射殺負け
【大将】30秒間弾を避け続けて射殺勝ち
1勝4敗
391格無しさん:2013/06/21(金) 23:00:05.20 ID:9h8uoeH5
×ウルトラ怪獣 かっとび!ランド
【先鋒】爆弾勝ち
【次鋒】殴り勝ち
【中堅】光線負け
【副将】地割れ負け
【大将】大きさ負け
2勝3敗


×たけしの挑戦状
【先鋒】殴られ負け
【次鋒】【中堅】体当たり負け
【副将】撃たれて負け
【大将】削り勝ち
1勝4敗


ドラゴンボール 大魔王復活=火の鳥 鳳凰編=ターミネーター The Terminator(MD)>愛の有機生命体天国>
392格無しさん:2013/06/23(日) 13:43:44.80 ID:yRUPtx1y
【作品名】パンク侍、斬られて候
【ジャンル】小説
【先鋒】掛十之進
【次鋒】真鍋五千郎
【中堅】大臼延珍
【副将】オサム
【大将】宇宙規模の条虫

【先鋒】
【名前】掛十之進
【属性】パンク侍
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】目にも止まらぬ剣速で目録持ちの侍の手を峰打ちして刀を叩き落とした
【防御力】達人並み
【素早さ】真鍋の「悪酔いプーさん、くだまいてポン」を八尺ほど後ろに飛びのいて回避し互角に斬り合った 移動は達人並み

【次鋒】
【名前】真鍋五千郎
【属性】超人的剣客
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】悪酔いプーさん、くだまいてポン:人の目に止まらない速度で相手の足を薙ぎ払う剣技
     人間の胴や手足を易々切断
【防御力】背後から不意打ちで殴られ頭蓋骨を砕かれて倒れたが意識を失う前に反撃で襲撃者の胴体を両断した
     怪我は一晩で大体回復したが後遺症で下半身不随になり性格もいくらかおかしくなった
【素早さ】後遺症が残った状態で乳母車に乗って暴徒の真っただ中に突入して一瞬で30人を斬り殺した
     頭蓋骨を砕かれる前の移動・反応は達人並み

【中堅】
【名前】大臼延珍
【属性】エテ公
【大きさ】大きめのニホンザル
【攻撃力】爪で畳を切り裂く 日本刀装備
【防御力】【素早さ】大きめのニホンザル並み
【特殊能力】人間の言葉を話す
393格無しさん:2013/06/23(日) 13:44:23.79 ID:yRUPtx1y
【副将】
【名前】オサム
【属性】超能力者
【大きさ】大男
【攻撃力】特殊能力欄参照 その他の身体能力は大男
【防御力】火縄銃で胸と腹を撃たれ、首に矢が刺さり死んだが最後の力で両腕を振り下げ、上空に浮かべていた猿数百匹を地面に叩き付けた
【素早さ】人並み
【特殊能力】念力:手を上に挙げることで物体を上空に持ち上げる そこから手を握ることで対象を爆破する
         一度に猿数百匹を持ち上げ爆殺した

【大将】
【名前】宇宙規模の条虫
【属性】宇宙を飲み込んだ条虫
【大きさ】宇宙を飲み込むサイズの条虫
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の条虫
394格無しさん:2013/06/24(月) 14:11:58.54 ID:1TV1SQgt
恐竜とガンマンの壁の間にもう一つ仕切りが欲しいな
395格無しさん:2013/06/24(月) 14:40:00.59 ID:dmvn2jd2
ざっと見た感じTHE キャットファイト 女猫伝説あたりから
銃弾に耐えられる発数がガクンと上がっているし
ダイナマイト無傷の壁もあることから
THE キャットファイト 女猫伝説の下に銃弾無傷の壁とかどうだろう
396格無しさん:2013/06/24(月) 15:45:42.32 ID:dmvn2jd2
と思ったけどダイナマイトのほうは実際に無傷なんだから
それに合わせちゃ駄目だよな

銃弾連射耐久の壁みたいな壁名にした方があってるかも

考察待ちの古泉一樹の過去だけどレーザーの弾速が不明って指摘があって
今も未解決みたいだからテンプレ議論中行きかな
397格無しさん:2013/06/24(月) 16:14:33.79 ID:XYlKRwqE
天誅忍凱旋:火縄銃7〜12発
THEキャットファイト:マシンガン45発
ポケットファイター:拳銃200発
パーフェクトソルジャーズ:マシンガン50発


銃弾連射耐久という名前にするならTHEキャットファイトからかな
398格無しさん:2013/06/24(月) 18:51:13.10 ID:+QcMG9FN
>>396
古泉一樹の過去の方だけど、一応持ってるから解説する
あれ確かに「レーザー」とは言われてるけど、どう見ても機械レーザーではなくて生体レーザーなんだよな
しかも、レーザー発言しているのは、よりにもよって古泉(当時はまだ機関には所属していなかった)な上に、台詞の方も「レー・・・ザー・・・?」と、疑問形だった(本当にレーザーだったかどうかは分かっていない?)から
どう頑張っても「ものすごく速い光線」程度が上限かと

そもそも、現状では「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」のテンプレの一部(森さんの名前)で、「古泉一樹の過去」内の描写(ラストの自己紹介で、「森園生」というフルネームが判明している)を流用しているんだが
この場合、「古泉一樹の過去」の方に参戦資格自体はあるのか?
(ちなみに、「古泉一樹の過去」はあくまで「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」内での「古泉一樹の過去」であることが明記されており、現時点で「森園生」というフルネームは、「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」内では登場していない)
399格無しさん:2013/06/24(月) 19:15:55.95 ID:dmvn2jd2
>>398
まあテンプレ見れば生体レーザーだとは推測できるから指摘されてたんだと思うけど
じゃあ弾速は最大射程(100m)を一瞬って感じで合ってるかな?

下に関しては設定だけなら同一世界観なだけなので別々に参戦可能
描写込みなら「ハルヒちゃん」に組み込まれてるので「過去」単品では参戦不可かと
で、名前だけ流用なら設定だけってことだと思うので別々に参戦可能じゃないかな
なにかを回避したとか耐えたとか能力描写をどちらか片方でも流用してなければだけど
400格無しさん:2013/06/24(月) 23:21:55.19 ID:+QcMG9FN
>>399
弾速は多分それであってるとは思う(参考動画の0:53の辺りとか1:08の辺りとか参照)
名前の流用に関しては、参考動画の1:22の辺りを参照すれば分かると思うが、最後のコマで森さん自身が「私 森園生といいます」と名乗っていて、ここから(「ハルヒちゃん」の方のテンプレに)流用してた
だから、流用したのが「描写」なのか「設定」なのか、俺一人では判断がつかなかった
(一応補足しておくと、これ以外で「ハルヒちゃん」のテンプレに流用した箇所は無いし、「過去」の方も「ハルヒちゃん」から描写を流用している形跡はなさそうだった)

※参考動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=ilVug96ehiw
401格無しさん:2013/06/25(火) 10:07:36.23 ID:ypkQao6x
【作品名】Kanon
【ジャンル】漫画
【作品設定】エロゲ界隈ではトップレベルで有名な
       Keyの同名ゲームのコミカライズ作品(森嶋プチ作画)
       複数のヒロインを1本道にまとめているが
       名雪だけは個別ルートがない代わりに
       各ヒロインルートでも一緒に行動している
       ただし、あゆ以外はゲームでの途中までで終わる

【先鋒】美坂香里
【次鋒】相沢祐一
【中堅】犬
【副将】魔物
【大将】川澄舞

【先鋒】
【名前】美坂香里
【属性】クラスメイト
【大きさ】高校2年生女子並み
【攻撃力】高校2年生男子を殴って一撃で行動不能にできる
【防御力】高校2年生女子並み
【素早さ】高校2年生女子並み
【長所】サブヒロインとしてイベント消化
【短所】なぜか攻撃力がある

【次鋒】
【名前】相沢祐一
【属性】7年ぶりに街にやってきた転校生
【大きさ】大きいスコップを持った高校2年生男子並み
【攻撃力】高校2年生男子並み
【防御力】高校2年生男子並み
【素早さ】高校2年生男子並み
【長所】奇跡が起こった
【短所】奇跡を起こしたと確信できる描写はない
402格無しさん:2013/06/25(火) 10:08:33.89 ID:ypkQao6x
【中堅】
【名前】犬
【属性】野生の大型犬
【大きさ】大型犬並み(多分オス)
【攻撃力】大型犬並み
【防御力】大型犬並み
【素早さ】大型犬並み
【長所】興奮して人に襲い掛かりそうだった
【短所】舞になだめられた

【副将】
【名前】魔物
【属性】不可視の魔物
【大きさ】見えないが高校3年生女子よりは小さく素早いのでおそらく狼程度の大きさか
【攻撃力】見えないがおそらく狼程度の大きさでの体当たり
      超音波:人が耳をふさいでしまうほどの音を発生させる
           また、校舎の壁一面の窓ガラスを同時に割ることができる
      念動力:街灯をぐにゃぐにゃに曲げることができる
           射程・範囲は視界相応か
【防御力】見えないがおそらく狼並み
【素早さ】見えないが素早いのでおそらく狼並み
【特殊能力】通常の人間には不可視
       やられた場合は一時消滅する(復活時間不明)
【長所】不可視で特殊攻撃がある狼?
【短所】川澄舞には行動を防がれる

【大将】
【名前】川澄舞
【属性】魔物を討つ者
【大きさ】剣を持った高校3年生女子並み
【攻撃力】基本は達人並み
      剣による一突きで魔物を一時消滅させられる
【防御力】基本は達人並み
【素早さ】基本は達人並み
     5、6mの位置から魔物のところまで魔物が反応できずに
     一気に移動して攻撃できる戦闘速度・短距離移動速度
     5、6mの高さ・距離を跳躍可能
【特殊能力】通常の人間には不可視なキャラの場所を把握することができる(姿が見えているかは不明)
       長年魔物と戦っているようなので魔物と互角に戦闘可能な攻防速(詳細は不明)
【長所】唯一の戦闘描写有り
【短所】魔物が舞の力だというところまでいっていない
403格無しさん:2013/06/26(水) 03:11:55.62 ID:fn3hev94
光の意思
404格無しさん:2013/06/26(水) 23:16:23.39 ID:BkpL5Nf/
結局、銃弾連射耐久の壁は採用するのか?
405格無しさん:2013/06/26(水) 23:36:23.24 ID:c9h24NBQ
数多いなら分けてもいいんじゃないの
406格無しさん:2013/06/29(土) 07:47:28.30 ID:ADfzb88u
じゃあ、銃弾連射耐久の壁入れてみるか
壁一つぐらいだったら不評ならいつでも外せるし
407格無しさん:2013/06/29(土) 22:13:16.05 ID:tHu4Zdq4
【作品名】夢のゆくえ
【ジャンル】映画「ドラえもん のび太のドラビアンナイト」主題歌
【先鋒】私
【次鋒】あなた
【中堅】夜汽車
【副将】レモン色した三日月
【大将】さそり型の星座


【先鋒】
【名前】私
【属性】不思議な旅をする人
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人女性並み
【長所】砂漠のように静まり返った夕暮れの町で あなたの声だけ私を呼んでいる

【次鋒】
【名前】あなた
【属性】不思議な旅をする人
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】魔法をかけて時を止められる
【長所】あなた 魔法かけたでしょう だから不思議なことが起きる

【中堅】
【名前】夜汽車
【属性】夜汽車
【大きさ】汽車並み
【攻撃力】【防御力】汽車並み
【素早さ】街の灯を見下ろして星くずの中を行くことができる汽車並み
【長所】夜汽車は行く 星くずの中 汽笛を鳴らして
【短所】どこへ行くのか あなたも知らない

【副将】
【名前】レモン色した三日月
【属性】三日月
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】三日月並み
【特殊能力】ささやくことができる
【長所】東の空 レモン色した三日月浮かび 幸せにねとささやいている

【大将】
【名前】さそり型の星座
【属性】さそり座だろう
【大きさ】【攻撃力】【防御力】さそり座並み
【素早さ】時が止まっているのに空に上ってくるので、少なくとも自分から移動可能
【特殊能力】時が止まった中で夜空にのぼることができる
      「私」に恋したねと教えてあげることができる
【長所】西の夜空 さそり型の星座がのぼり 恋したねと教えてくれた
408格無しさん:2013/07/01(月) 13:41:41.55 ID:cqNz5Asn
【作品名】魔法騎士レイアース(アニメ)
【ジャンル】ファンタジー異世界に召喚された魔法少女が巨大ロボで戦うアニメ
【先鋒】魔神エメロード
【次鋒】合体魔神レイアース with 獅堂光、龍咲海、鳳凰寺風
【中堅】童夢
【副将】NSX
【大将】デボネア

【参考】
【名前】レイアース with 獅堂光
【属性】巨大ロボもどき(生物)
【大きさ】全高30m位
【攻撃力】剣:自分にかなりの損傷を与える敵の剣と互角に打ち合える
炎の矢:魔法による炎。自分の剣を防ぐシールドを破る威力
【防御力】最低でも300m以上の爆発の範囲内にいて特に変わりなく戦闘続行可
【素早さ】秒速200m位の速度で飛行
光の反応は、自然嵐による上空の雲(1000m位か)からの雷を見てから回避できる位
(直後のシーンで敵が魔法で雷撃を出しているが、その雷撃は全て黒色なのでこれとは別物)


【先鋒】
【名前】魔神エメロード
【属性】セフィーロの柱
【大きさ】全高30m位の人型
【攻撃力】剣:参考レイアースを貫く
光線:剣から放つ魔法。8km以上はある天空の城(島)を一発で破壊
射程は15km程、速度はその距離を一瞬
(城の大きさは、レイアースが城外に出るまで40秒近く一直線に飛んでいる事から)
【防御力】城壁を破り出る際に50m程の爆発が起きたが平気
【素早さ】参考レイアースと互角以上の飛行速度、反応
【特殊能力】
セフィーロの柱:世界(セフィーロ)の全てを祈りによって支える存在
そのため、もし柱が世界の滅びを願えば世界(セフィーロ)は滅びてしまう
また、セフィーロの者(自身含む)には決して柱を殺す事はできず異世界の者にしか柱は殺せない
なお、スレでの対戦相手にセフィーロの存在やセフィーロ環境で参戦のキャラは居ない模様
【長所】攻撃力が凄い
【短所】折角の強力な能力が無意味
409格無しさん:2013/07/01(月) 13:46:24.07 ID:cqNz5Asn
【名前】合体魔神レイアース with 獅堂光、龍咲海、鳳凰寺風
【属性】合体ロボもどき(生物)
【大きさ】参考レイアースより若干大きい位
【攻撃力】剣:魔法の炎を纏った剣。デボネアを一突きで貫き倒す

閃光の螺旋:合体魔法による光弾。最低でも参考の炎の矢以上の威力
射程500m以上、500m程からデボネアが反応できない速度

【防御力】デボネアの雷撃でノーダメージ
【素早さ】参考レイアース以上の飛行速度、反応は参考並
【長所】メインキャラ全員出せるのが合体ロボのメリット
【短所】艦連中が強くてぱっとしない順番に


【中堅】
【名前】童夢
【属性】空中移動要塞
【大きさ】全長1.2km位(NSXの2倍程)の東洋龍型
【攻撃力】大きさ相応の戦艦並
【防御力】デボネアの光線に耐える
【素早さ】秒速2km位で飛行、命令を下すアスカの反応は獣並以上
【特殊能力】
画龍転生の術:乗っているアスカの術。紙に書いた絵を具現化できる
下記の巨大サンユンを出す。サンユンを出すのには20〜30秒はかかる
【長所】巨大サンユンでのゴリ押し
【短所】出すまでに時間がかかる
【戦法】全速力で距離を取りつつ巨大サンユンを出して戦わせる。サンユンがやられたら突進
【名前】巨大サンユン
【属性】術で具現化された絵
【大きさ】身長10km位の子供(最も大きく見えるシーンでは握り拳とNSXがほぼ同サイズ)
【攻撃力】
口から光線を出せる。射程10km以上、速度はその距離を0.2秒程
NSXのラグナ砲とほぼ互角に押し合える威力
両腕を5秒程で数十kmは伸ばせる。他は大きさ相応の子供並
【防御力】自分を包み込む程の爆発に耐える
NSXのレーザーやミサイル百発以上は全く効果なし
【素早さ】秒速2km位で飛行可。反応は10km程からのNSXのラグナ砲に発射後対応可能
410格無しさん:2013/07/01(月) 13:50:23.50 ID:cqNz5Asn
【副将】
【名前】NSX
【属性】空中戦艦(完全に機械)
【大きさ】全長600m位(搭載機との比較)
【攻撃力】ラグナ砲:機械エネルギー砲。射程10km以上、溜め20秒程
巨大サンユンの光線と互角以上に押し合い、最終的に巨大サンユンを包み込む規模の爆発が起きた
そのため、威力は10kmの半分の5km爆発相当以上

レーザー砲、ミサイル:数十門はある対空砲火。一発で350m程の爆発を起こす威力。射程3km程

突進:シールドのエネルギーを艦首に集中させて突進。巨大サンユンを転倒させる

【防御力】デボネアの光線に最低一発は耐える
シールド:基本的には常時展開(後述)の、艦全体を覆うエネルギーシールド
巨大サンユンの跳び蹴りや両腕同時パンチ、数十発の張り手連打を防ぐ
無指示無操作で勝手に上記のサンユン攻撃を防いだので基本は常時発動と思われるが
出力を急上昇させたり一部分に集中させる等の基本外使用は任意操作が必要のようだ
【素早さ】秒速300m位で飛行。反応は軍人並
【長所】攻防のバランスが良い
【短所】主砲の溜め時間が長い
【戦法】レーザーやミサイルが効かなければラグナ砲


【大将】
【名前】デボネア
【属性】人々の不安が具現化した存在
【大きさ】100m位の下半身が蛇型で4枚羽根付いた人型
【攻撃力】光線:NSXのシールドを軽く突き破る威力。射程5km程、速度はその距離を一瞬

雷撃、衝撃波:参考レイアース&互角の2体(計3体)に同時にかなりのダメージを与える
射程500m以上、500m位からレイアースが回避できない速度
【防御力】合体レイアースの閃光の螺旋に耐える
【素早さ】移動速度は大きさ相応の蛇並、飛行可能
合体レイアース相手に接近戦で命中回避面で優勢に戦える反応、戦闘速度
【長所】セフィーロの人々の負の感情が高まれば高まる程強くなる
【短所】対戦相手にセフィーロの存在がいない
411格無しさん:2013/07/01(月) 23:30:28.78 ID:cqNz5Asn
>>408だが、
やっぱり戦力的に考えて、現大将を中堅に回して中堅と副将を繰り上げる事にした
412格無しさん:2013/07/02(火) 19:51:32.07 ID:BXt/WF1j
実数値上では2倍でも、設定上は10〜100倍くらいは振れ幅ある場合は、どう扱うべき?
413格無しさん:2013/07/02(火) 20:02:22.74 ID:w4f4Z8bg
中世イングランド出身の伝説的傭兵、ジョン・ホークウッドによると、
女は三十人膣内射精すると死んでしまうというトリビアがあるけど、
別にそれはたまたまそういう奴がいたってだけで、
だいたい三十人やる前に女は死ぬなと、
実験し統計とったわけでも何でもないのな。

だから五十人、百人に膣内射精されて股が擦り切れようが、
生き残る奴は生き残るのな。
これ豆知識な。

で女の人に質問です。あなたは何人までやり殺されないと思いますか?
出血では死なないにせよ、そこから病原菌が入って死んでしまいますか?
どうされるかわからない、最後何されるかわからない状況で、
延々やられ続けたら興奮しすぎて死んでしまいますか?
真面目な質問です。
414格無しさん:2013/07/02(火) 20:31:16.59 ID:lLjdG7UV
>>412
よくわからんが
・ゲーム中の武器Aの攻撃力100
・ゲーム中の武器Bの攻撃力200
・設定上、BはAの10〜100倍の威力
みたいな感じで合ってる?

これなら
ゲーム中の攻撃力2倍=実際の威力10倍かな?
415格無しさん:2013/07/03(水) 10:19:56.44 ID:bO4f8hBq
【先鋒】【次鋒】殴り勝ち
416格無しさん:2013/07/04(木) 16:46:31.83 ID:YndF51qk
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS修正

【作品名】 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
【ジャンル】 ソーシャルゲーム

【世界観】
アイドルマスターの派生だが、ゲームやアニメとは直接のつながりはない。
舞台は現代日本。
ゲーム内のコンテンツであるシンデレラガールズ劇場の描写を流用。
シンデレラガールズ劇場はゲーム内で閲覧できる5コマ漫画であり、登場人物は本編と共通である。


【先鋒】 ブリッツェンwithイヴ・サンタクロース
【次鋒】 水野翠
【中堅】 乗用車with原田美世
【副将】 乗用車with高橋礼子&佐久間まゆ&並木芽衣子
【大将】 ヘリコプター

【名前】 ブリッツェンwithイヴ・サンタクロース
【属性】 自称サンタクロースのパッションアイドルを背に乗せたトナカイ
【大きさ】 ブリッツェンは約140cmのトナカイ イヴは165p 44s
【攻撃力】 ブリッツェンはイヴを乗せて走れる程度の体力があるので、その体力を利用して体当たり 
      イヴは成人女性相応
【防御力】【素早さ】 ブリッツェンは同サイズのトナカイ相応 イヴは成人女性相応
【長所】 動物なのでそれなりに強いはず
【短所】 イヴは要らないかも
【戦法】 体当たり

【名前】 水野翠
【属性】 クールアイドル 弓道家
【大きさ】 164cm 47kg
【攻撃力】 弓で武装した女子高生相応 弓の性能は現実基準
      予備の矢は無い
【防御力】 弓道の胸当てを装備した女子高生相応
【素早さ】 スポーツ経験者の女子高生相応
【長所】 ガチで殺傷力のある武装 射程が長い
【短所】 近接戦闘はたぶん強くない
【戦法】 弓で射撃、一射で倒せなけば弓で殴る
417格無しさん:2013/07/04(木) 16:47:18.48 ID:YndF51qk
【名前】 乗用車with原田美世
【属性】 乗用車に乗ったアイドル
【大きさ】 乗用車は普通自動車サイズ 原田美世は163cm
【攻撃力】【防御力】【素早さ】 乗用車相応 
     原田美世は成人女性相応
【長所】 乗用車
【戦法】 轢殺する

【名前】 乗用車with高橋礼子&佐久間まゆ&並木芽衣子
【属性】 乗用車に乗ったアイドル3人
【大きさ】 乗用車は普通自動車サイズ 高橋礼子は167cm、佐久間まゆは153cm、並木芽衣子は160cm
【攻撃力】【防御力】【素早さ】 乗用車相応 
     高橋と並木は成人女性相応、佐久間は女子高生相応
【長所】 乗用車
【戦法】 轢殺する

【名前】ヘリコプター
【属性】ヘリコプター
【大きさ】 ヘリコプター
【攻撃力】【防御力】【素早さ】 ヘリコプター相応 
【長所】 ヘリコプター
【戦法】 体当たり
418格無しさん:2013/07/04(木) 18:33:50.86 ID:DlbRyA9u
モバマスは本編と漫画の世界観が共通している根拠を付け足したほうがいいと思う
日常漫画みたいだしよほどのこと(矛盾やらメタ発言など)がなければいけると思うけど
419格無しさん:2013/07/04(木) 21:36:40.41 ID:QdR9zGmJ
根拠?
「シンデレラガールズ劇場はTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLSのコンテンツの一部である
登場人物や世界設定は共通する」
ってくらいしか書けないけど、それじゃダメかな?

このスレの384で
384 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 04:36:32.11 ID:iCGZwgoj
シンデレラガールズ劇場の場合は本編と繋がってるっぽいセリフがあった気がする

って書かれてるけど、自分はそれ見つけられなかった
でもゲームの一部で人物共通だからいいんじゃないの?
420格無しさん:2013/07/04(木) 21:58:35.54 ID:aAY0PL44
例えば拡散性ミリオンアーサー(Vita版)では
「弱酸性ミリオンアーサー」っていう4コマ漫画が見れるんだけど
この漫画が少しギャグ調でキャラの関係性などが
どうにもストーリー上のどの部分でも起こりえないことになってるんだ

そんな風に人物が共通でも設定が共通とは限らないから世界観が同じである根拠が欲しかったんだけど
ないのならせめて「世界観が同じである根拠」じゃなくて「世界観が同じだと問題なく解釈できる理由」、
つまりキャラの関係性の矛盾やらメタ発言が存在しないかくらいは載せておいて欲しいかな
421格無しさん:2013/07/04(木) 22:20:08.03 ID:QdR9zGmJ
なるほど
なら輿水幸子は[自称・天使]輿水幸子というカードでスカイダイビングをしている
シンデレラガールズ劇場48話のイン・ザ・スカイという話で、同様のスカイダイビングのシーンがある
よってシンデレラガールズ劇場と本編は同一の世界観である

こんなんでもいい?とりあえず事例を一つ挙げてみたけど、他にもカードと劇場で共通するエピソードがある
共通するエピソードがあることは「世界観が同じである根拠」になるだろうか?
422格無しさん:2013/07/04(木) 23:11:24.35 ID:aDMuylrx
それは根拠にはなっていないと思う……
423格無しさん:2013/07/04(木) 23:45:54.84 ID:nSaxAzpt
同じ作品内なんだし、特に相違点とか余計な言及がなければ
別に明確な根拠なくても問題ないだろ
424格無しさん:2013/07/05(金) 00:24:25.37 ID:ivCYILPW
・同一ゲーム内のコンテンツである
・同一の登場人物が登場する
・双方が同一の世界であることに特に矛盾は無い
・共通のキャラが共通の体験をしててる(上記の例)

これでダメなら正直厳しい
425格無しさん:2013/07/05(金) 07:45:59.26 ID:yiffdget
今回の場合って「アニメDVD・BDについてきた日常シーンの漫画」のようなおまけ漫画みたいだから
極端にギャグ調だったり妙にシリアスとかじゃなくて本編に組み込めそうならそれらの理由を付け加えて
「漫画は本編であまり描写されていない日常やアイドル活動を描いたものと推測できる」とかでいいんじゃないか?
426格無しさん:2013/07/05(金) 08:56:39.53 ID:ivCYILPW
シンデレラガールズ劇場は本編エピソードの前後談、あるいはエピソード最中の補足と言った内容を含むものである
時系列的に劇場の話→ゲーム本編のエピソードあるいはゲーム本編のエピソード→劇場の話となっている事があるので、同一時系列の出来事だと推測される

これでどうだろう?
もう上記のとこれで通すしかない
427格無しさん:2013/07/07(日) 02:33:51.02 ID:IeABbMIC
>>426
うん、それならいいんじゃない?
428格無しさん:2013/07/10(水) 06:49:57.88 ID:xf4hA9Km
>>419
遅レスだけど、>>421みたく、4コマはカード絵の舞台の前を描いたり
カードのセリフでもその4コマで一緒にいた人のことを語ったりしてる。
429格無しさん:2013/07/10(水) 12:46:26.97 ID:SaVTXoeG
結局認めるってことでいいのかな?
俺は別にいいと思うけど
というか自分は423とは別人だけど、423の時点で問題ないと思ってた
430格無しさん:2013/07/12(金) 22:24:18.52 ID:Bs8IVTUa
勇者ヨシヒコと魔王の城考察

○○○○レッキングクルー、ナイトスラッシャーズ、FinalFight1・2、バトルモンスターズ
【先鋒】明らかに常人と違うので魔法を受けてもいきなり逃げ出したりはしない 相手からの攻撃はかわせるので分け
【次鋒】【中堅】剣で眠らせて勝ち
【副将】【大将】大きさ勝ち
4勝1引き分け


×餓狼伝 Breakblow
【先鋒】【次鋒】【中堅】速攻殴られ負け
【副将】【大将】大きさ勝ち
2勝3敗


×明日のよいち
【先鋒】【次鋒】【中堅】速攻殴られ負け
【副将】【大将】大きさ勝ち
2勝3敗


×ファットマン
【先鋒】氷漬け負け
【次鋒】【中堅】剣が届く前に氷漬け負け
【副将】【大将】大きさ勝ち
2勝3敗


餓狼伝 Breakblow>勇者ヨシヒコと魔王の城>バトルモンスターズ
431格無しさん:2013/07/13(土) 19:30:34.01 ID:4FdfmIE7
【作品名】ハロウィンシリーズ
【ジャンル】映画
【先鋒】ジェイミー・マイヤーズ
【次鋒】ローリー・ストロード
【中堅】フレディ・ハリス
【副将】サム・ルーミス
【大将】マイケル・マイヤーズ


【先鋒】
【名前】ジェイミー・マイヤーズ
【属性】マイケル・マイヤーズの姪
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】15歳女子
【短所】変な叔父を持ったばかりにいじめられるは変な精神科医にマイケルをおびき寄せる餌にされるは
    変な宗教団体に拉致されて孕まされる等碌なことのない一生を送った


【次鋒】
【名前】ローリー・ストロード
【属性】マイケル・マイヤーズの妹
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】斧で救急隊員の首を刎ねて殺害
【防御力】【素早さ】成人女性並み
【短所】変な兄を持ったばかりに苦難の人生を歩んだ


【中堅】
【名前】フレディ・ハリス
【属性】事業家
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】棒立ち状態のマイケル・マイヤーズを飛び蹴りで3mほど吹っ飛ばした
【防御力】マイケル・マイヤーズに包丁で肩を刺されて倒れたが立ち上がりスコップを持って立ち向かった
     そこからマイケルに投げ飛ばされ壁に叩き付けられても近くにあった電気コードを引き抜いて応戦した
【素早さ】そこそこのカンフーの使い手
【長所】マイケルと戦って生き延びた数少ない存在
【短所】こいつの企画で多くの命が失われた
432格無しさん:2013/07/13(土) 19:33:22.31 ID:4FdfmIE7
【副将】
【名前】サム・ルーミス
【属性】精神科医
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】拳銃所持 弾数6発
     麻酔で多少弱ったマイケル・マイヤーズを棒で滅多打ちにして動かなくした
【防御力】ナイフで腹を刺されて倒れたが数十秒後に立ち上がった その状態で5〜6mの部屋を自分ごと吹き飛ばしても生きていた
【素早さ】成人男性並み
【長所】マイケルが意識不明になる爆発でも火傷で済むなどの人並み外れた頑丈さ
【短所】マイケル抹殺のためなら子供を人質に取ることも辞さない異常者


【大将】
【名前】マイケル・マイヤーズ
【属性】殺人鬼
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】大人の体を片手で持ち上げる 親指で人の頭蓋骨を貫通 両手で人の首をもぎ取る
     持っている包丁は金庫の鍵を壊しても刃こぼれしない優れもので、人の首を刎ねることもできる
【防御力】ローリー・ストロードに包丁で胸を刺されて気絶したが数十秒で立ち上がる そこに駆け付けたサム・ルーミスに
     拳銃で6発撃たれ2階のバルコニーから転落するも起き上がり一時逃走した
     同日に入院したローリー・ストロードを追って病院に乱入するも両目を撃たれガス爆発で5〜6mの部屋ごと吹き飛ばされ
     10年の間昏睡状態に陥った
     軽トラックにはねられて10mほど吹っ飛び、立ち上がったところを警官隊に拳銃や散弾銃で何十発も撃たれても
     何とか川に飛び込んで逃げ切った
     電気コードで首を絞められ宙吊りにされても死なない 麻酔銃で4発撃たれて暴れ続けた
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】失った眼球も再生する強靭な再生力
【長所】人外の域に達した耐久力
【短所】動作が鈍い
433格無しさん:2013/07/14(日) 09:43:12.38 ID:rtAtAz8T
今週のコナンで京極が更に人間離れしたなあ
足と拳で柱壊して倒すわ、シーソーの容量で倒れてきた柱の衝撃で
自分の乗ってるもう1つの柱を飛び跳ねあがらせて天窓を足で突き破って普通に屋根に着地だし
434格無しさん:2013/07/14(日) 12:38:39.62 ID:m8buK+r/
コナンは元々蘭が電柱殴り倒したりしてじゃん?
アレって不条理描写扱いだっけ?
あと蘭は映画だと漆黒で銃弾回避してなかった?
あの時はタイミング読んでの発射前回避だったっけ

つかコナンはアニメ版で参戦すると、メンバーがイージス艦(今年の映画)、飛行機、飛行機、豪華客船、飛行船で乗り物オンリーになりそうだよね
飛行船と豪華客船と飛行船の順位がこれで正しいかはわからんが
イージス艦は大将でいいだろ

マンガ版でもパトカーやアガサの車、ジンの車とかのが京極より強い扱いで出番は無いんじゃないかなと…
それとも素手で柱壊せるんだったら車よりは上になるか
壊した柱って素材何?木?石?それとも鉄?
鉄柱を蹴り壊したのなら車組には勝てるかもしれないか
435格無しさん:2013/07/14(日) 16:38:16.52 ID:rtAtAz8T
柱は砕け具合から石みたい
436格無しさん:2013/07/14(日) 20:35:33.95 ID:IekOyybv
>>433>>434
映画っていうか最近の漫画の方でも京極がもっと人間離れなことやってる
どう見ても反応してるようにしか見えない

ttp://s-up.info/uploads/201201094723.jpg
437格無しさん:2013/07/14(日) 21:10:02.64 ID:ol37CmH3
これ実弾で撃たれてるんだよね?
至近距離で全方位から放たれる複数の銃弾に反応か
反応速度はかなり速いけど、攻撃力は石柱破壊程度なんだろ?

推理マンガのキャラとしてはなんか間違ってるけど
438格無しさん:2013/07/14(日) 21:27:56.11 ID:M0Iz1H6W
>>436はコラで本当はBB弾で撃たれてる
439格無しさん:2013/07/14(日) 21:53:36.67 ID:ol37CmH3
BB弾だと弾速がだいぶ下がるな
それでも全方位からの攻撃を受け止めるのは常人並じゃないけど
つか実弾だったら素手でつかめる時点でなんか間違ってるよね
440格無しさん:2013/07/15(月) 21:00:37.04 ID:2RCFt6mP
亀だけど……

>>249>>251
ダスクフレアのプロミネンスに《時間停止》と云うそのものズバリなのが有り、尚且つカオスフレアはその効果範囲内でも通常通り活動可能
あと一部の守護魔法師が使える《ディセイブメント(時間停止を発生させ周囲を無力化)》に対しても無効
441格無しさん:2013/07/19(金) 15:16:28.58 ID:izmS2VcO
>>440
これだとやっぱり時間停止耐性がつくだけじゃないの?
442格無しさん:2013/07/19(金) 16:27:32.78 ID:y8fqoUyW
Crysisシリーズ考察

○アフリカンゲームカートリッジズ
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】運転手を狙い撃ちして勝ち
5勝


○○バレットモンク、Triple Triad
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】射殺勝ち
5勝


○妖蛆の谷
【先鋒】【次鋒】【中堅】射殺勝ち
【副将】透明化が解除されたら毒くらって負け
【大将】大きさ負け
3勝2敗


×スーパーマリオランド
【先鋒】【次鋒】射殺勝ち
【中堅】透明化が解除されるまで耐えられて鳥の攻撃で負け
【副将】【大将】射殺負け
2勝3敗


×突然!マッチョマン
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】弾を当てられず殴られ負け
5敗


×エリア51
【先鋒】【次鋒】射殺勝ち
【中堅】手榴弾負け
【副将】轢き殺され負け
【大将】空爆負け
2勝3敗

スーパーマリオランド>Crysisシリーズ>妖蛆の谷
443格無しさん:2013/07/19(金) 16:43:13.01 ID:3H0GeJcM
考察乙です
444格無しさん:2013/07/19(金) 17:52:11.03 ID:y8fqoUyW
銀河忍法帖+忍法封印いま破る考察

○CUFFS〜傷だらけの地図〜
【先鋒】手投弾全部投げて勝ち
【次鋒】接近戦で負け
【中堅】射殺勝ち
【副将】撃つ前に殴られ負け
【大将】射殺勝ち
3勝2敗


○○スーパーマリオブラザーズ2、スーパーマリオブラザーズ
【先鋒】手投弾を全部投げても殺せない 相手の動きは鈍いので分け
【次鋒】周囲の足場を沼に変えて勝ち
【中堅】短銃では殺せない 相手の動きは鈍いので分け
【副将】スター体当たり負け
【大将】スターの効果が切れたら射殺勝ち
2勝1敗2引き分け


○law of the west〜西部の掟〜
【先鋒】手投弾投げて勝ち
【次鋒】速攻近寄って斬り殺し勝ち
【中堅】【副将】同時撃ち分け
【大将】当てられない壊されない
2勝3引き分け


×数学的にありえない
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】射殺負け
【大将】分け
4敗1引き分け


×COMMANDO
【先鋒】【次鋒】【中堅】射殺負け
【副将】【大将】ロケット弾撃ち込まれ負け
5敗


×名探偵コナン(漫画)
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】射殺負け
【大将】当てられない倒されない
4敗1引き分け

数学的にありえない>銀河忍法帖+忍法封印いま破る>law of the west〜西部の掟〜
445格無しさん:2013/07/19(金) 20:40:00.27 ID:y8fqoUyW
斬撃のREGINLEIV考察

○ウルトラ闘魂伝説
【先鋒】ビーム勝ち
【次鋒】【中堅】ビーム削り勝ち
【副将】一撃では殺せず逆に攻撃されまくって負け
【大将】斬り殺し勝ち
4勝1敗


○怪獣王ゴジラ
【先鋒】ビーム勝ち
【次鋒】【中堅】ビーム削り勝ち
【副将】溜め時間のため遠距離攻撃ができず負け
【大将】斬り殺し勝ち
4勝1敗


○ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 新たなる二つの光
【先鋒】ビーム勝ち
【次鋒】溜め時間がネックになり接近戦で殴られ負け
【中堅】防御力が高いので削り勝ちできる
【副将】一撃では殺せず逆に攻撃されまくって負け
【大将】斬り殺し勝ち
3勝2敗


△スーパーチャイニーズワールド2
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】当てられない倒されない
5引き分け
446格無しさん:2013/07/19(金) 20:40:44.10 ID:y8fqoUyW
×超獣戦隊ライブマン(細井雄二)
【先鋒】格闘で負け
【次鋒】地割れに落とされ負け
【中堅】炎負け
【副将】【大将】光線負け
5敗


×ウルトラ怪獣名勝負「夢の対決」
【先鋒】毒負け
【次鋒】ビーム削り勝ち
【中堅】炎負け
【副将】殴られ負け
【大将】蹴り負け
1勝4敗


×ウルトラマン 光の巨人伝説
【先鋒】【次鋒】ビーム負け
【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】ビーム負け
4敗1引き分け

スーパーチャイニーズワールド2=斬撃のREGINLEIV
447格無しさん:2013/07/19(金) 23:21:38.65 ID:8SBcaRUh
そういやシンデレラガールズは一秒間に3回ライブが出来たりするけど
その描写は採用しないのかね?
速度は結構上がりそうな気がするんだけどさ
448格無しさん:2013/07/20(土) 02:29:59.75 ID:JJmdM6gF
ヘリと車二台は順位変わらずだろ
水野とイヴは速くなるだろうけど攻撃力的に車には勝てなさそう
449格無しさん:2013/07/20(土) 12:40:10.80 ID:/YUNnd6i
鉄人28号(TVゲーム)考察

○機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
【先鋒】【次鋒】【中堅】殴って勝ち
【副将】核投下負け
【大将】空を飛べないので攻撃できない 分け
3勝1敗1引き分け


△遺跡破壊者
【先鋒】倒せない壊されない
【次鋒】【中堅】殴って勝ち
【副将】大きさ負け
【大将】核投下負け
2勝2敗1引き分け


×ウルトラ怪獣利用作戦
【先鋒】【次鋒】殴って勝ち
【中堅】凍結負け
【副将】【大将】熱負け
2勝3敗


○WOLF's RAIN
【先鋒】【次鋒】当てられない壊されない
【中堅】踏み潰して勝ち
【副将】殴って勝ち
【大将】攻撃届かない壊されない
2勝3引き分け


○Destroy All Humans! シリーズ
【先鋒】【次鋒】光線勝ち
【中堅】殴って勝ち
【副将】光線勝ち
【大将】熱線負け
4勝1敗


○トランスフォーマー コンボイの謎
【先鋒】【次鋒】【中堅】殴って勝ち
【副将】【大将】当てられない壊されない
3勝2引き分け
450格無しさん:2013/07/20(土) 12:41:23.82 ID:/YUNnd6i
○ねこぢる草
【先鋒】【次鋒】殴って勝ち
【中堅】砲撃が無いので殴って勝てる
【副将】【大将】大きさ負け
3勝2敗


△パワードギア
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】当てられない壊されない
5引き分け


△MOTHER
【先鋒】殴って勝ち
【次鋒】攻防を大きく下げられ負け
【中堅】空間切断負け
【副将】光線で削り勝ち
【大将】倒せない壊されない
2勝2敗1引き分け


○屍竜戦記
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】殴って勝ち
【大将】光弾勝ち
5勝


×サンプル・ジェミニ
【先鋒】【次鋒】光線を連射すればまあ壊せる
【中堅】【副将】【大将】力負け
2勝3敗


×光の4戦士 〜ファイナルファンタジー外伝〜
【先鋒】石化負け
【次鋒】遠距離から光線連発勝ち
【中堅】倒せない壊されない
【副将】【大将】大きさ負け
1勝3敗1引き分け


△THE 戦車
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】当てられない壊されない
5引き分け

サンプル・ジェミニ>鉄人28号(TVゲーム)>屍竜戦記
451格無しさん:2013/07/22(月) 22:33:02.15 ID:PFIIX5Yw
452格無しさん:2013/07/23(火) 04:07:10.61 ID:xN5mTtrq
本来“存在しない時間の中を自在に活動”は無時間行動に当てはまる?
453格無しさん:2013/07/24(水) 00:03:37.99 ID:EowYtufw
もっとくわしく書いてくれないと意味がよくわからん
454格無しさん:2013/07/28(日) 15:34:21.94 ID:qWjJV2YM
魔法騎士レイアース(アニメ) 考察

○魔界塔士SAGA
【先鋒】先手光線勝ち
【次鋒】倒せず核爆弾負け
【中堅】光線勝ち
【副将】耐えて巨大サンユン召喚勝ち
【大将】耐えてラグナ砲勝ち

○けっきょく南極大冒険
【先鋒】光線勝ち
【次鋒】大きさ負け
【中堅】光線勝ち
【副将】召喚でも倒せないか。負け
【大将】敵の攻撃はシールドで防げる。ラグナ砲連発勝ち

△メタルスラッグX(PS)
【先鋒】ビーム負け
【次鋒】手榴弾負け
【中堅】光線勝ち
【副将】召喚勝ち
【大将】倒されないが攻撃当てられず分け

○ヘヴィーオブジェクト
【先鋒】光線勝ち
【次鋒】倒せずプラズマ砲負け
【中堅】光線勝ち
【副将】耐えて召喚勝ち
【大将】耐えてラグナ砲勝ち

×ディメンション・ゼロ
【先鋒】〜【中堅】追いつかれて攻撃負け
【副将】追いつかれないが倒せない。分け
【大将】大きさ負け

×仮面ライダーJ
【先鋒】〜【中堅】余裕勝ちと思いきや何気に硬い。分け
【副将】倒せない倒されない
【大将】ジャンボライダーキック負け

×FINAL FANTASY Wシリーズ(PSP)
【先鋒】わずかに反応が劣る。カノン砲の爆発負け
【次鋒】カノン砲負け
【中堅】光線連発勝ち
【副将】【大将】大きさ負け

ディメンション・ゼロ>魔法騎士レイアース(アニメ)>ヘヴィーオブジェクト
455格無しさん:2013/07/29(月) 21:14:49.88 ID:Z8if3wb+
フランケンシュタイン 考察

ほぼ、こどものじかんの強化版といった感じ

○こどものじかん
【先鋒】【次鋒】成人女性分け
【中堅】体格差負け
【副将】【大将】銃勝ち

○子どもたちが屠殺ごっこをした話(第2話)
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】【中堅】ナイフ負け
【副将】【大将】銃勝ち

○必殺みなごろしジャガー拳 アタリ超人伝説
【先鋒】人間勝ち
【次鋒】性別負け
【中堅】成人男性分け
【副将】【大将】銃勝ち

ד非”満員電車もご用心!?
【先鋒】所持品分不利。負け
【次鋒】性別負け
【中堅】所持品負け
【副将】【大将】銃勝ち

△Deep Love 劇場版 アユの物語
【先鋒】【次鋒】性別負け
【中堅】成人男性分け
【副将】【大将】銃勝ち

△Killer Queen
【先鋒】【次鋒】性別負け
【中堅】成人男性分け
【副将】【大将】銃勝ち

×となりのだんな様
【先鋒】所持品分不利。負け
【次鋒】性別負け
【中堅】バット持ちはきつい。負け
【副将】【大将】銃勝ち

×学校の怪談2
【先鋒】攻撃は受けないが倒すのは難しいか。分け
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】性別勝ち
【副将】18世紀の拳銃では倒すのは無理か。負け
【大将】顔が3mだと全身はかなり大きい木造人形。弾切れまでに倒しきれず、その後接近戦負け

“非”満員電車もご用心!?>フランケンシュタイン>必殺みなごろしジャガー拳 アタリ超人伝説
456格無しさん:2013/07/30(火) 22:03:13.25 ID:01qwBtk4
侵略!イカ娘(アニメ) 考察

○○○格ゲー野郎〜ドラえもん4 のび太と月の王国
【先鋒】移動も反応も速い。飛び道具連発負け
【次鋒】【中堅】ミサイル=マッハ2とすると反応はこちらが上。光線銃で消滅勝ち
【副将】手刀勝ち
【大将】消滅勝ち

○ガングレイヴ(アニメ)
【先鋒】長距離速度ないので突撃勝ち
【次鋒】【中堅】光線銃で消滅勝ち
【副将】手刀勝ち
【大将】相手の攻撃耐えて発光→消滅勝ち

×仮面ライダー剣
【先鋒】長距離速度ないので突撃勝ち
【次鋒】〜【副将】先手負け
【大将】体当たり負け

×牙狼-GARO-
【先鋒】烈火炎葬連発負け
【次鋒】わずかに消滅の有効サイズより大きい。負け
【中堅】消滅勝ち
【副将】サイズ負け
【大将】発光→消滅勝ち

×ブラックロッドシリーズ
【先鋒】突撃勝ち
【次鋒】【中堅】霊体までは消せないだろう。負け
【副将】サイズ負け
【大将】霊体は無理。負け

仮面ライダー剣>侵略!イカ娘(アニメ)>ガングレイヴ (アニメ)
457格無しさん:2013/07/31(水) 20:08:21.62 ID:3UghxjYQ
kanon(漫画) 考察

○kanon
【先鋒】殴り勝ち
【次鋒】轢かれて負け
【中堅】ルールでは、普通の熊=鍛えた大型犬>(略)>大型犬。負け
【副将】不可視や超音波で有利。勝ち
【大将】速攻で突いて勝ち

○DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ
【先鋒】高二男子と成人男性はそこまで大差ないだろう。殴り勝ち
【次鋒】スコップ勝ち
【中堅】大型犬勝ち
【副将】不可視や超音波で有利。勝ち
【大将】速攻で突いて勝ち

○幸福の国物語
【先鋒】殴り勝ち
【次鋒】剣負け
【中堅】大型犬勝ち
【副将】不可視や超音波で有利。勝ち
【大将】速攻で突いて勝ち

×厳守!きまり学園
【先鋒】ギリギリ腕力で何とかなるか。勝ち
【次鋒】鍛えた分と武器の差で負け
【中堅】大型犬勝ち
【副将】【大将】轢かれて負け

○もののふことはじめ
【先鋒】ギリギリ腕力で何とかなるか。勝ち
【次鋒】男子&スコップ勝ち
【中堅】大型犬勝ち
【副将】【大将】突撃負け

○アイスクライマー
【先鋒】殴り勝ち
【次鋒】コンドルはきついか。負け
【中堅】熊は無理。負け
【副将】不可視や超音波で有利。勝ち
【大将】剣勝ち

×ダウンタウン熱血物語ex
【先鋒】〜【中堅】腕力負け
【副将】不可視や超音波で有利。勝ち
【大将】先に殴られて負け

×餓狼伝説Special
【先鋒】〜【中堅】腕力負け
【副将】不可視や超音波で有利。勝ち
【大将】速度差で攻撃連発勝ち

×アラジン(SFC)
【先鋒】【次鋒】武器負け
【中堅】サイズ負け
【副将】不可視や超音波で有利。勝ち
【大将】サイズ負け

ダウンタウン熱血物語ex>kanon(漫画)>アイスクライマー
458格無しさん:2013/07/31(水) 20:38:28.74 ID:e4KgiLzX
考察乙

>>448
1秒に3回ライブってのがどういう描写なのか俺は知らんけど
反応移動ともに常人に見えないレベルであれば車に勝てないまでも分けがとれる&銃持ちに勝てるようになるので
意味は間違いなくあると思う
459格無しさん:2013/08/01(木) 20:54:46.62 ID:dUuvCJHF
今日もサツキ晴れ! 考察

○もののふことはじめ
【先鋒】【次鋒】腕力勝ち
【中堅】 狩猟犬なら勝てるだろう
【副将】【大将】轢かれて負け

○アイスクライマー
【先鋒】腕力勝ち
【次鋒】防御と素早さが人並みなのできつい。負け
【中堅】熊は無理か。負け
【副将】【大将】先に食い掛かって勝ち

○kanon(漫画)
【先鋒】腕力はほぼ互角だが、防御の差で有利勝ち
【次鋒】腕力勝ち
【中堅】ただの大型犬よりは狩猟犬の方が強いか。勝ち
【副将】不可視や能力で負け
【大将】距離詰める前に動き回られて負け

×ダウンタウン熱血物語ex
【先鋒】〜【副将】攻防差で無理か。負け
【大将】熊なら何とかなるだろう。勝ち

×餓狼伝説Special
【先鋒】〜【大将】相手の攻防が高い。負け

×アラジン(SFC)
【先鋒】【次鋒】武器負け
【中堅】 サイズ負け
【副将】相手は結構防御力があり倒すのは難しいか。踏みつけやリンゴ喰らいまくって負け
【大将】サイズ負け

ダウンタウン熱血物語ex>今日もサツキ晴れ!>Kanon(漫画)
460格無しさん:2013/08/02(金) 14:43:48.22 ID:RtIJeytZ
モバマスのライブはそもそも何やってるかわかんないからなぁ
仮にこれで行動や行動が速度があげられても反応はあがらない気がする
そして大将〜中堅は乗り物だから乗員の速度はあんまり関係無いし
速度が早いだけで攻撃力が低い成人女性より、普通のヘリや車の方がここじゃ強いんでしょ?
461格無しさん:2013/08/02(金) 20:46:15.00 ID:FtyNfMJI
ハロウィンシリーズ 考察

○○○○○TALES OF PHANTASIA〜THE 異種格闘技
【先鋒】【次鋒】達人クラス負け
【中堅】こちらの防御力が高いので勝てるか
【副将】拳銃勝ち
【大将】攻防差勝ち

×忍者疾風
【先鋒】壮年程度ならまだ不利だろう。性別負け
【次鋒】斧勝ち
【中堅】太刀で斬られまくって負け
【副将】拳銃勝ち
【大将】導糞の術負け

○PSYREN-サイレン-番外編 PSYREN捕物帳
【先鋒】性別負け
【次鋒】年齢差と斧で勝てるだろう
【中堅】防御力で有利勝ち
【副将】拳銃勝ち
【大将】燃やされて負け

○注文の多い料理店
【先鋒】性別負け
【次鋒】斧>ナイフ勝ち
【中堅】大将の攻撃で平気なら大型犬相手でも優勢か。飛び蹴り連発勝ち
【副将】銃の腕の差負け
【大将】銃は耐えて反撃勝ち

○タッチTOUCH
【先鋒】バット負け
【次鋒】道具のリーチは同じぐらいか。運動神経負け
【中堅】攻防差勝ち
【副将】拳銃勝ち
【大将】攻防差勝ち

×餓狼伝
【先鋒】殴られて負け
【次鋒】斧叩き落されて負け
【中堅】さすがに耐えられないか。負け
【副将】拳銃勝ち
【大将】攻防差勝ち

×ストリートファイターU よみがえる藤原京
【先鋒】【次鋒】達人負け
【中堅】やられないが、こちらの蹴りは当たらず分け
【副将】拳銃勝ち
【大将】タイムスリップ負け

餓狼伝>ハロウィンシリーズ>タッチTOUCH
462格無しさん:2013/08/03(土) 13:58:34.67 ID:mhjlpBsy
交響詩篇エウレカセブン(漫画) 考察

○かいけつゾロリシリーズ
【先鋒】ビーム勝ち
【次鋒】戦艦内なので相手の石化は効くか不明。ミサイル勝ち
【中堅】【副将】グルンロッド負け
【大将】サイズ勝ち

○ARIEL(OVA)
【先鋒】開始距離&ビームの弾速が速いので先制勝ち
【次鋒】相手は格闘のみなので接近してきた所をミサイルで迎撃勝ち
【中堅】衝撃波負け
【副将】サイズ負け
【大将】サイズ勝ち

△どかどかどかん
【先鋒】ビーム勝ち
【次鋒】かなり接近しないと相手に攻撃当てるのは難しいが、飛行で相手の炎は喰らわない。分け
【中堅】斬負け
【副将】凍負け
【大将】サイズ勝ち

○スクライド
【先鋒】開始位置は相手の爆発攻撃範囲外。相手は移動速度はないのでビーム勝ち
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】爪勝ち
【副将】斬撃負け
【大将】サイズ勝ち

○ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説
【先鋒】かなり接近しないとビームは当たらない。分け
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】エネルギー波負け
【副将】ギリギリ耐えて王の光勝ち
【大将】サイズ勝ち

×ゴジラ爆闘烈伝
【先鋒】ビーム連射負け
【次鋒】こちらの攻撃当たらずわけ
【中堅】【副将】ビーム負け
【大将】サイズ勝ち

△大怪獣デブラス
【先鋒】余裕勝ち
【次鋒】こちらの攻撃当たらず分け
【中堅】【副将】火炎負け
【大将】惑星喰らい尽くして勝ち
463格無しさん:2013/08/03(土) 13:59:23.74 ID:mhjlpBsy
×タクティクスオウガ
【先鋒】メテオストライク連発負け
【次鋒】反応とテレポートで攻撃当てられず分け
【中堅】【副将】メテオストライク負け
【大将】サイズ勝ち

×ファイナルコマンド赤い要塞
【先鋒】戦車砲連射負け
【次鋒】爆弾連発負け
【中堅】【副将】機銃負け
【大将】サイズ勝ち

ゴジラ爆闘烈伝>交響詩篇エウレカセブン(漫画)>ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説
464格無しさん:2013/08/03(土) 17:00:58.33 ID:mhjlpBsy
超者ライディーン(漫画) 考察

先鋒の「一瞬で空の彼方から地上付近まで移動」は、
雲の高さを上空1000m以上とすると、最低でも秒速2000m(約マッハ6)以上はあるか

隕石落下でできるクレーターの大きさは、普通は隕石の10倍〜100倍らしいので
次鋒は200m破壊耐久とする


○○プラネットジョーカー、ザ・グレイトバトルW
【先鋒】〜【副将】相手に攻撃当たらず分け
【大将】ゴッドバードで銀河ごと破壊勝ち

○大乱闘スマッシュブラザーズX
【先鋒】亜空砲の溜め中に爆発勝ち
【次鋒】〜【副将】相手の攻撃は耐えられるが相手に攻撃当てられない。分け
【大将】ゴッドバードで銀河ごと破壊勝ち

○SaGa2 秘宝伝説
【先鋒】炭化勝ち
【次鋒】耐えられてフレアの書の範囲負け
【中堅】金属化勝ち
【副将】耐えられてフレアの書の範囲負け
【大将】ゴッドバード勝ち

××SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS、極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜
【先鋒】〜【副将】先制攻撃負け
【大将】ゴッドバードで銀河ごと破壊勝ち

○アンブレード戦記
【先鋒】炭化勝ち
【次鋒】倒せないが相手の攻撃は喰らわない。分け
【中堅】金属化勝ち
【副将】倒せないが相手の攻撃は喰らわない。分け
【大将】ゴッドバード勝ち

×英雄伝説 空の軌跡シリーズ
【先鋒】〜【副将】先制飛び道具負け
【大将】法則操作負け

×FINAL FANTASY Z
【先鋒】〜【大将】デジョン負け

極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜>超者ライディーン(漫画)>SaGa2 秘宝伝説
465格無しさん:2013/08/04(日) 14:17:25.59 ID:YvSYWNT5
懐中電灯物語 考察

地球を1万2700kmとすると、先鋒から5.08km×3、3.048km、7.62km
全員が2.54km機械破壊&同威力299〜499発攻防。核がルールで数km破壊なのでそれ以上

○ZFマジンガーX
【先鋒】〜【副将】弾勝ち
【大将】ハルマゲドンファイヤー負け

○シティコネクション
【先鋒】〜【大将】弾勝ち

○魔界塔士SAGA
【先鋒】〜【大将】弾勝ち

○けっきょく南極大冒険
【先鋒】〜【中堅】弾連発勝ち
【副将】サイズ負け
【大将】大きさにそこまでの差はない。お互い防御力がそこそこあるので分け

○メタルスラッグX(PS)
【先鋒】〜【大将】耐えつつ弾連発勝ち

×ヘヴィーオブジェクト
【先鋒】〜【大将】相手は大型水爆攻防。ルールでは水爆>山>原爆、数kmなのでさすがに不利か。砲撃負け

×魔法騎士レイアース(アニメ)
【先鋒】光線負け
【次鋒】弾勝ち
【中堅】光線負け
【副将】耐えられ召喚負け
【大将】ラグナ砲負け

×ディメンジョン・ゼロ
【先鋒】〜【副将】速度差で距離とって弾連射していればやられないが倒せない。分け
【大将】サイズ負け

×仮面ライダーJ
【先鋒】〜【中堅】倒せない倒されない
【副将】反重力光線負け
【大将】飛行、射程と相手の攻撃範囲不足で何とか倒されずに済みそう。分け

ヘヴィーオブジェクト>懐中電灯物語>メタルスラッグX(PS)
466格無しさん:2013/08/04(日) 16:01:22.59 ID:YvSYWNT5
11eyes(アニメ版) 考察

○三国演義(安能務版)
【先鋒】乗っている人を追放して勝ち
【次鋒】相手の攻撃が届く前に数m爆発勝ち
【中堅】ビームは効かない。負け
【副将】飛行やワープ、耐久力で倒されないが倒せない。分け
【大将】任意全能勝ち

△グラディエーター ロード トゥ フリーダム リミックス
【先鋒】相手の攻撃が届く前に追放勝ち
【次鋒】相手の攻撃が届く前に数m爆発勝ち
【中堅】ビームは効かない。負け
【副将】飛行やワープ、耐久力で倒されないが倒せない。分け
【大将】先制負け

△るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編
【先鋒】相手の攻撃が届く前に追放勝ち
【次鋒】相手の攻撃が届く前に数m爆発勝ち
【中堅】先手技負け
【副将】倒せないが耐久はできるか。分け
【大将】先手技負け

○ふたごのオオカミ大冒険
【先鋒】追放勝ち
【次鋒】爆発勝ち
【中堅】攻防速全てで厳しい。負け
【副将】耐久力と飛行で有利。炎連発勝ち
【大将】叫び終わる前に鉄砲負け

○ヴぁんぷ!
【先鋒】追放勝ち
【次鋒】液体でも爆発は効くだろう。勝ち
【中堅】ビーム勝ち
【副将】炎勝ち
【大将】叫び終える前に巨大狼化→潰され負け

○ボコスカウォーズ
【先鋒】追放勝ち
【次鋒】〜【副将】攻防で不利だが、相手は秒速1mとかなり遅く、こちらは飛び道具もある。分け
【大将】距離とりつつ叫んで全能勝ち

×Phantom(小説版)
【先鋒】【次鋒】轢かれて負け
【中堅】マシンガン負け
【副将】銃は耐えられるか。ワープや炎で勝ち
【大将】銃負け
467格無しさん:2013/08/04(日) 16:02:39.46 ID:YvSYWNT5
△LIGHT WING
【先鋒】追放勝ち
【次鋒】爆発勝ち
【中堅】プレッシャー負け
【副将】速くて倒せないが倒されない。分け
【大将】翼負け

×空手道
【先鋒】追放はサイズ的に無理か。突進負け
【次鋒】攻防速全てで厳しい。負け
【中堅】ジャンプで距離取りつつビーム撃っていればやられないが倒せない。分け
【副将】飛行やワープ、耐久力で倒されないが倒せない。分け
【大将】叫び終わる前に殴られ負け

△なまくらShraPnel記憶巡り
【先鋒】追放勝ち
【次鋒】爆発勝ち
【中堅】倒せないがジャンプでかわしつつビーム撃っていればやられはしない。分け
【副将】記憶操作負け
【大将】先制攻撃負け

×パンチアウト!! (Wii)
【先鋒】追放勝ち
【次鋒】爆発ではさすがに無理か。移動力の差で追いつかれ負け
【中堅】倒せないがジャンプでかわしつつビーム撃っていればやられはしない。分け
【副将】飛行やワープ、耐久力で倒されないが倒せない。分け
【大将】叫び終わる前に殴られ負け

Phantom(小説版)>11eyes(アニメ版)>ボコスカウォーズ
468格無しさん:2013/08/04(日) 21:50:28.24 ID:YvSYWNT5
押忍!闘え!応援団シリーズ 考察

ビルサイトによると、50階建のビルは大体200m以上なので、先鋒と次鋒は60m、中堅と副将は400mとする
巨大生物の壁付近か。大将の分けは略

×クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉
【先鋒】【次鋒】ビルやタワーで潰され負け
【中堅】ガス負け
【副将】350m爆発耐久を倒すのは難しいだろう。分け

下がる

×HELLSING
【先鋒】ウラディミール負け
【次鋒】集中砲火負け
【中堅】サイズ勝ち
【副将】熱放射で近づけない。負け

×遊戯王5D's(OP映像4「Believe in Nexus」)
【先鋒】【次鋒】サイズ負け
【中堅】大きさと速度で上回る。勝ち
【副将】大きさにそれ程の違いはないので剣負け

△マジンカイザー(OVA)
【先鋒】ビーム負け
【次鋒】雷勝ち
【中堅】サイズ勝ち
【副将】サイズ負け

×Di Gi Charat -デ・ジ・キャラット- (ワンダフル)
【先鋒】光線負け
【次鋒】喰われ負け
【中堅】サイズ勝ち
【副将】サイズ負け

○錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
【先鋒】〜【副将】サイズ勝ち

△ウルトラファイト
【先鋒】【次鋒】ライフル負け
【中堅】【副将】サイズ勝ち

○ドラゴンボールZ2(OP映像)
【先鋒】〜【副将】サイズ勝ち
【大将】不動なのでかめはめ波の的。さすがに喰らい続ければ削られ負けだろう

○デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】雷勝ち
【中堅】【副将】倒せない倒されない

Di Gi Charat -デ・ジ・キャラット- (ワンダフル)>押忍!闘え!応援団シリーズ>錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/04(日) 23:41:38.53 ID:q4XhcqrB
当然最強議論を閉鎖しましょう
確かに最強議論を封印しましょう
470格無しさん:2013/08/05(月) 07:32:10.21 ID:1SSgAb50
>>468
471格無しさん:2013/08/05(月) 22:40:24.57 ID:K0yh12iv
Load of APOCALYPSE 考察

×××Tasty Planet: Back for Seconds、14歳、薬師
【先鋒】〜【中堅】サイズ負け
【副将】任意全能勝ち
【大将】取り込み勝ち

下がる

△歪んだ創世記
【先鋒】サイズ勝ち
【次鋒】【中堅】倒せず分け
【副将】常時全能負け
【大将】倒せない倒されない

○オゲレツ大百科シリーズ
【先鋒】時間止められ分け
【次鋒】相手のフェイクハヤトロギア時間切れで勝ち
【中堅】大きさ勝ち
【副将】任意全能勝ち
【大将】+α分取り込めず分け

○スーパーロボット大戦Zシリーズ
【先鋒】ディメンションリッパー連発負け
【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】任意全能勝ち
【大将】取り込み勝ち

×スーパーロボット大戦OGシリーズ
【先鋒】異次元追放負け
【次鋒】アカシックバスター負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】宇宙破壊負け
【大将】因果律操作負け

△輝光翼戦記 天空のユミナ
【先鋒】消滅負け
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】攻撃力勝ち
【副将】同化吸収負け
【大将】取り込み勝ち

○宇宙消失
【先鋒】サイズ勝ち
【次鋒】【中堅】収縮負け
【副将】任意全能勝ち
【大将】取り込み勝ち

○新世紀エヴァンゲリオン
【先鋒】サイズ勝ち
【次鋒】取り込み負け
【中堅】物理無効分け
【副将】任意全能勝ち
【大将】取り込み勝ち

元が、歪んだ創世記=オゲレツ大百科シリーズ なので、
薬師>Load of APOCALYPSE>歪んだ創世記=オゲレツ大百科シリーズ
472格無しさん:2013/08/06(火) 11:38:59.29 ID:C5V1dZ7Z
>>468,>>471考察乙
考察してもらって本当に申し訳ないのだが、Load of APOCALYPSEを修正する
【作品名】Load of APOCALYPSE
【ジャンル】狩りゲー


【先鋒】ジークフリード・零式
【次峰】ジークフリード・極式
【中堅】ニド
【副将】主人公
【大将】混沌

【世界観】
「Load of VERMILION」において登場するカルキの大きさは「永遠」とされている。
カルキには下の説明に
 全長:永遠  本質:ヴィシュヌ第10の化身と書かれている
そしてヴィシュヌは
全長:0〜無限大 重量:0〜無限大 特技:10の姿に変身
と書かれているため、カルキはヴィシュヌの変身した姿であり、大きさは無限であると思われる。 よってカルキは単一宇宙並みの大きさを持つ。


カルキは「Load of VERMILION」の主人公であるニドと同じ大きさであり、
そのニドは「Load of APOCALYPSE」の世界に住む人々や主人公と同じ大きさである。
そして主人公たちは「Load of APOCALYPSE」の世界の一つの星に住む人々なので、この世界の大きさは一次多元宇宙並み
(世界には星などが確認されている、そのためこの世界と人間の比率は現実世界の宇宙と人間の比率に等しいと思われる)
そしてその世界は無限に存在するとされている(「無限に存在する幾多の世界があった」とナレーションで説明されている)


異界(マスターガーディアンと戦闘する場所)、世界の狭間(アグニやニドと会話した場所)が存在するので合わせて2次多元+2αとなる
また、公式で「Load of VERMILIONの世界観をベースに語られる」と言われているため、Load of VERMILIONの設定も流用できるものとする


【先鋒】【次峰】
【名前】ジークフリード・零式、ジークフリート・極式
【属性】聖騎士(零式)、究極騎士(極式)
【大きさ】主人公(通常時)と同じ大きさ。単一宇宙並み。
【攻撃力】4発剣で切っただけで通常時の副将(一次多元並みの耐久を持つ単一宇宙並みの人型)を行動不能にできる
【防御力】通常時の副将(一次多元並みの耐久、Lv200,参戦時が全裸なので裸の状態)が6発で確実に行動不能になるバハムートのメガフレアを10発食らって戦闘可能
【素早さ】主人公(7章経過)が斬ってくる刀を盾で防ぎ、カウンターを返すことができるので主人公と同速の無限速反応
     移動速度は通常時の副将より速い。
【特殊能力】下位種のジークフリートが宇宙外、次元の狭間で生存可能なのでこいつもそうだと思われる
【長所】ラスボス

【中堅】ニド
【属性】世界の支配者だったもの
【大きさ】通常時では単一宇宙並みだが世界の外に出た状態では世界とほぼ同じ大きさなので1次多元なみ
【攻撃力】通常時での状態では普通の打撃で副将を15発くらいで戦闘不能にできる
     それが大きさ相応になった状態
【防御力】大きさ相応
【素早さ】移動速度は通常時の副将と同速。
反応は6章の時点で、主人公の約20倍の距離(単一宇宙の20倍なので約9400億光年)を一秒未満で移動するポルックスの機械ビームに
ポルックスと密着した状態から回避できる主人公と斬り合えるので1mからの秒速9400億光年反応。
【特殊能力】【先鋒】と共通
【戦法】世界の外に出た状態で参戦。とりあえず殴る蹴る
473格無しさん:2013/08/06(火) 11:43:25.35 ID:C5V1dZ7Z
【副将】
【名前】主人公
【属性】七界の王
【大きさ】通常時では単一宇宙並み、世界の外に出た状態では世界とほぼ同じ大きさをしているために一次多元宇宙並み
【攻撃力】通常時でも自分の5倍くらいの大きさのグリフィンをぶん投げられる
     それが大きさ相応になった状態
      フレイムフェザー…魔法によって前方に炎を飛ばし、自身と同じくらいの爆発を起こす
     射程は自身の5倍程度。自身の30倍程度の大きさのクトゥルフにダメージを与えることができる。
【防御力】アルカナストーンを全て所持していてなおかつ世界の覇者となったために世界そのものと完全に一体化している
     つまり一次多元並みの防御をもつ(これは通常時でも共通である)
     また、取り込まれると消滅し、消滅しなかったモンスターも意識を乗っ取られる混沌に世界ごと取り込まれても
     なんともないので消滅耐性と精神耐性を持つ。(作中で一緒に取り込まれたモンスターや人々は意識を乗っ取られた)
【素早さ】混沌は世界(一次多元並み)を一秒で侵食できる
     よって混沌の侵食の速度は無限速
     その混沌がアグニ(通常時の主人公の8倍くらいの大きさ)侵食するまでにアグニの身長分くらいの長さを移動した後に
     アグニを浄化できる主人公(通常時。これは2章のキークエの後のイベントで、4章のクトゥルフを倒した後も同じようなことをやっている)=混沌と同速以上
     そしてその主人公の全速力より圧倒的に早いジークフリードの突進を完全に密着した状態で弾き返してカウンターを返すことが可能なので無限速反応
【特殊能力】ありとあらゆる願いがかなうアルカナストーンを全て所持しているために二次多元+2α任意全能
      時空移動、一度破壊された世界の再生などいろいろやっている
      戦闘不能になっても即時復活できる身代わり護符を3つ所持
      世界の外に行ってもなんともないので宇宙外生存、また次元の狭間でも生存可能。
【長所】狩りゲーのレベルではないスペック
【短所】もはや狩りをする必要が感じられない

【大将】
【名前】混沌
【属性】アルカナと対極にあるもの
【大きさ】世界(一次多元)の200倍くらいの大きさ
【攻撃力】取り込み・・・混沌が取り込んだ世界は強制的に消滅させられる
     主人公たちがいる世界はマスターガーディアンたちの頑張りによって消滅を免れたが
     マスターガーディアンを含むすべての生物(人間やバハムート、クトゥルフなどの人外、機械であるクセルクセス)が混沌に取りつかれ自由に操られるようになった
     取り込む速さは世界(一次多元)を1秒程度、取り込みの範囲が 「無限に存在する世界をただ消滅へと導く純粋な虚無」という
     ジークフリートのセリフがあるので二次多元宇宙並と思われる
     よって無限速で二次多元規模までの取り込みによる消滅+人間、人外、機械に効く精神攻撃
【防御力】アルカナストーンを全て所持した副将でも混沌を消滅させることはできないので二次多元+2αの全能防御
【素早さ】混沌に操られたフィンバラ(通常時の主人公と同じ大きさの人型)が主人公と互角に切りあえるのでそれが大きさ相応になった状態
【特殊能力】宇宙、宇宙外、次元の狭間で生存可能
【長所】やっぱり狩りゲーのレベルではないスペック
【短所】結局倒せない
474格無しさん:2013/08/06(火) 11:49:33.50 ID:C5V1dZ7Z
【共通】宇宙、宇宙外、次元の狭間で生存可能
【先鋒】、【次峰】単一宇宙並みの大きさ、一次多元並の耐久を4発で戦闘不能にできる攻撃、
         一次多元並の耐久を6発で戦闘不能にできる攻撃で10発耐久、 無限速
【中堅】一次多元並の大きさ、1mからの秒速9400億光年反応
【副将】一次多元並の大きさ、二次多元+2α任意全能、無限速反応、精神耐性、消滅耐性、戦闘不能になっても3回まで復活
【大将】一次多元の200倍くらいの大きさ、無限速で二次多元規模までの取り込みによる消滅+人間、人外、機械に効く精神攻撃
    二次多元+2α全能防御、無限速反応
475格無しさん:2013/08/06(火) 21:27:55.93 ID:28uKnDVA
Load of APOCALYPSE 再考

かなり大きい。同じく大きさが凄い宇宙細胞から

○宇宙細胞
【先鋒】【次鋒】無限速&多元破壊規模の剣でひたすら切り刻みまくって削り勝ち
【中堅】サイズ勝ち
【副将】任意全能勝ち
【大将】取り込み勝ち

○コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー
【先鋒】【次鋒】素の移動速度はないのでサイズ勝ちか
【中堅】ザ・ゼロ負け
【副将】どちらも無限速反応。任意全能の方が上だろう。勝ち
【大将】時間無視で倒せないが多元全能は効かず倒されない

○マンガギリシア神話
【先鋒】〜【中堅】倒せず分け
【副将】任意全能勝ち
【大将】倒せず分け

○錠前戦士キーマスター
【先鋒】無限速勝ち
【次鋒】【中堅】多元全能&防御力で負け
【副将】全能範囲勝ち
【大将】取り込み勝ち

×Beaver Weaver
【先鋒】多元消滅負け
【次鋒】【中堅】無限速反応多元全能負け
【副将】全能範囲勝ち
【大将】倒せない倒されない

○アリシア・Y
【先鋒】無限速勝ち
【次鋒】サイズ勝ち
【中堅】攻撃力や速度で勝ち
【副将】時間無視負け
【大将】倒せない倒されない

△セイントデビル-聖魔伝-
【先鋒】〜【大将】時間無視分け

×DUEL SAVIOR
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】【中堅】倒せず分け
【副将】時間無視多元全能負け
【大将】倒せない倒されない
476格無しさん:2013/08/06(火) 21:28:59.95 ID:28uKnDVA
△タイム・シップ
【先鋒】余裕勝ち
【次鋒】【中堅】時間無視分け
【副将】時間無視全能負け
【大将】倒せない倒されない

△真・運命のタロット
【先鋒】〜【大将】倒せない倒されない

○虚無戦記
【先鋒】〜【中堅】常時能力の支配空間に手が出せず分け
【副将】支配空間は範囲差で破れるとあるので勝ち
【大将】倒せない倒されない

△那由他
【先鋒】余裕勝ち
【次鋒】全能負け
【中堅】〜【大将】時間無視分け

×宇宙刑事シリーズ
【先鋒】【次鋒】常時全能負け
【中堅】〜【大将】倒せない倒されない

×遊戯王オフィシャルカードゲーム
【先鋒】追放負け
【次鋒】全能負け
【中堅】〜【大将】倒せない倒されない

セイントデビル-聖魔伝->アリシア・Y=Beaver Weaver=Load of APOCALYPSE>錠前戦士キーマスター
477格無しさん:2013/08/06(火) 23:44:04.78 ID:5QVtmz0M
ものすごくどうでもいいけど「セイント」と「アリシア」が並んでいてライブアライブ思い出す
478格無しさん:2013/08/07(水) 20:25:11.46 ID:MgOFRXck
サンダーマスク(漫画) 考察

ジャンボジェットは全長約76.4m、全幅68.5mらしい
結構大きいので、中堅は大きさ相応20mロボには普通に勝てるだろう

○○われはロケット、鳥人戦隊ジェットマン (ゲーム)
【先鋒】【次鋒】サイズ負け
【中堅】サイズ勝ち
【副将】殴り勝ち
【大将】石化勝ち

○テトリス(GB)
【先鋒】車勝ち
【次鋒】サイズ負け
【中堅】サイズ勝ち
【副将】体当り勝ち
【大将】石化勝ち

もう少し上か

○ONE PIECE(OP映像11「風をさがして」)
【先鋒】【次鋒】サイズ負け
【中堅】サイズ勝ち
【副将】体当り勝ち
【大将】触りまくって石化勝ち

○超電導カンタムロボ(OP映像)
【先鋒】【次鋒】サイズ負け
【中堅】サイズ勝ち
【副将】体当り勝ち
【大将】石化勝ち

○リングにかけろ(アニメ)
【先鋒】【次鋒】殴られ負け
【中堅】【副将】相手は長距離速度はないみたいなので突撃勝ち
【大将】石化勝ち

×らんま1/2
【先鋒】怨念バズーカ負け
【次鋒】火竜大輪舞負け
【中堅】サイズ負け
【副将】ビーム勝ち
【大将】石化勝ち

△THE KING OF FIGHTERS シリーズ
【先鋒】【次鋒】速度と反応差で攻撃連発負け
【中堅】こちらの突撃は当たらないか。分け
【副将】ビーム勝ち
【大将】石化勝ち

○Dark of Age
【先鋒】【次鋒】先手攻撃負け
【中堅】突撃勝ち
【副将】ビーム連発勝ち
【大将】石化勝ち
479格無しさん:2013/08/07(水) 20:25:57.10 ID:MgOFRXck
×軍艦忍法帖
【先鋒】【次鋒】砲撃負け
【中堅】軍艦の砲撃は無理か。負け
【副将】ビーム連発勝ち
【大将】石化勝ち

×ブラック・ジャック
【先鋒】【次鋒】サイズ負け
【中堅】飛行機同士。武装負け
【副将】ビーム連発勝ち
【大将】石化勝ち

らんま1/2>サンダーマスク(漫画)>リングにかけろ(アニメ)
480格無しさん:2013/08/07(水) 23:19:28.68 ID:MgOFRXck
新機動戦記ガンダムW (小説) 考察

見辛いので
【簡易テンプレ】
【共通】宇宙戦闘可。ビーム=光速設定

【先鋒】16mロボ。数十km破壊相当以上の鎌、数十km破壊にギリギリ耐久、100mビーム回避、速度マッハ2(ミサイル)以上
【次鋒】17mロボ。射程1kmの100m程度破壊ビーム、百数十m破壊耐久、100mビーム回避、速度マッハ2以上
【中堅】数km戦艦、射程10000kmの数十km破壊ビーム(数分の溜め時間あり)、艦載機多数
【副将】16mロボ。ビームソードで数km要塞のエンジン部破壊、数十km破壊にギリギリ耐久、100mビーム回避、速度マッハ2以上
【大将】16mロボ。射程数十kmの数十km破壊ビーム、数十km破壊にギリギリ耐久、100mビーム回避、速度マッハ2以上


○ウルトラマン THE FIRST
【先鋒】常時磁力負け
【次鋒】ドーバーガン勝ち
【中堅】相手はこちらの主砲級の威力でも吸収できるか不明。勝ち
【副将】倒せないが相手の攻撃はかわせる。分け
【大将】ツインバスターライフル勝ち

○機動戦士ガンダム(ノベル)
【先鋒】ツインビームサイズで斬る前に動き出され当たらず分け
【次鋒】ドーバーガン勝ち
【中堅】数分も溜め時間があるのではビームバズーカで削り負けか
【副将】倒せないが相手の攻撃はかわせる。分け
【大将】ツインバスターライフル勝ち

○都市シリーズ
【先鋒】ツインビームサイズ連発勝ち
【次鋒】ドーバーガン勝ち
【中堅】艦載機勝ち
【副将】言詞塔砲負け
【大将】言詞銃負け

○幽☆遊☆白書
【先鋒】ツインビームサイズ勝ち
【次鋒】倒せないが相手の攻撃はかわせる。分け
【中堅】主砲勝ち
【副将】ビームソード勝ち
【大将】ツインバスターライフル勝ち

×太陽少年ジャンゴ
【先鋒】ツインビームサイズ勝ち
【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】爆発範囲負け

○されど罪人は竜と踊る
【先鋒】【次鋒】倒されない相手に攻撃当たられない
【中堅】主砲勝ち
【副将】ビームソード当たるか微妙だが、こちらも敵のタングステンはかわせる。とりあえず分け
【大将】倒せず分け
481格無しさん:2013/08/07(水) 23:20:24.01 ID:MgOFRXck
×勇者30
【先鋒】ツインビームサイズ勝ち
【次鋒】【中堅】ハメツの呪文負け
【中堅】倒せない倒されない
【副将】倒せず封印負け
【大将】ツインバスターライフル勝ち

×OVERMANキングゲイナー
【先鋒】反応は勝っているが、移動速度は普通なので斬る前に停止負け
【次鋒】ドーバーガン負け
【中堅】主砲勝ち
【副将】反応は勝っているが、ビームソート届く前にオーバーヒート負け
【大将】ツインバスターライフル勝ち

されど罪人は竜と踊る=太陽少年ジャンゴ=新機動戦記ガンダムW (小説)
482格無しさん:2013/08/08(木) 21:50:16.85 ID:nvptdeZm
ダーリン・ドゥとサファイア・ストーンの冒険考察

調べてみるとチーター、ヒョウはオオカミと互角
トラは上という感じ

メンバー的にふたごのオオカミ大冒険の上位互換名感じか

ふたごのオオカミ大冒険戦 2勝1敗2分
【先鋒】人間負け
【次鋒】【中堅】互角分け
【副将】トラ勝ち
【大将】大きさ勝ち

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編戦 4勝1敗
【先鋒】負け
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】オオカミが勝ち扱いなので勝てるだろう。勝ち

ヴぁんぷ!戦 1勝3敗1分
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】物理無効分け
【中堅】噛みつき勝ち
【副将】念力負け
【大将】まあ負け

ボコスカウォーズ戦 2勝3敗
【先鋒】人間負け
【次鋒】【中堅】殴り負け
【副将】【大将】体格の差と素早さで噛みつきまくれば有利か。勝ち

11eyes(アニメ版)戦 2勝3敗
【先鋒】追放されるまでもなく負け
【次鋒】爆発負け
【中堅】攻防速勝ち
【副将】炎連発負け
【大将】叫ぶ前につぶし勝ち

まあ無理か。今更だけどおおかみの考察ではオオカミ>るろ剣勢で勝っている
この結果
ヴぁんぷ!>ダーリン・ドゥとサファイア・ストーンの冒険
 >ふたごのオオカミ大冒険=るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編
483格無しさん:2013/08/08(木) 22:15:01.47 ID:nvptdeZm
歌舞伎Z考察

北斗の拳 (セガ・マークV)戦 全敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】防御力で互角。攻撃力は相手の方が有利。負け
【大将】素早さ負け

角と牙戦 全分
【先鋒以降】倒せないが防御力が高いので倒されない

レッドクリフ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】防御力が異様に高いので馬ごと倒し勝ち
【副将】【大将】つぶされ負け

THE カンフー戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】防御力で有利。勝ち
【副将】【大将】素早さで攻撃くらいまくり負け

痛快GANGAN行進曲、斬歌舞伎戦
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】防御力で有利。勝ち
【大将】攻撃力で有利。勝ち
484格無しさん:2013/08/08(木) 22:36:28.50 ID:nvptdeZm
マリオ&ルイージRPGシリーズ考察

大乱闘スマッシュブラザーズX戦 全敗
【先鋒以降】攻防速において下位。負け

プラネットジョーカー戦 全勝
【先鋒以降】こちらは攻防速すべてにおいて上位互換。勝ち

まあこの間だろう。この結果
大乱闘スマッシュブラザーズX>マリオ&ルイージRPGシリーズ>プラネットジョーカー
485格無しさん:2013/08/08(木) 23:12:50.65 ID:nvptdeZm
勇者の憂鬱考察

中堅〜大将が異様に高い攻防。熊殺しまではいけるか
先鋒、次鋒の負けは略

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編戦 3勝2敗
【中堅】【副将】【大将】防御力が異様に高いので耐えられるか。勝ち

ふたごのオオカミ大冒険戦 4勝1敗
【先鋒】性別勝ち
【中堅】【副将】防御力で耐えて勝ち
【大将】素早さで先制勝ち

ダーリン・ドゥとサファイア・ストーン戦 3勝2敗
【先鋒】人間勝ち
【中堅】【副将】耐久力勝ち
【大将】大きいのでつぶされ負け

ヴぁんぷ!戦 3勝1敗1分
【先鋒】このスレでただの常人の基準は少年よりも低い扱い。なので勝ち
【次鋒】分け
【中堅】攻撃勝ち
【副将】フレイムV勝ち
【大将】完敗

ボコスカウォーズ戦 3勝2敗
【中堅以降】相手遅いので逃げて攻撃しまくり勝ち

11eyes(アニメ版)戦 2勝2敗1分
【中堅】飛び道具勝ち
【副将】射程外から攻撃されまくったら倒せないが倒されない
【大将】叫び終わる前に倒し勝ち

Phantom(小説版)戦 2勝3敗
【中堅】先制攻撃勝ち
【副将】バイク乗っているので厳しいか。撃たれまくり負け
【大将】先制攻撃勝ち

LIGHTWING戦 1勝3敗1分
【先鋒】身体能力負け
【次鋒】防御と攻撃力勝ち
【中堅】プレッシャー負け
【副将】素早いので倒すのは難しいが倒されない
【大将】つぶされ負け

空手道戦 1勝4敗
【中堅】【副将】攻防が異様に高い。負け
【大将】剣なら切れるか。勝ち

この結果
11eyes(アニメ版)=勇者の憂鬱
486格無しさん:2013/08/08(木) 23:14:22.17 ID:nvptdeZm
>>483
この結果
角と牙=歌舞伎Z
487格無しさん:2013/08/08(木) 23:37:25.30 ID:RDP7ZipF
考察乙です

>>481だが、ごめん間違った。キングゲイナーの次鋒戦は
×ドーバーガン負け
○ドーバーガン勝ち

よって
○OVERMANキングゲイナー

続き
×東京魔人學園剣風帖 龍龍
【先鋒】相手は移動力ないので大型ロボサイズの鎌なら当たるか。勝ち
【次鋒】倒せないが相手の攻撃はかわせる。分け
【中堅】倒せないが、移動力や攻撃範囲不足でやられない。分け
【副将】倒せず範囲攻撃負け
【大将】倒せず任意全能負け

○創星のアクエリオン
【先鋒】ツインビームサイズ勝ち
【次鋒】ドーバーガン勝ち
【中堅】主砲溜め&艦載機出撃させてる間にビーム負け
【副将】【大将】倒せない分け

○ドラゴンボールZ 超悟空伝シリーズ
【先鋒】こちらの移動力不足で斬れず分け
【次鋒】倒せない分け
【中堅】範囲不足で倒されずビーム勝ち
【副将】倒せない分け
【大将】ツインバスターライフル勝ち

○魔法先生ネギま!
【先鋒】攻撃当たらず分け
【次鋒】倒せないが息吹はかわせる。分け
【中堅】ビーム勝ち
【副将】倒せない倒されない
【大将】ツインバスターライフル勝ち

○FINAL FANTASY TACTICS
【先鋒】攻撃当たらない。勧誘は射程短いしロボの中なので効かないか。分け
【次鋒】ドーバーガン勝ち
【中堅】ビーム勝ち
【副将】攻撃当たらず分け
【大将】ツインバスターライフル勝ち

○仮面ライダーキバ
【先鋒】目潰し→ザウルクラッシャー負け
【次鋒】倒せない喰らわない分け
【中堅】ビームの破壊範囲で勝ち
【副将】倒せない倒されない
【大将】ツインバスターライフルの破壊範囲勝ち
488格無しさん:2013/08/08(木) 23:38:32.09 ID:RDP7ZipF
△GUN×SWORD
【先鋒】攻撃当たらず分け
【次鋒】倒せない喰らわない分け
【中堅】溜め中にビームライフル連発負け
【副将】倒せない倒されない
【大将】ツインバスターライフル勝ち

×ジョジョの奇妙な冒険
【先鋒】暗黒空間で倒せない倒されない
【次鋒】物理無効分け
【中堅】メイド・イン・ヘブン負け
【副将】ビームソード勝ち
【大将】催眠負け

×ボンバーマンジェッターズ
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】爆発範囲負け
【中堅】倒せないが範囲不足で倒されず分け
【副将】爆発範囲負け
【大将】サイズ負け

×ジョジョの奇妙な冒険(SFC)
【先鋒】こちらの移動力不足でサイズ負け
【次鋒】倒せないが相手の攻撃は避けられる。声攻撃もロボ内部なので大丈夫か。分け
【中堅】範囲不足で倒されない。分け
【副将】【大将】倒せない倒されない

ジョジョの奇妙な冒険>GUN×SWORD=新機動戦記ガンダムW (小説)>仮面ライダーキバ
489格無しさん:2013/08/10(土) 14:41:31.56 ID:FphJKdTo
考察乙

三人考察

次鋒〜副将はかなりの生命力なので拳銃数発ではやられないだろう

野生の壁上馬集団線 2勝3敗
【先鋒】突撃負け
【次鋒】【中堅】反撃手段がなく何回も体当たりされると厳しい
【副将】体当たりと体力で勝てるか。勝ち
【大将】突撃勝ち


がんばれ!たけしくん戦 2勝1敗2敗
【先鋒】素早いので捕まえられる。負け
【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】体当たりの威力を考えると走っている最中に手で触れても相当のダメージだろう。勝ち
【大将】突撃勝ち

ミッフィー(うさこちゃん)シリーズ戦 3勝1敗1分
【先鋒】倒せないが攻撃はかわせる。分け
【次鋒】腕力勝ち
【中堅】突撃されまくり負け
【副将】双方当たれば壊れる。相手は壊れれば攻撃手段がなくなりアウトなので
生存はできるだろうこちらが有利だろう。勝ち
【大将】素早さで有利。勝ち

超者ライディーン(OP映像1)戦 4勝1分
【先鋒】倒せないが素早さで分け
【次鋒】【中堅】【副将】相手に倒されるのには相当かかる。
腕力が強いので相手を捕まえて揺さぶれば中で倒れるだろう。勝ち
【大将】突撃勝ち

この結果
(野生の壁)>三人>がんばれ!たけしくん
490格無しさん:2013/08/10(土) 15:03:58.59 ID:FphJKdTo
ガンダムバトルユニバース考察

超者ライディーン(漫画)戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】先制攻撃勝ち
【大将】銀が破壊負け

極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜戦 全勝
【先鋒以降】反応が若干劣るものの攻撃力が倍+その攻撃耐久
光速の2倍の攻撃もあるので勝ち

SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS戦 全敗
【先鋒以降】反応でおとりkm破壊級。負け

アンブレード戦記戦 1敗4分
【先鋒】【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】蛇導砲はかなり範囲が広いのであたるか。負け
【大将】倒せない倒されない

この間か。この結果
SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS>ガンダムバトルユニバース>極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜
491格無しさん:2013/08/12(月) 06:58:26.60 ID:BmychcA+
ガンダム最上位作品がこれか。
ダブルオーでも参戦すれば越えるのかな?
492格無しさん:2013/08/16(金) 20:49:35.59 ID:h3Jksbg4
秘密結社鷹の爪シリーズ 考察

中堅以降の反応は記述的に常人並でいいのかな?で考察

○超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか〜
【先鋒】相手の移動力不足で投擲物勝ち
【次鋒】移動力と射程の差で倒せず分け
【中堅】熱線砲勝ち
【副将】振動砲勝ち
【大将】主砲負け

△創聖のアクエリオン
【先鋒】投擲物勝ち
【次鋒】不可視と速度で攻撃当たらず分け
【中堅】熱線砲の範囲勝ち
【副将】PGS量子反応砲負け
【大将】無限拳負け

○NHKニュースウォッチ9内の天気予報
【先鋒】【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】熱線砲勝ち
【副将】振動砲勝ち
【大将】凍結負け

○魔法戦隊マジレンジャー
【先鋒】過去の考察見るとマグマ炎爆弾は自滅技扱いで考慮外になっている。分け
【次鋒】引きこもり戦法で倒せないが倒されない
【中堅】熱線砲の範囲勝ち
【副将】振動砲の範囲勝ち
【大将】喰う負け

×デジモンテイマーズ
【先鋒】力場負け
【次鋒】サイズ勝ち
【中堅】熱線砲勝ち
【副将】並行世界分倒せず惑星破壊負け
【大将】こっちは突撃しかないので触れた所からどんどん削除され負け

×金色のガッシュ
【先鋒】【次鋒】攻撃範囲不足で倒されないが速くて倒せず分け
【中堅】熱線砲の範囲勝ち
【副将】このサイズだとさすがに厳しいか。削られ負け
【大将】宇宙に逃げられ消滅光線負け
493格無しさん:2013/08/16(金) 20:50:15.47 ID:h3Jksbg4
○アルジェントソーマ
【先鋒】【次鋒】移動力ないのでサイズ勝ち
【中堅】熱線砲勝ち
【副将】振動砲勝ち
【大将】サイズ負け

×ウルトラ六兄弟VS怪獣軍団
【先鋒】【次鋒】攻撃当たらず分け
【中堅】熱線砲勝ち
【副将】【大将】サイズ負け

×マクロスFrontier
【先鋒】【次鋒】MDE負け
【中堅】反応やフォールドで攻撃当たらず分け
【副将】マクロスキャノン負け
【大将】次元断層やエネルギー波連発で不利。負け

デジモンテイマーズ>秘密結社鷹の爪シリーズ>魔法戦隊マジレンジャー
494格無しさん:2013/08/17(土) 20:19:42.18 ID:oonrfaNl
肉体操作考察

桃太郎(芥川魔王 (シューベルト)戦 3勝2敗
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】念動力勝ち
【中堅】馬負け
【副将】念動力勝ち
【大将】効果的に人間の形をしていないものは厳しいだろう。負け

CLANNAD 〜tomoyo dearest〜戦 3勝2敗
【先鋒】バット負け
【次鋒】触れれば勝ちなので有利だろう。勝ち
【中堅】バイク負け
【副将】【大将】念動力勝ち

NARUTO-ナルト-(OP映像4「GO!!!」)戦 3勝2敗
【先鋒】踵落とし負け
【次鋒】剣負け
【中堅】素早さはこちらが上か。勝ち
【副将】【大将】搭乗者を念動力勝ち

O2 (PV)戦 2勝3敗
【先鋒】麺棒負け
【次鋒】こけし負け
【中堅】素早さ+武器持ち。負け
【副将】【大将】念動力勝ち

超者ライディーン(OP映像1)戦 2勝2敗1分
【先鋒】防御負け
【次鋒】直接触れない。負け
【中堅】倒せないが素早さで分け
【副将】【大将】念動力勝ち

ミッフィー(うさこちゃん)シリーズ戦 1勝4敗
【先鋒】子供なので勝てるだろう。勝ち
【次鋒】とんかち投げられて負け
【中堅】牛負け
【副将】【大将】耳が兎など体内構造が人間と異なるので技は効かないだろう。負け

がんばれ!たけしくん戦 全敗
【先鋒】素早さ負け
【次鋒】かなり早いので触れているとき(パンチ時)に念は送れないだろう。負け
【中堅】素早さ負け
【副将】【大将】かなり素早くかなり鍛えられているので先制数発殴られれば気絶するか。負け

この結果
O2 (PV) >肉体操作>NARUTO-ナルト-(OP映像4「GO!!!」)
495格無しさん:2013/08/17(土) 20:21:03.83 ID:DKseYbVS
エイリアンシリーズ 考察

○スーパーマリオワールド
【先鋒】ミサイルで倒すのは無理だろう。分け
【次鋒】酸勝ち
【中堅】倒せないが攻撃はかわせる。分け
【副将】核爆弾勝ち
【大将】サイズ勝ち

○9S
【先鋒】ミサイル勝ち
【次鋒】酸勝ち
【中堅】陽子崩壊負け
【副将】核爆弾勝ち
【大将】サイズ勝ち

○ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日
【先鋒】倒せないが攻撃はかわせる。分け
【次鋒】【中堅】酸勝ち
【副将】核爆弾勝ち
【大将】サイズ勝ち

×METAL SLUG シリーズ
【先鋒】〜【中堅】スーパーグレネード負け
【副将】核爆弾勝ち
【大将】サイズ勝ち

△ワールドヒーローズシリーズ
【先鋒】相手にミサイルは当てるのは難しい。サイズでやや不利だが装甲差でやられはしないか。分け
【次鋒】【中堅】飛び道具負け
【副将】核爆弾勝ち
【大将】サイズ勝ち

○ウルトラマンVS仮面ライダー
【先鋒】ミサイル勝ち
【次鋒】【中堅】サイズ負け
【副将】核爆弾勝ち
【大将】サイズ勝ち

△ウルトラ闘魂伝説
【先鋒】倒せないが敵の攻撃には当たらない
【次鋒】【中堅】サイズ負け
【副将】核爆弾勝ち
【大将】サイズ勝ち
496格無しさん:2013/08/17(土) 20:21:40.30 ID:DKseYbVS
×怪獣王ゴジラ
【先鋒】こちらのミサイル弾切れ後に接近戦で弾負け
【次鋒】【中堅】サイズ負け
【副将】核爆弾勝ち
【大将】サイズ勝ち

△ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 新たなる二つの光
【先鋒】倒せないが敵の攻撃には当たらない
【次鋒】【中堅】サイズ負け
【副将】核爆弾勝ち
【大将】サイズ勝ち

×斬撃のREGINLEIV
【先鋒】ワープとビームで負け
【次鋒】【中堅】サイズ負け
【副将】核爆弾勝ち
【大将】サイズ勝ち

METAL SLUGシリーズ>エイリアンシリーズ>ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日
497格無しさん:2013/08/17(土) 21:09:49.30 ID:DKseYbVS
「知られざる伝説」シリーズ 考察

国会議事堂の最高部は約65m、東京タワー大展望台は地上から120m地点なので、
中堅は65m、副将は180m、大将は身長120m(全長180m)

○THE MATRIX
【先鋒】武装負け
【次鋒】電磁パルス負け
【中堅】〜【大将】サイズ勝ち

○飛べ!イサミ(後期OP映像)
【先鋒】突撃勝ち
【次鋒】突撃負け
【中堅】サイズ負け
【副将】サイズ勝ち
【大将】サイズや火で勝ち

○AGITO−アギト−
【先鋒】【次鋒】突撃勝ち
【中堅】サイズ勝ち
【副将】【大将】このサイズだと、さすがに防御無視の振動受けまくれば厳しいか。負け

×装甲悪鬼村正
【先鋒】【次鋒】刀連発負け
【中堅】〜【大将】速すぎて倒せず分け

×光速のMIB
【先鋒】【次鋒】突撃勝ち
【中堅】脚だけでかなり大きい上に甲羅もあり不利。負け
【副将】イオウの火負け
【大将】パンドラの壺負け

×キャプテンコマンドー
【先鋒】おそらく突撃一発や二発で倒すのは無理。接近したところを炎連発負け
【次鋒】ミサイルランチャー負け
【中堅】速くて倒せず、ミサイルや刀喰らいまくって削られ負け
【副将】【大将】これくらいのサイズ差があれば問題なく潰せるだろう。勝ち

装甲悪鬼村正>「知られざる伝説」シリーズ>AGITO−アギト−
498格無しさん:2013/08/17(土) 23:18:04.50 ID:QLANzrXB
精神操作系って相手を操って降参させるとか出来ない扱いだよね?
自殺を命じられるレベルの精神操作でも、相手が自殺できない(防御力が攻撃力を大きく上回る)
場合は引き分けになるの?
499格無しさん:2013/08/17(土) 23:21:45.02 ID:004X6Fp5
6時間相手を行動不能にできれば判定勝ちになる
500格無しさん:2013/08/18(日) 00:13:40.42 ID:cb3Ojt/l
じゃあ「動くな」って命令できるレベルの精神操作でも勝てる扱いなんだね
501格無しさん:2013/08/18(日) 00:16:21.47 ID:jvOpBlpV
ポラックス考察

スカイスマッシャーとほぼ同性能だけど宇宙空間対応なので上位互換か
この結果
ファイヤーホーク>ポラックス>スカイスマッシャー
502格無しさん:2013/08/18(日) 01:12:04.42 ID:jvOpBlpV
プレデター考察

移動早いけど反応カス 攻撃力も素早さの割には見劣りがする
突然!マッチョマンあたりか

突然!マッチョマン戦 4勝1敗
【先鋒】防御力で不利か。負け
【次鋒】【中堅】【副将】防御力で有利か・勝ち
【大将】素早さ勝ち

エリア51戦 2勝1敗2分
【先鋒】素早さで有利か。勝ち
【次鋒】倒されない。何回も撃てば有利か
【中堅】ロケットランチャー防御は厳しいだろう。拳銃撃たれまくり負け
【副将】【大将】防御力が高いので倒せないが倒されない

夢工場ドキドキパニック〜スーパーマリオアドバンス戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】反応差で先制攻撃負け
【大将】逃げて攻撃しまくり勝ち

DRAGON QUEST、、、技の射程や発動時間が書いてない。議論中いきか

ディープダンジョンシリーズ戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】反応で先制スリープ負け
【大将】素早さ勝ち

マッチョマンの上位互換な感じなので下には負けないだろう。
それと、エリア51 VS マッチョマン の考察の副将戦だけど
エリア51:体当たりのみ 移動ジープ 反応常人
マッチョ:遠距離攻撃持ち 移動上 浮遊持ち
なので負けはなく分けになるかと
この結果、マッチョマン>エリア51となる

この結果
スーパーマリオアドバンス>プレデター>突然!マッチョマン>エリア51
503格無しさん:2013/08/18(日) 01:19:37.08 ID:jvOpBlpV
機動戦士ガンダム戦記考察

耐えられるキャノンの大きさが書かれているのでvs.Z.A.F.T.Uの上、
大きさが劣るvs.Ζガンダムの下か

機動戦士ガンダム ガンダムvs.Ζガンダム>機動戦士ガンダム戦記
>機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.U
504格無しさん:2013/08/18(日) 18:43:36.30 ID:DIizUOmA
X-MEN CHILDREN OF THE ATOM考察

○ファミコンジャンプ 英雄列伝
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】殴り勝ち
5勝


○biohazard 4
【先鋒】殴り勝ち
【次鋒】撃墜できないがミサイルやは回避できる
【中堅】殴り勝ち
【副将】【大将】当てられない倒されない
2勝3引き分け


○ドラゴンボール3 悟空伝
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】殴り勝ち
5勝


×ヨッシーアイランド
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】お守りに変えられ負け
5敗


×クルードバスター
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】格闘負け
5敗

ヨッシーアイランド>X-MEN CHILDREN OF THE ATOM>ドラゴンボール3 悟空伝
505格無しさん:2013/08/18(日) 19:28:30.70 ID:oQDqRvay
ならず者戦闘部隊シリーズ(ブラッディウルフ、サンダーゾーン) 考察

○○怒首領蜂シリーズ、レイシリーズ
【先鋒】〜【大将】反応差勝ち

×グラディウスシリーズ
【先鋒】〜【大将】反応差負け

×R-TYPEシリーズ
【先鋒】倒せないが敵の攻撃はかわせる
【次鋒】〜【大将】倒せず、移動力差で距離詰められ負け

R-TYPEシリーズ=グラディウスシリーズ>ならず者戦闘部隊シリーズ(ブラッディウルフ、サンダーゾーン)>怒首領蜂シリーズ
506格無しさん:2013/08/18(日) 19:46:44.54 ID:vrJf4R5u
sage
507格無しさん:2013/08/18(日) 19:50:57.27 ID:vrJf4R5u
【作品名】 モンスターハンター(小説版)
作者は?
モンハン小説版っていっぱいでてるけど、作者もいっぱいいるよ
作者バラバラだけどあれって全部繋がってたっけ
508格無しさん:2013/08/18(日) 20:05:24.24 ID:oQDqRvay
超兄貴シリーズ 考察

能力バランス的には、懐中電灯物語とほぼ同じ感じ


○懐中電灯物語
【先鋒】〜【大将】相手の弾は効かない。ショット連発勝ち

×ヘヴィーオブジェクト
【先鋒】〜【大将】ルールでは水爆>山>原爆、数kmなので無理か。砲撃連発負け

×魔法騎士レイアース(アニメ)
【先鋒】光線負け
【次鋒】ショット勝ち
【中堅】光線負け
【副将】耐えられ召喚負け
【大将】ラグナ砲負け

×ディメンジョン・ゼロ
【先鋒】〜【副将】倒せないが移動力とショットで敵の攻撃は受けず分け
【大将】サイズ負け

一応下を確認

○メタルスラッグX(PS)
【先鋒】〜【大将】耐えてショット勝ち

○けっきょく南極大冒険
【先鋒】〜【中堅】ショット連発勝ち
【副将】サイズ差がややきつい。負けとしておく
【大将】ショット連発勝ち

ヘヴィーオブジェクト>超兄貴シリーズ>懐中電灯物語
509格無しさん:2013/08/19(月) 01:14:13.95 ID:6vvVeNNM
舞‐HiME(徳間デュアル文庫)考察

舞衣の移動速度が不明なので取り合えず大きさ相応の達人並み、先鋒の防御力も大きさ相応とする
校舎の大きさは100M程度とし、清姫の大きさは300Mとする
位置変え 次鋒(静留&清姫)→中堅 中堅(戦艦)→次鋒
副将の分けは略

ドラゴンボールZ2(OP映像)戦 4勝1分
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】大きさでミサイル勝ち
【中堅】大きさ勝ち
【大将】大きさと炎で勝ち

ウルトラファイト戦 2勝2敗1分
【先鋒】大きさが劣り移動速度達人なのでつぶされ負け
【次鋒】踏まれ負け
【中堅】【大将】大きさ勝ち

錬金3級 まじかる?ぽか〜ん戦 4勝1分
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】多飛行機みたいなもの?ならば撃墜勝ち
【中堅】大きさと糸で有利だろう。勝ち
【大将】大きさと炎で勝ち

押忍!闘え!応援団シリーズ戦 1勝3敗1分
【先鋒】【次鋒】大きさでつぶされ負け
【中堅】大きさで負けており倒すほどの攻撃力がない。移動力も乏しいので負け
【大将】大きさで炎勝ち

Di Gi Charat -デ・ジ・キャラット- (ワンダフル)戦 2勝2敗1分
【先鋒】【次鋒】大きさでつぶされ負け
【中堅】【大将】大きさ勝ち

マジンカイザー(OVA)戦 2勝2敗1分
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】耐久力で不利か。負け
【中堅】【副将】大きさ勝ち

遊戯王5D's(OP映像4「Believe in Nexus」)戦 1勝3敗1分
【先鋒】【次鋒】【中堅】大きさ負け
【大将】つぶし勝ち

HELLSING戦 3勝1敗1分
【先鋒】ウラディミール負け
【次鋒】大きさ書かれているんでこちらが有利だろう。勝ち
【中堅】大きさでつぶし勝ち
【大将】宇宙に放り投げて勝ち

クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉戦 1勝3敗1分
【先鋒】【次鋒】【中堅】つぶされ負け
【大将】つぶし勝ち

それと、ヘルシングだけど勝ちの銀魂、モンハンはここら辺から消える
勝ち扱いの応援団シリーズだけどランキングをみると50M級の巨人集団は戦艦集団より上なので
次鋒勝ちになって分けになるかと
まじぽかには勝っているのでこれの下に下がる

というわけでこの結果
押忍!闘え!応援団シリーズ>舞‐HiME(徳間デュアル文庫)>HELLSING>錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
510格無しさん:2013/08/19(月) 16:09:15.79 ID:6vvVeNNM
weisse Maria -気高きマリア-考察

剣道プロレベルの腕前。武器と防具がある分他の格闘技より有利だろう。
おそらくDreamsくらいか

Dreams戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】実際に武器使っての格闘をしている分こちらが有利だろう。勝ち
【副将】160k反応のライオン撲殺級は厳しいだろう。負け
【大将】飛行機勝ち

武力 〜BURIKI ONE〜戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】素早さ負け
【副将】こちらも素早いので武器分有利か。勝ち
【大将】飛行機勝ち

つっぱり大相撲戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】力士を10M飛ばす怪力のつっぱり10発以上耐久なので
厳しいか。負け
【副将】素早さで当たらない。攻撃しまくれば有利だろう。勝ち
【大将】飛行機勝ち

これより上は防御が高くなるので厳しい。下を見る

素晴らしき日々戦 3勝1敗1分
【先鋒】竹刀勝ち
【次鋒】防具もあるので有利だろう。勝ち
【中堅】視認不可なので一方的に攻撃され負け
【副将】素早さ勝ち
【大将】飛行機相手に精神に入れるか不明。分けとする

双恋(アニメ)戦 4勝1敗
【先鋒】剣道勝ち
【次鋒】女子高生自転車集団が成人男性より下なのでスポーツ選手なら勝てるだろう。勝ち
【中堅】動物負け
【副将】素早さでぼこり勝ち
【大将】飛行機勝ち

この結果
武力 〜BURIKI ONE〜>weisse Maria -気高きマリア->Dreams
511格無しさん:2013/08/19(月) 17:05:50.49 ID:6vvVeNNM
【作品名】タッチ(実写映画)
【ジャンル】実写映画
【先鋒】上杉達也
【次鋒】松平孝太郎
【中堅】新田明男
【副将】バス
【大将】トラック

【先鋒】上杉達也
【属性】男子高校生
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】甲子園予選の決勝まで行ったチームの投手からホームランを取れる男子高校生並み
また、少し前までボクシング部(試合はした)の男子高校生並み
【防御力】少し前までボクシング部(試合はした)の男子高校生並み
【素早さ】反応は甲子園予選の決勝まで行ったチームの投手からホームランが取れる
他は少し前までボクシング部(試合はした)の男子高校生並み
【長所】この後野球部に入り活躍する
【短所】この頃何もしていないのでテンプレが弱くなる

【次鋒】松平孝太郎
【属性】甲子園球児
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】甲子園予選の決勝までいった強豪校(甲子園十数回出場)の投手から
ホームランを取れる甲子園球児並み
【防御力】甲子園球児並み
【素早さ】反応は攻撃力欄参照 後は甲子園球児並み

【中堅】新田明男
【属性】甲子園球児
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】打率7割5分の甲子園決勝でホームランを取った甲子園球児並み
【防御力】甲子園球児並み
【素早さ】反応は攻撃力欄参照 後は甲子園球児並み
【長所】50年に一度の逸材といわれるほどの選手
【短所】上杉兄弟に両方共負けた

【副将】バス
【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】バス並み
【長所】南を甲子園予選の決勝まで運んだ
【短所】所詮脇役

【大将】トラック
【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】トラック並み
【短所】状況的に仕方がないとはいえ和也を轢いてしまった
512格無しさん:2013/08/19(月) 17:11:17.56 ID:6vvVeNNM
ガンダムバトルクロニクル考察

全方位核ミサイルの直撃に耐えられるのでバトルユニバースの上位互換
後はユニバースと同じ。この結果

SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS>ガンダムバトルクロニクル>ガンダムバトルユニバース
513格無しさん:2013/08/19(月) 18:45:14.56 ID:6vvVeNNM
SDガンダム ガチャポン戦士2 カプセル戦記考察

大気圏外の大きさは100kmらしいので50km破壊級とする

Fate戦 3勝2敗
【先鋒】自律ロボなので魔眼は効かないのでハイメガ粒子砲勝ち
【先鋒】ファンネル勝ち
【中堅】素早さで先制ビーム砲勝ち
【副将】【大将】エヌマ・エリシュ負け

仮面ライダー&仮面ライダーV3戦 2勝1敗2分
【先鋒】飛行しているので遠距離攻撃しまくれば倒されないが倒せない
【次鋒】飛行していればマグマは当たらないか 地下に逃げられたら倒せず分け 
【中堅】【副将】攻撃が効かないロボットも搭載しているので勝ち
【大将】ウルトラブリザード負け

DISSIDIA FINAL FANTASY戦 3勝2分
【先鋒】【次鋒】当たらない倒されない
【中堅】【副将】【大将】光速数体なら倒せるか。勝ち

ルーンウルフは逃がさない戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】ハイメガ粒子砲勝ち
【中堅】数で有利か 勝ち
【副将】【大将】速すぎ攻撃くらいまくり負け

風の聖痕(アニメ)戦 1勝4敗
【先鋒】先制攻撃勝ち
【次鋒】重力波負け
【中堅】攻撃が通らない 炎負け
【副将】風の刃負け
【大将】攻撃負け

うえきの法則戦 1勝1敗3分
【先鋒】速すぎて倒せないが倒されない
【次鋒】タメ中にハイメガ砲勝ち
【中堅】【副将】速すぎて倒せないが倒されない
【大将】魔王負け

超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか〜戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】先制ハイメガ砲勝ち
【副将】【大将】主砲負け

創聖のアクエリオン戦 1勝4敗
【先鋒】光は効かないので攻撃して勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】素早く攻撃力も高いので攻撃されまくり負け

NHKニュースウォッチ9内の天気予報戦 3敗2分
【先鋒】【次鋒】分け
【中堅以降】大きすぎつぶされ負け

アクエリ→×○(△×)○←ルーンウルフ

この結果
>創聖のアクエリオン>超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか〜
 =風の聖痕(アニメ)=SDガンダム ガチャポン戦士2 カプセル戦記>うえきの法則
514格無しさん:2013/08/19(月) 19:24:10.41 ID:6vvVeNNM
ザ・ターミネーター考察

レースゲーム集団戦 4勝1敗
【先鋒】タイヤ狙い勝ち
【次鋒】硬さ負け
【中堅】【副将】【大将】逃げてタイヤ狙い撃ち勝ち

On Your Mark ジブリ実験劇場戦 4勝1敗
【先鋒】移動力で有利か。勝ち
【次鋒】ぶつかって負け
【中堅】【副将】【大将】逃げて撃ちまくり勝ち

THE 歩兵戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】先制ロケットランチャー負け
【大将】攻撃しまくり勝ち

タイムクライシスシリーズ戦 2敗3分
【先鋒】【次鋒】先制攻撃負け
【中堅】【副将】【大将】倒せない倒されない

クラッシュ・バンディクー レーシング戦 1勝2敗2分
【先鋒】【次鋒】先制爆弾負け
【中堅】【副将】3mの爆発5,6発当てるとトラックくらいなら破壊できるかな
なら倒せないが距離取れるので倒されない
【大将】流石に戦闘機撃墜レベルは上だろう。勝ち

この結果
THE 歩兵>ザ・ターミネーター>On Your Mark ジブリ実験劇場
515格無しさん:2013/08/19(月) 22:48:12.00 ID:6vvVeNNM
代打中島考察

↓漫画スレから引用
『戦力評価』
「1万5千mから落下しても平気」な防御の評価がポイント。
考察者、物理に全く疎いのだが、自由落下と空気抵抗、終末速度、体重などから
「大型車同士が全速で激突して大破する衝撃」くらいは無傷で耐えられる、とした。
並みの爆発や斬撃にも有効か。
全員↑の防御、副大将はそれを撃破する打撃力&コンクリ数十m破壊級の銃。
速度は地球人の達人よりは上程度か。

漫画スレではシルバーウルフに
【先鋒】素の能力差で勝ち
【次鋒】レーザー有効負け
【中堅】撃墜しきる前に突撃勝ち
【副将】初手をかわせるか。優勢負け
【大将】実力勝ち(相手の攻撃は効かなく素早さも上)
という理由で勝ったのでその上から

トバルシリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】大きさでつぶされ負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】【大将】銃(?)勝ち

天空の城ラピュタ戦 全敗
【先鋒】銃は効かないだろう。攻撃されまくり負け
【次鋒】銃は効かないだろう。熱戦負け
【中堅】大きさで負けており大砲持ちも飛ばせる。負け
【副将】爆撃負け
【大将】数の暴行負け

聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】銃では倒せずフレア負け
【中堅】大きさでつぶし勝ち
【副将】先制銃(?)勝ち
【大将】素早さで先制フレア負け

ラグランジュポイント戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】絶対零度砲負け
【中堅】大きさでつぶし勝ち
【副将】獣よりさらに速いので不利だろう。絶対零度砲負け
【大将】16mを一瞬なので有利か。銃(?)勝ち

銃(?)の威力は戦車砲よりも高い感じなので下の連中は大丈夫か。この結果
天空の城ラピュタ>代打中島>超頭脳シルバーウルフ=トバルシリーズ
516格無しさん:2013/08/20(火) 17:53:05.51 ID:s9AONeIF
【作品名】暴獣のいけにえ
【ジャンル】映画
【先鋒】ハロルド・ブラッドレー
【次鋒】ウェイン
【中堅】ミステイク・ブラッドレー
【副将】ジェニファー
【大将】ジェイ・ジョーンズ


【先鋒】
【名前】ハロルド・ブラッドレー
【属性】一般人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】成人男性並み 車のエンジンを点検中にジョーンズに飛び乗られてボンネットに挟まれ圧死
【素早さ】成人男性並み


【次鋒】
【名前】ウェイン
【属性】一般人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】ネックレス所持の成人男性
【防御力】成人男性並み ジョーンズに首に付けたネックレスで首を絞められ縊死
【素早さ】成人男性並み
【戦法】可能であればネックレスを外して首絞め


【中堅】
【名前】ミステイク・ブラッドレー
【属性】一般人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】エレキギター所持の成人男性
【防御力】成人男性並み ジョーンズにエレキギターのコードを巻きつけられて感電死
【素早さ】成人男性並み
【短所】うざい
【戦法】エレキギターで殴る
517格無しさん:2013/08/20(火) 17:54:19.13 ID:s9AONeIF
【副将】
【名前】ジェニファー
【属性】一般人
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】包丁所持
【防御力】【素早さ】成人女性並み


【大将】
【名前】J・ジョーンズ
【属性】薬中
【大きさ】190cm 100kg
【攻撃力】成人男性を絞め殺して車を強奪 成人女性を軽々持ち上げ、岩に叩き付けて殺害
【防御力】マッチョ並みだが興奮状態のため棒で殴られたぐらいでは何も感じない
     背中を包丁で刺されて一時的に倒れたがヘラヘラ笑いながら立ち上がった
     数時間後には出血多量のためか足元がふらついたがそれでも笑いながら人を襲っていた
【素早さ】マッチョ並み
【特殊能力】薬物の効果で常に興奮状態だが車を運転したり物陰に潜んで不意打ちするだけの思考力は残っている
【短所】よだれを垂らしながら薬物を摂取し、締まりのない笑い声をあげながら目についた者を殺しまくる危険人物
518格無しさん:2013/08/23(金) 12:04:06.25 ID:o4fDNE8/
デュエマの神帝みたいに一部のパーツが被る合体や融合はどうなるの?
神帝(ムーラ+アナ+マニ+アージュ)と神帝(ムーラ+ヴィシュ+アージュ+スヴァ)が同時に参戦出来るの?
あと上の例がダメな時、遊戯王みたいに素材が代用できた場合、両方参戦出来るの?
519格無しさん:2013/08/23(金) 21:15:33.71 ID:+DfVrcUO
×キャラが被る
×乗り物やメカが被る(分離パーツのみも含む)
○装備品、アイテムが被る

だったかと
520格無しさん:2013/08/25(日) 21:39:23.52 ID:yy8NPfFt
ダイナマイトデューク考察

○○○逆鱗弾、アースジョーカー、エアグレイヴ
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】空の敵に攻撃が届かず分け
【大将】撃墜勝ち
1勝4引き分け


○風の谷のナウシカ(映画)
【先鋒】【次鋒】撃墜勝ち
【中堅】【副将】射殺勝ち
【大将】ビーム負け
4勝1敗


○P-47Aces
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】空の敵に攻撃が届かず分け
【大将】撃墜勝ち
1勝4引き分け


×Fighters and Attackers
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】弾をよけられず負け
【大将】撃墜勝ち
1勝4引き分け


××戦神、ステッガー1
【先鋒】倒せない当たらない
【次鋒】【中堅】【副将】弾をよけられず負け
【大将】撃墜勝ち
1勝3敗1引き分け

Fighters and Attackers>ダイナマイトデューク>P-47Aces
521格無しさん:2013/08/27(火) 09:44:32.02 ID:RaPTpy4M
522格無しさん:2013/08/27(火) 13:13:29.66 ID:/Htiwu/o
久々に投下してみる

【作品名】勇者ヘッポコくん
【ジャンル】ドラゴンクエスト7内に登場する小説(?)
【先鋒】姫
【次鋒】お母さん
【中堅】王
【副将】ヘッポコ
【大将】兵士

【先鋒】
【名前】姫
【属性】姫(中堅の娘)
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人女性相当か
【長所】数合わせにはなる
【短所】魔物にさらわれている描写しかない
    こいつをさらった魔物が詳細不明すぎてテンプレに出来ないため、数合わせとして参戦させるしかない

【次鋒】
【名前】お母さん
【属性】勇者の母親
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】16歳の子供がいる成人女性相当
【長所】数合わせにはなる
【短所】所詮ただの数合わせ

【中堅】
【名前】王
【属性】王様(先鋒の親)
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】相応の年齢の娘がいる成人男性相当か
【長所】王様
【短所】娘が魔物にさらわれている

【副将】
【名前】ヘッポコ
【属性】勇者
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】16歳の男性相当か
【長所】勇者
【短所】おわび 作者急病のため ご好評を
    いただきました 勇者ヘッポコくんは
    今回で中止と させていただきます。
    ご愛読ありがとうございました。

【大将】
【名前】兵士
【属性】兵士
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】鍛えた成人男性相当か
【長所】兵士
【短所】唯一の台詞が「うちは 勇者は まにあっています」
523格無しさん:2013/08/27(火) 18:12:03.04 ID:78taVAR7
勇者ヘッポコくん考察

△強救戦艦メデューシン
【先鋒】年齢差で勝ち
【次鋒】成人女性分け
【中堅】成人男性勝ち
【副将】【大将】大きさ負け
2勝1敗2引き分け


○お天気雨
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】相手の年齢が不明なので勝ち
【大将】大きさ負け
4勝1敗


○残酷な天使のテーゼ
【先鋒】【次鋒】【中堅】相手の年齢や大きさが不明なので勝ち
【副将】分け
【大将】負け
3勝1敗1引き分け


△△ギルティ 悪魔と契約した女 (ED映像)、名人戦
【先鋒】成人女性分け
【次鋒】成人男性負け
【中堅】【副将】分け
【大将】鍛えた人勝ち
1勝1敗3引き分け


×催眠学園
【先鋒】【次鋒】【中堅】体力差で負け
【副将】轢き殺され負け
【大将】洗脳負け
5敗


×あきそら
【先鋒】【次鋒】刺されたり殴られたりで負け
【中堅】【副将】カメラや杖で殴られ負け
【大将】素早さ負け
5敗


×津軽海峡・冬景色
【先鋒】【次鋒】成人女性分け
【中堅】成人男性分け
【副将】【大将】大きさ負け
2敗3引き分け

ギルティ 悪魔と契約した女 (ED映像)=勇者ヘッポコくん
524格無しさん:2013/08/28(水) 00:21:09.99 ID:Rrmt+v+Y
Lycrugus〜リュクルグス〜考察

攻撃力はバズーカ以上程度で移動速度が達人程度なので戦車砲攻防以上は厳しい

GUNZWEIには反応や移動面で上位互換
この結果
鉄拳シリーズ (戦車砲攻防の壁)>Lycrugus〜リュクルグス〜>GUNZWEI
525格無しさん:2013/08/28(水) 01:51:13.20 ID:Rrmt+v+Y
マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー(アーケード)考察

2M爆発攻防音速反応。バズーカ集団からは攻防足りず無理なのでその下から

光速のMIB戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】攻撃しまくれば倒せるか。勝ち
【中堅】ビームで削り勝ち
【副将】【大将】無理負け

装甲悪鬼村正戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】数m爆発=拳銃 程度なので倒せない。切られ負け
【中堅以降】反応が上回っておりロボ3対消滅なので威力も十分だろう。勝ち

大丈夫そうなのでこの結果
キャプテンコマンドー>マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー(アーケード)>光速のMIB
526格無しさん:2013/08/28(水) 02:23:22.53 ID:Rrmt+v+Y
暴獣のいけにえ考察

ギターは武器に適さないらしいので鍛えた成人男性未満か。

偉人たちとの授業〜放射線を知る〜戦 全勝
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】武器の耐久性的に流石にチョークよりはましなはず。勝ち
【中堅】ギター勝ち
【副将】10秒立つ前に刺して勝ち
【大将】10秒立つ前に怪力勝ち

人間デブリ戦 3勝2敗
【先鋒】同レベル分け
【次鋒】武器は同レベルか。分け
【中堅】移動や防御成人女性ならリーチ分有利か。勝ち
【副将】ナイフよりも包丁の方が有利だろう。勝ち
【大将】怪力勝ち

審判戦 4勝1分
【先鋒】同レベル分け
【次鋒】武器分有利勝ち
【中堅】リーチ差勝ち
【副将】刃物勝ち
【大将】防御勝ち

下ネタという概念が存在しない退屈な世界戦 2勝3敗
【先鋒】性別勝ち
【次鋒】体格負け
【中堅】鍛え負け
【副将】瞬殺できる相手は厳しいか。負け
【大将】防御勝ち

韓国版☆魔導コミック シンデレラ物語戦 1勝3敗1分
【先鋒】性別勝ち
【次鋒】武器は同レベルか。分け
【中堅】鍛え負け
【副将】突撃負け
【大将】素早さや遠距離ないし突撃負け

The story of little blackSambo戦 1勝3敗1分
【先鋒】子供に勝ち
【次鋒】フライパン負け
【中堅】武器は同レベルか。分け
【副将】【大将】トラ負け

この結果
下ネタという概念が存在しない退屈な世界>暴獣のいけにえ>審判=人間デブリ
527格無しさん:2013/08/28(水) 14:44:40.10 ID:jzfgAjIm
肉食屋敷考察

猿は成人男性と同程度
豚は鍛えた成人男性程度とする

ドンキーコング戦 3勝1敗1分
【先鋒】性別勝ち
【次鋒】体当たり負け
【中堅】相内分け
【副将】素早さ勝ち
【大将】余裕勝ち

Summer Days戦 3勝2敗
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】回し蹴り負け
【中堅】突撃勝ち
【副将】車負け
【大将】大きさ勝ち

A Language All My Own(ベティの日本公演)戦 2勝1敗2分
【先鋒】【次鋒】同レベル分け
【中堅】突撃勝ち
【副将】かがんで叩かれ負け
【大将】大きさ勝ち

異星人の体内に戦 2勝1敗2分
【先鋒】【次鋒】同レベル分け
【中堅】突撃勝ち
【副将】つぶされ負け
【大将】大きさ同レベル分けど攻防で有利。勝ち

大変だ!戦 1勝2敗2分
【先鋒】【次鋒】同レベル分け
【中堅】突撃勝ち
【副将】【大将】大きすぎつぶされ負け

ギガプリン(PV)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】武器分不利。負け
【中堅】突撃勝ち
【副将】スプーンで叩かれ負け
【大将】食いまくって勝ち

檄!帝国華撃団戦 1勝2敗2分
【先鋒】地面にたたきつけて勝ち
【次鋒】鍛え負け
【中堅】軍人負け
【副将】【大将】倒せない倒されない

この結果
大変だ!>肉食屋敷>異星人の体内に
528格無しさん:2013/08/28(水) 14:55:09.46 ID:jzfgAjIm
マインドシーカー再考察

先鋒、次鋒が成人男性に分けになっているけど無限ボール出し+テレポート可能で分けは無いだろう
まあ鍛えた成人男性なら逆にボールで反撃されるので勝てない
とりあえず続き 副将、大将の分けは略

実写でボクシング戦 1勝2敗2分
【先鋒】【次鋒】ボール投げたら逆に反撃されて負け
【中堅】つぶし勝ち

生徒会役員共戦 1勝2敗2分
【先鋒】バスケットボール投げられ負け
【次鋒】逆にボールで反撃され負け
【中堅】つぶし勝ち

ソードマスターヤマト戦 1勝2敗2分
【先鋒】【次鋒】ボール投げたら逆に反撃され負け
【中堅】つぶし勝ち

この結果、位置変わらず
529格無しさん:2013/08/28(水) 21:49:31.53 ID:jzfgAjIm
アルカナハートシリーズ考察

ONE PIECE(OP映像3「ヒカリヘ」)戦 3勝1敗1分
【先鋒】【次鋒】攻防勝ち
【中堅】相内分け
【副将】侵入勝ち
【大将】数分では倒せずつぶされ負け

金田一少年の事件簿戦 全勝
【先鋒】【次鋒】浮遊して空から攻撃勝ち
【中堅】反応で先制攻撃勝ち
【副将】浮遊しているので当たらない。闇のアルカナ ギーァ勝ち
【大将】時とめて窓割って侵入勝ち

タイニートゥーンアドベンチャーズ ドタバタ大運動会戦 全勝
【先鋒】空から奇襲勝ち
【次鋒以降】飛行相手に重りはぶつけられないだろう。遠距離攻撃勝ち

ルパン三世(漫画)戦 1勝4敗
【先鋒】タイムラグあるのでマシンガン負け
【次鋒】【中堅】【副将】プロレベルの銃負け
【大将】時とめて攻撃勝ち

WANTED!(尾田栄一郎)戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】ガンマン負け
【副将】憑依負け
【大将】時とめ攻撃勝ち

Phantom(漫画版)戦 2勝3敗
【先鋒】逃げながら拳銃負け
【次鋒】遠距離攻撃勝ち
【中堅】達人以上+致命傷行動可。銃負け
【副将】バイク乗ってるしスライムで攻撃しにくい。拳銃負け
【大将】時止めて車破壊勝ち

この結果
ルパン三世(漫画)>アルカナハートシリーズ
 >タイニートゥーンアドベンチャーズ ドタバタ大運動会>金田一少年の事件簿(漫画)
530格無しさん:2013/08/28(水) 23:23:24.67 ID:jzfgAjIm
ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤル考察

何発かで地球破壊できる音速の攻防
威力的にJUMP ULTIMATE STARSの下位互換か
この結果
JUMP ULTIMATE STARS>ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤル>クロノ・トリガー
531格無しさん:2013/08/28(水) 23:57:21.07 ID:jzfgAjIm
駅前創造考察

実際に発言しなければならないので任意全能より下がる。雑魚二人がどのくらい影響するかがポイント
前二人の負けは略

七人のナナ戦 3勝2敗
【中堅】喋り勝ち
【副将】【大将】喋るだけだし相手より早いだろう。勝ち

神力契約者M&Y戦 3勝2敗
【中堅】【副将】【大将】相手素早くないので喋り勝ち

CardWirth戦 2勝3敗
【中堅】反応的に先制され負け。勝ち
【副将】効いてから効果が発生する時間不明だし勝ちとする
【大将】喋り勝ち

学校であった怖い話S戦 2勝3敗
【中堅】【副将】喋り勝ち
【大将】任意全能負け

悪夢・絶望・暗黒SNOW戦 3勝2敗
【中堅】【副将】【大将】喋り勝ち

ぷにぷに☆ぽえみぃ戦 3勝2敗
【中堅】【副将】【大将】喋り勝ち

PARANOIA (TRPG)戦 3勝2敗
【先鋒】踏みつぶし勝ち
【中堅】先制攻撃負け
【副将】【大将】喋り勝ち

この結果
学校であった怖い話S>駅前創造>悪夢・絶望・暗黒SNOW
532格無しさん:2013/08/29(木) 00:33:38.67 ID:qmWlftQM
ここのルールでは設定全能+改変描写(小規模でも可)で常時全能になる?
533格無しさん:2013/08/29(木) 04:26:40.77 ID:LHG2ty+K
ならない。
いくら改変描写あろうが開始時は任意全能

時間無視が付いて初めて常時全能になる
534格無しさん:2013/08/29(木) 12:54:43.40 ID:w9kzwUnt
一応テンプレ投下前に質問(というか相談?)なんだが
某今期アニメの第一話時点で、「作品の世界観的にどう考えてもこれが最強だろ」と思えるようなメンツが揃って、一応テンプレが完成してはいるんだが、当時は規制によって投下できなかった
その後、無事規制は解除されたんで一応投下は可能なんだが、正直一発ネタとしての期限的に微妙&本当にそれが最強メンツか不明(まだ2話以降をちゃんとは見ていないため、テンプレとして用意したキャラより強いキャラが出てきていることも否めない)
そんな状態のテンプレがあるんだが、投下してもいいんだろうか?(まあ、ただの一発ネタとしか思えないテンプレに関して、投下前に相談するのも正直どうかと思うが)
535格無しさん:2013/08/29(木) 14:54:35.98 ID:zsTu9Fb/
もっと強い奴がいるのならあとで差し替えりゃいいだけだから投下したいならすればいいよ
536格無しさん:2013/08/29(木) 15:41:54.33 ID:w9kzwUnt
>>535
サンクス、とりあえず(一話時点でのテンプレだけど)投下してみる

【作品名】きんいろモザイク
【ジャンル】アニメ
【先鋒】アリスの父親が運転する車
【次鋒】車
【中堅】バス
【副将】電車
【大将】飛行機

【名前】アリスの父親が運転する車
【属性】アリスの父親が運転する車
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】乗用車相当
【長所】車
【短所】数合わせにしかならない
【戦法】轢く

【名前】車
【属性】イギリスで走っていた車。先鋒とは明らかに車種が異なる
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】少し大きめの車相当
【長所】先鋒とは明らかに車種が違っていたため、別個での参戦が可能
【短所】全登場時間が1秒あるかないか
【戦法】轢く

【名前】バス
【属性】イギリスを走っている二階建ての路線バス
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】二階建ての路線バス相当
【長所】二階建てのバス
【短所】全登場時間が10秒もない
【戦法】轢く

【名前】電車
【属性】Paddington Station(パディントン駅)で忍が乗った電車
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】6両編成の電車相当
【長所】この中では明らかに登場時間が長い
【短所】テンプレ作者がイギリスの電車に詳しくないため、具体的な車種が分からない
【備考】実際に聖地巡礼(?)した人によると、忍が乗った車両はHSTのインターシティー125らしい
    もしこの推測が正しいとすると、最高時速は125マイル(時速約200km)に達することになる
【戦法】轢く

【名前】飛行機
【属性】忍がイギリスに行く時に乗っていた飛行機
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】飛行機並
【長所】飛行機
【短所】第一話のみ(しかも放送時間換算で2分ちょい)でテンプレが完成したという事実
【備考】一応行きと帰りの2回登場するのだが、短所欄の一発ネタのためだけに行きの方の機体で参戦(帰りの方の機体が登場するのは放送時間換算で第一話の14分過ぎ)
537格無しさん:2013/08/31(土) 10:47:07.61 ID:DAiM4h8B
放置されているのでスパロボJを勝手に修正。改行規制で小刻みな連投になるのですまん


【作品名】スーパーロボット大戦J
【ジャンル】SRPG
【先鋒】グレートゼオライマー with 秋津マサト&氷室美久
【次鋒】ラフトクランズ(地球製) with 紫雲統夜&カティア・グリニャール
【中堅】ラフトクランズ(クロー強化型) with ジュア=ム・ダルービ
【副将】ラフトクランズ(ライフル強化型) with フー=ルー・ムールー
【大将】ラフトクランズ(ソード強化型) with アル=ヴァン・ランクス

【共通設定】
グレートゼオライマーの烈メイオウ:直径1000km程度(戦闘デモ上)の爆発を起こす。ゲーム中では直径13マスの範囲攻撃

1マス:上記の烈メイオウから計算すると、1マスの一辺=約77km

コロニーのサイズ:ヘリオポリスというコロニーの内部マップの広さは30マス×30マス(2310km×2310km)
         ヘリオポリスは、特別大きいコロニーであったり特殊な用途の為のコロニーであるという言及は
         ゲーム中にないので、作中のコロニーは特に言及がなければこれと同程度のサイズとする
538格無しさん:2013/08/31(土) 10:49:08.32 ID:DAiM4h8B
ベイブルの移動速度:光速の12倍。77kmからの機械レーザーを回避できるキャラが反応できない速度で
          924km離れた場所から移動してきて、移動しながらノンストップで殴ることができる速度
          (射程+2効果のパーツ4個、武器フル改で射程+1)
          ゲーム中でのベイブルの移動力は6(1ターンに6マス移動可能)

反応・回避速度:1mから光速の25.2倍以上の反応・回避速度
     50m程度(戦闘デモ上)からの、光速の12倍以上の攻撃を回避できるキャラが回避できない攻撃を
     その15倍の距離から放たれて回避できるキャラが回避できない攻撃を
     その7倍の距離から放たれて回避できるキャラ以上

攻撃速度・弾速:最大射程の距離から使用して、1mから光速の3.6倍以上の反応のキャラが回避できない速度、弾速
539格無しさん:2013/08/31(土) 10:52:37.49 ID:DAiM4h8B
【先鋒】
【名前】グレートゼオライマー with 秋津マサト&氷室美久
【属性】八卦ロボ
【大きさ】50m程度
【攻撃力】攻撃の速度は備考参照
     烈メイオウ(MAP):自分を中心に直径1000km以上の爆発を起こす
             威力は2310kmのコロニーを破壊する核ミサイル5〜6発分以上
     Jカイザー:エネルギー砲。射程616km。威力は2310kmのコロニーを破壊する核ミサイル数発分以上
【防御力】烈メイオウ並の威力の攻撃に一発以上は耐えられる
     次元連結システム:常時発動バリア。2310kmのコロニーを破壊する核ミサイル並の威力の攻撃を完全に防ぐ
【素早さ】移動速度は光速の20倍。反応・回避速度は共通設定並
     次元連結システム:770kmまでの距離を転移可能。反応相応の速度で使用でき、回避行動等にも使える
540格無しさん:2013/08/31(土) 10:54:48.09 ID:DAiM4h8B
【特殊能力】宇宙空間で行動可能
    *精神コマンド
     不屈:一度だけのこの作品テンプレ中最大威力の攻撃を喰らっても受けるダメージが10(最大HPの1/1760)になる
     必中:自分が770km移動するのに要する時間の間、自分の全攻撃がこの作品テンプレ中最速反応のキャラにも必ず当たる
     熱血:一度だけ自分の攻撃の威力をその攻撃2発分の威力にする
     加速:一度だけ光速26倍の速度で最大1001km移動できる
     ひらめき;一度だけこの作品テンプレ中最速攻撃を77km以内から放たれても必ず回避できる
     狙撃:自分が770km移動するのに要する時間の間、武器の射程が154km伸びる(烈メイオウ除く)
     覚醒:一度だけ1ターンに2回行動できる。つまり通常状態の自分が770km移動するのに要する時間の間は行動速度が実質2倍
【長所】作中どころかシリーズ全体でも屈指のチートユニット
【短所】こいつを出そうとすると色々と他のフラグを諦めなければいけない
【備考】メガブースター装備、フル改で移動+2
【戦法】精神コマンドが全てかかった状態で開始。初手烈メイオウ。精神コマンドの追加使用は考慮しない
541格無しさん:2013/08/31(土) 11:21:10.93 ID:/YyayAtY
連投引っかかったので携帯から

【次鋒】ラフトクランズ(地球製) with 紫雲統夜&カティア・グリニャール
【属性】地球製フューリー機(ロボ)
【大きさ】50m程度
【攻撃力】攻撃の速度は備考参照
オルゴンキャノン:エネルギー砲。自機前方616km、幅231kmの範囲をまとめて破壊しつくす範囲攻撃
威力は2310kmのコロニーを破壊する核ミサイル数発分以上
オルゴンライフルFモード:エネルギー砲。射程693km。威力は2310kmのコロニーを破壊する核ミサイル3〜4発分以上
【防御力】烈メイオウ並の威力の攻撃に一発以上は耐えられる
オルゴンクラウド:常時発動バリア。2310kmのコロニーを破壊する核ミサイル並の威力の攻撃を完全に防ぐ
542格無しさん:2013/08/31(土) 11:35:09.39 ID:/YyayAtY
色々制限厳しくてやってられないので
続きは↓に
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1143026725/237-240
543格無しさん:2013/09/01(日) 18:59:21.77 ID:2zD+yTIv
 講談社の「愛蔵版仮面ライダー剣超全集」のP106にフォーティーンについて書いてあるんだが
「胸の口からは、この世の全てを焼き尽くす業火を吐き出す」と書いてあるんだよね。
 これって「地球上のすべての物体を焼き尽くす(=蒸発させる)」温度の火炎としていいのかな?
 そうだとするとレニウムが蒸発する5596℃以上ってことでいい?
544格無しさん:2013/09/01(日) 19:22:13.33 ID:SHBp7tgV
燃焼と蒸発って全く別の現象だよね
545格無しさん:2013/09/02(月) 12:37:01.76 ID:PD2+u/+k
仮面ライダー剣世界で一番防御力高い奴にも効く火炎攻撃ぐらいな感じになるんじゃないの?

これって、例えば
「一日で」この世の全てを焼き尽くす
とかみたいに時間がわかってたら、攻撃規模的にかなりの強化になったんだろうな
546格無しさん:2013/09/03(火) 10:33:35.15 ID:IXozLeCz
>>543
流石に蒸発と一緒にはできないが、辞書的には
「すっかり焼く。残るものなく焼く。」(大辞林)だからな……
547格無しさん:2013/09/06(金) 22:28:12.09 ID:iJJKEWwi
スーパーボンバーマン2の設定が適当だったため勝手に修正。
恐らく順位の変動はしないと思うが。

スーパーボンバーマン2

【作品名】スーパーボンバーマン2
【ジャンル】ゲーム
【先鋒】ブレストファイアーwithゴーレムボンバー
【次鋒】マスクチェンジwithプリティボンバー
【中堅】ボンバーロボwithブレインボンバー
【副将】スケルガードwithプラズマボンバー&G.ガンズ
【大将】白ボン


【先鋒】
【名前】ブレストファイアーwithゴーレムボンバー
【戦術】爆弾連射。ブレストファイアーが破壊された後、
    戦闘可能ならゴーレムボンバーが戦う。

【名前】ブレストファイアー
【属性】ロボット
【大きさ】6m程の車型
【攻撃力】爆弾:上空に発射後、2,3秒で落ちてくる
        射程6m程で範囲18m程の爆発がおこる、大将を倒せる威力
     体当たり:大将を倒せる威力
【防御力】大将や自分の爆弾の攻撃に10発耐える、11発目で破壊される
【素早さ】大将と同程度

【名前】ゴーレムボンバー
【属性】ロボット
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】爆弾:大将を倒せる火力、範囲18m程の爆発がおこる。
        同時に出すのは3個までが限界だが実質数は無限に出せる。
        投げて大将に当てると大将をひるませることができる。
        爆弾の投擲距離は5mほど。
【防御力】大将や自分の爆弾の攻撃に最低3発は耐える。
     大将や自分の爆弾の攻撃に3発耐えた後、ブレストファイアーの爆発に巻き込まれて死亡。
【素早さ】成年男性並み
548格無しさん:2013/09/06(金) 22:30:18.98 ID:iJJKEWwi
【次鋒】
【名前】マスクチェンジwithプリティボンバー
【戦術】投げキッスを発射しつつ体当たり。マスクチェンジが破壊された後、
    戦闘可能ならプリティボンバーが戦う。

【名前】マスクチェンジ
【属性】ロボット
【大きさ】6m程の太陽型
【攻撃力】投げキッス:大将を倒せる威力
           射程数十mで大将よりやや遅い弾速、ホーミングする
     体当たり:大将を倒せる威力
【防御力】大将の爆弾の攻撃に9発耐える、10発目で破壊される
【素早さ】大将と同程度

【名前】プリティボンバー
【属性】ロボット
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】爆弾:大将を倒せる火力、範囲9m程の爆発がおこる。
        設置した後に成人男性並みの速さで不規則に移動を始める。
        (自爆することがあるため爆弾の移動は
         プリティボンバーの制御ではなく、自律式だと思われる)
        同時に出すのは3個までが限界だが実質数は無限に出せる。
【防御力】大将や自分の爆弾の攻撃に最低3発は耐える。
     大将や自分の爆弾の攻撃に3発耐えた後、マスクチェンジの爆発に巻き込まれて死亡。
【素早さ】成年女性より若干早い。
549格無しさん:2013/09/06(金) 22:31:28.79 ID:iJJKEWwi
【中堅】
【名前】ボンバーロボwithブレインボンバー
【戦術】爆弾を置きつつ体当たり。ボンバーロボが破壊された後、
    戦闘可能ならブレインボンバーが戦う。

【名前】ボンバーロボ
【属性】ロボット
【大きさ】5m程の人型
【攻撃力】巨大爆弾:配置後2,3秒で爆発する、大将を倒せる威力
          範囲15m程の爆発がおこる
     体当たり:大将を倒せる威力
【防御力】大将の爆弾の攻撃に8発耐える、9発目で破壊される
【素早さ】大将よりやや遅い

【名前】ブレインボンバー
【属性】ロボット
【大きさ】成年男性並み
【攻撃力】リモコン爆弾:大将を倒せる火力、範囲3m程の爆発がおこる。
        同時に出すのは1個までが限界だが実質数は無限に出せる。
        任意のタイミングで爆発させることが可能。
【防御力】大将や自分の爆弾の攻撃に最低3発は耐える。
     大将や自分の爆弾の攻撃に3発耐えた後、ボンバーロボの爆発に巻き込まれて死亡。
【素早さ】成年男性並み
550格無しさん:2013/09/06(金) 22:33:15.87 ID:iJJKEWwi
【副将】
【名前】スケルガードwithプラズマボンバー&G.ガンズ
【戦術】ひたすら髑髏発射。髑髏が効かない、当たらない場合は、G.ガンズの防御力で持久戦を狙う。、
    爆弾が有効な相手かつ、戦闘可能な場合はプラズマボンバーも戦う。

【名前】スケルガード
【属性】ロボット
【大きさ】約7mの車型
【攻撃力】髑髏のような何か:髑髏のような物を口から発射する、体当たりで大将を倒せる威力。
          射程数十mで大将よりやや遅い弾速、ホーミングする 。
          発射後約12秒で自然消滅するが、大将の爆弾で倒すことができない。
     体当たり:大将を倒せる威力
【防御力】大将の爆弾の攻撃に27発耐える、28発目で機能不全に陥る。
【素早さ】大将と同程度

【名前】プラズマボンバー
【属性】ロボット
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】爆弾:大将を倒せる火力、範囲18m程の爆発がおこる。
        同時に出すのは3個までが限界だが実質数は無限に出せる。
        投げて大将に当てると大将をひるませることができる。
        爆弾の投擲距離は5mほど。
【防御力】大将や自分の爆弾の攻撃に最低3発は耐える。
     大将や自分の爆弾の攻撃に3発耐え、スケルガードの爆発にも耐えたが
     G.ガンズのレーザー攻撃で死亡。
【素早さ】大将よりわずかに遅い

【名前】G.ガンズ
【属性】1つ目の宇宙人
【大きさ】約5mの球型
【攻撃力】体当たり:大将を倒せる威力
     レーザー:射程5m程のプラズマボンバーに止めを刺した攻撃。
          劇中において大将との戦闘では全く使用していないため、1発しか撃てない可能性あり。
【防御力】スケルガードの内部にいた際、スケルガードの爆発でダメージなし。
     大将の爆弾の爆風でダメージなし。大将の爆弾を目玉に投擲されるとダメージを受ける。
     6回投擲されると爆発して死ぬ。
【素早さ】大将と同程度
【長所&短所】目玉以外の防御力が高いが、スケルガードが破壊されないと戦闘に参加することができない。
551格無しさん:2013/09/06(金) 22:36:07.67 ID:iJJKEWwi
【大将】
【名前】白ボン
【属性】ロボット
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】リモコン爆弾:自分を倒せる火力、範囲18m程の爆発がおこる。
        同時に出すのは9個までが限界だが実質数は無限に出せる。
        投げて敵に当てると爆弾の爆発1発と同じ破壊力の攻撃になる。
        爆弾の投擲距離は5mほど。任意のタイミングで爆発させることが可能。
     ボムキック:上記の爆弾を10m以上先まで蹴り飛ばすことが可能。
【防御力】数百m程の宇宙船が粉々になる爆発をうけて宇宙空間に吹っ飛ばされた後、地球に落下したが生存
     自分の爆弾の爆風が当たると死ぬ
     ハート:自分の爆弾の爆風程度の攻撃に1度だけ耐えられる、
         発動後、約4秒間自分の爆弾の爆風程度の攻撃を無効化する。
     耐火服:5秒間、自分の爆弾の爆風程度の攻撃を無効化する。
【素早さ】達人の2倍程度
【戦術】爆弾を爆発させながら敵に突っ込む、耐火服とハートが消滅したらボムキックによる遠距離戦へシフト。
【備考】耐火服を装備し、ハートを9個所持した状態で参戦(この作品のみハートのストックが可能)
552格無しさん:2013/09/07(土) 04:47:41.84 ID:3KWeSnwf
デュエルマスターズのテンプレ見てて思ったんだが
先鋒〜副将の破壊効果って全体破壊能力だよね?
大将(自分と相手で)8体破壊できるから宇宙8個分の
破壊効果じゃないの?
あと大将の任意全能の範囲は?
553格無しさん:2013/09/07(土) 20:13:01.74 ID:6h+dh4ai
きんいろモザイク(アニメ)考察

中堅は2階建のバスなので普通の大型車より有利か
作業用自動車の壁上から

はたらくくるま戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】工事用車負け
【中堅】バーバパパ戦ではトラックが勝っているのでおそらく勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】飛行分有利勝ち

トリコロ戦 3勝2分
【先鋒】同レベル分け
【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】2階建なので普通の大型車より有利か。勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】同レベル分け

神麻嗣子の超能力事件簿戦 3勝2敗
【先鋒】突撃勝ち
【次鋒】侵入負け
【中堅】タイヤ燃やされ負け
【副将】タイヤないし突撃勝ち
【大将】飛行機勝ち

喧嘩番長シリーズ戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】タックル負け
【中堅】大型車の突撃にかすり傷程度なので厳しい。タックル負け
【副将】電車の突撃に1回耐えられるので逃亡負け
【大将】飛行機勝ち

絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-戦 1勝2敗2分
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】【中堅】防御力負け
【副将】突撃勝ち
【大将】相手飛行機相手に分けなので分け

六人男、世界をのし歩く戦 4敗1分
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】ガンマン負け
【中堅】冷気負け
【副将】1発ひいただけでは倒せない。逃走負け
【大将】風負け

この結果
喧嘩番長シリーズ>•きんいろモザイク(アニメ)>神麻嗣子の超能力事件簿
554格無しさん:2013/09/07(土) 20:34:30.59 ID:6h+dh4ai
夢のゆくえ考察

次鋒の時止め魔法は発動時間などが不明なためただの成人男性よりは有利程度とする
ぼくらのOPあたりか

ぼくらの(OP映像)戦 3勝1敗1分
【先鋒】武器分不利。負け
【次鋒】年齢勝ち
【中堅】大きさ勝ち
【副将】分け
【大将】さそり座にはアンタレス(直径が太陽の600倍ないし800倍)が含まれている。勝ち

八雲立つ (アニメ)戦 2勝2敗1分
【先鋒】【次鋒】負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】分け
【大将】惑星破壊勝ち

ここから上勝てるのがいない
下には新造人間キャーちゃん、こもりロボット ロビイ、ひめくらす
といった先鋒、次鋒同レベルか弱い作品で勝てる。この結果
八雲立つ (アニメ)=夢のゆくえ>ぼくらの(OP映像)
555格無しさん:2013/09/08(日) 10:18:16.02 ID:clPVGQQq
考察乙です

【作品名】黒斗の拳
【ジャンル】TVCM
【作品設定】北斗の拳のパロディでロッテのガム「ブラックブラック」のCM

【先鋒】ケンシロウ
【次鋒】モヒカン
【中堅】ヘルメット
【副将】ヘルメットモヒカン
【大将】ヘルメットwithオフロード車

【先鋒】
【名前】ケンシロウ
【属性】噛斗睡斬拳の使い手
【大きさ】20cm程度の成人男性
【攻撃力】粒状ガムを二つ持っている
      噛斗睡斬拳:ガムを成人男性の口に放り投げ3秒で20発以上のパンチを繰り出せる
              普通の人間なら噛斗睡斬拳で眠気が吹っ飛ぶ
【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応
【長所】噛斗睡斬拳で眠気スッキリ!
【短所】最強スレだと相手の眠気を取る意味はない
【戦法】ガムを相手に投げつけて後は連続パンチ

【次鋒】
【名前】モヒカン
【属性】居眠りしそうな運転手
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】ケンシロウの噛斗睡斬拳を受けたため眠気が吹っ飛んでいる
【長所】見た目以外ただの成人男性
【短所】量産ルール的に人数が足りないので車搭乗はできない
556格無しさん:2013/09/08(日) 10:19:25.66 ID:clPVGQQq
【中堅】
【名前】ヘルメット
【属性】見た目悪そうな運転手
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】成人男性並み
      頭にヘルメット、身体にボディアーマーを装備している
【素早さ】成人男性並み
【長所】ヘルメットとボディアーマー分防御が高いか
【短所】量産ルール的に人数が足りないので車搭乗はできない

【副将】
【名前】ヘルメットモヒカン
【属性】車に立ち乗りしている男
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
      背丈以上の長さの棒(材質不明)を装備している
【防御力】成人男性並み
      頭にヘルメット、身体にボディアーマーを装備している
【素早さ】成人男性並み
【長所】棒の分攻撃面で有利か
【短所】量産ルール的に人数が足りないので車搭乗はできない

【大将】
【名前】ヘルメットwithオフロード車
【属性】見た目悪そうな運転手と普通のオフロード車
【大きさ】成人男性と屋根のないオフロード車並み
【攻撃力】成人男性とオフロード車並み
【防御力】頭にヘルメット、身体にボディアーマーを装備している成人男性とオフロード車並み
【素早さ】成人男性とオフロード車並み
【長所】唯一の車
【短所】屋根がない
【備考】中堅とは完全な別人
557格無しさん:2013/09/08(日) 23:31:42.68 ID:R4UV6QLI
【作品名】幻夢戦記レダ 菊地秀行
【ジャンル】小説
【先鋒】鉄巨人
【次鋒】トランバス
【中堅】ガルバ
【副将】ロダン
【大将】レダの翼

【名前】鉄巨人
【属性】ロボット
【大きさ】身長50m、体重3万5千トンの人型
【攻撃力】大きさ相応の達人並み
     身長50m、体重5万トンの石巨人をバックドロップで投げたり、タックルで吹き飛ばせる
     冷凍波:マイナス272,8度の冷凍波、全身から放出できる、即時発動
         数百mの煮え滾った沼を瞬間的に凍結できる
         半径数十mに放出できる
     重機関砲:頭部に付いている
          身長50m、体重5万トンの石巨人を削るように粉砕できる威力
          射程、弾速ともに現実の戦車砲より上
558格無しさん:2013/09/08(日) 23:36:54.19 ID:R4UV6QLI
規制きつすぎ
しかも忍者修行中はリンク禁止とか初めて見た
テンプレは↓に
//jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1143026725/242-244
559格無しさん:2013/09/15(日) 13:19:50.95 ID:mtuJzpE4
議論中のそば屋にむこ入りした雷って
大きさは最大値ルールで問題ないみたいに言われてそれっきりだけど
考察待ちに戻して良いのか?
560格無しさん:2013/09/15(日) 19:16:35.88 ID:dBNZrafF
問題ないと思う
561格無しさん:2013/09/16(月) 06:01:48.16 ID:hCsvQt/Q
幻燐の姫将軍シリーズ 修正
十数m先から発射されたボウガンを、あっさり弾ける反応
562格無しさん:2013/09/20(金) 02:56:41.06 ID:w8A31krh
他人のテンプレって勝手に強化しちゃまずいの?
563格無しさん:2013/09/20(金) 09:04:02.79 ID:2HUQuUNn
正当な強化や修正なら問題ないよ
564格無しさん:2013/09/20(金) 13:11:47.27 ID:HlxddFV3
もし他人の投下したテンプレ修正禁止だったら
例えば、特定作品のアンチが自分の嫌いな作品をわざと常人×5とかの
やる気ゼロテンプレでエントリーさせて放置とかいう封殺行為もできてしまうからな

まあ、一応マナー的には修正前に一言ぐらいは書いておいた方がいいんじゃないかな?
565格無しさん:2013/09/21(土) 12:04:07.20 ID:qmztDUdU
まあちゃんとした強化ならいちいち文句つける人もいないだろうしな
566格無しさん:2013/09/21(土) 14:53:15.90 ID:6LFnQDCT
某スレで強権発動させてたのはあくまで議論で数スレ潰すほど荒れてたからだからなー
余程のことがない限り弄っちゃっていいと思うよ
567格無しさん:2013/09/24(火) 15:24:35.30 ID:aFz3+u6H
【作品名】とある科学の超電磁砲SS(1+2)
【ジャンル】禁書1期・2期のBDに付いて来た特典小説

【先鋒】ラヴィーゼ戦闘機(アメリカ軍のF35改修型)
【次鋒】雲海の蛇 with 魔術師
【中堅】雲海の蛇 with ショチトル
【副将】御坂美琴
【大将】車輪の大蛇

【名前】ラヴィーゼ戦闘機(F35改)
【属性】アメリカ軍の超音速ステルス戦闘機F35を改修した戦闘機
【大きさ】戦闘機並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】超音速戦闘機並み。機銃や空対空ミサイルを装備している。
               パイロットはF35戦闘機を翻弄する機動性を誇る雲海の蛇相手にミサイルや機銃を直撃させる訓練された名パイロット
               ステルス機なので電子機器に対してある程度隠密性に優れていると思われる              
【長所】意外とがんばってた
【短所】いじりようのないテンプレ
【備考】ラヴィーゼ戦闘機はアメリカの戦闘機F-35を改修した超音速ステルス戦闘機で、作中では訓練されたアメリカの軍人が乗っている。
    ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F-35_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)

【名前】雲海の蛇 with 魔術師
【属性】超音速魔術兵器とそれを操る魔術師
【大きさ】5mほど。木と黒曜石によってできた楕円形の本体に左右に2枚の布でできた羽がついている。
【攻撃力】かなりの量のミサイルを搭載しており、高速移動しながらこれを撃つ。
【防御力】戦闘機の機銃を正面から受けてもそのまま戦闘続行可能、その後ミサイルの直撃を受けて陸地に突っ込み観光客用のシャワー室に突っ込んで止まったが、さらに起動して戦う。
     その後さらに10億ボルトの雷撃を受けるが側面に焦げ目ができただけで無事であり、その後も起動を続けた。
     家の柱に作られるような太い木材が何本も突き刺さっても戦闘できるなどかなり頑丈。     
【素早さ】通常の戦闘でも海を音速で走りながら戦い、最大加速時はマッハ2まで出る。
     60m程の高さまで一時的にジャンプすることもできる。 音速で走りながらジグザグ走行できる
     ラヴィーゼ戦闘機5体が編成を組んで戦っても2機の雲海の蛇にほとんど攻撃を当てられないなどかなり機動性に富んでいる。
     パイロットはその2機でラヴィーゼ戦闘機5体を翻弄した錬度の高いパイロット
【長所】戦闘機を翻弄する機動力
【短所】若干数合わせ的

【名前】雲海の蛇 with ショチトル
【属性】超音速魔術兵器とそれを操る少女
【大きさ】【攻撃力】【防御力】次鋒と一緒     
【素早さ】雲海の蛇の機動性は一緒
     ショチトルは多数の『雲海の蛇』を相手に、中破した『雲海の蛇』に乗り、仲間の無事な『雲海の蛇』一機とコンビを組んで互角以上に戦った。
     雲海の蛇に乗っている状態で、水翼を操る美琴と中遠距離で押されながらもある程度互角に戦うなどの反応。
【長所】他の魔術師パイロットより強め
【短所】魔術兵器なのに攻撃方法が近代的
568格無しさん:2013/09/24(火) 15:25:16.08 ID:aFz3+u6H
【名前】 御坂美琴(水翼状態)
【属性】超電磁砲(レールガン) Lv5の超能力者
【攻撃力】
〇超電磁砲(レールガン)
メダルゲームのコインを磁力を利用して 音速の三倍以上のスピードで撃ち出す。 射程は50m
100m大の木や黒曜石で作られた細長い建造物を一撃で真っ二つにへし折る威力。
また、別の同じ建造物を数発の超電磁砲でバラバラにする。
大型重機を一撃でぐしゃぐしゃにしたり、建物の壁を二枚まとめてぶち抜くなどなど。
また発射とともに衝撃波も発生し、建物の壁を粉砕した際に、衝撃波に乗った壁の残骸とともに暴徒とした群集をなぎ倒したりした。
金属物ならコイン以外でも弾にすることが可能であり、全長5・6mの木と黒曜石でできた物体を砂鉄でまぶして弾核とし、水平線の彼方まで吹き飛ばしたことも。

〇雷撃の槍
前髪から10億ボルトの超高圧電流の槍を放つ。 思考発動。 射程は有視界距離。
作中では訓練された軍人に撃って10mくらい吹っ飛ばして気絶させたり、雷撃を連射してバケツ内に繁殖していた軍隊蟻を炭にしたりしている。

雷撃の雷光と雷音を強くすることで、相手の近くに着弾させてスタングレネードのように使用し、相手の視覚や聴覚を一時的に奪うことも出来る

○磁力操作
磁力を操ることで、砂鉄や周囲の金属を自在に操ることが出来る。思考発動。
砂鉄の塊を剣・槍・鞭などの形に自由に変形させ、高速振動することでチェーンソーのように物を切断することが出来る。
剣状にして数十m操り、3mほどの建物の瓦礫を破壊したり、
ホッカイロの鉄粉を操って5つの小型の弾を作って発射し、相手のライフルの銃口に突っ込ませてライフルを破壊などしている。
弾の発射の際、パンパンという破裂音がなっている事から音速は超えて発射されていると思われる。
 
【防御力】
近距離でミサイルが爆発を起こし、鍛えられた女子中学生を一撃で気絶させる威力の衝撃波が起きたが、問題なく戦闘を行う。
特殊能力欄の水翼の羽(2-4mほどの長さ)部分に通りすがりざま複数の小型ミサイルがぶつかり爆発が起こったが特にダメージなし。

【素早さ】
水翼:海水を利用して帯電した水でできた羽を作り、その羽の側面から水素で作った推進剤を噴射し飛翔を行う。
   ミサイルを飛ばすほどの推進力を持つものと同じ原理で飛翔を行うため、飛翔速度はとても速く、
   時速100km程で飛ぶ飛行体に容易に後ろから追いついたり、
   水上を音速で爆走し、超音速ステルス戦闘機相手に有利に戦う『雲海の蛇』相手に引けの取らない戦いを行う程の機動力を持つ。
   飛びながらでも問題なく能力の使用はできる。
   ただし常に演算して推進力を使ってる問題上、自身が大ダメージを負うと演算ができず水翼を維持できなくなる。

十mほどの距離で放たれた複数のライフル弾に対して磁力を操作して圧縮した商品棚でガードできる反応。
数十m程の距離で放たれたミサイルを自身の雷撃で打ち落とすなどの反応
美琴の素の走る速さは1秒程度で数十mの距離を走り抜けるくらい
【特殊能力】
電気を操る能力を持ち、それを応用した磁力を操る能力も持つ。
機器を持たずにハッキングが可能であり、ポーカーをやりながらひそかに大型サーバーにハッキングを行ったりしている。
遠隔操作で動いている機械なら電波に介入して動きを停止させることも可能。距離は数十mほど
【長所】高速飛翔の水翼
【短所】素の防御力
【戦法】高速で飛翔しつつ雷撃の槍やレールガンで攻撃する。
【備考】周りが海上で、蒸発し帯電した水が大量にある環境で参戦。
569格無しさん:2013/09/24(火) 15:27:30.76 ID:aFz3+u6H
【名前】車輪の大蛇
【属性】自動大型魔術兵器
【大きさ】たくさんの大型の車輪が合体して出来た蛇のような形状をした魔術兵器
      車輪の大きさは小さいものは3mから大きいのは15mほどまでさまざま。全長は70m
【攻撃力】基本的には走り回って相手を押しつぶす兵器。押しつぶしたものや瓦礫を車輪の間に巻き込んで粉々に砕く。
     何らかの魔術的要因によって、車輪の近くにある物質は車輪に吸い寄せられ、車輪に砕かれ巻き込まれるようになっている。
     拠点ごと真っ平らにすることが目的とされているため、建物も余裕で破壊しながら突き進んでいく。
     街路樹や街灯、建物を粉砕したとしても車輪が詰まったりせず粉々にしながら走り続ける。
     敵は人間サイズでも認識して追い続ける。
【防御力】8人ほどの人間を気絶させる魔術の雷を受けて無傷。
     副将の超電磁砲の直撃で大きく仰け反るが、外部ダメージは特に書かれず、機能不全などは特におきなかった。
【素早さ】明確な速さは書かれてないが、高速飛行を行っている相手に追いすがれるほど早いことは書かれているので、
     大きさ相応の車並みには走れると思われる。
     急速にターンした相手にも問題なく追いすがるなど意外と小回りが利く。
     また自分の近くにいて、なおかつ吸い寄せられない場合は車輪を組み替えて体をこするような動作を行って相手を落として車輪に巻き込もうとする
【長所】でかくて硬い
【短所】轢く、巻き込む以外の攻撃手段が無い。
570格無しさん:2013/09/26(木) 21:59:45.03 ID:QVzrBygE
常時全能キャラに設定上勝てるキャラって実際に戦闘して倒していなくとも全能越えになる?
571格無しさん:2013/09/26(木) 22:06:44.46 ID:kk2WYwtM
未考察の中に魔法少女おりこ☆マギカが入ってるけど、
まどか☆マギカ本体のテンプレでおりこも繋がってる扱いされてるから
これは除外行きでいい?
572格無しさん:2013/09/26(木) 22:10:42.91 ID:IE+Ht/qp
>>570
倒す手段が不明だったらダメなんじゃないかな?
573格無しさん:2013/09/26(木) 23:18:29.07 ID:qwZ/aYtD
>>571
ルール的にまどか☆マギカから設定描写を持ってこなければ個別に参戦できるはず
574格無しさん:2013/09/27(金) 02:24:23.09 ID:B/tyFdoh
【作品名】マジョカ†マジョルナ
【ジャンル】携帯アプリ
【世界観】
「平行世界を管理するエルフの姫君で、分岐しすぎた世界の枯死を防ぐため、自身を茨で戒めている」というキャラが存在しているため、一次多元規模の世界。

【共通設定】

【攻撃力】「平行世界そのもの」である存在を一撃で葬ることが可能。射程制限は「別の次元」までなので一次多元全域。(二次多元になると恐らく射程外)
【防御力】「周囲を因果ごと書き換える」攻撃に耐える(全能耐性)ことが可能。
「触れるもの全てを焼き尽くす(魂など形のないものも含む全てであり例外はない)炎」に耐えられる。
【素早さ】「たとえそれが異なる次元であったとしてもかならず届く」攻撃より先に行動可能
※各自キャラの特殊能力の発動は瞬時


【先鋒】無幻蝶のジン
【次鋒】混沌解放のルーシー
【中堅】暗黒黙示のブラックダイヤ
【副将】変幻存在のクリスタル
【大将】茨姫エヴェレット
575格無しさん:2013/09/27(金) 02:25:21.02 ID:B/tyFdoh
【名前】無幻蝶のジン
【大きさ】一般女性並
【攻撃力】共通項参照
【防御力】共通項参照
【素早さ】共通項参照
【特殊能力】
火蝶封月:触れるもの全てを焼き尽くす(魂など形のないものも含む全てであり例外はない)炎。
【長所】何でも壊せる凄い人。あとナビの人。
【短所】それ以外
【戦法】即火蝶封月


【名前】混沌解放のルーシー
【大きさ】少女並
【攻撃力】共通項参照
【防御力】共通項参照
【素早さ】共通項参照
【特殊能力】
ウシノコクマイリ:対象者に与えられたダメージを10倍にして相手に返す(能力発動中は自身の体が相手の体とリンクしている)。
また、自身が受けたダメージはすべてを返し終えた時点で帳消しになる。
【長所】記念すべき初UURカード
【短所】でも先鋒
【戦法】相手より速ければ攻撃、遅ければウシノコクマイリ
576格無しさん:2013/09/27(金) 02:26:05.88 ID:B/tyFdoh
【名前】暗黒黙示のブラックダイヤ
【大きさ】10歳の少女並
【攻撃力】共通項参照
【防御力】共通項参照
【素早さ】共通項参照
【特殊能力】
世界ノ終リ:世界そのものを巻き込んで自壊する。
【長所】攻撃力だけならチーム最高
【短所】分け要因
【戦法】普通に攻撃。勝てないなら世界ノ終リ

【名前】変幻存在のクリスタル
【大きさ】15歳の少女並×∞
【攻撃力】共通項参照
【防御力】共通項参照
【素早さ】共通項参照
【特殊能力】変幻存在
実体であり生命として機能はしているが、出血や発汗などの生理現象は起こらず老化もないため、不老不死で不変。
1体でも残っていたら即時無限に分身可能。
【長所】こんなハイスペックが無限に偏在する
【短所】完全に悪役だがここまでしても本来の性格の魔女に戻った
【戦法】とりあえず無限分身して攻撃
577格無しさん:2013/09/27(金) 02:27:00.62 ID:B/tyFdoh
【名前】茨姫エヴェレット
【大きさ】一般女性並
【攻撃力】共通項参照
【防御力】共通項参照
【素早さ】共通項参照
【特殊能力】
茨乃操姫:「茨は絶対の守りでもあり、同時に平行世界そのものである。
すべての可能性にアクセスし、エヴェレットに不利となる可能性を世界に解釈させない。」
とあり、エヴェレット自身が並行世界そのものであるため、一次多元常時全能。
【長所】わかりやすいテンプレ全能キャラ
【短所】レア度SSR
【戦法】即自分が勝利する可能性にアクセス


簡易テンプレ
【先鋒】一次多元全能殺し+存在抹消
【次鋒】一次多元全能殺し+全能耐性+反射
【中堅】一次多元破壊(ただし自滅)+全能耐性
【副将】一次多元全能殺し+不老+全能耐性
【大将】一次多元常時全能
578574-577:2013/09/27(金) 02:31:14.58 ID:B/tyFdoh
次鋒の短所間違えました。

×【短所】でも先鋒
○【短所】イベントキャラのはずなのに出番がほとんどなかった
579格無しさん:2013/09/27(金) 06:41:58.44 ID:jnXpFU1o
平行世界ってだけだと世界が無限にあるってわけじゃないから一次多元にはならなくね
580格無しさん:2013/09/27(金) 07:12:30.22 ID:zpwHdh9c
というかこの素早さだと時間無視にも0秒行動にもならないだろう
異なる次元に届くからって0秒で発動するわけじゃないし
581格無しさん:2013/09/27(金) 07:55:18.66 ID:CTG2cBaS
この情報だけだと「分岐しすぎた世界」を一次多元とするには説明不足だな
単一宇宙が複数(ひねくれた極論を言えば最低3つ以上)あるとしかわからん
582格無しさん:2013/09/27(金) 10:47:56.73 ID:jnXpFU1o
一次多元全域破壊するだけでなんで全能殺しが付くんだ
583格無しさん:2013/09/27(金) 15:38:15.52 ID:xe+yQOFV
【作品名】帰宅部活動記録
【ジャンル】漫画
【先鋒】高円レイナ
【次鋒】残念な玄武
【中堅】残忍の白虎
【副将】残酷の青龍
【大将】大萩牡丹

【簡易テンプレ】
【先鋒】校舎規模常時全能
【次鋒】〜【副将】【先鋒】より強い
【大将】 【先鋒】〜【副将】より強い

【先鋒】
【名前】高円レイナ
【属性】女子高生、生徒会長
【大きさ】【攻撃力】【防御力】女子高生並み
【素早さ】
道明寺桜は安藤夏希とのしりとり中のシーンで「0秒で即答」と地の文で書かれている。
桜自身が「私がどんな手にも0秒で返している以上夏希ちゃんが考えられるのは自分の持ち時間60秒のみ」と発言している。
このとき桜は夏希に所謂「る攻め」を行っているが
夏希は桜の回答を待つ間、桜の回答中に「る」で始まる単語を考えるスキがないということになる。
よって桜は夏希の言葉に対して0秒で反応して0秒で思考し0秒で答える動作も行っていることになるので0秒行動。
参戦キャラは桜が校内の廊下でボウリングをしようとするのを自身の能力で妨害できるので0秒行動。
【特殊能力】
生徒手錠:彼女の周辺では絶対に校則を破ることができない。生徒にしか有効でないので詳細は割愛。
聖徒十戒:非常事態を宣言することで発動。レイナの言葉が校則になり、それはあらゆる物理法則よりも優先される。
また校内の全てはそれを絶対に破ることができない。実際に生徒会室の額を歪ませたり、それを戻したり、副会長に土下座させたりした。「死ね」と言えば相手は死ぬらしい。
要するに高校の校舎並みで世界改変が可能。
自身も校則に縛られているため自校の生徒に危害を与えるようなことはできないらしいが、最強スレでは相手は生徒ではないし明確に自身に危害を加えてくる敵なので問題ないか。
【長所】無敵の能力
【短所】後輩の女子と話す時だけ語尾に☆や♪が付く
【戦法】校内で参戦。即「非常事態を宣言。負けろ」

【次鋒】〜【大将】
【共通設定】
【先鋒】の特殊能力は空間支配系の能力であり、
設定上【次鋒】〜【大将】はより上位の空間支配によって【先鋒】の空間支配を上書きして無力化できる。
584格無しさん:2013/09/27(金) 15:40:03.51 ID:xe+yQOFV
【次鋒】〜【副将】
【名前】残念な玄武、残忍の白虎、残酷の青龍
【属性】荻調流四天王
【大きさ】【攻撃力】【防御力】達人成人男性並み
【素早さ】【先鋒】より強いので、または【大将】と戦える程度の実力はあるようなので0秒行動
【特殊能力】色々必殺技があるが省略。
【長所】なんだかんだ強い
【短所】大萩牡丹に瞬殺される

【大将】
【名前】大萩牡丹
【属性】女子高生、帰宅部部員
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】【次鋒】〜【副将】を圧倒できる。クマやゾウやシャチを圧倒できる。
1mはない程度の小規模なかまいたちを起こせる。
空き缶を蹴って摩擦熱で消滅させる。
人間であれば腕を掴んで技をかけることで爆散させられる。
【防御力】【次鋒】〜【副将】を圧倒できる。クマやゾウやシャチを圧倒できる。
数mの爆発で無傷。女子高生にパイプ椅子で殴られて無傷。ガラス窓や岩盤を突き破って吹っ飛ばされても無傷。
3歳の時点でも1km先から銃(射程的にスナイパーライフルか)で狙撃されてもろくにダメージを受けない。
炎が自分を避けて進むので炎耐性(熱耐性はない)。
【素早さ】道明寺桜より速いので0秒行動
【長所】作中最強クラス
【短所】最強設定があまり役に立たない
585格無しさん:2013/09/27(金) 22:16:22.16 ID:bl6EMc4X
簡単そうなので帰宅部活動記録考察
要は全員空間支配による学校規模程度の常時全能。
範囲が狭いので宇宙刑事には勝てない。全能の壁から下がる

×那由他
【先鋒】常時全能勝ち
【次鋒】〜【大将】全能範囲負け
1勝4敗

△虚無戦記
【先鋒】〜【大将】大きさ分け
5分

○真・運命のタロット
【先鋒】〜【大将】常時全能勝ち
5勝

○タイムシップ
【先鋒】〜【中堅】常時全能勝ち
【副将】【大将】全能範囲負け
3勝2敗

○DUEL SAVIOR
【先鋒】常時全能勝ち
【次鋒】〜【副将】大きさ分け
【大将】時間無視分け
1勝4分

○セイントデビル
【先鋒】常時全能勝ち
【次鋒】大きさ分け
【中堅】【副将】常時全能勝ち
【大将】大きさ分け
2勝3分

まあ負けないだろう。
那由他>虚無戦記=帰宅部活動記録>真・運命のタロット
586格無しさん:2013/09/28(土) 00:18:14.90 ID:xQm3ngMX
考察乙

めだかボックスの現テンプレと世界観に追記・一部修正、メンバー交代とそれによる修正(少し長いので全部投下するのに少々時間がかかるかも

【先鋒】名瀬夭歌
【次鋒】獅子目言彦
【中堅】球磨川禊
【副将】黒神めだか
【大将】安心院なじみ

【共通設定】
過負荷(マイナス):
特殊能力を持つ人間だが、異常とは異なり科学的に分析が不可能なものを指す。
大抵の人間は向かい合っただけで心が折れるため過負荷を所持している者には常時精神攻撃がつく。
「最初から間違えてる過負荷はなかったことにはできないんだよ」との台詞より、過負荷の能力は能力消去耐性を持つ。
過負荷の精神攻撃は人外である安心院さんの端末にも通用したため人外にも効果あり。

死後の世界:
安心院が人の心の中に作った精神世界。作中の全人口(70億人)全員の心の中に存在するのかは不明。
箱舟中学の教室のような場所だが、窓の外には星々なども存在するため、一人の精神世界=単一宇宙として扱う。
作中では、めだか・球磨川・善吉が基点世界で死亡した時、自身の心の中の世界に送られた。
安心院や鳩の任意、大嘘憑きの自動発動によるものなど、送られる理由は様々。
また、球磨川の却本作りがめだかによって弱体化される前の安心院は他人の心の中にしか行けなかったが、
その時点でも7億人の端末と対話が可能と言われているため、全ての端末の心の中には精神世界が存在すると考えられる。

よって世界観は、基点世界とめだか・球磨川・善吉・端末(7億)の精神世界と天国と地獄と魔界で、単一宇宙*7億4個+α*3個 とする。

【共通】精神攻撃耐性*5
【先鋒】常時精神攻撃+炎攻撃+凍結攻撃+光速の1/30反応・戦闘速度
【次鋒】再生不可能攻撃+世界観規模全能防御+因果律操作耐性他多数耐性+光速の1.34倍の反応・戦闘速度・移動速度
【中堅】常時精神攻撃*4+任意精神攻撃*5+単一宇宙*7億4個+α*3個の範囲での因果律操作による存在消去+任意0秒行動
     +死亡すると別世界で復活、そこから干渉+精神攻撃耐性*6+封印耐性+光速の約1.34倍・4.02倍の反応・戦闘速度
【副将】常時精神攻撃+精神攻撃込みの5m範囲常時肉体破壊+単一宇宙*7億4個+α*3個の範囲での因果律操作による存在消去+任意0秒行動
     +その他特殊能力+死亡すると別世界で復活、そこから干渉+精神攻撃耐性*6+封印耐性+光速の約1.34倍反応・戦闘速度
【大将】世界観規模任意全能+常時精神攻撃×4+任意精神攻撃×5+恒星破壊+対人精神追放+対人内部破壊+酸素操作+世界観規模で次元移動+死んでも死後の世界から干渉可能
     +単一宇宙×約7億+α×3遍在+因果律操作耐性他多数耐性+精神耐性×6+宇宙・宇宙外生存可能+光速の約1.34倍・4.02倍の反応・戦闘速度を圧倒+全知+長寿
587格無しさん:2013/09/28(土) 00:19:43.07 ID:xQm3ngMX
【先鋒】名瀬夭歌
【防御力】中堅と会話しても平気なので精神攻撃耐性*5
【特殊能力】凍る火柱(アイスファイア):自身への薬物投与により強制的に作り出した過負荷。体温を操る程度の能力。

【次鋒】獅子目言彦
【属性】ラスボス
【大きさ】250cmくらいか
【攻撃力】輪ゴムによるゴム鉄砲で副将を上下真っ二つにし完全に抹殺させる。速度は3m程先の大将に回避されないくらい。
     パンチ一発で副将の側腹部の筋肉及び体幹を破壊できる。
【防御力】任意全能である大将を一億回以上敗北させ戦闘を避けざるを得なくしたり設定資料本で「なにがなんでも勝てない敵」と言われているため世界観規模で全能防御。
     素では15m程のステルス装甲車に激突され数十m程吹っ飛ばされても無傷。中堅と会話しても問題ないため精神攻撃耐性*5。
     どんなスキルも通用しないため、炎、凍結、電気、腐敗、因果律操作、消滅、追放、魂、吸収、ブラックホール、石化、空間歪曲、即死、
     時間操作、光、闇、不動縛、爆発、毒、分解、空間切断、取り込み、封印、精神攻撃*6の不思議系攻撃に耐性を持つ。     
【素早さ】副将のこちらに移動してこようとしてからほとんど動いていない間に反応し数十m程移動できるため光速の1.34倍以上の反応速度と26.8倍の移動速度。
     副将が回避できない速度で攻撃できるため光速の1.34倍の戦闘速度。
【特殊能力】不可逆のデストロイヤー:言彦が壊したものは自然治癒せず回復能力も無効、大嘘憑きのような能力による復活も一切できない。
                  ただし言彦が倒されて消滅すると可逆となり治癒が可能となる。
【長所】間違いなく作中最強
【短所】しかし完全に分け要因

【中堅】球磨川禊
【攻撃力】常時発動の精神攻撃*4、声・動きに精神攻撃*5(※後述)
【防御力】読心耐性・精神攻撃耐性*6(※後述)
     桃園喪々のスタイル(名札化による封印)から自力で脱出できるので封印耐性。
     インフルエンザ級の高熱にかかっても行動可能。
【素早さ】0.747mからの光速反応が可能な人物に対して3mの距離から反応されずに攻撃できる。
     戦闘速度:光速の4.02倍
     反応:1mからの光速の1.34倍反応
【特殊能力】虚数大嘘憑き(ノンフィクション):次鋒の大嘘憑きの上位互換なので詳細はそちらにて
【長所】常時発動の精神攻撃と、死後の世界からの因果律操作
【短所】大嘘憑きによる自動蘇生が0秒で発動する根拠がない
【戦法】常時精神攻撃×4。
    倒せなければ自身を0秒行動とし相手を『なかったこと』にして消去。
    殺された場合は死後の世界で復活して相手が存在する宇宙ごと『なかったこと』にする。(補足3)
【備考】スピンオフ作品での主人公。そのうちの完結編の状態で参戦。
【補足(精神攻撃*4,5)】
過負荷である不知火と対峙しても心が折れない人吉善吉 精神耐性
その善吉が対峙しただけで心が折れる球磨川禊(球磨川初登場時) 精神攻撃×2
その球磨川と対峙しても心が折れない黒神くじら 精神耐性×2
そのくじらでも余りの強さゆえ目をそらして忘れてしまっている日之影空洞
(作中で精神的な理由と説明されているので精神攻撃原理の不可視) 精神攻撃×3
その黒神くじらが思い出せなかった日之影空洞を思い出すことが可能だった人吉善吉 精神耐性×3 
その人吉善吉が見たら心が折れる球磨川禊(庶務戦) 精神攻撃×4
その球磨川禊と戦闘可能な人吉瞳 精神耐性*4
その人吉瞳が、比喩じゃなく心が折れそうと言う球磨川禊の動き 精神攻撃*5
588格無しさん:2013/09/28(土) 00:21:06.11 ID:xQm3ngMX
【補足2(精神攻撃耐性*6)】
「この過負荷の被害を受けた者はみぃーんな!不完全(ぼく)と完全に同じになる」能力の過負荷である、
却本作り(ブックメーカー)を受けた黒神めだか、安心院なじみは過負荷となり、球磨川と同じく声に精神攻撃*5を持つ。
球磨川は過負荷になっためだか、安心院なじみの声を聞いても心が折れないため、精神耐性*5持ちとする。
また、球磨川の精神攻撃×5の声を聞いても平気なもぐらは精神耐性×5持ちであり、
球磨川と能力・精神などが同等になる却本作りをくらったもぐらがが心が折れて戦闘不能になり、
解除されても後を引きずるため却本作りは精神攻撃×6を持つ 『却本作り あの安心院さんが解くのに三年かかった封印だ
 ま 今は弱体化してるし きみでも三十年かければ解けるだろうからがんばってね』
との台詞から以前の却本作りは現在より強力なため最低でも精神攻撃*6以上である
却本作りは相手を球磨川と能力・精神などが同等になる能力なので、
球磨川も常時精神攻撃*6をくらっているが問題なく生活しているため精神耐性×6を持つ。
【補足3(死後の世界)】
球磨川が自殺、他殺に関わらず死んだ場合、教室を模した死後の精神世界で行動できる。
死後の世界からは自由に現世に戻ることができる。
大嘘憑きに因果律操作の原理があるため、死後の世界からでも大嘘憑きを発動できる。

【副将】黒神めだか
【防御力】中堅と会話しても平気なもぐらの心を折る球磨川の却本造りを受けても心が折れないため精神攻撃耐性*6
     封印攻撃である却本作りを受けても戦闘続行可能なため封印攻撃耐性
【素早さ】
【特殊能力】
五本の病爪(ファイブフォーカス):
 右手から24cmほど長く伸びた爪で相手をひっかくことで 病気を治療・感染させることができる。
 作中では夏風邪・貧血・インフルエンザを自在に治癒・感染でき、感染させた場合すぐに最悪の状態になる。
 本人のスキル解説いわく、「その気になれば癌とか心臓病にもできる」とのこと。
 よって上記の描写・設定より、致死率の高い心筋梗塞に感染→最悪の状態になり即意識不明後死亡などもおそらく可能である。
 また、治すという意味では切り傷や骨折などの怪我のほか、細かい持病なども治すことができる。
 対象は人間のみで自分、相手問わず使える。

大嘘憑き(オールフィクション):
 球磨川禊が持つ過負荷(マイナス)。因果律を操作してあらゆることを「なかったこと」にすることができる。
 本人の状態・体制にかかわらず即時発動可能。(恐らく大嘘憑きの速度は思考相応)
 (大嘘憑きのアラやムラは性格に起因するが、最強スレでは性格無視なので、全てをなかったことにできるとする。)
 自分や他人が負った傷や、手術で摘出した内臓など既に失ったもの、相手からの攻撃、
 他人の視力や自分の気配などの身体能力・概念的なものや特殊能力もなかったことに出来る。
 温度をなかったことにすることができる、温度をなかったことにしているので絶対零度だと思われる。
 行動にかかる時間を『なかったこと』にできる。つまり任意で0秒行動となれる。
 死後に大嘘憑きで自分の死を無かったことにできるため死なない。
 『少なくとも一度 僕は死ぬことになるだろう』『その後 自動発動の『大嘘憑き』で生き返れるけど』より大嘘憑きで死亡した場合自動発動する。
 また攻撃ごとなかったことにしているので殺されたことによる反応時間のリセットも発生しない。
 『死ぬのは嫌だ』『死ぬのだけは本当に嫌だ』『僕は死んでも死にたくない』『死んだら』 『嫌な奴に会わなくちゃいけないから』より、
 自動発動の大嘘憑きでの蘇生場所も精神世界になる。
 大嘘憑きで死をなかったことにする時は「ロシアンルーレットによる発砲を『なかったこと』にした」と言っているので、
 死の原因となる攻撃そのものをなかったことにして蘇生する。
 蘇生する時間は自分で調節可能(一週間後に復活する、と宣言したあと殺害されたことがあるため)。
 範囲はグッドルーザー球磨川の紹介文に、
 『「めだかボックス」に登場する、「不幸」に取り憑かれた最凶最悪の男。全てを「なかったこと」にする能力「大嘘憑き」を持つ。
 とあるため大嘘憑きの範囲は世界観相応の単一宇宙*7億4個+α*3個。
589格無しさん:2013/09/28(土) 00:23:15.78 ID:xQm3ngMX
却本作り(ブックメーカー):
 使用者と能力・精神などが同等になる過負荷。
 作中で封印と言われているので封印効果もある。

不慮の事故(エンカウンター):
 受けたダメージを自分以外に押し付ける過負荷。
 精神ダメージや死も家族等の概念も押しつけることができる。
 一度食らってから押し付けるため防御を超えるのを食らえば即死すると思われるが、それを押しつけることによって死ぬことはない。
 作中最大描写は物理的ダメージでは全身の骨を骨折する程度のダメージ。
 精神ダメージはストレス程度。
 射程距離は「隙間があろうとなかろうと私は受けたダメージをどこにだって押し付けられる」より世界観相応。

知られざる英雄(ミスターアンノウン):
 誰もが目を逸らし誰もが忘れたくなるほどの強さの結果、他人から認識されなくなる異常性。
 視覚だけでなく記憶ごと忘れてしまう。

致死武器(スカーデッド):
 他人の古傷を開く過負荷。
 「近づくだけで発動する――」と言われているため常時能力。範囲は自身の周囲5m程か。
 『怪我や故障と無縁の人間なんているものかよ』『虫歯だって筋肉痛だって「古傷」なんだぜ』『どんな小さな傷でも積み重なれば致命傷さ』
 とのことなので作中大怪我を負ってない相手にも致命的なダメージを与えられる、
 肉体的ダメージだけでなくて心の傷も開いて精神攻撃も可能。
 上位能力である憎武器では生物だけでなく建物にもダメージを与えることが可能。
 射程は巨大冷蔵庫とそれがある建物を巻き込んでいるのでそれ相応の範囲。

凍る火柱(アイスファイア):詳細は先鋒にて

【戦法】常時能力→任意0秒行動→大嘘憑きによる消去→各種攻撃。
    殺された場合は死後の世界で復活して任意0秒行動→相手のいる世界ごと大嘘憑きで消去。

【大将】安心院なじみ
【攻撃力】却本作りで中堅と同じ存在になっているので常時精神攻撃×4 声、動きに精神攻撃×5を持つ
【防御力】素の防御力は、却本作りによって球磨川禊と同等になっている
     精神攻撃*6の却本作りをくらっても心が折れないので精神耐性*6
     桃園喪々のスタイル(名札化による封印)から自力で脱出できるので、封印耐性
     原文では「あのスキルは唯一、史上唯一、悪平等たる僕に有効なスキルだからね」とのこと。ここでいう「あのスキル」とは「却本作り」のこと
     これにより、却本作りを除く、作中でスキルとして扱われているものの原理とされる全ての不思議系攻撃に対して耐性を持つ
     よって、炎、凍結、電気、腐敗、因果律操作、消滅、追放、魂、吸収、ブラックホール、石化、空間歪曲、即死、
     時間操作、光、闇、不動縛、爆発、毒、分解、空間切断、取り込みの不思議系に耐性を持つ
     ただし、これらは特殊能力等による不思議系の攻撃にのみ作用するもので、通常の物理攻撃や科学兵器などには耐性はない
【素早さ】反応速度が光速の1.34、戦闘速度が光速の4.02倍の球磨川を一方的に攻撃して圧倒できる反応・戦闘速度
【特殊能力】宇宙空間で行動可能(設定からの推測)。宇宙が生まれる前から生きているので宇宙外空間でも行動可能
590格無しさん:2013/09/28(土) 00:25:21.51 ID:xQm3ngMX
腑罪証明(アリバイブロック):どこにでもいるスキル。つまり世界観の単一宇宙*7億4個+α*3個に遍在している。
               遍在しているものの中には参考テンプレの状態の安心院なじみも存在する。
               また思考速度相応で何処へでも移動することもでき、死後の世界から腑罪証明で元の世界に戻ることも可能だと思われる。

死延足(デッドロック):永遠を生きることができるスキル。既に発動しているので、単に不老になっているというだけ。
            ちなみに参戦時の彼女の年齢は、おおよそ3兆4021億9382万2311歳

口区間(ドア・トゥ・ドア):キスした人間の意識を強制的に「夢の世界(キスした相手の精神世界?)」へ送ることができるスキル
              意識を送られた相手は夢の世界で活動できるが肉体的には行動不能となる

【長所】任意全能と遍在
【短所】常時全能ではない
【戦法】常時精神攻撃。効かなければ遍在している参考テンプレの安心院なじみの全能及び全知に任せる。


【参考テンプレ】
【名前】安心院なじみ
【属性】悪平等 人外
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】踏み込みで床を砕いたり、サッカーゴールを片手で持ち運びしたりできる
     指鉄砲で恒星を消し飛ばすことが可能
     「向かい合っただけで心が折れる」とされる過負荷(マイナス)のスキルを所持しているので、常時精神攻撃を持つ。
【防御力】素の防御力は大きさ相応、他は本テンプレの安心院なじみと同様
【素早さ】本テンプレの安心院なじみと同様
【特殊能力】「7932兆1354億4152万3222個の異常性」と「4925兆9165億2611万0643個の過負荷」、合計で「1京2858兆0519億6763万3865個のスキル」を持つ
      ナレーションで「安心院は全知全能の存在」と明言されており、この1京のスキルを総称し「全知全能」と呼称していると考えられるため任意全能と全知。

本テンプレの特殊能力に加え以下のスキルを追加

眼を閉じれば見えるものの(ノールックシュート):見ずに戦うスキル。不可視の相手とも戦闘ができるようになると思われる

死者会(デスミーティング)
:死んでも戦い続けるスキル。殺されても戦闘が続行可能になる常時能力
             ただし、「肉体がない状態でも戦闘可能」などの台詞や描写はないので、肉体を消滅されたり細切れされた場合は戦闘不能とする

酸素分子を操るスキル:蛇籠飽の遊酸素運動(エアロバイカー)と同じようなスキル
           実力は自分の方が上らしいので蛇籠飽ができたこと(相手を酸欠にさせる、肉体や鉄を酸化させる)は出来ると思われる
           範囲は遊酸素運動の範囲が水槽学園全土と言われているので半径数百m程度と思われる

他人の心の中に、死後の世界(精神世界)を作ることができる
591格無しさん:2013/09/28(土) 02:19:59.50 ID:yUM7zOn6
安心院さんってこのスレの全能の条件満たしてたっけ?
592格無しさん:2013/09/28(土) 02:31:30.53 ID:/FH1tAxC
このスレって、全能って言われてれば任意全能はつくんじゃないっけ?
593格無しさん:2013/09/28(土) 07:24:56.38 ID:4kPuxrOh
ここでは設定全能は任意全能扱いで合ってるよ
594格無しさん:2013/09/28(土) 10:34:14.69 ID:xQm3ngMX
>>587>>588の一部修正
【次鋒】獅子目言彦
【攻撃力】輪ゴムによるゴム鉄砲で大将を上下真っ二つにし復活させることなく完全に抹殺させる。速度は3m程先の大将に回避されないくらい。
     パンチ一発で副将の側腹部の筋肉及び体幹を破壊できる。
【備考】輪ゴムを所持した状態で参戦

【副将】黒神めだか
【素早さ】黒神ファントムちゃんとした版で0.747m移動して適切な距離で停止してサッカーボールを弾いたため0.747mからの光速反応以上、戦闘速度も同様。
595格無しさん:2013/09/28(土) 10:39:56.78 ID:4kPuxrOh
中堅の特殊能力に「次鋒の大嘘憑きの上位互換なので〜」ってあるけど
間違いじゃない?
596格無しさん:2013/09/28(土) 10:43:13.95 ID:xQm3ngMX
>>595
ほんとだ
次鋒じゃなくて副将だった
597格無しさん:2013/09/28(土) 14:10:26.04 ID:GdQaY2qK
めだかボックスのメンバー先鋒ってなんで名瀬なん?
もっと強いのいなかった?
蝶ヶ崎とか
598格無しさん:2013/09/28(土) 14:24:02.98 ID:xQm3ngMX
>>597
不慮の事故は色々と疑問点が多くややこしいから無難に姉さんにした
めだかのテンプレにもあるけど実際は使わないし

ところで宇宙細胞の副将と大将の大きさは単一宇宙の何倍ぐらいなんだろうか
599格無しさん:2013/09/28(土) 14:31:41.07 ID:/FH1tAxC
めだかは、メンバーに拘りないなら変身忍者入れたほうが強くね
600格無しさん:2013/09/28(土) 15:16:22.26 ID:x95zljKZ
変身忍者って不知火の里のコピーの事?
あいつらはさすがに情報不足なんじゃないの
安心院の偽物が安心院と同スペックな確証は無い気がする
601格無しさん:2013/09/28(土) 16:21:30.14 ID:xQm3ngMX
自分で少し考察してたら先鋒はこっちの方が強かったので変更
副将の特殊能力の凍る火柱と致死武器についての詳細も調整する

【先鋒】志布志飛沫
【属性】過負荷
【大きさ】女子高校生並み
【攻撃力】数cm程の剃刀を6枚所持。
     指に挟んで相手を切り刻み全身から出血させることができる。
【防御力】覆面を血で凍らせて作った1m程のハンマーのような鈍器で顔面を殴られても戦闘続行可能。
     中堅と会話しても問題ないため精神攻撃耐性*5
【素早さ】光速の1/30反応・戦闘速度の名瀬と互角に戦闘したり中堅が攻撃するのに数m程先から関節技で横槍を入れることができる。
     他は女子高校生並み。
【特殊能力】致死武器(スカーデッド):
 他人の古傷を開く過負荷。
 「近づくだけで発動する――」と言われているため常時能力。範囲は自身の周囲5m程か。
 『怪我や故障と無縁の人間なんているものかよ』『虫歯だって筋肉痛だって「古傷」なんだぜ』『どんな小さな傷でも積み重なれば致命傷さ』
 とのことなので作中大怪我を負ってない相手にも致命的なダメージを与えられる、
 肉体的ダメージだけでなくて心の傷も開いて精神攻撃も可能。
 上位能力である憎武器(バズーカ・デッド)では生物だけでなく建物にもダメージを与えることが可能。
 範囲は40m×40m×10m程の巨大冷蔵庫とそれがある建物全体及びその内部に存在する全ての物体に作用するくらい。
【長所】二種の常時能力
【短所】常時能力依存
【備考】憎武器を発動している状態で参戦

簡易テンプレ
【先鋒】常時精神攻撃+非生物にも有効な40m×40m×10m内常時破壊+光速の1/30倍の反応・戦闘速度
602格無しさん:2013/09/28(土) 17:12:40.57 ID:xQm3ngMX
めだかボックス自己考察
素早さは光速前後だが全員が常時能力か全能防御を持ち中堅以降は強力な特殊能力によって攻防も高い
時間無視の壁上作品にも勝てそうなのでそこから見ていく
次鋒の全能防御分けは省略

○墓標天球
【先鋒・中堅〜大将】常時能力勝ち
4勝1分

×夢と闇の果て
【先鋒】常時能力勝ち
【中堅】大きさ負け
【副将】消滅負け
【大将】遍在分け
1勝2敗2分

○果しなき流れの果に
【先鋒】常時能力勝ち
【中堅〜大将】倒されない
1勝4分

○デュエル・マスターズ
【先鋒】常時破壊負け
【中堅・副将】常時破壊→復活して抹消勝ち
【大将】全能勝ち
3勝1敗1分

○クトゥルー神話大系
【先鋒】常時能力勝ち
【中堅】常時精神攻撃耐えて虚数大嘘憑き勝ち
【副将】全能でも倒せないようなので倒すのは困難か、任意0秒行動分け
【大将】多元全能負け
2勝1敗2分
603格無しさん:2013/09/28(土) 17:13:47.25 ID:xQm3ngMX
○美少女戦士セーラームーン
【先鋒】エネルギー吸収負け
【中堅】マイナスエネルギーで消滅→復活して虚数大嘘憑き勝ち
【副将】無限蘇生のため致死武器では倒せないが大嘘憑きで消して勝ち
【大将】全能勝ち
3勝1敗1分

○SF西遊記 石川英輔
【先鋒・中堅】常時能力勝ち
【副将】復活して大嘘憑き勝ち
【大将】多元全能負け
3勝1敗1分

△宇宙細胞
【先鋒】分解負け
【中堅】単一宇宙の約13万倍ってところか、虚数大嘘憑き勝ち
【副将・大将】大きさがよく分からないが任意0秒行動と全能で分けはとれる
1勝1敗3分

△コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー
【先鋒】機械にも有効な憎武器勝ち
【中堅】最初はKMFに乗り込んでいないので常時精神攻撃勝ち
【副将】憎武器ではないため機械には通用しない、ザ・ゼロで多元破壊負け
【大将】多元全能負け
2勝1敗1分

○マンガギリシア神話
【先鋒】常時精神攻撃勝ち
【中堅・副将】因果律操作による抹消なら効くだろう
【大将】全能範囲勝ち
4勝1分

ここから上は規模的に無理
錠前戦士キーマスター>めだかボックス>マンガギリシア神話
604格無しさん:2013/09/28(土) 17:29:14.17 ID:/FH1tAxC
あれ、なんで常時全能いないのに全能防御ついてるんだ?
605格無しさん:2013/09/28(土) 17:30:39.52 ID:xQm3ngMX
>>604
任意全能に何をされても倒されないキャラには全能防御がつくはず
606格無しさん:2013/09/28(土) 19:10:04.69 ID:AU9iQ8TK
全能防御って全能未満の攻撃を無力化じゃなかったっけ?
全能に耐えたら全能耐性じゃなかった?

まとめwikiの基本ルールに全能載ってないんだよねこのスレ
607格無しさん:2013/09/28(土) 19:18:04.87 ID:/FH1tAxC
>>606
その前例とかルールってあったっけ?
任意全能だとなにされても全能耐性しかつかないと思ってたけど
608格無しさん:2013/09/28(土) 19:27:11.60 ID:AU9iQ8TK
主人公スレの基本ルールには以下のようにある

全能防御:常時全能か全能殺しでのみ突破可能な防御
全能耐性:任意全能に対する耐性

作品スレの基本ルールには全能防御って単語自体書いてないので
このスレでの全能防御の扱いがどうなるのかはわかんない

敵役スレは補足ルールだけど
全能耐性:世界改変・因果律操作耐性
○○全能無効:○○「以下」の全能攻撃が効かない防御力
○○任意全能:○○「未満」の全能無効までを殺せる攻撃力
○○全能殺し:○○「以下」の全能無効までを殺せる攻撃力
ってなってるね
609格無しさん:2013/09/28(土) 19:29:57.09 ID:/FH1tAxC
ありがとう、でも>>607のレスは>>605への誤爆なんだ
任意全能に何をされても倒されないキャラには全能防御ついたことあったっけ?
610格無しさん:2013/09/28(土) 22:34:55.64 ID:xQm3ngMX
主人公スレ以外では全能防御はその防御の範囲以上の全能か全能殺しでなければ破られないんじゃなかったっけ?
もしここのルールが範囲関係なく全能で全能防御破れるとしても考察結果は変わらないけど(マンガギリシア神話の次鋒に剥がされるが作品としては勝ち越し

>>609
たしか主人公スレの当真大河がこれで全能防御ついたような気がする
うろ覚えだから違うかもしれないけど
611格無しさん:2013/09/29(日) 02:08:07.02 ID:UVCpSzkB
めだかの考察だが

△錠前戦士キーマスター
【先鋒】常時能力勝ち
【次鋒】多元全能負け
【中堅・副将】任意0秒行動分け
【大将】全能分け

次鋒の全能防御が範囲的に破られるかどうかは別として分けはとれるのでとりあえず錠前戦士キーマスターと同位に修正
612格無しさん:2013/09/29(日) 15:45:43.72 ID:eF5ovo47
宇宙細胞修正。

【作品名】宇宙細胞
【ジャンル】小説
【先鋒】宇宙海月
【次鋒】宇宙爪蛸
【中堅】宇宙蝉海老
【副将】大黒穴
【大将】『重心』


【先鋒】、【次鋒】
【名前】宇宙海月、宇宙爪蛸
【属性】超巨大アメーバ
【大きさ】
超巨大惑星サイズの宇宙海月、宇宙爪蛸がそれぞれ無量大数体融合して、一つの超巨大生命体と化している。
無量大数の大きさは作中で10の88乗とされているのでそれで計算する。
素の宇宙海月の大きさは超巨大惑星サイズとされているので木星と同程度とする。
木星の大きさは半径が69915kmとされているので半径約69900kmとすると、
素の宇宙海月の大きさは69900^3×3.14×4÷3立方キロメートル 
これが無量大数体融合しているので 69900^3×3.14×4÷3×10^88立方キロメートル
融合した宇宙海月は不定形の形だが、ここでは計算しやすいように宇宙海月が球形だとして計算すると
融合した宇宙海月の直径は699×4.3×10^31q。一光年は9.5×10^12kmで、宇宙の大きさは約470億光年なので、
融合した宇宙海月、宇宙爪蛸は単一宇宙の約673億倍の大きさ
【攻撃力】大きさ相応。
【防御力】
大きさ相応。また宇宙生存可能。
不老不死であり、少なくとも1阿僧祇年生きている。
【素早さ】
素の超巨大惑星サイズの宇宙海月でも光速の99.7%で飛行可能。それが大きさ相応になった状態。
反応速度は素の状態で他の宇宙爪蛸や宇宙蝉海老と少なくとも何十年間も亜光速でドッグファイトしているので大きさ相応よりも早いだろう。
【特殊能力】
取り込んだ物体は素粒子レベルまで分解できる。 取り込める範囲は、自身がミジンコ並みの大きさのときに
ネズミの体内に入ることでネズミを中から取り込み 、最終的に骨と皮だけにすることが可能なほど。
ミジンコの大きさは約0.5mm、ハツカネズミの大きさは約10cmほどなので、自身の約200倍、
すなわち単一宇宙の13兆4600億倍まで内部侵入による取り込みが可能。
内部侵入する方法は、鼻や口から直接侵入するものと、穿孔触腕を使い直接皮膚に穴を開けて侵入する両方で可能であり、
ミジンコ並みの際には後者でネズミの皮膚に穴を開けている。
また、自身が2〜3mの際は人間を直接取り込むことが可能。


粘体なので様々な形に変化が可能であり、戦闘でちぎれた所はまた本体に戻ることができる。
不可視化…自身の色彩を変化させることにより風景に溶け込ませ、自分の姿を消すことが可能。
また同じようにして不可視化した宇宙爪蛸や宇宙蝉海老を、相手の身動きから発せられる伝導波によって感知できる。
【長所】でかい、不可視
【短所】最終的に意思のある超巨大ブラックホールに飲み込まれる
【戦法】不可視化した状態で参戦。突撃あるのみ
613格無しさん:2013/09/29(日) 16:06:26.48 ID:eF5ovo47
【中堅】
【名前】宇宙蝉海老
【属性】超巨大アメーバ
【大きさ】
鋏の大きさが赤色巨星サイズの宇宙蝉海老が無料大数体融合して、一つの超巨大生命体と化している。
無量大数の大きさは作中で10の88乗とされているのでそれで計算する。
宇宙蝉海老の大きさは不明なので鋏の大きさの倍とし、赤色巨星のサイズは恒星の約10倍(約1300万km)とする。
よって融合前の宇宙蝉海老の大きさは約2600万km。【先鋒】【次鋒】と同じようにして計算すると、
融合した宇宙蝉海老の大きさは単一宇宙の約6兆2600億倍となる。
【攻撃力】【防御力】【素早さ】
【先鋒】と共通。
【特殊能力】
取り込んだ物体は素粒子レベルまで分解できる。 取り込める範囲は、自身が2〜3mの際は人間を直接取り込むことが可能なくらい。
粘体なので様々な形に変化が可能であり、戦闘でちぎれた所はまた本体に戻ることができる。
不可視化…自身の色彩を変化させることにより風景に溶け込ませ、自分の姿を消すことが可能。
また同じようにして不可視化した宇宙爪蛸や宇宙蝉海老を、相手の身動きから発せられる伝導波によって感知できる。
【長所】めちゃくちゃでかい、不可視
【短所】最終的に意思のある超巨大ブラックホールに飲み込まれる
【戦法】不可視化した状態で参戦。突撃あるのみ

【副将】【大将】
【名前】大黒穴、『重心』
【属性】意思のある超巨大ブラックホール
【大きさ】
【先鋒】〜【中堅】が合体しても何もできずに吸い込まれるほどの大きさ。
【中堅】の数倍の大きさはあると思われる。
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】ただの穴なので実体はないと思われる
【素早さ】大きさ相応
【特殊能力】
【先鋒】〜【中堅】が逃げられず吸い込まれ、 10^-23mの大きさまで分解されるほどの常時重力あり
【長所】宇宙を争って戦った2体
【短所】最後に和解して宇宙を半分ずつに分ける
614格無しさん:2013/09/29(日) 16:16:33.48 ID:eF5ovo47
【副将】【大将】に追加
不老不死、もしくは長寿命…少なくとも11阿僧祇年ほど生きている

簡易テンプレ
【先鋒】【次鋒】単一宇宙の約673億倍の大きさ、単一宇宙の13兆4600億倍まで内部侵入からの取り込みによる素粒子分解
自身の半分の大きさまで直接取り込み可能、不老不死、不可視、不可視探知
【中堅】単一宇宙の約6兆2600億倍の大きさ、単一宇宙の3兆1300億倍まで取り込みによる素粒子分解、不老不死、不可視、不可視探知
【副将】【大将】【中堅】の数倍の大きさ、物理無効、【中堅】が10^-23mの大きさまで分解されるほどの常時重力、長寿命
615格無しさん:2013/09/29(日) 16:24:36.42 ID:eF5ovo47
細かい修正、何度もすまない
【中堅】の【大きさ】
鋏の大きさが赤色巨星サイズの宇宙蝉海老が無料大数体融合して、一つの超巨大生命体と化している。
無量大数の大きさは作中で10の88乗とされているのでそれで計算する。
宇宙蝉海老の大きさは不明なので鋏の大きさの倍とし、赤色巨星のサイズは恒星の約10倍(約1300万km)とする。
よって融合前の宇宙蝉海老の大きさは約2600万km。【先鋒】【次鋒】と同じようにして計算すると、
融合した宇宙蝉海老の大きさは単一宇宙の約12兆5200億倍となる。

【副将】【大将】の【特殊能力】
不死、もしくは長寿命…少なくとも1阿僧祇年ほど生きている。

修正した状態の簡易テンプレ
【先鋒】【次鋒】単一宇宙の約673億倍の大きさ、単一宇宙の13兆4600億倍まで内部侵入からの取り込みによる素粒子分解
自身の半分の大きさまで直接取り込み可能、不老不死、不可視、不可視探知
【中堅】単一宇宙の約12兆5200億倍の大きさ、単一宇宙の6兆2600億倍まで取り込みによる素粒子分解、不老不死、不可視、不可視探知
【副将】【大将】【中堅】の数倍の大きさ、物理無効、【中堅】が10^-23mの大きさまで分解されるほどの常時重力、長寿命
616格無しさん:2013/09/29(日) 16:58:10.30 ID:W56hNWvj
STAR OCEAN Till the End of Time に少し指摘

フェイトのディストラクションとマリアのアルティネイションは描写的に
「力を完全に発動させると気絶してしまう」と思われ、シナリオ上はどう考えても制御できていない
クリア後の状態だと「力の一端を発動させて近接戦闘する程度」なら可能なので問題ないけど
それでも「大規模な改変・破壊を行なう攻撃をぽんぽん出せる」わけではないかと

あとルシファーもディストラクションに耐えることはできるけど
それは力の一端を発動した「剣に付加した斬撃」か「対人規模のビーム」としてしか食らっていないから
宇宙破壊クラスの攻撃に耐えられるとして良いかは微妙な気が

デバッグツール関係も微妙な気がするけど記憶が曖昧なので保留

そんなわけで修正
どう考えてもフェイト単独でルシファーを余裕で撃破できるのでフェイトを大将に
あとディプロは惑星破壊できないので小さいがより速く宇宙戦闘可能な断罪者に変更

【作品名】STAR OCEAN Till the End of Time
【ジャンル】RPG

【先鋒】インビジブル
【次鋒】アクアエリー
【中堅】断罪者
【副将】ルシファー・ランドベルト
【大将】フェイト・ラインゴッド

【共通設定・世界観】

・エターナルスフィア
 我々の宇宙のこと。 FD人が作り上げた宇宙である。
 FD人にとっては環境シュミレーターでしかない世界であり、
 FD世界の企業スフィア社が作り上げた宇宙でありFD人にとっての娯楽の場。
 通常宇宙のほかに、管理者用の空間「螺旋の塔」や精神が肉体を持つ「魔界」も存在し、その他にも異世界が存在する。
 また、FD人から見た3次元人が住む宇宙はひとつではなく、同じ時間軸で進んでいるパラレル世界が存在する。
 現実世界の理論である「宇宙は複数ある。我々の存在する宇宙だけではない。宇宙もあくまで数ある宇宙のひとつ」
 を使用しているとされており、上記2つの設定に加え、螺旋の塔には星が存在していることから
 螺旋の塔、魔界、その他の異世界がそれらに当たるパラレル世界=別宇宙と推測されるため、
 エターナルスフィアの広さは単一宇宙×4である。 以降略称ESとする。

・FD世界(四次元世界)
 宇宙を作り上げた創造主達が住まう世界。 ESより高次な世界である。
 FDつまり四次元世界と作中で言われているが、それはESから見て
 四次元的な干渉を出来ることから来ており、ESからすれば四次元人であるが、
 FD世界におけるFD人は真の意味での四次元人では無い。

・FD人
 FD世界の住人。 ESに精神投影し、ESを環境シュミレーターのように扱う者たち。
 ESのあらゆる時間にアクセス可能でそれで宇宙を遊び場として扱ったりしている。
 その為、FD人自身がその身をESに転移させる事が出来ない。(FD人にとってはあくまでゲームのようなものでしかない)
 また精神のみ投影されたFD人はESにおいては不老の存在である。
 FD人がESで死んだ場合、それはシュミレーターの中での死でしかないため、実際には死にはならない。
 ただし管理者のみが使える管理者権限を用いた場合過度の精神投影を行わなければならず、
 その状態でESが消滅した場合、そのFD人は精神ごと消滅してしまう。

・紋章
 ESにおける魔法である「紋章術」を使用するために必要なもの。
 その実態はFD世界におけるプログラミング言語であり、世界を構築するデータでもある。
 そのため、作中の物質はもちろん、幽霊や紋章術、物理法則まであらゆるものが紋章によって構築されている。
617格無しさん:2013/09/29(日) 17:00:03.89 ID:W56hNWvj
・クラス
 宇宙レベルの巨大エネルギーを表す為に作られた単位で、太陽と同程度の恒星が1マイクロ秒の間に発する。
 総エネルギーの量の平均値をクラス1と定義することによって定められている。
 単位表記としてはクラスが一つあがるごとにそのエネルギー量は1000倍と定められており、
 地球壊滅の時、惑星シールドに放った執行者の攻撃はクラス4.5以上とされている。
 クラス2のクリエイション砲で惑星破壊が可能とされる。

・量子魚雷
 亜空間を潜行しつつ、同時に重力ワープ航法を利用する事により光を超える速度で対象に着弾する対艦兵器。
 周囲にクリエイションエネルギーを放出するようになっており反物質を用いた光子魚雷をはるかに凌ぐ潜行性と破壊力を持つ。
 ワープ速度Nで移動する物質の移動距離を測定した場合、その移動距離は通常空間を移動する光の移動距離と比較して
 2のN−1乗倍の数字となる。ここまでゲームの辞書内にある原文。
 戦闘艦アクアエリーのワープ速度は20.42、これはアクアエリー内にいるクルーに話しかけるとわかる。
 これにより、光との移動相対速度は2の19乗倍となる、つまり光速の524288倍程度
 重力ワープ内の物質はこの速度になるため、重力ワープを利用している量子魚雷もこの速度になる。
 これはアクアエリーの量子魚雷の速度だが、執行者と戦闘してるため問題ない。

・時空転移シールド
 エネルギーフィールドとは異なり、エネルギー伝達を行っている時空間そのものに干渉して、
 4次元的にエネルギーの遮断を行うもの、つまりエネルギーを別の次元に反らすという形で作用する。
 耐えられる物質はこの世に存在しないといわれる無限エネルギーを異次元へ反らす事で制御を可能にもしている。
 反重力を用いた電磁シールド等と比べても次元の違うエネルギーを防ぐことが出来る。
 量子魚雷、フェイズキャノンなどはまったくダメージを与えられない。
 戦艦に搭載されている2つの時空転移シールドを共振させる事により
 攻撃を最大で2.94×10のマイナス8乗%まで遮断する事ができる。
 つまり攻撃の威力を0.000000000294倍まで落とす事が出来るという事である。
 常時全方位。

・エクスキューショナー
 人類がFD人に危害を加えうる力を持った為にFD人であり宇宙を作り上げたルシファーが行使したプログラム。
 代弁者、執行者、断罪者が存在する。
 その一つ、一つが惑星破壊の数万倍の力を持ち、銀河連邦艦隊、バンテーン、アールディオンを壊滅状態にした。
 エクスキューショナーは常時「卑汚の風」と呼ばれる波動を放っている。
 これはクォドラティックスフィアとクォドラティックキーによるエネルギー生成システムを体内に装備しているためであり、
 クォドラティックキーの特性である「生命体の肉体構造と精神とを歪める」効果を常時発しているからである。
 卑汚の風に身を侵された生物は、除々に正気を失い、肉体を歪められ、最後には精神を砕かれた異形の存在に成り果てる。
 生命体でさえあれば人間だけではなく魔物などの人外にも有効。

【参考テンプレその1】
【名前】執行者(能力は基本的にアクアエリー以上の大きさの個体のもの)
【属性】エクスキューショナー
【大きさ】数m〜数千kmと様々な大きさのものが存在する
【攻撃力】5万光年以上の距離を光速を越える速度でクラス3の威力のエネルギー攻撃ができ、惑星を遠距離から破壊した。
 作中での最大の攻撃力はクラス4.5以上であり、多数の時空転移シールドを連結させ惑星シールドに守られた地球を壊滅させた。
 数値化するとクラス2で惑星破壊を可能とするならば、惑星破壊の1000の2.5乗倍の威力、つまり31622776.6倍の威力である。
【防御力】反物質やフェイズキャノンでは無傷、量子魚雷は戦艦に搭載されているもの全てが命中すれば撃破、クラス2の攻撃の直撃で消滅。
【素早さ】レーザー回避(至近距離でも上昇回避することがある、艦隊戦では連射も避けているがこれは距離が不明)
 重力ワープ速度(光の2の19乗倍)の量子魚雷ですら当てるのが困難とされる。(作中では運と熟練のクルーが乗った艦によりなんとか命中させた艦が1隻いた程度)
 1日〜2日で五万光年の距離を移動する。(最高速度は光の2の27乗倍の速度と作中で言及)
 またワープのような描写もなく光の2の11乗の速度で移動している描写もある。
【特殊能力】共通設定の「卑汚の風」を標準装備している。
【長所】能力が凄い。
【短所】特殊能力が無い。
618格無しさん:2013/09/29(日) 17:01:02.13 ID:W56hNWvj
【参考テンプレその2】
【名前】断罪者(能力は基本的に標準能力の個体のもの)
【属性】エクスキューショナー 全てにおいて執行者を大幅に上回る存在
【大きさ】数m
【攻撃力】執行者を大幅に上回る。
【防御力】執行者を大幅に上回る。
 ストーリー後半のフェイトたちとほとんど同じ程度の攻撃力であり、
 フェイトたちの攻撃にもある程度耐えられるので自分の攻撃にもある程度は耐えられると思われる
【素早さ】執行者を大幅に上回る。
【特殊能力】共通設定の「卑汚の風」を標準装備している。
 あまりの情報量を持った存在ゆえに一部のエリアに数体出現させただけで宇宙が処理落ちを起こしその空間の時間の進みが遅くなる。
 一区画に大量に出せばその一定区画の時間が停止すると考察されている。(クォーク構成員科学技師の考察)
【長所】卑汚の風と時間止め。
【短所】大幅に上回るがどこまでなのかわからない。

 参戦キャラは最低でも単身でこの断罪者の攻撃に反応し回避、当てる事が出来、攻撃に無傷でいる程度の能力を持ち、
 どの攻撃にもこの断罪者にダメージを与え破壊する事が出来る威力を持つことになる。
 執行者はサイズが色々存在し、大型のと主人公達が戦うことは無いが重要なのは
 断罪者の能力は既存のエクスキューショナーである全ての代弁者および執行者より
 全ての面で大幅に強化されているという設定をもっておりそれを撃破している事である。

・速度計算

 回避率計算式=(防御側の回避AGL−攻撃側の命中HIT)/256

 *攻撃側の命中が防御側の回避を上回っていた場合は必中
 *逆に防御側の回避が攻撃側の命中より256以上高ければ完全防御

 執行者を大幅に上回る断罪者(光速の2048倍の移動速度)
 断罪者の移動速度の数十倍速いHIT160のマリアと無稼動銃(光速の40960倍の弾速)
 マリアの無稼動銃を至近距離で54.7%の確率で回避できるAGL300の最高能力平行世界アルベル(1mから光速の40960倍の反応及び戦闘速度)
 アルベルに数十mの距離からほぼ100%の確率で当てられるHIT300の成長したマリアと無稼動銃(光速の819200倍の弾速)
 マリアの無稼動銃を至近距離で62.5%の確率で回避できるAGL460のクリスタルドラゴン(1mから光速の819200倍の反応及び戦闘速度)
 クリスタルドラゴンに数十mの距離からほぼ100%の確率で当てられるHIT460の成長したマリアと無稼動銃(光速の16384000倍の弾速)
 マリアの無稼動銃を至近距離で56.7%の確率で回避できるAGL605のPINO(1mから光速の16384000倍の反応及び戦闘速度)
 PINOに数十mの距離からほぼ100%の確率で当てられるHIT605の成長したマリアと無稼動銃(光速の327680000倍=秒速10.38光年の弾速)
 マリアの無稼動銃を至近距離で58.6%の確率で回避できるAGL755のコケテッシュビースト(1mから秒速10.38光年の反応及び戦闘速度)
 コケテッシュビーストに数十mの距離からほぼ100%の確率で当てられるHIT755の成長したマリアと無稼動銃(秒速207.6光年の弾速)
 マリアの無稼動銃を至近距離で58.6%の確率で回避できるAGL905のアクアマリン・デビル(1mから秒速207.6光年の反応及び戦闘速度)
 アクアマリン・デビルに数十mの距離からほぼ100%の確率で当てられるHIT905の成長したマリアと無稼動銃(秒速4152光年の弾速)
 マリアの無稼動銃を至近距離で58.6%の確率で回避できるAGL1055のデーモンプリンス(1mから秒速4152光年の反応及び戦闘速度)
 LV255フェイトはデーモンプリンス以上のAGLであり、HITもAGLを超えるため、同等以上の能力である(1mから秒速4152光年以上の反応及び戦闘速度)

 移動速度は秒速4152光年の弾速であるマリアの無稼動銃の1/20程度の速度で無制限に動けるため秒速207.6光年
619格無しさん:2013/09/29(日) 17:02:19.47 ID:W56hNWvj
【先鋒】【次鋒】共通テンプレ
【大きさ】宇宙戦闘用艦の平均が300m程度なのでそれと同様と思われる
【攻撃力】全ての武器は最低でも射程5万km(マリアの過去より)
 「クリエイション砲」
 虚数空間に存在する力の一部を三次元空間に引き出すことで得られるクリエイションエネルギーを用いた主砲。
 理論上は無限のエネルギーを引き出す事が出来るらしい。
 またそのエネルギーに耐えられる物質はこの世には存在せず時空転移シールドを用いてこのエネルギーの制御を行っている。
 反重力におけるバリアすらこのクリエイションエネルギーの前には無力である。
 過去に時空転移シールドの事故で暴走し惑星を一つ消し去っている。
 参考までに連邦の最大威力はクラス2程度らしいのでその程度と思われる。
 時空転移シールドを貫通可能。
 「フェイズキャノン」
 エネルギー放出により対象の分子結合を破壊して気化させる副砲、光線兵器、十数門搭載。
 「量子魚雷」
 亜空間を潜行しつつ、同時に重力ワープ航法を利用する事により光を超える速度で対象に着弾する対艦兵器。
 周囲にクリエイションエネルギーを放出するようになっており反物質を用いた光子魚雷をはるかに凌ぐ潜行性と破壊力を持つ。 
 参考にだが戦艦の重力ワープによる光との移動相対速度は光の524288倍程度(光の2の19乗倍の為)である。
 戦艦用という規模を考えてもこれに近い速度出ると考えて貰っても問題無いだろう。
【防御力】時空転移シールド装備。 
 また光線を吸収する特性が非常に高いカーボニックネオタイドと言う材質で製造されている。
【素早さ】宇宙戦闘が可能な程度の速度、ちなみに上記の兵器で闘いあっていると考えてもらって問題無い。
 執行者を落としているので同程度の反応はあると思われる。
 ただし距離も射程相応に開いており、最大射程ぎりぎりとまではいかないが
 km単位で離れていると思われるので反応距離も相応になる。
 重力ワープ速度は光の速度の524288倍程度。(光の2の19乗倍の為)
 ちなみにワープ速度はその速度で縦横無尽に動けるというわけではない。
 またワープ速度で移動する対象を感知可能なレーダーを持つ。
【長所】時空転移シールドと量子魚雷。
【短所】特殊能力なし。
【戦法】量子魚雷とフェイズキャノンを撒き散らしつつ、大気圏離脱と同時にクリエイション砲で惑星破壊。

【先鋒】
【名前】インビジブル
【属性】銀河連邦最強の宇宙戦艦
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】
 共通項目参考。
【長所】時空転移シールドと量子魚雷。
【短所】特殊能力なし。
【戦法】量子魚雷とフェイズキャノンを撒き散らしつつ、大気圏離脱と同時にクリエイション砲で惑星破壊。
【備考】性能的には最高とされる戦艦。

【次鋒】
【名前】アクアエリー
【属性】銀河連邦最強の宇宙戦艦
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】
 共通項目参考。
【長所】時空転移シールドと量子魚雷。
【短所】特殊能力なし。
【戦法】量子魚雷とフェイズキャノンを撒き散らしつつ、大気圏離脱と同時にクリエイション砲で惑星破壊。
【備考】執行者数体を相手に勇猛果敢に戦い、一体撃破することに成功した艦。
 だが圧倒的な能力と数の執行者の前に一撃で破壊されてしまう。
 性能的には劣るとされるが、クルーもあって銀河連邦最強と言われる。
620格無しさん:2013/09/29(日) 17:03:13.69 ID:W56hNWvj
【中堅】
【名前】断罪者
【属性】エクスキューショナー 断罪者の中でも最強の能力を持つ個体
【大きさ】数m
【攻撃力】執行者を大幅に上回る。
 惑星破壊の約31622776.6倍以上の打撃が可能で、同威力の小規模な竜巻を前方に起こせる。
 また、前方に紋章術?による同威力の雷を発生させられる。射程は5m程度。
 雷には卑汚の風に耐えられる敵すら一撃で倒せる精神ダメージ、つまり精神攻撃×2が付加されている。
【防御力】執行者を大幅に上回る。
 惑星破壊の約31622776.6倍以上の攻撃に耐えることができる
【素早さ】執行者を大幅に上回る。
 コケテッシュビーストより上のAGLとほぼ100%の確率で当てられるHITであるため、
 1mから秒速10.38光年以上の反応及び戦闘速度、
 なお速度計算の最後にある移動速度を出すことができるので秒速207.6光年の無制限移動速度
【特殊能力】共通設定の「卑汚の風」を標準装備している。
 卑汚の風に身を侵された生物は、除々に正気を失い、肉体を歪められ、最後には精神を砕かれた異形の存在に成り果てる。
 生命体でさえあれば人間だけではなく魔物などの人外にも有効。
 情報量云々は一体で参戦なので省く。
 ちなみに断罪者自身は人外である。
 執行者を大幅に上回るので執行者に可能な宇宙戦闘くらいは余裕だろう。
【長所】卑汚の風
【短所】卑汚の風の効果が完全に発揮されるには時間がかかりそう
【備考】この断罪者はルール的に副将の召喚では呼び出せないこととする
621格無しさん:2013/09/29(日) 17:04:05.35 ID:W56hNWvj
【副将】
【名前】ルシファー・ランドベルト
【属性】スフィア社社長 創造主
【大きさ】普通の青年サイズ
【攻撃力】創造神ゆえに宇宙のモノをデータとしてみる事が出来、モノをデータを削除する要領で抹消可能。
 装備している槍で惑星破壊の約31622776.6倍以上の威力の斬撃も可能。
 宇宙崩壊も可能だけど自滅扱いになるのでこれは禁止。
 時間差で少しずつ消えていくので自分だけ消えることも考えられるし。
【防御力】数度のディストラクションの攻撃を耐えている。
 惑星破壊の約31622776.6倍以上の攻撃に耐えることができる
 宇宙自体が崩壊するとその精神が消滅してしまう。
 アルティネイションの最大値変換の攻撃にも耐えうる。
 毒、麻痺、石化、凍結、混乱、沈黙、気絶、即死を無効化する。
【素早さ】宇宙では飛行能力を持つ。
 断罪者を超えるAGLとHITなので断罪者以上はあると思われる。
 そのまま同程度のAGLとHITを持つ味方と近接戦闘が可能なので1mから光速の2048倍の反応及び戦闘速度。
 移動速度も断罪者以上で光速の2048倍の無制限移動速度。
【特殊能力】「FD人(管理者権限)」
 ルシファーは宇宙の創造者であるゆえに管理者としての権限を持っており他のFD人よりESに深く干渉できる。
 また自身が作り上げた削除プログラムであるエクスキューショナーを大量に宇宙に発現させることが出来る。(銀河中に一気に現れた為、一度に数万程度は確実だろう)
 転移場所、時間は自由自在、一応、出現に1〜2秒ほどかかるが1〜2秒ほど前の過去に出現させればラグはないだろう。
 宇宙を作った際のデバッグツールを使っており、宇宙における限度値を超えた枠外な能力らしい。
 宇宙のプログラムを書き換えることも出来る。
 プログラム書き換えは自身、世界、対象等全てに成立する。
 使用例としては敵のステータスいじって限りなく脆くしたり出来る。
 宇宙内に特殊な空間を作ることが出来る(作中での名称は螺旋の塔、ようはラスダン)
 その空間は特殊なID(管理者用ツール)が無ければ入ることが出来ないとされる。
 ただし、これはエターナルスフィアに内包された空間である為、
 エターナルスフィア全てが崩壊すれば共に消滅する。(FD世界とは別物)
 時間移動、転移も可能。
 不老の存在。
【長所】創造神としての能力。
【短所】宇宙破壊されれば死亡。
【戦法】異空間に転移、その後エクスキューショナーの大量召喚による時間止め+総攻撃、もしくは相手のデータ削除。
【備考】ラスボスであり、FD人
 最終的には精神を投影したまま宇宙破壊して自滅する。
 参戦させる為に過度の精神投影をした状態で参戦。
 FD世界における本体は無しとする。
622格無しさん:2013/09/29(日) 17:05:01.27 ID:W56hNWvj
【大将】
【名前】フェイト・ラインゴッド
【属性】紋章遺伝子学実験被験者 やや腹黒
【大きさ】177cmの男子大学生
【攻撃力】剣術、ディストラクションによるデータ破壊。
 「ディバイン・ウェポン」
 ディストラクションの力の一端であるデータ破壊能力を剣に付加する。持続時間は60秒
 物理的な攻撃力としては執行者や断罪者を簡単に撃破できる威力がある。また、精神にもダメージを与える。
 普通の人間なら数百回死ねる精神ダメージが発生し、機械などにも精神ダメージを与えられ、精神死させられる。
 卑汚の風に耐えられる敵すら倒せるため精神攻撃×2、ディストラクションの力を付加しているため消滅攻撃である
 また、「"祝"優勝トロフィー」の効果により凍結攻撃でもある
【防御力】惑星破壊の約31622776.6倍以上の威力でも無傷。
 一撃で惑星シールドを貫く上、次元転移で攻撃を遮断するシールドをぶち抜く執行者の攻撃力を上回る断罪者の攻撃なんかダメージに全くならない。
 物質の位相を増大させ、分子結合破壊して蒸発させたりする攻撃とか毒煙幕とかに対しても防御が有効。
 断罪者と近接戦闘をしても、正気を失い、肉体を歪められ、最後には精神を砕かれた異形の存在に成り果てる人外にも有効な「卑汚の風」の影響を受けない。
 また、創造神たるルシファーが作り上げたデータを削除する消滅攻撃にも自己増殖、自己保存、自己再生を繰り返して耐える事が出来る。(存在を消し去るといったような消滅技は効かない)
 宇宙そのものを消去されても上記のことが出来るため宇宙外生存可能
 ただし、体を動かした描写はあるが移動した描写はないため攻撃はできるが移動はできない
 また、宇宙外では物理法則適用能力範囲内しかディストラクションを使用できないと思われる
 一部のエリアに数体出現させただけでその空間の時間の進みが遅くなる断罪者が数体いても
 問題なく戦闘可能なため自分自身及び各種攻撃は時間操作耐性を持つ。
 卑汚の風に耐えられる人間すら精神死する攻撃に無傷で耐えられるため精神耐性×2
 それでもダメージを食らう精神攻撃を数十発は耐えられる
 炎、水、風、地の四大元素の属性攻撃を全て無傷で耐えられる。
 氷はもちろん水属性、雷とかも風属性扱い。火薬の爆発も炎属性だが、レーザーは無属性。
 装備品の効果により毒・麻痺・石化・凍結・即死を無効化可能
【素早さ】速度計算より1mから秒速4152光年以上の反応及び戦闘速度
 移動速度は短距離・長距離共に秒速207.6光年
623格無しさん:2013/09/29(日) 17:05:37.47 ID:W56hNWvj
【特殊能力】「ディストラクション」
 絶対的な破壊能力。
 FD人に対抗する為に与えられた破壊しつくす力、この力をES内で使えば世界そのものの物理法則を破壊する事も可能。
 ちなみにこれは世界のデータを破壊する能力であり防御等は不可と思われる。
 設定上ディストラクションを使用するだけで世界そのもののデータを破壊することができるため射程は実質無いと思われるが
 ただし、作中描写では「物理法則を周囲に適用」「武器に能力を付加」「一筋の光線として放つ」の3種類の使い方をしており
 使用するだけで即何かを破壊といったことは行なっていないため、本人はそのような使い方を知らないと思われる。
 そのため、直接破壊するためには一筋の光線として放って当てるしかなく、その場合は自身の認識の範囲内となる。
 最大射程は相手を認識さえできれば実質なく、有効サイズはエターナルスフィア相応なので共に単一宇宙×4、
 光線の太さは数十cm程度、弾速は少なくとも本人の反応相応で地上から結構上空にいる宇宙戦艦まで一瞬で届く程度か
 なお、エターナルスフィア外の場合おそらく物理法則適用能力範囲内まで射程が落ちると思われる。
 他の世界(通常自分たちの物理法則が通用しない場所)においても自分たちの世界の
 物理法則を周囲に適用させる能力でもある。こちらはフェイトが意識せずとも常時発動している。
 範囲は味方がFD世界の一都市に散らばっていても効力があるため数kmはあると思われる
 このおかげで物理法則改変、世界改変などに対する耐性を持てるのだろう。
 作中では感情が高ぶって撃った一発だけで気絶したため、実質一発撃つのが限界だろう。
 なお、この力の一端を発動させた「イセリアル・ブラスト」は精神攻撃×2と凍結攻撃でもあるため
 ディストラクション自体も精神攻撃×2と凍結攻撃でもあると思われる
 「カウンターオーラ」
 何もしていない時(行動を起こしていない時)に常時発動する、防御と同時に出るオーラ。
 空間消滅攻撃とかに対しても何故か有効。
 発動と同時に敵を怯ませ、敵を数秒程度気絶させるオーラを前方5m程度に射出する。
 このオーラは敵の気絶耐性を無視して気絶させ、同級の反応持ちでも回避不能。
 ちなみに、このオーラを破る属性を備えた攻撃以外では何故か破れない。
 すくなくとも己が即死する威力の攻撃だろうと破壊されない。
 ルール上、それ以上の威力の攻撃だと破壊されるだろうが。
 こちらが走る、歩く、攻撃するなどすると数秒間発動しなくなる。
 立ち止まって数秒待機すると発動。
 「レトロヒール」
 待機をしているとHPが徐々に回復していく。 数分でHPが全回復する。
 透明化し、視認不可になった敵を視認自体はできないが位置を把握することが可能。
 遺伝子改造を受けているため、DNA解析をすると「これ人間なの?」となるレベルで人間ではなくなっている
 作中世界では魚人やら獣人、鳥人などの宇宙人も一般人として登場するためどこまでが人間の範疇かは不明だが、
 少なくとも地球人レベルのDNAではないことは確実
【長所】ディストラクション。
【短所】あくまで人間、呼吸とか止められたら死ぬ。
【戦法】ディバイン・ウェポンを剣に付加した直後の状態で参戦
 相手が射程内にいれば超スタンボンバーRMP1型で精神死を狙う
 それで無理ならその他防御無視アイテムを試してその後ディバイン・ウェポンで攻撃
 もし相手が凍結したら"祝"優勝トロフィーを一瞬で外して叩き割る
 相手が大きすぎれば感情を高ぶらせてディストラクション
624格無しさん
【備考】装備品。
 「名剣ヴェインスレイ」
 剣に「改造バトルブーツ×4」「ポイズンチェック」「パラライチェック」「ストーンチェック」「フローズンチェック」を合成したもので
 攻撃力と防御力が上昇する上に、毒・麻痺・石化・凍結を無効化する
 「"祝"優勝トロフィー」
 攻撃に凍結効果を付加したり精神ダメージが徐々に回復して数分で全回復する効果があるアクセサリー
 「トライエンブレム」
 炎、水、風、地の四大元素の属性攻撃を全て吸収し、即死効果を無効化させるアクセサリー。
 氷はもちろん水属性、雷とかも風属性扱い。火薬の爆発も炎属性だが、レーザーは無属性。
 所持アイテム。
 「超スタンボンバーRMP1型」
 超強力な爆弾。相手の防御を無視し、常人が百回は死ねる程の固定精神ダメージを使用した瞬間敵に与える。
 また、敵はこれを受けると気絶耐性を無視された上で3秒程度気絶させられる。機械にも有効。しかも無人機械もこれで死ぬ。
 同種の別アイテムが味方を巻き込んだ場合耐性を突き破ってダメージを与えるため精神攻撃×3
 即発動。射程数十mくらい。アイテム。20個所持。
 「ミラクルパワー」
 問答無用で敵を即死させる。即発動。射程数十m程度。耐性有効なアイテム。20個所持。
 「スティンクポッド」
 問答無用で敵を石化させる。即発動。射程数十m程度。耐性有効なアイテム。20個所持。
 「ビターポーション」
 問答無用で敵を凍結させる。即発動。射程数十m程度。耐性有効なアイテム。20個所持。
 凍結した敵を凍結効果のない武器で殴る蹴る及び切ったりすると割れて死ぬ。
 どのアイテムも、透明化し、物理無効及び視認不可になってる奴にも範囲内にいれば効くし、命中する

-----

途中連投制限に引っかかったけどSTAR OCEAN Till the End of Timeのテンプレはここまで

誰かスターオーシャンシリーズ統一テンプレ作ってくれないかなあ
シリーズ統一した場合の参戦メンバーが気になるし

各ナンバリングごとにオリジナル版とリニューアル版が存在するから
シリーズ全体とナンバリング単体の同時参戦も可能だしね

あと神様シリーズについてだけど
現在の正式名称は神座万象シリーズになっているみたいなのでそちらに変更したほうがいいかも

シリーズ名についてのソース
https://twitter.com/masada_takashi/status/330631310282473472