全ジャンル作品最強議論スレvol.94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
作品単位で最強を決めよう。
はじめて訪れた人は各種テンプレやまとめサイトをよく読んでください。
煽り、荒らしはスルー推奨。

前スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1269681074/

まとめサイト
ttp://www41.atwiki.jp/goronka/
(旧)
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rank.html
ルール
(旧)
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html
全ジャンル作品最強議論スレ・対戦ログスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1143026725/

@リンク
最強『漫画作品』決定戦 vol.144
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1255970443/

@参戦用テンプレ
チーム編成(先鋒[最弱]→大将[最強])
【作品名】
【ジャンル】
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】

【共通設定・世界観】
世界観は、考察に関係するには、記載。 例:何次元、科学レベル
共通設定には、その作品での超能力・魔法・霊能力などの設定など。
各キャラテンプレに記載するよりもまとめたほうがわかりやすい場合は、有効に活用すること。
また、シリーズをまとめてエントリーする場合、含める作品や各作品の世界のつながりを示すこと。

各キャラ用テンプレ
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【備考】
【戦法】
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:50:03 ID:BturqDmP
>>1
乙。
現行ランキングは作らなくていいかな?ウィキ見れば済む話だし何より容量に負担かけるし。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:01:35 ID:BturqDmP
To Heart2戦 3勝1敗1分
【先鋒】【次鋒】鍛えた男性勝ち
【中堅】鍛えた同士分け
【副将】車負け
【大将】象勝ち

ファンタ学園戦 4勝1敗
【先鋒】格闘経験勝ち
【次鋒】格闘能力勝ち
【中堅】透明人間負け
【副将】速さ勝ち
【大将】象の体重勝ち

山椒大夫戦 3勝2敗
【先鋒】格闘経験勝ち
【次鋒】鎌負け
【中堅】鉈負け
【副将】獣勝ち
【大将】船を踏んづけて勝ち

スクープハンター多聞戦 2勝3敗
【先鋒】ナイフ負け
【次鋒】5mパンチ負け
【中堅】ナイフ負け
【副将】ライオン勝ち
【大将】象勝ち

学校の怪談(映画)戦 2勝2敗1分
【先鋒】分け
【次鋒】浮いてるし切られ負け
【中堅】鋏くらいなら速さでいけるかな。勝ち
【副将】速さで噛みつき勝ち
【大将】大きさ負け

ハイパーオリンピック イン アトランタ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】こっちはなんの情報もない格闘家。ハンマー負け
【副将】【大将】獣勝ち

雁取り爺戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】接近戦でしかないため不利。負け
【副将】獣勝ち
【大将】催眠負け

この結果
スクープハンター多聞>麻雀RPG ドラドラドラ>スクープハンター多聞
4ミコウサツに告ぐ:2010/05/08(土) 16:03:26 ID:BturqDmP
アドルフに告ぐ考察
とりあえず作者繋がりのブラックジャックから
ブラック・ジャック戦 2勝1敗2分
【先鋒】相手は接近戦以外無力。戦車の勝利
【次鋒】どっちも接近戦オンリーで両方大きい。分け
【中堅】F15の方が性能がいい。負け
【副将】分け
【大将】戦艦の勝利

乃木坂春香の秘密戦 3勝2敗
【先鋒】戦車の勝利
【次鋒】大きさの勝利
【中堅】【副将】速さ負け
【大将】戦艦の勝利

エリートヤンキー三郎戦 2勝2敗1分
【先鋒】上空から手榴弾投下負け
【次鋒】防御でバズーカ負け
【中堅】乃木坂の考察見る限り分けが相応しいかな。分け
【副将】倒されはしない。M69を当て続けて勝ち
【大将】戦艦の大きさで耐えて爆破勝ち

BLACK CAT (JUMPj-BOOKS)戦 2勝3敗
【先鋒】防御力はある程度ある。踏まれ負け
【次鋒】潜水艦の巨体ならアタックで行けるかな。勝ち
【中堅】【副将】防御で耐えられて攻撃負け
【大将】戦艦の大きさで耐えて砲撃勝ち

僕の血を吸わないで戦 3勝2分
【先鋒】【次鋒】速すぎて当たらないがあっちも見ること不可。分け
【中堅】【副将】【大将】爆撃勝ち

パパママバイバイ戦 2勝2敗1分
【先鋒】ただのヘリには勝てる。勝ち
【次鋒】巨体アタック勝ち
【中堅】全長長い。負け
【副将】同レベルかな。分け
【大将】数に制圧負け

えびいぬ君シリーズ戦 2勝3敗
【先鋒】大きいし先にアタック負け
【次鋒】大きさで鎌で切り刻まれ負け
【中堅】【副将】空から爆撃勝ち
【大将】大きさ負け
5ミコウサツに告ぐ:2010/05/08(土) 16:04:57 ID:BturqDmP
ロザリオとバンパイア戦 2勝2敗1分
【先鋒】凍結負け
【次鋒】おっさんは見られない。が、速さで当たらないので分け
【中堅】【副将】上空からの攻撃2勝
【大将】100M爆発負け

星をみるひと戦 2勝3敗
【先鋒】さいこふぁいなる負け
【次鋒】ジャンプ→いろいろ攻撃で負け
【中堅】【副将】上空から攻撃2勝
【大将】大きさで押しつぶされ負け

ファイブスター物語(映画)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】大型ロボット2敗
【中堅】【副将】空から攻撃勝ち
【大将】打つ前にバスターランチャー負け

一応ブラックジャックの下
THE KING OF FIGHTERS シリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】速さで接近されてストレートで削られ負け
【次鋒】大きさで突撃勝ち
【中堅】【副将】ブラックジャックとおんなじ勝ち方勝ち
【大将】光負け
この結果
エリートヤンキー三郎=アドルフに告ぐ>乃木坂春香の秘密
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:34:38 ID:BturqDmP
>>3
間違えた。というかスクープハンター多聞で挟んでしまったw
スクープハンター多聞>麻雀RPG ドラドラドラ>山椒大夫
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:40:49 ID:rG32e3OK
>>1

前スレ>>586
いや、紛らわしい言い方だったが本編って言っても使い回しなだけだから実質的な意味。
ED途中で流れている本編の使いまわし部分はセピア色もかけてあるので実際の物とは差異もある。あとこれが流れている時もちゃんとエンディングテーマやスタッフテロップも流している。
よって「ED映像」の枠内で問題ないかと
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:48:16 ID:BturqDmP
>>7

それだったら目暮の方が強いんじゃないか?そのセピア内で格とかあったか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:52:33 ID:rG32e3OK
>>8
いや、格とかはないな
テンプレだけ見たら普通の成人男性>太った成人男性じゃね?と思ったからあの順にしといた
ただコナンが小五郎を眠らせている描写はあったから格的に言うならコナン>小五郎かと
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:56:31 ID:ifIz5G6m
太っている方が防御とか強そうだけどどうなんだろう
基本、常人同士だと足の速さとか俊敏性とかあまり関係ないし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:57:22 ID:BturqDmP
>>9
普通の成人男性と太った警官なら警官の方が強い。
ただ、あいつの服装で警官と認識できるかは難しいな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:58:30 ID:Shfdd3+Z
>>7
ああなるほど、ワンピOP映像(Believe)の後ろでルフィが近海の主殴り倒したりサンジがクロオビ蹴り倒したり
サンジがはっちゃんの剣を受けたりしてるようなもんか。
でもはっちゃんの強さはOP映像では語られないから体格相応の腕が6本ある奴の剣を受けた、という強さでしかゾロの
スペックをテンプレに出来ないのと同じってことだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:04:03 ID:rG32e3OK
ああでも思ってみれば普通の太った成人男性じゃなく太った警官なんだよな
この辺どうなんだろ
まあこれから話数とか細かくチェックしていくからメンバー変えるかもしれんしあんま深く考えんでもいいかもしれんが

>>11
ああそうなんだなら目暮を次鋒にした方がいいかな
あと目暮の後ろに部下らしき警官が二名いて率いている描写あるから警官かどうかは大丈夫だと思う

>>12
うん
だから小五郎とかは原作みたいに一本背負いしたり生身でも強かったり銃の腕前がピカイチだったりするのは考慮せず成人男性並みにしている
ただ、コナンが麻酔銃で眠らせているのはセピア色の映像でやってるから入れといた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:23:00 ID:ZEGESSrf
【作品名】ツインイーグルシリーズ
【ジャンル】ゲーム
【先鋒】大型ヘリ
【次鋒】大型戦闘機
【中堅】超大型ヘリ
【副将】超大型戦闘機
【大将】自機

【名前】大型ヘリ
【属性】大型ヘリ
【大きさ】大将の4倍程度の大きさ
【攻撃力】弾:一撃で大将を破片一つ残さずに消滅させる事ができる威力
       弾速は戦車砲と同程度、射程160m程度、弾切れ無しで無限に発射可能
【防御力】大将からショットを百発程度くらっても戦闘続行可能
【素早さ】戦車砲とほぼ同速度で飛行可能、反応は常人程度

【名前】大型戦闘機
【属性】大型戦闘機
【大きさ】大将の4倍程度の大きさ
【攻撃力】弾:一撃で大将を破片一つ残さずに消滅させる事ができる威力
       弾速は戦車砲と同程度、射程160m程度、弾切れ無しで無限に発射可能
【防御力】大将からショットを百発程度くらっても戦闘続行可能
【素早さ】戦車砲とほぼ同速度で飛行可能、反応は常人程度

【名前】超大型戦闘ヘリ
【属性】超大型戦闘ヘリ
【大きさ】大将の6倍程度の大きさ
【攻撃力】弾:一撃で大将を破片一つ残さずに消滅させる事ができる威力
       弾速は戦車砲と同程度、射程160m程度、弾切れ無しで無限に発射可能
【防御力】大将からショットを百発程度くらっても戦闘続行可能
【素早さ】戦車砲とほぼ同速度で飛行可能、反応は常人程度

【名前】超大型戦闘機
【属性】超大型戦闘機
【大きさ】大将の6倍程度の大きさ
【攻撃力】弾:一撃で大将を破片一つ残さずに消滅させる事ができる威力
       弾速は戦車砲と同程度、射程160m程度、弾切れ無しで無限に発射可能
【防御力】大将からショットを百発程度くらっても戦闘続行可能
【素早さ】戦車砲とほぼ同速度で飛行可能、反応は常人程度


【名前】自機
【属性】戦闘ヘリコプター
【大きさ】戦闘ヘリ並み
【攻撃力】ショット:1発で戦車を破片一つ残さずに消滅させる事ができる威力
          弾速は戦車砲の数倍、射程は160m程度、無限に連射可能で弾切れ無し
【防御力】戦闘ヘリ並
【素早さ】戦車砲を20m先から発射された後に回避可能
     戦車砲と同速度で飛行可能
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:28:28 ID:BturqDmP
>>14
どれだけ似たようなの参戦させてるんだw

とりあえず殆ど似たようなやつなのであれだけあっても難しいやつ1つ分よりも楽だと思うが、
こういうゲームの主人公って副将までの敵たちはこのスレでは勝てる?それでも分け?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:02:59 ID:Shfdd3+Z
PERSONA-トリニティ・ソウル- 考察・・・したいんだけど、ビームって何よ?
劇場版アクエリオンはだいたい機械ビームだってわかったけどテンプレ見る限り不思議攻撃かもしれねーし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:19:30 ID:ajqPDA7n
【作品名】るろうに剣心〜明治剣客浪漫譚〜(OP映像)
【ジャンル】OP映像
【先鋒】神谷薫
【次鋒】編笠の男(刀)
【中堅】編笠の男(鎖鎌)
【副将】斬左
【大将】緋村剣心
【作品紹介】アニメ版OP1「そばかす」から。
主題歌を歌ったJudyandMaryは「キャンディキャンディ」のようなアニメをイメージしたとのこと。全然違うぞ。

【名前】神谷薫
【属性】剣術「神谷活心流」師範代
【大きさ】女子高生並
【攻撃力】木刀所持。剣術の腕前は師範代並
【防御力】【素早さ】剣術の師範代を務める女子高生並
【長所】映像中の道場内の看板から、師範代並であることがかろうじて使える
【短所】数合わせ

【名前】編笠の男(刀)
【属性】OP映像中で剣心と戦った剣客。編笠を被っていて顔は判別不可
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】【防御力】【素早さ】刀所持の鍛えた人並み
【長所】戦闘シーンあり
【短所】やられ役。他にもう一人いるが装備が同じ刀だけなので判別不可

【名前】編笠の男(鎖鎌)
【属性】OP映像中で剣心と戦った剣客。編笠を被っていて顔は判別不可
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】長さ約5mの鎖鎌所持の鍛えた人並み
【防御力】鍛えた人並み
【素早さ】移動は約2mはジャンプできる鍛えた人並み。
接近戦時、剣心の斬りを鎖でガードできる(が、防御できたのは一撃のみで最終的には倒される)
【長所】剣心の攻撃を一度ガードするなど、刀持ちの方より活躍している
【短所】でも結局やられる。本編には出てきません

【名前】斬左
【属性】喧嘩屋
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】刃渡り3〜4mの諸刃の大刀(斬馬刀)所持。
映像中ではこの斬馬刀を軽々と振り回し、周囲の大木を一振りで横に真っ二つに切断した。
【防御力】鍛えた成人男性並
【素早さ】攻撃力欄の斬馬刀を普通の剣のように振り回す鍛えた男性並
【長所】斬馬刀
【短所】肝心の打たれ強さがOP映像だけでは判別できず

【名前】緋村剣心
【属性】流浪人
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】刃と峰が逆に付いた刀(逆刃刀)所持。
次鋒・中堅を含む3人の侍との3対1の斬り合いで完全に圧倒し、一撃で殴り倒せる。
【防御力】鍛えた成人男性並
【素早さ】背後2〜3mから投げられた鎖鎌を見切り回避できる。戦闘速度は次鋒・中堅を圧倒するほど。
【長所】主人公
【短所】肝心の速さがOP映像だけではいまいち伝わらない
18怪人コウサツ:2010/05/08(土) 19:21:20 ID:BturqDmP
怪人ヒイロ考察

とりあえずあっちのスレ(漫画スレ)では勝てた源氏物語絵巻から
源氏物語絵巻戦 3勝2敗
【先鋒】弓に敗北
【次鋒】達人級のとび蹴りで中の人を攻撃勝ち
【中堅】馬に負け
【副将】槍の差で勝ち
【大将】騎馬対決でこちらは飛び道具だが素の実力特に敏捷性で大差。翻弄勝ち(あっちの考察より拝借)

あなたの知らない暗黒マット世界 格闘家の真実戦 4敗1分
【先鋒】こっちは王者だが相手も相当強い。分け
【次鋒】プロボクサーの刀負け
【中堅】銃に負け
【副将】マシンガン負け
【大将】バス負け。

透明人間(H・G・ウェルズ)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】所詮接近戦オンリー。銃に3敗
【副将】こっちのスレでは馬有利。勝ち
【大将】あっちは倒せず偶然でも一回当ればこっちのもの。勝ち

ミサキの一発逆転!戦 全敗
【先鋒】【次鋒】銃の前じゃ格闘も無意味。負け
【中堅】行動不能負け
【副将】【大将】主体の人物が操られる。負け
源氏物語の下を見る
四十七人の力士、北斗の拳4 七星覇拳伝 北斗神拳の彼方へ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】固さ3敗
【副将】【大将】馬で突撃勝ち。こっちでは源氏の下か…。

スパルタンX (ゲーム)戦 2勝3敗
【先鋒】棒負け
【次鋒】ブーメラン負け
【中堅】速さと怪力負け
【副将】【大将】馬で突撃勝ち

ブシドーブレードシリーズ戦 2勝3敗 
【先鋒】【次鋒】【中堅】達人の刀負け
【副将】【大将】馬勝ち
19怪人コウサツ:2010/05/08(土) 19:34:58 ID:BturqDmP
ストリートファイターU よみがえる藤原京戦 3勝2敗
【先鋒】他の奴と戦えるレベル負け
【次鋒】【中堅】鍛えた達人勝ち
【副将】馬勝ち
【大将】光負け

涼宮ハルヒシリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】格闘技の王者の素早さで攻撃勝ち
【次鋒】素早さで翻弄勝ち
【中堅】3秒以内に倒し勝ち
【副将】【大将】無理負け

痴漢者トーマス戦 3勝2敗
【先鋒】ヘビー級王者勝ち
【次鋒】飛び蹴り勝ち
【中堅】抑えてきたところをぶん殴り勝ち
【副将】【大将】素早さ負け

この結果
ブシドーブレードシリーズ>怪人ヒイロ>ストリートファイターU よみがえる藤原京
20考察者たちの夜明け & 考察者たちの黄昏:2010/05/08(土) 22:47:38 ID:BturqDmP
MM 記憶師たちの夜明け & WW 記憶師たちの黄昏考察

戦車の壁下から
USAVICH戦 2勝3敗
【先鋒】機関銃負け
【次鋒】砲撃食らいまくっって負け
【中堅】空から攻撃勝ち
【副将】戦闘機負け
【大将】防御で岩は食らわない。砲撃の攻撃力は高めなので当て続けて勝ち

BJの冒険シリーズ戦 全分け
【先鋒】【次鋒】倒せない倒されない。雑魚共が分け狙いの場所とはなんという幸運…。
【中堅】【副将】【大将】これ以上は相手のウサビッチ戦見る限り倒されない。分け

ザ・トライアスロン戦 1敗4分
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】隕石の速さで自転車アタックされ続けたら不利。負け
【中堅】【副将】【大将】倒せない倒されない

かまいたちの夜2戦 3勝2敗
【先鋒】パイドロキネシス負け
【次鋒】機銃乱射負け
【中堅】空からクルーザーに機銃乱射して勝ち
【副将】【大将】相手は戦車軍団に負けてるし勝てる。勝ち

THE MUMMY (リメイクシリーズ)戦 2勝2敗1分
【先鋒】バスに負け。
【次鋒】踏まれてもサソリくらいなら大丈夫かな。分け
【中堅】統合型ヘルメット表示照準装置勝ち
【副将】3mくらいならある程度耐えられる。砲撃も大きいし相手は速さがたいしたことない。勝ち
【大将】砂津波負け

憑神(実写映画)戦 2勝3分
【先鋒】轢いて勝ち。やっと勝てた先鋒
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】相手は知覚不可。分け
【副将】倒せない倒されない
【大将】防御で持ちこたえて砲撃勝ち

チャージマン研!内でやっていた怪獣映画戦 3勝2敗
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】新幹線に轢かれ続けたら不利かな。負け
【中堅】【副将】遠距離攻撃勝ち
【大将】火炎の威力高い。負け
この結果
ザ・トライアスロン>MM 記憶師たちの夜明け & WW 記憶師たちの黄昏>かまいたちの夜2
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:35:32 ID:rvp1bKKD
今のところ漫画最強キャラって誰?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:57:44 ID:w4X6Wur0
ここって具体的な種類も書かずにクジラ並みと書いたら大きさ何m扱いで考察される?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:05:23 ID:m2WkNWsa
>>1
最近500kbオーバー多いね

前スレ>>571
無限>単一宇宙でよくね?
不都合それほど起こらないだろうし、空男のときのような議論も起こりづらくなるだろうし

>>22
十数mくらいはありそうなイメージだが・・・
最低値とると4mくらいになっちゃうかもな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 03:38:17 ID:s85yA+SO
そういえばまんが日本昔話の話はそれぞれ個別参戦になるのか?
それと>>15のやつはどうなんだ?これさえわかればとりあえずこの人が上げたと思われるテンプレの考察をしたいが
テンプレをまとめると
【名前】ラスボス
【属性】ボス
【大きさ】戦闘機並み
【攻撃力】ボム:プレイヤーを一撃で破壊可能
【防御力】プレイヤーの攻撃に100発我慢できる
【素早さ】移動は戦車砲と同レベル、反応は常人並み

【名前】プレイヤー
【属性】戦闘機
【大きさ】戦闘機並み
【攻撃力】ラスボスに攻撃100発当てれば倒せる
【防御力】戦闘機並み
【素早さ】戦車砲が20M先に発射されてから回避可能、移動は戦車砲並み

こんな感じか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 03:45:05 ID:RdY6rcL9
【作品名】アンブレード戦記
【ジャンル】ゲーム(ip! 2010年6月号収録)
【先鋒】あおき
【次鋒】カイヴァシラン
【中堅】ドスザメラス
【副将】クロフネ
【大将】イヌイ

【参考】機動忍者SAMURAIの斬撃:一撃で月を真っ二つにできる威力
    殲滅爆弾:大将のアンブレード四発分の威力の爆発を起こす爆弾

【名前】あおき
【属性】主人公の友人、空飛ぶヒヨコ
【大きさ】1m程のヒヨコ
【攻撃力】大将を持ち上げて飛行できる力
     爆弾:大将が無限発殴っても破壊はおろか傷一つ付かない装甲を一発で破壊する威力
        射程は半径10m程、一発限り
【防御力】殲滅爆弾の範囲内で無傷
     大将の緊急着地をくらって無傷
     蛇導砲の直撃をくらっても無傷
【素早さ】機械ビームの2倍程の速度で飛行可能
     大将と同等の反応
【特殊能力】人語を解せる

【名前】カイヴァシラン
【属性】汎用貝型決戦兵器、ロボット
【大きさ】3m程の球体型
【攻撃力】触れるだけで大将に機動忍者SAMURAIの斬撃の1/2程のダメージを与えられる
     弾丸:自分の真下に3m程の爆発を起こす弾丸を落とす
        威力は機動忍者SAMURAIの斬撃の1/2
        弾速機械ビーム以上
        何度でもできる
【防御力】大将のアンブレードの直撃に11発程度耐えられる
【素早さ】機械ビームの2倍程の速度で飛行可能
     敵(大将)の存在を感知してから機械ビームが3m強飛ぶ程度の時間(約0.002秒)で攻撃に移れる反応速度
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 03:45:59 ID:RdY6rcL9
【名前】ドスザメラス
【属性】機竜、ロボット
【大きさ】6m程のサメ型
【攻撃力】触れるだけで大将に機動忍者SAMURAIの斬撃の1/2程のダメージを与えられる
     火炎:射程8m程、弾速機械ビーム以上、溶岩並みの熱を浴びせる、何度でもできる
【防御力】大将のアンブレードの直撃に11発程度耐えられる
     溶岩の中を泳いで平気
【素早さ】機械ビームの2倍程の速度で移動可能
     敵(大将)の存在を感知してから機械ビームが3m強飛ぶ程度の時間(約0.002秒)で攻撃に移れる反応速度

【名前】空中戦艦クロフネ
【属性】空中戦艦
【大きさ】数百m程
【攻撃力】蛇導砲:火星を五つまとめて同時に吹き飛ばせる威力がある砲、何発でも発射可能
         機械ビームが300m程を飛ぶ時間(約0.3秒)で一発のペースで撃てる、弾速は機械ビームの2倍程度
【防御力】内壁でも外壁でも大将のアンブレードや殲滅爆弾の直撃を無限発くらっても無傷
     蛇導砲の発射口以外ではノーダメージ
     蛇導砲:大将のアンブレードの直撃に11発程度耐えられる
【素早さ】機械ビーム並みの速度で飛行可能
     反応は中の人準拠
【特殊能力】中には下記の蜥蜴人が20人程居る
      宇宙空間でも活動可能

【名前】蜥蜴人
【属性】蜥蜴人
【大きさ】頭部が蜥蜴の成人男性
【攻撃力】触れるだけで大将に機動忍者SAMURAIの斬撃の1/3程のダメージを与えられる
【防御力】大将のアンブレードの直撃に1発耐えられる
【素早さ】機械ビームと同速で移動可能
     敵(大将)の存在を感知してから機械ビームが3m強飛ぶ程度の時間(約0.002秒)で攻撃に移れる反応速度
【特殊能力】人語を解せる

【名前】イヌイ
【属性】主人公、蛙人
【大きさ】頭部が蛙の成人男性
【攻撃力】アンブレード:1m程の傘
            一撃で殲滅爆弾の1/2の威力
     緊急着地:横移動の勢いを殺して、垂直に落下
          一撃でアンブレードの一撃並みの威力
          この時の速度は機械ビームの4倍以上
【防御力】機動忍者SAMURAIの斬撃に10発以上耐えて戦闘続行可能
     中堅の火炎の直撃に6発程度耐えられる
     アンブレード:開くと自分の前面を完全に覆える
            蛇導砲の直撃でノーダメージのバリアとなる
【素早さ】機械ビームの2倍程の速度で飛行可能
     機械ビームが2m先から発射された後で回避可能
     アンブレードを上に開くと機械ビームの3倍程の速度で上昇する
【特殊能力】人語を解せる
      宇宙空間で活動可能
【備考】最終戦の宇宙空間に居る状態で参戦
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:17:01 ID:6wOpPe5V
コレジャナイロボ THE STORY 考察。性能が近いのはデュアル!ぱられルンルン物語かな

○デュアル!ぱられルンルン物語
【先鋒】ビーム連射負け
【次鋒】スピード差で勝てる
【中堅】量産型の攻撃勝ち
【副将】ホシービーム勝ち
【大将】コレジャナイビーム勝ち
4勝1敗

○ニューマンアスレチック&マッハブレイカーズ
【先鋒】相手の方が若干速い、ビーム負け
【次鋒】速さ勝ち
【中堅】兵力とホシーキャノン勝ち
【副将】【大将】攻防で勝る、勝ち
4勝1敗

×キングコング2 怒りのメガトンパンチ
【先鋒】【次鋒】速さに大分差がある、負け
【中堅】速くて捉えられそうにないが倒されない
【副将】【大将】速さ負け
4敗1分け

×機動戦士ガンダムSEED C.E.73−STARGAZER−
【先鋒】連装ビームライフル負け
【次鋒】ビームライフル負け
【中堅】倒される前に相手のエネルギーが尽きる
【副将】ビーム勝ち
【大将】相手の反応は常人。コレジャナイビーム勝ち。
1勝3敗1分け

○婦警さんはスーパーギャル
【先鋒】能力で全体的に上回る、勝ち
【次鋒】冷気負け
【中堅】量産型の攻撃勝ち
【副将】【大将】ビーム勝ち
4勝1敗

×イナズマン
【先鋒】ミサイル勝ち
【次鋒】倒せないが飛んでれば倒されない
【中堅】絶対零度負け
【副将】真空チェスト負け
【大将】運命操作負け
1勝3敗1分け

○ウルトラファイト
【先鋒】【次鋒】倒せない当たらない
【中堅】ホシーキャノンはテレポートでかわされる、コレジャナイロボは宇宙縛りで止められるで打つ手なし。大きさで分けは取れる。
【副将】ホシービーム勝ち
【大将】反応はほぼ互角。ビームと怪電波で相討ち。
1勝4分け

○デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】分け
【大将】ビームの範囲が広いので巻き込める、勝ち
1勝4分け
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:17:49 ID:6wOpPe5V
○劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
【先鋒】ミサイル勝ち
【次鋒】ドリル勝ち
【中堅】ホシーキャノン勝ち
【副将】ホシービーム勝ち
【大将】反応はほぼ互角。ビームとフォトンブレイカーで相討ち。
4勝1分け

○錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
【先鋒】ミサイル勝ち
【次鋒】ドリル勝ち
【中堅】ホシーキャノン勝ち
【副将】ホシービーム勝ち
【大将】先手は取れる。ビーム勝ち。
5勝

○MONSTER HUNTER(ノベル)
【先鋒】ミサイル勝ち
【次鋒】ドリル勝ち
【中堅】ホシーキャノン勝ち
【副将】ホシービーム勝ち
【大将】倒されることはないが倒せない
4勝1分け

防御低めだけど結構速くて中堅以降の攻撃力が高いので予想より上行きそう。ちょっと飛ばす。

○DRAGON QUEST V そして伝説へ…
【先鋒】【次鋒】不可視イオナズン負け
【中堅】量産機で適当に攻めれば相手のレムオルは切れる。ホシーキャノン勝ち。
【副将】【大将】ビーム勝ち
3勝2敗

△キカイダー THE ANIMATION
【先鋒】【次鋒】倒せない。攻撃が当たれば負ける
【中堅】ホシーキャノン勝ち
【副将】倒せないが相手の射程は短いので倒されない
【大将】反応は若干こっちが上だがビームが届く前にテレポートしてくるか。負け。
2勝2敗1分け

○DRAGON QUEST X 天空の花嫁 (PS2)
【先鋒】倒せない、ザキ負けか
【次鋒】灼熱負け
【中堅】ホシーキャノン勝ち
【副将】【大将】まだビームで倒せる
3勝2敗

×三国志大戦
【先鋒】【次鋒】接近戦を挑んだら不利、負け。
【中堅】ホシーキャノン勝ち
【副将】【大将】ビームでも倒せない。雷負け。
1勝4敗

×機動戦士ガンダムSEED DESTINY (高山瑞穂)
【先鋒】砲撃負け
【次鋒】相手が硬く倒せない。SONIC切れたら素の速さは相手の方が上。負け。
【中堅】量産ロボは全機達磨にされるだろう。ホシーキャノンは当たらない。倒されはせず分け。
【副将】相手の方がやや速いがそこまで差はない。近づかれる前にビームで迎撃できる。
【大将】ビームソード負け
1勝3敗1分け
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:18:42 ID:6wOpPe5V
△DEVILMAN
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】倒せない倒されない
5分け

○仮面ライダー電王
【先鋒】【次鋒】でかいけど遅い。ミサイルや何やで勝てるだろう。
【中堅】ホシーキャノン勝ち
【副将】時間操作負け
【大将】撃ちまくられ負け
3勝2敗

○Romancing Sa・Ga
【先鋒】【次鋒】速さ勝ち
【中堅】王者の剣は射程外、ホシーキャノン勝ち
【副将】【大将】先手ビーム勝ち
5勝


△ボボボーボ・ボーボボ
【先鋒】こちらの方が若干速い、勝ち
【次鋒】ドリル勝ち
【中堅】攻撃は当たらないが倒されない
【副将】攻防速で相手が上、負け
【大将】ナイフの魔術負け
2勝2敗1分け

×戦う司書シリーズ
【先鋒】【次鋒】魔刀シュラムッフェン負け
【中堅】当たらない倒されない
【副将】速いが相手の防御力では近づけない&射程が短い。距離とってビーム勝ち。
【大将】魔刀シュラムッフェン負け
1勝3敗1分け

×ブギーポップシリーズ
【先鋒】ミサイルは燃え尽きて当たらない。爆破負け。
【次鋒】倒せないが相手の射程は短く倒されない
【中堅】停止の射程外。ホシーキャノン勝ち。
【副将】反射負け
【大将】生命凝縮負け
1勝3敗1分け

上で連勝するのは厳しいだろう

三国志大戦>コレジャナイロボ THE STORY>DRAGON QUEST X 天空の花嫁 (PS2)
30機動戦士コウサツ:2010/05/09(日) 12:13:44 ID:s85yA+SO
機動戦士ガンダム ガンダムvs.Ζガンダム考察

機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズ戦
【先鋒】ビームライフルの性能は一緒なのでサーベルで有利。勝ち
【次鋒】こっちは2発撃てるらしい。サーベルの性能も上なので勝ち
【中堅】ビームマシンガンの性能で若干不利かな。負け
【副将】【大将】相手は銃を6発しか打てない。サーベルの長さではこっちが有利なので勝ち

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.U戦 全勝
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】防御力はほぼ一緒とみていいかな?ビームライフルの性能勝ち
【大将】バルカンあるけどあっちはビームライフル5発しかうてないしサーベルがこっちより小さい。勝ち

本当に微妙な勝負なのでこれ以上はいかない。この結果
ガンダムvs.Ζガンダム>連合vs.Z.A.F.T.U
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:57:07 ID:L4Mv2xij
【作品名】マジンカイザー(OVA)
【ジャンル】アニメ

【先鋒】ダムダムL2
【次鋒】ドラゴガメオ1
【中堅】剣鉄也 with グレートマジンガー(真)
【副将】地獄王ゴードン
【大将】兜甲児 with マジンカイザー


【参考テンプレ】
【名前】マジンガーZ
【大きさ】18m程度
【攻撃力】光子力ビーム:射程100m以上、一撃で、20m程のメカ(戦車砲の集中砲火で無傷)3体を同時に破壊
     ロケットパンチ:射程100m程。20m程のメカを一撃で破壊     
     ブレストファイヤー:射程数百mの熱放射攻撃。30m程度のメカの右半分をドロドロに溶かす
【防御力】軽く30m以上の建造物を破壊する敵メカの格闘攻撃を食らって平気

【名前】あしゅらマジンガー
【属性】敵に捕まって改造されたマジンガーZ
【備考】基本性能はマジンガーZと同じ(公式ページより)
    光子力ビーム、ロケットパンチ、ブレストファイヤーの使用を確認


【名前】ダムダムL2
【属性】機械獣
【大きさ】全高80m程度。直径50〜60m程度の沢山のトゲが生えたタイヤのような物に、蛇のような首と二本のドリルアームが生えている
【攻撃力】丸まって地面を転がり、自分より大きな建造物やビル街を粉々にしながら移動
     ドリルアームは20m程度の大きさ相応のドリル並
【防御力】マジンカイザーのターボスマッシャーパンチを食らって吹っ飛ばされても無傷
【素早さ】描写から少なくとも時速150km程度は出ている。反応は大きさ相応のメカ並
【長所】移動=攻撃
【短所】大して速くない。殴られてばかりなので反応も遅い(と言うか、この作品どのキャラも回避行動ほとんどしない)

【名前】ドラゴガメオ1
【属性】妖機械獣(機械と生物の両方の特徴を併せ持つ)
【大きさ】100m以上の東洋龍
【攻撃力】口から射程数百mのビームを出し70〜80m程度の爆発を起こす
【防御力】マジンカイザーのターボスマッシャーパンチを受けて平気
【素早さ】大きさ相応の蛇ぐらいの速度で移動。飛行も同程度の速度で可能。反応は大きさ相応の獣並
【特殊能力】数百mの触手を大量に伸ばし、捕えた20m程のロボに寄生し乗っ取る。機械版憑依のようなものか
      寄生すればドラゴ本体が破壊されても乗り移った先で行動可能
【長所】メカ限定で憑依できるという珍しい能力
【短所】生物相手だと実力出せない
【戦法】相手がメカならば寄生狙い
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:58:20 ID:L4Mv2xij
【名前】剣鉄也 with グレートマジンガー(真)
【属性】スーパーロボット
【攻撃力】ブレストバーン:射程100m程の熱放射攻撃。30m程度のメカをドロドロに溶かす
     サンダーブレーク:50m程度のメカに大ダメージを与える電撃を放つ。溜め4〜5秒、上空の雲の上から地上へ届く射程
     ドリルプレッシャーパンチ:射程100m以上のロケットパンチ。30m程のメカを破壊
【防御力】マジンカイザーのルストトルネードを食らって平気
【素早さ】少なくとも1km程度を2〜3秒で移動できる速度のグレートマジンガー(プロトタイプ)並以上
     地上では大きさ相応の鍛えた人並。反応は鍛えた戦闘員並
【長所】ブレストバーンによる熱溶解
【短所】なぜまともな回避描写ないんだ…。戦場であんなにビームが飛び交っているのに


【名前】地獄王ゴードン
【属性】巨大合体機械獣
【大きさ】全高100m以上(最も大きく見えるシーンで)の人型。腕は4本ある
【攻撃力】剣所持。剣に稲妻を纏って攻撃し、マジンカイザーにかなりの損傷を与える
     剣でマジンカイザーの光子力ビームを受け止める
     フィンガーショック:射程100m程の電撃。マジンカイザーにダメージを与えているので
               あしゅらマジンガーの光子力ビームやロケットパンチよりは上の威力だろう
【防御力】マジンカイザーのターボスマッシャーパンチが効かない
     フィンガーバリア:マジンカイザーのファイヤーブラスターを防ぐ任意展開の全体バリア
【素早さ】移動は大きさ相応の鍛えた人並。40〜50m程からの光子力ビームを発射後動作で剣で受け止められる反応
【長所】主に対して献身的
【短所】キモい


【名前】兜甲児 with マジンカイザー
【属性】スーパーロボット
【大きさ】23m程度のロボに25m程度の大きな翼(カイザースクランダー)が2つ付いた姿
【攻撃力】ファイヤーブラスター:射程数百mの熱放射攻撃。一撃で20m程度のメカ6〜7体をドロドロに溶かす
     光子力ビーム:射程数百m、全長100m以上の飛行要塞を破壊
     カイザーブレード:地獄王ゴードンを一刀両断し爆散させる。地獄王ゴードンの稲妻を纏った剣を受け止め、弾き飛ばす
     ターボスマッシャーパンチ:射程数百m程のロケットパンチ。全長100m以上の飛行要塞に大穴を開ける
     ルストトルネード:射程300m以上の竜巻のような攻撃。20m程のメカ3体を砂のように粉々にして吹き飛ばす
【防御力】ダムダムL2の回転体当りを受けて平気
     あしゅらマジンガーの光子力ビーム、ロケットパンチが全く効かない
     火山のマグマの中に長時間いたり、大噴火の直撃を食らっても損傷なし
【素早さ】少なくとも0.2〜0.3秒程度で数百mは進む速度で飛行。地上では大きさ相応の鍛えた人並
     兜甲児の反応は、数十mからの機械ビームを連続回避したり、対空弾幕を掻い潜りつつ至近距離まで接近できたりする反応
【長所】この作品では珍しく反応がまあまあ。ファイヤーブラスターによる熱溶解
【短所】防御に最後の数kmの島爆発を使いたかったが、爆発に耐えたのか脱出に間に合っただけなのか不明なので使えなかった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:06:39 ID:L4Mv2xij
グレートの大きさ抜けてた
【大きさ】23m程度
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:47:55 ID:YKhlID0a
【作品名】トリコ(ジャンプスーパーアニメツアー2009)
【ジャンル】上記のイベントで公開されたアニメ。原作1話がモデル。そのうちアニメ化されるかもしれんので一応こう表記する。
【先鋒】小松
【次鋒】バロンタイガー
【中堅】美食丸withトム
【副将】300年生きたガララワニwithバロンヒル
【大将】トリコ

【先鋒】小松
【属性】コック
【大きさ】小柄な成人男性並み
【攻撃力】ライフル装備
【防御力】ヘルメット装着済み
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】料理が上手
【長所】岸尾だいすけ
【短所】数合わせ

【次鋒】バロンタイガー
【属性】たぶん虎
【大きさ】頭の高さがトリコより高い。推定体長6mくらい
【攻撃力】大きさ相応の虎
【防御力】大きさ相応の虎
【素早さ】大きさ相応の虎
【長所】大きい
【短所】30人の猟銃を持った兵士で仕留められる程度。

【中堅】美食丸withトム
【属性】漁船とおっさん
【大きさ】10mくらい、トムは少し背の高い成人男性並み
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】10mくらい吹き飛んで水面に叩きつけられても無傷。
【素早さ】大きさ相応の船より若干速い
【長所】藤原啓治
【短所】トムを直接狙われたらどうしようもない

【副将】300年生きたガララワニwithバロンヒル
【属性】ワニと、口の中で飼われている大量の蛭
【大きさ】15m程度、蛭は5cmくらい
【攻撃力】大きさ相応のワニ。足は8本ある。
【防御力】同上
【素早さ】同上・・・より若干素早い。30mくらいジャンプできる(幅跳び)
【特殊能力】口の中に何百匹もヒルを住ませていて、こいつを飛ばして獲物を弱らせる。
      闇夜の中でもヒルの臭いがわかる
【長所】原作では一撃死だったが若干描写が増えた。肉が美味い
【短所】それでも大将にやられ食われた
【戦法】ヒルを叩きつけて弱らせた所にかぶりつく
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:49:00 ID:YKhlID0a
【大将】トリコ
【属性】美食屋
【大きさ】2m以上、筋骨隆々
【攻撃力】
ウイスキーの瓶を手刀で真っ二つにする。小松がコロコロ転がるくらいの勢いで乗ってる船が進んでも平然と立っている。
2mはありそうな大鷲に釣った魚を持って行かれそうになっても、ブン!と竿を振って地面に叩きつけKOする。
マングローブの葉っぱを何枚か握って握りつぶし塩水を絞り出す。全身に蛭が吸い付いても一瞬で跳ね飛ばす
ストレートパンチで副将を横転させる。副将の尻尾をつかんで30mくらい投げる。
フォーク!:真正面から走ってきた副将の突撃を受け止める正拳突き。副将のうろこを余裕で貫通する。
ナイーフ!!:副将の尻尾をぶった切ったチョップ。
3!連!釘パァンチ!!:パンチの3連打。副将をバラバラにした。
【防御力】副将の尻尾攻撃を素手で受け止めノーダメージ。蛭が全身に吸い付いても無傷。
【素早さ】達人以上か。副将の尻尾攻撃に反応し、尻尾をつかんで投げ飛ばせる
【特殊能力】睨んだだけでバロンタイガーがビビって逃げだす。
【長所】すげー強い。すげー生態系に詳しい。
【短所】食材として持って帰るはずのガララワニを全部食ってしまった。
【備考】声優はリボーンの雲雀や生徒会の一存の杉崎の声をやっている近藤隆さん・・・・マジで!?
【戦法】3連釘パンチ
36waiting for you at the place we considered of.:2010/05/09(日) 15:51:20 ID:YKhlID0a
GUN BLAZE WEST 考察 漫画スレよりハヤテから。先鋒の反応は0,01秒でいいだろう

×ハヤテのごとく!
【先鋒】撃ちまくり勝ち
【次鋒】弾丸が小さくてダメージを与えられん パンチ負け
【中堅】でかすぎ負け
【副将】反応差で撃たれまくり負け
【大将】分け

まずは下を見よう

○とある魔術の禁書目録(アニメ)
【先鋒】ドドドと駆けあがって射殺勝ち
【次鋒】余裕
【中堅】レールガン負け
【副将】相手が何か言う前に射殺勝ち
【大将】反射で砕け散って負け

○Triple Triad
【先鋒】岩に西武時代の銃はたいして効き目ないだろーから分け
【次鋒】なんとか射殺できるかしら
【中堅】パワーで押し切られ負け
【副将】ロケットキャノン勝ち
【大将】突撃勝ち

○ののちゃんシリーズ
【先鋒】タイヤ攻撃勝ち
【次鋒】タイヤ攻撃勝ち
【中堅】農薬負け
【副将】とりあえずロケットキャノンでパイロットは即死するので勝ち
【大将】速度、大きさともに負け

○JURASSIC PARK (映画)
【先鋒】眼やら股間やら撃って勝ち
【次鋒】でかすぎ負け
【中堅】上からくわえられて負け
【副将】ロケットキャノン勝ち
【大将】突撃勝ち

上も見てみる

○gRiMgRiMoiRe
【先鋒】10年間鍛えた体力で逃げ回って分け
【次鋒】撃ちまくり勝ち
【中堅】アニマドライン当らず分け
【副将】星の子負け
【大将】突撃勝ち あ、勝った
37waiting for you at the place we considered of.:2010/05/09(日) 15:52:25 ID:YKhlID0a
×3丁目のタマ
【先鋒】分け
【次鋒】分け
【中堅】空爆負け
【副将】相手完全に超音速。不可視分け
【大将】これも不可視分け

○超神ネイガー
【先鋒】白神スマッシュ負け
【次鋒】射殺できるか
【中堅】辰子ラリアット負け
【副将】ロケットキャノン勝ち
【大将】突撃勝ち

○UNDERWORLD
【先鋒】銃効かない、追いつかれて撲殺負け
【次鋒】銃弾尽きた所をやられる
【中堅】削られ負け
【副将】ロケットキャノン勝ち
【大将】突撃勝ち

×ご愁傷さま二ノ宮くん(アニメ)
【先鋒】魅了負け
【次鋒】一方的に殴られて負け
【中堅】撲殺負け
【副将】ありったけの機関銃叩きこまれ負け
【大将】微妙、分け

×蒼天航路
【先鋒】無理
【次鋒】無理
【中堅】斬られまくり負け
【副将】ロケットキャノンの爆発に巻き込んで勝ち
【大将】突撃当らず分け

×ルパン三世vs名探偵コナン
【先鋒】射殺勝ち
【次鋒】睡眠負け
【中堅】突撃負け
【副将】ありったけの機関銃食らって負け
【大将】相討ち

ご愁傷さま二ノ宮君>GUN BLAZE WEST>UNDERWORLD=超神ネイガー
38稲妻考察者:2010/05/09(日) 15:58:30 ID:s85yA+SO
稲妻教師シリーズ考察

テンプレ的に拳銃の壁かな
十津川警部シリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】刑事に負け
【次鋒】筋骨隆々だけじゃ格闘経験あるやつにはかなわない。負け
【中堅】相手の射程低い。それに刑事だし勝ち
【副将】まあ刑事のほうが有利か。勝ち
【大将】ダジャレ勝ち

太陽戦隊サンバルカン (歌)戦 3勝2敗
【先鋒】鳥には勝てる。勝ち
【次鋒】常人よりは上。勝ち
【中堅】ワシは撃ちにくいかな。負け
【副将】肉食負け
【大将】凍らせ勝ち

日曜日〜ひとりぼっちの祈り〜戦 3勝2敗
【先鋒】子供に勝ち
【次鋒】成人勝ち
【中堅】【副将】車負け
【大将】凍らせ勝ち
もう少し上か。仕置き人ぐらいまでいけるか
現代に甦った闇の死置人あなたの怨み晴らします戦 2勝2敗1分
【先鋒】座布団負け
【次鋒】ズバッと鎖鎌負け
【中堅】銃勝ち
【副将】どっちも似たようなもん。分け
【大将】凍らせ勝ち

沙耶の唄 3勝2敗
【先鋒】爆音勝ち
【次鋒】包丁負け
【中堅】職業勝ち
【副将】車負け
【大将】凍らせ勝ち

AIR(アニメ)戦 2勝3敗
【先鋒】成人男性負け
【次鋒】車負け
【中堅】バイク負け
【副将】銃勝ち
【大将】先制攻撃勝ち

大泥棒ポルタ戦 2勝3敗
【先鋒】成人男性負け
【次鋒】銃負け
【中堅】職業勝ち
【副将】車負け
【大将】凍らせ勝ち
39稲妻考察者:2010/05/09(日) 16:21:58 ID:s85yA+SO
無限の暗殺者戦 2勝2敗1分
【先鋒】成人男性負け
【次鋒】筋骨隆々勝ち
【中堅】爆破装置なんてやったら自殺行為だろう。職業勝ち
【副将】特殊能力負け
【大将】倒すのは無理かな?分け

はだしのゲン戦 1勝3敗1分
【先鋒】鍛えた人負け
【次鋒】拳銃負け
【中堅】兵隊よりは下だろ。負け
【副将】ヤクザと刑事はどっちが使いこなせるんだろ?まあ上で3敗してるし分けでいいか
【大将】中の人を凍らせ勝ち

仕置き人の下を見る
特ダネ三面キャプターズ戦 3勝2敗
【先鋒】男性負け
【次鋒】犬負け
【中堅】【副将】考察見ると拳銃相手に負けにしてる。勝ち
【大将】中の人を凍らせ勝ち

無敵看板娘(OP映像)戦 2勝3敗
【先鋒】杵負け
【次鋒】串ってなんの串だ?まあ不利か
【中堅】拳銃勝ち
【副将】ビームあるし空も飛べるっぽい。負け
【大将】凍らせ勝ち

長靴を履いた猫(ペロー)戦 2勝3敗
【先鋒】鎌負け
【次鋒】馬車負け
【中堅】銃勝ち
【副将】ライオン負け
【大将】凍らせ勝ち

世界の中心で愛を叫んだけもの戦  2勝3敗
【先鋒】指ないなら勝てるかな。勝ち
【次鋒】筋骨隆々勝ち
【中堅】マシンガン負け
【副将】旅客機負け
【大将】よくわからんがまあ負ける。
40考察を貫く物語:2010/05/09(日) 16:25:42 ID:YKhlID0a
V‐MAX―ヴァーシャ・マックス 正義を貫く物語考察
たぶん戦車や恐竜には中堅以降で勝てるか。以下先鋒次鋒の負けは略

○MADLAX
【中堅】機銃では傷はつくまい、花粉勝ち
【副将】鋼鉄の体で耐えてメサイアエンド勝ち
【大将】ただのバリアだとすればセイヴァープロミネンスでぶちぬける、勝ち

○戦闘国家
【中堅】花粉勝ち
【副将】メサイアエンド勝ち
【大将】セイヴァープロミネンス勝ち

○○○Operation Flashpoint: Cold War Crisis〜BATTLEFIELD:BAD COMPANY
【中堅】まだまだ耐えられる範囲。花粉勝ち
【副将・大将】戦闘国家と一緒

△WAR OF THE WORLDS (2005年の映画)
【中堅】花粉勝ち
【副将】うーん、分け!
【大将】空飛んでフルパワーのセイヴァープロミネンス勝ち。なんか劇的だ!

×ガリバー・パニック
【中堅・副将】WAR OF(ryと同じ
【大将】たぶん反応される。撲殺負け

×天空の城ラピュタ
【中堅】花粉効かず分け
【副将】飛べないので攻撃をかわしまくって分け
【大将】雷でゴミのように吹き飛ばされ負け

△虫姫さま
【中堅】花粉勝ち
【副将】頑丈すぎ分け
【大将】削り勝ち

△ゲームボーイウォーズ
【中堅】ロボット兵器でもない限り勝てるだろう
【副将】分け
【大将】乗り込んで勝ち

×Gears of War
【中堅】花粉勝ち
【副将】キャノン砲負け
【大将】セイヴァープロミネンス勝ち

△愛の有機生命体天国
【中堅】花粉は効くまい分け
【副将】焼きまくって勝ち
【大将】セイヴァープロミネンス勝ち
41稲妻考察者:2010/05/09(日) 16:28:29 ID:s85yA+SO
Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb 戦 3勝2敗
【先鋒】車椅子にのった老人よりは強い。勝ち
【次鋒】兵隊負け
【中堅】使い方知らないし先に攻撃できるかな。勝ち
【副将】兵隊負け
【大将】凍らせ勝ち

「Babylon Stage34 真夏の夜の淫夢〜the IMP〜」戦 4勝1敗
【先鋒】轢かれ負け
【次鋒】筋骨隆々勝ち
【中堅】銃勝ち
【副将】職業勝ち
【大将】凍らせ勝ち

熱血硬派くにおくん戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】強い。負け
【中堅」拳銃勝ち
【副将】相手には隙がある。勝ち
【大将】凍らせ勝ち
この結果
世界の中心で愛を叫んだけもの>稲妻教師シリーズ>Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb
42考察を貫く物語:2010/05/09(日) 16:28:40 ID:YKhlID0a
いけね・・・かぶった。ごめん。


×火の鳥(ゲーム) 素早さはマッハ1,5か
【中堅】エイリアンに花粉が効くのかな、分け
【副将】レンガとノミで攻撃され負け
【大将】セイヴァープロミネンス勝ち

×DQモンスターバトルロード
【中堅】火には弱いかも、負けか
【副将】頑丈なので分け
【大将】セイヴァープロミネンス勝ち

先鋒・次鋒が弱すぎるのでもう無理か

>ガリバー・パニック>WAR OF THE WORLDS (2005年の映画)=V‐MAX―ヴァーシャ・マックス 正義を貫く物語>BATTLEFIELD:BAD COMPANY
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:30:57 ID:s85yA+SO
>>42
いえいえこちらこそ長ったらしく。というか、ものの見事に貫いたなw
44トリ考:2010/05/09(日) 16:55:31 ID:s85yA+SO
トリコ(ジャンプスーパーアニメツアー2009)考察

前半弱いのでガンマン壁下にたまっているのくらいかな。とりあえず名前似ているトリコロから
トリコロ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】轢かれ負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】重機を破壊勝ち
【大将】大きすぎてこのテンプレじゃ無理だな。負け
下を見る
はたらくくるま戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】車負け
【中堅】【副将】大きさ勝ち
【大将】3連釘パンチ勝ち

おばけのバーバパパシリーズ戦 2勝3敗 
【先鋒】【次鋒】無理負け
【中堅】【副将】大きさ勝ち
【大将】ジェット機は速いし大きさもある。負け

バギーホッパー戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】車負け
【中堅】【副将】大きさ勝ち
【大将】突撃してくるときに3連段パンチ勝ち

葉隠-死ぬ気の意思決定戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】車負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】機銃負け
【大将】戦艦は無理。負け

老人Z戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】車負け
【中堅】【副将】大きさ勝ち
【大将】速さで避けて削り勝ち

銀盤カレイドスコープ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】車負け
【中堅】【副将】大きさ勝ち
【大将】旅客機に負け。うわぁ全然安定しない
45トリ考:2010/05/09(日) 17:20:15 ID:s85yA+SO
とりあえず先鋒・次鋒の負け、中堅・副将の大きさ勝ちは省略する。つまり大将だけ考察
× チョコボレーシング 凍結負け
× NOVAの日の鈴木さん 旅客機負け
○ まさし君 三連段パンチ勝ち
○ あたしンち (アニメ) 三連段パンチ勝ち
× 少年アシベ ジャンボジェット負け
○ THE 逃走ハイウェイ ?名古屋-東京? パンチ勝ち
○ 天球儀 副将・大将が完敗だが先鋒・次鋒が銃と獣で勝ち
○ 爆走マウンテンバイカーズ バラバラにして勝ち
× BIG RIGS: OVER THE ROAD RACING 次鋒・中堅・副将・大将分けで先鋒轢かれ負け
× こちら葛飾区亀有公園前派出所(OP映像) 大きさで突撃されて負け。ちなみに副将も大きさ負け
× THE MASK (1994年の映画) 速さでトミーガン撃たれ続けて負け
× サザエさん 旅客機負け
△ BOWLING FOR COLUMBINE 内の風刺アニメ 副将。大将が巨体船アタックで負けるが先鋒分け、次鋒勝ち
○ ペプシマン この程度なら勝てる。勝ち
○ もて?モテ! 三連段勝ち。先鋒も銃で勝てる
○ となりのトトロ 大将は不可視の攻撃で負けるが次鋒がオート三輪に勝てるため
○ ちっちゃな雪使いシュガー 先鋒・中堅分け、次鋒負け、副将・大将勝ちなので
この結果
BOWLING FOR COLUMBINE 内の風刺アニメ=トリコ(ジャンプスーパーアニメツアー2009)
4634:2010/05/09(日) 17:48:46 ID:YKhlID0a
もう考察されとる!速いなぁ・・・。
47考電:2010/05/09(日) 18:05:05 ID:s85yA+SO
とりあえずこの人があげた主人公たちは似たようなボスはストーリー上倒すことになってるし倒せることにしておく

雷電シリーズ考察

タクスフォースの下では負けない。
タスクフォースハリアー戦 2敗3分
【先鋒】【次鋒】【中堅】似たようなものだろ。大きさ違うけど防御力見る限りどれも一緒。分け
【副将】相手は似たようなやつを倒している。負け
【大将】ボムがあるし不利。負け

ドラゴンキラーありますシリーズ戦 全分
【先鋒】〜【大将】防御的に無理。でも倒されない。分け

スーパーマリオRPG戦 全勝
【先鋒】〜【大将】相手はほぼ接近戦だけ。上空から弾乱射勝ち

アクトレイザーシリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】目玉を砲撃勝ち
【次鋒】こっちは防御が高い。砲撃勝ち
【中堅】コアへ攻撃勝ち
【副将】特攻負け
【大将】雷負け

ArmJoe戦 全勝
【先鋒】〜【大将】相手の攻撃射程外から攻撃勝ち
48考察弾:2010/05/09(日) 18:15:20 ID:s85yA+SO
>>47
考察結果忘れた。
タスクフォースハリアー>雷電シリーズ=ドラゴンキラーありますシリーズ

逆鱗弾考察

タスクフォースハリアー戦 3勝2分
【先鋒】【次鋒】分け
【中堅】似たようなやつに倒されてるし勝ち
【副将】【大将】ショットの範囲勝ち

これから上はタクスフォースと一緒。この結果
超電導カンタムロボ>逆鱗弾>タスクフォースハリアー
るろうに剣心(OP映像1「そばかす」)考察 
副将の名前が「相良佐乃助」じゃないのが時代を感じるな。とりあえずジャンプアニメOP対決

×家庭教師ヒットマンREBORN!(OP映像1「Drowing Days」)
【先鋒】木刀じゃ受け止められそう。胴体に突き食らって負け
【次鋒】体格似てるし分けか
【中堅】ダイナマイト負け
【副将】斬殺できるか
【大将】火炎負け

下げる

×ピットファイター
【先鋒】耐えられて刺殺負け
【次鋒】反撃食らって負け
【中堅】たぶんまだ反撃食らう。負け
【副将】木を斬るにはナイフで50回くらい削らんと無理だろう。斬殺勝ち
【大将】攻撃は回避できるが頑丈なのでいづれ剣が折れる。分け

×高校野球シュミレーション3
【先鋒〜副将】速さ負け
【大将】撲殺勝ち

△SNOW
【先鋒】真剣負け
【次鋒】斬殺勝ち
【中堅】どっちが有利かなんか素人の俺にわかるわけがないが分けとする
【副将】斬殺勝ち
【大将】轢殺負け

×燃えろプロ野球と=の連中、はじめの一歩、闘魂伝説
【先鋒】撲殺負け
【次鋒】SNOWのとこみる限り刃物でも無理か。撲殺負け
【中堅】撲殺負け
【副将】斬殺勝ち
【大将】殴りまくり勝ち

○アーバンチャンピオン
【先鋒】余裕
【次鋒】余裕
【中堅】打撃に強いだけだから勝てる
【副将】防御云々はもはや関係ないかな、勝ち
【大将】でも拙者は轢殺負けでござるよ

○○格闘超人、全日本プロレス
【先鋒】撲殺負け
【次鋒〜副将】刃物なら何とかなるかな
【大将】逆峰打ち(要は斬殺)で勝てるかな

意外と刃物はこの辺では役に立つな

>はじめの一歩 THE FIGHTING! (GBA)=激闘プロレス!!闘魂伝説>るろうに剣心〜明治剣客浪漫譚〜(OP映像1「そばかす」)>アーバンチャンピオン
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:35:27 ID:EvCuyXFV
幻魔大戦という漫画って参戦している?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:40:12 ID:m2WkNWsa
>>50
それくらい自分で調べろks
と、思ったけどランキングをこのスレに張らないんだったら>>1にランキングはwiki見ろみたいな一文がないとわからんかもね

このスレには参加してないし、漫画スレにも参加してない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:53:11 ID:hYLtbzOP
>>50
主人公スレにはいるようだ。
【作品名】少年マガジン版「幻魔大戦」
【名前】東 丈(あずま じょう)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 20:00:33 ID:L4Mv2xij
ジャンル別ランキングのページが容量オーバーになりました
どう2ページに分けようか?希望ある?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 20:03:31 ID:L4Mv2xij
とりあえず暫定的に適当にわけておく
【作品名】シャーマンキング 完全版
【ジャンル】漫画

【先鋒】
【名前】ラザホーwithグレイソーサー
【素早さ】リゼルグ達をまとめて圧倒できるので時間無視。
もしスレのルールで時間無視を廃止している場合の素早さは
最終的な副将の蓮が8mにまで迫ってきてから重力で飛ばせるので光速の8分の315の反応。戦闘速度は年齢相応の少女程度。

【次鋒】
【名前】碓氷ホロケウwithスピリットオブレイン
【攻撃力】
      これらの攻撃は物理攻撃を無効化する相手が幽霊や魂でも普通に効く。
【素早さ】リゼルグが速い!と感じるキャラと対等に戦えるキャラの攻撃に反応したり、リゼルグ達が成す術もなくまとめて能力で圧倒できる攻撃の最中に多少抗ったりしているので時間無視。
もしスレのルールで時間無視を廃止している場合の素早さは
副将の道蓮の攻撃についていったり合わせたりすることができ、連撃を叩き込めるので戦闘速度、反応は光速の4分の1260なのでこれを当て嵌める。

【中堅】
【名前】リゼルグ・ダイゼルwithスピリットオブファイア
【攻撃力】
      これらの攻撃は物理攻撃を無効化する相手が幽霊や魂でも普通に効く。
【防御力】上記の火山(ボルケーノ)は大将の全能であるハオの直接の攻撃打撃を防いでいるのでこの剣で防御する間は一時的な全能防御である。
オーバーソウル(具現化された霊)にはあらゆる物理攻撃は通用しない。リゼルグ・ダイゼル自身もすでに魂の状態なので物理攻撃は効かない。ホロケウの二ポポパンチでも凍結はしなかったので凍結耐性持ち。
100℃以上の高温からマイナス270℃の超低温に問題なく耐えられる。太陽の放射能にも耐えれるらしいので放射能耐性もある。
【素早さ】大将の全能であるハオの直接攻撃の打撃に反応しているので時間無視。
もしスレのルールで時間無視を廃止している場合の素早さは
副将の道蓮の攻撃についていったり合わせたりすることができ、連撃を叩き込めるので戦闘速度、反応は光速の4分の1260なのでこれを当て嵌める。


【副将】
【名前】道蓮withスピリットオブサンダー
【攻撃力】九龍爆雷=1億V12億kWの雷撃。過去に起こした雷の攻撃から射程120m近く。
      この攻撃は相手が幽霊や魂でも普通に効く。

      この攻撃は物理攻撃を無効化する相手が幽霊や魂でも普通に効く。
【素早さ】リゼルグが速い!と感じるキャラと同等以上に素早く動いたり碓氷ホロケウと互角に戦える麻倉葉とも互角に戦えるので時間無視。
もしスレのルールで時間無視を廃止している場合の素早さは
自然現象の再現可能であるため大将のハオのフレアは自然光。
蓮はフレアがスピリットオブサンダーの8個分(96mくらい)進む間にスピリットオブサンダーの2個分(24mくらい)進んで防御できるので光速の4分の1ほどの移動速度。
この光速の4分の1の速度に反応して互角に戦えるキャラ達に先手を取ったり圧倒できる反応のキャラが70mの距離から反応させずに移動するキャラと互角に戦えるキャラ。
さらにそのキャラの攻撃が50cmまで迫ったところで反応し回避したキャラが反応できない速度で9m移動できるキャラと互角に戦える蓮。
よって最終的に蓮の戦闘速度、反応は光速の4分の1260なのでこれを当て嵌める。

【大将】
【名前】ハオwithグレートスピリッツ
【素早さ】全能なので時間無視。もしスレのルールで時間無視を廃止している場合の素早さは以下の通りに当て嵌める。
     飛行中、十隻の戦艦と十数機のヘリの機関砲の集中射撃を笑いながらかわす。
     飛んでくるミサイルを軽くキャッチ。
     333m離れたところからライフルで狙いをつけた相手を撃つ暇を与えずそこまで一瞬で飛んで体を貫き殺した。
     【次鋒】〜【副将】のような反応と戦闘速度を持つキャラに攻撃力欄にあるような連続攻撃で反撃の隙を与えずにまとめて圧倒できる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:47:48 ID:jWjDLwe4
多分光速の4分のナントカ倍の方が合ってると思うぞ。それだと何のためにてつをを修正したんだか意味が分からなくなる。
・・・・て言うか俺てつをを修正したのに議論中作品にあるのはなんでなんだぜ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:11:39 ID:wL5CoJ6G
>>55
このスレは設定全能の攻撃を防いだだけじゃ全能防御はつかないぞ




・・・・つかないよな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:07:47 ID:YRlDCN/C
てつを修正されてたのか
特に突っ込みないようだったら、後で議論中から外しとくよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:24:19 ID:1ChnKDx3
ハオwithグレートスピリッツって単体だと全能の壁に行くの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:35:05 ID:wTYGPv49
いまは取れない1000getの恋空のドラマ版もできた。あとは漫画版だけか…。
【作品名】恋空(ドラマ)
【ジャンル】TVドラマ
【先鋒】ノゾムwithギター
【次鋒】田原美嘉with自転車+傘
【中堅】桜井広樹with自転車
【副将】加藤タツヤの母with自動車
【大将】福原優with自動車

【先鋒】ノゾムwithギター
【属性】男子高校生
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】ギターを持った男子高校並み
【長所】初回から最終回まで出れた。次鋒と中堅を出会わせたきっかけの人
【短所】でも数合わせ

【次鋒】田原美嘉with自転車+傘
【属性】女子高生
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】傘もって自転車に乗っている女子高生並み
【長所】結構モテた
【短所】癌の知識もなく癌の病人をだしたこと

【中堅】桜井広樹with自転車
【属性】男子高校生
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】素の力は不良3人を一人ずつ倒すほどの実力。自転車に乗っている
【長所】力強い
【短所】早死に

【中堅】加藤タツヤの母with自動車
【属性】中年女性+自動車
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】車に乗った中年女性並み
【長所】車に乗っている
【短所】息子が中堅のせいで尾崎の卒業みたいなことしたことにされた

【副将】福原優with自動車
【属性】男子大学生+自動車
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】車にのった男子大学生並み
【長所】良い人。次鋒の家族の仲を取り戻した
【短所】フラれた。家族の仲を直したのに最終回にでれなかった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:32:08 ID:LVg1lCMv
>>57
曖昧な言い方だな
もしかして全能防御について具体的な定義やルールって決まってなかったりする?
結局つくのかつかないのかどうなの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:58:58 ID:3rtBnxWW
ルールは結構適当
全能防御なんて単語はルール上は存在してないし
ただ、こっちのスレだとハオはあくまで任意全能だから全能耐性しかつかないと思う

たぶん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:07:05 ID:LVg1lCMv
>>62
んじゃ時間無視も同様につかない?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:14:58 ID:X43fmXF2
つかない
65愛と怒りと悲しみの秘密考察者:2010/05/11(火) 19:54:30 ID:wTYGPv49
轟け性紀の大発明 愛と怒りと悲しみの秘密結社第二科学部考察

野生の壁よりは下。とりあえず同じアダルトゲーの沙耶の唄から
沙耶の唄戦 2勝2敗1分
【先鋒】分け
【次鋒】包丁負け
【中堅】銃口に気をつけて首絞め勝ち
【副将】特大ファイヤーボールで少なくともタイヤは破裂する。そこからウィンドボム連射勝ち
【大将】車に文字を書けというのは厳しい話。偶然にも当たったら負けるので負け
 
現代に甦った闇の死置人あなたの怨み晴らします戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】刃物2敗
【中堅】背後から首絞め勝ち
【副将】ウィンドボム勝ち
【大将】気づかれないので水と書いて勝ち

特ダネ三面キャプターズ戦 2勝3敗
【先鋒】男子に負け
【次鋒】噛まれ負け
【中堅】犬なら突進はたいしたことない。こちらが攻撃しても気づかれないため圧し掛かったりして相手の体力を減らし勝ち
【副将】ウィントボム勝ち
【大将】偶然轢かれて負け

無敵看板娘(OP映像)戦 1勝3敗1分
【先鋒】杵負け
【次鋒】串負け
【中堅】倒せない倒されない
【副将】相手の方が素早さ上。先制攻撃負け
【大将】こっちの場所が解らなければ地割れをするのも難しいだろ。水って書いて勝ち

長靴を履いた猫(ペロー)戦 3勝2敗
【先鋒】男性負け
【次鋒】馬車負け
【中堅】首絞め勝ち
【副将】ウィントボム勝ち
【大将】背後回って水と書いて勝ち

世界の中心で愛を叫んだけもの戦 2勝3敗
【先鋒】指ないのなら平手打ちくらいしかできない。勝ち
【次鋒】力勝ち
【中堅】マシンガンか…。乱射されたら避けるの厳しい。負け
【副将】旅客機は大きすぎる。負け
【大将】『狂気』負け

稲妻教師シリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】スイッチがある分不利。負け
【次鋒】力勝ち
【中堅】銃口に気をつけて首絞め勝ち
【副将】一度に3発撃てた方が有利だろ。勝ち
【大将】凍結負け

Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb戦 3勝2敗
【先鋒】車椅子の老人になら勝てる。勝ち
【次鋒】軍人ならパンチかわされるかな。負け
【中堅】使い方わからないならいける。勝ち
【副将】ウィントボム勝ち
【大将】爆弾落とされ負け
66愛と怒りと悲しみの秘密考察者:2010/05/11(火) 20:00:25 ID:wTYGPv49
「Babylon Stage34 真夏の夜の淫夢〜the IMP〜」戦 3勝2敗
【先鋒】轢かれ負け
【次鋒】力勝ち
【中堅】首絞め勝ち
【副将】ウィントボム勝ち
【大将】轢かれ負け

熱血硬派くにおくん戦 3勝2敗
【先鋒】当然負け
【次鋒】防御の差で不利。負け
【中堅】何度も何度も攻撃を繰り返して勝ち
【副将】ウィントボム勝ち
【大将】後ろから水って書いて勝ち
もういいか。この結果
世界の中心で愛を叫んだけもの>轟け性紀の大発明 愛と怒りと悲しみの秘密結社第二科学部>長靴を履いた猫(ペロー)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:02:02 ID:EDkos+AZ
>>56
その為に下記の「当て嵌める」も追記したのだけど紛らわしかったかな

>>57
全能防御を削除しとくの忘れてた

>>62
全能防御と時間無視だけは削除するように編集しとく
全能耐性は・・・どうせ入れたところで大して役に立たないだろうしつけなくてもまぁこれも削除でいいかな?


>>66
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:57:45 ID:5iDlPhny
確認してみたら規制解除されてたんで質問
作中でメインキャラ(複数)が路線バスに乗っている場面が登場する場合
「路線バスwithメインキャラ」という形での参戦は出来ない、みたいなことを前言われたが
「メインキャラwith路線バス」という形での参戦は可能なのか?

ぶっちゃけ「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」のことなんだが(現在、この問題が解決すればほぼ完成、という状態)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:08:10 ID:NwB7NKkI
どっちもできない、というか乗ってるのはただの客としてであってバスの運転手の仲間ではないから
戦力に数えることはできない、ってのがルール。
メインキャラが全然いないのは寂しいから形だけでもメインキャラ乗せとく(ただし戦闘には参加できない)って形なら
戦力に影響しないからわりと許されてる…と思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:11:24 ID:5iDlPhny
>>69
サンクス、助かったよ
またこれで参戦メンバーの編成をやり直す破目に…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:40:10 ID:ox5D66zH
少し気になったので日曜日〜ひとりぼっちの祈り〜 再考察
先鋒次鋒の負けと中堅以降の勝ちは略

△刻印 2勝1分け2敗

○蜂が飛んで生じた夢
【先鋒】さすがに勝ち
【次鋒】服着てる分有利とする
【中堅】象負け
【副将】轢殺勝ち
【大将】3mの魚ならまだ轢き殺せる。

○ちびくろサンボ
×ハレルノン 1勝4敗
×ストレッチマン 大将がストレッチパワー負け
×双恋 大将が大きさ負け
○走れメロス
×テトリス 大将が大きさ負け
○熱血硬派くにおくん
△Babylon Stage34 真夏の夜の淫夢〜the IMP〜 大将分け
○Dr. Strangelove 先鋒は体力差で勝ち、大将は核負け
×稲妻教師 3勝2敗
×世界の中心で愛を叫んだけもの 副将大将が大きさ負け
○長靴をはいた猫
×轟け性紀の大発明 副将はタイヤ攻撃負け
×無敵看板娘(OP映像) 副将大将が強すぎて負け
×特ダネ三面キャプターズ 大将が大きさ負け
○現代に甦った闇の仕置き人
×沙耶の唄 大将が浸食負け
△AIR(アニメ) 副将が飛んでるので当らず分け
×大泥棒ポルタ 大将が乗ってる奴の差で負け
×無限の暗殺者 副将が転送負け、大将が分け
×はだしのゲン 大将がまたもや核負け
とある科学の超電磁砲 もっと上
×痴漢者トーマス 副将大将が時間停止→引き裂き負け

位置どこだ?
72コンシダレーション コンシダレーション:2010/05/12(水) 21:22:14 ID:8YmSISPc
シヴィライゼーション レボリューションTOPページの長谷川哲也による公式web漫画考察

中堅からが遠距離攻撃可能なので格闘家軍団の上から。先鋒、次鋒の負けと大将の圧勝は省略
SNOW戦 3勝2敗
【中堅】【副将】遠距離攻撃勝ち

高校野球シミュレーション3戦 3勝2敗
【中堅】【副将】遠距離攻撃勝ち

ピットファイター戦 3勝2敗
【中堅】遠距離攻撃勝ち
【副将】銃勝ち

家庭教師ヒットマンREBORN!(OP映像1「Drowing Days」)戦 3勝2敗
【中堅】弓のほうが扱いやすい。勝ち
【副将】銃勝ち

DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ戦 2勝3敗
【中堅】ボーガン負け
【副将】兵士の銃勝ち

POWER ATHLETE戦 3勝2敗
【中堅】【副将】射殺勝ち

kanon戦 2勝3敗
【中堅】熊負け
【副将】遠距離攻撃勝ち

アイスクライマー戦 2勝3敗
【中堅】熊負け
【副将】遠距離攻撃勝ち

餓狼伝説Special戦 3勝2敗
【中堅】【副将】射殺勝ち

アラジン (SFC)戦 1勝4敗
【中堅】速さ負け
【副将】まあ銃で勝てる。勝ち
【大将】溶岩より強い炎防御は厳しい。巨体だし負け

武田信玄戦 2勝3敗
【中堅】武装分不利。負け
【副将】火縄銃よりは速い。勝ち

伊達政宗戦 2勝3敗
【中堅】火縄銃だから弓より遅い。勝ち
【副将】馬負け
この結果
アイスクライマー=kanon=DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ
>シヴィライゼーション レボリューションTOPページの長谷川哲也による公式web漫画>POWER ATHLETE
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:27:28 ID:8YmSISPc
>>71
その勝率ならハレルノン>日曜日>ちびくろサンボだな。
まあまだ2勝しかしてないので下を少し見てみる。
日曜日〜ひとりぼっちの祈り〜戦 2勝3分
【先鋒】子供には倒せないか。分け
【次鋒】情報不足分け
【中堅】鳥が車の上にのって休憩分け。
【副将】【大将】車2勝

十津川警部シリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】刑事負け
【中堅】【副将】【大将】轢いて勝ち
というわけで
ハレルノン>日曜日>ちびくろサンボ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:50:32 ID:ygcjeKg8
【作品名】シャーマンキング 完全版
【ジャンル】漫画

【次鋒】
【名前】碓氷ホロケウwithスピリットオブレイン
【攻撃力】
さらに、下記のポロワオケレルプシヌプリからして地球で最も大きい氷=北極の氷の大きさの範囲まで凍結可能。

【大将】
【名前】ハオwithグレートスピリッツ
【攻撃力】
      氷結=範囲は北極の氷の大きさくらい。氷山で氷結耐性のあるキャラにも効く氷漬け。

シャーマンキングたぶんこれで最後の修正
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:15:29 ID:ZitbhGec
【作品名】蒼き流星SPTレイズナー
【ジャンル】アニメ

【先鋒】アーマス・ゲイル with グライムカイザル
【次鋒】ゴステロ with ダルジャン
【中堅】グラドス軍宇宙戦艦
【副将】ル・カイン with ザカール
【大将】アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ with 強化型レイズナー


【参考】
【名前】レイズナー
【属性】SPT(汎用人型ロボット)
【大きさ】全高9.52m
【攻撃力】V-MAX(体当り):オーラのような光を纏った体当り。自分とほぼ同サイズの機体4〜5体を同時に破壊
     レーザード・ライフル:射程数百mのレーザー砲。自分とほぼ同サイズの機体を撃墜可能
     ナックルショット:電磁エネルギーを込めたパンチ。自分とほぼ同サイズの機体を破壊可能
【攻撃力】グライムカイザルの連装式拡散型レーザード・ガンを4〜5発被弾して多少損傷するが戦闘続行可能
     戦車砲やミサイルの集中砲火程度では全く損傷しない
     V-MAX発動時:ザカールのV-MAXレッドパワーの体当りとぶつかり合っても4〜5回は耐える
【素早さ】後方から迫る戦闘機のミサイルに追いつかれない速度の機体より速い速度で飛行
     15m程からのレーザード・ガンを回避可能
     V-MAX発動時:機体の出力が格段に向上し、速度が通常時の3.57倍になる
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
      V-MAX:全身がオーラのような光に包まれて一時的に機体性能が上昇する切り札モード
      5分程度連続使用していると時間制限でリミッターが発動してしばらく動けなくなる


【名前】アーマス・ゲイル with グライムカイザル
【属性】SPT(汎用人型ロボット)
【大きさ】全高9.56m
【攻撃力】連装式拡散型レーザード・ガン:射程数百mのレーザー砲。100m程の戦艦を数発で破壊
【防御力】大きさ相応のロボット並
【素早さ】後方から迫る戦闘機のミサイルに追いつかれない速度の機体より速い速度で飛行
     30〜40mからのレーザード・ライフルを回避可能
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
【長所】まあまあな攻撃力
【短所】あまり個性のないスペック


【名前】ゴステロ with ダルジャン
【属性】MF(局地戦用人型ロボット)
【大きさ】全高11.55m
【攻撃力】レーザード・ガン:射程数百mのレーザー砲。自分とほぼ同サイズの機体を撃墜可能
     レーザード・バズソー:レーザーの剣。レイズナーにかなりのダメージを与えられる
【防御力】レイズナーのナックルショットを4〜5発は耐えられる
【素早さ】レイズナーとほぼ互角の速度。エイジのレイズナー相手に接近戦で互角以上に戦える反応
【長所】生身でも強い
【短所】脳がイカれてる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:16:38 ID:ZitbhGec
【名前】グラドス軍宇宙戦艦
【属性】宇宙戦艦
【大きさ】200m程度
【攻撃力】ビーム砲:同程度のサイズの戦艦を破壊可能。射程5〜6km
     量産SPT各種を合計数十機は搭載している
【防御力】大きさ相応の戦艦並
【素早さ】超光速航法が可能。別の星系へ普通に侵略しに行ける
     あとは大きさ相応の戦艦並
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
【戦法】距離をとりつつ、なるべく遠くからSPT軍団や主砲で攻撃

【量産SPT共通性能】
【属性】人型ロボット
【大きさ】全高9〜10m
【攻撃力】レーザード・ガン:射程数百mのレーザー砲。自分とほぼ同サイズの機体を破壊可能
【防御力】大きさ相応のロボット並
【素早さ】後方から迫る戦闘機のミサイルに追いつかれない速度
     50〜60mからのレーザード・ライフルを回避可能
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能


【名前】ル・カイン with ザカール
【属性】SPT(汎用人型ロボット)
【大きさ】11.82m
【攻撃力】V-MAXレッドパワー(体当り):レイズナーのV-MAXの体当りを上回る威力。レイズナーを撃破
     レーザード・ガン:射程数百mのレーザー砲。自分とほぼ同サイズの機体を撃墜可能
【防御力】レイズナーを元に作られたレイズナーを上回る性能の最新鋭機体なので、少なくともレイズナーと同等程度はあると思われる
     V-MAXレッドパワー発動時:強化型レイズナーのV-MAXの体当りと何度もぶつかり合って平気
【素早さ】レイズナーと互角以上の速度
     V-MAXレッドパワー発動時:少なくともレイズナーのV-MAX発動時と同等以上の速度
     20〜30mからのレーザード・ライフルを回避可能
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
      V-MAXレッドパワー:レイズナーのV-MAXと基本的に同じだが、はるかに上回る出力を誇る
【長所】北斗の拳に出てきてもおかしくない外見
【短所】怒りで我を忘れることがある
【備考】V-MAXレッドパワー発動状態で開始


【名前】アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ with 強化型レイズナー
【属性】SPT(汎用人型ロボット)
【大きさ】レイズナーと同程度
【攻撃力】V-MAX(体当り):ザカールのV-MAXレッドパワーの体当りと互角
     レーザード・ライフル、ナックルショット:レイズナーの物とほぼ同じ
【防御力】装甲が厚く強化されているため、少なくともレイズナー以上の防御力はあると思われる
     V-MAX発動時:ザカールのV-MAXレッドパワーの体当りと何度もぶつかり合っても平気
【素早さ】出力などのスペックが向上しており、少なくともレイズナー以上の速度はあると思われる
     V-MAXの出力も飛躍的に向上しているため、V-MAX時も同様にレイズナー(V-MAX)以上の速度
     15m程からのレーザード・ガンを回避可能
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
      V-MAX:基本的にレイズナーのV-MAXと同じだが、出力向上で、ザカールのレッドパワーとほぼ互角になった
【長所】ロボットアニメの主人公では珍しく優等生タイプ
【短所】敵キャラが個性強いのばかりで割と普通の人に見えてしまう
【備考】V-MAX発動状態で開始
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 05:17:20 ID:kJOYPFHa
【作品名】V
【ジャンル】RPG
【先鋒】警備兵
【次鋒】オッゾwithゴースト
【中堅】フレンゼwithゴースト
【副将】エリルwithゴースト
【大将】カレスwithゴースト
【次鋒〜大将の特殊能力】
本人自身の目の前にゴーストを出現させる事が可能。一度に一体まで。
ゴーストの戦闘能力は体力が低下する以外は本体と変わらない。外見・所持品も同じ。
意識はゴーストの方に移り、本体は棒立ち状態になる。
いつでもゴーストを解除して本体に意識を戻せる。
本体が攻撃されると、離れた所にゴーストがいても気づく。
ゴーストがやられるとゴーストは消滅し本体に意識が戻る。
本体が戦闘不能になるとゴーストは消滅。
ゴーストは何度でも半永久的に出せると思われる。
ゴースト時は痛みを感じない。

【次鋒〜大将の戦法】
全員、目の前にゴーストを出した状態で参戦。
ゴーストがやられたら即座に次のゴーストを出す。相手を倒せるまで繰り返す。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 05:18:24 ID:kJOYPFHa
【名前】警備兵
【属性】人間
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】2m程度の高圧電流をおびた警棒のような物を装備した警備兵並。
【防御力】鋼鉄板で十回程攻撃されても戦闘可能。
【素早さ】警備兵並。

【名前】オッゾwithゴースト
【属性】人間
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】1m程度の鉄球装備。
     短銃の射撃に耐える事が出来るカレスのゴーストを一撃で消滅させる事が可能。
【防御力】カレスが鋼鉄板で数回攻撃しても戦闘可能。
【素早さ】成人男性並
【備考】右腕は使えない。ゴースト含む。

【名前】ゴースト(オッゾ)
【属性】人間
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】1m程度の鉄球装備。
     短銃の射撃に耐える事が出来るカレスのゴーストを一撃で消滅させる事が可能。
【防御力】カレスが鋼鉄板で一回攻撃しても戦闘可能。
【素早さ】成人男性並
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 05:19:27 ID:kJOYPFHa
【名前】フレンゼwithゴースト
【属性】人間
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】2m程度の高圧電流をおびた警棒のような物を装備。
【防御力】カレスが鋼鉄板で数回攻撃しても戦闘可能。
【素早さ】成人女性並
【備考】左腕は使えない。ゴースト含む。

【名前】ゴースト(フレンゼ)
【属性】人間
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】2m程度の高圧電流をおびた警棒のような物を装備。
【防御力】カレスが鋼鉄板で一回攻撃しても戦闘可能。
【素早さ】成人女性並

【名前】エリルwithゴースト
【属性】人間
【大きさ】十代後半女子並
【攻撃力】短銃装備。
【防御力】カレスが鋼鉄板で数回攻撃しても戦闘可能。
【素早さ】年齢相応の女子並。
【備考】両腕が巻きつけられている。ゴースト含む。

【名前】ゴースト(エリル)
【属性】人間
【大きさ】十代後半女子並
【攻撃力】短銃装備。
【防御力】年齢相応の女子並。
【素早さ】年齢相応の女子並。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 05:20:22 ID:kJOYPFHa
【名前】カレスwithゴースト
【属性】人間
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】鋼鉄板装備。
【防御力】オッゾの鉄球の攻撃に数発耐える。
     短銃で数発打たれても耐える。
     2m程度の高圧電流をおびた警棒のような物で数発殴られても戦闘可能。
【素早さ】オッゾ・フレンゼ・エリルの攻撃を避ける事が可能(銃撃は発射後回避ではないとする)。
     移動速度は成人男性並。
【特殊能力】鋼鉄板反射:目くらまし。4回使用可能。
            一度目をくらませるとこちらが数回攻撃出来る程度継続。

【名前】ゴースト(カレス)
【属性】ゴースト
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】鋼鉄板装備。
【防御力】短銃で数発打たれても耐える。
     2m程度の高圧電流をおびた警棒のような物で数発殴られても戦闘可能。
【素早さ】オッゾ・フレンゼ・エリルの攻撃を避ける事が可能(銃撃は発射後回避ではないとする)。
     移動速度は成人男性並。
【特殊能力】鋼鉄板反射:目くらまし。4回使用可能(一度ゴーストを解除して再度出せばまた使用可能)。
            一度目をくらませるとこちらが数回攻撃出来る程度継続。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:13:02 ID:tCtQ1QAe
漫画スレでDBの戦闘力の速さうんねんについて全体じゃなく個人の可能性があり、転用できないから(なので敵スレとかにある最強スレ計算もダメ)ってことで修正行になったけどここもアニメ版と漫画版を修正されるまで改定待ちにしとくか?
アニメ版に至っては未だ倍々計算だし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:43:35 ID:H1cIWBv4
とりあえず、何で転用できないのかの理由は書いてほしいな

全員が漫画スレを見ているわけではないし
理由もわからず反論もできずで、急に議論中送りにされてもあれだし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:51:14 ID:QU3MB02Y
確か、「戦闘力が上がったと言う事はスピードが上がったと言う事」
という発言が今の戦闘力上≡スピード上の根拠だったと思うが、
これはキャラAの戦闘力うp前後のスピードに対して
言っているのであってキャラAとキャラBの戦闘力比較において
言われている事ではないので
キャラA対キャラAにおいて戦闘力上≡スピード上は言えても
キャラA対キャラBにおいて戦闘力上≡スピード上は言えないって感じだっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:57:02 ID:tCtQ1QAe
>>82
漫画スレでも色々議論したけど大体要約するとこんな感じ。ついでに長距離移動速度もなくなる

479 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 02:22:55 ID:???
DBのテンプレ見て思ったんだが長距離移動速度ってバトルで互角に戦うか圧倒するか〇〇よりも強いと言われるだけでそいつにも当てはめれるん?

481 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 14:43:36 ID:???
>>473
必須パートナールールで参戦するなら
次鋒は宿主が死んだ時点で虫が戦闘可能でも負け
それ以外のルールで参戦するならしらんけど
(それ以外のルールで参戦できるのかもわからんけど)

>>479
DBは戦闘力上なら素早さ上という設定(というか台詞)がある
互角に戦うとか強いとかじゃなく戦闘力の問題
戦闘力が不明だったら適用はできない

483 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 17:01:51 ID:???
>>481
>DBは戦闘力上なら素早さ上という設定(というか台詞)がある

あれ個人の話じゃない?
正確には「戦闘力があがったということはスピードもあがったということだ」だから、
別の個体の戦闘力が上でも関係ないと思うけど。


484 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 17:09:58 ID:???
レベルが上がるとすばやさも上がるというシステムでも
同レベルの戦士と武道家が同じすばやさとは限らないしね

494 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 21:11:57 ID:???
てか敵役スレの10億倍とか持ってくりゃいいんじゃね

495 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 21:20:04 ID:???
あっちも戦闘力から素早さが〇〇より上とかがいくつかあるから途中からやり直しになる

502 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 17:57:45 ID:???
DBの戦闘力はレベルとかとは違うだろ。全てのキャラに対して同一の基準でくらべてるんだし
普通に全体に適用できんじゃねーの?

503 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 20:20:57 ID:???
ドラゴンボールの速度と戦闘力の関係は、

「力も速さも倍になる」という設定の界王拳
→界王拳の倍数と戦闘力は1:1で比例する
→反応・近接・長距離を問わず、速度は戦闘力に1:1で比例するものとして計算する

という過程で成立したんじゃなかったっけ?

504 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 20:30:07 ID:???
スピードに定評がある設定のバータや
パワー重視変身のトランクスを例外として
基本的には全体に共通する設定として扱われてるんだっけ

505 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 20:44:01 ID:???
「力と速さが共に倍」なら「戦闘力の数字が倍になる」が証明された場合に真といえるのは
対偶にあたる「戦闘力の数字が倍になってない」なら「力と速さが共に倍にはなってない」であって
逆である「戦闘力の数字が倍」なら「力と速さが共に倍」は真とはいえないけどな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:03:46 ID:tCtQ1QAe
521 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 00:24:09 ID:???
ギニューとバータでは戦闘力ではギニューの方が高いのにバータの方が早い
後ギニューが悟空の体のっとった時の戦闘力が2万ちょい
なのに13000程度のクリリンや悟飯に反応負けてたぞ確か

522 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 00:32:28 ID:???
バータの宇宙最速は自称だけだと思ってたが設定あんの?

523 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 00:32:46 ID:???
バータのほうが速かったっけ?
クリリンとか悟飯はギニューと戦う前に成長したんじゃね?
13000ってのがいつの数字かわからんけど

524 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 00:38:06 ID:???
格闘描写だとギニュー
移動描写だとバータ

525 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 01:03:37 ID:???
あとギニューは本気出す前の状態の悟空をスピードでは奴のが上かと驚いてた
まあどちらにせよ戦闘力の適用は駄目臭いがね

526 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 01:09:54 ID:???
>>522
ジースが言ってなかったっけ?一番速いって
ギニューの方が速いなら「隊長を除けば〜」とか言うだろ

527 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 01:11:29 ID:???
悟飯はリクームとの戦いで死に掛けて仙豆食ったから成長してるが
クリリンに成長した描写は無いな

532 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 01:27:28 ID:???
設定にツッコミったって、戦闘力上ならスピード上が一般的に適用できるなら別に計算に問題はないだろ

542 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 02:07:09 ID:???
そもそもベジータの言葉に対する解釈がおかしい
戦闘力上=スピード上ならバータはギニューより遅いしパワートランクスは戦闘力落ちてることになる
>>483のように個人ごとに捉えるかこの言葉自体が間違いだとするしかない

ただ、ベジータは3倍悟空と互角に戦える描写があるからベジータの速度=3倍悟空の速度
ナメック編悟空は素でそれより強いはずなので
20倍ナメック編悟空以上のフリーザ>20倍ナメック悟空>サイヤ編悟空の20×3倍+α
で60倍以上はいけるか?
ギニュー戦の界王拳の倍率次第ではもっと上
543 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 02:09:42 ID:???
>>502も予想の域を出てなくね
ギニューとかみたいな個人差がありそうな台詞や描写がいくつかあるんだし

545 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 02:34:24 ID:???
通常悟空と並行して飛んでるキャラは地味に多い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:05:08 ID:tCtQ1QAe
549 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 02:54:55 ID:???
>>542
他の大抵のキャラは戦闘力上ならスピードも上なんだし
特殊な一例をあげて台詞が間違ってるとするのはおかしくないか?
正しいとする根拠のほうが描写上は多いんだから

>>545
本気で飛んでる根拠があんまなくね?

550 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 02:59:10 ID:???
>>483の通りなら別にベジータの言ってることは間違いではない

555 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 03:17:15 ID:???
あれは別にお前より戦闘力高いんだからスピードも上だって意味じゃないよな
戦闘力上がったから以前の自分より速いってこと言ってるだけだし

557 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 03:22:45 ID:???
>>553
>>553あてでいいのか、という気はするけど
そもそも蛇の道って曲がりくねってるんだから
悟空の移動距離って200万kmじゃなくね?

>>555
キュイに対してキュイが逃げられないよ、という意味で言ってるんだから
お前より速い、って意味で言ってるだろ

558 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 03:31:37 ID:???
どんな状況だったかうろ覚えだが以前の俺より速くなったので逃げられないよという意味じゃないのそれ

515 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 22:55:39 ID:???
長距離移動速度は考慮外にして敵役スレの途中までのを光速100倍くらいまででいいなら再考行きにすればいいだけだが
どうすんの?誰か計算する奴いる?
なら改訂待ちにしとくけど

516 名前:515[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 22:57:35 ID:???
ああ、光速100倍は戦闘速度の方のことね

517 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:02:28 ID:???
改定待ちでいいだろ


とこんな感じ
一応議論の要所だけを抜いたつもりだけどまだ貼るべき意見があったら誰か教えてくれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:04:25 ID:OmgBoIrk
>>77
【召喚キャラ及び補助要員同伴に関するルール】

召喚した状態で参戦すると再召喚とか行えないの知ってるよな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:25:49 ID:hR/qclcw
>>87
ああ、召喚ルールに引っかかっちゃうか。
wikiの方で、テンプレを開始後ゴースト出現に修正しておく。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:25:34 ID:ZKsQwWNG
カービィSDXってメタナイトの逆襲とか星に願いをとかの描写をごっちゃで出してるけどあれっていいの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:51:42 ID:ZIAiok2J
「カービィSDX」という一つのタイトルに収録されている「カービィ」というキャラが主人公の話を混ぜているんだから
問題ないとは思う。ストーリーごとに世界観が違うとかいうわけではないし

厳密に言えば、各ストーリーに出てくる「カービィ」や「プププランド」が全て同一の物だという設定なりが必要なんだろうが
それを言うと、一話完結のギャグアニメとかギャグ漫画とかだって
各話が繋がっている設定を出すか、分けて出さなきゃならなくなるのでは?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:46:02 ID:Navv1Zmr
どうなんだろ?
ルール的には
4.同じ世界を舞台にし、全体を総称するタイトルがある作品

これかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:53:45 ID:8duz5XK0
1つのゲーム作品そのもので参戦しとるから問題なくね?
むしろ参戦ルール4は星のカービィシリーズで参戦する場合に必要かと
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:12:34 ID:Navv1Zmr
ひとつのゲームだけど内部でいくつかのゲームにわかれてるから
ミニゲーム集とかと同じ扱いにされる可能性は0じゃないと思う
まあ穿ちすぎな見方ではあると思うけど、
どのルールでどういう認識で参戦してるかをはっきりさせておくのは
他の作品を参戦させるときの参考になるだろうから
はっきりさせておいた方がいいと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:39:46 ID:8duz5XK0
まあたしかに
SDXは一部除いて各々タイトルが考察に耐えうる物語形成してるし
分かれて参戦も不可能じゃないしな
私的にSDXを一つの作品とするのなら
同時参戦ルール2のオルタナティブを適用したら解決するように見える
ただこれだと必ず同時参戦にする必要が出てくるが・・・
家庭教師ヒットマンREBORN!(OP映像2「BOYS&GIRLS」) 考察
 攻撃力は高いがそれ以外は微妙なので銃には弱い。前の奴よりは確実に強いのでその上を見ていった。
 まずはOP映像対決。

○無敵看板娘(OP映像)
【先鋒】電撃勝ち
【次鋒】まあ何とかなる。斬殺勝ち
【中堅】ロケットボム勝ち
【副将】ビーム負け
【大将】四股負け

×特ダネ三面キャプターズ
【先鋒】電撃勝ち
【次鋒・中堅】喉破られ負け
【副将】焼きまくり勝ち
【大将】500kgでもまだ軽トラなら進んでくる。突撃され負け

○現代に甦った闇の死置人 あなたの怨み晴らします
【先鋒】先手勝ち
【次鋒】体力差で勝ち
【中堅】ロケットボム勝ち
【副将】射殺負け
【大将】水ごと薙ぎ払い勝ち

△沙耶の唄
【先鋒】電撃勝ち
【次鋒】斬殺勝ち
【中堅】射殺負け
【副将】車の上に飛び乗って休憩分け
【大将】突撃負け

×AIR(アニメ)
【先鋒】電撃勝ち
【次鋒】轢殺負け
【中堅】ロケットボム勝ち
【副将】射殺負け
【大将】暴風で水ごとぶっ飛んで負け

下げる

×世界の中心で愛を叫んだけもの
【先鋒・次鋒】余裕
【中堅】射殺負け
【副将】でかすぎ負け
【大将】無理
96怖がりな君の手を引いて 考えてく:2010/05/15(土) 16:37:49 ID:njXCRqIu
○轟け性紀の大発明 愛と怒りと悲しみの秘密結社第二科学部
【先鋒】余裕
【次鋒】斬殺勝ち
【中堅】適当にロケットボムばらまいて勝ち
【副将】ウィンドボム負け
【大将】水を奪われ、背後から「水」または「戦いの後を洗い流す鎮魂歌の雨」と書かれて負け

○長靴をはいた猫
【先鋒】電撃勝ち
【次鋒】轢殺負けか
【中堅】ロケットボム勝ち
【副将】ライオンの攻撃をよけて焼きまくって勝ち
【大将】水ごと薙ぎ払い勝ち

×稲妻教師
【先鋒】余裕
【次鋒】斬殺できる。
【中堅・副将】銃負け
【大将】ダジャレ負け

○Dr. Strangelove
【先鋒】余裕
【次鋒】斬殺勝ち
【中堅】ロケットボム勝ち
【副将】射殺負け
【大将】無理

×Babylon Stage34 真夏の夜の淫夢〜the IMP〜
【先鋒】突撃負け
【次鋒】斬殺勝ち
【中堅】ロケットボム勝ち
【副将】銃負け
【大将】突撃負け

○くにおくん
【先鋒〜中堅】武器勝ち
【副将】銃負け
【大将】何回も薙ぎ払って勝ち

○テトリス
【先鋒〜中堅】武器勝ち
【副将】焼きまくり勝ち
【大将】無理

○走れメロス
【先鋒〜中堅】武器勝ち
【副将】焼きまくり勝ち
【大将】水ごと薙ぎ払い勝ち

(AIR)×△○×○×○○×○×○○(テトリス)
97勢いを増した 未考察作品を:2010/05/15(土) 16:43:37 ID:njXCRqIu
上も一応やってみる

×大泥棒ポルタ
【先鋒】電撃勝ち
【次鋒〜副将】銃負け
【大将】やっぱり銃で負け

△無限の暗殺者
【先鋒】電撃勝ち
【次鋒】斬殺勝ち
【中堅】銃負け
【副将】無理
【大将】白蘭分け

×はだしのゲン
【先鋒】電撃勝ち
【次鋒〜副将】銃負け
【大将】無理

もう無理か。申し訳ありませんでした、十代目。

>沙耶の唄>現代に甦った闇の死置人あなたの怨み晴らします=特ダネ三面キャプターズ=家庭教師ヒットマンREBORN!(OP映像2「BOYS&GIRLS」)>無敵看板娘(OP映像)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:29:27 ID:njXCRqIu
【作品名】NARUTO−ナルト−(OP映像1「R★O★C★K★S」)
【ジャンル】OP映像
【先鋒】巨大な木を持った敵
【次鋒】はたけカカシ
【中堅】春野サクラ
【副将】うちはサスケ
【大将】うずまきナルト

【先鋒】巨大な木を持った敵
【属性】成人男性
【大きさ】2m程度
【攻撃力】2mくらいの丸太を持っている。それを数m投げることも可能
【防御力】体格相応の鍛えた人並み
【素早さ】同上
【長所】他の連中よりかは強い。
【短所】誰だよおまえ。

【次鋒】はたけカカシ
【属性】忍者
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】格闘技で鍛えた人2人を瞬殺出来る。
【防御力】達人並み
【素早さ】達人並み
【長所】本当は中堅以降など瞬殺出来る(この時点では)
【短所】武器持ってないので仕方なくこの位置。

【中堅】春野サクラ
【属性】忍者
【大きさ】中学生くらいの少女並み
【攻撃力〜素早さ】クナイ装備した達人並み
【長所】えらく簡単なテンプレ
【短所】しゃーんなろー

【副将】うちはサスケ
【属性】忍者
【大きさ】中学生くらいの少年並み
【攻撃力】手裏剣装備した達人並み。10mくらい先の的に的確に当てる。
【防御力】達人並み
【素早さ】真正面から鍛えた成人男性が走ってきても余裕で回避し、足払いをかける
     他は達人並み
【長所】手裏剣投げてる
【短所】今や復讐の鬼

【大将】うずまきナルト
【属性】主人公
【大きさ】中学生くらいの少年並み
【攻撃力】ジャンプキックで鍛えた成人男性をKOし、パンチで先鋒をのけぞらせて倒す
     クナイ装備
【防御力】10mくらい上から地面に叩きつけられても目立ったダメージなし
【素早さ】10mくらいジャンプ可能な達人並み。
ジャンプキックで成人男性を蹴り倒した後、一瞬で隣に立っていたオッサンを殴り倒せる。
【特殊能力】両手をチョキにして十字に組むことで、自分とまったく同じ影分身を3人作り出す。
      タイムラグはほぼ一瞬
【長所】主人公だってばよ
【短所】本当は分身を999体生み出せるんだが。
【戦法】分身作って4人がかりでボこる
99現代に甦る考察者とテンプレの戦い!これこそが最強スレだ!!:2010/05/15(土) 21:15:54 ID:Ap3fQyil
蝿の王 (田中啓文)考察

中堅の戦車の中の人が詳細不明なので多分負ける。(軍人だとしても分け続けて恐竜らへんで負けとなる)
下からスタート
USAVICH戦 2勝2敗1分
【先鋒】機関銃負け
【次鋒】砲撃負け
【中堅】互いに打ち合って双方破壊されて分け
【副将】時代的にこっちのほうが有利。勝ち
【大将】突撃勝ち

BJの冒険シリーズ戦 全分
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】倒せない倒されない

ザ・トライアスロン戦 全分
【先鋒】【次鋒】隕石スピードで車に思いっきりぶつかったらどっちも死にそうだし分け
【中堅】【副将】【大将】倒せない倒されない

MM 記憶師たちの夜明け & WW 記憶師たちの黄昏戦 2勝1敗2分
【先鋒】車分け
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】空からの攻撃負け
【副将】空からの攻撃勝ち
【大将】首振って勝ち

かまいたちの夜2戦 2勝3敗
【先鋒】パイドロキネシス負け
【次鋒】機銃負け
【中堅】表意負け
【副将】爆撃勝ち
【大将】蝿の突進勝ち

THE MUMMY (リメイクシリーズ)戦 2勝3敗
【先鋒】バスに負け
【次鋒】大きいし燃料切れとかになって負け
【中堅】空からの攻撃負け
【副将】空からの攻撃勝ち
【大将】蝿の速さで突進したら倒せるかな?勝ち

憑神(実写映画)戦 2勝3分
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】相手知覚不可。分け
【副将】テレポートといっても戦闘機に追いつける距離と速さか不明。分け
【大将】突進勝ち

チャージマン研!内でやっていた怪獣映画戦 4勝1敗
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】新幹線は無理。そのうち燃料切れで落ちて負け
【中堅】【副将】遠距離2勝
【大将】防御である程度は耐えられる。突進勝ち

LA PLANETE SAUVAGE戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】大きさ2敗
【中堅】【副将】遠距離2勝
【大将】強いビームだな…。ロケットだから宇宙飛び出せる速さだろうし食らいまくって負け
100現代に甦る考察者とテンプレの戦い!これこそが最強スレだ!!:2010/05/15(土) 21:54:01 ID:Ap3fQyil
SDガンダム外伝 騎士ガンダムシリーズ(OVA)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】大きさ2敗
【中堅】ビーム負け
【副将】爆撃勝ち
【大将】特攻して勝ち

DINO CRISIS 2戦 2勝2敗1分
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】戦車負け
【中堅】主砲勝ち
【副将】倒せない倒されない
【大将】特攻勝ち

パリ・ダカールラリースペシャル戦 2勝3敗
【先鋒】横転されて負け
【次鋒】爆弾負け
【中堅】上空からの攻撃負け
【副将】上空からの攻撃勝ち
【大将】特攻勝ち

ソニックブラストマン戦 2勝2敗1分
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】双方互角。分け
【中堅】戦車の砲撃で倒せる…らしい。勝ち
【副将】大きさで破壊負け
【大将】攻撃されて負け

DRAGON QUEST [ 空と海と大地と呪われし姫君は再考察待ちで飛ばす

Jaws Unleashed戦 2勝3敗
【先鋒】ヘリに負け
【次鋒】大きさ負け
【中堅】大きさ負け
【副将】上空から攻撃しまくって勝ち
【大将】突進勝ち

Conker's Bad Fur Day戦 3勝2敗
【先鋒】大きさで押しつぶされ負け。なんて嫌な死に方だ…。
【次鋒】大きさ負け
【中堅】砲撃勝ち
【副将】空からの攻撃勝ち
【大将】蝿アタック勝ち

スクウェアのトムソーヤ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】クロス負け
【中堅】砲撃勝ち
【副将】爆弾勝ち
【大将】蝿の突進勝ち

攻殻機動隊S.A.C.シリーズ(アニメ)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】速さで銃負け
【中堅】速さと不可視で負けるかな?
【副将】空爆勝ち
【大将】突進して勝ち
101現代に甦る考察者とテンプレの戦い!これこそが最強スレだ!!:2010/05/15(土) 22:07:33 ID:Ap3fQyil
悪魔城ドラキュラ戦 3勝2敗
【先鋒】車内に侵入されて負け
【次鋒】火炎弾負け
【中堅】攻撃力が大したことない。砲撃勝ち
【副将】空爆しまくり勝ち
【大将】倒されはしない。19回使い終わったと突進勝ち

Harry Potter シリーズ戦 2勝2敗1分
【先鋒】飛行分不利。負け
【次鋒】少々大きいな。不可視だし不利
【中堅】相手の射程低いし距離とって砲撃勝ち
【副将】さっさと上空に行って空爆勝ち
【大将】倒せない倒されない

もっともあぶない刑事戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】速さで攻撃2敗
【中堅】砲撃勝ち
【副将】砲撃しまくったら勝てる。勝ち
【大将】大きさ相応の蝿だし多少は速い。長期戦のすえ当たって勝ち

TO THE CASTLE戦 3勝2敗
【先鋒】大きさで突っつかれて負け
【次鋒】突撃勝ち
【中堅】火炎負け
【副将】まあ戦闘機のほうが速いだろう。距離とって空爆勝ち
【大将】火力には強い。突進勝ち
この結果
Jaws Unleashed>蝿の王 (田中啓文)>Conker's Bad Fur Day
102僕の名は考察者。最強スレは狙われている!:2010/05/15(土) 22:56:55 ID:dr4gndjG
蒼き流星SPTレイズナー考察 空対空ミサイルは最低でもマッハ2はあるようなのでそれ以上とする
100メートル級戦艦破壊+光速戦闘ロボットアニメってことでガンダムF91から

×機動戦士ガンダムF91
【先鋒】速さと攻撃は近いが防御の差で不利になるか
【次鋒】倒せない当たらない
【中堅】逃げながら戦えば負けないが倒せない
【副将】硬くて倒せない。捕まったら負け。
【大将】硬くて倒せない。反応では上回るが質量を持った残像で撹乱されると相手の攻撃当たるかも。
3敗2分け

○舞-HiME
【先鋒】先手レーザー勝ち
【次鋒】倒せない当たらない
【中堅】原子分解負け
【副将】【大将】V-MAX勝ち
3勝1敗1分け

×ゼビウス
【先鋒】【次鋒】倒せない当たらない
【中堅】弾丸何発も撃たれたら破壊されるか
【副将】【大将】倒せない当たらない
1敗4分け

×ラーゼフォン(漫画)
【先鋒】レーザード・ガン勝ち
【次鋒】攻撃力不足で倒せず、相手のビームの範囲が見た目以上に広い。ギリギリでよけたら倒される。
【中堅】ビーム負け
【副将】倒せない当たらない
【大将】任意全能負け
1勝3敗1分け

○サンダーガール!
【先鋒】【次鋒】レーザード・ガン勝ち
【中堅】電気信号停止負け
【副将】【大将】倒せない当たらない
2勝1敗2分け

△ウルトラセブン(SFC)
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】倒せない当たらない
5分け

○ぱにぽにだっしゅ!
【先鋒】【次鋒】レーザード・ガン勝ち
【中堅】追いついて主砲勝ち
【副将】速さは上だけど破壊規模で巻き込まれる
【大将】体当たり負け
3勝2敗
103僕の名は考察者。最強スレは狙われている!:2010/05/15(土) 22:57:51 ID:dr4gndjG


△ドラゴンボールZ 超武闘伝2
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】倒せない当たらない
5分け

△ドラゴンボールZ 舞空闘劇
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】倒せない当たらない。惑星破壊は問題ない。
5分け

○終わりのクロニクル
【先鋒】レーザード・ガン勝ち
【次鋒】倒せない当たらない
【中堅】離れて主砲かSPT勝ち
【副将】倒せない当たらない
【大将】反応では圧倒的に勝ってるので90分避け続けることは可能だろう
3勝2分け

ほぼF91の下位互換なので上は無理
ラーゼフォン(漫画)>蒼き流星SPTレイズナー>サンダーガール!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:32:59 ID:VsAnzUqR
今更だがレーザード・ガンってレーザーでいいの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:44:15 ID:Navv1Zmr
>>94
オルタナティブではないだろ
あれって要は選択肢とかの分岐の話でしょ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:51:04 ID:HBLAY0UF
>>104
レーザーって名前に付いていて、余計な設定は特にないんだからレーザーだろう
これ駄目だったら、シューティングゲームとか色んな作品に波及するぞ

まぁ、とりあえず今ざっと調べてみたら(信憑性は知らん)、自由電子レーザー砲らしい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:38:28 ID:aRcMIany
前スレでスルーされたけどFSSってなんで二次多元なの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:18:52 ID:jp9pkSRP
最近、考察多いし凄く考察人がんばってると思う 乙
ONEPIECE(OP映像3「ヒカリヘ」) 考察
中堅はアクセルを踏む時間などから考えて車には勝てるものとする。というわけで中堅以降の勝ちにより車の壁は突破。

○天球儀
【先鋒】斬殺勝ち
【次鋒】雷勝ち
【中堅】砲撃勝ち
【副将・大将】完敗

○逃走ハイウェイ
【先鋒・次鋒】突撃負け
【中堅・副将】砲撃勝ち
【大将】大きさ勝ち 以下、これと同じ勝ち方の者は省略する

○少年アシベ、あたしンち、まさし君、NOVAの日の鈴木さん

×チョコボレーシング
【先鋒・次鋒】突撃負け
【中堅】砲撃する前にやられそう
【副将】砲撃勝ち
【大将】大きさ勝ち

○銀盤カレイドスコープ、老人Z

×葉隠
【先鋒・次鋒】突撃負け
【中堅】砲撃勝ち
【副将】空中から撃たれ負け
【大将】大きさ勝ち

○バギーホッパー、バーバパパ、はたらくくるま、トリコロ

○絶体絶命都市2
【先鋒】斬りまくり勝ち
【次鋒】突撃負け
【中堅・副将】砲撃勝ち
【大将】イルカに人間のばいきんは効くまいから大きさ勝ち

×六人男
【先鋒】撲殺負け
【次鋒】射殺負け
【中堅】凍結負け
【副将】まあ砲撃勝ち
【大将】大きさ勝ち

○チーターマン
【先鋒】斬りまくって勝ち
【次鋒】雷勝ち
【中堅】砲撃勝ち
【副将】砲撃は回避され分け
【大将】大きさ勝ち
110あふれだす情熱を胸に 考察するよ:2010/05/16(日) 10:43:37 ID:Aeuquiw0
○聖アントニウス
【先鋒】象に負け
【次鋒】雷勝ち
【中堅・副将】砲撃勝ち
【大将】大きさ勝ち

○騎條エリと緋色の迷宮
【先鋒】斬殺勝ち
【次鋒】射殺負け
【中堅】射殺負け
【副将】砲撃勝ち
【大将】大きさ勝ち

△Φなる・あぷろーち
【先鋒】砲撃負け
【次鋒】突撃負け
【中堅】砲撃勝ち
【副将】空の敵には当たらず分け
【大将】大きさ勝ち

×Evolution
【先鋒・次鋒】突撃負け
【中堅】射殺負け
【副将】砲撃の威力は無効の方が高そう、相手もプロだし負け
【大将】大きさ勝ち

×ムダヅモ無き改革
【先鋒】斬殺勝ち
【次鋒・中堅】射殺負け
【副将】上から撃たれて負け
【大将】大きさ勝ち

○ぼくと魔女式アポカリプス

×イタリアンスパイダーマン
【先鋒〜中堅】射殺負け
【副将】船壊され蛇にされて負け
【大将】素早すぎてつぶせず分け

×電車でバトル
【先鋒・次鋒】突撃負け
【中堅】たぶん突撃負けか
【副将】双方とも派手にぶっ壊れて相討ち
【大将】余裕

×全力ウサギ
【先鋒・次鋒】突撃負け
【中堅】まだまだ砲撃で落とせる。
【副将】コンテナで攻撃され負け
【大将】大きさ勝ち
111まだ見ぬ作品求め:2010/05/16(日) 10:48:14 ID:Aeuquiw0
×ザ・ロード・オブ・キング
【先鋒】転送負け
【次鋒】弾丸負け
【中堅】弾薬一発しかないから復活されて負け
【副将】復活されて船壊され負け
【大将】大きさ勝ち

Φなる・あぷろーち (アニメ)=ONEPIECE(OP映像3「ヒカリヘ」
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:11:49 ID:qBXFfVhk
考察乙

ワンピースのOPの強さは、OP1>OP2>OP3>OP4か
戦力の強さが本編ストーリーと逆行してるな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:27:13 ID:eHB50JDR
超サイヤ伝説修正

【共通設定】
【攻撃力】15m以上ある宇宙船(惑星間飛行可能)の2倍以上大きい宇宙船(惑星間飛行可能)を消滅させる攻撃に無傷で耐えられる相手を一撃で殴り殺せる
【防御力】15m以上ある宇宙船(惑星間飛行可能)の2倍以上大きい宇宙船(惑星間飛行可能)を無傷で耐えられる
     15m以上ある宇宙船(惑星間飛行可能)の2倍以上大きい宇宙船(惑星間飛行可能)攻撃に無傷で耐えられる相手を一撃で殴り殺せる相手の攻撃に無傷で耐えられる
     通常の100倍になった重力下でも平気で動ける

【備考】ゴクウの乗ってきた宇宙船の大きさは約15m程
    御飯達の乗ってきた宇宙船はそれより2倍以上大きい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:28:49 ID:O6fSWPEL
ところでボトムズはだめなのか?主人公の特殊能力死なないはチートを超えてる気がするんだが…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:34:32 ID:GiA0E8nn
だめってのがよくわからんが基本的にメンバーさえ揃えば参戦を禁止される作品はない。
同人とかはダメだけど。
116君が制作者で考察人が俺で:2010/05/16(日) 16:37:15 ID:Aeuquiw0
君が主で執事が俺で (アニメ)チョイ簡易
【先鋒】軍用車両+ピストル
【次鋒】中堅以上のパワー+岩破壊耐久+0,025秒反応+野生の獣より早い足
【中堅】2mの岩を持ち上げる+岩破壊耐久+車並みの速度
【副将】鉄破壊+鉄破壊迎撃+秒速160mの戦闘速度+0,025秒反応+気配探索
【大将】鉄破壊+3m岩破壊+鉄破壊迎撃+0,025秒反応+バイクの3倍の速さ

車には次鋒と中堅が逃げまくって分け、先鋒が大きさ勝ち、副将大将は鉄を壊せるので片端から削りまくり勝ちで勝てる。
しかも防御力も高いから銃くらいにならどいつもこいつも耐えられる。
0,025秒反応は斬の中堅(0,06秒)より早いのでとりあえず斬から

○斬
【先鋒】車はバラバラにされるが撃ちまくればなんとかなる。勝ち。
【次鋒】衝撃波に耐え続けても攻撃が接近オンリーなので当らず分け
【中堅】素早さでカウンター決めて勝ち
【副将】ギリギリで反応できる。懐に飛び込んで撲殺勝ち
【大将】相手の攻撃は回避できるが向こうにも当らず結果分け

×クロスファイア もう少しこれ上行くと思う
【先鋒】銃撃負け
【次鋒〜大将】眼つぶし→射殺のコンボで負け

△クライムファイターズ
【先鋒】何回か撃って勝ち
【次鋒】射殺負け
【中堅】射殺負け
【副将】撲殺勝ち
【大将】頑丈すぎ分け

△カイザーナックル
【先鋒】撃ちまくって勝ち
【次鋒】このレベルでは耐えられる、相手の攻撃も当らず分け
【中堅】カウンター食らわされ負け
【副将】倒せない当てられない
【大将】瞬間移動されても相手の攻撃は回避できるので分け

×風雲新撰組
【先鋒】タイヤ攻撃され乗りこまれ負け
【次鋒以降】互いの攻撃が当らず分け

○天誅
【先鋒】射殺勝ち
【次鋒】殴りまくって有利
【中堅】闇無双負け
【副将・大将】殴りまくって勝ち

×餓狼伝 break blowより上の格ゲー
【先鋒】車破壊され侵入負け
【次鋒以降】技を決められることはないが頑丈すぎて分け

こりゃア連敗を取り返せんぞ。下に行こう
117君が制作者で考察人が俺で:2010/05/16(日) 16:38:54 ID:Aeuquiw0
○ONEPIECE(OP映像2「Believe」)
【先鋒】轢殺勝ち
【次鋒】顔を直接殴って勝ち
【中堅】砲撃に耐えて侵入・・・しても反応は低いので全員で攻撃されて負けか
【副将】大きさ勝ち
【大将】原作からは考えられないが撲殺勝ち

○ソード・オブ・ソダン
【先鋒】こん棒負け
【次鋒】殴りまくり勝ち
【中堅】殴りまくり勝ち
【副将・大将】殺し続け勝ち

○侍道2
【先鋒】侵入負け
【次鋒以降】素早さで圧倒しているので、再生する暇を与えず殴りまくって勝ち

×フルメタ
【先鋒】手榴弾負け
【次鋒】銃程度では死なず分け
【中堅】射殺はされず分け
【副将・大将】射殺負け

×WANTED
【先鋒】包丁でタイヤ斬られて侵入負け
【次鋒】耐えて分け
【中堅】侵入しようとして撃たれ負け
【副将・大将】射殺負け

○ノットトレジャーハンター
【先鋒】轢殺勝ち
【次鋒・中堅】殴りまくり勝ち
【副将・大将】撲殺負け

○○仮面ライダー倶楽部、魁男塾
【先鋒】侵入負け
【次鋒以降】撲殺勝ち

クロスファイア (オンラインゲーム)>君が主で執事が俺で(アニメ)>斬
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:46:58 ID:O6fSWPEL
>>115
この手のでボトムズが乗ってるのが皆無だから何かいけないのかと思った。
要するにマイナーと言うことか…
あとメンバーが揃いそうも無いことも問題か
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:48:43 ID:qBXFfVhk
>>114
未参戦でテンプレないから何とも言えないが
基本的に「死なない」ってだけじゃ最強スレではあまり意味ない

反撃できずにボコられ続けるようなら、死ななくても行動不能でTKO負けになるし
反撃できても相手を倒す攻撃力がなければ、分けしか取れないから上位にはいけない

まぁ、気があるなら、とりあえず参戦させてみたら?
120超高次元神 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/16(日) 17:51:07 ID:6ODgzCKb
寧ろマナケミアを加えろよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:52:05 ID:GiA0E8nn
>>118
一番の問題は長いアニメだとテンプレ作るのがめんどくさいってことかと。
あとボトムズはそんなにマイナーでもないと思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:54:26 ID:IhWc9wox
ただ死なないだけだったら自動車にも負ける
「死んでも死なない」レベルじゃないとほぼ何の役にも立たないぜ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:58:09 ID:JAORY52D
ボトムズがマイナーだったら幻レベルの作品が
作品スレには腐る程あるだろうな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:26:30 ID:i39hohlP
強い能力があっても他の要素がダメダメだと上位には行けないな。
世界観が無限次多元越えで野生の壁下の作品すらある。
125テンプレ投下より考察な:2010/05/16(日) 22:38:47 ID:HYSfJXfq
夜明け前より瑠璃色な考察

野生の壁の直上には負けるがそれ以降は勝てる感じ。というわけで考察

馬主ライフゲーム ウィナーズサークル、競馬伝説Live! 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】不可視だがこの攻撃力で馬を倒すのは厳しい。そのうち当たって負け
【中堅】突撃負け
【副将】【大将】轢いて勝ち

ディアハンティングUSA戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】上のやつと同じ負け方で負け
【中堅】突撃負け
【副将】【大将】轢いて勝ち

ZOO 〜愛をください〜戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】不可視有利。勝ち
【中堅】飛びかかられて負け。
【副将】【大将】轢いて勝ち

フン・フン・フンコロガシ戦 3勝1敗1分
【先鋒】踏んづけて勝ち
【次鋒】ゴリラじゃ速さ微妙だし当たらないかな。分け
【中堅】蹴られて負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】逃げ回って拳銃発砲勝ち

俺ら東京さ行ぐだ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】不可視のほうが有利だ
【中堅】単なる剣持った達人じゃ牛に勝てないと思うだ。
【副将】大きさで勝ちだで
【大将】拳銃タイヤに当たる前に轢かれ負けだど

さーかす戦 3勝2敗
【先鋒】不可視有利。勝ち
【次鋒】偶然でも当たったら不利。負け
【中堅】馬に負け。
【副将】轢いて勝ち
【大将】逃げ回って銃勝ち

シンデレラ・パニック!戦 3勝2敗 
【先鋒】不可視で勝ち
【次鋒】軍人だけどいきなり後ろからつかみかかられたらかなわない。勝ち
【中堅】突撃負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】手瑠段で負け

魔弾 ?Der Freischütz? (PV)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】不可視で勝てる。勝ち
【中堅】武器とられて負け
【副将】【大将】速さで攻撃されて負け
126テンプレ投下より考察な:2010/05/16(日) 23:05:50 ID:HYSfJXfq
関東裸会の唄(PV)戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】後ろから捕まえて勝ち
【中堅】速さで先制攻撃される。負け
【副将】【大将】轢いて勝ち

Snow in the Dark戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】背後から攻撃繰り返し勝ち
【中堅】刺して勝ち
【副将】魔法負け
【大将】轢いて勝ち

ONE PIECE(OP映像4「BON VOYAGE!」)戦 3勝2敗
【先鋒】背後から蹴って勝ち
【次鋒】銃口に気を配り蹴って勝ち
【中堅】銃負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】巨体負け

さよなら絶望先生戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】飛び蹴りしまくり勝ち
【中堅】トラ負け
【副将】トラック勝ち
【大将】速さで窓破壊されて侵入負け

AIR戦 2勝2敗1分
【先鋒】不可視勝ち
【次鋒】バイクに攻撃食らわせるのは厳しい。偶然にも当たって負け
【中堅】素早さ負け
【副将】飛ばされないが飛行されて分け
【大将】飛ばされないので銃発砲し続ければ勝てる。勝ち

動物園へ行こう戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】倒せない。偶然にも当たると不利。負け
【中堅】肉食負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】逃げ回って銃勝ち

エキサイトバイク戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】偶然にも当たって負け
【副将】【大将】車勝ち・・・でいいのかな

日本以外全部沈没戦 3勝2敗
【先鋒】頭殴って勝ち
【次鋒】火炎放射器じゃ近づけない。そのうち焼けて負け
【中堅】マシンガン負け
【副将】【大将】車2勝

ぷよぷよシリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】不可視勝ち
【次鋒】風じゃ範囲広いかな。負け
【中堅】歌われて負け
【副将】大型車勝ち
【大将】轢いて勝ち
127テンプレ投下より考察な:2010/05/16(日) 23:18:08 ID:HYSfJXfq
マリオペイント戦 2勝3敗
【先鋒】頭殴り続けて勝ち
【次鋒】ビーム撒き散らされて負け
【中堅】飛びかかられて負け
【副将】爆発範囲狭いし轢ける。勝ち
【大将】ロケットの速さで突撃負け

拳銃が俺を呼んでるぜ戦 4勝1敗
【先鋒】不可視勝ち
【次鋒】銃口に気をつけて勝ち
【中堅】機関銃負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】銃ある分有利。勝ち

あずまんが大王戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】臭いでばれる。負け
【中堅】轢かれ負け
【副将】大型車負け
【大将】銃分有利。勝ち

BAMBOO BLADE戦 4勝1敗
【先鋒】面の裏側はまもりなし。そこを殴って勝ち
【次鋒】素早い反応だが不可視なので先に攻撃できるチャンスはある。攻撃力高いので勝ち
【中堅】轢かれ負け
【副将】大型車勝ち
【大将】銃勝ち

無法者の町からやってきた弱虫戦 3勝1敗1分
【先鋒】不可視勝ち
【次鋒】蛇の上をジャンプしまくって勝ち
【中堅】犬負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】倒せない倒されない

To Heart2 XRATED戦 4勝1敗 
【先鋒】【次鋒】後頭部を殴って勝ち
【中堅】轢かれ負け
【副将】大型車勝ち
【大将】轢いて勝ち


ブギーキャットNAVI戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】頭を殴って勝ち
【中堅】轢かれ負け
【副将】侵入されて負け
【大将】力負け
128テンプレ投下より考察な:2010/05/16(日) 23:25:03 ID:HYSfJXfq
かめくん戦 2勝3敗
【先鋒】不可視状態になるまでもなく勝ち
【次鋒】蹴りまくって勝ち
【中堅】銃に負け
【副将】【大将】大きさに完敗

三国志曹操伝戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】いっぱい出されたら避けるの困難。負け
【中堅】普通に負け
【副将】大型車出し一直線に突き進めば多分いける。勝ち
【大将】朱雀負け

やっと3連敗。長かった…。この結果
ブギーキャットNAVI>夜明け前より瑠璃色な>To Heart2 XRATED
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:53:12 ID:JJW5IGIV
【作品名】涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
【ジャンル】漫画
【先鋒】朝比奈みくる
【次鋒】長門有希
【中堅】鶴屋さん
【副将】路線バスwith新川さん
【大将】森さんwithヘリコプター

【先鋒】
【名前】朝比奈みくる
【属性】未来人
【大きさ】女子高生相当
【攻撃力】ミクルビーム:映画「朝比奈ミクルの冒険」で使用したコンタクトレンズを装着することで放てる
     ポーズを決めてから左手の中指と人差し指を目の前でL字型にすることにより、不可視帯域のコヒーレント光(レーザー)が放てる
     威力としては、出力を一切調節せずに3mほど離れた地点にある木の枝(焚き火に必要な程度か)に放った場合
     木の枝を炭にしたばかりでなく、木の枝から2mほどの地点にいた長門および自分自身も黒焦げになった
     (なお、出力を調整すると木の枝のみに火をつけることも可能)
【防御力】気温2℃の屋外に長時間(具体的な時間は不明)いて、風邪をひきそうになる
     5m程度の距離からハルヒが放った吹き矢が眉間に命中して、泣き出しそうになる
     春一番が直撃して、そのまま転がる
     真夏の暑い日に、窓もカーテンも締め切った部室内で、全身を覆う羊の着ぐるみを長時間着て熱中症(ダウンするほど)になる
     ハルヒがオセロの盤上にバドミントンのシャトルを打ち込み、飛び散った石が顔面に大量に直撃し、痛がる程度
【素早さ】ハルヒがトリュフチョコをこねる
     ↓
     みくるが仕上げに粉を振る
     ↓
     鶴屋さんが店でするような本格的な包装(9個入)を行う
     ↓
     長門がそれを開けて食べる
     という一連の行動を流れ作業のように行うことが可能

     移動速度は女子高生相当
【特殊能力】上司スキルを隠し持つ
      TPDD:時間移動に必要なものらしいが、これ自体詳細不明な上作中では「無くした」という状態でしか登場していないため、考慮不可か
【長所】ミクルビームが公式でレーザー扱い
【短所】未来の自分に殺されかける
    どう考えても胡散臭い通販番組の商品を即購入するほど騙されやすい
【備考】「朝比奈ミクルの冒険」とは、作中で名前のみ登場する自主制作映画で、ミクルビームはその中で登場したものらしい
【戦法】即ミクルビーム
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:55:48 ID:JJW5IGIV
【次鋒】
【名前】長門有希
【属性】この銀河を統括する情報統合思念体によって造られた対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース
【大きさ】女子高生相当
【攻撃力】カレーライス2膳分が乗ったトレイを持ったあちゃくらりょうこを持ち上げることが可能
     十二単を着たあちゃくらりょうこ(重すぎて自力行動不可)を持ち上げ、ダンボール三箱分の高さまで持ち上げる
     男子高校生を一撃で気絶させることが可能
     白31、黒33の状態のオセロの盤面にバドミントンのシャトルを叩きつけ、全ての石を白に変えることができる
     ※以下は自称のみ登場
     岩石落とし:小惑星を引き寄せて、落とす
     作中に似たような技が登場するが、それを使用したのが現実空間内であるという証拠がないため、考慮不可か
     地球割り:文字通り地球を割る
     小学生投げ:文字通り小学生を投げる
【防御力】情報思念体の亜種が宿っている石の力によりキョンとみくると鶴屋さんの思考能力が幼児化しても、その石の詳しい説明をできる
     ハルヒの力により「正確さを求められる作業には不向き」な環境になった部室内でゲームを製作できる
     3mもない距離であちゃくらりょうこが浮かび上がるのに必要な量の水素が爆発しても、無事だった
     ハルヒの指示の下、一週間ゲーム断ちをさせられた時は、6日目に倒れた
【素早さ】キョン、長門、みくる、古泉の四人の誰がどのような漫画を描くかを決める程度の時間(長くても一時間程度か)で
     「宇宙人メイド冒険活劇」の漫画のネームを120ページ分描ける思考速度およびハンドスピード

     移動速度は女子高生相当か
【特殊能力】コンピ研の部長が提示した「カッパのミイラ」を、一目見ただけで「ニワトリの骨30%、猿の骨40%…」と成分分析した
      骨にヒビが入った古泉の怪我を治す(治療にかかる具体的な時間は不明)
      具体的な方法は不明だが、涼宮ハルヒの力によって起きた改変を修正できる
      具体的な方法は不明だが、水から水素を取り出すことが可能
      未知の生物の出現を感知可能。範囲は十五夜の夜の地球―月間
      5秒43で眠れる(鶴屋さん曰く「眠っているというより冬眠に近い」とのこと)
      相手に噛み付くことにより、口から抗ウイルス剤を投与することも可能(「かなり強力」なウイルスに対して有効)
      具体的な方法は不明だが、クジの当たりを、任意で決定することが可能

      対象を時間移動(または時間操作)することが可能
      範囲はマンションの一部屋相当で、対象を少なくとも3年間移動させた
      但し、未来の自分自身と同期する必要がある上に、時間停止か時間移動か不明のため、考慮不可か

      空間隔離:自分を含めた任意の対象を隔離することが可能
      範囲は神社相当で、「何か」を詠唱する必要がある
      ちなみに、隔離されなかったと思われるキャラが遠くから一部始終を目撃した描写があるので
      隔離されなかった者でも「見る」だけなら可能と思われる

      具体的な方法および掛かる時間は不明だが、日本刀と兜(重さから見てどちらも本物)を出すことが可能

      きょくちてきひしんしょくせいゆうごういじくうかんをたんどくはっせい(原文ママ)することができる
      範囲はマンションの一部屋相当で、作中ではリゾートに変えていた

      予測:今現在の環境、ここ一帯の地形、人間の思考体力、細かい所で出ている店の集客率、それによる人の流れ、弊害等
      知りえる情報を全て加味した上、シュミレート、観測をすることが出来る
      描写上、予測完了までにはある程度の時間(具体的な時間は不明)が必要
      作中では文化祭当日のハルヒとキョンの行動を予測した
      但し、これで分かるものは、あくまで「一番有力な選択肢」であるため、自分に不利になるような結果が予測できたとしても
      その行動とは違うことを行えば回避可能
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:57:25 ID:JJW5IGIV
【長所】無茶苦茶多才すぎる
【短所】「笹の葉ラプソディ」が詳しく描かれなかったため、具体的にどうやってキョンとみくるを現代に戻したか不明
    「エンドレスエイド」が描かれていないため、精神耐性はそれほどでもない
【戦法】基本空間隔離で倒すべき対象のみを隔離、その後普通に戦う
    空間隔離する余裕がない、または対象が大きすぎて隔離できない場合は、そのまま普通に戦う

【中堅】
【名前】鶴屋さん
【属性】お金持ちな女子高生
【大きさ】女子高生相当
【攻撃力】2トントラックを引っ張りながら、ジョギングをすることが可能
     2m以上ある気ぐるみ(森さんが中に入っていた)を、一撃で20m近く離れた金網に激突させる
     4mくらいの熊が棲息する鶴屋山の生態系ピラミッドの頂点に立てるだけの実力がある
     森さんの足を持ち、上方へ放り投げることが可能
     森さんに放り投げられた状態で、椰子の実を一撃で破壊できるパンチを放てる
     5m以上はあるトカゲ状の未知の生物を、森さんと一緒に退治することが可能
【防御力】「鶴屋流古武術を若干19歳の若さで免許皆伝する予定」とのことなので、どれだけ弱く見積もっても達人相当はあると思われる
【素早さ】5m程度の距離にいる談話中のハルヒ、キョン、古泉に声をかける
     ↓
     「この声は!?」と、話しかけられた3人が振り向く
     ↓
     3人が振り向いた時点で、視線の先には鶴屋さんはおらず、何故かみくるがいた
     ↓
     みくるがあわてて周りを探る
     ↓
     3人が状況を理解できないタイミングで、キョンの後ろに登場する
     という一連の流れを実行可能

     移動速度は達人相当か
【特殊能力】死んだふりを見抜くことが可能(ただし自称のみ)

      実家が金持ちで、それに関連した多くの技術を習得している
      作中に登場したものを挙げると
      ・鶴屋流古武術(「若干19歳の若さで免許皆伝する予定」とのこと)
      ・鶴屋洋菓子堂本店のラッピング術(みくるとハルヒのテンプレ内の素早さ欄に登場する包装のこと)
      ・鶴屋流似顔絵技法(「写真と見間違うほど」との自称があるが、これを発揮したのが「正確さを求められる作業には不向き」な環境になった部室内で
       「頭の映像をそのまま描いた」絵と大差ない程度なので、実際の画力は不明)
      がある
【長所】ぶっちゃけ多才すぎる
【短所】被弾描写が殆どないため、防御力が上がらない(森さんに一撃でやられたくらい)
【戦法】鶴屋流古武術を用いて普通に戦う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:58:57 ID:JJW5IGIV
【副将】
【名前】路線バスwith新川さん
【属性】路線バスに乗った機関の男性
【大きさ】バスは路線バス相当
     新川さんは初老の男性相当
【攻撃力】【防御力】バスは路線バス相当
          新川さんは森さんと一緒にヒーローショー(かなり本格的)で戦うことが可能な程度
          (この時の森さんは、2メートルほどの着ぐるみを着ていた)
【素早さ】バスは路線バス相当
     新川さんはキョン、古泉、谷口、国木田と一緒に鬼ごっこをした際、3時間近く(具体的な時間は不明)逃げ切れた
     古泉とペアを組み、谷口、国木田ペアと互角にビーチバレーが出来る
     (谷口と国木田は、どちらも男子高校生相当)
【特殊能力】涼宮ハルヒによって発生した閉鎖空間や世界改変を感知できる
      閉鎖空間の方は広く見積もっても街一つ分、世界改変はやや広めの神社内程度の範囲なら感知できる
【長所】普段はタクシーでの登場なのに、たった一度だけ路線バスで登場したため、こんなテンプレに
【短所】4巻では名前しか登場してないのに、何故か表紙に載っている
【備考】運転手は新川さん本人
    普段はタクシーを運転しており、そちらはかなり荒い運転を行っている
    このタクシーで古泉を閉鎖空間発生場所まで連れて行くのが役割だが、たった一度だけ(何故か)路線バスで来たことがあったため
    その状態で参戦
【戦法】轢く

【大将】
【名前】森さんwithヘリコプター
【属性】ヘリコプターに乗ったグラップラーでメイドな機関の女性
【大きさ】ヘリコプターはヘリコプター相当
     森さんは成人女性相当
【攻撃力】ヘリコプターはヘリコプター相当
     森さんはトランポリンを使って学校の3階までジャンプし、窓を突き破って進入できる
     豆まき用の豆を一握り持って投げ、射撃用の人型の的(と思しき物)を破壊した
     鶴屋さんの足を持ち、上方へ放り投げることが可能
     鶴屋さんに放り投げられた状態で、椰子の実を一撃で破壊できるパンチを放てる
     5m以上はあるトカゲ状の未知の生物を、鶴屋さんと一緒に退治することが可能
【防御力】ヘリコプターはヘリコプター相当
     森さんはヘリコプターの飛んでいる高さから生身で飛び降り、地面に直径10m弱程度の穴が開いても無傷で普通に行動可能
     学校の屋上からプールに飛び込んでも、ずぶ濡れになるだけで済む
【素早さ】ヘリコプターはヘリコプター相当
     森さんは2メートルほどの着ぐるみを着た状態で、鶴屋さんの攻撃を完全に回避可能
     着地の瞬間に鶴屋さんの全力の一撃が叩き込まれても、着ぐるみを脱ぎ捨てることで回避した

     移動速度は、学校の3階(SOS団部室)の窓から飛び降り、どこかの店(具体的な距離は不明)でカステラを購入し、再び部室に(扉から)入る
     という一連の動作を、比較的短時間(どれだけ長く見積もっても数分か)で実行可能
【長所】ヘリコプター
    閉鎖空間内でなくても身体能力が無茶苦茶高い
【短所】いじられキャラになっている
    描写上は鶴屋さんとほぼ互角かそれより上程度だが、共闘している場面が多いため具体的な強さが分かりにくい
【備考】操縦しているキャラは不明だが、おそらく機関の人間であると思われる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:00:24 ID:JJW5IGIV
【参考テンプレ】
【名前】涼宮ハルヒ
【属性】SOS団団長の女子高生
【大きさ】女子高生相当
【攻撃力】バドミントンのシャトルがワンバウンドでキョンの顔面に直撃し、キョンがバドミントンの続行が不可能になる
【防御力】階段から豪快な音を立てつつ転がり落ちても、絶叫するだけ
     机の上から(頭を下にするようにして)落下し、痛がるだけ
     目が霞むほど出血し、その後さらに出血し、救急車で運ばれても、翌日には普通に行動可能
     真夏の暑い日に、窓もカーテンも締め切った部室内で、顔全体を覆う覆面を長時間被って熱中症(幻覚が見えるほど)になる
     古泉の策略によりキョンとデートさせられた時は、散々な目に遭わされ、後日そのことが「悪夢」として登場するほど
【素早さ】ハルヒがトリュフチョコをこねる
     ↓
     みくるが仕上げに粉を振る
     ↓
     鶴屋さんが店でするような本格的な包装(9個入)を行う
     ↓
     長門がそれを開けて食べる
     という一連の行動を流れ作業のように行うことが可能
【特殊能力】目の前で起こったことでショックを受けたり、過剰なストレスを受けると、閉鎖空間が発生する
      受けたストレスなどが強くなると、閉鎖空間の規模も大きくなるものと思われる
      また、ストレスがあまりにも大きくなりすぎると、世界の終わりも十分あり得るらしい

      世界改変:冗談で言ったようなことでも、ハルヒが本当だと思うと実際に本当になる
      作中最大範囲は十五夜の夜の地球―月間相当
      なお、作中では意図的には行っておらず、むしろ無意識に起こっているため、意図的に行うことは出来ないと思われる
【長所】世界改変能力
【短所】世界改変能力を用いても、負けるときは負ける

【名前】キョン
【属性】一応本編の主人公である男子高校生
【大きさ】【攻撃力】男子高校生相当
【防御力】チョコフォンデュ用のチョコ(熱々)を頭から被っても、特に熱がる様子もなく、普通に行動可能
     古泉の策略によりハルヒとデートさせられた時は、散々な目に遭わされ、後日そのことが「悪夢」として登場するほど
【素早さ】3mほど離れた地点からハルヒが放った吹き矢を(恐らく発射後に)回避できる
     移動速度は
     みくる(小)気絶(この時点で午後九時頃)
     ↓
     みくる(大)登場
     ↓
     キョンとみくる(大)の会話(みくる(小)が意識を取り戻しそうになる度に気絶させる)
     ↓
     みくる(小)を三回目に気絶させた直後に、みくる(大)逃走
     ↓
     キョン、気絶しているみくる(小)を背負ったまま、近くの中学校まで全力疾走で行く(具体的な距離は不明)
     ↓
     校門前にいたハルヒ(中一)と、校内に侵入する
     ↓
     校庭いっぱいにナスカの地上絵(うろ覚えで描かれた物なので、実際の物とは多少異なる)を描く
     (途中でハルヒに指図されているため、一発で描ききれたわけではない)
     ↓
     上記の絵を全て消し、また何か模様(詳細不明)を描く
     ↓
     描ききった後、みくる(小)をたたき起こし、一緒に長門家まで行く(こちらも具体的な距離は不明)
     という一連の動作を、夜のうちに全て終わらせることが可能
     (ここでの「みくる(小)」はテンプレ内の朝比奈みくるのことであり、「みくる(大)」はその数年後の姿である)
【長所】本編の主人公
    地味にすごい熱耐性
【短所】常に「一応」と前置きされる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:01:54 ID:JJW5IGIV
【名前】古泉一樹
【属性】超能力者
【大きさ】男子高校生相当
【攻撃力】通常時は男子高校生相当
     ※以下は現実世界での出来事かどうかは不明
     手から直径1m程度の円盤状の何かを作り出す
     射程は5m程度で、5m程度はあるクマのぬいぐるみ(状の生物)の腕を切断した
【防御力】20m以上はある神人を2体同時に巻き込める爆発(キョン曰く「どう見ても自爆」)を起こしても、骨にヒビが入る程度で済む
     (爆発は閉鎖空間内の出来事だが、怪我は現実世界のもの)

     プールの中にいて、プールサイドで座っていた長門の手元から落ちたノートPCが顔面に直撃し、「誌面でお見せできない状況」になる

     中堅に豆を「全力かつ安全な豆まきの威力」になるまで投げ続けられ、最終的にはダウンした
【素早さ】男子高校生相当
【特殊能力】世界改変を感知可能。作中ではハルヒの力による改変を感知できたのみで、他の原理による改変も感知できるかは不明
【長所】閉鎖空間内でならハイスペック
【短所】「閉鎖空間内でのみ超能力を発揮できる」という設定も「現実世界でも超能力を発揮できる」という設定も登場しないため、単品での参戦が難しい

【名前】あちゃくらりょうこ
【属性】急進派のバックアップ
【大きさ】猫と同じくらいの女子高生
【攻撃力】飛び蹴りでノートPCを破壊する
     日本刀(おそらく真剣)は、重すぎて持ち上げることが出来なかった
【防御力】自身が浮かび上がるほどの量の水素が背中で爆発しても、煤まみれになるだけですむ
【素早さ】大きさ相当の女子高生並か
【特殊能力】きょくちてきひしんしょくせいゆうごういじくうかんをたんどくはっせい(原文ママ)することができる
      範囲は長門の物と同じで、作中では南国と月面に変えていた
      但し、この能力を発揮すると手の平サイズまで小さくなる(空間を元に戻すと大きさも元に戻る)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:13:34 ID:JJW5IGIV
ちょっと間違い見つけたので、>>134修正
誤:中堅に豆を「全力かつ安全な豆まきの威力」になるまで投げ続けられ、最終的にはダウンした

正:森さんに豆を「全力かつ安全な豆まきの威力」になるまで投げ続けられ、最終的にはダウンした
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:25:19 ID:xvrI9k64
>>129
ミクルビームの設定ってハルヒちゃん内の設定なの?
あと、ギャグ漫画は不条理描写は駄目なわけだがそこらへんも大丈夫?
(黒こげになった直後にすぐ快復してたり、地球割った後すぐに直ってたりしたらその描写は採用できない)
137ID違うが129:2010/05/20(木) 20:20:17 ID:zh5ApnGf
>>136
ミクルビームに関しては、コミックス2巻の64ページに

●カラコン●映画「朝比奈ミクルの冒険」の撮影で使用したコンタクト。不可視帯域のコヒーレント光(レーザー)が出せてしまうので長門が没収。

と、キャラ紹介と同じ形式で書かれていたため、ハルヒちゃんの方の設定と判断した
あと、ミクルビームの威力は、黒焦げになったコマ内に「出力落としてやり直したら上手くいきました」と書かれていて
しかもこの場面でエピソードが終了しているため、少なくとも木の枝を炭にしたのはガチ描写だと思う
(流石に黒焦げはギャグかもしれんが)

あと、>>131に誤植があったので、また修正
誤:「エンドレスエイド」が描かれていないため、精神耐性はそれほどでもない

正:「エンドレスエイト」が描かれていないため、精神耐性はそれほどでもない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:24:04 ID:R0btOTxt
【作品名】超獣機神ダンクーガ
【ジャンル】アニメ
【備考】直接の続編であるOVAを含む。ノヴァ等は含まない(200年後って事で繋がってはいるが)

【先鋒】ギルドローム with ギルバウアー
【次鋒】ガンドール
【中堅】ムゲ・ゾルバドス(復活)
【副将】植物惑星ディラド
【大将】獣戦機隊 with ダンクーガ


【名前】ギルドローム with ギルバウアー
【属性】人型戦闘メカ
【大きさ】35m程度
【攻撃力】射程100mぐらいの光線を発射。命中した相手(機体に搭乗していた人間)に強い幻覚を見せて
     激しく苦しませ、行動不能状態にする。最終的には精神をズタズタに崩壊させる(らしい)
     格闘能力はダンクーガとほぼ互角
     ビーム砲:射程数km。軌道を曲げられる。ガンドールに損傷を与える威力(殴るよりはマシ程度か)
【防御力】ダンクーガの格闘攻撃を受けても平気
【素早さ】ダンクーガと互角以上の速度、ダンクーガと接近戦で互角に戦える反応
【特殊能力】宇宙空間で行動可能
【長所】精神攻撃持ち
【短所】中の人がキモい


【名前】ガンドール
【属性】戦艦
【大きさ】全長1.4km
【攻撃力】ガンドール砲:射程数十km以上のビーム砲。一撃で70〜80mの爆撃艦十数隻を破壊。タメ7〜8秒あり
     16門大型ビーム砲:ダンクーガのダイガンと同一のビーム砲×16門
【防御力】大きさ相応の戦艦並
【素早さ】最低でも91.5日未満で地球から火星付近まで移動可能な速度。反応は大きさ相応の戦艦並
     超空間移動機能あり。銀河外へダンクーガを回収しに行ける
【特殊能力】宇宙空間で行動可能。海中で行動可能
【長所】攻撃力がそこそこ
【短所】稼働日数制限
【戦法】相手からなるべく遠ざかってガンドール砲
【備考】連続稼働可能日数183日
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:25:52 ID:R0btOTxt
【名前】ムゲ・ゾルバドス(復活)
【属性】復活した亡霊
【大きさ】全長2〜3km
【攻撃力】ヤドカリの足に似た足が数本生えている大きさ相応の生物並
     周囲数kmの範囲に落雷を起こすことができる。ダンクーガに相当なダメージを与えられる威力
【防御力】大きさ相応の生物(一部金属)並
【素早さ】移動はほとんどしない。反応は大きさ相応の生物並
【長所】大きさ
【短所】復活後もあっけなくやられた


【名前】植物惑星ディラド
【属性】それ自体が植物そのものの星
【大きさ】月とほぼ同程度(若干小さめか)
【攻撃力】物理的には大きさ相応の植物並
     地球にくっついて同化することで地球を植物化しようとした(未遂)
【防御力】大きさ相応の植物並
【素早さ】別の星系へ転移可能
     一応、微速で自力移動することが可能。最低でも動いているのが見てわかるくらいの速度はあるか
     反応は成人女性並
【特殊能力】宇宙空間で行動可能
【長所】中堅を超える大きさ
【短所】速度がもっと速くできればなぁ


【名前】獣戦機隊 with ダンクーガ
【属性】合体ロボ
【大きさ】全高34.6m
【攻撃力】断空砲:射程数十km以上のエネルギー砲。一撃で30m程度のロボ数十機を破壊。タメ2〜3秒
     断空剣:大きな剣。高さ1km以上はある巨大な樹木を破壊
     ダイガン:射程1km程度のビーム砲。一撃で70〜80mの爆撃艦3隻以上を破壊
     格闘:70〜80mの爆撃艦を破壊する威力の鉄拳などを繰り出す
【防御力】植物惑星ディラドを消滅させる規模の爆発でボロボロになるが、機体のコントロールは可能
     数百mの戦艦に突撃されても大したダメージなし。100m以上の範囲を焼き払った攻撃の直撃で無傷
     全身を高熱の炎で包まれても平気
     ギルバウアーの幻覚ビームによる精神攻撃をあっさり打ち破った
【素早さ】最高飛行速度・約マッハ3
     メインパイロットの藤原忍の反応は、20m程度からの機械ビーム回避
【特殊能力】宇宙空間で行動可能。海中で行動可能
【長所】スパロボで結構強いため、知名度が高い
【短所】初登場がTV第16話。TVでは断空剣も断空砲も全く登場せず、ダイガンと鉄拳が必殺級
140メガ・テーンプレVSジャイアント・コウサツ:2010/05/20(木) 23:23:17 ID:eGM3zgCF
メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス考察

まずはこれから
世界戦艦大和列伝戦 3勝2敗
【先鋒】砲撃負け
【次鋒】大きさで不利。負け
【中堅】大きさと速さで有利。勝ち
【副将】【大将】速さで勝ち

鈴木爆発戦 3勝1敗1分
【先鋒】当たったらどちらも無事では済まないだろう。分け
【次鋒】火力勝ち
【中堅】硬さで負け
【副将】【大将】先制アタック勝ち

レジンキャストミルク戦 4勝1敗
【先鋒】乗員の誰かに乗り移られて負け
【次鋒】【中堅】撃ちまくって勝ち
【副将】【大将】速さで突進勝ち

スーパー要塞空母『富士』戦 2勝3敗
【先鋒】爆撃機負け
【次鋒】大きさ負け
【中堅】空から爆弾食らって負け
【副将】【大将】速さで突進して勝ち

FRONT MISSION シリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】マシンガン負け
【次鋒】まあ大きさで多少は耐えられるかな。勝ち
【中堅】HP負け
【副将】【大将】速さで突撃しまくって勝ち

モノクロス Broken soul,Angel wing戦 2勝1敗2分
【先鋒】【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】超音速パンチ負け
【副将】【大将】特攻かけて丸のみ勝ち

るろうに剣心〜明治剣客浪漫譚〜戦 全分
【先鋒】〜【大将】倒せないが相手も攻撃力不足。分け

ゼロの使い魔戦 3勝2敗
【先鋒】空中の戦いなら反応より巨体有利だろ。勝ち
【次鋒】【中堅】空中攻撃2敗
【副将】【大将】速さで特攻かけて攻撃勝ち

ハヌマーンと5人の仮面ライダー戦 2勝2敗1分
【先鋒】突撃勝ち
【次鋒】相手速いので当てづらい。分け
【中堅】速さでミサイル負け
【副将】テレポートされて削られ負け
【大将】速さで特攻かけて噛みつき勝ち
141メガ・テーンプレVSジャイアント・コウサツ:2010/05/20(木) 23:24:12 ID:eGM3zgCF
C市戦 4勝1敗
【先鋒】ただの旅客機しか情報ないのよりはジャンボジェットの方が若干有利かな。勝ち
【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】大きさで耐えて撃ち落とし勝ち
【副将】速さで突撃勝ち
【大将】大きいし不利。負け。でもなぜこれがここに…。

熱風海陸ブシロード戦 4敗1分
【先鋒】飛んでるので当たらん。分け
【次鋒】姿を消して攻撃負け
【中堅】砲撃に耐えられて攻撃負け
【副将】透明になられたら不利かな。負け
【大将】大きいし砲撃撃ちまくられ負け

ドラえもん〜ギガゾンビの逆襲〜戦 2勝3敗
【先鋒】無敵砲台負け
【次鋒】【中堅】無敵砲台と防御力分不利。負け
【副将】【大将】速さで丸のみ勝ち

学校であった怖い話S戦 3敗2分
【先鋒】飛んでいるので当たらん。分け
【次鋒】【中堅】中に侵入されて負け
【副将】速いのでくらわない。分け
【大将】過去に追放負け
この結果
熱風海陸ブシロード>メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス>C市
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:48:54 ID:KtXipIaE
聞きたいのだが
人気漫画やアニメのキャラゲーって世界観も同じでシナリオなどで原作との繋がりがあるとわかっていれば
原作のアニメ・漫画からの設定・描写の流用は可能か?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:29:17 ID:wPW407yP
>>142
原作との繋がり、がよく分からないが
直接的な続編(前編でもいいけど)と分かっているならおk
原作とは違う視点から描いた、的なものも多分おk
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:36:56 ID:roCY++Iz
Wikiルールより

3.直接の続編だがメディアを跨る。
    例.映画「スターウォーズ シスの復讐」とアニメ「クローン大戦」、漫画「アイランド」と小説「アイランド」

3、4は描写を流用しなければ個別にエントリーすることもできます。
3〜5の個別エントリーの場合、同世界の他作品から設定は採用されますが、描写の流用は認められません。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:00:42 ID:6DivWguN
【作品名】劇場版天元突破グレンラガン 
【ジャンル】 劇場アニメ
【先鋒】 グラゼボーマwithアンチスパイラル
【次鋒】 超天元突破グレンラガンwith超銀河大グレン団
【中堅】 超グランゼボーマwithアンチスパイラル
【副将】グレンラガンwithシモン
【大将】スパイラルネメシス

【世界観・共通設定】全て映画単体での設定。
螺旋族:螺旋族とは螺旋力を持ち、使うもの達の総称。主人公シモンを含めた本作の人類、及び敵である
アンチスパイラルも螺旋族である。また、劇中ではアンチスパイラルによって封じられていた
ようだが全宇宙で数え切れないほどの螺旋族が生存していたことが明らかになった。
また、螺旋族は上昇する螺旋の意思、つまり交配による「遺伝的多様性の進化」への欲求を
本能的に持っており、劇中のようなアンチスパイラルによる抑えがなければ、より強くなるための
進化と増殖を無限に繰り返す種族となっている。

螺旋力:「螺旋力とは宇宙と生命を繋ぐ力」・「個々の生命が無限に存在する宇宙から無限のエネルギーを得る」。
螺旋力を持った一個の生命はそれぞれが無限に存在する宇宙からエネルギーを引き出すことが出来ると
の劇中説明。エネルギーは螺旋族の体内から一本の糸のようにあふれ出てくる描写があり、
その「無限に存在する宇宙」は螺旋族の体内に内包されている。螺旋族は個々に小さな宇宙を内包している存在となる。

多元宇宙:アンチスパイラルが自身の完全支配する宇宙の中に作り出した、生命体が考え出せる
「あらゆる可能性によって無限に分岐する世界」。ここではあらゆる生命体が考えられる
無限に分岐した世界が存在する。劇中では大グレン団の面々がそれぞれに考え出せる
「もしかしたら」の世界を彷徨い、それまでに戦いに挑んだ全ての螺旋族がここで力尽きたようだ。
TV版と違いあらゆる生命に存在している。

アンチスパイラル宇宙:
本作の最大の敵であるアンチスパイラルが完全に支配している宇宙、上記の多元宇宙を内包した宇
宙。その存在は10次元と11次元の狭間に作られた宇宙で通常では認識できない。宇宙よりもでか
いロボが現れてもフィールドを維持できるほど広大な空間となっている。
つまりアンチスパイラル宇宙は「一次多元+α」宇宙。
ちなみに同一次元にこれと同じ種類(大きさは単一宇宙並)の宇宙が最低あと11個ある。
グレンラガン世界は、「一次多元+11α」世界。
    
機体の大きさについて:
劇場版設定本によると、「超天元突破グレンラガン」は単一宇宙より大きいことに
なっているそこからおおよその目算で計算している。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:03:46 ID:6DivWguN
【先鋒】グラゼボーマwithアンチスパイラル
【属性】 グレンラガンに絶対的絶望を与える究極宇宙魔神
【大きさ】 およそ60億光年
【攻撃力】
インフィニティービッグバンストーム
アンチスパイラル宇宙を創生したビッグバンを作り出し相手にぶつける。
射程は800億光年ぐらい、射程内の巨大銀河がまとめて消滅する。

格闘・銀河10枚をまとめてぶち抜ける蹴りと斬撃。また他次元宇宙にあるものに攻撃することもできる。
腕は四本あり、通常の腕(長さ約22億光年)と背中の巨大腕(長さ約70億光年)があり器用に使いこなす。

銀河投げ・銀河を八つ裂き光輪のようにして投げつける。同等の銀河を貫通。射程500億光年くらい。

【防御力】 いかなる防御も無効化する50億光年規模の銀河破壊級の確立変動弾を8発ほどまとめて受けて
吹き飛んだがほぼ無傷、自分と同等の攻撃力を持つ天元突破グレンラガンや、その他の天元突破シリーズの攻撃にも無傷で耐えた

【素早さ】 巨大銀河間を一秒で5・6個分移動しているので秒速300光年以上
反応速度は大きさ20メートルの機体でグランゼボーマから放たれたドリルを目の前に来てから
はじき返した主人公と同等、光速の数百億倍の反応速度

【特殊能力】 多元宇宙迷宮
あらゆる生物に存在する「ありえたかもしれない」無限の可能性の世界に精神を送り込み肉体の活動を停止させる。
範囲はアンチスパイラル宇宙全域。おおよそ通常の単一宇宙のおよそ直径800倍。任意で発動可能。
アンチスパイラル自身は多元宇宙にとらわれないため相応の精神防御もある。

空間切断能力・別次元移動能力
初登場時に空間を切り裂き穴を開け登場した。また、別次元の宇宙へと侵攻を繰り返している。

宇宙空間戦闘可能

自己再生機能、再生スピードは螺旋力システムと同等

「一次多元+α」宇宙準全知・アンチスパイラル宇宙を完全支配しており、誰が何処で何をしているのかを知ることが出来る。

【長所】 多元宇宙迷宮
【短所】 自分の本星を撃ち抜かれた
【戦法】精神防御無いなら多元宇宙迷宮に問答無用で封印、だめならビッグバン攻撃
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:15:53 ID:6DivWguN
【次鋒】超天元突破グレンラガンwith超銀河大グレン団
【属性】 超々々弩級ガンメン
【大きさ】 宇宙より大きく、内部の「天下突破グレンラガン」が50億光年だとして、おおよそ550億光年

【攻撃力】 超天元突破ギガドリルブレイク
全長は【大きさ】の30倍、直径は10倍のドリルを作り敵に突撃する。
攻撃によってアンチスパイラル宇宙が崩壊したため攻撃力は「一次多元+α」宇宙破壊

螺旋炎体
敵のビッグバンを吸収して作り出した膨大な螺旋エネルギー(螺旋炎)を身に纏うことで触れたものを焼き尽くす
直径50億光年の銀河やそれ以上の銀河団を消滅させる。攻防一体の肉体。

【防御力】 同等の攻撃力の反螺旋ギガドリルブレイクに1分ほど耐える。
本機は宇宙創成級のエネルギーを誇るビッグバンを吸収することで「螺旋炎」と呼ばれるエネルギーを放出し、
それをさらに強力な螺旋力で固定化することで人の形を成している。 螺旋エネルギーでできたエネルギー体であるため
身体への攻撃無効。ただし、頭部に天元突破グレンラガンを 格納しているためこの部分が有効。
螺旋エネルギーが螺旋力シールドの役割も兼任するため数千万光年単位の螺旋力フィールドを突破して攻撃を頭部にある
「天元突破」にぶつけた場合ダメージが発生する。

【素早さ】 大きさ相応の人型並、秒速1600億光年
反応速度は乗り手の主人公の反応速度、光速の数百億倍

【特殊能力】 宇宙空間戦闘可能
別次元追放能力、空間破壊能力、認識転移システム
内部に天元突破以下を収納している事から超天元突破でもこれらは可能。認識転移システムは敵への攻撃ではなく
自身へ効果を発揮する能力であることと内部にコアユニットである「グレンラガン」が存在していることから、
超銀河グレンラガンを内包している限り制限なく使用可能で別次元に飛ばされても戻って来ることができる。
また、応用として一度認識した存在はいかなる次元・時空間に逃げようとも捕捉し続けることが出来る。
宇宙空間に穴を開けて別の次元に敵を吹き飛ばすこともできる。別次元追放能力は螺旋力の覚醒によって
発動する能力であるため螺旋力システム搭載機であれば使用が可能。

超天元突破ギガドリルブレイク発生時の物質吸引能力
ギガドリルブレイク使用時の回転によって後方に発生する流れを利用して周りにあるあらゆる物質を引き寄せ、
螺旋力体の力で分解する。銀河団も数秒で100個近く吸収した。効果範囲は宇宙空間の半分ぐらい約400億光年。

ドリルによるエネルギー吸収能力
グレンラガンのドリルはビーム系の攻撃を受けた際、エネルギーを吸収し使用することができる。(初の対ムガン戦にて発動)。
ドリルが螺旋力でできていると言う点は、全てのグレンラガン共通。ドリル形態時は全ての熱エネルギーを吸収し使用できる。

螺旋力システム搭載

精神防御能力・多元宇宙封印脱出能力
シモン脳内のカミナの幻影が無意識で顕現しシモンに活を入れて復活させる自律防御機構。若干のタイムラグ有り。
また、シモン自身は多元宇宙迷宮内で全ての可能性を統一しドリルにすることで多元世界に穴を開けた。
これにより多元宇宙迷宮より脱出している。

【長所】 とにかくデカイ、そしてTV版より防御性能がよくなった
【短所】 まだ、アンチスパイラルに勝てない
【戦法】戦闘開始後すぐに相手に向かってギガドリル
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:17:46 ID:6DivWguN
【中堅】超グランゼボーマwithアンチスパイラル
【属性】 世界を守るために禁忌を破り更なる進化を遂げた超究極宇宙魔神
【大きさ】 【中堅】より頭一つ大きい、600億光年
【攻撃力】
反螺旋ギガドリルブレイク
超天元突破ギガドリルと同じ大きさのドリルを作り出し突撃する技
威力は超天元突破ギガドリルブレイクより上で「一次多元+α」宇宙破壊級以上

反螺旋炎体:能力は「超天元突破グレンラガン」の螺旋炎体と同じ

【防御力】 超天元突破ギガドリルブレイクに無傷で耐える

【素早さ】 大きさ相応・秒速1800億光年・反応速度は主人公と同等

【特殊能力】多元宇宙迷宮封印・精神防御・空間切断・次元移動可能・宇宙空間戦闘可能・自己再生機能・「一次多元+α」宇宙準全知

【長所】 むちゃくちゃな奴の敵なだけに、こっちもかなり無茶なことになってる
【短所】 脚本家的にはこいつの言い分が正しいはずなのだが敵
【戦法】多元宇宙迷宮封印を試したら、あとは超天元突破グレンラガンと同じ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:19:21 ID:6DivWguN
【副将】 グレンラガンwithシモン
【属性】 対アンチスパイラル用決戦兵器
【大きさ】 約20メートル
【攻撃力】
ギガドリルブレイク
反螺旋ギガドリルブレイクを受け止めた上で、破壊することが出来る。「一次多元+α」宇宙破壊より上の攻撃力

【防御力】
ドリルシールド:ギガドリルを作り出し盾として使用することができる。その防御力は攻撃力と同等。

螺旋力フィールド:螺旋力の膜で機体を包み敵の攻撃や、特殊な状況から身を守れる。
螺旋力システムの影響により螺旋力の強さで威力・効果範囲が変わりそれ以下の範囲の攻撃を無効化できる。
螺旋力の強さ=機体の攻撃力であるため最終的に「一次多元+α」以下の範囲の攻撃は無効化される。

【素早さ】 【中堅】のギガドリルを破壊した2秒後に敵本星付近まで飛んでるため秒速9000億光年
このスピードで突撃中に【先鋒】のドリル攻撃を目の前に来てからガードしているため反応速度は光速の数百億倍

【特殊能力】
宇宙空間戦闘可能・螺旋力システム搭載・精神防御・多元宇宙封印脱出能力・エネルギー吸収能力
空間破壊能力・別次元追放能力・認識転移システム

【長所】 実は小さくなった方が強かった、とにかく強い・硬い・速い
【短所】 スパイラルネメシス一直線
【戦法】ひたすらに突撃するだけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:20:40 ID:6DivWguN
【大将】スパイラルネメシス
【属性】 世界の終わり
【大きさ】 銀河が圧縮されて出来たブラックホールといわれているのでたぶん通常銀河並み
【攻撃力】
スパイラルネメシス
過剰銀河が互いに食いつぶし合いブラックホールとなることで全世界が無に帰す。
「一次多元+11α」宇宙破壊。自爆。

【防御力】 巨大化するブラックホールであるならば攻撃力以下のダメージでは火に油となるためそれ以下の攻撃には耐える

【素早さ】 動けない・動かない
【特殊能力】ブラックホール
【長所】 引き分け要員
【短所】 引き分け要員
【備考】 スパイラルネメシス開始直前状態で戦闘開始
【戦法】自爆

【簡易テンプレ】
【先鋒】巨大銀河破壊攻・防+1次多元宇宙封印+空間切断+「1次多元+α」準全知+次元移動+精神防御+超回復
【次鋒】「1次多元+α」攻・防+次元追放+空間破壊+敵完全捕捉+次元移動+精神防御+多元宇宙封印無効
    +エネルギー吸収+超回復
【中堅】「1次多元+α」攻・防+1次多元宇宙封印+空間切断+「1次多元+α」準全知+次元移動+精神防御+超回復
【副将】「1次多元+α」攻・防+次元追放+空間破壊+敵完全捕捉+精神防御+多元宇宙封印無効+エネルギー吸収+超回復
【大将】「1次多元+11α」攻・防・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:38:54 ID:6DivWguN
テンプレに説明を入れ忘れた
>>147の特殊能力
螺旋力システム搭載
螺旋力をエネルギーとするためのシステム。螺旋力の大きさに比例して機体の性能が上昇する。
また、螺旋力システムを搭載した機体は機体に自己修復能力が付加される。修復スピードは手足が欠損しても一瞬で復活する。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:42:43 ID:ddx6BVJe
また随分と上がったな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:18:03 ID:89jyHX+7
セイギマンのメンバー、誰かをボンダンスに入れ替えたほうが強い気がしてきた
複数人を強制的に躍らせて行動不可能にする能力あるし、多分こっちのが強いと思うんだ

位置的には入れ替えても50歩100歩だろうが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:06:53 ID:WUka9A5x
>>145
先鋒と中堅アンチスパイラルが重複して参戦してるが別人なのか?
あと次鋒と副将が主人公が重複して参戦してるようにみえるが書き間違いかなにかか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:19:37 ID:6DivWguN
>>154
先鋒と中堅は重複エントリーになるからだめか。
次鋒と副将については主人公含むチームと主人公単体で
操縦に差が出るんで(次鋒は一人じゃ運用できない)
OKじゃないかと思うんだが、だめなら主人公能力依存の部分を削除するが
ちなみに次鋒と副将は作中だと合体している状態で出てるんだが
次鋒と副将は分離していても単体で運用できると思われる。
副将が次鋒の核になっているわけではないようなので。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:24:28 ID:6DivWguN
というわけで先鋒の差替え案

【先鋒】 天元突破ダイグレンwithダヤッカ
【属性】超巨大戦艦ガンメン
【大きさ】およそ100億光年
【攻撃力】
大きさ50億光年の剣を振り回したり、100億光年の巨体で体当たり
確率変動弾:因果律を制御し、いかなる防御・特殊防御も関係なくダメージを与えるミサイル攻撃
      認識転移システムと組み合わせることで必ず当てることも理論上可能でボタンを押すだけで即発射
      攻撃力は直径50億光年ほどの銀河を破壊する攻撃を受けて無傷の敵を吹き飛ばせる

【防御力】「一次多元+α」のアンチスパイラル宇宙を創造するビッグバンをぶつけられて30秒は耐えることができる。
【素早さ】大きさ相応の戦艦並み、反応速度は達人並み
【特殊能力】認識転移システム
      この機体の前段階「超銀河ダイグレン」に搭載されたシステムで一度認識した敵をあらゆる次元・時空の果てまでも
      捕捉し続けることが出来る。また捕捉した相手の下に瞬間的に転移が可能。

宇宙空間戦闘可能

螺旋力システム
    螺旋力をエネルギーとするためのシステム。螺旋力の大きさに比例して機体の性能が上昇する。
    また、螺旋力システムを搭載した機体は機体に自己修復能力を付加できる。修復スピードは手足が欠損しても一瞬で復活する。
【長所】どうやっても避けられない確率変動弾
【短所】それ以外はたいしたこと無い気がする
【戦法】敵を認識したらひたすらに確立変動弾を打ちまくる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:40:19 ID:WUka9A5x
>>155
>搭乗機でエントリーした場合でもパイロットの複数参戦は不可
とルールがあるので駄目だと思うよ
主人公がいなくても動かせるなら主人公の部分削ればいいんじゃないかな
ただ自分はアニメは見たが映画は見てないので詳しくは知らないけど
シモンの螺旋力抜きだとどのくらい性能落ちるのかわかるのか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:42:38 ID:Z63v00yR
主人公被ってるから完全にアウト

あと創造級のエネルギーといわれてもどの程度の威力なのかわからん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:46:22 ID:WUka9A5x
今気づいたが自爆技は負けだから大将引き分けにならないぞ
160コウ察人のコンシダレーションゲーム没企画:2010/05/21(金) 22:54:24 ID:ktTbxd6V
炉母王考察

鳥人戦隊ジェットマン (ゲーム)戦 3勝1敗1分
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】考察見ると20Mか。ならば分け。
【中堅】【副将】【大将】大きさ勝ち

サイコニクス・オスカー戦 2勝2敗1分
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】弾分不利。負け
【中堅】【副将】大きさで有利。勝ち
【大将】相手速いし多分無理。でも倒されない

超電導カンタムロボ (OP映像)戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】大きさ負け
【中堅】金属製だし頑丈。大きさ勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】移動速度が大したことないから踏める。勝ち

THE KING OF FIGHTERS シリーズ戦 3勝1敗1分
【先鋒】踏みつぶして勝ち
【次鋒】凍結負け
【中堅】速いから踏みつけるのは厳しいかな。分け
【副将】【大将】相手の移動速度が大したことないため大きさで踏んづけて勝ち

ブラック・ジャック戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】突撃負け
【中堅】上空から攻撃負け
【副将】【大将】これくらい大きいと勝ちにしていいかな?。勝ち

乃木坂春香の秘密戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】大きさで踏んづけて勝ち
【中堅】上空からの攻撃負け
【副将】【大将】ブラックジャックと同じ勝ち方で勝ち

アドルフに告ぐ戦 3勝2敗
【先鋒】10Mロボットじゃなあ…。負け
【次鋒】踏んづけて勝ち
【中堅】上空からの攻撃負け
【副将】【大将】大きさで勝ち

エリートヤンキー三郎戦 2勝1敗2分
【先鋒】手瑠段負け
【次鋒】踏みつぶして勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】60Mなら踏めるかな。勝ち
【大将】速いなぁ。こっちはとろいみたいだし無理か。分け
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:14:38 ID:1hTDzSJi
現在の遊戯王5Dが今の順位より上に行きそう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:15:19 ID:UWTSoNu7
というかスパイラルネメシスって意思あるの?
意思が無いただの現象なら参戦できないんじゃなかったっけ
163コウ察人のコンシダレーションゲーム没企画:2010/05/21(金) 23:22:00 ID:ktTbxd6V
BLACK CAT (JUMPj-BOOKS)戦 2勝2敗1分
【先鋒】攻撃力と防御力分不利。負け
【次鋒】大きさで有利。勝ち
【中堅】手の移動速度が速いが相手の攻撃では倒されない。分け
【副将】80mの刀負け
【大将】踏んづけて勝ち

僕の血を吸わないで戦 3勝2分
【先鋒】【次鋒】念動力はたいして効かないかな?速いので分け
【中堅】【副将】催眠術は効かず、念動力でもさほど拘束されない。踏み潰して勝ち
【大将】大きさで踏んづけて勝ち

パパママバイバイ戦 2勝3敗
【先鋒】空に逃亡されて負け
【次鋒】大きさで踏んづけて勝ち
【中堅】空から爆撃負け
【副将】まあ大きいし開始時さっさとやっつければ勝てる。勝ち
【大将】流石にこれらの集中砲火を受ければ削られる。負け

えびいぬ君シリーズ戦 2勝2敗1分
【先鋒】戦闘機で間合い取られて分け
【次鋒】鎌分不利。負け
【中堅】【副将】大きさ勝ち
【大将】大きさ負け

ロザリオとバンパイア戦 2勝2敗1分
【先鋒】凍結負け
【次鋒】相手の攻撃は効かないが速いので分け
【中堅】岩を倒せるのか…。なら攻撃力分不利。負け
【副将】【大将】大きさ勝ち

星をみるひと戦 2勝3敗
【先鋒】近寄ったところをさいこふぁいなる負け
【次鋒】先手は取られてばどえあー負け
【中堅】相手の攻撃の攻撃力、素の移動が乏しいので踏み潰して行動不能勝ち
【副将】効かないので踏んづけて勝ち
【大将】大きさ負け

ファイブスター物語(映画)戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】武器もちの為負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】顔とか足とかに突撃されえて負け
【大将】バスターランチャー負け
この結果
パパママバイバイ>炉母王>僕の血を吸わないで
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:22:51 ID:mORGZ16X
大将は非人類の方で話題になっていたな
そんときは「現象だから無理じゃね」で流れたと思う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:23:30 ID:6DivWguN
>>157
次鋒は元になってるエネルギー自体は敵から奪ったものが主だから
別に主人公が居ないと極端に性能が落ちるわけではないと思う。
さっきは一人じゃ運用できないと書いたが別に一人でも構わないかもしれないし
その前段階だと複数のパイロットが居ないと使用できない武器があったんだが
超天元突破グレンラガンにはあまり関係が無い。
反応速度や特殊能力に使えそうなキャラは居るからむしろそっちに挿げ替えるかな

>>158
巨大な銀河(直径50億光年ぐらい)を30個ぐらいと【先鋒】と同じ大きさのロボを
9体まとめて呑み込むぐらいの攻撃力と範囲の攻撃かな

あとは、大将か。てっきり引き分けに出来ると思ったんだが何か別のキャラを考えてみるか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:28:40 ID:hJO5JP9D
>>155
>ちなみに次鋒と副将は作中だと合体している状態で出てるんだが
次鋒と副将は分離していても単体で運用できると思われる。

作中で分離している状態がないなら分離しては出せないと思うが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:34:00 ID:6DivWguN
なんと言うか、マトリョーシカ形式で描写上でも分離はしてるし出来るんだけど
描写が最後の最後で数秒なものだから自信がなくてな

次鋒が中堅にやられる、次鋒やられながら副将出すみたいな展開を数秒で行ってるんだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:08:22 ID:mwKg9Ny/
超天元動かすために天元が
天元を動かすために超銀河が必要とかなら同時参戦は出来ないかと
この辺はアニメ版準拠で言っているので自信ないが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:10:54 ID:SVOqQ5bU
超天元から超銀河までは確実に無理だと思うんだ
超銀河にグレン団全員がスピンオンして天元突破になったとなってるらしいから
ただ、その中のグレンラガンについては別行動が出来る様だから可能じゃないかと
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:25:22 ID:mwKg9Ny/
グレン単独エントリーについては問題ないと思われ
ロボスレでも実質グレンが本体みたいな扱いで超天元は換装パーツ?みたいな感じになってるみたいだし

しっかし超天元とグレンとアンチスパイラルが出れるとしても残りどうするよ
ダイグレンはぱっと見防御を修正掛ければ問題なさそうだが
ネメシスは少し怪しいな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:59:51 ID:9S0cg5WI
Who killed Cock Robin考察しようと思うのだが、フクロウやカラスって子供に勝てる?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:04:32 ID:hBKU9SJc
>>165

飲みこむ攻撃力ってなんだよ・・・
飲み込んだだけじゃ範囲だけで攻撃力不明じゃん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:52:06 ID:slJqAAd/
>>171
子どもって言ってもピンきりじゃね
幼稚園児とかは勝てなさそう、小学校高学年なら多分勝てる
根拠?俺の脳内シミュレーションだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 04:01:48 ID:M8kLexw0
>>171
成人男性に対して有利、鍛えた人〜達人には分け、遠距離用武器持ち成人男性には負けくらいじゃない? >フクロウやカラス
基本的な反応速度・飛行能力・爪やくちばしの殺傷能力を考えると、子供に負ける事は無いよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 04:38:17 ID:slJqAAd/
>>174
人の噛みつきも結構強くね
人間が全力で押さえつけた場合カラスって動けるのか?
さらに爪やくちばしは強いけど爪は引っかかった時点で
動きが止まるしくちばしだって目とかの急所をつかないと厳しくね
逆に少しでも動きを止めれば捕まえられるし
首絞めるなり叩きつけるなりで行ける気が・・
なにより防御力が貧弱すぎないかな
二つとも大きさがピンきりだから攻撃力も防御力もピンきりだけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 07:21:01 ID:d0R9h6aL
カラス程度じゃ一対一でやりあったらさすがに成人男性には勝てない気がする
フクロウは猛禽類だしわからんが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:28:18 ID:KFcexGoo
カラスは登場頻度高いし、考察結果を統一させるためにも
Wikiルールの現実準拠の優劣に入れといた方がいいかも

>成人=犬>高校生>中学生>小学生>小動物

↑入れるとしたらどこら辺に入るかな?
過去の考察をみると、成人男性>カラス>子供って扱いが多いが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:26:02 ID:l1qWUFm+

【作品名】BLEACH(OP映像1「* 〜アスタリスク〜」)
【ジャンル】OP映像
【共通設定】常人不可視とかは設定がないんで無視の方向で
【先鋒】井上織姫
【次鋒】石田雨竜
【中堅】朽木ルキア
【副将】死神
【大将】黒崎一護

【先鋒】井上織姫
【属性】女子高生
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力〜素早さ】赤い色が噴き出すカラースプレー装備した女子高生並み
【長所】巨乳
【短所】眼つぶしくらいにしか使えないだろうなぁ・・・
【戦法】相手の目に向けてスプレー噴射後缶で殴る
【備考】チャドでもよかったんだけど眼つぶしって喧嘩では有利そうだからこいつにした
    「だったら有沢でもいいじゃん」という指摘はナシの方向で
    (作中では当時なら有沢>井上だっただろうけどこのOP映像では判断つかんので)

【次鋒】石田雨竜
【属性】男子高校生
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力〜素早さ】光り輝く弓矢を持った男子高校生並み
【長所】メンバー中唯一の飛び道具
【短所】戦闘描写ゼロ

【中堅】朽木ルキア
【属性】死神
【大きさ】小柄な少女並み。140cmくらい
【攻撃力〜素早さ】日本刀装備した体格相応の少女並み
【長所】刀
【短所】相変わらず戦闘描写ゼロ

【副将】死神
【属性】死神
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力〜素早さ】日本刀装備した侍並み
【長所】ちゃんと戦っている
【短所】雑魚

【大将】黒崎一護
【属性】死神代行
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】長さ2m、幅20cmくらいあるバカでかい日本刀所持。それをブンブン振り回せる
【防御力】達人並み
【素早さ】侍6人ほどに囲まれても無傷のまま数秒で全員倒せるくらい
【長所】主人公
【短所】まだ月牙天衝は使えない
【備考】「いい加減にしろ!もうOP&ED映像はコリゴリだ!」という人もいるだろうけど、こういうのは主人公その他が
じょじょに強くなって行く過程を見るのが楽しみなんでまだまだやるよ
【それともう一つ】ワンピースのOP映像職人はどこ行った
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:31:57 ID:FALl77jI
【作品名】鉄鬼
【ジャンル】ゲーム
【先鋒】DUAL(MAF-3+SMG-20+SU-30+H-ENGINE)
【次鋒】DUAL(MAF-3+SMG-20+ARL-3+H-ENGINE)
【中堅】DUAL(MAF-3+SMG-20+AMRL-5+H-ENGINE)
【副将】DUAL(MAF-3+SMG-20+Javelin-X+H-ENGINE)
【大将】DUAL(MAF-3+SMG-20+LOM-1+H-ENGINE)

【共通設定】
【属性】二足歩行ロボ
【大きさ】全長 4.0m 全高 4.8m 全幅 3.2m
     重量 51トン
【攻撃力】MAF-3:火炎放射器
         射程12m程、弾速は自分の移動速度の5倍以上
         発射しながら薙げば辺りを火の海にできる
         壊れたバスや車から出る燃え盛る火炎の中に何時間居ても無傷な熱耐性を持つ相手にダメージを与えられる温度の火炎が出せる
         40秒程連続使用すると燃料が切れる
         水中でも使用可能
     SMG-20:マシンガン
         射程400m程、弾速はその距離を一瞬
         10発撃ち込めば、4m程の爆発が何度も起きても無傷な6階建程度のビルが全壊する威力
         秒間10発の勢いで撃てる
         20発撃つとリロードが必要、リロードにかかる時間は2秒弱
         残弾260発
         水中でも使用可能
     各武器の切り替えには1秒程度の時間が必要
【防御力】4m程の爆発を何度もくらって無傷
     SMG-20の直撃に110発程度耐えて戦闘続行可能
     MAF-3の火炎放射で20秒ぐらい焙られ続けても戦闘続行可能
     水中の中に何時間居ても平気で行動可能
     壊れたバスや車から出る燃え盛る火炎の中に何時間居ても無傷
     電磁パルスを何時間くらっても無傷、視界が歪むだけで無傷で行動可能
【素早さ】時速78.4kmで移動可能
     反応はかなり鍛えた人並み
     2.3mのジャンプが可能
     H-ENGINE:6m程を移動速度の3倍の速度で瞬間的に移動
          移動できる方向は左右と前方
          1回の移動にエネルギーを30%程消費
          エネルギーは0%から10秒程で100%まで回復する
【特殊能力】弾薬補充:一瞬で全ての武装の弾薬がMAXになる、1回で50P消費、Pが残ってるなら何度でも使用可能
【備考】キャンペーンモードで参戦
    ラウンド終盤で攻撃力UPと防御力UPを最大値まで上昇させ、Pが数千ある(並みの腕でも5000以上は平気で溜められる)状態で参戦
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:33:50 ID:FALl77jI
【先鋒】DUAL(MAF-3+SMG-20+SU-30+H-ENGINE)
【属性】共通設定
【大きさ】共通設定
【攻撃力】共通設定
     SU-30:マシンガン
         射程400m程、弾速はその距離を一瞬
         10発撃ち込めば、4m程の爆発が何度も起きても無傷な6階建程度のビルが全壊する威力
         秒間12発の勢いで撃てる
         20発撃つとリロードが必要、リロードにかかる時間は2秒弱
         残弾300発
水中でも使える
【防御力】共通設定
【素早さ】共通設定
【特殊能力】共通設定

【次鋒】DUAL(MAF-3+SMG-20+ARL-3+H-ENGINE)
【属性】共通設定
【大きさ】共通設定
【攻撃力】共通設定
     ARL-3:一発のロケット弾が発射される
         射程200m程度で、弾速はその距離を2.5秒程度
         秒間2発の勢いで撃てる
         自分を3発で破壊可能な威力
         残弾2発
水中でも使える
【防御力】共通設定
【素早さ】共通設定
【特殊能力】共通設定

【中堅】DUAL(MAF-3+SMG-20+AMRL-5+H-ENGINE)
【属性】共通設定
【大きさ】共通設定
【攻撃力】共通設定
     AMRL-5:一発で二発のロケット弾が発射される
         射程200m程度で、弾速はその距離を2.5秒程度
         秒間一発の勢いで撃てる
         自分を3発で破壊可能な威力
         残弾2発
水中でも使える
【防御力】共通設定
【素早さ】共通設定
【特殊能力】共通設定
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:35:19 ID:FALl77jI
【副将】DUAL(MAF-3+SMG-20+Javelin-X+H-ENGINE)
【属性】共通設定
【大きさ】共通設定
【攻撃力】共通設定
     Javelin-X:一発で二発のロケット弾が発射される
           射程200m程度で、弾速はその距離を2.5秒程度
           秒間一発の勢いで撃てる
           自分を2発で破壊可能な威力
           残弾6発
水中でも使える
【防御力】共通設定
【素早さ】共通設定
【特殊能力】共通設定

【大将】DUAL(MAF-3+SMG-20+LOM-1+H-ENGINE)
【属性】共通設定
【大きさ】共通設定
【攻撃力】共通設定
     LOM-1:ロックオン後ホーミングミサイルを発射する
         射程200m程度で、弾速はその距離を1秒弱
         対象のロックオンに3秒かかり、相手が建物の影に隠れたりして目の前から消えるとロックが外れる
         自分を2発で破壊可能な威力
         残弾2発
水中でも使える
【防御力】共通設定
【素早さ】共通設定
【特殊能力】共通設定
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:29:49 ID:l1qWUFm+
【作品名】ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック
【ジャンル】ジャンプアニメフェスタ(1998年)で放送されたアニメ。
      今フジテレビでやってる奴とは世界観が違う。声優も。
      原作5巻も参照のこと。
【先鋒】ナミ
【次鋒】銃を持った海賊
【中堅】ゾロ
【副将】ルフィ
【大将】ギャンザックの船with首長竜withギャンザック海賊団

【先鋒】ナミ
【属性】海賊?
【大きさ】女子高生くらいの少女
【攻撃力】火のついたダイナマイト所持した少女並み
【防御力】年相応
【素早さ】年相応
【長所】峰不二子っぽい
【短所】今に比べると胸が小さい

【次鋒】銃を持った海賊
【属性】ギャンザックの手下
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力〜素早さ】フリントロック式の拳銃を持った鍛えた人並み
【長所】銃
【短所】ゾロに一瞬でやられた

【中堅】ゾロ
【属性】海賊
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】刀3本装備。口と両手で器用に使う。海賊10人ほどをあっという間に斬り倒す。
【防御力】達人並み
【素早さ】攻撃力欄にある行為が余裕で行える。達人よりは上かな。
     銃持ちの海賊を瞬殺出来る位。
【長所】普通に強い。
【短所】ベラミー

【副将】ルフィ
【属性】ゴム人間の海賊
【大きさ】高校生くらいの少年並み
【攻撃力】手足がビヨーンと100mほど伸びる。速度は5mくらい先から放ってギリギリギャンザックにかわされるくらい。
首名が龍に食われそうになっても口の中から無理矢理顎を開けて脱出。
全身を鎖で縛られても引きちぎって脱走する。
ゴムゴムの銃:振りかぶって放ったパンチでDQNを2人まとめて跳ね飛ばし岩に叩きつけひびを入れる
ゴムゴムの鞭:成人男性二人をを足で掴んで何mも投げる
ゴムゴムの鎚:腕をDNAみたいに螺旋状に巻いて相手をつかみ、高所から地面に叩きつける。
       ギャンザックを大回転させてから振り下ろし、船の床を割り気絶させた。
【防御力】成人男性2人と少女一人に踏まれまくってもノーダメージ。ギャンザックのパンチでも無傷。銃弾が全く効かない。
【素早さ】ギャンザックと同じくらい。10mくらい跳躍できる
【特殊能力】攻撃力欄にあるように体が伸びる。
【長所】まあ普通に強い
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:32:03 ID:l1qWUFm+
【短所】泳げない

【大将】ギャンザックの船with首長竜
【属性】首長竜の引く海賊船。
【大きさ】首長竜(30m程度)と船合わせて60mくらい
【攻撃力】砲撃:射程数百m。着弾地点に30mくらいの大爆発を起こす
【防御力】大きさ相応のエラスモサウルスと木造船並み
【素早さ】同上
【備考】ギャンザックと雑魚海賊100人くらいが乗ってる

 【名前】ギャンザック
 【属性】海賊
 【大きさ】成人男性並み
 【攻撃力】フリントロック式拳銃2丁所持
  パンチで1m×1m×1mくらいの円錐状の岩をバラバラに砕く
  鎧の脇から出る弾丸:ガトリング銃。射程は拳銃並みか。一度に8発撃てる。連射可能。
  鎧の脇から出る粘着液:銃弾並みの速度で10mくらい飛ぶ。ルフィを覆い尽くし、完全に拘束した
  肩から出る刃:蟹みたいな腕(長さ1m)から生えた30cmくらいの刃。自由自在に振り回す
 【防御力】蟹を模した鎧を着ており、銃弾をも跳ね返す。顔にルフィのパンチが直撃しても耐える。
 【素早さ】ルフィの拳が5mくらいまで迫ってから回避可能
      はねかえってきた銃弾が10mくらいまで迫ってから肩の腕でガードできる
 【長所】砲撃と多種多彩な攻撃方法
 【短所】ぶるわぁぁぁ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:34:46 ID:SVOqQ5bU
>>172
ロボの方は耐えつつ大ピンチ、範囲内の銀河は消滅かエネルギーの
波に消えて行ってるから最低でも「巨大銀河破壊の30倍攻撃」ってところ
185未考察を喰らうU諸葛考察伝:2010/05/22(土) 17:43:55 ID:9S0cg5WI
天地を喰らうU 諸葛孔明伝考察

まずはsnowから
SNOW戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】鎧分有利。勝ち
【副将】素早さで不利。負け
【大将】轢かれて負け

高校野球シミュレーション3戦 全敗
【先鋒】〜【大将】速さ全敗

ピットファイター戦 全敗
【先鋒】〜【大将】防御力分不利。負け

家庭教師ヒットマンREBORN!(OP映像1「Drowing Days」)戦 2勝3敗
【先鋒】刀勝ち
【次鋒】鎧分有利。勝ち
【中堅】遠距離攻撃負け
【副将】ジャンプ力で炎負け
【大将】炎負け
下を見る
燃えろ!! プロ野球、プロ野球ファミリースタジアム戦 全勝
【先鋒】〜【大将】刀刺したら勝てる。勝ち

レッドカード戦 全勝
【先鋒】〜【大将】キックより剣の方がリーチさで有利。勝ち
この結果
高校野球シミュレーション3>天地を喰らうU 諸葛孔明伝>SNOW

にしても自分以外の考察者が最近どこかへ行ってしまったな…。
考察作品が果てしなく多いので皆さんも考察消去にご協力を。せめてテンプレ張るときは…。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:14:33 ID:SVOqQ5bU
大将がだめっぽいのでこいつを先鋒としてエントリーしたい

【名前】 天元突破ツインボークンwithジョーガン&バリンボー
【属性】 天元突破ガンメン
【大きさ】 他の天元突破シリーズより若干大きい70億光年
【攻撃力】 
格闘:手裏剣のように投げつけられた巨大銀河(直径50億光年)を2つ受け止め片手で粉砕した。

ロケットパンチ連射:上記、格闘攻撃の威力でマシンガンのようにパンチを放てる。

ビーム砲×2門:掌に射撃武器を所持する。口径は10億光年。大きさ相応の攻撃力。

【防御力】 銀河を貫通する銀河手裏剣(直径50億光年)を受け止めることが出来る。
防御シーンはほとんど無いが、大グレン団の中で2番目に装甲が硬いガンメンということで
ほかの天元突破シリーズでも巨大銀河10枚を一度に粉砕するグランゼボーマの攻撃力に耐えられるので
それ以上の防御力はあると考えられる。
【素早さ】 移動力は大きさ相応の人型。反応速度は達人並み
【特殊能力】
宇宙戦闘可能
螺旋力システム搭載:螺旋力をエネルギーとするためのシステム。螺旋力の大きさに比例して機体の性能が上昇する。
     また、螺旋力システムを搭載した機体は機体に自己修復能力を付加できる。修復スピードは手足が欠損しても一瞬で復活する。
精神防御:多元宇宙迷宮を脱出してきているため耐性付加
別次元追放能力・空間破壊能力:螺旋力の覚醒により螺旋力システムを介して使用可能

【長所】 銀河破壊級としては破格の攻撃力と防御力
【短所】 素早さが若干低いし、パワーはあるがほぼ格闘オンリー
【簡易テンプレ】【先鋒】巨大銀河破壊×2攻撃+巨大銀河破壊×10防御+別次元追放+空間破壊+精神防御+超回復
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:15:51 ID:mwKg9Ny/
たまに考察するけど基本的に自分が張ったテンプレか
宇宙破壊上になりそうな作品しかやらないな・・・
188テレパシー考察者察:2010/05/22(土) 18:39:33 ID:9S0cg5WI
テレパシー少女蘭考察

馬と鹿にかには負けるが上には勝てそうなので見てみる。大将の分けは省略
ZOO 〜愛をください〜戦 3勝1敗1分
【先鋒】洗脳勝ち
【次鋒】念動力勝ち
【中堅】ハイエナ負け
【副将】追放勝ち

フン・フン・フンコロガシ戦 2勝2敗1分
【先鋒】踏んで勝ち
【次鋒】【中堅】ゴリラとキリンじゃ大きさ的に厳しいかな。負け
【副将】追放勝ち

俺ら東京さ行ぐだ戦 3勝1敗1分
【先鋒】洗脳勝ち
【次鋒】念動力勝ち
【中堅】突撃負け
【副将】追放勝ち

さーかす戦 2勝2敗1分
【先鋒】洗脳勝ち
【次鋒】【中堅】突撃負け
【副将】追放勝ち。もうこいつの勝ちも省略していいか

シンデレラ・パニック!戦 3勝1敗1分
【先鋒】【次鋒】念動力勝ち
【中堅】馬負け
【副将】追放勝ち

魔弾 ?Der Freischütz? (PV)戦 4勝1分
【先鋒】洗脳勝ち
【次鋒】【中堅】念動力勝ち

関東裸会の唄(PV)戦 4勝1分
【先鋒】洗脳勝ち
【次鋒】【中堅】念動力勝ち
189テレパシー考察者察:2010/05/22(土) 18:52:52 ID:9S0cg5WI
Snow in the Dark戦 4勝1敗
【先鋒】剣を取り上げて洗脳勝ち
【次鋒】【中堅】念動力勝ち

ONE PIECE(OP映像4「BON VOYAGE!」)戦 2勝2敗1分
【先鋒】念動力勝ち
【次鋒】【中堅】銃2敗

さよなら絶望先生戦 3勝1敗1分
【先鋒】包丁を飛ばして勝ち
【次鋒】念動力勝ち
【中堅】トラ負け

AIR戦 3勝1敗1分
【先鋒】洗能勝ち
【次鋒】バイク負け
【中堅】念動力勝ち

動物園へ行こう戦 1勝3敗1分
【先鋒】パンダ負け
【次鋒】くまは重いし無理か。負け
【中堅】トラ負け

エキサイトバイク戦 1勝3敗1分
【先鋒】轢かれて負け
【次鋒】【中堅】バイクは重すぎて持てないか。上のだけ持っても落として倒すのは無理だしそのうち疲れ果てる。負け

日本以外全部沈没戦 2勝2敗1分 
【先鋒】洗脳勝ち
【次鋒】【中堅】遠距離攻撃2敗
190テレパシー考察者察:2010/05/22(土) 19:04:06 ID:9S0cg5WI
ぷよぷよシリーズ戦 3勝1敗1分
【先鋒】剣とりあげて勝ち
【次鋒】念動力勝ち
【中堅】音痴負け

マリオペイント戦 2勝2敗1分
【先鋒】洗脳勝ち
【次鋒】ビーム負け
【中堅】チーター負け

拳銃が俺を呼んでるぜ戦 2勝2敗1分
【先鋒】洗脳勝ち
【次鋒】【中堅】銃負け

あずまんが大王戦 1勝3敗1分
【先鋒】洗能は無理か。狩られて負け
【次鋒】大型犬か…。速いので多分負ける
【中堅】車負け

BAMBOO BLADE戦 2勝2敗1分
【先鋒】竹刀取りあげて洗脳勝ち
【次鋒】速いので先制攻撃負け
【中堅】轢かれて負け

無法者の町からやってきた弱虫戦 3勝1敗1分
【先鋒】瓶取りあげて洗脳勝ち
【次鋒】念動力勝ち
【中堅】大きさで突撃負け
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:35:06 ID:5JLo2p4L
>>178
>【それともう一つ】ワンピースのOP映像職人はどこ行った
ごめん
もうちょっと待っててくれ
今PCにあまり触れない状況なんだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:54:50 ID:KFcexGoo
結局カラスどうする?

成人や男子高校生にはさすがパワー負けするとして
女子高生=カラスぐらいでいいか?
193テレパシー考察者察:2010/05/22(土) 22:23:54 ID:9S0cg5WI
テレパシー少女蘭考察続き

今やってみると結構上の作品にも勝てた。のでマシンガンの壁からやってみる。
Dream Catcher戦 2勝2敗1分
【先鋒】噛むより触る方が速い。勝ち
【次鋒】【中堅】マシンガン負け

必殺仕事人戦 3勝1敗1分
【先鋒】同時で殴ったらあっちが有利。負け
【次鋒】【中堅】念動力勝ち

The Skullkid戦 2勝2敗1分
【先鋒】触って勝ち
【次鋒】【中堅】拳銃負け

ドラえもん不思議探検シリーズ、宇宙大冒険内『ドラえもんのふしぎ探検宇宙のはじまり』 3勝1敗1分
【先鋒】【次鋒】洗脳勝ち
【中堅】防御が高いので倒せない。技が至近なので長期戦だと不利か。負け

ファイヤースープレックス戦 3勝1敗1分
【先鋒】毒吹きかけられて負け
【次鋒】【中堅】念動力勝ち

イー・アル・カンフー戦 4勝1分
【先鋒】鎖分銅取り上げて触り勝ち
【次鋒】【中堅】念動力勝ち

サムライスピリッツシリーズ戦 4勝1分
【先鋒】【次鋒】【中堅】能力勝ち

北斗の拳 (セガ・マークV)戦 3勝1敗1分
【先鋒】同時に殴ったら不利。負け
【次鋒】【中堅】能力勝ち

谷山浩子の「悲しみの時計少女」戦 2勝1敗2分
【先鋒】触って勝ち
【次鋒】念動力勝ち
【中堅】抱きつかれ負け
【副将】10Mじゃ大きすぎるか。速さで分け

どうぶつの森シリーズ戦 2勝2敗1分
【先鋒】落とし穴に落とされて負け
【次鋒】念動力勝ち
【中堅】車負け
【副将】中の人を追放勝ち

仮面ライダーファイズ正伝 -異形の花々-戦 3勝1敗1分
【先鋒】鎖鉄球取り上げ勝ち
【次鋒】念動力勝ち
【中堅】カイザブレイガン負け
194テレパシー考察者察:2010/05/22(土) 22:37:04 ID:9S0cg5WI
戯言シリーズ&零崎シリーズ戦 2勝2敗1分
【先鋒】拳銃負け
【次鋒】念動力勝ち
【中堅】ドローイングナイフ負け

よくしま戦 3勝1敗1分
【先鋒】一回でも触ればこっちのものなので勝ち
【次鋒】速さで不利か。負け
【中堅】速さはあるので近づいてきたところを念動力勝ち

「エキセントリック少年ボゥイ」のテーマ戦 2勝2敗1分
【先鋒】【次鋒】大きいし獣は不利か。負け
【中堅】大きさは成人男性ならいけるか。勝ち

日出処の天子戦 2勝2敗1分
【先鋒】馬負け
【次鋒】剣を取り上げ勝ち
【中堅】気配を消せるらしいので不利。負け

お伽 正ちゃんの冒険戦 2勝2敗1分
【先鋒】大きいし不利。負け
【次鋒】ライフル負け
【中堅】速さで念動力勝ち

ヤマトナデシコ七変化戦 3勝1敗1分
【先鋒】一度でも触れば有利なので勝ち
【次鋒】念動力勝ち
【中堅】熊負け

かまいたちの夜戦 3敗2分
【先鋒】金縛り負け
【次鋒】速いし念動力食らわせるの困難か。負け
【中堅】車負け
【副将】大きいので転送は無理かな。分け

へっぽこSPなごみ 2勝2敗1分
【先鋒】念動力勝ち
【次鋒】【中堅】銃2敗

千と千尋の神隠し戦 1勝3敗1分
【先鋒】【次鋒】【中堅】大きいので持ち上げ困難か。負け

双恋(ゲーム)戦 1勝3敗1分
【先鋒】【次鋒】【中堅】突撃されて負け
この結果
かまいたちの夜>テレパシー少女蘭>ヤマトナデシコ七変化 
いやぁ長かった…。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:43:53 ID:KFcexGoo
考察超乙
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:50:50 ID:w/t1By5s

作品スレの考察は先が見えないことが多いから困る
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:33:09 ID:mwKg9Ny/
毎度考察乙乙
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:38:01 ID:5JLo2p4L
今ふと思ったんだけどゲームのOP映像とかも参戦できるのか?
それともゲーム本編扱い?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:24:51 ID:v88nWWdv
ゲーム本編の設定や描写を流用しなかったら問題なし
200コウサツサツサツサツ考察者×2 考察をした瞬間 不思議考察者:2010/05/23(日) 00:28:37 ID:oXQJT2Qp
エスパー魔美(ED映像1「不思議Angel」)考察

たまには自分のやつもやるかということで考察。(藤子ワイドの方は誰かお願いします)
カラスと違って鳩は鈍いし子供以下かな。というわけで人類の壁下から
猫の事務所 (ますむらひろし)戦 3勝1敗1分  
【先鋒】襲ったところを食われて負け
【次鋒】猫分け
【中堅】小型だけど一応犬。猫に勝ち
【副将】人間勝ち
【大将】ライオンだけどこっちは飛行能力で攻撃が当たらず腕力が強く傘所持。勝ち

Wee Willie Winkie戦 2勝2敗1分
【先鋒】鳩よりは強そうとのこと。負け
【次鋒】猫分け
【中堅】普通の犬に負け
【副将】バット勝ち
【大将】傘勝ち

姫君の青い鳩戦 3勝2敗
【先鋒】木の実分不利。負け
【次鋒】猫は天敵らしい。勝ち
【中堅】硬さで突進され負け
【副将】バット勝ち
【大将】空中から傘で殴って勝ち

赤い家戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】食べて勝ち
【中堅】踏まれ負け
【副将】バット勝ち
【大将】傘勝ち
人類の壁上を見る
朝のリレー、IevanPolkka戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】人類負け
【中堅】【副将】圧勝

にんげんっていいな戦 3勝2敗
【先鋒】考察より上から突っついて勝ち
【次鋒】【中堅】子供負け
【副将】武器勝ち
【大将】上空から傘突っつき勝ち

ギャシュリークラムのちびっ子たち―または遠出のあとで戦 2勝3敗 朝のリレー、IevanPolkkaと同じ
道程 (久野徹也)戦 3勝1敗1分
【先鋒】相手の自滅勝ち
【次鋒】種類不明だから分けかな
【中堅】踏まれ負け
【副将】武器勝ち
【大将】上に乗って傘で窓破壊して中へ侵入勝ち
おおきなかぶ、どっこいおむすび君 2勝3敗 遠出、ポルカ、リレーと同じ負け方
五匹のこぶたとチャールストン戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】大きさ負け
【副将】【大将】武器勝ち
上で勝ち越しにならなかったので
(人類の壁) >エスパー魔美(ED映像1「不思議Angel」)>猫の事務所 (ますむらひろし)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:10:39 ID:noAmDhIQ
ゲーム本編とかもそのゲームのOPとかも入れ描写を混合して一つの作品として出したら駄目なのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:16:04 ID:zuJYm+6K
>>201
オープニングが作中の事件の描写だと分かっていたら
おkだろうけど、基本的には流用は不可だと思われる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:00:28 ID:keZm766f
おい
プリキュア光速反応
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:16:46 ID:6mKKAhFj
マンキンちょこっと修正

【作品名】シャーマンキング 完全版
【ジャンル】漫画

【次鋒】
【名前】碓氷ホロケウwithスピリットオブレイン
【素早さ】副将の道蓮の攻撃についていったり合わせて連撃を叩き込めることができる戦闘速度、反応。
さらにこの反応速度でも反応できない11mの距離から反応できない突撃速度の攻撃を5mから視認して回避できるので反応は光速の4分の2772。
道蓮と同等の反応を持つキャラでも18mから反応させない速さを持つので戦闘速度は4分の22680。

【中堅】
【名前】リゼルグ・ダイゼルwithスピリットオブファイア
【素早さ】副将の道蓮の攻撃についていったり合わせて連撃を叩き込めることができるので戦闘速度は光速の4分の1260。
さらにこの戦闘速度と同等の反応速度を持つキャラでも11mの距離から反応できない突撃速度の攻撃を1mから反応して防げるので反応は光速の4分の13860。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:50:41 ID:mZoGTOuC
さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜 再考

カラス、女子高生、成人女性×2、成人男性
カラスは女子高生と=ぐらいでいいのかな?で考察すると、女子高生の壁上は確実

○○日がな半日=ときメモ
【先鋒】【次鋒】分け
【中堅】【副将】年齢勝ち
【大将】性別勝ち

△がくえんゆーとぴあ
【先鋒】運動苦手分有利。勝ち
【次鋒】分け
【中堅】年齢勝ち
【副将】スポーツ万能相手はきついか。負け
【大将】エアロバイク負け

△The Sore Feet Song
【先鋒】【次鋒】サイズ勝ち
【中堅】成人女性分け
【副将】【大将】熊以上負け

△超マン
【先鋒】【次鋒】年齢勝ち
【中堅】成人女性分け
【副将】性別負け
【大将】完敗

○あなただけ見つめてる
【先鋒】中年なら体力はそんなにないだろう。分け
【次鋒】分け
【中堅】年齢勝ち
【副将】性別負け
【大将】年齢勝ち
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:51:50 ID:mZoGTOuC
△ツンデレラ
【先鋒】分け
【次鋒】高速飛行負け
【中堅】棒負け
【副将】【大将】年齢勝ち

△デフォルト女子高生にゃん
【先鋒】【次鋒】分け
【中堅】詳細不明勝ち
【副将】性別負け
【大将】分け

×豆しば
【先鋒】勝ち
【次鋒】相手は寝起きなので勝てそう
【中堅】性別負け
【副将】【大将】持ち物負け

×GA
【先鋒】分け
【次鋒】体格負け
【中堅】体格良いので年齢差は補われるか。分け
【副将】年齢勝ち
【大将】格闘負け

×乃木坂春香の秘密 (ED映像)
【先鋒】〜【副将】大学生男子以上の素早さで不利。負け
【大将】性別勝ち

超マン=The Sore Feet Song=さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜>あなただけ見つめてる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:07:21 ID:60Yr+H+d
コナンED先鋒〜中堅だけ修正


【作品名】名探偵コナン(ED映像2「迷宮のラヴァーズ」)
【ジャンル】アニメのED映像
【先鋒】タクシー
【次鋒】トラック
【中堅】江戸川 コナン・工藤 有希子with自動車
【副将】工藤 新一
【大将】毛利 蘭
【備考】第43話の『江戸川コナン誘拐事件』での回のエンディング。ちなみに工藤新一の両親が初登場した回でもある。(闇の男爵がコナンを拉致したあの話ね)


【先鋒】タクシー
【属性】車
【大きさ】タクシー並
【攻撃力】タクシー並
【防御力】タクシー並
【素早さ】タクシー並
【長所】これらが写ってたおかげで参戦できた
【短所】途中で挟んで流れているアニメ本編映像から参戦。実質のED映像ではコナン・新一・蘭以外いないからこうでもしないと人数不足になってしまう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:08:04 ID:60Yr+H+d
【中堅】江戸川 コナン・工藤 有希子with自動車
【名前】自動車
【属性】車
【大きさ】自動車並
【攻撃力】自動車並
【防御力】自動車並
【素早さ】自動車並
【長所】車であること
【短所】ただの自動車並

【名前】工藤 有希子
【属性】大女優
【大きさ】本来は細身の成人女性だがこの時は太った成人女性に変装している
【攻撃力】拳銃所持
【防御力】成人女性並だが太っているかのように変装している分、防御力はいくらか高いと思われる
【素早さ】成人女性並
【長所】女優経験からして演技力に長けている。灰原曰くコナンの演技はこの人似らしい。
【短所】37歳
【備考】『闇の男爵(ナイトバロン)』が所持していた拳銃は玩具だったことが映像中でもわかっているが有希子が所持している銃もそうだとは発覚はしてない

【名前】江戸川 コナン
【属性】バーローw
【大きさ】男子小学生並
【攻撃力】フォームをとってサッカーボールを勢いよく蹴り飛ばしているのでそれなりに鍛えている模様。大人から銃を目の前に突きつけられても手で弾く腕力。
【防御力】鍛えた小学生並
【素早さ】車の中で銃を目の前に突きつけられた成人女性相手に反撃して無効化し、不意をついて直後にペダルを踏んで場を混乱させ、車から脱出する素早さ
【長所】設定がないのでこのような参戦もアリな筈(ほのめかす描写はあるけど)
【短所】この回でのEDでは麻酔銃は使っていない。もう何年も小学生やってるが作中の時系列では数ヶ月から半年しか経ってないらしい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:20:54 ID:mZoGTOuC
次鋒のテンプレ抜けてるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:38:39 ID:mZoGTOuC
部活雨のち晴れ 考察

中1女子×3、中1女子(ノート所持)、先輩中学生(中2女子とする)
テレポーテーション〜恋の未確認〜の完全下位戦力。そこから下がる

×ファイト!
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】〜【副将】年齢負け
【大将】分け

○寿限無
【先鋒】【次鋒】年齢勝ち
【中堅】【副将】年齢負け
【大将】相手老人勝ち

△シナモン
【先鋒】サイズ勝ち
【次鋒】ナイフ、フォークの雨&再生負け
【中堅】〜【大将】分け

○少年仮面ライダー隊の歌
【先鋒】【次鋒】体格勝ち
【中堅】【副将】少年の自転車でも、さすがに中1女子程度だときついか。負け
【大将】詳細不明勝ち

×なんかのさなぎ
【先鋒】【次鋒】人間勝ち
【中堅】〜【大将】年齢負け

○五匹のこぶたとチャールストン
【先鋒】〜【大将】子豚なら小さいし中学生なら大丈夫だろう。勝ち

○どっこいおむすび君
【先鋒】〜【副将】年齢勝ち
【大将】パンチ連打負け

ファイト!>部活雨のち晴れ>寿限無>シナモン the movie
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:42:55 ID:60Yr+H+d
>>209
忘れてた

【次鋒】トラック
【属性】車
【大きさ】トラック並
【攻撃力】トラック並
【防御力】トラック並
【素早さ】トラック並
【長所】成人男性並や警官並よりは強い
【短所】だがおかげで味気ない参戦陣になってしまった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:00:31 ID:hWdFO0ZW
ソレイユシリーズまとめてみた

【作品名】ソレイユシリーズ
【ジャンル】エロゲ
【先鋒】ぷらら
【次鋒】六式 桜花with蒼龍 流
【中堅】天導 遥
【副将】無貌の神
【大将】ジークルーネ

【世界観・補足】
スカイフィッシュの作品は基本的に同一の世界観であることが示唆されている。
公式で明文化(描写)されているのは「ソレイユシリーズ」と「はるかぜどりに、とまぎりを。シリーズ」の2つ。

世界は空間を点とするとそれを時間で引き延ばされた糸のようなもの。
空間は現実世界相応なので単1宇宙並み
その糸は無数に存在し絡み合い、あるいは分裂することでひとつの世界樹を作っている
つまり世界のひとつの大きさは外から見ると単1宇宙×時間
時間の長さは正確には不明だが木の高さは幹より大きく幹の太さが無数の世界並みなので
無数の世界並み以上はあると思われる。
よって1つの世界樹は一種の二次多元であり、
それを無数に束ねた系統樹は一種の三次多元宇宙である(「光り輝く宇宙」があるのもここ。

精霊
世界の法則を人の形に具現化させたもので首がもげても死なないなど人より頑丈。
開始時の世界(現実世界相応)では異世界の存在は普通の人間には不可視で存在自体が感じられない。

【先鋒】
【名前】ぷらら
【属性】無垢なる魂を宿した消え行く世界
【大きさ】惑星以上
【攻撃力】局地的な存在を書き換え、任意で瞬時に発動
 射程は二次多元宇宙内
【防御力】世界そのもの、単一宇宙を破壊できる攻撃以外は無効、精神攻撃無効
 寿命は単一宇宙相応、ゲーム開始時点で10万年は生きている
【素早さ】大きさ相応 戦闘速度、反応も同じく
 テレポート可能 異世界移動可能 世界の外へ移動可能
【特殊能力】世界の外で生存可能、不可視
 出入り口の無い、小さな部屋の形状をした世界に相手を封じ込める
 局地的な存在の書き換え可能
作中でぷららがやったこと
 ・世界の一部に別の世界を造りだした
 世界に干渉できる力が無い限り、外からは干渉不可能
 ・死者を蘇らせようとした
一時的にぷららの力を奪った存在がやったとこ
 ・敵の存在を書き換えて味方にした
 ・相手の記憶を消去
【長所】世界そのもの
【短所】寿命が尽きかけている
【戦法】相手の存在を書き換え味方にする
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:02:20 ID:hWdFO0ZW
【次鋒】
【名前】六式 桜花
【属性】軍属精霊
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】レーヴァテイン
 かつて神々の王国を滅ぼしうかつに使うと世界が滅びる炎の剣
 世界を燃やし尽くす炎だして攻撃する
 さらに流の力を奪って上乗せすることで副将を滅ぼした
 本来一人で使うものではないので敵を燃やした後も炎がとまらず自分を襲う
【防御力】副将を瞬時に燃やし尽くした炎にしばらく耐えれる
 よって副将以上の防御力、常人なら発狂する攻撃に耐えれる
【素早さ】爆風より速く動ける奴並みの戦闘速度
【特殊能力】不可視、世界の外で生存可能
【長所】世界ごと燃やせる攻撃範囲の広さ
【短所】相手を倒せない場合炎で自滅
【戦法】世界ごと相手を滅ぼす

【名前】蒼龍 流
【属性】妹の体と体を交換された青年
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】必須パートナーなので略
【防御力】副将を瞬時に燃やし尽くした炎にしばらく耐えれる
 よって副将以上の防御力
 世界の外で生存可能
【素早さ】爆風より速く動ける奴並みの戦闘速度 異世界移動可能
【特殊能力】瀕死の人間を癒せる回復魔法が使える
【長所】第1回人気投票1位、第2回人気投票総合1位
【短所】ついに心まで乙女色になってもはや男に見えない
【備考】桜花の契約者 必須パートナールールで参戦
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:03:13 ID:hWdFO0ZW
【中堅】
【名前】天導遥
【属性】女神フレイアの転生体
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】全知であるオーディンの絶対当たる運命を書き換えることができる破壊の力
 最大描写で一次多元宇宙を破壊 魔法など実体の無いものも破壊できる
 「〜を破壊」など対象を指定して任意発動 発動から破壊完了するまでに数秒かかる
【防御力】世界を燃やし尽くした炎(一次多元規模)にしばらく耐えれる相手より高い防御力
 世界の外で生存可能
 精神が純粋な混沌である為、精神耐性を持つ
 自分の身体の中に別人格である「六木」を内包している
 遥が精神的or能力の使いすぎで活動不能になっても「六木」と入れ替わることができる
 「六木」は遥と全く同じ力を使うことができる
 能力の使いすぎで活動不能になった遥は数時間(長くても半日未満)で復活する
【素早さ】達人以上の戦闘速度と反応速度
「爆風より速く動ける達人レベルの人間と互角以上に戦える戦乙女2体と互角以上に戦うことができる
 異世界移動可能 テレポート可能
【特殊能力】不可視、任意の相手を別の異世界に飛ばせる
 射程は数メートルほど
 全知であるオーディンの絶対当たる運命を書き換えることができる創造の力をもち
 自分が望む新しい世界とそこにすむ生物、世界を作る原初の炎などを作った
 太陽と同熱量の火の玉や、ロボットなども創造可能
 瀕死状態の自分の身体も無傷な状態まで再生できる
 自分の身体の中に別人格である「六木」を内包している
 遥がで活動不能になっても六木と入れ替わることができる
 遥は世界改変などの大きな力を使うとしばらく眠りにつく
 六木は遥と全く同じ力を使うことができる
 外に出ている人格ではない方が内側から能力を使用することもできる
 思考速度で世界改変可能、つまり任意全能
 宇宙空間で行動可能
【長所】2種の攻撃法で安定
【短所】ヤンデレも度が過ぎるとこうなる
【戦法】世界改変、効かない場合は「破壊の力」を行使
【備考】無貌神以外のもう一人の黒幕との約束により世界を滅ぼそうする
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:04:59 ID:hWdFO0ZW
【副将】
【名前】無貌の神
【属性】外なる神 黒の王
【大きさ】世界樹に寄生していておそらく世界ひとつ(多元宇宙)よりでかい
木が絡み合っているような形で真ん中に顔がある
【攻撃力】
次鋒を殺せる攻撃力、射程は二次多元宇宙程度
融合
自分の体の一部である黒い液体で敵を細胞ごと置き換えて少しずつ吸収した
範囲は二次多元宇宙
【防御力】
一次多元破壊できる次鋒が倒せないので、それ以上の防御力
世界を焼き尽くす炎の直撃を受けても滅ぼせなかった
二度目では寄生もとの世界樹から離れていたためか燃やし尽くされた
【素早さ】
音速以上で動く相手に攻撃をあてれる
【特殊能力】不可視、世界の外で戦闘可能
三次多元宇宙内のあらゆる二次多元宇宙に偏在している
【長所】二次多元宇宙偏在
【短所】ほとんど戦ってない
【戦法】世界に寄生している状態で参戦、融合して取り込む


【大将】
【名前】ジークルーネ
【属性】女神
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】刃のように薄く絞り込まれた無数の光の帯を作り出し攻撃する
 威力は不明だが人間程度は切り裂けるものと思われる
【防御力】本来的にこの世界に属さない半霊半物質的存在であるため物理攻撃は無効
 魔法や魔剣、戦乙女と契約した人間の素手、もしくは霊的な生物の肉体による攻撃は通用する
 素の防御は岩を貫く程度の無数の影槍を防げる程度
【素早さ】反応は達人並み
 キロ単位で空間転移可能。飛行可能。世界の狭間でも存在できる
【特殊能力】系統樹の無数の分岐に同時に平行して存在している
 つまり3次多元宇宙規模で無数に同時存在している
【長所】化け物じみた不滅性
【短所】分け要員
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:18:13 ID:MF+El49E
大将以外全部鋼炎なんだな
ぷららだけどあいつの世界の大きさは他の世界に削られて子供の部屋1個分になってただろ
単一宇宙を破壊できる攻撃以外は無効ではないと思うんだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:18:26 ID:mZoGTOuC
羅生門 再考

キリギリス、爺、婆、青年(火の棒)、成人男性(太刀)
女子高生の壁から下がる。先鋒負けは略

×METAL MAX 2
【次鋒】爺分け
【中堅】性別負け
【副将】【大将】砲撃負け

×一寸法師
【次鋒】爺分け
【中堅】相手詳細不明分け
【副将】さすがにこの体格相手はきつい。負け
【大将】武器の長さ勝ち

ちょっと飛ばす

×ファイト!
【次鋒】【中堅】体力負け
【副将】武器勝ち
【大将】分け

×部活雨のち晴れ
【次鋒】【中堅】体力負け
【副将】【大将】武器勝ち

○寿限無
【次鋒】さすがに子供には身長差で勝てる
【中堅】体力負け
【副将】【大将】武器勝ち

×シナモン
【次鋒】ナイフ負け
【中堅】【副将】【大将】分け

○少年仮面ライダー隊の歌
【次鋒】身長差勝ち
【中堅】自転車負け
【副将】【大将】武器勝ち

○なんかのさなぎ
【先鋒】さなぎ相手なら勝てる
【次鋒】人間勝ち
【中堅】体力負け
【副将】【大将】武器勝ち

シナモン the movie>羅生門>少年仮面ライダー隊の歌
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:22:57 ID:hWdFO0ZW
ぷららは本当に敵役から持ってきただけだからな・・・
実質無限蘇生の煉獄入れた方がいいかね
219ぐりーんぼでぃー:2010/05/23(日) 11:44:07 ID:oXQJT2Qp
THE INCREDIBLE HULK (映画)考察
戦車の壁上途中から。先鋒が負ける場合は省略
Operation Flashpoint: Cold War Crisis戦 1勝4敗
【次鋒】空爆負け
【中堅】戦車ミサイル負け
【副将】対戦車ミサイル食らいまくって負け
【大将】車投げて勝ち

戦闘国家-改-IMPROVED戦 2勝3敗
【次鋒】スペックの差で負け
【中堅】空中から攻撃勝ち
【副将】こいつは車持っていないのか?ならば対戦車ミサイル食らいまくって負け
【大将】車ぶつけて勝ち

MADLAX戦 1敗4分
【次鋒】まあたいして変わらないだろう。分け
【中堅】どっちも変わらない。分け
【副将】【大将】互いに決め手なし

46億年物語〜はるかなるエデンへ〜戦 2勝2敗1分
【次鋒】戦車に負けてるし負け
【中堅】操縦者を砲撃勝ち
【副将】退化して負け
【大将】分け

ゼルダの伝説夢を見る島DX戦 3勝2敗
【次鋒】撃ちまくったら勝てるらしい。勝ち
【中堅】同上
【副将】攻撃力でいけるか。勝ち
【大将】速いしマジックロッド負け

きみのためなら死ねる戦 3勝2敗
【次鋒】砲撃勝ち
【中堅】空爆勝ち
【副将】近づいてきたところを破壊勝ち
【大将】ミサイル負け

恐竜の時間戦 3勝2敗
【次鋒】大きさで踏んづられて負け
【中堅】空爆勝ち
【副将】防御高いし力も強い。勝ち
【大将】車投げて勝ち
この結果
MADLAX>46億年物語〜はるかなるエデンへ〜=THE INCREDIBLE HULK (映画)>ゼルダの伝説夢を見る島DX
220ぐりーんぼでぃー:2010/05/23(日) 12:02:10 ID:oXQJT2Qp
>>219
訂正
×46億年物語〜はるかなるエデンへ〜2勝2敗1分
○46億年物語〜はるかなるエデンへ〜1勝3敗1分   
221ぐりーんぼでぃー:2010/05/23(日) 12:03:10 ID:oXQJT2Qp
>>220
ということで位置が変わる
46億年物語〜はるかなるエデンへ〜>THE INCREDIBLE HULK (映画)>ゼルダの伝説夢を見る島DX
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:09:24 ID:mZoGTOuC
藤子不二雄ワイド(ED映像) 考察
カモメ、子猿(ヘルメット)、小学生(ヘルメット)、中学女子(自転車)、中学男子(ゴルフクラブ)

○なんかのさなぎ
【先鋒】余裕勝ち
【次鋒】まあ勝てるだろう
【中堅】年齢負け
【副将】いくら自転車でも中学女子で成人男性相手はきついか。負け
【大将】クラブ勝ち

○少年仮面ライダー隊の歌
【先鋒】体長同じぐらいの鳥。分け
【次鋒】ヘルメットと速度で有利勝ち
【中堅】自転車負け
【副将】自転車同士だがこちらの方が年上。勝ち
【大将】クラブ勝ち

○羅生門
【先鋒】余裕勝ち
【次鋒】【中堅】体力差とヘルメットで持久戦勝ち
【副将】【大将】武器&体力負け

×シナモン
【先鋒】犬とはいえ、20cmはかなり小さいのでやられはしない。分け
【次鋒】ナイフ負け
【中堅】〜【大将】分け

×寿限無
【先鋒】人間負け
【次鋒】ヘルメットと速度で有利勝ち
【中堅】自転車負け
【副将】いくら自転車でも中学女子で成人男性相手はきついか。負け
【大将】クラブ勝ち

×部活雨のち晴れ
【先鋒】人間負け
【次鋒】子猿では、さすがに中学生はきついか。負け
【中堅】年齢負け
【副将】自転車勝ち
【大将】クラブ勝ち

シナモン the movie>藤子不二雄ワイド(ED映像)>羅生門
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:15:33 ID:oXQJT2Qp
考察超乙
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:56:22 ID:XTvpkjAC
CG総枚数300枚!! 全編フルイベントCGで描くビジュアルモーションノベル!
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=679906
http://dl8.getuploader.com/g/Torex/3/big3.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10780873
225見掛けは考察者、頭脳も考察者、その名は名考察者コウサ!:2010/05/23(日) 13:57:55 ID:oXQJT2Qp
名探偵コナン(ED映像2「迷宮のラヴァーズ」) 考察

とりあえずOP繋がりのこち亀から
こちら葛飾区亀有公園前派出所(OP映像)戦 3勝2分
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】侵入してきたところを拳銃勝ち
【副将】物理無効分け
【大将】倒せない倒されない

BIG RIGS: OVER THE ROAD RACING戦 全分け
【先鋒】どっちも似たようなもん。分け
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】物理無効分け

爆走マウンテンバイカーズ戦 1勝1敗3分
【先鋒】アタックされまくって負け
【次鋒】大型車ならバイクくらいなら持ちこたえられる…という風にしたか。分け
【中堅】拳銃勝ち
【副将】物理無効分け
【大将】多分ダメージを与えるのは無理。分け

天球儀戦 2勝1敗2分
【先鋒】【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】大きさ負け
【副将】【大将】巨体すぎるが物理無効で分け

THE 逃走ハイウェイ ?名古屋-東京?戦 3敗2分
【先鋒】【次鋒】中の人の差で負け
【中堅】大型車負け
【副将】分け
【大将】中の人頑丈すぎ。分け

少年アシベ戦 1勝1敗3分
【先鋒】車分け
【次鋒】トラック勝ち
【中堅】大きさ負け
【副将】【大将】倒せない倒されない

あたしンち (アニメ)戦 2勝2敗1分
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】大きさ負け
【副将】倒せない。分け
【大将】中へ侵入して勝ち

まさし君戦
【先鋒】車分け
【次鋒】大型車分け
【中堅】バス負け
【副将】分け
【大将】中へ侵入勝ち
226見掛けは考察者、頭脳も考察者、その名は名考察者コウサ!:2010/05/23(日) 14:07:06 ID:oXQJT2Qp
NOVAの日の鈴木さん戦 1勝1敗3分
【先鋒】タクシー分け
【次鋒】大型車勝ち
【中堅】大型車負け
【副将】分け
【大将】飛行機の中へ侵入するのは無理。分け

チョコボレーシング ?幻界へのロード?戦 1勝1敗3分
【先鋒】凍らされ負け
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】拳銃勝ち
【副将】【大将】倒せない分け

銀盤カレイドスコープ戦 1勝2敗3分
【先鋒】大型車負け
【次鋒】大型車勝ち
【中堅】大型車負け
【副将】【大将】倒せない分け

老人Z戦 1勝2敗2分
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】大型車負け
【副将】【大将】倒せない分け

一応下を見る
THE MASK (1994年の映画)戦  2勝1敗2分
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】大型車勝ち
【中堅】銃の技量負け
【副将】【大将】倒せない分け
この結果
THE 逃走ハイウェイ ?名古屋-東京?>名探偵コナン(ED映像2「迷宮のラヴァーズ」) >天球儀
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:23:09 ID:hWdFO0ZW
質問、原理なし不老不死って消滅とか燃やし尽くされたら負け扱い?
それとも殺され続けない限り分け?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:18:55 ID:zuJYm+6K
>>227
単なる不老不死では作中威力よりも大きな攻撃力では死ぬ
作中に消滅攻撃やそのキャラ大を燃やしつくす攻撃があるのなら
死ぬ扱いにはならない
もちろん防御ができる事にはならないから
その攻撃をされ続けられたら負けになる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:33:36 ID:mZoGTOuC
雲がゆくのは 考察

中堅を成人女性、大将を成人男性とする
詳細不明人×2、成人女性、成人男性、鍛えた成人男性

○葛飾ラプソディ
【先鋒】相手子供だが、こちら詳細不明で分け
【次鋒】詳細不明負け
【中堅】素早さ勝ち
【副将】成人男性分け
【大将】鍛え勝ち

○Wild Flowers
【先鋒】【次鋒】相手子供だが、こちら詳細不明で分け
【中堅】相手性別不明で分け
【副将】成人男性分け
【大将】鍛え勝ち

△佐賀県
【先鋒】踏み潰し勝ち
【次鋒】相手子供だが、こちら詳細不明。ヘルメット分不利で負け
【中堅】体力勝ち
【副将】分け
【大将】バス負け

×一寸法師
【先鋒】詳細不明分け
【次鋒】こちら詳細不明。相手の性別わかっている分不利。負け
【中堅】詳細不明勝ち
【副将】【大将】武器負け

×METAL MAX 2
【先鋒】【次鋒】こちら詳細不明。相手の性別わかっている分不利。負け
【中堅】体力勝ち
【副将】【大将】砲撃負け
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:34:46 ID:mZoGTOuC
○○日がな半日=ときメモ
【先鋒】【次鋒】詳細不明負け
【中堅】〜【大将】年齢勝ち

×がくえんゆーとぴあ
【先鋒】【次鋒】詳細不明負け
【中堅】年齢勝ち
【副将】成人男性勝ち
【大将】エアロバイク負け

△あなただけ見つめてる
【先鋒】【次鋒】詳細不明負け
【中堅】年齢勝ち
【副将】成人男性分け
【大将】鍛え勝ち

△さよならを教えて
【先鋒】【次鋒】詳細不明負け
【中堅】成人女性分け
【副将】男性勝ち
【大将】鍛え勝ち

△The Sore Feet Song
【先鋒】【次鋒】人間勝ち
【中堅】成人女性分け
【副将】【大将】熊以上負け

×超マン
【先鋒】詳細不明分け
【次鋒】こちら詳細不明。相手の性別わかっている分不利。負け
【中堅】【副将】同スペック分け
【大将】完敗

×ツンデレラ
【先鋒】【次鋒】詳細不明負け
【中堅】棒負け
【副将】【大将】年齢勝ち

一寸法師(御伽草子)>佐賀県=雲がゆくのは>Wild Flowers

ここら辺微妙にカオスっているのはMETAL MAX 2の極端に戦力の偏ったメンバーの影響だろうな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:07:51 ID:mZoGTOuC
日がな半日ゲーム部暮らし=ときめきメモリアル、壁下がカオスっているので下を見てみる

○METAL MAX 2
【先鋒】【次鋒】【中堅】体力勝ち
【副将】【大将】砲撃負け

○一寸法師
【先鋒】【次鋒】体力勝ち
【中堅】詳細不明勝ち
【副将】【大将】武器負け

△佐賀県
【先鋒】【次鋒】体力勝ち
【中堅】おばちゃん相手なら負けはしないだろう。分け
【副将】【大将】力負け

×雲が行くのは
【先鋒】【次鋒】詳細不明勝ち
【中堅】大将の備考より成人女性とする。年齢負け
【副将】【大将】性別負け

×Wild Flowers
【先鋒】【次鋒】年齢勝ち
【中堅】年齢負け
【副将】【大将】性別負け

×葛飾ラプソディ
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】分け
【中堅】年齢で不利だが相手遅いので差は補えるか。分け
【副将】【大将】性別負け

○異邦人
【先鋒】【次鋒】【中堅】体力勝ち
【副将】過去の考察より成人女性。年齢負け
【大将】性別負け
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:09:35 ID:mZoGTOuC
△謳う丘
【先鋒】空飛ばれると倒すのは難しい。分け
【次鋒】体力勝ち
【中堅】年齢不明勝ち
【副将】年齢負け
【大将】獣負け

×世界はグー・チョキ・パー
【先鋒】【次鋒】体力勝ち
【中堅】【副将】【大将】性別負け

×閉鎖のシステム
【先鋒】自滅勝ち
【次鋒】女子高生分け
【中堅】年齢負け
【副将】【大将】性別負け

○テレポーテーション〜恋の未確認〜
【先鋒】【次鋒】年齢勝ち
【中堅】【副将】学年不明で中1とすれば成長期寸前ぐらいだろうし勝てるか。中3だと無理だろうけど
【大将】年齢負け

ファイト!:これもっと上だろう。後で再考する

○部活雨のち晴れ:全員中学女子なので完全上位互換で勝利。これ以下に負けることはないだろう

閉鎖のシステム>日がな半日ゲーム部暮らし=ときめきメモリアル>テレポーテーション〜恋の未確認〜
考察間違ってなければ壁の位置がえらいことに。うわ、頑張って再考しなきゃ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:59:42 ID:mZoGTOuC
METAL MAX 2 一応再考。後ろ二人勝ちは略

×××がくえんゆーとぴあ、あなただけ見つめてる、さよならを教えて
【先鋒】【次鋒】【中堅】体力負け

○The Sore Feet Song
【先鋒】【次鋒】人間勝ち
【中堅】体力負け


○超マン
【先鋒】【次鋒】子供には身長差で勝てるだろう
【中堅】体力負け
【大将】反応勝ち

×ツンデレラ
【先鋒】【次鋒】【中堅】体力負け

○デフォルト女子高生にゃん
【先鋒】【次鋒】体力負け
【中堅】相手詳細不明で性別勝ち

××豆しば、GA
【先鋒】【次鋒】【中堅】体力負け

位置変わらず。METAL MAX 2の下の一寸法師も完全にMETAL MAX 2の下位互換なので位置変わらず
下は大体この2作品に阻まれて詰まっていたので、再考は上がりそうなファイト!だけでよさそう。よかった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:21:46 ID:mZoGTOuC
ファイト! 再考。 子供、女子高生、成人女性×2、海。大将分けは略

○異邦人
【先鋒】子供分け
【次鋒】ただの鳥なら勝てる
【中堅】詳細不明勝ち
【副将】大将の備考より、成人女性分け

△葛飾ラプソディ
【先鋒】子供分け
【次鋒】分け
【中堅】素早さで有利勝ち
【副将】男性負け

△Wild Flowers
【先鋒】子供分け
【次鋒】年齢勝ち
【中堅】性別不明分け
【副将】男性負け

△雲が行くのは
【先鋒】詳細不明分け
【次鋒】詳細不明勝ち
【中堅】大将の備考より、成人女性分け
【副将】男性負け

○佐賀県
【先鋒】【次鋒】身長勝ち
【中堅】素早さで有利勝ち
【副将】殴られて負け

△一寸法師
【先鋒】身長負け
【次鋒】体力勝ち
【中堅】詳細不明勝ち
【副将】武器負け

△METAL MAX 2
【先鋒】身長負け
【次鋒】【中堅】体力勝ち
【副将】砲撃負け

×がくえんゆーとぴあ
【先鋒】年齢負け
【次鋒】直接勝敗には影響ないが、防御面で相手が上なので負けとする
【中堅】年齢勝ち
【副将】スポーツ万能はきつい。負け

×あなただけみつめてる
【先鋒】年齢負け
【次鋒】分け
【中堅】年齢勝ち
【副将】男性負け

×さよならを教えて
【先鋒】子供なので負け
【次鋒】女子高生分け
【中堅】【副将】成人女性分け

一寸法師(御伽草子)=ファイト!>佐賀県
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:54:44 ID:oXQJT2Qp
>>232
女子高生の壁上が多くなったな…。
ならば学園天国の下に男子中学生の壁でも作った方がいい気がする。他にいいテンプレないし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:06:46 ID:mZoGTOuC
あ〜、学園天国やその近辺の作品は男子中学生>女子高生で考察してあるか
じゃあ、テレポーテーション〜恋の未確認〜も上がるかな。これだけ後で再考しよう

壁については賛成
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:34:16 ID:mZoGTOuC
テレポーテーション〜恋の未確認〜 再考
中学女子、中学女子(辞書)、中学男子×2、性別不明成人

○佐賀県
【先鋒】【次鋒】体格勝ち
【中堅】女子高生に勝てるので、おばちゃん程度になら勝てるか
【副将】殴られて負け
【大将】轢かれて負け

△ファイト
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】年齢負け
【中堅】【副将】成人女性戦は分けぐらいでいいかな
【大将】分け

○一寸法師
【先鋒】【次鋒】体力勝ち
【中堅】詳細不明勝ち
【副将】【大将】武器負け

○METAL MAX 2
【先鋒】【次鋒】【中堅】体力勝ち
【副将】【大将】砲撃負け

×がくえんゆーとぴあ
【先鋒】【次鋒】年齢負け
【中堅】男子勝ち
【副将】スポーツ万能はさすがにきついか。負け
【大将】エアロバイク負け

×あなただけ見つめてる
【先鋒】【次鋒】年齢負け
【中堅】男子勝ち
【副将】年齢負け
【大将】性別不明負け

×さよならを教えて
【先鋒】カラスは中学女子にはきつい。負け
【次鋒】女子高生負け
【中堅】【副将】分け
【大将】性別不明負け

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!>テレポーテーション〜恋の未確認〜>METAL MAX 2
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:59:37 ID:eMFyJlM9
残ってる考察待ちが新規で526作品で再考が42作品だから残り568か
ここ最近考察人頑張ってくれてるけど以前まではどのくらい溜まっていたんだろう?
239CONSIDERATION MAX:2010/05/23(日) 20:06:32 ID:oXQJT2Qp
METAL MAX考察

中堅、副将、大将は強いが先鋒、次鋒が弱すぎて一体でも負けるとほぼ敗北。戦車の壁から
先鋒、次鋒の負けは省略
バトルフィールド1942戦 3勝2敗
【中堅】【副将】【大将】攻防の差で勝ち

サドンストライク戦 3勝2敗
【中堅】【副将】【大将】攻防の差で勝ち

マジカルハート☆こころちゃん戦 1勝4敗
【中堅】防御力勝ち
【副将】大きさ負け
【大将】力負け

あかね色に染まる坂戦 2勝3敗
【中堅】防御力勝ち
【副将】レーザーバズーカ勝ち
【大将】大きさ負け

超機動伝説ダイナギガ戦 1勝4敗
【中堅】防御の差で勝ち
【副将】【大将】大きすぎ負け
一応下を見る
USAVICH戦 3勝2敗
【中堅】防御の差で勝ち
【副将】レーザーバズーカ勝ち
【大将】インターセプター勝ち
この結果
マジカルハート☆こころちゃん>METAL MAX>サドンストライク
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:39:02 ID:oXQJT2Qp
>>238
以前というのはいつ頃か知らないから何とも言えないがvol.85
http://ranran2.net/app/2ch/ranking/1241624610


191 :格無しさん :2009/05/17(日) 18:19:41
考察待ちを1000まで届かせるんだとか言ってたし、数さえ増えれば何でもいいんだろう
考察されないほうが嬉しいのかも

と書かれているな。普通は考察されたほうが嬉しいと思うから少ない方がいいと思うがな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:44:52 ID:hWdFO0ZW
その頃が一番未考察多かったな
簡単なテンプレ流用でかなりの作品が参戦してたし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:57:22 ID:eMFyJlM9
>>240
その頃は1000近くあったってことか?
なら今は半分くらいか
243誰が考察するのか? わたし、と考察者がいいました:2010/05/23(日) 22:11:16 ID:oXQJT2Qp
Who killed Cock Robin考察

中学男子には先鋒、次鋒、中堅が負けるので男子中学生の壁下から
ハッピーサマーウェディング戦 2勝3敗
【先鋒】人間に負け
【次鋒】男性負け
【中堅】フクロウは多分カラスと同程度だから負け
【副将】トビって鷹科か。なら勝てる。勝ち
【大将】牛勝ち

乃木坂春香の秘密 (ED映像)戦 2勝3敗
【先鋒】人間負け
【次鋒】【中堅】鍛えている分不利。負け
【副将】鷹科勝ち
【大将】牛勝ち

GA芸術科アートデザインクラス戦 2勝1敗2分
【先鋒】人間負け
【次鋒】【中堅】少し高めくらいで差異がでるか。分け
【副将】突撃勝ち
【大将】牛の突進勝ち

豆しば(CM)戦 3勝2敗
【先鋒】人間負け
【次鋒】考察結果より、勝ち
【中堅】男性負け
【副将】突撃勝ち
【大将】突撃勝ち

デフォルト女子高生にゃん戦 2勝1敗2分
【先鋒】人間負け
【次鋒】女子高生に分け
【中堅】性別不明分け
【副将】突撃勝ち
【大将】突撃勝ち

この結果
乃木坂春香の秘密 (ED映像)>Who killed Cock Robin>GA芸術科アートデザインクラス
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:13:10 ID:ZFkgyjM7
あげ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:30:27 ID:mZoGTOuC
爆チュー問題 考察

鼠サイズの蝉、鼠(ロボ)、鼠(マイク)、力持ちの鼠×2
鼠×5のダービーマウちゅう2から

○ダービーマウちゅう2
【先鋒】飛行と防御で有利。勝ち
【次鋒】ロボだし頑丈勝ち
【中堅】武器勝ち
【副将】【大将】力持ち勝ち

○ケシカスくん
【先鋒】相手防御弱い。適当に攻撃して気絶勝ち
【次鋒】軟らかいので倒せるか。勝ち
【中堅】【副将】倒せない倒されない
【大将】サイズ負け

×ピクミン
【先鋒】【次鋒】【中堅】普通の鼠は10cm程度。20cmを超える物は大型種らしい。サイズ負け
【副将】ローラー負け
【大将】ノヴァブラスター負け

×蛇と蛙
【先鋒】鼠サイズなので勝てるだろう
【次鋒】蛇は無理だろう。負け
【中堅】【副将】【大将】人間負け

×ねずみ物語
【先鋒】【次鋒】【中堅】イタチと戦える相手には勝てない。負け
【副将】【大将】無理。負け

ピクミン>爆チュー問題>ケシカスくん=ダービーマウちゅう2
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:36:31 ID:oXQJT2Qp
道程 (久野徹也)再考察

人類の壁整理の人の考察見るともう少し下がるかと思われる。
ギャシュリークラムのちびっ子たち―または遠出のあとで戦 1勝2敗2分
【先鋒】自滅負け
【次鋒】詳細不明なため、人間負け
【中堅】少年分け
【副将】まあ少年なら分けか
【大将】車勝ち

シスマゲドン:どう見てもここじゃない。飛ばす

にんげんっていいな戦 2勝3敗
【先鋒】自滅負け
【次鋒】人間負け
【中堅】両方子供…だが10歳の少年だし年齢不明性別不明の子供よりは有利かな。勝ち
【副将】ポルカとリレーの考察結果を見ると多分負ける。負け
【大将】轢いて勝ち

IevanPolkka、朝のリレー戦 2勝2敗1分 向こうの考察結果より分け

エスパー魔美(ED映像1「不思議Angel」)戦 1勝4敗
【先鋒】ハトにすら自滅で負ける
【次鋒】多分喰われて負け
【中堅】踏んで勝ち
【副将】バット負け
【大将】中へ侵入されて負け

猫の事務所 (ますむらひろし)戦 3勝2敗
【先鋒】自滅負け
【次鋒】喰われ負け
【中堅】【副将】人間勝ち
【大将】車勝ち

Wee Willie Winkie戦 1勝3敗1分
【先鋒】自滅負け
【次鋒】喰われ負け
【中堅】犬負け
【副将】子供に分け
【大将】轢いて勝ち
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:46:49 ID:oXQJT2Qp
姫君の青い鳩戦 2勝2敗1分
【先鋒】自滅負け。もうこいつの負けは略でいいや
【次鋒】分けでいいかな?分け
【中堅】これくらいの大きさなら勝てるか。勝ち
【副将】女性に分け
【大将】轢いて勝ち

赤い家戦 2勝3敗
【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】【副将】男性負け
【大将】轢いて勝ち

こねこのねる戦 2勝3敗
【次鋒】大きい魚負け
【中堅】踏んで勝ち
【副将】詳細不明なため負け
【大将】轢いて勝ち

鳥獣戯画戦 3勝2敗
【次鋒】力持ちの蛙に負け
【中堅】踏んで勝ち
【副将】狐くらいなら人間のほうが有利かな。勝ち
【大将】轢いて勝ち

コルベスさま戦 2勝1敗2分
【次鋒】鴨なんて飛べないから負けるとも思えないな。分け
【中堅】踏んで勝ち
【副将】倒されない分け
【大将】轢いて勝ち

ふるさと戦 1勝2敗2分
【次鋒】兎程度なら突進くらいしか攻撃方法ないだろ。分け
【中堅】大きさ負け
【副将】爺さんなら分けでいいか
【大将】轢いて勝ち

THE STRONGEST ONE OF ALL戦
【先鋒】分け狙いにすら自滅で負けてしまう
【次鋒】〜【副将】分け
【大将】轢いて勝ち
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:53:29 ID:2dEuXiwr
劇場版グレンラガン考察

○ガイキング
【先鋒】【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】ドリル勝ち
【副将】迷宮勝ち
【大将】突撃勝ち
3勝2分

×メガラフター
【先鋒】【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】任意全能負け
【副将】迷宮送るときに認識して精神攻撃負け
【大将】精神攻撃負け
3敗2分

○レンズマン
【先鋒】【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】ドリル勝ち
【副将】ドリル勝ち
【大将】倒せない倒されない
2勝3分

○ディスガイア
【先鋒】【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】ドリル勝ち
【副将】ドリル勝ち
【大将】倒せない倒されない
2勝3分

△マテリアルナイト
【先鋒】格闘勝ち
【次鋒】変動弾勝ち
【中堅】全能負け
【副将】全能負け
【大将】倒せない倒されない
2勝2敗1分

○東方
【先鋒】【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】【副将】ドリルで宇宙破壊勝ち
【大将】倒せない倒されない
2勝3分

○スパロボZ
【先鋒】【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】【副将】ドリルで宇宙破壊勝ち
【大将】倒せない倒されない
2勝3分

×宇宙消失
【先鋒】【次鋒】運命操作負け
【中堅】【副将】ドリルで宇宙破壊勝ち
【大将】寿命負け
2勝3敗
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:54:50 ID:oXQJT2Qp
けっきょく南極大冒険戦 1勝2敗2分
【次鋒】普通の魚なら負けないかな。分け
【中堅】捕まえて勝ち
【副将】アザラシ負け
【大将】速さで分け

Electrical Communication戦 2勝2敗1分
【次鋒】子供に負け
【中堅】少年勝ち
【副将】子供分け
【大将】轢いて勝ち

Fish Fight!戦 3勝1敗1分
【次鋒】魚には負けまい。分け
【中堅】【副将】人間勝ち
【大将】轢いて勝ち

FISH EYES戦 3勝2敗
【次鋒】80cmか…。大きいのでアタックされ負け
【中堅】【副将】人間勝ち
【大将】轢いて勝ち

ドクターマリオ戦 2勝3敗
【次鋒】動物勝ち
【中堅】人間勝ち
【副将】成人男性負け
【大将】UFO負け
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:55:05 ID:2dEuXiwr
○ユミナ
【先鋒】攻撃負け
【次鋒】変動弾勝ち
【中堅】ドリル勝ち
【副将】迷宮勝ち
【大将】ドリル勝ち
4勝1敗

×ゆがんだ創世記
【先鋒】格闘勝ち
【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】全能負け
1勝2敗2分

△薬師
【先鋒】【次鋒】大きさ負け
【中堅】ドリル勝ち
【副将】迷宮勝ち
【大将】倒せない倒されない
2勝2敗1分

△14歳
【先鋒】【次鋒】大きさ負け
【中堅】ドリル勝ち
【副将】迷宮勝ち
【大将】倒せない倒されない
2勝2敗1分

○狗狼伝説
【先鋒】【次鋒】わけ
【中堅】ドリル勝ち
【副将】迷宮勝ち
【大将】倒せない倒されない
2勝3分

×脳喰い
【先鋒】【次鋒】任意全能負け
【中堅】【副将】ドリルで宇宙破壊勝ち
【大将】任意全能負け
2勝3敗

×夜叉鴉
【先鋒】【次鋒】寿命負け
【中堅】ドリル勝ち
【副将】迷宮勝ち
【大将】任意全能負け
2勝3敗
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:56:10 ID:2dEuXiwr
○スカイラーク
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】変動弾勝ち
【中堅】ドリル勝ち
【副将】迷宮勝ち
【大将】倒せない倒されない
3勝2敗

×天球
【先鋒】【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】【副将】【大将】スコップ負け
3敗2分

×夢と闇の果て
【先鋒】【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】消滅負け
2敗3分

ユミナ=宇宙消失=劇場版グレンラガン>スパロボZ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:05:31 ID:oXQJT2Qp
ふしぎなたまご戦 3勝2敗
【次鋒】鶏は大きいから負けか。
【中堅】【副将】人間勝ち
【大将】轢いて勝ち

人類は衰退しました戦 2勝2敗1分
【次鋒】紙か…。雀くらいにしても負けないだろう。分け
【中堅】びりびりに破いて勝ち
【副将】女性に負け
【大将】轢いて勝ち

ねずみ物語戦 3勝2敗
【次鋒】まあネズミには勝てるかな。勝ち
【中堅】【副将】人間勝ち
【大将】大きさ負け

蛇と蛙戦 2勝2敗1分
【次鋒】蛇はのろいから相当油断しないと喰われない。分け
【中堅】10才なので有利か。勝ち
【副将】女性負け
【大将】轢いて勝ち

ピクミン戦 4勝1敗
【次鋒】上からつっついて勝ち
【中堅】【副将】人間勝ち
【大将】大きさで実体化勝ち
この結果
Electrical Communication=道程 (久野徹也)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:32:52 ID:BFCPqsil
【作品名】コンビニ(ブリーフ&トランクス)
【ジャンル】邦楽
【先鋒】アルバイト
【次鋒】私
【中堅】親
【副将】おやじ
【大将】不良

【名前】アルバイト
【属性】コンビニのアルバイト
【大きさ】【攻撃力】 【防御力】【素早さ】成人した人間
【長所】24時間年中無休
【短所】小銭をぶんちん代わりにレシート置くな
【備考】性別は不明だが深夜に働いているので未成年ではないだろう

【名前】私
【属性】私
【大きさ】【攻撃力】 【防御力】【素早さ】女性並み
【長所】今夜もまたコンビニ来ようかな
【短所】すっぴん
【備考】不良からそこのおねーちゃんノーブラですかと声をかけられる程度の年齢

【名前】親
【属性】私の親
【大きさ】【攻撃力】 【防御力】【素早さ】成人した人間並み
【短所】寝てる間に娘がやりたい放題

【名前】おやじ
【属性】コンビニの客
【大きさ】【攻撃力】 【防御力】【素早さ】中年男性並み
【短所】エロ本読んでる

【名前】不良
【属性】不良
【大きさ】【攻撃力】 【防御力】【素早さ】不良並み
【長所】入り口でたむろ
【短所】怖くて入りにくい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:23:46 ID:G7VoFn0O
【作品名】ぷにぷに☆ぽえみぃ
【ジャンル】アニメ
【先鋒】我々守ななせ
【次鋒】ワタナベシンイチ
【中堅】宇宙船
【副将】我々守ふたば
【大将】ぷにぷに☆ぽえみぃ

【名前】我々守ななせ
【属性】人間
【大きさ】28歳女性並
【攻撃力】ロープで縛られてもぶち破れる程度。
【防御力】数kmの爆破に無傷。
【素早さ】成人女性並。
【特殊能力】宇宙空間生存可能。

【名前】ワタナベシンイチ
【属性】人間
【大きさ】成人男性並。
【攻撃力】拳銃装備。
【防御力】数kmの爆破に無傷。
【素早さ】成人男性並。
【特殊能力】宇宙空間生存可能。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:24:35 ID:G7VoFn0O
【名前】宇宙船
【属性】宇宙船
【大きさ】最低でも数km程度の宇宙船並
【攻撃力】大きさ相応。
【防御力】大きさ相応。
【素早さ】大きさ相応。
【備考】エイリアンが操縦。見た目はデススターに似ている。

【名前】我々守ふたば
【属性】人間
【大きさ】女子小学生(10歳)並
【攻撃力】光のような物を出し、数kmの宇宙船が爆発する半分程度の威力。射程十数m。
【防御力】数kmの爆破に無傷。
【素早さ】女子小学生並。
【特殊能力】宇宙空間生存可能。

【名前】ぷにぷに☆ぽえみぃ
【属性】人間
【大きさ】女子小学生(10歳)並
【攻撃力】光のような物を出し、数kmの宇宙船が爆発する半分程度の威力。射程十数m。
     パンチで100m相応のロボットを破壊可能。
     10m程度の核ミサイルを持ち上げる事が可能。
【防御力】数kmの爆破に無傷。
【素早さ】100m相応のロボットの攻撃を避ける。移動速度は達人並。
【特殊能力】飛行可能。核ミサイルの放射能を浴びても大して問題無し。宇宙空間生存可能。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:54:46 ID:G7VoFn0O
考察 BLEACH(OP映像1「* 〜アスタリスク〜」)

ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCDシリーズ 4勝1敗
【先鋒】犬負け
【次鋒】弓矢勝ち
【中堅】刀勝ち
【副将】刀勝ち
【大将】実力差勝ち

罪と罰 3勝2敗
【先鋒】スペック勝ち
【次鋒】武器勝ち
【中堅】刀勝ち
【副将】拳銃負け
【大将】拳銃負け

まんがで読破 ツァラトゥストラかく語りき  3勝2敗
【先鋒】スプレー勝ち
【次鋒】弓勝ち
【中堅】刀勝ち
【副将】銃負け
【大将】いつか負けるか。負け

誰しもそうだけど、俺たちは就職しないとならない  2勝3敗
【先鋒】スプレー勝ち
【次鋒】刀勝ち
【中堅】拳銃負け
【副将】火炎瓶負け
【大将】バス負け
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:56:09 ID:G7VoFn0O
不思議の国のアリス  4勝1敗
【先鋒】なんとか勝てるか。勝ち
【次鋒】弓矢勝ち
【中堅】武器勝ち
【副将】武器勝ち
【大将】大きさ負け

ジサツのための101の方法 3勝2敗
【先鋒】スプレー勝ち
【次鋒】武器勝ち
【中堅】武器勝ち
【副将】虎負け
【大将】任意全能負け

カワちゃんが書いた10・12判決で有罪だった時のために書いた予定原稿  2勝3敗
【先鋒】厳しいか。負け
【次鋒】武器勝ち
【中堅】武器勝ち
【副将】拳銃負け
【大将】ヘリ負け

あとがき(キノの旅シリーズ)  1勝3敗1分
【先鋒】モトラド負け
【次鋒】微妙。分け
【中堅】スペック負け
【副将】モトラド負け
【大将】武器勝ち
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:56:54 ID:G7VoFn0O
o Heart2  2勝2敗1分
【先鋒】微妙。分け
【次鋒】バイク負け
【中堅】武器勝ち
【副将】車負け
【大将】武器勝ち

ファンタ学園  2勝2敗1分
【先鋒】厳しいか。負け
【次鋒】武器勝ち
【中堅】微妙分け
【副将】スペック勝ち
【大将】馬負け

全ジャンル作品最強議論スレッドまとめ@WIKI  1勝2敗2分
【先鋒】厳しいか負け。
【次鋒】武器勝ち
【中堅】微妙。分け
【副将】弓矢負け
【大将】微妙分け。

次の麻雀RPG ドラドラドラも見たが負ける、よって


>カワちゃんが書いた10・12判決で有罪だった時のために書いた予定原稿>BLEACH(OP映像1「* 〜アスタリスク〜」)>ジサツのための101の方法>
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:12:18 ID:LsV+XPDa
硝子の少年考察 
先鋒は全て分けなので飛ばす。

成人男性の壁から
げんしけん他 2勝1敗3分
【次鋒】性別負け
【中堅】互角分け
【副将】互角分け
【大将】バス勝ち

THE オフィスラブ事件慕 ?令嬢探偵? 1勝3敗1分
【次鋒】性別負け
【中堅】体格さ負け
【副将】体格さ負け
【大将】バス勝ち

あこがれの郵便馬車 1勝4分
【次鋒】性別不明分け
【中堅】性別不明分け
【副将】性別不明分け
【大将】バス勝ち

デブの惑星 1勝3敗1分
【次鋒】心読まれ負け
【中堅】心読まれ負け
【副将】心読まれ負け
【大将】バス勝ち
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:13:06 ID:LsV+XPDa
ここから上は無理
成人男性の壁から下がる

NEXT LEVEL 2敗3分
【次鋒】分け
【中堅】性別不明分け
【副将】鍛えた人負け
【大将】任意全能負け

空(小説) 1勝1敗3分
【次鋒】性別負け
【中堅】分け
【副将】分け
【大将】バス勝ち

とらドラ!(OP映像) 1勝3敗1分
【次鋒】性別負け
【中堅】フライパン負け
【副将】木刀負け
【大将】バス勝ち

GREEN MAN 5分
【次鋒】分け
【中堅】互角分け
【副将】分け
【大将】分け
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:14:06 ID:LsV+XPDa
超限探偵Σシリーズ 1勝1敗3分
【次鋒】互角分け
【中堅】性別負け
【副将】互角分け
【大将】バス勝ち

彼女はQ<クイーン> 2勝1敗2分
【次鋒】性別負け
【中堅】性別勝ち
【副将】互角分け
【大将】バス勝ち

究極政義!テイガク給付金 2勝1敗2分
【次鋒】成人男性負け
【中堅】互角分け
【副将】年齢勝ち
【大将】バス勝ち

ライオン仮面 1勝2敗2分
【次鋒】性別負け
【中堅】互角分け
【副将】性別負け
【大将】バス勝ち

液体の悪魔 1勝1敗3分
【次鋒】互角分け
【中堅】互角分け
【副将】包丁負け
【大将】バス勝ち
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:14:49 ID:LsV+XPDa
ヤミと帽子と本の旅人(アニメ) 2勝3分
【次鋒】分け
【中堅】性別勝ち
【副将】分け
【大将】バス勝ち

俺はぜったいプレスリー 1勝1敗3分
【次鋒】互角分け
【中堅】互角分け
【副将】石負け
【大将】バス勝ち

ぼくらのパパは空手の先生 2勝1敗2分
【次鋒】互角分け
【中堅】性別勝ち
【副将】鍛えた人負け
【大将】バス勝ち

ソフトハウス連続殺人事件殺意の階層 1勝2敗2分
【次鋒】互角分け
【中堅】性別負け
【副将】体格負け
【大将】バス勝ち

けいおん! (OP映像) 3勝1敗1分
【次鋒】自転車負け
【中堅】性別勝ち
【副将】性別勝ち
【大将】バス勝ち
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:15:34 ID:LsV+XPDa
女子大生家庭教師濱中アイ 3勝2分
【次鋒】微妙。分け
【中堅】年齢勝ち
【副将】年齢勝ち
【大将】バス勝ち

もぎたて水着! 女まみれの THE 水泳大会 4勝1分
【次鋒】性別勝ち
【中堅】性別勝ち
【副将】性別勝ち
【大将】バス勝ち

 3勝1敗1分
【次鋒】自転車負け
【中堅】性別勝ち
【副将】性別勝ち
【大将】バス勝ち

>空(小説)=とらドラ!(OP映像)>GREEN MAN=超限探偵Σシリーズ=硝子の少年>彼女はQ<クイーン>
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:16:44 ID:m6aV3r9Z
考察乙
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:12:47 ID:P+GTtLxk
大考察超乙

ところで武器〜拳銃の壁がやたら分厚いから新しい壁作りたいんだけど。
候補案としては

@THEボクシングの下に「格闘家の壁」
ATOP=修羅の門(PS)の下に「達人の壁」
Bるろ剣OP映像の下に「侍の壁」

とかあるけど。

266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:36:14 ID:P+GTtLxk
あと名探偵コナンのED映像だが、天球儀には負けじゃないかな
副将大将の宇宙生存が書いてないから、太陽系ごと叩き潰されて惑星破壊→宇宙飛び出し負けだと思うが

つまり

マウンテンバイカーズ>BIGRIGS=コナン>こち亀 だと思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:44:44 ID:tWo9Si1x
自分はAが良いと思う

あと、武器持ちの壁の下にいる、THEプロレス2、つっぱり大相撲って
なんでTHEボクシングよりずっと下なの?
攻撃力も防御力もTHEボクシングより上だと思うんだけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:52:50 ID:+9h9cXwE
>>265
恐竜〜戦車の壁もやたら分厚いから壁がほしいな。摩訶摩訶の下にマシンガン無傷の壁とか?
269未考察狩り師:2010/05/24(月) 22:27:26 ID:+9h9cXwE
闇狩り師考察

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編戦 3勝2敗
【先鋒】熊>バイクなので負け
【次鋒】車勝ち
【中堅】速さで負け
【副将】双勁のほうが強いか。勝ち
【大将】車勝ち

ふたごのオオカミ大冒険戦 4勝1敗
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】車勝ち
【中堅】素早さで噛まれ負け
【副将】双勁勝ち
【大将】轢いて勝ち

タッチ ミステリー・オブ・トライアングル戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】大きい犬に負け
【副将】【大将】速さでボール当てられ負け

ヴぁんぷ!戦 2勝2敗1分
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】倒せない分け
【中堅】噛みちぎり勝ち
【副将】念力負け
【大将】島負け

空手道戦 3勝2敗
【先鋒】突進負け
【次鋒】車勝ち
【中堅】轢かれ負け
【副将】双勁勝ち
【大将】轢いて勝ち

ぼのぼの戦 3勝2敗
【先鋒】熊負け
【次鋒】車勝ち
【中堅】速さ負け
【副将】双勁勝ち
【大将】轢いて勝ち

ランニング・ハイ戦 3勝2敗
【先鋒】速さで突撃され負け
【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】速さで負け
【副将】まあ多少は防御力で耐えられるるだろうし双勁勝ち
【大将】轢いて勝ち

答〜answer is my life〜(PV)戦 3勝2敗
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】車勝ち
【中堅】【副将】速さで攻撃されまくって負け
【大将】寸指波勝ち

ルパン三世-バルセロナ洞穴脱出作戦-戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】蛇負け
【副将】車はスイカの中や脳より硬いし描写不足かな。負け
【大将】寸指波勝ち
270未考察狩り師:2010/05/24(月) 22:39:09 ID:+9h9cXwE
はじめの一歩戦 1勝4敗
【先鋒】熊負け
【次鋒】車勝ち
【中堅】【副将】車負け
【大将】移動が達人並みじゃ飛行機には負ける。負け

Bible Adventures戦 2勝2敗1分
【先鋒】防御力で不利。負け
【次鋒】相手は衝突には強いため倒せない。分け
【中堅】パンダ負け
【副将】双勁勝ち
【大将】寸指波勝ち

地獄少女戦 1勝4敗
【先鋒】上から蹴られまくって負け
【次鋒】攻撃力高いし飛行可能。不利か。
【中堅】クナイ負け
【副将】素早さでやや有利。双勁勝ち
【大将】かなりの高速か。ならば火力負け

らき☆すた スーパー童話大戦戦 2勝3敗
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】車勝ち
【中堅】力負けか
【副将】車負け
【大将】こっちの移動は車。寸指波も攻撃力不足。負け
この結果
はじめの一歩>闇狩り師>ルパン三世-バルセロナ洞穴脱出作戦-
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:44:43 ID:tWo9Si1x
THE プロレス2 再考

少なくとも180cmのプロレスラーには圧勝な攻防なので、
平均身長180cm以下のK-1 WORLD MAX 2005 ?世界王者への道?以下には勝てる
平均身長195cm以上のK-1 WORLD GP 2006と、その=軍団には負ける

K-1 WORLD GP 2006>THE プロレス2>K-1 WORLD MAX 2005 ?世界王者への道?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:19:46 ID:PwdYZF04
>>203
不思議光か微妙じゃね?でも鏡で反射なのは信憑性高いな

幹部が精神攻撃の嵐。召還モンスターが水だの石化だのの特殊能力。
設定にも左右されるだろうけど強いかもなー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:40:48 ID:P+GTtLxk
>>268

もうそこはレースゲームの壁・・・じゃだめか。上が多すぎるしな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:11:05 ID:1tHOKvTj
>>273
まあレースゲーとマシンガン無傷を2つ作るという手もあるが流石に邪魔か?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:45:04 ID:rm5siDr7
>>249>>250-251
乙だけど、大将は宇宙より遥かにでかい反螺旋否ドリルを
破壊してるんだけど、宇宙破壊出来ることにはなってないの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:56:39 ID:XnYTZlY1
>>275
詳しくは知らないけど宇宙破壊は空間破壊等も兼ねているから
単純物理破壊では宇宙は破壊出来ないよ
宇宙の中の全物質を破壊しても宇宙は壊れたって事にはならないでしょ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:50:09 ID:+deM9uP8
摩訶摩訶は、ダイナマイト直撃にも無傷&無傷の相手を倒せるから
(マシンガン無傷の壁)より、(ダイナマイト無傷の壁)の方がいいかな

一発の威力はダイナマイト>マシンガンだろうし
マシンガンは既に下で壁名に使っているから初見だとややこしい気がする
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:48:21 ID:79o0YzEt
なんかそれはそれでわかりにくいようなわかりやすいような・・・
難しいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:12:14 ID:nEdqQeSG
>>276
大将の簡易テンプレには空間破壊付いてるから、宇宙の約30倍のドリル
壊せるなら宇宙も壊せるんじゃないか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:16:36 ID:3moxZjDY
でも宇宙外生存ないから宇宙壊したら自爆負けになるんじゃね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:38:53 ID:nEdqQeSG
関係ないんじゃないか?単に宇宙の30倍の空間を壊せることになるだけだし。
ルール上、一番戦いやすいそれぞれのフィールドで戦ってる状態なだけで、
それが宇宙でも宇宙破壊が発動したからってそのフィールド上に
居ることが変わるわけではないだろ。
何より「中堅」で宇宙壊してる時点で外宇宙生存可能だ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:54:17 ID:3moxZjDY
宇宙生存ない奴が惑星破壊使うと自爆負けなんだから普通に変わると思うが
>何より「中堅」で宇宙壊してる時点で外宇宙生存可能
これにいたっては大将のテンプレに宇宙外生存について書いてないのが悪い
出来るなら書いとけよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:56:30 ID:XnYTZlY1
そもそも宇宙外って何?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:21:54 ID:nEdqQeSG
>>282
議論してる間に強くなることもあるっちゃあるか?
勝手に宇宙外生存可能にテンプレ修正するけどいいよな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:51:52 ID:JSQvyjUL
大将のドリルは破壊範囲が宇宙の30倍ではなく、突っ込んでいった結果その大きさのものを破壊しただけじゃないのか?

そもそも大将は宇宙外生存できるのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:03:07 ID:8HX9SdeL
宇宙って破壊出来るの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:06:15 ID:8HX9SdeL
あとグレンラガンは宇宙外ってあるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:25:34 ID:8URFkzwD
>>285
空間破壊付きってことはその空間に干渉できる能力があるって事で
宇宙空間の30倍の範囲までの空間なら破壊できるんじゃないか?
設定本だとp24で「アークグレンラガン」登場時に螺旋力の発動で
宇宙(の1部)壊したことになってるから。
パイロットが螺旋力使える=空間に干渉出来る。
この場合、劇中で螺旋力使って壊した最大の大きさの物が空間破壊の規模じゃないかな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:31:16 ID:8URFkzwD
>>286>>287
宇宙を壊すことが出来るとか、このとき宇宙壊れたとかどっかで説明されてれば
宇宙破壊できる扱いになるっぽい。
グレンラガン世界では宇宙の膜と膜の間になんも無い空間が存在しているようで
その間に劇中の敵は自分の拠点となる宇宙を作っている。
どんな感じになってるのかは知らないけど「宇宙の外」は存在してる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:45:38 ID:t8GRUuQW
突っ込んでいった結果その範囲を破壊したとしたら一瞬でその範囲を破壊できるわけではないだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:55:27 ID:8URFkzwD
>>290
突っ込んでいった結果その範囲を破壊したわけじゃないぞ
むしろ待ち構えて一度にその範囲の武器を破壊した。
勘違いしてるのかもしれないが、移動しながら破壊してるんじゃない
その範囲を破壊してから移動してる。
巨大ドリル接近→足元固定でドリルで応戦→受けとめる→その場で巨大ドリル破壊→移動
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:07:49 ID:Z9FFhz2w
NARUTO修正案

【作品名】NARUTO
【ジャンル】漫画


【先鋒】デイダラ
【次鋒】うちはイタチ
【中堅】自来也
【副将】キラービー
【大将】うずまきナルト(8本九尾)


【共通設定・世界観】
一応全員忍者。にんじゃのランクは下から下忍・中忍・上忍となっており,
基本的には戦闘能力もランク通り。エントリーされたキャラは戦闘能力は全員上忍以上と思われる。
ちなみに下忍でもわりとナチュラルに石畳を殴って砕いたり二十メートルくらいの高さから飛び降りたりする。


忍術を使うには普通印を組む.
印とは、手や指を色々な形に組み合わせて作ったもの。.強い術ほど多い。


上忍(カカシ)のスペック
【攻撃力】二メートルくらいの爺さんと十二歳の少女を背中に乗せた状態で親指一本で楽に腕立て伏せが出来る
【防御力】4〜5メートル蹴り飛ばされてもほとんど無傷。
     実力が拮抗していた相手に長さ三メートル幅四十センチ程度の刀で切られても
     血が出ただけ。その後も戦闘続行。
     直径十メートル位の爆発の、中心地から一メートル程度離れた場所で巻きこまれても 
     背中を怪我する程度。
幻術耐性:幻術をかけられそうになっても印をひとつ組むだけで破れる。
      これは下忍でも出来る。
【素早さ】下記の【ナルト世界の速さについて】参照


【登場キャラクターの速さについて】
魔鏡氷晶という光速で攻撃、移動する術を完全に見切り回避したサスケと、
さらに戦闘までしたナルト(光速戦闘、短距離移動可能)
そのサスケの蹴りを横合いから間に入って止めたリー。(リーも光速に)
20%しか使いきれていない人体の能力を最大近くまで引き出すという忍術を使うリー。
さらに足には高さ五メートルくらいから落とすと石畳が砕けるほどの重りをつけており、
外せばさらに速い。(光速の五倍以上)
そのスピードを会得した修行後のサスケ。(サスケも光速の五倍以上)
そのサスケとナルトの戦闘の間に入り二人の衝突を食い止めたカカシ(カカシも光速の五倍以上)
またそのサスケでさえ行動を先読みしなければ回避できないスピードを
もつ不完全状態の砂の守鶴(完全状態になっても遅くなるという描写は無いため
テンプレの完全状態でもこのスピードを出せるとする)
その砂の守鶴とほぼ互角に戦ったガマ文太と同格のカツユ、マンダ。
293ヒヨコ戦艦 ◆h2BnCZu8hxoB :2010/05/27(木) 00:16:15 ID:tLHWt6G6
セーラームーンの最終形態はどうなの?。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:28:55 ID:Z9FFhz2w
参考兼補欠
【名前】うちはサスケ
【攻撃力】上忍並みの奴を数十mくらい殴り飛ばせるくらいの体術
     千鳥:弱っていたとはいえ、100m四方くらいを吹き飛ばす衝撃を受けても平気な
        大蛇丸の体を貫いたりできる。草薙の剣という刀を持っており、それに千鳥を
        流すことで数十m程度の白い大蛇になった大蛇丸をスパスパ切れる。他にも槍のように
        伸ばしたり、針のように伸ばしたり、10m四方に流れる雷撃にもなる。
     麒麟:火遁を空に向かってうち、積乱雲をつくり、龍のような落雷を呼び出し攻撃する。
        数十m程度の建物ごと、山一つを吹き飛ばした。
【防御力】自分に千鳥をくらわしてもまだ動けるくらい。
     若い頃に八尾の角を折った雷影の手刀を不完全須佐能乎ごしにくらってもまだ戦える。
【素早さ】上記の参考並みのナルトが10m程度から反応させずに移動できる。(光速の50倍以上。)
     自分の動きについていける奴と戦える反応。
     数mさきから参考並みの素早さもちの二人の戦いに割り込める。
【特殊能力】写輪眼:チャクラ(気のようなもの)が見えるようになったり
          高い洞察能力で相手の動きを先読み、またはまったく同じ動きが出来るようになる。
          写輪眼の幻術で大蛇丸の精神世界のような異空間で逆に大蛇丸を屈服させ、
          大蛇丸の力を乗っ取れる。(大蛇丸自身並みの上忍を大きく上回る幻術、精神攻撃耐性)
          写輪眼による幻術は人間以外にも有効。
      万華鏡写輪:写輪眼の進化系。単純な力は上記以上のはず。下記の術が使えるようになる。
            須佐能乎:弓矢を持った20mくらいの巨人の上半身。弓矢の威力は最低でも大きさ相応はあるか。
                 自分と戦える相手が数十mさきから回避が間に合わない速度。
            天照:黒い炎による攻撃、視点のピントをあわせたとこから燃え広がる。炎の大きさは数十mから八尾を蓋う大きさになった。
               天照を盾につかったり、棘のようにして攻撃できる。     
【長所】描写がおおい。
【短所】のに万華鏡写輪眼開眼以降あんまり強そうに感じない。悪役街道まっしぐら。
【備考】不完全須佐能乎は数十m程度のクレーターができる攻撃で壊れる程度の防御力。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:36:20 ID:Z9FFhz2w
【名前】デイダラ
【属性】暁所属の抜け忍
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】起爆粘土という爆発する粘土で攻撃。
     10mくらいの爆発から里一つ(数キロくらい)までの規模の爆発を起こせる
     数十m規模なら上記のサスケのパワーアップ時の片翼を吹き飛ばせる。
     C4カルラ:数十mの巨大なデイダラをつくりだし、破裂させ、数百mくらいの範囲で
          ナノサイズの爆弾をつくりだし体内に進入させ攻撃させる。喰らった奴は
          粉のようになって消滅する。人間以外の生物にも有効。
     自爆することにより10キロ程度を吹き飛ばすことが可能。
【防御力】我愛羅に腕を潰されても戦闘可能。上忍並みの奴を20mくらい殴り飛ばす奴に殴られても平気。
【素早さ】サスケと戦える。起爆粘土で鳥や竜のようなものをつくり飛行可能。参考並みの奴と空中戦が可能。
【長所】攻撃力だけならペイン以上かも
【短所】写輪眼の噛ませ

【名前】うちはイタチ
【属性】木の葉隠れの抜け忍/暁所属
【大きさ】成人男性程度
【攻撃力】女の上忍を5メートルほど蹴り飛ばせる。
     クナイで大蛇丸の片腕を斬りおとした。
     天照:黒い炎を作り攻撃。相手が死ぬまで消えないっぽい。
     火を噴く蝦蟇の胃を焼ききった。発動は視点のピントを合わせる。相手が死ぬまで消えない模様。
【防御力】上忍並とする。
     須佐能乎を使うことにより、建造物ごと山を吹き飛ばす麒麟を完全に防ぐ。
【素早さ】移動速度、反応速度ともにサスケ並みかそれ以上。
【特殊能力】影分身:自分と同能力の実体を持つ分身を作る。ただし,下記の術は使えない。
      写輪眼:チャクラ(気のようなもの)が見えるようになったり
          高い洞察能力で相手の動きを先読み、またはまったく同じ動きが出来るようになる。
          さらに万華鏡写輪眼は下記の技を使えるようになる。
      月読:相手に目を合わせることで発動。射程距離は五メートル程度。精神世界のようなものに誘い込む。
         時間,空間、質量すべてが思いのままになる。何でも有りっぽい。精神崩壊や殺すことも出来る。
         幻術破りも効果なし。
      須佐能乎:20mくらいの巨人の上半身をだす。
           十拳剣という剣を持っており、突き刺した大蛇丸ごと50mくらいの八岐大蛇を幻術世界に封印した。
           霊体にも有効な模様。
【長所】天照以外はサスケより強力。
【短所】サスケェ!! 犠牲になったのだ…
    瀕死で須佐能乎使ったら死んだ。
【備考】おそらく月読は人間以外の生物にも有効と思われる。
(実際イタチと天と地の差があるといわれたサスケのただの写輪眼の幻術でもマンダという大蛇に効いたため)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:46:55 ID:Z9FFhz2w
【名前】キラービー(八尾化)
【属性】人柱力
【大きさ】百数十mくらいの牛と蛸を合体させた生き物
【攻撃力】素の腕力は10mくらいのクマと相撲をして勝てる。
     七本の剣を使って攻撃する。腕前は達人以上。
     雷遁をながせばサスケの千鳥を流した刀と切りあえる。
     ラリアットで岩肌を数十mくらいにわたって砕いたり、
     上忍並みかそれ以上のサスケの胸と首の肉の部分を吹っ飛ばした。上記の斬撃より強力な模様。
     上記は人間の時。
     自分と同じくらいの大きさのイカを殴り倒した。
     チャクラのカタマリを吐き出し、100m〜300mくらいの縦長の岩山数個ごと
     数キロ範囲を吹き飛ばした。
【防御力】岩肌に5mくらいのクレーターをつくり10mくらいの亀裂を入れるパンチやサスケの蹴りを喰らっても平気。
     サスケの千鳥をくらってもひざをついた程度。
     万華鏡写輪眼の幻術による精神攻撃(月読かどうかは不明)も通用しない
     八尾状態はそれを大きさ相応くらいにしたものとする。
【素早さ】サスケと参考並みの奴二人を一緒に相手にして戦える。
【特殊能力】八尾の蛸足から本体を出現させれる。
【長所】人柱力としては最高クラスの強さ。
【短所】ほとんどが蛸あつかい

【名前】うずまきナルト(八本九尾)
【属性】人柱力  主人公
【大きさ】100mくらいの皮のない狐
【攻撃力】人間並みの大きさの時でも大蛇丸を100mくらい殴り飛ばせる。
     人間と変わらないサイズの6本の尾がでたときでもチャクラの塊を吐き出し数キロ程度の爆発を起こした。射程最低でも数百mくらい。
     チャクラの塊を吐き出す威力はおそらく八尾以上。
【防御力】人間と変わらないサイズの時に木の葉の里(数〜十キロ)を更地にした神羅天征を喰らっても耐えた。
     それを大きさ相応にしたものとする。
【素早さ】サスケと戦える。
【特殊能力】九尾のチャクラはふれただけで並みの忍びはダメージを受ける。
【長所】作者自身が九尾は別格扱いしている。
【短所】描写少なすぎ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:49:51 ID:Z9FFhz2w
副将の防御力に追記
【防御力】岩肌に5mくらいのクレーターをつくり10mくらいの亀裂を入れるパンチやサスケの蹴りを喰らっても平気。
     サスケの千鳥をくらってもひざをついた程度。
     万華鏡写輪眼の幻術による精神攻撃(月読かどうかは不明)も通用しない
     八尾状態はそれを大きさ相応くらいにしたものとする。
     天照を数分程度喰らっても脱出できるくらいの余裕はあった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:37:44 ID:r8cw9vAh
やっぱりペインは参戦できそうに無いのな・・・
299コウサツヒーター:2010/05/27(木) 01:51:16 ID:6DtptJlV
バトルヒーター考察

小説つながりで銀盤カレイドスコープから
銀盤カレイドスコープ戦 2勝1敗2分
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】車分け
【中堅】大きさ分け
【副将】大きさで踏んづけて勝ち
【大将】接近時にブラックホール勝ち

老人Z戦 2勝2敗1分
【先鋒】【次鋒】大きさ負け
【中堅】大きさ分け
【副将】大きさで踏んづけて勝ち
【大将】ブラックホール勝ち

葉隠-死ぬ気の意思決定戦 3敗2分
【先鋒】車分け
【次鋒】銃負け
【中堅】大きさ分け
【副将】空爆負け
【大将】戦艦くらいの大きさだと防御高いか。爆弾負け

バギーホッパー戦 2勝1敗2分
【先鋒】大きさ分け
【次鋒】大きさ負け
【中堅】大きさ分け
【副将】大きさ勝ち
【大将】ブラックホール勝ち

おばけのバーバパパシリーズ戦 2勝2敗1分
【先鋒】【次鋒】大きさ2敗
【中堅】トラック分け
【副将】大きさ勝ち
【大将】接近時にブラックホール勝ち

はたらくくるま戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】大きさ負け
【中堅】遅いらしいから勝ち
【副将】大きさで踏みつぶし勝ち
【大将】ブラックホール勝ち

トリコロ戦 1勝1敗3分
【先鋒】【次鋒】分け分け
【中堅】互角分け
【副将】大きさで踏みつぶし勝ち
【大将】この大きさはブラックホールじゃ厳しいかな。踏みつぶされて負け
300コウサツヒーター:2010/05/27(木) 02:22:42 ID:6DtptJlV
絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-戦 1勝3敗1分
【先鋒】倒せない分け
【次鋒】【中堅】硬さ2敗
【副将】大きさで踏みつぶせるだろう。勝ち
【大将】生物か。ならばエキドナ負け

六人男、世界をのし歩く戦 3勝2敗
【先鋒】まあそのうち轢けるだろう。勝ち
【次鋒】下の奴ら見てると普通の車でも轢いて勝てる扱いしてるね。なら勝てるか
【中堅】凍結負け
【副将】硬いので押されて負け
【大将】触手で先制攻撃勝ち

チーターマン戦 3勝1敗1分
【先鋒】丸見えの透明人間を轢いて勝ち
【次鋒】轢きまくって勝ち
【中堅】相手の考察の「大猿の反応なので相手の(ry」より負けとする
【副将】大きいので相手に倒されことはないと思うが速いので分け
【大将】速いけど倒されはしないのでブラックホールを何回かやっているうちに倒せるかな。勝ち

聖アントニウスの誘惑戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】大きさで踏まれ負け
【副将】こっちのほうが大きいだろう。勝ち
【大将】触手で体を突き刺して勝ち

騎條エリと緋色の迷宮戦 2勝3敗
【先鋒】分解負け
【次鋒】拳銃分不利。負け
【中堅】タイヤぶち抜かれて負け
【副将】まあ相手の装備くらいなら負けまい。勝ち
【大将】相手の攻撃に耐えてブラックホール勝ち

ONE PIECE(OP映像3「ヒカリヘ」)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】砲台負け
【副将】4階建なら30mより上だろうけど、老朽化進んでるなら30Mで突撃されると厳しいか。負け
【大将】大きさ負け

この結果
聖アントニウスの誘惑>バトルヒーター>チーターマン
301考察-死ぬ気(という程でもない)の位置決定:2010/05/27(木) 02:40:57 ID:6DtptJlV
葉隠-死ぬ気の意思決定再考察

バトルヒーターの考察するともう少し上に見えたので再考察
バギーホッパー戦 2勝1敗2分
【先鋒】まさしのアレに分けなので分け
【次鋒】大きさ負け
【中堅】似たようなものだろう。分け
【副将】【大将】爆撃勝ち

おばけのバーバパパシリーズ戦 2勝2敗1分
【先鋒】【次鋒】大きさ負け
【中堅】大きさ分け
【副将】【大将】爆撃勝ち

はたらくくるま戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】大きさ負け
【中堅】鈍いので横から突っ込んで勝ち
【副将】【大将】爆撃勝ち

トリコロ戦 2勝3分け
【先鋒】【次鋒】【中堅】全部同程度で分け
【副将】空爆勝ち
【大将】大きいけど爆撃持っている船のほうが有利かな。勝ち

絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-戦 3勝1敗1分
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】銃分有利。勝ち
【中堅】頑丈さ負け
【副将】空爆勝ち
【大将】エキドナ効く前に撃ち落とし勝ち

六人男、世界をのし歩く戦 3勝2敗
【先鋒】そのうち轢けるか。勝ち
【次鋒】他作品の考察より勝ちとする
【中堅】凍結負け
【副将】力あっても爆撃効かないとはならない。勝ち
【大将】先に強風で負けるかな。負け

チーターマン戦 4勝1敗
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】轢いたり撃ちまくったりして勝ち
【中堅】相手の考察の「大猿の反応なので相手の(ry」より負けとする
【副将】上から爆弾落としまくったらそのうち勝てるはず。勝ち
【大将】爆弾撃ちまくったら爆風とかでそのうち勝てるかな。勝ち
302考察-死ぬ気(という程でもない)の位置決定:2010/05/27(木) 02:58:16 ID:6DtptJlV
聖アントニウスの誘惑戦 3勝2敗
【先鋒】踏まれ負け
【次鋒】逃げ回って銃勝ち
【中堅】踏まれ負け
【副将】【大将】爆撃2勝

騎條エリと緋色の迷宮戦 2勝3敗
【先鋒】分解負け
【次鋒】反応差で負け
【中堅】タイヤ撃ち抜かれて負け
【副将】上から攻撃勝ち
【大将】戦艦の方が有利か。勝ち

ONE PIECE(OP映像3「ヒカリヘ」)戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】撃たれて負け
【副将】空爆勝ち
【大将】大きさ負け

Φなる・あぷろーち (アニメ)戦 2勝1敗2分
【先鋒】バズーカ負け
【次鋒】【中堅】どっちもどっちで分け
【副将】爆弾勝ち
【大将】戦艦勝ち

EVOLUTION (映画)戦 1勝3敗1分け
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】どっちもどっちで分け
【中堅】軍用ジープのほうが有利か。負け
【副将】空爆勝ち
【大将】熱には強いので負け

ムダヅモ無き改革戦 1勝4敗
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】【中堅】ガンマン2敗
【副将】性能負け
【大将】空母負け

ぼくと魔女式アポカリプス戦 2勝2敗1分
【先鋒】軽ならいけるかな。勝ち
【次鋒】銃勝ち
【中堅】とバスといっても大なり小なりなので大型と明記されているトラックは厳しいか。負け
【副将】侵入されないが飛んでいるので爆風じゃ倒せないか。分け
【大将】侵入負け

イタリアンスパイダーマン戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】軍用ジープ負け
【副将】火力には強いので大きさ負け
【大将】速さで攻撃され続けて負け
この結果
EVOLUTION (映画)>葉隠-死ぬ気の意思決定>Φなる・あぷろーち (アニメ)
303Wake up! Consider! 立ち上がれ!:2010/05/27(木) 09:34:57 ID:G7KmDm+K
仮面ライダーBLACKシリーズ再考察 

 簡易
リボルケイン>ハードショット>ロボパンチ=RXキック≧ロボライダーにダメージ>RXにダメージ>惑星破壊 とする

それぞれ2倍になれば1個左の奴にダメージを与え、≧では1,5倍で済むとすると仮定するとリボルケインは惑星破壊の24倍。
ハードショットは12倍、ロボパンチは6倍、ロボラ(ryは4倍、RX(ryは2倍。
まああくまで仮定だからもっと威力が高い可能性はあるけどね

【先鋒】惑星破壊2倍、光速4倍ビーム+惑星破壊4倍突進+惑星破壊24倍無傷+マッハ36万
【次鋒】惑星破壊2倍+物理&不思議無効+惑星破壊6倍耐久+マッハ36万
【中堅】光速の3倍の惑星破壊4倍ビーム+惑星破壊12倍耐久+光速4倍
【副将】惑星破壊24倍斬撃+惑星破壊24倍ギリギリ耐久+光速10倍反応+空間敷設+転送攻撃無効+時間操作無効
【大将】惑星破壊24倍斬撃+物理&不思議無効+操作+宇宙生存+光速の10倍反応+光速4倍+転送攻撃&時間操作無効

十分強いじゃねーかよ。副将が異空間に逃げ込んだ後惑星壊されたら分けとする

○ドラえもんのED映像
【先鋒〜副将】倒せない倒されない
【大将】体内同化勝ち

○竜神伝説
【先鋒】余裕
【次鋒〜副将】倒せない倒されない
【大将】体内同化勝ち

○アニレオン!
【先鋒】余裕
【次鋒】足元から徐々に削って行けば勝てる
【中堅】光覇滅却拳負けか
【副将】馬鹿砲くらう前に亜空間に逃げ込んで分け
【大将】体内同化勝ち

×コジコジ
【先鋒】範囲狭すぎ分け
【次鋒】届かず分け
【中堅】恒星負け
【副将】分け
【大将】全部断ち負け

○ふたりはプリキュアSS
【先鋒〜大将】攻防速全部勝ってる

○ドラゴノーツ
【先鋒】突撃勝ち
【次鋒】削り勝ち
【中堅】ビーム勝ち
【副将】中に乗りこんで勝ち
【大将】届かず分け
304作品と考察との果てしないバトル!:2010/05/27(木) 09:47:39 ID:G7KmDm+K
○護星童子ラン
【先鋒】突撃勝ち
【次鋒】戦闘速度が低いので惑星破壊負け
【中堅】ビーム勝ち
【副将】ビーム勝ち
【大将】届かず分け

○クライムクラッカーズ
【先鋒】ワープされ分け
【次鋒】物理無効分け
【中堅】ビーム撃ちまくり勝ち
【副将】乗り込んで勝ち
【大将】同化勝ち

○シバルバー
【先鋒】余裕
【次鋒】殴りかかって勝ち
【中堅】ビーム勝ち
【副将】異空間に逃げ込んで分け
【大将】同化勝ち

△ザ・サード
【先鋒】ビーム勝ち
【次鋒】互いに決め手なし
【中堅】ビーム勝ち
【副将・大将】以前の奴らなら勝てたかも知れようぞ!! 負けにきまっとるわい!!

×PC原人シリーズ
【先鋒〜中堅】惑星削られ負けかな
【副将】異空間逃亡分け
【大将】同化勝ち

○VIEWTEFUL JOE
【先鋒〜副将】倒せない倒されない
【大将】同化勝ち

×ロックマンシリーズ
【先鋒】素早さでは同程度なので攻防差で負け
【次鋒】物理無効分け
【中堅】動けないので斬殺負け
【副将】異空間逃亡分け
【大将】同化勝ち

×FF8
【先鋒】睡眠負け
【次鋒】物理その他無効分け
【中堅】メギドフレイム負け
【副将】中に侵入してもあまりにも強すぎて分け
【大将】同化しまくり勝ち
305考察ライダーブラァァック!RX!!:2010/05/27(木) 09:58:47 ID:G7KmDm+K
×ソウルクレイドル
【先鋒】射殺負け
【次鋒】物理無効分け
【中堅】射殺負け
【副将】互いに決め手なし
【大将】同化勝ち

△ゼーガペイン
【先鋒】削り勝ち
【次鋒】重力崩壊負け
【中堅】速すぎ分け
【副将】速すぎ分け
【大将】いくらなんでも速すぎるが分解は効かない。分け

○ザ・ドラえもんズスペシャル
【先鋒】ビーム勝ち
【次鋒】惑星破壊負け
【中堅】時間停止→惑星削られ負け
【副将】惑星壊される前に斬りまくって勝ち
【大将】キングストーンフラッシュ勝ち

○Y∀IBA
【先鋒】削り勝ち
【次鋒】でかすぎ分け
【中堅】ビーム勝ち
【副将】ビーム勝ち
【大将】届かないので全能負け(またか・・・)

×伝説巨神イデオン
【先鋒・次鋒】ワープされまくり分け
【中堅】惑星削られ負け
【副将】異空間逃亡分け
【大将】遠すぎ分け

×IZUMOシリーズ
【先鋒】でかすぎ分け
【次鋒】空間破壊耐性はないのでそのうち負ける
【中堅】精神崩壊負け
【副将】ビーム勝ち
【大将】異空間転送は逃げられるが時間無視の内部破壊で負け 次元が高い戦いだぁ

△トップをねらえ!
【先鋒】でかすぎ分け
【次鋒】物理無効分け
【中堅】凍結負け
【副将】異空間逃亡分け
【大将】同化勝ち

範囲が狭いからこの上じゃ分けが限度。ゴルゴムの仕業か・・・・。

PC原人シリーズ>ザ・サード=仮面ライダーBLACK&BLACK RX>シバルバー天の十三階段
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:10:04 ID:G7KmDm+K
ふたごのオオカミ大冒険再考察 あんな高位置にいるもんか。
熊よりは狼の方が弱いだろ、体重差とあの太い腕にはかなうまい。つぅわけで野生の壁からやってみる。先鋒の負けは省略

×ZOO 愛をください
【次鋒】ワオ☆噛み殺し勝ち
【中堅】ハイエナと狼は互角くらいか
【副将】豹と狼もまあ互角だろうか
【大将】飛びかかられ負け

×フン・フン・フンコロガシ
【先鋒】余裕
【次鋒】ゴリラか・・・微妙だな、分け
【中堅】長い足のキックで負け
【副将】ライオン=虎>豹=狼=ゴリラかな?負け
【大将】象に負け

×俺ら東京さ行ぐだ
【次鋒】ワオ☆噛み殺し勝ち
【中堅】牛になら勝てそう
【副将・大将】車に負け

×さーかす
【次鋒・中堅】ワオ☆噛み殺し勝ち
【副将】ライオンに負け
【大将】象に負け

○シンデレラ・パニック!
【次鋒】ワオ☆噛み殺し勝ち
【中堅・副将】侵入勝ち
【大将】技量負け

×魔弾
【次鋒】ワオ☆噛み殺し勝ち
【中堅】大型の動物勝ち
【副将・大将】強すぎ負け

×関東裸会の唄
【次鋒〜副将】撲殺負け
【大将】射殺勝ち

ほら見ろ言った通りじゃねえか。下の馬鹿に3勝したのでその下も見よう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:12:16 ID:G7KmDm+K
○ミッフィー
【先鋒】年齢差勝ち
【次鋒】ワオ☆噛み殺し勝ち
【中堅】牛に勝ち
【副将】車負け
【大将】飛行機に負け

○O2
【次鋒】こけし3発では死なず弾切れ勝ち
【中堅・副将】ワオ☆噛み殺し勝ち
【大将】銃勝ち

△桃太郎
【次鋒】まあ勝てるかな
【中堅】回避されまくり分け
【副将】格闘負け
【大将】射殺勝ち

>ZOO 〜愛をください〜 >ふたごのオオカミ大冒険>ディアハンティングUSA
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:35:25 ID:KGHVNhuX
前考察は熊=マレーグマ(世界最小の熊)で考察してる
そうでなくても
※現実準拠の優劣
ダンプカー>象>乗用車>キリン=ライオン=羆>普通の熊=鍛えた大型犬

狼>鍛えた大型犬だと思うから、狼>普通の熊でおk
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:28:23 ID:G7KmDm+K
ドラえもん素早さ修正

「のび太の魔界大冒険」において、ドラえもん達は魔法のじゅうたんに乗って宇宙を移動しているが、
地球を出発したのがどんなに早く見ても12:40で、初のお弁当を食べる時間には土星に到着している。
これを同日の19:40とした場合、土星〜地球間のリアル天文学的最短距離1277127530kmを7時間で移動できた。
つまり、魔法のじゅうたんは、50679Km/s≒光速の17%の飛行速度。
(初めてであるという根拠は、弁当がじゅうたんから出る事にドラえもんが驚いている描写である。
 このドラえもんは、宇宙で呼吸できる事実に驚いたのび太に対して「僕らの常識は通じない」と言う程度には冷静。
 ただし、ドラえもんは月にウサギが住んでいることにも驚いているが)

別人(満月博士)が操作して全力飛行中のこの魔法のじゅうたんに対し、魔王が放った正面から来る隕石
(だいたい絨毯と同じくらいの速度で飛んでいると思われる)が10m程度まで迫ってから魔法で反らせることができる美夜子と、
道具でそらしたドラえもん兄妹はさしてかわらない反応であるため
10m先からの光速の34%反応=1m先からのマッハ2万9920反応、となる

脇役スレで現在のドラえもんの素早さに不備があったと指摘されたためこうなった。
作中でもスネ夫がウラシマ理論を主張している。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:52:03 ID:3fwMoCOd
>>309
脇役スレで指摘された不備っていうのはどんなの?
311ヒヨコ戦艦 ◆h2BnCZu8hxoB :2010/05/27(木) 15:59:34 ID:tLHWt6G6
全ジャンル作品最強議論スレでは宇宙戦艦ヤマト復活篇でもワンピース・ストロングワールドを撃破出来るよねー!?♪。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:06:49 ID:sKd1PN8J
>>292
直接戦ってないからだろうが中堅の素早さが強化されてないけど
サスケと戦えるナルトやつい最近の描写でサクラを本気で殺そうとしたサスケの攻撃に割り込めるカカシ→そのナルトやカカシと戦えたり圧倒できるペイン→そのペインと戦えるジライヤ
でジライヤの素早さも上げれるんじゃね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:26:30 ID:DKRTchJD
>>310
敵スレだが

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 01:49:58 ID:qzRThkU1
とりあえず具体的に書くと
1.テンプレにおいて魔王の心臓が150億km離れているという根拠は魔王の心臓が「星座を構成する星とした扱われている」から
が、作中の描写において魔王の心臓が星座を構成していると思える描写はせいぜいデモン座アルファ星という名前くらいで他に見
受けられなかった

2.描写において銀の矢で魔王の心臓を貫いたあと、魔王の心臓は魔界星に落ちていっている
この魔界星に魔王の心臓が落ちて行くコマを見る限りでは(宇宙なので遠近感がわかりづらいけど)
魔界星を地球と同程度のサイズの惑星と考えるなら150億kmも離れているようには見えない
(150億kmもはなれてたら地球サイズの惑星なんてめちゃくちゃ小さく見えるはずだし)
あと、魔界星に落ちていったってことはおそらく魔界星の重力圏だったのだろうと予想ができる
(太陽系≒太陽の重力圏なわけだしそれより遥かに遠い150億kmもあるとは考えづらい)


629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 18:15:30 ID:9BPcx006
いや、このスレで新たにつっこみがはいってる>>102,106
距離の根拠である「作中で星座を構成する星として扱われてる」
っていうのが単に名前だけってのと
描写で地球のすぐそばにある魔界星のすぐ近くにあって
魔界星に落ちていったりしてるんだってさ


630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 18:58:39 ID:HXhmyeni
それは、スグそばにみえるだけで実際には何光年もある
というのが最強スレ


631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 19:03:42 ID:9BPcx006
さすがにそれはひどくないか
片方は名前のみからの推測で片方は描写なんだから
普通に描写が正しいと思うが

それとその理屈が通るなら魔界星が地球の近くにある根拠の
「この時点で魔界星から地球の形がくっきり見えており、地球間近にあったことがわかる。 」
も否定できることになるから魔界星からデモン座α星までの距離が本当に150億kmあるか不明になるぞ


632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 19:06:08 ID:a5VIFpKF
それが設定ならいいけど、名前だけなら描写優先じゃね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:28:50 ID:G7KmDm+K
133 :格無しさん:2009/07/26(日) 23:21:21
 今さらだけど、ゴジータは「カカロット+ベジータ」だから脇役じゃないんじゃない?
 「沖田艦長with宇宙戦艦ヤマト」とかで出すようなもんじゃん
 まあそれはさておき、こいつ投下ね 主人公はドラえもんだから問題ないはず

【作品名】ドラえもん
【ジャンル】漫画
【共通設定】「のび太の魔界大冒険」において、ドラえもん達は魔法のじゅうたんで魔界星から魔王の心臓に移動している。
      魔王の心臓は地球人から星座を構成する星として扱われており、
      このことから太陽系の外にあり、年周視差が十分小さいほど遠くにあると思われる
      (注:これは1984年版であり2007年の「七人の魔法使い」では太陽系内にあった)。
      ここでは、デモン座アルファ星が冥王星と太陽の最大距離の倍、約150億キロ先にあると考える。
      一方、この時点で魔界星から地球の形がくっきり見えており、地球間近にあったことがわかる。
      魔界の竜や星の雷は魔法のじゅうたんに後方から追いついたり攻撃しているのでそれ以上の速度。
      そして、美夜子は竜の突進や星の雷を近距離から魔法で迎撃しているので光速の7倍以上の反応。
      また、ドラえもんは美夜子と互角に戦った魔族の魔法をヒラリマントで跳ね返して魔族を倒している。
      この時、ドラえもんは少し離れた位置で道具を持っていない状態から道具を出して割って入っており、
      反応・道具を出す速さ・タケコプターによる短距離移動速度の全てが光速の7倍以上ということになる。
      また、割って入る時に「ヒラリマント!!」と叫んでいるので口の早さも反応相応。



135 :格無しさん:2009/07/27(月) 02:43:02
>>133
スマン。素早さ計算の意味がまったくわからないんだが…
デモン座アルファ星ってなんだ? それが魔王の心臓ってことか?
あと地球の形がくっきりしており、ってだけじゃ地球からどれだけ離れてるかまったくわからないんだが
もう少しどれくらいの距離離れてるかわかる描写ってないの?
それと漫画だから難しいかもしれんが移動にかかった時間がないと距離だけかかれても
光速の七倍の根拠がまったくわからないんだけど


136 :格無しさん:2009/07/27(月) 12:34:11
ドラえもんの通常世界ではしばしば相対論が引用される(スネ夫が浦島伝説をそれで説明してた)から
光速は超えられないんじゃなかろうか

光速超えできるのは通常の法則が通じない魔法世界だからでありそこではしあわせトランプ持ってる描写ないから
光速の7倍としあわせトランプは両立しないんじゃなかろうか

138 :格無しさん:2009/07/27(月) 16:47:45
>>136
描写で光速越えしてればそんな設定は無視できるからそこらへんは問題ない


139 :格無しさん:2009/07/27(月) 18:28:20
>>138
別に魔界大冒険で光速の7倍ってのを否定はしない(非常に胡散臭い計算だが)
けど光速超えしたのはあくまでも物理法則の異なる魔法の世界でだけ

通常の世界で可能かはわからん


140 :格無しさん:2009/07/27(月) 18:33:55
>>139
通常の世界では魔法世界とは速さが異なるとかそういう設定ないとその反論無理だぞ

こんな感じ
315げ、かぶった。:2010/05/27(木) 17:29:52 ID:G7KmDm+K
カイン(内水融)考察。あァ・・・そうだな。

○ファミコンジャンプ
【先鋒】キック勝ち
【次鋒】キック勝ち
【中堅】爆破勝ち
【副将】破傀閃勝ち
【大将】殺されまくり負け

○バイオハザード4
【先鋒】キック勝ち
【次鋒】空爆負け
【中堅】爆破勝ち
【副将】破傀閃勝ち
【大将】貫きまくって勝ち

○○ドンキーコング、大日本人
【先鋒・次鋒】キック勝ち
【中堅】爆破勝ち
【副将】破傀閃勝ち
【大将】殺されまくり負け

○流星人間ゾーン
【先鋒】キックで削って勝ち
【次鋒】キック勝ち
【中堅】爆破勝ち
【副将】範囲が足りない、分け
【大将】殺され続け負け

○ゴブリ君の冒険
【先鋒】キック勝ち
【次鋒】殺し続け勝ち
【中堅】混乱負け
【副将】破傀閃勝ち
【大将】殺され続け負け

○○ナイトメア、北斗の拳 ファミコンジャンプと同じ

○マトリックス
【先鋒】キック勝ち
【次鋒】キック勝ち
【中堅】爆破勝ち
【副将】破傀閃勝ち
【大将】念力負け

×AGITO−アギト−
【先鋒】余裕
【次鋒】撲殺負け
【中堅】爆破勝ち
【副将・大将】振動負け
316あァ・・・そうだな。:2010/05/27(木) 18:09:02 ID:G7KmDm+K
○でぃ・えっち・えぃ
【先鋒】サイボーグでも脳は人間だろう。ブチキレて殴りまくり勝ち
【次鋒】怠惰負け
【中堅】脳まで機械なので欲情しない。爆破勝ち
【副将】脳まで機械なので腹は減らない。破傀閃勝ち
【大将】任意全能負け

○ストリートファイターザムービー
【先鋒・次鋒】目くら撃ち勝ち
【中堅・副将】攻撃の範囲に巻き込みまくり勝ち
【大将】不可視なので殺され続け負け

×D.Gray-man
【先鋒〜副将】速度差で殺されまくり負け
【大将】爆破負け

×ドラゴンボール神龍の謎
【先鋒・次鋒】速度差負け
【中堅・副将】殺されまくり負け
【大将】そのうち餓死して勝ち

×ボンボン餓狼
【先鋒〜大将】殺されまくり負け

ここから上は速すぎて無理ですわ。

D.Gray-man>カイン(内水融)>STREET FIGHTER THE MOVIE
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:54:33 ID:Z9FFhz2w
…あァ乙だな…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:07:00 ID:tLHWt6G6
オールデジモンシリーズVSオールビーストウォーズシリーズの結果の発表の紹介の登場。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:42:43 ID:v0vGdeiK
ちょっと疑問なんだけど
【副将】ダイwithゴメちゃん
ゴメちゃんは装備品扱い
【大将】ゴメちゃん
みたいな感じで装備品扱いされたキャラをそれとは別に単独参戦させることってできるのかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:46:24 ID:vTbNstzb
無理
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:36:26 ID:v0vGdeiK
ですよねー。やっぱ無理か
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:21:32 ID:8RqvnI55
【作品名】錠前戦士キーマスター
【ジャンル】漫画
【先鋒】ライナ
【次鋒】レオナwithクリスタル
【中堅】クリプトナwithダクネス
【副将】鍵錠雛子withブライトン
【大将】「天」

【共通設定・世界観】
・次元=世界
次元には現実相応の世界観の3次元や神々の次元に最も近い零の次元
上位の他の次元を管理する神々の次元などがある

次元は「天」(神々の次元の宇宙)において星々のように無数に存在し、輝いている

基点の世界は3次元

・神
神々は本来、全知全能。無数の次元を管理、見守っている
だが「翼をもつ完全な神」であるクリプトナとレオナ以外の神は
零の次元の科学に頼らなければ力を制御出来ないほど衰退している
完全な神にとっては零の次元の科学は力を制御するためのものではなく、より大きな力となる

・キーマスター
零の次元の科学によって作られた次元を管理するためのロボット
神の力の増幅器、神々の杖
零の次元の人々は神々に成り代わる事も出来たが争いを好まず、神々に力を供給した
キーマスターに乗った状態では次元と次元の間の次元の狭間や次元破壊後の空間でも行動可能

設定で全知全能だが作中で全能の力でやったと思われること

消滅した無数の次元を再生させる、「天」の再生は結果だけで過程はカット
心を読む、闇の力を抑える、周りの人の回復は常時発動
次元移動、人の成長を戻す、死んだものを復活させるは願うことで任意発動
全能同士の戦闘はエネルギー弾や剣での直接攻撃とか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:22:23 ID:8RqvnI55
【名前】ライナ
【属性】神々の子、次期救世主
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】特殊能力参照
【防御力】町破壊級攻撃に耐える
【素早さ】達人並み
【特殊能力】力を使った描写はないが
      完全なる神≒救世主
      救世主の血筋、救世主しか使えない剣を使っていること
      救世主の証の翼を持つことから全知全能
【長所】最終話で翼が出た
【短所】役立たず、足手まとい
【備考】翼を持つ最終話の時点で参戦

【名前】レオナ
【属性】完全なる神+救世主
【大きさ】20m程のクリスタルとその中にいる成人女性
【攻撃力】特殊能力参照
【防御力】レオナの全能の力で何年も前から壊れないように維持しているクリスタルなので破壊は困難
     レオナの力が尽きると即壊れる
     作中登場した時点でレオナが死ぬ寸前なので30秒位でぶっ壊れる
     全能の力で壊れないのはクリスタルだけで中のレオナ自身の防御は常人並みなため
     物質透過などで直接攻撃された場合耐えられないと思われる
【素早さ】反応は常人並み
     レオナ本人とクリスタルは動けないが精神体を作り出せる
     精神体は常人並み
【特殊能力】完全なる神なので全知全能
      クリスタルもキーマスターと同じく神の力の増幅器なので全知全能以上
      何年も前から「天」を支え続けている
      恐らく消滅した無数の次元を再生させた
      本体と同スペックの精神体を作り出せる
【長所】全能、防御
【短所】素早さにろくな描写がない、色ボケババア

【名前】クリプトナwithダクネス
【属性】完全なる神と悪魔のキーマスター
【大きさ】30m程のロボット
【攻撃力】エネルギー波:防御行動をとった全能キャラ(レオナ、クリプトナ)を消滅させる
     一つの次元を一瞬で消滅させる威力と攻撃範囲
     次元消滅(ビッグバン):ダクネスから放たれる闇
     一瞬で無数に存在する次元のほとんどを消滅させ、最終的に闇が広がり「天」を含む全てを無にする
     暴走:長時間戦闘が続くと暴走する、機体からの闇でその場にいるだけで「天」が砕け崩壊していく
     クリプトナの意思はなくなり、パワーアップする
暴走後は上記の闇やエネルギー波、触手のような物理攻撃が主な攻撃方法
     威力は暴走前でダメージを与えられなかったブライトンにダメージを与えることが可能
     作中の台詞から暴走後でも次元消滅(ビッグバン)を放てるらしい
【防御力】神々+キーマスターではどうすることもできない
     自分以上の全能キャラの雛子の攻撃でかすり傷程度
     自身のエネルギー波に巻き込まれても支障なし
     暴走時は全能以上の雛子の雷の剣でダメージを受けるが戦闘可能
【素早さ】大きさ相応の達人並み
【特殊能力】完全なる神なので全知全能
      ダクネスは神の力の増幅器なので全知全能以上
      次元と次元の間の次元の狭間や次元破壊後の空間でも行動可能
【長所】普通に強い
【短所】素早さにろくな描写がない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:23:05 ID:8RqvnI55
【名前】鍵錠雛子withブライトン
【属性】救世主と「天」のキーマスター
【大きさ】3m程のロボット
【攻撃力】ろくな描写がないため特殊能力参照
     雷の剣でダクネスにダメージを与えたりはしてる
     ダクネスを消滅させる技があるが余波で自分も破壊されるため使えない
【防御力】救世主に覚醒する前でも完全なる神の力に抵抗できる
     覚醒後は全能以上のダクネスの力や攻撃が通じない
     暴走ダクネスのエネルギー波っぽい攻撃や物理攻撃でダメージを受けるが戦闘可能
     さらに究極状態にパワーアップしたが防御不明
     風の盾:上記暴走ダクネスの攻撃も無傷で防げる
【素早さ】大きさ相応の達人並み
【特殊能力】完全なる神≒救世主、作中でクリプトナ以上なことから全知全能以上
      ブライトンは神の力の増幅器なので全知全能以上
      次元と次元の間の次元の狭間や次元破壊後の空間でも行動可能
【長所】中堅に真正面から勝った
【短所】素早さ以外もろくな描写がない

【名前】「天」
【属性】神々の次元の宇宙
【大きさ】無数の次元を内包
【攻撃力】なし
【防御力】大きさ相応
【素早さ】常人並み
【特殊能力】しゃべれる
【長所】でかい
【短所】会話しかしてない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:35:52 ID:W5GwP+u9
久しぶりの全能壁上か。しかしこのスレだと扱い微妙かもな
漫画からの全能系作品はレアだし、最強漫画作品決定戦スレにも持ち込んだらどうだろうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:48:52 ID:v0vGdeiK
作品スレだとどう見ても全能壁上じゃねぇだろ
漫画スレだと上から5本の指に入るだろうけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:51:33 ID:8RqvnI55
一回出したんだがまとめ見ると反映されてなかった
後で直して出してみる

あと中堅、副将は次元(宇宙)と次元(宇宙)の間の空間で行動とか宇宙消滅後の空間で行動とか
全能でもどうしようもない、「天」の果てまで行こうとか言ってるんだけど
宇宙生存可になるんだろうか、宇宙生存つかなきゃ遅すぎて上いけないだろうなあ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 03:12:06 ID:v0vGdeiK
宇宙外生存にはなるだろうが、その文章だと宇宙生存にはならなそう・・・
ただ、防御力の解釈次第じゃ全能防御っぽいしそうなれば宇宙生存はなくてもどうにかなりそうではある
329みんなのKOUSATSU:2010/05/28(金) 03:12:16 ID:IFALXu0u
みんなのGOLFシリーズ考察

野生の壁の馬鹿3グループには負けそうだけど上でいけそうというおきまりのパターンか。見てみる
ZOO 〜愛をください〜戦 3勝2敗
【先鋒】武器勝ち
【次鋒】力勝ち
【中堅】速さで殴って勝ち
【副将】【大将】肉食負け

フン・フン・フンコロガシ戦 2勝3敗
【先鋒】踏んで勝ち
【次鋒】ゴリラのほうが速いかな?負けとする
【中堅】速さで殴って勝ち
【副将】【大将】野生パワー2敗

俺ら東京さ行ぐだ戦 3勝2敗
【先鋒】武器勝ち
【次鋒】力勝ち
【中堅】速さで殴って勝ち。なんでこいつ大将じゃないんだ?
【副将】【大将】轢かれて負け

さーかす戦 2勝3敗
【先鋒】武器勝ち
【次鋒】先に蹴られて負け
【中堅】速さで殴って勝ち
【副将】【大将】野生パワー2敗

シンデレラ・パニック!戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】力2勝
【中堅】中へ侵入して勝ち
【副将】轢かれ負け
【大将】手瑠段負け

魔弾 ?Der Freischütz? (PV)戦 3勝2敗
【先鋒】武器勝ち
【次鋒】力勝ち
【中堅】速さで殴り続ければ勝てるか
【副将】【大将】無理負け

関東裸会の唄(PV)戦 3勝2敗
【先鋒】武器勝ち
【次鋒】先制攻撃されて負け
【中堅】速さで勝ち
【副将】速さで負け
【大将】相手の射程が短いので勝ち
330みんなのKOUSATSU:2010/05/28(金) 03:22:09 ID:IFALXu0u
Snow in the Dark戦 3勝2敗
【先鋒】こっちは鉄骨切断なので有利か
【次鋒】達人負け
【中堅】速さ勝ち
【副将】魔法負け
【大将】銃勝ち

ONE PIECE(OP映像4「BON VOYAGE!」)戦 2勝3敗
【先鋒】力勝ち
【次鋒】銃負け
【中堅】速さ勝ち
【副将】ライオン負け
【大将】船負け

さよなら絶望先生戦 3勝2敗
【先鋒】力勝ち
【次鋒】速さで有利か。勝ち
【中堅】速さ勝ち
【副将】車負け
【大将】速さ負け

AIR戦 1勝4敗
【先鋒】武器勝ち
【次鋒】バイク負け
【中堅】反応差で負け
【副将】【大将】はばたかれて負け

動物園へ行こう戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】速さで負け
【中堅】速さ勝ち
【副将】【大将】速さ負け

エキサイトバイク戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】速さで負け
【中堅】防御で倒せない分け
【副将】【大将】轢かれて負け
この結果
絶望先生=みんなのGOLF=BON VOYAGE!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 03:35:40 ID:8RqvnI55
>>328
天=神々の次元の宇宙、次元=神々の次元の宇宙での星だから
次元と次元の間=神々の次元の宇宙の一部
次元(宇宙)消滅後の空間=神々の次元の惑星破壊後の空間、神々の次元の宇宙の一部
で宇宙生存つくと思ったが無理か?残念

>>329
考察乙
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:56:29 ID:vCMLxM1C
>>313

まず、魔王の心臓がデモン座アルファ星という名前であることが魔王の心臓が星座を構成している根拠として
不十分だという意味がわからない。
この名前だけで魔王の心臓が星座を構成している根拠としては十分だろう。
加えて、魔界歴程には「魔王の心臓は宇宙の星の海にかくしてある」と記述されていて、ここからも魔王の心臓が
太陽系内にあるとは考えにくい。

また、魔王の心臓は魔界に落ちたという記述はなく、「火の玉になって魔界星へつっこんでいく」と書かれている。
これから考えると、魔王の心臓が魔界に突っ込んだのは重力と言うより魔法的な効果と考えるのが妥当ではないだろうか。
また、魔法のじゅうたんが魔界に到着したとき、美夜子が「ものすごい引力!!」と言っており、
仮に魔王の心臓が魔界の重力に引かれたのだとしても、魔界星の重力がそれだけ強かったという事になるだけだろう。
更に、魔界星は移動する星であり、その速度は魔法のじゅうたんが一ヶ月でかけた距離を三日で移動するほど。
あの場面で魔王の心臓と魔界星が近くにあったとしても、魔界星が魔王と一緒に追ってきたと考えれば矛盾はない。

というわけで、ドラえもんの素早さは修正の必要がないと思う。

>>314
そっちの議論だとドラえもんの反応は認められてるように読めるけど?


333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:13:35 ID:M685bU++
まとめwikiが開けないぞ?なぜだ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:26:49 ID:IFALXu0u
>>333
漫画スレへの誤爆か?普通に開けるが…
335333:2010/05/28(金) 18:47:56 ID:M685bU++
すまん。なんか混線してただけだったみたい。こんなのに(↑アンタのも含めて)3レスも使ってごめん。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:24:00 ID:cW5Y+jQr
【作品名】Phantom -Requiem of the Phantom-
【ジャンル】アニメのコミカライズ
【先鋒】マサ
【次鋒】アハト
【中堅】エレン
【副将】キャルwith中型バイク
【大将】吾妻玲二with乗用車

【共通備考】
ファントム
特殊な洗脳プログラム、格闘、狙撃、その他暗殺スキルを身に付けた者達。
洗脳以外のノウハウを受けたドライが常人が認識できない速度で4人を同時に射殺できることから少なくとも達人以上。
ツァーレンシュヴェスタンは玲二・アイン・ドライに経験の差で劣る程度。

【名前】マサ
【属性】ちんぴら
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】サブマシンガンを持った成人男性並み
【防御力】素の防御は場数を踏んだ男性並み
 PCPを服用しているため痛覚がない、肩に2発、腕に4発、足に1発銃撃を受けようが意に介さず
 頭部破壊まで戦闘続行
【素早さ】場数を踏んでいる男性並み
【特殊能力】PCP:麻薬の一種、防御力参照
【長所】マシンガン+致命傷回避
【短所】所詮やられ役

【名前】アハト
【属性】ツァーレンシュヴェスタン
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】自分の腕をたやすく斬り飛ばす鉈を2本所持
 ツァーレンシュヴェスタンであるため素の身体能力は達人並み
【防御力】達人並み、両腕が切り飛ばされようとも意に介さず戦闘続行可能
 洗脳により痛覚がない
【素早さ】反応・戦闘速度は達人並み、移動速度も同様
【特殊能力】自爆装置:奥歯に仕込んでいる、起動すれば校舎の一角が爆破するほど
 が、ルール上負けになるので考慮外
【長所】他の妹達に比べて描写が豊富
【短所】一番壮絶な死に方をした
【備考】他のツァーレンシュヴェスタンも痛覚遮断しているかもしれないが描写がないので考慮しない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:25:34 ID:cW5Y+jQr
【名前】エレン
【属性】ファントム
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】リボルバー拳銃所持(装填数6+1、複数回リロード可能
 ファントムなので素の身体能力は達人並み
【防御力】達人並み、致命傷を食らってもしばらく行動でき、
 応急手当てさえ済めばそのまま戦闘続行可能
【素早さ】反応・戦闘速度ともに達人並み、少なくともアハト以上
【特殊能力】追催眠を受けているが起動法分からないため考慮外
【長所】リロード描写あった
【短所】アニメ版にあったマシンガンの雨の中を全弾回避がない
【備考】14話の状態で参戦

【名前】キャルwith中型バイク
【属性】バイクに乗ってるファントム
【大きさ】中型バイク並み、キャルは成人女性並み
【攻撃力】バイク並み、拳銃2丁所持
【防御力】バイク並み、キャルは達人並み
【素早さ】反応は達人並み、後はバイク並
【特殊能力】他に懐中時計所持
【長所】なんだかんだ言っていい子
【短所】曲撃ちのシーンがない
【備考】2話でバイクに乗っている

【名前】吾妻玲二with乗用車
【属性】車に乗ってるファントム
【大きさ】乗用車並み、玲二は成人男性並み
【攻撃力】乗用車並み、拳銃所持
【防御力】乗用車並み、玲二は胸に1発銃弾食らった程度では戦闘続行可能
【素早さ】反応は達人並み、後は乗用車並み
【特殊能力】追催眠を受けているが起動法分からないため考慮外
【長所】車
【短所】反応が達人なら乗り物でカバーすればいいじゃない
【備考】11話(過去編)の1シーンで車に乗っている
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:29:28 ID:cW5Y+jQr
【作品名】Phantom -Phantom of Inferno-
【ジャンル】ハードボイルドADV
【先鋒】ランディ
【次鋒】吾妻江漣
【中堅】ドライwithDUCATI916
【副将】戦闘ヘリ
【大将】フェラーリF40with吾妻玲二andクロウディア

【共通備考】
ファントム
特殊な洗脳プログラム、格闘、狙撃、その他暗殺スキルを身に付けた者達。

PC版ではなくPS2版準拠。

【名前】ランディ
【属性】ギャングボスの用心棒
【大きさ】大柄な男性並み
【攻撃力】スナイパーライフル所持、素の攻撃力は軍人並み
【防御力】【素早さ】軍人並み
【特殊能力】特に無し
【長所】普通に強そうに見える
【短所】所詮数合わせ

【名前】吾妻江漣
【属性】かつてアインと呼ばれたファントム
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】素の戦闘能力は自分と同格(達人並みか)の相手2人と終始優勢で戦える
 参戦時にはS&WM29(リボルバー拳銃、弾数6+1)とコンバットナイフを所持
【防御力】達人並み、腹に銃弾を浴びるも行動可能
 それが完治していない状態でさらに胸に銃弾を浴びるもかろうじて生存
【素早さ】反応・戦闘速度は達人並み、移動速度も同様
【特殊能力】演技力も高い
【長所】「わたしはエレン、そう望まれ、そう生きる」
【短所】最終的に総合力では玲二やキャルに劣る
【備考】3章の屋上で戦う前の状態で参戦
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:31:08 ID:cW5Y+jQr
【名前】ドライwithDUCATI916
【属性】バイクに乗ったファントム
【大きさ】中型バイク並み、ドライは成人女性並み
【攻撃力】中型バイク並み、ドライは拳銃二挺所持
【防御力】中型バイク並み、ドライは達人並み
【素早さ】反応は達人並み、あとは中型バイク並み
【特殊能力】そのほか懐中時計を所持
 達人(大将)よりも早く曲撃ちで勝つことが出来る
【長所】やっぱりいい子
【短所】2年でどうしてこうなった
【備考】暗殺以外にも天才的才能を誇る、3章の状態で参戦

【名前】CH6
【属性】ヘリコプター
【大きさ】ヘリコプター並み
【攻撃力】搭乗者数人がマシンガンを所持
【防御力】ヘリコプター並み
【素早さ】反応は鍛えた人並み、後はヘリコプター並み
【特殊能力】ライト装備
【長所】テンプレでは珍しいヘリ
【短所】相手が悪かった
【備考】高度を維持しながらマシンガンで応戦

【名前】フェラーリF40with吾妻玲二andクロウディア
【属性】フェラーリに乗ってるファントムとその上司
【大きさ】フェラーリ並み、乗ってる人間は成人男性・女性並み
【攻撃力】フェラーリ並み、玲二はマシンガン二挺所持
【防御力】フェラーリ並み、玲二は達人並みでクロウディアは成人女性並み
【素早さ】反応は達人並み、後はフェラーリ並み
【特殊能力】恐ろしいほど悪運が強いが考慮外
【長所】マシンガン+フェラーリ
【短所】ヘリ勝っちまうんだ・・・
【備考】運転はクロウディア、攻撃は玲二が行う
 一応フロントガラスが全壊の状態で参戦
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:42:31 ID:cW5Y+jQr
【作品名】Phantom -Requiem of the Phantom-
【ジャンル】アニメ
【先鋒】フェラーリF40withクロウディア
【次鋒】キャルwith中型バイク
【中堅】ツヴァイwith乗用車
【副将】ショベルカー
【大将】アイン

【共通備考】
ファントム
特殊な洗脳プログラム、格闘、狙撃、その他暗殺スキルを身に付けた者達。


【名前】フェラーリF40withクロウディア
【属性】フェラーリに乗ったギャングの女幹部
【大きさ】フェラーリ並み、乗ってる人間は成人女性並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】反応は成人女性並み、後はフェラーリ並み
【特殊能力】中々の運転スキル
【長所】車万歳
【短所】乙女チック

【名前】キャルwith中型バイク
【属性】バイクに乗った無敵のファントム
【大きさ】中型バイク並み、ドライは成人女性並み
【攻撃力】中型バイク並み、ドライは拳銃二挺所持
【防御力】中型バイク並み、ドライは達人並み
【素早さ】反応は達人並み、あとは中型バイク並み
【特殊能力】そのほか懐中時計を所持
【短所】どうみても強姦です、本当に(ry
【長所】それでもいい子
【備考】暗殺以外にも天才的才能を誇る
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:44:16 ID:cW5Y+jQr
【名前】ツヴァイwith乗用車
【属性】車に乗ったインフェルノのファントム
【大きさ】乗用車並み、ツヴァイは成人男性並み
【攻撃力】乗用車並み、拳銃所持
【防御力】乗用車並み、玲二は胸に数発銃弾食らっても生存
【素早さ】反応は達人並み、後は乗用車並み
【特殊能力】意志の強さは歴代ファントムでも最高クラス
【長所】アニメ補正なしでも普通に強い
【短所】関わった女が他メディア以上にろくな目に合わない
【備考】復讐に身を染めたりレ○プされたり死んだり・・・

【名前】ショベルカー
【属性】おしごとのくるま
【大きさ】【攻撃力】【防御力】ショベルカー並み
【素早さ】運転者の反応は達人並み、後はショベルカー並み
【特殊能力】運転席にいなくてもアクセルが踏める
【長所】テンプレでは珍しいショベルカー
【短所】斬新な使い方過ぎる
【備考】運転者はツヴァイと同格か少し下

【名前】アイン
【属性】誰でもないファントム
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】身体能力は達人並み、マシンガン所持
【防御力】達人並み、腹に銃弾を浴びるも行動可能
 それが完治していない状態でさらに胸に銃弾を浴びるもかろうじて生存
【素早さ】マシンガン発射後回避、マシンガンで武装した数十人規模を相手に無傷で勝利
 銃弾は始終飛び交っている中だったので少なくとも音速の反応・戦闘速度があるだろう
【特殊能力】日本語・英語・広東語等が話せる
【長所】まさかの音速反応
【短所】最終回(のラスト数分)なんて無かった
【備考】「NOIR」の監督と同じと言うのは何の因果か・・・
342BACKYARD CONSIDERATION:2010/05/29(土) 11:14:43 ID:O4qAt9+v
BACKYARD WRESTLING 2: THERE GOES THE NEIGHBORHOOD考察

考察待ち受けよりガンマンの壁の高攻防組から
ノットトレジャーハンター・・・はどう見ても下3人で車以下としか思えんが…。無視する

魁!男塾(FC)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】微妙だから攻防は同じくらいとして反応とジャンプ力で不利かな。負け
【副将】【大将】こっちのほうが防御は高いか。勝ち

仮面ライダー倶楽部戦 1勝4敗
【先鋒】まあ防御力はこっちがやや有利かな。勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】速さで遠距離攻撃負け
【大将】眠り薬負け

堕落天使戦、キャプテンシルバー戦、FINAL FANTASY TACTICS戦 全勝
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】銃くらいなら多少は耐えられる。勝ち

一応上を見る
WANTED(映画)戦 1勝3敗1分
【先鋒】包丁なんてチェーンソーで切れるだろう。移動速度が遅いのでそのうち勝てる。勝ち
【次鋒】【中堅】速さで撃たれまくり負け
【副将】速いので倒せない。分け
【大将】速さで撃たれまくって負け

この結果
魁!男塾(FC)>BACKYARD WRESTLING 2: THERE GOES THE NEIGHBORHOOD>堕落天使
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:26:03 ID:Elws+KcR
魔界村だけど、大将の幻が修正されて考察待ちにいるのに
議論中の方にも残っているから(多分消し忘れだろうけど)、議論中の方消しとく
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:34:11 ID:O4qAt9+v
そういえばギガプリン(PV)ってテンプレが張られていないのだが、これはどうすればいいんだ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:04:18 ID:Elws+KcR
>>344
発掘してきた

vol.91

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:00:16 ID:bPBNtbtp
【作品名】ギガプリン(PV)
【ジャンル】人の顔ぐらいある巨大なプリンのプロモーションビデオ
【先鋒】ホワイトボードの前の男性
【次鋒】新商品アイディア会議の男性
【中堅】一人でギガプリンを食べる男性
【副将】スプーンを持った巨大ギガプリン
【大将】巨大ギガプリン
【動画】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5159257
    ttp://www.youtube.com/watch?v=9sEI1AUFJKw

【先鋒】
【名前】ホワイトボードの前の男性
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】 ホワイトボードマーカーを持った成人男性並み
【長所】w(゚o゚)w

【次鋒】
【名前】新商品アイディア会議の男性
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】木製のスプーンを持った成人男性並み

【中堅】
【名前】一人でギガプリンを食べる男性
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】金属製のスプーンを持った成人男性並み
【短所】※ひとりで食べないで下さい!

【副将】
【名前】スプーンを持った巨大ギガプリン
【属性】プリン
【大きさ】3階建てぐらいの建物の3倍ほど
【攻撃力】自分のサイズ相応の大きさのスプーンを所持。自分の体をすくって食べることができる。
【防御力】自分の身長以上の高さから落ちてきても平気
【素早さ】大きさ相応。移動する描写はない。
【長所】ぷりぷりぷりぷり ぎがぷりーん
【短所】自分で自分を食べてる

【大将】
【名前】巨大ギガプリン
【属性】プリン
【大きさ】20階建て以上はあろう高層ビルよりさらに大きい
【攻撃力】大きさ相応のプリン並み。一応手がある。
【防御力】自分の身長以上の高さから落ちてきても平気
【素早さ】大きさ相応。移動する描写はない。
【長所】しゅごくでっかい ぎがぷりーん
【短所】たぶん足元に手が届かない
346コウコウコウコウギガコウサツ みんなでやろう ギガコウサツ:2010/05/29(土) 14:48:46 ID:O4qAt9+v
ギガプリン(PV)考察

下3人のちゃっちい武器では鍛えた成人男性には勝てない。というわけでスポーツマンの壁下から
THE サバイバルゲーム戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】鍛え負け
【副将】【大将】手で攻撃勝ち

ソードマスターヤマト戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】鍛え負け
【副将】【大将】手で攻撃勝ち

異星人の体内に戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】武器分有利。勝ち
【副将】【大将】20階建てって70M程度らしい。じゃあ負ける。

Summer Days戦 3勝2敗
【先鋒】大人勝ち
【次鋒】【中堅】攻撃力負け
【副将】【大将】大きさでたたきつぶし勝ち

「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」内で長門が作ったゲーム戦 3勝2敗
【先鋒】攻撃力勝ち
【次鋒】防御力分不利。負け
【中堅】攻撃力負け
【副将】【大将】大きさでたたきつぶし勝ち

やりすぎたイタズラ&ぼくらのスゴイやつ戦 3勝2敗
【先鋒】大人勝ち
【次鋒】【中堅】鍛え負け
【副将】【大将】たたきつぶし勝ち

この結果
ソードマスターヤマト>ギガプリン(PV)>異星人の体内に
347コウコウコウコウギガコウサツ みんなでやろう ギガコウサツ:2010/05/29(土) 15:03:54 ID:O4qAt9+v
>>346
大将は手が届かないのか。でもSummer Days、長門が作ったゲーム、やりすぎたイタズラ&ぼくらのスゴイやつには分けがとれるので下を見る。
審判戦 3勝1敗1分
【先鋒】【次鋒】武器分有利。勝ち
【中堅】攻撃力負け
【副将】大きさで叩いて勝ち
【大将】肉切り包丁じゃ倒されない分け

ポートピア連続殺人事件戦 4勝1分
【先鋒】【次鋒】【中堅】考察見ると守衛もただの成人男性として考察している。よって勝ち
【副将】スプーンで叩いて勝ち
【大将】刑事じゃ倒せない分け

イリスの虹戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】武器持ち成人男性勝ち
【副将】おそらくスプーンで叩きつぶせる。勝ち
【大将】情報喰われて負け

というわけで位置変わらず
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:10:18 ID:O4qAt9+v
【作品名】注文の多い料理店
【ジャンル】超有名小説
【先鋒】専門の猟師
【次鋒】親方withナイフ
【中堅】専門の鉄砲打ち
【副将】若い紳士with鉄砲
【大将】白熊のような犬

【先鋒】専門の猟師
【属性】成人男性
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】猟師並み。年齢は若い紳士に「早く来い」と言われているので成人男性並みか。
【長所】猟師なのでそこらへんの一般人よりはまし。
【短所】出たの最後らへんだけ

【次鋒】親方withナイフ
【属性】ナイフ持った男性
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】ナイフ持った男性並み
【長所】ナイフを持っている。
【短所】このテンプレだとカンニバリズム最高!になってしまう
【備考】作中で「ニャアオ、クゥア、ゴロゴロ」という声がしたがそれ以外の言葉や文字が人間なので
人間として出した。

【中堅】専門の鉄砲打ち
【属性】鉄砲を持った男性
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】鉄砲を持った男性並み。専門なので多少は扱いなれていると思われる。
【長所】鉄砲を持っている
【短所】案内してきたくせに、ちょっとまごついてどこかへ行ってしまった。

【副将】若い紳士with鉄砲
【属性】紳士
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】鉄砲を持った成人男性並み。冒頭の言葉から鉄砲での狩りの経験者と思われる。
【長所】鉄砲
【短所】くしゃくしゃの紙くずのような顔になってしまった。

【大将】白熊のような犬
【属性】犬
【大きさ】白熊のようなといわれているので大型犬かと思われる
【攻撃力】突撃で扉を突き破ることができる。後は大型犬並み
【防御力】【素早さ】大型犬並み
【長所】犬
【短所】こいつらが仮死状態になっても紳士たちは金の話をしていた。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:50:20 ID:Elws+KcR
現実準拠の優劣で、拳銃持ち(常人)>大型犬だから
犬を中堅にするべきでは?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:09:09 ID:O4qAt9+v
>>349
そうだったか。んじゃこういう風に修正
【作品名】注文の多い料理店
【ジャンル】超有名小説
【先鋒】専門の猟師
【次鋒】親方withナイフ
【中堅】白熊のような犬
【副将】専門の鉄砲打ち
【大将】白熊のような犬
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:10:22 ID:O4qAt9+v
>>350
間違えた。
【作品名】注文の多い料理店
【ジャンル】超有名小説
【先鋒】専門の猟師
【次鋒】親方withナイフ
【中堅】白熊のような犬
【副将】専門の鉄砲打ち
【大将】若い紳士with鉄砲
352レクイエム フォア コンスィダー:2010/05/29(土) 17:19:27 ID:kky+R+Bu
アニメ版Phantom考察。
車、銃持ちバイク、銃持ち車、ショベルカー、音速反応のガンマン。

×ひぐらしのなく頃に
【先鋒】タイヤ攻撃負け
【次鋒】相討ち
【中堅】大きさ負け
【副将】大きさ勝ち
【大将】時飛ばし負け

×地球少年ジュン
【先鋒】体当り負け
【次鋒】相討ち
【中堅】ガス負け
【副将】レーザー負け
【大将】睨み負け

×ザ・ロード・オブ・キング
【先鋒】転送負け
【次鋒】魔法負け
【中堅】ブラスト負け
【副将】ライトニング負け
【大将】停止→ブラスト負け

×全力ウサギ
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】タイヤ攻撃勝ち
【中堅・副将】突撃負け
【大将】でかすぎ負け

×電車でバトル
【先鋒〜副将】突撃負け
【大将】逃亡勝ち

×イタリアンスパイダーマン
【先鋒】突撃勝ち
【次鋒】相討ち
【中堅】人数負け
【副将・大将】無茶言うな

○ぼくと魔女式アポカリプス
【先鋒】普通の自動車勝ち
【次鋒】タイヤ攻撃勝ち
【中堅】タイヤ攻撃勝ち
【副将】侵入負け
【大将】スペック負け
353レクイエム フォア コンスィダー:2010/05/29(土) 17:20:29 ID:kky+R+Bu
○ムダヅモ無き改革
【先鋒】轢殺勝ち
【次鋒】相討ち
【中堅】相討ち
【副将】カミカゼ負け
【大将】侵入勝ち

×EVOLUTION
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】相討ちか
【中堅】機銃負け
【副将】砲撃負け
【大将】無理

×葉隠
【先鋒】分け
【次鋒】相討ちか
【中堅】タイヤ攻撃勝ち
【副将】機銃負け
【大将】戦艦に負け

○Φなる・あぷろーち
【先鋒】砲撃負け
【次鋒・中堅】タイヤ攻撃勝ち
【副将】ヘリ負け
【大将】侵入勝ち

○ONEPIECE(OP映像3「ヒカリヘ」)
【先鋒】車勝ち
【次鋒】射殺勝ち
【中堅】射殺勝ち
【副将】砲撃負け
【大将】完敗

×緋色の迷宮
【先鋒】分解負け
【次鋒・中堅】相討ち
【副将】火炎放射負け
【大将】互いに決め手なし

○アントニウス
【先鋒】象に負け
【次鋒・中堅】銃で殺せるのか。
【副将】分け
【大将】撃ちまくり勝ち

△バトルヒーター
【先鋒】相討ち
【次鋒・中堅】タイヤ攻撃勝ち
【副将】でかすぎ負け
【大将】ブラックホール負け
354レクイエム フォア コンスィダー:2010/05/29(土) 17:21:43 ID:kky+R+Bu
○チーターマン
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】逃げつつ撃って勝ち
【中堅】撃ち殺される前に入ってきて負け
【副将】侵入負け
【大将】射殺勝ち

×六人男
【先鋒】侵入負け
【次鋒】相討ち
【中堅】凍結負け
【副将】パワー負け
【大将】射殺勝ち

×絶体絶命都市2
【先鋒】分け
【次鋒】轢殺負け
【中堅】轢殺負け
【副将】分け
【大将】撃ちまくり勝ち

△トリコロ
【先鋒】分け
【次鋒・中堅】タイヤ攻撃勝ち
【副将】でかすぎ負け
【大将】でかすぎ負け

△はたらくくるま
【先鋒】重機負け
【次鋒】タイヤ攻撃勝ち
【中堅】轢殺負け
【副将】分け?
【大将】タイヤ攻撃勝ち

△バーバパパ
【先鋒】大きさ負け
【次鋒・中堅】タイヤ攻撃勝ち
【副将】大きさ分け
【大将】無理 えーいめんどくさい!

○バギーホッパー
【先鋒】素早さ負け
【次鋒・中堅】タイヤ攻撃勝ち
【副将】素早さ負け
【大将】タイヤ攻撃勝ち

△老人Z
【先鋒】大きさ負け 以下こいつの負けは略
【次鋒・中堅】こいつらのタイヤ攻撃勝ちも略
【副将】撲殺負け
【大将】素早さで分け
355レクイエム フォア コンスィダー:2010/05/29(土) 17:22:39 ID:kky+R+Bu
○銀盤万華鏡
【副将】重機勝ち
【大将】大きさ負け

チョコボ 再考察待ち

△NOVAの日の鈴木さん
【先鋒】分け
【副将】ヘリ負け
【大将】大きさ負け

○まさし君
【先鋒】分け
【副将】重機勝ち
【大将】射殺勝ち


以下はだいたい勝ちか分け

(伊蜘蛛)×○○××○○×○△○××△△△○(バギー)

葉隠>ファントム>あぷろーち=ワンピース 大変な考察だったぜ・・・。
356THE 考察者:2010/05/29(土) 17:42:46 ID:O4qAt9+v
THE 功夫考察

素早さが大将以外乏しく、接近戦だけなので車より弱いはず。熊殺しの壁の似たようなのから
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】防御の差でやや有利か。勝ち
【副将】【大将】遠距離2敗
【大将】速さで攻撃勝ち

ふたごのオオカミ大冒険戦 全勝
【先鋒】圧勝
【次鋒】【中堅】【副将】攻撃力勝ち
【大将】多少は耐えられる。勝ち

タッチ ミステリー・オブ・トライアングル戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】圧勝
【中堅】防御の差で有利か。勝ち
【副将】【大将】速さで攻撃負け

ヴぁんぷ!戦 2勝2敗1分
【先鋒】攻撃力勝ち
【次鋒】倒せない分け
【中堅】攻撃力勝ち
【副将】念力負け
【大将】大きさ負け

空手道戦 2勝3敗
【先鋒】防御の差で勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】攻撃力的に不利か。負け
【大将】速さで勝ち

ぼのぼの戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】防御の差で勝ち
【中堅】【副将】速さで負け
【大将】速さで勝ち

ランニング・ハイ戦 1勝4分
【先鋒】〜【副将】速いので狙いにくいが倒されはしない。分け
【大将】反応差で攻撃勝ち

答〜answer is my life〜(PV)戦 3勝2分
【先鋒】防御の差で勝ち
【次鋒】攻撃力勝ち
【中堅】【副将】速いが相手の攻撃力が乏しいので倒されない。分け
【大将】反応で倒せるか。勝ち

ルパン三世-バルセロナ洞穴脱出作戦-戦 2勝3敗
【先鋒】攻撃力勝ち
【次鋒】【中堅】弓矢の一発だけでは死なないか。気絶中に噛まれまくって負け
【副将】轢かれて負け
【大将】速さで侵入勝ち
357THE 考察者:2010/05/29(土) 17:43:53 ID:O4qAt9+v
闇狩り師戦 1勝4敗
【先鋒】攻撃力勝ち
【次鋒】轢かれて負け
【中堅】噛みちぎられるか。負け
【副将】双勁負け
【大将】相手の反応も速いので進入中に寸指波くらって負け

はじめの一歩戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】攻撃力の差で勝ち
【中堅】【副将】轢かれ負け
【大将】飛行機を避け続けるのは困難だろう。負け

この結果
ルパン三世-バルセロナ洞穴脱出作戦->THE 功夫>答〜answer is my life〜(PV)
358こうさつnaランデ☆ヴー:2010/05/29(土) 19:29:51 ID:O4qAt9+v
ぞんびnaランデ☆ヴー考察

車の壁から
恋空―切ナイ恋物語戦 3勝1敗1分
【先鋒】「力」勝ち
【次鋒】轢かれて負け
【中堅】同レベル分け
【副将】大きさ勝ち
【大将】ひっくり返して勝ち

頭文字D戦 3勝2敗
【先鋒】「力」勝ち
【次鋒】轢かれ負け
【中堅】運転技術負け
【副将】ワゴン車勝ち
【大将】ひっくり返し勝ち

パズラー戦 3勝2敗
【先鋒】「力」勝ち
【次鋒】轢かれ負け
【中堅】銃負け
【副将】大きさ勝ち
【大将】ひっくり返し勝ち

ひめくらす戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】圧勝
【中堅】【副将】バス負け
【大将】聖アントニウスの考察によると田舎にあるような小型バスで約5tらしい。なら轢かれ続けて負け

八雲立つ (アニメ)戦 2勝3敗
【先鋒】「力」勝ち
【次鋒】轢かれ負け
【中堅】大きさ負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】吸収負け

私の頭の中の消しゴム戦 1勝4敗
【先鋒】「力」勝ち
【次鋒】轢かれ負け
【中堅】【副将】大きさ負け
【大将】轢かれ続けて負け

ぼくらの(OP映像)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】圧勝
【中堅】大きさ負け
【副将】【大将】完敗
この結果
ひめくらす>ぞんびnaランデ☆ヴー>パズラー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:59:32 ID:SUY/I0jL
【作品名】催眠学園
【ジャンル】ゲーム
【先鋒】矢野みどり
【次鋒】高崎真弓
【中堅】北川あやwith自転車
【副将】バス
【大将】村越進太

【名前】矢野みどり
【属性】人間
【大きさ】10代後半女子並
【攻撃力】マイクを持った運動神経の良い女子並。
【防御力】運動神経の良い女子並。
【素早さ】運動神経の良い女子並。

【名前】高崎真弓
【属性】人間
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】鍛えた人並。
【防御力】鍛えた人並。
【素早さ】鍛えた人並。
【備考】合気道を学んでいるので、鍛えた人並はあると判断した。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:00:12 ID:SUY/I0jL
【名前】北川あやwith自転車
【属性】人間
【大きさ】10代後半女子並
【攻撃力】自転車に乗った水泳部員並。
【防御力】自転車に乗った水泳部員並。
【素早さ】自転車に乗った水泳部員並。

【名前】バス
【属性】バス
【大きさ】バス並
【攻撃力】バス並。
【防御力】バス並。
【素早さ】バス並。
【備考】運転手は常人。

【名前】村越進太
【属性】人間
【大きさ】10代後半男子並
【攻撃力】催眠導入機:
     銃口から光を放ち、催眠状態にする光線銃のような機械。
     催眠状態になった相手は思考出来ず、他人の言われるがままになる。
     催眠状態は、本人の意思で抜ける事は不可能。催眠導入機を相手に向けボタンを押せば発動。
     催眠状態にするには数秒間光を見せる必要があるが、一目見れば嫌でも光を見続けてしまう。      
【防御力】10代後半男子並。
【素早さ】10代後半男子並。
【戦法】催眠導入機を使い相手を催眠状態にする。
361KOUSATSU-こうさつ-:2010/05/29(土) 21:14:46 ID:O4qAt9+v
KAKIMARU-かきまる-考察

恐竜の壁から
恐竜物語 マイア戦 全勝
【先鋒】【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】切って勝ち
【副将】【大将】大きさ勝ち

悪夢狩り戦 3勝2敗
【先鋒】素手負け
【次鋒】切断負け
【中堅】切って勝ち
【副将】【大将】大きさ勝ち

九龍妖魔学園紀戦 3勝2敗
【先鋒】精気吸収負け
【次鋒】先手勝ち
【中堅】日本刀で切って勝ち
【副将】切り裂かれ負け
【大将】大きさで先に踏めるか。勝ち

ジュラシックパークV アドバンスドアクション戦 2勝3敗
【先鋒】上から突っつかれて負け
【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】防御力的に厳しいか。負け
【副将】防御力で不利。負け
【大将】大きさで踏みつぶし勝ち

JURASSIC PARK (映画)戦 2勝3敗
【先鋒】大きさで勝ち
【次鋒】踏まれ負け
【中堅】接近時に切って勝ち
【副将】攻撃力負け
【大将】実績的に首根っこを噛まれるか。負け

ののちゃんシリーズ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】大きさで踏みつぶし勝ち
【中堅】農薬散布→へろへろ状態に陥る→特攻で負け
【副将】【大将】特攻負け

この結果
ジュラシックパークV アドバンスドアクション>KAKIMARU-かきまる->九龍妖魔学園紀
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:01:09 ID:Elws+KcR
ずいずいずっころばし 考察

…の前に、副将大将は詳細不明で次鋒中堅より弱いので、次鋒中堅を副将大将に、副将大将を次鋒中堅に入れ替え
よって、鼠、不明人×2、成人女性、成人男性

○Wee Willie Winkie
【先鋒】大きさできついか、負け
【次鋒】人間勝ち
【中堅】詳細不明なので負け
【副将】年齢勝ち
【大将】男性勝ち

○猫の事務所
【先鋒】猫は無理
【次鋒】【中堅】【副将】人間勝ち
【大将】ライオン負け

×エスパー魔美(ED)
【先鋒】飛行負け
【次鋒】人間勝ち
【中堅】小型犬なら勝てるだろう
【副将】バット負け
【大将】飛行と攻撃力でさすがに不利か。負け

△朝のリレー
【先鋒】人間負け
【次鋒】少女だから、それなりに成長した年齢だろう。年齢不明負け
【中堅】年齢不明分け
【副将】【大将】成人勝ち

△IevanPolkka
【先鋒】人間負け
【次鋒】不明分け
【中堅】年齢負け
【副将】【大将】成人勝ち

×にんげんっていいな
【先鋒】ほぼ同類。分け
【次鋒】【中堅】年齢不明分け
【副将】成人女性分け
【大将】あっちの考察では小熊の方が強いとなっているので負け

×ギャシュリークラムのちびっ子たち
【先鋒】人間負け
【次鋒】【中堅】性別不明負け
【副将】成人勝ち
【大将】クマ負け

エスパー魔美(ED映像1「不思議Angel」>ずいずいずっころばし>猫の事務所
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:07:44 ID:RMpU1rDq
ふう・・・やっとこさできた。お待たせしてすまなかった>>178

【作品名】ONEPIECE(OP映像5「ココロのちず」)
【ジャンル】OP映像
【先鋒】青キジ
【次鋒】カリファ
【中堅】パウリー
【副将】ナミ,ウソップ,ロビンwithタルタイガー号
【大将】ルフィ,ゾロ,サンジ,チョッパーwithゴーイングメリー号

【備考】名前や属性は考察には一切影響させない方向で(航海士だから波や風が読める、船医だから体を治せるなど)

【先鋒】青キジ
【名前】青キジ
【属性】海軍大将
【大きさ】成人男性並。
【攻撃力】達人並。
【防御力】ルフィの打撃を手で受け止めれる
【素早さ】ルフィと戦闘可能。ルフィの打撃に反応できる。
【特殊能力】触れたものを凍らせる。自分自身も氷の塊となれる。
【長所】能力の描写がある。一応凍結化できるので防御無視か。
【短所】このテンプレだと直接触る必要がある
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:08:30 ID:RMpU1rDq
【次鋒】カリファ
【名前】カリファ
【属性】CP9
【大きさ】成人女性並。
【攻撃力】ルフィ,ナミ,ウソップを蹴りで圧倒できる
【防御力】達人並。
【素早さ】ルフィ,ナミ,ウソップを圧倒できる。3〜4本分身したような残像を見せるほど素早い蹴りができる。
【長所】美人秘書
【短所】属性がネタバレ

【中堅】パウリー
【名前】パウリー
【属性】1番ドック艤装・マスト職職長
【大きさ】成人男性並。
【攻撃力】袖からロープを発射し相手の手首に巻きつけて捕らえ、次に一本釣りみたいに縄を背負うように引き、
      相手を半円を描くように地面に叩きつけることが可能。これは相手が成人男性だろうが可能なほどの腕力の持ち主。射程10m。
【防御力】達人並。
【素早さ】達人並。
【長所】オシオキ 一本釣り
【短所】裏切られた

【副将】ナミ,ウソップ,ロビンwithタルタイガー号
【名前】タルタイガー号
【属性】空タル3つが木材のボート
【大きさ】5mほどのタルで繋げたボート並。
【攻撃力】大きさ相応のボート並。
【防御力】大きさ相応のボート並。
【素早さ】詳細は不明だが乗員してるメンバーが必死に捕まってなければならなかったり宙に浮いたりする程凄いスピードで6〜7mは渡航可能
【長所】ボートな分、攻撃力高い
【短所】乗船している人らの方が防御力高い
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:09:15 ID:RMpU1rDq
【名前】ナミ
【属性】航海士
【大きさ】十代後半の少女並。
【攻撃力】オール一本所持
【防御力】10km以上の上空から真っ逆さまに海面に叩きつけられても無傷
【素早さ】達人並。
【長所】こんだけぶっとんだ防御力があればまあ達人並にしてもいいと思う
【短所】攻撃がオール頼り

【名前】ウソップ
【属性】狙撃手
【大きさ】海賊並。
【攻撃力】達人並。
【防御力】10km以上の上空から真っ逆さまに海面に叩きつけられても無傷
【素早さ】達人並。
【長所】こんだけぶっとんだ防御力があればまあ達人並にしてもいいと思う
【短所】頼る物すらない攻撃力

【名前】ニコ・ロビン
【属性】考古学者
【大きさ】成人女性並。
【攻撃力】オール一本所持
【防御力】10km以上の上空から真っ逆さまに海面に叩きつけられても無傷
【素早さ】達人並。
【長所】こんだけぶっとんだ防御力があればまあ達人並にしてもいいと思う
【短所】攻撃がオール頼り
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:10:13 ID:RMpU1rDq
【大将】ルフィ,ゾロ,ナミ,ウソップ,サンジwithゴーイングメリー号
【名前】ゴーイングメリー号
【属性】海賊船
【大きさ】30m程度の船並。
【攻撃力】正面にメインの砲台がある。
【防御力】10km以上の上空から真っ逆さまに海面に叩きつけられても渡航可能。無傷。
【素早さ】大きさ相応の海賊船並。
【長所】船員
【短所】良くも悪くも船

【名前】モンキー・D・ルフィ
【属性】麦わら海賊団船長
【大きさ】十代後半の少年並。
【攻撃力】達人並。
【防御力】10km以上の上空から真っ逆さまに海面に叩きつけられても無傷
【素早さ】達人並。
【長所】こんだけぶっとんだ防御力があればまあ達人並にしてもいいと思う
【短所】今回いいとこない

【名前】ロロノア・ゾロ
【属性】剣士
【大きさ】20歳近い男性並。
【攻撃力】刀を三本所持。襲い掛かってくる剣をもった賊らしき7人の男達を刀二本振り回し謎の衝撃波を発生させ、上空5m以上までまとめてぶっ飛ばした。
【防御力】10km以上の上空から真っ逆さまに海面に叩きつけられても無傷
【素早さ】襲い掛かってくる剣をもった賊らしき7人の男達が1mまで迫って来てから刀を抜き、上記の衝撃波を発生させた
【長所】戦闘描写がある
【短所】でも原作ほど強くない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:11:47 ID:RMpU1rDq
【名前】サンジ
【属性】料理人(コック)
【大きさ】20歳近い男性並。
【攻撃力】達人並。二本の金棒を持った2mありそうな巨漢な男を足蹴りで顔を凹ませる。
【防御力】10km以上の上空から真っ逆さまに海面に叩きつけられても無傷
【素早さ】達人並。数mの距離から回転しながら2mありそうな巨漢な男を反応させない速さで蹴りを入れる。続けて二撃目を入れてぶっ飛ばせる。
【長所】戦闘描写がある
【短所】でも原作ほど強くない

【名前】トニートニー・チョッパー
【属性】船医
【大きさ】1mあるかないかのトナカイ並。
【攻撃力】大きさ相応のトナカイ並。
【防御力】10km以上の上空から真っ逆さまに海面に叩きつけられても無傷
【素早さ】大きさ相応のトナカイ並。
【長所】防御力
【短所】腕力強化(アームポイント)の描写もあるんだけど同一人物だと映像中ではわからないので除外とする
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:13:25 ID:RMpU1rDq
【作品名】ONEPIECE(OP映像6「BRAND NEW WORLD」)
【ジャンル】OP映像
【先鋒】バギー,アルビダ,モージ,カバジ,リッチー,海賊数名with海賊船A
【次鋒】白ひげ,ナース数名with海賊船B
【中堅】スモーカー,たしぎwith海軍船A
【副将】海軍船B
【大将】ルフィ,ゾロ,ナミ,ウソップ,サンジ,チョッパー,ロビンwithゴーイングメリー号


【備考】名前や属性は考察には一切影響させない方向で(航海士だから波や風が読める、船医だから体を治せるなど)。ついでに長所に書いてあることも。


【先鋒】バギー,アルビダ,モージ,カバジ,リッチー,海賊数名with海賊船A
【名前】海賊船A
【属性】海賊船
【攻撃力】大きさ相応の海賊船並。
【防御力】大きさ相応の海賊船並。
【素早さ】大きさ相応の海賊船並。
【長所】なんとあのキャプテン・バギーを乗せている
【短所】ただの船
369コォ〜オ〜サ〜ツ:2010/05/30(日) 10:08:45 ID:Lts1Gkdw
WALL-E考察

中堅は秒速150mの戦闘機より劣るかな。攻撃力強くても機銃一発喰らえば終わりだし。というわけでそこらへんから
鳥人戦隊ジェットマン (ゲーム)、サイコニクス・オスカー、超電導カンタムロボ (OP映像)戦 3勝1敗1分
【先鋒】踏まれ負け
【次鋒】硬いので潰されないか。分け
【中堅】空からビーム勝ち
【副将】大きさで激突勝ち
【大将】大きさ勝ち

THE KING OF FIGHTERS シリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】攻撃力負け
【中堅】空からビーム乱射勝ち
【副将】【大将】大きさでアタック勝ち

ブラック・ジャック戦 2勝2敗1分
【先鋒】踏まれ負け
【次鋒】硬さでアタックされても平気か。分け
【中堅】戦闘機には速さで劣るか。負け
【副将】【大将】大きさで激突勝ち

乃木坂春香の秘密戦 3勝2敗
【先鋒】轢かれ負け
【次鋒】硬いのでそのうち侵入できるか。勝ち
【中堅】戦闘機負け
【副将】【大将】宇宙船アタック勝ち

アドルフに告ぐ戦 2勝2敗1分
【先鋒】踏みつぶされて負け
【次鋒】防御で分け
【中堅】戦闘機負け
【副将】【大将】宇宙船アタック勝ち

エリートヤンキー三郎戦 3勝2敗
【先鋒】ヘリ負け
【次鋒】バズーカ負け
【中堅】空からビーム勝ち
【副将】【大将】宇宙船アタック勝ち

BLACK CAT (JUMPj-BOOKS)戦 3勝1敗1分
【先鋒】踏まれ負け
【次鋒】硬いので倒されないかな?分け
【中堅】空中からビーム乱射勝ち
【副将】【大将】宇宙船アタック勝ち

僕の血を吸わないで戦 3勝1敗1分
【先鋒】踏まれ続けて負け
【次鋒】催眠術効かない分け
【中堅】催眠術効かない。ビーム勝ち
【副将】【大将】宇宙船アタック勝ち

炉母王戦 2勝1敗2分
【先鋒】踏まれ負け
【次鋒】硬さで分け
【中堅】空からビーム勝ち
【副将】どちらも当たったら無事では済まないはず。分け
【大将】大きさ勝ち
370宇宙で一番ピュアな考察が、未考察を救う力になる。:2010/05/30(日) 10:29:38 ID:Lts1Gkdw
パパママバイバイ戦 2勝3敗
【先鋒】踏まれ負け
【次鋒】砲撃負け
【中堅】爆撃機負け
【副将】【大将】大きさ勝ち

えびいぬ君シリーズ戦 2勝2敗1分
【先鋒】踏まれ負け
【次鋒】硬さで分け
【中堅】上空からビーム勝ち
【副将】激突勝ち
【大将】大きさ負け

ロザリオとバンパイア戦 3勝1敗1分
【先鋒】凍結負け
【次鋒】硬さで分け
【中堅】上からビーム勝ち
【副将】速さで激突勝ち
【大将】大きさで激突勝ち

星をみるひと戦 2勝3敗
【先鋒】踏まれ負け
【次鋒】ばどひーと負け
【中堅】30Mの高さからビーム勝ち
【副将】速さで激突勝ち
【大将】大きさ負け

ファイブスター物語(映画)戦 3勝1敗1分
【先鋒】踏まれ負け
【次鋒】微妙だが、宇宙脱出の衝撃も加えると分けが取れるかな。
【中堅】ビーム勝ち
【副将】【大将】大きさで激突勝ち

バッカーノ!シリーズ戦 2勝1敗2分
【先鋒】踏まれ続けて負け
【次鋒】効かない分け
【中堅】空からビーム勝ち
【副将】ロケットなので多少の強度はあるか。激突勝ち
【大将】分け
ポケットモンスターは再考察待ち

INDIANA JONES戦 2勝2敗1分
【先鋒】踏まれ負け
【次鋒】防御欄のと同程度かな。分け
【中堅】戦闘機負け
【副将】【大将】激突勝ち
371それは、50スレ程度の放置が生んだ≪奇跡(の未考察量)≫:2010/05/30(日) 10:38:41 ID:Lts1Gkdw
最終兵器彼女戦 2勝3敗
【先鋒】踏まれ負け
【次鋒】砲撃負け
【中堅】戦闘機負け
【副将】【大将】激突勝ち

ドッグファイター『神竜』戦 2勝3敗
【先鋒】踏まれ負け
【次鋒】火力負け
【中堅】戦闘機負け
【副将】【大将】大きさで激突勝ち

DEATH NOTE(漫画)戦 全分け
【先鋒】〜【大将】全員非人間のため分け。死神ってゴキブリと同程度か…。

大戦略U戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】火力負け
【中堅】速さ負け
【副将】【大将】速さで激突勝ち

この結果
最終兵器彼女>WALL-E=INDIANA JONES>バッカーノ!シリーズ
372コンシーダジャスティス:2010/05/30(日) 13:27:47 ID:Lts1Gkdw
リーサルジャスティス考察

みんゴル程度はいけるかな。
みんなのGOLFシリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】成人男性負け
【次鋒】拳銃勝ち
【中堅】速さで負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】攻防の差で勝ち

ONE PIECE(OP映像4「BON VOYAGE!」)戦 3勝2敗
【先鋒】剣負け
【次鋒】【中堅】単発式の銃なので時代勝ち
【副将】轢いて勝ち
【大将】流石に大きいか。負け

さよなら絶望先生戦 2勝3敗
【先鋒】包丁負け
【次鋒】銃勝ち
【中堅】トラ負け
【副将】防御の差で勝ち
【大将】速さでアタックされまくって負け

AIR戦 2勝3敗
【先鋒】成人男性負け
【次鋒】バイクのほうが有利らしい。負け
【中堅】反応差で負け
【副将】車は飛ばせないらしい。なら拳銃でうちまくり勝ち
【大将】防御の差でいけるか。勝ち

動物園へ行こう戦 2勝3敗
【先鋒】動物負け
【次鋒】【中堅】肉食負け
【副将】【大将】圧勝

みんゴルの下を見る
Snow in the Dark戦 3勝2敗
【先鋒】剣士負け
【次鋒】【中堅】銃勝ち
【副将】魔法負け
【大将】強い銃勝ち

関東裸会の唄(PV)戦 4勝1敗
【先鋒】成人男性負け
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】銃勝ち

この結果
絶望先生>リーサル>みんゴル=ワンピースop
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:20:55 ID:Lts1Gkdw
おつきさまこんばんはを一応出せるであろう形にしとく
【先鋒】猫
【次鋒】ジャンプ力の高い猫
【中堅】子供
【副将】保護者
【大将】おつきさま

【次鋒】ジャンプ力の高い猫
【属性】猫
【大きさ】猫並み
【攻撃力】【防御力】猫並み
【素早さ】成人女性並みの高さまで飛躍可能。他は猫並み
【長所】猫離れした飛躍力
【短所】上記以外
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:36:04 ID:Lts1Gkdw
催眠学園考察

次鋒は合気道習っているだけなら成人男性以下か。とりあえず自転車つながりでけいおんOPから
けいおん! (OP映像)戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】轢かれて負け
【中堅】運動部な分有利かな。勝ち
【副将】【大将】圧勝

ソフトハウス連続殺人事件殺意の階層戦 4勝1敗
【先鋒】運動神経良いしマイクも持ってるし有利か。勝ち
【次鋒】鍛え勝ち
【中堅】男性負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】催眠勝ち

ぼくらのパパは空手の先生戦 4勝1敗
【先鋒】運動神経勝ち
【次鋒】鍛え勝ち
【中堅】強さ負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】催眠勝ち

俺はぜったいプレスリー戦 4勝1敗
【先鋒】雀に勝ち
【次鋒】鍛え勝ち
【中堅】成人負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】催眠勝ち

ヤミと帽子と本の旅人(アニメ)戦 3勝2敗
【先鋒】男性負け
【次鋒】防御負け
【中堅】自転車勝ち
【副将】轢いて勝ち
【大将】催眠勝ち

液体の悪魔戦 3勝2敗
【先鋒】踏んで勝ち
【次鋒】鍛え勝ち
【中堅】男性負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】人外だから描写不足で負け
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:45:25 ID:Lts1Gkdw
ライオン仮面戦 3勝2敗
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】文字通り手が出せない男性に勝ち
【中堅】男性負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】殺傷能力のある銃負け

究極政義!テイガク給付金戦 2勝3敗
【先鋒】子供には勝てる。勝ち
【次鋒】男性負け
【中堅】男性負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】ライフル負け

彼女はQ<クイーン>戦 3勝2敗 
【先鋒】運動神経勝ち
【次鋒】高校生か…。微妙だが、段位が不明なので負け
【中堅】自転車勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】時間操作負け

硝子の少年戦 2勝2敗1分
【先鋒】分け
【次鋒】鍛え勝ち
【中堅】男性負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】先に轢かれるか。負け

超限探偵Σシリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】男性負け
【次鋒】鍛え勝ち
【中堅】自転車勝ち
【副将】轢いて勝ち
【大将】轢かれ負け

GREEN MAN戦 2勝1敗2分
【先鋒】運動神経勝ち
【次鋒】鍛え勝ち
【中堅】男性負け
【副将】【大将】倒せない分け
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:55:51 ID:Lts1Gkdw
とらドラ!(OP映像)戦 2勝3敗
【先鋒】まあ男子に負けか
【次鋒】男子負け
【中堅】フライパン持ってるし負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】催眠勝ち

空(小説)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】男性負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】催眠勝ち

NEXT LEVEL戦 2勝1敗2分
【先鋒】性別不明に勝ち
【次鋒】光に分け
【中堅】自転車分有利か。勝ち
【副将】轢けないがバスに侵入は無理だろう。分け
【大将】任意全能負け

YATTA!(PV)、成人男性軍団、令嬢探偵戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】男性負け
【副将】【大将】圧勝

この結果
とらドラ!(OP映像)>硝子の少年=催眠学園>超限探偵Σシリーズ=GREEN MAN
377コウ察マン:2010/05/30(日) 16:46:56 ID:Lts1Gkdw
キン肉マン マッスルタッグマッチ考察

速さでTHE 功夫は越えられそうだがそれ以上は厳しそうだな。まあ考察
THE 功夫戦 4勝1敗
【先鋒】〜【副将】まあ速さで有利か。勝ち
【大将】攻撃力負け

ルパン三世-バルセロナ洞穴脱出作戦-戦 1勝4敗
【先鋒】攻撃力勝ち
【次鋒】【中堅】一発では死なない。気絶中に噛まれまくって負け
【副将】【大将】車負け

闇狩り師戦 2勝3敗
【先鋒】避けて乗っている人を攻撃勝ち
【次鋒】車負け
【中堅】速さで攻撃勝ち
【副将】双勁負け
【大将】車負け

はじめの一歩戦 2勝3敗
【先鋒】速さで攻撃勝ち
【次鋒】乗っているのを攻撃勝ち
【中堅】【副将】【大将】乗り物負け
下を見る
答〜answer is my life〜(PV)戦 2勝3敗
【先鋒】先制攻撃できるかな。勝ち
【次鋒】攻撃力勝ち
【中堅】【副将】【大将】この速さで攻撃食らいまくったら厳しいか。激突だけでも威力ありそうだし負け

ランニング・ハイ戦 全勝
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】反応はあるし攻撃力で押し倒せるか。勝ち

ぼのぼの戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】防御の差で勝ち
【中堅】【副将】攻撃力分不利か。負け
【大将】反応速度の差で勝ち

空手道戦 全勝
【先鋒】防御力の差で勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】速さで有利か。勝ち
この結果・・・の前に、the 巧夫の答戦再考
答〜answer is my life〜(PV)戦
【先鋒】【次鋒】防御の差で勝ち
【中堅】【副将】速いので当てられない。負け
【大将】あっちは速度と反応も兼ね備えているし不利か。負け
というわけで結果は
答〜answer is my life〜(PV)>キン肉マン マッスルタッグマッチ>THE 功夫
378考察を喰らう2:2010/05/30(日) 16:50:52 ID:iNYi9+H9
天地を食らうU考察 車相手には突撃回避→パンチで車の窓を割る→侵入→ボコ で勝てる
槍に10発、2m爆発に6発耐えるんなら銃弾もある程度は平気かな。つぅわけで・・・。

○ドラゴンボールE
【先鋒】撲殺勝ち
【次鋒】撲殺勝ち
【中堅】撲殺できるか。
【副将】手を振る負け
【大将】斬殺勝ち

○らんま1/2 超技乱舞篇
【先鋒〜大将】相手の方が微妙に素早いが攻撃力は上回っている。耐えて殴り勝ち

×らんま1/2 爆裂乱闘篇
【先鋒〜副将】素早さで翻弄されているうちに負ける
【大将】メガクラッシュ勝ち

×FFタクティクス
【先鋒〜副将】乱射負け
【大将】メガクラッシュ勝ち

○キャプテンシルバー
【先鋒】相手の攻撃をよけつつ殴り有利
【次鋒】でかいけどまあやれるだろう。頑張れ。
【中堅・副将】相手の攻撃をよけつつ殴り有利
【大将】ドカドカ殴られまくり負け。
    どうでもいいけどもしニュートン理論が成り立つならこいつの斬撃の威力、銃どころじゃねーよな

○堕落天使 素早さに任せて殴りまくり勝ち
△バックヤードレスリング2  うーん、パワーでは互角だけどなァ・・・相手の攻撃をよけることはできるから分けか

○魁!男塾
【先鋒〜副将】相手の攻撃をよけても相手は頑丈すぎて殺せず分け
【大将】斬殺勝ち

×仮面ライダー倶楽部 正式名称は「仮面ライダー倶楽部 激突ショッカーランド」です
【先鋒〜副将】相手の攻撃は回避できるので分け
【大将】眠り薬の瓶を割ってしまいZZZ・・・負け

○ノットトレジャーハンター
【先鋒】撲殺勝ち
【次鋒・中堅】殴りまくり勝ち
【副将・大将】殴られまくり負け

×WANTED
【先鋒】攻撃当らないが包丁で仕留められはせず分け いつもとは逆のパターンだね
【次鋒】撃たれまくり負け
【中堅】侵入…勝ち?
【副将・大将】撃たれまくり負け
379考察を喰らう2:2010/05/30(日) 16:52:02 ID:iNYi9+H9
×フルメタルパニック
【先鋒】手榴弾やショットガンで負け
【次鋒】侵入しても逃げられる。撃たれまくり負け
【中堅】耐えられて乱射負け
【副将】乱射負け
【大将】斬殺負け

○侍道2
【先鋒〜副将】相手の攻撃はかわせるが相手も回復するので無理 分け
【大将】斬殺できるか。がんばれ張飛!

○ソード・オブ・ソダン
【先鋒〜中堅】頑張って殴って勝ち てかお前ら武器もっとらんのかい
【副将・大将】殺し続けて勝ち

×ONEPIECE(OP映像2「Believe」)
【先鋒】撲殺勝ち
【次鋒】乱射負け
【中堅】砲撃負け
【副将】無茶言うな。
【大将】撲殺負け

×斬
【先鋒】一度でも斬られるとやばいので負けるか
【次鋒】衝撃波のラッシュで負け
【中堅】撲殺勝ち
【副将】居合抜き連発負け
【大将】主人公スレの順位から考えて負け

×君が主で執事が俺で
【先鋒】侵入勝ち
【次鋒】殴られまくり負け
【中堅】当てられない倒せない
【副将】蹴られまくり負け
【大将】殴られまくり負け

NTH>仮面 仮面>男塾 男塾>NHT だから

仮面ライダー倶楽部 激突ショッカーランド>天地を喰らう2 赤壁の戦い>魁!男塾(FC)>ノットトレジャーハンター
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:14:44 ID:iNYi9+H9
斬歌舞伎考察 10回>数回だからサムライスピリッツの上位互換
角と牙には攻撃されまくって負けで以下はサムスピと同じ。

角と牙>斬歌舞伎>サムライスピリッツ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:31:31 ID:9TbC5G24
>>368からの続き

【名前】バギー
【属性】バギー海賊団船長・道化のバギー・キャプテン・バギー
【大きさ】成人男性並。
【攻撃力】成人男性並。
【防御力】成人男性並。
【素早さ】成人男性並。
【長所】
かつては海賊王ゴールド・ロジャーの海賊団のクルーで
現四皇の一人、赤髪のシャンクスと肩を並べて戦い
能力者でありながら街一つを軽く吹き飛ばせるほどの火薬製造の腕にも長け
世界一の大剣豪、鷹の目のミホークに一目置かれるロロノア・ゾロをナイフで一蹴し
実に三人もの七武海を落としたモンキー・D・ルフィを死を覚悟するまでに追い詰め
そのルフィが海で初めて勇敢に戦った絶世の美女アルビダと一味を組み
ロギア系能力者の海軍本部准将、白猟のスモーカーから逃げ切り
二人の生きる伝説、白ひげと冥王に知られ
大海賊である火拳のエースの友人であり
深海の大監獄インペルダウンの檻からも脱走する実力がありながら
世界政府からの監視を逃れ懸賞金を1500万ベリーに抑えている“道化”
すごいぞ!流石我らがキャプテンバギー!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:33:48 ID:9TbC5G24
【短所】こうして書くとなんかとても強そうに見える

【名前】アルビダ
【属性】アルビダ海賊団女船長
【大きさ】成人女性並。
【攻撃力】海賊並。
【防御力】海賊並。
【素早さ】海賊並。
【長所】劇的美フォーアフター
【短所】能力の描写はない

【名前】モージ
【属性】バギー海賊団副船長・猛獣使いのモージ
【大きさ】成人男性並。
【攻撃力】成人男性並。
【防御力】成人男性並。
【素早さ】成人男性並。
【長所】猛獣使い
【短所】船長を見捨てた

【名前】カバジ
【属性】バギー海賊団参謀長・曲芸のカバジ
【大きさ】成人男性並。
【攻撃力】1.5mある剣所持
【防御力】成人男性並。
【素早さ】成人男性並。
【長所】曲芸
【短所】船長を見捨てた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:34:44 ID:9TbC5G24
【名前】リッチー
【属性】ライオン
【大きさ】顔だけでも1.5mある雄ライオン並。
【攻撃力】大きさ相応の雄ライオン並。
【防御力】大きさ相応の雄ライオン並。
【素早さ】大きさ相応の雄ライオン並。
【長所】ライオン
【短所】ライオンまで船長を見捨てた

【名前】海賊A
【属性】バギー海賊団船員
【大きさ】成人男性並。
【攻撃力】海賊並。
【防御力】海賊並。
【素早さ】海賊並。
【長所】これが10人くらい乗船している
【短所】こいつらまで船長を見捨てた

【次鋒】白ひげ,ナース数名with海賊船B
【名前】海賊船A
【属性】海賊船
【大きさ】大きさ相応の海賊船並。
【攻撃力】大きさ相応の海賊船並。
【防御力】大きさ相応の海賊船並。
【素早さ】大きさ相応の海賊船並。
【長所】白ひげが乗っている
【短所】そんだけ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:38:44 ID:9TbC5G24
【名前】エドワード・ニューゲート
【属性】白ひげ海賊団船長・四皇
【大きさ】3m程度の老人並。
【攻撃力】1mほどの樽所持
【防御力】大きさ相応の海賊並。・・・としたいところだがナースに囲まれて点滴中の映像しかないので病弱している様子。(でも元気そうだからそこまで重いわけではなさそう)
【素早さ】病弱している大きさ相応の海賊並。(でも元気そうだからそこまで重いわけではなさそう)
【長所】一切の逃げ傷逃げ傷≠ネし!!!(ドドン!!)
【短所】豹柄のタイツのナースという随分とマニアックな

【名前】ナースA
【属性】ナース
【大きさ】成人女性並。
【攻撃力】成人女性並。
【防御力】成人女性並。
【素早さ】成人女性並。
【長所】
Q、(ナースたちは)どうして全員ヒョウ柄なんですか?たまたまなんですか?それとも、あの世界最強の男、大海賊"白ひげ"エドワード・ニューゲートは、ヒョウ柄が好きなんですか?

A、
尾田「ヒョウ柄はこう…野性的な感じが…ねえ。イイね。そういえば、最近ナースがズボンはいてる病院が増えてるらしいですよ。
…悲しいじゃないソレ。泣けるじゃないソレ。…と"白ひげ"が言ってました。"白ひげ"が。ナースのみなさんには、ああいう制服を推奨しまーす!! 」
【短所】これが5人くらい乗船してるが所詮ナース

【中堅】スモーカー,たしぎwith海軍船A
【名前】海軍船
【属性】戦艦
【大きさ】45mほどの船
【攻撃力】大きさ相応の船並。
【防御力】大きさ相応の船並。
【素早さ】大きさ相応の船並。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:39:53 ID:9TbC5G24
【長所】それなりに大きい船
【短所】こっちにも砲台つけてそうだけど描写がない

【名前】スモーカー
【属性】白猟のスモーカー・海軍本部大佐→海軍本部准将
【大きさ】ガタイのいい成人男性並。
【攻撃力】ガタイのいい成人男性並。
【防御力】ガタイのいい成人男性並。
【素早さ】ガタイのいい成人男性並。
【長所】准将に昇進した
【短所】多分これじゃたしぎの方が強い

【名前】たしぎ
【属性】海軍本部曹長→海軍本部少尉
【大きさ】成人女性並。
【攻撃力】刀所持
【防御力】成人女性並。
【素早さ】成人女性並。
【長所】何気にこいつも昇進した
【短所】スモーカーより強い

【副将】海軍船B
【名前】海軍船
【属性】軍艦
【大きさ】45mほどの戦艦
【攻撃力】正面に巨大(本艦の1/4ほどの長さ)な4連装砲台装着。射程300m。
【防御力】大きさ相応の船並。
【素早さ】大きさ相応の船並。
【長所】おそらく攻撃力は一番高い
【短所】そんだけ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:41:04 ID:9TbC5G24
【大将】ルフィ,ゾロ,ナミ,ウソップ,サンジ,チョッパー,ロビンwithゴーイングメリー号
【名前】ゴーイングメリー号
【属性】海賊船
【大きさ】30m程度の船並。
【攻撃力】メインに正面の砲台がある
【防御力】大きさ相応の海賊船並。
【素早さ】大きさ相応の海賊船並。
【長所】今回は中々強い
【短所】乗っている人達が


【名前】モンキー・D・ルフィ
【属性】麦わら海賊団船長
【大きさ】十代後半の少年並。
【攻撃力】成人男性に血反吐吐かしてふっとばすほどのパンチを繰り出す。射程5m。
【防御力】達人並。
【素早さ】達人並。突撃してくる成人男性を構えてから微動だにしてないように思えるほど(遠目の距離から客観的に見ても)全く見えない速さのパンチで迎撃する反応。
【特殊能力】両腕がゴムのように伸びる。
【長所】OP映像でもインフレしてきたワンピース
【短所】でも原作と比べると全然弱い


【名前】ロロノア・ゾロ
【属性】剣士
【大きさ】20歳近い男性並。
【攻撃力】刀を三本所持。描写からして達並か。
【防御力】達人並。おそらく自分と互角の力量の剣士の刀と鍔迫り合いができる。
【素早さ】一瞬で5回ほど斬りかかる。自分の速さについてこれる人間と全く互角に戦える。
【長所】カクと互角に戦える描写有り
【短所】原作ではこの後腕がはっちゃんみたいになった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:41:38 ID:9TbC5G24
【名前】ナミ
【属性】航海士
【大きさ】十代後半の少女並。
【攻撃力】海賊並。
【防御力】サングラス所持
【素早さ】海賊並。
【長所】サングラス装備してるくらいか
【短所】クリマ・タクト使ってる描写あるんだけど船乗ってる時点では所持してるかどうかはっきりしない


【名前】ウソップ
【属性】狙撃手
【大きさ】海賊並。
【攻撃力】海賊並。
【防御力】ゴーグル所持
【素早さ】海賊並。
【長所】ゴーグル装備してるくらいか
【短所】描写が乏しい。そげキングの描写ならあるけど全くの別人だしなー(棒読み


【名前】サンジ
【属性】料理人(コック)
【大きさ】20歳近い男性並。
【攻撃力】達人並。
【防御力】達人並。おそらく自分と互角の力量の蹴りを同じく脚で防ぐことができる。
【素早さ】1秒で十数発の蹴りを叩き込める。それと同時に自分とほぼ同じ速さの相手の蹴り十数発全て脚で防ぐ反応(一発一発細かに反応している)。
【長所】カリファと互角に戦える描写有り
【短所】原作ではこの後女には攻撃できん性分なので負けた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:42:40 ID:9TbC5G24
【名前】トニートニー・チョッパー
【属性】船医
【大きさ】1mあるかないかのトナカイ並。
【攻撃力】大きさ相応のトナカイ並。
【防御力】大きさ相応のトナカイ並。
【素早さ】大きさ相応のトナカイ並。
【長所】トナカイ
【短所】例のランブルボールによる怪物化も出ているが同一人物設定がないので除外とする


【名前】ニコ・ロビン
【属性】考古学者
【大きさ】成人女性並。
【攻撃力】海賊並。
【防御力】海賊並。
【素早さ】海賊並。
【長所】間違いなくこのOPでのメインヒロイン
【短所】最強スレ的な意味では描写は乏しい

【作品名】ONEPIECE(OP映像7「Crazy Rainbow」)
【ジャンル】OP映像
【先鋒】恐竜
【次鋒】鳥
【中堅】フォクシー海賊団withセクシーフォクシー号
【副将】ゾロ,ナミ,ウソップ,サンジ,チョッパー,ロビンwithゴーイングメリー号
【大将】モンキー・D・ルフィ


【備考】名前や属性は考察には一切影響させない方向で(航海士だから波や風が読める、船医だから体を治せるなど)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:43:57 ID:9TbC5G24
【先鋒】恐竜
【名前】恐竜
【属性】恐竜
【大きさ】15mほどの直立した恐竜(形はティラノサウルスみたいなのが近いか)
【攻撃力】大きさ相応の恐竜並。
【防御力】大きさ相応の恐竜並。
【素早さ】大きさ相応の恐竜並。
【長所】麦わら海賊団が逃げ出すほどのでかい恐竜
【短所】種類もわからないし迫力もない


【次鋒】鳥
【名前】鳥
【属性】鳥
【大きさ】高さ4m、広げた羽根を含み幅10mの鳥
【攻撃力】大きさ相応の鳥並。
【防御力】大きさ相応の鳥並。
【素早さ】大きさ相応の鳥並。鳥だから飛行可能。
【長所】でっかい鳥
【短所】ほのぼのと餌とかやってるけど怪鳥クラスの大きさ

【中堅】フォクシー海賊団withセクシーフォクシー号
【名前】セクシーフォクシー号
【属性】海賊船
【大きさ】60m程度の船並。
【攻撃力】3連装砲台装着。射程90m以上。
【防御力】大きさ相応の海賊船並。
【素早さ】大きさ相応の海賊船並。
【長所】船+砲台
【短所】すぐにルフィにやられてしまう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:47:52 ID:9TbC5G24
【副将】ゾロ,ナミ,ウソップ,サンジ,チョッパー,ロビンwithゴーイングメリー号
【名前】ゴーイングメリー号
【属性】海賊船
【大きさ】30m程度の船並。
【攻撃力】メインに正面の砲台がある
【防御力】大きさ相応の海賊船並。
【素早さ】大きさ相応の海賊船並。
【長所】ワンピースOP映像シリーズでは定番となった船
【短所】その出番ももうすぐ終わりそうな船


【名前】ロロノア・ゾロ
【属性】剣士
【大きさ】20歳近い男性並。
【攻撃力】刀三本所持
【防御力】セクシーフォクシー号が撃ち放った砲弾を受け止めれる
【素早さ】セクシーフォクシー号が撃ち放った砲弾を発射後に数十mの距離からルフィと共に飛び上がる反応
【長所】反応力が大将並に高い
【短所】高すぎて船員の中で見たらこいつらだけ浮いている

【名前】ナミ
【属性】航海士
【大きさ】十代後半の少女並。
【攻撃力】十代後半の少女並。
【防御力】十代後半の少女並。
【素早さ】十代後半の少女並。
【長所】船長は強い
【短所】こっちは棒すら持っている描写がない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:48:28 ID:9TbC5G24
【名前】ウソップ
【属性】狙撃手
【大きさ】十代後半の少年並。
【攻撃力】十代後半の少年並。
【防御力】ゴーグル所持
【素早さ】十代後半の少年並。
【長所】船長は強い
【短所】こっちは狙撃すら描写がない(OP1でもあったのに)

【名前】サンジ
【属性】料理人(コック)
【大きさ】20歳近い男性並。
【攻撃力】達人並。
【防御力】セクシーフォクシー号が撃ち放った砲弾を受け止めれる
【素早さ】セクシーフォクシー号が撃ち放った砲弾を発射後に数十mの距離からルフィと共に飛び上がる反応
【長所】反応力が大将並に高い
【短所】高すぎて船員の中で見たらこいつらだけ浮いている

【名前】チョッパー
【属性】船医
【大きさ】1mあるかないかのトナカイ並。
【攻撃力】大きさ相応のトナカイ並。
【防御力】大きさ相応のトナカイ並。
【素早さ】大きさ相応のトナカイ並。
【長所】動物だしもしかしたら一番役に立つのかもしれない
【短所】ランブルボール使ってるんだけど相変わらず同一人物であるとわかる映像がない

【名前】ニコ・ロビン
【属性】考古学者
【大きさ】成人女性並。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:48:58 ID:9TbC5G24
【長所】船長は強い
【短所】こっちは能力使ってる描写すらない


【大将】モンキー・D・ルフィ
【名前】モンキー・D・ルフィ
【属性】ゴム人間
【大きさ】十代後半の少年並。
【攻撃力】パンチ乱打で中堅を破壊
【防御力】中堅を破壊した反動で50mほど前にいるメリー号にまで吹っ飛んでもメインマストにしっかり捕まって無事
【素早さ】乱打で拳が無数あるように見えるほどの残像を残すハンドスピード。セクシーフォクシー号が撃ち放った砲弾を発射後に数十mの距離から飛び上がって防ぐ反応
【特殊能力】体全体がゴムのように伸びる。体のゴムの反動を利用し、50m先にいる中堅のところまで飛んでいった。
【長所】OP映像シリーズでも攻撃力高くなってきたルフィ
【短所】この“Crazy Rainbow”以降オープニングがやたら長くなる

【作品名】ONEPIECE(OP映像8「Jungle P」)
【ジャンル】OP映像
【先鋒】ガープ,コビー,ヘルメッポwith海軍船
【次鋒】リル
【中堅】ドン・アッチーノ
【副将】ゲッコー・モリア
【大将】オーズ


【備考】名前や属性は考察には一切影響させない方向で(航海士だから波や風が読める、船医だから体を治せるなど)


【先鋒】ガープ,コビー,ヘルメッポwith海軍船
【名前】海賊船
【属性】海賊船
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:49:27 ID:9TbC5G24
【大きさ】80m程度の戦艦
【攻撃力】左右に12の砲台と3連装砲台が1つずつ。さらに正面にメインの3連装砲台が1つ装着。
【防御力】大きさ相応の船並。
【素早さ】大きさ相応の船並。
【長所】そこそこでかい船+砲台の多さ
【短所】乗っている人の人数
【備考】乗員してるメンバーは全員制服を着ているので軍人と判断する。

【名前】モンキー・D・ガープ
【属性】海軍本部中将・ゲンコツのガープ・海軍の英雄
【大きさ】ガタイのいい老人男性並。
【攻撃力】ガタイのいい軍人並。
【防御力】ガタイのいい軍人並。
【素早さ】ガタイのいい軍人並。
【長所】映画といいここ最近よく原作に出てくる
【短所】つい最近エースが死んだ

【名前】コビー
【属性】アルビダ海賊団航海士兼雑用→海軍153支部雑用→海軍本部雑用→海軍本部曹長・ガープの部下
【大きさ】十代後半の少年並。
【攻撃力】軍人並。
【防御力】軍人並。
【素早さ】軍人並。
【長所】ここ最近原作に出てきた。何かしら意味深な伏線も張った。
【短所】つい最近ルフィに瞬殺された

【名前】ヘルメッポ
【属性】海軍153支部雑用→海軍本部雑用→海軍本部軍曹・ガープの部下・元153支部大佐モーガンの息子
【大きさ】十代後半の少年並。
【攻撃力】軍人並。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:49:52 ID:9TbC5G24
【防御力】軍人並。
【素早さ】軍人並。
【長所】ここ最近原作に出てきた
【短所】つい最近空気だった


【次鋒】リル
【名前】リル
【属性】アッチーノファミリーの次女
【大きさ】全身がドン・アッチーノの上半身の3/8程度の大きさの少女並。
【攻撃力】大きさ相応の少女並。
【防御力】大きさ相応の少女並。
【素早さ】大きさ相応の少女並。
【長所】ちなみにこの次鋒と中堅はアニメオリジナルキャラ
【短所】大きさぐらいしかない


【中堅】ドン・アッチーノ
【名前】ドン・アッチーノ
【属性】アッチーノファミリーボス・「アツアツの実」の能力者
【大きさ】上半身だけでも小山程度はある太った成人男性並。
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並。
【防御力】大きさ相応の成人男性並。
【素早さ】大きさ相応の成人男性並。
【長所】「アツアツの実」の能力者で、本編では体から最大で1万度の高熱を出すことが可能な設定
【短所】あれ?エースや赤犬より高熱じゃね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:50:55 ID:9TbC5G24
【副将】オーズ
【名前】オーズ
【属性】魔人・「国引きのオーズ」
【大きさ】上半身だけでも50mはありそうな城の1.5倍くらいでかそうなので75m以上ある巨漢で太った人間並か
【攻撃力】大きさ相応の人間並。
【防御力】大きさ相応の人間並。
【素早さ】大きさ相応の人間並。
【長所】原作どおりでかい
【短所】背景にしか出てない


【大将】ゲッコー・モリア
【名前】ゲッコー・モリア
【属性】王下七武海・「カゲカゲの実」の能力者
【大きさ】上半身だけでも50mはありそうな城の1.5倍くらいでかそうなので75m以上ある巨漢で太った人間並か
【攻撃力】大きさ相応の人間並。
【防御力】大きさ相応の人間並。
【素早さ】大きさ相応の人間並。
【長所】でかい
【短所】あれ?ナイトメアモリアよりでかくね?



とりあえず今回は以上
次はOP9か・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:55:03 ID:Lts1Gkdw
THE キャットファイト 女猫伝説再考察

ガンマンの壁上連中見てるとそこら辺までいけるか
WANTED(映画)戦 2勝3敗
【先鋒】撃ちまくって勝ち
【次鋒】特殊能力で撃たれまくって負け
【中堅】タイヤ撃ちぬいて勝ち
【副将】【大将】特殊能力で撃たれまくって負け

仮面ライダー倶楽部 激突ショッカーランド戦 全敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】速さとか反応差で不利か。負け

天地を喰らう2 赤壁の戦い戦 全分
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】マシンガンである程度いけるけど後は無理。分け

魁!男塾(FC)戦 全敗
【先鋒】〜【大将】速さで不利かな。負け

ノットトレジャーハンター戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】防御の差で勝ち
【副将】【大将】防御力負け

BACKYARD WRESTLING 2: THERE GOES THE NEIGHBORHOOD戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】マシンガンで弱らせて後は持久戦でいけるかな。勝ち
【中堅】上のと似たようなもんか。勝ち
【副将】【大将】防御面で不利か。負け

堕落天使戦 全勝
【先鋒】〜【大将】こっちが相手の上位戦力。勝ち
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:59:48 ID:V04vah5S

------------------------------------------------
代行スレ見てた部外者です。
読んでないかもしれないので書いておくけど、
こういう形の異常な連投依頼は荒らしと同じだから今後無視するとのこと。

もっと常識を身につけなさい。
------------------------------------------------
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:01:50 ID:V04vah5S
397は>>381-395に向けてです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:21:34 ID:Lts1Gkdw
>>396
この結果
魁!男塾(FC)>THE キャットファイト 女猫伝説>ノットトレジャーハンター

それと、ぼくたち地球人edの名前は他のやつと合わせといた。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:42:08 ID:Blwd/6d5
考察乙
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:56:32 ID:JVubR1q2
モンハンって防具の説明に何気にすごいこと書いてあるんだけど
「月を砕くことができないように、この防具を砕くことは不可能」とか
今のテンプレは大タル爆弾基準にしてるけど、こういうの使っちゃダメなの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:10:17 ID:4LB7jiCt
「太陽が熱いように沸騰した水も熱い」みたいな文章だな
どっちにしろできるところまでだしあんまり意味ないと思われる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:25:52 ID:Lts1Gkdw
薪割り考察・・・しようと思うのだが、1mの兎は豚より少し強いくらいにしようと思うのだが、
現実準拠の優劣だとどこら辺だろうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:47:59 ID:Lts1Gkdw
それと、>>16で突っ込まれたPERSONA-トリニティ・ソウル-は修正送りでいいか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:50:39 ID:JVubR1q2
>>402
ドラクエ9のテンプレもこんな感じじゃなかったかと思って質問したんだけど
あっちも装備の説明=設定とみなして描写無しで惑星破壊級攻防になってる

防具の説明は月破壊以外はちょっと忘れちゃったけど、他は「触れる前に凍る」とか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:58:58 ID:tIZ0H03o
文から月を砕くのと同程度の難しさを伴う程の硬さと解釈できるし
月破壊規模は認められそうだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:12:02 ID:9q04mi7+
ドラクエ9は直接的に星を砕くって書いてあったような。
引き合いに出してるだけじゃ同じ程度とは考えにくいのでは?
それ以前にその防具を砕ける敵がいるのかどうかが問題な気がする。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:46:44 ID:Blwd/6d5
>>403
過去の考察だと、豚は成人男性やアマスポーツ選手(格闘技以外)には
勝てる扱いになっているのが多いかな

それより少し強いくらいと言うと、アマチュア格闘家と=か少し強いぐらいか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:45:23 ID:npbpjq3d
>>303
これで威力倍とかありなのか?
惑星破壊で無傷な相手にもダメージ、それを無傷な相手にもと繰り返しても
惑星破壊の2倍の威力とかには耐えれないんじゃないの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:29:04 ID:oFHxuiSp
>>401の表現だと
「月を砕くことができない」がただの例え話
(防具自体の防御力と関係がない)だから不可だと思うのだが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 05:26:48 ID:WI5y8GxK
>>409
なしだな。
惑星破壊の1.1倍>惑星破壊で無傷な奴を一撃で倒す攻撃に無傷な……(無限回くり返し)
がこのスレのルールだから。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:31:01 ID:1UJm/mOt
永遠のアセリアの設定資料集が出たみたいだけど、目新しい情報は無いのかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:52:40 ID:vGYqxFvo
あれ今まで資料集とかの再販みたいなもんだから
一応ミューギィやローガス等のイラスト初公開ていう目玉は有ったが
・・・ローガスの天真爛漫ぷりに吹いたのはいい思い出
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:07:45 ID:2+WyhZsW
ファイブスター物語って今後設定資料出るたびに順位が2位・1位に上がることあるのかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:41:19 ID:ciQ5mDhs
後10冊くらい出ればあるんじゃね。
もしくは作者がこのスレのまとめサイトでも見る機会あればわからんが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:42:51 ID:Hip+lyqR
作者が最強厨って噂だからなあ。でも、設定がある程度固まってる状況で
よほど無理しないとこれ以上上に行くのはムズイと思うぞ。
上2作品超えるには4次多元多元全能か、無限次多元全能にでもしないと
無理だろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:00:17 ID:IcO2T7Z8
やろうと思ったら数行の文章で強くできるけどな
実は作中世界は無限個の分岐する世界する世界であり
その分岐は無限回行われている
その全てで全能みたいな文があれば一気に一連次全能だべ
無限個に分岐→一次多元  二回目の分岐→二次多元
無限回の分岐→無限次多元
まあ、どうやってこれを世界観に取り入れるかは分からないけどw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:06:30 ID:UWJ4ObvE
>>417
2chのスレで勝つためだけに自分の作品でそこまでやったらさすがに引くなw
419考察期の終わり:2010/05/31(月) 23:55:58 ID:741cCzpR
老年期の終わり (小説)考察 (小説がついてるのは藤子先生の短編と被るからか)

威力が微妙だし装甲が硬い戦車には撃たれ続けて負けるかな。というわけで考察

USAVICH戦 2勝3敗
【先鋒】速さで侵入勝ち
【次鋒】【中堅】硬いので進入は無理か。そのうち砲撃食らって負け
【副将】射程分不利か。負け
【大将】大きさ勝ち

BJの冒険シリーズ戦 1敗4分
【先鋒】【次鋒】分け分け
【中堅】凍えさせられて負け
【副将】飛んでいるので巻き込まれない。分け
【大将】大きさで分け

ザ・トライアスロン戦 1勝4敗
【先鋒】〜【副将】速さ負け
【大将】大きさ勝ち

MM 記憶師たちの夜明け & WW 記憶師たちの黄昏戦 3勝1敗1分
【先鋒】窓割って侵入勝ち
【次鋒】防御固いので分け
【中堅】ヘリなら窓から侵入できるかな。勝ち
【副将】戦車負け
【大将】大きさで踏みつぶし勝ち

かまいたちの夜2戦 3勝2敗
【先鋒】先制攻撃勝ち
【次鋒】侵入勝ち
【中堅】憑依されて負け
【副将】大きさで無理か。疲れたころに攻撃されて負け
【大将】大きさで踏みつぶし勝ち

THE MUMMY (リメイクシリーズ)戦 3勝1敗1分
【先鋒】中へ侵入して勝ち
【次鋒】大きさで不利…といいたいが相手8Mで空飛べないから分け取れるか。
【中堅】中へ侵入して勝ち
【副将】硬いので倒せない。そのうち火球で倒されるか。
【大将】これもこの世のものの大きさではないよな。大きさで踏みつぶし勝ち

この結果
ザ・トライアスロン>老年期の終わり (小説)>MM 記憶師たちの夜明け & WW 記憶師たちの黄昏
420ヒヨコ戦艦 ◆h2BnCZu8hxoB :2010/06/01(火) 09:20:33 ID:HihjxQmc
もしも同人作品の宇宙破壊波動砲は駄目なのか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:53:22 ID:WyNI4a1l
>>412
アセリアの総集編て感じで聖なるかな以降の設定とか単語は出てこない(分枝世界とか時間樹とか)
多少なるかなとのすり合わせはしてある感じだが

まあ、ミューギィやローガス以外にも結構やばそうなのはいたけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:10:45 ID:vWzFRXiZ
>>413 >>421
ありがとう 
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:11:15 ID:aHnOQQoK
【作品名】Phantom -Phantom of Inferno-
【ジャンル】エロゲのノベライズ
【先鋒】ギュゼッペwithBMW
【次鋒】ベンツ
【中堅】吾妻玲二
【副将】キャルwithDUCATI916
【大将】エレン

【共通備考】
ファントム
特殊な洗脳プログラム、格闘、狙撃、その他暗殺スキルを身に付けた者達。

【名前】ギュゼッペwithBMW
【属性】車に乗ってるサイスマスター
【大きさ】【攻撃力】【防御力】BMW並み、ギュゼッペは成人男性並み
【素早さ】反応は成人男性並み、後はBMW並み
【特殊能力】仮面をつけてる
【長所】4つ目にしてようやく登場
【短所】もう本当に乗り物ばっかり過ぎるだろ・・・
【備考】マシンガンが車にあるが使っていないため戦法に加えない

【名前】ベンツ
【属性】外車
【大きさ】ベンツ並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】基本はベンツ並み
 数人乗り込んでおり拳銃で武装している、他は鍛えた人並み
【特殊能力】防弾仕様のガラス
【長所】車+拳銃
【短所】これに不意打ちとはいえ勝てるアインとツヴァイって・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:13:04 ID:aHnOQQoK
【名前】吾妻玲二
【属性】2代目ファントム
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】素の身体能力は達人並み、サブマシンガン装備
【防御力】【素早さ】達人並み
【特殊能力】この状態ではマントを羽織っている
【長所】見開きの玲二がかっこよかったのでこの状態でエントリー
【短所】自己暗示のシーンで弱さが露呈してる?
【備考】1巻5章の状態で参戦

【名前】キャルwithDUCATI916
【属性】バイクに乗った3代目ファントム
【大きさ】中型バイク並み、ドライは成人女性並み
【攻撃力】中型バイク並み、ドライは拳銃二挺所持
【防御力】中型バイク並み、ドライは達人並み
【素早さ】反応は達人並み、あとは中型バイク並み
【特殊能力】そのほか懐中時計を所持
【短所】この子だけ代わり映えしないテンプレ
【長所】公式アンソロの内容が正式に採用された、いい子だから救われた
【備考】暗殺以外にも天才的才能を誇る

【名前】エレン
【属性】初代ファントム
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】素の戦闘能力は自分と同格(達人並みか)の相手2人と終始優勢で戦える
 参戦時にはS&WM29(リボルバー拳銃、弾数6+1)とコンバットナイフを所持
【防御力】達人並み、腹に銃弾を浴びるも行動可能
 それが完治していない状態でさらに胸に銃弾を浴びるもかろうじて生存
【素早さ】反応・戦闘速度は達人並み、移動速度も同様
【特殊能力】マスケラがよく似合う
【長所】「ここまでで、いい」
【短所】OVA?はて、そんなのありましたかな・・・
【備考】小説ではエレン>キャルと描写されているのでこの順番
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:01:57 ID:Pj6OWvGb
【素早さ】機械レーザーの1/100000程の速度で移動可能
     反応は機械レーザーの1/100000程の速度で突っ込んできた敵機を3m程から見てから避けられる
     2.3mのジャンプが可能
     H-ENGINE:6m程を移動速度の3倍の速度で瞬間的に移動
          移動できる方向は左右と前方
          1回の移動にエネルギーを30%程消費
          エネルギーは0%から機械レーザーの1/100000の速度の機体が200m程を動く間に100%まで回復する

鉄鬼修正
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:43:57 ID:FAu+5yPP
【作品名】花嫁の冠
【ジャンル】RPGツクール2000サンプルゲーム
【先鋒】ロッカ
【次鋒】アネット
【中堅】リリー
【副将】キサラ
【大将】ユリア
【備考】アネット(狩人)の矢が約0.5秒強で敵に当たっている事から、
    矢の速度を秒速90m程度とし、遠距離攻撃の射程範囲は約45m程度とした。

【名前】ロッカ
【属性】人間
【大きさ】10代後半女子並
【攻撃力】ドラゴンさんを呼ぶ:ドラゴンを召喚し炎を吐き、
               剣の斬撃数発に耐える常人サイズの魔物を一撃で倒す。
               常人サイズの魔物4体を巻き込める。射程45m程度。4回使用可能。
               一度炎を吐くとドラゴンはいなくなる。
【防御力】剣や斧、槍による攻撃に無傷。
【素早さ】3m程度の竜やワニ、戦士の斬撃を回避可能。移動速度は年齢相応の女子並。

【名前】アネット
【属性】人間
【大きさ】10代後半女子並
【攻撃力】弓矢装備。
     雷の精霊:剣の斬撃数発に耐える常人サイズの魔物を一撃で倒す雷を放つ。
          常人サイズの魔物4体を巻き込める。射程45m程度。5回使用可能。
【防御力】剣や斧、槍による攻撃に無傷。
【素早さ】3m程度の竜やワニ、戦士の斬撃を回避可能。移動速度は年齢相応の女子並。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:44:46 ID:FAu+5yPP
【名前】リリー
【属性】人間
【大きさ】10代後半女子並
【攻撃力】りゅうしびーむほう:剣の斬撃数発に耐える常人サイズの魔物を一撃で倒すビームを放つ。
               常人サイズの魔物4体を巻き込める。射程45m程度。9回使用可能
【防御力】剣や斧、槍による攻撃に無傷。
【素早さ】3m程度の竜やワニ、戦士の斬撃を回避可能。移動速度は年齢相応の女子並。

【名前】キサラ
【属性】人間
【大きさ】10代後半女子並
【攻撃力】メギドの火:剣の斬撃数発に耐える常人サイズの魔物を一撃で倒す火を放つ。
           常人サイズの魔物4体を巻き込める。射程45m程度。9回使用可能
【防御力】剣や斧、槍による攻撃に無傷。
【素早さ】3m程度の竜やワニ、戦士の斬撃を回避可能。移動速度は年齢相応の女子並。

【名前】ユリア
【属性】人間
【大きさ】10代後半女子並
【攻撃力】ソウルレスト:剣の斬撃数発に耐える常人サイズの魔物を一撃で倒す光のような物を放つ。
            常人サイズの魔物4体を巻き込める。射程45m程度。31回使用可能。
【防御力】剣や斧、槍による攻撃に無傷。
【素早さ】3m程度の竜やワニ、戦士の斬撃を回避可能。移動速度は年齢相応の女子並。
428こうさつロボット コウサ:2010/06/02(水) 18:17:11 ID:bVs1agzx
こもりロボット ロビイ考察

ひめくらすは上かな?というわけでひめくらすからスタート
ひめくらす戦 4勝1敗
【先鋒】反応差で勝ち
【次鋒】大人勝ち
【中堅】大型車負け
【副将】クジラのほうが大きいだろう。勝ち
【大将】飛行機勝ち

八雲立つ (アニメ)戦 3勝2敗
【先鋒】反応差で勝ち
【次鋒】車負け
【中堅】重さで勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】霧負け

私の頭の中の消しゴム戦 3勝2敗
【先鋒】バイクは無理か。轢かれ負け
【次鋒】轢かれ負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】クジラのほうが大きい。勝ち
【大将】飛行機勝ち

ぼくらの(OP映像)戦 3勝2敗
【先鋒】反応差勝ち
【次鋒】大人勝ち
【中堅】象勝ち
【副将】【大将】無理無理

乃木坂春香の秘密 (アニメ)戦 3勝2敗
【先鋒】相手の反応はそこそこか?チェンソー負け
【次鋒】刀負け
【中堅】車踏み潰し勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】速さ勝ち

ちっちゃな雪使いシュガー戦 3勝2敗
【先鋒】反応差で勝てるか。勝ち
【次鋒】火力負け
【中堅】凍死させられるか。負け
【副将】巨体勝ち
【大将】速さ勝ち

となりのトトロ戦 2勝3敗
【先鋒】バイク負け
【次鋒】轢かれ負け
【中堅】大型車負け
【副将】大きさ勝ち
【大将】速さで移動しまくればそのうち当たるか。勝ち
429こう?サツ!:2010/06/02(水) 18:59:05 ID:bVs1agzx
もて?モテ!・・・は多分下。置いとくのもなんなのでついでに再考
というか次鋒が中堅よりも強かったりそもそも次鋒と中堅が2強だったりよくわからんテンプレだな…。

となりのトトロ戦 2勝3敗
【先鋒】多分バイクのほうが強い。負け
【次鋒】車勝ち
【中堅】バス負け
【副将】不可視の獣負け
【大将】バス負け

ちっちゃな雪使いシュガー戦 3敗2分
【先鋒】銃負け
【次鋒】【中堅】轢けない分け
【副将】【大将】大型車2敗

乃木坂春香の秘密 (アニメ)戦 2勝3敗
【先鋒】反応が少し速いのでチェンソー負け
【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】大きさ勝ち
【副将】ヘリ負け
【大将】飛行機負け

ぼくらの(OP映像)戦 2勝2敗1分
【先鋒】速さ勝ち
【次鋒】車勝ち
【中堅】同レベル分け
【副将】【大将】無理無理

私の頭の中の消しゴム戦 2勝3敗
【先鋒】多分バイクのほうが強い。負け
【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】大きさ勝ち
【副将】【大将】大型車2敗

八雲立つ (アニメ)戦 2勝2敗1分
【先鋒】反応速いので剣負け
【次鋒】大型車勝ち
【中堅】同レベル分け
【副将】射殺勝ち
【大将】吸収負け

ひめくらす戦 2勝3敗
【先鋒】銃勝ち
【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】大きさ負け
【副将】車負け
【大将】大きさ負け
430こう?サツ!:2010/06/02(水) 19:12:37 ID:bVs1agzx
ぞんびnaランデ☆ヴー戦 2勝3敗
【先鋒】「力」負け
【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】大きさ勝ち
【副将】轢かれ負け
【大将】ひっくり返されて負け

パズラー戦 2勝3敗
【先鋒】車負け
【次鋒】【中堅】大きさで勝ち
【副将】車勝ち
【大将】銃分不利で負け

頭文字D戦 2勝3敗
【先鋒】轢かれ負け
【次鋒】【中堅】大きさ勝ち
【副将】轢かれ負け
【大将】ワゴン車負け

恋空―切ナイ恋物語戦 2勝3敗
【先鋒】轢かれ負け
【次鋒】【中堅】大きさ勝ち
【副将】轢かれ負け
【大将】大きさ負け

車の壁から下がる
431こう?サツ!:2010/06/02(水) 20:14:43 ID:bVs1agzx
刀語戦 3勝2敗
【先鋒】反応速いので突き負け
【次鋒】【中堅】轢いて勝ち
【副将】体当たり負け
【大将】轢いて勝ち

学園特捜ヒカルオン戦 3勝2敗
【先鋒】攻撃力のところ見るとこっちが上かな。勝ち
【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】こっちのほうが大きい。勝ち
【副将】【大将】無理負け

東方見文録戦 1勝3敗1分
【先鋒】狼は無理か。負け
【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】考察より分け
【副将】【大将】無理負け

スーパーマリオカート戦 1勝2敗2分
【先鋒】轢かれて負け
【次鋒】大型車勝ち
【中堅】分け
【副将】轢かれ負け
【大将】分け

ひぐらしのなく頃に 宵越し編戦 2勝3敗 
【先鋒】銃負け
【次鋒】【中堅】大きさ勝ち
【副将】車負け
【大将】反応差で銃撃たれて負け

SLAM DUNK戦 3勝2敗
【先鋒】タフさで負け
【次鋒】【中堅】轢いて勝ち
【副将】轢かれて負け
【大将】リムジンのほうが大きいらしい。勝ち

ヴァンパイアホスト〜夜型愛人専門店〜戦 3勝2敗
【先鋒】素早さ勝ち
【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】大きさ勝ち
【副将】【大将】速さ負け

ARIEL戦 3勝2敗
【先鋒】こっちも常人離れした強さだしスペック勝ち
【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】大きさ勝ち
【副将】【大将】無理無理

この結果
ひぐらしのなく頃に 宵越し編>もて?モテ!>SLAM DUNK
432こう?サツ!:2010/06/02(水) 20:21:07 ID:bVs1agzx
もて?モテ!を位置から弾いたのでロビイ続き

ペプシマン戦 2勝3敗
【先鋒】バッファローは無理か。負け
【次鋒】車負け
【中堅】大型車負け
【副将】大きさ勝ち
【大将】速さ勝ち

トリコ(ジャンプスーパーアニメツアー2009)戦 2勝3敗
【先鋒】速さで勝ち
【次鋒】トラ負け
【中堅】船負け
【副将】蛙分不利か。負け
【大将】速さで勝ち

この結果
となりのトトロ>こもりロボット ロビイ>ちっちゃな雪使いシュガー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:02:24 ID:snSx7pXU
考察乙

でも、ロビィは人間に危害加えようとした時点で、体の機械が壊れて動けなくなるから
人間相手にはスペック関係なしに負けるのでは?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:12:32 ID:bVs1agzx
>>433
再考察するが、反応速いので分けはとれるか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:27:43 ID:snSx7pXU
攻撃せずに逃げ続けるのは負けってルールだから
分けも取れないと思う
436こうさつロボット コウサ:2010/06/02(水) 21:33:09 ID:bVs1agzx
こもりロボット ロビイ再考察

先鋒は速いので分け要員

ひめくらす戦 3勝1敗1分
【先鋒】速さで分け
【次鋒】大人勝ち
【中堅】大型車負け
【副将】クジラのほうが大きいだろう。勝ち
【大将】飛行機勝ち

八雲立つ (アニメ)戦 2勝2敗1分
【先鋒】速さで分け
【次鋒】車負け
【中堅】重さで勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】霧負け

私の頭の中の消しゴム戦 3勝2敗
【先鋒】バイクは無理か。轢かれ負け
【次鋒】轢かれ負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】クジラのほうが大きい。勝ち
【大将】飛行機勝ち

ぼくらの(OP映像)戦 2勝2敗1分
【先鋒】速さで分け
【次鋒】大人勝ち
【中堅】象勝ち
【副将】【大将】無理無理

乃木坂春香の秘密 (アニメ)戦 3勝2敗
【先鋒】相手の反応はそこそこか?チェンソー負け
【次鋒】刀負け
【中堅】車踏み潰し勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】速さ勝ち

ちっちゃな雪使いシュガー戦 2勝2敗1分
【先鋒】速さで分け
【次鋒】火力負け
【中堅】凍死させられるか。負け
【副将】巨体勝ち
【大将】速さ勝ち

これ以降はさっきの参照で
ちっちゃな雪使いシュガー=こもりロボット ロビイ
437こうさつロボット コウサ:2010/06/02(水) 21:39:59 ID:bVs1agzx
>>435
少し遅れたがそれでは下がるな。というかならテンプレ変えてほしいが。先鋒の負けは略

ひめくらす戦 3勝2敗
【次鋒】大人勝ち
【中堅】大型車負け
【副将】クジラのほうが大きいだろう。勝ち
【大将】飛行機勝ち

八雲立つ (アニメ)戦 2勝3敗
【次鋒】車負け
【中堅】重さで勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】霧負け

私の頭の中の消しゴム戦 3勝2敗
【次鋒】轢かれ負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】クジラのほうが大きい。勝ち
【大将】飛行機勝ち

ぼくらの(OP映像)戦 2勝3敗
【先鋒】速さで分け
【次鋒】大人勝ち
【中堅】象勝ち
【副将】【大将】無理無理

まあここで2敗しているので後はやるまでもない。下を見る
ぞんびnaランデ☆ヴー戦 3勝1敗1分
【先鋒】幽霊なら死なない。両方攻撃不可能で分け
【次鋒】武器負け
【中堅】踏んづけて勝ち
【副将】巨体勝ち
【大将】速さで特攻し続けて勝ち

この結果
ぼくらの(OP映像)=八雲立つ (アニメ)>こもりロボット ロビイ>私の頭の中の消しゴム
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:26:38 ID:lZ3NvBik
劇場版 天元突破グレンラガンはもしかして大将を中堅にして
中堅を副将・副将を大将に入れ替えた方が強くなったりする?

あと、ヒトの肉体に宇宙が入ってるって設定はこのスレだとどう扱われる?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:00:13 ID:lZ3NvBik
>>288 >>291の感じだと、大将のグレンラガンが破壊した最大範囲は
単一宇宙の約300倍の円錐だよね。空間破壊範囲は機体の設定的に
エネルギーである螺旋力の強さに由来するから大将のドリルで
宇宙も破壊できるはず。
認められれば宇宙消失の【大将】には勝てる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:25:30 ID:pPTh54eZ
漫画とかでどうしてもメンバーがいない場合、「○○は多くの格闘家に利用されている」ってナレーションから
格闘家をメンバーとして参戦させたりするのはやっぱり無理かな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:38:32 ID:jPmEOeBx
_
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:49:10 ID:Ycuy5wLC
【作品名】死霊
【ジャンル】 小説
【先鋒】時空
【次鋒】《それ》
【中堅】《宇宙者》
【副将】《無出現の思索者》
【大将】青服

【長所】妄想スレ上位テンプレ的要素を多く含む。半分哲学書だから仕方ないね
【短所】難解な内容に独特の言葉遣い

簡易テンプレ
【先鋒】6次多元世界+3α並の大きさの時空間
【次鋒】6次多元世界+3α並の大きさ+時間無視+世界・自己改変(任意全能)
【中堅】6次多元世界+3α内包+時間無視+世界改変(任意全能)
【副将】6次多元世界+3α内包+時間無視+任意全能
【大将】6次多元世界+3α並の大きさ+時間無視+同規模の全能防御

【世界観】
この宇宙は無限にある宇宙の一つでしかない。その無限宇宙もそれぞれ可能性によって分岐し、分岐先それぞれが多様な目で宇宙をみるのでまた無限に分岐する(作中ではこの過程を「無限の無限倍くらいにはなる」と表現)⇒3次多元世界
これらはすべて既に出現している宇宙であり、未出現宇宙をも含んだ「絶対王国」が存在する。
出現宇宙と絶対王国の規模の差は、無限を考え方の基盤に置き、宇宙が無限の無限倍に増殖する過程を「精一杯やってもその程度」と評価する夢魔が、同じ流れで「気も遠くなるほど大きい幅」と言うほどの差である。
つまり絶対王国は出現宇宙の無限×無限×無限倍=6次多元世界程度はあるか。
そこに「超空間」や「亡霊宇宙」、「虚の国」などが加わって、最終的な世界観は6次多元世界+3α

・特にややこしい部分のストーリー背景
《無出現の思索者》が紆余曲折経て全宇宙を作り上げる
→そのなかの全存在は、「窮極の存在の秘密」「存在の罠」から本来的には「無限に自由」に作られている。
(「窮極の〜」「存在の罠」とは、存在は時間に従う・存在は全てから孤立する・存在はその最高のもののみを言うなどから成る法則のこと)
→そのため、「窮極の存在の革命」を行うことにより、《それ》は自らをその存在の法則から解放して自由になった。
※但し、《無出現の思索者》の自由度には及ばない(《無出現の思索者》はより高い無限属性を持っている)
→しかし、亡者などの多くの存在はその法則の時間に関する法則(もっと言えば空間も)に引っ掛かり脱却できず、「自分存在」という小さな殻に閉じこもった
→ならば時空間のない宇宙を作ってしまえということで、《無出現の思索者》は「自在宇宙」を作ろうと画策する
→このような情報を知り、主人公は《無出現の思索者》と同等の自由度を持つ《虚体》という存在として存在の革命を目指す

【先鋒】
【名前】時空
【属性】時空
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】6次多元世界+3αに広がる時空並
【長所】造物主に人格化された。恥じたり俯いたりする
【短所】それだけ

【次鋒】
【名前】《それ》
【属性】《意識=存在》
【大きさ】全宇宙・全時間遍在。よって6次多元世界+3α並
【攻撃力】大きさ相応。他人の体を乗っ取ったりできる。
【防御力】大きさ相応
【素早さ】
大きさ相応。
無限に広がる時間すべてに遍在しており、
「存在は時間の流れにしたがって行動しなければならない」という法則を含む「窮極の存在の秘密」を克服しているため、時間無視
【特殊能力】
自分と自分自身との関係すら本質的には無関係であるという「窮極の存在の秘密」を克服したため、《意識=存在》という状態になっている。
《意識=存在》は意識が存在を作り出すため、自分の考えたとおりの存在になることができる。
その気になれば全宇宙を自分の思ったように作りかえることもできる。自己改変可能な世界改変能力。
【長所】主人公たちが追い求めている窮極の存在の革命を成し遂げた
【短所】基本的に偉そう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:49:53 ID:Ycuy5wLC
【中堅】
【名前】《宇宙者》
【属性】黙狂
【大きさ】全宇宙と全時間を内包する存在。6次多元世界+3α内包
【攻撃力】【防御力】大きさ相応
【素早さ】
大きさ相応。
全時間を内包する存在であり、
「存在の罠」から解放されているため時間無視
【特殊能力】
何か言葉を口に出せばその通りに世界が作りかえられてしまう存在。
またあまりにも神々しく澄みきった存在なので、姿を見た人間を自分の信者にしてしまう
【長所】常に黙っているので狂人だと思われた
【短所】出番が少ない

【副将】
【名前】《無出現の思索者》
【属性】単一者
【大きさ】
無限の空間や永劫の時間はこいつの一部でしかなく、
全宇宙全時間遍在の奴を「かぼそい(一)」と表現するくらいの大きさ。6次多元世界+3α内包
【攻撃力】特殊能力欄参照
【防御力】不可触なので物理無効。
【素早さ】「存在の罠」から【次鋒】以上に完全に自由な存在で、そもそも時間という概念を作ったのもこいつなので時間無視。
【特殊能力】
全てのはじまりから全ての終りまでにあり得べき存在や仮象、また嘗て起こったことがなく決して起こり得ない現象すべてを無限に起こすことができる。
【次鋒】と同等かそれ以上の世界改変を含む任意全能。
様々な世界を創造しては破壊しを繰り返した結果、6次多元世界+3αを創造した。その気になればこれを破壊したり作りかえたりできる。
また不可思惟なので認識不可。
【長所】全世界全存在の創造主
【短所】最上級に偉そう

【大将】
【名前】青服
【属性】《虚体》
【大きさ】無限大の大暗黒そのもの。6次多元世界+3α並か
【攻撃力】実体がないのでなし
【防御力】実体はない。存在してすらいない。
【素早さ】
全ての以前の以前の時点に常に停まっている存在なので常時0秒行動。
《虚体》なので「存在の罠」も克服しているため時間無視でもある。
【特殊能力】
全ての以前の以前で何もかもを拒否し停まり続けている存在。
そのため、無限の跳躍によって無限大の世界さえを包み込み変容させる能力も効かない。
【次鋒】〜【副将】の話が出た後でも「無限大の大暗黒こそは何ものによっても、そのはしのはしのはしさえ変えられ得ない」と語られているため、同規模の全能防御か
【長所】妄想スレでいう「あらゆる系先手」的存在
【短所】この大きさで全能防御とかあっても別に・・・っていう

やっと規制解除ktkr
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:41:37 ID:6GdK3YQF
多分議論する前に作者名や出版社名が聞かれるだろうから書いた方がいいよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:50:36 ID:Ycuy5wLC
多分適当な言葉で検索すれば出ると思うけど
著者は埴谷雄高、出版社は講談社
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:54:36 ID:Hkb4GEuc
おお、wikipediaにも乗ってるな
久々の首位交替か!
447考察割り:2010/06/04(金) 19:55:56 ID:2w8oZfa5
薪割り考察

1mのイルカは体重なさそうなので成人男性よりは弱いかな?というわけで考察
NEXT LEVEL戦 2勝2敗1分
【先鋒】詳細不明の常人よりは上か。勝ち
【次鋒】分け
【中堅】突撃勝ち
【副将】速さ負け
【大将】任意全能負け

空(小説)戦 2勝3敗
【先鋒】成人男性負け
【次鋒】成人男性負け
【中堅】突撃勝ち
【副将】力強いけどそれ以外老婆なので飛び蹴りとかされて負け
【大将】武器勝ち

とらドラ!(OP映像)戦 2勝3敗
【先鋒】子供程度の大きさなので負け
【次鋒】微妙だけど、犬が天敵なら不利か。負け
【中堅】突撃勝ち
【副将】木刀で腰とか叩かれて負け
【大将】武器勝ち

硝子の少年戦 2勝2敗1分
【先鋒】分け
【次鋒】女性なら有利かな。勝ち
【中堅】突撃勝ち
【副将】速さ負け
【大将】轢かれ負け

催眠学園戦 1勝4敗
【先鋒】大きさがバンドウイルカの子供程度なので多分負け
【次鋒】鍛えた女性だと不利か。負け
【中堅】横から突撃勝ち
【副将】轢かれ負け
【大将】催眠負け

GREEN MAN戦 2勝1敗2分
【先鋒】子供程度の大きさなので負け
【次鋒】まあ有利か。勝ち
【中堅】突撃勝ち
【副将】【大将】倒せない倒されない
448未考察割り:2010/06/04(金) 20:06:15 ID:2w8oZfa5
超限探偵Σシリーズ戦 2勝3敗
【先鋒】成人男性負け
【次鋒】大きいコアラ勝ち
【中堅】突撃勝ち
【副将】速さ負け
【大将】轢かれ負け

彼女はQ<クイーン>戦 1勝4敗
【先鋒】イルカの子供なら女子高生よりも弱いかな。負け
【次鋒】高校生にも勝てない。負け
【中堅】突撃勝ち
【副将】轢かれ負け
【大将】時間操作負け

究極政義!テイガク給付金戦 3勝2敗
【先鋒】子供よりは強いだろ。勝ち
【次鋒】男性負け
【中堅】突撃勝ち
【副将】爺さんなら力の差で勝てる。勝ち
【大将】ライフル負け

ライオン仮面戦 3勝2敗
【先鋒】少女なら勝てるか。勝ち
【次鋒】手が使えないらしいので勝ち
【中堅】突撃勝ち
【副将】速さ負け
【大将】銃負け

液体の悪魔戦 3勝2敗
【先鋒】踏みつぶし勝ち
【次鋒】女性なら勝てるか。勝ち
【中堅】突撃勝ち
【副将】包丁で刺され負け
【大将】馬の方が速い。負け

この結果
彼女はQ<クイーン>>薪割り>究極政義!テイガク給付金
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:11:01 ID:KN1EKUnv
>>442
>出現宇宙と絶対王国の規模の差は、無限を考え方の基盤に置き、宇宙が無限の無限倍に増殖する過程を「精一杯やってもその程度」と評価する夢魔が、同じ流れで「気も遠くなるほど大きい幅」と言うほどの差である。
>つまり絶対王国は出現宇宙の無限×無限×無限倍=6次多元世界程度はあるか。

「宇宙が無限の無限倍に増殖する過程」って、その上に書かれている「出現宇宙=3次多元宇宙」の事だよね。
「3次多元宇宙=精一杯やってもその程度」に対する「気も遠くなるほど大きい幅」がなぜ6次多元宇宙になるんだ?
「気も遠くなるほど大きい幅=無限」だとしても、4次多元宇宙にしかならないと思う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:31:59 ID:KN1EKUnv
>>442に追加で。

>【次鋒】
>【名前】《それ》
>〜
>【大きさ】全宇宙・全時間遍在。よって6次多元世界+3α並

平行世界に偏在する存在でも、大きさが世界そのものとイコールになるわけじゃないと思う。
《それ》自身が宇宙を(空間的な意味で)埋め尽くしているわけじゃ無いんでしょ?
(固体×無限のn乗は存在するんだから、宇宙×無限の(n-1)乗よりは比べ物にならないほど大きいとは思うが)

大きさが世界そのものとイコールになるのは、世界そのものか、世界を内包する存在だと思うのだがどうか。

>>447-448
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:37:39 ID:uf//R8SX
>>439に反論が無いが、

歪んだ創世記>劇場版 天元突破グレンラガン>輝光翼戦記 天空のユミナ>宇宙消失>スーパーロボット大戦Z
に、ページ編集していいか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:23:37 ID:aRBpIEJ8
>>449
宇宙一つと出現宇宙の幅は所詮無限の無限倍程度、みたいなこと言った直後、しかし出現宇宙と絶対王国の幅は〜という流れなので

>>450
そいつは、「人間は時空の中ではちっぽけなもの。なら全時空に広がればいいじゃない!」って感じの遍在だから大きさも世界相応にした
実際にどういう扱いになるかはよくわからん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:41:34 ID:Wy+1iNOD
あれ、昔読んでテンプレ作ろうと思ったけど、結局それって作中の人物の想像でしかないんじゃなかったっけ?
それでテンプレ作るのやめた記憶がある。

読んだのずいぶん前だし理解も出来てたか怪しいんだけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:25:22 ID:ShoR1BVK
夢魔とか青服とか宇宙者は実際に複数人が出会ってるし、
矢場徹吾の話もそれとリンクしてるから少なくとも参戦メンバーに関しては妄想ってことはない・・・と思う
集団幻覚的なものを見ていたと解釈できないわけじゃないが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:42:05 ID:1pfI1CI1
例えば〜という夢魔が存在したとしよう。みたいに始まってその中で未出の宇宙とかの話をしてたような気がした。
ただ本気でうろ覚えなんであんまり気にしないでくれ。

暇なときにでも再読してみようかな。作者のインタビューと合わせて読んだらわりと面白かったし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:03:31 ID:ShoR1BVK
俺もその辺りはうろ覚えだが、三輪高志の話の後に三輪与志が実際に体験してるし、
あれが完全な仮定だとすると《無出現の思索者》の言う(一)とは何だったんだって感じになる気が

全体的に思考実験的な小説だから想像と現実の境があいまいになるのは仕方ないね
黒服の言う「夢の世界」を考えるとあの世界では想像が現実にはみ出しているという考え方もできるし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:03:43 ID:YQCERiwT
>>442
うおおお、久々の大物
脇スレとか主人公スレとか敵スレとかに出して欲しいな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:12:07 ID:ShoR1BVK
残念ながら主人公の《虚体》化は不完全だし、敵らしい敵もいないんだよねー。脇役スレには出せるけど
完結してたらほぼ間違いなく主人公は《虚体》になってたと思うんだが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:50:26 ID:HPyN2yS6
おお、久々に永遠の二番手に返り咲きかね
本来は落胆するところなんだがやっぱり神剣勢は2番手の方が安心?する
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:07:46 ID:dlakjSCz
うん、安心する
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:27:11 ID:IP8Jtaeo
1位は注目度高いから突っ込まれて議論中送りにもなりやすいしな

奪還屋もビックリマンもオービットも早く帰ってこい
上位陣全て復活してランクインしている完全版ランキングが早く見たいぜ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:48:23 ID:/S2fa77O
歓迎モードだが死霊って一位に編集しといていいのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:00:06 ID:YQCERiwT
amazonにあるから作品は存在するし
複数の読者の話も通じているから別にいいんじゃね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:12:47 ID:HPyN2yS6
一応考察は必要かと

というわけで死霊考察
全員6次多元世界+3α規模で先鋒除き時間無視なので全能上は確実

○永遠神剣シリーズ
【先鋒】分け
【次鋒】【中堅】【副将】6次多元世界+3α全能勝ち
【大将】分け

死霊>永遠神剣シリーズ

これでも旧ビックリマンテンプレ(九次多元)より下なのか・・・
465考察のあるやつぁ 未考察にない:2010/06/05(土) 14:52:14 ID:aDLafHCx
どびびぃーんセレナーデ考察

拳銃の壁くらいならいけるか
十津川警部シリーズ戦 4勝1敗
【先鋒】刑事負け
【次鋒】突撃勝ち
【中堅】馬程度かな?勝ち
【副将】【大将】肉食獣2勝

太陽戦隊サンバルカン (歌)戦 2勝2敗1分
【先鋒】大きめの鳥なので有利。勝ち
【次鋒】突撃勝ち
【中堅】山羊とかも狩るらしいから不利。負け
【副将】多分同レベル。分け
【大将】虎の方が強いらしい。負け

刻印戦 3勝2敗
【先鋒】人間負け
【次鋒】突撃勝ち
【中堅】吸血負け
【副将】【大将】肉食獣の方が強いか。勝ち

目覚めの直前、柘榴のまわりを一匹の蜜蜂が飛んで生じた夢戦 2勝3敗
【先鋒】喰って勝ち
【次鋒】突撃勝ち
【中堅】象負け
【副将】虎の方が強いらしい。負け
【大将】丸飲み負け

The story of little blackSambo戦 2勝3敗
【先鋒】人間負け
【次鋒】【中堅】突撃勝ち
【副将】【大将】虎の方が強いらしい。負け

日曜日〜ひとりぼっちの祈り〜戦 1勝4敗
【先鋒】人間負け
【次鋒】突撃勝ち
【中堅】【副将】【大将】轢かれ負け

この結果
サンボ=柘榴>どびびーん>刻印
トリビアの泉×ONEPIECE コラボOP  考察
 30mの船は車や恐竜には巨体アタックで勝てるだろうが、戦車には無理だろう。
 副将と大将は大砲も付いているので便利。

○ジュラシックパーク(映画)
【先鋒〜大将】巨体アタック勝ち

○ののちゃんシリーズ
【先鋒・次鋒】巨体アタック勝ち
【中堅】全力で窓閉めて分け
【副将】ぶつかりあったら両方ともただじゃ済まない。分け
【大将】気温操作と体当たりで負け

○Triple Triad
【先鋒〜大将】巨体アタック勝ち

×とある魔術の禁書目録(アニメ)
【先鋒】武装ゼロなのでよじ登られて侵入されそう。たぶん負け
【次鋒】巨体アタック勝ち
【中堅】レールガンでは壊されない。たぶん勝てる
【副将】「死ね」負け
【大将】反射され船ぶっ壊れて負け

×ハヤテのごとく!
【先鋒】やすやすと侵入され負け
【次鋒】60mの巨体で勝ち
【中堅】ぶつかり合って転覆して負け
【副将】やすやすと侵入され負け
【大将】分けか

○gRiMgRiMoiRe
【先鋒】物理無効分け
【次鋒】巨体アタック勝ち
【中堅以降】互いに決め手なし

×3丁目のタマ
【先鋒】タフすぎ分け
【次鋒】物理無効分け
【中堅】爆撃負け
【副将・大将】穴あけまくられて沈没負け

×超神ネイガー
【先鋒】巨体アタック勝ち
【次鋒】砲撃されまくり負け
【中堅】甲板から侵入され負け
【副将・大将】ジャンプ→侵入負け

○UNDERWORLD
【先鋒】夜のうちに侵入され船員皆殺し負け
【次鋒〜大将】巨体アタック勝ち。飛べないと不便ですね
467コウサツの泉へようこそ。:2010/06/05(土) 15:13:20 ID:wrScJSDp
○GUN BLAZE WEST
【先鋒〜中堅】巨体アタック勝ち
【副将】相手は飛べないので登っては来られない。ミサイル一発になら耐えられるかな。砲撃はかわされ分け
【大将】侵入され負け

×ご愁傷さま二ノ宮君(アニメ)
【先鋒】船員の性別が書いてないので巨体アタックで勝ち
【次鋒・中堅】壁破られ侵入負け
【副将】戦闘機負け
【大将】壁破られ侵入負け

×蒼天航路
【先鋒】岩投げで壁破られ侵入負け
【次鋒】巨体アタック勝ち
【中堅以降】速さとパワーで壁破られそうだな・・・負け

×ルパン三世VS名探偵コナン
【先鋒】巨体アタック勝ち
【次鋒】足速すぎて分け
【中堅】分け
【副将】機関砲掃射負け
【大将】侵入負け

×スウィートホーム
【先鋒〜大将】壁破られ侵入負け

んでこの後はレースゲーには壁を破られて乗員が轢き殺され、ダブルブリッドには先鋒・副将・大将が侵入してくる
マカマカやFateにも壁を破られるので勝ちは難しい
最強スレでは船との対決においては敵が水面を歩けるようになるのが難点なんだよなァ・・・・。


>とある魔術の禁書目録 (アニメ) >トリビアの泉×ONEPIECE コラボOP >Triple Triad
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:09:04 ID:wrScJSDp
【作品名】忍者ハットリくん
【ジャンル】漫画でござる
【先鋒】ロボ丸
【次鋒】ジッポー
【中堅】メカマロ
【副将】ザ・ニンジャ
【大将】ハットリカンゾウ

簡易
【先鋒】達人、コンクリに突き刺さる投擲で無傷、ヘリ破壊級の飛び道具。
【次鋒】大きさ数m、飛行・反応常人、戦車撃破する頭突き、ヘリ撃破する体当たり。コンクリに突き刺さる投擲で無傷。
【中堅】3mから、200m一瞬に対応する大将と互角以上の反応。
    鉄製手裏剣を溶かす剣、防御常人並み。
【副将】大将と互角の反応、ヘリ破壊級のミサイルで無傷、射程数十mで数m爆発する攻撃、鉄製の刀切り裂く剣。
【大将】中堅に近い反応、射程十数mで人間・犬・怪獣・虫に効く金縛り。コンクリに突き刺さる投擲。手裏剣溶かす剣受けて戦闘可能。

【先鋒】ロボ丸
【属性】ロボット忍者
【大きさ】人間並
【攻撃力】打ったボールで一軒家を端から端まで貫通させ隣の家にいた空き巣にぶち当てKOする。
     子供を5人、デブな少年を1人、成人男性2人を抱えて持ち上げる。
     子供を3人乗せた手漕ぎボートを抱えて泳ぎまわれる。
     電光丸:電気を流した刀。鍛えた人間程度なら触れただけで気絶する。
十方手裏剣:口から連続で発射する手裏剣。コンクリートの電柱に突き刺さる。射程数十m。
ミサイル:口から発射するミサイル。金属製の人型ロボットや手漕ぎボート、ヘリコプターを破壊。射程数十m。
【防御力】ハットリ君の投げる手裏剣が効かない。次鋒の突進でペラペラにされ死亡。
【素早さ】達人並み。
【特殊能力】手は2mくらい伸びる。水中で活動可能。
【長所】攻撃力。
【短所】素早さがない。体が重すぎて木に登ることも出来ない。
【戦法】ミサイル。

【次鋒】ジッポー
【属性】忍者怪獣
【大きさ】2,5mくらいのデブ
【攻撃力】頭突きで戦車を破壊できる。体当たりで地面や建物の壁に数mの穴を空けヘリコプターを破壊。
     しっぽは手裏剣のように飛ばせる。 天井にぶら下がれる。
【防御力】ハットリの手裏剣が効かない。おなかにチンピラがパンチしてきたらチンピラが反動で飛ぶ。
【素早さ】ミサイルが1mくらいまで迫ってから頭を引っ込めて回避できる。
     人が歩くよりマシくらいの速度で、大将を背中に乗せ空を飛ぶ。
【特殊能力】ジッポーガス:鼻から噴出するガス。10mくらいの範囲を煙に巻く。
【長所】間違いなく獅子丸をはるかに上回るであろうスペック。ブサ可愛い。
【短所】大福で買収できる。
【戦法】ガス→頭突き
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:10:19 ID:wrScJSDp
【中堅】メカマロ
【属性】メカ忍者
【大きさ】子供並
【攻撃力】ビームサーベル:触れただけで鉄製の手裏剣を溶かす。
【防御力】達人並み
【素早さ】近接戦でハットリと互角以上。
【長所】ハットリと互角の反応。
【短所】防御がない。
【戦法】斬る。

【副将】ザ・ニンジャ
【属性】アメリカ忍者
【大きさ】青年並
【攻撃力】レーザー刀:鉄製の刀を簡単に切り裂く。
フリスビー手裏剣:爆弾を仕込んだ手裏剣。着弾すると数mの爆発を起こし鉄製の刀を砕く。射程数十m。
【防御力】全身をボディアーマーで覆っており、ケムマキ(達人並)の手裏剣やロボ丸のミサイルが当たってもなんともない。
【素早さ】ハットリ君と互角のケムマキと互角。
【特殊能力】跳ね返しバリヤー:ボティアーマーに着弾した飛び道具を任意の方向に跳ね返す。
ロボ丸のミサイルをロボ丸に跳ね返した。
【長所】防御がある。
【短所】いまいちスペックが足りない。
【戦法】手裏剣

【大将】ハットリカンゾウ
【属性】伊賀忍者でござる。
【大きさ】小学生男子並み
【攻撃力】刀で鉄製のサーベルを斬れる。投げた手裏剣はコンクリートに突き刺さる。射程数十m。
【防御力】達人並み。触れただけで手裏剣を溶かすメカマロのビームサーベルを数回食らっても戦闘可能。
     寝ている所を次鋒に踏まれても痛がるだけ。
【素早さ】常人の目には影にしか見えない速度で戦闘可能。小学生男子が45分かかる道を8分で歩く。
     手を縛られた状態で達人級のシンちゃんをボコボコに出来る。
十数mの距離で二人のハンターにライフルを乱射されても当たらない。
数mの距離からケムマキ(ハットリ君と同じくらいのスペック)の投げた手裏剣二つを掴んだり、
3mの距離から投石器で放たれたボール(200m程度離れた場所に一瞬で届く)を鞭で絡め取ることができる。
【特殊能力】忍法金縛り:かけ声と気合で相手を金縛りにする術。射程は十数m。金縛りは数時間以上解けないし、人間以外の動物(虫や次鋒)にも効く。
車の操縦席とかロボのコクピットにいる人には効かない。
      忍法壁歩き:読んで字のごとく。
【長所】金縛り。
【短所】攻撃力があまりない。新ハットリ君は読んだことがないのでこれ以上強化できない。
【戦法】相手が生物なら金縛り。非生物になら普通に戦う。乗り物なら壁歩きでコックピットまで入って行き
    壁や窓を割って侵入し乗ってる奴に金縛り
470待てあわてるなこれは考察の罠だ:2010/06/05(土) 17:18:40 ID:aDLafHCx
項羽と劉邦(横山光輝)考察

とりあえず漫画つながりで絶望先生から
さよなら絶望先生戦 2勝3敗
【先鋒】包丁負け
【次鋒】馬と斧で勝ち
【中堅】弓矢分有利かな。勝ち
【副将】轢かれ負け
【大将】速さで上を倒されて負け

下がる
リーサルジャスティス戦 3勝2敗
【先鋒】大人勝ち
【次鋒】【中堅】馬なので勝ち
【副将】車は無理。負け
【大将】強い拳銃負け

ONE PIECE(OP映像4「BON VOYAGE!」)戦 3勝2敗
【先鋒】刀負け
【次鋒】【中堅】馬勝ち
【副将】弩勝ち
【大将】船負け

みんなのGOLFシリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】パター負け
【次鋒】馬勝ち
【中堅】速さで上の人倒され負け
【副将】【大将】馬で蹴って勝ち
結構勝ってるな。上を見てみる
AIR戦 2勝3敗
【先鋒】ペン有利。勝ち
【次鋒】考察より勝ち
【中堅】素早さで不利か。負け
【副将】【大将】少なくとも人間は吹っ飛ばされる。負け

動物園へ行こう戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】肉食獣2敗
【中堅】【副将】馬の速さで遠距離2勝
【大将】素早さ勝ち

エキサイトバイク戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】バイクのほうが速いだろうし先に轢かれるか。負け
【副将】遠距離勝ち
【大将】先に槍で突いて勝ち
471待てあわてるなこれは考察の罠だ:2010/06/05(土) 17:28:40 ID:aDLafHCx
日本以外全部沈没戦 3勝2敗
【先鋒】ペン分有利。勝ち
【次鋒】火炎放射器負け
【中堅】マシンガンの方が速いだろ。負け
【副将】多いので有利か。勝ち
【大将】反応差で有利かな?勝ち

ぷよぷよシリーズ戦 2勝3敗
【先鋒】剣負け
【次鋒】上の人がふっ飛ばされて負け
【中堅】音痴なので気絶して上の人が攻撃されて負け
【副将】遠距離勝ち
【大将】速さで先制勝ち

マリオペイント戦 2勝3敗
【先鋒】鍛え負け
【次鋒】ビーム負け
【中堅】馬と弓勝ち
【副将】遠距離からの攻撃勝ち
【大将】ロケットは無理。負け

拳銃が俺を呼んでるぜ戦 2勝3敗
【先鋒】ペン分有利。勝ち
【次鋒】馬勝ち
【中堅】機関銃負け
【副将】速さで先制されて負け
【大将】車は無理。負け
この結果
絶望>項羽劉邦>リーサル
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:58:41 ID:aDLafHCx
【作品名】幸福の黄色いハンカチ
【ジャンル】名作映画
【先鋒】花田欽也+島勇作+小川朱美with車
【次鋒】大きいトラクターみたいなの
【中堅】トラック
【副将】島光枝をのせたバス
【大将】近海郵船フェリー まりも

【名前】花田欽也+島勇作+小川朱美with車
【属性】成人男性+車
【大きさ】成人男性+中年男性+成人女性+車並み
【攻撃力】島勇作は成人男性より強い男を一方的に攻撃できる。後は成人男性、成人女性並み
【防御力】同上
【素早さ】同上
【長所】健さん強い
【短所】鉄也や光枝に会うまでの勇作は草野球のキャッチャーちゅうんだ
【備考】運転しているのは花田鉄也。島勇作も運転できる。

【名前】大きいトラクターみたいなの
【属性】トラクター
【大きさ】普通車より少し長いトラクター並み
【攻撃力】同上
【防御力】同上
【素早さ】同上
【長所】普通車よりは有利
【短所】これのせいで花田鉄也の車が道からずれて・・・
【備考】名前は小川朱美がこう言ったのでこうした

【名前】トラック
【属性】トラック
【大きさ】トラック並み
【攻撃力】トラック並み 中の人は成人男性
【防御力】同上
【素早さ】同上
【長所】最後の方にしっかりとでた
【短所】お〜らおらおらぃ兄さん姉さん何やってるんだよ俺にやらせてくれぇ!おぉ〜い!

【名前】島光枝を乗せたバス
【属性】バス
【大きさ】バス並み
【攻撃力】同上
【防御力】同上
【素早さ】同上
【長所】大型車はいいこと
【短所】バスの登場時間が少しだけ
【備考】このバスは他に運転手のほか島光枝を含む乗客も何人か乗っている

【名前】近海郵船フェリー まりも
【属性】大型船
【大きさ】大型船並み
【攻撃力】同上
【防御力】同上
【素早さ】同上
【長所】大きい
【短所】調べたけど大きさの情報がどこにもなかった
473名前思いつかない…:2010/06/06(日) 00:24:48 ID:AuDd5Ko5
Phantom(小説版)考察

どうみても上3人が弱いのだが…。熊殺しの壁から
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】車勝ち
【中堅】防御差で不利か。飛龍閃負け
【副将】バイク乗りながら銃勝ち
【大将】防御面はこっちが若干有利か。勝ち

ふたごのオオカミ大冒険戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】車勝ち
【中堅】狼負け
【副将】バイク乗りながら銃勝ち
【大将】防御の差勝ち

タッチ ミステリー・オブ・トライアングル戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】車勝ち
【中堅】銃負け
【副将】【大将】速さでボール当てられ負け

ヴぁんぷ!戦 2勝2敗1分
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】分け
【中堅】銃勝ち
【副将】【大将】無理 負け

空手道戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】タフさで不利か。負け
【副将】バイクで逃げ回って銃勝ち
【大将】タフさ負け

ぼのぼの戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】【副将】速さで不利 負け
【大将】抉られて負け

ランニング・ハイ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】車勝ち
【中堅】先にアタックされて負け
【副将】バイクより速いので横から蹴られて負け
【大将】アタックされて負け

THE 功夫、キン肉マン マッスルタッグマッチ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】【副将】【大将】防御面で不利か。負け

微妙だな…下も見る
三国演義(安能務版)戦 3勝2敗
【先鋒】踏まれ負け
【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】馬程度ならマシンガン有利かな。勝ち
【副将】バイク乗りながら銃勝ち
【大将】船負け
この結果
FCタッチ>小説Phantom>狼=剣心
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:27:23 ID:94GugAha
ソ・ラ・ノ・オ・ト 考察 どうせ反応は同じなので先鋒〜中堅までは戦車と相討ちになるが副将大将は勝てる。

×METAL MAX
【先鋒・次鋒】直接砲撃するという外道戦法で勝ち
【中堅〜大将】砲撃負け

×マジカルハートこころちゃん
【先鋒】まァ別にこいつなら死んでもかまわねーか(←オイ)。砲撃勝ち
【次鋒】ビーム負け
【中堅】相討ち
【副将】相手がでかすぎて負け
【大将】無茶言うな

×あかね色に染まる坂
【先鋒・次鋒】問題なく砲撃勝ち
【中堅】耐えられてパンチ負け
【副将】空爆負け
【大将】無理無理

やっぱ無理か・・・。書くまでもないがこの下には勝つ。理由は1行目参照。

METALMAX>ソラノオト>サドンストライク

ところで今、テンプレ投下するためにアニメ版「ブラックキャット」見ようと思ってんだけどさ、
この作品の銃弾が馬の全速力より遅いってのは漫画のどのシーンで分かるんだ?
それともアニメ版では普通に音速の銃弾なの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:40:08 ID:vMoFcHHt
>>474
考察乙。
銃弾の速さはトレインと銃弾拳で弾く奴(名前忘れた)の対決時にコマの中で秒数が表示されてるんだけど
そこから計算するとそのぐらいの速さになる。アニメ版にそういう余計な描写がなければ大丈夫かと。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:56:36 ID:7S9DjGmw
アニメで描写したらシュールになりそうだなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:52:38 ID:NKkk3WGn
スタトレというか、Qが説明の割にの順位低すぎじゃね?
というか、上位陣は大体=だと思うんだが……
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:54:22 ID:LdTf2Ubc
アメコミとか、そういう昔のテンプレは攻防速とかスゲェ何書いてあんのこれ
ってレベルでグダグダの物だから我慢しておけ
今だとあんなんが出されたら10は突込みが入るレベル
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:57:57 ID:vMoFcHHt
わかる人がいたら現状に合うように修正してくれるとベストなんだがな
480倒せ!未考察サクヒン:2010/06/06(日) 22:22:32 ID:AuDd5Ko5
ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック考察

熊殺しはいけるか。先鋒で峰不二子っぽいと書いてあるからルパンからで
ルパン三世-バルセロナ洞穴脱出作戦-戦 4勝1敗
【先鋒】ダイナマイト勝ち
【次鋒】ワニ負け
【中堅】スパスパ切って勝ち
【副将】防御高いので手を伸ばして勝ち
【大将】大きさ勝ち

闇狩り師戦 3勝2敗
【先鋒】ダイナマイトだから距離置く必要があるし不利か。負け
【次鋒】車負け
【中堅】切って勝ち
【副将】先制攻撃勝ち
【大将】大きさ勝ち

はじめの一歩戦 2勝3敗
【先鋒】熊は無理か。負け
【次鋒】現実準拠の優劣より負け
【中堅】車は無理。負け
【副将】防御の差勝ち
【大将】砲撃勝ち

Bible Adventures戦 3勝2敗
【先鋒】速さで蹴られて負け
【次鋒】牛負け
【中堅】刃物が効かないわけじゃないだろうから勝ち
【副将】【大将】圧勝

地獄少女戦 1勝4敗
【先鋒】空飛んでいるやつにダイナマイトは当てずらい。負け
【次鋒】高速飛行らしいし負け
【中堅】物理無効なのでクナイ負け
【副将】手を伸ばして勝ち
【大将】物理無効なので炎負け

らき☆すた スーパー童話大戦戦 4勝1敗
【先鋒】射程短いならダイナマイトのほうがいいかな。勝ち
【次鋒】銃勝ち
【中堅】素早さ勝ち
【副将】硬い。壁破壊+速さがつくから不利かな。負け
【大将】大きさ勝ち

ステーシー戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】マシンガン負け
【中堅】瞬殺勝ち
【副将】【大将】圧勝

新選組!戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】反応差で不利。負け
【中堅】実績的にあっちが上。負け
【副将】【大将】圧勝
481倒せ!未考察サクヒン:2010/06/06(日) 22:26:18 ID:AuDd5Ko5
痛快GANGAN行進曲戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】防御3敗
【副将】【大将】圧勝

KILL BILL戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】マシンガン負け
【中堅】世界トップレベルならそこそこ速いかな。新撰組のやつらも下だし負け
【副将】【大将】圧勝

この結果
新選組!>ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック>ステーシー
482火事の日は考察者:2010/06/07(月) 02:08:58 ID:nQW58HWD
火事の日は岩男戦

小説つながりでちっちゃな雪使いシュガーから 2勝3分
ちっちゃな雪使いシュガー戦
【先鋒】速さでぶん殴って勝ち
【次鋒】相手の火力では時間かかりそうだし竜巻で倒せる。勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】大型車同士分け

となりのトトロ戦 3勝2敗
【先鋒】速さで殴って勝ち
【次鋒】大きさで押しつぶし勝ち
【中堅】大型車負け
【副将】大型車勝ち
【大将】不可視のバス負け

ペプシマン戦 2勝3敗
【先鋒】怪力勝ち
【次鋒】大きさで踏みつぶし勝ち
【中堅】大型車負け
【副将】丸太分不利。負け
【大将】スライディング負け

トリコ(ジャンプスーパーアニメツアー2009)戦 2勝3敗
【先鋒】速さ勝ち
【次鋒】大きさで踏みつぶし勝ち
【中堅】船負け
【副将】大きさ負け
【大将】攻撃力負け

BOWLING FOR COLUMBINE 内の風刺アニメ戦 2勝3敗
【先鋒】速さで勝ち
【次鋒】大きさで踏みつぶし勝ち
【中堅】大きさ負け
【副将】【大将】船負け

下を見る
乃木坂春香の秘密 (アニメ)戦 1勝3敗1分
【先鋒】速さで勝ち
【次鋒】女なので攻撃できない。分け
【中堅】リムジン負け
【副将】【大将】大型車に勝ち扱いなので負け

ぼくらの(OP映像)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】圧勝
【中堅】ワゴン車負け
【副将】【大将】無理負け

八雲立つ (アニメ)戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】圧勝
【中堅】ワゴン負け
【副将】轢いて勝ち
【大将】吸収負け
483火事の日は考察者:2010/06/07(月) 02:22:50 ID:nQW58HWD
こもりロボット ロビイ戦 2勝3敗
【先鋒】相手の自滅勝ち
【次鋒】圧勝
【中堅】踏まれ負け
【副将】大きさ負け
【大将】特攻負け

私の頭の中の消しゴム戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】圧勝
【中堅】微妙な大きさ負け
【副将】【大将】大型車に勝ってるので負け

ひめくらす戦 2勝1敗2分
【先鋒】【次鋒】圧勝
【中堅】大型車負け
【副将】【大将】大型車同士分け

ぞんびnaランデ☆ヴー戦 2勝1敗2分
【先鋒】「力」負け
【次鋒】女なので倒せない。分け
【中堅】車同士分け
【副将】【大将】大型車勝ち

パズラー戦 4勝1敗
【先鋒】怪力勝ち
【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】銃負け
【副将】【大将】大型車勝ち

下には勝ち越しか。勝杯結果
風刺→×××○○××○××○○○←パズラー
この結果
私の頭の中の消しゴム>火事の日は岩男>ひめくらす
484火事の日は考察者:2010/06/07(月) 02:23:58 ID:nQW58HWD
>>482
訂正
× 火事の日は岩男戦
○ 火事の日は岩男考察
しょうもない間違いだ…。
485それぞれの考察:2010/06/07(月) 16:07:30 ID:nQW58HWD
それぞれの想い考察

熊殺しよりは上か
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】攻撃力負け
【中堅】ペルソナで燃やし勝ち
【副将】防御力の勝利
【大将】速さ勝ち

ふたごのオオカミ大冒険戦 4勝1敗
【先鋒】圧勝
【次鋒】狼負け
【中堅】燃やし勝ち
【副将】【大将】圧勝

Phantom(小説版)戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】車2敗
【中堅】素早さで先制できるか。勝ち
【副将】【大将】圧勝

タッチ ミステリー・オブ・トライアングル戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】圧勝
【中堅】燃やせるか。勝ち
【副将】【大将】速さでボール負け

ヴぁんぷ!戦 2勝2敗1分
【先鋒】剣勝ち
【次鋒】分け
【中堅】燃やし勝ち
【副将】喰らいまくったら無理か。負け
【大将】無理負け

空手道戦 3勝2敗
【先鋒】牛負け
【次鋒】防御負け
【中堅】燃やし勝ち
【副将】防御の差勝ち
【大将】ペルソナ勝ち

ぼのぼの戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】熊負け
【中堅】速いので背後回られて負け
【副将】防御勝ち
【大将】速さ勝ち
486それぞれの考察:2010/06/07(月) 16:17:37 ID:nQW58HWD
ランニング・ハイ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】速さ負け
【中堅】この速さだと先にあっちがぶつかってくるか。負け
【副将】防御で耐えて銃乱射勝ち
【大将】反応差で勝ち

THE 功夫、キン肉マンは下見てみたら歌舞伎やイーアルカンフーより弱そう。というわけで無視する。
答〜answer is my life〜(PV)戦 1勝3敗1分
【先鋒】機関銃負け
【次鋒】ライフル勝ち
【中堅】速さ負け
【副将】速くて当てづらい。当てても防御高いから効くか不明。分け
【大将】反応差はあっちが上か。負け

この結果
ぼのぼの>それぞれの想い>空手道
487サイ考マン:2010/06/07(月) 16:29:10 ID:nQW58HWD
キン肉マン マッスルタッグマッチ再考察

防御力と素早さ的ににイーアルカンフーより下。
ファイヤースープレックス戦 全勝
【先鋒】〜【大将】防御はあっちが上かもしれないがそれ以上にこっちは速さがある。勝ち

ドラえもん不思議探検シリーズ、宇宙大冒険内『ドラえもんのふしぎ探検宇宙のはじまり』戦 全分け
【先鋒】〜【大将】倒せない倒されない

The Skullkid戦 3勝2敗
【先鋒】防御力勝ち
【次鋒】【中堅】速さで有利か。勝ち
【副将】マシンガンは無理。負け
【大将】素早さのところ見る限り無理か。負け

必殺仕事人戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】速さ勝ち
【副将】守りかためながら銃負け
【大将】速さ勝ち
この結果
イーアルカンフー>キン肉マン マッスルタッグマッチ>必殺仕事人
488サイ考マン:2010/06/07(月) 16:30:19 ID:nQW58HWD
>>487
間違えた。
イーアルカンフー>キン肉マン マッスルタッグマッチ>ファイヤースープレックス
489THE 再考察者:2010/06/07(月) 16:41:01 ID:nQW58HWD
THE 功夫再考察

前回の考察よりキン肉マンの下から
ファイヤースープレックス戦 3勝2敗
【先鋒】先手毒霧殺法負け
【次鋒】先手火炎殺法負け
【中堅】【副将】接近戦なら有利か。勝ち
【大将】素早さで先手取れるか。勝ち

ドラえもん不思議探検シリーズ戦 全分け
【先鋒】〜【大将】倒せない

The Skullkid戦 4勝1敗
【先鋒】圧勝
【次鋒】【中堅】防御で有利か。勝ち
【副将】マシンガン負け
【大将】速さ勝ち

必殺仕事人戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】防御で有利かな。勝ち
【副将】守りかためられて銃負け
【大将】速さ勝ち
この結果
筋肉マン>孝夫>ファイヤースープレックス
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:47:16 ID:ZVKIx/UA
RPG(ドラクエとか)で素早さが上だったら
戦闘速度が上ってことになるかな?
(比例するとかそういうのなしで)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:00:28 ID:xI2Byeod
【作品名】狂四郎2030
【ジャンル】漫画
【先鋒】白鳥
【次鋒】八木少将
【中堅】四式装甲獣
【副将】S
【大将】廻狂四郎with戦闘機withユリカwithバベンスキー
【作品紹介】
2030年、第三次世界大戦をかろうじて生き残った日本国民は来たるべき第四次世界大戦のために一部の上級階級を残した男女を隔離させられ
遺伝子工学によって戦闘・農業・性処理に都合のよい単純目的性生物(デザインヒューマン)が大量に造られていた。
そんな中、情報規制によって制限されていたインターネット上で非合法の回線を通じてプログラマーのユリカと知り合い愛し合った狂四郎は
現実で彼女と出会うために天才の脳を移植された犬のバベンスキーの力を借りて北海道の中央政府電子管理センターを目指す。
【共通設定】
・M型遺伝子理論
 30億の遺伝子塩基対に属さない新たに発見された遺伝子をM型遺伝子といい、
この遺伝子には人間の成長につれて起こる精神情報が含まれているという考え。
 この理論に則ると人間の将来は生まれた時点で遺伝子によってある程度決定付けられていることになる。
 実際にはこの理論は人間の可能性や創造性を大きく無視したもので劇中の専門家曰く「世界一いい加減な遺伝子理論」である。
 しかし、戦争に向けて軍備増強郡国化を進めていた日本にとってはその理論は都合がよく、
軍国化に反対する知識人達をM型遺伝子異常者に
 すなわち‘国家反逆病,発病者にすることで封じ込めることに成功し、
また優秀な子供たちを幼い頃から兵士として教育するためにM型遺伝子治療の名目で
 特殊訓練施設へと収容した。つまりM型遺伝子理論とは国家に上手く利用されたひとつの政策なのだ。
・単純目的性生物(デザインヒューマン)
 一部の上級階級の人間の欲望や利益を満たすために後の日本国民の代わりとして造られた人型生物。
 種類としては、戦闘用:S、農業用:ソフォーズ、性処理用:マイカなどがありそのほとんどが自我を持たず主人に従順に造られている。

【名前】白鳥
【属性】M型遺伝子異常者
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】日本刀装備。軍人程度なら真っ二つにできる。
     剣術や格闘技でも狂四郎とある程度渡り合える技術。
【防御力】狂四郎とある程度格闘できる。
【素早さ】劣勢だが狂四郎とある程度渡り合えた。
【特殊能力】子供の頃からの訓練で神経麻痺ガスなどに対して耐性がありほとんど効かない。
【長所】剣術や格闘技だけでなく射撃技術も凄い。
【短所】戦争で人を殺したことがない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:15:02 ID:xI2Byeod
【名前】八木少将
【属性】日本陸軍少将
【大きさ】身長2m程
【攻撃力】業物の日本刀と弾数14発の麻酔弾が入った拳銃を所持。拳銃の腕前は撃った弾丸全てを一点に積み重ねるほど。
     剣術の腕は達人並みはあるか。また素手で日本刀をへし折る腕力あり。
     手刀一振りで鍛えた人間3人の首を切り落としたり、鍛えた人間の頭部を貫いたりできる。
     蹴り一発で鍛えた人間の顔面が吹き飛び、胴体がちぎれとぶ。
【防御力】腕や足を斬りおとされても生きている。首を切り落としても死なない。
     自分を同じ女性型のベースの奴は頭がなくなっても生きていた。
     ただし縦に真っ二つにされると死ぬ。同等の能力を持つ奴は内臓を斬られ死んだ。
     素の肉体強度は最低でも達人並みはあるか。     
【素早さ】達人並みはあるか。鍛えた人間数十人を無傷で皆殺しにできる。
【特殊能力】所持している拳銃の麻酔弾は八木曰く「どんな巨大動物でも三日眠る」
      薬自体の名前が‘ゾウグッスリー,なのでおそらく象を三日眠らせるほどの薬物であると考える。
      斬られた腕や足や首を切り口にくっ付けると直る。目を潰されても数分くらいで再生。
【長所】生命力。
【短所】麻酔弾撃つまで狂四郎に一方的に斬られてた。

【名前】四式装甲獣
【属性】四足の機械兵器、操縦する軍人
【大きさ】高さ5m程・長さ12m程・幅3m程、身長170cm程の軍人
【攻撃力】首の先から光線を放つ。人間十人くらいを一気に殺害できるくらいの爆発を起こした。
     鍛えた人間くらいなら踏み殺せる。
【防御力】大きさ相応の装甲車程度か
【素早さ】反応は軍人程度。移動速度は大きさ相応ほどはなさそう。
【長所】それなりに大きい。
【短所】遅い。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:22:46 ID:xI2Byeod
【名前】S
【属性】戦闘用のデザインヒューマン
【大きさ】かなり大柄な成人男性程度
【攻撃力】右腕が剣になっていて、軍人程度なら軽くバラバラに切れる。
     狂四郎と剣でわたりあえる。
【防御力】全身が兵士三人の胴を一振りで真っ二つにし、その後片手で兵士を
     縦に割る狂四郎の斬撃が通用しないほど硬い。
     頭や腕をきられても平気。ただし内臓が弱点。
【素早さ】狂四郎でさえ押されぎみになるくらいの速度。
【特殊能力】自己回復能力に加えて戦いの最中に遺伝子レベルで戦闘能力を上げていく。
【長所】学習能力などで狂四郎を追い詰めた。
【短所】油断して敗北。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:30:09 ID:xI2Byeod
【名前】廻 狂四郎
【属性】M型遺伝子異常者
【攻撃力】腹へのパンチ一撃で鍛えた人間を殺害できる。ドーピングで全身が筋肉の塊の
     ようになった達人の首を抜き手で貫く。サンボの達人に組み勝つことができる。
     全身にプロテクターを装備した軍人の首を力でへし折る。
     日本刀で兵士三人の胴を一振りで真っ二つにし、その後片手で兵士を 縦に割る。
     剣術においては示現流、柳生新陰流をはじめとした7つの流派を修得しており、
     太刀取り・燕返しなどの奥義を使いこなす。     
     幼い頃から戦闘の教育を受けており拳銃で7〜80m離れた8つの
     監視塔の人間の急所をタメ無しで撃ち抜いていった。
【防御力】一発で人間の顔が破裂し、胴がちぎれる八木少将の蹴りを
     腹部に喰らい5〜6m吹き飛んでもあばら骨を折る程度で戦闘可能。またその蹴りを
     首に受けてもまだ戦えた。
     12.7mm重機関銃で右腕に一発、左手に二発、右胸に一発、腹に一発 くらうも、
     80メートルくらい離れた狙撃主を小銃で射殺。
     岩場での爆発に巻き込まれ3〜4m吹き飛んで岩に叩きつけられた際には
     大きなダメージを受けたが戦闘可能だった。
【素早さ】数十mくらいからレーザー光線を回避することができる。
     至近距離からアサルトライフルをかわしまくったり、10人ほどの拳銃の弾を
     10メートルくらいから突進しつつ避けまくる。直線状とはいえ十数メートルから光線を相手のほうに
     むかいながらかわしたりできる。
     移動は兵士程度なら視認不可能な速さで動ける。
【特殊能力】子供の頃からの訓練で神経麻痺ガスなどに対して耐性がありほとんど効かない。
【長所】非情に経験豊富
【短所】速度のわりに防御と攻撃がたりない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:37:06 ID:xI2Byeod
【名前】戦闘機
【大きさ】戦闘機
【攻撃力】機銃やミサイルを装備した一般的な戦闘機並み
【防御力】戦闘機並み。
【素早さ】戦闘機並み。
     狂四郎は戦争中さまざまな功績をあげたのでエースパイロット並みの操作技術はあるか。

【名前】ユリカ
【属性】A級プログラマー
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】鍛えた女性並み。軍人を絞め殺した。
【防御力】鍛えた人間。軍人に頭突き数発くらいそこから絞め殺した。
【素早さ】鍛えた人間。
【長所】ヒロイン
【短所】レイプされすぎ。

【名前】バベンスキー
【属性】犬
【大攻防速】中型犬くらい
【特殊能力】天才学者の脳を移植しているため話したいでき、さまざまな知識がある。
【長所】賢い
【短所】所詮犬
496考察がしたいわ、シシカカブー:2010/06/07(月) 20:52:31 ID:nQW58HWD
ファイアボール考察

アニメつながりでリボーンOPから
家庭教師ヒットマンREBORN!(OP映像1「Drowing Days」)戦 2勝3敗
【先鋒】人間負け
【次鋒】不可視勝ち
【中堅】ダイナマイト負け
【副将】大きさ勝ち
【大将】槍の達人なので接近時に突かれるか。負け

ピットファイター戦 3勝2敗
【先鋒】鳥負け
【次鋒】攻撃力が足りるか不明だが、鉄なので殴りまくればいけるか。勝ち
【中堅】防御力負け
【副将】大きさで踏んづけて勝ち
【大将】空から空手しまくって勝ち

高校野球シミュレーション3戦 3勝2敗
【先鋒】人間負け
【次鋒】不可視有利か。勝ち
【中堅】速さ負け
【副将】大きさ勝ち
【大将】空から蹴りまくって勝ち

天地を喰らうU 諸葛孔明伝戦 3勝2敗
【先鋒】人間負け
【次鋒】不可視勝ち
【中堅】剣負け
【副将】大きさで踏みつぶし勝ち
【大将】空から蹴りまくって勝ち
リボーンの上を見る
POWER ATHLETE戦 2勝3敗
【先鋒】人間負け
【次鋒】不可視の鉄パンチ勝ち
【中堅】防御負け
【副将】大きさで踏みつぶし勝ち
【大将】ジャンプ力高いし不利。負け

シヴィライゼーション レボリューションTOPページの長谷川哲也による公式web漫画戦 2勝3敗
【先鋒】人間負け
【次鋒】不可視勝ち
【中堅】弓負け
【副将】大きさ勝ち
【大将】戦車負け
この結果
リボーンOP>ファイヤボール>ピットファイター
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:47:31 ID:v2YSapI5
>>490
単純に〜より速いとする程度なら問題ないはず
498考察者は問う…未考察の作品を考察して:2010/06/08(火) 00:44:28 ID:0VBMbLOL
Chronicle 2nd考察

車3人のアニメ軍団には先鋒、次鋒、副将が勝てる。のでその上から
マンガ三国志・水滸伝の英雄たち 水滸伝編戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】馬と武器で有利か。勝ち
【中堅】槍の名手なので突けるか。勝ち
【副将】見て勝ち
【大将】変顔負け

マンガ三国志・水滸伝の英雄たち 三国志編戦 4勝1敗
【先鋒】こっちは馬なので先制できるか。勝ち
【次鋒】銃勝ち
【中堅】突いて勝ち
【副将】見つめ勝ち
【大将】一発では倒せないか。負け

オは愚か者のオ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】圧勝
【中堅】轢かれ負け
【副将】機械なので倒せない。ロケットランチャー負けか
【大将】無理

BACK TO THE FUTURE戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】馬と武器勝ち
【中堅】銃負け
【副将】見つめて勝ち
【大将】機関車負け

Dream Catcher戦 3勝2敗
【先鋒】馬勝ち
【次鋒】マシンガンの方が速いかな。負け
【中堅】マシンガン負け
【副将】見つめ勝ち
【大将】相打ちだけど雷速のほうが速いので時間差勝ち

必殺仕事人戦 3勝2敗
【先鋒】防御負け
【次鋒】馬乗りながら銃勝ち
【中堅】防御負け
【副将】見つめ勝ち
【大将】雷勝ち
499考察者は問う…未考察の作品を考察して:2010/06/08(火) 01:06:04 ID:0VBMbLOL
The Skullkid戦 2勝3敗
【先鋒】馬勝ち
【次鋒】【中堅】防御負け
【副将】見つめ勝ち
【大将】素早さのところ見る限り先に撃たれるか。負け

ドラえもん不思議探検シリーズ、宇宙大冒険内『ドラえもんのふしぎ探検宇宙のはじまり』戦 1勝1敗3分
【先鋒】【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】見つめ勝ち
【大将】雷じゃ倒せない。どうせやるだろうから右手吹っ飛ぶと防御面で下がるから不利か。負け

ファイヤースープレックス戦 2勝3敗
【先鋒】毒霧殺法負け
【次鋒】防御差で火炎殺法負け
【中堅】防御差で不利か。負け
【副将】見つめ勝ち
【大将】雷勝ち

THE 功夫戦 2勝3敗
【先鋒】防御力負け
【次鋒】速くないので馬乗りながら銃勝ち
【中堅】防御力負け
【副将】見つめ勝ち
【大将】速いので先に攻撃されるか。負け
この結果
The Skullkid>宇宙のはじまり=Chronicle 2nd>必殺仕事人
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 04:23:03 ID:mahLOAXy
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:22:41 ID:tLt2Jja9
イナズマン素早さ修正

イナズマンの素早さは「一瞬で数百m四方を薙ぎ払う」技が2mくらい先から発射された後に真空チェストを使えるレベル
画面を凝視してみたがせいぜい爆発範囲は100〜200mってとこ
間を取って150mとして、秒速300mに2m先から反応
だいたいこんなもんかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:02:15 ID:/gficDka
>>497
サンクス。んじゃこれはいけるかな?
【作品名】ポケットモンスターシリーズ
【ジャンル】RPG
【先鋒】主人公♂(ダイヤモンド・パール・プラチナver.)withジラーチonホエルオー
【次鋒】主人公♀(ダイヤモンド・パール・プラチナver.)withジラーチonホエルオー
【中堅】主人公♂(ハートゴールド・ソウルシルバーver.)withジラーチonホエルオー
【副将】主人公♀(ハートゴールド・ソウルシルバーver.)withジラーチonホエルオー
【大将】主人公♂(ファイヤレッド・リーフグリーンver.)withジラーチonホエルオー
【備考】ジラーチは装備品、ホエルオーは乗り物扱いで参戦

【共通設定】
宇宙や南アメリカ、南極などの存在する基本的に現実相応の世界観

【先鋒】〜【大将】
【名前】主人公♂♀
【属性】10才程度の少年と少女
【大きさ】10才程度の少年と少女並
【攻撃力】10才程度の少年と少女並
【防御力】
大暴れしただけで周囲5km範囲に地震のような揺れを起こせるナマズンの「じしん」
(ナパーム弾でも壊せないカラを持つパルシェンが「からにこも」った状態や
ダイナマイトでも傷ひとつつかないゴローニャにダメージを与えられる)
に巻き込まれてもまったくのノーダメージなため、ジラーチ以上の防御力はある

1万度の体温のマグカルゴや2km先まで届き気を失わせるにおいを放つクサイハナや
マイナス200度の冷気が体を包み、近付いただけでも凍り付いてしまうレジアイスの近くで戦闘し続けてもなんともない
【素早さ】
やせいのミュウツー(Lv.70)が現われても先手を取ってポケモンを召喚。指示を出して交戦可能
ミロカロス(Lv.100)を上回るすばやさの相手とターン制の戦闘が成り立つ程度に互角の戦闘中に的確な指示を出したり
アイテムを使用して戦闘を補助したりできる

【名前】ホエルオー
【属性】うきくじらポケモン
【大きさ】身長14.5m 体重398.0kg
【攻撃力】体当たりなどの肉弾攻撃の威力は下記バンギラスやナマズンやサイホーンや二ドリーノの攻撃を上回る威力
     遠距離攻撃の射程は5,6m。またどのポケモンも、幽霊に攻撃を当てることができる。
【防御力】
ナパーム弾でも壊せないカラを持つパルシェンが「からにこも」った状態や
ダイナマイトでも傷ひとつつかないゴローニャ以上の防御力

1万度の体温のマグカルゴ(「ほのおのよろい」というとくせいを持っていない限りは)や
マイナス200度の冷気が体を包み、近付いただけでも凍り付いてしまうレジアイスや
体に触ると猛毒に侵されるベトベトンに殴りかかったり体当たりしてもなんともない
2km先まで届き気を失わせるにおいを放つクサイハナと至近距離で戦闘し続けてもなんともない

地形を変えるのが朝飯前で、片腕を動かしただけで山を崩し地響きを起こしせるバンギラスの「メガトンパンチ」
大暴れしただけで周囲5km範囲に地震のような揺れを起こせるナマズンの「じしん」
高層ビルを体当たりで粉々に粉砕するサイホーンの「とっしん」
ダイヤモンドを串刺しにするニドリーノの角での「つのでつく」
雷に撃たれると力がわいてくるサンダーにもダメージを与える「かみなり」
基本的に現実相応の世界で、何でも溶かすとされているウツドンの「ようかいえき」
大声の振動で地震を起こすバクオングの「ハイパーボイス」という音波攻撃
周りの空間ごと相手を引き裂く「あくうせつだん」
時間が歪むほどの巨大な力を撃ち出す「ときのほうこう」
をくらっても戦闘続行可能
【素早さ】
戦闘速度、反応はミュウツー(Lv.70)を上回るすばやさの相手とターン制の戦闘が成り立つ程度に互角の戦闘ができる
やせいのミュウツー(Lv.70)が現われても先手を取って攻撃できる
【備考】乗り物扱いで参戦。ぶっちゃけ距離を取るためだけの巨体
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:03:40 ID:/gficDka

【名前】ジラーチ
【属性】ねがいごとポケモン
【大きさ】身長0.3m 体重1.1kg
【攻撃力】【防御力】ホエルオーと同程度
【素早さ】
ミロカロス(Lv.100)を上回るすばやさの相手とターン制の戦闘が成り立つ程度に互角の戦闘ができる
やせいのミュウツー(Lv.70)が現われても先手を取って攻撃できる
【特殊能力】願い事を何でもかなえる力を持つ
【長所】任意全能
【短所】1000ねんの あいだ 7にち だけ めを さましている。
【戦法】とりあえず勝利を願う


※ミロカロス、ミュウツーのすばやさについて
2秒間に1000発のパンチを繰り出すことができるカイリキーの戦闘速度は173m/s
(腕一本につき秒間125発のパンチを繰り出すことができるため、腕の長さを70cmとすると往復1.4mなので、その速度は173m/s)
カイリキー(Lv.5)のすばやさは9(個体値、努力値、性格を考慮した最小値)
ヒンバス(Lv.10)のすばやさは33(個体値、努力値、性格を考慮した最大値)なので戦闘速度は173m/s以上(カイリキー以上)
ミロカロス(Lv.11)のすばやさは36。また、ヒンバス(Lv.10)からミロカロス(Lv.11)への進化に際し
身長が0.6mから6.2mへと巨大化しているため戦闘速度は1.7km/s(=173×6.2/0.6 m/s)
ヒンバス(Lv.12)のすばやさは39なので戦闘速度は1.7km/s以上(ミロカロス(Lv.11)以上)
ミロカロス(Lv.13)のすばやさは42。また、ヒンバス(Lv.12)からミロカロス(Lv.13)への進化に際し
身長が0.6mから6.2mへと巨大化しているため戦闘速度は16016km/s
以下繰り返し
ミロカロス(Lv.79)のすばやさは228。戦闘速度は秒速5.7×10^21光年
ミュウツー(Lv.70)のすばやさは229。戦闘速度は秒速5.7×10^21光年以上
ミロカロス(Lv.99)のすばやさは285。戦闘速度は秒速8.0×10^31光年


無限速未満でなら最速なんじゃないかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:33:18 ID:8d5tSFy1
ディスガイア式計算か
2行目〜3行目に穴があるような気もするが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:42:34 ID:JxNAKzuT
>>503
>ヒンバス(Lv.10)のすばやさは33(個体値、努力値、性格を考慮した最大値)なので戦闘速度は173m/s以上(カイリキー以上)

「最大値」ってことは、カイリキー(Lv.5)よりも「すばやさ」が低いヒンバス(Lv.10)もありえる。
よって、ミロカロス(Lv.11)の「すばやさ」がカイリキー(Lv.5)よりも絶対に高いという事にはならないはず。

>ミロカロス(Lv.11)のすばやさは36。また、ヒンバス(Lv.10)からミロカロス(Lv.11)への進化に際し
>身長が0.6mから6.2mへと巨大化しているため戦闘速度は1.7km/s(=173×6.2/0.6 m/s)

進化による体長の増加に対し、戦闘速度が比例する確証が無い以上、この計算は認められないだろ。
単にミロカロス(Lv.11)の戦闘速度>ヒンバス(Lv.10)の戦闘速度になるだけ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:45:55 ID:/gficDka
>>505
>「最大値」ってことは、カイリキー(Lv.5)よりも「すばやさ」が低いヒンバス(Lv.10)もありえる。
>よって、ミロカロス(Lv.11)の「すばやさ」がカイリキー(Lv.5)よりも絶対に高いという事にはならないはず。
作中にはヒンバスはいっぱいいるからそりゃ別の個体の中にはそういうのもいるだろうね
でも明確にカイリキーより素早いヒンバスがいて、このヒンバスが進化したミロカロスは明確にもとのヒンバスよりはやいよ

>進化による体長の増加に対し、戦闘速度が比例する確証が無い以上
巨大化による速度の比例増加は最強スレの慣習上認められてる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:54:20 ID:l/wzdqCH
横から失礼するが
ヒンバスLv.10の素早さ最低値は18(個体値0、努力値0、すばやさ↓性格)だな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:56:05 ID:JxNAKzuT
>巨大化による速度の比例増加は最強スレの慣習上認められてる

それは他に判断できる描写・設定が無いものに限った場合。
今回は「すばやさ」という明確な判断材料がある。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:59:45 ID:ylKUw6OF
どうでもいいがレベル5のカイリキーって普通にプレイして手に入れることができたっけ?
てか何でレベル5から計算?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:12:09 ID:JxNAKzuT
>【大きさ相応(描写等から一切判断不能な場合)の判定】

>巨大なキャラであり特に鈍重という設定も描写もない場合は
>そのキャラの姿形から推測される最も近い生物からの○○倍計算の行動速度とする。
>(反応や知覚能力は上がらず)
>例:大きさ相応の16mの巨人なら1.6mの人間の10倍の移動速度。
>  巨大なイカっぽいキャラや鳥っぽいキャラも同様にイカや鳥の○○倍とする。

あー、すまん。そもそも↑の該当ルールで「巨大化による速度の比例増加」は認められていないな。
認められてるテンプレがあるなら、描写・設定による認められる理由が明示されてるか、単なる間違いだと思う。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:27:36 ID:/gficDka
>>508
「すばやさ」を速度(秒速〜m)に換算する明確な基準はない
すばやさ33のヒンバスの速度はすばやさ9のカイリキーより速いことはわかるけど
すばやさ33のヒンバスの実際の速度は不明なんだから
〜より上程度はわかるけどそれは明確に速度を判断できるものじゃない

〜より上とだけわかれば十分というなら
アニメ関係の大きさ相応キャラの多くがアウトになる
アニメだったら速度差は見てればわかるんだから


>>509
レベル5のカイリキーが作中登場する最低レベルだから
金銀でLv.5のカラカラをゲットして
ピカチュウバージョンで5ばんどうろにいる女の子と交換するとゲットできるらしい

>>510
一応CCさくらの桜は『大』使用時大きさ相応の桜並みの速度って扱いで
速度が比例増加するような扱いをされている
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:46:02 ID:ylKUw6OF
>>511
ダイゴやシロナやらが出ている辺り
ルビーサファイア・ファイアレッドリーフグリーン・ハートゴールドソウルシルバー・ダイヤモンドパールは同一の世界観としてシリーズ繋がっているだろうが
リメイク前の初代は赤緑→金銀だとルビーサファイア・ダイヤモンドパールの話には繋がらないからピカチュウ版とかに存在するポケモンを基準にルビーサファイア版のポケモンを計算させるのは無理じゃないか?
まあこの理屈だとポケモンシリーズはルビーサファイア・ファイアレッドリーフグリーン・ハートゴールドソウルシルバー・ダイヤモンドパールと赤緑金銀の二つに分けて出さないといけなくなるけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:50:57 ID:/gficDka
>>512
金銀以前は
8.同じ世界を舞台にしないが全体を総称するタイトルがある作品
ってこと?

それだとカイリキーの最低レベルはLv.14かな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:51:04 ID:JxNAKzuT
>すばやさ33のヒンバスの速度はすばやさ9のカイリキーより速いことはわかるけど

うん、それで十分。
「(描写等から一切判断不能な場合)」ではない訳だからね。

>〜より上とだけわかれば十分というなら
>アニメ関係の大きさ相応キャラの多くがアウトになる
>アニメだったら速度差は見てればわかるんだから

主張としてはまったく持ってその通りなので、具体例をあげてくれ。

>CCさくら

『大』使用時の描写が通常時の描写と遜色なかったからだろう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 03:13:06 ID:/gficDka
>>514
>主張としてはまったく持ってその通りなので、具体例をあげてくれ。
アニメで自分以外のキャラとか物と一緒に動いてるキャラ全般そうだろ
wiki見た限りだとたとえばトトロとかネコバスはメイとかサツキと比較すりゃ速度わかるだろうけど
大きさ相応扱いになってるし

>『大』使用時の描写が通常時の描写と遜色なかった
描写があるなら一切判断不能じゃないんだから
作中で明確にその差(というか比?)を出せるだろ
それでもそんなことせずに大きさ相応扱いになってるんじゃないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 03:39:39 ID:ylKUw6OF
>>513
それがいいと思う
公式的な総称がないから作品名がやたら長くなりそうだけど
でもカイリキーよりピジョットが確かマッハ2で飛べるからそっちで計算した方が速い気が・・・
てかヒンバスってレベルごとに3ずつ均等に上がっていくんだな初めて知ったよ
517てなもんや考察者:2010/06/09(水) 07:58:37 ID:8YpxSPSI
てなもんや忍法帖シリーズ考察

ちびまる子、かめなもには3勝できるためその上から
マンガ三国志・水滸伝の英雄たち 水滸伝編戦 4勝1敗
【先鋒】熊勝ち
【次鋒】【中堅】斬影剣で先制できるかな?勝ち
【副将】防御の高さで不利か。負け
【大将】先制できるか。勝ち

マンガ三国志・水滸伝の英雄たち 三国志編戦 3勝2敗
【先鋒】まあ熊のほうが強いだろ。勝ち
【次鋒】剣の腕前で勝てるか。勝ち
【中堅】斬影剣勝ち
【副将】轢かれ負け
【大将】船に侵入は無理。移動力的にそのうち潰されるか。負け

オは愚か者のオ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】圧勝
【中堅】オープンカーだけど先に轢かれるか。負け
【副将】大きさ負け
【大将】無理負け

BACK TO THE FUTURE戦 2勝3敗
【先鋒】パンダ勝ち
【次鋒】斬影剣勝ち
【中堅】馬と銃は厳しい。負け
【副将】車負け
【大将】未来からの奇襲負け

Dream Catcher戦 2勝3敗
【先鋒】パンダのほうが強い。勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】マシンガンは無理。負け
【大将】防御差で勝ち

この結果
オは愚か者のオ>てなもんや忍法帖シリーズ>マンガ三国志・水滸伝の英雄たち 三国志編
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:14:20 ID:l/wzdqCH
そもそも、さくらの巨大化とヒンバスの進化は性質違うから
同列には語れないと思う

さくらの『大』は、姿形全く変わらず、一見すると能力変化している様子もない、単なる巨大化

ヒンバス→ミロカロスは、姿形が全くの別物に変化してしまう、「巨大化」ではなく「進化」
能力バランスも自力で覚える技も特性も変化しているし、大きさに比例して速度増加というのは不自然
ミロカロス>ヒンバスは分かるけど、ヒンバスの場合、比例増加させるにはそれなりの根拠が必要じゃないか?

>>517
考察乙
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:32:09 ID:M2wJTztA
根本的な話として、大きさが変わって比例が認められるのは
動き自体の速度だけ(同じように動いたら大きい分移動距離が長くなるため)だから
反応はどこまでいっても変わらないんじゃないか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:45:33 ID:ylKUw6OF
別に反応は比例させてないぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:08:50 ID:G6QJXQuU
戦闘速度は反応も含めるんだから比例させてんじゃね
含めないなら移動速度と言う表現になるはず
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:17:19 ID:LXHqUGTq
>>514
描写等から一切判断不能な場合は実質機能してないと思うぞ
極端な話、アニメは作中時間と視聴時間を対応させることがある程度許されてるから
アニメの作中で動いたことのあるキャラはほぼすべて大きさ相応にならない
CCさくらだって「自分の3〜4倍以上の体長の大きさ相応の猫と同等以上の速度で走れる」と書いてある
(そしてそれは認められているようだけど)
その猫が作中で走ってる時点で描写から速度を判断可能だろ
作中時間と視聴時間の対応は『火』とかの速度出すのにも(たぶん)使ってるみたいだし

ルールに反してる方を直すべきという意見は正しいだろうけど
どちらかといえば現在の状況に適していないルールを正す方が無難かと

>>516
ピジョットのマッハ2は移動速度じゃない?
速度で言えばライコウが雷のスピードを宿してるからそっちの方が速い気もするが

>>518
なんか漫画スレとかでも似た議論やったな
技とか特性は動きに関係なくね?
芋虫が蝶になったとかならともかく
動作形態が変わらないならおkだと思うんだが
一応どっちも魚だし…。甘いのかな?

>>521
戦闘速度の具体的な定義はないけど
(テンプレとか考察とかから考えるに短距離移動速度(踏み込みの速度とか)と
格闘戦の速度(ハンドスピードとか剣速とか)を総称したもの?)
戦闘速度と反応はまったく別物
そもそも単位からして違うし。前者は秒速〜mとかだけど後者は秒だし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:50:57 ID:l/wzdqCH
>>522
ヒンバスの場合は、特性と動き関係あるよ

ヒンバス(特性すいすい):降雨時すばやさ2倍(33→66)
ミロカロス(特性すいすいではない):降雨時変化なし(36)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:02:41 ID:LXHqUGTq
>>523
あ、そうなのか。それはスマン
まあとくせいがすばやさに関わるものだとしても
速度変化能力がなくなることと、素の身体能力の変化は別じゃない?
他の「すいすい」持ち見る限り、別に身体的特徴に付随する能力でもなさそうだし

『大』使用中に『駆』を使えなくなったとしても
さくらの素の素早さとは関係ないだろうし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:15:23 ID:/6IKDjrn
ポケモンって進化してもすばやさの値は変わらないの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:05:01 ID:M2wJTztA
>>520
させない前提で進めるのは構わないけど、反応が追いつかなかったらあんまり意味なくね?
相手の反応が伴わず体の動きだけが速いなら、そいつとターン制の戦闘が成り立つからといって反応は上がらないかと。

たとえばロマサガ2のキャラは光速で剣を振る技が使えるけど、
ターン制の戦闘が成り立つからって光速反応にできるかといえば無理だろうし。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:48:04 ID:seLOrrPN
>>522
>芋虫が蝶になったとかならともかく

ヒンバス→ミロカロスの進化は、芋虫から蝶になるのと同レベルか、それ以上の変わりようだと思うぞ。
だからどうというわけではないが。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:49:17 ID:l/wzdqCH
>>525
ポケモンの能力値は、種族値(ポケモンの種類別の強さ)、個体値(生まれ持った才能)
努力値(過去にどのような相手と戦ってきたか)、性格、レベルで決まる
進化すると種族値が変わる。個体値、努力値、性格は引き継ぐ

ヒンバス→ミロカロスの種族値の変化
HP:20→95
こうげき:15→60
ぼうぎょ:20→79
とくこう:10→100
とくぼう:55→125
すばやさ:80→81
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:50:08 ID:KL7MUR52
>>525
基本的には上がるけどポケモン次第
トランセルみたいなサナギ形態は進化前より遅くなるのが多いし
体型変わったりして遅くなるのも何種類かいる
問題のヒンバス→ミロカロスの場合、素早さ基準値1点分っていう最小限の上がり方だけど
それでもヒンバスが進化すれば、素早さ値は必ず進化前の自分と比べて高くなってる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:39:51 ID:G6QJXQuU
>>522
短距離移動速度+反応を戦闘速度と表現してるテンプレ
このスレにはだいぶ多いとおもうがそれは別にして
素早さと反応比例してないなら先手取れても反応が相応になるわけないし
現状だとテンプレから反応が読みとれない気がするんだが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:42:10 ID:vJpLRdZ/
てーかFL主人公(レッド)ってHGSS主人公に負けてるから大将と中堅副将逆にしたほうが
いいんじゃないの
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:56:26 ID:ylKUw6OF
負けるのって正史なのか?
格的にはレッドが大将でいいと思うというかしっくりくるというか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:07:02 ID:/gficDka
>>516
んじゃ赤緑〜金銀ははずす感じで
ピジョットは>>522のいうように移動速度かなと思ったからカイリキー採用したんだけど
マッハ2で飛びながらコイキング捕獲できるなら戦闘速度にも使えるかな?

>>518,527
ヒンバス→ミロカロスはどっちも魚だし
足だの羽だのが生えてきたってこともないし大丈夫かと思ってたんだが・・・

>>526,530
ミュウツーが飛び出してきても迎撃できる反応ってことでミュウツーのことも書いていたのだが
そっちだと反応には使えないかな?

>>531
あー、そうか。初代の印象が強いからレッドを主人公にしちゃったけど
ストーリー的にはそういうことになるのかね
全員スペック一緒だから並び方変わっても何も変わらないんだけどねw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:10:44 ID:vJpLRdZ/
>>532
レッドよりRS主人公のがいいんじゃないの?
FLから3年たったHGSSじゃレッドってシロガネ山メンバーだと
カントーポケモンしか使わないし
ジラーチホエルオーもホウエンポケモンだし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:18:29 ID:ylKUw6OF
>>532
時系列的にFL時点でのレッドなんじゃないのか?
テンプレにはファイアレッドリーフグリーン主人公て書いてあるからてっきりそう思ってたが
別にその時点でもホウエンポケモンの入手な可能だし
・・・つかよく考えるとこの時点のレッドならまだHGSSの主人公には負けてないから元から格とか関係ない気がする
ところでルビサファ主人公がいないのは何で?参戦させる人数上の都合でたまたまはぶられただけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:19:28 ID:ylKUw6OF
>>534だった
アンカー間違えた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:22:24 ID:/gficDka
>>534
じゃあ
DPP♂
DPP♀
HGSS♂
HGSS♀
RSE♂
って感じか?

>>535
参戦時期はFL時のレッドだけど
作中ではたぶんFL時のレッドより
HGSS時のレッドの方が強いっぽい扱いだから
HGSS主人公>HGSSレッド>FL主人公
ってことになるかなと

ルビサファ主人公がいないのは特に理由はないです
気付いたらはぶられてた
ブラックホワイトが発売されてれば各主人公一人ずつで出せたんだけどね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:31:09 ID:ylKUw6OF
>>537
>作中ではたぶんFL時のレッドより
>HGSS時のレッドの方が強いっぽい扱いだから
>HGSS主人公>HGSSレッド>FL主人公
>ってことになるかなと

それもそうか
なら俺はレッドを主人公スレにまんまこれを転載して出してみようかな
これが通ればだけど
ブラックホワイトはまあ発売日になったら各主人公一人ずつに揃えたらいい別に強さ的には変わらんだろうし
まあもう時期発売されるけど
539514 他:2010/06/09(水) 23:35:40 ID:Cn223M+X
>>515
>トトロとかネコバス

テンプレ作成者が「ネコバスが山肌を疾走する描写」を、通常の猫の『大きさと速度の比率』に遜色ないと判断したんだろう。
そして、それに異を唱える人もいなかったから認められた、と。

>CCさくらの『大』使用時の描写

テンプレ作成者が「遜色ない」と判断したんだろう。そしてツッコミが無かったからそのまま通ってる。
問題があると感じたなら、異論を唱えればいいよ。

>>522
>【大きさ相応〜】ルールが機能しているかどうか

元々、↑のルールはライトノベル最強スレが発祥。
小説媒体の「詳細な直接的描写がない」という問題に対処するためにできたルール。
現在でも機能する時はきっちり機能するルールだ。

また、アニメ(映像媒体)のテンプレで実際に描写がある上に「大きさ相応」とされている場合、
「『大きさと速度の比率』をそのまま元の生物から巨大化した描写があった」として考えてる。
実際の描写があればそちらが優先されるわけだからね。

>アニメの作中時間と視聴時間の対応

ちょい補足。「ある程度」認められているというより、「基本的には」認められている。
「時間経過が遅く描写されている」「場面の切り替わりを挟む」などのシーン以外はOKって感じ。

>CCさくらの場合

おそらく、『小』でさくらが小さくなったの回の描写。
小さくなったさくらをおいかけたのはごく一般的な猫なので、速度も一般的な猫だという事情がある。
その上、『小』に「対象を素早くする効果がある」という設定は無いので、
さくらは通常時でも同じ『大きさと速度の比率』だとしてテンプレが書かれている。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:37:06 ID:J3jRZZ9d
>>539
>テンプレ作成者が「ネコバスが山肌を疾走する描写」を、通常の猫の『大きさと速度の比率』に遜色ないと判断したんだろう
>そして、それに異を唱える人もいなかったから認められた、と。
それはおかしい
大きさ相応ルールに従うなら描写がある時点で大きさ相応扱いはありえない
>>539のような意識でテンプレ書くとすれば猫の○○倍とかに書くべきなはず
そこを大きさ相応と書いたなら異を唱える唱えない関係なしにテンプレ不備だよ
それなのにいままで誰もそれに突っ込みをいれなかったってことはそれをテンプレ不備と認識してる人がいなかったからでしょ
(実際ルールの原文ひっぱってくるまでわりとみんな気付かなかったような感じだし)


>テンプレ作成者が「遜色ない」と判断したんだろう
違う。さくらは大きさが35倍になったから速度が35倍になったんだよ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 19:00:19 ID:ZDHU5hBh [4/5]
>>154
割り込みゴメン。考察乙
考察には関係ないけどさくらは移動速度速いから10km程度なら3秒かからないぞ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 19:12:16 ID:sx1D6bnM
>>154
さくらの副将の消滅攻撃は、70〜80mだぞ

211 名前:祈るように星のように[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 16:28:54 ID:Dr5wwbFq [2/4]
どうも、>>154でございます。カードキャプターさくら 再考察(&考察続き)
>>160の言ってることはだいたい分かりやした。
虎並み(時速約70km)の速度で走る少女が35倍に巨大化すれば70km×35=2500km/h(約マッハ2)になるし


あかね色に染まる坂とかとある魔術の禁書目録とか流されて藍蘭島とかも大きさ相応と使ってるけど
もしも大きさ相応ルールが本当に描写等から一切判断不能な場合にしかあてはまらないならこいつらも大きさ相応が認められるはずがない
描写があってもそれなりなら大きさ相応になるというなら
描写等から一切判断不能な場合、の一文は削除した方が現状のスレの認識に近づくと思うがね



横レス気味だが
>元々、↑のルールはライトノベル最強スレが発祥。
これはなんとなく納得。小説は速度わかりづらいよね
距離も時間も両方わかんねぇ場合ばっかりだからなぁ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:12:07 ID:72Jd3UM2
描写上大きさ相応の猫並みであるから大きさ相応の猫並みと書くことの何がおかしいのかわからない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:17:05 ID:Ao6LMNKo
ポケモンだけど、メタグロスの「スーパーコンピュータより早く難しい計算の
答えを出す」って設定は反応につかえないの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:22:16 ID:MXMNT2vz
>>542
思考速度であって反応ではないと思う。
メタグロス自身が任意全能ならそれでも問題ないけれど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:49:50 ID:Xscb6YoZ
既にも提案してる人がいるがライコウは使えないの?
雷速(マッハ440)の戦闘速度だし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:55:04 ID:J3jRZZ9d
>>541
・・・確かにそうだな。なんか反論するのに躍起になっておかしな事言ってるな
大きさ相応ルールはもっとなあなあに扱われてね? って話

>>544
ライコウは最低レベルが40だし元々素早いキャラだから
低レベルから乗算していった方が速くなる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:36:56 ID:Xscb6YoZ
>>545
そうなのか
あと今更だけど>>502にはゴースに舐められても平気だということも書いといて魂攻撃耐性も付けといた方がいい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 04:08:26 ID:GjMiXynX
素直にそれこそワンリキー→ゴーリキー→カイリキーみたいな同じ人型の巨大化やそうでなくともあるいは外見上あまり差異がないポケモンの進化で計算するのは駄目なのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:50:21 ID:HV0BFgFS
>>540
そもそもカードキャプター桜の考察がおかしいんじゃないのか
大きさ倍になったら速度がも元の速度の倍になると言うのはそのキャラの姿形から推測される最も近い生物からの
○○倍計算の行動速度とする大きさ相応ルールの範疇外だろ
桜の場合大きさ相応ルール適用させるなら小学生の35倍になる
桜の元の速度の35倍にするなら巨大化した際の速度に関する設定か描写が必要だろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:14:50 ID:LHcJQ/fG
>>539
>また、アニメ(映像媒体)のテンプレで実際に描写がある上に「大きさ相応」とされている場合〜
それはダウトだろ・・・
描写見て速度正確に出したら絶対大きさ相応からズレるぞ
速くなるか遅くなるかは別としてさ
描写あっても描写から判断してないってことに変わりはないし
今までもそれは通ってたんだよ

>おそらく、『小』でさくらが小さくなったの回の描写
大きさ相応の逆パターンか


>>548
他スレ(最低でも漫画スレ)では認められてるな
他スレとこのスレは違うとか言われそうだが
そもそも大きさ相応ルール自体このスレにはないしな
他スレから持ってくるなら運用もそれにならうんじゃないのかと思うが
そうでないならちゃんとこのスレで明文化すべき
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:58:07 ID:MXMNT2vz
アニメは簡単だろ
大きくなっても見た目上の動きが変わらないなら大きさに比例して速くなってる。
そうでない(見た目上遅くなってる)なら描写から求める必要がある。
これだけの話だろ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:46:49 ID:HV0BFgFS
>このスレで明文化すべき
このスレなかなかルール明文化しないからな
全能関連もいまだに明文化してないし高熱が防御無視も太陽のコロナを人が触れるとかで
重要なのは温度だけではないとかで議論中なのにそのあたり書いてない(しかも1〜2年議論放置)から考察者によって
防御無視だったりそうじゃなかったりで考察されてるし
大きさ相応もルールがないのではなく明文化してないだけだろうが
こんなにルールがないからもめるならこれにかぎらず慣習を一度明文化するべきだとは確かに思う
552装甲考察者察川:2010/06/10(木) 23:43:51 ID:kNZrUIhq
装甲教師鈴川考察

中堅は防御力が弱いので飛び蹴りとかには弱そうだし女子高生と同じくらいでいいか。
というわけで女子高生の壁から
ときめきメモリアル、日がな半日ゲーム部暮らし戦 2勝2敗1分
【先鋒】【次鋒】完敗
【中堅】攻撃力と防御力でおあいこか。分け
【副将】【大将】圧勝

閉鎖のシステム戦 3勝2敗
【先鋒】相手の自滅勝ち
【次鋒】常人負け
【中堅】身長差で首に届かないので不利かな。飛び蹴り負け
【副将】【大将】圧勝

世界はグー・チョキ・パー戦 3勝2敗
【先鋒】いくらなんでも鰻には転がって踏みつけて勝てる。勝ち
【次鋒】子供も厳しいか。負け
【中堅】成人男性負け
【副将】【大将】圧勝

謳う丘 〜EXEC_HARVESTASYA > .〜戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】先鋒五体不満足、次鋒盲目により子供にも不利か。負け
【中堅】成人女性か。負け
【副将】鍛え勝ち
【大将】大きさ勝ち

異邦人戦 2勝2敗1分
【先鋒】子供負け
【次鋒】詳細不明の鳥なら分けかな
【中堅】考察見ると成人らしい。負け
【副将】【大将】圧勝

葛飾ラプソディ戦 2勝3敗
【先鋒】子供負け
【次鋒】捕まえられないので突っつかれまくって負け
【中堅】成人女性負け
【副将】【大将】圧勝

Wild Flowers戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】五体満足負け
【中堅】大人負け
【副将】【大将】圧勝

雲が行くのは戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】常人負け
【中堅】成人女性負け
【副将】【大将】圧勝
これ以上は無理。一応まだ2勝なので壁下を見る
部活雨のち晴れ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】五体満足負け
【中堅】力で勝ち
【副将】【大将】圧勝
この結果
謳う丘>鈴川>グーチョキパー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:43:55 ID:5ifRrbgN
>>550
巨体は、記録映像を遅く再生すると「重さ」が出る。
特撮怪獣が転がした石はゆっくり転がる。
これは特撮からの教訓で、結構アニメにも引き継がれてるからなあ…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:48:20 ID:LxxolSai
>>547
ワンリキーとかだと倍率がねぇ
倍率と見た目のバランス考えるとホエルコ(2m)→ホエルオー(14mちょい)かな

>>548
猫に見た目が似ているというだけで
でかい猫っぽい生物が猫の○倍になるんだったら
でかい桜は桜の○倍でいいんじゃないの?
桜そのもの同士なんだから猫っぽい生物と猫よりも見た目は近いわけだし
555539:2010/06/11(金) 00:27:49 ID:pPyBmKJx
>>540>>545
>「大きさ相応」について

議論してて気づいた。現在「大きさ相応」と書かれるテンプレには2種類あると推測できる。
「通常時(一般的な大きさ)と巨大時で『大きさと速度の比率』が変わらない(遜色ない)と判断した場合(映像媒体)」と、
「【大きさ相応〜】ルールの適用を前提に考える場合(小説媒体)」の2種類。

前者は実際の描写から判断してテンプレを書かれているので、
現状の【大きさ相応〜】ルールとは関係ない(はず)。
これらを混同して考えて、「もっとなあなあに扱われてね?」と感じたんだと思う。
経過は違うのに結果を表す語句が同じなんだから、そりゃ混同するよなという話。

……この推測が間違ってたらどうしよ。

>CCさくら

その流れだと、「『大』使用時の描写は通常時と遜色がないか確認してくれ」と言われたら答えなきゃならないな。
資料あさるかのぅ。三十話台後半だったか。

>あかね色に染まる坂とかとある魔術の禁書目録とか流されて藍蘭島とかも

一通り見てきた。たぶん↑の推測の前者としてテンプレ作ってるんだろう。

>【大きさ相応〜】ルールについて

↑の推測を元に、既存の小説媒体のルールに新しく映像媒体のルールを追記した方がいいのか?
ここは敵スレじゃないので、ルール自体の追加になるけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:46:48 ID:r9HCTSm6
>>553
そういう描写があったら当然大きさ相応に速くなったとはいえないけど
見た目上遅くなってる描写があるにも関わらず、小さいときと遜色ない動きをしたかのように書いてあるテンプレがあったら
それはそもそも普通にテンプレ不備だろ。
そのへんは基本的に作成者を信じて、疑うなら自分が映像見るしかないんじゃないか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:24:09 ID:UhtG9Wne
>>555
映像媒体は遜色ないかどうかじゃなく単にぱっと見じゃよくわからない(速度を計算するのが面倒くさい)から大きさ相応って書いてあるだけだと思うぞ
そもそも映像で遅かったり速かったりしても作中時間と視聴時間が同じ根拠がないならなんとなくそう見えるだけとも言えるわけで
というか小説媒体と映像媒体を恣意に分けるようなルールはおかしいだろ
描写から一切判断不能な場合、だけカットすりゃ十分だと思うのだが…
描写で鈍重だったら大きさ相応にはならないんだし
(描写で鈍重なのがわかるなら描写から一切判断不能な場合じゃねぇという気はするが)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:36:45 ID:r9HCTSm6
本人が違和感なく行動してるとかは遜色ない動きの根拠にならんのか
559555:2010/06/11(金) 01:47:46 ID:pPyBmKJx
とりあえず叩き台。


【「大きさ相応」の速度の判定】

1、描写等から一切判断不能な場合(主に小説媒体)

巨大なキャラであり、動いてはいるが詳細な描写(鈍重な動き等)が無く、速度が判断不能な場合、
そのキャラの姿形から推測される最も近い生物からの○○倍計算の行動速度とする。
(反応や知覚能力は上がらず)
例:大きさ相応の16mの巨人なら1.6mの人間の10倍の移動速度。
  巨大なイカっぽいキャラや鳥っぽいキャラも同様にイカや鳥の○○倍とする。

2、能力等による巨大化の場合(主に映像媒体)

巨大化時に通常時から鈍重になった設定・描写がない(大きさに対する速度の比率が変わらない)場合、
巨大化時の速度を通常時の○○倍として考える。
(反応や知覚能力は上がらず)
例:大きさ1.6mの通常時に音速で近接戦闘、巨大化で10倍(16m)の大きさ。通常時→巨大化時で見た目の速度が鈍重にならない場合、
  マッハ10で近接戦闘したとして考える。(反応速度は1mからの音速反応のまま)

これらの条件に当てはまらない場合、「大きさ相応」という表記は避け、出来るだけ詳細な描写を書いてください。


ここまで。最後の文章がけっこう肝。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 02:04:38 ID:UhtG9Wne
>>559
主に小説媒体とか主に映像媒体とかはいらなくね?
あと、1に関しては描写から一切判断不能というよりは正確な速度が不明な場合、とした方がいいと思う
たとえば、一般人に攻撃を当てられる巨大キャラの速度は一般人以上であることがわかるけど
だからといって最強スレで速度は一般人以上、とかになったら相当しょっぱいことになるし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:06:17 ID:cJtCFroV
特撮怪獣は自由落下ですらゆっくり落ちる傾向があるからなんとも。
さくら自身が巨大化したときに踏み出した一歩の長さと時間を
ストップウォッチで計ればいいのかね?
クリエイトと#38?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:59:29 ID:X9qgXTzV
よくわからないけどポケモンみたいなゲーム媒体はどうすんの?

しかも戦闘時のアニメーションないし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:13:39 ID:9rnjJjLq
>>561
いや対象がでかい場合、ゆっくり落ちるように見えるだろう
速度が一定な以上、スケールを大きくして見るとゆっくりにならね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:48:01 ID:NJRNtcK7
移動力落ちたぐらいでは位置にほとんど影響なさそうだからいいけど

さくらは、そこまであからさまに鈍重になっているようには見えないし、遅くなる設定もないし
他に『大』の効果で大きくなった猫や鯉は明らかに大きさ相応の猫や鯉の動きに見えるし
大きさ相応扱いで良いんじゃないか?

一歩の長さと時間を…なんて言い出したら、まず通常時と比率ピッタリ合うなんてあり得ないと思う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:49:55 ID:EpmBgek6
アニメでも特撮でも作中時間と視聴時間が一緒かどうかわからない以上
目安にはなりえても否定材料にはならんだろう

余計な設定がないなら大きさ相応扱いでいいんじゃないの
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:51:38 ID:9rnjJjLq
>>565
むしろ肯定材料にならないからダメなんじゃないだろうか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:15:25 ID:EpmBgek6
>>566
いや、作中時間不明だったら速度出せないんだから速度不明は大きさ相応だろ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:28:57 ID:r9HCTSm6
アニメだったら他キャラと比較するなりなんなりしてわからんか?
正確な時間は出さないまでも、動きが同じに見えるかどうかぐらい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:35:10 ID:cJtCFroV
http://www.youtube.com/watch?v=1_-74Da2GXw
コイツの1:30-4:30くらいか。とっさの回避反応スゲエw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:35:38 ID:GQrHxA3z
>>569
もう削除されててワロタ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:44:32 ID:3au7RYX8
こんな過疎板でもURL晒すと消えるもんなんだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:20:20 ID:ed85qEux
ユーザー削除ってことは投稿した人が最強スレ住人なのかそれとも単なる偶然なのか
573考察戦士コウサッツシャ:2010/06/12(土) 18:24:32 ID:vQZl8psO
天体戦士サンレッド考察

大型ロボットの壁上は無理。あっちのスレよりパーマンから
パーマン戦 2勝3敗
【先鋒】速さで攻撃勝ち
【次鋒】速さで攻撃されて負け
【中堅】宇宙に連れてかれて酸欠負け
【副将】ソーラーレイ勝ち
【大将】時間停止→細胞変換銃→グチャ

天界の狂戦士戦 2勝2敗1分
【先鋒】速さで勝ち
【次鋒】遠距離攻撃負け
【中堅】防御力で分け
【副将】圧勝
【大将】遺動力が乏しいので力線銃負け

Grand Theft Auto V戦 3勝1敗1分
【先鋒】長期戦の末、勝ち
【次鋒】機銃負け
【中堅】防御で分け
【副将】圧勝
【大将】防御力と反応差で勝てるか。勝ち

DEATH NOTE(映画)戦 2勝1敗2分
【先鋒】車を切り裂いて勝ち
【次鋒】人外だけど5mくらいなら車の壁下の獣を見る限り車のほうが強い。負け
【中堅】デスノートじゃ倒されない。分け
【副将】相手宇宙生存できるか不明なので惑星ごと破壊して勝ち
【大将】マスク被っているので倒されない。分け

かみちゅ!戦 3勝1敗1分
【先鋒】中に侵入して勝ち
【次鋒】車負け
【中堅】硬さで分け
【副将】先制でソーラーレイ勝ち
【大将】接近時に反応と防御と攻撃力で勝てるか。勝ち
下3勝。上を見る
バキシリーズ戦  考察の勝率見る限りこれパーマンの下なんだが…。 2勝2敗1分
【先鋒】速さで勝ち
【次鋒】大きさ負け
【中堅】どっちも分け要員。分け
【副将】ソーラーレイ勝ち
【大将】反応差で負け

真・仮面ライダー戦 2勝3敗
【先鋒】圧勝
【次鋒】ヘリ負け
【中堅】熱体制は強いけど物理的なスパイン・カッターは無理かな。負け
【副将】飛行してソーラーレイ勝ち
【大将】速い。スパイン・カッター負け
574考察戦士コウサッツシャ:2010/06/12(土) 18:47:17 ID:vQZl8psO
ローゼンメイデン戦 2勝2敗1分
【先鋒】速さで攻撃勝ち
【次鋒】眠らされて攻撃負け
【中堅】相手の攻撃力微妙。分け
【副将】ソーラーレイ勝ち
【大将】水晶負け

All You Need Is Kill戦 2勝2敗1分
【先鋒】速さで先制勝ち
【次鋒】ロケットランチャ負け
【中堅】相手の攻撃は効かないけど相手の防御力で分け
【副将】ソーラーレイ勝ち
【大将】移動力乏しいのでロケットランチャ負け

ジェットマン〜カスタムロボ戦 2勝2敗1分 or 2勝3敗
【先鋒】速さで削り勝ち
【次鋒】踏まれ負け
【中堅】大きいし踏まれたら微妙。分けor負け
【副将】ソーラーレイ勝ち
【大将】全員遠距離攻撃持ち。負け

THE KING OF FIGHTERS シリーズ戦 1勝3敗1分
【先鋒】反応差でマシンガン負け
【次鋒】無理負け
【中堅】防御分け
【副将】ソーラーレイ勝ち
【大将】光負け

ブラック・ジャック戦 1勝3敗1分
【先鋒】飛行機は800〜900程度の速さらしい。負け
【次鋒】轢かれ負け
【中堅】防御分け
【副将】ソーラーレイ勝ち
【大将】爆撃負け
この結果
パーマン>天界の狂戦士=天体戦士サンレッド>Grand Theft Auto V

題名に戦士がついている作品が並んだな。上のパーマンともヒーローのギャグ漫画繋がり。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:06:33 ID:xglxNbX2
デュエルマスターズとかの更新とかはありなんですか?
新しいカードとか増えてるんで
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:57:29 ID:gO031AUe
Pちゃんつええなオイ
577おきのどくですがこうさつのしょ1ばんはきえてしまいました。:2010/06/12(土) 23:47:10 ID:vQZl8psO
ドラゴンクエスト 知られざる伝説 ロト2考察

人類の壁下から
エスパー魔美(ED映像1「不思議Angel」)戦 1勝4敗
【先鋒】自滅負け
【次鋒】体格負け
【中堅】人間勝ち
【副将】鞄投げつけられてバット負け
【大将】空から傘負け

ずいずいずっころばし戦 3勝2敗
【先鋒】自滅負け
【次鋒】人間負け
【中堅】武器分有利。勝ち
【副将】【大将】武器持った成人勝ち

猫の事務所 (ますむらひろし)戦 2勝3敗
【先鋒】自滅負け
【次鋒】体格負け
【中堅】【副将】人間勝ち
【大将】ライオン負け

Wee Willie Winkie戦 2勝3敗
【先鋒】自滅負け
【次鋒】大きさ負け
【中堅】犬負け
【副将】【大将】武器持った成人勝ち

A Blue Dove for the Princess 姫君の青い鳩戦 3勝2敗
【先鋒】自滅負け
【次鋒】大きさ負け
【中堅】踏んづけて勝ち
【副将】成人勝ち
【大将】鍛えている分有利。勝ち

赤い家戦 3勝2敗
【先鋒】自滅負け
【次鋒】喰って勝ち
【中堅】成人負け
【副将】【大将】武器もち勝ち

こねこのねる戦 3勝2敗
【先鋒】自滅負け
【次鋒】大きい魚負け
【中堅】人間勝ち
【副将】【大将】武器持った成人勝ち
578おきのどくですがこうさつのしょ2ばんはきえてしまいました。:2010/06/12(土) 23:57:24 ID:vQZl8psO
勝率的に上を見てみる
朝のリレー、IevanPolkka戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】人間負け
【中堅】詳細不明の人間よりは武器分有利。勝ち
【副将】【大将】成人男性勝ち

にんげんっていいな戦 3勝2敗
【先鋒】自滅負け
【次鋒】人間負け
【中堅】武器分子供よりは強いかな。勝ち
【副将】武器持った成人勝ち
【大将】熊の子供程度なら武器持った鍛えた男性のほうが有利だろう。勝ち

ギャシュリークラムのちびっ子たち―または遠出のあとで戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】人間負け
【中堅】武器分有利。勝ち
【副将】大人勝ち
【大将】熊は無理。負け

おおきなかぶ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】人間負け
【中堅】老人対決だけど、あっちは元気な老人でこっちはかなりの年の老人なので武器もちでも不利か。負け
【副将】【大将】武器持った成人勝ち

どっこいおむすび君戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】人間負け
【中堅】【副将】子供に勝ち
【大将】速さで負け

この結果
遠出のあとで>知られざる伝説>にんげんっていいな
579LETHAL CONSIDERATION:2010/06/13(日) 00:22:51 ID:wwBzwkhg
LETHAL WEAPON(ゲーム)考察

リーサルジャスティスとほぼ似たようなもん。というわけでリーサルから
リーサルジャスティス戦 2勝3敗 
【先鋒】拳銃勝ち
【次鋒】職業で有利。勝ち
【中堅】銃の種類がわかっている分不利かな。負け
【副将】人数分不利。負け
【大将】拳銃の威力負け

後の勝率は全部一緒。この結果
リーサルジャスティス>LETHAL WEAPON>ONE PIECE(OP映像4「BON VOYAGE!」)=みんなのGOLFシリーズ
580あまりに無能 ◆Munouwet.s :2010/06/13(日) 02:10:48 ID:0pHV1IkD
マスコンオンリーのフリーゲーム
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se456126.html
トレードオンリーのフリーゲーム
ttp://www.geocities.jp/akt_trade/trade/index.html

遊んでたら日付けが変わってた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:12:20 ID:0pHV1IkD
すみません誤爆です
582流されて考察島:2010/06/13(日) 08:45:56 ID:wwBzwkhg
流されて藍蘭島考察

恐竜の壁から
恐竜物語 マイア戦 3勝2敗
【先鋒】相手の大きさ小さい。攻撃力勝ち
【次鋒】願い叶え勝ち
【中堅】大きさで不利。負け
【副将】肉食獣負け
【大将】大きさ勝ち

悪夢狩り戦 2勝3敗
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】速いし先にハサミで切断されるか。負け
【中堅】触手負け
【副将】【大将】大きさで押しつぶし勝ち

九龍妖魔学園紀戦 全勝
【先鋒】殴って勝ち
【次鋒】ガンマンじゃないので願い勝ち
【中堅】殴り勝ち
【副将】【大将】大きさで押しつぶし勝ち

KAKIMARU-かきまる-戦 3勝2敗
【先鋒】この程度の大きさなら攻撃力で有利か。勝ち
【次鋒】願い勝ち
【中堅】瞬殺されるか。負け
【副将】似たような大きさの肉食獣負け
【大将】大きさ勝ち

ジュラシックパークV アドバンスドアクション戦 2勝3敗
【先鋒】プテラノドンは速さで厳しいか。負け
【次鋒】願い勝ち
【中堅】防御の高さで不利か。負け
【副将】大きさは11〜13mらしい。不利か
【大将】大きさで踏みつぶし勝ち

JURASSIC PARK (映画)戦 2勝2敗1分
【先鋒】速さで先に噛まれるか。負け
【次鋒】願い勝ち
【中堅】相手の攻撃は耐えられるがプテラに攻撃は厳しい。分け
【副将】大きい肉食獣負け
【大将】大きさで踏みつぶし勝ち

ののちゃんシリーズ戦 2勝3敗
【先鋒】轢かれ負け
【次鋒】願い勝ち
【中堅】防御面で有利か。勝ち
【副将】飛行機負け
【大将】首のところに特攻されたらかなりの重症になる。負け

Triple Triad戦 2勝3敗
【先鋒】反応差で負け
【次鋒】願い勝ち
【中堅】【副将】攻撃力負け
【大将】大きさ勝ち
この結果
ジュラシックパークV>流されて藍蘭島>KAKIMARU-かきまる-
583考察乙。:2010/06/13(日) 15:33:20 ID:CKYPEOgC
【作品名】西遊記(吉本直志郎版)
【ジャンル】児童文学。すでにランクインしている原本西遊記とは若干設定が異なる。
      例えば古典版【大将】の孔雀は本作では通常サイズである。ちなみに絵師は原ゆたか。
【共通設定】本作品は唐王朝をモデルにしているため、丈・里・斤などの単位は唐の単位をモデルに計算しました。
【先鋒】三蔵法師
【次鋒】独角ジ大王
【中堅】賽太歳
【副将】巨大牛魔王
【大将】巨大孫悟空

【先鋒】三蔵法師
【属性】高僧の霊魂
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】肉体は存在しないため物理攻撃は無効と思われる。
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】呼吸の必要がない。
【長所】まずはこの人がいなくては話にならない。
【短所】死後の状態で参戦してどうする。
【備考】肉体を失った後の状態で参戦。

【次鋒】独角ジ大王
【属性】太上老君の牛。妖怪。
【大きさ】成人男性よりはでかそう、2mくらい
【攻撃力】槍装備。孫悟空と肉弾戦が出来る程度
【防御力】孫悟空と肉弾戦が出来る程度
【素早さ】孫悟空と肉弾戦が出来る程度
【特殊能力】
金剛琢:相手の武器を奪うブレスレット。腕を振ることで発動。
    剣や槍などはもちろん、火の鳥や黄河の50%の水まで「武器」扱いすれば全て手元に引き寄せられる。
    例えば相手がガンダムに乗ったアムロだったら、ガンダムは奪えないがビームサーベルやシールドは奪えるってこと。
【長所】ブレスレット。
【短所】そのブレスレットは実は鼻輪。
【戦法】即金剛琢を振り相手から武器を奪う。そして槍で攻撃。
【備考】銃とか奪っても使い方がわからないような気がする。

【中堅】賽太歳
【属性】妖怪。観世音菩薩のペット。
【大きさ】2mくらい
【攻撃力】素のパワーは孫悟空と同程度か。
紫金鈴:3つの鈴のついたわっか。振るだけで発動。510mを一瞬で飛ぶ速度で炎と煙と砂嵐を噴き出す。
    範囲は1つにつき510m×1m×1mくらい。
【防御力】孫悟空と肉弾戦が出来る程度
【素早さ】同上
【長所】鈴
【短所】人妻好き
【戦法】即鈴を振る
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:35:16 ID:CKYPEOgC
【副将】巨大牛魔王
【属性】牛の妖怪
【大きさ】牛並み〜地面から肩まで1360mの牛
【攻撃力】身の丈1700mの孫悟空と互角
【防御力】身の丈1700mの孫悟空の打撃に耐える
【素早さ】孫悟空+猪八戒の2人がかりの打撃をやすやすいなせる牛が体高1360mになったもの
【特殊能力】変化の術で他人に化けることが出来る。不老不死で、首を撥ねられても即座に生えてくる。斬られた所を焼かれ続けてもまだ生きている。
【長所】でかい
【短所】浮気してた
【戦法】押しつぶす
【備考】元は孫悟空の兄貴分だったが、三蔵一行の通り道を火の山(活火山ではなくただ燃えてるだけ)で遮ったため三蔵一派と対立した。

【大将】巨大孫悟空
【属性】石猿 妖怪 主人公
【大きさ】成人男性程度〜身の丈1700m
【攻撃力】
標高3000m級の山を2つ抱えてもまだ立っていられる。そして「こんなもんか」とうそぶきながら歩く。
如意棒:伸縮自在の金属棒。針サイズから長さ17kmまで伸びるぞ。
    17mくらいになった時これで山をガンガン壊した。
金縛りの術:指を一本立てて「たーっ」と叫ぶだけで相手を金縛りにする。動物たちはおろか妖怪や仙人にも有効。
      最大で10人くらいまで効く
【防御力】
摂氏800度の火炎に耐える。雷の直撃を何十発も食らっても痛くも痒くもない。
自分と互角のパワーの奴の打撃にも耐える。
完全に不老不死であり、寿命は天地が滅ぶまで(要は惑星がなくなるまで)。
数百年間何も食わず、たまに鉄の汁と銅だけ食っても拘束が解けるや否や元気に動き回る。
標高3000m級の山3つに押しつぶされてもウンウン唸るだけで大したダメージなし。
首を撥ねられても超能力でくっつけて蘇生。腹を?っ捌いて内臓を揉みしだいても平気。
【素早さ】
一瞬で2qの距離を詰める速度で飛び、戦闘出来る猪八戒と猪八戒と互角の沙悟浄の二人がかりで、されにその二人が
身体能力を増した状態でかかってきても圧倒した牛頭夜叉と互角かそれ以上の戦闘及び反応速度
キントウンに乗れば秒速54000kmで飛べるがこの速度では戦闘出来ないはず
【特殊能力】
あたりまえだが今まで書いたことは全て等身大の時である。巨大化時にはでかさ相応になる。
閉水の術:一言唱えるだけで水の中を進めるようになるぞ。呼吸は必要ないぞ。
変化の術:いろんな動物や人間や妖怪や、果ては石や家にまで変身可能
身外身の術:毛を抜いてそれを自分に変える。体毛を一本につき一人でちゃんと如意棒も持ってる。
      その分身を変身させることも出来るぞ
【長所】えらい強い
【短所】音痴
【戦法】巨体状態で参戦。即金縛りを使い、体中の毛を抜いて数万のチビ孫悟空と一緒に殴りかかる。
    機械や無生物なら普通に戦う。
【備考】最終的に闘戦勝仏になりました。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:35:42 ID:wwBzwkhg
とりあえず最近自分以外の考察人が少なくなってきたのでとりあえず考察人を増やすため考察待ち受けを作るか。
自分がどこらへんかはわかっているけど特定できないのと自分のテンプレを

パンチアウト!! (Wii) 熊殺しの壁上
おもいでのアルバム 人類の壁上
ショーヴェ洞窟壁画 野生の壁上
MONSTER HUNTER PORTABLE 2ndG 大型ロボットの壁上
ノコギリガール 〜ひとりでトイレにいけるもん〜 拳銃の壁上のどびび〜んとかその辺か
六本木〜GIROPPON〜 女子高生の壁上
飛べ!イサミ(後期OP映像)  銃弾回避の壁上
恋空(ドラマ)  武器もちの壁上中位
注文の多い料理店  拳銃の壁下
おつきさまこんばんは 人類の壁下
幸福の黄色いハンカチ 車の壁上
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:05:57 ID:StBKsnkf
結局ポケモンの件はどうすんの
587コウサツコングJr:2010/06/13(日) 17:20:33 ID:wwBzwkhg
ドンキーコングJr考察

マシンガンの壁は無理か。野生の壁上中位らへんから
夜明け前より瑠璃色な戦 3勝1敗1分
【先鋒】【次鋒】倒されないか。適当に走り回って勝ち
【中堅】卵落として勝ち
【副将】車には轢かれない。分け
【大将】轢かれ負け

ブギーキャットNAVI戦 3勝2敗
【先鋒】ゴリラ勝ち
【次鋒】ワニ勝ち
【中堅】フロントガラスに卵落としまくって侵入勝ち
【副将】速さでインフォ・ハント銃負け
【大将】魔法の力負け
かめくん戦 3勝2敗
【先鋒】圧勝
【次鋒】噛みまくって勝ち
【中堅】上から卵落とし勝ち
【副将】【大将】無理負け

三国志曹操伝戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】袋叩き負け
【中堅】【副将】空から操っているのを攻撃勝ち
【大将】朱雀負け

ちびまる子ちゃん (アニメ)戦 3勝1敗1分
【先鋒】ゴリラ勝ち
【次鋒】ワニ勝ち
【中堅】フロントガラスに卵落として割って侵入勝ち
【副将】倒せない倒されない
【大将】轢かれ負け

かなめも (アニメ)戦 3勝1敗1分
【先鋒】ゴリラ勝ち
【次鋒】ワニのほうが強いか。勝ち
【中堅】フロントガラスに卵落として侵入勝ち
【副将】突撃だけなら侵入は厳しいか。分け
【大将】轢かれ負け
588コウサツコングJr:2010/06/13(日) 17:21:56 ID:wwBzwkhg
マンガ三国志・水滸伝の英雄たち 水滸伝編戦 2勝3敗
【先鋒】攻撃力強いので不利か。剣で刺され負け
【次鋒】猪のほうが速いだろうから横から突撃されて負け
【中堅】卵落として突撃勝ち
【副将】突撃時に倒されるか。負け
【大将】対人専用らしいので効かない。ゴリラ勝ち

マンガ三国志・水滸伝の英雄たち 三国志編戦 1勝3敗1分
【先鋒】スパスパ切られて負け
【次鋒】馬の方が速いだろうから串刺しにされて負け
【中堅】卵落として突撃勝ち
【副将】多分轢かれない。けど侵入は厳しいので分け
【大将】船負け

てなもんや忍法帖シリーズ戦 2勝3敗
【先鋒】力で優勢か。勝ち
【次鋒】斬影剣負け
【中堅】卵落として突撃勝ち
【副将】接近時に斬影剣負け
【大将】速いので小型爆弾負け
この結果
水滸伝編>ドンキーコングJr>かなめも
589こうさつ番長:2010/06/13(日) 23:34:44 ID:wwBzwkhg
とんち番長考察

副将は回復はしないそうなので包丁とか獣とかには不利か。タフさで達人はどうにかなりそうなので考察
修羅の門 (PS)戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】達人負け
【中堅】大きさで踏んづけ勝ち
【副将】タフさで勝ち
【大将】任意全能勝ち

パンチアウト戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】ヘビー級負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】まあ殴り続ければ倒せるか
【大将】任意全能勝ち

THE 異種格闘技戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】いいとこどりの強さ負け
【中堅】大きさで踏みつけ勝ち
【副将】殴り続ければ勝てるか。勝ち
【大将】任意全能勝ち

格闘超人、全日本プロレス、あしたのジョー伝説戦 2勝2敗1分
【先鋒】【次鋒】常人離れの強さ負け
【中堅】大きさで踏みつけ勝ち
【副将】防御高すぎて倒せない。が、倒されないか
【大将】任意全能勝ち

アーバンチャンピオン戦 3勝1敗1分
【先鋒】成人女性よりは強いだろうけど詳細不明で負け
【次鋒】格闘家勝ち
【中堅】大きさで踏みつけ勝ち
【副将】防御高くて倒せない、けど倒されない
【大将】任意全能勝ち

るろうに剣心〜明治剣客浪漫譚〜(OP映像1「そばかす」)戦 2勝3敗
【先鋒】木刀負け
【次鋒】刀負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】回復しないので刀で行動不能にされて負け
【大将】任意全能勝ち

激闘プロレス!!闘魂伝説、はじめの一歩戦 2勝2敗1分
【先鋒】【次鋒】強さ負け
【中堅】大きさで勝ち
【副将】倒せない倒されない
【大将】任意全能勝ち

エモやんの10倍プロ野球、ファミスタ、燃えプロ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】防御負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】バットで叩かれたら脳がやられるか。回復しないので負け
【大将】任意全能勝ち

この結果
るろ剣OP>とんち番長>アーバンチャンピオン
590THE 日本特殊考察部隊:2010/06/13(日) 23:59:39 ID:wwBzwkhg
THE 日本特殊部隊考察

似たようなFINAL FANTASY TACTICSから
FINAL FANTASY TACTICS戦 4勝1敗
【先鋒】防御差で負け
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】ステルス勝ち

キャプテンシルバー戦 4勝1敗
【先鋒】銃で先に削れる取れる。勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】ステルス勝ち
【大将】速さで負け

堕落天使戦 4勝1敗
【先鋒】防御負け
【次鋒】【中堅】【副将】ステルス勝ち
【大将】ステルスある分有利かな。勝ち

バックヤードレスリング2戦 全敗
【先鋒】防御差負け
【次鋒】〜【大将】防御高い。ステルス切れたところをチェンソーで負け

ノットトレジャーは攻撃力乏しいので車以下のはず。とばす
THE キャットファイト 女猫伝説戦 全敗
【先鋒】〜【大将】防御負け

魁!男塾(FC)戦 全敗
【先鋒】速さ負け
【次鋒】〜【大将】速さで不利か。負け
この結果
バックヤードレスリング2>THE 日本特殊部隊>堕落天使
591真田十考察士:2010/06/14(月) 00:45:53 ID:Kj5OxD0w
真田十勇士考察

拳銃の壁は越えられるか。ゲームつながりでくにおくんから
熱血硬派くにおくん戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】鍛えた人の刃物勝ち
【副将】拳銃負け
【大将】船勝ち

「Babylon Stage34 真夏の夜の淫夢〜the IMP〜」戦 3勝2敗
【先鋒】轢かれ負け
【次鋒】刺して勝ち
【中堅】刺して勝ち。アッー! はしない
【副将】拳銃負け
【大将】船勝ち

Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】刃物勝ち
【副将】拳銃負け
【大将】爆撃負け

稲妻教師シリーズ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】刃物勝ち
【中堅】【副将】拳銃負け
【大将】凍らされて負け

長靴を履いた猫(ペロー)戦 3勝2敗
【先鋒】刀の方が切りやすいだろう。勝ち
【次鋒】馬車負け
【中堅】剣勝ち
【副将】ライオン負け
【大将】船勝ち

轟け性紀の大発明 愛と怒りと悲しみの秘密結社第二科学部戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】刃物勝ち
【中堅】不可視負け
【副将】ウィンドボム負け
【大将】船なのでおそらく書けない。そのうち当てて勝ち

世界の中心で愛を叫んだけもの戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】武器勝ち
【中堅】マシンガン負け
【副将】旅客機負け
【大将】勝てるわけない

無敵看板娘(OP映像)戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】刃物勝ち
【中堅】防御負け
【副将】おかもちビーム負け
【大将】幅が狭いのでアタック勝ち

家庭教師ヒットマンREBORN!(OP映像2「BOYS&GIRLS」)戦 1勝4敗
【先鋒】電撃負け
【次鋒】達人の剣負け
【中堅】ダイナマイト負け
【副将】火縄銃じゃ厳しいか。負け
【大将】船勝ち
592真田十考察士:2010/06/14(月) 00:56:42 ID:Kj5OxD0w
特ダネ三面キャプターズ戦 3勝2敗
【先鋒】刺して勝ち
【次鋒】【中堅】大型犬負け
【副将】文房具と火縄銃じゃ火縄銃の方が強いだろう。勝ち
【大将】大きさ勝ち

現代に甦った闇の死置人あなたの怨み晴らします戦 3勝2敗
【先鋒】座布団投げられて負け
【次鋒】【中堅】刺して勝ち
【副将】銃負け
【大将】船勝ち

沙耶の唄戦 3勝2敗
【先鋒】武器勝ち
【次鋒】槍の方が強いだろ。勝ち
【中堅】ショットガン負け
【副将】車負け
【大将】船勝ち

AIR(アニメ)戦 2勝3敗
【先鋒】武器勝ち
【次鋒】【中堅】乗り物負け
【副将】弓矢と火縄銃なら後者か。勝ち
【大将】空飛んでいるので倒せない。風で吹っ飛ばされて負け

大泥棒ポルタ戦 2勝3敗
【先鋒】刺して勝ち
【次鋒】【中堅】拳銃負け
【副将】轢かれ負け
【大将】船勝ち

無限の暗殺者戦 2勝2敗1分
【先鋒】【次鋒】武器勝ち
【中堅】拳銃負け
【副将】無差別異世界追放負け
【大将】倒せない倒されない

はだしのゲン戦 1勝4敗
【先鋒】刃物勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】銃負け
【大将】爆撃負け
この結果
AIR(アニメ)>真田十勇士>沙耶の唄
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:43:08 ID:5B3I8d+U
>>586
何故か途中からさくらの話に完全に移ってたけど
ヒンバス→ミロカロスは姿形が変わってるとかいう意見があったから外見上差異がないポケモンの進化ならおkなんじゃね?
でもミロカロスってそこまで見た目に差異があるか?と俺は思うけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:07:10 ID:YSQW73UW
>>586
まずは先にルールを決めるべきだと思う
で、ルールが決まったらそれにあわせてポケモンの扱いを決める、と

>>593
俺もそこまで差異はないと思うんだがね
そこらへんの基準も作れるなら作った方がいいかもね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:19:28 ID:I1INknga
サヴェッジサイエンス再考察 ディメンションゼロの下位互換

△五星戦隊ダイレンジャー
【先鋒】相手がわりと速いので当らん 分け
【次鋒】同上
【中堅】同上
【副将】大陸間弾道大陸勝ち
【大将】催眠術負け

△魔界塔士SAGA
【先鋒〜中堅】相手がわりと(ry
【副将】大陸間弾道大陸勝ち
【大将】くいあらためよ負け

○ZFマジンガーX
【先鋒〜中堅】でかすぎるっての。分け
【副将】大陸間弾道大陸勝ち
【大将】ハルマゲドンファイアーコピーして勝ち

○ウルトラマンファイティングエボリューション0
【先鋒】でかいわ速いわで分け
【次鋒】タール負け
【中堅】でかいわ速いわで分け
【副将】大陸間弾道大陸勝ち
【大将】そこまで早くないので片っ端からコピーしまくって勝ち

○トランスフォーマービーストウォーズシリーズ
【先鋒】削り勝ち
【次鋒】削り勝ち
【中堅】削り勝ち
【副将】惑星破壊負け
【大将】アンゴルモアファイヤーコピーして勝ち

○幻燐の姫将軍
【先鋒】石化負け
【次鋒】相手がわりと(ry
【中堅】同上
【副将】大陸間弾道大陸勝ち
【大将】なんとかキャノン連発、または砲撃コピーで勝ち

ダイレンジャー>SAGA=サヴェッジ>マジンガーX
596のび太「ドラえも〜ん、考察が終わらないよぉ〜」:2010/06/14(月) 21:04:13 ID:Kj5OxD0w
ドラえもん2 アニマル惑星伝説考察

レースゲーム軍団から
レースゲーム軍団戦 2勝3分
【先鋒】【次鋒】【中堅】倒せないけど硬いので分け
【副将】【大将】こっちは飛行可能。空から空気砲勝ち

レイ・トレーサー戦 2勝1敗2分
【先鋒】少し不利か。負け
【次鋒】【中堅】多分やられないだろう。分け
【副将】【大将】空気砲で倒せるか。勝ち

ダブルブリッド(漫画)戦 4勝1敗
【先鋒】速いので頭突き負け
【次鋒】硬さで踏んづけて勝ち
【中堅】体当たりしてきて相手の自滅勝ち
【副将】【大将】速さで空気砲勝ち

摩訶摩訶戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】くぬやろジャンパ負け
【副将】【大将】速さで空気砲勝ち

Fate > stay night(アニメ版)戦 1勝3敗1分
【先鋒】壊れた幻想負け
【次鋒】バーサーカー負け
【中堅】速さで分け
【副将】速さで空気砲勝ち
【大将】ビーム負け

ILLBLEED戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】炎放射器負け
【副将】【大将】空気砲当て続ければ倒せるか。勝ち

のび太「ねぇドラえもぉん、死霊やビックリマンのやつらをやっつける道具だしてぇ」
ドラえもん「そんな道具あるわけないでしょ」
のび太「そ、そんなぁ〜」
ドラえもん「いつまでも夢ばかり見てないで、今のことを考えなくちゃダメだよ。ちなみにこの結果は
摩訶摩訶>ドラえもん2 アニマル惑星伝説>ダブルブリッド(漫画)  だよ」
のび太「低いなぁ…」
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:49:03 ID:krAPfiAH
>>593
コイキングからギャラドスになるような
見違えるようになってビックリ、ってタイプのポケモンだろあれ。
あれに大した差異がないなら、人間が虫になっても大した差異がないで済むぞ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:53:55 ID:Njn6GUn7
姿形が変わってるかってそこまで重要ではない気がするけど、参考までに

ヒンバス
ttp://img.yakkun.com/poke/all/349.gif

ミロカロス
ttp://img.yakkun.com/poke/all/350.gif

判断はまかせる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:56:24 ID:lKg4gm5w
そもそも手が無いじゃん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:20:10 ID:2/2i7RPZ
スレ容量が490kb近いので新スレ建ててくる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:27:22 ID:2/2i7RPZ
全ジャンル作品最強議論スレvol.95
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1276525549/l50

建てた。
テンプレを少しいじった。これでよかったらwikiも修正しておく。
602タタカエ! アイノコウサツシ コン&シダー:2010/06/15(火) 01:14:21 ID:UayvBWJd
バツ&テリー 魔境の鉄人レース考察

ゲームつながりでペプシマンから
ペプシマン戦 3勝1敗1分
【先鋒】考察見る限り負けか
【次鋒】自動車同士仲良くぶつかって分け
【中堅】【副将】防御と速さで有利か。勝ち
【大将】ボールぶつけ勝ち

トリコ(ジャンプスーパーアニメツアー2009)戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】速さで弾ぶつけて勝ち
【副将】ヒル負け
【大将】ボールぶつけて勝ち

BOWLING FOR COLUMBINE 内の風刺アニメ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】轢いて勝ち
【中堅】玉当てて勝ち
【副将】【大将】速すぎ負け

サザエさん戦 2勝2敗1分
【先鋒】車負け
【次鋒】車分け
【中堅】【副将】速さ勝ち
【大将】飛行機は無理か。負け

THE MASK (1994年の映画)戦 2勝3敗
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】銃分不利。負け
【中堅】玉勝ち
【副将】【大将】防御固いし速い。負け

こちら葛飾区亀有公園前派出所(OP映像)戦 2勝2敗1分
【先鋒】轢いて勝ち
【次鋒】ぶつかりあって分け
【中堅】玉勝ち
【副将】大きさ負け
【大将】速さ負け

名探偵コナン(ED映像2「迷宮のラヴァーズ」)戦 1勝2敗2分
【先鋒】轢かれ負け
【次鋒】大きさ負け
【中堅】玉勝ち
【副将】【大将】倒せない倒されない

BIG RIGS: OVER THE ROAD RACING戦 1敗4分
【先鋒】轢かれ負け
【次鋒】〜【大将】倒せない倒されない

この結果・・・といきたいところだが、上で勝てそうなのでもう少しやってみる
603タタカエ! アイノコウサツシ コン&シダー:2010/06/15(火) 01:31:58 ID:UayvBWJd
爆走マウンテンバイカーズ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】硬さ負け
【中堅】【副将】【大将】武器勝ち

天球儀戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】圧勝
【中堅】ボール勝ち
【副将】【大将】完敗

THE 逃走ハイウェイ ?名古屋-東京?戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】大きさ負け
【中堅】【副将】【大将】武器勝ち

少年アシベ戦 2勝2敗1分
【先鋒】車負け
【次鋒】車分け
【中堅】【副将】速さ勝ち
【大将】飛行機負け

あたしンち (アニメ)戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】大きさ負け
【中堅】【副将】【大将】速さで武器勝ち

まさし君戦 3勝2敗
【先鋒】車負け
【次鋒】トラック負け
【中堅】【副将】【大将】速さで武器勝ち

NOVAの日の鈴木さん戦 2勝2敗1分
【先鋒】車負け
【次鋒】車分け
【中堅】【副将】速さで武器勝ち
【大将】飛行機負け

銀盤カレイドスコープ戦 2勝2敗1分
【先鋒】トラック負け
【次鋒】車分け。なぜここをトラックにしなかったんだろう…。
【中堅】【副将】速さで武器勝ち
【大将】旅客機負け

老人Z戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】大きさ負け
【中堅】速さでボールぶつけ勝ち
【副将】アーム負けか
【大将】大仏負け

バギーホッパー戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】速さ負け
【中堅】ボール勝ち
【副将】速い。接近戦だけなのでこの速さの大型車は厳しいか。負け
【大将】ボール勝ち

おばけのバーバパパシリーズ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】大きさ負け
【中堅】【副将】速さで武器勝ち
【大将】飛行機負け

この上の働く車には勝てるけどそれ以降で勝つのは厳しい。この結果
NOVAの日の鈴木さん=バツ&テリー 魔境の鉄人レース
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 07:37:06 ID:Rt0AmORK
>>598
どう見ても別物じゃん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:54:48 ID:JENQkYSn
>>601
スレ建て乙

>>602
考察乙

>>604
見た目じゃなくて行動様式が大事だと思うのだがな
たとえばだけどエスターク(http://dragonquest.cun.jp/image/esutaakuu.gif)は人間と見た目が違うけど
俺がもしエスタークを大きさ相応扱いするなら大きさ相応の人間扱いにすると思う

巨大化も大きさ相応のバリエーションの一つとして扱うなら
ヒンバスとミロカロスも見た目が変わってはいるけど
どっちも魚で体当たりとかひれ、しっぽを使った行動しかとれない点で一緒かと思うのだが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:04:07 ID:nnOokWi/
画像小さいから間違ってるかしれんが別物にしか見えん

どっちも大きさ相応の魚並みにできても
大きさ相応のヒンバス並みには、形状が全く違うのでサイズに比例して
速度も上がってるかわからないから無理だろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:55:05 ID:JENQkYSn
形状が全く違うからサイズに比例しないとするなら
エスタークと人間も全く違うから比例しないとも言えるし
(見た目だけで判断するならたぶん人間より虫の方が近いし)
形状よりも行動様式の類似性のほうが大事じゃないか?
これは単にポケモンに限らずルールを作るうえでの提案ね

俺はそう考えてるからヒンバスとミロカロスの見た目が違ってもいいんじゃないかと考えてる
ただ、まずはルールを決めて、そのあとでポケモンについて考えた方が建設的かなと思う
(もちろんルールを決めるうえでの一つの指標としてポケモンに関して議論を進めてからってのもありかもしれんが)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:10:23 ID:3Snt3xWL
人型の場合、歩幅が広くなってるから同じ動きをしたらその分速い、ってのならわかるんだが
魚は大きくなったら比例して速くなるかというとどうかと思う。
その比例を認めたとしても、そもそもミロカロスになる時点で胴がだいぶ長くなってるから
ヒレの大きさすら比例してないし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:20:56 ID:JeoiMinP
>>605
鰻と鯉くらい違うじゃん
>どっちも魚で体当たりとかひれ、しっぽを使った行動しかとれない点で一緒かと思うのだが
ヒンバスに尻尾あるの?
見た目からミロカロスは巻きついて締め上げるとか出来るだろうが
ヒンバスは同じ行動が出来るなら巻き付けんのこれ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:12:00 ID:JENQkYSn
>>608
水の抵抗とか考えなければ大きくなれば大きくなった分相応に速くなると思う
抵抗とかいろいろ細かく考えれば人間も空気抵抗あるしスケール変わると重力の関係上足下ろすのが大変だから
比例しないとかいう話になりかねないし、魚型(と鳥型?)が人型・獣型に比べて不利になりそうだから
そこらへんは大きさ相応で一緒くたにしちゃっていい気がするけど

>>609
尻尾というか魚なので尾ひれだね
相手が十分に小さければいける気はするけど・・・


俺としては
人型
獣型
鳥型
魚型
虫型
みたいにある程度の分類に分けて
その分類から外れない形の形態変化なら巨大化後も比例でいいんじゃないかと考えてる
人型→獣型とかは駄目だけど、獣型→獣型なら比例しておkみたいに
(もちろん、獣型の中で犬型猫型馬型ネズミ型とか
虫を蝶々と芋虫に分けるとかもっと細かい分類は必要だろうけど)

んで、魚は魚で一くくりでいいと考えてたんだけど
鰻とか鯉とか鮫とかイルか(魚じゃないけど)ってなんか違うの?

611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:29:49 ID:JeoiMinP
>>610
ヒンバスとミロカロス位見た目が違ってもいいなら極端な話し
下半身メインででかくなって腕の長さ変わらないで身長10倍になった場合
こいつのパンチの速度は十倍とでも言うの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:47:11 ID:JENQkYSn
>>611
ヒンバスはヒレとか体とか一応全部大きくなってるからその例とは違わない?
デブが巨大化したらガリになった、くらいの認識なんだけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:00:22 ID:JeoiMinP
>>612
じゃあ腕の長さ他は2倍で足と身長だけが10倍以上で
一応全部大きくなってるけどパンチの速度は十倍って言うの?
なるわけない

>>598の画像が間違ってるのか?>>598でデブが巨大化したらガリになったとか
逆に共通点探すのが難しいほど別物に見えるんだが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:11:53 ID:nnOokWi/
今さらだけど大きさ相応で似た外見で大きさ相応の〜並みは分かるけど
外見別物なのにミロカロスが大きさ相応のヒンバス並みになる根拠ってなに?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:20:20 ID:JENQkYSn
>>613
>じゃあ腕の長さ他は2倍で足と身長だけが10倍以上で
>一応全部大きくなってるけどパンチの速度は十倍って言うの?
>なるわけない
それはならんことは認める
でも別にミロカロスはヒレとかを使って攻撃するわけじゃなく基本的には体そのもの(っていうのか?)を使うわけだし

見た目に関して言えば
俺はピサロ→デスピサロの変化とかサイヤ人→大猿の変化とか
巨大化後の右手が手のひら→鋏の変化とか全部認めてもいいと思うくらいには重視してない

>>614
巨大化も大きさ相応のバリエーションとして扱えるんじゃね、的な議論で
>>559に叩き台としてのルール案がある
そのルールを採用するのかするとしたらどこまでを認めるのかという話の一例にしてきっかけでもあるのがヒンバス。たぶん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:47:49 ID:3Snt3xWL
手でパンチするなら手の大きさが、歩くなら歩幅が拡大されるから(その分距離を稼いで)速くなるのであって
体が長くなったからそれに比例して速くなるってのは、そりゃ馬鹿なって話だろ。
魚では主にヒレで泳ぐのであって、肝心のそこが体長と比例して変わってなかったら
見た目云々以前の問題では。
腕の長さ2倍で他10倍の例と何も変わらんだろ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:41:48 ID:FcoSqgcJ
でもポケモンの場合は魚だろうが地上でも普通に戦えるから
戦闘速度にヒレは元から関係ないと思う
じゃ何で動いてるんだと聞かれたら困るけど
618559
>大きさ相応ルール

最強『漫画作品』決定戦・運営議論スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1126283578/

>>539でラノベスレが発祥と書いたが、どうやら↑の>>223-293での議論が大元らしい。
問題が顕著だったラノベが最初にルールに明記しただけのようだ。
(ラノベ11スレの超音速ルール制定の流れから勘違いしてた)

この議論ではルールの「最も近い生物」について、「現実に存在する生物」を基準に考えてる。(>>548の意見に近い)
そして>>559の2の「能力等による巨大化の場合」、「通常時の速度×巨大化による大きさの倍率」はほとんど考慮されていない。
現に上記スレの>>227>>262で案自体が消えてる。(>>555での推測の前者の「巨大化」部分は誤り。申し訳ない)

実際、テンプレや考察で認められたことも、CCさくら以外ではちょっと思いつかない。
また、>>540で挙げてもらった例も生来の巨大生物かつ描写ありなので、これには当てはまらない。

よって、>>559の2の前例自体が少なすぎて、>>506の「慣習上認められてる」の根拠が乏しいと感じ始めた。
>>549の「漫画スレでの前例」についても補足が欲しい


>CCさくら

>>559の2のルールを採用しない場合、CCさくらの「通常時の速度×大きさの倍率」の計算が成立せず、
さくらの速度は「女子小学生(現実に存在する生物)の速度×大きさの倍率」になる。(遅くなる)

他の生物の巨大化時の速度描写から推測するなら認められるかもって感じ。(>>564)


>ポケモン

「ミロカロスの速度=ヒンバスの速度×大きさの倍率」も成立しなくなる。
ルールにおける「最も近い生物」の前提が「現実に存在する生物」であり、ヒンバスはこれに当てはまらないので。