【最強】━動物(人間含む)強さ格付け6━【動物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格無しさん
■ネコヲタは出入り禁止■

気候は晴れ、20℃、互いに平均個体、または最強個体の雄の成獣同士
草原で正面10m離れた距離から一対一で相対した場合の殺し合いを仮定(逃亡は無し)。

暫定版 同ランクでは左の方が強い

SS 現代人(散弾銃)(小銃)(機関銃)
S+ 現代人(拳銃) アフリカ象   武士(日本刀) 原人(石器)
S トラ ライオン インド象  
S- マルミミゾウ  
A+ インドサイ シロサイ
A クロサイ アジア水牛
A- カバ キリン バッファロー ガウル コープレイ
B+ バンテン バイソン ジャガー アラスカヒグマ
B セイウチ 北極熊 イリエワニ ナイルワニ ヌマワニ エランド  現代人(日本刀)
B- 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ  原人(素手)  
C+ 雪豹 ニシキヘビ アナコンダ シマウマ ヌー ワピチ ブチハイエナ チーター サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ナマケ熊 メガネ熊 アメリカ黒熊 ジャイアントパンダ
C オオヤマネコ ウンピョウ オリックス タイリクオオカミ コモドオオトカゲ バク オランウータン ダチョウ オオアリクイ ヒクイドリ シマハイエナ ラテル クズリ セガール
C- ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊  現代人(素手)

現代人 (小銃) (機関銃) (散弾銃) (拳銃) (日本刀) (素手)
武士 (戦国時代の武将:装備は日本刀(または槍)と鎧)
原人 (石器:石器である斧、槍、弓矢含む)  (素手)
2格無しさん:2008/09/06(土) 19:14:57
このスレのお約束

■ネコヲタは出入り禁止
頭がおかしい自演厨の荒らしなので元祖スレにいってください

■なるべく客観的に見るよう心掛ける事
肉食だからそれだけで強い、体がでかいからそれだけで強いとか、園児みたいな意見は論外!
実際の対決の結果を何よりも重視するスレです。

■ソース無き発言は妄言に等しい!
文献や映像、TV、それなりのサイトを提示する必要があります。
※映像が一番信憑性のあるソースです

■各動物にはそれぞれシンパがいます
ライオンヲタ、虎ヲタ、象ヲタ、熊ヲタ、etc・・・
これは学者にも言える事で、自分に都合のいい学者の意見ばかり取り上げない。

■結局、ホントの詳細なランクは解らない
同条件で互いに種の中でも同位置に位置してると思われる個体の雄の成獣同士が戦った例が
記録上皆無に等しいので、結局上位猛獣の詳細なランクは誰にも解りません。
記録によって、こうかなと推察する事は出来るが、それが絶対では無論ないのでご理解を。

3格無しさん:2008/09/06(土) 19:15:52
動物格付けスレで活躍しているネコヲタこと、NHの
まとめサイト

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/
4格無しさん:2008/09/06(土) 19:18:17
前スレ

【最強】━動物(人間含む)強さ格付け5━【動物】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1219079879/l50


武道板関連スレ
170cm60kg槍装備素人vs素手のヒョードル
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1220199664/l50
5格無しさん:2008/09/06(土) 19:21:09
前スレの流れとしてはめんどくさいので詳細は前スレを読んでください。

おおまかなあらすじ
・議論に劣勢なネコヲタが変なスレ立てた。ネコヲタはそっちへ隔離 終
6格無しさん:2008/09/06(土) 19:25:55
それにしてもアレを1人でやってると思うと本当に無駄な労力なんだな・・と。
違う方向へあの力を生かせばいいのに。
7格無しさん:2008/09/06(土) 19:30:19
新たにスレを立て直しちゃうなんて、
スレタイよっぽど悔しかったのね二割w
8格無しさん:2008/09/06(土) 19:36:08
さっそく来るんじゃないよ
完敗とかスレタイになってるうざいスレを使い続けたくないんだよ。

いままでスレ立てられなかったからできないかと思ったけど案外さくっといけた。
ランクも正規のやつにやっと戻せたしな〜
9格無しさん:2008/09/06(土) 19:37:14
ロボコップとかヒョードルがランクにいなくてつまらないか?
10格無しさん:2008/09/06(土) 19:41:42
ID:4MUdMHH30の人はいま武板で長文書いてる人かな
よく携帯であんな長文かけるな。ID集計とかもやってたし・・・
俺には無理だわ

ここきたら槍vsヒョードルの詳細な展開でも予想してみてよ
11格無しさん:2008/09/06(土) 20:59:47
しかしIDでる武板だとネコヲタ弱いな・・・・

なんか格付けスレだと大勢いる(ようにみせてた)
のに武板のスレだと単発がたまに書いてるだけ・・・・
12格無しさん:2008/09/06(土) 21:02:28
>>1
ネコオタ禁止とかしてる割にはネコオタランクじゃんw
13格無しさん:2008/09/06(土) 21:11:22
人含むスレの2あたりからコピペしてきただけだから・・・
修正したのはアフリカゾウと拳銃のみ。でもよくみたら拳銃は特にプロと明記してないな、このランクは。
外人は普通に拳銃撃った経験があるから一般人の拳銃がアフリカゾウより弱いかどうかは微妙だとは思うけど。

トラとライオンをインド象より下にしたほうがよかった?
ライオンはサイより下でいいか
14格無しさん:2008/09/06(土) 21:20:54
松井非でキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーのケツマンコブレイカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
15格無しさん:2008/09/06(土) 21:34:34
マジな話、銃火器を選べるのであれば動物側に勝ち目はない。

野生動物が人間とまともに戦えるのは人間が刃物を使うところまで
16格無しさん:2008/09/06(土) 22:38:57
>>9
はげしくつまらないです
17格無しさん:2008/09/06(土) 23:02:37
さすがにロボコップはないから
ヒョードルは次スレで加えよう
18格無しさん:2008/09/06(土) 23:06:41
ヒョードルがいないと盛り上がらないよ。
19格無しさん:2008/09/06(土) 23:09:11
すまんかった・・・
いつも立てられないからどうせダメだろうと思って
あまり見てなかった
20格無しさん:2008/09/06(土) 23:22:12
ネコヲタが立てたほうのスレで
ID集計してた人って4MUdMHH30ですか
なんか別の人っぽかったけど
21格無しさん:2008/09/06(土) 23:28:58
ちなみにちょっと突っ込んでおくが、鎧武者と原人はインド象は絶無理でしょ。
サイも。
象もサイも44マグナムでも無理でしょ
M500でもただの現代人じゃ無理だよ。
どうが見る限り物凄い反動だから一発撃って急所じゃないと10mの距離だと反撃の可能性大だよ。
一発で象を倒せるのはやはり特別なライフルだけでしょう。
http://jp.youtube.com/watch?v=b7A7gOYIR3U
http://jp.youtube.com/watch?v=cPsu3CSTWoA&feature=related
こういうの

ちなみに余談だが、例の日本刀対重機関銃はこれよりはるかに強力な弾丸を7発切断してるんだよね。
まあだからといって日本刀がライフルより強いというわけではないんだが。
22格無しさん:2008/09/06(土) 23:30:56
>>20
そうですよ。
前スレの812を再検証して見たんだ。
あれだけ煽られると流石に温厚なオイラでも腹は立ちます。
23格無しさん:2008/09/06(土) 23:52:53
>>22
そうでしたか GJでした
24格無しさん:2008/09/06(土) 23:55:25
>>21
まー 拳銃については何発も撃てるから象には勝てると思う。
武士と石器持ちの原人はたしかにインド象とサイにはつらいと思う。

そもそもトラとライオンがインド象、サイの下だと思う。
25格無しさん:2008/09/06(土) 23:58:15
そして前から思ってたんだけどマルミミゾウとかいらないと思う。
26格無しさん:2008/09/07(日) 00:11:30
>>24>>25
同意だな
27格無しさん:2008/09/07(日) 00:22:34
http://www.breakthechain.org/exclusives/bigbear.html
http://www.blackbearheaven.com/world-record-grizzly-bear.htm

上のは衝撃画像ありだから注意してね。下のはクマさんが撃たれてる。
脇には空の38口径があったというが、熊クラスになると殆ど通用しないみたいなのよ。
人でさえ38口径だと反撃される可能性ある。

M500が象相手だと、人に対する38口径程度の換算になるのか、それともそれ以上かそれ以下かは知らないけど、
象相手10mの距離だと急所を的確に初弾で当てないと、微妙だと思うよ。
反動が強いから連弾できず、一発もしくは二発が限界だろうから、それで止まらないと一気に彼我の距離は0になる。
28格無しさん:2008/09/07(日) 00:26:30
象って人間を一瞬で殺す手段がなくない?
人間側も足を止めてるわけじゃなし
29格無しさん:2008/09/07(日) 00:31:18
ただ、ライオン射殺動画は恐らく38口径(種類もいろいろあんだろうけどね、よく知らない)3発で悶絶してるんだよね。
襲ったクマはかなり巨大だったと思うけど。

>>28
普通の現代人じゃ詰められると立ちすくむか、背を向けて逃げるかだと思うんだけど、
やっぱ象の体当たり即終了でしょう。
足蹴りだけで曙のぶちかまし×3倍くらいありそうよ。

普通はやっぱ倒して踏みつぶし系じゃないのかな?象が人を襲う時は。
30格無しさん:2008/09/07(日) 00:36:53
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%A0_(%E5%AE%9F%E5%8C%85)

まあ普通に扱えそうな拳銃弾のなかではm500はまさに最強だよね。
これ以上の銃もあるが、とても実用的ではないみたい。
31格無しさん:2008/09/07(日) 00:40:48
http://ja.wikipedia.org/wiki/Pfeifer_Zeliska

これ重量6kgだって
32格無しさん:2008/09/07(日) 01:30:44
どちらも2〜3発かな 10mは近いから外しにくいだろうけど
近すぎるな やや後ろに下がりながらじゃないとつらい

しかし静止状態から始める条件だといきなり撃てる銃器って有利だよな・・・・
33格無しさん:2008/09/07(日) 01:35:04
動画みてる限りは普通の女や爺じゃ1発が限度だな。

34格無しさん:2008/09/07(日) 01:47:28
http://jp.youtube.com/watch?v=-irhlBHFecs&feature=related
素人

http://jp.youtube.com/watch?v=RoW8nHIVuRk&feature=related
玄人

http://jp.youtube.com/watch?v=gcrmK3jV-4s&feature=related
威力半分近くになるみたいだけど、50AEなら連弾可能やね

http://jp.youtube.com/watch?v=dFJjaj7pXsA&feature=related
それでも細い女が撃つとこうなるんだよな
35格無しさん:2008/09/07(日) 01:51:32
http://jp.youtube.com/watch?v=nheiw8GuXtc&feature=related
やっぱ44マグナム弾じゃスイカがいまいち

http://jp.youtube.com/watch?v=Q8KWW8i6Svs&feature=related
けど連弾性は最高
36格無しさん:2008/09/07(日) 02:42:18
玄人だと何発撃てるんだろ
37格無しさん:2008/09/07(日) 02:43:56
とりあえずトラvsプロハンター(拳銃)は
トラの負けは確実だな
38格無しさん:2008/09/07(日) 13:47:19
プロなら間違いないだろ
けど現代人だとちょっと微妙かな
44マグナムをめがけてひたすら連射が最良だろう
39格無しさん:2008/09/07(日) 15:49:19
素人が拳銃で弾を正確に目標物に当てられると思ってるお前の頭の中身が知りたい
40格無しさん:2008/09/07(日) 16:35:31
どこにも素人となんか書いてないわけだが。
ネコヲタやってきた?
41格無しさん:2008/09/07(日) 17:25:17
相手のサイズがでかければでかいほど当てるのは楽になるんだよな
結局、何を選んでもいいという条件で銃火器に野生動物が勝つのは無理だよ
むしろ小型の動物のほうが勝つ見込みがある、素人ならね。
42格無しさん:2008/09/07(日) 17:31:43
ネコヲタは悔しがってるよ
スレタイでしてやったりと思ったんだろうけど
そこがそのまま隔離スレにwwwwwwwwww
一生出てこないでくれw
43格無しさん:2008/09/07(日) 17:49:57
結局ネコヲタ排除スレ野生版も人間版も二つできてたな。
多分どっちも書き込みは少なくなるだろうが。
自分の反対意見に対し、(しかも自分の意見ってプロハンター拳銃にトラは10戦9勝とか滅茶苦茶だし。)
いきなり罵詈雑言を浴びせてくる奴が消えてくれるだけでもスレとしては健全で良い。
44格無しさん:2008/09/07(日) 18:35:16
深夜、早朝まであほなことで議論するより
まったりと本題の動物格付けの議論してたほうがいい
45格無しさん:2008/09/07(日) 18:38:22
武道板じゃID出るからネコヲタは単発IDでしか頑張れないし
ヒョードルといえども本物の槍には半分以上は負けるということで
結論は出たということでいいね。この件はもう終わりで。
46格無しさん:2008/09/07(日) 18:52:21
いい加減、自演がどうとかウンザリだからな
ネコヲタが消えてくれればOK

しかしID出るスレを自ら立てて、自演を証明されるなんて間抜けすぎる
47格無しさん:2008/09/07(日) 21:09:33
>>45
お前だけの妄想など無力w
48格無しさん:2008/09/07(日) 21:26:06
ランクCの最後セガールってどういう動物?
49格無しさん:2008/09/07(日) 21:39:58
>>48
ヒント:おそらく“沈黙”
50格無しさん:2008/09/07(日) 22:05:57
>>47
そういっても武板の今の状況をみる限りは・・・・

ヒョーヲタが槍と互角にやりあってたのは自演してたときとか
ヒョースレから他のヒョーヲタ誘導してたときだけじゃん

全体的には「素手で槍に勝つ?バカか?」て雰囲気でしょ・・・

まあランクにも関係ないんだし この話題は終了
51格無しさん:2008/09/07(日) 22:11:31
>>49
やっぱそれかw
52格無しさん:2008/09/07(日) 22:13:25
>>50
相手にすると喜ぶからよっぽどの事以外は無視が一番だよ〜
ヒョー対槍なんて誰が見てもネコヲタの敗北だから
53格無しさん:2008/09/07(日) 22:16:14
そうだな そもそもここネコヲタ禁止スレだしな
54格無しさん:2008/09/07(日) 22:18:09
にしこりちゃん♪
55格無しさん:2008/09/07(日) 22:19:41
>>55
松井秀喜
56格無しさん:2008/09/07(日) 22:20:58
>>50
それお前一人が言ってるだけじゃん・・・・・
全体としては、槍素人がヒョードルに五割はアホ、って風潮でしょ
57格無しさん:2008/09/07(日) 22:22:05
どこ見たらそうなるんだろうねぇ
悔しいのはわかるが
早く自分が立てたスレに帰れよ
58格無しさん:2008/09/07(日) 22:22:54
>>57
俺はネコヲタじゃないのに
なんですぐネコヲタと決めつける?
そちらこそ荒らしじゃないのか?
59格無しさん:2008/09/07(日) 22:24:17
>>57
相手するとキリないよ〜
無視が一番
みんなわかってるから
60格無しさん:2008/09/07(日) 22:26:08
ネコヲタじゃないなら

チーター、シマウマどっちが上のランクか書いてみてくれる?
61格無しさん:2008/09/07(日) 22:26:18
>>56
それは確かだな。
62格無しさん:2008/09/07(日) 22:31:30
>>60
わかんね
チーターとシマウマは
チーターが大きなシマウマを食ったってソースもあった気するし
シマウマがチーター殺した記録も無いし
情報が少な過ぎると思うよ
63格無しさん:2008/09/07(日) 22:33:17
あえて突っ込むと
その書き方だと、分からないというよりは
チーター>>シマウマと言ってるようなもんじゃんw

ちょっとウケタ
64格無しさん:2008/09/07(日) 22:35:22
>>62
http://www.africansafari.co.jp/sec-5.html
サファリパークでチーターはシマウマと一緒にされてるんだけど。
かなり強力な情報があってもそれでもわかんない?
65格無しさん:2008/09/07(日) 22:36:42
>>63
いや、一例じゃ俺は決められないと思ってる
ヒョウがキリン殺した記録はあって逆はないけど、キリン>>ヒョウだしね
ただチーターとシマウマは難しいとこ
チーターの牙と爪では殺すのに時間かかりそうだが
シマウマも逃げの一手で足蹴りが上手くヒットするしかないだろうし
66格無しさん:2008/09/07(日) 22:38:21
そのサファリではチーターはシマウマに追われていつも逃げる側。
妄想ではなく、実例があるんだが・・・
67格無しさん:2008/09/07(日) 22:38:28
>>64
犬と同棲するトラとか
鹿を育てるライオンとかいるし
それはあまり意味無い気が
68格無しさん:2008/09/07(日) 22:39:58
それと、ゾーンが同じってだけで簡単な仕切りはあると思うぞ
69格無しさん:2008/09/07(日) 22:40:48
仕切りはないよ
70格無しさん:2008/09/07(日) 22:42:12
>>69
行ってみたの?
71格無しさん:2008/09/07(日) 22:44:03
お互いが逃げなしなら明らかにシマウマだよ。
足蹴りは逃げがなければ格段にヒット率上がる。
シマウマの喧嘩はお互い足蹴りでやり合うから攻撃としては慣れている。
チーターがシマウマの首筋に噛みついてもシマウマが引き倒される事はない。元々の戦闘力の低さに顎の弱さ、軽量、スタミナないなどなど。
そりゃあヨボヨボの状態のシマウマで抵抗もできないほど病弱とか老体とかなら別だよ。
72格無しさん:2008/09/07(日) 22:45:56
>>70
仕切りはないよ。
シマウマはよくチーターをからかって虐めるらしい。(あくまでも、らしい、ね、個人の日記がソースだから)
そして病弱個体や子供は同居させない
73格無しさん:2008/09/07(日) 22:46:59
でもシマウマは闘争心無いしスタミナもあるとは思えないな
足蹴りはそう簡単に当たるもんじゃないと思う
チーターの場合爪と牙でじわじわヒット&アウェイしながら
シマウマの心と体力を消耗させていく事が出来るのが強み
草原という仮定だしね
74格無しさん:2008/09/07(日) 22:48:01
シマウマは気性は荒いし、チーターがスタミナないのは有名だろ・・・
75格無しさん:2008/09/07(日) 22:48:32
>>72
ソースが欲しいな
まぁそれでも、それでシマウマ>チーターにはならんだろうけど
ユキヒョウが棒持った子供に追い払われるケースもあるし
76格無しさん:2008/09/07(日) 22:48:53
ヒット&アウェイのヒットの時にアウトですチーターさん
スタミナはチーターのほうがないよ
チーターは一度全力で走ると何時間も休憩しないと次いけない
77格無しさん:2008/09/07(日) 22:50:03
こいつネコヲタだろ
78格無しさん:2008/09/07(日) 22:50:17
>>74
チーターがスタミナ無いのは全速力で走る事でしょ
スタミナ無いと言われるトラやライオンでも一晩中闘った記録あるし
これらと同じぐらいあると思うけどな、戦闘に関しては

シマウマの気性が荒いってのはマジ?
子ライオンからも逃げるけど
79格無しさん:2008/09/07(日) 22:51:57
>>75
恒常的に同居しとるのですよ。
ユキヒョウが棒持った子供に追われたからって常にそうであるわけではないでしょ?
仮に常に棒持った子供に追われるのなら、ネコ科は棒状の物に弱いのですかな。
80格無しさん:2008/09/07(日) 22:52:12
>>77
再度言うけど俺はチーターとシマウマどっちが強いか解らないと思ってる
今は五分が妥当派
真実が知りたいだけ
81格無しさん:2008/09/07(日) 22:52:56
>>78
一晩中休みなしに戦うわけでないし、今話してるのはチーターの事だし
82格無しさん:2008/09/07(日) 22:53:56
>>79
ヒョウは銃や武器持った人間にも平気で襲いかかるみたいだし
子供に引くのはユキヒョウだけ特別みたいよ
自分より遙かに弱い者にも引いたり手出ししないっていう好例だと思う
83格無しさん:2008/09/07(日) 22:55:08
>>81
>>1のルールでも時間制限はないから同じ事でしょ
どっちも小休止挟みながら戦う可能性ある
あと、「ネコ科」がスタミナ無いって一般に言われてるよ
つまりトラもライオンも それでこれ
84格無しさん:2008/09/07(日) 22:56:52
>>82
あ、そうなんだ。
ユキヒョウって優しいんだな。
85格無しさん:2008/09/07(日) 22:57:36
チーター対シマウマはシマウマのほうが強い 
はっきりとな
素人が槍持ってもヒョードルには勝てない(トラになんか絶対勝てない)
訓練された兵士やマサイ族と素人では遥かに差あるのわかってんのかね例の馬鹿は
86格無しさん:2008/09/07(日) 22:59:50
>>85
おや?お前の主張ってチーターのが強いんじゃないの?
87格無しさん:2008/09/07(日) 23:01:21
しかしここの>>1もテンプレいじんなくていいのに
ネコヲタ禁止ったってどれがネコヲタかも曖昧だし
やってる事同じだな
88格無しさん:2008/09/07(日) 23:01:22
>>86
それはNHだろw 
どうみても別人だ俺は
89格無しさん:2008/09/07(日) 23:01:26
>>83
どっちも休み休みでもいつかは疲れるでしょ。
疲れるのはチーターが先でしょ

シマウマは草原の草食えるw
90格無しさん:2008/09/07(日) 23:01:50
どうでもいいけど NHに限らずここはネコヲタ出入り禁止なんだから
ネコヲタは他所にいってね
91格無しさん:2008/09/07(日) 23:03:48
>>88
どうみてもシマウマ以外は口調も主張もそっくりですが
92格無しさん:2008/09/07(日) 23:04:13
>>90
>>1が勝手に付け加えただけだから意味は無い
それならスレタイも変えるべき
スレタイ今までと同じで片方の派閥は書き込むな、は論外
アンチにはそれ用のスレがあるだろ
93格無しさん:2008/09/07(日) 23:06:45
>>89
シマウマがスタミナあるとも言われてないから解らない
ネコ科のスタミナもよく比較されるイヌ科よりは無いってだけの話だろうし
それでも一晩中闘ったり一昼夜で凄まじい距離移動したりスタミナ凄いと思える箇所も多い
他の動物とのスタミナの相関は解らないでしょ

チーターが目光らせてるのに落ち着いて食べれる訳ない
94格無しさん:2008/09/07(日) 23:07:01
こっちが先に立ったから基本的にこっちにいってくれればいいよ
【二割厨完敗】━動物(人間含む)強さ格付け6━
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1220691025/l50

なんか結局自演してた奴が立てたからか、過疎ってるけど
95格無しさん:2008/09/07(日) 23:08:09
>>92
それは、正論だね
どうもネコ科アンチは言論弾圧をしようとしてるだけに思えるな
96格無しさん:2008/09/07(日) 23:08:30
>>92
なるほど一理あるな。
現行のテンプレだけではちと弱いかもな。
まあ次スレから明記するしかないね。

ちなみに貴方の予想するプロハンター(拳銃)対トラ、ライオンの勝率は?
97格無しさん:2008/09/07(日) 23:10:00
いつものネコヲタNHなら そう簡単にシマウマが上とか言わないだろ。

アホ坊や厨って人じゃないの

誰か格闘板出身とか言ってなかった? NHと同じでヒョーヲタなんじゃ
98格無しさん:2008/09/07(日) 23:10:27
>>93
チーターが群れで目光らせてる側でくつろいでるんですが
しかも小さめの種類のシマウマが
襲ってきても怖くないんでしょ。
99格無しさん:2008/09/07(日) 23:11:30
>>98
それは九州サファリの飼育個体の例に限った話だろ・・・
大体殺し合いだと別だよ
100格無しさん:2008/09/07(日) 23:12:05
>>97
アホ坊や厨とアホ坊やって同じ奴の自演のような気がしてるんだが、違うのかな?
それにネコヲタなら簡単にシマウマが上くらい言いそうだけど。
101格無しさん:2008/09/07(日) 23:13:12
>>99
だから、殺し合いとしてもモグモグ草食うくらいは余裕でしょ、チーター相手なら。
102格無しさん:2008/09/07(日) 23:14:17
>>96
拳銃の種類によるだろうな
護身用や競技用じゃ虎のが勝率高いが
威力の高い自動式拳銃ならハンター側のが高いって感じか
103格無しさん:2008/09/07(日) 23:15:08
>>100
まあNHならやりそうだけどね。
うざさはどっちも同じだし
104格無しさん:2008/09/07(日) 23:15:09
>>102
いや普通にプロハンターがトラやライオンと対峙するんだから、当然最強の銃ですよ。
105格無しさん:2008/09/07(日) 23:16:36
>>94
これ見る限りアンチも自演してるようじゃないか
ネコヲタもアンチも
自演同士仲良くすればw

5 :格無しさん:2008/09/06(土) 18:04:02
二割君、自演のキセキ〜

867 :格無しさん:2008/09/06(土) 15:06:19

平日の深夜から朝4時まで書き込んで、昼にも同じPCで書き込むwww

54 :名無しさん@一本勝ち:2008/09/04(木) 01:51:00 ID:u+zmytm70
176 :名無しさん@一本勝ち:2008/09/04(木) 04:44:02 ID:u+zmytm70
199 :名無しさん@一本勝ち:2008/09/04(木) 12:38:59 ID:u+zmytm705

しかも自演を疑われてたこいつも平日の昼に
しかも同じ時間帯で8時間空けて偶然と出てくるwwwwww

51 :名無しさん@一本勝ち:2008/09/04(木) 01:41:54 ID:4MUdMHH30
172 :名無しさん@一本勝ち:2008/09/04(木) 04:37:24 ID:4MUdMHH30
193 :名無しさん@一本勝ち:2008/09/04(木) 12:02:18 ID:4MUdMHH30


お前さ、バカだろ、ホントw


868 :格無しさん:2008/09/06(土) 15:09:42
ID:u+zmytm70とID:4MUdMHH30は共に武板で
・深夜から早朝4時まで書き込む基地外だった
・書き込み回数も双方30回と近しい(交互に書き込んだのだろう)
・しかも素人五割はこの二人だけの特異な主張だった
・平日なのに朝4時に消えて昼12時に申し合わせたように出てくるという奇跡の一致w
・句読点、三点リーダーの使い方が同じ
・しかも土曜の昼3時にも申し合わせたかのように同時に出てくるw

あのさあ、これで自演じゃないって言われて誰が信じる?w
もうちょっと上手くやれよ
失笑しか漏れんわw
106格無しさん:2008/09/07(日) 23:18:22
>>105
は? それの片方が俺だけど
時間帯が同じだけで何が自演なんだ?
NHと一緒にすんなよ
107格無しさん:2008/09/07(日) 23:19:42
>>105
ちゅかそんな奴の言う事信用したらアカンて
本人ならしょうがないけど。
108格無しさん:2008/09/07(日) 23:20:42
>>101
俺こないだ大きなキリンがチーターから逃げる映像見たけどな
むろんこれでチーター>キリンなんて言わないが
これでシマウマがチーターに狙われて
モグモグ草食える訳ないよ
あのサファリは襲われるシマウマも襲うチーターも
狩りの方法も天敵の脅威も親に教わらなかった
飼育個体だからの特殊な環境なんでしょ
109格無しさん:2008/09/07(日) 23:21:57
>>106
中立の俺からしたらどっちも自演してんだろーなー
アホだなこいつら、としか思えないわ、悪いけど
110格無しさん:2008/09/07(日) 23:23:26
>>107
いや、こいつの言ってる事が事実なのは俺も確認したから
これで自演じゃない、はまぁ苦しいよw
111格無しさん:2008/09/07(日) 23:23:57
>>108
そんなあやふやな理由で仕切りのないところで一緒に飼うわけないだろ・・・

チーターじゃシマウマに敵わないという常識があるから一緒にされてるんだよ
112格無しさん:2008/09/07(日) 23:25:00
>>109
ヒョードルが97%勝つと思ってるんだろ?
どこが中立なんだ?
113格無しさん:2008/09/07(日) 23:25:41
>>108
腹減ったら食うでしょ。
それを言うなら象だってメスライオンに追われてる映像ある。
けど一般的にはオス象はライオンの群れが側にいても余裕だよね。

チーターが休みなく攻撃してくれば当然食えないよ。
けど休み休みで戦うんでしょ?草食うからってとんでもない隙が生まれる?
114格無しさん:2008/09/07(日) 23:26:09
>>111
それは、あんたの妄想だろ
猿育ててるライオンとかあるが、
猿>ライオンだからなのかね?
115格無しさん:2008/09/07(日) 23:26:41
そもそも同じ時間帯じゃなかっただろうが?
俺と別人の奴は異常に早起きしてたぞ

ネコヲタは相手が自演だと信じたかったんだろうが
残念ながら違うんだな・・・

つーか またこの話かよ まじうざいな・・・
なんのためにネコヲタ禁止にしたんだか
116格無しさん:2008/09/07(日) 23:27:16
>>114
シマウマとチーターは別に仲良しじゃないぞ
117格無しさん:2008/09/07(日) 23:27:57
>>112
俺一度もヒョードルについて言及した事無いが
118格無しさん:2008/09/07(日) 23:29:08
>>117
あれ?貴方は最初にヒョードルに五割は馬鹿って言ってた人じゃないの?
119格無しさん:2008/09/07(日) 23:29:14
>>115
時間帯が同時ってだけじゃないから疑わしいんでしょ
俺も自演の可能性高いと思うけど
120格無しさん:2008/09/07(日) 23:29:29
>>114
そういうの出したいならソースと一緒にだせよ

個別の例外的な事例と、
ある程度の企業グループが大規模にサファリパークを経営するときに
計画する事例じゃまったく意味が違うだろ。


その猿を育てたライオンってのは集団なのか?猿も集団か?
121格無しさん:2008/09/07(日) 23:30:30
>>116
九州サファリでは仲良しなんだろ、なんだかんだでさ
122格無しさん:2008/09/07(日) 23:32:21
>>119
だいたい一緒に議論してたから同時間帯になるのは当然だろ
ネコヲタも同時間帯になったわけだし

で時間帯が同時ってだけじゃないから疑わしいってのは何だ?
他になんか証明できるもんがあんの
実際俺とは別のやつが張り付いてるのがわかるから自信あんだけど
123格無しさん:2008/09/07(日) 23:32:22
>>120
別にサファリパークは動物に卓越してる訳じゃないよ?
日本じゃ動物に無知でスペースも狭くひどい動物園の方が多いって言われてるし
金銭的な面からそうせざるを得なかったのかもしれないし
どっちにしろ殺し合いの強さを語るのに単に一つの動物園で同居してる、だけじゃ話にならないでしょう
124格無しさん:2008/09/07(日) 23:32:39
>>121
いや仲良しって、サルとライオンや犬とライオンのように?
あれらは肉親の情に近い感情がお互いあるんでしょうよ。
そんな情があるわけないと思いますが。
125格無しさん:2008/09/07(日) 23:33:51
>>115
そりゃ自演だろと言われて「ハイそうです」なんて九割方は言う訳は無いわなw
中立の俺から見ても>>105は自演に見えるけどな
126格無しさん:2008/09/07(日) 23:33:56
>>121
いや仲は悪い、観光客が多いからブログとかあるし
調べればわかる。
シマウマもシマウマ同士で喧嘩するから傷だらけ
動物同士はそんなにゆるくない
127格無しさん:2008/09/07(日) 23:35:05
>>118
言ってないよ
そもそも>>85じゃないしな
128格無しさん:2008/09/07(日) 23:35:05
>>123
肉食動物が草食動物と同居飼育されてるのは、
事前に専門家の厳密な調査の上でチーターではシマウマには絶対に勝てないと判断されたからなのだろう。
129格無しさん:2008/09/07(日) 23:35:21
>>123
サファリパークをいくつか経営している企業グループが
専門家をたてて企画してるのに

おまえはそれを超える専門家なのか?
130格無しさん:2008/09/07(日) 23:37:24
>>128
それは、貴方の妄想
131格無しさん:2008/09/07(日) 23:37:52
>>102
最強の銃でどうすか?勝率は
132格無しさん:2008/09/07(日) 23:38:25
つーか・・・・おまえネコヲタだろ?
133格無しさん:2008/09/07(日) 23:38:40
>>129
サファリパークをいくつか経営している企業グループが
専門家をたてて企画してるのに

そんなソース無い訳だが
大体専門家って誰よ?
海外の著名な学者?
134格無しさん:2008/09/07(日) 23:38:52
>>130
俺の妄想というなら、専門家のサファリも妄想で、唯一貴方だけが真理の体現者ですなw
135格無しさん:2008/09/07(日) 23:40:12
>>131
具体的な勝率はわからん
まぁハンターの勝ちだろうな
136格無しさん:2008/09/07(日) 23:41:20
>>126
いや、本気で争ってる訳じゃないでしょ
シマウマがチーター追いかけるってのも
仲がいいから出来る事だと思うけどね
137格無しさん:2008/09/07(日) 23:42:38
>>133
営利企業のサファリが貴方ようにチーターとシマウマはどっちが強いかは情報が少ないから同居飼育は止めにすっかってなると思う?
138格無しさん:2008/09/07(日) 23:43:21
>>133
調べりゃどこの企業かわかるだろ・・・・

名前まで知りたいなら電話して教えてくれるか聞いてみたら?
海外の著名な学者って言い方はガキっぽいからやめたほうがいいと思うけど。
139格無しさん:2008/09/07(日) 23:44:22
>>134
杜撰で動物に無知な動物園が多いって話してるのに
九州動物園だけは著名な専門家がパーフェクト監修したとか
貴方の妄想だよね
大体動物園のサイトとか大抵が大きさの数値滅茶苦茶だったりするんだが
140格無しさん:2008/09/07(日) 23:45:00
>>135
プロハンターの100戦99勝だとは思いませんか?

141格無しさん:2008/09/07(日) 23:46:04
>>139
どんな無知な動物園でもあなたよりは専門知識を持っていると思うよ。
142格無しさん:2008/09/07(日) 23:46:23
>>138
いや、九州サファリが動物に関して完璧と言うならそのソース持ちだす必要あるのは貴方の方でしょ
少なくとも動物の大きさの数値見てもここもいい加減な気がするが
143格無しさん:2008/09/07(日) 23:47:27
>>137
飼育個体で穏やかな個体だったから
同居も問題ないんじゃない?ぐらいの感覚だと思うけど
144格無しさん:2008/09/07(日) 23:48:03
>>142
どこに完璧なんて書いてあるんだ?

おまえもサファリより自分のほうが知識が上であるソースを出してみたらどうだ?
どんな経歴なんだよ? まさかネットで検索しているだけで専門家気取りか?
サファリのほうは実際に飼育しているんだが・・・?
145格無しさん:2008/09/07(日) 23:49:05
>>139
だからといって九州のサファリも杜撰とは言えないでしょう。
それに無知な動物園はあるかもしれんが(実際は知らんよ)それでも俺たちよりは遥かに専門家だよ。
それで飯食ってるんだ。
146格無しさん:2008/09/07(日) 23:50:22
>>143
そんな感覚で同時飼育を実現したと思う事こそが貴方の妄想
147格無しさん:2008/09/07(日) 23:50:59
>>141
ヘビが牛の骨をバキバキ折って殺すとか書いてあった動物園あったけどな・・・
148格無しさん:2008/09/07(日) 23:54:02
>>145
杜撰じゃない証拠もないよね
とにかく、一つの動物園の見解なんてこの場ではソースにはならないと思うよ
有名な動物学者の意見だってここでは荒れるでしょ?
149格無しさん:2008/09/07(日) 23:55:54
大ヘビってかなりデカイ動物も殺すでしょ
牛の子供とかなら殺せるんじゃん
それにたまたまその件があるからと言って(もしかしたらヘビは専門外の動物だったかもしれんし)
日本の動物園は杜撰で知識もないのが多いというような印象を受けるのはいかがなものか

>>148
杜撰じゃない証拠にもならないかもしれないが、今まで一件も事故はないんだから貴方が心配しなくてもちゃんと管理してると思うよ。
150格無しさん:2008/09/07(日) 23:56:38
>>148
有名な動物学者ってのが誰のこといってるか知らんが
実際に両者が接している様子がわかるほうがソースとしては強いんだが。

おまえのいう有名な動物学者ってのは誰なの
151格無しさん:2008/09/07(日) 23:59:32
>>148
ひとつの動物園の見解じゃなくて

シマウマのほうが強いだろうという確信をもって
共同生活させてみたところ、実際にシマウマのほうが上だから大丈夫だった、
そんでいままで問題が起きていない、という実践での事実
152格無しさん:2008/09/08(月) 00:02:50
ここまでシマウマ>チーターに抵抗すんのはネコヲタしかいないだろ


肉食獣のほうが上であれば同居させるわけねーだろ
153格無しさん:2008/09/08(月) 00:04:02
そうか、分からないと言いながらもやっぱチーター>シマウマを望んでいるっぽいな
154格無しさん:2008/09/08(月) 00:07:09
>>151
それはてめーの妄想だろ…
あ、俺は>>148と別人な
155格無しさん:2008/09/08(月) 00:10:04
シマウマとチーターなぁ
チーターがヌーあっさり目に殺す映像見ると
何とも言えないような
どっちが強いにしろ大差あるって事はあるまい
156格無しさん:2008/09/08(月) 00:10:17
>>154
なにが妄想なんだよ? このサファリの存在が?
この現実を受け入れられないの?
チーターがシマウマより強くなくちゃ ぼくしんじゃうの?
157格無しさん:2008/09/08(月) 00:11:16
>>155
それソース見せてくんない?

なんか前にさー 逆にあっさりヌーに撃退されてたソースは見た気がするんだけど。
158格無しさん:2008/09/08(月) 00:11:34
>>156
>シマウマのほうが強いだろうという確信をもって
>共同生活させてみたところ、実際にシマウマのほうが上だから大丈夫だった、
>そんでいままで問題が起きていない、という実践での事実

この妄想を立証するソースを出さなきゃな、お前は
大体この動物園に生息してるチーターとシマウマなんて少ないだろ
159格無しさん:2008/09/08(月) 00:15:38
>>155
チーター4頭に襲われたヌーが逃げた動画は見たことあるぞ
あっさり成体ヌー殺すなんてライオンくらいだよ

160格無しさん:2008/09/08(月) 00:16:12
161格無しさん:2008/09/08(月) 00:17:44
アフリカンサファリ関係の画像を探している途中でこんなのみつけた
シマウマの気性が荒いことに触れている。神田先生って誰?
http://www.e-obs.com/tv/kabosu/kakodata/2007/0519_kabosp.htm
162格無しさん:2008/09/08(月) 00:18:22
子供やがな。
成体のヌーって一緒に行動するグラントと大差ないくらい大きいよ。
163格無しさん:2008/09/08(月) 00:19:09
プロレスラー最強は誰?
164格無しさん:2008/09/08(月) 00:19:42
とうぜん三沢さんでしょ
165格無しさん:2008/09/08(月) 00:19:59
>>160
これ幼獣とかいわれてて・・・・

ネコヲタ  が 出した ソース だよな

166格無しさん:2008/09/08(月) 00:20:55
ネコヲタまじ自分が立てたスレに帰れやー

自演が得意なんだから1人で2〜3人演じて会話したらいいじゃない
167格無しさん:2008/09/08(月) 00:22:04
>>164
三沢さんはチーターに勝てるの?
168格無しさん:2008/09/08(月) 00:22:44
>>162
これなんだけど、チーターの肩の高さは平均80センチで
ヌーの成獣は肩の高さは130センチなので
どうも成獣に近いっぽいんだよな
169格無しさん:2008/09/08(月) 00:23:19
>>167
三沢さんはチーターは小指で勝てるよ。
ライオンは指3本くらい使うかな?
170格無しさん:2008/09/08(月) 00:23:51
>>160
これ見て確信した。
やっぱチーター>シマウマだな。
171格無しさん:2008/09/08(月) 00:25:09
まあシマウマ>チーターについて聞いたのは
こいつがネコヲタかどうかを確認したかっただけだから。

俺はもう寝る
172格無しさん:2008/09/08(月) 00:25:17
>>165
いや、幼獣ではねーよ
肩の高さから見て成獣かそれに近い
173格無しさん:2008/09/08(月) 00:26:35
>>160
やっぱチーターもネコ科の猛獣やねぇ
シマウマがヌー殺せるかも微妙だから
やっぱチーター>シマウマっぽいな。
174格無しさん:2008/09/08(月) 00:28:24
動画一つでコロッと意見が変わるのはこのスレの
面白い所ではあるなw
175格無しさん:2008/09/08(月) 00:30:46
ヌーもシマウマと大差ないだろうし
シマウマ勝つの無理っぽいなこりゃ
176格無しさん:2008/09/08(月) 00:31:09
>>168
http://jp.youtube.com/watch?v=VKRSnDGz05M&feature=related

これだって小さなほうだよヌーとしては

まあそれも明らかに幼獣ではないな。
メスとしたら普通の大きさなのかもしれない。

http://www.nationalgeographic.co.jp/animals/mammals/wildebeest.html
人間と比較すると成体だとこんな印象だよ

http://jp.youtube.com/watch?v=0KBbN5z5nTE
オマケ
ハイエナが大人のヌー襲ってる。
大きさが全然違うっしょ?
177格無しさん:2008/09/08(月) 00:31:21
だから自演はやめて隔離スレのほうに帰れって
178格無しさん:2008/09/08(月) 00:32:45
うん、明らかに自演の特徴が同じ。
恐らく今彼出てるね(幽霊みたいw)
179格無しさん:2008/09/08(月) 00:35:49
>>176
そのハイエナは特別小さい個体かヌーが特別大きい個体じゃなかろうか
どう見ても体高で倍ぐらいあるが
平均を見るとハイエナ肩高80cmでヌーは130cmなんだよな
180格無しさん:2008/09/08(月) 00:37:39
50cm違えば印象としてはかなり違うと思うよ。

80cmの子供と130cmの子供比べるとわかりやすいかも。
181格無しさん:2008/09/08(月) 00:40:09
>>180
いや、どー見ても50センチなんて差じゃないなこれは
60センチと150センチぐらいに見える
ハイエナとヌーのやつね
182格無しさん:2008/09/08(月) 00:45:09
>>169
チーターって弱いんだな
183格無しさん:2008/09/08(月) 00:46:42
>>181
そだね、平均個体からはお互いもしくは片方が離れてるかもしれない。
けどハイエナは姿勢低く攻めてる感じだし、キリッと立てば60cmと150cmの差はないでしょ

>>182
どう考えても三沢さんが強すぎるんだよ。
三沢さんなら腕一本でアフリカ象を倒せるしな。
184格無しさん:2008/09/08(月) 00:52:48
まあナショジオの影絵をソースにしてもつまらんが、
80cmというと足くらいだからヌーが頭1個分強下だから150cmくらいとすると、
80の150でまあいい線なんじゃない?
185格無しさん:2008/09/08(月) 00:56:16
>>184
70の150かな
どう見ても倍はある
186格無しさん:2008/09/08(月) 00:58:29
まあ、なんだハイエナ強いでいいじゃん
187格無しさん:2008/09/08(月) 00:58:32
単独のチーターにもハイエナにもやられるなんて
ヌーってひどい噛ませだな・・・・・・
188格無しさん:2008/09/08(月) 01:02:27
ハイエナ≠チーター>ヌー

ここまで確定か
ここにシマウマ混ぜると
こいつら複雑だな。
189格無しさん:2008/09/08(月) 01:03:18
いや言っちゃ悪いがチーターのほうのヌーは明らかに小さいよ。
10秒あたりの過ぎのくるくる回ってるシーンと最後取り押さえてるシーンの頭部比べるとわかる。
190格無しさん:2008/09/08(月) 01:06:38
範馬勇次郎
191格無しさん:2008/09/08(月) 01:10:23
>>189
それはわかるけど
チーターのヌーは肩高120cmぐらいには見えるので
そうなると成獣に近いぐらいになるんだよね
小さめのヌー秒殺するチーターと
大きめのヌーに相当時間かかるハイエナ

まあ微妙だわな
192格無しさん:2008/09/08(月) 01:15:15
そして、ヌーと同体格のトナカイに
これだけ手こずるグリズリー・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=kdTdp7Ep6AM
熊よえぇぇぇ
193格無しさん:2008/09/08(月) 01:22:19
>>191
まあ厳密には秒殺じゃないけどね。
チーターは顎が弱いから時間をかけてあれから窒息させてるんだよ。

それにチーターと大きな差がない動体を考えると、
メスとしてもまだ成獣に近いとは言えないと思うよ。

大きな者を殺せるなら小さな者も殺せるだろうけど、
小さい者を秒殺出来るからと言って、大きな者を時間をかければ殺せるとも言えないしね。


それと単独の狩りの技術に関してはチーター>>>ハイエナだと思う。
だから多分ハイエナはチーターが倒したヌーをあんな簡単に引き倒して首筋を捉える事は出来ないでしょ。
194格無しさん:2008/09/08(月) 01:22:21
熊はチーター、ハイエナと違って肉食獣ですらないからねw
195格無しさん:2008/09/08(月) 01:26:59
>>193
まぁ編集はあるにせよ、結構短時間だと思うが
少なくともハイエナのように場所を変えまくって長期って事はないな
つってもチーターがあのハイエナに負けたヌーに負けるとも思えんかな

まぁでも病気のヌーをハイエナが見抜いたのかもね
流石に運動能力低過ぎ?
196格無しさん:2008/09/08(月) 01:42:16
>>195
恐らくチーターは実際はあのクラスになると襲う事は滅多にないと思うんだよね。
それこそ病気などの弱ってる個体を除いては。
もうどこにあるのかも知らないけど、メスチーターはヌーの子供も襲っているのは見た事がないという動物写真家のブログ読んだ時あるし。
ライオンほどの戦闘力の差は雌雄間には無さそうな印象だからさ。

まあハイエナが単独で成体のヌーを襲う事も稀そうだけどね。
かなりラッキーな動画だと思う。

実際の所はチーターのオスの大物なら十分ハイエナに対抗出来るとは思うよ。
60キロともなるとヒョウのような風格があるよね。
197格無しさん:2008/09/08(月) 02:21:10
少しでもネコ科が強い的な主張をするとネコオタ扱い
ネコオタかどうか確認するためにテスト形式の質問までして徹底的にネコオタの排除活動をする
自分の主張が絶対であり、反論する奴はネコヲタ認定
まるで絵踏だな。宗教みたいでホント気持ち悪い
きっとこのレスも教祖様の反感を買うんだろうなあ。自分の宗教が絶対だろうから

198格無しさん:2008/09/08(月) 02:30:47
いきなりどした?w
別にトライオンが槍に0.01%とか、銃にも10戦9勝のような主張して
それに反対する者をバカ者呼ばわりするような事しなければ全然書き込んでも良いと思うぞ。
それと露骨な自演せねばな。(これが一番ムカつく)
まあ幾度も憤慨させられてきたから流石に愛想がつきたんだよ。
出来ればもう相手したくないな、俺も。
199格無しさん:2008/09/08(月) 02:37:23
>>192のようにどう見てもチーターの倒したのと体格的に同じなわけないのに
クマヲタ(しかし最近全然見ないよ)を挑発的するような書き込みを直ぐにするでしょ。
もうなるべく相手したくないのよ、この手のは。

200格無しさん:2008/09/08(月) 02:42:41
まあなんだ、チーター>シマウマの議論の事言ってるのなら、
さっきの流れチーター強いって言ってた人はネコヲタじゃないと思うよ
あいつは直ぐに罵倒や挑発が来るから。
なんつうか、つい癖であいつかと思っちゃうんだよね、ちょっと冷たいレスもあったかもな、気にスンナよ。
201格無しさん:2008/09/08(月) 08:23:55
ネコヲタがすぐ トラとクマの強さを持ち出して踏み絵の真似事やるのに
習ってやってみたんだが・・・・ ネコヲタはOKでこっちはダメなのか

ま〜 俺は簡単にネコヲタの自演には騙されないけどね・・・・
NHのまとめサイトは一度見ておいたほうがいいよ。ちと膨大な量だから俺も全部みてないけど。
202格無しさん:2008/09/08(月) 08:30:07
ネコヲタももうちょっとうまく自演するなら
同時にネコヲタのそこらへんのところにも批判しつつってやれば?


おまえが自演してることは誰でも知ってるんだから
ボロがいつでてくるかチェックされてるんだぜ・・
ソース出せっていったときも どの程度のはやさでネコヲタと同じものを出してくるか見てたわけだしな・・
203格無しさん:2008/09/08(月) 08:32:07
そもそもここはネコヲタのもう1つのスレが立ったあとに
ネコヲタ排除で立てたスレなんだから

NHかどうかは関係なくネコヲタならあっちのスレに行きなさい
チーター>シマウマと言ってる人は間違いなくネコヲタ側ですよ。
204格無しさん:2008/09/08(月) 08:37:19
>>197
貴方がネコヲタでないなら

ネコヲタNHの主張ややり方をどう思うか書いてみてくれる?
205格無しさん:2008/09/08(月) 08:42:00
だいたいスレ2つにしたのもどっちが自演かわかりやすくするためだよ・・・

こう書けば、必死であっちのスレ伸ばすかな? まぁ無駄な努力がんばりな〜
206格無しさん:2008/09/08(月) 09:23:33
確かに昨日の夜の奴はネコヲタの主張そのものではあったな。
まあ冷静に見れればチーターとシマウマが同居してる時点でチーターの戦闘力はたかが知れてると納得しないとおかしいわな。
ましてやグレーピーともなると倒せるなんて思えるはずがない。
207格無しさん:2008/09/08(月) 09:27:45
三沢さんネタとかにしてもそうだが面白いとか思ってんのか?
ネコオタアホ坊や演じても面白くないからやめろって
208格無しさん:2008/09/08(月) 09:47:24
スマン三沢さんネタは俺だw
ついのってしまった。
209格無しさん:2008/09/08(月) 09:48:11
あ、上は206ね
210格無しさん:2008/09/08(月) 10:39:28
武器ありなんか入れたらつまらんだろ
ガンダム乗ったら最強だろ
211格無しさん:2008/09/08(月) 11:11:54
>>210
ガンダムよりベジータのほうが強いよ
212格無しさん:2008/09/08(月) 12:54:26
>>211
ベジータより魔人ブウのほうが強いよ
213格無しさん:2008/09/08(月) 13:17:59
実はクリリン最強説
214格無しさん:2008/09/08(月) 13:21:17
捕食可能であれば肉食獣と草食獸を同居させない

力の差がかなりあると考えるのが妥当
215格無しさん:2008/09/08(月) 13:24:42
少なくともサイとライオン並みの関係程度の差はあるかもな
216格無しさん:2008/09/08(月) 13:25:40
>>214
動物の性格も関係してくるんじゃない?
力が同じでも消極的なら戦わずに殺されてしまったり
217格無しさん:2008/09/08(月) 13:36:32
とすると、ライオンとアフリカゾウが同居してる所はないから
ライオン>アフリカゾウか。
218格無しさん:2008/09/08(月) 13:36:46
同レベルであればリスクありすぎ。
実際に同居させないよ。長期の話だし
219格無しさん:2008/09/08(月) 13:43:23
ゾウがライオンを殺すケースもあるから、その組み合わせは無理だろうな。
止めるのも困難だし
220格無しさん:2008/09/08(月) 13:44:14
>>203
それはないな

そもそも何を持ってネコヲタとするかが曖昧だし。
俺はチーター>シマウマと思うがランクを強引に改変させようとは思わないし
インドゾウはトラより強いと思ってるしネコヲタではないと思っている。
君のやってる事はスレタイは中立にしつつ
>>1で勝手に変なテンプレ付け加える。
いきなり>>1でチーター>シマウマにした人間と変わらないね。
221格無しさん:2008/09/08(月) 13:49:48
じゃ次はスレタイに明記すればいいんじゃね
くだらない争いするくらいなら住みわけておけばいい
222格無しさん:2008/09/08(月) 13:54:06
>>201-205
ネコヲタやNHに傾倒し過ぎて偏執的で引くんだよ、君はさ。
8年前高校生だった固定が今もいるとは思えないし、
NHがいると断定し、ネコ科に肯定的な意見をすぐNHやネコヲタ呼ばわりする。
こんなスレまで立てる。
君を冷静に見れてるまともな奴だと思う人間いると思うか?
223格無しさん:2008/09/08(月) 13:58:17
ネコヲタが出てきたのは最近じゃないでしょ
224格無しさん:2008/09/08(月) 14:02:35
>>220
過去にアフラックというとんでもなく痛い熊ヲタいたが
それで熊ヲタ立ち入り禁止というスレを立てない辺り
ネコヲタの方が大人なのかもね
225格無しさん:2008/09/08(月) 14:05:33
ちなみにいきなりチーター>シマウマもそうだが、
一番腹立たしいのはけっこう長い議論の末やっとこハイエナ>チーターになったのを
殆ど勝手にチーター>ハイエナにしやがったこと。
226格無しさん:2008/09/08(月) 14:08:09
まあとにかく人格変更でも何でもして自演を駆使して書き込んでくるから無駄だよ、
ネコヲタ禁止なんつってもね。
227格無しさん:2008/09/08(月) 14:08:26
>>224
まぁネコヲタでもランクはいきなり改変したりする奴もいるから
どっちもどっちとも言えるが
まぁ、>>1で勝手にテンプレ変えたり立ち入り禁止とか付加するのはろくな奴はいないわな。
228格無しさん:2008/09/08(月) 14:12:26
そうやってネコヲタより>>1のほうが酷い奴だなんて印象操作を必死でしてるみたいだけど、無駄だって。
武板であれだけ自演しまくってたのみんな分かってるんだから。
229格無しさん:2008/09/08(月) 14:15:55
確かに、二割が自演してたのは見事にバレたな

5 :格無しさん:2008/09/06(土) 18:04:02
二割君、自演のキセキ〜

867 :格無しさん:2008/09/06(土) 15:06:19

平日の深夜から朝4時まで書き込んで、昼にも同じPCで書き込むwww

54 :名無しさん@一本勝ち:2008/09/04(木) 01:51:00 ID:u+zmytm70
176 :名無しさん@一本勝ち:2008/09/04(木) 04:44:02 ID:u+zmytm70
199 :名無しさん@一本勝ち:2008/09/04(木) 12:38:59 ID:u+zmytm705

しかも自演を疑われてたこいつも平日の昼に
しかも同じ時間帯で8時間空けて偶然と出てくるwwwwww

51 :名無しさん@一本勝ち:2008/09/04(木) 01:41:54 ID:4MUdMHH30
172 :名無しさん@一本勝ち:2008/09/04(木) 04:37:24 ID:4MUdMHH30
193 :名無しさん@一本勝ち:2008/09/04(木) 12:02:18 ID:4MUdMHH30


お前さ、バカだろ、ホントw


868 :格無しさん:2008/09/06(土) 15:09:42
ID:u+zmytm70とID:4MUdMHH30は共に武板で
・深夜から早朝4時まで書き込む基地外だった
・書き込み回数も双方30回と近しい(交互に書き込んだのだろう)
・しかも素人五割はこの二人だけの特異な主張だった
・平日なのに朝4時に消えて昼12時に申し合わせたように出てくるという奇跡の一致w
・句読点、三点リーダーの使い方が同じ
・しかも土曜の昼3時にも申し合わせたかのように同時に出てくるw

あのさあ、これで自演じゃないって言われて誰が信じる?w
もうちょっと上手くやれよ
失笑しか漏れんわw
230格無しさん:2008/09/08(月) 14:18:20
>>228
そもそも武道板で争ってたのは
ネコヲタなのか?
素人二割はアホだと言いつつシマウマ>チーターみたいにする
アホ坊やが口癖のアンチネコ科みたいのもいるが。
その仮定も俺は間違ってると思うがな。
231格無しさん:2008/09/08(月) 14:19:44
>>229
二割と言っていた奴の方が自演と疑わしいのは
客観的に見て確かだわな。
232格無しさん:2008/09/08(月) 14:21:24
>>228
>>1
>>1がネコヲタより屑なのは変わらんよw
233格無しさん:2008/09/08(月) 14:27:38
槍素人はトラやヒョーに勝てないがシマウマ>チーター、サイ>ライオンと思う奴
槍素人はトラやヒョーに勝てないしチーター>シマウマと思う奴
チーター>シマウマと思うがインドゾウ>トラと思う奴
拳銃持ちハンター>トラと思うがチーター=シマウマと思う奴

全てネコヲタNHで同一人物としてしまうのが間抜けな>>1だったりする
234格無しさん:2008/09/08(月) 14:28:32
おんなじ口調のアホ坊やと厨は同一かもしれんし、違うかもしれん。
けど似てるよね。
いずれにせよ、武板でヒョードル支持の単発IDが例外的に多いこと、
そしてあれだけ判り易い自演
(あれ見て自演じゃないなんて言う奴は神経がどうかしてるが、
まあ別に裁判で白黒決めるわけじゃないしな。ただ、やっぱ気になるみたいで開き直ったレスしてるし。)

まあこの話にこれ以上言及するのはよそう、いい加減荒らしで例のと変わらんしな。
とにかく例の特殊なネコヲタのような書き込みしない自演しない普通のネコヲタなら問題ないでしょ。
例の奴は人格変更してもなんとなく分かるからスルーが一番よ。
今も大量発生してるでしょ。
235格無しさん:2008/09/08(月) 14:29:33
>>233
まぁ一口に二割否定派でも
とても一枚岩ではないわな。
236格無しさん:2008/09/08(月) 14:30:08
>>233
ちゅうか同一じゃなくても、その手の奴はネコヲタに限らずクマでもシャチでもお断りでスルーでしょ。
237格無しさん:2008/09/08(月) 14:31:49
>>234
自演と言うならどっちもどっちと言うか
どっちかというと>>229の方が疑わしい訳だが。
単発多いってのは自演だという証拠にはならないだろう。
出没時間、主張、口調、書き込み回数が不自然に一致するのは確かに疑わしいが。
238格無しさん:2008/09/08(月) 14:33:42
>>237
そう思えるならそう思えば良いよ。貴方が例の奴でなければね。
けど、もう一回あっちのスレのID明かされた所をよく見てみれば良いよ。
239格無しさん:2008/09/08(月) 14:34:30
ちょっとキリがないので、落ちます
240格無しさん:2008/09/08(月) 14:36:22
>>236
槍素人はトラやヒョーに勝てないがシマウマ>チーター、サイ>ライオンと思う奴
槍素人はトラやヒョーに勝てないしチーター>シマウマと思う奴
チーター>シマウマと思うがインドゾウ>トラと思う奴
拳銃持ちハンター>トラと思うがチーター=シマウマと思う奴

どれも痛い奴とは思わないんだけど?
一応総合スレで多種多様な意見が集まるのは当然だろ
これらを勝手に一括りにまとめ同一人物のネコヲタNHにしてしまうのが間抜けな>>1
241格無しさん:2008/09/08(月) 14:38:11
ライオン>サイと言う奴も
単にネコヲタじゃなくDSC信者だった場合そうなるしな。
何を持ってネコヲタとするんだろう。

ライオン>アフリカゾウ辺りからか?
242格無しさん:2008/09/08(月) 14:44:41
落ちる言いながらつい見てしまったので書き込むが、
別にライオン>ゾウとか言う奴が書き込んでも良いと思うよ。
けど、その自らの主張に反するレスに対しあからさまな挑発や、
自演を繰り返すような手合いはお断りで書き込んでもスルーがよいでしょって言いたいのよ。
243格無しさん:2008/09/08(月) 15:26:53
>>212
ラッキーマンが最強だよ
244格無しさん:2008/09/08(月) 20:05:09
前スレであっちに誘導されてるのに、こっちに大量に沸いてるのは不自然だろw
245格無しさん:2008/09/08(月) 20:30:53
もっとも冬のシベリアトラは必ずしも太っているわけではないようだ。
餌となる草食動物の密度が低いため、トラは広い範囲を移動しなければならない。
1日に80〜90kmも行動するためむしろ痩せているほどで、太って見えるのは毛が長いためだといわれる(Peter Matthiessen, 2000)。

アッサムでトラが子ゾウを殺した時、1頭の大きな牙を持つ雄ゾウがトラを攻撃した。
トラは逃げようとはせず、反撃してきた。ゾウの前後から跳びかかり、その背に飛び乗ることに成功し爪を立てた。
戦いは長時間続いた。ゾウはトラを振り落とそうと茂みの中を走り回り、一度は成功したがトラは再びジャンプして攻撃をくわえた。
翌朝現場を検証した Kesri Singh(1959)らは、子ゾウの残骸と共に、恐ろしく引き裂かれた巨大な雄ゾウの死体を発見した(Tiger Of Rajasthan)。

トラって実はスタミナかなりあるんじゃね?
246格無しさん:2008/09/08(月) 20:43:40
ラッキーマン最強だろ
247格無しさん:2008/09/08(月) 21:19:07
>>246
ラッキーマン対ぬけ作
なら?
248格無しさん:2008/09/08(月) 21:35:38
話をまとめると インド象、サイ>トラ、ライオンってことか
249格無しさん:2008/09/08(月) 22:10:40
どこでそんな話したw
250格無しさん:2008/09/08(月) 22:19:10
話をまとめると間ぬけ作先生が宇宙最強ということで結論出ますた
251格無しさん:2008/09/08(月) 22:53:33
ギャグ漫画の奴らは死なないからな
252格無しさん:2008/09/09(火) 17:36:53
tes
253格無しさん:2008/09/09(火) 17:38:45
お、規制解除された。良かった良かった。
結局ヒョードルのほうも落ち着いたみたいだな、OOOの敗北で。



と糸を垂らしてみる
254格無しさん:2008/09/09(火) 19:14:24
IDでるスレはかわいそうなくらいダメだな。
たまに単発で沸いてるそれらしき奴をみかけるけど
他と意見違いすぎで士気は低下してるようだ
255格無しさん:2008/09/09(火) 20:16:55
自演やり放題の最初の頃と違って3%なんて意見はほぼ消えたな
256格無しさん:2008/09/09(火) 22:57:03
奴の監視スレはhunterスレなど他にもあるからな、忙しいのだろう。
257格無しさん:2008/09/09(火) 23:35:45
>>245
思ったよりスタミナあるね。
けど毛を考慮に入れても痩せてるとは思えん。
お腹タプってるじゃん。
258格無しさん:2008/09/09(火) 23:37:56
ネットハンターの話ばかりだけど最近、恐竜ハンターはどこにいるんだろうね
259格無しさん:2008/09/10(水) 00:19:58
多分狩りにでかけてるんじゃん?本当の奴なら。
しかしあいついろんなところにコピペしまくってたなー
260格無しさん:2008/09/10(水) 08:58:04
実際狩りなんてしてないんじゃ・・・
261格無しさん:2008/09/10(水) 14:11:14
アンチがネットなら何とでも言えるとか言いまくってたら
恐竜ハンターがじゃあ証拠でも何でも見せてやるからオフしようと言ってなかったけ?
当然アンチは逃げてった
262格無しさん:2008/09/10(水) 14:57:12
けどあいついい加減基地外だったよ。
書いてる事が本当なら、ガキの頃から小動物を空気銃で狙い打ちしまくった俺の射撃能力は伊達じゃないみたいな自慢してたし。
実在なら単なる危険人物だわ
263格無しさん:2008/09/10(水) 21:29:20
こんなスレのオフにわざわざ行くはずないと思うが・・・・
しかも相手が恐竜ハンターじゃ
264格無しさん:2008/09/10(水) 21:30:55
あいつ長文コピペで荒らしてたから
まったく擁護できないな NHと大差ない
265格無しさん:2008/09/10(水) 23:10:25
議論に押されると必ずコピペしまくってたな。
けどそれらしい質問には真面目に答えてたね。
266格無しさん:2008/09/12(金) 14:27:35
オーストラリア警察は、カンガルーをボクシングでKOした動画を公開した男について、
捜査し逮捕すると発表しました。
http://jp.youtube.com/watch?v=oQ5G4xcR7Ws
267格無しさん:2008/09/12(金) 15:10:00
ボクシングなら少なくともチンパンジーよりは人間の方が強いな
チンパンジーが素早いパンチを打てるとは思えない
268格無しさん:2008/09/12(金) 20:51:44
何故チンパンジーの話が出てくるのかわからないけど
案外、野生動物は小さい傷や衝撃で動けなくなったりするんだよな。
武器がなくとも鍛えられた人間って動物に対して結構強かったりする
269格無しさん:2008/09/13(土) 01:20:43
リメイクの猿の惑星じゃチンパン強かったなあ
270格無しさん:2008/09/13(土) 09:57:19
チンパンジーも原始人も肉食だから。
271格無しさん:2008/09/13(土) 17:29:05
手をもっとも器用に使えるのは人間だから
ボクシングでカンガルーに勝っても全然不思議じゃない
体格差がない限りは普通に打撃も効くし
272格無しさん:2008/09/13(土) 17:32:35
ヒョウぐらいの打撃ならフレディの鉄の爪のほうが遥かに怖いな。当然と言えば当然だが。
しかし流石にクマやトラの前足の一撃はヤバい。
273格無しさん:2008/09/13(土) 18:42:59
トラはかなり大型でない限りは打撃としてはたいしたことない。爪は危険だが。
クマも同じ。実際は馬に蹴られるほうが危険
274格無しさん:2008/09/13(土) 19:31:41
>>273
コディアックベアーの一撃は大木をなぎ倒す破壊力だぞ
275格無しさん:2008/09/13(土) 21:15:01
だから大型でない限りって書いてあるのに
276格無しさん:2008/09/13(土) 22:13:42
でも大木をなぎ倒す破壊力・・・は言いすぎ
277格無しさん:2008/09/13(土) 22:56:34
>>276
本当の話だが
278格無しさん:2008/09/13(土) 23:05:14
ソースは?
279格無しさん:2008/09/13(土) 23:27:15
>>278
お前には教えない
自分で探せ
280格無しさん:2008/09/14(日) 00:43:16
ないくせに妄想で語られてもな
281格無しさん:2008/09/14(日) 01:19:26
もしトラやグリズリの爪がなく、
平均的個体でも人の頭部への一撃は人の頭蓋が陥没するくらいの威力はないかね。

ヒクマの一撃で顔半分抉られた人とかいるじゃん。
けど爪の存在がデカイかなあ、やっぱ。
282格無しさん:2008/09/14(日) 01:40:53
その程度じゃ大木なぎ倒すのは全然無理だけどね。
どんだけ大木が簡単に倒れると思ってんの・・・・
283格無しさん:2008/09/14(日) 01:42:19
大木なんて一撃でなぎ倒すなんて思ってないよ、俺は。
それは別人だ。
284格無しさん:2008/09/14(日) 10:13:42
大木とは大袈裟だな  
普通の木を真っ二つにするとかの話なら聞いたことある
これは普通サイズのヒグマの話な
285格無しさん:2008/09/14(日) 11:21:40
286格無しさん:2008/09/14(日) 13:22:38
武板の ヒョードルvs槍スレ2
変な奴がいてNHと指摘されてるけど
たしかにあいつもボクシングの真似事やってたんじゃなかったかな
287格無しさん:2008/09/14(日) 13:36:41
NHは8年前の時点で桝添要一似とのことだが
今はさらに若ハゲが進行してるのかな
288格無しさん:2008/09/14(日) 15:05:18
あれは別人だろw
289格無しさん:2008/09/14(日) 17:53:54
でもボクシングにもヅラボクサーとかいたよな
290格無しさん:2008/09/15(月) 02:27:53
トラvsライオンでもタテガミがあるぶん
ライオンが有利といわれているんだし
髪が薄いのは不利だよな
291格無しさん:2008/09/15(月) 09:55:04
>>290
そんな部分的なところだけ持ち出されてもな
292格無しさん:2008/09/15(月) 14:25:13
たしかに部分的に禿げていてもな
293格無しさん:2008/09/15(月) 15:01:54
そんな部分的なところだけ禿げ出されてもな
294格無しさん:2008/09/17(水) 07:35:17
鎧を着けていればライオンやトラなどの牙攻撃での致命傷は避けられる可能性高いな。
鉄砲が発明されるまでは鎧の効果は本当に高かった。
295格無しさん:2008/09/17(水) 13:17:27
そりゃ銃器発明どころか紀元前ですでに人間にとって野生動物は敵じゃなかったからな
296格無しさん:2008/09/18(木) 11:05:11
戦象さえも編み出された知略と作られた金属の刃物の前になすすべもなく廃れたしな
297格無しさん:2008/09/19(金) 21:40:16
人間同士の争いじゃ動物の攻撃力なんて期待できないから
足として使うのに優れている馬のほうになるだろうな、コスト的にも
298格無しさん:2008/09/20(土) 13:22:49
騎馬隊の勝利
299格無しさん:2008/09/20(土) 19:34:23
これまでの議論をふまえてランク貼っちゃうぞ
人間の銃とか多いものはすっきりさせた


S+ 現代人(銃器) 
S   アフリカ象   武士  
S- インド象  インドサイ シロサイ
A+ カバ  原人(石器)  
A   キリン ライオン トラ アジア水牛
A- バッファロー ガウル アラスカヒグマ
B+ 北極熊 セイウチ バイソン ジャガー 
B   イリエワニ  現代人(日本刀)  エランド
B- 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ  原人(素手)  
C+ 雪豹 ニシキヘビ アナコンダ シマウマ ヌー ワピチ ブチハイエナ チーター サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ジャイアントパンダ
C   セガール オオヤマネコ オリックス タイリクオオカミ コモドオオトカゲ オランウータン ダチョウ オオアリクイ シマハイエナ ラテル クズリ 
C- ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊  現代人(素手)
D+ イエネコ カラス
D  シマリス NH

現代人 (銃器:小銃、機関銃、散弾銃、拳銃等)  (日本刀)  (素手)
武士 (戦国時代の武将:装備は日本刀または槍と鎧で完全武装)
原人 (石器:石器である斧、槍、弓矢含む)  (素手)
セガール (素手:ヒョードル等人間最強級の総称として)
300格無しさん:2008/09/20(土) 19:35:31
かなり削ったつもりだがCがまだ多いな
301格無しさん:2008/09/20(土) 21:24:01
トラとライオンが逆転している点が新しい
302格無しさん:2008/09/21(日) 19:56:08
武板のほうでも 
現代人(槍)>ヒョードル(素手)
と結論出たけど元々ランクでは相当差があったんだな。
槍じゃなくて日本刀だけど
303格無しさん:2008/09/22(月) 00:10:03
クマが木をなぎ倒す動画見つからない。
もしかして直径10cm以下とか細い木なのかな。

クマ動画ばかり探してたら昔、銀牙って漫画があるのを
思い出して読み始めている。そこではヒグマ(のようなもの)が
1撃で人間のクビを飛ばしていた。ここではあまり犬派はいないようだがおもしろそうだ。
304格無しさん:2008/09/22(月) 01:22:22
都心の街路樹でも普通は30〜40cmくらいか
このくらいの太さだとクマじゃきついだろうな
305格無しさん:2008/09/24(水) 23:22:19
検索して見つけたのでコピペ。研究者じゃなく一般人のようだが。



樹木の大きさを示すひとつの指標として
胸高直径=DBH(Diameter at Breast Height)
を用います。
樹木の根元の地面から120cmでの高さの木の直径の数値ですが
欧米では130cmで計られるということです。
それじゃデータとしての信頼性がどうかと思わなくもないですが、
しかし、さして問題にはなっていないようですし、実際、
その辺りの10cmであれば、あまり大きな違いもないと思います。
ここでは、気に留めないでゆきましょう(笑)。

木の周囲の長さも、通常はその高さで計った数値で表します。

枝分かれしている樹木の場合は、
120cmの高さで分かれた幹のすべての直径を足して表し、
周囲の長さについても同様です。
(違う方法もあるかもしれないですが、僕はそう教わりました)。



僕の場合、樹木を人間に喩えれば、
DBHが25cmで成人、40cmで立派な大人、
という感じで観ています。

もちろん、樹種により成長の速さが違うので、
DBHの数値が同じでも、樹種によって年齢は違うはずです。

しかし僕は「樹木ウォッチャー」であって、研究者ではないので、
そのへんは大まかに、どんな樹種でもそんな感じで観ています。

別の見方も紹介します。
DBHが20cm以下なら「細い木」
DBHが40cm以上なら「太い木」
その間は「ただの木」です(笑)。

そして、
DBHが60cm以上になると「大木」、というかな。

これはだいたい変わらない僕の基準ですね。

ちなみに、広さ21haのA公園では、
DBHが60cm以上ある「大木」は、
僕が今まで調べて把握している限りでは、
せいぜい20本くらいしかないと思いました。

306格無しさん:2008/09/24(水) 23:25:19
追記

環境省の定義では、胸高(1.3m)での周囲が3m以上のものを巨樹と言うそうです。


だそうだ。





307格無しさん:2008/09/24(水) 23:39:38
象でも大木を倒すのはきついと判明したので終わります
308格無しさん:2008/09/26(金) 21:43:43
原始人はまともな武器も家もないのに現代より大型の肉食獣に対抗していたんだよな
309格無しさん:2008/09/26(金) 21:51:35
石器の打撃だけでもかなりの威力あるからな。
310格無しさん:2008/10/03(金) 02:39:34
原始人は眠るときはどうやって猛獣から身を守ったのだろうか。
守る必要がないほど恐れられていたんだろうか
311格無しさん:2008/10/03(金) 02:54:48
比較的な最近なら丘とか突き出た川辺とかそういう守りやすい所に住んでたよ
それ以前は定住せずに常に逃げやすい場所に移動していた
敵に位置を知られないのが最善の策だからね
312格無しさん:2008/10/03(金) 03:22:10
ブチハイエナはもっと強いよ
313格無しさん:2008/10/04(土) 23:32:44
逃げやすいといっても足の速さでは動物のほうが早いはずなのにな。
人間の持久力はすごいらしいが。もしかして他の動物と同様に
昔の人間も本気で走るとかなり速かったのかな

でもたぶん戦闘力の高い人間をわざわざ襲う動物は少なかったんだろうな
314格無しさん:2008/10/05(日) 14:08:41
熊は木登りできる能力がある=熊が登っても倒れない木が普通にある=登って倒れないような木は普通にはなぎたおせない

315格無しさん:2008/10/05(日) 22:17:31
原始人は肉食獣に対抗していたと言うより、避けていたが正しい。
ネアンデルタール人の生息域は猛獣の生息域と重なっていなかった事が
それを物語っている。
316格無しさん:2008/10/05(日) 23:10:05
逆に肉食獣が人間に駆逐されていたんじゃないの?

ネアンデルタール人って原始人でも後期でしょ
既に人間の敵は人間しかいなかった時代だよ
317格無しさん:2008/10/05(日) 23:10:57
TV番組で人食いライオンやってるな
318格無しさん:2008/10/05(日) 23:38:20
女、子供はその場で殺さなくても引きずって持っていけるけど
さすがに男じゃ抵抗もするし大きいから手強いんだな。
ライオンが比較的単純な罠に引っかかって殺されたのには少しがっかりした。

人間の村を柵で囲わないかぎりはライオンを保護するのは無理だろうな
319格無しさん:2008/10/06(月) 22:50:13
ライオンって結構小さいんだよな。
あれじゃたしかにキリンやサイに勝つのは難しい。
320格無しさん:2008/10/07(火) 00:38:24
動画でみるとキリンの足細いけど実際みるとでかいしな。
ライオンとサイズが違いすぎ
321格無しさん:2008/10/08(水) 02:36:45
生で見るとゴリラ、ライオンあたりの200kg級ってたいしたことないんだよな

ゾウ、サイはさすがの迫力。

しかし生だと動物はなんか臭い。
322格無しさん:2008/10/08(水) 07:20:11
体積的には幕内力士程度かもな
323格無しさん:2008/10/08(水) 07:31:18
>>321
動物園より野生のほうはもっと迫力あるぞ
324格無しさん:2008/10/10(金) 13:53:14
俺は実際よく知ってるがライオンはまじでたいしたことないよ
325格無しさん:2008/10/10(金) 22:38:17
北海道でヒグマ(200kg位)を見たことがあるが迫力があった。
326格無しさん:2008/10/11(土) 22:28:47
>>299
なんで石器を持った程度の原人がライオンに勝てるんだ?
10人がかりとか、落とし穴を使うとか言うなよ。
それに素手の原人がブチハイエナに勝てるわけないだろ。
327格無しさん:2008/10/12(日) 02:54:46
原人の戦闘力が不明なのに
何故そこまで自信もって言えるんだ?
328格無しさん:2008/10/12(日) 03:03:23
だいたい武器持ってるんだから10人とか必要ないだろ。
武器持った人間が2人いればまずライオンは勝てないし。

329格無しさん:2008/10/12(日) 03:10:42
人間よりやや小柄であるブチハイエナは非力だから単独でも群れ同士の争いでも
人間に全く歯が立たないので原始の時代に人間に駆逐されていった。
330格無しさん:2008/10/12(日) 05:12:28
ライオンには軽トラで勝てるが
シロサイは無理そうだ
331格無しさん:2008/10/12(日) 07:44:02
>>329
ブチハイエナと人間は生息圏が違うだろ。サバンナにヒトが暮らすのか?
ブチハイエナは体重70キロ。シェパードの2倍だぞ。どこが小さいんだ?
332格無しさん:2008/10/12(日) 09:24:49
>>299
なんか、、、セガール強すぎなんだが。
そのランクでは素手の現代人の次位だよ。実際。

【国際】殺人チンパンジー、車から男性ひきずり出し惨殺。顔面を食べて逃走…シエラレオネ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146113013/l50
人間は本当に弱いよ。
 

333格無しさん:2008/10/12(日) 10:00:08
ブルーノの件はネタって話もあるよ
どっか忘れたが
334格無しさん:2008/10/12(日) 13:15:52
チンパンジーはチーター相手なら勝てそうだ
パンダあたりは微妙か
狼以上になると厳しいな
335格無しさん:2008/10/12(日) 21:31:25
336格無しさん:2008/10/12(日) 21:45:36
チンパンジーは地形によってかなり変わると思う。

立体的な地形なら捉えられる相手はいないだろうな
337格無しさん:2008/10/12(日) 22:43:55
ごめん
やっぱりチンパンジー対チーターは微妙にしとく
338格無しさん:2008/10/13(月) 13:00:53
ランキング通りに
チーター>パンダ>オオカミ
だろうから、オオカミに負けるのならパンダやチーターに勝てるとは思えない。

スレの条件じゃなくて、チンパンジーに有利な条件であればチーター程度なら
勝つ可能性はあるだろうね。草原であれば猿には不利。
339格無しさん:2008/10/13(月) 17:56:48
>>338
チーターが狼に勝てるとは思えない
一番大きな狼は一番大きなチーターより全然大きいぞ  
340格無しさん:2008/10/13(月) 18:02:43
平均ならチーター、狼はわからんが、最強個体なら灰色狼は肩高約1メートル80キロ以上ある
平均ならチーターかもしれんが最強個体なら若干狼かな
341格無しさん:2008/10/13(月) 18:21:04
学者の言ってるゾウ、ライオン、トラって全種類なのか。
例えばゾウならマルミミゾウやインドゾウとか全部含んで、か。
でも狼なんか種類多いし、全部含んで平均とか適当だな・・・
342格無しさん:2008/10/13(月) 18:47:30
そもそも正確に強さがわかるはずがないんだから
ある程度あいまいなのは仕方ない
ゾウはさすがに区別していると思うが。

オオカミの強さに関しては検証してみる必要がありそうだな
343格無しさん:2008/10/13(月) 18:55:07
それにしてもオオカミの最強個体の体高1m80cmってマジ?

344格無しさん:2008/10/13(月) 19:02:58
>>343
灰色狼は肩の高さは1メートルくらい
345格無しさん:2008/10/13(月) 22:31:22
オオカミの肩の高さが1.8Mはあり得ない。体長ならともかく。
346格無しさん:2008/10/13(月) 22:58:01
1.8m級のオオカミならトップクラスの強さだろうけど
そんな化け物は少なくとも現代にはいないだろうな・・・

だいたいそれだけ大きかったらチーターとなんて比べられない
347格無しさん:2008/10/13(月) 23:15:54
ヒグマは9メートルのアナコンダに勝てる?
ジャガーはやや無理っぽいよね
348格無しさん:2008/10/13(月) 23:35:43
なんか、まえからアナコンダを過大評価をしている人がいるようだけど
ヘビは長くても体重はかなり軽量だから、多少長い程度じゃ大型動物とは勝負にならないと思うよ
349格無しさん:2008/10/14(火) 00:03:36
アナコンダは胴回りは太くて体重もそこそこあるよ
同クラスのワニとは比べるまでもないが
350格無しさん:2008/10/14(火) 09:54:35
アナコンダやニシキヘビでも9メートルくらいになると大型動物でも頭、顔攻撃できないと危ないよ
351格無しさん:2008/10/14(火) 11:21:10
>>343
>肩高約1メートル80キロ以上ある >>340

体高1m80cmではない。
352格無しさん:2008/10/14(火) 18:30:12
爬虫類は長生きするほど巨大になるからまだ見ぬ巨大生物が潜んでる可能性はある。
可能性は少ないが夢はある
353格無しさん:2008/10/14(火) 18:42:07
ヤマタノオロチに刀だけで勝てる人間は居るのかな?
354格無しさん:2008/10/18(土) 00:47:14
ヤマタノオロチの戦闘力がどのくらいか知らないんで・・・
355格無しさん:2008/10/18(土) 07:14:11
それならティラノサウルスに拳銃だけで勝てる人間はいる?
356格無しさん:2008/10/18(土) 14:14:34
拳銃が何でもありなら勝てるんじゃないの

アフリカ象でも拳銃や槍で死ぬんだから
拳銃相手に100%勝つならもっと巨大じゃないと。
357格無しさん:2008/10/18(土) 15:25:20
拳銃によるだろ
そこらの警察官が持ってるような拳銃じゃ無理
358格無しさん:2008/10/18(土) 22:58:10
ライオン>>日本刀を持った普通の人>>ツキノワグマ>>魔裟斗
359格無しさん:2008/10/18(土) 23:12:55
ツキノワグマって本州最強の動物?
土佐犬より強い?
360格無しさん:2008/10/19(日) 02:39:26
本州最強の動物ってなんだろうな
土佐犬いれるのなら動物園の動物たちも入れなければいけない気がするが。
野生動物なら、まぁクマかねぇ・・・・。候補が全然でてこない
361格無しさん:2008/10/19(日) 17:04:52
120キロ級のイノシシには土佐犬では勝てないと思います
100キロ以下のツキノワ熊でも無理かも。
体中が頑丈だけど、頭部はメチャメチャ頑丈!
362格無しさん:2008/10/19(日) 17:17:18
ドゴが猪攻めたてまくってる動画あるし
土佐のヘビーならクリティカルな体当たり注意すりゃ大丈夫だろ。
363格無しさん:2008/10/19(日) 17:47:45
本州って土佐犬どのくらいいるんだろうか

どちらにしろ飼われている動物を除外しないってことになると
ワニとか飼ってる人もいるだろうし、どこまで認めるかによるな・・・
サファリパークもあるし
364格無しさん:2008/10/19(日) 18:19:22
じゃあ野生動物のみで  日本ではヒグマ>ツキノワグマ=イノシシ>オオヤマネコでOK?
365格無しさん:2008/10/19(日) 19:59:08
>>364
ツシマヤマネコ・イリオモテヤマネコはオオヤマネコではない。
日本に野生のオオヤマネコはいないはず。代わりにニホンザルでも入れれば。
366格無しさん:2008/10/19(日) 20:28:11
ニホンザルが入ってくるようなら鹿もいれないと
エゾシカが一番大きいのかな
367格無しさん:2008/10/19(日) 20:30:26
あ、人間忘れてた 
ヒグマ>>>>>ツキノワグマ>イノシシ>>>人間>ニホンザル
368ナムサン:2008/10/19(日) 21:16:05
大型のオオカミは本当に強い!
http://jp.youtube.com/watch?v=grjECRfIyto
http://jp.youtube.com/watch?v=n0-_lpqUKBI
http://jp.youtube.com/watch?v=qabmSGjPqpo
ついでに小型でもドールやリカオンも強い
http://jp.youtube.com/watch?v=wNqBC3TeYFg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=RKkTw6ev3oc&feature=related
カンガル犬って犬も相当強いって聞くし、
10年くらい前にアルゼンチンにホームステイしていたとき、
ドゴって犬が単独でピューマを狩ってきたのにはびっくりした。(とどめは人間のナイフ)
猪狩りもするし、その猪の後ろ足もらって食べてた。(骨を噛み砕くガリガリガキッて音が忘れられない)
イヌ科って思っているよりも素早いし強いと思うけど・・・
369格無しさん:2008/10/19(日) 21:30:26
犬オタとは珍しいな
370格無しさん:2008/10/19(日) 21:33:47
http://jp.youtube.com/watch?v=qabmSGjPqpo
狼は強いけど、犬ってピンからキリまでいるからな…
そりゃ相当強いのもいるだろう。種類と大きさと育て方で変わるだろうな。
よく小型の愛玩犬や小型の野犬が豹のエサになってるし。
371格無しさん:2008/10/19(日) 21:50:16
動画わかりずらい・・・

芝犬に勝てるイエネコて居るのかな?
372格無しさん:2008/10/19(日) 21:56:48
日本でもどこかに野生化した馬もいたよな

北海道にたまにホッキョクグマやセイウチも来るらしいが


犬は体格がな・・・
373格無しさん:2008/10/19(日) 22:15:50
>>372
ホッキョクグマやセイウチは見たことも聞いたことも無いな
374格無しさん:2008/10/19(日) 22:20:59
ホッキョクグマのほうは流氷とともにきたらしい
セイウチのほうは知らん。普通に泳いでかな。
375格無しさん:2008/10/19(日) 22:28:43
人は襲われなかったんだな
日本で野生のホッキョクグマが見えるとは
376格無しさん:2008/10/19(日) 22:38:28
クラーケン最強だろ 
全長2500メートルだぞ
シャチやマッコウなんか何匹居ても勝てないしゴジラをも捕食できるなw
377格無しさん:2008/10/19(日) 23:43:47
>>368
ドール強いね!
378格無しさん:2008/10/20(月) 00:01:43
クラーケンは本当に存在してたかもしれんからな。
昔の人のいろんな記述から
379格無しさん:2008/10/20(月) 00:01:54
>>375
いやたぶん陸地まで来てないんじゃないかな。
そもそもヒグマがいる北海道にとっては1匹くらい白い奴がきてもそれほど問題じゃないのかも
380格無しさん:2008/10/22(水) 14:34:17
>>371
芝犬くらいのイエネコがいれば勝てるか……
381格無しさん:2008/10/23(木) 01:36:17
犬は小柄だからランキング上位に顔をだしてないだけで
同じ体格であればかなり高性能。簡単に結論は出せないだろう
382格無しさん:2008/10/24(金) 15:05:41
>>380
オオヤマネコなら芝犬に勝てるだろうな
383格無しさん:2008/10/26(日) 16:05:58
>C- ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊  現代人(素手)

マレー熊ってこんな弱いの?
384格無しさん:2008/10/28(火) 00:22:38
マレー熊。クマ科最小か。 
人より軽量級だがチンパンジーより下かな・・・?

というかチンパンジーより現代人って下かな?
微妙な差だと思うのでよくわからん
385格無しさん:2008/10/28(火) 00:23:07
S+ 現代人(銃器) 
S   アフリカ象   武士  
S- インド象  インドサイ シロサイ
A+ カバ  原人(石器)  
A   キリン ライオン トラ アジア水牛
A- バッファロー ガウル アラスカヒグマ
B+ 北極熊 セイウチ バイソン ジャガー 
B   イリエワニ  現代人(日本刀)  エランド
B- 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ  原人(素手)  
C+ 雪豹 ニシキヘビ アナコンダ シマウマ ヌー ワピチ ブチハイエナ チーター サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ジャイアントパンダ
C   セガール オオヤマネコ オリックス タイリクオオカミ コモドオオトカゲ オランウータン ダチョウ オオアリクイ シマハイエナ ラテル クズリ 
C- ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊  現代人(素手)
D+ イエネコ カラス
D  シマリス NH

現代人 (銃器:小銃、機関銃、散弾銃、拳銃等)  (日本刀)  (素手)
武士 (戦国時代の武将:装備は日本刀または槍と鎧で完全武装)
原人 (石器:石器である斧、槍、弓矢含む)  (素手)
セガール (素手:ヒョードル等人間最強級の総称として)
386格無しさん:2008/10/28(火) 00:35:37
チンパンは下半身は貧弱やし、パンチもキックもてんでトロイ
総合ルールなら人間勝つでしょ
殺し合いならチンパンの噛みつきで人間萎え萎えで負けるでしょ
387格無しさん:2008/10/28(火) 02:22:40
人間は武器当たるでかさの動物には強そうだけど、
草むらの中シャカシャカ動きながら強力な毒蛇とかに攻撃されたら簡単にやられそうなんだが…
388格無しさん:2008/10/28(火) 05:09:40
気候は晴れ、20℃、互いに平均個体、または最強個体の雄の成獣同士
草原で正面10m離れた距離から一対一で相対した場合の殺し合いを仮定(逃亡は無し)。
389格無しさん:2008/10/29(水) 11:05:59
>>386
チンパンジーを興奮させて戦闘モードで試合開始させたら総合ルールだろうがヒョードルでも下手すりゃ負ける。
普段はパンチかキック一発入ったら戦意喪失したり逃げて試合放棄やレフェリーストップで人間が勝つだろう 
金的も狙えるしね
390格無しさん:2008/10/29(水) 13:29:03
チンパンの興奮したディスプレーなんて大して怖くないじゃん。
白人振り回して川に落とした動画も白人が完全に受身モードだったし。
それにチンパンなんてパンチやキックなんてまともに打てないぞ。
噛みつき引っ掻きなしのルールはチンパンはかなり不利。
391格無しさん:2008/10/29(水) 13:52:24
392格無しさん:2008/10/29(水) 14:26:27
http://jp.youtube.com/watch?v=El4M5tk-N1A&feature=related
チンパンけっこうやるw
けど足みじけー
393格無しさん:2008/10/30(木) 22:03:20
人間>チンパンジーでよさそうだな
394格無しさん:2008/10/31(金) 09:00:42
最強個体なら人間、平均ならチンパンジーに分があると思う。 
今まで数人殺されてるし
395格無しさん:2008/10/31(金) 17:01:27
アフリカの部族ならチンパン素手で殺してる事もあるかもよ
396格無しさん:2008/10/31(金) 19:58:18
>>395
マサイ族は素手でも強い
397格無しさん:2008/10/31(金) 19:59:47
ジャガーは腕の良い猟師が猟犬数匹引き連れてやっと勝てる相手らしい
398格無しさん:2008/10/31(金) 20:01:16
>>397
忘れてた
武装した腕の良い猟師が猟犬数匹な
399格無しさん:2008/10/31(金) 20:06:22
ジャガーは槍持ったおっさんになんなく狩られてるが?
400格無しさん:2008/10/31(金) 20:19:09
>>399
それは世界でも有数の達人だからだ
達人であればライオンでも可能
401格無しさん:2008/10/31(金) 21:02:21
達人じゃないだろ現地のインディオに長じて槍教わったくらいだから。
402格無しさん:2008/10/31(金) 22:20:23
>>401
あれ実際は銃で射っただけだろ
自慢したいがために
403格無しさん:2008/10/31(金) 22:24:13
牛飼いのおっさんもライオンを槍で突き殺してるし
必死になれば普通に可能なんだろ
404格無しさん:2008/11/01(土) 15:49:46
405格無しさん:2008/11/03(月) 01:31:57
最強個体でも平均個体でも人間>チンパンジーでしょ

平均個体って成人男性の平均だよな?
406格無しさん:2008/11/03(月) 01:36:29
いまは銃があるけど
無い時代は普通に槍で狩ってたわけだから。
ジャガーなんて武装した人間の相手にならないよ
407格無しさん:2008/11/03(月) 05:37:42
http://jp.youtube.com/watch?v=li3Wd_2_Y-4

人間は器用だからな鍛えれば身軽なネコ並みの動きできる
408格無しさん:2008/11/03(月) 05:39:31
見直してみたがある意味ネコより凄いな
409格無しさん:2008/11/03(月) 06:31:21
テレビで視たが生物の専門家達いわくカバが最強らしいw
カバだったら、角や鎧があるサイのほうが上じゃないのか?
410格無しさん:2008/11/03(月) 16:40:52
スレの条件ならサイが上でも
自然下では気性とかで危険度が全然違うから
カバのほうが危険なんだろうな
411格無しさん:2008/11/05(水) 22:22:03
>>409
ソース出せや
カバがアフリカゾウにどうやって勝つんだ?
初心者はとりあえず過去スレなり巨動なりロムれ
412格無しさん:2008/11/06(木) 10:57:02
↑初心者ってwww
413格無しさん:2008/11/08(土) 03:05:50
人間にとって最も危険な動物がカバってことだろう?
そりゃアフリカゾウvsカバでカバが勝つなんていうやついないだろう

カバを過小評価してるやつはもう少し勉強したほうがいい
414格無しさん:2008/11/08(土) 07:55:57
>>413
勉強不足野郎乙
カバは確かに危険だが、最もかどうかと言われたら猫科の大型猛獣などよりはマシ。
あとこれはハンターについてだが、ハンターがアフリカで恐れる動物を5種類挙げてる動物もお前は知らないんだろうな
415格無しさん:2008/11/08(土) 07:58:05
最後のほう文章訂正

ハンターがアフリカで恐れる動物を5種類挙げてるが、その動物が何かもお前は知らないんだろうな
416格無しさん:2008/11/08(土) 13:18:42
その5種類ってのは統計でもとってるのか? ハンターって誰だよ?

カバについては具体的に死人の数が多いから言われてることだろう。
417格無しさん:2008/11/08(土) 13:26:18
>>385
現代人(素手)をCの一番うしろへ

C-はさすがに弱すぎ

418格無しさん:2008/11/09(日) 21:08:37
実際殺されてる人間の数が多いのはカバ、ワニだっけ
419格無しさん:2008/11/09(日) 22:22:26
>>417
俺も現代人がボブキャットより下はあり得ないと思う。
ボブキャットは体型的にイエネコを大きくしただけだぞ。
獲物もウサギやリスだ。鹿や猿を襲ったりはしない。
ボブキャットに人間がかみ殺されるところが想像できない。
420格無しさん:2008/11/09(日) 22:43:25
>>419
鹿は殺したことあるぞ 
オオヤマネコにも相性良くて勝ちこしてるし
まあそれでも人間よりやや下かもだが
421格無しさん:2008/11/11(火) 00:25:53
勝ち越してるって・・・
422格無しさん:2008/11/12(水) 22:17:51
<シカ>体当たりされ転倒、72歳男性が重体 熊本
11月10日13時54分配信 毎日新聞
9日午後10時10分ごろ、熊本県多良木町黒肥地、無職、
井上孝雄さん(72)が、近くの川畑満渡(みつと)さん(67)が飼う
雄のシカ(体重約100キロ)に体当たりされた。
井上さんは路上に転倒して後頭部を打ち、意識不明の重体。
シカは逃げたが、10日午前7時ごろ、捜索していた警察や猟友会が見つけて射殺した。

 県警多良木署の調べでは、シカは4年ほど前、山中で親とはぐれて1頭でいたため、
川畑さんが連れ帰った。普段は庭にロープでつないでいたが、ほどけて逃げ出していた。捕まえようとしたが抵抗したため、家族が近所の人に助けを求め、井上さんも他の人と一緒に捕獲に協力していた。【結城かほる】


423格無しさん:2008/11/13(木) 00:51:16
100kgあっても72歳の人間を殺せないのか
鹿はたいしたことないな。
一応飼い主だから手加減したのか?
424格無しさん:2008/11/13(木) 10:04:15
>>423
襲われたのは近所の人だから手加減はないだろう。でも人間よりは強そうだ。

日本列島土着の動物では
ヒグマ>>ツキノワグマ>>モリイノシシ>>シカ>>ヒト>>ニホンザル
425格無しさん:2008/11/13(木) 11:27:53
みつど、とかなかなかイカした名前だな
度、って漢字がいい
426格無しさん:2008/11/13(木) 12:18:42
?
427格無しさん:2008/11/13(木) 12:22:58
>>424
山猫や土佐犬とか犬が入ってないぞ
ヒグマが日本最強の野生動物なのは間違いないが、ツキノワグマ、イノシシ、土佐犬あたりの力関係は微妙(多分ツキノワグマ>イノシシ>土佐犬かな?)。次いで犬の数種類や西表山猫
428格無しさん:2008/11/13(木) 14:12:27
>>427
日本犬代表としての土佐犬は俺も考えた。しかし、土着の土佐犬は
中型犬で秋田犬にも勝てなかった。そのためマスティフやセントバーナード
など様々な犬と掛け合わせて現在の土佐犬になった。すると土佐を日本犬
代表にしていいのか、秋田犬の方がいいのか迷ったため外した。

3者の関係は確かにツキノワグマ>>イノシシ>>現在の土佐犬だと思う。

日本の山猫は西表と対馬しかいないが、狸や狐やハクビシンより弱いはず
なので当然ニホンザル以下だろう。

429格無しさん:2008/11/13(木) 15:42:07
>>428
西表山猫でもタヌキやキツネ以下は無いだろ
430格無しさん:2008/11/13(木) 16:02:21
トラって狼より弱いんじゃん マジで
431格無しさん:2008/11/13(木) 22:34:38
>>385
イエネコとカラスが同等はないだろ。
ワシ≧イエネコ>>カラス。
>>429
西表山猫も対馬山猫も3〜5kg。イエネコと変わらない。
432格無しさん:2008/11/14(金) 00:58:12
ヒトよりシカが上ってないと思うけど。
動画に登場するシカはどれも弱そう。
433格無しさん:2008/11/17(月) 02:09:01
いつか地球上の人間以外の哺乳類は管理番号とかつけられて
人間に管理されるようになるんだろうな
434格無しさん:2008/11/17(月) 03:41:27
なんか最近TVの番組でやってたトップ3は
カバ>アフリカ象>ライオン だった
動物に詳しい専門家に聞きまくった意見だそうだ
435格無しさん:2008/11/17(月) 19:40:43
>>434
そんなの真に受けるとかどこの坊やだい?君は
436格無しさん:2008/11/18(火) 00:31:20
格闘技スレでは動物との闘いに誰も興味がなさそうだし、動物強さ格付けでは
みんな動物VS動物が興味の中心だな。動物VS人間は面白いと思うのだが。
かつて、大山という在日の人は闘牛を倒したとほら吹いたのに今の格闘家は
動物と闘おうという奴が出てこない。数年前に藤原喜明がクマの檻に入っては
見たものの指一本触れられず、襲われそうになって腰を抜かしたのは見たが。
437格無しさん:2008/11/18(火) 01:59:54
>>434
それは人間にとっての危険度であって直接対決したときの強さとは違うとは思うが・・・

カバ>ライオンはまだありえるとしても
カバ>アフリカ象はちょっとな・・・

438格無しさん:2008/11/19(水) 02:11:12
ライオンは人間が2〜3人いれば取り押さえることもできるが
カバやゾウはそう簡単にいかないからな
1t 超えてくると別次元のパワーなんだよ
439格無しさん:2008/11/19(水) 17:30:07
>>438
2、3人じゃ無理だろ
440格無しさん:2008/11/19(水) 20:37:24
いや道具あれば可能。

ゾウやカバは暴れたら無理
441格無しさん:2008/11/19(水) 20:38:43
>>440
道具あったらて言ってなかったろお前
恥ずかしい馬鹿だなw
442格無しさん:2008/11/19(水) 20:54:49
なに敏感に反応してんだ?
相変わらずライオンを貶されると必死だな

おまえの頭の中では人間とライオンがリングの上で素手で戦ってるような風景が
映し出されてるんだろうな。
443格無しさん:2008/11/19(水) 21:18:05
>>442
負け犬乙ww
444格無しさん:2008/11/19(水) 23:37:45
おまえがどんなに必死になっても

ゾウカバ>>>ライオン

であることは変わらないから・・・
445格無しさん:2008/11/21(金) 01:31:36
ライオンは大人2人分くらいのパワーだから
2,3人で取り押さえるってのは間違いじゃないのでは?

それともライオンは無限のパワーを持っているんですかね
446格無しさん:2008/11/21(金) 02:43:57
まあ1t越えのパワーに比べたらライオンも人間も大差ないだろうが、
流石にオスライオン200キロなら70キロの成人男子2人じゃ網使っても無理でしょ。
447格無しさん:2008/11/21(金) 15:05:36
カバは時速50kmで走れるそうだ
身体が巨大で攻撃性もある
カバ>アフリカゾウ はありえなくもない
448格無しさん:2008/11/21(金) 18:48:11
>>447
構ってほしいアホ坊や乙w
449格無しさん:2008/11/21(金) 21:17:30
>>446
200kgなら3人必要かもな
でもライオン200kg超えって実際そんなにいない

ライオン>カバ よりは
カバ>アフリカゾウ のほうがたしかにありえる

アフリカゾウを過小評価してるわけじゃないが
体格差が比較的少ないカバ相手だとつらいと思う。
たしかカバの咬力って1t以上だよな?
450格無しさん:2008/11/21(金) 21:32:01
巨大ヒグマはカバより強いよ
451格無しさん:2008/11/21(金) 22:39:37
>>450
それはそれぞれどのくらいの体重の個体を想定してるの
452格無しさん:2008/11/21(金) 23:53:27
何で原人が現代人より強いんだ。根拠は?
武士なんて明らかに現代人より弱いだろ。
江戸時代の成人男性の平均身長は150センチ台だぞ。
刀を持ってもトラに勝てないよ。
453格無しさん:2008/11/22(土) 01:45:35
>>449
>ライオン>カバ よりは
>カバ>アフリカゾウ のほうがたしかにありえる

ないない
ライオン>カバと言う学者は多いが
カバ>アフリカゾウと言う学者は「一人も」いない。
454格無しさん:2008/11/22(土) 02:43:02
武士が現代人より弱いとか本気で言ってるのか?

現代人は平均個体なんだよな・・・?
455格無しさん:2008/11/22(土) 02:51:43
面倒だから答え書いちゃうけど

現代人の平均はまともに運動してないような奴らが大量に含まれてるから
武士や激しい淘汰のある原人とは平均レベルが全く違う
456格無しさん:2008/11/22(土) 02:59:04
現代人も今の栄養状態と体格で狩猟生活のみで激しい生存競争やらせて
実戦積ませてふるいにかければ平均レベルは武士や原人以上にいくかもな
457格無しさん:2008/11/22(土) 14:03:40
実戦経験どころか労働時間すら短時間である現代人と
法の無い弱肉強食の世界で生き抜いてきた昔の人間じゃ
そりゃ全然違うでしょ
458格無しさん:2008/11/22(土) 14:52:49
武士はその時代の成人男性の平均レベルじゃなくて
軍人だけ選抜しての平均だから強いに決まってるだろ


しかもここのランキングは戦国時代の武士だろ?
459格無しさん:2008/11/22(土) 14:53:57
それと普通に カバ>ライオン
だと思うけどね

ライオンがカバ狩ってる動画とかあんの?
460格無しさん:2008/11/22(土) 16:06:19
>>459
病気であまり動けないカバをライオン2匹で殺した映像ならある。
カバはちょくちょくライオンに狩られてるよ  
単独でのソースは無いが
461格無しさん:2008/11/22(土) 17:22:44
あれが病気ってのは妄想だな
462格無しさん:2008/11/22(土) 17:54:33
>>461
動画もろくに見れないのか
動けてなかったろ
463格無しさん:2008/11/22(土) 18:49:46
サイ、カバ>ライオンは常識

ライオンが上だというなら説得力ある動画を見せてみな
464格無しさん:2008/11/22(土) 19:29:41
>>463
他人装って煽り口調ではなく、素直に動画ありませんか?って聞いたらいいのにNHよw
あの動画ぐらいだな 
あと数匹でカバ襲いかかってるやつだけしか俺も知らん
465格無しさん:2008/11/22(土) 20:27:14
NHはサイカバ>ライオンなんて言わないだろ・・・
466格無しさん:2008/11/22(土) 20:36:59
>>465
また別人装う・・
病気だな
467格無しさん:2008/11/22(土) 22:28:10
>>463
お前が泣き叫んでも
ライオン>カバは学会の常識なのでムダw
468格無しさん:2008/11/23(日) 00:08:46
どこの学会だよ
おまえの妄想はどうでもいい

カバ>ライオンは常識だよ
469格無しさん:2008/11/23(日) 00:42:25
動物学者もディスカバリーも一対一でライオン>>カバと言っています
残念w
470格無しさん:2008/11/23(日) 01:39:16
絶滅亜種のバーバリーライオン(最近また見つかった?)と今のベンガルトラって同じくらいの体格?
強さはどっちが強いと妄想する?
471格無しさん:2008/11/23(日) 03:53:34
>>469
おまえがどんなに必死になろうが
カバ>ライオンという
自然での常識は変わらないから

妄想はおまえの頭の中だけにしておけ、わざわざネットで書き込むな
皆の常識を変えたいのなら説得力ある動画をだせよ?な?
472格無しさん:2008/11/23(日) 15:18:42
ライオン>カバ
ライオン>サイ

なんていうやつNHしかいねーだろ
体格差10倍くらいだろ 動画もねーし

体重のわりに弱い現代人でも自分の10分の1のサイズの
野生動物には負けないしな
473格無しさん:2008/11/23(日) 17:52:52
>>471-472
残念無念だが
ライオン>>カバってのは自然の摂理だし
ディスカバリーも小原も今泉も羽仁も一対一でそうだと言ってる訳だ

動画でもカバがライオンに無残に殺られる映像で
ライオン>>>カバってのを決定づけた
カバがライオンより強いと言う学者なんて一人もいないし

そう言うのはもう無知なお前一人だけなのよw
474格無しさん:2008/11/23(日) 21:04:44
NHも1人でしつこい奴だな

475格無しさん:2008/11/23(日) 22:04:22
まぁライオン>カバは常識ってのは確かだ
476格無しさん:2008/11/23(日) 23:18:56
原人は石器でライオンに勝つと言っている奴は古代ローマのコロッセオで実際に闘剣士
対ライオンの対決が何度も行われたが、闘剣士は槍を使ってもなかなか勝てなかったことを
どう説明するんだ?
477格無しさん:2008/11/24(月) 01:53:44
いやそれは普通にライオンが惨殺されまくってたみたいよ
残念ながらライオンは絶滅の危機へ
478格無しさん:2008/11/24(月) 01:59:35
しかもそのライオンは大型のバーバリライオン

いま細々と生き残ってる小型のライオンはもっと弱いわけだ
479格無しさん:2008/11/24(月) 10:48:30
>>476
アフリカのライオンは人間が住んでいる場所には近寄らない。
人間に勝てないから人間の住んでいる場所には近寄らない。
草食動物がライオンに近寄らないように、ライオンも人間を恐れて近寄らない。
人間に近づいて戦ったライオンもいたが、人間に殺されて滅んだ。

アフリカではつい最近まで石器時代だった。
つまり石器を使う原人にライオンは勝てない。
480格無しさん:2008/11/24(月) 18:14:34
昔は人類の数も少なかったからな、数で勝ったというのは間違い

単騎での能力は武装したヒトが圧倒的だった

武器を手にした人類に勝てる生物はいなかった
余力がうまれ、文明がはじまり、人口が増え、その地位を確立していった
481格無しさん:2008/11/25(火) 01:42:02
カバvsライオンって人間vsイエネコくらいの体格差だよな

たしかにネコに殺された人間っていたけどイエネコ>人間ってないしな〜
482格無しさん:2008/11/25(火) 05:34:12
>>481
体重重はそうでもスペックが桁違いなので・・・
ライオン>カバと言う学者は沢山だがイエネコ>人間と言う学者はいないしね。
483格無しさん:2008/11/27(木) 23:03:17
ライガーは対象外なのでつか
484格無しさん:2008/11/28(金) 01:15:35
まあ普通にカバが強いのは分かるぞ。


が、カバはゾウやサイと違い水陸両用型みたいなもんで、陸上に特化してる訳じゃないんだよ。
正直、陸の上じゃライオン相手では分が悪い気がする。ワニも然り。

人間にとってみれば逆に陸上でも水上でも襲ってくる猛獣なわけだから、
ある意味ライオンより恐れられるわけだ。
485格無しさん:2008/11/28(金) 08:50:42
このスレの住人はまともだ。
武道掲示板には「ヒョードル対素人槍」というのがあって格闘ヲタが
ヒョードルの方が強いと主張して譲らない。
486格無しさん:2008/11/28(金) 09:17:10
ちゅうかそのヒョードル最強って言ってるのは多分此方のスレ出身で、
専門の武道板で内緒でスレ立てて、
コソコソ自演してヒョードルのほうが強いって流れを捏造して作って、
ある程度流れが出来たところで、此方で専門板で聞いたらやっぱりヒョードルのほうが圧倒的だったよーってのたまってた経緯があんのよね。

つまり、まともじゃないのも居るよって事ス。
487格無しさん:2008/11/28(金) 12:12:49
>>485>>486
まともじゃないのはお前だけだろwwww

お前なんかが槍持ってても俺でも勝てるわww
488格無しさん:2008/11/28(金) 12:27:54
>>487
あんたなら素手でトラに勝てる。
489格無しさん:2008/11/28(金) 20:23:03
なんかNHが恥ずかしさのあまり赤面してるのが思い浮かぶな・・
わかりやすい反応するなよ

こっちが恥ずかしくなってくるんだよな
490格無しさん:2008/11/28(金) 21:14:26
>>489
>>487はNHじゃないが
491格無しさん:2008/11/28(金) 21:25:35
ネコヲタもネコヲタのファンの方も
まとめておひきとり下さい><
492格無しさん:2008/11/28(金) 21:35:46
>>487がNHとも言ってないのに素早い反応お疲れ様です
493格無しさん:2008/11/28(金) 21:49:16
ライガーもランクに入れてほしい

◆ライガー
雄ライオン、雌虎の合いの子
マイアミの研究所で飼育されているライガー(雌)は現在450kgを超えて尚も成長中
最終的には570kgに達する見込み

http://labaq.com/archives/50790495.html
494格無しさん:2008/11/28(金) 22:07:58
まだライガーとか言ってる遅れが居るみたいだなw
495格無しさん:2008/11/29(土) 01:32:00
でかいだけで弱そうだし
人に飼われてるだけだから実際に弱いだろうな
ランクのしようもない
496格無しさん:2008/11/29(土) 07:34:01

ライオンはウサギを倒すのにも全力を尽くす

<意味>ライオンでも油断するとウサギに殺されてしまう。
497格無しさん:2008/11/29(土) 09:25:15
>>479
ライオンが人間に近づかないのではなく、人間がライオンに近づかない。
ライオンは草原に住むが、人間は森林を切り開いて住む。
498格無しさん:2008/11/30(日) 10:34:41
>>497
獲物を追うライオンは、獲物が人間の住んでいる場所に逃げると追うのを止めるそうだ。
ライオンから逃げる草食動物にとっては、人間が住んでいる場所は安全地帯のようなもの。
499格無しさん:2008/11/30(日) 17:11:05
>>479
それでもアフリカ土人は未だにライオンに食われてる現実。

ライオンを武力で圧倒できたのはマサイ族ぐらいで、それも集団戦法によるもの。

他の部族は現代まで怯えつづけてきた。
500格無しさん:2008/11/30(日) 21:59:36
>>499
アフリカのどこでも、ライオンが人を襲うのは極めて希ではないか?

>家畜や人を襲う事もある。
ただし、家畜や人間を襲うのは原則的に年老いた個体か経験不足の若い個体であり、
アリストテレスが「動物誌」で「健康なライオンは(極度の空腹で見境が付かなくなるか
中途半端な攻撃で逆上させない限りは)人間に対しては爪を立てずに揺さぶって威嚇するだけで
捕食することはまずない」と記述しているため、古代からこの傾向はあったようである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3
501格無しさん:2008/11/30(日) 22:02:07
>>499
ソースを出してくれ。
502格無しさん:2008/11/30(日) 22:14:25
石器時代程度と言えど武器や罠+集団戦法でくる人間は
普通に野生の動物にとって脅威だろ?
それと単体での戦闘能力は全く別
トラは個体によってはドールを嫌がったりするようなもの

だから「人間なんて武器無しじゃ、たいしたことねーじゃん」と
わかってる野良犬の群れは、オオカミの群れより下手すりゃ危険
503格無しさん:2008/11/30(日) 22:51:34
>>502
だから人間の素手はC−になっている。
504格無しさん:2008/11/30(日) 22:58:03
仮に人間を襲うような遺伝子を持ったライオンがいたとする。
人間は他の動物と違って、ライオンに襲われたらライオンに恨みを持つようになる。
石器時代と言えども、人間は石槍や弓は当然のことならがら毒も使いこなす。
集団による連携も犬などより優れている。
本気になればライオンなど敵ではない。
ライオンは目の敵にされて、手当たり次第狩られることになる。
その結果、人間を襲う遺伝子を持ったライオンは全滅する。

人間を避けようとする遺伝子も持ったライオンだけが生き残ったのだろう。
505格無しさん:2008/11/30(日) 23:25:40
>>504
逆に、石器時代程度の武器や戦法では人間の方にもかなーりの危険は伴うから
日常的に狩りまくってマンモスのように完全絶滅させるまでには至らなかったわけで
いわゆるお互い追い払う程度で敬遠しあって住み分けしてたってやつだな

ネコ恐怖症の原因は、人間がネコ族に狩られて被害にあっていた頃のなごりと言う説もある
人間の中にも猛獣に対する遺伝的恐怖(畏怖)は根強かった時代はあったのだろう
506格無しさん:2008/12/01(月) 00:31:17
>>505
アフリカでは動物以外の食物もあるので、食物の全てを狩りに頼る必要はない。
仮に動物を狩るとしても、ライオンより数の多いシマウマだとかヌーを狩るだろう。
ライオンを食用目的に日常的に狩りまるってのは考えにくい。
507格無しさん:2008/12/01(月) 00:32:31
ライオンを狩りまくるとすれば、恨みによる敵視しかないように思える。
508格無しさん:2008/12/01(月) 01:19:20
>>506-507
人間は食料目的以外にも、恨みによるヌッ殺しで害獣駆除したり
時には同種である人間すら皆殺しにする生き物だが
509格無しさん:2008/12/01(月) 01:28:52
>>503
>>1にもあるとおり、単体での強さを比べるスレで
「人間の集団戦法最強ー」と、スレ違いの主張をし続ける人間がいるからだよ
毒があったり異臭をはなったりするなど様々な苦手理由で
猛獣のメニューから外されているのは、何も人間だけじゃない
510格無しさん:2008/12/01(月) 01:43:26
>>508
>>506>>507はライオンを食用で狩りまくることはなく、
仮に狩りまくるとすれば、恨みによる敵視しかないように思えると書かれています。

あなたと同じ意見と言えます。
511格無しさん:2008/12/01(月) 02:05:01
>>510
安易に駆除出来る生物なら食料目的でなくとも日常的に狩りまくるのが人間なのだから
507はともかく
506と意見は違うが?
512格無しさん:2008/12/01(月) 02:06:07
>>509
>気候は晴れ、20℃、互いに平均個体、または最強個体の雄の成獣同士
>草原で正面10m離れた距離から一対一で相対した場合の殺し合いを仮定(逃亡は無し)。

このルールがら脱線した主張をする人が多すぎますね。
2chの性質上仕方ないでしょう。
513格無しさん:2008/12/01(月) 07:05:58
キリンつえーー!!
514格無しさん:2008/12/01(月) 23:33:48
>>504
>その結果、人間を襲う遺伝子を持ったライオンは絶滅する。

その理屈だと古代以降、人間を襲う猛獣はいないはずなんだが。
515格無しさん:2008/12/02(火) 22:57:00
>>514
生物は常に突現変異を起こす。
516格無しさん:2008/12/03(水) 00:54:56
実際猛獣は激減してるだろ
アフリカや密林、極地ですら絶滅寸前なのに何いってんだ

いまなんとか残ってるのは積極的に人間を襲うような猛獣じゃないだろ
人間に見逃してもらってなんとか生き残ってるにすぎないよ
517格無しさん:2008/12/03(水) 09:22:12

ええと、つまり
「集団戦法による優劣はスレ違いだ」と何度指摘されても、延々その話題を続けてる奴は
「突然変異で猛獣以下の学習能力になった人間もいる」という事を体言してくれてるわけかw

「猛獣の中に人間を避けるという遺伝子がある」というのは古くから言われているとだが
証明されているものではないし
(人間を襲わない遺伝子を持ったオオカミを更に人間に都合良く品種改良したはずのイヌが
野良犬になれば、あっさり人を襲うというのは、遺伝子説じゃ説明できない)
前述したように、餌にするには適してないとして猛獣が避けたりする動物は、人間だけではない。
つまり、決定事項としてここで述べることではないので、他に適当な板を探してそこでやれ。
518格無しさん:2008/12/03(水) 17:56:56
平均的原人より強いと考えられる現代人

http://jp.youtube.com/watch?v=wCZGbUkabd4
519格無しさん:2008/12/04(木) 00:20:41
>>517
>気候は晴れ、20℃、互いに平均個体、または最強個体の雄の成獣同士
>草原で正面10m離れた距離から一対一で相対した場合の殺し合いを仮定(逃亡は無し)。

これ以外のことはここで述べることではないので、 他に適当な板を探してそこでやれ。
520格無しさん:2008/12/04(木) 00:42:31
>>518
シュールすぎるw
521格無しさん:2008/12/04(木) 01:17:28
>>519
文盲?
522格無しさん:2008/12/04(木) 01:23:29
中型犬VS外人さん

http://jp.youtube.com/watch?v=hc5P8n3LRak
523格無しさん:2008/12/04(木) 08:19:17
この人に勝てるライオンはいる?

http://jp.youtube.com/watch?v=eDC2MS5wozI
524格無しさん:2008/12/05(金) 01:21:42
ライオンがカバに勝てるわけが無い
525格無しさん:2008/12/05(金) 04:00:20


地上最強の動物はどうやらカバみたいなことを先日テレビで放映しとりました。
ゾウやライオン、シロクマなど強敵がたくさんいそうで、なんとなくイメージできないのがホンネだったりします。
まして両手で抱えられるカバの赤ちゃんの写真なんて見せられた日にゃ益々イメージできませんわな。

まぁ、ライオンやトラの子も赤ちゃんのときはプリティですから注意は必要ですが・・・。
きっとイヤになるほど大きくなるんでしょうな。

http://newsplus1.blog19.fc2.com/blog-entry-720.html
526格無しさん:2008/12/05(金) 07:57:35
テレビは、すぐ何でも最強と言うから
真に受けてるとか高校生以下のガキ確定だなw
527格無しさん:2008/12/05(金) 22:49:06
最強かどうかは知らんがカバが強いのは本当だよ
528格無しさん:2008/12/05(金) 22:57:23
ちなみにカバ>ワニね
529格無しさん:2008/12/05(金) 23:38:58
>>518 >>522
d
スレ違いだが、クマーやワンコの可愛さもまた最強だな
530格無しさん:2008/12/06(土) 23:24:58
人間VS動物の格闘の場合空手のような打撃系と柔道のような投げ・締め系では
どちらが役に立つんだろう。
531格無しさん:2008/12/07(日) 15:45:26
4つ足相手には崩しが通用しないのでは
532格無しさん:2008/12/07(日) 23:00:31
>>531
なるほど。大外狩りも内股も体落としも朽木倒しも難しそうですね。
四足には打撃系の方が少し有利かもしれませんね。

アナコンダが相手だと関節技や締め技を使うのは更に不可能ですね。
パンチや肘打ちは届かないし、踏みつけるだけですか。
533格無しさん:2008/12/07(日) 23:19:11
打撃は人間より小さければ有効、同じぐらいだと動物は骨が頑丈だから人間側が
負傷するかも。投げ技は動物が立ち上がってくればかなり有効。クマ投げた話が
かなりあるから。関節技は人間以外には余程体格差がない限り不可能。絞め技
も同じ。
534格無しさん:2008/12/07(日) 23:20:17
人間ほど打撃の上手いのはいないだろうな
535格無しさん:2008/12/08(月) 01:12:23
アフリカゾウの一突きやサイの突撃はどっちかというと刺突になるのかな
536格無しさん:2008/12/08(月) 01:51:11
実際、人間のパンチで逃げていく大型動物もいるからねぇ
ダメージはそれほどないんだろうけど
537格無しさん:2008/12/08(月) 02:02:42
比較的大型な動物でも締め技は有効みたい
打撃は体格差があると厳しい

動物によっては締め技が決まっちゃうと対抗する術がないし
人間は手足が長いのは長所の1つ
538格無しさん:2008/12/08(月) 18:03:32
>>537
確かに手足が長いのと物を掴めるのは長所ですね。

http://jp.youtube.com/watch?v=OVEeaWPmOp4
539格無しさん:2008/12/08(月) 23:59:55
大型動物なら尚更絞め技効かないよ。大型草食獣はまず腕が回らない可能性がある。
ネコ科なら体が柔軟だから体を捻って脱出、或いは噛まれる。
絞め技は頚動脈を完全に圧迫し続けないといけないから人間とは首の太さ、体毛の有無、皮膚の硬さ、
筋肉量、圧迫するポイントの違い、それと単純に体力の差があるから絞め続ける事すら困難。
それ以前にそのポジションまで持っていけるかどうかが問題。

540格無しさん:2008/12/09(火) 23:42:23
どんだけでかい動物を想定してるんだよ
サイやカバなんて誰も相手できると思ってないから

ある程度通用するのは200~300kg程度までだろう
それ以上になってくると素手でなにやってもまったくダメージ通らないだろうな
541格無しさん:2008/12/10(水) 00:23:51
200kgの時点で世界チャンプでも無理無理
300kgなんて格闘系金メダリスト全員集めても虐殺ショーだろ、肉食なら
542格無しさん:2008/12/10(水) 17:41:29
>>540
体重70kg程度の人間が体重100kgのイボイノシシに勝てるとは思えない。
543542:2008/12/10(水) 17:42:15
ごめん。モリイノシシの方が大きいんだった。
544格無しさん:2008/12/10(水) 19:27:12
勝てるかどうかじゃなくて打撃や締めでダメージを与えられるかどうかの
話だと思ってたんだが違うのか?
545格無しさん:2008/12/10(水) 20:31:29
>>544
1で「殺し合いを想定」と書いてあるので勝てるかどうかを考えた。
一定のダメージを与えられて反撃されて死んでは意味が無い。
546格無しさん:2008/12/11(木) 02:13:23
いやスレの流れをみてくれよ・・・
547格無しさん:2008/12/11(木) 20:16:24
動物側の反撃とか関係なく人間の素手での攻撃でダメージ通るかどうかだろ?

とりあえず1トン級の動物に対してはどんなに人間が殴っても締めても
殺すことは不可能だとは思うんだが、ゴリラやライオン程度の大きさだと
たしかに打撃か締めか何かが通用しそうな気がする
548格無しさん:2008/12/12(金) 21:22:45
キリンの頭だったら(手が届くという前提で)
人間の腕力でもダメージ与えられそう
549格無しさん:2008/12/13(土) 00:49:58
>>547
ライオンの首と太さを考えるとヘビー級チャンピオンのパンチも通じないと思う。
ゴリラも200kg級だと掴まれて噛まれて終わりという感じ。
550格無しさん:2008/12/13(土) 03:31:00
まあ一方的に攻撃を受けるなら普通にライオンにもゴリラにも打撃は通用するだろうな
551格無しさん:2008/12/13(土) 03:47:37
たぶんここの住人は野生動物が人間よりはるかに丈夫な身体を持っていると
思い込んでいるんだろうが動物は痛みにも敏感だし簡単に死んだりするんだけどな

棒や鞭で叩けば動物は痛みに耐えられないのが実際のところ
552格無しさん:2008/12/13(土) 07:05:29
いや実際遙かに丈夫なのは事実

石井館長が豚に全力で正拳突きしても豚は餌むしゃむしゃ食べてたらしいし
タイソンが子トラに全力でパンチしたら
遊びだと思ってじゃれついてきたのは有名な話
553格無しさん:2008/12/13(土) 08:38:18
>>551
野生動物よりもはるかに痛みに弱いのが人間なんだが。
554格無しさん:2008/12/13(土) 17:12:53
人間も動物もほとんど変わらない

痛い場所があれば痛くない場所もあり、闘争本能が高まれば痛みは薄れる
動物も人間とおなじで小さな痛みで違和感があれば同じ痛みを受けないように行動する
(このことを利用して脳に障害が出ているかどうかの動物実験に利用したりしている)
555格無しさん:2008/12/13(土) 17:17:59
たぶん勘違いしてる人は野生動物が負傷しても動いたりしてるから
痛みに強いと考えてると思うんだが、動いてるから痛みを感じていないというのは間違い。
人間も明らかな致命傷を受けても動くだけならできる。

大事故で即死と報道されている人も本当は即死ではない。
あれは遺族感情に配慮して即死にしているが実際は身体が重大な損傷を受けても
かなりの時間生きている場合が多いのである。
556格無しさん:2008/12/13(土) 18:27:49
猫は骨折していてもそのことに気が付かない程鈍感だが
口内炎で気を失うほど痛みに弱かったりするぞ
557格無しさん:2008/12/13(土) 19:24:01
動物は喋れないからな

人間でも骨折に気付かない奴もいるけど。
本人が気付かない骨折の後が後年見つかるのはよくある話
558格無しさん:2008/12/14(日) 00:55:46
痛みに関しては人間も動物も同じじゃないか?クマは鼻に神経が集まってるから殴って撃退
出来るとか言ってる専門家がいたけど、効果があるかわからん。
人間は知能が発達してるから、実際の怪我に伴った痛み以上に出血や傷口見て痛みや恐怖
を倍増してしまうんだと思う。
559格無しさん:2008/12/14(日) 13:12:59
この点についても現代人と昔の人間(武士、原人)で差がありそうだな
560格無しさん:2008/12/15(月) 00:55:34
人間だけ特別痛みに敏感とかどこから得た知識だ?
動物が痛がっているのを人間がわからないだけだろ

そもそも多くの哺乳類の中で人間だけそうである理由はなんだよ・・
561格無しさん:2008/12/15(月) 20:17:52
>>560
憶測だけど人間が痛みに敏感だとすると考えられる理由は、皮膚が薄いからじゃないか?動物は比較的厚い毛皮で覆われてる。
痛みを感じる神経は体の表面の方に多く集まってるらしいから。
あと、動物じゃないけど魚は痛点がないから痛みを感じないらしい。
562格無しさん:2008/12/15(月) 22:19:35

苦痛によるダメージが、人間>動物と言ってる人は
たぶん痛みに対する肉体的反応の他に情動的反応のことを言ってるんでは?
ようするに人間は「大怪我しちゃった」と自覚しちゃうと余計痛く感じて
ヒットポイント削られるという話。
(骨折に気づかないままでいる人間なんてのも、何かに集中するなどしていて
大怪我した瞬間の自覚が無い場合などは痛みに対する情動反応が起こらないため)
逆に言うと、人間ほど知能が発達してない生物なら、生理的に痛みは感じても
「骨折を自覚してなかった人間」同様、重傷負ってもけっこう動き回れると。

でもこれは大脳が発達している高等動物なら共通してある反応。
ゴリラがスペック的には格下のはずのヒョウに捕食されてしまうこともあるのは
痛みに対するこういった反応から戦いに向かないためとの説もあり枡。
よって人間限定ということじゃないし、情動的反応を押さえつけられる精神力のある人は
また違ってくる話だろうから、絶対的なものじゃなく、一般的にこういう傾向があると
参考程度に考えておけば良いんじゃないかと。

あと、種類によっては、皮膚以外にも作りが頑丈に出来てるってのもある。
石井館長の豚やタイソンの子トラの話は有名だけど
ウィリー・ウイリアムスなどが行ったという熊プロレスなんかも
ある程度の大きさの熊になれば、人間のパンチやキックをさほど苦痛に思わない
(熊にしてみれば戦いというよりじゃれあってるつもり)ということを利用したサーカス芸だ。

コンラート・ローレンツも、犬は鼻先など急所を狙わないかぎり、人間が素手で苦痛を
与えることは難しい生き物とまで書き記してるし。
(ただしそんな犬も「人間に叱られた」と思うと精神的ショックからしょげる)
変な話だけど、SMで相手に首輪つけて犬のように引き回すプレイは
犬と同じ調子で強く引っ張ったりすると危険だから注意とよく言われる。
犬の首は筋肉でがっつり固められてて、多少首輪で引っ張っても平気だけど
人間の首は犬のように丈夫じゃないからw
563格無しさん:2008/12/15(月) 23:05:12
そういやオーストラリアでカンガルーノックアウトした奴が指名手配だかされたよなw
564格無しさん:2008/12/15(月) 23:39:03
>>563
ケガした動物を虐待する話はスレ違い
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/080912/asi0809122244006-n1.htm

つうか、人間動物関わらずリアル虐待話をwつきで話すような奴は
その人間性を疑うわ
565格無しさん:2008/12/15(月) 23:54:54
長いよ
566格無しさん:2008/12/16(火) 00:11:44
>>561
毛については同意だが皮自体は人間だけ特別薄いわけじゃない

痛みで戦闘不能になるってのは都合よく相手を勝たせたいだけの理由だと思うんだが。
考慮する必要はないかと思うけど。

痛みは身体の異常を知らせる手段であって生き残るのに邪魔になるようなものではないはずだから
本気での戦闘中は痛みがどうこう関係ないとおもう。戦闘続行不可能なほどの痛みは致命傷受けたときかと。
身体の損傷ではなく痛みに耐えられなくていちいち動けなくなってたらそんな不利な能力は得てないと思うんだけど。
567格無しさん:2008/12/16(火) 00:25:05
あのカンガルーってそういう状態だったんだな。
そりゃあ酷い男だ。
てっきり野生のカンガルーにボクシング挑んだのかと思ってたw
ちなみにチンパンジーになら人間でもボクシング対決で勝てるだろう。
568格無しさん:2008/12/16(火) 05:40:39
>>564
それ以前に、このスレ自体が人間性疑うわ
人間が武器使って動物虐待を妄想してるスレだろ

クズは死んだら地獄に落ちろ
569格無しさん:2008/12/16(火) 08:40:54
定期的に変な奴が沸いてるな

おまえは動物も植物も食わずに生きていけよ
570格無しさん:2008/12/16(火) 09:44:45
格付けと虐待と屠殺は違うし
リアルの虐待と妄想とも違うだろ
区別がつかん奴はヤバイよ
571格無しさん:2008/12/16(火) 10:43:54
究極的には同じなんだけどな

人間の世界も動物の世界も弱肉強食
572格無しさん:2008/12/16(火) 10:47:07
人間も動物も決められたパターンで動く歯車に過ぎない

食うか食われるかさえ物質が変化、移動してるに過ぎない
そんなことに一喜一憂するのも仕組まれたものに過ぎない
573格無しさん:2008/12/16(火) 10:54:53
いずれにしろ、ここで禅問答はスレ違いだな
574格無しさん:2008/12/16(火) 11:35:14
「究極的には人間の世界も動物の世界も弱肉強食」と言って快楽殺人続けられちゃ
人間の社会は成り立たない。
だから、許される殺しとそうでない殺しを法や倫理で定め、それにそって動くのが
「人間」というもの。
まぁそのなんだ。現実の社会でも2ch内のスレッドでも円滑にものごとが運ぶためには
定められた規格やルールを守る必要があるってこった。
575格無しさん:2008/12/16(火) 11:36:06
>>566
横レスすまんが、561はダメージの違いを言ってるだけで
「痛みで戦闘不能になる=相手を都合良く勝たせる」とまでは言ってないんでは?
(ダメージによって体力・判断力が削られる=戦闘不能ではないと思う)

痛みというのは本来危険信号だから
その限界点を感じたら人間も動物も戦闘モードより逃走モードになるのが自然な本能。
(つまり戦おうとしても、本能的に腰がひけてくるってこと)

ただし種類によって(肉体の頑丈さや、痛みによる情動反応がどれだけおこるかなど)
その限界点は違うし、人間なら逆に思考力である程度の本能は克服するだろうし。
品種改良されて、戦闘モード維持の限界点を異常に高めている生物もいる。(闘犬など)

痛み=戦闘不能という単純なものじゃなく、痛みによるダメージやその克服が
動物の種類によって異なるということは考慮に入れるべきだということだと思う。
(どれだけの攻撃でどれだけのダメージになるかなんて数値的データは殆どないので
むずかしいとは思うが)
576格無しさん:2008/12/16(火) 12:19:56
武器で動物殺す妄想してんのが普通か?
さすが馬鹿キチガイだな
577格無しさん:2008/12/16(火) 12:47:42
人間は兵器にまで美しさを感じられるからな。

太平洋戦争の時に街に焼夷弾をばら撒き空高く飛行するB−29を見上げて、憎々しさと同時に
その銀色に輝く機体に美しさを感じた人もいるとか。
578格無しさん:2008/12/16(火) 12:52:28
いずれにせよ、ここであーだこーだ言ってる奴は現実には動物虐待なんかしてないだろ。
格闘家の強弱を議論してるようなもんだよ。
人間は素手じゃ相手ならないからある程度のハンデの上じゃないと話にならんしな。

まあ過去に本物か知らんが恐竜ハンターって奴がアホな書き込みしてたが。
ガキの頃から空気銃で小動物を狙い撃ちしてたとか。
579格無しさん:2008/12/16(火) 13:14:40
>>578
武器による強さを推測するスレが虐待だというのなら
軍事板なんて虐待板ってことになってしまうしな

恐竜ハンターは虐待以前の所で狂ってる電波なコテだったがw
580格無しさん:2008/12/16(火) 14:22:22
現実に虐待してるて言ってんじゃねーよ
相変わらず文章読みとる知能無いなお前

武器使って動物殺すとか考える時点で普通の感覚とはかけ離れてること悟れ

まあ馬鹿に言っても理解できんか・・
581格無しさん:2008/12/16(火) 14:50:50
恐竜ハンターの同類(スレ違い妄言基地害荒らし)が
やってきているようなのでNGワード推奨

>>578
武器無しじゃ逆に人間虐待妄想になってしまうしなぁw
古代の猛獣VS人間の見世物の多くは実質処刑だったのだから
582格無しさん:2008/12/16(火) 15:09:36
>>580
アホか?お前。
このスレは人間対動物の闘いの空想もあるんだよ。
それも嫌なら来るなボケ
583格無しさん:2008/12/16(火) 15:16:17
武器使って動物殺すとか考える時点で普通の感覚とはかけ離れてると思う事こそが普通とかけ離れてる事を悟れ
まあ馬鹿に言ってもまた荒らしにこのスレ来るんだろうが。
584格無しさん:2008/12/16(火) 17:36:18
>>582>>583
やはり宇宙一アホ坊やだけあって理解できないみたいですww
585格無しさん:2008/12/16(火) 18:07:57
>>584
だからアホ坊やを煽るなって・・・
また怒って荒らしだすから
586格無しさん:2008/12/16(火) 18:25:08
>>584
お前の言う普通の感覚ってのが分からんね。
人間が武器使って動物倒せるかどうか考察することの「どこが」異常なの?
ガキでも普通に話すような話題だと思うけど・・・
587格無しさん:2008/12/16(火) 19:15:11
>>586
そうだな 
そんな話できるのはガキくらい
お前みたいなガキとかな
588格無しさん:2008/12/16(火) 19:16:38
ちなみに俺>>866>>864じゃないからな
589格無しさん:2008/12/16(火) 19:17:50
間違えた 
ちなみに俺>>587>>584ではないからな
590格無しさん:2008/12/16(火) 19:25:44
アホ坊や厨だったのか・・・
どうりで話がまともに通じんわけだ。
取り合わない方がいいぞ。
こいつは訳のわからん事言ってるだけだから。

けどレス番よく間違えるのはアホ坊やのほうだったか?
591格無しさん:2008/12/16(火) 19:34:41
>>590
何言っても理解できないのは宇宙一アホ坊やのお前だけww
592格無しさん:2008/12/16(火) 23:09:01
よくわからないけど宇宙一アホ坊やの人気に嫉妬w
593格無しさん:2008/12/17(水) 01:32:20
人間と動物の関係は歴史的にも
武器抜きで語れないだろ 平和ボケしすぎじゃねーの?

だいたい武器で動物殺すのが異常で
家畜は異常じゃないとか理解できないんだが。

古代の人間は武器で動物殺してたんだが
それが何か問題あるのか? 話し合いで解決しようってか?
まさか素手じゃないとフェアじゃないとか? 
594格無しさん:2008/12/17(水) 01:35:12
>>574
強いものにルールを決められているにすぎない

現在の人間の社会も動物の世界と同じで
強いものが正義なんですよ
595格無しさん:2008/12/17(水) 01:50:34
頭の中がお花畑の人もいるようで

戦後教育の弊害ってやつですかね

596格無しさん:2008/12/17(水) 01:57:05
ちゅか単なるアホ坊や厨の釣りでしょ
597格無しさん:2008/12/17(水) 02:00:47
ちなみに俺は今さっき飛んでた季節はずれの蚊(刺すのかは知らん)を見逃してやって優しい男だw
598格無しさん:2008/12/17(水) 02:12:52
蚊はかなり人間殺してる虫だからな〜 やっかいな相手だ
599格無しさん:2008/12/17(水) 16:22:56
クリリンだろww

常識で考えて
600格無しさん:2008/12/17(水) 17:39:57
ハエ一匹がアフリカゾウの皮膚に卵産み付けてそのアフリカゾウが死んだ例がある
601格無しさん:2008/12/17(水) 17:58:28
精液どぴゅっ
602格無しさん:2008/12/17(水) 17:59:36
やられたらやり返す
603格無しさん:2008/12/18(木) 20:49:16
じゃあ話戻すけど人間の素手での攻撃が通用するのはやっぱり
200〜300kg程度までだと思うよ。前にいったとおり反撃とか考えずにね。

604格無しさん:2008/12/18(木) 20:50:37
ライオンの腹を全力で蹴り上げたらノーダメージというわけにはいかないと思うよ
605格無しさん:2008/12/19(金) 18:33:55
痛がるだろうけど致命傷を与えるには相当数蹴る必要があるだろうな
人間でも蹴られても簡単には死なないわけだし
606格無しさん:2008/12/19(金) 19:56:11 BE:517536672-2BP(1879)
一回の対決だけで決めるのもどうかと思うけど
607格無しさん:2008/12/21(日) 03:29:41

虎と最強の毒蛇はどっち強いの?
608格無しさん:2008/12/22(月) 18:52:30
犬とかネコを飼っている人に聞きたいんだけど、あいつらの足首は体の割には
細いわけだが足首を蹴るのは有効なの?あと尻尾を掴めば勝てるの?
609格無しさん:2008/12/22(月) 19:23:39
>>608
死ねよクズ 
害獣相手ならともかく
610格無しさん:2008/12/22(月) 19:40:59
>>608
体格差考えろwネコと中型犬ぐらいまでなら動物虐待

人間と同じぐらいならまず勝てん。尻尾掴んでも噛まれるだけ
611608:2008/12/22(月) 20:13:26
虐待でもなんでも良いんだよ。殺し合いランキングなんだから。

尻尾を掴んでも噛まれるだけか。うまい方法はないな。
人間と関節の可動範囲が違うから押さえ込めれば関節外しや
眼球えぐりが可能なわけだが、簡単にバックを取らせるわけないものな。
612格無しさん:2008/12/22(月) 20:29:56
>>611
を簡単に殺れる方法は?
613格無しさん:2008/12/22(月) 20:30:55
クズの>>611を簡単に殺れる方法は?
614格無しさん:2008/12/22(月) 20:51:38
また変な奴に監視されてるなこのスレ。
615608:2008/12/22(月) 21:17:53
対動物格闘技を発展させれば現代人(素手)をC−の筆頭に昇格させる
ことができるだろ。お前らも少しは考えろ。
616格無しさん:2008/12/22(月) 21:22:19
だからセガールがいるじゃんよ
617格無しさん:2008/12/23(火) 01:27:27
動物限定スレ(ネコヲタ排除のほう)のランクと議論をふまえて変更した。
大きい変更点:トラが下がったので連動して武士を下げた、現代人(素手)をあげた、NHがランク外に落ちた


S+ 現代人(銃器) 
S   アフリカ象  インド象     
S- インドサイ シロサイ
A+ カバ  武士 原人(石器)  キリン
A   アジア水牛 バッファロー ガウル
A- トラ アラスカヒグマ 北極熊
B+ セイウチ バイソン ライオン  現代人(日本刀)
B   ジャガー イリエワニ  エランド
B- 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ  原人(素手)  
C+ 雪豹 ニシキヘビ アナコンダ シマウマ ヌー ワピチ ブチハイエナ チーター サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ジャイアントパンダ
C   セガール オオヤマネコ オリックス タイリクオオカミ コモドオオトカゲ オランウータン ダチョウ オオアリクイ シマハイエナ ラテル クズリ 
C- 現代人(素手)  ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊  
D+ イエネコ カラス


現代人 (銃器:小銃、機関銃、散弾銃、拳銃等)  (日本刀)  (素手)
武士 (戦国時代の武将:装備は日本刀または槍と鎧で完全武装)
原人 (石器:石器である斧、槍、弓矢含む)  (素手)
セガール (素手:ヒョードル等人間最強級の総称として)
618格無しさん:2008/12/23(火) 11:49:43
Cランクだけ多すぎるから整理したほうがよいとは思う
Dをもっと増やすとか。素手の人間より下のやつらはD+以下でいいな
619格無しさん:2008/12/23(火) 14:25:39
野生動物との限定は無いので犬も含めたランキング

超大型犬(マスティフ)>>セガール>>大型犬(ジャーマンシェパード)
>>戦闘モードの現代人(素手)>>中型犬(紀州犬)>>普段の現代人(素手)
620格無しさん:2008/12/23(火) 16:54:44
ハブの恐ろしさはガチ
621格無しさん:2008/12/23(火) 18:06:28
>>620
でもハブはマングース以下、羽生は渡辺以下。
622格無しさん:2008/12/23(火) 21:50:35
原人(石器)がA+はありえない

キリン、水牛、トラ、ヒグマ、ホッキョクグマ、セイウチ、ライオン、現代人(日本刀)

冷静に考えて原始的な人類がこれらの強豪を相手に原始的な武器で太刀打ちできるとは
到底考えられない。集団ならともかく単独では刃物持った現代人にすら勝てるかどうか。

623格無しさん:2008/12/23(火) 23:04:38
たまに現代人を過大評価してるやつがいるけど
実戦経験が全く違うのだから現代人が勝てるわけない

全員が狩猟生活をおくっている原人とまともに体を動かすこともない者が大半の現代人、
平均すればどちらが強いか議論するまでもない
原人は動物狩るのが本職だぞ?
624格無しさん:2008/12/23(火) 23:06:42
原人といってもティラノと一緒に発掘されたあれです
625格無しさん:2008/12/23(火) 23:07:41
現代人の大半はアフリカか中国だろ?
あんまクオリティ変わんなくね?
626格無しさん:2008/12/23(火) 23:11:35
たまに原人を過大評価してるやつがいるけど
実戦経験の有無に係わらず強力な武器を持った現代人に勝てるわけない

全員が強力な刃物を使用できる現代人とまともな武器を持っていない者が大半の原始人、
平均すればどちらが強いか議論するまでもない
原人は動物を狩るのだけが本職だぞ?
627格無しさん:2008/12/23(火) 23:21:58
平均的日本人と完全武装ヨハネスブルク市民だったらS〜Dくらいの差がありそうだ
628格無しさん:2008/12/23(火) 23:47:50
現代人が持つのは日本刀だろ? なんだ強力な武器って。

自分が日本刀持てば石器持ち原人に勝てると言いたいのかな
629格無しさん:2008/12/24(水) 22:47:45
原人を過大評価しすぎ。原人と言うのは要するに現代ケニア人。
日本人の直接の祖先は現代ケニア人よりは小柄だろうがな。
630格無しさん:2008/12/24(水) 23:08:26
人間の中ではセガールが最強。頭に髪の毛のようにカモフラージュされたプロテクターかぶせてるからな。
これにより頭部への攻撃は斬撃、銃弾一切無効。そして合気道の技で敵を返り討ちにする。

だが、一見無敵に思えるセガールでも歯が立たない相手が生態系の頂点に君臨するロボコップである。
631格無しさん:2008/12/25(木) 09:12:40
日本人の直接の先祖とか言っちゃってる人は
なにをいいたいのか誰か解説お願い
632格無しさん:2008/12/25(木) 13:34:37
アフリカ人が原人と同レベルの生活していると勘違いしてるだけかな
今の人類の祖先が同一かどうかは確定してるわけじゃないのでそこは保留

同条件で現代人が原人に勝てると思っている奴がいるのに驚き
633格無しさん:2008/12/26(金) 00:52:26
武器を用いた戦いなら武器の性能、威力が勝敗を分けるのは常識なんだよ。同じ武器を使えば技術
も関係してくるが、原人の石器と現代人の日本刀では殺傷力に大きな開きがある。これは体力の差では埋まらない。
原人と現代人の身体能力に大きな開きがあるとしてもね。

現代人(銃)>武士(日本刀)>現代人(日本刀)>原人(石器)>格闘家≧原人(素手)≧現代人(素手)

これが妥当
634格無しさん:2008/12/26(金) 01:48:10
いや 原人最強個体(素手)>>>>現代人最強個体、ヒョードルノゲイラなど(素手)
635格無しさん:2008/12/26(金) 09:12:36
武器性能の差より現代人と原人の性能差が大きいだろ

平均的成人男性を考えたときほぼ全員が石器を実戦で使ってる原人に対して
現代人に日本刀を使いこなすことができる奴がどれだけいるんだ?
大半が日本刀なんて触ったことがないだろ
636格無しさん:2008/12/26(金) 09:19:03
>>634
頭脳レベルが同じならその可能性はあるだろうけど、頭脳レベルに差あるからなあ(闘い方、殺し方知り尽くしてるのとそうでないかの差)
原人は無駄な動きも多いだろうし
637格無しさん:2008/12/26(金) 13:37:17
戦い方、殺し方を熟知してるのは原人だろ?
現代人のスポーツ格闘家が何を知っているんだ?
638格無しさん:2008/12/26(金) 13:46:17
>>637
対人間の殺し方など熟知してないだろ
639格無しさん:2008/12/26(金) 13:48:13
>>637
>>636は原人最強対現代人最強とかの話な
640格無しさん:2008/12/26(金) 14:27:09
ウルトラマンとガメラどっちが強い?     

と同じ幼稚談議が卒業できないんだな・・
飽きない?成長無いの?
641格無しさん:2008/12/27(土) 01:05:34
原人最強なら相当数実戦をこなしているだろう
それに対して現代人側は殺しの経験すらどうかという平和ボケレベル
642格無しさん:2008/12/27(土) 11:10:55
現代人でも加藤みたいに殺しの経験がある奴いるぞ。

原人vs加藤(ダガーナイフ)なら加藤が勝ちそうw
643格無しさん:2008/12/27(土) 13:05:37
まあ加藤も原人も三沢さんの前では無力だな
644格無しさん:2008/12/29(月) 01:23:17
>>638
少なくとも現代人より熟知しているだろう
最強の原人なんだろ? 動物殺して生活しているわけだしな
当然人間同士でも争いがあってその中での最強なわけだから
645格無しさん:2008/12/30(火) 08:57:33
原人では極めて曖昧すぎる。
クロマニョン・ネアンデルタールのように種類を示さなければ意味がない。
646格無しさん:2008/12/30(火) 12:15:28
なんで意味ないの
647格無しさん:2008/12/30(火) 12:31:00
たとえばクロマニョンとネアンデルタールならどうランキングに影響してくるのか
教えてもらいたいものだ

まぁ動物と同じく最強種1つでいいと思うが。細分化するとむしろランクがわかりづらくなる
648格無しさん:2008/12/30(火) 22:34:16
>>647
チンパンから人間が枝分かれしてから現在の人類に達するまでに、
20種程度の化石人類が発見されている。
体格や脳の大きさは様々なので特定しないとあまり意味がない。
649格無しさん:2008/12/31(水) 00:17:33
前スレだと確か原人はクロマニョン人ってことで落ち着いてたはず
650格無しさん:2008/12/31(水) 00:42:19
前スレを知っている人ならいいのだが、
知らない人もいるのでクロマニョンを書いた方が良い。
651格無しさん:2008/12/31(水) 09:08:08
652格無しさん:2008/12/31(水) 19:20:30
最後に残った最強種でいいな
1万年前くらいにマンモスなどの大型動物とともに
ほかの原人も滅ぼした

敵がいなくなったその後も人間同士で争い続けている
しかし武器の進化とともに身体能力はダウン
653格無しさん:2008/12/31(水) 20:25:47
現在、人類が生態系の頂点にいるということが頭脳が最強の武器だという動かぬ証拠だな。
654格無しさん:2008/12/31(水) 20:29:04
知能の低い畜生の怪力や跳躍力などの身体能力なんぞ高知能が生み出す武器、文化の前には
糞の役にも立たんということは分りきってる。
人間を含んだ動物の最強格付けなど論じたがるのは小学生までにしとけ。
655格無しさん:2008/12/31(水) 21:38:42
つまり、そう主張しながらこのスレに来てる654は小学生だと自己紹介ってわけか

ちゃんと冬休みの宿題やれよ、消房
656格無しさん:2008/12/31(水) 23:26:01
>>655
顔が赤いぞw
それが目いっぱいの負け惜しみなんだね(嘲笑)
657格無しさん:2008/12/31(水) 23:28:00
お前ら見てると悟空vsドラえもんを熱く議論してた消防のころ思い出すよw
658格無しさん:2008/12/31(水) 23:57:40
すでに銃器を持った現代人が最上位にランクして
それに誰も異論を唱えていないのに
何いってんだ?
659格無しさん:2009/01/01(木) 00:02:21
俺はパラワンヒラタが最強だと思うな。
660格無しさん:2009/01/01(木) 00:03:23
最強はコーカサスだろ。
661格無しさん:2009/01/01(木) 00:06:25
>>658
そういうことじゃなくて大の大人がどれが最強とか比べる事がくだらないんだって。
662格無しさん:2009/01/01(木) 00:07:23
年も明けたか…

しかし冬休みだなぁ
663格無しさん:2009/01/01(木) 00:11:22
>>661
俺もそれは激しく同意
664格無しさん:2009/01/01(木) 00:52:05
まとめサイト速報+かどこかの2ch系ブログサイトで見たんだけど
色んな動物の対決動画が貼り付けてあったスレッドわかりませんか?
母トドに殴られてシロクマ気絶とか、ゴリラ対クマとかあったと思う
665格無しさん:2009/01/01(木) 02:47:29
別にくだらないことでもいいだろう

てきとーに議論してるだけなんだ

イヤならこのスレに来なければいいだけだよ
666格無しさん:2009/01/01(木) 02:49:28
くだらないとか意味ないレスつけてる暇人が一番くだらないと思うんだけど
それをわかってうえでのランキングだろうに、いまさら・・・
667格無しさん:2009/01/01(木) 03:12:37
>>666
黙れダミヤン!
668格無しさん:2009/01/01(木) 16:30:02
冬休みだからか大人ぶりたい子供が増えてるね
669格無しさん:2009/01/01(木) 16:31:47
まー 本当のところはトラライオンのランクを下げられたことで
NHが顔真っ赤にして書き込んでるだけなんだろう
670格無しさん:2009/01/01(木) 18:50:00
>>658
素人には10m離れた人間を銃で撃つことは困難だそうだ
扱いに慣れていなかったり、反動などで照準が狂うってさ

で、だ
大型肉食獣に10mの距離から襲いかかられた場合
お前は一発で仕留められる腕を持っているんだよな?
671格無しさん:2009/01/01(木) 18:54:07
一般的な成人男性なら武器使わなくても
チーターに勝てると思う
672格無しさん:2009/01/01(木) 18:55:37
古代ローマのコロシウムでは防具もなく剣だけ持っている剣闘士に
ライオンは虐殺されてたらしいしね(笑)
673格無しさん:2009/01/01(木) 18:58:50
>>658
お前の射撃の腕とスピードではチーターどころか
凶暴系の野良猫にでも苦戦するかもしれない
銃は扱ったことのある奴じゃないと使いこなすのは無理だと思うが
674格無しさん:2009/01/01(木) 19:09:00
そういや前はハンターだったのにいつの間にかただの現代人になってるな。
675格無しさん:2009/01/01(木) 19:24:18
http://jp.youtube.com/watch?v=XHAWtwOmClA
立ち会い、久島海に旭道山の強烈な張り手がクリーンヒット!
久島海は脳しんとうを起こし、土俵中央に膝から崩れた。
久島海は当時の協会理事長の部屋の大切な力士。
旭道山の張り手は非公式ながら禁じ手とされた。
久島海はこれがトラウマになったのか大成せず、旭道山は
得意技が使えずに負けが込み、国会議員へ転身する。
676格無しさん:2009/01/01(木) 19:25:25
Sさんは戦前より、クマ獲り名人として誰もが認める人だった。
折に触れ「クマを決して下から攻めてはいけない」と、
その理由や過去の出来事を話してくれた。
つまりクマは弾が急所に当たっても絶命までの何秒かの
間に、向かってこようとする猛獣で、その際、上に上って
くるのは体力が必要なので来難いが、下にいる敵に対しては
容易にいけるので襲撃してくる。
Sさんはシカ狩りをするつもりで、ハンター4人と犬1頭で
近くの山に入った。

そこには大きなヒグマの足跡がついていた。
なれた猟師が見て、今行ったばかりの跡だと判断された。
ヒグマは沢の右手斜面を上へ向け登っていた。
そしてかなり登ってから、南斜面を右へと進んでいた。
そこでSさんは跡を付けるから、他のものは山の上方に
行くようにと銘じた。
ここを行くクマは大抵あの山へ行く。
親子で獲って他の者には肉を少しやればいい、という考えが浮かんだ。
677格無しさん:2009/01/01(木) 19:28:35
ヒグマは南斜面を過ぎ、東斜面へと向かっていた。
そこを300mほど追跡したところで、繋いでいた犬が
縄を引っ張りだしたので放した。
犬は笹薮の中を100mほど走って、熊笹の中で
ワンワンと激しく吠え立てた。
息子のRくんは若さにものをいわせ、笹を押分けて近寄った。
30mくらいに寄ったとき、突然ヒグマが飛び出した。
それを息子は4発撃ったが、クマは倒れず、再び近くの
笹に潜り込んだ。

撃った本人が当たったかどうかは、経験不足で分らなかった。
父親はライフルを持ってるのに何故撃たなかったのか?
と息子は父親を見たら、父は雪の熊笹に落ち込んで、
上がろうともがいてる最中だった。
こういった場所の熊笹は、人間の背丈前後あり、雪が降ると
それに抑えられてトンネル状になったりする。
クマは犬や人間を襲う時、特に人間には、背後から
急所を狙って素早い襲撃をけけたりする。
熊笹の為に犬もクマを見ることができない。
そこでやむなく、息子は木に登り、その場所を確認して父親に伝えた。
678格無しさん:2009/01/01(木) 19:29:27
Sさんは息子の説明と犬の吼え声を頼りに、
笹深きブッシュを分け入った。
「下方から上に向かって」だ。
彼は永年の数多い経験から、この様な場合、
決して下方から近寄ってはならないと常日頃いってながらだ。
これは彼にとってまさに「魔の一瞬」だった。

前方の殆ど見えない、長い笹の繁みの中から、突然
赤黒い小山が湧き上がり、怒涛の様に荒波を立てながら
覆い被さってきた。それは全く瞬時の電光を思わせたが、
そこはベテラン猟師、持っていた銃が無意識に火を噴いた。
ウォーという怒声とともに、ヒグマは彼に重なるように
斜面を転げた。
気丈な彼はそれでも気絶しなかった。

ヒグマは彼を放そうとせず、上になった時顔に
ガブッと咬み付いてきた。
彼はしっかり握っていたライフルを、思わず顔の前に
持ってきてカバーしようとしたが、ヒグマはものともせず
咬み付いてきて、顔の右半分をがっぷりと口の中に入れた。
679格無しさん:2009/01/01(木) 19:30:19
クマの熱い息は生臭く、彼の荒い呼吸の中に無理矢理
入って来た。
右半分を咬んだ熊は、顔をガクッと振った。
その瞬間、Sさんのギャーという悲鳴とともに
右耳、右目、頬は、顎の下まで剥けてしまった。
暗闇となった彼の意識は、銃がクマと自分の間で
押され、動かせない事を感じた。

次に咬み付いてくる大きな口を、右手で遮ろうとして、
何か柔らかいものが手に触れ、それはヒグマの下だと直感した。
彼はそれを必死でつかんで横に引っ張った。
父の一大事を感じた息子は、脱兎の如く木を降り、現場に
駆け下りていった。
「撃て!早く撃て!」と息子が近寄った事を感じた彼は
大声で怒鳴った。

聞くまでもなく息子はヒグマしか見えないそのどてっぱらに
何発も撃ち込んだが、なかなかクマは参らなかった。
しばらくたって、やっとぐったりと倒れ掛かった
ヒグマの重さに、Sさんは耐え切れない声で、
「クマを下に落としてどかしてくれ」と息子に頼んだ。
680格無しさん:2009/01/01(木) 19:31:27
クマの下から見えてきた父親の姿は、見るも無残なものだった。
体を抱きかかえて起こした父の顔は、右半分が
骸骨となり、耳と頬の肉と一緒に、丸い目の玉が
筋でぶら下がり、ぶらぶらと揺れていた。
頭も額も首も血の海だった。
気丈なSさんは、息子に手伝わせてこれらの肉を
元に戻し、タオルで巻いた。

その間に彼は息子に「クマはどうした?このクマの毛は良いぞ」
といったが、こんな場合、それどころではない。
それはへまをやったことの、息子への照れ隠しであり、
父親としての、俺はこんな怪我ではくじけない、という
見栄から来る平常心の装いだったのだろう。
親子は下山し、あとの二人は別方向へ行かされてたので
この事件には気付かず、時間を見計らって下山した。
681格無しさん:2009/01/01(木) 19:32:57
Sさんは入院し、医者のお陰で肉の部分はほとんど
元に戻り、縫合する事ができた。
しかし、右目だけは元には戻らず、ガラスの
義眼となった。
二ヶ月で退院した彼は、左目で撃つ練習をし、
「俺は片目を閉じる必要がなくなったので、その分
みんなより速く撃てる」と負け惜しみを言って笑わせたが、
あまり猟には出なくなった。

「ふだんから、あれほどクマには下から近寄るなと
自分で言っておきながら、どうしてどうして下から
クマのところへ上がって行ったんですか?」という
質問に対して、Sさんは「それよ、どうしても
俺自身、それがわかんねえのよ。
鉄砲持ったばかりの息子が、上手く仕留めたとも思わなかったし、
犬の吼え声からも、クマは生きてる事はわかってた。
それなのに何で俺はあんなバカな攻め方をしたのか、
いくら考えてもわかんねんだ」と悔やんだ。
俺は大変気の毒だが、これはSさんの陥った「魔の一瞬」
だと思っている。
682格無しさん:2009/01/01(木) 19:33:37
俺の友人は、30-06でクマの首に撃ち込み首にクリーンヒットしたが走って逃げた。
半矢にして逃すと回り込まれて逆襲を受けるので、二の矢を掛けて倒し、
解体して見てみると初弾は第三頚椎に完全に命中して骨が潰れて、そこに
弾も潰れへばり付いていた。

別の例では北海道の知り合い3人のハンターが2丁のライフルと1丁の上下2連から合計
35発の弾を撃ち込んみ、全て頭と胴体に命中したが、興奮した熊は噛み付くことを止めず
最後は上下2連の銃口をクマの頭に付けてスラッグを発射してやっと噛み付くことを止め、
崩れ落ちたが結局、仕留めたハンターのみ無事で、あとの二人は噛み付かれたり、
背骨を砕かれたりという重症を負い死亡した。
683格無しさん:2009/01/01(木) 19:34:43
ヒグマはお前らが思ってるよりもずっと頑丈で、上にも書いたように
例え脳や脊髄を破壊しても走って逃げようとした例は国内外にいくつもある。
俺の知り合いの物学者曰く、人間ほど脳に頼って生きてる生物はいないよいうことだ。

いつか書いたと思うが、小さい頃近くの山で捕まえた蛇を焼いて食った。
ナイフで首を切り落としても、動いてるどころかS字に体を曲げた体勢から
何度も噛み付こうとする動作を繰り返す。

頭を切り落とされても、一年以上食道からスポイドで
流動食を与えられながら健康に行き続けた有名な鶏もいる。
命があり、生きてるもの、生きようとする意思を持つものを相手にするときに
「こうすれば絶対にこうなる」とかはない。
http://x51.org/x/03/10/2502.php
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-579.html
684格無しさん:2009/01/02(金) 00:54:17
>>672
剣だけではなく盾も与えられていた。部分的に防具もつけていたんじゃないか?
685格無しさん:2009/01/02(金) 02:35:23
総合的に見て、最適なのは、ウェザビー460マグナム口径の
マークXライフルでしょう。
ティラノサウルスなどの恐竜に対しても充分効果的だと思います。
ウェザビー460マグナム弾は、ハンティングライフルとしては最強です。
地上最大の哺乳類であるアフリカゾウをも1発で倒す威力があります。
象撃ち用の大口径としては、600や700などのニトロエキスプレスなども有りますが、
弾速の遅さから来る浸透力不足や、総合的な初速エネルギーから考えても、
狩猟用としては、Weatherby.460magunumが最強の狩猟用弾薬と言えるでしょう。
軍用の50口径バレットライフルなどは、携帯性から考えても、13.5キロもの
銃を担いで、動きのある動物に挑むには無理が有ります。

Weatherby.460magunum弾は厚さ2センチのT1という防弾性を有し、
メタリックターゲット射撃競技に使われる極めて頑丈な鋼鉄を貫通後、
更に、後ろに置いた通常の鉄板にも、かなりの凹みを与える程の威力を持ち、
アメリカ製フォードV8のエンジンブロックをも破壊するほどの恐るべき威力なのです。
また厚さ7センチにも及ぶ、アフリカゾウの分厚い頭蓋骨をも貫通します。

375H&Hマグナムでさえ、捕鯨船に積んで行き、捕鯨砲でとどめを
刺すことの出来なかった鯨を殺すのに使われる程の殺傷力が有るのです。
デザートイーグルに使用される50口径アクション
エキスプレス弾は、人間の腹部に命中すれば、胴体がちぎれる程の
破壊力と言われますが、単純にウェザビー460マグナムは、
エネルギーにしてその5〜6倍で、その威力は銃火器の知識が
無い方からすれば想像を絶する物です。
要するに、アフリカなどの大型動物に使われるような大口径ライフル弾は、
銃器の知識が無い方が考えられている寄りも、ずっと強力な物だという事です。
ちなみに、ティラノサウルスの体重は約6トンほどと推測されていますが、
アフリカゾウの体重は最大級のもので11トンです。
そのアフリカ象をも1発で倒し、急所に命中すれば鯨も仕留めれる大口径マグナム
ライフルは恐竜相手にも充分対抗出来る武器です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/.460%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%A0
686格無しさん:2009/01/02(金) 02:36:38
自分はカナダ国内において実際に460マグナム口径のMarkX他数丁の
ハンドガン、ライフルを所有しています。

大口径ライフルが生物の肉体に与える損傷というのをご存じ無いかと思うのですが、
古生物ライターの金子隆一氏と電話でお話しさせて頂いた際、例えT-REXとて
460wbymagが命中すれば確実に上顎の一部は吹っ飛ぶだろうというご意見でした。
小さな脳を狙うよりも、正面にある胸骨の間から、スイカ大の心臓を
吹っ飛ばすほうが得策だろうとも助言してくださいました。

水を満タンにした200kg以上のドラム缶を撃てば、中に跳ね上がり表面が
大きく張り裂ける威力を目の当たりにすれば、恐竜相手にも充分通用しうる
武器だということが納得できると思います。
国内の話しですが、308程度のライフル弾でさえ、鹿の頭部に命中して頭が
破裂することも有ります。

ちなみに、私がカナダの射撃場において、銃弾の威力テストに使う
一辺が1m四方の樹脂(粘土に近いもの)に460wbymagを撃ち込んだところ、
真っ二つに切断すると一番広い所で直径約70cmの穴が開いていました。
入り口と出口は10数センチ程度ですが、真ん中あたりの損傷はそれぐらい
大きいものでした。
もちろん、クレイやバリスティックゼラチンも体組織と同じ性質では無いので
生物のそれに全く同じ効果が期待できるとは言いませんが、破壊力の目安程度にはなります。

460Weatherby mag FMJ(フルメタルジャケット)の場合、着弾時に
変形しにくいように表面のカッパー(銅のコーティング)とレッド(鉛)
の間にスチールが入っていますので、前述した様に、その貫通力は
常軌を逸したものなのです。
http://www.youtube.com/watch?v=C4VgQYhyheQ
http://www.youtube.com/watch?v=cPsu3CSTWoA
687格無しさん:2009/01/02(金) 02:37:33
初活エネルギーですが、Weatherby MkXRifleに使用される弾薬は、1つの口径につき
幾つかの弾頭や火薬の種類が選択できますが、代表的なデーターを記して置きます。
目安くらいにはなると思います。
ちなみに銃口エネルギーに関しての比較では460weatherbyのパワーは、
45ACPの約25倍、44マグナム弾の約10倍程度となります。

460weatherby FMJ
弾頭重量 500gr
使用火薬 IMR 4350
薬量 124 grs
銃口初速 2774 fps
エネルギー 8525 ft-lbs
TKO 90.75
OGW 8005 lbs

.45 ACP FMJ
弾頭重量 230 grs
火薬量 5.5 grs
銃口初速 825 fps
エネルギー 347 ft-lbs

.44 Remington Magnum
弾頭重量 240 grs
火薬量 20 grs
銃口初速 1280 fps
エネルギー 871 ft-lbs
688格無しさん:2009/01/02(金) 02:38:13
現在、Weatherby社の416以上の口径にはaccbrakeという非常に優れた
マズルブレイクが標準で付いています。
http://www.weatherby.com/products/access_desc.asp?prd=Accessories&prd_sub_type=11&prd_id=268

同社オリジナルのマズルブレーキであるaccbrakeは、同社カタログに
よると、反動を50%近く軽減するという事ですが、正直それ位軽減
出来ているのかは判りません。
ただ、私が実射しても肩口に内出血が起きる程の強烈なキックでは有りますが、
マズルブレーキを装着時なら実用に耐えうる程度のリコイルです。

身長158cmの女性(射撃歴4年)の女性も撃ってみましたがマズルブレーキの効果が
幸いしてか、女性が射撃しても大きく後ろに仰け反り半歩後ろに後退する程度です。

精度のほうも、メーカーでは100ヤード3発の精度1.5インチを
保証していますが、実際に射撃場で撃ってみても精度自体悪くはない銃です。
私の場合マグナムオートなのど射撃でも良く的に使うのがボーリングの
ピンですが、wby460magでも慣れれば50ヤードからスコープ無しで
3発撃って9割の確率で全弾命中します。
アフリカゾウなどの場合、スコープを使用せずオープンサイトで
超至近距離から狙いますので問題の無い命中精度です
熊に関していえば、俺が今まで17頭仕留めた熊の中で最大のものは615kgのブラウンベアと
体重540kgのグリズリー。
540kgのグリズリーを仕留めたのはバンクバー島にある、キャンベルリバー
という街で、そこはサーモンフィッシングでも世界的に有名な場所。
毎年、シーズンになると世界各国のフィッシャーマンがキングサーモンを
狙いにそこに訪れる。

俺とガイドがそのグリズリーの存在に気付いた時は、小川を挟んだ向こう岸で
その距離約50mくらいの場所だった。最初は熊がこちらに向かって少し助走したので
慌てて後ろに下がったが、クマがストップしたので、ただの威嚇だと思った。
俺のウェザビーはスコープなし(普通.460クラスはオープンサイトで使用する)なので、
本当はもう少し近くのほうが狙いやすかったが、距離が有るうちに仕留めたほうが
安全なのでクマに狙いを付けた瞬間、ヤツもこちらの殺気に気付いたように、
唸り声を上げながら物凄い勢いでこちらに突進して来た。

そのド迫力に思わず後ずさりしたが、ガイドもクマにエイムして慌てるな!と叫んだ。
突進してくるクマはゴムマリの様に頭部が上下して狙いにくくあっという間に距離は詰るが、
俺は落ち着いてクマが前足を着地した瞬間に発砲した時はその距離約10m、
狙い通り見事に正面から鼻に入り脳幹を破壊した。
クマが倒れた場所は俺たちからわずか3mところだった。
倒れた後にもう1発保険の弾を撃ち込んでから、クマの目を銃口で突いて
反応が無い事を確認して、ガイドと俺は握手して歓喜の雄叫びを上げた。

クマが立ち上がって威嚇する時はまだ向こうもこちらを威嚇しながら様子を
うかがっている場合。
繁殖期の気が立ったクマなら異変を感じて人間に警戒すれば直ぐにこちらに
走って突っ込んで来る。そうなればもうスラッグ弾か、大口径マグナム弾の
強烈なインパクトでないととても止めようがない
動物園で飼育員を襲ったライオンに9mmを撃ち込んだが
最初の3発は頭に撃っても効いてない。
http://www.youtube.com/watch?v=y50cYTxzRVk

人間でさえ相手がベビー級ボクサーの様な大男なら
警官の9mmでは対してきかない。
http://www.youtube.com/watch?v=wMNRUmmNwHw


つまり、500Magnumなど、一部の大口径を除き、大型猛獣相手に拳銃弾は無謀だ。

あと、上の動画の下手糞ハンターの過ちが、高倍率のスコープを使って
視野を狭めてる以外に、もう一つある。
走ってる動物を横から撃つ場合は、移動量の誤差が生じるので普通は
リードを取る(狙い越し)などの手法があるが、正面からの場合は上下の
移動、つまり接近するにつれて低い角度を狙うことになる上に、ライオンなどの
猫科の猛獣はスピードも速く上下リードは取りにくい。
動画で砂埃が立ってる着弾点を確認すれば分るが、突進が始まってからのショットは、
全弾ライオンの少し後ろの地面に命中している。(要するに銃口位置の角度修正が間に合っていない)
なのでライオンの突進に対しては、下の動画のハンターの様にニーリング(膝射)で、低い位置から迎え撃つのが鉄則だ。
http://www.youtube.com/watch?v=x_yTNo36YOs

ライオンが突進してきてるのに、突っ立って撃ってると下の動画の様な修羅場になる。
http://www.youtube.com/watch?v=OhraWKHcQfM
万一クマ目的に散弾銃を使用する場合は3インチスラッグ弾
を使い種類も一番堅いものがいい。
射程距離が短いが岩場での勝負になれば使用可能だ。
一般に口径が大きければパンチ力が大きくてダメージも大きい
と言われているが、一概にそうとも言えない。 
実際に撃ちとった物を解体して見ると急所である脊髄に当たって
いるのに破壊するどころか弾が真っ二つに切れて体内で止まっ
ていたことがあった。

そのときのクマは即倒せずにふらふらしていた。
反撃するほどではないにしろ 逃げ場のない岩場では危険な状況だった。
パンチ力=破壊力をもたらすのは適度なスピードが大事であり、
Weatherby MkXから発射した.460Mag 500gr弾頭は一般的スラッグ弾と
同等の質量だがスピードが約マッハ2.4も有りスラッグ弾から
比べるととてつもない貫通力と破壊力を持っている。

俺の場合は猟場の状況で銃を使い分ける。
そもそも.458や.600などのアフリカンビッグライフルのFMJ弾頭は銅の下に
スチールの厚い層が設けてあり、大型硬皮獣の硬い皮膚や頑丈な骨に命中しても
変形しにくいようになっている。
鉛だけを少ない火薬量で飛ばすスラッグとは根本からして性質が違う。

俺は今まで、この破壊力で俺は何十頭ものケープバッファローの脳天をカチ割った。
http://www.youtube.com/watch?v=C4VgQYhyheQ
アフリカゾウも1発で即死させる世界最強の狩猟用ライフルWeatherby .460 magnumは
約3mの深さまで貫通する。

クジラの密猟に使われたほどの貫通力。

The "sporting" Whale murder: they jammed 5 Whale harpoons and
4 Seal harpoons into the Whale and then shot it 22 times with a
.460-caliber Elephant Gun. The gun is capable of firing a slug over
4 miles and is rated to penetrate 3 meters deep into "game."
http://www.thechumslick.com/index.php/c22/?paged=11

http://s153.photobucket.com/albums/s226/trondi_2007/?action=view?t=460weatherby.flv
http://jp.youtube.com/watch?v=C4VgQYhyheQ
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoID=2034504607
http://jp.youtube.com/watch?v=28_3vDj6VQg
拙い射撃技術のせいでライオンに突進されて反撃を受け中には死亡するハンターも多く入る。
それは的確なタイミングで撃てつ技量のない道楽ハンターがよく犯すミスだな。
自分の銃の弾道を把握せずに、興奮状態のまま発砲するから
確実性もないのに無駄に何発も撃って半矢にさせたりする。
また威力の小さい308ではアラスカではクマに対して威力不足というのは常識で
普通はそういった小口径弾はブラックベア以外使用しない。

至近距離で正面から突っ込まれると大抵のハンターは逃げるが、俺は
逃げずに食い止めてきた。
開閉角度の浅いMark Xは慣れればかなりの速さで連射も可能だ。
俺が.460 Weatherbyで、ちゃんと狙って4発撃ち終わるまでで、3秒前後。

10m以内でもスコープを最低倍率の1.5倍に落としておけば確実に
脳天を勝ち割ってきた。
正面から突っ込んで来るヒグマは一とびで2mは距離が詰まり、
ゴムマリの様に体の上下も激しいので前足を着いて後ろ足を前に
持ってきて蹴り出す前のほんの一瞬がチャンスになる。
俺のようにかなりの技量がないと正面からの突進を迎え撃つことは難しい。

俺の倍もの狩猟キャリアがあるハンターでも、正面から突っ込んで
こられると大抵は逃げ出す。
もちろんスコープの倍率はCQBを想定してレオボルド1.5〜5×20にしている。
俺の経験からいっても実用上それ以上の倍率は必要ない。
4倍にしてても10m以下の距離から突っ込んで来る熊の急所も
アップになり過ぎて分からなくなるので、必ず1.5倍に落としておく。

多くの人がやるような、撃ちながら興奮が続いてる状態で撃つようでは
向かってくる野獣を1発で倒すなどという「特殊行動」は及びもつかないことだ。
トリガーの引き方は優しい用で難しく、俺がライフルのトリガーはこう引けば
弾が正確に命中するんだなと考えが纏まったのは2〜3,000発撃ったあとだ。
空気銃もあわせると4万発近い数を撃ったころになる。

まず、重いと感じる引き金は自分が一番良いと思える落ちに調整するおとが大切だ。
逆に軽すぎては、ちゃんと狙いこむ前に落ちてしまったり危険が伴うので、
ちゃんと技術者立会いの下、自分がそっと引いてみて少しずつ軽くしてもらい、
最適な重さを決め、何キロか量ってもらい、知っておけば別の銃もそのキロ数を
言うだけで調整してもらえる。
銃の種類にもよるが、俺の場合1.3kg〜1.4kgに調整している。
ハンティングライフルの場合は1kg以下の重さにはしないほうがいい。

ライフルの場合、方と頬、両手の3点で支持するが、撃つ前の構えが
いくら正確でも、爆発のショックでどの方向にも逸れない構えでないことには
1発で獲物を仕留めることはできない。
つまりどこかに少しでも無駄な力が入っていると、そこにつっかえて
力の弱いほうへ弾は逸れていくので、満遍なく爆発エネルギーを
吸収する構えで無ければならない。
剣道、弓道、柔道など全ての武道と同じく自然体で力みのない構えだ。
アフリカゾウも1発で即死させる世界最強の狩猟用ライフルWeatherby .460 magnumは
約3mの深さまで貫通する。

クジラの密猟に使われたほどの貫通力。

The "sporting" Whale murder: they jammed 5 Whale harpoons and
4 Seal harpoons into the Whale and then shot it 22 times with a
.460-caliber Elephant Gun. The gun is capable of firing a slug over
4 miles and is rated to penetrate 3 meters deep into "game."
http://www.thechumslick.com/index.php?s=460+caliber&sentence=AND&submit=Search
山で突然薮から飛び出して来たヒグマに人が襲われたケースの8割以上が
上からのしかかられて所謂「マウントポジション」を取られる状態に陥る。
体重300kgを超えるクマに、人は少し押された程度でも立ってられない。
ブラジリアン柔術のエスケープ技術をマスターしておくと良い。

体重80kgのホイスグレーシーが230kgの曙のマウントからどうエスケープして
勝利を得たかを良く見て欲しい。
http://video.google.com/videoplay?docid=4754358887413654428

通常一般人でッ体重80kgの人間が倍以上の体重の人間にマウントされたら
身動きひとつできないものだが、流石は見事な技術だ。

§6 地球最強ライフル弾
今現在5.56×45をはじめとしてたくさんのライフル弾が存在しますが、
果たして最強のライフル弾はいったい何なのでしょうか?それはズバリ
.460ウェザビー・マグナムです。

たった一発で地上最大の動物「アフリカゾウ」を倒すといわれています。
そのパワーも8,000ft.lbsという恐るべき破壊力を持ったカートリッジです。
ft.lbsとはエネルギーのことで、おそらくほとんどの方にはピンとこないと思うので
下に9×19といったメジャークラスの弾丸との参照表を記します。そ
の恐るべきパワーがお分かりになるでしょう。
http://members.at.infoseek.co.jp/oceansline/rifle.html
ところで、いずれか極端な射撃スポーツを楽しむかもしれないあなたにあれば、
350粒のバーンズX-Bullet(紀元前.402年)がVargetかH380の最大負荷の上に
設置されている状態で、.460Weatherby Magnumはおよそ2,950fpsで始めます。
これは.222レミントンよりいくらか平坦な軌道をそれに与えます、そして、
それはほとんどの大草原プードルでかなり効果的であるべきです。

現実的に、上の負荷はアラスカヒグマか最もヘビー級の大きな獲物のための
ずば抜けた選択でしょう。 他方では、Capeバッファロー、犀または象と
共にとことん殴るためにアフリカに旅行するのを計画しているなら
(はい、ヴァージニア、あなたはアフリカでまだ犀と象を狩ることができます)、
450と500粒の弾丸に執着してください。
象に関しては、正面かサイド脳のショットはHornadyの500粒のFMJか
バーンズの500粒のBanded Solidなどのプレミアム品質固体を必要とします。
しかしながら、ほとんどのプロのハンターが、彼らのクライアントが、
心臓/肺の領域を理解するのを前肢(舷側象の)の後ろの折り目の
先端を目指すと主張します。
これには、バーンズの450粒のTSXなどの制御拡大弾丸を使用してください。

Capeバッファローに関しては、固体を雑誌に積んでください、そして、
最初のショットのためのパイプの下側に制御拡大弾丸を置いてください。

どんなカートリッジでも、弾丸プレースメントはキーですが、
適当な弾丸がある.460Weatherby Magnumには、最も大きくて、
世界一厳しいゲームのときにどんな角度からも大きい骨を破産させて、
生命維持に不可欠な器官に深く浸み込む壊滅的なパワーがあります。
それはチップが下がっていて、あなたの石切り場が目に血液を持って
いるとき重要であることです。
これが起こると、あなたは手でそれが.460Weatherby Magnumで
あることがうれしいでしょう。
そして、私が、あなたが気付かないのを保証する、はね返ってください。

警告: ここに示された負荷はそれらが開発された銃だけで安全です。
作者もInterMedia Outdoors Inc.もこのデータの使用か誤用から
生じる事故か負傷によって少しの責任も負いません。

http://www.gunsandammomag.com/reloads/0711/index1.html
「ウェザビーが羨ましくなるな」
舌打ちする時瑛は、アメリカが誇る超高級ライフルの名前を口にした。
使用する弾丸460ウェザビー・マグナムは、ハンティングライフル用と
しては世界最高の物。アフリカ象でも一発で絶命させる威力と、ちょっと
やそっとでは逸れない超優良の弾道特性を持つ。
例え相手がティラノサウルスだったとしても、一発で頭を吹き飛ばす威力がある。
だが無い物ねだりもいいところであるし、そんな化け物のようなマグナムライフルなど、こんな狭い遺跡の中で使えるはずがない。
値段も、銃のポルシェと言われるほどの値段でもある。
http://phantomzwei.cool.ne.jp/second/kowloon/magatsuhi/7-5.htm

ウェザビー MkV/Weatherby MkV【小銃】

ウェザビー社で開発されたボルトアクションライフル。特に.460ウェザビー
マグナム(WbyMag)弾は、12.7mmx99弾の様な対物用大口径弾をのぞけば、
ライフル弾として最強クラスの威力を誇っている。口径では『象撃ち銃』で知られる.600NEより小さいものの、初速が速いため、弾頭のエネルギーでは上回っている。
 主に大型動物の狩猟用に用いられるが、反動もまたすさまじい。
(銃は違うものの)日本の某雑誌のレポーターが試し撃ちしたところ、右肩脱臼の上、
転倒の際に尾てい骨を強打、全治3ヶ月の重傷を負ったというシャレにならない
話も伝わっている。
それでも対戦車ライフルなどをのぞけば、どうにか一人でまともに扱える
ぎりぎり最強のハイパワーライフルである。
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%A6%A5%A7%A5%B6%A5%D3%A1%BC%20MkV
http://ja.wikipedia.org/wiki/.460%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%A0
簡潔に言うと、世界最強の狩猟用ライフルであるWeatherby .460Magumなら
T-REXとてダメージを与えられるどころか、1発で倒せる。
ちなみに、通常の拳銃弾でさえ日本車のドアやマンションの分厚い
鉄のドアくらい貫通して裏に置いた粘土を粉砕する威力は持っている。
ましてやWeatherby.460Magともなると初活エネルギーや貫通力は.44Magnumの約10倍以上有る。
アメリカ製フォードV8のエンジンブロックも貫通破壊してもまだ余力を残してる程だ。


.460なら通常弾のFMJでも厚さ2cmのT-1防弾鋼板やアフリカゾウの厚さ7cmの頭蓋骨
も余裕で貫通するが、T-REX狩りなら俺は更に強力な狩猟用徹甲弾ともいえるSpeerの
African Grand Sramという弾頭を選択する。

この弾頭は徹甲弾に使われるタングステンという貫徹材を使っているから物凄い貫通力だ。
しかも打倒力も文句なしで、直径約30cmの立ち木を撃ったら一発でへし折れた。
恐るべき破壊力で、素晴らしいの一言に尽きる。

一般の方々も、もう少しライフル弾の破壊力というものを認識すべきだ。
これはローマでの銃殺刑動画だが、大口径ライフルの5分の1程度の威力の
8mmモーゼルでさえ人間の頭くらいは軽く吹っ飛ばせる。
http://dolby.dyndns.org/upfoo/up.php?res=12852

私が今まで仕留めた中で最大のブラウンベアです。
http://www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=15389.jpg&btp=normal_web
http://www.youtube.com/watch?v=rCpa8OQRosM
http://www.youtube.com/watch?v=Zs0BeFGNN6M&
http://www.youtube.com/watch?v=0m23rM2WYl8
銃が恐竜に通用しないと言う人は、弾丸の運動能力というものを全く認識してない。
恐らくゴジラ映画に出てくる怪獣と恐竜を勘違いしてると思う。
恐竜同士で争って噛み殺されてるという事実が有る以上、強力なライフル弾なら
間違いなく貫通する。 防弾鋼板も貫通する徹甲弾を止める皮膚など生物学上有り得ない。
硬いものに対する貫通力にしても、ライフル弾の数分の1しかない拳銃弾でさえ
日本の警察が採用している.38sp弾を除いて殆どの拳銃弾は、日本製の自動車のドアくらいは
余裕で貫通して後ろに置いた粘土を粉砕する程の威力がある。

ライフル弾の貫通力をテストするのに厚さ3.2mmの鉄板を25mm間隔に溶接したもの撃ち抜くテストをしたが、
モーゼル98Karの8mmモーゼル弾でさえ5枚は貫通した。
.460ウェザビーマグナムに関しては10枚全てを貫通した後も後ろに置いた粘土を粉々に粉砕したほどの貫通力だ。
剛鉄よりも硬い皮膚など物理的に有り得ない話しだ。
金子隆一氏に言わせればアンキロサウルスの小さな頭など.460マグナムで撃てばもげてしまうだろうという事だ。
ブラキオサウルスの様な、巨大な草食恐竜であっても頭部は現世のアフリカゾウなどよりもかなり小さい。
地球誕生から今まで、現代の大口径ライフルの破壊力に敵う生命体などは存在しないという事だ。

以前狩猟板でも、ライフルを捕鯨に使う事について聞いていた人がいるけど、
日本でも96年度の捕鯨船団にはクジラを捕らえた時に不必要に苦しまないようにライフル銃の射殺を取り入れるようになった。
口径は.375を使ってほとんど2発で即死するようだ。
倍近い破壊力の.460 Weatherbyともなると、急所に的中すれば1発で即死させられる。

捕鯨砲の命中率はわずか25%で、それも急所に命中と言うわけではないので20分から30分もがき苦しみむ。
最近ノルウエーでは捕獲したクジラをライフル銃で射殺する方法を採っているがグリーンピースはこれには賛成をしている。
例えBlue Whale(シロナガスクジラ)であっても、Weatherby.460の驚異的な浸透力ならば、
分厚い脂肪層を貫通しても脳幹を破壊する余力は必要充分に残っている。
Wayne Johnson, captain of the whaling crew that in 1999 legally killed the tribe's
first whale in decades, told The Seattle Times that he and four other tribal members
plunged at least five steel whaling five harpoons into the animal then shot it with a .460-caliber rifle.

[The Seattle Post-Intelligencer reported it was a "Weatherbee .460," presumably a
Weatherby Mark V, which comes in several different calibers.]

ウェイン・ジョンソン、捕鯨する乗組員のキャプテン、それは1999年に数十年間で
法律上種族の最初のクジラを殺した、動物に彼および4人の他の種族のメンバーが5本のもりを捕鯨する
少なくとも5つの鋼を突っ込んだとシアトル・タイムズに伝えた、その後、.460口径のライフル銃でそれを放ちました。

[シアトル・ポストインテリジェンサーは、それが推測上「Weatherbee.460」であると報告しました、
ウェザービー・マークV](それはいくつかの異なる口径に来る)。
http://www.foxnews.com/story/0,2933,296290,00.html
まとめ。

人間の頭脳は武器であり、その叡智が産み出したる銃火器や武器は
野生動物の強力な牙や角、爪などに相当するものであり、
それを使用して野獣に対抗する行為は卑怯でも何でも無い。

地球が誕生してから現在までの間、人類が開発した狩猟用大口径ライフル
に敵う巨大生物などは皆無で、その最高峰であるWeatherby MarkX Cal.460
正にハンティングライフルの芸術的傑作と言える。

この世紀の名銃と、超一流の腕と経験を併せ持つハンターが
一体となった時には、最強の称号を欲しいままにし、
たとえ暴君竜T-REXといえどもその前に成す術もなく地響きと供に倒れるであろう。

要するに、どの様な猛獣も1発で倒す事が出来る市販世界最強の
ハンティングライフルであるWeatherby MkXDGR Cal.460と、それを
的確に扱う事が出来る射撃技術を持ち尚且つ、野生の迫力の前にも
怯まない場数を踏んだ俺の様なハンターが最強の生物と言える。
数年前、捕鯨船団用に鯨のとどめを差すために、375口径のバーンズのソリッド弾頭を大量に納めたことがあります、
ソリッド弾頭とは、弾頭が開かないように弾頭全体が銅あるいは銅の合金のムクで出来ている弾頭です。
そうでないと通常の弾頭を使ったのでは、弾頭が広がり鯨の脂肪層のところで弾頭が止まってしまい、
さらに余計に鯨に大きな苦痛を与えることになります。
捕鯨の映像を見ますと、100%鯨は死んでいる画面しか出ませんが、捕鯨砲でしとめた鯨で死に
至らしめることの出来るのはたったの25%と言う公には公開をはばかる資料があります。
つまり残りの75%の鯨は全部半矢と言うことです。
この事を考えるとグリーンピースが反対する理由も解らないではありません。
文字通り血の海で75%の鯨が半矢でのたうち回っている映像を、家庭の茶の間に放映したら、
ご家庭の皆さんは凍り付くでしょうね。
そう言う非道な事をしないためにも出来るだけ速やかにとどめを差す必要があるのです。
鯨の体内から回収した弾頭を見ますと、375口径のソリッド弾頭ですら潰れていましたね、
こんな事を書きますと、"似非平和団体"からクレームが来そうですが、驚いたことに捕鯨には
大反対のグリーンピースですら鯨から余計な苦痛を取り除くと言うことで
バーンズ弾頭の使用には反対をしなかったと言うことらしいです。
そう言う訳で、鯨にとどめを刺せるのは捕鯨砲も駄目で、唯一ライフル銃しかありませんでした。
鯨はちゃんと急所に当たれば1発で死に至るそうですが、半矢で暴れている鯨を
荒れた船の上から撃つわけですから、平均3発の弾を撃ち込んでとどめを差すという
、公には公開をはばかる資料があります(どうも、今回は公に公開をはばかる資料が多いようですが)

まあ、そんな具合でライフル銃の威力と言うのはこれくらい強力なのです。
http://www.fareast-gun.co.jp/goroku/rifle/
705格無しさん:2009/01/02(金) 10:26:18
コピペに返すのもなんだが、
自然界じゃデカイ動物は襲われても中々死ななくて可哀想だよな。

カバとかライオンに2頭に長時間齧られて恐怖と苦痛が長引いてるし。
だからこそ、強力な弾丸を急所に送り込んで1発で即死させるのが人道的だな。
ゾウの皮膚は4cm以上の厚みがあり、銃弾で脳が破壊されても滅多に出血はしない。
ちなみにゾウの脳は巨体の割りには意外と小さく、人間の脳と変らないほどだ。

ゾウを1発で倒せる急所は2箇所で、横なら目と耳の間でここは骨が一番薄く大体厚さ1cmほどで、
正面から狙う場合は両目と鼻を結んだ三角のエリアで、ここは厚さ10cm奥行き20cmほどの
空洞になっていてそこに真っ直ぐに撃ちこむと脳に弾が達して即倒できる。
象はバズーカ砲でも撃たない限りこの2箇所しか1発で倒せるところはないし、
かなりの射技もいることは当然で、小象ならともかく大物象を相手にへまな射撃を仕掛けることは
間違いなく反撃を誘って命取りになる。

車に乗りながら200m以上の距離からスコープでバッファローを遠射する道楽ハンターも
いるし、ガイドに大金を払って自分はテントで寝そべりながらガイドに仕留めてもらった
獲物を自分の手柄のように装う愚か者も中にはいるがそんなものは失敗のリスクも
ないし、度胸も要らない、俺から言わせればそんなものはハンティングでもなんでもない。

俺が日本で忍び猟をやる以外は大抵走ってる獲物を撃つ事が多い。
イノシシなんてボサからボサへ注意深く移動するしスピードも速いから
山では走ってる音よりも目で見つけて直ぐに素早く撃つという形になりやすい。
見つけて狙いこむ時間は非常に短いのが普通。
イノシシの飛び走るスピードに合わせて、狙点を合わせ、合った時には
引き金を引いているという一連の動作があっと言う間に終わる。

スピードに銃のおくりが遅れると、弾は腹にずれて倒せないので
完全な半矢となり、追跡するかしないかの判断、そしてすることに決めたら
逆襲を受ける前に撃てるように絶えず周囲を確認して追跡する。
ただイノシシの射撃は体がほとんど水平に移動するので速いけども撃ちよさはある。
走ってる鹿の場合はまた違った撃ち方がある。
イノシシ猟には正照準を50mに合わせ、手前は弾が低いからその分上を狙う。
たまに向こうの平を走る50mよりも遠い物には、ライフルなら弾は
上がってるからその分下を狙うなど、自分で正照準の前後の距離について
何メートルのところでは着弾はどうか、ということをはっきり頭に入れておく。
そひてゲームを見た距離と着弾を即座に判断して狙い込み、ここが即倒
ポイントだと感じた時はトリガーはその気持ちで知らない間に引けている
という状態になるまで自分を持って行く。
この訓練をすればゲームを見てカーッっと頭に血が上りっぱなしということも
なくなり、狙う時は距離、着弾、急所を追う、という気持ちのほうに
神経が集中され冷静に射獲できるようになるしマスターするとかなりの
射撃技術が身につく。

あと、走ってる鹿を撃つ時には落ち着いて前足をつくのにタイミングを合わせる。
前足をつき、後ろ足を前に持ってきて蹴るまでの一瞬は胸が止まるのでそれに
合わせて撃つ気で狙い込めば弾は自然にそこに命中している。
みんな蹴って飛び上がったところで撃つから弾がそこへ行ったときには
鹿はもう地面に移動して降りてるからミスる。
これさえ冷静に考えて狙い込めば幾ら速く走ってようが確実に即倒できる。
熊は横からというのは体が薄く、特に走ってるのは尺取虫のようで
一番撃ちにくい。
胸を撃つには胆を痛めないように前よりのほうを狙うのが良い。
もし雪があって見通しも良く登りそうなら、上るスピードは
件に比べてうんと遅いので様子をみたほうがいい。
撃つ瞬間、銃が止まる癖がある人は、その遅れを考えて
その分だけ前を狙って撃つ必要がある。

スラッグを撃つ時に40m以上の距離からは少しずつ前を撃つ事を考える。
待ちに立った場合、場所を決めたらゲームの出てくる可能性のある時間までに
あそこから出てきたら、ここから何メートルだから、自分の弾はどう飛ぶから
こう狙って撃つ。
次ぎにあそこなら何メートル離れてるから、弾はどう飛ぶからこう
狙うなどを良く考えて、見える範囲と弾の到達殺傷能力範囲の着弾と、
その狙いを良く考えて待つようにすると、退屈する時間が短くて良い。

それさえきちんとシュミレーションしておけば獲物が出てきたときに、
ああ、あそこか、なら狙いはこうとかこれまでに考えてたことを
実行するだけなので慌てて失敗することもない。
一般的な拳銃というと警察官が持ってる38口径や9mm口径等が知られているが、、
ポーラベアは特に脂肪層も厚いのでその程度の拳銃弾では威力不足だ。

ヒグマ以上には44マグナムがミニマム口径でできれば500Magか.50AEが好ましい。
しかし幾ら強力なマグナムといえどマグナムライフルよりも威力の小さい拳銃で
北米のクマをハンティングする人の中には、反撃されて大怪我したり中にも命を落とす人も多い。

これなんだが、ポーラベアに寝込みのテントを襲撃されて、危機一髪で銃殺したらしい。
http://www.snopes.com/photos/gruesome/polarbear.asp

襲撃された男性の怪我を見れば、ポーラベアの攻撃力が垣間見れると思う。
何の銃で仕留めたかは書いてないが、熊に出来た銃創を見る限り強力なマグナムライフルだろう。

より大きな写真。
http://www.hondahookup.com/forums/showthread.php?t=117389
(b.2.3) 捕殺技術の改良(石川 創、重宗弘久(共同船舶))

JARPNUで捕獲対象となっているマッコウクジラの捕殺技術を向上し致死時間を
短縮するために爆発銛の導爆線増量、遅延信管の採用等を行った。
またニタリクジラ、イワシクジラの致死時間を短縮するために、従来のライフルを
上回る大口径ライフルを2次的捕殺手段として導入した。
http://www.icrwhale.org/03-B-JARPN.htm
以前狩猟板でも、ライフルを捕鯨に使う事について聞いていた人がいるけど、
日本でも96年度の捕鯨船団にはクジラを捕らえた時に不必要に苦しまないようにライフル銃の射殺を取り入れるようになった。
口径は.375を使ってほとんど2発で即死するようだ。
倍近い破壊力の.460 Weatherbyともなると、急所に的中すれば1発で即死させられる。

捕鯨砲の命中率はわずか25%で、それも急所に命中と言うわけではないので20分から30分もがき苦しみむ。
最近ノルウエーでは捕獲したクジラをライフル銃で射殺する方法を採っているがグリーンピースはこれには賛成をしている。
例えBlue Whale(シロナガスクジラ)であっても、Weatherby.460の驚異的な浸透力ならば、
分厚い脂肪層を貫通しても脳幹を破壊する余力は必要充分に残っている。
果たして火縄銃で鯨が撃てたか
澤田 平
堺鉄砲研究会 主宰
大阪鯨組
国史上の通説として、わが国への鉄砲の伝来は、天文十二年(1543年)
とされる。この頃からわが国の捕鯨業も開始されていた。
火縄銃で鯨を撃とうとする試みは、砲術家であれば一考するところである。
この世界最大の獲物を標的とする水上での射撃は、江戸時代の砲術家のチャ
レンジ精神をかき立てるのに十分なものであった。
そして実際に火縄銃で鯨を捕らえようとし、計画した人々がいたのである。
http://www.whaling.jp/isana/pdf/isana21j.pdf
715格無しさん:2009/01/02(金) 12:12:17
>>714
クジラ相手に火縄銃じゃ貫通力が足りないだろw
716格無しさん:2009/01/02(金) 16:46:41
恐竜ハンタークリスマスエディションのコピペいい加減飽きてきたな

オイラ銃に興味ないから他のネタ何かない?
717格無しさん:2009/01/02(金) 16:56:09
たまにAIが作動してちゃんと受け答えするよ。
甲虫の同性愛行為、繁殖に影響していた
雑誌記事

甲虫の同性愛行為、繁殖に影響していた
ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト11月 5日(水) 18時52分配信 / 海外 - 海外総合
写真を拡大する

同性愛行為に及ぶ2匹のオスのコクヌストモドキ(写真)。
この甲虫の場合、オス同士の同性愛行為によって異性との繁殖の
機会も増えていることが新たな研究で明らかになった。
(Photo courtesy Sara Lewis Tufts University)
コクヌストモドキという甲虫のオスは同性愛行為に及ぶことがある。この行為によって、
実際には繁殖の機会が増えていることが新たな研究で明らかになった。

コクヌストモドキ(Tribolium castaneum)は小麦の害虫で、温帯地域に広く生息している。
この虫の同性愛行為自体は、数十年前から指摘されていた。だが、その理由については、
進化の観点から見て説明のつかない謎として残されていた。
進化の理論に基づけば、オスはメスとの生殖行為にエネルギーを集中するはずだからだ。

アメリカ、マサチューセッツ州メドフォードにあるタフツ大学の進化生態学者で、
研究を率いたサラ・ルイス氏もこの点に着目した。「コクヌストモドキのオスは
繁殖につながらないような行為に多大な時間を費やしている。
何か理由があるのか、突き止めるために実験に着手した」と同氏は語る。

 この研究は「Journal of Evolutionary Biology」誌に掲載されている。
同性愛行為はほかにも昆虫、ペンギン、霊長類などで行われることが知られている。
理由についてはさまざまな仮説も提唱されてきた。メスとの交尾の前にできるだけ
練習を積んでおくため、劣化した古い精子を事前に排出しておくため、
ほかのオスに対して社会的に優位であることを誇示するため、などといった考えが出されている。

ルイス氏の研究チームは、コクヌストモドキのオスとメスに個体を識別する
マークを付け、生殖行為の成果を追跡調査した。
同時に、対象とした群れの子孫における父系のつながりについても観察を行った。
その結果、子孫に受け継がれた遺伝子の数から判断すると、同性愛行為に
及んだからといってメスとの繁殖成功率が上がるわけではないことが分かったという。
また、同性愛行為と社会的な優位性にも関連は認められなかった。
別のオスと性的行為に及んだ回数の多いオスが、メスの関心を引くようなこともなかったという。

 一方、オス同士は同性愛行為において互いに精液をかけあっていることが判明した。
したがって、このような行為はメスとの交尾の前に古い精子を排出し、
新しい精子を準備するためのものである可能性が示唆された。
さらに研究チームは、精液をかけられたオスがその後でメスと交尾すると、
メスは交尾相手以外のオスの精子を受精することを突き止めた。つまり、
オスはメスと直接交尾せずに自らの精子を受精させているのではないかという
驚きの結果が得られたのだ。そうなると、コクヌストモドキの同性愛行為は繁殖に
直接役立っていることになる。交尾の時間と手間をかけずに精子を受精させることができるからだ。
「にわかには信じられないような結果だったので、何度も実験を繰り返してみたが、
確かにこうしたメカニズムが働いていると考えられる」とルイス氏は話している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081105-00000002-natiogeo-int
720格無しさん:2009/01/02(金) 19:32:06
いまさら弱い銃器持ち出す必要ないだろ

銃器は今のランクのようにまとめておいて最強ってことでいい
721格無しさん:2009/01/02(金) 19:40:00
S+ 現代人(銃器) 
S   アフリカ象  インド象     
S- インドサイ シロサイ
A+ カバ  武士 原人(石器)  キリン
A   アジア水牛 バッファロー ガウル
A- トラ アラスカヒグマ 北極熊
B+ セイウチ バイソン ライオン  現代人(日本刀)
B   ジャガー イリエワニ  エランド
B- 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ  原人(素手)  
C+ 雪豹 ニシキヘビ アナコンダ シマウマ ヌー ワピチ ブチハイエナ チーター サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ジャイアントパンダ
C   セガール オオヤマネコ オリックス タイリクオオカミ コモドオオトカゲ オランウータン ダチョウ オオアリクイ シマハイエナ ラテル クズリ 
C- 現代人(素手)  ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊  
D+ イエネコ カラス


現代人 (銃器:小銃、機関銃、散弾銃、拳銃等)  (日本刀)  (素手)
武士 (戦国時代の武将:装備は日本刀または槍と鎧で完全武装)
原人 (石器:石器である斧、槍、弓矢で武装したクロマニョン人)  (素手)
セガール (素手:ヒョードル等人間最強級の総称として)

722格無しさん:2009/01/02(金) 19:49:44
1 カバ
2 ゾウ
3 サイ
4 ワニ
5 ウシ
6 セイウチ
7 クマ
8 ゴリラ
9 トラ
10 ライオン
現代人がいきなり銃を持ったところで大型猛獣に勝てるもんじゃない。
国体で上位に入る射撃の名手で若いのが狩猟免許取ったから猟に連れて行ってほしいというので、
連れて行ってみたら半日も山を歩けず、ヒィヒィいって猟どころじゃなかった。(笑)
獲物を見つけても動いてる獣に当てる事もできない有り様。
俺は国体どころか県公式も危ないが見つけた獲物はまず逃がさない。

生きてるものを的確に仕留めるのは経験が必要で、ヒグマなんぞベテランでも
命かけないとできない。
ましてや自動小銃持てば素人でも仕留められるという妄想なんぞ論外。
724格無しさん:2009/01/03(土) 03:08:52
コピペはヨソでやってくれ
強靭な生命力の野生動物に比べてヤワな人間でさえ心臓を破壊されても
何秒間かの間は生きている。
走ってる獲物の場合でいえば、横から狙う1発即倒の急所は前足の付け根より
、胸部(上下で言えばど真ん中)だ。
心臓は真ん中よりもやや下部にあって、弾で割れたとしても即倒はできない。

中央部を撃てば何故心臓に当たったよりも早く即倒できるのか
というのは撃った時の現象からかねがね疑問に思っていたので
生理学的現象を解体する時に調べてみると胸の中央には心臓や肺や
全身に血液を送る大動脈があるので、それが破壊されることにより
瞬時に送血が止まり、大出血して全身機能が失われるということが分った。

たいして心臓そのものは肉の厚みがあり出血が何秒か保たれる可能性があるし、
心臓は裂けても血管に保存された血液が何秒か持たせるという結論を得た。
それに加え当事者の気力、今まで走っていた惰性というものがプラスされる。

ロシアのバイコフというハンターは虎を撃って向かって来られたので
目の前で倒れるまでに5発を撃ったが皆心臓や肺に命中していたと言っている。
俺の経験では短い距離で20m、長い距離の例では110kgのイノシシが約300m
走って倒れた物を解体して、この目で見て確認した事がある。(兵庫県で)
かいつまんでご説明しましょう。
小銃弾の威力は、弾重には単純比例するだけですが、弾速には
その二乗に比例して増すんであります。
たとえばヒグマの頭蓋骨は、10匁くらいの「イッキダマ」火縄銃でも貫通はできませんでした。
手負いになるだけで、逆襲されてしまうのです。したがいまして、トリカブトを塗った矢を用いた
アイヌたちから、明治前半頃までの銃猟家たちまで、熊の頭は決して狙わなかったんであります。
胴体の真ん中を狙いました。

ところが近代「ライフル銃」を猟銃となしましたことで、熊の頭蓋骨はやすやすと
破砕できるようになった。さしものヒグマも、脳を吹っ飛ばされますと即倒してくれますから、
以来熊撃ちは、ライフルで頭を狙うのが基本になっております。
さて、日露戦争までの各国の歩兵達がいちばん心配であったのは、
「馬体重500kgの巨大な怪物をギャロップで飛ばしてくる、槍を持った敵の
大騎兵集団の襲撃を、自分らの貧弱なテッポウで止められるんかよ〜?」だったんであります。

幕末の輸入銃に「白みがき」フィニッシュが多かったのは、日光を
ピカピカ反射する長い棒がたくさん揺れていれば、馬がそれを見て驚いてくれるだろうと
信じられていたからです。つまり、歩兵が騎兵をおそれることは、それほどであった。

馬は銃創には比較的に鈍感といわれておりまして、たとえば首を横からライフルで
貫通されても倒れません。馬を前から射って即倒させるためには、
馬の骨を破砕しなければならないのであります。
心臓だって、前から投影してみれば、しっかりと骨でガードされているわけであります。
脳もそう。そして、「馬の脚」です
この馬の脚こそが最も頑丈なパーツなんであります。ということは、
そこさえ破砕できる威力が小銃弾に与えられたなら、もう正面からどこに
弾丸を命中させても敵の馬は倒れてくれるだろうと期待ができた。
騎兵団の襲撃を、歩兵部隊のライフルで阻止できることになるわけです。

そこで、19世紀後半の各国軍は、歩兵銃を開発したり採用したりするときに、
必ず「馬の脚の骨を射つ」テストを入念に繰り返しております。
馬の骨を粉砕し得る威力ならば、中に水が詰まった人間の頭蓋骨など
勿論ひとたまりもない。文字通りバラバラであります。

まだ球弾を低速で飛ばしていたナポレオン戦争では、遠くから飛んできた弾丸で
歩兵の脳味噌がブチまけられるなんてことはあり得ませんでした。
人間の額の頭骨を小銃弾が数百mで貫通することはなかったんです。
だから金属ヘルメットは流行らなかった。
しかし、馬を倒せるライフルの開発が、「銃創」の概念も一変させました。
ヒトの頭蓋骨は、1000m以上からでも、当たれば貫通されることになった。
有坂が採用した6.5mm弾は、馬の骨を破砕できる、世界で最も低コストの弾薬でした。
それは高速でしたから低伸し、腰をかがめて近付いてくる敵歩兵に対する命中期待率も
良好でした。7.62mmのロシアの小銃は、もちろん馬の骨を破砕できますが、
高速にできず、低伸しなかった。

ところが、それはお互いに「蛋形弾」(先は丸まっており、ケツは金太郎飴を包丁で
断ち切っただけの、かなり細長な棒状の、空気抵抗が大である物体)を
発射している間のお話だったんであります。
フランス人とドイツ人は、日露戦争直後に、「尖鋭&ボートテイル」弾を完成してしまいました。
寸詰まりなので軽く、したがって高速に加速されます。
そして、空気抵抗による減速がなかなか生じない。

これは腔綫に食い込む部分が短いため、当初は「首振り飛行」をしがちで、
狙撃精度の点で具合がよくなかったんですが、それが解決されさえしたら、
低伸性は俄然、良かったわけです。
730格無しさん:2009/01/03(土) 13:06:47
コピペでももうちょっといろいろあればいいのにね
いつも同じコピペだから読む気しない、引き出し浅いよw

銃器が最強なのは確定してるんだから
およびじゃないんだよね
731ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:07:17
732ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:07:53
733ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:08:41
やられるつもりで向かっていくのと、やるつもりで向かっていくのとの違い

これはある程度やるつもりの攻撃だ
http://www.youtube.com/watch?v=YY_6nQT89vQ
http://www.youtube.com/watch?v=OyjKWfGcR9Y

これは護身術の練習で相手は最初からやられるつもりの動き
http://www.youtube.com/watch?v=laIMejcJaFw
http://www.youtube.com/watch?v=JDhJXm6EBpg

こういうナイフ強盗はアドレナリン充満してて鉄の棒で頭叩こうが
椅子を頭に振り下ろそうが弱りもしないし、ナイフも絶対離さない。
http://www.youtube.com/watch?v=BEjKU0p9JZw

ドラマや映画ならぶん殴って相手が倒れて召し捕ったりってなもんだろうが、
現実はそう武道の教則本通りに運ばない。
刃物持つということは相手も必死だから、どんな予想外の馬鹿力だしてくるか
分らないし、10人いたら全員反応も違う。
道場では強い武道の有段者が喧嘩では勝てないのと同じだよ。
喧嘩もしたことがない奴は、「こうしたら必ず倒れる」とか
おとぎ話を信じてるから、イザ窮地に立たされると「あれ!!おかしいな!」
って予測と違う展開にすぐにパニックになる。

この様に実際に興奮状態ですったもんだしてる時に「ナイフ術」などという
おとぎ話は存在しない
734ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:09:14
大柄で屈強な男には9mm弾の豆粒弾は効かないという実例
http://www.youtube.com/watch?v=wMNRUmmNwHw

この動画でも分るように、7.62mmや5.56mm等の軽量高速弾は
興奮状態で刃物を振りかざして興奮状態で突進してくる相手を
迅速にストップできない。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ei4Vv6EcV3o

これらの頼りないフルオートではもっと距離が近ければ相打ちになってしまう。
ましてやMP5など話しにもならないだろう。

こういうときこそショットガンだ。

ナイフ持ったキチガイ
http://www.youtube.com/watch?v=KV-M-YgE_eE

警官がナイフを捨てるように説得→応じないので催涙スプレー噴射→

全く効かずに突進して来た→ショットガンで射殺 →すぐに卒倒

強引に逃亡しようとしてショットガンで撃たれる男
http://www.efukt.com/view.php?id=1604

検挙時に強引に逃亡しようとするも警官が容赦なく至近距離から
ショットガンでズドン!1発で卒倒!
胸元を撃たれたようでこりゃ生存は先ず無理だ。
出血もおびただしく何しろショットガンだから内蔵はズタズタになる。

このような場合は場合は、ナム戦やモロ族戦でストッピングパワーが
実証済みのショットガンが適切といえる
735ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:11:25
アラスカのベアーガードが使う銃として推奨されているのがポンプアクションショットガン&
600gr Brennke 3inch Magnmまたは、45-70レバーアクションライフルで.300〜.308クラスの
弾は北米の巨熊に通用しないので、やむ終えない時にしか使わない。
むしろ50m以下の近距離では3,000ft/lbs以上のブリネッキ3インチのほうが、
小口径ライフル弾やサボットよりもパンチ力があり、実際にここ10年の間にも
600gr Brennke 3inch Magnmで何頭のものグリズリーが射殺されている。
警官の発砲したOOBackの連射で射殺された例もある。

アラスカにはベアーガードといって、道路工事や鉄道工事をする人達を
熊から護るように警備する仕事があるんだが、そのベアガードが使用する
銃として最も推奨されているのがポンプアクションショットガン&
600gr Brennke 3inch Magnmまたは、45-70レバーアクションライフルで.300〜.308クラスの
弾は北米の巨熊に通用しないので、やむ終えない時にしか使わない。

むしろ50m以下の近距離では3,000ft/lbs以上のブリネッキ3インチのほうが、
小口径ライフル弾やサボットよりもパンチ力があり、実際にここ10年の間にも
600gr Brennke 3inch Magnmで何頭のものグリズリーが射殺されている。
警官の発砲したOOBackの連射で射殺された例もある。
北米では30口径クラスの軽量高速弾よりもBrennke 3inchや45-70のような
大口径重量低速弾のほうがクマの突進をストップさせる効果が高いということは実証されている。

Using a standard 10 pellet, 000 buckshot load, one shot from a 12 gauge is equal
to a 10-shot burst from a 9x19mm submachinegun - with all FMJ bullets
impacting at almost the same instant.
http://www.brassfetcher.com/12%20gauge.html
736ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:12:01
市場に出ている最も重いスラッグのうちの1つ、黒魔術マグナムは最も大きく、
最もタフな捕獲上で荒らしています。それは非常に強力なので、危険な獲物を探す
場合それらのクライアントをバックアップすることは多くの場合アラスカとアフリカの
専門のガイドの選択の機会です。Brenneke CleanSpeed?コーティングは「清潔な狩り」を与えます、
樽の内に汚れる鉛を事実上除去することによる完全に新しい意味。黒魔術の特許が取られたB.E.T.?
多くのcenterfireライフル銃と競争する正確さを維持している間、詰め物はその飛行経路の
全体にわたる目標に最大エネルギーを転送するために作成されました。それは、
分野での最大の力、範囲および柔軟性を求める鹿ハンターと同様に?蜍K模か危険なゲームに
遭遇するかもしれない誰もに対する理想的な選択です。

Brenneke Black Magic Slug
Muzzle Velocity :1500 fps
Muzzle Energy: 3014 ft/lb
2 in. groups at 50 yards, 3 in. groups at 100 yards with smoothbore barrels

It is so powerful that it is often the choice of professional guides in Alaska and
Africa to back up their clients when hunting dangerous game.

http://www.ableammo.com/catalog/product_info.php?cPath=10480_14626_14517_15439&products_id=91133
737ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:12:35
スラッグでも最高の威力を誇る、Brenneke USA社の
Brenneke Black Magic Slug 3inch Magnum
北米では500kgを超えるグリズリーやブラウンベアに使われる。
俺も山に鹿狩りに入るときはヒグマ用にポケットに入れていく。
http://www.ableammo.com/catalog/product_info.php?cPath=10480_14626_14517_15439&products_id=91133

ライフルドスラッグ弾は、「地上のいかなる生物にも立ち向かえる」のキャッチフレーズでデビューした
S&W M500 Mugやデザートイーグルの.50AEを遥かに上回る破壊力がある。

ショットガン破壊力テスト
http://www.youtube.com/watch?v=yN68xSi-wmQ
http://www.youtube.com/watch?v=2hEMjWPd-sQ
http://www.youtube.com/watch?v=TU4ocXjh2Sc

Combat Shotgun も慣れればこれくらいの連射も可能だ。
http://www.youtube.com/watch?v=kpWXsO7BVPc
http://www.youtube.com/watch?v=NkHvuFqiaQo
738ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:13:10
ショットガンの本質は動標的に対する命中性の優位さ
http://www.youtube.com/watch?v=N7IE_dXoicA&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=ibBgBhwafGM&mode=related&search=

日本で合法的に所持できるショットガン(散弾銃)にも、様々な種類が
あります。拳銃の弾薬と違い、ひとつの弾薬の中にベアリングに似た
散弾が装填されています。鹿狩りの際によく使用される「00(ダブルオー)
バック弾」は、30メートルまでの近距離で効果を発揮し、76センチ四方の
円状に鉛弾が飛散します。これは同弾一発で9mm弾丸9発分に相当する事に
なります(レベル3Aで防護可能)。恐ろしいのは、鹿狩りに使用される
「ライフルド・スラッグ弾」です。有効射程距離が100メートル、
至近距離だと自動車のドアを簡単に貫通するパワーがあり、レベル3Aでは
完全に防護できません。
ライフル銃に代表される高速弾も、レベル3以上の防弾性能が必要です。
犯罪にこのような狙撃銃が使用されるケースは稀ですが、非常時に
追加パネルとしてインサートできる「クイック・フィット」と呼ばれる
装備をしておくことが必要です。

自動小銃では壊れない鉄のドアでもスラッグなら簡単に破壊できる。
http://www.youtube.com/watch?v=XoL3JVOGnKc
http://www.youtube.com/watch?v=b9mAEedYoGA&NR=1
739ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:13:41
5.56mmや7.62mmなどのライフル弾では傷しかつかない防弾ガラスでも12ゲージスラッグなら貫通できる。
http://www.theboxotruth.com/docs/bot6_3.htm

Using a standard 10 pellet, 000 buckshot load, one shot from a 12 gauge is equal to a
10-shot burst from a 9x19mm submachinegun - with all FMJ bullets impacting at almost the same instant.
http://www.brassfetcher.com/12%20gauge.html

http://www.youtube.com/watch?v=O6j0fKENbeU&hl=en
The Xtrema2 Shotgun 12発を1.73秒で発射(動画後半3分10秒くらい)
http://splodetv.com/xtrema2-shotgun

つまり1発あたり0.14秒で空中に飛翔する動標的を撃ってる。

世界最速のショットガンシューターPatrick Flanigan (12 発 1.442秒)
http://www.youtube.com/watch?v=qY0ufo8W8DU

1発あたり0.12秒
740ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:14:39
741格無しさん:2009/01/03(土) 13:34:54
恐竜ハンターとショットガン太郎は同一人物だったのか
742ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:38:17
違うよ。
743ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:40:07
アラスカの国立公園で人を襲ったグリズリーを射殺するのに一番多く使われるのが
ショットガン(散弾銃)の鹿撃ち用バックショットだ。
ハンティングと違って、レンジャーがクマ駆除する場合は、突然薮から飛び出してきたり、
時速50km/hで突進してくるクマに対処するというケースが多く、
極端な場合は、肩の高さまで銃を上げてる暇もない。
狙って急所に命中させる必要があるライフルよりも、むしろ30m以内の距離なら
突進してくるクマをストップするのにショットガンは一番有効だ。

実際に30年以上の間人を殺傷したクマの駆除に立ち会ってる研究科のスティーヴンヘレロ氏に
よるとショットガンのバックショットを使用して、薮から急襲してくるグリズリーが
目の前で射殺されたのを何度も見てるし、ライフル使用時によくあるような仕留め損ねて反撃されたり、
失敗したという話は一度も聞いた事が無いということだ。
スラッグとバックショットを交互に装填していれば尚心強い。

ただし、ショットガンの場合はライフルのように有効射程が長くないので、
有効距離はバックショットでせいぜい25m、最近の精度の優れた
ブリネッキスラッグの3インチマグナムを使えば100m前後は十分に使える。

バックショットの場合25m以下でなければヒグマの致命分まで到達する貫通力がなくなる。
25mというと銃の素人からすれば話にもならないほど近すぎる距離で、
それくらいの距離ならクマは1秒〜1.5秒で人間まで到達してしまう。
なので的確な射技を持つ経験者でないと自分に到達するまでに、クマを撃ち落せない。
但し、鳥撃ち用のバードショットではヒグマの皮膚すら貫通できない。
744ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:40:50
北米においてグリズリーの駆除にショットガンが使われた一つのケースは
イエローストーン国立公園で研究者3人とレンジャー1人計4人のパーティーを組んで、
無線発信機をつけた子連れの雌グリズリーを追って灌木の密生地の中に入って行った。
クマは傷を負っていると思われ、これ以上に危険な状況は想定できないほどだった。

発信機をつけていたので、研究者とレンジャーはおおよその位置は掴んでいたにも
かかわらず、雌グマは突然繁みの中から突進してきた。
クマは約4mの距離から大きな粒径の鹿用散弾を込めた12ゲージのショットガンで
最初の1発を撃ちこまれた。
そこで、突進のスピードが落ち、立て続けに発射された次弾で息の根を止められた。

もう一つはアルバータ州野生生物局で働く生物学者ブライアン・ペルチャットが、
子供のいない雌グリズリーに、彼のグループではほとんど経験の無い、
新しい鎮静剤を打ったときに起きた。
そのクマは突然覚醒して敏捷になり、攻撃的になった。

クマを扱ってたブライアンは走って逃げた(その状況では正しい判断だった)、
その彼をクマが追いかけた。
その場にいたレンジャーは万一に備えて12ゲージのショットガンを持っていた。
彼はスラッグ弾でクマを撃ち殺したが、倒れたクマはブライアンからわずか
2〜3m後ろまで迫っていた。

ショットガンのスラッグは弾丸の直径が18mmほどもあり、至近距離では
.30-06(7.62mm)などの軽量高速な汎用ライフル弾とは比べ物にならないほど、
ヘビーなパンチ力があり、50m以内ならばむしろライフルよりも効果的だ。
それにブッシュでスラッグを使用する場合、ライフルの軽量高速弾のように
細い木の枝に触れただけで弾道が逸れるという弊害がない。
745ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:42:11
実際のところ北米におけるクマ被害の数々の実例を調べてみると、
拳銃しか携帯してなかったバックパッカーは突然薮から飛び出してくるクマの
バイタルゾーンに撃ち込む暇もなくズタボロにやられてるケースがほとんど。
北米で起こった事例でいうと、まともに構える間もないグリズリーの急襲に対しては
最低5連射できるショットガンをローレディまたはミリタリーパトロールキャリーで携行するのが最も有効。

肩付けせずとも、腰や脇からポイントシュートしても致命傷を与える事ができる
ショットガンは、自分の銃すら見えない暗闇や、突然の敵の急襲において
もっとも有効な近距離戦闘火器といえる。
もう一つ言えばベテランのスポーツハンターよりも、射殺経験豊富な手練の
レンジャーのほうが突進してくるクマを射殺する腕は数倍上だ。
実際にクマの急襲は身構える間もないほど速く、射撃の名手でも
点で急所を捉えるのは困難なのでヒップシュートで面征圧が効率がいい。

専門的なはなしになるが、「複数被弾副次効果」といって、俺の経験から言ってかなり大型の
シカでも3秒以内にOO Buckをオートで3連射を「タタタン!」とぶち込むと例外なく
急所にピンポイントで命中しなくともパッタリと即死する。
1秒以内に8〜9mmの小弾丸を40発以上撃ち込める携行火器はオートショットガンをおいて他にない。

「複数被弾副次効果」 要するにこういうことを瞬時にやるってことだ。
http://www.evtv1.com/player.aspx?itemnum=1529

746ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:42:54
ウージーやMAC10のような短機関銃類は総じて命中精度が悪い。
プロが横一列に並んだ5つのプレートをフルオートで掃射しても、
当たらない的が幾つも残ってる。
映画の様に、突進してくる敵を鮮やかに薙ぎ倒せないということは
射撃経験者なら体感してる筈だがな。

ちなみに俺はAKもFALもラスベガスでフルオートで撃ったが、フルオートでは
どんなに上手く撃っても全弾は的に集弾しないし、そもそもフルオートは弾幕を
張る目的で撃つものであって、戦場では通常3点バーストで戦うのが常識、
そうなれば一回の発射で32口径の弾が10発以上撃ち込めるOOBackや、9.14mmの弾を
一度に10発撃ち込めるOOOBackの方が10〜40mでは断然有利だ。
これはどう屁理屈を捏ねようが、事実であり、理由はなぜかというと
全長が短い上に、1発ずつの反動は小さくても毎分300発の高速度で
連続発射すると、全くの初心者ならインストラクターが背中を支えないと
簡単に天井を撃ち抜いてしまうほど跳ね上がることもある。
至近距離でのショットガンOOBackの威力は9mmを使うMP-5など比べ物にならない。
747ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:43:32
ショットガンの装填数は4〜9発で、サブマシンガンは20〜40発。
この数字だけを見るとサブマシンガンが有利に見えるかもしれないが、良く考えてみて欲しい。
たとえ、毎分600発の発射速度があろうと、20発のマガジンを
全弾撃ちつくすのはたったの2秒だ。
ここで前方50mの距離から5〜6人に散開した敵が、岩や草
の茂みを利用しながらジリジリと迫ってくると仮定しよう。

見え隠れする敵は必ず全身をみせない。
しかもサイトに捕らえた次の瞬間にはもう消えている。
目に入った敵は照準すると直ぐに消え、他の敵が迫ってくる。
やがて距離は30mを切り、姿が見えた瞬間連射するが敵は消
え、命中したかどうかは定かではない。
最右翼にいる敵の姿を捉えて発射するもののすぐに弾切れ。マ
ガジンを入れ替えて顔を上げた時には敵の銃口がこちらに全て向いてる。
これはあり得ない話しじゃない。

このように一度引き金を引くと敵が倒れるのを確認するまで撃ち続けるのは
人情であり、そのような状況で冷静に消費数を覚えてることはかなりの戦闘経験者でも
怠るということはイラクに派兵され最前線で戦った兵士も証言している。
だが、ショットガンであれば動く標的であっても、体の一部だ
け露出させてる相手であろうが、1発で倒すことができる。
トレンチガンの功績でも証明されているように、40m以内の
近距離戦においては、ショットガンの火力と命中率はサブマシンガンのそれを上回る。
748ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:44:02
例えばショットガンのブリネッキスラッグなら、バリステックジェルに対し、25.5 inches (64.8 cm) まで侵入する。
http://www.tacticalshotgun.ca/content_sub/gelatin_testing/brenneke_r10/gelatin_slug_brenneke_r10.html

Federal Classic 00 Buckshot 永久空洞の深さ 22.3 inches (56.6cm)
http://www.tacticalshotgun.ca/content_sub/gelatin_testing/buck_fed_00_classic/buck_fed_00_classic.html

Federal Classic 00 Buck Mag (12 pellets) 永久空洞の深さ 20.0 inches (50.8cm)
http://www.tacticalshotgun.ca/content_nonsub/gelatin_testing/buck_00_fed_mag/gelatin_buckshot_00_mag.html

平均的汎用拳銃弾なら永久空洞の深さは平均12インチ前後(約30cm)
http://www.ignatius-piazza-front-sight.com/wp-content/uploads/handgun_gel_comparison.jpg

特にアイアン・スプリングスの撃ち合いでは、完全にカウボーイズの待ち伏せを食らう形になりました。
追跡隊の他の数名は早々に退却してしまい、気が付くとアープひとりが取り残され、カウボーイズ
7〜8人の面々の集中砲火をあびます。まさに絶体絶命の危機です。

まずカーリー・ビルの放ったショットガンが、アープのマントに大穴を開けます。
もはやこれまでと感じたアープは、せめてカーリーを道連れにと、手のショットガンをカーリーに向け、
腹部を狙って、二発連続で発射します。カーリーはそれをまともに腹部に食らって、
身体が二つに千切れかけ、ものすごい悲鳴をあげて吹っ飛びます。
http://www.colkid.com/colkid-gunleather-0130-wyattearp.htm
749ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:44:25
20世紀初頭、スペインからフィリピンを得たアメリカは現地モロ族の掃討に
初めてショットガンを兵器として使用して以来、第一次大戦ではトレンチガンを
ヨーロッパ戦線の塹壕で使用し、第二次大戦、ベトナム戦争のジャングル戦で
使用し、絶大な成果と残虐性を見せ付けた。

肩付けせずとも、腰や脇からポイントシュートしても致命傷を与える事ができる
ショットガンは、自分の銃すら見えない暗闇や、突然の敵の急襲において
もっとも有効な近距離戦闘火器といえる。

何よりもショットガンのスラッグやOOBackが、拳銃やM4-A1の5.56mmと違う事は、
近距離戦でまともに1発食らえばまず生存は無理という点であろう。
この点から考えても米軍に制式採用されているBenelli M4のように、
12ゲージのバックショットやマグナムスラッグを回転不良なしに連射できる
信頼性の高い オートショットガン銃となりうる
ウィンチェスターM1897(Winchester Model 1897)は、アメリカのウィンチェスター
(Winchester)社が開発したポンプアクション式散弾銃。

同銃はジョン・ブローニングが開発した物をウィンチェスター社が特許を買取り、
ウィンチェスターM1893として売り出した物をベースに改良を重ね実用化されたモデルでもある。

3発以上の装弾数を持つ散弾銃の元祖といわれ、民間はもちろんのこと
軍隊や警察などでも使用された。そして第一次世界大戦では塹壕戦の
近接戦闘にて凄まじいまでの有効性と残虐性を示し、「トレンチガン」(塹壕銃)
「トレンチブルーム」(塹壕掃除のホウキ)の異名を持つ散弾銃の代名詞となった。
それゆえ、本銃を持つ兵士は敵兵に真っ先に狙われ、戦死する率が高かったという。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BCM1897
750ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:44:53
米軍がオートマチック、しかも45口径を採用した理由として有名なのがフィリピンの
先住民族モロ族との戦闘です。スペインとの米西戦争に勝利してフィリピンを獲得したアメリカですが、
その治安に手を焼いていました。モロ族と戦闘になったのもそんな時期です。
当時米軍は38口径のリボルバーを採用。他方モロ族の武器は弓と槍。
この戦闘は楽勝だと思われました。

ところがモロ族の戦士たちは1、2発の銃弾を受けても全く怯まず、中には
全弾6発打ち込んでも前進を続け、その米兵を刺し殺してしまう事件まで発生。
米軍は大変な衝撃を受け、38口径への不信が決定的になります。尚、モロ族には
勇敢だった事以外にも、麻薬に似た薬物を習慣として常用していたとの話もあります。

ともかくも「一発で倒せる強力な拳銃」を求めて次期採用拳銃のトライアルが始まります。
ついでに速射性と再装填の利便性から種類はオートマチックとされました。
 ここで出てくるのがジョン・ブローニングとコルト社です。彼らはコルトM1900を
トライアルに提出、その後の要求に応じて
M1900→M1902→M1905→M1909→M1911
と改良を続けます。
最終選考でコルトM1911は対抗馬のサベージM1910と一騎打ちとなり
、トライアル中全く故障しなかったM1911が採用されます。
751ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 13:45:18
1911年に採用され、ヨーロッパ各国の軍用ピストルが9mm(.38口径)
だったのに対し、アメリカが.45口径としたのは、
1902年フィリピンのモロ族と戦った時、
狂信的なモロ族の戦士達は当時装備していた
.38口径のリボルバーピストルの弾丸を数発喰らっても
そのまま平気で突撃してきた。

中には全弾6発を命中させられながらも米軍兵士を刺し殺したと言う事件があり、
対インディアン戦でストッピング・パワー(打撃力)の威力証明済みの
.45口径ピストルを採用したのでした

コルトM1911(ガバメント)

この銃は1902年アメリカ軍がフィリピンのモロ族と戦った際、狂信的で戦闘前に麻薬を使用する
モロ族の戦士たちはアメリカ軍が使用する38口径の拳銃を数発受けても倒れず、
中には全弾6発を被弾してもアメリカ軍兵士を刺殺したケースもあり、アメリカ軍部は
マンストッピングパワー(肉体に与えるダメージ)の高い拳銃の必要性を痛感した。

そこで開発されたものがM1911自動拳銃である。他国の軍用拳銃が7.62mmから
9mm口径を使用するなかで強力な45口径(約11.4mm)の実包を使用するM1911は
文句なしのマンストッピングパワーNO1であり兵士から絶大な支持を得た。
752ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 17:09:43
1898年、スペインとの戦争である米西戦争が勃発した。アメリカはスペインを圧倒、
スペイン領であったフィリピンを領有した。その結果、1899年今度は米比戦争が起こった。
フィリピンの解放者として現れたアメリカがスペインを追い出したものの、
今度はアメリカがフィリピンを支配した。スペイン支配との違いは、アメリカは友愛的同化を宣言し、
できる限りフィリピンの民主化を保証したことにある。
しかしフィリピンを植民地としたことになんら変わりは無い。民族意識に目覚めたフィリピン人は
アメリカと敵対した。それが米比戦争だ。
 
フィリピンのミンダナオ島を制圧しようとするアメリカ軍に対し、この島を拠点とするイ
スラム教徒のモロ族が反発した。ミンダナオ島は、長いスペインのフィリピン統治時代でも、スペインは制圧できていなかった。
モロ族は、戦闘の前に薬物で一種のトランス状態を作り出す。これにより痛みを感じにくくなり、
38口径のピストルで撃たれても倒れることなく突進してきた。

アメリカ海兵隊は急遽、38口径より威力の高い45口径リボルバーをフィリピンに送ると共に、
民間市場にあったウィンチェスターM1897を調達した。
突然、現れて至近距離から攻撃を仕掛けるモロ族に対し、ショットガンは有効な武器となった。
至近距離からBuck shotを撃ちこめば、モロ族と言えども吹っ飛んだ。
753ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 17:10:29
アメリカ軍が塹壕戦に持ち込んだショットガンは、高い成果を上げ、敵側であったドイツ軍は
その有効性を恐れた。当時、ドイツの新聞は、アメリカ人は野蛮人だと書きたてた。
また別の新聞は、アメリカ軍は錬度が低く、ライフルをまともに扱えないからショットガンを持つのだとした。
第一次大戦は、航空機や戦車、軽機関銃、Uボートそして毒ガスが戦場に投入された。
そこにショットガンが登場したからといって、それに過剰反応したのは実に妙だ。
しかし、ヨーロッパでは、ブランダーバス(Blunderbuss)以降、ショットガンが戦場で
使われることはほとんど無かった。

ショットガンは動物用の猟銃であり、それを対人用に使うことに感覚的な抵抗があったのかもしれない。
ここでドイツ軍は思わぬ行動に出た。ショットガンを戦場で使うことは、Hague Convention
(ハーグ条約)協定違反として公式に直訴した。

そしてショットガン持った兵を捕虜にとった場合、
即刻銃殺刑とするとした。鉛の散弾はメタルジャケット弾ではないので、1907年のハーグ条約に
違反しているというわけだ。アメリカは、ハーグ条約がメタルジャケット弾のみを使用するように求めたのは、
ピストルやライフルの高速弾で大きな外傷を引き起こすものにのみ適用されると反論し、
アメリカの主張が認められた。そしてアメリカ軍はショットガンの戦闘での使用を継続した。
754ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 17:11:28
ある程度の技術があれはショットガン(散弾銃)なら時速70km/h以上で飛翔する鳥も撃ち落とせる。
熟練者か否かに関わらず、音速以上の弾丸を飛ばす銃火器に先手を取られたら
まず、無傷で助かる確率は非常に低い。

植芝盛平翁の伝説も塩田がネタだと暴露してるし、話半分に思ってたほうがいい。
だいたい、国の資産だる軍用弾を、誓約書を交わしたうえで実験と称し
一武道家に向けて斉射してごまかしとおせるほど甘いものじゃない。
世界一とも言われた厳しい軍法規律の元になりたってた当時の
兵役経験者にそんな話をしても誰も信じないだろう。
ガセもいいところだ。

散弾銃のOOOバックショットは1回の発射で音速より速い
38口径相当の弾が10発も撃ち出されてそれが最大
半径1m四方に広がり時速70km以上で飛翔する鳥も撃ち落すのに
人間如きの瞬発力では、どうやっても避けるのは不可能。
755ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 17:12:00
FN Browning M1900
この銃でセルビアの皇太子が暗殺されたことによってWW1が始まった。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f9/Fn1900.jpg

希少性の高い小型拳銃である。
http://www.flickr.com/photos/jkilmer2659/1777284080/

美しい象眼の施されたペッパーボックス拳銃拳銃。
http://www.flickr.com/photos/paulaloe/407229209/

所謂斉射ピストルである。
http://www.flickr.com/photos/mcbeth/55470253/

回転式弾倉を持つリボルバー拳銃が登場する以前は
このように複数の銃身を備えることにより、装弾数を確保していた。
複数の銃身を手動で回転させながら発射するものや、撃鉄と連動して
回転するものなど様々なタイプが発明された。

特にペッパーボックスピストルという手動で銃身を回転させながら
発射する連発銃は、リボルバー拳銃が登場するまでは革新的な銃だった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AB
756ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 17:12:29
下の棍術動画を見て欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=UiqrSjZAybE&NR=1

敵がいきなり物陰から飛び出してきて、発砲するまもなく
CQCになったときはこういう技術をライフルに応用して戦う訳だ。
とにかく射撃する体勢を確保するまで銃自体を銃剣格闘の要領で扱いながら全力で戦う。

短棒術などを応用したCQC技術はアソルトライフルやショットガンにも
応用できるし、古典的な武器術がルーツになってるので勉強しておいて損はない。
もちろんそのまま使えない技術もあるので各自研究するといい。
日本の公的機関に足りてないのは接近格闘術の訓練だ。
まだまだ、レベルが低い。

アメリカにおいて銃弾で殉職する警察官全体の約20%以上が自分の携帯してる
銃で殺される。つまり銃を犯罪者に奪われることも多々有る。
犯罪者は刑務所内で銃を奪う技術を教えあったり、練習したりもする。
最近特に警察や特殊部隊では、「Weapon Retention」というんだが、
銃を奪われない為の格闘術の訓練により一層の精力を注いでいる。
757ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 17:12:56
<冷蔵庫の細菌>水ぶきNG! 30〜700倍に大増殖
5月8日13時49分配信 毎日新聞

野菜室清掃前後の生菌数

家庭用冷蔵庫の野菜室にくずが残っていると細菌が繁殖しやすく、
ふきんの水ぶきだけでは菌が増えることが、兵庫県立生活科学研究所のテストで分かった。
消毒用エタノールを使った掃除が効果的だ。

【関連】 洋式トイレ 男性の「はみだし」2300滴
冷蔵庫内で細菌が繁殖しやすい場所や、効果的な掃除方法を確かめるため、
協力の得られた6家庭で実際に使っている冷凍冷蔵庫(370〜460リットル)を調べた。

検査したのは、細菌汚染の目安になる「生菌数」、「大腸菌群」、腐敗や食中毒の
原因にもなる「低温細菌」など5種類。各冷蔵庫の冷蔵室、チルド室、野菜室、
冷凍室の底面や側面など、各13カ所をふき取って調べた。
最も多く生菌数や低温細菌を検出したのは、野菜室。野菜を袋などに入れずに保管し、
野菜くずが残っている場合、生菌数はふき取った面積1平方センチ当たりの値(CFU)が
2000〜45万で、野菜くずがない場合は3〜370と、野菜くずの有無で菌の数は大きく違った。

次に菌が多かったのはドアポケット。汚れがある場合の生菌数は65〜5400だが、
汚れがない場合は0〜80と激減した。また、一つの冷蔵庫の野菜室で、
掃除前後の菌数を比較したところ、ふきんで水ぶきすると生菌数は微増だった
トレー底面を除き、約30〜700倍に増加。野菜くずに付いた細菌を室内に
塗り広げるうえ、水分が加わり、細菌が繁殖しやすい状態になったためと考えられる。
水ぶきで汚れを取った後、消毒用エタノールをしみこませた綿で軽くふくと、菌は全く検出されなくなった。

以上の結果から、▽低温の冷凍室やチルド室を頻繁に掃除する必要はないが、
野菜室やドアポケットなど汚れやすい部分はこまめに掃除する▽野菜室は
消毒用エタノールで除菌する▽野菜は袋に入れて保管する方がいい−−と結論付けた。【亀田早苗】
758ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 17:13:23
「絶対こうなれば死ぬ」とかは実戦ではない。
シャブ中でないしらふの犯人でも警官に撃たれ心臓を破壊されても
十数秒は生きてるし実際に撃ち返してもきてる。
人間を含む動物の反撃が確実に止まるのは中枢神経である脊髄か
脳幹の破壊以外に「絶対」はない。

ショットガンに対する護身術
http://www.youtube.com/watch?v=ANnE_GkIics
http://www.youtube.com/watch?v=8RKMq-qpBhs&NR=1
こんなものは相手が使い方を知らない素人で、手を伸ばせば
届く距離に近づけてきたり、相手の格闘能力が低い場合のみ通用する。
いや、そういう限定された条件下でも本気の相手には中々難しいだろう。
現実にはショットガン持った人間に素手で向かっていけば大抵こうなる。
http://s209.photobucket.com/albums/bb13/likwitknight/?action=view?t=shotgun.flv

長物は鉄の塊なので、棒の様に払ったり殴打したりすることもできる。
http://www.youtube.com/watch?v=TJqoLbGatJA
http://www.youtube.com/watch?v=285gNUy1HIE&feature=related

格闘術を心得てる人間や武道経験者なら、どんな武器を持とうが
五体をフルに動員して格闘するし、銃を持ってる相手が
素手でも自分よりも単純な腕力や格闘能力で勝ってるケースもある。
「こうすれば絶対にこうなる」とかいうのは実戦ではない。
759ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 17:13:57
薬物注射で動きを鈍くしたサーカスのレスリングベアと戦うウィリーウィリアムス
http://jp.youtube.com/watch?v=wCZGbUkabd4

レスリングベア(wrestling bear)
アメリカではサーカスやプロレスなどの興行で、人間と戦っている演技をするよう、
調教されたレスリングベアというクマが多く存在する。
http://jp.youtube.com/watch?v=6bC_0R6q_kA

藤原喜明vsクマ、マス大山がアドバイス
http://jp.youtube.com/watch?v=1GZaqmZczN4

藤原喜明vsアメリカクロクマ
http://www.metacafe.com/watch/199402/a_bear_vs_fujiwara/

1発で野生のクマを即死させたい場合はこのようにスラッグの3インチマグナムで脊椎を破壊する。
俺も鹿撃ちに山に入るときにはヒグマ用ブリネッキスラッグの3インチを持って行く。
http://smg.photobucket.com/albums/v345/Blutck/?action=view?t=mdgc0008.flv

可愛い
http://jp.youtube.com/watch?v=vw_Yp2ehE-Q
http://jp.youtube.com/watch?v=D-99yRv19j8
http://jp.youtube.com/watch?v=jG9hfBVf_P0
http://jp.youtube.com/watch?v=UztB1gRCFn0
760ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 17:14:37
12 gauge shotgun (slug) vs Car door
http://jp.youtube.com/watch?v=8HK9IcN734I

3" 12 Gauge Slug vs Propane Tank
http://jp.youtube.com/watch?v=r-y3f8yuMe4

12 Gauge with 3" Magnum Slugs
http://jp.youtube.com/watch?v=dCDwiM6iQdA

Shotgun VS Toilet
http://jp.youtube.com/watch?v=Ym-EHHqaA3A

Breaking in New FN SLP Mark-1
http://jp.youtube.com/watch?v=b9mAEedYoGA

United States Shooting Academy shotgun speed shoot
http://jp.youtube.com/watch?v=O6j0fKENbeU
761格無しさん:2009/01/03(土) 17:17:42
>>744
そういえば、象を警官隊が撃ちまくってる映像がありましたね。
日本でも動物園から逃げ出したライオンを、数人の警官が、
ニューナンブで15発も撃ち込んで射殺したことがあったそうです。
集団で撃ち込めば幾分非力な警察拳銃でも、猛獣をしとめることは
可能なようですね。
もっとも、20年ほど前に千葉県で逃げ出したトラは、鳥用の散弾を
皮膚でストップさせていたそうですから(結局、同時にスラッグ弾が
頭に当たり死亡)、猛獣に対しては余裕のある銃や銃弾を使用するの
が無難と言えるでしょうね。
762格無しさん:2009/01/03(土) 18:29:54
ショットガンが火器として優れているのは50m以内でのスナップショットにあると思います。
ライフルやSMGより動いているターゲットに対して火線を追従させ易く、エキスパートなら
防弾ベストを着てる相手の頭にも命中させられるからです。
あと、被弾効果の様々な弾薬が使用出来る多用途性も素晴らしいですな。

弱点は射程が短い事でしょうか.........。
ターゲットから離れれば離れる程散弾は拡散して威力を失って行くから。(その分命中範囲は広がるけど)
最近の優れたスラッグ使えば44マグナムの3倍以上の威力で射程も100mくらいまで伸びるし、
50mまでなら下手な軍用小銃以上の精度が出るスラッグもある。
ただし狙撃用の高精度ライフルよりは集弾性が劣る。
ショットガンは近接戦闘用火器だから割り切れるけどね。
763ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 19:20:09
ボルトアクションライフルは点の攻撃だし連射が遅いから突進されるとヤバイんだよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=TZwq9M_FtOc

こういう瞬発力がある猛獣相手のケースでは動標的に圧倒的に強いショットガンで
なるべく連射が速いオートから撃つ3インチマグナムが最適だ。
764ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 19:33:51
これもそうだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=1LjG7S8aqJg

こういう遭遇戦ではオートショトガンが有利だ。
765ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 19:47:58
Brenneke米国黒魔術マグナムレビュー

アトランタ(ジョージア)のエリックモリス

掲示されていた状態で、デートしてください: 11/14/2008

このスラグは重大なビジネスです! 3年前に、私はコロラドでのバッファロー狩りに行きました。
私には、これらのスラグと共に100ヤードで18インチの平筒銃身がある私の870を正照準に
合わせることにおける問題が全くありませんでした。

狩りの前に、私は私が散弾銃で野牛を狩るのにおいて気が狂っていましたが、
私にあなたに言わせて、これらの600gr Blackの黒魔術マグナムが権威で
仕事したと言われました!
85ヤードでは、これらのスラグは手前側からバッファローの体内に入って
3フィートの深さまで入り込み、反対側の皮の下で止まっていました。

3番目の65ヤードでのショットは、反対側で完全な900ポンドのバッファローを
通り抜けて、地面で跳飛しました。
それは3発の射撃を要しましたが、300Win Magsと7mmのRem Magsをもっている奴は、
それらのバッファローを倒すために4回か5回撃たなければなりませんでした。
私は生涯においてこれらのスラグを信じます!

このレビューは役立っていましたか? はい| いいえ2によって 、
それが役立っているのがわかりました。| 0はそうしませんでした。
766ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 19:52:16
Brenneke USA Black Magic Magnum Reviews

Eric Morris of Atlanta, GA

Date Posted: 11/14/2008This slug is serious business! 3 years ago I went on a buffalo hunt in Colorado.
I had no problem zeroing my 870 with its 18" smooth bore barrel at 100 yards with these slugs.
Before the hunt I was told that I was crazy for hunting buffalo with a shotgun but let me tell you,
these 600gr Black Magic Magnums did the job with authority! At 85 yards these slugs penetrated
3 feet of buffalo entering the near side and stopping under the skin on the far side.
The third shot at 65 yards passed completely through the 900 pound buffalo and ricocheted
off the ground on the opposite side. It took three shots, but guys with 300 Win Mags and 7mm Rem Mags
had to shoot four or five times to bring down their buffalo. I'd trust my life on these slugs!!
Was this review helpful? Yes | No
2 found it helpful | 0 did not

http://www.midwayusa.com/Eproductpage.Exe/showproduct?saleitemid=712244
767ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 19:53:12
I would recommend the short barrel shotgun stoked with the Brenneke slugs
since any bear defense is going to be a fast, short ranged affair.
In July I had to kill a 3 yo brown bear in town that didn't respond to
the usual methods of discouragement. I shot him from about 40 paces
through both shoulders with a Brenneke slug (never did find it).
In my experience, the results were spectacular in that the bear
dropped where he stood and rolled to his side never to get up again.
http://www.thehighroad.org/showthread.php?t=39582
768ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 19:54:00
I would recommend the short barrel shotgun stoked with the Brenneke slugs
since any bear defense is going to be a fast, short ranged affair.
In July I had to kill a 3 yo brown bear in town that didn't respond to
the usual methods of discouragement. I shot him from about 40 paces
through both shoulders with a Brenneke slug (never did find it).
In my experience, the results were spectacular in that the bear
dropped where he stood and rolled to his side never to get up again.
http://www.thehighroad.org/showthread.php?t=39582
769ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 19:54:39
(2)道具について
ア 銃器
ヒグマの捕獲では、ライフル銃を使用するのが一般的です。ただし、至近距
離で遭遇する可能性がある場合やブッシュが濃くて跳弾しやすい場所では、
散弾銃のほうが効果的なこともあります。
最近では散弾銃でも、ハーフライフル銃身のように高い精度と威力を発揮し、
ヒグマに対して十分に対応できるようになっているものもあります。

ライフル銃については、装填方式(ボルトアクション、自動など)や口径の
違いによりさまざまな種類があります。銃の特性を理解した上で、
使用する条件や自分に合ったものを選択することが大切です。
また、自分が使用する銃器については、射撃練習などを通して、取り扱いに
十分習熟し、高い命中精度が発揮できるようにしておくことが最も重要です。
770ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 19:55:37
【捕獲熟練者の意見】
・ブッシュが多く見通しの効かない場所では、散弾銃を使用する。
・故障しにくく、装填時の音が小さい(ヒグマに気づかれにくい)のでボルトアクションを使用している。
・ボルトアクションの銃は慌てて操作すると弾が「かんでしまう」ことがあるので、落ち着いて操作する必要がある。
・自動銃でもきちんと整備していれば安全性は高い。
・ヒグマが近いときには装填が早いので自動銃がよい。
・口径が小さいライフルでもきちんと急所を狙えば、十分にヒグマを捕獲できる。
・軽くて持ち運びのよい銃がよい。
・ブッシュが濃いところでは銃身が短い方が扱いやすい。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyres/3FA5EBF8-550D-421E-B57D-E672DE89F84E/915074/2232.pdf
771ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 19:56:06
ショットガンによる頭部への近射ほど、凄惨な銃創を与えるものはない。
これだけは例外なく、頭蓋、組織、脳漿を必ず吹き飛ばす。

至近距離からの散開しないペレットの一群と、大口径の高圧な発射ガスが
急激に頭蓋内にインジェクトされることによって、ズタズタのパルプ状に破壊された
脳内組織と共に頭蓋内に発生した凄まじいプレッシャーは逃げ場を求めて
頭蓋を破裂させて、脳漿を撒き散らす。

http://i22.photobucket.com/albums/b326/socialmad6988/OGRISH-dot-com-shotgun20suicide202.jpg
http://www.petdance.com/actionpark/bigblack/discography/pix/shotgun-suicide-2.jpg
http://poetry.rotten.com/shot-au/0001/
http://poetry.rotten.com/shot-au/0002/
http://poetry.rotten.com/shot-au/0003/
http://www.bestgore.com/murder/massive-shotgun-wound-extremely-gory-head-explosion-picture/

自殺の際、口に咥えたショットガンが発砲時の強い反動で口から外れて、
顔の全面だけ吹き飛ばして自殺者の思いを遂げられず、
その後大変な傷害を抱えて生きていくという悲惨な例はあるがまともに
命中した場合、生存は先ず無理だと警察の銃器教育専門家は語っている。
772ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 20:08:04
まあ、これはBlackだかが結構でかい。
I've been in Alaska working for over a month now and I finally got a bit of time to hunt. The black bears are
finally out, although I was surprised since the snow around here is still well over 3 feet deep in most places.
The bear was layed out and not stretched and measured 7'2" long. I'm not sure how to stretch em to or
if stretching them gives ya a more true measurement, as this is my first bear so I didn't worry bout it.
Either way, its a real nice bear I think. The skull has rough scored at 20 1/2 right now and in 60 days
I'll let a guy at home score it to find out for sure.

The bear was shot with a 12ga from 50 yards using 600 grain Brenneke slugs. He only went 30 yards
before piling up. I was damn impressed with how hard they hit.
http://www.biggamehunt.net/forums/viewtopic.php?t=17147&sid=b295e475a916a986f40aaeedf4bf1372
773ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 20:10:54
マタギが1発で仕留める/青森で収穫中の畑にクマ
2005/09/10 17:21

メールで記事を紹介 印刷する 一覧へ
10日午前7時ごろ、青森県弘前市十腰内の畑で約10人がトウモロコシの収穫をしていたところ、クマが現れた。
車で通りがかった同市独狐、農業本田繁富さん(61)が騒ぎに気付き、ライフル銃でクマを射殺した。けが人はなかった。

本田さんは東北地方などの伝統的猟師「マタギ」で狩猟歴約30年。秋田県大館市の射撃場に向かう途中だった。

弘前署などによると、クマは5歳ぐらいの雄のツキノワグマで、体長は約1メートル、体重約120キロ。
クマが約15メートルまで近づき、立ち上がったところを、鼻の上を狙って1発撃ったという。

本田さんは「これまでもクマを撃ったことがあり、怖くなかった。1発で仕留めなければやられる」と話している。

現場は岩木山のふもとの畑地。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/article.aspx?id=20050910000208
774ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/03(土) 20:12:54
775格無しさん:2009/01/03(土) 21:52:23
>>742
双子の兄弟?
776格無しさん:2009/01/03(土) 22:56:21
動物がかわいそうだろアホクズが
777格無しさん:2009/01/04(日) 00:27:40
誰にいってんの
778ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/04(日) 03:40:52
市場に出ている最も重いスラッグのうちの1つ、黒魔術マグナムは最も大きく、
最もタフな捕獲上で荒らしています。それは非常に強力なので、危険な獲物を探す
場合それらのクライアントをバックアップすることは多くの場合アラスカとアフリカの
専門のガイドの選択の機会です。Brenneke CleanSpeed?コーティングは「清潔な狩り」を与えます、
樽の内に汚れる鉛を事実上除去することによる完全に新しい意味。黒魔術の特許が取られたB.E.T.?
多くのcenterfireライフル銃と競争する正確さを維持している間、詰め物はその飛行経路の
全体にわたる目標に最大エネルギーを転送するために作成されました。それは、
分野での最大の力、範囲および柔軟性を求める鹿ハンターと同様に?蜍K模か危険なゲームに
遭遇するかもしれない誰もに対する理想的な選択です。

Brenneke Black Magic Slug
Muzzle Velocity :1500 fps
Muzzle Energy: 3014 ft/lb
2 in. groups at 50 yards, 3 in. groups at 100 yards with smoothbore barrels

It is so powerful that it is often the choice of professional guides in Alaska and
Africa to back up their clients when hunting dangerous game.

http://www.ableammo.com/catalog/product_info.php?cPath=10480_14626_14517_15439&products_id=91133
779ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/04(日) 03:43:03
スラッグでも最高の威力を誇る、Brenneke USA社の
Brenneke Black Magic Magnum 3inch Slug
北米では500kgを超えるグリズリーやブラウンベアに使われる。
俺も山に鹿狩りに入るときはヒグマ用にポケットに入れていく。
http://www.ableammo.com/catalog/product_info.php?cPath=10480_14626_14517_15439&products_id=91133

Brenneke Black Magic Magnum 3inch は、「地上のいかなる生物にも立ち向かえる」のキャッチフレーズでデビューした
S&W M500 Mugやデザートイーグルの.50AEを遥かに上回る破壊力がある。

ショットガン破壊力テスト
12 gauge shotgun (slug) vs Car door
http://jp.youtube.com/watch?v=8HK9IcN734I

3" 12 Gauge Slug vs Propane Tank
http://jp.youtube.com/watch?v=r-y3f8yuMe4

12 Gauge with 3" Magnum Slugs
http://jp.youtube.com/watch?v=dCDwiM6iQdA

Shotgun VS Toilet
http://jp.youtube.com/watch?v=Ym-EHHqaA3A
780ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/04(日) 03:43:51
Brenneke USA Black Magic Magnum Reviews

Eric Morris of Atlanta, GA

Date Posted: 11/14/2008This slug is serious business! 3 years ago I went on a buffalo hunt in Colorado.
I had no problem zeroing my 870 with its 18" smooth bore barrel at 100 yards with these slugs.
Before the hunt I was told that I was crazy for hunting buffalo with a shotgun but let me tell you,
these 600gr Black Magic Magnums did the job with authority! At 85 yards these slugs penetrated
3 feet of buffalo entering the near side and stopping under the skin on the far side.
The third shot at 65 yards passed completely through the 900 pound buffalo and ricocheted
off the ground on the opposite side. It took three shots, but guys with 300 Win Mags and 7mm Rem Mags
had to shoot four or five times to bring down their buffalo. I'd trust my life on these slugs!!
Was this review helpful? Yes | No
2 found it helpful | 0 did not

http://www.midwayusa.com/Eproductpage.Exe/showproduct?saleitemid=712244
781ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/04(日) 03:45:00
Brenneke米国黒魔術マグナムレビュー

アトランタ(ジョージア)のエリックモリス

掲示されていた状態で、デートしてください: 11/14/2008

このスラグは重大なビジネスです! 3年前に、私はコロラドでのバッファロー狩りに行きました。
私には、これらのスラグと共に100ヤードで18インチの平筒銃身がある私の870を正照準に
合わせることにおける問題が全くありませんでした。

狩りの前に、私は私が散弾銃で野牛を狩るのにおいて気が狂っていましたが、
私にあなたに言わせて、これらの600gr Blackの黒魔術マグナムが権威で
仕事したと言われました!
85ヤードでは、これらのスラグは手前側からバッファローの体内に入って
3フィートの深さまで入り込み、反対側の皮の下で止まっていました。

3番目の65ヤードでのショットは、反対側で完全な900ポンドのバッファローを
通り抜けて、地面で跳飛しました。
それは3発の射撃を要しましたが、300Win Magsと7mmのRem Magsをもっている奴は、
それらのバッファローを倒すために4回か5回撃たなければなりませんでした。
私は生涯においてこれらのスラグを信じます!

このレビューは役立っていましたか? はい| いいえ2によって 、
それが役立っているのがわかりました。| 0はそうしませんでした。
782ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/04(日) 03:52:21
1発で野生のクマを即死させたい場合はこのようにスラッグの3インチマグナムで脊椎を破壊する。
俺も鹿撃ちに山に入るときにはヒグマ用ブリネッキスラッグの3インチを持って行く。
http://smg.photobucket.com/albums/v345/Blutck/?action=view¤t=mdgc0008.flv
783ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/04(日) 03:56:01
結局トレッドウェルは、保護を叫んでいたそのグリズリーに殺される。
飢えていたグリズリーに身体の大半を食べられてしまったのは、本望と言ってしまっていいのか。
しかしこれで彼は本当にグリズリーになることができたのだ。
可哀想なのが、そのトレッドウェルと一緒に行動していたパートナーのエイミーで、彼女は、
実は功名心を捨てきれていなかったトレッドウェルのために、ほとんどヴィデオに
映してもらってすらいない。ほとんど謎の人物で、トレッドウェルの巻き添えを
食って彼女も殺されてしまうのに、家族は取材を拒否したために、氏も育ちも
最後までほとんどよくわからない。トレッドウェルが夢想していたグリズリーに殺されてしまうことは
ある意味一つの劇に幕を降ろしたことにもなるだろうが、そのわりを食ったエイミーこそは、本当の悲劇だ。

二人がグリズリーに襲われた時、どうやらトレッドウェルはヴィデオ・カメラを
準備していたようだが、録画ボタンを押すことはできても、グリズリーにカメラ
を向けている暇がなかった (当然だ。) そのため、二人がグリズリー相手に
必死に叫びながら格闘し、逃げ惑い、命を落とす瞬間の映像はなくても
、音声だけはヴィデオテープに記録されていた。ただし、実際にその音声が
作品内で観客に提示されることはなく、我々は、その音声をヘッドフォンで聞いて
息をのむインタヴュウイーの反応や検屍官の言葉から、その生々しさを想像するだけである。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2064/films/05/grizzlyman.htm

Audio of Timothy Treadwell's Last Moments ("Grizzly Man")
http://jp.youtube.com/watch?v=_RUG7kSf1vg

http://jp.youtube.com/watch?v=OvooqbW9dz4
http://video.google.com/videoplay?docid=8343763987676230234
784ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/04(日) 03:57:07
この音声でグリズリーに襲われているのはティモシー・トレッドウェルと、
その恋人エイミー。ティモシーは13年もの間、毎年アラスカにキャンプを
張ってグリズリーの生態を研究してきた自然活動家だ。

彼の研究スタイルの特徴は、普通なら即座に食い殺されてもおかしくないような
超至近距離からグリズリーを撮影すること。まったくの丸腰でグリズリーに
近づいていき、「愛してるよ」「いい子だね」等の優しい囁きとともに彼等との
コミュニケーションを計る。また彼等を獣扱いせず、一頭一頭に名前をつけて
一人の人間のように扱った。ティモシーはグリズリーを本当の友達だと思っていたし、
グリズリーの生き方を尊敬し、彼等のようになりたいと願っていた。

が、ティモシーにとって誤算だったのは、グリズリーの方は彼のことを「何だか
頭のおかしい奴がいるな」程度にしか認識していなかったことだ。
そしてティモシーがグリズリーに近づき始めてから13年目の夏、
例によって不用意にグリズリーとの距離を縮めてきたティモシーを見た
一頭の年老いたグリズリーは、不意にあることに気が付いた。
「こいつ、ひょっとしたら食えるんじゃないか?」

6分間に渡る音声には、四肢を無惨に引き裂かれる前のティモシーと
エイミーの断末魔の叫びが克明に記録されている(映像が残されていないのは
エイミーがカメラの蓋を外し忘れたためだ)。
http://d.hatena.ne.jp/Die_maestro_die/20080529/1212035120

Audio of Timothy Treadwell's Last Moments ("Grizzly Man")
http://jp.youtube.com/watch?v=_RUG7kSf1vg
785ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/04(日) 03:57:48
熊に顔を食われた男の整形手術の 「まえ」 と 「あと ...
http://plaza.rakuten.co.jp/yizumi/diary/200808220000/

ホッキョクグマにテントを襲撃され、一命を取りとめた男性
http://www.freedomwriter.com/issue35/ak34.htm

グリズリーに襲われ顔を失った男性。
http://jp.youtube.com/watch?v=o3ako1n28iM
786格無しさん:2009/01/04(日) 19:28:43
銃器が最強なのは決まってるから
この話題はやめようぜ

コピペが沸いてくるし
787ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/04(日) 22:25:46
「銃器が最強」なんじゃなくて「銃器を扱う熟練の射手が最強」なんだよ。
788ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/04(日) 22:38:23
銃器のそものは単なる道具に過ぎず、扱う人間の錬度により
身を守る有効な道具にもなりうればまたその逆にもなりうる。
何度も言うが、銃はそれさえ持てば猛獣に勝てる魔法の道具ではない。

西部開拓者達は連発式ライフルという銃器で、かつての生息地からグリズリーを
絶滅させたくらいだから、適切な武器を携帯すればそれなりに安全というべきだろう。
しかしほんとうにそうなのかといえば、答えはイエスでありノーであり、たぶん、ときには、
銃の扱いに熟練した人にとってはそうで、素人の人にとってはそうではないというのが俺の答えだ。
789ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/04(日) 22:45:17
これくらいの芸当が鼻歌交じりにできて、尚且つ生きてる大型猛獣を
何頭も仕留める場数を踏んでる者ならば銃器を持って最強だと言っても過言ではないだろう。
http://jp.youtube.com/watch?v=Z5uHt4AwYb4
790格無しさん:2009/01/04(日) 22:47:14
平均個体より最強個体が強いのは当たり前
791ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/04(日) 22:49:25
「銃器が使える」ということは寝転んだ体勢でも後ろ向きに撃っても、
猛獣のバイタルゾーンまたは的の中心エリアに的中できてはじめて「使える」という。

槍であれ、刀であれ、棒切れであれ、それそのものは単なる道具であり、
道具自体が扱う能力のない人間を守ってくれるものではない。
792格無しさん:2009/01/04(日) 22:51:20
銃も何も三沢さんの前には無力だろ
793ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/04(日) 23:03:09
例えばクマと突発的に遭遇し、それが自分に向かってきた時、
多くの人にとって身を守るために銃器がないほうが安全だといえる。
人によっては銃器を持ち歩く事で、クマが残したサインやクマによる危険が
生じそうな状況に対する警戒心をなくしやすい。
銃があれば安全だと思ったら大きな間違いだ。

それには幾つかの理由がある、「戦闘」状態での銃の扱いに熟練したものは、
クマを挑発しやすく、そのために自分の熟練した技を使わざるをえなくなり、
そうなると不必要にクマを殺してしまうことにもなる。
一方、緊迫した状態での銃の扱いに不慣れな人は、クマを手負いにして
益々怒らせるという危険を冒すことになる。

自分の身を護るためにヒグマを撃ち殺すには、密生した茂みから、
最高秒速13メートルの猛スピードで自分に突進してくる標的を撃ち落す能力が求められる。
それができる腕がなければ、銃器を持たないか、もしくは限られた
状況でしか使わないほうが身のためだ。
794ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/04(日) 23:04:46
>>792
三沢さんはずるいからなしだ。
795ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/04(日) 23:15:10
カナダの国立公園内は、禁猟区なのでパークレンジャー以外は銃器の持ち込み、
及び狩猟は禁じられてるが、ハイカーとグリズリーがお互い見えるくらい近い距離で
平気で歩いていて、その光景が面白くてレンタカーで何回も通って見てたなぁ。
50mくらいの距離でハイカーとクマがお互いの存在に気付いて振り返り、
しばらく見てたが両方とも振り返って別方向に歩き出したのは奇妙な光景だった。
796格無しさん:2009/01/05(月) 19:10:12
>>721
このランクではジャガーがイリエワニの上になってるけど
それはないと思うんだよね
797格無しさん:2009/01/06(火) 10:37:20
陸なら妥当でしょう
798格無しさん:2009/01/06(火) 13:20:02
陸でも無理だろう
799格無しさん:2009/01/06(火) 13:30:47
入江は個体差が大きいからな。
最強対決なら入江でしょ。
勿論逃げなしね(これに無理があると思うんだがw)
800格無しさん:2009/01/06(火) 13:47:18
ギガントピテクスとヒョードルではどっちが強いですか?
801格無しさん:2009/01/06(火) 19:55:55
ジャガーがイリエを殺すのには長時間必要だから
たぶん無理なんじゃないの
802格無しさん:2009/01/06(火) 22:03:57
ギガントピテクスとヒョードルではどっちが強いですか?
ティラノサウルスには貫通力の高い.460 Weatherby Magnumで、ラプトルや
スミロドンなどにはBenelli M2などのオートショットガンが最適な選択だ。
809格無しさん:2009/01/08(木) 19:22:15
ショットガン太郎まだコピペやってるのか
銃はここではほとんど議論にならないから他所でやりな
小生はショットガン太郎とは無関係であります。

しかし、穴兄弟という事は否定しません。

えっ?…セガールには敵いませんよ。
簡潔に言うと、世界最強の狩猟用ライフルであるWeatherby .460Magumなら
T-REXとてダメージを与えられるどころか、1発で倒せる。
ちなみに、通常の拳銃弾でさえ日本車のドアやマンションの分厚い
鉄のドアくらい貫通して裏に置いた粘土を粉砕する威力は持っている。
ましてやWeatherby.460Magともなると初活エネルギーや貫通力は.44Magnumの約10倍以上有る。
アメリカ製フォードV8のエンジンブロックも貫通破壊してもまだ余力を残してる程だ。


.460なら通常弾のFMJでも厚さ2cmのT-1防弾鋼板やアフリカゾウの厚さ7cmの頭蓋骨
も余裕で貫通するが、T-REX狩りなら俺は更に強力な狩猟用徹甲弾ともいえるSpeerの
African Grand Sramという弾頭を選択する。

この弾頭は徹甲弾に使われるタングステンという貫徹材を使っているから物凄い貫通力だ。
しかも打倒力も文句なしで、直径約30cmの立ち木を撃ったら一発でへし折れた。
恐るべき破壊力で、素晴らしいの一言に尽きる。

俺は今まで世界中のゲームを91頭射獲してるがその95%以上は
1発の弾丸でしとめている。
ボツワナでライオンを仕留めた時は止め矢を含めて全部で3発かかったが
それでも総て有効弾となって反撃は免れた。

1発で仕留めるコツはまず狙いに気が乗って、ここで間違いなく倒せる!
と総ての焦点が合った時、自然に引き金が引けているという重さに調整すること。
これはもちろん各人それぞれの重もみがあり、軽すぎれば狙いこまないうちに
落ちるし、重ければガク引きになり、弾は逸れる。

海外でその場で持った銃を使わなければ使わなければいけないときには
やむ終えないが、日本やカナダで自分だけが使う銃は好きなように
調整出来るので、俺の場合は1.4kgで総てのライフルをこの重さに統一している。
1発弾を飛ばす時のトリガーの落ちは着弾に大きく影響する。

それまでの狙いが幾ら正確でも引く瞬間に狂うのと同じく、火薬の
破裂で静止状態にあったのが瞬時にショックを伴う動きにかわる。
この何分の1秒のあいだの出来事はどこでどう変化したのか人間には判断できない。
だから良く狙ったのに何故?と考え込むことがある。

あと、自分の弾が何処へ飛ぶのかよく把握すること。
これをきちんと承知して山に入る人が意外と少ない。
一度銃で撃たれたライオンは銃を恐れる。
誰が撃ったかも分るから、1発で仕留め損ねたら撃った人間に突進してくるし
半矢で逃がしたら自分を撃った人間の顔は絶対に忘れない。
突進して来た時に、銃を持つ腕や手首に食らいついてくることも多く、
ともかく「あの棒が自分に激痛を与える要因になる」くらいの認識はできるんだろうね。

余談になるが、ライオンを初弾で仕留め損ねたハンターが襲われて、
全身320針も縫う大怪我をしたが、奇跡的に一命を取りとめた。
最初のうちは抵抗してたが、爪で腹を引き裂かれて、牙で噛み突かれてズタズタになっていくのも
全部分ってるのに、不思議と途中からもう段々どうでも良くなってくるらしい。
その男とは実際に俺も会って話したんだが、今でもハンティングは続けてる。
やっぱり死ぬ思いをしても、生き甲斐だから止められないんだよ。
熊は横からというのは体が薄く、特に走ってるのは尺取虫のようで
一番撃ちにくい。
胸を撃つには胆を痛めないように前よりのほうを狙うのが良い。
もし雪があって見通しも良く登りそうなら、上るスピードは
件に比べてうんと遅いので様子をみたほうがいい。
撃つ瞬間、銃が止まる癖がある人は、その遅れを考えて
その分だけ前を狙って撃つ必要がある。

スラッグを撃つ時に40m以上の距離からは少しずつ前を撃つ事を考える。
待ちに立った場合、場所を決めたらゲームの出てくる可能性のある時間までに
あそこから出てきたら、ここから何メートルだから、自分の弾はどう飛ぶから
こう狙って撃つ。
次ぎにあそこなら何メートル離れてるから、弾はどう飛ぶからこう
狙うなどを良く考えて、見える範囲と弾の到達殺傷能力範囲の着弾と、
その狙いを良く考えて待つようにすると、退屈する時間が短くて良い。

それさえきちんとシュミレーションしておけば獲物が出てきたときに、
ああ、あそこか、なら狙いはこうとかこれまでに考えてたことを
実行するだけなので慌てて失敗することもない。
百獣の王と呼ばれるライオンのイメージをはっきりつかんでおいてもらうために、
人間が被害に合った有名な話だけを記しておく。
歴史に残るライオン事件では、ウガンダの鉄道工事中2頭のライオンに人夫が狙われ、
80人が食い殺された事が有る。
人間も必死でこのライオンを仕留めようとしたが、いつも裏をかかれて殺された。
工事現場で夜寝ていても度々聞こえてくる悲鳴にすっかり怯え、人夫らは悪魔の
仕業と逃亡した。
この2頭を抹殺する為に9ヶ月もかかった。

一方、サンガ地方ではたった1頭のライオンに84人もの人が食い殺されている。
もう1頭は44人のところで人間の罪を受けた。

俺が撃ったライオンを解体して頭蓋骨を見ると、脳の部分は握り拳ほどもないくらいだが、
その気になれば人間の知恵を持ってしても、何ヶ月にもわたって仕留められないような
奸智を発揮できる動物でもある。
体力、獰猛さ、狡猾と揃われたのでは、幾ら武道や格闘技ができたところで
人間などは一たまりもない。

有名人では、イギリスの外務大臣、エドワードグレー卿の兄がいる。
彼は何発か撃ったが、逆襲されて命を落とした。
フランス人のマルセルヴィンセントというハンターは、ライオン狩りの
映画を引き受けて撮影を開始した。
そして撮影中、逆襲を食らって、カメラマンや監督、スタッフの目の前で
無残にも惨殺された。
雄ライオンは平均体重240kg前後で尾を入れると全長3m弱くらいになる。
堂々として威厳に満ちた風格と射るような鋭い眼差しに、大抵の人間は圧倒される。
広大なアフリカ大陸でもわざわざライオンに立ち向かう愚か者はいない。
銃に自信があって糞度胸の持ち主だけがライオンとの勝負を挑むことを考える。

俺も今まで修練を積んできた射技と、永年のイノシシや熊、アジアの猛獣を相手に
経験してきた猟技とで、檻も境もないライオンと1対1の勝負がしてみたいという血が騒いだ。
ガイドはハンターに怪我をさせると、その資格を政府から剥奪される。
だから普通は危険な事は一切やらせない。
倒した動物に近づいて完全に死んでいることを確認しない前に、
撃ったハンターを接近させること絶対にしない。
それで大勢やられてるからだが、バッファローの時などおかしいくらいに用心深く
念を入れる。

俺はガイドのゴードンと親しくなると同時に、撃つと決めた動物を前にして
合図を送って狙いながら撃ち、1発で全部倒してきた。
俺が他のハンターに比べて猛獣に接近する為、みんな150〜200m先に
逃げてしまい、走ってる者もいた。
この実績を数十頭上げた頃に、俺は遠慮しながら、ゴードンにライオンとの
一騎打ちの希望を話してみたら、彼はちょっと考えてから「あんたならいいだろう」
と案外簡単に承知してくれた。
「但し、もう一度言うが、ライオンは撃って弾が何処にもあたらなければ、こちらを
見てるだけの場合もあるが、急所以外の体のどこかちょっとでも弾がかすれば、
必ず疾風のごとき襲撃で突っ込んで来る。
雄は10mもジャンプするから落ち着いて急所をビシッと決めなければ
偉い事になるが、それでもやるか?」と念を押したが、俺は即座に「勿論やりたい」と返事した。

運悪く俺の銃は故障で、ゴードンの375H&H Mag口径のライフルを使う事にした。
ライオンを撃つころには彼の銃にもだいぶ慣れてはいたが、身長190cmのゴードンの
銃床は俺には長すぎたし、恐らく0.3〜0.4kgは重い。
気になるのはこの2点だけだが、冷静に撃てば今までどおり必ず1発で倒せる自信があった。
毎朝、6時前後に出猟するんだが、この日は朝から特別暑いと思った。
出発後、一時間ほど流した頃、今まで出会わなかった大きなライオンの
腹這いの後が地面に残ってるのが目に入った。
ゴードンとトラッカーは車から降りてそれを見て「これは大きなものだ」と言った。
そのライオンはそこから3本生えてる木の下に移動して後を付けてた。
その跡はそこからずっと歩いていっていて、姿は見えなかったが今朝のものに
間違いなかった。

ボツワナの気候の特徴として、夜は異常に冷えるが朝が来て太陽が昇ると、どんどん暑くなってくる。
この時期はライオンは近くの木の下に影を求めてやってくる。
やがてそこも暑くなってくると、もっと繁ったところに移って行く。
その跡を見つけた訳だ。
ゴードンは足跡の大きさ、歩幅の広さから言って最大級だと傍らに行った俺に示した。
ゴードンも2人のベテラントラッカーも、今までに無い緊張した面持ちで話し合いを始めた。
サバンナのど真ん中で現地語による真剣なトーキングは緊迫感を高めた。
現地語の会話は俺には分らなかったが、雰囲気で今日こそいよいよ念願のライオンとの
決闘だなと実感して身が引き締まった。
やがてゴードンは「これからこの足跡を付けて行き、ある程度つけたら
車を置いて歩いてつける。今のところ一匹狼だからそれさえ上手く倒せば
危険はないと思うが、油断だけはするな。」と、緊張し声を低めて説明した。
俺は素直にうなずき、彼の指示に従いトラッカー2人を残して車に乗り込んだ。

ゴードンは足跡をつけているトラッカーの跡をゆっくり運転しながら、
「最大級の雄ライオンだが、向かっていって撃つという気持ちは変わらないか?」
と俺に聞いたので「変わらない」と答えた。
気性はともかく、体ならライオンより大きいヒグマを1人で何十頭も倒してきたし、
アジアでの野牛や、アフリカに来てからも、サイをはじめバッファロー2頭、
アフリカ一大きい角の持ち主クデューなど全て1発で倒してきた。
俺はライオンとの対決に募る興味のほうが強く、何ら躊躇する気持ちは出てこなかった。
車がゆっくりすすむので、風は全く上がってこないし、
下からはエンジンの熱がストーブに足を乗せてるように熱く上がってくる。
心も熱くなってたが、正に灼熱地獄の世界だったので、シャツの襟や
背中を濡らして熱さを和らげた。

足跡が薄くなり進路が不明で進まないので、ゴードンは車を止めて出て行った。
どうもらちがあかないので、俺も出てみんなの左手を見て歩いていたら運よく
そのにちょっとした足跡の痕跡を見たのでそれをたぐって奴が進んだ方角がつかめた。
イノシシやクマの追跡経験がアフリカでもものをいった。

再びトラッカーがそれにつき、われわれはまた車に戻った。
それから40〜50分後、あの林に入って涼をとっているんだろうと見当が付くところまで接近した。
林の100mほど手前でトラッカーは車の荷台の上に乗った。
全被甲(フルメタル)270グレインの弾が3発こめられた..375H&H Magnumライフルを
受け取り、何かあったときの用心に3発をポケットに入れた。
ゴードンは不測の事態に備えて水平2連.425口径ライフルを持ち、先にたって
ライオンがいるだろう森へ向け、足跡をたぐって進んだ。
821格無しさん:2009/01/09(金) 16:16:27
恐竜さん、実用に耐えうるハンドガンで象を倒せる?
大物ハンターはどの程度の口径のハンドガン携行するのが普通なの?
>>825
目の間と耳の骨の薄い部分を狙えば、44マグナムでも倒せますし、
実際にアフリカではハンドガンでゾウを狩る人もいます。
ただ、対人用の弾頭では無理で、やはりそれように火薬を増量して
弾頭を硬くした特殊弾頭でないと貫通力に不安が残ります。

15年くらい前でしょうか、アメリカの拳銃射撃チャンピオンである
ミッキーファラーという人が、スタームルガーレッドホークを強化した
「バフバスター」という44マグナム口径のカスタムガンと特注の弾丸の組み合わせで
ケープバッファローを仕留めることに成功しました。

もちろん反撃を食らえば非常に危険なギリギリの距離まで近づかなければならず、
拳銃での大型硬皮獣狩りは一般的に酔狂だといえるでしょう。
ゾウやケープバッファローなどの大型硬皮獣を倒せる拳銃では
44マグナムがミニマム口径だと思います。
どちらにしても拳銃での大物狩りはライフルのバックアップを同行して行います。
823格無しさん:2009/01/09(金) 21:21:01
つうことは44マグナムではよっぽど腕がよくないと大型草食に対しては危険極まりないと。
デザートイーグルのデカイのやS&W M500とかでも危険ですかね?
体重477キロの巨大イノシシ射止める、11歳少年
http://blogs.yahoo.co.jp/asuka922hi/32680053.html
http://bailin.blog.so-net.ne.jp/2007-05-28
50口径の短銃が武器で、イノシシに計8発撃ち込んだが、まだ死なずに逃走。
これを約3時間にわたって追い掛け、至近距離からとどめの一発を放ったという。

デザートイーグルやM500クラスになると、正確に急所に撃ち込めば
コディアックべアやバッファロー、ゾウでも1発で仕留められる威力は十分にあります。
しかし、逆に50口径対物ライフルでゾウのケツを撃っても即死はしてくれません。
猛獣は最初の1発がどこに当たるかで勝敗が決まりますが、この少年の場合、
初弾で致命部位に命中できてないので3時間追跡して8発も撃ちこむ結果になっています。
このように反対側に逃走してくれた場合は幸運といえるでしょうが、こっち側に
突っ込んできたら激突されて内臓破裂は免れないでしょう。
多くのベテランハンターは基本的にどんな強力な銃弾を使っても、最初の一発は肩の骨を砕いて
走れないようにするという方法をとります。
ライオンやバッファローなど、理解不可能な粘り強さを持った野獣はそれでもビッコ引いて
突っ込んできますがスピードはかなり落ちます。
しかし、俊足は発揮できないので、二の矢で急所を狙うチャンスができます。
アフリカゾウの場合はこのセオリーは適しません。
彼らの肩を撃ったところで、大したダメージにはなりませんので、
初弾で脳を破壊することが必須条件になります。
ブレインショット以外は彼れに反撃を食らわず勝てる方法はありません。
827格無しさん:2009/01/10(土) 13:37:01
流れたので再度貼り

S+ 現代人(銃器) 
S   アフリカ象  インド象     
S- インドサイ シロサイ
A+ カバ  武士 原人(石器)  キリン
A   アジア水牛 バッファロー ガウル
A- トラ アラスカヒグマ 北極熊
B+ セイウチ バイソン ライオン  現代人(日本刀)
B   ジャガー イリエワニ  エランド
B- 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ  原人(素手)  
C+ 雪豹 ニシキヘビ アナコンダ シマウマ ヌー ワピチ ブチハイエナ チーター サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ジャイアントパンダ
C   セガール オオヤマネコ オリックス タイリクオオカミ コモドオオトカゲ オランウータン ダチョウ オオアリクイ シマハイエナ ラテル クズリ 
C- 現代人(素手)  ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊  
D+ イエネコ カラス


現代人 (銃器:小銃、機関銃、散弾銃、拳銃等)  (日本刀)  (素手)
武士 (戦国時代の武将:装備は日本刀または槍と鎧で完全武装)
原人 (石器:石器である斧、槍、弓矢で武装したクロマニョン人)  (素手)
セガール (素手:ヒョードル等人間最強級の総称として)
828格無しさん:2009/01/10(土) 13:40:33
そういえば人間最強クラスはチーターには勝てると結論でてた?
チーター下げないといけないな 

オオヤマネコがオリックスに勝てるとか微妙だし、たしかに下位のほうはネコヲタランクのままだね
829無糖刑事:2009/01/10(土) 14:25:09
グレートムタはどの辺ですか?
830格無しさん:2009/01/10(土) 14:29:40
>>824
という事はテンプレランキングの現代人(拳銃)が象の上に来るのは、恐竜さんとしてはちょっと疑問?
プロハンター(拳銃)なら問題なさそうだけど。
831格無しさん:2009/01/10(土) 17:16:07
>>828
チーター>>ダチョウという事実があるので
素手の人間がチーターより上に来るのは無理だと思うが
832格無しさん:2009/01/10(土) 17:57:41
ダチョウは首細いし、寝転がせられれば脆いだろ
チーターが相性良いのはあのスピードについていけるからだと思う。
833格無しさん:2009/01/10(土) 19:02:59
じゃあお前が150kgのダチョウに挑戦して来い
834格無しさん:2009/01/10(土) 19:13:31
http://jp.youtube.com/watch?v=z-IdwSXKaUo&feature=related
ダチョウは大したことないが、チーターはどうせその中でも小さいのしか狙えないんだろうな。
しかもデカイ雄チーターで。
835格無しさん:2009/01/10(土) 19:35:30
妄想は結構です
あの動画のダチョウは普通にでかいし
836格無しさん:2009/01/10(土) 19:40:42
http://jp.youtube.com/watch?v=-Yr_eAhDcEQ&feature=related
これくらいなら、おっさん(90キロくらい?)で余裕そうだな。

>>835
いや大したことないよ。
837動物愛:2009/01/10(土) 19:45:01
ダチョウは人間が上かもだが、人間>チーターは無いと思う。 
最強個体同士ならチーターより人間のほうが強いが
838格無しさん:2009/01/10(土) 19:51:24
人間平均70キロ対チーター40キロか
微妙だぞ。
奴ら顎弱いから噛みつき即戦意喪失とはならんだろうし。
839格無しさん:2009/01/10(土) 20:13:10
>>837
ヒョードルvs平均的なチーターの話でそ
最強のチーターに勝てるなんて思ってる馬鹿はいないって
840格無しさん:2009/01/10(土) 20:18:11
形態学的観点から犬歯および裂肉歯にかかる力を推定したデータ。主なものを以下に要約。

片側の犬歯による咬力(単位はニュートン)
ユーラシアアナグマ184.2 クズリ254.3 アメリカアナグマ217.9 マレーグマ1131.5 
ナマケグマ550.4 アメリカクロクマ869.9 ヒマラヤグマ607.4 ヒグマ1068.6 
ホッキョクグマ1730.1 タヌキ74.8 キツネ170.3 リカオン550.5 ドール435.6 
ハイイロオオカミ743.0 ビントロング256.7 アフリカジャコウネコ104.7 ブチハイエナ782.7 
ウンピョウ337.3 ユキヒョウ559.2 ヒョウ841.5 ライオン2152.3 トラ1859.3 ジャガー765.9
オオヤマネコ286.4 チーター434.6 ピューマ584.3 オセロット164.8 サーバル151.4 
カラカル136.4 アフリカゴールデンキャット185.2

チーターは言うほど弱くはないな
841格無しさん:2009/01/10(土) 20:25:00
リカオンつえー

チーターは言うほど弱いと思うがな。
多摩動物園で馬のあばら骨必死で噛んでも砕けなかったの紹介されてたし。
ちょっと顎の強い犬なら牛の大きな部位の骨砕くぞ。

まあけど御免。
流石に普通は痛みに耐えられないだろうな。
842格無しさん:2009/01/10(土) 21:29:23
>>839
ヒョードルに勝てるチーターは居ないでそ
843格無しさん:2009/01/10(土) 21:46:04
ヒョードル(笑)
こないだサンボで負けてた狸親父か
オオヤマネコにも勝てねーよ
844格無しさん:2009/01/11(日) 02:34:10
ヒョードルが人間の最強級かどうかは微妙だと思うけど
それはおいておくとして

チーター最強個体>人間最強級>チーター平均個体>人間平均個体

こんな感じだと思う
845格無しさん:2009/01/11(日) 02:35:59
前議論されてたけどチーターは人間に捕まれた場合
はがす手段がないんだよな 爪も弱いし
組んだ状態だと体格差がモロにでるばかりか手足の器用な人間が有利すぎる
846格無しさん:2009/01/11(日) 02:38:37
セガールはあくまで人間最強級としてランクしてるわけだから
ヒョードルの強さとかどうでもいいと思うんだ。
あいつが人類最強なわけじゃないし、あくまで参考程度
847格無しさん:2009/01/11(日) 08:36:36
実際人間には決め手がなくね?
仰向けにしてマウントとってタコ殴りぐらいしか
848格無しさん:2009/01/11(日) 09:53:49
動物殺すとことか想像するなよクズどもが
何が強かろうがどうでもいいだろ 
幼稚園児か、お前らは
849格無しさん:2009/01/11(日) 10:02:21
>>847
チーターとは体格差があるから
打撃は普通に効くと思うけど
850格無しさん:2009/01/11(日) 10:09:20
「かわいそうなゾウ」の話知ってるか?お前ら
851格無しさん:2009/01/11(日) 12:12:32
小田原城の象だろ。
あれには本当に小田原市民の見識を疑う。
852格無しさん:2009/01/11(日) 12:52:06
>>851
そっちもあったかw
昔に上野動物園に居たゾウのほうだ
本であるし結構有名だと思ったんだが
853格無しさん:2009/01/11(日) 16:27:57
>>845
弱い爪でも人間の皮膚なんて簡単に切り裂ける。

>>847
マウントとってたこ殴りでも、すぐに返されるよ。人間より大きな動物と格闘したりもするんだから。
それに、野生動物は骨が硬いから人間の拳が破壊されるよ。牙にでも当たったらひどい裂傷を負うことになる。
854格無しさん:2009/01/11(日) 16:37:09
人間は裸で勝負?
855格無しさん:2009/01/11(日) 16:39:35
人間は器用だから、その辺のヌーの子供みたいにはいかんだろう。
<犬射殺>警察官が発砲 散歩中の男性襲われ 愛知・稲沢
1月11日2時17分配信 毎日新聞


10日午後9時40分ごろ、愛知県稲沢市増田東町の畑で、飼い犬を連れて
散歩中の近くの男性(39)に、大型犬が襲いかかり馬乗りになった。
近所の住民から「迷い犬がいる」との110番で出動していた
県警稲沢署地域課の男性巡査(25)が、男性を守ろうと拳銃2発を至近距離から発射し、
大型犬を射殺した。襲われた男性にけがはなかった。

調べでは、大型犬は体長約1.25メートル、体高約74センチで、
鎖の首輪をしており飼い犬らしい。飼い主を捜している。
大型犬は男性を襲う直前、署員らに襲いかかろうとしてパトカー内に侵入。
別の署員(27)が追い払ったところ、男性に襲いかかったという。
また、近所の飼い犬1匹がかみ殺されていた。

拳銃の使用について、後藤久雄同署副署長は「目の前で人が襲われ危険な状態で、
拳銃使用は適正と考えている」と話している。【井上章】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090111-00000007-mai-soci
857格無しさん:2009/01/11(日) 19:25:45
やはり大型犬相手にも厳しいよなぁ・・・
ドイツだったと思うが、第二次大戦中に捕虜とドーベルマンを殺し合いさせたら勝率はほぼ半々だったそうだ。
859格無しさん:2009/01/11(日) 21:57:55
それは27歳の素手の警察官に追い払われたあげくに
簡単に射殺されたってことだよね

人間殺すのはそう簡単にはいかんな
860格無しさん:2009/01/11(日) 22:03:38
39歳の散歩していた中年は手がふさがった状態にもかかわらず
馬乗りになられて怪我無し
反射的に片手で防御して噛み付かれるのを防いだのか?

人間は瞬間的に手で防御するから単純に噛み付いてくる動物じゃ
簡単に殺せないんだよな
組まれちゃうと犬が動けないから警官も至近距離で楽に射殺することが
できたんだろうな
クマなら腕で防いだところで骨ごと噛み砕かれる。
日本のツキノワグマに相当するアメリカンブラックベアでさえ本気になれば
食料欲しさにキャンピングカーとドアくらいぶっ壊す力を持ってる。
臆病な生き物なので、人間に鼻っ柱を小突かれて逃げることもあるが、
本気で殺す気になったときは鼻っ柱くらい銃弾で吹っ飛んでも突っ込んで来る。
よく「クマを老人が撃退」とかいうニュースの断片だけでクマは弱いと勘違いして嘗めてる奴が多い。
862格無しさん:2009/01/12(月) 00:09:39
誰かクマの話してたか?
>>856は土佐犬らしいな。
去年も土佐犬が飼い主を噛み殺した事件があったし、数年前も
公園で子供噛み殺したことがあったがあんなもんペットで飼う犬じゃない。
864格無しさん:2009/01/12(月) 16:17:16
動物虐待スレと判断すれば即通報するんでよろしく
865ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/12(月) 16:38:39
フェデラルOOOBack 3インチマグナム は9.14mm(約38口径)が一つのシェルに10発内臓されてる。
つまり1回の発射で日本の警官が持ってる38口径の拳銃10丁から一斉射撃される感覚だ。
10m以内で頭に命中すれば確実に首から上がなくなるし、ボディなら内臓はズタズタのミンチ状態、
脚に命中すれば確実に片足が吹っ飛ぶ。

Brenneke USA社のBrenneke Black Magic Slug 3inch Magnum と交互に連射されて
反撃してこれる生物は地球上にはいない。
スターシップトゥルーパーのように体長30mくらいに巨大化した宇宙昆虫がいたら苦戦するだろうがな。

延長チューブ付きBenelli M2オートショットガンなら回転不良なしに毎秒5連射できる。
つまり約2秒間で、38口径の少弾丸を100発発射できる銃はオートショットガン以外にはない。

モロ族戦でも薬物でトランス状態になり痛覚が麻痺した群衆に対してストッピングパワーの高い
ショットガンのバックショットは恐るべき殺傷力を発揮した。
痛覚が麻痺してたり、興奮状態でアドレナリンやドーパミンなどの脳内麻薬が充満してる
相手にこそ、物理的に強制停止させられるショットガンのような武器は有効だ。

866格無しさん:2009/01/12(月) 16:42:12
http://jp.youtube.com/watch?v=AM8y7ZpbhPk&feature=related
ライオンって飼えないのか?

>>865
うざい
867ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/12(月) 16:44:51
>>866
クマでもライオンでも殺される覚悟がないと飼えない。
ムツゴロウさんも猛獣は慣れる事はあっても心を許すことはできないと言っている。
868ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/12(月) 16:52:32
映画などに出演しているクマのトレーナーが殺された。
http://jp.youtube.com/watch?v=0ddzhw36qoM

これも良くなついてるがいつ殺されてもおかしくない。
http://jp.youtube.com/watch?v=KluMRcmlsTs
http://jp.youtube.com/watch?v=b71IlHV1SGw
http://jp.youtube.com/watch?v=HBY34WH72_8

永年飼ってた犬でも突然飼い主を咬んで大怪我させることも多いが
襲われた時に人間の力で征圧できないものを飼うということは万が一の覚悟がいる。

このトラも子供の頃から育ててるんだろうが襲われない保証はない。
http://jp.youtube.com/watch?v=SdVTaEiQpJo
869ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/12(月) 16:54:51
870ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/12(月) 17:10:05
871格無しさん:2009/01/16(金) 07:38:43
>>858
人間も殺さなかったら殺されるという状況では火事場の馬鹿力を発揮するんだな。
872格無しさん:2009/01/17(土) 14:42:34
人間がドーベルマンと互角でも別に火事場〜というほどじゃないだろ

犬が人間に従っているのは本能的に人間には勝てないと
わかっているからでもある
873格無しさん:2009/01/18(日) 10:21:34
>>827
クロマニョン人は現代人(白人)の一種。
現代人と強さはほとんど変わらないと考えられます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%B3%E4%BA%BA
874格無しさん:2009/01/18(日) 11:42:52
環境が全く違うのだから変わらないわけない

ほとんど変わらない理由はなんだ?Wikipediaがどうしたんだ?
875格無しさん:2009/01/18(日) 12:47:58
>>874
環境を示すソースでもあればいいいのだが。
有史以前なのでソースもない。
憶測で環境を語られても説得力なし。

アフリカの狩猟民族が素手でゴリラに勝つのか?
876格無しさん:2009/01/18(日) 13:59:21
原人>現代のアフリカ人
877格無しさん:2009/01/18(日) 15:02:55
>>876
原人(クロマニョンは白人の一種)の環境を示すソースを示して欲しい。

現代のアフリカの狩猟民族は石の槍や弓を使って狩猟をしている。
878格無しさん:2009/01/18(日) 16:11:55
そのアフリカ人=原人
の根拠となるソースをだすべきだな
879格無しさん:2009/01/19(月) 02:32:12
環境を示すソースがないのなら、素手の場合も現代人と変わらない強さだとするしかない。

クロマニョンは白人の一種なのだから、肉体的には現代の黒人よりも現代の白人に近かったわけだ。
(黒人も白人も肉体的な差はほとんどないが)
880格無しさん:2009/01/19(月) 10:27:29
ちんちんはやっぱ黒人がでかいよ。
白人のちんちんもでかいが日本人並みもいる。
黒人で日本人並みは見た事ない。
881格無しさん:2009/01/19(月) 11:39:11
>>880
多数の大きさを測定した結果を示せば納得できるのだが。
882格無しさん:2009/01/19(月) 17:04:25
ソースソースうっさいな。
俺はなんにでもポンズが好きなんじゃ
だまらんかい
883格無しさん:2009/01/19(月) 19:26:04
野生動物に近い原人と
まともに運動してない現代人を同じだといってるバカが
まだいるのか?

884格無しさん:2009/01/20(火) 01:14:47
誰も実際のところを知らん原人が参加できるなら未来人も参加していいはず
885格無しさん:2009/01/20(火) 01:23:35
未来人は遺伝子ドーピングで苦労せずにオリンピアクラスの筋肉量をもった爺さんとかゴロゴロしてるよ
886格無しさん:2009/01/20(火) 23:51:53
戦闘目的の遺伝子ドーピングって(人道を無視すれば)どこまでいくのかね
887格無しさん:2009/01/21(水) 00:49:41
さあ?
ツキノワのパワーに、ワニの皮、
ハイエナのスタミナに、ウサギのスピード
ヘビのような冷酷さに、チンパンジーの知性くらいまではいくんじゃないか?
888格無しさん:2009/01/21(水) 05:48:23
トキ3羽“危機一髪” カラスと空中戦
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
889格無しさん:2009/01/21(水) 20:03:09
原人が強かったのは武器や岩使ったり地形利用したりしてたからでしょ
素手での原人の戦闘って噛み付きぐらいじゃね?
原人最強VSレスナーやったら打撃も関節ない噛み付きだけとわかってるなら
余裕でレスナーだと思うけどwヒョーが出るまでもない
体格でも圧倒してるだろうし
そもそも原人って体重何キロ?
890格無しさん:2009/01/21(水) 20:18:50
ギガントピテクスとヒョードルはどっちが強いですか?
891格無しさん:2009/01/21(水) 20:40:58
>>889
ギガントピテクスなら身長5mくらいあるよ。
体重は300kg以上。
892格無しさん:2009/01/22(木) 18:50:45
原人ったらジャワや北京あたりだろ
ギガントは原人じゃないだろw
こんなのはハンティングでも何でもない

【動画】南アフリカの「ゲームハンティング」、禁止へ
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2255022/1790118
894格無しさん:2009/01/24(土) 05:18:19
895格無しさん:2009/01/24(土) 23:22:58
>>872
カラスの群れが人間の幼児を襲わないのも本能的に襲ったら後でまずいことに
なると分かるからだな。カラスはああ見えて頭良いらしいし。
カラスは胡桃を道路に置いて自動車に轢かせてから中身を食べる。
俺の知り合いはゴミを荒らすカラスをエアガンで追っ払ったら、数日後に
通勤時を待ち伏せされて後ろから急降下嘴アタックの奇襲で12針縫う大怪我をした。
ちゃんと撃った人間を覚えていて、奇襲をかけるほど頭がいいし、そばで見ると分るが体も嘴も想像以上に大きく、鋭い。
もし、彼らが本気になって一斉攻撃をかけてきたら、素手の人間など勝負にならず、
カラスの数に相応した人数のショットガンの名手がいなければ対応しきれない。

そういう訳で、カラスはその小さな脳の大きさと反比例して、質は違えどより大きな脳を持つ犬よりも頭がいい。
余談になるが、鳥類の祖先たる恐竜が小さな脳の割りに群れで狩りをするなど
高知能ぶりを発揮したという説も、そのことから察すると十分にうなずける。
横浜動物園ズーラシアの園内には、来客の食べ残しを狙ったカラスが
電線に無数に止まってて、優に200羽以上はいる。
あれを見るたびに「もし一斉に襲ってきたら」と想像してゾッとする。
898ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/25(日) 04:38:53
この人なら1人で全部捌けそうで怖いw
http://jp.youtube.com/watch?v=Z5uHt4AwYb4
899格無しさん:2009/01/25(日) 10:42:01
ガキの頃、木の上の鳥の巣見つけて登ってみたらカラスの赤ちゃんがピーチク鳴いてた
あまりのグロさにそのまま放置したが親鳥らしきカラスは襲ってくる様子もなく
まわりでカァーカァー鳴いてただけだった
小学生3〜4年の時で人数は2人、登ったのは俺一人

つまりカラス赤ちゃんグロ>>人間>>>親カラス
900格無しさん:2009/01/25(日) 11:35:16
個体差による性格もあるしたまたまだろ
901格無しさん:2009/01/25(日) 13:04:23
>>899
偶然出合った気の弱い犬を追い払って、「俺は犬より強い」とか言ってるレベルw
902格無しさん:2009/01/25(日) 13:27:11
前々から仕事場でカラスが出現してて、仕事中にも上から襲って来たりしてたのですが・・
 ついに!!一昨日、ものすごい興奮したカラスが襲撃してきました。
怪我人も続出で、その日は朝からカラスがなぜか興奮していました。

それで、僕が狙われているときに事務所から車に乗るために移動していた人が襲われて顔に怪我をおいました。
それによって、市役所に電話をすることになりました。

市役所の人がくるまでの間にも何人かが襲われて、ある人は傘で闘い、
ある人は書類で対抗しながら市役所の駆除隊を待ってました。

どうやら原因はカラスの子供三匹ほどが巣から落ち、飛べないために歩道を歩いているのを守っているようでした。

するとしばらくして、駆除隊がきました。
駆除隊の格好はなんと一人はヘルメットに傘、一人はノーヘルにダンボールできたのですww
(オイラ達と一緒じゃん!!)っとつっこみたくなりましたがそれはさすがに抑えましたw

それで彼らは1人が傘をふるい、1人はダンボールで子供の捕獲をおこないましたw
しかし、2匹捕まえたところでダンボールがなくなり、さらにもう1匹の捕獲は難航し、駆除隊もまた電話を借りに事務所に戻ってきたのです。

そのときです。僕が叫びました!!
「危ない!!」
そう、カラスが駆除隊めがけて飛んできました。
かわし損ねた駆除隊の1人、ヘルメットを被った人は耳の後ろに怪我を負いました。
カラスの足がヒットしたため血がだらだらと流れていたのです。

そのまま彼らは救援を呼び、一人は事務所で消毒をして、応援を待ちました。
さらに応援が2人きてもちろん彼らもノーヘルでした。
1人が長い棒をもち、1人が網をもってきたのです。

その後もカラスは襲いかかりながら救援を呼び、5匹になり、色々ありましたが
無事残りの1匹を捕まえ、騒動は解決へ向かいました。

2時過ぎまで仕事ができないというハプニングがありましたが貴重な体験をしたとおもいますw

たのしかった〜〜〜(・o・)ノ
http://www2.diary.ne.jp/user/163560/
903格無しさん:2009/01/25(日) 13:30:06
カラスが牛襲う 農家悲鳴、駆除訴え2008年1月4日
(右)カラスに尻を何度も突つかれ傷を負った子牛(左)牛舎近くの木の上で子牛を狙うカラス=竹富町小浜島
 【竹富】子牛の繁殖など畜産業が盛んな竹富町で、牛がカラスに襲われる被害が相次いでいる。
これまで、小浜島で出荷前の子牛や母牛が尻を突つかれ傷を負ったほか、竹富島では
こぶしが入るほど肉をえぐられた牛もいる。農家からは「カラスの駆除活動をしてほしい」という声が上がっている。
 八重山は、地域の黒毛和種「石垣牛」が注目されるなど繁殖や肥育が盛んで、
2006年度の取引実績は、八重山家畜市場の黒毛和種で取引頭数9312頭。総売上金額は、
県内8家畜市場トップの40億8千万円に上り、県全体の売り上げの3割を占める。
 畜産業が盛んになる中でカラスが畜産農家を悩ませている。
小浜島では、昨年相次いで襲来した台風後から、母牛や子牛がカラスに狙われ、
傷を負う被害が多発。子牛は一頭平均40万円以上で取引されるが「カラスに
やられたら売り物にならない」と畜産農家は深刻だ。竹富島では、観光案内で活躍する水牛まで被害に遭ったという。
 出荷前の生後4カ月の子牛がカラスに突つかれたという大石功幸さん(53)は
「尻に小さな傷があり、人のいないすきにカラスが飛んできて肉を食べている」と説明。
「ネコの形をした厚紙をぶら下げるなど対策を講じたが、カラスは頭が良くしばらくすると
慣れてまた子牛を襲う。どんなに追い払っても効果がない。行政に駆除をしてほしい」と訴える。
カラスは、イノシシなどとともに農作物を食い荒らすとして有害鳥獣に指定されている。
猟友会などが県に有害鳥獣捕獲実施届を提出し、認められれば駆除が可能。
竹富町は「有害鳥獣の定義が家畜への被害も含むのか明確な規定がなく、
今後の検討事項。被害届を提出してほしい」としている。(松堂秀樹)
http://ryukyushimpo.jp/modules/news/article.php?storyid=30209


904格無しさん:2009/01/25(日) 13:32:05
いや〜驚きました。
今朝、カラスに突然襲われました。
いつものように、休日の朝のジョギングをしようと玄関前で準備体操していたところ、
いきなり後ろから頭頂部へ一撃です!?
頭からベットリと出血して、とりあえずジョギングは一時中止になってしまいました。

数日前より、我が家の前の道を挟んだ前の家の庭にある樹に、カラスが巣を作っていたのですが、
どうやらそこのツガイが襲ってきたようです。
一羽、若干若そうなカラスが植込みの中を歩いてましたので、
恐らく巣立ちの練習中に落ちて、その子供を守ろうと、近くにいた私を襲ったんでしょう。
http://plaza.rakuten.co.jp/eenya/diary/?act=reswrite&res_title=%A5%AB%A5%E9%A5%B9%A4%CB%BD%B1%A4%EF%A4%EC%A4%DE%A4%B7%A4%BF%A1%AA&d_date=2008-06-14&d_seq=0&theme_id=20082
905格無しさん:2009/01/25(日) 13:36:08
カラスみたいな害虫は駆除するべき
906格無しさん:2009/01/25(日) 18:54:14
カラス被害の例はなんの意味もないぞ
仕事中の人間や後ろから不意を襲ってるだけだし、
まともな大人なら飛んですぐ逃げるカラスに戦おうなんて考えないしw
1対1で向き合ったらカラスが飛んで逃げるだけで勝負にもならんと思うが
逃げない前提でやってもカラスごとき中型鳥に人間がまけるわけないでしょ
907格無しさん:2009/01/25(日) 19:33:49
>1対1で向き合ったら

鳥が哺乳類と力で真っ向するわけがないw
人間の反射神経を凌駕する素早さなんだからヒットアンドアウェイとゲリラ戦でくるのは当たり前だろ。
スズメバチもそうだが人間のルールなんて野生の世界で通用しない。
何やっても勝ったものが勝ち。
908格無しさん:2009/01/25(日) 19:37:36
>駆除隊の格好はなんと一人はヘルメットに傘、一人はノーヘルにダンボールできたのですww
>(オイラ達と一緒じゃん!!)っとつっこみたくなりましたがそれはさすがに抑えましたw

>かわし損ねた駆除隊の1人、ヘルメットを被った人は耳の後ろに怪我を負いました。

こんだけの装備しててかわし損ねて流血してるんだから人間がどれだけドン臭いかだわなw
909格無しさん:2009/01/25(日) 19:41:50
カラスは人間殺せてないんだろ?
910格無しさん:2009/01/25(日) 19:46:15
本気で目とか狙えば殺す事は可能。
殺さなくてもあれだけ防備してて一方的に負傷させられてる時点で人間のトロさは明白だろ。
911格無しさん:2009/01/25(日) 19:48:31
現代人最弱でFA
912格無しさん:2009/01/25(日) 19:50:21
ニホンザルにも負けるしな
913格無しさん:2009/01/25(日) 20:22:42
狭い空間(エレベーターとか)でカラスに喧嘩で負ける(20〜60歳の健康な)大人は居ない
914格無しさん:2009/01/25(日) 20:35:24
エレベーターの中にカラスが入ってくることもまずないし、人間に有利な状況を
無理無理設定されてもなぁw

でもその設定ですら確実に勝てるかは怪しい(笑)
915格無しさん:2009/01/25(日) 20:41:53
>>913
狭い空間なら余計にヤバイだろ。
お前カラスに目貫かれるぞ。
916格無しさん:2009/01/25(日) 21:11:01
うちの田舎は爺ちゃんが畑やってて、夏で薄着の時なんて、首筋や肩を突かれてよく大怪我してたよ。
畑を荒らしに来たときに威嚇して追い払うと、あとで仲間を連れて報復に来る。
917格無しさん:2009/01/25(日) 21:17:49
俺の弟は中学の時にカラスに連れ去られて捜索願出したよ。
巣に持ち帰ってヒナの餌になりかけてるところを警察が救出してくれた。
918格無しさん:2009/01/25(日) 21:29:18
>>917
なんでお前はいつもそんな平気で嘘つくんだ? 
死んだ後に地獄行きたいのか?
919格無しさん:2009/01/25(日) 21:39:51
エレベーターの中でもカラスに負けるような雑魚(笑)>>914-915
920格無しさん:2009/01/25(日) 21:47:05
>>919
まさか鷲や鷹にも勝てるとか言い出すんじゃないだろうな?
921格無しさん:2009/01/25(日) 21:55:23
>>920
エレベーターの中なら普通に勝てる      
まあお前(笑)はエレベーターの中でもカラスにすら負けるんだろうが(笑)
922格無しさん:2009/01/25(日) 22:05:31
普通に勝つと言ったが、それでも大怪我する可能性は十分ある
基本的に満足に飛べない鳥は地上では弱いだろ
923格無しさん:2009/01/25(日) 22:08:49
空から攻撃できるから強いんであって
簡単に人間が狩られるなら山で人が狩られてるだろ
924格無しさん:2009/01/25(日) 22:28:52
1回でも掴まれたら鳥は終わりだよ
頻繁に建築物や飛行機にぶつかってる鳥は知能が低いことで知られてる
カラスはマシなだけ
925格無しさん:2009/01/25(日) 22:42:31
>>923
お前が知らないだけで、田舎のほうでは鷲や鷹に連れさられて行方不明とかよくあるよ。
926格無しさん:2009/01/25(日) 22:49:26
最強ハーピィイーグルは赤ちゃんくらいなら記録がないでもないらしいが
日本の鷹にそんなマネが出来るかw
927格無しさん:2009/01/25(日) 22:55:13
928格無しさん:2009/01/26(月) 00:35:29
原人と武士は消した方が良い
929格無しさん:2009/01/26(月) 00:48:59
それじゃつまんないだろ

現代人の素手は最弱レベルで銃器は最強で決まってんだから
議論する余地がなくなる
930格無しさん:2009/01/26(月) 00:49:47
ここも話題がループしてんな
931ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/26(月) 01:03:37
現代人の中で銃器を使って最強なのはごく一部の熟練者のみであって、
それ以外の者はむしろ持った方が危険な状況になる場合が多い。
932ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/01/26(月) 01:11:10
俺の様に何万発も撃って射撃の腕を磨きこんでない者が猛獣に対して下手な射撃を仕掛けないほうがいい。
生兵法は怪我の元、命が幾つあっても足りない。
933格無しさん:2009/01/26(月) 04:46:08
長春八極拳の達人なら銃無しの素手で猛獣を倒せる猛者がゴロゴロいる。
934格無しさん:2009/01/26(月) 04:55:07
劉雲樵は動物園でサイの角をつかんで内功で操ったとヒゲが雑誌に書いてたな。
でも大山は鼻や耳をつまんで千切るからなぁ。
浸透勁がきまれば劉だが、大山は七十になってもパンチで顎を砕くからなぁ。
935格無しさん:2009/01/26(月) 05:35:12
936格無しさん:2009/01/26(月) 13:14:17
カラスにびびるってどんだけここ貧弱な奴の巣窟だよ
健康な成人男性がカラスに殺されたソースでも貼れよw
エレベーターが人間有利?アホかwwwそうでも無理設定しないとカラスが
飛んで逃げて勝負にならんだろうがw
937格無しさん:2009/01/26(月) 15:15:32
何も知らないって怖いなw
938格無しさん:2009/01/26(月) 15:45:07
>>936
ヒョードルに殺されてないからヒョードルは強くないのか?w
負傷させられたら十分強いんだよwww
939格無しさん:2009/01/26(月) 18:05:53
>>938
馬鹿すぎるにも程がある
940格無しさん:2009/01/26(月) 18:16:39
猫よりは厄介な相手だろうな
941格無しさん:2009/01/26(月) 18:16:52
大型の鳥に目を貫かれて死んだ例は数多くあるんだが?
942格無しさん:2009/01/26(月) 18:17:59
mjd?
943格無しさん:2009/01/26(月) 19:50:13
>>941
ソースは?
それとカラスは大型ではないが
944格無しさん:2009/01/26(月) 20:17:42
街で時間無制限の不意打ちありなら人は勝てんだろうな。
945格無しさん:2009/01/26(月) 20:18:16
そんな例が数多くあったらカラスを放置しとくわけねーだろ
946格無しさん:2009/01/26(月) 20:21:13
で、>>941は逃げたのw

はい、言うまでもなく妄想でしたとさ
947格無しさん:2009/01/26(月) 20:21:30
>>944街なら利用できる地形が多すぎて人間有利だろ

カラスが有利な地形はかなり限られてる
だいたいどうやって人間を殺すんだ
948格無しさん:2009/01/26(月) 20:27:49
街なんて死角だらけで、空から監視攻撃できるほうが遥かに有利だろ。
いきなり背後から高速飛来で嘴攻撃されたら大怪我必至だろ。
949格無しさん:2009/01/26(月) 20:32:12
>>941が逃げて自演しながら反らそうと必死www
950格無しさん:2009/01/26(月) 20:34:20
死角だらけなら人間に有利だろ? 
壁を背にしただけでカラスの動きはかなり限定されてくるんだが
どうやって攻撃するんだ
951格無しさん:2009/01/26(月) 20:35:22
俺は941じゃないよ。
街はカラスのほうが強い派だが。
952格無しさん:2009/01/26(月) 20:36:55
>>950
時間無制限というのがミソなのよ。

953格無しさん:2009/01/26(月) 20:38:16
策を練る時間があればあるほど知能が高い人間のほうが有利だと思うが
なぜ時間無制限だとカラスが有利になると思うのか教えてほしい
954格無しさん:2009/01/26(月) 20:41:01
阿呆坊やNHてカラスも好きだったんだなw
955格無しさん:2009/01/26(月) 20:42:00
策って武器とか無しよ。
カラスは人間の及ばない所でいくらでも休めるだろうが、
人は基本的に安心しては休めないだろ。
持久戦なら明らかに人間が不利。
956格無しさん:2009/01/26(月) 20:43:09
いくら高知能でも文明生活で鈍った運動神経だけはどうにもならない。
現代人なんて素っ裸で森に放り込めばたちまち獣の餌に落ちぶれる。
957格無しさん:2009/01/26(月) 20:43:19
屋根のあるところでいくらでも休めるだろ・・・
街でしょ?
958格無しさん:2009/01/26(月) 20:44:27
エレベーターの中ならとかまずゼロ%に近い状況で有利とか言われてもwww
959格無しさん:2009/01/26(月) 20:45:48
時間無制限だから休憩時間も当然無しよ
960格無しさん:2009/01/26(月) 20:46:24
あ、つまり休戦ね
961格無しさん:2009/01/26(月) 20:46:51
じゃカラスも休憩できないってことになるんだが・・
962格無しさん:2009/01/26(月) 20:48:33
>>941から早く逃げようとスレを終わらせようとしてるwww

阿呆坊やわかりやすすぎwwww
963格無しさん:2009/01/26(月) 20:48:37
人間がこじつけたルールに野生動物がつきあってくれるなら苦労しないよw
964格無しさん:2009/01/26(月) 20:49:50
だから見つかる可能性が圧倒的に人のほうが高いでしょ。
965格無しさん:2009/01/26(月) 20:50:16
ライオンだって草食動物に正面から姿見せて堂々と勝負なんて挑まない。
不意打ちでも奇襲戦法でも買ったものが勝ち。
それが弱肉強食の世界。
966格無しさん:2009/01/26(月) 20:51:11
>>963
このスレは殆どが架空戦記だぞ。
967格無しさん:2009/01/26(月) 20:53:28
>>966
架空ならいくらでも人間有利に設定していいのか?
968格無しさん:2009/01/26(月) 20:53:44
969格無しさん:2009/01/26(月) 20:54:44
意味が分からん。
一応本来のルールは>>1にあるだろ。
970格無しさん:2009/01/26(月) 20:55:29
なんで見つかる可能性が人のほうが高いのか理由をちゃんと書いてくれないと
971格無しさん:2009/01/26(月) 20:58:03
街だろうが草原だろうが人間のほうが上
972格無しさん:2009/01/26(月) 21:00:35
ソースも出せない>>941がスレを早く終わらせようと必死wwww

阿呆坊や相変わらずw
973格無しさん:2009/01/26(月) 21:09:10
>>941
お前あほ過ぎw
開けた場所なら余計にやられ放題だよ。
974格無しさん:2009/01/26(月) 21:11:54
ん? 941はカラス派だろ・・・

973のあほ坊や厨はどっちなんだよ
975格無しさん:2009/01/26(月) 21:12:29
時速何キロで飛ぶか知ってるのか?
前にテレビで小堺が、ニュースとか見てて観光客が手に持った食べ物を鳥にとられるのを見て
「あんた簡単にとられるわけないw」ろか思ってても実際に自分もあっと言う間に盗られたと言ってたよ。
人間はそれほどドン臭いし隙だらけ。
976格無しさん:2009/01/26(月) 21:17:41
>>975
その情報で鳥が人間に勝てると思ってるとは・・・

何キロで飛ぶのか書いてくれよ
977格無しさん:2009/01/26(月) 21:21:02
>>974
>>973はお前だろw
お前がアンカー間違えただけw

あとアホ坊やと言ってるのは一人じゃないからなw
978格無しさん:2009/01/26(月) 21:25:11
>>977
いや別人なんだが・・・
最低限どっち側かわかるようにして書いてくれよ
わけわからん
979格無しさん:2009/01/26(月) 21:27:41
改めてきくがカラスが人間よりランクが上と考えてるやつはいるの?
このスレの条件でね
980格無しさん:2009/01/26(月) 21:33:25
>>975
カラスじゃなくて鷹のような猛禽系じゃないの?
まあとにかく空からの攻撃には地上の物は弱いのは確かだが。

>>979
カラスの本気の嘴攻撃がどの程度の威力か分からんからな。
たまに人襲われて何針縫ったとかって言う程度が本気とは思えんが、
本気で人の首すじとか狙ったとしても頸椎の硬さに嘴が耐えられるのかが不明だしな。
981格無しさん:2009/01/26(月) 21:34:46
嘗めてかかってる奴は実際にカラスに襲われたら両手で頭覆って涙目で遁走するんだろうなw
982格無しさん:2009/01/26(月) 21:37:42
カラスのほうがランクが上だというやつはいないのか?

条件次第でカラスのほうが強いといいたいだけか?
983格無しさん:2009/01/26(月) 21:42:37
984格無しさん:2009/01/26(月) 21:43:39
カラスの方が上に決まってる。
締め切ったエレベーター内とかは状況設定に無理がある。
985格無しさん:2009/01/26(月) 21:46:33
そういえばハヤブサがカラスに追い掛け回されてた映像見て、
カラスって意外と強いんだなって思った。
986格無しさん:2009/01/26(月) 21:48:11
嘴の威力がどの程度あるかなんだよなあ。
>>983ではかなり嘴に驚異を感じてる意見が多いが、
実際どの程度の貫通力があるのか。
987格無しさん:2009/01/26(月) 21:49:22
草原なら人間が上だろ
体力勝負になったらカラスに勝ち目がない
永遠に飛び続けていられない
988格無しさん:2009/01/26(月) 21:54:24
簡単に勝てるとかほざいてる奴は野生嘗めすぎだろ。
ディスカバリーチャンネルでやってたが、鳥の飛行制御能力は最新の航空科学技術でも実現できないほど高度なもの。
鷹は高速で森の中を飛んでも、狭い木々の間をぶつからないように、翼や尾の微妙な角度や開き具合で調整する。
背中に小型カメラを搭載して鳥の目線で見ると、とても人間が対応できる速さじゃないよ。
反射神経からして人間など話にならないくらい凄い。
989格無しさん:2009/01/26(月) 21:56:38
>>988
それで人間より上であることにはならないけどな
990格無しさん:2009/01/26(月) 22:01:07
草原という条件は何も障害物がない、カラスが逃げられる高所がないという条件だから
人間側はカラスを見失うことはないし対応はしやすい。
そんな状況で人間に対して接近して攻撃するのはカラスにとって自殺行為だろう
991格無しさん:2009/01/26(月) 22:01:56
カラスって夜目きくっけ?
992格無しさん:2009/01/26(月) 22:09:02
そもそも正面衝突したらカラスのほうがダメージ高い

カラスが勝つと思ってる人は具体的にカラスがどのくらいの角度で
どこを狙うのか書いてくれるかな
993格無しさん:2009/01/26(月) 22:16:32
キツツキと人間ならどっちが強いかな?
一時キリンとキツツキどっちが強いなんて話もあったが。
994格無しさん:2009/01/26(月) 22:17:41
常に空中にいなければいけないとしたらカラスは体力的に全然もたないだろ
995格無しさん:2009/01/26(月) 22:18:17
阿呆坊やは>>941みたいないい加減な嘘つくのはもう卒園したらどうだw
幼稚園も卒園できないんでちゅか?w

死んでから地獄行きたいのか
996格無しさん:2009/01/26(月) 22:23:00
>>992
目を狙ってくる。
カラスの嘴を素手で捌くのはナイフを繰り出してくる奴を捌くとの同じだ。
人間は痛みに弱いから、酷い傷を負うと心が折れる。
野生は死ぬ事など覚悟で生存競争を戦ってるから精神力も全然違う。
997格無しさん:2009/01/26(月) 22:34:24
また人間の心が弱いことに期待するだけか

嘴とナイフじゃ全く違うしな
998格無しさん:2009/01/26(月) 22:36:08
期待しなくても人間は弱いよ。
現代人なら尚更最底辺の弱さだ。
スズメバチなどの昆虫にも劣る。
999格無しさん:2009/01/26(月) 22:36:39
カラス最強だな。
1000格無しさん:2009/01/26(月) 22:36:48
片目をつぶせるかどうかにかかわらず

その後に掴まれて終わりだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。