全ジャンル作品最強議論スレvol.110

このエントリーをはてなブックマークに追加
491格無しさん:2013/03/16(土) 00:02:58.45 ID:yBbh/tEJ
>>489
なら後は、参戦キャラ5人を選ぶ時の基準についてを満たしているかどうかかな
492格無しさん:2013/03/16(土) 00:23:19.25 ID:cwlSCOZM
KONDOM DES GRAUENS考察

次鋒はテンプレ見る限り結構強いと思うが…。拳銃の壁の少し上から

どびびぃーんセレナーデ戦 3勝2敗
【先鋒】小さいし負け
【次鋒】結構素早いので顔に噛みついて勝ち
【中堅】突撃負け
【副将】こちら銃はかなりの腕前。勝ち
【大将】車勝ち

目覚めの直前、柘榴のまわりを一匹の蜜蜂が飛んで生じた夢戦 3勝2敗
【先鋒】鋭い歯もあるしミツバチよりは上だろう。勝ち
【次鋒】頭に噛みついて勝ち
【中堅】つぶされ負け
【副将】ガンマン勝ち
【大将】車勝ち

日曜日〜ひとりぼっちの祈り〜戦 3勝2敗
【先鋒】人間負け
【次鋒】顔に飛びついて勝ち
【中堅】車負け
【副将】ガンマン勝ち
【大将】拳銃分有利。勝ち

お天気天使晴れ晴れハレルノン戦 2勝3敗
【先鋒】人間負け
【次鋒】頭に飛びついてかじり勝ち
【中堅】ナイフ勝ち
【副将】【大将】無理

ストレッチマンシリーズ戦 2勝3敗
【先鋒】人間負け
【次鋒】頭に飛びついてかじり勝ち
【中堅】電気負け
【副将】銃勝ち
【大将】かなり硬い。結構素早いし銃奪われたら不利か。負け

熱血硬派くにおくん 大将の攻撃力倍化詳細不明だしもっと下だろう

地獄星レミナ戦 2勝3敗
【先鋒】人間負け
【次鋒】頭に噛みついて勝ち
【中堅】拳銃負け
【副将】ガンマン勝ち
【大将】無理

この結果
お天気天使晴れ晴れハレルノン>KONDOM DES GRAUENS>曜日〜ひとりぼっちの祈り〜
493格無しさん:2013/03/16(土) 01:36:05.84 ID:wTtz9N6J
ドラゴンクエスト3(SFC) 考察
大型ロボットの壁より上に
われはロケット 鳥人戦隊ジェットマン (ゲーム) 5敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】素早さ・スケール負けかな

テトリス(GB)
【先鋒】先制ラリホー勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】ロケットは無理

無理。下を見る

SWOT 5敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】素早さ・反応負け

Hyper Hybrid Organization 5勝
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】先制ラリホー勝ち

All You Need Is Kill 5勝
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】先制ラリホー勝ち

SWOT>ドラゴンクエスト3(SFC)>Hyper Hybrid Organization>All You Need is Kill
494格無しさん:2013/03/16(土) 01:39:14.31 ID:B0wfFSqd
考察おかしくないか
われはロケットや、鳥人戦隊ジェットマンとか大きさそれ程でもないし硬くも素早くもないから初手でイオナズン勝ちできると思うんだが
と言うかDRAGON QUEST V そして伝説へ…の上位互換なんだから、最低でもそこからでは
495格無しさん:2013/03/16(土) 02:58:16.93 ID:B0wfFSqd
とりあえず考察
ほぼ同スペックなので、DRAGON QUEST V そして伝説へ…に勝てるのは勝てる

反応は同等なので、先鋒〜大将ともに互いにラリホーかけあって同時に眠って引き分け
ゴジラ怪獣大乱闘(GC)は、ほぼDRAGON QUEST V そして伝説へ…と同じで1×4△

DRAGON QUEST V そして伝説へ…=ドラゴンクエスト3(SFC)
496格無しさん:2013/03/16(土) 10:18:11.75 ID:B0wfFSqd
Left 4 Dead 2考察
飛行可能で召喚ができ火炎攻撃と耐性もあるLEFT 4 DEADの完全な上位互換

チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜
凍結負け
5負

スクウェアのトムソーヤ
飛び道具無い先鋒には戦法勝ち
次鋒〜大将にクロス投げつけられて負け
1勝4負

太平記
先鋒〜副将は物理無効分け
大将は大きさ負け
1負4分

月風魔伝
飛べない次鋒、副将は戦法勝ち
先鋒、中堅は飛行可能で。大将は開始距離的に波動剣の射程だから振られて負けるか
2勝3負

もっともあぶない刑事、バトルサーキット
先鋒、次鋒、副将、大将はかなり速いが相手の攻撃では倒されない
戦法の物量攻撃で確実に中堅は倒せる
1勝4分

TO THE CASTLE
先鋒には必勝、次鋒に気絶負け
火炎攻撃と耐性もあり空も飛べるので中堅〜大将に勝てる
4勝1分

月風魔伝>Left 4 Dead 2>もっともあぶない刑事
497格無しさん:2013/03/16(土) 10:20:47.52 ID:B0wfFSqd
【作品名】 もっともあぶない刑事 修正

【名前】火炎放射ボス
【大きさ】身長2mぐらいの筋骨隆々な大男
【攻撃力】火炎放射:連射可能で弾切れ無し、拳銃並みの威力
          ライフル弾の2倍の弾速
     手榴弾:拳銃の五発分以上の威力、9個所持
         ライフル弾の2倍の速度で投擲可能
【防御力】ライフル弾を30発くらっても戦闘続行可能
【素早さ】ライフル弾とほぼ同等の速度で移動可能
     ライフル弾の2倍の弾速の拳銃が前方約5mで撃たれてから回避可能
【長所】都合3回も対戦する
【短所】しつこい
【戦法】移動しながら火炎放射

【名前】タカ
【属性】刑事
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】拳銃:連射可能で弾切れ無し
        ライフル弾の2倍の弾速
     手榴弾:拳銃5発分以上の威力、9個所持
         ライフル弾の2倍の速度で投擲可能
【防御力】ライフル弾を10発くらっても戦闘続行可能
【素早さ】ライフル弾とほぼ同等の速度で移動可能
     ライフル弾の2倍の弾速の拳銃が前方約5mで撃たれてから回避可能
【長所】もっともあぶない刑事
【短所】ローリングサンダーの劣化
【戦法】移動しながら手榴弾投擲、全部投げたら拳銃連射
498格無しさん:2013/03/16(土) 10:21:35.63 ID:B0wfFSqd
【作品名】月風魔伝 修正


【名前】月風魔
【属性】人間
【大きさ】身長180cm、体重75Kgの成人男性
【攻撃力】波動剣:門外不出の聖剣。使用者の精神エネルギーを増幅させて邪悪を滅ぼす衝撃波へと変える『大念動波』を放つ
         この波動の大きさは2m程度で、波動の速度は秒速49.8m程度、射程は30m程。
         波動の威力は呪いの爆薬の10発分ほどの威力
         普通に斬っても同じ威力で、波動は0.1秒間隔で連発可能で弾切れは無し
【防御力】呪いの爆薬が足元で爆発しても無傷
     呪いの衣:4秒間だけ自分を一撃で殺すダメージにも無傷で耐えられるようになる
【素早さ】秒速16.6mで移動可能、3m程のジャンプができる
     秒速49.8mの攻撃が2m先から発射された後で反応して回避できる反応速度
499格無しさん:2013/03/16(土) 12:27:16.27 ID:B0wfFSqd
TeamFortress2 考察
アンリアルトーナメント3と互角のテンプレ
反応も互角なので初手で相撃ちで双方とも死ぬので引き分け

アンリアルトーナメント3=TeamFortress2




熱血格闘伝説考察
大仁田厚 FMWの攻防と、ほぼ同じで耐えられる回数と攻撃力が少し違う程度なので

夜聖の少年>熱血格闘伝説>大仁田厚 FMW
500格無しさん:2013/03/16(土) 13:31:32.06 ID:B0wfFSqd
ダウンタウン熱血物語ex考察
移動は秒速45mを上回る程度
反応は4mから秒速45m反応(0.08秒反応)
ルールでの達人(0.12秒反応)


餓狼伝説Special
微妙に攻防で上回られてように見え、反応もそうは違わないので5負か

アイスクライマー
先鋒、副将、大将には素早さで勝るので3勝できる

もののふことはじめ>厳守!きまり学園
先鋒〜中堅に勝てるので3勝

餓狼伝説Special>ダウンタウン熱血物語ex>アイスクライマー



メタルスラッグX PS版 考察

仮面ライダーJ
硬すぎて倒せない、更に大将のライダーキックの射程も威力もあるので負け
1負4分

ディメンション・ゼロ
硬すぎて倒せない
5分

けっきょく南極大冒険
飛び道具があるので、次鋒、中堅、副将は開始距離から撃っていれば勝てる
先鋒、大将相手は飛べるので空から撃ってれば勝てる
5勝


五星戦隊ダイレンジャー
先鋒、黒UFOに任せて勝てる
次鋒、スーパーグレネード勝ち
中堅、レーザー勝ち
副将、バルカン砲勝ち
大将、プラズマ衝撃波負け
4勝1負

五星戦隊ダイレンジャーの下にも安定して勝てるか引き分けですむので



仮面ライダーJ>ディメンション・ゼロ=メタルスラッグX PS版>けっきょく南極大冒険
501格無しさん:2013/03/16(土) 13:47:32.87 ID:B0wfFSqd
【作品名】ドラゴンボール3 悟空伝 修正
【ジャンル】FC
【先鋒】テンシンハン
【次鋒】マジュニア
【中堅】ゴクウ
【副将】ラディッツ
【大将】アラレちゃん


【共通設定】
【攻撃力】バズーカの直撃の5発分以上の威力の打撃
【防御力】バズーカの直撃を50発くらっても戦闘続行できる
【素早さ】マシンガンが7m先から撃たれた後で回避行動を起こせるスピード
     移動速度は達人並み
502格無しさん:2013/03/16(土) 13:57:12.14 ID:B0wfFSqd
【作品名】HiWIND -ハイウインド- 修正
【ジャンル】RPG(iP!2009年1月号収録)
【先鋒】リカ
【次鋒】イルヴァ
【中堅】魔王
【副将】勇者
【大将】ラル


【名前】魔王
【属性】魔王
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】剣所持
     爆裂弾の直撃に10発は耐えられる敵を一撃で斬り殺せる
【防御力】爆裂弾の直撃に999発耐えられる
     次鋒のディス・インテグレートをくらっても平気
【素早さ】共通設定並み


【名前】勇者
【属性】勇者
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】剣所持
     爆裂弾の直撃に15発は耐えられる敵を一撃で斬り殺せる
【防御力】爆裂弾の直撃に999発耐えられる
     次鋒のディス・インテグレートをくらっても平気
【素早さ】共通設定並み



【名前】ラル
【属性】魔王で勇者
【大きさ】少女並み
【攻撃力】剣所持
     爆裂弾の直撃に15発は耐えられる敵を一撃で斬り殺せる
     アークシェイド:暗黒の力を炸裂させる
             射程10m程で前方10m程の範囲を、自身の剣の一撃に相当するダメージを与える
             MP消費80
【防御力】爆裂弾の直撃に99発耐えられる
【素早さ】共通設定並み
【特殊能力】エリクサー:自身のHPを全回復する。3個所持
      ネクタル:自身のHPとMPを全回復する。1個所持
      闘気:自身の体力を全回復する。MP消費100
【備考】MP9999

抑えていた力が攻防速全てを含む全能力かどうか分からないから、あのままじゃ不備になる

ついでに、ランキングにあるエンジェルフォイゾンもだけどあれも力が何を指してるのか不明だから修正行きだろう
503格無しさん:2013/03/16(土) 14:05:49.00 ID:HFWIhTjs
ガンダム0080の先鋒と次鋒の反応距離書いてなかったので修正
【先鋒】
【素早さ】映像の視点が切り替わるので正確な距離は不明だが
ミサイルや砲撃をそう遠くない距離から発射後動作で回避しているので
反応速度は最低でも現実の達人並は超えていると思われる
バーニア飛行で50m以上を一秒程度で移動できる。歩くときはおそらく車並

【中堅】
【素早さ】映像の視点が切り替わるので正確な距離は不明だが
ガトリングガンをそう遠くない距離から発射後動作で回避しているので
反応速度は最低でも現実の達人並は超えていると思われる
バーニア飛行で50m以上を一秒程度で移動できる。歩くときはおそらく車並


もともと人類超レベル並の反応として考察されたようなので、位置には影響ないだろう
504格無しさん:2013/03/16(土) 15:03:02.10 ID:XteQdPeC
いつのまにか考察待ちが500作品より少なくなってた

【作品名】圧倒的遊戯ムゲンソウルズ 予約特典ビジュアルブック 表紙
【ジャンル】ゲームの予約特典の表紙
【作品設定】
 表紙の中心には主人公のシュシュが存在しており、その周囲に仲間の集合絵が存在する
 このときシュシュが設定上身長である134cmとすると周囲の仲間はかなりの巨人となる
 シュシュはほとんどのキャラクターより手前にいるため遠近法ではなく、仲間は透けてはいないためイメージ映像ではない
 唯一シュシュがうっすらと光っているがこれは謎の球体を発生させているためと考えられるため問題は解決できる
【先鋒】ディース・ヴァンガード
【次鋒】アレス・レーヴァンティン
【中堅】アルティス
【副将】リュート
【大将】白銀

【先鋒】
【名前】ディース・ヴァンガード
【属性】汎用人型決戦兵器
【大きさ】256cmの女性
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応
【長所】ツンデレ
【短所】属性欄はこのテンプレにおいては関係ありません

【次鋒】
【名前】アレス・レーヴァンティン
【属性】アイドル魔王
【大きさ】294cmの女性
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応
【長所】元気
【短所】属性欄はこのテンプレにおいては関係ありません

【中堅】
【名前】アルティス
【属性】大天使
【大きさ】298cmの女性
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応
【特殊能力】天使の輪と羽根があるため亜人と思われる
【長所】ドS
【短所】属性欄はこのテンプレにおいては関係…は少しだけある

【副将】
【名前】リュート
【属性】シュシュの下僕
【大きさ】290cmの男性
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応
【長所】ドM
【短所】属性欄はこのテンプレにおいては関係ありません

【大将】
【名前】白銀
【属性】おっさん魔王
【大きさ】約348cmの体格のいい男性
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応
【特殊能力】キセルをくわえている
【長所】ツンデレ
【短所】属性欄はこのテンプレにおいては関係ありません
505格無しさん:2013/03/16(土) 17:35:44.21 ID:XteQdPeC
Wiki見てたら気になるところがあったのでいくつか

ファントムキングダム
ソウルクレイドル 世界を喰らう者
攻撃力倍化についての説明がない

魔界戦記ディスガイアシリーズ
攻略Wikiを見たところ光線銃は存在するがレーザー銃が作中存在しない

GAD GUARD
戦闘を行う鉄鋼人が5mサイズなため互角に接近戦闘可能で速度計算する場合
大きさ相応の間合いを考慮して計算する必要がある

大乱闘スマッシュブラザーズX
レーザーを回避するキャラがいるため光速反応とあるがレーザーを回避した距離が不明

幻燐の姫将軍シリーズ
ボウガンを回避した距離が不明

うたわれるもの (アニメ)
トウカの反応が書いていない
506格無しさん:2013/03/16(土) 17:47:43.70 ID:B0wfFSqd
ヘヴィーオブジェクト考察


ディメンション・ゼロ
ここから上は硬すぎて倒せない
先鋒が動けなくなったら必ず負けるから4分1負が続くか

メタルスラッグX(PS)
先鋒、退避される前に主砲連射して勝ち
次鋒〜大将、攻撃に耐えつつ主砲連射して勝ち


けっきょく南極大冒険
先鋒〜大将まで主砲連射して勝ち


五星戦隊ダイレンジャー
先鋒、こっちに来る前に主砲連射して勝ち
次鋒、こっちに来る前に主砲連射して勝ち
中堅、こっちに来る前に主砲連射して勝ち
副将、こっちに来る前に主砲連射して勝ち
大将、こっちに来る前に主砲連射して勝ち



魔界塔士SAGA
先鋒〜大将まで、核爆弾やフレアには耐えられる主砲連射して勝ち


シティコネクション
先鋒〜副将まで、大きいだけで飛び道具は無い主砲連射して勝ち
大将、オイル缶ぶつけられても平気か、その前に主砲連射して勝てるし

ディメンション・ゼロ>ヘヴィーオブジェクト>メタルスラッグX(PS)
507格無しさん:2013/03/16(土) 18:04:50.09 ID:B0wfFSqd
ひよこ侍 考察

似たような攻防速の黄金の城から

黄金の城

移動速度では上回られているが、反応で微妙に勝っているので斬り殺して勝ち
黄金の城から上は黄金の城より反応が微妙にしか上回ってないので勝てない

カイザーナックル>ひよこ侍>黄金の城
508格無しさん:2013/03/16(土) 18:46:51.78 ID:7s5/Kg8h
ファントムキングダム 攻防修正

【攻撃力】戦艦良綱の主砲に数万発耐える相手を1撃で倒せる
【防御力】戦艦良綱の主砲数万発を耐える相手を1撃で倒せる攻撃にほぼ無傷
509格無しさん:2013/03/16(土) 18:48:53.30 ID:7s5/Kg8h
うたわれるもの(アニメ)修正

共通設定
【素早さ】鍛えた兵士(0.2秒反応)4〜5人が5m先からまったく反応できないオボロ(初期)(戦闘速度(0.04秒反応))が
3m先からまったく反応できないベナウィ(戦闘速度(0.013秒))と接近戦がなんとかできるまで成長したオボロ(中期)が2m先から反応できない戦闘速度及び反応のトウカ(0.0065秒)
510格無しさん:2013/03/16(土) 18:53:50.77 ID:B0wfFSqd
くにおくんの超熱血!大運動会 考察

ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会の攻防を強化したメンバーだが
僅か+1m程度の微々たる物なので

ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会の上
511格無しさん:2013/03/16(土) 19:03:05.36 ID:B0wfFSqd
マインドシーカーの中堅の飛行船だけど
あれって車より強い事になんのかね
飛行船の体当たりの威力がイマイチ想像できんのだけど
512格無しさん:2013/03/16(土) 19:03:47.50 ID:7s5/Kg8h
ガドガード 修正

【ガドガードの素早さについて】
空気の壁を突破でき、戦闘速度が音速のライトニング
それと同等に接近戦闘ができるサンダーボルト(映像上腕の長さが2mないので2mから音速反応)
1mからマッハ0.5反応のライトニングがまったく反応できない速度で10m移動し、攻撃できるゼロ(戦闘速度マッハ5)
その後、マッハ5のゼロと互角に接近戦闘できるようになったライトニング(1mからマッハ2.5反応)
1mからマッハ2.5反応のゼロに反応されずに5m以上移動し背後に回り込めるなったライトニング(戦闘速度マッハ12.5)
その戦闘速度に対応し、ライトニングと互角の速度のゼロ(1mからマッハ6.25反応)
ライトニングと同等に接近戦闘をこなし、若干押し気味だった暴走サンダーボルト(戦闘速度マッハ12.5 1mからマッハ6.25反応)
ゼロがまったく反応できない速度で10m以上移動し、攻撃できる最終ライトニング(戦闘速度マッハ62.5)

【先鋒】
【素早さ】マッハ12.5のゼロが5m動く間にレーザーを発射できる 0.0011秒反応

【次鋒】
【素早さ】音速のライトニングと同等以上の戦闘速度と1mからマッハ0.5反応

【中堅】
【素早さ】戦闘速度マッハ12.5 1mからマッハ6.25反応

【副将】
【素早さ】戦闘速度マッハ12.5 1mからマッハ6.25反応

【大将】
【素早さ】戦闘速度マッハ12.5 1mからマッハ6.25反応
513格無しさん:2013/03/16(土) 19:11:10.45 ID:B0wfFSqd
ソニックウィングス考察


素早さ的に見て、レイシリーズの下位互換
超鋼戦紀キカイオーには大将以外に4勝できるので


レイシリーズ>ソニックウィングス>超鋼戦紀キカイオー
514格無しさん:2013/03/16(土) 19:13:03.64 ID:XteQdPeC
>>509
反応できない速度で攻撃できるだけじゃ反応は上がらないと思う
よく見たらオボロ(初期)も反応できない速度で攻撃できるだけだから
反応速度は上がっていないのでベナウィに繋がらず要修正かな
515格無しさん:2013/03/16(土) 19:52:59.23 ID:yBbh/tEJ
CINDERELLA GIRLSの修正してみた
マイク持った素人より格闘技経験者の方が強いと思うんだけど、どうかな?

【作品名】 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
【ジャンル】 ソーシャルゲーム
【先鋒】 中野有香
【次鋒】 脇山珠美
【中堅】 片桐早苗
【副将】 ブリッツェンwithイヴ・サンタクロース
【大将】 水野翠

【名前】 中野有香
【属性】 キュートアイドル 空手家
【大きさ】 149p 40s
【攻撃力】 空手の有段者相応
【防御力】 空手の有段者相応
【素早さ】 スポーツが得意な女子高生相応
【特殊能力】 特に無い
【長所】 特になし
【短所】 テンプレ化すると大して強くない
【戦法】 普通に殴る

【名前】 脇山珠美
【属性】 クールアイドル 剣道家
【大きさ】 145cm 38kg
【攻撃力】 竹刀を持った剣道経験者の女子高生相応
【防御力】 剣道経験者の女子高生相応
【素早さ】 スポーツが得意な女子高生相応
【特殊能力】 特に無い
【長所】 特になし
【短所】 身長が低い
【戦法】 竹刀で殴る
516格無しさん:2013/03/16(土) 19:53:36.93 ID:yBbh/tEJ
【名前】 片桐早苗
【属性】 パッションアイドル 元警察官
【大きさ】 152cm 47kg
【攻撃力】 空手、柔道、合気道で段位を持つ警察官相応
【防御力】 空手、柔道、合気道で段位を持つ警察官相応
【素早さ】 空手、柔道、合気道で段位を持つ警察官相応
【特殊能力】 特に無い
【長所】 元警察官で武力は高いと思われる
【短所】 身長が低い
【戦法】 普通に殴る

【名前】 ブリッツェンwithイヴ・サンタクロース
【属性】 自称サンタクロースのパッションアイドルを背に乗せたトナカイ
【大きさ】 ブリッツェンは約140cmのトナカイ イヴは165p 44s
【攻撃力】 ブリッツェンはイヴを乗せて走れる程度の体力があるので、その体力を利用して殴る 
      イヴは大きさ相応
【防御力】 ブリッツェンは同サイズのトナカイ相応 イヴは大きさ相応
【素早さ】 ブリッツェンは同サイズのトナカイ相応 イヴは大きさ相応
【特殊能力】 特に無い
【長所】 動物なのでそれなりに強いはず
【短所】 イヴはいらないかも
【戦法】 体当たり


【名前】 水野翠
【属性】 クールアイドル 弓道家
【大きさ】 164cm 47kg
【攻撃力】 弓で武装した女子高生相応 弓の性能は現実基準
【防御力】 弓道の胸当てを装備した女子高生相応
【素早さ】 スポーツ経験者の女子高生相応
【特殊能力】 特に無い
【長所】 ガチで殺傷力のある武装 射程が長い
【短所】 近接戦闘はたぶん強くない
【戦法】 弓で射殺す
517格無しさん:2013/03/16(土) 19:59:51.64 ID:B0wfFSqd
五星戦隊ダイレンジャーに今更な突っ込みだけど
先鋒の大秘術の射程や弾速が不明
次鋒の気力・妖力の塔って何?詳細が書いてなくて、破壊されたら負けるのそれ?
副将の移動速度が不明ってどういうことなんだろうか
大将の催眠術が半径1kmの広範囲なのに人間数百人とかうろ覚えすぎじゃない、それ本当にあってるの?
他にも何かいっぱいあるけど

しかしこれスレが一桁台の頃のテンプレか……
518格無しさん:2013/03/16(土) 20:45:30.91 ID:7s5/Kg8h
>>514
いや、オボロも同等に戦闘してるハクオロさんと近接戦闘してるから反応も相応のはず
トウカも同等相手と近接描写がある
519格無しさん:2013/03/16(土) 21:01:36.02 ID:XteQdPeC
>>518
近接戦闘してるなら別にいいけどその事もテンプレに書いてあったほうがいいな

しかしスレが一桁台っていつだと思ったら2006年だから7年前なのか
520格無しさん:2013/03/16(土) 21:08:00.36 ID:HFWIhTjs
大乱闘スマッシュブラザーズX修正

【共通設定・世界観】
反応:5m以内からの機械レーザー(サムスのゼロレーザー)を発射後回避できる反応速度
521格無しさん:2013/03/16(土) 21:32:15.71 ID:XteQdPeC
魔界戦記ディスガイアシリーズのレーザー銃の疑問について追記

調べたところ「レーザー」とあるものは以下の4つ

・レーザーZブレード「単三電池4個(別売り)をご使用ください」
・サンライズソード「レーザーとビームを一緒にするんじゃねえ!」
・光線銃「残念ながらわっかレーザーは出ません」
・魔チェンジプリニー銃:あたふたレーザー「照れ屋さんなので、なかなか出てきません(ド忘れ)」

サンライズソードはレーザーとビームどっちなのか分からないし
レーザーZブレードは装備品の剣として扱われてるので発射後回避とかはできない
光線銃は「わっかレーザーが出ない」としかなくレーザーを出しているか不明
あたふたレーザーはプリニーという種族が銃へと変身したものだから機械銃じゃなくて
不思議銃なので光速の機械レーザーじゃなくて速度不明の不思議レーザーかと

なので機械レーザーはディスガイア3に存在しないんじゃないかと
522格無しさん:2013/03/16(土) 21:37:08.00 ID:HFWIhTjs
>>508
同じく突っ込まれたソウルクレイドルはファントムキングダムと世界観共有してるみたいだけど
こっちは修正できない?
523格無しさん:2013/03/16(土) 21:37:25.09 ID:B0wfFSqd
五星戦隊ダイレンジャー、古すぎて投稿した人いるかどうか分からないけど
このまま議論中でおkか
524格無しさん:2013/03/16(土) 22:55:19.66 ID:B0wfFSqd
【作品名】Arm JOE  修正

【名前】ロボジャン
【属性】バルジャンを模したロボ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】パンチやキックの威力は小型ミサイルの4発分の威力
     離レタル敵ヘノ電撃:地面を殴って敵の足元から電撃を発生させる
               射程15mで、ライフル弾と同速で小型ミサイルの3発分の威力がある
               弾切れ無しで無限に発射可能



【名前】ジャン・バルジャン
【属性】ああ、無情のメインキャラだったお人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】パンチやキックの威力は小型ミサイルの4発分の威力
     銀の食器だッ:銀の食器を相手に投げる、射程20mで
            ライフル弾と同速で小型ミサイルの3発分の威力がある
            弾切れ無しで無限に発射可能



【名前】警官
【属性】鬼警部ジャベールの部下
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】パンチやキックの威力は小型ミサイルの4発分の威力
     ハオウケン:ライフル弾と同速の小型ミサイルの3発分の威力がある気弾
           弾切れ無しで無限に発射可能、射程20m



【名前】アンジョルラス
【属性】革命家
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】パンチやキックの威力は小型ミサイルの4発分の威力
     銃撃:小型ミサイルの3発分の威力があるライフル弾
        弾切れ無しで無限に発射可能



【名前】JUDGEMENT
【属性】範間勇次郎
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】パンチやキックは小型ミサイルの8発分の威力
     地を裂く赤い衝撃:1S溜めた後に、地面から高さ6mはある波動を20m先に伸ばす
              小型ミサイルの4はつぶnの威力で無限に撃てる
525格無しさん:2013/03/16(土) 22:56:58.79 ID:B0wfFSqd
洞窟物語修正

【名前】クォート
【属性】男戦闘ロボ、主人公
【大きさ】少年並み
【攻撃力】スーパーミサイル:全長2m程度のミサイルの2発分以上の威力を持つミサイルを発射する
              射程数十m、弾速はマシンガン並み、主観時間で秒間1連射可能、残弾は54発
     ブレード:投げて使う剣、全長2m程度のミサイルの約2発分程度の威力
          射程8m、弾速はマシンガン並み、主観時間で秒間1連射可能
          ちなみに幾らでも投げられる
526格無しさん:2013/03/16(土) 23:05:33.51 ID:7s5/Kg8h
>>522
ファントムしかやってないがファントムだけじゃ世界観共有とわかる描写一切ない
527格無しさん:2013/03/17(日) 01:40:59.18 ID:rZswYNf1
始めてテンプレを書きたいと思ったんだけど、そのためのアドバイスや相談ってどっか適切なスレある?

それともこのスレで相談や質問してもいい?

ラノベの『異能バトルは日常系のなかで』のテンプレ作りたいんだけどさ
異能攻撃の射程や速度が計算できなくて困ってるんだ
あと能力発動までのスピードがわかんないんだよね
528格無しさん:2013/03/17(日) 01:44:51.03 ID:+01fSqHZ
半年ROMれ(煽りでも何でもなく半年もスレ眺めてれば自然とテンプレくらい書けるようになる)
529格無しさん:2013/03/17(日) 07:08:35.37 ID:mO+1qulz
>>526
ファントム・キングダムとソウルクレイドルはファトム・ブレイブ経由で世界観繋がってる

ファントム・キングダムにはファトム・ブレイブのマローネとカスティルが登場 ED後なのでIF扱いだけど
(本編で行方不明になったウォルナットを探しているので本人で確定)

ソウルクレイドルにはファトム・ブレイブのウォルナットがエンドルフとして登場
(ウォルナットじゃないと知らない事や使えない能力があるので確定)

なのでソウルクレイドルとファントム・キングダムは世界観繋がってる

ついでにラハールがブレイブとキングダムにも登場してるのでディスガイアシリーズとも繋がってる

他にも繋がってる作品はあるけど(プリニーシリーズとか)今回は省略

気が向いたらそのうち日本一ソフトウェア世界観をまとめるかも
530格無しさん:2013/03/17(日) 08:09:31.68 ID:rH9D9Ln0
スマブラX、ドラグーンの大きさも書いてなかったので追記

【名前】カービィWithドラグーン&ブローチ
【大きさ】ドラグーンはカービィの2〜3倍程度の鳥型の飛行マシン(上に乗るタイプ)

ついでに

【名前】タブー
【攻撃力】OFF波動:〜(省略)〜約三発分と落ちていない
531格無しさん:2013/03/17(日) 09:59:25.73 ID:nx3MhA6m
>>515-516
メンバー総チェンジには異論無いけど
早苗はN+の衣装で拳銃(衣装だし、偽物だと思うけど)と長い手錠を持ってるから
それらを振り回せばより強くならないか?
中野はマイクぐらいしか目ぼしいの無いけど
532格無しさん:2013/03/17(日) 19:26:20.41 ID:y2DhYL2N
>>531
使い慣れてない道具使うよりも普通に格闘技で殴ったほうが強いと思ってるんだけど
そのあたりの扱いってどうなってるんだっけ?
533格無しさん:2013/03/17(日) 23:58:56.75 ID:O+kFIrzr
elona修正

【先鋒〜大将の共通テンプレ】
【攻撃力】素手の打撃力は原子爆弾に耐えられる敵を一撃でミンチにして殺せる威力
     幽霊も普通に殴れる
     うみみゃぁ!:特技、瞬間発動、半径10000km程に居る全ての敵の上に光の雨を降らせる
            半径10000km先にある1cmの大きさの敵にも当たる命中精度
            自身が敵を認識して居なくても、範囲内に敵が居れば問答無用で当たる
            この光の雨は自身と同等の反応を持っていても反応すらできない速度
            一撃で原子爆弾の9999.999発分のダメージを与えられる

桃太郎伝説 PS版 修正


【共通設定】
いなづまの術:一人で数km以上の洞窟を掘れる程に鍛えた成人男性がツルハシで無限回叩いても無傷な2m程の岩を一撃で消滅させる威力
       パワーアップ版だと2発分のダメージ


サガフロンティア修正


【攻撃力】時間蝕:相手の時を止めて石にしてしまう。7mはある相手にも効果あり
      仮に石化が効かなくても、8m以上の人型兵器が使う大型バズーカ砲の直撃の2発分のダメージを与


FIST修正

【攻撃力】共通防御力を持つ相手にジャブでダメージを与えられる
     ストレートだと2発分のダメージ
534格無しさん:2013/03/18(月) 00:10:14.02 ID:JYftdQ0n
攻撃力倍加の計算式が書いてないテンプレ

ゼルダの伝説 風のタクト
ポケモンカードゲーム
ドラゴンボールZ Sparking!NEO (Wii)
535格無しさん:2013/03/18(月) 00:20:52.99 ID:JYftdQ0n
mother修正


【次鋒】
【名前】 主人公
【属性】 超能力少年
【属性】 超能力少年
【大きさ】 152cm
【攻撃力】
 さいこうのバットで殴る。威力は戦車(やや旧式か)の主砲を上回り、
 トラックや白熊、象を一撃で倒せる攻撃の3発分に相当する
 PSIオフェンスアップを掛けているので、その2発分の破壊力


【中堅】
【名前】R・7038XX
【属性】 謎の宇宙人の刺客、巨大なロボット
【大きさ】約5mほど
【攻撃力】
 くまやデストラックを一撃で消滅させるPKビームβの10発分の攻撃力を誇る打撃。
 また「空間を切り裂く攻撃」が可能で、先鋒や次鋒の全ての防御効果を無視して一撃必殺することができる。
 ゲーム中では一定ターン数を経過すると発動するが、描写的に「タメ」に当たるものはないので即時することができるとする。


【副将】
【名前】 イブ
【属性】 主人公たちを守る巨大ロボット
【大きさ】約5mほど
【攻撃力】
 くまやデストラックを一撃で消滅させるPKビームβの10発分ほどの攻撃力を誇る打撃。
 中堅にまともなダメージを与えることができる。

空想科学少女リカ修正

【備考】広島原爆の○○倍の破壊力というのは、巨大化したリカが跳んだり転んだりするとそれと同じ破壊が起きるという作中で出た計算式

【作品名】ロマンシングサガ 修正


【先鋒〜大将まで共通】
【属性】人間
【大きさ】アイシャは少女並、他は成人男性並
【攻撃力】レフトハンドソード:太陽神の武器。クラーケンを2回の攻撃で倒せる。
     王者の剣:魔物の嫌う光の波長を作り出して戦意喪失、逃走させる。効果範囲は自分の目の前100メートルほど
          人間にも有効で、即死耐性がなければほぼ確実に有効
     光明剣:自分の目の前100メートルほどの範囲攻撃。威力は普通に斬りつけた時よりやや高い程度
     不動剣:レフトハンドソードの最強近接技。普通に斬りつけた時の3発分の威力がある
         攻撃速度は自分と同等の素早さの相手が反応できない速度
536格無しさん:2013/03/18(月) 00:24:28.99 ID:JYftdQ0n
KING OF THE MONSTERS2 修正


【名前】スーパージオン
【属性】怪獣
【大きさ】身長112メートル 体重13万2000トン、の恐竜型
【攻撃力】共通設定並み、 尾の長さは150メートル近くあり、爪攻撃の2発分の威力
【防御力】共通設定並み
【素早さ】移動速度は秒速80メートルぐらい 100メートルほどジャンプできる 反応は獣並

【名前】イートゥオゥ
【属性】エイリアン
【大きさ】身長150m程、体重20万トンは超える、タツノオトシゴに手を付けて背中に羽をつけたような形
【攻撃力】共通設定の2発分以上の体当たりなどの格闘ができる
【防御力】共通設定の2倍以上
【素早さ】飛行速度は秒速80メートルぐらい 100メートルほどジャンプできる 反応は獣並


【名前】キングファマーディー
【属性】ラスボス
【大きさ】身長200m程、体重20万トンは超える、何か名状し難い形
【攻撃力】共通設定の2発分以上の体当たりなどの格闘ができる
【防御力】共通設定の2倍以上
【素早さ】移動速度は秒速80メートルぐらい 100メートルほどジャンプできる 反応は獣並



PARANOIA (TRPG)修正

【名前】巨大ハエ
【属性】巨大化したハエ
【大きさ】2.4mで800kg以上のハエ
【攻撃力】体当たりの威力は周囲160mの物体を全て吹き飛ばす核爆発の0.8発分の威力
【防御力】周囲160mの物体を全て吹き飛ばす核爆発の0.6発分の威力の攻撃にギリギリ耐える
【素早さ】時速900km以上で飛行可能な大きさ相応のハエ


【名前】クローン・ミノタウル
【属性】遺伝子改造の結果生まれた牛の化物
【大きさ】頭は牛、翼が生え、下半身は人に近い、上半身には無数の触手が蠢いている
     体長6.5m 重量1,5トン
【攻撃力】突撃:体当たり、並んでる人間二人に当たる攻撃範囲
        威力は周囲160mの物体を全て吹き飛ばす核爆発の1.25発分の威力


UNDER FIRE修正
【名前】主人公
【属性】警官
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】Mp5:サブマシンガン
       残弾25発を撃ちきったらリロードが必要、リロードは無限回できる
       リロードにかかる時間は1/1000秒以下
     ショットガン:MP5の2発分の威力を持つ、9発撃てる
537格無しさん:2013/03/18(月) 00:29:26.64 ID:JYftdQ0n
Wolfenstein: Enemy Territory (No Quarter)修正

【名前】超巨大建造物UNK
【大きさ】一辺が約278.5kmの立方体
【防御力】上記の手榴弾の1.6発分の威力のパンツァーファウストが無限発直撃しても微動だにせず一片の傷も焦げ目もつかない。

サッチェル リモコン爆弾。一見するとただのリュック。
置く→リモコンで起爆。電波の範囲は100mぐらいか。
共通設定の攻撃力の手榴弾の1.6発分の威力のパンツァーファウストが無限発直撃しても、
微動だにせず傷も焦げ目もつかない壁などを少しでも爆風を当てれば破壊できる。
爆風の範囲は直径4mぐらい。起爆には手持ち切り替えで3秒、電波送信で一秒ほどかかる。


スワットポリス 修正

【名前】Cruise
【属性】プレイヤーキャラ
【大きさ】成人男性
【攻撃力】銃:威力、グレネード弾の半分程度の威力
       弾速、自身の移動速度より10倍以上速い
       連射速度、秒間100連射以上できる
       残弾、無限に発射可能
       射程、数百m
     手榴弾:威力、銃の数発分の威力
         弾速、銃弾の数倍
         連射速度、射程、銃と同じ
         残弾、99発

トリオ・ザ・パンチ 修正

【名前】ローズ
【属性】サブ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】Sタイマツ:1m程の剣、振ると前方に火を飛ばす、小型ミサイル(30,40cm程)並みの威力
           射程数十m、弾速は小型ミサイル(30,40cm程)と同速度
     ジシン:半径10m程に渡って全体を攻撃する、1回まで使用可能
         Sタイマツの2発分の威力、じしんとか付いてる割には空中の敵にも問題無く直撃する


【名前】カマクラ
【属性】NINJA
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】しゅりけん3:しゅりけん、小型ミサイル(30,40cm程)並みの威力
            射程数十m、弾切れ無しで無限に連射可能、弾速は小型ミサイル(30,40cm程)と同速度
     ひてん:半径10m程に渡って全体を攻撃する、1回まで使用可能
         しゅりけん3の2発分の威力
538格無しさん:2013/03/18(月) 00:30:52.99 ID:JYftdQ0n
ドラゴンボールZ3 修正

【名前】クウラ
【属性】宇宙人
【大きさ】3m程の人型
【攻撃力】殴りや蹴りで共通設定のヘルズフラッシュの約1/9のダメージを相手に与える事ができる
     破壊光線:溜め無し、射程は数百m程で弾速はその距離を瞬時、共通設定にあるヘルズフラッシュ並の威力
     スーパーノヴァ:究極技。大きさ数十m程の光の球を作り出して相手にぶつける。弾速は青年御飯の超かめはめ波と同じぐらい。
             炸裂すると少なくともロシアぐらいの大陸(約17,075,200km2)を包む爆発が起こって地形が変わる
             共通設定のヘルズフラッシュの約2発分の威力。溜めに約3,4秒程かかる


【名前】フリーザ
【属性】宇宙人
【大きさ】1,5m程の人型
【攻撃力】殴りや蹴りで共通設定のヘルズフラッシュの約1/9のダメージを相手に与える事ができる
     デスビーム:溜め無し、射程は数百m程で弾速はその距離を瞬時、共通設定にあるヘルズフラッシュ並の威力
     デスボール:究極技。大きさ2m程の黒い球を作り出して相手にぶつける。弾速は青年御飯の超かめはめ波と同じぐらい。
           炸裂すると少なくともロシアぐらいの大陸(約17,075,200km2)を包む爆発が起こって地形が変わる
           共通設定のヘルズフラッシュの約2発分の威力。溜めに約3,4秒程かかる


【名前】セル
【属性】人造人間
【大きさ】2m程の人型
【攻撃力】殴りや蹴りで共通設定のヘルズフラッシュの約1/9のダメージを相手に与える事ができる
     かめはめ波:溜め無し、射程は数百m程で弾速はその距離を瞬時、共通設定にあるヘルズフラッシュ並の威力
     元気玉:究極技。大きさ数十m程の球を作り出して相手にぶつける。弾速は青年御飯の超かめはめ波と同じぐらい。
         炸裂すると少なくともロシアぐらいの大陸(約17,075,200km2)を包む爆発が起こって地形が変わる
         共通設定のヘルズフラッシュの約2発分の威力。溜めに約3,4秒程かかる


【名前】魔人ブウ(善)
【属性】人外
【大きさ】2m程の太った人型
【攻撃力】殴りや蹴りで共通設定のヘルズフラッシュの約1/9のダメージを相手に与える事ができる
     イノセンスキャノン:溜め無し、射程は数百m程で弾速はその距離を瞬時、共通設定にあるヘルズフラッシュ並の威力
     アングリーエクスプローション:究極技。自分を中心に少なくともロシアぐらいの大陸(約17,075,200km2)を包む爆発が起こし地形を変える
                    共通設定のヘルズフラッシュの約2発分の威力。溜めに約3,4秒程かかる

【名前】ブロリー
【属性】宇宙人
【大きさ】5m程の人型
【攻撃力】殴りや蹴りで共通設定のヘルズフラッシュの約1/8のダメージを相手に与える事ができる
     ギガンティックミーティア:究極技。野球ボール程の大きさの球を作り出して相手にぶつける。弾速は青年御飯の超かめはめ波と同じぐらい。
                  炸裂すると少なくともロシアぐらいの大陸(約17,075,200km2)を包む爆発が起こって地形が変わる
                  共通設定のヘルズフラッシュの約3,5発分の威力。溜めに約3,4秒程かかる
539格無しさん:2013/03/18(月) 00:37:56.25 ID:JYftdQ0n
風来のシレンシリーズ修正

【名前】アークドラゴン
【属性】モンスター
【大きさ】全長2.5m程度の竜
【攻撃力】砲弾に2発耐える相手を一撃で倒せる威力。幽霊にも有効。間に壁があろうと誰がいようと貫通する。
     そのとき貫通したものに被害はない。
•ブレス:敵を自動追尾する炎を吐く。射程は地上でさえあれば無限。距離に関係なく瞬時に着弾する。

 砲弾の2.5発分の威力。幽霊にも有効。間に壁があろうと誰がいようと貫通する。そのとき貫通したものに被害はない。
 追尾するのに相手を認識している必要はない。


ネオジオバトルコロシアム修正

【共通テンプレ】
【攻撃力】一発の打撃は、1m程のミサイルの直撃と同等及び、それ以上の威力
【防御力】1m程のミサイルの直撃に80発以上耐えられる
     ガードすれば1m程のミサイルの数の威力の攻撃にほぼ無傷で耐えられる。
【素早さ】1m程のミサイルが5m先から飛んだ後で防御できる反応
     1m程のミサイルの半分ほどの速度で移動可能
     5mの高さまで跳躍する事が可能

ロボアーミー 修正
【名前】マキシマ
【属性】第84航空師団所属のサイボーグ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】殴り蹴りの威力は50cm程のミサイル並みの威力
     パワーを2消費する事によって半径10mを自身の殴り蹴りの2発分の威力のビームで薙ぎ払って攻撃する
     パワー残量は6

【名前】ロッキー
【属性】第84航空師団隊長のサイボーグ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】殴り蹴りの威力は50cm程のミサイル並みの威力
     パワーを2消費する事によって半径10mを自身の殴り蹴りの2発分の威力のビームで薙ぎ払って攻撃する
     パワー残量は6

ネコジャラ物語修正

【名前】マーク
【属性】猫にされた人間
【大きさ】猫並み
【攻撃力】熊を一撃で殺せる打撃攻撃
     必殺猫パンチ:通常の打撃攻撃の二発分の威力
540格無しさん
地球防衛軍3修正

【先鋒】
【名前】ヴァラク
【属性】宇宙生物
【大きさ】50m程度
【攻撃力】火炎:10S(0.0001秒)ほど溜めた後発射、自分の前方100mほどまで届く。直撃すればM1プラズマレンチャーの5発分の威力
        自分の突進より速い弾速、溜めている間は動けず、口から煙が出る
     突進:機械レーザーの1/80程の速度で前方に突進する
        触れるとM1プラズマランチャーの2発分程度のダメージ

【名前】四足
【属性】歩行要塞
【大きさ】人間が四つん這いになってるような200m程の巨体+背中に付いた150m程のプラズマ砲台
     手足や腰辺りにレーザー砲台が30以上くっ付いている
【攻撃力】歩行時、足に接触するとM1プラズマランチャーの3発分程のダメージ

     プラズマ砲:射程10km、M1プラズマランチャーを無限に連射しても傷つかないこの世界の地面に直径数百m程のクレーターを作り出す威力
           溜めに100S(0.001秒)かかる、弾速は機械レーザー並み

     下部砲台:股間に付いた砲台、射程300m、M1プラズマランチャーの3発分程の威力
          連射可能、弾速は機械レーザー並み

     レーザー砲台:射程300m、M1プラズマランチャーの3発分程の威力
            連射可能、弾速は機械レーザー並み


【名前】【属性】ガンシップ
【大きさ】直径10m程
【攻撃力】拡散レーザー:M1プラズマランチャーの1/4程の威力 射程100m程度 弾速は機械レーザー 連射可能
【防御力】M1プラズマランチャーの直撃に4発程度耐える
【素早さ】機械レーザーの1/100程の速度で飛行する
     反応は先鋒並み



【名前】ストーム1(2P)
【属性】人間男性、協力プレイ時用の同僚
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】ライサンダーZ:スナイパーライフル、一発がM1プラズマランチャーの27.5発分の威力
             射程は1km程で、機械レーザー並みの弾速
             10S(0.0001秒)に3回発射でき、8回撃つとリロードに50S(0.0005秒)ほどかかる
             リロード回数は無限、次鋒のガンシップを一つ一つ余裕で狙い撃てる
     プロミネンスMA:ミサイルランチャー、一発がM1プラズマランチャーの75発分の威力の直径40mの爆発を起こす
              射程は1km程で、最初は機械レーザーの1/20程の速度だが、50m程度まで進むと弾速が3倍ぐらいになる
              1発撃つたびにリロード必須、リロードに50S(0.0005秒)ほどかかる
              リロード回数は無限
              次鋒のガンシップや10m程の蟻に正確に追尾する、ミサイルの速度より速く逃げるか遮蔽物に隠れない限り、射程距離内なら必中